遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1716

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。

★遊戯王のアニメは全て実況禁止。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1715
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258124555/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒しの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王総合検索
http://www.google.co.jp/
遊戯王ニュース検索
http://www.yahoo.co.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年09月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=200909
遊戯王ショップwiki (遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 17:36:41 ID:g9GYoyQ+0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 17:36:58 ID:tUiVArZnO
>>1
プギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャープギャー



プギャー^^



プギャープギャープギャープギャープギャー
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 17:41:11 ID:AQfr9A19O
研磨されし孤高の>>1乙!真のスレとなりて大地を照らす!光輝けぇ!シンクロ召喚!大いなる魂、セイヴァー・デモン・ドラゴン!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 17:45:09 ID:lYGPgNwK0
ウォリアーズ・ストライク3つ買ってきたんだけど
強化するとしたら何入れる?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 17:47:13 ID:tUiVArZnO
>>5
死ね。全部燃えるゴミにだせばいいて思うよ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 17:49:00 ID:g9GYoyQ+0
>>5
メール欄にsageを入れる
8量産型シャン:2009/11/14(土) 18:00:54 ID:aH6+60150
>>5
お前の鼻くそ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:12:28 ID:dvg7PjSv0
エクスクルーダーちゃんと電話でお話しました。
「エクスクルーダーちゃんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好きです」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってエクスクルーダーちゃんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
エクスクルーダーちゃんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?エクスクルーダーちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんなんて知りません!」って電話切りました。
エクスクルーダーちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですエクスクルーダーちゃんは。
あああああああエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
チューしてチューしまくりたいエクスクルーダーちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:16:05 ID:jrYxvEPz0
>>5
次に半年ROMる
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:24:16 ID:lVMD5qlQO
店長が新作動画予想しようぜ!
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:32:56 ID:lYGPgNwK0
そうかそうか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:44:35 ID:l+9Mj3Q6O
>>1
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:47:24 ID:0FNsMEiu0
D・>>1オッツン
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:48:21 ID:Eow7vVM70
>>11
レプティレスかセイバーだろ
超官の可能性もあるが
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:48:50 ID:B/PfEaJD0
>>1
今回のスーレアで一番安価になるのはなんだろうか。トップレアは間違いなく神官だとは思うが
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:49:15 ID:/P5SFOuo0
>>11
店長?まさかカーキンとか言わないよな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:49:23 ID:JkFLFpAP0
>>11
店長が予想するのかよw
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:49:54 ID:AQAtd4WF0
ふと気になったんだけどwikiの元ネタの部分っていつも誰かが調べてやってるの?
それとも編集してる人の中に神話オタとかが混ざってるの?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:50:21 ID:r/qyRfLUO
>>1
最近は自社パロのカードが増えてきたけど音ゲーは一向に増える気配がしないな
もうDDRだけじゃ満足できません
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:51:06 ID:kydMhkq0O
>>19
神話はまだいいがジャンクウォリアーの零は言いがかりレベル
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:52:08 ID:/P5SFOuo0
>>19
たまに勉強になるから良いよな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:52:09 ID:5J/fcUtA0
>>21
左右反転すると扉絵と構図もポージングももろかぶりじゃないですか
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:53:49 ID:ZhXGUtwW0
遊戯王の扱う神話なんてメジャーなのばっかりだから
検索すればすぐ出てくると思うが、ただしアステカは知らん
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:54:05 ID:jrYxvEPz0
覚悟のススメの強化外骨格と似てるってアレか
別に必要ないけど消すほど目くじら立てるほどでも無い気がする
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:54:47 ID:/9fldFB50
漆黒の>>1乙し時、冥府の瞳は開かれる…舞い降りろ闇よ!
ワンハンドレッド>>1乙ドラゴン!
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:55:17 ID:kydMhkq0O
>>23
wikiに載せるようなことじゃないだろ。「イラストが目を引く」と同レベル
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:56:08 ID:r/qyRfLUO
霊使いオタと俗称一覧は遊戯王wikiの癌
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:57:16 ID:/P5SFOuo0
>>28
俗称一覧は、身内で決めたっぽいのが多すぎる
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:57:33 ID:9N+wFukNO
そういえば光霊使いはいつ出るんだ?
次のノーレア枠か
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:57:37 ID:M/39TDbQ0
レダメスーパーになったら値段下がるのかね
まあノーレアだろうが
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:58:11 ID:2xgyKdbvO
てか昨日の地縛神といい最早Wiki自体が癌なんじゃ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 18:58:27 ID:hNJQQoSn0
セイヴァーのスリーブはかっこいい
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:01:25 ID:1BPtq7d80
ジャンクウォリアーは丸眼鏡と正義マフラーの一番目立つ要素が零に似てるのがいけない
多分わかっててやってるんだろうけど
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:03:05 ID:6jSu5z5e0
BOX買いにビックカメラに行って帰りに休憩所を覗いたら、
高校生がいっぱいデュエルしてた。長官デッキなんだろうな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:06:10 ID:MPMK7OKmO
パック出たばっかりだからシングルは高いってわかっててもつい買っちゃうんだよな
それで少し経って安くなってるのを見て後悔する
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:06:43 ID:Kje8B9+hO
>>1

ツヴァイとキール形状似てるな
どっちも緑の光り纏ってるし
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:11:23 ID:0FNsMEiu0
>>28とか言われてるそばから>>30だよ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:11:41 ID:ZhXGUtwW0
今箱空けてる途中なんだが聖なる明りってカードに
すごいことが書いてある気がするんだがノーマルレアなの?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:11:44 ID:hNJQQoSn0
ダムドのシクは当てる物
そう思っていた時期が僕にもありました
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:12:36 ID:Hzy/A7slO
>>32
wikiなかったらマトモにデュエルできないけどな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:12:47 ID:h8AiNc3I0
金華猫はセイヴァーを産む機械
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:13:16 ID:9fA/DrRG0
シンクロメモリ「ジャンク!ウォリアッー!」
スピードさん&ジャンクロン「変身!!」

ジャンク・ウォリアー「さぁ・・・今まで捨てたゴミの数を教えろ」
ツインソード「今度こそキミを・・・ジャンクに!」
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:13:25 ID:l5xhBggX0
開封動画見てると、死神の呼び声がやたらとスーに見えるな
セモンはイラストの3本角が爪に見えて、手を突き出しているのかと思った
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:13:56 ID:ar9UeSfoO
>>39
目の前の箱は2ちゃん専用かよ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:14:07 ID:R3QKLMWC0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ        ___        _     __    , 亠 、         __     __
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}       〃´`ヾ, _  _ ,r'r−‐ニニ−、ヽ  _i,. -−'r__   __,〃−‐‐、ヽ //´ ̄`!i
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ       ll    l(,_,卵,_,)〉ヽ、_, - 、_,ノノ‐'二!、_f_,ノ ̄`i`!j( ̄`ヾ    //__//   〃
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´       ll  〃 ̄`ヾ'v'r'´ ̄` ー ´ ̄`i.(__     / r−ニー'  ,. −‐、く   //___
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        ll  ヾ:、,_,ノ八`'ー‐─‐ァ  ,rシ‐ァ/     く ,.−'=、=′,.ィ '、    }.}    Y´ ̄`ヾ:,
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        .jj,.− 、 |「 ̄´ r'r'´ ̄`'く / ,. /   ,.、   {     }}  (_,ノ `ァー ツ ,.ィ  '、___,ノノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_        {{,    ,}}    '、'、   ノ/  //  / 'ヾ:、  `'┬'ツ     // ̄ /ィ.|    //´
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、      `'=='´     ``'='´´  ヾ='´´   ヾ'='´'~`ヾ'=='´´ヾ'='´´ ヾ'==' '
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:15:00 ID:vzMN1aW20
>>42
ライティー釣って新たなレディー呼ぶ機械としてのほうが需要が(ry
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:20:34 ID:zHk23zhy0
フリー用のデッキって皆何使ってる?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:22:11 ID:0FNsMEiu0
ぼくは、氷結界ちゃん!
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:22:51 ID:nmEWMurM0
ユベルばっか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:23:52 ID:bljNNS6H0
植物
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:24:34 ID:Wwx5aYpAO
ワンショトキャノンとかサイバー流とか青眼とかハンドレスとかウォリアーだな
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:26:17 ID:ar9UeSfoO
コンタクト融合
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:26:42 ID:mc9BHIR2O
>>1
大会行ったらマナーが悪い常連グループがいたんだが、その事を店長に言うべき?
他人(Not俺)のデッキを構築がぬるいとか大きい声で言うような連中だったんだが
俺は特に被害を受けてないんだが、他人の悪口を言うのが聞こえるのは気分が悪かった
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:26:42 ID:lCvu41odO
>>43
ウォリアーの他にアーチャー、ブレーダー、コレクターが有るのか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:27:42 ID:htcklNR50
>>32
なんだかんだ言ってもwikiが無かったら困ることの方が多いから。

>>48
ディフォーマー
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:28:52 ID:1BPtq7d80
フリーでの六武衆の使い勝手のよさは異常
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:29:04 ID:0brJ45/h0
遊星デッキでフリーするとなんか盛り上がる
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:29:15 ID:RbkNluRH0
オシリス待ち望んでたけど、手札3〜4枚保持してないと可哀想なことになるんだったな

OCGでもドジリスなのか・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:31:50 ID:Wwx5aYpAO
>>59
召雷弾だけでも制圧力は半端じゃないぞ
ワンフーの強化版みたいなもんだし
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:31:54 ID:l5xhBggX0
カード屋の常連とかいう、日本で5本の指に入る社会不適合なしょうもないコミュニティで地位を確立するために
色々と頑張ったり立ち回ったり人に迷惑かけたりする人の神経は理解できないな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:32:18 ID:OuhkC9Fj0
Xセイバーってどうなんだ?
つおいの?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:32:20 ID:9N+wFukNO
>>54
お前自身で正すか、マジキチスレ行くかのどちらか
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:32:27 ID:1BPtq7d80
>>59
二番目の効果ががぶっ飛んでるから攻撃力0でも問題ない気がする
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:32:35 ID:zHk23zhy0
レスサンクス

フリー用のデッキってさ強さの加減が難しくない?
あんまり強すぎるとダメだし弱すぎてもダメ

考えすぎなのかなー俺
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:33:24 ID:JkFLFpAP0
>>42
スプレンディッドローズ「待て、それは私のポジションだろ!?」
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:34:09 ID:qaDtUy980
>>59
攻撃力800のゴヨウが驚異に感じるか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:35:03 ID:1BPtq7d80
>>65
今だったらガチガチのメタでも食らわない限り大抵のデッキでいい戦いができるはず
変に気遣いするより自分が好きなデッキ使うのが一番だ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:35:55 ID:RbkNluRH0
>>64>>60
それもそうだな。後は魔法罠効果耐性がそこそこにあれば十分だ確かに

サバキとか一部のカードに負けるのは仕方ないっていうか勝てたらヤバいしなw
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:36:30 ID:Eow7vVM70
将来ダンは特殊召喚には効かないからなー
まぁ通常召喚をほぼ封じられるだけでも強いと思うが
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:37:06 ID:l5xhBggX0
ガチデッキと呼ばれる強いデッキが存在していないと
そうじゃないデッキがそういうデッキを倒した時の快感は決して得られない

どんなに相手が事故っててもこっちがチートドローでもね
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:37:12 ID:jrYxvEPz0
TFと同じ効果でOCG化されたらソスだけどな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:37:43 ID:ar9UeSfoO
>>65
できる限り強くなるようにしてる
ロマンは別としてわざと弱くする必要はないと思う
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:38:04 ID:JkFLFpAP0
>>70
一瞬バトスピの話かと思ったがそんな事はなかったぜ

オシリスの召雷弾は下げる効果も持ってるからもっと評価されるべき。
けどコナミは恐ろしいタイミングでオシリスをカードかしてきそうだから怖い
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:38:10 ID:B/PfEaJD0
ガチデッカーの手札事故率は異常
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:38:48 ID:hj7lVuLM0
ドジリスは永続効果で相手の守備2000以下破壊でいいよ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:41:01 ID:htcklNR50
オシリス出しても猫召喚優先権、招雷弾外れ、シンクロ、ブリュorゴヨウ
みたいなビジョンしか見えない。特殊召喚には効果使えないだろうし
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:41:42 ID:1BPtq7d80
オシリスってゲーム版だと守備力2000以下が召喚反転召喚されたら問答無用で破壊だっけ
今のカードプールでもまともに戦えるデッキが少ない気がするな。天使くらいか
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:41:50 ID:O1g7fLMwO
元キングで有名な人がABPFを箱ガイしててびっくりした
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:42:14 ID:9fA/DrRG0
次のパックに牛尾さんのカード出るといいな
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:42:29 ID:S8lS8dvB0
>>77
強制効果なら猫の効果使えなく無いか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:42:30 ID:0FNsMEiu0
>>75
あるある
「シャス 5枚ドロー …チッ (トントン) 」でいきなりサレンダーされた時は何事かと思ったわ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:42:32 ID:vzMN1aW20
まさかの守備力に依存したワンフー効果
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:43:04 ID:1BPtq7d80
>>77
ワンフーが居るときに優先権で効果発動できないことくらい知ってるよな?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:43:46 ID:JkFLFpAP0
>>79
箱買いってwどっぷりハマってるなw
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:06 ID:Hzy/A7slO
そもそもフリーしかやらんのだが大会とか出るの?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:30 ID:FsrarvqT0
>>82
そんなやついんのか・・・
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:35 ID:htcklNR50
>>81 >>84
忘れてたorz
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:37 ID:MdNxaYTY0
大会でないなら環境のこと語るなよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:52 ID:lp9oVcqUO
>>77
クマー
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:56 ID:RbkNluRH0
そして対象を取る効果しか無効化できなくなって登場するオシリス
召雷弾は一ターンに一度程度だろうな。オベリスクとのバランスも考えるだろうし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:45:04 ID:9/7eGnUyP
フリーの環境だってあらーな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:45:20 ID:9fA/DrRG0
大会となると大抵
黒フードの集団や白フードの三人組が現れて大会がメチャクチャになるという
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:45:24 ID:VvJsoEpK0
>>79
ブログにも無いけどどこ情報?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:45:41 ID:OuhkC9Fj0
ネットでシングル買いしてる人ってどこで買ってんの?
オススメおしえてくれ!!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:46:48 ID:nmEWMurM0
オク
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:49:51 ID:0FNsMEiu0
潜水艦
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:49:58 ID:StMaR9aE0
>>95
韓国版の通販なら1パック50円
まぁ使いたくないが
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:49:59 ID:1BPtq7d80
>>91
wc2009にオベリスク準拠なテキストで収録されてるからカード化される場合はあれをそのまま持ってくるんじゃないかな
世界みたいに完全原作再現で登場する可能性もあるが
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:51:08 ID:qsxFTtoE0
>>95
オク並かそれ以下の相場で
品揃えも大量にあるところを知っているが
教えてやらん
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:51:26 ID:S8lS8dvB0
ガチ使うやつってコミュ力無いような奴ばっかだよな
声聞こえない・感情顔に出さない・手札パチパチ・無駄な多重スリーブ
今日も見たが、そういうのが対戦相手への嫌がらせになってるって気づかないのかね?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:51:38 ID:l5xhBggX0
なんだ?2月号とかその間のWJにオシリス付属とかいう有力なソースでも出たのか?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:52:53 ID:OuhkC9Fj0
>>98
韓国版はさすがに嫌なんだ・・・
>>100
教えておくれよ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:53:23 ID:1BPtq7d80
>>102
そんなことは一切ないから心配すんな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:53:52 ID:8QltHzZ/O
オシリスは原作準拠で手札×1000にして
レベルは勿論12にして
手札二枚捨てて特殊召喚でいいよな

ただし強すぎるから自分のドローフェイズスキップで
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:54:28 ID:9/7eGnUyP
感情顔にだすってアレか、
自分「攻撃しまs・・・
相手伏せカードいじりながら(ニヤァ)
自分「・・・やっぱやめます
みたいな
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:54:59 ID:LrK4IVfp0
>>105
カンデラートはいりません
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:55:48 ID:M/39TDbQ0
中毒性の高いカードゲームなんだからキモオタや池沼はいて当然
仕方ないことだろ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:56:02 ID:WPKyP2Ar0
>>93
ストアブレーカーかグルーズか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:56:05 ID:S8lS8dvB0
>>106
正直そういう奴とはやってみたいw
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:56:33 ID:d84YssOGO
イケメンが>>101だったらキモメンよりゾッとするし腹立つ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:57:27 ID:+Cq8ixMDP
コミュ力必須なTCGに集まるのは
コミュ力が無い奴らという皮肉
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:57:30 ID:lBGpTRJSO
>>101
それはガチに限った話ではないような…
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:58:02 ID:vzMN1aW20
負け確定のときブラフでテラフォ伏せたらすっごい警戒して3分くらい悩んでる人には萌えた
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:58:25 ID:cJTNQ4Iz0
>>106
実はモンスター回収だったりする
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:00:13 ID:l5xhBggX0
選考会プレイヤーは1枚の伏せカードに対する思考時間が変態過ぎると聞いたが実際はどうなんだ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:00:16 ID:8QltHzZ/O
ブラフに悩んでる奴に
「デュエリストには経験に裏打ちされた勘って奴が必要云々」と
煽ったらどうなるのっと
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:00:24 ID:RXl+dm7rO
>>103
すごくいいこと教えてあげる


>>1とあとヤフオクね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:02:27 ID:Hzy/A7slO
>>101
大会ってそんなんの集まりじゃないの?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:04:25 ID:0brJ45/h0
無表情で淡々とガチデッキ使ってる人は遊戯王やってて楽しいのだろうか
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:06:42 ID:htcklNR50
ガチVSガチならそれはそれでお互いに真剣に全力で競い合ってる訳だから
楽しいんだけどファンVSガチだとお互い不幸になる。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:06:48 ID:S38BWlJA0
経過を楽しむ奴と結果を楽しむ奴がいる
相容れないのは思想の違いってやつ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:08:29 ID:OoTb3xlGO
お前ら気づけ!
無表情でデュエルするヤツの大半はデュエルロイドだ!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:08:51 ID:0FNsMEiu0
子供とやってる時に腋から「なんでここ○○しなかったんスかドゥフフ!」とか言ってくる輩は本当にどうにかならんのか
子供相手にする時は手加減していくのが人の優しさだろと
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:08:56 ID:9fA/DrRG0
>>120
白い人「デュエルは勝つ事が全てだ」
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:09:06 ID:O1g7fLMwO
デュエル強いのにモテない
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:11:09 ID:kydMhkq0O
>>124
腋から喋るとか怖すぎるwwwwwwwwwwww
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:11:41 ID:S8lS8dvB0
>>124
大会なら子供でも手加減すんな
フリーなら子供相手にガチ使うな
どちらにせよ愛想よくして終わった後子供が笑顔で「ありがとうございました」と言えるようにしろ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:11:48 ID:9fA/DrRG0
>>123
思いっきり笑ったり叫んだりしてた気が…
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:11:50 ID:8QltHzZ/O
>>126
キングになるか
デュエル強い+喧嘩強い+機械にも強い+変な髪型
じゃないとモテない
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:12:47 ID:Wwx5aYpAO
大会にも楽しく勝ちたい人とただ勝ちたいってだけの人がいるからな
ただのメタデッキはともかくライロとかトップデッキでも前者はいるから楽しい
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:14:01 ID:7CFy31zl0
オク見てきたけど太陽の神官だけ競争率パネェな
PTDNで言うとヴァリーポジションか
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:14:40 ID:l5xhBggX0
カードゲームだとかいう前に、男は舐められたら負けその前に殺れみたいなのがあるからな
男の、しかもオタクの自尊心に土足で踏み込むと後で何が起こるか怖い怖い

結構オタクの男とかの方がビックマウスのパフォーマンスとかするの好きだし
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:15:34 ID:suuca5/QO
つよいデッキ よわいデッキ そんなのひとのかって
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:16:25 ID:XcoNTzZNO
>>121
ライロ相手にHEROでライフ500対8000の手札&場すっからかんから
ドローバブルマン→融合回収&貪欲→バブルとオーシャンでZero→ミラクルでジアース→ジアースでZero吸収→アサルトアーマー付けてキャストオフ→アサルト地球灼熱斬
で1キルしたらキレられたなあ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:17:15 ID:tMuLtCyY0
>>135
お前は十代か
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:17:30 ID:+Cq8ixMDP
イケメンがガチデッキ使用=これがプロのタクティスぅ!
ブサメンが(ry=オナニー野郎うぜぇ…
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:17:31 ID:KTuCwUTf0
これだけ壊れ環境な今まともなユーザーがいるわけねぇだろ
今大会出てるのは遊戯に命かけコナミと心中するだけの覚悟があるやつだけだ。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:18:25 ID:9N+wFukNO
>>133
故にキングはオタクであらなくてはならない!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:18:33 ID:Hzy/A7slO
>>134
ポケモンもガチとそれ以外で似たような争い起こってるからな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:18:38 ID:Nm5/KkDu0
今が壊れ環境とかないわw
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:18:42 ID:QIC+elqe0
賢者賢者とうるさい奴をどうすればいい?
※1分間に賢者を3回確実に言うキチガイだ。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:19:46 ID:OqcsvVjQO
>>142
抜け
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:19:59 ID:9fA/DrRG0
スカイ・コアと激流葬のコンボで逆転したら相手にインチキカードもいい加減にしろ!て怒られたわ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:11 ID:Wwx5aYpAO
今が壊れなら先行1キル基本のサイエンカタパや現世と冥界全盛期は何だったんだと
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:15 ID:AqygJCij0
キレる奴ってのが意味が分からない
無敗神話でも作ってたのかな?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:32 ID:QIC+elqe0
>>144
毎日お疲れ様です。長官様
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:21:49 ID:kydMhkq0O
>>134
一番大事なのは「すきなデッキでかてるようがんばるべき」の部分だな。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:22:27 ID:KTuCwUTf0
>>144
その後少女が高速道路から落ちたような気が・・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:22:54 ID:tMuLtCyY0
デストラクト・ポーションが思った以上に使えてワラタ、これがもし長官が宣言したように永続だったらぶっ壊れだったなw
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:23:59 ID:XcoNTzZNO
>>148
さらにいうと「あなたはそれをわかってるみたいね」って言われるようにしないとな
俺はHEROで頑張るぜ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:24:12 ID:B/PfEaJD0
デストラクト・ポーションは超官デッキならほぼ必須。奈落、強制脱出にチェーンしてクイラインティふっとばすと快感
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:25:05 ID:DfjqZIOf0
ジャンプにカードつくのか…もしかしてオシリス?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:25:22 ID:AqygJCij0
あとは神官スーパイアポカテの効果を使ったりとか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:25:54 ID:hIxc6iYZ0
なんでLE応募券に変な雑誌がついてくるの?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:26:12 ID:htcklNR50
>>135
カッコよすぎる。
俺もライフ1000以下、手札0、場0、相手モンスター3体の状況からバーロー引いて
5体融合したことはあるけど結局負けた。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:26:51 ID:QIC+elqe0
>>153
効果に期待したい所だ。

>>155
付録削れば、応募券も安くなるのにな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:27:05 ID:tMuLtCyY0
141準制限になったらいいな、準になれば1ターン目でインティクイラシンクロ成功率がちょっとだけ上がる
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:29:02 ID:sZ+Zsuk2P
ジャンクコレクターを手札から特殊召喚できる魔法、モンスターって何がある?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:30:17 ID:htcklNR50
>>150
kwsk

>>159
ターボシンクロン、リミリバ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:30:50 ID:KTuCwUTf0
>>159
???「ターボシンクロンを使えば出せるぞ!!!緊急同調も伏せてあるとなおベストだ・・・」
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:31:09 ID:9NZSTrcBO
>>155
死ね、氏ねじゃなくて死ね
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:32:27 ID:g9GYoyQ+0
>>162
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:32:55 ID:nmEWMurM0
まぁ応募券一枚で複数応募できるようにしないコナミが悪いな
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:33:49 ID:6jhUuaUp0
2パック買ったら
ドリル ウォリアーが出てきた
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:33:53 ID:9N+wFukNO
思えばデストラクトポーションって、待望の破壊指輪の代替カードだな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:34:17 ID:g9GYoyQ+0
>>164
何故コナミ?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:35:37 ID:sZ+Zsuk2P
>>160-161
ああターボシンクロンかリミリバは遅いしターボシンクロン採用するか
ついでにウォリアーの方と緊急同調も採用してみるわ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:36:34 ID:JkFLFpAP0
破壊指輪「破壊輪の代わりといえばオレだろJK」
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:38:53 ID:B/PfEaJD0
ネフティス「破壊指輪とディストラクト・ポーション・・・ようやく時代が俺においついたか・・・」
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:39:44 ID:JkFLFpAP0
ダーク・ネフティス「てめぇの出番はねーからw」
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:40:19 ID:XoIi5VAT0
>>164
VJの売り上げが減るので駄目です
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:40:56 ID:+Cq8ixMDP
ネフティスさん…攻撃力不安すぎてヤバいっすよ…
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:41:14 ID:9fA/DrRG0
おまいらたまにはデストラクト・ポーションのイラストについて語れよw

なぜ超官のカードにあいつらが…
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:41:49 ID:tMuLtCyY0
>>160
長官モンスターみんな破壊されたら〜の効果持ってるしインティクイラを除外バウンスから回避させたり用途が豊富で
ライフ回復もオネストとコンボしたら凄まじいことになるし何より使ってて楽しい
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:42:13 ID:l5xhBggX0
トリシューラみたいな分かりやすい当たりのウルレアがあると、他がカス扱いされて値下がりするからいいね
アーチャーも相手がガントレットじゃなくて調律だったら、即300円コースに放り込まれてもおかしくなかった
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:43:25 ID:htcklNR50
>>174
ヒント:「冥界の魔王」
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:43:40 ID:G1DQ2hQYO
>>152除去にチェーンしてデストラクトポーション…?
タイミングを逃す、って知ってる?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:44:54 ID:l5xhBggX0
インティ・クイラはタイミング逃さないんじゃないの、この書き方
クイラに至ってはすぐに復活じゃないし
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:45:00 ID:tMuLtCyY0
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:45:03 ID:VvJsoEpK0
>>172
LEを1パック800円にすれば1枚の応募券で3パックどあd
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:45:25 ID:B/PfEaJD0
>>178 ヒント:破壊された”場合”
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:45:40 ID:OqcsvVjQO
>>176
ヨシダ祭りのDドローとディアボ思い出した
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:46:48 ID:QrkWnNWqO
何故俺が買うボックスは必ずパッケージのモンスターがアソートされてないんだ。
ある意味すごい確率だが。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:48:42 ID:kydMhkq0O
今日新パック出たばかりなのに来週は粗大ゴミの日か……
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:49:23 ID:0FNsMEiu0
さて、クイラの裁定がマトモになるのは何時になることやら
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:51:03 ID:rs2gpt2TO
しかしいつも思うんだが、破壊<バウンス・除外な現在、破壊耐性カードばっかじゃなくバウンス・除外耐性カードはなんで出ないんだろ?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:51:10 ID:hIxc6iYZ0
デュエルディスクが作中の性能だったら100万でも買うのに
まあ100万じゃ買えないな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:52:46 ID:l5xhBggX0
バウンス耐性っていつ聞いてもアホくさいな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:52:49 ID:AQfr9A19O
>>187
バウンス無効の王宮シリーズが出ると信じて今日をいきなさい
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:52:54 ID:RbkNluRH0
>>187
破壊以外ではフィールドを離れないとか少し面白そう

奈落に落ちるのが落ちだろうけどな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:54:14 ID:2lCaoe1m0
>>188
遊戯王50周年くらいで作るんじゃね
ターミナルみたいにカードの読み込みできるようにして
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:54:48 ID:B/PfEaJD0
除外は破壊よりも強力な除去として位置づけられているからほいほい耐性持ちだしたらダメだろ
バウンスに関しては・・・基本ディスアドだから・・・遊戯王に関しては全然そんなことない気がするが
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:54:54 ID:o9q7Vmqi0
以下、ダークバグの利用価値について
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:55:17 ID:vf9H1EzVO
集英社は早く月刊遊戯王を出すべき

価格は一冊300円
カードは4回に1回付属で、他の3号分に付いてる応募券を
集めて送るとLE的なのがただで貰える
内容はより本格的に環境を考察、大会優勝者のレシピや
インタビュー、遊戯王の漫画を3本



……書いてて「無理だな」と思ったわ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:55:17 ID:9N+wFukNO
バウンス耐性って言ってる輩は、結局ブリューナクだけしか見てないんだろ
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:55:59 ID:S38BWlJA0
実際バウンス無効カウンターとか出ても入れないよね
バウンス耐性持ちのシンクロなら無いより有った方がいいとは思うけど
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:56:01 ID:Eow7vVM70
それより除外ゾーンより強力な除外ゾーンが出て欲しいんだが
玄米とかお手軽すぎるわ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:56:02 ID:AqygJCij0
>>192
ていうかDT稼働当初からそれを利用したゲームが
wiiかなんかで出ると信じてたのに
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:56:17 ID:RbkNluRH0
>>194
☆4闇チューナーとして考えるんだ!
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:57:13 ID:B/PfEaJD0
まぁ最強の除去は「デッキに戻す」なんだけどな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:57:13 ID:S8lS8dvB0
>>194
クシャノ吊ってユニコール
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:57:16 ID:/9fldFB50
>>195
そんなのあったらねぇ…いっそ週間でもいいや
やっぱ駄目だな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:58:00 ID:iKBR4b930
>>198
裏向きで除外するだな!
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:58:18 ID:eYeBE/Tb0
原作ではデッキのカードは希望って扱いだったのにいつの間にか墓場に
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:59:18 ID:htcklNR50
バウンスも除外もデッキ戻しも結局大抵の場合は対象を取るんだから
対象を外す様にすればいいんじゃ。
BFならゴトバ、爬虫類なら供物、インティクイラならポーション。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:59:48 ID:B/PfEaJD0
デッキには希望、
手札には可能性を
墓地にはライトロードガヨンシュルイ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:00:24 ID:Vi9a6Cw90
近所のDTが3弾になってたんだけど3弾って
リンクス・ドゥローレン・ナチュビ以外にいいのあったっけ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:02:16 ID:XcoNTzZNO
>>191
「ライフにダメージを受けるまでフィールドを離れない」ならいいんだ
天使族の☆7で
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:03:48 ID:AqygJCij0
>>195
カード付いちゃってるだけで3冊以上買うやつがいる限りだめだな

一種の抱き合わせ商法だからな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:03:53 ID:NhNqxW4/O
対象のカードにもよるがデッキトップに戻すのが最も悪質
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:04:33 ID:Hzy/A7slO
ボチニヤミサンタイ
サモプリネコベルンベルン
ボチニヒカリヨンタイ

滅びの呪文も移り変わってきたな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:05:02 ID:vzMN1aW20
裁きに雅撃ったらどうなるの?っと
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:05:38 ID:StMaR9aE0
ガイウスかライザーかと言うとガイウスだな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:06:41 ID:iKBR4b930
>>213
A.相手がニヤニヤしながら2体目を出してきます
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:07:12 ID:/9fldFB50
>>212
ボチニヴァーユトシロッコ もだな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:07:44 ID:OqcsvVjQO
太陽の神官の顔って田丸浩史の漫画に出てきそうだな…
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:08:54 ID:FsrarvqT0
>>212
なんという滅びの呪文だ・・・
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:08:59 ID:B/PfEaJD0
帝はアドバンス召喚救済のために出したモンスターなんだろうけど
アドバンス召喚自体が帝で完結してしまった感があるよな・・・
フェーダーやスティーラーが出ても結局帝強化でしかない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:10:10 ID:cOCswKvbO
今日初めてナージャのイラスト見たけど
やばいなこれ、レプティレス作りたくなった
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:12:49 ID:9N+wFukNO
ナージャとヴァースキ
もう一人美女が欲しいところだな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:13:15 ID:UMhViLn3O
冥界の宝札の上級版が欲しい
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:13:49 ID:suuca5/QO
ナージャのお陰で小清水さんを許す気になったプレイヤーはどのくらい居るのか気になる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:13:51 ID:hj7lVuLM0
レプリレィレスってきもい女の子テーマじゃなかったのかよ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:13:58 ID:hIxc6iYZ0
アドバンス召喚で1ドローってやばすぎるだろ・・・
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:14:11 ID:iKBR4b930
>>221
メデューサ「チラッチラッ」
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:14:40 ID:B/PfEaJD0
>>221
ヴェノミナーガ様でおk
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:14:42 ID:hj7lVuLM0
レプティレスだった
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:14:50 ID:Rnm6nwmW0
死者の宝札とか出ないかな
墓地からモンスター蘇生させたら1ドローみたいな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:16:22 ID:AQfr9A19O
墓地のモンスターのレベルやステータスを変えるカード出ないかなー
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:17:55 ID:9N+wFukNO
>>226
ハハ、ワロス

>>227
ハイパーヴェノムカウンターに興味はありません
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:18:07 ID:/eV/LUwfO
>>221
ゴルゴーン「チラッチラッ」
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:18:40 ID:iKBR4b930
>>229
性感の宝札忘れないでやれよ…
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:18:45 ID:23PESHakO
>>222
オーダー張った状態の帝で我慢しろ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:18:48 ID:1uoQVoSbO
上級バニラ召喚したら1ドロー
それでも使われない気がするが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:18:48 ID:XcoNTzZNO
>>229
生還の宝札「コンマイ!裏切ったのか!俺を売ったのか!」
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:19:18 ID:0FNsMEiu0
>>229
ハッ ハッ
そんなカード実在するわけがない
あったら禁止レベルだろうに
ハッ ハッ ハッ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:20:07 ID:B/PfEaJD0
スキュラはまだいける。バイパーは違う意味でかわいい
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:20:31 ID:GVpcTRRBO
いきなりすまんがディスク限定版ってトイザラスで買えるよな?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:20:57 ID:VvJsoEpK0
生還の宝札なんて出た当初は原作から弱体化して蘇生手段もかなり少なくてウルレアというハズレアの見本みたいなカードだったんだぜ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:21:09 ID:XcoNTzZNO
>>233
Q:性感の宝札がある状態でエリアを特殊召喚した場合どう処理しますか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:22:37 ID:a2g1c8L/0
もう時代はワーム>エーリアンだな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:23:32 ID:MdNxaYTY0
超官デッキ作ったらサイドラバイス神官の強さを思い知った
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:23:38 ID:htcklNR50
>>229
もう禁止になっただろうが…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:23:56 ID:OU8svRNp0
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:24:44 ID:ahNcL6FL0
>>242
ねーよ。ワームなんてネタだろ。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:25:33 ID:iKBR4b930
>>241
A:プレイヤーが男性の場合賢者タイムに突入します。

なんで変換先候補第一が性感なんだよ…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:26:10 ID:0FNsMEiu0
>>246
お前はワームのことを何にも分かっちゃいない
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:26:22 ID:OU8svRNp0
いかんミスった
血涙のオーガ当てたがコレどう使えばいいんだ…
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:26:29 ID:Wwx5aYpAO
アスモディウス以来冥界の宝札デッキを強化出来るモンスターが出ない
そろそろ地縛神以外に派手な最上級欲しいぜ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:26:50 ID:8UN5S71+0
ワームがネタかどうかなんてまだ判断できん
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:26:50 ID:Jpk28K3kO
ピケルは俺の嫁
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:26:56 ID:hj7lVuLM0
AOJ()にすら勝てないワームが何を言う
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:27:00 ID:hIxc6iYZ0
ニードルワームはエイリンなんてものともしないしな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:28:12 ID:3OSY84/jO
ゼロと言うのはワームですか?アブソルートですか?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:28:30 ID:UMhViLn3O
Q:ワームとはどちらのワームですか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:28:35 ID:B/PfEaJD0
ワームは面白いテーマだと思うけど、デモンズチェーンを手に入れたエーリアンの方がまだ上だと思う
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:28:53 ID:AqygJCij0
>>247
賢者タイムの意味微妙に取り違えてないか?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:29:12 ID:a2g1c8L/0
>>255
<<ワーム・ゼロ>>だろjk
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:29:11 ID:jrYxvEPz0
ワームは実際に組んで初めて強さがわかるデッキ
プロキシで回したら想像を遥かに上回る強さだった
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:29:28 ID:MdNxaYTY0
エーリアンとガエルはいまだに進歩し続けてるってのに電池メンはどうしたんだ
オイルメンは機械限定だし
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:29:43 ID:9NZSTrcBO
>>242
どっこいどっこいじゃないかな
それぞれのデッキタイプにもよるだろうけど
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:30:54 ID:kydMhkq0O
>>258
「処理しますか?」って聞かれたから「処理して賢者タイムに突入」するんだろ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:31:39 ID:r/qyRfLUO
蘇生に長けたアンデとデュアルが手を組んだらどうなるの?と思ってデュアルアンデ組んだら凄い事になった
ボーンクラッシャーが神性能すぎる
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:31:58 ID:Wwx5aYpAO
>>253
実際にデッキ組んで戦ったらワームの圧勝だけどな
クィーン使い回しがブロッサム並に凶悪だし
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:32:37 ID:NJ/V06b30
>>254
ウォルフ、ウォルフ、ウォルフ、ネクガ、ネクガ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:32:49 ID:HDQjaELn0
箱買いしたけど神官どころかデモンさんも出てくれない外れ箱を引いてしまった…
くそぅクイラだけ来られても困るんだよ…
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:33:06 ID:MdNxaYTY0
生還
長官
ヒと
よし、俺のPCは異常なしだな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:33:07 ID:MPMK7OKmO
実際レプティレスの強さはどの程度なんだ
爬虫類4テーマの中では最弱の予感
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:33:54 ID:oQVArHQdO
賢者タイムってなに?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:34:30 ID:B/PfEaJD0
エーリアン>ワーム>レプティレス>>>超えられない壁>>>ヴェノム
一番爬虫類らしいヴェノムが最弱ってどういうことだよこの種族ww
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:11 ID:y4ObmQvRO
実際に当てるまで血涙を(ちなみだ)と読んでいた俺は地方民

なんでアニメ1年遅れなんだよ畜生
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:16 ID:8UN5S71+0
デュアルってそもそも蘇生に特化してないか?
植物型デュアルのイメージが強いせいかもしれないけど
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:48 ID:HDQjaELn0
>>271
ヴェノムカウンターがフィールドが無いと全く意味が無いくせに
ヴェノミノン以外のヴェノムがカウンター置くだけのステータス弱小モンスターだから
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:35:56 ID:Pfa9/HAK0
>>269
ヴェノミノンとヴェノミナーガをヴェノムから除くならば
最弱ではないだろう。
除かなくてもヴェノムは正直微妙。コカライアでも入れるか。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:36:11 ID:a2g1c8L/0
実際エーリアン≒ワームだと思うけどな
未来融合ワーム・ゼロ楽しすぎる
たいてい未来融合割られるけど
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:36:18 ID:8UN5S71+0
あ、違う読み違えたな
長所×長所でどうなんのってことか
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:36:40 ID:hj7lVuLM0
ヴェノムは切り札が最強すぎるから問題ない
やめて魂の解放やめて
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:38:04 ID:JeM0BFznO
だが実際はおっぱい神はヴェノムの切り札っていうより爬虫類の切り札って感じだしなぁ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:38:46 ID:LhahgFTS0
>>272
それはお前の頭がry
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:39:04 ID:9fA/DrRG0
>>256
A.ワームと言ったらデッキ破壊だろー
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:40:04 ID:eD6J9JTJO
ヴェノムの乳神様がアンデットワールドでレイプされてるのを見て悲しくなった
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:41:07 ID:h4m43nvT0
ヴェノムはエーリアンやレプティレスと違って将来性も無いからますます悲惨
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:42:33 ID:r5B6gSX9O
>>243
すっげーわかるw
あいつらは俺のデッキの核だ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:43:01 ID:8UN5S71+0
わかんねーぞ
ヴェノムカウンターとAカウンターを共有させる爬虫類とかが出てきても不思議じゃない
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:43:09 ID:JeM0BFznO
将来性はあるだろ。最近のKONAMIの爬虫類プッシュは異常だからひょんなことで強化されるかもな
海竜も今回のパックで大分マシになったし、もう種族間の格差はほとんどないな!
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:43:27 ID:eMw1pRYg0
コブラが途中でリタイヤしなければこんなことには…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:44:07 ID:hj7lVuLM0
なんか新しい雷テーマだせよ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:44:13 ID:5Naqp2jO0
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:44:40 ID:9a9WCjfq0
>>287
いや、コブラは十分な仕事をした
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:45:23 ID:9fA/DrRG0
>>289
見える・・・見えるぞ!
ダークネスの力が!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:45:28 ID:XoIi5VAT0
ヴェノムモンスター入れてねぇや
ヴェノムデッキというかヴェノミノンデッキ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:45:41 ID:/BYWL1Th0
>>289
ふつくしい……
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:47:41 ID:9NZSTrcBO
>>289
パック勝負してブリュ2枚をそれぞれ別の人に引かれた挙げ句、カタスもミストも引けなかった俺にはグロ画像にしか見えない
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:47:50 ID:uXgaruzkO
電池メンは今の状態でも十分ファンデッキの上の方狙えるレベルだと思うけどな
とTFやってて思った

ワンチャンスから漏電でワンキル狙えるのはなかなか楽しいぞ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:49:04 ID:Vi9a6Cw90
>>289
近所だと1パック500円だから困る
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:49:05 ID:/9fldFB50
>>289
ちなみに何パック?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:49:28 ID:eMw1pRYg0
>>289
そのカードはダークネスに汚染されているから、早くオークションに流すんだ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:49:51 ID:jrYxvEPz0
開封スレじゃなくあえてこっちに画像上げる男の人って・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:50:37 ID:JeM0BFznO
電池メンなんてLOTDから何一つ進化してない化石デッキ
これからはオイルメンの時代
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:50:55 ID:OU8svRNp0
《パワー・サプライヤー》

Q:効果分類は何ですか?
A:調整中(09/11/14)

Q:攻撃力のアップは継続しますか?
A:調整中(09/11/14)

Q:攻撃力のアップは重複しますか?
A:調整中(09/11/14)


おい、仕事しろよ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:51:12 ID:R3AnvZR/O
>>296
此方など一パック八百円だぜフーハハー
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:51:19 ID:0FNsMEiu0
>>296
なあに どこでもそれくらいだ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:52:05 ID:pB3vpbLzO
秋葉原のラジ館1Fで1パックずつ知り合いと買ったらブリュ引いたでござる
売ったらいくらくらいかなぁ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:52:48 ID:F4I6Yxu40
ダークシグナーの使ってたデッキテーマはどれも現環境ちょうどいい強さで使ってて楽しいな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:53:28 ID:8UN5S71+0
>>301
なんだこりゃ
起動効果じゃなにか不都合でもあるのかこれ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:53:44 ID:XoIi5VAT0
HAって1パック何枚入り?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:53:46 ID:JeM0BFznO
【エイプ】はどう作れば……
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:54:14 ID:0FNsMEiu0
>>305
ディマクが泣いてる
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:54:18 ID:5Naqp2jO0
泥中首まで嵌っている人間なら箱買いは当然じゃないか
紙質が随分落ちてる気がする
韓国版のPPと臭い質も同じだぜ

ちなみにブリュ2枚箱でした^^^^^^
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:54:31 ID:AQfr9A19O
獣モンスターはパッとしないのが多いしテーマとかシリーズとかないから純デッキも組みにくいのがな…
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:55:46 ID:1Z/5psrs0
>>305
ルドガーデッキはお世辞にもちょうどいいとは言いにくいぜ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:55:53 ID:OqcsvVjQO
ディマクニードローが出れば…!
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:56:14 ID:S38BWlJA0
イマクニにしか見えない
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:56:50 ID:3UBQBm2pO
>>311
モジャ来日まで待つがよろし
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:57:12 ID:a0trN6H50
ディスクとディマク読み間違えるよな
マジで間違えた俺がいるんだから間違いない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:58:20 ID:8mvzcpi10
ディマクネタは定型文
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:59:03 ID:/9fldFB50
>>316
デュエルディマクとかD−HEROディマクガイとかか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 21:59:20 ID:Pfa9/HAK0
>>311
魔轟神獣「なんだと」
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:00:01 ID:XoIi5VAT0
純デッキっつってんだろぅ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:00:10 ID:OqcsvVjQO
ディマクライダー
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:00:34 ID:sBYGL2kb0
ディマク「でも100歳!!!」
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:01:50 ID:/9fldFB50
あとディマク・マジシャンか。あとディスクっていたっけ?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:02:03 ID:hj7lVuLM0
獣はバブーンがダメになって終わった
325名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/11/14(土) 22:02:14 ID:Xw9BWvTB0
ディマクションマジック
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:03:03 ID:rs2gpt2TO
超官デッキは太陽の神官と龍ニ体がネックだな〜
他はだいだい500円くらいで揃えられたんだが、三種フルに集めようとすると諭吉さんが飛んでいく……
なんで近くにボッタ店しかないんだよ……orz
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:04:10 ID:R3AnvZR/O
グラディマク・ビースト
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:04:47 ID:Vi9a6Cw90
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:05:36 ID:OU8svRNp0
何度も何度もディマクとばかり…
他の言葉を知らないのか
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:05:57 ID:ixhxCUtG0
何で既出の画像を貼りまくってるんだろうな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:06:48 ID:8UN5S71+0
買わせたいんじゃないの
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:07:22 ID:8QltHzZ/O
>>329
アイツ何のために出てきたんだよ
しかもアイツのデュエルだけ無駄にgdgd引き伸ばされたし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:08:15 ID:Wwx5aYpAO
あの時は双子が可愛かったから良いじゃないか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:08:37 ID:9fA/DrRG0
ダークシグナーのカードは一旦今回のパックで最後かな?
レプティレスはいい具合に整った感じ
蜘蛛は使いこなせば面白い動きをするんだが相変わらず使い辛さが目立つ…

次はシェリーや覆面のテックジーナスが収録されるかな?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:10:12 ID:MdNxaYTY0
>>333
今でもかわいいだろ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:10:36 ID:XoIi5VAT0
昆虫にも新しい大型がくれば・・・
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:10:40 ID:ixhxCUtG0
お、海外ABPFの情報来てるな

ABPF-EN08? Gravekeeper card ←新墓守

ABPF-EN09? Underground Arachnid ←アラクネー
ABPF-EN09? Zeman the Ape King ←猿王
ABPF-EN09? Berfomet  ←バフォメット
ABPF-EN09? Chimera the Flying Mythical Beast ←なんとかキマイラ

338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:12:03 ID:R3AnvZR/O
龍亞はかなりキャラ立ったが龍可は未だ薄いというか・・頼むからもっとデュエルしてくれ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:12:30 ID:8UN5S71+0
双子はもうわかったからジャック対カーリー戦早く見せてくれよとは思った
まさか大トリだったとは
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:12:46 ID:AqygJCij0
そういえば有翼幻獣向こうじゃなかったらしいな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:13:04 ID:y4ObmQvRO
>>336
今さら王様の幻獣とか誰得
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:13:31 ID:d84YssOGO
天才デュエリストじゃなかったのルカ?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:14:09 ID:gVQWhUmnO
ダークラビット枠
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:14:12 ID:9fA/DrRG0
ルチアーノは鬼畜クロウ様に取られそうなのがなんとも・・・
龍可の出番はあとディマクの姿をしたディアボロが出てきて倒すぐらいか?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:14:39 ID:y4ObmQvRO
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:14:56 ID:MdNxaYTY0
ルカちゃんはライフ4000制でバーンを使っちゃうあたりが天才
つまりライフ4000制でデモンを使う元キングこそキング
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:16:24 ID:S38BWlJA0
4000でコアラがフェイバリットな隼人は大天才だな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:17:36 ID:OqcsvVjQO
ソーラージェネクスの500円フィギュアが欲しくなってきた
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:18:00 ID:eMw1pRYg0
>>337
海外でも墓守強化か
でも最近の海外オリカの性能は自重する傾向にあるからなあ、どうだろう
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:18:19 ID:3OSY84/jO
セイヴァーデモン出せば勝ったも同然じゃね?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:18:38 ID:Wwx5aYpAO
>>341
幻獣使いは喜ぶ
むしろエラッタのための再販フラグ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:18:45 ID:LXk9dwis0
>>272
アニメ見てるのにちなみだと読んでいたおれは一体……
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:18:58 ID:hIxc6iYZ0
デスメテオ3積みは事故りそうだな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:19:14 ID:hj7lVuLM0
セイヴァーデモンは脱出であぼん
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:19:44 ID:9fA/DrRG0
海外は地縛神サポート出した辺りはさすがと思ったな
できることならオリジナル地縛神が出したくてウズウズしてるだろうなw

サイキック族のザ・ハンドをですね…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:22:25 ID:mOz/cWxzO
海外のはイラストがアレだからな…
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:22:36 ID:d84YssOGO
日本人デュエリストが燕の巣をほしがってるなら海外は何のカードを欲しがってるんだ?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:23:54 ID:htcklNR50
>>350
バウンス、除外、オネストで死ぬ。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:24:20 ID:9fA/DrRG0
>>357
修正前のフォーチュンレディ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:24:41 ID:O1g7fLMwO
イラスト修正前のBMGじゃね
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:24:43 ID:JkFLFpAP0
>>355
殴ったモンスターの居たゾーンを使用不可能にする効果ですね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:25:04 ID:Tv8+x149O
むしろ海外は次にエーリアンをどうにかしちゃうんじゃ
宇宙獣ガンギルをCosmic horrorとした改名した時点でうずうずしてるはず…
三枚宇宙シリーズ、来い!
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:25:43 ID:8UN5S71+0
遊戯ならジャックがセイヴァーデモン出してきたときには120%魔法の筒伏せてる
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:25:52 ID:d84YssOGO
そっちかよw
ブリュの海外進出も今回が初めてなんだよな?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:26:27 ID:9fA/DrRG0
月に大量の水が確認

これにちななんだカードが出てきたら面白そうだね海外
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:27:26 ID:MdNxaYTY0
黒光りって英名どうなるの
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:27:28 ID:RXl+dm7rO
何という米シクゼーマンフラグ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:27:33 ID:hIxc6iYZ0
フィールド魔法海の効果が上昇するんですね
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:28:29 ID:9N+wFukNO
>>366
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:29:44 ID:d84YssOGO
海底の亡却神殿の効果って擬似的にシーステルスを再現してるね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:31:05 ID:AqygJCij0
>>370
はぁ?
モンスターゾーン手で隠すのがシーステルスだろ?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:00 ID:y4ObmQvRO
>>352
…え?カード名叫ばないの?
>>357
なんとなくディサイシブとか好きそう
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:21 ID:d84YssOGO
>>371
ジャッジ呼びますね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:30 ID:9N+wFukNO
>>370
ケースト「シーステルス(笑)」
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:32:37 ID:MdNxaYTY0
Q:このカードがフィールドを離れていた場合も特殊召喚できますか?
A:その場合はできません。(09/11/14)

いや永続だし仕方ないんだけどね
仕方ないんだけどね
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:34:41 ID:3OSY84/jO
何の裁定だよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:35:13 ID:HDQjaELn0
今回ジャックカードが増えたからジャックデッキ組もうとしたら統一性無さ杉噴いた
罠はピーキーなの多いし魔法なんてほとんど無いし泣ける
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:35:24 ID:MdNxaYTY0
>>376
忘却の海底神殿
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:35:55 ID:9fA/DrRG0
ソード・マスターはまさにアラビアンナイトだな
サムライのツインソード・ブレイカーやムキムキマッチョの宇宙人インベーダーとか相変わらずジャックのデッキは…

だがそこがいい
連合軍ぽさがね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:36:16 ID:Jm3pb/bv0
ナージャちゃん可愛いよう
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:36:48 ID:8UN5S71+0
>>377
常にエンターテイメントでなければならないから仕方ない
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:36:59 ID:d84YssOGO
>>375
除外されたままのモンスターはその名の通り亡却されるわけか…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:39:24 ID:ixhxCUtG0
ttp://www.yugioh-card.com/en/products/bp-abpf.html

Look for your own copy of Jack Atlas’ “Majestic Red Dragon”
英語名がRedだと・・・!
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:39:51 ID:AqygJCij0
>>377
あえて共通性を探るとしたら
ガチで通ってるカードの下位互換の寄せ集め
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:41:41 ID:3OSY84/jO
でもジャンクアーチャーはいなくなっても
ちゃんと戻ってくると言う不思議。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:42:32 ID:l5xhBggX0
おいおい有翼キマイラ、英語名そのまんまかよ
もう「幻獣」なんて覚えていないというのか
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:42:59 ID:d84YssOGO
>>385
特殊召喚と戻すの違いだな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:43:03 ID:eD6J9JTJO
>>337
その名称だとキマイラが幻獣達の恩恵を受けられない件について
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:43:57 ID:8QltHzZ/O
>>386
573「どうせ誰も使わねーしwwwファンサービスだし適当でいいだろwwwww」

マジでこう考えてそうで怖い
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:44:36 ID:nZOpQYwfO
>>385
永続と起動の違いだから不思議でも何とも
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:45:45 ID:AqygJCij0
>>389
ヒント:名前自体はアニメでだいぶ前に出てた
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:46:27 ID:tkEBE4nv0
アーチャーで思い出したが、効果使って相手にコントロール渡すと戻ってくるモンスターってどうなるんだ?
前にこのスレで話題になったが
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:47:22 ID:F8XeliwKO
黒薔薇の魔女のドロー効果が多少なりとも変わったけどバブルマン程ではない所は環境の変化でか…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:49:43 ID:Eow7vVM70
バブルマンスネオのことも忘れないで
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:52:52 ID:NhNqxW4/O
炭酸発散バブルマン
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:53:32 ID:kydMhkq0O
>>395
懐かしいな……
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:55:25 ID:pakoZTfuO
HA2発売マダー?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:56:35 ID:HDQjaELn0
HA2出しても目玉カードがジェネコンとウンディーネしかなくね
あとはノーマル枠でのセイバーチューナー2種ぐらいか
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:57:20 ID:dqffwqSYP
箱買った時のウルが入ってるパックとかの位置って固定なんだっけ?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:59:19 ID:tMuLtCyY0
バッドエンドデッキ組みたいがどうやってバッドエンドを手札に加えたらいいんだ・・・
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:00:26 ID:9fA/DrRG0
バッドエンドはサドストーリーがないからどうも専用まで組もうて気はわかないな・・・
レプティレスデッキにおまけ程度に1枚入れるぐらいかね
レプティレス仮面も同じく
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:01:28 ID:tMuLtCyY0
>>401
レプティレスにおまけって普通に組んだらレプティレスに1枚も永続魔法なんか入らんだろw
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:01:36 ID:UeiUSlZS0
>>400
黄金櫃 タイムカプセル 墓地に落してサルベージ
まぁ好きなの選べばいいさ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:02:45 ID:9fA/DrRG0
あは・・そう言えば

爬虫類サポで何かいい永続魔法はないものか
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:05:24 ID:s/QequY50
>>404
俺は無難に強者の苦痛入れてる
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:06:13 ID:tMuLtCyY0
こうなったらディープダイバーさんに活躍してもらうしかねえ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:07:46 ID:Ex3QplgJO
反転世界って色々使えそうだな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:08:00 ID:9fA/DrRG0
>>405
それがあったね
1枚しか持ってないけど

ディーブダイバーさんに中の人がいるか否か
それともああいう「いきもの」なのか
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:11:31 ID:8QltHzZ/O
>>408
レベル・ヒーロー「中の人などいないッ」
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:12:22 ID:9N+wFukNO
バッドエンドは不死鳥如く復活できる宝玉に入れるのが一番だろうな
攻撃力1900は伊達じゃないはず
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:12:59 ID:s/QequY50
>>407
【アルカナフォース】で絶賛活躍中だぞ
あの子らは攻守一緒だから全く影響受けない
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:13:49 ID:tMuLtCyY0
バッドエンドはシンクロする機械
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:14:36 ID:StMaR9aE0
バッドエンドは宝玉シンクロの糧ということか
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:14:45 ID:hj7lVuLM0
バッドエンドって無駄に守備高いよな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:15:04 ID:5JWT2lhd0
>>411
別にそれ積むなら収縮なり突進なり積んだほうが…
つか第一アルカナフォースはオネスト対応するんだから…

まあ、新カードの可能性を否定するのは良くないな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:16:15 ID:4WTXfKIJO
初めて2箱買ってみたがまさかのレア以上のカードが丸被り…
しかもレリーフがウォリアー、ウルがヒュンレイとインティ
今日は厄日だと思ってたらケルベラル当たった
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:17:04 ID:J/IQja8p0
>>415
あかりさんの就職先はどこですか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:17:17 ID:qsxFTtoE0
>>416
また自虐風自慢ですか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:17:31 ID:9N+wFukNO
>>414
反転世界にはバッドエンドがふさわしい
そういうメッセージ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:17:50 ID:5Ewb9Okm0
ハッピーエンドドラゴンマダー?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:18:29 ID:jrYxvEPz0
>>418
スルー
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:18:31 ID:2CfoTcJM0
>>417
あかりの正体はコアキメイル・セイントだったんだよ!!!
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:18:32 ID:s/QequY50
>>415
いや、使ったモンスターには永続だから地味に使えるんだぜ
特にアルカナは場が不安定だから案外助かる
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:18:50 ID:Ysf4+VuS0
8パック買ってフェーダー3枚でるとは思わなかった
ソードマスターは何故か4枚でたけど・・・
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:19:54 ID:FsrarvqT0
>>418
初日にしては自虐風自慢少なくてよかったと考えるんだ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:21:13 ID:hj7lVuLM0
報告いらねえ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:21:25 ID:l5xhBggX0
太陽神官いいね
その後2チューナーだしてすぐアーカナイトか
カップ麺でカオス・ウィザード出して、2チューナーをティーヴァにすればアーカナイトとテンペスどっちも出せるな
だから何だって話だけど
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:21:32 ID:U3jPGuwZ0
>>408
バイオショックってゲームにあんなの居たな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:23:45 ID:UeiUSlZS0
相手に打撃+自分は無害 よりも
相手に打撃+自分は有益 のほうが個人的には好きだからアルカナにはどうかなって思ってしまう。
Dボードンに使って1800(時々2800)のダイレクトアタッカーに化かすデッキを構築中
そのままD並べて一斉攻撃しても何ら問題ないんじゃないかこれって感じなのがあれだが
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:24:31 ID:W+kQSJWJ0
今回のあたりは太陽の神官と調和の宝札か?他は既に投げ売り状態な気がする…
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:25:07 ID:tMuLtCyY0
>>430
調和もすぐ投げ売りになるんじゃないの?たいして使い道ねーしあれ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:25:12 ID:Kje8B9+hO
>>420
ハッピーセットドラゴンに見えた
ロマンサイバー出来たし長官デッキを考えるか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:26:36 ID:5JWT2lhd0
デモンズも高騰しそうなもんだったが、結局破壊したほうが手っ取り早いんだよな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:27:52 ID:l5xhBggX0
デモンズはドゥロ・ゴルガー・ファルコン御用達だな
使いまわしてナンボなカードだと思う

遊星のスキル・サクセサーのジャックポジがデモンズ・チェーンか
アキもこのくらい使える罠カード何か出ればいいんだがね
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:28:41 ID:9fA/DrRG0
>>427
大腸神官に見えて腹痛くなっちまったじゃねえかどうしてくれる
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:29:01 ID:2lCaoe1m0
セイヴァーデモン、バトルフェーダー、太陽の神官はなかなか強い
他は微妙かな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:29:15 ID:UeiUSlZS0
デモンズチェーンは裁きとか召喚時に発動(起動)する効果止められるから個人的には一番欲しいスーなんだが
投げ売り状態なのか。もうちょっと待つか。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:29:46 ID:J/IQja8p0
>>427
お前の家にエクスプローシブさんが向かって行ったぞ
しかも結束の効果で攻撃力上げて
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:30:40 ID:9N+wFukNO
パワーサプライヤーとヴィークラー系は誰得
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:30:52 ID:Vi9a6Cw90
今回のスーレア枠にはマックスさんや白銀みたいにネタレベルのカードがないから困る
あっても困るけど
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:02 ID:ixhxCUtG0
しいて挙げるなら魔女じゃね?使いづらいだろ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:02 ID:T/+J1/G80
>>420
アルカナEXみたいな対となる存在か
ミスティさんが再登場すれば…!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:03 ID:5JWT2lhd0
>>437
相手「ライラ効果で伏せカード破壊します」
自分「デモンズチェーン!」
相手「あ、じゃあ裁きの竜出ます^^」
こうなる未来が見える
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:29 ID:qsxFTtoE0
>>440
黒薔薇はネタだろ。イラストは目を引く(笑)けども
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:59 ID:Jm3pb/bv0
ニート出してその後テンペスター出して
テンペスターの効果でニートに魔力カウンター2つ載せれば大ダメージ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:33:03 ID:s/QequY50
セイヴァーデモンは
ロストスターでレモンSA→救世龍召喚→ボルチューSAで簡単に出る割に効果がかなり強い
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:33:07 ID:l5xhBggX0
>>443
それはしょうがないな
いつでも上手くいくわけじゃないし邪魔されるわけでもない

〜を無効にするってカードは常に「使わされる」もんだし
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:33:24 ID:NeQnVgg9O
ネタではないけど黒薔薇の魔女はマックソ以上にガッカリカードだった
かわいいだけマシだけど
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:33:56 ID:kgjHZjjM0
>>448
マックス自演すんなよ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:34:30 ID:6eofwq4EO
>>446
セイヴァーには隠された制約があった気が
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:34:49 ID:OnHEiSLTO
せめて三男が効果付きだったら・・・
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:35:17 ID:80qHXNK40
たしかに魔女はスーレアだと嫌なカードだな
イラストで高くなりそうだけどw
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:35:23 ID:UeiUSlZS0
>>443
つか場にライラ手札に裁き墓地に4種のライロ
そんな状況を1枚のカードだけで裁きのぶっぱ止るとか不可能じゃね。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:35:45 ID:wXz3ilOJP
自虐風自慢といい今更HAの写真持ち出してきたり
相変わらずの流れですね
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:35:54 ID:s/QequY50
>>450
救世龍とレモン使えば後は何でもいいはず
ロストスターでレベル下がってるからボルチューさんが輝く
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:36:36 ID:Kje8B9+hO
>>448
百目さん出しやすくなっていいじゃないか。
簡易ない俺にとっては大当りだったのに
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:37:04 ID:6eofwq4EO
>>455
勘違いだった
スマン
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:37:10 ID:MdNxaYTY0
>>453
それでもユニコールなら、ユニコールなら何とかしてくれそうな気がする
ユニコール1枚じゃ無理だけど
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:37:13 ID:l5xhBggX0
闇属性の4チューナーってだけで特殊召喚できなくさせられる今のチューナー事情
どうせ半年後には、ニュート登場した時くらい衝撃的なおかしい闇属性4チューナーとか普通にいそうだけどな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:37:41 ID:5JWT2lhd0
>>453
だから裁きには使えないってこと
よく分かってるじゃん
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:37:53 ID:jrYxvEPz0
>>453
デモンズチェーン2枚で止まりますしー
都合よく手札に来ればだけど
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:38:26 ID:W+kQSJWJ0
魔女さんは百目という就職先があるがマックスさんには…
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:38:35 ID:HDQjaELn0
黒薔薇さんちょっと顔が怖い
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:38:57 ID:AQfr9A19O
チューナー同士じゃないとシンクロ出来ないシンクロモンスターとかが来れば…
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:39:07 ID:RXl+dm7rO
魔女はシルミルだとなかなか使いやすいぜ
まあ使いにくいことの裏返しだけど、決して弱くはない。前3パックぐらいのハズレスーレアと違ってね!
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:39:13 ID:StMaR9aE0
裁きには天罰が多いな
相手の顔がゆがんでくる
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:39:33 ID:l5xhBggX0
聖杯っていうダメステにも使える便利なカードもあるしな
ファルコンとかゴルガー無しに突っ込むのは無謀かもしれんね
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:39:40 ID:80qHXNK40
>>458
「裁きでユニコールに攻撃で」
「オネストで」
「メイン2ライフ1000払って•••」
「いえ、ユニコールがいるので•••ってオネストオオオオオオオオオオオ」
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:40:44 ID:UeiUSlZS0
>>460
いやいや何で絶望的な状況しか想定しないの。
逆に言えば相手はライラか何かでこちらの伏せを一掃するまで裁き出しづらいわけで、
抑止力としてはまずまずだろ。
黒角笛とかでも良いけど、汎用性が違うし。

>>461
1枚のカードでっつってるだろ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:40:54 ID:W+kQSJWJ0
>>443とかどうしようもない状況じゃねーかw
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:41:20 ID:MdNxaYTY0
>>468
戦闘破壊耐性・・・だと・・・
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:41:39 ID:sBYGL2kb0
そういえば結局セイヴァーサポートこなかったな…
これだけ出すのに苦労するんだからちょっとくらい壊れサポート出してもいいのに
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:42:32 ID:jrYxvEPz0
1枚でとかどうしようもないだろ
負け確定な状況想像してこのカード使えませんねって言ってるようなもんじゃないか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:42:59 ID:5JWT2lhd0
>>470
ぶっちゃけよくある状況
ライラ・ケルビム・お父さん・裁き
アイツらは無効にしたいカードが多すぎる…
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:12 ID:80qHXNK40
>>471
自分でもやっちまったと思ったけど送信ボタンおす指が止まらなかった
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:38 ID:l5xhBggX0
昔はライロのこういう流れになると
「大寒波つかいますね^^」
とか言い出す奴も多かったな

煽り交じりで常に誰かの持論の穴突いたり揚げ足取ることしか考えてない人ばっかなのは今も同じだけど
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:43:44 ID:9N+wFukNO
>>472
金華猫が居るよ!
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:44:30 ID:2+5MgeQL0
>>470
それでも朱光の宣告者なら・・・朱光の宣告者ならきっと何とかしてくれる
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:44:37 ID:9NZSTrcBO
>>471
つ2枚目、回収
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:44:58 ID:yvYb4nC30
はたして/バスターとは何だったのか

※ただし星屑を除く
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:45:12 ID:QRBvVs6W0
デモンズは4枚目以降の聖杯かな
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:45:18 ID:UeiUSlZS0
>>473
>負け確定な状況想像してこのカード使えませんねって言ってるようなもんじゃないか
そういう事例を持ち出してるのは>>460
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:46:04 ID:s/QequY50
>>480
デュエリストのロマン
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:46:07 ID:tkEBE4nv0
>>476
2ちゃんやってる奴なんて皆そうだろ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:47:07 ID:6eofwq4EO
>>480
レモンバスターは意外に強いぞ
遭遇すると結構困る
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:47:52 ID:FRoAZshh0
>>466
天罰とかライラ→裁きで結局裁きとめられないから糞だろ
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:48:35 ID:23PESHakO
裁きはどうして一ターンに一度じゃないのか
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:49:54 ID:RXl+dm7rO
>>480
出せればほぼ1kill確定のデスカイザーバスターデッキは想定外に強くて困る
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:06 ID:5JWT2lhd0
勝てる状況想定して「使えるー」って言うのもバカらしい
だったらデモンズでライロ止めてみろってんだ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:20 ID:9NZSTrcBO
>>480
星屑のように嫌な顔をされず、他のバスターのように癖が強くないギガンテックバスターは中々だと思う
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:21 ID:MPMK7OKmO
英語版のライロで光ってないカードって存在するの?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:33 ID:UMhViLn3O
デミスでどれくらい危険か分かってた筈だし確信犯だな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:52 ID:kgjHZjjM0
>>489
ライロに通用しない→使えない
って思考が終わってるな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:51:05 ID:wXz3ilOJP
なぜデミスが制限なのか

儀式を遺憾なく強化するためって言う奴いるけどさ
今回のサポートはどれも自重しすぎだし、このまま微妙な強化なら割に合わん
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:51:58 ID:l5xhBggX0
>>487
効果発動したら攻撃できなくてもいいくらいなんだけどな
ライロとBFは最初から強くなる為に生まれてきた気がする

近場の漫画倉庫って店のカードコーナーには
そこらじゅうにライラ売って下さいお願いします在庫足りませんポスターやポップが貼ってあるわ
終いには遊星に「売ってくれー」とか言わせてるし
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:52:11 ID:wXz3ilOJP
>>493
相手すんな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:52:32 ID:NeQnVgg9O
ニュート登場時並の衝撃は星3だけどゲイルで受けたな
1900アタッカーの常識を壊したようにゲイルもチューナーの中では規格外だな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:52:50 ID:4G982SMU0
>>489
お前が勝利しかリスペクトしないのはわかった
最近ネクロフェイスが楽しくて仕方ない
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:52:55 ID:5JWT2lhd0
>>493
「裁きに対して使えるか」って前提のお話なんだけど…
首突っ込むならせめて最初から話追ってね
ゴルガーやファルコンの玩具としては優秀
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:53:00 ID:091vcqQP0
>>489

顔真っ赤だなw
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:53:35 ID:18M0YN9QO
>>489
ライラ→デモンズ→「はいはい裁き」を認めるなら
「はいはい裁き」→2枚目のデモンズも認めなきゃ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:53:43 ID:l5xhBggX0
次に俺は正しいことを言っている何がおかしいという
もう0時まわるし相手にするだけ無駄だな
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:54:08 ID:s/QequY50
>>495
なんかワロタw
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:54:14 ID:yvYb4nC30
いや俺は性能がどうこうじゃなくて(ギガンテックを除いて)一度きりでサポートすら増えないうえに、
星屑や我が魂はセイヴァーなんて別進化ルートができちゃったことを言ってるつもりだったんだけど…
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:54:43 ID:AQfr9A19O
デュエリストなんて誰もリスペクトしてないだろうな
オナニープレイが大半だら
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:54:53 ID:5OyR+Nlj0
415 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 23:15:04 ID:5JWT2lhd0
>>411
別にそれ積むなら収縮なり突進なり積んだほうが…
つか第一アルカナフォースはオネスト対応するんだから…

まあ、新カードの可能性を否定するのは良くないな
>自分で新カードの可能性否定してるじゃんw
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:56:28 ID:5JWT2lhd0
ID変えて携帯まで取り出して
おまえらも必死だなあ

>>501
で、それは現実的なの?
ライラ→裁きの流れは、ブリゲや死者転生の存在からよくありそうなんだけど
デモンズはサーチしづらいし、二枚揃えるのは難しそう
まあ、実際のデュエルでそれが出来ると思うなら、いいんじゃない?^^
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:56:27 ID:qEi9KAqZ0
もうすぐID変わるからってはめ外すなよ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:56:33 ID:nmEWMurM0
>>495
漫画倉庫って九州の某田舎以外にあんの?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:56:47 ID:MdNxaYTY0
勝利をリスペクトするとソリティアが一番強くて確実になるのは仕方ないこと

エアトスなんてネタだろと思ってたが今日出た大会でなぜか皆スキドレ次元エアトスでエアトスの強さが分かったわ
確かにいきなり特殊召喚扱いで出てくる2500はバルバロスより凶悪だな。デッキ名にするほどではないとは思うが
そしてスキドレ次元には生還者が一番刺さりそうだと感じた
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:56:56 ID:StMaR9aE0
おジャマに攻守逆転とか結局もとに戻るな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:57:29 ID:yA7AqpgIO
でもフリーでライトロードを見掛けるんだからライトロード前提にして考えないと駄目だろ
もう大多数の奴がライトロード使ってるんだぞ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:57:31 ID:9N+wFukNO
俺はキングだけどリスペクトよりエンターテイメントの方が必要だ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:57:38 ID:0FNsMEiu0
いいぞもっとやれ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:57:40 ID:RXl+dm7rO
ギガバスターさんはネクガ2枚がもれなくついてくるから強いよねぇ
玄米入り節々ンクロバスターなら、ギガでオネスト無視ってバスターと玄米とフェーダーと節々で遅延して、ライロと渡り合える気がしてきた
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:57:59 ID:091vcqQP0
ライラ→奈落
裁き→デモンズ

こうなる未来が見えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:58:15 ID:s/QequY50
>>506
え?普通に自分に言ってるんだろ?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:58:38 ID:l5xhBggX0
ファルコンとかゴルガーが使わないと大したことないのは認めざるを得ないな、これは間違いなく事実
でも異論唱える人間の態度というか、ものの言い方があんまりアレだからこんなことになってるんだと思う
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:58:54 ID:Eow7vVM70
デモンズチェーン強いよな
あの手の汎用性高いカードが欲しかったんだよ俺
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:06 ID:aTtRNOCOO
WCS2010の特典カード判明
ソースはコナセン

レッド・デーモン
赤い悪魔
闇 悪魔 100/100 レベル1
自分フィールド上にレッド・デーモンズ・ドラゴンが存在する場合手札から特殊召喚する事ができる。
このカードがドラゴン族モンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターは
戦闘で相手モンスターを破壊した場合そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:12 ID:5OyR+Nlj0
>>507が携帯>>512を取り出したようです。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:15 ID:jrYxvEPz0
>>512
周りライトロードばっかりなら自分が次元やらスキドレでメタればいいじゃん
何言ってんだか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:25 ID:5JWT2lhd0
伏せカードある状態でホイホイ裁きだす人なんかそうそう居ないけどね
ソリティアやってんのはお前らじゃないの?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:30 ID:DZuPGuEEO
とりあえず戦車死ね
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:46 ID:0FNsMEiu0
>>520
コナセン(笑)
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:51 ID:4G982SMU0
ひどい流れだな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:59:58 ID:9N+wFukNO
と言うか、ライラを召喚して破るぐらいなら、最初に裁きでぶっぱするわな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:00:01 ID:iWuPZuGwO
お前らあの時のワクワクを思い出せよ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:00:01 ID:nZOpQYwfO
で、なんでデモンズ単で考えてるんだ?
カード一種に対して複数可とか分が悪すぎな話なんだけど
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:00:23 ID:MdNxaYTY0
ライロメタるならスキドレや次元よりフェーダーとハネクリガン積みしたほうが確実
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:01:24 ID:0FNsMEiu0
>>530
禿同
遅延で自爆余裕でした^^
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:02:04 ID:l5xhBggX0
ライトロードは手軽に強くてスタイリッシュなデッキが組めるカテゴリ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:02:20 ID:aTtRNOCOO
ライロ厨ってすぐファビョるよな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:02:50 ID:StMaR9aE0
ライロが衰退したら何がトップのなるか予想できんな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:03:00 ID:nZOpQYwfO
>>530
シンクロしたりして落とせるライロ消せばいい話じゃね?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:03:42 ID:wXz3ilOJP
>>533
まあアホが湧きやすい脳筋テーマだしな
好きで使ってる人がかわいそう

でも援軍来てからは同情しない
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:04:02 ID:iWuPZuGwO
昼間誰かがいってたライロ厨の特徴と一致してるな
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:04:53 ID:nacB99imO
聖なるあかりたんを俺の玉袋に入れたい
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:05:23 ID:5JWT2lhd0
まるで俺がライロ厨みたいな言い草だな…
裁きに対してデモンズが使えるかって話をしてるだけで、俺は別にライロ好きじゃないぞ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:06:09 ID:Lyl11GdsO
>>505
メタビ「(月書引くな地割れ引くなオネスト引くなぁ!)」
ライロ「(早くパキケと虚無除去れるカード引けぇ!)」
こんな気の休まらないオナニーは嫌や
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:06:18 ID:HJJ5PZwV0
>>539
自分のためにもう辞めておいたほうがいい
ID変わってからじゃ遅いべ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:06:40 ID:+JzGeN0j0
>>538
最初から効果もってないし攻撃もできないんだからあかり入れても意味ないぞ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:07:44 ID:xMCX/Wy30
>>539
ただの反対意見をID変えて自演、携帯使って自演とか言ってる時点で
あなたの発言には何の価値もありません。ID変わる前に暴れられて良かったですね^^
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:07:51 ID:cQkjR+U40
フィッシュボーグに続いてパンダボーグ出たし、
ドラゴンボーグももうすぐ出ますね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:08:10 ID:RlEKA4mC0
この流れを変えるために俺がIDの数だけ腕立てする
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:08:18 ID:5glU87Ot0
カブトボーグもな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:08:48 ID:pqi9+erh0
>>544
カブトボーグのほうが先だと思いたいです。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:09:32 ID:sK1RflvdO
フリーでライロはまだマシかな
検討次元やられるよりはまだ大型モンでぶん殴るだけな感じだからライロ側はもちろん回すの楽だろうけどこっちはこっちで回すの楽だ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:09:33 ID:AOuUuatfO
機械ストラクにDNA入らないかな
ついでに割拠も
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:09:48 ID:H/uUFO5N0
じゃあぼくは、IDの数だけABPFパックガイしてくるちゃん!

数字無ければ働く
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:04 ID:FFVsvD9I0
パンダボーグのせいでサイキック族がみんなチョンに見えてきた
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:16 ID:lE3/jIx60
本スレちょっと反論するとすぐこれだからなあ…
「デモンズって裁きに使えるよな!」ってキラキラした目で言われて、「うんそうだね^^」って言えってか?
三枚買ったら全然ライロ対策できませんでしたーってなるよりは
本当に対策になるのかしっかり話し合いたいんだけどなー
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:35 ID:x5Oz798/O
機械ストラクが発売されたら、機械王が環境トップに
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:57 ID:Dc10PNzf0
>>552
あれだけその話題はやめろと言ったのにな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:11:08 ID:MCDLXJGh0
>>553
…ならない
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:11:32 ID:u5j+w5gAO
やはりライロ厨の脳は猿レベルだった
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:11:54 ID:vCMf0jJRO
女性デュエリストと脱衣デュエルしたい
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:11:57 ID:Ls1CK9Xg0
機械ストラクにはあんまり期待できないな
マシンナーズ()とかユニオン()とかじゃ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:12:06 ID:H/uUFO5N0
反論に反論が重なれば話し合いになると思ってしまう俺 歌丸です
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:12:17 ID:xMCX/Wy30
無根拠なレッテル貼り付ける行為が話し合い(笑)
脳味噌腐ってんでしょうね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:12:43 ID:LeCsaXEiO
機械族版エアーマンでたらあの子と超融合
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:13:37 ID:u5j+w5gAO
関東と言っても公式厨からのゴミ新参
あいつらは大会前にフリーやら身内話しだすからな
みのり茶でやれ、仲良しアピールでもしたいのか?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:13:50 ID:HJJ5PZwV0
シュンレイはベルンから出させる気ない辺りよくわかっていらっしゃる
ギガノトとレイジオン比べても思うけど、やっぱチューナーだけを名前で縛ってる連中はとても使い易い
ギガノトも恐竜チューナー+モンスターなら、結束使ってても普通に洗脳・操作入れられるんだけどな

まぁ、そのせいでそこそこ高性能で女の子モンスなのに
ウルの大ハズレ扱いされてるのがシュンレイさんなんですけど
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:13:55 ID:FyEmkTJ40
ライロ厨はなぜかライロが常に圧倒的な強さを発揮する事故とは無縁の最強デッキと信じ込んでるから不思議
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:14:11 ID:x5Oz798/O
>>551
その気持ち分からなくもない

>>552
お前の意見は最終的に「カウンターカウンターで余裕でした^^」とかになりそうだから、誰も意見を交える気になれないんだよ

>>555
Mフォートレスダイレクト+Mフォートレスリリース機械王3000で5500ダメージやぞ!
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:14:23 ID:TnE+mnzuO
ウィキット・リボーンとシンクロチェンジで悪さできないかなできないよね。
セイヴァー二匹を回すのは思いついたけど
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:14:43 ID:u5j+w5gAO
ライロ厨はメタられたら文句言うのやめろよ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:23 ID:lE3/jIx60
>>560
ライロ厨とか携帯自演とかで言えば、レッテル貼りはお互い様じゃない?
結局そっちは煽ってるだけじゃん
コトバで返してくれ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:33 ID:5glU87Ot0
ジェネシック機械王みたいなのが出ないと機械王は闘えないな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:35 ID:JPUnvZEvO
対策にならない場合があるってことでいいだろ
まあ確かにライラは援軍やルミナスで持ってこれるから伏せ罠とか潰されやすいけどさ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:35 ID:pqi9+erh0
A「○○で裁きが止まるよね」
B「でも裁き側が既にエクゾディア揃えてたら関係ないよねwww」

↑の会話がどんなけ不毛か
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:40 ID:xMCX/Wy30
ライロ厨が決まって言う言葉
「でも俺別にライロは好きじゃないし」
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:15:47 ID:yNCbEvnY0
そういやそろそろVジャンフラゲか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:16:11 ID:V2D178DJ0
カウントダウンは糞カードとは言わせない
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:16:20 ID:vCMf0jJRO
ラーイエロとライロって似てるよな…
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:16:35 ID:2hYfJqaH0
>>563
シュンレイさんは観賞用


だと思ってる
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:17:22 ID:HJJ5PZwV0
>>564
その節は結構どこでもあるな
初手ちょっと事故ってても墓地肥やししてる間に勝ってに軌道に乗って
2〜3ターンで結局いつもの感じになってると考えてる人

まぁ、相手する側からすればそれだけネガティブになるのは当然かもしれないが
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:17:28 ID:Dc10PNzf0
ジェネコンはスターターで出てくれてもいいよ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:17:41 ID:Lyl11GdsO
話し合いたかったのなら>>518の一行目みたいなソフトな言い方もあったろうに
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:18:07 ID:u5j+w5gAO
ライロ厨はライロが遊戯王の中心だと思い込んでいりから気持ち悪い

ライロメタ=つまらないデッキと言い張るカス
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:18:11 ID:C9HmglGb0
>>563
Xセイバー組んでる俺からしたら大当たりだぜ!
ヒュンレイさん3枚集めるか
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:18:12 ID:06xYaSon0
>>520
おい、Wiiのがなんでまだ判明してないんだ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:19:25 ID:5glU87Ot0
本当にトップが移り変わると嫌われるデッキは変わるよな、あたり前だけど
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:19:35 ID:RlEKA4mC0
>>568
ゴドバで返してくれに見えた
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:20:20 ID:AzLbI566O
>>551
●  ●
<`∀´>
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:20:57 ID:xMCX/Wy30
>>568
はあ、そうですね(笑)
いきなり煽ってきた奴が煽るな。言葉で返せとは、いやはや
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:21:06 ID:lE3/jIx60
パンダボーグって何で水属性なの
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:21:29 ID:FyEmkTJ40
ヒュンレイは大嵐を三回撃てると考えると凄く強そうに思えるけど実際は奈落に落ちてさよならだから困る
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:21:51 ID:7iwRUn6f0
そろそろこの殺伐とした流れにヴィクテム・サンクチュアリ発動すっぞオラァ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:22:37 ID:zxFT6VU4O
ヴァーユリリースしてチェーンゴドバで
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:23:02 ID:cQkjR+U40
研究所きたし【コアキメイル】組んでみるか
スキドレはお触れでいいや。どうせ罠使わなくても聖杯月書で事足りるし
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:23:32 ID:hBeOswIw0
ヒュンレイに奈落使わせても相手の伏せ2枚以上割れればもうけものだよね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:23:48 ID:pqi9+erh0
>>587
その場の勢い…かな
次に炎属性のサイキック出して神以外コンプする気なんじゃね
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:23:57 ID:PPT0u0P4O
>>587
デザイナーが面倒だからサイコロで決めたんじゃね
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:24:32 ID:tWUH9LkK0
>>585
不覚にもかわい・・くない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:24:41 ID:cQkjR+U40
大予言
今後ボーグと名のつくカードは全て水属性
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:24:53 ID:MCDLXJGh0
>>588
大嵐を3回…だと…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:25:26 ID:lE3/jIx60
フィッシュボーグのことか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:25:27 ID:7GW5+Tv4P
>>587
水冷クーラー付いてるんじゃね
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:25:41 ID:HJJ5PZwV0
>>576
俺は結構気に入ってるから是非欲しいわ
しかしやっぱりどうみてもDTのとパックのじゃあ、モンスターのスペックに差がありすぎるな
X−セイバーの4はアナペレラ・ガラハドと、今回登場のガルセムしかいない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:27:32 ID:xMCX/Wy30
ウルズさんに謝れよ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:28:00 ID:A8mo+vio0
パンダが水なメリットってシンクロするときくらいかね
しかしサイキックはサイキックのテーマが出ない限りこういう路線なんだろうか・・・
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:28:05 ID:+JzGeN0j0
デモンズチェーンて危ないんじゃないの?
なんで?危なくないよ

だって新しいパックなの?
もちろんABPFだよ

なんで?だって裁きが止まるということは強いんでしょ?
違うよ。全然違うよ。

でも、対策になるんでしょ?
全然違うよ。全く関係ないよ。

へー、じゃあ、デモンズチェーンと裁き対策の違いは何なの?
じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、裁き対策はエグゾディアです。
ライフだけのシステムで勝つデッキ存在していないか、紙切れ五枚、エグゾディアだったりすんだ。
そのようなものを、恋人を生贄に捧げて手札に集めていくところからエグゾディアを掌中に収めると言うセリフがついたんだ。
これはチート。捕まっちゃいます。
でもデモンズチェーンというのはカードが存在するんだ。存在するカードを使って相手の動きを封じるデッキなんだよ。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:28:36 ID:o6aEA03f0
>>588
寒波との相性は抜群だな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:29:03 ID:C9HmglGb0
>>587
それが気になってしょうがないわ
あのぱんだ水を使う攻撃とかするんだろうか
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:29:13 ID:HJJ5PZwV0
>>601
セイバー1期生を忘れるとは不覚だった
効果もそこまで使えなくないんだが、何分DT1のカードだけ馴染みがなくてなぁ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:29:46 ID:6OKIy3sx0
やっぱりX-セイバーって名前は正直ださいよね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:30:42 ID:pDAKI2i80
そんな事よりコダロスについて語ろうぜ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:30:55 ID:5glU87Ot0
改名してX−セイヴァーとかD-ジェネレーション-Xセイバーとかはどうでしょう
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:30:59 ID:xMCX/Wy30
それに来年ガルデストライクがくれば
ヒュンレイさんの価値も面白いように上がるよ。きっと
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:31:29 ID:zxFT6VU4O
強さがテーマみたいなもんなライロやBFはともかく今回のABPFといいテーマ用カードはDTと強さはそれほど変わらないんじゃないか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:31:39 ID:XrlCkeot0
>>607
黙っててやれよ
XX-セイバーとかもな!

まあ慣れてくると意外といいと思えるけどね
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:32:07 ID:o6aEA03f0
>>607
英語にするとオサレだよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:32:37 ID:cQkjR+U40
忘却の海底遺跡
なぜ通常罠にしなかった。維持なんて護封剣あるしなんとでもなるだろ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:32:59 ID:+2mH9CXm0
A「ヒュンレイ強いじゃんwwww3枚破壊だしwwwwwww」
B「でももうすぐスターライトロード来るよ?」
A「あー…」
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:33:25 ID:lE3/jIx60
X-メンという映画があってだな…
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:33:27 ID:HJJ5PZwV0
>>611
魔轟神復活あたりからはそれほど変わらなくなったと思う
最初の方の下級はちょっとね

フレムベル・ヘルドッグとそれ以外のフレムベルの差とか見ると特に
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:33:46 ID:+JzGeN0j0
>>613
おまえのせいでセイバーの刀が斬魄刀にしか見えなくなった死ね
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:33:57 ID:6OKIy3sx0
>>613
ほんとだふしぎ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:33:58 ID:pqi9+erh0
>>614
維持される通常罠だったとして、何か違いあんの?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:34:15 ID:PPT0u0P4O
X-セイバーには厨二臭さが足りない。二つ名とかあるといい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:34:15 ID:Lyl11GdsO
>>608
あのエラってウーパールーパーみたいな両生類のやつだよな
いや、ウパーみたいですごく可愛いんだが気になって仕方がない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:34:18 ID:cQkjR+U40
>>620
消されてもエンド時戻ってこれる
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:34:46 ID:A8mo+vio0
>>623
流石にその発想は無いわ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:34:58 ID:5G5MAj6f0
永続ではなくて通常罠であるメリットか・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:35:00 ID:FyEmkTJ40
初期のDTテーマは自重しすぎだったけど最近の魔轟神は調子に乗りすぎだと思う
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:35:42 ID:pDAKI2i80
>>622
そう、両生類とかの幼体についてるやつ
つまりダイダロスの赤ちゃんなわけねん
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:36:12 ID:nOXDkRKi0
>>621
疾風とか黒槍とか鉄鎖とか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:37:35 ID:FyEmkTJ40
>>621
総剣司令の響きは格好いいと思うよ!
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:37:38 ID:clSHiTwg0
>>627
しかし、あのえらの存在によって、ダイダロスの種族が海生爬虫類ではなく、
両生類だということが明らかになったよな。

これは興味深い。同じ海竜族のブリュはどっちなんだろ。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:37:41 ID:lVZTOmaRO
疾風は2体も要らないな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:38:06 ID:piR3jJFb0
>>628
そう考えるとBFのネーミングがとても…厨2です…
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:38:45 ID:lE3/jIx60
コダロスはこう、ポリプテルス・エンドリケリーの子供みたいな可愛さが
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:39:06 ID:A8mo+vio0
カード名で中二っぽいってのはほめ言葉な気もする
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:39:25 ID:3n149FLVO
コダロスかわいすぎる
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:41:00 ID:clSHiTwg0
そのうちチュウダロスは出るのか否か
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:41:40 ID:7iwRUn6f0
コダロスはイラスト見る前に思い浮かべた
黄色いアヒル的な何かのイメージが頭から離れない
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:42:08 ID:cQkjR+U40
>>637
招き猫ダック
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:42:09 ID:6OKIy3sx0
>>626
禿銅
新ルール作ったほうがいいだろ
負けた場合はソリティアのプレイ時間として1秒につき100円相手に払う、とか
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:42:14 ID:med4217mP
>>635
デフォルメされたせいでポケモンかデビチル辺りの気配が漂うけどなw

もしかして、これ海竜族強化のつもりなのかコンマイよ。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:42:35 ID:LeCsaXEiO
断罪の〜
灼熱の〜
とかか
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:42:39 ID:HJJ5PZwV0
闇王プロメティスって今見ると、海外先行カードみたいな雰囲気だ
EXP3は、海外版レイジングから次の海外版アブソリュートまでだな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:43:38 ID:Lyl11GdsO
>>630
俺が言うのもアレだが、彼らモンスターに現実の生物の生態を当てはめてはいけないのかもしれない
ダイダロス種は爬虫類でありながら、幼性期には両生類のエラを持つのかも
ここまで書いて、人間の胎児もあんなエラを持ってる事に気付いた
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:43:40 ID:cQkjR+U40
>>639
ちょっとトランス作って24万貢がれる準備してくるわ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:43:41 ID:BnoHJtyrO
今日水揚げされた魚
・サンマ
・アジ
・コダロス

…違和感無い…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:44:15 ID:lE3/jIx60
海外だとプロメティスって高いんだっけか?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:44:42 ID:zxFT6VU4O
疾風のドラグニティ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:47:59 ID:FyEmkTJ40
魔轟神は1ターンがひたすら長いけど強さは今の標準的なところにいるせいでフリー会うことが結構多いのが面倒
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:49:19 ID:TgyJSC5j0
すまん、>>623はどう意味なんだ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:49:44 ID:sK1RflvdO
ソリティアするデッキはどれであろうともうアンデシンクロ見てきたからかなり印象が悪いよな
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:50:47 ID:74Pt2syk0
忘却の海底神殿が通常罠だったら「海」として扱う効果はどうなるの?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:51:00 ID:pqi9+erh0
>>649
永続効果じゃないから発動して発動にチェーンされて破壊されても効果が残るってことを言いたいんじゃないかと。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:51:06 ID:lE3/jIx60
>>649
タイムカプセルと黄金櫃の違い
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:51:26 ID:lVZTOmaRO
アンデシンクロよりもサイエンカタパ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:55:22 ID:bgjpLGugO
シンクロ並べてぶん殴るってとこではアンデシンクロのが近いかと
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:57:26 ID:f2UQLMslO
>>640
シンクロしやすいディーヴァを出したと思ったらシンクロと相性が悪いアトランティス軸の強化したり…海竜をどうしたいのだろうか
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:59:13 ID:pqi9+erh0
シンクロと相性の悪いアトランティスを使わずともダイダロスの効果が使えるようになったんだと考えればおk
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:01:21 ID:FasUXL+QO
DDB「今日は俺の誕生日だ! 祝ってくれよな!」
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:01:54 ID:gvjmnFFJ0
忘却の海底神殿って梶木がやってたステルス戦法再現みたいで面白いな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:03:06 ID:7iwRUn6f0
>>658
七回忌には呼んでやるからあの世へ帰れ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:04:10 ID:kYu4dh8LO
アニメで忘却の海底神殿とバーニングブラットを発動したらどんなフィールドになるのやら
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:07:03 ID:med4217mP
>>656
まあ、単に思い出したようにダイダロスを強化してみただけかも知れん……。

>>661
海底火山じゃね?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:07:12 ID:vCMf0jJRO
エレメントヴァルキリーの太ももやばい
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:09:34 ID:ujQnSrtSO
アドバンスフォース
Q:裏側表示のモンスターをリリースできますか?
A:調整中(09/11/14)

Q:《邪神》をリリース1体で召喚できますか?
A:できません。《邪神》は3体をリリースする必要があります。(09/11/14)

アポカテクイル
Q:セットされた状態で破壊された時でも効果は発動できますか?
A:はい、できます。(09/11/14)

Q:ダメージステップ中に発動できますか?
A:はい、できます。(09/11/14)

Q:《スティーラー》の効果を受けた時、レベルはどうなりますか?
A:調整中。(09/11/14)

エーリアンブレイン
Q:セット状態の爬虫類族が戦闘破壊された時にも発動できますか?
A:はい、発動できます。(09/11/14)

Q:元々の種族が爬虫類族ではないモンスターが戦闘破壊された
時に発動できますか?
A:いいえ、フィールドでも墓地でも爬虫類族でなければ発動できません。
(09/11/14)

Q:《洗脳解除》などでコントロールが相手に戻った場合、選択した
モンスターの種族は爬虫類族として扱いますか?
A:調整中(09/11/14)

Q:《Aウォリアー》や《お洒落オン》等の効果にチェーンして発動できますか?
A:はい、発動できます。

Q:自分フィールド上に他の爬虫類族と《群雄割拠》が存在する時、
爬虫類族でない相手モンスターを奪取できますか?
A:コントロール奪取と種族の変更は同時に処理されます。
よってコントロール奪取は可能で、そのモンスターが《群雄割拠》の
効果を受けることもありません。(09/11/14)

Q:コントロール奪取したモンスターの種族を爬虫類族として扱っている間、
元々の種族としては扱わなくなりますか?
A:「種族を爬虫類族に変更する」という形になるため、元々の種族としては
扱われません。(09/11/14)
665sage:2009/11/15(日) 01:09:55 ID:SppE1MAe0
>>641 
某仮面の剣士「交わらざりし命に、今もたらされん刹那の奇跡

時を経て、ここに融合せし未来への胎動、シンクロ召喚!!いでよ○○」

というのがなぜか頭に浮かんだ・・・。 

666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:10:18 ID:9BQ5YFWj0
>>661
ロト紋のたいよう思い出した。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:11:14 ID:pqi9+erh0
アポカテクイル+スティーラーの最低が固まってないとか
アポカテクイルのレベル決定が邪神みたいに一番最後に来るかどうかくらい決めとけよアフォかと。
668665:2009/11/15(日) 01:11:32 ID:SppE1MAe0
↑名前欄にsage入れてた・・・・・・・。すいません。死にます。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:13:52 ID:ujQnSrtSO
クイラ
Q:フィールド上で破壊されゲームから除外された場合でも、2番目の
効果を発動する事はできますか?
A:はい、発動できます。(09/11/14)

Q:ダメージステップ中に破壊された場合でも特殊召喚する効果は
発動できますか?
A:調整中。(09/11/14)

黒薔薇の魔女
Q:自分の手札が0枚の時に、このカードの効果によって《満足デーモン》を
ドローした場合、タイミングを逃すことなくその効果を発動することは
可能ですか?
A:はい、可能です。(09/11/14)

インティ
Q:「攻撃力の半分」とは、カードに記された元々の攻撃力のことですか?
A:いいえ、フィールド上に存在する時の攻撃力です。(09/11/14)

反転世界
Q:ダメージステップ中に発動できますか?
A:はい、発動できます。(09/11/14)

Q:この攻守変更は、発動ターン以降も持続しますか?
A:はい、そのモンスターがフィールド上に表側表示で存在する限り
変更されたままです。(09/11/14)

忘却の海底神殿
Q:《ダイダロス》などの「《海》をコストにする効果」のコストに使用できますか?
A:できます。(09/11/14)

Q:除外する効果は相手ターンにも発動できますか?
A:できます。なお、スペルスピードは2であり、除外時と特殊召喚時
両方でチェーンブロックを作ります。(09/11/14)

Q:除外する効果はダメージステップ中にも発動できますか?
A:いいえ、できません。(09/11/14)

Q:エンドフェイズ時に、除外したモンスターを相手フィールド上に特殊召喚
することはできますか?
A:調整中(09/11/14)
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:08 ID:ZtkXGFEs0
レダメ再録と聞いて飛んできましたがホント?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:13 ID:JPUnvZEvO
レプティレスとオシャレオンって相性よくないか?
ガードナーとナージャを引っ張れるし
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:37 ID:LeCsaXEiO
>>665
50%の確率で僕には・・・無理だ・・・で無効になります
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:14:43 ID:ujQnSrtSO
パイナップル爆弾
Q:「相手のカードを破壊する」とありますが、この時相手は魔法・罠カードを
選択して破壊する事は出来ますか?
A:調整中(09/11/14)

パワーサプライヤー
Q:効果分類は何ですか?
A:調整中(09/11/14)

Q:攻撃力のアップは継続しますか?
A:調整中(09/11/14)

Q:攻撃力のアップは重複しますか?
A:調整中(09/11/14)

レプティレスアンガー
Q:このカードがセットされた状態や手札で破壊された時でも攻撃力
減少効果は発動しますか?
A:はい、発動します。(09/11/14)
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:15:22 ID:0J8GNdKO0
>>670
パソコンならググレよボケ



http://imepita.jp/20091112/651630
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:15:42 ID:JPUnvZEvO
パイナップル爆弾の裁定を変更しようとするなw
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:17:15 ID:pqi9+erh0
>>671
悪くはないけど始めからガードナーで引っ張ればいいんでないの?って思ってしまう。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:17:40 ID:ZtkXGFEs0
>>674 すまん
親切にありがとう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:18:43 ID:ujQnSrtSO
コアブラスト
Q:モンスター以外のカードを破壊できないとは書かれていませんが、
破壊できますか?
A:モンスター以外のカードも破壊することができます。こちらのモンスター数と
同じ数になるように好きなように破壊できます。(09/11/14)

Q:この効果の発動にチェーンして《中華なべ》等でコアキメイルの数を
0にした場合、どのように処理しますか?
A:効果解決時にコアキメイルの数が0になった場合でも、その効果は
適用されます。なので、これにより自分フィールド上のモンスターが0に
なれば、相手フィールド上に存在するカードが0になります。(09/11/14)

セイヴァーデモン
Q:《聖杯》や《デブリ》などの効果で既に効果が無効にされている状態の
効果モンスターを対象にして発動する事はできますか?
A:いいえ、できません。(09/11/14)

Q:効果を持たない表側表示モンスターを選択して攻撃力をアップする
効果は発動できますか?
A:効果を無効にする処理が行うことができませんので、
選択することはできません。(09/11/14)

Q:自身の効果で自身の攻撃力を変化させるモンスターの効果を無効に
した場合、このカードの攻撃力は無効化前と無効化後どちらを基準に
して上昇しますか?
A:その場合、無効化後の攻撃力を参照にして上昇します。(09/11/14)

ソードマスター
Q:効果分類は何ですか?
A:調整中(09/11/14)

Q:《ミスティック・LV2》のような「攻撃による効果」で破壊
した場合は特殊召喚はできますか?
A:調整中(09/11/14)

デストラクトポーション
Q:破壊と回復は同時ですか?
A:同時扱いです。(09/11/14)

Q:回復する数値はフィールド上と墓地の数値のどちらを参照にしますか?
A:フィールドでの数値を参照します。(09/11/14)

Q:回復する数値はフィールド上と墓地の数値のどちらを参照にしますか?
A:フィールドでの数値を参照します。(09/11/14)

デモンズチェーン
Q:このカードで選択されているモンスターは、自身をコストとしてリリース
して発動するモンスター効果も無効化されますか?
A:いいえ、対象をとる関係がなくなるので、無効化されません。(09/11/14)
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:20:21 ID:3rRSlLfZ0
コアブラスト強くね?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:20:48 ID:qGLbPcD8O
ブラスト強くね?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:21:15 ID:zZyBW+2d0
発動できればな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:21:35 ID:pqi9+erh0
この裁定のままで行くとしたらならかなり怖い。
場を空にしてやっても再錬成でスタンバイフェイズにコアキ蘇生とかされたらガクブルだしな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:22:10 ID:3rRSlLfZ0
やっとコアキメイルの時代が来たな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:22:31 ID:fPmR8qd50
コアキはじまるかもな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:23:26 ID:S2hHWDwkO
グレイモヤ不発弾強いわ
ブレイカーでかなりウマー

これが魔法ならなぁ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:23:36 ID:C9HmglGb0
コアキメイルがついに覚醒か
後から裁定変更です^^とかそういうのは勘弁な!
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:23:45 ID:LeCsaXEiO
つまりユベルにローションは使えるというのだな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:24:14 ID:MCDLXJGh0
組んでみた奴は分かると思うが、どう考えても甲核が3枚じゃ足りない
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:24:35 ID:pqi9+erh0
>>687
使ってどうするw

でも自分の場のモンスターをノーコストで破壊できるカードって実は少ないのか
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:25:42 ID:ujQnSrtSO
ドリルウォリアー
Q:半分になった攻撃力は、エンドフェイズで元に戻りますか?表側表示
である限りずっとそのままですか?
A:裏側表示になる、フィールドを離れる、他のカードの影響を受ける
等ない限りそのままです。(09/11/14)
えええええ!!!

Q:このカードを除外する時に手札を捨てるのは効果処理になりますか?
A:効果処理です。(09/11/14)

Q:このカードを除外する効果解決時に手札が0枚なって手札のカードを
を捨てられなくなった時に除外する効果は適用されますか?
A:調整中。(09/11/14)

Q:特殊召喚する効果と回収する効果はそれぞれチェーンブロックが
作られますか?
A:一つの効果処理です。なお、《奈落》や《激流》等はタイミングを
逃す事になり発動できません。(09/11/14)

Q:特殊召喚できなかった場合は、回収できませんか?
A:回収できません。(09/11/14)

バトルフェーダー
Q:効果分類は何ですか?
A:調整中(09/11/14)

Q:特殊召喚を無効にされた場合バトルフェイズは終了しますか?
A:調整中(09/11/14)

Q:《スキドレ》によって終了する効果は無効になりますか?
A:特殊召喚と終了させる効果は一連の処理なので、
無効にはなりません。(09/11/14)

血涙のオーガ
Q:《サイバー・ツイン》などのように1回目と2回目の直接攻撃を宣言した
モンスターが同じ場合でも特殊召喚できますか?
A:はい、その場合でも特殊召喚できます。(09/11/14)

Q:2回目の直接攻撃を宣言した時に1回目の直接攻撃を行ったモンスターが
フィールド上に存在しない場合でも特殊召喚すること自体できますか?
A:はい、できます。(09/11/14)
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:26:14 ID:H/uUFO5N0
1ターンに一度デッキ・墓地から甲核をサーチする永続魔法が出たら本気出す
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:27:18 ID:zZyBW+2d0
自分のスタンバイフェイズにブラストとコアキが最低1体残っててかつ相手フィールドにカードにカード複数って難易度高すぎね
ドリルはとっとと自身の効果で除外しろってことだよな
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:27:31 ID:pqi9+erh0
ドリルの攻撃力が戻らないのは「自身除外効果使ってくださいねw」ってことだろうからよしとしてもだ。
ドリルで暗黒界なり魔轟神を捨てるなりするとどうなるのっと
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:27:54 ID:0J8GNdKO0
コアブラストは別に強くない
使ってみれば分かると思うよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:28:31 ID:LeCsaXEiO
>>688
だよなWWW
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:29:17 ID:3rRSlLfZ0
今日の大会にコアキメイルで挑んでみる
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:30:26 ID:u5j+w5gAO
ドリルはテキストの不備を認めたくないからこんな裁定になったんだろうな

XXガトムズもチューナー同士でシンクロできるが、本当はミスだったんだろう

トリシューラといいテキストがいい加減すぎる
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:30:33 ID:zZyBW+2d0
コアキは甲核が見せるでそれ以外は捨てるのコストのほうがよかったんじゃねぇの
見せ続けるにすれば1枚で数体維持ってのはできないし
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:31:23 ID:3dAqL/Go0
>>198
除外外を採用してるわ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:32:30 ID:fPmR8qd50
自縛神の裁定って結局どうなったの?
wikiみたら直ってたけど
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:32:35 ID:MCDLXJGh0
とにかくコアキメイルは自分から戦略の幅を縮めるという残念なデッキ
コアブラストも強くないからみんな1度冷静になれ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:33:19 ID:LeCsaXEiO
墓地→除外→消滅
なんてどうだ?
ゲームから取り除くのに除けてないしな実際
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:34:27 ID:o6aEA03f0
>>701
コアキメイルじゃなくて、コアブラストじゃないの?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:34:54 ID:pqi9+erh0
コアブラスト使ったからって劇的にコアキメイルが強くなるとは思わんけど、
コアブラストの存在を忘れたら一瞬で大惨事ってなりかねないから、コアキメイルの怖さは増した。
まーそんな感じ。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:36:52 ID:aRdrD7XEO
当初:ゲームから取り除く
現在:除外ゾーンに置く
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:37:26 ID:7iwRUn6f0
本当の意味での除外って封魔の呪印くらいしかないよな
正直墓掘りグールとかはエラッタ前ので良かった
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:37:56 ID:MCDLXJGh0
>>703
ブラストもだけど【コアキメイル】そのものも相手に戦略バレバレになるし手札維持難しいし弱い
鋼核回収してたら新しいカード引けないとか無理ゲー
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:38:09 ID:+2mH9CXm0
泣き神の石像のイラストが気に入ったんだがどう使っていいかわからん
何か上手い使い方はないかな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:39:07 ID:DX4fiXOcO
この流れを見てコアキメイルが組みたくなってきた
みんなが使ってて楽しいと思ったデッキってある?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:39:15 ID:pqi9+erh0
>>708
チューナー除外して特殊召喚 そして生贄にささげてアドバンス召喚

すまん思いつかない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:40:22 ID:g5wFHUj00
>>708
除外軸のサイキックでクレボンスとコマンダー除外するのに使う+シンクロの餌


だめだな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:41:31 ID:ujQnSrtSO
コアキメイルが強くなるビジョンが見えない。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:43:13 ID:/vwTf9heO
特殊召喚効果を使わず
レベル2闇属性岩石族として使う
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:44:24 ID:FyEmkTJ40
そういやめっきりデビルバスターやらの話を聞かなくなったな
みんな次元エアトスに移ったのか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:45:18 ID:0hz9BEQsO
コンビニで10パック買ったらノーレアが4枚もでたわ
今年最後の運かもしれんがうれしい
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:45:36 ID:0J8GNdKO0
阿修羅バスターを研究してるんだよ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:46:45 ID:pqi9+erh0
パンダボーグが水属性なのはフィッシュボーグとシンクロできるようにってことなんだろうな。
カブトムシ型モンスターも入れて【カブトボーグ】でも組むか。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:48:51 ID:MCDLXJGh0
>>717
セイバービートル「さて、久しぶりに働くか」
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:50:22 ID:IlYpuS6fO
あれ、デモンズって聖杯と裁定違うのか
永続だからかな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:53:23 ID:W4JoS4Rn0
ストロングウインド「貫通持ちなのに攻撃力上がらないんっすかwwwwww」
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:53:26 ID:+JzGeN0j0
おまえら一回コアキスレを見て落ち着け
ブラストは「出来れば強い」カードだ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:54:37 ID:yILNyg3S0
コアキは手札見せで回してく方が安定する
エンド時アド−1とかどう考えてもやってけない
ただし、ぶっちゃけ今になってもようやっと「コアキで埋め尽くしても回るようになった」程度なのがな・・・

ウルナイト来たけどいつになったら手に入るんだよ畜生
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:58:22 ID:JPUnvZEvO
>>719
スターダストとウィキッドの関係に近いな
リリースしたら永続罠が外れるから制約も外れるという
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:06:16 ID:YOyEewAPO
>>707
よく練ったコアキはマイクラされなければ無敵だ
でもマイクラされたら死ぬw
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:11:22 ID:sK1RflvdO
友人がいらんからってケルベラルを2枚くれたんだが、今更魔轟神なんて金かかるから他のデッキに投入しようと思ってるんだがオススメのデッキ教えて下され!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:11:34 ID:rTF9qoW60
>>690
遊星 「おい、コナミ呼べよ」
十代 「ランパートと同じく俺も通った道だ」
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:12:45 ID:tWUH9LkK0
マザースパイダーとヴァースキの違いはなぜ生まれた…
マザスパはせめて貫通効果ぐらい付けてやってもよかった浪人
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:13:08 ID:YOyEewAPO
>>725
サモ猫から出せ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:13:22 ID:u5j+w5gAO
>>725
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:30:16 ID:jfXZQzurO
コアキは最初メタが中心っぽかったのに最近方向性が…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:30:30 ID:lL7pbDbGO
>>725
何処かで紹介された
ライトロード
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:33:51 ID:M5cFVL+UO
>>725
最終戦争使ってケルベラルビート
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:33:58 ID:yILNyg3S0
>>730
当初の「純で作るとトップメタ以外の光闇と当たってやっとまともよりちょっと下」ってところはある意味AOJと似てる
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:35:28 ID:2L0pT7zR0
最終戦争かっこよく使ってみたいな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:36:37 ID:JPUnvZEvO
もうメタとしては完成したから後はメタって勝てるようにする段階に入ったと信じたい
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:38:04 ID:sK1RflvdO
意見ありがとう
迷うな…凄く迷うよ…
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:39:44 ID:tjsCkvoF0
>734
ダイヤモンドガイで使う以外に格好よく決められる場面が思いつかない
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:42:27 ID:yILNyg3S0
>>725見て思ったが魔轟帝ってかっこいいな
手札コストで魔轟神捨てまくって生贄確保とか書いてる分にはなにそれ強そう
チューナーも入れられるからシンクロも積めるじゃないか!
問題は金掛かかるうえにどれだけ強いかって事なんだが
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:44:09 ID:FFVsvD9I0
>>738
少なくとも次元帝には勝てんだろうな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:46:13 ID:yILNyg3S0
>>738
>>725じゃなくて>>729だった

>>739
スティーラー帝「だよな」
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:47:04 ID:7zupdJStP
爆風ライザーにキャシーとケルベ混ぜてるけど、
出張ならキャシーのが便利
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:47:38 ID:Ml5OKLVv0
調和の宝札ってそんなに使うカードじゃないよな?
今の値段高すぎだろ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:48:13 ID:XR66SFobO
>>734
インフェルニティで最終戦争発動してハンドレス、ガーディアン効果をコピーし生き残った百眼でダイレクト
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:48:25 ID:zZyBW+2d0
そこそこ使いやすいドローカードが安いはずが無い
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:54:45 ID:LeCsaXEiO
ドラグニティが通常パックだったら調和はどうなっていただろう
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:56:01 ID:x8jfaEepP
魔轟帝は獣来る前に組んだが微妙だった、今作っても多分微妙だろうな
サイドにガイウスとメビウスだけ積んどくくらいでいいかな
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:56:45 ID:zxFT6VU4O
これからのカード次第だけどいい対象が出なかったら確実に300円コースだよ調和
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:58:43 ID:x8jfaEepP
調和は今だけでしょ高いの
今回のスーは皆値段落ち着きそうなものばかりだと思う
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:00:14 ID:kYu4dh8LO
調和はいつか再録される気がする
だって蟹のカードだもの
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:00:42 ID:0VBTTcVx0
これは価格操作の流れか
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:07:14 ID:2mUJhBzf0
2枚ドローカードが弱かった試しがあるか
つまりそういうこと
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:08:32 ID:JPUnvZEvO
しかし天よりの宝札はコストがでかすぎた
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:10:23 ID:clSHiTwg0
二分の一の確率で相手が2ドローする通常魔法があったなそういや
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:10:38 ID:W+wmdcqCO
マジレスするとダーク+ドラゴンデッキで使える

デステニードローと誘惑とトレインをフルに入れてたデッキに調和が来るとやばい
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:11:02 ID:Ml5OKLVv0
ドラゴンチューナーを複数積むことなんてなかなかないだろ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:13:07 ID:clSHiTwg0
>>754
そして手札にドロー魔法が集結して、肝心のコストになるモンスターが来ないんですね、わかります。

いくらなんでもコスト指定のドロー魔法4種はやりすぎだ。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:13:16 ID:W+wmdcqCO
下級が冷遇されているドラゴンだから今後がやばい

でもみんなレダメ使ってるのかな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:14:23 ID:bgjpLGugO
ダーク+ドラゴンによくDドローが入るな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:15:08 ID:2mUJhBzf0
上級は既に玉が揃いまくってるから変なのが来るとすぐドラゴンはぶっ壊れそうなもんだが
その前段階として潤滑油として必須であるドロソが出たってのは嫌な予感しかしない
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:15:58 ID:zZyBW+2d0
今だってレダメマテリアルホルスLv8が一瞬で並んだりするよね
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:16:09 ID:W+wmdcqCO
高速レダメは断札入れたりとドロー魔法は多いからな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:17:03 ID:zxFT6VU4O
ATK1000以下ドラゴンのチューナーなんて縛りすぎだろ誰が得するんだよと思ったらドラグニティがいたね
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:18:38 ID:sK1RflvdO
と言ってもドラグニティでも調和は入れても2枚だと思うな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:19:43 ID:V7Zius4/0
ドリルさんの
Q:特殊召喚する効果と回収する効果はそれぞれチェーンブロックが
作られますか?
A:一つの効果処理です。なお、《奈落》や《激流》等はタイミングを
逃す事になり発動できません。(09/11/14)
てあるけど、奈落系が発動できないようなやつの前例ってある?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:20:35 ID:2mUJhBzf0
>>764
ディメンションマジック
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:24:03 ID:W+wmdcqCO
まあ調和の価格は落ちるだろうな

ただスーレアってのがネックだ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:25:40 ID:FyEmkTJ40
ということはドリルさんは弾圧食らう以外は亜空間とほぼ一緒か
穴掘ってそのまま埋葬されかねないのがドリルさんのお茶目なところだが
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:26:00 ID:clSHiTwg0
この手の魔法で最強なのはコンバート・コンタクト


…とか言ってみる。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:27:06 ID:LeCsaXEiO
大抵コンバートコンタクトですてられるのはイルカ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:27:33 ID:yILNyg3S0
>>762
調和はドラグニティプッシュって事だと思うんだ
でも、ここでドローソースなんて出しちゃったもんだから多分ドラグニティでレベル2、攻撃力1000以下は微妙路線と予想
ここから導き出される答え、それは裏サイバー歓喜のドラゴン族チューナー大量発生…!
という俺の妄想
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:29:55 ID:W+wmdcqCO
ドラグニティは次もあるからな

LE17の到着っていつ頃だっけ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:31:41 ID:lFzauVdm0
複数フィールド魔法使うデッキで面白いのってある?
大抵歯車街+αになってしまうんだが・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:33:08 ID:xMCX/Wy30
調和が一番必要そうなのは
ドラグニティではなく明らかに青眼デッキ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:33:28 ID:zxFT6VU4O
僕のヒーローデッキさ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:34:41 ID:t5slsK8QO
先行でイルカとネオスを出せばハンデス
決まると相手の速度が落ちるのと情報アドバンテージが役に立つ
なかなかだ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:35:11 ID:B30KP0P00
>>772
陵墓と海を張り替えるダイダロスデッキとか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:40:12 ID:x8jfaEepP
私ネオダイダデッキ使ってるけど陵墓は要らないと思うの
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:40:23 ID:clSHiTwg0
テラフォーミング能力持ちのモンス数種類とセットでぶっ込んで、
貪欲と打ち出絡めて超圧縮
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:41:27 ID:HvSU/hwKO
それアトランとデビサンで出した方がいいようなw
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:41:37 ID:zZyBW+2d0
>>778
そんなエクゾデッキもありました
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:42:01 ID:/9g3qwxNO
>>772
フォーチュンレディなら陵墓・里・ヴィジョンと張り替え放題だぜ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:42:27 ID:clSHiTwg0
>>780
引退されたのが残念でならない
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:43:13 ID:t5slsK8QO
ネオダイダは事故の元
極限に求めたらダイダが一番良かったよ
ただ、この環境では厳しい
ライロとかわけわからない効果モンスターのせいで立場がない
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:48:20 ID:bgjpLGugO
>>774
さっさと漫画で新D-HERO使って下さいよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:53:11 ID:zZyBW+2d0
十代がHEROを使わないならエドも使わないんじゃないかと思うんだ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:53:53 ID:x8jfaEepP
>>783
そんなことは承知で使ってるんだよ

流石に大会では使わないけどフリーで使う分には十分だし
復帰時に海竜神SDに世話になった分崩すわけにはいかん
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 03:57:54 ID:yILNyg3S0
>>772
>>781見て思い出したが俺の魔力カウンターは里とエンディミオン使ってるな
テラフォフィールド無駄撃ちでカウンター美味しいです><みたいな
というか里普通に刺さるし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:09:27 ID:bgjpLGugO
>>785
どうしてそれをあと一年早く言ってくれなかったんだ!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:11:29 ID:2zqfY7JyP
「ムカつくんだよ!お前の様に憧れだけでHEROを使う奴が!」
「使ってないけど・・・」
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:30:57 ID:S2hHWDwkO
カードショップにセイヴァーデモンが300円で売ってて吹いた
バトルフェーダーも買ったし今回欲しいのは揃った

スタバとバトルフェーダーの相性良すぎだろ…
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:31:51 ID:DLswXI7tP
ネオダイダの骨頂といえば先行リセットだ
シンクロ成分をプラスすることで普段の打点も上がり、安定する
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:32:11 ID:1g224mlh0
あs
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:34:42 ID:LeCsaXEiO
なんかキャラのフェイバリットや魂のカードが安いと悲しくなるな

794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:36:54 ID:DLswXI7tP
>>792
これ真理
ほかのネオダイダは正直・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:39:11 ID:zxFT6VU4O
キングのカードは常に安くあるべき
高いカードの存在は許されない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:56:48 ID:a38oHVwf0
>>793
十代のデッキの象徴なんてノーマルですが
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 04:58:51 ID:FFVsvD9I0
むしろ高いのが思いつかん
スタダくらいか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 05:01:26 ID:koN8KjJ20
アナンタ、ヴァースキ、ナーガに陸ガメのガードナー・・・
【仏教爬虫類】でも組むか
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 05:03:03 ID:bgjpLGugO
BFDはそれなりに高くなりそうだが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 05:03:41 ID:S2hHWDwkO
星屑や黒薔薇は1000円前後だがレモンは500円ぐらい
ジャンプのおまけじゃなかったらもうちょっと高かったのに…
おまけにセイヴァースターよりセイヴァーデモンの方が安い始末
絶対セイヴァーデモンの方が強い気がするんだがなぁ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 05:09:09 ID:FyEmkTJ40
BFDはこの間来てた効果が本当なら天使デッキにカウンセラーリリーの投入を考える必要があるくらいだわ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 05:17:55 ID:YL9ekIxW0
>>801
どんな効果?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 05:33:36 ID:DLswXI7tP
手札を1枚捨てることで相手の手札2枚をランダムに選択し破壊する。
この効果は1ターンに1度しか発動できない。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 05:35:10 ID:WgvI8M9l0
>>772
陵墓ライダー、黒庭コントロール、墓守歯車
破壊されたとき発動だから+歯車街は仕方ないとおもうの
あとD・フィールドも忘れないであげて下さい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 06:26:13 ID:2yg8f2AYO
DT8のノーレアはレダメで確定なのかな?
今トレードしようと思ってるんだけど値崩れが怖すぎる…
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 06:29:34 ID:zZyBW+2d0
ノーレアとか発売日までわかんねーよ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 06:30:17 ID:iF65s1aGO
>>802
ソースが不明瞭なのはいつものこと

ブラック・フェザー・ドラゴン
星7/地属性/ドラゴン族/ATC2700/DEF1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
効果
1ターンに一度、墓地に存在する闇属性もしくは光属性のモンスター1体を選択し、
表側守備表示で特殊召喚することができる。
この効果で特殊召喚されたモンスターがフィールドを離れる場合ゲームから除外される。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 06:55:06 ID:Ll2s5q9JO
>>771
遅くても1月末までには着くんじゃないかな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 06:56:11 ID:ktQQVWq70
バッド・ウェザー・ゾマホンを攻撃表示で召喚!
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 07:43:57 ID:iF65s1aGO
そういや昨日少年ジャンプチャンピオンシップがあったな(今日もだけど)
カタストル、ブリューナク、ミストが参戦するからどうなるか見物だわ
今回もライトロード(とトワイライト)が環境を制覇するのか……
それとも二番手のシンクロアンデ、旋風BF、合成カオス、検討か……
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 07:47:41 ID:pH9bfHUI0
ドリルの裁定捨てるのが効果なのはいいけど除外しなければ攻撃力半分のままなのか・・・
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 07:54:48 ID:x8jfaEepP
ダイレクトしたら除外してまたダイレクトしようってデザインなんだろうな
まあ悪くはない効果だと思うけどね
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:01:31 ID:Ll2s5q9JO
あの攻撃力だとゲッター2みたいだな
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:09:43 ID:iF65s1aGO
>>813
技名はプラズマドリルハリケーンか
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:11:59 ID:YL9ekIxW0
http://dec.2chan.net:81/18/src/1258237614955.jpg

5DSには女の子デュエリスト分が足りない。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:15:33 ID:YL9ekIxW0
>>807
トン。それが正しいとして、流石にBFとはあまり関係の無い効果だなぁ。
そのまま出るとしたら環境がまた激変しそうな予感
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:15:59 ID:2zqfY7JyP
ターン途中からはじまるといううわさの奴か
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:20:38 ID:YL9ekIxW0
>>817
番組が変わってから1ターン目からプレイするようになったよ。今日のは9
ターンで決着付いた。遊戯王ほどぶっぱってのは無いけど、ゲストキャラに
負けムードが漂うとほぼ死亡フラグ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:22:24 ID:Kocq8zYEO
遊戯王で言うとレモン2体が対峙してから始まるようなもんなのか
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:24:07 ID:YL9ekIxW0
>>819
いや、遊戯王で言うとセイヴァースターが攻撃決めたけど相手のライフが残ってるにも
関わらず、相手戦意喪失で敗北みたいなパターンが結構ある
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:31:40 ID:dSUiawqk0
スレチうぜえ
巣に帰れ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:33:44 ID:KTt8UKqmO
一分ピケル
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:33:54 ID:2hYfJqaH0
>>815
KONMAI「ルカと黒人幼女で満足だろ^^」

こんなビジョンに違いない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:34:57 ID:0ukeaeLi0
>>823
アニメ作ってるのはコンマイじゃなくね?後1分アキさん
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:37:52 ID:0ukeaeLi0
勝った……
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:38:18 ID:YL9ekIxW0
おめでとう。そしてスレチすまね。

>>823
黒人幼女っていたっけ?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:38:52 ID:A3ODJJJyO
金髪美女のシェリーさんディスるとかねーわ・・・
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:39:06 ID:3rRSlLfZ0
☆7 2700ドラゴンとか裏サイバー強化されまくりじゃん
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:41:31 ID:M5cFVL+UO
仮面ライダー観てたらスイーツデッキ組みたくなった
ホワイトポータン以外に何入れるかな…
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:42:05 ID:2hYfJqaH0
>>829
ブラックポータン
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:45:01 ID:Kocq8zYEO
BFドラゴンに期待させといて結局BF+チューナー以外だったりして
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:47:06 ID:F24MgetA0
まぁ星7なんてシンクロデッキじゃなきゃゲイルと星4だしBF指定でもいいや
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:50:07 ID:5ovXHarbO
ゲイル+偵察者ですねわかります
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:50:56 ID:oDI5QYTRO
BFデッキ使ってるんでBF指定でも問題なし
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:53:32 ID:7cLfEpsc0
>>798
軍茶利「ファハハハ 我がサーペントパワー(蛇の力)は無敵無上!!」
こいつも入れようぜ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:55:30 ID:1GjVdyEKO
蘇生しておいしいのってゾンビマスターとか?
ダーク・エンドとかダーク・ネフティスとかは微妙だよね
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:55:43 ID:x5Oz798/O
>>835
軍荼利「誰だお前」
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:00:11 ID:EhcDNehSO
これでアーマード+救世竜+その他一体の鳥竜合体戦士的なモンスターだったら笑える
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:00:28 ID:iF65s1aGO
>>836
レダメとか

闇ドラはDDRが常備だからデメリットもそれほど
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:00:41 ID:YL9ekIxW0
何処かの宗教が入信特典で限定カードをバラ撒いて信者を増殖させている
という電波を受信した。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:01:05 ID:nnp2CYlK0
てか星7、ATK2700、素材指定無しって時点で強すぎ。
他の星7が弱すぎるだけかもしれんが。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:03:44 ID:XR66SFobO
DDB「やっぱり星7には俺がいないとな」
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:04:13 ID:u+eaiFtg0
まだ>>807を信じてる奴がいるのか…
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:06:30 ID:PWw5tOiCO
星7はろくな奴がいねーぜ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:06:35 ID:Trlf9x2cO
シャイニングダークネスとかも眉唾物
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:07:40 ID:8kLOG6R50
サイバードラゴン \1300
キメテック・フォートレス・ドラゴン \600
裁きの龍 \1000

の店発見! ノーマルカードはちょっと高いけど満足
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:08:07 ID:F24MgetA0
☆6と☆8がぶっ壊れてるんであって☆7は悪くないんです・・・
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:09:02 ID:W1ZbfWd+0
弱くはないがネタにされてるガイアナイトですら☆6でATK2600あるというのに
☆7ときたら…全員出直して来いよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:10:19 ID:9BQ5YFWj0
>>848
バニラ2801は出てもいい。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:14:38 ID:PWw5tOiCO
ガイアナが星7だったらオレのデッキのエースだったのに……
573早くエラッタを出すんだ!
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:18:30 ID:tWUH9LkK0
>>837
どうしてもグンチャリと読んでしまう憂鬱
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:20:11 ID:Jl6Otssw0
バトルフェーダーにスキドレが効かないだと・・・
まあ、たしかに手札で発動する効果だけどさあ

そういや血涙のオーガって手札に2枚以上あったら同時に特殊召喚できるのか?
ゴーズはできないけど。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:21:47 ID:5ovXHarbO
星7はバレー割れるからって黒薔薇の次に妖精竜入れてる・・

いや星7他に入れるのが無いだけなんだけどな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:22:36 ID:1g224mlh0
ライトニングさんは結構強いぞ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:27:24 ID:1GjVdyEKO
結構とかじゃなくて嫌われるぐらい強いのじゃないと
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:30:05 ID:x8jfaEepP
DDB「もう俺と同じ道を歩んで欲しくない」
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:30:35 ID:7UreuNwCO
>>855
またDDBレベルのカードがほしいっていうのか!!
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:30:47 ID:YL9ekIxW0
>>855
DDBクラスのがまた出てきても困るんだが
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:33:05 ID:lkt+Dq8u0
>>854
まだ使えないから。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:33:46 ID:Jl6Otssw0
デーモンカオスキングくらいならいいか。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:34:55 ID:ORX7H6wEO
もう正直素材指定なしシンクロはいらない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:35:06 ID:RRsRYv7n0
コアキメイルは毎回無駄にスーレア枠を奪っていくからなぁ…
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:38:25 ID:NWTJpzNm0
ロマンなの?遊戯君
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:38:38 ID:YL9ekIxW0
シンクロモンスター
星7/地属性/獣族/攻3000/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(効果なし)

これならレベル7シンクロでも注目される
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:40:14 ID:A3ODJJJyO
元ジャンク缶開けてレアがコアキ2枚とイドのシクだった時には殺意すら覚えた
コアキメイル絶対許さない
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:40:40 ID:rACNCedMO
>>864ナチュルのライオンみたいな奴がそっちいったぞ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:41:11 ID:9BQ5YFWj0
そろそろデメリットのみのシンクロが出てもいいはず。
イラストだけお前ら好みにして。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:42:50 ID:H/uUFO5N0
コアキメイルとXXセイバーは通常パックの癌
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:46:06 ID:ORX7H6wEO
このカードのシンクロ召喚時に自分フィールド上のモンスター全てを破壊する。
このカードがフィールド上に存在する限り、自分フィールド上に召喚、反転召喚、特殊召喚されたモンスターは
ゲームから除外され、自分は除外したモンスターの攻撃力分のライフを回復する
乙女の一途な思いを効果で表現してみた
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:47:38 ID:06BweVUX0
コアキメイルの悪口はよくないぞ。ウルナイトの登場で飛躍的に強くなったから、
そろそろ大会に顔を出すかもしれない。それにあいつらにはデビルバスターもあるしな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:47:48 ID:5ovXHarbO
>>867
モザイクがいるな
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:49:25 ID:Lyl11GdsO
>>868
自分の興味ないテーマを悪く言うのはよくないぞ
一時期のHEROよりは枚数少ないじゃないか
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:51:35 ID:NOAB4knzO
>>867
じゃあボーイズラブで
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:51:47 ID:8GOcg8FrO
>>869
どんな効果でもイラスト好みならすぐ専用デッキ考えるだろ
おまいら
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:52:54 ID:wuLRe7RUO
>>874
その通りでございます
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:53:33 ID:x8jfaEepP
XXが出るのは別に構わないんだが、
だったら霞の谷も新しく追加しろといいたい
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:55:27 ID:CCGufk2k0
>>874
それで何が悪い

これどうにかしてビッグバンガール出して偵察機か帰還者したら1killじゃね?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:57:02 ID:5ovXHarbO
Zero使おうぜ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:58:29 ID:H/uUFO5N0
>>877
ワンフー・マクロコスモスという条件下で1ターンに1度しか戻ってこられないという裁定が出ていてだな…
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:02:36 ID:ORX7H6wEO
シンクロ召喚時にこのカード以外の……だった
まぁ、これはオリカだけど激しい維持コストを要求する強力なシンクロはあってもいいかもね
最近のは無難なアドとり効果のシンクロモンばっかだし
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:03:00 ID:Ls1CK9Xg0
コアキのシンクロか
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:04:06 ID:Jl6Otssw0
アドとらないと使ってもらえないって儀式モンスターさんがいってた。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:04:18 ID:CCGufk2k0
>>879
oh...

もっとハイリスクハイリターンなシンクロが出てほしいね
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:04:33 ID:EOZb2fa70
手札のモンスターがコアキウルナイト、クルセイダー、ガーディアンの3枚だとする
もしウルナイト召喚時に奈落されたら、次のターンのドロー次第ではもうコアキ維持できなくなる

事故はどんなデッキにもあるし仕方ない…のか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:04:38 ID:+yieVKsRO
昨日お互いに場ががら空きの所にトーチゴーレム転移ヴァースキとやったら何故かキレられた
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:05:10 ID:a84gJF330
そろそろエクストラは全部1枚制限にしようぜ・・・
ゼロ3体とか鬼畜すぎる。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:06:23 ID:iF65s1aGO
>>870
飛躍的?ギャグだよな?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:06:57 ID:Ls1CK9Xg0
コアキはすべてのカードが単体じゃ機能しないカードだからな
【コアキメイル】には事故が付きまとう
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:07:11 ID:wuLRe7RUO
>>886
融合HEROをこれ以上いじめないでくれ
ZERO三枚積んでようやくそこそこなんだから
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:07:36 ID:x8jfaEepP
サイコガンナーが3枚積めなくなるのは淋しい
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:10:23 ID:PQdk/e/P0
エクストラ15枚制限になった時は、散々HEROオワタとか言われてたが、実際は素材指定の緩いHERO登場で始まってた・・・

融合デッキ50枚ぐらいのHEROデッキ組んでたが、元々使うのはシャイニング沼地マン、ジャギーマン、ヴァイスマン、ジャイアントぐらいだったから、セイラーマンとか抜いたらそんなでもなかった
E-HERO混合だとライトニング、ダークガイアの分増えるから15枚だときついが
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:11:14 ID:1GjVdyEKO
>>887
本当に強かったら壊れとかコンマイ氏ねとか言うから
まぁ、良い働きをするレベルってことだろ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:12:13 ID:ORX7H6wEO
別に融合で出てくる分にはいいんだ
問題は奇跡融合が生きるサンダー・ボルトと化すこと
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:14:34 ID:DLswXI7tP
>>884
簡単な話、ガーディアン入れなきゃいい
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:15:03 ID:wuLRe7RUO
>>891
ネクロイドシャーマンとかたまに必要になる
あいつのトリッキーな能力は癖になる
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:16:47 ID:YL9ekIxW0
霞の谷は全滅の危機に瀕してるからドラグニティ出てきたんだっけ?
Xセイバーは今はどういうポジションなんだ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:17:30 ID:06BweVUX0
>>887前までのに比べたら【コアキメイル】で組む意義が上がったってことさ
それまでには完全に派遣社員だったけどウルナイト(敏腕正社員)のおかけで
かなり回しやすくなった
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:17:54 ID:6J/0fkv3O
セイバーはフォルトロールといいガトムズといい、
華麗にオヤジ臭がして最高に好みなんだが、
ハンデス効果が趣味に合わないから困る
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:19:47 ID:nnp2CYlK0
ぶっちゃけZEROはまだ「破壊」してくれる分、扱いやすくて助かる。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:21:17 ID:pH9bfHUI0
ふみだい
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:23:21 ID:pH9bfHUI0
無理だった
>>910頼みます


□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。出来ない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は、>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無い時は必ず減速しましょう。PCも自重してください。

★遊戯王のアニメは全て実況禁止。

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1716
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1258187677/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付け、特定のカードショップの話題は荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒しの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。

遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王総合検索
http://www.google.co.jp/
遊戯王ニュース検索
http://www.yahoo.co.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年09月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden.php?list=200909
遊戯王ショップwiki (遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】 <<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:23:22 ID:Jl6Otssw0
>>896
X−セイバーはよく10人の戦士という表現が出てきてるから
もともと10人で打ち止めの予定だったんじゃないかなあ。
XX−セイバーがどういう立場かは未だによくわからないけど・・・
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:25:29 ID:iF65s1aGO
>>897
組む意義が上がったには上がったが、正直派遣のほうが…ってなるな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:26:03 ID:0J8GNdKO0
太陽の祭壇とはなんだったのか
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:26:49 ID:x+pJxJkp0
恋かな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:27:08 ID:jZY5S7+iO
>>902
XXセイバーは20人出てきます
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:28:04 ID:pDAKI2i80
そんな事より巨大戦艦と暗黒界のサポートをですね
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:29:35 ID:PQdk/e/P0
雲魔物「もう諦めた」
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:29:37 ID:H/uUFO5N0
>>907
573「暗黒界は魔轟神でサポートしてるじゃないですか^^;」
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:29:55 ID:ivhtK3zG0
>>910はもらっていきますね
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:30:07 ID:ivhtK3zG0
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:30:29 ID:dSUiawqk0
>>904
800ポイントくらいアップしても良かった
それがダメならインティ・クイラを直接的にサポートするカードにして欲しかったです
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:31:02 ID:06BweVUX0
>>903
それが意外とやりやがるんだぜ?今回のパックで強化されたコアキメイルと一度デュエルしてみてくれ
さすがにライロアンデには敵わないからそこは期待せんでくれよなw
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:31:09 ID:x8jfaEepP
>>911
スムースなスレ立て乙
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:31:18 ID:2zqfY7JyP
ウルナイト、ATK2000で生き残ればアド取り放題なんて強すぎでしょう?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:31:35 ID:x+pJxJkp0
>>911
乙↑だぁ!
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:31:59 ID:pqi9+erh0
ドリル・ウォリアーで暗黒界捨ててドリル・ウォリアー除外すれば暗黒界の効果発動するで良いんだよね
グリンカーキあたりを捨ててグリンカーキをサルベージすれば楽しい事が出来そうな気がする
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:32:22 ID:06BweVUX0
>>910乙!
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:32:39 ID:5ovXHarbO
巨大戦艦・・・

早く洋上特攻と空母を出してくれ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:32:44 ID:iF65s1aGO
>>908
雲は水、場持ちがいい利点があるだろ(水じゃない奴はしらん)
蛙、ガンナーぶち込めばなかなか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:33:58 ID:9BQ5YFWj0
アニメ→ゲーム→カード化したのってアルカナとブレイクドローだけか?他にあるかな?
早くセルリを出して欲しいんだけどなぁ。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:34:05 ID:06BweVUX0
>>915
ホントコンマイも思い切った効果出してくれたよ
実際手札公開だけで確実に+1アドはやヴぁいと思う
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:34:57 ID:EBxPHpbK0
キムチ版のヨハンパック見つけたんだが、これって買い?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:35:21 ID:a84gJF330
フューチャーヴィジョンとか護封剣とかバウンスして戦う
ファルコンビートというのを考えてみたがファルコンとドゥローレン
同じデッキで出せないwwwオワタwwwwww
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:35:49 ID:/vwTf9heO
コアキがトップになったらサイドに正々堂々積もう
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:36:59 ID:pqi9+erh0
>>924
ドゥローレン出せるデッキにファルコン3枚積めばいいだけだろ。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:38:00 ID:06BweVUX0
>>925何もできなくなるな
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:38:17 ID:a84gJF330
コアキって
禁止令でコアキメイルの鋼核で終わるんじゃね?
絶対トップになれないわ・・・
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:38:52 ID:ZpwkKh9t0
ターミナル出身で一番戦えるデッキって何だ?
魔轟神?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:39:10 ID:Ls1CK9Xg0
コアキは回ればかなり強い
けど事故半端ないからな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:39:20 ID:Jl6Otssw0
>>921
カップオブエースとオベリスクとクリアーバイスにクリアーワールド
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:40:20 ID:a84gJF330
>>929
ドラグニティとジュラックもまあまあ強いよ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:40:29 ID:DLswXI7tP
>>928
え?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:42:10 ID:+BwDfqwMO
>>929
純ならワーム一択
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:42:35 ID:62x+Yk/j0
>>928
マイクラの間違いじゃね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:42:43 ID:iF65s1aGO
>>929
ライトロードと手を組めてショットキルできるフレムベル
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:43:14 ID:Lyl11GdsO
>>919
デリンジャーコアはを待ち望んで早幾年
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:43:54 ID:a84gJF330
魔轟神>ドラグニティ>ジュラック=ワーム=ジェネクス=セイバー>
フレイムベル>>霞の谷>ナチュル>氷結界>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>A・O・J
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:44:05 ID:69bTL4Y0O
鋼核使わない方が強いという現実
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:45:06 ID:pqi9+erh0
正々堂々とか真実の眼使われるとかなり困るのがコアキメイル
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:45:09 ID:ORX7H6wEO
コアキメイル・ヤタガラス
エンドフェイズにコアキメイルの鋼核を墓地に送るか手札の悪魔族をry
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、手札のコアキメイルの鋼核を墓地に送ることで、
次の相手のドロー・フェイズをスキップする
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:45:24 ID:wuLRe7RUO
ウルレアの甲殻とはなんだったのか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:45:38 ID:Lyl11GdsO
ブラフで鋼核を伏せたら悲惨なことになった
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:47:10 ID:a84gJF330
コアキメイルの鋼核はワールドTODで使えるはず。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:47:24 ID:x+pJxJkp0
>>941
これぐらいなら出してもいいかなって思っちゃった
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:47:37 ID:iF65s1aGO
>>938
ツッコミ所満載だな、ネタか?

魔轟神(獣)、フレムベルが頭一つ抜けていて、次点がセイバー、ワーム
ドラグニは正直そんなに高くない
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:47:38 ID:06BweVUX0
コアキ好きな俺みたいな奴にとってはウルレア鋼核は嬉しいかぎりだぜ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:49:07 ID:iF65s1aGO
>>946
次点に恐竜忘れとったわ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:50:04 ID:qolHD/KhO
純で組むってのがシンクロも含めてるならフレムベルはカス
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:50:48 ID:x5Oz798/O
>>947
おい、貴様
鋼核のエラーカードに興味はないか?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:51:06 ID:WzuXCDXf0
AOJこそパック強化してほしいよ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:51:26 ID:a84gJF330
ウルレア鋼核ってあのスタバのおまけのやつ?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:51:51 ID:kYu4dh8LO
恐竜もジュラックのおかげで少しはマシになったけどまた周りの種族強化で振り出しに戻りそう
パックに恐竜が収録される事事態稀だし
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:51:57 ID:pqi9+erh0
AOJはAジェネクスがあるからまだ生きてる扱い
パック強化はしばらくない んじゃね
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:52:15 ID:a84gJF330
>>952
相手フィールド、墓地のモンスターは全て光属性になる。
見たいなカードが出ても始まらないのがAOJ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:52:30 ID:06BweVUX0
>>950どんな?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:53:56 ID:6v4CAGSW0
>>952
そうじゃないの?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:54:13 ID:/z0cYWjiO
未だに下級1900がいない種族ってある?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:54:54 ID:a84gJF330
>>958
サイキック
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:55:13 ID:pqi9+erh0
>>958
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:55:24 ID:x5Oz798/O
>>956
スーレア化してる
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:55:33 ID:Ls1CK9Xg0
メカハンターさんはまだまだ戦えます
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:55:44 ID:wuLRe7RUO
>>956
確か名前が全く印刷されてないミスプリント
スレで少し話題になった

俺もミスプリントになってないか期待したが
三つとも見事に正常で泣いた覚えがある
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:55:56 ID:ORX7H6wEO
サイコ・ウォールドさんからのガンナーに2レンダァ!されたいやつがいると聞いて
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:56:05 ID:a84gJF330
>>959
ごめん。いたわ・・・
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:56:09 ID:6v4CAGSW0
サイコウォールドさん・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:56:16 ID:H/uUFO5N0
メカハンターはデミス歯車を生む機械
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:56:42 ID:++LRz9zhO
>>959
お前サイコ・ウォールドディスってんの?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:57:33 ID:/vwTf9heO
>>958
機械とか天使
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:57:34 ID:/z0cYWjiO
魚と機械かサンクス
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:57:44 ID:pqi9+erh0
むしろ1900↑下級がいる方が少ない気がする。20種以上も種族あるわけだし
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:58:08 ID:ORX7H6wEO
天使もいなかったよな。さすが不遇種族だもっと強化しろよ云々
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:58:15 ID:Jl6Otssw0
海竜族は・・・もうどうすればいいのやら。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:58:44 ID:58DXDY8FO
下級すらいない種族なら確実にあるな

アンデ岩石海竜あたりはパッと思い浮かばないな
デメリット持ちはいたりするが
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:58:58 ID:JcNZn4J/O
もしコアキメイルが環境トップになったらコアキメイルメタとして正々堂々が流行る
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:59:45 ID:wuLRe7RUO
>>973
ディーヴァで始まったと思ったら
そんなことはなかったぜ

カタストルさえ制限になれば
ギシルノドンが活躍するのに
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 10:59:58 ID:dSUiawqk0
>>974
コアキメイルガーディアンが一言
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:00:25 ID:KQnjceMsO
水族に下級1900っていたっけ。上級にはいるけど……
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:01:03 ID:Jl6Otssw0
>>974
闇竜の黒騎士とコアキガーディアンディスったな。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:01:27 ID:06BweVUX0
スーレア化よりは名前が全く無いミスプリントの方が興味があるな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:01:33 ID:gkWnXoO5O
アトランティスのキモイルカが1900だな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:01:40 ID:Ls1CK9Xg0
コアキメイルシーパンサー「俺もいるぞ!」
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:01:43 ID:Dm4Uf5XE0
岩石は意外に下級アタッカー揃ってるぜ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:01:51 ID:Jl6Otssw0
>>978
アトランティスの戦士
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:04:37 ID:58DXDY8FO
闇竜さんはマジごめんなさい…
ガーディアンは一応デメリット持ちに含めたつもりだった。そうなると機械はパワハンがいるね
天使はゼラディアスとか
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:06:14 ID:Dm4Uf5XE0
コアガー含めなくともギガンテスという優良アタッカーがいるんだぞ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:06:46 ID:JtVgEMSj0
植物いなくね
ボタニカル実質1900だけど
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:07:07 ID:Lyl11GdsO
ギガンテス「特殊召喚モンスターなのはデメリットなのか」
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:07:27 ID:a84gJF330
>>987
サボウファイター
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:08:08 ID:pqi9+erh0
いないのは魚と植物と幻神獣かな。
植物はボタニカルがいるから実質1900いるっちゃいるんだけどさ。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:09:23 ID:pDAKI2i80
>>987
セファロさんもそこそこ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:09:34 ID:ZpwkKh9t0
ジェネティック・ワーウルフ「お前ら雑魚すぎwwwひれ伏せろwww」
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:09:40 ID:x+pJxJkp0
>>1000なら最速禁止のあの男が帰ってくる
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:09:49 ID:WzuXCDXf0
ほとんどの種族は1900アタッカー出そろってるのね
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:09:55 ID:sHb/4I7X0
ホワイトポータンが出てブラックポータンが出たって事は
聖なるあかりがでたって事はなんか出るって事だよな?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:09:59 ID:MCDLXJGh0
>>1000ならGS2010に死者転生再録
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:10:14 ID:7vY83ycy0
>>1000ならSDのユニオンは無かったことに
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:10:19 ID:Ls1CK9Xg0
>>1000ならコアキメイル覚醒
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:10:33 ID:ZpwkKh9t0
>>1000ならイエローポータン出る
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:10:35 ID:vCMf0jJRO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。