【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に。

■公式サイト
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Default.aspx
■日本語公式サイト
http://mtg-jp.com/
■オラクル
http://gatherer.wizards.com/
■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
http://magiccards.info/m10/en/230.html
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■wiki
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx

■初心者の方たちが集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241790076/
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part115
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1254022947/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:00:28 ID:TwCERze60
DCI公式:http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
基本ルールブック(PDF):http://www.wizards.com/magic/rules/JP_Magic_Basic_Rulebook_20090710.pdf
ルールの変更点:http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a
よくある質問集:http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html

マジック2010FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_m10_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html
コンフラックスFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_con_j.html
アラーラ再誕FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_arb_j.html
ゼンディカーFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_zen_j.html


DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
大会規定(2009年10月1日発効): http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20091001.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:01:08 ID:TwCERze60
●新ルールにおける変更点の要約●

ここに書いてあるのは要約だけです。詳細は
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a を参考にしてください。

○用語の変更
場 → 戦場
プレイする → 唱える/起動する/プレイする
ゲームから取り除く/ゲーム外領域 → 追放する/追放領域(「ゲームの外部」ではなくなりました)
ターン終了ステップ → 終了ステップ

○動作の変更
マリガン実行は同時
マナはステップ終了時に消滅(マナ・バーンは無し)
トークンのオーナーは出たときのコントローラーと同じ
戦闘ダメージの割り振り順
戦闘ダメージはスタックに乗らない
接死と絆魂が常在型能力に
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:01:55 ID:TwCERze60
●戦闘フェイズの流れ●
【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定する
↓(相手のブロッカーをタップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定してから、攻撃プレイヤーがブロッククリーチャーにダメージを割り振る順番を決める。
↓(パワーやタフネスを増減させたい場合、再生や軽減をしたい場合はここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる。)

【戦闘ダメージ・ステップ】 戦闘ダメージを割り振る。スタックを使用せずただちにダメージが与えられる

【戦闘終了ステップ】

各ステップで両プレイヤーはそのステップで必要な行動を行った後、優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
攻撃やブロック、戦闘ダメージに対応する事は出来ない。それらを妨害したいなら、その前のステップまでに済ませて置くこと。

※M10で戦闘ダメージの割り振り方に関するルールが大きく変更されていますので注意してください。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:04:48 ID:TwCERze60
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (第4版の《ジャンプ/Jump》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんならマジック2010のいずれかのエントリーセットを。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)アラーラの断片、コンフラックス、アラーラ再誕、
 ゼンディカーを推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 10月2日から各フォーマットでゼンディカーが使用可能に。
 同時に、ローウィン=シャドウムーア・ブロックはスタンダードから外れます。

 2009年10月2日現在 使用可能カードセット
 アラーラの断片/Shards of Alara
 コンフラックス/Conflux
 アラーラ再誕/Alara Reborn
 ゼンディカー/Zendikar
 マジック2010/Magic 2010
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:08:59 ID:TwCERze60
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことを差します。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:《平地/Plains》は白のカードなんでしょうか?
A2-3:いいえ、通常は無色です。
 マナ・コストに含まれるマナ・シンボルによって色は決まりますが、土地はマナ・コストがないので無色です。
 ただし、何らかの効果によって色を持つことは有り得ます。

Q2-4:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
 「at the beginning of the end step/終了ステップの開始時に」って一体なんなの?
A2-4:「ターン終了時まで」と「ターン終了時に」の二つはまったく違う意味を持っています。
 (紛らわしいので、最新セットからは「ターン終了時に」という表記の多くが「終了ステップの開始時に」と変更されています)
 「ターン終了時まで」と書かれた効果はクリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが
 消えるのと同時であるため、ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2の
 クリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、古いカードにおいて「ターン終了時に」と書かれていた場合、あるいは最近のカードで
 「終了ステップの開始時に」と書かれていた場合、誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-5:再生ってよくわからないんですけど?
A2-5:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 戦場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q2-6:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-6:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《稲妻/Lightning Bolt》など)
 (2) オーラ呪文
 (3) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力
(例:装備、挑発、接合、転生、憑依、城砦化、補強)
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《次元の浄化/Planar Cleansing》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通に唱えるならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって戦場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:10:22 ID:TwCERze60
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《稲妻/Lightning Bolt》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 戦場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《目潰しの魔道士/Blinding Mage》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことは
 できません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《沈黙/Silence》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《沈黙/Silence》は呪文を唱えることを禁止するものであり、既に唱えられてしまった
 呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:11:11 ID:TwCERze60
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロック
 されました。そこで《稲妻/Lightning Bolt》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:12:18 ID:TwCERze60
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《黒騎士/Black Knight》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《黒騎士/Black Knight》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《白騎士/White Knight》を、《墓場からの復活/Rise from the Grave》で
 戦場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、戦場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《白騎士/White Knight》を対象にとることができます。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:13:04 ID:TwCERze60
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q6-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力を起動できますか?
A6-1:できます。プレインズウォーカー能力の起動については、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q6-2:《稲妻/Lightning Bolt》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに3点のダメージを
 与えられますか?
A6-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《稲妻/Lightning Bolt》を唱える」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《稲妻/Lightning Bolt》を唱え、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q6-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A6-3:上記Q6-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q6-4:《地震/Earthquake》を唱え、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールするプレインズウォーカーに
 それぞれダメージを与えることができますか?
A6-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q6-5:《地震/Earthquake》を唱え、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールするプレインズウォーカーに
 移し変えることはできますか?
A6-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:15:08 ID:TwCERze60
●最近よくある質問●
Q7-1:クリーチャー・トークンが戦場から墓地に落ちた時《死を出迎える者/Deathgreeter》は誘発しますか?
A7-1:誘発します。トークンは戦場から墓地に落ちた後、状況起因処理で消滅します。

Q7-2:対戦相手が《捕食者のドラゴン/Predator Dragon》を唱えました。
 対戦相手が貪食で生け贄に捧げるクリーチャーを選んだのに対応して、そのクリーチャーを対象に
 《破滅の刃/Doom Blade》を唱え、そのクリーチャーを貪食できないようにできますか?
A7-2:貪食能力はそれを持つクリーチャーが戦場に出るイベントを変更する置換効果を持つ常在型能力です。
 そのクリーチャー呪文(やそのクリーチャーを戦場に出す呪文や能力)の解決中に生け贄に捧げるクリーチャーを選び、
 生け贄自体もその呪文/能力の解決中に行われます。この処理はその呪文や能力の解決の一部として行われますから、
 生け贄に捧げるクリーチャーが決まってからそれが生け贄に捧げられるまでに優先権は発生しないので、
 《破滅の刃/Doom Blade》はこのタイミングでは唱えられません。

Q7-3:《魔力軟体/Manaplasm》をコントロールしているときに、《コブラの罠/Cobra Trap》を代替コストの(緑)で唱えました。
 この場合、《魔力軟体/Manaplasm》はいくつの修整を受けられますか?
A7-3:+6/+6の修整を受けます。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際に唱えるときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q7-4:《歪んだ世界/Warp World》によって、《面晶体のカニ/Hedron Crab》と土地が同時に戦場に出ました。
 《面晶体のカニ/Hedron Crab》の能力は誘発しますか?
A7-4:誘発します。
 パーマネントが戦場に出ることで誘発する誘発型能力は、同時に戦場に出るパーマネントもチェックします。

Q7-5:続唱によってキッカーを持つカードを唱える場合、キッカー・コストは支払えますか?
A7-5:支払えます。
 追加コストが存在する場合、それが強制ならば支払わなくてはならず、キッカーのように任意のものならば
 支払うことを選択できます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:15:55 ID:TwCERze60
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
まずは>>2の基本ルールブックを読んでください。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「戦場」(旧ルールでいう「場」)は1つだけです。
1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文を唱えることなのか、
起動型能力の起動なのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:17:01 ID:TwCERze60
テンプレ終了

変更点
>>2 大会規定を最新のものに更新
>>5 反射池→ジャンプに変更、A1-4も10/02になったので更新
>>6 Q2-3追加、対象について変更
>>8 変わり谷は代替カードがみつからないのでそのまま
>>9 墓場からの復活に変更
反射池、鏡編みについてを削除
>>11 大規模に変更
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:41:06 ID:TX7EKzCjO
いちおつです。

双つ術について質問なのですが、
相手がプレイした堕落の触手
苦悩火
を対象とした場合Xの値はどうなるのでしょうか?
また砕土を対象とした時の追加コストについても教えてください。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:46:27 ID:5OXqOjl1O
「純なる炎の探索」について質問です。


自分が「モグの偏執狂」を1体コントロールしている時に「地震」をX=2で唱えました。
その場合、ダメージの発生源が「モグの偏執狂」と「地震」の2つになる(と思う)ので、探索カウンターの乗る数は2個になるのでしょうか?

また、「純なる炎の探索」の2つ目の能力を起動した時に、同じく自分が「モグの偏執狂」を1体コントロールしている状態で「地震」をX=2で唱えました。
その場合、すべてのクリーチャーとプレイヤーに4点ダメージを与えたうえで、さらに対戦相手に4点ダメージを与えることになるのでしょうか?
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:47:13 ID:JbHmFyIEO
>>14
堕落の触手
Xはあなたがコントロールする沼の数

苦悩火
Xはプレイされた苦悩火と同じ

砕土
双つ術は呪文をコピーしているだけなので追加コストの支払いは必要なし
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 10:53:23 ID:LgQyoYoT0
>>543
>>15
2つ乗る

地震は倍化されて4点、モグの偏執狂はさらに倍化されて8点
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 11:00:18 ID:TX7EKzCjO
>>16
よく分かりました。
ありがとうございます。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 12:12:50 ID:t3tW7/aJ0
起動型能力は発生源が消滅しても一度スタックに乗れば解決されるというのを
本当に今知った。もう10年プレイしていたのに。
起動に対応して発生源を殺してたよ。マジで驚いて驚いて。
びっくりしてる。
20前944:2009/10/14(水) 12:33:14 ID:jlEfeJ5B0
>>前スレ960
>CR901.12cじゃないのか?
? 検索しましたが、存在しないようです。
私が問題としている901.11cを全文抜粋します。

>901.11c Even though the face-up plane is controlled by just one player, any ability of that plane that
refers to “you” applies to both members of the planar controller’s team.

>ライフを得る「you」は、{C}を振った「you」でしかない、というだけ。
そうであってほしいと考えていますが、ルールを読む限りそう解釈できない、ということを問題にしています。
上記記述の「any ability of that plane」が、スタック上のものに適用されない理由はなんでしょうか?
記述ミスなのか、私の読解力不足なのか、どちらなのでしょう?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 12:41:42 ID:KdzEi23xQ
>>20
CRの矛盾の追及をこんなとこでしてもしょうがないよ。
JNRなり、本国のルールチームになり報告すべきでは?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 12:53:27 ID:D7ON2J5p0
「すべてはメタゲームさ」
みたいなこと言った人、誰だったっけ?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 13:00:03 ID:DEOshpCd0
ジョンだよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 13:03:22 ID:D7ON2J5p0
ありがとう
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 14:46:29 ID:Om06IQFX0
PlanechaseのPlaneカードの使い方を教えてください
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:04:29 ID:5OXqOjl1O
>>17
ありがとうございます
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:07:36 ID:vAXsnoXV0
まずここを読め、話はそれからだ。
ttp://34540.diarynote.jp/?day=20090810
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:25:30 ID:iclbQVnZ0
目覚ましヒバリについて質問です。
自分の戦場に出ている目覚ましヒバリに対して、
一瞬の瞬きをキャストしました。
目覚ましヒバリの能力により、
墓地の造物の学者、ヴェンセールを場に戻したのですが、
ヴェンセールの能力により、先ほどの目覚ましヒバリを手札に戻すことはできるのでしょうか?
できるならその際に目覚ましヒバリの能力は再度誘発するのでしょうか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:30:27 ID:KEdTbXUR0
>>28
どちらも正しい
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:36:35 ID:g2cvOQfGO
相手の芽吹くトリナクスを精神の制御でコントロールを奪い、
その後、チャンプブロックで死にました。トークンはどちらの場にでますか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:37:04 ID:iclbQVnZ0
>>29
一瞬の瞬きが場から取り除いた後で場に戻すので、
ヴェンセール戻った時にはヒバリは場にいないのではとの疑問を持ってました。
一瞬の瞬きが解決した後にヴェンセールが場に出るということですね。
ありがとうございました。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:42:06 ID:DEOshpCd0
>>30
単に「戦場に出す」と書かれている場合は
「あなたのコントロール下で戦場に出す」と等しい
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:47:17 ID:OPPYsxC90
血の長の昇天にカウンターが3つ以上のっています。
それを対戦相手が大渦の脈動で破壊する場合
2点ドレインをすることはできますか?

つまり、インスタントやソーサリーはスタックに乗る時点で墓地に落ちるのか
それともプレイした段階で墓地におちるのか
どちらが正しいのでしょうか?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:48:28 ID:KEdTbXUR0
>>30
芽吹くトリナクスをコントロールしているプレイヤーのコントロール下で戦場に出る。

>>31
その通り。
呪文や能力の解決中に誘発した能力はその解決が終わった後にスタックに置かれる。
よって一瞬の瞬きが解決した後に目覚ましヒバリの能力がスタックに置かれる。

>>33
できない。
インスタントやソーサリーは解決中にはスタックにある。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:51:00 ID:vAXsnoXV0
>>30 どちらの場も何も場など今は存在しない。
仮に戦場のことを言っているにしても、戦場はゲーム中1個しかない。

といういつもの突込みをしておいて、

「戦場から墓地に置かれたとき、」のような戦場からの領域変更を誘発条件とする
誘発型能力は、そのイベントの直前の状態を基にして、誘発するかどうか、その能力の
コントローラーは誰かを決定する。
芽吹くトリナクスが墓地に置かれる直前には、まだこちらがコントロールしているから、
その誘発型能力のコントローラーもこちら。
また、パーマネントのコントローラーはデフォルトではそのパーマネントを出したプレイヤーだから、
トークンのコントローラーはそれを出したプレイヤー=こちらになる。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:53:59 ID:vTLwpfxD0
>>33
CR607.2kより一部抜粋
インスタント 呪文やソーサリー 呪文の解決の最終段階として、その呪文はスタックからオーナーの墓地に置かれる。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 15:54:42 ID:vAXsnoXV0
>>33
プレイしたらスタックに乗る。
それが解決され(たり打ち消されたり他の方法でスタックから取り除かれたりす)るまではスタックに残る。

《大渦の脈動》が解決されているうちに、《血の長の昇天》は場を離れて、そのあと、大渦の脈動が墓地に置かれるから、
血の長の昇天の能力は大渦の脈動が墓地におかれるのを”見る”ことができないから誘発しない。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 16:06:51 ID:OPPYsxC90
>>34,36,37
ありがとうございました。
3920:2009/10/14(水) 16:12:56 ID:jlEfeJ5B0
>>21
回答された方が断言されていたので、根拠があるのではと思った次第です。
矛盾のようですので纏めて連絡しますね

>>21さんも今まで回答された方もありがとうございました
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 16:55:37 ID:aUbdH8Mx0
アーティファクトって召還酔いしましたっけ?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 17:04:13 ID:xubPQKPX0
>>40
クリーチャーならする。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 17:41:53 ID:dcWNmDVmO
吸血鬼の呪詛術士で暗黒の深部を対象にする事って可能ですか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 17:49:32 ID:KdzEi23xQ
>>42
土地もパーマネント
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 17:50:14 ID:vTLwpfxD0
>>42
可能
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 17:53:36 ID:dcWNmDVmO
>>43>>44
有り難うございました。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 17:59:06 ID:3m6kyczTO
続唱でキッカーを支払えますか?
同盟者の意味がわかりません。教えてください。
リバーボアが攻撃して相手がリバーボアでブロック宣言後自分は相手のリバーボアに稲妻を使って除去したらダメージはプレイヤーに入りますか?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:02:48 ID:vTLwpfxD0
>>46
支払えます
質問の意味がわかりません。教えてください。
入りません
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:04:06 ID:KdzEi23xQ
>>46

1 続唱で支払わなくていいのはマナコストだけ。キッカーコストのような選択的な追加は支払えるし、強制的な追加コストは支払わなければ唱えられない。

2 ただのクリーチャータイプ。そのタイプを参照するカードが多くあるだけ。

3 いったんブロックされたクリーチャーはブロックしているクリーチャーがいなくなっても、ブロックされたまま。
ブロックされたクリーチャーは、それをブロックしているクリーチャーへしか戦闘ダメージを割り振れない。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:10:45 ID:3m6kyczTO
ありがとうございます。
カサンドゥの刃の達人をプレイして場に出したらそれ自身も2/2になりますか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:15:14 ID:KdzEi23xQ
>>49
コントローラー次第だが。
カードにそのカード名が書かれている場合は、原則、同名の他のカードでなく、そのカード自身を指す。
カザンドゥの刃の達人の能力の、「カザンドゥの刃の達人…が戦場に出るたび」というのは、そのカードが戦場に出たときに誘発するといっている。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:30:36 ID:3m6kyczTO
ありがとうございました。皆さんマジック詳しいですね!
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:47:36 ID:7sJRg/rY0
プレインズウォーカーに与えられる戦闘ダメージって濃霧で軽減可能?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 18:58:22 ID:KdzEi23xQ
>>52
濃霧にはどこへ与えられる戦闘ダメージを軽減するか特定されてないよね。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 19:00:07 ID:7sJRg/rY0
>>53
thx
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 19:00:48 ID:vTLwpfxD0
>>52は、プレインズウォーカーに与えられるのは戦闘ダメージじゃなくなるとでも思っているのだろうか…
日本語って難しい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 19:26:19 ID:E9lgncS10
割り込み失礼します。

現在自治スレにて、BBS_MESSAGE_COUNT(1レスの文字数制限)を引き下げる提案をしています。
適用された場合、このスレのような大きいテンプレ
(例えば>>6,10-11が2048バイトを越えているようです)
は1レスに収まらなくなってしまい、
分割しての運用をお願いすることになりますので、
意見のある方は自治スレまでお願いします。

TCG板自治スレッド その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1252146502/858-
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 22:13:33 ID:26Zc8Dv60
航跡の打破者について質問です。
>イーブンタイドでは単体でも恐ろしいサイズになる
というような解説もあるのですが
このカードはアンタップされたパーマネント一枚に付き
1/1の修正が加わるのでしょうか。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 22:21:16 ID:KdzEi23xQ
>>57
誘発型能力は誘発イベントが一回起きるたびに一回誘発する。
《航跡の打破者》の能力は、「パーマネントがアンタップするたび、」だから、例えばパーマネントが3つアンタップしたら、
「パーマネントがアンタップする」というイベントは三回起きており、その能力は三回誘発する。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 23:13:08 ID:aUbdH8Mx0
>>41
ありがとうございました
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 00:08:30 ID:3Lz15tvqO
失礼します、マジックのネットトレードしたいんですがいい掲示板はありませんか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 00:10:08 ID:eeAqsi5z0
>>60
>>1
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 05:01:20 ID:riZY4Hem0
大祖始は大祖始をブロックできますか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 05:59:57 ID:q3rVoW0RO
>>62
まずは>>9のQ5-1.を声に出して10回読め。

で、「プロテクション(〜)」を持っていると、「プロテクション(〜)」を
ブロックできると書いてあるか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 06:13:12 ID:xKf2RF4wO
巣穴の扇動者の能力で最初の攻撃でゴブリンの酋長を出すと二段目の攻撃は2点のダメージになるんですか?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 07:28:37 ID:AeT2HPUGQ
>>64
二段攻撃を持つクリーチャーが攻撃やブロックをしている場合、戦闘ダメージステップが二回行われる。
クリーチャーが割り振れる戦闘ダメージの点数はその戦闘ダメージ開始時のパワーの値に等しい。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 09:17:34 ID:xKf2RF4wO
>>65
返答ありがとうございます
つまり変わらないんですね。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 09:40:36 ID:YO9bEqt40
たくさんのクリーチャーと風切るイグアナールが
ジャンドの魔除けの全体ダメージで同時に死んだ場合、
ダメージは飛びますか?

また、それはアクティブプレイヤーがどちらであるかや、
どちらのプレイヤーがジャンドの魔除けを使ったかの違いによって結果は変わりますか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 09:47:01 ID:AeT2HPUGQ
>>66
なぜそうなる。
煽動者の誘発型能力が解決されなければ次の戦闘ダメージステップへは進めない。
戦長が戦場に出て煽動者のパワーを修整した状態で、次の戦闘ダメージステップを迎える。
したがって二回目の戦闘ダメージステップで煽動者が割り振る戦闘ダメージは二点。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 09:53:06 ID:AeT2HPUGQ
>>67

まず>>35
なのでイグアナールと同時に墓地に置かれるクリーチャーの数だけ能力が誘発する。
誰がAPかは関係ない。
>ジャンドの魔除け
の「墓地から追放する」モードのことか?
であれば、墓地に置かれたクリーチャーカードがその墓地を離れても、
そのカードが墓地に置かれたことで誘発した能力とは関係ない。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 12:35:52 ID:x9rLu68/0
「鏡編み」で8/8まで成長した「運命の大立者」を対象にとった場合、
他の全てのクリーチャーは8/8になりますか?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 12:37:48 ID:euV1MJS10
これってレア?友達に5000円で譲ってもらったんだが。

http://005.shanbara.jp/game/data/mc.jpg
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 12:54:36 ID:5UOz0Rl00
>>70
いいえ。
大立者の元のP/Tである1/1になります。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 12:56:22 ID:AeT2HPUGQ
>>70
コピー効果・裏向きであること以外で変化した特性は、コピー可能な値でない。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 13:05:18 ID:x9rLu68/0
>>72,73
早い返信ありがとうございます。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 14:59:21 ID:oGMa7KUfO
プロモーションカードって公式大会等には使えませんよね?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:05:02 ID:yrd+TvRQO
>>75
使えるよ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:06:31 ID:5O/3J2az0
>>67
飛びます。
603.6d 通常、そのイベントが誘発条件を満たしたかどうかのチェックを行なうのは、イベントの直後に存在するオブジェクトについてである。
その時点で存在する継続的効果は、その誘発条件が何であるか、また、そのイベントに関与するオブジェクトが何であるかを決定するために用いられる。
しかし、誘発型能力の中には、その能力を持つオブジェクトが戦場を離れたり、ライブラリや手札に置かれたり、
コントローラーが変わったりするため特別に扱わなければならないものもある。それらの能力が誘発するかどうかを判断するために、
ゲームは「過去の状態を見る」必要がある。戦場を離れた時の能力、パーマネントがフェイズ・アウトしたときに誘発する能力、
すべてのプレイヤーが見ることができるオブジェクトが手札やライブラリーに移動したときに
誘発する能力、オブジェクトが外れたときに誘発すると書かれている能力、プレイヤーがオブジェクトのコントロールを失ったときに
誘発する能力については、そのイベントの直後ではなく直前のそのオブジェクトの存在や状態に基づいて誘発する。
例:2体のクリーチャーと、「クリーチャーが戦場から墓地へ置かれるたび、あなたは1点のライフを得る」という能力を持ったアーティファクトが戦場にあるとする。
誰かが、すべてのアーティファクト、クリーチャー、エンチャントを破壊する呪文をプレイした。このアーティファクトは、クリーチャーと同時に墓地に行くが、その能力は2回誘発する。
>>69
誰もAPのことなんて言ってないと思うんだ。普通にイグアナールと他のクリーチャーが墓地に落ちた時の処理を聞きたいんだと思う。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:07:17 ID:5O/3J2az0
あ、APのことはなんでもない。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:09:25 ID:tVgwdULhO
墓地追放じゃなくて、どちらのプレイヤーがジャンドの魔除け使ってクリーチャー除去したかによって何かかわるって話だな。
答えはかわらない。
8069:2009/10/15(木) 15:53:27 ID:AeT2HPUGQ
>>67,77,79
ジャンドの魔除けで(全体ダメージを)ってえのを読み飛ばしてた。すまぬ&フォローthx
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:10:32 ID:FrkcH9fbO
こちらのライフが誰よりも多い状態で自分のコントロールしている天界の収れんのカウンターを全て霊気の断絶で取り除いた場合、即座に勝利条件が満たせますか?
それとも次のアップキープまで待たねばなりませんか?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:20:18 ID:AeT2HPUGQ
>>81
オーメンカウンターがないかどうかのチェック自体がアップキープ誘発型能力の効果の一部であるから、
その能力が解決されるまでは、オーメンカウンターがなくなっても関係ない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:30:21 ID:kixm5rlS0
>>81
オラクルに改行がない場合それは一つの能力である

あなたのアップキープの開始時に、天界の収斂からオーメン・カウンターを1個取り除く。天界の収斂の上にオーメン・カウンター
が1個も無い場合、ライフの総量が最も多いプレイヤーがこのゲームに勝利する。ライフの総量が最も多いプレイヤーが複数い
る場合、このゲームは引き分けになる。

つまり、この三行まとめて一つの誘発型能力
よって、当然アップキープにしか誘発しない
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:36:34 ID:LdHa2CXHO
質問させて下さい。

私は2/1先制攻撃クリーチャーで、アタックしてきた6体の2/2クリーチャーのうち、1体をブロックしました。
この時、濃霧を先制攻撃ダメージと通常攻撃ダメージの間にプレイして、
本体ダメージを受ける事なく、2/2を1体葬る
というプレイングは、ルール上可能でしょうか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:43:40 ID:AeT2HPUGQ
>>84
可能。第一戦闘ダメージステップの戦闘ダメージが与えられたあと、第二戦闘ダメージステップに進む前に優先権が発生する。
そのときに濃霧を唱えればよい。
濃霧のような軽減効果はそれが影響を及ぼすイベントが発生するまえに生成されていなければならず、遡及してイベントを軽減することはできない。
=すでに与えられた先制攻撃クリーチャーからのダメージをチャラにはしない。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 18:13:25 ID:R6IaP/ow0
初めまして、プレイヤー報奨プログラムに関する質問です。

先日から登録しようと何度も試みているのですが、うまくいきません。
具体的には、
 1:パスワードの設定方法
 2:メールアドレスの設定方法
の2点です。
どちらも登録時に書いた記憶が無く、どうすればいいかわかりません。
(会員番号は6桁で途中で2桁たしたものです、10年前くらい?)
DCIJAPANには先週メールしましたが、返答無しです…
どなたか助言頂ければ幸いです。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 18:15:54 ID:LdHa2CXHO
>>85
ありがとうございました
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 19:24:42 ID:4J5Hv6CDO
公式大会全般においてソロバンや電卓といった計算機器の使用は可能でしょうか。
また、対戦中にルールブック、カードリスト、メタや戦術に関するメモ類といった書物の閲覧(遅延行為とならないよう付箋等による配慮はしてあるもの)は違反行為となるのでしょうか。
どなたか教えていただけませんか。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 19:47:48 ID:JUa7c5wQ0
>>88
後半だけ。
ゲームの進行中に、そのマッチの開始を宣言されるよりも前に作られたメモ(ジャッジの手によらないオラクルも含む)を見た場合、「外部情報の参照」という違反になります。
一般の大会なら警告、ルール適用度の高い大会ならマッチの敗北が与えられます。
ゲーム中に書いたメモやジャッジによるオラクルは閲覧できます。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:21:09 ID:JQWdPl7S0
質問です。
シータの聖域、野生の雑種犬、日を浴びるルートワラが場に出ていて、手札があるとします。
野生の雑種犬の能力を使って赤に変えることによって、シータの聖域で2枚引いて1枚捨てるほうを誘発させられますか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:24:25 ID:JvEoan2e0
質問です

パルスって何?
92杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/15(木) 21:29:20 ID:CSmtbDUT0
>90
 誘発させられるというか、2枚引いて1枚捨てる方の結果になる(二つの能力があってどちらか条件に合致した方が
誘発するわけではないことに注意)。少々テキストが込み入っているが、
「あなたのアップキープの開始時に、あなたが赤のパーマネントか緑のパーマネントのいずれかをコントロールしている場合」
 これが誘発条件(if節つき)、
「カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。あなたが赤のパーマネントと緑のパーマネントをコントロールしている場合、
代わりにカードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。」
 これが能力の効果。

 つまり、アップキープ開始時に緑か赤のパーマネントをコントロールしていればまず誘発する。解決時に、
if節のルールにしたがって、緑か赤のパーマネントをコントロールしているかどうかもう一度チェックする。
コントロールしていなければこの能力はなにもしない。コントロールしていた場合、能力の解決に入り、
さらに赤緑両方をコントロールしているかどうかをチェックし、そうであれば2枚ドロー、そうでなければ1枚ドローの
方の結果を行うことになる。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:30:27 ID:pfLUdEs70
>>91
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:34:09 ID:AeT2HPUGQ
>>90
誘発はそもそもアップキープの開始時にしかしない。
シータの聖域のどちらか一方の色のパーマネントをコントロールしているかはif節のルールに従い
、誘発するかどうかにかかわってくるので、アップキープ開始時にどちらかの色をコントロールしていなければ誘発しないが、
両方をコントロールしているかは誘発型能力の解決時にチェックする。

シータの聖域の誘発型能力の誘発に対応して野生の雑種犬の能力を起動すれば、誘発型能力の解決時には赤パーマネントも緑パーマネントもコントロールしているから、
2枚引いて1枚捨てるをしなければならない。



>>91
上がシータだから、バルスに見えた。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:45:05 ID:JQWdPl7S0
>>92>>94
ありがとうございます。
片方満たしていれば誘発、どちらを満たしているかは後でと。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:05:44 ID:4J5Hv6CDO
>>89
丁寧にどうもありがとうございます
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:31:16 ID:Wt3KXuGA0
私がコントロールしている《エーテル宣誓会の法学者》が
対戦相手が唱えた《稲妻》によって破壊され、墓地に置かれました。

この場合、対戦相手は続けて同じターン内でアーティファクトではない呪文を
唱える事は出来るのでしょうか?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:33:48 ID:mHexQCcE0
>>97
問題ない、《エーテル宣誓会の法学者》はもう戦場にないので機能する理由はない
9998:2009/10/15(木) 22:36:29 ID:mHexQCcE0
すまん、答えは「できる」ね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:43:44 ID:q3rVoW0RO
>>88-89
あれ、今年のどこか(確かM10発売の辺り)から、某LV2ジャッジに、
「サイドボードプランとかのメモを参照しても良くなった」
って聞いたんだが、今携帯しか使えないから、調べられん。

どなたか気になるって方、調べて貰えませんか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:56:23 ID:atZ5sjOJ0
恐血鬼の、恐血鬼ではブロック出来ないってのは、
このカードはブロック出来ないって解釈していいの?。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:57:57 ID:Wt3KXuGA0
>>98-99
ご回答、有難う御座いました
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:08:15 ID:kixm5rlS0
>>101
それで間違いないよ
基本的にカードテキスト内に出てくるそのカードの名前はこのカードはと解釈する
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:08:58 ID:AeT2HPUGQ
>>101
恐血鬼の能力の「恐血鬼」が何を指しているかわからないということか?
→オブジェクトがそのオブジェクトの名前を使って何かを指している場合は、同名の別のオブジェクトでなく、そのオブジェクトのみを指す。
そういう能力を持つオブジェクトの名前が変わっていても、そのオブジェクトのみを指す。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:17:01 ID:atZ5sjOJ0
>103 104

ありがdっ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:25:41 ID:cGlsro3Z0
質問ですが
「エメリアの盾、イオナ」や「翻弄する魔道士」が
戦場からいなくなれば指定されていたカードは使えるようになりますか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:26:42 ID:pfLUdEs70
昔は「〜はブロックに参加できない」だったのに何で日本語的に判りにくい言い回しに変わったんだろう
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:27:40 ID:E1UgrStW0
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:29:06 ID:AeT2HPUGQ
>>106
パーマネントの常在型能力は原則そのパーマネントが戦場にあるうちしか効果を及ぼさない。

そういうパーマネントが戦場を離れたら、カードのプレイ/呪文を唱えることを禁止する効果は適用されなくなる。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:42:16 ID:cGlsro3Z0
>>109
ありがとうございます
助かります
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:10:44 ID:0wZM1qTJ0
>>107
「ブロックに参加できない」だと
「ブロッククリーチャー指定ステップでブロッククリーチャーとして指定し、
 ブロッククリーチャーとして戦闘に参加させることはできない」けれど
「ブロックする効果によりブロックすることは出来る」みたいな解釈が出来そうだから、とか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:16:36 ID:r/7uzzHv0
「〜ではブロックできない」のオラクルの表記は「〜 can't block.」なので
M10のルール変更に合わせて英語表記に揃えたんじゃなかったっけ
他にも幾つか不自然な日本語に変更された点があったと思う
うろ覚えで申し訳ない
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:27:15 ID:jOoxMLSo0
>>100
ゲームとゲームの間、つまりはサイドボード中だけね。


ゲームとゲームの間には、プレイヤーはマッチの前に取られた記録を見てもよい。
その記録を対戦相手に提示する必要はない。
それらの記録は次のゲームの開始前にプレイエリアから取り除かれなければならない。
記録用紙3枚以上といった、度を超えた量の記録を見ることは認められず、
〔遅いプレイ〕として懲罰を受ける事もあり得る。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:56:49 ID:X0qPJLFVO
すみません質問なんですが

ラノワールのエルフ2体が相手の場にいたとしてその1体にショックを打ちます。


そのスタックに巨森の蔦でラノワール1体に被覆を付けた場合ショックは立ち消えになるんでしょうか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 01:05:23 ID:01PP/kXX0
>>114
なる。 すべての対象が不適正となった呪文や能力はルールによって打ち消される。

なお、 場、 立ち消えともに旧い用語である点に注意。 戦場、 打ち消しとなった。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 02:43:32 ID:mbjhmM8S0
相手の戦場に火炎舌のカヴーが2体(仮にA、B)がいるとき
こちらのメインフェイズで火炎舌のカヴーをプレイしました。

火炎舌のカヴーが戦場に出たので対戦相手の火炎舌のカヴーAを対象に
4点のダメージを与えるスタックに対応して対戦相手がAを送還しました。

この場合、Aに4点のダメージが与えられないので、Bに4点与えることは可能でしょうか?
それとも対象が無効になり、4点のダメージを与えるスタックは立ち消えになるのでしょうか?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 02:55:14 ID:hMfkNk6SO
>>116
後者。対象は一度決めたら変えられない
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 09:11:17 ID:nTGU3Ri2O
霊気の薬瓶のカウンターが二個の状態でタップし、
銀エラの達人を手札から戦場に出しました。

この場合、銀エラは手札からプレイしてないので、追加コストは支払わなくてもいいのでしょうか。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 09:11:49 ID:0KcP604rO
[歪んだ世界]で上陸持ちのエンチャントが出たら上陸は誘発しますか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 09:18:55 ID:MNXSDDZMO
>>118
詳しくはオラクル参照だが、銀エラのテキスト自体がM10ルールで「プレイ」から「唱える」に変更されてるはずなので、
薬瓶の能力なら追加コストは不要だと思う


ついでにくだ質
MTGのコミック化が頓挫したらしく、pink板の作者スレがゴタついてるが、正直どうなってるの?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 09:45:26 ID:pMN/X5kXQ
>>119

しない。
歪んだ世界は、アーティファクト、クリーチャー、土地を戦場に出した後、エンチャントを戦場に出す。
土地が戦場に出るときに、エンチャントは戦場にないので、エンチャントの上陸能力は土地が戦場に出るのを"見る"ことができない。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 09:59:47 ID:pMN/X5kXQ
>>120
思うとかはずじゃ却って質問者に混乱を生じさせるだけだよ。
回答してやろうという気概はいいが、曖昧なら回答しない方がいい。

>>118
オラクルでは銀エラの達人の能力は、「唱えるための追加コストとして」と修正されている。
また、霊気の薬瓶の能力はそのクリーチャーカードを(呪文として)唱えさせるのでなく、単に戦場に出している。
唱えるのではないから、唱えるための追加コストが必要になることはない。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 09:59:51 ID:0KcP604rO
>>121
ありがとうございます。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 11:05:13 ID:02fUzVzM0
大魔導師の昇天に探索カウンターが6個置かれている時に渦巻く知識を使った場合、
ライブラリーからカードを3枚探してきてシャッフルした後
手札を2枚ライブラリートップに置くであってますか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 11:08:54 ID:WzmDtWM50
>>124
OK
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 11:41:57 ID:2AxjlaNN0
>>125
ありがとう
シャッフルしてからトップに置くのかトップに置いてからシャッフルするのか
悩んでたからスッキリした
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 11:44:34 ID:k5/kvFq80
>>124
『「1枚引く」or「サーチ+シャッフル」』を3回行う、が正しい
他に何も無い場合はそれでもいいだろうけど、《未来予知》とか《心因検査器》とかがある場合には注意
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 11:55:20 ID:WzmDtWM50
>>127
>《未来予知》
CR401.6.

>《心因検査器》
置換した回数分誘発させれば良いだけ
わざわざ毎回シャッフルする必要はない

『「1枚引く」or「サーチ+シャッフル」』を3回行って、その後手札からライブラリー(以下略
が正解だけどさ。確かに
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 12:12:49 ID:dweJsj2c0
>>128
《心因検査器》の方はそれでもいいけど、《未来予知》 はダメ。
CR401.6.は唱えている間に適用されるルール。解決中には適用されない。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 12:19:43 ID:pMN/X5kXQ
>>128
>未来予知
CR401.6は呪文を「唱えている」ときのルール。
呪文の解決時にはトップが変わるたび公開する。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 12:29:52 ID:/59odqgR0
未だに誤解されるCR401.6が可哀想なんですが、どうすればいいでしょうか
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 13:24:07 ID:W1hDc0lv0
>>120
頓挫って書いてるの単発1人の書き捨てじゃないかw
全然話題にもなってないってのがホントのとこっぽい>作者スレで
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 13:40:14 ID:WzmDtWM50
>>129-131
すまんかった。吊ってくるorz
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:06:34 ID:lDdjGXvp0
クリーチャーにエンチャントをつける。
これはスタックにのりますか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:16:36 ID:SvmOapx0O
自分がプレインズウォーカーとクリーチャーをコントロールしているときに、対戦相手が溶岩崩れをプレイヤー対象でうってきました。
この場合クリーチャーにX点、プレインズウォーカーにX点のダメージを与えることはできますか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:16:36 ID:pMN/X5kXQ
>>134
詳しく。
呪文としてエンチャントが唱えられたら、そのエンチャント呪文はスタックに乗る。
何らかの呪文や能力の効果でそのエンチャントがクリーチャーにつけられるなら、その呪文や能力がスタックに乗る。


つけるという効果やイベント自体がスタックに乗るのではない。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:18:44 ID:pMN/X5kXQ
>>135
可能だが、そういう風にするかはその溶岩崩れのコントローラーが選ぶ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:28:48 ID:lDdjGXvp0
>>136

相手が「ラノワールのエルフ」に「巨身化」を唱え、
そのあと自分はその「ラノワールのエルフ」に「稲妻」を唱える。

この場合「ラノワールのエルフ」はどうなるのでしょうか?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:35:38 ID:9fxXzNa60
先に3点ダメージ受けて破壊される
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 18:42:33 ID:Y9/b3uf/0
>>138
稲妻が先に解決され、致死ダメージによりエルフは破壊される。
巨身化は対象不適正により打ち消される。

巨身化をエルフにつける行為はスタックに乗らないが、巨身化というエンチャント呪文はスタックに乗る。
巨身化という呪文を解決できなければ、巨身化をエルフにつけるイベントは起きない。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 19:04:44 ID:nDqVLtQsO
発掘についての質問なんですが墓地に発掘5のカードが3枚あるときドローステップの時発掘で3枚手札に戻すことは可能ですか?

発掘出来るのは1ドローにつき1枚と思っていたのですが
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 19:08:20 ID:0wZM1qTJ0
>>141
不可能
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 19:12:38 ID:pMN/X5kXQ
>>141
発掘は置換効果を生成する。
一枚分のドローを発掘の効果で置換したら、もうドローのイベントは起きないので、他のカードの発掘は機能しない。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 19:26:23 ID:lDdjGXvp0
>>140
分かりました。
ありがとうございます。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 21:28:38 ID:y1KzLYSt0
蔵の開放で場に戻すカードの順番は自分が決めていいんですか?
それともすべてのカードが同時に場に戻る扱いになるんですか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 21:31:09 ID:3UaxaQWj0
>>145
全て同時に場に戻る
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 21:36:02 ID:pMN/X5kXQ
>>145
すべてのカードは同時に戦場に出る。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:05:21 ID:y1KzLYSt0
>>146,147
ありがとうございました
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:22:42 ID:tIvZLKrTO
複製の儀式で、カウンターはのったままコピーされますか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:26:32 ID:pMN/X5kXQ
>>149
乗っているカウンターの数はコピーされない。
カウンターが置かれた状態で戦場に出るパーマネントをコピーしたなら、トークンもそれらのカウンターの置かれた状態で戦場に出る。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:27:12 ID:UWL9XPc30
古霊の踏み行く所とパワー5以上のクリーチャーが同時に場に出た場合
古霊の能力は誘発しますか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:31:55 ID:Y9/b3uf/0
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:33:50 ID:UWL9XPc30
>>152
どうもです
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 00:05:31 ID:aQl1jmjP0
テンプレレベルで申し訳ないんですが・・・

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《目潰しの魔道士/Blinding Mage》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことは
 できません。

これができないのはなぜなんですか?ということは逆も無理ということですか?
今まで普通にできると思ってたんですけど・・・。能力の起動はスタックにのらないんですかね
教えてください。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 00:36:33 ID:+WfZ219ZQ
>>154

原則的に優先権を持っているときにしか呪文を唱えたり、起動型能力を起動したりができないから。
他プレイヤーが能力を起動している最中には優先権はそのプレイヤーが持っているから、自分は呪文や能力を唱えたり起動したりできない。

また、呪文を唱えたり起動型能力を起動したりするためのコストはその呪文を唱えるあるいはその能力を起動するという手順の一部であり、
その手順を終えてこちらに優先権が渡されたときにはコストは払いおえた後だから。


>ということは逆も
というのは、何が何に対して逆になのか具体的に。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 00:39:19 ID:+WfZ219ZQ
>>154

原則的に優先権を持っているときにしか呪文を唱えたり、起動型能力を起動したりができないから。
他プレイヤーが能力を起動している最中には優先権はそのプレイヤーが持っているから、自分は呪文や能力を唱えたり起動したりできない。

また、呪文を唱えたり起動型能力を起動したりするためのコストはその呪文を唱えるあるいはその能力を起動するという手順の一部であり、
その手順を終えてこちらに優先権が渡されたときにはコストは払いおえた後だから。


>ということは逆も
というのは、何が何に対して逆になのか具体的に。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 00:41:00 ID:ba9JW6xm0
呪文や能力はスタックに乗って解決を待つのに対し
コストの支払いは即決、スタックに乗らないから
いじょ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 00:42:09 ID:rcFvN6EJ0
>>154
コストを払って能力を起動>能力がスタックに乗る>お互いに優先権をパスすれば能力を解決する
呪文や能力の処理は基本的にこの順番、コストの支払いはスタックに乗らないから邪魔は出来ない
どうしても能力の邪魔がしたいならもみ消し/stifleでも使うんだな
159156:2009/10/17(土) 00:49:23 ID:+WfZ219ZQ
人大杉でリロードしまくったら二重投稿……or2
すまん。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:42:13 ID:aQl1jmjP0
>>156,157,158
ありがとうございます。
コストがなんたるかを理解していませんでした。
タップもコストになるんですね。ようやく理解できました!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:55:36 ID:eo5/57kb0
このターンにだして召喚酔いのアーティファクトクリーチャーはテゼレットの効果で5/5のクリーチャーにしても攻撃に参加することはできない。
これであっていますか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 01:59:20 ID:+WfZ219ZQ
>>161
特性が変わっても、そのパーマネントがコントローラーの直近のターンの開始時以降継続的にコントローラーにコントロールされていないという事実は変わらない。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:01:19 ID:rcFvN6EJ0
>>161
あっています
ついでに、このターンに出したただのアーティファクトもクリーチャー化した途端に召喚酔いしタップ能力が使えなくなります
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:17:42 ID:eo5/57kb0
>>162>>163
ありがとうございます。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:28:21 ID:s0AamH/S0
1/1のクリーチャーAの攻撃を放蕩紅蓮術士でブロック後に起動型能力を起動して
別の1/1クリーチャーBに1点ダメージを与えることを選んだ場合、どうなりますか?

放蕩紅蓮術士→クリーチャーBに起動型能力で1点ダメージを与え、その後クリーチャーAから1点ダメージを受けて破壊される
1/1クリーチャーA→放蕩紅蓮術士からの戦闘ダメージは受けずに、放蕩紅蓮術士に1点ダメージを与える
1/1クリーチャーB→1点ダメージを受けて破壊される
プレイヤー→ノーダメージ

分かりづらくて申し訳ないのですが、これで合ってるでしょうか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:35:50 ID:rcFvN6EJ0
>>165
あってないです
ブロック指定後にブロッククリーチャーをタップしても戦闘に影響はない
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 03:06:57 ID:s0AamH/S0
>>166
タップが戦闘に影響は無い・・・ということは
放蕩紅蓮術士は破壊されるものの、相手を2体破壊することができる・・・という感じでしょうか
即レスありがとうございました。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 04:57:50 ID:vH4CH/m90
マジックを始めたばかりなんですが、
例えば10/10のクリーチャーが攻撃してきて、
5/5のクリーチャー2体でブロックした場合は、
10/10のクリーチャーに10点が入るのはわかるんですが、
5/5のクリーチャーは1体が10点をもらうのか、
5点5点に振り分けられるのかどっちなんでしょう?
また、10/10がトランプル持ちだった場合、
5/5の1体に5点を与えて残り5点をプレイヤーに、といったことはできるんでしょうか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 05:19:09 ID:T9Oo0JGQO
蔵の開放で有り余る無と呪文書が同時に出たら手札の上限はどうなる?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 05:56:14 ID:sGpkL3FG0
パーマネントが同時に出る場合は
その時点でのアクティブ・プレイヤーが
タイムスタンプ順を好きに決められる。

呪文書が先の場合:最大値2枚
呪文書が後の場合:無制限

171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 06:33:35 ID:nWoWejxR0
質問です。歪んだ世界によって土地と堕ちたる者、オブ・ニクシリスが二体以上場に出た場合、それぞれの上陸は誘発しますか?

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 07:07:08 ID:rR2UXw3hO
>>168
1体に10点でも2体に5点ずつでもできます。
ブロッククリーチャーが2体いるのに1体に5点、プレイヤーに5点
というのはできません。

攻撃側のプレイヤーは複数のブロッククリーチャーがいた場合
ダメージを与える順番をつけ、致死ダメージを越えるごとに
残りの分を次のクリーチャーに好きなように割り振れます。
トランプルはすべてのブロッククリーチャーに致死ダメージを与えたうえで、
さらに余った分をプレイヤーに割り振れるという能力です。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 07:38:08 ID:rR2UXw3hO
>>171
誘発します。
伝説で墓地に置かれるのは状況起因処理のときだから。

土地の数だけそれぞれの能力が誘発し
伝説で墓地に置かれ
その後に誘発した能力がスタックに乗り解決を待ちます。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 08:54:25 ID:T9Oo0JGQO
>>170
ありがとう
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 09:18:26 ID:nWoWejxR0
>>173
回答ありがとうございます。
ワープワールドデッキに入れるか迷ったのですがこれで安心して使えそうです。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 09:42:22 ID:adT0RNGMO
質問です。
相手の攻撃クリーチャーをゴーマゾアでブロック指定しました。
その後、送還などでゴーマゾアを手札に戻した場合、
相手の攻撃クリーチャーだけをデッキに戻すことは可能ですか?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 10:15:48 ID:vHIDwMqc0
>>176
可能
書いてないけどゴーマゾアの能力を起動した後だよね?
その場合もライブラリーはシャッフルする
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 10:21:01 ID:+WfZ219ZQ
>>176
可能。
いったん起動した能力は発生源が存在しなくなっても、解決する。
解決時の指示の一部が実行できないなら、その部分だけを無視して他の部分は実行される。
179178:2009/10/17(土) 10:27:11 ID:+WfZ219ZQ
補足
ゴーマゾアがブロックしている各クリーチャーは、参照されるゴーマゾアが戦場にいないので最後の情報を使って、ゴーマゾアが戦場を離れる直前にそれがブロックしていたクリーチャーを参照する。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 10:57:17 ID:adT0RNGMO
>>177,178
ご丁寧に説明してくださってありがとうございました。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 11:05:55 ID:tCdjZCGk0
>>171
マルチポストは感心しないなぁ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 12:59:23 ID:bO4WHp4JO
「禁忌の果樹園」のマナ能力に付随するトークン生成はスタックに乗らないのでしょうか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 13:07:46 ID:7UfZ7wCV0
>>182
誘発型能力なのでスタックにのる
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 13:48:35 ID:QD3iQR2A0
>>182
マナを生み出す起動型能力とトークンを出す誘発型能力は別の能力
誘発型能力の方はマナ能力ではなく、もちろんスタックに載る
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:28:08 ID:mVY7Jy8F0
>>135の溶岩崩れの疑問についての回答を見ていて分からなくなったのですが、
その回答の例を参考にすると、例えば稲妻を相手プレイヤーにうった時に
そのダメージの一部を(例えば1点)相手のプレインズウォーカーに移し変える
ことが出来るという考え方であってるのでしょうか?
※プレイヤーに2点、プレインズウォーカーに1点をうつしかえ。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:35:17 ID:QD3iQR2A0
そんなこと>>135の周りではどこにも書いてないと思うが
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:37:44 ID:xk9OVwkW0
>>185
なんでそういう方向へ頭が行くんだ
135の回答は「溶岩崩れはプレイヤーにX点、各クリーチャーにX点のダメージを
与えるから、プレイヤーへ与える部分をプレインズウォーカーに変えることができる」
ということだぞ。(クリーチャーへ与える部分はそのまま)

プレイヤーとプレインズウォーカーでダメージを分配できるなんてことは書いてない。

呪文や能力によって対戦相手にダメージを与える場合、あなたは
「対戦相手に与える」か「プレインズウォーカーに与える」かを選択できる。
点数を自由にできるわけではない。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:45:44 ID:+WfZ219ZQ
>>185
部分的に移し替えることはできない。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 16:00:31 ID:mVY7Jy8F0
>>186-187-188

申し訳ないです。
見間違いで、クリーチャーの部分が(質問の)プレイヤーとプレインズウォーカー
と勝手に認識してしまい、ルール変更などで(例だと稲妻としましたが)X点火力
の場合だとプレイヤーとプレインズウォーカーなどに割り振れるようになったのかと
思ってしまいました。
(稲妻を例にだしたのはそれだと無理みたいな返答がくるかな、と考えたためです)

ちゃんと文章を読み取らずに質問してしまって申し訳ありませんでした。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 16:01:51 ID:xk9OVwkW0
まれによくある
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 17:19:46 ID:bO4WHp4JO
>>183-184
ありがとうございます

呪文の解決中にトークンがでてきたりして違和感があったのが解決しました
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 18:28:08 ID:+8tzAxml0
《風立ての高地》で《清浄の名誉》を秘匿していて
3体の白のクリーチャーでアタックしました
ダメージ計算前に秘匿を使って清浄の名誉をプレイすることはできますか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 18:42:27 ID:vHIDwMqc0
>>192
できる
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 18:44:47 ID:+8tzAxml0
ありがとうございます
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 18:47:59 ID:+WfZ219ZQ
>>192
《清浄の名誉》を唱えることは可能。
攻撃クリーチャーが指定された時点でクリーチャーは攻撃したことになる。
割り振る戦闘ダメージの点数が決まるのは戦闘ダメージステップの開始時。
攻撃クリーチャー指定ステップ、ブロッククリーチャー指定ステップにも優先権が発生するので、
それらのステップで唱えれば、攻撃クリーチャーの割り振る戦闘ダメージを増やせる。

ただ、唱えることを可能にするのは秘匿能力でなく、秘匿能力を持つ土地の持つ別の能力の効果。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 19:08:00 ID:+8tzAxml0
>>195
詳しくありがとうございます
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 20:30:08 ID:/s54ksNk0
デッキトップを公開しながらプレイしている際に複数枚のドローを行うカードをプレイした場合
ドローしたカードは全て相手に見せなければいけませんか?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 20:41:55 ID:vHIDwMqc0
>>197
全て見せないといけない
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:45:17 ID:0OUBeX1GO
恐血鬼が墓地にある時、戦場に恐血鬼が出ていない状態で、土地をプレイした時、墓地の恐血鬼は戦場に戻りますか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:55:53 ID:7UfZ7wCV0
>>199
112.5i コストや効果が、そのオブジェクトを特定の領域から移動させるものである場合、その領域にある間にのみ機能する。
恐血鬼の上陸能力は、それ自身が墓地にあるときに機能する。戦場に他の恐血鬼がいようといなかろうと関係ない。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:56:24 ID:+WfZ219ZQ
>>199
その能力をもつオブジェクトを特定のある領域から移動させるコストや効果を持つ能力は、原則、その領域でのみ機能する。

また、オブジェクトがそれ自身の名前で何かを指している場合、それは、同名の他のオブジェクトでなく、そのオブジェクト自身を指す。

恐血鬼の上陸能力は、「その能力をもつオブジェクトを特定のある領域(=墓地)から移動させる効果を持つ能力」なので、そのカードが墓地にあるうちに機能し、
「オブジェクトがそれ自身の名前で何かを指している」からそのカード自身を墓地から戦場に出す。

墓地にある恐血鬼カード自身の能力で誘発し機能できるので、戦場に恐血鬼がある必要はない。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:59:51 ID:jdTYDAyW0
沈黙で相手の続唱を防ぐことはできますか?

1.血編み髪のエルフをプレイ
2.続唱がスタックにのる
3.ここで沈黙をプレイ
4.続唱を解決←ここでめくれた呪文はプレイできないということでOK?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:04:34 ID:g3TiiDfn0
《双つ術》で
2ドローのモードを選択した《エスパーの魔除け》をコピーした場合
コピー時に他のモードを選択することは可能ですか?

また、キッカーを払った《噴出の稲妻》をコピーした場合
新たにキッカーコストを払う必要はありますか?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:05:26 ID:85/YgNoUQ
>>202

3と4の間に
「沈黙を解決する」
が入れば完璧
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:05:47 ID:Yc5t93Vx0
戦闘についての質問です。
自分は支配魔法がエンチャントされた対戦相手がオーナーの3/3のバニラAを、対戦相手は3/3のバニラBをコントロールしています。
この状態で相手が、攻撃クリーチャー指定ステップでBの攻撃を宣言しました。
その後自分は、ブロッククリーチャー指定ステップでBを支配魔法がエンチャントされているAでブロックすることを宣言しました。
1.その後戦闘ダメージが割り振られ、ダメージ3の状況起因効果でA、そしてエンチャント先がなくなったことで支配魔法が墓地に置かれるまでに、
造物の学者ヴェンセールで支配魔法を回収できる最後のタイミングはM10ルール後は、ブロッククリーチャー指定ステップの優先権がある状態が最後で間違いないでしょうか?
2.もしその解釈で間違いがなければ、ブロッククリーチャーにAを指定後ヴェンセールを唱え、戦場に出て、支配魔法がヴェンセールの能力で手札に戻った場合、戦闘はどのように解決されるのでしょうか?

よろしくお願い致します。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:16:49 ID:85/YgNoUQ
>>203
スタック上のオブジェクトをコピーする場合、それがスタックに置かれたときにされた選択もすべてコピーされる。

つまり、モードやXの値、対象、追加コストを支払ったか、などもコピーされ、新たに選び直すことはできない。

ただ、対象については、《双つ術》の効果が変更できるようにしているから、変更できるだけ。

また、《双つ術》はコピーを唱えさせているのでなく、コピーをスタック上に作っているだけ。
コピーは唱えられていないので、唱えるときに支払わなければならない、キッカーコストなどの追加コストは支払えない。
しかし、オリジナルがキッカーされていたかどうかはオリジナルが唱えられたときにされた選択なので、その情報もコピーされていて、コピーもキッカーされていることになる。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:17:31 ID:4LE2lZE10
>>205
1.その通り。戦闘ダメージステップに入ったらクリーチャーが破壊され支配魔法が場を離れるまでに優先権が与えられる事は無い。
2.コントローラーが変わったクリーチャーは戦闘から取り除かれる(CR506.4)。
バニラBはブロックされた攻撃クリーチャーであり続けるが、ブロック・クリーチャーがいなくなったので戦闘ダメージを与える事無く、
バニラAはブロック・クリーチャーでなくなり対戦相手のコントロール下に戻る。

どうでもいい事だけど状況起因効果はM10で状況起因処理に名称が変更された。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:21:36 ID:EHI1/5mRO
>>200>>201
詳しい回答ありがとうございます。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:24:42 ID:85/YgNoUQ
>>205
1 間違っていない。
戦闘ダメージステップに入れば、戦闘ダメージを割り振り、それが与えられ、状況起因処理を実行し、誘発済みの能力をスタックに載せるまで、優先権は発生しない。

2 コントローラーの変わったクリーチャーは戦闘から取り除かれる。
Bをブロックしているクリーチャーはいなくなるが、ブロックされた状態なので、Bはどこにも戦闘ダメージを割り振らない。(Bにトランプル等がなければ)

Aは戦闘ダメージステップに「ブロックをしているクリーチャー」ではなくなっているから、(∵戦闘から取り除かれるとブロッククリーチャーでなくなる)やはり戦闘ダメージを割り振らない。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:39:42 ID:aASn3otS0
>>207 >>209
すばやい回答、ありがとうございました。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 01:26:24 ID:g3TiiDfn0
>>206
なるほど!
回答ありがとうございました!
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 01:38:22 ID:HI6C17J4O
三なる宝球が出ているときに破壊放題を複製有りでプレイする場合
払うマナは3マナでいいのでしょうか? 
それとも3マナ+複製コストですか?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 01:50:41 ID:5XS8ijl9P
>>212
複製などの追加コストも三なる宝球にある「プレイするためのコスト」に含まれるので、
《破壊放題》のマナ・コスト+複製コスト(+そのほかのコスト)であなたが合計3マナ以上を
支払う場合には三なる宝球の影響は受けなくなる

三なる宝球による効果は、他の全てのコストを増減させる効果を適用したあとで
適用する。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 02:15:28 ID:vNieUXePO
最近復帰したんだが、最近テキストレスの過去のカードとかあるよね?
あれはプロモだからやっぱり実際は使えないの?

プレイ等の質問じゃなくてスマソ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 02:37:35 ID:D3Z+E3Rp0
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:00:00 ID:bwVB+Ove0
たとえば、4/4二段攻撃トランプルというクリーチャーが攻撃して、1/1バニラにブロックされたとします。
この場合、先制攻撃で1/1が死んだ場合、2回目の攻撃はプレイヤーに4点入りますか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:06:11 ID:EE0p9N2e0
>>216
入る。
トランプル持ちのクリーチャーが攻撃し、それをブロックしたクリーチャーがいなくなっていた場合、
すべてのダメージをプレイヤーに割り振ることができる。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 04:41:32 ID:gHM2cCqJ0
溶鉄の尖峰、ヴァラクート/Valakut, the Molten Pinnacleについてです

ヴァラクートと山が4つ場にある状態で、山を出した場合はヴァラクートの効果は発動しますか?
まぁ5枚目の山を出した場合にどうなるのかです
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 04:58:20 ID:HI6C17J4O
>>213
回答ありがとうございます
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 05:00:19 ID:UJzTVycY0
>>218
カードテキストをちゃんと読んでくださいよ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 05:13:52 ID:gHM2cCqJ0
>>220
>他に
を見落としてました、すいません
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 08:47:24 ID:nGI1SlUB0
危害のあり方についての質問です。
こちらがガラクとビーストトークンをコントロールしていてビーストがアッタクしたところ
相手が危害のあり方でビーストのダメージをガラクに移すと言いとました。これって可能なんですか?
こちらがコントロールするダメージはプレインズウォーカーに移せないと思うのですが。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:03:32 ID:jcS6N6kZ0
くだらねぇ質問なんだが・・・

実は、MTGを結構前にやめていたんだが、またやってみようと思って新しいデッキを考案してたんだが・・・
俺の頭の中でなぜかギャルって単語が出てきたんだ

つまり、「可愛いおにゃんこ」しか、デッキに入れないギャルデッキなるものを作ろうと思った。

そこで、こいつは絶対にいれとけ!ってカードがあるのか質問しました。
※可愛いおにゃんこ とは、可愛い女の子のイラストが入ってあればよし
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:07:15 ID:85/YgNoUQ
>>222
できない。
危害のあり方でその発生源からのダメージをプレイヤーに移し替えれるが、そのダメージの発生源は変わっていない。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:09:46 ID:85/YgNoUQ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:32:01 ID:2OHvyKxyO
致死ダメージ=タフネスでおk?
3/3のクリーチャーにショック撃って、致死ダメージを割り振る場合も依然3を割り振るの?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:34:31 ID:KwCHmjoYO
紅蓮術師の昇天で続唱呪文をコピーした場合コピーの続唱も誘発するのでしょうか?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:39:38 ID:85/YgNoUQ
>>226
違う。
致死ダメージを割り振らなければならない場合は、
ダメージを割り振られるクリーチャーがすでに負っているダメージとこれから割り振るダメージを含めて
タフネス以上になればいい。

質問の例ではすでに3/3クリーチャーは2点のダメージを負っているので致死ダメージを割り振るには1点でいい。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:43:21 ID:85/YgNoUQ
>>227

呪文をコピーする、とは単にその呪文のコピーを作ってスタックに置くだけで、その呪文のコピーが唱えられているのではない。
続唱はそれを持つ呪文が唱えられたときに誘発するから、コピーされた時には誘発しない。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:55:26 ID:nSk+yZZAO
>致死ダメージ
便乗質問です

接死とトランプルを持っているクリーチャーがアタックしブロックさるた場合は、
致死ダメージ割り振りは1点で、残りをプレイヤーに与えられる

これであってますか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:01:04 ID:2OHvyKxyO
>>230
致死"ダメージ"と接死の破壊は別物だから数字上で致死ダメージ与えないとだめ
プロテクション対トランプルも同じ理由で、タフネス分振ればあとは本体に通していい
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:02:06 ID:J7Dx/sWIO
>>222に関して横から質問です。
危害のあり方を対象を相手プレイヤーに指定しプレイしました。
この場合、相手プレイヤーがプレインズウォーカーをコントロールしていた場合、相手のプレインズウォーカーに対してダメージの置換を行うことはできますか?
危害のあり方はプレイヤーを対象にとっているのでプレインズウォーカーにはダメージの移しかえは出来ない、が正解?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:02:33 ID:2OHvyKxyO
>>231
×タフネス分
○数字でみた致死ダメージ分
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:04:25 ID:85/YgNoUQ
>>228

違う。致死ダメージはすでに負っているダメージとこれから割り振るダメージがタフネス以上かどうかを見るのであって、
そのダメージを与えられることでクリーチャーが破壊されるかを見るのではない。

トランプルで防御プレイヤーや攻撃先のプレインズウォーカーへ戦闘ダメージを割り振るには、
やはりブロッククリーチャーのタフネス(からそれがすでに負っているダメージ分を引いたの)以上のダメージをブロッククリーチャーへ割り振らなければならない。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:10:26 ID:85/YgNoUQ
>>232
プレイヤーへのダメージをプレインズウォーカーへ移し替えられる条件は
*戦闘ダメージでない
*ダメージの発生源がそのプレイヤーの対戦相手にコントロールされている
*ダメージを移し替えるかどうかはダメージの発生源のコントローラーが選ぶ

質問の状況だけでは
ダメージの発生源のコントローラー
それが戦闘ダメージかどうか
がわからないからなんとも言えない。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:12:09 ID:2OHvyKxyO
>>234
つまり>>228と何が違うの?処理の仕方?
結果的に致死ダメージ=タフネス−すでに負ってるダメージでいいの?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:16:24 ID:KwCHmjoYO
>>229
あざーす
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 10:16:39 ID:85/YgNoUQ
>>232
追記
危害のあり方が「プレイヤーを対象としているから」、プレインズウォーカーへダメージを移し替えられない、と考えているなら誤り。

危害のあり方による効果で、発生源が対戦相手へ与えるダメージになっていれば、さらにプレインズウォーカーのルールによる能力の置換効果を適用して、
さらにプレインズウォーカーへ移し替えることができる場合もある。
239238:2009/10/18(日) 10:27:34 ID:85/YgNoUQ
ちょっと表現が引っかかる気がするのでさらに追記

危害のあり方の効果も、ルールに定められたプレインズウォーカーへのダメージ移し替えも、置換効果。

それが適用できるイベントがあれば、そのイベントを置換しようとする。

危害のあり方でできるのはダメージが与えられる先を対象のクリーチャーかプレイヤーへ変更するだけ。
その結果プレインズウォーカーへダメージを移し替える置換効果が適用できるようになれば、
プレインズウォーカーへダメージを移し替える(という選択をダメージの発生源のコントローラーができる)、というだけのこと
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 12:22:14 ID:DdWND4yVO
234と228の違いがわからん
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:03:35 ID:+Mo3cKmG0
マゴーシにカウンターを乗せた場合次のターンを飛ばすって書いてあるけど
複数枚まとめてカウンター乗せた場合飛ばすターンは1ターンでいいの?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:23:59 ID:85/YgNoUQ
>>240
同じことを言ってるんだから違いがなくて当然


>>241

ターンを飛ばす効果は一種の軽減効果なので、そういう効果一つにつきターンを一回飛ばす必要がある。

飛ばされる次のターンは飛ばす効果が生成されたときに固定されるのでなく、実際に行われ始めようとするときに代わりにそのターンを飛ばす。
一つの効果がターンを飛ばしたら、そのターンは実際に行われ始めようとしないので、他の効果はそのターンを飛ばせない―次に実際に行われ始めようとするターンを飛ばすまで、その効果は残る。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:26:44 ID:Sk3w1xSR0
願いのジンでライブラリトップのカードをコストなしで唱えようとするとき、別途キッカーコストを追加
で支払ってキッカー効果を得ることはできますか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:40:00 ID:85/YgNoUQ
>>243
願いのジンの効果で支払わなくていいのはマナコストだけ。
そのカードをプレイしているので、キッカーコストのような選択的なコストを支払う選択もできる。
その場合、キッカーコストはマナコストではないので、支払わずに済ますことはできない。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 14:14:09 ID:6bZxe8drO
>>242
おまいさんは234でアンカーを228に打ってるから、228のが間違っててそれに突っ込んでるように見えるわけ
まあ226へのアンカーミスだな
246242:2009/10/18(日) 14:24:19 ID:85/YgNoUQ
>>245
指摘感謝
でも>>234の「>>228」は「>>230」のアンカミスだったりする
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 15:05:24 ID:Pr+OckE5O
血の長の刃で置いたカウンターは装備品をはずしてもそのままクリーチャーにのったまま?装備品を別のクリーチャーに装備しなおしたらなくなるの?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 15:16:02 ID:85/YgNoUQ
>>247
別に取り除かれる理由はない。
そのまま残るよ。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 15:24:06 ID:Pr+OckE5O
>>248
ありがと
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 15:46:30 ID:Sk3w1xSR0
>>244
thx
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 16:31:05 ID:h0W8kZzr0
自分が反逆の行動などでビヒモスの鉄鎚を装備して絆魂を持った対戦相手のクリーチャーのコントロールを得ました。
その後殴ったら回復するのはどっちでしょうか?

絆魂はそのクリーチャ―のコントローラーが回復するから、回復するのは自分で良いのでしょうか?
対戦相手いわく、ビヒモスの鉄鎚のコントロールまで得たわけじゃないから回復するのはこっちだと言われました。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 16:35:50 ID:TFFI/6nW0
>>251
回復するのは自分。
ビヒモスの大槌のコントローラーは依然対戦相手だが、ビヒモスが絆魂を与えているクリーチャーのコントローラーはあなた。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 16:55:44 ID:h0W8kZzr0
>>252
やはりそうでしたか。
5年ぶりに復帰したので、細かいルールわからなくて相手に従ってしまったorz

なにわともあれありがとうございました。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 17:03:21 ID:toQZBjtTO
ボールライトニングで殴り相手がブロック宣言をしてクリーチャーをさくりました。
この場合のトランプル処理はどのようになるのでしょうか?本体にダメージは通りますか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 17:09:57 ID:UJzTVycY0
ブロッククリーチャー指定ステップのあとの優先権を得るタイミングで
何らかの能力を起動してコストとしてブロッククリーチャーを生け贄に捧げたなら
ブロックされた状態のボールライトニングは対戦相手にダメージを通せる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 17:14:38 ID:85/YgNoUQ
>>254
6点与えられる。
戦闘ダメージステップの開始時に、それをブロックしているクリーチャーのいない、トランプルを持つ攻撃クリーチャーは戦闘ダメージをすべて攻撃先のプレイヤーもしくはプレインズウォーカーへ割り振る。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 17:57:59 ID:toQZBjtTO
お二方ありがとうございます。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 18:25:15 ID:rrNocNHT0
2/2の二段攻撃と絆魂を持つクリーチャーで攻撃し、能力を持たない1/1でブロックされました。

第一戦闘ダメージ・ステップで相手を倒し、こちらは絆魂により2回復しますが、
第二戦闘ダメージ・ステップではダメージを与えるオブジェクトが存在しないので絆魂による回復はできない、というので合ってますか。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 18:26:49 ID:fifFYrhX0
うん
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 19:00:51 ID:A5RBzpgA0
相手に強迫や精神ヘドロなどを唱えられて、
そのあとに自分が手札中の稲妻などのインスタント呪文を唱えて
破壊されるのを防ぐことはできますか?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 19:08:40 ID:eVG25ihF0
>260
ソーサリー呪文に対応してインスタント呪文を唱えるのは問題ない行為だが
強迫の場合手札を見られ、選ばれてからではもう唱えることは出来ないので注意

あと手札を捨てさせられたりすることは「破壊」という言葉とはまったく関係ないんでそれも注意
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 19:09:06 ID:iLRi1c+FO
日本語でおk
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 19:18:07 ID:A5RBzpgA0
>>261
ありがとうございます。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 22:55:55 ID:mjZd8zM10
クリーチャー呪文がスタックにのっているとき
ドロー呪文を唱えてそこで引いた打ち消し呪文で
クリーチャー呪文って打ち消せますか?

分かりにくいのでカード名あげてますと

相手がタルモゴイフをプレイ
それにともない自分が渦まく知識プレイ
渦まく知識で対抗呪文を引いたとし、
その対抗呪文でタルモゴイフを打ち消せますか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 22:58:48 ID:ntFdKtpg0
>>264
可能

クリーチャー呪文が解決するまでにはお互いに優先権を放棄する必要があり、
渦巻く知識を唱えることも、その後対抗呪文を唱えることもできる。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 23:03:10 ID:mjZd8zM10
>>265
回答はやくて助かります
ありがとうございました
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:00:56 ID:+qrNEgz20
サルカン・ヴォルなどで一時的に奪い取ったクリーチャーは直後、相手のターンが始まった時点に
アンタップ状態で召還酔いが解けているということであってますか?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:03:02 ID:lSIjTTGN0
258の攻撃クリーチャーがさらにトランプルを持っていた場合は、第2戦闘ダメージはプレイヤーに与えられて、さらに2点回復できるでOK?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:04:45 ID:+ZLGZb4kO
黄泉からの橋が墓地にある状態で相手のクリーチャと自分のクリーチャが同時に落ちたとき

黄泉からの橋はトークンを生み出したあと除外ですか?
それとも除外が先にきますか?

そこら辺がよくわかりません宜しくお願いします
270杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/19(月) 00:09:19 ID:F7xCejUk0
>267
 そのコントロール変更効果がいつまで持続するかによる。ターン終了時までなら、クリンナップに終了して
コントロールが戻るので、次のターンの最初から対戦相手のコントロール下であり、アンタップするし、
召喚酔いにもなっていない。

>268
 その通り。

>269
 トークンを生み出す能力と、Bridge from Belowを追放する能力とが同時に誘発し、同時にスタックに
のろうとする。いずれの能力のコントローラーもBridge from Belowのコントローラーつまりあなたなので、
スタックに積む順番はあなたが選ぶ。追放する能力を先に積めばトークンを生み出す能力が先に解決されて
トークンが発生するし、順番が逆ならBridge from Belowが先に追放されるため、トークンを生み出す能力の
解決時にはif節のルールによって条件不適となりトークンは生み出されない。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:11:17 ID:Z5VpKl140
>>267
あってる

いわゆる召喚酔いはターン開始時からそれをコントロールしていることで解ける
その状況ならば前ターンエンドにコントロールが移動している為、問題なく召喚酔いが解けた状態になっている
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:12:03 ID:55pCOBpWQ
>>267

コントロール変更効果が終了する「ターン終了時まで」とは、実際にはそのターンのクリンナップステップ中。
自分のターンにコントロールを失ったなら、実はその自分のターン中にそのクリーチャーは対戦相手のコントロール下に戻っている。
そのあと、対戦相手のターンが始まるから、
対戦相手のターンには、のクリーチャーは、「コントローラーの最近のターンの開始時以降継続的にそのプレイヤーにコントロールされている」
=いわゆる召喚酔いは解けている状態になってる。

アンタップするのはアンタップステップ中だから、ターン開始時にはまだアンタップしてない。
がアンタップステップですぐアンタップされる。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:17:49 ID:X2p40Dh60
接死とトランプルと複数ブロックについて
6/6接死トランプル持ちが2/2クリーチャー2体にブロックされた時ってどうなるの?

複数ブロックでダメージを与える順番を決める時に接死持ちは一体目に1点割り振ればいいだけのはず
接死ルールのとおり一体目1点、2体目2点割り振りで致死ダメージ割り振ってるからメイン3点?
それとも一体目1点で破壊するなら2体目は2点でもプレイヤーに割り振れず5点、つまりトランプル自体意味をなさなくなるのか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:21:19 ID:GVMk4KteO
続唱でキッカーコストを支払う事の出来るカードが出た場合、キッカーを支払って呪文を唱える事は出来ますか?

例)「暴力的な突発」で「噴出の稲妻」が続唱で出てきた場合、4点を与える事は出来るのか。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:24:39 ID:55pCOBpWQ
>>273-274
スレ内検索くらいしなさい。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:25:04 ID:PIG14yjgP
>>273
トランプルはあくまで、
ブロックしているクリーチャー全てに致死ダメージを割り振ったら
余りをプレイヤーに与えてもいい、というだけで他の効果は考慮しない。

仮に接死による割り振りの特例を利用して1体目に1点与える事を選ぶとしたら、
2体目に残り全部を割り振る事になる。

>>274
可能。
何かの効果で「唱える」場合、それに際して追加コスト(ここではキッカー)を払うことができる。
277杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/19(月) 00:25:48 ID:F7xCejUk0
>273
 まず、
>複数ブロックでダメージを与える順番を決める時に接死持ちは一体目に1点割り振ればいいだけのはず
 こんなルールは存在しない。

 難しく考えずに両方のルールを読めば、互いにまったく影響を与えないことがわかるはず。
 接死を持つクリーチャーからの戦闘ダメージを複数体に割り振る場合、510.1cdの戦闘ダメージ割り振り順
のルールを無視して、その複数体の間で任意に割り振ることができる。
 トランプルは、ブロッカーすべてに致死ダメージを割り振れば、防御側プレイヤーにもダメージを割り振れる
という能力。ダメージによって実際に破壊されるかどうかや、他の効果によって破壊されるかどうかは関係ない。
あくまでも割り振ったダメージがタフネスに届くかどうかだけを考慮する。

>274
>11
278267:2009/10/19(月) 00:26:12 ID:HMbkUCsS0
>>270-272
細かい説明まで詳しくしていただき、ありがとうございました。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 02:20:16 ID:IEiyarQ+0
純なる炎の探索を2枚生け贄にする、または1枚を生け贄にしてその能力をブライトハースの指輪でコピーするなどした場合、そのターン与えるダメージは4倍になりますか?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 02:23:34 ID:m/72m76v0
なる
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 02:32:26 ID:IEiyarQ+0
>>280
ありがとうございます。苦悩火一発で20点か……デッキ組んでみようかな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 04:55:06 ID:lx0t3kfyO
野生の雑種犬で攻撃→相手「通す」→それならばと樫の力→相手「それは無理」といい流刑を使いました

一度「通す」と言っても樫の力がスタックに乗ったのでそれに対応して流刑が発動できるという流れになるのでしょうか?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 04:58:47 ID:A73Ydb1n0
まずテンプレにしっかり目を通せ
特に>>12の一番下、ついでに>>4もだ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 11:06:11 ID:5ClYUFf10
>>282
通すって言ったじゃん俺が何しようが何もすんなよってこと?通すの一言を拡大解釈しすぎ
各ステップで優先権を得るのは攻撃側が先だし、通すってのは(あなたが何もしないなら)優先権パスもしくは単にブロックしないという意味
スタック上の樫の力解決前、樫の力解決後と2回優先権が発生するから対応して火力打とうが解決後に流刑打とうが自由
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 12:37:16 ID:EHRM5vNI0
生ける屍でウーナの黒近衛2体とトゲだらけのボガート2体が墓地から場に出た場合
ウーナの黒近衛の効果はどうゆう風に誘発するのでしょうか?
そもそもするのでしょうか?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 13:07:06 ID:O7fIL+rE0
>>285
まったく誘発しない。 書かれているとおり、 +1/+1カウンターを持ったクリーチャーが戦闘ダメージを与えたときに誘発する。

+1/+1カウンターを乗せるほうは置換効果を発生させる常在型能力。
これは、 Oona's Blackguardが戦場にある時のみ機能するので、 同時に戦場に出るならず者には影響を与えない。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 13:23:45 ID:EHRM5vNI0
>>286
どうもありがとうございました。
歪んだ世界とヴァラクートでヴァラクートの能力が誘発するそうなのでもしかしたらと思ってました。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 13:31:55 ID:UqhYbRQ+0
>>287
戦場に出るときに誘発する誘発型能力と、戦場に出る際に機能する置換効果を生成す常在型能力の区別をつけないとだめだよ。
誘発型:戦場に出た「とき、」;戦場に出る「たび、」
常在型:戦場に出るに際し、;〜の状態で(〜として)戦場に出る
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 15:12:42 ID:fAjV53fxO
プロモーションカードについて質問です

テキストレス版の「Lightning Bolt」や、DCIフォイルの絵違いの「地獄火花の精霊」は、それと同名のカードが使用できるフォーマットであれば公式大会でも使用できますか?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 15:22:23 ID:UqhYbRQ+0
>>289
可能
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 15:29:55 ID:fAjV53fxO
>>290
ありがとうございます

テキストレスの稲妻が好きなので、ちょっと使ってみたかったんです
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 16:53:30 ID:cXBvTPHQ0
対戦相手コントロールのプロテク赤持ちのクリーチャーに相手オーナーの《最下層民/Pariah》がエンチャントされている状態で
《不安定な足場/Unstable Footing》を対戦相手にキッカー込みでキャストした場合、
プロ赤持ちを殺すことはできるのでしょうか?

最下層民によってダメージの置換が起きた場合、元のダメージ源の性質というのは維持されているのでしょうか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 17:08:21 ID:O7fIL+rE0
>>292
破壊されるかどうかはともかく、 5点のダメージを与える。
ダメージが軽減されないのはUnstable Footingが解決されたターン中であり、 Unstable Footingが与えるダメージに限らない。
また、 ダメージを与える先が変わったとしても、 やはりUnstable Footingがダメージを与える点に注意。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 17:14:59 ID:cXBvTPHQ0
>>293
すみません プロ赤のタフネスを書き忘れていました
おおむね理解できました。ありがとうございます
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 17:20:08 ID:dvGws++V0
エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonistが場にいるとき、
なにかしらの非アーティファクト呪文を唱えたところ相手に打ち消されました。

こういう場合打ち消すのは唱えたということまで打ち消すのでしょうか?
このターン中に別の非アーティファクト呪文を唱えることはできるんですかね?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 17:22:03 ID:mkB2O0qs0
>>295
唱えたという事実は変わらないため新たな非アーティファクト呪文を唱えることは出来ない。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 17:22:49 ID:dvGws++V0
>>296
ありがとうございました
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 17:57:50 ID:T4xJ0Zp20
《風立ての高地》って秘匿をしなかった場合はアンタップインで出せますか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 18:04:57 ID:O7fIL+rE0
>>298
そんなことができたらPlainsより強くなってしまう。
秘匿は戦場に出るときタップ状態で出ることに置換する常在型能力と、 戦場に出たときに誘発する誘発型能力からなる。
秘匿しないという選択肢はない。 たとえあなたのライブラリーが0枚でもタップ状態で戦場に出る。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 18:07:02 ID:T4xJ0Zp20
>>299
ありがとうございました
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:19:34 ID:iGmpfM+D0
二体対象とし〜 のテキストは 

一体でも対象に取れなくなったら、解決できなくなってしまうんでしょうか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:23:45 ID:A73Ydb1n0
>>301
1体が対象にとれなくなったらその部分だけ無視して残りは解決する
全てが不適正の時にルールによって打ち消される
詳しくはcompruleを見てくれ
ttp://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r607.2b
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:24:12 ID:O7fIL+rE0
>>301
たとえばAshes to Ashesであれば、 対象となるクリーチャーが2体以上いなければそもそも唱えられない。
Urborg Uprisingのような書式であれば対象の数は上限より低ければ自由に決められる。
複数の対象を取る呪文や能力の解決前に対象の一部が不適正になった場合、 解決されるものの不適正となった対象に対しては何もしない。
すべての対象が不適正になった呪文や能力はルールによって打ち消される。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:46:28 ID:XvIgHM6g0
2つお聞きしたいことがあります。
1、相手が<<残酷な根本原理>>を私を対象にプレイ、私が<<残酷な根本原理>>に<<急転回>>をプレイしました。
  その場合、相手がクリーチャーを1体生贄に捧げ、カード3枚捨て、5点ライフを失い、こちらが3ドロー、5点ゲイン、墓地からクリーチャをハンドに、
  
2、自分が相手の忠誠度3のプレインズウォーカーを対象に<<荒廃稲妻>>をプレイ、その場合、相手プレイヤーは手札を2枚捨て、
  プレインズウォーカーに3点ダメージでプレインズウォーカーを破壊。
  これらで合っていますでしょうか?よろしくお願いします。
  
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:54:47 ID:A73Ydb1n0
>>304
1対1でプレイしているならまず1のケースは不可能
残酷な根本原理が対象に取れるのは対戦相手だけ
急転回はコントローラは変更しないので、新たな対象として適正な根本原理のコントローラの対戦相手を選ばなければならない
もし複数人でプレイしているとしてもコントローラは相変わらずなので引いて回復して墓地から拾うのは唱えた人

この場合は対象に取るのは対戦相手
対戦相手へのダメージを置換してプレインズヲーカーに移し替える事を選べば貴方の望む結果は得られる
詳しいことはcompruleでも読んでくれ
ttp://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r306.8
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 20:58:09 ID:cT14Lo1X0
プレインズヲーカー!そんなのもあるのか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:07:32 ID:XvIgHM6g0
>>305
素早い回答ありがとうございました。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:16:26 ID:iGmpfM+D0
>>303
>>304
回答どもでっす
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:23:52 ID:LVTHNeAZ0
MTGでデッキを構築する際、
リミテッドは40枚以上、構築戦では60枚以上とありますが、
各々の枚数と、クリーチャー/土地/etc..各々の配分などの導入制限は無いということでしょうか?
極端にいえば、大型エキスパッションをフルコンプしたものを一度のゲームに全て「自分のデッキ」として投入しても良いと?
いまいち、どの資料でもはっきりと触れられていないので、まさかそれはとは思うのですが。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:35:35 ID:55pCOBpWQ
>>309
構築環境には、基本土地以外は同名カードは4枚まで、という制限がある。

リミテッド環境なら、開封なり配布なりドラフトなりでそこで入手したもの(と基本土地)しか入れられない。

デッキの枚数に上限はない。

ここまでは総合ルールに書かれている。


カードタイプの配分に制限はない。
(禁止/制限カードがなければ)大型エキスパンションの4枚コンプでも、山だけ5万枚デッキでも、デッキとしてルール上は問題ない。

あと、エキスパンションね。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 22:00:57 ID:LVTHNeAZ0
>>310
大変よく分かりました。
どうもありがとうございます。

もう一つなのですが、
自分のプレインズウォーカーを2体以上同時に戦場で使用する事は可能なのでしょうか?
また、それが同名のものであったとした場合もいかがでしょう?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 22:06:21 ID:55pCOBpWQ
>>311
プレインズウォーカーを二体以上コントロールすることは可能だが、
同じプレインズウォーカータイプを持つプレインズウォーカーが(自分のコントロールするものや他のプレイヤーのコントロールするものも含め)二体以上戦場にあれば、
それらはすべて、状況起因処理でそれぞれのオーナーの墓地におかれる。

名前でなく、プレインズウォーカータイプがチェックされる点に注意。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 22:32:51 ID:LVTHNeAZ0
>>321
>状況起因処理
おぉ、確かにそんな内容が書いてありましたね。
では、相手のものを潰す目的でも出せるわけですね。

度々でしたが、即答頂き本当にありがとうございました。
314313:2009/10/19(月) 22:33:59 ID:LVTHNeAZ0
アンカーミス、>>312さんでした。
ありがとうございました。 
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 23:12:48 ID:1YDptluF0
ご回答お願いします。
《古代の聖塔》から出るマナで、《ゴブリンの奇襲隊》の
キッカーコストを払うことは可能でしょうか?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 23:16:43 ID:55pCOBpWQ
>>315

キッカーコストも(マナコストではないが)その呪文を唱えるためのコストの一部だから、《古代の聖塔》からのマナを費やせる。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 23:18:25 ID:1YDptluF0
>>316
ありがとうございます!
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:25:34 ID:kSuaYs6XO
アメジストのとげが戦場に出ている場合、クリーチャーでないピッチスペルのピッチでのプレイや、待機カウンターが無くなりプレイされた待機呪文も追加コストとして(1)を支払わなければならないのでしょうか?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:31:20 ID:kSuaYs6XO
すいません、>>318に追記です。
カウンターが無くなってプレイされた待機呪文が(1)支払わなければならない場合、支払えなければその待機呪文はどうなりますか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:33:32 ID:fU4sLhIl0
>>318
その通り。
それらのカードで支払わなくていいのはマナ・コストだけなので、アメジストのとげによる追加コスト分は支払う必要がある。
ちなみに、待機カウンターではなく時間カウンターね。

>>319
支払えない場合は追放されたまま残る。それは既に待機状態ではない。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:34:14 ID:yTG7h/qBO
発掘についての質問です

ドローカードで2枚引くカードがあったとします、

まず1枚目は発掘に使い1枚目の発掘で墓地に落ちたカードを2枚目の発掘するのは可能ですか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:37:39 ID:fU4sLhIl0
>>321
可能。
複数枚引く場合、それは「1枚引く」をその枚数分行うこととして処理される。
1枚引こうとする度に発掘を適用するかどうか決めることができるし、
発掘が適用可能かどうかはカードを引こうとする時点の状況で判断する。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:38:39 ID:kSuaYs6XO
>>320
回答ありがとうございました。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:43:23 ID:Xy2gu1ct0
ブロック・クリーチャー指定ステップに
瞬速やリクルートでクリーチャーを戦場に出し
それをブロック・クリーチャーに指定できますか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:45:48 ID:fU4sLhIl0
>>324
できない。
>>4をよく読むといい。
それをしたい場合、ブロック・クリーチャー指定ステップが始まる前でなくてはいけない。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:46:13 ID:yTG7h/qBO
>>322

有り難うございます
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 00:51:44 ID:Xy2gu1ct0
>>325
>4にありましたか…すみませんorz
ありがとうございます
そうか、除去られるとキツイなぁ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 01:48:32 ID:j2s3k+TT0
朽ちゆくヒルのパンプに対応して、ショックを打たれた場合、こちらは2点ライフロスだけして
ヒルは墓地行きでしょうか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:00:20 ID:fADoIwbj0
>>328
そうなります。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:19:21 ID:j2s3k+TT0
>>329
よくある質問の所に、

パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 戦場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
とかいてあるのですが、この場合、+2/+2されるという能力も残るので、4/4にはならないのでしょうか?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:23:59 ID:FzeKDbcB0
パンプ能力が残っても既にヒルがいない

言うまでもなく無効になるが、具体的な話をすると
ルールで全ての対象を失った呪文や能力は打ち消される
と定められているのでパンプ能力は打ち消され何も起こらない
332杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/20(火) 02:25:20 ID:ImVTE1ac0
>330
 +2/+2する能力は残るが、その解決時に修整を与えるクリーチャーはすでに戦場にいないので、なにもしない。

>331
 対象をとっている能力ではないので打ち消されるわけではない。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:26:16 ID:FzeKDbcB0
あ、この場合は対象じゃなかった
と思ったらもう突っ込まれていた
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 04:08:03 ID:3mrTuZRp0
変身/Polymorphをあるクリーチャーに撃とうとして
それが除去なりバウンスなりで場から消えた場合、
破壊の後の次のクリーチャーが出るまでライブラリーをめくる能力は無効になりますか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 04:30:52 ID:GDSDc3l90
踏査はバウンスしてまた貼りなおす作業を続けられれば土地を無限にだせるのでしょうか?
336杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/20(火) 05:03:55 ID:ImVTE1ac0
>334
 解決時にすべての対象が不適正になっている呪文は、打ち消される。打ち消された呪文はまったくなにもしない。

>335
 土地を追加でプレイできる効果がある場合、「どの効果によって追加された土地プレイなのか」が区別される。
また、領域を移動したカードは前の領域にあったものとは別のものとして扱う。
 戦場にあるExplorationを手札に戻してまた戦場に出すと、戻す前のExplorationによって与えられていた
土地追加プレイは消え、新しく戦場に出たExplorationの土地追加プレイが与えられる。手札に戻す前に
その土地追加プレイを用いて土地をプレイしてあれば、再度戦場に出したExplorationによってまた土地を
追加でプレイできる。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 05:56:58 ID:elaz9icfO
330さんに便乗なんですが
睡蓮のコブラの上陸能力にスタックしてインスタントで除去してもマナは生まれて残るのでしょうか?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 07:33:41 ID:bh6i4W45Q
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 08:58:39 ID:GDSDc3l90
>>336
ありがとうございます。すごく参考になりました。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 10:22:12 ID:2S2wj3Ec0
魂の彫刻家でエンチャント化している灰色熊がいます
オパール色の輝きを出すと熊はどうなりますか?

オパール色の輝きでクリーチャー化している森の知恵があります。
魂の彫刻家の能力を受けると森の知恵はクリーチャーでなくなりますか?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 10:45:37 ID:xcyUYH890
>>340
1. 2/2のクリーチャーになる。 緑ではあるが、 クリーチャー・タイプを持たない。

2. クリーチャーでなくなる。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:28:58 ID:qt+Dcv4F0
《魂の彫刻家》の能力の期限って、呪文がスタックに乗ったときじゃなくて、呪文を唱える手順が終了したとき、でいいんだよね?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:48:01 ID:xcyUYH890
>>342
その通り。 クリーチャー呪文のコピーが作られることは今後もないと思うが、 コピーがスタックに乗ることでは終わらない。
また、 呪文を唱えることを宣言したあと適正なコストを支払えなかったりプレイ制限に引っかかった場合は巻き戻される。
そういったケースでも呪文は一旦スタックに乗るが、 やはり効果は終わらない。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:52:33 ID:qt+Dcv4F0
>>343
おk、召集コストは支払えない、と
ありがと
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 11:57:44 ID:jKweTxc8O
《血の長の昇天》に書いてある
「いずれかの領域」というのは手札も入るのでしょうか?
例えば相手プレイヤーの場にある《血の長の昇天》にカウンターが乗っていて能力が発動できる状態だとして
こちらがなんらかのインスタントやソーサリー呪文をプレイするたびにこちらは2点失い相手プレイヤーは2回復するのでしょうか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 12:04:55 ID:qt+Dcv4F0
>>345
もちろん手札を含む
だが、下の例のインスタントやソーサリー呪文はスタックから墓地に置かれている
誘発はするが勘違いしているな

あと「発動」は>>12
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 12:13:45 ID:jKweTxc8O
>>346

回答ありがとうございました
発動に関してはすいません。この場合誘発ですね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:04:18 ID:4wTQ7jcVO
肉尻を忘却の輪で除外している状態で歪んだ世界をプレイすると、帰ってきた肉尻の上陸は誘発しますか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:07:39 ID:xcyUYH890
>>348
>>1
誘発しない。 Oblivion Ringが戦場を離れたことにより、 それが追放していたカードが戦場に戻るのはWarp Worldの解決後。
呪文や能力の解決中に能力が誘発しても、 それがスタックに乗るのはプレイヤーが次に優先権を得るまで待つことになる。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:10:23 ID:bh6i4W45Q
>>348
カード名は正確に。
とりあえず、《忘却の輪》の能力がスタックに置かれるのは、《歪んだ世界》の解決後。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 15:34:10 ID:4wTQ7jcVO
すいません。ありがとうございます。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 18:54:30 ID:mqmvwEuf0
>何世代にもわたる遺伝的な淘汰によって、嫌らしくも卑劣な鉄爪族が誕生した。
>「オークはすべからく残虐で下劣な、堕落した生き物だ」
>と言うぐらいでは、鉄爪族を正しく言い表したことにはならない。

>ランドヴェルト・ゴブリン紛争の複雑な内部関係は、しばしば無政府状態と混同される。
>だが、その混沌は雷雲の混沌であり、荒々しくも突然のうちに、その矛先は現れる。
>パシャリク・モンスと彼の略奪隊は、まさにこの嵐を導く雲の切っ先である。

現スタンダードでこのような文才が感じられるFTを持つカードってありますか?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:04:21 ID:FzeKDbcB0
スレ違い
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:14:00 ID:V+hsIu1n0
Flame-Kin Zealotの誘発型能力について質問です。

Flame-Kin Zealotが戦場に出て、誘発型能力解決前に、
DominateでFlame-Kin Zealotのコントロールを奪取した場合、
Flame-Kin Zealotの誘発型能力の効果を受けるのは、
対戦相手がコントロールするクリーチャーではなく、
自分のクリーチャーでしょうか?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:20:10 ID:WnEZ0Lp30
>>354
誘発型能力の解決時にFlame-Kin Zealotのコントローラーが変わっていようと
誘発型能力のコントローラーは変わらないしその効果も変わらない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:28:59 ID:V+hsIu1n0
>>355
有難うございます。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:25:02 ID:jIr5xWRH0
ニーチェの格言「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。」ってフレーバーテキストに使われた実績はありますか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:29:55 ID:iGHCcCAQ0
相手の撃ってきた《残酷な根本原理》を《急転回》でカウンターする事は可能なのでしょうか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:39:32 ID:xcyUYH890
>>357
Mind Sludgeが近い。

>>358
できないことが多い。 Cruel UltimatumはSwerveの対象として適正であるが、
Swerveを撃ったとしてもやはりCruel Ultimatumのコントロールは対戦相手にある。
対戦相手から見た対戦相手はあなたしかいないことがほとんどなので、 役に立たない。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:40:10 ID:LUEBZJax0
最近スタンスレなどでオランリーフと略されてるカード名をよく見ますが、
正式にはどのオランリーフなのでしょうか
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:51:11 ID:bh6i4W45Q
>>360

スタンスレで聞いてこい。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:52:57 ID:RBqwLSIf0
>>360
《オラン=リーフの生き残り/Oran-Rief Survivalist》
《オラン=リーフの出家蜘蛛/Oran-Rief Recluse》
《巨森、オラン=リーフ/Oran-Rief, the Vastwood》
いずれも正式なMtGのカードである。後は流れ読め、としか。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 01:42:11 ID:PvmY+Ho50
5/4生物が攻撃してきた時に、2/2先制攻撃持ち 2体でブロックした場合
5/4のみが墓地行きでしょうか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 02:13:49 ID:v5I1+r550
プレリリース・カードというのはプレリリース・トーナメント中に使えないだけでほかの大会では使えるのでしょうか?
それともすべての大会で使えないのでしょうか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 02:55:00 ID:80pN6d3dO
>>363
そう
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 04:25:26 ID:4HmvzLBDO
「暴力的な突発」の続唱で「魂の消耗」が出た場合、Xマナを支払ってプレイ出来ますか?
それともXマナは支払えず、X=0マナという扱いになるのでしようか?

もう1つ質問で、
「暴力的な突発」の続唱で「噴出の稲妻」のキッカーコストを支払わずにキッカー分の4点ダメージをプレイ出来ますか?
もし出来る場合、キッカーコストを支払う事で「暴力的な突発」のマナ・コストを越えてしまいますが、問題ありませんか?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 04:42:04 ID:bQ3JCI8w0
>>366
マナ・コストにXを含む呪文を唱える場合、
コストの支払いの前にXの値を決め、
それによりマナ・コストが決定する。
マナ・コストにXを含む呪文をマナ・コストを支払わずに唱える場合
選択できるXの値は0だけになるというルールがある。
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/107.3b/

キッカーについては>>11の7-5。
「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのこと。
キッカー・コストは追加コストなので
支払ってもマナ・コストには影響しない。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 04:48:16 ID:4HmvzLBDO
>>367
すみません、見落としてましたorz

なるほど、X=0というルールがあったんですね。
わかりやすい解答ありがとうございました。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:19:45 ID:fSN5vxUcO
燃え立つチャンドラの三つ目の効果を使用した場合キッカーする事が可能な呪文は追加のマナを支払ってキッカーする事は出来ますか?
また、同じ時X点のマナを支払う呪文はどう処理すればいいのでしょうか?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:27:50 ID:9DAVanx10
>>369
>>367
効果を使用するのではなく、 能力をプレイする。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:31:05 ID:47sbmBib0
>>370
>(廃語) 起動型能力を起動することはかつて能力をプレイすると呼ばれていた。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:54:46 ID:pZ0eSZtY0
自分の場に芽吹くトリナクスと傷跡の地のトリナクスが存在している状態で相手に火山の流弾を打たれました。
これに対応し、傷跡の地のトリナクスの能力で芽吹くトリナクスを生贄にささげた場合、
苗木トークンが出るのは火山の流弾が解決してからでしょうか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:00:05 ID:9DAVanx10
>>371
失礼、 ご指摘感謝。 もはや能力は起動するものです。

>>372
>>12
違う。 Scarland Thrinaxに+1/+1カウンターが乗る前に1/1のトークンが3つ出ることになる。
Scarland Thrinaxの能力を起動し、 Sprouting Thrinaxを生け贄に捧げると、
Sprouting Thrinaxが戦場から墓地に置かれたことによりトークンを出す能力がスタックに乗り、 解決され、
それから+1/+1カウンターを乗せる。 その後で、 すべてのプレイヤーが優先権を放棄したなら、 Volcanic Falloutが解決される。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:05:39 ID:WL984uUx0
なんで日本語のカード名で質問されてるのに英語で答えるやつがいるんだろ?
質問者が英語のカード名知らなかったら二度手間なんだが……
いや、単なる疑問だよ?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:10:18 ID:pZ0eSZtY0
>>373
ありがとうございます
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:14:52 ID:05X4cegN0
>>374
そう思うならあんたが質問に答えるときにはそうすればいい
答えられないなら口は挟まない方が良い
ここはお客様にサービスをする場所じゃない、善意の回答なんだから表現が人によって違うの当たり前
do you understand?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:36:22 ID:UfamLG4J0
>>376
こういう奴って嫌われるよな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 16:00:40 ID:DeU3t4co0
do you understand?

久しぶりに笑ったわwwwww
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 16:10:56 ID:6QWPZ1l30
まぁ答え自体は間違ってないんだから良いじゃない
元々英語圏のカードで、世界大会なんかを気にしていれば
英語名を使用することを標準としている人もいるでしょ?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 17:27:52 ID:+9AZqBar0
>>374ってコピペだろマジレスすんなよ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 17:42:18 ID:PpzPzd2nQ
まあ>>374みたいなのは2スレに1度は現れるから、
解っててやってる荒らしだろうな。
スルー推奨。
382374:2009/10/21(水) 17:51:13 ID:WL984uUx0
回答、荒らし認定あり
まぁ、単なる疑問だったんだが
二度検索する手間があるんで併記するぐらいしてくれてもいいんじゃとか思っただけです
問題と解答を見て、すぐにカード名の対応が分かればいいんだけどね

以下気にせずどぞ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 18:40:36 ID:1URRjG+S0
取り消し等のカウンター呪文は直前のスタックに乗っている呪文以外にも打つことは出来ますか?

例を挙げるなら、相手が審判の日を唱え、こちらは何もせず。
さらに相手が不屈の随員の能力を使ったのでそれに対し審判の日を対象に否認を打つことが出来るかです。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 18:50:06 ID:40HAL9Ox0
2つ質問があるのですが、
《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》や《翻弄する魔道士/Meddling Mage》といったカードのように、
場に出たときにカード名や色を指定する能力はスタックに乗りますか?
それともAs〜で始まるものはスタックに乗らないのでしょうか?

《暗黒の深部/Dark Depths》+《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》のコンボに対して《もみ消し/Stifle》を使用できるタイミングは、
《吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmage》を生贄に捧げた時だけでしょうか?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 18:52:49 ID:2zK1+bRe0
上の行のことは確かにできるけど

例示してある文章だと
>相手が審判の日を唱え、こちらは何もせず。
の時点で多分審判の日が解決してると思う。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 19:06:22 ID:05X4cegN0
>>383
もちろん対象にとれる
けど貴方が例に挙げたような対戦相手の挙動はできない
貴方にカウンターなどをするか聞いてきたという事は、対戦相手は優先権をパスしている
そこで貴方が優先権をパスした時点で審判の日の解決が始まる
対戦相手は貴方にカウンターするかどうか聞いてから不屈の随員を起動するという行動はできない

>>384
上はその通り
As~ で始まる物は常在型能力による置換 誘発型ではないのでスタックには乗らない
下はごめんわからない 断言できるほど達者じゃないからわからない
誰か詳しい人任せた
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 19:16:49 ID:1URRjG+S0
>>385
>>386

ありがとうございます。
ついでに優先権についても勉強になりました。
388杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/21(水) 19:40:33 ID:ikapehe00
>384
 カウンターがなくなったときの誘発型能力に対してもStifleを唱えられる。
 ただし状況誘発型能力なので、打ち消してもまた誘発する(つまり、あまり意味はない)。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 20:22:14 ID:fgrg7nn80
恐血鬼が墓地に複数あり、土地を一枚戦場に出したら
墓地にある恐血鬼を複数戦場に戻すことは可能でしょうか?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 20:34:16 ID:ScgXsb7kQ
>>389
あるイベントが発生したら、それに合う条件を持つ誘発型能力は全て誘発する。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 21:13:38 ID:fgrg7nn80
>>390
ありがとうございます。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:59:40 ID:WRMvY3+g0
+1/+1などのカウンターが乗っているクリチャーが
未達への旅などで追放された場合
そのクリチャーのカウンターは除去されるのでしょうか?

また、エンチャントなどの場合も除去されてしまうのでしょうか。

よろしくお願いします。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 23:10:34 ID:9DAVanx10
>>392
カウンターは取り除かれるし、 エンチャントも外れてオーナーの墓地に置かれる。
領域を移動したカードは以前の記憶を全て失うし、 なににもつけられていないオーラは状況起因処理によって墓地に置かれる。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 23:16:47 ID:ScgXsb7kQ
>>392
一旦戦場を離れたら、それは新しいオブジェクトとなる。
追放される前にカウンターが置かれていたオブジェクトと、戦場にいま出た新しいオブジェクトは関係ない。

>エンチャント
追放されたオブジェクトに付いていたオーラのことか?
それが付いていたパーマネントがなくなったオーラは、状況起因処理で墓地に置かれる
395392:2009/10/21(水) 23:17:11 ID:WRMvY3+g0
>>393
お答えありがとうございます。
なるほど。クリチャー(カード)のみ移動すると思えばいいんですね。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 00:31:33 ID:33YMkFclO
場に《ゴブリンの名手》を含む複数のクリーチャーがいる状態で《神の怒り》をキャストされました。
このとき《ゴブリンの名手》の能力によって、破壊されたクリーチャーの数に等しいダメージを対戦相手に与えることは可能ですか?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 00:37:32 ID:J4KxxMPi0
>>396
無理。
全てのクリーチャーは同時に破壊される。
その後、ゴブリンの名手のアンタップ能力がスタックに置かれるが、名手が場にいないのだから解決しても何も起こらない。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 00:38:25 ID:33YMkFclO
>>397
素早い回答ありがとうございました。理解しました。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:37:30 ID:c2cH+zt00
歪んだ世界と同盟者についての質問です。
歪んだ世界の能力で、ムラーサの紅蓮術士が1体と他の同盟者3体が同時に戦場に出たとします。
このときムラーサの能力でクリーチャーに与えられるダメージは4だと思うのですが、この能力自体は
ムラーサの紅蓮術士が戦場に出たときの1回+他の同盟者3体が戦場に出て更に3回=4回誘発するのでしょうか?
それともこちらのクリーチャーが場に出た後に能力が誘発して、結局はムラーサの紅蓮術士分の一回だけでしょうか?
考えていたらややこしくなってしまったので、知恵をお貸しください。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 02:23:54 ID:c2cH+zt00
失礼、ゼンディカーのFAQに記載されていました。
この場合は4点ダメージ×4回になるみたいですね。
ありがとうございました。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 05:34:36 ID:5I6Tu9Or0
キッカーされたマラキールの門番を妨げる光でカウンターできますか?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 05:43:47 ID:mO711XswO
>>401
その呪文は、スタック上では何も対象にとっていない。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 06:37:55 ID:5I6Tu9Or0
>>402
なるほどそういえばそうだ・・・
ありがとうございました。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:16:28 ID:VpOLIAgq0
場に傷跡の地のトリナクス/Scarland Thrinaxしかいない状態で、
自身を生け贄に捧げるようなことは可能ですか?

解決時に対象不適正になるのでしょうが、そもそも起動できるんですかね?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:28:00 ID:J4KxxMPi0
>>404
できる。傷跡の地のトリナクスの能力は対象を取ってない。
解決も普通に解決される。もちろん傷跡の地のトリナクスは場に既にいないのだから、
 608.3 効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行する。
に則って、効果の全てが無視される。つまり何も起こらない。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:42:41 ID:VpOLIAgq0
>>404
ありがとうございます、少し認識が間違っていたようです


ついでなんですが

>クリーチャーを1体生け贄に捧げる:傷跡の地のトリナクスの上に+1/+1カウンターを1個置く。

のようにカウンターの置く先にカード名を参照している場合、カード名が適切であれば置くことはできるのでしょうか?
状況としては希ですが、傷跡の地のトリナクスAが起動効果を起動し、
傷跡の地のトリナクスBにカウンターを置く、などです
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:52:29 ID:FPUMwVog0
>>406
ムリ
カード中にそのカード自身のカード名が書いてあった場合、それはそのカードのみを指す。

その例で言えばAにしか置くことは出来ない
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:55:54 ID:VpOLIAgq0
アンカミスすいません

>>405,407
ありがとうございます、くだらないながらも気になってたので助かりました
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:56:36 ID:J4KxxMPi0
>>406
できない
 201.2 文章中でカード名を用いてそのオブジェクトが参照されていた場合、それはその特定のオブジェクトだけを指す。たとえカード名が何らかの効果によって変更されていてもそうであるし、同名の他のオブジェクトは示さない。
なので、能力に書かれている"傷跡の地のトリナクス"とはそのカード自身の事しか指さない。
逆に、能力に対応して《鏡編み》などで名前がトリナクスで無くなっても、カウンターは置かれる。

名前が同じオブジェクトに対する書式は、《執拗なネズミ》や《シーリアの陽歌い》を参照のこと。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 08:58:43 ID:VpOLIAgq0
>>409
重ね重ねありがとうございます、解釈が違っていたようですね
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 09:13:42 ID:BZY9bHaN0
雑談スレや背景世界スレでテゼレットの話題が出ると「えっ ○○ですが」ってレスをよく見かけますが、
元ネタは何でしたっけ?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 09:20:32 ID:VpOLIAgq0
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:17:12 ID:bKx/QyEhO
アガディームの墓所の効果を起動したあと、墓地の黒いクリーチャーがなんらかの原因で増えた場合、アガディームの墓所から出るマナは増えますか?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:19:28 ID:bKx/QyEhO
アガディームの墓所の効果を起動したあと、墓地の黒いクリーチャーがなんらかの原因で増えた場合、アガディームの墓所から出るマナは増えますか?

また、サイクリングすると誘発する能力を持つカードをサイクリングした時、その効果が解決される前に何か行動を起こす事が出来ますか?
その行動を起こした時にはサイクリングしたカードは墓地に存在するのでしょうか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:23:59 ID:z5pGoOCH0
>>414
上 解決後ならどうもならない。起動後のコスト支払い中なら増える

中 サイクリングは起動型能力なのでスタックに乗る。問題なく可能。
下 サイクリングを起動したカードは通常は墓地にある。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:27:59 ID:SRpWC42uQ
>>414
起動するのは能力。
効果とは呪文や能力が何をするか、ゲームにどう影響するかをいう。
ゲーム内の何らかの情報を必要とする場合、原則、その時点での情報を得る。
墓地にある黒クリーチャーカードの数が必要になるのは、その能力の解決中であり、その時の数に基づいた{B}が加えられる。
それ以降カード枚数が変わっても、そのことで新たにマナが加えられたり、マナプールのマナが減ったりはしない。


サイクリングも、それで誘発する能力もスタックに乗る。
サイクリングでカードを捨てることはコストなので、サイクリング能力の起動中にそのカードは墓地におかれている。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 12:30:47 ID:bKx/QyEhO
>>415
ありがとうございます。
一番上は
アガディーム起動します→解決前に墓地の黒クリーチャー増えました→解決、起動時から見て1マナ増えてる
という事ですね

ありがとうございます。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 14:57:06 ID:4+PTbvIQ0
一応言っておくが
アガディームの墓所の起動型能力はマナ能力だからスタックに乗らないぞ
起動宣言中にクリーチャー・カードの枚数が変わった場合の話しをしているなら別だが
起動が完了した後、解決前に何かするということはできない
419415:2009/10/22(木) 15:01:41 ID:z5pGoOCH0
いらん例だったかも すまん
言いたかったのは>>418の3行目の話
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:10:38 ID:mMEcZ0+10
つってもな。 森にして苗木にしてレベルにしてBrutal Suppression貼りました、 サクった土地が実は黒いクリーチャーでもありました^^ ぐらいだろ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:28:09 ID:M2VxJ6oH0
おっと、《Basal Thrull》の悪口はそこまでだ
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:36:31 ID:z5pGoOCH0
《アガディームの墓所》のプレイ中にプレイした《アシュノッドの供犠台》の起動コストで黒のクリーチャーを生贄にした場合とか……
まぁ、あり得るってだけで普通ないから微妙な発言だった すまん
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:40:28 ID:M2VxJ6oH0
大抵は先にマナ能力使ってるからなぁ
解決時に枚数をチェックする、だけでいいんじゃないか?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:47:54 ID:SRpWC42uQ
死体の花とか、ブラッド・ペットとか、沼の妖術使いとか。
425424:2009/10/22(木) 15:49:41 ID:SRpWC42uQ
おっと、死体の花は追放だった。すまん、
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 18:23:28 ID:GnY8G2jx0
《蟻の女王》が戦場に2体いて、マナに森が6枚あるとします。
このとき《蟻の女王》の効果で緑マナ6個出してトークンを戦場に出しました。
このときトークンは6体出たりしますか?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 18:29:24 ID:M2VxJ6oH0
>>426
600円で、単価200円の物が幾つ買えると思いますか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 18:47:19 ID:GnY8G2jx0
>>427
3体ですか・・

ありがとうございます
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 18:55:41 ID:HV4iOCQM0
敵の攻撃クリーチャーに対しブロック・クリーチャー指定ステップで<<クァーサルの群れ魔道士>>
をブロックに指定して、その後戦闘ダメージ・ステップに入る前に生け贄に捧げた場合、敵の攻撃クリーチャー
のダメージを無効化することができますか?
ブロッククリーチャーが居なくなるので攻撃クリーチャーのアタックも無効化できると思ったのですが。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 19:04:39 ID:SRpWC42uQ
>>429
>>8 Q4-2
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:21:24 ID:Dd9vVM1c0
久しぶりに旧カードで遊ぼうと思っています。
それで1つわからないことがあるのですが、ショックによるプレイヤーを対象とした
ダメージを将軍の正装でプロテクション赤のクリーチャーに移し変えた際に
ダメージは軽減されるのでしょうか?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:25:57 ID:C7PzJYf00
>>431
されるよ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:44:14 ID:Dd9vVM1c0
>>432
どうもありがとうございます!これで赤対策ができます。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:02:48 ID:txF4Q94x0
覇権について質問です。
自分がフェアリーをコントロールしておらず、8マナが使える状況の時、
《霧縛りの徒党》(以降A)を場に出し、誘発した覇権の能力に対応してもう一枚《霧縛りの徒党》(以降B)を瞬速で唱えました。
この時にBの覇権が誘発し、Aを追放することで能力が解決してBは場に残る
この認識で合ってますでしょうか? それとも、覇権というのは誘発した際に対象を選ばなければならないのでしょうか?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:11:17 ID:SRpWC42uQ
>>434
覇権の定義には、対象という言葉は含まれていない。
戦場に出たときの能力で追放するパーマネントはその能力の解決時に選ぶ。
434のようなプレイは可能。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:20:53 ID:b1KpOSlh0
スラクジムンダールについて質問です。
スラクジムンダールが攻撃するたび、防御プレイヤー1人はクリーチャーを一体生贄に捧げる
という効果は相手がブロックすれば無効になるのですか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:23:40 ID:pGtwbWyo0
>>436
ブロックされようがされまいが攻撃指定した時点でその能力は誘発している。
むしろブロッククリーチャーを指定する前にいけにえにしなきゃならないんだが……
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:24:52 ID:b1KpOSlh0
>>437
ありがとうございます
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:01:24 ID:rPbsG+YH0
>>435
ありがとうございました。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:41:38 ID:LkN2pElT0
《血の長の刃》を装備した、+1/+1カウンターが2個乗った1/1のクリーチャーが攻撃し、
相手の3/3のクリーチャーによってブロックされました。
このとき、ブロッククリーチャー指定ステップに《血の長の刃》の装備能力を起動し、
他の吸血鬼クリーチャーに装備させることによって、
吸血鬼クリーチャーに+1/+1カウンターを4つ載せることは可能でしょうか?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:48:23 ID:DKk+X+Ik0
>>440
装備したり付け替えたりできるのはソーサリータイミングのみ
血の長の刃自体にはプラス修正が無いんだから戦闘前に付け替えておけばいい
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 01:09:51 ID:aoERGmRIQ
>>440
仮に、レオニンのシカールをコントロールしているために、そういうタイミングで装備能力を起動できるとしたら、

「装備しているクリーチャー」が何であるかの情報は、その誘発型能力の解決時に初めて参照されるから、
その解決時に装備しているクリーチャーにカウンターが置かれるし、吸血鬼かどうかもその時点で判断される。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 02:02:01 ID:LkN2pElT0
>>441-442
なるほどソーサリータイミングのみでしたか
大恥かくところでした。ありがとう
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 11:26:28 ID:AAER0gOOO
携帯からスマン。
今更で申し訳ないんだが、ふと疑問に思ったのでお願いしたい。

仕組まれた疫病が2枚出てる状況で、ゴブリンの首謀者を出した場合、cipは誘発する?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 11:35:04 ID:NTTeYdvN0
>>444
誘発する
タフネスが0以下のクリーチャーが戦場に出る場合、一度戦場に出てから状況起因処理で墓地に置かれる。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 13:21:51 ID:lXm1G2RuO
こちらがコントロールする<台所のやっかいもの>に<怨恨>をつけようとしました。 それに対応し、相手はショックを唱えました。この場合、台所のやっかいものの頑強と怨恨の解決はどちらが先に行われますか?

また、怨恨の解決が後だとしても一度場を離れたクリーチャーにエンチャントすることは出来ませんよね?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 13:39:54 ID:BRfKViP+0
>>446
カード名は正確に、台所のやっかいもので検索したらコバエのサイトにいった。

《怨恨》の解決する前に頑強が誘発するので頑強が先に解決されることになる。
推測の通り一度場を離れた《台所の嫌がらせ屋》は既に別のオブジェクトなので怨恨の対象としては不適切である
蛇足だけど対象不適切で打ち消されるので怨恨は手札には戻らない
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 14:55:13 ID:R/ZJqlhR0
とぐろ巻きの巫女の能力やウッド・エルフで繁殖池を場に出す場合、
タップ状態で出すことは可能ですか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 15:23:54 ID:DJgj4EVj0
>>448
いずれの場合でも2点のライフを支払わないならタップ状態で戦場に出る。
なお、 Farseekのような効果で戦場に出すとき、 ライフを支払ってもタップ状態である点に注意。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 15:29:42 ID:R/ZJqlhR0
>>449
わかりやすい解答ありがとうございました。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 15:59:44 ID:5XUbRT81O
相手が大いなるガルガドンを待機させてる状態で誘惑蒔きを出してきたとき、CIP能力に対応してインスタントの除去を打ち込めますか?
それができた場合こちらのクリーチャーのコントロールを一瞬たりとも奪われずに済みますか?
452杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/23(金) 16:09:21 ID:EmOQE41T0
>451
 待機させているのがどういう意味を持つのかいまいちわからないが、"as long as"という条件表記によって
継続期間が定められている継続的効果は、その呪文や能力の解決前に条件が満たされなくなっていた場合、
なにもしない。質問の状況では一瞬たりともコントロールは変更されない。
453杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/23(金) 16:10:17 ID:EmOQE41T0
 あ、一瞬でもコントロールが奪われると生け贄にできちゃう、という状況なのか。失礼、理解した。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 16:31:36 ID:5XUbRT81O
>>452
ありがとうございます
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 17:10:46 ID:ODyv11elO
クリーチャー1体を対象に「終止」をプレイしました
それに対応して対象のクリーチャーにプロテクション(黒)を持たせました
「終止」をプレイした際に対象にとられているんですが、プロテクションの「対象に取られない」で破壊を防ぐことはできますか?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 17:13:56 ID:NTTeYdvN0
>>455
防ぐことが出来る。
まず、呪文や能力の解決時に全ての対象が不正の場合、打ち消される。
解決時に一部の対象が不正だった場合、不正な対象には効果は与えられない。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 17:32:14 ID:ODyv11elO
>>456
ありがとうございます
解決時も判定するんですね
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 17:46:10 ID:nQX2J3Q10
忠誠度が3のPWの+1の能力を使うのに対応して稲妻をうてば、墓地行きにできますか?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 17:49:56 ID:/Wwb4dsu0
>>458
無理 PWの+1や-1はコスト
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 17:51:46 ID:DKk+X+Ik0
>>458
できません
忠誠度を増やすのはコストなので、対応して稲妻をプレイする前にもう忠誠度は4になっています
ちなみに、PWが場に出た後にまず優先権を得るのは通常PWをプレイした側なので、場に出て+能力を使おうとする忠誠度3のPWを稲妻で落とせるタイミングはない
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 17:57:43 ID:nQX2J3Q10
>>459
>>460
ありがとうございます
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 19:11:14 ID:A9++jHJZO
マラキールの門番のキッカーの能力はプロテクション黒を持っているクリーチャーにも対象にされてまうんですか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 19:16:33 ID:DJgj4EVj0
>>462
そもそも対象を取るのはプレイヤー。
対象となったプレイヤーは、 解決時にクリーチャーをコントロールしていればそのうちの1体を生け贄に捧げなければならない。
これは、 クリーチャーが持つプロテクションや被覆といった能力に妨げられない。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 19:19:48 ID:A9++jHJZO
>>463
ありがとうございます。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 19:22:02 ID:Iinm2U3L0
質問です
ムル・ダヤの巫女の
「あなたのライブラリーの一番上のカードが土地カードである場合、あなたはそれをプレイしてもよい」
の能力はライブラリートップが土地である限り何枚でもプレイできるんですか?
それとも
「あなたは、あなたの各ターンに追加の土地を1つプレイしてもよい」
の能力の効果で追加1枚 計2枚までしか置けないですか
教えてください
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 19:32:16 ID:DJgj4EVj0
>>465
後者。 通常、 プレイヤーは手札にある土地カードを自分のメイン・フェイズ中、
そのターン土地をプレイしておらず、 スタックが空であり、 優先権を持つならプレイしてよいが、
Oracle of Mul Dayaをコントロールしているなら手札からでなくライブラリーの一番上からでもプレイできるということ。

一つめの能力はさらにもう1枚のプレイを許可し、
三つめの能力でどこから土地をプレイできるか、 というルールを変更する。
467465:2009/10/23(金) 19:35:50 ID:Iinm2U3L0
>>466
ありがとうございました。
そりゃそうですよね、
危なく
巫女と土地と苦悩火だけのデッキを作るところでした…
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 21:38:26 ID:nQX2J3Q10
6/1トランプルが攻撃してきた時に、3/2と4/4の2体でブロックした場合、
戦闘ダメージを相手が割り振る時に、3/2に5点、4/4に1点という風にするのは
できますか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 21:44:05 ID:fVCmtwvR0
>>468
攻撃クリーチャーがブロッククリーチャーに与える戦闘ダメージの順番も、その割り振りも攻撃側プレイヤーが決定する。
攻撃側プレイヤーが3/2に先に戦闘ダメージを割り振る事にすれば、その割り振りも可能。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 21:50:49 ID:nQX2J3Q10
>>469
ありがとうございます
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 23:23:06 ID:lXm1G2RuO
>>447 失礼しました。

亀レスですがありがとうございます。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 00:50:18 ID:FrAA2rAH0
最近復帰したものです。

どうやらマナバーンのルールががなくなったみたいですが、
これって自分が相手のアップキープなどにリシャーダの港
を起動しても、スタックでマナ生み出されると港の意味無くなりますよね?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 00:53:36 ID:ZiO1yqLYO
>>472
早合点する前に>>3読め
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 00:55:00 ID:tyar4PMU0
>>472
ダメージ食らわないだけでステップごとにマナプールは空になる
むしろアップキープに出したマナをドローステップに持ち越せなくなったから、りシャーダの港はほんのり強くなってる
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 00:58:52 ID:FrAA2rAH0
>>473-474
ありがとう。自分の一番好きだったカードがいらない子になってたのかと思って
がっかりしてたよ。よかった〜
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:00:52 ID:ZiO1yqLYO
>>474
ダメージは昔から食らわないよ
前のルールでもライフを失うだけ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:01:27 ID:phwObA++Q
>>472
フェイズが終わる時にマナプールに残っているマナは失われる、という点は変わってない。
それに加えて、ステップが終わる時にも、マナプールに残っているマナは失われるようになった。
こうしてマナが失われたときに同じだけのライフを失う、というルールが廃止された。

なので、アップキープステップに出したマナは、アップキープ中にしか使えない。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:01:33 ID:5aXqPUSt0
それって以前からじゃね?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:07:11 ID:ZiO1yqLYO
それってどれよ
少なくともここ数レスは、前からそうだったことを新ルールみたいに書いてるやつは一人もいないが
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:08:41 ID:vnYtbuWq0
>>478
以前はドローステップまで持ち越せた
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:39:38 ID:SkBrD+cg0
>>480
そう書いてあるだろ
何言ってんの
アップキープとドローは開始フェイズで纏まってんだよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:52:43 ID:ZiO1yqLYO
>>481

>>480
> そう書いてあるだろ
> 何言ってんの
> アップキープとドローは開始フェイズで纏まってんだよ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:55:44 ID:ZiO1yqLYO
>>481
落ち着きなさい(俺もだが)
なにが言いたいのかさっぱりわからないが
480は間違ったことは何一つ書いてないぞ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:59:14 ID:SkBrD+cg0
おっと>>479へのレスと見間違えた
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 04:18:34 ID:BMgd0LOc0
1.Magic Set Editorで作成したトークンを実際の大会で使用する事は可能でしょうか?

ネットからダウンロードしてきた壁紙等を加工してトークンにした場合、
(枠と画像それぞれで)著作権に引っかかると思いますが、
公式の大会での使用は認められるのでしょうか?


2.MtGと競合する他のTCGのカードをトークンとして使用は認められますか?

公式HPには
>市販されているサイコロやトークン、もしくは皆さんが
>コレクションしているかもしれない他のトレーディングカードで大丈夫です。

との事で認められているとは思いますが、
例えばWoC社による大会決勝の中継などで、
他のTCGのカードを差し替える、等の処置はあるのでしょうか?

ご存知でしたらお教え頂ければ幸いです。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 07:41:32 ID:U7tpO2ao0
>>485
1.著作権法における私的使用は
「個人的に、または家庭内、その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」
と定義されており、大会での使用は違法である可能性がある。
(枠のデザインの方は意匠登録だろうけど)

作権に引っかかると思いますって書いてて分かってるなら
たとえルールで禁止されていなくても、
違法な時点で使っては駄目だろ。

2.使用は認められるが

>例えばWoC社による大会決勝の中継などで、
>他のTCGのカードを差し替える、等の処置はあるのでしょうか?

実際にネットの中継がある試合で、
別のTCGのカードが差し替えられた事例がある。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 10:01:20 ID:SoqabcQV0
くだらない質問なのですが、

土地をまだ場に出していないターン中にニクシリスを場に出した後、呪文や能力によってニクシリスが破壊されそうになったときに、手札から土地を出して相手にダメージ&ニクシリスのパンプアップは可能でしょうか??
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 10:10:30 ID:yiD3+6260
土地のプレイはいわゆるソーサリータイミングに限られる
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r305
そういうプレイは砕土などのインスタントによって土地を戦場に出すならありえる
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 10:21:50 ID:SoqabcQV0
>>488
ありがとうございます!
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 13:04:28 ID:BMgd0LOc0
>>486
ありがとうございます。

1.
トークンを初めて作成したものの、ふと気になっていました。
やはり使用は避けた方が良さそうですね。

2.
実際に事例があったのですね。
そのような場所に行く事は無いと思いつつ、とても参考になりました。
永谷園のお茶漬けをトークンとして使用したらどうなるのだろう・・・・・・
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 13:57:55 ID:voCrr266P
《壊滅的な夢/Devastating Dreams》の追加コストで手札から土地が捨てられた場合、
《田舎の破壊者/Countryside Crusher》の誘発型能力は《壊滅的な夢/Devastating Dreams》よりも先に解決するのでしょうか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 14:04:38 ID:Xgiyj5l00
>>491
その通り。 Devastating Dreamsのコスト支払い中に誘発し、 唱え終わったあとスタックに乗る。
逆順で解決するので+1/+1カウンターを先に乗せる。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 14:11:41 ID:voCrr266P
>>492
ありがとうございます!
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 17:57:39 ID:Nb+8wmrP0
プロフェシーの赤アンコモン、有刺の原野は
エンチャントした土地は、もうマナを出すことはできないのでしょうか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 18:01:54 ID:voCrr266P
>>494
出せます

能力が新たに追加されるだけなので、それが持っている土地タイプのマナが出せるし、起動型能力もプレイできます
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 18:06:40 ID:Nb+8wmrP0
>>495
ありがとうございます!
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 19:59:57 ID:Zzjdnt050
自分のターンに時間のねじれを2回唱えた場合(対象は自分)得られる追加ターンは何ターンでしょうか?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:13:09 ID:AQkqYgha0
大量破壊/Decimateとダークスティールの城塞/Darksteel Citadelについての質問です
大量破壊でダークスティールの城塞を土地かアーティファクトとして対象にとれば、
大量破壊を使うことができて、かつダークスティールの城塞破壊されないってことでいいんですかね?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:17:01 ID:Xgiyj5l00
>>497
どちらも解決されたなら、 あなたはそれぞれで追加ターンを得る。
したがって、 そのターンに続いて2ターンを行う。

なお、 同一ターン中に複数回 「このターンに続いて追加のターンを得る」 効果が解決されたとき、
最後に解決された方から追加のターンを行う。

>>498
その通り。
蛇足ながら、 土地としてもアーティファクトとしても重複して対象にできるため、 ほかにLucent Liminidがいれば唱えられる。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:19:28 ID:AQkqYgha0
>>499
ありがとうございます
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:21:23 ID:Zzjdnt050
>>499

ご回答ありがとうございます
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:49:41 ID:MGdU71pfO
自分が野生の狩りの達人と
エルドラージの碑をコントロールしている場合、

エルドラージの碑のアップキープコストとして
同じくアップキープの開始時に生成される狼トークンを
いけにえに捧げることはできるのでしょうか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 21:03:59 ID:voCrr266P
>>502
可能です

この時それぞれ同時に誘発するので、
Eldrazi Monumentの誘発を先にスタックに積み、Master of the Wild Huntの誘発を後に積んだのち、
誘発能力がそれぞれ無事解決されれば可能になります
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 21:07:27 ID:MGdU71pfO
>>503
ありがとうございます
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 21:58:17 ID:lCQsAnEZ0
相手がワープワールドをプレイしました。
相手の場に 忘却の輪Aが出ました。私の場にシャルムと忘却の輪Bが出ました。
相手が忘却の輪Aでシャルムを指定し、私が忘却の輪Bで忘却の輪Aを指定した場合の解決方法を教えてください。

自分の予想では
1.ワープワールドで全てが同時に場に出る。
2.アクティブプレイヤーの忘却のAの効果がスタックに乗る。
3.私のシャルムと忘却の輪Bの効果がスタックに乗る。
4.シャルムを解決。
5.忘却の輪Bの効果を解決して忘却の輪Aがリムーブ。
6.忘却の輪Aの効果解決はどうすれば良いでしょうか?相手はシャルムをリムーブ指定したいようですが・・・



506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:10:36 ID:c0GqhSzL0
>>505
6は通常通り解決され、シャルムは追放されます
忘却の輪自体が既無くなっているので、そのシャルムを再び戦場に出すのは非情に困難になります
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:11:35 ID:yiD3+6260
>>505
追放される
追放された物を戻す能力が先に解決し、その後で追放する能力が解決する
また領域を移動した事でシャルムを追放した物とは別物になっているので、何らかの効果で同じカードを再び戦場に出しそれが戦場を離れたとしてもシャルムは戻ってこない

>>452などとは書式が違うのでそうなる。
あと、「相手の場に」じゃなくて「戦場に対戦相手がコントロールする」ね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:11:40 ID:c0GqhSzL0
>>505
もう少し書くと、5により忘却の輪Aの場を離れた際の能力が誘発し、先に解決されます
(忘却の輪Aによって追放されたカードはまだ何も無いので何も起こりませんが)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:16:54 ID:voCrr266P
>>505
その手順でスタックを解決したならば、忘却の輪Bの能力解決時に忘却の輪Aの下の能力が誘発し、解決されます
その際忘却の輪Aは当然場に何も場に戻しません
そののち、忘却の輪Aの上の誘発型能力を通常通り解決し、Sharuum the Hegemonを追放します
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:17:52 ID:voCrr266P
なんか色々遅かったorz
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:22:35 ID:yiD3+6260
>>510
気にする事ない、複数の人間が同じ回答を出す事で信頼度がアップだ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:31:02 ID:QI9e1V3+0
>>505
質問の本題とはあまり関係ない部分だけど、

「1.ワープワールドで全てが同時に場に出る。」は間違い。
忘却の輪はエンチャントなので、シャルムよりもあとに戦場に出る。
ただし、その後の誘発型能力がスタックに乗る順番は間違っていない。

「相手はシャルムをリムーブ指定したいようですが・・・」とあるが、
リムーブする対象は2の時点で既に選択されている。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:00:24 ID:C6Z7Gz2RO
よろしくお願いします

カードタイプが罠である呪文についてですが、
条件を満たしたターン中ならいつでも代価コストで唱えてもいいのでしょうか
それとも、条件を満たした瞬間だけでしょうか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:04:29 ID:Xgiyj5l00
>>487
ダメージを与えることはできない。 ライフの損失とダメージは明確に区別されている。

>>513
条件を満たしたターン中。 そうOracleに書いてある。
条件を満たした瞬間、 という定義だと呪文や能力の解決中、 対戦相手に優先権があるとき、 などそもそも呪文を唱えられないことが多い。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:26:13 ID:C6Z7Gz2RO
>>514
詳しい説明をありがとうございました
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:28:02 ID:0tfF+yIzP
巣穴の煽動者の効果で廃墟飛ばしのゴブリンを戦場に出す場合、
キッカーコストを払って基本でない土地を破壊することはできますか?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:32:37 ID:wEOfLbGf0
>>516
キッカーはその呪文を唱える際にキッカーコストを支払う事が出来る能力。
巣穴の扇動者は唱えるのではなく戦場に出す効果なので、キッカーは働かない。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:34:52 ID:lCQsAnEZ0
ワープワールドの回答ありがとうございました。
よく理解できました。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:47:59 ID:0tfF+yIzP
>>517
ありがとうございます。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:51:04 ID:H8LcjV2F0
質問です
私の戦闘前メインフェイズに、私が睡蓮のコブラをプレイして、対戦相手が稲妻をコブラに対してプレイしました。
まず、コブラプレイ後は優先権は私にあると考えていいのでしょうか?
次に、睡蓮のコブラをプレイした後、スタックは空になり優先権は私にあるとすれば、私が土地をプレイし上陸によってマナを生み出すことは可能でしょうか?
またそのとき仮に私がフェッチランドをプレイした場合、フェッチランドを起動した後に対戦相手が稲妻をコブラにプレイすれば、
コブラによって生み出されるマナは、フェッチランドをプレイした時に生ずる1マナのみという解釈でよろしいでしょうか。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:04:05 ID:voCrr266P
>>520
その通りです

Lotus Cobra解決後は優先権はアクティブプレイヤーであるあなたが得ているので、
対戦相手は呪文や能力をプレイする事ができません
なおかつスタックが空であり、ソーサリーをプレイできるタイミングであれば土地をプレイし、即座に能力を誘発させる事が可能です
ただLotus Cobraの能力はマナ能力ではないので、能力の解決までにあなたは優先権を一度パスする必要があります
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:04:47 ID:mObu4jlg0
>>520
1. あなたにある。 プレイヤーはいくらでも連続して呪文を唱えられるし、 能力を起動できる。

2. 上は質問を字義通り解釈したものだが、 呪文や能力が解決したあと、 最初に優先権を得るのはターンを進めているプレイヤー。
つまりあなたなので、 そのときにスタックが空であれば、 土地をプレイしマナを生み出すことができる。

3. その通り。 土地は1枚しか戦場に出ていない。
そのフェッチランドを起動し、 戦場にさらに土地を出したのであれば2マナを生み出せる。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:05:51 ID:phwObA++Q
>>520
まず「プレイ/唱える」と「解決」の違いを知ること

その区別ができてないと、質問自体が意味不明だ。

土地でないカードは唱えられると、スタックに置かれ、呪文になる。
呪文が解決されるとは「その効果が発生し、パーマネントなら戦場に出る」こと



この区別をつけて質問し直してくれ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:31:52 ID:9xV8eItw0
質問です。
こちらライフ9、相手ライフ14。
こちらのターン、2/2クリーチャー8体で攻撃しました。
そのうちの一体を相手はダークスティールの巨像でブロックしました。
この場合、ゲームに勝つのはどちらのプレイヤーなのでしょうか?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:36:03 ID:8eklAkuZ0
>>524
そもそも、トランプルはブロッククリーチャーが持っていても、相手にダメージは割り振れません
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:38:57 ID:mF4It8fNP
>>524
トランプルの意味を勘違いしてますね
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 02:29:19 ID:ylQp+pkl0
紅蓮術士の昇天にカウンターが2個乗ってる状態で、
相手の呪文に対し、差し戻しをキャストしました。
昇天の能力により、差し戻しをコピーし、自分の差し戻しを対象にしました。

この場合、相手の呪文は解決されて、自分は差し戻しが手札に戻ってきて1ドローということでいいんですかね?
呪文が唱えられたら、青@で恒久的な1ドローになるような見解でいいのでしょうか?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 02:30:49 ID:Z1HnN6G30
遍歴の騎士、エルズペスの3つ目の能力である
>残りのゲームの間、あなたがコントロールするアーティファクトとクリーチャーとエンチャントと土地は破壊されない。
はエルズペスが場になくなった後も有効ですか?
「残りのゲームの間」と書いてあるので有効なのかと思うのですが確証が持てません。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 03:33:55 ID:ijBrC8q50
>>527
>この場合、相手の呪文は解決されて、自分は差し戻しが手札に戻ってきて1ドローということでいいんですかね?
そうなる

>呪文が唱えられたら、青@で恒久的な1ドローになるような見解でいいのでしょうか?
そんなことはない
「〜呪文を唱えるたび」と書いてあるので、そのように誘発する
「その呪文」はこのとき唱えた呪文を指す
そもそも紅蓮術士の昇天にはコストを支払って呪文をコピーする能力はない

>>528
その通り
明記してあるのだから書いてある通りに解釈すればよい
能力は基本的に戦場にある間しか機能しないが例外は判るように書かれている
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 04:08:37 ID:Rx3ARrUMO
質問です。
自分の場にムルダヤの巫女が出ていてライブラリートップが土地で自分のターンが回ってきて、
ドローの前にムルダヤの巫女の能力でライブラリートップの土地をセットランドすることは出来ますか?
さらに次のライブラリートップがまた土地だった場合もう一度セットランドは出来ますか?
よろしくお願いします。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 05:43:13 ID:x35qhCiP0
>>528
起動型能力による継続的効果と、常在型能力による継続的効果は端的に言うと「効果
の有効期限があるかどうか」という差がある。有効期限とは、よく見られるのが
「ターン終了時まで」という文面。エルズペスの場合はそれがそのゲームの間じゅう
になっている。
「エルズペスが戦場にある限り」とも特記されていないので、エルズペスが戦場に
あるかどうかは関係が無い。

では、《翻弄する魔道士/Meddling Mage(ARB)》や《エーテル宣誓会の法学者/Ethersworn Canonist(ALA)》
のような常在型能力がなぜ戦場に存在している間しか意味が無いのかというと、
常在型能力がそういうものだからである(CR 604項)。戦場以外で有効な常在型
能力は、そのテキストの書式に依存することも同項に書かれている。

>>530
そもそも土地のプレイは自分のメイン・フェイズの間、優先権を持ち、スタックが
空であるときにしかできない。
《ムル・ダヤの巫女/Oracle of Mul Daya(ZEN)》は「ライブラリーから土地をプレイできる」
ことと「1ターンに2回土地のプレイができる」ことは許可するが、基本的な
土地のプレイに関することは変化させていない。その点誤読や拡大解釈をしないように。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 05:44:27 ID:4NNJ+YB50
ソリン・マルコフについて質問です。
相手のソリン・マルコフによって自分のターンがコントロールされているとき、
自分の手札から軍部政変を撃たれました。
このときトークンはどちらのコントロール下で戦場に出るのでしょうか?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 06:39:52 ID:x35qhCiP0
>>532
710.1c ターンのコントロールだけが変わり、オブジェクトのコントローラーは変わらない。

要するに決定権だけがあって、相手のクリーチャーを自分がコントロールしている
ことになるわけではないということ。呪文のコントローラーもまた然り。
《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》以来ひさびさだから、ゼンディカーFAQとCR 701項
は読んでおいて損は無い。使われてから「どうだっけ?」と首を傾げる前にね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 09:29:18 ID:bkDxbvGAO
拡張アートされたカードって大会で使える?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 09:51:57 ID:mObu4jlg0
>>534
拡張の度合いによるのでジャッジにどうぞ。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 12:48:11 ID:v7qT0ihz0
新ルールの戦闘について質問があります。

@灰色熊がアタックしたらサバンナライオンにブロックされました。
A灰色熊を死なせたくないので巨大化を熊に使いました。
Bサバンナライオンは5点食らって死に、灰色熊は2点食らって生き残りました。

十版まではできた上記の事は、2010版以降の新ルール上では可能でしょうか?
どうかよろしくおねがいします
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 13:17:13 ID:79mnOCNG0
>>4ぐらいみろよ。
テンプレがいかに無視されてるかわかるなほんと・・・
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 13:18:01 ID:JOQv+NEm0
>>533
ありがとうございます。
難しいですねえ
ちょっくらFAQ読みにいってきます
539536:2009/10/25(日) 13:53:00 ID:v7qT0ihz0
>>537さんありがとうございます
おかげで解決しました。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 17:26:29 ID:pFUUnvj90
エルフの幻想家の「カードを一枚引く」能力がスタックに乗った後に対応して稲妻で
幻想家を焼かれても私はカードを引けますよね?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 18:07:49 ID:rrSc94S7O
>>540
>>7
Q3-1
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 19:56:17 ID:mkukmBZR0
対戦相手の装備品をつけたクリーチャーのコントロールを得た場合、装備品付きで
とることはできますか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:00:24 ID:UFteOsXa0
>>542
オーラや装備品は外れない。

ただ、オーラや装備品のコントローラーはそれがつけられているパーマネントのコントローラーとは関係ない。
パーマネントのコントローラーが変わっても、それにつけられているオーラや装備品のコントローラーは変わらない。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:02:16 ID:mkukmBZR0
>>543
ありがとうございます
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:48:06 ID:KhZgVt/cO
精神を刻むものを繰り返す悪夢の生け贄にしたら手札を全てすてたあとに繰り返す悪夢が戻るんですか?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:52:39 ID:+j08qYr80
>>545
誘発型能力は次の優先権が来ない限りスタックにはのらない。
コストを支払い終えて繰り返す悪夢の能力の起動が完了した後、精神を刻むものの能力がその上に置かれる
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:25:39 ID:Gm//nSAD0
威圧の王杓等で無限回復後
無限マナよりダメージを与えられたという場合は
どうなるのか知りたいのだが
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:35:17 ID:oLWRJDub0
>>547
マジックに無限は存在しないので
任意の点数の有限ライフを得た後に、任意の点数の有限ダメージを与えられるのだが
あと威圧の杖だと思うのだが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:53:03 ID:4CIJoNf+O
魂売り(6/6)がアタックし、2/2のクリーチャー3体にブロックされたとき。
魂売りの戦闘ダメージを各2点づつ割り振ったとき+1/+1カウンターは3つ置かれますか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:57:05 ID:+j08qYr80
>>549
置かれる
「魂売りがクリーチャーにダメージを与える」というイベントが3回起こったので、+1/+1カウンターを置く能力が3回誘発する。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 21:59:17 ID:+U/iuQne0
>>549
誘発型能力は3つスタックに乗るが、何もしなければ魂売りも3体のクリーチャーから6点のダメージを受けて破壊される
自身の再生能力を起動するなりして、誘発型能力が解決される場に残っていれば最終的に+1/+1カウンターは3つ置かれる
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 22:01:33 ID:+U/iuQne0
>>551
× 解決される場に残っていれば
○ 解決される時に戦場に残っていれば
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 22:09:05 ID:4CIJoNf+O
>>550-551
ありがとうございます!
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 22:09:32 ID:KhZgVt/cO
>>546
ありがとうございます。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 22:53:37 ID:WvC0yLil0
ジュワー島のスフィンクスが場に出ている時にむかつきを使うと、
むかつきの連続解決中にもライブラリートップを確認できますか?
これができればむかつきのリスクを軽減できると思うのですが・・・
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:07:45 ID:+j08qYr80
>>555
できる。
注釈文の(これはいつでも行ってよい。)はそういう意味。
呪文や能力のプレイの最中ライブラリーのトップが変わる場合、その呪文や能力のプレイが完了する間は見れないという例外はあるが
これはスタンダードでは起こりえないので実質いつでも見れる。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:36:41 ID:WvC0yLil0
>>556
ありがとうございます。
558杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/25(日) 23:44:34 ID:oYTLuoTR0
>556
 呪文を唱えている間や能力を起動している間であっても、見ることができる。CR401.6.はライブラリトップを
公開している場合のルール。いつでも見てよいという効果はこれには該当しない。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:48:12 ID:+j08qYr80
>>558
ということは又エキスパンション別FAQの中の人は間違えたのですね……
560杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/25(日) 23:51:47 ID:oYTLuoTR0
>559
 今のところルール的根拠が存在しないのだが、間違えたというよりも「整合性を考慮して拡大解釈した」が
正解と思われる。なにせ史上初の効果なので。そのうち整備される可能性は大きい。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:55:56 ID:Rx3ARrUMO
>>531
ありがとうございます。じゃあメインフェイズならライブラリートップから二回セットランドはOKなんですね。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 01:29:56 ID:iHEVk+l4O
質問です恐血鬼の上陸能力は
A 恐血鬼が墓地にある時に発動する。
B 場に恐血鬼がある状態で墓地に恐血鬼あると発動する。
どちらの解釈が正しいのでしょうか?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 01:37:35 ID:MwecwQv30
発動ではない誘発だがAで合っている
テキストにカード名が書かれている場合は原則その個体そのものを指す
その名前であるカードを指す場合には、また別の表現になる
<西風の魔道士リネッサ>や<スフィンクスの伝令>なんかがそう
564562:2009/10/26(月) 01:42:26 ID:iHEVk+l4O
素早い回答ありがとうございます。
565JNR ◆DePao/Tm2. :2009/10/26(月) 03:14:49 ID:nSv7uLnm0
>>560
「見られない」と、10月1日づけのCR更新で明記されました。
日本語訳の整備が遅れて申し訳ありませんでした。
566杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/26(月) 04:19:59 ID:AO6Ye9Gn0
>565
 こちらこそ最新CRのチェックを怠っていてすみませんでした!orz
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 07:32:15 ID:ibM5wJogQ
>>558
CR401.6は10月1日付けの更新でライブラリートップを見ることができる場合まで拡張されてるから、ルール的根拠がないなんてことはないよ。
568567:2009/10/26(月) 07:40:11 ID:ibM5wJogQ
うぉっ。
寝落ちして更新してなかったらぱおさんから突っ込み入ってるし。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 11:10:07 ID:bX+bNh1N0
10年ぶりくらいに再開する予定なんですが、(カードは1枚もありません)
予算3万くらいなんですが、なにを買えば良いですか?場所は関東です
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 11:20:06 ID:3njeSnNF0
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:00:22 ID:/h1FOofhO
アーティファクトや土地等が効果や能力によってターン終了時まで一時的にクリーチャー化している場合、そのパーマネントをクローンや複製の儀式でコピーすると、もとのパーマネントと同じタイミングでコピーもクリーチャーではなくなりますか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:11:41 ID:VzEbhTi30
>>571
むしろクリーチャー化の状態でコピーされない
それらの状態はコピー先パーマネントのコピー可能な値である
(印刷されたもの+コピー効果の結果)
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:12:08 ID:3njeSnNF0
>>571
前提条件として 「クリーチャー化している」 ことはコピーされない。
Cloneがクリーチャー化しているPhyrexian Totemをコピーしたとき、 それはただのアーティファクトとなる。
もととなるオブジェクトがどのような継続的効果を受けているかということに関わらず、 コピー可能な値のみをコピーする。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:19:42 ID:/h1FOofhO
>>572
>>573

ご回答ありがとうございます。

コピーはできるが元のパーマネントとして戦場に出るということですね。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:21:02 ID:ZnzsXpRsO
《民兵団の誇り》を2枚場にエンチャントした状態でこちらのクリーチャーでアタックしました
その時に白1マナ払うとアタック状態のトークンは2体出るのでしょうか?それとも1体だけでしょうか?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:35:33 ID:3njeSnNF0
>>575
>>427
{W} を支払うと1体出る、 という能力が2つスタックに乗る。 それぞれに対して支払わなければトークンは出ない。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:47:05 ID:q1nHBKyoO
敵のクリーチャー一体が攻撃してきてそのクリーチャーをこちらのクリーチャー一体でブロック指定した後にブロック指定した自分のクリーチャーに流刑への道プレイしたら攻撃クリーチャーのダメージってどう解決されるんですか?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 12:52:06 ID:3njeSnNF0
>>577
>>8

>>8
Hypnotic Specterの能力はダメージによって誘発する。 戦闘ダメージに限らない。
代替としてはSphinx Ambassadorあたりが適当だろうか。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 13:55:50 ID:n0q4hBun0
戦場に「絵描きの召使い」「丸砥石」「太陽と月の輪」が出ています。
絵描きの召使いの能力で指定された色は青。
この状態で、太陽と月の輪がエンチャントされているプレイヤーの
ライブラリーを対象にして丸砥石の能力を起動した場合、
解決はどうなりますか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:03:20 ID:SQ5QG4JQ0
>>579
プレイヤーに選択権のない無限ループが発生するので引き分けとなります
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:08:37 ID:n0q4hBun0
>>580
ありがとうございました。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:24:10 ID:AfkC4tF20
《燃え立つ調査》をプレイした時(もしくはされた時)、3枚ドローの後3枚ランダムディスカードする前に
インスタントをプレイする事は可能でしょうか?
また、《燃え立つ調査》の解決は各プレイヤー同時に3枚ドローした後、同時に3枚ランダムディスカード
するのでしょうか?
ご教授賜りたい。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:28:27 ID:3njeSnNF0
>>582
1. できない。 呪文や能力の解決中にはいずれのプレイヤーも優先権を得ない。

2. その通り。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:31:02 ID:AfkC4tF20
>>583
回答ありがとうございました。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:36:43 ID:/BoeDBb0O
血染めの月が出ている時に風景の変容をうって山5枚とヴァラクートを出した際ヴァラクートの能力はどうなるのですか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:48:47 ID:/u3CzUA90
山として場に出るので何も起きない
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:55:56 ID:16J3+iZj0
>>585
タップ状態の土地─山として場に出る。ダメージを与える能力は失っているので誘発しない。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 16:09:42 ID:KFInmkBk0
ペンデルヘイヴンを広がり行く海で島にして、
ペンデルヘイヴンをもう一枚セットした場合対消滅は起きますか?
589杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/26(月) 16:31:27 ID:AO6Ye9Gn0
>588
 「島になる」というのは、その土地のサブタイプが島になるということ(付随効果としてテキストも失われる)。
特殊タイプ「伝説」は失われないし、カード名も変化しないので、その2枚はレジェンドルールで墓地に置かれる。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 16:58:13 ID:fMgyDyIf0
ルールが改正した今、ルーンの母の単独ブロックはできますか?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:07:17 ID:G9QJ79JM0
>>590
その書き方だとブロックはできるとしか言いようがない。
ブロックしつつプロテクションをつけて生き残ることが可能かという質問だと仮定して答えると
答えは「できる」
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:00:04 ID:05NsWWk40
1.「忘却の輪」は妨げる光で打ち消せますか?
2.「ゴブリンの廃墟飛ばし」は妨げる光で打ち消せますか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:02:15 ID:05NsWWk40
>>592
ゴブリンの廃墟飛ばしでキッカーした場合です。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:03:45 ID:UsjHbVJG0
特殊地形について質問です
俗にいうミシュラランド等はクリーチャー化している間は稲妻などで破壊することは
可能ですか?
また、相手側の不毛の大地にこちらの特殊地形を壊されそうになったとき、
対応してこちらの不毛の大地で相手側の不毛の大地を破壊することは可能ですか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:12:37 ID:Vj7+k/2q0
>>592
1:忘却の輪の追放する効果は呪文ではなく誘発型能力なので不可能
2:同じ理由で不可能

>>594
上:可能
下:不可能。相手の不毛の大地の破壊能力に対応してこちらの不毛の大地の能力を
  起動しようとしても相手のそれは既に戦場に存在しないので対象に取れない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:15:29 ID:oIzgaNZS0
>>592
When enters the battlefield の対象指定は場に出てからではなくプレイ時に指定する。
よって妨げる光で打ち消すことができる。
キッカーの対象指定も同様にプレイ時に指定するので打ち消すことができる。
・・・で合ってるよね?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:17:46 ID:MwecwQv30
>>596
全然合ってない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:19:14 ID:05NsWWk40
>>595
キッカーは常在型能力ですよね?

wiki
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:20:25 ID:h4bVkyWIP
>>596
回答者が疑問系とか混乱するから自重してくれ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:20:46 ID:0noxuq7q0
When enters the battlefield の対象指定は場に出てからではなくプレイ時に指定する。

いつからそういうルールになったの
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:23:51 ID:0noxuq7q0
>>598
「キッカー」自体とキッカー払って誘発させる能力は別個
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:24:14 ID:05NsWWk40
wiki 見るとキッカーは常在型能力で、キッカーコストを払った場合は対象を取った状態でスタックに乗る
ように読めるので妨げる光でカウンターできるように思えるのですが。
カウンターできないって意見が大半で混乱してます。


702.30d 呪文の能力の一部がキッカー・コストを支払った場合にのみ効果を持つ場合、
その部分が対象を必要としていたら、その呪文のコントローラーがキッカー・コストを
支払うことを選択した場合にのみ対象を選ぶ。支払わないことを選択した場合、呪文は対象を
取らないものとしてプレイされる。rule 601.2c 参照。
"http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC" より作成
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:24:32 ID:uA35ZNd+0
ワロタ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:25:57 ID:UsjHbVJG0
>>595
ありがとうございました。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:26:39 ID:insBWQ1J0
キッカー自体は常在型能力なのは間違いないが
コストを追加で支払える能力と考えた方がいい
そのコストが支払われてたら誘発する能力は別
もっといったらキッカーはあるけど能力はないでも別にいいわけ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:27:17 ID:Vj7+k/2q0
>>598
キッカーの常在型能力は「この呪文をプレイするに際し、あなたはさらにキッカーコストを支払ってもよい」の部分だけ。
ゴブリンの廃墟飛ばしの破壊能力は、「〜したとき、…である場合、○○する」の、いわゆるif節型の誘発型能力
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:29:50 ID:SQ5QG4JQ0
>>602
ゴブリンの廃墟飛ばしはキッカーによって「戦場に出たとき、」の能力を得る
この能力は「プレイ時点では」対象を取らない
「戦場に出た時」に誘発されて対象を取る
よってゴブリンの廃墟飛ばしは対象を取った状態でスタックに乗っていない
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:40:18 ID:RMvJ537P0
>>602
わざわざCRを引き合いに出して疑問をぶつけるのはいいとは思うが
そのルールが言ってるのは、不安定な足場/Unstable Footingのようなカードのこと
このカードの場合は、キッカーして対象が自分になってれば妨げる光の対象になるが、キッカーしない場合はならない

そもそもパーマネント呪文の中で対象をとるのはオーラ呪文だけだ
例に出てるのはクリーチャー呪文と、オーラではないエンチャント呪文
CRにも書いてあるぞ

113.1b オーラ 呪文は、必ず、対象を取る。対象を取るパーマネント呪文はこれだけである。
(後略)
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 19:05:00 ID:05NsWWk40
いろいろ調べて理解しました。
妨げる光よわす・・・
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 19:20:12 ID:h4bVkyWIP
回答してくれた人にお礼もいわずに「理解しました」だもんな。すげーよマジで
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 19:23:05 ID:uA35ZNd+0
>>610
日本語も読めない頭弱い子なんだ、いじめてやるな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 19:30:12 ID:SQ5QG4JQ0
更に言うと妨げる光のカードパワーと今のやり取りには関係がほぼ無いよな
誘発型能力であるメリットとデメリットはどちらが上って物でもないし
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 20:13:29 ID:VYlD4f9o0
自分で調べたから分かった、ということかね
ならスレなんて利用しなくてもよかったのに
それとも、質問に答えて欲しいというよりおれの言ってることは正しいだろ?といいに来たのかい
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 20:41:55 ID:rw9tFAQh0
複製の儀式でエンチャントがつけれられているクリーチャーをコピーした場合、
エンチャントの能力が加わった状態のクリーチャーをコピーすることになりますか?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 20:57:05 ID:BufH4+ny0
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 20:58:30 ID:BufH4+ny0
うお、送っちまった
オーラによって与えられる能力も同じでコピー可能な値ではない
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 21:23:40 ID:XFohHXhG0
プレインズウォーカーについて質問です。
自分の場にタイプが異なるプレインズウォーカーは2枚以上出せるのでしょうか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 21:50:11 ID:ibM5wJogQ
>>617

場は廃語。今は戦場という。
また、戦場は一つしか存在しない。自分の、という修飾は有り得ない。


問題ない。
プレインズウォーカーの唯一性のルールは、同じプレインズウォーカータイプのプレインズウォーカーに適用される。

質問と直接関係しないが、自分のコントロールするものだけでなく、プレインズウォーカーの唯一性のルールは、全体に適用される。
他プレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーとプレインズウォーカーの同じプレインズウォーカーがあれば、墓地に置かれる。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 22:33:53 ID:XFohHXhG0
>>617
すごい分かりやすかったです。
ありがとうございました。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 22:35:21 ID:XFohHXhG0
間違えました
>>618 です
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 22:57:32 ID:VgzCKwmt0
<<ムル・ダヤの巫女>>はデッキカードが上から三枚土地だったときには、
二枚までしかプレイできないんですか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:07:13 ID:uK+4NYWj0
自分が霧縛りの徒党Aをコントロールしており、二枚目の霧縛りの徒党BによってAが追放されました。
さらに、もう一体の徒党CをプレイしBを追放した場合、覇権されていたAが戻ってきますよね?
この時誘発するAの能力によってCを覇権→Bが場に戻る→Aを覇権→Cが戻るというように、半永久的にループを発生させることができるのでしょうか?
大変わかりにくい質問となってしまいましたが、よろしくお願いします。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:39:36 ID:3njeSnNF0
>>621
>>466
通常に加えて1枚までしかプレイできない。

>>622
できる。 ただし、 Magicには無限はないため、 任意の有限回数だけループさせることができる。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:42:07 ID:ibM5wJogQ
>>622
任意の回数そのループを繰り返せるが、プレイヤーに選択肢のあるループなので、いつかは、新しく戦場に出た霧縛りの徒党を生け贄にするか、他のフェアリーを追放するかしてループを止めなければならない。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:52:45 ID:1lifVQsD0
質問です

場に電撃力が1枚と野生語りのガラク1枚が貼ってある状態で
マナが6マナ(A赤が2回出せる)出せる状態であると仮定します

ガラクの2番目の能力で3/3トークンを出した際に
電撃力の効果でA赤支払いトークンからダメージを飛ばせますが、
追加でA赤支払うことによってもう一度電撃力の効果を使うことができるのでしょうか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:57:11 ID:N1Vj7rbM0
>>625
できない。 クリーチャーが戦場に出るというイベントひとつにつき、 Electropotenceは一度しか誘発しない。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:57:52 ID:1lifVQsD0
>>626
有難うございます
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 01:02:53 ID:1lifVQsD0
たびたび質問失礼します

地獄火花の精霊が蘇生によって場に戻ってきた際に
電撃力の効果は使えるのでしょうか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 01:10:35 ID:N1Vj7rbM0
>>628
使える。 蘇生によってもクリーチャーは戦場に出る。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 01:14:53 ID:1lifVQsD0
>>629
有難うございます
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 01:33:17 ID:qpLM4mTk0
Mtg-Search.jpn.org覗いてたら、
LimitsGQ なるものが・・・ なんなんでしょうか これ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 01:57:30 ID:8Wkkwsy0O
冒険者の装具を元から上陸持ちのクリーチャーに装備させた場合、一枚土地を戦場に出したとき、+4+4されるのでしょうか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 02:02:40 ID:N1Vj7rbM0
>>632
能力語である上陸はマーカーとしてしか意味を持たない。
Hagra Crocodileなどに装備した場合はあなたのコントロール下で土地が戦場に出るたび、 +2/+2修整が2つスタックに乗る。
それぞれを解決し、 結果的に+4/+4の修整を受ける。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 02:14:34 ID:8Wkkwsy0O
>>633
なるほど、うっかりしてましたが上陸といってもその効果は一様ではないですもんね。
ありがとうございます
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 03:05:25 ID:dnJYPP/+O
自分のコントロールしてるマリット・レイジを対象に《投げ飛ばし》をプレイ

相手がそれに対応して《投げ飛ばし》の対象のマリット・レイジに《流刑への道》をプレイ

自分がそれに対応して2枚目の《投げ飛ばし》を同じマリット・レイジを対象にプレイ

上記の様なプレイングは可能?
相手『投げ飛ばしの効果のとこに:が書いてあるからクリーチャー生贄はコストで、2枚目は対象いないんじゃね?』
自分『じゃあ流刑への道も撃て無くね?投げ飛ばし撃ったら勝ちなのか?』

ってなって訳が解らんくなってしまいました(´・ω・)
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 03:11:50 ID:5KXtWp/cP
>>635
Flingの生贄はコストであって対象は取らない

故に相手に優先権が来てもMarit Lageは場に存在していないのでPath to Exileは撃てないし、
2枚目のFlingをプレイする機会もまた、存在しない
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 03:41:03 ID:dnJYPP/+O
>>636
なるほど、じゃあ相手の言い分は正しかったのか

撃ったら勝ちかwwww
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 09:53:26 ID:GDBKqobsO
呪文能力と言われる、呪文を解決することによって実行される能力の中に
キッカーすることで対象を取るようになると書かれているのなら
それは唱えたときに対象を取る

廃墟壊しの能力は戦場にでたときに誘発する誘発型能力であり
これとは関係ない
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 10:02:42 ID:7WYUvF4aO
火の玉を双つ術などでコピーした場合、コピーはオリジナルで払った追加コストと無関係に、任意の数の対象を取れますか?

例として、1体の5/5と5体の1/1を5Rの火の玉と双つ術で焼けますか?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 11:04:31 ID:C8uLA7ExO
れんたつのへんせいしゃの能力で自分自身を戻して再度戦場にだせますか?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 12:02:35 ID:6Ood7oe90
>>639
取れない。
《火の玉》の対象を選択する際の追加コストはXに関係しない。
また、
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 12:04:41 ID:6Ood7oe90
>>641は失敗、ごめん。

>>639
取れない。
《火の玉》の対象を選択する際の追加コストはXに関係しない。
また、《火の玉》はX点のダメージを全ての対象に等しく割り振る(端数切り捨て)ので、その場合(10)(R)必要。

>>640
出せます
643杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/27(火) 12:47:19 ID:RoG6I7sZ0
>642
 理由がなんかちがう。コピーというのを見落としている?

>639
 呪文をコピーするというのは、大まかにいって、ほんとうにその呪文と同じものをもう一つスタックに乗せること。
プレイする際の選択もそのままコピーするし、追加コストを支払ったかどうかもコピーする。さらには、どう対象を
とったかもコピーする。つまりその5/5クリーチャーを対象にした呪文をコピーしたら、同じく5/5を対象にした
呪文がもうひとつ発生する。ただし、Twincast(ほとんどの呪文コピー効果がそうだが)はその効果によって、
対象をどれにするかの再選択を認めている。対象を増やしたり減らしたりしてもいいとは書いていないので、
質問のようなことはできない。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 13:37:03 ID:C8uLA7ExO
ありがとうございました
さらに質問です
こうき王の昇天の能力ですがカウンターが4個あるときであればマナがある限り4/4のトークンいくらでもをだせますか?
トークン一体だしたらカウンターは無くなりますか?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 13:45:06 ID:xbPxwV/C0
>>644


いくらでも出すことが出来る。


カードにそのようなことは書かれていないのでカウンターは取り除かれない。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 15:52:13 ID:42s2x/6/O
<賛美されし天使>等を3マナ支払い裏向きにプレイされ、それを相殺独楽で相殺したい場合、デッキトップは3マナでいいのでしょうか?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 15:55:21 ID:SSA4EKw2i
キッカーを支払ったマラキールの門番を妨げる光で打ち消すことはできますか?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 16:06:39 ID:N1Vj7rbM0
>>646
よくない。 裏向きのクリーチャー呪文はマナ・コストを持たない。 点数で見たマナ・コストを参照する際は0を用いる。

>>647
>>402
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 16:10:59 ID:42s2x/6/O
ありがとうございます
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 16:14:20 ID:5AwhnWKP0
>>647
妨げる光
あなたかあなたがコントロールするパーマネントを対象とする呪文1つを対象とし
それを打ち消す。 カードを1枚引く。

マラキールの門番
キッカー(B) マラキールの門番が戦場に出たとき、それがキッカーされている場合
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げる。2/2

場に出たときに誘発する効果(呪文でない)なので、そもそも妨げる光をプレイできない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 17:44:15 ID:UZr7L5IZ0
Lullmage Mentor/凪魔道士の導師(ZEN)の能力でコイツ自身を含む7体のマーフォークを
タップして相手の呪文を打ち消しました。
この場合、1/1のマーフォークトークンは出ます(出してよいです)か?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 17:50:21 ID:kA44SXcn0
>>651
出しても良い
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 17:55:32 ID:EZm5AYFni
>>648>>650
ありがとうございます。
被りすみません、、、
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:03:40 ID:UZr7L5IZ0
>>652
ありがとう!

でもMagic Onlineだと出ないんだよなぁ
何でだろ
あ、これは質問じゃなくグチです
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:19:00 ID:9fbCCrH90
MOはよく意味の分からんバグが存在するし
それをすぐ直さなかったりするのでそういうのはよくある
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:42:57 ID:UZr7L5IZ0
>>655
なるほど。thx!
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:47:29 ID:DBYD6QhY0
エンチャント-オーラは、付けたいモノに対象を取りますか?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:54:39 ID:XvaygahW0
妨げる光でカウンターできるのは
対象をとるインスタント・ソーサリー・オーラだけと考えて間違いないですか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:57:19 ID:tI++yQa10
書いてある通りだ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 19:28:46 ID:XUIiZyTKQ
>>657

オーラ呪文は対象をとるが、オーラ(パーマネント)やオーラ・カードは何も対象としていない。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 20:50:26 ID:42s2x/6/O
<羽ばたき飛行機械>に<梅澤の十手>を装備させた状態でアタックし、ブロックされなかったので<深き刻の忍者>の能力で入れ替わりました。
この場合、<梅澤の十手>は<深き刻の忍者> に装備されたままでしょうか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 20:52:56 ID:25FfInQC0
>>661
何にも装備されていない状態になる
忍術には出たときに装備するような効果はない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 20:55:10 ID:42s2x/6/O
早速の回答ありがとうございます
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 21:58:09 ID:4n52wYt9O
タルモゴイフってどんな状態のイラスト?顔あたりがよくわからない
できればわかりやすくイラストにしてほしい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:53:51 ID:HykjwoPX0
>>664
だまし絵だと思えばわかりやすい
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 23:28:07 ID:4n52wYt9O
だまし絵?こいつ口から手出てね?くわがた?どれが頭なんだ…

もしかして持った人間を食おうとしてる?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 23:55:32 ID:m4yGF1tY0
クワガタのようなアゴ
アゴの奥に口
目は人間を見てる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 23:58:17 ID:qK/+OGf9O
タルモ=神
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:02:28 ID:91ueAx0a0
2/2の「先制攻撃」をもつクリーチャーで攻撃し、2/2のクリーチャーにブロックされた場合、
「先制攻撃」を持つクリーチャーは破壊されず、ブロック側のクリーチャーのみを破壊できるのでしょうか?

また、同じパワー、タフネスの「先制攻撃」を持つクリーチャー同士が戦闘になった場合は相打ちになるのでしょうか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:10:17 ID:Y80ypHAGO
>>667
おお!タルモかっこいい!今からでも集めようかな
ありがとう

>>669
前者:ブロック側だけ破壊できます
後者:相打ちします
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:39:05 ID:rLOtQX7I0
吸血鬼の呪詛術士の攻撃が、3/3のクリーチャーにブロックされて死ぬ前に、
生け贄に捧げる能力って使えるんですか?
それとも、ブロッククリーチャーとして指定した瞬間、先に墓地送りに
なってしまうのですか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 00:44:14 ID:YpJiOiPt0
FAQと少し状況が違うので質問します
相手が《死の男爵》《死を運ぶソクター》を、自分が《水膨れ虫》をコントロールしている状態でX=3で《地震》をプレイしました。
《死の男爵》の修正で《死を運ぶソクター》は致死ダメージではないですが、この後はどのような解決手順をとるのでしょうか?
《死を運ぶソクター》が生き残るのかどうか、よろしくお願いします。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 01:02:51 ID:oGiBRir50
>>671
ブロック・クリーチャー指定ステップで吸血鬼の呪詛術士の能力を起動できる。

>>672
結論からいうと、死を運ぶソクターは破壊され、墓地に置かれる。
他に何も起きなかった時の処理は以下の通り。

1.地震を解決する。プレイヤーと、それら3つのクリーチャーに3点のダメージが与えられる。
2.状況起因処理のチェックを行い、致死ダメージを受けた死の男爵と水膨れ虫が墓地に置かれる。
これにより死を運ぶソクターの誘発条件が満たされるが、まだ誘発型能力はスタックには置かれない。
3.死の男爵が場を離れた事により死を運ぶソクターのタフネス修正がなくなり、致死ダメージを受けている死を運ぶソクターは墓地に置かれる。
4.状況起因処理の発生条件がなくなったので、スタックに乗るのを待っている死を運ぶソクターの誘発型能力が2つスタックに乗る。

この後でその誘発型能力が解決されたとしても、+1/+1カウンターを乗せるべき死を運ぶソクターは既に場を離れているので、解決時には何もしない。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 01:03:40 ID:bJ3lw9eGQ
>>672
死の男爵が状況起因処理で破壊されたら、ゾンビに与えられている修整がなくなる。
死を運ぶソクターは、3点のダメージを負ったタフネス3のクリーチャーなので、↑の状況起因処理のチェックの直後、
再度状況起因処理がチェックされて破壊される、
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 01:26:38 ID:PYwR9xaKO
マグマのしぶきをリバーボアにプレイしました
再生して生き残れますか?
それとも追放?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 01:29:07 ID:JAVkQILa0
>>675
生きる 再生は破壊される事を置換するので墓地に行かない
墓地に行かないから追放に置換される事もない
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 02:05:00 ID:PYwR9xaKO
ありがとうです
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 02:10:15 ID:YpJiOiPt0
>>672
>>673
ありがとうございます、よくわかりました
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 02:16:26 ID:1eNM1n+zO
二段攻撃をもつ1/1のクリーチャーとバニラの1/1が戦闘を行うとき、二段攻撃をもつクリーチャーは破壊されますか?
また巣穴の煽動者の効果は2回ダメージを与えてから2回誘発しますか?それとも1度ダメージを与えて誘発、もう1度ダメージを与えて誘発になりますか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 02:31:49 ID:bJ3lw9eGQ
>>679
二段攻撃を持つクリーチャーが攻撃クリーチャーかブロッククリーチャーにいる場合、戦闘ダメージステップは二回行う。

二段攻撃を持つクリーチャーは、まず最初の戦闘ダメージステップで戦闘ダメージを与える。
バニラはその戦闘ダメージステップでは戦闘ダメージを割り振らない。
バニラはダメージを与えられて、破壊される。
戦闘ダメージを割り振れるのは、その戦闘ダメージステップの開始時に攻撃かブロックをしているクリーチャーだけなので、
二回目の戦闘ダメージステップに戦場にないバニラが戦闘ダメージを割り振ることはない。

また、誘発した能力が解決されずにスタックに残ったままステップが終わることもないので、
一回目の戦闘ダメージステップで誘発した能力を解決するまえに、二回目の戦闘ダメージステップが始まることもない。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 02:33:16 ID:3Dj33Ryh0
>>679
1. いいえ、二段攻撃が一方的に破壊します

2. 二段攻撃は正確にはダメージステップを増やすので、第一第二それぞれのダメージステップで誘発します
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 06:39:24 ID:+jWaARFnO
質問なんですが

クリーチャーがいない状態で暴力的な突発をプレイできますか?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 06:56:34 ID:QHZyeDNRP
>>682
別に問題なく唱える事ができる。

解決しても効果がない、というのは唱える事ができる・できないには関係ない。
《暴力的な突発》は対象を取らないので、
適正な対象がないので唱えられない、などというケースは起こらない。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 08:10:23 ID:2vZYWWJdO
側面攻撃を持つクリーチャーが複数のクリーチャーにブロックされた時、ブロックに参加したそれぞれのクリーチャーにマイナス修整が入りますか?
例:1/1クリーチャーが何体ブロックに参加してもみんな死ぬのか?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 08:27:05 ID:mV4ClbLy0
「ブロックするたび」なのでそれぞれ誘発する
側面攻撃を持たない、側面攻撃の数以下のタフネスのクリーチャーは何体いても死ぬ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 08:53:50 ID:p/9ZM+Jv0
>>670
ありがとうございます
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 09:03:04 ID:2vZYWWJdO
>>685
ありがとうございます。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 11:08:23 ID:pcIz+RJt0
紅蓮術士の昇天に2コカウンターが乗っていて、コピーができる状態の時に
思考の大出血を使うとどうなるんでしょうか?

・コピーなのでオリジナルで指定したカードを取り除く
・オリジナルとまた別に指定してカードを取り除ける

どちらですか?教えていただきたいです。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 11:33:55 ID:qU7vow4k0
>>688
後者。 そもそも順序が違い、 呪文を唱えた時点で誘発しコピーが生成されるので、 通常コピーから解決される。
解決時に行われる選択はコピーされないので、 コピーとオリジナルで別のカードを指定できる。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 11:36:11 ID:pcIz+RJt0
>>689
なるほど、ありがとうございました。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 15:06:51 ID:+jWaARFnO
>>683
返答ありがとうございます
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:45:24 ID:29j8tdLf0
total1850以上って、ワンバイになるんかいね?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:48:11 ID:bJ3lw9eGQ
>>692
何で誰がどこで?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:50:19 ID:JGC9VvCg0
>>692
レーティングによる不戦勝は、そのグランプリの直前の、そのグランプリが該当する区分(個人戦なら構築戦、リミテッド戦)のDCIレーティングに基づいて与えられる。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:50:35 ID:29j8tdLf0
グランプリ北九州 フォーマットはリミテッド
って条件で。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:52:26 ID:29j8tdLf0
たしか、総合が1850以上でもワンバイあると思うんやけど、
総合って、コンポジのことやろうか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:53:49 ID:JGC9VvCg0
>>696
http://mtg.takaratomy.co.jp/rule/JPN_MTG_PEIP08_20080807/index.html
確認したけど、そんな項目無いよ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:57:06 ID:29j8tdLf0
わざわざすいません。
一応こういうのがあります。
http://www.wizards.com/magic/TCG/Events.aspx?x=mtgcom/grandprix/kitakyushu09#byes
総合レーティングが、コンポジ、トータルのどちらを指してるのでしょうか?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 16:58:56 ID:JGC9VvCg0
あ、ほんとだ。
適当言ってごめん
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 17:07:09 ID:p/9ZM+Jv0
「絆魂」を持つクリーチャーで攻撃し、相手クリーチャーにブロックされ、
相手クリーチャーのタフネスより、「絆魂」を持つクリーチャーのパワーが高かった場合、

回復するライフの量は、「絆魂」を持つクリーチャーのパワー分なのでしょうか?
それとも、相手クリーチャーのタフネス分になるのでしょうか?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 17:13:53 ID:bJ3lw9eGQ
>>700
クリーチャーはタフネスより多くの点数のダメージを与えられ得る。
タフネスを超える分は与えられないなんてことはない。
絆魂を持つ攻撃クリーチャーはパワーに等しい点数のダメージを与えた。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 17:57:30 ID:p/9ZM+Jv0
>>701
なるほど、クリーチャーは戦闘ではパワー分のダメージを与えられるのですね。
とても参考になりました。ありがとうございました!
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 18:19:28 ID:0RyfzcEt0
最初は本当にくだらない質問でスマソ

敵対色のデッキと遭遇したら高確率で負ける(例・青単色Vsグルール)
友好色のデッキと遭遇したら高確率で勝つ(例・青単色Vsオルゾフ)

これ当たってる?


二番目の質問

ヘルカイトの突撃者の能力についてだが
追加の戦闘フェイズを得たクリーチャー達は必ず攻撃しなければ
いけないのか?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 18:25:07 ID:zQlHjXJh0
>>703
上:環境とデッキによる。
  相手から見たら自分も同条件なので単にあなたのデッキが敵対色に弱く有効色に強い作りになっているのだと思われる。
下:しなくても良い
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 18:27:49 ID:fUn2qFbWO
>>703
お互いにとって相手が対抗色なのになにいってんの

ヘルカイトの突撃者にそんなこと書いてない
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:27:28 ID:zy9QAIH+0
対戦相手が二体のクリーチャーで攻撃してきたとき
そのうちの一体を除去した場合落とし穴の罠は(白)で唱えることはできますか?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:39:31 ID:v165wYcxO
いくつか質問です

1.エメリアの盾、イオナを相手がコントロールしています。指定は黒です。
 自分は霊気の薬瓶(カウンター3個)をコントロールしており、これを起動して黒のクリーチャーを戦場に出すことは出来ますか?

2.相手のライフが2の状態で、自分がパワー2のクリーチャーを2体コントロールし、相手は絆魂を持ったパワー2のクリーチャーをコントロールしています。
 こちらが2体で攻撃し、相手は片方をブロックしました。
 この場合、どのような結果になりますか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:45:34 ID:6N6zTL+40
>>706
できない。

>>707
1. できる。 クリーチャー・カードをなんらかの効果で戦場に出すことと呪文を唱えることはまったく関係がない。

2. すべてのクリーチャーがパワーに等しい戦闘ダメージを与え合い、 対戦相手は2点のライフを得ると同時に2点のダメージを受ける。
絆魂はもはや常在型の力でありスタックに乗らないため、 対戦相手のライフは2のまま。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:46:38 ID:0rCTP1TK0
>>707
1.できる。
霊気の薬瓶の効果はクリーチャーを場に出す効果で
クリーチャー呪文を唱える効果ではない

2.ライフのこと聞いているのであれば相手のライフは2のまま
M10以前は絆魂が誘発型能力だってので
この状況だと相手はライフ0になっていたが
今は常在型能力なのでダメージと同時にライフも得る
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:49:00 ID:zy9QAIH+0
>>708
ありがとうございます
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:59:46 ID:QHZyeDNRP
>>706
できる。
「攻撃している場合」であって「攻撃していた」とは違うので、
場に存在している攻撃クリーチャーが1体のみという状態を作り出せたらその間は
《落とし穴の罠》を代替コストで唱えるための条件に合う。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 21:41:05 ID:oGiBRir50
>>706
>>711が正しい。代替コストで唱える事が出来る。

日本語版ゼンディカーFAQより抜粋
ttp://www.wizards.com/magic/tcg/resources.aspx?x=magic/rules/faqs

--引用開始--
* 罠の代替コスト条件の中には、呪文を唱える際に攻撃しているクリーチャーの数をチェックするものがある。
例えば、《飛来する矢の罠》は4体以上のクリーチャーが攻撃しているかどうかをチェックする。
このような罠を唱えた場合、その条件が満たされたままでいるかは関係がない。
《飛来する矢の罠》やこの手の他の罠の場合、何体のクリーチャーが攻撃クリーチャーとして宣言されたかは関係がなく、
あくまでそれを唱える際の攻撃クリーチャーの数だけをチェックする。
(後略)
--引用ここまで--

落とし穴の罠の場合、攻撃クリーチャー指定ステップで2体以上のクリーチャーが攻撃していたとしても、
その後除去やバウンスなどによっていくつかの攻撃クリーチャーが戦場を離れ、
ちょうど1体の攻撃クリーチャーが残っている状況であれば、問題なく代替コストで落とし穴の罠を唱える事が出来る。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 21:42:50 ID:tnulZfqL0
1・二段攻撃、トランプルを持つ5/5生物が2/2生物にブロックされた場合
 プレイヤーに与えられるダメージは3点+5点になる?

2・ファイレクシアンドレッドノートが戦場に出たとき
 パワーの合計が12になるように生贄に〜を解決する前にドレッドノートを他の呪文や能力の生贄にすることは可能?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 21:57:24 ID:zy9QAIH+0
>>711-712
できるのか
ありがとうございます
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 22:02:03 ID:t/4hR9pW0
>>713
1、なる
2、可能
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 22:42:19 ID:kf1KmNCB0
自分のターンで使った実物提示教育で
私はエメリアの盾、イオナ 相手は絵描きの召使いを出すことになったのですが、
私がイオナの能力の色を選ぶのを聞いてから相手は絵描きの召使の能力の色を選ぶのですか?

717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 22:52:42 ID:t/4hR9pW0
>>716
そう。
同時に選択するときはアクティブプレイヤーからで、
前のプレイヤーの選択は知ることができる
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 00:08:39 ID:KXy4zZcx0
@ロードのクリーチャー(吸血鬼の夜候など)って、何体でも場に出すことができるんですか?
ロードっていうのは、伝説のクリーチャーというわけではないのですか?

A「強迫」で、プレインズウォーカーを落とすことは出来ますか?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 00:13:12 ID:9CQ+OK3/0
>>718
上:
できる。
通常同じ名前をもつ伝説であるパーマネントと
同じタイプをもつプレインズウォーカーのみ状況起因効果で墓地に置かれる

下:
落とせる。
プレインズウォーカーはクリーチャーでも土地でもない
720718:2009/10/29(木) 00:21:40 ID:KXy4zZcx0
>>719
早速のご回答ありがとうございます!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 01:28:27 ID:bks9/GdZ0
マーフォークの物あさりとかのルーター能力について質問させてください。

「カードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。」とありますが、
自分に手札が1枚も無い状態でこれを起動すると、
引いたカードを使えないまま、すぐ捨てなくてはいけないのでしょうか?

プレイング的には、自分のドローの後とか、とりあえず手札に何か捨ててもいいカードがある時に使うという感じですか?
後はリアニメイト用とか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 01:33:01 ID:gK374KTz0
そうです。
一枚引いて一枚捨てる、というのが能力であり能力の解決中に新しく呪文を唱えることはできません。
基本的には墓地にカードを落とす目的で使われます。
ゴブリンの溶接工や再活性等のカードと相性がいいですね。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 02:31:31 ID:fY/cTQM90
そんなことしたのはオデッセイの頃のスタンダードだけでしょw
他の環境ならもっと派手にやるし
基本は余った土地や2枚目以降で腐ったカードを有効スペルに変えるもの

>>721
因みにルーター能力の亜種の1枚捨て、その後1枚引くというパターンなら手札は残ります
その後ってのが書いてないとしても基本的に書いてある順で行います
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 04:34:34 ID:wKdVkwH9O
1/1のクリーチャーに「ショック」を撃つのに対応して「巨大化」を使った場合と
1/1のクリーチャーを「巨大化」させたのに対応して「ショック」を撃つ場合

結果はそれぞれどうなるんですか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 05:59:07 ID:5ngoiWCwO
>>724
4/4になり2点のダメージを負う。
破壊される。
スタックに後から乗った方を先に解決する為。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 11:33:44 ID:wKdVkwH9O
>>725
ありがとうございます
後手後手に回った方が有利って事でしょうか
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 15:09:11 ID:mouhFyaxO
>>726
そのとおり
日本人が青好きな理由でもある
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 19:19:29 ID:UW7L5rPUO
クラークの親指は複数枚戦場に出ることができますか?対消滅しないんでしょうか。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 19:24:42 ID:32mygr3U0
質問です。
この前グランプリトライアルがあったのですが、
決勝で使ったドラフトのカードは店舗がお金を支払って買い取ってるのでしょうか。
ドラフト分の料金を上乗せしてないから、
使ったカードは店側で回収すると言われまして。
他のところではそういうのは無かったから気になったので。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 20:16:01 ID:QGsryL520
予言などのドロー系スペルについて質問なんですが、
テキストに「カードを〜枚ドロする」としか書いてない場合は対象はとるのでしょうか?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 20:24:37 ID:grtyR9slQ
>>728
レジェンドルールのため、墓地に置かれる。鏡の画廊とか書いてなかった?

>>730
取らない。
>>6 Q2-5だったかな。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 20:27:11 ID:grtyR9slQ
>>730
Q2-6だった。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 20:33:21 ID:VYijJxvGO
効果の解決順とスタックに乗るタイミングの関連性について質問します。

戦場に自分のコントロールする忘却の輪a(自分がオーナーであるカルデラの乱暴者aを除外)と相手のコントロールする忘却の輪b(相手がオーナーである甲鱗のワームを除外)があります。

この時に自分が自分のターン中に歪んだ世界を唱え、自分のライブラリからカルデラの乱暴者bが戦場に1体出た場合、甲鱗のワームは破壊されますか?

歪んだ世界の解決後にスタックに乗る順番は、
「先に戦場から同時に離れて誘発した忘却の輪がAPNAP順に乗り、その後に戦場に出たカルデラの乱暴者bの効果が乗って(忘却a→忘却b→乱暴者b)甲鱗のワームは破壊されない」のか、
「歪んだ世界の解決中に誘発した効果すべてがAPNAP順に乗って(忘却a→乱暴者b→忘却b)甲鱗のワームが破壊される」のどちらになるのでしょうか?

長くなりましたが、詳しい方お願いします。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 20:42:38 ID:grtyR9slQ
>>733
後者。
一つの呪文の解決中(正確にはプレイヤーが最後に優先権を得てから、次にいずれかのプレイヤーが優先権を得るまでの間に)に、複数の誘発型能力が、時間を置いて誘発しても、スタックに置く順番は関係ない。
APNAP順でスタックにおく。
乱暴者bと忘却の輪bの能力を積む順番はそれらのコントローラーが選べる。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 20:48:32 ID:QGsryL520
>>731
ありがとうございます。そうなると赤昇天でコピーはできないですよね?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 20:57:21 ID:grtyR9slQ
>>735
紅蓮術士の昇天の二つ目の能力を誘発する呪文/がコピーする呪文は、対象を取るものである必要はない。
コピー(が対象を取るなら、)それの対象を選び直してよい。(そのコピーが対象を取っていないなら、選び直すべき対象がないからなにもしない)というだけ。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 21:03:34 ID:QGsryL520
>>736
対象を取る呪文だけをコピーできると勘違いしていました。
ありがとうございます。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 21:37:11 ID:fY/cTQM90
紅蓮術士の昇天のテキストにはそのような制限は書いてない
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 21:37:52 ID:fY/cTQM90
更新してなかった
ごめん
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 21:45:26 ID:VYijJxvGO
>>734
素早い解答ありがとうございます。
他の状況にも適用できる丁寧な説明に感謝です。
本当にありがとうございました。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 22:36:08 ID:Dc2lGFTNO
悪魔火について質問です

こちらの手札が「悪魔火」「赤霊破」の2枚、山が5枚並んでいる状況で赤4マナを支払い、「悪魔火」をX=3で唱えました。
相手はそれを「対抗呪文」で打ち消そうとしたところで、こちらは「赤霊破」で「対抗呪文」を打ち消そうとしました。
ところが、更に相手は「Force of Will」で「赤霊破」を打ち消しました。

ここからスタックの処理に入ることにしましたが、こちらの手札が無くなったので「悪魔火」が暴勇状態になり、打ち消されなくなりました。
この場合、今スタックに残っているのは「対抗呪文」と打ち消されない「悪魔火」のみなので、「対抗呪文」は自身の「対抗呪文」しか対象に取れなくなるのでしょうか?
それとも、暴勇は呪文を唱えられた時にのみ有効で、スタックに乗っている状態で手札が無くなっても暴勇は無効なのでしょうか?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 22:45:06 ID:Ts53KcBMO
相手がクリーチャー呪文をプレイした時にスタックに「終止」を積んで
そのクリーチャーを対象にとることは出来ますか?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 22:48:43 ID:grtyR9slQ
>>741

対象にとれないとかじゃなく、呪文をとなえるときに対象はすでに選んでいる。

暴勇とは能力語なので、ルール上の意味はない。
悪魔火の暴勇能力は(ソーサリーの持つ)常在型能力なので、スタック上で常に機能していて、コントローラーの手札枚数を常にチェックしていて、
悪魔火がスタックに乗った後で手札にカードがなくなれば、打ち消されなくなるし
悪魔火がスタックに乗った後で手札にカードが加えられたら、打ち消されなくならなくなる。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 22:49:01 ID:fY/cTQM90
>>741
悪魔火が暴勇状態かどうかは実際に打ち消すときチェックする
プレイしてから手札がなくなっても、カウンターを唱えられてから手札がなくなっても
打ち消されず軽減できなくなる
その対抗呪文はプレイされた次点で対象を決定し解決に際し対象を変えることはない
普通なら悪魔火を対象にしているはずなので悪魔火を打ち消そうとするが、
暴勇の打ち消されない能力が働いていれば打ち消されず、何も起きない

>ここからスタックの処理に入ることにしましたが
? それまでもスタックで処理してますが

>>742
無理
呪文はプレイの段階で対象を決定するし、その段階でそのクリーチャー・カードは未だスタックにある
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 22:53:39 ID:grtyR9slQ
>>742

「クリーチャー」とは、カードタイプがクリーチャーであるパーマネントを指す。スタック上のクリーチャー呪文は、「クリーチャー」でない。
したがって「クリーチャー」を対象に取る終止は、スタック上のクリーチャー呪文を対象にとれない。


一般に、クリーチャー、アーティファクト、土地などのカードタイプや、ゴブリン、装備品、オーラ、島などのサブタイプが「カード」「呪文」「発生源」という言葉を伴わずに使われていれば、
それは、戦場にあるそのカードタイプ/サブタイプのパーマネントしか指さない。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 22:55:25 ID:Ts53KcBMO
>>742
回答ありがとうございます
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 22:58:08 ID:WWak9i9xO
>>741
少し補足。
呪文は自分自身を対象に取ることはできない。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 00:03:15 ID:gTRGZ1VVO
カード名の英語読みをかな表記で記載しているリストを探しています。

ご存じの方どうぞ教えてください
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 00:09:20 ID:csxlWF0eQ
>>748
「あんかば」でぐぐれ。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 00:14:57 ID:JtJdnVrEO
>>749
おかげさまで見つかりました。ありがとうございます
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 04:04:34 ID:d0sKBL3uO
相手がプレイした急転回に対して、自分が急転回をプレイした場合、自分がプレイした急転回の「対象を変える先」は自分が決められますよね?

具体的には、
Aの荒廃稲妻、対象B
Bの急転回、対象荒廃稲妻、対象をAに
Aの急転回、対象Bの急転回、対象をAの急転回に

こうなった時、A急転回の対象を荒廃稲妻に変更は可能ですが、A急転回のコントローラーはAなので、荒廃稲妻の対象は最終的にAが決定するという解釈で正しいでしょうか?
752杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/10/30(金) 04:24:40 ID:tVW7QDzX0
>751
 色々と混乱しているようだけれど、まず細かい点。対象をどう変更するのかを決めるのは、Swerveの解決時である。なので、
>Bの急転回、対象荒廃稲妻、対象をAに
 これだとすでに解決されてしまっている(次の行のプレイができない)。

 質問の状況は、
・AがBを対象にBlightningを唱える
・BがそのBlightningを対象にSwerveを唱える
・AがそのSwerveを対象にSwerveを唱える
 こうだと思われる。
 こうした場合、まずSwerve(A)が解決される。Swerve(B)の対象をSwerve(A)に変更したとすると、
続いてSwerve(B)が解決されるが、Swerve(A)はすでに解決されてスタックから墓地に移動しているため、
対象不適正でSwerve(B)は打ち消される。最後に、Blightningが通常通りBを対象として解決される。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 04:31:32 ID:3QSr4M7FO
ヨーグモスの取り引きのイラストのどちらがヨーグモスですか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 04:58:43 ID:d0sKBL3uO
>>752
なるほど、急転回の対象変更は解決時に宣言するので、こうなるんですね
ありがとうございます!
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 05:52:23 ID:CxSb55QDO
>>753
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 06:37:24 ID:3QSr4M7FO
ありがとうございます。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 10:12:40 ID:zMnWvpVw0
ジャッジの裁量の部分があるので、絶対の答えというものが出るかわかりませんが、よろしくお願いします。

シャッフル中に、カードをバラバラにしてしまいデッキの中身が数枚わかってしまいました。
この時、私が受けるペナルティはどうなるのでしょうか?

一般・競技・プロで基準が異なるのであれば、それぞれでお願いします。
758757:2009/10/30(金) 10:13:28 ID:zMnWvpVw0
追記:シャッフルしていたのは対戦相手のデッキです。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 10:51:07 ID:2NsLU/+H0
3.5. ゲーム上の誤り ─ 過剰なカードを見た
(A) 対戦相手のデッキをシャッフルしている間に、事故で(落としたり弾いたりして)カードを公開してしまった。

懲罰:
一般   競技  プロ
【注意】【警告】【警告】

記録に残るミスだから、相手のデッキはていねいに扱うのが基本。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 12:16:13 ID:Aj1nEOve0
>>759
ありがとうございました。
記録に残ってしまうレベルなんですね…。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 13:54:19 ID:ZUVoFNUVO
それが故意でないなら、記録に残るってことを過剰に気にする必要はないよ
ミスを装ってピーピングを繰り返す人を見分けるための記録だし

まぁ他人のカードだし、丁寧に扱うに越したことはないね
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 14:13:29 ID:Py8zHeJn0
スレ違いだったらすみません。

今度のグランプリ北九州に参加したいと思っているグランプリ未経験のプレイヤーです。
当日心配な点がいくつかあるので書きこませていただきました。
10月31日(土):8:00-9:00本戦受付
とあるのですが、これは構築のためのパック×6を渡されてからデッキ登録終了までの時間と考えてよいのでしょうか?
「シールドデッキの構築前、デッキ登録および使用カードの交換が行われます。」 とあるのですが、これはどういう意味でしょうか?
当日、ライフの計算はライフカウンターではなく、白紙のノートに手書きでもよろしいのでしょうか?
シールド・ドラフトに際し、基本土地は主催側から提供があるのでしょうか?

いろいろとわからない事が多くすみません。どなたか教えて頂ければ幸いです。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 17:58:15 ID:ERlJNlxNO
>>762
先日のGP新潟までの先例に従うなら、それは純然たる(当日受付の)受付時間
パック開封・チェック・構築の時間はその後で別にある
前日に現地入りが可能ならトライアルに出場したり、参加費が500円安くなる前日受付がお薦めだったが…
他、細かい事はプレミアイベントスレでよろ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 18:08:13 ID:MmWBX9EXO
MTGwiki、Wisdom Guild
ともに繋がらない気がしますがいかがでしょう

またか、という感じなのですが
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 18:36:51 ID:5dy+j1nx0
>>764
壁|っ[oracle+CR]
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 20:05:41 ID:MmWBX9EXO
>>765
oracle+CRとは…?
ググってみましたがよくわかりませんでした
鯖が落ちてても読み込んでくれるツールみたいな物ですかね?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 21:50:42 ID:hhS/fLQzQ
>>766
ギルドもWikiも公式のもんじゃ無いから、ここで聞かれても困る。
オラクルもCRも公式にある。調べたいことがあるなら>>1で。
768764:2009/10/30(金) 21:51:32 ID:MmWBX9EXO
開けるようになったのでスルーで
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 00:14:45 ID:X/48lAhIP
>>766
一応言っておく。鯖が落ちてるのにアクセスできるツールがあったら
ノーベル賞ものか、外部ディスクに接続してるだけのハッキングだ。
鯖が落ちてる、の意味を学ぶ気がないなら素直に待て。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 02:08:05 ID:rh1r4JftO
絆魂持ちのサイが単独アタック、戦誉天使の能力でもう1個絆魂持ちました
ライフ回復点数は通常(3+1)と変わりませんよね?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 02:46:30 ID:SU9o2pR+Q
>>770
同じクリーチャーが複数の絆魂を持っても、追加の効果はない。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 09:13:22 ID:rh1r4JftO
どもです〜
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 11:41:20 ID:6+V/+987O
質問です。
墓地にクリーチャーカードは落ちてない状態で
墓地にある戦慄の復活をフラッシュバックでプレイしました。
コストとして、エルフトークン2体とラノワールのエルフをサクりました。
このラノワールのエルフを戦慄の復活で釣ることはできますか?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:11:46 ID:5xXI23QrO
動く死体で対戦相手の墓地からクリーチャーをリアニメイトする事は可能ですか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:15:05 ID:SU9o2pR+Q
>>773
対象の指定はコストを支払い始めるより前。
対象を選ぶときに、墓地にクリーチャーカードがなければ、対象を選べない。
そういうプレイはできない。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:44:03 ID:ZJOxwNduO
>774
可能
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:51:29 ID:SU9o2pR+Q
>>774
動く死体はエンチャント(いずれかの墓地にあるクリーチャーカード)を持つ。
いずれかの、なのでどのプレイヤーの墓地にあるカードも対象に取れる。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 16:48:50 ID:rU1Ly4YOO
白か赤のインスタント・ソーサリーで
自分のクリーチャー全てのP/Tを入れ替える
都合の良いカードってあります?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 17:14:25 ID:SU9o2pR+Q
>>778
Whisperで検索
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 21:24:54 ID:6/111/f80
質問です。

時間のねじれを二つ術でコピーし、対象を自分にした場合得られる追加のターンは2ターンですか?
「このターンの後に追加の1ターンを得る」の解釈に戸惑っています。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 21:33:29 ID:Z+P0cgy/0
ログ検索くらいしろよ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 21:47:35 ID:SU9o2pR+Q
二つ術とか書いてる奴に検索能力があるとでも?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 22:27:53 ID:sHkD/8kC0
っていうか>>780のIDがカッコいい
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 23:48:21 ID:MyK8WBr3O
不毛の大地で冠雪の島を破壊する事は出来ますか?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 23:58:30 ID:WE7JpMXI0
>>784
できない
冠雪の島は特殊タイプ「基本」をもっており、基本でない土地ではないから
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 00:47:57 ID:tcfQyjs+O
>>785
ありがとうございました。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 01:07:02 ID:bkiyYDWR0
GPやPTQなどのリミテッドですが、自分で持ってきた
お気に入りの基本地形を使うことはできるんですか?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 01:18:33 ID:O1xIJpVtQ
>>787
基本的には出来ない。


プレイヤーは実際に受け取ったカード、ドラフトしたカード、そして大会主催者
によって供給された基本土地カードのみを使うことができる。プレイヤーがカー
ドを同名のカードと交換したい場合、ジャッジの許可が必要である。
大会主催者が基本土地カードを準備できない場合、区別できるようになっていな
い限り、プレイヤーは自分の持参した基本土地カードを加えてもよい。
http://mjmj.info/data/JPN_MTR_20091001.html
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 01:42:42 ID:bkiyYDWR0
そうか、基本的にはその日供給されたカードしか使用できないんですね。
ありがとうございました。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 02:05:58 ID:saeEnm+rO
質問です
相手が、原初の命令で「対戦相手の墓地をデッキに加えてシャッフル」と
「対象の、対戦相手の土地をバウンス」を選んだ場合、誤った指図をその原初の命令に対して打ち、
対象を変えられますか?それは両方の効果の対象を変えられますか?

また、相手が「7ライフゲイン」と「対象の、対戦相手の土地をバウンス」を選択した場合、
誤った指図をその原初の命令に対して打てますか?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 02:23:22 ID:moI8qEUrQ
>>790
どちらの場合も、原初の命令は対象を二つとっているから、誤った指図の対象にできない。
対象の数がいくつかを見る効果は、同じものを複数回対象にしている場合、「のべ」の数を数える。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 07:17:49 ID:/E/AtEl+O
dciのページにアクセスして会員証に書いてあるコード(FNMなんかで書くやつ)を入力したら、「activation code」寄越せって画面に行くんですが、「activation code」って何ですか?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 08:35:32 ID:lY0x+1V9P
シャッフルについての質問です。
ゲームデイで左手で片方のパケットをぱらぱらと倒しながら、
その間に右手でもう片方のパケットを落とすように
していくようなシャッフル、もしくはリフルシャッフルを推奨されたのですが、
このシャッフルの名前はなんというのでしょう?

ちなみにそのシャッフルがうまくできないので、
結局二つのパケットを横から無理矢理あわせるような
シャッフルで乗り切りました。
練習したいのですがこつなどありましたらお願いします。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 11:47:21 ID:qxu+MC8WO
タルモゴイフについて質問です。
お互いの墓地には土地カードのみの状態でタルモゴイフにショックを唱えたら破壊されますか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 11:51:19 ID:Guae81RPO
瀝青破でナヤチャームが捲れた場合、ナヤチャームの墓地から回収する能力でその瀝青破を手札に戻すことはできますか?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 12:22:45 ID:N3xO1srCO
>794
2点のダメージを受けた2/3のタルモゴイフが出来上がります
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 12:55:12 ID:O1xIJpVtQ
>>792
アクティブ化のためのコードってことだから、
おそらくDCIカードの銀はがしのところに書いてあるコードのことだろう。
DCIカードを発行したのが、だいぶ前だとカードにコードが書かれていないので
DCIにメールで問い合わせをする必要がある。

>>793
説明からどんなシャッフルか想像が出来ないが
(リフル(ショットガン)シャッフルの変形かな?)
自分で調べて分からなかったなら
特に名前がついてないのではないだろうか。

>>795
出来ない。
瀝青破よりもナヤの魔除けのほうが先に解決するため
ナヤの魔除けが解決する時点で瀝青破はスタックに置かれている。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 13:40:38 ID:Guae81RPO
>>797
ありがとうございます。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 16:34:13 ID:lY0x+1V9P
>>797
うーん、やっぱり探してみてない、というのはそういうことなんですかね。
リフルシャッフルの練習してみます。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 17:01:33 ID:Y6lLBdalO
対戦相手のターンにインスタントの続唱持ち呪文を唱えました。
めくれたのがソーサリーやクリーチャーだった場合、タイミングの問題でプレイはできないのでしょうか?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 17:22:35 ID:moI8qEUrQ
>>800
タイミングの問題というなら、能力の解決中には、優先権がないからインスタント*も*、唱えられないぞ。
それでは続唱(やマッドネスや待機)は有効に働かないから、そういう能力の解決中にカードをプレイさせる効果は、優先権とか、自分のターンのメインフェイズとか、スタックが空だとかの制限を無視させる。

対戦相手のターンに続唱能力が解決しても、インスタントでない呪文も唱えることができる。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 17:28:32 ID:moI8qEUrQ
>>800
関係するルールはCRの115.1とか、115.2eとか。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 01:39:12 ID:+sKBGuwdO
質問です。誘発型能力と優先権の関係についてです。
CR115.2aには、誘発後いずれかのプレイヤーが優先権を得た時に、誘発型能力がスタックに置かれると書かれていますが、具体的にはどのような意味でしょうか。

例えば、Aというカードがあり、Aのカードに、「Aが戦場に置かれたとき、ライブラリから1枚土地カードを引く」という誘発型能力Bが備わっていたとします。
この時、@Aがスタックに積まれる。A解決され、Aが戦場に出て、同時に誘発する。という順序だと思うのですが、Aの時点で優先権が再びアクティブプレイヤーに発生すると思います。
とすると、「優先権を得たとき」によると、Aの時点で同時にスタックに置かれるのですか?即ち、「優先権を得たとき」には、優先権を得た時ないし優先権を得ている時が含まれるということでしょうか?


初心者なため、分かりにくい文章で申し訳ないです。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 02:00:35 ID:NLP5Gj1lO
こちら行き詰まりを置いてある状態で相手が呪文プレイし、こちらは対応してその呪文を打ち消しました
この場合、行き詰まりの3ドローは出来ますか?
出来る場合、その手順はどのようになるのでしょうか?

また、相手の呪文プレイに対応して行き詰まりを生け贄にして3ドローし、その中に対抗呪文があった場合、相手のプレイした呪文を打ち消すことはできますか?
805杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/11/02(月) 02:08:50 ID:8aQTr9H30
>803
 なにやら混乱しているようなので、CRが読めるのであれば115.3〜5を読んで、どのへんが疑問なのか
もういちど整理してください。

>804
 Standstillが戦場にある状態で……
1)対戦相手が呪文を唱えると、まず能力が誘発する(スタックでは対戦相手の呪文の上に能力が置かれる)。
2)ここであなたが呪文を唱えると、さらに能力が誘発してしまう。
3)こうするとあなたが誘発させた能力が最初に解決されることになり、対戦相手が3枚引くことになる。
 対戦相手が誘発させた方の能力は、解決時に"Standstillを生け贄"にできないため、あなたはカードを引けない。

 なので普通は、1)のところで能力を解決する。あなたは3枚ドローし、スタックには対戦相手の呪文だけが
のっている状態になる。つまり、下段の質問通りのプレイが可能になる。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 02:16:37 ID:NLP5Gj1lO
ありがとうございます
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 02:40:44 ID:IJvVOoaG0
>>803
誘発型能力について、603項も読んでおかないと何を言っているのかはわからないと
思う。CRは用語が密接に関係しているので、全体を理解して初めて個々の説明が
理解できるようになる。初心者なら基本ルールブックかwikiをまず読むべき。

さておき、603項にもあるとおり誘発型能力とは「誘発」し、その後スタックに
積まれる。誘発とは、わかりやすく言えば「条件を満たしたので後で能力が
スタックに積まれることを予約する」ということ。
あと115.2aの言わんとしていることはrule 115.5 参照、と書かれている
ように「状況起因処理のチェック(なくなるまで)、誘発型能力をスタックに
乗せる、優先権が発生する」という順番である、と書かれている。個々の
項目だけ読むのではなく関連する項目全部を読めば理解できたかもしれない。

あと質問は日本語でおk
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 07:08:59 ID:zXkG41VwP
>>635
に似た質問があったのですが、確認の為質問させていただきます。

1)AがBのコントロールするクァーサルの群れ魔導士に稲妻を唱えた
2)Bがそれに対応してクァーサルの群れ魔導士を生け贄にしてAのエンチャントを破壊
3)Aがさらにクァーサルの群れ魔導士に対して稲妻を唱えた

この場合、(2)の段階で群れ魔導士はコストとして生け贄に捧げてしまっているので
(3)の様にさらに稲妻など除去を上から重ねて妨害することは出来ない でよろしいのですか?

同じように、不屈の随員の「生け贄に捧げる→破壊されない」の様なコストに生け贄に捧げる類の行動に関してですが
先行して除去しても対応して生け贄に捧げられたら意味が無いし
相手に対応して後出しジャンケンで除去しても対象がそもそも存在しないので意味が無い
群れ魔導士のエンチャント・アーティファクト破壊等に対応したいなら、対象のエンチャントに何かしらの回避手段
例えば、アーティファクトクリーチャーならば巨森の蔦で一方通行にしてしまう等
能力の対象に何かしない限り妨害出来ないという認識で良いですか?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 07:29:07 ID:VQWAw0g0Q
>>808
疑問点が明確でなく、>>636の回答や>>808自身が書いているとおりだ。

>能力の対象に何かしない限り
能力自体を打ち消す《もみ消し》(とか対象を変更する効果)など、他の手段がないこともない。

結局、マジックの原則としては、起動型能力が起動されたり、誘発型能力が誘発したりしたら、その能力の発生源をどうこうしてもその能力自体は解決される。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 09:46:52 ID:tksqiiAmO
2つ質問です。

頑強持ちのクリーチャーが墓地に送られたときに、サッフィー・エリクスドッターの能力を使うと、マイナスカウンターは置かれますか?


制圧の輝きなどの起動型能力は召喚酔い状態の自分のクリーチャーをタップすることで起動出来ますか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 11:47:39 ID:D3ijLfYE0
>>810

まず、クリーチャーが墓地に送られた後には《サッフィー・エリクスドッター》の能力は起動できない。
まだ戦場にある状態で解決していた場合、それは頑強と《サッフィー・エリクスドッター》の遅延誘発型能力が同時に誘発する。
その後、任意の順番でスタックに置くので、先に解決したほうの効果で戦場に戻る。


可能
いわゆる召喚酔いのルールは起動コストに{T}シンボルを含むものにしか適用されない。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 12:56:17 ID:tksqiiAmO
ありがとうございます。 誘発は好きな順番で乗せれるんですね
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 13:12:42 ID:VQWAw0g0Q
>>811
{Q}もだ。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 13:27:09 ID:+sKBGuwdO
CRに書いてないんですが、優先権が消滅するって概念あるんですか??
815杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/11/02(月) 13:39:15 ID:8aQTr9H30
>814
 質問の意図がわからないので詳しく。
 どのプレイヤーも優先権を持っていない状態があるかということなら、ゲーム中のほとんどの時点では
プレイヤーは優先権を持たない。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 13:46:44 ID:VQWAw0g0Q
>>814

消滅というか、どのプレイヤーも優先権を持っていないという期間がゲーム中かなりある。
アンタップステップには誰も優先権を持っていないし、
優先権があるときにだけできる行動(呪文を唱える、起動型能力を起動する、土地をプレイする、その他何らかの特別な処理を行う)を開始したら、
そのプレイヤーは優先権を失うが、その行動が完了し、状況起因処理を実行し、誘発した能力がスタックに積まれてしまうまでは、誰も優先権をえていない。
(そう解釈しないと、呪文を唱えている最中にも他のインスタントを唱えることができてしまう)
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 14:27:10 ID:V1VFqP2dO
基本以前の問題で申し訳ないのですが
マスクスブロックから離れて復帰しようとしている30手前のおっさんですが
MTG扱ってる雑誌というと今は何になりますか?
ネット以外でも情報を仕入れたいのですがブランクが長すぎて右も左も話からない始末です
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 15:06:17 ID:VQWAw0g0Q
>>817
GAME JAPAN (月刊、ホビージャパン刊)
30手前でおっさんとかいうな。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 15:09:06 ID:V1VFqP2dO
>>818
ありがとう、買ってみる

世間のMTGのプレイヤーっつったら高くても20代前半くらいかなと思って
おっさん扱いされないなら喜んでトーナメントに乗り込めるw
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 18:36:16 ID:uVqxrzOaO
相手が4/4のクリーチャー1体で攻撃してきたので2/2の《聖違の騎士》でブロックした上で、騎士の能力を起動してフェッチ→土地の流れで4/4にして相打ちに持ち込もうとしました。

しかし「ブロックに参加している状態でタップすると戦闘から除外される」と言われ一方的にやられてしまいました。
ブロックしていてもタップすると相手にダメージが行かないのですか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 18:41:43 ID:3uikz4g7O
アタックするときタップするだろ?
ブロックに参加するにもタップする必要があるんだよ

だからブロックに参加した時点でタップ状態なわけ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 18:46:43 ID:+q1Yy3v6O
>>820
タップするとダメージを与えられないのは、10年以上前の旧ルールのはず。
今は820のプレイで相打ちに持ち込めます。
823杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/11/02(月) 18:47:27 ID:8aQTr9H30
>820
 そんなルールはないので、戦闘ダメージステップよりも前にそのようなプレイを行えば、あなたの想定通り4/4で相打ちとなる。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 18:51:09 ID:uVqxrzOaO
ありがとうございます!
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 19:09:14 ID:gcUd1TML0
というかダメージ前に戦闘から取り除かれたら一方的にやられることもないのでは^^;
相手の言ってることがおかしい
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 19:13:03 ID:VQWAw0g0Q
>>821
嘘吐きは追放。

>>820
そんなことはない。
クリーチャーがブロックをしてもたっぷしないし、
ブロッククリーチャーはタップしても、そのクリーチャーが戦闘から取り除かれないし、戦闘ダメージを与えなくなったりもしない。→CR506.4b
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 20:20:18 ID:SSW+QSeGO
グランプリ会場で忘れ物したんだが、どこに問い合わせすればいい?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 20:21:49 ID:SSW+QSeGO
グランプリ会場で忘れ物したんだがどこに問い合わせすればいい?
さすがに見つからないかな…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 20:27:21 ID:nn+6vaNO0
すみません、エメリアの盾、イオナの場に出るときに色を指定する能力を
計略縛りなどで打ち消すことは出来ますかね?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 20:36:48 ID:5Jyo0lgnO
>>820
聖遺の騎士
>>821->>826
の流れ見ててわかんなくなったので質問です。
アンタップ状態のクリーチャーでしかブロックできないと思っていたんですが、それは間違いなんですか?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 21:00:59 ID:VQWAw0g0Q
>>830
ブロッククリーチャーとして指定するという手順が完了するまではアンタップ状態でなければならないが、そのあと、タップされても戦闘から取り除かれない。

>>829
色を指定するのは、戦場に出るイベントを修整する常在型能力の効果であるから、起動型能力と誘発型能力しか対象にとれないものでは対象にとれない。

そもそも常在型能力を打ち消すことはできない。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 21:05:51 ID:5Jyo0lgnO
>>831
ありがとうございました。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 21:10:28 ID:nn+6vaNO0
>>831
ありがとうございました。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 21:57:21 ID:1ynyFu0w0
相手の山をエンチャントで山を別の基本土地にした時に、相手が山をタップして赤マナを出そうとしたんですが
赤マナは出ますか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 22:05:03 ID:bVveCZsJ0
>>834
出ません。
その別の基本土地にする手段に「それの他の土地タイプに加えて」って書いてあれば出ます。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 22:11:39 ID:0x1cDX3qO
出ます。マナ能力はスタックに乗らないので、エンチャントがプレイされたことに対応して
土地をタップすることによって、別の地形になる前にマナを出せます。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 03:08:06 ID:n888JD/lQ
>>828
http://mtg-jp.com/eventc/gpkitakyushu09/cat73/001320/
これの一番下に書いてあるロン・フォスターに連絡。
あと、会場に預けられてる可能性もあるので、会場に連絡するのがいいと思う。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 08:54:48 ID:wHfwA0bu0
(1) キッカーされて戦場に出ている《ゴブリンの廃墟飛ばし/Goblin Ruinblaster》を
《クローン/Clone》でコピーした場合、戦場に出たときの誘発型能力は誘発しますか?
(2) 《複製の儀式/Rite of Replication》をキッカーしてコピーした場合はどうでしょう?

キッカーとコピーのルールを一通り読んで確信が持てなかったので
できれば根拠となるルールの提示もお願いします。
839杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/11/03(火) 09:08:36 ID:D1mHWLX10
>838
 キッカーは、呪文コストを選択式で変更する「キッカー能力」と、それに関連づけられた能力からなる。
「キッカーされていた場合」という語によって関連づけられた能力は、そのオブジェクトが呪文だったときに、
関連づけられたキッカーコストを支払うように選択されたかどうかだけを参照する(CR607.2f)。パーマネントの
特性として「キッカーされた状態」のようなものがあるわけではない。したがって、

(1)Cloneは解決されて戦場に出る際に「キッカー{R}」と「キッカーされていた場合、土地を破壊する」の
 能力を得るが、呪文だったときにキッカー{R}を支払うことを選択したという事実はないので、土地は破壊されない。

(2)コピートークンは「キッカー{R}」と「キッカーされていた場合、土地を破壊する」という能力を持って
 戦場に出るが、呪文だったときにキッカー{R}を支払うことを選択したという事実はない(そもそも呪文だった
 ときがない)ので、土地は破壊されない。トークンを出す呪文にキッカーコストが支払われていたとしても
 この件にはまったく無関係。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 09:13:05 ID:wHfwA0bu0
>>839
ありがとうございます
ひらめいたと思ったのに/(^o^)\
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 13:48:31 ID:qI4IKMd6O
相手側の戦場にクリーチャーがいて、こちらの戦場には黒騎士がいます。
そこで、こちらがweaknessを使いました。そこで、相手側が、干渉を使いました。それに対し、僕が、doom bladeを使って、僕も相手もパスしました。
こうして、解決した場合、まず、僕のdoomsで、相手のクリーチャーが墓場へいきます。そのあとの、干渉の効果はどうなるのでしょうか?

宜しくお願いします。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 14:13:30 ID:fOXTxkPr0
何を対象に除去をプレイしたのか良くわからんが

干渉は呪文1つのみを対象としているので通常通り解決される
解決時に元とは違うクリーチャーを弱体化の対象として指定する
立ち消えは対象不適正の状態で解決されようとしなければ起こらない
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 20:38:46 ID:qKwSM1NL0
価格スレが
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 20:39:51 ID:qKwSM1NL0
すみません、価格スレが無かったのでここで書き込みさせていただきます。

こちら Sclubland一枚(RV)
相手  Force of Will

上記のトレードは妥当でしょうか?よろしくお願いします。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 20:44:53 ID:zbnjIrjN0
そんなもんじゃねーの(棒読み)
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 22:22:22 ID:G6PLcJ0EO
質問です。
凄腕の暗殺者についてなんですが、相手クリーチャーがアタックをしてきた時、凄腕の暗殺者の能力を起動すれば攻撃してきたクリーチャーを破壊できますか?
また、攻撃はスタックを用いないと書いてあったんですが攻撃を宣言した後に攻撃クリーチャーが除去された場合戦闘から取り除かれるのでしょうか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 22:40:05 ID:7+XVklfxQ
>>846
>破壊
可能

攻撃宣言自体はスタックを使用しないが、そのあと、優先権が発生する。


>戦闘から取り除かれる

破壊されたら戦場を離れる、戦場から離れたパーマネントは戦闘から取り除かれる。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 22:41:33 ID:6JhBXoZ7O
クリーチャーの続唱で審判の日が出たらクリーチャーが場に出てから審判の日が解決されるか審判の日が解決してからクリーチャーが場に出るかどっちですか?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 22:43:50 ID:G6PLcJ0EO
>>847
なるほど!ありがとうございました。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 22:52:57 ID:7+XVklfxQ
>848
呪文や続唱能力がいつスタックに乗るか考えればいい。

クリーチャー呪文を唱える最初の段階で、それがスタックに積まれ、
唱える手順が終わった時点で続唱がスタックにおかれる。
続唱が先に解決され、追放したカードを唱え、その呪文がスタックにおかれる。
続唱の効果で唱えた呪文が解決される。
続唱を持ったクリーチャー呪文が解決される。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 23:15:39 ID:6JhBXoZ7O
>>850じゃあ結論的には続唱本体よりも続唱で引っ張ってきた呪文のが先に解決されるんですね
ありがとうございましたm(__)m
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 00:22:07 ID:na6O4D9wO
パワーが6で絆魂を持ってるクリーチャーとタフネスが2のクリーチャーが戦闘した場合、パワー6のコントローラーは6点ライフが増加しますよね?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 00:31:33 ID:2f7ec4PgQ
>>852
する
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 02:55:31 ID:na6O4D9wO
ありがとうございます
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 13:56:52 ID:Oj23X6w10
紅蓮術士の昇天にカウンターが2個置いてある状態で、
紅蓮術士の刈り痕→煮えたぎる歌→ぶどう弾の順でキャストしました。

コピーは唱えるではないので、ストームには数えず、
ぶどう弾のコピーもストームがなくなると思うのですが・・・。

実際この場合はどういう処理が行われて、計何点のダメージを与えることができるのでしょうか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 14:23:08 ID:2f7ec4PgQ
>>855
12点
ぶどう弾のストームで作られるコピーが2つ。
紅蓮術士の昇天で作られるコピーは唱えられていないから、ストームは誘発しないし、他の呪文のストームに数えられない。


>コピーは唱えるものでない
この場合は関係ないが「呪文をコピーする」場合は唱えられていない点は正しいが、「カードをコピーしてそれを唱える」場合(等時の王笏など)もあるから、その認識は誤っている。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 14:29:59 ID:na6O4D9wO
ブロックの時って、たっぷしますか?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 14:41:59 ID:2f7ec4PgQ
>>857
しない。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 18:31:39 ID:aMQfNuls0
スリヴァーについての質問なんですが
悪性スリヴァーの能力で
すべてのスリヴァー(Sliver)は有毒(poison)1を持つ。(いずれかのスリヴァーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは毒カウンターを1個得る。10個以上の毒カウンターを持っているプレイヤーはこのゲームに敗北する。)
とあるのですがこいつの能力は悪性スリヴァーの数×有毒カウンターのように重複するんですか?
Wikiの解説には
1ターン目に1体目、2ターン目に2体目・3体目と並べて、全ての攻撃が通れば3ターンキル
と書かれていたので激情スリヴァーとかの
すべてのスリヴァー(Sliver)は激情1を持つ。(いずれかのスリヴァーが攻撃してブロックされないたび、それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。)
と言うのも重複するんでしょうか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 19:07:59 ID:2f7ec4PgQ
>>859
重複する。

十字軍が2つ戦場にあれば、白のクリーチャーは+1/+1の修整をそれぞれから受ける。
有毒を与える能力も同じこと。有毒を与える効果が2つあれば、有毒能力を二つ持つ。
さらにたとえば、「他のクリーチャーが戦場に出たとき」誘発する能力を持つパーマネントが2つあれば、クリーチャーが一体でたら、
それぞれ誘発するのはわかるだろ?

同じ能力が同じパーマネントに2つあれば、1つのイベントでそれぞれの能力が誘発するだけのこと。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:02:35 ID:0Z23oCyx0
続唱
(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを
、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。
あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
追放されたカードを一番下に無作為の順番で置く。)

とあるのですが、
コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。とはどんな意味でしょうか?


ライブラリーの一番上から土地カードでなく
総コストが使用カードより低いカードが出るまで脇にどけていき
マナコストの低いカードが出たらそれをマナコストなしで唱える。
その後に脇にどけたカードをデッキの一番下に入れる、
ということで良いのでしょうか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:39:00 ID:9kqd/Y740
>>861
良いよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 01:12:14 ID:SiXUr8U10
>>862

ありがとうございます

確認なのですが、

コストが高いカードを引いた場合、コストが低いカードが出るまで引ける
つまりコストが高いカードは一旦脇にどけて、コストが低いカードをプレイしたのちライブラリーの1番下に戻す

また途中で土地を引いた場合なのですが、その場で続唱は中止
それともコストの高いカード同様、低いカードが出るまでカードを引いても良いのでしょうか
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 01:41:07 ID:S7PESlV60
>>863
>>861

自分で書いたことをもう一度見直してみてくれ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 13:37:06 ID:SiXUr8U10
>>864
すいません。自分で書いておいてなんですが
ひさしぶりにMTG復帰したものの新能力、ルールが把握できなくて・・・

つまり、

ライブラリーの一番上から土地カードでなく
総コストが使用カードより低いカードが【出るまで】

と書いたので、土地カードが出たら続唱は【終了】とされ、
コストが高いモノは関係ないということで続唱を【続ける】
という認識で良いのでしょうか?
コモン、アンコモンでデメリットなし、しかもコストを払うことなく
追加で呪文が使えるというのは強力すぎるのではないか?と疑問に思いましたもので。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 13:46:45 ID:pqhEbXqD0
>>865
ルール以前に、日本語としてどういう意味か考えればいい。。
「コストがより低い土地でないカード」が追放されるまで、順に追放していく。
土地カードは「コストがより低い土地でないカード」ではないから、土地カードが追放されても続行する。

続唱がそういう能力であることを前提にカードのコストや能力が調整されているので、べつに強すぎたりはしない。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 13:49:59 ID:aOKiSYYP0
>>865
強いけどそういう能力なので仕方が無い。

「続唱/Cascade」は「あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、点数で見たマナ・コストがこの呪文より低い土地でないカードが取り除かれるまで追放する。
 あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、これにより追放された全てのカードを、あなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。」を意味する。

土地カードは「点数で見たマナ・コストがこの呪文より低い土地でないカード」ではない。
条件に適応したカードが出るまで、ライブラリーの1番上を追放し続ける。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:14:39 ID:TaiVznmsO
《臨機応変》、《魔法改竄》に関しての質問です。
これらのカードでスタック上に呪文として存在するパーマネントカードのテキストの書き換えは可能ですか?

例:スタック上にある《寒け》を対象に《臨機応変》をプレイして赤→青に書き換える。

スタック上にあるのはパーマネントでは無いことは理解しています。スタック上でパーマネントカードのテキストがどう作用するのかが分かりません。
もし不可能なら「打ち消されない」との違いも教えてください。お願いします。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:23:26 ID:StC91Y9AQ
>>868
それらの呪文は呪文も対象にできると書いてある。

スタック上のパーマネント呪文の特性が、他の呪文や起動型能力や誘発型能力の効果で変更されたら、その変更はそのパーマネント呪文が解決して成ったパーマネントへも適用され続ける。(CR 400.7)
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:26:04 ID:S7PESlV60
>>868
・・・テキストをよく読んでくれ 特に最初の5文字ね

スタック上のオブジェクトもテキストを変更することができる。
インスタントやソーサリーの場合、変更されたテキストが適用されて解決する。
パーマネントになる呪文の場合、変更されたテキストが適用された状態で
戦場に出る。

あと「打ち消されない」との何の違いを知りたいのかがわからない
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:53:35 ID:TaiVznmsO
>>869
>>870

解答ありがとうございます。妙に気になってたので安心しました。
「打ち消されない」についてですが、もし例の書き換えが不可能ならパーマネントカードの「打ち消されない」が作用するのは矛盾じゃない?と考えたからです。
両方とも作用するのなら疑問はありません。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 22:04:19 ID:aOKiSYYP0
>>871
カードのテキストというのは、それがライブラリー、手札、スタック、墓地、追放領域、果てはゲーム外にある時いつでもそこに書いてあるもの。
スタックにある間にも寒気は「赤の呪文は、それを唱えるためのコストが(2)多くなる。」という能力テキストを持っている。だが
>112.5 インスタントまたはソーサリー 呪文の能力は、通常、そのオブジェクトがスタックにある間にのみ働く。他のオブジェクトの能力は、通常、そのオブジェクトが戦場にある間にのみ働く。例外は以下の通り。
ので、スタック上にある寒気の「赤の呪文は〜」という能力は効果を生まない。

スクラーグノスなどの《〜は打ち消されない》という能力は例外にあたり、
112.3d (略)常在型能力は、(略)あるいはその能力を持つオブジェクトが特定の領域にある間に働く。
604.5 ある種の常在型能力は、呪文がスタックにある間に適用される。それらは多くの場合、呪文を打ち消すことに関するものである。(略
ので、パーマネントカードでもスタック上で機能する。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 22:21:41 ID:TaiVznmsO
>>872

なるほど。
「テキスト」自体はいつでも書かれているので書き換え可能。
パーマネントカードに書いてある常在型能力などは通常は戦場でのみ影響するが、「打ち消されない」などは例外。
ということですか。非常に分かりやすい解説ありがとうございました。かなり頭が整理されました。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:15:47 ID:DAZ0gH5ZO
夜候の効果について質問なのですが、トップが荒廃稲妻などの黒絡みの多色でも効果は発動しますか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:33:39 ID:EVqhsFLAO
>>874
マナコストに黒マナが含まれるカードは黒だ
多色だろうがそれに変わりはない
もう答えは分かるな?

あと、>>12を百回読んでおく事
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:44:40 ID:SY9TAtLr0
すみません、対戦相手が吸血鬼の呪詛術士を自分の暗黒の深部を対象に生け贄に捧げたのに対応して
暗黒の深部に捕縛の言葉を使った場合、マリット・レイジはどちらのコントロールで出ますか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:50:34 ID:StC91Y9AQ
>>876
カウンターがなくなった時に誘発する能力のコントローラーはカウンターがなくなったときにそのパーマネントをコントロールしていたコントローラー。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:58:21 ID:aOKiSYYP0
>>876
あなた。
コントロールが変わったからといって呪詛術師の能力は打ち消されない。カウンターが取り除かれ、あなたのコントロール下で暗黒の深部が生け贄に捧げられマリット・レイジトークンを戦場に出す。
また、暗黒の深部の能力が誘発した後に捕縛の言葉を使っても結果は同じ。何故なら>>877で誘発した能力では、既に対戦相手のコントロール下から離れている暗黒の深部は生け贄に捧げられないから。
(パーマネントを生け贄に捧げられるのはそれのコントローラのみ)
その能力の解決が不発に終わった後、再びあなたのコントロール下で暗黒の深部の能力がスタックに置かれる。CR603.8参照
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 00:45:00 ID:HVot2Uc+0
血の長の昇天/Bloodchief Ascensionについて質問です

昇天にカウンターが3個のっている状態で、手札から呪文が唱えられ、その後そのカードが墓地に置かれたら昇天の効果は誘発しますか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 00:58:40 ID:ZT1zvEzeQ
>>879
「どの領域からでも」
唱えられた呪文はスタックという領域におかれる。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 02:13:52 ID:Yi7U79590
パーマネントのコントローラーについて質問です。

対戦相手がコントロールする「野生の犬」のコントロールを、
「支配魔法」や「ヴィダルケンの枷」等で奪った後、
自分のライフが対戦相手を下回った状態で自分のターンのアップキープを迎えた場合、
「野生の犬」のコントローラーはどちらになるのでしょうか?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 02:23:27 ID:GJyQ1qCD0
>>881
1人のプレイヤーのライフが誰よりも多いなら、そのプレイヤーが
《野生の犬/Wild Dogs(USG)》をコントロールする。

コントロール変更効果は新しい効果が上書きしていくと考えた方がいい。
《支配魔法/Control Magic(4ED)》などのオーラはつけた瞬間はコントロール
変更効果を上書きするが、それ以降のコントロール変更効果に対しては無力。

《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles(5DN)》なら、もう一度起動しなおして
新しくコントロール効果を作り出す必要がある。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 02:43:00 ID:OoxnI4CLP
■1■
こちらが「芽吹くトリナクス」で攻撃、対戦相手が「マグマのフェニックス」でブロック

この場合、どちらも墓地に落ちますが「芽吹くトリナクス」の墓地に落ちたら1/1トークン3体の効果と
「マグマのフェニックス」の墓地に落ちたら全体に3点ダメージの解決される順番はどうなのでしょうか?
先に3点ダメージが解決されて1/1トークン3体が戦場に残るのか
先にトークンが戦場に出て、3点ダメージで墓地に落ちるのか

自分の墓地に複数に落ちる場合や、同時に複数の能力がスタックに乗る場合は
コントローラーの自由に並び替えてよかったと思うのですが
この場合は解決される順番はどちらなのでしょうか?

884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 03:09:17 ID:wCNdSf1J0
>>883
>7の3-4
この場合まず攻撃側、アクティブ・プレイヤーの誘発型能力(芽吹くトリナクス)がスタックに乗り、
次に非アクティブ・プレイヤーの誘発型能力(マグマのフェニックス)がスタックに乗る。

後は上の方(マグマのフェニックス)から解決。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 03:43:47 ID:0KDf+lvt0
相手のターン終了時は何回でも呪文は唱えられるのですか?
例えば、乾燥台地を生け贄にして山を持ってきました。解決した後に稲妻をプレイみたいな事は可能でしょうか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 06:35:07 ID:7nMJlZ6hO
>>885
可能。
ステップは、スタックが空でお互いのプレイヤーが
優先権をパスしたとき移動するから
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:30:29 ID:BTA6UkBH0
>>877>>878
ありがとうございました
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:30:52 ID:8+HR7DsR0
吸血鬼の呪詛術士/Vampire Hexmageで待機状態の呪文の待機カウンターを取り除くなんてことはできますか?
追放領域のパーマネントは対象にできないんでしょうか
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:37:58 ID:aDbKhPNzO
>>888
追放領域にあるカードはパーマネントではない
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:49:12 ID:8+HR7DsR0
>>889
ありがとうございました
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 08:02:21 ID:bB0VHyLYO
クリーチャートークンは墓地に置かれてから状況起因処理で消滅するので対戦相手の黄泉からの橋の追放は可能って考えで大丈夫?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 09:30:28 ID:ZT1zvEzeQ
>>891
ok
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:34:18 ID:T+prDhSwO
相手の唱えた呪文や能力起動に対して何かアクションを起こすとき、
スタックで〜
スタックをかけて〜
スタックに乗せて〜
はたまた単純にスタック、〜

文法的には何とするのが一般的なのでしょう?

今だにレスポンスでと言ってしまうのですが、大会に向けて少し気になってしまいまして
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:56:44 ID:nV46kt3DO
伝わればなんでもいいよ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:58:30 ID:ZT1zvEzeQ
>>893
レスポンスで、対応して、はルールでも使われている用語だから、むしろそのほうがよいかと。
もしくは、解決前に、とか。

「スタック」という用語を使う方がマジック文法的にはおかしくなる。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:58:59 ID:GJyQ1qCD0
>>893
レスポンスで、が一番無難

あるいは「スタックに乗せて」だが、その言い方からするとやや単語の位置が
おかしい。心配なら基本ルールブックを読み直したほうがいいと思う

上二つは完全な誤用
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 14:53:58 ID:QmRWuUJ/0
ブロック・クリーチャー指定ステップに関する質問です。
相手攻撃クリーチャーをこちらのクリーチャーでブロックする際に≪霧への変化≫などの効果を使って、ブロックは成立するが、クリーチャーにダメージは通らないといった動きは可能なのでしょうか?
いわゆる「当て逃げ」のような挙動なのでM10時のルール変更によってできなくなっていますよね?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:01:19 ID:GBDWOAC10
>>897
それは問題なくできる
戦闘ダメージを割り振った後に《霧への追放》などで生かすことはできなくなった
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:01:38 ID:mM6LYVEqO
>>897
できる

ただし、ダメージスタックがなくなったから
相手のクリーチャーには戦闘ダメージは入らない
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:02:14 ID:TWbElpRn0
>>897
M10戦闘ルールで変更されたのは、戦闘ダメージステップで戦闘ダメージに対応する事は出来なくなった事。
ブロック・クリーチャー指定ステップでブロック・クリーチャーを戦闘から除外するプレイは今までどおり。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:12:57 ID:jLvPARid0
>>898
>>899
>>900
ありがとうございました。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 19:44:53 ID:PbjN2grI0
1ターンに土地は一枚しかプレイできないということですが、
フェッチランドでライブラリーから土地を場に出し、
そのあと、手札から土地をプレイすることはできるのですか?
「一枚しか」というのは、「手札から」という意味ですか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 19:52:50 ID:16+QO6YVP
>>902
ライブラリーから土地を戦場に出す行為はプレイではない。
よって、手札から土地をプレイすることができる。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 19:54:45 ID:ZT1zvEzeQ
>>902
手札からとは限らないが、土地をプレイするという処理は一回しかできない。

フェッチランドや不屈の自然のような呪文や能力が解決された効果で、土地カードを戦場に出すことは、土地のプレイではない。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:38:49 ID:JDXHO+CBO
炎まといの天使が墓地に三枚あり、ファイレクシアの闘技場があるとき。

自分のアップキープに、
炎まといの3点ライフゲイン、
闘技場の1ライフ支払いにドロー、
というのがそれぞれ誘発して、
つまりは2点ライフゲイン+1ドローになると思ってプレイしていたら

3点ライフか1ペイ1ドローかをどちらか選べと言われました。
そうなのですか?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:47:57 ID:GJyQ1qCD0
>>905
そのひとの言うことは間違っている。

まあ《炎まといの天使/Firemane Angel(RAV)》のゲインは選択式だけども
すべてライフを得ることを選択したなら、2点ゲイン1ドローの結果になる。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:51:12 ID:AF+wBXeU0
すいません、初歩の質問で申し訳ないんですが、
<<朽ちゆくヒル>>で攻撃をして、ブロックされないことを
確認したあとに+2/+2修正をすることは可能ですか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:53:44 ID:ZT1zvEzeQ
>>905
どういう理由でそうなるんだ。>相手
アップキープ開始時にの能力が複数あればそれらはすべて誘発する。


あとファイレクシアの闘技場の効果はライフを「失う」。「ペイ=支払う」とは意味合いが違う。

正しくは
1点のライフを得る能力×3
カードを1枚引く+1点のライフを失うの能力
が誘発し、特になにもなければすべて解決される。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 20:55:24 ID:JDXHO+CBO
>>906
ありがとうございます!
よかったです。
アップキープ間に誘発できる能力が複数あるときはどれか1つを選ばなければならない。と真顔でバーンの人ひ言われたので真に受けてしまいました。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:04:08 ID:ZT1zvEzeQ
>>908
ある。
ブロッククリーチャー指定ステップでブロッククリーチャーの指定が済んだあと、優先権が発生する。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:13:23 ID:fQJdpQ4x0
<<紅蓮術士の昇天>>にカウンターが二個以上置かれているときに、<<時間のねじれ>>を唱える。

<<紅蓮術士の昇天>>の効果で<<時間のねじれ>>をコピーする。

<<双つ術>>を唱えて<<時間のねじれ>>をコピーする。

<<紅蓮術士の昇天>>の効果で<<双つ術>>をコピーする。

<<双つ術>>のコピーを使って<<時間のねじれ>>をコピーする。

このようなことは可能なのでしょうか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:24:44 ID:YkMyda5J0
解決の順序はもっと複雑だが可能
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:26:26 ID:ZT1zvEzeQ
>>911
できる。むしろできないと思う理由は?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:26:29 ID:1CGsF9h6O
質問なんですが、クローンが場に出るときに何かのクリーチャーを指定します。そこでそのクリーチャーを除去されたら、クローンはどうなるのですか?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:29:42 ID:ZT1zvEzeQ
>>914

そんなタイミングで除去はできないから安心しろ。
クローンでコピーするクリーチャーを選ぶのはクローン呪文なり、クローンを戦場に出す呪文や能力なりの解決中。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:45:15 ID:fQJdpQ4x0
>>912
ありがとうございます。

>>913
ありがとうございます。
どのように解決するのかがよくわからなくなったので、
できるのかどうか心配になってしまいました。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:48:28 ID:1CGsF9h6O
916さん、ありがとうございます。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 21:49:38 ID:1CGsF9h6O
間違えました。915さん、ありがとうございます。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 22:29:15 ID:HkljLqtpO
サインドのカードで公式で使えるの?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 23:03:27 ID:GJyQ1qCD0
>>919
サインのしかたによる。ひどければ使えない。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 23:17:27 ID:HkljLqtpO
ありがとう!

イラストレーターのサインなんだけどね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 16:12:07 ID:M11ibZyLO
目くらましの代用コストで島を戻したいんですが
目くらましの空打ちはできますか?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 16:21:28 ID:zLh8dzQ30
>>922
無理 適正な対象を宣言してない場合は巻き戻される
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 18:56:11 ID:3J++i+3gO
クローンでコピーしたクリーチャーが「場に出たとき○○する」という能力を持っていた場合、その能力を使う事は出来るのでしょうか??
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 19:08:29 ID:J4DnUwEG0
歪んだ世界で、山と根縛りの岩山がめくれました。
このとき、根縛りの岩山はアンタップインできますか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 19:22:46 ID:06fZoMWT0
>>924
可能。戦場に出たときにはクローンは既にコピー元と同じ能力を持っている
>>925
アンタップインはできない。根縛りの岩山は同時に戦場に出る土地はチェックしない
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:21:55 ID:3J++i+3gO
926さん
ありがとうございます
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:42:55 ID:6pbwx5Fo0
3ドローを全部発掘に置換したとして、ナルコの出るタイミングはいつでしょうか?
1ドロー目の発掘で墓地に置かれた場合、2ドロー目発掘する前に場に出るのか、
それとも3ドロー分発掘しきってからまとめて出るのか…。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:51:03 ID:B9KXudh4P
>>928
《ナルコメーバ》が戦場に出る能力は誘発型能力なので、
3ドローを起こしている能力なり呪文なりの効果が全部解決した後で
スタックに積まれる。
それが解決して《ナルコメーバ》は戦場に出る事になる。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:56:35 ID:6pbwx5Fo0
>>929
素早い回答ありがとうございました。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:15:19 ID:7lkcBrFU0
すみません、相手の《暗黒の深部》の上にカウンターが一つも無くなった時に《計略縛り》を撃つことで
《暗黒の深部》を生け贄に捧げさせマリット・レイジトークンが出るのも阻止する方法はありますか?
また、《圧倒する波》などのサイクリングを《計略縛り》で打ち消すことで、
サイクリングしたことによって誘発される効果も誘発されませんか?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:24:03 ID:2V8eBeEZQ
>>937
前半
生け贄に捧げる部分も能力の効果の一部。
計略縛りでその誘発型能力を打ち消したなら、生け贄にすることも発生しない。
(そして状態誘発なので、計略縛りの解決後、再度暗黒の深部の能力が誘発する)


後半
サイクリングしたという事実は発生しているので、サイクリングで誘発する能力はすでに誘発している。
呪文を唱えた時に誘発する能力は、その呪文を打ち消しても、その能力は打ち消されないでしょ。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:49:49 ID:OC/HpnjYO
質問です。ジャッカルの使い魔が二体だけ場に出ている場合、その二体だけで攻撃や防御に参加出来るのでしょうか?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:01:53 ID:2V8eBeEZQ
>>933
できる。それらは、2体で攻撃/ブロックをしている。単独でではない。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:02:16 ID:+9IGf3h80
>>933
出来る。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:21:59 ID:OC/HpnjYO
>>934>>935
ありがとうございます。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:38:33 ID:KrU7pjjZ0
続唱持ちのスペル「瀝青破」を「双つ術」でコピーしました
その際「双つ術」でコピーした続唱は「双つ術」の2マナを参照して続唱しますか?
それともコピー元の「瀝青破」の5マナを参照して続唱しますか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:48:59 ID:+9IGf3h80
>>937
呪文をコピーする≠唱える、なので続唱は誘発しない。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:49:33 ID:jp88GTCP0
質問です
混色カードのピッチスペルは存在しますでしょうか?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:49:55 ID:2V8eBeEZQ
>>>937

コピーは唱えられていないから、そもそも続唱は誘発しない。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:51:13 ID:KrU7pjjZ0
>>938>>940
回答ありがとうございました。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:53:42 ID:2V8eBeEZQ
>>939
つWhisper
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:13:28 ID:68nsSnEw0
>>932
どうもありがとうございました
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:32:11 ID:oSj9YzIDO
wikiの《潮の虚ろの漕ぎ手》のページに書いてある、「相手の手札を取り除いたままにするテクニック」について質問です。
これを使う場合、「相手の手札を見て取り除くカードを決めてから漕ぎ手を殺すかどうか選ぶ」のか「漕ぎ手を殺す事にした後に初めて相手の手札を見る」のか。教えていただきたいです。
わかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:35:18 ID:FUOV1kwk0
>>944
漕ぎ手を殺した後
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:38:54 ID:oSj9YzIDO
>>945
ありがとうございました。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:00:49 ID:iiTI7eOI0
変幻のハイドラの能力について質問させて下さい

対戦相手のコントロールする6/6バニラのクリーチャーを
こちらのコントロールする+1/+1カウンターが3つ置かれた変幻のハイドラでブロックし
巨大化をその変幻のハイドラを対象として唱えた場合

変幻のハイドラは相手のクリーチャーに対して6点の致死ダメージを与える
同時に相手のクリーチャーは変幻のハイドラに対して6点のダメージを与えるが、それらは全て軽減され、
軽減された点数分の変幻のハイドラに置かれている+1/+1カウンターが取り除かれる(この場合3つのみ)
しかし巨大化による+3/+3の修正があるため変幻のハイドラは破壊されない

結果、致死ダメージを受けた相手のクリーチャーは破壊され
破壊されなかった変幻のハイドラは次の終了ステップ開始時にこの戦闘で取り除かれた+1/+1カウンターの数*2個の
+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に残る(この場合6個)

ようは変幻のハイドラは何らかの形でタフネスに+の修正がされている限り、ダメージによって(そのダメージが軽減できない物で無い限り)
破壊されることは無い?

この認識であってます?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:15:28 ID:Jy/uWkyeP
>>947
正しい
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:17:55 ID:Kb12gq1GQ
>>947
そう。

>>住人
そろそろ次スレのテンプレを話し合わないか。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 01:01:04 ID:SWx7CbD30
>>948>>949
早速の回答ありがとうございます。
951杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/11/08(日) 01:01:48 ID:LYFdAQPs0
Q*-*:《翻弄する魔道士/Meddling Mage》や《エメリアの盾、イオナ/Iona, Shield of Emeria》は、戦場を離れた後でも
 指定された呪文を唱えることを禁止する効果が続くのでしょうか?
A*-*:いいえ。どちらも、「唱えられない」という効果は、常在型能力によって発生する継続的効果であり、それが
 戦場にある間しか機能していません。戦場に出たときの誘発型能力によって「唱えられない」という永続的な効果が
 発生するわけではないことに注意してください。

Q*-*:《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、戦場と墓地にそれぞれ《恐血鬼/Bloodghast》がいるときに土地を出さないと
 誘発しないのでしょうか?
A*-*:いいえ。カードにそのカード自身の名前が書いてある場合、そのカード自身を指し、同じ名前の他のカードは
 指しません。つまり、《恐血鬼/Bloodghast》の能力は、土地が戦場に出たら自分自身を墓地から戦場に戻す、
 という能力です。《恐血鬼/Bloodghast》が墓地にあるときに誘発します。

 この二つは3回くらい同じ質問を見た気がするし、よく使われるカードなので入れたい。

 あと、戦闘ダメージがスタックに乗らなくなっただけなのを、ブロッカーが決まった後すぐにダメージが与えられると
勘違いしている人もかなり多く見たんだが、>>4に注意書きするべき?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 01:19:57 ID:ox8ZIdRr0
能力によって領域を移動するカードの能力は
その移動する元の領域にいるときしか機能しない
ってことをついでに書いといた方がいいんじゃないかなあ
恐血鬼以外にもマグマのフェニックス関連でも見た気がするから
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 01:43:19 ID:Vx63205q0
>>2「よくある質問集」が古いのと、ローウィン〜イーブンタイドのFAQが使えないのが気になった。後者はいつものことだが
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:08:20 ID:I6ZrUDLF0
イオナむかつく全フォーマットで禁止されろクソが
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:08:46 ID:hsttmKl9O
質問です
私が思考の泉をX2でプレイしました。で相手が2つ術でコピーして相手がドローできますか?思考の泉は対象がないから無理だと思いますが

また私がストーム2で思考停止をプレイしてすぐまた思考停止をプレイしたら合計何枚削れますか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:44:49 ID:XjGdwnzd0
>>955
上の質問
出来る。まず、対象を明記していない場合はyou、すなわち呪文のコントローラーになる。
コピーした場合、そのコピーのコントローラーは相手。
確かに相手が新たな対象を選ぶことは出来ないが、相手自身が引くのは可能。

下の質問
ストームの説明を見ればわかると思いますが
「それより前に唱えた呪文1つにつきそれを1回コピーする」ですので
コピーした呪文を唱えているわけではないのです。
思考停止(ストーム2)+思考停止(ストーム3)で21枚です。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:45:46 ID:eNK3l40fP
>>955
呪文のコピーはその呪文を作ったプレイヤーがコントロールする。
対戦相手が《思考の泉》をコピーしたなら、そのコピーの分は対戦相手が引く。

最初の《思考停止》とそのコピーで9枚、次の《思考停止》とそのコピーで12枚。合計21枚。
ストームによるコピーは単にスタック上に置かれるので、唱えられていない。
たから以降のストームの回数にも数えない。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:48:11 ID:hJV/TIZU0
>>955
思考の泉は対象を取らない
ちなみにスタック上のXはコピー可能な値なので天才のひらめきなどの場合Xもコピーされる

[(1+2)+(1+3)]×3枚
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:49:32 ID:hJV/TIZU0
っと、双つ術は対象とらない呪文もコピーできたorz
恥ずかしい
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:55:27 ID:iyeIX7azO
>>955
できる。
双つ術でコピーした呪文のコントローラーは双つ術のコントローラーである。

ストーム2と言うのが、思考停止のコピーが2つスタックに乗ると言う意味なら、2枚目の思考停止はストーム3となる。
つまり削れるライブラリーは9+12枚

ストームによってコピーされた呪文がスタックに積まれることは、呪文を唱えることとは異なるので
ストームでコピーされた呪文の回数は、次のストームでコピーされる呪文の回数とは関係ない。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 06:44:08 ID:/2l3V99uO
田舎の破壊者と闇の腹心をコントロールしている時、アップキープの処理はどうなりますか?
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 07:12:29 ID:up+xJdDaO
>>961
>>7 Q3-4
アップキープの開始時にそれぞれの誘発型能力が誘発するので、
好きな順でスタックに置き、後で置いた方から一つずつ解決します。
公開するところまでは同じだからってまとめたりしない
963最低王子 ◆Qmmrw71pqY :2009/11/08(日) 09:46:12 ID:sQ3UrmdsO
以下の意味が分かりません(泣)
分かりやすく教えてください




複数の同名の「伝説の」という特殊タイプを持つカードが場札になっている場合、対消滅してしまう(両方とも捨て札になる)という特別ルール(レジェンド・ルール)がある。


964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 11:49:16 ID:HzdFBn1G0
>>963
伝説の(カードタイプ) - (名前)

カードタイプには土地とかクリーチャーとかが入る
名前のところが同じ(ウーナとか)伝説のカードが複数枚戦場に存在している場合、それは全て同時に状況起因処理で墓地に落ちる。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 12:24:07 ID:Kb12gq1GQ
>>964
間違っている
>>964のいうところの(名前)は実際にはサブタイプという。

>>963
はもう少し具体的にどこがわからないのか。
そもそもその引用は正確なルールではない。
マジックには場札だの、捨て札だのの用語はない。
総合ルールの704.5kを読んで、用語の意味がわからないなら、どれがわからないのか、あるいは用語の意味はわかるが文章としてどの部分がわからないのか。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 12:25:16 ID:YNLE2FFvP
改訂前のルールに関して質問させてください

心魂破/Soulblast(http://preview.tinyurl.com/yffaukp)を見ていて思ったのですが
以前のルールでは、戦闘ダメージがスタックに乗っていたんですよね?
ということは、パワー5のクリーチャー1体をコントロールしているとき・・・

1. 攻撃を宣言し、その攻撃がブロックされずに通る
2. プレイヤーへの戦闘ダメージがスタックに乗る
3. 2に対応して、相手プレイヤーを対象とした心魂破をキャスト
4. 心魂破と戦闘ダメージで5+5=10点のダメージ!

というコンバットトリックは可能だったのでしょうか?
そうだとすれば、(旧ルールでは)あまりにも強力すぎるカードに思えるのですが
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 12:30:53 ID:q3LUwPh30
>>966
第二メインフェイズに心魂波を撃てばいいのでは?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:03:52 ID:YWcyDp700
>>966
旧ルールでは問題なくそういうプレイングは出来るが…
むしろそれのどこが強いと思ったのか気になる
6マナ払ってクリーチャー全部生贄にして5点って強い?6マナなら猛火でも5点当てられますよ?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:14:20 ID:YNLE2FFvP
>>967
すみません、その通りでした……
プレイヤーに対して撃つなら、戦闘が終わってから撃てばいいんですね
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:17:40 ID:YNLE2FFvP
>>968
> 5点って強い?
そこら辺はクリーチャーのパワーと数次第ですね
例に挙げたような、パワー5が1体くらいの状況では弱いと思います
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:29:31 ID:/aoAYpjI0
カードの強弱に関してはこちらへ
【MTG】未だに強さ/弱さがわからないカード6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250601917/
972最低王子:2009/11/08(日) 14:37:27 ID:sQ3UrmdsO
>>964

>>965

ありがとうございます。


例えば、俺と相手が伝説のクリーチャーを駆使してた場合はどうなりますか?


973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 14:44:56 ID:VCpi0QSj0
>>972
駆使などという用語はMTGには無い

お互いが同じ名前の伝説のクリーチャーをコントロールしていたならそれらは状況起因処理で墓地に落ちる。
伝説の状況起因はコントローラーの区別をしない
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 14:51:00 ID:ox8ZIdRr0
状況起因はコントローラーの区別をしないってなんかおかしくない?
「状況起因」はそのまま状況によって起こる、って意味でしょ
対消滅はコントローラーに関係なく起こるってんなら分かるけど

破壊以外で墓地へ落ちることが状況起因処理とかそういう誤解してるのかな?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:08:52 ID:YWcyDp700
>>974
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%B5%B7%E5%9B%A0%E5%8A%B9%E6%9E%9C
レジェンドルールで墓地に送られるのは状況起因処理だ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:12:14 ID:ox8ZIdRr0
当たり前だけどそんなこと知ってるよ
状況起因という言葉の使い方がおかしくないかって言ってるんだけど
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:15:07 ID:H5NetvUcO
>>972
MTGは『自分の場』『相手の場』と言う区別は無く、ひとつの戦場として扱われる

要は『同じ場所に同じ生物がいたらおかしいからどっちも消えろ』ってこと
普通のクリーチャーなら何ら問題は無いが、『伝説のクリーチャー』はストーリー中でも重要な人物だったりすることが多い
例外はもちろんあるけど強力なクリーチャーも多い
2色のデッキ相手にイオナ2枚出したら殆ど積んじゃうだろ?

ストーリーに合わせてのフレーバー付けと強力なクリーチャーばかり並ばないように『伝説のクリーチャー』には対消滅ってルールがある
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:27:13 ID:hRwlo3WHO
質問失礼します

対戦相手が野生語りのガラクを唱えてきました
能力を使われ忠誠度を上げられる前に、稲妻で破壊することはできますか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:35:59 ID:/aoAYpjI0
>>978
基本的にはできない
ガラクプレイ後には優先権が相手にあり、即PW能力のコストとしてカウンターを載せることができる
例外は
・ガラクが戦場に出たときに能力が誘発した
・能力起動前に相手が優先権をパスした
・ガラクが出たのが相手のターン以外
などでソーサリータイミング限定能力が起動できない状況
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:48:41 ID:hRwlo3WHO
>>979
優先権のことを考えるとやはりそうなるのですね
とてもすっきりしました
詳しくありがとうございました
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:56:15 ID:/2l3V99uO
>>962

ありがとうございます。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 16:11:58 ID:eyVAZCSLO
高桑だけど何か質問ある?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 18:06:50 ID:7qIWtxh+O
誰?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 18:51:20 ID:fNQgvTil0
自分→不毛の大地二枚、相手→新緑の地下墓地のトレードは妥当でしょうか?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 18:59:54 ID:R8Idanzl0
不毛の大地使わないのであれば妥当
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 19:00:34 ID:Kb12gq1GQ
>>984
トレードなんてものは個人の価値観の違いがなければ成り立たない。
お前や相手の価値観なんてわかんないんだし、お前が損してない、あるいは得しすぎたというのでなければ妥当。
どうしても等価にしたい、客観的な判断材料が欲しいというなら、中古カードの価格表で価格をみて差分はゲンナマでやりとりして納得しろ。
987最低王子 ◆Qmmrw71pqY :2009/11/08(日) 19:06:22 ID:sQ3UrmdsO
>>975リンク貼りありがとうございました!m(_ _)m


理解しました!(^_^)

988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 19:08:15 ID:eyVAZCSLO
>>986
素人は黙っておいたほうがいいですよ^^
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 21:56:38 ID:eyVAZCSLO
>>988
お前も素人だろ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:06:44 ID:ox8ZIdRr0
> 988 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 19:08:15 ID:eyVAZCSLO
> >>986
> 素人は黙っておいたほうがいいですよ^^
>
> 989 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2009/11/08(日) 21:56:38 ID:eyVAZCSLO
> >>988
> お前も素人だろ

久々に

今 ひ ど い 自 演 を み た
991杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/11/08(日) 22:15:51 ID:LYFdAQPs0
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part117
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1257686109/
992杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/11/08(日) 22:30:27 ID:LYFdAQPs0
 テンプレ針終了。誘導貼らなきゃよかった。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:42:59 ID:eyVAZCSLO
>>992
ちゃんとやれよカス、二度と来るな
使えねぇやつだ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:54:35 ID:UG/pyZDx0
埋めるついでに質問させてください

スタック上にある呪文を対象とする呪文は
それ自身を対象に取ることが出来ますか?

例えば、スタック上に呪文が無い状態で、砕けた野望をそれ自身に撃ち
激突だけする、ということは可能なのでしょうか?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:56:56 ID:eyVAZCSLO
>>994
mtg厨はそんなこともわからないのかよ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:58:39 ID:eyVAZCSLO
>>995
早く教えてやれよ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:59:44 ID:eyVAZCSLO
>>995-997
自演乙
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 23:00:16 ID:ox8ZIdRr0
>>994
不可能
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 23:01:16 ID:eyVAZCSLO
遊戯王ばんざい
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 23:02:19 ID:/ny1j6x00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。