【MTG】黒スレ part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
絶好調吸血鬼の夜侯です
ここは黒いカードについてやたら語るスレ
次スレは>>970とか>>980とかが立てればいいと思うけど

前スレ↓
【MTG】黒スレpart48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1257875451/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 20:00:31 ID:EO25hx9OO
>>1

黒スレの>>1がコピペじゃなくなってからもうどれだけ久しいやら・・・
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:31:02 ID:ruckg8NC0
                  /         ヽ く      \
                  '´      :/  } トyZ       ヽ
                  /:/ .:/  : .:/   :| :リ^"ミ   \    `、
.            ` ̄ ̄´ /   .:// :;' .:'    j_/_  ミ`丶    \:'.
              /:/ :/ .:;' :|  :| :i:|  /;/    ミ:.、:.\j :.:.:.. {
                /:イ :l :<|l :| /|_:l:|  ´:/ノィ庁圷  ミ.;ゝ<ハ.:.:.:.:..ハ
             レ' | .:,'!.:/|:从 {丁从 :/   弋)以  Y/⌒}l.:.:.:.:.:{ '.
                    | :八. :|lハ:ヽ汽抃∨        `〉ノノ.:l .:.: ト: ',
                乂: \{小.:ゝ、)沙,         、_,イ.:.:l| .:.:| '、 j
                   /ヽ∧  `        /| /l.:.:.小 .:.:| |│  
          (⌒\      / .:./ ∧   tァ  フ    ' j/ノ|.:/.:| :!.:.:| !/   >>1乙☆
           丶 ヽ   ノイ .:;'.:/.:.:,ゝ   ー ´  / _厶八j : |.:j.:. |乂
             \f^ヽ_´ |.:.:|.:.:.:./ .:.:/> 、__∠ニ二._  ノ∨j/.:.:.{  
             /`\.::`ヽ.|.:.:|.:.:/′:;'.:.:/_レ/     `ヽxく八:{∧
            ,r'┴、 マ´::ヘ.: {.:{ {.:.:.|.: 「  /   -――  Vハ
             r' ー 、.:`く:⌒ ∨八 \{Y / /       \Yハ
             {ーッ、.:::}__人:   }  \ ,ノ レ          \}
           ヽ::::.`´       j:   />┤          \}
            \:.     ′__∠/: : {{.    \        \
              `}    {/ー‐'´: : : : {{       \       \
                  |:    /: : : : : : : :\∧       丶       ヽ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:41:08 ID:fVK9zidD0
乙 <甲鱗のワーム
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 01:59:09 ID:5qi66msP0
前スレ埋まったなファック
お前らには正月の0時ジャストに1000を取るっていう発想がなかったのかと小一時間問い詰めたいねファック
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 03:02:39 ID:MrK0PW7HO
>>5
このスレで成就させようぜファック
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 10:26:24 ID:oHvbVC+e0
このペースではとても
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 10:37:33 ID:k+4R5NSl0
ローウィン期の黒スレだったら1000余裕だったな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 10:43:35 ID:c+BLdpa50
最近面白い黒クリーチャーいる?
オブさんはよく使ってるけど
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 10:47:14 ID:k+4R5NSl0
ザスリッドの兄貴がいるじゃないか
俺らに7点パンチをお見舞いしてくれるぜ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:12:54 ID:zzkICD4OO
年内Part50目指して燃料投下
携帯からだから名前簡略化

4:1マナ2/2
3:グールドラス
4:夜鷲
3:マラキール門番
4:恐血鬼
3:イーオス
3:夜候
1:死体の鑑定人

3:流刑
3:2点ルーズダーバニ
3:卓越の印章
2:魂の消耗

14:沼
4:白黒フェチ
2:緑黒フェチ
2:平地
2:アガディーム墓地


サイド
4:天界の粛清
3:強迫
3:盲信的な迫害
2:思考の粉砕
2:消えないこだま
1:平地

天界の粛清強いれす^q^
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:18:52 ID:k+4R5NSl0
何か色んなギミックが組み込まれてどれから触れればいいかわからんが・・・
死体の鑑定人どんな感じ?
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 16:21:58 ID:zzkICD4OO
>>12
死体の鑑定人は引いた瞬間血魔女にしとけば良かったと思う微妙さだった。

踏まなかったからいいけどテンドリル無いから赤単相手はかなり死ねる。
せめてサイドにはとるべきかも知れない。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 16:31:49 ID:IeU3O43s0
自分用に清書+メモ

Lands(24)
14 沼/Swamp
4 湿地の干潟/Marsh Flats
2 新緑の地下墓地/Verdant Catacombs
2 平地/Plains
2 アガディームの墓所/Crypt of Agadeem

Creatures(25)
4 吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator
3 グール・ドラズの吸血鬼/Guul Draz Vampire
4 恐血鬼/Bloodghast
4 吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk
3 マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir
3 吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus
3 イーオスのレインジャー/Ranger of Eos
1 死体の鑑定人/Corpse Connoisseur

Spells(11)
3 流刑への道/Path to Exile
3 忌まわしい最期/Hideous End
3 卓越の印章/Sigil of Distinction
2 魂の消耗/Consume Spirit

Sideborde(15)
4 天界の粛清/Celestial Purge
3 強迫/Duress
3 盲信的迫害/Zealous Persecution
2 思考の粉砕/Mind Shatter
2 消えないこだま/Haunting Echoes
1 平地/Plains


壱:10
弐:4
参:10
四:6
五:1
X:5
B(48):W(6)
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 18:02:47 ID:52y57ahR0
血の饗宴はやっぱり機能しないのかなぁ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 20:44:19 ID:MaS3GbA40
血の長の昇天の見掛け倒しっぷりときたら
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 22:13:02 ID:P2WOYZHd0
やっぱ今の環境だと赤以外の単色だときついんかね
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 22:40:02 ID:kCm/U4N4O
黒単はいけるほうじゃね?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 23:15:45 ID:iXeVO1U60
昇天ランキング

1・赤昇天 使いやすい効果が強い。そして楽しい。
2・緑昇天 貯まりやすいが、類似の効果を得るカードが多い。
3・白昇天 やや貯まりにくく、他のカードで代用できる場面多い。
4・黒昇天 貯まりにくく、大体オーバキル。生かしにくい。
5・青昇天 貯まらない、貯まっても嬉しくない事多い。

20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:54:55 ID:d2+grabcO
さすがに緑より白のが上じゃね?一応サイドには積まれることもあるし

どーでもいいがFinals黒単吸血鬼で特攻したぜ
そして予定調和の如くボコられたw
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:30:27 ID:cJe+poS2O
最近惹かれるデッキがなくてmtgと離れてたけど、なぜか黒赤アグロを無性に組んでみたくなったんだけど辛いかな?
緑を抜いた分ジャンドよりは早いんだろうけど、だったら黒も抜いて赤単にしろって話だよね?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:36:26 ID:b4P6BZCA0
やりたいデッキやればいいんだよ
復帰組ならなおさら
荒廃稲妻やら終止やら使えるからひょっとしたら強いんじゃね
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:58:09 ID:cJe+poS2O
ですよねーw
まあ離れてたといってもほんの二・三ヶ月程度だけど
とりあえず組んでみるよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:58:35 ID:Sb3Met5jO
ジャンドってミラーマッチのために意図的に遅くしてるから
速いジャンドを作ろうと思えばかなり速くできる
ヒルと血編みの分だけ黒赤より速いまである

単色に近いタッチ赤か黒でボーライなり門番なりを活かすとか
普通の2色でジャンドじゃ安定させにくいヘルサンダー・夜鷲あたりを使うくらいかなあ
3色目が入れ得な環境だから色拘束の差を活かすにはかなりタップインになるけど
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 04:01:42 ID:iWw4VDP10
テンポやクロックよりカードパワーをとったかんじだよな。
ミラーの後手札破壊の打ち合いがマジ運ゲー
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 07:00:59 ID:KsJWVb0NO
カードパワー、というかメインのジャンド同系はいかに相手の続唱を腐らせたり的を散らしてアドとるか、にかかってる
続唱ぶっぱでめくれたやつをプレイできなかったりすると大概負けパターン
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 14:08:47 ID:eHDqqy6x0
アドとるってカードパワー選択じゃないのか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:00:33 ID:Dlb+7J+JO
>>27
お前は何をいってるんだ
アドとカードパワーは別物だろう
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:15:54 ID:Sb3Met5jO
>>28
じゃあ血編みや瀝青破は凄くカードパワーが低いですね^^


アホか
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:33:34 ID:cf/8XVh5O
MTG流行るとすぐこれだ
まあ落ち着けってリリアナくれてやるから
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:36:44 ID:Ua6pERHC0
は?俺のリリアナはやらんよ?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:46:57 ID:eHDqqy6x0
どこか地方の方言かとおもったがそんなことはなかったようだ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 21:51:56 ID:ujjt/tVp0
リアアナをくれてやるからアッー

カードパワー
 ├コストの大小
 ├有効に使えるタイミングの大小(後半のバッパラ腐り、色拘束等)
 └アドバンテージの大小
    ├手札のアドバンテージ
    ├ターンのアドバンテージ(テンポやマナ加速)
    ├ライフのアドバンテージ
    ├ドローの質のアドバンテージ
    └その他アドバンテージ(ライブラリ枚数やらきりが無い…)

カードパワーってこれらの評価値って感じ?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:06:09 ID:NN7ZehPv0
アド=カードパワーでなくて
アドの中にカードパワーっていう要素があるんじゃないか?
別物っちゃ別物と言えるが・・・・・
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:30:11 ID:m8t8knaa0
血の署名がカードパワー高いかって話?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:07:44 ID:ujjt/tVp0
カードパワーってなに?って話だね
アドバンテージは共通認識しやすいけど、カードパワーは俺定義がいろいろで
よくわからん
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:39:07 ID:4EUBPv8p0
稲妻は3マナレベルのカードパワーだ
とか
血編みで捲くれる分のカードパワーを上げるために1マナは稲妻しか入れない
とかそういう使い方なんだから
大雑把に1枚の仕事量くらいでええがな
元々そんな細かい意味を問う用語じゃない
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:21:11 ID:Z3bfx8CE0
適正コストってみんな頭の中に思い浮かぶよな。
それより軽かったり強かったりすればええだけや。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 02:08:38 ID:AcbyZZLW0
死者蘇生
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 20:26:53 ID:aRJHi42P0
墓地から手札にクリーチャーを戻す効果は1マナで適正だな
魂の操作にしても本質の散乱+条件付き死者再生だし

それ考えると不気味な発見はやっぱりマナコストからみれば強い・・・かな。
相手の妨害にはならないけど実質1マナで手札に土地持ってきてるわけだし

しかしカードパワーが高いかどうかと言われれば疑問だわ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 21:35:20 ID:a1bD2CpL0
状況で効果が左右されるなり、機を待つことが必要ならユーティリティカードだな。
パワーカードは特殊な状態じゃない限り即出しのカードじゃない。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 00:14:58 ID:ePLILce20
あけおめ。
今年は黒が強くなりますように
43 【大吉】 【1980円】 :2010/01/01(金) 00:52:38 ID:snMmVBhw0
あけおめ! おみくじが大吉だったらもぎとり採録!
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 00:56:10 ID:snMmVBhw0
( ゚Д゚)
45 【大吉】 【1918円】 :2010/01/01(金) 03:46:04 ID:2z6bWKG60
今年も一年黒く過ごせますように
46 【179円】 :2010/01/01(金) 22:18:31 ID:Bc4p1tnX0
金額分買ってくるか
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 22:21:08 ID:TqJGAvRE0
>>46
コンパクトブースターだな
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 11:20:52 ID:zd8Dgd5J0
俺がこのスレに書き込めるようになるのはいつのことやら
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 13:11:03 ID:AqCWlrcz0
>>48
解除おめ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 18:25:42 ID:zd8Dgd5J0
規制解除したから話題提供してみる
吠えたけるバンシーって可能性あるかな?
スペック的に悪くないと思うんだけど
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 18:33:35 ID:HZOSNKWK0
強いけど採用するデッキ無いね
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 18:47:22 ID:zd8Dgd5J0
やっぱりそうなるよね・・・
予算2500円で赤黒作るとかそういう縛りがないと採用されないよね
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 20:13:16 ID:AqCWlrcz0
3マナ2/3飛行接死絆魂
このスペックでもそこまで使われてない環境だからねぇ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 20:18:45 ID:K+68fYty0
俺そいつに墓忍び止められた。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 22:30:46 ID:tDNDKWe/0
あれは出てきては稲妻に打ち落とされるか未達へ旅立つから使ってて少し可哀相になる
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 00:52:13 ID:2JweyJUq0
まぁ、必ず除去の的になってくれると考えればいいんじゃないか。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 00:55:59 ID:GR7l9dnt0
>>55
何、某天使さんよりは撃墜率は低いさ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 10:42:27 ID:NSCr9z1w0
2サイクルで黒コン組もうとして悩んでるんだが
ここで相談するのはスレチ?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 11:33:37 ID:7xYK6wlV0
スレチではないと思う
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 12:13:54 ID:1LDl/fjg0
MWSはスレチ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 12:25:35 ID:75BYEB3L0
最近知ったんだが2サイクルのスレもあるんだね
まあ人いないし黒い話ならここでも良い気がする
新セット情報出るまで規制もあってか酷い過疎だし
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 16:43:54 ID:wU2PEU0Y0
2サイクルってなんぞや?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 19:31:23 ID:7xYK6wlV0
2chdって呼ばれる非公式フォーマット
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 10:40:28 ID:kKSKW5fV0
どうでもいいな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 14:48:33 ID:VQ7a8cdB0
どうでもいいとか言われてるけどレシピ載せてみる
黒コンというかポックスなんだけど
最近のプレイヤーでデスクラにはまって以来
元祖であるポックスを一度使ってみたかったんだ
コンセプトは「悪疫と小悪疫でコントロールする」
フォーマットは2サイクル

5版+時のらせん+ゼンディカー
4 恐血鬼
4 時代寄生機
4 マラキールの門番
4 墓忍び
4 暗黒の儀式
4 小悪液
3 不気味な発見
4 悪疫
4 呆然
2 滅び
23 沼

サイド
4 トーモッドの墓所
3 貪欲な罠
2 滅び
3 根絶
3 見栄え損ない

メタは広すぎて全然わかんないけどビートやコントロールには勝ちたい
コンボやバーンは若干諦めてる
サイドはよくわかんねーけど墓地対策はしておいて損はないって聞いたから適当に突っ込んでみた
見栄え損ないは燻しにかえる予定
悩んでるのは5版 悪疫と儀式しかねーんだ
それならゼンディカー切ってデモコンもあるアイスエイジのほうがいい気もするんだが
恐血鬼を切ってまでするものかな…
もう1つはリソース手段
ネクロにしようかと思ったけどライフ回復手段がないからあんまり使えなかった
思いつく限りでは触手くらいしか思いつかないし

長文失礼した アドバイス頼みます
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 22:50:52 ID:JfKRs6xL0
ゼンディカーにちょうど対抗色フェッチあるんだから緑タッチでタルモ入れたらいいんじゃないの
後ネクロは?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 23:12:40 ID:JfKRs6xL0
すまん。ネクロは検討済みか。暗心スリヴァーとかどーよ。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 11:10:06 ID:QBte1ILt0
てか2chdって禁止基準レガシーじゃないの?
ネクロって使えるのか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 11:55:13 ID:pB0qZWZv0
>>66
タッチタルモは考えてたが如何せん色拘束がきついから敬遠してたんだよね
暗心スリヴァーの発想はなかった まさに欲してたカードだ
しかしフィルターやショックランドないときつそうだな…
アーボーグ突っ込んで回してみる

>>68
http://mtgwiki.com/wiki/2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB
大会の場所によるっぽいね そんときはそんときで調整する
俺が参加するのは大丈夫みたいだ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 22:05:11 ID:oRFB/IKr0
呪詛術士入れたらPWへの対処が楽そうだけどどうよ?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 09:38:45 ID:fIM2XXoI0
>ライフ回復手段
緑タッチでふと思いついたんだが燃え柳の木立ちと噛み針の罠のコンボはどう?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 10:03:01 ID:rX7jnWyR0
ついでに赤もタッチとな!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 13:41:43 ID:M5xIBQRS0
墓地対策7枚も必要なの?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 13:54:02 ID:2p7pGz0L0
>>70
一応ガンガン殴れる構成ではあるからそこまでPWは怖くないと思う
むしろ自分のデッキにPW入れたかった
でもソリンさん重いのよね

>>71
それはもはや違うデッキなような気がする
ドレイン系のデッキだったらありだな

>>73
他に入れるべきサイドがあるなら枚数減らそうかと思ってる
でもそれが思いつかなかったから
しすぎるにこしたことのない墓地対策を突っ込んでる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 13:55:47 ID:FSck3wwS0
黒単に貪欲な罠とかいらんね
あれはカニングウィッシュでサーチするカード
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 16:27:18 ID:uRTBUaL/0
男は黒に染まれ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 16:43:08 ID:Gxip3kAs0
最近赤を混ぜました
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 20:59:39 ID:9LPrGQHH0
《血なまぐさい結合》《血の貢ぎ物》デッキって結局弱い?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 21:10:47 ID:gfqz38Xz0
デッキ名がえろい
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 22:47:42 ID:M5xIBQRS0
ゲドンが帰ってくるそうだ
最悪だな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 22:57:24 ID:2IHyi3OaP
むしろ脅迫の出番が増えたと喜ぼうじゃないか
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 03:12:52 ID:quEbeSuz0
吸血鬼ゲドンでいいじゃない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 06:16:14 ID:+h7lKKey0
>>80
フレーバーに誤字が見つかったからフェイク説が濃厚

>>81見て思い出したが強迫積まない吸血鬼多いけど大丈夫なんだろうか
そのくせ夜鷲が除去られるとか言われても
折角帰ってきてくれたんだから使おうぜ!
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 17:04:14 ID:iKMkTIqj0
  _、_ ∩
( ,_ノ` )彡 おっぱい!おっぱい!
   ⊂彡
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 17:29:54 ID:1OuBxUnJ0
強迫より村八分が欲しい今日この頃
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 19:09:44 ID:Zmgz+pkMP
俺も村八分が欲しい
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 19:44:33 ID:6P+d8RPN0
カメコロ、トリナクス
緑の生物に虐められすぎだろ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:05:50 ID:7GqXSL+/0
トリナクスまじ外道
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 01:56:46 ID:0XFDV40E0
よろしい、ならば暴露だ
困窮はダメだよ

緑生物と言えば群れドラ
スタング見習えよアイツ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 02:44:10 ID:HuctiU+B0
《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》アンコ再録いってみようか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 03:48:33 ID:/xZlm7mu0
レアなのが間違いだった
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 15:14:33 ID:QY5cG5j40
青が否認と本質の散乱なら黒は強迫と村八分でもよかったんじゃね?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 17:53:40 ID:x15pdeEy0
呆然がきたりしてな。
吸血鬼には入らずジャンドがサイドインする姿しか目に浮かばない
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 23:25:13 ID:IYA46HMu0
肉挿しっ奴
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 23:40:25 ID:bUAxGjfKP
黒スレが・・・死んでる・・・
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:02:49 ID:YSepkqaQ0
りりあなたんに変わる超新星が無い限り復権はないな。
なつかしのコピペでも張っていこう
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:02:56 ID:16p8n5Jp0
>>91
たぶん悪斬が神話だったぐらいの間違いだな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:03:59 ID:DNkjEF4v0
Hello Kids!
キミはもう、たっぷり黒いカード手に入れた?
黒いカードコンプリートしたキミも、まだまだのキミも、
《黒スレ言えるかな?》に挑戦だ!
How's your mouth rolling today!

ダリチュー/バンチュー/デモチュー/むかつき
恐怖/殺し/燻し/死の印
シンクホール/涙の雨
囲い/強迫/暴露/ヒム
偏 頭 痛 !

ゾンビ/スペクター/ヴァンパイア/ローグ
亜神/恐君主/神聖/御身
マネキン/ゾンビ化/戦慄の復活/動く死体
ブレイズ/エヴィンカー/リリアナ/ウーナ
苦 い 花!

ラ・ラ・ラ 言えるかな?
き・み・は 言えるかな?
ラ・ラ・ラ 言えるかな?
黒いカードの なまえ!
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:05:17 ID:YSepkqaQ0

(IA-MI)
夜、友好色の青と赤、対抗色の白にネクロを使った。
白の奴、やたらプロテクション黒を出しやがったがきっとメタってたにちがいねェ。俺たちをばかにしやがって。
(MI-TE)
VI解禁後、多色のおえら方から緑の世話を頼まれた。やけに骨ばった花のような奴だ。
生きたえさがいいってんで、手札を投げ込んだら、奴ら、土地を生け贄に捧げたり、増やして遊んだあげくやっとマナを出しやがる。
(TE-US)
UL解禁後、壷みてえなアーティファクトを着た青に突然たたき起こされて俺も壷を着せられた。
なんでも、社長室に呼び出されて叱られたらしい。WotCの連中ときたら、パワーカードばかり刷ってるからこんな事になるんだ。
(US-MM)
昨日からいまいましいMMブロックが参入したままなんで、TEが落ちて妙に遅い。
いらいらするんで、腹いせにMMブロックのカードを抜きにして取引した。いい気味だ。
(MM-IN)
あまりに展開が遅いんで赤にいったら、多色で遅いコントロールを勧められた。
それから、もう俺はコンボをしなくていいとデッキビルダーがいった。おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
(IN-OD)
IN-OD-7版の環境に入ったら、教示者だけでなく儀式も落ちてやがった。貴重品室がやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら沼が全然たりねえ。
ブレイズを3ターン場に出されたくらいで墓地に落ちやがって。おえら方に見つかったら大変だ。
(OD-ON)
昨日、墓地からゾンビ化したヴィザラが一体、場に出た、て はなしだ。夜、からだ中 あついかゆい。
ゾンビ化 つかたら ヴィザラが墓地に落ちやがた。いったいなぜ おちた し
(ON-MR MR-KA)
しんわ しんわ いふきた ちゃいろなんで ぶろっ いみなかっ です。
(KA-RA)
やと ちゃいろ きえた から とてもつりがしたい
今日 てふだたりなかったの、とち がひけたら うちゅう
(RA-TS)
昨日滅びをデッキに入れてすっかり勝率も良くなった。
さらに職場で気になっていたコーラシュ様から今晩デートに誘われた。
プロツアー進出も決まったし、今最高の気分です。持ってて良かった滅び。
(最近)
もう
だめぽ


  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、    M10で黒騎士が帰ってくるぞ!
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:06:00 ID:YSepkqaQ0
我が勇敢なる黒スレッド軍の勇士たち
いまや黒を使わないデッキの半数が我が黒いカード郡によってメタ外に消えた
この力こそ 我等黒の邪悪の証である
徹底的打撃を受け非黒連邦軍にいかほどの戦力が残っていようと、それは全て軽害である
あえて言おう カスであると
それら軟弱の集団が このク・ロス・レーを抜くことは出来ないと私は断言する
マジックは 我ら選ばれた優良色たる黒によって管理運営されて 初めて永久に生き延びることができる
これ以上戦い続けては マジックそのものの存亡にかかわるのだ
他色連邦の無能なる者どもに思い知らせ 明日の未来のために
我が黒スレッド住人は起たねばならないのである

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

   ☆£∞
  ★フノリノノノ%                    ヘ⌒ヽフ_
 ノ*リ゜ワ゜ノ∫ <わたしの歌を聴け!    (`・ω・´)  )ν←>>390(ビヒモス)
ノノ⊂ノ]  )つ                     し─JーJ
  ノリく/」〉リ                    
     しソ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:07:52 ID:DNkjEF4v0
出る杭は打たれるんだよ…大概、打たれっ放しの気もするけどな…
IA時代→ネクロの夏ですね、優勝は取れなかったけど。
MI時代→黒単なら香港型黒ウィニーか?多色ならプロスブルームもあり。

IAさんと5版さんのお陰でまだまだネクロディスクいけるっすよ。バンチューとか言う壊れカードが出たりした。
TE時代→ヘイトレッド、リビングデス。更には5版のお陰でネクロディスクもいける。
悪疫、ネクロを有する5版のお陰でコントロールもビートダウンもいける黒単の最盛期(UL途中まで)

US時代→黒単じゃキツいが、バーゲン。ヘイトレッドがMOMAに有利とか言われた気がしたが、
そんな事は無かったぜ(日本選手権じゃ勝ったらしいけど)後、強迫が出た。6版はネクロと悪疫は痛いが、バンチューは嬉しい

MM時代→マセー…ナリー…?
IN時代→VOID。黒単?無茶言うな
OD時代→儀式が落ちたりした、もうやってらんね。陰謀団の儀式?何それ、食えるの?
ビートダウン?緑にでもやらせとけ。そう言う訳でヘドロゲーになったり貴重品室に閉じこもったり、ブレイズに萌えたりして動きが遅くなった
ODY-SCG時代→『釣り道具レンタルします』のバイトが大繁盛。獲物はヴィザラ様以外黒くなかったけどさ
おいゴブリン! その召集は 黒のもの
黒単はまだまだ現役の黒コンとゾンビ・クレリックが地味ながらも頑張った

ONS-5DN時代→『畏怖?それ何するものぞ?』
ぶっちゃけ親和ゲーですよ、親和ゲーwww 信奉者、囁き、装具工しかしらんがなwww
MRD-救済→だから、親和だっつってんだろjk(笑)
《頭蓋の摘出》のトロン駆逐するする詐欺に引っかかかる奴続出
フォローすると神河リミテの人気色だったけどそれだけ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:09:34 ID:DNkjEF4v0
各色のクリーチャーのマナコスト配分状況

1マナ
1/1が基本。
白:流石の猿飛び。まさにその威力は弾丸。
青:フライングマンですねわかります。
黒:まあ、黒っすよね。黒ウィニー(笑)
赤:火花の精霊、モグファナに代表される使い捨てども。ヒャッハー!
緑:威力こそ白にかなわないまでも、マナクリーチャーの豊富さは流石はクリーチャー色の緑。

2マナ
戦闘しないクリーチャーが多い。序盤の足固め的な意味を持つ。
白:1マナに比べれば失速間は否めないまでも優良ウィニー目白押し。流石は小粒の白。
青:ダンダーンは4/1なんです!あなたとは違うんです!生息条件が首をもたげ始める。
黒:おらっライフよこせよ。クリーチャー生け贄にしろよ。まあ、小粒シャドーぐらいは、、、、
赤:まあ、赤っすよね。
緑:熊。ここからが緑の本領発揮。

3〜4マナ
主力になるクリーチャー多数。緑が頭一つ飛びぬけてる。
白:マナレシオは緑に負けるが結構動く子が多い。
青:飛びます!飛びます!
黒:リソースちょうだい!くれたら働くから!いや、強いよ?(笑)
赤:死に急ぐ奴ら続出のマナ域。まあ、赤は全体的にそうだけど。
緑:マナレシオ最強。コストと同じ分だけP/Tもってないやつはカス呼ばわり。オマケで能力まで付いてくる。

5〜6マナ
所謂フィニッシャークラス。こいつらが生き残れば勝機が見える。
白:優良クリーチャー多数。ラスゴからつなげるから手に負えない。
青:なんか変なことをし始める。コピーしたり、ライブラリ削ったり、バウンスしたり、トークン出したり、テフェリーだったり。いい意味で言えば賢者。悪く言えばキチガイ。
黒:眠れる獅子が動き出す。マナレシオはかなり良好な上、突破力が異常。ここからが黒の本領発揮。
赤:青を賢者かキチガイに例えるなら、ここは問題児の集まり。頭でっかちだったり、ダメージ与えたり。ドラゴンが動き始めるのもこのあたり。
緑:体育会系。一言で申すならガチムチ。

7〜9マナ
通常は召還できない。リアニか、マナコストを踏み倒すか、、、いずれにしろ生き残ったなら勝利は目前。
白:半分以上は飛んでる。タフネス高い傾向があるが、非常に好戦的。独特の能力持ちが多い。
青:馬鹿でっかくてエラ呼吸(笑)生息条件付が多い。逆に島があると問答無用で突っ込める奴も多い。クラーケンの生息域。
黒:色んな意味で馬鹿。いい意味で卑怯臭い奴が多い。例えるなら悪魔。
赤:色んな意味でキチガイが多い。いい意味で馬鹿。場を壊滅させるか相手のライフを削るかしか考えていない模様。
緑:トランプル(笑)除去を持っていなければ手をつけられない。神と呼ばれるワームの住む神域。

10マナ以上
全色通して色んな意味で馬鹿。
白:え?
青:あばばばばー!
黒:二枚組みですねわかります。
赤:実はかなり強力がクリーチャーが蠢く神域だったりする。     え?だよね???ね?ね?
緑:へんい(笑)
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:10:19 ID:DNkjEF4v0
   ×                /i
 ×        _,,.. -─- 、.,  /  | /i
   ト、  ,. '"´          `'| !/'⌒ヽ./
____ | ,ゝ'           `ヽ!/i     ',.
ヽ. ``ア   /   ,    i  .  ',   Y|     i
  `Y  .,'./  /i  ,   !-/‐-,ハ  i|     |
   i   !,' -‐'ァト./| /レ'!_」_/ ,i  |.     |. +
   i   !  !/__|/ レ'   '´  ` |   |     | ┼
×. ',  /ヘ.7'´ `  ,     ".!   | i  !  |      /i
  .× V ,! !"      ,  ,|   !| | ,' ! |   /  .!   うーなが>>1乙してあげるっ
     |/i ハ、    `  ´   ,イ  ,ハ| ,ハ/ ハ/ /   ,'   へへっ
、.,   / /|/  i`> 、.,,__,. イ _i / |/Vi / i '"    /
. `ヽ,' レヘ.  |_!>rァi__,,.インレ'´ ̄`ヽ.!/ヽト、.,_ノ  /
 、,ノレ'ヽ,アヽ!、:7/ム / /::i     Y      /
ヽ、    /   i::〈/ヽ、,〉、,/:::/      i_,,. -‐''"
  `' ーi     _,!レ'‐‐ヘ|':::::::r!__,!ー- 、.,_/ト、
   /`Y`'"´|:::::::i:o:::::::::::::'7   /ン'   \
.  ,.'    !   .!::::::l:o::::::::::::/    /ヽ、     ヽ.
 /__,,.. ''"|    ト!;:ヘ:::::::::::/    /、  `''ー----`

終わり
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:43:19 ID:tjlDJAjX0
何がしたいんだ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 00:45:47 ID:jEbiglVAP
懐かしいな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 01:14:33 ID:/m3iNR8R0
わざわざあげてまでアピールしたいのか
死ねばいいのに
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 01:24:49 ID:NMHahzaL0
じゃあみんなで墓地に行こうぜ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 02:03:19 ID:NDbP9Kgb0
いってら
あとでマネキンにしてやるよ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 02:07:47 ID:NMHahzaL0
わーい
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 02:10:58 ID:sG4xVwcf0
あのさ。既出のコピペ貼らないでくれる?マジ迷惑なんすけど
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 04:38:27 ID:jEbiglVAP
迷惑エンジンなんてカードもあったな
丁度MTG始めた辺りか
初めての大会で死の雲にボコボコにされたなあ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 09:19:08 ID:xXy8Bdcf0
WWKでるまでは死亡か・・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 10:49:38 ID:NDbP9Kgb0
ここはジャンドの話題を意識して避けてるからね
緑と赤もそうだけどそっちは別のデッキや単色もそこそこだし
ここが比較的話題ないのはある程度は仕方ないでしょ
実際デッキの使用数や種類を数えてみると青より圧倒的に恵まれてる

とりあえず友好2色がウンコな環境だし吸血鬼がジャンド無理だから
中低速の3色デッキを模索中だけど黒はあんま濃くならんね
色拘束が濃いカードは入れにくいし、その能力も単色の高速〜中速向けが多い
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 15:38:46 ID:xXy8Bdcf0
あらしとアンチでしかスレが伸びず、
だれもMTGの話をしない黒スレに未来はにぃ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 15:44:14 ID:YSKNtKLO0
いったい何に対するアンチなんだろうか
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 17:08:30 ID:jEbiglVAP
荒らしってどこにいるの?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 19:24:30 ID:qYXcEpC50
結局、吸血鬼は単色が一番
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 19:49:42 ID:I19V39jy0
ところで吸血鬼が勝てない理由ってなんだ?
速度?
ジャンドの存在はなしね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 20:10:19 ID:jEbiglVAP
中途半端なのが良くないんじゃなかろうか
速度は赤白上陸に負けてるし
かといって後半の強さで言えばジャンドの方が上だし
どちらも悪くはないけど上がいるという
あと白系の対ジャンドの為のサイド除去がことごとく刺さるのもよろしくない
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 22:06:02 ID:b41g+Nik0
むしろジャンドの存在がなければ勝ててると思うけどなあ。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:47 ID:qYXcEpC50
凶血鬼→鷲か門番→夜候→5ターン目にヘドロかエルドラか痴魔女
ってブン回らない限り中途半端になって勝てないような・・・
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 00:57:26 ID:yyRER0GU0
それ以外の勝ち筋が無いのが問題だよな・・
序盤のたどる道が一本しかないのはつらいぜ。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 01:55:35 ID:t4AprxafP
今の吸血鬼には何が必要なのだろうか
全体的に貧弱だからP/Tのコスパに優れた吸血鬼とか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 03:10:49 ID:EpVR0ycL0
3マナ2/2で自分の吸血鬼に+1/+1と絆魂がつくロードでもくれば世界が変わる
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 04:02:47 ID:2kLayDBG0
絆魂?飛行?めんどくせえ!バッドムーン来いやあぁあぁぁぁぁ!!!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 11:11:26 ID:uU6iJ84l0
いつぞやのZOOみたいに
猿人→番狼やラノエル→シャーマンみたいにぶん周りが複数あるといいね。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 11:58:44 ID:YeRdAD1g0
ゾンビにはなにが足りないんだ?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 13:07:54 ID:Z6A10tOP0
コーラシュ様が、足りない
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 14:00:40 ID:RKSg6vA40
イケメンが足りない
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 19:57:03 ID:l74RWNQd0
スーサイド分じゃね
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 20:12:19 ID:vf+O/3mN0
1黒 無情な選刃 吸血鬼・戦士 2/1
いずれかの対戦相手のライフが10以下である限り+2/+1の修正を受ける

グールドラスの方が・・・・・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 20:59:30 ID:GobCZU7Z0
イラストは超かっこいいのに弱いよねぇ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 21:11:00 ID:tGvI0npC0
>>131
とりあえず条件満たさなくてもスペック的には使えるからよいけど
コレが入るであろう吸血鬼の今の2マナ枠って
単色で恐血鬼、呪詛、門番、血の署名、タッチ赤で終止とかで大渋滞だよね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 21:40:52 ID:EOX5uGK20
別に2マナまでなら多くても困らないし
むしろ赤足してタップイン入れて、そのマナカーブ的に2マナ多めにしたい
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 22:36:45 ID:yOugf9PS0
珍しくシングルシンボルなのは有難いよ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 01:16:50 ID:Yr+PYeQs0
赤黒の歩く火力満載の中に入れてみたいな。
デッキ構成的に10点以下が勝負だから活躍できるか・・・・も・・・・?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 01:43:55 ID:ab/2P+/u0
こいつは吸血鬼で纏めるたデッキよりそっちの方が活躍できそうだな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 01:45:42 ID:twG/E9JYO
しかし結局はリミテ用になりそうなのが悲しいところ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 01:52:27 ID:Rmz3Z4ZC0
催眠の悪鬼の吸血鬼verと吸血鬼の急使が来れば黒単で勝つる
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 20:48:44 ID:WCb36n/N0
新しい赤黒が出るアンタップの土地か赤黒フェッチがあれば赤黒吸血鬼にするんだなー
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 20:43:03 ID:6LwAUa+t0
素敵な吸血鬼と土地が出てきましたね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/15(金) 23:54:53 ID:dOpmZlRdP
フジケンの秘書が逮捕されまくってるらしい
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 00:57:03 ID:3b4Iq2qt0
2マナの吸血鬼はマナが余らないから使わなさそう
逆にあのクエストは可能性があるかもしれない
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 01:59:10 ID:7ZQiit2f0
2マナの吸血鬼はクレリックの陰謀団の執政官に似てるよね
マナが余るかどうかだ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 10:49:14 ID:3b4Iq2qt0
今出てる黒絡みのカードまとめ

Kalastria Highborn (B)(B)
Creature - Vampire Shaman
Whenever Kalastria Highborn or another Vampire you control is put into a graveyard from the battlefield you may pay (B). If you do target player loses 2 life and you gain 2 life.
2/2

Quest for the Nihil Stone (B)
Enchantment
Whenever an opponent discards a card, you may put a quest counter on Quest for the Nihil Stone.
At the Beginning of each opponent's upkeep, if that player has no cards in hand and Quest for the Nihil Stone has two quest counters on it, you may have that player lose 5 life.

Ruthless Cullblade (1)(B)
Creature - Vampire Warrior
Ruthless Cullblade gets +2/+1 as long as an opponent has 10 or less life.
2/1

Smother (1)(B)
Instant
Destroy target creature with converted mana cost 3 or less. It can't be regenerated.

Lavaclaw Reaches
Land
Lavaclaw Reaches enters the battlefield tapped.
(T): Add (B) or (R) to your mana pool.
(1)(B)(R): Until end of turn, Lavaclaw Reaches becomes a 2/2 red and black Elemental creature with "(X): This creature gets +X/+0 until end of turn. It's still a land.

おまけ
B - 11
1B - 6
BB - 3
2B - 4
1BB - 1
BBB - 0
3B - 2
2BB - 2
1BBB - 0
BBBB - 0
4B - 0
3BB - 2
2BBB - 0
1BBBB - 0
BBBBB - 0
5B - 0
4BB - 1
3BBB - 0
2BBBB - 0
1BBBBB - 0
BBBBBB - 0
6B - 0
5BB - 1
4BBB - 0
3BBBB - 0
2BBBBB - 0
1BBBBBB - 0
BBBBBBB - 0
7B - 0
6BB - 0
5BBB - 0
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 12:36:40 ID:1hC8i6uD0
《燻し》再録キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 22:08:36 ID:UB6l1SlC0
でも燻しで何殺そう
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 23:42:18 ID:XnV700ZN0
ネコとヒル落とせりゃそれだけで満足だ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 00:23:14 ID:Bw8tR83X0
Smother・カスタム (2)(B) または (1)(B)(B) で
Instant
Destroy target creature with converted mana cost 4 or less. It can't be regenerated.
こんな感じのカスタム版が来てくれりゃ、またちょっと色々嬉しかったかも・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 05:18:43 ID:eKYWvNWW0
重くしちゃ弱くないか?
1マナ 見栄え損ない
2マナ 破滅の刃
3マナ マラキールの門番
4マナ 堕落の触手

今は色んなマナ域に除去があるけど破滅の刃がニートすぎる
素直に燻しは嬉しい
マナコスト重くしてまで消したい4マナって何だ?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 07:13:50 ID:G9EHEr+y0
黒黒黒黒  インスタント
対象の黒でないクリーチャーを破壊する
そのクリーチャーが墓地に置かれた場合、そのクリーチャーのクリーチャータイプに
吸血鬼を加えあなたのコントロールで戦場に出す

でよくね?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 07:41:14 ID:wrbrJrYIO
吸血鬼に血を吸われた者は、吸血鬼になるわけだから、そんなカードが出てほしいな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 09:22:06 ID:o8LMOE2Y0
>>151
黒でもアーティファクトでもないにしといたほうがよくないかイメージ的に。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 09:39:24 ID:9wBkCeDl0
カリタスさんディスてんのかよ おい
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 10:47:59 ID:gQHkR1q70
カリたすってなんか卑猥な名前だよな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 15:36:15 ID:I9kIE4uv0
神話カード最安値記録保持者カリタスさんじゃないですか
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 16:38:17 ID:knXl/7xh0
燻し再録は嬉しいけど単体除去ばっか増えてもね……
滅びとか贅沢言わないからせめて非業の死を返してくれ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 16:59:01 ID:WwRKJgwK0
M10スフィンクスの方が安い
10円切る
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 19:36:02 ID:ES4SOjJ4Q
世界の目覚め楽しみだな。


4 恐血鬼
4 Kalastria Highborn
4 マラキールの門番
3 吸血鬼の夜鷲
4 吸血鬼の夜候
3 マラキールの血魔女

3 死の印
4 血の署名
4 稲妻
4 荒廃稲妻

4 竜髑髏の山頂
4 Lavaclaw Region
4 湿地の干潟
4 新緑の地下墓地
6 沼
1 山
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 20:10:31 ID:cw1stfF10
>非業の死を返してくれ

それマジでいいねw
ジャンドに刺さる刺さるw
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 21:25:55 ID:L+DaeHmG0
そして緑と白に返ってくるたい肥と日中の光
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 06:15:10 ID:6RvAfkhB0
ファイレクシアっていうビジュアルバンドがいて吹いたwww
あれってMTGのオリジナル単語だよな?
サーボがドラム叩いてたりするんだろうか。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 18:59:58 ID:DCmpqNti0
「エムステ初登場のファイレクシアの皆さんでーす」
「どうも、ファイレクシアです」
「いろいろお聞きしたいと思いますが、まずファイレクシアというバンド名の由来は何なんですか?」
「えーっと、俺らが好きなあるカードゲームに出てくる悪役なんですけども…(しどろもどろ)」

楽屋にて
「やっぱこのバンド名失敗だったんじゃね?」
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 20:20:10 ID:3AH0BmuU0
まあ説明しづらいわなw
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 20:28:22 ID:5QTObM0a0
偉大なる機械の父、ヨーグモスが支配する暗黒の次元世界の事です!(キリッ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 20:32:55 ID:Ve5untCm0
ボーカルのネゲターさん、巨大掲示板の書き込みを見てショック。生け贄に捧げられる
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 21:13:09 ID:k7w+STxb0
>>166は普通に上手いと思う
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 21:13:25 ID:hKjRc2l50
とりあえず代役はアイツしかいないな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 23:42:11 ID:s9c0A2280
疫病王「とりあえず宣伝(伝染)のために《疫病吐き》あっちこっちに行かせといた」
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 08:17:52 ID:1sLZ2dkW0
ファイレクシア

Voヨーグモス
Gtサーボ
Bギックス
Dクローグ

○月○日ライブセットリスト
1:次元の絶望
2:ヨーグモスの取引
3:俺はシェイプシフター
4:愛人が俺を裏切ったので数千年間閉じ込められたソング
5:ファイレクシアの闘技場
6:ワタシハナヨ
7:ヨーグモスの意思〜墓地の物は俺の物〜

アンコール
1:住居に爆弾を大量に仕掛けられたソング
2:あれ?正義の味方ぶってるあいつの方がマジキチじゃね?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 08:39:48 ID:XpYW856H0
クローグってだれだっけ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 08:53:52 ID:1sLZ2dkW0
>>171
取引してるやつ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 09:46:01 ID:XpYW856H0
しらんなあ・・・
ファイレクシア様は速くレジェンドで出て来い。
5マナ1/1くらいの貧弱さで
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 11:09:06 ID:BD1R4NSP0
ファイレクシアは個人名じゃなくて次元だろ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 13:48:02 ID:+R1I2/Aq0
ヨーグモスだな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 14:15:12 ID:XpYW856H0
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)
       `ヽ_つ ⊂ノ

177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 21:03:12 ID:0k0LY4Nu0
アルバム名はエキスパンションネタか?
プロフェシーが微妙と呼ばれたりとか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 11:54:11 ID:MuwxNuq60
Abyssal Persecutor
2bb
Mythic
Creature - Demon

Flying, Trample

You can't win the game and your opponents can't lose the game.

デーモンさんですよ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 12:06:02 ID:/aca9/xc0
黒始まりすぎだろコレwwwwwwww
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 12:45:33 ID:L7qUXZ9tO
ネタ過ぎだろ…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 12:48:42 ID:ghYlZ97F0
役目を終えたフィニッシャーを自分から殺すなんて、酷い世界になったもんだよ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 15:19:17 ID:QFx3DV7k0
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 15:31:20 ID:w6xq4GBX0
吸血鬼はじまったな・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 15:33:14 ID:FAa6QIT10
今の半端な状態の吸血鬼からすげー一気に強くなるな
ウィニー型の吸血鬼
中速ビート型の吸血鬼
吸血鬼を軸とした黒コン

やべぇ どれにしよう
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 15:42:58 ID:66qxO/A/0
逆白金悪魔さんがフィニッシャーの黒コン一択
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 15:51:01 ID:Qpbs3FEM0
黒スレ民のみんなはもちろん深淵の迫害者でガンガンに相手のライフマイナスにした後
奈落の王or奈落のしもべorザスリッドで「所詮深淵の迫害者など我等の中で一番の小物よ…」とか言いながら
アップキープに生贄にするんだよね!
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 16:00:08 ID:EscXf7Az0
見える、見えるぞ!
迫害者出した返しにあっくざーんされる未来が!
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 16:08:06 ID:Qpbs3FEM0
自分はレガシーメインなんだがデーモンストンピィに真面目に迫害者いれたいッ…!
悪斬きたら鬼の印でパクるぜッ…!
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 18:28:03 ID:Sbc5NrNdO
黒スレの皆さん、ようやくMTGができそうですね

おめでとうございます
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 18:29:18 ID:ltXXGdtu0
これは黒はじまた

肉袋と逆白金4積みでコントロールきたこれ

黒単ビートも夢じゃねぇ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 19:27:39 ID:iGcuVA2P0
アノワンはちょっと面白そうかな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 19:41:52 ID:rYqODsaW0
吸血鬼よりも黒コンのが強い気がしてきたぞ・・・・・・
骨の粉砕で神話デーモンを墓地に送りつつ別クリーチャーでフィニッシュ
ソリン、ヘドロ、署名、強迫、門番、夜鷲
次点でリリアナ、不気味な発見、恐血鬼、PW殺し吸血鬼、サディストの聖餐
そしてカリタスさんがついに本気を・・・・・・・・っ!!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 19:57:17 ID:NrWwgf8rO
アノワンさんはカリタスさんと同じ臭いがする
あ、光輪様の地位は揺るぎないので大丈夫ですよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 21:58:51 ID:D67dYzjs0
さすがに7マナと5マナの差は大きいと思うよ
稲妻で乙るのが残念すぎるが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 22:11:17 ID:uBMoYAi60
貴人の話ばっかりしてると思ったらそうでもなかった
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 22:29:41 ID:zhAGSAWQ0
黒コン始まったな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 22:34:59 ID:Bh/z4kW20
黒コンとかもぎ取り来てから話せよ それか堕落
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 23:22:50 ID:6A2FYQb20
ホント滅びかもぎとり来ないと黒コンはムリポだよなぁ
なぜかいつもひとつ足りないね。
コーラシュ時代は良いドローが無くて、今は良い全体除去が無い。
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 23:27:19 ID:untJ8beV0
むしろこんな気持ち悪いフィニッシャーがいて、もぎ取りまであったら一躍トップメタじゃね?
それはない?ああそう
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 00:13:16 ID:rBpZqPxO0
自分のクリーチャーに撃った除去をカウンターされるという
胸踊る体験ができるかもしれんな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 01:33:40 ID:vvOKKrzQ0
門番さんと肉袋さんが一緒に使われる素晴らしい未来ですね!わかりません!
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 02:14:37 ID:cTbvqH9L0
これからはこんな光景が見られるわけだ


<<殺戮の祭壇/Carnage Altar>>

 ○  Abyssal Persecutor 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 02:43:09 ID:40wWfMyF0
いや空飛べるんで
おまいら勝てないデカブツばっかりに目が行ってるが、
http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/worldwake/h7x6iulis5_JP.jpg
これの方が結構一大事じゃね?
吸血鬼はじまたクラスなんだが。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 07:08:55 ID:wO7K2+W10
名も無き転置の方が強い程度だからそれほどでもない
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 09:25:39 ID:YAGG7CnB0
転置の萌芽強いとか流石にひどい釣り
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 10:40:18 ID:8pcyrM3Z0
そうでもない気もする、あっちシングルシンボルだし
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 14:57:00 ID:5/7bAwKN0
( ゚д゚)ポカーン
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 15:07:59 ID:BeCHLTkP0
まーパンプするタイミングはそんなに無いだろうな
する時は膠着以下の状態だろうから無理なく全軍パンプできそうだけど
それでもあと一押しを夜候に頼るしかなかったヴァンプには朗報だな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 15:15:48 ID:62YINChm0
ソーサリーだったらゴミだった
睨みあってる時相手のターンエンドに除去+空いてる奴パンプとか出来るし
1〜3マナの吸血鬼はパワー2が基本だけどとりあえずトリナクスと相打ち出来るサイズになる
血魔女がパンプすれば群れドラも悪斬も一方的に倒せる
単に除去としても軽くて色を選ばず優秀だし、コンバットトリックにも使える
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 15:19:29 ID:5/7bAwKN0
吸血鬼使った事があれば、この除去がどれほど有難いかは分かるはずなんだけどね
スタンにないカードと比較してディスったり、黒の濃い吸血鬼で使う前提のカードを
色拘束で論難したりするのは、さすがに心配になる

ただ、
>軽くて色を選ばず優秀
それはないだろw
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 15:20:12 ID:BeCHLTkP0
いや色はさすがに黒単かもしくはかなり黒濃い目じゃないときついだろ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 15:37:29 ID:62YINChm0
すまん、相手の色を選ばずってことに脳内変換を頼む・・・最近黒以外除去って全く使われてないけど・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 15:46:11 ID:hclEUCbb0
>>213
俺はちゃんとわかってたぞ
むしろ>>211が何を言ってたか最初わからなかった

破滅の刃とかが使われない理由は黒生物やプロ黒がいるからだよなー
なんか嬉しいけど悲しい
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 16:07:10 ID:BeCHLTkP0
ああ、相手の色ね、把握

注意したいのは相手の除去だな
スタックで対象のクリーチャー除去られるとパンプできないし
相手の損失も大きいとは言え、パンプが目的の状況とかだと立ち消えは痛い

テキトーに使ってもいいけど、最大効果を活かすには色々考える必要のあるテクニカルなカードだね
こういうの結構好きだなー
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 16:21:16 ID:UPe2Afjm0
燻し使うか食餌使うか悩むところだな
ジャンド気にするなら食餌だと思うけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 16:51:55 ID:aFjgMWXw0
Kalastria Highborn置いといて殺戮の祭壇で恐血鬼サクるのってどうよ?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 19:59:06 ID:g7bO4wPC0
4マナも使ってそんなに2ドレインしたいのですか
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 00:16:40 ID:wyzmm+4L0
>>217
それなら貴族使うかエルドラージ張った方がよくないか?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 03:36:10 ID:3oYXHkRP0
除去枠3種選ぶとしたらどれ?

見映え損ない(対ボロス、マナクリ)
死の印(対ジャンド、バント、ナヤ、悪斬)
食餌(対?)
いぶし(対?)
堕落の触手(対悪斬、群れドラ、その他もろもろ)

今は見映え、死の印、触手なんだけどどうも食餌といぶしが微妙な役割なんだよな。

食餌>いぶしなのは間違いない。
いぶしが有用なのはソクター、RWMぐらいで、血編み、野生の狩りの達人落とせないし…ん〜
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 09:48:33 ID:xXWxP3A20
今んとこの情報だとまだまだ死の印がトップ除去って感じかな
群れドラも悪斬も殺せるってのは大きい
見栄え損ないもサイドでいいだろうし、触手はそもそも用途がちょっと違う所あるし

死の印>食餌>触手の順で枚数調整ってのが無難かな?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 16:09:05 ID:C+ERMSl80
吸血鬼だと食餌優先じゃないって言いたいところだけど、食餌言うほど強烈な強さってわけでもないからな
黒単ならそんな感じかもね
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 16:11:15 ID:WfOPF1MI0
2マナ1/2飛行ぐらいのがくれば、
そいつで悪斬討ち取れるようになるから、
食餌の優先度上がるんだけどね。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 16:16:34 ID:xXWxP3A20
別に悪斬出るのは4〜5ターン目以降くらいなんだからことさら軽くある必要も無いだろ
むしろそんなの入れたらただでさえ打撃力不足なのに余計きつくなる
3〜4マナで夜鷲の他にも2/2以上のナイスフライヤーが来れば十分なんだが・・・
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 16:37:15 ID:xo7zr1B/0
食餌あれば血魔女タンが悪斬を止めるだけじゃなく討ち取れるようになるし、悪くないと思うんだよねぇ
出てくるタイミングも悪斬と血魔女なら同じくらいだから遅すぎるわけじゃないし
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 16:41:49 ID:xXWxP3A20
ま、血魔女のブロックなら見栄え損ないでも悪斬殺せるけどな
夜鷲だと食餌じゃないとダメだけど、そもそもパンプ機能あるとは言え、
除去は単体で何でも殺せるのが理想なんだよな
そういう意味じゃ除去としてもパンプとしても中途半端ともいえる
普通にバッドムーンが戻ってきてくれればなぁ・・・
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 18:02:24 ID:IwUe9kI60
死の印がトップとか食餌で悪斬とかここにはトーナメントプレイヤーがおらんのか
というより、いてもいちいち突っ込みたくないのか
まあ薄々分かってたことではあるが
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 18:05:09 ID:gHvfB+1X0
トーナメントプレイヤーさんの突っ込みでさらに発展するかもしれないんだから
何か言ってってくださいよ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 19:59:55 ID:GuPr0DS50
恥ずかしいことなんだが
実は食餌の衝動と最後の喘ぎの違いがよくわからないんだ
最後の喘ぎよりはなんか良いことがあるかもしれないって程度で
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 20:04:38 ID:gn9LB8Te0
>>229
稲妻と

(R)
インスタント
以下の2つから1つを選ぶ。
「クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに3点のダメージを与える。」
「あなたは10点のライフを失う。」

なら後者が強いってわかる?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 20:30:52 ID:Rz+qZPlv0
つ 精神隷属器
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 20:44:06 ID:Zjrah3GC0
>>227

とっぷぷれーやーw
黒コン、黒ビートで対戦したことない人が何か言ってますw
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 23:27:31 ID:GuPr0DS50
もちろん選択肢がある分汎用性があって強いってのはわかるよ
でもその部分を実践で活かせるのかってところで
タイミングさえ間違えなければメリットしかないから弱いとは思わないけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 23:35:39 ID:t9o7gHaC0
選択肢ってか完全に+αじゃん
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 23:52:28 ID:MAaVOvJlP
吸血鬼使わないならシンボルの分喘ぎが上
吸血鬼を主に使うなら食餌が上
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 01:32:19 ID:sgPsSCNi0
ま、クリーチャーを展開したターンとかでもない限りはパンプするときは不利なときなんだけどね
それでもそれで有利になる場合もあるし、圧倒的な不利から5分近くまで持ち直せる場合もある

選択肢ってよりは時たま追加の誘発型能力が誘発するとでも思えばいい
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 11:44:23 ID:vbD2DCpk0
使い手次第だな
初手にあった時に使うタイミングで凄く悩みそうだ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 12:15:29 ID:rQljh+Vx0
むしろ無理にパンプアップ狙う必要はないだろ
『吸血鬼デッキに入れる除去に《最後の喘ぎ》選んだら、おまけで+1/+1カウンターちょこっと貰えちゃった^^」
その程度の考えでいいと思うよ

逆に『絶対にみんなをパンプさせれる状況でなきゃ使いたくない』とか考えてたら本末転倒
あくまで、パンプカードじゃなく除去なんだから
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 12:25:37 ID:rQljh+Vx0
例えるならグリコだな

おまけ(パンプ)目的で買うんじゃない。
あくまでキャラメル(除去)が欲しいからそれを選ぶんだ。
おまけは「うわーい♪、ショボイおもちゃだけどキャラメル選んでついでにもらえるんなら嬉しいw」程度で十分だ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 15:20:19 ID:9w5U02HF0
そこで「糞いおもちゃいらねーから値段下げろ( ゚Д゚)ゴルァ!!」となるのがν速民
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 18:03:24 ID:hhEb1JbMP
おまけ目的に買うのがTCG民
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 18:37:41 ID:0IJBT4zHO
トリナクス落とせるだけでも価値があると思えば
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 19:42:56 ID:g5H9Coxa0
いままでの吸血鬼は小粒だったから、相手のヒルやトリナクス1匹で全部止まっちゃって、
夜候くるまでなにもできない、なんてざらだったけどこのパンプ除去あればサイズもでかく
できるし、除去してそんまま殴りいくこともできるし、2マナ除去としては考えられないレベル
だとおもう。この1枚でだいぶジャンドに戦えるようになりそう。

ただヒルに関しては能動的に確定除去できる燻しはえらいね。ただまぁジャンドだと燻し
よりかは死の印かな、食餌とマナかぶるしw

ということで俺的には 食餌>死の印>燻し

カラストリア様出して、吸血鬼鞘虫でドレインしまくりたいお^^

244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 19:48:21 ID:N/GIbUhL0
吸血鬼って書いてある疫病吐きがほしいです
245sage:2010/01/23(土) 20:11:35 ID:N4Oxyd/L0
お前は吸血鬼を全滅させる気かw
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 20:46:50 ID:qgluHVfm0
おまけがうまいこと働きさえすれば、そりゃ強いだろうよ

タイミング良く除去出来て、うまく働きさえすればね…
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 21:10:17 ID:LnRH6jBA0
死ぬ気特攻して予想通り死んで上陸から出戻ったあとで暇してる恐血鬼がでかくなるなら十分じゃね
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 10:54:25 ID:ogLTWR2g0
WWが出たら未来に帰ったコーラシュ様と妹の滅びも安心できるかな…。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 15:24:30 ID:+/eSANFD0
18 沼
4 湿地の干潟
2 広漠なる変幻地

4 マラキールの門番
4 肉袋の匪賊
4 吸血鬼の夜鷲
3 深遠の迫害者
4 マラキールの血魔女

3 不気味な発見
4 血の署名
4 食餌の衝動
4 堕落の触手
2 リリアナ・ヴェス

叩き台になるかわからないけどコントロール組んでみたよ
深遠の迫害者は強いね、対処できないとそのままゲームが終わる
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 17:48:19 ID:6//rpcOy0
赤足したらどう?
終止と地獄火花と荒廃稲妻いれたら強くね?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 18:48:55 ID:l/MOu4bW0
迫害者はポックスに入れたいな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 21:23:27 ID:J9DNIy4+0
黒単ならヘドロ打っちゃえばいいと思うの
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 21:45:47 ID:hN12gxiA0
>>250
ついでに緑タッチでトリナクスと血編み入れるわけか
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 22:02:42 ID:9zKzup8I0
じゃあ悪斬も入れようぜ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 22:04:35 ID:HRFjHRIC0
それならカスケードで深遠の迫害者出すの狙おうぜ
瀝青波とワームだな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 23:28:51 ID:7S/aRTjZ0
死ね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 00:01:37 ID:YaK9bNCe0
>>249
あの、非常に頭悪い発言で申し訳ないんだけど、
干潟、変幻地入れてる理由って何?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 00:03:54 ID:Hw9KWNJO0
不気味な発見で使いまわすようじゃないかなぁ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 00:03:58 ID:YaK9bNCe0
あ、自己解決しましたごめんなさい
不気味な発見てそんなに良カードなんですか?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 00:04:43 ID:U8nGgind0
不気味な発見だろ
まあその程度なら普通に土地とスペル増やしちゃ方がいい気がするが

ていうかコントロールじゃなくて普通のビートダウンだしね
軽いクリーチャーがいなくて序盤死んでるだけで
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 00:20:30 ID:RwDlNtSy0
>>259
クリーチャーと土地の二つを一度に釣り上げられるから結構便利。
緑タッチしてれば砕土で生け贄にした土地の回収も出来るし。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 01:41:53 ID:AEEoddzT0
ちょっと変えた

18 沼
4 湿地の干潟
2 広漠なる変幻地

4 マラキールの門番
4 肉袋の匪賊
4 吸血鬼の夜鷲
3 深淵の迫害者

4 永遠溢れの杯
3 不気味な発見
3 血の署名
4 食餌の衝動
4 堕落の触手
3 精神ヘドロ

sideboard
4 マラキールの血魔女
4 強迫
4 死の印
3 吸血鬼の呪詛術士
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 02:08:51 ID:tQIRnzp80
>深淵の迫害者
デッキ構築と直接勝敗に大きくかかわるカードだから4枚入れた方がいい
重すぎるわけではないし、少なくしてもそれだけデッキが中途半端になる
肉袋みたいなカードが入るのもシナジーがあるからなわけだから

>永遠溢れの杯
沼参照カードと相性が悪いし1ターン早く撃ちたいものがない
ハンドの余裕もないから構造上の相性も悪い
ラスゴとか使うデッキに入れるもん

>不気味な発見
入っても2枚くらいか、そもそもサイドにするか程度だろうね
これ自体カードとマナ使ってるから相当噛み合わないと強くないぞ
7マナとかのスペルもないのに、数を延ばすために土地の質を下げるとか本末転倒だ
流砂や4/2ミシュランや劣化不毛入れるならいいが色拘束きついし

気になるのはそんくらいか
なんか入れるなら1,2枚程度でもPWに触れる魂の消耗や
アドバンテージ源の蔓延は挿しといた方がいいと思うけどね
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 02:09:36 ID:28K5bSgIP
何故永遠溢れの杯
別に加速しても精神ヘドロとか美味しくなくね?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 02:16:38 ID:1Z9VkVrq0
加速からの4ターン目ヘドロ4点は余裕でゲーム終わると思うけどね
迫害者3ターン目も強烈だしいい発想だと思うよ
黒コンにとってマナ加速は喉から手が出るほど欲しかったカードなんだ

ただそれ以外に大量マナの使い道が欲しいな
もっとコントロールよりにしてリリアナとかソリンとか重いカード増やしたい
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 02:45:10 ID:28K5bSgIP
確かに精神ヘドロは4枚でもそこそこ美味しいか
でも上のレシピだと勝ち手が迫害者しかないし
今の環境だと3T目に出せても確実に相手の除去が飛んでくると思う
そうなるとかなり勝利が遠くなる
できればヘドロの後に出したいね

要するに他にも勝ち手が欲しい
血魔女もいいけどどうせならソリンを押したい
あとアノワンさん生きてればアドも取れるしコントロールに結構相性良くね?
相手が吸血鬼だと腐るけど
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 02:55:06 ID:28K5bSgIP
あと杯入れるなら蔓延が早く撃てるようになるし入れてもいいかも
後気になるのは杯の枚数かな〜
確かに2T目に確実に置くなら4枚欲しいけど
2枚目は正直引きたくないし・・・
このデッキは3T目にも夜鷹と門番があるし3枚の方が良いかも?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 08:48:45 ID:4TkTIHEE0
杯あっても蔓延は早くならないだろ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 09:03:34 ID:x8cpCWFIP
沼→ダクリ→杯→沼→蔓延
沼→猿人の指導霊→杯→沼→蔓延
森→バッパラ→沼→杯を眺めて悦に浸る→蔓延

好きな方法を選べ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 14:15:31 ID:r35bKDzJO
バッパラに恨みでもあるのか
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 14:48:03 ID:mMI1UJum0
今たい肥が復活したら
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 15:17:04 ID:AEEoddzT0
いじった
サイドはそのまま

17 沼
4 湿地の干潟
2 広漠なる変幻地

4 マラキールの門番
3 肉袋の匪賊
4 吸血鬼の夜鷲
3 深淵の迫害者
1 ゲドの血の長、カリタス

4 永遠溢れの杯
2 不気味な発見
3 血の署名
4 食餌の衝動
4 堕落の触手
3 精神ヘドロ
2 ソリン・マルコフ

現環境で相手が中速ならハンドは4T5枚、5T3枚くらいになるから4Tヘドロで十分おいしいわ
3T迫害者、4Tヘドロって動きすれば大抵そのまま終わる
なんせ相手はヘドロまでに終止、パルス、PtE辺りを撃たなきゃいけないんだから
んで迫害者しか勝ち手段ないけど迫害者をSATSUGAIしないと勝てないわけだから4枚は入れたくない
それでソリン足した
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 15:42:05 ID:RLcUuVLV0
ずっと気になってたんだけど広漠なる変幻地必要なの?
黒緑フェッチでいいじゃん
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 15:59:32 ID:nzNyAW3B0
さすがにカリタスはどうなの?
杯3、署名4の方が良い希ガス。
署名は簡単にアドが取れる数少ないカードだし、普通に4積じゃね?
あと3づつしか入ってない迫害者とヘドロが、両方綺麗に揃う確率ってそんな高くないような。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 16:07:06 ID:K+TLfi4A0
門番肉袋とあって1体出せば十分な迫害者がサクれないとかありえない
カリタス抜いて迫害者4だろ

それでも怖いなら骨の粉砕いれて杯を恐血鬼にすれば?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 18:04:13 ID:1Z9VkVrq0
迫害者サクるために骨の粉砕なんてクソカードいれるぐらいだったらまだ貴族入れるわ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 18:05:26 ID:+4tKuFqC0
1枚指すならカリタスよりはアノワン
迫害もサクれる
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 18:12:27 ID:pruJycNi0
>>275
門番も肉袋も相手のクリーチャー除去するのにも使うわけで
一体で良いとは言うけど、複数来て手札に腐るカードを入れるってのはどうなのって話じゃない
まあ実際にやってみないとわからないけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 20:12:09 ID:+4tKuFqC0
>>278
迫害が生きてりゃそれだけでほぼ勝ち
相手の除去も飛んでくるから
場に出てるのがやられるまで素直に手札で腐らせとけばいいんだよ

肉袋も門番も不気味な発見で回収出来るし
土地十分なら堕落の触手を撃ってもいいんだから実質迫害除去は13枚になる
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 20:19:01 ID:xn6gyB6g0
コントロールなら黒昇天もいいと思うけど

直接勝ちにつながる手段がデーモンさんくらいしかないのが不思議
加速も必要性ががが・・・もっと他にいいカードあるんじゃないかなぁ
あと変幻地はどうなのよw
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 20:39:05 ID:1Z9VkVrq0
コントロールで黒昇天(笑)
あのカードの弱さは異常
期待されていたのは最初だけ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 20:39:56 ID:pruJycNi0
異常とか言うほど弱くはねえよ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 22:34:00 ID:66xAqZca0
同サイクルの青昇天とかに比べりゃマシじゃね?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 23:05:01 ID:YV0jwdYOO
貴人様も来たし黒赤で昇天狙いも悪くないと思う
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 23:08:05 ID:pruJycNi0
パルスが無ければ結構回してていける印象だから、次環境でジャンドが減るとかすればワンチャンありそう

しかし探索といえば、今度出るやつでメガハン組んで見たいねえ
後張りできなくて、継続的に相手の手札0にしないといけないからきついかもだけど
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 00:11:51 ID:xPFiXiPi0
>>285
WWKの黒探索&黒昇天&赤の燃え立つ調査はいい電波
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 01:48:19 ID:Dmbt2hTG0
あの黒探索はロマンがある
ターボ黒探索とか作れんかな?
1マナだから序盤から貼って行って、
自分も相手も山ほどドローさせてボードコントロールとハンデスで責めるデッキ。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 14:17:22 ID:hJ0Id4L50
黒昇天デッキでFNMなら全勝してきた
ジャンドにパルス引かれなかったのが勝因か
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 13:33:14 ID:W/ZosTe30
全部出たんで強そうなカードピックアップ

堅いところ
深淵の迫害者
アノワン
カラストリアの貴人
Creeping Tar Pits
燻し
食餌の衝動
Tectonic Edge
Bojuka Bog(スタン外)

爆弾
虚石の探索
Death's Shadow(スタン外) 縫合グールの餌?
黒ゼンディコン Tectonic Edgeの使いまわしに
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 21:49:07 ID:TAP78qDx0
WWKからの吸血鬼は黒単か他の色混ぜるかどっちがいいんかねぇ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 11:56:50 ID:rWfBqE9aO
自分は赤黒かな。前環境赤黒でジャンド相手にある程度渡り合えたから、次も赤黒でやる予定
ミシュランのおかげで単純にデッキパワー上がったし
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 21:13:45 ID:WZ6+GFx50
黒ゼンディコンは密かにレシオ高いよな
2マナ3/3、あるいは3マナ3/3速攻
ピラニアの湿地でも使いまわすか
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 21:54:27 ID:fR/H6PHX0
黒単吸血鬼ウィニーの超軽量速攻型を考えたけどどうだろう?

・鼓動の追跡者、吸血鬼の裂断者を中心に2マナ以内の軽いので押す
・マナに余裕が出来るのでカラストリア先生でドレイン
・1−2マナの軽い除去でサポート
・強迫&ぬかるみの代償でハンデス
・血の署名で引きまくるよー

まぁ、黒騎士とか黒ゼンディコン足して吸血鬼とっぱらってもいいんだけどね。
夜侯先生活躍させるかさせないかくらいの軽さにするとw
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 22:29:57 ID:cb2VOWwX0
軽いゼンディコンは前半張ると除去が怖くて後半張ると弱い、意外と重くてそれなりの奴のが強い気がする。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 22:57:46 ID:TzGa4l/M0
>>293
序盤Tectonic Edgeに貼って後半使い回すもんだと思ってたけどその発想はなかった

>>294
14 沼
4 湿地の干潟
4 新緑の地下墓地

4 鼓動の追跡者
4 吸血鬼の裂断者
4 カラストリアの貴人
4 恐血鬼
4 マラキールの門番
4 吸血鬼の夜鷲

4 食餌の衝動
4 血の署名
4 ぬかるみの代償
2 魂の階段の探検

こんな感じ?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 22:59:50 ID:fR/H6PHX0
>>296
そんな感じそんな感じ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:11:10 ID:TzGa4l/M0
この構成だと夜鷲いらないような気がしてきた
回避能力は偉いんだけど黒ゼンディコンの方がデッキにあってる気がする
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:12:46 ID:fR/H6PHX0
フェッチあるし不気味な発見つみたくもある・・・
生物/呪文 のバランスをうまくやるとヴァンプデックウィンになりそうな・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:17:35 ID:XZs0nZRn0
このレシピだと、線が細い一方で除去が少ないのが気になる
昔のスーサイドブラックとかと違って、回避能力持ってるわけでもないし
本体に攻撃を通す方法が欲しいとこだな

せっかく土地少なめだし、夜候も3枚くらいあっても良い気はする
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:21:55 ID:fR/H6PHX0
フェッチ抜いて土地切り詰めて夜侯さして見栄え損ないも積む?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:32:26 ID:XZs0nZRn0
例えばこんな感じ

8 フェッチ
14 沼

4 吸血鬼の裂断者
3 鼓動の追跡者
4 カラストリアの貴人
4 恐血鬼
4 マラキールの門番
3 吸血鬼の夜鷲
3 吸血鬼の夜候

3 見栄え損ない
2 不気味な発見
4 食餌の衝動
4 血の署名

血の署名と不気味な発見+フェッチで4マナには伸びるはず
ハンデスはピンポイントだとどの道効果薄いし、サイドでいい気が

軽量吸血鬼が多いから、2体は並ぶと考えて血の饗宴って手もある
純粋にデッキパワーを上げるなら、追跡者→墓所王の探索がいいかも
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:34:01 ID:llyPlJ+b0
個人的には墓所とドレイン入れるかな
クリーチャー多めだし

後半、墓地にクリーチャー溜まってから最後の押しに使っても良いし
どうせヘドロ使わんから沼の枚数関係ないし

風呂で黒ウィニーってどうかなー?と考えて風呂上がってからスレ見たら
黒ウィニーの事書いてあってワロタ

304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:53:34 ID:TzGa4l/M0
今ちょっとだけ回してみたけど鼓動の追跡者は弱い
この枠に墓所王か吸血鬼の呪詛術士入れたい
個人的には見栄え損ないより燻し入れたい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:35:29 ID:aHYOK+3BO
不安定な夜侯の代わりにファッティとして迫害者を入れたいが、
ビート系デッキだとどうも処理に困りそう。
触手、門番は入るとして、他に入れるなら貴族あたりだろうが、デッキが歪みそう。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:39:53 ID:qOu9VxPR0
>>305
迫害者が除去できないデッキ相手なら、「勝利確定」のあとしばらく「迫害者除去」に手をこまねいても大丈夫
迫害者を除去できるデッキ相手なら、そもそも杞憂である

8枚処理出来るカードがあれば十分だと思う
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:07:49 ID:6CiK6IhpO
黒コンなら迫害者は肉袋、門番、タールの悪鬼がいるから、まだ退場させやすいが、ビートはなあ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:21:31 ID:6324KrH30
門番では退場できないんじゃね?
対戦相手だったような
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:23:12 ID:aHYOK+3BO
>>306
なるほど。
不気味な発見を入れてマラ番を再利用&新不毛やらも使い回し可能ってのも考えたが、
とりあえず除去8(エルドラ入れて9)で試してみるか。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:28:26 ID:IK2ZolpG0
>>308
えっ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:43:19 ID:6CiK6IhpO
>>308
門番はプレイヤー対象だから大丈夫
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:46:02 ID:6324KrH30
普通にプレイヤーだった

なんてこったい
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 09:31:11 ID:LaRJWlq7O
トロールが全員再生持ってるように
吸血鬼も全員絆魂持ってるとかのデザインで良かったんじゃないだろうか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 17:38:56 ID:JBSU/ifcO
吸血鬼という種族を誤解してないか
迫害者は触手門番八枚+不気味な発見数枚あれば十分そう。
ただ夜侯の代わりってのはどうなんだ。不安定なのは間違いないけど、夜侯が仕事して勝ちってのが大きな勝ち手段の一つであることは事実なんだし
夜侯は2〜3にして迫害者積むか
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 19:37:49 ID:XisnysfH0
アーカードの旦那と聞いて
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 20:25:50 ID:1lkLrr120
>>313
”それぞれみんなが持ってる吸血鬼のイメージなんて、十人十色”

その手の話題はどーせそういう結論に至る。
怪物くん、ジャングルの王者ターちゃん、トワイライト、月姫、東方、ヒピラくん
ドン・ドラキュラ、あとは仮面ライダーとかの怪人系かな

俺が思いつく限りの吸血鬼が出てくるフィクションのタイトルを上げてみたが
どの作品の吸血鬼も血を吸うところ以外はほぼ、共通点がない千差万別設定
マジックにはマジックの「吸血鬼」がいて、あなたにはあなたの「吸血鬼」のイメージがある
ただそれだけの話し
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 20:36:01 ID:LaRJWlq7O
>>316
なんだwその作品群

ウィザーズ社の社員でそれらを読んだことある人なんて皆無だろ

もっと伝統的な吸血鬼のイメージ書けよ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 20:48:29 ID:1lkLrr120
>なんだwその作品群
>もっと伝統的な吸血鬼のイメージ書けよ

じゃあ、三大正統派の
『ヴラド・ツェペシュ公』『クリストファー・リー』『悪魔城』
この3つで許してちょんまげ

マジックの話しでなら、個人的にはやっぱり元祖の
《センギアの吸血鬼》のイメージが1番
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 20:57:18 ID:LaRJWlq7O
>>318
以前はセンギア能力が吸血鬼の共通能力イメージだったんだろうけど
あの能力は弱すぎなんだろうね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:03:33 ID:r7mWT8cO0
ほんの一例だけど

クリーチャーから血を吸う:センギア、男爵、貴族
プレイヤーから血を吸う:絆魂持ち全般、裂断者、血魔女
血を吸った者を下僕に変える:クロヴの吸血鬼、魂の収集家、カリタス
使い魔(コウモリ)を扱う:骸骨、吸血魔
日光が苦手:夜候(?)

さすがに流水を渡れないとかは再現されてないのな
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:06:56 ID:+D6NFkoi0
>>320
島があったら攻撃出来ない〜とかあっても良さそうだけどな

夜候は苦手なのか・・・?
どっちかと言うと夜が得意じゃね?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:28:35 ID:aHYOK+3BO
丸太で殴れば死ぬ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:28:57 ID:hrP6N3FA0
マジレスするとマジックにおいて「十字架を怖がる吸血鬼」系の設定や絵だけは絶対NG

なぜならマジックはワールドワイドのゲームだけに宗教を想像させるものはダメらしい
ソースは《邪悪なる力》がただの眠そうなおっさんの絵になった騒動
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:38:52 ID:RNCpwIRa0
丸太は最強の武器だからな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:55:15 ID:qOu9VxPR0
軽い吸血鬼も出てきたのは吸血鬼のイメージの補完としてはよいと思われる。
あとは吸血鬼独特のしつこい再生能力がついたやつが欲しい

まぁ、リッチには劣るけどそれでもアンデッド系では屈指の「死ににくい」死に物だから
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:58:59 ID:IK2ZolpG0
でもちゅーも確か絵が変わったな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 22:01:17 ID:r7mWT8cO0
コウモリ絡みの二種は、ある意味死ににくさの表現だと思われ

>>321
「夜になれば本領発揮」だから、昼にはプレイヤーもろともショボーンってことでいいんでないか
苦手さを表現するあまり灰にまでなられたら困るしw
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 22:01:21 ID:Wn2Xnnjy0
恐血鬼の不死身っぷりはMTG最強クラス
復活能力かわれてレガシーでもつかわれてるしな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 22:04:00 ID:+D6NFkoi0
>>328
ダークスティール「不死身なら」
大始祖「俺達を忘れるなよ」
崇拝&白金「プレイヤーを不死身に出来ますよ」


330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 23:36:18 ID:hrP6N3FA0
>>329
俺的『こいつは不死身だぜ』イメージベスト1位は《冥界のスピリット》

今でこそ黒好きな俺だけど、ウルザ=メルカやメルカ=インベのスタン当事に緑使ってた俺には
「ネザーゴー」相手に出てくるこいつがどうしようもないくらい腹の底から
死ぬほど(何回かは実際に殺された)「ウゼええええ!」と感じました。
墓地リムーブがほとんど無い時代の古き良き思い出話
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 23:49:02 ID:q861pvOO0
不死身といったらスクイーだろ・・・常識的に考えて
そもそも戦場に出ないしwww
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 23:53:42 ID:YBqf54VNP
ノリン程ではないな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 23:54:00 ID:qgS1GSmcP
黒スレにもマルティストいるのか…凄ぇ!
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 00:44:13 ID:bOiou12r0
追加カード入れてジャンドに勝てるようになるかなぁ

3マナあって手札に門番→相手の場にトリナスク
3マナで夜鷲を出します→稲妻
4マナで夜侯を出します、沼です→稲妻
4マナで夜侯を出します、ライブラリー黒です→終止
5マナで血魔女を出します→群れドラ

今までの思い出
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 02:21:27 ID:mkxqWp9C0
>>333
なにせ俺の家は文房具屋だからな
>>334
燻しとUrgeがやってくれるハズだ
ジャンドが白ければ新罠をメイン投入してやるのに…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 03:09:15 ID:wzghP+Aw0
基本的にトリナクス出されたらどうしようもないという欠点は何も解消されてないからなー
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 09:27:51 ID:Aovn+/A60
勝ち手段が相手がタップアウトしたところに焼こう出してワンパンぶちこむしかないからなー
それか除去が追いつかなくなるまで血魔女連打。

そういう意味では対ジャンドは死んだら2点はいい感じでダメージレースしてくれそう
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 11:52:42 ID:1cGbuseKO
赤黒にすると地震でトークンケアできるからオススメ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 13:49:36 ID:xkLo64nZ0
だが、二度目の出番はないのであった
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 01:10:46 ID:rU8phV7p0
>>336
応報の罠の条件が白クリーチャーじゃなくて緑だったらと思わずにはいられない
黒単のリムーブ除去が欲しいです…

新ロードもどきも来たんだし夜行さん減らして赤タッチした方がいいんだろうか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 01:34:04 ID:wkV+67iMO
赤タッチしたってどうせ真っ赤なのは稲妻くらいだし夜侯さんの本気出す期間も変わらない気が

WWKの赤はしらね
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 04:52:42 ID:06D71iz9O
新しい神話デーモンの能力とフレーバーって
プレイヤーを奴隷としてこき使ってるイメージみたいだけど

相手のライフを削り切った途端
「おつかれー」パシュン
ではどっちが奴隷なんだか
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 04:56:36 ID:0AO8qng5O
奴隷=死なないのは相手プレイヤーね
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 13:15:22 ID:06D71iz9O
ああ、言われてみれば。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 15:29:06 ID:GNxz+4M20
引き分けが増えそうだな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 15:55:06 ID:/CEZt7Sa0
引き分けなんて滅多に起こらないよ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 19:25:01 ID:xapzgvsf0
迫害者入りの黒コンの5マナ域は血魔女とアノワンどっちがいいだろうか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 19:28:55 ID:rSYf8FyuO
>>347
どんな感じで組むの?
不気味な発見とかでアドバンテージ重ねるタイプ?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:29:18 ID:4TgunNSbO
魔女じゃない?

その2種類では役割が違うけど、黒コンとやる側にしたら、ハンドで除去が腐ってるはず。
そうなったら、アノワンさんはアップキープくる前に死にそう、それにブロッカーにするとすぐ死にそう。

対して、魔女は稲妻とEXILEじゃ落ちないし、天使を始め様々なクリーチャーをブロックできる。
長々とブロックし続けることで擬似的な除去として働く。
それに出た段階で一仕事して、延命を助長し、いざとなれば、フィニッシャーも委せれる魔女を俺は推したい。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:34:38 ID:tITt03680
血魔女さんの優秀さは異常
大始祖を飛び越えた時、その偉大さに涙した
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:40:52 ID:LXuOv8Zz0
痴魔女はおまけのドレインも地味にいい働きをしてくれる
アノワンさんも本体のスペックがもうちょい高ければスロットを争えたんだがな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:49:05 ID:/CEZt7Sa0
アノワンも能力はそんなに悪いわけではないんだよな
3/4だったらまた違ったのかもしれない
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 00:53:53 ID:3XLlkOeXO
同盟者デッキで吸血鬼フルボッコしてやんよ!
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 01:57:35 ID:5Cr+60z2O
>>353
どうやって?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 05:34:09 ID:FmFfEGNn0
しっかしカメコロさんはやはり偉大だったな
このお方がスタンから去られて黒は息を吹き返した

それだけの力を持った素晴らしいカードだった
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 06:13:37 ID:OiBf5XElO
あとはトリナクスさんさえご隠居なされれば言うことないんだがな・・・
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 07:42:32 ID:NfXOFEkCO
もうタッチ白してPtEと悪斬でいい気がしてきた
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 10:48:46 ID:RylBFNCWO
カメコロはプロ黒付いてたのが未だに意味分からん
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 10:56:51 ID:WjeDTgwV0
とりあえず除去耐性つけたに違いない
プロテクションでなく、破壊されないとかのがマシだったか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 12:08:47 ID:7ckZyW6dO
被覆とか破壊されないとかはみんなに迷惑がかかるけど、プロ黒なら困るのは黒だけだしね。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 13:08:44 ID:LWIOPY1/0
なるほど
黒さんはみんなの厄介事を引き受ける
いいやつなんだね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 14:22:21 ID:T0tDQNdwO
一方白スレは堕ちた
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 15:18:10 ID:1WdjNM//0
この時期に堕ちるとか白スレやる気なさすぎだろ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 15:26:17 ID:WjeDTgwV0
ちげーよ、多分生まれ変わるんだよ白スレ
奴らはその準備のためにあえてこの時期にスレを落とすという所業を成し遂げたんだ
数倍はクレイジーになって帰ってくるぜ・・・・・・
今のうちにプロ白持ちの血魔女さんを46枚集めておいた方がよさそうだ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 17:05:47 ID:k9nsKc030
みんなが迫害者さんばっかちやほやして
忠告さんに目もくれないのが全ての敗因だ
かっこいいのに
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 18:23:01 ID:FmFfEGNn0
そのかっこよさで追害者さんに負けてるんだよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 18:14:20 ID:tjKC+Zfh0
久々に黒スレ来たが
にょろにょろ言ってたオイラーさんはどこ行ったんだ?

好きだったのになぁ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 18:46:04 ID:NqpUa8Sk0
今回 白PWいなかったからしょうがないな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 19:45:59 ID:ux2KUbnv0
え?オイラーが黒スレに出入りしてたことなんてあったっけ?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 15:49:56 ID:3yUhI5NQ0
>>369
ヒント:自演

オイラーが最新セットスレにかきこんだからアッピルしたかったのは確定的に明らか
評価が気になったのと最新セットスレにいたぞとでもかかれたかったのが両方そなわったと見える
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 15:53:12 ID:pJWcLTSp0
ブロントさんの知名度は異常
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 15:54:19 ID:ZCcHNq0y0
誰だよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 15:56:22 ID:3yUhI5NQ0
>>372
ブロントさんという名キャラを知らないのかよ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 15:59:45 ID:jAy/PN7v0
みんながみんなFF11してるとは思わないことだ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 16:00:07 ID:uUURK14A0
無知な>>372によってブロントさんの怒りが有頂天になった
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 16:09:24 ID:pJWcLTSp0
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 17:41:31 ID:SWIe6/nT0
そういうのは黒スレでやれと言おうと思ったが黒スレだった
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 17:53:22 ID:qpxmZsLt0
全員が知ってるの前提で話すなよ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 17:57:08 ID:H2JKz4t20
FF11を全くプレイしていなくても知っている人は多いだろうな。

ところで最近黒単を使ってみたくなったんだけど、歴代スタンの黒単デッキで黒初心者におすすめのってどれだろう?
WIKIをさらっと見た感じでは7版+オデッデイ+オンスロート時代の黒コンに惹かれるんだけども。


スタンダード(第7版+オデッセイ・ブロック+オンスロート+レギオン)
メインデッキ (60)
クリーチャー (4)
2 アンデッドの剣闘士/Undead Gladiator
2 戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadful
呪文 (30)
2 陰謀団式療法/Cabal Therapy
4 チェイナーの布告/Chainer's Edict
3 堕落/Corrupt
4 魔性の教示者/Diabolic Tutor
4 強迫/Duress
1 消えないこだま/Haunting Echoes
1 精神ヘドロ/Mind Sludge
1 ミラーリ/Mirari
4 もぎとり/Mutilate
2 占骨術/Skeletal Scrying
4 燻し/Smother
土地 (26)
23 沼/Swamp
3 陰謀団の貴重品室/Cabal Coffers
サイドボード
1 堕落/Corrupt
3 墓生まれの詩神/Graveborn Muse
2 ラクァタスのチャンピオン/Laquatus's Champion
1 消えないこだま/Haunting Echoes
1 精神ヘドロ/Mind Sludge
4 ナントゥーコの影/Nantuko Shade
1 激浪の複製機/Riptide Replicator
2 萎縮した卑劣漢/Withered Wretch
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 18:29:54 ID:UaELjzSW0
コラーシュ入れときゃいいんだよ コラーシュ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 20:12:00 ID:oe6yTtFj0
コーラシュ様だバカ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 23:29:14 ID:y4gGjS4l0
コーシュラ様?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 23:41:16 ID:uUURK14A0
黒スレ的にはアーシュラry
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 23:49:17 ID:3yUhI5NQ0
おいィ?仏の顔を三度までという名セリフを知らないのかよという名セリフをしらないのかよ 

知らないよね 正直ブロントネタしつこかったごめん 

カラストリア強いね 恐血鬼の存在がでかいのかもしれないが使われて困った
血魔女と触手、夜鷲もあるからろくに攻められなかったりクリーチャーさばけなかったりするとライフがあまり減らないw
吸血鬼に4枚入れが鉄板になるんじゃなかろうか 根っからの吸血鬼使用者はどう思う?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 00:20:18 ID:4nd2CKsm0
カラストリアは対人じゃないとちゃんとした強さがわからないから、まだなんともいえない。強いのは確実だけど
赤黒でやってるから、ライフをガンガン攻めていけそうな構成にできそうで実際に使うのが楽しみ
まあパーツ集まりそうにないから、取り合えず今週は赤単で出るかな。コーとかよくわからないのは無視して
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 00:23:26 ID:67Ozr5UC0
ちょっと質問なんだけど、カラストリアが場に2体いて、パルスかなんかで同時に落ちた場合、能力はそれぞれ2回の計4回起動できるの?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 00:37:29 ID:0SS/ivCU0
>>384
使用者でないが吸血鬼使いと良くやるので発言
まず、常に1マナ残さなきゃならないのが如何でるか
既存の型では1マナ残しのプレイは動きの阻害にしかならないと思う
スロットも呪詛くらいしか入れ替えられないし
スーサイドウィニーな型に入れるのであれば問題なく機能しそうだが
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 00:49:46 ID:2E0tjaYG0
マナカーブ・スピード重視のスーサイドブラックより
部族シナジー重視の吸血鬼ビートの方が貴人は明らかに使いやすいんだが
まあどっちも吸血鬼だけどね

わざわざ1マナ残して構えるようなカードではないってこった
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 01:10:04 ID:0WgFamv/0
>>386
カラストリアが墓地の置かれる直前の過去の状況を参照するから、それであってるはず
390384:2010/02/04(木) 02:06:53 ID:UnRALAM70
>>385
愚問かもしれんが赤黒というのは赤黒吸血鬼?
だとしたら俺も赤黒でやってみたいんだけどどんな土地構成がベストなんかな
できるだけ黒が出せてなおかつ赤を安定して出せる構成がわからん
M10赤黒と今回の赤黒マンランドの8枚は入れるつもりだけどそれだけじゃ赤が足らん気がするし
アクーム、境界石入れるとタップイン多すぎてテンポ台無しな気がするし 困ったものです
序盤出ればラッキー程度に妥協して赤出るの10枚くらいでいいんかな・・・
それともタップイン多くてもなんとかなるんかな

カラストリア入り吸血鬼との対戦はこっちの動きが悪く、相手の引きが良すぎたから好評価しすぎかもしれない
でも後半、土地が多く並んでいて数体残っている状態でカラストリアが出てくると悶絶
その条件は恐血鬼で達成しやすいしね 
序盤に出した1体が場に残っている状態で4ターン目カラストリア出して土地が2つタップ、2つ立ってる
たったこれだけでもほぼ確実に4点ドレインというのが強く感じた 
土地立ってる時にドレインするのが得かそれ以外の行動をするのが得かは状況次第で判断すれば良さそう
ライフ手軽に得られるからテンポ殺しても後の展開を優先する余裕ができる様子ですた
出すタイミングが重要なクリーチャーかもしれない 

みんなわかりきってるような長文意見ごめーぬ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 02:26:38 ID:mX+zuywU0
カラスちゃん4枚集めるぜ!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 02:37:02 ID:4nd2CKsm0
>>390
まだあんまり回してないからなんともだけど、自分はM10土地4、ミシュラン4、境界石2〜4の予定
地震3、稲妻4、荒廃稲妻4くらいでやってるけど、微妙に安定しないこともある
ただ自分は裂断者入れて試してるから、夜鷲とかが4積みされてる普通の遅めの吸血鬼なら、タップインがそれくらいでも許されるはず
まあ10枚も赤土地入れれば十分だと思うよ。自分の場合稲妻をなんとしてでも入れたいからちょっと安定まで行ってないけど、そこを普通の黒除去にすれば問題なく回るはず
後は夜候を3くらいにして、迫害者を2〜3積むつもり。そうなると終止がほしいんだけどね
赤黒にすると結構ライフを速めに狙いに行く感じだから、カラストリアは大きな仕事をしてくれそう
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 02:40:02 ID:sk3JLBMW0
赤黒吸血鬼がジャンドの劣化に見えて仕方ないんだけど、ジャンドと比較して赤黒吸血鬼の利点ってなに?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 04:04:19 ID:UnRALAM70
>>392
サンキュー 裂断者入れるつもりだから参考になりますφ(`д´)メモメモ...
たまたまかもしれんがカラストリアは結構ライフ削りやがるよ
赤黒ならさらに速く削れるね カラストリアや他のパーツ入手予定だから俺も楽しみだ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 04:18:57 ID:UKi+aOEu0
>>393
吸血鬼特有の夜行ブンブンがある
あと門番が使える。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 04:23:14 ID:0WgFamv/0
>>393
2色であることの安定性とか、夜候ゲーできるかもしれない爆発力とか?
あとジャンドよりは赤単とかボロスに有利とか、その辺じゃねぇかな


カラストリアは真っ先に自身が除去られてあまりライフ削れない印象
夜候ゲーできなかったときの詰めには優秀だと思うが
恐血鬼もあるし、中盤から終盤に光りそうなカードではある
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 22:59:12 ID:4nd2CKsm0
やっぱり夜候の爆発力と、門番とかのカードパワーと、赤単ボロスへの耐性かな
カラストリア入ればさらに赤単ボロスへの耐性つくだろうし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 00:00:43 ID:aO6nnuDj0
夜候抜いて迫害者とエルドラージ突っ込んで部族シナジーはカラストリアだけにしたら面白そうだ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 00:53:12 ID:yuukDLwV0
血魔女も抜くの?
シナジーできたらいいなくらいで食餌も入れたらいいと思う
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 04:34:02 ID:qpTfSbpX0
4 マラキールの解体者
4 吸血鬼の貴族
4 血の長の刃

あとどうしたらいいか教えて
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 14:36:11 ID:xXyD6nJR0
地盤の際つえーな。
不気味な発見でこれ回すだけで勝てる試合がある。
あと貴族、貴人、恐血気のシナジーは美しい。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 16:46:52 ID:g7A8ySdA0
>>400
アノワンと恐血鬼
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 22:38:23 ID:3jOMFul00
>>400
カリタスさんとIKEMEN
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 03:12:07 ID:9gHlvZqZ0
レガシーで黒単やりたいんですけど
持っといた方がいいカードってありますか?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 03:19:11 ID:buDFKIIc0
ContagionとかSinkholeとかボブとか殺しとか
他にもいろいろあるけど方向性くらい決まってないと集めきれんわな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 03:37:36 ID:EkRrStQB0
うーん ゴブリンにフルぼっこにされる
ゴブリンとやるときには恐血鬼はだめかな
先導者経由でギャンコマだされたら終わる

みんなゴブリン戦はどうしてる?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 03:50:28 ID:tL4cuA210
とりあえず蔓延
恐血鬼
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 03:54:22 ID:tL4cuA210
途中で送信しちゃったorz

とりあえずギャンコマ本体も落とせる蔓延
タッチ白して妄信的迫害とか
黒単なら湿地での被災とか
恐血鬼は何度でも自己リアニするから便利
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 04:02:54 ID:9gHlvZqZ0
>>405
すいません。
自分ではコントロールがしたいと思っています。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 04:03:11 ID:QLl9gu0Y0
メインはとにかく扇動者に殴られないことだろうな
とはいえ普通に恐血鬼はメインにいるだろうからしかたないっしょ
あとは夜鷲に除去が飛んでこないことを願う。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 04:13:32 ID:EkRrStQB0
あー蔓延みたいなカードがあったのか
ゼンティカーからの復帰者なんでアラーラまったくわからんw
かなり参考になりました みなさんありがとう
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 05:08:15 ID:buDFKIIc0
>>409
黒コンだとまずコンボをどうにかしないといけないんで思考囲いが最優先
ヒムと合わせて8枚体制くらいにはしとくべき
多いとデュレスorセラピー入れて10〜12枚体制くらいまである

そんで少し重めになるからボブよりはアリーナ(なくてもいいけど)
ドローを強化するならピッチスペルの使い勝手がかなり上がるからピッチ各種
特にピッチのドレインは相性がいい
あと除去は対象取らない系も適度に欲しい

サーチは不安定な汚れた契約かリリアナくらいで難しいけど
虐殺とか仕組まれた疫病とかが1枚挿してあると便利なときもある

貴重品室を使う場合は大量マナの使い道があると良い
シェイドとか威圧の杖とかXドレイン
ただ不毛で割られるから安定しない(サイド用のシェイドくらいはあっていい)

まあなんだかんだいって1.5線級くらいにしかならんけどCTGとか相手だと意外と勝てる
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 06:11:53 ID:0bD7n6+R0
>>409
オデッセイ期のようなどっしりしたコントロールをやりたいか
ピキュラブラックのような高速コントロールをやりたいかでも相当違うぞ
それはそうと残酷な教示者もそこそこ使える
GrimTutorは持ってたら自慢汁
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 12:31:31 ID:pejS0kFX0
迫害者が本当に強いな。カウンター入ってない相手なら実質デメリットがないようにも見えるくらいだ
迫害者入り赤黒吸血鬼が楽しい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 13:04:05 ID:9gHlvZqZ0
>>412
細かくありがとうございます。
結構選択肢は多いのですね。クリーチャーには言及されてませんが
ノンクリーチャーが主流なのでしょうか。

>>413
どちらかと言えばどっしりとしたコントロールがしたいですね。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 17:47:54 ID:PH9jhUyZ0
吸血鬼デッキ使いだが、迫害者相手にした時マジ焦る
他の色に対して優秀な除去がある環境の分、余計やりづらく感じる
黒相手にした時は堕落の触手と衝動構えてるしかないなぁ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 19:56:47 ID:4k6Q2io30
>>415
去年の終わり頃、日本橋の潜水艦の10円だか20円だかの黒のコーナーに、ミスなんだろうが繰り返す悪夢が大量にあった
まだあるかはわからんが、もし見かけたら買っとけ、どこに住んでるか知らんけど
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 21:32:52 ID:buDFKIIc0
>>415
ノンクリ主流ではない
まあ色々あるが普通に墓忍びとかは多いね
上で挙げたのは最近の集めやすいカードは書いてないんで
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 22:04:31 ID:9gHlvZqZ0
>>417
日本橋はよく行くので今度行ったら探してみます。

>>418
墓忍びいいですね。これも集めようと思います。ありがとうございます。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 23:16:14 ID:aeaGu2ae0
墓忍びたんはガチで良カードだよなぁ

はやく未来で再録されることを願うばかりだ
だが、タルモ! てめーはダメだ!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 00:49:55 ID:Pld1iUnY0
迫害者は下の環境でもでてくるんじゃねーかと思ってる
つーか、あれまじで強いんだが
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 01:18:18 ID:9Q6JVFEb0
迫害者をレガシーで黒ウィニーに投入するためにヒムをセラピーに変える気満々だよ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 01:39:59 ID:XJ8izCET0
迫害者強いかなぁ?
確かに速攻系相手にはP/Tが無敵レベルなのは認めるし、ヴァンパイアなんかを相手にしたときには無双だろう
しかしトップメタのジャンド相手にはただの除去の的だし、同様にスタンを支配している悪斬相手には子猫同然
正直サルカンさんの匂いが……
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 01:55:02 ID:Pld1iUnY0
除去の的になるのは仕方ないけどそれでも4マナというのがつよい
ジャンドが動き始めるターンだから

むしろジャンドから迫害者が出てくる勢いなんだが……
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 02:54:23 ID:Sw1HhUTi0
ファイレクシアの迫害者だったら嬉しかったのに
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 02:54:24 ID:QZOx9f9U0
>>423
それ悪斬のくだりまでは全部悪斬にも言えることだぞw
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 10:27:18 ID:KuZ/T+Vr0
ライフ0になるまでデメリットにならない
デーモンっていうのは大きなデメリットだけど
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 11:25:18 ID:cgYB0wk90
デーモンは評判どおりだと思うがなぁ
単体性能が高く飛行トランプルと2つの回避能力持ちが4マナ
勝てないというデメリットも有って無きが如しだし
コントロールだと悪斬とおなじく除去の的になるだけだけど
それでも確実に落さないと不味いカードが増えてるという事だしね
悪斬に弱いならエスパーかドランカラーで一緒に運用すればいいし
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 12:52:04 ID:1yyOpRp20
というか悪斬さん出てきたら大抵のクリーチャーは子猫ちゃんじゃねぇの
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 15:57:09 ID:64kfojC10
悪斬さんVS迫害者、環境の主要除去耐性対決

パルス
悪斬:死亡 迫害者:死亡
終止
悪斬:死亡 迫害者:死亡
稲妻
悪斬:死なない 迫害者:死なない
流刑
悪斬:死亡 迫害者:死亡
パージ
悪斬:死なない 迫害者:死亡
デスマーク
悪斬:死亡 迫害者:死なない

まぁ、大体いい勝負だろ
だがここに血魔女さんを入れると、血魔女さんの圧勝なんだな、これがw
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 15:58:29 ID:aRLnq9vU0
破滅の刃「悪斬なんてチョロいっすよ」
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 16:00:52 ID:1yyOpRp20
>>431
ヤッターカッコイイー!
433430:2010/02/07(日) 16:01:44 ID:64kfojC10
>>431
いや、君はジャンド相手に紙くずになるので、あえて除外しました
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 16:03:09 ID:XzAlaRzo0
スフィンクスが見てる!
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 16:29:38 ID:pbRrZyYt0
審判撃たれても破壊されないのはダークスティールの巨像さんだけ!
と思ってたら茨異種とか槍折りのビヒモスとか結構いたわ 大体リボバが再生できるしな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 17:50:19 ID:S8yA/lEL0
審判以外効かない大祖始さんとセブンイレブンさんパネェっす
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:00:16 ID:tnsvKwgn0
寺院から高速でセブンイレブンさん出された時の絶望感はハンパない
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:14:35 ID:1yyOpRp20
それでも門番なら…門番なら何とかしてくれる…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:21:34 ID:tnsvKwgn0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 門 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 番 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 門 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 番  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:37:33 ID:aw+akZdB0
一マナアバターに注目してるのは俺だけでいい
レガシー環境にて隠れ潜む邪悪入れて、昔なつかしのツイストブラック風にウィニー組んでみようかな
低コストマナ域にライフ減ってると強化されるやつが何体かいるし
書いてておもったけど弱い気しかしないのは気のせいか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:41:59 ID:o4WB0spb0
自分のライフをゴリゴリ削れる構成にすれば使えそう
ヘイトレッドみたいなカードがあれば・・・むかつきでも使う?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 19:33:09 ID:9Q6JVFEb0
死の影はとりあえず4枚揃えたけどどこぞの親分みたいに放置して終わりそう
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 19:34:34 ID:VEp36VS10
吸血鬼の呪詛術士どうなん
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 19:57:21 ID:S8yA/lEL0
強いよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:04:48 ID:8sCWDRmi0
強いかはさておき、そのデッキおもしろそうだなあ・・・。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:25:26 ID:7LWSmnHj0
妥当なとこだとヒルだろうけど、劣化ジャンドにしかみえねぇ…
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:40:48 ID:pbRrZyYt0
アバターさんはヒューミリティのPTそのままバージョンが出て高騰する予定だから
10年後くらいかな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:58:42 ID:a7tVsY2L0
今の環境だと頑張ってライフ犠牲にして出したところで、本体に稲妻かブライトニング食らってゲームが終わりそう
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 21:01:19 ID:VEp36VS10
パンデモノートみたいな使い方できんないのかなぁおすしやすし?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 21:35:02 ID:o4WB0spb0
マトモに使うにしても、こちらのライフが10ならナカティルと同等なんだから悪くない
ただ、ライフ削られてる状況でナカティルが役に立つかは知らん
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 21:41:58 ID:MgPmP9ia0
それなら普通にナカティル使うわ
ライフ7ぐらいを頑張って維持しつつ使うのが一番だと思う

レガシーなら1ターン目ダリチューからの暗黒への突入→19点支払って12/12で出せるぞ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 21:51:29 ID:enDBgbTc0
つ 憎悪
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 22:28:57 ID:4/+rQntp0
死の影は死の報いと一緒に使え、みたいな意図が感じ取れるが… なんなんだ
13点クリーチャー火力ってシヴ山の隕石ないしぬいぐるみ人形を思い出させる。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:10:13 ID:dFUo8vbk0
カラストリアの鬼神使いやすい?
黒1マナ支払ってる余裕がないんだけど・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:14:08 ID:UCQ67sxu0
>>454
何それ強そう

まあ貴人なら相手の手札見ながらマナ残せばいいんじゃねーかな
恐血とエルドラージでがんばってみるよてい
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:14:25 ID:j24RCIua0
うん、ぶっちゃけ残念な子
四枚積む必要性を感じてたのに・・・
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:16:56 ID:+PCyGX9r0
                  ,/ヽ、
.                 /::|:::\
.                /:::::::::|:::::::ヽ、           、ヽ l / ,
.               /::::::::::::|:::::::::::ヽ          =     =
          \ 、  /:::::::::::::人::::::::::::ヽ   /    ニ= 夜 そ -=
            ヽ\ /::::r/ ̄   ̄ヽ::::ヽ,//     ニ= 候 れ =ニ
             ゝ\:::|:} __ 、._ `}//      =- な. で -=
  、、 l | /, ,     /:\\}´`'`` `´` |ノ:|.| ̄ ヽ   ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,   ヽ_:::,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  }   ´r :   ヽ`
.ヽ し き 夜 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |     ´/小ヽ`
=  て っ 候  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/.ノ┴.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'久.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::ノユ::|   '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::(1)(B)(B)(B)::::::|:矢::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \






458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:19:31 ID:vX7ecd5P0
なにこのAA
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:25:26 ID:j24RCIua0
俺みたいに夜候一枚もいれない形式の吸血鬼デッキ研究してる人いない?
今、見捨てられた黒昇天と貴人含む吸血鬼たちで試してるんだがスロットがすごい微妙なことになってる
電波でなく割とまじめにやってるが・・・うん
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:30:26 ID:QLKZe9sY0
>>457
職人w
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:45:41 ID:mP5Ujq6R0
>>459
参考になるかどうかわからんが、俺の夜候レスをさらす

22 沼

4 マラキールの血魔女
4 マラキールの門番
4 吸血鬼の夜鷲
4 カラストリアの貴人

4 精神へドロ
4 堕落の触手
4 食餌の衝動
4 永遠溢れの杯
3 血の署名
1 リリアナ・ヴェス
1 ソリン・マルコフ

杯で4ターン目にヘドロを打てるように組んだ
まだまだ調整の余地はあると思う
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:46:59 ID:+PCyGX9r0
久しぶりに覗いたらテンション上がっちゃってつい…
下のスペース消し忘れてた
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:47:44 ID:mP5Ujq6R0
>>461
1 消えないこだま

これがぬけてた
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:52:03 ID:HhzRB2d+0
>>457
なんか蜘蛛糸絡みの術使ったあとのザ・ニンジャみたい
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 00:58:46 ID:dFUo8vbk0
吸血鬼デッキって、夜候によるでかい一撃を狙うのが強みなのに、
夜候を抜くって・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 01:07:56 ID:mCAce+fX0
イーオスさんからアバターが二匹でてきたら恐ろしかろう
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 01:09:46 ID:qJI87/NW0
>>465
それを除いてべつの強みを持たせようというコンセプトみたいだからな
まず作ってみてダメならダメでそういう結果になるのがわかってよしなわけだし
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 01:25:35 ID:mP5Ujq6R0
まぁ正直デッキパワーでいえば夜候入りのほうが高いよ
カラストリアの貴人を使ってみようと思って組んでみたらこうなっただけだし

ただ、4T目にヘドロで4枚が効かないデッキの方が少ないから見た目より勝てる
そんな感じ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 01:30:55 ID:qJI87/NW0
>>468
となると、夜侯型に杯入れてブーストという選択肢もありなのかな?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 01:38:13 ID:mP5Ujq6R0
試した感じだけど、夜候型には杯は合わないように感じたな
夜候が1ターン早く出てきて強いか?って考えると判りやすいかと
夜候を出すターンには吸血鬼2〜3体は並んでて欲しいから、杯出してる暇もないし

あくまで、俺の主観ね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 09:30:01 ID:aDKzPziy0
夜候がニートする確率も高まるしな
まさか杯の分だけ土地抜くわけにもいかないし
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 11:35:11 ID:53xvppoA0
なんか黒単でデッキ作ったらみんな同じのしかできなくてつまんないね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 11:52:30 ID:aDKzPziy0
そもそも単色にそんなに多様性あるわけないだろw
まーさらに言えば今コントロール・コンボ冬の時代だからな
高速、中速ビートしか生き残れないような環境だからさらに狭まってるってのもある
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 12:32:47 ID:3XG6+5wI0
アラーラ落ちたら本気出す
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 14:14:11 ID:+PCyGX9r0
本気出すとかなんか毎回言っている気もするが
アラーラ落ちたら単色が比較的強い環境になるのかね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 14:36:46 ID:1F+rcoXX0
とりあえずこの大量の糞除去の山どうにかしろよと言いたくなるレベルなのは確か
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 14:53:58 ID:ErZX28fN0
ローウィン落ちて実際に本気出し始めたカードがチラホラあるのも事実。地獄の雷とかトリナクスとか
要は苦花行列強かったですよね、っていう
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 15:06:14 ID:qJI87/NW0
>>477
荒廃稲妻もそれなりだったのが2発通すと大体負けなカードになったね
ビートとしては青命令のが大きいかな<<落ちたカード群
あと、萎れ葉のしもべ
こいつが居たからブライトニング自体はデッキタイプとしてあったけど
白がらみのビート相手だとしもべを考慮に入れなきゃならなかった
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 15:42:31 ID:vX7ecd5P0
>>478
はじめから2発通すと負けなカードだったと思うぞ

>>430
パルス
悪斬:死亡 迫害者:死亡 血魔女:死亡
終止
悪斬:死亡 迫害者:死亡 血魔女:死亡
稲妻
悪斬:死なない 迫害者:死なない 血魔女:死なない
流刑
悪斬:死亡 迫害者:死亡 血魔女:死なない
パージ
悪斬:死なない 迫害者:死亡 血魔女:死なない
デスマーク
悪斬:死亡 迫害者:死なない 血魔女:死なない
瀝青破
悪斬:死なない 迫害者:死なない 血魔女:死亡
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 15:44:43 ID:aDKzPziy0
除去耐性だと血魔女高いけど、場の制圧力、ダメージレース的には他のが上だしなぁ
唯一展開できてる時の血魔女は迫害者よりも早く人殺せる可能性あるけど
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 19:00:28 ID:YFFDjs6E0
>>479
悪斬:死亡 迫害者:死亡 血魔女:死亡
終止
悪斬:死亡 迫害者:死亡 血魔女:死亡
稲妻
悪斬:死なない 迫害者:死なない 血魔女:死なない
流刑
悪斬:死亡 迫害者:死亡 血魔女:死なない
パージ
悪斬:死なない 迫害者:死亡 血魔女:死なない
デスマーク
悪斬:死亡 迫害者:死なない 血魔女:死なない
瀝青破
悪斬:死なない 迫害者:死なない 血魔女:死亡
噴出稲妻
悪斬:死なない 迫害者:死なない 血魔女:死亡
カリタス
悪斬:死亡 迫害者:死亡 血魔女:死亡
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 19:05:38 ID:eegJyInU0
カリタスさんつえー。
確実ではないけどアノワンさんでも血魔女以外死ぬな。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 19:07:10 ID:14FoK/tr0
もう次のでたん?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 19:20:25 ID:DPlPqSZn0
wwkが出たよ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 20:00:41 ID:14FoK/tr0
一週間出張にいってたらこの有様だ・・・
シングル買ってくるか・・・λ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 20:12:48 ID:tO4BVZlY0
レアが結構な勢いで高ガッカリレベルだぞ。…プロフェシーよりはマシかもだが
ヤフオクでのレア平均値はゼンディカーより高かったらしいぞ。
約2枚のカードが平均点を押し上げてることが原因だが。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 22:26:25 ID:DPlPqSZn0
首輪とか狼茨、貴人
あと各種ミシュランがあるじゃん

あと報復者、磁石のゴーレムとかもそれなりだし
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 22:49:19 ID:iFYaSuW00
磁石のゴーレムは稲妻のある環境ではいまいちだろうな。初め見たときは壊れカードと思ったが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:25:41 ID:sGH+yHjv0
tes
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:41:15 ID:x2NPv6hp0
>>461
それカラス抜いて除去入れて黒コンにした方が強くね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 23:50:06 ID:IwbhQ1oD0
燻し、食餌、破滅の刃、堕落の触手から2セット除去選ぶなら何を選ぶ?
周りにジャンドが多いんで、触手は確定で燻し、食餌と迷ってるんだけど。
使ってる黒コンに吸血鬼は門番と夜鷲だけです。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 00:06:48 ID:iFYaSuW00
魔女無しなら破滅の刃と堕落の触手じゃね。悪斬で詰むし
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 00:11:20 ID:YPO1hz5e0
黒単吸血鬼なんで触手と食餌にしたわ
燻も入れたいけどスロットが足りん
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 01:14:09 ID:Im87/GG10
>>491
夜候いないデッキでのカラスは非常に頼もしい
まぁサイドアウトの第一候補だけどさ

>>492
燻しよりは死の印じゃないか?
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 01:53:19 ID:Jn9A1K7c0
>>472>>473
アガディーム使おうぜ。
アガディームの大量マナ+血鞘はできる子だと思う。腐りにくいし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 02:36:00 ID:QvLkRwE60
吸血鬼の貴族で好きなだけ生け贄に捧げてから
アガディームでその数以上のマナを出して
貴人の能力のコストに使うのはスムーズすぎて吐き気がする
何体分ドレインするにも2マナとアガディームで出るし

なんかレガシーでこのシナジーにリビングデス入れたデッキ組んでる奴いたけど間に合うのかw
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 10:20:22 ID:IOrat3jH0
>>497
あれ?それって出来るのか?
アガディームで参照するのは墓地にあるクリーチャーの数だと思うけど、参照できる状態になったってことは貴人の処理が終わった後ってことじゃないの?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 10:29:36 ID:2mOnBX7b0
できる
カラスの能力は誘発型能力だからスタックに乗る
けど貴族の生け贄はパンプするのは解決後だけど墓地に置かれるのはプレイ時
つまり、カラスの能力が誘発してる時点でクリーチャーは墓地にある
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 10:45:21 ID:IOrat3jH0
ごめん多分俺が馬鹿すぎて理解できていないんだと思う
クリーチャーが墓地へ→貴人の能力がスタックに乗る→アガディームでたくさんマナを出す→貴人の能力を処理し始める
っていうことであってる?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 10:51:12 ID:2mOnBX7b0
おk
貴人みたいな「〜したとき、○マナ払うと云々」て能力は、解決時にマナを払うかどうか決める
マナを払わないと誘発しないんじゃなくて、誘発してからマナ払うかどうか決める

似たようなのに起源がある
あれも手札に戻さなくても、毎ターンひっそりと誘発して対象取ってる
だからあれが墓地にある限りは毎ターン対象を宣言しなきゃならない
普通はそんなことしなくてもいいんだけど、ちょっとひっそりがんばってる起源さんのためにw
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 11:04:41 ID:IOrat3jH0
>>501
ありがとう。ようやくわかった気がする
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 11:42:18 ID:npVPIWjq0
アガディームデッキに死の報い入れてみたが悪くないな
トーナメントレベルじゃなさそうだがw
あとウーラの寺院だっけ あれとも相性いいね
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 16:13:11 ID:vNrOeAH80
デーモンで悪斬が超えれないから結局血魔女になった罠
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 17:37:23 ID:NifR4qCS0
2箱買ってレクシャルばっかり当たってデーモン1枚も当たらんかったわ…
むかつきで自虐的に手札を増やして死の影を消耗の儀式でぶん投げるデッキでも考えるわ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 17:40:31 ID:NifR4qCS0
と思ったら消耗の儀式落ちてるしよ…
死の影4枚揃えちゃったよ死にたい
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 17:47:49 ID:HQfWkNFF0
>>506
レクシャルが おきあがり

なかまに なりたそうに こちらをみている!

なかまに してあげますか?

>はい

レクシャルが なかまに くわわった!

海産物寺院が なかまに くわわった!

海産物寺院が ロートスを よびよせた!

海産物寺院が セブンイレブンを よびよせた!
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 18:15:17 ID:GADMAorP0
>>507
エスパーか青黒にして
道理の宿敵とレクシャルを運用すればライブラリー削りで落っこちた呪文を
レクシャルで即プレイ可能だね
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 19:15:57 ID:fMl2lTNm0
>>506
俺は死の影デッキ練ってるぜ
フライデーでもなんでも万が一勝ち越したらレシピ晒すから元気出して頑張ろうぜ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:17:16 ID:fisrWTzA0
死の影か
俺には死の報いの弾に使うくらいしか思いつかん
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 20:36:54 ID:C+l6SYpk0
死の影は俺にはこっそりイーオスのレインジャーが一枚持ってくるくらいしか思いつかない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:02:14 ID:zhS8Bj9q0
せめてトランプルでもあればとマジで思う
絆魂持ってたら笑えたな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:34:08 ID:UtIUzAF60
一回殴ったら自滅か。笑える。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:53:37 ID:X6s0z0Df0
『絆魂持ってたら』クソワロタwww
そうだったら、それでこそ両方の意味で、最強のスーサイド生物なわけだwww
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 22:38:48 ID:fisrWTzA0
死にそうな時に颯爽と登場し、自らを犠牲に相手にはダメージをこちらにはライフを与えるのか
男らしいじゃないの
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 22:46:26 ID:EWmicvyX0
これは首輪を積まざるおえない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 23:03:45 ID:fisrWTzA0
色がアレだがビヒモススレッジも捨てがたい
ウォーハンマーさえあれば・・・
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 23:08:49 ID:zdJMMwl+0
最新スレで「迫害者に被覆が付いてたら〜」なんてネタもあったな
それはそれで面白そうだが
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:00:34 ID:db4KaXxHO
黒コン作ってはみたけど、いまの黒はボードに影響を与えつつアドバンテージを取れるカードが少ないからキツい。
マラ番や儀式者は強いし、迫害者もなかなかやるんだがなあ。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:08:08 ID:N3th0JPr0
黒単は結局ライフが残ってる状況でヘドロ撃てるかどうかだけだからなあ
弱くはないけど勝ちきれないし今一つ面白くない
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:10:03 ID:N3th0JPr0
黒単つか黒コンか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:44:54 ID:qLnjf5jF0
っていうか貴人働くんだか働かないんだか・・・
マナカーブに沿って行動してたら完全に灰色熊状態なんだけど。
奇人に注ぐマナが余るような動きしてたら、完全に出遅れてるし。
中〜後半に貴族とのセクロスコンボでぶっぱなすものなのかな?
生きてることも少ないし、採用するか迷う。
鬼神使ってる方いましたら感想を教えてください。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:47:16 ID:N3th0JPr0
ブン回ってるときは何の役にも立たないけど
全体除去を警戒してじわじわやる時や恐怖血鬼が頑張ってるような消耗戦だと超強い
2デュエルに1回は働くイメージ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 01:34:48 ID:7891QRIf0
>>523
恐血鬼ってそういう風に入力するよね
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 02:58:47 ID:b0z3ukKH0
普通に貴人働いてくれる自分はおかしいのか
恐血鬼2ターン目に出して三ターン目にフェッチおきながら貴人とかよくあるし
普通に貴人を2ターン目にだしても、別においしくない展開ってわけじゃないしね
自分は赤黒でやってるけど、多色の吸血鬼やってる人他にいるのかな
>>523
辞書登録オススメ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 03:13:37 ID:bFxjo3910
>>523のように入力してる人は少なくないはず
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 03:44:34 ID:QibjJsStO
俺は白黒吸血鬼使ってるな

流刑とパージ積めるのが偉い
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 03:44:49 ID:JXEq8m2C0
赤黒だと貴人はかなり輝くな
ブライトニングのダメージと、貴人、血魔女の直接ドレインがすごく効く
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 08:31:32 ID:nDCcxMS80
赤黒は凄い勢いでライフを吸うんで、正に吸血鬼っぽいw

上記のカードの他に、2〜3枚刺しの稲妻や、血の署名で相手を倒すことも、まま有る。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 13:43:58 ID:zGMklmpLP
ライフドレインに合わせて噛み針の罠を使うのはどうだろう
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:46:17 ID:uCOZQPgf0
上の方でデッキがみんな同じになってつまらんという意見があったので
個性(笑)を出してみた

血の署名4
堕落の触手4
魂の消耗4
強迫4
門番4
夜鷲4
ヘドロ4
天球儀4
巡礼者の目4
リリアナ1
ソリン1

沼22

ひたすら土地を伸ばして魂の消耗でフィニッシュだよ!



うん、ないな…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:50:41 ID:JXEq8m2C0
4鼓動の追跡者
4吸血鬼の裂断者
4カラストリアの貴人
4恐血鬼
4マラキールの門番
4吸血鬼の貴族
4吸血鬼の夜侯
4マラキールの血魔女
4血の署名

8フェッチ
12沼
4地盤の際


個性(笑)を出してみた
クリーチャーしか入ってない速攻系
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 20:31:21 ID:sle6XBn40
不毛いらなくない?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 20:45:49 ID:AT59r6OO0
せっかくwwkでよだれ流しの虚身得たんだし、赤黒ゾンビ作ろうよ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 21:30:26 ID:ddQxyHLX0
よだれ流しはゾンビよりハンデスで考えちゃうな。

4稲妻
4脅迫
4署名
3終止
2精神腐敗
4荒廃稲妻
3瀝青破

4よだれ流し
3ニクサシッド
3夜鷲
2血魔女

4フェッチ
4竜髑髏
12沼
4山

こんな感じで。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 21:32:19 ID:5LzIOMqy0
>>532の単色デッキになんでフェッチランドを入れるのか意味が分からない
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 21:36:08 ID:JXEq8m2C0
貴族+カラス+恐血鬼
夜行の刷新
むしろデッキの肝だろう
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 21:40:25 ID:j0KV23Z20
>>536
デッキ圧縮じゃね
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 21:41:38 ID:5LzIOMqy0
ああ、なるほど。場に出しておいて、上陸発動させたい時にフェッチ発動する訳か。
俺の頭が悪かった。ゴメンナサイ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 21:46:41 ID:HpzBG5Dt0
>>534
こんなんでいいか?

4 死の男爵
4 墓地を刈り取るもの
4 朽ちゆくネズミ
4 よだれ流しの虚身
4 よろめく死体
2 死体の鑑定人
2 稲妻の引き裂くもの

4 稲妻
4 終止
4 荒廃稲妻
2 瀝青破

22 土地
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 22:12:20 ID:AT59r6OO0
>>535
ヒッピー入れようぜ。

>>540
朽ちゆくネズミはどうなんだろうね。屑肉の地のゾンビのほうがいいかも
墓地を刈り取るものと蘇生が微妙に噛み合ってないのがなんとも残念なんだよねwwkでもっとゾンビ増えるかと思っていたんだけど
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 22:21:43 ID:uhdP4yHw0
ハンデスつかってたけど正直ニクサシッドよわい
今なら確実に迫害者のほうがつよい
迫害者無くてもスロット別に回したほうがつよい

あとハンデスには>>541もいってるけどヒッピー優秀
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 22:47:03 ID:7891QRIf0
稲妻さんに撃ち落されまくります
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 22:48:01 ID:JXEq8m2C0
逆に考えるんだ
3マナで稲妻を落とすハンデスと考えるんだ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 22:48:57 ID:qQ6n9iiP0
ヒッピーで殴る→相手の手札が減る
ヒッピーが焼かれる→相手の手札が減る

結果同じ事じゃないか!
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 22:51:28 ID:MkwbqIG00
何、ゾンビがおとりになってくれるさ
ところでグールドラズの死霊は・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:11:49 ID:uhdP4yHw0
使ってみた感想はたまににいい動きをするけど
アイツは3マナでいいだろとしか思えなかった
パワー5でなんて殴れませんw

ヒッピーは一回殴れるだけでずいぶん違うけど本と除去られるw
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 23:19:43 ID:nTLK8qSn0
>>536>>538
ネタなのかもしれないけど、上陸より夜行様のために入れてるんだろ。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 15:20:30 ID:ObxXwfbt0
>>539
お約束なツッコミをするとマジックに「発動」という用語は無い
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 16:10:28 ID:+L1KsVCO0
黒コンのパーツがいっぱいだ!黒コン作るぜ!
        ↓
駄目ラスも使ってリセットしたいから白タッチしようかな
        ↓
色拘束がきつい…ドローは上陸のアーティファクトで補えるし…
フィニッシャー枠も迫害者使うより悪斬の方が明らかに強いな…

 あ れ ?  白コン で 良くね  ?

てな感じの思考に陥った僕を今一度黒く染めてもらえないでしょうか…
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 16:34:05 ID:9U3pPXP00
俺は黒コン組んだら自分の迫害者を殺す手段が門番しか見当たらなくて泣いた
肉袋さんはちょっと
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 17:24:29 ID:yVoxgIqk0
>>550
黒にはヘドロがあるよ!強迫もあるよ!
何より白に リリアナさん はいないだろう?
リセットしたいなら用済みの迫害者を審判で吹き飛ばす黒白でどうだい

>>551
黒単での迫害者の除去手段
本命:門番
対抗:触手、吸血鬼の貴族
注意:肉袋、アノワン
大穴:骨の粉砕、血の饗宴、心臓刺しの蚊、災難の瀬戸際
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 17:31:07 ID:hqQRMXuY0
エルドラージ覚醒もゼンディガーと同じ規模になるっぽいね。今回も4エキスパンション=1ブロックになるなら、迫害者揃えとかないとなー。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 17:32:33 ID:yVoxgIqk0
>>553
今回は大小大の3エキスパンションだろ?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 17:41:07 ID:z/mDVYtq0
ゴブリンの交易商人で押し付けるって手はどうだろう
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:09:06 ID:Rw2XMmIi0
>>552
エルドラや祭壇もあるよ。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:09:22 ID:9U3pPXP00
赤入れるなら終止撃ったほうがはええw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:11:03 ID:vYq7QLi00
押し付けた後どうするよ?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:11:11 ID:z/mDVYtq0
>>557
全くだった!

あのボンクラ商人、どうやって使うんだ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:23:19 ID:9U3pPXP00
よく言われてるのは不死のコイル+ボジューカの沼だな

ただ、除去の多い環境で決められるはずが無いと思うけどw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:24:24 ID:AcpBXpBl0
>>550
白黒で組めばいいよ
迫害者も悪斬も積んでカードパワーでゴリ押しして、最後はジャッジメントですので用済みの迫害者ふっとばせばいいよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 18:47:48 ID:r/oQe4rH0
ジャッジメントですの吹いた
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 19:02:57 ID:yVoxgIqk0
>>556
そういやそうだな、アーティファクトを忘れてた

>>559
5枚目の終止と考えるんだ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 19:36:05 ID:fhmCqtUOO
同盟者に勝てん
なんだあれ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 20:12:30 ID:/IloJQmE0
白メインの同盟者ならネメシス入れとけばなんとかなる
それ以外は知らん
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 20:50:09 ID:wbkvkKia0
テスト
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:16:49 ID:VQfH98xJ0
同盟者は数並べてなんぼなんだから、全体除去連打すれば、ほぼ1:2交換以上になるんじゃないの?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:44:55 ID:AcpBXpBl0
同盟者使ってるけど、こまめに除去撃たれるだけで育たなくなるから簡単に詰み
たくさん並べると全体除去からの立て直しが出来なくなるし、かと言ってカウンタースリヴァーみたいに除去耐性付けつつ少数精鋭戦法も出来ないし…

インスタントで同盟者トークン出すやつ重過ぎる…
2マナで1/1トークン1個とかなら方が小回りきいて使い易いのに…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:53:12 ID:t4dAyNfP0
白同盟者がどんなデッキかよくわからないけど

オンドゥの僧侶
ハーダの自由刃
城壁の聖騎士
カザンドゥの刃の達人
悪斬の天使
清浄の名誉
流刑への道
精霊への挑戦

こんなカードが入ってるとして
今の黒の全体除去って蔓延か湿地での被災しかないけど
通用するの?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 22:01:05 ID:ehaj21iP0
一体ずつ潰していけばただのクマみたいなもんだな
黒騎士で止めてもいいし
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 22:23:14 ID:9U3pPXP00
むしろ白単なら血魔女でもとまらね
+能力以外いまいちだよな。同盟者
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 22:27:33 ID:nZkLhrVD0
>>570
俺もそういう考えだったから以前作った同盟者は白単エメリア同盟者コントロールになったな
序盤を軽量で優良な同盟者で凌ぎ、後半自分のラスゴで流した同盟者がどんどん戻ってくるという
序盤も強くて数並べられると後半でも脅威ってんでエメリアデッキにはなかなか相性よかった

結局決めては悪斬か警備隊長だったんですけどねw
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 22:36:04 ID:yVoxgIqk0
>>572
そのデッキならコロンビアアンセムが普通に入るな

白単同盟者相手は上でも出てるけどプロ白使って止めるのが一番楽そう
他はでかくなる系統のやつを丁寧に除去するしかねぇな
今の黒単の全体除去は弱いからな、もぎ取りさえあれば・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 23:00:58 ID:z/mDVYtq0
でっかくなる奴って大体3マナ以下だから燻す手もあるな
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:10:01 ID:7IevcCb80
暇人乙です。

やられたぜー。。。ひゃっほー
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:36:01 ID:ugi5loYP0
次のエキスパンションでリン様みたいなのでも出るんじゃねーの
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 00:57:05 ID:7PBOu/S80
そんなの来たら同盟者デッキ化けるな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 01:25:05 ID:d5eTvEioO
でも次って大型セットでしょ?
期待できねえな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 01:49:12 ID:Dz4151Zd0
わざわざ大型化したのが気になる。

キーワード能力が以前の2つのセットから、刷新されるんじゃねえの?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 01:52:51 ID:7PBOu/S80
幽霊火のようなコストに色マナが必要な無色呪文が出るという噂があるが
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 02:03:39 ID:zYicWV0QP
次の大型はメカニズムがちがうって話だけど、同盟者はもう
WWKで打ち止めなのかな。シャドウムーアの時は種族シナジーは
無いけど種族自体は継続してたけど。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 02:10:57 ID:mr76udEm0
仲が悪い同盟者とか?
新しいのが出ると弱体化、最悪の場合自殺するとか
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 02:14:27 ID:cH0kaSlh0
>>582
同盟者始まる前に終わるw
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 02:39:27 ID:p3b1tCe60
シナジー無視でグッドスタッフに入れられる姿しか見えない
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 02:40:55 ID:yhKqDnWu0
>>583
疫病スリヴァーさんみたいにコスパが良いのかもしれない
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 02:41:21 ID:Xu33ir2Q0
「裏切り」とかじゃないだろうな>新キーワード
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 03:39:34 ID:PhspeWav0
放浪者ライズみたいに仲間を犠牲に生き残るとか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 03:49:31 ID:TexpE5Bu0
勝手にクリーチャーに寄生して土地化させるエンチャントが出るんじゃないかとか予想してる
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 05:18:34 ID:VtgsL8G10
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは沼である。それはクリーチャーでもある。
みたいな?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 06:33:43 ID:2wrmt8i90
「黒でないクリーチャーを破壊する。代わりに土地を探して場に出す」じゃいかんのか?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 10:41:31 ID:mLpdRaJ40
破滅の刃って強いな!
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 10:43:33 ID:HmyDYT6g0
すべての苗木は森でもある。
みたいな?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:27:49 ID:mJHCJqv/O
先輩方に質問です。土地は無色のパーマネントと記憶していましたが夜候のWikiを見ていると沼も黒と取れるのですがそうなのですか?そうであるなら迫害で単色手札全捨てになるのですが
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:31:39 ID:1UL0g6ki0
>>582
>>586
>>588
を合わせるとこうなる

逆ゼンディコン
エンチャントされている同盟者は裏切り者の都である
エターナルエンチャント能力持ち

>>593
君の選り抜きの記憶は正しいよ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:31:47 ID:EKKkXGC00
>>593はどの次元のWikiを見てるのかが分からない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:33:20 ID:HEAXA4rOP
>>593は別次元からやってきたプレインズウォーカー
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:40:39 ID:9Z5WG4Cp0
本気でどこ読んでそう思ったのか気になる 行間読みすぎだろう
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:52:06 ID:mJHCJqv/O
失礼しました。夜候から吸血鬼デッキに飛び、フェッチランドの項目見てからです。夜候の能力の助けにと
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:57:23 ID:HEAXA4rOP
言ったとおりwikiなぞってみたがやっぱりどうしてそんな解釈が出たのかさっぱりわからん
どうしてこうなった!どうしてこうなった!
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 14:57:44 ID:mQxkjM9n0
半年ROMってろが通用しない相手だな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:03:01 ID:jEXDTBvi0
>>598
トップが土地で修正受けられないときにフェッチ起動してシャッフルすればトップが黒になるかもしれないだろハゲ!
わかったらさっさと夜候とフェッチ買ってきてデッキ組んでろ!
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:03:13 ID:uXRElD1C0
フェッチが夜侯の助けになる→フェッチ=黒!(ピコーン)
くらいの超ウルトラスーパーグレート論理飛躍でもしたんじゃないの?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:06:17 ID:HEAXA4rOP
>>602
いくらなんでもそれはねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

…ねーよな?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:10:05 ID:EKKkXGC00
フェッチが夜侯の助けになる→夜候=黒!(ピコーン)

これだな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:11:21 ID:mJHCJqv/O
皆様、大変申し訳ありませんでした。フェッチランドの効果自体間違えており、場に出すではなく沼や森をデッキのトップに置くと思っていました。マジごめんなさい
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:13:31 ID:HEAXA4rOP
起動しただけでアドバンテージを失う土地とかスゲーな
斬新だ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 15:28:44 ID:mQxkjM9n0
お前は最新スレいくと人気者になれるぜ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 17:24:05 ID:ugi5loYP0
お前ら優しいな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 17:58:42 ID:yLAsFoMu0
ID:mJHCJqv/Oみたいなお茶目なPWなら大歓迎なんだけどな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:12:53 ID:95WPKUaE0
これお茶目っていわねーから!
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:20:50 ID:HRKBa95y0
今の黒スレには温もりがあと少し足りない
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:26:58 ID:DAuTy/Lo0
黒は混沌と破壊の色だから。
白や緑スレなら温もりあるんじゃない?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 18:41:31 ID:dKQ6aLqM0
白スレや緑スレじゃ過疎りすぎてレスさえしてもらえるか怪しいけどな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 19:17:37 ID:9Z5WG4Cp0
>場に出すではなく沼や森をデッキのトップに置くと思っていました。
クソカード過ぎる・・・ 相手に使いたい
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 19:20:43 ID:ugi5loYP0
すき込みとかマジで糞カードだったな。撃つ分には楽しいんだけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 19:45:12 ID:Dz4151Zd0
フェチランド、エッチランド。

好きなほうを選べ。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 20:03:20 ID:mQxkjM9n0
フェランドでいい
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 20:15:26 ID:68xJjoV10
タイプ指定じゃなく、どんな土地でもトップにおけるっていうのなら今後出そうだな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 02:03:43 ID:pbv2qtlK0
一連の流れクソワロタwww
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 05:29:13 ID:LcTHCeS70
黒単吸血鬼って昔の黒単とは雰囲気違って、赤単に有利ついてない?
吸血鬼デッキに入るスーサイドカードなんて署名くらいで、夜鷲や触手・貴人とライフゲインが多くなってる。
1t目脅迫、2t目呪詛術師、3t目夜鷲と続け4t目以降触手を構えれば赤には苦しい展開。
速度が落ちた分赤耐性がついて、署名や門番・貴人とテンポ悪くてもアド取れるカードもある。
ただ強引に場をリセットできるカードがないから、どうしてもコントロール仕切れないんだよね・・・
(2)BBBくらいで、すべてのクリーチャーを−13/−13する。
みたいな破壊とは違う形のリセットが欲しい・・・。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 08:29:14 ID:KwgMvrbw0
このご時世にノンクリの黒コンで友達とやったら案外勝てたwww運良かっただけか?w
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 09:46:55 ID:poDpBfYR0
というか今の赤単が除去によわいから
今は黒単のほうが有利気味じゃね
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 11:26:32 ID:ooULZ1aN0
赤黒で組んでヴィティアのとげ刺しか新しくきた速攻ピンガーにバジリスクの首輪つけて、迫害者殺すってのどう?
ピンガーと首輪自体の相性バツグンだし
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 11:56:52 ID:pvI+gXg40
連鎖疫病
2BB
各クリーチャーは-X/-Xの修正を受ける。
Xは戦場に出ているクリーチャーの総数に等しい。


リセット出てもこんな感じの
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 14:14:42 ID:Ls1nGFvx0
閉鎖病棟にみえた
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 14:53:39 ID:3CXY0Ena0
2BB
クリーチャー1体を対象とする。すべてのクリーチャーは-X/-Xの修正を受ける。Xはそのクリーチャーのタフネスに等しい。

みたいなのがいい
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 16:33:24 ID:lnz54+T50
マイナス修正をダメージに、Xはクリーチャーのパワーにするだけで
1人のクリーチャーが暴れまわさせる赤のソーサリーっぽくなるな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 18:24:06 ID:iacP+5+X0
いまそんなイメージのカードが出たら赤黒だろう、反逆的な意味で
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 19:14:30 ID:YMcxnPo4O
しかし現実は

BBB
ソーサリー
すべてのクリーチャーは、ターン終了時まで-X/-Xの修整を受ける。
Xはあなたがコントロールする吸血鬼の数である。

630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 21:33:49 ID:fcEgO40w0
>>625
よう俺
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 21:57:27 ID:qjyszG5I0
エンチャント
BB(1)
上陸 ー あなたのコントロール下で土地が出るたび 〜の上に探索カウンターを1つ置いてもよい。

BB(1)、〜を生贄に捧げる:X体のクリーチャーを対象とする。対象のクリーチャーは -X/-Xの修正を受ける。Xは 〜の上に乗っている探索カウンターの値に等しい。

こんな感じでもいいや。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 01:08:55 ID:BJp/PyPM0
最大X体にしてくれないと
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 01:10:16 ID:DAmcUMlq0
片手で余る時のために・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 01:15:22 ID:lSQCpme10
起動がXマナとサクりでX体を対象でおk
修整はもぎとりと同じテンプレートならX使わないし
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 07:01:35 ID:/JhQEK120
就活板で良スレ発見www
大学生の黒民よ、貴公らの力を今こそ魅せるときぞ!

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1266071583/
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 07:56:21 ID:6G/Nu6hc0
>>635
クソワロタ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 23:11:07 ID:RgWOp0TN0
今の黒コンって迫害者なしでも組めるかな
あまり使いたくないなあれ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 23:30:05 ID:PpyjZHQZ0
組めるよ
ただフィニッシャー候補が血魔女しかいないから気をつけてね
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 01:48:16 ID:RDl31Tr30
ニクサシッド「おいおい、俺を忘れるなよ」

いやマジで除去とハンデスで相手を丸裸にしてからこいつが降臨すると強いんだってマジで
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 01:57:51 ID:FfQ092a70
そしてトップデックでパルスか流刑を引かれると・・・

もう笑うしかないw
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 02:27:06 ID:35xlxlXfO
燻しに終止にパージもいるよ!
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 03:02:30 ID:p8/ivrj60
迫害者つよいけどな
除去豊富な今こそ使いどきなきがするけど

むしろ使いたくない理由がわからん
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 03:57:26 ID:QFsEiLRJ0
除去とハンデスで相手を丸裸にしてからだったら夢魔でもガゴ城でも沼チンでも脅威だよ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 07:06:41 ID:JRjhon+H0
沼チンは脅威じゃないと思うの
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 09:23:14 ID:X+WZaFJt0
とどめを沼チンにもっていかれたらと思うと夜も眠れない脅威
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 12:14:57 ID:Z3wYSx1j0
やべぇ・・・貴人使えねーかも知れないということに辿り着いたかもしれない
衝撃すぎて日本語がおかしくな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 12:28:24 ID:8pEhVLSx0
>>642
値段じゃね?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 13:36:55 ID:6Coqx3Kh0
>>646
能力発動に1マナ必要ってのが悩ましい
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 14:10:08 ID:RDl31Tr30
相手の除去を1枚消費させるか生き残って殴るかの2択が用意された3マナ2点ドレインソーサリーと考えれば悪くない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 19:36:42 ID:tlQ278+C0
2マナ2/2で生き残ればおまけつき
1マナ浮かせて3マナ2/2の2ドレほぼ確定
どっちでも強い
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 19:41:12 ID:jHQAKXys0
まぁ貴人の真価は残り5点くらいの時に上陸恐血鬼あたりと一緒に出た時だからなー
除去も減ってるだろうに貴人から殺さないといけない上、うかつにブロックで殺すのも痛い

ま、そう考えると序盤はマナ残すの難しいし、後半用と考えて2枚くらいでもいいかもね
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 21:07:19 ID:MhepKcIv0
>>647
yes
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 21:54:04 ID:PO+MhoYk0
ニクサシッドは相手の手札0でも弱かったぜ
いやまじで・・・
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 23:36:35 ID:LCwfG4yI0
俺は虚石の探索と入れ替えて、グリクシスハンデスで使ってるぜ>ニクサシッド
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 00:10:48 ID:4s9u7Bkl0
ハウリングアウルとかターボフォグのディスカード要員に入れておくと面白い動きするよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 03:35:24 ID:F38QQruJ0
貴人は相手が除去を優先的に使ってくれるっていう仕事だろ
夜行が少し生き残りやすい
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:05:01 ID:V6LiPXcc0
wwkで新たなパーツを得た吸血鬼!と思いきや中速ビートには貴人と食餌が2枚刺し程度?
1マナ吸血鬼も何匹か増えて、夜侯頼みの前のめりビートも組めそうな雰囲気ではあるけど・・・
とりあえず中速で組んでは調整を繰り返してはいるんだが、もう自分だけじゃ思考が一周状態なんだ。
@もっと効率良くジャンド対策取れる手段はあるのか?
Aジャンド以外(ボロス・番頭・エスパ等)に当たった時のサイドボーディングってどうすべき?
頼むから黒スレ的電波を俺に分けてくれないか?

現在のレシピ
土地・・・24
フェッチ:4
沼:20
呪文・・・12
強迫:4
血の署名:3
食餌の衝動:2
堕落の触手:2
ソリン・マルコフ:1
クリーチャー・・・24
吸血鬼の呪詛術師:3
恐血鬼:3
カラストリアの貴人:2
マラキールの門番:4
吸血鬼の夜鷲:4
吸血鬼の夜侯:4
マラキールの血魔女:4

サイドボード
永遠溢れの杯:4
精神ヘドロ:4
血の署名:1
食餌の衝動:2
堕落の触手:1
リリアナ・ヴェス:1
地盤の際:2
基本はとにかく4〜5マナまで伸ばしてからの血魔女or夜侯。
ジャンド相手の場合は貴人門番触手OUTで杯ヘドロIN。
荒廃稲妻と瀝青破は強迫先生任せだが血アミンからの荒廃は無理ゲー。
稲妻や瀝青破見てから食餌でポンプ余裕でしたが決まればワンチャンあるけど・・・
あとサイドにあるリリアナはお守りで地盤の際は結構投げやりに放り込んだ感がある。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:32:24 ID:91owHaw80
ジャンドがメインメタでおk?

とりあえず呪詛術士はサイドでいい、そのスロットに貴人と恐血鬼追加
貴人との相性が抜群だから吸血鬼の貴族も入れたいがそこは好みで
あとは追加の夜候としてエルドラージの碑積むのもアリ
その時は血魔女を減らすのがいいかな

サイドについて
対ジャンド
ヘドロを早く打てれば確かに有効だが、
夜候ブーン率を若干下げてしまう杯サイドインはお勧めできない
むしろ勝率を落とす
血鞘の儀式者が意外といい仕事をするかもしれない

対ボロス
湿地での被災が一番有効、触手も増やしたい
メインでは強迫より触手、食餌優先じゃないだろうか?

対バント
死の印がほしい、後はメインの血魔女減らすならサイドから追加で
ガンメタしたいなら黒騎士でも用意しときな

対エスパー
コントロールか?それともビートか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:42:48 ID:k5XFmKfa0
中速よりも速く!夜候よりも安定感を!そんな俺が何度も言ってるような気がしないでもなく夜候レス吸血鬼を組んだ
あと血の長の昇天の活用は無理だった、あきらめてくれ
貴人と呪詛術士でお悩み中だが、とりあえずということでサイドとメインこんな感じで

メイン61 サイド15構成
沼18

マラキールの門番4
吸血鬼の呪詛術士3
恐血鬼4
カラストリアの貴人2
鼓動の追跡者4
吸血鬼の裂断者4
グール・ドラズの吸血鬼3

燻し4
食餌の衝動4
血の饗宴4
血の長の刃3
血の署名4

サイド
湿地での被災4
破滅の刃4
死の印4
吸血鬼の呪詛術士1
カラストリアの貴人2

うん、ネタじゃなくてマジなんだ
疑問にはお答えするつもりだが、回してもらうほうが早いかも
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:53:07 ID:hYUy2zit0
とりあえずPWCで結果出してたヤツ参考にすればいいんじゃね?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:54:19 ID:91owHaw80
>>659
オーケー兄弟
まずは香ばしい匂いが漂う血の長の刃あたりから見直そうか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:54:34 ID:k5XFmKfa0
サイド後のゲームは絶対に落とせない
あと基本PW、悪斬、壁生物、はんこん生物は生かしちゃいけない
ジャンド相手にきついと思ったのはトリナクスと荒廃稲妻とギャンコマ
それら出されてもスピードさえあれば勝てる


プレイングをしっかりしなきゃいけない分楽しくてしょうがない
WWK出てからずっと考えただけあって完成度は・・・・・・・・・シラネ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:56:31 ID:k5XFmKfa0
>>661
彼はたしかに非常に香ばしい
よかったら彼に代わるカードを紹介してくれないかい?
減らす気はある
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 06:58:44 ID:91owHaw80
吸血鬼の貴族が一押しだな
軽いの並べるこのデッキなら最後にX火力みたいな感じで使えるはず
よって貴人もメインから4が望ましい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 07:23:34 ID:k5XFmKfa0
吸血鬼の貴族か・・・強い場面のパターンがいくつもあるな
このデッキ土地並ばない癖に色拘束きついんで海も刺さるんだよね
そのなかでシングルシンボルのこいつは頼もしいかも

ただ、本当に土地並ばないのよw
三マナ域がキッカー門番のみの理由がそこにあるから入っても一枚かなぁ
クリーチャー出しつつ除去してテンポ稼ぎつつライフ削るのがこのデッキの唯一の長所だからなぁ

血の長の刃に関して実はまだ結論が出てないところなのよね
仕事しないときはまじでしないし、一方で除去豊富な面も助けてか強いって思われることもあるみたい
従来の吸血鬼にこいつが入らなかった理由のいくつかがこのデッキに当てはまらないってのもある
場に出すコスト、装備にかかるコストがそれぞれ無色一マナなのも入る理由になるなぁ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 07:39:42 ID:NshlIegcO
生物25
吸血鬼の裂断者4
恐血鬼4
カラストリアの貴人4
吸血鬼の貴族2
マラキールの門番4
吸血鬼の夜鷲3
吸血鬼の夜侯4

呪文13
食餌の衝動3
血の署名3
血の饗宴3
不気味な発見2
血の長の刃2

土地23
フェッチ6
沼17

667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 07:46:31 ID:91owHaw80
>>659を回してみたわけなんだが、土地18は削りすぎじゃないか?
門番がずっと手札で順番待ちしていたんだが
それとさすがに鼓動の追跡者は無茶な気がした
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 07:52:55 ID:NshlIegcO
>>666
ごめん途中で送信しちゃったんだけど、やっぱり刃は微妙かな?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:04:22 ID:D1ssw34W0
血の長の刃抜いてアガディームの墓所を入れればいいんじゃね?と思ったけどないな
それか貴族で恐血鬼を回して殴るか・・・?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:06:15 ID:UYKHLnW30
スレチを承知で聞くけど、ここの人達って一流だと思うから。
黒単で生物抜きのデッキでいいのってないかな?
スタンダードで、そこそこ戦えるいいデッキリスト教えてほしい
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:09:44 ID:hYUy2zit0
なぜスレチだと思うのかねここは黒スレだぞ

現環境で完全なノンクリは難しいしまたメリットも薄いんじゃないか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:10:25 ID:k5XFmKfa0
>>667
削りすぎかもしれない・・・せめて三枚土地並ばないとまともな動きできないし・・・・・
貴人の能力なんて起動できた記憶が数回しかない

鼓動の追跡者だめかな?
自分的には実質一マナパワー2が二種になった!って喜んでるんだけど
不吉の月の上位種が欲しいです先生

>>668
個人的にで悪いけどクリーチャーしっかり並べるデッキならそう悪くないと思ってる
おおきくなった生物は結局除去の的になってしまうけれどw
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:31:09 ID:NshlIegcO
>>672
追跡者はタフネス2と相打ちがとれないのが嫌で俺は抜いたなー
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:32:07 ID:91owHaw80
いや、どうしても追跡者入れたいなら止めないが
土地は20〜22枚は欲しいな
クリーチャーが小粒でフィニッシュ手段に乏しいから
貴人+貴族+アガディームの3枚コンボは是非仕込みたい
まぁ、アガディームは無しでもいいけど

あとは血の長の刃積むならまだバジリスクの首輪とか山刀の方がいい気が
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:42:39 ID:hYUy2zit0
まぁカラスのおかげで貴族メイン投入の目も出てきて、そうなると刃を使いたくなる気持ちもわかるが
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 08:56:05 ID:91owHaw80
>>670
一応ノンクリーチャーで組んではみたが、そこそこすら戦えないかもしれない

24 沼

4 虚石の探索
4 蔓延
4 堕落の触手
4 死の印
4 精神腐敗
3 精神へドロ
3 強迫
3 食餌の衝動
3 燻し
2 墓所王の探索
1 リリアナ・ヴェス
1 ソリン・マルコフ


少し趣味に走りすぎたのは否定できない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 09:21:51 ID:UYKHLnW30
そうかぁ、いいノンクリデッキないかぁ
どっかで冗談でノンクリ黒単組んだら意外と・・・と見たもんで期待したんだが
なんでも、相手の対生物用カード全部腐る分アドバンテージ半端ナイとか

スレざっと見たんだが、相手の島縛りに対する答えとして土地4枚抜いて
境界石入れるってのはどうなの?一部呪文の威力が低下するデメリットより
おいしいと思うんだが
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 09:55:30 ID:91owHaw80
今の黒のクリーチャーは優秀なのが多いから使わない利点の方が少ないんだよなぁ
何より堕落がないし

境界石はアリっちゃアリ
黒のカードだから土地と差し替えれば夜候ブーン率も上がる
ただ、展開遅れるのを考えるとあまり入れたくは無い
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 10:41:39 ID:eZ/Xhmpv0
4永遠溢れの杯
4強迫
4死の印
4蔓延
4堕落の触手
4精神へドロ
1リリアナ
1ソリン

4マラキールの門番
4マラキールの血魔女
2吸血鬼の夜鷲

24沼

今の黒コンはこんな感じが妥当なところじゃないか
永遠溢れの杯で4Tにヘドロ撃てるかどうかがキモっぽい
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 11:13:35 ID:LaZogVaT0
マラキールの門番だけでも、入れた方がいいとは思う
後、個人的に好きなのは「血なまぐさい結合」
単体では役に立たないが、堕落の触手は本体にも飛ぶようになるし、
魂の消耗は2倍のダメージになる。
あとは「消えないこだま」かな。相手の投了も期待出来るし、
大会等では2戦目以降の事故も狙える。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 11:15:03 ID:9PLXX6vi0
貴人弱いとかネタか?4枚必須すぎるぞ。

4 恐血鬼
4 カラストリアの貴人
4 マラキールの門番
4 吸血鬼の夜鷲
4 吸血鬼の夜侯
2 マラキールの血魔女
4 食餌の衝動
4 堕落の触手
4 血の署名
3 バジリスクの首輪
4 湿地の干潟
4 新緑の地下墓地
15 沼
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 11:29:22 ID:GDi05qOs0
鉱山と水盤入れて加速しまくってから消えないこだましたらおもしろそうだな
浮気して青混ぜてタイムワープでアド確保したりカウンターで守ったり
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 12:13:55 ID:91owHaw80
>>659を少しいじってみた

12 沼
3 アガディームの墓所
3 新緑の地下墓地
3 湿地の干潟

4 恐血鬼
4 マラキールの門番
4 吸血鬼の裂断者
4 吸血鬼の呪詛術士
4 カラストリアの貴人
3 グール・ドラズの吸血鬼
3 吸血鬼の貴族

4 食餌の衝動
4 燻し
3 血の署名
2 見栄え損ない

サイド
4 死の印
4 強迫
3 墓所王の探索
2 湿地での被災
2 見栄え損ない
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 12:17:00 ID:eZ/Xhmpv0
>>683
悪斬で死ねるw
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 12:25:39 ID:91owHaw80
>>684
メタ内に悪斬が多そうな時は死の印をメインにすればいい
というか、ちゃんと回れば悪斬が出てきても勝てるくらいの速度はある
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 12:53:55 ID:h6jEYyRy0
ヒルとトリナクス抜けないし地震で乙るし
適当にさばかれた後に貴人除去られて投了する将来しか見えない
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 12:59:28 ID:eZ/Xhmpv0
>>685
君の言いたいことはわかったから、せめて墓所と貴族抜いて沼増やして夜行入れようよ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:03:11 ID:1kl+DG4y0
吸血鬼組むとわかるが、ホント相手のタフネス3でビタ止まりするよなw

トリナクスとか、除去してもトークン残るんで最悪。
とりあえず、血の署名3のところで見るのをやめたw
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:05:05 ID:91owHaw80
うんまぁ、実際>>686の言う通りなんだけどさ
俺も夜候入れない吸血鬼デッキを研究してて
>>659氏の考えにちょっと共感してやってみたかっただけなんだ

ただ、墓所はともかく貴族は割りとガチだと思うんだ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:06:32 ID:91owHaw80
>>688
本当にそう
トリナクスがマジで鬼門
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:08:12 ID:1NwlH5F10
随分下のほうまで見てるなw

俺は燻しが気になったな
さすがに今のメタ考えるなら死の印の方がいいだろう
どっちともメタに左右されるカードならば、よりどうしようもない悪斬殺せる方がいい
どうせジャンドのクリーチャーはどっちでも殺せる

てーか今の環境て燻しメインがそんなに有効な環境かな?
普通に4マナ以上で脅威なクリーチャー多くて燻しガン積みは怖いんだけど
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:10:57 ID:F38QQruJ0
ジャンドとかより同系の方が多いんだけど
夜候レスとか同系涙目過ぎる
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:14:03 ID:91owHaw80
>>691
燻しの評価は俺も似たようなもん
優先度は死の印>食餌≧見栄え損ない≧燻しだと思ってる
ただ>>683に関しては序盤の汎用性を優先してみた感じ
どうせ長引いたら何もできない構成だしね
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:24:40 ID:1NwlH5F10
うーん、長引かせたくないならなおさら夜候は必要だと思うけどな
ちょっと後続が続かなくても夜候さんが働けば後続何枚分にもなってあっという間に終わる
むしろ夜候レスならコントロールよりにすべきじゃね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:25:22 ID:1mtSUywt0
691は最初に想定していることを書いておかないからこんなグダグダするんだよ。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:25:36 ID:GDi05qOs0
Whispersilk Cloakでも入れとけ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:26:07 ID:1mtSUywt0
↑はID:91owHaw80で
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:33:03 ID:91owHaw80
>>695
あー、確かにそうだな、悪かった
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:39:55 ID:xpqTqfRD0
深淵の迫害者ってあるなら入れておけレベルの強さ?同4マナ域だったら他のカードはおめーの席ねーから!ぐらいの
全然。黒スレ的には殺す手段に困るので抜く方向。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:52:49 ID:tzjFAZn70
>>699
血編み 夜侯 審判 新ジェイス
デッキによっては他の4マナ域のほうが優先だろ

審判とか新ジェイス使うデッキが黒いか否かはこの際気にするな。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:54:58 ID:1NwlH5F10
門番や肉袋のいる黒が殺す手段に困るってのは無いとは思うが、
まーあるなら入れとけってカードではないわな
でも自殺手段がきちんとあるならあれほど強いカードは他には無い
ま、新しいパターンのデッキ作る理由になるカードではあるわな
門番はともかく肉袋は弱いパーツだからわざわざ迫害者
殺すために入れたくないんだよね。

ジャンド相手だと除去握ってても荒廃稲妻で落とされるし、
黒単だと調整の結果抜けるパーツになってる。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:59:44 ID:l9de78Au0
4マナ6/6飛行トランプルとか一昔前の生物に見せたらショック死する勢いだよな
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 14:06:45 ID:1NwlH5F10
個人的には恐血鬼いるから肉袋は以前より評価上がってるんだよね
まーそこまで強くないのは確かだけど、さすがに迫害者の強さはその分を補って余りあると思う

てか吸血鬼なら肉袋じゃなくても貴族がいるか
やっぱり恐血鬼と相性いいし、こっち入れて調整してみると面白いかも
考えてみるか
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 15:32:04 ID:dtGn+cI30
個人的には不気味な発見で使いまわせる布告だから便利って評価なんだよね
それだったら門番はチャンプブロックもこなすよって言われるかもしれないけどすぐにフェッチを回収したいときとか便利
肉袋が弱く感じるときはトリナクスを相手にしたときなんだよね
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 16:32:43 ID:Iub/BA9j0
門番さんの優秀さは異常
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 18:14:38 ID:xpqTqfRD0
次のエルドラージ覚醒で吸血鬼デッキとは別の黒デッキが流行りそこで迫害者が飛び回るかも知れないじゃないか
そしたらその時まで様子見てれば良いってなるか
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 19:56:06 ID:9ojt5Crz0
夜侯入れないなら、バジリスクの首輪とかはどうかな?
恐血鬼とも相性良さそうな。

にしても黒民の間で迫害者の人気が微妙なのが意外。
おまいらのことだから、即かき集めてFNMで( ゚∀゚)<ピピル ピルピル ピピルピー とかやってると思ってたよ。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 20:44:04 ID:vSS8DEiY0
高いからなぁ…
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 21:30:18 ID:+BiI85fB0
4マナ6/6飛行
毎ターン2ルーズとかならwktkした
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 21:35:35 ID:mwi99nCV0
(・∀・)ニヤニヤしたかったのか
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 21:40:13 ID:udqYcJ+a0
貴人4枚引いたので作ってみた黒コン

23 沼

生物(18)
4 恐血鬼
4 カラストリアの貴人
4 吸血鬼の呪詛術士
4 吸血鬼の夜鷲
2 血鞘の儀式者

呪文(19)
4 血の署名
4 堕落の触手
3 湿地での被災
3 永遠溢れの杯
3 バジリスクの首輪
2 血なまぐさい結合


杯と儀式者が結構いい仕事する
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 21:47:20 ID:10kZFPUY0
>>711
アップキープ毎にライフが半分になるとかどうよ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 22:07:48 ID:4GMrAII30
>>714
ぞくぞくするね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 22:25:18 ID:+BiI85fB0
死の影始まりそうだったな!
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 22:57:18 ID:B5Pr6tZc0
むかつきでもうてw>死の影

迫害者は黒単だけだと除去手段たんねーから2色くらいで使うと
なんかわけのわからん強さになったりはする
除去手段なくても相手のライフ0にすりゃ6/6飛行のブロッカーが残る
但し悪斬はしらねw
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 23:11:01 ID:HqsFd8EB0
2色って、何色と?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 23:30:00 ID:B5Pr6tZc0
赤(終止)でも青(新ジェイス)でも緑(パルス)白(PtoE)でも
ジェイスはちょっと色高速きついが
俺は赤黒青で使ってたけど普通に強かったよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 23:30:45 ID:aYEm4vjC0
緑黒とか良さげじゃね
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 00:33:41 ID:qRCqsw700
緑は飛行を撃ち落せる罠が意外と悪くない。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 01:03:35 ID:zsiDAi9y0
ジュワー採用してるデッキには効きづらいし、相手によって腐ったりするのはちょっとな…
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 01:28:22 ID:HZK9x/3r0
WWK発売日に会社には寝坊と偽ってカードショップへ朝イチに走って4枚買ったぞwww>迫害者

確かに黒単だと除去手段足りないので多色になってる。
今は主に白や青と組ませてるけど、続唱のない黒赤緑のジャンドカラーも面白いかも。
でもビートよりはコントロ−ルのが居場所あるんじゃないか。

724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 01:44:41 ID:apqUQsCY0
今まで血の長の刃強いwww
門番や恐血鬼とシナジー発生www うめえwww

とか思ってたのに、ボコボコに言われてて泣いた。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 04:37:50 ID:zxJN7ghl0
レガシー環境で2マナ土地(とモックス)使っての加速から大型クリーチャーを…
ってデッキが黒と緑にだけないんだっけ?まぁ軽スペルと墓忍び…ってのはあるが
取り合えずデッキを考えたんだが、血染めの月とBtBの採用率ってどんなもんだろ?
BtBはともかく、大魔道士は除去れば良いから比較的どうでも良い&腐りにくい大魔道士のせいで採用率落ちてんじゃないかと期待
友好色の癖にこいつ等が一番のガンだぜ、ヒャッハー
黒赤でむかつき撃った後、死の影並べてゴブリンの奇襲隊で特攻するデッキ見かけたよ。
投げ飛ばし系が環境にあれば一線で戦えそうな感じ。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 09:44:06 ID:qRCqsw700
なにその面白そうなの
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 09:48:10 ID:eNCP9iFL0
むかつき撃てるってことは5マナ確定だから死の影×3と奇襲隊の4体アタックとか可能なわけかw
5マナだと最大13×3+2で41点・・・
残りライフ2でめくる度胸があるかどうかが鍵になるなw
もうその時点でオーバーキルだけどw
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 10:03:34 ID:Gm2kJ7aD0
デッキ内最大コストがむかつきなら、ライフ5までは確実にめくれるから最低でも8/8ラインにはなれるわけだ
9*3+2か 十分試合を終わらせれるな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 10:50:05 ID:q9HUW/hO0
それスタンのANTとしていけるんじゃね?魂の火があるにはあるけど、3マナは流石に重過ぎるから死の影×4を隙を見てブッパする方が良さそう
エンドにむかつき撃つとして、次のターン6マナ使えるものと考えていいだろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 10:59:58 ID:eNCP9iFL0
ブロッカーの可能性を考えるとアサルトよりもゲームエンドに遠いんだよな
パンデモとか精神異常も無いし
何かブロックされない仕組み、もしくはブロッカーなぎ払って殴れる仕組みがいるな
なるべく低マナの

死の影複数体は確定だから連鎖反応でもいいけど・・・4点は痛いな
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:05:18 ID:c8nmfpFk0
地震なら1ロスで手に入れられて全体流せる!と思ってすぐ死ぬことに気がついたw
まあ稲妻あたりは確定だろうけど
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:06:12 ID:Gm2kJ7aD0
そこでパニックアタックですよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:13:32 ID:3SPwPNF80
ブロック妨害か生物タップの軽量スペル探してみようかな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:16:26 ID:Gm2kJ7aD0
問題は5マナをどう出すか だとおもうが
3ターン目には出したいなぁ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:18:09 ID:3SPwPNF80
チャリスは点数で見たマナコスト0だからアドとものすごく相性いいぜ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:28:06 ID:A7CEZywx0
チャリスって何?ペンペンコ?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:30:44 ID:Gm2kJ7aD0
XXのプレイすんな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:36:05 ID:eNCP9iFL0
>>735
まー杯はむかつきと相性いいから入れていいだろうけど、あんまブーストしても色マナ無いと意味無いんだよな
死の影2体として黒黒、奇襲隊で赤赤、まずこれらが必要になる
結局1ターン早まる程度だろうからマナブーストは切り捨ててもいいと思う
5ターン目むかつき、6ターン目ゲームセットは十分早いしね
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:38:32 ID:3SPwPNF80
スタンでチャリスとか一つしかないだろ・・・
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 11:40:40 ID:c8nmfpFk0
ヘイトレッドとかと違ってむかつきって下準備いるから大変だな
あっちは攻撃通れば決まる可能性あるのにこっちは先にライフ払ってるからなー
やっぱブロックされない系で攻撃通すよりむかつき打つ前に相手アタッカー除去のがいい
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 13:51:53 ID:UTmfm6yU0
やはり死の影電撃力が最強に見える。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 14:18:04 ID:ALl0ThEO0
>死の影
509で書き込んだ者だけど、俺のもそんな感じ。
赤青黒でグリクシスコンっぽく動きながら、チャリス・思考の粉砕絡めて、9マナ溜まった時点で選り抜きの記憶(ライフ調節)をプレイして、次ターンにむかつきから死の影×3と速さの炸裂。
むかつきのターンは10マナになるから、1積みの払拭を構えられる。ライフに余裕があれば、むかつきを相手のエンドに打って連鎖反応が使えるから、ブロッカーを複数立てられても大丈夫。
てな感じで、赤黒型より決まるときは安定するとは思う。デッキが重過ぎて普通にむかつきぶっぱすると確実な死が見えるが。
勿論選り抜き→むかつき→コンボの動きで3ターンかけてコンボ決めるのも可能だが、2ターンサンドバッグは正直きつい。選り抜きとかクソカードの癖になんでインスタントじゃねーのかマジで分からんw

赤黒型もやったんだけど、とにかくライフに余裕が無くね?具体的には、払拭・選り抜きが無いから相手の稲妻で即死するし、パーツが揃う前にライフ尽きたりする。荒廃稲妻もスゲー辛かった。構築が悪いんかな。
グリクシスでも赤系相手が全然無理だしライブラリーアウト相手に書庫の罠一発ではい投了とかあるけど。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 14:21:45 ID:yXga/J0u0
死の影は結局ブロッカー立てられてるとダメなのがね。
群れドラナクスギャンコマと横に広げられる環境なのも辛い。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 15:00:43 ID:Gm2kJ7aD0
とりあえずMOでむかつきが吐きそうなほど安かったから100枚買った
それでも15チケっていうね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:47:41 ID:yyCGPQPB0
死の影デッキに不死のコイル採用しようと思ってるんだけどどうだろう?
置ければライフ1まで削ってもルーズ以外じゃ死なないし、むかつきのディスカード分も有効活用できる。
ただ、先貼りしないと対応稲妻で乙りそうなのがなんとも。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:50:13 ID:yyCGPQPB0
連投すまんが、不死のコイルを採用すればバザールの交易商人とのコンボで別の勝ち筋も用意できる。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 18:56:47 ID:zDt4n03l0
地雷デッキ的には悪くない気がしてきた・・・
実用性もありますし
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 19:26:57 ID:7a1UlmT4O
尖塔でおk
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:35:20 ID:g0mzW+Ss0
電波スレから拾ってきた

4 2/2吸血鬼
4 土地6個でドラゴン出てくるやつ
4 奇襲隊
4 先達

4 むかつき
4 噴出の稲妻
4 デュレス
4 稲妻
2 バジリスクの首輪
4 苦悩火
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 00:23:44 ID:7b+G8dmx0
同じこと考えるやつはいっぱいるんだな
実際俺も考えたけど

むかつきが連打でめくれるのであきらめたw
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:06:34 ID:+2+lGaTe0
死の影が見えないんだが
何が強いんだこれ?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 01:12:33 ID:imQNj+Tu0
>>750
これむかつき使いたいだけだろ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 03:33:14 ID:vGVabNPf0
誰か回してみてくれ。

4 恐血鬼
4 貴人
4 門番
4 夜鷲
4 夜行
3 血魔女

2 首輪
4 血の署名
4 見映え損ない
4 死の印
3 堕落の触手

土地
20 沼
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 03:36:37 ID:USYFbxG80
土地すくねーよハゲ
というかそんな普通のデッキ回すも何もないだろ・・・
除去がよく分からんが
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 03:37:34 ID:FVqs5y410
夜行と血魔女までマナ伸びる気がしない
フェッチと不気味入れようぜ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 03:47:00 ID:vGVabNPf0
土地はまぁ20で

首輪と貴人ちゃんが機能するか気になってMっパゲになちゃっいまして、申し訳r

除去は白単、緑単、バント、ボロスメタで。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 03:56:55 ID:USYFbxG80
だから「まぁ20で」じゃないだろ
マナベースが基本土地20枚のみで回るデッキなんて言ったら
1マナ20、2マナ14〜15、3マナ5〜6程度の、それこそスライくらいしかないバランスだ
根本的にお話にならんだろ

ボロスメタでソーサリー除去なんか入らない
Disfigureも対白系には有効でないし、選択がまったくわからん
ジャンドいないなら破滅の刃とか燻しでいいよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 04:18:43 ID:nC41lRi40
>>758
ふーん。そのお話にならないマナベースで12人参加のFNMで10回以上1位2位なってるんですけどね。

ボロスメタでソーサりー除去入らない?ボロスとやったことありますか?死の印なら十分仕事します。しかもバントのマナクリ叩き落とせるし。誰がボロスだけメタと言いましたか?

まぁいいや。ようは、恐血鬼と貴人、首輪がどの程度機能するかって事が知りたかったんだけど。残念な人に当たってしまった。運が悪かったって事で気にしないよ。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 04:25:02 ID:FVqs5y410
じゃあ首輪は積んでなかったけど
貴人メインでウィニー作った俺が一言

恐血鬼とのシナジーぱねぇ
夜行まで除去を残させないこともしばしば

最後の一押しに貴人が優秀すぎる
残りライフ4位は相手死亡圏内で辛すぎる
恐血鬼スルーはしばしば

首輪の変わりに貴族入れてたが
フェッチと貴族と恐血鬼のコンバットトリック+貴人はなかなかに秀逸だった

761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 06:39:47 ID:b9stTFSO0
>>758
とりあえず、マジックやりなおしてこいお
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 06:54:05 ID:zbTqVlRQ0
スタンスレでやれ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 07:21:08 ID:ADz7oVQ+0
ボロスに死の印は役に立たないんだけど・・・。
どう言ったら信じてもらえるかねえ。プロのデッキでも見てみろとしか言えないな。
公式に迫害者使ったデッキレシピがあるから、参考になるとすれば、それのサイドとかか。

サイド後は基本バンプしたクリーチャーを見栄え損ないで除去して、残ったヤツを蔓延 / 被災で流す感じかな。

つか、ほぼテンプレのWWK吸血鬼をメタ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 07:27:22 ID:bjFNHzVL0
正しい正しくないは置いといても
>>759みたいに俺は結果出してる、だから俺は正しい!
って考えるやつはデッキさらすべきじゃない。特に匿名では。
自分に賛同する意見しか聞く気がないから、無意味。単にマンセーしてほしいだけ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 07:33:09 ID:ADz7oVQ+0
うわ。切れた。orz
まあ、いいやー。
# にしても知り合いの中二病高校生によく似た書き方のレスだったな。

最近は首輪x4でコントロールを模索中。
攻撃後に付け替えれば守りにも使える万能ぶりがヤバイな。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 08:59:04 ID:ENVDRAaD0
バジリスクの首輪は吸血鬼の呪詛術士と相性いいのがうれしいな
俺は使う予定ないけど

装備するのに2マナかかるのは血魔女、夜候、ヘドロ考えると厳しくないのかい?
コントロール向きかなって思ってるけど、装備という性質上クリーチャーがいないと使用できないってのも気になるね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 09:55:28 ID:hjWHtIpZ0
>>754
どうやら仲間がいたようだな

俺も土地は平均20枚
そして何度やっても7枚以上は出せる

正直土地イラネ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 10:09:08 ID:D32UlTsp0
土地が20ってフェッチ以前の感覚だなw
いまだと22〜24の範囲に収まると思うんだが。

事故っても土地が出るくらいじゃないと大会じゃ安心して使えねえ。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 10:48:01 ID:8igv472/0
フェッチ入ってなきゃ20でも回ると思うんだが
血魔女はさすがに厳しいかもね
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 10:49:41 ID:ngbU9Njz0
まー土地20じゃ3マナがせいぜいだわな
そりゃ引くときゃ引くだろうけど
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 10:51:17 ID:++7X1g1E0
>>754
普通杉、ただ除去多すぎる気がする。首輪も疑似的な除去として働く訳だし


後、流石に土地少ない、どういう理論で土地絞りこんでるか知らないが、単にひきたくないってならフェッチ4、沼18でも良いだろ
正直、ネット上で俺は引けるからとかFNMでいい成績残してるとかそういう根拠のない事言われてもな、こっちが恥ずかしくなる
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 10:59:13 ID:kPhZzc/b0
ゼロックスじゃねーけど土地削っても署名で引けばいいんじゃね
てか不気味な発見入れればいいんじゃね
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:08:42 ID:PBt/i/L30
ビートでゼロックスはなぁ、ドローに使うマナがもったいない
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:16:06 ID:ngbU9Njz0
なんかしながら引くんならいいんだけどな
血の署名は引くだけだから2ターン目にこれ撃たないと次土地置けないとかだと明らかなテンポロス
ビートの動きとしては弱いといわざるを得ない
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:16:33 ID:++7X1g1E0
>>772
3ターン目に三枚目の土地を署名で引いてターン流すよりも普通に土地置いて夜鷲出した方が強いべ
特に>>754のデッキはどう見てもビートだし、中速のコントロール寄りなら逆に発見やフェッチ仕込んで土地絞るのも有りだろうが
それでも20はないと思うよ。俺は手が光らないんでね
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:23:35 ID:ngbU9Njz0
>>750からむかつき抜いたようなデッキだったら土地20もありなんだろうけどな
ま、その場合はのけ者入らないけどw
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:33:23 ID:9DkQ4yTj0
単純計算
4ターン目まで少なくとも土地並べるには
先手)L枚/60枚×ハンド10枚=4
したがって、L=24
後手)L枚/60枚×ハンド11枚=4
したがって、L=約22

まぁ、署名を3ターン目までに打てる算段なら
先手)L枚/60枚×ハンド12枚=4
L=20と数字上は行けない事もないが、ノーマリ署名キープしないと少なくとも計算上は事故るなw
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:43:07 ID:mgqlP1Ml0
>>754
どうせシャッフル無作為にせずに、ゲーム終わるごとに土地とそれ以外を均等に混ざるようにやってるんだろ?
そうでもなけりゃ4マナ、5マナに安定して届くわけがない。

ていうかFNM(笑)とかでたまたま勝ったからと言ってそんなに偉そうにされてもね。
それならまだGPTベスト4とかPTQベスト8くらいの方が信頼できるわ。勝てるわけないけどw
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:53:05 ID:v3zmXY470
要は何ターン目に何枚土地が欲しいか。先手だと、4T目に土地4枚欲しければ
4T目に10枚引いてるから、確率論上、24/60(デッキ内の土地枚数)×10(引いた枚数)=4…となる。
4Tに夜行出さないなら別だけど。20枚なら、20/60×?=4で?は12。よって6T目に4枚土地が揃う。
数学音痴だから、微妙に違うかも知れんがそんなもん。
まぁ回るデッキってのはビートダウンでも土地8枚で回るが、それは一昔前のエクステンデッドの緑の話だ。

話豚切るけど、ちょい亀だが、死の影さんはエターナルでLICHと組めば良いじゃまいか。
そこ迄して使う意味は無い?俺もそう思う。

後、今更だが、グール・ドラズの吸血鬼って強いよなぁ。
オーバーキルだと思っていたが、こいつがいると、打ち砕く希望がほぼ確定カウンターになって夢が広がりんぐ。
スタンの話じゃなくて済まぬ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:55:21 ID:kPhZzc/b0
>>779
黒単スーサイドクロックパーミッション(キリッ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 11:57:01 ID:Cy3Jiz010
血の署名って実はそんな有効でもなかったのか…みんな入れてて強いもんだと思ってたが
俺普通のビートだし他のと入れ替えるか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 12:02:05 ID:kPhZzc/b0
署名を土地引くのに使うのはテンポ的にダメだって話で
署名が弱いって話じゃないぞ?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 12:13:38 ID:Cy3Jiz010
そうは言っても土地以外を引きたくとも土地を減らさないと土地を引いちゃうだろ?
で土地を減らしたら今度はその届かなかった土地を引くために使うだろ?でそれはテンポロスだと
どういうことだってばよ!?もう使わない方がライフ2失わずに済むんじゃねーかなって思うんだけど
それとも普通に土地24で署名使えってことかな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 12:19:03 ID:kPhZzc/b0
>>783
まあそういうことだな
土地23〜24で署名フル投入ってレシピは結構多い
てか土地なんかフェッチで減らせよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 12:35:39 ID:++7X1g1E0
>>783
いやいや、そういう事じゃないだろ
署名は息切れ防止が目的、吸血鬼の泣き所として線が細い上にボードのアドを取れるカードが少ないってのがある
相手と1対1交換してるとあっという間に息切れする、特にジャンドと相性が悪いのはあっちはプレイした時点でアドが取れてるようなカードしか入ってないから
序盤に展開した生物を相手の除去等で捌かれた後、手札が少なくなってから初めて署名して立て直すってのが理想的な使い方、その際に土地を引く可能性ってのは土地が何枚だろうとあるし、そもそも欲しいカードが引けない可能性だってあるだろ?
言っても仕方ない問題だと思う。

2マナ溜まったら即サインっての2番目、3番目の選択肢であって署名、発見があるから土地抜けるって理屈にはならない、あくまでも分かれ目である4マナまで安定して伸ばせるかという話
ゼロックスのキャントリや軽量ドローは序盤に展開する必要が無い場合や同時に何かしてる場合であって、署名と同列には語れないと思うよ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 12:36:35 ID:D32UlTsp0
長文になるとあおりと嵐が大集合するのが黒スレなので
ここらへんでだれかまとめを
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 13:07:26 ID:ngbU9Njz0
土地は入れとけ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 13:28:15 ID:v3zmXY470
まぁデッキ構築論なんてのは人それぞれなんじゃね?って事で。
俺はリアルラック低いから、なるべく確率論に沿うようにしているが、世の中に人間バンチューもいる
20枚で回るって人は回るんだろう。
何も考えずにコピーデッキ使ったり(その物が悪いんじゃなくて、改造するにしても、どう改造して良いか分からない位に理解せず使う事な)
パワーカードだけ詰め込んで、負けた時に「勝てねぇじゃねぇか」と言うより、「このデッキの此処が弱い」と反省出来る方が良い(キリッ

>>780
その発想は無かったw打ち砕く希望にロマンを感じたから遊びで入れたんだが、少しコントロール色を強めるのも面白いか。
ツイストブラックみたいな感じで組んでるし
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 14:29:43 ID:YgScn9Y70
4,5マナ域まで見てて土地20枚だろうと人のデッキなんだからどうだっていいけど、計算上回らないんだから晒して指摘されるのは仕方ないよね。

>>788
グールドラズの入ったウィニー一回組んだけど、時間の恐喝が相性いいよw
Bad Moon貼ってればどちらを選ばれても強いし、4マナのTime Warpのような動きw
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 15:12:30 ID:tNL84PNL0
レベルが低いとゲームが長引くから土地が少なくてもどうにかなるってばっちゃが言ってた
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 15:21:31 ID:9DkQ4yTj0
エクテンで>>789をデプスハイブリッドしてみた

Creature 20
4裂断者
4グールドラズ
4恐血鬼
4ヘックスメイジ
4夜行
Spell 12
4金属モックス
4不吉な月
4Shred Memory
4時間の恐喝
Land 22
4アーボーグ
4デプス
4フェッチ
10沼
792791:2010/02/18(木) 15:22:38 ID:9DkQ4yTj0
スペル16だった
枚数も2枚足らないし…orz
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 17:15:43 ID:JJqC+kqF0
スレが伸びてると思ったら荒れてるだけか
ワクテカして損した気分だ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 17:20:27 ID:YgScn9Y70
>>791
Mox4で土地22だとさすがにマナソース多そうだから土地2枚抜いてDark Confidant4入れよう
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 19:39:47 ID:D32UlTsp0
まあいつもの流れですね。もっと電波成分を濃くしようぜ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 20:52:25 ID:yvf71Uu40
他の色スレみたいに過疎ってるよりいいと思うけどな。
結構参考になる意見もあるし。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 20:54:22 ID:yn5dCQtu0
吸血鬼のメインに蔓延を積んでみようと思うのですが、どうでしょう
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:00:42 ID:sCZ+QoVb0
後攻とって1ターン目 沼エンド
2ターン目 血の署名で2枚ドローしてエンド前に恐血鬼捨てて
3ターン目に夜鷲か門番出して恐血鬼でアタック!ってのが多いな

まぁ相手の場に3ターン目にトリナクス立ってると止まるんだけどね!
4ターン目は夜侯出してトップめくって沼!もよくある
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:06:10 ID:gGUWDRFTO
3ターン目に相手のライフが10なら勝ったも同然だな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:27:53 ID:+2+lGaTe0
だよな・・・俺の目がおかしくなったのかと思った
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:33:26 ID:yvf71Uu40
迫害者の話題が全く無いけど、どうなのこの子?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:45:15 ID:zWng4/bJ0
話すまでも無く強いです
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 21:59:54 ID:yvf71Uu40
黒単だと除去に困るんだけど・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:06:35 ID:zsIT1Vpw0
骨の粉砕でいいんじゃないの。生贄はコストだからまず間違いなく除去できるし。
何度も帰ってこれる恐血鬼とも相性良いから迫害者除去専用カードってわけでもないし。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:07:43 ID:d6/hw6si0
>>803
エルドラージの碑を突っ込んで維持コストに狂血鬼と相性いいし
少々不安定だが、骨の粉砕を入れる、沼6枚で触手で落す
とか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:12:29 ID:FU3JH9FH0
迫害者はコントロール向けだなぁ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:18:07 ID:JJqC+kqF0
とりあえずいれとけっていう悪斬とは違うよね
俺もコントロール向けだと思う
ビートにはあんまり入れたくないな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:23:46 ID:GjgG21GoO
黒スレで聞くべきじゃないかもしれんが質問させてほしい。
4色コン(緑以外)使ってるんだけど、吸血鬼って具体的に何されると一番困る?
かなり増えてるからメインからある程度対策したいんだが……
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:31:21 ID:ENVDRAaD0
ハンデス
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:45:05 ID:yvf71Uu40
もっそしてるんで速攻もカウンターもきつい。
基本的に何されても困ります。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:47:12 ID:d6/hw6si0
>>810
その書き方だと滅茶苦茶弱いデッキのように感じるなw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:58:35 ID:mgqlP1Ml0
サイズ小さい、速度もロード経由ブン回りじゃないと遅い、除去もそんなに強くない
普通に弱いデッキだろ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:00:22 ID:imQNj+Tu0
除去はあるけど、基本的に殴り勝つしかないデッキだからな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:08:09 ID:v3zmXY470
何を血迷ったか、青スレを見てみるとこんな書き込みが…
>開発陣「青はエターナル専用色」
少し前(TSP〜LOW)の書き込みがカラーシフトしてたw
>>789
時間の恐喝もロマンがあって良いと思ったんだが、土地20枚構成なんだよねぇ
儀式あるから何とかならん事も無いが、これは序盤のシャドー&1マナ域とかに回したい。
ただ、ツイスト付きスレイヤーの二回目のアタック前に撃てる事を思うと欲が出るw
署名も4積みだから、22枚位でいけるか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:20:28 ID:yvf71Uu40
凄く弱いけど魅力的で愛嬌のあるデッキ、それが吸血鬼です。
使ってる人は、弱いことを自覚した上で使ってるんです!
だから弱い弱い言わないでください・・・!
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:24:11 ID:sCZ+QoVb0
アラーラブロックさえ落ちれば吸血鬼の世の中になる・・・・・・はず?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:33:41 ID:imQNj+Tu0
実際MOのゼンディカーブロック構築では吸血鬼の天下だしな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:36:43 ID:bR5P3RVv0
今更書き込むが、754のデッキ回してみた
サイド書いてないんで全部一本勝負

スタン
ナヤ→○ 除去が効いた 夜鷲と首輪強い
白単ウィニー→× 速い 精霊への挑戦汚い 貴人出したけど土地引かなくてきつい
エスパービート→○ 夜候が初めて働いた 貴人出す暇がなかった
青赤昇天→× 除去腐る 時間のねじれ 追加二ターン 大祖始降臨
緑単エルドラージ→× 鹿うぜぇ 貴人で耐えるが、夜行来ず エルドラ貼られる 狩り達無双
テゼッレター→× 恐血、夜鷲、夜候とつなげるが、安全な道に阻まれる クリーチャー出さないから除去腐る 時の篩、蔵の開放、テゼレット 無理ポ
札束ジャンド→× 夜鷲が頑張った チアミン、荒廃、群れドラ、後はわかるな?
吸血鬼→× ミラーマッチ無理ポ 食餌ほしい ハンデスおわたw
青黒→○ 除去カードw むかつき、死の影12/12が2体来た 血の署名w

レガシー
赤単→× 火炎破w
マグニボア・ワイルドファイア→× 土地壊すなw

感想
貴人用のマナを残そうかしたら展開出来ない
夜行出たときの仕事率は高かった
血魔女は手札にずっと居た
首輪強いけど、夜鷲が居るからあんまり要らん
正直ハンデスが欲しい、土地もいる
夜候と貴人ってどっちかでいい希ガス
死の印はサイド安定
血魔女多くね?
被災ホシス

周りにボロスウィニー居なかったんで検証できんかった、スマソ

長文失礼。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:37:26 ID:Ak5CCIh70
>>816
ただし次はマロー6年目のセット
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 23:58:38 ID:yvf71Uu40
除去耐性最強の痴魔女は不動として、鬼神は使えるのか
使えないのかどっちなんだ!?
最近のレシピは2マナ域が呪詛→鬼神になりつつあるけど、
新ジェイスのことも考えると、呪詛のままでいいような気が。
首輪とも相性いいし。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 00:43:30 ID:z+SmoZwf0
マトモに働くことすくねぇよ貴人。俺は呪詛のまんまでいいと思う
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:08:58 ID:v3rIv6RX0
>820
個人的な意見だが、貴人使うならコントロールじゃないと使えない
ビートだとどうしても夜候とかクリーチャーにマナ使うし
今ビートでやってる奴はそのまま貴人入れても働かんと思う
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:09:59 ID:nVZCwNJI0
まーどっちもどっちなんだよな、貴人と呪詛

呪詛は基本的にPWとかへのアンチカードの意味合いが強く、
クリーチャー性能的には今の環境ではいまいち
でも先制があるからさすがに何も無い貴人よりは攻撃通る

貴人は置き火力としての意味合いが強く、こいつの打点は期待しちゃいけない
でも置き火力としては色々制限あるもののドレインってのはさすがに強い
でもでも火力飛ぶ時はこちらの打点が減る時だからあくまで保険とも言える

どっちも今のクリーチャーとしてはいまいち限定的な要素が強くて活躍の場が限られるんだよね
とは言え吸血鬼の2マナ域としては他に選択肢は無い

ま、好みで選ぶか、2:2で両方入れるとか好きにすればいいんじゃなかろーか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 01:24:07 ID:Mj/2qHDK0
自殺できるということを考えると貴人と呪詛術士の相性は良い
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:09:39 ID:v3rIv6RX0
不安になったんでちょっと質問
吸血鬼の夜候M11で落ちないよな?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:17:20 ID:1gSzcMdB0
えっ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 03:31:20 ID:Rq4s3rKfO
答えられる奴いるのか気になるな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 04:22:43 ID:hmITYivB0
ふーん。そのお話にならないマナベースで12人参加のFNMで10回以上1位2位なってるんですけどね。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 06:14:20 ID:pPOHkQeK0
12人(笑)
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 06:25:54 ID:uOcuKAqY0
お前の出番はM10と共に沈む
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 07:41:05 ID:I2phLYj80
M11ではレアに格下げになって再録されると思う
それもエルドラ覚醒次第だけど
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 08:53:00 ID:XQOyuktC0
「吸血鬼が弱い弱い言わないでください!!アイン!ツヴァイ!チキチキブルームゲイナー!!」
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 09:22:39 ID:FlBAhUgKO
この前のフライデーなんか俺一人だったがな!
金返してくれた上プロモくれたんだぜiyh
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 09:37:49 ID:1KRVr87M0
>828
FNMの参加者のレベルによるだろーさ
それよか、あなたのレーティング晒したほうが良いんじゃね?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 09:38:09 ID:+R17ew7l0
ほう
ではその時の優勝デッキを語ってもらおうか
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 09:39:30 ID:+R17ew7l0
>>834
マジレスすんなw
コピペだコピペ
100レスも経ってないけどw
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 12:21:54 ID:j2uVl7pW0
叩きの流れに遅れた奴が
攻撃欲を発散する為にもう一度コピペでぶりかえすって下品すぎだろ
汎用スレならともかく色スレでやられると体面わるくなってかなわん
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 13:42:41 ID:w18DgaPX0
なんというかキモいなお前
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 13:55:21 ID:L96EoXQM0
おまいらそんなことよりだな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 14:10:26 ID:I2phLYj80
性癖について語ろうぜ

俺鬼畜系
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 16:33:30 ID:kXIqt1g/0
俺ロリ(11歳)から人妻(34歳)まで幅広く
ついたあだ名は総合商社orz
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 16:40:32 ID:L96EoXQM0
841はなんと言って欲しくてこれを書いたんだろうか。
性癖でもないし・・・
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 18:14:42 ID:XQOyuktC0
お姉ちゃんは好きです

象さんはもっと好きです
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 18:15:35 ID:JuuBRGVh0
何スレだよここ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 18:19:15 ID:z+SmoZwf0
いつもの黒スレです
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 18:56:34 ID:PWeX82T00
心は黒でもパンツは白。

と思ってたけど、この間白と黒の縞々見ちゃって電流走ったわ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 20:21:23 ID:L96EoXQM0
過疎ってるほうが正しいのはないわ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 03:16:30 ID:s+hmJFet0
貴人と恐血鬼と吸血鬼の貴族の組み合わせがガチ鬼だ。
万歳アタックしてドレイン。パンプアップしてドレイン。土地置いて復活。すごいよ!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 03:21:28 ID:KklWsOcnO
こないだのPWCで2位につけてた吸血鬼は
シャープなデザインで気に入った
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 04:56:06 ID:7nRYxBomO
白黒ヴァンプできたよー(^O^)/

◆黒白吸血鬼featuring悪斬は甘え
1 2 3 4 5マナ
7 18 8 0 5枚
・生物22枚
3カラストリアの貴人
4恐血鬼
4潮の虚ろの漕ぎ手
4マラキールの門番
4吸血鬼の夜鷲
3マラキールの血魔女
・呪文16枚
3強迫
4流刑への道
3不気味な発見
4血の署名
2エルドラージの碑
・土地22枚
11沼
2平地
4白黒フィッチ
2地盤の際
3エスパー3色土地

☆15
3神髄の針
1強迫
4天界の粛正
4黒騎士
3忘却の輪



貴人使いたいけど黒マナが足りねえ、けど白抜くとジャンドに勝てねえ、山刀でブッ込むタイプか、碑を世界を鎮めるものにして長期戦にも強くするか…
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 05:15:24 ID:frMGXSW80
URL頼む
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 05:51:20 ID:ihrYO3rU0
2位(6-1) ナカムラ ハジメ 黒単吸血鬼ビートダウン「おじさ〜ん、砂肝ですぅ」



メイン 60枚

16《沼/Swamp》

4《湿地の干潟/Marsh Flats(ZE)》

4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZE)》



4《吸血鬼の裂断者/Vampire Lacerator(ZE)》

3《恐血鬼/Bloodghast(ZE)》

4《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir(ZE)》

4《カラストリアの貴人/Kalastria Highborn(WW)》

2《吸血鬼の貴族/Vampire Aristocrat(M10)》

4《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus(M10)》

3《マラキールの血魔女/Malakir Bloodwitch(ZE)》



3《見栄え損ない/Disfigure(ZE)》

4《血の署名/Sign in Blood(M10)》

3《破滅の刃/Doom Blade(M10)》

2《不気味な発見/Grim Discovery(ZE)》



サイド

4《強迫/Duress(M10)》

1《見栄え損ない/Disfigure(ZE)》

2《湿地での被災/Marsh Casualties(ZE)》

3《堕落の触手/Tendrils of Corruption(M10)》

2《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZE)》

2《遺跡の賢者、アノワン/Anowon, the Ruin Sage(WW)》

1《エルドラージの碑/Eldrazi Monument(ZE)》

これだな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 06:22:39 ID:lKiOw5Rh0
俺は引退者だが、仲間内で『2-1積みって』呼ばれてた積み込みしてる奴は、
大抵マナベースが土地20枚。
彼の口癖は「デッキ切らないで。土地が固まるから」
アフォかとw
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 06:27:00 ID:lKiOw5Rh0
う、日本語が変だなorz
要するに、俺の経験では、
「土地・土地以外・土地以外」っていう積み込みやってる奴は
土地20枚がベストだと言い張ることが多かったってこと。
まあ、当然そういうことはやってないだろうけど(笑)
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 07:21:43 ID:frMGXSW80
>>852
どうも
最近カラスのせいで貴族積む型が増えてるね

>>854
下らんこといちいち蒸し返すな
日本語よりも空気の読み方勉強しろよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 08:27:04 ID:fW2kAaze0
とりあえずフェッチ、ドロソ等抜きで4ターン目まで
毎ターン土地を出し続けられる確率をちょろちょろっと計算してみた。

先攻 土地20 43% 土地22 53% 土地24 62%
後攻 土地20 52%    土地24 73%

うん、やっぱ土地20はかなり怖いな。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 08:50:40 ID:WR31Lfvo0
そんな違ってくるのか。具体的に計算したこと無いからそうハッキリ出ると驚き
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 09:52:35 ID:YWqwAGUu0
>>852
代わりに夜鷲抜く形が増えてきたねぇ

めちゃくちゃ強いんだけど除去が蔓延しすぎて仕事ができないってのがしんどいね

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 10:03:13 ID:iuNhNn0D0
重いスペルはざっくりと抜いてるね
ヘドロも触手もサイドなのか。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 11:02:46 ID:SRYBxxUY0
でもぶぅっちゃけ黒単って、5Tヘドロに勝率を左右される気がする。
俺はヘドロはメイン3、サイド1にしてるくらい。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 11:29:51 ID:jkK2XJ3VO
こんな流れの中でも俺の黒t白コン晒していい?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 12:16:43 ID:g6xBBkQN0
>>852
ブレイドがはんぱないな
はじめっからジャンドっていうかトリナクスを見てないのがやべえ

>>861
この環境でt白のコントロールってどうやるの?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 12:17:57 ID:5Uwf9bfLO
反論ないし良いんでね?

俺は興味あるし
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 16:33:41 ID:ILs23eqz0
追加に白除去搭載した黒コンって感じじゃね?
そういうのなら知り合いに使ってる奴いる
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 16:43:32 ID:BDJm5TzV0
悪斬がフィニッシャーに2000ファイレクシア$かける。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 17:50:11 ID:8mznz3cm0
なら俺は悪斬、迫害者のダブルフィニッシャーに3000ファイレクシア$
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 19:35:03 ID:WsNpbnMd0
エグザイルが入っているのにリリアナのおっぱいを賭けよう
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 00:29:59 ID:Q1o9GYdnO
バイトあって遅くなった。
>>865、866
支払いはヨーグモス信用金庫によろしく

クリーチャー15
吸血鬼の呪詛術師2
マラキールの門番4
吸血鬼の夜鷲4
深淵の迫害者3
マラキールの血魔女2

スペル23
流刑への道4
脅迫4
堕落の触手4
血の署名4
不気味な発見4
精神ヘドロ3

土地22
秘技の聖域2
広漠なる変幻地2
湿地の干潟4
平地2
沼12


サイドボード15
天界の粛清4
死の印3
忘却の輪2
審判の日3
マラキールの血魔女1
秘技の聖域2

ヴァラクートじゃなきゃ結構勝てる

対ジャンドは荒廃3連写みたいなクソ回りされなきゃソコソコ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 00:33:33 ID:qUli115v0
ヴァラクートこそヘドロ食らわせば勝ちだと思うけどな
まぁどっちが先行か次第なんだが

結局ヘドロは先行5ターン目なら最強、後攻だと相手次第のスペル
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 01:52:07 ID:5Koa8nEoO
何を血迷ったか吸血鬼にゼンディコン入れてみた
明日ってか今日試してみる
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 02:00:01 ID:XnZWah250
フェッチランドにくっつけて、回収狙いなのか……?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 09:59:53 ID:vj7zQoL/O
吸血シナジーないし夜行ヘドロ遅らせるとかないわ…
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 10:15:57 ID:H5Z2GcpC0
>>868
サイドでもいいけど自我の危機はどーよ。チャリス(否ペンペンコ)で加速して5Tに撃ってさ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 10:32:35 ID:H5Z2GcpC0
俺ならこうだな。白タッチなら悪斬入れない手はない

4悪斬
4深淵の迫害者
4潮の虚ろ

3強迫
3天界の粛清
4流刑への道
4不気味な発見
3忘却の輪
3審判の日
2自我の危機
4永遠溢れの杯

土地適当

アレっ?これじゃ黒タッチ?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 10:45:54 ID:VxUTOqNvO
土地22二色だと正直恐いな
似たような土地配分で青黒くんだことあるけど、土地伸ばすために署名二連打とかしたら赤白とかには逆立ちしても勝てないし
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 10:52:36 ID:H5Z2GcpC0
杯4枚なんで削ってみたんだが確かにそうだな。肝心の自我の危機まで伸びなそうだ
つか自我の危機より思考の粉砕のが良さそうだな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 11:18:58 ID:H5Z2GcpC0
すまん訂正。生物少なくて不気味な発見が生きないことに気づいた。
3天界の粛清→3肉袋の匪賊
2自我の危機→2思考の粉砕
これでパーペキ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 12:19:32 ID:Q1o9GYdnO
>>847
俺も似たようなの作ったけどあまり強くなかった
やっぱりヘドロと触手は偉大だったからダブルシンボルを抜いて黒よりに戻してみた
ブン回ればこちらなら4ターン目にヘドロの芽もあったし
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 12:57:10 ID:H5Z2GcpC0
>>878
これは俺に対するレスなのか〜?
まあ話は分かるんだけどじゃあ白タッチする意味は?ってなるんだよね
触手はともかくヘドロは思考の粉砕or自我の危機で代用が利かなくもないし

今代用立てて軽く回してみたんだけど不気味な発見微妙でした
やっぱフェッチ&クリーチャーがん積みのビートじゃないとあまり効率的ではないね

ベスト回りは
1T→強迫
2T→フェッチ起動、1キッカー杯
3T→迫害者
4T→悪斬
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 13:16:45 ID:IaaV8k310
ヘドロと心中するかしないかで色を決めればいい
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 13:20:46 ID:GUP6DK0LO
片山の迫害者入り吸血鬼のレシピが気になるな。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 13:52:07 ID:Q1o9GYdnO
>>879
最初は白を足そうと思ったんじゃなくて不気味な発見を使いたくてフェッチだけ積んだんよ
で、回してみたらかなり序盤がキツかったんでちょうどフェッチもあるしt流刑してみたんよ
したら、サイドのパージやオブリビが中々出来る子だったからこんな感じになった
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 14:09:11 ID:vXF2frG00
緑黒死の影

暗黒の儀式→暗黒の突入→死の影

暗黒の突入で狂暴化GET!

価値でした
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 22:45:55 ID:8Cxlvrm00
黒スレが1レスも回ってない…だと…?
酔った勢いで書くが、改めて思うのが、ブレイズ強くね?って事だ。
レガシーで
こっち先攻で2T目2マナ土地(って言うか墓所の方)orモックスから三なる宝球、3T目にブレイズってどうだろう
相手にもよるが、3マナ以下しか出ない→ブレイズで固定→相手「何も出来無い…悔しい…!」と。
黒スタックスなんてのが、あっても良いと思うんだけどなぁ…。
明日の朝、「何書いてんだ、俺は」とならない事を祈ろう
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 22:54:05 ID:NcmoKLG70
一回作って回した事あるけど、結局ブレイズは煙突になったなぁ
最終的にはデーモンストンピィになって煙突も抜けてしまった
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 23:07:13 ID:zAceQ6ZY0
そしてポックスへ・・・・・
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 23:37:09 ID:NcmoKLG70
予定調和ってやつか…
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 00:00:47 ID:U3H1QWp70
とりあえずデーモンがろくすっぽ結果出せてないことについて一言お願いします
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 00:13:12 ID:0iAgIv/I0
プロテクデーモンはとりあえずいなくなればいい
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 00:13:40 ID:alxOAKPN0
悪斬が落ちたら本気だす
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 00:14:52 ID:sFrtSkOR0
スタンダード 
アックザーン/^o^\

エクテン以下
墓忍びで十分
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 01:30:37 ID:bA9vRXvo0
最近のエクテンはどこもかしこもZooだらけだお

安く組めるってのも手伝ってるんだろうけど
こっちがボブ出した返しに3/3のナカティルと十手出てくるのはかなり痛いお
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 01:51:51 ID:qbUiSdDZ0
>>884
マエストロさん早くブログ更新してください
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 02:53:20 ID:uwShWBbeO
思考囲い→儀式から迫害者→ボブ、陰謀団式療法で勝つる
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 03:12:05 ID:1/C1EXja0
>>884
マエストロさん、今回もキレの良い下ネタ期待してますね!
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 20:58:53 ID:pLfnx6K90
今の吸血鬼は損ないがあると楽なんだがなあ
といってみる
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 23:27:54 ID:gpsQJ8jX0
>>885
あぁ、試してる人いたか。煙突との併用で6枚体勢にして3T目にほぼ確実に…ってのは俺も考えた。
とは言え、ブレイズじゃないと即効性無いし、ゴブリンには弱そうだなぁ、と冷静になった頭で考えた。
特に薬瓶かな。逆に言えば、こっちが薬瓶&ブレイズ出せば、ホードは物凄く強いが、それに合うデッキって何だ?って話
うん、駄目かも分からんね
>>893>>895
俺がどうやってマエストロだって証拠だよ
言っとくけど俺はマエストロじゃないから
あんまりしつこいとバラバラに引き裂くぞ(裂断者で)

っつか、真面目な話、本気でそんな人初めて聞いたわw
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 01:26:47 ID:RVUf8tAx0
裂断者が切り裂くのは自分……つまり、ドM……
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 02:56:56 ID:1VRDLUf20
>>897
試行錯誤しているうちに、苦花とるつぼと恐血鬼でパーマネント数を稼ぐ怪しいデッキになった
その後タッチ白で名誉回復、小悪疫、シンクホール、不毛の大地でランデスする黒コンになった

最終的に煙突とかブレイズでじりじり削るより、相手の初動を妨害した後に
墓忍びさんでがつっと殴ったほうが強いと結論付けた
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 03:48:37 ID:gI3jgkIT0
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 04:32:42 ID:esCeDY210
少し自分を見つめなおした方がいいな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 23:35:36 ID:4B0eC33s0
規制は黒スレを止める
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 23:38:56 ID:St3Oucab0
規制kwsk
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 23:40:01 ID:4B0eC33s0
dionがさっきまで規制されてました
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 10:44:25 ID:5ZtTbILb0
解除されたのかテス
dionは本当によく規制されるからね

ところで新ジェイスは結果を出し迫害者はサルカン扱いらしいけど
迫害者ってレガシーエクテンの黒系デッキでも無理なの?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 11:42:10 ID:Yw+xnh1s0
某スレを見たら閃いた8ヘドロ吸血鬼

4 マラキールの門番
4 吸血鬼の夜鷲
4 吸血鬼の夜侯
4 マラキールの血魔女
4 堕落の触手
4 血の署名
4 精神ヘドロ
4 血鞘の儀式者
4 永遠溢れの杯
4 地盤の際
20  沼
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 11:45:54 ID:F5c3nYmk0
このデッキで地盤4は無いな
入れるとしても2枚くらい、俺なら入れない
門番出しにくいわ触手もヘドロも血鞘弱くなるわでいい事なんも無いじゃん

杯も微妙な所だけど、血鞘がキッカーすると糞重いからあってもいいのかな?
まぁデッキ的にコントロールよりだから夜候じゃなくて恐血鬼で継続して殴る方を優先でいいんじゃね?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 12:09:55 ID:OAUZGBo40
地盤はサイドでよくね?あとフェッチはよ?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 12:27:41 ID:xKQRMPtsP
フェッチが入ると不気味な発見も入れたくなってなんやらかんやらで普通の吸血鬼になる流れ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 12:39:46 ID:Y9DoPOI70
不気味な発見入れなくても夜侯で沼めくれちゃった時もワンチャンスあると思ったけどそうでもない?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 13:09:54 ID:HDNEcX4h0
不気味な発見はなきゃないで別にいいと思うよ
杯と夜侯のディスシナジーはきついな
単純にその分だけニート率あがるわけだし
個人的にチューンするならこうかな
OUT
1 沼
4 地盤の際
2 血鞘の儀式者
4 永遠溢れの杯
1 精神ヘドロ
IN
4 湿地の干潟
4 恐血鬼
3 燻し
1 エルドラージの碑

コンセプトが変わってる?知らんよ?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 13:22:08 ID:F5c3nYmk0
コンセプトをそのままにチューンするなら杯を発見にして地盤をフェッチにすればいいんじゃね
ブーストにはならないが安定して土地が並ぶようになる
土地を引きたいデッキだからあんま多くは入れたくないけど
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 16:26:32 ID:GZmINZn10
>>905
儀式とかモックスあるから高速召喚できたりコストで生贄にしやすかったりいろいろあるけど
まあまだまだこれからだね
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 22:17:20 ID:dlemNu680
血鞘をタールの悪鬼で食べればもっとハンデスできるだぜ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 00:57:55 ID:GsMj8cVi0
>>914
天才あらわる

冗談は置いといてさやちゃんはコントロールには滅法強いね、当たり前だけど
青白は結構困るような気がする
かといってスタンだと居場所なさそうだからブロック構築用かもね
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:03:38 ID:sRV3/a800
ストームとかと違ってカウンター1発でおkだからヘドロと大して変わらんだろう
ま、どっちにしろ通せば死亡だから厄介なことに変わりは無いが
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 01:55:21 ID:4M0rXcsT0
ハンデス主体の黒コンにフィニッシャーなど不要である
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 02:08:27 ID:2NXjAPy80
ブラフで相手に投了させるのんだな。
初心者には通じない罠
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/26(金) 16:53:18 ID:limjrh9m0
>>905
レガシー

生物10
4恐血鬼
4迫害者
2墓忍び
呪文30
4金属モックス
4Sinkhole
4暗黒の儀式
4ヒム
4セラピー
4Small Pox
4Pox
2るつぼ
土地20
12沼
4不毛の大地
4サイクリングランド

こんなんでどうよ。
取り敢えず、スタンのヴァンプに入ってるのは良く見る。
920919:2010/02/26(金) 16:56:12 ID:limjrh9m0
ミスった

×金属
○ダイヤ
だな。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 17:14:02 ID:VJXJYB4o0
損ない、セラピー、もぎとり
今の環境にほしいカードが多すぎる
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 18:02:13 ID:utmOedAw0
吸血鬼ビートにはセラピー欲しいな〜
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 23:38:01 ID:3pim+wvh0
>>919
生物のところを
ネザー2枚
墓忍び4枚にした方がいいきがする
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:44:34 ID:cvqvIrSc0
>>923
それを言っちゃお仕舞ぇよ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:53:43 ID:sTU2is4e0
吸血鬼デッキだ。そこそこ戦えると思うがどうだね?

22 沼
4 吸血鬼の裂断者
4 グール・ドラズの吸血鬼
4 鼓動の追跡者
4 恐血鬼
4 マラキールの門番
4 カラストリアの貴人
4 吸血鬼の夜鷲
4 血鞘の儀式者
2 吸血鬼の貴族
4 吸血鬼の夜候
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 00:57:17 ID:Dqv/We950
とりあえず夜候のためだけとはいえフェッチは欲しいな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 01:00:24 ID:4x+e0CkX0
>>925
ごめん
>>905をちゃんと読んでいなかった^^;
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 15:19:55 ID:r1qMriHF0
沼19
フェッチ4

吸血鬼の裂断者4
カラストリアの貴人4
恐血鬼3
吸血鬼の夜鷲3
マラキールの門番4
吸血鬼の夜侯4 
マラキールの血魔女3

血の署名4
見栄え損ない3
食餌の衝動3
精神ヘドロ2

サイドボード
強迫4
死の印4
堕落の触手3
湿地での被災3
マラキールの血魔女1

フライデー(笑)で4−0だったのでさらす
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 20:40:13 ID:xQTEraeH0
このデッキはんぱないな
好み以外で弄るところがない
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 01:19:45 ID:V1J8S/wLP
吸血鬼って既にほぼ完成されてるから
メタと好み以外でいじるとこほぼ無いし晒されてもコメント出来ないって言うかなんというか
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 01:23:02 ID:2bnJXNVS0
強いて言えばPW対策に貴人2枚ほどを呪詛術士にしたいかなーって気もするけど、
ダメージレース的に中途半端になるかな?

まぁとても模範的な吸血鬼だわな
>>928に沼の数だけ乙を
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 03:27:41 ID:Y/dCG6X30
食餌の衝動って実際どうなの
相手のターンに沼2つ残すこと考えたら生き物出したいけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 04:12:26 ID:V1J8S/wLP
なんでそんなプレイングしか浮かばないんだ
生物並べてから除去構えろよ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 06:46:12 ID:vkkStxrm0
>>932
それは正直除去全般にいえることだからな
4ターン目に夜候、5ターン目にヘドロと毎回撃てるわけじゃないし、小粒出してエンドとか
自爆特攻してから戻した恐血鬼とか、意外と強化先はある。

でもやっぱおまけはおまけで、-3/-3除去以上の事は期待しないほうがいいと思う。
出たときはフィニッシュの選択肢が増えたとか、ロードが来たみたいなもんとかいわれてたけど、さすがに酷。
吸血鬼トークンばら撒く見たいなのが出れば変わってくるのかなぁ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 07:19:17 ID:ijTONb5j0
正直黒黒で-3/-3って弱いけどな
リミテッドならいいけどコンバットトリックもそれ前提な時点で大分評価下がる
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/01(月) 08:17:15 ID:2bnJXNVS0
ま、選択肢がちょっと増えただけで、デッキパワーの底上げとしては微々たるもんだわな
-3/-3は今の環境タイミングさえ間違わなければ大概の奴が殺せる
弱くは無いからあとはプレイングしだいのカードだね
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 18:35:29 ID:/Q4RBb560
復活かきこ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 18:38:29 ID:uF286brS0
黒スレをリアニメイト!
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 18:52:04 ID:0cRIO1nCP
再活性!!
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 18:54:55 ID:MQKIMnv80
>>939
939ライフも払えないよ…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 19:16:29 ID:GP0Xg9ek0
久しぶりだなゴミクズども
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 19:28:58 ID:XrxXKk/M0
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 19:44:35 ID:BZielp9E0
じhyf
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:29:05 ID:KJYNHrgO0
折角だから、俺はリビングデスで吊り上げるぜ
落ちてる間、死の影の使い道を考えていたが、POXと闘技場と合わせれば、ラッシュウッドの精霊になれる
まぁ、どうでも良いか。誰だってそうしない、俺だってそうしない。
POXと言えば、親和とPOX合わせれば面白そうと思うんだが…黒スレで語るべき内容かどうか
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 01:39:34 ID:23uU16DBO
他の色へ浮気がちだった己を正すため、ゲームデーには黒単で突っ込んでくる。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 01:47:35 ID:Dnts9hxn0
最近レガシーでMTG復帰したけど、ピキュラとか黒コンにネビ盤ってもう古いのかなぁ…。
好きなんだけどね〜実用レベルじゃない?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 02:01:03 ID:dj21CLsk0
Bayouでも挿してEE使っとけ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 02:01:38 ID:V+gMLjip0
んー強いけど4マナタップインなのがきつい
色々と壊したいものが有るならタッチ白で名誉回復、もしくはタッチ緑して破滅的な行為になるかな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 06:17:37 ID:SULWAtArO
「滅び」最高
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 06:33:26 ID:to0jwViZP
ネビはもみ消しに強いという長所があることはある
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 07:31:10 ID:POwYKbQQO
携帯規制も解除されたせいでパソコン落としてからも2ちゃんやってしまう…

レガシーだとやっぱり、黒単でライフ払ってカード引いて、ドレインでフィニッシュなんてデッキは無理なのかな?
強いのは無理としても、最低限相手にはなるレベルも厳しいですかね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 07:47:39 ID:dj21CLsk0
結構前にも同じこと言ったけど一応可能
ただコンボデッキ優勢な環境では、きついのはきつい
思考囲いと強迫とか難しいしセラピー入れたいけどボブは入れにくいし

ドレインつってもコンシュームスピリット20点で殺すとかはまず無理
貴重品室型は全く安定しないしアリーナ+ピッチドレインがいいとこ
残りは墓忍びか血魔女あたりで
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 07:59:43 ID:POwYKbQQO
なるほど
囲いと強迫が難しいってどういうことかよく…
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 10:16:22 ID:BftpUm7ZO
規制解除と聞いて
貴重品室は不毛があるとどうしてもね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 10:37:32 ID:0sltx8SS0
前に黒単アリーナ貴重品室でAMC出たことあるけど、そんなに戦えないレベルじゃないよ。その日は4-2だったかと思う。
ピン除去やDamnationでZooとは全然戦える……というか有利だし、CtGは相殺以外のカウンターがそんなに入ってるわけじゃないから、マスカン多くすれば全然戦える。精神へドロは他のデッキにも結構効くからかなり良いね。
フィニッシュが遅いのもあってANT相手は頑張ってハンデスしても結局決められてクソ無理ゲーだけど、サイドから追加のハンデスとSadistic Sacramentとか突っ込めば僅かにチャンスはある。
インスタント除去が多くないから薬瓶からのラッキーや戦長がキツく、首謀者でアド取られまくるからゴブリンも相当きついけど、サイドからの疫病はやっぱ強いし、メインのインスタント除去を増やすのもいいね。

コンボはやっぱキツいんだけど、別にコンボしかいないわけじゃないし、サイドから対策が取れないでもないし。
レガシーってそんな理不尽に早い環境でもないと思うから好きなことしていいんじゃないですかね。
今はタッチ白の黒コンを使ってるけど、たまに血染めの月や不毛の大地が面倒なので、黒単の利点はかなりあると思う。
逆に言えば不毛が効かないのが単色の利点なわけで、貴重品室は土地枠じゃなくてスペル枠に1,2本突っ込んでフィニッシュ時だけ置くのが良いと思う。土地は毎ターン伸ばしたいからね。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 10:58:33 ID:aoEnX3zv0
>>944
死の影デッキなら電波スレでちょっと前に語られてたよ
使ってみたがわりと面白かった
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 12:32:18 ID:Q1NBjDXD0
>>955
特定しますた^q^
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 13:48:24 ID:h3JqMQm7O
滅び基本セットに入んねぇかな……
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 14:55:53 ID:23uU16DBO
本命:もぎとり
対抗:黒い審判の時
大穴:滅び
現実:蔓延、吐き気
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 16:23:29 ID:dj21CLsk0
>>955
貴重品室が黒単つーか沼単の利点をスポイルしてるんだよな

単純に運ゲー率が上がるというか
貴重品室とX呪文の2枚コンボのようなものなんで
スペル枠に入れるというのはそうだと思う
マナがなくても機能するものとなら相性いいんだけどね


それはともかく精神ヘドロはないやろと
基本ハンデスも軽いカードで充分で重たいカードを使う必要性のないフォーマットだし
言ってしまえば黒コントロール自体がマイノリティなのも同じ理由なんだが・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 16:26:31 ID:neg4PndK0
>>955
差支えなければレシピをお願いしたい
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 19:09:50 ID:0sltx8SS0
>>960
そうだね。その点貴重品室があまり強いと感じないのは同意。使っててスゲー楽しいカードだけどねw
けど、俺はヘドロ強いと思うよ。確かに軽いハンデス呪文も強いけど、ヘドロと同じ仕事をできるカードは1枚も無いよ。

>>961
こんなもんでよければ。
当時mixi日記にMWSから直コピペしたもんだから全部英語だけど許してくれ。

// Lands
2 Cabal Coffers
23 Swamp

// Creatures
4 Korlash, Heir to Blackblade
3 Shriekmaw

// Spells
4 Consume Spirit
3 Duress
4 Diabolic Edict
3 Damnation
4 Phyrexian Arena
1 Tendrils of Corruption
4 Hymn to Tourach
1 Liliana Vess
1 Sorin Markov
2 Beseech the Queen
1 Skeletal Scrying

// Sideboard
1 Duress
1 Damnation
1 Pithing Needle
4 Engineered Plague
3 Innocent Blood
1 Myojin of Night's Reach
1 Mirari
1 Sadistic Sacrament
2 Extirpate

Mirariとか過剰なInnocent Bloodとかあるけど、何らかの墓地対策にしないと絶対まずかった。
前日にライブ行ってて、帰ってきて即布団にぶっ倒れたんで、何も探してる余裕が無かったw

当たったのが
オーダーEva ○××
Rock ○○
ドレッドスティル ×○×
Zoo ○×○
Rock ○×○
ゴブリン ○○

墓地利用とは当たらずに済んだ。Duressが3戦目以外全て抜けたので、この時からあまり好きじゃない。よっておすすめしないw
複数引くとキレるためコンシューム・アリーナは1本ずつ減らして良いし、今になってみると沼(ヴォルラスの要塞もいいね)、占骨術がもう1本欲しい。
パワーカード枠にソリンやリリアナが入ってるけど、使った感じそこまで強くない。せっかく貴重品室を2枚も取っててマナが出るんだから、リリアナよりは引いてきたカードを即プレイできる女王への懇願のほうが強い。
ソリンはそもそも2点飛ばしたところでナカティルも猿もタルモも聖遺も死んでくれないので、盤面に関しては何も仕事をしない。かといってフィニッシュ手段としては……ウーナとかのほうがずっと強いんじゃねーかな。

デッキへの不満点が止まることなく溢れてくるのでこの辺でやめとく。昔使ったデッキのレシピって見てて恥ずかしいなw
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 21:09:48 ID:neg4PndK0
ヘドロが入ってるわけではないのか
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 21:10:48 ID:neg4PndK0
おっと失礼、お礼を言っていなかった
あいにくレガシーはやったことないもんで、見てふむふむ言って終わりなんだが
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:19:11 ID:QeMMqOir0
「……………smother、わたし」
 何かを言いかけるリリアナ。
 それを。

「ところでリリアナ。一つ確認していいかな」

 場違いなほど平然とした声で、smotherが遮った。

「………いいわ。なに」

 伏目でsmotherを見るリリアナ。
 smotherはトリナクスを見据えたまま、

「ああ、採録をするのはいいが―――
 別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」

 そんな、トンデモナイ事を口にした。

「smother、アンタ――――」
「―――ええ、遠慮はいらないわ。
 がつんと痛い目にあわせてやって、smother」

「そうか。ならば、期待に応えるとしよう」
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 23:30:57 ID:dj21CLsk0
それって一応名シーンなのかな?
有名だから一応やったけどイマイチわかんねえな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 00:28:40 ID:PnHQ7kke0
型月(笑)
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 01:23:23 ID:OuRwzVwz0
燻しさんなにしてるんすかwwwww
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 03:23:31 ID:wBUK+Jaf0
>>947
>>948
>>950
ありがとうございます。

流石に10年以上離れてると浦島太郎だよ。
黒騎士とかも大好きだけど…クリーチャーがインフレ化してる今じゃ
レガシーではイラナイ子なのかな〜?なんか使って上げられればいいんだけど
十手つけてつかうとかダメ?ダメか…
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 07:03:07 ID:zFzjdU0n0
黒コンならまず墓忍びさんとか苦花とかから積むからなぁ
ボブとかヒッピーとかと一緒にウイニー型にするんならワンチャンスあるよ
剣を鍬にで死なないのは超偉いよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 09:11:40 ID:D5SGJm5NO
凛は見た目結構かわいいけど、桜ルートでちょっと嫌いになったわ
やはりどう考えてもセイバー一強だな
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 09:51:03 ID:XOpFosQ4O
むかつき死の影で、くすぶる尖塔よりセジーリのステップのが効率いいことに最近気がついた。簡単にダメージ通る



あと、桜ルートで凛が嫌いになる要素がわからん
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 10:03:41 ID:D5SGJm5NO
いやいやあれはないわ
とりあえず、誰か早く桜ルートの最後の方のBADENDの凛を漫画化するんだ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 10:03:46 ID:Q/75s3c50
黒スレにきたとおもったらFATEスレだった

凛に共感できる奴は桜を理解できないし、
桜に共感できる奴は凛嫌いだろう。

考えるだけ無駄な問題だよ。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 10:11:05 ID:NR3eUbnlP
お前らが何を言ってるのかさっぱりわからねえ・・・
さすがは黒スレだ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 10:18:47 ID:PD2/y6D10
グーグル検索した俺に死角はなかった
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 10:26:51 ID:tISP0kbe0
面倒くせぇから他所でやれ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 10:34:44 ID:OuRwzVwz0
迫害者やっぱ値下がりしてきたか
現状黒単吸血鬼くらいしか入るデッキがないしなぁ
悪斬も暴れてるし
だから絆魂とプロテク天使をつけろと(ry

>>974
俺は2人とも好きだぜ

>>975
悪斬の暴騰に嫉妬する迫害者みたいなお話
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 10:49:16 ID:Z3Yf/1+W0
スレも終わりだし久々に改変して投下したらよくわからない流れになった
なんだこれ・・・
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 11:34:54 ID:pqsz+px50
迫害者は悪斬殺せない上にダメージレースでも勝てないんだもんな…
大型生物に絆魂付けるって発想いい加減やめて欲しい。あれのデフォ装備
はパワー3以下の生物にしか許されん
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 12:43:15 ID:Rdzq5+blO
>>972
効率がいいという表現は誤りだな
尖塔の方が途中で引いても無駄にならず効率がいい
とどめを刺す時にはステップの方が効果が高いが、
無色のタップインにしかならんからスペル枠を割かなきゃいけないのがな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 12:48:34 ID:MadVBOpl0
両方入れればいいだろ
どうせ引けるんだから
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 18:06:19 ID:ccJihD1H0
むかつき死の影ってなんかデモコンデスみたいな響きだな。
>>981
1マナにそろえると、むかつきにしか無色マナ使わなくなったでござる。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 22:51:57 ID:K9nkXA+B0
急にノンクリデッキを作りたくなった


無垢の血4

沼24

あと頼む
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:09:46 ID:Z3Yf/1+W0
Hymn to Tourach4
強迫4
無垢の血4

沼24

ハンデスはこんなもんでいいだろ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:21:32 ID:Ab5iE7HP0
とりあえずフィニッシャー入れろよwwwww

Hymn to Tourach4
強迫4
無垢の血4
魂の消耗4

沼24
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:33:14 ID:PnHQ7kke0
Hymn to Tourach4
強迫4
無垢の血4
魂の消耗4
ファイレクシアのトーテム像

沼24
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/05(金) 23:36:35 ID:zFzjdU0n0
火力入れといたよ

Hymn to Tourach4
強迫4
無垢の血4
魂の消耗4
ファイレクシアのトーテム像
小悪疫4
悪疫4

沼24
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 00:00:46 ID:b1N5vTiG0
リチュアル無いとか
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 01:02:04 ID:yN580a5g0
コーラシュ様がアップを始めました
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 01:27:49 ID:+IBpsasP0
>>970
ありがとう、デッキに黒騎士ぶち込むは。
ところで何で新しい黒騎士のイラストってこんなにカッコ悪いわけ?
これじゃ黒戦士じゃん。
やっぱり黒騎士はβと日本語黒枠。
異論は認めない。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 01:47:47 ID:n6o3mtIV0
タルモに瞬殺されてもめげないでね
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 02:06:02 ID:RgJuTN6KO
十字軍か騎士団のほうがいいよ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 02:43:01 ID:NYmTnWYJ0
静月の騎兵!そんなのもあるのか!
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 07:02:51 ID:o83tya/E0
>>991
5EDの黒騎士の良さがわからないとは…
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 09:27:51 ID:f3AdE7tM0
此処でのお前等の協調性に全俺が泣いたw
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1267835180/l50
次スレ勝手に立てたけど良かった?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 09:44:52 ID:ruX9VUfK0
>>996
よくやった、お前にホームランドを買う権利をやろう
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 11:10:07 ID:s77NQ8EH0
>>996
君に迫害者のご加護がありますように
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 13:48:44 ID:wWtEDtej0
>>999
俺の持ってる沼チンを全部やろう
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 13:49:58 ID:wWtEDtej0
はいはい、安価ミス安価ミス
って、こんなんで1000取っちゃ申し訳ないような…(チラッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。