【モンコレ】モンスター・コレクションスレ55

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:34:42 ID:5nupMubnP
もうこの際プロモカードはいいから、オンライン参戦できるようにしてくれ!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 00:28:24 ID:wQK3VrdUO
今こそオンライン機能を持ったゲームをですね…
別にカードゲームじゃなくともラグナやFFみたく六門世界を使ったMMOでも…色々無理か
954名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/11/06(金) 00:30:25 ID:ZFngxg+uO
対戦するだけならネットモンコレ対戦チャットシートがあるじゃないか!
使ったことないけど

スレチかもしれないけど、ネット対戦募集してるサイトとか板ってある?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 01:20:17 ID:evnK+o0ZO
>>953
どれも採算性という名の高い壁が…
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 01:36:14 ID:/VMsxZma0
>>943 Wikiに載ってるのを根拠って・・・バカスwwww
あんなもん個人の趣向でいくらでも追加できるってのwwww
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 01:42:00 ID:aKYoWNQnO
なにこのひとキモイ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:12:05 ID:eMVUKFI0P
>>953
モンハンみたいなのができたらいいなと思った。
大砂虫討伐ミッションとか。町よりでかいけどどうしたら良いんだよって声が聞こえるようだぜ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:58:41 ID:PUWMXKLg0
冒険者を蹴散らせってミッションで大砂蟲使う方がどちらかというとモンコレ向きじゃね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 12:27:33 ID:UGSBSB7k0
>>958
俺、職業ヴジャドやるわ
スキルはマップ把握と回避+あたりか
ただし言葉はかなりなまってるぜw
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 13:10:42 ID:fu1ue2pGO
>>959

要するにどちらでも選べれば良いんじゃないかな?

「聖杯騎士団良いな…うぉ必要経験点高!」
「俺は…よしサンドワームにしよう、冒険者倒しまくっていつか大砂蟲になるんだ…」
「やっぱり、リザードマンだろ!友好都市なら人間ともパーティー組めるし!」
「そこは召喚師だろ。モンスターともパーティー組み放題だぜ?」

こんなんでさ
ミッションで暴走ジャッジメントを強力して倒せ!みたいなイベントがあれば盛り上がりそうだし…


意外とMMRPG行けそうだな…
しかし如何せん脱線が過ぎるか


かといって果たしてジャッジメントはメディアに勝てるのか?
ぐらいしか議論ネタが思い浮かばん

しかも即結論でるしね…対抗不可や同等のコストで使える特殊能力打ち消しがないと無理って
○このユニットの種族名は変更されない…ぐらい持ってても良いと思うんだが英雄点3だし
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 13:45:11 ID:Tt+axgz2O
ジャッジメントは本陣の横で手札増やして
裁くもの装備のゲリュオネウス+メディアの進軍を手札消費の面でサポートさせるためのものだと思ってたわ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 14:03:38 ID:wQK3VrdUO
>「俺は…よしワームにしよう、女冒険者喰いまくっていつか淫妖蟲の王になるんだ…」

やっぱり特殊なユニットには○世界結界みたいなのが必要なんだよな。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 14:09:06 ID:fu1ue2pGO
>>962

そのコンボやるならジャッジメント抜いたほうが安定する…妖精の輪とかで十分
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 14:29:30 ID:kDqK+zq1P
種族名変えられただけでリミットオーバーし砕け散る・・・
まさしくゴーレム、「e」の文字を削り取らてしまったようだ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:44:08 ID:zu7Abcp6O
六門世界TRPGというのがあってだな…
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:54:04 ID:aIuUdUqdO
カードの話しろよ
妄想脱線糞虫どもは氏ね
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:58:42 ID:Tt+axgz2O
じゃあネタ提供しろよ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 16:02:58 ID:eMVUKFI0P
>>966
知ってるけどきょうびTRPGとか流行らない気がするんだ…
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 17:10:21 ID:fu1ue2pGO
>>967

だからジャッジメントの話を振ったわけだが?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 17:17:27 ID:9iji9vcW0
新スレよろ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 17:20:33 ID:wQK3VrdUO
とりあえず次スレよろ
あと可哀想だからって釣り師にかまってやり過ぎだよ
TRPGは良くも悪くもマスター次第だからなあ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 18:13:54 ID:E/mRYA27O
まあ、ネタ(=クロニクル)を提供しないカードゲーム課が悪いつうことで(まて

>>965
しん…し、……し…ぶつ。……紳士私物?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 18:48:50 ID:fu1ue2pGO
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

さんざん時間かけて申し訳ありません、パソから新スレ立てられませんでした
>>975頼みます
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 18:51:40 ID:saUfK7Hx0
いってみる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 18:54:57 ID:saUfK7Hx0
ほいやっさ

【モンコレ】モンスター・コレクションスレ56
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1257501146/
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:58:14 ID:3VhE1lAGO
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:16:02 ID:wQK3VrdUO
emethだっけ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:27:05 ID:xTMj7HlKP
ジャッジメントはラスボスっぽさが半端なくて楽しかったな。
知り合いが空気読んでちょっとノリよくやってくれたのが面白かった。
淡々とバルカンで潰されていったりするとウザいだけなんだろうが……。

今回もきっとファイナル・ガーディアンが出てくるんだろうな。
絵違いで狂王の最後の守護者とか夢が………夢だろうな、うん。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 11:41:38 ID:n45s+5YGO
イラストパラレルで、小説仕様のイラストのカードあったら嬉しいな。

981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 12:41:21 ID:tUIGP1770
四季童子仕様の黒き翼の天使とかか
そういうのは普通のカード以上に愛着出そうで嬉しいな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 12:51:28 ID:C+imMpBF0
>>981
それただのフレイムだな
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:26:43 ID:isc2r323O
モンコレやりたいが時間がねぇ
休日出勤とか死ねよ・・・つーか俺が死ぬよ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:47:14 ID:cx9GLAcp0
これは・・
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:58:48 ID:n45s+5YGO
>>982
VFと言われちゃそれまでだが、プロモの絵違いがせっかくだから新規イラストで出ないかなと。
神言騎士の例があるから、今後に期待か。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 14:16:51 ID:h3vxvElkP
>>982
頼むからラフェロウで出してくれw

黒い翼の天使が変態とか……自分を投影してんじゃねーぞ作者。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 14:35:36 ID:QKnkPWZN0
久しぶりに来ました。
ここでのSRについての評判はどうなんですか?
私はコレクターではないので、あまり気にしないのですが…
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 15:07:42 ID:VqHzATx9O
>>986
そこはアンヘルじゃないのか?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 15:21:00 ID:sF7pwaAQO
SRって、クローバーについてか、VFについてか
どっちだ?
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 17:44:49 ID:YMdUgOAX0
俺はプロモ系には特に興味がないから、トレードの弾になって良いぐらいだな。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 17:59:33 ID:4Es5CUX0O
SR=スーパーレア=極稀
SP=スペシャルカード=サイン入り
だと思うんだがどうもサイン入りについて聞きたいような気がする。
実際のところどうだい?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:14:27 ID:h3vxvElkP
>>988
アリだな。
ロケット噴射で空を飛んでるのはきっと気のせいだ。

しかし、フレイムのダメっぷりが……そう言えばザッハとかいなかったか。
絵違いのアスモデウスみたいな奴。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 01:27:54 ID:Vox9a5sz0
封印の札とかで絵が複数あるのって、わかりにくくてうざいなぁと思ってたけど
ずっとやってたらデックの雰囲気によって使い分けるのがいい感じになってきた。

他のTCGがわからんのだけど、モンコレの場合はアイテムの三種の神器みたいに
どんだけ新カードが出てもおそらく使われ続けるであろうカードがいくつかあるから
その辺がパラレルであるのは面白いね。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 01:51:43 ID:zsPk1ZJiP
>>993
個人的には、イラスト違いは非常にいいと思う。
既に持っていた再録された時に当たってもがっかり感が軽減されるし、
そのイラストのが欲しいので買うというユーザーの需要も見込める。

プロモにイラスト違いを持ってくるのは、ゲームバランスをいじらずに価値を生み出すいい方法だしな。
大会で上位の奴だけ貰えるカードが強かったりすると、プレイヤー間の格差が酷くなる。
トレードの時なんかも、「イラストが違う」という価値はわかりやすくていい。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 02:21:07 ID:86dRWjC4P
俺はウインドカッター3積みするときは全部違うのを積んでるな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 02:27:27 ID:KMi+hdErO
まあ適正なものならね。
特殊なカードで1カートン剥いて一枚出るかどうかとかいうふざけた前歴があるブロに任せるには怖い面があるが。

つーことでそろそろ埋め。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 02:30:10 ID:/mbtszLc0
>>994
製品時のモーラとか参加賞にならないかなぁ
単純に使いたい時用の枚数が欲しいってのもあるが
雰囲気どうこうだと絵柄的にはブラウニーズが夜這いの手伝いしてるようなシチュエーションになってしまうが
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:05:08 ID:0C0cDtFB0
>>997
なら氏ね。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:06:05 ID:0C0cDtFB0
遊戯王やらない奴は氏ね
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:08:43 ID:0C0cDtFB0
>>1000ならVF・プロモ・サインの乱発でモンコレは潰れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。