【MTG】最新セット雑談スレ292

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新ローカルルール案議論中@自治スレ
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)コブラ!(・∀・)コブラ!(・∀・)たるもっもー
しつつ雑談するスレッド

■現行スタン
[M10] [LRW][MOR]&[SHM][EVE] [ALA][CON][ARB]

■発売日
09年10月02日 ゼンディカー/Zendikar [ZEN]
09年10月30日 Duel Decks: Garruk vs. Liliana (※英語版のみ)
09年11月20日 Premium Deck Slivers (※英語版のみ)
10年02月09日 Worldwake [WWK]

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ291
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253186774/


MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx

MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

ゼンディカー特設
http://www.wizards.com/magic/tcg/products.aspx?x=mtg/tcg/products/zendikar

ゼンティカーヴィジュアルスポイラー
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/zendikar/spoiler

次スレ
>>975あたり
2新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 15:34:26 ID:SYak7WJj0
これは一乙なんだからね略
3新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 15:40:27 ID:l74ylZHfO
いちもつ
4新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 15:43:47 ID:lpKuTgYD0
乙これはポニーテールうんたんうんたん
5新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 15:44:33 ID:T5FiR+P10
>>1

         _,、,、_〆~⌒⌒ヾ/´/ / /
       ,メ`,=,ヨヾ.乂⌒ヽ )亠メ亠メ-/ /
  ,、ヘ,ユ^,王天壬メ八)人 ̄//ヽ,ヘイヽ-、メメ
/´ソ亠w-v^-v-V士乂ミミミチ´ゝイ_災ゝノヽ,ヘヾ-
レ ̄ ̄ ̄⌒ヽ--一ミミミミ)))亠⌒ヽ⌒ヽ八ゝヽヽト
      ,_    )ヾミ(    ノ ̄ ̄)´て_人ノ
     ((~ヽヽ    ノリ(  / ̄`ー/-メ_人./
丁入、    ノX)      / ̄`ー/ふ_人イ⌒ヘ
l子l王l`┬イヲ     ,-メ, ̄`ー,/ソト./ゝヽメ \
 ⌒┴エ-〜´   ,-´メ、 `ー、/人∠_⌒ゝソて)ヽヽ
       ,-ー´  /  \  //  ヽ へ人ヽ   )
6新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 15:51:21 ID:A+vXwTs3O
燃え上がれ〜
燃え上がれ〜燃え上がれチャンドラ♪

とりあえず一乙じゃなくてこれはコブラなんだからね!
ドンドン叩いてくらさい

24土地
4水蓮コブラ
4リバーボア
3群れ魔道士
4ソクター
4血編み
1呪文ベヒモス
4悪斬
24
4稲妻
4流刑
4ハンマー
12
7新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 15:52:04 ID:+3Yn1wu60
チャンドラが入って無い件
8新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 15:59:50 ID:GvbJF0Jx0
親和のときみたいにとりあえず寄せ集めれば強いんじゃねってことで
上陸とフェッチと砕土諸々ぶっこんだデッキ作ってみたけど
普通につええワロタw
アラーラ空気になるんじゃないか・・・?
9新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:00:27 ID:HkowY4d/0
4コブラ
4カルニの心臓
4不屈
4砕土
4ニクリシス
4群れドラ
4ベイロス
4ワープワールド
4ボガヘル

紙束できたぞー
10新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:01:50 ID:kcLuW9Ui0
トークン増やせるし緑の同盟者レインジャーとか積んだらどうよ
11新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:06:46 ID:mGEXFvbe0
ワープワールドにコブラ入れたけど、やっぱりよえーじゃないかw
コブラからでたマナは余るだけ><
12新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:15:11 ID:0HqaXzmI0
アラーラ空気とかあほか。ローウィン時の採用率考えれ
13新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:16:27 ID:kz81ZQos0
3色とか組むなら土地書けよ
14新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:23:49 ID:g2s2Kw/X0
アラーラ空気ってことはないけど
いかんせん地味なイメージがね
なんでだろ
15新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:25:52 ID:0HqaXzmI0
>>11
どんな構成なんだよw
16新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:30:34 ID:mGEXFvbe0
むしろどんな構成がいいか教えろ
17新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:39:35 ID:mwnQUJwB0
以前あった話題だけどコブラも出たので久しぶりに
ttp://www.wizards.com/MagiC/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/54
・あるカードは、M10のレアカードと2枚で即死級コンボができます ────────────────────→ ?
・ある呪文は、14/1トークンを作ることができます ───────────────────────────→ 《精霊の嘆願/Elemental Appeal》
・あるクリーチャーは、自分を生け贄に捧げてプレインズウォーカーを墓地に送れます ───────────→ ?
・伝説のタコ ──────────────────────────────────────────→ 《潮汐を作るもの、ロートス/Lorthos, the Tidemaker》
・ある呪文は、マナなしであなたのライブラリーからクリーチャーを戦場に出せます ────────────→ ?
・あるカードは、"The land continues to burn..."(その土地は燃え続け/燃やし続け)という注釈文を持っています → ?
・あるカードは、8マナを使って4/4飛行を4体出せます ────────────────────────→ 《光輝王の昇天/Luminarch Ascension》
・あるクリーチャーは、「あなたはこのゲームに勝利する。」という一文を含むルールテキストを持っています → 《フェリダーの君主/Felidar Sovereign》
・あるカードのサイクルは、プレーヤーが我々に長い間印刷するように頼んでいたものです ──────────→ 対抗色フェッチランド

・Electropotence / 電撃力
・Grappling Hook (引っ掛け棒、引っ掛けるための鉤形の留め金) Grappling-1 Hook-1
・Journey to Nowhere → クリーチャー限定忘却の輪
・Lotus Cobra / 水蓮のコブラ
・Sphinx of Lost Truths / 失われた真実のスフィンクス
・Vampire's Bite (吸血鬼の噛みつき) Vampire's-0 Bite-2

Nissa'sとかVampire'sとかってOrbでどうしたらいいのかな?
18新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:43:06 ID:eCOiAKRR0
もしかしてM10の瞬殺コンボって血生臭い結合とヴァンパイアタップしたら相手のライフ半分ドレインできるあれ
とのコンボとは言わねえよな。3枚だもんなアハハ
19新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:45:41 ID:X/69jEj4Q
コブラを2マナ2/1は弱いし、マナブーストも安定しないって言ってる人もいたが、
それが両方セットになってるのが強いんだよな。
3ターン目に血編み髪出して続唱しつつ2体で殴るだけで十分。
流弾が来るからコブラ入らないレシピが出るかもしれんが、
それはメタが進んだ後の話。

マナスクリュー時に弱いが、マナクリと違いコブラ入れるのに土地は減らさないから
それはコブラの部分が他のカードでも同じ。
土地1枚引けば一気にマナが出る分、その際でも普通の2マナクリーチャーよりは優秀。

ビッグマナに入れるのはギャンブルの要素が高まるから
普通のジャンドやナヤビートに入れたほうが強いと思う。
うまく回れば死ぬほど強く、最低でも2マナ2/1っての生かせるから。
上陸ビッグマナが安定するなら、この限りじゃないけど。

まあボブより強いとは言わんが、カードの値段は強さでなく需要で決まるから、
次期環境で血編み髪の使用率と、話題性の高さから言って
初動4000くらいは行きそう。
そこから下がるかもしれんが。
20新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:48:00 ID:85iPsPTI0
どーせ即死コンボのM10レアって双つ術なんだろー
21新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:48:25 ID:0HqaXzmI0
正直続唱と相性いいとか釣りにしか見えないわ。
3ターン目に血編みできるメリットとそのために2マナ2/1を入れるデメリットを考えてみろよ
22新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:49:46 ID:mwnQUJwB0
>>17
・Grappling Hook そういえば鉤縄ってコー族の唯一の武器だっけ
バンパイア装備と対になる装備品かもね、他のが各色っぽいだけに
23新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:56:44 ID:mGEXFvbe0
>>19
ヒルやソクターが立ってても殴りにいくのかw?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/19(土) 17:01:24 ID:PMd3+MNu0
さすがに馬鹿すぎる。
25新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:16:53 ID:0HqaXzmI0
殴れると言っても2/1でしかない以上、スタンダードでは、ビートクリーチャーとしてみなせない。
だから通常のデッキではDevoted druid程度の活躍しか期待できない。
これのために砕土や心臓を入れるなど本末転倒。
つまり居場所は上陸デッキか、ドローの豊富な特殊なデッキ、コンボデッキのみ。

これテンプレな。
26新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:19:50 ID:SYak7WJj0
どうしたの
27新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:27:33 ID:S4HzMHcBO
不屈の自然とかどうよ
28新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:32:14 ID:4bhFuZHp0
>>21
続唱との相性といえば、どんなキッカーがあるか気になるぜ。
29新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:33:21 ID:0HqaXzmI0
マナコスト以外のキッカーがあってほしいもんだな
30新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:36:18 ID:/eRFdo6w0
ところでこれの話題は・・・
ttp://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/tgb66g8aqd_JP.jpg
つうか昇天シリーズ?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/19(土) 17:36:56 ID:PMd3+MNu0
なんかアラーラのサイクリングくらいの扱いだな。>キッカー
32新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:38:48 ID:zDuS/09e0
>>30
現在のスタンダードじゃライブラリ操作が貧弱すぎて使えない
エクテン以下だと悠長過ぎ
33新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:45:21 ID:zzzxyPYc0
神秘の指導とかあったら意外と面白かったかも試練
34新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:45:37 ID:cX5RqqkB0
>>17
・あるカードは、M10のレアカードと2枚で即死級コンボができます
は血なまぐさい結合(M10)と血の貢ぎ物のコンボ
35新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:46:09 ID:N97R2eX40
緑は何が昇天するんだろう
36新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:46:49 ID:kcLuW9Ui0
>>35
ニッサじゃね?終わってるって意味で
37新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:51:12 ID:SYak7WJj0
赤:インスタントかソーサリーをマナ無しでコピー
白:2マナで4/4飛行
青:ドローがサーチ化

だから緑と黒も動き出したらほぼゲームが決まるような派手な効果で来るだろうな
黒はクエスト条件で墓地から直接場に出すとか、緑はライブラリーからマナ無しがもしかしたら来るのかもな
ニッサじゃ余りにアレだし
38新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:51:39 ID:5oAFNtwM0
>>35
ニッサって言われてるほど終わってなくね?
プラス能力で2/3出せるんだし
ライフゲインもできるし
フィニッシュで好きなだけエルフがただで出せる!

ガラクとかエルズペスとか見なかったことにしよう…
39新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:53:59 ID:YsQgObtN0
ニッサさんはライフゲイン-2で良いから初期忠誠値3欲しかった
40新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:54:20 ID:AsreedsA0
41新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:54:49 ID:0HqaXzmI0
つかニッサは結構強いよ。
ただデッキに2/3いれなきゃいけないってのがきついだけ。
+でトークンだからガラクと比べても悪くない
けど他の能力が勝ちに直結しないからなあ
42新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:55:38 ID:SYak7WJj0
オランリーフでガラク先生が更に輝くからニッサに居場所は無いよ
43新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 17:56:40 ID:o4ZheSCf0
ピッチはいつくるのやら…。
44新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:00:37 ID:g2s2Kw/X0
ニッサはサイドからも引っ張ってこれたらよかったのに
45新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:04:18 ID:eCOiAKRR0
え?ニッサズってあの2/3のあいつだけなの?
部下に恵まれてないゾ
46新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:08:01 ID:5h8/d+ce0
2/3ズ入れずにライフゲインだけで使ってもいいと思うけどな。
47新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:08:34 ID:cSbTQYjjO
多分「ニッサの能力でライブラリー探してる時はニッサに選ばれし者として扱っても良い」っていう奴が次のエキスパンションに出る
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/19(土) 18:10:27 ID:PMd3+MNu0
選ばれしものは2枚でも十分だからそんなにきつい縛りでもないし。
49新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:10:51 ID:mwnQUJwB0
>>40
上二つ
50新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:17:19 ID:0HqaXzmI0
上昇シリーズは猫や脈動あるし、リパルスもどき出るみたいだから活躍できなそうだな。
てかニッサもガラクと違ってトークンじゃないから、リパルスもどきで戻されないぞ!
でもガラクはアンタップも踏み荒らしも強いんだよな。
ニッサもライフゲイン量だけは異常だがはたして

51新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:19:13 ID:eL1VZkEyO
コブラは除去を容易に撃てるようになる所が強い
ブロッカー消しゃあ殴れるし
ジャイグロ系のマナも残せるしビヒハンも装備しやすいしな
コブラに除去使ってくれるなら万々歳だろ
52新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:23:03 ID:AsreedsA0
>>49
ありがとうございました
残り3枚にも期待しておきます
53新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:25:05 ID:LDwCwWDy0
マナクリとして見ると強いけど
殴る生物と見ると弱い
両方備えてると言われると弱いと感じる
54新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:26:32 ID:SYak7WJj0
手札のフェッチランドがブラックロータスになると考えるんだ
55新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:26:34 ID:ISCq4/78O
レンの地「無理です」
完全者「無理無理」
ラノワ「遠慮しときます」チャンピオン「さようなら」
ニッサ「2/3のあいつでいいか」
56新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:32:17 ID:NPiEhSkJ0
ニッサは指定したエルフクリーチャーカードをニッサに選ばれし者としても扱うようにするエンチャントでも出れば
57新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:38:52 ID:/eRFdo6w0
コブラは普通のビート要員として考えるなら
プレーンシフトだったかの緑使い魔が一番近いんじゃね
…使い魔の方がいい気がしないでもないが
58新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:39:06 ID:YsQgObtN0
もっとラノワールとかローウィンのエルフ達にパイプ作れよ
59新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:45:42 ID:kqc91KrJ0
>>57
あいつはあまり強くなかった…。
60新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:46:10 ID:mwnQUJwB0
葉光らせ/Leaf Gilderやクウィリーオンの歩哨/Quirion Sentinel
とたいして変わらないし
荊景学院の使い魔/Thornscape Familiar
よりも弱い気がする
61新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:47:21 ID:g2s2Kw/X0
ニッサのビッチ臭に気づいて避けてるんだよ
62新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:50:01 ID:ho/ydXruO
ゼンディカーについておまいらの収集プランを参考にさせてくれ
箱か?
シングルか?
ブードラか?
それともグッピー頼みか?
63新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:52:06 ID:7w72IW93O
>>61
ビッチというか基地外扱いなんじゃね
エルフこそが多元宇宙の支配者に相応しい、なんて言われても
64新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:58:25 ID:xjEffmn50
基本土地
65新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:04:24 ID:1RGbgpSZ0
ニッサは単なる気の荒いケンカ好き。

ガラクさんが紳士に見えるくらいにw
66新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:09:52 ID:NJDesu120
>>62
フェッチだけ数枚そろえて大会優勝しまくってboxウマー
と考えているバカは俺だけじゃないはず
ローウィン落ちたら本気出す勢がどれだけいるか楽しみだな
67新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:15:40 ID:xjEffmn50
本気出すカードは飛行持ちと黒威嚇持ちと言うことでよろしいか。
他に何かいたっけ
68新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:19:22 ID:7w72IW93O
>>66
> ローウィン落ちたら本気出す勢がどれだけいるか楽しみだな

自分達の限界に目を背けている馬鹿共の戯れ言で終わる確率が99%ぐらいだと思う
69新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:24:04 ID:OpWG05510
ローウィン落ち後の環境で相対的に何が有利になるかってだけの話なのにムキになるなよ
70新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:24:08 ID:xjEffmn50
おいおいカードに罪は無いだろう
なんなんだよその言い方・・・
責めるならカードを生み出したWotCを責めるべき
71新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:26:41 ID:5Y8YrnMN0
>>66
> ローウィン落ちたら本気出す勢がどれだけいるか楽しみだな
ローウィン落ちたから本気だそうかと思ったら
ローウィンよりもっとやばいのがキタ
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(以下AA略
72新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:28:04 ID:nBAT/Zl8O
>>68は多分勘違いしちゃったんだよ
73新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:30:19 ID:ID8stGvw0
擬態術師<俺が活躍できなかったのは苦花とかいう糞カードがいたから。
俺がババァや猫を飛ばしまくるバントビートダウンは新環境で一大勢力を築くね
74新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:31:23 ID:OB2ed55i0
7,8割くらいじゃね?
好きなアーキタイプしか使わない勢が結構いるはず
パーミとか10EorM10+ローウィン〜アラーラでは活躍できないタイプもあるわけで
75新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:32:38 ID:SYak7WJj0
情報の伝達に齟齬が発生している
76新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:41:13 ID:Qi1u2x+30
a
77新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:52:36 ID:GvbJF0Jx0
ローウィン落ちたら本気出す勢ってどんなの?
これってのが思いつかないw
78新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:57:03 ID:Qi1u2x+30
アラーラのカードぱっとしないからな
79新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:57:17 ID:0HqaXzmI0
うーん、サルカンってことでいんじゃないかな
80新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:01:10 ID:DSKlpzGxO
地獄の雷とか
81新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:02:51 ID:Q8RGhEMyO
フルパーミとか
82新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:04:03 ID:yROHuhD0O
つか、本気出してるカードが更に本気をだす的なのりのような…
83新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:04:42 ID:rtOo4FWc0
ジェナーラとか?
84新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:06:23 ID:9Kyx/Y5z0
85新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:07:19 ID:yROHuhD0O
>84
やるじゃん
86新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:10:48 ID:PzcHKlL5O
>>54
じゃあ俺のコブラなしフェッチは2色MOXか
87新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:11:13 ID:O68odfGc0
タカラが降りてから雑誌とかに載るようになったなあ
M10からかな?
88新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:12:29 ID:uReXFVHP0
センの三つ子は活躍できる日はないんだろうな
せっかく集めたのに
89新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:16:25 ID:LDwCwWDy0
>>88
使ってるけど三つ子ちゃんは出してすぐ稲妻で焼かれる・・・
90新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:17:59 ID:Qi1u2x+30
タフネス3とか信用できないね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/19(土) 20:18:25 ID:PMd3+MNu0
じゃあ俺は魔力軟体を推させていただこう。
地震とのシナジーは圧巻だぜ。
92新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:22:27 ID:uReXFVHP0
>>89
どうせ脆いんだし自分は少しでも隙をなくす為に人形で釣ったりしてたけど
人形落ちるんだよな
93新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:23:44 ID:f9qtTMZA0
>>90
私のせんのみつごちゃんを信用できないなんて・・・
94新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:24:38 ID:Eh5U0m440
>また“単色デッキの復権”というテーマも注目していただけたら幸いです。

「未だに単色推奨とか言ってるバカいるの?」なんて言ってた子、出ておいで
95新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:28:46 ID:bvQz/1sz0
つーかうだうだ販促に力入れるならきちんと販売に力入れる方が先だろと思う
品切れ続きとかどうかしとる
96新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:29:01 ID:GvbJF0Jx0
戦争門は来るかも知れん
97新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:31:21 ID:Tk0v0Wsy0
ジェナーラは苦花と行列落ちたら本気出すかもしれないな
98新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:32:15 ID:0HqaXzmI0
とりあえず本気だしそうなのは
まずRWM、トリナクス、エルズペス、賛美猫、聖遺の騎士、イーオスのレインジャー、
百蘭の騎士、エーテル宣誓会の法学者、ジュナーラ、ラフィーク(笑)、セドラクシスの死霊
シャルム、ソクター、ナカティルさん、蘇生達、翻弄、最高の時
ぐらいか。かなり適当に思い出して書いたが
99新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:33:24 ID:ScH2yoV70
RWMってなんだ?
100新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:34:31 ID:f9qtTMZA0
>98
一部すでにほんきだしてねーか?www
101新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:37:25 ID:0HqaXzmI0
前スタンダード以外は含んでないつもりだったんだが
イーオスやエルズペス、百蘭は微妙に活躍してたな
102新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:38:14 ID:N97R2eX40
>>99
Rhox War Monk
103新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:38:19 ID:0HqaXzmI0
>>99
すまんロウクスの戦修道士だ、浸透してるんだか、してないんだかわからんなこの続唱
104新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:39:47 ID:cT9q7pYi0
なにめくるんすか・・・
105新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:41:37 ID:GvbJF0Jx0
>>98
一行目の奴らこれ以上本気出すなwww
106新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:45:29 ID:owu7QuJR0
>>101
いや微妙どころか十分活躍してただろw
107新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:47:49 ID:sMoxD43G0
RWMはホントに毎回聞かれるパターンになるね。
略称の意味ないなぁw
108新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:49:15 ID:18RBQhJ00
サイモンクでいいと思う
109新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:49:55 ID:nb26jAOy0
RWMはレガシースレ専用でいいよ
110新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:56:19 ID:ho/ydXruO
ピキュラは10年前から本気出してるお
111新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:56:51 ID:uReXFVHP0
ロウクスの戦修道士のサイクルはエスパーとグリクシスが空気過ぎてかわいそうです
112新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:57:58 ID:YsQgObtN0
あいつ等なんでか1マナ重いしな
113新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:58:09 ID:kcLuW9Ui0
長毛のソクター・ロウクスの戦修道士・芽吹くトリナクス・塔のゴーレム
…後一匹誰?
114新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:59:15 ID:0HqaXzmI0
こうですね。
WUB 4/4飛行
UBR 4/2先制 蘇生

強すぎだろうJK
115新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:05:35 ID:ho/ydXruO
コストだけさげるからそうなる
WUB 3/3飛行
UBR 2/1先制 蘇生
116新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:06:26 ID:EWXyXMBEO
>>115
なぜパワー2さげたし
117新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:08:09 ID:OB2ed55i0
>>113
わざとっぽく見せて実は素でしたって雰囲気を醸し出しやがってw
塔のガーゴイルな
118新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:09:39 ID:0HqaXzmI0
>>115
急に弱くなりすぎwww
とりあえず苦い花と優秀クリーチャー郡消えるからスムーズにアラーラの優秀クリーチャー郡と
飛行が入ってこれるだろう
119新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:10:54 ID:kcLuW9Ui0
後一匹火炎地のオーガだったのか
>>117
カード見直して今気がついたところだぜ…
120新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:12:01 ID:uReXFVHP0
ガーゴイルは彫刻家さんがいればつよいよたぶん
121新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:15:45 ID:0HqaXzmI0
彫刻家自体が弱いのがなんとも
ブロック構築のエスパービートは結構すんなり入ってきそうだけど
ゼンディカー以降強化される気がまったくしないよな。
続唱ジャンドもほとんど完成されてて入るパーツなくないか?
血編み、トリナクス、双子ドラゴン、瀝青破、稲妻、終止、脈動
ヒル、ガラク、血の誓約、鹿
ここから何か入れる必要あるんだろうか
122新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:16:18 ID:f9qtTMZA0
塔のガーゴイルって青独楽落ちたら活躍するかな
123新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:17:35 ID:YsQgObtN0
ガーゴイルは聖域と合体して
3マナ2/3飛行で墓地からアーティファクト回収ぐらいでよかった
124新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:19:20 ID:DSKlpzGxO
2ターン目に彫刻家出しでもローウィン消えたら3ターン目にWUB出ない罠
125新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:22:38 ID:SYak7WJj0
取り合えず夜候4積みの吸血鬼デッキを予言しておこう
126新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:29:44 ID:5oAFNtwM0
3ターン目に塔のガーゴイルで思い出したけど
ZENには冷鉄の心臓とか虹色のレンズみたいな
2マナのマナアーティファクトはないのかなぁ
印鑑とか精神石クラスのはさすがに無理だろうけど
127新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:30:44 ID:xjEffmn50
とりあえずスタンダードに限っては使えるカード減ったし
翻弄はくるよね
128新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:35:04 ID:sMoxD43G0
さらば記念すべきIDがMoxだった日…。
仕事いってきます。
129新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:41:26 ID:f9qtTMZA0
>>125
Noob
ナンセンスだわ
130新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:42:14 ID:E5z0Tpk50
サクられてマナ出すだけがお前の人生じゃないだろう
131新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:44:20 ID:N22FcEdb0
光輪狩り
甲鱗のワーム

この関係は・・・!?
132新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:45:14 ID:t3PbTQL+O
擦られて白マナが……黒スレに帰ります
133新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:49:12 ID:uReXFVHP0
光輪のワームが出るとでもいうのか
134新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:57:37 ID:fnBeDzMC0
いまさらな上に面白くないっていう
135新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:00:37 ID:kcLuW9Ui0
そういえば小型エキスパンションですら1枚ずつかぶりなしでレア出たとしても、1箱じゃレア全部集まらないんだよな
136新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:11:04 ID:0HqaXzmI0
Lotus Cobra → Realm Razerってかっこよくね!!!
137新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:16:08 ID:bW2ufzgd0
今日MWSで出会った面白いデッキ報告。こっちは何も考えていない白単兵士。

1.白緑でコブラや随員や悪斬が出てくるデッキ。X=3とかで軍部を打つのであれ?っと思ったら
Eldrazi Monumentが出てきた。ここでエルとか出てくるとgg。単にX=5の軍部でも白単じゃ脂肪。
2.赤白で序盤に光輝王を張るだけのデッキ。ただこれが中々キツイ。エルやら赤白アジャニが出るんだが
PWを攻撃したものか本体に攻撃したものか非常に迷う。クリ並べると審判。一匹じゃPtEやら稲妻。
PWを殺す→返しに審判の流れで3つもカウンターが乗る。PWだけでも十分強くてエンチャント割ってもキツイ。

あとMWSだとライブラリ破壊は確かに多いね。でもサーチしない白単だとあんまり負けなかった。
138新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:21:13 ID:ZyKMsTok0
2のデッキ面白いな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/19(土) 22:25:53 ID:PMd3+MNu0
2はガチで強そう
140新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:27:04 ID:0HqaXzmI0
脈動 猫で終了じゃないか
今の環境、エンチャントに依存しすぎると勝てないよなあ
141新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:30:09 ID:nF3GiSDV0
新ガッポか
142新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:32:39 ID:ZyKMsTok0
ある一種のカードに依存し過ぎると勝ちにくいのは同意
サイドも組み易くなるがこれも読まれ易いしな
143新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:34:23 ID:bW2ufzgd0
>>138,139
ただ2のデッキは針があれば随分楽になりそう。その時はサイドに入れてなかった。
>>140
まあそうなんだけどどっちも緑絡みだしなぁ。ちなみにジャンド続唱を意識してか2はメインから
法学者が入っていたな。あと脈動で終わりって言うけど光輝王エルアジャニと割りたいものだらけで
結構辛いよ。場にエルと光輝王があるときどっちを割るかとか。
144新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:34:47 ID:0HqaXzmI0
白赤は器用貧乏にしか思えんなあ
145新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:35:30 ID:1RGbgpSZ0
そして返しで撃たれる蔵の解放
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/19(土) 22:36:12 ID:PMd3+MNu0
別に光輝王に依存してるわけではないでしょ。
基本は赤白PWコントロールでフィニッシャーに光輝王を使ってる感じじゃない?

青いデッキには勝てなそうではあるけど。
147新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:38:52 ID:t3PbTQL+O
カウンターの乗ってない光輝王戻してもなあ
148新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:39:02 ID:X/69jEj4Q
アメリカ選手権TOP8の白赤コントロールの発展型じゃない?
光輝王に依存したデッキでは無いと思う。
あのデッキ落ちるカードほとんど無かったからアリかも。
149新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:39:56 ID:ZyKMsTok0
針は警戒しつつも割りと使われる事が少ないカードだからなぁ
使われて痛い事は良くあるが
150新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:48:05 ID:cSbTQYjjO
ナヤプレインズウォーカービッグマナは考えたけど、どうにも手札が枯渇するんだよな。なんか良い補充手段は無いものかね
151新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:52:14 ID:f9qtTMZA0
針をうまく使える人って、総じて巧い人ばかりだとおもってる
152新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:56:29 ID:eCOiAKRR0
僕が針を一番うまく扱えるんだ
153新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:57:36 ID:0HqaXzmI0
PWはシステム的に強すぎだよな。
つかライブラリーアウトデッキて結構エグイよな。
普通のビートじゃ勝てねえ
154新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:58:09 ID:ZyKMsTok0
総論されると言い用が無いがともかく
針を上手に使う人ってのは自分のデッキの苦手を良く知っていて、そこに効くカードとして針を選んでる感じはするな
総じて巧い人と言われるとそんな気もする
155新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 22:58:39 ID:+/xX5ZgA0
青白ターボフォグ使ってみたが楽しいなコレはw
心の傷痕やられたりすると自分がライブラリーアウトしそうになるけど
156新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:00:56 ID:0HqaXzmI0
青白黒が主流じゃないのか?
フィニッシャー書庫の罠のみ?
157新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:02:04 ID:kcLuW9Ui0
針といえば青のライブラリアウトの対策に青探索きたら返しに針打ち込んでもいいような気がする
…そうでもないか?
158新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:03:24 ID:IJhDOgAr0
おいやめろ
地雷として参戦しようとしてたのに流行ってネタバレしたら困る
159新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:12:48 ID:bvQz/1sz0
>>148
4 流刑への道
2 遍歴の騎士、エルズペス
1 軍部政変
4 稲妻
4 ゴブリンの突撃
4 火山の流弾
2 地震
4 復讐のアジャニ
2 天球儀
×4 神聖なる埋葬 → 4 審判の日
×1 空砕きの呼び声 → 1 輝王の昇天
2 アラーラのオベリスク → 2 輝王の昇天

×4 岩だらけの大草原 → 4 乾燥台地
×3 反射池
×4 変わり谷
×4 鮮烈な草地
×2 鮮烈な湿地
×4 鮮烈な岩山
3 平地 →10 平地
2 山 →10 山



土地を白赤の適当なのに振り替えて、オベリスク抜きですぐ転換できるな
160新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:12:59 ID:H72T9O4s0
ねぇねぇ、友達が2T目にコブラ出されて3T目にフェッチ出して起動で悪斬出てきたんだけど、
これって普通なの?
1T目にマナクリだと3T目に最大6マナってこと?
コブラ出てると砕土が1マナブースト分になるから、根本原理は最速で3T目に飛んでくるってこと?
161新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:13:09 ID:0HqaXzmI0
地雷もなにもかなり浸透してきてるぞ
162新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:14:31 ID:bvQz/1sz0
>>160
そうだよ
163新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:17:25 ID:57CjopLQ0
Jungle Shrine入れといたらいいんでないの
164新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:18:12 ID:kcLuW9Ui0
緑生物メインで見かけそうだし雪印メインでもいいかもな。これから先ちょっとは
165新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:23:38 ID:bW2ufzgd0
>>164
普通に刃でよくない?インスタントは偉大だと思うけど。
166新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:25:01 ID:H72T9O4s0
>>162
thx
やっぱりそれで合ってたのか・・・
ゼンディカーのプロキシ入りのデッキと始めて戦ったんだけど、コブラは少しヒドイ気がする・・・
まあ、2T献身からでも3Tには5マナは出るし、何とか・・・ならないorz
パワー2で殴りながらフェッチで2マナブースト安定か…
167新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:27:22 ID:ZyKMsTok0
フェッチの多用自体がデッキのリスクだから平気
たまたま回られた時は諦めろw
168新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:29:49 ID:0HqaXzmI0

さすがに根本原理のぶんまわりはどうしようもないが
天使は除去できるだろ

前誰かも言ってたけど、クリーチャーの使用頻度やマルチカラーの存在から、
死の印の方が除去できる幅が広いみたいだな
169新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:30:15 ID:kqc91KrJ0
>>166
赤と黒ならコブラを焼けば良い。コブラが回るのを前提にした手札なら、それだけで事故る。
白は流刑への道がある。正直、あまり有効じゃないが大型に蹂躙されるよりはマシなはず。
青ならば、単純な話だ。ビッグマナから出てきた呪文を打ち消せば良い。緑は諦めるか、自分もコブラを使え。

と言いたい所だけど、そんな上手く行かないんだろうなw
170新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:31:54 ID:bW2ufzgd0
>>166
別に安定じゃない。フェッチスタックで蛇殺せばいい。
もっと言えば3T悪斬が強いとは言えない。本来なら3マナクリに使わせていた
PtE、刃、カウンター辺りを使われてしまう可能性がある。その後安定して5マナ
出せて5マナカードばかりのハンドならいいけどそうはいかない。
マジックはブン周りだけを見てはいけない。ドローが腐ってるときに粘れるかが重要。
171新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:32:44 ID:boGcPRuL0
>>159
どの道Jungle Shrineは入るし、オベリスクは白赤緑だけでも運用できそうだな
172新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:33:26 ID:+/xX5ZgA0
起動モードの半分以上が白やりそうな希ガスw
173新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:34:03 ID:bvQz/1sz0
>>166
フェッチがないとそんなにマナで無いから、
大量のマナ目当てなら安定度はそんなにないかもしれない
普通に殴れるクリーチャーで、マナカーブが楽になり、
たまに頭おかしいぶんまわりするのがコブラの真骨頂になると思う
174新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:34:35 ID:ZyKMsTok0
>>170
PtEとかが特に辛いな
早く出すぎたファッティは案外と脆い
175新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:36:28 ID:1RGbgpSZ0
まあ安定してブンブンしたら、もはや禁止クラスだしなw
176新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:36:59 ID:SYak7WJj0
でも3T悪斬が強いとはいえない、というのはさすがに言いがかりレベルw
177新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:37:03 ID:boGcPRuL0
>>170
フェッチスタックよかフェッチ出されて困る状況なら、メインで除去った方がいいと思う
178新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:37:30 ID:0HqaXzmI0
群れドラみたいなカードは3ターンで出てくるのは脅威だな
次のスタンは悪斬除去れないデッキには価値ないかもな
179新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:37:50 ID:18RBQhJ00
今だと除去使い切った頃に出てくるからな悪斬は
かといってサイモンクとかを放置するわけにもいかないし・・・
180新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:38:44 ID:0HqaXzmI0
にしてもいろんなデッキまわしてて思うけど、続唱系デッキとの相性の悪さが異常だな
コブラ
181新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:38:53 ID:bvQz/1sz0
>>170
九十岡さんが言ってたけど、
マジックは運で勝てる要素がないとデッキとしてはよろしくないって言ってたね
コブラが素晴らしいのは1枚でそれを満たす点だな
182新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:41:41 ID:ZyKMsTok0
運と言う用語の用法が違うだろw
183新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:44:22 ID:bvQz/1sz0
>>182
同じだろ
運の要素ってのは、たまに起こるぶん回りで1戦取れる要素があること
黒緑エルフのぶん回りの時に言ってたから
184新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:46:20 ID:ZyKMsTok0
特に反論の余地は無い
185新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:47:03 ID:1RGbgpSZ0
悪斬は除去るより、いっそパクったほうが相手のダメージが大きい気がするw

やはり時代は青!!
186新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:49:20 ID:HWDyDQrn0
ブン回りのくだりはエルフじゃなくてドランのときだな 戯言だけどね
187新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:52:37 ID:ZyKMsTok0
パクるにしても若干青のそれはパワー不足のイメージが
188新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:54:47 ID:0HqaXzmI0
サルカンの出番ですねわかります!!
黒1マナの探索カードでクリーチャー生贄に捧げると探索カウンターが乗るのが出て
祭りですね
189新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:55:45 ID:BHijeFZi0
>>180
それ言ってるのお前さんだけだから。
てか普通のビートに入れて弱いとか
お前さんコブラがプレヴューされた日にいた荒らしだろ。
論調が全く一緒。

普通に殴れる2マナ2/1のマナクリーチャーで
たまに3ターン目に悪斬が出る(てかコブラとフェッチあればいいんだが)
くらいでも十分に強い。
>>173が言ってることが筋が通ってるよ。
自分が集めやすいように
「普通のビートには入らない」
って言ってるようにしか見えん。
190新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:56:36 ID:bW2ufzgd0
>>176
そりゃそうだが3T目に出てきた除去耐性ほぼない生物ならなんとかなるだろ。
普通は3T目に4マナでガラクやエル出される方が辛いと思う。
もちろんコブラ経由ならそこでエル出してなおかつPtEを構えることができるけどな。
問題は3T悪斬はいいとして次のターンに安定して5マナ出ないことなんだよ。

>>177
確かに。ただそれだと5マナ出せないからフェッチ温存でプランを変えられちゃうかも。
自分でコブラ回すと分かるけど、出せるフェッチを出さずに土地置かない選択を強いられることも多い。
この辺は百蘭と似ているかも。まあなんにしても読みあいだろうね。

>>181
いやそれはその通りでまったく否定しない。ただし3T目に悪斬で勝てるマッチもあるし
3T目に悪斬が出せなかったお陰で勝つマッチもあるだろう。特に審判が4T目に控えてるんだから
できるだけファッティはそのあとに出したいと俺なら考える。ブン回ってしまったせいでわざわざ
全体除去に巻き込まれに行くのは間抜けじゃね?
191新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:59:57 ID:OpWG05510
まぁ2マナと軽くてすんなりデッキに入っちゃうから誰かが適当に試して
結果出して掌返すいつもの流れになるんだろう
192新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:01:54 ID:VRsXZTP20
リバー・ボア「審判?ははwワロスw」
193新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:03:09 ID:gD+rkg2qO
コブラは難しいよ
マナが伸びるなら重いマナ域にカードが増えるけど噛み合わないときの事とか、土地の枚数とか上手く考えないと
194新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:03:33 ID:SYak7WJj0
5/5の先制攻撃はある程度の除去耐性といえるだろ。クリーチャーを破壊(追放)するじゃないと除去できない
その類の除去はデッキに一体何枚入ってる?1回殴られたら10点のライフ差で2回殴られたらほぼ終わりだぞ
195新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:03:53 ID:vRxBNCoOO
>>187
1:1交換だと物足りなくて
誘惑蒔きみたいな1:2交換だと、素のパワー不足で除去されやすいっていうのが難点よね
196新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:05:06 ID:H5Jkx6Bc0
コブラを焼いたと思ったらリバーボアだったでござる
197新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:05:10 ID:SpZnPs8d0
>>192
じわじわくるなw
198新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:05:13 ID:kcLuW9Ui0
ワープワールドにコブラは本当に良さそうだけどね。重い呪文を使える構成のアクセントなのかな?
199新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:05:50 ID:vW90M7X50
コブラの価格を釣り上げようと必死なのがいるなw
200新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:07:05 ID:GRqgqii30
発売前の物を下げるならともかく、上げて何か得ってあるの?
201新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:07:16 ID:Dk4NLldM0
コブラの通常想定すべきパフォーマンスは
「自分のターン殴りつつ+1マナ生み出せる」だな
ぶん回りは+α
ごく普通のマナカーブで組まれたビートで真価を発揮するんじゃね?
でもそこにぶん回り時も想定したマナの使い方できる運の要素も組み込まないともったいない
デッキつくるの結構難しいな
202新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:07:19 ID:gD+rkg2qO
>>198
そうなんだろうけどマナ加速にしては不安定だよね
203新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:08:21 ID:x2JDQ4t80
>>200
剥いて売る人なら上げて得なのかな
204新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:09:15 ID:k4FTO8veP
BOXで買う人間には値段上げる意味あるよ
海外にたくさん注文しちゃったんだろ
205新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:10:29 ID:yh/DifO+0
>>200
10箱剥いてオクに出す
206新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:10:48 ID:fK3gbDH50
River Boaなんとか構築で使ってやりたいなあ・・・
207新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:10:55 ID:e+LeewJM0
おまえら2chだけじゃなく自分のブログにもコブラの前評価を書いとけよ
208新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:12:17 ID:GRqgqii30
janeでログが保存してあるので発売後コブラの評価が固まったら晒したいと思います
209新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:12:32 ID:Dk4NLldM0
>>207
書いてるよ強い高いって
210新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:12:52 ID:6koUyvP00
飛行警戒の天使
キッカーで子供4匹生むコブラ
2ライフ得るアンテロープ
墓地一掃のトラップ
生贄でカウンター6個取り除くヴァンパイア
がいるとか何とかサルベで
211新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:13:35 ID:A1ammYiR0
コブラから出てくるのが悪斬とかのクリーチャーなら放置して本丸を除去すればいいけどスペルは……
212新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:14:02 ID:K5BALwgh0
コブラ関係あるなしにバント強いな。
聖遺とかRWMが普通に使えるって良く考えたらレガシー並みじゃないか。
213新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:14:16 ID:uLnwdwT4O
難しいかな。
考えなしに言うけど、ぶんまわりって例えば3ターン目悪斬とかでしょ?
普通に五マナの強いカード入れればいいんじゃないの。
214新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:15:58 ID:fh6fhi1i0
>>194
いや悪斬が弱いなんて一言も言ってないw 今の俺のメインだって4積みだよ。
ただし、3T悪斬が『常に』5T悪斬より強いとは限らないと言っているだけ。
自分のハンドに随員と悪斬がいる。3T目に随員を出せばこいつに唯一のPtEを
打ってくれるかもしれない。返しのターンで審判をしてくれるかもしれない。
このとき相手のハンドにあるのが稲妻一枚なら3T悪斬の方がもちろん圧倒的に強い。
今のマジックはファッティを高速召還するだけで勝てるほど甘くないよねってだけの意見なんだが。

>>192,206
実はリバー・ボアはやりおるんじゃないかって気がしているw 頑張れ青ww
215新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:16:37 ID:sv7uTnu20
コブラは基本性能を維持しつつ強い効果が付いてるんだから十分だと思うけどね
マナブーストとして不安定と言っても最低限2マナパワー2は保証されているからな
216新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:18:05 ID:vRxBNCoOO
>>210
飛行警戒の天使はM10にいるんで、かえってもらえw
217新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:19:11 ID:Dk4NLldM0
>>213
でも所詮悪斬はクリーチャー、って言ってる人が多い
全体除去や単体除去で死ぬから、場合によってはぶん回りは不発になる時がある
ようはすきこみみたいなカードを使ってぶん回りと言えるのではないだろうか
218新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:20:27 ID:/bLRWax20
じゃあ最高の時つかおうぜ
3ターン目にフェッチ経由で出しつつコブラがアタックすると
3点、4点で7点ダメージだし
219新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:20:45 ID:yh/DifO+0
>>214
相手のデッキでプレイングを変えるなんて当たり前のことじゃないの?
3t悪斬より5t悪斬のほうがいいと思ったらそうするでしょ
選択肢が増えることがコブラの利点だろ
220新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:20:48 ID:m1YLvzF10
フェッチ+でコブラのマナブーに期待して値段吊り上げるとがっかりするはず
だけど、だからと言って物凄く安くなるカードではない
サルカンとは趣の違うカードだ
221新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:21:04 ID:GRqgqii30
>>214
3T悪斬が5T悪斬に比べて弱い場合がある、というのはぶん回れば強い以上に限定的だと思うんさ
222新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:21:16 ID:XTuBnQgI0
審判を回避できるチャンドラさんの出番ってことか
223新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:22:12 ID:Vu0pfrV30
どうせそれなりの値でスタートするのはほぼ確定なのにね。
使ってみましたハイ駄目でしたで暴落はあるだろうけど、
使ってみましたやっぱり凄かったで暴騰は考えにくい。
224新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:24:32 ID:eWhrgNWL0
俺的、緑の2マナ生物
ヒル>刃>>(超えられない壁)>>リバボ>コブラ
225新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:24:34 ID:/kyHfOwn0
>生贄でカウンター6個取り除くヴァンパイア
これが例のPW殺しか 黒でPW触れるんなら偉いね
まあクエスト対策でもいいんだけど
226新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:25:14 ID:K5BALwgh0
最初から高値安定っぽいけどな。
バントだとまじで強いわ。最高の時もこれからは結構使えると思う。
というかあれ強いだろ
227新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:25:55 ID:B31f80pV0
前スレに白黒緑のコブラ上陸ビートあったよな
確かマナブーストばっかの紙束だったが、マナブーストの数減らして脅迫、漕ぎ手とかを投入すればあれでも十分強い
何か3tの悪斬が強いかどうか云々で揉めてるみたいだが、そりゃ確定除去が相手の手札にあるかどうか次第だろ
ただ、2tコブラ、3t悪斬の前段階として1t脅迫で除去ハンデスされてからの流れだと仮定すれば相当な脅威になる可能性が高いことは間違いない

まあ、コブラ系はどうせマナブーストが多いデッキなんだし、3t悪斬よりも3t思考の粉砕X=3の方が俺は嫌なケースが多いと思うが
手札の除去関係を落とされた後に、悪斬や肉尻を出されると勝てるビジョンがあんまり浮かばない
228新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:25:55 ID:GRqgqii30
貴重なヴァンパイアをサイド要員っぽいので使ってしまうとは許しがたい
229新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:26:20 ID:Dk4NLldM0
>>223
最近の傾向としては、強いことはわかってるが最初は慎重に、ってパターンが結構ある
青命令も苦花も、誰しも強いことはわかってたが、
そこそこの初期値から結局は1.5倍〜2倍に暴騰した
使ってみましたやっぱり凄かった、で暴騰は十分考えられる
230新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:27:00 ID:O0Fcpqu50
しかし、だんだんとコブラに対しての熱が冷めてきたように見えるな。
そういや聖遺の騎士がオクから消えていってるわ
231新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:27:15 ID:XTuBnQgI0
とりあえずコブラ見たら焼いたほうが良さそうだ
232新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:28:24 ID:+XVkB16RO
悪斬がクリーチャーだから弱いとか言ってるやつはマジキチ
PWとかエンチャントが話題になるとパルスで〜とか言ってるやつもマジキチ
流刑厨と発想が同じだもんな

除去が強いのは事実だけど妄信しすぎでキモい
随員とウリルならべてソクター相手に止まってろカス
233新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:30:19 ID:K5BALwgh0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h134078978
これぐらいか、まだまだあがるか?
234新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:30:57 ID:Bpkqo7MU0
コブラが弱いと言ってる人は誰も居ないし
コブラが安くなると言ってる人も誰も居ない。
だが、俺はそこまでコブラが危ないとは思えない。
普通〜強い〜壊れ片足、位のどこかに収まるんじゃないかと程度にしか思ってない。

>>231
真面目にそれで良いと思う。焼き蛇すれば相手が事故りました、とかあると思うよ
235新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:31:23 ID:uLnwdwT4O
ちょっと話それるけど、2ターン目にコブラ出すより3ターン目に出して安定してマナ加速したほうが強そうな気がする。
いや、手札に2枚あるなら普通に2ターン目にも出すけどさ。
236新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:31:52 ID:m1YLvzF10
>>229
例としては不適当
それぞれ使ってみるまでどうだろうと言われていて、結果強かったカードの代表格
別の例示plz
237新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:33:45 ID:Dk4NLldM0
>>236
初期値で1000円あるカードは使ってみるまでどうだろうとは言わんだろう
238新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:35:50 ID:p4i+DiuR0
>>227
1tマナクリ、2t聖遺の騎士で3tフェッチから思考の粉砕X=5を打つわけか
239新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:37:17 ID:m1YLvzF10
別の例をplz?
240新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:43:06 ID:O0Fcpqu50
>>237
苦花は初動1000円もいってなかったぜ
241新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:46:58 ID:B31f80pV0
そういえば大立者や大渦の脈動なんかも、スポイラー出た時点から強い強いと騒がれて、
結局強くてレート上がりました、って感じだしなぁ。
どっちも初期値1200前後から余裕の2k超え。

まあ、どんなカードだろうと極一部でネガキャン張る奴はネットでは必ずいるけど、
あんなのは893のイチャモン付けて買い叩け、みたいなのと大して変わらんだろうし
コブラもビッグマナじゃなくとも、殴れるんだし、緑絡みのビートでフェッチ入れてるってだけで入れといて損はまずないだろうし
242新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:48:51 ID:Dk4NLldM0
>>240
たしか発売日のヤフオクで1150か1050だったと思うぞ
243新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:50:31 ID:4MqrXDvx0
苦花は速度遅いとか言われて始めは1000無かったな
モータイ以降の暴騰ぶりがすさまじかったけど
244新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:54:49 ID:4RGvfM5E0
復讐アジャニなんかも出た当初はサッカーチーム結成してたのにな
245新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:56:55 ID:MgRVRug+0
>>244
あれはプレリカードだったから集めてネタにしただけじゃね?
246新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:57:22 ID:m1YLvzF10
大立者も脈動も最初から強い事は確定だったな
どの程度メタに合致するかが問題ではあった
マナベースなにそれだったんで普通に強かったが
247新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:57:50 ID:x2JDQ4t80
アジャニもいうほど安くなかったんだよな…地元だと1500スタートで今1100だし
248新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:58:40 ID:vW90M7X50
コブラ価格を釣り上げる業者がウザイ・・・

マナブーストとしては不安定だから、強烈な強さは無いよ
未発表の上陸関係に相性良いのがあったら高騰するだろうが、同じ金額ならフェッチ買うわ

コブラ騒ぎでフェッチ安くなってたら最高なんだがw
はっ・・・・そっちが狙い!?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/20(日) 00:59:30 ID:MBuLVku60
だれと戦ってるの?
250新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:59:40 ID:K5BALwgh0
コブラ本当に難しいな。強いときと弱いときの差がありすぎるぞこいつ
251新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:01:06 ID:bMwUpl5d0
COBRA
252新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:01:32 ID:gD+rkg2qO
サイコガンはパンピー(笑)が使っても強くないからな
253新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:05:27 ID:m1YLvzF10
別にマナブーストとして強烈な効果は期待しなくても充分に強いよ
2マナ2/1クリーチャーの性能としては充分
且つ神話レアってのが大問題なのではあるが
254新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:10:25 ID:eWhrgNWL0
コブラの精神力が最高潮なら、サイコガンは惑星をも砕く
255新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:10:39 ID:jIA+wNDd0
コブラはせめてタフネスが2あれば・・・。
256新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:12:53 ID:m1YLvzF10
多分余り変わりないだろ
タフ1と2の差がかなり無意味な環境
257新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:13:29 ID:u2P5j3TcO
タッチしてまで使いたいカードじゃないからそこまで高騰しないだろ
悪斬の値段見てると心配ではあるが
258新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:13:49 ID:gD+rkg2qO
>>254
つまり星の揺らぎだな!
259新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:16:33 ID:m1YLvzF10
悪斬が一部のデッキにしか入らないのにかなりの
高騰とか何とかの話の流れだっけ?
260新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:16:49 ID:x2JDQ4t80
akazukin
azusasan
似てるね。確かにw
261新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:17:07 ID:J5gvwJwm0
個人的にはコブラより上で出てた刑景学院の使い魔の方が強いくらい
強さベクトル的には殴れるマナブーストってことで同じ方向
土地出すことに1マナ得より呪文を唱えるごとに1マナ得の方が条件緩いしブーストに噛み合う

コブラの問題は何かしら変なコンボ、シナジーが生まれそうなとこだが
結局悪用できませんでしたってことになればそこまで高騰せんだろう
逆に言うと困ったコンボが開発されると酷い値が付きそうだが
何にしても初期からアホみたいな値段が付くことはない
使うなら4枚積みたいカードで神話レアだから安くもならんだろう

現時点ではこれくらいしか考察できないな

>>250
2マナ2/1の時点で弱くないからそれは流石に・・・
まあ小型クリーチャーが強い環境だから2/1じゃ論外ということになれば話は別だが
262新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:18:43 ID:x2JDQ4t80
誤爆した。こりゃ失礼
ショップは最初トンでも値段からスタートして少しずつ値段下げていくっていう手段取れるのかな。そういえば
263新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:19:47 ID:eWhrgNWL0
刑景学院の使い魔はブロック構築で活躍したじゃん
スタンではダームやサプロに殴り負けるから出番なかったけど
264新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:20:49 ID:m1YLvzF10
>>261
《荊景学院の使い魔》の事か?
殴れるマナサポート以外の面で違いすぎるぞ?
265新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:27:55 ID:B31f80pV0
>>259
神話は需要が少なくても、供給自体が少ないからある意味しょうがないよな

それにしても、今回はコブラに肉尻に精神壊しの罠に巣穴の扇動者まで神話か
下の環境でも需要が見込めそうなカードが神話に多いだけに、流石に不安になってきた…
もうここまでするなら、審判や虫も神話でいい気がしてきたw
266新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:33:52 ID:AFwdvZ5u0
使い魔はマナサポートだからビートダウンならメイン色に据えないといけない癖に、サブカラーしか安くしてくれない
ブロック構築のころもスキジックと激怒とタンカブーくらいしか安くできてなかった気がする

好きなマナが出て、何にでも使えて、土地でるカードとシナジーのあるコブラと比較するのは流石になあ
267新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:35:26 ID:m1YLvzF10
罠はギリ
コブラと扇動者はまあもう
肉尻ってなんだっけ?
268新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:37:11 ID:H50wT6lr0
ニクシリスのこと言ってんじゃね
頭湧いてるとしか思えねぇよ
269新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:37:57 ID:Z9UXEMChO
かつて最大需要値が一番高かったのってタルモか
マスティだと思うんだけどもし神話だったらいくらになんだ?
270新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:41:41 ID:eWhrgNWL0
コブラは弱くない、正し2マナ圏にはヒルや刃がいるし
緑以外にも白騎士、黒木氏がいる 
そいつらとコブラが渡りあえるかって言ったら・・
271新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:41:46 ID:m1YLvzF10
登場までに5マナ必要で能力使用にランド置かなきゃいけない生物なぁ
個人的には何の魅力も感じないが結構強いのかな
272新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:49:47 ID:jBl7Ac/WO
>>269
そもそもあの時点のレアの出やすさは神話と変わらない
273新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:50:13 ID:wOtFno/y0
いまさらだけどタコって糞弱いね
274新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:53:01 ID:BKY0zGAD0
コブラはコンボみたいにマナブーストを期待してビッグマナに入れる場合、
コブラを有効活用するためにランパンや土地を減らせないから
結構厳しい気もするね。
ブン回ったときはモノ凄いが、
ただでさえ引きに影響されるビッグマナがさらに安定しなくなる。
まあドローとかアドとれるカードが今後来たらこの評価は全然変わるが。

2マナ2/1で次ターン+1〜2マナ出来て、
そのうえ殴れるってことで
4〜5マナを若干厚めにした普通のビートに入れるのが良さそう。
土地2枚で止まったら弱いが、土地2枚で止まった状態で
コブラじゃなく別の2マナクリーチャーが出てても
どっちにしろ負けモードだしな。
それ考えたら土地2枚で止まっても、
コブラは土地引いてくれば4マナ出せるって利点がある。

荊景学院の使い魔は単純な話
ブラストダームとはじける子嚢のコスト減らせてたら
普通に使われてた気がする。
275新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:54:23 ID:m1YLvzF10
タコ様は存在そのものが神話
出て回り始めたとき以外クソ弱いのは目をつぶろう
276新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:56:54 ID:VRsXZTP20
まあ今のうちにタコ様をバカにしとけ。

今週末にはプレリで触手責めに遭うがよいわw
277新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:59:01 ID:ZlgYQpHL0
今回一番欲しいのは伝説タコなんだ
278新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:00:12 ID:SjKd0iyE0
タコビッグマナで速攻で8マナ揃えてロック決めたら
そこそこ強そうな気もする。
8マナなら他のカード使ったらよくね?
とかは言っちゃダメ。
279新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:00:24 ID:XTuBnQgI0
俺は赤クエストが欲しいな
地雷デッキの予感
280新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:01:12 ID:Nr758shw0
コブラ焼けってのはホントだな
ラッキーだと出させても全体火力で一掃できるかも知れんが
コブラから出てくる奴はほとんど火力で処理できないからな
281新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:01:14 ID:m1YLvzF10
>>274
最後の3行は同意するが
それがなんだというんだろう
282新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:03:34 ID:VRsXZTP20
リバーボアもコブラも始末できる、汎用性に富んだ最強の軽量除去!!

つ「衰弱」
283新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:03:47 ID:eWhrgNWL0
最後までよく読めるな
284新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:08:15 ID:m1YLvzF10
ブロック構築レベルではタコ様は並ぶものなきファッティかと
単体除去も結構貧弱ではあるし、マナサポートも意外と充実
いけるのでは
285新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:21:22 ID:IbHhvJua0
>>284
輪っか「サーセンww2マナで除去してww」
審判「じゃあお仲間と一緒に流しますww」
イオナ「除去体制ないんすかww私出ただけで相手投了しましたよww」
286新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:28:14 ID:m1YLvzF10
血涙
287新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:33:05 ID:J5gvwJwm0
リミテッドなら・・・

3色くらいは入れるだろうしイオナはそこまで強くないかも
出して2ターンくらいで終わりそうなタコのほうが強い
288新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:38:30 ID:VRsXZTP20
6パックだとマナ加速3枚くらいは引くだろうから、8マナって今回は楽に出そうな気がする。

ハートとかボリボリ引きそう。
289新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:41:44 ID:eWhrgNWL0
イオナがいる間はリアニカードはでないだろう
再活性で2ターン目に出てきたら投了するわ
290新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:43:12 ID:K5BALwgh0
Cobra Trap 4GG
Instant - Trap
If an opponent countered a non-creature spell this turn, you my pay {G} rather than pay Cobra Trap's casting cost.
Put four 1/1 G Snake creature tokens onto the battlefield.
291新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:45:26 ID:eWhrgNWL0
なんという青いじめ
292新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:47:36 ID:hXtuOLJv0
普通に使えるレベルなのがいいな
まーローウィンだとちょっとシンボル重いものの7/7到達飛行に2点なんていうアホがいましたけどねw
293新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:50:52 ID:XnQUPgIV0
4/4が1体ではなく1/1が4体ってのが鬱陶しいな
294新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:54:36 ID:Nr758shw0
まあパイロで流しますけどね
295新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:55:24 ID:ZAZ5XPo70
ウィザーズは青を一体どうするつもりなのか
296新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:55:45 ID:x2JDQ4t80
っつーかこれはやりすぎだろ。ドロースペルつかったら沸くわ火力打ったら沸くわ場を流したら沸くわって
297新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:58:34 ID:vYVDuq680
非クリーチャー呪文をカウンターされることが条件だぞ
298新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:59:12 ID:x2JDQ4t80
あ、ホントだ。こりゃ失敬
後ろの環境向けかね。こりゃ
299新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:06:31 ID:WUV2Pc38O
>>298
下の環境でこんなの使ってる余裕は無いと思うぞ・・・
300新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:14:58 ID:hXtuOLJv0
0マナになるんだったら下でもありえたかもしれないけどねー
とりあえず例のレア緑土地使うと2/2が4体は人が死ぬレベルってのが面白いな
301新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:24:14 ID:sYro5l2L0
時間の恐喝を自分で撃って相手がライフ支払った場合
対戦相手が打ち消したことになるんだろうか。
打ち消すのは時間の恐喝の効果だから
時間の恐喝のコントローラーの自分が打ち消したことになる?
狡知/Guileは「あなたがコントロールする呪文や能力が呪文を打ち消す場合、」
になってるな。
302新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:35:57 ID:hXtuOLJv0
このテキストだとおkにも見えるな
でも普通に考えると対戦相手のコントロールする効果やカードで、ってことじゃね
時間の恐喝のは単にカードの効果が発揮されるかどうかの条件だと思われ
303新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 04:00:22 ID:Nr758shw0
>>290
相殺で打ち消されてから使えばほぼ通るね
だからなんだって言うのは置いといて

スタンでは使われるのかな
緑土地と組み合わされば強いけど
マストカウンターとなるノンクリーチャースペルをもつデッキがそれに頼るのもねえ
てか緑でパーミ対策ならメインから入れても十分な呪文砕きのビヒモスとかいるし
304新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 05:24:27 ID:wsVi/UaMO
タコは鹿で悪斬は夜鷹で完封
305新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 05:32:46 ID:J5gvwJwm0
先制攻撃により夜鷲は死にます
306新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:01:58 ID:gD+rkg2qO
なんつうか罠条件が限定的過ぎて緑使う人間からしてもこれは嫌なんじゃなかろうか
むしろ素撃ちで1/1が4体出て来る使い方ばっかりになりそう
相手のエンドに4体→踏み荒らしで十分か
307新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:43:38 ID:7TEQuSBw0
>>281
同意も何も荊景学院の使い魔は当時それなりに使われてたじゃない
勿論必須っつーわけではなかったけど
308新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:57:07 ID:BkhwZ9Tw0
No Firesなら当たり前の様に入ってたな
火炎舌とかシヴのワームが安くなるのは優秀だった
309新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:57:53 ID:oa/Y+wL0O
なんか前スレが賛美に釣られた奴らに支配されてたけど
おまえら馬鹿なの?
死ぬの?いやむしろ死んだら?って思ったわ
310新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 07:04:13 ID:sYro5l2L0
アンコの代替1マナTrapの条件って、
対抗色意識してんのかな。
黒のTrapの条件がライフゲインなのは白を、
緑のTrapの条件がカウンターなのは青を
意識してる感じがする。

と思ったが各色2枚はorbの結果からまず無いし、
各色1枚でも赤の対抗色がもう埋まってるから
あんまし関係ないかな。
白Trapは当てはまらんっぽいし。

Trapといえば土百足のテキストのNablas, North Hada trapperは
orbでHITしないからワールドウェイクだろうな。
311新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 07:05:56 ID:rnBZ9jM1O
ふーん
312新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 07:28:57 ID:9ylKUc6g0
股間のコブラはいつ活躍できるんだろう(´・ω・`)
313新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 07:37:55 ID:9ylKUc6g0
股間のコブラを剥いて売るとかw
314新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 08:19:52 ID:p/Ms7GudO
315新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 08:43:03 ID:zl2nG895O
青厨の俺がwktkしとる
ミラーマッチでフェッチからぶっぱなせば相手蒼白
一番の問題は青使いが少ないからなかなか実践できないこと
316新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:12:31 ID:RUacSXR4O
新超巨大化は強いのだろうか
2マナにしては強いがダブルシンボルなんだよな
土地が事故ってもキッカーなしでなら打てるんだからあんまり使いにくさはないのかな
317新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:35:36 ID:huAMNCdx0
流刑がレア並みに高いんだけど。
318新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:42:04 ID:icsFobIHO
光輝王のライフロス条件って、ライフゲインでライフロス無かった事にはできないかな?
+1/+1カウンターと-1/-1カウンターみたいに
319新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:47:47 ID:+tZ7VbeTO
無理
320新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:53:05 ID:kCbqBuAsO
黒ゴブレットの出番が来ようとは誰も思わないのだった
321新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:53:31 ID:xiOxNhoJ0
光輝王の昇天は遅い気がするんだよなあ。
最速でも8ターンかかるというのがなあ……。
乗り切ってしまえば、強いけど。
322新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:11:42 ID:Nr758shw0
光輝王はメインに入れてアレを勝ち手段にするデッキは難しいかもね
むしろサイドに入れておいて相手がコントロールだったら入れる感じじゃない?
323新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:12:38 ID:nEHhwrZe0
牡鹿の方が現実的な気が>後期王
324新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:31:27 ID:olzjMV/wO
PWでも入れた方が現実的じゃね
光輝王は弱い!だからお前ら絶対に買うなよ!
325新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:48:04 ID:icyPTwPR0
どうぞどうぞ
326新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:54:22 ID:GRqgqii30
それをフィニッシャーに据えたコントロールと、対コントロールでそれをサイドに積んだビートの両方から需要がありそうだからな
327新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:56:34 ID:Dk4NLldM0
AEther Figment 1U
Creature - Illusion U
Kicker 3
Aether figment is unblockable
If aether figment was kicked, it enters the battlefield with two +1/+1 counters on it.
1/1



Trapmaker's Snare 1U
Instant U
Search your library for a trap card, reveal it, and put it into your hand.
Then shuffle your libary.


Vampire Hexmage BB
Creature - Vampire Shaman U
First strike
Sacrifice Vampire Hexmage: Remove all counters from target permanent.
2/1
328新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:57:59 ID:Dk4NLldM0
生け贄でPW除去れるカードが一番下だな
探検も足止めできる
329新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:00:17 ID:+tZ7VbeTO
罠サーチ軽いなぁ
それ程汎用性がある訳じゃないからいっか
330新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:00:40 ID:Vv6I99hGO
黒タッチ赤のヴァンパイアがくる、みたいな電波が
331新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:01:31 ID:fh6fhi1i0
コブラはもちろん強いけど、やっぱり花子の匂いがするんだよなぁ。
花子のマナ加速能力もハイブリッド環境とマッチしていてコブラより安定していて
3T5マナとか普通にいけたし、即死コンボまで発見されていた。
でも、結局スタンではまったく見かけず5〜600円でスタンを去った。
コブラはパワーが2で好きなマナを出せる可能性があるという利点はあるけど
花子は毎ターン必ず1マナは出せて3マナ以上出せることも多くて即死コンボがあった。
神話レアって以外にコブラ>>>>>>>>花子って理由がわからないんだよなぁ。
332新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:02:06 ID:OdI1TuC0O
Vampire Hexmage BB
Creature - Vampire Shaman U
First strike
Sacrifice Vampire Hexmage: Remove all counters from target permanent.
2/1

マリッドレイジ様が最速1ターンで甲鱗なされるぢゃねえがwwwwww
333新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:02:52 ID:GRqgqii30
2マナ2/1先制でその能力か。WotCのヴァンパイアプッシュが激しいな
罠サーチも良い感じだ
334新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:03:20 ID:Dk4NLldM0
>>332
お前すげえ事考えるなwwwwww
335新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:03:42 ID:Nr758shw0
>>327
上はリミテッドで活躍できそうだな

下がサクってPW除去できるカードか
単体で使って2マナ2/1先制って普通に便利だな
なんで吸血鬼はそれぞれ強いのにロードに恵まれないんだ
336新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:09:35 ID:apSgwA+K0
後何枚ぐらい残ってるんだっけ?
プレリって来週だよな?
337新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:10:59 ID:huAMNCdx0
来週はプレリか、なんか早いな。
338新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:11:22 ID:apSgwA+K0
>>327
真ん中は俺のライブラリアウトデッキに是非欲しいなwww
339新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:12:45 ID:kLa4pvIi0
罠サーチいいな
手札に書庫の罠が無くても相手がフェッチ起動→罠サーチ→書庫の罠とか
クリーチャー2枚出してきたのに対応してバウンスの罠持ってきたりして面白そう
340新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:17:46 ID:L54NxPLB0
清清しいぐらいの吸血鬼プッシュw
341新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:21:05 ID:Z9UXEMChO
でもスタンでメタが固まったら罠回避とか余裕な気ガス
342新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:21:07 ID:wsVi/UaMO
吸血鬼強い。いつでもサクれるのも地味にでかいな。


つかさっき買ったM10(日)×6パックからリリアナ+巨像が!!

夜侯とザスリッドが欲しかったんだけどまあいいや
343新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:22:14 ID:fh6fhi1i0
「心臓置きます」
「じゃあ1マナカウンターで。2マナ払って下さい。」
「はい。じゃあカウンターされます。緑罠で蛇4匹出します。」
「では解決後罠サーチで。クリーチャーが2匹以上出たので2匹バウンス。一匹PtEで。」
「はい。森出しました。」
「ではもう一度罠サーチで。13枚ライブラリ削って下さい。」

なんかダルイ環境な気もするなw
344新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:24:21 ID:iE0AP+ZJ0
吸血鬼普通にメインで積める性能だな
リミテッドでも大活躍しそうだ
345新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:24:45 ID:RUacSXR4O
なんか今までコツコツ積み重ねられゆっくり強化されてきたゾンビやネズミなんかを吸血鬼が一瞬で追い抜いたな
346新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:30:10 ID:L54NxPLB0
不吉の月こい!
347新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:30:31 ID:YcGRyEm30
後から来たのに追い越され
泣くのが嫌ならさあ歩け
348新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:32:23 ID:icyPTwPR0
センギア男爵がアップを終えたらしいな
349新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:33:31 ID:mJhUylNc0
ばかだなぁ>>346は、他の黒まで上がる不吉の月が帰ってくるわけないじゃないか。HAHAHA
350新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:35:34 ID:7/8CC8Q20
【レス抽出】
キーワード:
マリット 0
レイジ 0
Marit 0

スポイラーみて飛んできたのにスルーかよw
そりゃネタ以外の何者でもないけどさ
351新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:41:15 ID:xkHRveBDO
お前の専ブラ壊れてないか
352新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:42:11 ID:Z9UXEMChO
マリッドレイジ
353新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:42:41 ID:YcGRyEm30
マリとレイジ

少女漫画っぽいタイトルだな
354新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:43:31 ID:iE0AP+ZJ0
Giant scorpion 2B (common)
Deathtouch
1/3
何かどうでもいいのが
355新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:45:42 ID:apSgwA+K0
魔法少女まりっと☆レイジ
こうですねわかりません
356新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:49:57 ID:Dk4NLldM0
>>354
おかしいwww
色拘束1個とレアリティー1つ上がるだけで
パワーが1上がって飛行がついて絆魂がつくのに
357新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:51:31 ID:1m1dWZhnO
このバンパイアが対PWの切り札か


ジョォカァー!
358新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:52:30 ID:UQ2aInWq0
血編み髪のエルフ 4

書庫の罠 4
暴力的な突発 4
悪魔の戦慄 4
Trapmaker's Snare 4

紅蓮術士の昇天 4

罠サーチカードを突っ込んでみたがマナベースも安定しないしこれはだめっぽいな
359新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:52:52 ID:jBl7Ac/WO
>>335
> なんで吸血鬼はそれぞれ強いのにロードに恵まれないんだ

強いからロードに恵まれないんだと思う
360新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:53:27 ID:K5BALwgh0
イミフ
361新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:55:16 ID:icsFobIHO
つまり個人主義だと
362新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:57:13 ID:K5BALwgh0
HEXと6がかかってるんだな、またしても
363新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:59:26 ID:wsVi/UaMO
たぶん夜侯は踏み荒らしみたいな使い方になるが、それでも脅威にはなりうるんじゃね?
これだけ吸血鬼いたら
364新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:01:17 ID:K5BALwgh0
除去れなかったら飛んでる毎ターン踏み荒らしだからな
フェッチと誓約でわりと安定してるからいいわ。
365新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:02:08 ID:iY/32KPXO
吸血鬼でありそうなロードは+1/+1と飛行か絆魂かデスタッチのどれかがつきそう
3マナ2/2で
366新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:11:46 ID:eXBhhsy+O
毎度毎度部下に恵まれないゾンビよりはまし
367新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:13:31 ID:39T9NCQw0
>>354
まだ半分以上出てないからなんともだけど、タフ3の接死がコモンか
シングルシンボルだし使いやすくていいね
368新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:13:43 ID:mJhUylNc0
環境に恵まれないタコよりまし
正直、アボシャンでよかった
369新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:14:08 ID:Dk4NLldM0
まだゲトの長しか出てない
ニルカーナ、カラストリア、エメヴェラ、ウルナーフ
この4つに吸血鬼ロードの長がいると思う
このブロック中に出る
370新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:15:13 ID:icyPTwPR0
ゾンビが構築でも強かったのって、召集ゾンビだけだったな
371新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:18:02 ID:GRqgqii30
6割程度の確率で最強クラスのロード、4割程度の確率で4マナ3/3飛行吸血鬼と考えると夜候さん強く見える
372新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:18:43 ID:GaT6yqh/O
後輪王と空位の玉座…群がる4/4天使…………白いエンチャントレス……ゼンディカーに大量に収録されたエンチャント
これは……もしや!
373新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:20:06 ID:icyPTwPR0
エンチャントレスだけだと
エンチャントレスいなくなったときただの紙束になる
374新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:31:48 ID:GmW9DL1a0
>>327
罠を持ってくるのは分かるが、公開するってのは何か変だな。
375新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:33:19 ID:icsFobIHO
>370
>構築クラスのゾンビ
腐れ肺の再生術師、仲間がもう少しいればなぁ
376新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:34:45 ID:M8D7wfIU0
>>374
決まったタイプのカード持ってくるんだから公開しないとだめだろw
377新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:34:46 ID:jBl7Ac/WO
>>374
罠の軽減条件を満たしたらそれで引っ張ってきて即使用のイメージじゃね?
378新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:35:36 ID:XTuBnQgI0
罠チューター汎用性あるな
ちょっと強いかも
379新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:37:32 ID:icsFobIHO
4C罠デッキか

え? 一色足りない?
380新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:39:52 ID:GRqgqii30
>>376
ルール上そうなのはわかるけど、罠を公開して持ってくるというのは何か納得出来ない、という事じゃないだろうか
381新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:40:30 ID:K5BALwgh0
二体戻す罠地味に強いよな。血編み続唱からの2連クリーチャーや
コブラで調子のって加速して聖遺とか出したら戻されるとか
382新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:41:22 ID:GmW9DL1a0
>>377
うん、でもイメージ的に罠を公開したら罠って言わねーよwwwって思ったから。
明らかに土の色が違う落とし穴みたいな。
383新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:43:40 ID:DHDxpJyh0
>>382
わかってても引っかかるのが芸人のお約束
384新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:43:47 ID:iqzmMlB40
>>382
その落とし穴の横に別の罠を仕掛ける2重トラップデッキを構築するんだ
385新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:54:12 ID:MgRVRug+0
>>378
2マナインスタントでサーチ可能なのはかなりえらい
あとは銀弾の選択肢次第だからこれからに期待だな
386新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:58:24 ID:J3/AtmdK0
>>371
夜候は飛行標準装備じゃないぞ。
387新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:00:57 ID:7TEQuSBw0
>>382
公開しなきゃ不正できちゃうからなー
どこかに伏せて手札にあるかのように使用できるとかにすりゃいいのかもしれんが
あんまりスマートじゃないしな
388新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:03:57 ID:iDkNnYQT0
ローウィンあたりから始めた新参だけど
どんなセットでもとりあえず「壊れてる」とか「TUEEE」てなるけど
結局そうでもないって結論になってね?

いや 新参なんですけどね
389新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:04:32 ID:K5BALwgh0
>>388
m9
390新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:05:03 ID:XTuBnQgI0
どのセットにも壊れカード出てくるからね
たまに例外あるけど
391新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:06:06 ID:K5BALwgh0
プロフェシーとかな。
あそこまで完璧な糞セットはなかなかない
392新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:08:12 ID:iE0AP+ZJ0
アラーラがいつ壊れてるって言われたんだろう
393新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:10:59 ID:K5BALwgh0
つえええええええって言われて弱かったのなんてサルカンさんぐらいだろ
394新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:12:24 ID:l3FiGamJ0
プロフェシー馬鹿にするけど、亀とマギ以外にも意外といいカードあるだろ

と思って調べたらやっぱ紙の束だった
でもトゲ尾の雛と悩める癒し手は好きだぜ
あとコモンらしくないリスティックの研究とか
395新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:14:48 ID:DSBBTuje0
プロフェシーは単純にカードパワーを高めただけで結構面白そうなセットになりそうなんだけどなあ
396新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:21:19 ID:+XVkB16RO
サルカンさんは需要ないし弱いし、もっと安くてもいいはず
397新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:21:46 ID:7/8CC8Q20
ヴィンタラのカミツキガメとか沈泥を這うものが好きだ
しかしタップアウト系はもうちょい底上げしても良かったのかな
398新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:26:48 ID:LKT0SDqL0
打ち据えるサイクルは意味不明だった
399新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:31:07 ID:J5gvwJwm0
>>394
カメの像とライオンの将
悩める癒し手、撃退、トゲ尾の雛、リスティックの稲妻
まあこの辺は普通だな

えー・・・あとは場合によって
厄介なスピリット、悲哀の化身、老練の喧嘩屋、胞子カエルくらいか
400新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:32:17 ID:VYhffBtv0
野生の力さんを忘れるとはけしからん
401新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:35:06 ID:MxW5Yy4GO
カウンター光輝王とか組みたいな

僕らの光輝王!ルッルッルッルッルミナーク
402新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:38:47 ID:U+Rn6/SP0
カウンターするよりは
アジャニとかエルズペスとか積みまくったほうがプレイヤーにダメージ来ないかもね
403新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:40:20 ID:qK7lPxWA0
>>388
もう半年ROMってろ
404新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:44:52 ID:hRWefBpQ0
みんながプロフェシーをバカにするから>>332の吸血鬼と《天界の収斂/Celestial Convergence(PCY)》で瞬殺デッキ作るわ
405新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:49:34 ID:iE0AP+ZJ0
Disfigure (com)
b
Instant
Target creature gets -2/-2 until end of turn

-A 2UU counterspell that only hits creatures but has 'benefits'
-A little Owl that happily taps three permanents when it ETBF
406新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:49:59 ID:VYhffBtv0
一方俺は暗黒の深部をつかった
407新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:50:43 ID:7TEQuSBw0
苦痛の城塞が好きだったな
あと強奪と岩滓の猫くらいか使われたの
408新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:50:56 ID:LKT0SDqL0
benefitsってなんぞ
409新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:51:55 ID:GRqgqii30
>>408
なんかオマケの効果が付いてるって事だろ
410新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:52:35 ID:aYLl7wp4O
>>388ローウィンのスタンダードデッキがレガシー八位に入ってもお前はそんな馬鹿な事を言っているのか?

今度のブロックは、ローウィン程では無いけど

バーツがレガシーで使えるカードだらけなんだよ

意味分かるね?
411新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:52:41 ID:jJp9fSSH0
+αで何らかの効果
412新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:53:54 ID:aYLl7wp4O
>>388ローウィンのスタンダードデッキがレガシー八位に入ってもお前はそんな馬鹿な事を言っているのか?

今度のブロックは、ローウィン程では無いけど

バーツがレガシーで使えるカードだらけなんだよ

意味分かるね?
413新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:54:43 ID:VYhffBtv0
なぜ2度言った
414新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:56:24 ID:GRqgqii30
大切…ですから
415新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:56:23 ID:g8Ws+Wps0
>>362
いくら考えても分からないんだけど
誰か教えてくれ
416新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:56:49 ID:wsVi/UaMO
1マナ除去優秀じゃないか。
これで衰弱とかに血迷わなくて済む。
417新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:58:15 ID:hRWefBpQ0
>>406
マリットメイジなんぞ農場送りにしてやんよ
418新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:58:57 ID:MKyv5IIX0
>>415
そのまんまじゃん。何が分からないのか分からない。
419新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:00:04 ID:OA5N/4bu0
ヘックスとシックスだな
420新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:01:57 ID:hRWefBpQ0
6ってどっから来たんだよ
421新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:02:20 ID:MgRVRug+0
てかなぜ今になってHexの話?
422新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:03:20 ID:QGRAu1kHO
>>416
これ見ると暗黒破がいかに強いか分かるな…
423新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:03:26 ID:J5gvwJwm0
>>404
スタックして悪魔の布告を自分に、レクターサクってIllusions of Grandeur出すけどいい?
424新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:03:46 ID:ZulHBANVO
どの環境でも使われてたゾンビってなんだろう?って考えた。
きっと橋から出てくるゾンビトークン。
425新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:04:03 ID:GRqgqii30
何か6の絡む効果あるか?
426新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:25:55 ID:g8Ws+Wps0
>>418
「またしても」ってことは「呪詛/HEX(RAV)」の話でなく今回のHexmageの話でしょ
「呪詛」なら「片手で足りないときのために」で
SixとHexがかかってたのは分かるけど、今回はどの辺に6がかかってんの?
427新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:27:07 ID:4aMF50JjO
ないよ
先入観でsixがallに見えちゃったんじゃね
428新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:31:58 ID:jBl7Ac/WO
>>332
ライフのセーブポイントを作る神話アーティファクトが…
429新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:43:22 ID:U+Rn6/SP0
>>428
まああれは強制じゃないからそこまで致命的じゃないな
黒はアーティファクト触れないからできることが多いに越したことはないが
430新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:19:38 ID:gD+rkg2qO
ゾンビはこういう優秀な2マナに恵まれないような気がするなあ
しかし吸血鬼プッシュが著しい
431新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:21:37 ID:x2JDQ4t80
>>332で消失もちのオーラ術師飛ばそうとしたがマリットレイジとか氷雪防衛の猪のががいいか…
しかし命運の転送が若干なみだ目
432新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:25:27 ID:yh/DifO+0
>>430
3マナ圏に偏るからなぁ ロードの多さは全種族でもトップクラスなのに
まぁそのロードも構築で唯一結果を残したゾンビ召集では・・・
433新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:27:02 ID:J5gvwJwm0
結果残したゾンビデッキなんていくらでもあるけどな
クリーチャーの少なさからしてゾンビデッキといえるのか微妙だが
434新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:27:02 ID:7KMOYZ6s0
黒単で仕組まれた爆薬や火薬樽、虚空の杯にも対抗(?)出来る
黒の希望の星や!
435新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:29:51 ID:K5BALwgh0
HexagonとHEXがかかってるんじゃないかって話なんだが
436新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:31:15 ID:gD+rkg2qO
>>433
そんなにあったか?
437新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:32:27 ID:9yo4p8Fi0
>>435
は?
438新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:36:35 ID:K5BALwgh0
Hexagonつまり6角形だから6という数字が使われてるんじゃないかって話
Hexもそうだったから今回も。
まあ遅レスだし、どうでみいいことなんだが
439新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:38:26 ID:GRqgqii30
どこに6が
440新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:39:11 ID:9yo4p8Fi0
どこに6が使われてるんだ・・・
なにか人とは違うものが見えてる人なのか
441新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:47:31 ID:Kd3lGW0eO
最初の情報では取り除けるカウンターの数が6つだったからじゃね。
442新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:50:09 ID:K5BALwgh0
取り除けるカウンターの数が6じゃないのか??すまんかった
443新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:50:37 ID:VsXBhtK20
444新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:52:38 ID:pcuwuCRC0
>>436
とりあえず墓石ウイ二ーしか思い浮かばない
445444:2009/09/20(日) 15:54:26 ID:pcuwuCRC0
久々だからsage忘れた
さーせん
446新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:55:03 ID:6Ax5zQHJ0
Vampire Hexmage BB

こいつがPW殺せるクリーチャーか
447新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:57:50 ID:m1YLvzF10
思ったより性能良いよな
448新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:58:06 ID:gD+rkg2qO
2マナで殺されてニコル涙目
449新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:04:40 ID:Nr758shw0
>>448
二コルは平気じゃなイカ?
PWが戦場に出た事によって何かが誘発したりしない限り
一回は能力起動できるよね?
450新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:07:23 ID:Z9UXEMChO
ますますニッソリチャンの可能性が減ったな
451新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:15:37 ID:m1YLvzF10
にっそりちゃん?
452新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:18:33 ID:sRm7ImZn0
また携帯か
453新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:19:38 ID:Dqv+OJ5G0
ニッサとソリンか
454新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:20:05 ID:m1YLvzF10
>>448
そもそも迷惑被るほど大活躍していないニコルさんに謝れ
455新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:25:45 ID:dz8Itfun0
>453

たまにはチャンドラのことも思い出してあげてください
456新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:28:58 ID:m1YLvzF10
ニッサについてだけは一応反論しておこう
ボードとライフに手の回る非常に防御的PWでガラクと比してもそこまで遜色のあるカードではない
壊れ易さが逆に値段としては上がる可能性を示唆してるしな
457新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:37:39 ID:aEQwSyVLO
>>456
初期忠誠値の低ささえなんとかなりゃ使えるんだが…
そこがネックだろニッサは…
458新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:42:22 ID:Dk4NLldM0
ニッサ初期3だったらまあまあなんだけどな
459新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:43:54 ID:tEEXX0vi0
でた直後稲妻で死ぬのはジェイスとガラクとニッサか
流弾でも死ぬけどニッサは
460新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:44:21 ID:J5gvwJwm0
それは無理
461新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:45:25 ID:Dk4NLldM0
>>459
出た直後なら優先権はこっちだから
プラス能力使えば死なない
ニッサ以外は
462新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:48:53 ID:m1YLvzF10
まあこの手の議論はニッサ出た直後に山ほど成されたんだろうけどな
それでも言いたくなった

>>457
ゲーム上ではほぼ致命的欠陥ともいえる
けどまあ、除去されたからってアドバンテージをロスするわけでもない
463新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:51:10 ID:iY/32KPXO
ニッサは場にいるエルフの数ライフ回復と忠誠度+がよかったかも
仲間を集めたらデレるみたいな
464新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:51:25 ID:L54NxPLB0
ニッサは悪かないと思うけど
2/3バニラを4枚デッキに入れたくないよな
いや、流弾で流れないタフ3ならそんなに悪くないか
でもやっぱガラクが強いか
465新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:52:53 ID:S6MLMydc0
2,3枚あれば十分かと。
墓地落ちたらライブラリー行くわけだし、場に出し切ってるなら2番目使っちゃえばいいし
466新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:53:55 ID:Nr758shw0
>>463
忠誠度上下はコストだから+Xとかで
Xは場にいるエルフの数とかって無理じゃない?
あれ? いいのか?
467新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:54:51 ID:x2JDQ4t80
>>464
そっちを1枚差ししてしばらくライフゲインで忠誠値稼ぐのはだめかな?
…まぁエルフなんてビートしないと価値はないか
468新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:55:06 ID:m1YLvzF10
確かにスロットの圧迫はあんまりよろしくないデメリットではあるな
ただ、2マナでボードに出れる2/3と言う基本性能を考えるとトントンかと
469新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:57:30 ID:DxCJHGxw0
ニッサはどう考えてもガラクと同じマナコストであることが問題だろ・・・
470新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:57:54 ID:m1YLvzF10
>>467
その考え方だと必ずしもエルフデッキである必要は無い
ただ、2枚で+4ライフくらいはしたい所だけど
471新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:59:01 ID:GRqgqii30
ニッサの最大の敵はガラク
472新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:59:56 ID:dDEJMeht0
今全体のどれくらいがスポイラーでてんの?
473新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:04:25 ID:L54NxPLB0
ガラクもミシュラン無くなって少し使いにくくはなったとは思う
ミシュランと異常に噛んでたからな奴はw
474新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:09:11 ID:GRqgqii30
>>472
122/249くらい
475新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:19:18 ID:MgRVRug+0
>>473
ライフ2桁残してラス撃てるのに
返しで殴り殺されるのが確定してるのは何とも言えないものがあった
476新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:21:40 ID:KQ1S9CSl0
ガラクのおかげでタコも楽々召喚
477新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:22:17 ID:m1YLvzF10
そこまで追い込まれた状況はもうガラク関係ないな
478新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:22:22 ID:Dk4NLldM0
  C U R M
W 3 2 6 2 (13/39)
U 6 3 7 2 (18/39)
B 3 6 6 3 (18/39)
R 4 3 7 2 (16/39)
G 8 1 6 3 (18/39)
A 0 1 1 2 (4/14)
L 5 5 9 0 (15/20)

コモン (25/101)
アンコモン (21/60)
レア (42/53)
神話 (14/15)
479新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:23:36 ID:/bLRWax20
マナ使わないで踏み荒らし出来るのとミシュラランドの相性は素晴らしかったな
480新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:26:04 ID:L54NxPLB0
しかもアンタップも谷ともう1個起こしてブロック構えたりできたからなw
そんで返しでクリーチャー化×3オーバーランしますね^^
逆にこれなかったらそこまでなんじゃないかとも思う
481新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:26:46 ID:m1YLvzF10
ああごめん
何故か桁の字を見逃してたw
482新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:29:46 ID:Dk4NLldM0
>>473
また新しい緑のタップインランドと噛み合ってるよガラクさんは
483新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:35:14 ID:/bLRWax20
ガラクさんはちゃんと緑とのコネクションを持ってるから
自分に有利なカードを収録枠に回してもらえるんだよ
484新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:41:12 ID:/kyHfOwn0
まあOran-Rief, the Vastwoodは蟻の女王に本気出させるために作られたんですけどね
485新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:44:47 ID:jBl7Ac/WO
最後の神話は赤だよね?
やっぱりフェニックスかな
486新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:58:54 ID:A8KGSEXmO
フェニックス!フェニックス!
487新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:07:02 ID:YHOshx+W0
今回マルチカラーなし?
488新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:07:04 ID:GRqgqii30
orb
R - 17
1R - 10
RR - 1
2R - 9
1RR - 2
3R - 5
2RR - 1
1RRR - 1
RRRR - 1
4R - 3
3RR - 2
4RR - 4
5RR - 1
6RR - 1 
だけど6RRは燎原罠で確定だから天使やタコクラスの大物はもう居ないんだよな
489新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:08:57 ID:2khI5MDo0
来週あたりフェニックス一輝がくるよ。
490新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:11:59 ID:/bLRWax20
フェニックスは何時もだいたい5マナくらいだろう
491新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:15:44 ID:E53awgHe0
白はコーのロードとかいるんだろうな
492新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:18:49 ID:r71jJjb5O
フェニックスorbで0なのに何言ってるの?
493新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:34:36 ID:jBl7Ac/WO
0なんだ

もしかして燃やし続けるとか独自のテキストを持っているカード?
494新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:37:53 ID:wp1Js/V90
伝説枠ももう無いし、インスタントかソーサリーだと思うがなあ
トラップとか
495新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:11:39 ID:hwIpe6KSO
2マナ3点火力ならいいなあ
496新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:16:19 ID:of6T1bZr0
神話2マナ三点火力とか暴動起きるぞ
497新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:20:56 ID:QVbP2qFl0
割り振れる火力が良い2Rなコストなら失禁もの
コモンならなおさら。
498新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:27:49 ID:VYhffBtv0
弧状の稲妻<俺の出番か!
499新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:29:05 ID:0coCjOff0
オーブで5個ヒット0ってまだ1個も出てないよな?
500新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:29:48 ID:amQaUEqS0
まだ軽いタッパーがでてないな…
501新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:35:53 ID:GRqgqii30
>>499
青でトラップ時0マナが二つ出てるじゃない
502新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:36:57 ID:/bLRWax20
0マナは全部青くさいが
503新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:36:59 ID:Ak0nzKvt0
センギアの吸血鬼「どこぞのカビ色のジンとは違うんだよ」
504新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:38:18 ID:bu9sipbf0
いわゆるコーの能力持ちは居ないのだろうか
505新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:39:14 ID:K5BALwgh0
>>504
ありうるな。残り全部それとか
506新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:40:21 ID:jBl7Ac/WO
>>502
構築ではどうでもいいリミテッド用アーティファクトの可能性も
507新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:43:16 ID:Txf8DNe90
神話の残り1枠が気になる
2マナ神話はマジでもうやめて
508新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:50:10 ID:K5BALwgh0
3マナがいいなあ。続唱させろ!
509新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:56:52 ID:GRqgqii30
Burst fire 3RR
Instant - Trap Mythic Rare

If an opponet was dealt damage this turn, you may pay 2R rather than pay Burst fire's cost.
Burst fire deals 4 damage divided as you choose among any number of target creatures and/or players.
510新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:02:19 ID:xl7rFOEn0
激発の罠版みたいなのか
強そう
511新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:05:13 ID:Uzp+aduF0
ソースはどこなんだ
512新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:07:38 ID:GRqgqii30
ふと思いついて書いてみただけなんだけどさ
やけに反応が薄いのはスレ民がよく訓練されたにちゃんねらーだからなのか、もっとオーバーパワーに妄想しなくちゃいけなかったからなのか
513新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:11:59 ID:8h/BarIU0
もうちょっと粘れば釣れてただろう
514新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:12:10 ID:qUVUnopb0
>>512
きえろよ・・・
515新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:12:46 ID:K5BALwgh0
つかそれアンコだろww
516新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:13:27 ID:5iilKCENO
>>512
しね
517新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:13:44 ID:GRqgqii30
Burst fire 5RR
Instant - Trap Mythic Rare

If an opponet was dealt combat damage this turn, you may pay RRR rather than pay Burst fire's cost.
Burst fire deals 6 damage to player.

分かった!こうだ!
518新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:14:29 ID:7FM+yM+d0
>>512
ハイ!ニィ!ヤッ!されろ
519新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:18:19 ID:jBl7Ac/WO
此処まで情報が少ないなんて
いつにも増してWotCのセキュリティーが厳しいのかな?
520新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:19:57 ID:K5BALwgh0
最近はいつもこうだよ
521新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:22:24 ID:u/0lJV7IO
土地が燃え続ける限りってフレーバーテキストじゃないの?
522新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:23:35 ID:J5gvwJwm0
>>521
〜というフレーバーテキスト「を連想させる」だぞ
523新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:24:46 ID:DxCJHGxw0
つーかそれ山5枚以上で稲妻の土地のことなんじゃないのか?
524新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:25:26 ID:GRqgqii30
・A card with the reminder text "The land continues to burn..."
reminder text で注釈文です。注釈文とは、あなたがすでに知っているルールをわざわざ解説するカッコつきの斜体文の事です
525新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:28:06 ID:tCcT2f7J0
>>524
お前をNGにしてる奴は多いと思うぞw
526新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:28:28 ID:K5BALwgh0
どっから連想されるなんてデタラメを言おうと思ったんだ
527新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:29:46 ID:jBl7Ac/WO
>>520
やっぱりコンフラックスのカード名流出で、ニコル登場のサプライズが台無しになったのがきっかけだろうね
528新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:30:23 ID:K5BALwgh0
違うよRancored elf の事件知らないの?
まあジャッジメントもやばかったが
529新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:30:31 ID:bu9sipbf0
注訳文というMTG用語でもあるけど
わざとそれと混同するように本来の英語の意味で言ってるだけな気がする
というか注訳はorbに引っかからなかったっけ。
530新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:31:35 ID:GRqgqii30
>>526
A card remind text "~~~"
だったら燃え続ける云々を連想させるカード、という意味になるからそう読みたくなる気持ちは分かる。動詞が無いとしっくり来ないし
531新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:31:59 ID:jBl7Ac/WO
>>528
怨恨妖精さん捕まったんだっけ?
532新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:43:30 ID:T73hZvtu0
>>528
kwsk
533新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:48:18 ID:J4xp63vXQ
コンフラのカード名やジャッジメントはリークじゃなくヒューマンエラーだな。
ここ数年ウィザーズは情報リークに対する姿勢を厳しくしたけど、
今回特に(雑誌やイベント、外部サイトも含めた)プレビュー以外の情報出てないよな。
ゼンディカーの今までのウィザーズのサイトのプレビューでリークされてて既出ってのは無いんじゃね。
534新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:50:16 ID:1cNua7r60
>>529
注釈とフレーバーはOrbかからないね
535新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:54:11 ID:1cNua7r60
乱動の精霊、カズールの大将軍
凧魔道士の導師、魂の階段の探検
は次のGame Japan Magazineに載るんだろうかいつ発売か知らないけれど
536新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:58:41 ID:jBl7Ac/WO
>>535
プレリの後の虚しいプレビューになるな
537新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:00:27 ID:J4xp63vXQ
>>535
単にホビージャパンに情報は回したけど掲載されなかったとかじゃね。
538新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:04:25 ID:jBl7Ac/WO
>>537
だとしたらボビージャパン的には
スクエニ>WotCなのかもね
539新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:06:45 ID:gD+rkg2qO
えへへスクエニ
540新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:23:01 ID:M0LPsCqO0
「トラップカード発動!!」
って言う奴は必ず出てくるんだろなー、俺の事だけど。
541新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:27:27 ID:GRqgqii30
トラップを一々もったいぶって使う奴がうざいっていう愚痴も山ほど見られるだろうな
542新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:38:39 ID:8ZZKpeYe0
>>541
もったいぶって使おうとセリフの準備してました。ゴメンなさい。
543新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:41:44 ID:U+Rn6/SP0
フルスポイラーっていつ?
544新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:44:21 ID:BE4bFRBP0
545新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:58:05 ID:cjZcLuBM0
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                      どうしておわった・・・
                          ∧_,∧    _,,-''"
                       _  ,(^ω^) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'  たのしいにちようび
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      _______
                                      企画・製作 NHK
546新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:15:14 ID:VRsXZTP20
1マナインスタントでタフ2までを殺せるってなかなか優秀。

これが入れば、先制攻撃持ちの黒騎士入れてもいい気がしてきた。
何よりリバーボアを対処しやすくなったのがエライ。
547新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:35:09 ID:aP5SMWoJO
おい、悪斬は1000円まで値下がりするとか言ってた奴出て来いよ
信じて損したじゃねーか
548新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:37:31 ID:MP602zw70
馬鹿だなー、新セット発売前の最新スレは工作がすごいから
他人の評価あてにするなって、
549新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:39:54 ID:RUacSXR4O
ニッサは千円まで値下がりする
550新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:40:54 ID:IhFHIejF0
俺が500円で買い占めた大祖始を使ったデッキ早く作れよ
551新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:42:26 ID:xUvMP2mOO
>>547
ラヒークすら普通に1000オーバーなのに、1000切るわけねーだろw
552新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:42:54 ID:gD+rkg2qO
大阻止はなぁ・・・使いたいんだけどコスト踏み倒す手段がないから諦めてる
553新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:46:48 ID:sP8Mpb/o0
>>552
変身
笛吹き
コブラとかからのコンボで高速展開
気合
554新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:49:33 ID:+tZ7VbeTO
大祖始は10月からレガシーで本気出す予定です
555新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:50:48 ID:MgRVRug+0
>>554
もう十分活躍してるんで勘弁してください
556新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:50:59 ID:VRsXZTP20
ショーテル大祖始ってダメなの?
557新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:53:27 ID:gD+rkg2qO
>>555
レガシーやらないから知らんのだが下の環境だと大阻止は使われてるの?
558新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:57:25 ID:gU6h8AEQ0
ラフィークは次環境で悪斬や大祖始の後に出したら面白そう
559新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:04:27 ID:+tZ7VbeTO
>>557
今は自然の秩序から突如出たりしてる

10月からはドリームホールが解禁になるから、ドリームホール→衝合→大祖始、虹色の前兆セット→合同勝利、の流れが最速1ターン目に可能になる
560新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:05:25 ID:MgRVRug+0
>>557
フェッチ→ドライアドの東屋→自然の秩序→大祖始
みたいなコンボが入ってるデッキは普通にある
もちろん普通に緑の生物生贄で出てくることもあるが
スレチすまん
561新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:07:05 ID:OdI1TuC0O
勿論メタを読む必要はあるが、大祖始オーダーやショーテルは大会でも十二分に優勝できるレベル
というか、実際に結果出してる
むかつきやテゼレットなども強いな
562新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:08:26 ID:IhFHIejF0
つーかそれ ドリームホール→衝合 がくそつええなwww
563新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:12:20 ID:H5Jkx6Bc0
ドリームホール→衝合→衝合→衝合→衝合 までやってあきらめた
564新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:12:26 ID:tEEXX0vi0
変身大祖始か変身イオナたんどっちにしよう
565新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:13:26 ID:OdI1TuC0O
納墓・ドリームホール・金属細工師が解禁になるわ
対抗色フェッチは出るわ
カウンター除去の2マナ吸血鬼で早速コンボが見つかるわ
10月からのレガシーは、スタンに負けず劣らずカオス必至だよ
566新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:16:17 ID:m1YLvzF10
つまりレガシーに要注目ってことですね
まあ、レガシーは激カオスくらいがマジックっぽくて好き
567557:2009/09/20(日) 23:27:41 ID:gD+rkg2qO
レスくれた人ありがとう
そうか大阻止は下では仕事してるんだな、無理してスタンダードで使わなくても良かったのか
568新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:30:09 ID:ezTapcq+P
それでも俺はレガシーはずっとPoxで立ち向かうわ。

とりあえずカウンターぶっこ抜きクリーチャーはサイドに入るか入らないか、
ってとこだな。
ようやくスタンで吸血鬼黒単ウィニーが組めそうな空気にはなってきたな。
月はないが。
569新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:39:40 ID:m1YLvzF10
そんなお前にFireblast打ち込んでやるのが俺の趣味

スタン吸血鬼は割合に個別除去に隙が無くて組みやすそうな雰囲気ではあるな
ドローがどうしようもないのが難ではある
570新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:42:50 ID:+tZ7VbeTO
>>569
黒なら血の署名があるじゃない
失ったライフも吸血鬼の夜鷲と堕落の触手でリカバリ可能だぜヒャッハー!!!
571新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:43:31 ID:L54NxPLB0
血の署名はどーなんだろうな
ビートにゃ不向きかなぁ
夜候のトップ参照とも噛んでて割りといい働きしてくれそうだけども
572新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:46:18 ID:tNk4XgGKO
ドリームホール200であったから買ってくるわ
573新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:47:04 ID:jBl7Ac/WO
>>571
二枚引いたらまた土地だったでごさるの巻
574新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:48:43 ID:/bLRWax20
署名は悪くないでしょ
デュレスもあるがデュレスは今どうかな
575新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:48:45 ID:L54NxPLB0
>>573
フェッチだったらもう1回チャンス!
576新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:49:24 ID:8YvTq2kX0
恐血鬼の上陸できるから2枚土地でもそれはそれでいい
577新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:49:52 ID:m1YLvzF10
黒なら失ったライフなんか省みるなよw
578新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:00:36 ID:IyQxctwlO
吸血鬼の夜候はむかつきと相性良いぞ。止め時が完全に分かる
579新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:01:34 ID:bfw9jtEJP
>>569
あるあるwwwww

いかにPoxといえど、土地2枚は結構並ぶからなあ……。
Sinkholeなんて高い上にどこも在庫少なくて買えないから
クリーチャー除去寄りだし。
対抗呪文とか火炎破とかされると逆に負けても嬉しい。
そういう相手はたいていBtBとかバーンとか比較的貧乏デッキだったりするし、気が合う。

とりあえずバーンの復権と共に黒ウィニーの復権も期待。
580新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:06:24 ID:X85xxAB/0
なんだからせんの時期に戻ったみたいだ感覚的に
581新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:21:12 ID:aRrvz4Da0
>>574
署名、デュレスともに、カードパワーが高い環境になればなるほど有効。

コアセット出た直後は、スタンでデュレスは弱いという意見もあったが、実際使うと相変わらず強いんだぜw
後、署名は報奨テキストレスが出るから、是非使いたいw
582新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:22:30 ID:yqYhKNuH0
今のクリーチャ環境だと村八分でもよかったけどな
583新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:23:18 ID:IyQxctwlO
なんだかんだで強迫はサイドボードに落ち着きそう。単色なのに境界石積んでるから、1マナ域がキツキツなんだよね
584新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:24:56 ID:euplmiBG0
それはなかろ
585新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:25:53 ID:MyqvY70H0

Emeria Angel 2WW
Creature - Angel ?
Flying
Landfall?Whenever a land enters the battlefield under your control,
you may put a 1/1 white Bird creature token with flying into the battlefield.
3/3
586新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:26:37 ID:pNUYgnq7O
単色しかも黒なのに境界石ってなぜに
587新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:27:23 ID:aRrvz4Da0
>>585
ま〜たリミテでは無双しそうなやつがw

タフネス3が地味に強い。
588新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:27:48 ID:9bIzUY7J0
集魂者の住処を所望します
589新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:28:08 ID:yRMC/4SW0
イラストレーターはまだか
590新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:29:28 ID:O06hbOhy0
とりあえずBloodghastに期待してるんだけど
強そう?
591新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:29:37 ID:MyqvY70H0
画像も出ておるよ
592新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:30:18 ID:VNdlZYHk0
593新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:30:32 ID:2q2qwq9PO
>>586
夜候の為でない?
594新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:30:55 ID:aRrvz4Da0
黒は優秀吸血鬼がいっぱい出たけど、相手を殺しきるパーツが無い気が。

戻ってこいよヘイトレッド!!
595新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:31:02 ID:yRMC/4SW0
>>591
満足した^^
596新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:31:14 ID:euplmiBG0
中量級の上陸はちょっと豪華なおまけくらいに考えるべき
このくらい豪華だとアレだが
597新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:31:17 ID:QZ0083zR0
羽根がいっぱいありんす
598新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:33:07 ID:aRrvz4Da0
>>592
あ〜、11月のゲームデイの上位入賞者の賞品これか。
599新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:35:38 ID:KGVCQF4i0
fifteen cards がバカらしくてワロタ
600新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:36:03 ID:gQxRLfKd0
もうセラ天いじめるのはやめてくれ
601新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:42:47 ID:YoKlLnrE0
黒タッチ赤でブライトニングとか入れたら強そう
602新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:43:07 ID:jHTt+XM/0
>>592
なにこれ欲しい
603新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:44:24 ID:bfw9jtEJP
>>594
ヘイトレッドどうせ儀式ないんだし欲しいよな。
調整版でもいいから。
604新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:45:35 ID:eCkfaCWz0
【MTG】マジック:ザ・ギャザリング 黒使いはかっこいい 赤、緑は熱血バカ 青は根性曲がり 白はオカマ
http://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/archives/51368613.html
605新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:46:21 ID:tMLfH2rY0
天使に関するカードはあと2枚あるんだよな楽しみだ
606新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:47:21 ID:WR/Buyvs0
一括りにされる赤緑かわいそうです
607新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:48:10 ID:VNdlZYHk0
この天使、構築でも使ってやりたいなぁ
いけるだろうか
608新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:49:24 ID:YoKlLnrE0
>>604
わからんでもないw
大会で座ったときの雰囲気で色っつかデッキ予想すると結構当たるw
609新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:51:19 ID:h+w8ERQQO
>>607
本当に白単トークンでも作れそうだよな
610新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:51:19 ID:0HNl/jWj0
>>592
かっこよすぎワロタ
イオナといいゼンの天使は羽根がたくさんはえてんな
611新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:51:51 ID:gQxRLfKd0
5色好きはどうなるんです?
612新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:51:57 ID:euplmiBG0
そう言う先入観を持っている人が居るから勝ち易い
時もある
613新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:52:42 ID:Myxtf7L+0
かっこよくて根性曲がった熱血馬鹿のオカマだろ
614新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:53:47 ID:rzxFxcLZ0
こういうカードって、英語だからかっこいいんじゃないかと思える
日本語だったら・・・
615新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:53:47 ID:aRENDNLG0
白使ってるとバイだってばれちゃうのか
616新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:54:34 ID:2q2qwq9PO
白石のことかー!
617新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:55:14 ID:aRrvz4Da0
無色は!?無色はどうなの!!?
618新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:56:14 ID:9bIzUY7J0
青赤だと熱血根性曲がりに……
トリコ好きだとさらにオカマか……
619新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:03:58 ID:MyqvY70H0
青はウスノロ、青は根暗、青はいけすかないマイペース野郎
620新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:06:37 ID:knWcCj5Y0
甲鱗様対策カードワロタwww
621新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:06:40 ID:euplmiBG0
>>617
プレーンヨーグルト
622新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:09:09 ID:bfw9jtEJP
Johnyとかとは別の括りか。

青黒とか黒緑とかバントやジャンドや
二色や三色で考えるとどうなるんだろ。

ちなみに俺は
黒、青、赤の順で好き。
デッキだとスーサイドブラック、
ネザーゴー、ターボジョークル、黒単シャドーウィニー、
Pox、マシーンヘッドあたりは今も好きだ。
623新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:13:13 ID:YoKlLnrE0
ビートとコンボは直感でこいつそれっぽいなって思って結構あたるw
624新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:13:58 ID:QZ0083zR0
前スレではスルーできてたのにお前らときたらw
625新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:18:42 ID:knWcCj5Y0
>>622
一番好きだったデッキは何かと聞かれたら
迷わず俺はアポカリプス時代に作ったドメインレジェンドデッキを選ぶ

まあ黒が好きだな、生ける屍こそ至高だった。
わりと使ってたのはベンツォだが

黒はロマン派が多い
626新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:19:46 ID:UxShqQSU0
青が大好きだがなぜかいつも緑白コントロールに落ち着く
627新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:20:37 ID:euplmiBG0
>>622
常にややこしくて説明画面臭いデッキが好き
カード置く度にそれをいちいち確認されるような
628新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:21:22 ID:t5DrGlnn0
しかしまあ、吸血鬼ウイニーって全体除去にまったく歯が立たんよな。
炎渦竜巻ですら全滅だろ。
デュレス4枚から構築開始な時点でなんかいやだ。
629新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:22:42 ID:euplmiBG0
×説明画面臭い
○説明が面倒臭い
630新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:22:44 ID:7crJEpcq0
>>628
かなり全体除去に強いウィニーですよ
631新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:25:59 ID:xXd+bdokO
俺は緑が好きだ
先手で森ラノエルと置けたらもうそのゲームは負けても満足だ
逆に後手で極楽鳥を焼かれた時などはとても悲しい
632新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:28:04 ID:aRrvz4Da0
>>628
全体除去は紅蓮地獄、流弾、蔓延、ジャッジメントが主流になり、竜巻は落ちる。

ていうか、相手の手札見てプランを立てやすくなるからデュレスに文句言うなw
633新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:28:22 ID:euplmiBG0
>>628
ローウィン基準にするとウィニーの基準はかなり見誤ると思う
現在の使用可能カードの中から見極めるのが大事
634新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:28:57 ID:t5DrGlnn0
>>630
え?どのへんが?
635新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:29:33 ID:h+w8ERQQO
血液型占いとか信じてそうな連中ばっかだな

今日の午後一時はプレビューやるっけ?
636新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:32:56 ID:euplmiBG0
統計学ってのは無根拠のクソ学問だが割合重要な情報供給源だしな

プレビューはある
はず
637新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:33:20 ID:6UcVvuoZ0
>>634
また出てくる恐血鬼、流弾などの2点マスデスに耐える夜鷲、ってことでそれなりに耐性あるんじゃないか
3点の実用的なマスデスなんてなくなるし
638新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:35:06 ID:7crJEpcq0
>>634そりゃ審判は例外だが
次の環境の除去の主力は2点。まあもしかしたら残りの中に3点全体火力があるかもしれんが
1マナ2/2はそりゃ死ぬけど、恐血鬼はすぐ帰ってくるし、夜鷲は落とせない
門番は出たならもう仕事してるしな。
あくまでウィニー系ビートの中ではって話だけど
639新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:35:22 ID:0Nv51hqSO
流石にゼンのみで吸血鬼は無理。かつてのキスキンフェアリー
みたいにパーツ待ちだろ。ゼンは高額確定レアは多いけど
新しい可能性が今一感じられん
640新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:36:10 ID:7crJEpcq0
かぶったのう
641新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:37:31 ID:7crJEpcq0
夜候のMOでの値上がりは異常。実際彼はやりおるしファンデッキとしてはかなり流行るだろうな。
油断してると夜候からのビートで決められちゃうしな。
642新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:39:17 ID:aRrvz4Da0
>>639
多分そんな感じになりそうw
ニガ花のないローウィンのみのフェアリーみたいなw

あんまり強化されすぎて、吸血鬼ゲーってのも嫌だ。
643新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:39:47 ID:euplmiBG0
新しい可能性が感じられないとしたらそれはかなりのボンクラ
ゼンには予想外の角度からの攻撃が結構あるよ
と煽ってみるテスト
644新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:39:55 ID:IyQxctwlO
吸血鬼ビートが、クリーチャー2、3体→墓所王の探索、って並べると流弾を撃つの微妙にためらう
645新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:44:45 ID:Jfxgk1AM0
まあ今のところ黒対策がおにゃの子と粛清と鹿だけだからかなり黒単は期待できるな。
とにかく黒単にとってはどんな新しい強カードが来るよりもカメコロが消えてくれることが一番大きい。
646新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:45:03 ID:NlZNIU9V0
ゼンディカーの小粒どものスピードは続唱のアドバンテージに勝てるのだろうか
647新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:45:41 ID:qTtnE1B+0
墓所王の探索いいよな。墓所王と肉袋、門番とか詰んで黒ウィニーできそうじゃね
648新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:48:33 ID:NlZNIU9V0
>>645
てめー白騎士さんディスってんのかよ
12プロ黒で吸血鬼の夏乗り切るぞコラ
649新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:49:03 ID:knWcCj5Y0
ゼンの黒で持ち上げて
次のエキスパンションで落とすという
いつものWotCのパターンな気がする
650新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:49:17 ID:EkrbGV3I0
>>635
そもそも祝日なのは日本だけでアメリカは通常営業だぞ
651新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:50:36 ID:7crJEpcq0
黒で抹殺者を彷彿とさせるハイパークリーチャーでないかなあ。
3マナ5/5がほしいぜ。続唱的に
652新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:51:53 ID:euplmiBG0
問題は差して持ち上がってないところか
653新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:57:02 ID:0HNl/jWj0
>>651
ニクサシッドさんディスってんのか
654新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:07:22 ID:2q2qwq9PO
>>645
おにゃの子ってなんぞ?
655新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:08:32 ID:YoKlLnrE0
吸血鬼はいまんとこモータイ前のキスキン、フェアリーってとこだろうねー。
やはりエルフでいうミシュラン、キスキンでいうトークン部隊、フェアリーでいう苦花みたいな個でも戦える奴が欲しい。
それらに対抗して作られたと思われる強除去は環境に残ったままだしね。
656新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:08:46 ID:tMLfH2rY0
真心の光を放つ者
657新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:13:11 ID:K7DFXDoSO
黒使いはプロテクションが怖いと語る
赤使いは相手のライフが残っていることが怖いと語る
緑使いは平地や沼を怖いと語る
白使いはキモイと言われそうで怖いと語る
青使いは最近のカードセットの収録内容が怖いと語る
658新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:14:16 ID:WNrtXRtR0
白使いはカウンターが怖いだろう
青相手だと手も足も出ない
659新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:16:13 ID:knWcCj5Y0
一方無色使いは赤も怖かったが何より怖かったのは味方のゴブリンだった
660新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:17:28 ID:2q2qwq9PO
>>656
なにそのキチガイ宗教みたいな名前のカード
661新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:18:17 ID:K7DFXDoSO
白ウィニーやレベルがパーミッションをボコることは珍しくないけどね
662新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:33:58 ID:OPaM+P1Z0
吸血鬼ビートは5/5ゾンビ探索とか血の長の刃とか貴族で何気にいけるような気もしてきたが多分錯覚
663新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:37:03 ID:yBFbkQI30
>>661
ウィニー、特にレベルなんかは青得意だったもんな〜速度や展開で押せるなら怖くない
ただ白の中速デッキとかボードコントロールが
青いコンボとかパーミッション相手した時の絶望感は何とも言えん
664新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:37:19 ID:ddUbueEBO
各種族のロード出て欲しいな
青はマーフォークのロードっぽいのきてるし
残念な性能だけどさw
マジで酋長に続いてのゴブリンロード頼む
665新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:37:43 ID:xo2hCMtj0
あのさあ黒や赤をプッシュしてるってよく聞くけど
何でそんなことが出来ると思うの?
このカラーは強力なエンチャント群に触れないからでしょ
だから序盤からせめてどうにかできるようにデザインされてるんじゃないの?

こまい除去とトラップで時間を稼がれて
圧倒的カードパワーとアドバンテージに叩き潰される未来が見えるよ
それでも黒使って勝ちに行くけど
666新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:47:16 ID:WR/Buyvs0
>>664
人魚はM109とZENに1匹ずつロードいるが他にロクな人魚がいないのが残念
667新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:47:36 ID:euplmiBG0
赤の赤たる力はそのこまいコントロールカード達が噛み合う直前にライフを奪う切る事にある
黒の黒たる理由は自群がライフを削り切るまでそれらのカードに仕事させない事にある
未来がこまい除去とトラップに見えるのならそちらにシフトすれば良いだけの話さ
668新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:48:55 ID:2q2qwq9PO
>>666
ダミアンめ物漁りさんディスカッたなー!
669新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:50:23 ID:xcF+bYwu0
おぉ、何か語っちゃってるでござる…
670新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:50:43 ID:euplmiBG0
>>666
その基本セットは何十年後に発売されますか
671新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:51:25 ID:YoKlLnrE0
色には得意不得意があるんだからそんなこと言ってもしょうがないw
672新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 03:07:02 ID:xXd+bdokO
赤の防御円置かれたら投了すれば良いだけ
673新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 03:07:47 ID:aTMUrgio0
>>670
見れば解るだろう
99年後だ
674新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 03:20:03 ID:tMLfH2rY0
天使デッキ作りたいなあ
675新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 03:20:34 ID:jLoxTgG10
99年後 僕はなにをしてるだろう まだMTGやってるのかな
676新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 03:28:07 ID:9653YbUE0
きっとプレインズウォーカーになってセラみたいに自分の次元で引き篭もりやってるよ
677新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:03:35 ID:WVoeD9pfO
おまいら長生きだなw
678新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:08:35 ID:Hm7jKpd30
最近黒コンつくってるんだが堕落落ちちゃうと変わりに何入れればいいんだろう・・・
679新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:13:43 ID:jNYga5e90
青罠とこだま
680新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:35:33 ID:YU876asI0
test
681新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:37:00 ID:YU876asI0
やっと規制解除された
>>534
注釈文はOrbに引っかかるぞ
682新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:48:54 ID:7/XZ6z/3O
>>631
某ピザの演説っぽいな
683新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:53:47 ID:iWLULTHj0
>>631
お前みたいな奴嫌いじゃないぜ
684新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:53:59 ID:HRj4c1+h0
>>682
よろしい、ならば蹂躙だ

日本語版が出る前トランプルって一部の本で蹂躙と訳されてたな
685新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 05:42:52 ID:xo2hCMtj0
まあ元々小型クリーチャーを踏み潰していくイメージだからねえ

ところでトランプルといえば
歩く火力に限っては飛行よりトランプルの方が上だと思ってるんだけどどうだろう
回避能力としてのトランプルよりチャンプブロックさせないことが重要だよね
ブロッカーが死ねばその後は他の奴がクロック刻むわけで
686新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:06:01 ID:m9lIKOgH0
要は地獄の雷さんは苦花いなくなってから本気出すと
687新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:14:56 ID:Hm7jKpd30
地獄の雷さんは何時になったら活躍するんだろうwww
688新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:16:09 ID:NlZNIU9V0
>>685
苦花PTSDですね
689新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:19:48 ID:hDoA+vhE0
一応ボーライ系よりは雷さんの方がワンチャンある
単体除去が強いってか単体除去で軽減される火力とかバーンとしては(笑)レベル
その可能性が低く、かつ2回殴れて息切れもしにくい雷さんはまさにバーンのためにあるカード
個人的にはボーライよりはるかにカードパワー高いと思う

まーもちろんボーライよりはるかに高くても世の中にはさらに高い奴らがゴロゴロしてるわけですけどねw
今後以前の赤黒みたいなバーン気味のデッキ組むなら突撃隊の枠が雷になるんじゃないの
690新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:52:42 ID:bx2UAvVI0
>単体除去が強いってか単体除去で軽減される火力とかバーンとしては(笑)レベル
ボーライさん現役時代を知らない人間の戯言にしか見えない
691新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:55:20 ID:IgQY3H6E0
赤黒ビートは3マナ域の渋滞がいくらか解消されてデッキが組みやすくなったね
でも色増やして続唱ビートにしない理由がないかなあ

続唱に地獄の雷入れると瀝青破がソーサリーになってしまうし
692新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:05:44 ID:4l637neK0
ヒント:終了ステップ
693新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:14:30 ID:2q2qwq9PO
>>692
お前それは禁断の・・・
694新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:22:42 ID:XGCANNBt0
Kor Cartographer
3w
Creature - Kor Scout - common
When Kor Cartographer enters the battlefield, you may search your library for a Plains card, put it onto the battlefield tapped, then shuffle your library.
2/2


Piranha Marsh
Land - common
Piranha Marsh enters the battlefield tapped.
When Piranha marsh enters the battlefield, target player loses 1 life.
TAP: Add b to your mana pool.



Ravenous Trap
2bb
Instant - Trap - uncommon
If an opponent had three or more cards put into his or her graveyard from anywhere this turn, you may pay 0 rather than pay Ravenous Trap's mana cost.
Exile all cards from target player's graveyard.


Punishing Fire
1r
Instant - uncommon
Punishing Fire deals 2 damage to target creature or player.
Whenever an opponent gains life, you may pay r. If you do, return Punishing Fire from your graveyard to your hand.
695新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:23:51 ID:0Nv51hqSO
白いボーライですねわかりますか青二才共
696新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:25:50 ID:JLQnQUE7O
>>689
こいつ何言ってんの・・・(´・ω・`)
697新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:32:54 ID:6UcVvuoZ0
>Punishing Fire
燃え柳の木立さん始まったな
698新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:36:11 ID:WeWMV2R30
>>694
一番下だけ構築レベルか?
黒0マナトラップは条件きついな・・・
699新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:49:11 ID:600ru5SR0
Ravenous Trap
2bb
Instant - Trap - uncommon
If an opponent had three or more cards put into his or her graveyard from anywhere this turn, you may pay 0 rather than pay Ravenous Trap's mana cost.
Exile all cards from target player's graveyard.

ドレッジを黙らせるカードってこいつか!
700新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:50:06 ID:bITfYvAZO
ゲインライフは条件としてかなり難しくないか?

黒罠は青の13枚と同時にやられると黒使いとしては泣く。
701新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:56:06 ID:WeWMV2R30
レガシーは納墓解禁するし対策にこれを作っておこうという感じか・・・
702新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:56:31 ID:2q2qwq9PO
>>700
マローの頭の中ではターパンランドが環境に溢れ返ってることになってる
703新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:04:12 ID:xXd+bdokO
早くもターパンランドの対策カードが出始めたか
704新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:06:51 ID:6lYTV/OgO
ロウクスモンクに殴られて回収。
回収して撃っても相手のライフ増えてれぅ……
705新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:09:07 ID:2q2qwq9PO
2回撃てばRWMも殺れる!5マナかかるけどな
706新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:10:21 ID:YoKlLnrE0
発掘罠はどーなんだろ
スタンじゃ使わないか
ゲインで回収の火力はやってくれそうな感じだ
ゲインランドなんだかんだよくみかけそうだし
707新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:16:21 ID:XHJoXOVB0
下の火力は良いな。 とりあえず2マナ2点だし、ゲイングランドとか
絆魂とかでなにかと戻りそう。

燃え柳の木立ちとカヴーいたら最高なんだがw
708新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:17:20 ID:n60z8ZRF0
一番下は普通につよいだろ
709新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:30:55 ID:bx2UAvVI0
ライフゲインが罠の条件なら血の手の炎みたいなゲイン阻止も欲しかったなー
そうなると強すぎちゃうか
710新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:32:36 ID:YU876asI0
黒罠はトーモッドの墓所よりイイかもしれんな
711新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:51:34 ID:8zUMwmsVO
蹂躙とか昇天とか聞くとドキドキしちゃう
712新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:53:03 ID:WQ317PbDi
Whenever an opponent gains lifeてのがちょっと違和感。
ソースは?
713新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:59:06 ID:xXd+bdokO
稲妻再録されてから火力強くね?
基本の強さの目安は今までと変わらずショックや火葬、みたいなこと書いてけど忘れちゃったのかな
あっさり新ショックとか出してるし絶対平均レベル上がってるだろ
714新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:00:54 ID:xe8whJLZ0
>>712
定型文じゃん
ソースは某ロシアンフォーラムらしいけど
715新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:01:08 ID:ryWs00cgO
基準のカードの上位互換が出ることなんて珍しくもなんともないだろう。
トーナメントレベルの火力は来てると思うけど、そもそもそんなに強いとは思えないし。
716新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:10:32 ID:bvpkFSyd0
>>694
Piranha Marsh ってことはピラニアが住んでる湿地か
よく1点ロスで済むなw
717新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:13:03 ID:bw+Qecq/O
血がでてなきゃピラニアは襲って来ないよ
むしろピラニアがびびってダメージ喰らうレベル
718新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:14:14 ID:6lYTV/OgO
>>716
食い破りながら中へ侵入してくるやつだとエグ過ぎるからナ
719新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:14:34 ID:4kxGliGw0
Ravenous Trap
2bb
Instant - Trap - uncommon
If an opponent had three or more cards put into his or her graveyard from anywhere this turn, you may pay 0 rather than pay Ravenous Trap's mana cost.
Exile all cards from target player's graveyard.
 
これはいいな

とでも言うと思ったか!
こんなんでても相変わらずドレッジメイン最強じゃねえか!
俺が欲しいのはメインから積んでても弱くない墓地対策だ!
720新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:14:46 ID:xe8whJLZ0
ドラゴンに襲われたって5点位で済むんだし、ピラニア程度で1点受ける事の方が不思議さ
721新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:15:31 ID:L4gV+z/N0
水槽掃除の途中でトイレ行くと尿道入ってくるやつか
722新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:15:50 ID:u3Jp2qx50
MINDBREAK TRAPって弱いよね?
4マナで1:1交換しかできないって糞レアに見えるんだけど・・・
723新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:17:06 ID:EAYOLDZgO
ピラニア土地は土地単でzuran orb、ロームと組み合わせれば強くね?
724新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:18:02 ID:hUp7k8Jl0
上2つについても触れてやれ。
平地スカウトは緑より劣る性能だがコモンなら上出来。
黒土地は強制的に1マナ払って1点刺す沼。テンポは悪いが可能性はある。
725新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:18:36 ID:bw+Qecq/O
>>722

え?青命令に毒され過ぎじゃ無いか?
726新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:21:48 ID:2q2qwq9PO
罠は鹿とか消せるのが偉い
でも刹那は無理
727新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:22:18 ID:u3Jp2qx50
青命令>巻き直し>MINDBREAK TRAP

で歴代の4マナカウンターで最弱に見えるんだけど。
728新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:22:43 ID:xe8whJLZ0
まあmindbreak trapは対策カードみたいな物だし環境に依存するな
729新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:25:12 ID:2q2qwq9PO
先手なら相手の血編みと付属の呪文が同時に飛ばせるから悪くはない
まあ青命令に比べると汎用性には欠けるけど下ではストーム対策になりえるわけだし
730新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:27:53 ID:6lYTV/OgO
赤上昇とパニッシングファイアでワンチャンスあるかな?
パニッシングファイアはクエストカウンター貯めには相性悪いけど、上昇がONになってからぶっ放すなら

ゲイン4までならRR1でチャラにできる
731新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:30:33 ID:bx2UAvVI0
ストーム対策ならメインからでも使いやすいもみ消しのがずっといいしなあ
青罠は罠で撃つ分には色を選ばないのが利点になるかもしれんが
他の色にもそれなりにストーム対策はあるし・・・

>>730
赤上昇はむしろカウンターバーンみたいなデッキのアド源じゃねとか思ってる
環境に存在できればだけど
732新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:35:30 ID:u3Jp2qx50
青罠は千円行くかな?青命令でさえ800円程度だったのに。
733新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:36:56 ID:xe8whJLZ0
具体的に値段に触れだすと途端に価格操作に見えてくるふしぎ
734新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:38:49 ID:2q2qwq9PO
青命令800?それはない
735新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:41:04 ID:YoKlLnrE0
まー続唱と鹿対策だろうな
毎度の事だけどブロック跨いで対策カード入れるのはあまり好きじゃない
流弾とかもうフェアリーと一緒に退場してくれよw
かといって特定のデッキ野放しにしとくのはもっと嫌だけどw
736新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:42:10 ID:u3Jp2qx50
>>734
青命令は出た当初800円だったぞ。
誘惑撒きは500円。
タルモでさえあきあきで300円で売られてた。
737新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:44:11 ID:2q2qwq9PO
>>736
出た当初か・・・まあそんなもんだったかな
タルモは近所の店では500だったな
738新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:46:47 ID:u3Jp2qx50
最近初動価格上がったよな?

>735
フェアリー消えたら鹿なんてゴミだろ。
いい加減夢から覚めろよw
739新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:48:01 ID:YoKlLnrE0
青命令はうちじゃ1000円だったよ
売れてなさそうだったが
なんか命令は安かったなー
黒命令100とか200だった
しかもそれでも売れてなかったw
740新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:59:05 ID:YoKlLnrE0
鹿は結構まだ強いと思うw
ジャンドの除去殆ど効かないのがいやらしい
サイやらトリナクスやらヒルやら止まるし
なによりいるだけで青単とか青黒は組みにくくなるのが・・
741新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 10:18:59 ID:u3Jp2qx50
鹿よりリバーボアが厄介そうだけど。新ラスや稲妻で死なないし2マナなので先手とらないとカウンターも難しい。
昔はこれ殺せるから流砂強いとか言われてたし。
742新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 10:38:32 ID:5yasy970i
リバーボアは今の基準だとスペック不足て感じはあるけど、
再生といい島渡りといい環境に恵まれてるな。
743新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:03:34 ID:MyqvY70H0
Ravenous Trap 2BB
Instant - Trap U
If an opponent had three or more cards put into his or her graveyard from anywhere this turn, you may pay 0
rather than pay Ravenous Trap's mana cost.
Exile all cards from target player's graveyard.


Punishing Fire 1R
Instant U
Punishing Fire deals 2 damage to target creature or player.
Whenever an opponent gains life, you may pay R.
If you do, return Punishing Fire from your graveyard to your hand.
744新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:04:16 ID:MyqvY70H0
ごめん既出だった
745新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:06:40 ID:h+w8ERQQO
二点火力を使い回せても、焼け石にじゃね?
746新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:10:53 ID:++igOA9B0
いや、ゲインランドを出す→1点回復→相手が火力回収→生物焼かれるor本体へ2点
と考えたら悪くないんじゃないかと
747新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:12:08 ID:2q2qwq9PO
燃え柳があればなぁ
タフネス2以下がゴミのようだ!出来るのに…
748新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:12:43 ID:9gPWn9LSO
悪斬も焼きやすくなる
749新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:13:27 ID:X7FuVM9AO
血の手の炎みたいにライフ回復阻止してほしかった
750新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:18:19 ID:qQI2GEJf0
ライフ回復しないと戻ってこないのに阻止するのは微妙にかみ合ってないような気も
てかこれ罠じゃないのか 確かに他の罠とは挙動違うけど
751新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:18:37 ID:6lYTV/OgO
不足していた2マナ火力でインスタントな上にオマケつきだから御の字だよ。
752新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:19:26 ID:tM/HSGd/O
>>657
そこにある欲望焼き尽くせ
753新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:19:59 ID:zhUOBnMF0
リミテならゲインランドで
回収できる場合が多そう。

構築だと得たライフが1点でも差し引き1点だもんな。
何も置からないよりかはマシかもしれんが、
らうふゲイン対策なら、もうチョイ重くて
ダメージ高いほうが自然な気がするんだけど
燃え柳の木立ちとのコンボが強くなりすぎるからかな。

新ショックと役割も被るし
プレビュー以外の情報がほとんど出て無いだけに
信憑性がいまいちだなあ。
754新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:25:19 ID:OPaM+P1Z0
攻撃してきた戦修道士なり夜鷲に打つ→2/2あたりでキャッチ→相打ちしつつ回収
みたいに使うことになるのかな
メインから入れるのはややためらうけど使えないレベルではないと思う
2枚以上引くこともあるだろうし
755新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:37:59 ID:YoKlLnrE0
2枚以上墓地に落ちてたら強いだろうなぁ
756新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:38:47 ID:qQI2GEJf0
確かに2枚以上+燃え柳だったらボガ鎚より効率いいなw
757新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:39:18 ID:3oDrBa500
どうもRavenous Trapの変な英文が気になると思ったらロシアソースだったのか
758新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:39:38 ID:aRrvz4Da0
単純にライフゲインに対する対策が出ただけでも、赤にとっては御の字では?
759新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:46:51 ID:qQI2GEJf0
フェッチで相手の書庫の罠を誘って大量に回収すればいい まさにトラップ・・・
760新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:03:13 ID:600ru5SR0
回収火力いいじゃん。5マナあればロウクスだって焼ける。
リミテで2色ランドセットしたら「焼いて回収します^^」ってなったらキレそう
761新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:17:23 ID:+p2TIGWg0
こんなんいらないから悪斬ころせる火力くれよ
762新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:18:16 ID:XGCANNBt0
無理じゃねそれ
763新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:19:51 ID:Z4GNXh2/O
つ苦悩火
せんしははもう落ちるしね
764新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:21:56 ID:2q2qwq9PO
悪斬殺せる火力なんて構築クラスでは爆片破くらいしかなかろうに
765新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:21:59 ID:Teawr6idP
ボーライに先制攻撃つけるインスタント撃てば相打ちとれるよ
766新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:24:26 ID:aDLUKjwQO
チャンドラさんを忘れるなよ
767新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:31:23 ID:z7RTBaLxO
稲妻復活してて飛んできました
768新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:33:51 ID:i1SIxdvTO
>>730
やってみるとカウンターバーンで昇天使うのは微妙
使うならこんな感じじゃないか↓

クリーチャー1
墜ちたる物オブニクシリス 1

プレインズウォーカー1
ソリンマルコフ 1

スペル33
稲妻 4
血の署名    4
終止 4
荒廃稲妻 4
魔性の教示者 4
瀝青破 4
ヴィスの吸収 4
紅蓮術士の昇天 3
消えないこだま 1
真髄の針 1

土地25
沼 9
山 7
竜髑髏の山頂 4
ガーゴイルの城 3
アクームの隠れ家2


昇天にカウンターが載って教示者コピーできればまず負けないよ

ウィニーがメタなら紅蓮地獄
コントロールがメタなら強迫
を積むかんじかな
769新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:38:21 ID:J9nQ/XACO
カウンターどこにあんの
770新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:39:27 ID:FCDVKgeA0
探索カウンター
771新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:41:29 ID:OLHf9vys0
カウンターバーンはパーツも結構揃ってるしやってみたいけどフェニックスをサクる手段がなぁ
高級市場とかでもいいからなんかこないかな
772新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:54:18 ID:MyqvY70H0
Carnage Altarならカードも引けるよ!
773新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:00:17 ID:wbji5/FsO
中盤稲妻1枚あれば4マナで悪斬焼ける。
774新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:02:00 ID:XGCANNBt0
今日のプレビューは全部既出っぽいな
775新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:02:22 ID:yBFbkQI30
今日は既出ばっかか…
776新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:02:41 ID:q1dchnxm0
砕土のイラストかっこよすぎだろ
777新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:04:56 ID:XGCANNBt0
Tempest Owl (com) 1u
Creature - bird
Kicker 4u
Flying
When Tempest Owl enters the battlefield, if it was kicked, tap up to 3 target permanents
1/2
778新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:08:16 ID:FCDVKgeA0
Kicker 4u

779新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:09:33 ID:bkVhYe790
コモンのキッカーは相変わらずこんなもんか
780新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:09:39 ID:q1dchnxm0
5UUでソーサリータイミングでパーマネント3つタップ……しかも普通に起きるのかよ
なにこれよわい
781新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:09:54 ID:qQI2GEJf0
7マナでタップだけかよ、バウンスでいいだろ・・・・
782新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:10:46 ID:SAhtKEC30
とりあえず大水招きに続く2体目の2マナ1/2飛行メリット持ちだけどな
783新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:12:19 ID:IyQxctwlO
まあ、リミテッドではエンドカードになりえるだろ。最序盤に引いたら出して殴りゃ良い訳だし(何回殴れるかは知らん)
784新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:15:40 ID:MyqvY70H0
リミテッドでも2マナ1/2飛行はあまり入れたくない
785新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:19:03 ID:h+w8ERQQO
せめて飛行を削ってカード名とクリーチャータイプにマーフォークを使ってやれば
青厨の悶絶する様を想像出来て楽しかったのに
これだと普通のリミテッド用カードじゃねえか
786新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:19:55 ID:qQI2GEJf0
むしろ大水招きを再録するべき
787新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:38:10 ID:QZ0083zR0
788新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:41:05 ID:kBzGYtNG0
《砕土/Harrow》の絵がなんか気持ち悪いな、
ゼンディカーの土地関連の絵ってやっぱ浮いてるのな。
789新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:42:03 ID:7crJEpcq0
砕土の絵は最高だろうが
790新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:42:57 ID:NlZNIU9V0
俺はインベのやつのほうが好きだなぁ
791新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:44:25 ID:aRrvz4Da0
おねえちゃんじゃなきゃヤダヤダ!!
792新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:47:19 ID:kBzGYtNG0
どっちにしろ採録カードは古いほう使うことになるんだろうけど、集めるのめんどくさいし
793新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:54:12 ID:0HNl/jWj0
新Ritualはまだか
ここまでの流れをくんで赤のマナ加速だと面白そうなんだけど
794新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:01:37 ID:+p2TIGWg0
赤Ritual→いい加減赤のマナ加速は飽きたうんたら
黒Ritual→暗黒の儀式の劣化版じゃねーかうんたら
緑Ritual→ラノエルで十分なんすけどうんたら
白Ritual→これ以上白強くしてどうするんだうんたら
青Ritual→ハイタイドの悪夢再びでうんたら
795新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:02:55 ID:7/XZ6z/3O
今全部で何枚ぐらいわかってんの?
教えてエロい人
796新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:06:00 ID:+p2TIGWg0
ニッサ「・・130/249よ ・・あ、あん 、非公式サルベでぐぐりなさい・・・はぁっ」
797新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:07:49 ID:aDLUKjwQO
ニッサたんはえろい人だったのか・・・・
ハアハア
798新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:09:51 ID:7eqW5QR/0
今回はレアだけ高速で埋まってったな
799新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:12:28 ID:7crJEpcq0
いつも神話、次いでレアが速い気がするが。
もうちょっと神話は出し渋ってほしいもんだ
800新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:15:15 ID:90ObmX7x0
青Ritualなんて出たらInvoke Prejudice本気で使う
801新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:18:32 ID:hUp7k8Jl0
青を無色3に変える魔法使いの弟子の能力版とかな
802新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:19:16 ID:mZXWmiJy0
青Ritualこのマナは、タコ呪文を唱えるためにのみ支払える
803新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:19:53 ID:7crJEpcq0
Riteはもう使ってるからないだろ今回は
804新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:21:40 ID:yqYhKNuH0
>>802
アメボ(AA略)「俺はじまったな」
805新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:25:09 ID:gQxRLfKd0
フェアリー落ちたら青どうなるんだろ
806新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:26:02 ID:VgkzLxwY0
黒Ritualなんて、どうせBubbling Muckの同型再版くらいしか許してくれないだろうさ
807新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:28:02 ID:SAhtKEC30
Midnight Ritualが吸血鬼トークンを出すようになって復活します
808新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:42:07 ID:jmwWVEcT0
http://forums.mtgsalvation.com/attachment.php?attachmentid=95647&d=1253253185
これが今回のRitualで、吸血鬼がいないとプレイできないソーサリーて噂だぜ
809新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:47:53 ID:7crJEpcq0
>>808
それキッカーで15枚削るやつじゃないの?Sacramentだし
810新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:48:46 ID:qQI2GEJf0
なんだセンギアの従臣か
811新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:54:10 ID:8LzrPt9N0
赤Ritualがきたら1T目にゴブリンの戦車出す!

これで勝つる
812新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 14:58:52 ID:ie1Goq+4O
>>810
あれが0/1……Gokuri
813新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:11:47 ID:jmwWVEcT0
Kabira Crossroads
Land (C)
Kabira Crossroads enters the battlefield tapped.
When Kabira Crossroads enters the battlefield, you gain 2 life.
t: Add w to your mana pool.
地味すぎるサイクルだ
814新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:13:16 ID:MyqvY70H0
http://uproda.2ch-library.com/1713243SM/lib171324.jpg
これが今回のRitualで、吸血鬼がいないとプレイできないソーサリーて噂だぜ
815新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:13:39 ID:3oDrBa500
ほら、白にはあるだろ?
ライフを得ていくと勝ち手段になるアレがさ。
816新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:14:26 ID:hDoA+vhE0
>>813
例の白の出るターパンランドと合わせて8積みしたコントロールは結構ウザそうだな
タップインの多さはラスや流刑のような軽い除去で何とかできるだろうし
817新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:15:59 ID:IyQxctwlO
>>813
きっと青は「ライブラリーを2枚墓地に置く」だな
で、緑が「クリーチャー1体にターン終了時までトランプル」だな
818新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:18:21 ID:pDxdltro0
緑はもう特設で出てるじゃないか
819新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:18:22 ID:knWcCj5Y0
>>815
セラのアバターの時代か
820新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:18:40 ID:qQI2GEJf0
>>814
なんて邪悪なんだ・・・ つかアメボ居れば吸血鬼無くても大丈夫じゃん!すげえ!
821新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:19:08 ID:pDxdltro0
ごめん、アンコモンのと勘違い
822新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:21:30 ID:MyqvY70H0
青は「クリーチャー1体を対処とし、それはターン終了時まで飛行を得る」だな
823新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:21:49 ID:qQI2GEJf0
このサイクルは基本土地タイプ持たせるべきだったんじゃ・・・
824新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:31:07 ID:L4gV+z/N0
きょしん・・・
825新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:33:02 ID:YU876asI0
バレのペース遅いな
プレリまで間もないぞ
826新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:35:25 ID:DgqM5O9w0
http://www.wizards.com/mtg/images/tcg/products/zendikar/arxt48kt5p_EN.jpg
↑のコントロールを対戦相手に渡してカウンター消し去る吸血鬼を出せば良いと思ったらコントロールを交換するカードが無かったでござる
827新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:36:18 ID:jmwWVEcT0
>>826
mayじゃね
828新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:37:42 ID:3oDrBa500
渡せたとしても上陸の能力がmayだろ
カウンター取り除かれるのがわかってて能力使ったりしない
829新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:41:55 ID:qQI2GEJf0
そこでソリンですよ
830新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:43:44 ID:FCDVKgeA0
>>829
そのコンボ決められたら失禁すると思う
831新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:43:52 ID:pDxdltro0
一瞬ノリンに見えて
あいつに何が出来る、と思ってしまった
832新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:47:44 ID:yqYhKNuH0
相手がこれつかってなかったらどうするんだ・・・w
833新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:50:37 ID:FCDVKgeA0
だから自分で出してコントロールを渡してカウンターを取り除いてソリンでターンのコントロールを得て即死させるんだろ
834新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:54:26 ID:7/XZ6z/3O
プーカの悪戯があれば、って話だな
835新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 15:55:20 ID:SAhtKEC30
カウンター除去→審判で一掃→テゼレットで永遠の器クリーチャー化→集団意識で複製の儀式押し付け→ソリン起動
次期スタンだと厳しすぎる荒行だな
836新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:00:31 ID:30qRPabo0
今回のプレリと発売記念でもらえるプロモって何?
837新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:05:00 ID:gQxRLfKd0
そんなコンボ決められたらもうカードにさわれない体になる
838新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:07:45 ID:AhgypDrY0
というかソリンの大マイナス使えてる時点で勝負ついてるだろ
何言ってんだ?
839新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:08:26 ID:Z4GNXh2/O
決まった!!コンボ成功!!さぁ手札を見せな
相手「手札に土地がありません」
840新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:11:19 ID:+p2TIGWg0
3番目使うくらいなら、2番目でライフ10にして1番目でチクチクいくから
841新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:26:24 ID:IyQxctwlO
>>835
マネデス急に手のこんだコンボだな
842新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:33:07 ID:7/XZ6z/3O
>>839
クリーチャープレイさせて流刑撃てばおk
843新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:37:31 ID:STTJrVeyQ
ソリンの3番目能力って実質ただのタイムワープだからなあ。
弱くはないが、他のPWが大体ゲームエンド級の能力なだけに残念。
>>840と稀にタイムワープのために6マナってのは重いよなあ。

ニッサとチャンドラはエルフと赤のスペル次第で未来があるが、ソリンにはないのが悲しい。
ゼンディカーで一番残念なPWはどれになるかなあ。
844新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:42:55 ID:P+YijKc30
ソリンは突っ立ってマイナス能力ぶっ放すだけで勝つカードだからおk
845新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:44:12 ID:P+YijKc30
プラス能力だった…
846新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:45:18 ID:FCDVKgeA0
ソリンのターン奪取から即死やって相手の呆然とする顔が見たいんです・・
847新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:53:32 ID:K7DFXDoSO
青儀式をキッカー込みで警備隊長に打つと
848新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 16:54:43 ID:NfTFef6kO
まあ、ソリンは対処しにくいフィニッシャー兼タフネス2以下の生物の人権を奪うカード、ぐらいの位置付けでいいだろう。
849新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 17:43:53 ID:Z7PZqgj60
>>808
頼むからこっち見んな
850新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 17:57:55 ID:2q2qwq9PO
ソリンを見て白騎士が笑ってる
851新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:04:49 ID:P+YijKc30
殴っても忠誠値が減らないでござる
852新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:05:48 ID:D2a7mw9W0
構わん、燃やせ
853新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:14:30 ID:YoKlLnrE0
絆魂とライフゲインやたら多くね?w
854新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:16:10 ID:ryWs00cgO
ライフゲイン阻止系のカードがなんかほしいな。
855新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:19:18 ID:tMLfH2rY0
>>847
総攻撃したら150点くらいいきそうだな
856新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:19:54 ID:h+w8ERQQO
>>853
クリーチャーや火力の質が上がって、ライフ1点の価値がだいぶ下がっているからね
857新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:22:28 ID:X9UW6+uL0
どうせハンマー持たせれば頭おかしいダメージレースになっちゃうしな
二重絆魂なくなったからデフォで絆魂持ったやつがそんなにありがたくない
858新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:23:46 ID:wJE40bgP0
859新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:30:16 ID:IyQxctwlO
>>858
なにこれかわいい
860新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:46:44 ID:aRENDNLG0
>>853
クリーチャーと火力が強化された分、バランスとってるんだろうな
よく考えてるね
861新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:47:34 ID:IRWKSzs/0
もうmtgはライフ30ではじめればいいのに
862新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:51:58 ID:AhgypDrY0
この際思い切って8000からにしようぜ
863新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:53:02 ID:D2a7mw9W0
マナ単位が1ずつなのがいかん
0.5単位ずつにして性能を細分化しよう
864新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:01:27 ID:uadR2Gd40
>>863
逆に他を全て2倍にすればよろし
865新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:08:34 ID:fLlJcVbj0
>>862
ソリン無双じゃんw
866新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:10:18 ID:FCDVKgeA0
ライブラリー狙った方が早くね
867新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:12:23 ID:P+YijKc30
正しライブラリーの下限も400倍だ
868新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:14:56 ID:aDLUKjwQO
24000枚・・・だと・・・?
869新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:15:12 ID:AhgypDrY0
>>866
1ターン目にパワー2000とかのクリーチャーが出せるから問題ない
870新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:15:28 ID:FCDVKgeA0
ライブラリーの高さは7階建てのビルに相当する
871新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:16:59 ID:uadR2Gd40
単位が麻雀やDM・・・
872新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:18:01 ID:7lJeA2mDO
>>870
下から引くのか
873新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:18:27 ID:rzxFxcLZ0
ライブラリーシャッフルして今日の対戦は終了。
あざっしたー!
874新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:18:29 ID:X9UW6+uL0
フェリダーの君主
875新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:19:38 ID:0UluYsNL0
ええい!燃え柳の木立ちをよこせ!俺は2点火力を連打するんだ!
876新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:32:50 ID:6lYTV/OgO
稲妻4枚め引いた!
カン!
リンシャンカイホウ!


こうですかわかりません
877新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:35:04 ID:K7DFXDoSO
>>868
「ラノワールのエルフか、これを前回引いたのは約八年ほど前の事だ」
とかドローする度に哀愁が漂うデッキになりそう
878新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:35:50 ID:NfTFef6kO
笑わかすなw
879新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:44:29 ID:ryWs00cgO
最近になってやっと非公式スポイラーみたんだけど、ここでの1マナ速攻2/2ゴブリンの評価ってどうなの?
880新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:50:18 ID:qQI2GEJf0
>>868
執拗なネズミ16000枚沼8000枚ですね
881新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:50:32 ID:aRENDNLG0
スライで使うと強いはず
882新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:50:49 ID:FgN9t8Dn0
なんか軽いマナアーティファクトでないかな
883新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:53:04 ID:FCDVKgeA0
>>879
・土地並べきる前に倒せば良いんだよ!
・引けるのは土地だけだけど、結局土地の次に置いてあった呪文等が1ターン早く引けるようになる訳だから結構デメリットも大きいよね
884新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:53:11 ID:p3O+8ADD0
>>787
青儀式フェイクかと思ったらマジネタだったんだなw
885新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:54:08 ID:FCDVKgeA0
ソースは某ロシア掲示板、は意外と信頼出来る
886新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:55:47 ID:u3Jp2qx50
ゼンディカーって強いカード少ないな。ローウィンがバブルだっただけか。
887新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:57:04 ID:IyM2X10P0
流石ロシア、恐ろしあ
888新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:58:59 ID:1Bavq7D20
[ZEN] More cards from Russian forum
--------------------------------------------------------------------------------
Once again, from Russian MTG forum:
http://www.mtg.ru/forums/mymagic/topic354499.html

Brave the Elements
W
Instant - uncommon
Choose a color. White creatures you control gain protection from the chosen color until end if turn.

Kor Skyfisher
1W
Creature - Kor Soldier - common
Flying
When Kor Skyfisher enters the battlefield, return a permanent you control to its owner's hand.
2/3

Merfolk Wayfinder
2U
Creature - Merfolk Scout - uncommon
Flying
When Merfolk Wayfinder enters the battlefield, reveal the top three cards of your library. Put all Island cards revealed this way into your hand and the rest on the bottom of your library in any order.
1/2

Living Tsunami
2UU
Creature - Elemental - uncommon
Flying
At the beginning of your upkeep, sacrifice Living Tsunami unless you return a land you control to its owner's hand.
4/4

Blazing Torch
1
Artifact - Equipment - uncommon
Equipped creature can't be blocked by Vampires or Zombies.
Equipped creature has: "Tap, sacrifice Blazing Torch: Blazing Torch deals 2 damage to target creature or player."
Equip 1
889新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:00:08 ID:K7DFXDoSO
>>886
グッドスタッフでは叶わないが下の環境で暴れそうなのはむしろ多い
890新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:01:19 ID:FCDVKgeA0
>>888
所詮アンコとコモンか
891新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:03:40 ID:peSOMWtQ0
Tsunamiさんかっこいいな
892新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:04:12 ID:8rruPZ15O
ソリン出した後、次のターン辺りで二番目の能力を使い

碑 出 告 の 第 二 の 儀 式
こ れ で 勝 つ る
893新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:05:03 ID:NfTFef6kO
生きているTSUNAMI
894新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:06:21 ID:94qFIzi60
竜巻のジンぽい
895新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:06:40 ID:FCDVKgeA0
>>892
燃え柳の木立でライフ調節とかもしつつやれば案外決まるかもな
896新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:07:20 ID:p3O+8ADD0
>>888
竜巻のジンwww

2マナ2/3飛行って強くね? 上陸誘発できたり次のターン白蘭で確実にアド取れるし
897新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:07:47 ID:uo4Q2E2A0
みつめあーえばー すなおーにー おしゃーべりー
できーなーいー つなみのーよーなー
898新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:09:56 ID:hUp7k8Jl0
コーつえー
マーフォーク悪くねー
津波さん昔いたジンとかわんねー、でもタップインランドとの関係上わからねー
トーチつえー、無色のダメージソースやぁ
899新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:11:11 ID:IyQxctwlO
松明はフレーバー的に面白いデザインだけど、どう考えても無色のダメージソースとしてしか使われないだろ
900新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:11:45 ID:qQI2GEJf0
クリーチャーが居れば2マナのツキノテブクロのエキスみたいに使えるのか
901新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:12:32 ID:RY6C0ka30
Living Tsunami
これオリカだったら考えたやつ尊敬するw
902新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:13:21 ID:p3O+8ADD0
戻すランドがアンタップ状態の島でなくてもいい点とスレイマンの遺産に引っかからない点が竜巻のジンより強いのか>Tsunami
903新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:13:21 ID:IyQxctwlO
2/3飛行のコーは、今の白ウイニーには回避能力持ちがいないから居場所があるかもしらん
904新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:13:45 ID:4g7PdyOJ0
竜巻のジンやべえ上陸と相性よすぎ
905新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:14:41 ID:uo4Q2E2A0
Blazing Torchと上陸で回収できる吸血鬼とコンボ組めるけど
現在のルールでは微妙すぎるな
906新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:15:16 ID:IgQY3H6E0
>>903
愛称は飛コーでよろしいな?
907新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:16:29 ID:tPs/qjEt0
白生物にプロテクション与えるやつ危険だな
908新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:16:37 ID:AvDrAX5h0
マーフォークの能力って何?
読んでもよく判らんかった
909新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:16:41 ID:xo2hCMtj0
>>897
みつめあうと な
910新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:16:43 ID:L4gV+z/N0
自分のランド戻すカードもけっこうありそうだな
911新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:17:04 ID:IRde3XWc0
>>888
一番上やべーな

ハンド一枚切らなくていいマントラじゃん
912新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:17:26 ID:IyQxctwlO
>>906
だれうま
913新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:17:42 ID:bDdek57S0
コーは強そうだな、landtallとの相性がよさそう
914新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:18:33 ID:FCDVKgeA0
>>908
場に出た時ライブラリーの上から3枚を公開する、この方法で公開された全ての島を手札に加え残りを好きな順番でライブラリーの一番下に置く
915新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:19:24 ID:ATbXzDhy0
>>908
ライブラリーのトップから3枚見て島を全部手札へ、残りをライブラリーの下に好きな順番で送るcip能力
916新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:19:43 ID:gO9uRwRj0
maro254:Tonight's column is part 3 of Zendikar design. I explain how kicker was added, talk more about land design and preview a Fun card.
だって。ごめん、まだ見に行ってないけど。
917新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:19:48 ID:AvDrAX5h0
>>914
助かったよ
親切にどうもありがとう

なかなか良さそうだが・・3マナでパワー1はなあ・・
918新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:19:56 ID:4g7PdyOJ0
マーフォークも毎ターン土地おけるくらい島が手にはいりそうだ
919新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:20:10 ID:M3exjQMT0
>>886
ローウィンの強いカードって何?
920新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:20:13 ID:RY6C0ka30
>>905
どんなコンボ?
921新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:20:16 ID:HNFz0hTE0
プロテクションの奴軽くて良いな、恭しきマントラっぽい。
コーはコモンだからリミテでは何度も見ると思うとうぜえw

リビングツナミは画像しだいでアメボの後釜になれる
922新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:21:17 ID:SKbQRk9lO
×読んでもよく判らんかった
○読めなかった
923新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:22:16 ID:X9UW6+uL0
TSUNAMIから凄いネタ臭
924新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:22:55 ID:D2a7mw9W0
リビングツナミはネーミングだけで他より一歩上だと言っていい
925新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:23:20 ID:u3Jp2qx50
>>919
青命令とか苦花とかヒバリとか。
926新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:23:22 ID:1Bavq7D20
>>916
コラムの内容は読んでないけど公開されたカードは複製の儀式でしたよ
927新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:23:30 ID:xo2hCMtj0
>>922
×英文が読めた
○単語が読めた
928新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:24:27 ID:IyQxctwlO
なんだ飛コーは兵士なのか
安心して白兵士ウイニーに入れられるじゃないか
929新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:26:33 ID:1Bavq7D20
>>925
花やヒバリはモータイですし次のWWやその次に期待だね
930新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:26:43 ID:Xp7xud0W0
Blazing Torchは吸血鬼かゾンビにはブロックされない?
931新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:27:50 ID:qQI2GEJf0
津波さんは可能性あると思うけど今のところ青の上陸は微妙だからなー
932新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:28:54 ID:3oDrBa500
コーが地味に戦士なのがちょっとうれしい
933新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:29:15 ID:FCDVKgeA0
>>930
そうだな。吸血鬼がゾンビによってしかブロックされないだったらトキメクのに
934新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:29:24 ID:X9UW6+uL0
ZENの土地が荒れたり地形が変わる感じが青ッぽくない希ガス
935新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:29:25 ID:uo4Q2E2A0
Blazing Torch ってよく見ると強そうだな
特に緑や白のウィニーにはなまつばもの
936新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:29:37 ID:IyQxctwlO
ここでまさかのTSUNAMIステイシスの成立
937新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:29:55 ID:3oDrBa500
戦士じゃねえ、兵士だ
938新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:30:14 ID:1jt5hsk70
白ウニいけそうだな
939新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:30:31 ID:YU876asI0
〜TSUNAMI〜で白cip土地を何度も回されるとうぜーな
940新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:31:39 ID:FCDVKgeA0
>>939
Kabira Crossroads
Land (C)
Kabira Crossroads enters the battlefield tapped.
When Kabira Crossroads enters the battlefield, you gain 2 life.
t: Add w to your mana pool.
これか
941新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:33:44 ID:TqpPp4Kj0
白のスペル強すぎじゃね?
942新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:34:09 ID:uo4Q2E2A0
TSUNAMIステイシス
TSUNAMIランドエッジ
TSUNAMIアサルト
TSUNAMIえだまめ
943新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:35:10 ID:X9UW6+uL0
>>936
デッキ名にステイシスって付くと強そうに思える。さすが
944新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:35:29 ID:SAhtKEC30
松明は何でさりげなくゾンビまで目の敵にしてるんだ
ゼンディカーはzombie2つしかないのに追い討ちかけるなよ
945新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:35:33 ID:MagfRIBS0
>>939
むしろ黒ETB土地回してさっさと殴り倒したい
サイズ的に
946新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:36:34 ID:u3Jp2qx50
ローウィン落ちたら青命令の代用って何入れれば良いんだ?
947新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:36:53 ID:IyQxctwlO
>>945
赤でパワー+2して殴り倒すのも良さそうだな
948新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:36:53 ID:J5mLfIKQ0
取り消し
949新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:37:05 ID:uo4Q2E2A0
TSUNAMIさんのおかげでコブラが活躍しそう
950新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:37:06 ID:ATbXzDhy0
>>946
取り消しが使ってほしそうにそちらを見ています
951新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:39:28 ID:lgV9gAOe0
TSUNAMIデックウィンはサザンとか呼ばれる と予想しておく
952新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:39:44 ID:u3Jp2qx50
取り消し入れるなら瞬間凍結入れるわ。
953新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:40:49 ID:KGVCQF4i0
取り消し否認本質マナリークっぽい否認でメガパーミ組めるお( ^ω^)
954新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:41:12 ID:YoKlLnrE0
マーフォークが飛んでる・・?
955新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:41:47 ID:bITfYvAZO
というか今更だがアンデッドを屠る者が黒にとってヤバすぎる

白に入って来るのかな
956新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:41:49 ID:h+w8ERQQO
松明はエスパーに使わせてみようかな?
957新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:43:17 ID:IyQxctwlO
>>955
酔ってる間に殺しましょう
958新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:44:12 ID:u3Jp2qx50
>>956
エスパー伊藤が使ってほしそうにそちらを見ています
959新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:48:30 ID:u3Jp2qx50
標本集めが強く見えてきた。
960新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:48:35 ID:TqpPp4Kj0
アンデッドを屠る者、強いか?
すぐ死ぬし、効果も限定的だから、よほど吸血鬼が強いとかじゃないと使う気にならねえ
というか、これ使うんなら真心の光を放つ者使うだろ
961新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:50:11 ID:HNFz0hTE0
弱いから問題ない
962新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:50:29 ID:NfTFef6kO
そして真心よりは粛清を使うという。
963新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:52:07 ID:1jt5hsk70
真心は兵士だったらなあ
コーとかクレリックとか誰得
964新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:56:01 ID:zK93CsT60
トリコロールで上陸ビートを作りたくなってきた

強いかどうかは別として
965新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:00:19 ID:qQI2GEJf0
Brave the Elementsは普通に構築レベルじゃないか?
白ウィニーはもちろんバントビートでもほとんどのクリーチャーを守れるぞ
ラヴニカの照らす光も使われてたよね
966新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:03:25 ID:aRENDNLG0
レベルのエンドカードがアンコモンになったで
967新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:03:42 ID:rzxFxcLZ0
>>942
それならTSUMAMIにすべき
968新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:04:16 ID:OPaM+P1Z0
津波は見た覚えがあると思ったら竜巻のジンのマイナーチェンジ版か
969新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:07:14 ID:1Bavq7D20
>>888
Brave the Elements (白) (輝かしい元素)
インスタント (アンコモン)
色を1色選ぶ。あなたがコントロールする白のクリーチャーは、ターン終了時まであなたが選んだ色1色に対するプロテクションを得る。

Kor Skyfisher (1)(白) (コーの空釣り人)
クリーチャー ─ コー・兵士 (コモン)
飛行
Kor Skyfisher が戦場に出たとき、あなたがコントロールするパーマネント1つをオーナーの手札に戻す。
2/3

Merfolk Wayfinder (2)(青) (マーフォークの道探し)
クリーチャー マーフォーク・スカウト (アンコモン)
Merfolk Wayfinder が戦場に出たとき、あなたのライブラリーのカードを上から3枚を公開する。これにより公開されたすべての島カードをあなたの手札に加え、残りをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
1/2

Living Tsunami (2)(青)(青) (生きている津波)
クリーチャー ─ エレメンタル (アンコモン)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする土地を1つオーナーの手札に戻さない限り、Living Tsunami を生け贄に捧げる。
4/4

Blazing Torch (1) (燃え盛るたいまつ)
アーティファクト ─ 装備品 (アンコモン)
装備しているクリーチャーは吸血鬼やゾンビによってはブロックされない。
装備しているクリーチャーは「(T), Blazing Torch を生け贄に捧げる : クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Blazing Torch はそれに2点のダメージを与える。」を持つ。
装備(1)
970新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:11:22 ID:MyqvY70H0
たいまつ無色のダメージ源なら最軽量だな
971新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:13:20 ID:1Bavq7D20
青だと1/5なのに白だと2/3飛行かぁ
972新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:19:39 ID:u3Jp2qx50
この辺り強いな。

Trapmaker's Snare - 1U
Instant (Uncommon)
Search your library for a trap card, reveal it, and put it into your hand.
Then shuffle your libary.

Into the Roil - 1U
Instant (Common)
Kicker {1}{U} (You may pay an additional {1}{U} as you cast this spell.)
Return target nonland permanent to its owner's hand. If Into the Roil was kicked, draw a card.
973新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:22:02 ID:u3Jp2qx50
Trapmaker's Snare でカメコロを持ってこれる?
974新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:22:19 ID:MyqvY70H0
下微妙じゃね?
青命令、リパルス、撤廃と比べると
975新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:23:03 ID:MyqvY70H0
>>973
たぶん持って来れない
インスタント・ソーサリーのサブタイプとクリーチャータイプは別物
976新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:23:18 ID:YU876asI0
相手が条件を満たしてからトラップサーチできるから強いな
>>973
んなわけねー
977新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:24:33 ID:u3Jp2qx50
>>974
下って良く考えたら青命令のバウンス1ドローと同じ効果じゃん。
青命令の機能制限版と考えたら強く見えたんだよ。
978新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:27:15 ID:wVR57PN/0
>>332で、レガシースレがマリット・レイジ祭りになってて吹いた
これでフェイクだったら目も当てられんなwww
979新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:29:23 ID:SAhtKEC30
分散の上位互換だから弱いということはない
980新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:30:27 ID:u3Jp2qx50
今回の目玉は罠チューターなのか。
981新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:30:48 ID:YU876asI0
次スレ立てられなかった頼む。次は293な

MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)ミツメアウト!(・∀・)スナオニ!(´д`)オシャベリデキーナイ
しつつ雑談するスレッド

■現行スタン
[M10] [LRW][MOR]&[SHM][EVE] [ALA][CON][ARB]

■発売日
09年10月02日 ゼンディカー/Zendikar [ZEN]
09年10月30日 Duel Decks: Garruk vs. Liliana (※英語版のみ)
09年11月20日 Premium Deck Slivers (※英語版のみ)
10年02月09日 Worldwake [WWK]

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ292
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253341912/


MTG公式
http://www.wizards.com/magic/multiverse/default.aspx

MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/

ゼンディカー特設
http://www.wizards.com/magic/tcg/products.aspx?x=mtg/tcg/products/zendikar

ゼンティカーヴィジュアルスポイラー
http://www.wizards.com/magic/tcg/article.aspx?x=mtg/tcg/zendikar/spoiler

次スレ
>>975あたり
982新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:40:42 ID:MyqvY70H0
>>977
土地戻せないからかなりパワーダウンの印象だ
983新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:44:50 ID:1Bavq7D20
>>981
いてくる
984新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:46:17 ID:u3Jp2qx50
境界石置くようなデッキはInto the Roil で終わると思うんだけど。
985新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:46:50 ID:1Bavq7D20
>>983
ダメでした誰か頼むorz
986新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:47:48 ID:5TFoHQTb0
ニッサが、中学の時「ブタ」って呼ばれてた残念な顔の男に似てる
987新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:48:13 ID:aRrvz4Da0
白の2マナ2/3飛行が鬼すぐる。

988新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:50:19 ID:Xp7xud0W0
>>985
やってみる
989新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:50:47 ID:9kN9/XwK0
MTG】最新セット雑談スレ293
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1253537379/l50

埋めてからどぞう
990新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:51:28 ID:TqpPp4Kj0
>>984
終わらないだろ・・・
土地ブーメランされただけで負けるデッキがあったか?
991新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:51:33 ID:tMLfH2rY0
スタンでは青命令落ちるし使わざるを得ない
罠サーチは書庫の罠入れてるデッキには必須かもね
それに緑のトークン出す罠を持ってきてもいいし、バウンスの罠は実際どうなんだろう
992新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:51:35 ID:9kN9/XwK0
>>988
まてはやまっちゃいかん
993新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:51:40 ID:Xp7xud0W0
おっと、立ててくれたようだ
994新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:52:04 ID:1Bavq7D20
>>989
おつおつお
995新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:52:42 ID:7/XZ6z/3O
>>989
乙埋め

2/3飛行が強そうに見えないんだが。ちょっとシナジーに依りすぎてる感がある
996新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:52:57 ID:ZP7wjHiF0
エントリーセットの内容公開まだかな
フェッチランド入らないかな
997新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:53:42 ID:h+w8ERQQO
生き埋め
998新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:54:45 ID:bfw9jtEJP
納墓
999新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:54:52 ID:LS/5V/RqO
乙埋め
1000新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:55:21 ID:h+w8ERQQO
埋めリア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。