【MTG】オリジナルカード品評会 第63回

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 13:36:25 ID:DCRZYFr4O
>>929
カンスペ上位互換とかキチガイなの?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 14:14:42 ID:rzyj5Tb20
ヤマタノオロチ
(4)(R)(G)
追加コストとして土地を2枚生贄にささげる
5/5
被覆 トランプル
山を一つ生贄にささげる:対象のクリーチャー一体に2点のダメージを与える
森を一つ生贄にささげる:ヤマタノオロチはターン終了時まで+2/0の修正をうける
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 14:35:40 ID:yFTQeg8q0
毎度つまんないカウンター投稿してる厨房は泌尿器に強酸でも注入して死ぬといいよ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 15:12:39 ID:t9VvwjnV0
文句言う前につまるカウンター出してみろよ
どうせ発想が蚤以下でクリしか考えられんガキなんだろうがw
どうせ考えたところが>>929くらいの厨カードなんだろうぜwww
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 15:37:21 ID:rzyj5Tb20
聖殺の悪魔
(B)(B)(3)
クリーチャー―デーモン
5/5 畏怖 4点のライフを支払う:聖殺の悪魔を再生する 
聖殺の悪魔がプレイヤーにダメージを与えた場合そのプレイヤーは手札からカードを一枚選んで捨てる
プロテクション(天使)、(クレリック)

悪斬の天使にむかついたから作った、つっても悪斬より弱いと思う。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 16:35:57 ID:Wfx33NH60
>>955
厨房発狂ワロタ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:06:55 ID:uKuazgFY0
じゃあ現環境で(U)(U)の確定カウンターだったらどんなのが許されるんだよ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:09:44 ID:xG39UOnDO
統制された思考制御
(U)(U)
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
あなたは手札を捨てる。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:10:13 ID:JLor4TRMO
>>953
ヤマタノオロチのどういうイメージをカード化したのか分からん
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:12:59 ID:+lEAgSvZO
吸収還元
(G/W)
インスタント
対戦相手がコントロールしている呪文1つを対象とする。あなたはそれの点数で見たマナコストに等しい点数のライフを得る。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:18:16 ID:rzyj5Tb20
>>960 そういうとこに突っ込むなよ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:21:48 ID:GFZw46OZ0
>>959
n:1とかマジぱねぇwwwww
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:29:43 ID:t4eqEWvvO
ヤマダノオロチとか正しく神話カードなんだしもっともっと強くていいだろ…

伝説のクリーチャー‐ハイドラ
0/0
トランプル
〜は+1/+1カウンターが8つ置かれた状態で戦場に出る。
〜は、それに置かれたカウンターに等しい数のクリーチャーをブロックできる。
〜が墓地に置かれる場合、代わりに+1/+1カウンターが2つ取り除かれた状態で戦場に戻してもよい。そうした場合、〜はあなたにそれに置かれたカウンターの総数に等しいダメージを与える。

このくらいで
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:47:00 ID:++1fLO8V0
裏返るシタヌール (3)(G)
伝説のエンチャント
瞬速
あなたは、裏返るシタヌールのマナ・コストを支払うのではなく
あなたの手札にある緑のカード1枚を追放することを選んでもよい。
〜が戦場に出たとき、プレイヤーはライブラリーを反転する。
〜が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
飛行を持つクリーチャーは飛行を持たないクリーチャーをブロック出来ない。
飛行を持たないクリーチャーは到達を得る。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 21:21:05 ID:ay4A0BmN0
>>935
>>938

<臨時布陣>それ自体が手札に戻らない仕様にすればある程度問題は解消しそうだけどな。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:56:32 ID:CmLTU/qRO
時の干渉者メイシア(3)(U)(U)
プレインズウォーカーーメイシア

+1、対象のパーマネント一つをタップあるいはアンタップする。
-3、パーマネントのタイプを一つ指定する、対象のプレイヤー1人を対象とし選ばれたタイプのパーマネントをすべてタップする、対象となったプレイヤーの次のアンタップステップを飛ばす。
-5、対象のプレイヤー1人はこのターンに続きもう一回自分のターンを行う。
(3)

猛毒の麻酔(B)
エンチャントーオーラエンチャントされているクリーチャーは+5/-2の修正を受けると共に畏怖と以下の能力を得る。
エンチャントされているクリーチャーに与えられるダメージを全て0にする。
エンチャントされているクリーチャーが対戦相手にダメージを与える度あなたはゲームに敗北する。
このクリーチャーをコントロールしている限りあなたがゲームに敗北する度そのかわりにあなたのライフを1点にする。
猛毒の麻酔が場から墓地に置かれたとき1点のライフを失う。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:25:49 ID:P6rCsgG3O
日本語でおkすぎる
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:39:44 ID:/O8dg+A4O
野蛮の否定 (2)(青)(青)
インスタント
赤か緑の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それのコントローラーは次のアンタップ・ステップを飛ばす。


昔に作ったカードの焼直しだけど
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 07:46:42 ID:1sO9JLRV0
囮作戦
(2)(W)(W)
ソーサリー
囮作戦を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールするすべてのクリーチャーを生け贄に捧げる
あなたの対戦相手がコントロールするすべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。

自軍のクリーチャーを犠牲にすることで相手のクリーチャーも一掃するイメージ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 09:01:03 ID:ZSZi3iCeO
釣りなのかマジなのか
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 13:59:30 ID:ONtgK2cCO
セラの子
(1)(W)(W)
クリーチャー 天使

飛行 警戒

2/1 アンコ


こんなんどう?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 17:12:08 ID:7bDPsf7p0
1/2で(1)(W)ならありそう
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 17:27:50 ID:WgR7oUpXO
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 19:25:45 ID:UC/8/4mB0
某滑空者とかもいるな。

晴天の滑空者
(1)(W)
クリーチャー 人間・兵士・レベル
1/2
飛行 プロテクション(青)

滑空する熊
(1)(G)(G)
クリーチャー 熊
2/2
飛行 プロテクション(青)
〜がブロックされた時、〜は飛行を失う。(この効果はターン終了時に終わらない)

滑空するゴブリン
(1)(R)
クリーチャー ゴブリン
1/1
飛行 速攻
対戦相手がパワーが1以上である飛行を持つクリーチャーをコントロールしている場合、〜は+1/+0の修整を受けると共に飛行を失う。

976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 19:43:26 ID:kmKFPBqv0
却下
(U)(U)
インスタント
却下はあなたのターンの間には唱えられない。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。

断わり
(U)(U)
インスタント
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
その後その呪文のコントローラーは、あなたの墓地、手札、ライブラリーの中から、名前が《断わり》であるカードをすべて探し、それらを追放する。その後あなたは自分のライブラリーを切り直す。

否決
(U)(U)
インスタント
否決を唱えるためには、基本土地から生み出されたマナしか使えない。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 20:09:12 ID:jhK5PI7hO
圧倒的魔力 2UU
伝説のインスタント
〜を唱えるに際し、対象の対戦相手にあなたのライブラリーを公開する。
他の〜があなたのライブラリーにある場合、あなたはゲームに敗北する。
〜が唱えられたのがゲーム開始の3ターン以内ならば、そのマナコストを支払う代わりにあなたの手札からカードを1枚捨て5点のライフを支払うことを選んでもよい。

対象のプレイヤーは手札から可能な限りの呪文を全て唱る。
〜が唱えられたターンの望む数の呪文や能力を打ち消す。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 20:19:35 ID:jhK5PI7hO
FT:持てる力の全てを思うがままに振るってもかまわんのだよ。もっとも、それは私の手の中でわけ消えるがね。
テイザー
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 21:05:55 ID:ONtgK2cCO
>>974
あら、そっちのが有能w
んじゃ

膨張呪文(U)(U)

呪文1つを対象とする。
そのコントローラーが点数で見たマナコスト(1)につき(1)を支払わない限り、それを打ち消す。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 22:42:18 ID:WgR7oUpXO
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:26:33 ID:ONtgK2cCO
あら;
んじゃ

地獄からの使者(2)(B)(B)(B)
伝説クリーチャー デーモン

飛行 速攻 トランプル
プロテクション(白)

〜が場に出た時、各対戦相手は墓地にあるカードを最大3枚まで手札に戻してもよい。
各プレイヤーのアップキープ時、墓地からクリーチャーカードを1枚場に出してもよい。
あなたがカードをドローするたび、〜はあなたに1点のダメージをあたえる。

5/5
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:13:57 ID:76hrvhCBO
目玉焼き
(12000)(W)
ソーサリー
あなたは3点のライフを得る。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 01:18:09 ID:vwuLWB0lO
ハムエッグ(2)
2/2
アーティファクトクリーチャー・食べ物

人間一体生け贄に捧げる:ハムエッグはターン終了時まで+2/+2の修正を受ける。

FT:朝食をとりに行った俺の同僚は夕方になっても帰ってこなかった。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 04:42:44 ID:B1i1yim5O
セレニアの裁判 (B)(B)
ソーサリー
対象のクリーチャー1体はターン終了時まで-1/-1の修正を受ける。
あなたのマナ・プールに(B)(B)を加える。

FT:サルディアの巨像には統率している者を見抜く力がある。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 07:34:23 ID:7VFZtkyw0
パターンコントロール
(1)(U)(U)
エンチャント
いずれかのプレイヤーが自身のターンの間に「マナ・プールにマナを加える」、「呪文をプレイする」を行った場合、あなたはカードを1枚引く。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 08:24:18 ID:6H2Ip66eO
マナ出すだけでドローとかそれ何ぞ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 09:54:13 ID:VAFcj/xEO
土地タップするだけでザクザクカード引けるな
バウンス入れとけばライブラリーアウトの心配もないし
馬鹿じゃねぇの
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 13:13:30 ID:0KI46nrp0
退廃と迫害
ソーサリー
(1)(W)(B)(B)
退廃と迫害を唱えたとき、あなたは「それをコピーする」ことを選んでもよい。
すべてのクリーチャーは次のターン終了時まで-2/-2の修正を受ける。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 13:53:37 ID:1p/FngRiO
初心者書き込み禁止

後再考ってカードに気づいよ!上の人
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:12:37 ID:6Qef13Qf0
一斉上陸
(3)(G)
ソーサリー
あなたがコントロールするすべての土地を追放する。
その後それらをオーナーのコントロールでタップ状態で戦場に出す。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 16:50:18 ID:7VFZtkyw0
いずれかのプレイヤーが自身のターンの間に「マナ・プールにマナを加える」かつ「呪文をプレイする」を行った場合、あなたはカードを1枚引く。

だった…似たようなものか?能力は制限しないから壊れでもないと思うが…やっぱこれでも駄目だな。

磁力の鎧
(3)
アーティファクト 装備品
装備しているアーティファクトでないクリーチャーは+0/+2の修整を受ける。
装備しているクリーチャーが装備品を装備しているクリーチャーをブロックするかブロックされるたび、あなたは装備中の〜を生贄に捧げてもよい。
そうした場合、対戦相手はそのクリーチャーが装備していた装備品を生贄に捧げる。
装備(装備するクリーチャーをタップする)
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 16:59:54 ID:vw1paWkf0
虚ろのレプラホーン
(1)(W/U)
クリーチャー―スピリット・フェアリー
威嚇
(W/U):〜はターン終了時まで無色になる。
2/1

スレが終わるまえに青い威嚇クリーチャー補充しておく。
ライナさん可愛いよ可愛いよライナさん。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 17:14:55 ID:VAFcj/xEO
>>991
何が問題なのかわかってないだろ?
半年と言わずに3年ROMってろよ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 18:15:02 ID:q4i3QE+eO
マナの輝き
(U)
ソーサリー
このターン、あなたのマナプールに10点以上のマナが加えられている場合、カードを3枚引く

戦場の秩序
(W)(U)(B)(R)
エンチャント
(X):このターン、点数で見たマナコストがX以下のクリーチャーは攻撃に参加出来ない。この能力のコストは(W)か(U)でしか支払えない
(X):このターン、点数で見たマナコストがX以下のクリーチャーはブロックに参加出来ない。この能力のコストは(B)か(R)でしか支払えない
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 18:35:52 ID:3DoYySFXO
10マナとか余裕すぎる
チェインコンボ回したこと無いやつにはドロースペルの調整なんて無理なんだな
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:15:38 ID:VyV7B86/O
貫通魔道士
(1)(R)
クリーチャー―人間・ウィザード
1/1

瞬速
〜が戦場に出たとき、すべてのクリーチャーはターン終了時まで被覆を失う。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:24:22 ID:7VFZtkyw0
無駄な造成計画
(1)(U)(W)
エンチャント
いずれかのプレイヤーがタップ状態でない土地を場に出すたび、そのプレイヤーが他にアンタップ状態の土地をコントロールしている場合、
そのプレイヤーはその土地の中から1枚を選び、それをタップする。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:29:35 ID:6Qef13Qf0
来世への希望
(1)(U)
インスタント
次のゲームの最初のアップキープの開始時、カードを1枚引く。

未来の知識
(1)(U)
インスタント
ターン終了時まで、あなたがカードを引くたび、ライブラリの一番下のカードを1枚手札に加える。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:24:52 ID:hUgCq4gU0
立ててくる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:30:08 ID:hUgCq4gU0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。