【BS】バトルスピリッツ22コア目【バトスピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
バンダイより2008年9月13日に発売されたバトルスピリッツについて語るスレです。
2008年12月11日に第2弾「激翔」が発売されました。
2009年3月6日に第3弾「覇闘」が発売されました。
2009年6月11日に第4弾「龍帝」が発売されました。
2009年8月7日に第5弾「皇騎」が発売されました。
2009年11月6日に第6弾「爆神」が発売されました。

・次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
・sage進行推奨。メール欄に「sage」と入れましょう。
認知度を上げるためにわざとageるのはおk
・荒らし煽りは華麗にスルー 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。

バトルスピリッツ公式サイト
http://battlespirits.com/

バトスピwiki
http://wikis.jp/batspi/index.php

バトルスピリッツ用語ウィキ/Battle Spirits Technical term Wiki
http://www19.atwiki.jp/k-os/pages/1.html

バトルスピリッツ質問14ターン(4スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254927437/

トレスレ:【BS】バトルスピリッツトレードスレ【バトスピ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225346291/l50

【BS】バトルスピリッツ構築・診断スレ Xレア 02枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1255943056/

関連:漫画版少年突破バシン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1225463261/l50

関連:バトルスピリッツ 少年突破バシン ターン16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1252245606/

関連:バトルスピリッツ 少年激覇ダン ターン5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1257947823/

前スレ
【BS】バトルスピリッツ21コア目【バトスピ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258448984/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 09:11:34 ID:N7RPuqf00
スレ立て乙
黄にデスハーデスみたいな低コストでBP高くてすぐ出せるようなスピ出ないかな…
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 10:27:58 ID:aByjiC4mO
>>1


>>2
ヒント コリスタル

でもレーザーパンダは中々かと
黄色で維持3コア5000は魅力だと思うんだけどなぁ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 11:14:40 ID:N7RPuqf00
>>3
コリスタルかコイツ0コスだったのか…2枚持ってる
あとパンダね爆神黄でXレア出なかったから買ってないや
7弾は前スレの予想ではXレア赤・黄・青みたいだね
黄Xレアカッコイイの来ると良いな…
おにゃのこ分はトリスタとセラフィーがあるからなくてもいいかな
長文失礼しますた
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 11:16:14 ID:N7RPuqf00
>>3なのは最初の2行だけね
連レスすまそ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:06:06 ID:KZ40nrPJO
調教師ライナ兄弟とか欲しいんだけど、あれって構築済み限定だよね?
トレードができりゃいいんだけど、それくらい価値のあるカードなんてないしなあ…。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 08:50:08 ID:8JaAPuRA0
>>6
入ってるの構築済みの中でも割と値引きされてる覇者の閃光だし、
1つ買えば3枚はいってるから構築済み買っちまったほうが早い気がするんだが
ちなみにamazonでいま765円
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:14:30 ID:nDQBfLXh0
ディラノス「こんな効果が欲しかった!」
【自分のアタックステップ】
系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてのBPを+3000する。
【自分のエンドステップ】
疲労していない系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてを破壊する。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:41:53 ID:nDQBfLXh0
>>8
サイレントウォール・・・
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:20:54 ID:KZ40nrPJO
駄目かもしれないけど絵が気に入ってるだけで、一枚あれば十分なんだよ…デッキ作ってる訳じゃないから。
でも、765は安いよな…いらないのは誰かにあげればいいし、そうするかな。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:10:18 ID:nDQBfLXh0
アイシクルアサルトってヴァルハランスに使えば+BP1000x∞=BP∞じゃね?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:26:42 ID:3LGBswoPO
>>11
……なぜそうなる。
1311:2009/12/05(土) 12:50:07 ID:nDQBfLXh0
指定された色=既存6色+将来性、てへw
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:07:51 ID:lcDlD74r0
ヘヴンズドア、発売日延期ですか?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:26:06 ID:/FuH2ALxO
>>14
kwsk
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:29:39 ID:E9MbHV7x0
どうせまたいつもの「○月中旬」とかの表記のままのサイト引っ張り出してくるんだろうな
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 22:27:08 ID:gJ9yjajE0
尼とかの便宜上つけた25日とかのを真に受けちゃうお馬鹿さんがかわいそうでしょ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:04:25 ID:r+GCwiYq0
ぷよぷよしてたらバトスピやりたくなってきた
末期だ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:34:02 ID:lcDlD74r0
>>14
予約してた通販サイトから延期のお知らせキタ
あとどこの通販サイトでも注文不可になっとる
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:57:55 ID:LumKaJFD0
>>18
同じ色のスピリット4体召還すると消えるんですねわかります
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:00:13 ID:b/hJAfevO
>>20
シーサーズ召還で2連鎖ですね、わかります。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:12:21 ID:lSMECEZ70
アニメの予告で魔ゐが使ってたのってベリト?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:29:51 ID:TGnB1PT40
たぶんベリト
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 09:11:29 ID:i8v03xlI0
エクストラドローで最後がアンキラってあれ返したんじゃなかったのかよ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 09:31:19 ID:WtvxPB8H0
どこかでブースターパック売ってるんじゃね?酒場とかさ。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 09:34:14 ID:WtvxPB8H0
暴風+燃え盛る戦場Lv.2は手に負えない暴れん坊になるですよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:55:18 ID:AuIqWzshO
>>26
それでウイングブーツですね、わかります
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:23:22 ID:LumKaJFD0
>>26
いいことを聞いた
さっそくと思ったらぼーふーデッキバラしたところだった
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:55:18 ID:ZjaJ/6MCO
エリオット&ギャラクシーのスリーブ欲しい
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:57:33 ID:so2mlOfBO
>>29
あのためだけに現地行こうと思ってる
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 13:27:58 ID:IAh+jEUX0
おっさんスリーブは大人気だろうな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:13:50 ID:LumKaJFD0
正直他の景品に魅力があまり・・・
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 16:21:02 ID:9GVaAS7d0
未公開カードに既存カードの効果との組み合わせによる破綻が発生・・・
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 17:04:24 ID:AuIqWzshO
ディラノス主役デッキ、ショップバトルで2位取ったぞッッッ!!



けど初手にあって終盤まで腐ってたなんて言えない。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 18:05:52 ID:8bXDl6nI0
ディラノスデッキ使いが居たら、無条件で応援しちゃいそうだ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 18:14:02 ID:A137A48A0
>>34
それはただの地竜デッキ
ディラノスがいなければもっウワナニヲスル
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 18:20:10 ID:I9qm9/ZA0
>>33
kwsk
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 18:27:23 ID:ShGr+dRQO
ギャラクシーっておっさんなのか
もっと若い(20代半ばくらい)と思ってた
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 19:30:59 ID:AuIqWzshO
>>36
いやでも中盤手前に無理して1体出したんだけどね、焼かれt(ry



ディラノス「(´・ω・`)」
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:01:14 ID:so2mlOfBO
>>39
素直に誉めてやりたいwwww
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:10:04 ID:IAh+jEUX0
デイラノスは相手のフレイムマジックを誘う為の囮
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:22:00 ID:A137A48A0
いいことを教えて貰った
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:36:41 ID:so2mlOfBO
>>41
「ふははは!かかったな!そいつは貴様のマジックを消費させるための罠。言わば囮だ!(コスト7の)」

「な、なにーッ!Xレアにそんな使い方があったとはッ!」
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:38:02 ID:Bio2sftm0
相手のマジックを無駄遣いさせる程度の能力
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:40:01 ID:EkSeo0B10
『無駄遣い』扱いなのがまた哀愁を誘うではないか
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:47:59 ID:A137A48A0
んじゃ、いくよ

俺、ディラノス ピャー
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 21:49:49 ID:IAh+jEUX0
さぁ、みんなでいっしょに! せーの……

『エクスキャベーション!』

「フハハハ、何度でも蘇るさ!」
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 22:15:49 ID:ZjaJ/6MCO
アニメのバシンでバシンがラッパーのアマデウスと戦う回でデッドリーバランスされた時にディラノす
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 23:27:24 ID:whocDRxu0
ヴィクトリーファイア!
コアが足りないのでディラノスのコアを使用!
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 00:45:15 ID:7Rrp0wZCO
「フレイムテンペストを使用!
リザーブのコアを使うか、はてまたディラノスのコアを使うか…」

ディラノス「ぁぅ…」
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 08:15:49 ID:TlnNEXgF0
相手のフィールドどころか自分のフィールドにいても焼かずにはいられない…


ディラノスの効果凄いな
さすがXレア
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 08:31:50 ID:9uTeRAmP0
ディラノス「ヴリトラの効果程度、この俺様には効かぬわ!ぬはは!」
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 10:03:34 ID:KHHV1E2N0
轟天て結局発売日いつなんかね?
公式には12月10日ってなってるけど
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 10:15:16 ID:NYisHY9Y0
公式に書いてるならそれが正解だろ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 10:40:38 ID:7Rrp0wZCO
ディラノスとフォクシン置けばマジックロックかかるのな
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 12:34:07 ID:iW6pSzpzO
>>13
遅レスだがヴァルハランスの装甲∞って
全装甲に対応ってわけじゃないぞ
相手の場に存在するシンボル色が装甲色になるだけだ

アイシクルでもその分しかあがらん
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 15:46:44 ID:ceGPbJAeO
>>56
……ネタだろ?
書き込んだヤツも分かっていると思うぞ。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 15:55:51 ID:iW6pSzpzO
>>57
ネタにマジレス



ベルゼビートに食べられてくる…
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 18:39:29 ID:rwdSd+pcO
ベルゼビート「生け贄よりは呪撃持ちの死体の方が嬉しいんだけどな」

一瞬呪撃持ちの0コススピリットが出たら嬉しいなと思ったが、
そうしたらベルゼビートまで禁止カードになりかねないか。
バトスピにもMTGや遊戯王みたく、トラッシュのカードをゲーム外に除外する墓地対策カードが出たら分からんが。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 18:45:06 ID:vw5y9YBn0
>>59
相手のカードをデッキの下に戻すカードならあってもいいかも
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:00:17 ID:nvnQg1NL0
>>59
ベルゼビート禁止とかなったら俺はデストロードしかXレア無くなるじゃないか・・・

そんなどうでもいいことは置いといて、0呪撃だろうとスカルデーモンだろうと墓地に無きゃいけないし
載せるコアも要るから0呪撃もあってもいいと思うんだ、レベル2から呪撃の載せるコア多めとかで
なんというかもし0呪撃出てそいつのせいでベルゼビート強すぎとかならそいつが規制されそうなイメージだし
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:08:24 ID:PtqR5lke0
効果持ち0コストはだめだろう
コリスタルみたいなのならともかく
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:14:20 ID:c4ptkRNA0
いやいや、コスト0で神速で【このスピリットはアタックできない】
でBPがLV1で1000 LV2で2000とかならいけそうな気がする
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:19:54 ID:NYisHY9Y0
というかネクロマンシーなんてカードがあるのに0コスト無魔なんて出た時点で、
相当な大盤振る舞いだと感じるほどだぜ
0コストなのに単体でメリット持ち作っちゃまずいでしょ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:20:40 ID:c4ptkRNA0
アルカイックスマイルをエンジェルボイスで切り返されたorz
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:28:10 ID:c4ptkRNA0
絵柄的にはこんな感じだ。
トリックスター「ね、許して、お、ね、が、い♪」
プリンシバール「許さんw」
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:29:31 ID:mncJHg8v0
>>61
頼むから次のキーワード能力は装甲で防がれないものを・・・
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:45:27 ID:c4ptkRNA0
>>67
それはあまり期待しないほうがいいかもしれない
↓あくまでも俺の個人的な予想にすぎないが・・・

赤 激突:相手に効果
  覚醒:自分に効果
青 粉砕:相手に効果
  強襲:自分に効果
緑 暴風:相手に効果
  神速:自分に効果
黄 光芒:自分に効果
  ??:相手に効果?
白 装甲:自分に効果
  ??:相手に効果?
紫 呪撃:相手に効果
  ??:自分に効果?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:49:27 ID:CdE1C2H1O
>>67
[覚醒][神速][光芒][粉砕]は装甲無関係だもんな

でも紫で相手スピリット対象に含まないってあんまり想像出来ないな
[リザーブのコアをボイドに]なら装甲無関係だが酷すぎるしな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:49:46 ID:NYisHY9Y0
まあその方がバランスいいからね

でも白で相手に及ぶ効果っていまいち想像付かないなぁ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:50:32 ID:PtqR5lke0
>>68
とりあえず青のキーワード能力はどちらも装甲で防げないな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:59:02 ID:NYisHY9Y0
というか呪撃なんて装甲持ってない相手やコリスタル以外には強すぎるぐらいなんだし、
別にそこまで悲観しなくてもいいだろうに
元々相手に触る手段が豊富にある色なんだからそれぐらいのデメリットは孕んでもらわんと
ただでさえTCGにおける強い要素がたっぷり盛り込まれてるっていうのに
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:06:44 ID:caV4p1iF0
>>72
しかも【装甲:紫】が実践的に盛り込まれてるデッキなんて早々無いんだから文句言うなって話だな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:12:12 ID:c4ptkRNA0
うむ、白で青の粉砕デッキに当たるのはすごく嫌だ
なにせ、スピリットが重いから出だしは遅いし
防御が優れている反面、短期決戦に持ち込むのは比較的つらい
中長期戦になったら青の方が圧倒的に有利だ

逆に相手が紫だと呪撃が強力な反面BPが低めだから呪撃を無効化してしまえば
俄然白が有利だ。

白の装甲デッキは青以外の記述デッキにはまぁまぁいける
以外かもしれないが逆にバニラデッキは苦手だ
装甲がある分、こちらのBPが比較的低めになるからだ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:23:34 ID:NYisHY9Y0
白の装甲デッキは、殴れるセンスないと大抵長期戦だから勝てないよね
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:32:26 ID:mncJHg8v0
>>73
死をマネキッド[装甲:紫白]がでたらどうする!

>>74
バトスピってそういうゲームだしな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:47:59 ID:PtqR5lke0
>>76
出てから考えろ
今は対紫はマンモーしかないけど、マンモー召喚されたら赤装甲白デッキに対する
赤より分が悪いよな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:11:34 ID:mncJHg8v0
>>77
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:28:24 ID:TgJL2eCtO
>>70
反射とかかな
【反射:紫】みたいな感じで、呪撃とかコア外しを相手にもかけるとか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:32:36 ID:UJ4kll4m0
緑の女の子の構築済みは出えへんの?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:37:46 ID:mncJHg8v0
>>79
オレのレッドキッャプが自分の呪撃で死ぬなんて・・・


・・・あまり困らない気がした・・・
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:56:11 ID:l74nhe1R0
魔道書の出番か
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:57:13 ID:l74nhe1R0
道× 導○
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 22:58:54 ID:PtqR5lke0
wikiのデッキ集で呪撃と無魔ビート、解説してください
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:30:33 ID:TgJL2eCtO
>>81
でもほら、フレテンとかソーン返せたら楽しいじゃん
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:37:11 ID:R+MpInBI0
紫封じはネクサス依存でお願いします
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:42:46 ID:mncJHg8v0
>>85
装甲より強くね?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:44:23 ID:PtqR5lke0
>62で効果持ち0コストはダメだろうって書いたのに、あっさり出ててフイタ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:48:44 ID:QMY98Afc0
ブロック後相手をバウンス
うん、弱いっていうか逆効果だね
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:51:12 ID:H+jKKorq0
>>88(エリア)
鼬の暗殺者ウィゼーブのことですね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:54:58 ID:rwdSd+pcO
>>70>>89
白使いの俺だが、相手に効果があり白っぽい能力ということで、こんなのを想像した。

【凍結】:『このスピリットのバトル時』
このスピリットとバトルしたスピリットは、BPを比べる代わりに手札に戻る。

バトスピのアニメで、ヴァルハランスが凍気で敵スピリットを凍らせて砕いていたシーンと、
バウンスという白の得意技から着想を得てみた。
「敵の体を凍り付かせて、一時的に動きを封じる。解凍するには再度コアのパワーを注入しなければならない」
ってイメージだな。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:57:28 ID:mncJHg8v0
>>91
よーし タイタスでアタックしちゃうぞー
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 00:02:12 ID:mUlYBE9o0
>バトルスピリッツ コアエキスパンション【ロイヤルブルー】[バンダイ]《予約商品03月発売》
どう違うんだよ・・・
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 00:24:37 ID:LezII/VH0
こっちが疲労か破壊してまでバウンスさせる必要があるヤツって少ないんだよな
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 00:50:27 ID:tHBiZ/Su0
【氷結:2】
このスピリットとバトルしたスピリットは2ターンの間
回復しない。

チラ裏ごめんね
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 01:45:56 ID:eVtkhrzp0
>>79
俺は疲労破壊だと思ってた。

【破滅:2】
相手は指定された数字コスト以下の疲労しているスピリット一体を破壊する。
みたいな?

うん、使えないなw
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:09:02 ID:u8lRPB5lO
白新効果は相手によってはまるっきり死に効果にならないやつがいいです
積んでる装甲と無関係色のデッキ使われた時のやるせなさといったら…

シンプルにバウンスを絡めて
このスピリットをブロックしたスピリットは持ち主の手札に戻る

というので、ひとつ。
呪撃に近い感じだけど、どっちも破壊されない
争いを好まない白らしい効果となっております
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:21:34 ID:8CCtHRPAO
【換装:4】「自分のスタートステップ」
このスピリットカードと同じ系統をもつ指定された数のコストの自分のスピリット1体を手札に戻す。このスピリットカードをコスト支払わずに召喚する。

【不滅:2】「このスピリットの破壊時」
手札を指定された枚数破棄することで、このスピリットを同じ状態で自分のフィールドに戻す。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:24:50 ID:uaxz3f1zO
死ね、氏ねじゃなくて死ねオリカ厨
チラシの裏にでも書いてろ
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:34:20 ID:IlCf2Hs10
個人的には歌に関する効果が出て欲しい
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 04:21:07 ID:aDIIBrrV0
白にはバウンスと連動できる手札破壊が欲しいところ

【撹乱:1】【自分のアタックステップ】
このスピリットがブロックされたとき
相手は指定された数の手札を選んでデッキの上に戻す。

白「貴様らも手札不足に苦しむがいい!」
紫「ふはは!俺様のドロー加速デッキには効かぬ!」
白「むむぅ!」
装甲と呪撃での紫とのバランスも考慮してこんな感じがいいなぁ・・・
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 04:34:48 ID:aDIIBrrV0
ネクサス破壊の為にバスタースピア入れるくらいなら
同じコスト3のドラグサウルス入れとけっておばぁちゃんが言ってた。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 06:59:03 ID:Er6ZIHYs0
>>80
白銀の機神〜DIAMOND DEITY〜は、白&緑デッキだから、これで。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 08:34:50 ID:NKhz+oPCO
スレ伸びてるからヘヴンズドアの新カードの話題かと思ったらオリカかよw
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 08:51:19 ID:GD0w4MR90
>>88
まさか書いた直後に情報が出るとは、このリハクの目を持ってしても見抜けなんだわ!

まあ01潰しが増えてきたから0コスト勢の底上げの意味もあるんだろうね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:23:36 ID:qt75mx6c0
>>104
新カードが判明するまではほとんど書くことないけど、
チラシの裏に書きたいことはいっぱいあるようです。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:27:58 ID:J2GzYUBn0
一方その頃wikiにはヘブンズ・ドアのカードがすべて載っていた
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:49:38 ID:9rEGq7gk0
「ガングリオン」って名前のスピリット出してほしいなぁw
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 10:35:44 ID:B+2aP5lb0
チャンピオンシップのnewカード
コストが隠れてて見えないorz
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 10:55:46 ID:GD0w4MR90
5コストだって前から出てるだろ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 11:44:01 ID:aDViqD9d0
タッグバトル賞品も欲しいし参加したいけど、他人の足引っ張ってしまいそうで怖いな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 12:09:24 ID:fYfcoM4o0
ディラノス3積みでタッグバトル凸するか・・
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 12:10:32 ID:GD0w4MR90
じゃあ俺はレオンハウル積むぜ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 12:17:36 ID:6o2UVMG+O
A&B「俺たちのディラノスコンボを見せてやるぜ!!!」

A「ディラノス3体召喚!!!」
B「レオンハウル召喚! 3枚ドロー!!!」
A「ドラグノ祈祷師3体召喚!!! ディラノス3体手札に!!!」
A「さらにディラノス3体召喚!!!」
B「そして… いっけー!!! レオンハウル召喚! 6枚ドロー!!!」
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:03:01 ID:fYfcoM4o0
コアが 足りない!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:06:32 ID:MWrnjirU0
ライフチェインでディラノスを破壊!
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:12:33 ID:GD0w4MR90
レオンハウル「おめぇのコアねーから!」
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:13:50 ID:6o2UVMG+O
ストームドロー! 3枚の内ディラノス2体をトラッシュへ!
ディラノス召喚! ライフチェイン! ディラノスを破壊
そのコアでストロングドロー!  3枚の内ディラノス2体をトラッシュへ!
さらにディラノスを召喚!

そして… いっけー!!! レオンハウル召喚! 1枚ドロー!

119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 13:17:42 ID:GD0w4MR90
エール・クレル「気を落とすな、ディラノス君」
魔ジーク「君にはまだ、できることがあるはずだ」
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 14:53:17 ID:hOJGUNEI0
ディラノス「俺、今日から英会話教室に通うことにした!
英語版は覚醒ついてるから自分自身BP+1000されてBP4000なので滅多に焼かれないんだぜ!
しかも二体、三体と俺が増えればさらに頑丈に!」
ミカファール「日本語部分を消して英語で書き直したカードは使用できません」
ディラノス「えーっ!?」

121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:09:48 ID:hOJGUNEI0
ディラノス「せめて、重版ブースター版は名前の後ろにVr.2って付けて
エラッタをお願いします!無印とVr.2は別カードって扱いで!
そうしないとミカ姐さんと俺があまりにも不憫だ!」
ミカファール「あら?不憫なのは貴方だけですわよ?フフフ・・
英語版でエラッタされてても絵柄すら替えてもらえないなんて・・ね」
ディラノス「え?・・ちょw、ミカ姐さん英語版でアメコミ美人化してる!」
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:53:21 ID:qt75mx6c0
>>121
そういえば英語版のミカはパッケージの絵柄に近くなったな
ディースたんの着衣にはガッカリしたけどトリスタは肌露出って何故だろ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 16:03:19 ID:6o2UVMG+O
>>120
滅多にワロタ

>>122
それトリスタじゃなくてサイロックじゃね?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:00:58 ID:/6dXzxHw0
>>120
アレは覚醒が付いてるんじゃなくて、Lv2・Lv3効果で覚醒を付ける、覚醒とは…という書き方なだけだと思う
日本と変わんない

包み込む炎は、しかし相手を焼くことはなかった。
かつて別の世界で学んだ呪文、フレイムテンペスト。
ディラノスは虚しく霧散した。
―放浪者ロロ『異界見聞録』赤の笑第5節より―
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:34:24 ID:eVtkhrzpO
アタックステップ

ディラノスLv1(ど、どうしよう…アタックしよっかな……
 …でもフレテンやVファイアが怖いしなぁ…やはりここはアタックせずに様子見で…)
ロクケラトプスLv3「なんだ、誰もアタックしないのか?じゃあ俺がアタックをしかけるぜ!」
リザドエッジLv3「よし、なら俺も続けてアタックだ!」
ディラノスLv1「……あ、なんだ…じ、じゃあ俺もアタックしようかな…w」
ロク&リザ「「どうぞどうぞ」」
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:46:33 ID:qt75mx6c0
>>124
[Any LV]のところってそういう意味なの?
おかしいとおもった。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:17:01 ID:Qs+XOhBL0
お前らホントディラノス好きだなw
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:34:09 ID:nV0y59JD0
覚醒こと「発展」付いてますね
表記が「ANY LV」なのは効果を受けるスピリットには
LV2までのスピリットとLV3までのスピリットがあるから
その事を考慮してじゃないかな?
どこにも効果「発展」とは等の注意書きとかないし普通に箇条書きだよ

ま、国内戦には関係ないからどうでも良いと言えばそれまでなんだがw

【LV1】【LV2】【LV3】
(常に)
「発展」なすべてのスピリットは+1000BPを得ます。

【LV2】【LV3】
あなたが制御するすべての「地面竜」スピリット達が「発展」を得ます。

【どれかのLVで】「発展」
(あなたが戦う段階の間) 
あなたはあなたが制御するスピリットから
このスピリットへ好きな数のコアを移すことができます。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:35:10 ID:MSKdl5430
ちくわの次に好きですね ディラノス
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:36:50 ID:fYfcoM4o0
ディラノス最高や!デストロードもベヒードスもいらんかったんや!
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:55:53 ID:nV0y59JD0
サンタつロースさんへ
サンタつロースさんきいとしプレゼントおありがとう
ぼくはことしのプレゼントでどうしてもほしいものがありきす
だからてがみおかまきした
エラッタというものおぼくにください
ディウノスよりサンタつロースさんへ
132三田:2009/12/08(火) 19:03:24 ID:/6dXzxHw0
>>131
フレーバーでいい?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:40:05 ID:IMeTbNEqO
ヘブンズドアのスペシャルセット安っぽすぎてわろたwww
安っぽいのわかってて買ったけど、それでもビックリするレベルとかwww
クオリティ的にはてれびくんのふろくレベルwww
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:24:57 ID:/6dXzxHw0
コアが安っぽくなければそれで良いんだ
プラ製だったら泣く
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:37:10 ID:McVHlZH70
聖ニコラウスことサンタクロース「むう、困ったな・・エラッタ・・・はて?」
ミカファール「どうしたの?ニコラウス」
サンタクロース「おお!これは天使様、実はエラッタというものが欲しいという子が
いまして・・・エラッタとは何でありましょうか?」
ミカファール「ああ、エラッタね?バトルスピリッツってTCGのフレイムテンペストってカードの俗称よ♪」
サンタクロース「おお!流石は天使様です、助かりました。ありがとうございます。」
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:46:43 ID:QAfok7SM0
>>133
ライフカウンターとプラスチックデッキケース
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:11:36 ID:82tBSloQ0
てれびくんの付録を悪い風に言うな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:24:04 ID:aDViqD9d0
亀だけど、本当に米版のミカカッコイイな。
これなら3枚ゲットしてファイルに並べたいレベル
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:28:14 ID:McVHlZH70
ついに
天使長ソフィアでリーン召還!ソフィアで転召!
ウイングブーツをリーンに!
さらにデッドリーバランスでミケネかストロベリを破壊!リーン回復!
リーンで再アタック!
の時代が・・・来たらいいなぁ・・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:53:55 ID:5WFslByS0
『だいじょうぶ、ミケネはあたしが守ってあげるから!』

……振りぬかれたデッドリー。右から左へ。
わたしを突き飛ばしたストロベリが目の前から消えた。
ずっと大切にしていた頭巾だけを残して……。

そんな二人の仲を裂けるというのか
>>139
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:54:44 ID:/6dXzxHw0
轟天が出る前に考えた事がある
ウイングブーツを装甲:黄で……と思ったようだがそんな事は出来なかった
さらにレッドウォールならと思ったがそんな事もなかったぜ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:56:50 ID:H4mJCMct0
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:04:32 ID:Qs+XOhBL0
>>133
厚紙で組み立てるジークるるぶでも付いてた?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:32:17 ID:mj6Kp8HX0
>>91
こんなのはどうだ?

【付与】ほかのスピリットのバトル時
このスピリットを疲労させトラッシュに指定されたコアを送った後、呪撃/暴風/光芒/粉砕のいずれかを与える。

・・・文字が多くて無理だな。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:34:37 ID:II8c1zk20
着々とハンデスカードは増え続けているけど
果たしてハンデスデッキの時代は来るだろうか
青緑ハンデスとか面白そうだけど
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:42:51 ID:McVHlZH70
これ、マジでどっちが有効なんだ?
エンジェルボイス使用後、その時点から後は
ウイングブーツに「このターンの間、バトル解決時、そのスピリットのLvがブロックした相手スピリット以上の時、
LVを比べずに相手のスピリットに ブロックされなかったものとして扱う。」とかかれてないので無効という解釈で良いのか?

エンジェルボイス
5(2)/黄
フラッシュ:
バトル解決時、BPの代わりにLvを比べ、Lvの低いスピリットが破壊される。
Lvが同じとき、お互いのスピリットが破壊される。

ウィングブーツ
4(3)/黄
フラッシュ:
自分のスピリット1体を指定する。
このターンの間、バトル解決時、そのスピリットのLvがブロックした相手スピリット以上の時、
BPを比べずに相手のスピリットに ブロックされなかったものとして扱う。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:44:56 ID:Qs+XOhBL0
>>144
白の「装甲」は侵略者側の力だった。
たぶん今度は相手に影響する能力。そして巨獣側の力じゃなかろうか?

【吹雪】『このスピリットのブロック時』
このスピリットは、ブロックした相手のスピリット1体をバトル終了時に手札に戻す。


紫の「呪撃」は魔王側の力だった。
今度は自分に影響する、霊獣などの力じゃないかと思う。

【死霊 1】『このスピリットの破壊時』
手札を1枚破棄することによって、このスピリットは指定されたレベルで回復状態で場に戻る。


こんな感じじゃね?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:49:56 ID:Qs+XOhBL0
>>146
聞きたいことがよく分からんが

エンボもウィングも、対象よりレベルが高い事が必須。
BP比べずに何だからLvで破壊されるんじゃね?


あと

バトル解決時、そのスピリットのLvがブロックした
相手スピリット以上の時、 「BP」 を比べずに            
相手のスピリットに ブロックされなかったものとして扱う。

149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:50:09 ID:uaxz3f1zO
日本語読めなかったりオリカ考える小学生はもう寝ろ

ほんと2chのバトスピスレって・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:53:36 ID:Qs+XOhBL0
>>149
フレイムテンペスト!
151146:2009/12/08(火) 22:57:20 ID:McVHlZH70
>>148
簡単に言うと
エンジェルボイスでウイングブーツを無効化して
自分のスピリット犠牲にしてライフを守れるかどうかが知りたい
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:59:37 ID:/6dXzxHw0
「BPを比べずに」ってわざわざ入れてるくらいだから防げそうだけどね
出た後に、そんな使い方は意図していないから駄目とか言われるかもしれないが
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:04:38 ID:Qs+XOhBL0
>>151
そりゃ無理だろ

「BPを比べずに」ってのは Lv2 6000 vs Lv3 4000 とかの無効化するって事だろ

Lvが下なら、エンボで破壊された上、擦り抜けられるんじゃね?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:18:11 ID:uaxz3f1zO
エンジェルボイスの効果よく読めクズども
BPを比べる代わりだ
ブーツが有効ならBP比べねえんだよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:30:47 ID:Qs+XOhBL0
口の利き方知らんバカがいるな
2chが嫌ならくんなよw

BP比べる代わりとか関係ないだろw
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:36:04 ID:Qs+XOhBL0
>>152
両方「バトル解決時」だからなぁ

ブロックされなかったものとして扱う でブロック自体なかった事になって、エンジェルボイスが機能しないか
あれだったら公式に聞いてみて
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:37:09 ID:IlCf2Hs10
「BPを比べずに」って表記が無駄ってことか
ブロックされてないことになっている時点で
BPを比べることないんだから

>>154が言いたいことは、
ブーツ使った時点でBP比べが発生しなくなったのだから
その代わり(Lv比べ)も発生しなくなるということなんかな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:41:26 ID:mF3Dh8+k0
>>147
抵抗勢力側の装甲持ちいくらでもいるっていうか
抵抗勢力側の方が多いくらいじゃないか?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:45:03 ID:Qs+XOhBL0
ですよねー

最初にイグドラとメガロック思いついてそう書いたんだが
マンモさんとか普通に象だった
よくみたら侵略の人たちはむしろバウンスが多かった
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:27:19 ID:Da/ZNLJT0
ギャラクシーのコラムが更新されてるんだが、「たんび」って言葉
中部地方の方言じゃなかったっけ?ギャラクシーそっちのほうの人なんかね
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:47:09 ID:8dLgel9bO
>>156
同時に解決される効果ってターンプレイヤーが自由に順番決めて良いんじゃないっけ?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:49:28 ID:j9K9lFFO0
>>160
え、そうなの?
東北民だがテレビとかでも結構頻繁に聞くぜ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:53:12 ID:Da/ZNLJT0
>>162
グーグル先生に聞いてみたら方言じゃなくて口語というもんだったわ
勘違いしてたぜ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:00:15 ID:cbuZJPg50
例えばブランボアーの「BPをくらべて破壊したら回復」はエンジェルボイスで発動しなくなる
「BPをくらべて」ってのは結構重要な記述だから「BPを比べずに」ってのも重要だと思うんだが

発売しないことには電話しても無駄だから明日まで待つしかないな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:02:01 ID:j9K9lFFO0
その辺は発売日にQ&Aに載るんじゃないかな?と楽観視してみる
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:02:35 ID:i73YhkE00
ギャラクシーのコラム見る限りでは、今回の東京CSは当日参加出来るのか
前回は参加できなかったから期待
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:19:07 ID:hoj5DmDB0
>>166
ttp://www.battlespirits.com/event/10/bcs2010/participate.html
※午後の部(フリー大会)は当日の混雑状況により入場制限させていただくことがございますのであらかじめご了承ください。

ってことが書いてあるけどな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:20:38 ID:Da/ZNLJT0
消防法にひっかかるくらい客が入れば、って話かな?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 01:41:41 ID:i73YhkE00
>>167
あー……マジかぁー
流石に東京以外は遠くて行く気しないんだがなぁ。いや、しかしスリーブが……
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 02:19:41 ID:UpaQ6Txt0
会場まで行って、何時間も並んで、混雑のなかでプレイして、下手すりゃ入場制限されて・・・
って苦労を勘定すると、素直にトレードやオクで手に入ればいいかと思ってしまうな
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 02:48:07 ID:uSFBjchDO
構築で青はだいぶ強化されたっぽいけど
しかしはたして大会にマトモな黄がお目見えする日は来るのか…
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 03:01:02 ID:cqY+2RIc0
調整版とは言え、ミカとヴァリの仕事を一体でこなす裏Xさんが3枚も詰めるんだぜ?
その上、実質ストームドロー4枚体制のストロングまで出れば、黄コンは流行るだろ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 07:35:50 ID:RSW3ZXBKO
黄色なんて幻想だよ…
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 08:27:28 ID:on6gTBqs0
>>172
ブーツで光芒ループしてる方が良いと思うんだ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 09:03:12 ID:j9K9lFFO0
実際問題黄色は無視できん色になったぞ
必殺技がデフォルトで搭載されてるような色だから、
基本カードのパワーが底上げされるだけで洒落にならないことになる
今回は肝心の序盤を凌ぎやすいカード増えたし
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 10:06:51 ID:EVM8SgRwO
>>174
前にハイエリをループさせた変態となら当たったことがある


>>175
同意
けどやっぱり序盤は辛いなぁ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 12:52:22 ID:qhosVoynO
むしろ黄色は必殺技でしか勝てん
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 13:39:16 ID:2uxceV9vO
そもそも、無視できる色なんてあっちゃいかんのです
偉い人は、それがわかっているのです(多分)
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 13:45:00 ID:j9K9lFFO0
>>177
一応変な構成にでもしなければ速攻でも勝てる場面あるぜ
さりげなく展開力高いからな
まあ必殺技があるのにそれ以外でも普通に勝てるようになったらそれはそれで文句言い出すだろうし

>>178
だからこその、ヘブンズドアと天醒での青・黄プッシュでしょ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 14:54:20 ID:uSFBjchDO
>>172
自分のアタック時にしかタダにならないミカに、いったいどんな魅力があるというのか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:24:38 ID:6amvVBHH0
もう轟天発売してるとこあるのか
買った人ウィングブーツ何枚入ってた?
Rだから普通に考えれば1枚か
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:26:10 ID:QhSjMRyc0
そらそうよ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:27:24 ID:m7c1iSNe0
>>180
光芒無限回収パターンはアタック時だけで十分だと思うが
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:31:42 ID:j9K9lFFO0
公式に枚数書いてあるだろ・・・
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:43:14 ID:6amvVBHH0
>>184
ほんとだ…

てれびくんの付録懐かしいな
たしかほとんど輪ゴム必要なんだっけな、アレ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:46:59 ID:i73YhkE00
何故、ヘヴンズドアの話題なのに青が出てこないんだ……
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 15:56:43 ID:m7c1iSNe0
>>186
お気に入りの萌えカードを使えるようになるか、それが重要だから。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 17:13:47 ID:RIZS4o7W0
ようやく俺の天霊デッキが実戦投入できるぜ


だがデッキ破壊はダメージデカイのでカンベンな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:11:47 ID:5p8IhpzU0
グロッキー乙
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:39:38 ID:m7c1iSNe0
>>188
嫁候補が出会う前から次々と棄てられていく絵図。
だがそこでディスコンティニュー。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:40:34 ID:EVM8SgRwO
黄色にはトリックなんたらと言うマジックがあってだな

ぶっちゃけコレがフラッシュオンリーだったら入れたわ


しかし天霊はなぁ………
ついでにガチムチ闘神デッキ作ろうぜグロッキー
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:44:46 ID:A4R89jM30
>>190
頼みの綱のディスコンテニューが山札の最後の3枚とは!
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 19:06:38 ID:ODu7gnkA0
バトルスピリッツの第六弾が6つ入ってて大き目の箱に入ってる
ストレージボックス&ブースターパックDXってを大阪市内のコンビニ色々回って探してるんだけども
どこか売ってるところ知らないかな?
今度引っ越す友達に渡してやりたいんだけどもまったく見つからなくてさ。
もし良かったら誰か教えてくれないかな?頼む。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 19:20:57 ID:lbN9gcJh0
>>193
今日残ってる店あったけど俺が全部買ったから安心して諦めてくれ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 20:11:13 ID:FGCzj+oV0
この時期に言い出すことがまず間違いだと気付けよ
あるわけねえだろ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 20:31:47 ID:uSFBjchDO
>>187
闘神萌えの私に隙はなかった
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 20:37:07 ID:A4R89jM30
>>196
オレとは気が合いそうだな

うは うははははは
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 20:39:45 ID:o2T+uvkv0
もう一人でデルタクラッシュ出来るな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:50 ID:fu3sVIYU0
>>193
奥久慈のセブンに売ってるお
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 21:12:48 ID:EVM8SgRwO
>>198
音鳥クルーク「呼んだ?」
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 21:22:02 ID:A4R89jM30
虫姫の毒気に当てられて暴風デッキを作った



気がついたらホウオウガどころか、暴風もちが一体も入ってない、ただの神速デッキになってた
何を言ってるか分からないが、もっと恐怖の片鱗
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:47:53 ID:EVM8SgRwO
>>201
現状は疲労怪虫リカバリー型が強いしな
プリズンがあれば暴風なんて(ry
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:49:14 ID:WN1LyjiN0
>>180
薔薇人ベロッサは中々美人だから、魅力あるぜ。
【アタック時に黄色のマジックをコストを払わなくてもおk】
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:59:29 ID:i73YhkE00
全く期待してなかったのにヘヴンズドアが何故かゲームショップに売ってた
テンション上がってキタァ! 上がってキタァ!
205自治スレ:2009/12/10(木) 00:13:17 ID:SXnU9CqS0
このスレは重複です
直ちに違反レスをやめ以下のスレに移動してください

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260370075/l50
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 00:24:05 ID:/f81G/JK0
そうだね プロテインだね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 02:22:51 ID:eukYdA49O
ヘヴンズドアと一緒にジークぶるむも入荷しないかなと願いながらおやすみなさい
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 10:56:41 ID:2RHnCp+r0
とりあえずズペシャルセットを一つだけ買ったが、取り出しにくいな、おい!
デッキケース取り出すときに指ちょっぴり怪我したぞ!

ライフカウンターが意外に小さくて驚いた
上位賞でもらったデッキケースにもすっぽり入るんだな
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 11:16:46 ID:UHu+Jahp0
轟天のセット買って来た
デュナミスいいね黄のデッキには3積みかな?
つーかマニュアルブック薄くね?構築済み始めて買ったんだが
一番楽しみにしてたのに…orz
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:01:22 ID:CQ8DwFK7O
ダンのDVD1に付くプロモはチャンピオンシップの新プロモとも違うんだな
ショップバトルの参加プロモ赤が続くんかね
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:18:02 ID:P4UCYNRWO
>>209
バハムンドにしてもデュナミスにしても
今までのより一歩強くね?

バハムンドなんて、どのデッキに入れてもいいくらいだ…
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:43:31 ID:wYph7R5p0
>>211
バハムンドは残念ながら可愛いおにゃのこではないので
俺のデッキにはいれられない
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:52:14 ID:2RHnCp+r0
>>212
可愛いおにゃのこが着てるんだからまるで問題はない
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:45:49 ID:UHu+Jahp0
おのれバハムンド…よくみたら強いじゃないか
ウィングブーツみたいな光芒で戻ってくるカードはいいんだけど
フォーカスライトとか戻ってこないやつが使いにくくなるな
ヴァリエルでなんとかするしかないな…タイムリープも3積みかな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 17:01:02 ID:xZRyzQFnO
よく見たら(笑)
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:33:02 ID:2RHnCp+r0
>>215
きっと今までフレーバーやイラストしか見てなかったんだよ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:07:57 ID:2wKbQgYD0
ディラノス「さぁ、見直すときだ!」
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:14:21 ID:vinBmhlt0
轟天を軽く回してみたがハクタクさんが凄かった
獣頭メインの青いデッキに2、3枚積んでもよさそうだ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:41:12 ID:UjYQEPiO0
>>217
あれ、ディラノスってフレーバーだけ見たら強そうじゃね?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 20:16:41 ID:eXnbf+WAO
>>219
某魔界七将「お前も私を見て凍り付くがいい」
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 20:28:06 ID:2wKbQgYD0
高コストが出てくるなと思ったらデストロードだった日には普通に凍りつくしな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 20:41:30 ID:wr6oXWSW0
>>217>>220

ストロングドロー!
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 21:53:13 ID:i/44GYdq0
ベヒさんがネタXから使えるXに進化しそうだ
後釜はデスタウロスさんあたりか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 21:59:08 ID:NqEfshG80
ストロングドローでディラノスとデストロードを破棄 ついでにデッキに入ってるのも破棄
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:06:10 ID:OgeDhXj1O
ストームにストロングって乱暴に引くから捨てなきゃいけないんだろうな

イラスト見ながらなんとなくそう思った
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:09:13 ID:NqEfshG80
それ言い出したらストームドローも大概乱暴にしないとダメだぞ

イラスト的に
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:25:10 ID:2RHnCp+r0
>>223
ここ最近何度か言われてるが、ベヒがネタだったのは青自体が弱いのに更に6コスト転召まで持って、
そのくせストレートすぎるビート系スピリットだったからだからな
決してカード単品の強さでネタ扱いされてたわけじゃないぞ

効果自体が弱い奴はどうしようもない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:41:05 ID:W1qd1oKx0
緑の世界では霊を寄り代として憑依させるという事は
デストさん逝去→憑依合体キン公inデストさん!→デスタウロウス爆誕って可能性も?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 22:48:00 ID:MJ9xuYoh0
事前情報何にも無しでヘブンズのでかい方の後ろ見て萌え系入ってるの見て
急いでビック行って買ってきたわ
初めて構築済み買った
ええ、ゲームはしないんですがね
脳内でならまあ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:07:06 ID:vinBmhlt0
>>229
折角ならヘヴンズドアをベースに光芒デッキ組んで大会に殴り込もうぜ!
「彼女たちをそんな危ない目に遭わせたくない!」なら無理強いはしないが
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:10:11 ID:2RHnCp+r0
まあ実際光芒デッキは地味に強いよ、今回
白なり混ぜて序盤さえ凌げる構成にすれば、ケルディムのおかげで普通にビートとして強化されたし
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 00:36:29 ID:8pS9fuvj0
タイトルになるだけあって、天門も強いしな
アルダスで守ってやればビートはほぼ封殺できる
ベヒさんが真面目に強く見えてきたし、青始まったか?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 01:27:28 ID:fuKLzVDVO
青と黄が異常に強化されて
次のブースターではみんな強化されると思うとワクワクとまらない

他がさらに強化されて青黄(白)がまた絶滅機具種にならなければいいけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 02:02:33 ID:7gI4f8gHO
>>229
よう、一週間前までの俺。

せっかくデッキを買ったなら、早くカード達に対戦童貞or処女を捨てさせてやんな、
と言ってみる。
やはり対戦に出してやると、カード達は喜ぶぞ。

俺の個人的私見だが、バトスピは親子連れの客層も多いし、
MTGやら何やらの他のTCGに比べて、大会での対戦者のマナーは好感度が持てる。
変な人に遭ったらどうしよう、みたいな心配はあまりしなくていいんじゃね?

もし近くで大会が開催されないなら、身内に一個デッキを貸して対戦、
てのも乙なものでは?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 02:29:27 ID:gufd+A6F0
コスト6以上の転召群はあまり強化された感じはしないが、
これは次回のブースターに期待して良いのか?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 06:51:26 ID:0BRANcMH0
今回のでネクサス支援はいったから各色はいるのかね?
ネクサスが強力だと表彰台がなぁ…
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 09:12:52 ID:IZ/+KNIL0
>>236
むしろ表彰台メタのネクサスが出ると予想
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 09:31:18 ID:KFvvaCzA0
轟天デッキが届いた夜
灼熱の谷&ストロングドローでトラッシュの大量ネクサスをコンストラクション
キャスゴと思わせて意表をついて転生の祭壇LV2でクラン大尉転笑
タイダルタイド→ゴドフリー→ゴーレムクラフトで子供を虐める夢を見た


ベヒーさんは夢にも出てこなかった
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 10:51:22 ID:fuKLzVDVO
ぜひ次回はX無しでもデッキアウト狙えるようになってほしい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 12:44:58 ID:IDN9MTkIO
クルークの横にアズュール置いとけばいいんじゃない?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 13:12:22 ID:EaZReZqxO
デッキアウト狙いなのに100枚↑デッキの小学生と当たった時(゚д゚)
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 15:34:35 ID:hYPgomqR0
いくつか電話で質問した。
魔法監視塔で打ち消すのは対象指定の前。
1 ダンスマカブル使用
2 対象を指定
3 効果の発動
の1と2の間で打ち消すか決める。

ダンスマカブルなどの手札を捨てたりするのは3の位置なので、
「手札捨てたけど、打ち消された」はない。

打ち消されても光芒での回収は可能。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 15:38:08 ID:hYPgomqR0
カードの使用を宣言 軽減の計算 コストの支払いの順なので、
リザーブ無し、プーシャン(Lv2から青として扱う)に3コア乗ってる状態で、
3軽減2の青のネクサスを張ることが可能。
ネクサスの使用を宣言 軽減の計算(1) コストの支払い(2)
コストの支払いの時点で青ではなくなるが、そのときには軽減の計算は終わっている。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 15:40:29 ID:hYPgomqR0
アルカイックスマイルとイマジンフィールドで、既に質問した人がいたらしい。
この2種類の場合アルカイックスマイルが優先。
エンジェルボイスの場合も同様にアルカイックスマイルが優先。
エンジェルボイスとイマジンフィールドの場合は、後に発動したもの優先だってさ。
とりあえず、こんだけ聞いた。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:54:10 ID:CdI+n7a30
>>242-244

バトスピのルール意外と複雑ね・・・
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:01:49 ID:UAVqz/2C0
説明してみて、メイン層の小学生に理解不能なほど複雑でもないからおk
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:19:08 ID:IZ/+KNIL0
>>245
基本的に順番に書いてあることをこなしていくだけだから、
そんな複雑なことなんてないはず。
プレイヤーの感覚というか勝手な解釈を入れちゃうからわからなくなるだけ。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:48:06 ID:02k+upAS0
他のカードゲームは基本的に、コストの支払いをしてから
カードの使用を宣言するから、その辺勘違いしそう。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:48:15 ID:c1Hhy7ca0
>>244
じゃあ、ウィングブーツもBPくらべは関係なくエンジェルボイスとイマジンフィールドを通り抜けそうだね
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:14:22 ID:UAVqz/2C0
どうでもいいネタだが、MTGのコラムの中にエリオットの名前があった
http://mtg-jp.com/reading/translated/002103/
の中段あたり
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:19:22 ID:QeFZ+tPP0
コエの光主・・・
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:50:57 ID:1p2QpUBR0
>>250
>(ダン・チェルビリ、ジョエル・ミック、マイク・エリオットのデザインした)

バトスピのはマイケルエリオットな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:55:32 ID:sh5hpQOF0
マイクってマイケルのあだ名じゃなかった?
こっちでいうひろあきがひろって言われるみたいな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:04:52 ID:UAVqz/2C0
>>252
外人さんはマイケルのことをマイクとも呼ぶ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:27:04 ID:dy41hTFSO
>>252
これは恥ずかしい
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:58:39 ID:GzkPC1BW0
>>255
これも恥ずかしい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 21:28:36 ID:m/IE30C90
ミザールの強襲メタっぷりは異常
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:04:38 ID:zBVCY9i60
ハクタクってコスト4以下に対しての激突なしカタス?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:23:43 ID:a5cULdI1O
ハクタクはハクタクだろ
どこに目をつけている
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:27:47 ID:XcULND8g0
無意味な議論は止めて、有意義なデスタウロスの使い方について話そうぜ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:32:15 ID:kCddumSD0
>>260
4重スリーブにして封印すればいいと思うな
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:40:15 ID:fuKLzVDVO
>>243
ん?
〜色としても扱う。っていうのは
コストの軽減には使えないんじゃなかったっけ?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:41:58 ID:d6adT4HpO
>>260
ディラノス「デスタウロスとかwそれこそ無意味だろwww」
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:45:54 ID:BEUYntAz0
>>262
二重に軽減できないだけじゃなかったか?
たとえば赤と白を持ってるスピリット一体でフリーデンのコストを二つは減らせない、ってこと
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:57:01 ID:m/IE30C90
>>262
フラットフェイスが出た頃は出来なかった筈なのに、いつのまにか出来るようになってた
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:03:32 ID:qIgySCl60
>>265
ん? だとすると色を加えるカードとかどうなるんだ?
「扱う」と「加える」だとまた違うっつーことか?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:06:41 ID:FfLvLVkQ0
>>263
デストロード「・・・」
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:15:26 ID:2ImcYv7D0
BS03-053 百面相のフラットフェイス
>>Q.2 このスピリットがLv2のとき、シンボル1つで黄と白の両方を同時に軽減できるの?
>>A.2 いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。

BS02-104 アディショナルカラー
>>Q.1 赤のスピリットに黄を与えたら、どんなことになるの?
>>A.1 「赤」と「黄」どちらのスピリットを対象とした効果も受けるようになります。
また、「赤」のカードを使用して軽減シンボルを数えるときも、「黄」のカードを使用して軽減シンボルを数えるときにも、
どちらも勘定に加えることができます。
>>Q.2 赤のスピリットに黄を与えたら、1つのシンボルで赤と黄の両方を軽減できるようになるの?
>>A.2 いいえ、軽減できるのはどちらか1つの色だけです。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:18:49 ID:XcULND8g0
>>266
ちょっと調べてみたが、色を加えるって表現のテキストはないと思う
ダブルハートが「追加する」でひっかかっただけだった
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:01:39 ID:mEJvNUn9O
轟天のヘヴンズドアのスペシャルセットって限定生産?
黄のコアほしいだけだから後回しにしようか迷ってる…おのれバンダイ。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:09:59 ID:Y8F/kQYo0
コアとライフ置き場とデッキケースで1300円余と考えると高いよなぁ…
とはいえ、緑紫のコアの入手難度を考えると買わずにはいられなかった
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:14:00 ID:66GiZk8M0
やっぱり、イワザールとキカザールも出るんだろうか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:14:18 ID:GBkWsS2SO
>>271
コアエキスパンション=400
デッキケース=600
ダン型=300
限定=プライスレス

まあいいんじゃないかな!
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:32:34 ID:LnrwAFjd0
ライフ置きのショボさワロタ
せめてプラでつくって欲しかったわ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:45:11 ID:srdhQGO40
>>273
部屋に飾れる、美麗イラストBOX:1000
コア・デッキケース・ライフカウンター:300

スルー予定だったのに、ついジャケ買いした俺にとってはこんな感じ
窓部分にお気に入りのレア入れて飾ると良い感じだ
素直に、損したとは思ってない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 02:04:20 ID:Y8F/kQYo0
>>273
そう計算するとそんなに悪くないな

箱は無駄にでかいのがな・・・
あと、タッチの4色を剥がす時、折りそうでヒヤヒヤしたぜ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 02:58:11 ID:5nu0S08PO
一方、カード本体を主目的としている俺は、
普段の構築済みよりお買い得な通常版を三箱買い込んで、カードをフルコンプしご満悦だった。

しかし付属のガイドブックってえらく親切な設計だよな。
デッキ構築のガイドラインも、基礎的なツボやバランスはほとんど解説されてるし、
応用的なデッキ構築へのステップアップのヒントもあったし。
個人的には「ウィニーデッキ」って言い回しを普通に使ってたのが印象的だったな。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 03:01:38 ID:Wcim7bgC0
そういやアニメでもどこかでウィニーデッキって言ってたような
気のせいだったかもしれんが
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 03:31:05 ID:GBkWsS2SO
>>278
マイサンが「ゴラドン主体のウィニーデッキは強いでしょ」とかさらっと言ってたね

相当ペラペラでびっくりした攻略ブック
薄いけど中身はそれなりに

ところでルールブックは付けなくて平気なのかね?
プレイシートの裏がそれっぽいとはいえ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 03:46:43 ID:E+y/FJD90
ルールは公式みろってことかね
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 04:26:33 ID:YBZBz8TA0
「リフレッシュステップでネクサスを回復」ってのは
追加ルールのはずなんだが、改訂ルルブ無しは不親切だな

破壊の定義とか、タイミングもver1.2からは裁定変更があったはず
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 07:44:08 ID:D6IxDH1m0
>>272
絶賛ソロ活動中ですがなにか?
by猿人モンゴクウ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 08:07:07 ID:V6vgfDTB0
>>279
ルールは理解しているけど
デッキ構築能力やカード資産はない
って人向けのデッキなのかも
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:20:34 ID:qTiVgeOu0
青のデッキ破壊って
意外と避けれないもんだな

昨日やってわかったよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:57:14 ID:KDVzRLFP0
ディスコンは当てにならんからな手札に来たら腐るし
もっとマシなメタカードを出せと
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:03:59 ID:V6vgfDTB0
最高の粉砕対策は速攻かけてさっさと決着をつけることだな
低速にはつらいかもしれんが
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:23:31 ID:YBf21XSL0
100枚デッキで絶望を味あわせるんだw
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:31:37 ID:fKESjOYX0
最近みんなデッキちゃんとしてきて夢を詰め込んだちびっこ100枚デッキとかみなくなったなぁ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 13:22:17 ID:erb3fHTT0
でも01のスピリットも増えたから今なら100枚も無理無く出来そう
いや、無理はあるか
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 13:45:22 ID:1bBc1QBEO
100枚組むメリットがないからな100枚である理由がデッキ破壊メタってだけだから…
ロマン枠でもいいからタワー用のカードが出たら組みたいけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 13:55:24 ID:YZATR5Xz0
強襲ってアタック中ならいつ使ってもいいんだよな
アタック後即発動→ブラッディコフィン使わせないもできるよね?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 14:03:33 ID:ptwo9qXp0
>>291
『このスピリットのアタック時』はアタック宣言時にしか使えない
あと質問は質問スレでな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 14:13:08 ID:aoZwRnJ/0
「このスピリットのアタック時」という効果は
アタック宣言して疲労した直後にしか使えません
なのでブラッディコフィンは使うタイミングが無いですが
いつでも使える能力ではないです

しかしほどんどの「このスピリットのアタック時」の効果は
任意ではなく強制なので宣言する必要は無いですが
強襲のように任意の場合は、厳密に言うと好ましくないですね
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 14:28:45 ID:LnrwAFjd0
>>290
タワーデッテキ用カードって・・・例えば
手札を一枚ゲームから除外することで、トラッシュに入っているカードを全て山札に戻してシャッフルする
とか?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 17:40:48 ID:V6vgfDTB0
デスタウロスが500円で売っていたから買った
ちょっと後悔した・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:26:12 ID:t6++WfHM0
>>295
ディラノス「500円とかw」
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:31:42 ID:LnrwAFjd0
>>295
デストロード「500円てwww」
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:33:19 ID:1bBc1QBEO
>>294
デッキ250枚以上なら勝ちみたいなカード
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:35:31 ID:LnrwAFjd0
>>298
どんな勝ちかただw
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:37:26 ID:GBkWsS2SO
>>294
ガウシルヴィアの山札Versionに決まってるだろ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:38:48 ID:t6++WfHM0
数えるのめんどくせーなw
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:41:42 ID:GBkWsS2SO
そして現れるタワーデッキメタカード
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:44:31 ID:LnrwAFjd0
デッキがタワーのとき

デッキをつついて倒す事ができる。倒れた分は全てトラッシュ送られる
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:44:35 ID:9IWk6cYl0
このスピリットのBPをBP+残りデッキ枚数×100にする

みたいな
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:48:57 ID:Wcim7bgC0
>>298は他のゲームでは実在するカードだから恐ろしい
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 19:31:38 ID:rsn2DS+m0
>>305
しかも専用デッキがやたら強かったらしいな
あったらあったで面白そうだが
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 19:32:21 ID:LnrwAFjd0
存在したのか・・・なんてゲーム?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 19:41:38 ID:PLmypOxaO
マジックにそんなカードがあったな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 20:18:51 ID:Wcim7bgC0
>>307
MTG
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 20:21:08 ID:1bBc1QBEO
MTGのバベルってデッキなんだけど、最初はネタ扱いだったのが、
サーチ、カウンター、ドローを大量配備してトーナメントレベルまでのしあがった。
派生系には758枚のデッキもあったらしい

311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 20:57:26 ID:LnrwAFjd0
ワロタ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:28:51 ID:THGd4GArO
そんな負け方いやだー
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:40:31 ID:9IWk6cYl0
それ、何をすれば勝ちになるんだ? 
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:41:01 ID:vqa/93fWO
名古屋かw
懐かしいすぎるw
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:58:55 ID:vqa/93fWO
機知の戦いっていう、ターン開始時に200枚以上デッキがあると勝利するネクサスみたいなカードがある
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:23:03 ID:qTiVgeOu0
今日 紅連のナンタラをが安かったので買った
カードもナカナカいいから得した気分だ

明日は寿司にしよう
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:28:30 ID:9IWk6cYl0
この板見てると、バトスピ好きな人ってギャザもハマりそうな感じだな
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:40:57 ID:TXoy02br0
MTGからバトスピに移住しました
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:42:25 ID:rsn2DS+m0
>>313
「機知の戦い」でググレばwikiの項目が出る
ほとんど>>298のままだけど
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:04:57 ID:MtQfjaeK0
>>317
青単打消しとか虹スリヴァー、青アーティファクトとか使ってたけど
メインのカードが全部行方不明になってバトルスピリッツにきました。。。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:07:43 ID:BXedBiJk0
バトスピは日本の有名TCGの中で一番MTGに近いんじゃないかな。
開発者が元MTG開発者ってのもあるけど。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:30:31 ID:rsn2DS+m0
>>321
いや、似てる要素はまったくないと思うぞ
同じバンダイのガンダムウォーが似ているというのなら納得するが
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:48:12 ID:AOCojDpMO
バトスピはMtGとかの良くないところを踏まえてのゲームデザインだからな
いやアソートや販売戦略も他を反面教師にしているか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:50:09 ID:zVU6F8SH0
緑ウィニー使ってたなー
怨恨と樫の力で薙ぎ倒してたわ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:50:09 ID:LnrwAFjd0
もうやめて! 私の為にケンカしないで!
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:10:48 ID:y7G8KgYa0
別に他のTCGがバトスピに劣っている意味ではないが、
真剣での斬り合いみたいな刹那の緊張感があるのは現状バトスピぐらいだな、と思う
特にウィニーミラー
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:29:55 ID:kfVADHmyO
MTGと言えば、MTGからバトスピに流れてきた俺みたいな奴もいるぞ、と言ってみる。

バトスピはMTGと比べて資産ゲー度が低いし今んとこ版落ちもないから、
安心してコレクションとプレイに励めるぜ。

願わくば、バトスピが10年20年と愛され続けるTCGとならんことを、だな。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:52:08 ID:0c2XEM5S0
会社が本気なのはこの1年でだいたいわかったから
爆発的な人気じゃなくていいから、まずは10年目指してがんばって欲しいな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 01:02:34 ID:B/k1HfJUO
SEXY?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:19 ID:upr03ywl0
No!ギャラクシー!!
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 01:24:54 ID:icUiaO2X0
ギャラクシードロゥ!


ディラノスを引いた!


オレの負けだ・・・
332修造:2009/12/13(日) 01:38:51 ID:+Z4ADSRO0
ちょっとまって、今・・・何て言った?
おい>>331! 今何ていった!? 『オレの負け』!?
考えろよ! もっと考えろよ!
ほら! 手札にストームとストロングがあるじゃない!
そうだ捨てろ!
エクスキャベーションで拾って!
もう一回!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 04:41:16 ID:DeGbhF1+O
修造がバトスピやったらさぞ暑苦しいだろうな
「アタック!」とかいちいちうるさそう
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 04:41:36 ID:kzGyOjkjO
MTGはブースター高すぎて自分みたいなお子様資産には無理です
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 07:32:51 ID:X1rsrnue0
『バトルスピリッツ ヒーローズ ソウル』ファンタジー世界を冒険しよう

http://www.famitsu.com/game/coming/1227683_1407.html
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 09:31:48 ID:X/wxsfGZ0
>>355絵がキモい
337修造:2009/12/13(日) 09:36:55 ID:B+ovNKQt0
>>336は未来から来たスピリット
頼むぞ>>355
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 09:37:00 ID:2PuhL1yo0
RUNEのパクリかつ劣化な出来なんだろうなどうせ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 09:37:36 ID:u1qmn25a0
>>335が面白そうと思ったのは俺だけか
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 09:38:44 ID:B+ovNKQt0
修造のままだったw
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 09:44:01 ID:nqO4EQuN0
>>322
全くないというのは言いすぎ。

リザーブのコアはアンタップ状態の土地、トラッシュのコアはタップ状態の土地、
スピリットに載せるコアはアップキープ、軽減は親和と、両TCGの共通点も多い。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 09:47:30 ID:B+ovNKQt0
それはそれで無理矢理な気もするが
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 10:02:02 ID:V8M4rPsM0
>>341
それは、「両方ともトレーディングカードゲームじゃん」って言うくらいの共通点ではなかろうか…

土地と言うならせめてエネルギーカードやGカード的なものが無いと
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 10:05:53 ID:nqO4EQuN0
>>343
形態の話でなく本質的な話ね。MTGの土地のデメリットをなくし、メリットだけを残すには
コアという解法はなかなかのものかと。

あと、アタックがプレイヤーに対してであって、ブロックが存在することなどもMTGと似てる。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 10:17:21 ID:X1rsrnue0
コア=マナではあるが、コア=土地ではないと思う
マナバーンとスタックのないMTG
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 10:51:44 ID:Z5CqpVUVO
今日のダンで>>329-330のやり取りを初めて見た
ああやるのか

バシンのときはセクシーばっかり言ってる印象しか無かったな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 12:54:08 ID:nqO4EQuN0
>>345
いやいや、

> リザーブのコアはアンタップ状態の土地、トラッシュのコアはタップ状態の土地、
> スピリットに載せるコアはアップキープ

だと思うよ。見た目で判断しなければそうなるはず。バトスピはアップキープに使った
マナを再利用できるけどね。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 13:27:12 ID:ALkuzixs0
MTGの議論は他で・・・
ついていけない
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 13:28:36 ID:VSTswIQ0O
(キリッ を忘れてますよ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 13:47:14 ID:nlKUgCmI0
そうだな
昨日ショップバトルに行ってきたんだが随分人が多かった
順調に浸透してるようで嬉しいね
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 13:55:20 ID:JgaK07T60
俺も布教活動として甥っ子に余ったカードで地竜デッキ作ってあげた
そのデッキの中に入っているXレアを甥っ子はとても喜んでいた・・・


甥っ子ゴメン
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 13:57:47 ID:UChNe/HY0
ディラノス「…」
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 13:59:52 ID:Bz8P3yQU0
オンラインで対戦できるようにならねえかな〜
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 14:29:47 ID:lHgDU+9V0
>>353
webカメラ+マイクとか
PSEYEとヘッドセットとか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 14:31:24 ID:YZrgzVra0
>>353
つスカイプ
ケルルベロスの効果は向きをひっくり返すことで
コントロールを奪ったということを表現すればあるいは

このゲームのルールをFlashやCGIで再現すんのは難しいだろうな…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 14:51:13 ID:nlKUgCmI0
>>355
フィールドとオブジェクトだけ用意して
カードやコアの移動を全て手動でするようにすればきっと
グラフィックがあるだけのチャット状態だけど
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 15:28:03 ID:B+ovNKQt0
カード効果が即決だから他のTCGに比べたら簡単じゃね
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 15:37:21 ID:wpfZYYKEO
マジック無効効果も先出しのネクサスにしかないしな

しかし魔法監視塔もそうだけど、轟天は弱いカードが1つもないなぁ
テストプレイでまったくいじらずに回してみたけど、大体のデッキとそれなりに戦える
12月の残りの環境がどうなるか楽しみ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 16:29:54 ID:ALkuzixs0
想獣の大量ドローは快感だった
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 17:43:10 ID:icUiaO2X0
>>357
多分バトスピがCGI化するのに一番難しいのは、スピにしても何にしても、フィールドに無限配置できるという点

実は簡単なヤツを作ろうと思ったんだが、その部分で引っかかった
ネクサスでもスピリットでも無限配置できるのは難しい
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 17:43:54 ID:zmNM1RLf0
>>6つの世界を冒険し、見聞録を記すことを志す主人公。
PSPの2弾はロロになるゲームか…先輩としてロロが出てきたりするんだろうか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 17:52:38 ID:icUiaO2X0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  主人公はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

     ロロ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 18:39:39 ID:2PuhL1yo0
1001は異世界に行けたんだな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 18:58:40 ID:H4BY3tu70
バトスピのPSPゲームなんでこんなオリジナルばっかりなんだろ?
ゲームルールも綺麗に最適化されたほうだと思うし結構ゲームにしても無理ないと思うんだけどなぁ
某コナミ製TCGのゲーム化のほうがよっぽど難易度高いように見えるけどなぁ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:10:50 ID:icUiaO2X0
場にいくらでも配置できるスピリットやネクサスとか、どこまでも増えるコアとか・・・ そういう処理が難しいんだよ
某コナミのヤツは最大配置数が決まってるだろ?
「もしデッキが200枚だったら?」
「こっちも相手も100ターン攻撃しなくて、スピリット並べ続けたら」とかも考慮すると、バトスピのそのままのゲーム化は難しい
専用ルールでも作れば別だけど
(スピリットは10体まで。ネクサスは5つまで。コアは100越えない、とか)
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:18:57 ID:UAkvXRwRO
ていうかNPCが作れない、作れてもそれが物凄く弱い
バトスピは自由度が高く選択と判断のゲームだから
人間じゃなきゃ無理なのよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:20:48 ID:YZrgzVra0
>>365
表彰台涙目wwwwwwww

デッキの最大数を80枚に押さえておけばちょっとは楽になるんじゃないかな
今度はバベル愛好家が涙目だけどそんな奴はドヴェルグしかいないだろ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:33:43 ID:icUiaO2X0
>>366>>367
確かにルーチンが難しいね
いっそNPCを捨ててしまうという手もある

実際PCで作ろうと思ったけど、結局無限手札に頓挫した。企画倒れの雰囲気
手札制限してもいいけど、バトスピの自由度がなくなるみたいで嫌だったな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:37:06 ID:H4BY3tu70
>>365
たしか某コナミのやつは最大デッキ枚数が規定なかった時からゲームではあったよ
バトスピもそんな感じでいいとおもうんだけど
それにターン制限ないけどショップバトルじゃ時間制限あるし
そういえば某Mt○もPCゲームで出てなかった?
体験版しかしたことないし完成してるのかはしらないけど
AIが無理ってのなら納得だわ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 20:02:00 ID:UAkvXRwRO
スカイプでやったほうが早い
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 20:26:43 ID:nqO4EQuN0
>>360
MTGだって無限配置できるけど、MTGのPC上のゲームはあるよ。PCゲーム上の制限はあるけど、
それをめちゃくちゃ多くしてるだけでしょう。山札、手札も同じ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 20:54:32 ID:kzGyOjkjO
オンラインはフラッシュのやりとりもやや面倒な気がするけど
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 21:08:24 ID:icUiaO2X0
>>372
フラッシュのやり取りはむしろルーチン化してしまった方がやり易いよ

実際は>>370が正解のように思って頓挫させた
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 21:30:52 ID:MiJHQ4t8O
轟天のヘヴンズドア近辺の4店で品切れワロタw
SSはおろか通常も無いとか…SSは再販されるかな?黄コア欲しいお…
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 21:54:09 ID:NZjktddt0
>>374
限定版は近場のヨドバシが山のように入荷してたが、一向に減る気配が無いぞw
大型店舗とか、デパートの玩具売場なら意外と余ってるはず
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:08:39 ID:Bz8P3yQU0
ウチの近所の店もめちゃ余ってたw
今日バトスピの大会もあったはずなのに
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:15:00 ID:1Hxvj5en0
品薄かと思ったら問屋にはまだあったのかね
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:33:00 ID:qxMILzEv0
ヘヴンズドアは強いけど
何故か注目度低いね。
間違いなく3つ買っていいとすすめられるんだが・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:47:11 ID:DHYXCq8W0
三つ買ってレア以上をx3状態にしたヘブンズドアデッキは本当に強い。
仮想敵にはもってこいだ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:11:09 ID:SYmWvx12O
弱いカードが一つもない構築ってすごくね
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:39:13 ID:nYVx4LxR0
全部のカードに意味があり成すべき役割がある、
すごく出来のいい構築済みだと思う。
それでいて完璧ではなくて改良の余地を残してるというバランスがいい。
エリオット本気出したな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 08:11:19 ID:ko1fZdV0O
>それでいて完璧ではなくて改良の余地を残してるというバランスがいい。



Dラノス「俺のことか?」
Dロード「いや俺だろ」
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 08:17:52 ID:/JxfiQ/QO
ギガノトンって地竜デッキに入るの?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 08:43:27 ID:9bVNeuIa0
地竜デッキじゃなくても入れていいと思う
あれの制圧力は半端ないから
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 09:17:45 ID:Jf/2J8eC0
なんであいつが地竜のXでないのか不思議
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 10:45:35 ID:SYmWvx12O
>>384-385
1レス見逃してディラノスの話してるのかと思って吹いた

それはそうとスコルドゴランもなかなかコスパいいと思うんだけど
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 12:07:03 ID:Vt3xEHcp0
>>382
そいつらが入ってる時点で改良の余地があるもんなぁw
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:49:56 ID:z7zclA370
ゾン・サウルとギガノトンで死角なし!

と思ったら圧倒的にコア不足でござる
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:45:53 ID:fuLbwiUxO
ドラ・ゴレムとスピリットリンクで何とかするんだ!


……え?暴双?
ハハハ嫌だなぁハハハハ…
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 17:25:11 ID:Jf/2J8eC0
デッキに入っているだけで暴走
それがD・ラノスさん
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 18:58:26 ID:H0eEri/k0
ディラノスがディフォーマーに見えるじゃないかその書き方だと
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:30:38 ID:YNyfR55f0
つまり某双龍の正体は「D-HERO ラノス」だったんだよ!
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:50:05 ID:tnOPhGfF0
つまりディラノスさんは遊○王のカードだったんだよ!
遊戯○なら3000はなかなかの数値!
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:53:13 ID:onB8hhigO
亀さんで、すまんのだが、この場で、プレイ出来んもんだろか??
もちろん、いろいろ問題はあるだろうが、最初にデッキ全てを公開して、始める。 まぁ、不正は本人のモラル任せになるだろうが……
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:54:13 ID:ma+1KrwA0
この場でとかそういうスレじゃねえからここ
やるならVIPでやれ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:54:47 ID:Jf/2J8eC0
そう考えるとLv3の9000も頼もしく見えるぜ!
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:55:46 ID:Jf/2J8eC0
>>394
ようは相手が欲しいわけな

mixiとかで承認制のコミュつくって、そっちでやってみたら?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:03:21 ID:rUzAsf2R0
匿名希望「みんなの知恵を集めて究極のディラノスx3デッキ作ってください
出来ればレシピも公開で!」
ミカファール「なに妙な覆面被ってんのよ、ディラノス」
ディラノス「・・・バラさないでよ、ミカ姐さん・・・orz」
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:04:43 ID:PPVw+G4j0
ヘヴンズドア買いたいんだけど タッチカラーって何?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:19:06 ID:P/jnO7Sc0
>>398
ミカ姐さんってなんだよw
磯野家みたいだな
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:26:38 ID:Jf/2J8eC0
青デッキでディラノス入っていると便利だよ
ストロングドローで捨てる手札に困らないから
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:28:55 ID:rUzAsf2R0
俺の脳内ディラノスは自分がXレアなのでXレアの他スピリットにはタメ口、
他のスピリットは自分以下なので威張ってます。
唯一のXレアかつ伝説を除いては・・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:34:19 ID:YNyfR55f0
>>401
青ならその枠にネクサス入れた方がいいじゃあないか…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:44:20 ID:oxBPXRED0
アニメで活躍した俺達激翔部隊は、Xレアと喜ばれデッキに投入されたが、すぐに外され、
ファイルに入れられた。しかし、ファイルでくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通ればコア次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な敵を
破壊する、俺達、激翔野郎Xチーム!

俺は、リーダー暴双竜ディラノス大佐。通称ディラ様。
覚醒と地竜の名人。
俺のようなXレアでなければ百戦錬磨の恐竜どものリーダーは務まらん。

俺は魔界七将デストロード。通称デストロ。
自慢の効果に、Lv2はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、ソウルクラッシュからキラーテレスコープまで、何でもそろえてみせるぜ。

よおお待ちどう。私様こそ大天使ミカファール。通称ミカさん。
コンボパーツとしての腕は天下一品!
伝説?禁止?だから何。

巨神機トール。通称トール。
武装の天才だ。ライフ5個でも殴り切ってみせらぁ。
でもサイレントウォールだけはかんべんな。

俺達は、ロマンの溢れるバトスピにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、激翔野郎 Xチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:46:34 ID:pB6DaJJ50
ねんがんの ホウオウガ をてにいれたぞ!
これで蟲姫デッキが作れるぜ!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:08:14 ID:uNtGg+n10
>>399
メイン以外に少しだけ混ぜてある色のこと
ヘブンズトアは黄青メインだから、1枚ずつ入ってる他の4色はタッチ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:27:43 ID:z7zclA370
少しだけ触れてるからタッチなのか
混色のことだと思ってた俺涙目
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:35:27 ID:PPVw+G4j0
>>406
ありがとう
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:36:05 ID:hDoNfqF00
>>404
年バレるぞ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:21:32 ID:wCeZEzrg0
ディラノス「いいか!俺のカードには馬鹿にしか見えないLV1が特殊インクで印刷してある!
俺は本来、LV2とLV3しかない!良く覚えておけよ!」
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:42:10 ID:eCzn41JIO
>>402
しかしみんなは陰で、
彼の裸の王様っぷりを疎んでたり哀れんでいたりするわけですね分かります。

>>407
色が合わなくても、サイレントウォールだけは入れてるデッキもけっこうあるのはご存知だとは思うが、
これだといわゆる「タッチ白」になるな。

今んとこバトスピの混色スピリットは、5弾のジークフリーデンとデスタウロスだけだっけ?
噂によると、CS2010タッグマッチの参加賞プロモも混色スピリットらしいが。

今後バトスピでも多色スピリットが大量リリースされたら面白そうではあるが、
MTGあたりの猿真似にならないよう、一工夫が欲しいところだな。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:48:09 ID:9bVNeuIa0
>>411
参加賞プロモって、ジークムンドとワーグナーのことか?
あれは混色推奨スピリットだろ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:49:27 ID:u32ILnED0
>>411
バトスピの場合、多色スピリットは恐らく必ずダブルシンボル以上になって、転召持ち
だろうから、使いづらそうではあるけどね。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:56:15 ID:HsvFCF080
フラットフェイスやスローンを多色スピリットと言い張ろうと思えば言い張れる気がしてきた
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:57:04 ID:+dxpxzM+O
>>405
ニア そう かんけいないね



マッハフライを採用ですね、わかります
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:12:54 ID:+2Cap7RR0
1(1)/赤
フラッシュ:
このターンの間、カード名に「暴双龍ディラノス」と入っている自分のスピリットすべては、
はラビクリスタの攻撃をブロックできる

…というマジックが欲しい
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:27:22 ID:vQFcRVW90
アースオーラ/Earth Aura
マジック
2(1)/赤
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリットすべてをBP+1000する。コストを支払う代わりに
カード名に「ディラノス」と入っているスピリットすべてを破壊することでこの
マジックを発動することができる。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 07:50:17 ID:KBrhXNvQ0
いい加減ディラノスネタうざい
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 07:59:31 ID:pZeDBtuj0
デストロード「ついに俺の時代が!」
ミカファール「来ないわよ」
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 08:09:32 ID:QuFYQNz70
>>404
朝から茶フイタ
しかし激翔野郎Xチームデッキなんて、とても俺には作れない・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 09:49:08 ID:zA0YpAgyO
>>420
謝れ! こないだのショップバトルで俺に勝利のフィニッシュブローをもたらしてくれたトール様に謝れ!

でも真面目な話、Xレアのカードパワーは今くらいが丁度いい気がするなあ。
今のXレアって大体が
「出れば盤面を一気にひっくり返したり制圧できたりするが、いかんせんコストが重い」

「出しても即座に場を制圧できるわけではないが、コストはまあまあ良心的でさり気なく使える」
の二択だし。

1枚差しでも十分だが、浪漫を追求するなら3積みもアリ、くらいのバランスで、
今後も調整を頑張って欲しいところだな。
422420:2009/12/15(火) 10:44:02 ID:QuFYQNz70
>>421
いや、激笑Xレア4枚を使ったデッキが無理という話で…
トールにはスマンカッタ

俺の白デッキにもトールとクロークがフィニッシャーだ
いつもサイレントウォールに怯えながら殴ってたが、バハムンドが相手の手札を見せてくれるから楽になった
でもあのドキドキが良かったかも
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:47:06 ID:dML4+AE40
>>420
来年から本当に作れなくなるわけだが…
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 11:02:09 ID:GKW0BnLU0
公式大会で無ければ問題ないのだろう?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 11:25:23 ID:leWEiRT20
公式でもないのにミカの相手とかしたくないわけだが・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 11:34:21 ID:0PF4XwFrO
バハムントなんて関係ないぜ
手札全公開状態のマジックブックだからな

そして、オレのズ・カインLv3のサイレント破棄率90%と合わせ死角はねえ
ババ抜きで鍛えた洞察力はパネェぜ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 11:39:37 ID:iaVuLgchO
初の伝説入り記念にミカ様を小さい額縁に入れたら
かっこいい遺影になった
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 11:43:33 ID:leWEiRT20
>>426
獣皇子「バハムン ド だ! バハムントでもバハムートでもない!」
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 11:53:27 ID:iaVuLgchO
>>428
ヘンテコパーマ先輩 チース
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 12:11:41 ID:XIHVa8vNO
神速神速バッハジー
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 12:29:43 ID:knDNxq4+O
バッハジーでーフーロッグー
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 13:05:54 ID:Tn+oDgBp0
神速フロッガーでマッハジー
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 14:59:18 ID:RaPLzlE8O
>>421-422
お前等とは良い酒が酌み交わせそうだ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:13:48 ID:vQFcRVW90
Googleの携帯電話「Nexus One」、米政府の認可獲得 - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/15/news055.html
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:24:52 ID:qVxMKJ7l0
>>426
>ババ抜きで鍛えた洞察力はパネェぜ
そういうのってあるから、俺は相手が選ぶ手札破棄効果のときは、
シャッフルして伏せたのを選んでもらうようにしてる
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:18:39 ID:knDNxq4+O
>>435
そうすればいいのか
顔に出やすいから顔伏せて目つぶってプルプルしてた
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:33:12 ID:M0M8w5Sg0
なんか麻雀思いだした
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:33:58 ID:NncltNNF0
>>435
というか普通そうやるんじゃ・・・
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:40:38 ID:Hr374P8a0
その「普通」ってのも、知らんモンには中々分からんもんよ・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:50:00 ID:M0M8w5Sg0
手札をシャッフルしない人は結構いるね
引いたばかりのカードを狙われたりするから、この手の能力の時は危険
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:57:20 ID:vQr5hwNU0
シャッフルはいいが、パチパチはするなよ
うん、シャッフルはいい
ttp://www.project-navel.com/shuffle_ep/
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 22:30:57 ID:sYSwldkJ0
前年零番
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:04:50 ID:DF6TfruS0
あみあみにあったXレアパックって何ぞ?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:17:22 ID:Hr374P8a0
Dラノス3魔ゐセットじゃね?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:19:43 ID:CU7Jw2Bd0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/148368

コモン:4種 Xレア:1種 EXカード:3種

ダンの赤きドラゴン達を手に入れろ!! ついに! 伝説のXレアパックが登場!!
「龍皇ジークフリード」 がMレア仕様になって再登場!! 人気のXレアが必ず手に入る豪華収録仕様!!!
TVアニメの主人公、ダンが使用する赤きドラゴン達を完全収録!! ダンのなりきりアイテムとしては必須アイテム!!
あの、プロモーションカードP001がEXカードとなって再収録!!
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:22:27 ID:NncltNNF0
要するにあれか、DMのレジェンドパックみたいなものか
どうしてもジークフリードがほしい人はこれで買える、と
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:22:52 ID:Hr374P8a0
>>445
その内にミカやらのエラッタも出すんだろうな






第二弾のXレアパックは地獄だぜー
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:23:57 ID:VdyFvJV70
ついにXがMに格下げ始まる!! 次はDか・・・
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:23:57 ID:GKW0BnLU0
Xレア:1種 ってのがM使用ジークフリードなのかな?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:24:39 ID:Xvx2KPTL0
内容は同一です。
ってなってるけど他のカードは何が入るんだろう
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:24:56 ID:Hr374P8a0
>>448
Dラノス「ねぇ この右下のCって何?」
ミカ「・・・」
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:25:45 ID:NncltNNF0
>>450
バルムンクやリザドエッジじゃないか?
説明文見る限りダンのファンパックみたいだし
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:28:05 ID:CU7Jw2Bd0
しかし、ちょっと強力にしてしまった?プロモもこうやって安価で確実に渡るようにするとか
本当に子供に優しい戦略だな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:45:35 ID:vQr5hwNU0
>>445
P001…マ・ドーの再販か、EXカードになるなら大隊長の方がいいと思うが
バインダー欲しくて大量に買ったから余りまくってるんだがなぁ
C4種がサイレント・イビル・ダブルドロー・ストームとかだったらどうしよう
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:53:35 ID:b8KunIbe0
>>454
赤だからダブルドロー、フレイムテンペスト、バスタースピアのどれか
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:06:25 ID:8F3dvWc30
赤きドラゴン達じゃない?
マジックはいるのかな?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 01:16:26 ID:eRZ09+ZGO
コレクターの俺大歓喜www
バンダイGJ!
とりあえず俺の中では3点買いは決定だ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 01:36:47 ID:LomoZnfNO
ダブルドローはかかせないだろバシン的に


ネタでそう思ったら
今さら初期のセット買う子もいないし別にいいんじゃないかと思えてきた
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 01:40:05 ID:yasyze210
ダンのなりきりアイテムって書いてあるから、ダンが使っていて紅蓮に入ってないカードが濃厚っぽいが
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 01:46:03 ID:LomoZnfNO
なりきりと書かれると
どうにもライフカウンター(装着型)を思い浮べてしまう
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 06:01:27 ID:DnUPSI6+0
ライフカウンター(装着型)がもし商品化なら発光ダイオードで発光
スライドスイッチ7段でOFF、5発光、4発光、3発光、2発光、1発光、敗北の順ってとこか
で、スイッチをスライドさせるたびに消えるライフは一瞬強く光って振動と効果音ギミック・・・ってとこだろ
あ、でも安く仕上げるのなら振動ギミックは無しかも知れない
基本回路は共通規格でガワを換える仕様で何種類か出して欲しいな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 09:08:57 ID:xIDAOBB10
>>459
ゴラドン、リザドエッジ、エリマキリザードですね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 09:44:40 ID:JufIXFni0
ダンそれぐらいしか使ってねぇしな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 10:20:46 ID:e+eihdpaO
っ友情のアンキラーザウルス
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 11:13:24 ID:uWRnrp5G0
test
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 11:53:10 ID:LomoZnfNO
>>461
ベルトとかと違ってサイズが限定的になってしまうのが難点か
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 15:53:37 ID:H3G3HDSo0
ビーチパラソルは紅蓮に入ってるからロクケラトプスだろ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 16:10:15 ID:eRZ09+ZGO
>>466
俺はむしろ、ヘヴンズドア限定版に付いてきたダンのバトルフォーム型ライカンを
想像した。

あれに発光ダイオードを仕込んで、
ダイオード部分をタップすると、ライフが効果音や振動なんかと共に
増減するって仕様の方が、数作りやすいしバリエーションも増やしやすいんじゃね?

確かに体に装着するタイプのバトルフォームは面白くはあるが、
サイズ調整が難しそうだし、俺達大友はコミケくらいでしか使えない気が……w
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 16:18:37 ID:1r5V8awj0
なにそのコアをボイドから持ってこなくちゃならない二度手間
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 16:25:51 ID:xIDAOBB10
>>461
第1ターン!俺の番からだな。マジック!ホーリーエリクサー!
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 17:38:59 ID:kgMxD5fq0
>>470
空打ちなんて勿体ない……
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 18:11:01 ID:tBNxH5s+0
>>471ww
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 18:31:14 ID:DVFdSEdw0
どう反応したらいいのかわからない……。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 19:05:31 ID:xIDAOBB10
光芒>ホーリーエリクサーの繰り返しやったら、全身光りまくるんだろうなw
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 19:07:40 ID:JGbTnx6X0
場のコアが無くなっちゃう
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 19:36:21 ID:eBv05VIt0
>>475
そんな事もあろうかと、ディラノスにライフチェイン!
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:04:41 ID:p19DJyOBO
>>476にフレイム3種+VFを叩き込む



地竜デッキにフレンドリ入れたら楽しそうじゃね、なんて考えてたらDさん3枚と入れ替えるしかない事実に気づいて泣けた
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:26:32 ID:tBNxH5s+0
>>477
その事件のショックでディラノスは
言うことを聞かない馬鹿になりました

479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:28:42 ID:3TKtpIyyO
むしろ元々地竜デッキにD様が入らない
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:36:56 ID:eBv05VIt0
せめて地竜のDさん(仮名)に、召還時に場にいる地竜の数だけドローできるとかいう能力でもあれば・・・
または、地竜を一体破壊することで、その地竜のBP以下のBPをもつ相手のスピリット1体を破壊できるとか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:36:19 ID:d4n1FhdxO
なんかディラノスって、はんにゃのコントに出てくる「ヘタレ先輩(金田)」みたいなイメージがある
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:03:22 ID:8Zn4r71p0
ディライダロス「昔は賢い兄でしたが竜化したらあんな風になりました」
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:11:05 ID:tBNxH5s+0
>>482
お前もそろそろ本気出せよww
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:18:14 ID:SUMyFl6K0
>>482
お前なんで雑魚のくせに表紙とってんの?
だだ余りスリーブ柄になった気分はどう?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:23:18 ID:n6AeOwt9O
みんなブースターの値段どれくらいで買ってるの?
俺の買ってる店は田舎だからか185円するんだが
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:24:12 ID:eBv05VIt0
>>482
劣化ギガノトン先輩チース
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:24:55 ID:eBv05VIt0
>>485
うちの方なんか210エンだぜ


だからネットでboxしか買わない
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:27:59 ID:n6AeOwt9O
>>487
そうなのか〜
じゃあまだ恵まれてる方なのかな
ビックカメラとかだと160円らしいから結構格差産んでそう
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:28:24 ID:SvwDL4vE0
>>485
最安はビックの160円+10%ポイント進呈なんじゃないか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:32:23 ID:eBv05VIt0
近くの本屋でダンの構築が600円で売ってた事があって「何かの間違いか?」と3つ買った事がある

次の日見たら1200エンになってた



何かの間違いだったみたいだった
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:53:26 ID:dAs68fH70
売れ残ったであろう激翔が50円だった以外は基本的に210円だな
よく行くカード屋だと古めのは150円になってる
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:29:45 ID:1SS0sIpSO
ブースターが170円で売ってるんだけど
轟天だけ足元見たように1000円だった
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:25:48 ID:aRJTNXkrO
コンビニなのに爆神までのブースターが一律150円で打ってる所があったな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 03:56:41 ID:SJonduPD0
バトスピやってる大友って年齢どのくらいまでいますか?自分24なんですけど始めてもいいですか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 05:05:24 ID:vk1XZBEfP
大学生とか30代っぽい人とかいっぱいいるよ
夜のショップバトルは子供来ないからマジ年齢層高い
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 07:42:08 ID:Nxm78AwJ0
>>494
俺も24で先月始めたばっかりだからキニスンナ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 08:42:13 ID:YMukEKCo0
>>494
子供と親父が大半だからキニスンナ、ヤレ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 11:30:10 ID:LdWA6Our0
>>494
30直前のオッサン同士で

「トレントン召喚!森がやばいよ!ドーーーン!!カwイwザwーwwwアトラスwwwDE☆アタック!!」
「ドリームリボン使いますねwwwwwwwお疲れ様ッスwwwwwww」
「ぎょおおおお」

とか言い合いながらやってるよ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 11:47:37 ID:1SS0sIpSO
>>498
楽しそうでいいなオイ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 12:15:44 ID:XroChf3SO
ゲームって、楽しめるなら年齢関係ないわな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 12:21:10 ID:EMbhwdG9O
バトスピって遊戯王やデュエマ等のTCGと比べて
割合高い年齢層のプレーヤー(言ってしまえば、おっさん層)が多い気がする
いや、なんとなくだけどね
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 12:57:15 ID:XroChf3SO
大会は低年齢とオトナがいて、中高生が少ないというか、真ん中が抜けてる感じ
その層は上の二つをやってるからだろうけど
503420:2009/12/17(木) 13:01:21 ID:O5mJz4P60
息子には分からないリボルバーネタもオッサン相手ならおk
バトルフォームもその辺に落ちている鉄板でおk
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 13:02:09 ID:1SS0sIpSO
まだまだ始まったばかりのTCGで子供たくさん
おっさんというか子持ち?

かくいう自分は独身
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 13:10:11 ID:Sv/gZVtd0
>494

俺、30 バトスピするおっさん仲間連中の中で一番 年下
一番上 45超えてる
だから問題ない
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 14:01:12 ID:SJonduPD0
ヌクモリティに泣いた
轟天買ってくるわ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 15:09:04 ID:GBzoFvMq0
>>494
20の♀な自分も人目も気にせず小学生とやってるから大丈夫だよ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 15:20:22 ID:z/oa4Nqm0
カートゲームやるのに年齢はかんけいないさ。

ただショップバトルで上位卓に行くほど年齢層が高くなっていくのがちょっと申し訳ない気持ちになるな。頑張ってる小学生とかもいるけどね。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 15:59:31 ID:eEpEw1XcO
ショップバトルでも12歳未満の部と年齢無制限の部、
二つを同時開催できればいいんだろうが、
そこまで客層とスペースが充実している店は限られるってのが……。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 16:21:59 ID:7GVRYZI60
ys通販サイトから転載


バトルスピリッツ Xレアパック 【龍皇ジークフリード】

ついに!伝説のXレアパックが登場!
ダンの紅きドラゴン達を手に入れろ!

●全キラカード仕様!
 今まで欲しかった「龍皇ジークフリード」がMレア仕様になって再登場!
 人気のXレアが必ず手に入る豪華仕様!
●完全アニメ連動!
 TVアニメの主人公ダンが使用する紅きドラゴン達を完全収録!
●伝説のプロモーションカード、ついに再収録!
 あのプロモーションカードP001がEXカードとなって再収録!

【パック収録内容】(全キラ仕様)
 ・龍皇ジークフリード
 ・ゴラドン
 ・リザドエッジ
 ・ロクケラトプス
 ・昇龍バルムンク
 ・焔竜翼人マ・ドー
 ・ドラグノ大隊長
 ・鉄騎竜マクシミリオン

■1パック:カード8枚入り(パックはどれも同じ内容です。)
■カード全8種
 Xレアカード1種、コモンカード4種、EXカード3種
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 17:03:15 ID:0nfwrU+L0
>>510
キラのリザドエッジ・・・欲しすぎるww
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 17:31:07 ID:nRSA2CHHO
この調子でキラタイプに増やして欲しいな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 17:52:38 ID:3sj2KVWB0
>>510
中身全部判明したのね
1パックいくらなんだろうか
当然3パック買ってダブルジークデッキ組むけど
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 17:54:18 ID:5lRP0dzz0
500円だから、安いとこだと400円前後になるか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 17:56:48 ID:IS/cjfzd0
ドラグノ隊長またスか
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:03:27 ID:0nfwrU+L0
是非全色で出してほしい。チュンポポたんキラにしてくれ。
ディラノス(笑)とかも、キラにすれば少しは人気出るんじゃね?w
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:15:18 ID:9aTGXWU10
ディラノス(苦笑)はコモンカードになりました
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:41:55 ID:tgI0EtiL0
隊長さん大忙しですね
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:47:06 ID:td+V2TJC0
よし、地竜デッキのロクケラさんはキラ仕様のを使おう
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:50:37 ID:tgI0EtiL0
紫のが出るとしたらデストロード()になりそうだな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 19:25:01 ID:9aTGXWU10
( )内は「死亡」?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:17:01 ID:YTNv7L0fO
キラ仕様だと…

プロモ集め始めてあとマ・ドーだけだからようやく手に入ると思ってたのに…

光らなくていいから…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:48:14 ID:3sj2KVWB0
>>522
頑張ってフォイル落とそうぜ!
どうやって落とせばいいのかは知らん
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:49:06 ID:1SS0sIpSO
キラの01wwwwwww

レア度違いでジークフリード6枚とか可能なのか?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:57:43 ID:3sj2KVWB0
>>524
イラストやカードナンバーが違っていても同じ名前であれば、同じカードとみなします。
― ルールブック 第1章 ゲームに必要なもの
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:58:03 ID:pBmOGoNw0
同名カード扱いに決まってるだろ
別扱いだとしても6枚も入れたら事故る
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:01:37 ID:N1scZ1km0
>>526
ジーク6枚は事故るがどうだろう、リザドエッジが6枚というのは
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:05:47 ID:9aTGXWU10
リザド6枚入れるのは別の意味でためらうが・・・リザド40枚デッキには興味ある
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:13:13 ID:qjTtEMez0
それにしてもジークは当時も思ったが主人公がエースとして使うカードじゃないよな
覚醒以外は破壊時効果しか持っておらず、しかもそれがライフ回復
サポートカード出たのも結構後だし
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:41:00 ID:O7nAJ+1VO
ケロケロのプロモも箔押しならいいのに
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:43:14 ID:1SS0sIpSO
>>528
肉の一切れ40枚でどこにでも特攻するデッキ強すぎる
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:51:04 ID:diaXulmdO
今更ながら死亡時ライフゲインって赤らしくないよな。
そろそろ白辺りに出そうな気もするが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:53:48 ID:9aTGXWU10
そういう意味じゃ トールは非常にライバル的なスピだった

赤で主人公的なスピっていうと何だろうか・・・
やっぱヴルムか?

裏でもいいならレオンかな


↓Dラノス禁止
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:54:30 ID:3sj2KVWB0
残りライフが危ない!ライフチェイン!
すまない!ジークフリード!お前の犠牲は無駄にしない!
そうして得たライフで相手のアタックを凌ぎ切って大逆転……
主人公らしいじゃあないかッ!
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:56:33 ID:9aTGXWU10
>>534
しかし結構な頻度で無駄死にしたり
たまにセブンスクリムゾンの生贄にしたりしてました
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:59:21 ID:UIPfM+T8O
ジークフリードはあれでいいんだよ
皆大好きだし
覚醒持ちにしては地味にコストパフォーマンス良かったし
まあウィンドレイクが出ちゃったからあれだけど
デ○ラノスさんみたいにネタ扱いされなかっただけよかったよ

ダンがウィンドレイクじゃなくてバルムンク使ってたのはジーク様の立場を考えての事だったのかな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:33:08 ID:SJonduPD0
爆神高騰してるのか
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:42:10 ID:gMwv2OOq0
確かにアマゾンではありえないくらいのお値段になってるけど、
12月に再販されたら一気に暴落するよ。
ただしクリスマス前だけに痛いよな・・・

俺は関係ないけど・・・
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:47:02 ID:tgI0EtiL0
でもクリスマスに箱でカードを買ってもらうって子供はあんまりいなんじゃないかな
大体は普段コンビニ行ったときとかに数パック買ってもらうとかじゃない?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:53:53 ID:uI15iZsTO
クリスマスは分からんけど、今の子供箱買いは結構する。
弟が誕生日に箱買いしてもらってたな…三箱くらいあるよ。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:59:26 ID:SJonduPD0
親にとってはテレビゲーム<<TCGみたいですしね
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:04:19 ID:5lRP0dzz0
最近はネット対戦もあるから一概には言えないけど、よい子を見守るオトナとしては
一人でゲームやらせとくよりはカードゲームでみんなで遊んでもらったほうがいいのかね
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:22:21 ID:OAUujt5K0
>>533

D氏「オレってホント愛されてるな 口に出さなくてもわかってるぜ」
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:27:55 ID:YAkooXfa0
>>542
カードを巡ってガキなりに人間関係トラブルが頻出してるっぽ
カードゲームしてくれればいいんだが、カード自慢しだすとバカが沸いて出てくる
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:55:47 ID:NQ7BNB+90
子供同士だと盗難の問題がな
1クラス規模に一人くらいは手癖の悪い奴が居る
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:02:09 ID:bKm5GqbD0
Xレアにはシリアルsれて欲しいと思ってる。
東南帽子&付加価値で
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:11:10 ID:2ys4Zl0R0
昔もあいつがハイパーヨーヨー盗んだとかあったもんなあ
カードはパクりやすいしね、シリアルはいいと思う
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:11:54 ID:ryw7qqLh0
>>546
ぶっ飛んだ発想だな
まぁ、Xレアをネット登録制にしたとの想定で起こりうるトラブル
・同級生から恐喝されてネット登録解除し、カツアゲされる
・ネット登録のまま金銭トレードした後「盗まれた・失くした」と申請での詐欺
思いつくだけでも問題が有りすぎるwww
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:23:28 ID:84+/g+3V0
小学生は手癖悪いのいるねー
ビックリマンシールパクるやついたし

中高生の遊戯王やらDMやらはパクリパクられあるんかな?
近所のカードスペースだとトレード行為や貸し借り一切禁止なんだけど
やっぱりトラブルがあるからなのかな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:26:24 ID:1fcXbFsA0
俺の友達も手癖悪いのはいたが、手元に引き寄せる過程でわざと目立たせて冗談みたいにさせてたからな。
おかげで知らず知らず警戒心鍛えられたおかげか仲間内で盗難被害はまったくといっていいほどなかった
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:27:48 ID:2ys4Zl0R0
中高生は一回の過ちで立場全崩壊しそうだ
グループで悪事を働くとかの方がありそう
なんか思い出話みたいな流れになってきてワロタ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:29:30 ID:if3D74mk0
むしろ中高生のがタチが悪いの多いよな
小学生は周りの大人が気付いて注意すればそれで済んだりするが
子供にトレードなんてさせるもんじゃない

ショップのトレード禁止はTCGが築いてきた悪習の結果w
たまに特定のTCGだけ禁止の店とかある
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:30:29 ID:Om5E0YZL0
トレーディングカードゲームなのにトレード禁止って本末転倒じゃね
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:31:26 ID:znh/vAWIO
バトスピを始めてみようと思うんだが、一人じゃなんだから
トレカ仲間の友人を一人誘ってみようと思う。うまいことはまってくれるか心配だ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:50:51 ID:gG13EvqP0
>>554
エリオットコラム読もう
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:52:38 ID:if3D74mk0
>>553
店からしたら客同士のトレードなんてデメリットしかないからな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 01:24:51 ID:eiD4DY+40
>>536
アニメは元がCGのスピリット以外なかなか出てこない。百瀬勇貴がバーサーカー・ガンを
使ってたりね。

>>553
客同士でトレードされると、鞘取りができない。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 02:42:56 ID:yx8IyQ6hO
>>557
アニメにタイガが出た時は「なんだと…」と思ったもんだ

最近はCGにしやすそうなスピリットなら出れる傾向なのだと思う
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 04:52:56 ID:3ZLjZ1eR0
ショップバトルはともかく
大きな公式大会くらいはトレーディングスペースが在っても良いんジャマイカ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 07:43:25 ID:SMES+KYM0
トリスタアニメに出ないかなあ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 08:03:59 ID:zMFY3QK90
>>559
公式でそんな事やったら、問題が起きたときバンダイが責任を問われるだろ
ショップと同様メリットがない
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 10:09:58 ID:gnfQdLmQ0
TCGって既にカテゴリーみたいなもんぢゃね?
トレードしなけりゃならないってことはないだろうww

ガキに物を持たせた時点でやりとりにまつわる諸々は発生する
せめてシングルで買ったXとかは持たせない
奴ら平気で公園の砂交じりの場所でバトッたりするし

ウチはホウオウガが行方不明
ブースターで引いた奴だから諦めも付くけど、気分は良くない
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 11:47:37 ID:O+mBngNEO
アニメでもできたらカードを1枚ずつスリーブ入れてるようなシーンをこまめにいれてほしいかな
愛情持って綺麗に扱いましょうはやってくれてるけど、あれはやり過ぎw
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:06:13 ID:yx8IyQ6hO
>>563
あの硯ですら生身のカード使ってるからな
光り主それぞれがその色のスリーブに入れてくれればいいのに
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:06:30 ID:jnJg7efwO
躾をアニメに頼るなよ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:32:55 ID:3B8oeXrr0
>>562
金>Xレア>子供
公園の砂場ryとか躾でどうにかなることだ。
人口なんて多いほうが、自分の責任を子供に押し付け、そして愚痴をこんな場所に書く大人なんて、イラネ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:35:13 ID:qIchAdZJO
>>563
そこは逆に考えろ。
アニメのキャラクターは一人残らずバトスピのホログラムスリーブ(黒)を使っているが、
作画が簡略化されてて視聴者にはそうと分からないのだ、と。

568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:44:09 ID:XqHbHN1LO
躾もそうなんだが価値観もあるからな…
子供は総じて遊び道具のひとつとしか見てない
どんだけ言っても分からんとこがある
そこは大人も同じで…結局分かる奴が目を光らせるしかないわ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:52:48 ID:aflTfvCD0
スリーブ使うとドロー時にXレア着た時に親指の感触で確認しての「○●○●○●ドローッ!」て
叫べなくなるじゃないかw
ショップとかギャラリーいるときは子供受けするから演出としてしたいよね?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 13:21:48 ID:l04OyM/tP
しねーよw
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 13:26:41 ID:YaNJvqme0
そういえばカードゲーム作品でスリーブに触れたのって、バシンでの防水スリーブぐらいだな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:12:25 ID:UKH3ummm0
遊○王はカードで鎖が切れます
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:21:34 ID:XqHbHN1LO
バトスピのは、太巻きが切れるぞ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:37:18 ID:+HTUBkra0
食い物なら何でも切れるよな
あの回は結構好きだ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:41:45 ID:2ys4Zl0R0
子供はカードをボロボロにしてしまうくらいでいいんじゃないの
バトルしてくれる友人がいっぱいいるんだし
ボロボロ=売れないし盗難とかも子供の喧嘩レベルで済む、大人に詐欺られない
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:43:03 ID:yx8IyQ6hO
>>571
完全防水スリーブ欲しいw
雪上バトルするのが夢です
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:56:37 ID:m3subUo50
カード裏の模様がアニメだとBSマーク周りの模様等が銀色じゃないので、
バシン達はみんなスリーブに入れていると子供は解釈している。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:06:10 ID:jn8aKgdoO
>>576
俺は氷上が良いな(笑)
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:24:38 ID:qIchAdZJO
>>577
なるほど、そういう解釈もアリか。
今度の日曜にアニメ見るとき、ちょっと確認してみよう。

>>572
あと、カード手裏剣で岩やヘルメットに角が刺さったりしてたっけ。
「実は超合金の薄片に特殊技術で絵柄を印刷してます」って言われても、
俺なら納得できるなw
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:54:23 ID:YaNJvqme0
ギャラクシードローのテキスト見える人いない?
なんかパス入力画面が出て表示されないんだが
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:57:48 ID:CX2DD8FbO
結構前に、ジークフリーデン三枚セットをオークションで落札してしまった。

俺には、こいつでガチデッキ組めるほどスキルがない。だからコレクション用に一枚でよかったのに、競り合いにむきになってたんだ。


高コスト転召もちに明るい未来はあると信じて保管しておくべきか。相場が下がる前に手放すべきか。
おまえらの意見聞かせてください。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:58:57 ID:xTF96yHq0
愛だ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:59:47 ID:YaNJvqme0
お前が信じるお前を信じろ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 16:20:38 ID:m3subUo50
>>581
フリーデン積むなら3枚積む!
墓穴掘っても持ちこたえ、転生できたら俺の勝ち!

みたいな感じでお願いします
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 16:40:18 ID:XqHbHN1LO
>>581
デスタウロス3枚でなくてよかったと思う
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 16:52:23 ID:AEoHMVok0
>>581
そいつでガチデッキが組めるようになるまで耐えるんだ
カードプール的な意味でも、構築スキル的な意味でも
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 17:15:15 ID:gnfQdLmQ0
>>566
言ってる趣旨がよくわからんのだが、俺の書き込みが気分悪くさせたのなら謝る
別に愚痴ったつもりはない
大事なものなら子供に管理を任せなさんなよって言いたかっただけだ

だから俺様の大切なトール様は絶対子供に渡したりしないww
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 17:48:20 ID:2ys4Zl0R0
カードスリーブ逆入れにしてる人いる?
スリーブの開いてる方が下にくるんだけど、開いてる方=擦れやすい で
バトスピカードは下側の模様が白は入ってて擦れても目立たないのが多いから(ネクサスは一緒だけど)

二重とかは禁止なんですよね確か バトスピカード厚いし重ねると厚みがやばそうで…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:00:19 ID:x9P5C9fM0
シャレなのかマジなのか分からないエリオットだが
スーパーイビルオーラは7弾に出るカードか?
ストームがストロングになったぐらいだから出そうな気がしてならん

あとギャラクシードローのイラスト見れないのはオレだけ?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:06:46 ID:AEoHMVok0
>>589
安心しろ、俺もだ
パスワードの入力を要求される
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:45:48 ID:jn8aKgdoO
>>589
>スーパーイビルオーラ


なにその紫主力の俺が食いつきそうなカード


くそぅ、携帯じゃコラム見るの辛いぜ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:53:00 ID:qIchAdZJO
>>588
俺は普通に開いてる側を上にして入れてるけど、
バトスピのカードは他のTCGに比べて丈夫だから、
そこまで気にする必要もなくね?

俺も縁が擦れて白っぽくなるのは以前から気になってたけど、
よく見てみるとブースターやカードダスから出した時点で、
すでに白くなってるカードもあるし、今は仕様って事で割り切ってる。

とりあえずスリーブに入れとけば、まあ普通に遊ぶ分にはまず傷付かないし、
そこまで心配する必要もないと思うが。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 19:13:02 ID:x9P5C9fM0
スーパーイビルオーラ (紫、5コスト3軽減)
【フラッシュ】 手札から自分のスピリット1体を破棄する。
ボイドから、破棄したスピリットのコスト1につき、
コア1個を自分のリザーブに置く。
エンドステップに、手に入れたコアと同数のコアをボイドに置く。

今は普通に見れるね、ギャラクシードロー
裏Xレア級の七色に光り輝くカードらしいけど光沢見えないから
見た目コモンと変わらんなぁ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 19:19:23 ID:2ys4Zl0R0
>>592
気にしすぎだよね…なんかそう言ってもらいたかっただけな気がする
カードの縁を見つめていると悶々と考えてしまうんだ、ありがとう
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:18:56 ID:UKH3ummm0
スーパーイビルオーラ、、、

デスタウロス「転召 さ れ る 時が来た!!」
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:34:23 ID:AEoHMVok0
ギャラクシードローに期待しすぎて超絶というほどカッコ良くは無いと思ってしまった

カード名を宣言してデッキの一番上がそのカードだったら3枚ドローとか
劇中のギャラクシードローからしてそんな効果かな?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:55:39 ID:PmMy6rkH0
尼で天醒の予約が始まったかもしれない
始まってないかもしれない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:27:42 ID:TYFyjrI/0
ミッチー乙
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:30:42 ID:sgCHGQdo0
デスタウロスは使えるよ?
緑主体にしてコア増やしつつさよトレントンっていうデスタウロス引換券で召還、
ウイングブーツで殴りこみ、が、かなりエグい
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:43:50 ID:sgCHGQdo0
バトルスピリッツ 天醒 ブースターパック BS07
楽しみですねぇ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:43:59 ID:y/AOCHPe0
皇帝「そこ俺の席じゃね?」
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:54:14 ID:tjj5MC/p0
          --彡 ̄ ̄\/\
         / 彡   _∧ミ`\
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》| .    
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |     
       /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    ライフで超ウケル
     /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\  
     ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ                             、
      \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿  
       ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./    
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:55:50 ID:YrW+C0Nz0
なにそれウケる!
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:34:49 ID:7PxO1h2B0
公式が見れないのだが俺だけ?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:40:16 ID:AEoHMVok0
>>604
安心しろ俺もだ
何故だか知らんが落ちたな
こういうときはデッキを組むんだ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:53:25 ID:7PxO1h2B0
でもスグ復活した
掃除のおばちゃん、こんな夜遅くになにやってたんだか
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:57:01 ID:YaNJvqme0
スーパーイビルオーラ・・・だと・・・!?


敵が小さく見えるということは、あたしが勝つということだ!(イマジンフィールド)
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 22:59:52 ID:7PxO1h2B0
シェリル乙
そういえば壊れスレDAT落ちしてるな
誰かの陰謀か?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 23:01:34 ID:UKH3ummm0
>>608
デストロード「ええ、隙だらけでしたょ」
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 05:31:16 ID:dARKJXDP0
壊れ少ないから需要ないんじゃないか?いいことだ

しかし『伝説カード』じゃなくて『黒歴史カード』とでもすべき
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 06:47:36 ID:P6cFL7Ad0
ウィングブーツと言えば、是非カタスで突っ込みたいなぁ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 14:17:06 ID:5j0O7iFEO
バタフラーって複数買う必要あるかな?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 14:53:04 ID:7ebPoCWdO
>>612
暴風デッキに突っ込んどくと、さりげなくいい動きをする。
暴風デッキを組みたいなら、ひとまず三枚あっても損はしない。
颶風高原と併用すると、悪くないコアブーストになるぞ。

ただ、暴風デッキはもうちょいパーツが揃わないと、実用的なものは組みにくいんだよなあ……。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 15:07:14 ID:5j0O7iFEO
>>613
サンクス
暴風組む予定ないし1枚で様子見することにしよう…
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 15:26:49 ID:8MiiiNTMO
>>613
そうか…?
コストパワー的にも用心棒の劣化版だし
アタック時コアブーストも、暴風というパーツが必要な1コア追加でしかないし
これが暴風すべてに置く。だったらだいぶ違ったんだろうけど
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 16:08:15 ID:iR7PiuKh0
スタッグローブ使えよ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 16:13:14 ID:joq+Iv/N0
1.暴風デッキ
2.コアブーストが必要
3.アタック時のコアブーストが必要
4.怪虫
5.バットホッパー・働きアントマンでは不十分
これだけの条件をクリアして初めて入るカードだと思う
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 17:08:47 ID:cpamXbkI0
『〇〇が増えれば使える、使えるさ!』
って鉄アンコウさんも言ってた
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 17:24:31 ID:u/ZDfCAzO
ミツジャラシ使えよ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 17:56:15 ID:JyHJQZW90
>>618
某D「オレもコンボパーツが足らないんだな!」
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 18:00:14 ID:3AbJZSoA0
>>620
つ『ライフチェイン』
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 18:47:10 ID:WFDOnez60
>>620
D・ラノスをコスト無視して出せるマジックが出てきても
お前のことは使わないわ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 19:03:16 ID:Jkk9wC3J0
地竜デッキを作って上げた甥っ子は
エクスキャベーションで迷わずディラノスを手札に戻す・・・


甥っ子すまん
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 19:16:13 ID:jO62JPLV0
D'La Nosくんはみんなに愛されてるんですね♪
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:42:52 ID:+oQxHWaQO
>>623
その甥っ子を俺に紹介してくれないか




暴風デッキは俺もあるんだが、ホウオウガ3枚しか暴風持ち入ってない不思議デッキ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:54:19 ID:joq+Iv/N0
ってかまともと言える暴風がホウオウガだけだし別にいいんじゃね?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 22:10:33 ID:JyHJQZW90
さらに本気で組むと、ホウオウガすらいなくなる不思議
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:23:58 ID:7ebPoCWdO
ただ、暴風はまだ出たばかりのキーワード能力だし、
開発室の側もまだ実地テストくらいに考えてるんじゃね?

バトスピの環境的に考えても、最初は効果の穏やかなスピリットから徐々に投入し、
これ以降の弾でより強力な暴風スピリットを追加しながら、
適正バランスを探ってくんじゃないかと思ってる。

逆に言うなら、第七弾以降が出るまでは暴風が要らない子、
ということにもなるが……。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:30:17 ID:WFDOnez60
何分かりきってる事を長文で書いてるんだろうわざわざ携帯で
お前の講釈なんてお呼びじゃないよ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 00:06:39 ID:oGCU27UR0
適正バランスを探ってくんじゃないかと思ってる(キリッ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 02:21:29 ID:0xFxmFuM0
暴風はラフレシオーで十分でしょ?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 06:58:55 ID:+r0UmfZg0
ホウオウガは颶風高原と暴風以外のところで使い道がある
逆を言えば暴風自体は弱い
ラフレシオー程度だと不十分
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 07:29:40 ID:ICJI4LBz0
なんでみんなクジャラクを転召元にするんだろうか……
それをネタに作られたのがクジャルタかな
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 07:30:13 ID:9cEeLUv2O
友情出演 ディラノス氏
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 07:38:33 ID:T0SMY3Ew0
メテオブルムはコスト7っぽかった?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:18:33 ID:cbgFzX2i0
Xレアなのにモブ出演のディラノスさん
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:35:25 ID:T0SMY3Ew0
>>635
キャプチャ見て自己解決
コスト7の軽減3だ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:36:17 ID:ozbk4dji0
召喚されたけど出番はなかったね… つまり
「もう終わった人が使っているXレア」
「もう終わった人からもアタックの出番が与えられないほどのXレア」
ってことなんだろうか…
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:39:14 ID:R5StEC+ZO
やはりディラノス大人気

メテオブルムは7コス3軽減。一つ目の能力は『…の時』
全然情報増えないなw流石に早すぎたし
イラストは巴ヨシヤスかな?
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1261260532556.jpg
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:40:36 ID:L6Tk5VvI0
ディラノスさん
何しにでてきはったんやろ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:40:41 ID:MrS5/+1KO
暴風はそれこそ発表された当時は強すぎるwwwと思ったけど
蓋あけてみれば全然そんなことなかった


メテオヴルム
7(3)
青いフージャオスっぽい
確認できたのこれだけ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:46:04 ID:cbgFzX2i0
>>639
『…の時』じゃなくて『…ク時』で激突のテキストだと思うけど
激突持ってるって言ってたし
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:49:38 ID:R5StEC+ZO
『ク時』っぽいな
やっぱ激突か


イラストレーターも漢字4つだし相崎勝美かな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:50:30 ID:L6Tk5VvI0
シングルシンボルは確定か・・・



「・・・の時」か・・・

「暴双竜」と名がつくスピリットを破り捨てた時
相手のスピリット全てを破壊する

とか?


「の」じゃないか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:55:44 ID:hAxvNmMS0
お前らがディラノスディラノス言ってるから
スタッフが気を利かせて出してくれたんだな
毎分視聴率がどうなってるか心配だ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:59:58 ID:ozbk4dji0
1行目は
 [Lv1-Lv2-Lv3]【激突】『このスピリットのアタック時』
ですね。スペース的に。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 09:16:18 ID:05e47jBCO
>>644
それいいな
一度限りの大技だ
使う度にディラさんリアル破壊なので、ネットで品薄になるな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 10:05:29 ID:Q/tgYIS2O
いっそ【転召:「暴双龍ディラノス」/トラッシュ】で
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 11:00:21 ID:qP078tTH0
転召:「暴双龍ディラノス」/嘲笑の的

通常召還か
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 12:27:40 ID:qAytQ2sQ0
ホウオウガを使うとしたら蟻塚+スピードスターコンボかな?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 12:29:48 ID:vNnB1SzhO
疲労させるってすごい強いと思うの
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 12:30:12 ID:VJzYxp52O
ホウオウガならグリューンと合わせてライフに無限コンボだろう
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 13:33:59 ID:L6Tk5VvI0
転召:「暴双龍ディラノス」/机の奥



>>645
出てきたけど何もしてないよな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 14:16:12 ID:i44RcggK0
あそこはディラノスで転召して欲しかったなw
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 14:22:51 ID:zABIW+hk0
メテオブルム(笑)とかいらね
早くディラノス出せよ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 14:25:48 ID:D5HGd+D4O
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 17:09:02 ID:JOdWvoEU0
怪虫デッキで勝ちに行ったのに赤緑白デッキに負けた…
混色は読めないから強いな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 17:35:14 ID:mg83Zrv00
デラノスなんて 転召かヴィクトリーファイアで焼かれるくらいしか思いつかなかったが 
まさか召喚しといて何もさせないなんて選択肢があったとは
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 17:55:02 ID:mg83Zrv00
前作だとサイレントウォールを使ってた場面で今はブリザードウォールが大活躍だよなー
制限の前フリとかじゃないよね 新しい方宣伝してるだけだよな?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 18:14:05 ID:imNbAK9W0
PSPにバトスピのゲームがあるじゃん
あれはリアルみたいに楽しめる?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 18:29:41 ID:zABIW+hk0
>>660
まったくの別物だからやめとけ
スピリット見てニヤニヤすることすらできん
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 18:35:45 ID:imNbAK9W0
>>661
サンクス
遊戯王のゲームみたいなのないのかなー
やっぱ売り上げにかかわるから作れないのか・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 18:44:38 ID:e0mX0Ig10
売り上げに関わるから(笑)
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 18:46:59 ID:zK7H49ux0
CPU思考ルーチンが大変なんじゃないか?出来ること多いし
遊戯王だってあのレベルにまで達するのに随分と進化を重ねた、それでもまだアホとか言われてる始末
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 19:09:39 ID:zABIW+hk0
続編も出るがこれもカードゲームじゃないと
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 19:20:16 ID:e0mX0Ig10
まあ発表の時期からして同時企画だからな
片方はカードゲーム、片方はバトスピ自体の世界観のゲームってことは最初から決まってたんだろ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:09:53 ID:MrS5/+1KO
フレーバー好きの私としては楽しみでしょうがない
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 20:53:35 ID:05e47jBCO
思考ルーチンかあ

やはり勉強になる
息子にやらせてて正解だったか
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:11:38 ID:oGCU27UR0
>>668
お前の息子はCPU?
それとも、俺の解釈が間違ってる?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:22:34 ID:05e47jBCO
>>669
いや、CPUが難しいほどの思考パターンを必要とするゲームってことは、かなり頭の体操になると思って
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:33:16 ID:TM3yQJ+hO
いやいやいや。バトスピに限らず自由度の高いゲームのCPUは技術的に作るのが難しいのさ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:36:56 ID:qAytQ2sQ0
>>652

ん?それって蟻塚+スピードスターと変わらなくないですか?
勘違いかもしれないので解説お願いします。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:37:55 ID:30gfmquV0
別TCGだが、ライブオンDSでそれを改めて思い知った・・・
予約までして買ったというのに
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:45:01 ID:05e47jBCO
なるほど
将棋なんかに比べると種類もクソ多いからな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:47:46 ID:1eHxgnSc0
>>673
あれは別格
技術の問題じゃなく、開発会社がちゃんと仕事しないことで有名
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:57:27 ID:05e47jBCO
とりあえず、子供がこないだデッキケースごと水溜まりに落としてカードが1.5倍くらいに膨らんだんだが、
大会ってそんな痛んだカードでも出れるもんですか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 21:58:32 ID:L6Tk5VvI0
>>672
スピードスターはターン内
グリューンは存在する間プライスレス
ってとこだろ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:02:41 ID:e0mX0Ig10
>>677
そのターンで勝負決めるつもりならスピードスターの方が効率的だろ、ってこと
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:03:09 ID:MrS5/+1KO
>>676
色付きスリーブ入れれば出れる…んじゃないかなあ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:11:45 ID:05e47jBCO
>>679
そっか
ありがとう
赤スリーブでも買ってくるよ
ちなみに公園で水溜まりに落としたとき、親切な小学生たちが一緒に拾ってくれたんだが、その日からVFやらマッハジーやらが見当たらないんだよな
だがデスタウロスは残ってた
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:19:56 ID:+r0UmfZg0
>>678
そのターン内で決めるならコアを必要以上増やす必要はない
そしてただでさえ事故りやすいホウオウガ関連で効果が限定的すぎるマジックを入れるのは無理
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:26:29 ID:e0mX0Ig10
それはひょっとしてギャグで(AAry
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:45:00 ID:+r0UmfZg0
ってかスピードスター自体条件厳しすぎで使えないマジックの典型的な例だよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:57:18 ID:5s+JPgGS0
おっとニーベルングリングの悪口はそこまでだ!

というのはネタだがこれも手札で腐りやすいからなぁ
まあ夢魔デッキや想獣デッキとかにしたら鬼カードだけどな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 00:02:17 ID:VxXHoKLG0
緑デッキも系統そろうことが多いのでニュールンベルグの囁きは嫌だ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 00:45:36 ID:8kXyGa1HO
ジクフリが販売されるからニベルグの輪も使いやすくなるね
687672:2009/12/21(月) 02:22:23 ID:gH12bRxd0
皆ありがとう。確かに事故りやすいですねホウオウガデッキ


今日の対戦で初期手札にホウオウガ二枚きて事故った
仕方ないから何とか召還してホウオウガでブロック>ライフチェイン
次のターンハンドリバース>神速スピリット大量で何とか勝てた。

ありがとうホウオウガ・・・・
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 02:31:16 ID:RG8BlNt20
結局は神速頼みになる緑
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 05:29:49 ID:6YpcujxW0
怪虫リカバリーにして神速9枚から6枚に減らした
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 06:25:29 ID:8kXyGa1HO
>>687
ホウオウガをチェインしてホウオウガ召喚とかかっこよくね
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 07:33:21 ID:isQrqUG10
>>687
贅沢です・・・
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 11:44:20 ID:TfvGd09tO
田舎は辛いな…
爆神の入荷予定はないって言われちまったよ…
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 12:54:41 ID:WTBYcvH2O
まだこのカードゲーム始めて間もないんだけど白紫とか青紫とかは組めるの?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 13:07:37 ID:nuuqR34DO
組むだけなら全色でも。強いかどうかはデッキ次第
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 13:07:49 ID:FzVJ2GSXO
余裕
但し混色は明らかに弱い組み合わせもある
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 14:14:57 ID:8kXyGa1HO
赤黄とか紫黄とか紫青とかとか見ないな
紫黄なんて公式推奨の組み合わせなのに
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 14:18:53 ID:s/GPpor80
コアが足りない・・・
マジック打つとフィールドが飢饉になる
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 14:32:08 ID:QPuFOKcSO
お前の股間に2コアあるじゃない…なーんて
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 15:23:51 ID:8kXyGa1HO
何億ものコアが入っていますね
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 15:34:12 ID:WTBYcvH2O
解答ありがとう。紫白とか紫青とか重くて難しそうな印象があったので
頑張って組んでみます
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 15:45:27 ID:LDJo1VS50
速攻ならコアはそんなに要らん
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 16:43:57 ID:QXT9GLsPO
>>689
怪虫リカバリーで、神速9枚って何入れてたの?
俺はアメンボーグ マッハジー くらいなんだが…

さっ、今日から神速デッキ作るために、カード集めよ。
質問なんだが、ストームドローが来年から制限されたらみんなは何のカードでドロソを埋めるの?
思い浮かぶので緑なら果実くらいしかないんだが…

紫、黄、赤、青 はいいけど、白と緑は一体…
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:00:08 ID:9vvHxHSE0
黄色ってドローなくね?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:01:36 ID:Z9do9cLJ0
>>702
ストロングドローが出たし、そもそもストームはドロソじゃない。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:01:57 ID:8kXyGa1HO
現状マトモなドロソ持ちって赤紫しかなくね?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:10:57 ID:Z9do9cLJ0
>>703
フォーカスライト、大聖堂、桃源郷など。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:40:23 ID:vVVZKKXO0
桃幻郷は引ければ強いカード
しかし紛らわしいカード名だ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:14:54 ID:FOUAs6xN0
>>705
ハクタクに頼れば黄や青もそれなりに引ける
ただし考えて組まないと弱いが
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:27:52 ID:qHjHTtV20
>>703
ペンタンなんかで無理矢理黄色軽減つけてダブルドローとか俺はしてる
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:30:18 ID:Z9do9cLJ0
パワーオーラとキャリーコアを光芒で回収すれば
ドロー&コアブーストし放題!という夢を見た。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:36:37 ID:SKJFUbu80
>>692
爆神は結構品薄
無くはないが、数が確保できないからブードラできねーよ、って開催店舗の人が言ってた

クレイオとマジックブックも忘れないで!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 19:49:07 ID:3S8kjsv40
>>702
>怪虫リカバリーで、神速9枚って何入れてたの?
昔組んでた神速ウィニーは9枚だったんだ、兵隊アントマンもいて
で、怪虫リカバリーでプリズンあるから神速減らしたわけ
だから今はマッハジーとアメンボーグしかいないよ

>ストームドローが来年から制限されたらみんなは何のカードでドロソを埋めるの?
ウィニーデッキにドローソースなど要らない
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:38:02 ID:lbjSddWd0
>>702
>神速
ジガ・ワスプ
>ドロー
殴り合いなら命の果実。コンボデッキならハンドリバース
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:48:07 ID:6YpcujxW0
白緑青相手ならマッチュラ
赤紫黄色相手ならハンドリバース
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:18:07 ID:Heg44k7Z0
何が何でも百識Lv2
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:35:33 ID:fIIURrxJ0
マッハジー目当てで第2弾のブースター1パック買ったら、ネイチャーフォースが2枚入ってた。
1パックに同じカードが2枚入ってることってあるんだっけ?
今まで相当な数のパック数買ってるはずだけど、はじめてな気がするんだけど。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:37:59 ID:K9dhUXgYO
>>716
箱でX0or2だったは見たことあったがパックもエラーあるんだな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 22:47:12 ID:7F8liracO
>>715
ライノ・セーラス召喚!
フラッシュタイミング!
デッドリィ・バランス!!
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 00:42:30 ID:6sXDoexA0
>>718
申し訳ありませんがこちらのフラッシュタイミングで
ドリームチェストを使いたいのですが…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 04:33:19 ID:g9MeDCSY0
>>718
申し訳ありませんがこちらのフラッシュタイミングで
レベルドレインを使いたいのですが…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 08:42:29 ID:zAewvrRMO
お前らあんま718をいぢめんなWW
でも興奮してブロック側のフラッシュタイミング抜かすことって小学生にはよくあるな
冷静にマジックカード持ってなさそうなフリしてりゃあ勝てたのに
みたいな
まあこの場合は破壊時効果だからダメか
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 12:22:49 ID:o2d+t0ssO
>>718
私もネイチャーフォースが二枚入っていた事があります。BOXで購入したら、ひとつだけ有りました。ちなみにマッハジーは3枚でした。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 12:29:41 ID:47TUcsZgO
1パックに2枚入ってたって話だよな?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 12:33:25 ID:o2d+t0ssO
分かりにくい書き込み申し訳ありません。私もひとパックにネイチャーフォースが二枚入っていた事がありました。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 12:44:02 ID:ylSe25GgO
「お互いのフラッシュタイミングの有無の確認」自体を
バトルの中の流れの一つとして正式に組み込んでほしいなぁ
現行のルールブック基準だとどうもその辺が曖昧というかなんというか…
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 13:26:38 ID:EV0Hy1XA0
一応、ルルブにもブロック側が先とあるんだから正式にも確認は必要だろ
テンプレ化されてないのが問題かと
丁寧な人でも、アタック側が「アタック、フラッシュありますか?」って言う人と、ブロック側がアタックをみて「フラッシュありません」と言う人がいる
防御側が言うべきなんだろうけど、いまいちみんなバラバラ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 14:49:48 ID:8Ij8UK+n0
俺もネイチャーフォースが1パックに二枚入ってたことがあったわ
なんでネイチャーフォースだけなんだろうな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 14:52:34 ID:BFALCiHa0
>>726
>ブロック側がアタックをみて「フラッシュありません」と言う人がいる
これいただきます
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 15:13:41 ID:Yb9sEOmR0
ヘヴンズドアが940円で売ってたんだがこれは3つ買ったほうがいいのかな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 15:27:50 ID:n2V2e2X/0
ブロック側が「何もなければブロック宣言まで」って言えばいいんだよ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 15:45:19 ID:1bQJhqRWO
「アタック、フラッシュあr「ライフで受ける」
これめんどくさい

ブロック側は最低でもアタック直後は1テンポおけ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 16:07:03 ID:VaMTwZ480
俺の理想は
A「ディラノスLv1でアタック」
B「フラッシュありません」
A「じゃぁ、ブロックどうぞ」
B「デストロードでブロック、フラッシュありません」
A「こちらもありません、ディラノス破壊で」

こんな感じ希望
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 16:37:54 ID:1kDse0mP0
>>732
スピ1体疲労させるなんてGJじゃないかD様。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 17:48:47 ID:rWtsEjsCO
近所のカードショップでふと見かけて、イラストに惚れました
始めてみようと思うのですが、
遊戯王と比べシングルの値段、ルールなど…どんな感じでしょうか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:06:09 ID:n2V2e2X/0
その質問には遊戯王を叩くレスに直結してしまうので答えられないな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:16:54 ID:ULxgPrij0
>>734
てっとり早くわかりたいなら、聞くより質問スレの過去ログを見るといいよ。
比べるかどうかは人の主観だから伏せて、BSのことを軽く書いておくよ。

シングルはオークションを参考にするとわかりやすい。
C U R MR XR P PX(裏Xレア)
カードによってまちまちだが、レアリティはこんなもん
あとはカードによってまちまちだけど。
1Boxに一枚のXレアは1000円↑
大会優勝者に配られるXレアは2000円↑
人気があるカード以外は200円もすればいいところ。
CUのデッキでも十分勝てるし、むしろ環境次第ではそっちのほうが強いこともある。
つまり1000円以下のデッキでも優勝ができるデッキはできる。

ルールは公式HPのルール参照
わかりやすいアニメーションがあり、それを何度も見れば大体はわかる。

初めて買うのにオススメなのが構築済み。
紅蓮の稲妻〜BLAZING THUNDER〜を買って、面白いと思えば買っていけばいいとおもう。
あとは適当な構築済みを買い、好きな色を見つけたら1弾からCUを集めたら、次の弾へといけば失敗はすくないかと。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:21:54 ID:n2V2e2X/0
初心者が出るたびそのウザイ長文をはるの?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:51:36 ID:7FyOHFKuO
呪撃使いづらいな…俺のプレイングが悪いだけか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 19:33:19 ID:uAuQu+F20
ブロック時呪撃できるネクサス欲しいな
マジックは意外と使えない
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 20:02:11 ID:qEEVBb2L0
呪撃アタックはライフで受けてもらうためのものと思ってる
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 00:37:27 ID:JRjSzhXmO
BP1000の呪撃アタックのウザさは異常
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 01:39:32 ID:3cC7h2SB0
自分のスピリット全てのではなく
3コスト2軽減くらいで今のバトル時だけの
カウンターカースを出して欲しいな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 02:18:41 ID:m/fsZkFE0
>>742
ブレイブチャージがあるじゃないか
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 03:40:51 ID:9gjGmIo90
どんなに軽くしても2対1交換な時点で弱くね?
キャントリップでもついてれば別だけど
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 04:38:20 ID:9gjGmIo90
↓ギャザの大会で成績残したデッキのレシピ乗ってるページなんだけど
http://www.deckcheck.net/
こんな感じのサイトってバトスピにはないのかな?俺が探せてないだけ?
他の人のレシピを色々見てみたいんだが、個人サイトかショップの優勝デッキとかがまばらにあるだけで、なんかこう纏まってるところが欲しいんだが…
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 08:25:28 ID:R8CBaq3K0
>>745
ない
基本的にみんな情報晒したがらない
公式でさえ、チャンピオンシップの優勝デッキが晒されてるだけ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 08:51:02 ID:YPU/TsrO0
確かに第一弾は素晴らしいけど初心者に勧めるには品薄で困る
過去の弾っていずれ売られなくなるの?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 10:22:44 ID:K1TrJEq9O
売らなくなるだろうけど
再販か再録あるだろな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 11:36:07 ID:9RrdD4lk0
>>745
そもそもバトスピにそういうタイプの公式大会がほとんどない
ようやくチャンピオンシップが始まるけど
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 11:52:47 ID:DnTBRRnSO
ブロック時のフラッシュで呪撃付加できたら相当強いと思うから出なくてよいと思うよ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 11:59:43 ID:Ig46aE8GO
レッドキャップですらレベル3カタストロフドラゴン破壊できるしな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:40:14 ID:LkCF3IziO
チャンピオンシップの当選通知がメールで来た
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:51:45 ID:fBtyk0a5O
>>751
赤vs紫は除去合戦だな
ベルゼのお陰で、ちょっと紫有利か
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 19:43:44 ID:qtcZ5/TD0
ベルゼより怖いのは無魔
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 20:45:26 ID:w9ZfA/s80
もうロンデスとか無いのかな。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 20:58:03 ID:QbzdM6ug0
ロンデスはあるだろ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 20:58:55 ID:CZVDq11r0
ロンデスやるぐらいなら冥府+バクルスのほうが良い気が。
バクルスは無魔スピリットなのでシャドウスライサーやネクロマンシーでトラッシュから手札に戻して毎ターン発動可能。
しかもコストがシェイロンの軽減2に比べ軽減3つと軽い。

前半は低コスト無魔でブロックしつつ千本槍や墓石でドロー加速できるし。

墓石はLV2自分で殴りに行って自滅>ドロー>いらない手札捨てて復活で
いち早くほしい冥府やサイレント、バクルスなんかを持ってこれるのがいいね。
ブロック時も同様に使えるし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 21:09:40 ID:2Ywz3DRa0
>>750 俺はカタドラ出すときは必ず聖域を置くようにしている
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 21:32:49 ID:QbzdM6ug0
紫から一言言いたい


装甲はマジ勘弁
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 22:42:00 ID:9RrdD4lk0
でっていう
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 06:16:10 ID:c36wYg3BO
逆に言えば装甲でしか防ぎようが無い訳だ
紫マジ勘弁
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 08:16:37 ID:JUedVyVrO
轟天発売からだいぶ経ったけど、青ビートや想獣デッキって大会で見かける?

緑と紫が主流っぽいけど、最近ショップとか行けてないから環境の変化がよくわからん。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 08:49:51 ID:8uaMuY1PO
装甲紫は紫にとってかなりやばいなw
他の色で致命傷になるのってなにかね?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 09:28:12 ID:lMlO79hH0
ディラノス「赤デッキまじ勘弁」
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 09:38:23 ID:5LP1btan0
怪虫リカバリーは回復系マジックをガン積みされると泣ける
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 10:14:36 ID:uiUUobj60
低コスメインのデッキの人に転召の祭壇積まれると泣けるって言われたことはある
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 10:24:33 ID:pz2DH6L2O
エクスキャベーション2
マジック5(2)/赤メイン:自分のトラッシュにある系統:「地竜」を持つスピリットカード3枚を選んで手札に戻す。
ただし、トラッシュにディラノスがあっても見なかったことにする。
フラッシュ:このターンの間、ディラノスをBP+4000する。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 10:30:35 ID:XnAHIQomO
>>764
逆にお前が強いデッキが聞きたい
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 13:29:34 ID:XMLkQwTaO
これで本当にあからさまなDサポート出たらORGがここを見てる
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 14:23:13 ID:c36wYg3BO
>>763
朝焼け岬
…は置いといて

希望の大灯台で立派な対策になる!と思ったけどそうでもなかった
コア増えてもそのターンで終わる
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 15:24:12 ID:yafx1DMI0
ハピネットの轟天デッキ限定版は在庫復活してるけど、
もしかして再販?それとも2次出荷分?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 15:56:56 ID:yjGvYt6YO
ディラノスサポートであることを隠すために皇獣サポートとという形で出してくれたら嬉し過ぎてイビルオーラ3積みする
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 16:42:44 ID:XnAHIQomO
>>772
ジャッジー!!!
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:10:41 ID:jL3fd6ID0
>>772
皇獣サポとかでても誰も使わないだろうな
Dさんは当然として残りも弱すぎる
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:46:49 ID:J25aCmzn0
>>774
皇獣サポが出たとして、皇獣デッキ組んだとしても
Dさんがいないという結果が手に取るように分かる
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:02:01 ID:jL3fd6ID0
大体Dさん自体が地竜サポだしなw
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:05:43 ID:J25aCmzn0
そして皇獣に地竜がひとりしかいないと・・・
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 23:17:54 ID:Tg44gOJO0
ア●ガミの実況動画を見て
一人が悲しくなってきた

ディラノス・・・辛かったんだな
明後日はお前をデッキに組み込むから
絶対見返してやろうな!!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 23:33:32 ID:J25aCmzn0
ところが組んでからよく見ると
Dさんがいないことがままある
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 23:34:41 ID:ux3aizCs0
うちの近所では轟天限定版余りまくってる
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 23:39:54 ID:jL3fd6ID0
そうかディスコンティニューあるからデッキ破壊は一枚ずつ確認してから落とすべきなのか
まぁ実戦投入してる人はいないだろうけど
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 00:49:12 ID:eDe4cBayO
ライフカウンターを自作したいんだけど、なんかいいアイディアない?
思い付いたら具体的に書いてくれると有難い。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 02:20:10 ID:8qecwsOUO
さて、子どもの枕元にベルゼビート置いてきたぜ
しかしなんつー地味なクリスマスプレゼントだ
しかも嫌らしい系の紫だしな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 02:29:47 ID:8qecwsOUO
>>782
俺は、フィールドシート自体自作しようと想ってる
厚さ5_くらいの発砲スチロール板(丈夫なやつ)をシートサイズに切って2枚用意。
1毎はそのまま、2枚目はトラッシュとかライフなどの部分を切り抜く
(ライフ部分は丸い穴を6こ空ける)
で、1枚目の上に2枚目を貼り付ける。
すると、ライフ部分は轟天SP付属のライフカウンターみたいに深さ5_程度の穴になる。
トラッシュ等は深さ5_の四角い穴。
最後に、カラーコピーしたジークフリードシートなどを切って段差ごとに貼る。

以上。
まあ持ち運びはキツいけどな
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 03:06:56 ID:eDe4cBayO
>>784
そうかぁ〜
発泡スチロールだとちょっと強度が怖くない?
丈夫なやつってどこで調達するの?
興味はあるw

ちなみに俺はかなり簡易だけど、凄い良いフィールドを使ってるよw

イオンなどの小学生が使う勉強机コーナーに置いてある、下が緑色で上が透明な机の上に置くシートみたいなのあるじゃん?
あれ単品で780円で、相当大きいんだけど、それを紙のフィールドシート2枚分に切って、そこにフィールドシートを挟んで使ってるよ〜
コア移動するときズレないし、見易いし、平らだからかなり重宝してるw
お試しあれ。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 03:26:59 ID:8M0RAO+xO
デッキ作るよりもライフカウンター作るのに熱中してる自分が来ました

ビーズで作ってるよパーラービーズで
デッキケースに納まるサイズのライフカウンターは何かと便利
主に大会
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 05:46:11 ID:4aY+WKRlO
ウィニー対策ってなに入れてる?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 06:17:54 ID:8qecwsOUO
>>785
ホムセンにあるよ
見た目は発砲スチロールって感じじゃなくて、かなりギュッと圧縮されたような堅いやつ
指でむしるこてはできない感じ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 06:45:02 ID:8M0RAO+xO
>>788
スチレンボード?


まぁそれはともかくとして
カウンターはまだしも
プレイマットっているのかw
フェルトのやつは欲しいけどさ
あれって作れないもんかね?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:43:03 ID:zyfXMDoi0
DIY仲間がいて嬉しいw
ウチは公式のプレイシートをA3版クリアファイルに入れてる。
時と場合によって好きな柄で遊べると子供が喜んでる。
ハードクリアファイルに密なポリウレタンを切って両面テープで貼って、
デッキ/リザーブ/トラッシュ/ボイド枠とか、丸く凹ませてライフ置き場に。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:07:24 ID:8qecwsOUO
今はコア入れ用のケース(錠薬とかいれる用の)
の蓋と底をボイド、トラッシュに使っているだけ
でも子どもが袖でリザーブのコアをよくバラ撒くからなあ
やはり作ってみるか
皆いいアイデア持ってるなあ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:36:00 ID:Ypk0Hbf40
ライフカウンター実物の穴ぼこを採寸しますた
lifecounter.zipの中に
 lifecounter.dxf(AUTOCAD仕様)
 lifecounter.ai(イラストレーター仕様)
 lifecounter.jpg
の3種類が入ってる
よかったらどぞー
ウイルスじゃないよ

ttp://www.geocities.jp/vfa92111/
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:38:48 ID:oSfWCcc60
>>787
転召の祭壇
ライオライダー
天使デュナミス
ミザール
硝子の女神フレイア
蟻塚+ブロック時BP+のスピリット

俺はこの辺で対抗してるかな?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:10:22 ID:GnnAXqsbO
>>787
>>793に続いてみる。

俺はデッキから01コスのスピリットを抜いて白夜&藍紫の虚空を使ってみた。
転召スピリットを使わないなら、出すとき以外はコア要らずだし、虚空サイクルはコストも低くて使いやすいしね。
2コスビートみたいな中速〜低速のデッキにはオススメのギミックと言ってみる。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:18:01 ID:ehOkc7/W0
>>787
粉砕デッキのオレはMCパンサーだけ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:42:49 ID:Lx/3378yO
>>787
最近はバーナード
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:48:01 ID:Lx/3378yO
もとい
バーナルド
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:09:40 ID:4Abq9Vot0
>>787
赤のデッキにはトライデントフレア
青のデッキには青嵐の虚空、グライノス、エウリュトス
緑紫のデッキにはブランボアーがそれぞれ入ってるな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:17:09 ID:3s5OoMD50
>>789
100均でフェルト地買ってきて敷いてみたけどスリーブの角が引っかかって
使いずらかった。790さんみたいにしたほうがいいかもしれない。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:11:28 ID:atq3q7Vu0
>>795
俺も粉砕デッキ考えているんだが
MCパンサーって使い勝手どう?
序盤終盤問わず出してるだけで牽制になるのかな?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:22:38 ID:5B1m0yfQ0
青はグライノス(+ゾウウチ)が鉄板だから、もうパンサーは要らないと思うよ
レーヴェンが出た時点で粉砕特化はネタになったし
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:23:17 ID:pEIyQsba0
誰か3色組んでいる人いる?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:46:51 ID:ambi8FEw0
嫁さんなら3食昼寝付
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:15:49 ID:Lx/3378yO
>>802
タッチでなくて?
3色は回らないんじゃない?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:33:04 ID:pEIyQsba0
タッチでもいいけど、マジックやネクサスだけ突っ込むんじゃなくて
スピリットもちゃんと入れて3色ってのは今のカードプールだとやっぱ難しいのかね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:41:25 ID:D5RvacoR0
難しいのはカードプールじゃなく現環境のせい
01でもないと軽減の関係でどうしても足回りが遅くなるし
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:41:50 ID:nhujPDlQ0
>>802
表彰台ぽい俺のデッキは多色
スピリット18(白5 緑6 青7)
マジック17(白4 紫3 緑1 青6 黄3)
ネクサス22(赤6 白3 緑3 黄2 青8)

ブーストがかかれば異様に吹け上がるが…。
所詮イロモノ。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:52:53 ID:Lx/3378yO
>>805
基本緑で、蟹とデュナミスいれてるのも該当?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:19:37 ID:R9zqpHMS0
>>802
速攻なら3色ぐらいまでいけるよ
今緑白黄速攻使ってる、まぁまぁ勝ててるよ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:34:03 ID:4aY+WKRlO
軟体動物系のモンスターが集中してる色ってあったっけ?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:35:29 ID:Lx/3378yO
>>810
軟体動物ってなんやのんw
ナメクジとか?

紫とか…か?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:39:49 ID:4aY+WKRlO
タコとか…急に使いたくなってきて
いや別に変態じゃないよ?俺は
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:42:42 ID:cb7UdYIO0
青にそれっぽいのいたような
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:50:43 ID:QhgVpSg80
グラーバはどうなんだ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:52:51 ID:zyfXMDoi0
>>810
メナシヘビとかそんな感じ?
それともジェルフィみたいな?
あとはグラスカルゴか。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:56:20 ID:zyfXMDoi0
それはそうと、今日のギャラクシーのコラムは興味深いな。
とりあえずサキュバス様はオレの紫デッキに投入決定。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:14:00 ID:lGIxsIIyO
キモス
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:20:21 ID:qkvLAWLK0
>>816
これなんてアルティミシア?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:34:34 ID:QhgVpSg80
公式の1弾オススメカードって、多分選ばれるならサイレントウォールあたりだろうけど
再録へのアンケートととっていいのかこれは
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:50:16 ID:DoDiZaJx0
黄色の神キタ!神帝獣スフィンクロス 虚神 想獣
神はやっぱりコスト10なんだ、能力はいかに。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:52:35 ID:Nm41u0Tt0
>あと当然、Xレアはぶっこわれてるくらい強いみたいだから要チェックな!

公式コラムでこんな事言うのはどうかと思う
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 19:07:24 ID:JdNkQBU10
>>821
イミフ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 19:18:59 ID:QhgVpSg80
あと当然、Xレアは(出せたら)ぶっこわれてるくらい強い(けどコストもハンパ無い)みたいだから要チェックな!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 19:32:01 ID:6FXZYEXT0
あと当然、Xレアは(実戦で出せたら)ぶっこわれてるくらい強い(けどコストもハンパ無いから捨て札になる)みたいだから(ネタデッキ使いは)要チェックな!

Xレアなんてみんな飾りだろう……速攻環境的に考えて……
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:36:04 ID:cfUeKbbV0
あと当然、Xレアは(ディラノスだから)ぶっこわれてるくらい強い(わけがない)みたいだから要チェックな!
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:59:57 ID:NQSNwKh70
第一弾のBOXを今更買う予定だけどアマゾンでなかなか値下がりしないんだよね
他のシリーズは値引きされてるのになんでだろ?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:01:43 ID:ambi8FEw0
第1弾が一番使えるからだろう
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:35:33 ID:JdNkQBU10
普通の店で1箱3000で売ってるし
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:50:39 ID:qkvLAWLK0
でも弱いカードも多いよな
使うカードは
ジオ シダフクロウ ストームドロー
マッチュラ トゥリー スタッグローブ
エメラルドシーザー たまにアクウィリーズ グラーバ

うん 緑だけでも素晴らしい弾でした!
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 23:02:07 ID:ambi8FEw0
バインディングソーンとハンドリバースも忘れないでね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 23:27:40 ID:NL+08V7/0
赤白はマジック緑紫は全体の基本形が入ってるからな1弾
爆神で下位互換や上位互換が出て来たけど
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 23:39:07 ID:8M0RAO+xO
まだ出発点なだけに、パワーバランスが把握できないからな
便利度が極端になっちゃう
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:45:16 ID:Td7LXSCr0
爆神で1弾優良カードの互換が結構出たけど、
結局グッドスタッフだと6枚体制になるだけなんだよな

紫使ってるが、ハンズとメイデンが初手にあると安心する
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 08:36:24 ID:pNR7qDZ70
>>833
マッチュラの効果を殺せるからね
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 09:43:41 ID:x6MShcEHO
青って一番組み合わせづらい色な気がする
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:21:37 ID:usd9R5D5O
>>835
白青で指定スピリット粉砕デッキとか
チェストで戻して粉砕
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:23:38 ID:bSqbg+KY0
しかしチェスト粉砕って結構遅れない?
そこにくるまでに終わってたりする
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:44:00 ID:mnleeJdEO
白青なら青は、アズールとタイタスを3枚ずつ挿して、あとは白お得意の鉄壁の守りで、フレイアやネクサスでBPUPするので、ターン稼いで
稼いでるうちにアズールでジワジワと削って、タイタスだして終了とかのが強い気がする。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:52:31 ID:a6j+8pTz0
それならタイプ全然違うけど強襲でビートダウンした方が現環境的に強いような気がしなくもない
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 12:26:22 ID:Zdo+mHnX0
サキュバスおもしろそうだね
ウィゼル、シャズー、ダッチョーノを出して一気に決める感じで
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 12:57:33 ID:usd9R5D5O
>>837
まぁネタデッキですからw
組んでる途中で、実戦には到底耐えられなくて投げた。
しかも、上手く粉砕出来ても、チェストの関係上、多くて3枚しか狙えないのは寂しい。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 13:59:57 ID:Ur917hHnO
>>841
白青ならセイドリルなんかどうだ?
範囲狭いけど
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:00:14 ID:ZawS4KoqO
みんなケロケロエース買ってんの?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:03:55 ID:MMLgKPa7O
マルコは今日だったか!!


田舎じゃあるかどうか………
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:53:08 ID:qpkUkVzR0
朝ツタヤで3冊買ってきたぜ
3冊買いなんて初めてだ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:02:51 ID:jY5mySQVO
これでエムブラも入れてマルコも入れるとか言った奴を潰す
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:11:37 ID:ZawS4KoqO
そうか
田舎は明日入荷だから買ってくるか
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:41:41 ID:bSqbg+KY0
明日は日曜日やねん
田舎は月曜やねん
トホホ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:53:43 ID:ZawS4KoqO
>>848
それはすまんかった
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 19:03:04 ID:908rH0EL0
うちも田舎だけど年末絡みで入荷早っ
3冊ゲト
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 20:23:21 ID:/VHwlyrQ0
良かったな途中でバトスピに入って来た白使いは
前のケロAでもう3枚確保してたけどまた買うかなもう1デッキ用に
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:17:21 ID:y+iD24zD0
うそつきが蔓延ってますね。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 23:53:06 ID:pNR7qDZ70
あえて言うが、今日は転召デッキに負けた

リュミエール+天の城門
これで負けたよ・・・
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 00:00:48 ID:bSqbg+KY0
花の子がいたらひどい事になるな・・・
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 01:14:43 ID:tRkaVMLZ0
>>716
2個パックかったら同じ中身でへこんだ経験ならある。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 04:16:29 ID:acjC2Uq+O
はじめたばっかの俺でも分かる。転生は使いづらい
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 04:39:14 ID:GcoE5kZJ0
そりゃはじめたばっかの初心者には使いづらいだろうな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 07:07:01 ID:t318xr+tO
デュエマって進化使われないの?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 07:32:33 ID:vSxEHUELO
いいか…これだけは伝えておく…
バハムンドがいくら強いからって3枚積むと
手札で腐る…ぞ…
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 07:57:49 ID:70RHf2OV0
ストロングドローで捨てるから問題ない
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 08:17:32 ID:W4RmfQZy0
>>854 青なら赤壁、白なら装甲(黄)を持つといいのかな

>>855 複数箱買いするとわかるけど、C/U含めて同じ配列で入ってるよね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 09:43:20 ID:KmscQrNg0
構築済みパックってことか
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 10:36:36 ID:TkatKzcmP
どうでもいいけどレッドウォールはredじゃなくてleadだから赤壁じゃない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 11:09:57 ID:MZ9lLUdH0
>>861
これ装甲で防げるの?
「ブロックできない」じゃなくて「ブロックされない」でしょ
インビジと同じじゃない?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:35:33 ID:acjC2Uq+O
今後新しい色は増えるのだろうか。黒とか
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 13:25:51 ID:35KpZe+CO
さすがに色は増えないような
軽減無しだけど強力、みたいな感じで無色は出るかもしれんが
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 13:42:50 ID:mGieWIJuO
虚無の本拠地で黒とか無色の世界とか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 13:49:42 ID:/+MfrhVy0
そういう厨臭いのはデュエマでやってくれ
公式戦では使えない馬鹿カードとかなら出ても良いけど
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:02:47 ID:a5TD2F4c0
ポケモンカードにあったな
めっちゃデカイ ラティアス(オス?)
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:03:34 ID:35KpZe+CO
ゲームバランスさえ壊れなきゃ、多少厨臭くてもよくね?
このゲームの対象年齢的にはDみたいな魅力溢れるカードも必要。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:22:19 ID:TkatKzcmP
いやこれ以上ディラノスは必要ないだろ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:29:21 ID:MZ9lLUdH0
暴双竜ディラノス 赤Xレア
樹海竜ディラノス 緑Xレア
氷結竜ディラノス 白Xレア
死炎竜ディラノス 紫Xレア
天翔竜ディラノス 黄Xレア
粉砕竜ディラノス 青Xレア

そして6つのディラノスを統べるディラノス

魔暴竜ディラノス 赤Xレア 転召もちWシンボル



ちなみに全部地竜サポ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 14:35:21 ID:35KpZe+CO
※全員共通してLv1BP3000です
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 15:39:43 ID:/+MfrhVy0
そろそろトラッシュに依存するカード出してもいいんじゃね
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 15:58:48 ID:vSxEHUELO
>>869
ファイアーサンダーフリーザ HP300
火雷水 なんかすごいわざ名 200


馬鹿馬鹿しいプロモもあっていいと思うんだよな
ケロケロなんて基本1冊しか買わないんだから
出た当時から究極1指定していいと思うんだが
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:26:26 ID:cHcnUfOd0
なぜポケモン
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 19:03:18 ID:ZmB0VEWGO
>>874
狙ったスピリットを計算して負けさせつつ…
相手は、ん?なぜそいつでブロックするんだ?…もしや…
とか
戦略要素上がりそうだね
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 19:45:39 ID:GKS0029g0
>>872
ディラノスアニキ最高や!
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 19:53:59 ID:FU7pabDh0
地竜なんてはじめからいらんかったんや!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 20:12:38 ID:+da4X6MKO
>>874
するってーと、
例えば自分のトラッシュにあるカードの枚数×1000だけBPがアップするとか、
自分のトラッシュにカードがある枚数以上ある時のみ使える、強力なマジックとか?

粉砕デッキに対するメタになりそうだな。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 20:28:14 ID:jfI1/uiCO
その次にはトラッシュ依存対策の『除外』が来るに違いないな!
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 20:46:17 ID:t318xr+tO
エルブラド当たったよ
みんな…デッキに入らないカードなのは判るけどさ1口くらいは応募しとけよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 20:57:37 ID:1T8pkfboO
トラッシュ除去したら後はボイドか


そんなことはどうでもいい
今日ミカ姉さんデッキで二華咲かせたぜ


ミカ姉さん、今まで本当にありがとうございましたッッッ!!





けどやっぱり速攻型蔓延な現状でミカ姉さんの伝説入りはやりすぎと思うんだ、うん
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:09:52 ID:kAhlqU790
>>882
ちょっと待て
ブログで一口当選の報告をいくつか見たんだが、もしかして全部併せて777口に足りてないのか?w

>>883
メインだけで終わるデッキは勝ち負け関係なく面白くない
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:10:47 ID:ZmB0VEWGO
ブースターに1枚入ってる応募券とかついてる紙、締め切り過ぎてたらただのゴミ?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:11:25 ID:FU7pabDh0
これから先さらにカードプールが広がったらどうなるかわかんないしな・・・仕方ない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:25:00 ID:LY/as+pV0
ケロケロに載ってるパオ・ペイルの能力が個人的に結構よさげ
想獣が戦闘破壊されないブロッカー(アタッカー)に化けるね
聖堂の効果とも噛みあいそうだし
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:51:43 ID:vSxEHUELO
強力な破壊時効果を見るたび
「紫強いなあ…」と思ってしまう
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 23:43:01 ID:a5TD2F4c0
紫が強いと思い気や
それを破ったのは青デッキ 白デッキ
装甲は読みゲーだからともかくいい装甲が少なくないか?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 23:56:00 ID:LJLlWox/0
とはいえ装甲が付くと紫は何も出来ない
対して装甲青はイマイチやくにたたん
青のコスト破壊が増えると大分違うんだろうが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:15:06 ID:5DIsj5og0
やっぱ装甲なら機海兵ゼーロイヴァーが優秀なんだろうなー
ただあんまり優秀な装甲持ちが増えるとコントロール系のデッキが突破不能になるからじゃないからかな?>いい装甲が少なくないか?
鏡の回廊+マン・モールLv2+フレイアLv3が並ぶと光芒クロークか粉砕でない限り勝てる気がしないし
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:54:46 ID:52MPfHo1O
たとえ装甲ついても
紫主流の沢山ドローして数で攻めてくるデッキにはどうしようもない
装甲紫の無限ブロッカー出せよって話だが、強すぎるのだろうか
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:56:58 ID:H06CCSGXO
青は自分強化とか相手妨害が多いから、装甲の影響が少ないな
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:33:55 ID:korJhBJ4O
>>892
蟻塚を貼って装甲紫スピリット、じゃ不満?

白単にこだわるなら、マン・モールを出した状態でアトリーズやヴァルグリンド、
って手もあると思うし、
>>891みたいな方法だってある。

もちろん俺も白単で紫単に挑んでフルボッコにされて涙目になった経験ならあるが、
さすがに回復と装甲をオールインワンにしたスピリットは、
出すにしてもかなりの高コストになるのでは?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 01:59:03 ID:1372uiM70
最近プレイヤーがっつり減ってるな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 03:20:31 ID:SEZT9HYu0
>>894
マンモ+鏡の回廊+犬兵バーナルドでコス3以下死滅だって出来るぜ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 09:36:31 ID:52MPfHo1O
マンモもってない俺涙目


蟻塚があったか
考えてみるサンクス
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 12:50:37 ID:DaiSswTO0
>マンモ+鏡の回廊+犬兵バーナルドでコス3以下死滅
だがまさかの白ウィニー
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:01:01 ID:pyEzECVAO
そういやウィングブーツの効果は装甲で防げるんだろうか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:27:41 ID:korJhBJ4O
>>899
いや、できないはずだ。

装甲が無効化するのは「装甲を持つスピリットに作用する相手のスピリット・ネクサス・マジックの効果」であり、
一方のウイングブーツは相手のスピリットには作用しない。
よって装甲で無効化できる余地はない……って理屈が通るはずだし。

どうしてもウイングブーツを阻止したいなら、鏡の回廊か魔法監視塔の出番だな。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:38:17 ID:zmhEmbbf0
相手に装甲与えられたら楽しそうだよね
自分のスピ、マジ、ネクの効果を受けない。って改変して
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:41:20 ID:pyEzECVAO
>>900
自壊させて回避もできるね

装甲云々のところは「BPでなくLvを較べて」のところで?と思った
Lvを比べるという効果を受けているんじゃないかと
だったら装甲で無効になるんじゃないかと
これはバトル解決の方法が変わっただけなんだろうか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:47:20 ID:ElBMZvTM0
こっちのLVが上ならってだけで、相手のLVには干渉してないから無理
納得出来ないなら質問スレへ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:55:33 ID:pyEzECVAO
おおなるほどね 納得
ありがとう
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:58:11 ID:pyEzECVAO
>>901
【阻害】って感じか
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 14:02:25 ID:uVbXdawd0
>>902
ウィングブーツを自壊回避できるの?

自壊だとLv0のスピリットでブロックした事になるから
ウィングブーツが有効だと思ってた
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 14:59:21 ID:ElBMZvTM0
バトル解決時にレベルを比べる相手がいなくなり不発
LV0でブロック云々という考えは根本的に間違っているので気をつけてください
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 15:40:12 ID:rAjIb5lH0
なにやら興味深い話が・・・。ウィングブーツで苦戦させられてる俺にもkwsk
ウィングブーツ使われたら、自分のブロックスピリット自壊させることでライフへの直接攻撃防げるってこと?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:14:24 ID:uVbXdawd0
>>907
レスありがとう
11月の裁定変更でコアが無いスピリットはLv0になる事になったから
てっきりLv0のスピリットがブロックしている事になってると思ってた
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:18:47 ID:3TsRIezWO
>>908
そう
まず、
ブロック宣言した時点で、相手のアタックはライフに通らない

それから、
解決時に自分のスピリットが居ないんだからレベルの比べようが無い
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:34:00 ID:PMU8srExO
ウイングブーツは自壊で防げるよ。
そもそもLv.0ってのは公式の分かりやすい例えであってそんなものは存在しない。
だからレベルドレインはLv.1スピリットに利かないし
ウイングブーツは自壊で防げるようになる。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 16:51:18 ID:O87nBDRH0
ウィングブーツ使えねぇな
クロークのがまだアタック通る可能性高いわ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:21:08 ID:ElBMZvTM0
ウイングブーツのいいところはブロック時のフラッシュタイミングで使える点
相手のシャズーをただ疲労させてスルーすることなどができる
(相手のブロックスピをみて使うか判断できる)
クロークは条件がないかわりに使うタイミングがシビア

どちらも使えるしいいカード
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:30:03 ID:gMzfUiFFO
>>912
可能性が高いというか、クロークは使い方さえ間違わなきゃ1ダメは100%通るだろ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:42:48 ID:3Lfgua10O
武装スピリット数体並べた状態でのLv3トールにクロークはまさに鬼に金棒

でも、サイレントウォールだけは勘弁な
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:45:09 ID:wZ7Xgo9k0
ドリームリボン!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:08:14 ID:korJhBJ4O
赤や紫なら、
クローク着けて殴りかかってきたスピリットを焼いて防ぐって手もあるな。
紫は「焼く」って表現が正しいのか分からんが。

装甲持ちがクローク着けてきたらもう知らん。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:28:40 ID:DMEWjlZS0
最近のマイケルコラムなんか怖いなw
魔界七将フーフとは
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:28:42 ID:DZ6GeaEg0
今じゃ対紫でもクローク付加したスピリットをコフィンで倒されたりするし
結構使い所の見極めが重要になったわ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 18:34:27 ID:O87nBDRH0
>>915,916
トールはコスト7だから聖域効かないんだよねー

>>917
ゼーロイヴァー+クロークなら防ぎにくいよね
フレイアでも立てとかないと
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:52:16 ID:SEZT9HYu0
>>915
トール+フォクシン+鏡の回廊+クローク+相手のライフー1の武装スピリット

これで終わりだぜ!
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:36:10 ID:pyEzECVAO
>>921
そこまで並んだら終わってる気がするw
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:45:54 ID:6r9h5tDc0
ワルキューレでクローク付けて殴るでいいんじゃ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:53:15 ID:sBtI4noV0
ベヒードスさんがこちらをみている
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 22:08:21 ID:Npl0EdBB0
D「うんごめんキャスゴ使った方が強いんだ」
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:10:00 ID:9tG24JLW0
キャスゴって約してるんだな
キャッゴレって言ってる
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:12:22 ID:9iUb7gIX0
ブロックしたスピリットを自壊させるって話だけど、
自分「ブロック」
相手「ウィングブーツ使用!」
自分「じゃ、ブロックしたスピリットからコアを取って、自壊。はい、終わり。
   ライフは減らせないよん」
とは、いかないんですよね?
自壊させるにも、なんやらのマジックなどを使うってことですよね?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:16:04 ID:CTGOK/BN0
マジック使ったり覚醒でコア集める以外にどうやってコア取り除くの?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:23:54 ID:G3acMisB0
最近、カード出してからコスト払うんだと口酸っぱく言う奴がいるな。
そんなにコア移動してからカード出す奴が多いんだろうか。

もしくはコア計算をちょろまかす奴がいるって事か?

最近、インフルエンザ対策とかで休日出てないからショップバトルの現状が分らんので教えてくれ。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 23:40:46 ID:IOau4x2J0
ちょろまかすというか 相手にわかりにくいプレイは避けた方がいいだろ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 02:16:25 ID:NImbac0Q0
ショップでも出し方は結構ひとそれぞれだなぁ
フラッシュの確認と違って、どっちにしろコスト支払い前にコストの軽減計算はしてるんだからわかりにくって事もないと思うが

アニメで転生対象が先に消滅する演出が問題
召還コストは計算さえ先にしてれば変わらんが、転生は先にやると色々おかしくなる
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 08:58:13 ID:t/KcKY0a0
そういや、MtGの「マナを貯めてからスペルをキャスト」のクセがぬけず
先にコアをトラッシュに置いてからカード出してるな。
そこまで言われないんで割とそのままやっちゃってるが
気をつけよう。

アニメは演出上の問題なんだろうけど、
ルール的に「先にカード出してからコスト支払い」の理由ってなんだろね
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:05:32 ID:5EQg2sAg0
>>932
コストの支払いに場のスピリットのコアが使えるから
軽減の量を確認するためにまずカードを出してからコストを計算する
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:50:38 ID:dh/Zg11uO
コスト先払いの奴はイカサマしてる可能性高いから気を付けろ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 13:58:41 ID:fPzxSCFT0
バトスピはイカサマ師が多いんですねわかります
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 15:42:10 ID:Vl/mz/i90
軽減が最大軽減できないフィールドなのに、最大軽減しそうにはよくなる
相手のも自分のも気をつけていないと間違えやすいから要注意だ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 20:40:36 ID:EzBLrHXo0
俺はスピリットと間違えないようにネクサスを端の方に置くから、ネクサス分軽減し忘れそうになる事がよくある
出すときに「2軽減して2コスト払います」とか口で言うから、相手に指摘してもらったり
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 22:57:15 ID:LpV2K9w20
最低の人間のすることだけどポケットにカード忍ばせて交換する手口もあるよな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 22:58:24 ID:1Fw7DTe50
「リストバンドから取り出すんだ!」とか言ってよくネタにするけど、そういう奴って実際にいるの?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 23:05:58 ID:xu4C7d8m0
構築やプレイングじゃなくて、手品の練習するわけですね
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 11:52:06 ID:sA4Zt5qQ0
そんなヤツがいると分かった時点で、誰もそいつとやらなくなるだろ
公認大会でやったら出禁もの
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 11:53:56 ID:EjFd5gds0
ロンデス対策ってなんかしてる?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 11:58:53 ID:5Kh4nmJq0
不用意にスピリットを出しすぎない
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 12:02:06 ID:wB6zqjMp0
古代闘技場
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 13:46:19 ID:x7hajR9j0
完全に乗り遅れた
HD豪華版がどこ探してもねぇ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 14:04:33 ID:JbgpVNak0
【天醒】のXレアは
巨人大帝アレクサンダー(青)
神帝獣スフィンクロス(黄)
龍星皇メテオブルム(赤)
剣王獣ビャク・ガロウ(緑)
で確定??
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 14:11:49 ID:wvWNnDe00
スフィンクロスはMR
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 15:47:59 ID:EjFd5gds0
自分のスピリットを疲労させられるカードってなかなかないものだな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 17:36:26 ID:zbqVbqmJ0
>>948
デストロードがおるでよ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 17:48:48 ID:/oOZChvf0
そんな事が出来たら、ファニムさんが強すぎるだろう
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 17:57:04 ID:EjFd5gds0
>>950 まさにファニムを活躍させようとして模索してたんだw
>>949 デストロード様はファニムと共存させるには重さが目立つな・・・やはりシャ・ズーに頑張ってもらうか
とはいっても1ターンだけ召喚酔いさせるだけでも十分な強さなんだけどね、ファニム
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 18:00:14 ID:5Kh4nmJq0
コンボ前提でコスト7のスピリットが強すぎるなんてことはまず無いだろ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 18:29:45 ID:n2LG7zyU0
つミカファール
まあ別格だけど
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 18:30:39 ID:nQEIhTU20
wikiにも書いてるがユナイテッドパワーじゃだめなの?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 18:35:23 ID:EjFd5gds0
>>954 こんなカードがあったのか・・・ありがとう、ちょっと今組んでるデッキと相性良すぎて泣けた
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 18:41:29 ID:3968ZBXJ0
>>955
つタイムリープ

いや、他のまともな召喚時効果持ちの使用前提だけど
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 18:48:57 ID:PVd8+9ZW0
激翔1箱買ったのにリザドエッジたんが一枚も出なかったでござる
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 18:52:58 ID:EjFd5gds0
>>956 その手があったか・・・。発想の転換目から鱗だ・・・。みんないろいろありがとう!
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 21:53:41 ID:/AKzTwps0
グリフィLv2&グリームホープ
インビジ+ダブルハート+ホワポ

アタック2回で5個削られワロタ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 16:29:36 ID:xDaKt8Oy0
白紫で行くとしたらどんな勝ちパターンがあるだろう?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 16:51:05 ID:kkPKlhWz0
ネクサスで相手大型スピに強制的にアタックさせて
カウンターカース使ったりコア除去でBP低くさせてブロック時BPアップ白スピでブロックとか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 18:02:46 ID:jL61EPzy0
リターンドローを使った後に
黙々とヘルブリンディを出したりひっこめたり、とか。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 18:09:04 ID:kkPKlhWz0
リターンドロー使った後ならドリームハンドかイグドラシルじゃね?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 18:20:34 ID:xDaKt8Oy0
リターンドロー+ブリンディ
コア除去+メタルディー・バグとか個々のシナジーはあるんだがなぁ・・・
どうも決定力に欠ける気がして
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 18:53:48 ID:2baTRnsM0
ドローもコア除去も紫だけで十分だしなぁ
個人的にはディースで疲労させて何かしたい
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 21:23:29 ID:jZHP/Br30
24時間たっても誰も突っ込まないが
一応>>950が次スレ立てるんだよな?
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 21:54:31 ID:xDaKt8Oy0
ディースはテキスト見た限り自分のスピリットも疲労させられそうだから・・・
コキュートスといろいろやってみるとか・・・無理か・・・
別にこの速度なら>>980とかでもいい気はするけど
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 00:41:23 ID:j9gJIggL0
ジークフリーデンLV1にダブルハート、インビジブルクローク、ホワイトポーションで二回突っ込まれて負けた・・・orz
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 01:05:43 ID:5sjYn+eq0
さよならミカ様
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 01:14:24 ID:zPvmU1o40
供養しないとね・・・・
971 【500円】 :2010/01/01(金) 01:38:24 ID:2ADtqQb0P
えい
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 03:33:24 ID:F2612QGk0
俺はデスペラード、ジークフリードにキングタウロスを一枚ずつ持っていて
シェイロンとかガウシルヴィアとかに関しては三枚持ってるのに



シャズーが一枚もあたらないんだ……
今年こそは当たるように願って
明けましておめでとう
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 05:48:56 ID:if3xwesH0
ディースが自分のスピも疲労させられるのはスクルディアとのコンボ用能力だからでしょ?
974 【大吉】 【1151円】 :2010/01/01(金) 06:29:52 ID:sQZ+qr4o0
>>972
その書き込みからしてオーディーンさんの呪いでです

お年玉こうだっけ?
975 【大吉】 【93円】 :2010/01/01(金) 09:00:02 ID:xNzNn34N0
チャンピオンシップ東京どうなるかな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 09:09:40 ID:AA8dACt50
また、グーグルで地図とにらみ合う作業がはじまるお……
977 【小吉】 【233円】 :2010/01/01(金) 11:17:09 ID:DIdbrcYB0
>>972
3月のジークフリードパックみたいに、シャズー入りのデスペラードパック
が出るように祈るんだ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 11:56:25 ID:nTQ2klrR0
おみくじこうですかね?出来てるかな
979!omikuzi 【1747円】 :2010/01/01(金) 11:58:39 ID:nTQ2klrR0
こうかな?
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 11:59:53 ID:nTQ2klrR0
上げ&連レスすみません
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 12:04:15 ID:mqzMXpqp0
次スレ立ててくる
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 12:06:38 ID:mqzMXpqp0
【BS】バトルスピリッツ23コア目【バトスピ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1262315154/

完了しました
983 【だん吉】 【1877円】 :2010/01/01(金) 12:27:58 ID:5gY6qpQ50
>>982

おみくじとお年玉は名前欄に!omikuji !damaでいける
はず
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 12:30:17 ID:nTQ2klrR0
あ、980がスレ立てる予定だったんですか?
おみくじに気をとられてしまってスレ立てませんでしたすみません。
>>981さんありがとうございます。
985 【大吉】 【655円】 :2010/01/01(金) 13:13:44 ID:yAKmIKbQ0
今年から、バトスピをやろうと思っているんだけど 
何を買えばいい?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 13:20:44 ID:y9fYGZ1YO
>>985
ブースターパックと構築
あとディラノス
987 【小吉】 【1376円】 :2010/01/01(金) 13:23:28 ID:iWYeYRuT0
まずは構築
次はディラノス
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 13:28:36 ID:xNzNn34N0
ネタとはいえ、始めようとする奴に嘘を言っちゃいけないな
>>985
使いたい色にもよるけど、構築済みデッキの紅蓮の稲妻がお勧め
あとは1弾と6弾
989 【340円】 :2010/01/01(金) 13:34:18 ID:mqzMXpqp0
     ↑ディラノスのお値段
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 13:50:19 ID:PYalNYcJ0
妥当なところだな
991 【ぴょん吉】 【859円】 :2010/01/01(金) 14:17:53 ID:yAKmIKbQ0
みんなありがとう
買ってきます
992 【大吉】 【945円】 :2010/01/01(金) 14:31:42 ID:F2612QGk0
1段はシャズーが当たらないからお勧めしないよ!
993 【大吉】 【1416円】 :2010/01/01(金) 14:39:40 ID:5sjYn+eq0
期待の新星メテオヴルムさんの運勢とお値段を占ってみる
994 【大吉】 【1515円】 :2010/01/01(金) 16:44:46 ID:AA8dACt50
大吉ktkr
995 【吉】 【694円】 :2010/01/01(金) 17:45:09 ID:jb4PMqPlO
てす
996 【だん吉】 【936円】 :2010/01/01(金) 18:47:24 ID:6yDVtyTQ0
今年初のバトスピをコンビニの自販機で買った。









ワンピのミラバトが出てきたんですけど・・・
缶ジュースの自販機じゃないんだからさぁ('A`)
入れ間違いとか、勘弁。
997 【中吉】 【1173円】 :2010/01/01(金) 18:49:27 ID:6jejfwsj0
バトスピの動画みてると結構いい加減なことしてる人多いのな
イビルオーラのコア戻さなかったり マインドコントロールでリザーブからトラッシュやったり埋め
998 【豚】 【979円】 :2010/01/01(金) 18:52:26 ID:U9NwkwCi0
今年こそ大会デビュー・・・その運勢は
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 18:53:25 ID:AA8dACt50
1000ならチャンピオンシップ勝ち抜き
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 18:56:15 ID:2ADtqQb0P
1000ならファニムちゃんと結婚する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。