遊戯王 太陽龍インティ 月影龍クイラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ABPF-JP019「太陽の神官」星5 光 魔法使い族 1000/2000
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「赤蟻アスカトル」または「スーパイ」1体を手札に加える事ができる。

ABPF-JP020「赤蟻アスカトル」星3 地 昆虫族・チューナー 700/1300
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在するレベル5のモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚されたモンスターの効果は無効化され、そのターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。

ABPF-JP021「泣き神の石像」星2 闇 岩石族 0/500
自分の墓地に存在するチューナー1体をゲームから除外して発動する。このカードを手札から特殊召喚する。

ABPF-JP022「アポカテクイル」星4 光 雷族 1800/1200
自分フィールド上にチューナーが表側表示で存在する場合、フィールド上に表側表示で存在するこのカードのレベルは5として扱う。
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する「太陽の神官」1体を選択して特殊召喚する事ができる。

ABPF-JP023「スーパイ」星1 地 悪魔族・チューナー 300/100
フィールド上に存在するこのカードがカードの効果によって墓地へ送られた時、自分のデッキから「太陽の神官」1体を特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は倍になり、このターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。

ABPF-JP042「太陽龍インティ」星8 光 ドラゴン族・シンクロ 3000/2800 ウルトラレア
「赤蟻アスカトル」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターを破壊し、そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
フィールド上に存在するこのカードが破壊された場合、次のターンのスタンバイフェイズ時、自分の墓地に存在する「月影龍クイラ」1体を特殊召喚する事ができる。

ABPF-JP043「月影龍クイラ」星6 闇 ドラゴン族・シンクロ 2500/2000 ウルトラレア
「スーパイ」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが攻撃対象に選択された時、攻撃モンスターの攻撃力の半分だけ自分のライフポイントを回復する。
フィールド上に存在するこのカードが破壊された場合、自分の墓地に存在する「太陽龍インティ」1体を特殊召喚する事ができる。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 11:25:40 ID:DFqXrso50
みんなでデッキを考えていこう
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 11:27:49 ID:5tOyG4H1O
わかったから削除依頼出してこい
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 11:38:16 ID:uFnI2Em2O
>>1 自殺マダー?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 11:46:28 ID:dhYwFYFE0
            >>1

            ヲ

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 12:13:13 ID:sWiAP9CaO
それなりに強いと思うけど
けっこうクセあるよな〜

でもシンクロ素材が指定されてるから、最近はそれなりなシンクロにはなってきてると思う
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 12:16:23 ID:4Igz/vU0O
インティとクイラがここまで再現されていると言うのに肝心のラスカがあれじゃあなw
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 13:49:27 ID:ZzB3iTBAO
ガイウスブリュで乙るな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 13:56:23 ID:02d8UI8S0
太陽の神官がサイドラやバイス並みに強カードだから自重してるのはわかるが
サポートが蘇生だけじゃどうしようもない
太陽の神官を手札に加えるカードが出たらそこそこ楽しめそう
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 14:00:23 ID:7K6o2Nkj0
こういう糞スレに寄って来て話しようとする
>>9みたいなのがざらに居るのが遊戯厨のレベルの低さ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 14:00:54 ID:02d8UI8S0
リミリバで色々できそうだがこいつらみんな任意効果なんだな・・・
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 15:38:33 ID:4Igz/vU0O
>>10
そういう糞スレをわざわざ汚しに覗くお前もナー♪
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 16:15:12 ID:HX28odOt0
計40枚

上級11枚
太陽の神官×3 サイバードラゴン トラゴエディア×3 ゴーズ
バイス・ドラゴン×3

下級11枚
スーパイ×3 アポカテクイル×3 赤蟻アスカトル×3 クリッター ナイトエンドソーサラー
 
魔法12枚
サイクロン 大嵐 ハリケーン 精神操作 光の護封剣
洗脳〜ブレインコントロール〜 ライトニングボルテックス 簡易融合×3
愚かな埋葬×2

罠6枚
リビングデッドの呼び声 ミラフォ 激流 リミットリバース×3

EX
太陽龍インティ×3 月影龍クイラ×3 簡易融合用のカード×3〜4 ブリューナク ゴヨウ アーカナイト

作ってみたが何を入れていいか分からない・・
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:00:06 ID:6wXXPONiO
>>13
アニメ効果を堪能するためにまずクイラを墓地に落とす。

☆6ゴヨウ→シンクロチェンジ→クイラ
強制終了で墓地に落とそう
猫シンクロ素材とゴヨウと強制終了があればクイラ素材は不要w残りはインティにかなり割ける筈。

上にもあったが一部帝(ガイウス・ライザー)やブリュの対策カードは必須、神宣、天罰は忘れずに。

長官デッキを目指すならフィールドとラスカも抜きがたいwこれだけ入れるとデッキがメタぼる?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:17:02 ID:SuSoAiHUi
クイラを墓地に送ってどうするんだ?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:32:51 ID:e3ESXVcr0
銅もしない
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:36:41 ID:1vOahPjw0
何このスレ?1はまたおにぎりスレを作りたいの?w
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 12:01:57 ID:6wXXPONiO
>>15
アニメ効果
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 14:37:28 ID:8iAZMdwLO
シンクロチェンジって除外されるんじゃ・・・
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 14:40:30 ID:e3ESXVcr0
リミットリバースと簡易融合は必須だな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 14:43:02 ID:5/osXfQu0
いいからさっさと削除依頼出してこい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 14:44:47 ID:8iAZMdwLO
>>20
必須か?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 14:51:42 ID:h5/6QIs5O
そんなことより好きなうまい棒について話そうぜ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:04:16 ID:RkR9NhlWO
今度はうまい棒スレか

サラダ安定だろjk
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:06:31 ID:IMqyBrbJO
やめろカズ共
下らない話で保守するな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:08:21 ID:OuvKM6fBO
うわサラダ厨かよ^^;
メンタイ一択だろ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:13:09 ID:wQ03OB76O
めんたいだな。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:38:45 ID:/al1Kk560
ばかやろう!チーズしかないだろうが!
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:15:59 ID:8iAZMdwLO
>>25
俺の名前は『カズ』じゃない

『ヒロキ』だっ!!
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:23:50 ID:rjAyGxVFO
コーンポタージュしかないな
それ以外はほとんど食わん
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:34:36 ID:U9SlyiJMO
じゃあ、うまい棒で1番ない味は、とんかつソースとたこやきだな。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:35:19 ID:fW5pfnxbO
>>29
ネットで名前ばらす男の人って……
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:48:59 ID:gfRv8+ix0
納豆味が消えたのが残念でならん
あの中途半端なネバネバ再現が逆に良かったのに
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 17:57:00 ID:7z0KpoAl0
うまい某厨氏ね
マジでキモイ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:43:48 ID:1vOahPjw0
本スレに誤爆してる阿呆でワロスwww
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 22:36:29 ID:XplImxLBO
以下おにぎりスレ

明太子うまいよ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 00:20:46 ID:bTpFC3n40
やっぱりメタっぽいデッキになるのかね?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 12:58:36 ID:oqBPfZvD0
インティクイラが除外されないように賄賂などは必須だろうな
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:50:26 ID:MNPOD3Eb0
太陽の神官どうせSRだろ・・・
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:05:58 ID:v50iYtDT0
やっぱり梅干のオニギリこそ最強!
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 18:35:44 ID:MNPOD3Eb0
太陽の神官がノーマルだったら最高
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 20:12:07 ID:iTSpqpvTO
似たような効果のビックピースはスーレアだったしノーマルは無いな…
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:01:39 ID:bTpFC3n40
レプティレスあたりの立ち位置ならきっとSRかな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:21:26 ID:/L7mnCGE0
スーレアとか3枚集めるの無理かも
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:07:25 ID:G8nB33DK0
スーパイと赤蟻ばっかり集まるんだろうなぁ…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 17:34:43 ID:/L7mnCGE0
アポカテクイルもスーパーだったら発狂する
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:04:32 ID:HePwmTT60
ウルトラだったのかよ・・・
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:14:08 ID:8Xm3Mr3J0
太陽龍インケイ 月経龍クンニ
49:2009/10/22(木) 22:23:46 ID:v5fEUzGj0
まだ落ちてなかったのかこの糞スレ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:27:26 ID:912zmSUvO
TCG板ってそんなにすぐ落ちないだろ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:58:30 ID:ozGYeYU/O
せめてゴドウィンスレと統合しろよ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 05:30:56 ID:o5uS14zh0
5箱買うから全部揃うといいな〜
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 08:57:54 ID:45JVjmes0
計40枚

上級5枚
神官×3 サイバードラゴン ゴーズ

下級13枚
スーパイ×3 アポカテクイル×3 赤蟻アスカトル×3 クリッター ねずみ×3  

魔法6枚
サイクロン 大嵐 ハリケーン 洗脳 ライボル おろ埋

罠16枚
リビデ ミラフォ 激流 神宣 リミリバ×3 天罰×3 賄賂×3 強烈はたき×3
エクストラ
太陽龍インティ×3 月影龍クイラ×3 その他適宜

長官ぽくパーミ色強めで 実際はウィラコチャぶち込むつもりだからまた変わってくるが
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 09:25:19 ID:Hg5qUEgg0
>>51
そもそも>>1がスレタイに『ゴドウィン』や『長官』『影番長』等のキーワード入れなかったのが間違い。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 10:33:38 ID:D+tCPuwy0
だって、>>1って情報公開前からクリアースレ立てるような基地外だもん。仕方ないね
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:14:35 ID:4AI032h30
おそらく>>1はガチでキチガイ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:37:26 ID:h9lxTDxr0
強烈はたきいらなくね?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:03:13 ID:QKy7nyEfO
泣き神の石像の居場所がないお

元ネタからいうとウィラコチャラスカのリリースか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 20:29:27 ID:gZWqRi6v0
>>57
最後の方なにも思いつかなかったから適当に入れた

死神の呼び声でもいいんだがあれ使えないし
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 16:13:21 ID:t3jITk6IO
専用デッキが必要なわりに豊富なのは召喚サポートだけで
ウリの擬似破壊耐性もバウンスや墓地除外には無力
正直かなり微妙なカードだと思う。
それでも俺は使うがな
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 11:03:10 ID:kEb6o41sO
何のデッキにも勝てるってのはあんまないからな、負ける時は負けるわ
バウンスやら除外とやられても仕方ない

それよりもいかに回すかが大事なんじゃないかな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 16:22:14 ID:lKjTYK+30
バウンスや除外はサンダーブレイクで自分のインティクイラを破壊すれば
いいんじゃないかなと俺は思ってる
あとはポールポジションあたりもなかなか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:59:12 ID:hnEFB3LmO
太陽龍インティは一枚ずつでよくね?俺の場合は簡易融合3枚入れてザボルグとドラコとカオスソーサラー入れたぞ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 08:40:59 ID:KH2m7CPRO
破壊指輪が二枚しかみつからん
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:16:53 ID:EmB7ChnC0
計41枚

上級4枚
神官×3 サイバードラゴン 

下級13枚
赤蟻アスカトル×3 スーパイ×3 アポカテクイル×3 巨大ネズミ×3
クリッター 

魔法11枚
サイクロン 大嵐 ハリケーン 簡易融合3 月の書3 禁じられた聖杯2

罠13枚
スキドレ3 ワイロ3 リミリバ3 ミラフォ 激流葬 リビデ 神宣

エクストラ
太陽龍インティ×3 月影龍クイラ×3 その他適宜


除外、バウンスなんかの特殊な除去はモンスター効果が多いし
こっちのモンスターは殆ど影響されないしでスキドレはかなりいけると思う。
やっぱメタビっぽい構成がベストかも。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:41:17 ID:ya8/kOxnO
あと一週間で長官が俺の物に
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 12:17:23 ID:cRQJaNPgO
あの筋肉に惚れたのですねわかります
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 12:23:17 ID:hnEFB3LmO
代用品でシミュレーションしてみたらスターダストばかり活躍してまう いや強いんだけどね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 12:57:31 ID:hnEFB3LmO
合計40枚
上級モンスター10枚
神官3枚
サイバードラゴン1枚
雷帝ザボルグ2枚
ドラコエデイア1枚
ゴーズ1枚
カオスソーサラー2枚

下級モンスター14枚
アポカテクイル3枚
スーパイ3枚
アスカトル3枚
巨大ネズミ2枚
オネスト2枚
クリッター1枚
魔法7枚
簡易融合3枚
サイクロン1枚
大嵐1枚
光の護封剣1枚
精神操作1枚
罠8枚
リミリバ3枚
ミラフォ1枚
サンブレ2枚
激流葬1枚
リビングデッド1枚
シンクロ、融合モンスター
魂を狩るナイトメア3枚
太陽龍インティ1枚
月影龍クイラ1枚
他適宜
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 12:59:03 ID:aYQh69a5O
特定のモンスターでスレ作るなよ…どうせ次スレも立てないんだし
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 14:42:31 ID:EmB7ChnC0
ごもっとも
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 00:20:37 ID:7U2vQs790
>>70
これは長官デッキの名をつけなかった>>1が悪い
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 00:22:19 ID:dCrVlO0A0
フォーチュンレディはフォーチュンで立ってるわけだしな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 00:29:31 ID:Hg33oGAmO
護封剣はどうなの?
あまり必要がないように見えるが
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 08:52:43 ID:AvhxLXg+O
洗脳も書くのをわすれてた洗脳入れて40です
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 08:56:42 ID:LqbooIWO0
とりあえずほかに関連が出るかもしれんし発売待とうぜ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 11:53:23 ID:xyOu8+LP0
でるかもしれんしどころか少なくとも罠1枚は確定だからな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:11:13 ID:LqbooIWO0
>>
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:12:47 ID:LqbooIWO0
ミスッた
>>77
デストラクト・ポーションかバイ=マーセかだな
両方でるといいがバイ=マーセは弱体化必至かな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 19:05:09 ID:UU4GrMs1O
俺は太陽の子
太陽龍インティ!
8153:2009/11/07(土) 19:49:20 ID:LqbooIWO0
計40枚

上級8枚
神官×3 トラゴ×3 サイドラ ゴーズ
下級10枚
スーパイ×3 アポカテクイル×3 赤蟻アスカトル×3 クリッター  

魔法6枚
サイクロン 大嵐 洗脳 サベコロ×3

罠15枚
リビデ ミラフォ 激流 神宣 リミリバ×3 天罰×3 賄賂×3 デス・カウンター×3
エクストラ
太陽龍インティ×3 月影龍クイラ×3 その他適宜(メンスフィ推奨?)

ウィラコちゃんいれたファンデッキタイプに組み替えやすいようサベージ採用
サベージとデス・カウンターでノーガード戦法
トラゴは出せるし誘発は使えるし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:57:27 ID:xyOu8+LP0
一体何が目的でそんな工夫も面白味もないデッキを繰り返し晒してんの?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 11:44:23 ID:GdOtfQX50
インティとクイラとジェノサイド・ウォーで何か悪だくみできないだろうか・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 14:12:12 ID:VlzA0Rm50
エンドステップ

このステップでモンスター効果などにより、攻撃可能なモンスターが特殊召喚されたとしても、再びバトルステップまで巻き戻ったりはしない。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 16:31:39 ID:jHTZgJNn0
>>84
そもそもクイラの蘇生はスタンバイフェイズだったわ。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 10:19:03 ID:zbwe+jDQ0
いまさらだけどインティとクイラの効果の変更が意味不すぎる。
なんだよ回復って。擬似破壊輪効果はどこいった。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 11:32:15 ID:YnpROmaQO
>>86
戦闘をしなきゃいけない時点で微妙だったじゃん
そりゃ結果は破壊輪ぽくなるけど
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 12:45:13 ID:UXdoDw78O
インティクイラの効果を有効活用するためにバトルマニアでも積むか
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 15:27:38 ID:YnpROmaQO
>>88
攻撃力3000と2500がいながら回復とか効果ダメージを狙うのはアホらしいだろ

FGDとかオネストのときラッキーだねってぐらいに思っとけ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 19:27:41 ID:Vc/Q2erN0
インティのダメージ量半分とかキッツイなぁ。
OCGならライフ倍なんだからそのままにして欲しかった。
インフェルニティデストロイヤーはOCGで倍になったってのに。
DDBでバーン強化は不味いと学んだのか。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 21:15:54 ID:np1cLfYa0
コンマイの迷走パターンだな
研究不足で思わず壊れを出してしまう(混沌帝龍、DDB等)
→何がいけなかったかが一応研究される
→関係ないとこに活かそうとする(三邪神等の残念な方々)
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 22:03:32 ID:wHbWJ+SZ0
元々の攻撃力の半分じゃないだけいいと思っとこうぜ
オネストに殴られてダメージも残念って事は無いわけだし
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 22:52:40 ID:zbwe+jDQ0
長官の使ったデストラクトポーションはOCG化するだろうか。
まだ30枚以上わかってないカードがあるけど。

デストラクトポーション
永続罠
1ターンに一度、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を破壊し、
その攻撃力分のライフを回復する。(推定)

インティ・クイラなら破壊以外の方法で除去されそうになった時に逃げられる。
スーパイ、神官、アスカテポトルにも対応、とかなりデッキと相性が良い事に気づいたんだが。
場がガラ空きになっててもライフ回復してるからある程度耐えられるしね。
まぁこのままじゃ生贄の祭壇の上位互換だから栄誉の贄やメテオプロミネンスみたいに
厳しい条件がつくんだろうけどな。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:19:29 ID:MbzeeeIR0
デストラクト・ポーション
永続罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体を破壊して発動する。自分は破壊したモンスター
の攻撃力分のライフポイントを回復する。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:20:13 ID:MbzeeeIR0
アニメ効果ね
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:34:14 ID:zYWfnns9O
>>93だと強制だから悪用されにくいな
常にアド損みたいなカードだから完璧太陽月コンボ要
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:57:20 ID:np1cLfYa0
>>94
神官スーパイアポカテもれなくタイミング逃すクソ仕様だな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 16:20:52 ID:XmNDSAEn0
てか全部任意効果なんだからチェーンして破壊なんてしたらタイミング逃がすんじゃ?

クイラの場合ならインティ復活出来ずに死亡だがインティを破壊して逃がせば
次のターンだから一応タイミングを逃がさずにクイラ蘇生できるけど。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 16:23:34 ID:7ASTrunL0
>>98
インクイに限ると時じゃなく場合だからたぶん逃さない最低
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 16:30:27 ID:5bbsJxwY0
とにかくインティクイラを出さなきゃアド損が話にならないレベル&専用チューナーが基本的にゴミ性能
以上の事から考えてリクルーターの使用はほぼ必然かな

巨大ネズミ>アスカスーパイ+簡易融合orアポカテがいい感じ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 16:32:44 ID:XmNDSAEn0
>>99
今wiki見てきたけど
「○○された時」じゃなくて「○○された場合〜」
ならタイミング逃がさないのか。
嬉しい裁定だけど違いが全く分からない。コンマイ語って難しいね。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 00:16:29 ID:OIx5Zp2C0
神官スーレアらしいな。まぁ当然っちゃ当然だけど。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 07:43:09 ID:OIx5Zp2C0
デストラクトポーションがただの生贄の祭壇になってた。
回復量半分でもいいからOCG化してくれ!とか思ってたら…
コンマイはアホなのか。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 07:56:33 ID:3caqmKs2O
>>103
そもそもアニメでも永続のアイコンなかったし効果も一回しか使わなかった時点で通常なのは解るのになぜ永続で出ると思う輩がいたのか

タイミングのがさないテキストにしたあたりコンマイも成長してるぞ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 08:43:35 ID:OIx5Zp2C0
>>104
超官が自分で永続トラップ発動!って言ってた。
アイコンは今気づいた。

まぁ愚痴ってても仕方ないし今あるカードで最善を尽くすか。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 09:15:33 ID:3caqmKs2O
つうか何デストラクト・ポーション過小評価してんだ
コイツは長官デッキを引っ張ってく存在だ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 06:43:10 ID:rz4K4Gu60
デストラクトポーション大人気だな。
一応入れようと思うけどスキドレといい無駄にハデスが多いデッキになりそう。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 07:55:17 ID:S+/6n3T80
>>107
ヒント:「冥界の魔王」ハ・デス
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 08:18:06 ID:rz4K4Gu60
つまり、長官の言っていた冥界の王とはハ・デスのことだったんだよ!!(AA略
てかハデス関連調べたらストーリー性ありすぎで吹いた。ガガギゴみたいだな。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 07:54:05 ID:xM/e9tz40
ポーションと亜空間はどっちを優先するべきか…
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 09:10:17 ID:Nr3kdElj0
破壊と回復が同時ならポーション一択だろ、つーか普通に除去を防ぐんじゃなくて次を出す構築が一番じゃないか?
実質破壊耐性持ちで出すこと自体はさして面倒じゃないモンスターを魔法罠で必死こいて守るって馬鹿みたいじゃねえか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 12:27:05 ID:j7dqf46XO
スキドレと鉄壁、どっち採用すべきだろう…。

どっちにしろバウンスは防げないが。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 12:41:04 ID:RWWBg1og0
>>112
鉄壁サイドでメインスキドレじゃね?
ウィラコチャ入れるならメイン天罰一択だけど
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 16:15:31 ID:xM/e9tz40
バウンスも除外も結局対象取るからポーションで解決。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 16:32:33 ID:KOw6Q8V30
除外されると、インティ・クイラの蘇生効果が使えなくなるから王宮の鉄壁は必須かな?

バウンスに対してはスルーでおk。もう一度シンクロすればいい。
蟻もスーパイも太陽の神官もリミリバで蘇生させやすいし。使いにくい専用蘇生もあるし。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:46:02 ID:QlkZKp2c0
アポカテさんってコモンなの?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 18:07:23 ID:KOw6Q8V30
赤蟻:ノーマル
アポカイテル?:ノーマル
スーパイ:ノーマル
太陽の神官:スーパーレア
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 18:15:53 ID:1kXMo22S0
三枚集めるのはシングルが現実的だな

ひと箱でインティと神官でたからなかなかの好発進
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 14:30:29 ID:Vi+A6KHY0
1箱でインティ、クイラ、神官が出た。
チューナーとアポと泣き神もあるんだが・・・。
これは我は神だデッキを組めと言う天啓なのだろうか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 14:33:57 ID:htcklNR50
泣き神はなくてもいい。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 15:15:06 ID:AqygJCij0
三箱も買ったのにドリルとセイバーに5枚分も取られたのはおいといて
レートはインティクイラ神官が全部1000前後だな
店のレートはいくらになるか
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 15:25:44 ID:tMuLtCyY0
インティクイラは800円くらいが相場じゃないか?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 16:25:28 ID:AqygJCij0
>>122
ていうか800でも高いくらいだったな
新宿池袋で売ってるといいんだが
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:55:36 ID:htcklNR50
みんなどういうデッキなの?
自分は自然とパーミみたいな構成になったんだが。
お触れで終わる…
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:57:07 ID:AqygJCij0
>>124
サイドでスイッチか、7つ道具積むか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 12:01:23 ID:tjsCkvoF0
オークションだとクイラ・インティ共に350〜500前後なんだが。
もう少し待てば店での価格も落ち着くだろ。チューナー指定で大して強い効果でもないんだから
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:22:50 ID:lRLPbwbkO
試しに太陽龍インティデッキ組んで大会に出てみたら2勝2敗だった。
一敗目はプレイングミス。二敗目はワンフーにメタられて負けた。
みんなーインティけっこう強いぞー!
それからデモンズチェーンも入れたほうがいいぞ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:25:33 ID:lRLPbwbkO
みんなけっこうインティ強いよ?実際つかってみたらインティ強いし
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:34:12 ID:4m8TZLF0O
揃えば強いんだがな〜揃わないと中途半端感がつよいんだよ…
なにかあと一手欲しい感じ。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:47:57 ID:lRLPbwbkO
その時は別のシンクロモンスターを使えば
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 16:01:17 ID:nOXDkRKi0
シンクロパーシアスとかアーカナイトとか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 18:42:42 ID:hKTDS3Wi0
>>131
アーカナイトは星2チューナーがいるからいらないと思う
普通に6と8の有名どころなのをそろえて臨機応変に

そしてどうにもウィラコチャが入らねえ
効果もせめてバトルスキップでライフ半分とかなら
インクイのパワーとまあまあ相性いいんだが
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 01:49:24 ID:34kCk2GTO
太陽の神官が高すぎる件

オークションでさえ15k↑という
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 04:32:16 ID:6RXb1pahO
3箱で太陽の神官3枚揃った俺勝ち組
インティクイラ0だけどな!!
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 10:39:11 ID:ZbJ0jrScO
‥‥箱買おうかなやんでたけど辞めるわ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 17:52:45 ID:J2gf22rP0
シングルだと結構勝てるんだけどマッチになると強制脱出クロウの嵐
ポーションは3枚要ると見た
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 18:49:59 ID:WPAzORa30
インティとクイラ並べるのが結構難しいな。
アスカトルとスーパイはシンクロしたら互いを手札に持ってこれるような
効果だったら最高だった。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 20:51:46 ID:OZKpGoAn0
スーパイとアスカトル、神官とアポカテクイル以外の下級名に入れたらいいのかイマイチわからない
これ全部三積みして必須ちょっと入れればいい感じなのかな?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:07:52 ID:QG6+IY5F0
サーチ要員としてクリッター
半上級にサイバー・ドラゴン、バイス・ドラゴン
赤蟻、スーパイのリクルートに巨大ネズミ
ネズミ入れるなら千年の盾入れていいかも

他に何か使っててオヌヌメなのあったら教えてくり
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:37:33 ID:i26xM9Tg0
ワンフォーワンをスーパイ用に入れてみた。
スティーラーも併用してるんで意外にいい感じかも
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:46:37 ID:uLqqD5T50
共鳴虫から究極虫5を呼んでついでに大樹海で赤蟻サーチしてる
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 01:48:53 ID:NsAPiyuG0
インティの破壊されて墓地に送られた時のモンス破壊効果もスキドレの影響受けないのか?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 01:53:15 ID:nIrmJr8IO
>>142
その場合でも問題無く効果を発動する。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 02:14:48 ID:T/6nUVY4O
みんな死神の祭壇入れてる?
リミリバと併用でけっこう使えると思ってるんだが…
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 02:17:49 ID:T/6nUVY4O
>>144
ちがう、死神の呼び声だ。
太陽の祭壇とごっちゃになってた。すまん。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 02:24:26 ID:KPPsEyw70
うーん、ダメステ発動させてほしかった。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 04:46:29 ID:9PQekO5FO
リミリバで十分なんじゃないかって感じもするな。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 07:34:47 ID:oz5lYEZo0
アポ糧の効果もあるし一応一枚入れてる
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 08:19:22 ID:hdcXIBsL0
デッキ作ってみた。紙束だけど診てもらえます?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 09:33:19 ID:HL3KdRnUO
どぞ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 12:54:25 ID:hdcXIBsL0
よっしゃ

【アカアリクイクイアリ】
モンスター17
スーパイ3 赤蟻3 クリッター 巨大ネズミ アポカテ3 太陽の神官2 サイドラ オオアリクイクイアリ3

魔法7
ワン・フォー・ワン マジックプランター3 大嵐 ハリケーン ライボル

罠17
死神の呼び声2 ミラフォ リビデ デモンズチェーン3 超重力の網 ポルポジ3 鉄壁2 スキドレ 超古代生物の墓場 緊急同調 ウィキッド・リボーン

気付く点は
・クイクイアリで相手の魔法・罠を除去して速攻でインティ・クイラをシンクロ
・手札消費が荒い
・手札事故(15回に1度程度)
・ポルポジがかなり刺さる
…など。他に何かシナジー高いカードとか要らないカードとかの指摘お願いします
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 13:41:58 ID:h1pBLGpPO
けっこうな神束だとおもうよ

ポルポジ型組んだことないしいまいちアドバイスできんが
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 14:05:41 ID:9PQekO5FO
コンセプトから否定して悪いが、オオアリクイクイアリは結構出しにくいからこのデッキには向いてないかと
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 14:11:30 ID:idc5B/iO0
>>151
永続罠が多いとウリアを入れたくなる…まぁそれは置いといて、

レベル5のアリクイを除去&シンクロ要因に合わすのは面白い。
けど、蘇生不可で事故要因になりやすいので要調整。

魔法も最小限でポルポジの影響が無いのも面白いが、パワーインフレが横行してる中、
攻撃力が高いのがインティくらいしかないと危険な場合も……

1枚積みの超古代生物の墓場・緊急同調・スキルドレイン・ウィキッドリボーンが気になるところ…。
どれか一つか二つに搾って積んだ方がいいかと。(残った奴はサイドデッキ行きで相手のデッキに合わせて入れ替える)
ただし緊急同調、テメーは駄目だ。(マテ

死神の呼声はやっぱり使いにくいので、リミットリバースの方がいいかな。
蘇生モンスターが破壊以外で消えたら場に残り、アリクイのコストにもなる。
守備表示にすることで能動的な破壊も出来るが、マジックプランターと相性がいい。

シンクロ限定コントロール奪取が2種類も増えたし、周りの環境にもよるけど洗脳解除も範囲内かな?

何か攻め手に欠ける気がから、竜の逆鱗を入れてみても?他のシンクロドラゴンと併用可能。

永続罠が多いのにそれを守るカードが無いのも…神の宣告くらいは入れておいても?
砂塵の大竜巻はエンドサイクの要領で除去&エンドに永続罠をセットでき、次ターンに即発できるので中々。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 14:12:10 ID:nfPaBmu1O
>>153
初心者は黙ってろよ
156153:2009/11/17(火) 15:37:35 ID:9PQekO5FO
>>155
ひでぇw
一応、サクリにオオアリクイクイアリ積んでた事があっての意見なんだが…。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 16:07:50 ID:rkXYxjtnO
>>156
俺が代わりに訂正してやる
ゆとりは黙ってろ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 16:32:12 ID:hdcXIBsL0
みんな本当にありがとう。正直な話、まだこのデッキ組んで間もないし、ここで意見を聞いて安定性を高めようと思っていた所。
特に砂塵とか、サイドデッキの件とかは本当に助かった。
もしかしたらクイクイアリ主体は厳しいかもしれないけど、このスレを覗いて強化を図ろうと思う。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 21:40:03 ID:QH0yn3sW0
1箱でインティクイラ神官当たったけど神官1人じゃやっぱ足りないかな?
デッキはギアエンジニアや歯車街入れて古代の機械寄りにするつもりだけど
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 23:04:34 ID:qIksXzzB0

古の森は採用範囲内か?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 23:08:53 ID:eYt5LCO0O
てか結局クイラはダメステは無理?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 23:18:29 ID:qIksXzzB0
あと>>151
ネズミだと太陽やらサイドラが手札で腐るから
エンジェルの方が妥当 太陽呼べるし
簡易融合は採用しない? 
除外 バウンスはスキドレで対応するとして
クイクイでもいいがサンブレでもいいかな
>>159
やっぱりギアタウン 黒薔薇で やる感じかな?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 00:08:47 ID:MZe4cyde0
>>162
単にスパ蟻と一緒にネズミ使いたいから星5でネズミと相性いい奴いないかなーって思って行き着いただけだぜ^^;
エンジニアは歯車街が発動してればアポケテクイルみたいリリース無しで召喚できる星5として使えるし。

とまぁ机上論を長々と書いてもしょうがないから実際デッキ組んでから出直してきます
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 01:59:59 ID:l/fEFxdVO
1.リバイバル・ギフトで蟻かスーパイ蘇生
2.相手の場に2体トークンがいるのでパワーインベーダー召喚
3.シンクロ召喚
というのを俺は採用してる
トークンをシンクロ素材にされそうで少し怖いけどなwww
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 08:09:18 ID:HYuyR02a0
太陽の神官がこっちを見ています
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 10:15:14 ID:3x3wy6qH0
>>163
なるほどね 
回りはいいと思うからなあ
>>164
それも確かにいいが どうしても気になるな
そのディスアドバンテージをどう処理するかは
力量不足でわからん
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 12:41:25 ID:+syi3I1/0
俺はネズミでスーパイか蟻>簡易融合若しくはアポカテでシンクロしてるな

>>163
お、俺と同じデッキだ
そのデッキはライフの減りが早いから栄誉の贄が使いやすいぜ

ただ、ドロー能力がしょぼいのが気になる…
破壊には耐性があるから基本は下級と神官で粘るんだが、どうにかならんもんかね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 13:40:04 ID:MZe4cyde0
うはww行きつけの中古屋で太陽の神官\500で手に入ったwww
だからちょっと組んでみる

>>167
このうえ地縛神まで入れる余裕はないわw
ドローは・・・古代の機械巨人も入れて未来融合でデッキ圧縮&貪壷の補佐とかしてみようかな

ところでロスト・スター・ディセントってどうかな?
インティを蘇生すれば破壊効果+サイクル復活だしクイラならちょうど星5になってインティ召喚をサポートできるんじゃないだろうか
誰か試した人いる?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 14:06:22 ID:+syi3I1/0
>>168
俺は入れたぜw
死皇帝で登場して場に残ったリミリバをバウンス、攻撃力2000オーバーは狙える
まあ、その分デッキのスロットが大ピンチなのは言うまでもないがな

確かにディセントは面白そうだな
ただ、バウンスに耐性が無いのが何ともだしウィキッドと役割がかぶるのが難点だけど
170NAMIHEI:2009/11/18(水) 16:16:15 ID:YqHk/rOC0
ユベルってもう古い?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 16:25:55 ID:rGDubHEGO
>>170

スレチと言いたいところだがりったんの周りで太陽と月をグルグルさせようとしたんだろ?

デビルズサモナー蘇生→スーパイ蘇生→スティーラーでデビルズサモナーのレベルを1つ下げる→クイラ


太陽は知らん
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 16:59:15 ID:G+JTlUpwO
カオスエンドマスターと混沌球体どうよ!
今閃いた!やばい臭いがするぜ!かえったらつくろ〜
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 17:21:06 ID:rGDubHEGO
>>172
えっ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 17:24:04 ID:G+JTlUpwO
死者への供物も使えるかも!早く作りたいぜ
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 17:45:05 ID:rGDubHEGO
しまった情けない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 18:26:42 ID:HYuyR02a0
落ち着けw

カオスエンドマスターは、いらん
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:19:35 ID:L+JdtG0NO
デッキ安定して回すように構築すると除去枚数減って戦闘破壊出来ないモンスターやらギガンティックファイターや守備表示のダーククリエイターみたいな硬いのが突破出来なくなって困る
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:20:18 ID:N41FSRUL0
インティとクイラデッキに救世龍とかシャオロンを入れればセイヴァースターとか出せる気がするが

実際組もうと思うと無理なんだろうな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:34:50 ID:HYuyR02a0
>>177
昨日まさにダーククリエイターに遭遇した。スキドレで封じていたが突破出来ず。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:09:47 ID:DghlZRKXO
2匹とも効果が受け身なんだから相手に受け身に出られたら硬直するのは当たり前

ドリルロイドやハイパーハンマーヘッドでも入れとけ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:17:49 ID:9z5zwA1Y0
デッキ組んでまわしたがなかなか太陽と月のループが完成しない上に
完成してもバウンス、除外で終了ってのが割に合って無さ過ぎるな…
スキドレを入れてもまったく痛くないってのは便利だが。

シンクロモンスターを蘇生条件満たして墓地に送るカードが欲しい。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:29:17 ID:ChmGdnxxO
>>181
今は除外対策は鉄壁入れてバウンスはシンクロし直せとしか言えないからなぁ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:48:50 ID:fW6k0LgrO
案外シンクロチェンジ安定だったりしてな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:06:58 ID:Xqb9gwxLO
それでは蘇生制限満たさない
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:05:10 ID:O6AAmL9HO
やっぱ奈落ガイウスや強制脱出を発動された時点で自ら破壊するのが最安定なきがす
汎用性ならサンブレが1番だけどコストがなー
ライヤーワイヤーとかデストラクトポーションもアリかな

しかし大型モンスターにとことん強いなぁブリュは
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:09:29 ID:HVoBxwpK0
デストラクトポーションが普通に安定。除外されずに2500or3000回復ってけっこうでかい。
簡易融合使ってるんだけど、これのおかげでコストがまかなえたこともあった。
スーパイ破壊して神官サーチとかもこなせるし。
その際、神官が手札にくればよし、来なくてもアポカテ用に墓地に落ちてると嬉しい。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 10:59:54 ID:ncvtDxnlO
ループ前提でプレイするからマズいのでは?
ループはオマケ程度で考えてプレイするとどうだろうか。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 13:13:22 ID:O6AAmL9HO
こいつらからループとったらただの地味ーズじゃまいか
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:43:33 ID:B6IugnEx0
デストラクトは入って一枚かね
ループするのに手間がかかるから以外と腐るわ

後、激流葬はやっぱり強い
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 15:29:46 ID:qXUTvE5v0
やはりキーは太陽の神官か
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 16:07:27 ID:Zh8/pfKr0
正直効果あんま使わないよな
破壊されるってわかっててインティにオネスト使うやつもいないし

戻ってくるってわかってて除去してくることもあんまない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 16:13:01 ID:B6IugnEx0
多分長官カードの中で一番強いのが、墓地に太陽の神官が落ちている時のアポカテクイルだからな
破壊しても後続登場、バウンスにも強い、除外されても大して痛くない1800アタッカー
かといって放っておくとシンクロされて太陽か月が降臨、打点大幅上昇ときた
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 21:49:00 ID:PKs3TBw30
昆虫と合わせて組んでみたから誰か診断してくれませぬか
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:17:14 ID:xi87wtcz0
>>193
>>151みたいな感じかな?
どんとこい
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:54:58 ID:PKs3TBw30
>>194
頼んます

モンスター23
アルティメットインセクト3、5、7各2枚ずつ
共鳴虫3 代打バッター3 バトルフェーダー3
スーパイ2 アスカトル3 太陽の神官2
クリッター

魔法10
地割れ 地砕き 大樹海3
サイクロン 大嵐 貪欲な壷2
ワンフォーワン

罠7
亜空間物質転送装置2 ライヤーワイヤー
リビデ リミリバ2 激流葬

・主に共鳴虫と大樹海を中心に動かして究極虫5または神官とチューナーでインティクイラを出す
・クイラ達は転送装置等で出来る限り死守。転送装置は場合によっては究極虫の進化にも
・大樹海やリミリバ等でマホトラゾーンが埋まりやすい&転送装置でモンスターが場を離れやすいのでフェーダー3積み。使用後は虫5のリリースにでも
・蘇生カードがリビデしかないので1度墓地に送られるとサイクルが止まりかねないのが悩み
・ぶっちゃけ虫7は必要ないけどメインデッキにも華が欲しいので抜いても1枚まででお願いします
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 23:39:53 ID:oe7DNkU70
微妙すぎて今まで気づかなかったけどギガストーン・オメガは使えないか?
蟻とスーパイと巨大ネズミが地属性だし、
デストラクトポーションで効果を発動できる。
ついでにリミリバにも対応。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:03:23 ID:E/WXUoeW0
>>197
昆虫デッキとして見ればそれなりかもしれんが…疑問点がいくつか。
・インティクイラである必要があるのか
・インティクイラをフィールドに死守するのなら、バトルフェーダーが必要ないのでは
・スーパイ邪魔じゃないか?
・太陽の神官持ってるなら・・・昆虫いるかな・・・確かにインティ使うデッキは結構スロット空くのも確かだが

まぁ素人の戯れ言だと思ってくれ。特に何入れればいいかも言ってないし。


>>196 おっ…!?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:31:49 ID:oCXYyPtE0
>>197
似たようなデッキ使ってるけど共鳴虫と大樹海から究極虫とアスカトルのコンボはインティ出す場合はかなり安定して決まる
インティクイラ出して勝利をリスペクトする場合なら多分これが一番いいんじゃないかな

>>195
フェーダー3抜いてアポカテとリミリバをもう一枚。究極虫7を抜いてドーザーかジャイアントワーム投入
ワームはシンクロ素材として優秀だし、なによりその構築だと代打から大樹海で持ってこれるのが代打しかない
なんなら地割れとか減らしてジャイアントワーム入れてもいい
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 01:22:40 ID:zx8Tqu/e0
>>197-198
dクス
とりあえずフェーダー抜いてワームとアポさん入れてみようかなぁ
貪壷入ってるしドーザーはなしで
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 09:26:02 ID:ZL7JT6rr0
地属性軸のインティクイラ考えてはみたがデッキ診断いいかな・・・?
足らないカードとかもあるから大会で使えるようなデッキではないが
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 10:34:43 ID:9F0sqXew0
デストラクトポーションが意外に活躍して驚いた。
フリーチェーンは伊達じゃないな。
これで回復量半分にして永続とかだったらかなり強かった
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 10:41:24 ID:OpNQbxOpO
永続だったら墓地へ送るになってそう
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 11:02:19 ID:1aqnJbIt0
永続だと1ターンに一度になってそう。それでも強そうだが。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 11:47:55 ID:vq3pRbT90
>>198
正直この軸は昆虫で組んでインティ忘れた方が強い気がしてならないんだがどうなんだろう
バッタからUruとか、ギガプラ入れてデュアル混ぜてみるとかスペースの利用法はもっと他にある気がする

>>203
一ターンに一度でも壮絶な能力だぜ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 12:43:36 ID:j+fIAXENO
>>204
「インティクイラを活かすことを前提に」考えて昆虫軸が1番だってことでしょ
単に強いから他に替えるべきってんならまず昆虫デッキである必要がない
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 12:49:35 ID:vq3pRbT90
>>205
昆虫が強すぎてインティクイラを入れる理由が無くなるんじゃないかってことだよ
インティクイラを活かすはずなのにインティクイラを抜いた方が強いんじゃ本末転倒じゃね?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 13:38:18 ID:j+fIAXENO
>>206
俺が思うにUruやギガプラとは強さのベクトルが違う
昆虫軸のデッキ自体あまり組んだことないんで偉そうなことは言えないが
奴らは大量展開からの速攻重視でこっちは除去耐性を使ってじわじわ殴り殺すかんじ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 19:07:19 ID:RjDum7x1O
昆虫にギガプラ突っ込むとこれ昆虫いらなくね?
ってなるのがオチなんだよね
ウル使うにしても植物のが強いし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 19:22:12 ID:PppO/yzGO
ギガストーン・オメガを使うんだたら、ポーションより釣り天井のほうがいいと思う。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 20:03:57 ID:qouSI0Tz0
光軸ではいかんのか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 20:13:43 ID:PppO/yzGO
釣り天井はサイドかなー
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 20:17:12 ID:j+fIAXENO
>>210
まだ出たばっかなのにいかんも何もあるわけない!

てわけでkwsk
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 09:27:18 ID:bH/z6Zl50
>>196
鬼才現る。
しかし地属性でインティクイラ生かせるの居ないなぁ・・・
蟻とスーパイは墓地に居るの期待出来ないしネズミだけじゃ不安が残るわ・・・
何かうまいやついないかなぁ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 15:04:12 ID:/BezWilK0
地属性に古の森突っ込んでるけどダメなんかな
モグラやカードガンナー、攻撃しない柔術家にオメガ入れてるけど
オメガさんはリミリバ蘇生もできるしモグラガンナーもできるし
それにネズミ+千年の盾つっこんで通常蘇生軸にしてる
問題は墓地肥やしが悲しいくらいないことだが
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 19:54:46 ID:rkmg5/iQO
リミリバが3枚じゃ足りない件について

俺のリミリバ対応先
・スーパイ、アスカトル、神官、メタポ、ギガストーン、カードガンナー、モグラ、栗田
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 21:43:08 ID:u5Ql8k+EO
終焉の焔使用→切り込み隊長召喚で蟻orパイを特殊召喚→インティorクイラをシンクロ召喚


というのは微妙なんだろうなぁ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:06:16 ID:F1jI1mi90
>>215
闇の仮面をぶち込むんだ!
クリッターと合わせてレベル5にもなるぞ!
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:10:43 ID:CjiYC1XO0
石仮面ですね
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:19:23 ID:bH/z6Zl50
ミンゲイドラゴンとライダーはどうかね?
ミンゲイはドラゴン以外いたら蘇生できないから普通に除外しちゃっていいし
ライダーとインティが場にいてクイラが墓地にいたら圧倒的に制圧できね?
ライダーが死んでもインティかクイラ吊り上げてループ再開できるし。
仮面竜も採用すればミンゲイ→ライダーで簡単に切り返せるし、レベル5がいるなら
アームドドラゴンLV3→LV5っていうドラゴン軸インティクイラを受信したんだが
どうだろうか・・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 22:53:37 ID:YGuDxAkZ0
古の森は盲点だった。
2体が揃わない時はライフが尽きることもあったし攻撃を躊躇させる時点で
結構便利。こっちの邪魔にもならないしな。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:52:17 ID:/QIgYU9cO
とりあえずもぐらは要らん気がする
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:25:39 ID:vCdkrBYWO
ギガプラ+スティーラー+赤蟻というデュアル軸なんてのはどうだい?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 01:52:44 ID:zGTJWQFGO
そこまで準備するのにどんだけかかんのよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 07:35:08 ID:Mqbviajz0
ギガストーンを入れてるから、コアキ・ガーディアンを入れてるわ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 10:28:52 ID:ezSho0gx0
色々回して見たが、大樹海型は昆虫のレベルを3、5、7に絞るのが
デッキのスロット的な意味ではベターかな

>>219
それ多分大樹海形のほうが強いと思うんだが
アスカトルをほぼノーコストでサーチできる的な意味で
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 11:08:54 ID:278gRx1ZO
大樹海型は共鳴虫、赤蟻、究極虫が全部星3なお陰でかなり回りやすいな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 11:39:13 ID:ezSho0gx0
>>226
共鳴虫と赤蟻、スーパイを引いてこれるネズミマジお薦め
リクル6枚、レベルアップモンスター採用だから貪欲連打できるし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 13:16:58 ID:jgtUIygw0
除外されるのが怖くて鉄壁2枚積んでるけど微妙だなぁ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 14:15:51 ID:voCQhMIK0
フィールドから除外されるのが嫌ならポーション使えば?
コントロール奪取、バウンス共に防げるぞ。
DDクロウは…諦めるしかないな。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 14:32:58 ID:4t+21/QUO
Wikiのデッキ名が【太陽の神官】なのがなんか納得いかない…
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 14:38:53 ID:hgro+P4U0
まさか普通な流れでスレが続いてることに驚いた・・・長官デッキスレということでおk?
ウィラ子ももちろん仲間に入れていいよね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 15:56:02 ID:klFa/0un0
ウィラコチャは古の森との相性が酷いのが辛い
死皇帝との相性は完璧だから、それを軸にするのがいいのかな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:46:20 ID:/e5k8QKL0
>>231
駄目
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:47:26 ID:RsCWYS9m0
フェーダー入れた超官にガイウスいれたら
いつのまにか帝になってた
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:49:57 ID:ZinIJyqp0
>>233
まあいいじゃねえか
太陽と月が入ってるなら十分このスレの範疇だろ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 22:05:24 ID:DOvf7PE90
スレタイがこれだからな・・・
存続の場合はスレタイ変わるのだろうか。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:37:11 ID:4t+21/QUO
例の動画でこのデッキが紹介されて軒並み高騰。
…という夢を見た。正夢になりそうで怖い……
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:39:44 ID:EzhICv1I0
高くなるのは神官くらいだろう
インティ・クイラはもう投げ売りだし
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 02:11:05 ID:sqqpW9RL0
>>236
存続は次のパック次第だな
語る場所があるのは良いけど、もともとクソスレだったし
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 02:51:01 ID:IaeuwLovO
だれかデッキ晒してくれ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 03:02:12 ID:1ISgmr6n0
上に結構あったような
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 11:23:34 ID:cY6R1yoj0
作ってみた
上級5
太陽の神官×3枚、、D−HERO ディアボリックガイ×2枚
下級16
赤蟻アスカトル×3枚、終末の騎士×2枚、レベル・スティーラー×2枚
ダーク・グレファー×2枚、スーパイ×3枚、クリッター、アポカテクイル×3枚

魔法(9枚)
大嵐、増援、光の護封剣、禁じられた聖杯×2枚、ワン・フォー・ワン
サイクロン、おろかな埋葬×2枚

罠(10枚)
神の宣告、ロスト・スター・ディセント、リミット・リバース×3枚
リビングデッドの呼び声、トラップ・スタン×2枚、デストラクト・ポーション×2枚

エクストラ
クイラ3、インティ3

神官、アポカクテイル、ディアボのレベルをスティラーで下げて星5を用意する
どっちも出すとこまではチューナー引きさえすればいける
洗脳、操作、キャリア、ネクロガードナーあたりはお好みで入れればいいと思うよ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:31:25 ID:RT54lMC50
簡易融合でレベル5用意とかは誰もあんまし考えてないんだな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:48:53 ID:NL81N1r10
個人的に1000ライフ払ってレベル5用意なら他の方法使えばいいかなぁって
同じ二枚消費でシンクロならできるだけめんどうなコストは避けたいし
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:53:34 ID:JgY/E1iL0
>>242
紙束乙
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:57:17 ID:XvtwZN1+0
アイデアとしては発売前からこのスレでも出てたしな
エクストラのスペースとったりコストあったりで使いづらいんじゃない?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 18:40:24 ID:cbl0Dom/0
>>246
正直その通りなんだよな
究極虫、アームド、ソードマンといったレベルモンスター型の方が
ほぼ事故らないと言う点で有利

そもそもチャラスカ入れて死皇帝入れれば擬似的に簡易融合再現できるしね
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 18:45:31 ID:Wv8QoE/80
神官にジェネクス打ち込んで黒汽車出せるように組んだ
クイラを墓地に送りつつ相手モン奪うとか悪い事できるが事故率上がってしまった
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:00:49 ID:elL1qohFO
大会に備えてガチで超官デッキ作ってみたらインティクイラが必要ない事に気付いたでござるの巻き

普通にシンクロ素材(主に神官)が優秀なんで
回してても簡単に星8が出て来る
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:41:19 ID:+OLSYuCd0
アスカトルでギガストーンオメガ出したらあいての魔法トラップ吹き飛ばせるよな?
ギガストーン考えた人GJ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:47:40 ID:lxtsk02y0
正規の特殊召喚満す必要あるが
そういや赤蟻で出せるんだな、効果忘れてた
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:52:43 ID:NL81N1r10
普通にギガンテスみたいに全魔法罠かと思ったら相手だけなのな
しかも墓地に送られた時+タイミング逃さないとか
俺の中のオメガの評価がグーンとアップした
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:16:37 ID:JgY/E1iL0
地属性軸でも組んでも面白そうだな、巨大ネズミを中心に歯車街とかからめて
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:17:29 ID:cbl0Dom/0
岩石軸とか面白そうだな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:21:15 ID:Gd8MRC1R0
>>250
赤蟻に効果は無効化するってかいてあるけどギガストーンの効果発動するの?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:27:51 ID:+OLSYuCd0
ジャンクやデブリで出したやつは墓地効果発動するからすると思ったんだが
する・・・よな?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:29:46 ID:lxtsk02y0
ダンディライオンやチューサポみたいに墓地で発動するタイプじゃないのか?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:34:15 ID:NL81N1r10
墓地に送られた時だから発動する・・はず
断定できないのが遊戯王の怖いところ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:50:02 ID:JgY/E1iL0
発動するに決まってんだろw
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:54:05 ID:MKgFXEYkO
太陽昇りし時総ての闇を照らし出す、降り注げ光よ!
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:50:13 ID:/XazXgsFO
スタバ出しながら太陽と月が揃うのを待つか
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 11:42:38 ID:YSk++RjhO
5箱で太陽5枚だ…白夜のようなフィールドになりそうで幻想的な反面、まだ月影はないwwwずうっと昼。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 12:45:28 ID:RUKKSBLQ0
太陽の神官は当たったのか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 15:05:50 ID:YSk++RjhO
>>263
太陽の神官は4太陽龍が5セイヴァーが5ドリルが4
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 18:26:05 ID:erx6SA6FO
それどんだけ重なればそうなるの
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 18:46:25 ID:cOmAhbgy0
月が当たらない確率は
ウル=(1-2/5)=3/5
レリ=4/5
ゆえに1箱であれば12/25、およそ1/2

つまり、月が当たらないだけなら確率的には1/32位
この時点で相当ヤバい確率なので、まあマジだったらシングルで買ったほうが安くつくね
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 18:52:09 ID:FeFOf8z6O
ギガストーン入れてる岩石軸に激昂のムカムカはどうだろうか
ネズミ対応してるレベル5、地属性、岩石族で手札3枚で2400となかなかいい感じ
手札にきた場合コアキガーディアンのえさにする以外の活用方法を思いつかないのが難点だが
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 19:52:41 ID:9umh542X0
昆虫軸じゃなくてすまんが地属性軸でも結構回った
まさかファイルの奥の奥にしまってあった千年の盾を使おうとは・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:00:36 ID:uB4C1UoL0
>>268
落とすとき何使ってる?
俺も使ってたが迷宮壁を岩石軸で落としたほうがいい気がしてきた
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:23:39 ID:jU0fSCyj0
巨大ネズミのリクルートでがんばってたが
墓地に落とすこと考えてなかった
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:40:22 ID:N3+pqHGXO
そういえば岩石には必殺岩投げアタックがあったんだよな…
マジで迷宮壁の時代が着そうだw
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:20:05 ID:uB4C1UoL0
もしデッキになくてもオメガの素材落とせるしかなり便利
3枚買った千年の盾がすぐにファイルに行きそうだ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:46:13 ID:WU17zETx0
地属性軸ならレベル5は古代の機械工兵を採用したら歯車街でシンクロ素材を出したり巨竜だしたり夢が広がるぞ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 10:34:57 ID:oVHvqzXKO
千年の楯使うんだったら月の書入れたほうがよくね?奈落と次元幽閉のメタカードにもなるし
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 10:38:55 ID:qUQuI5Gd0
なにをいっているのかよくわからない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:10 ID:vrqqSQpV0
月の書自体は悪くないけど
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 14:48:39 ID:oVHvqzXKO
ネズミの効果で千年の楯を出した後、月の書で千年の楯を守備表示にすれば安心
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 15:01:27 ID:Z40+pXKm0
突っ込んでいいよな?
千年の楯は奈落に落ちないし、基本攻守逆転しない限り攻撃しないだろ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 15:07:05 ID:AxweUX1pO
まとめ
主語って大切だね
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 16:32:52 ID:oVHvqzXKO
奈落と幽閉はインティかクイラで攻撃したときと言う意味だ。 攻撃表示の千年の楯に相手が攻撃してきた時、月の書を千年の楯に使えば多大なライフダメージを期待できるし
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 16:35:52 ID:qUQuI5Gd0
それなら最初からそう書け
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 16:38:59 ID:oVHvqzXKO
わかりにくしてすまない
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 17:31:46 ID:Wb4pVq7t0
こいつらユベルとあわせたら強いぞ!
と新型インフルで40度以上出している俺に何かが語りかけてきた。

既出だったらスマソ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 17:45:37 ID:87ulLqT10
ダクリやリミリバで蘇生しつつ通常使えば思い出や正統もつかえると
落とすのはダグレや終末か・・・だが闇の通常など・・・・
モリンフェンかッ!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 08:33:25 ID:NNdJXpUVO
昨日あたりコアキメイルドラゴ1枚出されただけで場にカードが置けなかったでござる
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 10:18:05 ID:Yb2ANLG90
スキドレ、月書。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 12:14:42 ID:25y+PIzxO
>>285
パワーインベーダー『そろそろ俺の出番か?』
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 13:18:08 ID:TuR+UUmy0
>>285
ネズミからアスカトル呼んでアポカテ出してスターダストなりギガンテックなり
チューナーが地属性に偏ってるからドラゴの突破は楽勝だろ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 15:05:48 ID:Hsdroom10
一応突っ込んどくとギガンテックは闇な。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:34:06 ID:NNdJXpUVO
デッキ見てたらモンスターが
神官泣き神アポ赤蟻スーパイと
サイドラとクリッターだけだった
あとウィラコチャさん

ウィラコチャさんで殴り殺せれば…
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:43:10 ID:FcoEtudQ0
いつからか知らないけどwikiに【インティ・クイラ】ができてるな
個人的に大して役には立たなかったけど
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 18:57:03 ID:XjdJzImr0
まぁ初心者の指標で十分だしな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:00:24 ID:In4DNEJW0
シナジー強いカードを片っ端から挙げてるだけだしなぁ。否定はしないが

とりあえず昆虫・地属性辺りが1番回るって結論か
盾がシンクロして龍になるのは疑問だけどね
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 21:35:06 ID:x/+VAMpv0
>>293
種族の関係上盾より迷宮の方が優秀だと思う
どっちにしろ疑問符しかでねえけどさ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 21:42:20 ID:XjdJzImr0
盾でも迷路でも結構雰囲気出ていいな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 22:09:45 ID:25y+PIzxO
スタバギミックに蟻とインティと神官入れてみた…gdgdになったのでやはり分解しようと思った。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 23:40:02 ID:RzXTk5eN0
蟻がチューニングして太陽になったり死神がチューニングして月になる理由もよくわからないけどな
というかアスカトルはインティとなんの関係もないだろう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:01:27 ID:J5RCouqu0
シンクロ召喚ってのは、チューナーが非チューナーの星を調律・調整(チューニング)して
その調整された星と同じレベルのまったく別モンスターを呼ぶってだけ
融合とかとごっちゃにしてないか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:03:59 ID:odrnUsbw0
べつにインティやクイラを出せればどうだっていいわ
シンクロ召喚の演出とかなんていちいち考えもしないし
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:42:20 ID:P7+nVH8hO
シンクロ初期にあった素材無制限のコンビニシンクロモンスターの氾濫からの反省だな…最近のシンクロはやたら素材制限がありやがるwww

不必要にクイラが出しにくいw結局スーパイはパス。
助言を求めたいが…晒して構わないかね?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 01:00:27 ID:uhsitg4A0
>>300
クイラ使わないんならインティ使う必要もないから他を当たるといいと思うよ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 01:01:27 ID:odrnUsbw0
ずいぶんと冷たいな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 02:35:21 ID:P7+nVH8hO
>>301
出しにくい≠使わない、じゃああるまい?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 03:20:11 ID:11sLQMUH0
スーパイはパスってのは入れないって事じゃないの?
スーパイ入って無かったら呼べ無いじゃん
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 08:01:50 ID:P7+nVH8hO
>>304
つシンクロチェンジ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 09:48:27 ID:eErWdReN0
>>305
つ蘇生制限
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 09:57:54 ID:P7+nVH8hO
>>306
はあ…結局はそういう裁定かよ、ますます月の出番はなさそうだなwwwこれでスタバとインティの構成に何の躊躇いもなくなったわ。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:14:15 ID:lmC/hKJdO
ちょっと見ない内に場が冷めてんな。おいw

じゃあ俺のデュアル寄りインティ・クイラのデッキを披露してや……何?そんなのいらないだと。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:17:19 ID:CU0IyV0SO
>>308
構わん、晒したまえ。

ネタじゃなかったなら。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:24:05 ID:Lti3XYQT0
デュアル寄りって面白そうだな
ギガプラ、デビサモ採用してチューナー蘇生してスティーラーでレベル下げてシンクロとかか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:43:33 ID:eErWdReN0
見たい見たい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:59:35 ID:lmC/hKJdO
まだ未完成だから皆の意見を聞きたい

【モンスター】18枚
上級6
ギガプラ2、デビサモ2、神官2
下級12
共鳴虫3、アスカトル2、スーパイ2、巨大ネズミ2、栗田、レベスティーラー

【魔法】14
スーペルビス2、おろ埋2、ブランコ2、サイクロン、嵐、洗脳、未来融合、ライボル、転移、手札抹殺、二重召喚

【罠】8枚
リミリバ3、トラスタ2、激流、リビデ、血統



【基本コンセプト】
ギガプラでアスカトルを蘇生
デビサモでスーパイを蘇生
そしてスティーラーを使用し合体。
インティ=ギガプラ(☆6-1)+アスカトル(☆3)
クイラ=デビサモ+(☆6-1)+スーパイ(☆1)

メモ
・スティーラーをいかにして墓地へ落とすか
・俺の中ではウィルプス、アポカトル邪魔だったが果たして
・強制脱出やらバウンス怖いからトラスタ積み


ちなみに夢物語だが一応決まった事あるコンボを

【用意するカード】
手札ないし墓地にギガプラデビサモ、スティーラー、スーパイ、アスカトル。
手札に二重召喚orブランコ、スーペルビス。
(未来融合やらギガプラ+デビサモを落としておくと楽になる)

1.手札かブランコなり使用しギガプラを出しスーペルビス装備。効果でアスカトルを蘇生しスティーラーでギガプラの☆パクリ
んでインティにシンクロ。

2.スーペルビス効果でデビサモ蘇生し(召喚無ければ二重召喚)デュアル宣言。
スーパイ蘇生しスティーラーでデビサモの☆パクリ
んでクイラにシンクロ

3.太陽と月が同時に揃いし時、ブリュゲーされたら/(^O^)\だぜ。
現われよ。2体の龍よ



さぁみんな。びしばしデッキ診断してくれ
そしてあわよくばこのスレが活気よくなりますように
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:23:34 ID:3NLDDVNEO
>>312
読みにくいから半角使うな阿呆
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:32:55 ID:lmC/hKJdO
>>313
半角にしないと余計に場所取るだろ。
というかいきなり阿呆呼ばわりとは…………さてはお主。前世は阿呆ドリだな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:42:44 ID:ofLS+sG00
手札に来たら手札抹殺で・・・ってのは無理があるかな
俺ならダグレをいれる。スティーラーも落とせるしね
共鳴虫よりもロンファいれた方がいい気がする
デュアルをどっちかにするってのも手かな・・・・
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:52:59 ID:3NLDDVNEO
>>314
全角で場所取ることより半角の醜さのが診断する気が失せる

ウィルプスはギガプラントとサモナーの両方を完全蘇生可能かつギガプラントの蘇生耐性にもなれるから一枚くらいは入れて損はないと思う
墓地にギガプラントとサモナーを落とせる未来融合とラプテノスのコンボも余裕があれば
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 15:18:46 ID:lmC/hKJdO
>>315
ダクレにした方がデビサモやらスティーラー落とせて便利かもしれないな。
ロンファ少し腐るかも……。と思ってみたが使ってみる。
デュアルは絞った安定するかもしれないが2体同時シンクロしたいが為に抜かない事にするよ


>>316
分かった。今後気を付ける。
ウィルプスはピンならあまり腐らないだろうから入れる事にするよ。
ラプテノス出たら無双出来そうだ。無理する価値はあるかもしれない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 16:43:08 ID:eErWdReN0
まずは>>317のやる気は受け取った。
さて・・・
・血統抜いてブランコ3。デュアル使いなら分かると思うがブランコの方が早い。デメリットは皆無。
・ワンフォーワンがかなり美味しいはず。となるとサモナーは要らない子。
・洗脳、転移は要らん。デュアルなら手札コストのあるライボル、サンブレか?
・スティーラーがキーカードならせめて2枚欲しい。手札に来たらコストにドゾ。頑張っておろ埋で落とすしかないな。
・アポカテ入れて損はしない。
…ぐらいか?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 17:41:22 ID:lmC/hKJdO
>>318
ひとまず【植物寄りデュアル】型にしてみた


【モンスター】18枚
・上級5
ギガプラ3、神官2
・下級13
ロンファ2、アスカトル2、スーパイ2、巨大ネズミ2、レベルスティーラー2、ウィルプス、栗田、アポ

【魔法】15枚
ブランコ3、スーペルビス2、おろ埋2、サイクロン、嵐、未来融合、ライボル、手札抹殺、141、龍の鏡

【罠】7枚
リミリバ3、トラスタ2、激流、リビデ




以下、メモ

・鏡決まれば無双が出来るがデュアルモンスターの数に難あり。
・クイラが以前に比べ出にくくなったた反面、インティが出易くなった。
・スーペルビスを3にするか否か
・血の代償、マジックプランターが有りかもしれない。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 17:44:09 ID:odrnUsbw0
ID:3NLDDVNEO
こいつアホだろ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:22:23 ID:lmC/hKJdO
>>320
アホな理由を教えて頂きたい。後学になる
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:41:41 ID:eErWdReN0
>>320
さっきから落ち着けよ。君のIDはlmC/hKJdOだろうが。
ウィルプスは要らないと思うが。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:47:40 ID:eErWdReN0
間違えた。>>321
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 19:25:23 ID:lmC/hKJdO
>>323
……(⊃д⊂)ゴシゴシ
やっちまったorz

(*/ω\*)恥ずかしい
彡サッ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 19:49:53 ID:MFBvFojr0
ID:lmC/hKJdO

激しくキモいです
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 21:54:35 ID:01d06rYn0
ID:lmC/hKJdO

こういう奴が2chに来る時代なのか・・別の場所で馴れ合っててもらいたいね
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:53:20 ID:kh7Sg1lf0
他人叩きはやめたほうが・・・と
思ってたらレス読んでたらあまりにも酷すぎる。
半年ROMった方がいいんじゃない?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 04:35:10 ID:lj4ChdfeO
紙束ぶらさげで馬鹿が涌いてると聞いて
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 07:23:22 ID:lMIAugrH0
カードショップでノーマル漁って一時間
迷宮壁が一枚もなかったので仕方なくサンドストーンを投入した俺
案外回るな

通常じゃない岩石インティ回してる人のデッキがみたい今日この頃
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 08:43:52 ID:GNmVoqar0
やっぱりスキルドレインと相性いいな。蘇生効果しか使えなくなるが…
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 10:52:36 ID:LkIJ8DvH0
インティのたまに役立つ隠された効果も使えるゾ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 13:04:28 ID:lMIAugrH0
一回光の召集でオネスト3枚回収されて効果使う前に死んだインティ
でも戦闘破壊できなくても効果破壊できるって強いよね
何気にレモンともあうし

俺の脳裏にネオスワイズマンと組み合わせるデッキを思いついたが重過ぎて考えるのをやめた
魔族召喚師が5だったら・・・強すぎか
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 14:07:46 ID:kh7Sg1lf0
俺ドラゴン軸から組んでるんだけどドラゴンアイスってどうかな?
レベル5で何度でも蘇るしパーツが揃うまでの時間稼ぎにもなる・・・
レアなケースだけどリミットリバースを引いてるときに手札から捨てたい
スーパイやアスカトル、神官を捨てるときも使えるっていう。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:35:25 ID:TAgK6hh1O
>>333
前にニトロシンクロンとアイス組ませて使ってた経験上それはおすすめできない
効果を自発的に使いにくいせいで使いたい時に場に出せないってことが結構あった
ドラゴン軸ならやっぱバイス安定かと。リミリバにも対応してるし。高いけど
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:36:18 ID:TAgK6hh1O
リミリバ云々は素敵な勘違いだったすまないorz
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 18:42:17 ID:Cr3Jqax2O
特殊召喚シンクロメタ
割拠御前
除外バウンス

どれもないDに全く勝てない
数が並ばないからラジカセに攻撃止められるし
インティいてもウィラコチャいても無視して攻撃される

スキドレ入れたら即死しそうだが
Dコードなりスピードユニットなりに割られそうだ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 20:23:10 ID:dn3iAsImO
>>336
ラスカ(地縛神)にはそれそのものが最低1枚とフィールド魔法が何枚か必要になる、フィールド魔法サーチも大事だし場合によってはフィールドバリアも…

最低限7枚のギミックを組み込んで場持ちが悪いエースを投入するぐらいならスタバを入れた方がまし、インクイとも相性は悪くない上にスタバにはあらゆる耐性がある。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:44:57 ID:4ktEs45XO
デッキ診断お願いします。紙束乙とかいわないでくれ。
【上級2】
バルバロス2
【中級7】
ミストデーモン、サイドラ、神官3、オメガ2
【下級10】
クリッター、ネズミ3、蟻3、スーパイ3
【魔法9】
ハリケーン、大嵐、洗脳、マジックプランター2、サイクロン、簡易2、地砕き
【罠12】
リビデ、スキドレ3、リミリバ3、激流葬、デストラクトポーション2、ミラフォ、神宣
【EX】
インティ2、クイラ2、スタダ、ギガン、ブリュ、ゴヨウ、カタストル、プラグティカル2、エイド、レモン、ミスト、ディサイシブ


墓地発動が多く、ブリュ恐さにスキドレ軸で組んでみた。☆5は相手依存が多いからミストデーモンさした。シンクロできなくてもエンド時にデストラクトポーションとかスキドレがなかなかおいしい。弾圧で積むからサイドは除去多めにしてる。よろしくお願いします。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:45:35 ID:zVN8Igq3O
ネズミ伏せてエンドしたら返しのターンにモバホンラジオンボードンカッセンが揃って即死は良くあること
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 22:21:00 ID:l2TXoS8n0
岩石軸にして柔術家入れてたら
裏守備のネズミが攻撃されなくなったでござる
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 22:35:12 ID:Cr3Jqax2O
>>337
ラスカ1陵墓2テラフォ1
これに加えて栄誉の贄1

5枚も枠取っているが思ったよりは邪魔にならない
特殊召喚メタ張って意気揚々としてる所に
ハンデスと直接3100はカッコいい

スタバか……
墓地除外にさらに弱くなったりしないのか?
って疑問はあるがどうなのかな
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 23:37:51 ID:VWZPGvnY0
>>338
マジックプランターは地味に盲点だった
あいにく俺は診断できるほどこのデッキ回してないが、不満な点とか、〜したいとかを挙げた方が診断しやすいと思う。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 00:18:56 ID:4jYgC2NjO
>>342
ありがとう。とりあえず下級の少なさが目立つんだ。魔法、罠が多いせいか手札事故が目立つんだ。
アポカテはスキドレで☆5になれないから不採用なんだが、なにかないものかね?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 08:17:58 ID:YYYdRYZmO
>>341
スタバが2にインクイが並べば…次元の裂け目の発動だけ防げば後は後だしバスターでなんとか…

ラスカコンボに栄誉の贄か、LP条件が邪魔すぐるwキラトマ〜の地縛神降臨だとフィールドが間に合わないので終焉の地まで入れてたから…

ラスカ2にダークゾーン2終焉の地2とテラフォ2とか入れてたよwww諦めて全部抜いた(笑)
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 10:00:35 ID:4jYgC2NjO
すまない。今日の公認>>338ででるんだ。
診断お願いいたしますm(__)m
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:13:29 ID:4jYgC2NjO
レス無しだったか・・・
公認は3位になっちまったぜw
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:46:21 ID:/tfK9GXN0
三位とはなかなかすばらしい!
期待できるデッキ種なのかな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 21:50:00 ID:ShnQFjTGO
過疎age
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 21:57:21 ID:W5dhKa6k0
>>346
レスがつかなかったのは書き込む時間帯が悪かったんじゃないか
日曜とはいえ午前中だし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:04:11 ID:z21TF6rZO
太陽の神官が800で売ってて驚いた
1000は超えると思ったけどこんなもんなのかな
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:18:45 ID:oR2EOFjT0
サイドがとても気になる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:21:02 ID:4jYgC2NjO
負けたのはスキドレ次元エアトス。
なにもさせてもらえなかった。
墓地依存はやっぱりきつい。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:35:08 ID:LkE+0MJP0
セイヴァースター、インティ、クイラを同時に並べるデッキを目指したら見事に紙束が出来たでござる
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:51:52 ID:3XDcl+Xi0
>>352
大会での質問いいか?
・バルバロスとか洗脳使えたか
・ネズミ3枚も必要だったか
・他に紙になったカードとか、入れとけばよかったと思ったカードとか

スキドレ軸は興味あるので、良ければ答えてくれ。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:06:23 ID:4jYgC2NjO
>>354
バルバは地味にいる気がする。スキドレでカウンターできるし、ギガストーンの餌になるし。あとはブリュ対策にサイドから持ってきた聖杯がいい仕事したわ。
たしかに洗脳は腐りがちだったかも。ポーションの餌は操作でOKだしね。いかんせんライフゲインが激しいから後半に引くときつかったわ。
ネズミも同様に墓地肥やしで必要だった。まぁ初手に3枚きたときは死ねたけど/(^O^)\

ゴーズはいる気がする。すっげぇ後悔した。☆7だしスーパイで☆8だせるし。
あとネクロバレーきついわ。
サイドラ、神官へらしてトリッキー型にして古の森をいれて上書きとかしないとかも。
なんかあったら聞いてくれ。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:12:34 ID:OtDOEGqi0
ネクロバレーは別に神官抜かなくてもいい気はするが
サイドラと同じ扱いですればいいだけだし
あとゴーズ入れたとしても場に残ったリミリバスキドレはどうするんだ?
マジックプランターだけじゃどうにも残ってしまうだろうし
洗脳はクイックシンクロン軸ならいるがあってもなくてもいいレベルかねやっぱ

スキドレ入れるとそういやクイラ効果使えないのか・・・
まぁポーションあるから別にいいとは思うが
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 00:19:21 ID:M3DK5ZIPO
ゴーズは万一の保険。スキドレは2戦目からガンガン割られた。

神官はネクロバレーとではなく古の森との相性。モンスター残らないから召喚がきつくなるって意味だ。だから古の森採用型にするなら相手依存でないトリッキーを奨める。

スキドレなしなら岩石+悪魔でダークガイアありかもw
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 09:09:13 ID:18acIaCjO
>>357
泣き神「ようやく出番か?」
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 10:21:02 ID:U84WASI8O
アスカトルとスーパイって3積みするものなのか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:28:56 ID:MjAwL0fV0
植物型で、ロンファでデッキから☆5、ギガプラで手札・墓地から☆5出してたんだが、
トリッキーか!墓地も肥やせて悪くないな。
もうちょい煮詰めてみよう

>>359
おれは両方2枚。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 16:32:39 ID:gOKlQfqd0
>>359
俺は両方3枚。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:05:27 ID:jqPzQLC7O
>>359
蟻は3でも大丈夫だと思うが…スーパイは2でいい。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:49:42 ID:18acIaCjO
>>359
今は両方3
赤蟻はインティをいち早く呼ぶため
スーパイは効果使うため
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 21:25:24 ID:POISL2m40
スーパイの効果ってそんな簡単に使えるか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 21:38:51 ID:5okqfBfTO
>>364
基本的には使えず終わるな
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 21:40:11 ID:81UAdDom0
>>364
回りくどいけどデッキサーチだから使えないってことはない
攻撃力2000の壁を出せるのも時折役立つ
能動的に使うには激流かリミリバくらいしかないけど
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:35:15 ID:99Tmauyn0
破壊がトリガーのカードが多いから
能動破壊しようとするとスタダが天敵すぎる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:46:59 ID:1hbHnFAU0
>>367
リミリバの破壊は星屑じゃ止められないから問題ない
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 04:41:52 ID:w/S1DdAYO
死神の呼び声って入る価値あるか?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 07:45:31 ID:iXpBRvnoO
転移とかどうかな?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 12:43:35 ID:hFgN1Oab0
>>369
あったほうがいいんだろうけど入れる余裕がないんだよなぁ
完全な蘇生だよりなデッキでも微妙になるしなにしろまず墓地にいないかもしれないし
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 13:49:24 ID:eOlYxoq9O
序盤に引く蘇生カードは事故要因だしな

リミリバが腐ってる間に死んだり。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:31:46 ID:Y8W6eXOe0
インティとクイラって2枚ずつでいいかな?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:50:28 ID:3uF2y42b0
できれば3枚はほしいけどまぁ2枚ずつでもいんじゃないか?
俺は金に余裕なくてまだインティ2のクイラ1だけど
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:43:15 ID:iXpBRvnoO
ガチなら2あくまでファンデッキにこだわるんなら3だな
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 20:14:06 ID:1iwme/p20
破壊以外の除去でループが途切れた場合
ロストスターディセントとかで再利用狙うなら2枚でいいだろうけど
もっかいシンクロ狙ってったほうが早いと思うから、とりあえず3安定でないかなぁと
まぁエクストラデッキ圧迫するし、好みかね
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 20:17:53 ID:IWMA8vXO0
個人的には3かな
太陽月は単純なシンクロモンとしてもそこそこ強いし
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:54:17 ID:oAqyuQj40
オレは2でやってるな
3だと他のシンクロモンスが入らない
神官でアーカナイトとかパーシアスも出せるから色々いれてる
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:56:40 ID:36wIXVMFO
一方スキドレ型にはインクイ以外選択肢が無かった
一応あとスタダくらいか。…まぁ破壊されても困らないんだが。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:27:17 ID:CimnsXCRO
ギガン「俺もいるぞ」
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:44:46 ID:6wfnGPfkO
そういえば神官いるからライトエンドとかも出るんだよなぁ…
だからなんだって話だけど
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 08:02:10 ID:QasM16OZO
インティ5(3)
クイラ1
理由:持ってないから…なけなしの月影(涙)
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 08:12:56 ID:qk+b/xARO
インティの当たり易さは異常
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 11:45:50 ID:hEFreylCO
神宣ポリノシス3入れた植物使いにインティクイラ無効にされて泣きそうになった。

蘇生制限UZEEEEEEEEEEE
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 11:56:15 ID:QasM16OZO
>>383
スレチだが…

箱を買えば大抵あるのが太陽とヒュンレイとセイヴァーに調和、逆にかなり期待値低いのがヴァースキと神官とクイラ、それと自分はまだ儀式はない。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 12:38:46 ID:2enPlaEsO
次元幽閉再録でガンガン除外されそうだね
鉄壁積もうかしら
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:11:28 ID:jEneuMP30
除外だけに弱いならそれでいいんだけど
バウンスにも弱いからなぁ

結局両方に取りあえず対策出来るデスポーション辺りが
今のところベターな選択肢かと
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 16:25:44 ID:PqFxnn+c0
恐ろしいのはトリシューラだろ…
どんなデッキからでも場と墓地除外されるんだぜ…?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 17:47:46 ID:MHxTztnl0
>>388
出せるデッキと状況が限られてるから別に
ミストウォームの出現率的に考えて時たま見かける程度だろうよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 19:16:36 ID:RIpF6Ki70
デスカウンターは選択肢に入らないかな
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:20:36 ID:6wfnGPfkO
古の森の方がいいんじゃない?
マシュマロン等を突破できない&直接攻撃に成功したら3発くらいで相手が死ぬこいつらにどれだけ発動機会があるものか

クイラインティの連続攻撃は面白いけどサンブレデストラクト安定
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:44:32 ID:Q2BmPp3O0
インティクイラ
インテクラ
【インテグラ】

インティクイラ
インクラ
【イクラ】
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:44:06 ID:JqnGXGdiO
サベージは?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:51:38 ID:wT3ePHhx0
インティクイラ
インクラ
イラッ☆
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:08:36 ID:gYypIseMO
簡易融合 岩石(ギガストーンオメガ) 暗黒界(魔轟神) フォーチュンレディ カエル ディアボスティーラー

色々試したけど簡易融合型に落ち着いてきた
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:28:10 ID:2enPlaEsO
簡易融合+αがいいんでね?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 22:47:55 ID:gYypIseMO
>>396
今は神官3、サイドラ1、簡易融合3、ギガストーンオメガ1、激昂のムカムカ1
で落ち着いてる
巨大ネズミが完全な鍵になってるのが痛い
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:22:34 ID:wT3ePHhx0
最近ネズミを入れても場に出ないスーパイとアルカ
ネズミから壁を出しても攻撃表示
ネズミ入れた方がいいのかな・・・
ねぇ・・ネズミさ・・・ん・・・・・?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:25:06 ID:Hq5+40Pc0
俺はリミリバ対応ということもあってバイサーショック入れてる。
1ターンとはいえ相手の伏せ消せるのは案外でかい。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:25:58 ID:H4j/mQWz0
結局「インティクイラを出す」以上のことが出来なくて寂しい
もう少しギミックを組み込めないだろうか
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:28:09 ID:txd7mN1j0
古の森入れてるけどたまらんぜ
インティで攻撃して次の相手スタンバイフェイズにクイラ
ただし相手がフィールド活用すると死ねる
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 17:03:22 ID:h+GbirG80
古の森ははっきり言ってオーバーキルだけどな
そもそも太陽と月のシステムが出来たら
デスポなり賄賂で守った方が遥かに勝利に近い
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 18:07:10 ID:wa/h/ePd0
デスポは入れてるが賄賂はなんかなぁ・・・
それこそインティクイラの効果を活用できないカードだし
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:17:37 ID:rMeHrBUIO
リミリバ対応した地属性L5って盾と壁と派手パネ、使徒くい虫ぐらいかな?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:23:16 ID:1GhsTGtB0
>>404
ギガストーン
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:43:12 ID:rMeHrBUIO
>>405
入れ忘れてた

ところでジェノサイドウォーって既出だっけ?
アポカテや神官とかと結構相性がいいと思うんだけど
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:23:35 ID:YtPwydU5O
簡易融合先は
フラワーウルフ(地属性)
リミリバ対応
ナイトメアを駆る死霊
おジャマ・ナイト

ウルフ1 死霊2ってところかな?
ギガストーン入れなければ死霊3でいい気がするけど
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:30:30 ID:vzG+4zSN0
ナイトメアを狩る死霊って、リミリバで蘇生したら死ぬんじゃないか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:35:06 ID:eEvXPlBD0
奈落が怖いからおジャマしか入れてないな
地属性で1500未満がいれば入れるんだけど、融合はもう出なさそうだしな…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:36:19 ID:YtPwydU5O
>>408
対象を取るのは墓地の間だから、と思ったら場に出てる間も対象取ってるのか

まさかのおジャマ・ナイト3積みする時代が来ようとは……
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:37:55 ID:YtPwydU5O
すまん、sage忘れた
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:37:33 ID:SbAsQx6mO
まさかのおジャマカントリー軸とか使ってる人いる?
いたら使用感ください
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 02:00:52 ID:8q2uagk40
このデッキライフがガリガリ削れるワロタ

いや笑えないけどさ…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 12:00:42 ID:87ngTBAoO
>>413
クイラで回復しとけ
あとデストラクトポーション
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 18:39:01 ID:FCz/VwXf0
クイラが場にいるときにバトルマニアすれば回復できるぜ!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 01:24:50 ID://bleXLz0
スキドレ軸にも飽きたし新しい形に挑戦したくなってくる
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:26:48 ID:XHEUW9D9O
ユベル軸にするとクイラが3体くらい並んで困るが、赤蟻もスーパイも地属性なことがもっと困る
闇なら末騎士や変態、キラトマとも相性が良かったのに
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:01:32 ID:S1KzlLYxO
使ってみてわかった

こいつら地味だ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:16:35 ID:NIJ6RjfSO
それなりに戦えるのは
岩石+簡易融合
暗黒界+簡易融合
ユベル
ぐらいか
植物やアンデに入れたらクインティ出る前にゲームがオワタ

やっぱりスキドレ必須かな?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 03:45:53 ID:kp4SY3NO0
>>419
昆虫軸も仲間に入れてあげてください><
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:30:43 ID:jSETtQPIO
>>420
昆虫軸ってネズミ→共鳴→Lv3(赤蟻)→Lv5
ってタイプだっけ?
回したことないからよくわからんちん
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:38:25 ID:8FDa6qCX0
あまり光軸を舐めない方がいい
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:47:07 ID:jSETtQPIO
上級8枚
 太陽の神官×3 ギガストーン・オメガ×2 激昂のムカムカ×2  サイバー・ドラゴン
下級14枚
 巨大ネズミ×3 スーパイ×3 赤蟻アスカトル×3 アポカテクイル×3 レベル・スティーラー クリッター
 魔法8枚
 簡易融合×2 愚かな埋葬×2 サイクロン 大嵐 ハリケーン ワン・フォー・ワン
 罠12枚
 デストラクト・ポーション×3 リミット・リバース×3  神の宣告 リビングデッドの呼び声 激流葬 スキルドレイン×2 バトルマニア

今回してるのがこんな感じだけど、次元に弱すぎて困る
鉄壁も積んだ方がいいのかな?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:53:59 ID:Y0b/GhkUO
とりあえず鉄壁いれたら岩石軸?から変えような
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 20:13:32 ID:jSETtQPIO
>>424
しまった、そうだった……
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 03:30:31 ID:2bRZojyR0
>>420
昆虫は赤蟻呼べるからインティは出しやすそうな気がするがスーパイのサーチ手段ないからクイラ出しにくい気が
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 10:41:57 ID:KFHWz8WB0
軸が昆虫でも昆虫しか入れねえわけじゃないんだから
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 15:41:54 ID:3cb91j6wO
大樹海で赤蟻サーチとレベル5の準備が同時に出来るのが昆虫軸の強み
幸い共鳴虫が地属性だからネズミが採用可能なんでそっからスーパイ呼ぶことも出来る
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:53:35 ID:ZFrODz5S0
まあどれだけ頑張ろうと神官持ってないとショボーンなわけで
ソースは俺
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:34:33 ID:YuvVwMCn0
神官は、それほど重要じゃないだろ。
手札に神官+蟻かスーパイなら、即シンクロ☆6☆8だけど、
それなら簡易融合、サイドラ、バイス、トリッキーでもいいし。
サーチ効果もシンクロしちゃえば使えないしな。
メリットといえばリミリバくらいじゃないかね
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:07:01 ID:fct0j068O
カーキンの動画でもアップされてたな
モンスター
太陽神官×3 アスカトル×3 スーパイ×3 ライコウ×3 ネクガ×3 クリッター×1
魔法
簡易融合×3 おろ埋×2 光の召集×3 大嵐×1 サイク×1 ハリケ×1

スキドレ×3 リミリバ×3 リビデ×1

デッキレシピ公開されてないから八割くらいしか予想つかないけどこんな感じだった。
おそらくあとの数枚は手札コスト系のカードだと思うが(サンブレ、死者転生、ライボル等)
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:11:57 ID:obLFSDIgO
召集は魔法じゃねぇよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:12:52 ID:uoNaSvxi0
俺のと型が全然違っててよかったよかった
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:13:43 ID:fct0j068O
>>432
×光の召集→○光の援軍でしたorz
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:14:33 ID:weXac9TT0
運命力の無い俺には昆虫は回せなかった
結局単なる大樹海にアスカトルが入っただけになったからな
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:22:10 ID:jTuFsyeuO
超官デッキとして組んでる人って少ないのかな?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:57:40 ID:xgh0TupH0
軸っていくつぐらいあるかな?
ユベル、昆虫、スキドレ、地属性くらいが普通かな?
ドラゴンとかアンワとかは弱いかな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:12:43 ID:KFHWz8WB0
>>431
ひっでー紙束だな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:13:57 ID:ZFrODz5S0
正直長官デッキに関しては墓地肥やしてどうすんだって気しかしない
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:45:29 ID:ync0r8QPO
蟻とパイが闇ならダムドなり皿何かも組み合わせられたけど、あいつら地属性だし、種族も全員バラバラだし、どうしろと
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 20:46:48 ID:ync0r8QPO
sage忘れすまん
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:36:38 ID:IzaRWzBvO
カーキンを馬鹿にするな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:44:21 ID:h3gwYG0T0
>>431
これはひどいな
糞構築
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:29:23 ID:wuOOl+JZO
>>431
召集ってことは光軸だろうからオネスト、社員、アポカテは入ってそうだな

ただ使うなら>>423みたいな地属性軸の方が安定してる気がするな
キガストンとスキドレはアンチシナジーな気がして仕方がないが
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:45:35 ID:+gv8+JPP0
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:55:12 ID:wuOOl+JZO
>>445
援軍か
どっちにしろ糞だな

しかしこれだけ地属性光属性で固まってるとHEROを組み込みたくなる
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 02:02:36 ID:iPesFdfx0
で、結局何のために墓地肥やしギミック加えてるのか
最早紙束を越えて「ライトロード強いから突っ込んでみました^^」にしか見えない
シナジーもヘッタクレもない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 02:08:20 ID:tkTnnbWC0
あそこのデッキは全部そんなんだけどな
紙束とか今更過ぎ…

つか、荒れるから載せないでほしいなぁ
載せてもマジで誰も幸せにならない
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 02:58:27 ID:+gv8+JPP0
奈落、ミラフォ、激流はシナジー関係なしに入れる
月の書、収縮などの万能系ももちろん忘れない
極めつけはリクルーターに何を求めるかわからないサンブレ、ライボル3積み
完璧だ・・・・俺のデッキが今ここにッ!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 08:46:58 ID:wuOOl+JZO
しっかし長官デッキは回せば回すほどインティやクイラよりナチュルビーストやパルキオンたちが活躍して困る
最近は簡易融合でスーパイ+セーラーマン→ドゥローレンでのリミリバリビデの使い回しで悪さができないものか考えてる
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 09:33:53 ID:5yhFtlmYO
アスカトルやスーパイは神官を墓地に落としてこそ意味があると思うんだが…アポカテクイル便利すぎない?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 09:50:25 ID:wuOOl+JZO
>>451
神官のサポートカードが便利過ぎてスロットが足りないくらい
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 10:14:35 ID:IZ3O/ab+O
デッキから持ってくるほうが楽かつ安定
ライロで墓地にリミリバが落ちたら笑えない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:54:19 ID:A3naBpFpO
カキンに貼ってあるが…


トリッキー、ライラ…


カーキンギミックが基本みたい
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:05:35 ID:wuOOl+JZO
>>454
単にトリッキーの在庫処分したいだけじゃないの?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:16:06 ID:dxQ4KiMwO
トリッキーなら魔轟神だろうに
まあ語っても無駄か。カーキンは商売の片手間でやってんだし
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:34:13 ID:A3naBpFpO
トリッキーは1500で買取してたから違うんじゃないかな

3+5=8を考えると一番早いから?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 16:48:11 ID:8u6HxugT0
おまえらなんだかんだ言ってカーキン大好きだな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 16:50:46 ID:4Cnjce550
トリッキーのほうがいい場合もあるけど
アポカテや簡易で十分だしな
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:03:04 ID:X5flo3jjO
どうしてインティとクイラは値下がりしないんだ?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 20:40:22 ID:4Cnjce550
そういやダークバグいれてる人っている?
星9シンクロ出せるから便利なんだが
あと金華猫なんかもいい気がする
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:29:44 ID:wuOOl+JZO
スーパイ
巨大ネズミ 太陽の神官 141

赤蟻
巨大ネズミ 太陽の神官 大樹海(究極L3) 共鳴虫

太陽の神官
シャインエンジェル 赤蟻 スーパイ アポカテ マジシャンズサークル

共通
リミリバ リビデ 暴走召喚

アポカテ
特になし

究極虫
ドラゴンバタフライ 共鳴虫

あとこいつらをリクルできるカードってあるっけ?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:33:16 ID:WPx5vVaC0
リクルはないが赤蟻とかは地霊術が使える
スーパイに限ってはエンジェルリフト
シングルだとこれくらいで後はまぁ・・アンワ蘇生が万能かなぁ
ちょっと違うけど
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:39:51 ID:wuOOl+JZO
>>763
鉄でさくったらスーパイの効果はタイミング逃すよね?

それと共通にクリッターが抜けてたや
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:44:08 ID:WPx5vVaC0
まぁタイミング逃すけどっていう感じ
一応墓地にクイラはいるのに・・とかそういう場面でも使えるよということを言いたかった
そして最後に言ったちょっと違うけど
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:49:07 ID:wuOOl+JZO
>>465
逃さなければ神官と赤蟻orスーパイorネズミを蘇生してシンクロに繋げられたのに……

141スーパイ暴走召喚激流葬で2000/2000の神官3人並べるデッキでも作ろうかな
手札に戻ってくるけどさ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:38:05 ID:5yhFtlmYO
太陽の神官を使い回すのではなく、やはり簡易融合を使い回す構成が安定するのか…

動画を見る限り指定チューナーは3-3でフル積みらしいが、速攻召喚ギミックならでは素材だけでは守備一辺倒になりそうな感じがしたな。

にしてもだ…貴重なスロットを割いてまで墓地肥やし目的でライコウとは。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:15:04 ID:KwWvTos1O
バスタービーストを絡めた地属軸のスタバにしてみたら普通に回った

クインティ使わない方が(ぁ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:24:28 ID:HHVT22aP0
正直偶数レベルシンクロという感じもあるからなぁ
クインティは正直ついでに入れれるという感じもあるしな
ただのチューナー縛りという感じもあるしまぁ仕方ない

問題はリスペクト精神は君にあるかどうかだと自分に問いかける
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:37:53 ID:KwWvTos1O
ただレモンバなら相性がいいと思うんだよ


まぁ☆8シンクロを2体出して片方バスター化して、さらに☆6シンクロしてたら負ける方がおかしいわけで……
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 02:26:39 ID:stxFsXbCO
レモンバスターの効果は知ってるんだよな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 11:59:58 ID:KwWvTos1O
>>471
破壊だからクイラもインティも相性いいと思ったけど、もしかしてクイラの場合ってタイミング逃す?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 12:00:39 ID:LhOpXhMB0
「場合」は逃さない
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 12:30:52 ID:IzqFIswBO
まぁ逃さないけど・・だなぁ
まず組んでみないと分からないってのもあるけど事故らないかね?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 13:31:25 ID:KwWvTos1O
やっぱりユベリッターの方がよかったでゴザル
ドラゴン軸でレダメからクインティ過労死させるデッキも回してくる
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:08:39 ID:M0naoy8AO
>>467
ツッコむべきはライコウよりもスキドレ、ネクガ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:57:30 ID:KwWvTos1O
電波受信
帝にぶちこんだらどうだ
☆6帝はスティーラーで☆5になる

クイラたちを呼ぶ必要が無さそうだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:02:50 ID:7+23Dd7y0
???「スティーラーに頼らずとも☆5の私がいるではないか…」
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:03:40 ID:MS/D15hY0
>>477
問題はアスカトルとスーパイの調達方法だな…
墓地から引っ張ってくるのは手間取り過ぎだしデッキから呼ぶにしてもワンフォーワンくらいしかない…かな?
ネズミを共存させるのも枠的に難しそう
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:14:02 ID:oaUY+xngO
>>479
神官をクライスさんに破壊させてドローしつつサーチ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:29:56 ID:2XEcX25K0
>>479
リクル帝ならネズミは入らなくはない
まぁ入るだけだが
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:47:04 ID:MS/D15hY0
下級:11
アスカトル2 スーパイ2 スティーラー2 終末の騎士3 ライコウ2
上級:9
神官3 邪帝2 氷帝1 光帝1 カオスソーサラー2
魔法:7
サイクロン 大嵐 おろかな埋葬2 簡易融合3
罠:5
リミットリバース3 奈落の落とし穴2

とりあえず即興でここまで考えてみたけれども…なんかイケそうな気がしてきたぞ
終末、ライコウ、おろかな埋葬で頑張ってスティーラーを墓地へ
簡易融合からの5ツ星モンスターからスティーラー、または帝モンスター、あるいはシンクロ
光と闇が溜まればカオスソーサラー、6ツ星だからスティーラー出してのシンクロ、帝召喚も可

回してみたいが、問題はウチに神官が1人もいないことだ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:51:54 ID:4UPWoudY0
落とす対象少なすぎな気が
ライコウはリミリバ落ちると痛そうだし
ガイウスブリュ怖いし激流もあったほうがいいな
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:05:55 ID:oaUY+xngO
地帝とダンデを入れた地属軸や風帝と邪帝を投入したダムルグ型も頑張れば・・・
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:31:44 ID:opkuAmoo0
そこまでいくと、もはや何が目的のデッキなのか分からんな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:39:22 ID:MS/D15hY0
CGIでムリヤリ組んで1人で回した結果こんな感じに

下級:13
アスカトル2 スーパイ2 スティーラー2 終末の騎士3 アポカテクイル2 クリッター ゾンビキャリア
上級:9
神官3 邪帝3 氷帝1 カオスソーサラー2
魔法:11
サイクロン 大嵐 おろかな埋葬2 簡易融合3 月の書2 地砕き ワンフォーワン
罠:8
リビングデッド リミットリバース2 激流葬 神の宣告 奈落の落とし穴2 サンダーブレイク


数十回回してみたが、インティ・クイラ召喚+帝のコンセプトは充分満たしてる。
あくまで1人で回してだけども、こちらの場が空にされた状況からでも大型の召喚は余裕で狙える。
が、それでも対人で回していない故に机上の空論だし、
汎用カード枠(ゾンビキャリア・サンダーブレイクとか)や帝の割合もまだまだ改良出来そうな気はする。
とりあえず何が言いたいって疲れた寝る
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:42:02 ID:MS/D15hY0
ゴメン、ゾンビキャリアを抜いてピッタリ40枚で
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:47:58 ID:oaUY+xngO
>>487
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 08:00:03 ID:eVsXXHvmO
>>467
サンダー氏はほらあれだから…

ネクロはとりあえず突っ込むから(笑)
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:53:34 ID:g+e73Brn0
ぶっちゃけ帝メインでクインティはついで(ry
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 18:23:49 ID:eVsXXHvmO
>>490
セイヴァーデモンの為に組んだデッキにはガイウスが3とジェスコンが3入ってる。

セイヴァーデモン呼び出すよりガイウス回した方が確かに確実で早い。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 12:27:20 ID:wwJr3qhtO
クイラやディスポでライフを回復した後、リミットリバースでラーを蘇生

ダメだな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:54:28 ID:ZJoRRQ5T0
太陽の神でも混ぜるか。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:12:46 ID:OY9sUI2DO
たぶんラーのステータスは攻守?だからリミリバは使えないかと。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:58:11 ID:nc4zbft10
というか特殊召喚できないぞ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 11:19:38 ID:nq6sL0oHO
スキドレ軸組んでみたけど、インクイよりバルバのが活躍して困る
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 12:34:34 ID:1UJ5hEi0O
日に日に過疎化してるな
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 12:48:43 ID:jIY2JZt90
もう間接的強化しか見込めないからな・・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:28:42 ID:85vHIC5O0
そうだなぁ、ある程度これがいいとかどれがいいってわかっちゃったし
クインティはカードのことだしなぁ
テーマはこれが出るとかそういうのあるだろうけどそういうのないし
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 19:11:42 ID:aHArmc/FO
太陽龍 月影龍と来たんだから星○龍が来たっていいはず
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 19:19:13 ID:85vHIC5O0
スターダスト「うっす」
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:29:16 ID:2pYIsVeWO
爆導索は1枚あってもいい気がしてきた
一度バレたらダメだけど、神官やアポやスーパイの能力も使えるし
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 01:40:32 ID:OzUVGiea0
アレ一度バレたら「決まりづらい」じゃなくて
一度バレたら「決まらない」だからなぁ…
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 03:20:51 ID:p0hvnY5F0
つか普通にズラしてくる友人戦じゃ使いづらくてしょうがない
言ったらバレるし言わなきゃズラすし
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 13:40:35 ID:szxdc16YO
今さらだが地属性軸ならビッグピースはいるか?

明日は何勝かはしたい
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 13:45:43 ID:UohX5WA/0
>>505
入らないとまでは言わないが力不足感は否めない
5ツ星特殊召喚→チューナー通常召喚が理想の形であることを考えると通常召喚使っちゃうのは痛いような希ガス
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:32:17 ID:szxdc16YO
サンクス

やっぱし簡易融合のがいいのか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 19:03:40 ID:2pYIsVeWO
簡易融合だとEXのスロット喰うのが痛い
みんなのEXってどんな感じ?
自分は
インティ2 スタダ
黒薔薇
ゴヨウ クイラ2 ブリュ ナチュルビースト ナチュルパルキオン
カタストル2
オじゃま2、フラワーウルフ1でやってるけど☆6集中し過ぎだろとか思う……
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:45:34 ID:trGiA7w90
>>508
似たようなもんだ
俺は簡易使ってないってか持ってないからそこにスタダ+1とレモンとか偶数入れてる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 16:23:37 ID:8Ifmqi7rO
地獄の暴走召喚を入れたら太陽の神官が過労死しだした
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:00:24 ID:mnExSV1jO
ユベル軸組んだけど、いまいち回らない。診断してほしいのだが投下していい?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:01:18 ID:x6JMhFzF0
過疎なんだから燃料投下と思って気軽に投下するといいよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:01:59 ID:x6JMhFzF0
*おおっと sageわすれ*

イヤ、本当にゴメン
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:14:13 ID:jGj/X80sO
インティクイラって
太陽の神官なくても回るのか?
ちょっと作ってみたが、ないと遅い気がするんだけど
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:23:43 ID:8Ifmqi7rO
>>514
回る
ただ、只でさえ少ないスーパイとアスカトルのサーチ手段が限定されるから、間接的にクインティが呼びにくくなるのと、スーパイがバニラチューナーになるだけ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 21:35:15 ID:8Ifmqi7rO
簡易融合を切って地属特化もいけれな
おろ埋からのダンデをコストにオメガやギガンデス、綿毛を絡めて☆6〜8シンクロが簡単に呼び出せる
あと猫も地霊術、リミリバと相性がいいから猫シンクロ分を強くするのもありかな
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 21:36:21 ID:Simx42Nd0
そして「あれクインティ抜いたほうが(ry
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 21:45:54 ID:8Ifmqi7rO
>>517
あり過ぎて困る
ただ神官、スーパイ、アスカトル、アポカテの相互サポート自体は弱くないからクインティ枠を他のシンクロに差し替えた方が強そうで余計に困る
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 00:30:05 ID:oplfLVmWO
遅くなったが投下

デッキ44枚
モンスター29枚
上級13枚
ユベル2 リッター1 ドラッヘ1 神官2 オメガ2 サイドラ1 悪魔召喚師3 千年の盾1
下級16枚
赤蟻3 スーパイ2 ネズミ3 トマト2 グレファー3 スティラー2 クリッター1
魔法7枚
簡易融合1 141 ブランコ2 貪欲1 ハリケーン1 大嵐1
罠8枚
デスポ1 ミラフォ1 リミリバ3 リビデ1 ロストスターディセント2

テーマはユベルリッターでインティー クイラをグルグル回すデッキです。

回した感想は手札に上級がきて腐る。バウンズ、除外にとにかく弱い特に除外。
異次元からの生還か鉄壁だがどちらを入れたらいいだろう?
あとデッキ枚数が多いので削れるとこ、また入れるべきカードがあればアドバイスお願いします。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 02:57:30 ID:C6HLqazm0
つか全体的にいいとことりすぎてる
オメガはいらんだろうネズミもトマトも
ユベルデッキだからリクル→終末ならともかくユベリッターメインになりそうだし
リクルはいらんと思われ
オメガ2、盾1、リクル5、簡易1、大嵐1、抜き
サイクロン1、終末3、ファルコン2、ブランコ1、正統2
あと場合によっては月の書もIN、デスポも2枚は欲しい
入れるのは多いがまぁそこらへんは自分で決めるということで

オメガ、盾、ネズミ3はこれなら地属性はいらない
大方オメガのために入れてたと思うが闇主体に突っ込むべきもんじゃない
トマトでユベル等出してもいいけどそれなら普通に蘇生軸にしたほうがいい
除外に弱いのはサイドでどうにかすべき点だし元々シングルじゃどうしようもない
大嵐使うならサイクロンのがいる、場に残ってるリミリバを過労死させるためにもファルコンを投入
ファルコン用に正統ではなく蘇りし魂でもおk、結局魔族はユベルで死ぬかシンクロするかだし
バウンスやスターダストはやはり月の書でどうにかするかデスポで破壊が望ましい
ただしデスポだとユベルソスになるので注意
最後に圧縮するがダグレ等が来ないと死ぬからデッキは40枚に押さえるのはもはや普通

こんなとこです
俺自身回してないので見た感想で
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 02:59:09 ID:C6HLqazm0
ちなみに簡易は俺ならという感じ
デスポピンだしクイラ出す前にライフが死にそうだから簡易使うなら他のカードを俺なら入れる
なんでもかんでも入れたら紙束になるしな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:48:18 ID:uWmicx9aO
>>520
地属をスーパイ、アスカトル以外をバッサリ切り捨てて、アポカテを増やしてカオスソーサーラを加えてみたらどうだろか?

そういえば迷宮や千年盾とスキドレが並ぶとライロは止まるのか
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 08:57:47 ID:oplfLVmWO
ありがとう、非常にためになった。ファルコンは思い付かなかったなぁ。一枚しかないから今度買ってきます。
紙束になってるってことは自分も思ってた。ただ一人だけでデッキ組むとどうも自己満足の紙束デッキになってしまう。第三者に見てもらって良かった。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 18:55:08 ID:uWmicx9aO
古代の機械&地属軸を組もうとしたらスロットが足りなかった
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 01:15:39 ID:baBGLH9FO
なんかいろんなタイプができてきたみたいだな
昆虫、岩石、光、帝、古代の機械、ユベル

よくこんなにおもいつくもんだ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 02:31:02 ID:ckGd/zUY0
まぁぶっちゃけチューナーを固定しただけのシンクロだしな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 00:20:18 ID:IOpV64hxO
ユベルと共存すると、召喚士+☆2悪魔でブルドラゴ呼んで、破壊されても召喚士戻してまた☆2悪魔を呼んで、ってのができるんだよな

☆2悪魔チューナーはダーク・リペアラーくらいしかいないけど、スーパイ戻してスティーラーで☆5にしてクイラには繋げられるが、流石に無理があるな
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 00:01:34 ID:4AHvQ4BAO
試しにリペアラー入れてみたが安定度が下がるが意外と回るな。しかしエクストラが簡易入れると辛いな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 19:54:57 ID:5Cy84mI1O
神官を特殊召喚することが多いから暴走召喚を入れたら神官の打点の低さに泣いた
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:24:46 ID:6Q9qzJk60
オネスト万能説をだな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:37:14 ID:5Cy84mI1O
地属用のオネスト出ないかなぁ
自分の守備力を攻撃力に加えるとか
激昂のムカムカがエロイことになれけど

さてとアウス軸を構築してくるか
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:24:47 ID:ZFjgqVs+O
神官無いから仮面竜→アームド3→アームド5orトワイライト
スティーラー使い回して死神の呼び声使いつつスパとアスカ墓地から〜ってやってるけど
まず墓地に落ちてないと死ぬ…偶然インティ入手したから組んでるけど勝率そこそこ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:33:14 ID:d+yZaL33O
>>532
今さらだけどスティーラーと死神の掛け声の相性がいいことに気がついた
thx
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:14:45 ID:ZFjgqVs+O
>>533
もっと上手く使いたいんだけどシンクロあんま持ってないっていう
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:04:44 ID:9KIaOCTAO
もともと太陽&月は1枚ずつあったけど、2パックセットから更に1枚ずつ出てきたンで、いよいよ太陽&月デッキ組む
問題は神官が無いこと 今ンとこバイスとかドラゴンアイスやレダメで頑張るドラゴン型か、岩型を模索中
過去レス見て勉強さしてもらうワ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 01:32:21 ID:8k2NIEkYO
>>535
レダメがあるのに神官がないとは

岩型なら安くいけるよ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 14:40:36 ID:8/ibh4ZXO
今からアームドインクイで大会出るんだけど…
自分だけ大きなおともだちっぽい\(^o^)/
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 15:49:58 ID:8/ibh4ZXO
初戦ライロに一勝二敗だった…
勝てるもんだね
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 15:57:42 ID:U0q4a0s90
ライロは其処まで圧倒的に強いデッキじゃない
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 16:09:00 ID:8/ibh4ZXO
>>539
ライロの中にゾンキャリとネクロガードナーが入ってて結構こっちの攻撃が止められたんだ
でオネストも入ってるからインクイ以外安心して攻撃出来なかった…
インティクイラの強さを改めて実感出来た大会だった
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:41:49 ID:CuXBAC/70
地属性岩石軸に「アステカの石像」をそっと忍び込ませるのが俺のジャスティス
泣き神の石像の席は無いが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 22:41:10 ID:eicOb6Qj0
>>541
アステカとインカはインドと中国くらい別物だぞ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:22:16 ID:Ro6/lMapO
友人たちとの対戦でスキドレ迷宮壁が中々突破されなくてワラタ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 02:13:59 ID:ZiJruiSdO
逆に、スキドレ軸はエンシェントとかの守備3000出されたら突破できないという。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 03:05:31 ID:J+uEfX8k0
いかなる構築にしても神官3枚欲しくなってしまう・・畜生買ってくる
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 08:06:01 ID:iNQphStQ0
>>544
サンブレ激流つり天井
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 11:03:41 ID:Iex0cwfkO
そこでアレクトールの出番だな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 01:37:10 ID:+dWiZP2z0
作ろうとしたら微妙にスロットが空いたから儀式と組み合わせてみたが、今度はスロットが足りない・・・
デミスとクイラのコンボは使えそうだったんだがな〜
儀式魔神とマンジュゴッド入れるとモンスターが25枚超えるとか・・・
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 19:58:19 ID:Rs1OB0PtO
最近クイラインティよりナチュル・パーシアスが活躍して困る
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 20:00:38 ID:Rs1OB0PtO
sage忘れスマン
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 23:45:03 ID:rNCtImG80
ナチュル採用は地属性型の1タイプとして理解できるが、パーシアス??
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 23:58:54 ID:Rs1OB0PtO
>>551
神官とサイドラとおジャマナイトが光だから出せる場面が多いからって入れてみたんだけど、意外と活躍したんよ
貫通じゃなくてドローがよかったな……
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 00:46:16 ID:ige8iBB80
神官の入手が難しすぎてエターなりそう
なんだよ1枚1200円って…
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 00:55:22 ID:hB5DFsIM0
俺も一枚くらいは神官欲しいなァと思って探したが、1480〜1700前後、そもそも売り切れだったりする
やっぱりアポカテクイルと簡易融合で頑張るかなー

長官デッキに栄誉の贄+地縛神入れたいが、雰囲気的にシックリくるフィールドが無い 太陽の祭壇がフィールドなら…
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 15:58:42 ID:QQI6JY+X0
>>554
陵墓じゃダメなん?

他のジャンルを開拓したい今日この頃。なにかねーかな…
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 23:11:20 ID:bM/q4hUQ0
ニトロ入れてみたが以外とよかった
☆5とニトロシンクロンで出せるから簡単に入れられるし
手札消費少なく出せる
打点向上と守備固めの対策にも
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 00:20:43 ID:4x4C8Uo80
黒薔薇の騎士のように…太陽の神官DT再録…待って…ます…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 16:51:33 ID:Kvt/4Eqg0
インティクライのデッキってリミリバなくてもいける?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 17:55:56 ID:NI0nCCc90
>>558
絶対にあった方がいい
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 19:26:29 ID:qXP7svdGO
リミリバはスーパイ・赤蟻・神官の3枚に対応してるし、スーパイか神官をリミリバで蘇生して守備表示にして破壊、デッキからサーチとかできる
地軸にすればギガストーンを大嵐感覚で使えるのも強み
ユベル軸なら同じようにしてユベリッたんに進化させられる

暴走召喚に特化するとナチュルフラフラ暴走の要

余程変わった構成じゃない限りリミリバは2枚は欲しいかな
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 08:11:17 ID:vDhLh0N/0
神官3枚あった
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 16:44:02 ID:U5j9X0LS0
早速デッキを作るんだ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 18:59:04 ID:J7eqkTYPO
>>560
暴走召喚に特化したデッキのレシピがみてみたい
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 04:20:06 ID:aoxCkLIr0
インディクイラデッキ作ったからデッキ診断をお願いしたい。

モンスター18
太陽の神官3 サイドラ1 スーパイ3 赤蟻3 アポカテクイル3 シャインエンジェル2
クリッタ1 巨大ネズミ2

魔法9

簡易融合3 サイクロン1 大嵐1 ハリケ1 洗脳1 ライボル1 ワンフォーワン1

罠13

スキドレ3 リミリバ3 激流葬1 サンブレ1 ウィキットリボーン1 リビデ1 デストラクトポーション1
 
ミラフォ1 ロストスターディセント1 

回した感じだとライボルや奈落や強制脱出がうざい感じかな・・・
それとあんまりインティとクイラだせた覚えがないです。
まだつくったばかりで回し方よくわからないというのもあると思いますがね
お勧めのカードやデッキのin outなどしてくれるとうれしいです。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 18:34:30 ID:AjXSuCbvO
そういえばサベージコロシアムってどう?
ダクリみたいなDEF3000も何とかできるから相性いいと思うんだけど
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:16:35 ID:I2hZRipx0
使うと分かる微妙さ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:26:02 ID:kD9bBFRB0
正直サベージ入れるなら古の森入れるわ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 02:18:27 ID:bfoQHuo70
サベージコロシアムでダクリなんとかできるの?どうやって?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 09:57:38 ID:oeu5D+TX0
>>568
・・・
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 10:36:49 ID:vkMcGpCK0
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 21:47:48 ID:TcyY2Yy50
スキドレ3入ってるんだけどさらに聖杯2入れようと思うんだが多すぎかな?おろまいか聖杯なやむわあ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 22:48:01 ID:UTcrEjtL0
公認パックでインティクイラがセットで当たったから組んでみようと思ったけど、
神官抜きじゃ、やっぱきついかね…。ローレベでやればいけるかなと思ったけど…。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 15:21:01 ID:+c7POtwX0
神官はよほどのことがない限り3枚積み確定だと思う
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 18:51:09 ID:QEA7gQgJ0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
アポカテクイルだよ
チューナーがいる時レベル5になるすごいやつだよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 21:09:20 ID:3TmCnXBY0
>>573
おれ>>535 神官なし地属性軸組んだけど、けっこう頑張れたよ インティクイラよく出ます
☆5は簡易融合3とサイドラ、ギガストーン2枚、あとは気分で激ムカやバイサーショック
神官あるに越したことァ無いだろけどな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 10:04:10 ID:krR5MsjZ0
バルバロス採録か。地属性スキドレも組みやすくなるな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 18:45:00 ID:6WHXQ+XJ0
スキドレ再録か。地属性スキドレも組みやすくなるな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 00:12:55 ID:J3GQBpEs0
ネタ無さすぎだから、今週末の大会にインティクイラデッキで突撃してくる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 15:49:01 ID:7d8ULn6K0
いってら
そしてバルバノーレアw
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 16:53:16 ID:LmYZGjqV0
まぁよそうはできたけどな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 20:24:35 ID:XPS4QyFkO
戯れに入れた融合呪印生物地がエクストリオを呼んでくるようになった
「エクストリオもいるしスキドレを発動したし、これで鉄壁だろ」



orz
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 22:44:50 ID:wBjhxcR10
トリシューラついに出やがったwww
しかも対象取らないwww
デストラクト・ポーションで逃げられないとかワロタwww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 21:56:27 ID:PX33lE0g0
俺の長官デッキは神入れてるから事故る
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 00:57:40 ID:DOdNATLN0
>>582
逆に出してやれば良いと考えるんだ・・・
クイラは星6、ゴキポンは2、スーパイは1・・・
あとはわかるな?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 14:25:46 ID:66fJnr3b0
インティ、スティーラー、スーパイでも出せるか。
俺のデッキにはスティーラーはいってないが
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 19:07:46 ID:XKmZcjlW0
>>578はどうなったのだろうか?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 00:14:30 ID:CA06IBwgO
念願のスキドレが手に入ったが、入れるスペースが無かった
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 20:39:54 ID:IJiZIyJWO
スキドレ、リミリバ、リビデ以外にマジックプランターのコストに当てられそうなのって何かあったっけ?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 20:41:50 ID:NoKaUEYe0
俺はポルポジ使ってる
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 21:01:18 ID:IJiZIyJWO
>>589
ポルポジは裁定がややこしいのが困る
でも相性は良さそうだ
裁定一覧をEXデッキに入れるか
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 23:11:37 ID:6+oEv44Q0
鉄壁とデモンズチェーン
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 19:23:04 ID:452gkYqBO
ギガプラ+赤蟻+スティーラー
魔族召喚士+スーパイ+スティーラー
そんなデュアル軸なるものを考えて組んでみた

ユベル無双だった
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:46:18 ID:i5Kj3FV3O
土曜に爆導鎖3積みしたデッキで大会に出てくるぜ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 13:15:41 ID:cY02wCkyO
インフェルニティとはスキドレを晴れれば勝てるかな?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 17:59:21 ID:E4R+7Svp0
デッキ診断お願いしたい
モンスター21
サイドラ 神官2 メビウス ライザー3
スーパイ3 赤蟻3 フェーダー2 スティーラー2 アポカテクイル 2
メタポ クリッター

魔法11
サイクロン 大嵐 141 ブレコン 聖杯 おろ埋 月の書2 簡易融合3

罠8
ミラフォ 激流葬 リビデ リミリバ2 神宣 賄賂 デモンズ・チェーン

フェーダー帝を軸にして回してるんだが何故か事故ることが多いんだ
何かアドバイスあったら教えてくれ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 18:48:21 ID:cY02wCkyO
スティーラーを落とす手段が足りない気がする
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 21:39:46 ID:cY02wCkyO
>>595
コンセプトが少し違うけど>>486を参考はどうだい?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 19:22:13 ID:DuhS2XU2O
フリーで対戦してて分からなくなったけど、クリッターやギガストンを蘇生してるリミリバをマジックプランターのコストに当てるとチェーンが
マジックプランター←クリッターの誘発効果←???
ってなるから、神宣とかで打ち消されなくなる、って事でいいんだよね?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 19:24:31 ID:hC5GSvFR0
それはマジックプランターの効果処理後に別チェーンでクリッターの強制効果が発動するんじゃないか?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 22:08:38 ID:DuhS2XU2O
話題振りとして診断出したいけどいい?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 13:52:21 ID:SZeTFY570
よくなくねえ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 14:48:49 ID:H0w5NGdX0
かまわん晒せ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 19:58:07 ID:8yZkJGvlO
上級(7)
太陽の神官×3 ギガストーン・オメガ×2 サイバー・ドラゴン 迷宮壁-ラビリンス・ウォール-

下級(12)
メタモルポット クリッター レベル・スティーラー
巨大ネズミ×3 スーパイ×3 赤蟻アスカトル×3

魔法(10)
ハリケーン 大嵐 ワン・フォー・ワン おろかな埋葬×2
マジック・プランター×2 簡易融合×3

罠(12)
リビングデッドの呼び声 激流葬 聖なるバリア-ミラーフォース- 神の宣告
デストラクト・ポーション×2 リミット・リバース×3 スキルドレイン×3

EXは省略

コンセプト
とにかく太陽と月を並べることに特化した地軸クインティ。

回した感想
打点が低いからエンシェント・フェアリー・ドラゴンみたいな高守備を出されると止まることが多い
次元を貼られるとどうしようもない


フリーでの使用が殆んどなので、勝ち負けよりも太陽と月を並べることに重点をおいて、それでいてある程度戦えるようにしたいのですが、とにかく妖精龍で詰まります。
その為に釣天井や爆導炸を詰もうにもスペースが作れなかったので、in out案があったら教えてください。

それと「こうすればもっと早く出せるぜ!」
みたいな事があったら教えてください
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 20:40:00 ID:SZeTFY570
無難なデッキだなw
守備高い奴はインティの代わりにレモンとかダークエンド(闇は簡易から)出せばいいと思うよ
スティーラーとおろ埋といらなくないか?
スキドレ3枚積みは邪魔になったりしないか?バルバは?
簡易も3枚だがライフ大丈夫か?神の宣告もあるし
inのおススメは名推理かなw見事にレベルわかれてるし
フリー用なら古の森も面白いよ。埋ターン交互に太陽月が出るのは結構面白い
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 21:00:37 ID:rgWjiew60
前から思ってたんだけどインティクイラをさっさと場に揃えてしまえるんなら
ミラフォとかいらなくない?攻撃宣言してくれるんならむしろこっちがおいしいんだし
つり天井の方が発動機会多いように思えるんだけど
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 21:32:14 ID:8yZkJGvlO
>>604
バルバ1枚しか無いけど入れてみる
スティーラーは141要員と壁、あとクイラから無理矢理インティを呼び出したりするために使ってる
おろ埋はギガストーンのコスト調達や赤蟻の為に入れてる
あとスキドレ採用で抜けたアポカテクイルが居た名残で入れてます
スキドレはプランターのコストに当てたり、ブリュ怖いから3積みしてる
簡易融合も3枚使うことは殆んどないし、デスポでそれなりライフは回復できるから問題ないかなぁ、って思って使ってやす
古の森はすっかり頭から抜けてた、探してみる


>>605
ミラフォは正直微妙です
強いけど強いだけで、簡単に割られるし、神官やサイドラとも相性は良いとは言えない
代わりに入るカードが無いから入れてる感じです
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 20:07:40 ID:m8gnW6amO
>>603からおろ埋とスティーラー、141、オメガを抜いて鉄壁2、古の森、バルバ3で十分たたかえる
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 12:38:31 ID:TU4QMVRvO
アブソzeroとクイラが相討ちした時、何もなければ
クイラが攻撃したらインティが場に残って、
zeroが攻撃してくた場合はインティはzeroに氷漬けにされる、ってことでいいのかな?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 13:11:19 ID:32rLNB6Z0
どっちのターンだろうがZEROの効果でインティが破壊されて次のスタンバイにクイラ特殊
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 18:24:33 ID:TU4QMVRvO
>>609
thx
ところで昆虫軸のレシピってどんな感じ?
リクルーターを2種になるから事故るような気がするんだけど
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 18:19:52 ID:xNikOWp1O
古の森やバトルマニアより最終突撃命令の方がマジプラのコストにもできるから、相性がいい気がしてきた
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:55:52 ID:/zBSS0L0O
16人勝ち抜けで4位だった
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 23:23:17 ID:MJW0E3f1O
診断お願いします

上級
バルバロス3 神官3 サイドラ ギガストーン・オメガ

下級
アポカクテイル クリッター アスカトル3 スーパイ3 巨大ネズミ3

魔法
簡易融合3 大嵐 ハリケーン 洗脳 月の書2


スキルドレイン3 リミット・リバース3 デストラクトポーション2 リビング・デッド ミラーフォース つり天井 ロスト・スター・ディセント 地霊術―鉄


EXはまぁ普通に
簡易融合枠はおじゃまナイト2と暗黒火炎龍


使用感
スキドレと簡易融合の為にライフが辛い事が結構…
結果として洗脳が腐ってしまうことも

チューナーを引っ張ってくる手段も少ないかな

何度も繰り返しシンクロを行えるように考えてるんだけど、アドバイスお願いします
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 01:14:25 ID:yk5czuuIO
>>613
地霊・ロストは抜いていいと思う

暗黒火炎龍は☆5or7シンクロ要因かな?
オじゃまナイトは1にして、メカザウルスでナチュルシンクロ、バロックスでダークエンドなんか、シンクロの選択肢を増やしておくといいかと思うけど、
そもそもその辺を採用してないならこれは無視してください

巨大ネズミからの☆5がいないから、スキドレ下では鉄壁に近い迷宮壁か千年の盾、序盤に出せれば頼りになり激昂のムカムカを1枚入れておくと安心できる

あとこの前の大会で感じたけど、墓地誘発効果が多いから次元・マクロを貼られると動きが鈍るし、
特殊召喚も多いからクリスティアだとほぼ詰みだから、サイドかEXに対策が必要だけど大丈夫?

ライフは簡易融合2 オメガ2にしてみたら?ぐらいしか言えない
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 22:17:22 ID:V4qe1h+nO
王国のレンタルデッキのクインティデッキとミラー対戦してきた
なにあの紙束
リクルーター皆無だからスーパイも赤蟻も引けない、ライロの墓地肥やしもスキドレで壊滅
スキドレを割れた頃にはこっちは墓地にも場には月が2つ、墓地には太陽が2つ待機してたりした

それにしてもクリスティア・弾圧・次元はどうしようもないね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 12:01:52 ID:7ozD90fF0
outスキドレ、inサイドラで新制限通過だな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 15:34:22 ID:XY1v/Ku1O
おろ埋が微妙に痛い
しかしサイドラのお陰で簡易融合を全抜きしてもいいかも知れない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 20:16:05 ID:/kQYJHnS0
歯車を採用してるから4月パックのダブルサイクロンが楽しみすぎる
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:12:53 ID:r2pEaj9a0
どっかの掲示板で相性いんじゃねー?らしいXセイバーと組むの考えてみたんだが
Xセイバーに☆5いなくてよく分からない状態のまま紙束はできたんだが・・。とりあえず晒すから興味あったやつ診断してくだし

上級
太陽の神官3XXセイバーフォルトロール2
下級
赤蟻アスカトル2スーパイ2巨大ネズミ3クリッター1XXセイバーガルセム3XXセイバーレイジグラ2Xセイバーエアベルン2
魔法
セイバー・スラッシュ2月の書3ワンフォーワン1サイクロン1

デストラクト・ポーション3応急の鉄壁3ガドムズの緊急指令2リビングデッド1リミリバ2激流葬1奈落の落とし穴2
EX
適当。大会行ってないから深く考えていない

組んでから回してないからよく分からないけどマシュマロンとか相手にいると倒せなくね
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:15:05 ID:63xsCD5F0
>>619
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:25:26 ID:XY1v/Ku1O
>>619
セイバーのどの当たりが相性がいいのかが分からない
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:29:24 ID:1Jyd93ld0
X-セイバーのレベル5はシンクロにウェインが居るわけだが
別にメインをX-セイバーにする必要はないんだよな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:01:02 ID:r2pEaj9a0
>>620
エアベルンしか持ってこれないんよね。そっからどうするのか頭悪い俺にはイマイチ思いつかないフォルトロールで展開かな・・?
>>621
ぶっちゃけ俺もわからn( たぶんワーフォーワン巨大ネズミの共有にポーションとかでのモンスター自破して持ってこれるあたりだと思われ
スーパイ神官XXガルセムとか
>>622
そうだったのかウェインなんて存在知らなかった。ただこれだとスーパイ使うぐらいだろうから出しづらいだろうな。
Xセイバーいたらフォルトロール使ってズバァとやりたいけどいちおう持っときたいから買っとく
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 03:34:58 ID:LBvkd8eMO
ようやくトリッキー三枚そろった
しかし投入の比率が難しいな
トリッキー*3 神官*3 サイドラ*2 簡易融合*3は多いか?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 10:18:51 ID:aYuwSgyr0
神官3、サイドラ2、簡易融合3で十分じゃね?
どれだけ5を用意できても赤蟻かスーパイを一緒に用意できなきゃ意味ないし
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 19:55:47 ID:GSxdplO5O
>>624
それだけ入れて他のカード入る?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 23:10:21 ID:LBvkd8eMO
今はこんな感じだけど

上級8 サイドラ*2 神官*3 トリッキー*3

下級12 クリッター アポカク2 巨大ネズミ3 スーパイ3 アスカトル3

魔法11 サイクロン 大嵐 ハリケーン 洗脳 月書 貪欲*2 簡易融合*3

罠8 激流 リビデ デストラクト*2 スキドレ*2 リミリバ*3
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 00:44:51 ID:KOskrcCfO
>>627
シンクロ次第だけどウナギ壁で詰まない?

それと歯車街軸できた

上級(10)
古代の機械巨竜1 サイドラ2 ギガストーン・オメガ2 古代の機械工兵2 地縛神ウィラ娘 迷宮壁ラビリンスウォール
下級(13)
スーパイ3 赤蟻アスカトル3 アポカテクイル2 巨大ネズミ3 クリッター

魔法(10)
テラフォーミング3 歯車街3 古の森
サイクロン 大嵐 ハリケーン

罠(10)
ミラフォ スキルドレイン2 リビングデッド 激流葬 神の宣告 デストラクトポーション2 栄誉の贄

コンセプトは安く作れる長官デッキ
リミリバと簡易融合は近所だと500円してるから不採用
そして回して気がつく神官の強さと便利さ
そしてウィラコの弱さ

せめてウィラコの効果が戻すじゃなくて破壊なら強かったのに
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 14:31:51 ID:LbmDCaj9O
ウナギ壁て何だ?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 14:34:29 ID:VVFfwMko0
多分間違ってるだろうけどエンシェントフェアリーと読んだ
通じないような略称はよろしくない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 22:29:21 ID:LbmDCaj9O
あいつか

>>628
シンクロで対応できる
カタストル、レモン、トリシューラでなんとか

回した感じは八割位1ターン目からクイラかインティが出て場を制圧し始める
特殊召喚しまくって弾圧があまり意味を成さないから除外さえ気をつければ楽だよ
あとクインティじゃなくともトリッキーとサイドラをデストラクトで食えるから簡易やスキドレのコストが俄然払いやすいかな
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:00:35 ID:vhiji5YiO
DSで回してて気になったけど、インティにギガンテックファイター(3000)が特攻
チェーン1にインティの破壊効果
チェーン2にギガンテックの戦士蘇生効果で自身を蘇生
ってなって、解決したら蘇生したギガンテックがインティの効果で破壊されて1500ダメージ与えたけど、本来なら破壊されないよね?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:14:44 ID:1NZore/l0
すっごいうろ覚えだから間違ってたら誰かに訂正してもらいたいんだけど

同時に発動する効果はターンプレイヤーに優先権があるからターンプレイヤー→相手プレイヤーの順にチェーンが組まれたような
だからこの場合はインティの破壊効果から解決されて
○インティの破壊効果→場に何もいないよ!→不発だよ!

○ギガンテックが復活するよ!
って考え方、だから破壊されないって方向で間違ってないんじゃーねー?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:25:39 ID:eHyvQ2Mc0
それはお互いに強制効果か任意効果の話のはず
インティの破壊&バーンは強制(だよね?)でギガンの蘇生は任意だから
強制効果から発動してそれにチェーンで任意効果

だからチェーン処理は間違ってないけど蘇生したギガンテックをインティ効果で破壊するのは
蘇生したギガンテックに「このカードがインティを破壊した」ってことが墓地に行ってリセットされてるはずだから
破壊されるのはおかしいんじゃないかなぁ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:27:52 ID:qOv/jh+HO
>>633
逆にチェーンが組まれたとしても一度墓地に行って帰ってきてるから、流石に別のカード扱いになるはずだけど
もしかしたらハイパーサイコガンナーの時みたいに、バグによる禁止裁定とか出て来る可能性があるのか
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:58:17 ID:qOv/jh+HO
そもそもインティが相手と相討ちした時の裁定って無さげ?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:25:39 ID:8WwlaywN0
某動画で長官デッキと言いながら光の援軍が出た時と言ったりゃもうね
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 11:31:02 ID:8MzlUv460
太陽の神官3枚
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 22:39:27 ID:oGzbWqasO
>>632を検証しようととりあえず古代機械巨人との相討ちさせたらインティの破壊効果は対象がいないためチェーンにはのるものの、解決後に不発
ギガンとの相討ちは条件が厳しくてまだ再現できてない
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 22:54:30 ID:7VLpxOfV0
トリッキーマジで強いな
コイツを入れたらデッキが変わった
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 00:31:10 ID:gZcZCL9yO
>>640
だよな、ポッと出で火力そこそこだしスキドレ関係ないし

自分フィールドにモンスター居ようが神官サイドラと違って出せるからシンクロしやすいし
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 19:59:19 ID:ZUVE0EjZ0
いまさらだがWCS2010の長官
最終戦でインクイ捨てるのなw

そしたらせめてインクイ入れてるときは字驀進抜けと
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/28(日) 21:14:20 ID:7/DzrMjFO
墓地誘発が多いからギブ&テイクは相性いいのか
神官押し付けて赤蟻・スーパイのレベルを上げて、スティーラーとクインティシンクロ
ネズミをサイドラで破壊してチューナー引っ張ってきてシンクロ

ちょっと3枚探してくる
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 19:02:36 ID:B2cB0os+0
岩石軸を組んだが先人と同じく「インティクイラいらなくね?」という結果に…
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:23:03 ID:zpS20C0cO
スキドレ軸組んだが「インティクイラいらなくね?」という結果に

幽閉奈落こわいし鉄壁に入れ替えることにしたわ。
やめてブリュやめて。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/03(水) 20:49:13 ID:xJk6XpqQ0
オレのインクイは結局光軸になった
個人的な主観だが、神官に依存した構築にしないと結局インクイは抜けると思う
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/04(木) 15:47:19 ID:0vmL22aAO
神官は蟻スーパイよりカオスエンドマスターの方が相性がよく感じるから困る
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 12:20:28 ID:3G+79KSZO
先行1ターン目に出すならインティかな?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 18:43:59 ID:hEtpZbUm0
      ヲ

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
650捨て神:2010/03/06(土) 18:46:06 ID:hEtpZbUm0
3 太陽の神官
3 アポカテクイル
3 スーパイ
3 赤蟻アスカトル
2 ローンファイア・ブロッサム
1 サイバー・ドラゴン
1 椿姫ティタニアル
1 BF−疾風のゲイル
1 クリッター
1 ダンディライオン
1 メタモルポット

3 古の森
2 テラ・フォーミング
1 ワン・フォー・ワン
1 洗脳−ブレインコントロール−
1 大嵐
1 サイクロン

3 リミット・リバース
2 奈落の落とし穴
1 激流葬
1 聖なるバリア−ミラーフォース−
1 リビングデッドの呼び声
1 神の宣告
1 魔宮の賄賂
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:28:16 ID:N7+rKWmZ0
紙束のせんじゃねぇ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 19:29:54 ID:WboqTM+qO
>>650
古の森に対してかなりのスペースを割いているわりにロンファ→椿姫の保険軸。
また、他に何の役にも立たないゲイルのピン差し(エクストラがないので判断しかねます)アンシナジーが目立つ構成だと思います。

653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/06(土) 23:21:22 ID:lkR9u0r3O
最近勝率落ちてきた…

上級8 サイドラ*2 神官*3 トリッキー*3

下級12 アスカトル*3 スーパイ*3 アポカクテイル*2 巨大ネズミ*3 クリッター

魔法9 サイクロン 大嵐 ハリケーン 貪欲*2 洗脳 簡易融合*3

罠11 リビデ 激流 スキドレ*2 デストラクト*2 奈落*2 リミリバ*3

スキドレ引けないと厳しいんだよな、黒猫でもいれてやろうかな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 01:59:15 ID:BA9f3SRN0
>>653
アポカテは1まぁいいとして、簡易も含めたレベル5軍団が多すぎじゃないか?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/07(日) 10:08:39 ID:wu1e6pre0
今環境はDDクロウをメインから積むのが流行りそうだからきついな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 12:32:22 ID:BnCZ+fi1O
>>654

確かに最近簡易が腐り始めたんだよな
腐ったのをトリッキーで処理しようとしてもなかなか同時に手札に来なかったり
シンクロ早いのは良いんだが如何せん火力が低い

昨日スキドレ植物と戦ったが結束破壊出来ずに積んだからなぁ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:50:22 ID:B1oVxu1P0
>>653
俺のデッキとほとんど同じだ・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 20:59:18 ID:caeSBI4J0
>>656
リクルをシャインエンジェルにしてアポカテ増やすのが良いと思う
太陽の神官さえ引っ張り出せればリミリバからスーパイアスカトルはサーチ可能

結局、インティクイラだけじゃ決定力が足りないんだよな
本編でもインティクイラの役目は倒されない盾、だったし
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/08(月) 22:05:49 ID:910phBvzO
バスター軸ってスタバ2、ビースト3、モード2でいいのかな?
ビーストはそのままオメガのコストに回したりアタッカーに回せるから3で安定だけど
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/09(火) 01:14:32 ID:yCkh/hlVO
>>658
シャインエンジェル入れてアポカク積むとオネスト入れたくなる
まぁスペース無いからやらないけどさ

とりあえずシャイン二枚積んで簡易、ネズミ一枚ずつ抜いてみるわ
最近アポカクあんま使わないんだよな…
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/16(火) 22:32:48 ID:sEy95sLD0
質問させて頂きます

スターダスト・ドラゴンでデストラクト・ポーションを無効にすることはできますか?
また、できない場合はその理由も教えていただきたいです。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 00:06:47 ID:KC9jW+OQO
>>661
できる
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 02:10:49 ID:jDfL2I0z0
>>661
ありがとうございます!
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 02:25:24 ID:jDfL2I0z0
強者の苦痛強すぎないか…?
スターダスト2500→1700
インティ  3000→2200
クイラ   2500→1900

クイラにしてみればライオウと相打ちしてしまう。
2枚目以降張られたらなにもできないんだが…どうすればいいのか俺に教えてくれ!
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 02:30:11 ID:SFB5UooI0
インクイを盾にして除去待ちでいいんじゃね?
守備は落ちないし
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 02:54:40 ID:ppiSiSUK0
地属性軸だからギガストーンで処理してる
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 14:14:19 ID:jDfL2I0z0
モンスター ×18


スーパイ       ×3
赤蟻アスカトル    ×3
太陽の神官      ×2
サイバー・ドラゴン  ×2
巨大ネズミ      ×2
ギガストーン・オメガ ×1
神禽王アレクトール ×2
オオアリクイクイアリ ×1
神炎皇ウリア     ×1
クリッター      ×1



魔法    ×6


サイクロン         ×1
光の護封剣         ×1
古の森           ×2
ツイスター         ×2



トラップ  ×18

デモンズ・チェーン  ×2
激流葬        ×1
砂塵の大竜巻     ×2
スキルドレイン    ×2
リミット・リバース  ×3
リビングデッドの呼び声×1
魔宮の賄賂      ×3
魔封じの芳香     ×2
神の宣告       ×1
聖なるバリア・ミラーフォース ×1

紙束を載せてみた。アドバイスたのむ。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 14:19:07 ID:umcSQcFv0
まだあったのかこのスレ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/17(水) 21:49:41 ID:jDfL2I0z0
>>661
やっぱいいや…忘れてくれw
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 00:59:57 ID:Ttda6ncXO
マジックミラーで無効にされるのって、クイラのライフ回復効果だけで、蘇生効果やインティの破壊効果は無効化されないよね?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/20(土) 01:26:33 ID:vTVJdhZk0
マジックミラーのテキストをもう1回見直した方がいいな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/21(日) 08:00:09 ID:VfiyhhssO
>>671
回復と破壊効果は無効化されて、蘇生効果は無効化されないのか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 18:26:19 ID:mKgpCEOv0
スクラップドラゴンがきたら俺のインティクイラデッキは輝く
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:17:09 ID:3OcLtgzo0
なぜ?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 22:45:58 ID:xYp+AbMB0
環境的に今のインクイは光属性軸がベターだと思う
ライオウ乗せたいしサイドラ使いたいし

ただ、だからと言ってインクイが強いかというと別問題なのが困る…
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 18:01:36 ID:1cOmaKdI0
インティで青眼と相撃ちになった場合って、
インティのバーン効果は発生するの?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 18:27:26 ID:WA9WtDoa0
どこに破壊するモンスターがいるのか教えてくれ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/28(日) 19:58:50 ID:1cOmaKdI0
ですよね
ありがとう
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 13:52:08 ID:ghtF3LJaO
ドラゴなんちゃら出たら超融合で涙目だな
サイドに禁止令入れるしかないか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 14:15:40 ID:BXAFJcZH0
カオスエンドマスター入れてるのは、俺だけ?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/08(木) 15:10:21 ID:wzn1WeXyO
幻神がいるところに邪神突っ込んだら意味がわからない事になった

やはりどちらか片方にするべきだと思った

幻魔はありかもしれないと思ったがウリアしか持ってなかった

スーパイ暴走ラビエルは楽しそうだと思ったが、事故にしかならんか
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/11(日) 14:43:19 ID:8KOve37q0
DUELIST REVOLUTIONが発売されたらこの事を遊戯王Wikiに明記しないとなぁ
超融合搭載のE-HEROが弱点になったという事だし
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 12:50:03 ID:n4wnSaTNO
ttp://www.stannet.ne.jp/fb/yuugi/ex13.html
テンプレを劣化させた感じだな
悪くはないが迷宮壁やダクリみたいなDEF3000をどう突破するんだか
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 18:44:04 ID:XURRxKOv0
俺のインティクイラデッキも守備3000の突破はブリュとかレモンくらいだ
スキドレ張ってあったら硬直状態が続く
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/18(日) 23:17:36 ID:XalJPCF+O
クインティだと波動再生よりロストスターの方が使えるのかな 
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/19(月) 18:24:48 ID:5bxZmEub0
そもそも波動再生が使いにくくない?
あれ入れるくらいなら素直にロストスターディセント入れた方が使いやすいと思う
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/20(火) 14:48:22 ID:SHj7iiAHO
クイラの特殊召喚に奈落←月の書←奈落ってできたっけ?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 01:04:56 ID:ok4rLuZf0
>>687
できるよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/21(水) 08:30:21 ID:5wnpAIV8O
>>687
できないわけがない
神の警告がいい感じだ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/28(水) 22:34:06 ID:OU43VnUTO
今日のアニメに出てたツインボルテックスいいなぁ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/03(月) 12:49:19 ID:RA3DjWzoO
>>690
だよな。
ポーションと相互互換かな?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/05(水) 21:23:57 ID:tz8DDu0x0
闇よりのダムドインクィ意外といいかも
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/06(木) 02:46:25 ID:mdDPkN6lO
ビビっと電波受信
スーパイ+巨大ネズミ
スーパイ+ガイウス→天刑王

EXがパンパンだよ
orz
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/12(水) 10:55:20 ID:V3yTTbM70
攻撃反応の時点で使い物にならん
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/05/27(木) 22:37:43 ID:Ubo/CaJS0
tst
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:47:17 ID:rdZWe/IvO
調整すればスカーレッド・ノヴァも出せると思う でもそうなったらもはやインティデッキじゃねえな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/08(火) 20:48:58 ID:rdZWe/IvO
クイラ抜いてスカーレット入れたほうがいいかもしれんなあ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/13(日) 20:32:03 ID:uNA8xfBm0
こんどからは

究極の破壊をもたらせ!最強の地縛神!出でよ!スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン!
だな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 18:53:14 ID:YGvWw06k0
レモン+酸っぱい+アポ=スカノヴァ

せっかくだから長官に使ってほしかったな・・・
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/14(月) 20:26:54 ID:UQ3YgVGp0
シグナーの竜とダークシグナーの地縛神の合体って設定だから長官デッキの趣旨とあってるしな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 09:07:17 ID:qkt9DWlw0
>>151で粗末なデッキを晒した者です。シベリアに飛ばされたりしてやっと帰還しました。

ネタ無さそうなので現在のを晒します。またいつシベリア送りになるかも解らないので…

ウリア1 神官3 サイドラ2 オオアリクイクイアリ2 アポカテ1 赤蟻3 クリッター1 スーパイ3

マジックプランター3 ハリケ1 サイク1

激流葬1 砂塵2 リミリバ3 デモンズチェーン2 メタルリフレクトスライム1 鉄壁2 超重力1 スキドレ2 しきたり2 ポルポジ2 ウィキッドリボーン1 リビデ1


7月になったら超重力とかを抜いてスクリーンオブレッドが入り、スカーレッドが新戦力となることだと思います。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 17:14:26 ID:Z7oTIiL30
>>699
アポじゃなくてアスだ
>>701
なにしたいのこの構成は?

レモンを本格的に組み込もうと思ってるんだが何が合うかな?
つうかこのスレいまドンぐらい見てる人いるんだ?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 18:37:50 ID:+nFFzP1AO
忘れ去られた過去の遺物として閲覧中
レモン+すっぱい+赤あり=蝮ドリンクまで読んだ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 20:05:57 ID:x81aRpKDO
絵文字使うなカス
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 20:20:56 ID:VAZe1W7Q0
インティとクイラはせめて「フィールドから離れた場合」にするべきだった

出しにくい上に残念性能だな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 20:23:54 ID:zfVkfiEzO
半年ROMれ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 12:52:29 ID:2PM335hiO
レモンと相性のよい進入禁止と月の書とかどうだ?メタカードの一つの次元幽閉も防げるし、アポカテを守りたいときにも使えるから
セイバースターなみにしんどいけど、スカーレッドはロマンだからね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/16(水) 13:13:06 ID:2PM335hiO
すまん、次元幽閉には効かなかったわ
それと改めてデッキを確認したら、魔法カードより罠カードが多くなったので進入禁止じゃなくて月の書を3枚積むことにする
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 12:26:21 ID:YPgIZ6rxO
つスクリーンオブレッド
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/17(木) 13:37:49 ID:ib4RdZ4i0
アルケミーサイクルとかどうだろうか
インティに奈落使われたらこいつで回避
ついでに自爆で破壊+1ドロー

>>709
微妙な気がする スーパイしかいないわけだし
オオアリクイクイとか解除の方法何通りか増やすとしても・・・・フーム
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/18(金) 19:04:09 ID:OeiFT7uTO
アルケミーサイクル?
レモンにあってねえし
月の書のほうがはるかに強い
レッドスクリーンは放っといたらライフをがりがり削るから入れて一枚、二枚同時に来たら最悪だしね
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 00:54:50 ID:iivtP8NP0
ロストスターディセントから古の森の流れが美しい
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/21(月) 23:20:27 ID:vTQcU8OAO
BFD『ライフダメージが嫌なら俺の出番だな』
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/22(火) 00:05:15 ID:nyiV4rld0
ヴェーラーが足りないお
5枚くらい入れたい
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 13:35:19 ID:b1FoWW2LO
エクストラヴェーラー『……何か期待されてるか?』
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 16:57:31 ID:Z4ykCAo7O
スーパイ以外のチューナーをそんなに入れたら太陽龍インティじゃなくなるわ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/24(木) 21:04:43 ID:RJbsxN3L0
意味☆不明
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/25(金) 18:51:10 ID:8jGGVHW5O
純粋にレモンで攻めるデッキにしたほうが早いという意味
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 23:10:50 ID:YDogh+oTO
キャリア入れてみたもののエクストラにレベル7枠が無くてシンクロ出来ないで御座る

これはクインティを3セットから2セットに減らすべきか
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/04(日) 23:12:37 ID:YDogh+oTO
スマン、あげてしまった…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/05(月) 14:26:45 ID:ycjQHGyzO
太陽と月だから例外的にフィールド魔法ゾーンにおけないかな。

ごめっうっかりさげちまっ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/06(火) 19:25:10 ID:i0rkSfA00
>>708
次元幽閉のテキストは「攻撃モンスター」だから進入禁止で回避できるぞ?
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:42 ID:6F7YRkn/0
保守
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 12:27:00 ID:hH2IfwOdO
フリーでスカーモンを召喚してる人がいたよ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/19(月) 00:40:53 ID:KdDgIaGhO
そうか、このデッキなら他のデッキとは比べもにならない速度でスカモン並ぶな

これはクインティ出すより神官赤スーパイギミック使ったスカモン特化を作れば……
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/20(火) 11:34:59 ID:R2R6j2XnO
レモン+アスカトル+スーパイでチューニング!
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 11:23:22 ID:ZWQE14Tt0
ワイゼル入れるしかないな
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/29(木) 23:26:26 ID:SnMfq0oX0
クインティは現環境やっていけますか
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/31(土) 01:03:28 ID:IptpkrAcO
スーパイにバイスバーサーカーをチューニングしてツインヘルコップで殴るのが楽しい
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/03(火) 17:13:12 ID:7uPGcf8J0
現環境だと鉄壁って必須かな?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 01:54:29 ID:NuJFifjc0
相手次第だけどメインから入れていいレベルじゃないかね
腐ったらインクイと相性のいいスクドラの弾にでもすればいい
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 11:42:57 ID:/hjFZ65b0
リクルをシャインにするかネズミにするか悩んでんだけど
どっちの方がいいんだ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/04(水) 13:24:05 ID:e9eAHuWg0
基本はシャイン
チューナーは召喚できるが神官は召喚できないからな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 16:34:50 ID:eljKk5O0O
ブラホ解禁は追い風になるのか
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/18(水) 21:01:22 ID:eljKk5O0O
《シンクロ・ギフト》DP10-JP024
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体とシンクロモンスター以外のモンスター1体を選択して発動する。
このターンのエンドフェイズ時まで、選択したシンクロモンスターの攻撃力を0にし、
その元々の攻撃力分もう1体のモンスターの攻撃力はアップする。

素晴らしい!
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/19(木) 19:53:58 ID:pcBtjk/OO
築7分徒歩26年ってどうよ?

【インティクイラユベル】を組んでみたがあんまり勝率よくないわ・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/21(土) 20:17:40 ID:PVjUDxsj0
インティ・クイラを出せたなら強いだろうけど
だせないまま終わりそうってか終わるよね
ファンデッキ相手にさえ勝てるイメージすら沸きません……
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 18:47:44 ID:p9nsXxpRQ
機皇帝とインティクイラを融合させたらどうだろうか
【超官∞】か【機皇帝超官】
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/22(日) 19:14:30 ID:ms7rtm6i0
tsd
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/23(月) 13:05:25 ID:tO07lbB00
もうすぐ出るグリードグラードってクインティと相性いい気がする
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/08/24(火) 01:38:15 ID:kkCZDyMm0
インティの打点が高すぎる
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/05(日) 15:42:45 ID:JneIh82gO
インティクイラで大会出てきた
案外戦えるなww

スキドレ引けば勝てるんだけど、相手ターンでソリティアされるとどうにも…
つり天井サイドに入れておこうか迷う
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/06(月) 04:00:37 ID:zg56/yOl0
レシピあげてくれるとみんなよろこぶ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/09(木) 07:23:34 ID:fdTUw6bWO
今週のロキの使い方に酷いデジャヴを感じた
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 15:28:46 ID:aTPzRqd0O
ロキでたらクインティの時代は終わるかも知れんな 始まっても無いが
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/15(水) 20:55:41 ID:D1VBSt9IO
ほしゅ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 01:08:06 ID:wKKbGD6BO
もう保守しなくていいだろ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 11:40:25 ID:Nw/JBu1wO
ロキ自分で破壊したらダメだからまだクインティも頑張れる………はず
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/16(木) 21:44:38 ID:myP/FClEO
トールだけでこのサポートの差…
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 02:24:55 ID:d8bUNpI60
クインティ軸スカノヴァデッキを組んでみた。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/17(金) 16:25:32 ID:VpS6Ahx+O
>>750
確かにスカノヴァ出せるんだけど…チューナー5枚ずつくらいデッキに入れたいよねw
良ければレシピよろ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 00:48:57 ID:VtT9TuQPO
仮に保守せずにこのスレが落ちた場合、クインティはどこで診断してもらえば良いんだ?
ネタデッキスレじゃ悲しすぎる…
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 03:04:14 ID:rY6SrxJ0O
ドラゴエクィテスさんもドラゴンです
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/18(土) 03:06:44 ID:5OmIoR650
>>751
まだ煮込み段階なんだ…後日書くよ。
最初は、アスカトル・スーパイ・ジャンクを3枚ずつ投入したがスーパイが墓地にいてくれないと困る。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/19(日) 17:43:34 ID:I7lq1FlnO
レダメとスクドラ組み込みたい
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 07:29:22 ID:kHQ3wte9O
>>755
スクドラはインクイ揃った後、簡単に出せるだろ
レダメはインクイくらいしか対象入れられないし、蘇生リビデロストスターで十分

クリスティア対策はスキドレで済むが、墓守や次元がヤバい…
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/20(月) 20:02:58 ID:wnTBjnZy0
三極神は所詮1〜3回しか蘇生出来ないからまだ何とか出来そうだが、
インクイは無限に蘇生するんだぜ?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/21(火) 21:03:50 ID:mwuZ+iEcO
>>755
アイスドラゴンオススメ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 07:47:53 ID:VJWz+n+GO
櫃BFが埼玉CS優勝したな。
俺は一応ガチでインクイ組んでるんだが、封印櫃を入れようか迷う…
スキドレ引っ張って来れるのはでかいんだが、ただでさえトップデッキに比べて展開遅いから不安

ってかスーパイ召喚からの激流葬ブラホが強いw
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 14:02:57 ID:tnnI88su0
アポカテクイル、社員天使、神官、サイドラ・・・
案外オネストも悪くないんじゃないかって気がしてきた
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/29(水) 14:50:54 ID:FT1jQlSB0
スキドレ入れなきゃクリスティアで死ぬけど、鉄壁いれなきゃ奈落幽閉トリシュで終わる
かといって両方突っ込むと事故る。どうすればいいの
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 00:20:01 ID:aQ89LJUBO
モンスター
最上級(1)
地獄からの使い
上級(3)
太陽の神官 3
下級
スーパイ 3 赤蟻アスカトル 3 カオスエンドマスター 3 エレキツネ 1
アポカテクイル 2 オネスト 2 シャインエンジェル 2 ライオウ 3
バイス・バーサーカー 1 レベル・スティーラー 1 クリッター 1

魔法
ハリケーン 精神操作 ブラック・ホール 死者蘇生 愚かな埋葬
簡易融合 2 禁じられた聖杯 2 イージー・チューニング 3

リビングデッドの呼び声 リミット・リバース 2

EX
おジャマ・ナイト 雷神の怒り
マジカル・アンドロイド ヘル・ツイン・コップ
エレキマイラ フレムベル・ウルサキス
サイコ・ヘルストランサー
神聖騎士パーシアス
カオス・ゴッデス - 混沌の女神
太陽龍インティ 3
月影龍クイラ 3

光軸をVIPから拾ってきた
斬新というか奇抜というか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 00:46:07 ID:ihSF/Qt40
奇抜というか紙束だな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 01:27:39 ID:PokW9inW0
なんだこの小学生の頃に手持ちのカードだけで組んだデッキのような懐かしい感じは
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 22:50:15 ID:P4HtPn7yO
地軸に飽きたので光軸で組んでみたいんだけど
社員でリクル出来る☆5の光属性って、神官以外に何がいる?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/30(木) 23:08:45 ID:VGKl1/n+0
誕生の天使
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 00:13:27 ID:wlHNkZdqO
>>766
絶版ww
バニラは別に構わないんだけどねぇ

地軸でいう千年の盾の変わりがいない…
異次元の女戦士をピンで挿して、終盤の☆5はアポカテ維持して満足するしかないか
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 01:46:05 ID:CnaQoU6l0
巨大ネズミ使ってる人に聞きたいんだけど
1450も守備力があるけどちゃんと殴り倒してもらえるかな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 11:21:58 ID:wlHNkZdqO
>>768
1400に攻撃されて相手に50の反射ダメとかよくあるww

まぁ、次のターンにネズミから攻撃で相打ちすれば良いからなんとかなるよ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 15:34:46 ID:qJv/3iUV0
>>767
ラムーン、誕生の天使、トワイライトゾーンドラゴン、サテライトキャノン、
エクセリオン、円盤ムスキー、メタルシューター、ジャンクコレクター
一応条件に合う神官以外のモンスターはこれで全部っぽい
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/01(金) 16:41:49 ID:wlHNkZdqO
>>770
ありがとう、助かった!
これだけカードプールがあると、いろいろ思考錯誤出来て遊戯王は楽しいな

ジャンクコレクターは、特殊召喚からの激流葬が度肝を抜きそうだなw
ただ、☆5を維持するのが目的だから、そういう意味では場持ちの良いトワイライトゾーンかサテライトキャノンが採用圏内か

オネストの読み合いもあるしwktkしてきたwwとりまピンでトワイライト挿してくる
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 19:18:35 ID:xXUPTnyY0
亀だけど、シャインエンジェルからジャンクコレクター出したときはダメステだから激流葬は使えないと思うぞ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:27:30 ID:ZXZ9cYJN0
いや、効果使うのは別にいつでも問題ないんじゃないのこれ。誘発即時だろ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/04(月) 22:41:13 ID:uwa6wsrxO
発動条件は満たす必要がある
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 06:36:36 ID:1CV2JEQgO
誘発即日で、発動条件は自身の特殊召喚で満たしてるから発動出来るんじゃないの?
wiki見る限り出来る。

奇襲性抜群でアド損無し、相手はサクリファイスエスケープ不可
つよww
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 09:10:55 ID:m17caXte0
>>775
だからな?
激流はダメステ発動できないから発動条件満たせてないんだっつの。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 09:52:11 ID:l8+MDBRf0
というかジャンク・コレクター自体ダメステに発動できない
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 11:59:24 ID:ILSpKmG70
リビデなんかで特殊召喚したときは効果で激流葬も発動できるがな
シャインエンジェルの特殊召喚はダメステだから無理
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:02:28 ID:IrMyD7Sn0
>>771が言ってるのは
社員からジャンコレ読んできて、2体目の攻撃やメイン2に激流葬ってんじゃないの
ダメステに打つ意味なんて無いわけだし
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/07(木) 20:17:14 ID:TiJ8NRw80
>>779
発動条件は満たさなきゃいけないから、少なくとも相手の攻撃時に効果で激流葬ってのはできないはず
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/08(金) 00:42:14 ID:0HRyJ8UV0
社員から出てきたときはダメステだから発動できない
ダメステ過ぎたあとは特殊召喚したタイミングが過ぎてるから発動できない
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 04:54:00 ID:0zutCytX0
某所で「戦闘にも効果破壊にも強い太陽と月はBF相手に適している」なんてことが書かれてたね
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:04:40 ID:X+efOxNl0
そいつは間違いなくインティクイラ使ったことないな
ゴドバ月の書連打でまず出させてももらえねーよ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:07:50 ID:V5tZJXyh0
それこそ長官みたいに1ターンで2体そろえれば…
あぁDDクロウがいたね
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/10(日) 13:39:05 ID:SvrzHVIy0
鉄壁「DDクロウは任せろー」

月の書GBAは……頑張れとしか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 10:39:38 ID:pgci7sD2O
他のシンクロデッキと違って、シンクロ出来ないとほぼ動けないからな…

墓地アド大量のクイダンとはわけが違う

ここまで書いて思ったが、ドリルウォリアーってインティクイラと相性良いんじゃないだろうか
除外で場を空けてサイドラ神官出せるし、墓地からチューナーも手札に加えられるから、安定して月太陽ループ完成出来る
その名も【クイッククインティ】
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:38:41 ID:wgrj0c6ZO
>>786
長いからもうちょい縮めようぜ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/11(月) 19:40:17 ID:NJ5AZ89J0
クイックインティ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/12(火) 07:50:39 ID:b9dpJnw90
クインティ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 11:37:08 ID:/XGx1OaVO
ツインボルテックス来たら本気出す
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 12:05:24 ID:6o6hZOHu0
フリーチェーンで出たらデストラクト全部抜いて3積みする
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/14(木) 20:33:11 ID:NxJc8bqyO
俺も考えたが、ツインボルテックスは機械族…
そんなこと言ったら毒蛇の供物が最強

今までデストラクト3積みしてたが、最近は環境読んで月書2枚差したわ…
用途違うけど、除外バウンスはスキドレでなんとかなるし
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 04:30:01 ID:sAkOFw+I0
月書はデフォで3枚入ってるもんじゃないのか
普通のデッキでの使い道に加えてさらにクインティを除外から守れる鬼の汎用性なのに
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 04:40:52 ID:KHeqL2cm0
鉄壁じゃ遅いから我が身を盾に入れてみたけど幽閉される。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 11:32:53 ID:uiRj9RMXO
我が身はピンポイントすぎじゃね?実質奈落専用じゃん
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 14:24:44 ID:k3wceIFd0
デストラクトでエスケープじゃダメなのか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 14:40:06 ID:hxxxTgndO
>>794
スキドレ簡易でただでさえライフコスト重いし、インクイは破壊に対しては何も怖くないのに我が身は無いわw
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 20:47:31 ID:u8oLruzBO
クインティで怖いのは氷結界の二匹
スキドレでいいじゃんとかいうけどそうそう引けるわけがない
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/15(金) 23:01:36 ID:hxxxTgndO
シンクロ・バリアー来たな。
リリースだからループは止まるけど、サクリファイスエスケープは可能
ダメージ0が自分のターンまでってのが利点だが…

まぁやっぱりポーションの方が使い道多いか。。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/16(土) 02:53:06 ID:ENGeKQXr0
破壊じゃなくていいなら他にもっといい選択肢あるだろ
801ザキラ:2010/10/16(土) 19:33:06 ID:fyJ5oP+F0
突然ですがデッキ診断してもらいたい

上級8 サイドラ*2 神官*3 トリッキー*3

下級12 アスカトル*3 スーパイ*3 アポカクテイル*2 巨大ネズミ*3 クリッター

魔法9 サイクロン2 ハリケーン 貪欲 ブラホ 精神操作 簡易融合*3

罠11 リビデ 激流 スキドレ*2 吊り天井*2 奈落*2 リミリバ*3

普通のインクイ
かなりのスピードでインクイがそろうんだけどトリシューラが天敵ぎる
トリシュの対策のカード入れたいけど何をぬかせばいい?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:32:29 ID:Ly2Ug8nJO
>>801
ザキラさんこんばんはw
嫌いだったけど、インクイ組むのなら大歓迎だわww

まず、その構築だとレベル5要員が多すぎないか?
リミリバは、チューナーだけでなく、いざとなれば神官にも対応してるわけで…
簡易3枚も入れるなら、手札消費激しいトリッキーは必要ない気がする

環境にもよるが、王宮の鉄壁はおすすめ
スポーアドリル奈落ヴァーユダムドトリシュガイウス対応だし、案外腐らない

あと、死者蘇生はループ再開やシンクロに使えるから必須
奈落回避を始め汎用性抜群の月書も入れた方が良いな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 00:36:19 ID:Ly2Ug8nJO
>>801
連投スマソ
あと、奈落も抜いた方がいいかも
俺も一時期入れてたけど、奈落で相手の場をがら空きにしちゃうと、神官やサイドラが出せないんだよね…

代わりにくず鉄のかかし、もしくは魔法の筒が良いと思う
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 04:38:37 ID:fCUqk0USO
ほとんど>>653のを新制限に合わせただけじゃねーか
コピったなら言わずもがな、本人なら何を言われても改善する気のないただの構ってちゃん
805ザキラ:2010/10/17(日) 10:16:28 ID:L21mWLjk0
>>802
鉄壁いいね
トリシューラにおびえずに済む
>>804
>>653は俺だよ
改善する気はあるけよ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 11:20:41 ID:Ly2Ug8nJO
>>805
除去マシンガジェ相手に鉄壁月書積めば、ライオウ奈落幽閉が腐って怖いもの無くなる

最近非公認でガジェやBF相手に、サイチェン後の2戦目は勝てるんだが、最終3戦目の勝率が安定しない…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 11:50:29 ID:fCUqk0USO
>>805
>>653で言われたとこ全く変わってねーじゃん
ただ自分のデッキ見せて構って欲しいだけだろ
808ザキラ:2010/10/17(日) 17:34:47 ID:ftXKCgYx0
>>806
月の書もいいね
でも大会は無理そう
>>807
変えたさ
シャイエンとか入れて見たけど一回インクイ崩してまた作ったから元に戻しただけ
今の環境はトリシューラ居るからいったん戻したんだよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 18:21:53 ID:8Qwgz4UB0
>>807が言いたいのは、「前にアドバイス貰ったのに、結局変わってないじゃん、アドバイスの意味ないじゃん」ってことじゃ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 18:43:51 ID:Ly2Ug8nJO
非公認8人トーナメントで優勝したらレシピ載せようとずっと考えてるんだが、なかなか…
最高で準優勝。。。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 21:18:30 ID:PU1/sew40
むしろこっちからライオウ入れりゃいいんじゃね
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/17(日) 22:02:03 ID:Ly2Ug8nJO
>>811
ガジェにライオウは、プレイングでどうにかなるって良く聞くけど…
さすがに、インクイにライオウは光ビートにした方が強ry
813ザキラ:2010/10/18(月) 18:43:18 ID:5DqYIWnH0
そろそろスキドレ制限解けてくれないかねぇ
あれが解ければインクイとsinが超強くなんのに
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/18(月) 20:50:42 ID:rgsBb8BmO
2位の壁が厚い
5龍入れればいける気がするけど
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 21:35:51 ID:8PYZuenl0
シングルだとかなり勝てるな。クインティ
魔轟神、ライロ、クイダン食ったわ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/21(木) 23:05:11 ID:UGdntV6OO
>>815
クイダンは除去が破壊しかないから、やりやすいな
ライロもスキドレ刺さるし
魔轟神は火力無いイメージ

幽閉トリシュ奈落に加え、最近は死者蘇生が怖いわ…
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/10/31(日) 11:37:50 ID:QCFiDqKf0
インティとクイラデッキでスカノヴァ、ユベル出したりするデッキを作ってみたんだけど診断お願いしてもいいですか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/01(月) 11:34:43 ID:ZoShlpk7O
>>817
チューナーに限界がありそうだが…
インクイっていうより、赤蟻スーパイ軸?

ぜひ見てみたいw
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/09(火) 19:57:34 ID:PS5jPVRGO
スカノバは組み合わせた事ないがはインクイ+ユベル+クイダンはまあまあ強いよ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 13:29:57 ID:GADp9B7hO
星屑のきらめき
通常魔法
自分の墓地に存在するドラゴン族シンクロモンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターのレベルと同じレベルになるように、選択したモンスター以外の自分の墓地に存在するモンスターをゲームから除外し、選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。

うぬぬ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 16:33:56 ID:7FPmuEdWO
>>820
アポカテとチューナーだと、インクイ蘇生出来ないな…
神官は、リミリバあるから除外したくないし

それより、禁じられた聖槍入るんじゃね?
攻撃力下がってもあまり影響ないし、奈落幽閉に加えてトリシュからインクイ守れるのは大きい
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/11(木) 20:43:56 ID:GADp9B7hO
《禁じられた聖槍》
速攻魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は800ポイントダウンし、このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない。

トリシューラの効果めっさ受けるっす
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 10:03:47 ID:R021mTNyO
モンスター効果も受けないのかと思ってたw
結局デストラクトポーションで、墓地にインクイ集めて被害を抑えるのが安定か…
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 12:47:27 ID:/LbrCn+80
月の書と脱出でトリシュ完封出来ないか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 16:19:25 ID:S4dFVWKJ0
>>824
えっ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/12(金) 16:52:22 ID:R021mTNyO
>>824
常にそれらが手元にあるわけじゃないし、最近は寒波やハリケからのトリシュが多い
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/15(月) 18:43:39 ID:bbFZLHB90
>>819
よければレシピ教えてほしい
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/16(火) 13:57:47 ID:wbtVKrs2O
>>827
いつも曝さないけど、ネタだしまあいいや
ユベル、ドリル、インクイの内2つを立たせるデッキ
同時に処理する事が難しく場持ちがいい
ユベル+クイダンならドリル直攻でユベルのコストは綿毛、ユベル+インクイならユベル2形態でインクイ攻撃、インクイ+ドリルならインクイ立たせてドリル直攻
除外が天敵

モンスター29
最上級4
ユベル2、アプシェ1、ドラッヘ1
上級7
太陽3、クイック2、サイドラ2
下級18
キラトマ3、メタモル1、アポカク3、クリッター1、ダンディ2、スーパイ3、アカストル2、巨大ネズミ1、デブリ1、スティーラー1
魔法3
サイクロン2、精神操作1
罠8
リミリバ3、リビデ1、スキドレ1、デストラクトポーション1、サンブレ2
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/17(水) 01:29:57 ID:BG5oEmR90
>>828
なるほど、使い分けか。
参考になった!ありがとう
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 15:31:36 ID:aBjfpPVpO
上級7 サイドラ*2 神官*3 ギガオメ*2

下級13 赤蟻*3 スーパイ*3 アポカ*2 巨大ネズミ*2 クリッター レイレイ*2

魔法12 サイク*2 Wサイク*3 月書*2 操作 簡融*2 ブラホ 蘇生

罠8 激流 スキドレ*2 暴君威圧*2 リビデ ディセント リミリバ*2


除外されまくりなので鉄壁とか必要なんでしょうが抜くカードが判りません
遊戯王歴5ヶ月です
よろしくお願いします
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/22(月) 15:33:10 ID:aBjfpPVpO
暴君威圧は1でした
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 02:03:14 ID:CF3iN1ow0
>>830
何をどう除外されてるのか書いてくれないと答えづらいと思う
Wサイク3枚とか入ってるとこを見ると、裂け目とか永続系に困ってるのかな?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 11:16:08 ID:pkprk5uz0
>>832
除外で一番困ってるのはディスカリバーナイトやコアキメイルガーディアンとかです
あちらも墓地発動なのでお手上げな状況です

あと融合モンスターのドラゴエクィテスも厄介すぎて‥‥
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 13:07:52 ID:AKGmZmvn0
DDクロウとかでピンポイントに除外されるのか、
裂け目マクロ張られて最初から詰むのかって言う話だと思うが
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 13:50:09 ID:Fw/pVLbnO
>>833
除外じゃなくない?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 14:02:15 ID:ZmmDuh1lO
あれ?ホントだ‥‥

散々除外された自分‥

すんません、しばらく沈みます‥‥‥
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/24(水) 14:37:35 ID:aaxcvOTXO
やっぱインティクイラはフリーデュエルで遊ぶのが一番だよ
友人の六武倒せた時は感動した
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/11/28(日) 23:03:33 ID:7LRrVY9i0
大会で○×○で勝ったときが最高に気持ちいい
839ウィルス:2010/12/08(水) 19:00:45 ID:0YBoPn8L0
はじめまして
ポージョンはいろんなことに使えますので、
3積みでもいいと思います。

除外対策なら、モンスターならスキドレ、それ以外は鉄壁を1枚入れるといい。
でも、1枚じゃダメなら、サイドデッキに鉄壁を2枚入れとけば、いいかなと思います。

後、ハリケーンなどもオススメです!
アーマードウィングや攻撃が高いモンスターの対策のため、地砕きと地割れを
1枚づつ入れるといいと思う。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:15:25 ID:SNBANqYAO
アーマードや攻撃力の高いだけのモンスターならインティで処理できね?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/08(水) 19:16:42 ID:SNBANqYAO
ミスった
アーマードはインティより攻撃力低かったわ


842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/16(木) 13:05:43 ID:C2CgnGUT0
ジャンフェス当日大会はインティクイラデッキで殴りこむんで、当たったらよろしく
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/19(日) 01:29:02 ID:r4vditxw0
どうも☆5がだぶつくんだけど、スーパイアスカトル以外にチューナー採用するとしたら何がいいだろうか
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/12/19(日) 01:51:03 ID:scNuMbty0
デッキ見ないとなんとも言えないけどヴェーラーとバルブは便利だと思う
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。
スキドレ貼りつつスタダファントムなんかも良さそうと思ってるが
やっぱインクイだけで充分やね