【レンスト】レンジャーズストライク Legend.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新ローカルルール案議論中@自治スレ
特撮ヒーローTCG「レンジャーズストライク クロスギャザー」を語るスレ

発売リスト
1弾「英雄の再誕」スターター・ブースター:2006年2月発売
2弾「二人の黒騎士」ブースター:2006年5月発売
3弾「三界の獅子」ブースター・構築済スターター2種:2006年8月発売
4弾「四雄の覚醒」ブースター:2006年11月発売
5弾「五龍の激鱗」スターター・ブースター:2007年3月発売
6弾「紅き六戦士の帰還」ブースター:2007年9月発売
7弾「七忍の炎陣」スターター・ブースター:2008年3月発売
8弾「究極の八神」ブースター:2008年9月発売
9弾「蒼九の翼」スターター・ブースター:2009年3月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.1」スターター・ブースター:2007年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.2」スターター・ブースター:2007年12月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.3」スターター・ブースター:2008年6月発売
「ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4」スターター・ブースター:2008年12月発売
「スペシャル・メタル・エディション」:2008年5月発売
レンジャーズストライク リバイヴァ(1弾〜4弾再録) ブースター:2008年2月発売

レンジャーズストライク クロスギャザー
1弾「ザ・ファーストエンカウント」スターター・ブースター:2009年6月発売
2弾「ザ・ドラゴンタイガー」スターター・ブースター:2009年9月発売予定

大会スケジュール
2009年4月〜6月 タッグ大会参加プロモ「五色の戦士」「戦士の魂」
2009年5月〜7月 通常大会参加プロモ「仮面ライダーディケイド」 優勝プロモ「デカレッドバトライザー」
2009年8月〜9月 三大ヒーロー大会参加プロモ「仮面ライダークウガ」 優勝プロモ「デカブルーSWAT」
2009年9月〜  クロスギャザー公認大会参加プロモ「シンケンゴールド」 優勝プロモ「デカレッドSWAT」

公式
ttp://www.carddas.com/rangers/
公式への質問は
ttp://www.bandai.co.jp/toiawase/caution.html
2新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:06:10 ID:rK/KzurA0
ああああああああああああああああああああああああ
3新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:06:53 ID:rK/KzurA0
   _______
  /______∧
  |  入浴中 ||   (           (
   ̄ ̄| || ̄ ̄   (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (   /__.))ノヽ       (  oo。
    `^ " oOo::::::::::〜:::〜〜|ミ.l _  ._ i.) ::::::〜〜〜::::::::::(⌒)Ooo
  `"" O(⌒):::〜〜::::::::::::::(^'ミ/.´・ .〈・ リ::〜〜::::::::::::〜〜::(⌒)ヾOo
   oO(⌒`)::::::::::::::::〜::〜〜.しi   r、_) |::::::::〜〜:::〜::::::::::::("⌒)O 、,,
  (⌒`)⌒):::〜::::::〜::〜〜::::::::::|  `ニニ' /::::::::::〜:::::〜〜:::::::〜:::::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::〜::〜〜::::::〜::`'`ー―i´〜:::::::〜::::::::::::::::〜〜:::::::(⌒

4新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:07:56 ID:rzcNRkQQ0
オフ待ち合わせ、チャット対戦、交換、デッキ診断は対戦サイトで

対戦サイト
ttp://www.geocities.jp/rangers062000/index.html
トレード掲示板
ttp://www2.ezbbs.net/27/rensuto_trade/
レンスト大会サーチ炎神
http://www.ranst.net/

レンジャーズストライク wiki
ttp://www22.atwiki.jp/rangers-strike
レンジャーズストライク@wiki
ttp://www29.atwiki.jp/renst/
レンジャーズストライク@2ch まとめ
ttp://sc-asteroid.nsf.jp/rst_wiki/index.php

前スレ
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.69
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1251564800/


関連スレ
【レンスト】レンジャーズストライク初心者スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244994408/
【レンスト】レンジャーズストライク妄想スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1211978609/
【レンスト】レンジャーズストライク隔離スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1250986959/
【レンスト】デッキレシピを晒すスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244635414/
レンストやろうぜ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224056306/
5新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:08:27 ID:rK/KzurA0
                | ::::|  
                | ::::|   ,''" ̄ヽ、         ┣¨┣¨┣¨┣¨ 
            .,r '" ̄"''''''''ヽ,| ,,.. :::i ̄`''''―-、         ┣¨┣¨┣¨┣¨ 
        ./        ^ヽ\:::|   _.._  |\  
       _i´ ,,,\_,,  .,,/   ゙' i:::`i,┴┴┐,〉 .||::|_    >>45 はぁ!?
      |,l  , ,(/・)、/ (・ゞ    l:::::::!    |\ .||::| |\ 捏造魔の汚物こそ指名手配犯そのものやろ!! 
      ||,   "~~´| .i`~~゛    |:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .      ─────
      | i,:::::::::::::..,(・ ・ ゞ :::::::::: i:::::,r'    | | .||::| | | ||li|\ ./     〉〉〉〉ノヽ
      └ヽ,::::::::::-=三=-::::::::::::/:::::└──┴┐.||::| |   | ”/  ───' ’ ’  ´  ホレイキマシターーー!!!
           ゙iヽ,_::::::::::::::::::_, /::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;;;| .||::| |::::::::.|::,.'|\\!.          |ヽ  フガッーーー!!!
   r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___ ∩ | _|,|. ,..'''=|ヾ\j. /,.    \ | ノ
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" f⌒ \ /  (;;;;;;_._)./( 3 ).| |、.::::;;;r'つ'つ 
┌-ィニニv──-┴┴─-┴┴―─――-┐::|]|⊂;;i ≡ ヽ   '  :::::::::::::::  ヽ   |/  ;.;,| /./r;;'つ 
│ . r''⌒ヽ               r''⌒ヽ  .|/ヽ]]!.i.| 三”|  ,.l       r.O O)  |   ,i  ̄ヽ'`r''つ
└─ヽ:::::;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::;ノ─.┘::::|'三r' ̄ ̄”`ー'´ | ;;;;;;;;;;;;; ,∠ニニニヽ  (_,つ__,,ノ 
   .[:::::::├┬┬┬┬┬┬┬┬┬┤、:::::::::]/’ ≡ ̄ ̄::;;;i,|  |.  ::  ( ((ー'┴'┴'  /"/:,.:,*・∵,,・”
   ヽ,,;;,..|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::| `-- '         ∴;;` |    .uヾ`i''rェェソ/:,.+・∵・,’∵・∵;;.:,*・∵
      └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘          フヽ '⌒ノ  ヽ___ イ ;;::**┰+;;;・
6新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:09:38 ID:rK/KzurA0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / . そ セ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う  リ 前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な. フ が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん 見
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ た
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
7新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:10:29 ID:rK/KzurA0
   ._? ? ? ? ?|                 ┌─────┐
 ? rθノ\ ? ? ?|                 │自宅警備中│
  ?\゙\::::\.  ?|                 └─────┘
    \::\::::\ |           :::::____
     ..\::\::::\     .    :::::/‐ ?ー \
     ? ?.\::\::::\       ::::(●?) (●?)?.\
       ? ?(つ\;;;:\     :::/ (__人__)    ヽ
         ?につ?とヽ〉?   :::::|  ?`⌒´     ?.|
         につ::/ノ"     :::\._______ __/
        ?につ:/ i   ? ?::::,r"⌒ヽ;:::::\ 7∇ノ7ヽ
        ?尺:::/  \,、? ?:::::i::::::::::::::::i:::::::::ヽ?iハ/:::::゙ii
        ?\./゙':;_/:::\ ::::i::::::::::::::::i:::::::::::::::ヽi?{::::::::i:
           |:\::::::::::::::::\ノ::::::::::::::::!:::::::::::::::::::Y::::::::i:|
           | :::\::::::::::::::::\:::::::::::,':::::::::::::::::::::|i:::::::i:?!
           |  :::::\:::::::::::::::゙゙?:::::/?:::::::::::::::::::::|i:::::::i !
           |   :::::::\::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|i:::::::i: !
           |    ::::::::::゙ーー'"i:::::::::::::::::::::::::::|i:::::::i:: !
           |        ::::::::i:::::::::::::::::::::::::::|i::::::::i:: !
           |       ? ::::::i::::::::::::::::::::::::::i|i::::::::i: ?!
8新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:10:31 ID:rzcNRkQQ0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
9新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:11:38 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
10新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:11:41 ID:rzcNRkQQ0
【注意】
このスレは人格に障害のある人(通称「MT」「ら抜き」)に粘着されています
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・カードの話題は全て『開封報告うざい』と書き込む。
・テンプレートを勝手に修正する書き込みを行う
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける(但し、特定の文脈に脊髄反射するだけ)
・個人的感情をスレの総意と勝手に主張する
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言
・既にdat落ちしたスレで出た話題でも『既出』と言い放つ素晴しい記憶力
・自分で埋めつつ、他人に『埋めるな○○』と言い放つ正義感

過去に説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか、とぼけるだけなので意味がありません
知能が無いようなので本気で理解できていない可能性もあります
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください

『うざい』『「ら」』『>>2の修正』等をNGワード登録すると皆幸せ。

それでも我慢できず、何かしら問い合わせや文句等はこちらへどうぞ
心の中の不発弾はここで爆発させてください

【特撮】ら抜き先生スレその4【ダブルWWW】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1247479765/


【開封報告は禁じていません。各人節度を持って】
【荒らしを見かけても、削除依頼を通すために一切触れないように】

以上の点を踏まえてお楽しみください。

コテを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┣A A は 特 に  禁止
┗地方(特に関西)の話題は 隔 離 で や れ
11新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:12:34 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
12新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:13:45 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
13新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:14:36 ID:rzcNRkQQ0
*テンプレを張る前に妨害行為をしているID:rK/KzurA0をNGIDに入れるとすっきりみれます。
快適な2ch生活のために以下の専ブラを使用することを推奨します。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
14新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:15:12 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
15新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:16:25 ID:rK/KzurA0
>>1
乙です

>>13
荒らすな
16新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:18:07 ID:El4W+R1+0
>>1乙】
住民が1乙するとき、AA荒らしとMTは世間から除外される。
17新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:18:40 ID:rK/KzurA0
>>16
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
18ID変わってるけど>>1:2009/09/14(月) 16:18:46 ID:rzcNRkQQ0
取りあえずテンプレ終了。
19新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:20:30 ID:rK/KzurA0
>>18
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定
・スターター全3種
スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)

XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)

9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中
・スターター全3種
スターター専用カード6種(SR3種、R3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)

ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中
・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)
・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)

ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中
・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)

レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」
・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り
1セット:2100円(税込)

レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込)
・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」

レンジャーズストライク公式エキスパートブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)
・特典カード「PR-012 隠流忍術」

レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中
ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」

レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中
ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」

DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中
バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円
・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
20新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:23:53 ID:rK/KzurA0
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「ブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「ライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブッ
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「P
21新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:25:38 ID:rzcNRkQQ0
取りあえずこのペースだと>>980いくまえに500kb超えてしまいそうなので400kb超えた時も次スレお願いします
22新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:27:08 ID:rK/KzurA0
>>21
了解しました
23新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:28:07 ID:rK/KzurA0
>>21
× いくまえ
○ 行く前

間違っていますよ?
24新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:30:12 ID:GhYUafGuO
XG2弾発売まであと10日くらいか?
新しいギャバンに期待せざるを得ない
25新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:30:19 ID:rzcNRkQQ0
取りあえずID:rK/KzurA0に効くか判らんが一応張ってみるか

天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 Tienanmen Massacre Tienanmen massacre
中華民國總統選舉 Taiwan 台湾問題 台灣問題 臺灣問題 台湾独立 台灣獨立 臺灣獨立 法輪功 Falun Gong 大紀元時報
The Epoch Times 九評共産党 チベット独立 西蔵独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春 ダライ・ラマ Dalai Lama 達ョ喇嘛
Free Tibet 人権国際 人権國際 新彊獨立 ウイグル ポルノグラフィ 色情 六合彩 ギャンブル 賭博 自由 独裁 獨裁 密輸
走私 王丹 魏京生 胡耀邦 趙紫陽 民主化 民運 六四民運 中国 シナ
26新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:30:43 ID:rK/KzurA0
>>24
ですねー

宇宙刑事ぎゃばーん
27新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:42:48 ID:GhYUafGuO
凱火とか竜巻とかマシンイクサリオンとか、
ライダーエキスパンションでスルーされたビークルが早くカード化されますように
28新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:43:19 ID:rK/KzurA0
>>27
誰得???????
29新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:45:18 ID:rzcNRkQQ0
>>27
あとはマシンディケイダーだな
30新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:46:43 ID:rK/KzurA0
>>29
あったねそんなの

XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-
31新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:47:00 ID:GhYUafGuO
そういえば昭和ライダーだとスカイターボやヘルダイバーがスルーされてるな
ライダーマンマシンは・・・まあいいか
32新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:49:15 ID:rK/KzurA0
>>31
そうだね
だから?
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
33新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:54:16 ID:XDpwgzcR0
前スレ980です。
>>1スレ建てありがとうございます
そんでもってMT触れもうしわけありませんでした。
34新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:56:41 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
35新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:03:10 ID:mraQHH090
最近はMTの発言があまりにもテンプレすぎて笑えるようになってきた
特に「…失せろ」のくだりが格好つけているようでたまらない


ところでXG2の早売りって、どこの地域で行われているの?
関東限定?
36新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:06:21 ID:rK/KzurA0
>>35
・・・失せろ
37新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:08:04 ID:46gid/aZ0
関東じゃもう売ってるのか
他の地域はまだ?
38新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:08:45 ID:rK/KzurA0
>>37
・・・失せろ
39新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:10:07 ID:rzcNRkQQ0
>>37
流石にまだ早いんじゃネーの?
俺の地域では27日だったかと聞いたが
40新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:11:18 ID:rK/KzurA0
>>39
失せろってば
41新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:13:29 ID:mraQHH090
"くだり"の意味がわかってねぇでやんの(笑)


>>37
いや、ごめん、まだ売ってないと思う
この前、自販の中身を替えているおじさんに先行販売の話を聞いたら、そこが先行設置の場所だったのだけど
他に先行設置ってどこにされているのかな、って思ってさ
42新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:14:17 ID:GhYUafGuO
北海道の某ショップでは30日入荷だって言ってた
43新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:21:46 ID:B92Fva0P0
しょっぼい荒らしだな
もう終わりかよw
44新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:35:35 ID:S+oBA35GO
千葉県民だが近所では28日発売って書いてあった
45新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:36:14 ID:GhYUafGuO
一番早くて何日くらいだろうな
46新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:42:09 ID:GkMzoUxA0
荒らす奴もそれを煽る奴もバカじゃないの?

Wのビークル早く欲しいなぁ……
リボルギャリーがいるときに、モーフできるようになる、とかだったら面白そう
47新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:47:10 ID:6sVgNO17O
Wのベルトカードって何色なんだろうな
まさか各色にガイアメモリ出ないよな?w
48新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:49:32 ID:rzcNRkQQ0
ガイアメモリ・サイクロン 緑
ガイアメモリ・ジョーカー 黒
ガイアメモリ・ヒート    赤
ガイアメモリ・ルナ     黄
ガイアメモリ・トリガー   青


メタルどうしよう
49新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:50:58 ID:oraj7agRO
>>48
オリカ話題は他所でやれ
50新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:53:01 ID:86PhPvpU0
JPカード方式で使うためにホールドした色とかじゃね?
又は常駐で二枚まで重ねられて色の組み合わせによって効果変化とか
51新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:55:40 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
52新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:56:41 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
53新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:58:25 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
54新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:00:16 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
55新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:01:13 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
56新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:02:32 ID:rK/KzurA0
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
57新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:03:41 ID:B92Fva0P0
手動荒らしきたwwwwwwwwwww
いまどき手動wwwww
58新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:11:22 ID:JVEaL4gzO
>>47
基本フォームがCJだから緑黒のマルチになるかと。
59新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:15:44 ID:vu4E0R2V0
ベルトが赤いから赤でいいよ
60新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:17:56 ID:M2sCeRRL0
でもヒーローにDA入るってのもなあ
61新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 19:51:21 ID:oraj7agRO
>>57
ん?お前も荒らしか?
62新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 20:00:33 ID:rK/KzurA0
>>57
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
XG2弾「ザ・ドラゴンタイガー」ブースター:九月下旬発売予定・スターター全3種スターター専用カード9種(SR3種、R3種、コマンダーカード3種)
カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全94種+1種(N52・NR16・R14・SR12・SC1)XG1弾「ザ・ファーストエンカウント」ブースター:好評発売中
・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚・ブースター全94種+1種(N50・NR18・R14・SR12・SC1)
9弾「蒼九の翼」ブースター:好評発売中・スターター全3種スターター専用カード6種(SR3種、R3種)カード40枚+プレイシート1枚+解説シート1枚+用語解説シート1枚、1箱に必ずSR1種+R8枚
・ブースター全80種+1種(N42・NR13・R13・SR12・SC1)ザ・マスクドライダーエクスパンションVol.4:好評発売中・スターター全51種 (N+NR45・R3・SR3)・ブースター全81種+1種(N42・NR14・R11・SR14・SC1)
ザ・マスクドライダーEXP. ベルトコレクションBOX:好評発売中・セット内容:9ポケットバインダー1冊、専用リフィル10枚、デッキケース1個、スリーブ40枚、ベルトカード18枚
1セット:4750円(税込)レンジャーズストライクオフィシャルバインダー:好評発売中
・特典カード2種 「PR−010 ゴレンジャーストーム」 「PR−011 ボウケンレッド」・4穴式ナインポケットリフィル10枚入り1セット:2100円(税込)レンジャーズストライク公式ガイドブック:好評発売中
メディアワークス/A5判・116ページ/定価1,575円(税込・特典カード「PR-008 バイオハンター・シルバ」レンジャーズストライク公式エキスパートブック:
好評発売中メディアワークス/A5判・148ページ/定価2,205円(税込)・特典カード「PR-012 隠流忍術」レンジャーズストライク コンプリートブック:好評発売中ホビージャパン/AB判・124ページ/定価2,200円(税込)
・特典カード「PR-016 アバレッドAM」レンジャーズストライク コンプリートブック Vol.2:好評発売中ホビージャパン/AB判・148ページ/定価2,500円(税込)
・特典カード「PR-023 シュリケンジャー」DVD「真・仮面ライダー/序章(プロローグ)」:好評発売中バンダイビジュアル株式会社/定価5,040円・特典カード「RK-181 仮面ライダーシン」
63新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 20:38:33 ID:kcNfQa4a0
レンストも潮時〜
64新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 20:51:32 ID:GkMzoUxA0
なんで荒らし湧いたの? 流れが分からんのだけど

あと半月で発売なのにコラム更新とかあんまりないのはいつものこと……ではないよな?
今までは結構ちゃんと更新されてたよな?
65新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 20:54:57 ID:F22Y6q7aO
>>64
隔離のAA荒らしが、あぼーん食らってこっちきたんじゃないのかね
コラムは今週の更新に期待だな



さて、そろそろコマンダーを見込んだデッキでも考えるか
66新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 21:05:30 ID:Eh0G36m8O
流れが早いから、何か新情報出たかと思ったら…。
今更ながら1乙です。
67新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 21:56:07 ID:yohKgPHTO
コマンダーはマリガンできるようになる奴一択な気がするんだよなぁ
そんな中他のコマンダーを使って俺じゃ考えもつかないデッキを作っちゃうのが大会上位入賞者なんだろうな
68新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 23:02:43 ID:rzcNRkQQ0
個人的には最初の3ターン積み込みできるのも捨てがたい。
ぶっちゃけ初期手札が10枚になるようなものだし
69新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 23:18:58 ID:pgHMsmtx0
現状、先攻2〜3ターン目からのデッキデスなんてないから
向井博士のデッキトップ操作はかなり美味しいんだよな
正木本部長と向井博士、どっちも捨てがたい効果だから困る
70新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:16:38 ID:PtBkodYX0
>>64
以前出没したコピペ荒らしと同一と思われる。
必死チェッカーでもレンスト・サンクロ・マクロスのTCGスレに引っかかってるし。

前スレで最初は普通にレンストの話をしてたのに、何が癇に障ったのやら…。
71新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:17:56 ID:bueCzTltO
レンストでマリガンって
要するに初手にロボコン引くチャンスが2回あるってこと?
72新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:29:16 ID:jan0aMHE0
>>71
そうそう、初手出しで安全だと思ったロボコンが
2倍の確立でダディJFに打ち抜かれるってことだよ
73新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:39:49 ID:X6JNvUpPO
XG1弾の今のデッキってみんな何使ってる?
俺さ、モーフデンジン使ってみたんだけどなかなか決まるまできつくて微妙だったわ。だからみんなのデッキ参考にしたいから教えてくれー
74新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:41:14 ID:ZTXx/tgK0
店員です。

XG2の入荷はうちは29日火曜だそうです。
本当に、下旬なんですね。
マクロスクルセイド2は明日入荷なのに。
75新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:43:16 ID:M8sz8oHZ0
>>74
本当に下旬ってか元から下旬と明言されていたよ
店員(笑)さん
76新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:46:04 ID:/7FSEL+z0
いつも下旬じゃん
77新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:48:02 ID:6GpcOsQVO
あまり情報提供者を煽るなよ・・・いつものガセネタならともかく、この人いつも情報出してくれる店員だろうに
78新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:48:21 ID:ZTXx/tgK0
>>75
バンダイの上旬中旬下旬は信用できませんから。
先月のガンダムウォーなんかとくに。
79新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:50:06 ID:M8sz8oHZ0
>>77
ガセも需要の無い情報も意味無いけどな
80新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:50:10 ID:bmvvoLBJ0
下旬と言っても21〜30日まである中で29日だなんて本当に下旬なんですね
って意味の「本当に」だろ

くだらんことで突っかかるなよ
81新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:52:47 ID:M8sz8oHZ0
>>80
通販サイトにもほとんど明記されてるけどな
かなり前から
82新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:54:52 ID:IWpK57Kh0
どこの地方のどんな店かも言わずに店員です!じゃなぁ……
マクロスなんか東京じゃとっくに売ってるし
83新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:02:22 ID:li/xpeNU0
最近このスレは喧嘩早いな・・・
84新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:19:12 ID:ImkzAkERO
>>10の修正
【新情報を伴わない開封報告や所持状況報告などはチラシの裏発言にあたるため、禁止です】
85新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:20:55 ID:ImkzAkERO
>>980
意味不明

>>13
み「ら」れます

>>23
誤った指摘すんなアホ

>>48
羅列うざい

>>50
「カードの色」に対する答えになってない
86新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:35:01 ID:PnH6LwCH0
大量に同じ文章貼りまくって、スレを落とそうとしてる奴に対しては一切
「羅列うざい」
って言わないんですね。不思議なんで回答お願いします

コマンダー、ずっとそのカテゴリのカードないとだめなんだと思ってたけど
全然関係ないんだね
まぁ確かに、わざわざコマンダー出す時に「このデッキには緑が入ってるんで向井さん出せますね」
なんてやるとデッキ内容ばれちゃうしね
87新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:37:35 ID:aEqgmjFuO
>>86
何を顔真っ赤にしてんだ?
お前、新参か?
88新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:43:49 ID:bmvvoLBJ0
コマンダーカードの仕様はまだ正式発表されてないだろ
公認大会で使いまくりokなのかとか知りたいな
89新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 02:17:12 ID:xgp2Kobg0
曖昧だな 下旬って
ラウズカードの時は上旬発売って書いてて確か23日に発売したりするし
90新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 02:33:42 ID:IrnxMu9CO
スーパー1はRHは3積みとしてPHは2枚かな。自軍ターンBP8000だしレジスト持ちだけどVマシーンがあるからあまり意味無さげ。
まあSP空欄だから冷熱ハンドのSP次第でケイン回避のために3積みかな。
91新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 09:14:51 ID:az0i4PnM0
Vマシーンに乗せっぱなしにするとRC使いづらいからサイドバッシャー必須かな

スーパー1PHを積極的に運用するならコマンド増やしの手段が欲しいな
とりあえずオメトロでも入れれば安定か
92新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 12:30:09 ID:g70WYvRq0
そろそろ、残りのSRリスト判明してもいいよね、答えはry
93新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 12:31:46 ID:kERi4dlSO
リストだけ知りたいなら公式池
94新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 14:05:33 ID:ctgkVHgXO
スーパー1使うなら黄緑だろうし
ユニット守るならVマシーンよりマジマザーと隠流の方が良くない?
黄緑はビークルもいいのが揃ってるしVマシーンなんかに枠を使いたくないな
95新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 14:45:11 ID:X383tozV0
Vマシーン使うなら、パワー1つ多いけど
ハリケーンの方が効率的じゃね?
96新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 15:06:33 ID:/7uk+TBbO
アクロバッターとサイクロンが大安定
97新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 15:14:40 ID:1z1iUoDt0
PHはBP4000じゃないのが残念だ
単色で自演オルゴールが出来ると思ったのに
サイクロンで轢かれない為の配慮なんだろうけど
98新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 15:26:08 ID:qsrLpojlO
俺はむしろ自演オルゴールさせないためだと思ってた
レーダーハンドは効果もおいしいからモーフ以外にも重宝しそうだ
99新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 16:18:22 ID:hh7HPMixO
つっかスーパー1守るだけならがんがんじいでよくね?
100新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 19:26:59 ID:00bB5q6d0
ウェイクアップ!でPHをホールドしてダイヤジャックの効果でBP8000以下を撃破。
さすがに無理があるか。
101新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 19:44:06 ID:kL/DQvUU0
>>100
わざわざ混ぜなくてもレイがいるというのがなぁ・・・・
102新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 19:47:23 ID:ZduoJK9a0
ETなんだからBP+1000のビークルにライドしてるだけでオルゴール余裕ですが
103新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 20:40:50 ID:cp4tQ9gZO
やはりETのビークルの高性能さを活かしていきたいところ
104新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 20:43:21 ID:7wFWWsuqO
まぁあれだ、早くRNHの能力を教えて下さいと
105新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 20:55:13 ID:FbZSgYmM0
最悪ディケイド555にディケイド響鬼かディケイド電王になって貰う手もあるしなー
106新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 21:06:42 ID:az0i4PnM0
>>105
自演オルゴールに拘らなくても
ディケイドファイズやディケイド電王は強いから、
ディケイド系をタッチするのもいいかも知れないな
107新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 23:18:25 ID:Y/ujJc6V0
質問なんですが、ウイング持ちのユニットってホールド状態でも
ウイングの能力を使えるのでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。
108新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 23:22:29 ID:az0i4PnM0
初心者スレ逝け
ていうかルールシートのウイングの項目を穴の開くほど見ろ
109新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 23:22:32 ID:ziI24PY+O
>>107
ウィングの効果をもう一度よく読んでみ
110新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 23:23:20 ID:evqaCNde0
>>107
次からは初心者スレでどうぞ

答えとしてはできません
ホールドして発動する能力なので
リリース状態からでなければ発動は不可です

再度使いたい場合は、ウェイクアップなどで
再びリリース状態にしてください
111107:2009/09/15(火) 23:41:00 ID:Y/ujJc6V0
回答あざーす!!
112新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:22:53 ID:87FLxhiC0
次弾がライダー特集ってのはマジネタだったか……
113新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:26:33 ID:AkrFMoU00
>>111
荒らしか?
114新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:28:35 ID:JlJ8jwmG0
>>112
kwsk
115新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:29:08 ID:AkrFMoU00
>>112
先に要点を言えよ
このレス乞食
116新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:32:22 ID:87FLxhiC0
秋葉イエサブの予約一覧に12月:ライダーズクロニクル(仮)ってのが出てたよ
他にレンストXG3弾とは書いてなかったから、それが3弾扱いだと思う
117新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:34:09 ID:T8AvVfG+0
>>ID:AkrFMoU00
基地害は隔離にお帰り下さい
118新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:38:57 ID:iMnQVExs0
レンジャーズストライクと書いてなかったの?
それって普通のトレカなんじゃ・・・
119新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:40:32 ID:AkrFMoU00
>>116
トレカ乙としか言えない
120新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:47:42 ID:8K+V5yYP0
レンストのライダー再販エキスパンションか、
平成ライダーのブロマイドか何かか……
121新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:53:57 ID:xnuqsgu80
お前ら釣られすぎwww
HH情報で「3弾にも人気の高かったあの作品が参戦決定」って出てたのに
ライダーエキスパンションって事はないだろjk
シクレでバロム1かズバット混ぜるとか言い出すのか?
122新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 00:58:57 ID:QAMxQIj70
しかしズバットは普通に来て欲しいな



あとはシャンゼリオン
123新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:01:02 ID:ZlSu1RV40
>>84
IDがエロ
124新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:04:03 ID:12uxqj8mO
アマゾン モウダレモシンジラレナイ
125新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:04:49 ID:AkrFMoU00
>>124
ユウスケ「一緒に別の世界に来れば良いよ」
126新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:11:17 ID:0QQMOS6K0
>>124
ダン「この世界はもう潮時だ!一緒にグラン・ロロに来ればいいよ」
127新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:19:49 ID:o/yMLB5KO
ズバット、石ノ森特集で見てもよく分からなかった
コマ回しとかで戦うらしいけど、ちゃんとした戦闘能力はあるの?

新規参戦もいいけど、レンストとして始めたんだし戦隊をもっと……
128新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:21:45 ID:AkrFMoU00
>>127
今さら何を言ってるんですか戦隊厨さん
129新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:22:39 ID:qKFRISwu0
>>127
メインの戦隊が9弾まで続いてた訳だし他のにスポットが当たるのも仕方ない
130新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:23:14 ID:Zq1bMWCqO
>>123
たった2文字、しかも板違い程度の一致でレスすんな
131新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:32:09 ID:iMnQVExs0
>>127
まあ戦隊キャラが弱いというわけではないからいいじゃないか

新規参戦作品が前面に来るのはこの手のお祭りゲームではしょうがない
スーパーロボット大戦とかと一緒
132新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:32:49 ID:AkrFMoU00
>>131
分かり辛い例え乙
133新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:42:18 ID:+0vFtXHL0
ID:AkrFMoU00

必死だな、力抜けよw
134新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:42:27 ID:IbJqmSmG0
人気の高い〜とか言いながらビビューンやイナヅマンを参戦させかねないのが
レンストクオリティ。ほら、メタルの黄色足りてないし・・・
135新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:50:32 ID:JlJ8jwmG0
イナズマンも人気高いだろ
136新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 01:50:41 ID:AkrFMoU00
>>134
マイナーだなぁ
137新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 03:43:14 ID:5tXx9Ooj0
ビビューンより先ずアクマイザー3だろう
まぁこっちは放っておいても参戦するだろうけど
138新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 04:50:23 ID:ZlSu1RV40
>>130
気にすんなよ
139新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 05:09:46 ID:Zq1bMWCqO
>>138
断る
140新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 06:48:40 ID:NMD1aiDW0
MA足りないのなら変身忍者嵐の方が先だろ
141新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 07:42:01 ID:XxY7+Zg00
そして不足するWB
142新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 09:27:07 ID:D4WESIIgO
またどうでもいい流れですね
143新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 10:05:20 ID:K35oHjw+0
東映版スパイダーマンならOTとWBのマルチになるかも
144新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 10:10:03 ID:tSxppu4T0
残りのSR効果マダー
145新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:17:07 ID:12uxqj8mO
今気づいたが今までのプロモはナンバー順に並べてけばイラストが完成したのに
SWAT2人のイラストだけナンバー通り並べると逆になっちゃうんだな
微妙に不親切というかファイルに入れて保存する派の俺としてはどうすればいいかちょっと迷う
146新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:36:19 ID:tMezDf26O
>>145
二組手に入れて番号順と絵柄順にそれぞれ並べる。
鋼星獣コンビとかそうしてるお
147新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:37:06 ID:tMezDf26O
>>145
二組手に入れて番号順と絵柄順にそれぞれ並べる。
自分は鋼星獣コンビやX、アポロとかそうしてるお
148新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:41:03 ID:tMezDf26O
連投すみません、
149新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 17:57:12 ID:52BMZusPO
藤岡宏、
150新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 18:35:52 ID:V1IvBV1Z0
>>149
弘、だろ?
151新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 18:49:31 ID:+0vFtXHL0
弘、のオルゴール時計
152新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 21:58:05 ID:tSxppu4T0
潮時・・・
153新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 22:07:22 ID:+0vFtXHL0
みんなポケモンやってんだろ
154新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 22:13:12 ID:8K+V5yYP0
明日にはアイマスも発売だし
155新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 22:40:40 ID:tMezDf26O
明日にゃコラム更新されるだろう。
スターターの再録Rが知りたいぜい
156新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 23:08:48 ID:c3DdJBiIO
ジバンとマッドガルボのテキストが早く知りたい
特にガルボ。どうか特徴女が付いてますように
157新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 00:28:05 ID:uo9OoybB0
再録Rが全くなかったら涙目だお
メモリアルレアとか再録されたらいいなぁ
158新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 00:39:30 ID:dKuUh8SF0
バンバン再録してほしいけどスターターはあまり出て欲しくないというこの気持ちはなんだ
159新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 01:36:43 ID:nWwIWmxcO
完全にスターター商法化してる現状だしなあ
160新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 01:41:44 ID:f7UqpxMM0
もうスターターじゃなくてストラクチャーデッキとして
継続的に売ればいいんじゃないかな
収録されてるものが魅力的なら売れる、
この当たり前のことさえ押さえれば今までと変わらず売れるだろうし
161新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 01:43:19 ID:bZk5lw540
>>160
遊戯厨ですか?
162新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 01:56:04 ID:nB0EWhi60
キャラゲーのストラクチャーなんて不良在庫の代名詞だろ
魅力的かどうかが人によって違いすぎる

優良レアの再録も増えたし、今の形式が安定だと思うがな
多少財布に厳しいが・・・
163新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 03:40:42 ID:JFuTQvFQO
つ シングル
164新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 03:42:51 ID:ndv7BNsXO
ストラクチャーみたいなのは成功した試しがないからやらないんだろ?
戦隊、ライダー共に三弾の
165新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 10:07:42 ID:wNUW1K0aO
バンダイのやり方が悪いだけなんだろうけどなぁ。

最近、遊戯王やらDMやらは優良レアを構築済みに入れたりしてるし、そういう風にすれば新規も獲得出来るんだろうけどな。
166新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 10:21:15 ID:J5MKD+Gd0
ストラクチャーと言えば同じB代のG○では最近は作品のストラクチャーから
単純なデッキタイプごとの構築済み(中速ビート、重コントロール)で売る形になってるな。


…やっぱりレンストとの熱の入れ方の違いが顕著だぜorz
167新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 10:35:00 ID:+PO56mFO0
まあむこうみたいになったら困る部分もあるだろうから
良い部分だけを羨ましがってもしょうがないよ
168新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 10:36:37 ID:W1ayL7kkO
過去の優良レアをイラスト変えて収録すればいいのに
イラストが違うという付加価値があればコレクター層も買うだろうし
169新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 10:42:52 ID:bZk5lw540
>>168
あまり鬼畜仕様にしてもマイナス効果だぞ
ただでさえ売り切り状態で急いで大量に買わないといけない状態なのに
170新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 10:47:44 ID:dcZ084x/O
スターター専用があるから、現状でもコレクターは買うさ
171新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 10:49:42 ID:bZk5lw540
スターターってスターター難民が出るから毎回高騰するよね、2倍は確実に
これの転売目的で購入してる人なんかいるのかな
172新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 11:07:00 ID:+PO56mFO0
毎回高騰なんてしてない
7弾、ライダー2弾、ライダー3弾とむしろ投売りになることの方が多い
9弾も余ってる所多そうだからそのうち安売りするところもあるだろう
173新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 11:10:06 ID:J5MKD+Gd0
ライダー2弾は今見つけて買うと微妙に根の張るアギトGFとか入ってるから以外にお買い得だったりするw

それ言えば3弾もキバGFとかあるけど
174新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 11:12:35 ID:htUScq7u0
そして7弾とか9弾みたいに大量にワゴンに積まれるような位捌けずに涙目になるんですね、わかります!
175新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 11:33:14 ID:RMBweaqP0
ワゴンに詰まれるような世界に行きたい……

やっとライダーベルトのやつが半額だよorz
176新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 11:34:51 ID:bZk5lw540
>>175
俺達と一緒に次の世界へ行けば良いよ
177新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 12:33:42 ID:CN2DrdU5O
>>175
ヤフオク使え
うまくいけば送料込みで1500円くらいで買える
178新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 12:42:54 ID:7uqFsh0yO
チュウズーボって強いんだがあまり見ないのは何故だろう。
179新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 12:44:00 ID:bZk5lw540
>>178
強くないから
180新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 12:49:13 ID:29qULLuUO
>>178
俺みたいなパックしか買ってない奴が持ってないってのがあるんじゃないかと
181新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 12:54:33 ID:CN2DrdU5O
182新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:06:39 ID:W1ayL7kkO
炎の騎馬さえ再録されたらもう文句はないや
183新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:29:32 ID:XwCOwu+MO
3弾は1月にライダーメイン弾確定
50枚以上がライダー新規
ブラック、RX、ロボタック収録(オメトロと過去弾のブラック・RXイラストがあるらしい)
ブラック、RXはディケイド版でパズルカード予定
アクマイザー3参戦
スターターにライダー過去弾の人気レア再録


ソースはバンナム社員
チラシは24日にショップ着
184新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:30:24 ID:bZk5lw540
>>183
へー
185新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:30:28 ID:f7UqpxMM0
はいはい社員社員(笑)
186新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:31:36 ID:Hi/KgL3O0
>>183
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
187新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:36:43 ID:5pvG0eHu0
>>183
まあ、前のリヴァイバライダー版よりは信憑性がある気がするな。
画像ソース出るまでは信頼できんが。
188新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 14:04:54 ID:bZk5lw540
そういえば、とらドラのシークレットは判明したの?
189新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 14:15:36 ID:+PO56mFO0
まあ半分がライダーってぐらいなら信憑性あるかもね
XG2弾でも40枚ぐらいライダーだし、10枚程度多いぐらいならありうるかな
1月だと新戦隊はまだ登場させられないだろうし、XG4弾では新戦隊が前面に出るだろうから
仮面ライダーWの各フォームや各ビークルは3弾で揃えておきたいだろうし
190新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 14:28:17 ID:4kNfzXGQ0
公式更新されたな。
実質トップ絵のみだけど。

カブト、イラスト微妙だ・・・
SRのホロ入りで見たらまだ映えるんだろうか?
191新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 14:28:18 ID:d76EioYRO
公式更新されてるけどコラム無しかよ
192新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 14:31:47 ID:aLidVUKPO
ハイパーカブトだっさwwww
宇宙(?)で戦ってるところをみるにGODSPEEDLOVE版なのか?
193新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 14:39:57 ID:uo9OoybB0
全然更新されてねーorz
商品情報の絵変わったところで何にもならねぇ

そしてカブトが変……
194新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 15:08:59 ID:W1ayL7kkO
パーフェクトゼクターいらなくねぇ?w
195新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 16:05:02 ID:Z8A/FkDD0
今弾で最強フォーム4つ収録とか潮時考えてんだろうな
196新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 16:12:44 ID:IdS4AlpaO
ディケイドCFの効果に合わせただけとマジレス
197新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 17:59:03 ID:FMhkUiP5Q
>>188
シクレは大ショッカー的な意味の黒とJパワー的な意味の黄色でディケイドCFジャンボフォームだと占いで出た。

俺の占いは当たらない。


虎ドラ出たら鳳凰レンジャーとか亀折り紙で四聖獣単デッキでも作るか。
198新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:09:00 ID:f7UqpxMM0
個人的には牙大王まで収録してくれることに喜びと期待を隠せない
だけど大連王と牙大王をここまで待たせたことを考えると、
ダイムゲンはあと5弾くらい後かな……
199新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:14:21 ID:ZVkRjCX4O
Vジャンフラゲ
情報無し
200新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:15:34 ID:bZk5lw540
>>199
うん、知ってた
201新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:28:44 ID:9AVQUfU20
公式更新の「発売直前!」になんかイラッときた
これといった情報もないのに
202新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:33:12 ID:ZVkRjCX4O
というかコーナーすらなかった
潮時かな
203新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 18:33:39 ID:eCSXYj6S0
コラムはまだか
204新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 21:24:50 ID:aLidVUKPO
とりあえずSRの効果を早く公開してくれ
近所の本屋のフィギュア王のバックナンバー買うに買えない
205新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 21:33:03 ID:7wK/NnLI0
次の情報は自販機早売りだろうなぁ
今日か明日辺りかと思っていたが、下手すると来週の今頃かもしれんね
206新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:07:51 ID:Z8A/FkDD0
だいたい、これから特に発展なさそうなWがはじまるっつーのに出し惜しみもなく出しすぎなんだよ、ライダー

せめてカブト響はレアだろ、これからのXG販売展開を考えてないのは明らかに潮時フラグ
207新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:11:33 ID:29qULLuUO
>>206
はいはい潮時ライダー厨お疲れ様です
208新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:19:41 ID:dKuUh8SF0
とりあえず人造人形をはやく何とかしてやってくれ・・・
209新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:31:17 ID:+ZJ6lcBfO
ライダーはデルザー軍団や3神官とか魅力的な奴がまだあるから大丈夫。
しかしそろそろ黒メインのスターターが欲しいな、雨宮ハカイダーやビルゴルディが専用SRで。
210新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:52:36 ID:uo9OoybB0
逆に言うと、パック買うだけでSR全部揃うDAうらやましいっすよ……
専用Rはあったけどね
211新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:28:21 ID:pdHJXtLM0
なんか絵師のレベル下がってきてるなぁ…
コレクション目的で買ってたけど、そろそろ潮時か
212新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:36:58 ID:f7UqpxMM0
スターターに黒が入ればキリカゲや炎の騎馬の再録も期待できるしな
213新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:46:17 ID:4apuDCksO
潮時厨沸き杉だろwどんだけ終わらせたいんだよww
214新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:53:45 ID:f2taeXnL0
実際絵師のレベルは落ちてきてるけどな・・・
215新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:56:22 ID:tFKOYVTV0
ファイズのブラスターとかもちょっと動きがある絵にして欲しかったわ
あれはただ突っ立てるようにしか見えねえ
216新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:05:08 ID:eWHAUUVU0
>>212
再録期待してるぐらいならさっさとトレードで入手すればいいだろう
新弾直後なら今回でいえばディケイドとか出せばセットで手に入るぞ
217新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:24:02 ID:VruFUvoi0
使いまわすの面倒だから再録されて嬉しい、というケースはあると思う
10以上デッキ持ってると使いまわしも頻繁だよ
218新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:25:14 ID:G/Pp+xbN0
なんか最近カードイラストが全体的に白っぽくなってる気がするんだよね・・・
カードデザイン変わった影響かな?
ウルフアンデッドとか小城なのに凄い違和感が
219新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:30:39 ID:ydDIV2tz0
>>218
流石にそれは主観の問題だろ
ウルフアンデッドは小城絵の中でもトップクラスのかっこよさ
……と俺は思う

全体のレベルが下がってるのは同意
前回のアギトとか、カブトHFみると同人トレカにしか見えん
220新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:31:11 ID:Kf2cETab0
XGだとファイヤー、スーパー1、バルイーグルあたりが好きだな
221新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:45:56 ID:NVqIAEhvO
ブラックビートはカッコイイがレアリティが残念
222新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:46:06 ID:3Z2DRZIX0
>>219
俺もウルフアンデットの絵は好きだぜ
確かにXGのアギトは酷い
223新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:48:04 ID:7HJomxGIO
個人的には今の所メタルヒーローの主役には微妙なイラストがないと思ってる
アークインパルスとかライナーブラストみたいな必殺技のイラストが多いし
224新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:56:38 ID:f90HoNVsO
>>217
俺は30ぐらいデッキ持ってた時期があるぜ!
20くらいまでならどのデッキが何なのか大体覚えてたけどこのくらいの数になるとキツかった
きっと今でも貴重なカードがどっかに眠ってる
225新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 00:58:26 ID:jqC8Tp1g0
>>223
メタルヒーローの必殺技はイラスト映えするしな〜

ライダーは意外とライダーキックしているイラストがないな。
戦闘員に囲まれてる印象がつえーや
226新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 01:07:33 ID:G/Pp+xbN0
>>219
俺も小城の絵好きだしウルフはかなりかっこいいと思ってるんだ。すまん。
ギガホイールとか他の絵見ててもなんか白いなぁと思っちゃったからさ・・・
たぶんイラスト上部からそのまま白枠に繋がるようになったせいだと思う。
227新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 01:18:01 ID:4iIdzvBc0
>>223
つソルブレイバー
テキストの適当さも含めて、あらゆる意味で微妙
228新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 01:27:13 ID:7HJomxGIO
>>227
まああくまで俺個人の感想だからな。俺それほどあのイラスト嫌いじゃないし
229新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 01:41:47 ID:NjwA1q4GO
マンティスロードの手抜きさはガチ
230新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 01:43:52 ID:+I7cLxDy0
スピルバンのイラストはガチ
「俺の怒りは爆発寸前!」のフレーバーテキストもたまらないな
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/18(金) 02:04:24 ID:roy+1nqQ0
XGの1BOXあたりのSR封入率って何枚ですか?
232新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:04:32 ID:0sBKgTcm0
>ライダーキックしてるイラスト

事前 アギトGF、キバ、

キック中 龍騎、新1・2号、ZX(XG)、キックホッパー、電王CF、クウガRM

事後 クウガAM

ざっと数えただけでも山のようにいるライダーの中でたったの10か……少ないよなあ
233新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:05:37 ID:HhKuwKp50
>>231
SCが入っていると7
234新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:09:14 ID:+I7cLxDy0
平成ライダーは多くが武器を持ってるし、
キックよりも剣や銃を構えてた方が絵になるライダーも多いからな
235新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:11:46 ID:7HJomxGIO
>>232
カブトRFのイラストもライダーキックじゃなかったっけ?
236新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:15:45 ID:0sBKgTcm0
確かに、クウガMFとか構えてるだけだけど
イラストもフレーバーもかなり好きだな。あとはもうちょっと性能がよければ完璧だったんだがwww
237新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:36:54 ID:4iIdzvBc0
ライダーは絵になるカットが多いからな
必殺技もいいけど、変身ポーズも捨てがたい
X・ストロンガーや電王みたいに名乗りが一番って奴もいるし

要は、再録でも2ndでもカッコよければ何でもいいよ!
238新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:58:50 ID:hiX0kn8qO
>>218
凄「く」

>>222
アンデッ「ド」
239新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 03:01:43 ID:HhKuwKp50
>>238
後者の指摘は感謝
240新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 08:31:59 ID:3UnEP2NPO
ぶっちゃけ最近カード買う理由はカッコ良さ重視だけだな。

強いデッキが決まってて対戦に飽きてきたからな。
メレスラ・メガヘラ・花忍者SF+ヤイバ龍星王・デンジイエローデカピンク入れた速攻。


まあそれぞれ対策はあるがね。
相手に何が来るかわからせないようにそれぞれのデッキを交互に回してりゃ勝てるし。


今は作品単とかでネタデッキ作るなりしてテンション保ってるわ。
カクレンゲキレンゴーオンはそこそこ戦えるね。
ガチにまでは至らないけどw
241新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 09:28:48 ID:+I7cLxDy0
作品単構築はまともに組める作品と
とてもデッキなんか組めない作品との落差が激しくて笑える
242新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 09:42:24 ID:q0rfUNJk0
そんなに圧勝されるようなデッキはないよ、今のところ
メレスラとかも対処方法あるし
何が来るかわからない、って言っても、ある程度は対処できると思うけど

……プレイングがお粗末な環境とか言うなよw
243新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 10:29:57 ID:VruFUvoi0
単純にメタを回す気がないんでしょ
周りが勝つための手段を講じない、ぬるい環境なんだよ
244新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 10:57:57 ID:3UnEP2NPO
>>243
違うな。勝ちにこだわるからクソゲーになるんだ。

メレスラのメタが来るならメガヘラ使うべ、メガヘラメタるデッキが来そうだな。なら速攻で行こう。
速攻来るな、ならLF入れたデッキだ。

みたいなメタからメタへの連鎖がつまらんのよ。

大会も見た事あるようなデッキばっかだし。
現に優勝してんのもメガヘラと速攻。

量産型メガヘラはもう見飽きた。

全てバンナムが悪い。
カード作るだけ作っておいて面白さを考えないからこんなお粗末ゲームになる。
245新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:09:40 ID:t6T3wkGc0
>>244
カードゲームってそういうもんなんじゃ…
メガヘラでそれなりに勝てるっていい環境ですね^^
246新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:15:27 ID:lwp3pY640
自分で答えを書いてるじゃん
勝ちに拘らずに楽しめるデッキを組めば良いんだよ

自分から率先してネタデッキを使えば、周りも俺も俺もとネタデッキ組んでくるようになる
どうせ優勝プロモ大量に集めても意味無いしね
>>244を見る限り、20人とか集まる大きいお店でも無いみたいだし
247新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:26:59 ID:nsF3SX+iO
>>244
どの辺りの県の方ですか?
今度喧嘩売りに行きますね
248新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:27:26 ID:qN2jLlhHO
>>244

そんな文句ばっか言って
クソゲーならレンストやめればいいじゃん

249新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:28:50 ID:t6T3wkGc0
>>248
お前のみたいなのが居るからこういうのが出て来るんだよw
引っ込んでろw
250新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:37:25 ID:rXf65vGH0
ID見て、話が通じるか考えてからレスしようぜ
251新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:42:36 ID:diY+U2PrO
>>249
んでわざわざ突っ込むから余計に荒れるんですね
252新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 12:18:45 ID:DnM6sqs1O
勝つためにやってる奴らと、キャラゲーとして楽しんでる奴らの温度差があるのは、しょうがないけどな

ただ、負けて相手にグチグチ言い訳言うのはやめろよ。見苦しいぜ

グチグチ言う奴は、雑魚だしセンスないから、TCGやめる事をお薦めするよ
253新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 12:43:54 ID:PKJFS0x/O
>>246
てか、参加者20人とか集まる場所なんてあるの?
俺がいつも行ってる所は普段は4〜6人、プロモの変わり目とかでも10〜12人ぐらいしか集まんないんだけど
254新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 13:12:41 ID:AXocgGw6O
俺の行きつけのショップではほぼ固定のメンバーで10人くらいだな
もしかしたら街のレンスト人口は10人ちょっとしかいないのかも・・・
255新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 13:33:04 ID:Dx9wSf5m0
>>253
いつも行ってるショップは定員16人なのに、今月に入ってからは連続20人オーバーだったよ
店側の厚意で枠を20まで増やしてくれて、残り4枠を抽選した
256新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 14:31:25 ID:wS++EyOv0
>252
2行目までは同意だったが、3行目が要らないな。
それ言っちゃうから荒れるんだよ。


雑魚もお客さんのうち。いないと売上に影響するんだよ。
雑魚の愚痴は確かに見苦しいが、それくらい軽くスルーするのが真の強者じゃね?
257新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 16:16:35 ID:bmvvAqpbO
まったくだわ。
隔離でやれよマイスター
258新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 17:27:14 ID:bYJWLm9wO
>>257
そうやって決めつけてかかるの、そろそろやめにしないか?
259新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 17:43:59 ID:q0rfUNJk0
また隔離ネタですね分かります
いちいちそういう単語をこっちのスレで出されても迷惑

ネタしか使わない雑魚だけど楽しいし結構勝てるぞ
例えばカレーとか、合体ロボとか
特にメガへラなんて倒すの簡単っす、速攻じゃなくても
260新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 18:18:03 ID:8ZU3SE8t0
弱いの自慢も強いの自慢も聞き飽きた。

どんなデッキ組んでどんなプレイングしようが個人の勝手だろ
ようは人に迷惑かけない程度で自由に遊べばいいんだよ
261新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 18:42:04 ID:uFtxBTBK0
>>260
その通り
迷惑かけずに楽しもうぜ
262新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 18:51:26 ID:1ydeVJpX0
こないだやった全員が作品単のデッキの大会は楽しかった
DCDのライダー大戦編がもうちょっと続いてたらこんな風になったんだろうなって思ってた
やっぱキャラゲーなんだしこんな感じで楽しめるといいと思わない?
263新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 19:15:33 ID:VruFUvoi0
ゲームは楽しんでこそだとは思うけど、キャラゲーだからって言って勝ちにこだわることを否定できんだろう。対戦ゲームなんだし
作品単みたいな楽しみ方を否定はしないが、勝ちたい人間ってのは、真剣勝負での切磋琢磨を望んでいる場合もあるんだ
その辺を理解してもらいたいって思うことはたまにある

思えば最初の驚きは、ナイトフィーバーが卑怯だって言われてるのを見たときだったな・・・
264新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 19:30:52 ID:f90HoNVsO
わざわざ過去の話をぶり返さなくても良いだろ
大会のポイント計算形式も変わったんだし
265新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 19:34:56 ID:6hPeOQvhO
>>263
あれはガンスリのポイント問題絡んだからなあ。
ルール上は全く問題ないがカジュアル派が納得いかない気分になるのも仕方ない気が。
スレにせよ対戦環境にせよ、人口増えれば上手い事住み分けできるのかなあ。
マナーとして表面上は互いに尊重しあうべきだが、本質的には互いが邪魔だからなあ。
266新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 19:50:30 ID:+I7cLxDy0
ファン派とガチ派の不和はどこのTCGにもある問題だから仕方ないさ
こればかりはうまい具合に棲み分けてくれとしか
267新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 19:56:42 ID:HN3rCRgD0
談合市ねと言うことか
268新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 20:05:36 ID:edYV2zwNO
こういう話題のときに肩身の狭いBF作品単使い
デスコーピオンの為に気合いでジャマーを突っ込んでも目立つのはメガヘラさ…
269新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:07:19 ID:7HJomxGIO
お〜い、空気読まないで割り込むけどあみあみに新弾の情報が来てるぞ
文面見るに恐竜折神とネオビートマシンが出るっぽい
270新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:09:53 ID:HhKuwKp50
ゲームを自分好みにカスタマイズ出来る「コマンダーカード」封入!!スターター一箱に一枚封入!!
スターターは仮面ライダーWデッキ・アニマルジョイントデッキ・インセクトライドデッキの3種!!
仮面ライダーWの新形態・劇場版シンケンジャーメカもTV最新キャラもばっちり収録!!!
271新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:12:47 ID:GpULtTnWO
ブースターのリミテッドってなんだよ。龍騎ブランクかジライヤの悪夢再びか?どちらにしてもノーセンキュー
272新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:17:17 ID:jGKW5Iuy0
光の国参戦か!?
273新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:19:23 ID:A1efxLCp0
ま た ス タ ー タ ー か !
274新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:20:52 ID:HhKuwKp50
ST専用SRはW
強力なの入れるから買ってねwwwwwwwww

バンダイより
275新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:27:33 ID:qHuMpALd0
ブースター買うより狙ったSR当たる確率高いのになんでこんなにスターター嫌がられてんの?
276新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:45:23 ID:6hPeOQvhO
スターターって
ライトユーザーにとっては単価が高い(笑)。
ヘビーユーザーはブースターをボックス(或いはカートン)単位で購入するので無駄にノーマルが余る。
277新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:51:08 ID:NjwA1q4GO
シークレットレア16種かあ…
278新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:53:14 ID:HhKuwKp50
>>277
そうですが何か?
279新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:18:33 ID:79DtHzuP0
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=16007502
http://ysgame.shop-pro.jp/?pid=16007379
詳細
ブースター
●仮面ライダーW新形態、続々初収録!!
●劇場版シンケンジャーメカもTV最新キャラもバッチリ収録!
●3弾の新規参戦は「イナズマン」!
●3弾発売記念キャンペーン!
 1ボックスに1枚の割合でリミテッドカード(限定カード)を封入。
 キラ&金箔押しの豪華仕様(全1種)
 ※リミテッドカード、ボックス内の1/15パックに封入されます。
 ※未開封ボックスを購入すると、必ずリミテッドカードが手に入ります。
スターター
●ゲームを自分好みにカスタマイズしたスタート!
 1個に1枚必ず「コマンダーカード」を封入!(全3種)
 立花藤兵衛(仮面ライダー)、ドン・ホラー(宇宙刑事ギャバン)、ダップ(激走戦隊カーレンジャー)
●コンセプトを持った3種類の固定デッキが登場!(封入されているカードは外からは判別できませんので、お選びいただく事が出来ません。)
 【TYPE-A:仮面ライダーWデッキ】
  仮面ライダーWをテーマにしたデッキ!
  ディケイド「キバーラ」もカード化!
 【TYPE-B:アニマルジョイントデッキ】
  「動物」&「ジョイントコンビネーション」がテーマ
  ガオマッスルの合体パーツ再録
 【TYPE-C:インセクトライドデッキ】
  「昆虫」&「ライディングコンビネーション」
  ファン待望の再録カード!
●スターター専用カード9種
 スーパーレア3種、レア3種、コマンダー3種
●1個に必ずスーパーレア1種+レア1種+コマンダーカード1種の新規カードをセット!
 1個に箔押しレア8枚の大ボリューム
280新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:24:32 ID:A1efxLCp0
てっきり01の参戦だと思ってたんだが、アテが外れたぜ
281新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:24:45 ID:jM9qS7Lu0
イナズマンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
282新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:25:09 ID:7HJomxGIO
ガオマッスルktkr
みなぎってきた
283新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:26:57 ID:TUOdYo360
イナズマンにガオマッスルとかwwてか、3弾スターターで中身選べないのは始めてだな。

>【TYPE-C:インセクトライドデッキ】
これが前に言われてた「ライダー再録」になるのかな?1号とかカリスが出れば嬉しいが………。
284新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:30:48 ID:qHuMpALd0
>>283
いや、これ見る限り八割方メガヘラじゃないか?

リミテッドカードはジライヤ仕様か。封入率変に高くなくて良かった
てかドンホラー戦えよw
285新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:33:17 ID:GpULtTnWO
熊兄弟キタコレ。コマンダーは勢力、作品、年代どれもバランスいいね。
286新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:38:08 ID:g97q1GzR0
虫デッキの目玉が再録ならギャレンに期待
287新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:39:13 ID:SPH3dnfOO
インセクトライドデッキって多分赤緑だろ?
またX入ってんじゃねえだろうなw
288新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:45:08 ID:q0rfUNJk0
特徴昆虫を持っててRCを持ってないユニットがいっぱい収録される気がする……
289新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:46:22 ID:jeZSoqpU0
>>276
ライトユーザー時代の経験上、スターターはデッキの組み方の勉強になって、なきゃないで困る。
スタータがなかったらレンストはコレクターで止まってたし。
それこそ潮時でもない限りは出した方がいいのでは?
290新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:49:38 ID:HhKuwKp50
>>289
勉強になるか?
売り出すカードや再録の都合でかなり制限されている
大人の事情が優先されて完成度もまちまちだし
適当なファンサイトで公開デッキでも覗いた方が勉強になる気が…
291新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:53:44 ID:bwv/BunJ0
全くの初心者が買ったらとりあえず遊べるしキラカード入ってるしまずはコレで満足。そんな感じ
292新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:54:00 ID:dbaESn+a0
XGになってから、弾のタイトルは「ザ・○○」というフラッシュマンの獣戦士みたいなネーミングに固定か…。
前の渋いタイトルの方が良かったんだけど、まぁしゃあないか。

2弾から今まで治療に専念してた熊兄弟は、満を持してガオマッソーに進化か。好きな百獣合体だから
これは嬉しい。
>>284
もしかしたらINAZUMAンが封入されてるかも知れませんな。彼はサナギマンからのラッシュになるんでしょうか?

ダラダラと思い付くまま書いたけど、まだまだ楽しみなネタが残っているなぁレンスト。
293新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:55:40 ID:bLqoLHBVO
40枚セットになってて割りとそのまま遊べるスターターは初心者にはいいものだとマジレス
同じカードが数枚入ってるのがデフォだしそれ以降のデッキ作りの試金石になる
294新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:56:48 ID:+I7cLxDy0
ビーファイター3人がイラストと効果を変えて戻ってくる気がしてならない
295新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:57:29 ID:fZu8ceJ/O
>>284
1箱1枚ってのはジライヤと一緒だけど
実質ジライヤの半分の封入率だな
レアと同程度くらいか
296新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 22:58:09 ID:+I7cLxDy0
リミテッドカードがジライヤの再来になる気がしてならない
297新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:02:32 ID:bLqoLHBVO
このキバーラもカード化!のキバーラは普通のキバーラだよな
あの例の「本当の姿」はいつでるんだろ

キバーラと特徴:女持ちを捨ててゾードアップとか?
つかキバーラ、ユニットなのかな
298新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:05:44 ID:HhKuwKp50
>>297
時期的にキバーラと真の姿でしょ
299新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:09:41 ID:+I7cLxDy0
女の仮面ライダーがまた一人追加されるわけか
300新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:12:08 ID:bLqoLHBVO
絵師が誰なのか激しく気になるな・・・
301新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:15:07 ID:HhKuwKp50
>>300
K2商会
302新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:16:36 ID:cm69ZgK60
アニマルジョイントデッキといってもガオマッスルって5体合体だよな?
ファルコンサモナーが出たとはいえ、ガオハンタージャスティスでも合体難しい現状だと厳しいよね。
新しい合体補助とか出るのかね。
昆虫デッキの存在を考えるとWBとETの2色ではないだろうからバトルシャーク入れてJCもちになろそうな兄弟をサーチして合体を目指すってのは無いだろうし。
303新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:27:58 ID:+I7cLxDy0
ガオゴリラ、ガオポーラー、ガオベアー、ガオバイソン、ガオイーグルの5体合体か……
合体パーツを再録ということはガオバイソンとガオイーグルは3弾のものとして、
ゴリラと熊兄弟をうんとパワーを低く設定してラッシュしやすくするとか?
それともSCユニットみたいな扱いで熊兄弟をひとまとめにしたり……
304新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:36:01 ID:jGKW5Iuy0
3弾スターターは余るだろうな、買う気しないわwwwwwwww
305新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:36:49 ID:jGKW5Iuy0
3弾スターターは余るだろうな、買う気しないわwwwwwwww
306新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:38:32 ID:PKJFS0x/O
専用SRが合体ロボだとスターター買う気がしない
307新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:42:02 ID:jGKW5Iuy0
キバーラカード化とかどうでもいいわwwww

2弾で最強フォーム出しすぎなんだよ(怒、考えて販売戦略たてろ
308新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:42:50 ID:HhKuwKp50
3弾って目玉が無いな
新規を覗けばWで引っ張るぐらいか…
2弾もFFR、ディエンド、ディケイドCF、各ライダー最終フォーム、スーパー真剣といろいろあるのに
309新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:43:40 ID:lwp3pY640
>>302-303
赤黄で侍合体が入るんじゃないか
310新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:55:37 ID:bLqoLHBVO
>>308
まだ出てない残りのFFRとかも出るだろうし分からんよ どうなるかなんて

俺的にはイナズマン参戦ってだけで割りと嬉しいし
311新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:59:10 ID:+I7cLxDy0
恐竜折神が入ってくるなら、今度こそハイパー殿参戦か
312新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:17:53 ID:OmSVLtke0
>>308
一応プロモ版ディケイドやNEW電王VFなんかの通常版も収録できそうだが…


こいつらはどうなるのかね…
313新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:18:52 ID:s/YDVZkV0
新規がイナズマンとか……先に出すべきものがあんだろ
何の為に雑誌投票やアンケートやってんだか

希望出しても参考にする気ないんじゃ萎えるわ
314新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:21:18 ID:nB93EP050
>>308
本当に新要素少ないなぁ…Wもとらドラの継続収録だし
まぁ、常に新しい要素を入れろってのには無理があるが地味な感じがするのも事実
2弾に力入れすぎじゃね?

カブトも3弾に持ち越せば謳い文句にはなったと思うけどな
315新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:22:53 ID:5FbF4E0h0
きっとガオマッスルはブラスト持ち、かなぁ?
ブラストあったらだいぶ出しやすいんだけど
次弾でブラストバギー来るし
316新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:24:42 ID:AsiK6yDt0
>>313
イナズマンってアンケートで上位じゃなかったか?
317新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:26:03 ID:ESykME/f0
ズバットはどうしたんだろう
まさか1箱に1枚のリミテッドレアとやらがズバットじゃあるまいな
318新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:28:03 ID:cg8ZMFKtO
2ndカードが強すぎて初代涙目なんてことにならんようにしてほしいな。
と、新弾が出るたびに思います。

V3なんてNRがシクレを遥かに上回ってて悲しすぎます。

シクレがあの性能なら納得だったのだが…
319新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:28:46 ID:g8BmE9Hh0
ズバット参戦するなら大々的にやると思うんだが
320新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:33:15 ID:h11skTi90
>>318
番組1話のV3と、ZX編のV3なんだから
むしろ、それぞれの性能で納得だろ

ゲーム的にも、シクレに必須級の強カード出されたら
不満しか出ないだろうに
321新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:35:01 ID:ESykME/f0
スーパーレアやシクレのような高レアリティに、しばしば
「こいつどうやって使えばいいんだよ」という困ったちゃんが出るのが
レンストのいいところじゃないのか
322新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:38:37 ID:nB93EP050
リミテッドがSR枠に入って、事実上ブースターにSR4枚とかならないよな・・・?
323新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:39:56 ID:ESykME/f0
過去に前例があるんなら可能性はある
7弾の時はどうだったっけ?
324新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:40:33 ID:qe7IifgR0
レンストは「愛のあるプレイヤーwww」が多すぎて大変だよな
自分の期待通りじゃないだけで、すぐに叩きたがるんだから

これだけ優良なTCGも珍しいって言うのに・・・
325新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:43:42 ID:nB93EP050
>>324
何が優秀なんだ?
売上的にも1級TCGでは無いし
326新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:46:26 ID:pgp0RubW0
>>323
ジライヤはSRとは別枠だったけど、次も同じって保証はないな

ちょっと売れると調子に乗って、極悪アソートにするってのは
6弾やザマス2弾で実証済みだからな
327新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:48:07 ID:cg8ZMFKtO
>320
んーまあ言われてみりゃそうだな。
プレイヤーには優しいか。
>324
しかし好きなヒーローが微妙な性能だと悲しいもんだぜ。

私はライブマン世代なのだが
ボウケンシルバーに完全に食われてるレッドファルコンを見るとなんだか切ない気持ちになる。
328新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:49:04 ID:EiDEn0Kq0
↑ここまで持田のネガキャン
329新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:50:07 ID:nB93EP050
>>326
XG1弾(のキャンペーン)で勘違いして調子に乗った可能性?%

しかし、1箱あたりのSRが5→4ぐらいに減ると嫌々ながら集める人もいて相対的に売れるだろうしな
330新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:52:05 ID:PJJRlBHH0
まったく触れられてないってことは今回も大戦隊の残りは見送りかなあ
来年3月までに出れないようだとちょっと気の毒だ
331新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:53:45 ID:GwbDShsKO
カードを眺めてるだけでワクワクさせる何かがヒーロー達にあるんだよ
332新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 01:01:49 ID:Vw2yKNnh0
初期のレンストはそうだった
XGはやっつけ仕事で描かれた様なイラスト見るたび、怒りしか湧いてこない
ハイパーカブトとかブラスターとか、原作見もしないで描いたとしか思えない
333新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 01:07:56 ID:nB93EP050
>>332
絵師A「ムチャ言うなよw

絵師B「俺達が全員特撮ヲタと思うな気持ち悪い」

絵師C「こちとら興味ねーのに資料に目を通してやってんだぞ」

絵師D「お前等が何言おうとバンダイはOK出してくれたんだがwww」

絵師E「「なら自分で描けば?」

絵師F「ニートが吠えt(ry」
334新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 01:12:07 ID:QWlcfmlhO
>>333
よく妄想だけでここまで好き勝って言えるな
335新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 01:54:05 ID:5gLnMVdmO
>>330
出「ら」れない
336新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:01:38 ID:ESykME/f0
大戦隊の他の面子は普通に良性能で、ゴーグルレッド(笑)に拍車がかかると予想
337新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:04:30 ID:nB93EP050
某黄色い潜水艦で隣の大学生ぐらいの人達がXG1弾を開封しててゴーグルレッドが当たった時に
「ゴーグルを被ったただのオッサン!」とツッコミを入れてて吹いた事があるw
338新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:05:22 ID:3+QzOSSL0
ブラスターって劇中で人工衛星出てきたか?人工衛星とブラスターって関係ある?
339新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:13:25 ID:Xn1CSJhW0
>>333
リアルにそんな声が聞こえそうなカードが何枚かあって、悲しい限りだ
旧弾からの常連絵師さんはそうでもないけど、XG新規のイラストは特に
340新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:15:30 ID:5FbF4E0h0
>>336
デンジレッド先生(笑)とデンジイエローみたいな関係ですね?
デンジレッド先生、強くなったなぁ……
>>338
数字打ち込んだら人工衛星にデータ飛んで、帰ってきて変身できる、とかそんなんじゃなかったっけ
555あんま見てないからうろおぼえだけど
341新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:19:42 ID:XwndZiTjO
コンプリートブックのインタビューとか読むと愛を感じるが

まあ当時ロクに出てもいないディケイドアギトとか描いててもテンションは上がらないだろうな…
342新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:20:24 ID:a3koeTFUO
ファイズBFはスマートブレイン所有の衛星と連動してるからな
TV版の初登場くらいでしか活かされてない設定だが
343新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 02:28:11 ID:ESykME/f0
ファイズもメカニカルなライダーだけど、残念ながら特徴にメカがないのよね
メカを持ってたら「スペース(衛星と連動)」で「メカニック(特徴的な意味で)」なヒーローだったのに
344新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 03:00:23 ID:GwbDShsKO
変身システムがメカなだけだからな
345新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 04:39:24 ID:xgERDezOO
BFってクリムゾンスマッシュって使った?
346新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 04:48:27 ID:EuKHcH0i0
極太レーザー撃ちまくりのイメージしかないけど
最終話でアークオルフェノクにキックしてた
347新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 05:14:42 ID:jFXx9gStO
いや、劇場版でもオーガにやってたじゃん…
348新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 05:21:28 ID:EuKHcH0i0
φ<らしいぜ

Ω<そうだっけ?
349新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 07:30:25 ID:Ibvq1QnD0
結局XG2弾の発売は24以降ですか?
通販では連休中は営業お休みだから24日くらいには発送・・・・
350新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 07:43:42 ID:k9ZYiDq7O
>>346
いやレーザーもろくに撃ってないじゃん
351新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 07:48:58 ID:fImNK77JO
>>349
27です糞野郎
352新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 08:36:48 ID:fImNK77JO
あみあみって記載ミスが多いのう…

劉鳳って…
353新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 08:46:00 ID:3+QzOSSL0
3弾スターターは余りまくるの法則
354新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 10:58:47 ID:nUXdSRPFO
ブラスターファイズの必殺技って言うと
最終回のクリスマか電車(だっけ?)もろとも切り落とした剣くらいしか覚えてないや
アクセルの方がインパクトあったからかな
355新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 11:22:48 ID:DRkmx6qO0
映画のやつが一番イメージあるな
オーガの剣を蹴るやつ
356新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 11:49:08 ID:k9ZYiDq7O
そもそもファイズブラスターって4回くらいしか出てない気が
357新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 11:51:29 ID:zoKupw/u0
劇場版のオーガストラッシュと強化クリムゾンスマッシュのぶつけ合いのシーンは印象深いな
ていうかファイズBFとオーガでパズルカードにして出せばよかったのに
358新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 12:37:07 ID:3+QzOSSL0
いままでのカブト勢が使えないユニットだったのは、ハイパーカブトが半端なく
強いからと納得して今まで生きてきたが、期待していいんだろうな
359新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 12:39:23 ID:IYgddXLs0
>>358はヘタレ
360新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 13:04:13 ID:zoKupw/u0
ガタックRFは早急に何とかすべきカードだな
361新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 13:17:01 ID:UIp1ngceO
MFは強くない?
362新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 13:42:04 ID:DlbBeffo0
カブトをあんな能力で出したんだから他のも似た様な感じで出すだろ
OTのライダーは電王も弾切れだし、ディケイドも二人しかいないし
363新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 13:54:07 ID:5MONG85/O
>>362
ディケイドはあと3つはディケイド電王でだせるぞ?


いや、亀抜きで2つか…
364新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 14:54:11 ID:3+QzOSSL0
ドレイクやガタックMFはまぁデッキによっては使えるが、勝敗を左右するほどの強カードではないだろ

大会で各RF出してる奴見たことないんだが・・・

個人的に、エクステンドデッキでドレイクRFをだしたことあるが

にしても、ディケイドの世界では、「クロックアップできないディケイドは敵ではない」

はずで、カブトライダー達は最強でもいいはずなのに、クロックアップのシステムをまったく

選べないでしか再現できておらず、逆にBP2000で何しろっていうんだよwww

しかもラッシュしたときだけの使えない効果・・・

まさに、総てはハイパーフォームのために仕向けられていたとしか考えられない!!!
365新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 16:13:23 ID:pmFSL3+q0
地味にカブトRFはつかえるぜ…






ディケイドカブトRFは。
366新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:04:31 ID:zoKupw/u0
XG2弾のカブトは2〜3ターン目からのパワー加速とデッキ圧縮が出来ると考えれば便利だな
367新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 18:59:42 ID:eaqvexoKO
>>276
スターターはライトユーザーの俺には嬉しいけどな
ブースターは適当に数パック(2000円ぐらい)買ってもノーマルですら3枚揃わないから
スターター買ったほうがいい
専用SRはRとかNRとの交換用
Nはだだあまりの友人がくれる
再録レア強いしね
368新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:10:30 ID:zoKupw/u0
どこまでがライトユーザーでどこからがヘビーユーザーかの線引きがよくわからん
スターター6個とか9個とか飼い始めるとヘビーに片足突っ込んでるって解釈でいいのかな?
369新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:42:46 ID:3+QzOSSL0
1弾→ヘビー
ライダー1弾→ライト
XG→初心者
370新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:46:26 ID:VsSHi3N70
ライダーから始めたヘビーもいるだろうに

各弾をコレクションとプレイ用としての4コンプ以上をしている人がヘビーじゃないかな
371新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 19:50:20 ID:g8BmE9Hh0
とりあえずカートン

とか思ったらヘビー
372新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:03:33 ID:q0+sCXiV0
ライトとヘビーの線引きに然したる意味はないな
購入量やプレイ期間でレンスト愛を計るわけでもないだろう?
373新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 20:04:47 ID:MjDzu52sO
9弾で始めたけど、カートン買いしてる人が多くてビックリした
374新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:07:17 ID:nB93EP050
375新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:08:30 ID:nB93EP050
>>374
すまん、誤爆・・・orz
376新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:08:27 ID:D4o2sMft0
昼間フィギュア王フラゲに成功したため、突然ながら未発表R・SRの能力を紹介。
各レアリティは公式HPを参照。気になったカードは所感も。
XG2−001 ファイブレッド S OT/ET
必要P:3 コールET CN:5 SP:! BP:4000
【ファイブラスター】「SP1」
特徴「メカ」を持つ敵軍Sユニットを1体選び、持ち主のゾーンに置いてもよい
レッド/男

XG2−004 ファイブロボ L OT/ET
必要P:8+ 合体ユニットを捨札にする 
合体〜スカイキャリアー+キャリアベータ+ランドガンマ
ブラスト SP:1 BP:12000
【超次元ソード】このユニットは、カテゴリを2つ以上持つ自軍コマンドが2つ以上あればSP2になる。
メカ/人型

XG2−012 牙大王 L MA
必要P:6+ 自軍合体ユニットまたは自軍「大連王」1体を捨札にする 
合体〜気伝武人ウォンタイガー(または気伝獣ウォンタイガー)+天空気殿
SP:1 BP:13000
【飛翔剣・木端微塵】自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、敵軍ラッシュエリアから、
DAを持つ敵軍ユニットを1体選び撃破してもよい。そうしたとき、撃破したユニットがLユニットだったなら、
捨札にするかわりに持ち主のパワーゾーンにダメージにして置く。
人型

XG2−021 重騎士 M WB
必要P:5+ 自軍「黒騎士ブルブラック」1枚を捨札にする
レジスト SP:1/2 BP:6000
【騎乗】自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、「これは自軍コマンドを1つホールドしなければバトルエリアに出られない」
と書かれている自軍ユニットを1体選んでもよい。このターン、選んだユニットをバトルエリアに出すとき、自軍コマンドを1つホールドするかわりに、
相手は自分自身のコマンドを1つ選びホールドする
※久しぶりに出たWBの優良Mユニット。激気デッキ使いには嬉しい助っ人になると見た。
(続く)
377376:2009/09/20(日) 01:29:59 ID:D4o2sMft0
あっ、重騎士の特徴を忘れてた。ブラック/男/人型

XG2−025 ギンガレッド S WB/MA
必要P:2 CN:1 SP:なし BP:1000
>これをラッシュしたとき、ライドされていない自軍ビークルを1枚選び、これの下に重ねてもよい
【二刃一閃】
自分も相手も次のようにする→自分自身のエリアに同名ユニットが2体以上あれば、
1体選びゲームから除外する
レッド/男
※ようやく実用で使えそうなゲーム除外型除去登場というべきか。しかしBPが…。

XG2−033 デカブライト S OT
必要P:4 SP:なし BP:2000
>これが自軍パワーゾーンにある間、「デカブライト」以外の自軍パワーゾーンのカードは相手に選ばれない。
【防御拳バリアーフィスト】
このユニットが自軍ラッシュエリアにある間、敵軍ターン中、自分がダメージを受けたとき、このユニットを
ホールドしてもよい。そうしたとき、そのターン中、敵軍Sユニットはストライクすることができない。
女/警察/特キョウ
※能力的には劣化デカスワンといったところだが、パワー防衛という珍しい効果に注目したい。

XG2−037 スーパーシンケンレッド S MA
必要P:7- 自軍「シンケンレッド」1枚を捨札にすれば必要パワー0になる
CN:1 SP:1 BP:4500
これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「シンケンレッド」のカードを1枚選び、自軍ラッシュエリアに出す。
【スーパーシンケンマル】
DAを持つ敵軍Sユニットを1体選び撃破する
レッド/男/侍
※ただですら強力な殿様だが、SP1に加えナンバーも若くなっている。

XG2−038 スーパーシンケンブルー S MA
必要P:7- 自軍「シンケンブルー」1枚を捨札にすれば必要パワー0になる
CN:2 SP:なし BP:3500
これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「シンケンブルー」のカードを1枚選び、自軍ラッシュエリアに出す。
【真・水流の舞い】
これは敵軍ラッシュエリアのユニットにアタックできる
ブルー/男/侍
※秘伝ディスクの恩恵で最も大きく伸びる1枚。これもナンバーが若くなったことが大きい。
レッド/男/侍
378新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:37:56 ID:dlGEdf750
おめえの感想とかいらねえから…
379新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:41:15 ID:vhjcO/iRO
>>378
おめえの感想とかいらねえから…
380新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 01:51:56 ID:Mgz+oHOE0
>これが自軍パワーゾーンにある間、「デカブライト」以外の自軍パワーゾーンのカードは相手に選ばれない。

シャイダー涙目
381376:2009/09/20(日) 01:57:44 ID:D4o2sMft0
(続き)
XG2−047 仮面ライダースーパー1・RNH S ET
必要P:2 CN:RC  モーフ SP:5/1 BP:3000
【超高火炎&冷凍ガス】WBかOTを持つ自軍コマンドを1枚選びホールドしてもよい。
そうしたとき、ホールドしたコマンドの持つカテゴリごとに、次の効果を発動する。
→WBなら追加条件を持たないSユニットを1体選び撃破してもよい。
OTなら追加条件を持つSユニットを1体選び、持ち主のパワーゾーンに送ってもよい。
仮面ライダー/男/改造人間/ファイブハンド
※2つの効果を選択できるのは良いが、コマンドホールドの色がバラバラなのが…。
マルチカテゴリを絡めるか?

XG2−050 仮面ライダーエクシードギルス S MA
必要P:7- 自軍「仮面ライダーギルス」1枚を捨札にすれば必要パワー0になる
SP:なし  レジスト BP:3500
これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「仮面ライダーギルス」のカードを1枚選び、
自軍ラッシュエリアに出す。
【ギルススティンガー】
自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、これをホールドしてもよい。そうしたとき、敵軍バトルエリアのユニットを
必要パワーの数字の合計が3以下になるように2体まで選び、持ち主のパワーゾーンにダメージにして置く。
仮面ライダー/男

XG2−062 仮面ライダー装甲響鬼 S MA
必要P:6+ 自軍「仮面ライダー響鬼」1体を捨札にする
レジスト SP:1/3 BP:6000
【鬼声音声】自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、これをホールドするか
リリースしてもよい。そうしたとき、必要パワーの数字が4以下の敵軍ユニットを1体
選び、持ち主のパワーゾーンへダメージにして置く。
仮面ライダー/男/猛士/装甲声刃
※花忍者ランとの相性が特に良いが、準備が面倒なのがネック。

XG2−065 仮面ライダーカブトHF S OT
必要P:7+ 自軍「仮面ライダーカブトRF」1体をパワーゾーンに送る
SP:1 BP:4000
>これはアタックされる以外では相手に選ばれない
【ハイパークロックアップ】
これは、自軍常駐置き場にカードが5枚以上あるとき、次の能力を得る
→特徴「加速」を持たないユニットにアタックされない。
仮面ライダー/男/加速
※効果を適用できればまず除去できなくなるが、あまりにも重い。

(続く)
382新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:08:07 ID:FLfxE3QUO
ハイパークロックアップやべぇな・・・
「アレ」と組み合わせて常駐五枚を貯めつつパワー軽減とかすれば7くらい楽勝だろ・・・
383新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:14:07 ID:r4Mc88G+O
アレって何がある?
384376:2009/09/20(日) 02:19:57 ID:D4o2sMft0
>>378
一言ぐらい言わせてもらうからね。答えは聞いてない!!
(続き)
XG2−083 宇宙刑事ギャバン S OT
必要P:4 CN:RC  チェイス SP:4/1 BP:4000
>これが自軍エリアにある間、特徴「宇宙刑事」を持つ自軍ユニットは、アタックされるとき、
BP+2000される
【銀河パトロール隊隊長】自軍ラッシュエリアから、RCを持つ自軍ユニットを1体選んでもよい。
そうしたとき、このターン、選んだユニットは、バトルエリアに出たとき、ライドオフしなくても
その効果を発動できる。
※RCを使うならサイバリアンだろうか。

XG2−086 ハイパーショウ OT/ET
必要P:10- 自軍合体Sユニットを捨札にすれば必要パワー0になる
合体〜隊員コード153 ショウ+ゴールドプラチナム
CN:1 SP:1 BP:4500
これが撃破されて捨札になったとき、自軍捨札から「隊員コード153 ショウ」のカードを1枚選び、自軍ラッシュエリアに出す。
>敵軍ターン中、これとバトルしたユニットは、バトルに勝っても撃破される
【ドラムガンファイヤー】
敵軍バトルエリアから、OTまたはDAを持つユニットを1体選び、持ち主のゾーンに置いてもよい。
男/警察/スワット/シルバニックギア
※ゴールドプラチナムの効果もあり、出しやすいであろう合体Sユニット。CN1があるのでスーパー戦隊魂にも。

XG2−088 マッド・ガルボ S DA
必要P:3 SP:! BP:4000
これは敵軍ターン中、SP1以上のユニットとバトルしたときバトルに勝っても撃破される
【ジバンキラー】
これは、本来の特徴に「メカ」または「警察」を持つ敵軍Sユニットがあるとき、次の能力を得る。
→BP+2000、SP1
メカ/女/バイオロン

XG2−089 機動刑事ジバン S ET
必要P:3 レジスト CN:RC SP:5/1 BP:3000
【ジバンエンド】
DAを持つ敵軍ユニットを1体選び、持ち主のコマンドゾーンに置く(原文ママ、状態が明記されていないが…)。
置けなければ捨札にする。
メカ/男/警察

(続く)
385新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:21:44 ID:zDjF3xPBO
アレと言えばアレだろ
386新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:27:58 ID:v95bcEEK0
アレ張ってると忍者撃破してもらえなくなる・・・
>ID:D4o2sMft0
乙だけど段々SPがおかしくなってるぞw
387新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:30:33 ID:vhjcO/iRO
サイズ指定のないジバンの強さに吹いた。これならリリースでもいいや
あと宇宙刑事デッキ使いとしてはギャバンの能力が凄く嬉しい
388新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:31:59 ID:Mgz+oHOE0
コマンドに置く時の状態が明記されてないのはXG1のV3反転キックも同じだろ
389376:2009/09/20(日) 02:45:38 ID:D4o2sMft0
(続き)
XG2−092 ナイトファイヤー S ET
必要P:6 レジスト CN:5 SP:! BP:4000
【パイルトルネード】「SP1」
相手は自分自身のユニットを1体選び、自分自身のコマンドゾーンにホールド状態で置く。
置けなければ捨札にする(この効果は、ライドオフしたときナンバーに関係なく発動する)
メカ/男/警察

XG2−095 ブラックビート S WB/DA
必要P:4 レジスト CN:3 SP:1/2 BP:4000
【スティンガービュート】
敵軍バトルエリアから、「BP」、「必要パワーの数字」、「ナンバーの数字」の3つのうちの
いずれかの値が、このユニットより低いユニットを1体選び撃破してもよい。そうして撃破した
ユニットの3つの値すべてがこのユニットより低かったなら、相手に1点ダメージを与える。
メカ/昆虫/ブラック/男

XG2−100 善と悪 常駐OP 必要P:3
特徴「メカ」を持つユニットは次の能力を得る。
→自分自身のターン中、これがバトルエリアに出たとき、自分自身の山札の上から
1枚をオモテにする。オモテにしたカードがユニットカードなら、このターン、これは
特徴「男」または「女」を持つユニットにアタックできない。その後、オモテにしたカードは、
山札の下に戻す
※サイズに関係なく対象となる点が厄介。

以下、未判明だったスターター専用R2枚
XG2−076 仮面ライダーキバ S MA
必要P:4 SP:なし BP:3000
【キバアロー】
自軍バトルフェイズ中、このユニットからSユニットがコンビネーションするとき、
これをホールドして次の効果を発動できる→相手は自分自身のSユニットを1体選び捨札にする。
(コンビネーションしたSユニットが「仮面ライダーディケイド」または「仮面ライダーディエンド」なら、捨札にするかわりにダメージにする)
仮面ライダー/男/魔皇力/FFR

XG2−079 仮面ライダー龍騎 S WB
必要P:5 SP:2/1 BP:3000
【タイムベント】敵軍ターン中、これが自軍エリアにある間、これ以外の自軍Sユニットがバトルで撃破されたとき、
捨札にするかわりに手札から1枚選びゲームから除外してよい。そうしたとき、撃破されたユニットはその場に留まる。
仮面ライダー/男/ミラーライダー

あとは、大連王の追加条件は「自軍合体ユニットまたは自軍「牙大王」1体を捨札にする」 
合体〜気伝武人龍星王(または気伝獣龍星王)+天空気殿 。
キカイダーの必要Pはやはり1でした。以上。
390新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:49:57 ID:ktePcZUw0
さすが対バイオロン法だ!Lサイズでもなんともないぜ!
391376:2009/09/20(日) 02:51:46 ID:D4o2sMft0
>>386
SP欄の分数間違えた。少し寝ぼけ眼だったもので…。
ギャバンは「1/4」、ジバンは「1/5」、龍騎は「1/2」が正しい値です。
>>387
ゴメンナサイ!!打ち込みミスで、Sユニット限定。
392376:2009/09/20(日) 02:56:33 ID:D4o2sMft0
あともうひとつゴメンナサイで、ギャバンの特徴が抜けていました。
宇宙刑事/メカ/男/警察
393新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:00:44 ID:ZbRwRgZU0
@wikiだとキカイダーの効果が
「特徴「メカ」または「人型」を持つ(解読不能)ユニットを1体選び撃破してもよい。」
となっているので、できればこの解読不能部分もお願いします
394376:2009/09/20(日) 03:02:49 ID:D4o2sMft0
>>393
失礼しました。解読不能部は「敵軍Sユニット」となっています。
395新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:06:57 ID:ZbRwRgZU0
ありがとうございます。
396376:2009/09/20(日) 03:11:21 ID:D4o2sMft0
あと、装甲響鬼の効果名は「鬼神覚声」でした。朝起きれるかなぁ…。
397新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:12:41 ID:ktePcZUw0
なんだSユニットか・・・まぁエリア問わずだから弱くはないな・・・
398新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:22:28 ID:4qYbqGFo0
お前ら何度騙されれば気が済むんだよ……
本当にフラゲなら、面倒に打ち込む前に画像晒すだろjk
399新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:23:52 ID:ktePcZUw0
こまけぇことはいいんだよ!
400新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:24:27 ID:8CM6Jh0c0
今までのバレのときも、いちいち画像晒す人は少なかったけど?
全カードの文字が潰れず表示される程度に、何度もスキャンする方が面倒だろjk
401新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:34:04 ID:m8UmTczg0
>>ID:D4o2sMft0
別にテキスト読めなくていいから、画像うp頼むわ
そうしないと騒ぐ人居るし、荒れちゃうからね!

……出来るもんならなwww
402新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:39:03 ID:97ceS51BO
いつもの雑誌バレの人は画像を添えてるな
まあ、書き方からしてその人じゃないのは明白だが

コメントを添えるこの書き方のバレ、前にもあったんだけど今回のがその人かどうかはわからん
403新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:42:09 ID:vhjcO/iRO
みんな疑心暗鬼に捕われてるなぁ。無理もないけど
そろそろヤフオクかRXに画像がくるんじゃない?
404376:2009/09/20(日) 03:42:14 ID:D4o2sMft0
>>398
そこまで疑うなら、と思ってRXへ緊急で撮ったものをアップしました。
文字とかは論外ですがご容赦を。
405新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:42:46 ID:Mgz+oHOE0
むしろなんでそこまで騙されることを恐れるんだよ
くやしいの?
406新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:43:01 ID:A03H7CTk0
疑心暗鬼な奴だらけだな
RXに画像きてるぞ、文句言った奴は謝っとけ
407新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:45:55 ID:JOgbhBvbQ
>>376の人
ありがと&お疲れ様。

デンジレッド1STさんに殴り飛ばされるエクシードギルス。

デンジレッド2NDさんに常駐を殴り飛ばされ車に引かれるハイパークロックアップ。

ほんとパネェ(笑

そして速攻使いにとって変身一発エクシードギルスは恐怖以外の何物でもないな…
408新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:49:07 ID:A03H7CTk0
>>404
RXに貼ってくれた画像は消した方がいいとおもうよ
あぷろだ扱いはマズイ気がする
409376:2009/09/20(日) 03:52:33 ID:D4o2sMft0
>>408
消しておきました。見れなかった皆様、ゴメンナサイ!!
410新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:52:42 ID:p7Vb/mAh0
>>404=406
そこまでして自演したいのか・・・
見てきたけど、RXのどこに来てるの?
“ここのみんな”が見られるようにURL貼ってみwww

お前、前回の自称すーぱーはっかーだろ?
他人騙して遊ぶのも、大概にしろや!
411新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:54:03 ID:Mgz+oHOE0
おいおい、こんな深夜にずいぶん必死だなw
412新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:54:40 ID:A03H7CTk0
まぁ落ち着けよ
413新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:54:46 ID:ktePcZUw0
>>410
これは酷い
414新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:55:59 ID:kWvnzPB10
>>ID:D4o2sMft0
>>ID:A03H7CTk0
はい、ダウト〜wwwww
あからさま過ぎて吹くわwwww
415新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:58:56 ID:Mgz+oHOE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org161507.jpg

とりあえずさっきRXにあがってたやつな
416新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 03:59:18 ID:A03H7CTk0
>>414
だから落ち着けよ
何がダウトなんだ
417新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 04:02:21 ID:u5qn5+Sh0
>>410の言い方は、さすがにどうかと思うが
>>408-409が自演としか思えない対応の早さってのも問題だな。

マジバレならもっと堂々としてくれればいいのに、
何でわざと荒れるようなことするの?>>376
418新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 04:05:17 ID:ktePcZUw0
どこが問題なんだよ・・・びっくりするわほんと
419新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 04:05:38 ID:97ceS51BO
以下、何もなかったかのようにレンストスレをお楽しみください
420新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 04:10:19 ID:Mgz+oHOE0
ギルスさんの触手ぱねえな
421新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 05:52:47 ID:pwjpuxgD0
キカイダーハカイダーはアレンジ効かせて欲しかったなぁ
422新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:23:12 ID:VfBj1IPz0
スーパー1デッキでも作ろうと思ってたけど4色になっちゃうな、こりゃ
423新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:46:17 ID:qqqay3YzO
携帯の小さい画像で見るとXG2ギャバンが荒ぶる鷹のポーズに見える
424新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:53:39 ID:tgF10LpZO
>>423のおかげで荒ぶる鷹のポーズにしか見えなくなった
もう寝よう
425新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 07:43:20 ID:uZGFS2TRO
>>396
起き「ら」れる

>>406
ソースを求めるのは当然の行為
謝る必要などない

>>409
見「ら」れなかった
426新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 07:49:32 ID:vdcXRgY40
>>424
ニチアサキッズタイムを前に寝るだと……
427新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 08:30:23 ID:UVDvdCfpO

大半の攻撃を華麗よけられるのにクラブメガトンに吹っ飛ばされるハイパーカブト吹いた。
428新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 08:37:27 ID:8CM6Jh0c0
>>425
>ソースを求めるのは当然の行為
>謝る必要などない

ざわっ……

スーパー殿が優良レアすぎるな。3枚欲しいが難しいかな……
429新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:19:38 ID:Kf5yHKnz0
今回のSRはどれもレア度に見合った強さばかりだなー
どれ入れるか迷うわ
430新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:24:29 ID:uJ5PDhGN0
>>376
うp乙

殿とハイパーショウのSWAT赤ぶりに吹いた
超侍青は忍者青の方が優秀なのが涙目だな
RNHは…Wに続いてカテゴリを属性扱いするデザイナーはクソだな
カブトHFはあのイラストなのに技名がパーフェクトゼクターじゃない…だと
ギャバンは隊長で来たか、これで宇宙警察大活躍だな
良心回路は公式でもいつの間にか善と悪になってたのか

よければ、New電王SFがプロモと同じかとディケイドCFが能力違いって本当か
確認できたら教えて欲しい
431新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:27:58 ID:uJ5PDhGN0
>>425
>ソースを求めるのは当然の行為
>謝る必要などない

ソースを求めた事を誤る必要はないな、当然の行為だ
しかし暴言を吐いたことは誤るべきだな、少なくともマトモな神経の人間なら

>>425よ、おまえは少しでもいいから読解力を身につけろ
432新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 09:50:25 ID:FBFA/fk5O
ブラックビート強いな
マルチカテゴリのパワー4だから実質パワー5と変わらないとしても、
除去とアタックで2体処理でき、ダメージも狙えるのは優秀だ
レジストがあるのも見逃せない
433新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:06:51 ID:LPrFrcbfO
>>376
うp乙
テキストで書いてくれるのも助かる
荒らしの言うことは気にする必要ないよ
書き込みの内容みればどちらが荒らしてるのかなんて一目瞭然だしね
434新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:14:03 ID:McghaskU0
どっちもどっちだと思うけどね。俺は
435新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:23:26 ID:ml16pM5E0
ワタルが魔皇力を持ち、かつ普通にリリース状態でラッシュされるのはいいけど
撃破やダメージ送りのユニットは相手が選ぶのか
キバットベルトやマシンキバーで補助できる分、妥当な調整か?
436新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:25:37 ID:FLfxE3QUO
最初から疑ってかかって暴言を吐くヤツとバレを持ってきたヤツをどっちもどっちとは言わないだろ
437新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:30:08 ID:GNTsFnYaO
どっちもどっちだと・・・
謝る必要無いとか言う人もいるし
このスレ自体が潮時じゃないかと思ってきた
438新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:43:48 ID:JOgbhBvbQ
ソース厨はら抜きと同レベル、か。

アームド響+ウェィクアップキバは強そうだ。
さらにキングレンジャーが空気になるな、これは。
439新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:49:35 ID:rfgnj7ZT0
画像無しのバレは叩かれるって流れだったのは確かだし
初めから貼ってりゃ荒らしも湧かなかっただろ

いらん感想とかで反感かった上、挙句疑われるような
対応した>376の自業自得
440新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 10:59:49 ID:70Pjen0Y0
>>376

ナイトファイヤーやらハイパーカブトやら
人気ありそうなキャラは必要パワー大きいな、調整してるのか
441新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:01:34 ID:70Pjen0Y0
>>439
ソース無しを叩くのが当然みたいな言い方するやつは消えればいい
スルーもできないようなカスの言い訳にしか聞こえん
442新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:04:08 ID:GNTsFnYaO
いちいち画像を貼らないと信用できないほど疑心暗鬼なスレなんだな

しかも叩き・荒らしを正当化するのはよくない流れだと思うよ
443新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:12:10 ID:McghaskU0
ソースも無しに挙げたところで、叩く奴が沸いてくるってのはスレ読んでたら分かるはず
そんなのが出てくるって分かってる状況でわざわざソース無しで挙げて下さるんだから
叩いてる奴と似たようなもんだろ
444新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:18:04 ID:MBuLVku60
ネタに釣られるのを異様に恐れてる人はなんなんだろうね
友人に知ったかぶりでもして恥かいたりでもしたんだろうか

もしネタだったとしても「事前情報やっぱりウソじゃんw」ですみそうなものだが
今回のがもしネタだったとしても、フィギュア王の発売日からして本物のバレが来るのも時間の問題だったんだし
445新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:21:03 ID:zDjF3xPBO
ネタを恐れ、ソースを求める
この掲示板ではよくあること
446新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:32:47 ID:0R18mlq+0
スルーも出来ないくらい恐れているんだね
9弾辺りまでは、嘘情報が出てもふーん程度だったのに

ソースを求めるのはいいけど、それを理由に叩くのは駄目だろ
平和にいこうぜー
447新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:47:43 ID:vhjcO/iRO
>>446
たしかストロンガーのガセが出まくった辺りからギスギスしだした気がする
448新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:10:30 ID:xTrzfo8s0
ファイブレッドのゾーンってのはパワーでもコマンドでも送れるのか。
OTとETのマルチだからかな?こないだOT・ETの速効作ってみたから、マジ嬉しいわ。
デカブライトも完全な劣化デカスワンって感じでもないのがいいな。

ハイパーカブトはディケイドカブト使わないとめんどくさいことになるな。
てか、逆にディケイドカブト使ってパワーゾーンに送ってからモーフのネタにするのもありか。
マッド・ガルボはいいメカ・警察メタだな。カテゴリーは何でもいいみたいだし、黒なら必須クラスになりそうな予感。オロチの種にもなれるし。

ギャバンも面白い効果だし、ナイトファイヤーもパワーは重いが強力だし、今回もいいレアが多いな。
善と悪もドレイクと組み合わせたら面白そうだ。

そういや、善と悪のカテゴリなんだろう………と思ったら、画像に出てるな。緑か。
イクサデッキと相性いいかもしれんな。
449新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:27:33 ID:ml16pM5E0
マッド・ガルボといいブライアンといい、近頃のメタルの悪役はかなり優秀だな
450新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:34:34 ID:IeBebZex0
マッドギャラン「確かに」
451新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:49:25 ID:vhjcO/iRO
>>450
マッドギャランも優秀だぞ
単体で使えるかコンボパーツかの違いってだけで
452新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:18:12 ID:WmboDr5q0
メタルの悪役は昔から優秀だったよね。数少ないけどハズレがない。
ガンギブソン、トップガンダーの強さは言わずもがな。
メタルヒーローメタのクールギンに、メカデッキで大活躍のバルスキー。
そしてハイスペック戦闘員のジャマー。


関西弁モンスターは知らん
453新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 14:56:15 ID:YTI0+/jhO
ソースは雑誌って書いてあるんだから雑誌買って確かめたらいいじゃない。
それよりまえ気になってたんだけど雑誌アップってしてもいいことなの(著作権とか)?
454新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:07:00 ID:uJ5PDhGN0
>>453
デジタル万引き(笑)と同じような扱いになるんじゃね?
455新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:11:16 ID:uJ5PDhGN0
マッド・ガルボは強いな
DAなら相手に特徴付けれるし、テントローに乗ればペナルティも気にならない
456新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:25:34 ID:MBZYya0l0
>>455
まあ、本来の特徴だけどな
457新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:36:10 ID:ml16pM5E0
メタルヒーローのカードプール増加に伴ってメカ持ちも広く使われているし
マッド・ガルボの出番も多いだろうな
これメタルの黒はマッド・ガルボ、ブライアン、ガンギブソンと隙のない布陣だな……

ナイトファイヤーはソルブレイバーを(笑)にしてしまうのかと思ったけど
パワーが重くて使いづらいっぽいな。とりあえずブレイバーの面目は保たれたか
458新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 15:42:31 ID:PaWmQYqs0
ブラックビート、ナイトファイヤー、装甲響鬼やエクシードギルスはサイズ無視で除去できるのは偉いな。

>>444
なんつーか2chなれしてない奴が多い板だよな。
正直vipやネ実じゃやってけねーぞwwww
459新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:00:48 ID:97ceS51BO
>>458
ここはvipでもネ実でもねぇんだよ・・・
あれが当たり前だなんて思って欲しくないね
460新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 16:17:15 ID:MBuLVku60
まあvipやネ実なんて俺も見ないけど
「荒れるぞ!荒れるぞ!」って言いながら自分達で荒らすぐらいなら
「荒れる可能性があるのにまたやってるよ」と思ってもスルーするぐらいのスルー力は欲しいよね
461新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 17:23:45 ID:uZGFS2TRO
>>431
誤った指摘すんなアホ

>>441,446
叩きになるならさすがにやりすぎだが、今回程度の指摘は当然だ
今回の流れを見て叩き・暴言に見えるアホは読解力を磨け

>>444
新情報がWikiなどに反映される以上、無駄が増えるだけ

>>448
独り言はチラシの裏に書け

>>453
発売前の雑誌を言及するだけではソースとは言えない

>>455
付け「ら」れる

>>457
×使いづらいっぽい
○使いづらそうだ
462新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:01:42 ID:euu2EweXO
使いづらいっぽいって誤用だったのか……
どっちでもよさそうだが

ギャバンが使いやすそうでいいね
463新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:29:46 ID:o/rhOwV7O
結論:調子ぶっこいて慣れないことやるから失敗する
464新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:49:46 ID:FBFA/fk5O
メタルエディションのギャバンは車両デッキとかのMユニット中心デッキの打点稼ぎ、
XG2弾のギャバンは宇宙刑事デッキのサポートユニットと使い分けられるな
メタルのギャバンは重いし癖があったし、シャリバンやシャイダーと併用しづらかったし
465新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:56:12 ID:GMqevsWW0
バレを叩いている人は見事に単発IDばかり。
現実でもネットでもコミュ能力が低い奴ってことだろ。
466新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:01:56 ID:McghaskU0
>>465
単発乙
467新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:08:13 ID:FLfxE3QUO
今回の流れは
バレ師「バレ持ってきましたー」
ソース厨「ソースは?はいはい釣り乙プギャーwwww」
バレ「はい、遅れたけどソースです」
ソース厨「えっ」
こんな流れだろ、ぶっちゃけ

そのあと開き直って「最初にソースを出さない方が悪い(キリッ」ってなったわけだ
アホ過ぎるよ、しかも単発ばっかだし
468新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:51:04 ID:euu2EweXO
こういうと悪いけど、自分のコメント書いたのがまずかったんじゃないかな?
色々言われたあとも書いてたし
あれは完全にあの人個人の考えだし(俺はスーパー青は強いと思うけど、忍者青に比べたら弱いって書かれてた)、
他人の主観的な意見をいちいち書かれても……みたいなことかと
コメントはちゃんと書いてるのに、特徴とかSPがめちゃくちゃだったりしたしね
469新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:01:57 ID:tOPXYlE+0
>>467
必死
470新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:35:49 ID:rpenBxGe0
問屋の一次出荷分届きました
いつものフラゲ店には休み明けには出るはず

ともあれ、まず先に画像張りますね……
http://imepita.jp/20090920/734180
471新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:37:14 ID:rpenBxGe0
で、未出分のシクレテキストです
シクレは予想通りクウガRU

仮面ライダークウガRU S MA/DA
必要P:5+ SP:1 BP:6000
追加条件:特徴「アマダム」を持つ自軍ユニットを1体捨て札にする。
>これはバトルエリアのSユニット1体につきBP+1000される
【地の石に選ばれし者】自軍ターン中、これがバトルエリアに出たとき、
敵軍バトルエリアから特徴「仮面ライダー」を持つユニットを1体選び
持ち主のパワーゾーンにダメージにして置く。
472新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:38:12 ID:tOPXYlE+0
>>471
黒が入ってなかったら相当強かったな
473新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:38:41 ID:t8v+qF2+0
乙です
シンプルな強さだな
474新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:44:25 ID:JOgbhBvbQ
それではここから『うざい』『「ら」』『>>2の修正』『ソース』等をNGワード登録し、何事もなかったように引き続きレンストをお楽しみください。

ダブルインパクトでダブルタイフーンはくるのだろうか。
475新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:47:22 ID:wFJRo1Jq0
>>470
かっこいいオリカですねwwwwww
476新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:49:29 ID:FBFA/fk5O
ダブルドライバーとかハードボイルダーのような関連カードは勿論出るだろうけど
Wのフォームは何種類くらい収録されるんだろうか
やっぱり残り6形態を一挙収録かな?
477新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:57:45 ID:4QkvlKLG0
>>470
凄まじく乙!

クウガかっこよすぎる
というかUF以上に雰囲気が怖すぎるなwww
478新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:58:44 ID:tOPXYlE+0
>>477
だってRUだから
479新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:00:09 ID:FBFA/fk5O
3弾か4弾辺りで赤目のRUが参戦すると予想
480新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:03:23 ID:fpGsdTTX0
>バトルエリアのSユニット
これって自軍ユニット含むよな?
カリスやガルル以上にメチャクチャな強さじゃないか!?
481新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:10:46 ID:tOPXYlE+0
>>480
Sユニだから除去手段もたくさんあるけどな
482新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:11:44 ID:ZPxcI++F0
今はライ単環境の大会ないし、ケインや寿司屋も居るからいいが
ライ単だったらと思うと、かなりの壊れ性能だな
483新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:12:42 ID:uZGFS2TRO
>>467
それのどこが開き直りなんだ?
484新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:13:25 ID:FBFA/fk5O
Sユニットである以上バイモーションバスターで乙ってしまうから
総合的に見れば強すぎるというほど強くはならないだろ

ダークキバより遥かに使いやすいだろうということは間違いないが
485新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:14:56 ID:KKNUMQ6I0
何度でも言う
お前ら釣られ過ぎだw
486新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:18:31 ID:oFzuTvOi0
>>470
画像消えるの早すぎなんだけど、だれか再うp!!
487新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:21:50 ID:gLLzuwe10
>画像消えるの早すぎなんだけど
はい、ダウトォーッ!

オリカがばれそうだから消したんですねwww
マジバレなら再うp出来ますよねぇwww
488新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:32:42 ID:E84Z7Mx/0
本当に疑心暗鬼に陥ってる奴とけんか腰の奴が多いな
とりあえずもうちょっと心に余裕を持とうぜ
489新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:35:16 ID:FBFA/fk5O
釣りを楽しむ余裕を持つくらいが一番楽しいじゃないか
490新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:35:45 ID:tOPXYlE+0
>>488
お前さんも食いつくなって
変と思った方をNGに入れればいいだけだろjk

言い争ってる方も言い争ってる方だが中立ぶって口出す方も同じだよ
491新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:46:36 ID:euu2EweXO
そろそろ新しいイマジン欲しいなあ……砂状態の奴
イマジンとの契約が無意味なカードすぐる

今のところ一番使えないカードになってる気がするんで
492新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:50:19 ID:3NUlhp6eO
得意な顔でダウトとか言うやつはスレ見んな。

画像ソースがないならまだしも、画像ソースもあって、
しかも善意でスレに効果あげてんのに、信じられないどころかダウトとか言うなら自分で雑誌なり、パック買って効果確認しろ。

それともお前はアスペル太郎か?
493新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 21:57:44 ID:euu2EweXO
スターターの再録聞きたいけど、この流れじゃ知ってても教えてもらえなさそうだね

今の時期はまだ自販しかないのかな?
494新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:11:17 ID:MBuLVku60
そもそも店に入荷もしてないんだから
知ってる人が居ないだろう

フィギュア王に情報があったら別だが・・・
495新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:28:17 ID:tOPXYlE+0
>>494
今までのパターンだと社員から聞いたって人もいるかもよw?
496新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:36:49 ID:48sbSmSU0
>>492
その画像ソースが、ちょっと突っ込まれた位で消えるから
叩く奴と擁護する奴で荒れるんだろ

ガセネタエサにして煽ってるとしか思えないんだよ
それを余裕持って楽しめとか、ゆとりにも程がある
497新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:36:57 ID:JOgbhBvbQ
連休中だからsageも知らない餓鬼がいるなっと。
おっとスルースルー。

>>491
バットイマジンを使うためには必須だが…調達屋がいるからあんまりなぁ…

相手にくっついてコントロールを奪う系のカードでモモとかさら電のイマジンが出るといいけど…契約いらなそうだなぁ…

俺は戦闘員付いたアルビローチが欲しい。
アルビノジョーカー使う人ってまだ見たことないんだ…
498新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:42:54 ID:k1x3trv00
>>491
砂状態かはともかく、レオイマジンやモールイマジンなんかは欲しいな
あるいはW的な意味でアントホッパーイマジンとか

それよりギガンデスヘブンはどうしたらいいのあれ・・・・
499新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:44:45 ID:zDjF3xPBO
ショップで入荷日聞いたら30日だってさin愛知
500新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 22:59:46 ID:FFyU4rJx0
北海道でも30日と聞いた
501新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:03:48 ID:tOPXYlE+0
あみあみは28
502新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:04:08 ID:6HuBSUs40
結局、誰か>>470の画像とってる奴いないの?
それ出せれば全部解決でしょ

あんだけレスついてて、誰も出せないってのは・・・自演?www
503新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:10:30 ID:RlEcGlCm0
学習能力の無い人多いな・・・
504新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:10:42 ID:E84Z7Mx/0
連休があるせいかどこも今回はいつもより遅いみたいだな
本格的に新弾環境になるのは10月か
505新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:11:54 ID:FLfxE3QUO
>>498
イマジンは味方勢ばっか出てるんだよなぁ
作品的には仕方ない流れなんだがちょっとな・・・
506新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:16:40 ID:PaWmQYqs0
>>496
2chってーのは昔からそういうところだが?
507新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:17:38 ID:tOPXYlE+0
2chに何を求めてるの?
顔真っ赤にするぐらいならファンサイトでも回って来いよ
508新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:17:49 ID:euu2EweXO
効果使ったジークを利用してヘブンに……
そこまでやる意味はないな

モールが何枚でも入れられるカードとして出たら満足
509新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:21:29 ID:FLfxE3QUO
>>508
モールももはや完全に戦闘員扱いだよな・・・

戦闘員といえば超電で出まくったゲルニュートとかも何枚も入れられるカードで出してほしいな・・・
510新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:26:11 ID:oFzuTvOi0
>>506
>>507
はいはい、ニンジャブラック ニンジャブラック
511新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:27:43 ID:k1x3trv00
ゲルニュートはどっちの作品で参戦するかでカテゴリが変わりそうだな
いっそのこと赤黒とか?
512新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:29:07 ID:tOPXYlE+0
>>510
はいはい、ガンギブソン ガンギブソン
513新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:33:29 ID:euu2EweXO
ゲルニュートはどんな立場だっけ
シルバラが龍騎の世界から拉致してきた?
514新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:35:57 ID:FLfxE3QUO
>>511
赤黒でパワーゾーンで効果発揮するタロスズ達に対するメタになるような
パワー潰し系の能力持ちとかならいいかもなー

それで特徴にミラーモンスターが入ってればかなり応用が効くし
515新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:36:04 ID:xTrzfo8s0
特に何も言ってなかったと思うよ。
516新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:39:33 ID:Mgz+oHOE0
>ミラーワールドに住むイモリのモンスターだったが
>クチヒコたちに囚われてオニ一族の手下になっている

映画パンフより
ゲルニュートは一怪人のくせにテーマソング持ってるし恵まれてるよな
517新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:42:12 ID:FLfxE3QUO
>>516
アンサイクロのゲルニュートに関する記事が充実し過ぎてて笑った
蟹以上とかどういうことなの
518新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:10:35 ID:Dnu7jYsdO
>>497
そう思うなら書くなアホ
あと、いらな「さ」そう な

>>505
>>497
519新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:17:57 ID:TAJueD2BO
>>481
だがバルジオンに乗せれば……
520新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 01:42:53 ID:dkxKQTwU0
クウガRU+バルジオンで黒黄がちょっと流行るか…?
今回の黄は他にも強いカード多いな装甲響鬼と言い。
521新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:35:23 ID:qH8n2vlsO
>>518をパワーゾーンにダメージにして置いていいですか?
522新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:42:47 ID:CtrfDq0v0
ゲームから除外してください
というかスルーしろよ
523新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:17:15 ID:BW1PTxcJO
だが言ってる事は間違ってないぞ?
524新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:27:17 ID:74Lmhfp/O
臆面なく「辞書に載っている言葉より自分の基準が正しい」(て言うか辞書見ない(持ってない?))
なんて言い張る人間が信用できるか
525新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:55:54 ID:PYlS1j0O0
坊ちゃま入りの加速デッキなら必然的にパワー加速するし
ハイパーカブトは割と出しやすいかな、常駐をどうするか悩む・・・
526新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:25:55 ID:9uJcujhHO
超シンケンレッドSP1とかやめてほしい…
スーパー戦隊魂でボウケンレッドAT、デカレッドスワット、超シンケンレッドでストライクされまくりじゃー!
527新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:27:04 ID:cgM4buW8O
マジエル置いとけ
528新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 07:49:43 ID:wYPtCEqn0
つデカスワン
529新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:19:48 ID:mOTEGQAJO
クウキ強すぎる…いやDA混ざってるから黒目か
530新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 09:33:47 ID:pDxdltroO
赤目になった途端弱体化します

てか映画版、もっと活躍させてやればよかったのにorz
531新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 10:22:43 ID:RFTBUyri0
来週ハイパー殿がテレビに登場するし、3弾には期待できるか
……出たとしても9弾で殿が出なかった俺が使えるかどうかは知らん
532新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 10:54:11 ID:L8hydzr+0
新弾情報でてるな。シークレットレア16種は誤植だろうがw

ゲームを自分好みにカスタマイズ出来る「コマンダーカード」封入!!スターター一箱に一枚封入!!
スターターは仮面ライダーWデッキ・アニマルジョイントデッキ・インセクトライドデッキの3種!!
仮面ライダーWの新形態・劇場版シンケンジャーメカもTV最新キャラもばっちり収録!!!

ブースター・・・
全95種+1種
ノーマル52種・シークレットレア16種・レア14種・スーパーレア12種・シークレット1種・リミテッド1種)
533新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:13:41 ID:cgM4buW8O
>>532
早さが足りないってレベルじゃないw
一昨日にはもう情報きてたぞ
534新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:21:53 ID:e8/vSf020
スーパー1の5形態の能力をフルに発揮できるデッキを作るにはどうすればいい?
と「火を噴くライダー拳」を聞きながら書き込む。やっぱ赤か青か黄のマルチをコマンドに置くしかないか
535新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:34:05 ID:MhDhDfKY0
>>534
仮面ライダーXでの効果の使用も見越してビーファイターカブトやディケイド電王SFをいれるのが無難じゃないかな。
いっそのことゲキレッド(XG)とかでも良いかもしれない。幸いETはスーパー戦隊アドレスブックでサーチがしやすいからそこそこ安定して効果も使えるだろうし。
536新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:51:22 ID:Fk+7nlKc0
MAはギンガベリックで補うようにすれば3色まで絞れるぞ。
それでも赤青緑か。
537新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:56:31 ID:bD3NlOXd0
>>497
前に一度見たな、ブレイド単デッキだった
538新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:10:29 ID:Yla5nsqbO
色を赤緑に絞って撃破狙いで行くか、
ゴーオンレッド(XG)をコマンドに置いて効果を両方使うか
多分、JPカードと同様に赤青をホールドしたら両方処理すると思うんだ
539新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:19:18 ID:XlNYMkIJ0
>>532
シクレ16種とかマジパネェwwwwwww
540新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:27:01 ID:gBNACJP30
>>532
レアじゃない方のシークレットが気になるなw
541新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 12:35:47 ID:e8/vSf020
>>538
超高火炎と冷凍ガスの同時発射は劇中でもやってたしね
両方処理できると思う
542新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:33:32 ID:Dnu7jYsdO
>>531
開封報告うざい
543新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:54:35 ID:UFbWQeb1O
公認大会で透明スリーブに他TCGのカードを入れてスリーブがわりにしているプレイヤーがいた
スリーブを買う金がないのかもしれないが普通に不正行為だよな?
大会では当たらなかったから注意しなかったけど
544新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:05:27 ID:gfVXF2IH0
カードだったら傷の具合とかでマークドにもなるからね

……どこからがマークドになるのかがよく分からないけどね。黒いスリーブに入れてるけど、
傷付くし端曲がったりするし、マークドだって言われないかドキドキしてる
545新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:08:36 ID:p5LtzulWQ
>>543
柄が1種類だけなら別に不正でもないんじゃね?
レギュレーションにも特に問題ないし。

1枚1枚違うってんなら不正っつーかインチキだけど。
546新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:37:01 ID:wp0FhkjEO
クウガRUってコマンドに黒無くてもアークルで一発ラッシュは可能なのかな?
547新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:44:33 ID:pSFe1AZ40
トリックベントの裁定と同じじゃないか?
548新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:46:37 ID:pSFe1AZ40
間違った。ライドシューターだった。
549新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:01:00 ID:UFbWQeb1O
柄はさすがに統一されていた
個人の趣味なんだろうけどあまりいい印象はしなかった
結構世間では普通なのか?
550新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:02:56 ID:Izvi6P4/0
>>548
Q.
オペレーションカードやユニットの効果などでマルチカテゴリを持つユニットをラッシュする際、
通常のラッシュと同様に、自軍コマンドゾーンにそのユニットが持つカテゴリがすべてあるかを確認し、
これを満たしていなければラッシュすることはできませんか?

A.
いいえ、カード効果などによるラッシュの場合は、自軍コマンドゾーンのカテゴリを参照する必要はありません。
自軍コマンドゾーンにそのカードが持つカテゴリがすべてあるかを確認するのは、
ラッシュフェイズ中に通常の手順でカードを使用する際のルールになります。



ライドシューターとは違うと思う
551新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:36:46 ID:xFXz4m6e0
>>549
大会でそういうスリーブ使う人と当たったことあるけど
俺は気にしなかったなあ。スリーブとしての機能は果たしてるし。

まあでも、よくよく考えたら公認大会で使うべきじゃない気はする。
552新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:25:44 ID:va8mrsnk0
>>551
周りでは見たことはない
ギャルゲキャラで統一とかされていたら引くな・・・
じゃあ特撮のカードとかならいいのか?と言われると微妙だけど
553新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:26:03 ID:AR8m4M2iO
遊戯王柄のスリーブなら普通に売ってるよな
554新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:42:16 ID:gfVXF2IH0
遊戯王柄でレンスト! とかやってる人はうちのところの公認にはいるけどね

羨ましいなぁ、遊戯王
レンストも、あのスリーブ売ってほしいけど無理なんだろうね。通販限定、完全予約制とかでも難しいかな
555新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:43:30 ID:wYPtCEqn0
俺はカードダスの青いのが好きだな
手触り、厚みともに
556新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:47:37 ID:pJVzAijU0
>>543
俺の周りでは一時期流行ったよ、その形式
だから俺はなんとも思わないが、もし不快に思ったり不正を感じるんだったらその場で言ったほうがいいよ
流石に言われたら次回から考えるしさ
557新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:57:36 ID:dkxKQTwU0
>>551
俺が今までに見たのは電王パス(XGの奴)とアイマスのカードだな…
テラ特定されそうだが、普通に電王パスはオフィシャルで出してくれてもいい気がするんだガナー。
558新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:58:27 ID:opkOhM5C0
スターター40箱って何の意味が・・・
559新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:01:13 ID:eJJPTb2EO
ネタで作ったギガゼール40枚デッキが予想外に使えるデッキで笑った
ワラワラ出るなぁこれ
560新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:04:07 ID:/LT2HZ+xO
ライダーパススリーブは普通にいてそう
40枚良く集めたな…
アイマスはねーよw
普通にアイマスのスリーブ売ってるだろうに
561新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:04:41 ID:gfVXF2IH0
>>558
ライナーチケットだけでも通販とかで売ってるよ
>>559
ミラワとか他のガゼル、インペラーも混ぜたらもっといい、かも
562新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:05:44 ID:va8mrsnk0
アイマスwww
予想のナナメ上過ぎるわwww
563新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:06:27 ID:lIBTFa0l0
>>557
持田自演乙
564新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:11:15 ID:/LT2HZ+xO
>>560
通販でも集める根性が凄いわ

>>563
隔離行けよ
誤爆か?
565新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:12:00 ID:G1AYrk4B0
ライパスの裏スリーブは公式大会で当たったな
電王デッキかと思ったら、メガヘラでちょっと苦笑したが・・・
566新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:12:05 ID:rZh3zEcd0
いつものとこでSR,R見たけどナイトファイヤー逆光でかっこいいな。
ファイブロボはパワー高いけどγとβがパワー2加速できるから何とかなるかも

マッドガルボとジバンはアングル違いなのかな
567新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:13:03 ID:va8mrsnk0
ライパススリーブでメガヘラは不意打ちだな
高度な心理作戦か
568新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:15:56 ID:KI/Ep3Do0
つか、公式大会で裏スリは普通に失格じゃね?
569新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:16:46 ID:qH8n2vlsO
レンストは特ヲタ多いだろうし
あんまアニメとか見ない特ヲタにとっては二次元女スリーブは不快感極まりないだろうな。

あれがもしことはや美羽や早輝のスリーブだったら俺には目の保養になるぜw
まあやっぱり人前じゃ使えないが
570551:2009/09/21(月) 23:20:43 ID:UFbWQeb1O
>>557
多分同じ店だと思う
あのカードはアイマスのキャラなのか…?
アイマスは見てないから自信はない

でも電王パスは見たことがないから違う店かもしれない
571新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:21:43 ID:rKlZhevyO
スリーブの話になったから聞くけどダブルスリーブって公式戦だとマークド扱いになるって言われたんだけど実際どうなの?
ガンスリ景品のスリーブの上に透明のスリーブ被せて使ってたら言われたんだけど
572新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:21:48 ID:kXEkAPKR0
遊戯王でキャラスリ使ったり、カード40枚集めてーみたいなことはやってるがレンストではやる気が起きないな。

自分の中で棲み分けみたいなものができてる。
573新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:22:10 ID:gfVXF2IH0
>>569
普通にアニメも特撮も見るよ
ニチアサキッズタイムは全部見てるし
特ヲタでもアニヲタって人もいる

>>566
いつものとこっていつものどこ?
574新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:38:40 ID:dkxKQTwU0
>>571
取りあえず超ガンスリンガーの時のだが
>スリーブ デッキのカードはすべてスリーブを着用するようにしてください。
としか書かれてないので2重かどうか所か裏が透明でもおkと言うことに…
575新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:40:05 ID:pJVzAijU0
>>571
レンストはスリーブ着用はしてくれというルールはあるが、二重にしちゃいけないってルールはない
二重だめなゲームもある
まあ、そういうこと
576新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:50:16 ID:va8mrsnk0
もうアイマスもレンストに参戦させちまえばいいんだ
バンナムだし
577名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/21(月) 23:58:36 ID:+Uu7IL6u0
>>576
プロデューサーさん、次の舞台はヴァイスシュヴァルツです
578名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/21(月) 23:59:15 ID:/LT2HZ+xO
森下直親の春香
前河悠一の千早
K2商会のやよい
添田一平の律子
funboltのあずさ
村上ヒサシの雪歩
獅子猿の真
回転急須の亜美真美
中北晃二の伊織
579名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:07:20 ID:6+B6hkzt0
ていうか、カテゴリー分けできないだろw
580名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:07:32 ID:1kN+phX/0
>>578
他はともかくK2商会はマヂカンベンしてくれwwwwwwww
581名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:08:42 ID:jhwE6X1P0
何この気持ち悪い流れ…
582名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:11:40 ID:64eHk0Os0
突然だけど。
序盤のマジブルーはある程度放置する?
キーカード切ってでも、相打ちとってでも撃破する?
583名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:14:41 ID:AvsKLiue0
>>581
コンボデッキならキーカードは切らない
グッドスタッフなら相打ちでも良いかな
584名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:17:46 ID:EVQ4aqBNQ
>>578
真獅子猿になるわけだな。
アイマスのメカ持ちで千早とインベルが来るわけだ。


つーかみんなそんなにマークドって気になるのか?
不正してまで勝ちにいく奴とか俺は苦笑しか出ないんでイマイチよくわからない。
マークドじゃないけど、前に黒無地のスリーブ使ってた時、カット前に「君のカード、上下がバラバラなので直せ」みたいなこと言われてびっくりしたわ。

「2色を上下で分けてるかもしれない」と言われて納得したけど、そこまで疑う発想はなかった。
なんか嫌な事でもあったのかと思ってしまった。
585名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:20:21 ID:AvsKLiue0
上下バラバラなのってマークドとか関係なく使ってて気持ち悪くないか?
586名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:23:05 ID:S7Grtu+P0
なんかここだったか隔離だったか忘れたけど、カードダス公式スリーブの製造年が違うって
公式大会で言われた、って書きこみがあったね
ぶっちゃけ、そんなところまでガン見してたらバレるだろうけどね
それにレンストで、裏向きカードを利用、とかあんまりないし
山札からダメージになったカードの確認くらい?

とりあえず、大きな傷とか付いてきたら交換するようにはしてる
587名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:23:38 ID:o4uIeWkH0
上下がバラバラなのは普通に気持ち悪いな
やっぱそういう所、性格でてるんだろうな
588名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:24:33 ID:8iLGHj15O
>>557
アニメキャラや光の国とかもレンストに取り込んで世界消滅ですね

おのれディケイドォ・・・
589名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:27:47 ID:XWH2u0Ar0
>>578
想像して吹いたw

アイマスのカードをスリーブにするとかある意味でレベルが高すぎるな
で、誰のカードを使ってたんだろう?w
590名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:29:15 ID:m8uPa5CJ0
ジャッジがしっかりとつくゲームやってた人とかはマークド気になるのかもな
MTGなんか大会毎にスリ−ブチェンジが当たり前みたいな話を聞いたことがある

それより俺は、最近良く聞くグッドスタッフって言葉が気になるよ
よくある、○○でストライクしていくデッキです、をかっこよく言いたいだけちゃうんかと
591名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:30:53 ID:XWH2u0Ar0
じゃあスライ(笑)
592名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:36:48 ID:hqiLLFC/0
気になるも何も、カード用語みたいなもんじゃないのか?
593名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:38:53 ID:KN3Brbxm0
○○でストライクしていくデッキです、をかっこよく言いたいだけちゃうんかと(キリッ
594名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:39:05 ID:1kN+phX/0
とはいえ、毎回「キリカゲとケインとアポロガイストとか入れた強いカードだけのデッキ」って言うのもメンドクセーしな。
グッドスタッフって言う表現は大体こんなデッキなイメージ
595名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:42:50 ID:cLpeodu80
>>584
李下に冠を正さず、ってことだ。
やるやらないは置いておいて、出来るってことが問題なのよ。

裏面に絵が描いてあるスリーブは個体差で見分けが付くから禁止!とか
やってるTCGもあるくらいだ。
596名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:42:58 ID:S7Grtu+P0
グッドスタッフはMTGとか遊戯王でも言われてるね

強いカード詰め込んだ奴、って言えばいいのかなぁ?
実際はどうなんだろ。単に強い奴ぶち込むだけじゃなくて、ある程度はシナジーとかコンボ考えるよね?
597名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:46:15 ID:tX9PZ4oU0
じゃあ俺はジライヤ40枚集めてスリーブにするか
598名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:48:19 ID:XWH2u0Ar0
>>598
それはダメだろw
599名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:48:38 ID:m8uPa5CJ0
いくらか誤解があったようだな
レンストでいう強いカードの集合デッキは、グッドスタッフよりジャンクが近いと思うんだよ
グッドスタッフって凄く扱いづらいイメージだからさ
600名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:50:16 ID:Keegh6NA0
グッドスタッフってお手軽に強いって感じだよね
ケインしかりキリカゲしかりそれ一枚で結構な仕事が出来るやつ
601名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:50:36 ID:cLpeodu80
>>596
グッドスタッフはシナジーよりカードパワー優先。
場合によっては色が合ってなくても突っ込むくらい。

安定しないしセオリーがないからプレイ難度高め。
でも臨機応変な対応が出来れば一枚一枚は強いから頑張れる。

そんなデッキ。
602名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:51:08 ID:DoueVL9XO
>>576
某通販サイトの宣伝メールは記載間違いでレンストの説明にスクライドってアニメが参戦と書かれてた事なら一度あったぞ
603名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:55:05 ID:AvsKLiue0
ジャンク (Junk/Jank)は、複数の色からカードパワーの高いカードを選択し、力ずくで相手を倒すデッキの総称。
一般的にビートダウン・ウィニー色が強いグッドスタッフのことを指す。


らしいぞ
604名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:57:53 ID:XWH2u0Ar0
01とかKYとかいわれるデッキがジャンクになるのかな
605名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 00:58:24 ID:YnP3LUbtO
グッドスタッフってとりあえず入れとけカードの集合デッキのことだよな。
とりあえず入れとけカードってコスギ、キリカゲ、マジブルー、XGV3、シクレ月影とかそんなとこか?


メレスラとかバーニングローラーは強いけどコンボだから違うし。
606名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:05:05 ID:F3mzkn4F0
メレスラとかバーニングローラーは、マスでもかいてろ!!屑が!!
607名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:05:31 ID:1kN+phX/0
コンボでもそれぞれが単品で仕事できるレベルか
実質対応カードが多すぎてコンボという程じゃないものだとグッドスタッフに入る気もする。

RC持ちとサイクロン号とか
608名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:12:14 ID:CMUSG3F9O
コンセプト無し=グッドスタッフじゃないと思うが
609名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:35:50 ID:cPraTN8x0
メレスラやバーニングローラーは単体でも強い時強いし、レンストのルール上二枚くらいすぐ揃うんだからグットスタッフと言っていいだろ
610名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:40:32 ID:tY4tVulP0
メレスラもメレとアバレブラック以外はある程度自由に選択できるわけだから
他のカードの選択によっては十分グッドスタッフたりうるな
611名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:41:31 ID:KN3Brbxm0
お前ら日本語で頼むわ
612名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:41:48 ID:F3mzkn4F0
複数で組みあわせるカードがグッドスタッフとか頭沸いてるんじぇね〜の
613名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:42:49 ID:KN3Brbxm0
お前ら日本語で頼むわ
614名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:44:50 ID:QHnENrRRO
正直ニュアンスだよな
厳密な定義いらなくね?
615名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:46:06 ID:KN3Brbxm0
レンストプレイヤーって本当に頭悪いんですね、正直感動して言葉も無いといいたいけど馬鹿過ぎるから笑うしかねえ
616名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:47:25 ID:Ht1wibD7O
来年のゴセイジャーは青か黄色っぽいな
617名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:10:41 ID:raKs5P0S0
ゴセイジャーは青だろ
「不思議な力」じゃなくて「宇宙から降り注ぐ力」なんだから
レンスト的には緑赤青黄とバランスよく来てたけど崩れたな
まあ、緑出されてもまた大戦隊がはぶられるんで勘弁願いたいが
618名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:14:20 ID:yqj4kOUK0
よく分からんけどその説明だと黄色っぽくね?
少なくとも、テクノロジーじゃないだろ
619名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:21:35 ID:reRAEYSC0
クルマジックパワーは明らかにMAだけど
“地球外の”不思議な力だからOTだしなぁ
個人的にはファイブマンの例もあるし緑青のマルチと予想
スーツは知らんがダイセイザーは純地球製ロボだからな

にしてもダイセイザーって……
ジェットファルコンもそうだが、玩具の商標登録ってゆるいのか?
620名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:23:47 ID:RQ+9U2r0O
>>561
その時点でネタデッキではなく、単なるゼールデッキじゃん

>>573
お前の周辺がどうか、なんて話じゃないだろ

>>611
読解力を磨け
621名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:25:40 ID:bvcrEL590
まあ、昔からダダだの科学特捜隊だのと名前が被ってるのは
よくあることだから・・・
622名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:27:05 ID:cvffAVlF0
だが待って欲しい。青黄ということもありえるのではないだろうか。

ところでKYって何?Kはキリカゲっぽいが
623名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:27:41 ID:8iLGHj15O
そもそもホントにゴセイジャーかどうかもわからんしなー
俺はしばらく様子見でハイパー殿に目を向けておくよ
624名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:30:18 ID:lfCxl3Dh0
Sユニが黄でダイセイザーは緑ってのが一番しっくりくるが、それだとチェンジマンとかぶるな
青黄マルチはまだ出てないし、ルナトリガー位しか思いつかないから丁度いいかも
625名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:42:14 ID:p2W2sHGK0
つうかバレ投下してる屑とか
それに応えてる糞とかなんなの?
馬鹿なの?氏ぬの?
626名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:55:28 ID:kQWpO6Sy0
>>619
それこそ、仮にグランセイザーで考えれば分りやすくね?
確かに超星神は地球製だが、ETって言われると違和感ある
超力モビルもMAだしセイザーマシンは普通にMAだろ
627名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:57:36 ID:tX9PZ4oU0
はんぶんこライダーが色そのまんまマルチな時点でもうなんでもアリだけどな

それとも、俺が知らないだけで
ヒートメモリはアニマルパワーみたいな設定があるんだろうか
628名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 03:01:27 ID:DoueVL9XO
>>625
どうして涙目なんだ
629名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 03:24:11 ID:upq7osmbO
バレじゃなくてネタでしょ? ゴセイジャーとかいうのは
……もう本バレ来る時期だっけ?
630名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 03:38:14 ID:+nyQRBSyO
気になる人はそろそろ情報シャットアウトしないといけない時期だね
特撮からみの掲示板見てる限り、次の作品の話題はどうしても出てくるし
631名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 03:56:07 ID:R3euyua8O
>>630
なら特撮板向けの話題だな
レンストはレンスト、特撮は特撮なんだし
632名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 04:13:53 ID:+nyQRBSyO
いや逆でしょ
特撮板はバレスレ以外はネタバレ禁止っぽいから
ネタバレ嫌な人は特撮板のスレに避難すれば良い

今は早すぎるとしても、雑誌バレとかもそのうち出てくるしね
633名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 04:22:20 ID:8iLGHj15O
いや、そもそもここTCG板だし来期番組については板違いじゃないのか
来期番組のカード化なんて実際まだまだなんだし
まだレンストとは関係ないんだからここで語るのがおかしくね?
634名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 04:30:27 ID:GRBwRoFj0
毎年恒例の話になってきました

まぁ公式発表されるまでは自重した方がいいと思うよ
(・・・と前にも言った気がする)
635名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 04:35:39 ID:AvsKLiue0
書き込まれた段階でスレ見てる人は見過ごせないんだからバレ止めろなんて言っても遅い
そんなにバレが嫌ならスレを見るな
636名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 04:39:49 ID:tX9PZ4oU0
ネタバレ嫌なら2ch見るなって何回言われりゃわかるんだろうな
「ネタバレはやめてください!」って書き込み続ければ
いつかは全員が正義の心に目覚めてネタバレしなくなるとでも思ってんのか

あと、新戦隊のカテゴリ予想ぐらい許してやれや
いたずらにスレの話題の幅を狭めても楽しくないだろ

まったくレンスト関係ない特撮話はうぜえけど
637名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 04:41:47 ID:8iLGHj15O
ここは特板の新番バレスレじゃなくTCG板のレンストスレなんだから自重汁と言ったまで
止めるとかバレが嫌だから、なんて話じゃないだろ
638名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 05:34:19 ID:kMsyGVxV0
カード絡めた話しなら板違いじゃないだろ
あと結末とかの部分ならバレとか気にするのわかるけど
さわりの部分の話題をバレっておかしくない?

例えるなら
「今度のお話の時間は先生が桃太郎のおななしてくれるらしいよ」

「桃太郎は犬猿雉連れて鬼ぶったおすんだぜ」
ぐらいのちがいあるだろ
639名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 05:44:02 ID:8iLGHj15O
>>638
その例えを借りるなら「今日のお話はなんなんだろうなw」と話聞くまでwktkと楽しみにしてたとこで
関係ないとこから「今日のお話は桃太郎のお話してくれるらしいよ」とさらっバラすってことだろ?
640名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 05:56:12 ID:h9woH+mP0
タイトル聞いて桃太郎の話の内容を想像する方が楽しいかな

とりあえず>>636に完全同意
641名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 06:02:35 ID:kMsyGVxV0
>>639
なるほどよく分かった、確かにがっかりするな。

もしかしたら「次の弾のカードなんだろな〜」
と楽しみにしてる人のために新カード情報も自重する必要もあるかもしれないね
個人個人がバレされていいと思ってる時期は違うだろうから
(商標、製作発表時、店頭チラシ、本放送後新番組予告etc)
何時話していいかって難しいなぁ
642名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 06:06:32 ID:8iLGHj15O
>>641
公式の販売情報にリストが載ったり雑誌に情報が載った次弾のカードと
バレスレに投下されただけの非公式のネタを同列に語るのはどうかと思うよ?

せめて公式発表とか待たないか?って話だ
なんでそんなに喧嘩腰なのか理解しかねる
643名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 06:38:33 ID:kMsyGVxV0
>>642
前の時超電王とかをアドレス入れて無理やり見た情報とかあったよね。
あれって非公式な情報だよね。


それにただの噂話でしかない話しだし其処から派生したレンストの話題なら
いいと思うのだけど……噂話ぜんぶを、鵜呑みにしないといけない訳じゃないし
ただの噂を信じるかどうかは、人それぞれだと思うんだ。
644名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 08:01:17 ID:6+B6hkzt0
またフライング情報をどうするかの議論か。好きだな、お前等
645名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 08:03:50 ID:MM4oDZm+O
毎年の恒例行事だしな
646名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 08:04:11 ID:cLpeodu80
ところでNEW電王VFってオクとかに出回ってないんかな
出遅れたせいで今更欲しいんだが
647名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 09:17:05 ID:3cqOfUCO0
アイマス云々の流れより、こういう一部が熱くなってるだけの議論の方が気持ち悪い
648名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 09:18:26 ID:CMUSG3F9O
>>646
現在はオクへの出品は少ないね
地道にトレード希望だしたら成立するかもしれない、くらいじゃないかな
勿論放出は見合ったレベルでな
649名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 09:18:31 ID:+nyQRBSyO
ネタバレに過剰反応しなけりゃいいんだよ
今回の話題だってネタバレが嫌だったとしても
「妄想スレでやれ」と書いておけばいい
650名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 09:30:08 ID:9evZ0NwE0
VFのレートってどんなもんなんだろうなあ
東京大阪じゃ入手難度が相当低いけどそれ以外の地方は絶望的だろうし
651名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 09:42:36 ID:upq7osmbO
難度が低いと言っても、どんなに頑張っても最高2枚しかもらえないからなぁ
あの大会の優勝賞品にも入ってたらしいけどそれでも3枚
まぁ、知り合い連れていって複数もらった人もいるかもしれないけど
652名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 09:57:50 ID:dULfIj2x0
レートというか、トレードなんて出来ないものだと思った方がいいんじゃないか
ネットでトレードしてる人達なんてある程度熱心なプレイヤーだろうし、放出したくないだろ
転売するつもりでもらった人はもう処分終わってるだろうし

相手が居てレートで揉めてるというのなら、お互い納得できるように調整するしかない
俺ならヤフオクの相場(5000円前後)程度じゃ手放すの嫌だしね
653名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 10:04:39 ID:cLpeodu80
みんなありがとう。
そうか、オクに出ても5000円かぁ……
654名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 10:46:27 ID:+nyQRBSyO
プロモ アドベンチャーあたりを放出すれば
複数枚持ってる人は応じてくれるかも
655名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 10:51:11 ID:ulZpM5Dg0
今更な流れだけど、黄黒忍者デッキってグッドスタッフっぽいよね。
656名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 12:01:25 ID:rZkyHZ4rO
>>654
けどアドベンチャーもガンスリの景品になったからね。難しいと思う。
>>650は再配布か収録されるのをを待つのが良いかと
657名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 12:27:01 ID:/LwwTATY0
トレードでもVF出ないわけじゃなんだけどね
俺も地方だが、十分な提供用意すればすぐにトレ希望集まったよ

ちなみにそのときはディケイド+寿司屋とか1号、カリスのピントレだった
658名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 12:35:46 ID:VE+6qNcV0
ディケイドCFなら出るかも
ってところくらいじゃないかと思う
659名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 12:46:37 ID:dl5EP5Eb0
コンプリは2弾収録確定だし無理だろ
トレでVFは実質不可能だと思う
660名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 12:48:52 ID:9K9F/wBiO
>>659
能力違うのに?
661名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 13:28:37 ID:dl5EP5Eb0
製品版のほうが圧倒的に強いしw
662名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 14:13:48 ID:OsT3somUO
製品版と抽選物比べるなよ
シクレだって効果微妙なのいっぱいあるだろうに
663名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 14:15:16 ID:6+B6hkzt0
おっと、V3の悪口はそこまでだ
664名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 14:29:37 ID:vmmaY8EX0
この間ついに99円で売られてたなw>V3

三人の宇宙刑事も新ギャバンのお陰で日の目を見れるようになるかな
一人じゃないと本気出せない旧ギャバンと違ってサポート型だし、シャリバンは意見が分かれるとしてもシャイダーは文句なしに優秀だし
665名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 14:58:22 ID:upq7osmbO
よし! じゃあ三人の宇宙刑事、トレードに出すかな
どんなカードと釣り合うレベルになるか分からんが
666名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 15:12:05 ID:OsT3somUO
>>663
SCV3はまだ1号2号が増えてるから使えるだろ
問題はアームドティラノ
667名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 16:02:01 ID:EVQ4aqBNQ
>>666
まったくだ。
信じられるか?
あれただでさえダメ性能なのに効果NCでしか発動しないんだぜ…
668名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 16:06:10 ID:uyy9vuGe0
お前らガタックさんディスッてんじゃねーぞ…
669名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 16:27:16 ID:OsT3somUO
>>667
赤のパワー5+でドラレンが捨て札になってるときって時点でダメなのに
CN4SP!で恐竜が4体捨て札でSP1だものな。
ガタックなんて可愛いもんだ
670名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 16:42:06 ID:n4kQiY+K0
そもそもガタックはシクレじゃないだろ
671名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 16:59:24 ID:tY4tVulP0
(笑)なスーレアの金字塔といえばデンジレッドさんだろ
最近はトラシンケンオーもパワー送りにできたりして見直されたり……するのかなぁ
672名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 17:15:19 ID:S7Grtu+P0
スーレア(笑)
って言っておけばいいのかな?

デンジレッド先生は相当強い部類になったと思う。下3桁500増えたし
673ゴーグルレッド:2009/09/22(火) 17:32:01 ID:6HxVpn9V0
お前らはいいよな…どうせ俺なんて
674名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 17:33:51 ID:4QeucAHr0
メレスラのメタカードはいつになったら出るのだろうか?
675名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 17:38:33 ID:RQ+9U2r0O
>>664
見「ら」れる
676名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 18:00:38 ID:6+B6hkzt0
>>674
つゴーゴーファイアー
677名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 18:07:04 ID:jJF8U34uO
>>674
タンクコマンドなりライジングドラゴンなり使っとけ
678名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 18:51:41 ID:+nyQRBSyO
>>674
デンジイエローでロックしたり
キリカゲで能力封じたり
現状でメタになるカードはいくらでもあるよ
679名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 19:16:58 ID:QHnENrRRO
ソルドーザーに期待
680名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 19:24:54 ID:YnP3LUbtO
メレスラが強いと言われてるのは5ターン目に発動する速さに加えて
キリカゲやらグリ先生やら月影やらの優秀カード積み込める上に赤だからストライクが速いってことだね。

メレスラ自体は確かに強いけど対策はあるし、これだけで簡単に勝ってるわけじゃないわな。
681名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 19:33:39 ID:+nyQRBSyO
>>679
アバレブラックのダイノスラスターは捨てるコマンドを自分で選ぶ
ソルドーザーでは防げないよ
682名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 21:56:30 ID:VPkNqzd60
つ電LF
683名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 03:30:15 ID:KGvSvNBnO
試しにデンジイエローとウメコ入れた速攻デッキ組んでみた。



糞強いんだけどこれw


昔の人はライナーフォームもウイングも無い環境でこんなの相手にしてたのか。
テクターとかで対策してたのかな?
684名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 04:21:54 ID:G6C3ODGY0
スーパーゲキイエローとか使ってたんだぜ
685名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 09:33:12 ID:5e/2A1rR0
オモ・カル「・・・」
686名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 09:35:59 ID:H73bNuH3O
デカグリーンで頭数揃わないように頑張ったり
ウォンタイガーやタンクコマンドのような必要パワー4のMユニット使ったり

タクスもなかったし、ラッシュエリアの除去手段も少なかったし
ロックするデッキの方も今ほどは強力じゃなかったからね
687名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 12:31:35 ID:x5Rwnn6VQ
その時期ならアバレッドAMとかも入れてたかも。
早く出る7−は保険に入れてた時期だな。

デンイエロー+ピンクパンサーなんて対策無しで当たったら本当に何もできないくらい鬼だったからな…。
688名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 13:10:10 ID:UdWsJ/Mi0
ピンクパンサーって・・・あのピンクパンサーですか?
689名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 13:21:27 ID:jdXfS0uk0
>>688
多分バルパンサー+ピンクレーサーの事では?

バルパンサーNC発動
  ↓
ピンクレーサーNC発動
  ↓
パワーゾーンの1枚がコマンドゾーンへホールド状態でセット
  ↓
バルパンサーのNCで置かれたコマンドが捨札へ
690名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 14:17:04 ID:Mlt/f8/RO
加えてデンジイエローがハンマーパンチすることによってパワー3までバトルエリアに出られなくなる
対策の無いデッキが取れる策は先にコマンドを埋めることぐらいだった
そうこうしている内に大勢は決する
691名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 14:28:39 ID:IlZGQ2oD0
ファイブレッドで対策してた頃が懐かしいな
692名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 14:34:48 ID:iM5IZcUW0
気力張られるとウイングで倒せないからこれまた厄介だわ
693名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 14:50:36 ID:4dXZiere0
>>688
あのピンクパンサーです(`・ω・´)
694名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 15:21:18 ID:sPjl/hruO
>>690
それでコマンド埋めると今度はボウケンブルーでコマンドがすっ飛ばされて泣くんだよな
695名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 16:03:05 ID:3xaB24uX0
そういうタイプのデッキにコマンドアタッカー突っ込んで、
ハンマーパンチしながらETでも殴ったり3点パンチってアリなんかね。
696名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 16:08:26 ID:iM5IZcUW0
>>695
流石にコマンドアタッカーは重くないかな
697名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 16:37:00 ID:5e/2A1rR0
>>690
>>694
公認大会で、それで一切ストライクせずコマンドとパワーを割られ続け
制限時間が来たときに1ストライクだけされて判定負けされたことがあるぜ
698名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 18:04:54 ID:Kzyg+q5+O
>>697
めちゃめちゃ悔しい負け方だな、それはw
699名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 18:33:31 ID:4dXZiere0
スーパーキングレンジャー300円から
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k119208703
700名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 18:49:17 ID:hSWKZFd1O
みんな無限収集してるカードってある?
俺はコロン集めてるけど
701名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:00:26 ID:gjPIw2va0
702名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:13:54 ID:G6C3ODGY0
アバレマックスきたー
703名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:17:34 ID:/X9WVVBH0
>>701
戒律再録されそうなのは良いね
ブルービート画像はやっぱりカリスの時のように別能力のカードになるだろうな
704名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:23:23 ID:pjBGpN/N0
リミテッドはホイルに金箔か
侍合体みたいな感じだったらいいのに

あとサイクロン再録も地味に嬉しいな
705名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:25:51 ID:G6C3ODGY0
>>701
>告知予定 GAMEジャパン、ハイパーホビー、フィギュア王、クアント

GAMEジャパン載せてくれるのか?
スターターの方には書いてないが
706名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:43:02 ID:lqTEvVYn0
箱買えば確定で入手可能なのがありがたいな>リミテッド
707名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:46:11 ID:hSWKZFd1O
ジライヤみたいに流通量が多くて1枚100円で取引されるようになるよ>リミテッドレア
708名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 19:59:54 ID:pAJC8wPA0
六弾から入った人間としては戒律が凄くありがたい
最近トレカショップでも1000円越えてるしなw
709名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 20:21:22 ID:EsCKpVDrO
>700
ミスアメリカ
ガオホワイト
710名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 20:28:29 ID:YkunfuWd0
ビーファイター勢は効果を新しくして再び参戦だろうな
まさかメタルのSRブルービートをノーマルにして再録なんてことがあるはずが……
711名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 20:51:34 ID:vruJZqC50
>>708
1000越えならまだ良いぜ・・・売ってないとかざらだからな
712名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 20:58:42 ID:p2PZ8tS7O
戒律がそこまで凄く使えると思えない俺ガイル
713名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:02:31 ID:zvagLIGh0
俺戒律の実物見たことないな
売ってるのも使ってるのも

プニル強化のためならライパス使ってる人が多いし、黒単でもゲゲルしか見ない
捨て札からひっぱってくるから回収可能&バーストしてもあんまり困らない、ってこと?
714名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:11:26 ID:vruJZqC50
>>713
むしろ確実に相手を撃破する手段&いざというときの上書き手段を持っているデッキで使う。
例えばグリフォーザー先生でラッシュエリアも狙う、3枚乗っかったらダゴンで新しい戒律に上書きなど
715名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:20:03 ID:kUYeOPyg0
怒りの鬼神ガイと戒律が喰らう側的にはすげぇ嫌だ…
あとギブソンとか…

常駐切らん限り影月とかがゾンビのように返ってくる…
716名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:24:55 ID:o5fdRdyT0
パワーやコマンド送りの除去が多くなっているせいか
特にその手の除去が得意なデッキでは戒律って全然怖くないんだよな。

上手い人が使えば強いんだろうけど・・・。
717名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:34:28 ID:YkunfuWd0
戒律デッキでは老師の孫がえげつない
レッドルやブルービートや523のような優秀ストライカーが出動するたびに
相手の手札にはシャドームーンやガンギブソンが戻っていく……

ブラックビートやマッド・ガルボのような優秀なユニットもどんどん参戦してくるし、
戒律再録は素直にありがたいと思う
718名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:35:49 ID:vruJZqC50
>>716
主に青緑黄のことか。
まぁ、戒律は何も考えずに突っ込んで強いタイプのカードじゃないからなー。
あれば便利ではあるがどうしてもデッキは選ぶ
719名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:52:02 ID:U52j2esu0
個人的には赤黒戒律でユニットがループし出すと最高にウザイな
俺は使ってる側だったけど
720名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:16:25 ID:sPjl/hruO
戒律って青黒が一番回りがいい気がする
電王RFで戒律維持がしやすく、出してこないならデカピンクロックで一気に決められる
最悪維持不可能になってもデネブで2枚目引いて張り替えやレッドワンで飛ばして全滅だけは免れる
721名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:21:12 ID:vruJZqC50
つっか、青なら次弾でコンプリ出るから強引に踏ん張ることもできるのか。

何だかんだで除去耐性のあるユニットってだけでコンプリは強い気がするんだが
722名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:23:53 ID:YkunfuWd0
デッキの回り優先なら青黒、
直接的な回収力優先なら赤黒って感じか
青黒タッチ黄の戒律ディケイドデッキも面白そうだな
723名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:32:31 ID:ASCjxkoW0
リミテッドか。問題は本来のどこの枠が潰れるかだよな
レアなら良いけどSRとか潰れるとむしろ損な気分だ。まぁリミテッドのカードの性能次第だけど
724名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:35:31 ID:yasR/Khx0
>>711
そうなのか? 戒律なら680円で売ってたりしてたぞ
しかしその店も今ではレンストを取り扱わなくなった
725名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:39:44 ID:YkunfuWd0
リミテッドレアが7弾のジライヤと同じ位置づけとするなら、どんな意味があるかだな
7弾では、忍者がテーマということもありメタルヒーロー参戦の布石としてジライヤが選ばれたわけだが……
726名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:40:16 ID:Kzyg+q5+O
青か・・・
二弾のカブトHFをアレと絡ませて出せばかなり場持ちいいんじゃないか、と思ったが
アレ張ると相手が忍者撃破してくれないんだよな・・・
727名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:52:06 ID:STF4glXMO
>>700
アンケート厨うざい

>>713
所持状況報告うざい
728名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:53:10 ID:4dXZiere0
3弾で戒律バーストが増えて戦いやすくなるなw
729名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:01:28 ID:X9VqtV2bO
戒律使いこなせることを初心者と中級者の境と考えるのもいいかもな
730名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:09:45 ID:YkunfuWd0
常駐対策もそうだが、色々な強カードやコンボに対する対策カードが増えるのはいいけど、
このゲームにはマッチ制でもなければサイドボーディングもないのが少し残念に思う
731名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:13:56 ID:zvagLIGh0
>>727
俺自身の所持状況に関しては一切報告してないんだけど……
使っている人を見ないだけで、その人が持っているかどうかも知らないんだけど……

>>730
マッチ制入れてほしいよね。なんか昔の公式大会でサイドボードがあったのは覚えてるけど
あれはチャンピオンル大会だけだったからね
732名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:15:04 ID:vruJZqC50
>>731
バッかもーん!!そいつがMTだ!!
733名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:16:12 ID:3xaB24uX0
どうせ、
「実物見た事ないって事は、持っていないってことニダ」
とか言い出すだけだから相手にすんな。
734名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:25:54 ID:4dXZiere0
>>731
これだからチョッパリは困るニダ!
735名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:38:28 ID:zvagLIGh0
フヒヒ、サーセン

まぁ、戒律とか再録されるのはいいね。XGになってそういうとこ親切にしていってくれるのかな
Rが8枚、って今までもそうだったっけ?
736名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:53:45 ID:hSWKZFd1O
前からスターターの金文字レアは8枚だね
737名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 00:19:05 ID:jmk8iZC2O
>>722
黄黒戒律も強いぞ
疾風流とか帰って来るし、ウォンタイガーでデッキトップ操作され、最近では寿司屋のせいでさらにうざい
738名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 00:31:12 ID:twjvlkqg0
スターターに黒混ざるのって初めてだっけか?
739名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 00:41:09 ID:CeBYFiN/0
ザマスの2弾のFIRST1号デッキとか、ザマス3弾のキバデッキには黒入ってた。
740名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 00:52:36 ID:iSjip1mtO
7弾にも巨大化爆弾とか入ったスターターあったはず
エンジンオーデッキだっけ
741名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 01:00:33 ID:Ck8XPT2X0
>>735
別にXGになったからって訳でもない
スターターに優良Rが再録されたり、優良SRがプロモになったりするのは以前からだろ
742名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 01:02:07 ID:lXQvaYsfO
エンジンオーデッキは巨大化爆弾以外にも金文字レアでサクラとか入ってたしオモ・カルも入ってたな
743名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 01:04:11 ID:p6Nlrhoe0
>>738
まずはウルファイヤーさんに謝ろうか。
744名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 01:13:14 ID:lXQvaYsfO
つかディケイドモーフ乱発超楽しいwww
勝てないけどぐるぐる変わるwwww
745名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 02:20:24 ID:sRhYsIi8O
厨デッキ使ってると初心者でもプレイング上手いプレイヤーに勝ててしまうのが残念だな。
初心者にゃ優しい仕様ではあるけど。

俺が初心者なのもあって申し訳ない気になる。

特に疾風流はプレイングセンス要るなーと思った。
ドガバキで厨プレイしてる俺が使ってもただの紙束だわ。
746名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 02:52:04 ID:KalkdlNh0
>>745
厨プレイってなんでしょうか?初耳ですねー
747名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 03:41:21 ID:ZYt3A7JXO
>>731
はあ?
「実物見たことない」って明記してるだろアホ

>>733
指摘するならちゃんとしろアホ
748名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 07:22:22 ID:CeBYFiN/0
>>747
散々既出
749名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 07:23:21 ID:1DL3MhqLO
売ってる実物も使われてる実物も見たことないって事では?
750名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 07:36:28 ID:GQmym+4T0
>>749
バカだなぁ、奴が読解力持ってるわけないだろう
思い込みだけで生きてるんだから放置しかないよ
751名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 08:58:46 ID:aQVflaV3O
そんなことよりトップガンダー使ったデッキ考えようぜ
752名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 09:14:12 ID:adjj7EtA0
モーフ対象を狙い撃つぜとか
ダメージ→アタックとかウルザードにできない仕事もかなりできる子よ
高BPでこれはSP1以上の〜もないし
ただ黒のパワー5が接戦すぎる
753名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 09:21:47 ID:ZYt3A7JXO
>>748
誤った指摘すんなアホ
754名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 10:54:08 ID:aQVflaV3O
黒のパワー5にはもっとストレートに強い奴がいるからね
具体的にはシャドームーンとか

どうせ活かしていくなら、特徴「メカ」やRCを持つことを活かしていきたいね
オメトロバルスキーに組み込めば結構いい働きをしてくれる
755名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 11:48:58 ID:dWCcE3KQ0
>751
昭和の破壊者、XGギャバンで。
756名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 14:38:06 ID:JK44A0br0
結局発売は来週か・・・・
757名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 14:47:46 ID:lXQvaYsfO
とりあえず来週まで生きる希望が出来た
758名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 14:55:10 ID:eNr5tW3qO
ギンガレッドBP3000じゃん。
普通に使えないか?
759名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:08:25 ID:wshQE70DO
今回は早売りないのかねー?

XG2弾環境はディケイドCFがバランスブレイカーになりそうで怖いが、実際どうなるんかな。
メタでゼクトルーパーがデッキに入る時代が来るのかしら?w
760名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:11:28 ID:7SKKarsF0
なあに、キリカゲウィンガーしとけばオッケよ!>CF
761名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:22:01 ID:C8xqHQu1O
うちの所は28日入荷って言ってたから早売りは今日明日じゃないか?

周りがディケイドで沸き上がる中俺は空気を読まずにメタルヒーローデッキを使うぜ!
762名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:52:26 ID:i31ooAfY0
コンプリってそんなに怖いか?
除去耐性があっても所詮Sユニットだしパワー捨て札にするわけだからそう何度も使える能力じゃないだろ
パワーもそれなりに貯めなきゃ効果も使いにくいしそれなら効果使わずに出して戦った方がよさそう
まぁ、色が合わなくても出せるってのはうれしいが
763名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 16:43:57 ID:wtScCfUc0
ちょっと疑問なんだが…
コンプリの効果でモーフ持ち引っ張って、ドーザーとか電王RFの効果で
自分のターンにモーフしたら生き残れる?
その状態も引き継いでやっぱり撃破?
764名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 16:54:56 ID:lAtvxoaJ0
レンストのモーフとか置き換え系は基本別ユニットになる。
だからホールド以外基本引き継がない
765名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 17:13:44 ID:wtScCfUc0
>>764
やっぱできるな、サンキュ

コンプリからW・CJで1点、モーフで他のに入れ替えて生き残れるな
個人的には1号とか出して1点、ディエンドとか電王AFでパワーに戻す
とか面白いと思う
除去もできるし
766名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 18:10:17 ID:LxnWXUjVO
NC使うとディケイドCF自身がストライクできないし
普通に使うと1号とかのSP1になる効果じゃ物足りないけど
コンボで使えばなかなか良さそうだね
767名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 18:41:01 ID:KalkdlNh0
>>765
(0M0)<<ヤハリソウイウコトカ
つゴーグル赤
768名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 18:43:06 ID:F6PQsTco0
そういえば今日は木曜日か
さすがに今日は公式更新してほしい
769名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 18:49:49 ID:1DL3MhqLO
今更だが
3大ヒーロー大会いらね
770名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 18:51:51 ID:wtleKGV20
せめて今日、コマンダーの使い方を詳しく説明したコラムを載せてくれないものかね
ハリケーンに行かなかった人の中にはまだ使い方が解らない人も多いだろうに
デッキとして山札に組み込むみたいな解釈してるブログがあってびっくりしたわ
771名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 18:52:51 ID:7PZr3HDw0
これからはシリーズ化してない東映特撮もどんどん入るだろうし
三大ヒーローって縛りは必要ないよな。
772名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 18:58:31 ID:dwStjUWP0
3大ヒーローの黒単とかで難儀した経験から、
デッキ組むのに3大ヒーローで組む癖をつけてしまった
773名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:26:03 ID:TMJ/jo6F0
しかしいいかげんメタルからプロモは出ないものか。
現在出るとしたらギャバンやファイヤーあたりが可能性高いんだろうか。
774名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:40:51 ID:dwStjUWP0
現在メタルヒーローのSRは15枚で、XG2弾が発売すれば新たに3枚追加で18枚
やっぱりプロモとして出るとしたらギャバンあたりかな?
775名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:45:46 ID:OYgJ+CrL0
ビルゴルディ フォー イビル!
776名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:47:13 ID:yVkCAofI0
次弾でスーパーブルービート来そうだしブルービートかも
……と思ったけど、パルセイバーかスティンガードリル持ったブルービートが同時収録されるよな、多分
777名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:52:17 ID:aQVflaV3O
3弾のビーファイターは赤緑のマルチカテゴリになるだろうな
778名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 20:24:01 ID:wtleKGV20
公式に来月の公認大会の予定が載っているが・・・
まさかこれが今週の更新か?
779名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 20:41:31 ID:twjvlkqg0
あとTOPページに「発売直前!」の文字が表示されたのも見逃せないよね!
780名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 20:45:47 ID:C8xqHQu1O
>>779
それは先週からなかったか?
781名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 20:47:21 ID:lXQvaYsfO
発売直前!はあったな 確か

まぁアレな更新なのに変わりはない
782名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:01:34 ID:KMGirc9G0
ところでおまいら
今更ながらミッシングエースを入れたデッキ組もうと思ってるんだけど
やはり赤緑で捨て札回収しながら回すってのが一般的なのかな
783名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:07:38 ID:OYgJ+CrL0
赤黒戒律アルビノとか
784名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:14:23 ID:dwStjUWP0
ミッシング呉越がベストだな。同カテゴリだし
785名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:47:25 ID:K6y9/sg+O
早売りしてたので報告
自販機にはコマンダーカードが必ず一枚ずつ入ってるぞ!
あと800円でSR1、R4だった
786名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:50:44 ID:OCswIj0U0
>>785
うp(笑)
787名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:52:48 ID:aQVflaV3O
早売りしてたのはどこの地域?
やっぱり都内かな?
788名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:55:05 ID:KMGirc9G0
>>783-784
戒律に呉越か
なるほど、試してみるわ
thx
789名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 22:11:30 ID:1DL3MhqLO
>>778-781
なんで公式でこんなウォーリーを探せばりの違いを見つけないといけないのかと小一時間(ry
790名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 22:11:49 ID:dwStjUWP0
公式更新しないなぁ
791名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 22:45:07 ID:Ck8XPT2X0
特撮ヒーロー大会って9月で終わり?
もう3ヶ月経つっけ
792名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:04:05 ID:wJO+ShkvO
フラゲしてきたお。
シクレのテキストが違ったのでうp

仮面ライダークウガRU MA/DA パワー7+ Sユニ
BP7000 SP1
追加条件:カード名に「クウガ」を含む自軍ユニット1体を捨札にする。

*レジスト
『黒い瞳に映るもの』
これが自軍バトルエリアにある間、特徴「仮面ライダー」を持つユニットは、アタックかストライクを選ぶとき、可能ならアタックを選ぶ。
793名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:10:47 ID:niKtvMp20
>>792
流石に前のバレは釣りだったか…
とこれも釣りかもしれないので画像が出るまではワロスワロス
794名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:13:02 ID:OAKB4P7F0
画像出てる分前のバレの方が信用出来る
795名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:13:08 ID:fqYYd94PO
またソース云々でスレが荒れる時間がやってきました
796名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:14:03 ID:wJO+ShkvO
久々だったのでちょっと手間取った。
http://imepita.jp/20090925/005300
これで見れるかな?携帯なので画像が荒いのは申し訳ない。
他に何か希望があったら言って下さいな。
797名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:17:00 ID:azRLGKmt0
特徴は
仮面ライダー・男・アマダム・ライジング
であってる?
798名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:17:05 ID:niKtvMp20
乙、とりあえずパワーが重いなこいつも…
BP7000デメリット無しSP1にしても黄黒でパワー7はかなりキツイ…


普通にDGBKやケインで逝くしなー…
799名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:19:25 ID:+WDqO39F0
>>796
もしかしてモーフで出れる?
800名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:20:12 ID:wJO+ShkvO
特徴は
仮面ライダー/男/アマダム/ライジング
ですね、申し訳ない。
フレーバーは
その瞳は究極の闇に染まり、もはや光を飲み込むのみ。
です。
801名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:24:50 ID:ePA6ZRvn0
>>796
イラストかっこいいな、これはすっごく欲しい

>>799
可能だね。まあライジング系は五代クウガなんだが
そんな細かい事はいいか。

しかし今後もし名前にクウガが隠れているやつが出てきたら
追加条件満たせるんだな。
802名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:25:43 ID:ELKPy3C/0
>>799
もしかしなくてもモーフ出来るな
強すぎず弱すぎずで、ちょいどいいSCじゃないか?
803名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:31:51 ID:fqYYd94PO
>>792
つっかかって申し訳ない
乙です

こいつ自分の効果を受けるのか…
804名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:35:46 ID:rNjzIEnM0
>>796

劇中よりもずっとかっこ良いね
黒を含むからパワーの軽減方法は沢山あるし、十分に使えそうだな
805名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:38:30 ID:9S7q0aVnO
>『黒い瞳に映るもの』
>これが自軍バトルエリアにある間、特徴「仮面ライダー」を持つユニットは、アタックかストライクを選ぶとき、可能ならアタックを選ぶ。

もしかしてコイツ相手バトルエリアががら空きじゃないとストライク出来ないのか・・・
806名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:42:24 ID:OAKB4P7F0
おお!かっこいいじゃないか
クウガデッキのBPの低さを補う良いカードだ ストライクも出来るし
807名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:45:09 ID:iOZJAwsnO
>>805
それがメリットでありデメリットでしょ
808名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:45:11 ID:A1FNEXP10
>>805
あとは、相手がウインガーに乗ったキリカゲだけとか
カブトRFだけとか微妙な制限があるね
809名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:45:53 ID:P6ujBOsW0
-かと思ったら+かーい! 重い!

まぁ、ライダー入ってるデッキに対してはいいロックになるね
810名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:47:51 ID:9S7q0aVnO
さてクウガデッキを作るかな・・・と思ったがRMとAM持ってないんだよな俺...
またシングルか・・・
811名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:48:48 ID:feZi3yoW0
追加条件は案外緩いな
カード名に「クウガ」がつけばいいならディケイドクウガでもいいわけだし、
ディケイドにパワー加速してもらえば……でも3色になるからなぁ
812名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:53:11 ID:jFdI4Ejc0
黄黒だから死んでもシュードランできるしね
813名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 01:58:02 ID:cdfqxZKh0
一番軽いクウガ出して後はカテゴリ無視でアークルかな
814名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:06:11 ID:V30dlOCB0
クウガって名前に入ってる特撮キャラ探してるけどやっぱいないな
アギトならすでにカードになってるのに
815名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:06:34 ID:Dyp5LVVD0
あんなゴツいのに声は女なんだぜ…
816名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:11:29 ID:NbYDbeX80
RUすら一瞬で蹴散らすケインさん、マジパネェ!!

つか、UFにあった除去耐性なくなってるとか
これ作った糞スタッフ、ライダーファン舐めすぎだろ
817名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:16:46 ID:ovzCL3+tO
赤目RU出るのかねぇ

出ても弱そうだが
818名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:22:02 ID:P6ujBOsW0
>>816
UFとRUはそもそも作品自体が違うしな
ユウスケはUFにならずいきなりRUになったから仕方ない、と思う

>>814
○○クウガ○、みたいな名前の敵いないのかな?
いたら絶対ネタとして参戦させてくる気がするが
819名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:23:27 ID:015z8jib0
>>792
このテキストなら「アタックもストライクもしない」を選べるのか
特攻しなくて済むがストライクできないんじゃどの道きついな
820名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:32:52 ID:qGZREDTrO
RUの有効利用方をJパワーだのバルジオンだの考えてるけど、
利便性で考えると巨大化ドグラーで済みそうな気がした。
821名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:33:18 ID:fqYYd94PO
>>818
いきなりニンジャブラックを持ち出したり、明らかにライダー厨を装った痛い発言をしてる辺り>>816はいつもの奴だから無視した方が良い
822名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 03:01:10 ID:5ttXP5HNO
フラゲした人にガチャコマンダーの情報も聞きたかったんだがもう寝てるかな
また朝以降にでも書いてくれたら嬉しい
823名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 03:26:26 ID:wJO+ShkvO
>>822
ガチャコマンダーはドギーのみでした。
いつものペラい紙に印刷してあるだけの簡易的なやつで、裏にはコマンダーカードの使い方も表記されていました。
ちなみに全てに付いていますので、コマンダー目当ての方は一回回せばおkです。

http://imepita.jp/20090925/118890
http://imepita.jp/20090925/120470

読みにくいようでしたら別途テキストを上げますね〜。
824名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 03:32:52 ID:SqPPKZ+KO
>>796
見「ら」れる

>>799
出「ら」れる

>>805
>>803

>>810
所持状況報告うざい
825名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 03:36:43 ID:ELKPy3C/0
>>823
乙です
結局はインデックスだから一色刷りか・・・

しかしだ、こんな大事なコマンダーの存在を販売時まで隠しているとは・・・
コマンダー使用のデッキ考え直しだなこりゃ


826名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 03:40:25 ID:cdfqxZKh0
おいおい、この効果なら新規イラストのしっかりとしたカードで欲しかった・・
827名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 03:46:56 ID:5ttXP5HNO
>>823
ハリケーンの時みたいなカラーコピーと思ったら単色カラーかw
しかも全部に入ってるとか箱予約ザマァな結果だな。

普通に低パワー拾うとこからゾードアップ高速化も狙えるのか。
ドギー自身に役立ちそうな効果だな。

いやはやこんな遅くにありがとう。手間かけさせて申し訳ない。
828名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 05:06:29 ID:X1N7oYSIO
俺の好きなクウガは、アマゾンに逃避行を勧めるような奴じゃないやい!(>_<)

…なんて言っても仕方ないね。
絵的にはそこそこかっこいいけど集めるかどうかはビミョーだなー<クウガRUF
829名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 06:29:38 ID:2Em78+jR0
個人的にモーフでかなり早い段階から場に出れるのは魅力的かな
黒入りだから炎の騎馬にのっければBP8500になって大抵のユニットを殴り飛ばせるし、圧縮冷凍とかからも逃げられるし
そうすると今度は我らがデンジレッドさんの餌食になるけどなw

クウガデッキやクウガ多めのデッキなら1〜2枚入れて損はない、くらいかね
830名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 07:33:18 ID:P6ujBOsW0
>>823
乙です
……単色か。ちょっと残念
そのうちプロモとかでもいいからちゃんとした仕様の奴欲しい

てか絵描いた人かわいそうだお
831名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 07:36:39 ID:0zelP/Zs0
>>823
このルールだとコマンダーはお互いに持ってないと使えないわけだが
コマンダー使用前提のデッキを組んでいざ使おうとしたら
「あ、俺コマンダー使わないんでor持ってないんで」なんて言われて涙目になったりすることもあるわけか?
832名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 07:46:44 ID:ovzCL3+tO
BP高いからクウキと相性いいな
833ライジングイクサ:2009/09/25(金) 07:55:36 ID:udqbl1iX0
私には特徴:ライジングが付いていないのに、仮面ライダークウガRUには付いている
理由を答えなさい。さあ、早く!
834名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 08:10:37 ID:+WDqO39F0
最強フォームまとめ
     SP ニンジャ黒耐性
クウガUF 1    ○
アギトSHF 1/3    × 
ファイズBF 1    ×
剣KF    1    ×
装甲響鬼 1/3    ×
カブトHF  1    ○
電王LF  1/4    ×
キバEF  1/3    ×
ディケイドCF1/4   ○
クウガRU 1     ×

3勝7敗でニンジャ黒の勝ち!!
835名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 08:14:47 ID:thEr6FI2O
>>823
イラスト自体は5弾のボスの使い回しだね。
能力は一番強力だと思うよ。ピンポイントでキーカード持ってこられるし。
836名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 08:19:54 ID:+WDqO39F0
これで、ドギー再録は絶望的だなwwww難民ざまあw

コマンダー捨て札にして、デカマスターでもだすか!?

837名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 08:24:03 ID:015z8jib0
なんで痛い子が多いんだろう
838名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 08:28:12 ID:fn2JNZ7K0
>>823
初手で確定ロボコンか
コマンダーの中で最強なんじゃないか?
839名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 09:01:22 ID:wh4/8egEO
初手に持ってくれば心強いユニットは多いからな
1〜2ターン目から出せなくても最初から握ってられるのはいいな
840名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 09:19:56 ID:WPEAxij3O
スターターのコマンダーは今までに同一名称カードが無かったからいいけど
ドギーはコマンダードギー使いつつデッキにドギー三積みとかってできんのかな?
841名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 09:24:44 ID:SqPPKZ+KO
>>829
出「ら」れる

>>830
流用された絵に何を言ってるんだ?

>>834
羅列うざい
842名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 09:27:26 ID:D1zyJspd0
コマンダーカードでオリジナルカードを作る人が絶対出るな・・・
843名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 09:41:06 ID:5ttXP5HNO
>>840
ハリケーンの時に確認したんだが「デッキのマジエル」と「コマンダーのマジエル」は
別と考えてくれ、ってその時には言われたな。
844名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 09:46:09 ID:+WDqO39F0
>>841
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

845名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 12:09:36 ID:SqPPKZ+KO
>>844
意味不明
アンカーミスか?
846名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 12:17:08 ID:4wUNmmjF0
>>845
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
847名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 13:32:09 ID:NhaJY0CO0
かわいそうなやつだ・・・
848名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 14:26:45 ID:SqPPKZ+KO
849名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 14:35:11 ID:fqYYd94PO
今回のSRはどれもそれほどハズレ臭がしないな。ハイパーカブトは若干微妙だけど
あとハカイダーとキカイダー、ディエンドのフレーバーテキストが結構面白かった
850名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:10:37 ID:Conha8XBO
ハイパーカブトちょい微妙だよなー
851名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:18:36 ID:+WDqO39F0
852名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:20:58 ID:wh4/8egEO
ゴーグルレッドさんという先人がいたからこそ、
SRにハズレが少なくなったんだろう
853名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:41:16 ID:mpjqZS/Q0
キングレンジャー「ネタとしてでも愛される人はいいよな・・・」
854名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:48:38 ID:P6ujBOsW0
キングレンジャーはなぁ……他のカード入れろよ、ってなっちゃうし
855名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 16:01:22 ID:fE9mMg+EO
>>852
ゴーグルレッドさん、最近は意外に強くなって来てるけどな。
文字通り早く産まれ過ぎた…



大概の場合はディケイド555で事足りてしまうが
856名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 16:02:56 ID:9S7q0aVnO
結局正式な発売日はいつなんだろうな
本格的にXG2環境はなるのはやっぱ10月に入ってからか
857名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 16:30:35 ID:8UYyUYgQO
あみあみは発送通知来たぞ
858名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 18:55:28 ID:feZi3yoW0
公式はどうして更新しないんだ……
859名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 18:57:04 ID:SqPPKZ+KO
>>851
また反抗期のアホか…失せろ
860名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:02:07 ID:dZRXxO5ZO
>>858
やる気ないんだろ
せっかくXGになったんだしもっと力入れて欲しいなぁ

うちの近所カードダスが初期の1弾しかない…
861名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:07:54 ID:+uODVp4W0
むしろなんで1弾があるんだよ
都道府県名を言え
862名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:10:52 ID:thEr6FI2O
>>860
むしろ自慢にしか聞こえないぞ(笑)
今回マルチだったり必要パワーとかで3積みの必要あするSR無さげだね。少し楽だ
863名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:13:43 ID:qIfDxobaO
SRらしいSRばかりだな
864名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:14:30 ID:mpjqZS/Q0
3積みしたいのはWとギャバンくらいかな?
865名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:14:42 ID:WPEAxij3O
でも一弾あっても欲しいの疾風ぐらいしかないだろ
あとは大抵リヴァで採録されてるし
866名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:22:47 ID:dZRXxO5ZO
>>861
東京と千葉の境だよ

>>862
自慢にならないと思う
867名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:25:51 ID:+uODVp4W0
あとは勇気の魔法くらいかな
868名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:45:14 ID:feZi3yoW0
普通に使っていけるメモリアルレアは積極的にスターターに再録してほしいな
869名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 20:08:02 ID:niKtvMp20
>>865
同じ一段でもライダーの方だとシャドームーンに一号にと結構目玉もあるんだけどな…

個人的には優良コモンの揃ってる5段のカードを色々再録して欲しいが
870名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 20:48:41 ID:46L47FpK0
ようやく公式の更新来たね
871名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:02:35 ID:OAKB4P7F0
サイドマシーンの絵師ってボンボンでロックマンX描いてた人なのかw
872名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:04:15 ID:+uODVp4W0
ファイブロボ、パワー8かよ!
873名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:09:27 ID:z/i5cYtaO
>>872
前にバレ来てた筈だが
874名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:09:57 ID:HYzzffEW0
ナイトファイヤーにレジストが付いてるんですけど・・・
875名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:10:36 ID:ELKPy3C/0
>>871
>>872
いまさら過ぎるだろw
876名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:11:22 ID:niKtvMp20
>>871
ちょwwwwテラ懐かしいなwwwwwwww
壁蹴りが伝説の技だっけか
877名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:12:52 ID:/gilp9ex0
コラムがなんかおかしくなっている……


つーか、公式はキカイダーになんか恨みでもあるのか……?
キケイダーってなんだよ、キケイダーって。
相変わらず人造人形だし。
878名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:17:31 ID:pecyk3t50
人造人形 奇形だー
879名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:23:06 ID:udqbl1iX0
>>871
ワロタw
どこから連れて来たんだよw
880名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:26:00 ID:+MdllHSeO
SRは来週公開ってなってるけどカブトHFだけ見れるな
881名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:26:02 ID:sVs832LY0
「星獣戦隊ギンガマン」のック』

何がなんだか分からない
882名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:45:29 ID:FWhbkT/y0
リストのコマンダーカードが大切断
883名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:50:21 ID:niKtvMp20
相変わらず酷いオフィだなぁ…
まぁ、いつものバンダイか
884名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:52:46 ID:C7xm8MuhO
早めに買えって書いてあるけど、なくなったら再販かけろよって思うぞ
最近イラスト目当てで遊戯王買ったが、一年くらい前のパックも再販かかってて買えた
885名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:57:20 ID:+uODVp4W0
>>881
ガルコンボーガンから繰り出されるすごいノックだろ
アストロ球団並の
886名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:01:00 ID:z/i5cYtaO
>>884
全世界で売れてるカードゲームと一部の人間に売れてるカードゲームを一緒にするなよ
887名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:03:00 ID:mpjqZS/Q0
>>881
情報何もない人が見たら「ボック」と勘違いするかな
888名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:09:50 ID:niKtvMp20
只せめて新規と旧カードを織り交ぜたベースド形式で良いから出て欲しいよな…




出したと思ったらリヴァイヴみたいな新規無し疾風流無しの斜め上だし
889名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:09:54 ID:ELKPy3C/0
マスターズじゃないカードダス商品ってのは、問屋が抱えたがらないんだとさ
売れてると話題のバトスピも再販は無いんじゃないのか?
890名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:21:42 ID:SqPPKZ+KO
>>880
見「ら」れる
891名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:22:42 ID:P6ujBOsW0
>初のマルチカテゴリMユニット&Lユニット

……磁雷神は?
892名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:23:58 ID:udqbl1iX0
なんか、ここまで適当すぎるとかえって清清しいなw
893名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:27:32 ID:niKtvMp20
>>891
B台「BP6000とかLユニットだなんて認めないです」
894名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:33:56 ID:P6ujBOsW0
ジライヤ好きの俺涙目orz

「『変身一発』にして、追加条件を持つユニットをラッシュしてしまう」ってのも分かりにくい日本語だよな
最初意味が分からなかった
多分、変身一発で出したユニットを捨てて、追加条件を持つユニットをラッシュする、ってことだと思うけど
……違うかな? 意味がわかんないんで説明お願いします
895名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:35:57 ID:Mf0CztTKO
公式酷すぎ糞ワロタwww
896名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:37:39 ID:+uODVp4W0
アップする前に軽く1回読めば気づくレベルのミスばっかなのにな
素人のブログちゃうねんで
897名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:44:50 ID:pecyk3t50
〜これは「ストライク!で必ずゲット!!」の「クロスギャザーキャンペーン」で配布された
プロモーションカードと同名ですが、数値・能力の違うカードになっていますが、その性能は甲乙付け難く〜…

小学生の作文か。
898名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:51:37 ID:9S7q0aVnO
ら抜き先生が日本語がおかしいんだよぉぉぉぉぉって叫んで公式に電凸する展開が見えた
安心しろ、俺の占いは当たる
899キングライナー:2009/09/25(金) 22:53:37 ID:/gilp9ex0
>>893
OK,車両でフルボッコにしてやんよ。
900名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 23:13:46 ID:rmhYJZfD0
結局、都内の入荷いつなんだ?
901名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 23:21:25 ID:+WDqO39F0
902名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:24:34 ID:NMKOw/TY0
>>899
無理無理w
無職暦長いと精神崩壊したり失語症になったりするらしいしw
そもそもそんな勇気ある訳無いw
903名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:25:18 ID:NMKOw/TY0
あ、失礼、上のレスは>>898でした
904名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:44:34 ID:YkDjsf+i0
しかし、実際今回のコラムは酷いな
文章を推敲したりとかしないんだろうか?
905名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:52:25 ID:7liOiJZP0
今度こそ「改造人間キカイダー」になってるだろうとおもったら
キケイダーかよ
どんだけ馬鹿にしてるんだよ
906名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:55:49 ID:R4hsJmtsO
木曜の更新に間に合わなくて、急いで書いた文章に見えなくもないが、それでも酷いなw

そして話は変わるが、個人的にナイトファイヤーががっかり過ぎるんだがどうよ?
何かうまい使い方あるかね?
○○だから強いじゃなくて、こういう状況で有効だっていうのが知りたい
907名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:04:57 ID:IKRpfe+K0
>>905
お前も間違えてるやん
908名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:09:00 ID:ULrBC7MH0
ナイトファイヤーはパワー6なのが辛いな
マシンボクサーやガードチェイサーとの組み合わせが前提だから
パワー4くらいだったらデカブレイクと共にダメージ要員になったんだが
909名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:12:45 ID:IKRpfe+K0
相手がひとりぼっちならロボでもなんでも除去できるんだぞ
怒りの鬼神ガイみたいにNC1とかじゃないから
他の敵ユニットをあらかた掃除した後でも発動できるし

デタラメに強いだろ

しかもライドオフで1点もできる
910名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:14:24 ID:ULrBC7MH0
相手に選ばせるタイプだから、ガンギブソン同様
ハイパーカブト等のカブト勢も処理できるのは大きいか
911名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:25:15 ID:uTNPGDTnO
ジャンパーとかバルパンの後なら映えるんじゃね?
912名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:31:27 ID:Fyy5A2Ro0
>>909
はいはい、ニンジャブラックでお帰りいただこうか
913名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:32:00 ID:kqzzjruiO
>>906はパワー以外でナイトファイヤーのどこががっかりだと思ったんだ
わざわざがっかり過ぎとか言ってる以上パワー以外にも理由があるんだろ?
914名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:34:29 ID:nY7KozulO
7−のデカマスターを素で出してビートするような中速のデッキ、
ああいった感じで1差しするカードだな
よくできたファンカードだと思うね
915名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:42:39 ID:YkDjsf+i0
充分強いだろ、ナイトファイヤー。
逆にあれがパワー4なんかで出てこられたら困る。
916名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:50:27 ID:R4hsJmtsO
>>913
まず、シナジーを作りにくい
つまりデッキパーツとして見るのが難しい
そして汎用性のある能力でもない
ライド出来るビークルも少ない

ここの意見聞いてると、強さの定義も人それぞれだなと思うよ
917名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:08:47 ID:kqzzjruiO
>>916
とりあえず一言、ライドオフできればナンバー無視をマイナスとして見るのは酷くないか?
918名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:13:39 ID:YdoZbnUfQ
>>906
ナイトファイヤーは汎用ではなくコンボ前提だからな。
ファイヤー繋がりで特徴レッドがあるか、RCでサイクロンとかのユニット除去使用ビークルに乗ってきたらそれはそれでコワレだから仕方ないが。


どうせパワー貯めるんだからコマンドアタッカーか仮面ライダーの称号がいいんじゃないか。
あとはコピーベント。
赤緑で6は重すぎかもしれんけど。
919名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:20:04 ID:ZloSju0kO
特徴「レッド」ならアカレッドでコピーするのが一番手軽か
920名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:27:03 ID:R4hsJmtsO
>>917
ライド出来るビークルが現状四種類しかないんだ(オペを使えば増えるが)
ナイトファイヤーの為にそれらのビークルをデッキに入れるのかという選択を迫られる以上、汎用性があるとは思えないな

>>918
ナイトファイヤーを使ったコンボが有効に働くデッキタイプが現状存在しないんだよなぁ・・・
いっそここの住人で形にしてみるのはどうだろう
ちなみに俺が考えたのは緑黄戦隊魂だった
921名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:32:11 ID:IKRpfe+K0
別に無理にコンボにせんでも
青緑ロックとかに1〜2枚入れるだけで十分役割を持てると思うよ
922名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:33:52 ID:kqzzjruiO
ビークルがデッキを圧迫すると思うならビークル入れなきゃ良いじゃん。ライドオフしなきゃ効果発動しないわけじゃないんだし
923名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:42:09 ID:Fyy5A2Ro0
残念ながらナイトファイヤーにはレッドはついていません・・・

ガードチェイサーマシンボクサー入れて、パワーためて出したところで圧縮ニンジャ黒V3
で除去されるのがオチ
924名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:45:07 ID:ULrBC7MH0
特徴「メカ」を活かしてプロジェクト呉越かねぇ
ニンジャブラックは出されたらもう運が悪かったと思うしか
925名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:46:10 ID:AEHU3x1H0
>>923 大抵のSユニはそれで除去られるんだからナイトファイヤーのデメリットじゃねえだろ
926名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:50:58 ID:Fyy5A2Ro0
>>925
パワーが重い、使えるビークルが少ないってことを言いたかっただけ

ほかには、ビークル自体も使えるビークルではない

おすすめは、青緑デカマスナイトファイヤーデッキか
927名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:53:33 ID:Vr3bum/d0
結局何が出ても、まずは「ニンジャブラックで乙www」って思うわけで
XGになったんだし、新しいカクレン出して、旧ケインは禁止でいいんじゃないかね
928名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:56:05 ID:Fyy5A2Ro0
確かにニンジャ黒あるかないかで環境や戦い方はかなり違ってくる・・・

バンダイが禁止カードをもし募集するならおれは絶対にニンジャブラックを押す!
929名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:57:42 ID:kqzzjruiO
>>927
じゃあバイモーションバスターもガオメインバスターも圧縮冷凍もダイナマイトパワーもV3も禁止だな




ニンジャブラックだけ目の敵にしすぎだろ
いつもの痛いのが調子に乗るぞ
930名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:59:13 ID:IKRpfe+K0
禁止カードの人、いつもお疲れ様です
931名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:02:43 ID:AEHU3x1H0
禁止にしろとは思わないがバイモとかに比べて、タッチで入れれて複数枚を対象に取れる分優秀と言わざるを得ない。

932名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:32:24 ID:SRvjRNkg0
>>292
別に禁止にしろとまでは思わないが、
1:1交換のオペと同列に語るのは論点が違うだろう

色の制約、必要パワー、コマンドホールドも含めて
ニンジャブラックが明らかにアド計算無視したデザインだから
これだけ多くのプレイヤーに叩かれるわけで

単に、Sユニが除去られやすいって話とは次元が違う
933名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:34:21 ID:SRvjRNkg0
>>929でした
934名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:35:13 ID:uTNPGDTnO
そんなに嫌ならキリカゲ入れれば?と思う
もしくはドレイクMFで飛ばされても回収できるようにするとか
デッキ次第でなるようになるとおもうんだが
935名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:37:21 ID:puzCU9Ng0
>これだけ多くのプレイヤーに叩かれる
印象操作乙と言わざるを得ない
936名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:59:40 ID:Fyy5A2Ro0
>>934
ではこちらはシンケンゴールドをいれておきます
937名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 05:21:29 ID:W03f2Wo70
ニンジャブラックはSP持ちバンバン飛ばされる方が悪い。俺的にはディケイドCFのがチートになりそうだがな。
938名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 06:35:04 ID:ScvlYd8UO
ニンジャブラック随分嫌われてるな…俺は相手黄色混じりと判明したらニンジャブラック3積みを想定するし、そのうえで相手の思考を上回るように努めるから苦にならないがな。…出勤してくる
939名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 06:47:41 ID:M21xmQXOO
パワー4と高めでBP3000と低め、CN1が却ってマジブルーなどの恩恵を受けられなくしているからそんなに怖いと感じたことはないな
追加条件持ちも平気で吹っ飛ばすのには勘弁だったが……俺は寝る
940名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 06:49:42 ID:r8BTwObQO
コスギはお手軽強カードすぎるのがなぁ…

出てきていきなりエリア問わず複数除去とか凄い超性能だよねw

ま、でも対策ならいくらでもある。
コスギ苦手な人はライジングドラゴンとか使ってみるといいかも。


個人的にはコスギよりデンジイエローデカピンクの方が怖いな。
現環境だとディケイドのせいでDGBKが開幕3ターンで出られちゃうから速攻がさらに凶悪になったからな。
941名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 07:01:11 ID:ScvlYd8UO
938を書いた者だが、ナイトファイヤーについても。ナイトファイヤーに限らず個人のキャラに対する思い入れの度合いで用途は変わってくると思う。好きな人は無理矢理活用方法考えるし、違う人も居るだろう。俺ならスーパー戦隊魂かな…
942名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 07:07:26 ID:bKiEGbAVO
>>931
入れ「ら」れて

>>937
の「方」が

>>940
凄「く」

>>941
>>920
943名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 07:25:21 ID:0rTLQVkmO
>>939
マジブルーはCN2だぞ
944名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 07:47:15 ID:rytVmCuh0
ニンジャブラック対策ってハンデスカードがもっと出ればいいんだよな
いまのところゲルドリンクくらい?少ないよね
945名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 07:50:16 ID:VQiwrpDX0
>>943
だから、ケインは自分の手札の数だけSPが空欄でないSユニを飛ばすのに
ケインの前にマジブルーが出せないって話だろ。
946名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 07:58:53 ID:IKRpfe+K0
今度はハンデスカードを禁止にしろって言い出すだけだろ
ゲルドリンクは使い勝手悪いからまだいいけど
よっぽどハンデスの方が能力としては凶悪だわ
947名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 08:02:08 ID:VQiwrpDX0
>>944
ジルフィーザ「手札なんか、全部パワーゾーンに叩き落してやるぜ!」


ネタのつもりで書いたが、「変身一発」で……

と思ったら、出したときの効果が発動しないからやっぱりネタだった。
ところで、「変身一発」の登場作品が「仮面ライダー”ファイズ”」なのはなんでだ?
今までは”555”だったのに。
948名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 08:15:53 ID:ckDj7QvG0
キバ、デカマスター2nd等のSP空欄ダメージソース、
Mユニットストライカー等岩地獄の術の対象外となる
ユニットはいくらでもいる。
いかに相手の手を読んだ戦略を取るのがゲームの基本だろ

少なくとも速効オンリーの環境よりまし。



話変わるがナイトファイヤーの効果名パイルトルネードなのな。
流石竜馬先輩、パイルトルネードの真の使い手。
949名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 08:40:53 ID:B9XUL1cp0
スーパーシンケンイエローで手札に戻して、ラッシュしたときってジル様の効果発動できる?
できるならハンデスできるお!
……微妙ですがね

ケインに関しては、飛ばされたらしょうがないってあきらめるしかないじゃん
次ターンには除去、撃破できる程度のユニットだし
BP500とか1000のユニットしか入れていないならダメだけど
950名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 08:43:54 ID:RYUerz+d0
ゼロストライカーデッキを組んでいる俺に死角き無いな
951名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 08:58:30 ID:D7A3w4omO
そんなにケインが怖いなら、車両とか赤Mとか炎神とかで良いじゃない。
最悪Jパワーでも使えばピンポイントで守れるぜ(笑)。

確かに追加条件持ちが帰らされるのは悲しいが、禁止にする程じゃない。
6弾当時のピンクパンサーでハンマーロックとか、アーマービートルの方が余程鬼だった…って、これはコンボだから比較しちゃいかんかもしれんが。
952名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 09:46:13 ID:HyET9gLoO
どんなに強くてもSユニットは除去されやすい

これがこのゲームの良いところだと思うんだが
特定条件のSユニットだけを追い返すニンジャブラックがなんでこうも嫌がられるのかね

Sユニットは何らかの手段で守らない限り数ターンで除去されるものと最初から思っておけばいいんだよ
953名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 10:01:50 ID:RYUerz+d0
MTとニンジャブラックさんはこのスレの風物詩だなw
954名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 10:19:32 ID:HBj5k98K0
しかし、機動刑事ジバン出たことでDAメタが行き渡った訳か…
緑は今まで黒がちょっと苦手だったからジバン入ってくるかな?
955名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 10:36:56 ID:EOBepKd9O
カブトHFが能力発動すればケインも怖くない

皆でカブト使おうぜ!
956名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 10:38:56 ID:Fyy5A2Ro0
最強フォームまとめ
     SP ニンジャ黒耐性
クウガUF 1    ○
アギトSHF 1/3    × 
ファイズBF 1    ×
剣KF    1    ×
装甲響鬼 1/3    ×
カブトHF  1    ○
電王LF  1/4    ×
キバEF  1/3    ×
ディケイドCF1/4   ○
クウガRU 1     ×

3勝7敗でニンジャ黒の勝ち!!
957名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 10:51:08 ID:EBOvmTUd0
>>952
まぁ、SユニをCN1で一掃出切るからなw
相手が黄色ってだけで展開を躊躇してしまうし
958名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 10:52:14 ID:j69A9On+0
BP勝負ならニンジャ黒全敗だけどな
959名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:08:17 ID:B9XUL1cp0
前も気になってたけど龍鯖は無視?
これ突っ込んでほしいのかな、とも思ってたが

ま、ニンジャブラックで壊滅するデッキはないしね。飛ばされてもまた次のターン立て直せばおk
Mユニ入れるとか、あんまりストライカー出さないように、とか心がけたら大丈夫、なはず
分数ナンバー持ちとか結構多いけどね
960名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:10:17 ID:Fyy5A2Ro0
>>953
普通にプレイしてたらニンジャブラックを脅威に思わないのがおかしい

ニンジャブラックが出てきたら、RDキリカゲシンケンゴールドがいない限りは
効果はどうしようもなく、複数ユニットが戻される。
苦労して出した追加条件ユニットも無常に戻されるから追加条件ユニは使いずらい。
961名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:13:37 ID:pjrpSOVT0
強いSユニットを出しただけで勝負が決まってしまうのを防ぐためのニンジャブラックじゃないか

まあライダーやメタルヒーローは分数SPがあったからSP持ちが多すぎるんだよな
戦隊キャラはレッドでもSP無いユニットも多いんだし、今後出てくるカードではSP持たないユニットを増やせばいいんじゃないか
緑のライダー中心デッキなんて、どうしてもSP1/5が大勢並んじゃうしな
962名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:21:52 ID:HyET9gLoO
>>960
それは禁止カードとは関係ないだろう

ニンジャブラックに脅威を感じるなら対策を講じればいい
そしてそれは現状でも難しくはない

特定のデッキを使う時に天敵デッキに対する対策を考えるのは普通だよ
例えばMユニ、Lユニにゾードアップして行くデッキでも、速攻対策は必要になる
もちろん、当たったら諦めるぐらいの考えで対策しないのも有りだけど
963名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:27:44 ID:D7A3w4omO
むしろゾードアップ狙いのデッキで、自分のニンジャブラックの有り難さを思い知ると(笑)。
とてもじゃないが、彼抜きじゃ合体前に乙だからなあ。
964名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:31:30 ID:bKiEGbAVO
>>956
>>841

>>960
使い「づ」らい
965名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:45:52 ID:pjrpSOVT0
>RDキリカゲシンケンゴールドがいない限りは効果はどうしようもなく、複数ユニットが戻される。

・SP持ちSユニットを複数出さない
・モーフを活用する
・ガタックMF、ゼクトルーパーなど他の対策ユニット

タクスやゴーオンブラック、キバ、チェンジドラゴンみたいなユニットも居るし、Sユニットだけでも対応しやすくなってきてるぞ
後はSP持たないライダーが一通り揃えばライダー強化フォームデッキでも対策しやすくなるな
966名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:50:41 ID:EBOvmTUd0
>>962
キリカゲもだが何かしら念頭に入れて構築しないといけないから毎度話題に挙がるんじゃね?
967名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:56:25 ID:RYUerz+d0
禁止、制限なんてのは強すぎ&対策ができないカードに対して行われるモンだろ
ブラックさんもキリカゲもいくらでも対策あるんだから、制限すらならないだろ
968名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:59:41 ID:ULrBC7MH0
ニンジャブラック?
そんな奴ジャスピオンさんには関係ないぜ!
969名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:03:04 ID:7liOiJZP0
とりあえずガオメインとバイモーションあたりはさっさと再録すべき
970名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:04:35 ID:HyET9gLoO
>>966
それは良いことだろ?
何も考えずにストライカーだけ並べるようなデッキへの対策カードなんだから

実際、Sユニ速攻は強いよ
抑止力があった方がいい
971名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:10:03 ID:AnbSkzP40
ニンジャブラックとマジブルーとライジングドラゴンとデンジイエローとデカピンクとディケイドとDGBKとシンケンゴールドとを入れたら強いデッキになるんじゃね?
972名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:17:46 ID:rytVmCuh0
>>969
ガオメインバスターはリヴァ再録あったじゃない
そもそも分数に頼りすぎるのも問題だと思うが
NCするゲームなんだし
973名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:23:25 ID:EOBepKd9O
RCするゲームとも(ry
974名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:37:51 ID:hwK2uiJMO
>>966
逆にそういうカードが一切無いゲームってあるの?
975名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:56:16 ID:EBOvmTUd0
>>974
こういう極端なアド無視カード自体が少ないTCGなら普通に有るだろ
976名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:05:09 ID:ULrBC7MH0
アド無視カードや壊れが一切ないTCGなど存在しないだろ
問題なのは有無ではなく多寡であり、それをどうやって対策するかだろ
977名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:26:43 ID:pjrpSOVT0
ダメージは7点与えれば勝ちだけど、敵軍ユニットをいくら戻しても勝てない
高アドバンテージというけどそれは上手く決まった場合だけで、ニンジャブラックは対象居なければ仕事が無い

逆にSPを持ってるユニットはそれだけで仕事がないってことは無いから、デッキ構築の時点でアドバンテージを発揮してる
ライダー参戦以降に始めた人には信じられないだろうけど、SPを持ってるってのは特別な能力を1つ余分に持ってるってことなんだぜ
昔はハリケンレッドとかガオイエローとか、ストライクできるだけのユニットでも十分「強いユニット」だったんだよ・・・
978名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:47:48 ID:Fyy5A2Ro0
>>977
ホイホイストライクして、ニンジャ黒に除去られて相手に追加ドローされるパターンですか?
979名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:50:22 ID:pA3woVNO0
ニンジャブラックが戻してくれたおかげでデッキアウトしなかった。ラッキー★
980名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:52:04 ID:kqzzjruiO
とりあえずID:Fyy5A2Ro0はいつものライダー厨(を装った奴)だし無視した方が良くないか?
981名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:54:44 ID:cjpwe4wDO
>>971
それなりに勝てるデッキにはなりそう
982980:2009/09/26(土) 13:57:41 ID:kqzzjruiO
すまん、今近くにパソコンないんで誰か他の人次スレお願いします
983名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:57:47 ID:ULrBC7MH0
>>971
寿司屋入れるならシンケンピンクも欲しいところだな
984名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 14:08:01 ID:/sWzsVUPO
キンちゃんも入れたら?

あとディケイドは、ライダーの割合が高くないときつくない?
985名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 14:18:46 ID:ULrBC7MH0
青と混色して寿司屋を運用するなら、デンジマシーンもありだな
986名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 15:20:51 ID:nibypkXE0
全色のグッドスタッフ突っ込んで、ディケイドやWでコマンド入れ替えながら戦えば……
限りなく駄目っぽいが、面白そうではある
987名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 16:34:08 ID:r8BTwObQO
>>977
ガオイエローはカレー食えば5000の二番目ストライカーかああ強いなって思うが
ハリケンレッドはどうしても強いイメージが浮かばないw
988名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 16:58:47 ID:M21xmQXOO
携帯からでもスレは立てられるってことを証明してやる!
989名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:03:36 ID:M21xmQXOO
無理でした
申し訳ない
990名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:06:41 ID:RYUerz+d0
ハリケンレッドは低コストでストライクができるってのがウリだったけど
蛮鬼にニンジャマン等ライバルが増えたからなぁ・・・
991名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:23:18 ID:N+RecMG60
OK次スレ立ててくる
992名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:26:37 ID:N+RecMG60
すまない、スレ立て規制されていた・・・
993名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:29:42 ID:Fyy5A2Ro0
ウメ
994名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:31:24 ID:RYUerz+d0
新スレ立ってないのに埋めるなよ
995名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:32:53 ID:Fyy5A2Ro0
ume
996名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:38:26 ID:bKiEGbAVO
このまま終わった場合、避難所は初心者スレ?

>>994
立ったとしても、埋め行為は禁止だアホ
997名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:39:12 ID:Fyy5A2Ro0
998名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:40:20 ID:bKiEGbAVO
>>997
立てる前に宣言しろアホ
999名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:42:38 ID:HyET9gLoO
>>987
軽いストライカー居なかったからな
MA含む速攻には高確率で入ってた
速攻使いはブラックマスクの登場にも喜んだ
1000名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:42:45 ID:Fyy5A2Ro0
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。