【華琳様】Lycee宙スレその12【荒耶が尾行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新ローカルルール案議論中@自治スレ
・Lyceeの宙属性について語るスレです。
・基本荒らし、煽りは放置で。
・エロいのキボンヌ('∀`) エロいのイラネ('A`) 等の宗教問題は根比べで決めろ!
・他人の女の趣味に文句を言わない。
・お気に入りのキャラが設定より弱くても文句を言わない。

前スレ
【荒耶にチョップ】Lycee宙スレその11【おみ舞】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244946331/

過去スレ
【Lycee】宙スレ【ファッティ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1156497196/

【岸田洋一】Lycee宙スレその2【恋人智代】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1178629022/

【取り合い】Lycee宙スレその3【一生懸命】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1192030902/

【塵は塵に】Lycee宙スレその4【灰は灰に】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201194585/

【混色推奨?】宙スレ5【いいえ単でぶん回します】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1206847576/

【λ】Lycee宙スレその6【Δ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210818064/

【突撃副会長】Lycee宙スレその7【水着解禁日】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1215433955/

【委員長】Lycee宙スレその8【副会長】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221210119/

【皆魔王に】Lycee宙スレその9【目が無い】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229759747/

【荒耶が】Lycee宙スレその10【二度寝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1236193240/

お 約 束
・950を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう。
・次スレは原則として>>987あたりを踏んだ人が立てましょう。
・テンプレの追加は前スレで相談しましょう。
2新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 11:02:02 ID:9dacLoM10
>>1
3新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 13:42:37 ID:AT6yp71VO
>>1
4新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 23:18:01 ID:ZHToZoZO0
>>1
乙の風格
5新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 23:35:32 ID:dk/DdaZt0
>>1
  ↑これはポニテなんちゃら
6新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 00:31:43 ID:GwNgZJUkO
>>1
順位は分からないがフェスタ宙単が1敗ラインだったらしいしデッキレシピ乗らないか楽しみにしとく
普通のアラヤだろうか
7新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 00:36:13 ID:Km3tuITC0
華琳呂布虚数デッキを組んでるのは俺だけだというのか
呂布にはもっとライトが当たってもいいとおもう
食料一枚で出るんだぜ?
8新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 01:02:58 ID:VmkQK8/L0
それ以上に基本能力と配置制限が・・・
9新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 01:07:29 ID:Km3tuITC0
せめてステップかジャンプがあれば……な
10新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 01:31:35 ID:eRXN44FV0
むしろ専用デッキにしないといけないのがきつい
まぁ相討ち前提で考えれば1ドローできるし悪くはないんだろうけど
11新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 02:21:17 ID:VmkQK8/L0
前スレ>>990

フランチェスカの強さはペナルティとサイステ。
すもも型やサイクラ里美、墓地回収のような相手には能力ガン刺さりするし、
環境に回復がいるなら入っていると安心。
不要になったらテレサで食ってドローおいしいです。

謙吾はなんだか、新弾で更にAP4の移動持ちなキャラが出てきたのと
4コス帯が増えたこともあって必須というほどではなくなった。
けれどもAP+1はやっぱり強いのでいらない子ということはないよ。
枠に余裕があるのなら入れるとやっぱり安心。

ヒルダ尾行は悪くはないけど、自分から移動することが出来ない。
結局移動持ちを出さないといけないから、3コスでも方向音痴のほうが使い勝手がいい。
能力も対応宣言されないし、殴ってから移動できる点もやっぱり尾行貼るキャラとしては優秀。
12新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 03:00:35 ID:eRXN44FV0
やったことないんだけど、るーセス型って強い?
荒耶型しかやったことないから気になってるんだが
13新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 05:43:29 ID:jel7OfkM0
>>12
やった結果荒耶の方が圧倒的に強くて泣いた。
荒耶は1枚で機能するがるーセスはやっぱり2枚必要って言うのと
相手ターン中に言語張られて泣けた。

爆発力はあるけど安定性が荒耶以下になってヤバい。
あと荒耶よりさらに雪に弱くなった感じ。
14新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 06:18:20 ID:eRXN44FV0
ダメすぎじゃんw
だったらまだ荒谷型に、ちはやぶっ込んで荒谷サーチするほういいなw
15新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 07:42:02 ID:yxnlG0YZO
しかしフィールドに現れたのは岸田
16新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 08:40:48 ID:QTCiH2SzO
向かうとこ敵無しすぎて困る
17新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 11:22:43 ID:U/JmKCON0
今宙単で男単作ると案外ガチだから困る
18新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 14:45:27 ID:QvtILJTl0
宙単
EX0
1 令呪
EX1
4 荒耶宗蓮
2 曹操
2 両儀織
1 川澄舞
1 シスターヘル
EX2
4 ラムダデルタ
4 テレサ
4 一生懸命
3 宮沢謙吾
3 高畠青海
3 チュチュ
3 兼定様
3 ドリグラ
2 ロスト体
2 春日春恵
2 ヒルダ
2 フランチェスカ
2 高坂義風
2 神座骸
2 吉野比メ
2 吾妻玲二
2 取り合い
1 ココア
1 キッス
1 憑き物払い
1 硯木秋隆


例のフェスタで6-1ラインに残った宙単。
ネット巡回してたら見つけた。
アザミ雪単、日月、花単潰してるな。
19新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 17:07:09 ID:yxnlG0YZO
この間の上位に入った宙単もだけど
ボディーガードより天のじゃくなんだな
20新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 17:31:47 ID:zLj9Z27N0
まあでも尾行とか使うならボディーガードだと思うが
そもそも尾行という時点で宙単じゃないのか・・・
フェスタの宙単なんでヒルダとか入ってるんだ?
荒耶型っぽいのに
21新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 19:07:52 ID:IZ+B3OVA0
>>1 スレたてありがとうございました。

>>11
前スレへのレス感謝です。

フランチェスカは回復対策でしたか。
ちょっと検討してみますね。


ヒルダについて、
まぁ オススメ程度だと考えていただければ。
こいつに尾行やら兼定様つけてなぐっていったら意外といい働きしたりしますよ?
お試しあれ。

>>18
正直荒谷型は荒谷でるかでないかだぬ・・・
高坂 2 完全制圧 0 にはちょっとびっくりした。
尾行よりこっちの方がいいのかな〜
22新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 19:19:11 ID:VmkQK8/L0
まぁ、令呪入ってるなら完全制圧は0でもいいかな。
どっちかを取るような感じだし、使わないで勝てるのならそれがベスト。
高坂も場にさえ出ればいつでも手札に帰ってくるから、コストとしてや能力使うとしても2積でいいと思う。
23新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 20:30:06 ID:GwNgZJUkO
寧ろ荒耶型に完全制圧入れたら邪魔だと思うんだが
24新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 20:43:05 ID:RLOPUVbw0
奇数コストだからシナジーはあるけど
25新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 21:11:55 ID:VmkQK8/L0
荒耶で軽減した4ハンド一列除去は普通に強い。
真の目的は相手ターンに撃って、その列の登場を制限させるところにある。
荒耶型だからこそ採用の価値があるカードだと思うけどね。
26新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 21:22:57 ID:etHXT/bp0
勝てない俺が言うのもなんだけどさ
前回のもそうだったけどこの構築でよく勝ち抜いたなって思ってるのは俺だけか?

27新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 22:04:10 ID:aFSK/fB9O
AP3でるーから出れる良いアタッカー居ないかな?最悪動けなくても良い
あと宙EX1の含まれたエリアでおすすめありますかね?
藤宮望を活躍させてあげたいんだ…
28新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 22:18:43 ID:VmkQK8/L0
疋田伊織とか?
能力でデキボ3点得てそのまま除外されるから、移動持ちと組み合わせると詰めに使える。
NEXTONでは厳顔かな?それも同じような効果があって、さらにボーナス持ち。

エリアは他の人に任せた!スマソ
29新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 22:34:54 ID:GwNgZJUkO
いや手札を溜め込まないと完全制圧って打てないじゃん
常に完全制圧打てるハンド握るなら話は違うけどその間に取材だのルポライターで抜かれるわになりそうだし
途中ノーハンドから2ドローで完圧引いてってなったら最低2ターン手札貯めて撃てないし完圧が有ることでキャラ湧かせられない可能性が増える
あまり後ろ展開してこない日だの雪だので特に腐るし
30新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 23:38:00 ID:U/JmKCON0
ぶっちゃけ完圧積んでるけど最近これ使って勝ちましたより、初手にきて事故りましたw
の方多い気がするから抜いちゃおうかと思った
@最近デモベ尾行やっほぉぃい!!してます、気づいたら死んでる事多いけど
31新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 00:35:34 ID:aLi0mVBl0
浄化の炎でいいじゃん。奇数コストだし
32新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 01:09:41 ID:i8JUjUkd0
完圧をぶっぱしたときの爽快感はたまんねぇ
33新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 11:05:08 ID:hLdqzc5A0
>>27
時間支配だ
34新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 18:44:14 ID:p7EXT2f40
>>27
偽者
35新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 19:32:32 ID:J2oyCzEc0
>>27
歓迎
36新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 21:32:24 ID:aLi0mVBl0
必死で考えたが、コレが俺の限界だった

・宙Ex1  6
2 呂布・恋
3 曹操・華琳
1 シスターヘル
・宙Ex2  27
2 高坂義風
4 ドリグラ
4 ラムダデルタ
4 青海
4 テレサ
3 宮沢謙吾
1 ネームレス
2 張遼・霞
3 璃々子
3 取り合い
・花Ex2 20
4 迎撃
4 虚数桜
2 家臣の礼
4 狸寝入り
3 友永遥香
3 限定解除
・宙花Ex1 3
3 エンネア
・無0  1
1 令呪

使い方
限定解除→璃々子or呂布→左右AF配置。中央AFは虚数の独壇場。引かないときは普通に呂布もアリ
ひたすら虚数大型ダメージを与える一撃デッキ。FDクドには対策してないが、最近は積まない傾向もあるから気にしない
取り合い友永でドロー強化もされてるし、タックスぐらい払えるに違いない!まぁ呂布はいつ乙って貰ってもいいし……
AF乙って穴が開いたらステップして殴る→虚数。サイドステップは
疑問点
果たして虚数は4枚いるのか
エンネアは偽ささみ的に穴を空けるために使うが、折角ならコンバして再利用したい。3:1積みで生きてくるだろうか?4:2?
懸命、いる?←持ってない
令呪、必要かな?←臨機応変に使えるし、詰めに穴あけできるから積んだ
荒耶積むべき?DF配置になるんですがwwwwwwwwwwwwwこれも限定解除するしかないのか

果たして積むとして、何を抜くべきか
初めて宙を組む俺に教えてください
37新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 21:33:50 ID:aLi0mVBl0
あ、紙束に載せようとして間違えた……
宙って混色の診断もOKでしたっけ?
38新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 21:45:54 ID:aLi0mVBl0
そして色別の合計枚数直すの忘れてましたorz色々スマソ
39新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 22:18:33 ID:nTWK4dJXO
>>36
義風でDP上げたいキャラがいない
ラムダと取り合いは噛み合い難い
青海が1多い。単じゃないのに4はやりすぎ。

気になったのはこの辺
俺の勧める追加カードは
璃々子
翡翠
まーメイド
智史のバット
40新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 23:42:06 ID:7Rb1/K4F0
そこまでやるならコンボで使わないカード全部ぬいちゃえば?
41新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 00:31:32 ID:3HETxXqe0
まーメイドで呂布を延命……ごくり
そもそもラムダがどうなのかなって思ってるわけなんですが、抜くならどっちですかね
翡翠はぐるぐるですよね、きっと。限定解除なしでも呂布が左右AFに自由に出れますしね
聡史のバットは使い方がいまいちわからなかったり……相手AFにつけて通すと、二体ゲーム外できるってことですかね
42新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 03:59:51 ID:Dn9iEnnBO
>>41
ラムダと取り合いは趣向で変わるとオモ
俺は取り合い派だけど、甲乙付け難い

呂布まーメイドは入れたいカードないなら。
強いシステムキャラは他にもいるはず。

バットは装備したキャラと、そのキャラを使用してないプレイヤーのキャラを取り除く。
相手が7点受けて済ます構えの時に、呂布にバット持たせるとちょっと面白い
使い終わった友永が、1ハンド相討ちとして機能できたりと、宙花に2枚くらい入れておくと少し強くみえる
43新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 07:15:05 ID:rd4LkBQX0
>>36
花混ぜるなら素直にすもも突っ込んどけば呂布は生かしやすい。
宙にはデキボ持ち多いし全然あり。といっても今の状態だとデキボ持ちいないけどw
ドリグラとか4入れても出す機会ないしラムダのためにも減らすべきかな。
てかそもそもラムダいらないか・・・。
エンネア再利用したいなら少々ハンドかかるけど脱走なんかもありかも。
狸寝入りなんかは4入れる必要あるかが少々疑問。
まーメイドなんかが入ってれば再利用のために入れてもありなきがするけど。
44新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 11:09:15 ID:LRtxzsD20
徹甲弾と秘密の隠れ家は絶対いると思う
45新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 11:16:39 ID:TRDiMP+I0
>>43
すももでデキボ処理しなければ呂布生き残るってことか
それならまーメイドいらなくね?
4643:2009/09/09(水) 12:40:10 ID:rd4LkBQX0
>>45
すももで処理できるのはデキボだけでボーナスはどうにもならないからね。
まぁそもそも俺は狸寝入り4枚いれる理由付けにまーメイドをいってるだけだしね。
狸寝入りはまーメイド系の特殊能力とかその他有用ペナルティ持ちに対して使うものだから、利用価値が薄い構築になってるってだけだよ。
チューアでも入った構築なら狸寝入り1枚でゴミ箱2枚サーチとか面白いけどさすがにそれは期待できないかなw
47新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 12:47:24 ID:Y2Ef6TseO
しかし上手い具合に相手が自ターン中に、しかも恋が殴る前にイベント使ってくれるかね
4843:2009/09/09(水) 12:52:02 ID:rd4LkBQX0
>>47
あーイベント対応だったねこれww
すっかり忘れてましたすいません、じゃあいっそうデッキに入らないなぁ。
しかもコンバキャラには使えるけど再登場はできなそうだね、コンバ処理しないし。
俺の中で狸寝入りの評価がぐんぐん落ちていく・・・。
49新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 13:12:50 ID:Y2Ef6TseO
個人的にはかなり好評価なんだけどね。宙単にも3積むくらいには

除去、ダンパを回避出来るのはやっぱり強い。ダンパはこっちのキャラ対象に指定されてれば相手のキャントリップ1ドローも潰せる
日絡みなら相手の適当なイベント対応で観鈴横に置いてターン終了時に再度3ドローという荒業も!
50新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 15:43:56 ID:ZQljWrot0
メリッサに意味もなく狸寝入りしてドローしまくるなんてことも・・・ゴクリ
51新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 15:48:46 ID:LRtxzsD20
観鈴だと+2枚だけど、メリッサだと結局+1枚だから微妙じゃね?
52新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 16:10:32 ID:QlhQyNPL0
意味もなくってどういうときだ?
FD対応で言えばハンドアドは結構取れるが
53新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 17:06:08 ID:3HETxXqe0
こんな感じになりましたが、どうでしょう

・宙Ex1  7
3 呂布・恋
3 曹操・華琳
1 シスターヘル
・宙Ex2  22
3 青海
4 テレサ
3 宮沢謙吾
1 ネームレス
2 張遼・霞
3 璃々子
4 取り合い
2 徹甲弾
・花Ex2 27
3 翡翠
4 虚数桜
3 友永遥香
4 秋姫すもも
2 家臣の礼
4 限定解除
4 迎撃
3 狸寝入り
・宙花Ex1 3
3 エンネア
・無0  1
1 令呪

まーメイドかすももか迷って、壁性能からすももにしました
上手く回らないようなら差し替えます
ラムダor取り合いは取り合いで。ラムダは出る場所も限られてきますし……
54新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 18:10:37 ID:3izMoW5pO
>>18
最近始めたんだけど
突撃副会長は入らないのかな?
55新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 18:31:47 ID:Y2Ef6TseO
華琳様に取って変わられた
テキストやステップもだけど、司令塔環境でDP4は格が違うわ、華琳様

瑛里華もSP2にテキストが強いから積んでいいと思うけどね
56新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 20:22:31 ID:ERqM+fLKO
メタを雪と日に絞って花は捨てての構築
ラムダか荒耶から毎ターンキャラ沸かしたいし手札余る事はないから突撃と完圧は入れない
花を想定するなら高坂、春日を増やすが正直それでもつらい
とにかく日でも雪でもAFは荒耶来ない場合でもココアヒルダで無理やり埋める
相手が日なら場合によっては後ろキャラ置くよりハンド構えて取り合いあるよプレイ
57新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 21:58:34 ID:mch3ilua0
最近リセを始めた者なのですが、ヒルダについて質問です。
ヒルダに兼定様をつけて殴った場合、デッキボーナスの処理は共生武装アンスウェラー+兼定様で2枚破棄になるのでしょうか?
58新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 00:08:26 ID:L4eT68l20
華琳様は瑛里華に比べてステップ[0]だったり、DPも4あったり、能力も単体で十分強い。

ただ瑛里華はうまく他のカードでサポートするとかなりの爆発力があるし、懸命との相性もすごく良い。
単色だと活かしづらいから混色の方がいいかな。


まあ普通の宙単だと華琳様のが強いかな。
それでも俺は荒耶型なのに両方3枚積んでるけどね!
59新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 00:39:40 ID:Pxp9Ddjp0
>>53
だいぶ回りそうな感じがするから、それで一度まわしてみるのがいいね。
他にも入れて面白そうなカードを一応あげると、

・勝利のサイン(呂布パンチボーナスで璃々子アンタップ)
・藤宮望[遠く離れたものを切る能力](呂布の対面を寝かすだけで呂布のボーナスが気にならなくなる)

まぁどっちもEXか色拘束に難ありだけど、いろいろ試行錯誤してみるしかないね。


>>57
その処理でオッケー、正確にはデッキボーナス一枚破棄が二つ付いてる状態な。
でも今度から質問は質問スレでしような!
60新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 00:41:40 ID:uSW78UWC0
フェスタ上位の宙単見てるとなんというか、分回り重視というか
プレイングがかなり要求されてるっぽいですよね
最近は宙単の減少傾向からか初手に観鈴を平気で出してくる日単プレイヤーも増えましたし
わりかし今度のロスト体とか曹操で日相手は楽になってきましたけど

やっぱりプレイングが必要なシビアな色なんですよね、宙って
除去には相性ゲーともいえますが・・・
61新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 00:45:01 ID:/+DQosAN0
>>56
日相手ほど取り合い握らないと思うんだ・・・
62新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 00:58:25 ID:OL/RinwM0
最近は、美羽いるから握っててもいいんじゃない?
6353:2009/09/10(木) 00:59:52 ID:Qo++Q55O0
地味にバット強いなーって思ってるんですが、2~3刺すなら何を抜くべきですかね?
64新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 01:06:08 ID:OL/RinwM0
バットって悟のバット?

その構築だと、自分の破棄する味方キャラが使い終わった友永遥香ぐらいしかないし、
腐ったときに出すコストも虚数桜の無ぐらいしか見当たらないから、格段に事故りやすくなると思うよ。
65新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 01:27:00 ID:vcExagUNO
タックスってなんこすとだっけ
案外2枚引いてもなんとかなるぜ
66新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 01:33:15 ID:/+DQosAN0
バットでフリッツを飛ばす手段はなかなかに有名だが・・・うーむ
67新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 01:37:53 ID:/+DQosAN0
>>62
美羽のドローは強制だったか。ラムダとの兼ね合いはきついが取り合い再投入かな・・・
68新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 01:39:14 ID:r/dtrwfQO
このデッキなら雪相手には有利
例えカゲナシ伊吹不幸で三体除去られてもラムダか荒耶から2ハンドかペナルティキャラ絡めてAF埋めてさえ居れば次ターン以降もキャラ沸かし続けられる

日は取り合いは持てるなら持っときたい
ルポとかを出さないと観鈴置けないプレッシャー与えられるし観鈴ドローさせるだけで詰められる可能性ある

個人的にはそんなにプレイング必要だとは思わない
69新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 01:42:51 ID:/+DQosAN0
観鈴ドローは対応ジャンプで登場フィズらされるけどね
更にのんちゃん立ってたら取り合い切るしかない
70新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 02:48:26 ID:r/dtrwfQO
さすがに花音いたら切るけどジャンプやステップでフィズらせられるだけなら撃つ
移動キャラの攻撃1回分得をするか観鈴置く前にジャンプキャラ置かないと行けない状況にするだけでこっちに得しかないからな
花音がいない状態で観鈴出すの防いだら荒耶、ラムダでハンドアドは勝てる
71新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 05:01:09 ID:wDkY7t3L0
美羽に取り合い撃つと、向こうはさらに重ねて使用って出来ないんだっけ
キャラ登場宣言に対応して、だから取り合いに対応で2回目の能力使用は出来ない?
72新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 05:10:17 ID:K1JpHm1D0
美羽は登場対応にしか打てませんぞ。
だから重ねて言うのは無理だから取り合いは確実に美羽なら刺さる。
こっちの基本能力は消えるけどな…。
それだけで美羽強すぎなのにドローってなぁ…。
やっぱ美羽は異常だと思う。
7353:2009/09/10(木) 05:40:44 ID:Qo++Q55O0
しつこいようだけれど、フワラズの勾玉刺すのはどうでしょうか?
呂布が通りやすくなって、すももかまーメイドがいれば7点+虚数家臣できますが
フワラズ自体は呂布が出てなくても生きてきますし
74新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 08:26:29 ID:vcExagUNO
75新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 08:30:35 ID:vcExagUNO
ミスったorz

>>73
フワラズのテキスト読み直しといで。
暇とメリット同時に作れるなら何も言わん
璃々子に貼るなら強いんだがねぇ…
76新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 08:46:46 ID:8avA/2wL0
フワラズ使いたいならドギ・マギでも入れてみたら?
相手雪だったら長谷部対面にも気軽に出せるし
77新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 09:46:31 ID:CxL6BCMeO
時間支配も悪くないかも
雪メタしながらフワラズを一方的に使えるし
…ちょっとフワラズG秋葉組んでくる!
78新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 10:32:06 ID:CaUA/XWxO
フラワズ使う人等はフラワズ引っ張ってくるのに何かしてるの?
何もしないでドロー待ち?
79新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 12:58:53 ID:AFlW5LkzO
宙ならアイテム絡みは暗器両儀式くらいしかないからなぁ。引けたら貼るくらい心持ちでいくしかないかな。
オレは過去に月混ぜて秋月凪でフワラズ貼るとかやってたけどな。
80新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 14:21:01 ID:Qo++Q55O0
あ、フワラズで相手に与えた能力を、こっちが使えるわけないのか
アイテムとか使わないからわかんねーorz
81新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 17:46:04 ID:/+DQosAN0
すまない、めっちゃ初歩的なこと聞いてもいいか?
・・・荒耶型ってもしかしてウィニーに弱い?
82新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 19:53:07 ID:K1JpHm1D0
まぁ打点負けするかもなぁ。花のウィニーとかだったら。
日はどうにかなりそうな気もするけど、まりりん乙とかならなければ。
83新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 00:01:00 ID:QdC6KGg60
最近まりりん見なくなったけどね
荒耶型は回りさえすれば相当つよいからウィニーに弱いかもしれないけど問題ない
むしろ宙単は自分の引きと先攻取れるかどうかで勝負が決まるし
84新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 01:01:24 ID:6PB9gccc0
そうか?うちの地域では普通にいるがな。
ラムダ前に出されてアボーンとかよくある。テレサ出てれば問題ないが。
85新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 03:15:10 ID:IQrWrqox0
あんまやりたくないけど尾行貼ってむりやり下がらせる事もたまにあるな
っというか、まりりんいなくてもさせ子は9割方はいってるしな
86新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 09:37:17 ID:EAU789Iz0
おかげで日相手と戦うときはまずラムダ前にキャラ立てる癖ついてしまいました
87新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 12:43:53 ID:iuc7w9NZ0
俺はむしろ縦移動無いキャラを下げられないためにラムダ置くわ
88新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 12:51:39 ID:IQrWrqox0
アリソフ5.0出た時はスバル地味に使えるな
っとか思って荒耶型に2積みしてたけどいまじゃもう入らないからな・・・
インフレってマジ怖い
むしろ謙吾もFD怖いけど、もういらないまであるのがすごいと思う
89新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 13:22:41 ID:dBLRlQEfO
寧ろまりりん常に警戒してラムダの前に常にキャラ展開するようにしなきゃダメだろ。


一昔前の月の喝警戒するようなもんだ。



>>88
抜いた結果わふーに荒耶が宙1コスト生成機にされた俺に健吾は欠かせない存在となった。
つかそれ以上にバスジャンでAP+1は花相手には未だに結構偉いぞ。
90新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 13:48:52 ID:IQrWrqox0
でも荒耶とか副会長を後ろ下げられるくらいなら、まだラムダ前の方いいよな
どっちにしろ宙単的にはきつすぎるけど
91新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 15:36:23 ID:qywLTy9+0
>>88
インフレじゃなく使えるデッキタイプが消えただけだろ
あれは元々荒耶型に入れてもほとんどバニラ程度の動き方しかしないんだから
92新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 17:10:42 ID:EAU789Iz0
中央に荒耶とラムダが並んで登場ですね
93新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 18:51:03 ID:PUXAn0IdO
>>92
そしてなぜか飛んでくる最後の大号令
94新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 22:00:33 ID:EAU789Iz0
>>93
アッー!

ところで最近のインフレでそろそろキッスが抜けるんじゃないかと思うこと多々
AP+1はお利口さんだが、スペックがねぇ・・・
謙吾は遭遇が復活しつつある俺の環境ではもはやなくてはならない存在と化した
95新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 22:21:53 ID:Aa6XU+jx0
自分は謙吾は2積みしてるけど、いらない子な気もしないでもない
これは環境だからな・・・
キッスに関しては最近2ハンドキャラを
ドリグラ、ラムダ、ババァ、ココア、食糧くらいしか積まなくなったから
入れなくてもいいかなとは思ってきた
ただ、まだ積むスペースに3コスEX2枠で余裕があるのも宙単の現状
96新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 19:33:20 ID:782ASRNt0
花に強い宙単構築ってなんだろうか?
97新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 20:07:29 ID:44ILqIoH0
チョップ尾行マジオススメ
でも宙単ではない
98新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 22:13:13 ID:8duWFbc5O
花対策に黒理人一枚入れたら意外と刺さったな。

ゲームが加速するから引き分けになりにくくなるのもいい
99新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:21:28 ID:M30/mUGI0
黒理人って需要あるのか……
呂布を使うに、黒理人とすももしかないかなと思ってた頃もありました
100新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:42:11 ID:9M24zC6L0
>>97
尾行舞は確かに花に強いな
つか序盤に相手AF対面に舞置いて尾行貼れたら花単や月単みたいな場固めるデッキならなら勝てるよな
雪には滅法弱いけどなw
101新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 10:33:36 ID:fPItf0hiO
まあ序盤に雪見えたら戦法を変えていきましょうや
102新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 10:49:33 ID:mPm/kV0o0
黒理人だすくらいならエンネアでよくね?
103新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:17:12 ID:xI1XcjBvO
曹操、魔王、シスヘルをはじめとした4/4勢をメインとしたデッキ使ってるけど割と戦える。
AP2に司令塔使われても落ちないのがやっぱデカすぎる。
APとDPが同値だからダンパにも若干強いし。

問題は荒耶がいないせいで若干速度落ちるからほかの色の厳しさは増してるかも。
104新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 17:52:52 ID:vY0L7Ork0
俺もそういうデッキ使ってるけど、DP4は景とかで止まらないから日相手にも強い。
ただ、雪相手がきつすぎる。
105新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 19:25:38 ID:M30/mUGI0
>>102
いましたって過去形にしてるじゃないかwwwwwww

今はエンネア3とまーメイド4に落ち着いた。コスト的に軽いし
106新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 21:01:56 ID:0uENLHuu0
宙月呂布で組めば黒理人ありかもねw
二木かなたでデキボなくしてステップ横に、
逆に中央AFには黒理人が活人形で3ハンドで登場。
ドロソもサーチもそろってるし案外悪くないかもな・・・。
107新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:21:01 ID:IzdW8TIC0
今日久々に大会でてきたら初戦で当たった花単が
「え、宙単?ヨユーじゃんwwwラッキーwww」
とかマジうざかった
二回戦目の花単使い(どうやら初戦のあいての身内らしいが)
「どうせ引きがよかっただけだろwww」と
新参の花使いがそうなのか最近の花使いがそうなのか…

まあそいつらに圧倒的デッキ差つけて結果準優勝までしたわけだがさw

で愚痴りたいわけじゃなくて今回のデッキを優勝するにはどうしたらいいかを聞きたいんだが晒してもいいかな?
108新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:24:33 ID:M4zzCrxq0
>>107
デッキをさらすのに人の許可は必要ないだろ?
109新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:31:04 ID:O4U/44I20
>>107

次回もそいつらわからせるためにみんなでデッキ考えようぜ
110新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:35:48 ID:IzdW8TIC0
>>108
まあ書き忘れたけど話切ってるわけだし一応
じゃあ晒します
とりあえず花単すもも>花単AP2>月単>日単アグレ>日単落ちもの>日単落ちものが今回の戦った相手です


EX0
完全制圧×1
浄化の炎×1
EX1
両儀織×2
岸田洋一×1
荒耶宗蓮×4
曹操・華琳×2
川澄舞×2
シスター・ヘル×1
EX2
グラァ&ドリィ×3
吉野比メ×2
高畠青海×3
高坂義風×2
ラムダデルタ×4
ウコン・タリヴァーナ×1
テレサ×4
春日春恵×2
硯木秋隆×1
凰火朱鷺×2
神座骸×2
チュチュ・アストラム×2
フランチェスカ×2
已間晴香×2
諏訪静香×1
宮沢謙吾×2
関羽・愛紗×2
取り合い×2
一生懸命×4
たぬき寝入り×3
111新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:39:03 ID:M30/mUGI0
>>108
間違いない

花単だからって宙単に勝てるって思うやつ、最悪だよな
俺も花単ウィニー使うが、どんなデッキだって怖いんだぜ
まともに構築できてる自身はないし
112新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:44:36 ID:IzdW8TIC0
>>111
ほんとに最悪ですよ
勝ったからよかったですが負けてたらと思うと……
ちなみにやつらの負けた時のセリフ「事故ったし…」
113新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:52:05 ID:49SOU8730
ウコン久しぶりに見た
神曲使ったら荒耶とかも前に出られるんだっけ
114新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:52:16 ID:M30/mUGI0
>>112
うはwwwwwwwwwww言い訳乙wwwwwwwwwwww

>>110のデッキだけど、宙単はあんまり詳しくないけど、俺なら令呪の一枚程度は刺す
曹操や謙吾で花コストも消化できるけど、こなかった場合と令呪の多様性から採用したい
穴を開けるための完圧と浄化なら、浄化をもう一枚足してもいいかもしれないけど、使用感次第
ラムダ*4取り合い*2って回る?ラムダと取り合いは相性悪いって聞くから、俺は取り合いしか入れてないけど、参考までに聞きたい
115新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:02:46 ID:IzdW8TIC0
>>113
神曲は関羽、舞、岸田様が飛び出てきますね
配置制限は無視できないので…
ネタ感覚で積んでみたら予想以上にうまく使えましたよw

>>114
めっちゃ滑稽でしたw
取り合いもですがたぬきも相性が……
俺は引いたら仕方ないくらいに割り切ってつかってますね
持ってることがわかってても相手がそれでドロソだしたりするのを考えたりしてくれたりすることもありますし
116新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:09:12 ID:IzdW8TIC0
>>114
書き忘れ
浄化は軽さで採用してましたが回ってる時は逆に腐る時があったので令呪に差し替えようと思います
117新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:20:15 ID:M30/mUGI0
俺も呂布璃々子虚数で大会に出るしかないかな
花単とか倒して「うはwwwwwwヨワスwwwwww」ってやりてぇ
118新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:55:49 ID:mPm/kV0o0
デモベ出してユリーシア、ハルカYOEEEw
した夢を見た
しかし現実は対応DP余裕でした、ありがとうございます
ちなみに今だとダンパ積まない花増えたからデモベ普通に強い、腐ったらハンドで使えばいいし
119新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 10:51:26 ID:j2Xue4xj0
人と関わってゲームする以上、相手を尊重しなきゃいけないと思うんだ
それが出来なきゃ>>107の花使いと同類だと思うんだ
120新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 22:46:33 ID:jBnyT2Dl0
みんな診断してやろうぜw

俺としてはラムダとの兼ね合い的に取り合いかたぬきは抜いたほうがいいと思う
落ちものに勝てないなら関羽を3積みも……ないか
ウコンは必要か?↑見るにネタ感覚に入れてるんなら抜いたほうが、もしくはもっと増やすか
個人的に岸田様がアグレで飛び出してくるのは好きだけどなw

あと余談だが
花使いがゴミプレイヤーなら次回の大会で宙メタ積んでくる可能性が
地元のゴミ花プレイヤーがそうしていたw
121新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 06:55:35 ID:8qDfzx5E0
え、それって真っ当なメタゲームじゃねーの?
やられたのに対策講じないとかそっちの方が余程駄目だろ
122新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 08:53:43 ID:rOYkKQC4O
携帯から失礼 
確かにそうなんだが言葉が足りなかったな
俺の時は倒したその花使いが過剰なまでの宙メタを積んできたんだよ
確か潔癖4羽ピン4ダンパ4クド2……あとなんだったかな
とりあえず宙に対して効果デカイカードをデッキの半分以上を締めるようになってた
123新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 08:57:57 ID:bILbzyAe0
他色には通じなくなるからいいんでね?
されたほうは堪らないかもしれないが、後々苦労するのはその花使いだろ
どう考えてもそのデッキじゃ大会優勝は無理だし
124新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 09:09:30 ID:3xE4D6B80
プリンセスは普通の構成の宙だと終わる上に他の色にも刺さらないことないから
花が本気になったらどうしようもないんだが、最近スペース的な理由か抜いてくれて本当に助かる
125新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 10:31:19 ID:6+E/w5II0
プリンセスが月とか日でも刺さりまくってたら本当宙に未来はない
126新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 10:53:48 ID:OXoAHv6f0
そしたらデモンベインでw
127新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 11:34:52 ID:bb3qi6nG0
>>122
宙メタというかそれ個人メタじゃねーかw
それで対戦当たらなかったらワロスすぎる
128新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 14:53:58 ID:lB0ajGcBO
日は初手中央AFハヤウェイエンドとかしてくるから返しに刺さるが
雪月花にも刺さる奴が居たとは驚きだな
129新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 14:57:51 ID:hqPA7DzXO
>>128
モーリス、ランサー、広野紘ぐらいは普通に見るけどな
130新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 15:56:09 ID:Px4FHLmt0
ジェルマーノ美味しいです
131新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 23:55:51 ID:bb3qi6nG0
花は過去の潔癖症のトラウマがあるせいで男キャラをAFに置かないようになりました。
うちの荒耶さんは沙織さんと一緒にいきなり飛び出てくる方向音痴さん。
132新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 07:48:00 ID:VLKI6h9VO
潔癖置かれたらボディーガード使ってる
負けるけど
133新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 14:12:39 ID:UqMyYBtR0
>>128
中央AFハヤウェイエンドってすごくね?
おれは、カゲナシ伊吹怖くて左右どっちかだわ。

その環境よっぽど星が濃い環境なの?
134新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 15:32:09 ID:jryS2twS0
星が濃いっていうか…

初手に右AFとかに出すと次のターンに花とか対面と中央にキャラ沸かせられたらサポートで一回止まるじゃん。


どっちを警戒するかは人それぞれじゃね?
135新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:14:16 ID:tNk1kVVR0
最悪カゲナシにアーラ刺せばいいんじゃないの。
136新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:19:25 ID:4spx4Jd00
>>135
???
137新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:26:27 ID:D7tQDylv0
カゲナシ
このキャラはイベント・特殊能力の対象に指定できない。このキャラがゲームから取り除かれるとき、このキャラと同列の相手キャラ1体を破棄する。
138新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 18:46:43 ID:KwePwhgmO
それを華麗に翠か観鈴かフォワードで通すのが日使いだろ

相手の色見ないで中央はない
139新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 18:51:38 ID:fpRb7/kfO
あれ?俺スレ間違えたっけ?
140新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 19:39:19 ID:D7tQDylv0
ふと思ったんだが、除去怖い宙にとって時間支配って入らないもんなのかね
141新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 19:49:29 ID:bUtMMpVB0
俺は代わりにたぬき寝入り入れてみてる
時間支配も悪くは無さそうなんだが
142新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 20:27:26 ID:pnc8T7IA0
毎ターンのデッキダメージが問題なんだろ
荒耶ウィニーなら荒耶とあわせて自分ターンで2枚破棄
そこにラムダも使った日には、与ダメより被ダメが上回っちまうよ
143新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 21:15:30 ID:tQtNikzJ0
個人的にはデッキ破棄は確かに痛いけど除去されたくないタイミングとかで使えばいいから大きな理由じゃないと思う。
それよりもドロソもない宙で2ハンドで除去メタのエリア貼るなら同じハンドでフリッツなりを出すからじゃない?
さらにいえば対象を取らない除去が各環境でよく見かけるほどやっぱ強いのも理由としてあるんじゃないかな。

ノーハンドで貼れるならぜんぜん考えるんだけどなぁ、結局フワラズあたりとのコンボにしか使ってないわ。
144新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 22:02:54 ID:D7tQDylv0
なるほど。確かにフリッツ出したほうがお手軽だわなー
145新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 16:33:11 ID:4YUA/vT7O
お前ら委員長の存在を忘れたのか
146新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 07:00:11 ID:rvz8z0xNO
フェスタ受かった人は宙単使って行くの?
147新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 11:21:24 ID:MHpR0EjqO
選択肢としては普通にありだろう
148新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 12:36:31 ID:gazepLor0
宙単はブン回れば相当強いよ
149新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 12:44:20 ID:JjVdtNRAO
華琳強いから宙混色ってのはやばい多そう
150新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 12:56:42 ID:MHpR0EjqO
宙雪、宙花、宙日かな
宙月も好きだけど色々考えると強いのは上記3つだと思う
151新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 13:06:26 ID:3/3Xo7olO
エンジュツて刺さると怖いな
152新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 13:23:49 ID:MHpR0EjqO
トラペゾ以外あるていど刺さるから考えるだけ無駄でしょ
153新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 17:02:01 ID:00c2CHzqO
毎度思うがエンジュツがそんなに怖いならン・ウィンシンか初手巫女で何とかしろと。

それが嫌なら先にこっちもエンジュツ置けと。


日宙にエンジュツ入れてみると中居と二人で狂った動きしてくれっから。
154新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 17:24:35 ID:gazepLor0
>>153
要約すると
「宙ごときで僕の美羽たんは止められっこないんだから素直に月でも使ってろよ^^
それが嫌ならお前も日使えばいいだろー^^」

ですね、さっさと失せてください
155新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 17:37:17 ID:5g4ToVDQO
取り合いでおk
156新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 23:51:20 ID:fRz3v1gJ0
最近話題無いよね、だからデッキ投下
コノエはよく働いてくれたしギーラッハも一列とめてくれた、めいふぁはロマンを感じた
EX0
完圧 1

EX1
川澄舞 2
シスヘル 1
荒耶 4
曹操 2
尾行 4

EX2
グラドリ 2
めいふぁ 2
高坂 2
コノエ 3
高畠 3
ギーラッハ 2
ラムダ 4
白川 3
テレサ 3
ココア 2
春恵 2
硯木 2
中立売 2
チュチュ 2
骸 2
諏訪 2
愛紗 2
懸命 4
巳間 1
う吉 1
157新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 00:19:44 ID:awiWH/gi0
尾行舞の勝率がわるくなってきたので、診断お願いします

EX 0
完全制圧 1

EX 1
尾行 4

EX 1
曹操 3
シスターヘル 1
舞(チョップ) 3
荒耶 4

EX 2
高坂 3
ラムダ 4
キッス 2
宮沢謙吾 3
グラドリ 3
大十字九朗 3
テレサ 3
食料 3
チュチュ 2
春日 春恵 2
神座 骸 2
白川 3
ヒルダ 2
吾妻 玲二 2
デモンベイン 2
フリッツハールマン 2

一生懸命 3

環境としては 
日単>>月単=花単>雪単 です。
少女漫画や基本能力消されたり、いろいろと困ってます。

巳間 晴香
諏訪 静香
フランチェスカ
(+1枚 完全制圧
の採用を考えているのですが、
どこをいじっていいのか・・・
全体的な勝率の底上げ を考えています。
よろしくお願いします。

あと、EX1以下はこれで大丈夫なのでしょうか?;;
158新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 02:44:24 ID:a6OHnCnC0
>>157
環境で宙が一切入っていないことに全俺が泣いた。


日単が多めってことはトラップ、袁術、のんちゃん、リリアン先生に困っていると言った感じかな?
なら思い切ってシスターヘル、デモンべインセットを抜くことをお勧めする。
のんちゃんにもリリアン先生にも刺さるからあまりよろしくないし少女漫画にも刺さるからどうしようもない。
トラップ、手紙なんかは関羽を2枚くらい指しておくと幸せになれるときがある。
だから厳密に言うと

out
シスターヘル1
テレサ3
大十字九朗3
デモンべイン2
ラムダ1

in
令呪1
関羽2
巳間 晴香2
クロイスターニア2
ココア2
硯木 秋隆1

ぐらいがいいかなと思う。
ラムダ4だと俺は事故率高いから3にしている。
159新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 04:03:31 ID:x7Ue4NZ1O
>>157
雪そんだけ少ないんなら、荒耶型であり続ける必要が無い気が。
日は素直に殴るのが一番勝ちやすい
160新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 12:21:13 ID:SKRxSyfYO
>>157
宙の場合は流行っているかただけじゃなくてそのメタがどの位いるのかも重要かと。

特殊召還メタられてるなら
out:シスヘル×1
テレサ×1
大十時九朗×3
デモンベイン×2
神座 骸×2
ヒルダ×2
ラムダデルタ×1
グラドリ×1
おパル×2

in:メリッサ×1
フランチェスカ×3
巳間 晴香×2
関羽×2
凰火 朱鷺×2
遠くのものを切る能力×3
公孫賛白蓮×2

テレサは高性能ブロッカー&詰めの打点用に役目変更。優先度を下げる。
フランチェスカは使った感じ色々な色が嫌な顔してたので多めに投入。
でもそっちが使って相手がふーんみたいな顔したら1枚抜くべき。

もう少しEX1枠が開いてパラダイス少女漫画が多いなら両儀識もオヌヌメ。
向こうがパラダイス号貼ってたら識の能力も消えないし。

白蓮はチョップ舞居るとブロッカーとして凄く良い働きをするよ。それにステップ0だから動きやすい。

遠くのものを切る能力の人は、後ろで延々と切り続ける。相手の大型パンチャーとか、アンタップ二枚で能力起動した先生とか。

まぁあくまで一例だから色々使ってみて試すが吉。
161新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 13:20:57 ID:JOvEdwLs0
>>157
尾行もあるしエンジュツでドローしたくなくなるアルトワーズの投入も面白いかも。
トラップ対策に関羽入れたいから重いキャラ多くなるからハンド軽減できるし。
まぁアルトワーズで喰らった分は曹操で回復ということで。
吾妻玲二はそろそろ抜けてもいいカードな気がする。
スペックで言うならいざと言うときに動ける巳間晴香でいいし。
環境思い出して刺さるカードが少ないなら抜いていいと思うよ。
俺の予想だとその環境で刺さるのいいんちょと電堂くらいなもんな気がする。

俺なら・・・
out
グラドリ1
高坂1
デモベ2
九朗3
吾妻玲二2

in
アルトワーズ3
関羽2
巳間晴香2
諏訪静香2

他は上も言ってるようにココア、クロイス、白蓮、藤宮望なんかは使いやすいと思う。
まぁ俺のアルトワーズが特殊な意見だと思うから上の意見からはそれ抜いて入れるといいと思う。
162新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:30:14 ID:eoAx+kEF0
>>157です
たくさんレスありがとうございます。
とりあえずデモンは抜け と・・・ショボン・・・
確かに令呪食らってショボン とかよくあるけど・・・
チョップがあればダンパ怖くないからいけるとおもったんだけど・・

ありがとうございました。参考にしてもう一回デッキ組みなおしてみます。

・・・ココア相変わらず高いな〜;;
163新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:52:39 ID:niQLbl/z0
ココアは大体800〜1200ぐらいかねぇ。
でもあると確かに違う。相手DFのAP1以下に合わせればインスタント4点パンチャーだし、
DFに置けば相手DP3を黙らせることもできる。キッスがあればDP4も止められるし。
164新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 19:27:24 ID:wUvDa2xjO
デモベは趣味用じゃないと除去あるわ止まるどころか死んでるわ寝て邪魔だわコスト係安定だもの
初手荒耶ラムダでもこなきゃ舞出してデモベも出す余裕はなさそうだし
日限定とは言えロスト体だけで7点という
165新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 20:23:35 ID:JOvEdwLs0
もしデモベで戦いたいなら活人形入れて荒耶とあわせてコスト軽減していかないときついと思うなぁ。
初手荒耶から九朗、次のターンマギウスでサーチ、活人形+荒耶でデモベとかだとデモベ自体は3ハンドででれるんだけどなw
まぁそれは理想値だけどあれだけ重いキャラだから工夫せんとね、月混ぜて黒魔術の書とか花混ぜて焼き芋とか。
特に花なら焼き芋のほかに迎撃とエンネアくらい入れれば攻撃とおせそうだなw
166新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:31:57 ID:e5Z3ZfI50
花混ぜてデモベ組むならだよもん一択じゃね?
エラッタ入って除去耐性こそなくなったもののバトルで落ちないって書いてあるのは怖い。
村田千果なり友永遥香なりドロソも揃ってるし。
まぁ雪や月が見えた時点でデモベはあきらめるのが無難だけどな。
167新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 00:50:04 ID:9LJLMTeVO
宙花にするか→花が多いな…→そうだ花単にしよう、の流れが見える
別にだよもんしなくても花混ぜればダンパあるDP上がるで戦闘は気にする必要なくね
除去は諦めるしかないが
まぁロマンとデッキパワーの両立は厳しいから素直にどっちか切って割りきるしかないな
168新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:20:28 ID:9EqUEvF40
>>160
えっと、俺の間違いかも知れんがなんでパラダイス号で識の効果が消えんの?
識が破棄するのってデッキじゃなくて手札じゃね?


というかフェスタの宙単みてるとさ、デッキそのものよりもプレイングと引きなんだなってのがわかるわ
もう、宙はでかいの出してなぐってりゃいい時代じゃないと判ってるとはいえ
なんか、強カードもとめてる自分が嫌になった
169新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:21:17 ID:Su43lZfL0
いやいや、デモベを使うことをコインコンセプトにしている以上花単にはならないだろ
デッキ7割花の花宙になるだけだよ
170新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 02:32:25 ID:O/LBs2uC0
デモベはインパクトおいしいです+尾行すりゃおk
それに終盤自分にインパクト打って他ずらしてもいいし
まぁこいつ出て勝ちましたより、こいつ出して負けましたの方9割以上ある罠
自分は3,3で積んでるけど
171新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 03:10:12 ID:9EqUEvF40
>>162
ココアの代わりに八坂っていう男がいるよ
2コス凸配置でEX1 4/1/1 防御キャラに指定したときに相手デッキ二枚破棄
まぁ、EX1が厳しくなるかもだけど防御キャラではかなり優秀だからココアが手に入るまで試してみるといいとおもうよ
172新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 03:45:28 ID:lJF3iGXbO
EX1なら他のキャラ考えちゃうけどなあ
173新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 05:08:38 ID:O/LBs2uC0
ココアってAFに出すことってある?
自分は雪ならAFに出すことあるけど他だとあまり出す機会ない気がするんだけど
174新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 08:15:20 ID:chifyACXO
>>168
すまん、漏れが効果勘違いしてた…手札だったな…。


デモベは今の環境下じゃ消費手札とカードパワーが噛み合っていない感じが…。
コンバージョンキャラもあんまり居ないから、普段はバニラに近い扱いになる。
結局能力が使えるAP6の方が今は使えるんだよな。
コンバージョンキャラがまた環境に増えたら有りだと思うけど。


>>173
ココアは基本ブロッカーに使ってるから、あんまりAFに置く機会無いな。
ただ、なるべく右AFは埋めないようにしてるから、ハンド少ないけどすぐに打点加速したいときには置くかな。
175新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 10:14:07 ID:wiD2hI880
もし相手の左DFにAP1以下がいてクロイス持ってなければココア置くな。
長谷部とかに合わせればかなりメリットは大きいからね。

竜騎は強いよ。ココアのカバーできない右DFに置けるのもでかい。
ただやっぱりEX1が痛いから、EX1に余裕があって環境しだいでいれていいと思う。
月単がメインの環境だと今はAFに趙雲、夏公淵と並んであと一枚は十手でカバーみたいなことされるからねw
176新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 13:33:33 ID:e5Z3ZfI50
>>175
長谷部とかに合わせればかなりメリットは大きいからね。


それは相手のプレイミスだ。
雪絡みなら長谷部は今は右DFにしか出てこないはずだから。



寧ろ今はココアは打点効率だけ考えれば日単とかにはAFに置いた方がいい気がする。
袁術出ていたとしてもペナ消してくれるなら等価な気がするし。
流石に袁術は気のせいか?
177新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:04:03 ID:9UDdYKC80
荒耶いること想定にして
九朗くん を2ハンド→デモベ3ハンド−1で4ハンド必要
チョップ舞は3ハンドで出せる
EX的な意味で考えるなら
コンバ除去さえおいしいなら1ハンド分多くてもあり程度ってレベル
ただラムダとか出せる状況も考えると即抜きレベルって言われても何もいえない
178新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 19:13:35 ID:W9MZaENnO
最近初めたのですが
花単を相手にする場合どのように戦えばいいのでしょうか?

こちら荒屋型です。
179新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:01:13 ID:9UDdYKC80
先攻荒耶舞ぶんまわし
180新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:01:27 ID:Su43lZfL0
基本的に、普通に戦っても勝てない
凝ったところで限界はあると思う

ぶん回れば普通に戦って勝てる
181新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:06:09 ID:ekyRmiulO
>>178
花単からすると曹操・完全制圧・風王結界とか嫌なので試してみると良いかと思われ。
182新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:56:04 ID:yRK2kCuqO
正直まだ荒耶型とか思考停止も良いとこな気がするわ
tたぬき寝入りとか超強いのに動かない4/3必死に並べるの楽しい?
183新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:03:18 ID:nKRWUv0p0
>>178
クロイスとか春日春恵あたりはかなり有効。
他には藤宮望あたりで中央DFあたりを寝かすのもあり。
でも180が言ったとおり限界がある。いろいろ相手に合わせて考えてみるしかない。


最近日単アグレが身近にできたんだがアグレに強いカードって宙にある?
できればいぢわると彩辺光里以外でお願いしたい。
いぢわるはイベントだからこれ以上足すと周りの月のいばらに引っかかるんだ。
彩辺光里はかかるコストの割りにあまり強くない。
184新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:07:29 ID:iJAjm2HK0
>>183
リシア・ゼウ・ジュピス位しかないと思う
185新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:09:24 ID:W9MZaENnO
>>179-183
dクス
参考にさせていただきます
186新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:10:38 ID:nKRWUv0p0
>>182
荒耶型はまだまだ分回れば強いのがわかるし、ぜんぜんありだろ。
それに宙使いが全員荒耶に頼ってるわけでもないし実際俺も使ってない。
あくまでひとつの型なんだからそれを突き詰めて考えるのはいいことじゃん。
動かない4/3並べてってのはあくまで>>182の想像だろ?別に誰もそんなこといってないしな。
その段階で>>182が思考停止してることにはならんのかね?
187新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 21:15:14 ID:nKRWUv0p0
>>184
あぁそんなカード有ったなぁwありがとう。
このままだとカレン・オルテンシアあたりで何とか飼い殺すくらいしか思いつかなかったw
188新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:01:59 ID:9UDdYKC80
強いカードあるから偶数コスのデッキでもいいんだけど基本的に中盤息切れするのがな
189新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:10:23 ID:idlp/Ujg0
偶数コストメインなら、基本AFは除去以外じゃ死なないのになんで息切れすんの?
190新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:19:36 ID:9LJLMTeVO
宙キャラがバトルで死なないなんていつの時代だ
191新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 22:56:14 ID:yRK2kCuqO
移動能力ないキャラの上AP3以上のに殴りかかるの?
192新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:36:40 ID:9UDdYKC80
荒耶型のいい所は展開力の加速によって他の色にスピードで負けない所
4コスメインでやると花なら固められた後の後半にどうしようもなくなって
雪には除去乙、月、日に対して展開力のスピードで負ける
ただ宙単は全然優勝は出来るくらい強い、ただ安定しないだけで
193名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 01:02:36 ID:a402Ps2e0
荒耶型はブン回すことで3コスキャラを2ハンドで沸かしまくることに利点がある
戦術としては置いといて、フィールド一帯が中型で埋め尽くされた状態はまさに圧倒的

マジな話、現環境じゃダンパとかフラデとかクドとか不条理なファッティメタが多すぎるから死んでも沸かすのが今の宙
無理に大型出して除去メタで守り通すより遥かにアドを稼ぎやすい。荒耶自身5/3だしな

>>191
思考停止とか言ってる割には頭の悪い発言ばかり目立ちますね?
何のために高坂が入ってると思ってるんだ?
そんなに移動にこだわるなら日でも使ってろよ
194名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 02:33:11 ID:A34SoMLN0
やっぱり迎撃の宙版が必要だと思うんだ
あるいは0コストで迎撃が撃てたのなら、積むのも考慮に入ったんだが

クドFD迎撃たぬき冬芽積んで、t花とかでもいいんだけどな
195名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 06:15:58 ID:ZLSDIsb00
>193
荒耶型って初手に荒耶がいないだけで負けれるデッキじゃん
ドロソもないのに1トップとか不安定すぎて無理じゃね?
雪相手にしたら折角出しても1ハンド軽減だけしてお亡くなりになるしな、AFに伊吹出された上で
花相手にしたら司令塔だけで2列止まって打点負けするし
そして自信満々に高坂使った返しにダンパされて荒耶型の利点を失うんですね分かります
それにぶっちゃけ日の移動パンチャーとは質が違う
奴らは移動できる代わりに交戦したら死ぬけど、こっちは交戦しても死なない
サポートを旨く使えば出したターン相手の攻撃を止めた上で殴りはじめるから打点的に格が違うよ
196名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 07:03:27 ID:OiGlb0esO
>>195
不思議に思ったんだが、そんな君は一体どんなデッキを使ってるんだ?
全然勝てない俺に教えてくれ
197名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 10:21:45 ID:a402Ps2e0
>>195
水掛け論は意見にすらならんことを知らないのか?

>>196
どうせテラペゾだろう
198名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 11:15:47 ID:KkIDozK40
>>195
それこそ1トップかどうかも怪しいだろ?
荒耶の他にメリッサ刺す人もいるし、安定性をあげるためにるー刺す人もいる。
そんなもん荒耶が出るときが一番だけどそれ以外のことを考えてる人もいるんだよ。
相手が花だったらクロイスやら春日春恵やらチョップ舞やらを出して対応しようとするし、
雪ならフリッツやら委員長やら環境に対して入れていけばいい。
もちろんそれで100%勝てるなんて保証はないし強いかどうかもプレイング次第で変わるものだけど、
考え方広げればいろいろできるだろ?
格が違う云々よりも考え方が低レベルなんだろ。

それに自分のいってること考えればおかしいことに気が付かないか?
日が優秀だろうが雪の除去なんて刺さるものだしダンパもぜんぜんありえる。
確かにトラップとかで寝かしてそこを狙うんだよとか言う話になるかもしれないけど、
花なら椎子とか置いてある程度対応できるようにするだろ。どれだけ考え足らないんだよ・・・。
199名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 11:26:56 ID:aKQQjqfI0
多分>>195には除去られない、移動できる、バトルでダウンしないキャラが存在するんだろうな。
どう考えてもテラペゾです。本当にありがとうございました。
200名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 11:35:29 ID:UGkneLqUO
荒耶型は結局3コストを大量に積むから、荒耶ワントップになるのは間違いないだろ。

4コス中心に、44ステップや、43オーダーとかの縦の動きが強いデッキは、出たキャラが稼げる打点が高いからね。

プレイングは難しいけど、安定性はあがるよ。

とりあえず日単に勝ちたいなら、4コス並べた方が強いと思う。

花も4コス並べた方が強いんじゃないかな。
201名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 12:20:32 ID:bwF7cAO5O
Aしてもどうせ対応Bされるじゃん
とかいう、どちらかにだけ都合の良い銀弾理論を持ち出したら、討論にすらならないから負けなんだぜ
202198:2009/09/22(火) 14:24:04 ID:HFB8lCzxO
その対応Bが考えられるデッキは弱くないと思うわけだ。
元々荒耶型弱くて使いものにならんてのが原因な訳だからこの対応Bは必要でしょ?
カードゲームだから特に環境でAが左右されやすいわけだし。

対応Bを考えられない、あるいはあるがとても弱いていうのが弱いデッキだと思うよ。
荒耶型はその点ではまだまだいけると思ってる。

対応Bを考えてない人間に荒耶型を否定するいわれはない。
203名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 14:30:26 ID:/q/CFB6RO
結局荒耶がどんだけ早く引けるかだけどな
あとは相手が除去かどうかと花音がいるかどうか等々…
そりゃ回ること前提なら強いけど
204名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 17:15:13 ID:dJbnrnRoO
>>178なのですが

チョップ舞は相手のAFキャラに合わせて出して
登場に対応でチョップを使うのが主な使い方ということでいいんでしょうか?
また、その場合
相手のDFキャラが登場した時に対応をとるべきですか?
205名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 17:42:47 ID:PJdv8Nrv0
なんか皆荒耶前提で話してるけど、正直今の3コスト帯が弱いとはとても思えんぞ。
と、るー型使っている俺が言ってみる。
EX2なのに移動キャラは多いし、スペックも低いわけじゃない。
サイドステップにオーダーステップ、特殊能力移動やバーン、メタ、タッパー、ペナルティドローとかホント何でもありだ。
むしろ打点を通すと言う事にかけては、特殊能力もあいまって4コストより3コスト帯の方が入れやすい可能性すらある。
EX1もはけるから、軽減が出なかった場合事故るかって言うとそこまでひどい事故は無い。

それでドロー差で日に勝てない、って言うのならお前何のために宙選んだんだよと。
俺はこの差を詰めるための大型キャラだと思っている。
確率論で言えば、日が観鈴を引くよりもこっちが大型引く確立の方が高いわけだし。
流石にお前らだって大型積んでませんって訳じゃないだろ?
荒耶の恩恵は5コスト帯だって受けれるんだからな。

雪なら大型はコストに切ればいい。フランチェスカやメリッサ等のペナルティドロー系とテレサ、フリッツやココア中心で攻めろ。
日なら関羽置いてチョップ舞で移動させて戦えば問題ない。駄目押しで巳間も使える。
袁術のドローは確かに強いがアレは調子乗って使ってると打点になるし、袁術自体は穴になる。
さらにだからって相手が前に持ってくると、今度はこっちの打点がそこまで痛くなくなる。
リリアン先生は所詮1体しか止めれないんだからこっちは3体5点以上のパンチャーで殴ればいいじゃない。
のんちゃんは実はそんなに脅威じゃない。おまいらが怯えすぎなだけ。
花多いなら舞チョップによる中断やメリッサ、藤宮望で十分戦える。
敵の手札が3枚以下でダンスパーティーが怖いなら、久宇でも出して空いてる列殴ってから怖い列を殴ればいい。

で、別に上に上げたカードがその色に対してのみ有効かと言うとそう言うわけではない。
それで全部引けなかったらどうするんですかって寝ぼけた事言われるなら正直デッキ組みなおせとしか…。

まぁそんな訳で荒耶無くたって二手目はあると言う話だ。
206名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 17:55:35 ID:A34SoMLN0
俺はこの差を〜まで読んだ
皆ひたすらに長い
水掛け論と屁理屈並べてるように見えてきたぜ
207名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 18:30:12 ID:UGkneLqUO
まあ間違いなく水掛け論だからな。

とりあえず新弾の不動と華琳が色拘束が薄い上にかなり強いから、4コス主体のタッチたぬき寝入りを組んでるよ。


ただ宙単なのにいばらが刺さっちゃうけどね!
208名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 20:08:31 ID:/nvk6EdN0
っというかデッキサラサラしてもらって最後に立ち回りとか
書いてもらった方スレ的にも個人的にもいい希ガス
デッキみれば大抵やりたい事とかわかるし
209名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 20:21:14 ID:gAahYpai0
こんな流れだけど空気を読まずにデッキ診断お願いしたい

宙EX0
完全制圧×1

宙EX1
荒耶 宗蓮×4
川澄 舞×2
両儀 織×2
阿久津 将臣×1
メリッサ・セラフィ×1
シスター・ヘル×1

宙EX2
ラムダデルタ×4
フランチェスカ×2
春日 春恵×2
高畠 青海×3
吾妻 玲二×1
神千院マリエ×2
宮沢 謙吾×2
大十字 九郎×2
テレサ×3
デモンベイン×2
藤宮 望×2
吉野 比刀~2
神座 骸×2
関羽・愛紗×2
フリッツ・ハールマン×2
公孫賛・白蓮×2
巳間 晴香×2
諏訪 静香×2
凰火 朱鷺×2
グラァ&ドリィ×2
投擲×2
一生懸命×2

月EX1
尾行×2

荒耶型にパック買いで当てた九郎君とデモンベイン突っ込んでたんですが、
最近コンバキャラも見かけないんで抜こうかと思ってます
尾行は近所のショップとかに置いてなくて2枚しか入ってませんorz
中途半端に入れるなら抜いたほうが良いでしょうか?
メリッサは趣味で挿してます

採用を考えているカードは
令呪×1
一生懸命×1
曹操×1
狸寝入り×2〜3
ココア×2
高坂 義風×2

等です診断お願いします
210名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 20:42:36 ID:T2mCEo+JO
識ってまだ入る?趙雲のおかげで大分引っ掛かるのが死んでる気がするぜ
ペゾには登場対応で終わっちゃうしな
キャラ補正で入れてるけど

関羽入れてる人良く見るけどちゃんと出して使う?ただのコストにしかならない気がして仕方ないんだがそんな事は無いのか?
211名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 21:12:01 ID:+wjhLkXcO
>>210
テラペゾとか居るならまだ十分有りだと思うけどな。あくまで環境次第。

関羽はこっちの花単だと十中八九入ってるくーりん対策。
212名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 21:12:15 ID:gAahYpai0
>>210
関羽は出すと日相手にトラップの心配せずに殴れるんで入れてます
後は個人的に園生玖羽が大嫌いなんで
213名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 21:33:41 ID:+X2t0i4d0
>>209
環境が見えないからなんともいえないけど投擲いる?
はがすものが最近だと言語くらいしか思いつかない。
で、下手に入れると天沢郁未に引っかかるから痛いよ。
アイテムメタなら荒耶ともかみ合うしエリチェあたりがお勧め。
曹操は入れてみればわかるけど2くらいはほしくなる性能。一度入れて使ってみるといい。
尾行入れる気があるなら白川沙織は入れよう。あれはかなり凶悪。

結局言いたいのはできれば環境を書いてほしい。
214名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 21:47:40 ID:gAahYpai0
>>213
説明不足で申し訳ないです
環境は雪単、テラペゾ、日月フォワード、日花、バーン、日単、日月落ちもの等々です。

投擲は月が環境で流行っているので二枚挿してあります。
215名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 22:42:22 ID:/nvk6EdN0
自分の荒耶型晒すと

EX0
完全制圧 1

EX1
荒耶 4
舞  3
尾行 3(月)
曹操 2
シスヘル 1

EX2
一生懸命 4
ラムダ 4
食料 4
テレサ 4
ドリグラ 3
ババァ 3
方向音痴 3
高坂 3
ロスト体 2
白連 2
ココア 2
春日 2
フランチェスカ 2
チュチュ 2
凰火 2
関羽 2
諏訪 2

荒耶型は多分この構築と似たり寄ったりだと思う
環境によって取り合い、謙吾、たぬき寝入り等は入るだろうけど
216名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 23:30:27 ID:UGkneLqUO
じゃあ非荒耶型も晒してみる。

EX0
完全制圧

EX1
華琳4
突撃副会長2
不動如耶3
メリッサ2
アバディーン2
シスヘル
魔王

EX2
食料3
グラドリ3
高坂3
張良3
チェルシー3
神座骸3
テレサ3
春日春栄3
方向音痴2
ココア2
チュチュ2
ロスト体2
諏訪静香2
取り合い4
一生懸命3
たぬき寝入り3


環境は雪単>宙日>その他

雪単のシュートと、宙日の袁術が強いので取り合いは4積み。
それでいてラムダを詰んでも弱いだけだからtでたぬき寝入りを積んでる。


44で縦に動けるキャラを多く積んで、まず止める>殴るの動きで打点を稼ぐことを重視することに。



217名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 13:03:41 ID:a5qVuuJa0
>>204
流れに呑まれてて遅レスになっちまったが

基本はその動きでおk。
尾行ついてて、かつ相手が左右AFの場合なら攻撃対応チョップで中央AFに移動させて、
自身も尾行で中央AFを陣取る。
そうすれば左右AF、中央DFと4つ登場を制限できるようになるからね。

登場を制限させるか、バトルを中断させるかは君のプレイ次第だ。
どちらが有利になるかをよく考えて使うべし。
218名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 20:01:57 ID:c1EbRi8M0
すみません。
デッキ診察してもらって良いですか?
最近仲間内でしかやってないのでどういう構築したら良いのか分かりません。
ご意見いただけたら幸いです。

EX1
曹操・華琳        ×3
シスター・ヘル      ×3
サンダルフォン     ×2
メリッサ・セラフィ    ×2
両儀識          ×2
アバディーン       ×2
戦姫            ×3

EX2
関羽・愛紗        ×2
張遼・霞         ×2
チェルシー・アーコット ×2
テレサ          ×4
リューガ         ×3
黒桐鮮花        ×3
フリッツ・ハールマン  ×3
ウィッカ・アムリタ    ×2
高坂義風        ×3
グラァ&ドリィ      ×4
高畠青海        ×4

取り合い         ×4
投擲           ×3
輸血パック        ×2
一生懸命        ×1

EX0
令呪           ×1
219名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 20:09:56 ID:dNY7C7uCO
とりあえずシスターヘルが3枚も投入されている理由を聞こうか
ゴミ箱除去があっても3はない
デッキ圧迫せず、かついつでもコンバ出来るのが最大の強みなのに
220名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:05:38 ID:c1EbRi8M0
>>219
除外されるのが怖くて多めに入れてます。
1枚抜こうと前から思ってたのですが結局そのまま残ってます。
221名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:42:50 ID:a5qVuuJa0
>>218

[OUT]
シスヘル2
サンダルフォン2
アバディーン2
戦姫1
リューガ3
黒桐鮮花1

[IN]
千堂瑛里華2
魔王2
一生懸命3
ココア4

久々に荒耶型以外の宙単を見た気がする。
まず>>219も言うようにシスヘル3は除去が怖かろうがあんまり積むのは得策じゃない。
中小型がやや多く感じられたので、手札変換用にえりりんと魔王を入れてみよう。
除去られたらテレサシスヘルに頼らず魔王や瑛里華を主軸にするように戦法を変えるべし。
222名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:02:39 ID:eGptSh51O
>>217
dクス
参考にさせていただきます。
223名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:36:36 ID:Q26OJSqo0
今日、日とやったんですがボコボコにされましたw
美羽でデキボ・ボナス系消されると打点がいきなり低くなるのがー

うぐぅ
224名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:46:11 ID:qjmEqgAA0
OUT
シスヘル 2
サンダル 2
識 2
戦姫 3
リューガ 3
ウィッカ 2
輸血パック 2

IN
懸命 3
魔王 2〜3
智代恋人 0〜3
えりりん突撃 2〜3
白山ババァ 3
猛 3
謙吾 2〜3

とりあえずOUTのカードは即抜きで言いと思います
INのカードはおまかせで
225名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:50:21 ID:57ZufO6V0
日で美羽出てる状況ならデキボ、ボーナス持ちは出さないでしょ。
というか今デッキに入るデキボ、ボーナス持ちって誰だ?
吾妻玲二、巳間晴香くらいしか思いつかん。
移動系基本能力が消されるのはある程度しょうがないにしても
他に関してはプレイングでカバーすることをがんばろう。
226名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 00:31:12 ID:9tzghRe20
尾行型なら美羽出されたら沙織、通常の荒耶型なら取り合い撃って移動持ちキャラを安全に出すぐらいか・・・
227名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 13:38:20 ID:0aSks+KK0
そこであえて呂布を出して・・・ダメだな・・・
228名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 14:53:00 ID:QLmbUWMl0
>>157です。
荒耶で思考停止してるらしい俺にちょっとアドバイス貰っていいですか?

3コスうはうは出るわ、いつでもチョップできるわで、
正直荒耶やめられないんだけど、
荒耶抜いた偶数型(?)ってそこまで違うものなのでしょうか?OTL
違いというか、メリットデメリットというか、 を教えてもえら得ませんか?
(偶数あるんですけど、それはお姉ちゃん中心のデッキなのでなんとも・・

奇数
メリット 爆発力 中盤以降の手札の数
デメリット 荒谷不在時の勝率

偶数
メリット 安定性
デメリット 中盤以降での慢性的手札不足

という認識なのですが・・・

それと、たぬき寝入り ってどうですか?
手札事故とか増えないですか?
まぁ雪が多いなら 程度のカードだと考えていいのでしょうか?
229名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:12:11 ID:+GtWbAXHO
たぬき寝入りは除去はもちろん、ダンスパーティー対策にもなる
230名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:18:20 ID:CMn+z12iO
荒耶との結果的な違いはそこだけじゃない
荒耶は起源覚醒で削った分防御キャラを出す

非荒耶は4体並べばほぼ完成。
要所要所でアクションきっちり決めればデッキが応える
もちろんプレイングと構築次第だが

>たぬき寝入り
4コスト中心だともう2枚くらい入れても事故らない程度に強い
華琳、千堂瑛里華等、色拘束薄くて強いカードは結構ある
たぬき寝入りは除去だけでなく、ダンパや遭遇もかわせるよ
231名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:35:01 ID:8POhGCMCO
偶数にしたとき、おいらは手札不足より、構築時点でEX1枠で非常に悩む
3コストならEX2でもかなり強いのたくさんあるんだけど…
曹操、千堂、セイバー、アバディーン、法月、辺り入れたいのに、この辺全部EX1なのが…
で、結局あらやになっちゃうんだが…
232名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 15:43:27 ID:CMn+z12iO
>>231
横槍すまんがおっちゃんは通常宙単に合うカードではないぞ
とりあえず動けるかも大事だからな
233名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 16:01:14 ID:W+lFXFRcO
オレはEX1枠は曹操3魔王3シスヘル1不動2秋月2だな。
44かあるいはそれを打倒できる何かがあるキャラがメインだな。
アバディーンは配置の関係で落ちた。T字型なら完璧でした。
あとはそれに加えて完圧、浄化の炎、令呪辺りを入れる。
荒耶型と違って横にも動けるキャラが生きるから浄化の炎が意外にも第一候補になってるわ。

こっちのAPDPが同じだとダンパはこっちを弱体化させる動きだからあまり恐くないのと、雪が環境に少ないからタヌキ寝入りは入れてない。
234名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 20:49:20 ID:c9PEvsyJ0
非荒耶型の宙単のEX1は縦に動ける44とかが欲しいね。
こいつらはうまく展開すれば、登場ターンに簡単に1列2列止めれるから、アグレと同じ打点効率を生み出せる。

魔王とか44ステップで特殊能力も強いくせにSP3あってやばい。
あかべぇ発売同時に戻って来た感じがするけど曹操や不動、チェルシーのおかげでまた強く感じるようになった。

ちなみに俺のEX1枠は曹操4えりりん2不動2魔王3シスヘル1アバディーン1メリッサ1夏候惇1
235名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:04:10 ID:AMq1rCHM0
穴をあけたラインに呂布で連続攻撃するロマンデッキが作りたいんだが
缶けり+投擲、おどおどファニー以外に、呂布を未行動にする低コストの方法はないだろうか
236名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:33:12 ID:RaGukDyk0
呂布ってボーナスとデキボで死ぬから連続攻撃できないんじゃ・・・
すももとかでデキボを変えれるなら別かもしれないが
テキスト読み間違えてたらスマソ
237名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 21:37:18 ID:ikmDqsJ20
チェルシーの強さが全く分からない理解できない
誰か説明してくれ
238名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 22:12:52 ID:7aWp3D1S0
デッキ破棄があるとはいえオダステ持ちでEX2の4/4/2スペック
能力も毎回起動すればおつりがくる能力
荒谷型には積みにくいけど4コスビートダウン型には全然入るカード
239名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 22:35:29 ID:c9PEvsyJ0
EX2で442オダステ持ちとスペックが強い。
能力はまあ実質バニラに近いけどね。
240名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:12:36 ID:OUlOdVKRO
絵がかわいい。
これ重要な。
241名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:13:06 ID:ApVLV/Zs0
>>235
余計なもの付くけど「お見舞い」
すもも型なら2回殴って差し引き16点ならいいだろう。
あとは七不思議、これは事故要因にしかならない気がする。
wikiのG秋葉の項目あたりが結構載ってるから便利。
242名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:43:25 ID:+GtWbAXHO
チェルシーはアド取りにくいしなー
243名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:03:55 ID:qOhUwEzMO
登場に3ハンド、テキストの除去に辿りつくまで起動に1ハンド×2回
最後のテキスト起動で除去選択で起動コストの他に1ハンド

チェルさんが最後の行程まで除去されていなければ7ハンド消費


いっぽう、2体除去れたりする完全制圧は5ハンドから打てた
244名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:16:13 ID:wKcaQhOzO
キャラであるかとEXが大事だよね
245名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:50:37 ID:xEPFax8zO
>>243
相手のデッキ見るとき1ドローがあるだろ
246名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 03:54:10 ID:FXhdHeesO
あんなもん、こっちのデッキが1枚減るだけの、ただの回数稼ぎじゃねぇか
せめてオーダーが1枚なら使うんだがなぁ
247名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 04:14:34 ID:6h3+wD/sO
チェルシーはEX2だったり能力値はまぁいいんだが
オーダーの燃費悪いわ特殊能力は空気だわ
最近のインフレに巻き込まれてそれこそ微妙という言葉が最も似合う
出た時からアバディーンと空気空気言われてた気がするが
248名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 06:14:21 ID:+v6QqCQK0
最近のインフレって本当すごいよな
一昔前なら華琳抜きで考えて、白連とか巳間でも強スペックだったというのに
@桔梗がバトル中以外でも能力使えたら良かったのにな・・・
249名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 06:45:29 ID:pBUpJigqO
チェルシーさ、開幕に相手のデッキ見て、除去があるなら委員長出して、なければ委員長コスト、みたいな考えだっんだが
あとアラヤ型で、アラヤの後ろにメリッサ出すのはあり?
250名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 07:33:56 ID:pBUpJigqO
連投すまん
周りに司令塔とかティで押してくる花がいるんだけど、ティトゥスって選択肢としてはあり?
ちなみにアラヤ型なんだが
251名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 09:02:42 ID:hcHlfYKk0
>>249
チェルシーは開幕に打ったら移動選ばれるでしょ。
登場ターン制限受けてると移動選ばれてどこに動かすにも困るし、
登場ターン制限後だと1ターン遅れて結局能力使い切れないことが多いから素直にスペックしか見てないなぁ。

メリッサを出すメリット次第じゃない?詰めの状況で荒耶通ってもおいしい、相打ちされてもおいしい状況とかならいいけど。

>>250
荒耶型だときついかもしれないなぁ。
EXがきつきつだと思うから他の色対策をあきらめるんならありだろうけど。
少なくとも4は積みづらいキャラ。素直にクロイスと春日春恵でいいと思う。
それでもあれなら俺は干吉使ってたりする。殺したくないキャラの列は意外に殴れるようになる。
252名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 11:33:07 ID:VXYteRJB0
36です。ちなみに256でもあったりします
呂布璃々子虚数を練り続けてたら、気づいたときにはネタ系呂布1shot
253名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 11:57:52 ID:VXYteRJB0
途中で書き込んじゃった
1shotになってました
ちょっと詰ってる感じなんで、診断お願いします

宙Ex1  7枚
3 曹操
4 呂布
宙Ex2  19枚
4 ラムダデルタ
4 まーメイド
4 食料
3 宮沢謙吾
4 投擲
花Ex2  23枚
4 虚数桜
3 ファニー
3 友永遥香
3 家臣の礼
4 迎撃
全Ex1  3枚
3 時間支配
星Ex0  1枚
1 令呪
星Ex2  4枚
4 缶けり

これで残りが9枚あります
ドロースピードが遅く、shotの素材が揃わない難があります。つまみ食い、取り合い、冬芽あたりを考えています
除去対策は時間支配程度しか思いつきませんでした
迎撃で寝かす方が、鯖やFDがこないので良いとは思うんですが、浄化とかを積むのも検討してます
連続攻撃も回数が足らない気がしています
迎撃→まーメイド→呂布→虚数家臣桜でサポート→ファニー→投擲缶けり
この一連の流れで12点ダメージを3回で36点+投擲2点が与えられます。令呪で夢の50点、お見舞い積めば最大62点までいけます
しかし事前にファニー・呂布が出ていて、手札か場に虚数桜とまーメイド。できれば家臣がついていることが望ましいので、厳しいです
その上で投擲・缶けり・迎撃・迎撃のコスト・ファニーコストでハンド5枚は必須という鬼畜浪漫使用になってしまいました

紙束かとは思うのですが、これをなんとかできますでしょうか?
254名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 12:30:07 ID:Nsm4MHMdO
>>251
開幕チェルシーの能力使ったら相手の場にキャラいないんだから除去選ばれるに決まってるだろ
255名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 12:41:15 ID:6h3+wD/sO
さすがに後攻初手じゃね、それならデッキ看破選ばれそうだが
まぁ個人的にドロソも無しに序盤からチェルシーの能力起動に手札投げたくないんだが
256名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 14:28:21 ID:anoGe7HwO
>>253
虚数はバトル終了で切れなかったっけ?
ラムダは取り合いでいい気もする。その構築なら牧本美佐絵もいける気が。
有栖川はるかや玉貫亜実や水戸海里、愛佳で守れるようにするのはどう?

あれ、ここ宙スレだよな?
257名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 14:32:15 ID:VXYteRJB0
あ、ほんとだ……てっきりターン終了時まで虚数を得るのかと
抜く候補は桜か……とりあえず愛佳に差し替えますかね
258名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 14:48:14 ID:G6IugtxMO
オレの呂布デッキはすもも型でかなり特殊だから参考にならないかもだけど芹沢心音とかミネットとか入れて天和で引っ張ってきてた。
ほかはAP高いと引っ掛かるから呂布以外のアタッカーはさつきとかロリコンとか名前忘れたけどCOOLのやつとか。
さつきとやたら相性いいから中立売だけ呂布以外で入ってる。
さらにタップ要員にアリスンとかが入ってる。

代わりに一発の打点は虚数、臣下の礼、缶蹴り辺りが入ってないから低い。
かなり序盤に呂布引けば戦えるんだけどねぇ。
259名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:42:33 ID:VXYteRJB0
宙花で組んでおいてあれだけれど、やっぱり日と組んで観鈴袁術でドローから、共犯者同盟と缶けりが強いと思いますね
t花虚数家臣入れて、デキボ2点と一度だけの3点を与えるとか、大いにありかなって
沙都子トラップだけ入れてt日も一度は考えたんですが、タイミングが調節できないから、弱いかなってなりまして……

呂布がキーマンなんで4積みですけど、結構簡単に手札で腐ってきますねorz
260名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:53:51 ID:6h3+wD/sO
共犯者同盟強いとか以前にテキストよく読めとしか
261名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 20:47:32 ID:SIFBh5MtO
いきなりで申し訳ないのですが、診断お願いします

星EX0
令呪1
宙EX1
メリッサ4
華琳3
春蘭2
えりりん(突撃)2
シスヘル1
宙EX2
チェルシー3
霞3
神座骸2
春日春恵2
チュチュ2
諏訪静香2
白川沙織3
フランチェスカ2
藤宮望(遠く離れたものを)3
テレサ4
ココア2
フリッツ3
高坂義風3
食料4
ラムダ3
一生懸命4
花EX2
たぬき寝入り2


です
環境は日や月が多い感じがします
一応、コンセプトにメリッサの打点を無理矢理にでも…ってのがあったりしますが微妙ですかね?

最近、ラムダが必要なのかが疑問になりつつあるので、そのあたりも教えて頂けると有難いです
262名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:19:52 ID:Nsm4MHMdO
>>261
とりあえず日と月が多いならたぬき寝入りより取り合い

ラムダはSP高いし便利
263名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:49:50 ID:/o/ke7S80
よかったらうちも診断お願いしますわ

星EX0
令呪1
宙EX1
不動如耶3
華琳4
宙EX2
張遼3
諏訪静香3
宮沢謙吾4
ラムダ4
食料3
取り合い3
グラドリ1
一生懸命4
日EX2
袁術3
圭一(口先)3
吉岡チエ1
入間佐知美2
相田響子2
北条沙都子(トラマス)3
観鈴(夏休み)4
新渡戸マッハ2
トラップ3
花EX2
たぬき寝入り4

環境は日花、雪単、宙日、テラペゾあたりがポピュラーです
なぜよっちが入っているというのはブードラ自身初参加っていうので感慨深いカードなんで一枚入れてます(製品は2あります)
コンセプト的には華琳様が好き!!っていうのもありますが宙の中コストキャラで攻撃日のカードでガードたぬき寝入りは最近雪関連が多くなってきたからというところでしょうか
問題はラムダの必要性とたぬき寝入りの枚数調整、新渡戸の必要性というところでしょうか一応いらなくなったたぬき寝入りのコストフィルターは華琳様、謙吾、不動というところです
根本的に資金0から初めて袁術は泣き寝入りで3枚なんとかゲト、日カードは棗鈴安定アタッカーだけど最近活躍しない等山積みなんですが暖かく見守ってやってください
あと日花組んでた事もあり花のカードも一応それなりに揃えてあります、突撃副会長は今はサイドステップよりオーダーの方が仕事するということで積んでません
不動の採用理由は相手のDP4のアタッカー(主に華琳様ですが)を一方取れるからというのもあります
混色スレでは混沌としてたと聞いたのでこっちで診断をお願い致しました
264名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 21:56:55 ID:/o/ke7S80
連投すみません
張遼、諏訪静香も一応たぬき寝入りの吐き先ですね
資金はお小遣いの範囲なんで来月1日からまた入るって具合です
265名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:13:27 ID:SIFBh5MtO
>>262
なるほど取り合いですか
日は兎も角、月には刺さりやすいかもしれませんね
ちょっと探してみます
266名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 23:03:00 ID:8Gqp4ZqrO
流石にラムダはいらない。

謙吾を積むんだったらアランや新藤景の方が色拘束が薄いアタッカーとして役に立つ。

縦の方が強いからって考えずに抜くのは違うぞ。

宙日だと滑り込みを狙いに行く状況も多いし、トラップとの相性からも、えりりんはまだ強いよ。

あと流石にイベント多過ぎるから、新渡辺いらなくね?
267名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 23:10:57 ID:Nsm4MHMdO
>>263
今の宙日なら中居だな

イベントちょっと多いな。雪怖いならたぬき寝入りより日で除去耐性ある鈴や雪の苦手なアグレキャラの翠入れた方がいい

あと君のお気に入りのチエは宙日でも活躍するから2〜3枚入れても大丈夫
268名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 23:16:28 ID:/o/ke7S80
まぁぶっちゃけちゃうとえりりん持ってないので使えないんですが・・・orz
イベントは取り合いはシュート雪単いるんで抜けないたぬき寝入りはどれくらい通用するか未知数新渡戸はいらないって事ですね
ラムダは抜くと何のカード入れればいいのかわからないっていうのが一つ、あとは個人的相性で仕事してくれるというのが一つあります
新藤景は地元のカードショップに売ってなかったのでアランっていうのを探しておこうとおもいます
新渡戸は抜く方針で、短絡的な思考せずじっくり構築練っていこうと思います、助言ありがとうございました
269名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 00:08:38 ID:i6QRjF8D0
この流れに便乗して、診断お願いします

・星EX0
完全制圧 1
令呪 1

・月EX1
尾行 4

・宙EX1
荒耶 4
チョップ舞 4
華琳 3
シスヘル 1

・宙EX2
ロスト体 2
ココア 2
ラムダ 4
フリッツ 2
おパル 2
テレサ 3
宮沢謙吾 2
グラドリ 2
食料 2
アラン 2
キッス 2
凰火朱鷺 2
チュチュ 2
神座骸 2
クロイス 2
藤宮望(遠く離れたものを) 1
高坂義風 1
投擲 2
一生懸命 4

・花EX2
たぬき寝入り 1


環境は日、日月ハンデス、月単十手ビート、花単、雪単、雪宙です
コンセプトは、舞尾行で空いてるところから打点をいれていく感じです
チョップでのバトル中断やキャラ登場へのプレッシャーも尾行があるとやりやすいです
投擲は言語やテラペゾ(今はいませんが)の対策に積んでいますが、尾行を飛ばして詰めに2点で勝ちを拾ったこともあります

華琳は後ろに出ることが多いのですが、どうなのか
日相手にリシアンサスと張飛を並べられると打点がきついので、その対策はどうたらいいのか
相手の華琳対策にフランチェスカを採用したいのですが、どれを抜いたらいいのか
白川沙織はのんちゃんにひっかかるので抜いていますが、尾行型だし入れた方がいいのか

このあたりを中心に教えて頂けるとありがたいです
他にも、おすすめのカードなどがあればお願いします
270名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:07:28 ID:x6eGdtQl0
>269
完圧、令呪って2枚積むときつくない?自分はEX0は完圧積むなら1枚だけど
投擲はラムダ積んでるなら無理して入れなくていい、キッスはそろそろスペック的にきつい
高坂は3枚くらい積んでると結構プレイ中助かる場面多いのでオススメ
食料は4枚積んでも邪魔にはならないです(ラムダ的に)
@白川は3枚は尾行型なら積むべき
271名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:50:40 ID:QmZ+HfiKO
があああああああ
だめだ花単に勝てねえぇぇ
なんかもう春日でメタとかそんなんじゃない気がする
どうしたら勝てるんだよこれ…
272名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:12:48 ID:blYFppxO0
自分は荒谷型使っています。身内戦しかやったことなくて、日単のんちゃんに全く勝てないですorz
自分のへたれ差が絶対あるものだけど比較する相手がいないので
正直何をしたらいいのか分からないのです。
今度都会に行く機会があるのでそのときにパーツを集めてきます。
勝率が5分近くにするには、どうしたらいいでしょうか?いっそガンメタでもいいです(泣)
たまには自分が勝ちたいです・・・。ご教授お願いします。


273名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:35:36 ID:9vPHF/QM0
>>272
ある意味荒耶型のメタだからな、のんちゃんは・・・
運ゲーになるが相手に初手袁術・のんちゃんコンバされない、出されないこと前提で
こちらは初手ラムダ荒耶決め込んでさっさとAFに中型を展開しまくるぐらいしかないんじゃないの
あるいは序盤曹操シスヘルでガン攻めするか

ぶっちゃけ先攻取らないとゲームにならないことも多い
リリアンよっちで大体詰みだしな
そのときのために令呪や完圧は持っておきたい
274名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:02:38 ID:/eRf7kYIO
正直、花単に勝てないとかないだろw

275名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 12:39:01 ID:/Foht1DIO
最近戦って一番辛かったのは月だな
十手でこちらは通らず相手はAFに四点パンチャー勢揃いで更にジェルマーノ
ドローでかなりデッキ削ってたけどやはりドロソ三体並ぶと半端ないな
276名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:34:32 ID:hSXhmCovO
宙使ってて、相手AFに趙雲・八重・夏侯淵と並べた上に超ドローしてるのを見るとたまに悲しくなってくる
277名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:31:35 ID:b2CYnF9q0
その分ドロー死してくれることを期待するまでだな・・・。
十手は諏訪静香当たりでメタれるけど44スペックが割とどうしようもないなぁ。
くまごろうでも置けと申すか!?って感じで。
278名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:48:05 ID:9vPHF/QM0
まぁ、44スペックは他の色からしても厄介なんだけどな
不動如耶さんになんとかしてもらおうぜ
279名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:48:07 ID:e/v3CNnDO
月使いは、そっと菅原を配置した
助けて!フランチェスカさん!
280名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 18:02:48 ID:nXrDwWxk0
友達のトレ種集めてたら、気づいたら宙単荒耶作れそうな勢いになっていた

荒耶4 
九朗2 
曹操2 
璃々子4 
エンネア4 
ラムダ4
テレサ4
シスヘル2
張遼2
諏訪2

何だこの揃いwwwwwwwwwwwww
281名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 18:34:23 ID:hSXhmCovO
いや作れないだろう
282名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 19:34:41 ID:x6eGdtQl0
>>280
とりあえず宙単はある程度なら上のカードと低予算で結構強いデッキ作れる
それ以上に安定して強いデッキ作るとなると壁があって金がかかるので注意
283名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 19:37:33 ID:9vPHF/QM0
宙単で金かかるとしたら何だろう
一生懸命も安くなってきたし、チュチュとココアか?
284名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 23:37:57 ID:e/v3CNnDO
とりあえず
一生懸命
荒耶
ラムダ
を4ずつ揃えたらデッキは作れると言えば作れる

そして俺は、チュチュとココアがデッキパワーの底上げ量より高い気がして買ってないセミユニクロ宙使い…
いや700とかたけーよ
285名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 04:51:52 ID:7m2fqe6b0
700で「高い」か…
286名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 05:31:10 ID:EhIKqaZYO
他ゲーからしたらまだlyceeは安い方だな
オフィ絵とかは別だが
287名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 08:07:22 ID:q8WHNf1v0
lycee内で見ても700で「高い」の色は安い方だな
288名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 14:04:20 ID:HJYG/dTpO
GWとか必須カードがキラキカ並の封入率だったりな…
289名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 14:53:52 ID:KAAuXKb+0
昔は安くはじめるTCGならリセとか言われるくらいだった
まあ身内では、だけど
290名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 15:58:23 ID:iYj3saO80
最近はコモンアンコオンリーでも十分優勝できるバトスピなんてのが出てきたからなぁ
291名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 16:42:19 ID:BSQWp37tO
あとヴァイス
292名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 01:20:37 ID:9InZvGQr0
最近Lyceeからバトスピに移行した・・・
環境少し良くなったら帰ってくるよ・・・
293名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 01:43:36 ID:TFHV7YbJ0
俺も遊戯王に移籍した……インフレが激しいけどいろんなデッキ組めて面白いよ…

このまま環境がよくなる事が有り得るのか…
294名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 07:45:46 ID:jCWP6zLKO
離れたらプレイング劣化して余計ひどくなると思うんだが
295名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 11:38:33 ID:hmTk4yt4O
チュチュもココアも製品引いた後にBナンバー使うとBナンバー以外使う気無くなった。
でも一生懸命だけはAナンバーが昔からありすぎてゴール使う気起きね。


>他TCGに移籍
俺は並行してDM、クルセイドシリーズはやっている。
環境から一回放れると余程好きなエキスパンションでも出てこないと戻って来れないぜ。


俺は蘭全盛期に離れてぺんしるで戻ったがその間の資産の無さに泣けたぜ。
296名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 13:43:13 ID:Ywty5P4WO
どのカードゲームもスタン落ちしない限りしばらく遊んだら環境悪い、糞ゲーてなるよな
リセはまだ糞ゲーレベルが低いっつーか今何気にバランスいいし
297名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 14:08:51 ID:tjJh2jcS0
今は強い色しかない
大味、インフレ、と言えばそうだが何色使っても勝てるし
298名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 17:31:58 ID:0lPcqQkNO
バランス良くはないだろw
正直、他ゲーより酷いと思うが…

最初から色々出来るゲーム(コスト的に)だから、他ゲーよりも初手でゲームが決まりやすい部分があるし…
299名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 17:40:31 ID:xXHmoJO5O
初手と言えば、俺の過去最強の逆天和

完全制圧1
荒耶3
識1
チョップ2

希望のドロー
荒耶1
令呪1

荒耶3、チョップ1切って荒耶を出してエンドした
勿論負けた
300名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 17:42:41 ID:eGihChKo0
なんというか、ギルティギアや北斗みたいなもんだな
単体なら普通のゲームじゃぶっ壊れだけど、それなら全員ぶっ壊れてれば逆にバランス取れてる、っていう
毒をもって毒を制すというか
301名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 17:47:19 ID:V2R8zHTd0
本スレでも誰かが言っていたが
強いやつが使えば、どんなデッキでも勝てる
弱いやつが使えば、どんなデッキでも負ける

つまりはこういうことだろ
NEXTON前だって、強いやつの使う宙は強かったよ
302名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 19:55:14 ID:qU5uI98Y0
>>299
EX1以下が15枚とかでその手札なら泣いていいと思う
逆に20枚こえてるなら事故というより構築に問題あるかと
303名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 22:17:57 ID:c1lboT+CO
ちょっと質問なのですが、雪が流行ってきた環境ならやはり委員長は積んだ方が良いのでしょうか?
今まではあまり雪を見なかったのでフリッツぐらいしか投入してなかったのですが、最近雪が増えてきたっぽいので…
304名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 22:36:57 ID:NzFMmk3J0
その増えた雪次第じゃない?
環境見定めて伊吹型とかなら委員長じゃどうにもならないから入れる必要ない。
他の除去対策としてテレサ・シスヘルとかでも事足りることもあるし。
今の雪の型は結構多いから伊吹がいないことなんかざらにある。
いないならいないで委員長は機能するから選択肢としてはあり。
ただひとついえるのは委員長出したせいで場が弱くなって負けましたなら意味ないからね。
305名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 23:33:40 ID:A78tZgPw0
今だとタッチ花でたぬき寝入りとかあるしな
306名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 00:03:39 ID:c1lboT+CO
返答ありがとうございます

やはり伊吹型が多い気がするので、一旦たぬき寝入りで様子見してみます
伊吹型より他の型が多いようなら委員長も考える形で
307名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 07:17:57 ID:ARp/0dH/O
まておちつけ
もしカゲナシ伊吹なら、たぬき寝入りは機能しないぞ
テキストを見るんだ
308名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 10:12:21 ID:dnJOXsRQO
そうだった…
たぬき寝入りはイベント対応だ…
309名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 12:46:41 ID:DS5qWnzDO
カゲナシ息吹にこその委員長だと思うぜ
委員長さえ効果発揮すれば相手は相当なアド損して潰しにくるわけだし
ただ最近素で打点が負けそうになるのがヤバイ
310名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 15:46:14 ID:nhH/wasjO
最近FDクド見ないから関羽、舞、智代とキャッキャウフフしてる


もちろん狸寝入りは4積みだけどな
311名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 20:28:28 ID:T3lDNq9J0
狸寝入り入れててよく智代出せるな
312名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 00:06:00 ID:38/36tI7O
>>310
先々週の大会でやられたよ。
俺の爆破解体を智代が華麗にスルーしていった…。
マジで逆転されるかと思ったよ。
313名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 03:31:01 ID:5X2+8wa9O
恋人はタップしなきゃならんから、再登場系だとイマイチなんだよな
314名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 16:58:06 ID:XOWYRaO7O
意趣返し積んで雪と日を同時にメタろうとしたけどそれでもなかなか勝てないので診断たのむ




EX1 14
華琳 4
如耶 2
アバディーン 2
メリッサ 2
シスターヘル 1
意趣返し 3

EX2 46
食料 4
懸命 4
テレサ 4
霞 3
巳間 3
高坂 3
フランチェスカ 3
藤宮(遠く離れたものを) 3
南雲えり 3
チェルシー 2
硯木 2
アラン 2
ココア 2
白河沙織 2
楽進・凪 2
マリエ 2
チビ凛 2



環境は雪単>>宙日=月単>日単≧テラペゾ
ペゾと雪多くていばらもたくさんいるからイベントを増やせない

みんなに聞きたいことは

1、意趣返しをうまく掃けるオススメのキャラいない?チビ凛だと全く安定しないからその枠に入れたい

2、ラムダは積むべき?
4積みを3、3積みを2にすれば機能するって勧められたんだけど

3、メリッサとセイバーzeroだとどっちがオススメ?FDが環境にまったくいないから迷う

デッキ内容と関係ないかもだけど
4、意趣返しで観鈴や伊吹をカウンターするために手札抱えるプレイングはどうなのか


携帯からで悪いけどよろしく頼む。
315名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 17:43:03 ID:8Qwq1tqZ0
>>310
よう俺
でも、この前初っ端から智代だしたら普通にクド出てきて\(^o^)/
316名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 17:55:09 ID:EXXpOMyU0
>>314
1.諏訪静香
月単相手に十手剥せるのは強い
2.ラムダ積むなら華琳/テレサ/ラムダを4で他を調整
3.固めるデッキが多いならメリッサ
除去多いからってzero入れるのも今だと微妙じゃね?
4.ラムダ無だから余計に手札管理は重要だろ?ブラフでも握っとくのは重要

南雲えり
タッパー
藤宮

チビ凛は要らなくね?
雪単多いなら取り合い必須だろとか言ってみる
317名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 00:14:09 ID:DsvrY6ff0
荒耶型の中型って大体どのぐらいにしてる?
多すぎると体感的に事故率アップしてる感があって15枚ぐらいに抑えてみたんだが今度は小型枠があまり出すという・・・
318名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 01:01:54 ID:DsvrY6ff0
あ、勿論EX2の3コス帯のことね
荒谷とか込みで26枚だわ
319名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 04:53:03 ID:OR/SCAsn0
荒耶型にするなら3コスEX2なら20〜25枚くらい
中型以上の数は35枚くらい
荒耶型の宙って2コス以下出すより3コス沸かす方場的に有利になるからな〜
むしろ2コス以下で今デッキに入るキャラって
ドリグラ
フリッツ
白山
ココア
ラムダ
食糧
高坂 あたりだけだしな
320名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 05:06:56 ID:tahtt9w50
>>314
1
除去が多い環境で使うのがちょっと怖いけど突撃副会長とか。
他はバンプのおかげで各場所が通りやすくなるからキッスなんかがかなりいいと思う。
日もそれなりにいるみたいだから関羽なんかも視野に入れていいかも
2
べきかどうかは展開遅くてつらいと感じるか否かによる。
薦められたとかじゃなくてつらいと思ったら考えてみるべき。
あるいは使ってみてから比べるか。ただ、意趣返しとの相性はすこぶる悪い。
3
個人的には魔王入れちゃうけどな。
その質問でどちらかというならばメリッサ派。
4
日を相手にしているときはルポライターとかに気をつければありだと思うよ。
雪のときは消されて出してを繰り返してたらハンド握ってると展開遅くなるのがきつい。
雪多いならそれこそウィニー気味に組んだほうがいいこともある。



というか。なによりも言いたいのが雪が多い環境でなんでフリッツ積まんの?
宙での伊吹対策は意趣返しとか工夫するより先にまずフリッツでしょ。
他の点は色拘束のきつい3コス帯はタッチではコスト捻出がきつい時があるし、
ましては食料4積みで荒耶型なわけでもないから3コス帯自体がそこまで必要か疑問を覚えないでもない。
もちろん巳間とか環境をメタってる能力で入るカードだからいいけどね。
321名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 08:24:50 ID:0lCIGO5t0
>>320
雪単多い環境でウィニータイプ組んだらDF突破が死ぬほど辛いだろw
あとフリッツ、
出したら勝てるってカードじゃないしスペックが環境に追い付いて無い
押すなら委員長
322名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 09:05:37 ID:injc7VAp0
>>321
いいこともあるという風に書いてあるようにもう少し軽いキャラ積めってことな
別にウィニーでデッキを組めって言ってるわけじゃないさ。
突破云々もかねてキッス薦めてるわけだしさ。
それに敵AFエセルの対面とかDFの仕事もきっちりあるから安心しろw
フリッツ、グラドリくらいはぜんぜん雪に対しても入れていいものだよ。

フリッツをまったく積まずに他で行く前にフリッツ積むべきといってるだけな。
出せば勝てるとかじゃなくて相手須磨寺出した返しとかファッティだしたのにセットとして出すとか
そういう状況は普通にあるもんだろ。
323名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 11:28:13 ID:6fl7Zw6CO
今周りの雪はたぬき寝入り恐くて須磨寺4に戻りはじめてる
フリッツ入れないのは論外じゃないかと思うぞ。
委員長最速逮捕の弾除けを考えても、おパル、フランチェスカ、フリッツはかなり優秀な部類
これでバーンメタができりゃ御の字なんだがな…
324名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 11:57:32 ID:0lCIGO5t0
まぁ、俺もフリッツ積むなとまでは言って無いさ
今はデッキがラムダ型に移行したからフリッツは調整中で1~2位目安にしてる
非ラムダ型の時にフリッツ4挿してたけどぶっちゃけ出す余裕無いつうか
出しても以降数ターンで勝ち手がそこまで見えない
AFフリッツは基本茜とモーリス
DFフリッツはエセルが左に置かれて微妙
上手く止めれる場になっても対面はモーリス効果

こっちの環境が雪単に須磨寺要らないって状況だから尚更要らないんだよな・・・
325名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 12:42:35 ID:ibtAkKni0
フリッツどうこうより今の荒耶型に小型出す展開が少ないのが現実な希ガス
ぶっちゃけ雪相手ならカゲナシ警戒しつつAF展開するしか勝ち目ないし
326名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 13:17:13 ID:ngslmb/80
そもそもの314が荒耶型じゃないんだからそれ言ってもしょうがないだろ。

最近はエセル以外にも闇優子あたりがAFに並ぶことあるのと
日相手にも棗鈴対面におけるとでかいのがフリッツ評価できる点だな。

まぁあれこれおいといてもやっぱり2コス31キャラはDF運用として数枚は入れておきたいとは思う。
そうなるとグラドリ、フリッツが選択肢として硬いなぁ。
327名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 13:49:32 ID:6fl7Zw6CO
正直今の宙なら日にそこまで遅れを取る程弱くはないと思うんだがな。宙日はちょっと辛いが

瑛里華やチュチュいないって事は、日は盤面いじってくるのんだろう。宙日はどうなのかわからんが
AFDFどちらでも良い構築したいのはわかるが、それで強カードを入れないのは本末転倒だと思う
初手出し出来ないから枚数絞っての投入くらいはして、プレイングでの解決も必要だろう。
日が山田まりりんコンバでないなら、トラップ2枚見てからチュチュ余裕でしたで、かなり打点にゆとりが出る
瑛里華もDF出してから突撃余裕でしたと同じ事が言える
巳間下げられるの釣りでした^^も弱くはない訳で


一番の問題はペゾと、いないみたいだが花単に、意趣返しがコストにしかならない事実だと思うんだ
だからと言って、爆破解体や不幸かわせるたぬき寝入りを勧めるのは空気読めてないよな……
328名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 23:29:53 ID:ibtAkKni0
ぶっちゃけペゾとか当ったら相当事故ってくれない限り勝てないから
こっちが事故る事故らないのレベルじゃないし
329名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 23:58:05 ID:RbaF/83L0
諏訪静香積めよ
330名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 00:43:59 ID:kXJ/Llog0
>>327
初手美羽のんちゃんコンバ観鈴
2ターン目まりりんざざみズサー
3ターン目リリアンよっち

される俺にプレイングをご教授くだされ
331名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 03:25:38 ID:yeFbws1CO
>>330
まずじゃんけんに勝とうぜ
曹操がステップできりゃ4/3並べて勝てる
332名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 09:33:55 ID:ZsIRpa++0
>>330
こっちも初手曹操+適当な43
2ターン目にオーダー持ち43やテレサ追加して
3ターン目にトラップコスト見てから巳間追加

これで勝てる。
333名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 10:07:34 ID:kXJ/Llog0
>>331-332
把握ちゃん
がんばってみるぜ
334名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 11:46:23 ID:b1HVhVz70
全力展開はプレイングに問題があるって昔言ってたけど
ゲムセが少なくなってきた今、宙単なら全力展開もありな気がするのは気のせいだろうか
ラムダとか場にいるなら1〜2枚握るけど
335名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 12:28:37 ID:ZsIRpa++0
地元のメタ読みでゲムセが少ないならともかく、環境的にゲムセは強いからフェスタとかでは要注意な
336名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 12:35:12 ID:yeFbws1CO
誰が相手でも取り合いを握るだろ…
時世的にゃぶっぱじゃない限りシュートの使用は差し控える人が多いし
337名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 23:58:42 ID:Rraw8QRk0
全力展開とかしたらゲムセはもちろんシュートから美魚伊吹不幸で即更地だろ
338名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 02:31:57 ID:UliXgAZA0
ぶっぱプレイに定評のある俺でも1〜2枚は握ってるぜ・・・
たとえその手札が両方荒耶だったとしてもな・・・
339名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 12:41:15 ID:Zt7n0IXnO
ラムダ→アラヤ→テレサ→ココア
これ位強かったら俺はハンド全部投げる
340名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 14:43:46 ID:Oq3zPnUbO
>>339
カゲナシ伊吹かゲムセってやられて死亡しそうね。
テレサで食えるとはいえ、2体並んだ場所狙われて乙るビジョンしか見えないよ
341名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 15:14:24 ID:UliXgAZA0
チキン乙
342名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 15:28:23 ID:Oq3zPnUbO
え、チキンなの?
さすがにゲムセ無視はぶっぱ乙だろ
343名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 16:18:44 ID:AStqUAT90
すいません診断お願いします

EX1以下
シスヘル 1
アパディーン 2
不動 3
瑛里華 3
華琳 4
委員長 4

EX2
吉野比? 2
青海 4
ラムダ 4
義風 3
おパル 3
テレサ 4
霞 2
愛紗 2
委員長 3
フランチェスカ 3
グラドリ 2
ココア 2
一生懸命 2
取り合い 4

花EX2
たぬき寝入り 3

非あらやです。環境は基本的になんでもいるから書けないです。

皆さんの意見が聞きたいので書き込んでみました。診断お願いします
344名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 18:12:07 ID:sxqyw7d7O
委員長コンバにたぬき寝入り、取り合いまで積んでラムダは弱くね?

あとは全体的に盤面を埋めるためのキャラが少なそう。
345名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 07:12:12 ID:iOX/qbGMO
初手シュートからカゲナシ伊吹不幸って撃たれても雪側は綺麗にEXが回って3体除去+残りハンド5枚+以後エセル、長谷部、シュート不可
こっち多分ココアが残ってテレサでの手札2枚、次のターンにはテレサ出せる
全然有利だな

まあ流石に有害図書ココアに撃たれるか白レン出たら多少厳しいけどEX1があんだけある雪がそんな綺麗に回ることも滅多にないし
346名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 07:52:15 ID:FMfD4+JQO
先行でラムダからテレサが捲れたりしたらどこに出す?AFに出してもコンバがあるとはいえAP2だしDFに置いても避けられるだけだし迷う
347名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 09:32:21 ID:bZx6k9cuO
迷わずAF置くけど

初手からAFが埋まるわけでもないし
埋まりそうなら血の十字って言うだけだし
348名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 11:54:34 ID:Hwy9DlD20
状況によるけどAFが多い
結局相手ターンで血の十字使う事おおいし
349名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 13:10:37 ID:2YQt4caWO
〉344

返信遅れました。

ラムダは基本的に2コストSP3って考えていてオマケでキャラ展開出来ればいいなぁって感じですね。

後盤面を埋めるためのキャラとはどういう意味でしょう?チャンプブロックのためのキャラを示しているのかこの列殴ったら相打ちor一方とるぞという事でしょうか?
350名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 14:00:33 ID:T1MpKhZ5O
今度GP予選で宙単使って出ようと思っているんだがGP予選の環境ってどんな感じなんだろう?


みんな上位賞欲しさにテラペゾ、手紙、ゲムセetsな感じかな?


普段から公認、定期とは出ているが先月と今月の温度差がヤバいから今月の公認でも参考にすればいいのかな?


あと普段の環境は
日宙>花宙≧雪単、日単>月単
と言った感じで俺以外宙単が居ない状況。


出るデッキはこんな感じに今調整してる

令呪1

荒耶4
メリッサ3
エンネア2
曹操3
姉御2

高畠青海3
高坂3
グラドリ3
フリッツ2
ココア2
諏訪静香2
巳間晴香2
凰火朱鷺2
神座躯3
春日春恵3
クロイスターニア3
チュチュアストラム2
白川沙織2
宮沢健吾3
関羽2
一生懸命4
取り合い4



最近のシュート、美羽対策に取り合い採用してラムダデルタは一切入れてない。


初手相手のデッキがわからない状況で荒耶と3コスキャラいたらそこ止まりかな?
351名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 15:14:28 ID:Hwy9DlD20
姉御2、メリッサ(EX1なのにかぶって出せなくなるのが痛い)は抜いていいと思う
抜いてスペースに白川1、尾行3くらい積めば強くなるかと
人気ないんだけど白山のババァは使ってわかるけどガチ
352名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 18:22:58 ID:xPW2fP0V0
ババアの本領発揮はチョップあってこそじゃね?

>>350
俺なら
[IN]
曹操1
食料1
グラドリ1
フランチェスカ3

[OUT]
メリッサ3
クロイス1
エンネア2

メリッサは確かに強いんだが、荒耶と喧嘩するから非推奨。どうしても入れたいなら1で
クロイスは3積みするほど強くはない。春日が3だから2でもいいと思う。
日宙・花宙が恐らく積んでいるであろう曹操対策にフランチェスカオススメ。ペナルティがあるおかげで対雪も多少はラクになる。
美羽がいる今の環境で、姉御は選択肢に入るんじゃなかろうか。EX1なのが痛いがSPも2あるし、いざというときに役に立つと思うんだが。
あとは個人的な見解で曹操は4。出るだけでやっぱ強い。奪取にだけは気をつけたい。

ところでテレサシスヘルが見当たらないんだが、何か理由があればkwsk
353名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 19:34:18 ID:tigmaIMHO
>>349
表現がわかりづらかったね。

場を埋めるっていうか、強い場が作りにくくない?

DFがすごい弱そうなんだよね。


あとラムダのSP3が強いと思うなら、魔王がガチで強いと思うから、採用してみたら?

登場ターンに2列止めるとか出来るし。
354名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 00:01:09 ID:2YQt4caWO
魔王は以前積んでいましたがやはり4コストなのがきつかったですね。

それにもうこれ以上EX1以下を増やせないし減らしたくないものしかもうないですし。

後そこまで一応言っておくとDFはそこまで弱くはないです。テレサorシスヘル、ラムダ、不動、フランチェスカ、義風、ココア、グラドリ

SPを考えて配置すれば固い場は作れますね。

後お聞きしたいのですが非あらやで強い場を作るってどういった盤面になるんですか。

確かにやれば出来るとは思うんですがそれをすると多分手札を全投げしてるイメージなんですよね。それかAFのキャラが少ないとか後手札が足んなかったりとか。

その辺もよければ教えて下さい
355名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 00:20:37 ID:72kSGvAuO
>>350
そっちすげえ宙絡みばっかだな…華琳のおかげか??

ちなみにその宙絡みさん方は何が入ってるの??宙薄めだからテレサ入ってないだろうし。
356名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 01:19:18 ID:fQe5wAzO0
>>351
姉御は袁術に刺さらないのとチャンプして貰っても美味しいから入れてる。

>>352
フランチェスカの選択肢が抜けていたね。
テレサシスヘル環境上雪の除去や花の上月澪にすげぇ刺さるから入れなくなった。
メリッサは初手荒耶が来なかった場合初手メリッサ出せるようにしたいから3入れていたが荒耶型は遅くなっても荒耶を出すものかね?
あと個人的にエンネア抜く択が無いのでそこはご勘弁をw

>>355
完全に曹操のせいだなw
宙花はお姉ちゃん、曹操、仲居出てきて絶望しか見えなくなったことがある。
宙日も曹操、袁術、馬岱での打点加速といやがらせがヤバい。
どっちの型にも大体シュート対策に取り合い積んでるみたい。
357名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 01:29:27 ID:WZxnB8Qf0
>>354
353じゃないけど横槍失礼
魔王は強いよ。突撃えりかは強いけど今の環境でDP3の攻撃はかなり通りづらくなったから交換してもいいかも。
魔王の魅力は魔王のSPと能力を加味すると相手がブロックしたくなくなること。
さいわい中央AFで喧嘩しそうなキャラもいないしね。

確かに354の上げた面子は宙の中ではSP考慮すれば固いかもしれないけど
今の環境じゃ他の色に比べてやっぱり弱いよね。というか他が強すぎるんだけどね。
宙の守りってのはSPを考える守りって言うのは基本難しくて、
・相手が相打ちを取りたくないキャラで相打ちを取りにいく。
・基本の高いDPで相手のサポートを引っ張ってアドを取る。
って言うのが宙の守り方になるんじゃないかな。
前者で言うと、ココア、チュチュ、白山とかかな。場合によってはシスヘルもか。
後者はテレサ、八重野蛍、干吉あたりかな。
もっともスペックのあがってきた現環境で後者は割と限られるわけだけど。
だから相手のAFがバンプ込みでDP3が当たり前の状態でSPで負ける宙では今上げた面子だと
一方落ちするビジョンが強いんじゃないかな。(フランチェスカ、グラドリ、義風あたり)
個人的にこういう場合にお勧めするのは
・チュチュ→相手の動けない重要なAFの対面におけるようなら理想(同色だけど荒耶とか)
・キッス→自身を含め誰でもAPが上げれるのはえらい。こいつがいればDFグラドリ辺りも生きてくる。
・白山→理想はチョップ舞との運用かな。抜きでも割と強いからお勧め。
こんなところだと思う。353の言ってることとずれてたらすまない。

まぁとりあえずsageるんだ!話はそれからだ!
358名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 01:41:51 ID:Pn5L/JIp0
>>356
やっぱ曹操ですよねー^^

あ、なんだ宙の方が濃かったんか。
そうするとテレサ3積みあたりか??

シュート強いからねぇ・・・
359名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 04:20:03 ID:7l2BqORl0
GP予選で魔王使って勝利したやつが通りますよ
自分EX1枠に
千堂 瑛里華4
曹操・華琳4
シスター・ヘル1
魔王2
不動 加耶1
エンネア1
この13枚にしましたね

アバディーン採用してる人多いみたいですが、強いですかね?
360名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 05:49:33 ID:J0K+FdIj0
アバはバーンメタにかかることが多くなったし能力使えなきゃただの4/4/1
メタに当たった時はEX1が足引っ張って曹操きたし枠的にもう限界を感じるこの頃
基本能力移動で場を調整して任意の場に方向音痴する白川さんのがよっぽど活躍してたことが多かった
魔王はペナルティ痛そうで使ってなかったけど試しに入れてみようかな、不動とかで相手落としやすくなったし
361名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 06:11:21 ID:iBzhRXhhO
アバディーン微妙じゃね
最近のインフレ具合だとさらに霞む性能に感じる
362名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 07:19:32 ID:9E+WMHGo0
俺はアバディーンじゃなくて秋月かすみ使ってるなぁ。
配置がアバディーンよりありがたいのと、臨機応変に6点パンチは強い。
アバディーンが弱いというわけではないけど偉いのはスペックとレアリティだけって感じだな。
能力メタがバーンメタと突っ込み、コンバ前のんちゃんと結構多いし。
363名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 12:49:09 ID:JVPhYkyLO
やっぱりsageなきゃダメですよね。知ってました。

確かに瑛里華DP3で困るかも知れませんがなんやかんやで能力が強いんで抜けられないですねー。

まぁ最近宙絡みとよく当たるから不動の枚数いじろうかなぁ。

アパは基本的に花とか固めるデッキとかに出して相手がバーンメタ出してきたらこっちは笑顔でフランチェスカっていうと相手が死ぬ。

んーまぁ魔王という選択肢は前からあったからちょっとスペース考えます。

白川さんは最近1/3が増えたからちょっときついですね。入れるなら尾行がないと…
364名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 12:57:20 ID:JVPhYkyLO
チュチュは最近4/4が増えたせいで抜けました。合わせてもステップとかサイドステップしてくるし(´・ω・`)

キッスに関しては流石に出してる暇がもうないですね。こいつはminori環境まででした。

まぁ宙を使ってる以上は日以外ならSPで負けるのはしょうがないですがそれでもサポートをさせてどこかに穴を作らせないと流石に打点負けてしまうのでここは頑張らないといけないですね。
365名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 18:36:03 ID:Xs06gBI90
ところでラスティってつかってるひといる?

EX1なのが微妙なんだが・・・・
366名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 19:10:35 ID:T+szvXjYO
>>364
対面に4/4がくるならチュチュとキッス並べればいいんじゃね!
367名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 21:37:07 ID:elYibU/80
でも、やっぱキッス強いよなぁ。
スペック低いけど、DP4をココアやチュチュでブチ落とせるのは趙雲や曹操が使われてる環境だとありなのかなー
368名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 22:18:45 ID:HA3e3oI60
俺はキッス現役で積んでるけどなぁ。
正直今の宙では4/4に対策できるキャラクターなんて入れやすいのでは
不動かキッス+ココア(チュチュ)か楽進か位しか思いつかん。
ラムダで散らすためにも全部積んでるけどキッスは割と出すキャラだな。
色拘束的にも狸寝入りのはけ口作らんといけないから重宝してる。
369名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 00:37:23 ID:Unp5BP5g0
そういや最近ゼロってどうよ
憑き物祓いが出たのと配置が曲者だからあんまり見なくなったんだけど
370名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 08:53:08 ID:sBxDygrLO
>>369
こっちでは月単が結構多めなのでサポート無しで抜けるゼロは結構優秀な気がしてまだ入ってるよ。

正直花が全然いないので抜いてもいいかなぁとは思ってるけど…
371名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:30:37 ID:BG+BMosm0
ゼロはオダステのコストきつくて抜いたな
372名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:55:00 ID:ZicBd1zDO
宙のババアって誰のことだ?
373名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 20:56:37 ID:FR/ZAiznO
白山なんたらじゃない?
場から離れたら相手ねかせるやつ
374名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 21:24:17 ID:FR/ZAiznO
ごめん バトルで離れたら全部寝る
だな
375名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 22:30:59 ID:VB1nF/stO
今の宙単のC、Uで必須とかこれは入るだろっていったらどんなのがあるかね?

まあ狸寝入りとか他の色でもいいんだけど
376名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 22:42:21 ID:rEHnykw70
グラドリ、フリッツしか思いつかない
377名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 22:44:17 ID:dP6yuaeEO
とりあえずすぐ思い付くの挙げてみると、
食糧、グラドリ、フリッツ、キッス、テレサ
おまけ たぬき寝入り、尾行

でもテレサはシスヘルありきだし、レアみたいなもんだよな
378名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:34:53 ID:8zdfid6f0
今非荒耶型のデッキ作っているんだが、
アドバイスもらえないだろうか?

Ex0
1 令呪
EX1
4 曹操・華琳
1 シスター・ヘル
4 千堂 瑛里華
2 エンネア
EX2
1 千堂 瑛里華(吸血鬼)
2 張遼・霞
3 高畠 青海
3 フリッツ・ハールマン
4 ラムダデルタ
2 ココア
2 チュチュ・アストラム
2 神座 骸
4 テレサ
2 春日 春恵
2 ゼロ
2 フランチェスカ
3 高坂 義風
2 グラァ&ドリィ
1 南雲 えり
4 一生懸命
4 取り合い

あと5枚が決まらないんだが
入れたほういいってのあるかな?

環境は雪単、宙単、月単、日単ハンデス、ゲムセなどです
よろしくお願いします
379名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:54:20 ID:DwEhjzJV0
非荒耶型は魔王と不動が強い。
あとは上で上がってるけどキッスとか。

吸血鬼えりりんは積むなら2枚以上積んだほうがいいんじゃない?

ゲムセや雪単には強いからありだとは思う。あと俺は取り合い懸命積むならラムダを積みたくは無い
380名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 12:57:55 ID:TiXt8zDmO
非荒屋でたぬき積むならメリッサも積んだほうがいいかな?
381名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 18:50:23 ID:PQIyoCMxO
暗殺(ボソッ
382名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 21:22:21 ID:KNWYsSoA0
とりあえず完圧4、浄化4、バランス4積む作業からはじめry
383名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 12:39:26 ID:6hFNJVJXO
>>382
初手に、完圧2、浄化3、バランス1、シスヘル1
ワンドローが一生懸命とかなるんですね。分かりま(ry
384名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 01:39:21 ID:6S+b9JT00
それ懸命すら打てないじゃん
385名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 03:26:23 ID:6S+b9JT00
さっきデッキ作ってて思ったけど
今の宙単って色拘束薄いから出番なし、たぬき入りの非荒耶型が普通に強い事に気づいた
荒耶型ばっかでデッキ作ってるのもダメだって事なんだろうな
386名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:01:52 ID:Fa49HZM/0
色拘束の薄い曹操がトップレベルに強過ぎて単色にする意味も薄いからな
387名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:09:16 ID:ZsINK94uO
荒耶型をやめるかな

でも華琳高いんだよね?
388名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:45:47 ID:KsRJWCFtO
8000〜900くらいかな?
まあ、余所の色に比べれば全然安いんじゃないの?プレリ買えばもうちょい安くつくし


前もこんな流れあった希ガス
389名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 10:30:04 ID:Rx9y6p9VO
おいらは一昨日それに気づいて、tたぬきの宙雪に逃げちまったぜ…
すまんみんな…
390名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 11:08:01 ID:8tJNSeUfO
非荒耶というか、今でも順風満帆型を使うけど普通に戦えるぜ。
……食料系のおかげか混色にした方が強かったけど。
391名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 14:00:29 ID:NWvItM68O
順風満帆は最近の美羽、シュート対策の取り合いに引っかかって泣いたから崩した。
392名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 14:03:45 ID:/Zzxwxqb0
>>391
取り合いに対応で順風満帆使わないのか?
393名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 14:05:14 ID:/BtMtJ070
まあ、順風満帆が取り合いに引っかかるとか言ってるようじゃ使いこなせんだろうな
394名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 14:47:00 ID:NWvItM68O
俺の脳みそはやはり年中夏休みだったようだ。
レスみた瞬間に起源覚醒できたわw
395名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 14:48:59 ID:NWvItM68O
やはり俺の脳みそは年中夏休みだったようだ。
レス見た瞬間低脳っぷりが理解できた。サンクス。
396名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 21:49:36 ID:+BPpHeVe0
さぁ、非荒耶型のレシピを晒す作業に戻るんだ
397名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 00:01:10 ID:KXqL6yI50
>>396の言うとおり、そろそろ非荒耶がたを作ってみるかと思って、
カードリスト眺めてたら入れたいものがんがん入ってビビッタ。
浮かれた気分で鼻歌交じりにデッキ組んでた。
ふと、手元を見たら荒谷 舞 尾行 白川 の計15枚がこっちみてた。


・・・・・・・・・結局元にもどした。
398名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 01:27:39 ID:fjs614eRO
宙濃いめの混色はここ載せてもいいかな
いいなら診断して欲しいんだが
399名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 01:32:41 ID:xPvr5+pK0
大丈夫
400名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 04:42:16 ID:sMlF3/vO0
上のレスの人とは違うが、デッキを見てもらいたい。
4コス主体の非荒耶型です。

他にも4コス型使ってる人、もちろん荒耶型使ってる人から見て、
このデッキがどんな感じに見えてるかレスしてくれると非常に参考になります。
それではよろしくお願いします。

EX0(1)
令呪*1

EX1(13)
魔王*2
不動如耶*2
曹操・華琳*4
千堂瑛里華*3
阿久津将臣*1
シスターヘル*1

EX2(46)
高畠青梅*4
諏訪静香*3
巳間晴香*3
神座骸*3
白川沙織*2
中立売白羽*2
フランチェスカ*2
チュチュ*3
瑛里華(吸血鬼)*3
テレサ*3
キッス*2
ココア*2
グラドリ*2
フリッツ・ハールマン*2
謎の少女*1

取り合い*4
一生懸命*3
たぬき寝入り*2

環境は宙絡み、雪単を筆頭に日単、日月、ゲムセ、ペゾなど基本的になんでもいる感じ。

基本的にここ最近の大会はこれで出てます。
雪絡みがやはり勝率落ちるけどそれ以外のデッキには苦手なイメージがあまりないですね。

4積みは初手に絶対欲しいカード、ピン積みは感性でいれてるものが多いですw

では長くなりましたが、よろしくお願いします。
401名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 11:25:13 ID:bjZy/2H3O
非あらや型組もうとすると常にドロソがないことが弱く感じて仕方ないんだけどそこどうしてる?
今のレシピもドロソないけど展開負けしないか?


あと今の宙で花に勝てる気がしない
402名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 11:30:21 ID:yxMcwUgcO
曹操出してりゃ勝てる
ミリアムと望月揃っててダンパまで握られてたら諦めろ
403名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 11:56:51 ID:iU7EBF6/O
今の宙で花に勝てないとか完全甘えだろ…
むしろ今花単のが勝てるデッキないわ
404名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 12:18:46 ID:3p1vA8wG0
今の花単はどのデッキにもそれなりにしか戦えないデッキ
405398:2009/10/11(日) 12:34:44 ID:fjs614eRO
書き込もうとしたら、上の人と変わらなさすぎて泣けた



EX0
令呪1

宙EX1
曹操3
不動2
魔王3
千堂(突撃)2
シスヘル1

宙EX2
食料4
三珠美乃里2
グラドリ3
フリッツ2
ラムダ2
ココア3
テレサ3
新座骸2
諏訪2
中居2
取り合い2
一生懸命3

雪EX1
シュート2
爆破解体4

雪EX2
エセルドレーダ3
長谷部3
須磨寺4

花EX2
たぬき寝入り2



環境は
花単≧日単=雪単>星単≧日星
といっても、相当田舎なんで…

診断お願いします
406名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 13:18:06 ID:eSstmqUqO
最近瑛里華どうかな?
手札たんねぇって言ってるのにみんながみんな4/3入れてる理由って何よ
407名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 13:58:42 ID:3dc7I4ZyO
俺は単色にはえりりん入れないぞ
天音のがよっぽど強い
408名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 14:28:17 ID:bIb+YQx1O
キッスや中立売(だっけ?)
ああいう宙無無を多目に入れて活人形、そこから突撃副会長を活かす構築を試みた事はあるんだが、俺には無理だった。
409名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 18:02:37 ID:xtDobht/0
活人形入りの宙単は使ったことあるけど結構強い気がする
関羽とかGONZOとか。キッスとかは出してもあんま強くないから出さない。
410名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 20:33:14 ID:3YJt/H0l0
>>405
それ中途半端に雪混ぜない方強いんじゃないのかな?
とりあえず曹操とエセルは4積み必須、懸命も4あったほういいかと
411名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 22:28:04 ID:RTsxSth60
>>405
魔王は強いけど混色だと色拘束きついから3は入れられない。
ぶっちゃけ抜いてもいいくらいかな。神座も同じ理由で抜いていいかな。
代わりに少しスペック劣っても色拘束薄い連中を入れるといいと思う。
候補としてはクロイスとか環境から見て強いキャラとか関羽みたいなメタキャラ。
個人的には曹操4、不動3に変えて初手安定性増してもいいと思う。

今の状態なら少しいじって純火力とは違う打点で稼いでも面白いかも、例えば
仰木千夜に+謎の妹、+桂花、+中居とかで打点を稼ぐ。とか
深い闇優子入れて謎の妹とか兼定様あたりでデキボとかをつけてバーン。とかも
紙束大好きな俺はお勧めするぜっ!
412名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 11:08:50 ID:vWKrRSI00
宙混色の流れにのさせてもらって、宙花を診断して頂けると嬉しい



EX0
令呪1

宙EX1
曹操3
不動2
突発ライブ2

宙EX2
フリッツ3
諏訪2
一生懸命4
楽進2
関羽2
樋口4
晴香2
謙吾4

花EX2
翡翠4
たぬき寝入り2
ちずる3
クド(ヴェルカ&ストレルカ)1
フライングディスク3
琥珀(笑顔)3
愛佳(隠れ家)3
牧本2
王たちの狂宴4
友永4


樋口、曹操中心でデッキを組んでいこうと思ってるけど、全然しっくりきませんorz
これは、おかしいやろ?このカードは時代ではないと思った所があれば、どんどん
言ってくれると涙が出るほど嬉しいです^^

環境は、日単のんちゃん、雪単伊吹です。
みんなの知恵を貸してください!!

413名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 12:27:01 ID:F+b+8cBdO
似たような構築してたけど、こっちはちずるの出番があんまりなかったから抜いて南雲えりをいれた。
あとライブまで入れてお姉ちゃん中心でいくなら限定解除も4積み。
尖らせるなら虚数とか、言語防止のアイテムとか。
414名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 13:19:36 ID:vWKrRSI00
413>>さんアドバイスありがとうございます。

お姉ちゃんの記述に特殊能力対象に指定できないって載ってるけど、虚数は大丈夫なんですね^^
知りませんでしたorz
お姉ちゃん中心でいきたいので、ライブ4、限定解除4、虚数4でちずるは実際戦ってみて、
差し替えていきたいと思います^^
415名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 20:29:20 ID:wFLvgkOc0
リセで対象とるのは赤文字だけだからだよ
416名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/13(火) 00:00:06 ID:fY4Jd/o8O
雪多いならたぬき寝入り4積みでいいと思う
自分なら関羽を抜いて張遼、曹操もメインだし千果入れて、ミネットも積むかな
あと兼定様は2枚くらい欲しい
417名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/13(火) 00:43:29 ID:lLXa4EFb0
415,416>>さん、アドバイスありがとうございます^^

412>>で、デッキを晒した者です^^
友永・謙吾のシナジーや虚数・ライブ・お姉ちゃんで頑張るデッキで
上手く回せませんでした。日単のんちゃんで能力を容易に使えなくなった
り移動させられたり、早さについていけなくなったり、雪単伊吹では大型を派手に除去ら
れたりドロー力の差でと泣きたいことがあったので大幅にデッキの中身を変えてみました。

EX0
令呪1

花宙EX1
エンネア2

宙EX1
曹操3

宙EX2
フリッツ3
一生懸命3
関羽2
樋口4
えりりん4(赤い衝動)
えりんん4(吸血鬼)
兼定様1

花EX0
最終進化3

花EX2
限定解除4
倫子3
プリンセス2
翡翠4
たぬき寝入り2
クド(ヴェルカ&ストレルカ)1
フライングディスク3
琥珀(笑顔)3
愛佳(隠れ家)3
王たちの狂宴4


色んなアドバイスを頂けたけど、現在はもっていないので今できる物で作り直しました。
曹操との千果のシナジーをやってみたいけど、千果高いよというか花で入れたい2コストが
全体的に高すぎる・・・orz
自分のプレイングを見直しつつ、頑張っていきたいと思います。知識不足というのもあるので
宙花でこんなのあるよ〜とか、このデッキここおかしいままじゃね?とか思ったら、ドシドシ言って
くださると嬉しいです^^
大変長くなってしまい、すみませんでした。考えてくださった方ありがとうございます^^
418名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/13(火) 01:10:58 ID:8o2BnSyw0
日スレか宙スレか迷ったけど若干宙のが濃いのでこちらに。


たぬき寝入り3

新藤景(右ストレート)3
リリアン先生3
馬岱3
入間3
相田 響子2
夏休み4
袁術4
身代わりよっち3
棗鈴3

曹操4
突撃副会長3

高畠4
グラドリ3
仲居桐人4
高坂3
取り合い4
一生懸命4


桜井ちえだとどうしても穴になるので殴れる回復メタ要員として新藤景を積んでみた。
後はペゾ、ゲムセ対策にルポライターと突撃レポート積んで
ステップで空いているところに殴り込めるデッキに仕上げてみました。
環境的には
雪≧日宙>花>月って感じです。

雪の同化体カゲナシ伊吹だけは防ぎようがないので割り切っています。
きついのはのんちゃんが出てくるだけで[0]宣言型の特殊能力だらけなので封殺に近くされる所です。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 05:29:33 ID:LUtmzHbaO
色拘束的にもこちら寝かせるキャラ的にもリリアンが必要か疑問
後たぬき寝入りは雪相手には結局須磨寺に無力、腐る、いばらに掛かりやすい、除外でダメージくらうからあまりオススメしない
雪多いならテンポアド取れる翠か除去対策になるテレサのが個人的にはオススメ
後日絡み相手なら巳間晴香がかなり優秀
少し名前被り多くてアタッカーの名前が少ないから散らした方がいいかも
420398:2009/10/13(火) 07:13:02 ID:bHUt6JsMO
405です。アドバイスありがとうございます
まとめてみると
in
エセルドレーダ1
曹操1
不動1
キッス0〜2
クロイス0〜2
関羽0〜2
out
魔王1〜3
千堂0〜2
新座0〜2

みたいな感じですかね
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 08:11:03 ID:IH5s0RiZO
>>400がタッチ程度の宙載せたら混色スレみたいな流れになっててワロタ

あと>>400があまり突っ込まれてないの見ると>>400は結構バランスとれてるのかね?
最近迷走してて悩んでたから一度流行りの4コス主体にしようと思ってレシピ探してたんでありがたい
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 08:50:54 ID:8ysD4PwIO
>>421
感性のピン積みや白川沙織辺り怪しいと思うのがいくつか
>>406の意見辺りも含めると、実は瑛里華も怪しいんじゃないか説も
突撃言う暇だってないのに、方向音痴が機能する場が果たして出来るのかっていう


個人的には4/4移動持ちが結構増えたから、ラムダも考えて2ずつくらいで散らすのはかなり有りな気がする。
司令塔で落ちにくいのはやはり利点。ダンパも採用率落ちたし。
曹操華琳、不動如耶、魔王、アバディーン、鉄騎臣、テレサ、チェルシーをゲームの中心とし、相手と局面に応じて綺麗に扱うのが良いのではないだろうか

423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 12:54:22 ID:j+hGomaJO
場持ちが良いAP3のパンチャーで良いの居ないかな?コストやEXは問わないからさ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 13:59:12 ID:kIdNX8Ta0
桔梗マジオヌヌメ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 14:22:53 ID:5S20AI/pO
個人的に生殺与奪は良い仕事すると思う
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 16:40:51 ID:MCPZ8ok8O
EX気にしないってなら貴子さんオヌヌメ、かわいいし
最近フランチェスカのせいで仕事がないけど。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 20:11:58 ID:tOdZ+73n0
>>423
用途がよくわからないんだけど普通に強いのって事?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:07:35 ID:5S20AI/pO
千果ゲー用の水増し要員なんだろう
多分
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 21:51:37 ID:wRfCg3jv0
onedayするんじゃないの?

まあ普通にAP3のデキボ持ちで便利なのといったら吾妻とか
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:13:56 ID:j+hGomaJO
>>429の用途です
なかなかキャラの選択が決まらなくて…イベントエリアアイテムで24枚有るんで
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:15:59 ID:GHSin8u20
無難にドリグラ
流行じゃないけどオボロ
カルラ……は流石にないかな
どう考えてもコンバージョンするしかないハクオロ
オガムwwwwwwwwwwwwwww
コーティ・戦姫・坂本龍馬・フリッツ・吾妻・九朗・厳島貴子・ヒルダ・委員長・リースリング?・鮮花・中立売・青井奈々子・フランチェスか・藤宮望・楽進・白蓮・巴間・桔梗・焔耶

これくらいなら、がんばれば使えるだろ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 22:20:08 ID:xptUp/YaO
流れぶった切って申し訳ない
Cナンバーのチェルシーって何のイベント限定なの?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 23:30:04 ID:93qavvrV0
コミケじゃないの
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:59:15 ID:KEWYYpGc0
だから師団長が上で評価されてたんだろ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 01:52:28 ID:KEWYYpGc0
すまん、ミス。日スレと間違えた
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 02:30:12 ID:dEXT8jFb0
>>430
コスト度外視すればAP3じゃなくても乱丸とかマスターテリオンとかは場持ちして打点も高いぜ。
まぁ一般的にonedayデッキに使いやすいキャラなら吾妻、下柳、エリチェ、巳間、九朗、白川てとこかな。
そんな中俺はアーチャーと干将莫耶オーバーエッジと物置を使っていますが。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 21:19:47 ID:Y8c4bsEl0
最近雪相手してると、たぬき寝入り4積必須なんじゃないかと思ってしまう
いや、あれきつすぎるって・・・他は全然いけるけど
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 22:19:20 ID:KEWYYpGc0
宙がたぬき4積むのはぜんぜんありだと思うんだぜ
ほかの特殊能力だって回避できるしな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 22:22:47 ID:Nev2kqKI0
特殊能力は回避できないから
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 22:51:14 ID:KEWYYpGc0
あー、わるい。イベント対応のみだったな
それにしたって積むのに問題はないと思う
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:56:56 ID:xkPt2+1a0
テラーのマテリアル って委員長で回避できる?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:02:32 ID:wjWyZQUh0
お前は何を言ってるんだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:17:08 ID:rHLiUi7sO
テラマテで移動するのはテラマテで得た自キャラの能力で、起動できるのが相手プレイヤー
後はわかるな?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 02:53:05 ID:ckMsaCSn0
441>>テラマテで、おねいちゃんは移動するのかな?テラマテの「このキャラ」
部分が赤字になってるから、特殊能力の対象に指定できないおねいちゃんは、
移動しないのかなぁ?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 05:59:08 ID:xFaawdEAO
>>443導きだそうとしてる答えが間違ってるのわかってるか?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 07:19:13 ID:HCHjB0kB0
>>443
委員長の能力は場から離れないだけなんだぜ?
テラマテはフィールドを移動するだけだから委員長じゃ意味無い
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 10:34:57 ID:jCBe7r1E0
委員長じゃなくて、フリッツにひっかかるかどうかで説明したほうがわかりやすいんじゃない?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:03:20 ID:qDdqzx8U0
ななことイカ大王でいいだろ。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:15:54 ID:EGx0lLzF0
>>448
ななことイカ大王で説明してくれ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:36:41 ID:HCHjB0kB0
>>449
テラマテを貼られたキャラがななこに隣接してたとしてもテラマテの能力は
場を離れているわけではなく、場を移動しているだけなので使用できる。
しかし、イカ大王と同列のキャラだとななこがイカ大王に食われる。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 22:44:26 ID:ckMsaCSn0
444>>です
把握した。
ありがとう^^
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:08:27 ID:EGx0lLzF0
>>450
ごめん、最後の1行がよくわからない。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:48:06 ID:HCHjB0kB0
>>452
すまん、ちょっととちくるった。
おそらくイカ男爵だと思うが、彼の能力の場合はテラマテをイカ男爵と同列の女性キャラに
貼り付けた場合同列の女性キャラは移動できないため、移動せずに貼ったキャラが起きて終わり。

イカ男爵の場合は能力の範囲が敵味方関係ないのでテラマテを味方に貼った場合
自分だけ2回殴るとか出来る。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 23:56:39 ID:EGx0lLzF0
>>453
理解した、ありがとう。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 11:53:16 ID:wVdXhhAV0
何か質問スレみたいな流れだな
そんなことよりラムダなしの宙の話しようぜ
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:38:03 ID:ZrBX0N4cO
ラムダアラヤ型
アラヤ無し4コス型
アラヤラムダ無し型

どれを使うか そんなの人のかって 本当に強い宙使いなら 自分の信じたカードでたたかうべき
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 13:51:06 ID:wVdXhhAV0
>>456
ですよねーカリン様
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 17:36:21 ID:dovJbYZxO
カンナだったような気がするが
とりあえず一生懸命様とグラドリ様、フリッツさんに食料さんはいつも入ってます
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 18:46:57 ID:8jzc/9WR0
ラムダがアドとれる状況って結局
・能力から2回キャラを沸かせたとき
・能力で1回キャラを沸かせ、尚且つテレサのエサにできた
になるから取り合い、たぬき、わかめ入れる人とかには入れない方強いと思う
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 21:09:54 ID:V6woYjPR0
ラムダって1/2/3ってスペックも偉いから、1回仕事できれば十分強い気がする
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 23:02:38 ID:JnbzYYRVO
なんかさ、>>456の一番上さ
セヤダタラ型
って見えてしまった…
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 00:51:05 ID:CQ+lfpIx0
>>459
〜方(に)とか(が)とか付けろデコスケ野郎ォォォォォォォ!!!

ふう、すっきりした
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 13:36:05 ID:v2OUrTL7O
>>462
ただの入れ忘れなんじゃね??

まぁ忘れてないんだったらゆとり乙だが。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:46:21 ID:4Tsveju7O
混色になるんだが、篁総帥と風雲イリア城ってどう思う?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 20:18:21 ID:bI3lbk+a0
月スレから来ました
いま月スレではセレニアドローに取り合いを刺すかどうかが議題になっています
我々月使いでは意見がまとまらないので、本職である宙使いの皆さんの意見を聞かせてください
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:41:28 ID:4z60XizT0
撃ちます
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:51:06 ID:bRGPqcdi0
特別な理由が無ければ撃ちます。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 22:06:30 ID:3ButVRi4O
というか撃たない方が強いと思う人は取り合い入れないんじゃないか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 22:09:20 ID:qVt3/UyY0
へっぽこな戦術を持つ俺ですが撃ちますね
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 00:09:46 ID:I4KXT+eu0
撃つために入れてるんだろ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 00:10:35 ID:RQ5GWewUO
むしろ撃たない理由を教えてくれ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 00:13:05 ID:DBBYMq3V0
セレニアの為に取り合い入れるかで議論になるかならまだ分かる
でも取り合い握ってる前提で凄腕使われたってならどう考えても撃つだろ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 00:18:33 ID:7xMZ+7CY0
むしろなんでこれが議論になるんだ?
普通に考えてなりようがないのに
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 02:41:05 ID:QxGfu1e80
所詮月使いに、宙使いの判断はわからないわけで……
撃つって書き込むと、「何いってんのお前?」ってなるんだぜ
ぱねぇっすwwwwwwwwwwwwww
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 08:42:13 ID:IUu08LYsO
違う!これは梶原優菜が場にいる時の話なんだ!!


と勝手に解釈しておく。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 08:54:56 ID:6CQRCr3P0
お互いデッキ一桁でこっちはコストが最後の一生懸命とかそんなシチュなのかもしれない
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 09:17:22 ID:7xMZ+7CY0
>>474
完全に上から目線だよな、あれ
月はそんなの撃たなくても余裕ですよ、みたいな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:41:37 ID:hpVNc+h5O
宙単からすりゃ月単にハンド二枚握らせること絶対嫌がるだろ常考。

逃避行、的中、十手、いたずら、言語なんかを打たせる機会をわざわざ与えるとか意味分からん。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 17:24:57 ID:nNuvuPKq0
44 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 18:33:23 ID:GuZQTfPjO
型にもよるけどセレニア見えても宙EX2と取り合いなんぞ残さないだろJK 

次のドローで月側はアンゼリカ・知恵袋・優しさのどれかを引けばいいんだぜ?

いやむしろセレニアに取り合いささったところでお互いのデッキが二枚ずつ減るぐらいしか損害無くね?

ワンテンポ遅れるけど宙側は握らされてる時点で既に遅れてるし

49 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 20:57:20 ID:GuZQTfPjO
>>45
シュート通ったら負けだから

>>47
月側 デッキ20 手札0
宙側 デッキ20 手札2

セレニア対応取り合い後 
月側 デッキ18 手札0
宙側 デッキ18 手札2


2枚得ってどこが?

53 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 21:19:58 ID:GuZQTfPjO
>>50
そりゃ観鈴とかだったら意味あるけど、セレニアはつぶさない限り毎ターン言ってくるんだ 

一ターンとめたぐらいで得した得した騒いでる奴の気がしれん 

セレニアのために月相手にハンド残すなら場のキャラを追加する

手札3枚以上ならキャラ1体ゆうにわくし、2枚ならハンデスの餌食 


盤面が完璧な上セレニアに刺さったなら強いけど月側がそれまでにドロソ追加出来てないなら勝ちだしオーバーKILLもいいとこ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 17:41:42 ID:sBPL1pBaO
っていうか、月使いが取り合い馬鹿にしてるわけではなく、
>>479で抽出されてる自称宙使いの彼が言ってるだけで、他は月スレ民も基本的にみんな撃つだろう一択なんだよな

だから別に、これ以上議論はいらないと思うんだ

なのでリースリング遠山さんの素敵さについて語ろうぜ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 18:01:34 ID:FzW6J9sXO
リースリングは何となく入れてる
身内には他に3コスキャラでいいキャラ居るだろと言われてるけど
そうそう以外はEX2だしそんなに気にしてないのよ、もちろん完圧は積んでるけど
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 19:13:41 ID:I4KXT+eu0
リースリングさんとチュチュさんの壮絶バーンは見物
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:52:35 ID:XF8L/fDM0
>>482
見もの、見物、見物、見物・・・・・
そこに荒耶+委員長コンバも加えてやってください

>>480
というかなんか論点が変じゃないか?
そりゃ取り合いを握っていてセレニアが能力使えば取り合い打つが

相手が月デッキの時に場にセレニアが見えていて
手札に取り合いを残すかどうか、という話だろ
取り合い持ってるのに打つかどうかという話ではないと思う

まぁこれは状況次第で、残すとも残さないとも言える事なので
どっちがいいとは言えないが
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 01:58:06 ID:YfWV7RqC0
>>483
俺も同意だわ。
個人的には本来この質問って
2ドローがココアと取り合いだったら握ったままかココア出すかって感じじゃないのかなぁ。
俺の場合ほかにもドロソがいたら握るか考える程度な気がするなぁ。
そりゃセレニア言ったときに握ってたら当然打つわ。


遠山さんはなぜ微妙に色拘束がきついのかがわからんけど好きなカードだな。
チュチュとあわせても合気道凛に痛い目にあうのはご愛嬌。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 02:58:02 ID:/n0J0RZgO
リースリングさんにはタマ姉バーンの打点役としてお世話になってます
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 03:00:01 ID:Xcn1fscMO
自称宙使いの彼はきっとイベント入れにくい荒耶型か、VA宙単使いなんだよきっと
そうでもないと「取り合い握って1ターン展開遅れる手札」がそう頻発するわきゃない


遠山は混色だとちょっと強くない?
宙日であれが気軽に入ると結構キモい。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 15:19:53 ID:LXGwG9S70
昔、趣味でリースリング遠山いれてたら、なんで入れてるの・・・?
って言われたことを思い出した。
ダブルショットって積ませたときもあったのに・・・
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:50:11 ID:WK9z24iPO
俺の中央AFを除去って、
左右AFが埋まってるから戦姫&十三はない、令呪も落ちてるしチュチュで2点食らうがギリギリ勝ったな…
とか勝ち誇ってた相手が、徐に出したリースリング降臨でorzってなってたのは忘れない

あれは良カードだと思うなぁ
バランスがよく取れてる
SP2だし配置良いけど、色拘束とスペックがもう一声な辺りが良い
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 22:55:21 ID:zTT8cQgQ0
パワーだけで崩せない相手にも、宙で間接打点を使えるってのがいいよな
カードデザイン的にはかなり優良な部類だと思うがインフレがどうしようもない
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 00:43:00 ID:e2LIq8E60
リースリング遠山って何かプロレスラーみたいな名前だよな
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:16:03 ID:9KiHnodX0
俺も愛用してたんだが、綾菜が出てからはさすがに抜いた
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 23:09:51 ID:iPoCb6K80
るーの話題がさっぱりでてないけど
最近は全然使われてないの?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:46:01 ID:RhZEN6DMO
今の新しいるーというと、るーセスワンデイかなぁ
普通にるー使う分には、荒耶の水増しみたいになっちゃうしな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 01:56:12 ID:/SCE6V170
oneday弱いからるーセスでいいよ
oneday入れるぐらいならアンコの方入れた方が強い
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 03:51:09 ID:uUj/knA7O
診断お願いします。

EX1
委員長 4
シスターヘル 1
両儀式(破壊衝動)2
曹操 3
鉄騎臣 2
モーラ 2
千堂えりか(突撃副会長)2
岸田洋一 1

EX2
テレサ 4
一生懸命 4
春日春恵 2
委員長 2
食料 4
高坂義風 2
フリッツ 3
ココア 2
鳳火朱鷲2
諏訪静香 3
藤宮望(切る能力) 2
チュチュ 2
グラドリ 2
取り合い 4
投擲 3
たぬき寝入り 3


環境は雪単、みさきゲムセが多いです。
・荒耶型にするべきか
・イベントが多過ぎではないか
とりあえずこの二つが気になってます。
後、他に入れ替えた方が良いカード等ありましたら教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 06:35:43 ID:sporoNa40
委員長は正直スペックが最近きついと思う
曹操は4積みほしい
その環境ならタヌキ寝入りは4積み
木登り多いのかな?投擲入るってことは?あまりないなら抜いていいと思う

・荒耶型にするべきか
→最近だと4コス4/4型の方強いと思う

・イベントが多過ぎではないか
ラムダ入れてないなら別にコレくらいいいと思う

入れると強いカード
・張遼・霞
・不動 如耶
・ラムダ(ただしデッキを変える必要あり)
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 09:36:20 ID:MefoGP3VO
EX2の44をもっともっと
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 09:45:08 ID:/OLXZQKW0
>>496
〜の方(が)と付けろデコスケ野郎

あれ、前にもこんなことあったか
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 10:53:18 ID:uUj/knA7O
>>496
診断ありがとうございます。
投擲は強制言語プログラムとかテラマテ対策に入れてました。
とりあえず曹操は四積みして、委員長セットと投擲抜いた所にラムダ以外のさっき上げられたカードを入れてみます。


>>497
EX2の44ってどんな奴がいましたっけ?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 11:21:52 ID:ZQVWnoNwO
チェルシー・アーコット
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 13:17:15 ID:MefoGP3VO
宙にEX2の44をもっともっと
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 13:20:46 ID:q8EwswjO0
いや環境がゲムセと雪単だったら委員長抜かない方がいいんじゃ?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 17:06:50 ID:uUj/knA7O
>>592
確かにここで委員長抜いたら本末転倒ですねw
もう少し練り直してみます。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 21:52:07 ID:ylXH9aBc0
44型作ろうかと思ったけど、尾行チョップが楽しすぎて結局荒耶型の俺が通りますよ



除去?何それおいしいの?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 21:53:14 ID:ylXH9aBc0
すまん、ミスッてあげちまったorz
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:11:52 ID:MefoGP3VO
ID:ylXH9aBc0は除去されました
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:48:15 ID:sporoNa40
むしろリムーブで
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 00:03:12 ID:Jvc8IsqN0
テラマテで名前の後ろにW(二回行動)って付いて奪取されたかもしらん。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 20:53:53 ID:/vtWF3gNO
ハイランダーペゾってキャラ何枚でEX1何枚位が良いですかね?人によってはキャラ12枚とかキャラ30枚とかで意見がかなり違って迷ってます…意見お願いします
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 23:25:48 ID:kVj3OMVxO
そもそもEX2のキャラ以外で使えそうなのが、
一生懸命、取り合い、投擲、輸血、兼定、狙撃、スレッジハンマー…
他にあったっけ?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:28:47 ID:1vduErs/0
環境次第だがいぢわるとか。

ヒステリーは流石に辛いかもしれんね。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 07:58:07 ID:AXp8mg0VO
影絵どおよ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 08:22:57 ID:Em5wmMQ80
>>509
ペゾ以外でもキャラを出す事を前提としたデッキだから
EX1以下はペゾ込みで20前後
キャラは環境による
除去が多いのにキャラ少な目とかありえないだろ
宙単では対抗手段がないというのに
・・・宙単だよね?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 08:31:51 ID:j38fnIQy0
ハイランダーペゾに確かなレシピなんてないよ
あんなのほとんど使用者の感覚任せに組まれてるようなものだ
「採用キャラを如何に切り詰めるか」じゃなく「採用ラインをどの程度に定めるか」だから個人でブレまくるし、
仮に採用ラインが大まかに同じでもどの程度組み込めばいいかなんてそれこそ個人任せだし
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 14:31:18 ID:0uq41AOk0
突き詰めると普通のペゾになってしまうしなw
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 18:49:39 ID:/sRBSrf4O
デッキレシピを書くのが死ぬ程だるいのも、ネットでデッキを練れない大きな要因だよな

キャラEX1、○枚
キャラEX2、×枚
ってのもなんだしなぁ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 20:23:27 ID:Ya8NhKIwO
り。がコピペできればね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 02:43:44 ID:DCLqhnFOO
話題作りも兼ねて

シュートの登場で、取り合いを積み直した人多いと思うけど、ラムダとの兼ね合いはどうしてる?
みんなの取り合い&ラムダの採用状況やそれらに対する意見が聞きたいぜ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 03:54:38 ID:4rQcrRCeO
今はラムダ0の取り合い4にしてる

月やペゾにも刺したいからね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 05:25:24 ID:Whd3zdAk0
こっちは環境でペゾはやめようみたいになってるから
ラムダ4、取り合い0
やっぱラムダは強いし
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 07:25:41 ID:0mjCYL69O
ラムダ4の取り合い3かな
ラムダは取り合い警戒させにくくして除去の避雷針にもなるしうめぇ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 07:37:05 ID:ROzfTSVyO
結局たぬき寝入り3一生懸命4入っていると取り合いもラムダデルタも積む余裕が無くなったでござるの巻。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 10:56:20 ID:81EWOEGaO
>>517
出来るだろ?
機能使いこなせ
頭使え
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 12:26:04 ID:Z45jK0H/0
そーいやぎや弁護士もハイランダーペゾでフェスタ出てたな
まぁ地方のフェスタだったしお遊び感覚だったのかもしれんがw
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 14:56:07 ID:16EHCbAjO
順風満帆の向坂環が好きでリセを始めようと思うのですが、友人からはやめておいたほうがいいと言われました
何とかして友人をぎゃふんと言わせるようなタマ姉デッキが組みたいのですが、どのようなカードが必要でしょうか?

1色で組むのが無理でしたら2色3色でも構いません
どうかアドバイスお願いします!
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 15:23:17 ID:sbSqlbCP0
>>525
タマ姉と食料が絶対必須
単色だと荒耶のが強いので好きな色と混ぜよう
日が一番ポピュラーだけど他の色でもいい
後は混ぜた色と宙の強そうなカードを積んでいく
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 15:35:26 ID:faXcP5+0O
>>525
宙日花で組んでる人を知ってるがちゃんと回れば強いよ
回れば
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 15:54:25 ID:pIdjODadO
タッチ花でお姉ちゃんと組ませてるけど爆発力ならトップクラス。
フリプとかで先行初手ぶっぱして回ってればAFに曹操・タマ姉・翡翠、右DFに璃々子が並んでエンドとかできるし。

あとタマ姉はよく手札で腐るので処理に秋葉、アル、マリエあたりをいれる。
コンバとも相性がいいから、気がむくなら紅赤朱やユニティマニエルも。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:26:31 ID:CfKi2YGoO
上の方々のカードと、なるべくならコンバできるキャラかな。

コンバすればもう1ドローとかおいしいっすww
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/28(水) 20:59:08 ID:gpB9yRzZ0
>>525
宙日花で恭介も絡ませると楽しいよw
観鈴や友永もあわせて一気にドローして場を揃える。
あとは増えた手札を打点にできるかどうかだw
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 00:11:23 ID:pSddGSEaO
しかし突っ込み一発で沈む…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 00:24:22 ID:qMHbDUnKO
恭介アラン型の順風はまじで楽しいw
桃園入れたら打点はやばいが、やっぱ突っ込みがきつい
突っ込み自体を対策するのは無理だから突っ込み使ってくるトラペゾと月属性自体をメタ
雪は狸寝入りと饗宴で

作ればガチだと思うが結構金掛かるって意味で友人はやめたほうがいいっていったのかも
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 00:55:39 ID:d4RSc6DB0
突っ込み対策もたぬき寝入りが一番楽だけどな。
花混ぜるならフライングディスクなんかでも手札に腐ったタマ姉はける。

俺は仰木千夜とかまで入れてコンバまで含めて無理やりドロー回数増やしてる。
雪混ぜてるからハンドは除去に使ってタマ姉正面を殴れるようにみたいな。

この前AFに千夜、タマ姉、デモベ、DFに荀ケ、謎の妹、須磨寺
と並んだときにはわが軍は圧倒的じゃないか!ってなった。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 12:54:39 ID:yfzARr7sO
手札を打点に変えるんならあわわ軍師とかどうだろうか?
手札の余ったタマ姉も切れるし。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 16:29:50 ID:iApvaYVk0
>>533
ゲムセ打ちますね^^
あ、たぬき寝入りっすか、じゃあ趙雲出してエンドしますね(キリッ

今のゲムセはこう。
委員長さえ死の迎え貼られて能力維持できずあぼんだ。
イベントカウンターぐらいしか無いな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 16:52:45 ID:2BymodRrO
正直式がいるのに趙雲月とかハァ?ってなる。


宙の能力だろ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 18:58:48 ID:yoWC2TlAO
悪魔王のほうが先だから月の能力じゃね?
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 19:21:14 ID:pSddGSEaO
識はFDとトラップに宙がボコられすぎたから、月から輸入してきただけだろう
ただ、最近宙からの輸出が激しい気がするが
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 23:15:51 ID:mZOJ2xrN0
次の環境は、柏手を有する月が台頭すると予想。
単でできる、奪取メタで構築レベルなものって何かありますか?

奪取って言ったらテラーだろって環境なので、投擲しかはいってない
哀れな私に知識をください
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 23:25:47 ID:oyTmph3RO
たぬき寝入り
テレサ

必須レベルで対処できる事実
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 23:47:57 ID:2eXVwXf10
各属性、たぬき,昇華,不幸,モデルとか
拍手は強イベントだと思うけど諸刃の剣な面のが大きい環境になっちゃっててなぁ
従来の月にただ入れてこられるだけなら逆に隙とも言える
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 00:16:45 ID:L5cngQyI0
539です。

宙での対処はたぬきですかね〜。
はけるカードが曹操と、静香しかいないんで
新しく構築考えなければいけないかな〜。

ほんとに、月が環境に出てきたら考えてみます。
ありがとうございました。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 01:17:40 ID:1LxH2quc0
たぬきは亜多良で指定、テレサは突っ込みと
月側が一歩上を行けるようにはなってるけどな。
まぁそれでも必須クラスのカードで対策できてるだけマシ。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 07:55:17 ID:8zioojlaO
寧ろ個人的にたぬき寝入りが必須級の扱いになってることが驚き
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 07:59:04 ID:GIf+KiUJO
亜多良と突っ込みを両方握りつつ奪取って結構無理がある気が
ブン回り前提なら1積み令呪でエリア移動したら奪取フィズるけど、そんな想定は流石にナンセンスだろう
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 10:58:24 ID:hv2TC9YkO
最後のドローで懸命と宙EX2引けば勝てるって時に引いたのは懸命と狸寝入り…

ド畜生
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 12:22:24 ID:iKNEz2GAO
でもそれ、前もってたぬきが何枚落ちてたか把握してたら、ある程度確率予想して
前のターンに手札温存して回避できたんじゃないか?
温存して打点足りなかったらどうしようもないけど
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/30(金) 13:02:50 ID:GQvIikVyO
見落としの無いもの願いする懸命とかトラップはたまにある
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 02:51:35 ID:dS4eB2l50
宙単を安価で作ろうと思ったら何入れたらいいかな
2000円ぐらいでどうにか・・・無理かな?
ほとんど0からのスタートだけど、ペゾ作ったことあるから
そのパーツで懸命やら取り合い狙撃はある
個人的に消火器かなこが好き
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 03:45:36 ID:IDgmaJpwO
消化器と雫主人公入れてフワラズぬいぐるみスクラップ帳とか?
2Kならラムダデルタ以外C、UCに懸命くらいかね
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 04:46:51 ID:Sw/88qgk0

EX0*2 \300
1 完全制圧\200
1 浄化の炎\100

EX1*9 \0
1 アチャZERO
2 京堂 扇奈(超回復
2 岸田洋一
2 アバディーン
2 魔王

EX2*49 \1500
2 高坂義風
2 フリッツ
2 藤宮望(切る能力
2 吉野 比
2 中立売白羽
2 ゼロ
2 グラドリ\100*2
3 鷹野三四
3 キッス
3 食料
3 消化器かなこ
4 宮沢謙吾\50*4
2 ラムダデルタ\250*2
2 巳間晴香\150*2
2 張遼・霞\150*2

4 狙撃\0

3 取り合い\0
4 一生懸命\0

2 たぬき寝入り

合計\1800+α
軽いC,UCは貰える前提。
資金がきついなら張遼、グラドリを抜く感じで。
テレサセットは高価なので入っていません。
有るんだったら是非入れてください。
他にモーラ\100*2とか考えたけれど、将来流用出来そうにないので保留。
ラムダ増やしたら鷹野三四減らす感じ。
投擲、取り合い、たぬき寝入りは環境で増減させてください。
現状一応取り合いは三枚積みのイベント計9枚。
他にも、るー型で作れそうだけれど、そっちは誰かに任せます。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 05:44:25 ID:dS4eB2l50
消火器かなこ、Ex1っす
レシピ上げてもらってなんだけど、消火器よりメリッサ入れたくなってきた(ぉぃ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 14:56:18 ID:Sw/88qgk0
>>552
ex1だったか、すまん。
それでもex1以下14枚なので、そこそこいけると思う。
後、メリッサにした場合、枚数にもよるが登場位置の関係で
魔王の投入が難しくなるかもね。
メリッサにしても狙撃は抜かない方が良いと思う。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 15:58:35 ID:dS4eB2l50
へー、Ex1が14枚あってもいいのか
花しか使ってこなかったから14って異常な枚数に思えたんだが
よかったら、宙の基本的なプレイングとか教えてもらえないだろうか?
主に序盤の展開とか、花とは全然違うだろうし
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 16:33:06 ID:Sw/88qgk0
>>554
宙が、というより奇数コストのはけ先が多いからかな。
キャラ+他で奇数コストが26枚入ってる。
ex0は基本引いたら撃つものだし、ex1も引いたら出すものだらけ。
後は、食料を経由する事でex1+食料で4コスト出す事が出来る。

「プレイはラムダがあればラムダからだが、AFから並べていく感じ。」
出来れば初手左右AFにアタッカーを展開したい。
中盤以降はキッス+何かで相打ち防御や、突破。
余りDP止めは考えていない。
望や扇奈をDFに出してキッスとかも強い。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 17:05:24 ID:b+Si3l6PO
俺ならの話だけど先攻なら、魔王か曹操を中央AF
でターンエンドすることが多いかなぁ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/01(日) 20:25:28 ID:Sw/88qgk0
先手中央AFにキャラを避けるのは、かげなし尊大を警戒して。
左右ならカゲナシされたら伊吹が中央dfになるから殴られずにすむ。
魔王みたいにダメージ食らうなら迷いどころだが、アバディーンなら損はない。
後、メリッサの場合魔王が微妙かもというのは
メリッサがafで殴っている時に引いた場合、1列と中央df空いていれば
中央dfアバ>ステップ>次のターンステップでアタックが出来るから
魔王だとステップのダメージが痛くてしにくい。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 14:38:32 ID:89tNclOwO
メリッサ、チョップ舞って今いくらぐらいかねえ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/02(月) 20:42:53 ID:FhJlpYeCO
>>558
メリッサは200
舞は安けりゃ400、500くらいかな
560551:2009/11/02(月) 22:46:16 ID:hRS/9NJH0
EX1*12
3 メリッサ
3 チョップ舞
3 消化器かなこ
3 尾行

EX2*29
2 吉野 比
3 キッス
4 食料
4 宮沢謙吾
1 シスターヘル

4 狙撃
2 影絵の魔物

2 取り合い
3 一生懸命

4 たぬき寝入り

途中経過、こんな状態
舞とメリッサとシスヘル買ったら2k飛んでってわろたww
さて、こっからどうするかな・・・
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:43:29 ID:Dq7mVXxN0
どうしてそうなったww
早々に予算使い切ってんじゃねえよwww
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 00:55:27 ID:0QugsS5E0
お前は>>551に全力で謝るべきwww
>>551からどうやったらそれになるんだよwww
つうかwwwシスヘルだけあってもテレサないじゃないかwww
やるきwwwあるwwwのかwww
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 02:05:32 ID:khraKBVsO
いやおまえ…>>551は見てて感心するほど、かなり親切に安くて強くなるレシピを作ってくれたというのに…
メリッサと舞は確かに強いが、0円じゃ後はカードの水増ししかできん
働け、働くのだ
阿久津がEX1ながら、捨て値なのに強くてお勧めさ
564549:2009/11/03(火) 03:55:20 ID:wGa0C9qcO
>>551じゃなかった、俺は>>549だった
メリッサ使いたかったし、ペゾパーツの尾行と舞があったから
あと、宙といえばシスヘルだよなということで買ったはいいが
アンコの分際でテレサが高かったことにやや発狂
まぁ、なんだ。一言で言うなら衝動買い
>>551にはなんとも申し訳無いことを・・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 10:42:16 ID:0QugsS5E0
よく見ると>>551って懸命、狙撃辺りを弄れば
そのままwikiに安価な宙入門デッキとして書けるんじゃね?って位の出来だな。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 11:54:13 ID:6Sw1J5W9O
551は悪くはないが、岸田よりはとっつぁんの方が強いし
コストパフォーマンス最高クラスの不動が入ってないのはおかしいな。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 12:16:25 ID:Dq7mVXxN0
懸命はともかく、狙撃は安価じゃね?50円ぐらいで見かけるぜ
んでイベント枠、完全制圧1、浄化の炎1、取り合い3、狸寝入り3でいんじゃね?
懸命なら握るの前提で9枠だけど、ないなら8枠で・・・って初心者にいばら警戒とかいらんか?w
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 23:44:09 ID:bvoeZVhY0
規制解除記念に卯の花ゾーンとるーを積んだデッキについて話し合おうか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 23:53:09 ID:NbHF8MxC0
だが断る
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 08:50:55 ID:d0a/R+LYO
狙撃ないならとりあえずるーつんどきゃいいんじゃね
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 01:03:36 ID:eFzSDiXn0
卯の花るーonedayを組んでみようかと思ったけど
白川と尾行は入るかな?缶蹴り投擲も使ってみたいけど
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 11:08:53 ID:ewPxqvHHO
卯の花ゾーンってなんだ?wikiにそんなカードあった?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 11:17:56 ID:KPMAQvYOO
>>572
verゆずソフトで出たカード。先行販売してたから、発売日はまだだけどシングルカードとして売ってる。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 12:30:04 ID:ewPxqvHHO
>>573
サンクス
効果をもし知ってるなら教えて欲しいぜ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 12:49:27 ID:m/Em/09hO
でもアレ前列殴ってたら意味ないよね
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 13:23:29 ID:Y5yhVhjlO
>>571
何よりも先に白蓮を積む
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 14:47:09 ID:7cePBtiUO
伽耶様テリオン、ハンド維持出来れば九郎とかも?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 17:17:50 ID:PdgdHIyP0
onedayはいらんだろう
宙でイベント引けいないとかどうすんだ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 01:23:39 ID:axeCJzFgO
一生懸命を確実に下にためられるのはメリットと見れなくもないが、
本気で使う気なら、どうやってそれを回収するかだな
エリア割れるキャラがミノリで出たが、コンボとしては流石にネタの域を出ない
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 01:32:25 ID:hs73w7ee0
キャラじゃなくてエリアのonedayの話なの?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 03:23:20 ID:H47Eo2yN0
流れきってすまない
週末初大会に出るんで診断お願いします
曹操&まなが使いたくて組んだ宙花デッキです

宙EX1…6
4 曹操
2 突撃副会長

花EX1…3
3 遭遇

宙花EX1…1
1 エンネア

宙EX2…24
4 璃々子お姉ちゃん
4 ジャンパー謙吾
3 諏訪
2 張遼
2 チュチュ
2 巳間
1 綺羅
1 春日春恵
1 骸

4 一生懸命

花EX2…25
4 ぐるぐる翡翠
4 まな
4 隠れ家愛佳
3 友永遙香
3 村田千果
3 ミネット
2 風を起こす力

3 たぬき寝入り

環境はよく分からないのですが、友人曰く宙がかなり多いそうです
あとゲムセや除去系(雪単?宙雪?)、星絡みも居るみたいです
1積みのカードはまだ枚数が足りないものなので、増やした方がいいものについては至急手に入れます
謙吾や張遼等のDP3軍団の対面にAP4を出されると結構場が硬直しちゃうことが多いです
特にシスヘルはAFに上がってきても、小牧が飛べなくなるので非常に厄介に感じます
混色デッキですが宙スレの皆さん、どうかよろしくお願いします
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 04:45:06 ID:axeCJzFgO
つい流れを読まずにレスしちまったが、望を>>578がエリアと勘違いしただけなのか

>>581
花のパンプキャラおよび義風
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 05:43:09 ID:gJBpzIXKO
エリアのone dayって、能力使った雪姫が墓地に落ちても除外されることを考えると、破棄してもデッキ下に戻るよな
ごみ箱ってアンナとか椎奈を見る限り同一性保持されてるし
584549:2009/11/06(金) 06:00:57 ID:aPZAgPOh0

EX2:
宮沢謙吾(ジャンパー)x3
キッスx3
白川沙織x3
フランチェスカx2
藤宮望(斬る能力)x3
リースリング遠山x2
公孫賛白蓮x2
ルカx2
テレサx4
ラムダデルタx2
高坂義風x2
高畠青海x3
ドリィグラァx2

取り合いx2
一生懸命x4
狙撃x4

EX1:
シスターヘルx1
川澄舞(チョップ)x3
メリッサセラフィx3
不動如耶x2
太田香奈子x2


EX1:
尾行x3


EX2:
たぬき寝入りx3

さて、初期予算2kだったはずが4k近くかけてしまった
狙撃が便利な半面、ものすごくうっとうしい
手札に1枚だけくるとコストに使うか引くのを待つかすごい悩む
消火器の弾と考えてもダブルショットの方が効率がいい気がしてならない(汗
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 08:25:52 ID:2d6nN+k5O
>>581
月が見えるなら投擲入れとけばいいんじゃね。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 10:51:06 ID:5xxNxbKJO
>>581

謙吾いるし有栖川はるかとかあると便利
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 11:57:05 ID:hK+5TIAxO
そんなに止まるんだったらダンパ入れたらどうすかね?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 13:36:55 ID:rmhliuDOO
>>581
ゲムセや除去いるならたぬきは4でよくね?
あとはパンプ用にダンパ積んどくとか

しかしそうなるとイベント増えすぎて結局いばらで詰むんだよなぁ…
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 19:08:05 ID:C03jFRTv0
>>581
私見ですが。
村田千果-3、諏訪-1、綺羅-1、遭遇-1、エンネア-1

友永+1、風を起こす+2、吾妻+2、王達の饗宴+2

村田はボトム操作が無いので、友永と風を起こすに差し替えで
ドロー強化、DPup、サポート力強化。
諏訪と綺羅を抜いて吾妻を、防御スカッド、隠れ家に少し耐性を。

遭遇-1、エンネア-1or一生懸命-1を饗宴*2に差し替えるのは、賛否あるかもしれない。
宙や雪が多いとの事なので、相手のエンネアやカゲナシで
お姉ちゃん等を除去されるのを防ぐ為。
エンネアを抜く候補に上げたのは、エンネアが強い候補で有る
花混じりが少なそうなのと、このデッキが突破力に優れ
花相手に強いと思ったから。
遭遇は、宙相手だと対応移動でフィズらされる事が多い為2でも良いかな、と。

イベントの枚数が10-11枚になっているので月相手は注意してください。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 19:31:10 ID:RECbbDZHO
千果を入れるんなら、開始時に三枚見てから一枚デッキの一番下に戻すやつ(名前忘れた
りりこ入れるなら、エンネアとささみと伊吹の対策として狂宴は確定
解体と礼呪は諦めろ
てか虚数桜は入れないの?
あとDP底上げしたいなら、みなもかティがおすすめ
あと突撃副会長がすごく要らない子に見えるのは俺の気のせい?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 01:58:17 ID:ntetrUSR0
>>581
ゲムセいるならイベントは9枚以下に抑えた方がいい
引けるかわからない饗宴やEX1の遭遇入れるぐらいなら取り合いの方がお奨め
>>584
じゃあ狙撃抜こうか、一緒に佳奈子も抜けるから一石二鳥だな
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 02:19:14 ID:45aFbOYlO
>>584
EX1だがスクラップ帳はキモいぞ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 03:31:29 ID:JSH5PFB40
とにかくコンバージョンキャラを使いたくて組んだデッキなのですが診断お願いします

EX0
4 最終進化

EX1
4 時間支配
4 大決戦
4 エンネア
3 ティトゥス
3 千堂えりか(突撃)
2 ウィツァルネミテア
1 シスターヘル

EX2
4 食料
4 グラドリ
4 一生懸命
4 フリッツハールマン
4 大十字九郎
4 テレサ
3 ハクオロ
2 ココア
2 藤宮望(遠く離れた)
1 デモンベイン
1 ネームレスワン
1 皇餓
1 千堂えりか(吸血鬼)

コンバージョン先に1積みが多いのは最初2積みしていましたが最終進化や大十字九郎でそこそこ持ってこれるので1積みにしました
友人間でまわした感じでは思ったより事故は少ないもののやはり展開力の遅さが目につきます
なので後半に高打点を稼げても前半の打点差をひっくり返せなかったりそもそも挽回もできずに負けてしまうことが多いように感じます
また、除去には時間支配とフリッツハールマンで少し耐性があるもののやはり辛いです
ただそう決まるものではないですが相手が勝ったと思ったところで一生懸命→大決戦でひっくり返した時の爽快感がたまりません
実用レベルとまではいかなくてももう少しこうした方がいいという点がありましたら指摘お願いします
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 04:43:20 ID:bJZmmQojO
とりあえずえりりんは赤い衝動にしとけ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 06:26:09 ID:Vg615FGNO
ボトム操作ないとか言ってる奴なんなのかね
宙多いならば虚数かな。
璃々子虚数はゲーム速度で勝てる。

ゲムセと宙を考えて三瀬綾菜。
カレイドもみさき先輩も曹操も仕事が減るのは優秀だぜ
村田千果の仕事できる確率も上がる。
個人的に抜いて良いのはまな。
あと環境考えて一生懸命はちょっと減らしたいかも。
曹操がいると無くても案外なんとかなるし、2積みくらいは相手に一生懸命を考えさせて偉い。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 07:42:20 ID:45aFbOYlO
>>593
たぶん最終進化が物凄く腐るだろ?
ユウ=ヤマナミやマリエ、フライングディスク辺りを入れておくと何とかなると思う
後、大決戦も楽しいだろうけど現実的ではないから、鉄鋼弾や迎撃に差し替えた方が良いんじゃないかと
これやると花が増えるから、キャラの色拘束を要調整
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:06:32 ID:kEdwtZOy0
流れを切って申し訳ない

荒耶型+舞尾行を使っているんだが、関羽って必要だろうか?
そこまで強いとは思っていないんだが、日単を使っている友人がなぜ入れないのかと言ってきたんだ

それと先日のリセカーニバルで4コス型に勝ったんだが、荒耶型には強いんで組んでみたらどうですかと言われたので組んでみた
でも展開が荒耶型よりも遅くて、どうも弱く感じてしまう
他の4コス型を使っているひとにも感想を聞きたい
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 13:37:08 ID:WYWBu8AmO
荒耶型は序盤に荒耶を引けないと困るし、中央SP0は弱い。
あと3コストのキャラは4コストのキャラに比べるとやはり性能低いからな。
曹操や不動は1人で2人分位の働きができる。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 14:57:00 ID:0coXGopn0
>>595
流石に>>曹操&まなが使いたくて組んだ宙花デッキです
ってのにまな抜けは酷だろ

三瀬綾菜投入は俺も賛成
一生懸命と遭遇1抜きして二枚位どう?
璃々子虚数は余り期待しない方が良いし
虚数自体雪多いみたいだから微妙じゃね?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 16:22:44 ID:X9vxkZ0xO
荒耶型使ってるが、4コス勢は曹操と不動と張遼を入れてるな。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 17:12:58 ID:Vg615FGNO
>>599
うお、すまん目に入ってなかったわ
あの手のカードあまり好きじゃないのがでかいんかなー…
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 17:41:03 ID:kEdwtZOy0
>>598
荒耶を引かないことがあまりないし、引かなくても戦える構築にはしている
確かに4コスキャラは性能がいいが、殴り合いになったら荒耶型に軍配があがる
カーニバルのときも荒耶対面に魔王、曹操対面に不動だされたが、即高坂を出したので問題なし
ラムダからなら1ハンドでキャラが出てくるし、突撃副会長も殺し屋も1ハンドで打てる
4コス型だと日に殴り合いで負けるし、強い理由がわからない

>>600
こっちは曹操、えりりん、アランを入れている
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 19:01:04 ID:CPbTleyG0
>>602
日に殴り勝てないとか4コスでもない
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 19:06:55 ID:CPbTleyG0
途中送信してしまったorz
前にもあったけどタイプが違うんだからどっちが強いとかないよ
殴り合いになったら荒耶型というけど荒耶引けてないと
明らかに4コス側に軍配があがる
中盤以降の荒耶も手札に腐りやすいしな

4コス型で日に殴り負けるとかは盤面配置を見直したほうがいい
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:14:04 ID:+0q2LOGVO
曹操や不動が強いのは解るが宙単で宙宙星星のキャラを入れるのは負けかなと思っている俺アラヤ型
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:19:52 ID:Hvvo1k2y0
なにに負けたんだ?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:35:32 ID:WYWBu8AmO
てか何枚積んでるかは知らないが荒耶型で曹操・瑛里華・不動とか
ぶんまわりに期待しすぎじゃないか?
まして荒耶尾行舞ならなおさらEX1は切り詰めないと。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:40:25 ID:+0q2LOGVO
>>606
自分にかな

>>607
むしろアラヤ引かない時の予防策じゃね?アラヤやラムダ引かない時初手で出しても大丈夫みたいな感じで
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 20:58:12 ID:Vg615FGNO
>>608
それ荒耶に拘る理由がわからん
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:04:37 ID:X9vxkZ0xO
初手に荒耶もラムダもいない時に曹操や不動出せばとりあえず安定するから助かる。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:48:40 ID:WYWBu8AmO
そして途中でEX事故を起こすわけだ。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:11:22 ID:Eo3prHld0
ライダーZeroを使いたいと思ってるんだけど
合わせるならるーとアラヤどっちがいいと思う?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:16:02 ID:FLQESMoG0
荒耶型は不安定すぎて使う気が起きない。
最近の強い4コストを片っ端から放り込んだ型は日単以上に安定してるから好き。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:42:47 ID:X9vxkZ0xO
>>611
EX1以下が13枚だからあまり事故らない。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 23:45:56 ID:kEdwtZOy0
>>604
荒耶を引かないというその前提がおかしい
中盤以降の荒耶はチョップに使ったり、起源覚醒からだったら2コスも出せる
グラドリ、食料とかの捌け口もある

リリアン、身代わりよっち、張飛、袁術が出てるだけできついんだが
初手か次くらいにはこれがだいたい揃ってる
リシアンサスなんかも追加されると打点で追い付けない
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:19:55 ID:cVoCfHH10
>>615
いや引いてる前提の方がおかしいだろw
初手にある確立はだいたい3,4割程度だぜ
中盤以降はコストぐらいにしかならないってのは
分かってるんだがらそこをどう見るかだよ
これは好みであって優劣はつかんだろ

日に関してはどう考えても一生懸命分をまくれるとは思えん

617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 00:27:57 ID:8ef8v7kU0
どう考えてもって初手袁術+移動リリアンよっちで一生懸命分をn倍返しじゃね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 07:56:15 ID:C58sBvKIO
まあそれよりもこっちが曹操で殴ってるだけで勝てる試合の方が多いんだけどな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 08:11:36 ID:gyOluM0h0
日にはまずジャンケンで勝つとこからスタートだろうJK
負けたら相手が観鈴も袁術もアグレものんちゃんも無いのを祈るしかない


袁術で移動系消された後のシアとまりりんとザザミが強すぎて無理
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 12:17:52 ID:hOW0XqPS0
いわゆる曹操で殴り勝つって試合を見たことがないんだが
具体的にはリリアンもよっちもシアも居ない状態で殴り続けてる場面を言うのかね

>>612
俺としては荒耶。
ライダーZero出すためだけに左右DFにるーを張ることはあまり合理的には思えない
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 12:30:10 ID:cVoCfHH10
そこまでいうなら宙なんかやめて日使ってろよw
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 14:08:58 ID:hOW0XqPS0
まさか宙スレで日使えよと言う奴がいるとは
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:20:07 ID:/yI8D0dK0
日に先手取られて一生懸命最後まで握れなかったら負けることもあるが
それ以外のパターンで日に負けることって滅多に無いだろ、今の宙なら
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 16:04:38 ID:7x8qTaacO
というか鈴々とシアを並べられて打点負け云々って以前も見たなあ。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 17:41:33 ID:EaA5iHx0O
シア程度なら不動やテレサでなんとかしろよと思う
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 20:14:39 ID:lOzqGbu7O
宙雪作ってみたから診断してもらいたいんだけど
こっちでいいのかな?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 21:46:26 ID:IeH/JgrGO
宙濃いめなら問題ないんじゃないか?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 07:42:27 ID:l177X0+YO
曹操やシスヘル、魔王にアバディーン
そろそろ、魔神信長が評価されてもいい頃だと思うんだがどう思う?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 11:41:52 ID:oD2l8BCHO
信長使うならデモベ使うな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 12:04:05 ID:WoQcan1fO
荒耶4るー4積んでる俺が来ましたよ。


4コスが1ハンドで(ry
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 12:38:32 ID:1GvAyEicO
荒屋恭介
落ちた高畠がノーハンドで(ry
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 21:10:31 ID:njPEQ+h90
呂布まーメイド恭介
呂布のデメリットが消え(ry
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:24:49 ID:Tc2Yse/xO
お前らどんだけ夢見がちなんだ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:36:57 ID:Y9DOuoywO
宙の夢ばかり見ないで、場を見ようぜ(キリッ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 00:02:40 ID:uAa4P8lQ0
デッキ診断お願いします
初心者を少しでも抜けてみたいです

Ex0
向坂 環(順風満帆) 1

Ex1
戦姫 2
曹操 2
委員長 2
香月 恭介 2
香月 ちはや 2
八坂 竜騎 2
タイガージョー 1
川澄 舞(チョップ) 1
不動 如耶 1
神河 霧夜 1
岸田 洋一 1
鉄 騎臣 1

Ex2
一生懸命 4
取り合い 2
兼定様 1
遠坂 凛(覚悟) 2
高畠 青海 4
宮沢 謙吾 3
猛 3
高坂 義風 3
フリッツ・ハールマン 3
グラァ&ドリィ 2
ベナウィ 2
楽進・凪 2
ハクオロ 2
キッス 2
チェルシー・アーコット 2
白山 媛 1
公孫賛・白蓮 1
関羽・愛紗 1
干吉 1


環境はゲムセ?、雪、ときどき日と花

月のカードのDP4が固すぎてどうしたらいいかわからないです
不動 如耶と関羽・愛紗1枚ずつ増やしたほうがいいかなと思ってます
雪が増えたのでモーラも入れてもいいかなと思ってます
アタッカーが少なく手札に攻撃側に出すキャラがいなくて
そのままずるずる引きずって負けることが多いです

こんな感じです。よろしくお願いします
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 00:34:20 ID:1PWfYu3RO
順風満帆は1枚だと終盤来たら悲しくなるので、4にするか0にする
小型いっぱいデッキになるので、とりあえず抜いておこう
香月兄妹は使えば使えるんだけど、とりあえず抜いてその分EX2のアタッカーを水増しする
(能力使う手間をかけずに、その分引こう)

相手DFが堅いと思うなら、
SPの高いラムダデルタ、魔王
テレサのままなら寝てても仕事ができる、シスター・ヘル&テレサを入れる

八坂さんも強いけど、AP4の相討ちはキッスさんに任せよう
アリス5以降を見れば、EX2で3、4コスト4/2や4/3、3/3がちょこちょこ居るので見てみて、残ったスペースと小型キャラいくつかをこれらに差し替え
切り札に完全制圧、令呪も1枚なら忍ばせると面白い
637635:2009/11/11(水) 02:34:22 ID:uAa4P8lQ0
OUT 12枚
向坂 環(順風満帆)、香月 恭介、香月 ちはや、八坂 竜騎、兼定様、猛、公孫賛・白蓮

IN
令呪、モーラ2、中居 桐人2、リースリング遠山、魔王、フランチェスカ2、藤宮 望、アラン2

はどうでしょうか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 02:41:52 ID:BXrWJaKt0
環境に除去がいるならメリッサと狸寝入りは入れとけ
カードのピン刺しが多いが、ラムダデルタが入ってないのはどういうことだ?
初心者だっていうならEX1はもう少し減らした方がいいかと
単で覚悟凛はいらない、と思う
639635:2009/11/11(水) 03:21:16 ID:uAa4P8lQ0
OUT
凛2
IN
ラムダデルタ2

後ろのキャラを相打ちばっか出してたので
ラムダ出すなら相打ち出すほうがいいかなと思ってたんですけど
あと少し前は日が多かったので抜いてました
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 13:21:44 ID:BwglYUKqO
曹操高い
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 14:30:43 ID:ZvMib/IM0
>>640
そう
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 15:46:59 ID:tPzZKxT0O
>>640
そう
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 15:49:14 ID:BwglYUKqO
と思ってたら華琳さまキタ-(・∀・)ー!!
これはかなり嬉しいwwww
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 16:08:10 ID:HWNCp8i+0
メリッサって強いの?
ショップで300円なんだが
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 16:11:08 ID:jmZuzGZT0
曹操高いか?
ネオパラはまあ高いと思うが
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 16:12:31 ID:0ondRl9m0
むしろ華琳って駄々余ってる印象あるんだが
プレリでむっちゃ配ってたし
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 16:29:39 ID:PXqCCM6cO
500あれば買えると思うが…

メリッサは値段以上に強いとは思う。

初手安定するファッティとかずるい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 17:02:26 ID:GqSYJTLbO
メリッサは自分で除去メタと除去できるのがいいね
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 17:23:57 ID:cnx1UuO30
Zナンバーすらそんなにしなくない?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 19:06:17 ID:noVmDKKZO
都内だと2k近いよ
買取が1k近いし
プレリの方が安い
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 23:26:54 ID:a12tEL3X0
こっちだと500円くらいだな
ネオパラだと3000円に跳ね上がってるけども
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 00:40:00 ID:xBwVGEgu0
プレリ500
製品1000
ネオパラ2500〜3000
ってとこじゃね?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 01:44:13 ID:aSiwFcQ70
>>644
お前名古屋在住だろ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 12:30:32 ID:4EhnaxE80
曹操のエラッタって来ないんかね
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 13:28:46 ID:56RCXvwC0
曹操が何かバランス壊した?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 13:55:29 ID:L74Vkl1b0
曹操は単体でハンパなく強いがエラッタはどうなんだろうねぇ。
強いのには多分誰も異論はないけど、エラッタ前のんちゃんみたいに
存在そのものがゲームにとって害悪な環境ブレイカーかと言えばNoだろうし。

個人的には美羽あたりとセットでインフレ抑止の一環としてやって欲しくはあるけど
インフレ止める気が汁鰤になさそうだし、ゆずのさらなるインフレ見るに放置濃厚と見てる?

ただ最近減りつつあるとはいえクド放置してるくらいだから、宙にこれくらいあってもバチは当たらんと思うよ。
これで次のエラッタが曹操だけとかだったら、それはそれでまた荒れるだろうなー。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 14:09:29 ID:56RCXvwC0
でも曹操だけエラッタでも宙使ってない人からしたら当たり前って声しかないだろうけど
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 14:16:45 ID:Zc0cxkr80
というかのんは普通に4・4積んでも困らないスペックの癖に適用範囲が大半のカードとかいうぶっ壊れだったからな
エラッタ掛かってもその辺の影響力は変わってないわけで

華琳は確かに強いけど相手のカードを潰すわけじゃないし
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 14:48:58 ID:G6Nyh412O
エラッタかかるなら、破棄と回復を強制化だろうか
それならメタキャラ1枚でマイナス化する

ああそうさ…ショーケースで見たとき、奥にあったから強制だと思って、400円だったのに1枚しか買わなかったのさ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 15:21:43 ID:baQa/z/wO
おまえらそんなにゴミ作って欲しいのかよ…
メタれる範囲内にいるんだから文句言うのはおかしい
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 15:37:01 ID:A+/PkO6k0
宙4にするだけで許してあげゆ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 16:25:27 ID:EVxXmB/gO
曹操は良い強カードって感じだけどな

まあ、あえて言うなら色拘束位だよね。

しかしちょっと強いカード出ると、すぐにエラッタ騒ぐ奴は何なんかね?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 16:43:41 ID:SBjMUWzR0
あのカード出されて負けた!強すぎ、エラッタしろ!
とかそんなんじゃね
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:02:45 ID:BcGcnjzXO
曹操出して除去されなかったら大概勝てるんだしエラッタ言うのもおかしくはないと思う。
コンバでもない3ハンドキャラなのに貫通打点込みの6打点以上はさすがにひどい。
メタカードじゃないからどんなデッキ相手に出しても強いしな。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:06:49 ID:L74Vkl1b0
そんなんだったら遠からずlyceeから離れそうだけどなぁ。
汁鰤相手には、その辺はある程度割り切りながら向上心持たないとやってられんだろう。

影響範囲考えると美羽のほうが結果出したら先に手が入るかなーとは思うけど。
ステップかペナルティか発動時ドローのどれかを消すか、ターン1回にしても
十二分に強カードだもんな、あっちは。メタってもドローのせいで割に合わない事が多い。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:10:42 ID:Zc0cxkr80
>>662
「俺が弱いんじゃない、相手が使ってるカードが強すぎるんだ」とでも思い込みたいんでしょ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:59:13 ID:baQa/z/wO
強いカード垂れ流して勝ちたいならLyceeやめるべきだわな。
本当にエラッタかかりそうな程強いカード出てきたら復帰すりゃ良いんじゃないっすか^^

のんちゃんとか蘭とかバランスとか準とか、前例と比べろよって話
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 18:09:36 ID:v8KL94yC0
曹操の問題点は宙が絡む大抵のデッキに4積みされることだと思う
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 18:22:21 ID:7VtMq4VyO
もしかしたら一生懸命もそうじゃね?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 18:36:29 ID:56RCXvwC0
逆に曹操以外に選択肢がないと考えるんだ
天秤に掛けてどっちを入れようか悩むようなカードが増えてくれないと
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 18:42:03 ID:f7gKn+WB0
人によっては曹操よりも不動のほうが優先していれるって言ってる人いるけどなぁ。
環境で曹操が強いのは確かだけどメタカードでもないし、対抗手段はそれなりにあるんだからエラッタはないだろ。
色拘束についてはテレサみたいに単向けなエラッタかかってもよさそうではある。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 22:07:04 ID:higIP6/fO
宙3無2ぐらいやれ
5点+αパンチャー3ハンドで登場は納得いかねえ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 22:17:31 ID:O0hwQVPiO
そしてそれを雪が3ハンドで除去してアドを取るんですね。わかります
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 22:29:00 ID:v8KL94yC0
コスト増やすならぺナ1ドローかAP上げないと使われないだろ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 23:42:55 ID:y6PluD8N0
そもそも曹操エラッタ云々言うなら曹操をつかわざる(作らざる?)をえない環境をまずどうにかするべきだがな。
3ハンド5点は岸田様やらタオロ兄さんやら法月のとっつあんやらいたわけで、
そこらへんのAP5以上をつぶしたクドとかDP3以下をつぶした司令塔やらバトルで負けないダンパやら。
そうなったら4/4付加効果付きのキャラが出る流れになるわな。
そもそも戦闘で勝つデザインが宙のはずなのに戦闘で勝てないどころか一方で落とされるってのがおかしいよね。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 23:59:30 ID:TwgyZ29k0
総帥とか安心して使えた時代が懐かしいぜ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 00:05:01 ID:cl8JzFd6O
言われてみれば、曹操は4コス5打点プラスアルファか
色拘束薄くてステップ0なのが強いが、言われてみると能力枠を打点1〜2だけに使ってると考えるとある意味弱いな
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 02:05:57 ID:Zztlgj+dO
そしてその能力枠はメタられると発揮できない事多々
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 05:53:56 ID:D2yiVXWHO
5打点+α? 曹操は6打点+αだろ。
強制言語剥がせなくなった&雪単の増加でFD見なくなったし
法月のとっつぁんならまだ構築レベルだと思うけどな。まあ動けないのが弱いんだが。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 06:34:38 ID:ofsJZnpTO
>>679
5打点+αであってるよ
相手がキャッチしなかったら6通るのか? 通らないだろ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 07:35:12 ID:AlXkJxmzO
同列相手AFの分入れれば6点。普通はAFにキャラがいるところに出すだろ?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 10:33:09 ID:JoZX7AkVO
相手キャラのバトル参加に寄るダメージが+αだろ?
曹操列の相手キャラがバトル参加しなかったら曹操単体で出せる打点は5だ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:05:51 ID:Ew3NgN5i0
ブロックされても2点パンチャーとか死ねばいいのに
てか、プレリの能力でよかったんだよ、なぜ強化したし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 11:11:37 ID:uyF00yv00
宙スレ住民はどんな人間で構成されてるんだ…
他方面からのネガキャンて
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 13:06:29 ID:6PKzf5iU0
>>679
最近見なくなったとかじゃなくてカードプールに存在してるだけでも充分なんだよ。
これは流行ったら入れる事が可能って事を指すわけだし。アグレメタ黒桐さんなんかと同じよ。

今まで、宙は他色の壊れカードにかなり我慢してきたほうだと思うけどなぁw
個人的にはドロソとかがかなりそろってるのにスペックと能力が強すぎる、夏候淵、趙雲とか出た月とか
2コスキャラが4点に化ける茜とかそこらへんに文句いいたいわw
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 13:36:54 ID:BjFcVhW40
>>683
全範囲だったのが一列になったんだぞ?十分な弱体化じゃないか
それに能力が嫌なら回復メタなりバーンメタなり積めよ余所者
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 15:32:55 ID:3F1zj34jO
>>686
お前はプレリの能力を50回くらい見直してこい
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 15:42:16 ID:BjFcVhW40
>>687
相手が相手キャラをバトル参加キャラに指定したとき、自分のデッキを1枚破棄する。
自分が味方キャラをバトル参加キャラに指定したとき、自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、持ち主のデッキの一番下に置くことができる。

これ1000回見てろ文盲
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 16:18:45 ID:82Avb7iNO
"自分"のデッキを一枚破壊する

よく見てみろ文盲
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 16:20:46 ID:V6H0MYq80
これは本格的にかわいそうな奴だな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 16:24:31 ID:3F1zj34jO
>>688
恥をかかない内にスレを去った方がいいというのにお前ってやつは…
プレリの能力だけ確認しろって言った俺が駄目だったわ。プレリと製品の能力の間違い探しをしてこい
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:26:46 ID:D2yiVXWHO
人を文盲呼ばわりしてこのバカっぷり…
呆れを通り越して正直引くわ。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:39:23 ID:A0wKnO430
釣りでやってるなら最低だが、本気ならちょっとねぇ・・・
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 22:49:07 ID:V6H0MYq80
あんだけ突っかかったくせにあっさりと消えた辺り、顔真っ赤にして退散したんだろうね
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:14:47 ID:F+q+MBTZO
花単が今は単色最弱と聞いて意気揚々と宙単で行ったらフルボッコになったでゴザルの巻

誰だ…そんな無責任な事を言ったのは…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 00:24:38 ID:gh4YWQqdO
>>695
花>宙
が成立したとしても
宙>他の色
は成立しない
つまりはそういうことだ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:03:34 ID:fUet79Mx0
>>695
花が環境メインの雪やゲムセに対して勝てないから最弱なのであって、宙が花に強いかといわれたらそうでもない。
まぁ、花単がいないこの環境宙単は普通に強デッキの部類だと思う。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:18:05 ID:v6687w6M0
宙>他の色は成立せずに曹操>そこらの同コストアタッカーが成立するという
一部のカードが強くてもの典型だなー。

花も結構これに近いところがあるんだが、そういうのの絶対数が多いから
しょっちゅう叩かれるし、実際相手するとサポーターと司令塔&みなもで踏ん張られて宙だと泣ける。
向こうが展開しきる前に、ぶっぱ気味にアタッカー展開殴りきりしか勝ち筋が見えない・・・
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 01:44:10 ID:SBZehdHm0
それ以前に強いデッキを使ったといっても、そいつの腕が勝てるレベルだとは限らないわけで
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 02:47:14 ID:chExmjALO
>>697
ゲムセはともかく、雪はまだ花で食える
狸寝入りと饗宴引けるかどうかが鍵
あ、梨花ちゃまだけは勘弁な
以上、花単メインのにわか宙使いの戯言でした
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 11:36:49 ID:r2eGDQhLO
花単どえらいしんどいけど不可能じゃないぜ
速くなり続けるゲーム速度に追随するためにゴミ箱触るカード増えてるから、フランチェスカ立たせとくだけでかなり変わる
天和と智夏先生と三瀬綾菜まとめてゴミにしてやるとだいぶ楽だぜw
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 15:36:24 ID:t1m8oQrSO
>>697
宙>花が怪しいように雪>花も今は怪しいけどなw
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 17:49:44 ID:SDxPDxXEO
宙>日
ソースは属性メタ
汁鰤はちゃんとこれを踏襲すべき
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 19:25:59 ID:hRWSekIKO
今はもう宙>日だろ?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 21:16:48 ID:WbPQTg4t0
日>月はかなり怪しい
月>雪は更に怪しい
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 21:58:12 ID:chExmjALO
なんかポケモンを思い出した
命中100でも当たるとは限らない
90は信用できないとか言う奴
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 22:02:43 ID:crJRDgh80
>>706
バトルタワーって場所だとCPUが命中率30%の一撃必殺技を確実に当ててくるよ。

確立に賭けすぎると駄目ってのはTCGでもRPGでも同じだしね。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 22:19:06 ID:04l2Zc5Y0
メタを突き詰めたデッキを組めば属性メタを踏襲したデッキができるとは思うけどね。
他の色も配慮しなくちゃいけないから属性メタ通りにいかないだけで。
ただ、宙>日のメタカードは他色のメタに比べて少ないよね、気のせい?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 01:39:55 ID:vMn4dFhT0
花単を崩した
ファイルに宙カードがいっぱい余っていた
宙花を作るしかないと思った

診断お願いします

宙Ex1 5
4 曹操・華琳
1 シスター・ヘル

宙Ex2 22
4 食料
4 璃々子
4 テレサ
2 諏訪静香
2 巳間晴香
2 張遼・霞
2 神座骸
2 一生懸命

花Ex1 2
2 真壁椎子

花Ex2 31
2 藤宮凛
3 司令塔
3 朝比奈
3 クルル
3 鳴風みなも(風)
3 上月澪
3 虚数桜
3 ぐるぐる翡翠
4 狂宴
4 たぬき寝入り

以下、疑問点
宙Ex1が少ないのに食料が必要か(はけ口も十分すぎるほどあるのに
じゃあ食料の代わりの候補は?
璃々子デッキの側面も持っているけれど、虚数と翡翠は3:3で大丈夫か
ドロソが朝比奈依存(+澪)位だけれど、取り合いかラムダを積むべきか
DF配置予定の花キャラに、もっとオヌヌメがあるか

よろしくおねがいします。紙束だったらすいませんorz
紙束じゃない混色作るの初めてなんで、バランス悪かったら言ってください
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 01:43:31 ID:LyQiBNhk0
まずシスヘルセットがいらん
ただでさえ3ハンドキャラばかりなのに食える2ハンドキャラが食料だけとか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 01:46:12 ID:vMn4dFhT0
連レス失礼

空きがあれば迎撃入れるつもりでした
巳間+迎撃+真壁で、素敵な対日殲滅力だなとか、空想してました
虚数璃々子も出てれば18点……ゴクリ
とか思ってましたが、非現実ですね
華琳orシスヘル+だよもんも鉄壁だとおもってますけど、穴がないから積んでいません
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 04:18:25 ID:HBSt5FAA0
>>709
真面目に診断してほしいんなら環境くらい書いたら?
ドロソならせっかくの宙花だし謙吾&友永もしくは千果がオススメ
虚数は除去多い環境なら要らないかも

あと上でも言ってるようにシスヘルは要らないし真壁はAP3しか起こせない時点で不必要
そしてぐるぐるは間違いなく4枚必要で、むしろ限定解除を入れるまである
そして出来ればどこかスペース見つけてミネットとかチュチュ積むといい感じ

出来れば書き込む前にもっと実際に何度も回して、自分でしっかり考えてからアドバイス求めて欲しかったな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 12:20:37 ID:J1i42SCY0
>>709
俺は日月ハンデスのんちゃんにぼこられてるorz
袁術、花音コンバ、リリアン先生、ハンデスで何もさせてもらえない・・。
誰か助けて・・・orz
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 12:59:19 ID:J1i42SCY0
>>713です

自分も宙花作っていて、日月ハンデスのんちゃんのデッキにはどうしても勝てませんorz
自分の中では切り詰めてプレイングをしているつもりですけど、こっちがガン周りしても
相手がほどほどの周り方で負けてしまいます。
相性が悪いと割り切ってしまえばいいのか、デッキの作り方が悪いのか決めかねています。

診断のほうをお願いしたいです。

星EX0 1
1 令呪
宙Ex1 10
4 曹操・華琳
2 不動
4 委員長

宙Ex2 22
4 食料
4 璃々子
3 張遼・霞
3 一生懸命
4 委員長(コンバ後)
2 高坂 義風
2 関羽
花Ex1 4
4 冬芽探し

花Ex2 23
2 ミリアム
4 七瀬ほのか(命令)
4 ぐるぐる翡翠
4 狂宴
2 たぬき寝入り
4 ハーモニカ
3 小牧愛佳(秘密の隠れ家)

環境は、日月ハンデスのんちゃん袁術、雪単伊吹です。
日月には、いばら、呉、混色の永遠の課題のハンデスなのでそこら辺をどうするか悩んでいます。
ハーモニカは呉より先出しできたら大丈夫。のんちゃんに引っかからないドローとして採用しています。
友永もいいと思ったんですが合わなかったので、冬芽探しを引いたときの処理とドロソとして
ほのかを使っています。千果はのんちゃんに引っかかるので(ry
まぁ、雪単は見ての通り勝ちやすいです^^
日月をなんとかしたいです・・・正直無理な気がするけどorz
勝率を3割程度には上げたいのでお願いしたいです。
ちなみに、友人は初手花音コンバ、袁術エンドを4回に一回はやってしまう強運の持ち主
です^^
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 13:17:12 ID:+dyPKcHlO
宙花の令呪って弱くないか?
撃ったら確かに勝つが別に令呪じゃなきゃいけない事も少ない
そして枚数も積めない
友永謙悟しないなら正直要らないと思う

宙と花組み合わせる以上アタッカーの質は宙の方が優秀なので、花は軽くて堅いキャラを優先するべきと思う
私的にはミネットやはわわがおすすめ
サポーター星はやばい優秀。村田千果との相性もなかなか。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 13:17:18 ID:J1i42SCY0
>>714です
連投すみません。
いばらがいて、イベント14枚とかww
デッキ構築悪・・・orz
冬芽探し、七瀬ほのか(命令)を4枚ずつ抜いて、そのスペースにミネット3枚
三瀬3、望月2を突っ込んで診断お願いします
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 13:26:13 ID:J1i42SCY0
>>715さん貴重なアドバイスありがとうございます^^

考えが偏ってすぎていましたorz
ドローの一つの手段として村田千果を入れて、相手に花音がいるならば出さない。
それよりもいない時にどんなシナジーやプラス効果が得られると考えるほうがよっぽど
有意義であるということに気付かされました。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 13:58:30 ID:J1i42SCY0
>>714です

構築が悪かったので直してみました。イベントを8枚に押さえアタッカーを軽く
増やしてみました。曹操+千果ドローをやってみたかったけど枚数がないので
また次回やりたいと思います。

診断お願いします

宙Ex1 10
4 曹操・華琳
2 不動
4 委員長

宙Ex2 22
4 食料
4 璃々子
3 張遼・霞
4 謙吾
4 委員長(コンバ後)
1 高坂 義風
2 関羽

花Ex2 28
2 ミリアム
3 ミネット
4 ぐるぐる翡翠
4 狂宴
2 たぬき寝入り
4 ハーモニカ
3 小牧愛佳(秘密の隠れ家)
2 モデル
4 友永
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 14:15:14 ID:qWaE/TQRO
>>716
懸命抜いて突発ライブ
勝つときはオーバーキルになるから懸命要らない
10枚程度なら9枚落ちていばら出される前に勝負決まってる
雪がいるなら狸寝入りは3は欲しいが勝ててるならいんじゃね
あと、ハンデスはプレイングでどうとでもなると思う
警戒すべきは手紙だけだ、頑張れ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 08:14:58 ID:J+6ocsEf0
>>718
個人的には愛佳全抜き、花音出てくるだけで動きにくくなる、
強いのはわかるが他のキャラよりコストがかかってる分花音を出された時辛い。
ミリアムもキャラが少ないこのデッキだと活かしにくい+ハンデスや雪相手にあまり出したいカードではないので抜いていいと思う。
篠宮智夏や楓ゆづきなんかがいいと思う、ゆづきは璃々子が殴るだけで回復できる+落ち物回避
打点のトラップが除外されないので宙の巳間晴香との相性も良い、無理に5コスもする関羽を入れなくてすむし。
篠宮は袁術されるけど回収効果一回でも使えば出しただけでデッキ差が4枚もつくので悪くない。

日月はトラップや昇華入ってないのか?
入ってるなら巳間晴香出してやれば大分嫌な顔すると思う。
袁術出ててもどうせ消えるのはサイステだから素のデキボは残るし、花との混色だからAP3はそんなに気にならない
2〜3枚入れてて良いカードだと思う、キャラも散るしオススメ、抜くのは高坂1と食料1〜2?
イベント枚数的に礼呪を入れないならエンネアもいいかもしれない。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 09:39:15 ID:qDO3df6+O
久々に宙単で快勝した
荒屋恭介ラムダるーのアドを取れるもの片っ端から入れた
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 10:38:03 ID:d+8HgAdDO
>>721
最近宙単アラヤで、綺麗に完圧2回撃てたとか
そんなぶん回らない限り勝てない俺に、レシピkwsk
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 11:47:21 ID:+f8StLFpP
ぱれっとラッキーにココアに続いてのEX2で2コス4/1が居るな
でも中央AFは邪魔すぎるから微妙か
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 12:55:44 ID:qDO3df6+O
>>722
普通にその四枚が初手にきたらメインで使ってくだけだよ
恭介がメタられなければ強かった
突発で組んだから詳しくは帰宅してからかな

>>723
ココアが出られない右に出られるからいいんじゃない?
中央も中型DF相討ちで舞とかメリッサが滑ってきたらいいし
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 15:30:14 ID:yY/1PpvM0
>>720
アドバイスありがとうございました^^
構築を練り直してきます
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 17:32:07 ID:JKaPwpagO
俺はミノリ前くらいに荒屋恭介3コス型やったけど
EX1の数とデッキの減り方がヤバかったのと恭介のAP3が思いの外弱かった


今なら4コスと3コス半々くらいに積んで1コスてか食料を適量積んだ型でも面白そうだけど


727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 20:29:04 ID:O0nKE+5pO
宙単ウィニーって結局花の劣化なのかな?ちょっと興味があるが花で良いじゃんと言われると言い返せないぜ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 23:28:04 ID:EZLW7lauO
花と違い、SP的に突破できない
日と違い、ドロー的に相討ち損
完圧とテレサと懸命がメリットだが…微妙じゃね?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 00:55:27 ID:Un6usbi30
るーとか荒耶でビートするのもウィニーに入れるなら
ありだと思う

でも1〜2コスでウィニーと言うなら
宙は微妙だと思う、宙のEX2で1〜2コスキャラは弱すぎ
EX1の1〜2コスは強いの揃ってるんだが・・・
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 00:59:45 ID:dgULR8Fc0
汁鰤様は宙の小型に冷たいから……
中型が豊富になって戦えるようにはなってるけど、ドロソないからコストの工面厳しいし
俺はぱれっとの子に期待してる
そろそろ軽量も改善されて、単色でぶっぱしなくても安定して大会上位に食い込めるべき
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 02:23:53 ID:NHJqXMEi0
安定して上位に食い込める単色なんて花とガンメタされてない雪ぐらいで十分思うんだが。
強い小型というよりはシステム的な性能の小型がもう少しはほしいかな、高坂みたいなやつ。
ただの強い小型だと単色より混色に使われそう。
732731:2009/11/18(水) 02:25:47 ID:NHJqXMEi0
十分だと思うんだが、だな
連レスすまない
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 11:44:33 ID:9IJnMMZg0
確かに強い小型なんてでても混色にしか使われんよな
宙単で組むメリットがあるキャラなら別なんだが
よくあるデッキめくって宙キャラならどうこうとかあんな感じの
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:07:20 ID:Un6usbi30
うーん、他の色だって混色に使われてるし
宙にもEX2の1〜2コスで強いキャラが増えてもいいと思うんだが
花と日は溢れてるし、雪や月も結構多い、宙だけ少ない
宙EX2で1〜2コスでの優秀なキャラって
ラムダ、ココア、高坂、ドリグラ、高畠、以外思い浮かばないんだけど
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:11:22 ID:6I7UGubTO
京介は地味に配置とSPが便利
ただ、基本花との混色用だけど
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 20:41:06 ID:IFHJo8jr0
宙に強い小型増やせってのはちょい微妙
花や日に強い中型↑を出せって言ってるくらい微妙
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:24:37 ID:r/dA6HknO
というか、他色の小型がどんどん強くなっているのに対して、宙の中・大型が未だに微妙
いや、微妙じゃないけど、普通に強いんだけど、どっかのわふーのせいで、AP5↑が駆逐されているのがもうね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:44:51 ID:dgULR8Fc0
花の中型はどんどん強くなってないか?きのせいか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:49:57 ID:zwp3zv0N0
少し前辺りから、移動能力付けなきゃ花の中型はある程度強くしても見向きされないと思って作ってる節があるな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 21:56:36 ID:xf/ktrGSO
まぁ動かないのは玖羽って高い壁があるからな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 22:01:40 ID:Un6usbi30
>>736
1〜2コスを小型、3〜4コスを中型、5コス以上を大型として考えるなら
花も日も十分強いの揃ってると思うが・・・
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:10:32 ID:px+kHN/rO
花は小型
日は中型
宙はEX1のキャラが強いイメージ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:14:36 ID:7bcQmQy6O
>>736
出せって言うわけねーじゃん。

向こうは言わなくても出てくるんだからよ。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 23:34:18 ID:iRRQ64N+0
なんかこのスレとか見てると、AP5使うのにやたらディスクを気にしてる人がいるが
そんなに使ってる人今いるか?
正直花単でも混色でも、今の環境だとたぬきとかの方が優先されてると思うんだが

むしろ、AP5以上をいれずらいのは、曹操みたいに効率の良い4コストキャラの存在や、
環境に除去が多いと5コスト以上は邪魔になるせいだと思ってるのだが

そもそも、今強いと言えるAP5以上キャラってせいぜい、
荒耶、舞、メリッサ、関羽、吸血鬼えりか
ぐらいしかいない気が(ペゾキャラは除く)
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 00:36:43 ID:XZy8D/4TO
>>744
中型のAP5も増えたが、特殊能力が弱いんだよな。
実用に足るレベルは春蘭くらいか?

他は動けないのが辛い。ただでさえ器用さの足らない宙なのに安定しないからな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 08:16:51 ID:UNOFowb8O
>>744
テメー岸田様ディスってんのかよ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 15:27:53 ID:lLqD2sJ0O
岸田さんの活躍は、ゲームで存分にご堪能下さい
もうただの超変態レイパーじゃ戦えないんだよ…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 17:52:14 ID:N67RdlBb0
>>744
今使ってる人が居なくても、タッチでクドセット放り込むレベルで簡単にメタれちゃうから
そっち方面で尖っても即時駆逐されて終了ビジョンが見えるって話じゃないか。

クドにペナ取り除きでもあれば、一度くらいならなんとかって考えられるかもしれないが
ディスクある限りガンガン重複しちゃうし尻込みするのも無理はない。
ゴミ箱からクド消せば済む話だが、その手間を強いられてる時点で既に後手。

唯一の例外としてメリッサなら最悪テレサで食っても全然OKだけどね。
他は本人にクド耐性でもついてるか、よほどの強テキストじゃなきゃわざわざ使おうとは思えん。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 18:30:15 ID:n9+zbF6/O
宙にはAP5以下は云々なのあってもいいんじゃないかな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 03:25:20 ID:JCZxqGSCO
APなんぼ以下全破壊とか出たら…
駄目だな、相手は3以下、こっちは全部とかじゃないと強すぎる
でもリセットは宙ですよね!汁鰤さん期待してます
でも10コストとかは勘弁な
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 09:02:04 ID:1LzAQtsBO
相手の効果により自分のキャラの能力がなくなったらそれ無効にしてダメージとかだしても良いと思うんだ。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 10:23:53 ID:FOXuNHl9O
受動ばっか希望するから
能動を欲しがらないと
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 12:40:23 ID:TJBXSvqVO
>>750
藤林杏(ED)「呼んだか」
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 13:25:02 ID:pKqFFXZKO
>>749
魔王「……」
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 13:35:37 ID:z5kUONIn0
よし!
フルバランス不可+対応不可+基本能力消去にしてバランスの復活だ!


756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 14:50:20 ID:FOXuNHl9O
>>754
魔王ってこっちが大型ならべて旨みあるの?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 15:20:19 ID:Wog6Bl6CO
いや、AP4以下並べておいしいキャラって意味だろ
SPと詰めに強いのは偉い
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 16:52:29 ID:FOXuNHl9O
AP5以下にペナルティを課す能力イベントアイテムエリアを出したらいいんじゃないかって話し
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 18:12:58 ID:Hr/NeYo+0
>>758
「AP5以下の属性に宙が含まれるキャラ」となる未来が見えた
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 18:58:41 ID:ri6MiW7f0
1コスEx2で2/1、このキャラはAP3以下のキャラとの戦闘では破棄されない
そしてエスケープもちの全配置
これでいいだろ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 19:22:02 ID:JCZxqGSCO
なにその最強のメカヒスイ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 20:02:47 ID:Ap2Qt4RBO
花単と戦う方法教えてくれ
宙雪で除去して穴開けてもすぐ塞がれてしまう
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 20:16:24 ID:RK8ZJWDu0
宙雪ならかつて俺は白レンを入れていた
EX1がきつくなったからもう抜けちゃったけど
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 22:53:53 ID:2k8BHf1+0
>>762
花単は曹操やらアバディーンやら来栖川やらで殴ってるといつの間にやら勝ってる
特に曹操は意味が分からないくらい稼いでくれる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 23:55:20 ID:EcYOhjYG0
ただ、花と対戦しているときは大抵綾菜と澪がいるよね。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 00:56:22 ID:9AWLM4zN0
俺、花も使ってるけどチョップと火炎魔法がマジ死ねる
まず、両サイドに3/1を配置するんだけど対面チョップとかされると展開できなくて発狂
火炎魔法は論外、サポート+秘密の隠れ家+モデルor遭遇ぐらいやらないとアド取れてない
AP6とかクドに食われるとか言う奴もいるだろうが、狸寝入り饗宴だけで枠いっぱいいっぱいだわ
環境次第だが、フラディとクドを入れる枠なんてまともな花ならまずない、俺は大型にはくーりんで対処してる
長文スマソ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 01:11:19 ID:NyY414mC0
>>766
俺も花使ってるからわかるわ
中央afは最後に配置してるから、対面チョップ舞は困る
フラデとクドは積まれる時代じゃないと思う
環境が宙AP5↑マンセーなら知らんが、そんなのもないだろ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 05:04:32 ID:HvHH48mV0
今の雪単って花単に除去メタのイベント積ませるほどなの?
狸寝入りは除去対応以外の使い道もあるからかもしれんけど
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 07:31:24 ID:m63dBnPI0
今までの除去力そのまんまに、特定キャラいなきゃ打点がとんとんにまで伸びるようになったんだから、
そりゃ除去を無視できる状況じゃないだろ
今の環境、雪対策してない花単なんてファンデッキレベルだ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 12:48:53 ID:9AWLM4zN0
花単だとドロソがないから2ハンドでキャラを出してても相手の展開に追いつかない
サポートで止められる計算でブロックするとサポート対応で除去られるから下手にブロックもできない
花のメインウエポンの3/1単体じゃモーリスとか管理人に勝てない
アタック対応でサポート予定のキャラを除去られること考えたら2カ所は隣接しとかないと怖い
梨花ちゃま含めでDF固められると1カ所ぐらいしか殴れないのに、ビサイム、作為、闇子のバーンで割にあってない
キャラ寝かせると殴られるし、寝かせないとビサイム食らうし、パラダイス号が欲しくなることもしばしば
除去イベントやカゲナシ伊吹なら対処も楽なんだがな、固めてバーンされるのが一番無理ぽ
てか、なぜ宙スレで花単VS雪単の話w
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 17:53:12 ID:kY6eUlzYO
虐げられてきた宙としては、知るか。で終わる。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 23:47:48 ID:3iXdH01C0
上のほうで話題になってるっぽいので診断お願いします。
宙単ウィニーです。

EX0 2枚
2 完全制圧
EX1 18枚
2 コーティカルテ・アパ・ラグランジェス (我が侭な紅)
2 戦姫
2 八坂 竜騎
2 サンダルフォン
2 桃野 ゆうき
2 太田 香奈子
2 高円寺 アヤナ
1 シスター・ヘル
3 スクラップ帳
EX2 40枚
3 グラァ&ドリィ
2 高坂 義風
2 アル・アジフ
2 フリッツ・ハールマン
3 リューガ
2 猛
4 ラムダデルタ
3 ヒルダ
3 ココア
3 浅井 京介
2 黒桐 鮮花(実力行使)
4 テレサ
2 白川 沙織
3 一生懸命
2 兼定様

環境は5色それぞれ単色がいますが雪単多めです。
個人的に一番気になるのは数枚入れる3〜4コスキャラのことで、今は白川とテレサ入れてます。
他の候補としては、食事タマ姉やスバルあたりがウィニーと相性が良いと思ってます。
荒耶や順風タマ姉だと専用デッキになる気がするので候補から外してあります。
実際に対戦すると真ん中AFに置くキャラに困ることがあります。
宙単4コスビートや日単相手には打点負けすることは想定していたのですが、雪単相手にも打点負けすることがあります。
EX1は20枚超えても割と安定して回ります。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 01:23:26 ID:rpqBjM7XO
雪がいるなら委員長と狸寝入りは積んどけ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 04:40:48 ID:/KCqYJpI0
>>772
ウィニーを組んだことないからあれだけど気になった点は、
・アルアジフで食べたいキャラが少ない気がする。(デッキボーナス持ち)
・高坂少なくない?
・浅井京介いる?アンタップキャラはいるけど採用は微妙じゃないかな?

以下個人的に入れてもよさそうなキャラ
・謎の少女 1コスの捌け口、他列のDP低いAFキャラが通りやすくなる。
・アリィルルリアント法月 スペック、2枚破棄は痛いけど手札破棄or素通しを狙える点は逆に評価
・ディーナヴァリエッタ 雪に多い2/2スペックの対面に置ければベター。
・白山媛 スペック、効果ともに強い。配置は困るけど中央DFに特に置きたいキャラがいないので。
・三珠美乃里 EX1の捌け口、打点向上と手札交換な能力。
・草薙丸 相手の攻撃を止めつつヒルダにアイテムを装備できる。

3〜4コスト帯は、
・委員長 除去メタ
・仲居桐人 打点アップ
あたりじゃないかなぁ。

雪怖いといえど、狸寝入りは捌け口がないから入れないほうがいいと俺は思う。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 04:44:25 ID:/KCqYJpI0
忘れてた、坂本龍馬入れようぜ。
ウィニーで強いキャラの筆頭だと思う。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 12:45:40 ID:lqA5nLO60
なぜこうも宙でウィニーしようとする奴がいるのかが甚だ疑問で仕方ない。
元々中〜大型を意識して作られたプールなんだから、デッキとしては微妙になるのは考えるまでも無いと思うんだが。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 15:44:12 ID:80bK1MDN0
どんなデッキ作ろうが人の勝手だろう
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 18:15:49 ID:PpkJrWBvO
全くだ
別に日単移動持ち0枚で組もうが、花単2コス以下15枚とかで組もうが、雪単除去0枚で組もうが、本人がやりたいならそれでいいじゃないか

やるなら防御捨ててウィニーしつつ、手札は完全制圧、令呪、浄化の炎とかに回すんだろうか
楽しそうではある
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 18:59:10 ID:7sd0fRB50
雪単除去0枚はただの舐めプだろ・・・
宙単の中型とウィニーの差とは全然違うでしょ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:03:05 ID:RKrEPtSqO
まあ作るのは自由だよな。
ただ宙単ウィニーは日単ファッティより中型花単より雪単ビートより遥かに弱いと思う。
他色は最近得意分野以外も強化されてるのに
なぜ宙の小型はいつまで経っても不遇なのか。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:31:21 ID:WR95JFxLO
でも小型強くしたら「また混色向けの強カードか」
とか言うんだろ?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:45:27 ID:u1ED+D4vO
あのEX2オボロの恐怖を忘れたか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 23:59:33 ID:t++CwCq90
>>779
除去無し雪単で宙単相手に1ターンに12点バーン状況作り出して勝ちましたが何か
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:01:44 ID:KIvMLJA40
それはよかったですね。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:36:52 ID:KmD07Rh00
オボロか・・・今ではあれぐらい強くても使われるかどうか微妙な線だな

>>783
それはよかったですね
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:56:54 ID:Lu4cFZ/90
宙絡みで新しく組もうと思っているのだが、宙雪と宙月どっちがオススメだ?
最近地元の宙絡みだと宙日と宙花を良く見かけるんだよね
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 02:14:20 ID:2D3babYiO
宙雪の方が使いやすいドロソと爆解あるからいいんでない
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 02:18:24 ID:mAHgspSc0
>>744
高坂は能力を使うことがあまりないので2積みにしてました。プレイングが悪いということがあると思うので3積みにしておきます。
浅井京介はSP2あるので何かと役立っていると思うのですが・・・。基本3/2/2として考えてます。
とりあえず、八坂の枠に坂本を入れて、あとEX2枠を調整して委員長、三珠、草薙丸を入れてみます。
鮮血色のじゃじゃ馬コーティと新曲支援タタラも考えているのですがどうですかね。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 04:31:10 ID:lH49KNWU0
>>786
シュートとかカクとか混色でも使えるドロソが増えてるからたぶん宙雪のほうが強いと思う。
でも宙月は橙子、活人形あたりが使ってて面白いと思う。

>>788
京介は突破力がないのがネックだな、DP2置かれてサポート強要できないのがつらいと思ったんだが。
じゃじゃ馬コーティと神曲タタラでコンバ狙うなら我侭抜いて絞っていいと思う。
そもそも同じEX1のオボロとかでダッシュは事足りるからデッキ破棄分が痛いよね。

ていうか、面白そうだから余りカードでウィニー作ってみたら割と戦えるね。
回してみた感じフリッツ、委員長でまだ除去メタが不安だったらくまのぬいぐるみがベターかも。
あと想像してた以上に謎の少女使いやすいからお勧めかも。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 10:59:32 ID:Lu4cFZ/90
>>787
>>789
ありがとう参考になりました。
とりあえず宙雪で組んでみようと思います。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:38:06 ID:LavHq8EFO
宙雪のつもりがいつの間にか雪宙になってたでござるの巻
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:44:40 ID:HM66mIAR0
>>791
除去とドロソを入れられるだけ入れるとよくあること
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:06:56 ID:PMY8enKc0
俺はそこから雪タッチ宙になった
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 21:46:27 ID:NJk994w2O
宙雪でシュート打った後、そのあとのドロソどうするんだ?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 22:03:44 ID:UMZAFWVC0
シュート撃ったアドで決めるのでそんなものはいりません。

どの道宙雪でドロソなんてラムダ、エセル、長谷部にメレムくらいだろ?
後だしのエセルと長谷部しか引っ掛からないから別に特に気にしない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 22:25:04 ID:qXoTFk/b0
宙雪で長谷部入れるスペースあるか?
昔はガン積みしてたけどさすがにもう枠なくね
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 23:30:10 ID:PfGfgb8aO
>>796
シュートの枚数によるんじゃね?1枚も入れないってことはないと思うが
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 01:15:23 ID:kaSSmDbcO
宙雪の人
ドロソとEX1枠どうしてる?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 02:29:43 ID:C1wCqeQu0
ラムダ2シュート2長谷部1エセル4
メレムだから事故るけど
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 02:58:08 ID:3wBuaTZlO
高畠青海とたぬき寝入りってどっちがいいかな?
たぬき寝入り一枚あげちゃったから
気になって眠れなくなった…
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 04:43:41 ID:YOk8D6SkO
君が何を言いたいのかさっぱり分からない。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 04:58:27 ID:SOm9WEntO
交換したんじゃねぇの?
宙単的には両方持ってないなら食糧だが
両方4枚揃えても300円いかんだろ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 05:44:53 ID:Lnn3K2hv0
てか両方コモンじゃん。眠れなくなるとか大げさにもほどがあるw
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 08:42:59 ID:1sS+izg+O
どうせただの釣りだろ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 10:01:15 ID:/nztUKvX0
>>798
エセル4、鈴緒4、千尋3、ラムダ3、シュート3 疑似ドロソ含む。
曹操4、不動2、シュート3、爆破解体4。
宙EX1が掃きづらいのでなるべく抑えめに。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 15:37:09 ID:d0mNAAZkO
宙花でデッキを組んだのですがうまく回りません
診断お願いします


宙EX1(7枚)
曹操・華淋×3
魔王×2
シスター ヘル×2

宙EX2(30枚)
グラドリ×3
フリッツ×3
テレサ×4
樋口 璃々子×3
遠野 秋葉×4
宮沢 謙吾×3
取り合い×4
輸血パック×3
一生懸命×3

花EX0(2枚)
最終進化×2

花EX2(21枚)
友永 遥香×3
覇道 瑠璃×3
アンナ×4
能美 クドリャフカ(すとらいくばっくす)×1
能美 クドリャフカ(ヴェルカ&ストラルカ)×1
フライングディスク×3
限定解除×4
狸寝入り×2


具体的には
輸血パックや瑠璃などでゴミ箱を肥やしつつ秋葉や最終進化でサーチ
と言うのを考えています

環境は雪単>宙単>日単
です
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 15:54:42 ID:d0mNAAZkO
連投スミマセン

↑のは
フリッツ×2
グラドリ×2

宙花EX1
アメティスタ×2
です
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 16:42:15 ID:knJCVzSTO
混色でシスヘルは要る?
進化入ってるに持って来れるカードが不要な感じ
要素を絞るべき
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 17:46:02 ID:IHZzXS0vO
どこ見てもバランス悪い
今の雪にこんな方向性のデッキ勝てる要素はほとんどないな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 18:44:47 ID:eHPiqwc50
>>809
日本語でおk
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 19:08:30 ID:qE8uCpXz0
アメティスタは必要ないと思う、吸血鬼瑛里華のほうがいいんじゃないかな
最終進化もあるんだし、赤い衝動瑛里華で十分でしょう
あとシスヘルも2枚は必要ないかと

あと秋葉も輸血パックも不要、ドンだけ手札使って出すつもり?

あとこれは個人的な趣味だけど・・・雪相手にメリッサはマジでオススメ
メリッサに対しての除去を狸寝入りで回避できたら勝ちフラグ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 19:25:33 ID:RSGMnPnmO
メリッサは出た当初から異常なカードパワーだったと思うけど、荒耶のせいであまり注目されなかったからな。

実質止められる手段がほとんど無くて強い。
除去も逮捕じゃアド損だしね。

雪相手でなくとも、モデルとか適当なイベントに対応たぬき寝入りでハンドが増える。
813806:2009/11/24(火) 22:48:42 ID:d0mNAAZkO
皆さん貴重なご意見ありがとうございます


とりあえずアメティスタ、秋葉、輸血パックを全抜きにしてシスターを1積みに
代わりに瑛里華セットとメリッサを入れて回してみます
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:07:03 ID:ziPd76T30
>>810
的確すぎて吹いたw

>>806

フライングディスクがいる? と思ったのだけど。
今でもFDってつよいのかね?秘密の隠れ家委員長とかがいいかも
限定解除4枚だけで璃々子でる?
ぐるぐるわーるど入れてても出ないときあるよ?

花宙って聞いた瞬間 すももガチ回復しか思いつかなかった ごめん!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:47:26 ID:zpRiE6Ti0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
  や i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふド .!
そ っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.ロ |
ら.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< た.ソ |
たね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よが.|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 00:54:10 ID:G3AO5ZoP0
良かったじゃないか、お前ら
今まで望んでた宙単用のアタッカーがきたぞ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 01:02:15 ID:k0osUhzp0
うれしいが流行るとFD飛んできそうだな。
ドロソは使われないだろう・・・きっと。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 01:02:31 ID:fOi9gdRX0
>>815
何それ?新情報?ソースは?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 01:15:27 ID:HMgaYFUfO
>>818
本スレ池


CH-2395 瀬名蘭華 宙EX2 コスト:宙宙宙 Illust:ほんたにかなえ U
●×●
×●× AP3 DP2 SP2 ♀
カリスマ学園長
相手ターン開始時、未行動状態の味方キャラがいない場合、
自分のデッキから1枚ドローする。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 08:39:22 ID:OE8NBFyCO
PC使えなくて見れない・・・
誰か宙だけコピペうpおながいします。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 08:47:24 ID:G/sMcGEzO
携帯から見れるぞ。ちょっとDLページ崩れてるが、入力先は問題ない
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 18:10:15 ID:W6iNn8DiO
実際に使うかと問われると、どれも使われないだろうな
ぱれっとは花と月のためのパックだよ
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 18:36:21 ID:GiVi5wv50
いや雪音はかなり強いだろう。
3コストEX2でSP2のステップ0はやべえ。
つかDP以外弱い所がない。
そのDPも能力使い終わった後ならむしろメリットになりうるし。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 18:45:49 ID:NVHL579m0
雪音も冬音も強いし実戦レベルだと思うが
珠美も合わせて、今回のパックは宙は豊作だろ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 20:00:36 ID:FqC7B7Ua0
実践レベルだけって話ならむしろ宙が一番収穫あったんじゃね
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:13:03 ID:+aiQ0TW70
GP3rdのレポに宙単が乗ってるぞ!
1敗ラインに残ってたんだなw
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 07:42:57 ID:wHknCroQ0
それが宙のいっぱいいっぱいだったんんんだろうね
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 07:59:30 ID:WMC3tOBa0
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 08:12:43 ID:/BkHLl+U0
【審議中】

       Λ
      /´。`ァ
      { タ゚l´
      ゝ ノ
     /っっ
    /  /
    (ノ(ノ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 10:08:06 ID:oD5BFeSyO
雪音はるー型じゃないと使いにくいだろうな
アラヤ型なら中央AF埋まるから

412スペックならまだクロイスの方が便利
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 11:04:56 ID:lMtTXPUuO
単色より混色向きじゃね?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 20:33:17 ID:LudpuMVFO
荒耶尾行型に入れてみたが雪音強いぞ

能力いわずにAFで寝てると相手が空き列殴りにくいし

とにかくEX2と3コストが優秀
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 21:27:54 ID:i0EBODZ30
今回の宙のR結構強いと思うんだけどなどれも
中央に置けないけど左右ならAP5〜6までできる2ハンドキャラ
バトル中断、2回行動できる3コスキャラ
普通にスペックが強い4コスキャラ
まぁ花は考えないとしてだけど
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:31:30 ID:axXPnKbz0
月単が周りに多い環境の俺としてはアタッカー持ちの4/1、2コスはかなり有難い。
今まで趙雲、夏公淵をとめれるのが不動しかいない割に能力消されて涙目だったからなぁ。
雪音は攻撃的にも守備的にも使えるのがいい。俺のデッキに突撃えりりんはもう入らないかもしれないなぁ。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 11:27:07 ID:IU55jPaK0
宙宙星のコストもいいし
狸寝入りの破棄先が
曹操、不動、えりりん(俺は入れてない)ぐらいしかなかったからな
でもえりりんと入れ替えるなら意味無いか
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 13:57:19 ID:G0to0pfwO
そもそもえりりんとは全然役割が違うだろ…


えりりんは終盤に余ったハンドを単純に打点に還元出来るのが強い。

雪音はFDみたいにアタック対応で起きて相打ちしたり、SP2がバトル中に飛んで一方を匂わせられるのが強い。


EXもコストもスペックも違うのに何故入れ替えの話題になるのか疑問。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 14:46:20 ID:rBP5DyizO
だから宙単で手札余るのは相手がぬるいかすごい事故かの二択だって

マジうんこだな。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 15:23:51 ID:bM9G3UnC0
>>837
そこまでは言い過ぎだろ、状況によっては手札確保するし・・・
っと言いたいけど案外間違ってないのが今の宙単の状況
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 18:23:27 ID:cF4OS3dRO
>>837
お前は一体何にハンドをそんなに使ってるんだ?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 23:11:24 ID:8jpCE+/8O
突撃言うくらいの打点レースでブロッカーもアタッカーも出さずに3コストの能力使うんだぜ?
しかも懸命は握っておきたいから懸命あると仮定したらEX2が2枚、EX1が1枚最低でもハンドにあるんだぞ…
これはそうとう余裕ないと無理だろ
それか血の十字使った直後の自ターンくらいじゃね?こんなにハンド余るなんてさ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 23:32:17 ID:TemqCxpZ0
雑魚過ぎる
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 00:17:59 ID:kgmF0lEz0
まあ宙単ならたいていの場合キャラ出した方が強いわな。
瑛里華は今の宙単ではスペック高いわけでもないし。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:03:27 ID:SJ+q7IvNO
実際、宙単で瑛里華使ってる人なんていないでしょ。
混色ならまだまだ現役なんだろうけど、宙単のねじ込み要員は鉄騎臣で安定だと思われ。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 02:25:45 ID:KM0xT5dT0
互いに殴りたくない、殴らせない試合になると試合延びてある程度ハンド余るよ。
互いに1列しか通せない試合とかそんな感じ。そういう時はえりりんあたりはいるとうれしい。
月単が周りに多いうちの身内じゃリトス怖くて騎臣なんか使えん。

>>836
それは雪音を防御面でしか見てないから役割がぜんぜん違うだけだろ。
雪音はえりりんと似た、終盤で打点をねじ込む役割「も」持ってるから比較対象になるわけで。
スペックやらが違うというが、同じような能力持ってるなら入れ替えの話になってもおかしくはないだろ。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 11:16:46 ID:5YcXxd/fO
ハンド貯まれば相手は完圧警戒してくれるからブラフにならない事もない
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 14:54:11 ID:OTDhYtlWO
完圧警戒したところでケルベロス冬音ですね、分かります
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 16:32:21 ID:vxv+wHB70
最近荒耶抜いたから完圧も抜いた
えりりんはいまだに現役だけど自分はいらない
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 17:45:37 ID:StexO+4oO
スネークは出た時えりかと入れ替えたけど、どみる2出て再び入れ替えて以来、お蔵入りです
もうタックス支払うのは大型だけで十分だ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 02:39:40 ID:PGhjizhY0
宙花t月って見たことないけど、できると思う?
呂布+ドレスを入れて、コスト得るついでに強制言語か十手刺そうかと思ってるんだけど
それでそこそこ戦えるだろうか……
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 05:28:25 ID:wvT8giBI0
ぶっちゃけ紙束になると思う。宙花で組んでも紙束から抜け出すのが難しいくらいだしね。
宙花か宙月のどちらかに絞って、
花ならデキボ消しとタップスペル、月ならドレスと二木コンバ後でどうにかって言ったところ。
宙単のマーメイド香月釣り上げの方がまだいけると思うがね。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 10:57:58 ID:soNjgIviO
宙月ならデキボ消した上でエンネアにイメージチェンジ2発打ち込めばゲームが終わる。
宙花はすももでデキボ消して迎撃使いながら殴るとこっちも三回殴ればだいたい勝つ。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 12:54:26 ID:iM0L6Agz0
雪宙作ろうと思ってるんだけど

ドロソ枠迷ってて
シュート2、長谷部×3、ラムダ×3
カク×2、奈々子×2、エセル×3、鈴尾×2

でいいんでしょうか?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 13:01:49 ID:KrkefHc5O
>>851
はいはいすごいすごい


成功率高けりゃ1shotで叩かれ、低けりゃゴミと罵られる程度の3枚コンボが使いたいんなら質問しないわな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 13:25:15 ID:soNjgIviO
>>852
カクと菜々子いらない
シュート打ってからカクと菜々子でドロー出来ないし。
俺なら長谷部3、エセル4、シュート2、ラムダ3、鈴緒2から組み立てる
シュート後の長谷部、エセルの再利用としては新藤千尋もありかな


>>853
じゃあアドバイスもなしに紙束乙と言えば良かったか?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 15:09:01 ID:PGhjizhY0
そもそも呂布を使うって段階で紙束か1shotかってくらいだし
浪漫のあるコンボは俺、大歓迎なんだぜ
だから>>854ありがとー
それでもそれなりに戦える程度には強くしたいって欲もあるんよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 15:49:07 ID:KrkefHc5O
何も考えず素直な目で見ても
中央DF2ハンド除去
7点バーン

なんだがなー
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:09:51 ID:88460cEY0
>>852
EXに余裕あるなら長谷部よりもカクのほうが強いと思うよ。
長谷部は自分から発動できるから安定感があるけど大体打点を通すことになるから実質そんなに変わりはない。
雪単ほど除去でアド取るようなものでもないからSP3でもう一列ふさぐほうが打点軽減にもつながる。
まぁ結局は他のEXとの兼ね合いではあるけど。

>>854
問題はよく見ると質問に対してはまったく答えてないとこだけどな。
アドバイスもなしにというのなら宙花t月に対して少しは反応示そうよw

>>855
それなりに戦えるように呂布使うなら安定性が第一に欲しい点だから、t月はやめといたほうがよさそう。
呂布自体が色拘束きついから出したいときに出ないって言うのが怖い。
宙花と宙月どっちかなら割りと回るからがんばってくれ。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 02:18:21 ID:An5owJxtO
宙雪で柏手が辛いからたぬき寝入りを投入したらいばらに狩られたでござる
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 08:24:10 ID:cF8FQ7+bO
宙雪なら素直に爆破解体なり逮捕なりしろよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 08:56:28 ID:Z9W9t81kO
えっ?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 08:57:44 ID:Z9W9t81kO
あっいやなんでもない
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 13:48:00 ID:iSSfigVAO
>861

何故かこうゆうのに笑ってしまう自分がいるw
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 14:07:36 ID:drBkF1130
荒耶抜いてみたいが、抜くとカードが足りないでござるの巻
だから皆混色にするのか・・・
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 17:25:49 ID:uywkypzZ0
荒耶抜くならデッキ構築まるっと変えないとだめね。
別に今はカードプール広いからそれが混色にする理由じゃないよ。
単に混色のほうがメリットが得られると思うからするだけの話だ。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 20:31:08 ID:5REdEPXt0
いきなりだけど診断いいかね?
宙単(?)アラヤ型タッチたぬき寝入り

EX0
完全制圧*1
令呪*1

EX1
アラヤ*4
チョップ舞*3
委員長*3
曹操*2
シスヘル*1
両義識*1
阿久津*2

EX2
テレサ*3
ラムダ*4
高畠*3
グラドリ*2
健吾ジャンパー*3
フリッツ*3
委員長コンバ*1
高坂*2
南雲えり*2
吾妻玲二*2
厳顔・桔梗*2
諏訪静香*2
楽進・凪*1
春日春恵*1
チュチュ*1
公孫賛・白蓮*1
硯木秋隆*1
瀬名蘭華*2

懸命*2
投擲*1

たぬき寝入り*3

環境は雪がらみ、宙がらみが多く、月もちらほら・・・
方向性はアラヤとラムダで場を増やしていく感じで・・・ていうかEX1多いですよね;
よろしくお願いします。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:45:10 ID:uywkypzZ0
チョップ舞は強いけど雪が多い環境だし、尾行とか積んで主軸に据えてる感じもしないから3は多い、あって2枚って感じがする。
それなら曹操とか不動とかを増やしたほうがコスト的にも立ち回り的にも強そう。
EX1の量は大丈夫な範囲の枚数だから気にしない。

結構コスト対効果が怪しいキャラと必要性が怪しい1積みが多い。
ぱっと見ると委員長コンバ、公孫賛、硯木秋隆、瀬名蘭華、投擲
この辺りは特に怪しい。環境的に両儀なんかもかなり怪しい。
そこらへんを踏まえると俺が多少いじるなら、
out
委員長コンバ1
両儀1
チョップ舞1
公孫賛1
硯木1
瀬名蘭華2
投擲1

in
不動2
テレサ1
焔雪音2
湊川珠美2
白川沙織2

ってとこ。出来るだけ入れるカードは安価で済ませてみた。
資産があるならチュチュあたりを増やしたい。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 21:46:49 ID:oelPOrtS0
識、阿久津はもういらないかも、委員長も正直いらない
たぬきは雪おおいなら4
あとは強い3コスキャラ積んだ方いいね
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:35:35 ID:oelPOrtS0
今回宙にも結構強いカード3枚もきたのにあんま話題にならないのね
もうコレ宙終了のお知らせってことですか
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:44:03 ID:drBkF1130
>>868

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:39:21 ID:Qicaty920
>>868
デッキコンセプトになるカードでもないし、メタカードでもない。
ほぼバニラのビート強化や相討ちブロッカーに対し何を語れと?
アンコのドロソに対してのほうがまだ語るものがあるけど結局は使われないなで終わるカード。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:53:39 ID:EDbHXgEX0
新カードの考察
今回は大漁か?!

とりあえず荒耶チョップ舞尾行で使ってみての考察

瀬名 蘭華 
待ってましたのワンドロー。
しかし、なんだかんだで能力を起動できない。
キッス チュチュ 硯木と、棒立ちして、
能力で見方助けるキャラが毎回邪魔に見えてくる。
サポートで必死に寝かせてた・・・
何か見方を寝かせてアドとるようなカードが?


焔 雪音
能力もさることながら、正直ステップがうれしかった。
DP1も相打ちとられてスペースを空けるのに役に立つ。
最後の詰めにも使える。 結構強かった。

湊川 珠美 2コスAP4というだけで一考の価値ありなのに、
さらに変な能力ついてる。でも・・・荒谷型だから2コスと3コスの
違いがない俺からすれば・・・という感じ。
偶数コストデッキ向け?

んで、ついでに、なんかもう入らないとかいわれてるやつらへ
俺がいつも思っていることを書いてみた。

キッス 
こいつは正直強い。4コス4 4が増えた環境で、
ココア チュチュが相打ち取れるようになるだけで、
こいつを棒立ちさせとく価値はあると思う。

識 
こいつがいるとゲムセデッキとの勝率が2割くらい増す。
隠れ家委員長と入れ替わり詩音両方に耐性が出来るのは心強い。
ゲムセが多い環境なら委員長とともに4積みしてもいいと思ってる。

俺のデッキでの話だから絶対じゃないけど、参考程度にでも。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:52:39 ID:dwbyhSAt0
瀬名 蘭華は普通にやったら先行初手に出してもドローできないからなぁ…
味方寝かせてアドバンテージと聞いて、宙雪にしてるーるーダンスって発想しか出なかった俺は吊った方がいいのかもしれない
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 12:19:01 ID:Z+bGg9p/0
今回のカードで何も強くねぇとは…
このスレの程度が知れるな。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 12:31:25 ID:t4Q075l00
だって宙なんか混色専用のカードでしょ?w
わざわざ宙スレなんてみんな見に来ないよ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 12:31:27 ID:SDh3dPgrO
よく見たら誰でもわかることだが誰も強くないとは書いてないぞ。
ただ多く語るようなことはないだけだ。
考察はカード発売当日に大体終わってるし、その時にみんな強いって評価してる。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 12:53:11 ID:IKOdbsx10
今回のって直線的というか使い方がはっきりしてるの多いから、語ることもほとんどないんだよな
だからあとは「○○強いなホント」って体験談語るぐらいだし
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 14:14:02 ID:H2WouFr5O
怪しいコンボとか期待できないし、メタカードじゃないから「おまいら何枚積む?」って質問にもしにくいし。

弱い要素はないよ。うん。で終わる
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 14:21:47 ID:iU/TLKCSO
今宙単って何種類位あるんだ?

アラヤ型(チョップ尾行)
4コストビート
るー型
ハイランダーペゾ

これ以外にある?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 14:53:15 ID:inODfEM+0
なんで宙の目玉と言えるファッティ型がないのか小一時間
今なら強いファッティ増えたから普通に強いよ、まぁ大会で1勝ラインだろうけど
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 16:56:34 ID:ZyXOnZ2F0
1勝ラインって強いのか・・・?
雪単ファッティ並みの強さな気がするんだが
最近アヴリル+ロケット花火でいける!とかいう夢を見たが気のせいだったぜ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:17:50 ID:WHHKPRkpO
スレチだが雪単でくるりがファッティに天のドレスを貼るデッキは中々だぞ。

まあ除去に弱すぎるけど
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 21:02:24 ID:EDbHXgEX0
>>873ではなしが切れた・・・連レススマン
瀬名 蘭華はみんなどうやって使ってるのか聞きたかったんだ。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 22:23:49 ID:ZN1nGzDE0
>>883
蘭華さんはイラスト最強の俺得カードでしかなかった。
ぶっちゃけあの難しさだったらスペック落として2コスでやってくれと。
まぁヘタに強いドロソ加えられるとマズいのは良く判るけども。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 00:30:33 ID:byuS/Cyz0
>>882
使ってないだな。
強くなくてもシナジーがある使い方さえあればファンデッキ程度には使ってみたいが、
今のところいい使い方が見つからんからね。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 07:33:16 ID:ahADpO1/0
>>882

順風満帆
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 16:45:42 ID:m6Cox6WVO
宙単荒耶型を使っているんだがここ最近全くと言っていいほど花単エリア型に勝てないんだが何かメタる方法あるかね?


勿論諏訪静香は入っているんだが斑雲さくらとだよもん星人並ぶと止めようがない。
ついでにバトル中モデルで相手バトル中断するしハンドは増えるしでどうしようもないときが多々ある。

みんなは花単エリア型と戦うときどうしてる?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 17:13:32 ID:OcrvoWsOO
>>886
荒谷型じゃないけど、花単エリアは確かにきついね…

勝てるのは相手が事故るか、ぶん回って曹操ゲーできた時くらい
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 17:17:33 ID:9uHKrMlk0

EX2:
諏訪静香x3
キッスx3
白川沙織x3
フランチェスカx2
藤宮望(斬る能力)x3
リースリング遠山x2
公孫賛白蓮x2
ルカx1
テレサx4
フリッツハールマンx3
ラムダデルタx2
高坂義風x2
高畠青海x4
ドリィグラァx2

取り合いx2
一生懸命x4

EX1:
戦姫x1
シスターヘルx1
委員長x2
川澄舞(チョップ)x3
メリッサセラフィx3
不動如耶x3


EX1:
尾行x2


EX2:
たぬき寝入りx3

宙単尾行狸です、診断お願いします。
宙に手を付けて日が浅くなかなか時代についていけません。
愛紗と曹操を突っ込もうと思ってるんですが、どれを抜いたものか悩んでます。
環境は日単>花単エリア、日宙>日花、月宙>雪単、月単です。
少し前までは雪が多かったのでフリッツが入ってますが、もういらないかもとも思ってます。
よろしくお願いします。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 17:41:00 ID:VR99PK5tO
>>886
花単が日単の速度で展開してくるんだから、除去する必要がある
今こそメリッサの時代だと思うぞ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:03:26 ID:QnhqcFkmO
いや、ハクオロの時代が
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:17:00 ID:a1R0t3Qt0
サプライズパーティだ!!!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 07:27:30 ID:R7sD/02FO
花ってことは女キャラがほとんどだ

長剣の出番!!
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 09:18:11 ID:L/mvoCxPO
あまりにエリア花単が多いなら宙雪にして爆破解体撃つのがいいんじゃない。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 10:24:39 ID:J+JNil6TO
宙雪で思い出した

フェスタの一敗ラインに残ってた宙日ってどんなカンジだったんでしょうね??

やっぱり宙濃いからテレサ入りですかね?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:45:58 ID:3HBr00Uj0
lyceeで宙をやってみたいのですけど、初心者には難しい色なのでしょうか?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:00:57 ID:TmH8wZLFO
雪や月からやらない限りはどの色でもいいと思うよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:13:18 ID:5YBFj88MO
対花はきっちり場作れば1列は通るから、あとは華琳様とメリッサと春恵さんがなんとかしてくれる……はずw
だよもんは2コス相打ちを合わせて血の十字言えば一応アドはトントンくらいだけど、現実的な対策じゃないから、現状では残り2列をAP5ダッシュとかテレサで塞ぐしかないね。
あとは令呪か完圧打つか、荒耶舞尾行で制圧するか、ハモニカ割れるならボカスカ殴って手札枯らすとか。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:26:03 ID:5YBFj88MO
>>895
今は玄人向け(笑)みたいな感じだけど、本来は一番初心者向けな色。
だけど、トップレベルで勝ちにいくには我慢と戦局眼を必要とする色。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:29:00 ID:WIitJ1PjO
枝豆さんに聞けば尻の穴と引き換えに教えてくれるかも
900888:2009/12/05(土) 01:07:49 ID:5HArQh9a0
ここまでガン無視されると返って清々しいわw
でも診断お願いします
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 01:45:13 ID:yf2Gv1m30
>>898
なかなか厳しい時代なのですね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 02:12:30 ID:5YBFj88MO
>>888
たぬきあるからEX1を絞ってあるのはいいと思うんだけど、3コス多いから荒耶を入れるか4コス増やすかのどっちかにした方がデッキパワーが上がる。
あとは、雪少ないなら除去メタはテレサだけで充分。

プランその1
OUT
1戦姫
1ルカ
2リースリング
3メリッサ
3不動
3フリッツ
3たぬき
2委員長
IN
4荒耶宗蓮
1尾行
3神座骸
2硯木
3華琳様
2チュチュ
3春日春恵

プランその2
OUT
2委員長
3フリッツ
1戦姫
1ルカ
2リースリング
3たぬき
3切る能力
1一生懸命
1メリッサ
3キッス
IN
1尾行
4華琳様
2ラムダ
1取り合い
2雪音
2冬音
3春日春恵
3張遼
2ココア
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 02:25:35 ID:lbRFZNl30
>>895
正直なとこ初心者なら日とかの方がいいかもしれない。
宙の主力は軒並み高かったような気がするし。

>>888
なんかつっこみどろこが多いから完結にまとめた。

舞と尾行つかいたいのか、使いたくないのかはっきりしてれ

使いたい
舞と尾行と白川と荒谷増やす、
メリッさと戦姫と狸寝入りぬいて考える。

使いたくない
偶数型とかもあるらしいですよ。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 02:41:26 ID:dJSaz1Lk0
日のほうが高いだろJK
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 03:27:56 ID:SkpUKBrG0
日と宙とか比べなくても
とりあえず雪と比べれば、どれだけ初心者(の財布)にやさしい色かわかるだろ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 09:37:51 ID:hBDTwMJHO
雪ってそんなに高いかな。せいぜい上杉うたが1500ってとこじゃないの?

まあ、早速曹操が再録されてしまう宙の方がより安いとは思うけど

あと、初心者は初期投資ってことで一番お金かけれるタイミングなんだし高い安いは関係ないでしょ。自分の好きなプレイング、好きなキャラが使える色を選べばいいんじゃない?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:42:22 ID:Kjvuqu9mO
>>906
大抵の人は金はかけられないと思うぞ。金銭感覚がまともだから
500円のカードが4枚必要と言われたら、高いから後回しって人が多いと思う
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:56:09 ID:xYjuV3QHO
>906

え?上杉うたが2500、里村茜・シュートが1400ですが何か???
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:29:48 ID:SkpUKBrG0
>>906
とりあえずうたが1500っておかしいだろ
低めに見ても1800~2000くらいじゃないか?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:41:30 ID:QBRNY/t3O
こっち700円なんだが
今そんなにすんの、うた
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:11:58 ID:mj/fQKV5O
全部買ってヤフオクにだしてみろ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:14:11 ID:knLJcOoLO
>>908
茜もシュートも700〜800ぐらいだろ。なに自慢げに地元レート語ってちゃってんの?

偉そうに叩くならレートぐらい確認してからにしろよ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:21:57 ID:hBDTwMJHO
>>907
そうなのか、ごめん
でも1枚500円を4枚買うのが高い、だとかなりデッキが限られてくるな

雪単の値段については、フィアッカ1枚4000円奇跡あゆ1枚2500円の時代を考えるとかなり安くなってると思うけどな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:50:09 ID:Kjvuqu9mO
横浜はシュート1200、うた1500、茜1800だった
地域によって随分差があるのね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:59:08 ID:SkpUKBrG0
茜1800ってwwwwwwネオパラかよwwwwwwwwww
ヤフオクレート的に考えると、シュート1k、うた1.8~2k、茜0.6~0.8k?
雪は最近調べてないから、ちと古いかもしれんが
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 14:27:37 ID:V88eUdUEO
>>915
なんで最近調べてないのに草生やして馬鹿に出来るの?ばかなの?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 14:40:31 ID:2FgGpjXl0
>>916
なんでそうすぐに煽るの?死ぬの?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 14:46:15 ID:q9N0NoyP0
>>917
なんで煽ってるとか言ってすぐに煽るの?死ぬの?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 14:49:26 ID:2FgGpjXl0
>>918
なんで煽ってるとか言ってすぐに煽るのをまた煽るの?死ぬの?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:13:42 ID:Kjvuqu9mO
(´・ω●)そこまでだっ!
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:28:39 ID:knLJcOoLO
>>914
だから地域レートなんていくら並べたって意味がないと何度言ったら…

なんで値段のことになるといつも地元の話を出すやつがでてくんの?頭沸いててるとしか思えないんだけど
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:07:09 ID:sEVxCiGq0
取り合えず
雪のパーツは
高い。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 17:09:09 ID:3GP7I3KQ0
ここ何スレだっけ?
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 17:34:47 ID:xYjuV3QHO
宙スレに見せかけた雪スレ

とりあえず>>906の発言が不用心すぎる。
こんなに荒れちゃったじゃないかww
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 18:24:18 ID:NiXKOd0A0
雪は宙の永遠の敵でもあり心強い味方でもあるから仕方ないね
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:54:23 ID:pkqpAvzu0
まー普通の人間からしたら俺らの金銭感覚がおかしいのは否定できないな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:07:54 ID:5HArQh9a0
>>902
荒耶いないからプランBで回してみます。長文ありがとうございます。
>>903
花が移動能力持っちゃったから、チョップとかもういらない・・・
つまり偶数型ですね、了解しました
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:14:54 ID:CPCsavFw0
よしプランBでいこう

プランBはなんだ?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:27:24 ID:SkpUKBrG0
>>927
相手がエリア型なら移動持ちも多いかもしれないけど、AP2単か3/1ビートなら移動持ちなんて入らないだろ
なんだかんだでチョップは怖いよ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:33:47 ID:ZVVFl8rXO
>>928
ねぇよンなもん。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:31:21 ID:UtjF9NESO
今時AP2花単とか3/1花単とかいないだろ。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 22:17:47 ID:SkpUKBrG0
エリアが流行りすぎてるだけで、落ち着けば戻ってくると思うけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:04:03 ID:NiXKOd0A0
そう考えるとおみやげ日単が流行った時と似てるね
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 03:37:24 ID:YOV30lUa0
宙雪ですがデッキ診断お願いします

無EX0(1)
令呪×1

宙EX1(8)
曹操・華淋×4
千堂 瑛里華(突撃)×3
シスターヘル×1

宙EX2(22)
食料の人×4
猛×2
青井 奈々子×3
中立売 白羽×2
テレサ×3
中居 桐人×4
一生懸命×4

雪EX1(3)
竜胆 ルリ(発情)×3

雪EX2(26)
姫川 琴音×3
スイ×3
エセルドレーダ×3
モーリス×3
桂花×4
須磨寺 雪緒×4
アンリ×4
うじゅ×2
宙雪ジャンプスーパー美少女策ryです。
AFの展開はいいんですがDFをどうすればいいのか悩んでます。
除去はもう少し増やしたほうがいいのでしょうか?
2積みの所も代用カードがあったら教えてください。
環境は無以外なら殆どいます。
よろしくお願いします。

935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 04:21:13 ID:KXwyhnI70
>>934
やりたいことは分かるが投入カードの選択が悪すぎるな。
まず令呪とルリを爆破解体4に変更。
雪の琴音・モーリス・スイ・アンリ・うじゅは色拘束やスペックに難があるのでいらない。
エセル4にして長谷部も4投入。あとは防御に役立つルゥリィあたり入れるといい。
宙も食糧は4いらないし、スペックの低い猛・青井奈々子・中立売と食う対象が少ないシスヘルセット抜いて
張遼・アラン・巳間晴香・諏訪静香・焔雪音などの色拘束薄いパンチャー、および湊川珠美・高坂義風を投入。
突撃副会長は3は多いと思うので2かな。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 05:33:07 ID:Cp84urA40
雪宙で中居4積みなら鈴緒入れたらどう?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 13:14:54 ID:vDPrtEao0
>>934
935がかなり完璧なアドバイスをしてるのでちょっと違うベクトルのアドバイス。
桂花は無理やりにでも攻撃を通せるキャラとの相性がいいから仰木千夜なんかも投入してもいいと思う。
幸い色拘束も薄いしね。
ココアとかも入れとくと相打ちからステップで曹操あたりが滑り込めるからいいかも。
あとは、エンネアが殴りやすくなるからお勧め。他のEX1との兼ね合いを考えて投入の検討を。
単純計算で登場したとき一回きりだけど、DFに32湧かしつつ2列素通しになる。
コンバ後はお好みで。まぁいたらスペックがいいから守りつつ詰めのオダステと便利ではある。
他はかなりネタ臭がするけどレイドとかも面白いかもしれない。
サイドアタック持ちだから中央AFに陣取って中央DFを桂花に任せる形に出来れば確実に2列いける。

どのキャラも色拘束薄いからいろいろ回してみて他のカードにも目が向いたらどうぞ。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:09:29 ID:61QwN9KD0
>>924です
アドバイスありがとうございます。
自分はあまりカードを持っていないので少しづつシングルで集めていこうと思います。
初めてあまり経ってないので知らないカードが多いですが少しづつ慣れていこうと思います。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 10:22:14 ID:Wrts7kVwO
アラヤ尾行舞型の診断お願いします

EX1
枚数16
アラヤ4 チョップ舞3 曹操3 不動2 シスターヘル 尾行3

EX2
枚数44
ラムダデルタ4 高畠4 テレサ4 春日春恵3 白川沙織3 高坂義風3 チュチュアストラム3 ココア2 焔雪音2 グラドリ2 奏川珠美2 神座骸2 諏訪静香2 藤宮望2 遠坂凛(覚悟)2 一生懸命4


環境は花以外はほとんど居ます
宙絡みと雪絡みが若干多い気がしますが雪相手にはきちんと回れば勝てると思ってるので特に対策はしてません
覚悟凛と何かをたぬき寝入りにしても良いかと思いましたが尾行を切りやすいので覚悟にしました
尾行を4と友達に言われたのですが有りだと思いますか?EX1の枚数は大丈夫か等お願いします
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 15:25:26 ID:xZnysKa1O
>>939
宙絡みと雪が多い環境で尾行舞ってのが自殺行為な気もしなくもないけど
デッキ自体は至って普通だし
尾行舞の完成率を取るなら4
揃ったらいいな的なら別に3でおk
たぬきは今のまま雪とゲムセに勝てるなら要らない

入れるなら覚悟とラムダあたりを1ずつ抜いてたぬき2

EX1は尾行舞だとどうしてもキツいから割り切ってEX1削るかあきらめるしかない


ここまで書いて結局は好みだよな〜とオモタ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:13:27 ID:xkotd0EG0
最近、Lyceeを始めまして、コーティがお気に入りだったので宙で始めたのですが
今はコーティを中心としたデッキはほとんどないのでしょうか?
検索をかけても2年前のスレがunkarで引っかかる程度で・・・
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:14:46 ID:xkotd0EG0
sage忘れ失礼しましたorz
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 23:43:49 ID:lbHIi9dZ0
>>941
正直言って無い
あえて言うならみここデッキに入れてる人が昔居たような居なかったような
っていう程度

コーティだけならちょっと調整すればデッキに2〜3枚は入れれるから
ご自由にどうぞ、コンバージョンしたいとか言うなら負けても泣かない強い心が必要
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 00:05:43 ID:I/tL285C0
コンバ後がバニラになるけど同名だから今みここハーモニカで頑張ってる
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 00:48:44 ID:yTxe+6NH0
>>943
ご意見、ありがとうございます。
やはりメインで使う人はいなくなったのですね・・・
ネタデッキとしてメインにしながら頑張りたいと思います。

>>944
ハーモニカですか
やはりドロソの駒になるのが精一杯というところでしょうか・・・
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 01:06:18 ID:u+SmXya00
大会で上位を狙うなら、もっと良いカードはある
浪漫を求めるなら、別に紙束って程非現実なカードではない。相棒もいることだし
少なくとも魔王リトルプリンセスやウィツァルデッキよりは現実的になるだろ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 01:26:34 ID:4orScxIhO
コーティセットのメリットはどんなデッキにも無理やり組み込めること
好きに組めばいいさ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 01:33:06 ID:yTxe+6NH0
>>946
友達がウィツァル(もというたわれが濃い宙)デッキを使ってるので
それを見習いつつフォロンを使いながらがんばります。
ご助言ありがとうございます。

>>947
なるほど・・・回るかは別にして確かにそうかもしれませんね。
ご助言ありがとうございます。好きなようにやってみます。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:56:58 ID:8GNniEksO
荒谷ってのんちゃんのコンバ後にささるの?
はじめたばっかだからくだらない質問すいません
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 04:24:01 ID:dXjROwow0
>>949
そりゃあもう、ぐっさぐっさと刺さります
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:46:47 ID:P6WcOu2wO
>>949
刺さるからハンデスされないように手札使いきって展開するのオススメ。
しかしそれするとデッキがもりもり削れまくるから注意。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 10:02:32 ID:ijIjeZQzO
手札2枚で荒耶使って3コストキャラ出すときは、先に2コストって言わなきゃいけないらしい

mixiの質問トピにメールが晒されてる
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 10:24:23 ID:Ji3Bzi/2O
>>952
よくわからない俺にわかりやすく説明してくれないか?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 10:43:20 ID:8t22oUtrO
コストとして手札のEX2より先に起源覚醒を宣言すると、
のんちゃんのハンデスで手札のEX2を落とされて宣言失敗するってことでは?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 10:53:02 ID:rhCE77Gr0
3コスキャラ登場宣言→覚醒→ハンデスからハンド0で支払い失敗
3コスキャラ登場宣言→宙2コス→覚醒→ハンドないからデッキ破棄

コストイベントと未来みたいにタイミングでしょんぼりするな
メレム登場に百物から行くと+1取れるけど逆だと±0みたいな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 11:27:20 ID:ijIjeZQzO
「諏訪静香出したい。コストは起源覚醒と2コストで」

とやると、起源覚醒宣言した瞬間にのんちゃんの発動が乗るんだ
つまりまだ手札のコストにするつもりのカードはコスト宣言されていない事になる。

手札なんだからハンデスされて「あと2コストはどこですか?(・∀・)ニヤニヤ」と煽られるハメになる。

よって
「諏訪静香出したい。コストは2コストと起源覚醒から」
とやりましょうって話らしい。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 16:02:05 ID:DBjR7MQeO
よく出すキャラとコスト手札から外してから宣言するから
勝手に荒耶が後になってる、荒耶が後で不都合あることはあったかな?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:05:23 ID:C8NpiA7bO
おまえら落ち着けw
のんちゃんの能力が誘発するのは登場宣言処理が全て終わってからだw

登場宣言します→起源覚醒でコスト出します。手札から支払います→のんちゃん誘発して処理します→何か対応ありますか?
の起源覚醒と手札コストが入れ代わっても介入タイミングないよ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:08:26 ID:ijIjeZQzO
>>957
全く問題ないが
それ人によるんだわさ

分かってない奴はコスト能力先に宣言する。
食料から曹操って出す奴は、曹操が食料いたところに出せない正しい理由が分かってなかったりな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:21:21 ID:ijIjeZQzO
>>958
mixiの質問トピ掘ってこい春日
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:41:41 ID:JT3joa2X0
質問スレ過去ログ(エポナ議論付近)のメール回答にイベントサイクルの例であったな
例えばのん後存在時に見物*2で爆解撃とうとすると1枚目の見物でハンデスされてコスト不足で宣言失敗とか
それの1枚版か
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:46:21 ID:8GNniEksO
遅れたけど分かりやすい回答ありがとう
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:56:08 ID:uCQ7+Tgp0
>>960
トゥース!
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:01:37 ID:wR0QzjTfO
>>963
クソワロタwwwww

ついでに聞きたいんだけど、みんな春日春恵何枚積んでる?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:18:32 ID:LegpWdgNO
俺は2枚入れてる

ただ最近は雪単が多い上に月の経費削減のせいで信頼関係積んでる人多いから、チュチュと共に凄い刺さるw
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:20:00 ID:LegpWdgNO
スマンsage忘れた
967自治スレ:2009/12/09(水) 23:58:27 ID:f9/E0Xk40
このスレは重複です
直ちに違反レスをやめ以下のスレに移動してください

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260370075/l50
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 01:44:41 ID:MhMfpvqEO
>>964
混色だが3
雪に弱くないからな
信頼関係はしょうがない
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 10:14:41 ID:5moGWwTf0
>>964
2枚かな。3以上あっても今の環境じゃDP2で移動できないのは弱い気がする
能力は優秀だが使った後にまた修正加えられたりするからそこまで信頼できるほどでもないかと
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 13:03:50 ID:bwm/iF6VO
やっぱりラキカにいるから姐御また出るんだね
今回は移動持ってればいいなー
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 13:19:17 ID:oGwPYWIi0
>>970
少し前からみやまのHPでイラスト公開されてたよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:33:22 ID:vBfb7gi2O
むしろ姉御なら二段移動くらいしてほしい。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:52:49 ID:oGwPYWIi0
むしろ空いてるフィールドに移動するくらいしてほしい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:25:57 ID:HBAsvGlJ0
むしろ相手DFキャラ無視くらいしてほしい
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:20:54 ID:5moGWwTf0
>>972-974
最近こういう流れが流行っているのか?

ところでたぬき寝入りの枚数にかなり悩まされる
雪が多ければやっぱ積むべきだろうけど、2枚じゃここぞというときになかったりするし
4枚は流石に多すぎる気がするんだ・・・間を取って3あたりが無難だろうか

皆はどれぐらい積む?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:21:57 ID:B+LPipK20
今日lycee wikiの宙単更新されてたけど
曹操が入ってないね……皆さん宙単に曹操って何枚入れますか?
なるべくなら何型かも併記で
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:26:47 ID:5moGWwTf0
>>976
当方荒耶型で曹操は3積みかな
やっぱり出ると強いからつい多めに積んでしまうなぁ。たぬき寝入りの捌け口にもなるし
ただ問題は曹操と荒耶両方引いてしまうと大体曹操を優先してしまうところだけどw
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:28:25 ID:NtqNN0WA0
>>975
環境に雪多いから3枚。拘束も薄めにしてあるから腐らないし
>>976
荒耶型で3詰み
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:36:26 ID:B+LPipK20
曹操3積みか……なるほどたぬき寝入りの捌け口は大事ですね
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 21:10:35 ID:5moGWwTf0
>>978
やっぱ3が無難かねぇ
4にすると捌け口はあるとはいえ荒耶がブン回りしにくくなる・・・
こちらとしても雪多いからたぬきは欠かせないんだよね
981名無しプレーヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:41:21 ID:hOTpkvQ5O
荒耶型で曹操4の俺は異端なのだろうか?

どっちか引けば強いから、って考えなんだが…
相手の色わからない時か先攻初手なら曹操優先、それ以外は荒耶からで十分いける
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:09:30 ID:Bgl1I5EiO
荒耶尾行型で4枚入ってる

食糧から出れるしココアやら鬼切り巫女のペナルティも緩和してくれるし
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:11:11 ID:h3ALjjsMO
ハイハイ異端異端と言われるのが落ちだから異端アピールするなよ

たぬき寝入りの枚数チョップ舞と尾行の有無で調整すれば良いと思う
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:19:05 ID:T5/KPI5I0
偶数型宙雪で3積み
たぬき3積み
食料2積み
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 04:35:44 ID:v8snhpDxO
たぬきで雪対策とか幻想だからw
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 08:08:59 ID:3ZTdTPMdO
たぬきなんて除去撃たれた時に握れてなくて郁未に取り除かれる材料にしかならない俺、参上!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 08:57:06 ID:86AJAsJAO
最近のたぬきは除去より柏手対策だな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:13:25 ID:Z+LbCzbO0
たぬきにとって大事なのは除去や奪取を回避することじゃなくて
相手のイベントを出し渋らせることにあると思うんだ。取り合いのように

まぁそれでも撃たれるときは撃たれるんだけどね!!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:28:19 ID:iE4LKXOfO
>985

その幻想をぶち壊す!!
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:30:39 ID:Tw5O9/PjO
次スレの季節だよ。
【時代は雪ね】【宙単は冬ね】
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 18:46:42 ID:xq300kKL0
990じわじわくるな
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:52:31 ID:Z+LbCzbO0
>>990
うますぎて何も言えない
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 23:59:10 ID:KCoXetND0
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:02:52 ID:OPNt9yI30
たったならこっちは梅とくか
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:07:18 ID:LmjROWn/0
うめうめ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:29:18 ID:ipnmwY6+0
>>993
乙!

しかしスレタイうまいな
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:44:11 ID:/zrBNv2G0
うまいのはいいが、宙に春は来るのか?
日にあったんだから宙にもあるはず・・・。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:46:43 ID:LmjROWn/0
花→春
日→夏
月→秋
雪→冬

宙→?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:48:28 ID:87y75hJX0
>>993
乙っす!

寒さが身にしみるぜ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:49:26 ID:LmjROWn/0
>1000ならVA6で宙に春到来
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。