ライブオンスレpart5【カードライバー翔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレーヤー@手札いっぱい
ライブオンスレpart5【カードライバー翔】

ライブバトルカード ライブオン専用のスレ

※アニメ「ライブオン カードライバー翔」のスレではありません
アニメの話題はアニメ板でお願いします
次スレは>>990

公式サイト
http://www.live-on.jp/

前スレ
ライブオンスレpart4【カードライバー翔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1246156572/
2名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 17:14:51 ID:VE7GtviS0
Q.アニメも漫画も終わったからもう新しいカード出ないの?
A.5弾発売決定済み。その後は未定。

Q.売ってないんだけど。
A.公式サイトの販売店リストで地元を探せ。
ビック、ヨドバシ、ヨーカドーで取り扱い確認。
その他の店も含めて売ってなければ注文交渉。
どれも駄目ならアマゾン他通販で箱買い。
送料込みで定価以内に納まる場合が多い。

Q.ルールが分からない。
A.公式サイトでスターターに入ってるルールブックが読める。
エラッタや制限カード等の情報もあるので、理解を深めつつ確認すべし。

Q.アニメスペシャルとかいって手抜きのボッタクリじゃん!
A.過去の強力カードのイラスト違いやマイナーチェンジが
低レアリティで多く含まれているので、パック派にはむしろ財布に優しい場合も。

Q.ああしておけば、こうしておけば、ポプラ社が云々〜
A.業界通気取りの反省会はやりつくしたのでお引取りください。
3名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 17:15:39 ID:VE7GtviS0
質問スレは落ちて久しいので引き続きこちらで受け付けつつ様子見って事で
4名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 17:40:13 ID:zZWcprNR0
>>1
5名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 23:14:34 ID:1bNfguHU0
>>2
>5弾発売決定済み。
予定と決定を一緒くたにするなよ。
あくまで5弾は予定であり、スポンサーも発売元も決まっていない。
ポシャる率は非常に高いんだ。
希望や妄想で勝手に決定とか書くな。迷惑だ。
6名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 23:23:04 ID:S9pZ/tB50
>>5
つ[OHP]
7名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 23:24:18 ID:VE7GtviS0
>5
公式にでかでかと書いてある事をそのまま記すのは駄目で
明確なソースも無いスポンサー不在説を盾に噛み付くのは良いと
8名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 23:24:49 ID:3Ik4YfAs0
むしろ予定なんて言葉がどこで出た
9名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 23:55:16 ID:zZWcprNR0
>>5本人の希望や妄想からだろ
10名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 00:05:14 ID:zaVtDNsC0
発売決定って公式に書いてあるじゃねえか
11名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 02:13:46 ID:VENbgk+10
いつもの廃刊じゃねぇの?
12名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 07:13:33 ID:I4RjA1ka0
5弾までは発売されますよそれ以降は・・・だけどねw
13名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 09:51:30 ID:JupqyXM00
スーパータテガミが下の能力を持ってる物とするということは
1弾のライブしたとき2000ダメも発生できるって事かな?

スーパー自体がラッシュ持ってるから
プロモタテガミからスーパーになる意義はないんだなぁ・・・構築がバースト4+ラッシュになるから
14名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 12:14:23 ID:KSgkmQUT0
>>13
一応バースト3になるけどね>Pタテガミ
15名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 15:15:37 ID:mT9G1Je/0
カラフルGOTOブログ更新来たね
ところでカラフルってアークライトの人なの?
16名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 16:28:34 ID:ZX+8tCd4O
>>15
アークライトの人です。
17名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 16:34:10 ID:JupqyXM00
書き下ろし10枚以上ってことは
各色のカードライバー、ライブチェンジ、スーパーが4つずつの12枚ってところかねぇ

一番上位のライブチェンジだけ入れるのもあれだから
新規の下の奴も入れてできる限り始めたばかりの人も買いやすくした
みたいな
18名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 23:08:50 ID:30GBLY4C0
自作TCGを制作するにあたって 第8章
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249519157/
172 :名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 03:10:31 ID:9Ums9d4b0
ライブオン CARDLIVER 翔 のTCGをベースに何か考えてみよーかな!
デッキ残数 = ライフゲージ ってシステムわ判りやすい(システムとして残す)。
トルクについてだが、実体化に必要なトルクと、実体化により発生(加算)するトルクの2種類が在るのわ判り辛い。



上記レスの者だが、いろいろ質問するね。 宜しく。

19名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 23:09:35 ID:j2+3+HKf0
あ、ヘンな人!
20名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 23:26:25 ID:0utHNOBEO
>>19
しっ!見ちゃいけまてん!!
(;´・ω・`)っ∀< )
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/29(火) 07:50:00 ID:AJ4eYqfz0
ライブオンの新しいカードが出たとき、「オレのネタ、パクられた」とか言い出しませんように…
22名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 12:57:56 ID:mLD1JhjZ0
現行ルール&システムのままぢゃ先細り&再起不能だから無問題(笑
23名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 13:58:11 ID:aA1bziHn0
キチガイ再臨
24名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 16:18:54 ID:mLD1JhjZ0
こいつ鏡に向かって呟いてるよwww(失笑
25名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 16:32:05 ID:tsJlquZ20
(失笑 (笑)
26名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 16:35:58 ID:NLknonol0
触れちゃダメ
27名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 17:06:13 ID:BVDZmZhZ0
未だに専ブラ使ってない奴がいるのかよ
28名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 20:30:08 ID:mLD1JhjZ0
バトルでダメージ蓄積なし = 全回復 ってルール変更すると問題でる?
29名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 20:33:43 ID:DNpp0KfK0
バカなの?死ぬの?
30名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 20:54:14 ID:mLD1JhjZ0
>バトルでダメージ蓄積なし = 全回復 ってルール変更


各対決の積み込みは可能で、攻め側複数vs受け側単体の一発勝負による処理で。

同じ標的に向けて次から次に攻めかかるなら似たようなもんだし、
ダメージを覚えておくのわ対象年齢を考えると足かせシステムにしかなってない。
31名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:14:35 ID:VE8vIDvG0
じゃあダメージ覚えておくの面倒だからpow増減もなしな
32名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:21:48 ID:mLD1JhjZ0
一発勝負による処理前のパワー増減は ≪ カード使用での効果蓄積 ≫ と共に認めるが、
敵Aラインに均等で継続作用する効果(新作)でもない限り、一発処理後に効果消滅。
33名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:31:22 ID:DNpp0KfK0
オリジナルTCG妄想スレでも立ててそっちでやってくれないかね
34名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:45:27 ID:aA1bziHn0
この人、
自作TCGスレでまったく相手にされてなくて、
仕方なくこっちに出張してきてるヒヨコ戦艦さんだから


ちなみに、オチスレまである超有名な変な人
35名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:48:33 ID:mLD1JhjZ0
スルーもできない下等生物だからお前わ便所虫って呼ばれるんだね(プッ


ところで、「リアクション・Bライン」ってカード出てる?

在るとトルク不足で防御ワザのカードがライブできない状況で逆転できるぢゃん。
36名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:53:02 ID:DNpp0KfK0
>>34
有名かどうか知らんけど日本語不自由だしただのバカにしか見えない
せめてゲームやってからなんか言えばいいのにね

5弾発売まで話題も特になさそうだしスレ保守しといてもらおうか
37名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 22:02:42 ID:mLD1JhjZ0
>>34
ヒヨコ戦艦への私怨粘着は一刻も早く頭を医者に診て貰えw(プッ
お前 ≪ 鶏ノイローゼ ≫ って呼ばれてんだろ?(クス


「戦慄のヴァイオリン」のダウン効果は、
相手からの攻撃に防御対応してダウンした場合でも効果発生するのか?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/29(火) 22:15:58 ID:+CjmY0Ek0
なんか、5弾の前にアニメパック2弾という噂もあるよ、楽しみだ。
ぜひ、カレー子さんも出て欲しいところ。
39名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:05:25 ID:w1ZXv+6T0
突然だが、
ワザカードによる直接バーストを狙ったデッキを作れと天からのお告げが届いた

しかし かーどが たりなかった!

だれか俺の代わりにトドメの4連発アースブレイカーを実現してくれ
40名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:05:51 ID:1ErcTtHhO
ア…アニメパックか……。楽しみなような恐いようなw

スーパーカジキツナミにキターイ。
41名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:10:21 ID:1ErcTtHhO
連レススマソ。
>>39
アースブレイカーを引いてくるためにケンサクを投入まで考えた。

↓後は任せた。
42名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:18:17 ID:VE8vIDvG0
アースブレイカーにケンサク
ファイヤーストームに春一番を考えれば赤白メインか
あとは噴火とバイオリンくらいだが3色はきつい
43名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:29:08 ID:NPT3u4of0
>>39
ワザでバーストが出来るのは
暗闇の噴火、バーニングトラップ(リアクション時のみ)ファイアーストーム、みんな大好きアースブレイカーの四枚のみ。
だけど、上記のカード全てを入れるのはあまり宜しくない。
そこで、ファイアーストームとアスブレを必須としたい。もちろんお好みで噴火も。
>>41の言うとおり、アスブレはケンサクで持って来たい。スカンクジョを使わなくてすむ。
こうなると赤白になるので、ブラッシュなんか採用してもよいかと。
混色で赤赤赤赤赤赤Bはなかなか大変。タテガミなんかの赤3点発生が欲しい。もちろんとらドラ出せればベストだけど
サーバルサモンも3点だし、ブラッシュも居ればゴルドサーベルも出せるかも。

↓後は任せた。
44名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:48:29 ID:vG0MW4RK0
アニメスペシャルの2弾の目玉はQBのエッ!?だね間違いないw
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/29(火) 23:51:04 ID:5DS3jpIz0
手札から春一番で、お互い擬似バースト狙い
リアクションすると、自分だけ擬似バーストだから
スカンクジョ必須だな
46名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 00:13:41 ID:X4sLuV150
>>37
効果が発生するのは能力使用の代価としてダウンした場合だけ。
ただし、防御宣言する「前に」能力を使用するのはOK。
積み重ねを解決した後に、既にダウン済みの戦慄で防御宣言することになる。
47名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 01:44:21 ID:liTOtRB+0
>>46
そっかー俺が勘違いしてたようだ。
防御する(その結果で横置き=ダウンになる)/防御しない(殴られっ放しだが縦置き維持=山札をガード可能)
攻撃を受ける方も選択肢があるわけか。

「戦慄のヴァイオリン」のダウン効果を受け手側が使用するには、下記の流れかな?
1.受け手の縦置き状態・戦慄のヴァイオリンに向けて、攻め手がモンスター「ペダル」で攻撃宣言する
2.受け手は防御のワザカードを積み重ねる
3.攻め手は受け手のカード積み重ねに応じて、対抗の攻撃ワザカードを積み重ねる
4.攻め手/受け手ともどもワザカードの積み重ね合いを終える
5.積み重ねワザカードを処理する → その結果「戦慄のヴァイオリン」パワー500 vs 「ペダル」パワー100
6.受け手は「防御する/防御しない」の宣言をする(防御する際はダウン効果が同時に発生)←1と2の間に宣言?
7.受け手が防御する場合 → 「戦慄のヴァイオリン」パワー400=500−100で横置きに変化。「ペダル」撃破され除外。
7.受け手が防御しない場合 → 「戦慄のヴァイオリン」パワー400=500−100で縦置き維持。「ペダル」撃破されない。
48名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 01:50:41 ID:4ObDhXZH0
モンスターに攻撃されて、防御しないって言う選択肢はないぞ?
1.アタック宣言(山札かモンスター指定)
2.技や能力使用できる時間
3.防御宣言(モンスターを指定した攻撃ならディフェンダーで割り込む以外に阻止するすべはない)
4.技や能力を使用できる時間

ヴァイオリンを攻撃指定されて殴られたら2のタイミングでダウンすると効果を使いつつ
ダウンした状態で防御宣言となる
49名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 02:04:29 ID:5nAQA9ch0
リアクション手札のスカンクジョ、サーバル・サモンにブリッスル、マネキキャット
と赤3トルクは結構そろうこれに地獣の突撃疾風ワラビーでシナジーを高めて
最後の一撃で要らなくなったスカンクジョを能動的に排除したりすれば白入らないかも
50名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 02:53:29 ID:X4sLuV150
>>48 の言うとおりで、
攻撃の目標になった後で能力行使によりダウンしても、
防御宣言は可能だし(というか生き残っている限り必ず宣言する)
相手に戦闘ダメージを与えられる。

同じ理屈で、Aラインでスタンド状態のデトックスコーピオンは
攻撃の目標になった後に自身を強化して
POW3000として戦闘できる。というかそれで返り討ちにあったw
51名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 08:02:45 ID:P3PvCfiVO
始めたはいいけどカードアニメの最後のスタンドバイミーって再起でもいいんじゃ?
スタンドバイミーの効果ってなんなの?

ってこれアニメスレの方がいいかな
52名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 11:42:12 ID:Hd6O30NO0
>>51
キャプチャ画像によれば
・白白白2
・目標のモンスター1体をスタンド+ダメージ除去
・自分のターンにのみライブ可能
あの場合はもちろん再起の翼でもOK。

しかしああすることで、最終話タイトルが勝負を決めたワザカードの名前、
さらには「仲間とともに戦う」つーライブオンのコンセプトとも絡むというのは
なんとも秀逸な演出?だと思た。

あとは「まだまだ新カードでるよ第5弾あるよ」というアピールか、
でもアニメだけ見てる層にゃあれが未発表カードだったとわからんだろうw
53名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 12:57:19 ID:P3PvCfiVO
最終回に売り込みするのか

いや、どうせ白だから『アイちゃんさんにすすめられて』になるし、最終回のタイトルをかっこよくするためだけかなぁって


一回目みたときはスーパーはちょっとあれだったけど今二回目みてたらなんとなくライブオンらしくて良いと思った
いちおう強化カードだし、名前からタテガミがきえるのもさみしいしね


それにこの先ハイパーやウルトラの伏線にもなったわけだw
54名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 21:30:14 ID:OnTMw/5T0
そんなことより聞いてくれよ。
この間アマゾンで注文した、ライブオンのCDが今日とどいたんよ。
さっそく開封しようとCDを手にとって見たら、「初回盤にはライブバトルカード1枚封入!」とか
なんともお得感あふれるシールが貼られてたんよ。
俺もうワクテカしながらビニールを剥がす作業にとりかかったよ。
「初回盤」だけの特典、しかも1枚のみってんだから、
そりゃあもう結構なレアカードが入ってるに違いない、
ぐふふふ棚ぼた棚ぼた。
なーんて思いながらあけてみたら出てきました。カードが1枚。オイルサーディン。

ライブオーーン!解ーき放つのさァー!いまァー!!
ライブチェーンジ!!胸の奥に秘ィーめた力をヲヲヲヲォォォォォォォォォ!!!!!
55名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 21:37:34 ID:FRoQsdss0
あれはみんな騙されるよなw
俺はギョタクビラメだった
第一弾からてきとーに入れてるんじゃなかったかな
56名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 21:38:11 ID:4ObDhXZH0
オイルサーディン強いしいいじゃん
俺はリョウトクバイソンだったぜ
57名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 22:03:44 ID:OnTMw/5T0
みんなそうなのか
よかった…俺だけのイヤガラセかと思った

あいやーさんの描き下ろしカードライバーカードでも付けりゃ
CDももっと売れたかもわからんのに
商売が下手じゃのう
58名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 22:08:07 ID:m3wVQqKD0
>>54
一行目でイラっときた
59名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 22:42:23 ID:1iznlFfaO
ホウヒベアーでガッカリしたな
いくら使えるといっても
60名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 22:59:13 ID:liTOtRB+0
>>46( ID:X4sLuV150) >防御宣言する「前に」能力を使用するのはOK。
>能力行使によりダウンしても、防御宣言は可能だし

ダウンコストは強制発動と思い込んでたけど違ったようだ。さんきゅー


>>48(ID:4ObDhXZH0) >2のタイミングでダウンすると効果を使いつつダウンした状態で防御宣言となる

ダウンしても、山札ガードじゃなく自分への防御は可能なんだった。ありがとー
モンスター1対1の戦闘だから原則ダウンさせるシステムなんだね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ライブオンTCGを使った他の遊び方を模索中。
・色トルクをパワーに見立て、パワー数値は使用せず
・パワー変化の計算 1〜1000毎をトルク1換算
・攻め手:単体または複数のユニットやモンスター vs 受け手:(割り込み除き)単体のユニットやモンスター
・攻め手は受け手の同じモンスターを複数回攻撃指定できない(全体ワザや効果は攻撃指定に非ず)
・1撃の処理後 にライフは全回復する(ワンショットキルと言う?)
61名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 23:49:42 ID:liTOtRB+0
ライブオンTCGを使った他の遊び方を模索中。
・同じモンスターは重ね置きでユニット化できる
・無色トルクは廃止(ただし、多色デッキ用としてカードライバーにのみ無色トルク1を加算)
カードライバー「小芹アイ」カードの発生トルクは、白色×1+無色×1の設定になる
モンスターカード「ガトリングース」白色×2をゲーム開始に召喚でき、原作準拠の白色使い(大空系)特徴も再現。
白色×1+無色×1の変更設定により、モンスターカード「樹海樹」赤色×1など他の色のモンスターもゲーム開始に召喚できる。
62名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:23:57 ID:dwDth/Ha0
・攻め手は受け手の同じモンスターを複数回攻撃指定できない(全体ワザや効果は攻撃指定に非ず)

・受け手モンスターやユニットそれぞれへの指定攻撃は1回まで(全体ワザや効果は攻撃指定に非ず)
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/01(木) 06:37:53 ID:FtZ+q29A0
他の遊び方模索は別スレでお願いします

遊び方を模索するのは結構なのですが
スレッドを見ている人が、書いてある話題が
公式ルールの話なのか模索しているルールの話なのか
わからなくなってしまいます

きちんとルールを構築したいのであれば、
他の人にわかりやすいように工夫する努力をわすれずに
64名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 14:30:23 ID:dwDth/Ha0
>>63

>>60-62以外は公式と同じ運用w
65名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 15:41:58 ID:dwDth/Ha0
>>60-62以外は公式と同じ運用で、名称は ≪ ユニット式ルール ≫ とする。
「ビギナー・ルール」や「こどもルール」など下位をイメージする名称わ避ける。 ユニット・バトルでもOKだ。

ユニット化はフィールド利用効率化の意味しかなく、ユニット内を小分けにした攻撃は出来ない。
ユニットへの攻撃は、カード1枚毎の色トルク数で計算し、タメージが各カードの色トルク数に達した枚数分だけ捨て札となる。


例)
 「ガトリングース(白色×2)」の2枚重ねユニット  vs  「樹海樹(赤色×1)」の3枚重ねユニット


=  トルク4  vs  トルク3


「ガトリングース(白色×2)」1枚が横置き(ダウン)で生き残り、もう1枚の「ガトリングース(白色×2)」と「樹海樹(赤色×1)」3枚は捨て札になる。


66名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 16:36:18 ID:qmcr1Zk40
>>63
NGIDに登録推奨
この人に何言っても無駄
どういう人か知りたかったら「ヒヨコ戦艦」でぐぐるといい
67名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 18:34:42 ID:HPfI9McB0
>>60
そういう新たな試みを発信するならまずトリップ付けてよ
68名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 18:38:25 ID:/E2/B97gO
ヒヨコ戦艦の2chでの書き込みは知らんけど
どうやって自我を保っているのか分からんくらい生恥をさらしてるね
今まではヒヨコ戦艦って何だよwと思ってたけど、出所を知れば何の面白味もないな
ニッチな研究じゃあるまいし、触るのは時間の無駄だな
69名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 18:44:09 ID:dwDth/Ha0
>>66 鶏ノイローゼ乙www(プッ


>>65の続き



【 ユニット・ルール 】

・すでにライブしたモンスターのユニット合流や分離わ「移動フェイズ」で可能。

70名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 19:00:09 ID:MEt7Atyh0
ユニットってGWですか
71名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 19:10:21 ID:897Gyvkz0
「ぼくのかんがえたかっこいいライブバトル」

敗北した三流TCGの最期にふさわしいねw
72名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 19:26:38 ID:dwDth/Ha0
>>70
Golden Week ?(プッ

>>71 >敗北した

何に?(失笑



【 ユニット・ルール 】  >>69の続き
・ユニット化や合流はライブ(= Bラインで実体化)でも可能。
・トラップ:ワザカードをAラインのモンスターカード下に伏せ置き → そのモンスターが攻撃されると使用可能に
 ( トラップ発動に必要な ≪ 色トルク(無色トルク廃止)≫ わ ≪ Aライン ≫ だけからしか持って来れない )
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/01(木) 19:39:13 ID:RJtCFV7y0
スルーしないと喜ぶだけなので、以後スルー推奨
スルーすると自演し始めるかもしれませんが
荒らしにレスするのも荒らしです
74名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 19:52:23 ID:dwDth/Ha0
回線の繋ぎ直しで ≪ IDチェンジ ≫ しての顔真っ赤な自演乙www(プッ
75名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:05:12 ID:dwDth/Ha0
【 ユニット・ルール 】  >>72の修正
 ( トラップ発動に必要な ≪ 色トルク(無色トルク廃止)≫ わ ≪ Aライン ≫ だけからしか持って来れない )
・トラップ:ワザカードをAラインのモンスターカード下に伏せ置き → そのモンスターが攻撃されると使用可能に

・トラップ:ワザカードをAラインに伏せ置き → トラッブ上のカードが攻撃されると使用可否の選択が可能になる
76名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:20:20 ID:59AwbY590
ライブオン オンライン対戦支援CGI
って使ってる人いないの
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/01(木) 20:33:22 ID:E1RRvLwM0
ライブオンは1アクションごとに相手がアクションするかどうかの
確認があるからCGIでやると進行がね…
実際のカードでやった方がスムーズだから
ライブカメラとか使ってる人の割合の方が多そう…
78名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 21:12:07 ID:HPfI9McB0
>>77
前スレでカメラ使ってやろうなんて話も出てたけど
何故かmixiの話題が出てきたり呼応する奴がさっぱりだしでポシャってたな
79名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 21:40:20 ID:TYkx2tfM0
匿名掲示板だからねぇ
あんまりwebカメラ対戦を募集したり企画を練るのは難しい
色々と公開されてるmixi間のほうが募りやすいとは思う

それよりオイルサーディンの強さについて語ろうぜ!
初手ブラックリスト→サーディンの開幕黒6トルクはブラフだとしても胃が痛いんだが
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/01(木) 21:41:51 ID:E1RRvLwM0
>>78
確かに知らない人同士で、カメラ&音声は抵抗あるかも
DS版が、まともな開発会社が開発して、WiFiついていれば…
81名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 21:56:45 ID:L45Y3AWZO
>>79
もうトルクコントロールも出来ないでし><

サーディンはバワーもあるし、恐いよー。
82名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 22:59:44 ID:/E2/B97gO
>>76
CGIではシステム的にどうしてもゲームの進行とプレイ時間がきつい
各種の処理はチャット(コミュニケーション)と錬度(脳内)にすべて任せて
リアルプレイと同じカードの扱いを可能にする単純な枠組み(マウスを手に見立てた直感的な操作)にした方がいいんじゃないかと思う
カードデータだけは即座に出せるようにして
83名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 23:40:49 ID:59AwbY590
やっぱりCGIはきついか
一応赤単、青単、赤白青タイタンとかパワーで押すだけのデッキを使うようにしてるんだが
それでも2時間くらいかかるしそこまでして対戦する人は少ないか
84名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 23:58:57 ID:HPfI9McB0
確かにボイスチャットは辛いな
ライブオンで文字チャットはそんなに難しいの?
カメラ+文字なら個人的には全然OKなんだけど
85名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 11:23:00 ID:31LwZ/540
もうすぐ紙切れになるかと思うと辛い・・・
86名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 12:35:51 ID:8WlqeFj1O
>>85
そう思ってしまう人はTCGに手を出さない方がいいよ。
87名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 13:53:21 ID:1UH3mrwL0
と、1年内バトルスピリッツ少年激覇ダン最終回を見越したバトスピ厨>>85がwww
88名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 15:00:59 ID:lsgDVD6pO
頑張って身近なスーパーまわってみた結果、一件だけ三弾と四弾売ってた。
ついつい一パックずつ買っちまったし。

てか、カードショップにすら全くおいてないのはキツいな…
89名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 15:06:20 ID:1UH3mrwL0
>>88 >てか、カードショップにすら全くおいてないのは

イエローサブマリンってお店にわちゃんと置いてあったよ
そっちまで田舎になっちゃうとイエサブ無いか・・・(失笑
90名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 16:58:00 ID:1UH3mrwL0
ライブオン公式サイトの取り扱い販売店リストに、俺が行ったイエローサブマリンは掲載されてなかった。
発売元が ≪ 売る気ない ≫ ってのが笑いのポイントと思われ。

ライブオン対戦、PCのweb挟めれば快適だろうな。     DS+PC ⇔ PC+DS
91名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 19:36:35 ID:A0H7PEpMO
>>88
あんまり売ってないからなー、ライブオン。
頑張れー。
92名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 21:03:51 ID:0VB8Wvax0
なぜか近所の小さな中古ゲームショップのカードゲーム棚の一角に
構築済み5種と第1弾から第4弾、アニメパックにスリーブまで揃ってる
おかげでちょくちょく通って合計何箱買ったのやら
93名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 04:33:59 ID:2TbCuXJV0
>>92
店長さんファンだったりして。
94名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 04:51:26 ID:qDCFM5MzO
田舎じゃなくてもないよ普通に
てかうちのそばのイエサブにも置いてなかったし
95名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 10:39:55 ID:2TbCuXJV0
>>94
店名どこ?
バトルスピリッツで逆恨みしてる粘着アンチの偽情報だと思ってる。
お前が今日中に店名を答えなかったら、嘘情報って結論な。
96名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 12:29:14 ID:Muruo2Ug0
注文すればいいじゃん
97名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 14:21:03 ID:rVTYaIzO0
>>93
本当に店長がファンだったら単行本もブンブンも置いてる
ソースはホビステ
98名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 14:32:50 ID:botbHrlcO
ライブオンの製作元とホビステの母体が一緒なんだっけ?
99名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 17:25:11 ID:QFS0eV1S0
横浜のイエサブは無かったなぁ
人多かったからパッと見だったけど、目に付くところには無かったよ
川崎の公認カードショップには当然だけどあった
100名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 18:10:50 ID:2TbCuXJV0
>>97>>98読んで再コメントしないの?(プッ
101名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 20:13:34 ID:rVTYaIzO0
>>100
なんで再コメントしなきゃならないのかわからんが置いてるところは置いてる
制作元がどうとかは知らん
102名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 21:46:45 ID:gJGl9C9U0
近所の小さな中古ゲームショップ今日いってみたら
見本で置いてあったオスティオンとかキッカイマンのカードがなくなってた
代わりにバトスピのPOPが・・・
103名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 22:28:54 ID:1JnJ4C7H0
おい、公式落ちてないか?
104名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 22:45:17 ID:1JnJ4C7H0
すまん、俺のネットワークが不安定なだけだった。
こんな時期だから嫌な予感がぬぐえなくてな。
105名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:14:08 ID:OMl0WAtMO
夏の決勝動画見たいよお
106名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:19:14 ID:2TbCuXJV0
バトスピわ放送中のアニメ終了と共に一気にすたれるから眺めとけwww
全国ネット投入資金と海外展開の失敗で最悪プラマイゼロ、実質は赤字確定w(クス
なにせ、ライブオンに勝てず路線変更せざるを得ない腐れコンテンツがバトスピ。
ライブオンはそんなバトスピの香ばしさ楽しみつつ、翔君みたいにマイロード行けばいいんです!
107名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 23:37:39 ID:RI9AOwJ00
>>104
俺も白い画面で少しあせった

にしても大冥界は本当に優遇されてんなあ
大会参加してぇなぁ
108名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 00:58:32 ID:GteCUJIFO
>>97
家の近くのホビステじゃないだろうなw
109名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 14:57:05 ID:0w1m+0Hv0
大会とか参加してると相手が大冥界系でないことがわかると安心するそんな自分は大冥界使い
安定性重視で後攻スタート派な俺は相手が黒だと2ターン目グラファイトに恐怖する
110名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 22:41:12 ID:i/pCNeLa0
俺も黒使いだが最近はめっきり黒が減った希ガス
半分はツバメスタートの白単なんだよなぁ
能力使用→ペリカンニング→プリンセス→祈りプロバー
とかもうね…いやルール上仕方ないんだが
111名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 00:04:13 ID:1XkvnwNX0
白は飛翔族でまとめることが多いからグラファイトでフォローザウインド潰して命運呪縛
もしくは理で一掃を意識すれば何とかなる消滅波やエッ!?も手札にくればプロバー対策になるし
少なくとも前の大会で当たった白にはこれで負けはなかった
112名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 00:19:00 ID:OPKR+76a0
プロパーはリアクションの比率が高いデッキには相当ダメージでかいけど
(構築時に考えてた回り方を崩してるわけだし)
プロバーに頼りすぎてキーカード多め、さらに守りのワザとか考えるとどうしても全体のパワーが下がる

そこに付け込む黒のpowダウン、青の高powごり押し型
後リアクションが少なくてプロバーのうまみが発揮できない対白。特に高powサザン軸やバルーン型スズメは死ねる
113名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 02:51:02 ID:Gfq/EQFIO
黒は依然として圧倒的だよ
プレイの実力が同じなら黒が負ける理由は運のみ
114名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 09:55:41 ID:nE1QSiLS0
今回ライブチェンジ強化カードは黒だけ無いぞ。
黒だけVRモンスも弱めだし、VRやRワザカードも黒メタが多めだ。
それだけで黒が弱くなるとは思えんが、多少黒不利だな。
黒のSRが理能力モンスじゃなければなあ・・・。
8トルク2500敵味方のAライン一掃とかどんだけ…。
115名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 10:30:33 ID:gu7o0vdY0
>>114
オリカ脳乙。
116名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 18:36:02 ID:pZQ4U8ktO
>>114
5弾情報?何処で見たの?
117名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 20:32:31 ID:0+I3xspPO
>>114
黒にライブチェンジ強化カードなんていらなくないか?

なくても十分強いw
118名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 22:07:11 ID:OPKR+76a0
黒の強さはカードの1枚、2枚で成り立ってるわけじゃないからなぁ
効果破壊、破壊耐性、バウンス、ハンデス、トルクコントロール、サルベージ、
蘇生、高powのドラゴン3種、擬似ダメージ、リアクション封じ、直接攻撃何etc...

あれ?黒完璧じゃね?
ていうかpowマイナスとか赤のワザダメージの特色奪うなよ・・・
あと破壊耐性は黒以外につけるだろJK・・・
119名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 02:32:35 ID:gT6ZdbDx0
5巻カバー裏4コマの加藤さんなら
きっとスーパーグラファイトゴーストを欲したと思うんだw
120名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 21:04:08 ID:41y1XS5D0


【 ユニット・ルール 】  >>75の続き

( トラップ発動に必要な ≪ 色トルク(無色トルク廃止)≫ わ ≪ Aライン ≫ だけからしか持って来れない )

・ トラップ : ワザカードをAラインに伏せ置き
   ↓
  トラッブ上のモンスターが攻撃されるとトラッブ使用可否の選択が可能になる
   ↓
  トラッブを使用しないままトラッブ上のモンスターが撃破されると、トラッブカードだけ残る
   ↓
  次の自ターン移動フェイズで、残ったトラッブカードをAラインのモンスターにセットし直せる(複数可)
121名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 21:37:35 ID:8rGCeWqW0
公式のQ&Aに目を通しても見つからなかったので質問させて下さい

紅蓮の咆哮や暁の双翼など、特定のカードライバー/モンスターが必要な技に対応して
消滅波やダブルファイヤーなどで必要なカードライバー/モンスターを撃破しても
ライブは成功するでいいんでしょうか?

また技カード「回し蹴り」は一番上に乗ってるカードライバー/モンスターを捨て札に送るのか
下のカードライバーカードも捨て札に送るのか、どちらでしょうか
122名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 21:41:26 ID:YZTmgl3V0
>>121
一定のカードがあるときに使うことができる奴はライブ宣言時にあればいい
積み重ねて除去してもそのライブは止められない

回し蹴りはエラッタがかかってて一番上って詳細なテキストになってる
123名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 22:32:10 ID:8rGCeWqW0
回答ありがとうございます

回し蹴りはエラッタのほうでしたか、見落とし失礼しました
124名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:31:03 ID:69GW46Lg0
『漆黒のマント』目標のモンスター一体はステルスを得るとともに攻撃もされない。
について、防御側の時の質問です

相手の攻撃宣言に対して、こちらが防御宣言をする前に自モンスターにライブした場合、
攻撃宣言をしたモンスターの攻撃は通るが、二体目以降の攻撃目標にはならない。
であってるでしょうか?

それともファイヤーボールに対して移動系や目標にならない系を発動させたときのように
目標を見失って戦闘中断になるのでしょうか?

公式のQ&Aとは状況が若干違うようなので、判る方がいれば回答よろしくお願いします
125名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 19:57:09 ID:crHYQi6z0
>>124
たしか、攻撃「宣言」がされない、だったと思います。
よって、前者のが正しいかと。一体目は攻撃宣言をした後なので、通りますね。
126名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 20:12:42 ID:69GW46Lg0
ありがとうございます
やっぱり少し使いづらい面も残るなぁ
127名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 12:24:40 ID:aSoG2Dx0O
明日体験会に参加しようと思ってたのに仕事が入った…

FUCK
128名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 04:06:23 ID:uh1EiklO0
ライブフェイズ中、COマネキの能力コストとリアクション対応について質問です
「ダウン状態にする 山札の一番上を捨てる このカードを捨てる」
の条件を満たしたあと相手Bラインのモンスター一体をAラインに送るのですが

このときリアクションでモンスター「エ!?」(ライブ時に相手Aラインの目標のモンスター一体を手札に戻す)
がAラインにライブした場合
・Bラインから送るモンスターは、COマネキのコスト消費中なのでまだAラインに来ておらず、
 エ!?の能力目標対象にならない、のか
・COマネキの能力コストを消費し相手を送ったあとでリアクション解決に移り、
 エ!?の能力目標対象になる、のどちらでしょうか? 
・あるいは山札から捨てたカードはリアクションしないのか

また、ライブフェイズなら対応でも技カードをライブできないと考えていいのでしょうか
上の例で消滅波が出た場合、相手はミラージュネット等の技カードをライブできないのでしょうか。

長文失礼しました
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/11(日) 06:17:31 ID:XkbYwyh30
・「捨てる」は【バースト】ではないのでリアクションしません
・ライブフェイズは「モンスターの能力」は使えても「ワザカード」はライブできません
130名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 07:29:01 ID:uh1EiklO0
ありがとうございます
リアクションが発動するのはデッキアタックと技カードのバースト効果で、
コストで消費する分には発動しないのですね
131名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 20:34:38 ID:9lVEts3SO
プロモブラッシュの能力について質問です。

『置きかえ』の能力は場にいるトルク4ブラッシュに重ねるんですか?それともトルク4ブラッシュは捨て札か、それとも手札になるんですか?
それと、その能力を使うときには当然トルクは計9個いりますよね?
132名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 00:32:43 ID:n7pAe8w50
「置きかえ」は場のブラッシュを手札に、プロモブラッシュを場に置きます。
ちなみに、「置きかえ」をしても、ワザや能力の対象になっていた場合は引き継がれます。
つまり、ブラッシュ(4)が『消滅波』の目標になった時、
手札のブラッシュ(9)と入れ替えても、消滅波は無効にできないということです。

能力を使うとき、トルクは9個無くても大丈夫です。
トルクはライブするときに必要なものなので、能力使用時には必要ありません。
133名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:14:31 ID:3x+TsRKLO
再起の翼ってさ、攻撃宣言をしたら、たとえその後スタンドしても戦闘は続行するってことなのかな

とするなら、ゲンゴローの攻撃に対してワザをライブしてスタンドさせても、攻撃は止められないってことなのか

あと、「戦闘」っていうのは、山札への攻撃も含むのかな

誰か教えてちょ!
134名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 02:20:14 ID:zMJXw7790
戦闘が中断する条件は基本的に
モンスターとモンスター同士の戦闘でどちらかが場を離れる
デッキへの攻撃で「攻撃モンスター」が場を離れる時のみ
だから途中でスタンドさせても戦闘は続行、その戦闘が終わったらまた攻撃宣言できる
135名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 02:49:35 ID:3x+TsRKLO
やっぱりそうか、ありがとう
でもやっぱり戦闘処理周りのルールは分かりにくいわ
分かれば面白いんだけどなあ

公式のレクチャーの仕方が悪いと感じる今日この頃
136名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 10:46:10 ID:L1eo+E0c0
書き込み方からして聞き方が悪かったようにしか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 06:46:45 ID:Esc2XmUkO
>>132
ありがとうございます。
プロモブラッシュ恐るべしですね、置きかえはともかくトルク無しOKはびっくりしました。

じゃあやっぱりまずはブラッシュ買わないといけないか…
1000円前後くらいですかね?SRブラッシュの方は。MRは近くで2000円だったんで…
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 23:49:59 ID:N/eK4HTmO
誰か俺のブラッシュとキミのUV交換しようよ

5枚あるんだよ…ブラッシュ…
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 22:18:19 ID:rk19tYGcO
ブログ見てると6弾までイケる気がしてきた

まだだ、まだ終わらんよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 00:15:23 ID:hQVWJ/jiO
一応5弾は出ることになってるけど
一体どこから出るんだろうか
すごく気になる
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 00:23:56 ID:cFtntYjB0
版権自体はポプラ管理らしいんで順当にそのままポプラでしょ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 01:03:41 ID:hQVWJ/jiO
ポプラがそのまま続けるってことは
勝算があるってことなのかな
なけりゃやる意味がないもんな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 02:00:48 ID:YbTw69W+O
メジャーカレーっていくらするんだろ?カロリー凄いだろうなぁw


6弾まで繋がってくれれば、また大会とかあるかも知れないね。一先ずは5弾の発売が楽しーみ。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 07:16:30 ID:KmynAs7KO
なんかブシロード?が引き継ぐとかきいたような…

それはそうとものすごい今さらだけど四弾のサキドリアンコメントの「次回はスーパーが〜〜」ってスーパータテガミのことなんだよね。
昨日整理してて気づいたわ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 12:16:22 ID:hQVWJ/jiO
それを言うならRCチョッパーのフレーバーが気になるよ

それはそうと5弾のフルコンプポスター欲しいんだけど、媒体ないからなあ
ホビステあたりで今までの余ったポスターも合わせて配付してくれると嬉しいんだけど
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 17:48:35 ID:LZDSK7Oc0
RCチョッパーのフレーバーはおそらく32だろうけど
24がPow3500、バースト3なのにこの上となると★付レベルしかないんじゃ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 18:52:09 ID:hQVWJ/jiO
★32/海妖族
トルク/青青H
POW/4000
【バースト3】
【突破2】
このモンスターが相手の山札をバーストしたとき、自分の山札の一番上のカードを捨てる

こんな感じと予想
え、オリカ脳乙?ですよねー
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 19:04:19 ID:KmynAs7KO
>>147
俺★もついてない上にそのデメリット能力ついてないカード知ってるよ。


どうせ★つけるなら次はpow5500のバースト4突破3くらいじゃない?
まあゴールドタイタンよりパワーあげたり突破3なんてつけるとホントにパワーインフレ起こるけど。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 19:05:25 ID:KmynAs7KO
つーかミスった、★はついてたな
ただ、それじゃややUVの劣化だからやるならもうちょい強くするでしょ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 19:56:12 ID:Cf/kuIlq0
もし6弾まであったとしても宣伝するところがないんじゃ
今まで以上に売れないだろうし、結局それで終わっちゃうのか
どの道トレカ感覚で買うけどさ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:08:25 ID:LZDSK7Oc0
よく考えたら16→24では3トルク増えてPow変わらずバースト+1だから
順当にいけば32は11トルクバースト4でPowは3500のままなんだよね
でもタイタンよりトルク多いとか出せないから
24と同トルクでバースト3→突破2または9トルクで突破3に置き換わる程度だろうな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:49:47 ID:cFtntYjB0
32が出たとしても16がいればいいや的なのは変わらないんだろうなぁ
24は強いんだけど無色多すぎて枠割けないぜ・・・16のコストパフォーマンスが異常なのかもしれんが
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:06:15 ID:hQVWJ/jiO
>>150
何か大きな変化がないと持続可能性はやはりゼロだからなあ
5弾発売の具体的な動きが分かれば全ての決着がつくよね
まあもう9割方決まってるようなもんだけど
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 02:30:32 ID:bFOWRTrOO
5弾のサキドリアン先生
「次は…、とくに言うことないです。」

\(^0^)/
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 08:15:25 ID:YRgjJCJd0
>>144
仮にブシロードが引き継いだら、ブシで出してるカードゲームの中で
想定年齢の一番(2番目か?)低いゲームが、
最もルールやプレイングの高度なゲームということになるなw
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 06:45:59 ID:Uj7VZX64O
初めてブースターを3パック買ってみたがVR以上が当たらなかった。

それを友達にいったらかなり異常がられた。

なにこの生まれ持った平運の差
こういう偏りってやっぱりあるよね?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 08:48:21 ID:70MyorXt0
>>156
1BOX24パックの中にSR2パック、VR6パック、R16パックの割合で入ってる
(16÷24)の3乗で8/27だから3回に1回よりは珍しく4回に1回よりは起こる確率
その友達は1パック買ってSRorVRが出る確率が1/3だから×3で1として判断し
異常と言ったのだろうが実際少なくとも1パックはSRorVRである確率は19/27
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 12:10:34 ID:9Vrp8dKqO
偏りはあるから気にするな
他のドラゴンは出ないのに紫煙ばかり増えて行くこともあった

まあそんな時こそ箱買いやシングルですよ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:41:51 ID:Mt2ZSzYF0
プリンセスがいまだにでないのにブリッスル3枚ゼニス3枚とデソレットが5枚あるな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 00:31:01 ID:076Sb74w0
ブラッシュが7枚になってMRも揃いましたがUVが出ません

どなたかUVと一緒に出るカードの傾向とかおしえてください
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 01:19:01 ID:XUApgmV+0
ブラッシュ4、UV2、ホライゾン7くらいでたけどヴォルカニック見た事ありません
2弾もプリンセスだけ異様に出たし、1弾SRも白ばっかり

本当に「個人的」な偏りが出るよなこのカードゲーム
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 03:20:45 ID:3w9vnILy0
てかブシがもし引き継いでくれるならアニメ2期も夢じゃないな・・・って妄想してみる・・・あんな終わり方は・・・
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 09:59:04 ID:gSV1OIehO
>>150のような状態なのは明らかなのに
5弾発売を発表しておきながら、この情報発信の少なさは、あるいは何かしらの交渉中なのかもしれない

などと淡い期待を寄せてみる
しかしこの場合、難航していると妄想するのが妥当かもしれない

結果がどうなろうど、ライブオンの行く末は気になりすぎる
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 11:09:30 ID:jo4EDMhM0
>>162
期待は薄いのだろうけど、ブシが引き継ぐって良い流れな気がする。

カード学園のアニメ枠で5分〜10分くらいのアニメとしてライブオンを・・・



って、カード学園とライブオンじゃ対象が違いすぎるか;;
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 11:18:02 ID:3w9vnILy0
>>164
子供向けなんだしそれだけは止めて欲しいは;
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 14:04:26 ID:y/7Zs2Zf0
5〜15分枠から出世したアニメはあった気がするが
30分枠から縮小されて盛り返したのなんて聞いたことが無い
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 15:26:21 ID:eJViVFg50
マイメロが30分→15分→30分って変遷を辿ったくらいかな
スレ違いですけれども
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 16:22:22 ID:gSV1OIehO
まあライブオンは子供向けの皮を被った大人向けのカードゲーム
一気にマイナー志向にシフトするしかない
いやまあ動きだす前に徹底しておくべきだったから遅すぎるんだけどさ

作った人が分からない訳がないんだよいくらなんでも
ポプラを丸め込むために黙ってたんじゃないかとさえ思える

いやまあ全部妄想なんですけど
こんくらいしか話題がないってのも危機的状況
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 16:22:58 ID:DeytORxF0
>>155 >最もルールやプレイングの高度なゲームということになるなw

「最もルールやプレイングの難解なゲーム」の間違いってことは?


>>164 >ブシが引き継ぐって良い流れな気がする。
>>167 >マイメロが30分→15分→30分って変遷を辿ったくらいかな

カード学園で流してるやっつけアニメよりもライブオン翔はずっと出来が良い。
ブシロードにとってもメリットは大きい。
遊戯王みたいに、キャラ設定を残してゲーム内容を変えていくことも可能になるし。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 19:19:15 ID:y/7Zs2Zf0
ライブオンしかやったことないけど、これでそんなに難解なルールなのかよ
デッキがあれば他に何も使わないし、この板の住人が真顔で子供向けって言ってたから
ルールとしては簡単な部類だと思ってた

あれか
マリオ=子供向け=簡単(でもクリア出来ない)
みたいな理屈か
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 19:55:40 ID:iBgG+d9D0
ライブオンのルールってそこまで難解か?
結構分かりやすくてすぐ覚えたんだがつまずいた奴はどこでこけたんだ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 20:24:29 ID:WKLyEk9KO
ライブオンでこけたやつはほぼ確実に『pow=HP』が原因だと思う。

別ゲー思考だとHP表記無きゃ単なるpowの大小だけだし、これはダメ受けてもHPは減るがpowが減るわけでも無いからな…
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 20:54:43 ID:3w9vnILy0
D0やったことあった俺にはその点は隙がなかったw
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 21:05:50 ID:CmOJ0ji2O
>>173
俺も始めて見た時D0思い出したwプロレヴォもだったかな?

ATK=HPだから、マイナス修正が強くて火力がソスになるよね。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 01:40:59 ID:L515a6/DO
語弊あるな、>>172の『これ』はライブオンのことで、HP表記のないただのpowの大小比較だと常時ライブオンでいう先制・攻撃状態。

D0…悠久とコラボしたやつか?
いやごめん、でも自分が好きになるカードゲームがことごとくカード販売店で取り扱ってないとか悲しすぎる、シングル買いができない…
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 02:32:48 ID:iiGccK4h0
>>171
カードライバーカードが撃破されてもゲーム続行できるの何で?
それ理解できない。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 11:00:08 ID:4LGj5jOo0
初心者にとって一番ややこしいのは戦闘の流れだと思う
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 12:10:51 ID:99AVf3kr0
>>176はひよこ戦艦、放置推奨。(ID確認済み)
バトスピとか械ANNDAI、変なオリジナルルールとか言ってた荒らし
基本、かまってちゃんなので触るとスレに粘着するぞ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 14:52:05 ID:9keUXD2a0
お前がスルー出来てない件
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:32:21 ID:zSvW53XCO
>>177
だよね
戦闘に関わる処理全般が特にゲーマー向けで、かなり内向きな作り

だからシステム的にはまあまあ心地良いんだけど
これを子供に売るってのは最初から無理な注文

でもまあ一番の魅力は、デカくてシンプルで格好いいイラスト、カードデザイン、テキスト、つまりカードそれ自体かなあ
あと設定や世界観が良い
ていうかライブオン好き

売り方間違え過ぎなんだよ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 02:57:55 ID:tKwr/45i0
カットの逆順処理はどのゲームでも同じと思うが違うのか?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 07:25:42 ID:PbrUB7dO0
ワザカードの使用タイミングとか説明が明らかに足りなすぎてた
初めて大会に来た人がつまづくのは必ずそこだったな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 12:45:07 ID:B0KPcvnwO
初めてやるTCGがライブオンって層を開拓しなきゃいかんのに
スタックの概念はちょいと複雑だったかも
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 16:05:18 ID:be4vMz/z0
>>176にメーカーが模範回答を出せてないのも世界観およびシステム上の欠陥。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 17:12:15 ID:nuEZ0hg40
はじめてのライブオンで説明聞いた限りじゃそんなに難しくなかったし
子供もすんなり理解してやってたが
放送地域だけでも網羅するくらいは展開すべきだったな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:09:23 ID:7WM1Q6Fz0
だれかデッキさらしてくれよ
聞いたことないコンボでもいい
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 22:45:02 ID:0ornV1ql0
>>181
いったん解決に入ったらカードの割り込みができないタイプと、
解決中でも更に割り込めるタイプがある。

あと、上の方でブシロードのゲーム云々とあったけど、
ブシロードのゲームだと割り込みの概念が無くて、
相手のターンに出来ることが かなり限られているというのが
ほとんど。その意味で、ライブイオンは、高度なルールや
プレイングのゲーム、と言うことではないかと思う。

ちなみに、とあるゲームに至ってはゲームデザイナーが、
「自分がゲームデザインの責任者にいる限りは、
割込みや連鎖等を採用することは無い。」
と宣言するほど徹底している。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:02:50 ID:haiQSTqZ0
じゃあお金がかかるデッキを
カラフルGOTO×1(スタート)
サルサ・アウル・タートル×4
サーバル・イーグル・サーモン・ブラッシュ×3
ゴルト・サザン・ヴァラス・ヴァイオレット×2
ダブルファイヤー・激流×4
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:06:57 ID:Qt1lXEqp0
ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/e45be48ad42d9bac17ac6f48c3cbcbc1

1BOX各弾1200円にスターター400円だとさ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 01:53:07 ID:OmRNVsbNO
地方民の俺は指をくわえて見ておくしかなかった(´・ω・`)
誰か俺の分も買ってくりー。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 01:58:56 ID:UCHGQNkp0
なんだ東京だけかよカーキンの野郎期待させやがって・・・関係ないわw
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 02:01:54 ID:1Nr4sJFa0
これって店舗ごとにサービス違うのかな?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 03:52:33 ID:92RKGyPb0
練馬春日店限定セールて・・・
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 04:48:30 ID:8D0thdPg0
>>187 >とあるゲームに至ってはゲームデザイナーが、「自分がゲームデザインの責任者にいる限りは、
>割込みや連鎖等を採用することは無い。」 と宣言するほど徹底している。


何てTCGか気になる。教えて
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:26:12 ID:5srHEJZ40
レジェンズはザらスに300円ぐらいで売られてたことがあったが
ライブオンは全く見かけない
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 09:46:39 ID:9olg0U0mO
>>189
明日もやってるかな?
それなら行くかもしれん

箱で買うなら…三弾か?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 11:50:53 ID:noYfrl1mO
一弾が最高
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 12:26:33 ID:bV0DNdYc0
>>196
>ってわけだ!期間は11月3日(祝)まで!
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 14:12:12 ID:j06HGEvfO
ラジオ会館はシングル半額か
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 17:39:25 ID:9/SKELg20
プラグがなかった泣きたい
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:37:11 ID:95Je9Rp3O
アニメブースターはさすがに値下げしてないかな。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 21:04:01 ID:9/SKELg20
>>201
してたよ
練馬春日は知らないけど秋葉は200円だった
因みに通常ブースターは100円で構築済みが500円だった
203201:2009/10/24(土) 21:10:47 ID:95Je9Rp3O
>>201
へー、行ってみようかな。
構築済みがお得すぎる。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:15:50 ID:mU7CBdEU0
構築済み見つけれなかったなー
探し方が悪いのか遅い時間だったから品切れだったのか
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 16:38:29 ID:tqCTKLoTO
箱を買おうとおもったけどシングル半額で全部買い切っちゃったよ

絵的にほしかったカードも買えてよかった
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:18:05 ID:eKN8ozB6O
アキバのカーキンでパックが安かったから(上でも話に出てるけど)、友達4人とでブースタードラフトやったわ。

1人1500円位で40枚デッキで遊べたから結構楽しめたよ。
UVとヴォルカニック、マザードラゴンが出たから対戦も中々白熱したしねー。

面白いからやってみるといいよー、安く出来るし。

ちなみにパックは、
1弾 4パック
2弾 3パック
3弾 3パック
4弾 2パック
アニメ 1パック

を使ってみた。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 18:02:17 ID:AvuqQoawO
カラフルブログ更新したけど
この期に及んで情報を小出しにするとはなんということだ
やんごとなき理由がないなら、相当下手なんじゃないか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 22:09:32 ID:v+p+bCZCO
携帯から見たらテキストが吹っ飛んでて見れなかた。
何でだろ?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:00:38 ID:eDjeuSqS0
第5弾のことだったら、わざわざ「ライブオンに関する何か」と書くだろうか
アニメDVD発売だったら、かなり嬉しいが

第5弾の発売日も早く公開すればいいのに
このままずるずる引き延ばされると…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 23:06:48 ID:OlOQuGEw0
ポプラ社はアニメ終わらせて掲載雑誌消して
TCGの本体だけはずっと続けるつもり・・・なわけないよな('A`)
はやいとこ販売元替えないと5弾すら危ないぞ
金出さないんじゃ、いくらデザイナー側が売るだけの状態にしてても
カード売ることも刷ることもできん
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:04:14 ID:SAYpSddv0
コミックスじゃないのか?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:42:09 ID:ZNaGwDpB0
カタログじゃないのか

いまさら感あるけど
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 02:08:12 ID:IOTod1wt0
ウワサのアニメパックの第2弾じゃね?

アニメDVDがホントに欲しい
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 06:10:48 ID:z4ZhmSf60
>>210
その販売元移動じゃないかなぁ
で、仕切りなおして(カードライバーとか全部入れ替えて)新シリーズ開始
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 13:31:48 ID:+9OyMCll0
ブシロードなら買い取ってくれるんじゃねーの?
アリスクロスみたいなもんですらCM撃つほどだし
ライブオン深夜に再放送するとかしてさ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 15:03:30 ID:ZNaGwDpB0
しかしなぁ、今のところ武士が引き取ってくれそうな話はまったくないし
児童向けTCG参入するならデザイナー選びとかイチからやるだろうし・・・
このゲームの元々が他所でのボツ企画だぜ・・・?
でも、どっかが引き取らないと未来が無いのは事実だし
俺に10億くらいポンと出せる金があればのぅ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 21:58:42 ID:CBd4AyoB0
>>216 >このゲームの元々が他所でのボツ企画だぜ・・・?

「他所」ってどこ?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 21:46:11 ID:5NniyY+TO
アフリカ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 16:43:14 ID:3mXlyOddO
明日に何が起こるやら…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 19:08:30 ID:YlYvXq0wO
なんじゃ?明日何かあるん?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 19:15:45 ID:YlYvXq0wO
カラフルブログ見てきました
11月までは更新なしかと思ったけど違ったみたいだね

さて、わざわざ新たな計画と言ってるから
まだ続くよ!ってだけではなさそうだね
妄想を垂れることができる時間はあとわずかか
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 10:36:21 ID:qmcqJ/i7O
あのモンスターの真の姿って絶対ペダルだよな
じゃなきゃあの『俺様の一番キライなカード=ライブチェンジデリート』っていう設定に意味がないし。
きっと『クリエイトモンスターはみんな人間がライブチェンジした姿なんだ、知らなかったのか?』みたいな流れに…
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 11:22:20 ID:uiz+M1jwO
アニメSP発売に、1月に5弾か
コンスタントに出せなかった理由と、その時期に出せる理由とは一体
何かしらの交渉をしてた以外に思い付かない

ペダルがライブチェンジか、想像もしなかったけど言われてみれば確かに
見てる人はよく見てるんだなあ、すげえ
でも人間だったらやだなあw

1月までずいぶん間があるから、そこをどうするのかも気になるね
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 11:25:50 ID:g/kxgkUC0
>>222
ライブチェンジを解いたら人間に戻れるのにあえて犬扱いされて犬の飯食べてるとしたら
ペダルさんパネエですぅ…

とりあえず新章突入おめ。ポプラから発売なんだよね?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 12:24:39 ID:u+s7biXZ0
コンスタントに出せなかった理由はポプラと揉めてたんだろうなぁ
アニメも雑誌展開も終わったTCGを続けるか否かで
出せるようになったのはポプラと和解したのか、
それとも新しい販売会社に移ったのか・・・?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 12:50:23 ID:CAvb64sm0
Xってなんだ
powがX点のモンスターが出るとでも言うのか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 13:17:05 ID:nWIu1dbVO
>>222
アニメブースターだからQBでは。
九尾の狐バージョン。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 13:19:33 ID:3PUzHbYyO
とりあえず発売の情報がネットだけな状態をなんとかしないとな。
タイアップする雑誌、テレビCMの確保、アニメ再開、カード屋はもちろんコンビニやデパートでもどこでも子供の目につくところに商品をおく
ここまでしないと仕切りなおしの意味はないぜ
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 13:25:16 ID:uiz+M1jwO
あるいはマイナー路線にシフトするか
もちろん戦略的に
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 16:07:37 ID:ypgb/MReO
見てきた、超期待しておく
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 17:36:07 ID:tGsDqcNHO
カラフルブログで無駄とか書いてる奴がいて悲しくなる
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 17:41:43 ID:uiz+M1jwO
しっかし、ライブオンが4弾とASPで終わると踏んで
99%ハイパーエラッタしまくってオリジナルルールやカードを考えまくった甲斐があったってもんだ
めでたくジンクスが発動した
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 18:26:52 ID:jB9r9nhM0
カラフルブログを荒らしてるガキは放置としてもだ、
>>228くらいのことを最低限やってくれないと未来が見えないのも事実
マイナー路線にするにしても雑誌のTCG欄にコーナー持たせるくらいしないと
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 20:40:16 ID:/tnOAKF3O
いろいろ言いたいことがあるが、ひとことだけ言わせてくれ


ブンブンしてきたぁぁぁぁぁあん!!オフッ
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 21:35:22 ID:u+s7biXZ0
●ライブチェンジを超える【クロスチェンジ】の登場!

クロスチェンジか
発売はポプラのままだなぁ・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 22:07:27 ID:uiz+M1jwO
そういや一応は継続したものの、目の覚めるような展開はなかったなあ
アニメSP2発売までに、5弾以外の新たな企画や計画の情報がないと・・・
ただでさえ悪い状況なのに、結局以前と同じ体制のままなら結果は分かりきってるし
ぐぬぬ、くやしい
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 22:43:57 ID:ypgb/MReO
なんでそこまで先の話を考えて絶望するのかよくわからんな
まあプレイヤーを装ったネガキャンかも知れんが
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 00:45:14 ID:BvNjQgfyO
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 04:24:16 ID:+pdajnrd0
テキスト読めNEEEEEEEEE!!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 05:37:06 ID:nuyaJMl8O
やっぱり『11月発売』でもあとひとつき後か
まあどうせシングル待ちになるんだろうけどさ、倍近い値のするアニメブースターはさすがに何箱も買えないから…

次の赤SRは強化版アースブレイカーで!!
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 12:34:11 ID:q8vMi+UAO
次スレからは
クロスオンスレpart1【カードクロサー掛】な
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 17:01:35 ID:JfksAUL5O
無敵チャンピオンシップ冬か春やってくれんかのぅ…
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 17:41:36 ID:opOAOSiLO
今まであまり意識したことがなかったけど、この前の戦闘時スタンド講義で気がついた

モンスターを移動させて戦闘を回避するには
戦闘に入る前(攻撃宣言に対して防御宣言がなされる前)にワザやら能力を使わないと戦闘は回避できないよね?
それともBラインに引っ込んだら戦闘は無条件で解除なのかな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 18:48:07 ID:ZGws2/BsO
>>243
無条件で解除です。
ちなみに、防御宣言後、ダメージ処理前にもワザや能力使うタイミングがあるの
で、そこでBラインに逃がすのも可能ですよ。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/31(土) 19:05:27 ID:opOAOSiLO
>>244
ありがとうございますスッキリしました

つまり、特にことわりがない限り(例えば「このモンスターはBラインにいるモンスターと戦闘することができる」とか・・・まあそんなカードはないけど)
戦闘は双方がAラインにいなければ不可能ってことか
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 03:40:15 ID:NnPqJ9R80
XZ(クロスゾーン)1月発売だが、サポート雑誌もなくアニメもなく、ネットサイトだけで売れると思っているのかねー。

システム売り込んだ会社にだまされているだけでは。ポプラ社も。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 07:07:54 ID:wi3OK99RO
今頑張ってるんでしょ、きっと。

そんなことより質問。
『バースト3』みたいに一度にたくさんバーストした場合のリアクション処理の仕方ってどうなるの?
なんか友人曰わく「好きな順番で発動できる」らしいけど、まあ消滅波とかはそれで良いとしても例えばダブルピックアップとかペリカンとかは全部開けた後に順番決められたりするの?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 12:24:15 ID:7PMRMFZGO
>>246
どちらも経験不足なのか、単に下手くそなのか知らないけど
毎度毎度、後手に回りすぎだよね

とても売る気があるようには思えない

好きだから不満も出る
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 12:29:15 ID:wGWsAdjHO
三枚とも同時にバーストしてからリアクションの順番、効果を処理します

【ラッシュ】【バースト2】【バースト3】など【】の効果は割り込みできません

以上、一度も対戦したことない素人からでした

間違ってたら切腹しますゴメンネゴメンネ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 22:41:45 ID:zpIbn/fC0
バーストnはペッペッペとめくっていく感じじゃなくて一度に落とすイメージにした方がいいよー
3枚同時に落として、次にリアクションをどの順番からしますっていう流れ

タイダルとワナイワナが同時リアクションの場合
引っ張った後、前列後退(結果的に普通のタイダル)
後退させた後にピンポイントに引っ張ってくる。っていう二択ができる
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 02:13:13 ID:7wOcRUMo0
>>247
そのケースだと
ペリカン効果を下に積む→Wピックアップを先に解決するので「2枚ドローしてからカンニング」
Wピックアップを下に積む→ペリカン効果を先に解決するので「カンニングしてから2枚ドロー」
を、バーストされた方が選ぶことができる。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 18:38:11 ID:or7D3NN3O
先生方!タイダルウェイブと激昂がどうしても欲しいのですが、シングルで売っている所ないですか?群馬県なんで関東圏でお願い致します(泣)
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 20:52:25 ID:BvwP9DUBO
タイダルウェイブ
激昂
エッ!?
1弾グラファイトゴースト
プリンセス『プライマリー』
ウルトラヴァイオレット

のシングルは高そうな気がする
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 21:02:59 ID:se1MemwXO
>>252
秋葉原のホビステとか行くと大体在庫見かけるけど一枚1000円とかする
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 21:15:13 ID:YxFnaGHp0
>>252
シングル置いてる所自体が少ないから
近場で大会やってるところに行って交換に期待した方が良いかもな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 22:47:47 ID:SuFFVcrP0
>>253
エッ!?は構築入ってるからそうでもないんじゃね
まぁ光ってる方がいいというのは分かるが
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 06:22:15 ID:FomdTEWfO
あとはプラグとかMRなんかも高いな

つーかもう少し早ければ関東圏のカーキンでシングル半額だったのに
まあめぼしいのは全部売り切れだったけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 13:48:39 ID:gNX/lgzv0
新アイか・・・
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:46:54 ID:/obAD0gf0
新アイは1弾ファルコンでも閃光使えば無効能力付くな
擬似リフレクトウォールとして使えていいな。どんどん白は黒メタになっていく
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:07:19 ID:4MIc0MsVO
でもその新アイがアニメSP2のみってのが、やる気あるのかないのか
初回生産のみじゃ新規弾きのコレクターズアイテムになりかねん
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:24:09 ID:/obAD0gf0
そんなの新カードライバーとライブチェンジカードが初回生産でかつ
当たり難いったりゃありゃしない前回の時点で(ry

もしかしたら5弾の先行収録かもよ?
あいやー先生の書下ろしが既存のカードライバーのリメイクの可能性だってあるし
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:27:12 ID:4MIc0MsVO
>>261
まさか・・そんな枠が、余裕があれば今ごろ・・・ウッ!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:34:02 ID:Yzf29gm00
よりにもよって一番作画のいいアイを使うとは…w
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 01:26:24 ID:u8TO6vW+O
この…キャプは……。キテないか?キテないかコレ?
うわぁあー買う気なかったのに買わざるを得んよ、SP2……w
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 02:01:43 ID:Yzf29gm00
>>264
ペダルが飛んでる時点で買い決定なんだが
効果は(ry
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 02:46:01 ID:n4FTDRxrO
>>250
>>251
多重リアクションの際に指定できるのは「リアクションをライブする順番」であり
「モンスターのライブされたときの効果」は、リアクション解決中に別の積み重ね領域に乗ります
ライブと同時に解決されるのはあくまで【】の効果までです

ですのでいずれのケースでも、「リアクション・ライブ」のワザカードより先に
イワナやペリカンの効果を発動させることは出来ませんよ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 02:54:55 ID:GSNF7EmhO
>>266
えっ?
よく分からないからもう一回お願い
いやほんとに
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 03:26:01 ID:n4FTDRxrO
>>251の例で言うと、リアクションの処理は
@【バースト2】されて「Wピックアップ」と「ペリカンニング」がリアクションする
Aバーストされた側が任意にライブする順番を選ぶ
Bその二枚が積み重ねに乗った状態でバーストした側に優先権が移る
という流れになります

このとき仮に、「Wピックアップ」→「ペリカンニング」と積み、相手が優先権を放棄したとします
そうすると処理としては
@「ペリカンニング」のライブが解決される
 効果の積み重ねの解決中なので、「自分の山札の一番上を〜」の効果は別の積み重ね領域に乗る
A「Wピックアップ」のライブが解決され、2枚引く
B「ペリカンニング」の「自分の山札の一番上を〜」の効果が積み重ねに乗った状態で相手に優先権が移る
となります


説明がわかりづらくてスマナイwww
ぶたさんのコラムに図入りで説明があるからそっちも参考にしてくれ

ttp://buta.vis.ne.jp/liveon/co_002.html#037
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 07:58:36 ID:FAk8HGNv0
新アイちゃんも気になるが、その下の「チタンマンボウ」の字も気になる…。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 10:01:40 ID:MSuOMbu/O
>>269

>「チタンマンボウ」
なんかエロい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 12:14:06 ID:GSNF7EmhO
>>268
よし、ぶたさんの方にも行ってみる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 12:32:59 ID:Yzf29gm00
>>269
あれチタンマンボウって書いてあるのか
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 17:48:12 ID:OZvxNy420
>>259
何で黒メタ?むしろ対赤の能力だろ。
黒は目標取らない技や能力が多いからむしろ黒に弱いんだが…。
理で流れるし、196が居ればパンプアップも出来なくなるし、
一族の命運使われたら簡単に技の対象になるぞ。
どこがどう黒メタなのか教えてくれ。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:06:09 ID:P4vEWhHCO
赤使ってる身としてはvs白が一番キツい
まあこれは主観なんで気にせんでくれ


で、ちょっとみんなに聞きたいんだかデッキをどうやってスリーブにいれてる?
@普通にスリーブ1の中にカード1
Aスリーブ二重
Bスリーブ1の中にカード2
Cスリーブなんか使わねぇぜ

だいたいこんなもんだと思うんだがどう?
俺は@だったんだが、VR以上やPが曲がってくるのが嫌なんでBを検討中なんだけど

ただ、Bにするとライブオンのデッキケースに入らないんだよな…
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:32:29 ID:atyk6ysP0
>>273
対象を取らないカードがはいってるのは事実だが
大型の天敵である消滅波とエッ!?は必ずデッキに入ってるしこれを受けないだけでも十分メタ要素だろ・・・
対象能力無効がなくてもpow3500なら飛び散る火炎1枚で落ちないし、無効能力が付いただけで赤メタとは言いづらい

理で流れるなんて流れないカードのほうが絶対的に少ないし
-196なんて大会で出会ったことないし、普通に入れてくる環境なら元々3500あるコウソクを使えば良い
命運で下げてから除去打ってくれるなんてむしろありがとうございます
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 21:42:50 ID:oYs6z1qM0
カラフルブログより
>このおでんに負けないような、いいゲームを作るぞ・・・え?

一瞬DS2フラグかと思ってしまった
冷静に考えたらカードのことだよな

277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 22:31:00 ID:K96uzRvR0
清台和樹かよ
誰得


アニメブースターってアニメのセル使ってるから
アニメに出てないのはカード化されないよな
バカ丸のライブチェンジのドレッドライオンとか
278251:2009/11/06(金) 00:06:46 ID:go1Ub1P00
うわ申し訳ない
>>268 の説明で正しいです
同時に発生するのはあくまで「ペリカンニングをAラインにライブする」効果でした…
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 07:39:19 ID:zAcUYb80O
清台
手札の巨獣モンスターが激流になると考えたら
それなりに強いか。
メインアタッカーはゾウリンゲンとラッシュド・ビーフあたり?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 13:03:38 ID:e9eNr/AG0
水野強すぎwww
これでゼニス様の株が上がるなww
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 13:42:10 ID:Lk0Du2plO
これでゼニス様出てガカーリだった俺もwktk
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:26:57 ID:zAcUYb80O
リアクションAラインの誤記に驚いた。
キッカイマンかと。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:28:04 ID:ympsDywlP
>【リアクション・Aライン】(このカードはバーストされたとき、捨てずに手札に加える。)

おいGOTOw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:46:03 ID:3k4hq3p+0
リアクションAラインで出たエッ!?のライブに積み重ねて
自分のAラインにいた再起を除去してハンデスグラファイト手札に戻させたり
リアクションAラインで出たエッ!?の効果に積み重ねて
目標にされたモンスターを最後の一撃で撃ちだしてる場面は大会で見たことある
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 16:13:11 ID:SbHKtk3yO
ブログ更新しまくってていい感じだね
裏を返せば他に発信できるところがなくて、ようやく必死になっただけかもしれないけど
とにかく応援してるから、限界超えてもっともっと頑張ってくれ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 23:10:08 ID:MmUBLgZX0
規制解除きたぜ
アニメスペシャルいくつ買おうか考え中だぜ

ブンブンもないし、発売日にはどんなカードが報告されてるか楽しみだぜ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 23:39:04 ID:2gF2BQbeO
むしろブンブンないんだからブログで発売日までに全カード公開してもいいくらいだ


まあそれは冗談だけど、実際水野って強いか?
これって例えば『(ゼニス様に)消滅波→(積み重ね)水野効果→(積み重ね)消滅波』で死ぬんでしょ?

山賀の能力は『このカードライバーが場にいるときに"アースブレイカー"がリアクションライブされたとき、本来の効果のかわりに自身の山札を【バースト3】する』でよろしく!
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 00:31:14 ID:i/tQe4EnO
なんで水野の能力は「やる気+1000」じゃないんだ…
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 00:42:32 ID:wEMBnjHe0
>>287
消滅波を二枚使わせられる価値があるなら充分強いよ

ほとんどしてこないだろうけど
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 01:04:15 ID:HHcbR8IfO
経験が少なくて黒と戦ったことないんだけど、とりあえずどのタイプでも最低リバースと消滅波*4は確定ってことでおk?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 08:22:47 ID:Fu3KjIP5O
>>288
ワロタ
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 10:32:23 ID:k3fQ5lKo0
>>176
DS2作ってほしいな・・・でもアクワイアには頼まないでほしい・・・
なんでも回収できるチートリバースやらカード効果違うのばっかりでゲームにならん。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 11:11:59 ID:FwqnsBzJ0
>>290
少なくとも俺の場合その5枚はまず欠かさないなぁ
滅波4積みのデメリットがあるとすれば
序盤〜中盤で4枚出尽くしたら
以降相手がガンガン攻められるようになるくらい?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 11:32:52 ID:Fu3KjIP5O
三時間以上かけて秋葉原のホビステ行ったらMTGの大会でシングル売ってなくて泣いた…イエサブも売ってないし…
シングル売ってるところナイッスカ?(泣)
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 11:46:48 ID:i/tQe4EnO
秋葉原だと後はチェルモくらいだと思う
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 12:47:45 ID:mT3Mxfgw0
>>294
…は?
ホビステには普通にシングル置いてるが?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:25:48 ID:CZKz5cQLO
秋葉原のホビステならあるはずだが…階間違えてないか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:41:17 ID:Fu3KjIP5O
三階ですよね?大会なので本日はMTGしか扱いませんですって(泣)
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:47:25 ID:aq3cEbe4O
鳥津はアニメ2のQB次第か。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:51:37 ID:aq3cEbe4O
先週秋葉原のホビステ行ったけど、アニメ2取り扱うのかな。
アニメ1は200円だったし、シングルは撤退しそうな勢いだったけど。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 15:56:28 ID:i/tQe4EnO
そういえば秋葉原のホビステは改装中とか言っていた気がしたあるよ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 16:17:55 ID:HHcbR8IfO
アニメ2のQBって例の真の姿じゃないの?
流れ的に『ライブチェンジ・QB』になると思うけど

クロスチェンジだっけ?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:02:47 ID:61EsNszhO
シングル撤退の動きはきついな
ホビステはほんとに端っこでいいから置いて欲しいところだけど
まああまり無理は言えないか

それから、今後大きな大会やる予定があるなら別だけど
そうでないならホビステかどっかで
購入のおまけとかでプロモカードじゃんじゃん配付して欲しいなあ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:22:37 ID:dD1ValV60
ホビステとライブオンの製作元が同じ母体ってことで今まで置かれてたけど
唯一といっていいほど充実してたからもし撤退するならキツ過ぎる
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 22:33:25 ID:i/tQe4EnO
秋葉原ホビステ行ってみたけど、今日は本当にMTG大会のスペースを確保するためにショーケースを一時的に撤去しているって感じだった
フロアの一番奥からレジ前くらいまでがデュエルスペース化してて、ライブオンだけでなく同じフロアのプロレヴォ、レンスト、GWとかも漏れなく撤去
ただ、ショーケース以外のコモン・アンコモンとかパックなんかは普通に売ってたんで、撤退ってのは無いんじゃないかと思うけど
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 01:31:22 ID:8obJvb6hO
なるほど、それを聞いて安心した
少なくとも2月くらいまでは大丈夫かもね
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 09:59:52 ID:6JgYhXIjO
ライブオンの大会日程から岡山県が消えてるな
こうやってゆっくり縮小していくのかねえ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 11:01:46 ID:PlRb+ku2O
>>307
何故、岡山からなのだ……、と思う僕岡山在住(´・ω・`)


対戦機会がなくなっちゃうよー;;
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 11:53:07 ID:8obJvb6hO
対戦相手に困らないTCGなんて上から数タイトルだけなんだから
ユーザー数が一定数以下のマイナーTCGは同盟組んで
全国各地の人口に応じた数の、十分な性能のデカいライブモニターを設置すればいいのに
で、適当にマッチングして対戦するの
そうすっと楽しい

業界挙げてやればコストも少なく済むし
売り上げに貢献してくれると思うんだけどなあ

まあ声かけする人がいないし
やってないってことは現実的でないってことなんだろうけど
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 12:55:10 ID:Q/sgQgI70
アニメパック2を略してアニメ2なのはわかるが
アニメ2期に見えてしまう

いっそ本当になればいいのに
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 13:01:34 ID:8obJvb6hO
毎回のバトルと少しのキャラ談義だけの10分アニメでいいからやって欲しいわ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 21:20:58 ID:+kCemqih0
尼でアニスペ1が2800円ですた

アニスペ2は全系統、なかなかテクニカルなカードが
いっぱい出てきそうでたのしみでござる
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 00:24:02 ID:flQL8lcfO
変な質問だけど
「トルクの合計が3以下のカード」って
「トルクが3以下のカード」と実質的な意味は変わらないよね?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 07:29:45 ID:IteAXyx50
>>313
まあ、変わりませんね。
わざわざこういう書き方してるのは、無色トルクの数字表記との兼ね合いから
出てくる「カードゲーム的文法表現」なんでしょうけど。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 20:21:34 ID:flQL8lcfO
ですよね、意味的には変わりませんよね
よかった
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 21:07:23 ID:flQL8lcfO
『クリエイトモンスターの嘲笑』は
「すべての能力」→「【ライブチェンジ】以外のすべての能力」
ってエラッタされてて
【ライブチェンジ】は能力と解説されているけど

ということはホライゾンの能力で
「2度目の重ねライブチェンジ」は阻止できることになるのかな
モンスターが目標だし
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 21:41:43 ID:IteAXyx50
>>316
結論から言うと【ライブチェンジ】の能力は目標取らない能力なんで無理です。
「ワザや能力の目標にならない」という能力は、カードの記述に「目標の〜」
と書いてあるワザや能力の対象にならない能力なのです。

嘲笑で【ライブチェンジ】が失われないのは、2番目の能力の、「このモンス
ターは(カードライバー名)としても扱う」が消えることで、同名カードライ
バーが2体以上並ぶバグを回避する為だと思います。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 21:55:04 ID:flQL8lcfO
>>317
カードライバーの扱いについてのエラッタか!なるほど
しかしこれは分からなかったわ

それから、前に質問したリアクションの積み重ね&解決方法も
ぶたさんのところでやっと意味が分かったよ
紹介してくれた人、ありがとう

でもこればっかりはやっぱり複雑すぎると思うなあ
モンスターの能力も一緒に積み重ねた方がスムーズに行きそうな気がするけど
そこもまた何か不具合があるんだろうからなあ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 14:28:46 ID:67AU1/Dz0
カモメのジャックナイフスパロウのPowが3000に見えるのは気のせいだろうか
リアクションAラインも付いてるように見えるしデメリットが気になる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 17:40:53 ID:FmvHSOCg0
>>319
気のせいじゃないよ
デメリットは
【先制・攻撃】なし、カモメ限定
じゃないの、スペース的に
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:22:23 ID:YsSckODyO
大空系のペダルwww
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:27:18 ID:wReWx1z6O
スパロウよく見たら
カモメ限定ともう一つ文があるっぽいね
これが二つ目のデメリットか、残念
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:41:29 ID:TNeG8G0O0
XZ 第一弾 一月発売決定ということはそういうことなんだね?

そういうことなんだね!?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:51:56 ID:Me3xyQAm0
>>307-308
岡山復活したね。
てか北海道って今まで無かったような気がするんだが。
地道に営業してるのかな。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 21:48:55 ID:wReWx1z6O
>>323
ど、どゆこと?
まさか何か僥倖が!?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 23:30:11 ID:Xp0SLkbnO
オフィシャルに書いてあるから間違いないかと。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 23:35:41 ID:wReWx1z6O
今まで予定は未定扱いだったってことか
まあ確かに危なっかしいからなあ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 03:39:24 ID:Ns1WANN00
第一弾ってことはやはり仕切りなおしなのか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 16:35:56 ID:U/M4VjkOO
遂にクロスチェンジの名前が
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 19:07:43 ID:Ns1WANN00
確かに強力だけど、アレのためだけにマッド先生か・・・
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 19:29:57 ID:/slJyZ0k0
マッド先生は普通に強いぜ?

問題は普通に使える分速攻で場を離れることだが・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 19:40:40 ID:csMcLo6KO
特定カードライバー専用のモンスターがかなり増えてるね
このネタの既存モンスターで個別にカードリストを埋めて
さらに使用カードライバーの固定を促すのだろうか

アニメSPだからかもしれないけど
せっかくのエキスパンションがちょっともったいないような気もする
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 12:29:33 ID:gPaHAud3O
XZが1月発売だし俺は特に問題は感じない
主役以外のカードライバーも実用的になるしね

この調子でアニメも大復活して欲しいぜ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 13:42:45 ID:hrKqo55KO
取扱店でポスター配付だってね
これでデッキが組みやすくなる
うれしいわあ

出し惜しみしてる余裕なんてないはずだから
この調子でできるだけアグレッシブに動いて欲しいぜ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 21:06:34 ID:vzzGIuE70
ポスター配布は確かにうれしいんだぜ

なぜ語尾をかっこつけてるんだぜ?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 21:07:09 ID:K2fygfFPO
まずは取扱店増やしてほしい
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 21:37:52 ID:hrKqo55KO
今さらだと思うんだけど
ブリッスルの【ラッシュ】付与の裁定って
ライブの瞬間に割り込んで来るんだよね
これは常時発動の能力だから割り込めるんだよね
仮に、目標を取る形で【ラッシュ】を与える能力があったとしても意味がないよね
ライブするモンスターに積み重ねても目標は取れないし

気味悪い文章になったんだぜ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 22:47:31 ID:XjZq7ZtbO
>>337
ブリッスルの能力は、他のTCGで言うところの、「常在型能力」にあたるので、
【ラッシュ】付与やPOW+1000するタイミングは存在しません。
場に出た時には「そうなっている」のです。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 23:21:23 ID:hrKqo55KO
>>338
常在型能力は「俺が新ルールだ!」ってことか・・・な?
そう考えれば腑に落ちる
ありがとう!
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 00:03:45 ID:Lxc0YYBE0
何気に公式のカードリストでプロモの欄が追加されてるのが気になる
大会の賞品とかかな?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:43:17 ID:7a/jXXp3O
オンソクが来たってことはハローも来るかと一瞬思ったけど
アニメに出ていないというオチ
チャコール共々それ自体の強化は完全になくなったか

アイちゃんみたいに翔強化なら可能性はまだあるかも?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 21:01:36 ID:bwYrz0usO
カラフルGOTOのライブチェンジカードを出して欲しいんだぜ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 21:41:49 ID:xbtuBNvf0
カラフルGOTOのライブチェンジ…ジブンヲトキハナテ!
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 12:01:25 ID:wNIldBU8O
ペダルいいなぁ…命運呪縛涙目かのぅ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:07:53 ID:SOwjdUXAO
Bってことは黒にも入れられるね。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:08:02 ID:Djdk3ZhO0
対黒にしか使い道が無いってのはネックよね
手札捨てて使う能力のカードがもうちっと有ればなあ・・・
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 12:04:53 ID:QjfgEkX2O
今日は更新ないのかな?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:57:48 ID:MV/EQfoPO
徹の24
確かに完全上位互換だがSRってほどじゃ…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 15:51:20 ID:UE1nVUAO0
ヒント:アニメでの青の扱い
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 15:54:43 ID:QjfgEkX2O
強くて魅力的だけど、確かにSRってほどじゃないよね
オンソクもそうだけど、SRが特定のカードライバー限定っつーのは正直どうかと思う
VRでええやん
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 20:41:57 ID:/XxwozTy0
アニメパックだとVRは簡単に4積みできちゃうからなー
たとえ1枚や2枚でも手札に入れば
ウカイトでじゃんじゃんドローする飛翔族デッキに一泡吹かせられそうだぜ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 13:46:49 ID:vPfzFU4/0
ドラゴンのレリーフ…
この謎めいた雰囲気、すっごく好きだ、オラわくわくしてきたぞ!
性能は置いといて
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 13:58:41 ID:KJhYvQ3D0
ドラゴンのレリーフか・・・
黒1だからサルベージ型にでも入れてみるかなUV釣る用に
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 15:39:29 ID:p+pg+uULO
なかなか面白い内容だから、このバランスが主流になればいいのに
アニスペは初回限定生産というジレンマ
でもきっと5弾からはこんな感じのバランスになるんだよねウフフ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 19:19:19 ID:/XQjrL1dO
なぜアニメスペシャルは初回限定なのか

それはそうと次の制限予想しようぜ
ライブオンだと"バースト"で普通に墓地行きだからリアクションじゃないカードに制限かけるとみんな入れなくなっちゃうんだよね

とりあえず準制限をつくってそれにプライマリーとかグースとかを入れてほしい
あと候補はタイタンとかブラッシュ、天地とか?

いまいち対戦数が少ないからなんともいえない
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 20:06:14 ID:Jg/o6GLFO
まだまだ黒から規制じゃないかなぁ
部下cと意地と一弾グラファイトを棚上げして他の色を規制してほしくない
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 06:13:27 ID:YQhYYcZf0
今度のアニメスペシャル2に部下Cって入ってるのかな?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 11:48:00 ID:0sZ8TwEPO
今までの大会プロモは普通にできるだけ入れて欲しいよね
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 14:03:24 ID:NQm/FzO00
エイジが出るという事で付録ドラゴンに光が
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 14:06:19 ID:srCKrO8P0
エイジの性能はみんなピッタリ予想してたんじゃないの
そんな気がする
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 14:50:43 ID:x04nqJtvO
でもデッキ枚数に対する制限はなかったよね
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 15:09:24 ID:srCKrO8P0
いやそれは元々妄想じゃないの…
もっと言えば面倒だし意味の無いルール
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 21:02:47 ID:zEV1f6VtO
もはやロマンの欠片も残してない能力になってたな
出しづらいのもロマンの内だと思ってた
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 21:46:15 ID:0sZ8TwEPO
閉じたシステムに向かってロマンって何だよ
単なる幻想だろ
ギリギリできないことを考えなければならない状況は不毛
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 22:20:32 ID:q5A3aEiv0
もっとリスクとリターンが激しい能力でも良かったな
意外とつまんない能力だった
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 22:59:49 ID:uEVJ/VtU0
これだけやっても4色ドラゴンってロマンだと思うけどな
AB合わせて合計9体のドラゴンが並ぶのは見ものだぜ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 23:31:32 ID:G+Ji4Fj/0
もうこうなったら4色2個ずつ必要な8トルクドラゴン出してしまえよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 01:26:15 ID:vfwcwqOfO
>>367
>もうこうなったら4色2個ずつ必要な8トルクドラゴン出してしまえよ

このモンスターは自分の場にサルサルサ、ホワイトアウル、ブルータートル、ブラックリストがいなければライブできない
自分の場のサルサルサ、ホワイトアウル、ブルータートル、ブラックリストにパワー+4000
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 04:12:44 ID:iPTVvT/v0
-196と冥界の呪術書が火を噴くぜ!
370名無しさん@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 04:50:02 ID:HTUx6KZg0
エイジの能力はリスクないからつまらんな
アイちゃん戦のデッキ30枚とはなんだったのか
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 09:42:36 ID:O3T8/+tY0
アニスペ2は限定生産の上入荷数も少ないだろうから泣けてくるな・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 12:08:49 ID:ox0REFSY0
ネイビードルフィンTUEEEEE
もう露骨に除去対策しまくりでワロス
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 13:10:53 ID:VAPuS6ty0
>>366
だよね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 13:12:52 ID:soSXISDz0
>>371
前回の1が限定生産だったくせに未だに残ってるし大丈夫じゃない?
その辺は流石に学んだだろうからw
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 14:33:12 ID:dDo3IJQ80
新ネービーはリアクション消滅波で2匹目以降が死ぬ事態を回避できていいな
Bラインに8トルク残しつつAラインを展開せねばならんが
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 18:13:43 ID:0LMcpw7P0
MyWiki.jp - ライブバトルカード ライブオンwiki消滅した?
おのれ消滅波め
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 18:35:04 ID:IFZ2YYQ40
大冥界の理じゃない?遅効性の
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 18:36:25 ID:jpe1YqcLO
もう少し早くこのネービーがライブされていれば…


それはそうとこのネービー強いか?
俺はこれならまだ一弾のがはるかにいいと思うがどうなんだろ?

まあアニメ画のネービーは好きだから欲しいけど、今回はSRだから高いだろうな…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:52:53 ID:Sn7fGW1r0
インスタントで使うと面白そうね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:03:06 ID:lFafYb6E0
そろそろアイのプリンセス・プライマリーあたりを期待したい。
そもそも1体しかいない設定だったっけ?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:04:07 ID:lFafYb6E0
そろそろアイのプリンセスプライマリーあたりを期待したい。
そもそも1体しかいない設定だったっけ?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:08:36 ID:QuAHe5Tx0
大事な事なので(ry
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:15:49 ID:JFlcdoHS0
最近始めた者なんだけど大冥界でデッキを組んだらカードが足りなくてオイルサーディン4積みと言う不思議なデッキが出来たw
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:51:29 ID:tOahr2zj0
オイルサーディンって使用トルク、発生トルク、pow
何も弱い事書いてないよな。地味だけど

ブラックリスト→オイルサーディンで黒6
1ターン目から消滅波のブラフ完成で胃が痛い
海妖ってのも命運の散らしに使えるし、選択されても死なないってのが地味にウザい
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 06:13:11 ID:wsUgKUt9O
オイルサーディンって普通四積みしないんだ
>>384みたいな理由で積むのが当たり前だと思ってた
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 07:19:10 ID:eMqm90lo0
ブリオンハンマーの使い道がわかんねー
相手のモンスターが少ないときに使うの?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 08:02:20 ID:6WQSyT7UO
アイのゲキドカワセミの方が出ると予想するね
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 13:24:30 ID:5XP2S8F9O
>>386
専用であの性能なら他入れた方が全然マシ
無理に使うことはない
あんまりこういう言い方はしたくないけど
今までのライブオンはいわゆるゴミカードはかなり多いから
これから先は分からないけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 13:47:55 ID:/wckKcBQ0
場にモンスターがいない時にデッキの中からビッグマウスを出せるだけ出すとかそんな救済カードほしいお
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 17:19:52 ID:KhX7mr0zO
ダイオードグー専用の神カードを作ろうぜ!
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 18:38:56 ID:HL1PWMyjO
まぁ、使い道の無い屑バニラとかライブオンに限ったことじゃないんだけどねーん。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 15:15:05 ID:GhHlaQ/bO
マザードラゴンの卵っていいな
トルク4ブラッシュサーチしといて死んだときにトルク9出せばいいじゃん

デッキには卵4ブラッシュ4入るんだよね?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 17:09:22 ID:apTlZV9j0
>>392
翔のサルサルサとかは「このカードは……」だけど卵は「このモンスターは……」だからおk
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 18:46:10 ID:GhHlaQ/bO
卵もいるし新オンソクもいるしなんか新弾箱買いしたくなってきたな


天地無用!?型じゃないブラッシュ再起デッキって結構ネタっぽくない?
ネタってかロマンか

個人的には★のついてないアタッカーがほしいわ、タテガミとかオンソクとかはいいんだけど★のうえに『翔』だから場に並べられないし
だからアニメ2で出るであろうスーパータテガミもあまり期待はできないかな…
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:52:39 ID:59jpsjpD0
部下ABCw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 12:45:26 ID:6G6NTsT+0
徹、中々面白いね
リアクションしこむには2、3回発動は必須だけど
手札の総枚数変えずにライブチェンジできるのも強みね
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 12:59:42 ID:dY7WcKlDO
ついにスタンドバイミー出たな
ただ、やっぱりトルク重いしなんか『再起でよくね?』な感じな気がする

あと、あの絵に描かれてるキャラってアイちゃんなの?
下のセリフがアイのみたいだけど
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:07:54 ID:PS+eNUu/0
スタンドバイミーアニメパック収録なのか
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:31:42 ID:xGFLCoGc0
下に書いてあるスタンドバイミーのトルク 白白白ってどういうことだGOTO−!

それはともかく再起よりも優れている点は
突破持ちで壁撃破→バースト、リアクション確認してから起こして攻撃できる点かなぁ
白に突破居ないしリアクション無効が強い色だし正直微妙
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 18:36:50 ID:NBubhxuR0
絵はアイじゃないだろ、さすがに
アニメのスタッフが(能力はともかく絵は)適当に作ったカードな感じだし
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:38:31 ID:t+iRYnjw0
ダウンコスト効果を複製できるのはすっげー面白そうだけど、ちょっと重いな
他の色で悪用できそうなカードも……あんまりないよね?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:15:22 ID:9MGcl6sf0
現実のライブオンプレイヤーはカードを使うに当たって「○○補正」ってのは無いのか?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 21:42:59 ID:NBubhxuR0
最終回見直してみたら、アニメでもちゃんとトルクが白白白2だな
あとアイの台詞のフレーバーテキストはアニメではなかった
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 22:55:13 ID:Dl/g9HqH0
わざとじゃないだろうけどポーズが左右対称で噴いた
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame066000.jpg
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 22:57:15 ID:HJRzwVmbO
>>402
どゆこと?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:18:57 ID:PS+eNUu/0
ガンダムウォーとかサンクルだと○○の作品だから使いたいみたいな作品補正?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:41:19 ID:xGFLCoGc0
それだとライブオンじゃ絵師補正くらいしかないような
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:18:44 ID:VoR1FV9C0
いやわからんけどそうじゃないかと思っただけ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:49:01 ID:SStL2Z2Z0
ライブオンで特定絵師のカードだけ集めて絵師デッキ作ってる人っているのかね
タカヤマトシアキデッキとか
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 01:05:10 ID:Bgos8/SV0
カードライバー選別が鬼門だな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 02:06:30 ID:4GOP1us+O
>>410
カードライバーはアニスぺの使えば良くね?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 06:18:23 ID:4YQFHtoBO
あいやーさんで固めたかったけどカードが主要キャラすぎてバランスがとれなくて挫折した記憶があるな
周りがどれくらい気付くかやってみたかった

まあバランスなんてこの場合考えたら負けだけど、やっぱりまだカードの絶対数少なすぎて無理だと思う
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 11:03:47 ID:JlZdXqpZ0
>カードの絶対数少なすぎて無理だと思う

DMも発売済みを再販で、遊戯ほどの種類は無いだろ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 11:19:07 ID:CrO4GHzw0
遊戯(笑)

ところでSタテガミが公開されたけどターン終了時までなのな
ワザ感覚で使えるか…?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 11:37:48 ID:Bgos8/SV0
クロスチェンジはライブチェンジと違うからライブチェンジした時誘発する効果は無いって信じてたのに・・・

カードの種類の欄は普通のライブチェンジと同じのようだし
スーパーグラファイトは部下Aで持ってこれるし、ハンデス能力は付くし
不安要素満点なんだが
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 13:44:27 ID:GBOboKBE0
ところでS・タテガミはアニメ出の時とだいぶテキストかわっとるな・・・
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 15:33:09 ID:4YQFHtoBO
まあアニメではまだ未完成だったからしょうがないよ


でもこれ実用性あるか?

たしかに強いしブラッシュとの相性もいいのは認めるけどデッキの枠を使ってまで入れるべきカードかは微妙な気がする
クロスチェンジってサーチかリバース系カードがないと発動しにくいだろうしなにより条件が…

天地無用かブラッシュビートに入れてロマンを追いかけるくらいか?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 18:15:55 ID:1iSH8NUbO
今度の大会のレギュレーション
アニメSP2のアグレッシブなネタの使い方
宣伝の仕方

完全にマイナー志向に切り換えたと考えていいんだな
あとは細々と存続することを願い、支えるだけだな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 18:20:38 ID:uLHtPDFe0
切り替えたんじゃなくて
そういう発信の仕方しかできない現状どうしようもない・・・
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 18:42:14 ID:1iSH8NUbO
>>419
即願望を打ち砕くなよw
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 21:49:47 ID:SStL2Z2Z0
もうアニメパック2全カード紹介ポスターをもらった・もらう予定の人いる?
販売店に問い合わせりゃいいんだけどちょっとめんどくさくて…
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 01:23:57 ID:R5ksDZ+M0
とりあえずポスターはHPにアップロードして欲しいよな置いてる店自体が少なすぎる現状では・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 11:23:12 ID:NW0YSlM00
どうでもいいけど
獅子カバネの生前の名前って何だったんだろう
いや、すごく気になる
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 13:13:40 ID:kdNb96/dO
パッケ絵が変わってないところからもヤバすぎる状況が伝わってくる
たすけて
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 15:52:56 ID:G5zDlNpNO
シュンサツと徹のギョタクビラメ、そんでもってキュウソクか

つーかあれギョタクかな?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 18:37:02 ID:CjXbYZInO
翔の〜アイの〜など、大体が名前なのに、向川の再起ドールは苗字が使われている
望さんのファンとしては残念でならない
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 18:49:13 ID:B1GWghC/O
隠れているカードが翔のリョウトクバイソンか清台のリョウトクバイソンかで
巨獣デッキの運命が変わるな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:06:57 ID:ucXoHjSi0
>>402
わかるわかるよ
経過で何が言いたいかわかるよ

スタンドバイミーがカード目線で話題終了していることに残念な俺がいる
その後の「?」が付いた流れに泣いた

絵師が魅力的なだけに補正といったら絵師補正ぐらいしかないんか…
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:09:18 ID:nDSm52Cc0
>>428
で、結局補正って何なんだ説明してくれ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:11:40 ID:Ippi0xJw0
ライブバトルカード ライブオンXZ(クロスゾーン) ブースター 第1弾

全92種よりメーカー規定の比率に従いランダムで封入
コモン:16種 アンコモン:16種 レア:16種 ベリーレア:8種 最強レア:4種
再録カード:32種

8種類もの新カード【クロスチェンジ】が入り、戦いは更に熱くなる!


再録はやっぱカードライバーとかライブチェンジカードとかかの?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:40:55 ID:0UWXaENeO
サルサルサとかはやっぱり必要だもんね。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 06:17:29 ID:q60T6137O
第一弾として謳う以上サルとかを再録するのはわかる。

ただ、当然絵違いだよな?
まんまおんなじとかきたら悲しすぎる。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 07:48:43 ID:LNGN4PmSO
>>430
すげぇな

アニメ大復活なるかな
その前に前のアニメのDVDが欲しいけどナー
需要ないかー
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 08:08:00 ID:4mgbPrqCO
アキバのホビステでシングル投げ売りしてるって本当?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 09:28:40 ID:Z/vXM99s0
>>432
ヒント:予算
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 10:42:01 ID:WXRUAbUu0
>>434
カーキンでシングルすべて半額のときもあったさ・・・
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 11:03:47 ID:0z7Jl0JmO
>>433
レバ刺しの時のブログで「皆に連絡しなくては」とか言ってたのは、アニメ企画の打ち合わせのことでは、と希望的観測&妄想的深読み。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 11:24:11 ID:dITcUIIa0
ライブオンの次番組がいつでも終わらすことができそうな番組なんだよな…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 12:24:18 ID:LEoYLKJl0
>>432
ヒント:アニメに比べてマンガは予算がかからない
公式サイトであいやーぼーる先生のマンガ連載してくれたら嬉しいな。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 12:33:49 ID:LNGN4PmSO
アニスペ1って今売ってる初回生産分のみで、
二次生産はしないんだよね?

カイソクファルコンが複数枚欲しいから
ダメ押しに二箱注文したお( ^ω^)
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 15:41:56 ID:q60T6137O
>>432に対するヒントってどういう意味?

絵違いってブラッシュのSRMRとか翔の一弾とアニメパックとかそういう意味で書いたんだけど
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 19:17:03 ID:zO4a5Eop0
当然絵違いじゃね?
あいやーさんがなんか忙しそうだな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 03:30:12 ID:7MkjjcxhO
最近のパワーインフレで赤ワザデッキがキツくなってるな、もうダブルファイヤーなんかじゃ誰もやれないし
もういっそ半分ほど抜いてブラッシュみたいなパワー高いの入れた方がよく回る気がする
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 13:29:51 ID:V88sMPu+0
パックフラゲとポスター貰ってきた

とりあえずブラッシュ以外のブンブン付録のドラゴンが再録
以下目に付いたカード

思わぬ反撃(赤)
無4
山札の一番上を1枚捨てる。以下から一つを選んで発動
●自分のAラインの大地系統全てに終了まで+1000
●場の部下を全て捨てる

プラグ(黒)
無2
場にいる全てのカードを★持ちとして扱う(2枚以上は1枚になるように捨てる)

//明らかな部下メタカード
前者はpow+で腐り難く
後者は対★のカードのシナジーも見込める作り

噂の三兄弟
白白白白
以下のうち一つを選んで発動
●ツバメ、カモメ、スズメのうち1枚を山札から手札に加える。
●カイソク、キュウソク、シュンサツのどれかがいるとき相手の場にいるモンスター1体撃破。

//ライン指定無し
カモメとキュウソクがサーチ能力なんで色々使い道ありそう
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 16:05:16 ID:7MkjjcxhO
噂の三兄弟強くないか?

ライン無視で無条件撃破とか旧ホウヒ能力とか消滅波とか目じゃないじゃん


上の二つは部下メタではあるから部下デッキ使いからみたらひどいだろうけどまあありだとは思うけど…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 16:13:47 ID:V88sMPu+0
スマン、噂の三兄弟はライブチェンジした3兄弟全部必要だわ
3兄弟のブースト+3兄弟デッキを作るための決めカードな位置だな

プラグは★付与を利用したハイランダーデッキとか面白そう
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 17:31:25 ID:lU8ASoi4O
フラゲ報告乙であります
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:34:13 ID:Zc1AU4z2O
おい、向川の再起ドールに再起動効果が書いてないんだが・・・何の冗談だ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 21:38:44 ID:wRcLwviy0
>ライブチェンジした3兄弟全部必要
つ、つかえNEEEEEEEE!

まぁ、サーチカードにオマケが付いてると考えればいいか・・・
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 21:48:06 ID:V88sMPu+0
しかも更に間違えてたぜ
噂の3兄弟の第一の効果は1枚じゃなくて2枚持ってこれる
カモメ捨てる→噂→カモメと誰か持ってこれるね
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 21:58:28 ID:DS062VYLO
>>444

落ち着いてもう一度テキストをよく読むんだ。
更に更に間違ってるぞ。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 22:10:50 ID:BTd5KLxp0
>ライブチェンジした3兄弟全部必要
これはふたつ目の効果を使用するの時のみだぞ。

個人的に山賀裂が最高カード。
手札を1枚捨てると山札からBラインにワラビー。
アタックフェイズに1回制限だが、後攻とればよいしデッキから猿を抜ける。


453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 22:15:25 ID:BTd5KLxp0
公式にエラッタ・・・
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 22:37:30 ID:NqOB2t9V0
画像は無しか
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 23:36:16 ID:7MkjjcxhO
能力の表記がわかりにくい、とかレア度間違えた、とかならまあいいけどさすがにトルク表記間違えるのはキツいと思う

自分が小学生の時とかは「公式ホームページをみて情報を得る」とかはなかったからその頃ならトルク表記ミスなんか気付けないだろうし
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 00:25:31 ID:Z1K9sSUJ0
タカラトミーから発売とな
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=71011
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 00:27:22 ID:YVcGIX770
アニメスペシャル発売おめーって書き込みに来たら
タカラトミーだと!!

デュエマ…なんでもない
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 00:53:58 ID:NT49fWb60
タカラトミーだとスーパーに普通に並べれるな
やったな!
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:30:06 ID:RAIMSpkm0
・・・でも、隣にDMが並ぶんだぜ?
まぁ今よりマシか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:37:31 ID:cOenNYOQO
その発想は無かったは。DM見てる限りではサポートに不安は無いが、何故ライブオンを拾ったんだろう?
コロコロに記事が載ったりするんじゃなかろうなw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:40:33 ID:NT49fWb60
ん・・・ちょっと待てよ
裏面、やっぱ変わるのかな?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 02:09:50 ID:ky/50sU60
あみあみにはポプラ社って書いてあるぞ
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 03:26:47 ID:8w3SHUQJ0
イエサブとマイルストンにもポプラ社って書いてあるなぁ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 08:49:53 ID:ZS3pmbqP0
発売:ポプラ社 販売:タカラトミー とかなら
権利関係も問題なく流通だけ融通が利きそうだが・・・

ところで、今回の「プラグ」の能力(>>444)、何も書いてないけど、
「このモンスターが場に出ている間」って解釈でいいのかな?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 08:59:08 ID:24HzOWgo0
よし、だれか後藤さんのブログで聞いてこい>どこが売るのか

>>464
2弾のSRとかもそうだし
但し書きが無いなら場に出ている間ずっと効果があるんだろう
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 10:26:31 ID:iKsMB+E5O
タカトミが絡んでくれるかもしれないだと!?
少しは希望が見えてきたな!うっひょー!
確定情報がこないと安心できないが
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 13:40:27 ID:VVPzNoEbO
ポスター欲しさにホビステにいったら
ボックス購入特典・・・だと?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 14:03:45 ID:3eHbM+JM0
>ポスター欲しさにホビステにいったら
>ボックス購入特典・・・だと?

マジか…アニスペBOXって2倍するしなあw
HP配布は完全に消えたかな
あーあ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 14:27:13 ID:9skI3ieK0
いくら次が決まってるっつっても
買い支えてやんないと予断を許さない事に変わりは無いしなあ
ましてやテキストそのものはすぐに周知されてしまう以上
一部からそうしてでも取りたいってのがホビステの言い分なんだろうか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 14:36:34 ID:3eHbM+JM0
ZXのスーパータテガミウルフかっこよすぎワロタって感じだわ
キービジュアルの雰囲気がかなり良くなった気がするな
たぶん今までより訴求力あるんじゃないの
だが宣伝…何とかしてくれー!
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:13:28 ID:137aaVBR0
今回、箱にSR3枚入ってんだね。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:29:15 ID:iKsMB+E5O
デッキや攻略をレクチャーするって言ってたけど今日は更新しないのかな

新カードはまだたくさんあるし
そうでなくても、例えばこれまでのカードの名前の由来とか、具体的な使い方とか
出せるネタはすべて出して、むしろネタがなくても無理やり作って
毎日更新した方がいいと思うけどなあ
些細なことでも動いてるって伝わるとそれだけで全然違うはず
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 18:18:18 ID:suQXdnDQO
箱買うつもりで川崎のホビステ行ったらなんと無料配布だった
「何パックですか?」ってきかれて思わず普段通り「三パックで」といってしまったよ


とりあえずプラグの絵が幼少時のやつとかやっぱりスタッフは確信犯だと思う
とりあえず欲しいわこれ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 18:49:08 ID:XaUbuX3h0
>>470に同意だが、ZXぢゃなくXZな。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 19:12:55 ID:1fQ7HZT30
ZXと言えば仮面ライダーだっけかな
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 19:44:05 ID:cFuB75uD0
タカラトミーってなってるの>>456だけだから誤記じゃない?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 19:49:13 ID:2e2FAH4eO
プロトエンペラーZX
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 19:51:08 ID:XaUbuX3h0
販売はタカラで、著作権はポプラ社って契約かもな。
ポケモンだって著作権はタカラに無い形式だ。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 20:20:30 ID:iXo8cEzH0
誤記だったら夢も希望もなくなりそうで怖い
でもそうっぽいよね
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:06:15 ID:ov7rYCK+0
防御宣言前の効果の積み重ねに対して質問です

防御宣言前に効果を積み重ねた場合、解決は防御宣言前でいいんでしょうか。
また、一度防御宣言前に効果を解決したあと
更に防御宣言前に効果を積み重ねることはできるでしょうか?

例えば、スタンド状態のモンスターに攻撃宣言したあと
対応で防御宣言の前にベアーやインスタントライブチェンジなどでトルクや技カードの使用条件を満たしたのち、
更に防御宣言の前に技カードを重ねて防御宣言をしないことはできるのでしょうか
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:08:01 ID:r/CjwjL7O
また再録カードのトルクミスかぁ。
今までの初出カードにも何度かあったのかもね。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:47:27 ID:NT49fWb60
>>480
可能
攻撃宣言後防御宣言前や防御宣言後戦闘解決前などのタイミングは
お互い何もしないと言うまで積み重ねや「積み重ねない」宣言を何度でもできる
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:50:30 ID:ov7rYCK+0
>>482
回答ありがとうございます
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 22:11:44 ID:XaUbuX3h0
>>481
仮に事実なら ≪ 言語道断 ≫ だ。
そんなだとまた失敗するぞ。
まだ判って無いのかバカどもめ(仮に事実なら)。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 22:40:24 ID:YVcGIX770
ライブオンXZのポスターが出回ってるね
あいやーぼーる先生のもみあげさんカワユス
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 22:59:46 ID:wpW7xw+10
>>448
向川効果と全く噛み合わないし・・・これはエラッタかけて欲しいよな・・・


ところで大阪ホビステに久々に言ったらシングルが全部ストレージから箱に移動になっていて投げ売りされていた・・・大会も関西だと
枚方の1店だけだしかもうしていないし唯一大々的にあつかってくれていたホビステでもうこうだともうなんだか泣けてきた・・・シングル展開は別しないでいいから
せめて月1でいいからホビステ全店で大会開いて欲しいね・・・。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 23:01:57 ID:XaUbuX3h0
以前のカード事業はポプラ社の主導。
今度からポプラ社は版元ってだけで、事業はタカラが仕切るんだろうが、
カード誤植は、企画開発の株式会社アークライト ArcLight. に責任が在る。
まともな仕事できんのかこの連中わ(失笑

http://www.excite.co.jp/News/release/RS2008-10-03-803-14.html
ポプラ社が新たに展開するトレーディング・カード・ゲーム(以下、TCG)事業
(TCG「ライブバトルカード ライブオン」第一弾は10月25日発売)と
テレビアニメーション・シリーズによるメディア展開の相乗効果を通じて、
TCGおよびキャラクター・ビジネスの市場拡大を図ってまいります。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 23:06:13 ID:wpW7xw+10
拡大どころかたいした盛り上がりもないまま滅んでいきそうな・・・タカラの件もソノサイトの誤植の可能性が
高いですし。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 01:41:26 ID:ozNIvgtP0
ID:XaUbuX3h0
気持ち悪い喋り方だな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 01:51:33 ID:BC9UYQJb0
新プラグたんはジョージが邪魔です><
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:17:33 ID:9RDG7j4QO
>>489
しっ!
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:30:09 ID:quJ6cZOS0
お前モニター見ながら喋ってんの?(終ワッテルネ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:50:13 ID:OK2CeicIO
喋り方でなく存在自体が気持ち悪いなこいつ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:52:50 ID:9RDG7j4QO
ひよこ戦艦でググレカス
そしたら黙るんだぞ、分かったな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 10:05:11 ID:quJ6cZOS0
あっちでキメェって書かれてトラウマ?(プッ
ってか、カード絡みで語れないあたりゲラワロスwww
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 10:45:47 ID:X5s8/q2q0
Sタテガミに合わせてルール変更はいいんだけど
ちょっとSタテガミ強すぎる気がするなー
マネキとかと合わさるとトルク殺しからろくな技カードがライブできないままAラインが全焼してしまう

現状赤がちょっと抜けてて青が残念な事になってる感じがする
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 12:14:06 ID:Hr1McnIDO
まあ思いっきり黒対策入って現状では赤>白=黒>青な感じか?

最初みたときはSタテガミがロマンにしか見えなかったけど新翔のおかげでかなり安定するみたいだし


赤が強くなるのは嬉しいけどそうなると使用者増えるし次対策されやすくなるからな…
まあこれでライブオン界が盛り上がるならそれでいいけど
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 14:43:45 ID:9RDG7j4QO
タカラトミーの噂はチーフに否定されちゃったし
熱心な客から見ても、アニメ&漫画終了後の売る気あるのか疑わしい宣伝の量とやり方からして
超変化がないんじゃどう考えても保たないだろ

バランスと言えば聞こえはいいが
実際は単にしょぼかったネタの使い方からうって変わって
ようやくネタを人並みに使うようになったなと思ったけど
やっぱりこりゃ締めに入ってるんじゃないの
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 15:58:03 ID:quJ6cZOS0
>>494(ID:9RDG7j4QO)
>ひよこ戦艦でググレカス
>やっぱりこりゃ締めに入ってるんじゃないの


ひよこ戦艦ブログへのコメント付け荒らしわ止めちゃったの?(プッ
相手憎しでところ構わず鶏認定乱発&ライブオン潰しに躍起だなチンカスダンゴムシwww(クス


>>498(ID:9RDG7j4QO)
>タカラトミーの噂はチーフに否定されちゃったし


ヒヨコ追っかけ便所団の ≪ チーフ ≫ かwww
アホなお前等のキチガイ妄言と Link 先企業と世間がどっち信用するかすら
判断できなくなってるほどの境界性人格障害者になったようだなw(ニヤニヤ

今日の育毛剤は塗り終わったのか? 亀頭もどきハゲはキメェよ!(ゲラゲラ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 16:03:27 ID:GdqokHc+0
とりあえずアークライトやそ転載先に確認もとってないのにwそんなあほを信じるほうがどうかしているとだけ。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:22:15 ID:quJ6cZOS0
ところでバトスピの方はもういぃのかね?(ニヤニヤ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 17:53:42 ID:htFcBPLO0
なんでこの流れでまったく無関係のバトスピがでてくんだ?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 18:22:56 ID:ozNIvgtP0
どう見てもただの≪ キチガイ ≫だからスルーしようぜw(ゲラゲラ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 18:48:43 ID:quJ6cZOS0
ライブオンユーザーの振りで張り付き、その実 ネガキャン
見飽きたループだよw   >バトスピ営業
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 19:34:28 ID:gtfQbi0c0
今日アキバのホビステ行ったけどポスター無かった…。
まだどっかに有るかな?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 20:15:40 ID:quJ6cZOS0
>>498(ID:9RDG7j4QO)

バトスピ営業が敗走www
見苦しいバカだねコイツ(失笑
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 21:28:31 ID:wPvizTAvO
公式ブログの雰囲気がヤバくなりそうで怖い

GOTOさんあまりアレなのはスルー頼むぜ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 21:48:41 ID:quJ6cZOS0
便所壁で負け犬鳴きかw(プッ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 21:51:49 ID:GdqokHc+0
バトスピ営業ってほんときもいな・・・今後バンダイのカードゲームは絶対買わないわ。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:02:43 ID:quJ6cZOS0
バトスピ営業は、ライブオンユーザーの振りしてスレに張り付きながら
>>494(ID:9RDG7j4QO)みたくライブオンの購買意欲を削ぐ書き込み>>498繰り返すから困りものだ。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:15:57 ID:VRLMvNtwO
なにこの流れ…
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:23:13 ID:XRgtV2GQ0
3兄弟デッキ考えてるけど難しいなぁ
特にシュンサツスズメの効果が特殊すぎて兄弟とのシナジーが薄いしなぁ

カモメスタート→アウル+プロパーのような3コス程度で5トルク確保
カモメの効果で噂の三兄弟を手札に、すぐ使いアニメスズメとカモメ
2ターン目、カモメ出してすぐ噂の三兄弟手札に
アニメスズメ出して捨て山のカモメ2枚をデッキへ
噂の三兄弟を使いカモメとツバメ手札
3ターン目、カモメとツバメ

これだけやってやっと下3枚の完成
間違いなく展開が遅すぎる
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 22:53:17 ID:GdqokHc+0
アニスペ2最大のガッカリカードは向川の再帰ドールなんで望むさん効果とかみあわないんだと(小一時間
これは向川スタートライバーの自分でもさすがに普通のドール使いますって・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:51:06 ID:rh/s5u9DO
おいアニスペ2どこにも売ってないオワタ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 15:09:25 ID:hba7FXbpO
展開が遅いことはシステムによる意図的なものだから
それ自体を上書きするような強力なカードがないとどうしようもないよね
そのせいで腐るカードやコンボがたくさん出る
だからといってシステムでなく、カードで修正しようとすると歪みが大きくなりすぎるし手間もかかる
結果的にかなり夢が広がらない作りになっちゃってる
デザインが悪かったと言えるかもしれない
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 16:50:39 ID:+SOWpiuX0
>>515(ID:hba7FXbpO)
>結果的にかなり夢が広がらない作りになっちゃってる
>デザインが悪かったと言えるかもしれない


ヒヨコ戦艦に粘着してるネットストーカーのバトスピ営業がライブオンのネガキャン開始。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 15:38:10 ID:E16Cf3gA0
山賀裂のワラビーリンスを引っ張ってくる効果はライブだからトルクがないと失敗するけど
相手はこっちのモンスターを攻撃しづらくなってかなり牽制になってた
あと使ってみておもしろかったのがプラグ相手のリアクションAラインを気にせずバーストできる
大会とかでは黒メタに特化したデッキはまだあまり出回ってないみたいで上位は黒安定といったところかな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:53:31 ID:dt7kOY2X0
pdfキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 13:53:56 ID:hf5AO4gm0
モンスターのほうのQBは場にカードライバーのほうのQBがいないと出せないのかな

あとSタテガミのダメージ飛ばしはいつ解決するんだろう
・人生キャンドルでSタテガミをブロック
・SタテガミのバーストでリアクションAラインがライブ

上は人生キャンドルを攻撃で撃破→人生キャンドルの能力でSタテガミ撃破→Sタテガミのダメージ飛ばし
下はダメージ飛ばしのあとにリアクションAラインであってる?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:45:10 ID:UCLnf9rM0
変な口調のキチガイブンブンスレにも居るのかよ…
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 21:08:58 ID:mxjMppUk0
またヒヨコに捻じ伏せられて逃げ帰ってきたのかw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:04:52 ID:ipjwdM3y0
キチガイ本人乙でございます
そのレスみて腹が捩れそうだわw
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:10:17 ID:mxjMppUk0
図星でPC画面が捩れる大泣き中?(ニヤニヤ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:25:33 ID:ipjwdM3y0
自己紹介してるやつがいるな
わざわざ>>521で他人のフリして書いたのにすぐバレてしまって可哀相に
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 23:18:13 ID:UbuHx+KE0
>519
QBはカードライバーのQBが場に出ていないとだせないよ

Sタテガミは攻撃宣言(モンスターか山札)したとき積み重ねて
積み重ね解決時ダメージ発生なので、バトルやバーストどころか
防御宣言より前に発生するぞ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 23:20:52 ID:GaXTsiryO
自虐の限界に挑戦してがんばってるんだから
それとなくかわいがってやれよ
誰とは言わないけど
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:08:41 ID:PxnnjKUA0
>>525
返答thx

まじかよ
じゃあアイちゃんの回し蹴りでも下手したら防げないのか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:17:26 ID:7WztJyOL0
回し蹴りは攻撃宣言に対して積み重ねれば防げるんじゃ?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 01:03:47 ID:PxnnjKUA0
効果乗ってても場からいなくなれば能力はキャンセルされるんだっけか
じゃあ回し蹴りや逆風、ホウヒベアーの戦闘キャンセルで防げるのかな
逆風は詰め以外では意味無いとして
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 01:05:48 ID:U/zblJLI0
お前、負けて何年たった?(クス
2004年?サイト畳んでコテ捨てたのwww(プッ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 05:50:11 ID:ZfzJWs6T0
>529
キャンセルは無理
すでに効果は発射されているので、タテガミ除去しても効果は出る

アタックフェイズに入る前にガブルなどで寝かしておかないと…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 12:33:04 ID:U/zblJLI0
バトスピ巡回しないのかぃ?(プッ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 13:15:37 ID:LLTP/yN0O
アニスペ2は60種類の上に12パックしかないから
コモンカードも枚数揃いにくいなぁ

GOTOのQBデッキ組んでみようと思ったけど
劣化虎ドラが7枚しかないぜよ 残念
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 17:04:12 ID:kPzu80uV0
エイジスタートで
1ターン カモメ、RCチョッパー
2ターン マザードラゴンの卵、シダーポレン→効果でブラッシュ
カモメの効果で転移持ってきてライブとかどうだろう
序盤は転移使わないでシダーポレンはBラインで控えつつ3弾ブラッシュで
手札を増やしたりvsモンスターや山札によって3種のブラッシュを使い分けるとか
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 14:10:25 ID:G4W6YQ3L0
ガトリングースの能力について質問です
自モンスターの攻撃宣言に対してガトリングースを発動され
それに対応して自モンスターをBラインに下げた場合1000ダメージは通るのでしょうか?

ガトリングースの対象は攻撃(防御)モンスターであり、ライン指定はないのですが
戦闘がキャンセルされることによりグースの能力もキャンセルするのでしょうか?
536sage:2009/12/04(金) 17:10:14 ID:RL622v0f0
>>535
通らない
537名無しさん@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 18:17:03 ID:fYnYVhOF0
2900ダメージワロタ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 19:57:07 ID:riCNXAHNO
向川の再起不能ドールについて話し合おうぜ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:00:39 ID:HE9edXcp0
ポスターpdfじゃない上に小さいカードのテキストが読めないよ…
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:13:26 ID:Tp5MNDTV0
>>538
向川効果で捨て山に持ってきても意味ないのですがw再起動効果消すとかどんな嫌がらせなんだよw
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:13:54 ID:Q/ZrxWlIO
ブラッシュは四種、タテガミも四種、ペダルも四種 そして翔君たくさん

絵違いがたくさんあるとつい能力度外視でデッキに入れてしまう
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:39:02 ID:8hZIrjVj0
>>538
再起効果の代わりに
パワー500うpとか強すぎだろ…
壊れカード認定だわさ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:45:35 ID:ByPGuUKa0
そうか?残念なカードにしか見えん
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:01:24 ID:tkJTD/p60
>>542
釣りなのはわかっているがあえて釣られる。
POW500上がったところで、所詮1500なので何の役にも立たん。

それなら突撃の方がブリッスルと疾風がいればPOW4000でよっぽど壊れだ。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:19:04 ID:V0uU58dF0
>>536
回答thx
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:20:11 ID:LlI234Zs0
釣りというより皮肉じゃないのか?w
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 14:58:25 ID:d26YVsjVO
とりあえず残念筆頭は再起、じゃあ残念SRVRと当たりSRVRはなんだろう?

俺的にはハズレは青、当たりはSタテガミとプラグかな
とりあえずハズレ、当たりとも数ヶ月後の店での価格想像した
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:02:03 ID:mOS414Mf0
例によって投売りされてて
冥界デッキが300円、
1弾スターターが300円、
アニメパック1が100円、
1弾〜4弾が50円だった。

アニメが好きだったので記念に欲しいんだが、
アニメパック以外だと、どれがオススメ?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:15:56 ID:Lfk9sSVc0
デッキ組むなら組みたい色の基本カードが入ってるやつお勧めするんだけど
デッキ目的じゃない記念なら3か4かなぁ
ドラゴンとゴールド族が出たら当たりということで
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 22:35:00 ID:1g7Ax+rXO
いくつか質問あるけどいいですか?

@Sタテガミを二枚重ねた場合、能力は重複する?
A場にサザンとサモンイーグルがいる時に激昂を使った場合、サザンはバースト何枚?
B新スズメで相手のカードを戻す意味は?

お願いします
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 22:42:57 ID:930qzZPB0
>>550
とりあえずスズメは下っ端の意地つぶしにも使えるよ
まぁ基本は自分の回復だけど
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 01:16:31 ID:kqYLsMCLO
>>550
@は、Sタテガミは「タテガミウルフ」じゃないのでSタテガミ二枚重ねても能力は重複しない。

Aは、イーグルが場にいてサザンが【バースト1】【バースト+1】の状態。激昂を使うとサザンが【バースト2】【バースト+1】になって結果バースト3になる。・・・と思う、これは自信がない
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 14:31:55 ID:X1VrAgr80
>>550
B普通は相手に使わないと思うけど、しいて言えば、
「下っぱの意地」や「グースフレッシュ」の能力使用の邪魔かな。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:06:27 ID:b1BFoh06O
>>550です
Sタテガミはタテガミじゃないんですか。
なんかやっぱりカードゲームってむずかしいです。

バースト枚数は+1のあとにバースト2追加しても二枚だってどこかで見た気がするのですが…
やっぱり三枚みたいですね、ありがとうございました。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 20:26:44 ID:ezZyS3Uw0
+1もしくはバースト2のどちらかが永続効果の場合バースト3になるんじゃないかな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:57:34 ID:6E9GXfHB0
デッキ = ライフ ← これライブオンわガンダム・ウォーのパクリ盗作だって言われたけどマジ?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:05:31 ID:/1uWayou0
じゃあライフ設定してるほとんどのカードゲームは、
一番最初にそのルール設定したカードゲームの盗作か…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:16:41 ID:OWt6O8kv0
オリジナリティで誇れるゲームはモンコレとデジモンくらいか
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:29:11 ID:6E9GXfHB0
>一番最初にそのルール設定したカードゲームの盗作

やっぱりガンダム・ウォーが最初?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:34:23 ID:lLJFinx90
まぁ、カラフルGOTO氏、ガン・ウォー&サン・クルプレイヤーだからねw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:35:53 ID:/gmcMBqS0
俺の友達は消滅波とかみてデュエマのパクリじゃんとか言ってたな
まぁ、カードゲームは多少ルールやカードが被るのは仕方の無い事だと思うけど
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:05:10 ID:ADHGpv1p0
コマンド選択式RPGはドラクエのパクリ並みのアホ発言
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:06:33 ID:Ytv1I2oY0
>>556
別に商標や著作権が絡んだ問題じゃないし、まるっきりシステムが同じってわけじゃないからいいだろ
そんなこといちいち気にしていたら、TCGはすべてMtGのパクリってことになるし。

むしろ、良いシステムは参考にして、より良いゲームを作ろうと試みようとするならおk
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 23:41:36 ID:6E9GXfHB0
>>563 >良いシステムは参考にして、より良いゲームを作ろうと試みようとするならおk


誇りの問題だからさ。

実力を持つ者のみが保てる「もの」ってこと。

糞蛆の BANDAI パクリエーターにわ維持できない矜持。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:09:03 ID:6PM5TUyl0
言ってる意味が全くわからない
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:11:14 ID:wtrbnjVA0
デッキ=ライフってのも突き詰めれば山札切れが勝利条件であるMtGのパクリなんですけどね!
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:41:37 ID:nU7AXm6/0
誇りとか変なこと言ってるやつがいるな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:58:16 ID:2uxceV9vO
ttp://c.2ch.net/test/-/tcg/1249519157/i

やっぱりまたコイツかよ…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 06:40:57 ID:x4VEQAJFO
消滅波程度でデュエマのパクリってのもすごいな

自分も一番最初は『最近のカードアニメなんて…』とか思ってたけど実際に見てみたら全然、アニメでのライブチェンジにハマりあいやーさんの絵にハマりで今ではカードにもどっぷりだよ
ケモナーな俺にはドツボだったな


パクリといえばこの前ライブオンのショーウィンドの隣の(たしかデュエマ)で絵がものすごいサザンそっくりのカードがあったんだけどなんだっけ?
攻撃力5000ってことしか覚えてないけど友達曰わく効果も似てるらしい
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 06:43:05 ID:PW4PiVHs0
ライブオンもデュエマも描いてるイラストレーター居るんだし仲良くしろよ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 07:34:58 ID:s1JOi4uE0
TCGの色と特色なんて似てくるものだしなぁ
気にしすぎてもしゃあないよ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 12:20:24 ID:63pLA6KXO
>>569
何だろう。サザンっぽい効果と言うと、ビッグバン・アナスタシスかラーゼ・ミケランジェくらいしか思い浮かばん。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 12:43:09 ID:Dg/o9nSUO
デュエマは初期のボーグとかタイラーの絵とかフレーバーのセンスが好きだったぜ

最近のは知らない
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 13:22:14 ID:u0gzF5Nh0
>>564
TCGでチョロく儲けようと思ってるメーカー共に、
「誇り」なんて高尚なものがあるとでも?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 14:26:51 ID:yNoRuSGh0
>>574(ID:u0gzF5Nh0)
たしかに、 BANDAI に「誇り」なんて無い。
それとわ違い、少なくともライブオン関係の企業は真っ当。

俺様わ「チョロく儲けよう」と思ったことなど1度としてない。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 20:33:40 ID:odOFurpT0
ゼロディブもライブオン関係の企業ですよね
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 21:09:39 ID:2uxceV9vO
バンダイのアンチスレ池よ
ライブオン利用すんな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 21:48:51 ID:u0gzF5Nh0
>>575
「それとは」だぞ。
人を説得する話を書こうって時に「それとわ」とか書くな。
ただの馬鹿が吼えてるだけ見えるぞ。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:06:21 ID:yNoRuSGh0
>>578 >人を説得する話を書こうって時に

細けぇこたぁE〜んだょ(プッ

説得する気も端から無ぇしwww俺の考えわ下記の通りだyo!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253267653/819n

>>60-187は別作品としてでも作ってみたいがw(クス
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 22:50:41 ID:5xZZor6T0
>>578は自分が逆に恥を晒していることに気付かないのか

背伸びしたいっていうのなら仕方がないが
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 23:16:14 ID:yNoRuSGh0
>>580
すっこんどけチンカスw

お前わ 芝村 裕吏[シバムラユウリ] かょ(苦笑
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 02:06:25 ID:+amdaPoKO
なんか最近ライブオン関係のスレでは(苦笑とか(クスとかが目に付くな
かなり前に(笑)とかが流行ったのと同じなのかもしれんが、結構独特だし同一人物ってことでいい?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 02:08:35 ID:Ni57/ZJp0
変な口調のやつはひよこ戦艦という人らしい。俺もよくしらん
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 02:11:41 ID:Bi3NHKOW0
突然なんの関係もないココでバトスピ叩きをはじめて、
それをスレ違いだと指摘するとバンダイ工作員認定してくる奴か
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 02:20:16 ID:GZVn8Vok0
と、 BANDAI バトルスピリッツ営業が三文芝居www
本人に心当たりでも無けりゃ意味が通じない内容だからねェ(失笑
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 03:21:39 ID:kvbGiYp20
他のゲームのスレならともかくライブオンスレで>>575みたいな事言うとか
頭がおかしいとしか思えん。
ポプラ社はちょっとやって売れなかったからって
すごい逃げ足でアニメもブンブンも終わらせて逃げたじゃねぇか。
コレを「真っ当」で「誇りがある」とか言うなんて
舐めてるか、事情を知らんとしか言いようが無い。

今は細々と続いてるが、アニメスペシャルから目に見えて値上がりしてきてる
(XZも実質値上げしてるし)
今TCG界で一番メーカーを信用できないスレで何を言ってるんだと。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 04:16:53 ID:7PiR1caL0
こいつは大昔から宇宙戦艦ヤマト系のスレとかを電波発言で荒らしまくってる基地外
Wikipediaにも気の狂った投稿を散々繰り返してアク禁にされてる悪い意味での超有名人
演じてるとかそういうことは全く無くて本当に真性の基地外だから相手にしないのが一番
相手にされなくても延々粘着されるだろうけどな

【「ヒヨコ戦艦」の特徴】
■特徴1■千葉県在住。30代エロビデオ屋店長。語学力や知識が貧困&時事ネタ苦手。脳内受験生。
■特徴2■ガンダムやヤマトの俺設定を業者に採用させるために騙り・自演行為を繰り返す。
■特徴3■ワンパターンな自作自演と根拠ゼロの中傷で刑務所を目指す。
■特徴4■「宇宙戦艦ヤマト」関連の著作権を主張。あくまで俺ヤマト実現が目標。
■特徴5■製作会社へ俺設定作品を送りつけ、関係者に失笑をもたらし自ら道を閉ざす。
(ヒヨコ戦艦いわく、ヒヨコ戦艦レスの9割は偽者だそうです。どこまで信じるかはあなたの自由)
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 11:40:29 ID:GZVn8Vok0
>>587(ID:7PiR1caL0)
ヒヨコ戦艦に負けて土下座謝罪した手島直樹と高宮政昭が必死だなw(プッ

掲示板荒らし  手島 直樹  と  高宮 政昭
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/200806010007/
(・θ・)
 現在、犯罪掲示板 「2ちゃんねる」 宇宙戦艦ヤマトのスレッドが特定の人物から荒らされている。
この荒らし行為 は、
9の部屋さん管理の The Nine Rooms掲示板 http://www.newyamato.com/info_top.htm で、
ヒヨコ戦艦による 『 手島直樹 は掲示板スクリプト荒らし・元「デスラー総統」コテ 』 との、証拠付き情報公開を機に激化している。




>>586(ID:kvbGiYp20)
>他のゲームのスレならともかくライブオンスレで>>575みたいな事言うとか頭がおかしいとしか思えん。
>ポプラ社はちょっとやって売れなかったからってすごい逃げ足でアニメもブンブンも終わらせて逃げたじゃねぇか。
>今TCG界で一番メーカーを信用できないスレで何を言ってるんだと。

と、 BANDAI 営業の 芝村 裕吏[シバムラユウリ] と TRPG.NET 古谷 俊一 が、
ブチ切れたすえに開き直って馬脚さらしながら暴れまわっていますwww
本人に心当たりでも無けりゃ意味が通じない内容だからねェ(失笑
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 11:52:41 ID:GZVn8Vok0
http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/
盗作しか能の無い 株式会社 ベック が、当WEBサイトや
ヒヨコ戦艦の下部組織 『 LABORATORY 士 』 の運営するWEBサイトを盗み見てるので、
前回 に続き、 “ 今回も ” 晒しておくw
2009年04月17日 13時30分22秒  bec.co.jp





http://plaza.rakuten.co.jp/hiyokosenkan/diary/200612060000/
ホスト ; bec194.bec.co.jp
リンク元( リファ ) ; ブックマーク、お気に入り
株式会社 ベック

芝村 裕吏 ( しばむら ゆうり )
株式会社ベック営業企画部客員。小説やコラム、テーブルトークRPGなども手がけている。

┐('θ` )┌ ぉいぉい・・・
盗作企業 (株) BANDAI の子会社 と 玩具販促用のパクリエイター 芝村裕吏 かw
我々ヒヨコ戦艦艦隊から見れば、何の輝きも無く道端に転がるだけの石ころに過ぎんが、
連中の地力が足りないゆえに盗作行為へと走ってしまう姿は、実に哀れなものだw(失笑)
とは言え、我々 や 士 (サムライ)チームの著作物から盗用するのを見逃す気は更々無い。
あまりこちらの手を煩わせるなw         > (株) BANDAI 系列の、才無き石つぶども

業界の盗作トリオ  ;  芝村裕吏  岡本吉弘  大月俊倫
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 14:30:07 ID:Ni57/ZJp0
(プッをNGにしたら割と綺麗になるよ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:19:39 ID:X/kStiCO0
ドンブラッコとラッシュドビーフって強いよね
4トルクでPow3000+ラッシュとなかなかのスペック
ラッコは相手の場に強力なモンスターがいても前に出ていけるし
牛は巨獣族強化の恩恵受けられるしで
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 21:07:50 ID:+amdaPoKO
やっぱラッシュドいれるべきかな
ブラッシュとタテガミメインにするとパワー不足がキツくて

初期と比べるとpowインフレあるから2000じゃまともに勝負できないんだよね
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:21:53 ID:GZVn8Vok0
タカラトミーが「イナズマイレブン」DVD+カード+ガム付きで¥399の商品を展開。
TCGガイド映像も収録されてて遊び方もマスターできる。
http://www.mediafactory.co.jp/inazuma/collection-dvd/

ライブオンCARDLIVER 翔もダイソーで200円DVD始めろよ。
これは広告費程度に考えて利益を重視せず、TCGルールブックを同梱すること。
さらにライブオンXZを15分枠アニメで開始すれば、普通に盛り返せると考える。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:50:04 ID:oQ/qkeQW0
ラッシュで3000はデカイ
タテガミライブ2000ダメージと特攻で
タイタン族もなんとかなるぜ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 06:15:15 ID:nL0fXNX0O
タイタンの能力ってライブ時だから下手に倒せなくない?
でもバースト枚数多いから倒さにゃいかんし…

タイタン四積みとか結構裏山だぜ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 12:34:48 ID:7iTtXuoEO
当たり前だけど
パルトナとのコンビネーションの強さは異常

バースト+1が…重いぜ…
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:37:21 ID:1UL41OeF0
>>595
タイタンは10トルクという重さとパルトナがいないと出せないという制限から
目に見えないけどテンポアドバンテージを犠牲にしてる部分が少なからずある
その隙をうまく突いて先に山札を削りきればいいどうしても倒したいなら
Pow3000以上のモンスターを倒した後のタイタンをダブルファイヤーで倒せば無駄が少ない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:49:18 ID:x/gYLimV0
相手のタイタンはサルベージヴァラスで相打ちお願いしてるな
まぁ青や白だとpow+、黒だと消滅波ないし回収してもう一度使うんでありがとう状態

ブリオン対策はアニメスズメ積んで回復してやろうか・・・
もうちょっと気軽にカードライバーを戻せるカード出ないかな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:15:24 ID:nL0fXNX0O
タイタンは出すのに時間がかかる、そう思ってた時期が私にもありました。

サザンが四ターン目に出てきて激昂その他でバースト20とか無理なんだけど…
しかもサザン倒してもまた出てくるから向こうはありがとう状態だし

なにより山しか狙ってこないからモンスター意味ないんだぜ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:04:58 ID:vRBOsTLaO
デッキを根本から作り直したいんだけどシングルが安い店って関東圏でどこかない?

俺の周りにライブオン取り扱ってる店がないから五弾出た後くらいにでもどこかでカード買いたいんだよね



今のところは秋葉原行って何店舗か回って品定めするつもりではあるけど
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 01:21:27 ID:+O9gRelK0
アニメ2のアイやネービーはXZのクロスチェンジで活躍しそうだね。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 01:22:36 ID:+O9gRelK0
アニメ2のアイやネービーはXZのクロスチェンジで活躍しそうだね。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 12:37:18 ID:KCcFvA7G0
大事なことなので
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:31:18 ID:JW8da76pO
ライブチェンジしても有効ってクロスチェンジにも適用するの?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 20:02:52 ID:EZ6HOw+B0
む?TCG板のほうに迷い込んだか…売れ行きどう? アニメ二期ありそう?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:42:23 ID:g3Wrbsbm0
>>604
クロスチェンジとライブチェンジは別仕様ルール。
1ターン限定で、ライブチェンジとは別にライブチェンジに重ね貼りだからな。

カードゲーム全般の常識としては、
クロスチェンジ中の「ライブチェンジしても有効」能力は無効。

「ライブチェンジ・クロスチェンジしていても有効」と明記されるか、
エラッタが出るか、ブログでGOTOが宣言するか、ルールブックに
「クロスチェンジは特殊なライブチェンジとして扱い、
ライブチェンジに関する特典やペナルティは
ライブチェンジと同じ処理を行う」とでも書かれる必要がある。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:44:59 ID:YJ53aBYQ0
>>60
Q&A見たらクロスチェンジはライブチェンジとして扱い、
ライブチェンジしても有効はクロスチェンジしても有効って書いてあった
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:40:55 ID:61MkSi+NO
Sタテガミってインスタントライブチェンジで引っ張れるよね?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 05:03:12 ID:Xmh0ElCCO
インスタントライブチェンジとかペダル系、ショウリョウホッパーは『ライブチェンジカード』ではなく『カードライバー/モンスター』を対象にしたものだからすべてクロスチェンジに対しても有効

インスタントとショウリョウに再起混ぜて赤白で簡易墓地利用デッキ楽しいよ
まあ俺は資産足りなくてSタテガミ一枚にKタテガミ二枚しか入ってないけど、常に墓地と山にあるくらいならさらに楽しいだろうなぁと思う
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 07:36:35 ID:61MkSi+NO
アニメ2翔スタートの天地に、Sタテガミと
インスタント混ぜるのが無難なのかなぁ。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 19:54:24 ID:/4ZDgmdi0
アニメスペシャル20枚以上の壁が厚い
まともな2色デッキが組めない黒単どころか白単すら危うい
赤単が最有力なんだろうか
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:49:56 ID:L8CcOmyzO
話ぶった切りでスマン
キラカード曲がりどうやってみんな対処してる?
スリーブ入れても曲がってきてしまう…
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:21:19 ID:CU7Jw2Bd0
上からおもりでも置いとくしかないな
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:47:07 ID:Mv/E6g6wO
>>612
俺も前に同じく悩んだな

俺の場合は裏黒のスリーブのなかにもう一つぴっちりの透明スリーブいれて使ってないときは常にブンブンの下に置くようにしてる
ライブオンは他と比べて紙質が悪い、というか薄いからある程度は諦めるしかないよ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:51:07 ID:Mv/E6g6wO
そういえばアニメでは『ライブチェンジ強化カード』のことをジョージが「ワザカードのように一ターンだけで効果が消えるのではなく、何ターンでもその効果が続く」っていってたよね。


あれはライブチェンジ強化カードについての説明であってクロスチェンジの説明ではないんですかそうですか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 00:57:18 ID:W/cs1NYu0
Sタテガミは自壊能力があるけどほかのクロスチェンジは自壊しないでずっとそのままかもしれんぞ
クロスチェンジの共通文は効果コピーだけのようだし
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 04:47:15 ID:E8Y4s9+n0
クロスチェンジをライブチェンジ扱いに何故した・・・
インスタントライブチェンジがますます升になってしまったじゃないか・・・
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 05:24:59 ID:W/cs1NYu0
インスタントライブチェンジは別に元々ライブチェンジ関係ないけどね
ライブ可能なカードライバー/モンスターだからたとえライブチェンジ扱いじゃなくても範囲内

部下Aでスーパーなグラファイトもサーチ出来る仕様だし
むしろカードライバー/クロス/モンスターとかにしなかった・・・
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 07:35:54 ID:XKetALKkO
Sグラファイトとか嫌な予感しかしないのだが。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:58:29 ID:/BCWR0VJ0
自分の手札を一枚捨てる D→ 相手の手札をみて一枚捨てさせる ですね
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 10:59:21 ID:/BCWR0VJ0
おっと コストにタップはいらんか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 12:08:43 ID:hmbx3Xev0
Sグラファイトはないんじゃないかジョージさん実は良い人だってばれたし
次は新ライバル枠か新たな敵が入ってくるんじゃないかと
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 12:51:12 ID:XKetALKkO
確か8種類クロスチェンジ入るらしいから
ジョージさんいても不思議じゃないけど。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 12:56:08 ID:vaktbP1Z0
8種類も?ソースどこかしら?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 13:02:14 ID:W/cs1NYu0
>>624
>>456
まぁタカトミから〜って書いたところだから信用性はあれだけど
流石に商品内容は間違ってないとは思う
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 14:32:59 ID:E8Y4s9+n0
Sグラファイトは劇場版でジョージさんがQBとの最終決戦に使う切り札なんだろw
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 15:31:19 ID:/BCWR0VJ0
そういや次段ポスターには翔といっしょに主人公ぽいのがいるから
主人公交代もありえるのか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 23:28:17 ID:z1MsEmjP0
あれ、他の地区の代表
アニメ最終回にチラっとでてたよ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 00:43:36 ID:sfwsx8e1O
海妖王の守護って超強い

最高のカードやで
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 05:09:58 ID:O8ajIqhG0
スーパーグラファイト・・・
pow+1000からクロスチェンジしてpow5600〜

嫌な予感しかしない
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:19:52 ID:uUyMxozLO
クロスゾーンは出ないんじゃないかと不安になってきた
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:30:24 ID:/ES9d0aU0
>>631
なんでだw
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:49:19 ID:qM0jqWnzO
蒸し返すけど
XZ第1弾ということは、XZ第2弾も出るのが普通の予定なんだよね?

これから長く商売するなら、さすがに広告がブログだけじゃなくて、
XZ発売の前後にはアニメとかも復帰してくれる、二段構えの戦法だよね?

XZは再録カードもあるらしいし、
新規向けな感じで何かしらやる気と期待が感じられるよね?


ここまでポジティブになれそうな情報があるのに、この拭えない不安はなんなの?
俺の性根がネガティブなだけなのか…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:26:52 ID:K/GTE8NWO
少なくともネガティブな考えを吹っ飛ばすだけの力は見られないことは確か
安心させてくれw
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 14:38:45 ID:hQxlAKhi0
これみよがしのcポプラ社表記
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 16:18:21 ID:Z6+S+niNO
こっちに書くかアニメスレに書くか迷った末に


某所にあるアイキャッチ集見てて気づいたけど、1:20らへんの翔前のやつで一緒にカードライバーカード(赤トルク1)が出てて、その次のやつがミル前で一緒にカードライバーカード(白トルク2)が出てる



なんていうかうまく説明出来てないけど、とにかくこんな前からミルの能力決まってたんだねってことで
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 16:44:10 ID:/UtPYiyZ0
>>636
偶然

それだけ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 13:50:47 ID:dSfAMOQGO
もうすぐ発売一か月前だけど
露出からして限定された顧客のみを想定してるよね

ついていくためには訓練されたカードライバーであることが求められるが・・・
俺に務まるかなw
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:55:40 ID:jH3XUeJCO
アニメもマンガも同時期に終わって
燃料がブログだけってのがすげぇよな

何をもってXZ発売にこぎ着けたんだ?

カード自体はそれなりに売れてるのかな?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:58:19 ID:8Lw7Md+8O
EコウソクのEってなんだろ
エレガント?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 19:22:32 ID:dSfAMOQGO
>>639
これまでのずいぶん慎ましい宣伝と、今のわずかな宣伝だけで売れてるんなら
驚くべきコンテンツだよな、なんと優秀なことか
それならバンバン宣教活動に力を入れてもいいはずなのに・・・
素人にはサッパリ分からねえw
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 15:55:47 ID:nC8xZesj0
カラフルブログのコメ欄ひでぇな・・・
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 16:02:03 ID:JXb6Vmju0
>>642
見てきた

低年齢層にも親しまれているカードゲームなのですね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 16:22:00 ID:nC8xZesj0
本来の狙ってる層ではあるんだが
一応の公式ブログのコメ欄を雑談に使われるのはどうもな・・・
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 19:42:42 ID:ovp/wmti0
>>640
名前秘密なのに画像タイトルいれちゃってんのなw
エレメント、エターナル、偉そうな
いろいろあるなぁ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 20:23:54 ID:ze8etg1U0
フラミーに見えたがこれはいいなぁ
全部スーパーのSで統一されるのかと思ってたけどそれぞれ別の……えーとなんていうの肩書き?がつくんだな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:10:36 ID:HLbupBov0
>644
あれ、子供じゃなくて、ちょっとキ印のおっさんの1人芝居だぜ。
誰とはいわないが。
タイムスタンプと口調を見れば、わかる。
実際の子供は、あんな感じで書かないよ。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:42:59 ID:NSp0SEDtP
誰とは言わないが、って半ば特定できてるのかよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:46:10 ID:S78ZMpph0
ていうかそもそもあのブログはコメント禁止のはずだよね。
オフィからのリンクにはそう書いてるんだからコメント禁止するかオフィ変えるかどっちかにしろよと思う。ていうかコメ禁止しろ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 17:31:03 ID:V2TPhlg8O
確かにあのコメはキモいなw
高校生くらいだとピンポイントにあんな感じの奴は見たことはあるけどw
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 13:46:47 ID:TgUZSn5MO
Nグラファイトかっけー
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 14:14:59 ID:Ndr2zKte0
Nグラファイト・・・出てしまうのか

部下Aでサーチ可能
部下Cに対応
1弾グラファイトでもう一回確定ハンデス
構築グラファイトで+1000のバースト2

Nグラファイトの能力なしでも既に絶望なんだが
とりあえず霊怪じゃなければいいような気もするが変わんないだろうなぁ・・・
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:58:00 ID:VK4nOq8IO
黒以外のカードはインフレでカバー
なんだろうな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 21:12:45 ID:10zS5Nq10
カラフルここ見てるな・・・

しかし、本当にコメ欄自重って感じだな。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 21:25:44 ID:TgUZSn5MO
トルク黒Kとかかもよ。
>Nグラファイト
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:36:56 ID:oChg/iGA0
なぜに、S・タテガミと同じように下の能力引き継ぐと考えるのか?
それに、霊怪族アップのグラファイトなんて、現状、見ないねぇ
それこそ杞憂
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 22:55:18 ID:Ndr2zKte0
>>656
【クロスチェンジ】の定型文に下の能力を引き継ぐと書いてある
ラッシュや先制攻撃とか名前が同じで効果が違うなんて無かっただろ?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 23:00:56 ID:Ndr2zKte0
それと+1000のグラファイトを今見なくともNグラファイト次第で採用されるかもしれないよ
アニメ2のアイで今まで見なかったコミックのコウソク見るようになったし
バースト+1と基礎pow4600ならpow+グラファイトの出番。部下Aで他のと使い分けもできるし
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 02:26:47 ID:mzVv0Vrs0
Xチェンがワンターン自壊がデフォならラッシュないと意味ないんだけどな
自壊なしがデフォになるのかな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 07:47:49 ID:dO+IpPkB0
自壊がクロスチェンジだけでなく、ライブチェンジも含む全てになってたりしてな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 07:50:12 ID:/n5IYZmK0
Wネービーはどうなるんだろう。突破とか付きそうだけど、それで強いと思うには今一不安要素が
激流閃光が通れば素でも相手の場を壊滅させられるし
ドラゴンもう1匹サーチできるって思っても……いやドラゴン投げ捨てても次があるって思えば悪くないけど
下地がいかんせん地味なんだよね
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:42:15 ID:AhIwyP/iO
とりあえず自壊はアニメ2のSタテガミが強すぎたからと信じたい
じゃないとアニメでのジョージの説明が間違ってることになるし


で、俺なりに強いドルフィン考えてみた
とりあえず海妖らしくバースト増やしてバースト+2と突破+2
それから…


ごめん、これ以上浮かばない…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:38:50 ID:dL/bgAX2O
確かに必ず自壊するとラッシュないと微妙だから
自壊はSタテガミだけかもね。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 16:16:06 ID:HE0dA4yP0
新カード情報来たね
あのモミアゲエクステなのかな・・・
ライブチェンジの能力は中々、エクステンションハイってのは専用ワザかね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:11:38 ID:/n5IYZmK0
ようやく赤にタテガミ以外のライブチェンジが来たか
ぱっと見で1弾タテガミの互換だけど、カードライバーの効果で専用カードっぽいのを引っ張ってこれるのが大きな違いか
それにしてもエクステレパードかわいい
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:35:55 ID:AhIwyP/iO
一弾タテガミといい勝負、というか対比できるカードだな

ある程度全体の強化は必要だと思うけど、とりあえずなにかしらの完全上位互換だけは出ないで欲しいな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:13:53 ID:dL/bgAX2O
エクステンションハイはクロスチェンジじゃなかろうか。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 13:12:27 ID:EPQbHJIZO
アニメ1のアイちゃんのシングル売ってねえ!
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 18:40:56 ID:QvnFDqgiO
XZの2弾出るのかな・・・
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 10:11:42 ID:1J6MYS5w0
アニメ2期はまだか!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 17:41:43 ID:U9NwkwCi0
正月くらい書き込もうぜお前ら('A`)ノ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 17:57:50 ID:YlgxITJI0
おっぱいが見たい
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/03(日) 22:01:21 ID:EXQSyj0g0
世界観的に人間型のモンスターっていないよな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 00:00:36 ID:eFtCzKi40
ジンタイモデルはひとまずおいといて
心霊スナップやカスケードスピリッツは人間型に含まれるか否か
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/04(月) 14:57:47 ID:xspmtEJ60
動物ベースだけど人間と同じように二足歩行なのは沢山いるけどもなぁ。
あとカスケードの下半身ってどんなんだっけ?カードだとよく見えん
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 18:35:24 ID:Jbsms+sW0
マジでブログだけでやる気なんだな
アークライトはダメだと分かって匙加減調整してるんだろうな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 18:58:08 ID:/2FdcUgn0
瞬く間さんのデュエルディスクごっついな
その割にミッドナイトホークにカードックの姿が見えない……翼先端かな

ブリッツAはテキストからして普通のモンスターにも流用されそうだしライブ制限の問題を解決しようとせん背景にぴったり合ってるけど
白の特色となりえそうな事言ってるなぁ、どうなるんだろう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/05(火) 19:40:26 ID:X9Wf61D80
青がpowでの攻防、白が数での攻防って感じかな。バウンスも数の増減だし
ブリッツ&ライブでの誘発逆風は面白いね
ステルス持ってるからディフェンダーに邪魔されず各個撃破orバーストとアドバンテージを着実に稼げる

ブリッツで重ねて、ドローして相手を一時除去しつつ打点を稼ぎ
危なくなったらアイで回復に移しての長期戦へ
アニメ2スズメも回復能力だし高バーストではなく長期的な打点レースで勝ちを目指す白デッキが組めそう
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 21:28:46 ID:rDHaNVGW0
問1
『ブンブン読者にはまた新しい形での出会いができるようにがんばる』
@Newブンブン?復活   Aブンブン完全卒業


問2
『新キャラについては近日公開される公式HPで』
@Newアニメ復活兆候   A補足程度に開くだけだろ…常考


XZ買う気なかったけど絵がすばらしいので買うお
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/06(水) 23:01:24 ID:Yog/RbBt0
再録カードって、翔、タテガミ、サルサルサ、の各4色分は確定かな。
あとダブルファイアー、ホウヒ、タイガードラゴ、にあたる各4色も候補だろうか。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 01:47:30 ID:ceB19NhI0
公式も近々更新のようだな

しかし、カラフルブログのコメ欄なんとかならないのかアレ
どうでもいい雑談コメを同じ奴が書き込んでんのか知らんが・・・
コメ欄は元々直接書き込めなかったはずなんだが
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 02:24:43 ID:Id70TJjo0
気持ちは分かるけども、見なければいいというだけの話だよ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 08:02:41 ID:3RRNjhlPO
>>680
徹、ネービードルフィン、ブルータートル、激流、クリアシーサーペント
青もうひとつ足すとしたら何かな?ジェル+?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 11:57:50 ID:dYBKh9hYO
カラフルのコメ返しも結構重要だったから、チェックしてたんだが…あの有様ではな。
デザイナーに直接質問できるのはかなり貴重だったのに。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 12:18:43 ID:LX5SViwX0
奴らのせいでカラフルもコメントし辛いだろうな。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 17:46:26 ID:HKBUAwK60
スレッシャーク……青は相変わらず地味だなぁ。強いのは分かるんだけど、おお、ってくるほどでもない。
既知感がして思い返せば、プロモブラッシュそっくりな効果が印象を弱めてるのか。

ただホウヒを恐れず攻撃できる点は青として評価できるし
コストパフォーマンスも悪くないし、序盤から終盤までいつでも有用となれるカードだし。
何が言いたいかって結構良バランスしてるよな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 19:41:04 ID:2fD97dYa0
青は全体的に良バランスだよね
黒を見るとほんの少しやきもきしてしまうほどに スイヨウゾクガンバレヨ…

しかしほんとのほんとのほんとーにアニメの復活来る、かも?
公式の更新に期待してしまう… もしも始めの動画がゴールドタイタンのままだったらぬふぅ

斜め上にWebマンガが連載開始!とかでも確かにうれしいけどさ!うれしいけどさ!

日曜の早起き習慣を復活させたいです…。休日の早起きは3文どころじゃないお得感
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 19:45:05 ID:iSY0eI0q0
あとお姉さんのヘソが素晴らしい
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 19:57:26 ID:2fD97dYa0
胸が…フヒヒ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 23:07:21 ID:QXRYqdBD0
体育の菜々美先生…(;´Д`)ハァハァ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 01:40:24 ID:QGbUwr3c0
>>687
10時半に起きるのは別に早起きではないだろ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 01:44:23 ID:peS3DQZo0
687じゃないけど
東海だと朝7時だったよ。とても眠かったよ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 23:57:34 ID:Rg60HJjT0
>>692
しかも一週遅れ
何度見逃したことか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 01:21:45 ID:Py+lVHgC0
早起き組遅くながらお疲れ様

10時半組の俺はベストな時間帯で歓喜してましたわ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 20:58:43 ID:SXrsB/ReP
10時半は餓鬼には遅いのかな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 21:52:35 ID:UIgDlbMz0
ホビステってもうXZのBOX予約開始してる?
それなりに安かったり特典あるなら予約したいんだけど。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 22:04:44 ID:/7Bxqx4K0
>>696
むしろ終わってた、都内だけど
698696:2010/01/09(土) 22:22:56 ID:UIgDlbMz0
>>697
そうなんだ、ありがとう。
今回は再録多いからどんだけ買うか迷うなぁ。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 10:52:55 ID:3yTzucvX0
グラファイト死亡
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 13:13:33 ID:HS9g2i2g0
>>696
昨日、秋葉原で予約したよ。1箱3200円。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/10(日) 15:16:46 ID:Mv5xGywq0
リュベの株が上がったな。
702696:2010/01/10(日) 21:33:21 ID:cI2FwcPr0
>>700
おー助かります。
1000円引きとはかなりお得ですね。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:35:39 ID:Aw3h+UxZ0
ライブオンのwikiって見てる人とか活用してる人いる?
ちょっと見づらいから体裁編集しようと思ってるんだけど
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:40:30 ID:sOtGicv30
ttp://www15.atwiki.jp/liveon/
これのこと?それとも普通のwikipediaのやつか…?
どっちにしろ俺は見てるよ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 00:44:07 ID:Aw3h+UxZ0
http://www13.atwiki.jp/livebattlecard/ 
これだね トップページもそのままだし
カードの情報はある程度揃ってるんだけど見にくくて・・・

今から結構大きく変えちゃうから
見にくいとか こうした方がいいって意見があれば
言って欲しいぜ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/11(月) 01:21:15 ID:GGUg6Hqc0
よくつかわれるカードとかメニュー作るべきじゃね?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 02:11:47 ID:rmkatHkW0
とりあえず
未作成ページへのリンクは文字色を変えといてくれるとありがたいす
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 18:29:24 ID:XTqQ9t3T0
黒は導魔族ばかり強化されてるな
紹介されてないカードに期待だ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 18:36:48 ID:M7r4Hkme0
ネームカテゴリ「ツカイ」でも作る気なのか
闇のツカイがハズレア扱いなのはGOTOも理解してたのね……

それはそうと、この真っ暗闇のツカイって単体で見てもすげー優秀だな
適当なブロッカー置いといてこいつ一匹で殴りまくるとか、火力として見ればクリアシーサーペントに並ぶし
能力の対象にならないっていう耐性も踏まえればそれを超える
強いて言えば徹の能力でAラインに上げられないことが難点?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 20:44:50 ID:GgWtFgFK0
能力ということは、ワザの対象にはなるんだよな・・・

というか、地味に公式で新カードが3枚ほど公開されてる件
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 22:34:50 ID:XTqQ9t3T0
XZ(クロスゾーン)発売記念「XZ限定公認大会」開催!
参加条件:
デッキにXZのカードが10枚以上入っていること。


全然限定じゃねぇw
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 22:39:14 ID:o8sLUZeg0
オクトバッシング・・・タコ狩れるpowじゃ(ry
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/12(火) 22:53:07 ID:6xtINb/rO
スレッシャーク強いなあ…もう徹さんは出番なし?
いや、まだWドルフィンがある!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 12:37:10 ID:Xibtgc8e0
クロスチェンジって東西南北関係あるって既出?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 12:43:15 ID:amfg6b1w0
そうなの? 自分は知らんが
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 22:33:56 ID:/2TzPKVU0
今回の大魔王がなんかすごいツボってクソワロタ

キッカイマン涙目なるか?なるな。うん
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/13(水) 22:50:00 ID:x0l3icHi0
>714
N(北)グラファイト、E(東)コウソク、W(西)ネービー、S(南)タテガミか、なるほど面白い一致だなぁ。
だけども折角東西南北と一致させるんだったら
EとWを逆にした方が系統色と四神とが揃ったろうに。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 21:59:34 ID:F96TNQis0
まさかヒーターラビットに萌える日が来るとはな・・・
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/14(木) 22:31:44 ID:eLWW35D60
何だこの下半身のギリギリ感は

それはともかくブリッスル型最近見ないから復活するかなぁ
復活するとアユが美味しいんだが
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 00:29:02 ID:hUdmbIKf0
ついに飛翔ディフェンダーが来たか・・・
pow1500は心もとないが白白無で発生トルクも上々プロパー保護用としていいな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/16(土) 01:05:54 ID:19PfES4l0
>>712
奇樹族サポートが来そうな気がしてならない。
722sage:2010/01/16(土) 22:54:32 ID:vVEyRX0F0
バクダンデライオン♀(レディ)か
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 01:34:15 ID:a7hOuxWp0
ヒーターラビットとレディの同人誌に期待
てかさっさとムスタング本をry
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 01:35:54 ID:a7hOuxWp0
誤爆
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/17(日) 13:42:48 ID:VFp5usHVO
ヒーターラビット使われるかなあ?
ブリッスル主体でもまだムスタングの方が強そうな
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 22:17:08 ID:8piyBaYv0
サイドボード制だったら
対赤時のみピンポイントで差し替えると良さそうだなー。

それはそうと対黒包囲網がだんだんきつくなっていく件orz
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/18(月) 22:50:35 ID:J034Xxea0
白がちょいと強化されすぎてきてるような気がするのう
赤に白対策系をもっと入れて欲しいぞい
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 19:29:28 ID:WTQICFAn0
どのカードよりも特別な「大冥界系統」のキラカードってなんだろう?
Nグラ?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 20:30:54 ID:OooidiyS0
QBかカラフル後藤かマッド先生あたりかな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/19(火) 20:59:58 ID:+VcBKiXo0
カラフル後藤に違いない
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 21:30:55 ID:1ppaSFt30
また黒以外にも組み込み自由なカードかよ_| ̄|○
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 21:36:39 ID:+uXxt/L80
まぁ優勝者デザインだしねぇ
特定の色補強ではない罠

ていうかこれ大冥界系統なの?フレームが4色だけど
黒サポート使えるのか?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 21:47:27 ID:T+Bg4YL30
キラカードってかいてるから反射して4色に見えるとか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/20(水) 23:10:18 ID:5raVDBr00
そういえばカード番号「○/60」って書いてあるように見えるけど全92種だったよね?
まさか再録32種は旧フレームデザインのがそのまま入っているとか。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/21(木) 14:44:12 ID:WC6dh8es0
新しいキラの写真でたけど
別に4色に反射するようなキラ加工じゃないよなぁ・・・
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 09:14:51 ID:Jc41sa150
Mr黒愛氏の考えたカードに吹いた完全に身内展開路線に変えたね^^;
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 10:19:27 ID:bv2PI3/M0
たかが1枚でそういえるのか?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 13:17:38 ID:ctOijBPD0
今回のカードも反射で色が変わってるっぽいな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 22:38:12 ID:Tsc3GIpD0
そろそろカードリスト出てんじゃない?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/22(金) 22:39:03 ID:Tsc3GIpD0
すまん、ageた。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 00:14:41 ID:ga90WRpc0
>>734
Sタテガミとか入るんなら翔とかタテガミとか入るんじゃない?
あとサルサルサとかアウルとか必須モンスターとかね
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 01:02:19 ID:R2pz1Jdm0
工場の写真で消滅波再録は確定だよね
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 08:22:56 ID:nOyr+7fh0
ダブルファイヤー、巻き込み、激流、消滅波
これぐらいは少なくとも新規プレイヤー呼び込みのためにも採録必須だと思うんだ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 10:20:55 ID:L9sz+3I3O
タイダルウェーブをとっとと出せや
こいつとゼニスがいないせいで俺の海デッキが貧弱極まりない
ゼニスはまだタコ主体とかにして自分を誤魔化してるがタイダルはどんな海デッキにも入るからなあ
745sage:2010/01/23(土) 10:35:53 ID:pXn7ieWB0
青相手だとどの対戦者もタイダルウェーブを警戒したプレイングをするから
入ってるかもしれないと思わせとくだけで十分機能すると思うけどな
まあ対戦前にタイダルウェーブ持ってないんだよーとかしゃべらなきゃだけど
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 14:28:20 ID:R2pz1Jdm0
タイダル4枚持ってるけど1枚もいれてないなぁ・・・
憤怒とコンボするなら別だけど引いたとき使いにくいし
リアクションしたときに取れるアドバンテージは不安定だし
ちょっと専用構築になるけど防御にも攻めにも使えるサルベージの方が優秀
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 16:43:01 ID:uy9vFk8J0
>>746
タイダル…入れてないなら一枚も持ってない俺にくれ
俺、いつかタイダル手に入れたら青単構築するんだ…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 21:32:12 ID:0m0gRQ200
スレッシャー・クラッシャーつえぇw
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 01:48:43 ID:ChJBNbkg0
ライブオンのカードゲームってちゃんと発売されてたんだな…
しかもポプラ社が開発発売ってかなり珍しい販売形態だ
印刷会社と中良いから作りやすいのか?
普通バンダイとかに外注だすだろうに
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 04:17:26 ID:hBkAywTC0
32地味に嫌だなあw実に青らしいやつだ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 08:25:24 ID:zYEYytV/0
カードのデザイン、企画は確かホビステの母体がやったけどなー
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 08:47:03 ID:8/TohHyI0
ライブオン新聞ってネットのどっかで公開してないかな?
近くに店がなくて見られないんだけど。。。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 00:46:07 ID:4L3TXouA0
ライブオン新聞って何?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 01:02:25 ID:DQtWZJ0z0
XZ第一弾のコンプリートポスターの配布が既に始まっているんだが、
その裏面に四弾以降のストーリー展開やキャラ紹介みたいなのがライブオン新聞として載っているらしい。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 03:53:52 ID:iH/dqOX/0
そんなもんの存在知らなんだわ……
滅茶苦茶大事じゃねーかwwww
ポスターなんか見たことねえよ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 16:45:44 ID:eXcXAZGn0
Sタテガミ軽いなぁ
やっぱり能力引継と自壊無しは基本か
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 18:28:09 ID:1j5FJDlR0
>749
バンダイに外注とかw
バンダイがそんな小さい仕事するわけねーだろ。
むしろバンダイが外注してるわ。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 18:32:33 ID:Fm54ovrO0
バンダイとはゾロリアニメ以来ちょっと不仲だったけど
タカラかなにかに販売を任せてればもう少しは多くの店で扱ってもらえてたんだっただろうなぁ。
デュエマほどとは言わんけど
ペンギンの問題とかイナズマイレブンカード程度にはなってたかもしれん

でも、そうするとポプラ社の懐に入る利益が少ないから
自社でやったんだろうね
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 21:24:17 ID:xTtVIeZN0
新聞の内容ってキャラ紹介とストーリーの補完だけ?

なんか次の弾とかの複線みたいなのは載ってないの?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 21:37:37 ID:ZbG2lOoS0
>>759
そこはほらサキドリアンの役目だろうw

つか今までの反動とは言え
パワーインフレするわアンタッチャブル増えるわハンデス封じあるわで
ホントXZの大冥界は希望ねーなー  ̄|_|○
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 21:52:57 ID:eXcXAZGn0
ぶっちゃけ大冥界は2、3個エキスパンション未収録でもやっていけるパワー持ってるだろ・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 21:54:06 ID:DQtWZJ0z0
 ̄|_|○ この体勢辛そう
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 22:03:36 ID:xTtVIeZN0
XZのクロスチェンジカードってシンプルに強いんだね

アニメ2みたいに全員派手な効果なカードになるか思ってたぜ

早くデッキにいれたいお
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 23:15:22 ID:1mfzK+Y70
アンタッチャブル、ラインコントロール、POWサポート、
すべてにおいて青が強くなりすぎじゃない?
菜々美先生ビートが流行りそうだなぁ。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 23:38:23 ID:Fm54ovrO0
また徹カワイソスに……
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/25(月) 23:41:13 ID:xTtVIeZN0
W・ネービー超強いじゃないか

ドルフィン無双に大空混ぜずにすむ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 01:21:53 ID:ialHBZ8W0
ポスター配布してるといってもみんな持ってると思うなよ!
昨日店にいっても「そんなの入ってないよ?」と一蹴だったぜ

ということでまだ公表されてない奴教えてくださいお願いします
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 03:33:06 ID:oS19d8mo0
それでもダークナと理の封印がなければまだ黒が最強だという異常さを心とどめておこうw
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 06:41:06 ID:GH+GcF140
>>767
自分も持ってないけど、少し前から同好会に全リストが上がってるよ。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 07:50:26 ID:yWb5ONKG0
同好会の中の人乙です

サイトに誤植がないとしてカードリストを信じると、いい感じにバランスが取れてる気がする
前弾までは青が一歩遅れをとってる感じがしたけど今弾で強化されてる
黒は従来の方法でNグラサーチができるっぽいし部下デッキ 霊怪ビートデッキも戦えそう
ABCのバー2ノーリアクションPW4000って結構鬼畜だな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 09:32:16 ID:oS19d8mo0
てかなんでNグラファイト、グラファイトよりパワー低くなってんだよwwww
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 09:37:05 ID:oS19d8mo0
ABCの強いところは能力でさらに黒の安定性を確固たるものにしているところ。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 10:14:18 ID:FIAlKM6RO
>>766
それでも閃光はリアクションつきだしエターナルタイフーンはパワー4500+1ドローだからまだ使えなくもないよ
何よりロマンの塊の手作り弁当もある
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 12:44:46 ID:ialHBZ8W0
>>771
つ構築グラファイトからクロス
まぁハンデスメタも増えたし、これを基本にやれってことじゃないかな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 21:27:28 ID:jwORNobz0
それにしたって今回の黒の不遇っぷりは尋常じゃないと思う。
ハンデスメタが3色でしっかり追加されてるのに、それと対応する黒モンスターがリアクション大魔王…(しかもコイツだけ★もち)
おまけに徹以外(藁)の3色のライブチェンジは全て擬似アンタッチャブルになる仕様
そして明らかに基本パワーが上がってる3色に対して、馬鹿にしてるのかってぐらい対応できるカードのなさ
こんな環境じゃ理復活でもしない限り、黒の長所のコントロールなんか生かせねーよ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 21:33:02 ID:oS19d8mo0
だよな・・・黒使ってるもんにとっちゃあんなりすと見せられたらシングルでいいやって思った評価できるの僅か2種(再録除く)だけだしw
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 21:33:27 ID:dRcR6jgW0
だって黒強いんだもんよ
こんくらいやって、やっと他の色が追いついた感じだよ

でも白飛翔にディフェンダーはねえよと・・・
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 21:49:44 ID:ZqeHgXFj0
今まで優遇されまくりだったからいいじゃない
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/26(火) 21:59:09 ID:ialHBZ8W0
これでもまだ部下AとCとABCで意地使うデッキに追いつけるかというと自信ない
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 00:18:08 ID:nIZYfEAr0
やはり・・・部下の霊怪デッキしか残されてないかNグラ追加でさらに凶悪度は増しってかんじだし。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 00:24:10 ID:y4mtQ3hd0
NグラはPOW3500になって、今まで殴れていたモンスターが
殴れなくなったのはでかい気がするなぁ。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 05:49:05 ID:LO+i595H0
参加賞があいやーさんイラストのアイヤーぼーるwww
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 06:22:10 ID:bXwhAGzF0
複数積み推奨のカードを大会参加賞とか人により集めづらい枠に作るなよw
つーかワザかよ! いや悪くないけど

バーストされることまで考えれば威力伸ばすのは簡単だし、トルク要員少ない終盤でも撃てる低コストは魅力的だな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 14:42:05 ID:Qjbmo2Lc0
ライブオンXZからはじめるかもしれないんだが
ライブオンXZだけ買ってもはじめられる(大会で7割勝てるデッキが作れる)
内容?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 16:15:24 ID:JBh1c1Fs0
>>779
部下Cに★付くからまぁがんばれよ
>>784
厳しいかな。色によっては構築済みでも補えないものがある。
取りあえず何色作るか聞かせてくれ。全色揃えたいって言うなら2弾と3弾はまず欲しい。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 17:17:48 ID:Qjbmo2Lc0
何色でも良い。
DMみたく1000円払えば大会でそれなりに勝てるデッキが
簡単に作れる環境ならはじめやすいんだがなぁ・・・
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 18:36:56 ID:WMb48YD30
7割は正直贅沢ってもんで
XZ+構築で5割いけば良い方なんじゃねえかと

どの色でもって言われても正直困るので
好きな戦略は何じゃらほいと

ギリギリの駆け引きが好きなら赤
腹黒いのが好きなら白
単純な力押しが好きなら青
ねちっこいのが好きなら黒

を個人的にはお勧めする
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 20:15:39 ID:eE2K/12i0
今から始めると言う人には是非頑張ってくれといいたい所だが
そもそも近くに売ってるところ
遊べる場所あんの?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 20:16:25 ID:o0lPWmGw0
>>785
部下C情報ってマジか
だとしたら黒はますます救いようがないな・・・

グラファイト無双もできないんじゃ黒のデッキタイプなんか
逆にABCの霊界ぐらいしかないじゃんさ。
せめてなんで組曲をもっと噂の三兄弟的な戦闘向きの能力にしなかったのかと(ry
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 20:37:38 ID:y4mtQ3hd0
そういえば少し前の大会の参加賞で、アニメバージョンの部下Cもらったけど、
ひょっとして★付いてたのかなぁ、覚えてないなぁ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 20:39:32 ID:y4mtQ3hd0
第1弾からがっつり買ってるけど、大会で7割勝てるデッキはオレも知りたい。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 20:55:59 ID:tWP6CArR0
子連れおばさんとか腐女子しかいないお店の大会に行けば7割勝てるよ^^
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 21:19:49 ID:22sM32zZ0
大会で7割は今の黒デッキのことじゃないか
あれなら部下に寄せれば構築黒2つにSRは理とカニくらいですむし
2〜3000円で作れそうじゃない
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 23:26:35 ID:nIZYfEAr0
でも黒は当分強いのいれない気ならさらにエラッタまで出して弱くするのはどうよって思うw
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/27(水) 23:34:15 ID:UFsFwMJm0
そりゃあもう大会だと黒vsその他みたいな雰囲気あるし
あの色3歩先くらい行ってるから致し方ない

次のパックでも弱体だとやりすぎ感だが
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 07:15:37 ID:qCKppUvy0
黒が強かったのは、消滅波で相手の主力を落として
残りを3600級グラファや、紫煙のアンタッチャブルでギリギリ押し切れてたからだと思う。

それをゲームシステム的に3600グラファをライブすることすら難くするばかりか
消滅波が効かない主力がデフォルトになるってだけでやりすぎだと思う。
じゃぁパワー底上げなどの支援カードがでるのかっていうと、そのサポートも無しってのは酷すぎるだろ。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 11:56:18 ID:cBw0NaOY0
青超強い適当にヒラメ亀カープチタン女王イカ162432守護タイダル
全部4積みしただけなのに安定して強い
チタンが女王イカの効果で送られないから相手ターンで守護打てるしやばい
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 15:06:50 ID:m71GbQMK0
>>796
黒が強いのは
A→グラファイトで最速2ターンで安定の手札看破の確定ハンデスで相手のテンポと主力を削ぎ
タイタン、ヴォルカニック、オスティオン、グラファイトの高pow、高バーストが安定して出せる上に
防御しようにも除去られるし直接デッキを削ぎにいっても優秀なリアクションが邪魔をする
状況が悪くなったら理や命運の全体除去もある
(打たれてからでは遅いから相手はテンポと落としてゲームせざるを得ない。だがハンデスされる)

戦闘に強い、テンポも取れる、全体除去のブラフで威嚇、打点も高い、トルク破壊も出来る
回収系で安定、再生・C・意地で防御力も十分っていう「総合的に出来すぎてる」点だと思うんだよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 21:22:59 ID:TYutk8f80
黒がそれほど弱くなった気はしないんだけどなぁ。
アンタッチャブルって基本的にクロスチェンジだから、
その運用がどれほど安定するのかもわからないし、
(ライブチェンジ・クロスチェンジ・ペダル何枚積む?)
それでもジンセーやDSアイで対応できるし、消滅波もそれ以外のモンスターには相変わらず使える。

ま、青は強くなったよね。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 22:55:31 ID:QCia/Je00
>>799
カラフル先生、わざわざ2chまで出張解説乙です。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:00:04 ID:vbFc7nKs0
つーかNグラファイト普通に使えるじゃん!
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:49:05 ID:qCKppUvy0
>>799
安定って…アニメ2の翔は明らかにやばいだろ。
3ターン目のAラインに多色ドラゴンレベルのバースト4、リアクション無効、
ワザの対象無効の化け物が鎮座するのが普通にありえる環境ってどんなだよと
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/28(木) 23:54:54 ID:m71GbQMK0
だが「それだけ」ともいう
赤ってもうなんかタテカミありきな感じになってる気がするんだよなぁ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 01:13:34 ID:rrig4Q1y0
>>798
その「総合的に出来すぎ」てたのが、XZ環境で「ただの器用貧乏」に落ちたような印象なのだよ。
相手がどこかで躓いたときにその隙を突くことは可能だろうけど
そこそこ順調に展開した相手にはちっとも歯が立たなくなる悪寒。

あと命運の全体除去は余程の序盤じゃなきゃ決まらないんだよねぇ…

>>803
初期手札に1枚でも構築タテガミ(or1弾ペダル)が入ればほぼ成立ってのは十二分に脅威っしょ。
4500を叩き伏せるだけのモンスターを用意するのに何ターン掛かるか、
揃えて総攻撃かけてもホウヒがいれば逃げられるしで…
手札が一時的に少なくなるリスクを補って余りある先制パンチじゃないかなー。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 02:18:47 ID:r7JBFRpuO
なんで今更黒の評価落とそうとしてるのか分からん
他の色が多少強化されたからって騒ぐなよ
今まで散々結果出してきてんだよ黒は
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 07:35:17 ID:F/eGklad0
>>805
この際黒はおいておくにしても、Sタテはやりすぎだと思う。
ライブオンプレイヤーならプロバーでさえ相当強力だったのは誰でもわかるはず。
なのに単体で・・・しかもより短時間で、より確実に動くうえに、より高パワーは明らかにデザインミス。
こんなのまともに対処できるのは飛翔かUVぐらいじゃないか?
しかもSタテは制限にされても全然問題がないってのがまた尚悪い。

個人的に一番恐れているのはデッキタイプの減少。
ジワジワ戦力蓄える系のデッキは序盤に10枚近くアドとられるし
母泥デッキなんか、もうまともに戦えないと思う。
そんなガチビートでしか遊べないゲームって楽しいか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 08:06:45 ID:JLb2sRVH0
過去のカードを使用禁止にするルールでもない限り、カードが強化されてビートダウン主流になるのは分かり切ってたこと
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 09:01:55 ID:78VBkqXO0
お前さんの言うその「やりすぎ」ってやつを今まで散々黒がしてきたわけだが
他の色が強化されるのはむしろ歓迎すべき
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 10:45:04 ID:u9/cEa+D0
いちおう第1弾だからビートダウン偏重になるのは良いと思うんだが。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 12:53:06 ID:MkftnSAJ0
S・タテガミが強いのはわかったから次はそれをどうサポートするかだな
馬地獣、兎地獣、ハンデス対策に巨獣とか
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 13:56:46 ID:P4xyLOLL0
そういえば最強らしいドレットライオンは今回も収録されないんだな・・・
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 14:09:15 ID:r7JBFRpuO
>>811
そういえばドレットライオンってソース何処なの?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 14:28:31 ID:s1Z6noTFO
アニメでのバカ丸の発言。
翔にバーストされて出番はなかった。
「あー!俺の怒・レッドライオンがー!」
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 17:50:55 ID:tcVTsJqfO
黒はまだまだ強いだろ

ただ強いだけの黒カードなんていらない
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 19:01:57 ID:pSVhlpRE0
はいみんな目を閉じて〜

アニメパック続きでMRの存在を忘れてた人、正直に手を上げなさい。

816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 19:23:39 ID:78VBkqXO0
今回のMRは別にいいやってかんじだな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:00:22 ID:QwVv43cH0
MRの絵柄はド派手でいいぜ

けどまぁSR自体がタテガミ以外欲しいかというと微妙だが
それにしてもアンコモン揃わない
新カードライバー1箱で1枚とかザラ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:04:05 ID:F/eGklad0
MR/Nグラ進化しすぎw
最早誰だよってぐらい絵が変わってるw

でも今回MR不入率高いの?4箱あけて4種そろったんだけど。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 21:37:02 ID:QwVv43cH0
>>818
どうだろう。俺は出なかったから1箱に必ず1種ということではないのは確か
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 01:14:42 ID:JFXW8+yg0
買いにいけない俺にMRうp
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 02:09:50 ID:irLZHrFX0
絵柄が中々好みね今回

反故除霊の人は果たしてモンスターなのか?ライブオンチックでないぞあれ
あとエバポレーションのカスケードカワイイ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 02:10:40 ID:eMTbIeqr0
激しく同意>エバポレートのカスケードカワイイ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 03:12:30 ID:7ZMNQG7uO
普通のVR、SRの封入率変わってたりするの?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 03:16:44 ID:irLZHrFX0
1箱20パック
VR7、SR2でRが18・・・かな?VRとRは同時封入
(キラの出る確率は約1/2。MRの入った箱は10/20になったと思う)
再録はパックの最後に必ず一枚封入。レアリティ無し
つまりサルサルサと消滅波の出る確率は一緒
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 07:43:21 ID:hfDiE5Np0
再録のダークなリバースのテキストに
「このカードはデッキに1枚しか入れることができない」って書かれてましたな。
まあ、ダークなは仕方ないとして、理再録時にも書かれるのかね。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 09:01:20 ID:Ye/Q9AwR0
1弾だから新規を取り込む気なのかと思ってたが、
再録もサルサルサとか集めにくそうだな。
XZパッケージのスターターとか出してほしかった。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 11:48:10 ID:l/p3PFnKO
構築済み買わせる気、満々みたいだしね。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 14:08:31 ID:LdAZUgReO
構築買わせないカードゲームとは
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 15:43:20 ID:7ZMNQG7uO
>>824
ありがとうございます。
光り物の封入率上がってるのは素直に嬉しいなー(値段は上がってるけどw)。
引きが悪い自分だけど、光り物に期待してパック買ってくるか。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 16:21:15 ID:irLZHrFX0
>>827
それでいいんじゃない?
本当に最初の1弾ですらブルータートルとブラックリストは集まらんかったし
弾が進むごとにスターターは売れないしで
まだ色別に構築が出揃ってるし内容もいいしでそっちに流すのは正解だと思う
再録は新枠としてのエラッタとコレクション要素。Mtgのノンフレーム土地みたいな
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 16:42:16 ID:Nzh51tVt0
今考えるとブルータートルはともかく他がアンコモンなのには外道と言わざるを得ない
1弾だけで見るとって話だけどね
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 16:46:58 ID:eMTbIeqr0
低コストでトルクだとかコストに必要な物をいっぱい出すカードは色んなTCGでレアだったりするよ
上で出たMtgとか極楽鳥1枚3000円の時代とかあったし
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 20:58:10 ID:irLZHrFX0
>>832
それはライブオンだとトルクレオンの立ち位置
サルサルサとかはmtgで言うとラノワールのエルフ
まぁなんだかんだでコモン、アンコモンでも4枚集めはしんどいよね。ってことで

ソートが偏らないようにしてるんだろうけど
一箱のRが殆ど被らないように出来てるのは地味に辛い
1箱+α買ったらエクステ1枚しか無いのにMエクステは3枚とか勘弁
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 22:25:17 ID:XlU+JBew0
>>832
ああ、あの甲鱗様と交換されたって伝説の…。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/30(土) 23:14:32 ID:T7niHHqo0
トルクレオンは極楽鳥というよりユートピアの木だな

N・グラ使ってみたが部下ABC、ハイイロ、意地で
リアクション無効バースト10とか軽くいくな認知度が低いからか結構決まった
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 17:49:04 ID:uLeC1sUnO
konozamaがヒドすぎてキレそうよ(´・ω・`)

いい加減尼はなにやってんのよ(´・ω・`)
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:19:25 ID:0A5toPBo0
俺もkonozama中。でもポスターのために遠出して買ってきた。

しかしあらすじだけじゃ足りねぇ・・・
マンガだけでもやってくれ。
単に絵じゃなくて、キャラとして好きになったカードライバー使いたい。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 23:38:10 ID:5R4ChTeK0
名古屋近辺でポスターある所ってどこよ・・・
ホビステ(大須&名駅)とブランチは無かったんだが
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 13:24:15 ID:VJgYj+z80
新しい白カード使ってみたが
低パワーで何ともかんとも・・・って印象だなぁ
トリオトリがエンドスタンドとディフェンダーで強そうに見えるがpowupで2500は壁にもならん

ホークのブリッツAは正直使いどころに困る。相手ターンのみだったら良かったのに・・・
Bラインに籠っていた方が逆風効果しやすいしドローも出来る
Aラインにいる=死にやすいだから何度もライブチェンジしたいカードとはアンシナジー
昨今のpow状況で3000の先制攻撃無しは辛い
ホークは単体よりガブル(反古除霊)+ミッドナイトショーのコンボの方が有益じゃね?

あと組曲普通に強いpow3500ディフェンダー(ティンパニー+デソレット)+スタンド(フルート)も出来るし
いざとなっては再生(クラリ)持ちで防御するとかトリオトリ涙目
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 15:47:52 ID:5Hs1ncaS0
>>839
それは使い方が悪いんじゃないかプロバーや上昇危龍のためのワンクッションとして考えれば
pow2500はそんなに悪くない転移後の隙もカバーできるし何もこいつが戦闘で勝つ必要はない
ホークのブリッツがアンチシナジーというのも語弊がある正確には839のデッキとシナジーを
形成していないというだけだ相手リアクション・Aラインに状況に応じて対応できるのは
トルクコントロール系デッキではシナジーを形成するしミッドナイトショーも活かすことができる
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 22:20:17 ID:s8+XVcY70
診断とかここでしてもらえる?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 22:43:02 ID:VJgYj+z80
>>840
カード感の違いと言うとそれまでだけど
ディフェンダーは「攻撃を躊躇わせて」ナンボだと思うね
pow3000で一方的に倒せる2500じゃメインのアタッカーじゃなくて
それこそ赤の疾風、青のイワナの「メインのオマケ」程度が合わせられるレベル
(こっちがリーダー補正前提なのであっちもリーダー補正前提。黒はディフェンダーできないステルス付与だから割愛)
イワナでオトリ潰されて、雷魚でプロパー潰されたらそりゃ壁として不出来

ディフェンダーの真骨頂は奇襲性なんで祈り軸の方がいいかもしれんのう・・・

>>841
歓迎するよ〜
あんまりいいこと言えないかもしれんけど
話題も無いし、積極的にそういうのはやるぜ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 22:59:24 ID:s8+XVcY70
んじゃ失礼して

★小芹アイ(アニメ2) 2

コウソクファルコン(構築) 2
E・コウソクファルコン 2
★オームバリュー 1
ウカイト 3
ホワイトアウル 4
プロバー 3
トリオトリ 3
アイのガトリングース 4
ジャンボウカイト 2
レインボースワロー 2
ペリカンニング 2
スカイダイビング・アルバトロス 2
シルクスパイダー 2

巻き込み 4
ミラージュネット 3

普段青ばっかだけどMRのEコウソクでたんで初めて組んでみた

プライマリー3枚入れるためにどの枠を抜けばいいか
その他なぜこれが入ってる・入ってない とかあればご教授願いたい
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 23:21:59 ID:VJgYj+z80
Eが2枚に対してコウソクが2枚なのは不安定じゃない?

個人的にはコウソクは1弾オヌヌメ
pow4000先制攻撃と相手のBライン潰し(コウソク)・擬似ラッシュ(Eコウソク時)
ワザの対象にならない、Aラインの前のターンで攻撃したアタッカーを戻せるんでアタッカー潰しに向いて奇襲性がデカい

プロパーはやっぱり強いんで4枚推奨
レインボースワローはリアクションの割には発生トルクも少ないし意外と重いしであんまり期待できない
プロパーの比重を重くするとデメリットによって自分のリアクションも期待できないんで
リアクションの比重は低くても良いと思う(ミラージュでプロパー逃がしたときの反撃怖い)

out:スワロー2&巻き込み2&ミラージュ1
in:プリンセス3&プロパー1&コウソク1
あとリアクション期待できないからこそのサーチ用イーグルケンサク
優秀な一時除去の逆風オヌヌメ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 23:25:41 ID:s8+XVcY70
>>844
なるほど、素早い返信ありがとう

クロスチェンジの一番上のライブチェンジカードのテキストを得るって
ライブされた場合〜とかのテキストも得るの?場にでてから得るからダメなんだと思ってた
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 23:28:25 ID:VJgYj+z80
>>845
Q&Aのクロスチェンジの項に
1弾タテガミとSタテガミの例があるんで目を通しておくといいぜ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 23:30:48 ID:s8+XVcY70
>>846
診断以前の問題ですまん
ちょっと目通してくる
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/01(月) 23:35:05 ID:IctNAmo20
Eコウソクやアイのガトリングースを使うのに予備のアイが1枚は危険
低トルクは固まってるからペリカン辺りをカット
コウソクは俺も1弾を3枚がオススメ
849843:2010/02/02(火) 00:03:35 ID:aL6mcTeT0
なるほどなるほど

>>845のことで勘違いしてたから確かに1弾のファルコンのほうがいいですね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 19:52:15 ID:4CB6IO5c0
ライブオンのアニメ見てただけで
カードゲームは全然知らない門外漢だけど質問していいかな

ライブオンのカードってアニメでやってたみたいに2人対2人で対戦できるの?
テニスのダブルスみたいな感じで
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 20:17:00 ID:UQY/BSTD0
Amazonからメールキターと思ったら、
「お届け予定日がまだ確定しておりません」のメールだったorz

>>850
実際はそういうルールは無い。
やろうと思えばできそうだけど。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 20:18:08 ID:D4BICY0j0
出来るよ
若干ルールとゲーム性は変わるけど
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 22:33:18 ID:mnxR/wNV0
デッキ見てもらえるんだったら俺もいいかな

★『間田琢磨』 2 (スタートカードライバー)
★『小芹アイ』(アニメ2) 4   
ウカイト 4
ホワイトアウル 4
★オオガネムシ 1
★『ミッドナイトホーク』 3
イーグルケンサク 3
★『A・ミッドナイトホーク』 2
★『E・コウソクファルコン』 2
★『コウソクファルコン』(構築) 2
★『ペダル』(ST) 4

再起の翼 4
ミラージュネット 2
スタンド・バイ・ミー 4

コンセプトとしてはワザもリアクションAラインも効かないコウソクファルコンで
何度もバーストして勝つって感じなんだけど
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/02(火) 23:33:31 ID:D4BICY0j0
アドバイス出来るほど上手くないけど感想程度なら

コンセプト通りに嵌れば強いと思う
ただ最近はパワーインフレしてるからEコウソウのPw4000はちょっと頼りないかと
後列から出てきたタコに激流とかブリッスル型 突撃&疾風とかでも潰れるしね

琢磨関連削ってガブルやミラージュ、パンプアップ系入れた方がいい気もする
ただそれだとアタッカー不足になるんだよなぁ
ガトリングースいないとジャックナイフスパロウでは力不足だろうし
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 15:41:57 ID:9wMqdGui0
853の追加なんだけどこのデッキは相手モンスターを殴らないデッキなんだ
サルやタートルなんかのトルクモンスターとか無視して倒さなければ
いずれ相手の場は9体埋まって身動きが取れなくなる・・・といいなって感じで
コウソクもミラージュネットが手札にない限りはとどめをさすとき以外前に出さないし
再起とかは中盤までに通常ドローで3枚ケンサクで1枚モンスター効果のドローで1枚
位集められればタイダルがこない限りはコウソクだけで1ターンに18枚削れるし
まあ全部机上の空論なわけだが
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 15:58:04 ID:OcocfZMpP
相手もこっちのモンスター無視してくれるならともかく
こっちだけ殴り倒されてたらボードアドバンテージも
カードアドバンテーージも失うぞ

不要になったら相打ち特攻や自殺特攻もあるわけだし
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/03(水) 16:28:00 ID:pveDN5O50
赤が流行るかは判らないけど落石注意の4000をどうにかしないと結構つらいよ
目標とらずのリアクションだからBラインに下がっても関係なし
ノーリアクションか、パンプで一回は耐えないと

質問だけどMエクステの能力って
技カードのPwアップやライブ時・移動時のPwアップ、
スリープテイパーの攻撃目標を取った時点のPwアップは消せないでいいの?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 14:14:25 ID:6WIbu3zQ0
公式にライブオン新聞きてる
店頭で見かけなかったから地味に嬉しい
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 14:47:42 ID:6WIbu3zQ0
カードリストの黒技カード 魂の連鎖

『捨て山におかれたモンスターを音楽の力で復活させる。』

ってコメントがあるんだけど、このテキストだと出来ないような
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 16:59:11 ID:h13bNZYS0
>>857
落石注意はC・スレッシャークとかが突破でめくってくれるとおいしいよね

Mエクステのは自身の常在型能力以外でのPow変化は無効にできないであってると思うよ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 02:01:57 ID:DigVZmO00
ライブオン新聞見てたら菜々美ちゃんにそばかすがあってマジがっかりだ

つかカードリストとか見てるとDS2出してくんないかなぁと思ってしまう
XZやりたいのに周りに人がいないんだもん・・・
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 11:11:49 ID:pECQ0nFv0
XZの構築10枚制限って、再録カードも枚数に含めていいんだっけ?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 12:05:15 ID:7YpCgupx0
それだと再録に交換するだけで簡単に10枚クリアできちゃわない?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 14:16:50 ID:pECQ0nFv0
時間できたのでステーションに確認を取ったところ、
「再録含めて10枚」でした。
さらに言うと、
「既存のデッキのサルサルサなんかを10枚再録に入れ替えただけでもレギュレーション的にはOK」
だそうな。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 17:58:39 ID:siYq70OY0
別に新環境のゲームを楽しんでほしいんじゃなくて
単に新商品かわねーと大会に混ぜてやんねーから!! ってだけなので。。。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 19:14:22 ID:bkdaOqEg0
適当に6パック買ったらSウルフが2枚も……もう一度やれってことか
離れすぎて感覚とか忘れてしまったが
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 19:17:45 ID:gQ0LFULe0
是非戻ってきてくださいな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 19:51:56 ID:bkdaOqEg0
そうだねぇ、他にやってたカードゲームもやめてしまったし…
とりあえず参加条件満たすために1箱買ってくるよ
この先続きますように
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/05(金) 22:50:44 ID:1PlyBnMz0
キンギンメダイが結構強いな
インスタントライブチェンジもだけど
シンフォニーデビル 再生工場 ダクリバ 操屍術 バルトサモンとかの黒が使いづらくなる
山札は回復するものの欲しいものをリアニメイトできないってのは意外と辛かった
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 00:13:04 ID:sa75V8vm0
いまさらなんだけど、部下ABCの
『自分の捨て山にある「ハイイロゴースト」1枚を選んでトルクとラインに関係なくライブする。』
って、能力を使った部下ABC以外の部下にもライブ可能だよね?
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 01:29:29 ID:RuVmjaMM0
>>870
可能もちろんハイイロに重ねてライブすることもできる
872870:2010/02/06(土) 01:58:05 ID:sa75V8vm0
>871
ありがとう。
やっぱりそうだよね。

今日Nグラで部下+霊界まわしてみたけど、やっぱり黒の強さは健在だった。
アンタッチャブル増えたからジンセーがより有効になってきたし。

あと新しい部下C(P45)はやっぱり★がついてたわ。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/06(土) 14:47:03 ID:NN+X8tX20
>>872
新しい部下Cってどこ情報?
画像うpってくれると嬉しい
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:18:10 ID:gEKe9gK60
大会動画もっとみたいなぁ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 18:53:32 ID:gucoKHRi0
動画サイトにも頼ったがホントにないのな
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 22:00:00 ID:jcAcvBqP0

XZの盛り上がらなさが正直ヤバい
リニューアルしたように見せかけて
不完全燃焼のゲームバランスがそのままだし
好きなのにどうしてくれるんだよ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 22:08:47 ID:cZcj2lHJ0
>>873
ごめん、今手元に無いからうpできないんだが、
少し前の店舗大会の参加賞でもらった。
アニメのメダルいっぱいかけてもらって照れているシーンのカットを使ってた。
★以外に違いはなかったような気がする。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 22:22:00 ID:j+4FWGqT0
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/07(日) 23:13:46 ID:rkUSZvml0
何枚でもいれられるが無くなった?
いま部下C手元に無いんで元々持ってないかもしれんけどさ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 03:40:55 ID:zG6QJ2Es0
XZのMR当った人に聞きたいんだけど
キラの仕様って、遊戯王で言うノーマルパラレルみたいに
下がキラ地じゃなくてノーマルの上にキラシートかぶせてあるだけ?
ヤフオクで画像見たけど、もしそうならがっかりだなぁ…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/08(月) 08:15:33 ID:2yYxZKQT0
今まで通りだったよ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 01:03:57 ID:NFVr5H750
下はキラ地だよ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 06:01:36 ID:rn9Wfmtq0
>>880
MRは枠なしで、イラストがカードいっぱいに描かれたキラだったよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 00:16:11 ID:OfUAtoAE0
秋葉のホビ以外でライブオンシングル取り扱ってる店って近辺にある?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 04:51:43 ID:+n83/cE40
タカヤマトシアキさん…そいつはガマンガマンじゃなくてガマン「マガン」だ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 08:43:48 ID:6g6pUAez0
甲壱さんもライブオンのイラスト上げてほry
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 10:49:29 ID:OOVgnQiv0
>>884
ラジオ会館のイエサブ、中央通り沿いのチェルモ。
あとは錦糸町の綺羅カーン…かな?
亀戸のチェルモは閉店しちゃったんで、アキバ近辺で思いつくのは
そのくらい。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 14:28:58 ID:jV+kBjAr0
>>885
どういうつもりで仕事やってんのか気になるな。まだ修正すらされてねーしw
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 14:37:02 ID:yxbFbn5d0
他のモンスターならともかく、そんなわざと間違えやすい名前にしてるモンスターを
間違えたくらいで目くじら立てる>>885はケツの穴ちっちぇえな
カラフルGOTOブログで誤字に難癖つけてる子供と同じだよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 14:39:01 ID:uR0H//Vn0
885は別に目くじら立ててないだろw
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 14:39:40 ID:NfmAKFeN0
どれかといえば>>>888かな
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 15:01:18 ID:jV+kBjAr0
たかだか1行のレスに反応するお前もケツの穴の小ささでは変わらんわw
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 16:24:46 ID:uG0Uuq0K0
ケツの穴はどうでもいいから江利このみを上手く使う方法を教えてくれよ
赤タッチ白のインスタントライブチェンジだと全体的なデッキパワーが下がってしまう
頑張ってブラッシュを集めるべきなんだろうか
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 17:29:07 ID:6g6pUAez0
別にインスタントに拘らなくても普通に使えばいいんでねぇの
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:11:54 ID:CvNW1ieS0
>>893
赤白にするならブラッシュは絶対にあったほうがいいがデッキパワー下げたくないなら
無難に赤単でマネキとでも組ませたほうが安定する
赤単なら江利このみか山賀スタートで分かれると思うけど個人的には山賀スタートで
余った江利このみを捨てて能力使う+ベジョータ、ピューマの能力につなぐ型がおすすめ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 18:55:56 ID:uG0Uuq0K0
普通に使おうとすると能力を使って倒したい奴がスタンド状態のほうが少ないんだよね
インスタントなら相手が二体以上並べての(デッキ)アタックに対応して一体撃破、
守れる状況ならラッシュで前にブロック、とそこそこ使い勝手がいいんだよ

ベショータとピューマは使ったことないわ
ちょっと混ぜて回してみる
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 19:09:27 ID:6g6pUAez0
後ジラフとかこの辺の奴等は実際使われてみると強くて泣きを見たな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 16:31:50 ID:RIuqj0UR0
ベジョータ、ジラフ、ピューマって初期の頃のスズメスタート赤単とか思い出すね
スズメがいるから正確には単色じゃないけど
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 20:15:02 ID:7SUuMA7Z0
青単なんだが、
プロパー→プライマリー→ケンサク→激昂→バースト8〜10→繰り返し
で\(^o^)/おわた状態なんだが青単はどうしようもないの?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 20:29:09 ID:A1B5o4C20
高パワー生かしてブロックしようぜ
ケンサクしてくれれば殴りにいかなくとも山札差ができるわけだし殴らずドローゴーでも
あとは夕凪とかココは俺がとか握ってればなんとか……ならないかなぁ、ならないのかなぁ

いや、正直プロバー除去できるだけの何かが欲しいとはつくづく思うけもの
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 20:41:58 ID:xRsWLKPz0
よろしい、ならばプチウェイブだ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 20:46:43 ID:YYv2seZQ0
そんな時に、青単なら飛沫の縄とプチウェイブがあるよ。
飛沫はプロバーにはあんまり効かないけどリアクション持ちで使い勝手がいい。
プチウェイブはプロバーをBラインに送ることで効果を完全に無効化できるけど、確実に持ってくることが難しい。
どちらでも好きなほう使うと良いよ。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 20:57:47 ID:FyqAYv9b0
サルベージでドラゴンでブロックだヒャッハー
でもいいのよ?・・・サルベージは入ってる時点で青単とは言いにくいけど
黒スタート青単か
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:29:54 ID:hrfaxcd/0
飛沫の縄の使い勝手の良さは異常
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:33:46 ID:RIuqj0UR0
ルール改定でリアクションモンスター守れなくなったけどね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/11(木) 21:40:27 ID:hrfaxcd/0
くやしい・・・ビクンビクン
907899:2010/02/12(金) 00:09:48 ID:2WfHJ9bK0
みんなサンクス
もう少し頑張れそうだ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 19:34:00 ID:Rp3S7oc00
まぁいまじゃ青単はきついよな
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 20:26:06 ID:xEwS4FyD0
そう?
Wネービー 女王イカ チタン 金銀メダイ プチウェイブとかで前よりは戦えると思うよ
でも大会では赤黒白がまだ勝ち残ってる気はするけど
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 20:58:50 ID:UfXUfUOH0
他の色でも
ブロバーデッキにはどう対応したら良いのか
わからないっす
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 21:03:44 ID:djttn/Qc0
リアクションに頼らない構築
プロパーを狙い打てる除去の採用
またはBに来たらすぐ倒せるようにトルク破壊系の採用(マネキ、シオマネキ)
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 21:14:50 ID:xEwS4FyD0
場を制圧して相手の頭数を減らす
プロバーを除去する

ダブルファイヤー サーベルディザスター 山賀ワラビー タテガミ(マネキ)でプライマリー(セコンダリー)を焼く
メッパ 呪術書 一族の命運&冥界の呪縛 理 ハンデスで直接捨てる
逆風 アバハリ オーロラドリーム インスタントライブチェンジ

あたり? どれも確実ではないしプロバーメタに偏りすぎると他のデッキタイプに弱くなる可能性があるけど
でもやっぱプライマリー飛翔デッキはまだまだ強いなぁ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 21:42:53 ID:LS8LinWs0
プリンセスの祈りからのザンゾーは攻防どちらにおいてもつらい
飛翔族で強力なライブ時効果って結構きつい
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/12(金) 23:10:59 ID:YaeMNi070
やっとこさXZ買えたが再録枠まであることに吃驚
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 13:26:22 ID:EVUX4GiQO
ステルスペーパー2号機かっこいいな…
能力的には微妙というか制限のある激光って感じだが…
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 14:37:33 ID:lGLn91ji0
イラスト格好良い、大空では貴重なバースト2持ち
アンコモン、今まで何でレアなん?ってかんじの1号機を強化出来る
個人的にはネ申カード
激昂?ハッハ!ワロス
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 23:53:34 ID:uYulAQRU0
箱買いしようとしたら予想外の売り切れ
こりゃ思った以上に盛り上がってるかもしれんね!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/13(土) 23:57:56 ID:lojiTnfG0
入荷が少ないとか
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/14(日) 17:41:14 ID:p+1u4I6/0
通販サイト見てる分にはなかなかのスタートってかんじだね
まぁ入荷数抑えてるだけかもしれないけど
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 13:36:17 ID:fKlDHWIcO
抑えてても、売れないよりははるかにマシだ
長く続くことを願う。が、まずはネットと少ないポスター以外の広告媒体の確保をだな…
新規さんが存在を知りにくい現状、既存の固定客だけではいくらこちらが布教しても限界がくる
ポプラ社がやる気を見せてアニメか雑誌再開するか、
無理なら他の会社に委託するかなり…言うのは簡単でも、難しいんだろうなー
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 13:58:17 ID:9iYgErK+0
ファンが考えつくような企業の対策はもちろん向こうも考えてるだろうね。
それでもやらないのは何かの理由で無理だからだろう。
ファンはファンでとりあえず布教活動に専念したほうがいいと思う。
もしかしたら新規がここに書いてる文句見てやる気無くすかもしれないし。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 14:33:21 ID:Bt2zouK70
布教って例えばなにするんだよ
俺の周りはライブオン実際に撤退したり辞めたいと言ってる人間はいるが
そいつらを引き止める言葉を探せない現況だよ…
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 14:50:47 ID:e4PGErUX0
先行き不安のものに対して投資を呼びかけることはできんからな・・・
他のマイナー系TCGにも言える、と思うかもしれないが
それらのほとんどはちゃんと小さいながらも雑誌に記事が定期的に載るし
対象年齢層が高目だから、ネット広告だけでも十分なんだよな。
低年齢層向けである以上、子供の目に入る媒体が必要・・・なのは売り手もプロだしわかってるだろうけども。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 17:13:02 ID:jSqhjCqY0
XZ出るの分かって戻ってきた俺みたいなのもいる(キリッ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/15(月) 18:44:03 ID:d7f9hm4t0
アークライトはともかく
ポプラ社はTCGを売るのはじめての素人だから
本当にただ何も考えてないだけじゃねーの?

何か考えられる能があったなら、
アニメ開始・発売前に放送局を3つだけしか取れなかったとか
全然販売店押さえられていないって段階で
勝算が無いとストップかけるべきだっただろ。
実際にポプラ社がやってたのは記念パーティーやったり、本屋系のイベントに出展したりと危機感ゼロだったようだが
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 01:53:59 ID:9kfR8MTR0
放送局云々はともかくTVCMは某ブシロードみたいに空気よまずいろんな番組に無理やりいれるぐらいに
CM費おケチらないようにはせめてすべきだったかと。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:03:36 ID:jHujEVUzO
アニメどころか、雑誌にも載ってない、CMもない、売り場すら希少…よくこんな状況で仕切直し再スタートにGOサイン出したなと思う。
無印からなにか学んでくれてたらいいんだがなー
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:13:01 ID:jwmKQ0+d0
GOサイン出たってことは企業的には失敗してなかったってことでしょ。
そもそも予算をかけてなかったとしたら、ちょっと利益できたら事業的に成功したともいえるし
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 13:39:05 ID:jHujEVUzO
うーん…
3弾の売り上げが幼児向けのジュエルペットカードゲームと互角だったんだぜ?
成功してたんならアニメ続くだろうし…
もし順調だとしたら、それが我々や新規プレイヤーにも伝わるよう、
現場レベルでどう盛り上げてくか、だな。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 17:30:17 ID:HRx2gnDn0
自分みたいな物好きな新規さんもいるんだ
なぁになんとかなるさ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 17:35:23 ID:9kfR8MTR0
どうかんがえても駄目なイナズマ11に負けてるようじゃw
そもそも放送中なのに・・・ホビステ以外のカードショップやおもちゃ店で見れたらレアだったし・・・
まぁでも発送数絞ってホビステで売ってればマイナーTCGとしては生きていけるんじゃない?
それなりにライブオン同好会の方々とかコアな信者はついてるしw
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 22:16:10 ID:9kfR8MTR0
ところでACEって自軍効果の対象にならないのに・・・どうやって使うのさこれ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/16(火) 22:19:28 ID:9kfR8MTR0
ミスすまん
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 01:02:22 ID:dUMdGPyr0
XZで最近戻ってきたんだけどルールがなんか変わってるって聞いたけど
具体的以前のとどう変わったの?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 02:43:14 ID:/bdC45kg0
ライブに効果の積み重ねができなくなった
あんまり変わってないけど、リアクションAラインに積み重ねて
マネキでAライン埋めるとかができなくなったのかな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 03:05:28 ID:dUMdGPyr0
ライブに積み重ねできないって・・・消滅波に対してミラージュネットとか積み重ねで撃てないってこと?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 03:09:51 ID:8IBqsOq00
やめちゃったんでXZしらないけどそのルールだと消滅波強くなったのうw
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 03:15:26 ID:NlQ2SfuM0
公式トップに裁定変更ってあるんだから読めよぉ・・・

ライブ宣言されたモンスターカードやカードライバーカードは効果の積み重ねをせず、
直ちに解決の処理を行います。
ライブフェイズ中のライブ
【リアクション・Aライン】能力によるライブ
ワザや能力による効果でのライブ

ライブに積み重ねできないのはライブフェイズの話
3つ目はインスタントライブチェンジとか祈りとか効果内ライブ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 03:22:15 ID:/bdC45kg0
すまん言葉足りなかったな
>>938のいう通りモンスターやカードライバーのライブのことね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 03:27:31 ID:dUMdGPyr0
XZのぽすたー見せられるとアニメの打ち切り後の展開をみせられてるようなので泣けてくるw
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 06:17:04 ID:gqGknHny0
積み重ねできないのは、モンスターのライブ宣言だけだよ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 07:32:47 ID:M1L88UmA0
カラフルは仕事関係でしかチョコもらえなかったのか
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 09:18:49 ID:+OrP4ROV0
貰えるだけマシだろと言ってみる\(^o^)/
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:04:00 ID:dUMdGPyr0
Hシンフォニックデビルとかの能力コストとか
山札の一番上のカードを捨てる≫は・・・COマネキ等みたいに”自分”の山札の一番上のカードを捨て〜
とか指定が無いから相手の山札でも支払えるよね・・・この記述だと。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:16:25 ID:Qy20P4CT0
普通プライベートでチョコ貰っても敢えて書かないだろ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:18:32 ID:+OrP4ROV0
指定がなくとも基本的にコストは自分が支払うもんだ
なんせコストだからな
と割り切るしかあるめえ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:21:03 ID:gqGknHny0
手札と山札は公開情報ではないので、特に記述がない場合
相手のをいぢってはいけないのがゲーム暗黙のルール

疑問があれば、屁理屈こねずにステーションに聞くのが一番
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:23:33 ID:dUMdGPyr0
>>946
でも別TCGやってると召還したときコストで相手の墓地取り除いたり、コストで相手モンスター墓地に送ったりするのが
平気であるから個人的に非常に気持ち悪いからその辺はしっかり書いてほしかったな・・・
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 22:24:58 ID:dUMdGPyr0
>>947
了解そうする。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/17(水) 23:05:52 ID:+OrP4ROV0
>>948
何となく検討はつくが、それは多分カードゲームの中でも変わってるっつーか特殊な部類なんで・・・
>>947が言ってる通りにするのがベターだと思う
気持ち悪いからもうちょっとテキストを明確に書いてほしいってのは同感だけどね
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 06:51:56 ID:1LUk32Xp0
初めてのTCGがライブオンだったから違和感無く自分の山捨ててたけど
他TCGだと面白いコストのカードもあるんだな
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 20:30:37 ID:hml81RCWO
相手の山札が対象の場合“相手の山札”
どちらでも良い場合は“目標の山札”
両方の山札の場合は“全ての山札”
と書かれているはず
いずれも書かれていないと言う事は、わかるな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 22:10:55 ID:cGhYI6uj0
>>952
どちらでも良い場合は“目標の山札”
は山札を目標に取ってる効果だとおもうから違うと思う・・・どちらかと言えば山札1つが妥当かね・・・
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 00:47:25 ID:2ZnqoL62O
なんかこいつら「カードを2枚引く」って効果のカードを墓地とかにも使えるとか思ってそうだな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:08:02 ID:fd583Z9v0
これ以上キメラテックフォートレスドラゴンさんをいじめないで!
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 02:09:01 ID:e7DcKd/o0
>>954
別TCGだとその記述で相手にも使用できて2ドローさせるカードがあったな・・・。

てかCOマネキやトーテキサルサのコストには”自分の山札”とかしっかり書いてるだからテキスト統一しとけよと・・・
だから余計な混乱を招くんだと・・・
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 08:44:08 ID:2AdvAyrw0
>>954
実際そんな効果のもんはないけどなと言ってみる
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 11:19:39 ID:NL8D280N0
ドローさせまくってデッキアウトさせるデッキがあって、あまりに強すぎるから一部禁止カードになったりな
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 14:33:08 ID:1GzfbxTa0
>>958
MoMaかよ…
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 15:15:52 ID:2ZnqoL62O
それで、新カードライバーの強さがよく分からんのだが、渋井一強なの?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/19(金) 19:07:02 ID:iuEDeKxB0
>>944>>956
新シリーズになればテキストの記述も変わるもんだよ

>>955
それ最初っからの仕様だから
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 11:29:47 ID:KWDizzr60
バーストしたカードとか山札の数を一々確認するやつってなんなの?
墓地とかいくら見ても意味ねーだろ
どうせ引ける時はちゃんとキーカード引けるし、引けない時は引けないんだから
そんな計算しても無駄だろ
「もう消滅波ないですね」とかニヤニヤしやがってキメェ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 12:42:40 ID:cRUzVpXN0
消滅波0落ちと4落ち、理が落ちたか落ちてないかは把握しておくだろ
引いてるかもしれない可能性と絶対持ってない確信はぜんぜん違う
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 12:56:30 ID:a4gSEaw7O
黒相手にしたら普通じゃないかな。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 13:38:27 ID:oN0gQNaw0
相手の山札の残り枚数、バーストしたカード、相手の墓地のカードは普通確認するでしょ
特に山札の残り枚数は直接勝敗に関わって来るしね
(どれも相手の了解をきっちり得て確認するのが大前提だけどね)
ただ、最後の1行は相手への妨害行為と見なされる事もあるから注意だな
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 18:42:57 ID:44KBIKsf0
カードライバーに相手は自分の山札と捨て山を確認することはできないってのをつくればいいとおもうよw
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/20(土) 22:55:22 ID:RTbKsjY80
流れ壊して悪いんだけど、シングルが全部揃ってる店ってどこにある?

前秋葉行ったら想像以上にカードがなくて…
カード半額のときに練馬春日行ったときには全部揃ってたけどまだ取り扱ってる?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 22:42:22 ID:E70qJnXoO
ちょ、もう二週間近く前の記事だけどあいやーさん三箱でMR三枚とかすげー


それで気になった、MR確率ってどれくらい?
あいやーさんみたいな人もいれば七箱で一枚も出ない俺みたいのもいるんだろうけど
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/21(日) 22:44:16 ID:YiuQmdke0
俺は8箱で4枚出たから勝手に2箱に1枚だと思ってる
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:05:52 ID:2ZRoWW5K0
聞いた話だと、今回は1カートン(24箱)に8枚らしい>MR
まあ、初回出荷版は、売り上げ伸ばす為に多少封入率上げてる可能性もあるけど
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 00:19:39 ID:MajN5/E00
通販サイト見る限りじゃその封入率みたいだね
3箱買って2枚来たから偏ってんなぁって印象
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 14:43:16 ID:PAT2BOuc0
>さてさて、話は変わって…

先日、ライブオンのキャストの皆々様と会ってきたぜ

皆、元気そうで何よりでした

これは・・・二期フラグ!?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 16:41:28 ID:MajN5/E00
仲良いキャスト陣らしいしただ単に会って遊んだだけ説は・・・やめようか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 17:53:39 ID:xjKUUL6j0
デッキ紹介の記事に取って付けたような関連性の無い文章…
「ライブオンのキャストの皆々様」は赤字で強調…
ブログの書き手はお茶目なカラフルGOTO…
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:23:19 ID:MffwyO360
何が言いたいのか全然わからん
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/22(月) 18:43:08 ID:uqvn6TZR0
>>972
ないない
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/23(火) 21:44:25 ID:/vmCotWE0
希望は持とうぜ
ミルちゃんに会いたい
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 19:30:18 ID:Ttx6J36w0
>>968
自分は6箱買ってMR3枚出た

・・・全部コウソクファルコンってどんな確立だよと
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/24(水) 21:56:59 ID:pEYpqH9H0
それは俺からすればご褒美以外の何者でもない
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/27(土) 03:18:31 ID:k7cq4rBB0
>>977
マジ死んで欲しいロリコン
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ひさびさに見てみたら過疎杉ワロタ

アニメもマンガも復活する予兆まったくナシだし、しゃーないなw
もう、このままフェードアウトしていくんだろうねぇ