遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1791

1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1790
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261927324/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒しの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年09月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=200909
遊戯王ショップwiki (遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:59:41 ID:mWAb/9u70
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ        ___        _     __    , 亠 、         __     __
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}       〃´`ヾ, _  _ ,r'r-‐ニニ-、ヽ  _i,. --'r__   __,〃-‐‐、ヽ //´ ̄`!i
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ       ll    l(,_,卵,_,)〉ヽ、_, - 、_,ノノ‐'二!、_f_,ノ ̄`i`!j( ̄`ヾ    //__//   〃
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´       ll  〃 ̄`ヾ'v'r'´ ̄` ー ´ ̄`i.(__     / r-ニー'  ,. -‐、く   //___
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |        ll  ヾ:、,_,ノ八`'ー‐─‐ァ  ,rシ‐ァ/     く ,.-'=、=′,.ィ '、    }.}    Y´ ̄`ヾ:,
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        .jj,.- 、 |「 ̄´ r'r'´ ̄`'く / ,. /   ,.、   {     }}  (_,ノ `ァー ツ ,.ィ  '、___,ノノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_        {{,    ,}}    '、'、   ノ/  //  / 'ヾ:、  `'┬'ツ     // ̄ /ィ.|    //´
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、      `'=='´     ``'='´´  ヾ='´´   ヾ'='´'~`ヾ'=='´´ヾ'='´´ ヾ'==' '
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:03:39 ID:6CR2LUhw0
>>1
それを待っていた!!
立てるわけねーよ
新スレの事については悩んだが立てようとは思わなかった

人の心を考えられない>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:06:05 ID:qub3AoYiO
いちおつアンスル
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:54:27 ID:UJBAih1X0
フリーで
「プロキシ使っていいですか?^^;」とか聞いてくる奴は総じて糞

ソースは俺
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:00:12 ID:2aMsk8um0
パチパチするやつは総じて糞

ソースはいっぱい
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:00:31 ID:XHBu1vS2O
>>1さん、乙ですよ!乙!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:01:07 ID:fpUGg8960
ジャックのやつ、>>1を乙してるらしいんだ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:01:52 ID:X8pE3kg40
ダメだ、プロキシってどうもピロシキとごっちゃになる…
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:01:58 ID:aSKX2lyF0
長い腕とかぎづめが特徴の奇妙な姿をした>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:02:46 ID:PL7Ojoww0
これが、新スレへと向かう>>1乙だ!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:02:56 ID:PQHP6HeU0
いまだに本物の手札パチパチを見たことないな。
まぁ 大会でないしフリーでやらないんですけど^p^
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:03:19 ID:eKWZFZHsO
プレイ中にフィールが高まると
ついついアニメの物まねする奴はキモい
ソースは俺
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:04:33 ID:J+uEfX8k0
いわば俺のドローは>>1乙の導火線よ。フッフッフ・・
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:06:30 ID:3cdhMIhP0
>>1
導火線をどうかせんと・・・
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:09:26 ID:PQHP6HeU0
>>13
つまりフィールが高まる前からまねをする俺はもっと・・・
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:11:15 ID:xZb7VdOFO
フィールwwwww すでにキモイwwwww
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:12:08 ID:DMEWjlZS0
モバホンもきもいよ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:12:12 ID:Fnontjfa0
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:12:40 ID:UJBAih1X0
フェーダー目当てで公認店パック買ったら神官当って吹いた
1kくらいで売れるかな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:13:45 ID:atX9J7f6O
エンディングはマルチにある。だが全て>>1への乙だがな!!
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:13:52 ID:82bsgZhqO
内容関係無しに草を生やしまくる奴は最高にキモい ソースは>>17
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:15:41 ID:MR6nDDWA0
>>23なら開闢復帰
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:16:11 ID:SouIilkM0
ネフティスかっこいいよネフティス
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:16:14 ID:8yChrZnd0
最近アキさんがデュエルしないから植物カードが増えないでござる
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:16:49 ID:kbbh8jXK0
>>20
神官ってそんなに高いのか……
ツヴァイが15パック程買って1枚しか出ないから
神官とインティ、クイラ売ってツヴァイ2枚買った方がいいかな。
ツヴァイ売ってるとこ見たことないけど。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:16:53 ID:mApxqfGO0
最近ジャックが仕事しないから資金が増えないでござる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:17:00 ID:Oh2DY+6B0
ゴーレム使いの俺がやってきたよっと
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:17:39 ID:P/E+fZJm0
yahooトピックスに巨大ネズミ
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:17:44 ID:DU25oPs20
>>20

アキバなら1200くらいか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:18:26 ID:5s9+RaAD0
おいお前ら聞いてくれ
今日初めて知ったんだが
自分のサクリやBlooーDなんかが装備してる相手のモンスターをバウンスする場合
「ハリケーンやブリュ」と「ファルコンやドゥローレン」では戻す先が違うんだぜ…
正直びっくりした
この驚きを誰かに伝えたい
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:19:17 ID:UgfrpWAi0
トリッキーがGSに再録される夢を見た
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:19:42 ID:ipeo1YQ60
マックの出番がなくなったので天使カードが増えないでござる
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:20:15 ID:7bwFzbMJO
>>286
ああもう可愛いなぁ!

前田敦子ちゃんチュッチュ

ハムッ ハフハフッ ハフッ!!!!!
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:20:34 ID:XJE2/Iw00
天使はもう十分だろ・・・
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:21:09 ID:RGJH4NIa0
40枚で(デッキの)支度しな!
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:21:24 ID:ZP3aiBPW0
え?ファルコンやドゥローレンだと相手の手札に自分のモンスターを渡さないといけないの?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:21:57 ID:7BHEMtgEO
>>32
魔轟神使いが喜ぶな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:22:20 ID:7bwFzbMJO
おっと失礼 間違えた
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:22:49 ID:5s9+RaAD0
あれ肝心な事書き忘れた
前者は「持ち主の手札に」で後者は「手札に」ってテキスト
後者の場合自分のコントロールしてるカードを手札に戻すんだから当然自分の手札に戻る

んだとさ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:23:09 ID:xGHdcsyx0
>>38
本当の魔轟神使いはもう確保してある
再録で喜ぶのはにかわ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:23:24 ID:GdO9bUYo0
トリッキーは米版が安いからなぁ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:24:06 ID:5s9+RaAD0
>>41
接着剤かなんかか
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:24:12 ID:14Bwt+3HO
公認店パック売ってないなまだ入荷してないのだろうかそれとも売り切れたのか
>>1
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:24:30 ID:2aMsk8um0
すぐ米版だすやつなんなの。誰かが言ってたが異臭がするじゃんあれ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:25:06 ID:P/E+fZJm0
>>45
敏感なんだね…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:25:43 ID:ZP3aiBPW0
>>40
マジならトランスフォームとファルコンと鎖付きブーメランでシナジーを組めるな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:25:54 ID:8yChrZnd0
>>41
最近トリッキーが微妙に思えるから抜いたな・・・・ノズチになったわ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:26:26 ID:Oh2DY+6B0
昔、転移で取られたモンスターをバウンスしたらこれは俺の手札だって力説されたよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:26:54 ID:ZP3aiBPW0
ファルコン高いな、ノーマルの癖に800円もするのか
次元スキドレにでも入れるのか?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:27:16 ID:5s9+RaAD0
装備カードなんて面倒な事しなくても洗脳バウンスならどうなんだろ
聞き損ねたな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:28:02 ID:lmFXOdX30
正直カッコつけて米版使いたがる奴の気が知れん
相手がテキストも英語も分からない場合いちいち説明するとか
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:28:13 ID:17U1kk8W0
ファルコン
Q:自分フィールド上の元々の持ち主が相手のカードを戻すカードとして選択する事はできますか?(自分の手札に戻すことができないための質問)
A:はい、その場合は相手の手札に戻して攻撃宣言を行うことができます。(09/01/16)
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:28:43 ID:OdZG0q3a0
ガリス→ガリス→ガリス→リビデで落ちたエロ祈祷師蘇生→ガリス回収→ガリス→ベヒーモスで2体回収→ガリス→ガリス
で一瞬でライフ8000削られたでござる・・・・・もうガリス怖い・・・。

使ってた本人は高レベルばかり落ちたのに驚いていたがさすがにたまげた。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:29:41 ID:0haz/+RQ0
たった今LE届いたわ
おまいらのところにも届いたかい? 今回のLEの中では使えそうなのはネプ様くらい?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:30:01 ID:5s9+RaAD0
>>54
ガリスはフルモンの嫁

>>53
裁定変更かねえ?
誰かもう一回聞いてみてよ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:30:30 ID:sReyOOP/O
お正月デッキ作りたいな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:30:31 ID:o+W3+7gS0
常識的に考えたら>>53だろ
担当が間違えてんじゃないの
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:30:50 ID:82bsgZhqO
>>52
マイナーカードとかを使わない限りそこまで面倒じゃない
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:31:27 ID:DVQSgRJjO
>>54
ガリスはトドメにもリリースにもシンクロにも使える神カード
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:32:41 ID:CAk9s5BS0
そういえば昨日も意味不明な裁定でなかったっけ
シャイニングがタイミング逃すとかなんとか
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:32:46 ID:ydXEaz5dO
ガリスとかギブアンドテイクみたいなコンボ要素満載なカードは好きだな
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:32:49 ID:sReyOOP/O
ガリスって当初は飛竜より評価ひくかった?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:33:00 ID:2W8ALL0I0
今回のLEは目立って駄目なカードは無いけどパッとしない感じだな
タイラントとか面白そうではあるんだけどね
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:33:16 ID:7BHEMtgEO
テキスト読まない奴は読まないし読ませても理解しないから何語だろうと関係ない気がする
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:33:43 ID:atX9J7f6O
ペロッ・・・これは「オラァフラグ」!!
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:33:56 ID:JyEOm+t50
正直な話、LEとPPを廃止して欲しいのは俺だけじゃないはず。
どうして一部限定地域や限定販売パックを量産しまくるんだ・・・他のTCGじゃ
そういうの嫌われるのわかってるからしてもイラスト違いで踏み止まるのに・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:33:57 ID:+KrxUHtnO
>>52
自分がお金無いからって批判してはいけない
誰も貴方を否定してる訳では無い
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:33:57 ID:nfk4SKUzO
米版の匂いは好き
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:34:14 ID:8yChrZnd0
今回のLEはライトニング、アトモスが面白そうだな
スフィアもデブリで吊り上げられるし
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:35:22 ID:7BHEMtgEO
>>68
安いから米版使ってるやつもいるんだぜ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:35:36 ID:lmFXOdX30
>>59
米版がかっこいいから使いたいってのは分かるけど
相手に直接見せた方が面倒も不正も無いんだけどなぁ、相手の事も考えるとどうにも

自分のデッキ米版で揃えておきながら
英語読めないわテキストうろ覚えだわで結局第三者に頼った大アホも少なからずいたし
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:35:44 ID:Ahq3Erta0
ライトニングの登場で★7ウルベルムリストラだな
まあ、一長一短だが
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:36:09 ID:xGHdcsyx0
>>65
ユニコールでダイレクトかましたら手札枚数同じなのに必死にゴーズ出そうとした馬鹿がいた
ちなみにそいつのデッキは墓地BF。ああいいう環境トップクラス使う奴によくあるパターン
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:36:20 ID:TT4GcORkO
分かる
米に限らずパック剥いた時の匂いっていいね
インクの匂いすかねアレ

あと米版はショットガンシャッフルがしやすい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:37:38 ID:tViOBV080
言語よりスリーブの方がいい
だが、どこ探してもお茶漬けないな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:37:44 ID:CAk9s5BS0
>>71
超融合とシロッコはその例に当てはまるな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:38:02 ID:o+W3+7gS0
そういや過去にはクイズ発動中に墓地確認可能とかいう裁定もあったな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:38:35 ID:Ahq3Erta0
>>72
そういう奴に限って不正するんだよね
インスタント融合つかった後コスト払わんなどの
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:38:38 ID:aSKX2lyF0
>>77
おジャマの最後発組も
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:39:23 ID:SouIilkM0
聞いてきた
テキストに違いがあってもどっちも相手の手札に戻る
担当はナカガワラさん
女性の方
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:39:36 ID:JyEOm+t50
同意する人がいない・・・だと?
ここの住人はLE・PPウェルカムな人ばかりだというのか・・・!!
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:39:36 ID:CB6ZaFwW0
日米ごっちゃにしてるデッキ使ってるやつって何なの
かっこつけなの? んでもって効果が説明できないとか何様だよ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:40:36 ID:8yChrZnd0
>>74
なにそのレッテル
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:40:43 ID:MR6nDDWA0
日米亜が混ざっているデッキを使っているのは俺だけでいい
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:40:50 ID:2aMsk8um0
ターミナルノーレア枠消すのが先
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:40:58 ID:R/G3jbUi0
アビスとかバルバとか収縮とか数えればキリないね
そういう理由で日米混ぜてたら変な目で見てくる人がいて怖いんだけど
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:40:59 ID:eKWZFZHsO
>>83
真炎の爆発とか高くて日版買えないんだよ
日版一枚分で米1st3枚買えるわ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:41:02 ID:KJ6ekzkeO
そんな事ぐらいでなに苛立ってんの
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:41:32 ID:aSKX2lyF0
>>83
安いからだよ
一応自分が他言語版を使ってるカードはWikiのコピーをファイルに入れてるけど
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:41:40 ID:7BHEMtgEO
マシンナーズの効果を知らない自称トッププレイヤー様には閉口した
トップ環境のカードしか知らないし知る必要がないとかのたまってたけどどうやって新しいコンボとか見つける気なんだろ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:41:55 ID:P/E+fZJm0
短気は損気ですよー
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:42:29 ID:SAmF93M/O
>>61
裁定がどうこうじゃなくて
単なるルールの質問をしたやつがいた
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:42:42 ID:8yChrZnd0
>>91
WIKIか他人のコピーだろ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:42:52 ID:X8pE3kg40
>>83
好きなカードは高レアリティで使いたいので一部米版入れててごめんちゃい
まぁテキスト説明求められた時説明できないのに入れてるのはどうかと思うわ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:42:57 ID:CAk9s5BS0
自称トッププレイヤーは負けた時の言い訳がお上手
ソースは俺の周りの自称トッププレイヤー
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:43:22 ID:JyEOm+t50
>>91
自称トッププレイヤー「ウィキえもん~助けてよ~!」
ウィキえもん「テロリロリン! ●●●●~(流行りのデッキ)」
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:43:22 ID:+KrxUHtnO
>>83
様々な国との絆だろ
左翼だからってそんなアメリカ嫌わなくても
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:44:15 ID:eKWZFZHsO
負けたときは
「俺の戦術に非は無かった…全てにおいて完璧な手札が揃っていた筈だ」
と言えば潔くてかっこいい
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:44:56 ID:GdO9bUYo0
バーン効果を操る高貴な騎士のライトニングさん
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:45:07 ID:82bsgZhqO
>>91のマシンナーズがソルジャー以外の旧型なら納得
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:45:14 ID:JyEOm+t50
>>99
相手がロック系のデッキだとなんか引っかかる気がするw
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:45:25 ID:8yChrZnd0
>>100
FFか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:45:30 ID:7BHEMtgEO
>>97
wikiは情報封鎖(笑)されてるからアテにならないんじゃね
そうでなくともあそこはテキストと裁定の確認以外役に立たないけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:45:40 ID:ydXEaz5dO
負けたら「愛が足りなかった」
でおk
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:45:55 ID:aSKX2lyF0
>>98
アメリカ嫌いが左翼…?
俺は韓国嫌いだけどTCG趣味とイデオロギーは別物と割り切ってるからキムチ版もたまに使う
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:46:03 ID:ZP3aiBPW0
wiki参考にしてコンタクト融合組んだら事故ったよ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:46:05 ID:lmFXOdX30
>>97
まさにそういう事だよな…
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:46:16 ID:JpL8ZqQhO
>>93
昨日の質問を要約すると
ザシャイニングを特殊召喚した時、ケルベラルをコストにサンブレでザシャイニングを破壊した場合、ザシャイニングの回収効果の発動タイミングを逃すと事務局から言われたんだが、これは本当なのか?
という質問であってルールの質問じゃなかったな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:46:21 ID:xGHdcsyx0
>>84
いや、相手高校生位だったからさ。本当に強い奴は最新のカード対策も考えるだろうけど
ただ強いデッキ使いたい奴はそんな事までしないだろ?ほとんどコピーだし
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:46:41 ID:7BHEMtgEO
>>101
全部新型さ
彼ら基準だと新マシンナーズの効果は知る価値がなかったらしい
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:47:19 ID:+KrxUHtnO
>>91
デュアルスパーク知らないとか言ってた奴が次元エアトス知って買い占めたりエルフェン弱いって言った後少ししたらエルフェン入れてたりする自称上級者多い
ソースはモバゲー
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:47:40 ID:aSKX2lyF0
wikiの【D-END】の代表的なカードがD-END、青血、ドグマ、融合だけって流石にひどい
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:48:18 ID:8yChrZnd0
大半が新しいコンボを考えた→既出です・なんかの劣化コンボだからWIKI見るのが早いから楽っちゃ楽だな
コンボ見つけるのが楽しい人には癇癪かいそうだけど
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:49:04 ID:82bsgZhqO
Wikiの情弱っぷりはヤバい
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:49:07 ID:GdO9bUYo0
>>112
エルフェンがモリンフェンに見えた
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:49:14 ID:Ahq3Erta0
>>91
なんかごめん・・・それと似た事大会でやったわ
サイキックや節々シンクロの時にwww
まあとりあえず何ぃ!?みたいな感じで悪役のリアクションしてるがwww
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:49:35 ID:SouIilkM0
アロマ米シク使っててサーセン
日版再販ないんで勘弁してくだしあ

wikiの酷さならサイキックも負けてないが面倒だから編集する気はさらさらない
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:49:45 ID:JyEOm+t50
まぁサイトの名前忘れたけど全国の主流デッキの載ってたサイトが更新されなくなった(だっけ?)
以降は時々本スレで登場する有名人のブログとかが宛てになってる現状なのかな?
デッキを知るだけなら3分サイトでいいと思うが
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:50:21 ID:R/G3jbUi0
>>110
小学生でさえ最新カードチェックしてカード1枚1枚精査の上でデッキ組んでる時代だぜ?
まして高校生がみんな考えてないなんてありえないだろ、それレッテル貼り
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:50:26 ID:8yChrZnd0
>>119
風呂、ファン他事ぁか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:51:21 ID:lmFXOdX30
非公認大会でデッキが調子良く回転してストレートで勝てた時
相手がキレそうになってたのが怖かったぜ、まぁ俺もたまにあるけど
しかも後で聞いたら今年の日本代表だったらしいし
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:51:58 ID:7BHEMtgEO
>>120
いや、大半は何も考えずに強いと言われてるデッキを真似してるだけ
不発弾使ってると本当にそう思う
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:52:45 ID:ZP3aiBPW0
カードのテキスト全部把握してるとかどこの化け物だよ…
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:52:52 ID:38wOzyFA0
自称上級プレイヤーが自分の場上のシャイニング素材でシャイニング出して除外回収しようとしてたのなら見たことがある
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:53:03 ID:3cdhMIhP0
ありえない事なんて、ありえないのだよ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:53:22 ID:8yChrZnd0
>>120
テーマ・スタンで似てしまうのは仕方がないしな
ときどき変なレッテル貼りを勤しんでいる人はなんなんだろうか・・・?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:53:24 ID:3TNb+I0t0
http://blog.goo.ne.jp/syukisi/e/18a144c76ef2f5829a46b7d22bf72cba
お前らコイツ見ろよ。
許可無し販売だぜ。ハハッwww
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:53:40 ID:CAk9s5BS0
>>124
むしろ把握してないやつのほうが駄目だと思うんだが
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:53:46 ID:MR6nDDWA0
もしもしはソフトバンク以外規制されたか
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:54:46 ID:qZDlfJC00
>>124
たぶん違う
分からなくてもいい
「ちょっとすいません。そのカードの内容分からないんで見せてください」
といえばいい
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:55:01 ID:Ahq3Erta0
>>122
買収不正してるやつだから仕方がない。
この世界では、よくあることです。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:55:21 ID:aSKX2lyF0
>>124
初めて見るようなカードは相手に一言「それ見せてください」で問題ないだろ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:55:31 ID:ZP3aiBPW0
>>129
さすがにマイナーなカードまでは無理
後有名なカードでも細かいテキストまでは覚えてなかったりするな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:56:22 ID:SouIilkM0
シニョール>>129
デンジャラスマシンTYPE-6の効果を言ってみるノーネ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:57:04 ID:R/G3jbUi0
ちょくちょく忘れていくけど基本的には全部覚えるつもりでやるよね

>>123
そっちが本当にそういう環境ならそう考えてもしょうがないか、ごめん
運が良かっただけかもだけど、不発弾の挙動知らない人は見たことない

>>122
チャ(ry
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:57:14 ID:JyEOm+t50
全カードのテキストを把握しなければならない(キリッ)なんて事は無い。
ただテキストを知らない時は素直に確認の意思を伝える事。今じゃ4000種類を
越えるカードがあるんだし知らないカードがあっても無理ないさ。正直な話、カオスネオスの
効果を正確に覚えてる人は少ないと思う
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:57:17 ID:4F1vIckt0
バニラのフレーバーテキストも覚えようぜ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:57:20 ID:xGHdcsyx0
>>124
アギドとかゴブリン陽動部隊とかまで知ってろとは言わないけど今の環境で強いのくらいは知っておこうぜ
その他に関しては>>131が正解
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:58:27 ID:ZsR4WAqw0
リミデッドキター
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:58:33 ID:CAk9s5BS0
>>135
1,2でそれぞれ破壊
3,4でそれぞれドロー
5で相手モンスター
6で自身破壊
だったか?でもネットだといくらでも調べれるからその質問は駄目な気がするが
まあ全部は無理でもだいたいこういう効果ってレベルでいいとは思う
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:58:39 ID:aSKX2lyF0
>>135
それとクリアーワールドなんかは難問だなw
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:58:44 ID:MR6nDDWA0
規制人より 1res規制強化期間の季節 ガンバル ∩( ・ω・)∩ 芋85本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261726892/601

601 名前:ちきちーた ★[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 18:37:25 ID:???0
\.ezweb.ne.jp
\.docomo.ne.jp

規制



もしもし涙目だな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:59:31 ID:aSKX2lyF0
>>143
モバホン制限、か
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:59:35 ID:qZDlfJC00
>>135
クロノス臨時校長
究極古代の機械巨人の効果はダメージステップでアール
よって終焉の地は発動できないのでアール
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:59:47 ID:JZBsxy2G0
整理の女にはネットを中断して休むことをすすめるよ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:59:48 ID:lmFXOdX30
>>137
そういう事だから自分以外の奴の為にも
極力日版使ってやれって事だよな
148141:2009/12/28(月) 19:00:04 ID:CAk9s5BS0
1,2でハンデスだった
よくよく考えれば選択するのは自分なのに、なんで相手も自分の選んで破壊なんて言っちゃったんだ。はずかしい
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:00:21 ID:JyEOm+t50
>>143
モバホンが規制されるとは・・・何があったんだw
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:00:39 ID:R/G3jbUi0
最低ムドラレベルまでの効果覚えとけば実践では問題ないよね、シナジー開発するなら足りんけど
デンジャラスマシン1,2の効果が思い出せない恥ずかしい
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:01:01 ID:X8pE3kg40
地獄将軍メフィストとか知らない子がいたのはショックだったわ…
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:01:26 ID:Ahq3Erta0
以下、ゴールド2009新カードの予想について

そろそろカタスとかの再販ネタギレしそうな気がするんだ・・・
近年盛ん過ぎだし
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:01:32 ID:nF0KVG4TP
>>149
vip馬鹿どもが画像貼りまくってたせいだとか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:02:04 ID:JyEOm+t50
アイツ、コイツ、ソイツ、ドイツのテキストをそれぞれ解読するのは難易度高い。
どれがどれか把握する事から作業は始まる。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:02:20 ID:LU2BaSZf0
えーau規制かよ
外出した時書けないじゃん
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:03:19 ID:SouIilkM0
>>145
すまん
TF1にこういうのあった気がしたから書いたがそれ以降のGXは要所要所のデュエルシーンしか見てなくてその口調のネタがわからん
明日香が強欲な壺だったかの効果きかれた後に翔にデンジャラスマシン振ってた気がする
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:03:21 ID:4C919HFE0
コミケ実況とかもしんだな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:03:52 ID:JZBsxy2G0
>>152
専用スレなかったか?

イライラして何かを叩いてる流れよりはよっぽどいいけど
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:03:58 ID:ZP3aiBPW0
>>139>>131
強いカードのテキストぐらいは大体覚えてるよ
分からないカードに会ったら相手に聞けばいいのか

メフィストってパーシアスのライバルだろ?
闇属性だったらよかったのにな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:04:13 ID:3cdhMIhP0
>>143
問題を起こしていない携帯には悪いが、時期が時期だしGJだと思う
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:04:18 ID:J+uEfX8k0
ケータイ規制ってマジなのか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:04:20 ID:5ea0xw7w0
>>154
わかるわーw
どれかめちゃくちゃ星多いやついたような
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:04:31 ID:lmFXOdX30
コミケとJFコナミブースはどっちが危険だろうな
さすがに前者か、どっちも行った事無いからわからんけど
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:04:34 ID:FVYnmmjV0
しょうがないからPCで書き込むか

タッグフォースやってるとだいたいのカードの効果やフレバーテキストは覚えるな
一番好きなカードゲームだし覚えられるものは覚えたい
俺「2連撃で勝てる! 地砕きでダークブライトマン破壊するよ」
相手「ブライトマンの効果でお前のRULER破壊」
俺「何ぃ!?」
ってのをやっちゃったしな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:04:55 ID:JyEOm+t50
>>156
>>145は第二期でクロノスが臨時校長の時に臨時教頭をしてたナポレオン教頭。
ナポレオンの息子が加納マルタン(ユベルに寄生されたブルジョア)な。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:05:03 ID:aSKX2lyF0
ディフォーマー使ってると効果よく聞かれる
二戦目以降はそれの攻撃力いくつですか?とも
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:06:51 ID:R/G3jbUi0
ザルーグとゲドンの効果尋ねられたときは愕然とした
ディフォーマーとドラグニティは脳内でイラストと効果が一致しなくて覚えづらい
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:07:19 ID:Ahq3Erta0
>>163
どう見ても前者、JFは3年前ピークに年々参加者減ってる。
それに前者は別掲示板見てみる事を進める。ボールペン爆発や子供たちの謎の儀式などおもろい話ばかりがから
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:07:20 ID:FVYnmmjV0
>>150
デンジャラスマシンはよく使うが1と2だけどっちが捨てるかするか混乱する
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:07:35 ID:J+uEfX8k0
コイツには貫通効果けどドイツにはないとか、オイルメンの効果とか
あれ?ユニオンってまさか空気・・
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:08:06 ID:3J2Z4niI0
>>136
不発弾で星屑を処理したらジャッジを呼ばれたよ
歯車街発動中に相手がフィールド魔法発動したんでガジェドラ呼んだときもジャッジを呼ばれたな
本当トッププレイヤー相手は地獄だぜ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:08:27 ID:gibfTrLg0
3分エリア
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:09:01 ID:fFrbHg9w0
>>143
携帯規制はちょっと痛いな
最近規制されまくりのplalaだからPC規制食らったら終わりだ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:09:21 ID:JyEOm+t50
>>168
>ボールペン爆発

3回押したらドカンってヤツか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:10:57 ID:lmFXOdX30
>>166
ドラゴンで公認出まくってるけどカード出す度にテキスト確認される
レダメですらそれほど把握されてない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:11:47 ID:CAk9s5BS0
>>174
あごでケータイのアンテナ引っ込めたら電池が爆発とかもあったな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:12:21 ID:syFbOlEg0
アクア・ドルフィンの効果マジで知ってる人少ない
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:12:38 ID:FVYnmmjV0
海外版かっこいいと思うんだけどな
誤作動のレリーフとかそういう誰得カードは集めたいけどなかなか売ってない
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:14:09 ID:OauxGYI+0
規制ならお試し●買えばいいのにね
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:14:37 ID:RyvzusJjO
ラー「みんな俺の効果知ってるってことは俺ガチカードだよなw」
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:16:02 ID:bC1CO+Qh0
>>177
「キモイルカwww」とかいう癖に効果決められると不機嫌になるって言う
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:16:03 ID:FVYnmmjV0
書き込み速度が遅い…………だと……・・・
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:17:00 ID:nF0KVG4TP
>>178
因果切断とかドリアードのレリーフ綺麗だよな
爆風亜版とか馬鹿みたいな値段ついてるけど
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:17:53 ID:fpUGg8960
>>180
強欲な贈り物「全くだ」
避雷針・ホワイトホール「真理だな」
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:18:12 ID:3J2Z4niI0
>>181
Nに弱い奴は一人もいないのにな
フレアスカラベは微妙なところだけど
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:18:50 ID:Ahq3Erta0
>>174
真夏に温度が上がり過ぎてインクが爆発した事件な
その年は救急車2・30台くらい出動したくらいだそうだ。

>>178
そんなあなたにオク
ただし使いすぎ注意
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:19:35 ID:syFbOlEg0
>>181
最近のイルカさんはフェーダー殺しの渋い仕事人なんだけどなあ。

説明めんどいんだよなあ、わざわざ「手札を確認して・・・」って口に出してるのに
まだ手札晒そうとしないってどういうことなんだよ。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:20:50 ID:fpUGg8960
>>185
グローモスは微妙すぎるだろ・・・。
ティンクルモスになったらかなり強いけど
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:21:09 ID:ZP3aiBPW0
そんなに救急車が出動してたら今頃コミケ無くなってるはずじゃ…
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:21:12 ID:LEi+T+KK0
エクスクルーダーの熱狂的なファンが肝心な効果をしらないのと一緒か
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:21:33 ID:SouIilkM0
>>181
それは察するに効果を笑ったんじゃなくビジュアルを笑ったんじゃないかと
見た目は子ども頭脳は大人みたいな見かけで判断できない奴っているよな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:21:40 ID:68SQEtyN0
アクアドルフィンを甘く見たら危険
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:21:52 ID:atX9J7f6O
グロさんはインフェルニティ、シルミルキラー
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:23:03 ID:SHb4RpBy0
>>190
そんな友人が実際いたぜ

>>178
ダイヤモンドガイのがほしいんだがこれもまたないなぁ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:23:18 ID:fpUGg8960
最近のチューナーには攻撃力が低いのが割といる上フェーダーの存在もあるから
イルカさん単体でも使えるようになってるな。失敗してもピーピングはできるし。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:25:05 ID:2aMsk8um0
エアハミングバードはNの中でかなりうざいぜ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:25:28 ID:68SQEtyN0
一番かわいそうなのは実はパンサーなのでは。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:25:56 ID:Ahq3Erta0
その理論で行くと光の封殺剣がなかなかだったりして
だから遊戯さん喜んでたのかな・・・
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:26:10 ID:GdO9bUYo0
グロさんは皿のエサ
スカラベはアラクネー
イルカはグング、ドゥロといろいろ便利
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:26:36 ID:lmFXOdX30
ドレッド・ドラゴン強過ぎるだろ
結束下で1900、しかもサーチとか
おまこにチューナーときたもんだ

汎用性のバーゲンセールか
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:26:50 ID:FVYnmmjV0
じゃあやっぱり今エルフェンと魔デッキ使えるんじゃないか?
少し前は魔デッキ強いのは一ヶ月前の話って言われてたが
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:27:18 ID:3J2Z4niI0
>>197
一時猫シンクロでダムドコピーしたりして暴れまわってたよ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:27:26 ID:syFbOlEg0
>>197
某CGIでは猫シンクロ全盛の名残でなかなかカードパワーの数値が下がらない。

でも、何だかんだいって限定状況下ではかなり強い。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:27:55 ID:nF0KVG4TP
>>197
一時期高騰してなかったっけ?もう納まったのかな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:28:41 ID:kOcqRh0WO
グロさんがシルミルキラーだと…?
まだマシュマロのが(ry

シルミル強いよシルミル、JFで3連勝できるぐらいには強いよ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:30:14 ID:fpUGg8960
>>194
ブラックマジシャンガールがブラックマジシャンの数だけじゃなくて
マジシャンオブブラックカオスの数でも攻撃力が上がる事を知っているファンはどれ程いるのだろうか。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:30:29 ID:X8pE3kg40
猫シンクロも制限になって使い手減ったな本当
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:30:58 ID:3296bJJg0
>>205
でも,わざわざシルミルにする意味ってないよな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:31:01 ID:LEi+T+KK0
今日絶対防御将軍使ってた小学生をみた。俺ら大きなお兄さんたちが昔Vジャンで買ったやつを今の子供世代が使ってるのを見て時代を感じてしまった。地砕きしちゃったけど
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:32:19 ID:R/G3jbUi0
>>208
サイクロン引いた時の異様ながっかり感
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:32:48 ID:bC1CO+Qh0
>>207
ギミックは死亡しても良いイメージが無いからかもな

>>208
え?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:33:26 ID:FVYnmmjV0
>>208
は?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:33:55 ID:JyEOm+t50
やっぱりフルモンとかいわずにシルミルって言う人多いよね。
どうしてwikiでシルミルって書いたら消されるんだ・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:34:04 ID:TxC46lJm0
今日ドリルウォリアーの効果でダイレクトしようとしたらデッキケース投げつけられた
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:34:07 ID:yYrbNxVA0
>>208
( `・a・´)・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:34:13 ID:kOcqRh0WO
>>208
黒薔薇の魔女、ガリス、初手合成師とか

賄賂サイクとか腐らせられるしね
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:34:38 ID:fpUGg8960
>>209
そこはミラフォ発動しようとして「何!?守備表示だから破壊出来ないだと!?」と驚いてやれよ・・・
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:34:59 ID:aSKX2lyF0
なんでシルミルって言うん?
AKBもこの間まで知らなかった
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:35:07 ID:X8pE3kg40
>>214
ダイナマイトのつもりだったんだよきっと
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:35:16 ID:or+MBv/+0
>>213
遊戯王を何か勘違いしている人間が多数いるからな、あそこ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:35:24 ID:Ahq3Erta0
懐かしいで言ったらなぜかバイサーデスのシクとか
ガゼルシク売ってたから買ったなぁ・・・
子供の頃、クラスで持ってた奴がHEROだったなぁ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:35:35 ID:ZZMrFqRBO
ピケルは俺の嫁
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:36:01 ID:SouIilkM0
>>217
現実→ゴヨウで絶対防御将軍パクって将軍の追加攻撃
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:37:33 ID:fpUGg8960
>>223
外道な行動だが効果を有効利用してる辺りが何かむかつくw
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:38:14 ID:JyEOm+t50
>>218
モンコレの召喚術師カードのシルク&ミルクのデッキ制限がユニット(モンスター)で統一だから。
召喚術師カードは遊戯王でいうデッキマスターみたいなもんでメリットを与える代わりにデメリットを
与える。シルク&ミルクのデメリットはユニット統一でメリットは手札上限枚数の増加(モンコレは
ドローフェイズに手札上限枚数まで強制的にカードをドローする。ちなみにデッキが切れてもとりあえず
即敗北は無い)。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:38:15 ID:S2VJc+/b0
応募者全員サービス届いてた@オゾンより下
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:39:30 ID:R/G3jbUi0
>>223
小学生「正直あのカードショップの大人は怖いから近づきたくない」
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:39:37 ID:aSKX2lyF0
>>225
なるほど他ゲームの用語か
カードなんて遊戯とポケモンしかやってない俺が知るはずなかった
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:40:08 ID:d1PQu+LT0
俺のエクストラはアメリカ製でね・・・
※ただしガイアナイトを除く

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123394.jpg
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:41:28 ID:JyEOm+t50
>>228
ちなみに現物
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000667085/53/img59d36a9czik9zj.jpeg

モンコレの世界観では世界を救う双子だったんだが姉と妹で世界の派閥をかけて闘い合う羽目になった。
姉(金髪)がヤンデレで妹(黒髪)がお嬢様的な性格
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:41:50 ID:8m85dqkY0
>>229
そのガイア欲しいなあ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:44:04 ID:X8pE3kg40
>>229
ここ時々自慢スレになるね、ガイアかっけぇ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:44:09 ID:9E9h8FdaO
>>229
えらくあっさりしたエクストラだが何のデッキのためのエクストラなんだ?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:44:18 ID:3cdhMIhP0
>>229
星屑・レモンのシク良いなぁ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:44:30 ID:9xEsfXxp0
>>231
君は行方不明になっていたスライじゃないか!
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:45:42 ID:38wOzyFA0
缶のおまけシクでも自慢になるのかい
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:46:54 ID:R/G3jbUi0
カタストルさん輝いてはるで
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:46:56 ID:JyEOm+t50
>>235
エックス乙
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:47:04 ID:or+MBv/+0
LE物は除くとしてせめて1stがあるものは1stにしてほしいぜ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:47:34 ID:nF0KVG4TP
>>234
多分どっちも日本語版より安いから買おうと思えば買えるよきっと
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:48:19 ID:JyEOm+t50
レモンって今のレートどんな感じなんだ?
250円より上か下かどっち?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:48:30 ID:aSKX2lyF0
安物ばっかりだぜ、まぁ使えりゃ問題ないよな
ttp://uproda11.2ch-library.com/2173555k6/11217355.jpg
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:48:41 ID:CAk9s5BS0
>>241
500前後
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:49:03 ID:lmFXOdX30
>>229
うほう…

他にも誰か自慢してくれよ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:49:13 ID:8m85dqkY0
レモンなんだかんだ言って需要あるよな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:49:35 ID:or+MBv/+0
>>242
パーシアスさんがホロ仕様っぽくて吹いた
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:50:02 ID:yYrbNxVA0
レモンジャンプにさえ付かなかったらスタダ並の値段になってたはずなのに
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:50:41 ID:JyEOm+t50
なんだ、もうレモンは250円(笑)じゃないのか。
でも、何故かゴールドシリーズ2010にネタとして入ってそうな気がするぜ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:50:50 ID:GdO9bUYo0
意外とウルキサスが人気だな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:51:41 ID:9xEsfXxp0
>>242
パーシアス神々しいなwww
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:51:49 ID:A5H2FZWqO
ガイアナイトノーパラって何故かかなり高いんだよな
3000円くらいしたはず
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:52:04 ID:CAk9s5BS0
レモン250円ってのは250円で手に入った時期があったってことだからな
ジャンプ発売から1ヶ月も過ぎればもう500円ぐらいになってたと思うが
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:52:18 ID:3296bJJg0
>>216
とはいうものの,大嵐サイクくらいは積んでもいいんじゃないかと思うんだ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:52:47 ID:OdZG0q3a0
>>248
素材指定の無い3000で場合によってはリクルーター処理もできる汎用性の高いモンスターだし入っててもいいと思うが。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:53:03 ID:aSKX2lyF0
>>249
マシュマロとか死霊が立ってる場合はブリュで戻すよりウルキサスでサンドバッグにした方が気持ちいいだろ
値段も200円前後だから1枚持ってて損はない
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:53:26 ID:JyEOm+t50
>>253
積んでもいいだろうけどデッキコンセプトが根底から覆る。
それじゃあただのモンスターの比率が大きいデッキでしょw
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:53:27 ID:3cdhMIhP0
>>240
どっちもTin缶付属だっけ?
地元は扱ってないからヤフオクで落とすわ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:54:15 ID:Vmq4uD120
今さらPTDN買いまくってるんだけどレインボーネオスのレリーフキマシタワ

でも俺が欲しいのはユベル第二形態なんだす
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:54:58 ID:rL8Ts1Xe0
GS2010のリスト(笑)が友人から来たんだがこれまだ確定してないよな?
ソース聞いても教えてくれないからガセってことでおk?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:55:12 ID:3296bJJg0
>>256
だからシルミルにする意味なくね?っていいたいんよ
無理してシルミルにするより,モンスター多めのデッキでいいじゃねえかと
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:55:24 ID:aSKX2lyF0
>>251
それはねぇよw
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:56:26 ID:67CfU8wI0
>>242
ブリュ、地味にノーレアか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:56:48 ID:GdO9bUYo0
>>255
貫通はいいけど、あれは真っ先にエクストラから抜けてしまう
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:57:06 ID:nF0KVG4TP
>>257
そうだよ
TDGS1stが缶限定だった弊害かかなり出回ってるみたい
薔薇竜も結構安いし
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:57:46 ID:aSKX2lyF0
>>262
そうだよ、復帰したのが最近なもんでこれが一番安かった
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:59:01 ID:X8pE3kg40
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:59:16 ID:A5H2FZWqO
>>259
何故か右腕が入ってるアレだろ
もうとっくにガセ認定されてる
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:59:33 ID:JyEOm+t50
>>260
それはガイアナイトを入れる意味なくね?ゴヨウ・ガーディアン入れようぜって言ってる
ようなもん。>>260がそうしたいのならそうしたらいい。ただ他の人は他の人のコンセプトが
あるってもんだ。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:00:08 ID:rL8Ts1Xe0
>>267
右腕は無かったな
ノーレアにカタストルと誘惑のやつ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:00:21 ID:3J2Z4niI0
ガイアナイトのノーパラってコナセン限定とかそんな感じだったんだっけ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:00:38 ID:3cdhMIhP0
>>264
ありがとう、スーレアの星屑だとなんか冴えなくて、満足できなかったのよね
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:00:39 ID:lmFXOdX30
ゴヨウ、ブリュ:言うまでも無し
ガイアナイト:ゴヨウの2番手
ウルキサス:貫通持ち
Cドラゴン:デブリとドラギオン

指定無しレベル6シンクロは何だかんだで全員役割あるよな
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:00:39 ID:xGHdcsyx0
>>266
ふつくしい・・・
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:02:03 ID:3296bJJg0
>>268
なるほど
まあファン的なこだわりっていわれれば何も言い返せないわ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:02:39 ID:0jpnR3oR0
>>ガイアナイト:ゴヨウの2番手
いや、そのりくつはおかしい
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:02:56 ID:lmFXOdX30
>>266
これって携帯のカメラ?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:03:13 ID:pF1Zs7g80
次元帝にクリ笛は相性悪いかな?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:04:51 ID:dJpUObP8P
緊テレで良いじゃないか
制限とか知らん
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:05:18 ID:CAk9s5BS0
手札に来たクリボーがうざい
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:05:38 ID:i4nfz9TI0
鼻毛のせいでC・って文字列だけでいい印象がない
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:06:06 ID:zjEjPo1K0
test
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:06:23 ID:4flx+S9X0
Cドラゴンの効果って正直無駄というか邪魔っす
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:06:25 ID:A5H2FZWqO
>>269
それ知らないわ
バルバカタスがノーレアのリストなら知ってるが
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:06:35 ID:kOcqRh0WO
>>260
まあそれもアリだよな
ただ魔女でサイク引いてどうなるかは考えて欲しい、シルミルにする意味は結構大きいよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:03 ID:JyEOm+t50
今から10年経ったら遊戯王はどれくらいインフレしてるのかな。まさかの0ターンキルがあったら吹くが
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:05 ID:X8pE3kg40
>>276
いやデジカメ、薄暗い部屋でフラッシュ炊かなかったらこんなことに
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:13 ID:d1PQu+LT0
>>266
アンリミしか持っていなくて悪かったな!
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123395.jpg
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:43 ID:aSKX2lyF0
>>286
自動でISOが上がっちゃったんだろうな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:45 ID:JZBsxy2G0
インフェルニティデーモンが4k超えてやがるw

ゲーム買ったほうがいいだろこれw
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:48 ID:CAk9s5BS0
お前ら本当に遊戯王にいくらかけたんだ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:08:56 ID:i4nfz9TI0
下級ラインが
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:09:34 ID:aSKX2lyF0
>>290
お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:11:03 ID:i4nfz9TI0
途中送信の上誤爆してしまった

20万は当たり前のように使ってるけど今あるデッキが5つだけってそう考えると
なかなか悲しいものがあるな
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:12:02 ID:3296bJJg0
>>290
もうひとつの趣味のギターよりはマシです
遊戯王は実際金かからん趣味だわ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:12:34 ID:d1PQu+LT0
50万は超えてるが、100万は行ってないと信じたい
今月だけで4万円は使ってる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:12:42 ID:67CfU8wI0
たまにカードの写真のせる人達いるけど
お前ら、凄いよな
よくそんなレア持ってるな、俺殆どそんなの持ってないわ

ttp://deaimail.from.tv/up/src/up1953.jpg
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:13:12 ID:4flx+S9X0
DT8でICカード制になるってことは
DT12ぐらいには全国対戦導入されるのか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:14:11 ID:d1PQu+LT0
>>296
そのカードはダークネスに(ry
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:16:01 ID:or+MBv/+0
>>296
ネクガください
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:16:21 ID:2aMsk8um0
DT8とDTNEXTって別物だと思ってた。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:16:52 ID:i4nfz9TI0
いちいちレリのレベルが高いな
奇跡と未来のレリくらいしか高いのがない
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:17:16 ID:6Xj+xb1o0
10万越えてからは数えてないな…
まあアニメDVDとか1シリーズ揃えるのに4~6万くらいかかるし、そう考えるとやすい方だと思うが
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:19:51 ID:FVYnmmjV0
ドイツ版アーセナル買ったらブリズドが一番よかった

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123396.jpg
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:20:02 ID:iJZBYZuR0
安いというのは趣味の中でじゃね?
他のTCGと比べるとかなり割高じゃないか、遊戯王は
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:20:11 ID:1ZwKTx+n0
マシンナーズにスパナイトとC・コイルを入れてみたんだが
機械族のシンクロでなんか良い奴いないだろうか

機械シンクロはA・O・Jとジェネクスばかりなんだよなー
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:20:28 ID:67CfU8wI0
>>298-298
でもこれ、岡山に行ったとき400円で買ったんだ
地元に比べて岡山のカードショップの値段見て衝撃受けた
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:21:23 ID:d1PQu+LT0
さすがにウザいからもうやめるが、ライトロードを英語化しようなんて考えるものじゃない
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123397.jpg
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:22:06 ID:aSKX2lyF0
>>303
それならブリズドに照明当てようぜw
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:22:41 ID:4flx+S9X0
カードだけが趣味って奴の方が実は少数なんじゃないかと
なにかしら他の趣味と平行してやってる方が多い気がする
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:22:43 ID:kbbh8jXK0
>>252
遊戯王始めてから「何であれとっておかなかったんだorz」と後悔した俺がいる。
当時は自分がやるとは思わなかったからなあ。
満足竜は地縛神もインフェルも使わんからいいけど。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:22:45 ID:JZBsxy2G0
>>306
岡山市か?俺も市まで出てカード買いに行こうかな
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:22:52 ID:X8pE3kg40
>>296
ダイヤモンドガイのレリ美しい…黒系のレリは色っぽいな
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:22:54 ID:l19UMqYL0
>>305
だーくだい…いや、なんでもない
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:23:08 ID:3296bJJg0
>>304
といっても,友達は遊戯王しかしてないしな
それ以外のTCGをする意味が無い
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:23:19 ID:d1PQu+LT0
>>306
ちょっと岡山逝ってくる!
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:23:27 ID:iJZBYZuR0
>>307
ライラが後光を放ってやがるw
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:23:37 ID:i4nfz9TI0
ソラエクとライラにレリあったんだ
ライロつかってないけどなんかほしいな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:23:58 ID:zjEjPo1K0
ライロの英語化は簡単
ただ高レアリティで揃えようとすると骨が折れる
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:24:11 ID:ZQAmYDYi0
>>305
PTD「アニメ枠の」
エイド「本気を」
ワンショット「見せてやる」
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:25:13 ID:bC1CO+Qh0
何このスレの住人の本気こわい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:27:10 ID:JyEOm+t50
第七期から販売スパンを落とすか1年に2回パック発売で12枚300円で160種(1パックに
2枚レア、1枚以上スーパーレア入り)にしてほしいな。これならレア抜きの被害もなくなる
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:27:45 ID:67CfU8wI0
>>307
コレ見ると、ライロを英語で組むと金が半端ないというのがよくわかるな
でもソラエクと援軍はスーレアあるから、そっちで妥協すればまだましか?

いや、そうでもないな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:28:03 ID:EmGCqtmJ0
>>229
星屑シクかっけえ
ちょっと買ってくる
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:28:43 ID:X8pE3kg40
他国版のみのレリーフの魔力はヤバい
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:29:24 ID:67CfU8wI0
>>311
市内じゃないかな?
岡山駅で降りたし
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:29:52 ID:d1PQu+LT0
そもそも裁きが1万ぐらいするから困る
オネストも入れるとなるとシクとかゴーストになるしな

327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:29:52 ID:or+MBv/+0
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:31:12 ID:d1PQu+LT0
>>327
ガンナードラゴンをこちらにだな

そういえば、どこかにガイアさんの必殺技のレリがあったはず
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:31:50 ID:xGHdcsyx0
>>322
高レアリティで組みたいから英語ライロ使うのにそれじゃ本末転倒じゃないか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:35:14 ID:lD2gbYdJ0
>>328
米版ガンナーのダサさは半端じゃないぞ
砲台のカラーリングがおもちゃだ…
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:35:27 ID:aSKX2lyF0
レリーフの格好良さを写真で伝えるのって難しいよね
http://uproda11.2ch-library.com/217362qiX/11217362.jpg
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:35:27 ID:X8pE3kg40
>>327
チェーンバーストかっけぇ
元銀レアでもレリーフで見るとハッとするカード多いなw
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:35:47 ID:FVYnmmjV0
撮り直し
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123399.jpg

日本もまたレアやスーパー以上をレリーフやシークレットにすれば
サーチもしにくくなって子どもにも大喜びだからいいと思うんだけどな……
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:36:25 ID:67CfU8wI0
>>329
それもそうか
レアリティ低くていいなら日本語で組むわな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:37:02 ID:4flx+S9X0
オタクらしい流れ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:38:10 ID:d1PQu+LT0
ガイア必殺技
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date123400.jpg

左からポルトガル、スペイン、フランス仕様
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:38:40 ID:3J2Z4niI0
カードはバイクに比べれば全然安い趣味
スプロケットとチェーン替えるのに3万は軽く吹っ飛ぶとかもうね
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:38:55 ID:ASWlNrg5P
>>333
キーボードの掃除をお勧めします
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:39:42 ID:pJ0GvLbW0
コレクタースレかと思った
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:41:00 ID:X8pE3kg40
後ろが米版だったんだがイラストは日本版のパチモン

ttp://uproda11.2ch-library.com/2173634Dx/11217363.jpg
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:41:07 ID:d1PQu+LT0
>>330
ゾイド好きには望むところだ!
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:41:34 ID:2KxO9HqO0
スパイラルシェイバーって漫画版GXで
螺  旋


槍  殺
↑こんな感じで発動しそう
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:42:42 ID:aSKX2lyF0
>>340
正規品でもこれくらいズレてるのはたまにあるよな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:43:14 ID:NNACrgGX0
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:43:17 ID:d1PQu+LT0
>>342

 ン
  !
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:44:24 ID:d1PQu+LT0
>>344
スキャンかな?
とりあえずその闇変態を渡してもらおうか・・・
今探しているんだ!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:45:14 ID:67CfU8wI0
>>344
いや、お前の方が凄いよ
しかしみんな結構ダムドの米版持ってるもんだな
かなり高いのにさ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:45:41 ID:nF0KVG4TP
>>342
そんな演出がされるほどの扱いかどうか…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:46:52 ID:aSKX2lyF0
毎度ながら英版のテキストはわかりやすいな
韓国語のラーが出たら「テキストを正確に唱えた者の…」ってやりたいぜ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:50:14 ID:8WIFlj1D0
米版を使う理由の一つにレリーフやシクの加工が美しいから、ってのはあるな
日版も旧レリ仕様に戻せばいいのに
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:50:15 ID:NNACrgGX0
>>346
スキャンだぜ
ダグレって結構オクに流れてないっけ?

>>347
一時期値段が大分落ちたからな
元から持ってる人もかなりいると思うけどね
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:50:40 ID:X8pE3kg40
>>344
凄すぎ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:53:03 ID:d1PQu+LT0
>>350
最近の英語版もレリは全面加工ばかりで困る
聖杯だけ何故か旧仕様だったが・・・

>>351
オクだと直接状態確認できないから、高いカード買うには少し不安だったり・・・
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:54:35 ID:aSKX2lyF0
>>351
このダムドって実戦で使ったりしないの?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:54:49 ID:OVJMuXgVP
エアトスとかクリスティアとかティタニアルレリくらいしかない俺には遠く及ばぬ世界が展開されている……。

>>350
ゴーズの米シクを見慣れると日本語版使う気が失せるな。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:54:51 ID:nF0KVG4TP
でもダグレシクは1stでも2kしないくらいじゃね?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:56:32 ID:0dno59JO0
>>347
岡山駅周辺って言うとトイプロジェクトかね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:57:18 ID:X8pE3kg40
ダムドも今なら1stでも10kくらいじゃなかったかな
準制限の頃なら30kしたが
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:58:18 ID:NNACrgGX0
>>353
その辺は画像と評価で判断するしかないなぁ
俺はオクで落としたけど状態は結構良いよ

>>354
滅多に使わないけど使う
多重にはするけど
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:58:56 ID:l19UMqYL0
米レリなんて、アスラピスクしか持ってないぜ…

そういや、TP12(2010 Vol.1)の情報ってまだ出てないよな?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:02:37 ID:lD2gbYdJ0
カードでこだわったのはXYZを三種類の絵柄でエクストラデッキに入れてるくらいだわ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:04:37 ID:d1PQu+LT0
>>359
ちょっと適当に落としてくる!
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:06:46 ID:bC1CO+Qh0
数日後、傷を偽られて涙目の>>362の姿が
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:07:41 ID:hBvm0aC70
今中国の遊戯王情報サイトで新カード情報みたいなものを発見
一応載せておく

メルトダウン 罠
相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスターの攻撃力の合計が5000以上の場合発動する事ができる。
フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。

ダイヤモンドダスト・ドラゴン 水 ドラゴン レベル7 ATK2500 DFE1200
効果
フィールド上のモンスターをリリースする事によって効果モンスターの効果が発動した時、
自分の手札を1枚デッキに戻す事で、その効果モンスターの発動と効果を無効にする。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:08:29 ID:QYekeah50
五右衛門とかスパイラルドラゴンとか
アルティメットインセクトLV1とかの微妙なレリーフならあるんだが

大木炭18とかエーリアンウォリアーのレリーフもほしいな。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:08:49 ID:OVJMuXgVP
>>363
現金が絡むといろいろ厳しくなると聞いたんだが、余りに酷いと詐欺になることとかないのか?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:09:05 ID:hBvm0aC70
>>364
ダイヤモンドダスト・ドラゴンに記入漏れ

シンクロ
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:11:01 ID:u2dzYu2E0
ゴーズ、トラゴ入れなくてバトルフェーダーだけ採用する構築ってありかな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:11:56 ID:4flx+S9X0
遊戯王は趣味で終わらせとくのが一番だな
本気で上を目指すには無色かニートにならないといけない
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:12:43 ID:lD2gbYdJ0
>>368
アリだろう。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:12:53 ID:2KxO9HqO0
>>368
デッキ次第だと思うが
例えばカウントダウンならフェーダー優先だろうし
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:15:29 ID:aSKX2lyF0
>>368
フェーダーはボードン1キルとか止められるから便利
俺はやられる側だけど
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:16:28 ID:NNACrgGX0
>>368
デッキによるがあり
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:18:39 ID:67CfU8wI0
>>368
いいんじゃないか?
デッキによるとは思うけど
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:18:46 ID:u2dzYu2E0
肯定的な意見が多くてよかった

最近使いづらいブラックボンバーのレベル調整のために入れるつもりだったんだ
3枚積みして薔薇ぶっぱ後にフェーダーすれば8シンクロできる可能性もあるしね
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:23:28 ID:BWVZ5ya+0
>>369
むしろ趣味の枠を越えるバカなんているのか?
某元世界チャンプは仕事やめたらしいけど
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:25:33 ID:hBvm0aC70
>>376
ニート六岡の事か?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:26:18 ID:BWVZ5ya+0
>>377
他に誰がいるのか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:27:43 ID:EbO/Hhre0
フェーダーの強みは追撃を喰らわず自身を生贄要員に出来る事だよな。戦闘能力皆無だけど
トラゴはゴブゾン特攻から出せたり柔軟に動けるけど手札が無いと死ぬ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:28:53 ID:GdO9bUYo0
トラゴはラッシュ止めるのにあんまり向いてない
手札にフェーダーがある安心感は凄い
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:30:38 ID:QYekeah50
  r.-‐-、.,__
  'ヽ, .,j`>=、ヽ、_
    __ーy、`′ノ ヽ.    あんぎゃー
 rtifニゝ`-ユン_,.  i
 `ー‐‐--く´:: :  /
       } _,.、ノ !
       !_,. _,..入_
      j ;'. ミ、`ー-、`ヽ、
      〈::!:::i:::::.     `゙ヾ.‐、,_
      t::i:::!::::.  r‐‐、  `ヽヽ、
      」::i:::i、r‐'"´ヽヽ、  '; ヽ、
     ,イ >'´/:::.  ,.、人:::  :::.ヽ、ヽ、
    /iy i´  ,ト-一'´   )r '´::::. `:ヾ_`ー.、.,_
   i r i! !  (‐--‐t-r一'´     .::::: .::`ー::、_`ー.、.,_
   〈イレi リ  ヽ .ヽ i ヽ.,_.スー-‐t-、:;__:: .:::: `ー-、.`_ー-..、.,_
   ` .ヾ′   `ヽヽ`!   `ヽ Y i、  `゙ー- 、:;_ .:::: ::: ̄`゙ー-三ミ‐- 、.,_
           ゝ、ヾ>    ヽ、 `!        `゙ー‐‐---=、:;_:_:_::__ ::::``ー-、.,_
            〉-./     〉i !                      ̄`゙ー--、ミヽ、,_
          r'   !     i L{                            `゙ー-、ヽ、
        ,、ィ'  ,ノ   _ィ‐'´ iY                               `ヾ ヽ、
        ー'-┴‐'     `┴='
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:30:39 ID:OdZG0q3a0
>>376
9 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage]:2009/08/09(日) 00:54:36 ID:Zrmp3WBc0
俺らのような常連は遊戯王に命かけてんだ。あんたみたいな下手糞は定職について普通の人生送ったほうが良いよ。

↑はコピペだが元ネタはもっと長文だったはず。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:32:26 ID:CAk9s5BS0
>>382
元ネタは他のプレイヤーに言われたんだが的なことが書いてあったはずだな
たしか同じスレ内にそれっぽいデブに言わせた絵もあるはず
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:33:35 ID:6CR2LUhw0
423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03 19:33:57 ID:mDWsPNOh0
俺らのような常連は遊戯王に命かけてんだ。
あんたみたいな下手糞は定職について普通の人生送ったほうが良いよ。

この発言を聞いた時は本気なのか冗談なのか分からず1日悩んだ。

↑これじゃない?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:35:54 ID:e4qh+Q7n0
>>368
血涙のオーガ「ないない、全っ然ない。」
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:35:54 ID:rVRd0oy30
ニート六岡くんは世界王者というタイトルを持っているけど
一日中ID真っ赤にして張り付いていたりする奴や勢いだけのこのスレには誇れるものとかあるの?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:36:46 ID:hBvm0aC70
>>386
俺は某有名国立大生
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:39:01 ID:CAk9s5BS0
>>384
それだな。たぶん
Partいくつだった?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:39:11 ID:8m85dqkY0
元キングの称号とか
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:39:14 ID:Vmq4uD120
PTDN買いあさってるけどダムド全然出ない
もう未来サムライを拝む作業はいやだお
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:39:21 ID:f0R3lDYS0
シンクロも出来て弾圧見たいなメタを詰めて
メインから魔法罠除去のあるデッキ作りたいけどなんかないかな?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:40:32 ID:4dLlXZS70
ネクロ・ガードナーのかわりに
シールド・ウォリアーってあり?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:41:00 ID:lD2gbYdJ0
>>390
買いまくって当たったウルがストームネオス*2、レインボーネオス、虹闇
当たったスーが次元誘爆*3の俺よりマシ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:41:19 ID:MR6nDDWA0
あああああああああああ

うp祭参加すればよかった
そしてガイアの人は専スレにいたな
たしか俺が頼んだ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:41:37 ID:4flx+S9X0
遊戯王的には大会にも出ない弱小の存在っす
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:41:41 ID:qZDlfJC00
>>392
ほとんどない
ただし属性統一しているなら別
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:42:06 ID:dg8WcUQY0
次の遊戯語を日本語に翻訳せよ。
「いやー、昨日米版クリクラのSE買ったら佐々木が出て爆アドうめぇwwと思ったら禁止カードでアッパイアッパイ!
 ムカついたからLEのBMGにオラァして573に送りつけようかと思ったけど精神アド損なんでやめた。
 で、公認店行ってガキを鮫ってその佐々木と米版玄米をトレしました^^やっぱり爆アドうめぇwww」

398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:42:49 ID:QYekeah50
タイラント来たー
これでバイオハザードデッキが組める。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:43:13 ID:UICoXTyX0
>>390
やめておけ
俺のようにヒドゥンテクノロジー7枚当たってからじゃ手遅れになる
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:46:25 ID:Vmq4uD120
>>393
アル レインボーネオス レインボー・ダーク
ウル ユベル第三形態 ストームネオス
スー ヴァリー×2

ユベル第二も粘ってるけどもうゴールした方がいい気がしてきた
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:46:27 ID:DHe77Em70
やっぱり安くダクリ入手したいならシングルかSEのかな?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:47:10 ID:Q8q/JhP70
>>390>>399
お前ら・・・

俺のファントムドラゴンさんが仲間になりたそうにみてるぞ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:47:44 ID:EbO/Hhre0
>>401
・・・・・・ダクリってそんなに高いカードか?
友人からタダで貰えるレベルのカードじゃね?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:48:23 ID:dJpUObP8P
>>388
Part1342にあったけど>>384は本スレじゃないんじゃないかな

423 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 18:44:29 ID:gUPAbyQp0
俺らのような常連は遊戯王に命かけてんだ。あんたみたいな下手糞は定職について普通の人生送ったほうが良いよ。

この発言を聞いた時は本気なのか冗談なのか分からず1日悩んだ。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:50:05 ID:A8rKdZ20O
久々に来たらお前ら楽しそうだな
3ヶ月以上デュエルしてないのに箱買っちまった…
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:50:08 ID:6CR2LUhw0
>>388
Part1342辺りにあった
絵は見つからなかったけどな
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:50:31 ID:FVYnmmjV0
>>403
タダとか経済も分からない人間かよ……
タダで貰えるレベルって聞くとかなりムカつくのは俺だけか……
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:51:16 ID:hBvm0aC70
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄   
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:51:17 ID:68SQEtyN0
>>403
どんだけいい友人持ってんだ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:51:21 ID:0jpnR3oR0
多分冗談だと思う…
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:52:03 ID:GdO9bUYo0
ダクリは元々安いが、ダクリ欲しいと思ってSE買うのオススメ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:52:55 ID:6CR2LUhw0
日版と勘違いしてるのに3ペソ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:53:01 ID:4dLlXZS70
友人がサイクロンなんてデッキから抜いた方がいいって
言ってたけどいまではサイクロンさえも必須ではなくなってるのか?

なんかその友人はサイクロンは1枚しか破壊できないから
大嵐の方が強い的なことを言ってたけど・・・

サイクロンって弱い?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:53:31 ID:4flx+S9X0
友情レスが多いでつね^^:
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:53:32 ID:v5YHYSrY0
PTDNのスー枠って当たり外れ激しいな
当たりだったヴァリーも再録されてハズレ扱いだし
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:53:55 ID:OauxGYI+0
サイクロンの強さは枚数にあらず
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:53:57 ID:lD2gbYdJ0
>>413
弱くないけど、俺は使わない
でも大嵐の方が強いってのはちょっと短絡的過ぎる
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:54:06 ID:pJ0GvLbW0
>>413
デッキに大嵐何枚入れられると思う
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:54:14 ID:EbO/Hhre0
>>412
いやSEのカードとか余るだろ普通
自分用3枚確保すれば後はどうせ使わないカードなんだし
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:54:38 ID:GdO9bUYo0
メタデッキ相手に、伏せ2枚の状況で大嵐撃つの怖いわ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:55:11 ID:QYekeah50
ヴァリーは再録されてもファントムやラー図や次元夕縛より
ずっと高いよと慰めてみる。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:55:35 ID:CAk9s5BS0
俺は1:1除去連打してエアーマンあたりでモンスター1枚のアド稼いで、戦闘でさらにアド稼いで相手の息の根を止める方が確実で好きかな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:55:53 ID:dJpUObP8P
フリーチェーンで魔法罠一枚破壊できるサイクロンが弱いわけがない
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:55:57 ID:9xEsfXxp0
ダクリぐらいタダでくれてやるよw
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:56:47 ID:DHe77Em70
>>403
俺の周りを普通と思っちゃいけない…某王国のレートを信じ込んで超古代生物1kとか言ってる奴だぞ…
それに対し玄米0.5kとか…
>>407
アーセナルってドイツ語版あるんだ、どこかに売ってたら買ってみようかな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org506003.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org505986.jpg
やっぱり真紅眼は一期ウルこそ至高
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:58:06 ID:CAk9s5BS0
>>425
画像前者ひどい
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:59:42 ID:4dLlXZS70
てかPTDNって
ダムドとか終末って封入操作されてるのか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:00:48 ID:FVYnmmjV0
>>425
はねまんで15800だったから出費は覚悟しないとだめだぞ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:00:50 ID:lD2gbYdJ0
>>427
レアはそんなに操作されてないはず
少なくとも60パック買った俺はそう見る

ただスー以上の操作は…
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:01:05 ID:RTwl2Z9a0
レイバトのSEはBF作るのに役に立つな
誘惑にダクリに

ってか某動画見てたんだけど次のGSにトリッキー入るんじゃね?

ネプチューンほしいお…
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:01:46 ID:MR6nDDWA0
>>425
真紅眼は3期だろ…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:02:33 ID:4dLlXZS70
某動画ってなに?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:02:47 ID:bPaMOGz30
>>427
20パック買って終末0ダムド1だった俺には操作されてるとしか思えん
ダホルス2枚もいらねえよ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:03:01 ID:CAk9s5BS0
デッキ投入の青眼はレリーフ、惑星、石版パラレルの3種各1が俺の中ではベスト
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:04:32 ID:dJpUObP8P
>>433
レア抜きされるような場所で買えば少なくともダホルは来なかったはず
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:05:14 ID:6CR2LUhw0
>>425
握手(AAry
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:05:33 ID:2KxO9HqO0
>>425
一枚目は恐怖の遊戯王カード!みたいなもんか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:05:49 ID:DHe77Em70
>>426
スキャナ使ったから仕方が無い(´・ω・`)
>>428
諦めよう、ドイツ語版高いんだよな…
>>431
3期ウルも捨てがたいんだけどねぇ、やっぱり一期ウルかな…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:05:56 ID:RTwl2Z9a0
>>432
カードキンg…おっと誰かきたようだ…
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:06:10 ID:RyvzusJjO
真紅眼はバンダイ版だろjk
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:06:23 ID:J4J9/kfh0
>>433
たった20パックじゃ来なくても不思議でもなんでもない、レアは18種類だぞ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:06:40 ID:CAk9s5BS0
>>437
シーラカンスじゃね?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:08:05 ID:PrPkSzVe0
レッドアイズとブルーアイズはアニバーサリー版も好き
思い出補正があるから一番好きなのは初期なんだが
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:08:31 ID:qamwrWzq0
真紅眼はアニバが一番かっこいいと思う
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:09:13 ID:JyEOm+t50
http://news.dengeki.com/elem/000/000/225/225466/
ディヴァインさん最近見かけないなと思ったらこんな所で仕事してたのか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:10:01 ID:nF0KVG4TP
>>440
握手(AA
あの鋭利なフォルムがたまらんよな
PP5絵も格好いいけどあれとバンダイ版のイラストはぜひシクで見たい
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:10:54 ID:LU2BaSZf0
そういや一時的にファントムが流行ったっけ
もう見ないな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:11:06 ID:f0R3lDYS0
これが俺の魂のデッキだ って呼べるようなデッキがなくて困る

やっぱデュエリストなら魂のデッキって一個はあるもんなの?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:11:38 ID:bPaMOGz30
>>441
不思議ではないがトルーパーとヴェールが5枚くらいあると少し疑いたくなる
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:12:02 ID:kOcqRh0WO
米シクいいよね米シク
パック1stの超高額シクからTINやPPやHAのリーズナブルなシクまで全部かっこいい、ブリズドとかですら
ドリアードとかのレリも最高だけど
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:12:18 ID:d1PQu+LT0
>>394
実はコレクタースレでうpしてた人とは別人だったり
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:12:26 ID:MR6nDDWA0
>>438
3期はレリだよ…
あれこそ至高
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:14:01 ID:DHe77Em70
>>436
握手(AAry
>>437
星屑缶に入ってたシーラカンスレリ、他にはスーレアパワーフィルターとかレリデンジャラスマシンが当たったなぁ

魂のデッキは…インフェルニティ?
鬼柳さんのお陰で遊戯王に復帰できたw
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:15:27 ID:67CfU8wI0
>>453
インフェルニティデーモンが無駄に高いのによく組めたな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:15:42 ID:JyEOm+t50
GS2010で個人的に怪しそうだなと思うもの


ダーク・アームド・ドラゴン
THEトリッキー
スターダスト・ドラゴン
マシュマロン
貪欲な壺
硫酸の溜まった落とし穴
八汰烏の躯
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:16:02 ID:xKWQq85R0
>>448
俺のゼラデッキのことか
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:16:07 ID:2KxO9HqO0
>>442>>453
眼と口がうっすらと見えて怖々しいな

>>448
ヴァルハラクリスとエーリアン
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:16:51 ID:fpUGg8960
>>448
俺はナチュルデッキだなー。
ナチュルがきっかけで遊戯王に復帰したし
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:17:13 ID:hBvm0aC70
硫酸のたまった落とし穴は剣闘獣の融合止められるから一時期流行ってたな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:17:33 ID:DMS3cQS50
別に魂のデッキなんかなくても楽しいならいいよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:17:39 ID:UgfrpWAi0
GSではリミリバを是非・・・・・ホントに頼むわ。

スーレアの方もストラクの方も高い。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:17:50 ID:iJZBYZuR0
>>448
宝玉獣しかありえんな
遊戯に復帰して初めて作った思い出のデッキさ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:18:18 ID:knekZ0Qo0
>>461
そんな貴方に英版
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:18:21 ID:31KpN6a50
>>448
復帰したきっかけとかではないが魔轟神かな
グリムロがいなければ組んでなかっただろう…
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:18:40 ID:UgfrpWAi0
>>463
英版やだよぉ。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:19:27 ID:PL7Ojoww0
>>448
植物で復帰した
ロンファが準制限なったときは悲しかったな
相棒はナチュル・コスモスビート
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:20:07 ID:knekZ0Qo0
>>465
最初はちょっとくさいけど慣れれば平気だよフヒヒッ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:20:09 ID:DHe77Em70
>>454
半年前WCS2009が特価で2980円で売ってたからその時3個買ってその直後にゲームだけ売った。

思えばその時からインフェルニティ組もうと考えたんだけどネクロマンサーが無かったからデッキとして成り立ってなかったなぁw
終いにはマリシャスビート+ダークガイアに無理やり組み込んだし
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:20:23 ID:bn+GknTL0
>>448
キュアバーン
これのために復帰してこれのために今も続けてる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:20:52 ID:xGHdcsyx0
>>448
魔轟神

汗と涙と100円玉の結晶だぜ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:20:52 ID:4dLlXZS70
ぎょネックス組みたいけど
高すぎてなかなかそろわない
ウンディーネなんて売ってもいない

ジェネコンとかトラゴは2枚でもOK?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:21:01 ID:68SQEtyN0
ジュラックデイノでいいの?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:21:27 ID:JyEOm+t50
>>471
ぎょネックスって名前使うとカーキン信者だと思われるぞ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:21:33 ID:bPaMOGz30
>>448
推理ゲートでジャッカルとか沢山出すノー下級デッキが魂のデッキだった
今は冥界軸にして下級も増えたけど
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:22:35 ID:67CfU8wI0
>>448
魔轟神だな
グリムロ気に入って毎回毎回DTに100円を貯金しまくって出来た結果だからな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:22:48 ID:MR6nDDWA0
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko008588.jpg

亜版が生きていれば英版なんて手をだす必要ないんだよな
輝き方も何倍と違うし
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:22:51 ID:dg8WcUQY0
ゴヨウ「ダークダイブボンバーだな!決闘者の無差別殺人の容疑で逮捕する!」
ボンバー「ち、違う!俺は無実だ!これは何かの陰謀だ!」

ボルテニス「終身刑に処す」

ボンバー「何で俺だけデビューして最速でムショ行きなの…」
ヤタ「永遠にムショでゆっくりしていってね!」
混沌帝龍「へへへ兄ちゃんシャバで何やったの?」
ボンバー「もうやだ…こんな生活」
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:23:11 ID:d1PQu+LT0
お、アビスソルジャーとか英語版だと安いじゃん!

英語版の方がレアリティ高いカードあるから欲しいな

ふぅ・・・英語版のシクレアは綺麗だぜ!

さて、デッキ全部英語化するか・・・   ←今ここ



トリッキーとか安いからって、軽い気持ちで英語版に手を出すと痛い目にあう
ソースは俺
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:23:40 ID:PrPkSzVe0
>>448
ずっと使ってるって意味なら【デスハムカウンター】かな
一番好きなのはE・HERO、勝率高いのはネクロデッキデス

えへろは属性HERO出る前の構築にエクストラ弄っただけだから色々不便なところがあるけど
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:24:17 ID:FVYnmmjV0
>>478
おいやめろ俺
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:24:29 ID:CAk9s5BS0
>>478

よし、天使全部光らせるか

いっちょ英版でライロ組むか
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:24:32 ID:JyEOm+t50
アビスソルジャーがゴールドシリーズに入ってたらどうなるんだろ?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:24:35 ID:pJ0GvLbW0
>>478
わかる
だいたいその流れだよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:25:10 ID:67CfU8wI0
>>478
その道は俺もDライダーの時に通った道だわ
片っ端から英語のレリやシクとかにしまくった

Dドローやカエルとか苦労したけど
デッキ作り終わって、最初は楽しいがそのうち
「俺何やってんだろ?」と思って、今じゃ英語版は安いのしか買わないな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:25:35 ID:Uv5heoD/0
アビスがGSに入るならもうちょっとマシなの入るだろ
いやまぁ欲しいけどさ

とりあえずぎょネックスにについてkwsk
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:25:57 ID:u2dzYu2E0
>>448
裏サイバー
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:26:12 ID:dg8WcUQY0
スピードウォリアー「マスター俺たちに正月休みくらいはくれるよな…」
ネオス「労働基準法違反だぜ…」
アーミタイル「じゃあ365日ファイルでお休みの俺と代われよ!」
ゲートガーディアン「おい!アミ!抜け駆けすんな!」
完グレ「だが俺らに合った仕事が無い以上仕方あるまい!」
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:26:55 ID:4dLlXZS70
http://yugio.rakurakuhp.net/i_370889.htm
のゴールドシリーズ2010

これって本当?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:27:16 ID:xKWQq85R0
>>482
俺が死ぬ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:28:02 ID:JyEOm+t50
>>485
簡単に言うとジェネクスデッキの派生でシーラカンス軸にして大量に餌集めた後に
ジェネクスと絡めてシンクロしまくるデッキ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:28:21 ID:kbbh8jXK0
>>488
Vジャンプ発売によって看破された偽情報
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:28:33 ID:dg8WcUQY0
マシンナーズ株式会社入社面接

ソルジャー「では自己アピールをお願いします」
シュロノス「はい!私は超高レベルの機械なのでフォートレス社長様の復活に貢献できます!
      しかも悪夢再びも使えます!」
スナイパー「でもウチの会社バニラいないからキミはずーっと表には出ない仕事になるけど良いかい?」
シュロノス「雇っていただけるならどんな仕事もがんばります!」
ディフェンダー「でもきっと一週間で嫌になると思うよ」
シュロノス「そ、そんなことは…」
コヴィントン「長年こういう仕事をしてるね。もう分かるんだよ 
       キミは社会に出てまだ短いからね…
       この会社も実は倒産寸前だった所を新入社員のギアフレーム君とビースキーパー君が立て直してくれてね
       そして前社長のフォースさんの息子のフォートレスさんが今の社長なんだよ
       キミにもこういったことができるのかな?」
シュロノス「そ、それは…」
コヴィントン「まあいいや。結果は一週間以内に携帯にメールするから」

シュロノス「ここもダメっぽいな…エアトスは超有名会社の女社長で
      ネオスフィアは兄貴2人と裕福な生活…
      はぁ…今日もクリアバイスと飲みいこう…」
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:29:29 ID:MR6nDDWA0
>>489
俺も死ぬ
けどシクだからまだ望みはある
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:29:50 ID:kOcqRh0WO
米版の魔力はやばい
最近で言えばエアトス酒呑ダムルグクリスティア銀風ヴァーユとかがゼロ1つ違うからなぁ
TIN開けてそういう子たちがこんにちわした時の快感が忘れられず、俺の部屋にはTINがたまってく
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:31:03 ID:FVYnmmjV0
このコピペ前も見たぞ……
でもゲートガーディアンはロイド会社に就職したし
クリアーバイスは闇ドラゴン会社に就職してたな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:32:21 ID:9xEsfXxp0
>>493
シクって米版か?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:32:44 ID:GdO9bUYo0
水属性岩石か水属性悪魔の儀式モンスター出ないかなぁ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:33:18 ID:CAk9s5BS0
スタンHEROを改造しようと頑張ってるが、どうしても事故方向にしか進まない
スタン要素消してHEROのハイビートにした方がいいのかこれは
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:33:46 ID:68SQEtyN0
>>497
姿が想像できねえ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:33:51 ID:4dLlXZS70
Xboxでも遊戯王のゲームがでるのか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:33:57 ID:67CfU8wI0
>>496
日本語版と思う
アビスはウルとシクの2つある

LE15で活躍してるのってエアトスくらいじゃないのか?
シュロノスは使おうと考えたけど、どれもダメだった
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:34:48 ID:MR6nDDWA0
>>496
攻略本についていたシークレット
日版のシークレットのなかで一番かっこいいんじゃない
そのくらいかっこいい
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:34:58 ID:u2dzYu2E0
スタロ流行ってきたから黒薔薇を準くらいに緩和して欲しい…
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:35:03 ID:JyEOm+t50
>>497
水属性で悪魔族で有名なモンスター・・・タゴンですね、わかります。
水属性で岩石族といえばひょうがまじ・・・いやなんでもない
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:35:09 ID:qk0qGV6/0
デッキ3個ぐらい丸々米亜版だけど一度やっちゃうとクセになるんだよなぁ
米はさておき亜の美しさは至高
レリばっかもてはやされるがウルとかも作り丁寧で綺麗だよ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:35:13 ID:kbbh8jXK0
>>497
水属性岩石族のモンスターって想像できないんだが
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:35:43 ID:OWD2T2xM0
>>492
クリアバイス「俺、随分前にレダメさんとこに雇ってもらったんだ(^^」
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:35:49 ID:hBvm0aC70
>>503
ぶっぱ脳乙
高学歴はちまちまアド稼ぐんだよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:36:15 ID:JyEOm+t50
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:36:17 ID:xKWQq85R0
>>497
泥?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:36:33 ID:68SQEtyN0
>>509
魚みたいなやつか
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:37:27 ID:9xEsfXxp0
水属性悪魔儀式:見た目はスライム。儀式魔法はそのスライムに飲み込まれつつあるエリアが写っている

>>502
日版ならウルトラの方がレアじゃね?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:37:42 ID:MR6nDDWA0
>>505
亜版の醍醐味はラメのようにかかっているシクだと思うの
もちろん魔法罠のウルトラなかもいいけどね
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:37:43 ID:4dLlXZS70
ところでなんで団結するレジスタンスは雷族なんだ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:37:59 ID:kbbh8jXK0
>>509
クトゥルフ関係は水属性の悪魔とか多そうなイメージだよな。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:38:58 ID:GdO9bUYo0
マンジュでサーチできてダコリで除外できると平行世界融合でZero出しやすくなるんだ
さすがに欲張りすぎだけど
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:39:06 ID:OWD2T2xM0
クゥトルー関係のカードは三枚程あるけど、どれも微妙だよな。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:39:31 ID:dg8WcUQY0
近所のショップ
エアトス・1000円でショーケース内
ネオ者・800円でショーケース内
クリアバイス・500円でショーケース内
クリアワールド・300円でファイル内

シュロノス・30円でダンボール内

誰かシュロさんを雇ってやれよ…
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:39:59 ID:JZBsxy2G0
3月が怖い・・・玄米規制されたら俺のスピードキングデッキが・・・
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:40:35 ID:JyEOm+t50
>>518
不覚にもワロタwww
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:40:39 ID:2KxO9HqO0
>>519
奇跡の採掘(チラチラ)
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:40:57 ID:ipeo1YQ60
ヴァルハラビートに裁判所を追加すれば展開力補えるのか事故率をさらに
高めてしまうのどっちだろうか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:41:24 ID:4flx+S9X0
573なら玄米の下位互換出してくれるさ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:42:33 ID:kbbh8jXK0
>>514
官憲の目の届かない山に本拠地を置いてるんじゃねーの?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:43:24 ID:67CfU8wI0
>>512
ウルはゲームだしな、多分ウルのがレアだと思う
個人的には見た目もウルのが俺は好きだな
ttp://deaimail.from.tv/up/src/up1954.jpg
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:43:26 ID:CAk9s5BS0
>>523
おい
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:43:55 ID:9E9h8FdaO
>>518
こういうカードこそ将来を期待して大事に持っておくもんじゃないか
売ったって大した値段にもならない
ならば少ない可能性であってもいずれ化ける可能性に期待して持っておいた方が得ってもんだろう
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:43:56 ID:RyvzusJjO
なんでオベリスクとかネオスフィアってオベ者ネオ者って呼ばれてるんだ?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:44:33 ID:9xEsfXxp0
>>522
天使は単体で場を制圧できるだろ。それに元々入ってないレベル1を追加しなきゃならんから、かなり要らん
と言うか、普通に事故札だろ、これ

しかし、このカードのおかげで俺の【正しき裁き】が完成に近づいた
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:44:41 ID:68SQEtyN0
アビスソルジャーって鮫なの?鯨なの?オルカなの?鯱なの?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:44:57 ID:Q8q/JhP70
>>523
奇跡の発掘「・・・」
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:45:29 ID:A5H2FZWqO
>>528
流石兄弟ネタだろう
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:47:16 ID:SouIilkM0
俺のネフティスの導き手が穿いてない
なんて破廉恥な娘になっちまったんだ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:49:04 ID:GdO9bUYo0
wikiで調べたら水属性悪魔は4枚居るのか
最高攻撃力が300しかなくて泣いた
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:50:16 ID:bPaMOGz30
>>533
多重スリにしていちばん内側のスリーブにパンツ描いておくといいよ
ああそういう問題じゃないですよね
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:50:50 ID:CAk9s5BS0
逆にこう考えられないだろうか
「水属性悪魔族は全てデブリとやれる」と
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:51:39 ID:RGJH4NIa0
>>478
分岐で

どんな国のでもいい、俺は安くカードを手に入れたい。
俺は安さをリスペクトする

韓国版とかにも手を出す

になる場合もあるな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:52:08 ID:dg8WcUQY0
>>534 
XENO「心変わり+直接攻撃の俺は制限にすべき(キリッ)」
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:53:05 ID:31KpN6a50
>>538
お前は真DM2の効果になるべき
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:54:53 ID:4flx+S9X0
全カード光物化の大きな壁は
実は魔法、罠枠
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:57:40 ID:EbO/Hhre0
>>540
言語と値段に拘らなければ大抵の必須は揃うはず
専用系のカードは苦しいが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:08:37 ID:o/Er6MB70
>>540
コアキメイルなら意外といける
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:10:47 ID:68SQEtyN0
おいおいコアラッコアラはレベル4だろ、合計してんだから
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:11:53 ID:CAk9s5BS0
>>543
俺はコアラッコアラはゴヨウとブリュを意識してると思うんだ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:12:53 ID:d4ZNIhqf0
何故英版を使うか?
日版よりずっと値崩れし難いから
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:28:00 ID:lQp6mn33O
俺が時をry

英版はカルートとシロッコには助けられたなぁ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:28:42 ID:67CfU8wI0
まぁ英語はアビスやトリッキーみたいに
日本版じゃ高いけど米版なら安いものもあるから便利だよな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:29:57 ID:lD2gbYdJ0
米版TPで終末、玄米がレアにて収録されたから大分集めやすくなったわ
闇次元の解放とかも日版ノーレアより米版スーレアの方が安い
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:31:08 ID:GdO9bUYo0
日版TPは誰得カードが多すぎる
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:32:20 ID:knekZ0Qo0
米にはノーレアがないから、結構助かってるよ
あとハングル版のPP
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:32:27 ID:P2ncbViz0
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:33:31 ID:kOcqRh0WO
誰得カードばっかでちょうどいい

精神操作は酷かったしダークコーリングでもやりすぎなぐらい
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:33:44 ID:f0R3lDYS0
>>541
ハリケーンが地味にキツい
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:36:23 ID:xKWQq85R0
>>551
ゴールドは・・・ねぇ?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:38:37 ID:JyEOm+t50
カードキングダムはちょくちょくスレに出てくるけどよく似た名前の
店はスレに登場しないな。何故だろう
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:41:48 ID:knekZ0Qo0
>>551
そこまでして見せたくないか
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:41:51 ID:fpUGg8960
たまたま店で見つけた英語版ガラドホルグさんがやたら輝いてたんだが、
海外だとレアリティ上がってるの?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:42:36 ID:J4J9/kfh0
おろかな埋葬が入ってたらいいんだが・・・
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:42:50 ID:FVYnmmjV0
>>555
あそこは比べ物にならないくらい価格が普通だからじゃないか
ダークコーリングやクリエイター安くて助かった
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:43:30 ID:6HN4ytn+0
アキのおっぱいはレアだぜ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:45:21 ID:J+uEfX8k0
そもそもレアじゃないおっぱいって何だよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:45:57 ID:SouIilkM0
偽乳特選隊
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:46:10 ID:r8fMGY4S0
ここまで情報がないとは<GS2010
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:46:54 ID:93b3UhWlO
>>561
お前のおっぱい
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:47:26 ID:8hQ13aig0
>>408
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、         
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/     `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二三三三三三三三三
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二二二ー二二二ー
         /___::∧ (|/     ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /.:::::ハ ∧     ミ }  ...|  /!ヘ;;;;丿         
          ∠::::::::::::八 :.     _}`ー‐し'ゝL _
           厶イ:::::::::ーヘ     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー-------------------
            ノイ::/i:::ハ     _,:ヾ:::-‐'ーr‐'"==-───────
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/  
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\ 
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:48:56 ID:WAEKOBm30
コナミスタイルで予約始まってたから2箱予約しちまったぜ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:49:30 ID:OWD2T2xM0
>>551
あれ?ひょっとしてノーレアは裁きとヴァルキュリアだったりする?
だとしたらマジ嬉しい。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:50:45 ID:4C919HFE0
裁きと神の宣告がノーレアで頼む
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:51:32 ID:GdO9bUYo0
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:53:24 ID:lD2gbYdJ0
>>569
一瞬ブリューナクまたかよと思った
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:54:22 ID:4flx+S9X0
GS2010の目玉はお馴染みDT出身のあのカード!
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:54:32 ID:J+uEfX8k0
ブリュは結局1年足らずで「伝説のカード」とやらに入ったわけか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:55:13 ID:TLnrFFZO0
>>571
レビュアタンか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:55:33 ID:0cFIkVYX0
伝説って?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:56:47 ID:fFrbHg9w0
ブリュ・ダンディがノーレアと記載されてないのに封入操作されてるから違法!とか言ってたやつ思い出した
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:57:21 ID:9xEsfXxp0
GSルールによりブリューナク解禁!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:58:06 ID:67CfU8wI0
新しいデッキ組むか、と思うも
何もアイディアないんだけどさ、こういう時みんなどうしてるよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:58:27 ID:J4J9/kfh0
伝説と言えばDDBさん
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:58:38 ID:3+tSEvjP0
バルバ・スキドレあたり入ってたらもうどうでもいいよ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:59:12 ID:i4nfz9TI0
ダーク・ダイブ・ボンバーこそGS2010に封入されるにふさわしい伝説のカードだった
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:59:22 ID:fpUGg8960
>>574
伝説の剣豪MASAKI「俺俺」
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:00:34 ID:A0gYmvuG0
>>580
買って二ヶ月で禁止とかGS買って当てた子供が泣くだろ
サモ猫はやりすぎたんだよ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:00:46 ID:wAkhydv90
>>577
持ってるカード眺めてシナジーを見つけ出す
まあそうやって出来たデッキは9割方弱いがね…
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:00:53 ID:tViOBV080
ブリュ並みの相当強いカードが入るとするなら、
ミストかトリシェーラあたりを入れてほしい
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:01:08 ID:9xEsfXxp0
そう言えば、ブリューナクって和樹が書いたのかな?

>>577
適当にテーマを混ぜてみるとか
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:01:13 ID:LEi+T+KK0
>>574
ああ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:01:35 ID:FVYnmmjV0
そういや海馬みたいに会社を買収して
その会社の元社長に5倍で株を買い戻させて稼ぐって本当に可能なのか?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:02:05 ID:7bPmY4m20
>>584
トリシューラとか頭沸いてんのかw
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:02:20 ID:v6wXuxFf0
>>586
ヨハンさん何やってんすか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:02:25 ID:eU+fgQ4n0
うん!
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:02:39 ID:TtXQNK3x0
>>586
それってハネクリボー?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:02:42 ID:wAkhydv90
このスレってュとェを間違える人多いね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:04:06 ID:I4tTaqzF0
ガチ作る奴以外どうでもいいカードなんだろう
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:04:32 ID:yPQun5l/0
>>587
A:買い戻しのタイミングを逃すため不可能です
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:04:45 ID:5CbQ1d1T0
まだ出ても無いトリシューラ再録望むとか
どんだけ厚顔無恥なんだよ…
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:06:18 ID:t8JXM89F0
>>577
社会風刺あるデッキ名やおもしろいデッキ名とか考える
デッキ名から構築汁
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:07:58 ID:I4tTaqzF0
>>595
ネタにまz(ry
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:08:17 ID:oVu43K1S0
>>577
最新パック辺りの収録カードから模索してみる
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:08:28 ID:fpWRJEfa0
グーグルで 伝説って で検索するとかなりでてきてびびった
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:10:45 ID:ceGjQUJAO
再録しろ再録しろってうるせえ奴多いよな
ここに書いてる暇があるなら、少し働けば大抵のカードは買えるのにな
エクストラ英語で揃えたいから米ダークエンド再録しろ、とかなら分かるが
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:11:39 ID:wAkhydv90
>>600
それが一番分からん
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:14:51 ID:t8JXM89F0
今年中にGSあと何枚情報くるかな
多分一枚もないけど
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:15:14 ID:COIpPRq+0
潔癖な俺は1枚1枚が高いカード回すのはなんか気持ち悪い
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:15:59 ID:yPQun5l/0
>>600
米コンマイ「よろしい、ならばSEだ」
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:17:34 ID:yNvYqx6G0
>>600
・・・は?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:18:44 ID:pNnXgBvq0
アトモスフィアの裁定出てたのか
NEPTUNEの攻守の裁定はまだ聞いた人いないのかな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:19:05 ID:PVxVPbv80
サイバードラゴン「再録されまくった結果がこれだよ!」
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:20:22 ID:wAkhydv90
今サイドラ制限解除してもフォートレスの餌になるだけだな…
表サイバーは強化されるけど
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:22:04 ID:yPQun5l/0
>>607
お前は色々とすごかったなぁwww
ヘルカイザー編→EE4→準制限→DT→Vジャンプ→制限→GS→ストラク
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:22:05 ID:wW5GH2KD0
>>605
は?(笑)
頭悪そうな言葉だな、お前低学歴だろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:22:58 ID:2lf6upQg0
フィールの意味がわからないっていうのはネタでおk?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:24:14 ID:9fZothCs0
サイドラはフォートレスが禁止になるなら帰ってきてもいい
フォートレスがいるなら禁止に行っちまえ

マシンナーズとキメラテックで名前がかぶってるのは不便だな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:24:15 ID:2rCP0cLG0
NEPTUNE来るのが楽しみだ
ライダーデッキに入れてホクホクしたい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:24:33 ID:DymfAz310
>>609
ディスクもなかったっけ?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:24:45 ID:9mWYkj3d0
また低学歴フィールの使い手が居るお……
何時になったら消えるのかお……
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:25:26 ID:TtB7l83b0
NGID:wW5GH2KD0
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:25:51 ID:k4y6Byvo0
The アトモスフィア
Q:効果分類は何ですか?
A:特殊召喚は特に分類のない召喚ルール効果、相手モンスターを
装備カード化する効果は起動効果、攻撃力が上昇するのは永続効果で
す。(09/12/28)

Q:正規手順で特殊召喚後に、墓地から特殊召喚できますか?
A:可能です。(09/12/28)

Q:モンスタートークンを除外してこのカードを特殊召喚できますか?
A:できます。(09/12/28)

Q:アップするのは相手モンスターの「その時点の攻撃力分」ですか、
「元々の攻撃力分ですか」?
A:カードに記載された攻撃力分(元々の攻撃力)です。(09/12/28)

Q:《ドラゴンフライ》からの特殊召喚は可能ですか?
A:デッキから特殊召喚することはできません。(09/12/28)

デュアルソルジャー
Q:《ジャンク・シンクロン》や《デブリ》の効果で特殊召喚され墓地に送られた
場合、墓地で通常モンスター扱いになる効果は無効化されますか?
A:されません。(09/12/28)

トランスフォームスフィア
Q:効果分類は何ですか?
A:モンスターを装備する効果は起動効果、自己強化と表示形式変更
効果は永続効果、モンスターを特殊召喚する効果は誘発効果です。(09/12/28)

Q:装備カードにする効果で手札を捨てるのは効果処理になりますか?
A:調整中(09/12/28)

Q:《ラヴァゴ》などの「正規手順で特殊召喚後に墓地から特殊召喚可能な
特殊召喚モンスター」を装備カードにした場合、装備カードになった
モンスターは特殊召喚されますか?
A:蘇生制限を満たしていれば特殊召喚されます。蘇生制限を満たしていない
場合であれば墓地に送られます。(09/12/28)

Q:「正規手順で特殊召喚しても墓地から特殊召喚できない特殊召喚
モンスター」や特殊召喚できないモンスターを装備カードにした場合、
装備カードになったモンスターは特殊召喚されますか?
A:特殊召喚されずに墓地に送られます。(09/12/28)

Q:《パキケファロ》等の効果でエンドフェイズ時に装備カードが特殊召喚
できない場合、このカードに装備されたままになりますか?
A:調整中(09/12/28)
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:26:15 ID:B3I/CWal0
フィギュアコレクションに期待してるんだが
みんなスルー?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:27:03 ID:7bPmY4m20
LE注文しておけばよかった・・・安くなったらNEPTUNEを手に入れてフォーチュンレディの切り札として使ってやろう
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:28:47 ID:yPQun5l/0
>>618
スルーで
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:28:50 ID:2lf6upQg0
>>617
大気は墓地から蘇生できるだけでかなり満足だ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:31:32 ID:zP34n7FxO
>>618
必要な数は揃ってるからスルーだな
それよりもGSと神光だ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:31:42 ID:HGkTtMmkP
>>617
スフィア2種は大体予想通りだな
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:32:05 ID:TtXQNK3x0
>>596
【取り立て地獄】
ヘル・ブランブル、魔力の枷、通行税を用いて相手が何かする度にライフコストを要求するデッキ。
例えライフが減ってもゴブリンの小役人が容赦なく取り立てます。

何かどっかのローントークンを思い出す
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:32:31 ID:k4y6Byvo0
>>621
攻撃力1000だからリミリバ余裕だしな
これはブルーDにはできない芸当
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:33:29 ID:oVu43K1S0
>>618
DTで使用できるってだけで多めに買ってしまうかもしれん
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:35:23 ID:9fZothCs0
>>624
調子に乗って枷三枚発動通行税1枚発動したら先に自分がなにもできなくなったのを思い出した
ロックが決まった時の強度は最高クラスだわあれ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:38:48 ID:2lf6upQg0
アトモスフィア活かしたいけど奴とシナジーする鳥獣いる?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:38:48 ID:2rCP0cLG0
>>618
普通に買うとレモンだけが大量に出てきそうで怖いから様子見だな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:39:27 ID:pNnXgBvq0
>>625
鳥獣だからリミリバで蘇生したのをゴトバで飛ばしてファルコンでリミリバ回収なんてのも面白いか
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:39:32 ID:QjodpvUs0
>>628
鳥獣じゃないけど強いて言うならエアトスか平行世界融合
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:39:56 ID:wW5GH2KD0
>>631
エアトス上げたい君乙
何でもエアトスに直結させるな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:40:54 ID:gdlzm7iN0
>>448
HEROですよ
Zeroゲーですよ

主人公デッキ作りたい
☆8のシンクロのレベルあわせってどうやってやるの?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:42:07 ID:gdlzm7iN0
>>471
ジェネコンは3枚

>>473
いいじゃない
どんな呼びかたしたって
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:42:11 ID:sqidP59D0
>>632
毎度思うけどお前エアトス持ってないの?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:42:12 ID:TtXQNK3x0
>>627
ロックから逃れる方法が例によって例のごとくキャシーしか思いつかんな。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:42:36 ID:QjodpvUs0
>>635
持ってないんじゃね?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:42:51 ID:2lf6upQg0
>>630
リミリバファルコンがあったか
今日LE17届いたし作ってくる
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:42:59 ID:9fZothCs0
>>633
ジャンクシンクロン召喚→チューニングサポーター特殊召喚→暴走召喚→3+2+2+1で8
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:43:08 ID:yPQun5l/0
>>629
キングは常に庶民の味方で無くてはならない!!!
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:43:23 ID:WirumPjQ0
>>631
俺はドラグニティに入れた
場に2体は出るから、あとは墓地だけだしさ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:43:29 ID:78IrZw2B0
>>633
Zeroゲーとか言う奴はHEROじゃなくてZEROデッキ使いだろ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:43:42 ID:oVu43K1S0
ジェネコン3枚のが戦線復活が発動しやすくなっていいんじゃないか
2枚でも大して変わるもんでもないと思うが
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:43:59 ID:BiDy6faPO
どうせエアトスにボコボコにされたんだろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:44:10 ID:wW5GH2KD0
>>635
エアトスは持っていない
しかし、ほしいとも思わない
次元スキドレはエアトス抜いた方が安定するという結果が出た
遊戯王通なら知ってると思うが
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:44:58 ID:wW5GH2KD0
>>644
次元スキドレに負ける事はあっても
エアトス(笑)が脅威に思ったことはない
エアトス抜きの次元スキドレの方が相手にしても怖い
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:45:14 ID:sqidP59D0
触っちゃいけない人でしたか
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:45:27 ID:BiDy6faPO
流石毎日PCに張り付いてる引きこもりは格が違った
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:46:19 ID:QjodpvUs0
遊戯王通ってことは遊戯王アンチの方でしたか
どうも失礼しました
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:46:36 ID:gdlzm7iN0
>>639
いやネオスとかBMも入る3世代デッキ
>>642
切り札はシャイニング
Zeroは攻撃力がとどめに向かない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:46:42 ID:wW5GH2KD0
>>648
モバホンの生き残りくせえよ
悔しいならバイトぐらいしてPCを買え
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:48:22 ID:78IrZw2B0
>>650
じゃあZEROゲーじゃないじゃん
基本的にとどめはシャイニングかシャイニングフレアかヴァイスかゴーレムだし
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:48:52 ID:WirumPjQ0
>>650
2500もあれば十分だと思ってしまうんだけど
効果もアレだしさ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:49:01 ID:TtB7l83b0
>>648
おいおい、本当のこと言うと怒っちゃうだろ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:49:13 ID:9fZothCs0
>>650
ならネオスかブラマジとターボシンクロンが一番早い
ジャンプお勧めのメンタルマスターでもいいけど
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:51:37 ID:yPQun5l/0
>>650
まさに主人公(ヒーロー)デッキ・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:51:47 ID:wW5GH2KD0
俺は某有名国立大生ですが?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:53:11 ID:6pXn3X0o0
387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 21:36:46 ID:hBvm0aC70
>>386
俺は某有名国立大生

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/29(火) 00:51:47 ID:wW5GH2KD0
俺は某有名国立大生ですが?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:53:54 ID:gdlzm7iN0
>>652
HEROデッキって1ターン目にZero出さないと返しでワンショットされるから困る
>>653
シンクロで3000とかざらだから困る
>>655
なるほど☆1か
141と緊急以外にはなんかあるかな?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:54:33 ID:GDko3IWa0
そういや某闇ゲーに主人公デッキがあったね…

ブラマジ+アルカナ+HERO+スタダの絶対に事故りそうなデッキだったがw
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:55:02 ID:T9sBv6rH0
某有名国立大生)笑(
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:55:14 ID:/eBAEWUx0
アルカナフォースが主人公・・・?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:55:20 ID:QjodpvUs0
>>659
黄泉をトリガーにしてフィッシュボーグ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:55:55 ID:oVu43K1S0
竜の紋章プロテクター3つ買ったが全部51枚って・・製造機械がぶっ壊れてるのかそれともサービスなのか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:56:00 ID:TtB7l83b0
>>662
ジョーカーじゃないかな?
666663:2009/12/29(火) 00:56:05 ID:QjodpvUs0
しまった、フィッシュボーグは水以外とシンクロできなかった
忘れて
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:56:15 ID:OOIgsMaf0
>>660
そういえばあったなw
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:56:35 ID:9fZothCs0
>>659
ターボで裁きに突っ込んで2500ダメージ→ネオス特殊召喚はロマンに溢れてる
ターボはあれで意外とサポートが141くらいしかないからプリズマーでネオスかBM落して蘇生が早いと思うよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:56:43 ID:TxAhDAAM0
コナスタのGS2010予約もう満杯かよww 早すぎw
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:57:16 ID:/eBAEWUx0
>>665
絵札の方か、そういやあれ使ってたの遊戯だったか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:58:09 ID:yPQun5l/0
>>660
実際に名古屋の潜水艦に主人公デッキ作った常連の弟が
上位入賞しまくってたのに吹いたなぁwww
ただモンスターHEROで魔法罠だけ遊戯や遊星の使用した状態だったが
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:58:54 ID:WirumPjQ0
>>659
シンクロで3000がザラってそんなに超えてる奴いなくね?
レモン、ガトムズ、レヴュアタン、ディサイシブ、満足、ロード、セイヴァー系、インティくらいだし
あと状況でエンシェントホーリーワイバーンやギガンテック、ニトロくらいじゃね?

・・・・いや、結構いるな
まぁZEROは道連れにしてくれしさ、便利じゃないか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:59:25 ID:kMkBbXwwQ
カードに興味ない友人に遊戯王始めさせるにはどうすれば良いだろう
アドバイスくださいな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:00:13 ID:QjodpvUs0
>>672
実践でよく出てくる3000ラインはレモンと、HEROだからパワーアップしちゃったギガンくらいだな
ディサイシブはHERO相手だとまず出さないし
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:01:09 ID:9fZothCs0
>>673
STGが好きならジェイドナイトでも見せてやれ
アニメ見せるのもいい。GX二、三期あたりが突っ込みどころ多くていいかも
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:01:15 ID:TtB7l83b0
>>673
十代VSユベル前後を見せる
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:01:23 ID:GM3/Qep1O
主人公デッキよりパラドックスのデッキに興味があるな
Sin以外にもパラドックスが使う予定のカードとか出してくれないかな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:01:28 ID:A0gYmvuG0
>>611
フィールフィール連呼する意味は解らない
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:02:23 ID:Ngm2f65I0
>>671
Zeroデッキにミラフォや筒、黄金柩や、かかし、スタロを入れただけのデッキですね、分かります。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:02:47 ID:QjodpvUs0
>>673
カードやらないかって言って、無視されたら
「馬鹿な・・・俺のフィールはこの程度なのか・・・」って言ってあげればおk
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:03:40 ID:yPQun5l/0
>>673
私の場合まずアンワを買わせまわし方を覚えさせます。そして馬・キャリアなど必須を買わせます
そしてブリュ・ゴヨウ等の必須白枠を手に入れさせます。
・・・半年後DMに去りました。

マジレスするとまずアニメから入れさせ遊星編1
案外初心者アニメファンにはピッ足し
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:03:55 ID:gdlzm7iN0
>>663
未来融合でメタボガイと蛙送れるんだよな・・・ゴクリッ
>>668
その手があったか
ロマンだ
>>672
道連れしようとしてミラフォは泣いた
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:04:13 ID:2lf6upQg0
>>678
確かに
あれは第一話の時点で間違いだと気づくべきだった
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:04:47 ID:GDko3IWa0
>>667
それでも回ってたからなw

>>673
GX異世界編とか
個人的には5D'sダークシグナー編とかオススメ、
鬼柳さんで満足して超官やルドガーやボマーさんみたいな筋肉を持ちたいと願うはずだから
あとダーリーの髑髏神輿とか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:06:22 ID:gdlzm7iN0
>>684
その動画がニコとは分かっていてもURLを希望して満足するしかない
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:06:39 ID:TtB7l83b0
acceleration
emotion
satisfaction


これを覚えればアニメもバッチリだ!
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:06:41 ID:9fZothCs0
5D'sを見せる場合は収容所編をかっ飛ばしたほうが受けはいい
よく考えたらヒロイン登場が1クール過ぎてからってどうかしてるな5D's
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:07:08 ID:oVu43K1S0
>>686
sensationもだな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:07:11 ID:Ngm2f65I0
キングのフィールでバイクがバラバラになるくらいなら、
鬼柳さんのMAXフィールなら、一つの街が壊滅くらいしそうだな。
しかし、あの世界のサイコデュエリストはどうなるんだろうか。
決闘者ならフィール持ってるのは当然なのに、サイコデュエル(笑)とかいってフィール出されても…。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:07:35 ID:kMkBbXwwQ
なんかカードから入らせるってのは少ないようだな
アニメにも興味なさげな場合はどうしようって聞こうとしたけどまたにしようかな
ありがとうー!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:07:46 ID:/ko1gaxX0
>>657
          \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              
          >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、         
       ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/     `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二三三三三三三三三
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/   `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二二二ー二二二ー
         /___::∧ (|/     ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /.:::::ハ ∧     ミ }  ...|  /!ヘ;;;;丿         
          ∠::::::::::::八 :.     _}`ー‐し'ゝL _
           厶イ:::::::::ーヘ     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー-------------------
            ノイ::/i:::ハ     _,:ヾ:::-‐'ーr‐'"==-───────
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/  
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\ 
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:08:25 ID:WirumPjQ0
>>682
ゴメン、言っている意味がわからないんだけど
道連れにしようとして特攻かけたら相手がミラフォしてきたってこと?

ダメージ食らわずに道連れに出来て、しかも相手にミラフォまで使わせて
むしろラッキーだろ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:08:56 ID:7bPmY4m20
漫画5D's世界は何が起こってフィールに支配されたんだ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:09:17 ID:9fZothCs0
>>690
格好よさげなカード見せるくらいしかないもの。もしくはかわいい系の
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:10:35 ID:2lf6upQg0
>>694
相手がホモだったらグレファーですねわかります
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:10:46 ID:Ngm2f65I0
やっぱ蟹VS鬼柳、キングVSダーリーまでのくだりは見せるべきだと思う。
特にキングVSダーリーは今まで見てるとキングの心の変化による生き様とセイヴァーデモンのカッコ良さに惚れてしまう。

ただしクロウ戦だけは絶対に見せるな。絶対にだ。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:11:24 ID:zP34n7FxO
>>693
そのうちデュエルしなくなりそうな気がして怖い
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:11:31 ID:kMkBbXwwQ
>>694
ナ チ ュ ル !!
を見せれば良いかな!
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:12:35 ID:6KcuSLTW0
アトモスフィアはトークン除外できるのかよw
2パック頼んでおけばよかったぜ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:13:14 ID:xJc3RgRd0
俺の場合、遊戯王復帰したのがGX一期の楽しいデュエルってノリに惹かれたからなぁ
やっぱ友達同士で楽しさを伝えるのが一番ではなかろうか
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:13:16 ID:78IrZw2B0
だからホモやレズは差別用語(ry
……しかし今は「子供」も差別用語か。大変だな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:13:26 ID:4+VCGO/N0
>>685
闇のゲーム  5D's で検索すれば出る、最新話
幻想とか座談会ってのはデュエルじゃないのと、物真似して五月蝿いから苦手ならやめとけ

>>690
自分と同じ方法で始めさせればいいんじゃないのか
アニメで始めたならアニメ、カードならカード

始めない奴は絶対に始めないけどな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:14:12 ID:7bPmY4m20
>>696
GBAの相手ターンでの効果を食らうどころか利用すらしたクロウさんマジパねえ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:14:24 ID:IosffwFf0
>>697
だが、それは所詮フィールのフィールというもの、好漢いまだ不フィールのフィールを知らぬと見える
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:14:37 ID:yPQun5l/0
>>693
ゼロリバースのせいですねわかります。
さて、漫画版ジャックのあのモンスターは何時使うんだい・・・
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:15:12 ID:WirumPjQ0
>>690
別に無理に始めさせる必要あるのか?
TCGって結構金かかるしさ
遊戯王って一番ってわけじゃないけど金かかる方のTCGみたいだし
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:15:56 ID:kMkBbXwwQ
遊戯王なんて名前しか知らない!って感じなんでねー
難しいとはー思いますヨー

さてナチュル集めようっと
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:16:25 ID:9fZothCs0
3000円あれば十分戦えるデッキは作れるけど、本気ではじめるとなるとシンクロ揃えるのがまず壁になるな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:16:46 ID:7bPmY4m20
圧倒的なフィール力でDホイールに乗らず空を飛びまわるDホイーラーが登場する日も近い
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:16:46 ID:6KcuSLTW0
言葉狩りうぜえよ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:17:06 ID:CdVzaRyy0
無理して始めさせても長続きしない
ソースは友達の友達
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:17:25 ID:oVu43K1S0
ディフォーマーならかなり安値で組める
PTDが最大の敵だが
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:17:48 ID:kWx3TB9m0
誰しもに望まれてOCG化されて
出たら出たで、効果見るだけだと糞微妙なのに思った以上の活躍で今は一線級
そして全肯定・過大評価・過小評価・全否定と、キャラだけでなく1枚のカードとして度々議論される

こんな幸せなことがあるかい、エアトスさんよ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:17:52 ID:Ngm2f65I0
え、遊戯王は安いほうだろ。
高いって言ってるやつは英語版に手を出してる奴だろ。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:18:26 ID:uJc1rtCGP
友人には俺のデッキ貸してるな
家に来たときはデッキの改良も割と自由にやらせてる

金投資してるのは俺だけど、楽しめる対戦相手が増えるのは嬉しい限り
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:19:10 ID:yPQun5l/0
>>706
一人より二人がいいさ
2人より3人がいい
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:19:48 ID:wAkhydv90
>>713
なんか対抗呪文思い出すな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:19:48 ID:QjodpvUs0
1:1除去連打しつつ自分はハンドアドを稼ぐデッキの強さを知るために必要な金
→約1万(除去ガジェorスタン制作費)
シンクロの恐ろしさを知るために必要な金
→約1万2500(エクストラデッキ1万、メインデッキ【ローレベシンクロ】2500)
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:19:55 ID:ucd6pTHO0
友達に遊戯王を始めさせるよりも遊戯王やってる人と友達になったほうがはやい
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:20:54 ID:Ngm2f65I0
エアトスが戦士族だったらと何度思ったことか…。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:21:16 ID:2lf6upQg0
みんながソスソス言うから
こうなったらこの俺が
【霞の谷】を組んでやろうと思ったが
不可能でした

なんであいつら下級効果モンスの中で
チューナーの方が多いんだよ・・・
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:22:05 ID:6KcuSLTW0
エアトスが光属性だったらヴァルハラ天使の緩衝材として…
いや、オネストで糞化するのが見えるからやめておこう
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:22:06 ID:gdlzm7iN0
>>692
ジ・アース、Zero、竜巻が吹っ飛んで負けるかと思った
相手手札に裁きあるのは知っていたし
持っててよかった超融合
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:23:15 ID:Ngm2f65I0
霞の谷と氷結界は遊戯王の貴重なイケメン、萌え要員だよ。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:23:26 ID:TtB7l83b0
誰しもに望まれたかは疑問だがOCG化されて、効果はアニメと全く関係無くなり
出たら出たで、効果見るだけだと糞微妙で今も同期のエアトスはショーケースなのに、自身はストレージの常連
そして過小評価・存在否定と、キャラだけでなく1枚のカードとして度々ネタにされる

シュノロス先生がこの先生きのこるには
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:24:37 ID:9fZothCs0
>>718
ハンドアド稼ぐデッキならマシンナーズでよくね
ついでに言うと遊星ベースのローレベルシンクロだとエクストラ2000もかからんぞ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:24:39 ID:6KcuSLTW0
>>725
ラー師匠と抗争を続ける
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:24:55 ID:wW5GH2KD0
>>691
上条さんなめんなよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:25:00 ID:Ngm2f65I0
>>725
オレイカルコスと名の付くモンスターをサポートする、オレイカルコスの結界を出せば…!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:25:45 ID:QjodpvUs0
>>723
バトルステップの巻き戻しは攻撃喰らう側のモンスターにしか関係しないから
例えばZeroとアナザーネオスとエアーマンがいる状況でZero攻撃→攻撃宣言時優先権は攻撃宣言したプレイヤーにあるから超融合発動でアナザーネオス+エアーマンのシャイニング融合召喚
ってやれば相手はミラフォ発動できずにZeroの攻撃通せるんだよな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:26:01 ID:wW5GH2KD0
>>713
上げたい君うぜえ
エアトスごときそんな話題性ねえよ
ラーの足元にも及ばない
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:28:03 ID:HGkTtMmkP
>>721
トンボでリクル雷鳥、次のターン
雷鳥→ミストコンドル、で召喚権を消費せずに2体の生贄をそろえて
巨神鳥とかそんぐらいしかシナジーが無い連中

祈祷師とか雷鳥とか、何か出来そうで
何も出来なかった不遇の連中だな

コナミが適当に考えて放置したせい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:28:23 ID:EcTh6GZI0
>>731
酷い事件だったね・・・・
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:28:28 ID:gdlzm7iN0
>>730
なるほど
その手があったか
今度からそうしてみる

ただ攻撃宣言時ってチェーンブロックは1回しかつくらないの?っと
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:28:33 ID:kwy6m6f20
今一番安く作れるデッキてなんだろな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:28:40 ID:6KcuSLTW0
シュノロスと相性がいいモンスターを出せばいいじゃないか
デュアルしてない状態でも戦闘で破壊されたら蘇生できて、
更にデュアル効果では相手フィールド上にトークンを出すのをコストにして思い出のブランコを発動できるデュアルモンスター…

だめだ、シュノロス無しで充分壊れだ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:29:41 ID:Y8O8FBnq0
一方俺は【氷結界】を組んでいる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:29:58 ID:Ngm2f65I0
シュロノスは…ほら【はにわと土偶】デッキのエースだよ!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:30:02 ID:QjodpvUs0
>>734
攻撃宣言時ってタイミングは巻き戻し込みで1度しかこない
バトルステップ終了時は互いに優先権放棄しない限り無限に続く。ダメージステップ開始時からダメージ計算前までのように。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:30:27 ID:kWx3TB9m0
DTはいい加減6枠くらいはテーマと関係ないモンスターを入れてくれないかね
それこそA・マインドとか氷弾使いレイスみたいな設定上では関連してるのでもいいから
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:30:47 ID:UOE+hjBo0
ところで次の遊戯王関係の情報ってどのタイミングかな?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:31:53 ID:9fZothCs0
>>735
海竜神の怒り1000円

743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:32:16 ID:yPQun5l/0
>>735
【遊星】かな・・・
全部米版1stにしたって高々知れてるし
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:33:36 ID:gdlzm7iN0
>>739
感謝する
これで満足できそうだ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:34:28 ID:2lf6upQg0
>>742
それそのままじゃ使えなくね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:35:35 ID:rOOcMMYp0
安いデッキならDあたりは鉄板だろうな
安くて強いならマシンナーズだが
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:36:25 ID:HGkTtMmkP
つか絶版だしな
却って高いだろ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:38:01 ID:k4y6Byvo0
スフィアボムは
残りライフ500の時にイービルブラスト撃たれた時と
同じ緊張感が味わえる
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:39:59 ID:yPQun5l/0
>>741
WJ新年号だと思われ
もしくは店にチラシが届く1月6日辺りか
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:40:14 ID:GDko3IWa0
友達がカエルを500円で作ってた、意外と10円ストレージの中に殆どのパーツが入ってるらしいよ。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:40:19 ID:wW5GH2KD0
上条当麻 レベル1 ATK500 DFE500
効果
このカードが召喚、特殊召喚に成功した時、
相手フィール上表側表示で存在するサイキック族、魔法使い族モンスターを全て破壊する。
このカードがフィールド上に存在する限り、バトルフェイス時相手モンスターの効果は無効化される。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:41:06 ID:7bPmY4m20
>>749
新年号情報は既に出てる
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:41:58 ID:kwy6m6f20
>>742 海竜神てそんなに強かったのか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:42:18 ID:TtB7l83b0
ロックストーン「だが俺たちは」
マックス「海外でもレアだぜ」
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:42:56 ID:wAkhydv90
>>753
アンデットの脅威と並んで完成度が高いストラクでした
今のストラクは完全にパーツ取りだが…
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:45:02 ID:EcTh6GZI0
>>753
あれ買ってスリーブ突っ込んで大会出れば優勝できるんじゃないかってくらいの出来
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:47:27 ID:NssdRuyf0
禁書厨きめえ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:47:52 ID:wW5GH2KD0
>>757
禁書の人気に嫉妬するなよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:50:36 ID:e3OJLiKo0
>>713
エアトスはある程度原作再現して人気も実力もあるな
それに比べてシュロノスときたら・・・
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:50:50 ID:xJc3RgRd0
最近は同じストラク3つ買えばそこそこの性能のデッキできてしまうのが恐ろしいな
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:51:48 ID:wW5GH2KD0
エアトスが人気(笑)って
上げたい君勘違いするな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:52:39 ID:yPQun5l/0
>>759
ネオスフィアさんもなかなかじゃないか?
ぱっと見メチャ強そうだが・・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:53:23 ID:TtB7l83b0
ついでにそろそろガーディアン・デスサイズさんをですね・・・
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:54:10 ID:++TaQ0MUO
よっぽどエアトス持ってないのが悔しいんだなww
俺が売ってやろうか?1枚千円でwww
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:54:12 ID:kwy6m6f20
>>761
エアトスの人気に嫉妬するなよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:55:29 ID:gdlzm7iN0
>>702
とりあえず見てきた。ありがとう

映画でブラックマジシャンとネオスとスターダストドラゴンの融合でないかな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:56:10 ID:CdVzaRyy0
見えないレスに触るなよ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:56:45 ID:gdlzm7iN0
>>767
三沢のことか
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:58:16 ID:5TFBZnCX0
某有名国立大生(笑)(笑)
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:59:10 ID:oVu43K1S0
サムライソードバランってどこで出たのかと思えば3期1話目かよ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:00:44 ID:kwy6m6f20
三沢はなにもしてないのになぜあんな扱いなのだろうか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:00:53 ID:yUIObAZm0
>>769
たかだか学生がなにいってんだか
俺も学生だけど
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:01:16 ID:k4y6Byvo0
>>771
何もしてないから・・・だからじゃないのかな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:03:03 ID:9fZothCs0
>>760
マシンナーズはそこそこどころの強さじゃなかった
デュアルもなかなかの強さだったけどそのデュアルが手も足も出ないレベルって・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:03:59 ID:HCrzAot2Q
エアトスって強さと相場のバランスおかしいと思うのは俺だけ?
別段そう強くないと思うんだが
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:04:23 ID:wW5GH2KD0
>>772
高学歴にはモノを言う権利があるんだよカス
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:05:13 ID:wW5GH2KD0
>>775
上げたい君の工作活動が実ったんだろうな
まあ所詮エアトスなんて事故要因でしか無いから次第に下がっていくよ
次元スキドレはエアトス無しの方が強い
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:05:14 ID:6KcuSLTW0
そりゃストラクのデュアルは戦闘破壊中心だから相性悪いだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:05:23 ID:UvAy9ak60
シュノロスやらエアトスやらでドーマ編の事を思い出した
そういえばオレイカルコスの結界の効果を受けたモンスターも「ダークモンスター」っていうんだったっけ
今のダーク連中とは関係ない・・・よな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:05:33 ID:k4y6Byvo0
>>775
過大評価ってやつか。

フューチャーヴィジョンやスティーラーと同じだな。
と思ったがスティーラーは結構やべえ。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:05:35 ID:pUVgLces0
うんこ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:06:03 ID:8zRTzOjr0
>>775
強い=高い ではない
もちろん 強くない≠高くない ではない
つまりそういうことだ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:08:22 ID:HCrzAot2Q
やっぱりそうだよな
結構自分のまわりでは人気だから不思議だ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:08:49 ID:TtB7l83b0
弱いワンちゃんほど周りにビビッて夜に必要以上に吠えますよね。わんわーんって
だれとは言いませんがエアトスの話題のたびに必ず空白が出てきもちわるい
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:10:34 ID:9fZothCs0
>>778
どちらかというとハンデスのがヤバい
次元帝ならいい勝負になるかと思ったら事故率の関係で全くそんなことはなかったです
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:12:09 ID:6KcuSLTW0
>>785
デュアルスパークを輸入して対抗しないとギアフリードで殴り倒すしかないもんな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:12:23 ID:kwy6m6f20
マシンナーズをばかにしていたころがなつかしい
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:13:59 ID:wAkhydv90
どう頑張ってもXYZが強くならないからもう見限る
マシンナーズに移るぜ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:15:44 ID:6KcuSLTW0
六武衆というか戦士族がまともに強化されないから鳥獣と機械に移るぜ
なんだよサムライソードバロンって、ふざけてるのか
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:22:20 ID:yPQun5l/0
>>788
・シャイン使いましたか
・オネスト投入しましたか
・青眼は入れましたか

ダメならなんのためのユニオン強化だったんだ今回ストラク
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:24:18 ID:kwy6m6f20
つーか今回のストラクちゃんとユニオン強化になってたか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:25:13 ID:6KcuSLTW0
>>790
前回のストラク 戦士強化
今回のストラク ユニオン強化

それぞれは建前、本当は

前回のストラク デュアル強化
今回のストラク 機械族強化

これな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:25:49 ID:sqidP59D0
どう見てもマシンナーズ強化です
次パックでユニオンの壊れ強化来ないともうユニオンに未来はない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:26:02 ID:wAkhydv90
まったく強化されてねえよ
マシンナーズ的に有能なモンスターに「ユニオン」って付けただけ
ユニオンをサポートするようなカードはピースキーパーくらいだよ(しかも力不足)
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:27:13 ID:kWx3TB9m0
エアトス厨とか言ったり叩いたりしてる時点で術中にはまっているというのに
持ち上げる奴と叩く奴の両方によって1枚のカードが盛り立てられていることに気付くべきだ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:27:17 ID:8zRTzOjr0
実際ユニオン強化らしきカードはピースキーパーぐらいだしな
だが結構優秀だから困る
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:27:34 ID:6KcuSLTW0
ピースキーパーとかギアフレームって御霊代以上に強いユニオンだろ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:28:33 ID:IosffwFf0
「ユニオン」と名の付く、使って楽しいカードは入ってたと思うよ。
古参ユニオン使いに満足は訪れなかったかもしれないけど。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:29:41 ID:kWx3TB9m0
2月のパックが終わったら、次は4月(1ヵ月早い)のか
3月にはスターター2010も出るし、蟹や元キンがほどほどに自重してくれれば
シェリーやブルーノ、或いはハイトマン(古代の機械石像)やシド(コンバット・ホイール)がカード化される望みもあるわけだな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:30:45 ID:HGkTtMmkP
どう考えてもマシンナーズ強化、機械族強化で
ユニオン強化なんかじゃなかったのが現実
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:31:03 ID:wAkhydv90
誰か俺のメインをXYZでぶちのめしてくれ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:31:40 ID:yPQun5l/0
>>792
前回のストラク デュアル強化&豪華再販
今回のストラク 機械族強化&豪華再販

もうユニオンはGXで万条目が使ったやつOCG化しろよコンマイ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:32:12 ID:9fZothCs0
>>797
装備状態だと攻撃力アップとかがないから劣化
召喚成功時に発動するサーチと通常戦闘もこなせるレベルのステータスでギアフレームに負けるけど、
ピースキーパーと同等程度の力が御霊代にはある
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:33:22 ID:yPQun5l/0
>>799
ブルーノ戦ってないだろ。まあTG使いと中の人同じだがクローンもあり得るし
それにTGシリーズはゲームになりそう。活躍時期的に
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:33:28 ID:kWx3TB9m0
ユニオンは、ステータス低いのと、ユニオンするまで何もできないッスな体質が改善されないと・・・
まぁ今回の2体は、ユニオンしたら何もできないっていう衝撃的な内容だったが

あとユニオン強化するならその前に月書は制限に戻しませんとね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:34:14 ID:rVqSy1h/0
夜になると毎回エアトスエアトス騒ぐ基地外が出てくるな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:36:15 ID:dfOnVAva0
>>805
「ユニオン」って事に関してはピースキーパー優秀だろ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:36:32 ID:EwYSQrWr0
今回のストラクでダークソードを活躍できるかも、と期待してた時があったなぁ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:38:50 ID:yPQun5l/0
ブルドラさんも出てきたわけだし
ユニオンシンクロも出てきて欲しいなぁ。個人的には
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:39:13 ID:HCrzAot2Q
>>795
まぁ意見は人それぞれだし
その人自身が満足できてる考えを持ってるなら何でも良いじゃないか
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:39:55 ID:zaLTCTy40
TGはあの言いたいことはなんとなくわかるが
その解釈であっているのか不安になってくるテキストをどうにかしてくれ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:40:10 ID:wAkhydv90
>>807
手札に呼んで大きな意味があるのはせいぜいギアフレームだろ。
YやZ呼んだところで全く状況の打破にはならんのよ…
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:43:55 ID:l62H/pIvO
毎度思うんだがオリカ厨はなぜあそこまで人を見下せるのか
リアルじゃ見下されまくりのドロップアウターで、2chでしか威張れる場所が無いんだと想像するとなんだか悲しいね
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:46:34 ID:9fZothCs0
>>812
ギアフレームを呼べるから評価が高いのが実情だな
新マシンナーズは自分たちだけで完結しちまうのがたまにアレ
そういや英語版だと新マシンナーズはマキーナで統一されるっぽいけど旧マシンナーズとの兼ね合いはどうするんだろう
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:47:26 ID:wW5GH2KD0
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
        ,...:´::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::/ |::::: ハ::::::::::::::::::::::::::/ !::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
          ̄ ̄/.::::::::::::::::::::::::::::/l/ >|:/ |:iハ:::::i:::::::::/ j/ハ::::/!::::::::::::::::::::::::<
        /.:::::::::::::.イ:::::::::::::/<でうラ'ヘ`}:ト::∧:l::::/厶イ´.::::∨::|:::::::::::::\ー―一
          ー‐ァ.:::::::::{ 厶イ:::ハ/  `ニ ノ.:::jノ.::::::八/.:::'でうラヽ/.:::|:::::::::::::::::::\
         /___::∧ (|/   〈::::::::::::::::::::::://.:::::::::::::ー一'.:::::::j/!::::::::::\ ̄
           /.:::::ハ ∧    \::::::::::::::/  {::::/ ̄ ̄\::::::::::/ }:::::::「 ̄   
          ∠::::::::::::八 :.       \:::::/   }::j\    /.::::::/ ∧ハ|
           厶イ:::::::::ーヘ            ´/ノ.::::::\_/.::::::/イ  }
            ノイ::/i:::ハ         {:::::::::::::::::::::::::::∧丿
                |/  |::::::|\     , -‐='::、::::::::::::::::::::/
                  x≦ハ| ::\     ー‐.:::::::::::::::::::/
                 / ∨//|  ::::\    `7.::::::::::::.イ\
              /   ∨/j   \:::\  ;::::. .<:::::'///\
             /     ∨′   \:::::: ̄::::::::::::::::'/////⌒ヽ、
            /         >x:::.、   \::::::::::::::::::::{'/////////\
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:48:45 ID:kWx3TB9m0
ユニオンは機械族の食い物じゃない!
ユニオンは機械族で頑張ることにしました
ユニオンは当分強化はしません

2~4月のパックで分かりそうなのはこのどれか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:48:52 ID:pNnXgBvq0
>>811
機械族を対象にした自分の魔法・罠カードの効果をこのカードが受ける時、
このカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 のことか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:53:29 ID:cSQYp9230
来年はtin缶出ないの?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:54:34 ID:QLt+wjsr0
XYZはパックが出るたびに少しづつ強化されて行ってるんだがな。
大会レベル、とか言うとまた違う話だけど、それなりには戦える。

今回のギアフレ、フォートレスみたいなデッキの構築がほぼ決まってしまうようなのよりは、
色々いじれる要素を持ったデッキの方が作ってて楽しい。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:56:19 ID:wAkhydv90
>>819
マジで?
大会で成績残せとまでは言わないが、それなりに戦えるXYZってどんな構築してんのか気になるわ。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:56:42 ID:6KcuSLTW0
リミッター解除対策…だよな?
あるいはメンスフィみたいに対象を取る効果にしか対応してない?
でもそれだと1体を対象にした~と付くはずだし…
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 03:22:04 ID:9fZothCs0
>>819
マシンナーズは構築にかなり個人差が出るぞ
ギアフレーム3、フォートレス3、リサイクラー任意以外はどう作っても回るのがマシンナーズだから構築の自由度はびっくりするくらい高い
魔法と罠なんて本当になんでも突っ込めるしな。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 03:36:24 ID:78IrZw2B0
よし、じゃあ電磁蚊と酸の嵐を突っ込むぜ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 03:41:39 ID:CdVzaRyy0
システムダウンも入れとこう
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 03:42:59 ID:UvAy9ak60
ついでに伝説の剣も
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 03:49:42 ID:oVu43K1S0
そろそろ夜明けだというのにまだゴーストは出ないか
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 04:06:08 ID:tC6A89n/0
ネプチューン使いたいんだけどこれ例えばゴヨウ1体を生贄に出したら攻撃力守備力はゴヨウの数値なの?
それとも攻守を合わせた数値の4800なの?テキストから激しくわかりにくい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 04:17:48 ID:pUVgLces0
>>827
2800だよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 04:22:56 ID:EwYSQrWr0
さすがに、1体生贄で4800かつ、効果コピーとかガーゼット涙目だろ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 04:37:24 ID:UvAy9ak60
なんとなくだけど、ほぼ同時期にネプチューンがOCG化したのが原因で
効果が被るラーのガーゼット能力が削除される事になった気がする
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 06:50:23 ID:ilBSgNFQ0
2通りの解釈が出来る場合、都合のいい方に考えたら大抵アウトの法則
アラクネーさんとか
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 06:51:11 ID:vYLsFfAc0
3分アキのおっぱいでパフパフされる
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 06:52:57 ID:CdVzaRyy0
>>831
アラクネーって何かあったっけ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 07:04:41 ID:mkIs1QBp0
触るなw
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 07:23:09 ID:Dg+hQZ7/0
マシンナーズ・フォートレスについて、
Q:このカードを手札から特殊召喚する時にこのカード自身と他の機械族を手札から捨てて、このカードを墓地から特殊召喚できますか?
A:できます。(09/12/12)
とwikiにあるけど、これはつまり手札にこのカード、墓地にカード無しの状態でもフォートレスともう1枚適当な機械族を手札から捨てれば召喚出来るってことでOK?
マシンナーズはじまりすぎてないかw
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 07:24:54 ID:ilBSgNFQ0
>>833
「1ターンに一度一体のみ装備」ってテキストで「1ターンに一体のみ」と「一体のみ装備」で解釈が分かれたことがあった
もちろん何体装備できるわけなく、後者が正解
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 07:27:07 ID:3PnzeMj40
>>835
別にマシンナーズははじまってないっていうね
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 07:32:04 ID:oVu43K1S0
強くはなったけど、それでもフォートレスとギアフレームとフォースしか使われてないってね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 07:47:11 ID:LCPeJ2vr0
最近はフォースも入らなくなってきてるけどな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:07:54 ID:HIpCDaIy0
そういやZERO流行ってるのにオーシャン高沸って話は聞かないなぁ、WJは久及過多か
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:28:35 ID:B/DNhwAm0
韓版がクソ安いもんね
米版とか日版はじわじわ上がってるっぽいよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:40:02 ID:gdlzm7iN0
>>814
マシンナーズおよびマキーナになるんだろうよ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:47:53 ID:rnZonn+60
今回のストラクは、ピースキーパー→ギアフレーム→フォートレスで自己完結しちゃってるからなw
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:56:46 ID:d2EZUIax0
暴走召喚スーレアが3枚1500円
おそらく今が買い時…!
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:59:13 ID:Y7bijkpa0
いい加減シンクロはメインデッキに入れるってルールにしてくれ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:59:29 ID:gdlzm7iN0
おまえらのお気に入りのモンスターって何?

特殊召喚制限とか決まった出し方とかあったらそれも教えてほしい
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:06:06 ID:B/DNhwAm0
シュラヴァーユカタストル
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:10:21 ID:rnZonn+60
ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン

ダーク・リゾネーター+バロックス
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:10:58 ID:Zqp+LLE20
ギアフレームはなんで特殊召還時には効果出ないようにしたんだろうな
やはりゲットライドのせいか!?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:12:14 ID:/OCLBnCZ0
アンデッドスカルデーモンだな
キャリア+夫人+ワイトorワイトキングで出す
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:13:04 ID:nGBX/Bbf0
降雷皇ハモン 永続魔法3枚
幻魔皇ラビエル 幻銃士+銃士トークン2体
神炎皇ウリア 永続罠3枚
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:13:48 ID:1UMJlP0L0
バイス・ドラゴン+ダーク・リゾネーター=レッド・デーモンズ・ドラゴン
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:18:07 ID:rnZonn+60
>>849
ユニオンという性質上、特殊召喚の機会多いし、機甲部隊とかもあるしな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:18:17 ID:ia7+Y8Yd0
オベリスク生け贄青眼
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:19:06 ID:pNnXgBvq0
ヘルドック+マジカル+パウン+セイヴァーでセイヴァーデモン
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:20:02 ID:1UMJlP0L0
>>854
運命が変わった・・・!?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:24:06 ID:wjw/mqtLP
調和→白石→手札へ青眼A→高等儀式術→カオス・ソルジャー→青眼B墓地へ→血統で蘇生
→デブリドラゴン召喚→白石蘇生→タクティクス→青眼C→融合→究極竜→融合→ドラゴンナイト
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:45:22 ID:UXfogZrE0
またエリア本で抜いてしまった・・・
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:47:37 ID:SIPUPCWi0
久しぶりに復帰しようと思うんだけど
今の環境はどうですか?
因みにオネストでたあたりに辞めました
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:48:45 ID:BOStr4cr0
某宗教でテンペスターワンキルの紹介があったのを見つけたが…
セイヴァーデモンといいこんな失笑モノのワンキルを上げて恥ずかしくないのだろうか。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:51:58 ID:B/DNhwAm0
ライロ←エアトス←旋風BF(剣闘獣)←アンデ,ライロ←酒ネクロ

カウントダウン
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:55:33 ID:e/rAbWBi0
てす
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:56:09 ID:gdlzm7iN0
>>860
あの動画は近所の子供たちを強くするオレにとってはいい動画
昔は回復系ばっかの子供がいまじゃダクリ→レダメって即死級コンボをひろうしてくれるようになったんだぜ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:07:03 ID:BiDy6faPO
トランスフォーム・スフィアって相手の好きな場所に特殊召喚出来るなら爆導索とかストーム・シューター狙えるんじゃね?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:09:00 ID:LopTW5jO0
店長動画みて作るってやり方はJRPGみたいなもんだな
向こうが用意したもの「はいどうぞ使ってください」と言われたまま使い
できるデッキも多少違ったところでコンセプトが同じだから1本道
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:11:29 ID:gdlzm7iN0
3主人公のエースデッキにジャンクウォリアーやフレイムウイングマンは入るの?ット
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:17:32 ID:xJc3RgRd0
DTでフレイムウイングマンとプライドの咆哮入れるとなかなか強い
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:21:35 ID:wAkhydv90
>>860
動画にして上げるほどではないが、何も恥ずかしいことはないだろ
叩くなら上手に叩けよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:26:25 ID:rVqSy1h/0
>>868
とりあえず叩けばカッコイイ・・・って奴増えたよな
信者もアンチも死ねばいいのに・・・
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:28:09 ID:woMWOPJk0
そろそろ3邪神の融合体が出てもいいはず。
両腕両足がイレイザー、頭がアバター、胴がドレッドみたいな感じでかっこよく頼む。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:28:42 ID:MdP90pR20
宗教は裏日記でお世話になった
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:28:44 ID:gdlzm7iN0
>>869
そこは自爆神の生贄になればいいのにだろう
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:33:56 ID:rVqSy1h/0
地縛神は専用フィールド出ないとやっていけね
さんざんお膳立てまでして召喚してもブリュで消し飛ぶのは情けない
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:39:42 ID:3PnzeMj40
みんなコミケか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:39:45 ID:yUIObAZm0
>>869
そこまで良いデッキ組んでるわけでもないが,叩くほどひどいデッキでもない
よく編集されてて,初心者には見やすい,いい動画になってるとは思うんだけどね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:42:41 ID:gdlzm7iN0
>>873
友人の満足神デッキに天罰3積みってそういう理由か
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:47:21 ID:2lf6upQg0
コアキ強くなりすぎだろ。
ウルナイトでアド稼ぎまくるし、単体除去使っても
ほとんどのモンスターは下級だからアドにはならないし
上級出してもアイス転移苦痛でばたばた死んでいくし。
アドの取り合いで勝てる気がしねえ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:47:42 ID:pNnXgBvq0
海外でオリジナルの地縛神が出ると思っていた時期も…アンデット族で出さないかな
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:49:29 ID:HGkTtMmkP
アンデットだと蘇生関係で湧きまくるから無理じゃね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:49:33 ID:rVqSy1h/0
>>878
サポートは出たな
実用性はともかく
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:54:28 ID:2rCP0cLG0
>>870
_M_●_M_
<(_∧_)> こうですかわかりません
爪 | | 爪
  ~|||||__
   ヾ
     ̄ ̄
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:54:59 ID:alG704fO0
海外ABPF新規判明(ソースはいつものとこ)

ABPF-EN08? Core Transport Unit
Continuous Spell Card
Once per turn, you can discard 1 card to add 1 "Iron Core of Koa'ki Meiru" from your Deck to your hand.

永続魔法
1ターンに1度、手札を1枚捨てる事で自分のデッキから「コアキメイルの鋼核」1枚を手札に加える。

ABPF-EN08? XX-Saber Emmersblade
Earth/Insect - Effect/3/1300/800
When this card is destroyed by battle and sent to the Graveyard,
you can Special Summon 1 Level 4 or lower "X-Saber" monster from your Deck.

星3/地属性/昆虫族/攻1300/守 800
このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキからレベル4以下の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:55:06 ID:pNnXgBvq0
>>879
アンワがある時は馬とか書で蘇生できるけど、アドバンス召喚ができなくなるんだよな

>>880
専用フィールドくらい出してもいいと思うんだ
せっかくサーチカードの贄があるんだし…使われるかどうかは別として
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:57:06 ID:rVqSy1h/0
>>882


セイバー優秀だな・・・・
レベル3非チューナーだからベルンとシンクロでヒュンレイ出せるわ・・
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 10:59:47 ID:B/DNhwAm0
ガルデストライクとエマーブレード来日したらさすがにセイバー始まるな
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:00:39 ID:rVqSy1h/0
>>885
今のうちにパーツは揃えておくか
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:00:44 ID:HGkTtMmkP
>>882
緊急鋼核処分とはなんだったのか
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:01:17 ID:/OCLBnCZ0
>>882
コア強いな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:01:59 ID:eVWy6aZ70
コアキ始まったな
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:02:20 ID:J0gF8LOP0
>>870
邪神が融合するとして
アバターはボディベース(ボディがアバターの形じゃなくて体がアバターみたいに闇で構成される)だろ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:02:29 ID:pNnXgBvq0
>>882
XXは欲しいな、ヒュンレイ出しやすくなる
効果の対象も広いし

上のカードは日本語で「鋼核(コア)転送装置」みたいな感じか
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:06:49 ID:rVqSy1h/0
緊急指令でベルン・XX昆虫蘇生で3枚割られるのは怖すぎる
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:07:01 ID:uJc1rtCGP
Xセイバーは海外版で揃えてる俺に死角はなかった
あとはHA2が来れば完璧
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:10:39 ID:wjw/mqtLP
緊急鋼核処分wwwww
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:10:51 ID:yUIObAZm0
ていうかこれ,いつものオリカじゃねえの?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:11:15 ID:alG704fO0
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:11:49 ID:pNnXgBvq0
wikiaにも画像付きであったな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:13:13 ID:yUIObAZm0
>>896
おk
俺も今見つけた
探してから書きこむべきだったなorz
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:13:38 ID:HGkTtMmkP
>>895
wikiaで画像付きで確認
何でもオリカ呼ばわり、良くない絶対!
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:14:12 ID:alG704fO0
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:15:22 ID:rVqSy1h/0
>>900
頼んだ

レアなのか・・・?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:15:34 ID:pNnXgBvq0
>>900
それだな
あとスレ立てもよろしく
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:15:35 ID:alG704fO0
規制されてた

>>905スレ立て頼む
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:17:37 ID:HGkTtMmkP
あと墓守系の新カードとか
獣サポートとか書いてあるな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:18:26 ID:HGkTtMmkP
俺が行くか
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:18:30 ID:2rCP0cLG0
>>900
バッタかこれ?
スレたててくる
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:21:21 ID:HGkTtMmkP
俺も規制かよ…
今回のは厳しいな
>>906
行けるなら頼む
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:22:06 ID:rVqSy1h/0
WIKI早いな・・・・もう更新しているわ・・・
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:24:26 ID:2rCP0cLG0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1262053409/
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1792
立てた、バッタだよなこれ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:25:01 ID:alG704fO0
>>909
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:25:05 ID:QOfwJTF+0
コアキメイルはやっぱり弱い…
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:25:16 ID:Zqp+LLE20
>>909


バッタっぽいな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:26:13 ID:HGkTtMmkP
>>909
助かった



スペルキャスターサポートとか
魔法使いサポートもあるみたいだな
914131:2009/12/29(火) 11:26:16 ID:2lf6upQg0
>>909
初っぱな見たとき無死虫団の人思い出した
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:26:52 ID:rVqSy1h/0
>>909



昆虫ってことはジャンク・シンクロンとか相性のいい闇チューナー入れると
アラク姐さん呼べるな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:29:07 ID:5mKNJana0
2枚だけ画像付きで判明ってのはどういう状況なんだろう
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:29:37 ID:alG704fO0
>>916
公式でもたまに公開される
あとは雑誌とか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:29:55 ID:cPFRznR30
どうせあと10ヶ月ぐらいは日本では使えないんだ
変な予想はよそうぜ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:33:13 ID:B3I/CWal0
>>918
なぜか吹いてしまったw
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:35:09 ID:OoR97TPu0
Xセイバー始まったな
師範みたいな奴も一緒に来日するんだよね、ガルデストライクだっけ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:37:22 ID:rVqSy1h/0
>>920
墓地Xセイバー2以上のときサイドラになる奴ね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:37:31 ID:dshZZy8U0
強すぎて酷いこと言われなきゃいいな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:38:57 ID:Z3Y69n0r0
海外はtinといいSEといい充実しすぎ

日本の公認店パックなんて・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:39:48 ID:V4p0Ak5O0
Xセイバーは組んでみたけどフォルトロールかパロムロゲーになりすぎてすぐに相手なくした
もうサポートはいいよ・・・
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:40:08 ID:rVqSy1h/0
最近海外の話題少ないな

コロンバス以降見てない気がする
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:41:05 ID:OoR97TPu0
>>924
Xセイバー使いの友人に無限ハンデスを決められたことがあったな
いまいち理屈が分からんかったけど
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:42:59 ID:5YftYJXOO
ハンドレスと暗黒界がアップを始めたようです
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:43:54 ID:rVqSy1h/0
>>927
どっちかというと魔轟神じゃね?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:45:23 ID:pNnXgBvq0
>>926
フィールドにXXガトムズ、フォルトA、フォルトB、レイジでAかBが効果を使ってないなら無限ハンデス
ガトムズでフォルトAリリース→レイジリリース→フォルトBでレイジ特殊召喚、レイジの効果でフォルトA回収
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:46:05 ID:OoR97TPu0
流れぶった切るけどGS2010ってもう予約開始してたのね
しかもその予約分も売り切れてたのね

当日にヨドバシ駆け込みで間に合うかしら
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:46:49 ID:OoR97TPu0
>>929
サンクス
友人は「あ、こいつら揃ったから手札全部捨ててね^^」しか言わなくてよく分からなかったんだ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:47:35 ID:7bPmY4m20
キッチリ一枚一枚処理することを要求しろよw
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:47:52 ID:wAkhydv90
>>931
そいつも理解してなかったりしてな
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:48:01 ID:Z3Y69n0r0
GS時期のヨドバシはカオスだったな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:48:19 ID:cPFRznR30
無限ハンデス防いだと思ったら、そのまま無限ライフ決められたでござる
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:48:19 ID:pNnXgBvq0
>>931
ひどいなw奈落とかクロウとかあれば止まるのに
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:49:11 ID:rVqSy1h/0
なんか人少ないな・・・・

例のイベントのせいか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:50:24 ID:QjodpvUs0
手札0枚だから無限ハンデスとか意味ないし
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:50:29 ID:HGkTtMmkP
むしろ規制の方だろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:50:37 ID:OoR97TPu0
>>937
今日はなんか目玉のものあったっけ?
明日はうみねこ頒布日だから更に過疎りそうだけど
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:50:49 ID:MU9BSBd00
冬休みとはいえ平日だからこんなもんだろ
デュエリストがあんなイベントに行くわけないだろwwwwwwwwwwwww


ないよな…
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:52:37 ID:cPFRznR30
社会人は今日も仕事だからな
実際俺も今会社から書き込んでるわけだし
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:53:29 ID:OoR97TPu0
>>942
大学の講義サボって書いてる俺は負け組か
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:53:36 ID:HGkTtMmkP
大企業なんかはとっくに仕事納めしてるところは多いがな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:54:32 ID:yUIObAZm0
>>942
こんなとこ見てないで働けw
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:55:54 ID:alG704fO0
>>944
1/4まで休みだわ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:56:38 ID:Z3Y69n0r0
携帯がいないな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:56:55 ID:rVqSy1h/0
>>943
午前中で講義が終了した俺は勝ち組か
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:58:15 ID:cPFRznR30
>>943
大学ではちゃんと勉強しておけw

>>944
ソニーは今日まで仕事だぜ

>>945
今日有給取ってる人ばかりで正直仕事何もないんだw

>>946
うちも同じだわ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:58:45 ID:bq+R9IJz0
>>947
さっき書き込もうとしたら規制だった@Docomo
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 11:59:49 ID:QjodpvUs0
モバホンはソフトバンク以外規制って聞いたぞ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:00:01 ID:vWyQMKspP
>>947
モバホン規制を知らんのか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:01:02 ID:rVqSy1h/0
携帯規制で実況もないから暇だわ・・・・
夜になるまで待つか
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:01:41 ID:cPFRznR30
普段いかに携帯の書き込みが多いか分かるな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:05:00 ID:zP34n7FxO
>>954
そうだな
そんな俺は墓参り
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:09:28 ID:rVqSy1h/0
話題がないな・・・・
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:11:01 ID:w6CgUw3d0
忘れちまったぜ・・労働なんて言葉・・
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:11:09 ID:QjodpvUs0
この先生王宮の弾圧がきのこるには
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:11:42 ID:cPFRznR30
おい、仕事しろよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:19:28 ID:rVqSy1h/0
この流れなら言える
ルミナス可愛いよルミナス
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:20:05 ID:woMWOPJk0
タイヤ交換で15マソ吹っ飛んでテンション落ちたのでタイヤデッキでも組むか・・・・・。
ゲドラフみたいな生かしたタイヤモンスターいないかな・・・。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:21:02 ID:Ngm2f65I0
>>961
今回出たサイクラー三兄弟がいるじゃないか。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:23:06 ID:6KcuSLTW0
もうXセイバーから完全に巨大ネズミが必要無くなるな
猫呼べないけどXセイバーのサポートを受けられる点の方が遥かに重要だし
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:23:57 ID:woMWOPJk0
>>962
そいつらもいるがミシュランマンみたいな感じの切り札が欲しいんだよな・・・。
あとゲドラフじゃねーや。アインラッドだ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:26:24 ID:rVqSy1h/0
>>963
完全に・・・とはいかないだろうけどな
枠があれば十分選択肢だし

まあ、今までより少なくなるのは確実だけどさ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:30:21 ID:7bPmY4m20
>>964
シドのカードが4月パックあたりで収録されることを期待するしかないな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:44:40 ID:pNnXgBvq0
LE17届いた@北海道

>>966
コンバットホイールとアサルトホイール位は欲しいな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:47:59 ID:J3mG3fYz0
愛媛にも届いた
早くネプチューンの裁定決まらないかな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:48:02 ID:Lc7j8F8ZO
規制テスト
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:48:16 ID:/jIlOiD/0
最近新しいデッキ組んでも紙束にしかならない
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:48:31 ID:pNnXgBvq0
>>968
何かあったっけ?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:48:36 ID:9BZ61yUz0
>>864
「T・スフィアのコントローラーが決める」って電話質問したら回答貰った
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:56:00 ID:ZTDMm4bx0
ネプチューンの生け贄候補ってやっぱ特殊召喚したオベリスクか?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:56:44 ID:LfaOex5VO
まひる!まひる!まひる!まひるぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!まひるまひるまひるぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!小鳥遊まひるたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
P.C.のまひるたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
F.L.発売して良かったねまひるたん!あぁあああああ!かわいい!まひるたん!かわいい!あっああぁああ!
小説版も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!小説なんて現実じゃない!!!!あ…ゲームも小説もよく考えたら…
ま ひ る ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!初音島ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のまひるちゃんが僕を見てる?
表紙絵のまひるちゃんが僕を見てるぞ!まひるちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のまひるちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのまひるちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはまひるちゃんがいる!!やったよさくらさん!!ひとりでできるもん!!!
あ、小説のまひるちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ由夢様ぁあ!!こ、小恋!!アイシアぁああああああ!!!麻耶ぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよまひるへ届け!!初音島のまひるへ届け!




975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:56:46 ID:J3mG3fYz0
>>971
フォーチュンレディの効果
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:58:58 ID:2rCP0cLG0
見てみたらLE17届いてた広島
ネプライダー組むぞー

ネプで帝リリースアドバンス召喚しても効果発動しないのか…
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:59:24 ID:ok+zceOG0
ねぷちゅーんって墓地での攻撃力・守備力参照かね
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:00:01 ID:/jIlOiD/0
バルバロス使ったりすると重要だな
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:00:23 ID:kP3gCF350
スキルドレインされたらどうなるか
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:00:52 ID:rVqSy1h/0
アトモスに期待
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:01:09 ID:pNnXgBvq0
>>975
Q:《青眼の白龍》・《フォーチュンレディ・ダルキー》の2体をリリースしてアドバンス召喚し、
墓地の《フォーチュンレディ・ダルキー》を選択しました。攻撃力・守備力はいくつになりますか?

これかな?この手の質問が来ることくらい予測できると思うけどね…コンマイは
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:02:32 ID:J3mG3fYz0
>>981
そう、それが1番気になる
青眼混ぜずに闇子だけでも調整中なのかね?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:04:21 ID:HGkTtMmkP
両方とも闇子の攻撃力だけだろうな

闇子の能力を選択したのなら
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:10:30 ID:ia7+Y8Yd0
>>983
青眼とダルキーリリースなら3000になるはず
ダルキーの能力を選択したとしても
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:10:40 ID:MU9BSBd00
LEは今日でほとんどのデュエリストに届くようだな
さて、ラーの翼神竜デッキからラーの翼神竜を抜いてネプチューンを入れるか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:14:00 ID:vyDakYGq0
アトモスフィアは1ターンに一度ってだけで何体でも装備できるじゃんと思ったけどよく見たら違った
現実は非情である

イラストがいい感じだから使いたいんだけどな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:17:09 ID:7GrnwXDb0
今月のVJ付属の
ラ-の翼神龍 OCG的にはまあまあの強さ?
それとも使えない?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:17:12 ID:SJESaiJE0
【コアキメイル暗黒界】とか電波を感知した
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:19:36 ID:Ngm2f65I0
>>987
やめろ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:22:33 ID:/jIlOiD/0
うんコアキも出世したもんだ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:24:59 ID:iSHIqREE0
>>988
デビルの効果で暗黒界がメインフェイズに蘇らないだと…
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:25:02 ID:XZJyQ+0IO
LE届いてたお@愛知
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:25:55 ID:Y8O8FBnq0
>>1000ならDTで戦士の生還再録
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:26:46 ID:StqjTdzN0
HA☆NA☆SE
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:27:14 ID:yPQun5l/0
>>1000ならライネンシンパックハアクセル・スター・ドラゴン
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:28:25 ID:2rCP0cLG0
>>1000ならラーの翼神竜エラッタ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:29:29 ID:XZJyQ+0IO
>>1000ならインフェルニティがライロを越える
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:30:23 ID:/jIlOiD/0
>>1000ならおジャマがぶっ壊れる
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:30:25 ID:Y8O8FBnq0
次のDTの再録カードは
>>999なら魔菌
>>998なら魔封じの芳香
>>1000なら戦士の生還
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:30:27 ID:pNnXgBvq0
>>1000ならセイヴァー・インフェルニティ・ドラゴンがOCG化
>>1001ならEXP3が3月に発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。