【嫌がらせの】 Lycee 日スレ7 【チュー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Lyceeの日属性のスレッドです。

日単、日絡みについておおいに語りましょう。

リセ公式
http://www.lycee-tcg.com

Wiki
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/

前スレ
【のんちゃん】Lycee 日スレ6【わるくないもん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1238850541/
【僕】Lycee 日スレ5【自由人】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229281886/


過去スレ
【レイジング】Lycee 日スレ4【ハヤウェイ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1220345648/l50


【気高き猫】lycee日スレ3【猫使い】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209275162/

【恋する】Lycee日スレその2【突撃レポート】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1200033541/

【十崎】Lycee日スレ【エポナ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181453799/

本スレ
【アリスの明日は】LyceeTCG83【どっちだ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1238088282/


関連スレ

雪スレ
【二重人格】Lycee雪スレ6【二重身体者】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1236782870/
月スレ
【月はいつでも】Lycee月スレ11【そこにある】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1237712779/
花スレ
【ついに花にも】Lycee花スレその8【デキボメタ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231908053/
宙スレ
【荒耶が】Lycee宙スレその10【二度寝】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1236193240/
星スレ
【カレイド】Lycee星スレ【スカッド】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1189791129/l50
混色スレ
【Hな気分に】Lycee混色スレその2【なれない義務】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231498558/
21:2009/09/04(金) 17:34:09 ID:Qkr9+fFz0
立てたはいいけど関連スレ更新忘れてたorz
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 18:56:48 ID:srGAJlfW0
じゃあ本スレ立てた当時のメモから提供しよう。そろそろ宙が次スレ季節

【シュート】Lycee雪スレ7【ゴール】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248875488/l50
月スレ
【まもって】Lycee月スレ13【守護月天!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248280570
花スレ
【風を起こす】Lycee花スレその9【司令塔】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1249142535/
宙スレ
【荒耶にチョップ】Lycee宙スレその11【おみ舞】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244946331/
星スレ
【不遇の星】Lycee星スレ【不落の星】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1248137337
混色スレ
【トラペゾ】Lycee混色スレその3【マテリアル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1245158069/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 15:11:42 ID:V0BpXiQq0
1乙カレイドスター
5新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 11:10:10 ID:fkeyI6ykO
6新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 02:30:29 ID:7Rb1/K4F0
乙がらせの天才
7新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 02:55:00 ID:7Rb1/K4F0
最近の日単使ってて思うんだけど
・ハヤウェイってそろそろデッキにいらないんじゃないのか?
・椎名繭って地味に強いんじゃないのか?
・新渡戸って本当にいるのか?
・のんちゃんは今の環境でどのくらいいるのか?(こっちは2割前後)

・于禁が普通に強い
・たんぽぽ使ってるとわかるけど強すぎ
・美羽つよry
今回のNextonは収穫多かったと思う
皆さんの意見だとどんな感じですか?
8新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 07:09:29 ID:15rpjAqk0
>>7
ハヤウェイは現役だと思われ。かといって4は積んでないけど
新渡戸はもうしばらく入れてないな、入れた方がいいのかと思いなおすこともある

于禁は1コス222なのも何気にえらいと感じた。能力のほうは言わずもがな
美羽いると花とか相手するときにわりと楽になった。やはり初手くると大きい

椎名、馬岱については使ってないのでまだよくわからん。馬岱は入れようと思ってはいる

身内戦が主な自分なんで大して参考にはならないと思いますが、一応
9新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 07:51:12 ID:NoUoTLhg0
椎名繭は入れてないけどサリーちゃんが入ってる
いばらの影響でイベントが減ってきて、2コスト4点パンチャーとして働けるようになったからね
まあそれでもイベント捲っちゃう人間力しか持ち合わせてないがw

ハヤウェイはまだまだ戦えるっていうかなぜ抜けるのかわからない
新渡戸は最近の花のカード見てるといるかなあとも思うけど、自分は入れてないな
のんちゃんはこの前のフェスタでも2人しか使い手見なかったからこっちじゃほとんどいない部類かも
どっちかっていうと手紙取材の日単が多い感じ
うきんはやっぱ1コストなのが強いなーと思った
システムとしておいとくにしてもAP2な分オペ子や観鈴とは勝手が違うし

馬岱のおかげで詰め特化のアグレ型が物凄い勝率上がりました!
10新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 07:52:54 ID:3fmBD2dIO
ハヤウェイはまだ抜けないかも、でも必須なわけでもないし人それぞれ
新渡戸は花相手用に使ってたが美羽でサポーター潰せるとそっちでいい気がしないでも
繭はぱっと見強くねと思ったけどSP0にデメリットで微妙、結局2点止まりなのも微妙
夏休み美羽で加速して3コスキャラ出した方が良かった
まぁ馬岱美羽于禁採用したらスペースなくてすぐ抜けたけど
今弾は収穫多いけど個人的には南蛮大王が楽しくて一番かな
11新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 08:19:59 ID:J2oyCzEc0
今回の日のカードが軒並み強いから美以アグレや馬超フォワードに北郷一刀入れた形も普通に行けそうな気がする


そしてアグレに華陀を突っ込んだのは俺だけでいい
12新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 08:51:00 ID:5JEM00P4O
ハヤウェイのウザさはまだまだ異常
のんちゃんが一番効くのは日。日が強い限り健在さ
13新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 09:06:56 ID:aLi0mVBl0
>>7
ハヤウェイはアーラが1ゲーム1回だし、俺なら2~3積み
とはいえアグレデッキだし積んでない
のんちゃんは花単も使ってる身としては痛い
日としても移動系にコストがかかると害悪すぎるだろ
椎名・干禁・蒲公英・美羽は前スレで散々意見を交わしていたはず

アグレに取材・ベアト・トラップの落ち物積んだら無茶かな?
落ち物アグレッシブ……
14新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 09:16:10 ID:LbYO/kQFO
トラップはともかく、他はいらない
アグレ+ハンデスはマジどっちつかずになるからやめとけ
15新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 09:57:20 ID:NoUoTLhg0
移動系にコストがかかるってなんだろう
16新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 12:56:32 ID:E8NN/e2tO
博多のフェスタでは日単結構多かったよ。取材とのんちゃんは半々くらいだったと思う

>>9は下位卓だったんだろうな、適当なこと言うなよ
17新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 13:26:54 ID:KE7B2a+l0
こうやってすぐ人を貶めようとするのは頭が日だからなんだろうな、とよく思う
189:2009/09/08(火) 13:39:02 ID:SKrB7Ee/O
携帯からすまん
フェスタは雪使ってて2敗ラインだったわ
下位卓でさーせんw
19新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 16:49:41 ID:7Rb1/K4F0
今回でた文醜とキョチョ、能登、七瀬って皆的には評価どう?
自分はどれも弱くはないけど積むほどじゃないかと思ってるけど
キョチョ、文醜→サルサでいいじゃん
能登、七瀬→これ積むならナナカ積む
20新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 17:32:41 ID:kwcGqFKDO
>>18
下位卓は下位卓でいろんなデッキ見れて楽しいし卑屈になるこたないよ
21新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 17:45:49 ID:J2oyCzEc0
文ちゃんは一方とられても強制相打ちにもってけるからそこまで使えなくはないと思う あとすごくかわいい
季衣は強いてあげるならのんちゃん下+呉みたいに日1コスト+星2コストで出せる色拘束とDFに出して相打ちでも能力使える点かね

七瀬や能登とナナカはそもそも役割が違うだろ 4コスの動けない4/2と3コスのオダステダッシュやサイステ持ちを一緒に考えるのはどうかと思う
能登は確かに微妙だけど七瀬はスペックだけでも十分積んでいいと思うね俺は





斗詩と麗羽様に比べればまだ恵まれてるだろ・・・斗詩はまだしも麗羽様のあの能力はねえよ・・・汁鰤め・・・
22新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 18:21:04 ID:SKrB7Ee/O
まあ七瀬か景どっちかだと景に流れる人のが多いだろうけど
23新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 18:57:18 ID:7Rb1/K4F0
話題になってないけど鈴々って強いんじゃねぇのかこれ?
6/2/1でダッシュ持ちペナ1ドロー ボナス3点持ち
普通に宙にいたら荒耶型に積んでもいいレベルだし
24新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 19:19:57 ID:7SarGved0
七瀬が強いのは最後だけだ
そこに留意すればいいと思うけど


>>23
荒耶型には舞がその位置にいますが何か?
25新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 20:26:39 ID:WKLOAbOjO
>>23

普通に強いと思う。とりあえず2枚さしてる。
26新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 20:56:05 ID:i8JUjUkd0
舞にはダッシュもペナもボーナスもないけどな
27新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 21:01:12 ID:HWZwVOyr0
その分強い能力が備わってるけどな
28新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 23:22:56 ID:7Rb1/K4F0
とりあえず2枚くらい刺して様子見しとくかな
29新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 01:13:17 ID:QlhQyNPL0
張飛は普通の日単に刺しても微妙だが、挑発やら指定席やら強制徴募やらで浪漫を見れて楽しいw
あとは、桜乃悠で1チャンスで起こせるし。
日は宙と違ってリリアンとかトラップのおかげで安定して打点通せるから意外と強いよ。
そうして、ダッシュキャラばかりになっていく俺のおみやげ型ww
30新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 11:29:59 ID:LRtxzsD20
鈴々積んでみたけどコスト重いなやっぱ・・・
事故った時きついけど弱くはないなコレ
なんか簡単に出す方法ねぇかなコレ
31新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 12:48:48 ID:Y2Ef6TseO
某シャイニングなイベント
もしくは神のお告げ
32新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 13:06:48 ID:SaF4qnyMO
霊力タンク型に入れてみるとか
33新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 17:32:43 ID:UhqnFxm00
対面にマックスはやめてください
34新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 22:41:07 ID:cWiC7noa0
流れきってすみませんが、簡単に手札交換できるようなキャラいますかね??

EX0を掃いたりとか。
35新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 22:50:35 ID:C2fWnUc90
Ex0はあきらめろ
Ex1なら高くジャンプする力
36新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 23:32:22 ID:TPAlEjsq0
由希せせりが居るじゃない
37新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 05:14:38 ID:K1JpHm1D0
確かに由希せせりならEX0省ける。盲点だな。
だがそれだけのために、普段は動けないせせり投入するか…?w
それなら普通に2回動けて手札交換も出来る高くジャンプするひなたのほうが圧倒的に強いな。
38新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 06:29:56 ID:KmbxObswO
せせりは再録されてないから手に入り難いしな
39新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 08:58:27 ID:8avA/2wL0
乃逢でいいじゃん、と思ったのは俺だけ?
40新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/10(木) 22:33:55 ID:SbuwwBUp0
墓地から入れ替えと1枚破棄ドローは天と地ほど差があると思う
41新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 02:57:22 ID:a7r8nnnK0
日単です。診断お願いします

EX0(2)
2 令呪

EX1(10)
4 浅井花音
2 遠山翠
2 笹瀬川佐々美
2 張飛・鈴々

EX2(48)
4 浅井花音
4 ハヤウェイ
4 夕霧ナナカ(会計監査)
4 リリアン先生
4 神尾観鈴(夏休み)
4 袁術・美羽
3 馬岱・蒲公英
3 棗鈴
3 吉岡チエ(身代わり)
3 北条沙都子(トラマス)
2 桜井知絵
2 電堂あきら
2 相田響子
2 于禁・沙和
4 トラップ

環境的は日絡みが一番多く、他にも雪単、宙花、宙単、ゲムセ、花単、サイクラなどさまざまです
苦手なデッキとしては雪単やゲムセなどの除去系、尾行入りなどの荒耶型、そしてミラーです

宜しくお願いします
42新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 05:33:37 ID:iuc7w9NZ0
すごく普通な日単だからメタカード入れ替えるくらいしかいじるところ無いと思う。
雪単が苦手なら昇華を積む。ゲムセが苦手なら鈴を4枚にする。
宙がいるなら景(右ストレート)が曹操の回復をメタれるし
DP3のキャラを止められるしで強い。
43新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 12:55:22 ID:IQrWrqox0
逆に聞きたいんだけど張飛・鈴々って強い?
まだデッキに張飛・鈴々2積んでから大会出てないからどうなのか知りたいんだけど
44新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 14:43:09 ID:pxwsAVGRO
>>43
チャンプ効かないし、ペナのおかげで令呪も怖くない
ハンドさえ余ってりゃ雪絡み以外には安定して出せるが、先に袁術出されたら紙と化す
まぁこれは全てのダッシュ持ちの宿命だから仕方ないけどね
45新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 18:59:38 ID:PUXAn0IdO
>>43
なんだかんだでAP6ダッシュはプレッシャーでかい チャンプしても3点入るし
翠がいると他も通しやすくなるぜ
そしてペナルティ1ドローもある


鈴々はさいきょーなのだ!
46新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 19:13:36 ID:cLauFVXZ0
宙に鈴々が来たら入るのだろうか・・
47新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 19:26:07 ID:Ys5fVtXk0
宙に鈴々ぐらいのファッティ入れるなら 別のシステム持ちのファッティ入れるわw
48新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 19:35:08 ID:cLauFVXZ0
まあ向こうは舞、よくて智代以外入らないよな
49新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 22:18:43 ID:Aa6XU+jx0
入ってもメリッサくらいだな後は
たまにボルトとクレイモアとかも見るけど
正直ドロソのある日でファッティと、類似ドロソしかない宙でのファッティじゃ意味ちがうしな
50新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 01:05:08 ID:5kpApbTy0
最近日って月に言うほど有利じゃなくね?
十手一枚張られるだけで止まるし、展開力は向こうの方が上回ってる所為で、序盤の打点が稼げん
51新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 01:13:16 ID:cQTk7N1Z0
ああ、今の月は2ターン目でハンド数枚残したままドロソとパンチャーで6体埋まるからな・・・
のんちゃんやナナカに頑張って貰うしかないな・・・
52新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 01:14:36 ID:XsHW65jo0
日のデッキ構築にもよるんじゃない?
のんちゃん型ならガンガン特殊刺さるし、ただのんちゃん出せないときつい
ハンデス型ならほとんどのデッキに有利つくし
53新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 02:09:20 ID:iFgevJo10
そしてアグレ型はぼっこぼこにされるんですね。わかります
54新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 08:19:57 ID:aV0bWxHVO
嫌がらせ魔王で日同士潰し合いだな
55新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 12:42:23 ID:FWCPZFGoO
>>53
え?対月勝率9割近いんだけど…
56新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 17:39:52 ID:sJfqjEuM0
>>55
それはツキが良かったただけじゃないの?
57新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 22:19:32 ID:5kpApbTy0
>>56
誰が(ry

月に9割勝てるデッキってメカヒスイと傷心入ってても9割はきついわ
58新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 22:36:58 ID:cQTk7N1Z0
月はともかく宙日の曹操ってどうすりゃいいんだ・・・
相手が初手で出してきたら大体敗戦ふらぐだぜ・・・
59新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 22:54:40 ID:8svuMM5/0
>>58
こっちも曹操出す
60新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 23:10:15 ID:5kpApbTy0
>>58
日月にして亜多良出す

今曹操組み込んだ宙○がかなり強いよね
61新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 23:12:44 ID:aV0bWxHVO
電堂に尾行させて頑張る
62新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 23:15:31 ID:FWCPZFGoO
>>57
EX1を25枚積んだらアグレしきれる
日単アグは生き残るのが弱いと思うので無鉄砲
6ターン勝利を目的としたら大体勝ってる感じ
63新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 23:34:46 ID:5kpApbTy0
>>62
その理論だとコクトーでも出されない限りどんなデッキでも勝てない?
俺はハンドが枯渇して殴りきれないと思うんだが
64新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 23:56:35 ID:FWCPZFGoO
>>63
EX1引く確率が約40%っていう理論値に収まるなら勝てるよ
ブレた分くらい負ける
あと上手い花単はDFに1/3展開するから無理
65新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 23:58:04 ID:aV0bWxHVO
初手夏休み美羽としても相手は複数ドロソだしそっから余裕で止められるだろ
手札は尽きて突破も無理な光景しか見えない
66新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 00:00:58 ID:H9Wjy1X9O
ちなみにリリアンもK1もいれてないからな
そんなデッキで時間稼いで勝てる訳無いんだから、EX2の相手を寝かせる効果持ちで2ハンドキャラ&打点効率増加キャラしか入れてない感じ
67新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 01:00:08 ID:eyBGoj5PO
>>66
日単でやってるの?
日t月花のほうが安定すると思うんだけど
68新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 01:24:49 ID:H9Wjy1X9O
俺ポーカー弱いんで引けないっす
69新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:00:29 ID:t5ZEYIm40
是非デッキを晒して欲しい

非常に興味があり使いたい
70新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:19:39 ID:M30/mUGI0
俺もさらしてほしい
到底勝てないと思うだけに、見てみたい

ちなみに俺はおみやげ3のやけ酒2でEx1が23枚
71新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:31:36 ID:H9Wjy1X9O
今バイト先だからデッキねーぞw

観鈴4
美羽4
師団長3
沙都子トラップ8
蒲公英3
むねむね団2
よっち2
シェリー3
スーパーまりりん4

おみやげ3
さち3
美以4
まりりん4
翠4
無鉄砲ミズキ4
ささみ3

あと…なんだっけ、男で相手寝かせる奴書いてないっぽい
花と月によく効くのがいる

基本的に観鈴はコスト。手札にEX1がないとき出すw
ぶっぱとか引き房とか言われても否定しない
72新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:38:42 ID:0LAw/SI70
>>66
それはわかる
後衛に割く余裕なさそうだし
すごく尖ったデッキだな

美以4
さち4
ミズキ4
まりりん4
翠4
フィル3
佐々美2
ぐらいか?

俺もアグレ組んでみたけど中途半端に入れても
「ちょっとアグレが多いの日単」になったんだよな
参考になったわ。ありがとう
73新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 07:41:11 ID:AugWhWAsO
いや、なんつーの
ぶっぱ引き坊以前に、予想以上の紙束でどう突っ込めばいいのやら
アグレデッキの基本値である毎自ターンハンド3投をまるで分かってない
観鈴は基本コストとかアグレに関してはただの阿呆
ハンドアドをボードアドに還元して征圧するのがアグレ型なのにそのハンドアドをとる手段がまるでない
おみやげなんかアグレ型にいれても1/3を合わせられようものなら低SPも相俟って止められるだけ
花ですら美羽だけで何とか出来るわけがない
馬岱で殴りきろうにも中盤辺りで場が固まったらこっちから動かせるカードが一つもないから返しの打点で死ねるな
アグレデッキとわかった瞬間に場を固めることに走らない奴なんて同じアグレ以外ありえないし
74新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 07:52:15 ID:V8JUc5tiO
月と言ってもピンキリ
もしくは相手が自分自身か
75新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 10:46:36 ID:mPm/kV0o0
今デッキまでモウカクないから作ってないけど今のアグレ作るならこんな感じじゃない?

EX1
モウカク 4
クラリネット 3
さち   3
まりりん 3
やけ酒  2

EX2
むねむね団4
夏休み  4
蜂蜜水  4
まりりん後4
リリアン 4
たんぽぽ 3
チエ   3
鈴    3
ウキン  3 
ルポ   3
サトコ  3
桜井   3
トラップ 3

すっげぇテキトーに考えたけど弱くはないとおもう
76新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 12:38:09 ID:H9Wjy1X9O
いや、あの…
寝かせるキャラ2種積みって文字、見えてる?
SPなんざ端からout of眼中なわけよ

1/3で止めに来るなら、それとトラップでなんとかなるよね。
30%くらい
77新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:02:15 ID:H9Wjy1X9O
連レスすまん
ついでにあと2枚はリンって名前だ

>>73
毎ターン3枚使う手札がいる…?
そんなお前理論で思考停止されても困るんだけど^^
強いデッキとは思っちゃいないが、弱いとも思ってない。

というか毎ターン手札稼ぐ手段て何よ。
多分その下準備分必要ターンが延びると思うんだけど


こちらから動く要素をEX2に寄らせて解決してるのが見えないらしいし、お前の理論でしかデッキ見ない方が論外
78新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:05:55 ID:xeP3b9lF0
いや今だったらアグレに怒り大爆発は必須だと思うんだ。俺は3積みしてる。
実質ノーハンドで無理やりこじ開けられるのは相当強いだろ
それと使って分かるが美以使うのにむねむね団2積みはありえない。4必須だと思う。
79新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:12:23 ID:V8JUc5tiO
その強くも弱くもない束で月に9割、初心者狩りでもしてるんだろうか
80新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:31:22 ID:AugWhWAsO
で、その寝かせるキャラ2種詰みのそれらが完全に揃う確率はなんぼだね
積んでる枚数が絶対数に足りてないんだよ

そもそも手札の平均使用値を頭に入れずにドロソをコスト運用する紙束アグレ組んで、毎ターン3枚投資がお前理論の思考停止とか失笑もの
SP度外視してタップ2種合計5枚(しかも相手依存)でなんとかなるとかトンデモ理論で突っ走ってるお前のほうが思考停止甚だしい
馬鹿にしてイニシアチブ取った気になってるのか知らんが、もう少し現実見ようか
81新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:35:50 ID:H9Wjy1X9O
>>78
こじあけたらおかわり来ると思ってるんだが

普通こかすのが一番対策し辛いはず
むねむね団って主にチャンパーだろ
AFにいるのあまり強くない
もちろん状況次第だが、このデッキはあまりドロー打点をもらうつもりがないからな。

>>79
自作のオリジナルデッキ捕まえて「超つえーよ」とか言える程ゆとりじゃないわw

不満あるなら師団長とリン使ってみてくれよ
花と月はそこそこ刺さるから

このデッキの真価はむしろそっち
アグレなどおまけに過ぎない
82新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 14:13:19 ID:SRDBs1MlO
>>81
アグレデッキ晒しておいて何言ってんの?w
月と花相手にしたかったら翠新渡戸ガン積みの花音型使ってろよ
www


アグレなどおまけに過ぎない(キリッ
83新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 14:18:15 ID:H9Wjy1X9O
>>82
主観の問題
アグレが強いから寝かせるカードが強いんじゃなくて、寝かせるカードが強いからアグレが強くなる

つまりアグレありきではデッキになっていない
少なくともこの構築じゃマジに紙束になっちまう
84新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 15:20:38 ID:AugWhWAsO
おいおい論点すり替えんなよ
その二枚が強い弱いじゃないだろ
出てほしい状況にドロソ無しで5/60をどうやって手札に持っておけるか
なおかつ貴重なEX2のうちさらに色によっては出しても意味ないようなその5/60をデッキに積むことがどういった意味で強いのかをきっちり説明しろ
85新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 16:58:14 ID:H9Wjy1X9O
>>84
DF展開される花なら序盤殴れない
その間に引けてしまう俺がいる
4積み初手にある確率云々

この辺で納得してくれ
86新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 17:22:38 ID:Sy2betqT0
>>85
序盤がカギのアグレ型なのに序盤を殴れないとか言ってる時点で正直まったく分かってないよ
例えその二枚を引いたとしてもそれこそ最序盤じゃないなら打点で花には負けるぞ
そも師団長とリンが刺さるのは宙や日であってキャラの多い花や月に刺さりやすいわけないだろ
なによりもアグレ型で観鈴をコストとか言ってるのが一番酷い

ちなみにフォワード型だと対月の勝率は結構高いよ 雪には壊滅だけどw


87新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 17:51:39 ID:L7n/IADXO
>>85
顔真っ赤に(ry

「勝率9割なんて見栄張って済みません」って言っちゃえよw
88新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 17:54:56 ID:1uYAHT4uO
9割とか言っちゃってる時点でどう見ても眉唾なのに
わざわざ構ってやってるおまいらは本当にすごいなと思う
そしてそんな斬新すぎる理屈でそんな勝率を叩き出せる地域があるのなら
どんなところなのかものすごく気になる
89新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 17:57:10 ID:vY0L7Ork0
師団長やリンは弱くないが、リリアンのがずっと強い。
というかリリアンで相手のDF寝かせて相手の打点は全スルーしたうえで
師団長やリンで相手のDFをもう1人寝かせるのが1番賢い使い方。
90新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 18:58:29 ID:dAZAzwf7O
言いたいことはわかるが理論値ではなんとでも言えるとしか思えん
9割て
91新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 19:10:15 ID:AugWhWAsO
>>85
日相手にDF展開する花?
やべえ、本格的に意味わかんねえぞこいつ
アグレ展開してたらそもそもドロソねえんだからリンとか出してる余裕ねえだろっていうのにも気付いてないし
92新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 19:23:00 ID:M30/mUGI0
ごめん、リンって誰?棗?
93新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 19:36:41 ID:s+pN67K00
>>92
ヒント:ニトロ


日スレなんか伸びてるから見にきたらこういう伸び方か・・・。
この状況は構うほうも構うほうであれだな・・・。
いいじゃん、こういう考え方で組むデッキもあるんだー、で。
勝率なんて環境によりけりなんだし自分の中で納得しとけよ。

ちなみに俺はこのデッキ嫌いじゃないな。
強いとは思えないし、引きの強さが何より重要だけど。
94新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 19:41:24 ID:M30/mUGI0
>>93
把握。thx
アグレキャラかと思えばそうではないんだな……

怒り大爆発って強いかな?
アグレにやけ酒2刺ししてるけど、はたして怒り大爆発にすべきかどうか
95新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 20:32:30 ID:0LAw/SI70
実際に出来る出来ないはおいといて、考え方は面白いなと思ったがな
本スレでもそうだが、やたら生真面目な奴多いな

>>94
やけ酒の方がいいだろうな
怒り大爆発の強い場面が限定的
96新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 20:49:13 ID:AugWhWAsO
確か前スレの最後の方にあったアグレ型は両方積んでたよ

俺としてはあっちが凄く楽しそうだった
さすがにまだログ残ってるよな
97新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 21:22:45 ID:H9Wjy1X9O
リンが宙や日に刺さりやすいは嘘。4か3ばかり。
神座骸、吾妻、白羽、蒲公英、あと誰だよ

花はデッキに入ってる、中央AF以外登場を書き出してくれりゃわかる
もちろん構築によるが、主に真壁、綾菜、麻穂なんかに刺さる。ついでにクド
真壁と麻穂の仕事が減らせれば、こんなぶっぱでも戦える
すももは美羽って言い張る。
間に合わなかったらしらん

月も大体同じ。超雲や和、紫苑に詩音とか。ついでにマドレーヌ


「DF1/3展開される花は殴られないからその分引ける。引けば寝かせるカード引く」の間違いだ。すまん
ついでにさちとささみ1枚ずつフィルだったわ

AF展開なら6ターンで倒すのを目指すのは変わらない
こっちじゃFD見ないから後攻12点も普通にありうる
シェリーないと宙不可能だし、他のEX2切ると花が無理になるから、必然的に観鈴さとこトラップがコストにきられやすい

3ハンド必要なのを2ハンドに誤魔化すためのおみやげ
ドローは自分のデッキ削るから過剰にしたくない
構築上、観鈴出すと手札増えてEX値変わらない可能性が高い
故に手札やゴミ箱、場と相談する
手札を増やせないし増やさないからやけ酒は入らない

そもそも毎ターン手札稼ぐって何よ。そんな日のドロソ頭に出てこないんだけど
雪月出すとか言わないよな?
それでも足らない手札は、シェリーと美羽が稼いでくる
シェリーで稼げないならDP3アタッカーを止めてる

基本的に長期戦に流れ込む花相手に、デッキ削ったら絶対負ける。
それを解決するやけ酒いれてないからだが、リンと師団長とよっちと蒲公英とトラップと美羽で誤魔化せる事も多い。全部とは言わん半分で良い
まりりんコンバと合わせ技出来ればもっと楽

むねむね団4積みはない。
わんこミズキ入ってないから、3/1の前に出さないとカスなのに引き過ぎて負ける
このデッキの場合主な仕事はチャンプと詰め。
手札余る終盤しか使わない=せいぜい2積み

というか宙単無理だろって誰一人言わないのな。
まぁリリアン抜いたからってのは分かっているが

自分の理論と合わないからって回しもしないで文句言うのやめてくんない
98新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 21:35:44 ID:LSkIOs4R0
環境読みと人読みを極限まで極めた結果がこのスーパーぶっぱアグレデッキでなおかつ勝ててるんならそれがひとつの答えなんだろう
現に俺もおみやげフォワード4枚ずつ積んだ馬超デッキで勝ててるから人のこと言えない
99新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:19:54 ID:M4zzCrxq0
>>97
> そもそも毎ターン手札稼ぐって何よ。そんな日のドロソ頭に出てこないんだけど

日にも志保ちゃんニュースというドロソがいてだな・・・
100新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:25:45 ID:mPm/kV0o0
志保はぶっちゃけ2回ドローできて元取れてるの考えると微妙なんだよな
長谷部は毎回絶対ドローできる上に長期戦を主としてる雪だから強いだけだし
101新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:35:49 ID:M30/mUGI0
アグレだし亜沙先輩4積みしてみたけど、あんまり死なないのな
Ex1だから手札で腐るし……

亜沙・袁術・観鈴で手札あまるくらいなんだぜ
102新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:38:00 ID:H9Wjy1X9O
>>99
>>100に同じ
大体6〜8ターンで勝つのを主目的として動くのに、タップ1ドローはちょっと…
プラスになるのが最速で置いて4ターン目からで、DF1つ埋まるんだろ?
このデッキには合わないとオモ

入れるならおみやげ抜く必要がある気がするし、書いた通りデッキ削っただけ苦労するからちょっとないかな
もし対花を中心に手札欲しいなら、緑葉樹のほうが偉いと思う
103新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 22:49:13 ID:7XzXcVf/0
統合して考えるのか都合いい場所だけ抜き出すかはっきりしろよ
誰もお前のデッキにあった毎ターン手札増えるキャラとかいってねえだろ
紙スレ池
104新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:03:09 ID:AugWhWAsO
花相手に6ターンで倒すのを目指すなら他も勿論そうだよな?
なのにドローしないってのは正直未だにわけわからん
中盤終盤がありえない、というのが理想なら相手の打点なんか宙クラス以外度外視できるんだからドロー加えてより高速化すればいいのに
105新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:51:13 ID:H9Wjy1X9O
>>103
読解力なくてごめんねぇ〜
でもこのレシピ見て志保って言われても困るんだよねぇ〜

>>104
引いた分の打点取り返すのにはイベントがいるだろ?
完全に俺個人の問題なんだが、イベントとの相性ってあまりよくないんだ
ドローして解決するイベントなんて引かない
むしろキャラ出ないくらい引いて事故る
昔々初手令呪2枚に悩まされてから完全にダメになった
イベント引いて解決できる人間が羨ましい

だからこのデッキはただのドロソキャラは要らない構築になってるはず
ドロソで何引けば強いのか教えて欲しいくらい何もないよう組んだつもり
もちろん手札があるのは嬉しいが、過剰にあってもそんなキャラ沸かないし
差し替えて追加打撃できるイベント入れるならドローするんだろうな
その必要を減らすための、ドロソ少なめEX1多めのシステム重視な訳で
106新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:56:02 ID:xeP3b9lF0
馬鹿はほっとけ
超ぶっぱしないと6ターンなんて無理
正にゆとり的考えだわw
直球になっちゃうけどlyceeをなにもわかってない。花相手にはむねむね団とかで
強制的に打点通してくのは強いぞ?
くそみたいな理論ばっか並べやがって
ねーわ
107新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:59:17 ID:H9Wjy1X9O
>>106
つ真壁

強いと思います!
108新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 00:01:21 ID:0LAw/SI70
これは馬超流行るな
今の内に集めておこう
109新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 01:40:02 ID:cuI2LYjh0
なんで皆、スルーしないのかわからない
マジ相手すんなよ。回る勝てるってんならそれでいいじゃん
参考にする要素もないんなら、見なかったことにすればいいじゃん

俺TUEEEEEEE厨とかスルー基本じゃねーの?
110新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 02:19:32 ID:2oS2Y3tJO
弄って楽しんでるんでね
発言がコロコロ変わるし
111新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 03:34:44 ID:6eJnV5520
これが本当の【嫌がらせの】【チュー】。
112新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 03:54:31 ID:TKjwHsPs0
>>107
真壁は師団長とかで寝かせるんじゃなかったの?w
てか6ターンっていったり花は長期戦っていったりどっちなんだよ
師団長とリンが刺さるっていってるキャラ頑張って探したかんじの入ってるかどうか微妙なキャラばかりなのにそこまでしてリリアンを入れない理由はなんなんだ
113新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 06:22:26 ID:lY/sL0iYO
そもそもドロソのデッキ減少なんか6ターンでケリつけられるなら無視可能なんだからイベントは取り返すため云々じゃねえだろと

あと6ターンって往復で1ターン換算してるよな
1ターン12点可能って言ってるし
実際マジに6ターンでケリつけるならその1.5倍近い打点ないと無理だし

6ターンでケリつくなら
・相手の通常ドロー枚数7+2+2+2の13(相手が先攻なら12)
を引いた47(48)枚を、自ターン3回で削る必要がある
平均で16枚を初自ターンから出すとかもはやワンショ
自分ターンのみで6なら
・相手通常ドロー枚数7+2×6の19(または18)
を引いた41(42)枚を6回で削ればいいから自分ターンに平均7枚削ればいい

まあ、どう回ってもドロソないから無理だな
初手に翠・馬岱・ミズキで10
これで相手がDF出さなかったり、出したDFが1体でそいつが5マスキャラで返しにリン引けばなんとか

夢過ぎ
114新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 06:34:02 ID:lY/sL0iYO
連投スマソ
つーか回しもせずに自分理論と違うからって否定するのやめろだ?

そもそもお前理論回す前から崩壊してるのが分かってないのか

回しもせずに夢物語ほざくのやめてくんない?
115新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 09:03:04 ID:6eJnV5520
討論するのはいいけど、聞いてて五十歩百歩の内容にしかみえない。
いくら2chでも、お前らいい大人なんだから、もう少し冷静になって会話しようぜ。
リセやってるこっちが恥ずかしくなるわ。
116新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 09:05:05 ID:cuI2LYjh0
>>113
初手に翠・馬岱・ミズキだと8点じゃね?
馬岱アグレもってないし

1ターン7点だから、馬岱DFでチュー専用にして、干禁と師団長orリンでがんばればなんとか……
やけ酒も4積み乱用して、さちでぶん回ればもうちょっと理想に近づくんじゃね?チューの効果とさちで6点たたけるし

初期ターン先行(手札8)。2ハンドで観鈴をDFに立てて3ドロー(@9)、3ハンドで場岱立ててチュー使用(@6)
おみやげを張った上(@5)に2ハンドでさち、翠並べて(@1)殴れば、先行1ターン目9点が叩ける
完璧に理想論だし、次ターンから息切れ確定だが
117新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 09:24:23 ID:yGyurj4DO
なんか、うん、だいぶわかった
こうきたらこう返すって頭ん中にあんのは文に直せないわ
パターン多すぎる

最終的に全部されてることはあるけど、早い段階でまとめてくることはほとんどないし

相手の受け方で出すカードの有用性とか当然変わるからテンプレなんてあるわけないし

先攻で5点くらいまたは後攻で8点くらい殴りました
相手が日、月、花のどれかだったので、場に美羽がいるか、手札によっちか師団長かささみか追加のアグレがいます。手札は大体相手に見えてません
俺は返しになにされて死にますか

残りはトップドローとトラップで、可能な範囲で順次解決します

これデッキテンプレで良いや
俺はそこそこ解決してるし、俺に通じりゃ良いんだろ
ポーカー弱い人はそこそこ遊べるよきっと

>>112
真壁と麻穂入ってないの花単
むしろそれが信じられない
真壁と麻穂に同時に仕事しにくい状況を作らせるのが大事なんだけど伝わらないんだろうな
リリアン昔入れてたけど出す場面なかなかなかった
そもそも何故か引かないんだけど
引いてEX2リリアンだけでアグレ出せなくなるし
出るときは殴れてて全員寝てるから出しても意味ないし
118新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 09:29:31 ID:kAJB+9CK0
>>116
いや、無鉄砲だと10点だろ

つーか一度り。で対戦してみればいいじゃない
119新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 09:43:03 ID:cuI2LYjh0
ああ、無鉄砲か
そう考えると、わんこより無鉄砲のが火力があるような気がするな

集めるか
120新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 10:08:14 ID:kAJB+9CK0
>>119
無鉄砲はAP3に簡単に止められるのが難点だけどね
121新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 11:01:54 ID:KvuWipUO0
んーとこれってあれだろ?
寝かせる手段とおみやげを巧くかみ合わせて、寝かせて通すところと出しなおしで通すところをきちんと使い分け
んでもってそこの打点を無鉄砲で強化して一気に勝負を決めに行く、つまりそういうことだよな
要素さえ整えば2ハンドからアグレ湧きなおせるし、打点速度は速いし面白いんじゃないかな?
持ちろんあれだけ偏った構築にしている以上引けなきゃ負けるって言うところもかなりあると思うけど
122新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 11:11:54 ID:JKJnQLOn0
>>117
エンド前にトラペゾでランスかボルト→返しで狂気+だよもんループを7回ほどやられました
先攻コミュニケーション2発からチューア出されて智代赤坂1ショットもらいました
先攻1ターン目で出てきたあさひにあ〜んでアグレもたされ応援でAPあげて弓つけられてだよもん1ショットされました

以下現実的なこと
翠ミズキの二人で8点殴って残りハンド3枚でエンドと思ったら手紙落ちて2枚→返しで取材→手紙落ちました^^さらに観鈴からDFにAP2を2体+AFに鈴
無鉄砲アタック見てからFD余裕でした→返しでコクトー出てきました
初手アグレ→アタック対応空転美汐で試合終了しました
アグレアタック→ペゾで一人目死亡 二人目→爆破解体 次のターンに出てきたおかわりのアグレもペゾであっさり死亡しました

てきとーに考えただけでもいっぱいあるな
123新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 15:13:44 ID:yGyurj4DO
>>122
予想したゴミデッキしか書かれてないな
と思ったら、とかいらないし

とりあえず
ペゾ切ってる幹也切ってる

ペゾは見ない
そもそもこの構築だと辛いのは確実

手紙は最初の3点or蒲公英でデッキパーツで判断
アグやフォワードじゃなきゃ展開してから殴る
最初の3点で落ちて返し取材手紙だとちょっと辛いな
ただ、それはこちらのデッキがなんでもほとんど関係ないと思うぞ

FDもめっきりみなくなったな
そもデッキ入ってるか怪しいって少し前に誰かがおっしゃりましたよね
真壁より真帆より有り得るとでも?
こくとーはパラダイスヒロに出された
アグ特化であれ勝てる要素ペゾ以上にないのに、揚げ足とるためだけに例出して楽しいの?ねえどんな気持ち?
幹也入りデッキ増えたら宙に移行するわ
124新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:42:29 ID:aA+S7xtfO
コクトーは普通に見るけどな
真穂こそ好み
椎子はさすがに必須だけど

まぁ、いつまでもこんな話してても意味ないぜ
誰にも認められなくても本人が勝てるっていうんであれば
125新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:29:10 ID:Gu9u0RHH0
俺が書き込むとその後2、3日書き込みが止まる以前の日スレに戻ってくれよ
本人も自分のデッキが最強とか言ってるわけじゃないんだから良いじゃん
あくまで自分はこれで勝ててるよってだけの話だろうに
勝率も環境によるんだから9割勝てる場合もあるだろう
126新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 17:58:37 ID:HBOYDxKU0
まあメタられたら弱いデッキで9割勝ち続けるとか無理だがな
127新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:19:32 ID:HzoWljep0
流れが不穏だけど、日月フォワードの診断お願いします。
混色スレ行きかと思ったけど、あそこってペゾスレだよね?

日EX1
4 フォワード

日EX2
4 シェリー・メイクラフト
4 鳳鳴
2 丘野ひなた(体育座りスタート)
4 神尾観鈴(夏休み)
3 袁術・美羽
3 吉岡チエ(身代わり)
3 棗鈴(気高き子猫)
3 トラップ
3 北条沙都子(トラップマスター)
2 馬岱・蒲公英
2 馬超・翠

月EX1
3 尾行
1 巫女のみ焼き
1 意趣返し

月EX2
4 小牧郁乃(車椅子)
4 強制言語プログラム
2 亜多良巫鳥
2 マドレーヌ
2 竹河いばら
3 呉榮成

無属性EX0
1 令呪

環境は日単、雪単、月単、花単、日宙です。
回復ゲーは皆ダレるので使う方はほとんどいません。
新弾のカードを投入する割合に悩んでいます・・・
128新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 18:38:52 ID:4Hemefa2O
元々は月相手に9割て話なんだからペゾとかコクトーとかFD言ってるやつは何がしたいのか不明。こじつけにも程がある
でもわざわざそれに反論するのはもっと意味がわからないです

そこで対月の話してんだからそれは関係ない、とか言ってたらまだ信憑性あったろうに
129新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 22:35:19 ID:StWUkEKuO
>>127
ピン積みなら巫女のみ、意趣返しいらなくね?

花にガチガチに固められると厳しいから新渡戸とか、腐ったフォワード、尾行の処理役も兼ねて楠原柚木なんてどうだろ

文章だと上手く言えないから箇条書きにすると
・巫女のみ焼き積んでアイテムの総量減らすか、巫女のみ焼きを抜く
・意趣返しを積むか抜くかどっちかにする
・花キツいから新渡戸積んでみようぜ!
こんな感じ
楠原は俺の趣味だから正直いらんかも
長文な上、駄文失礼
130新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 22:47:02 ID:DOu4cVjM0
>>127
自分だったら
巫女のみ焼き
意趣返し
シェリー・メイクラフト
鳳鳴
を1枚ずつ抜いちゃって

馬岱・蒲公英 +1
袁術・美羽  +1
攪乱プログラム+2
とかかな。正直最近の月で強いカードがわからんゴメ
131新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 23:22:26 ID:uzo9qMEb0
>>119
相手のアグレもデキボ一点つくからきをつけろよ
132新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 23:49:55 ID:HzoWljep0
>>129
>>130
アドバイス有難う御座います。
取り合えず、意趣返しと巫女のみ焼きをOUTして勧められたカードの枠にしたいと思います。
133新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 02:26:38 ID:+gJWf40z0
>>129
横レスですまんが、柚希はフォワードの処理役にはならんぞー。
134新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 03:30:48 ID:BwgN3FcjO
普段から月単でしか使ってないから忘れてたorz
135新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 11:06:15 ID:lU5PuIz1O
>>127見て思ったけど日単に意趣返し積むのもアリだよな
日にはもちろん最近増えた雪に対しては効果抜群だし、月はみのり、花はミネットとかに使えば結構堪えると思うんだが

既に使ってる人いるかな?
136新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 12:00:39 ID:Ta0TbQQ40
NE発売当初からどの色にでも積めるのが強いって言われてたじゃん
137新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 18:23:40 ID:WQt+N+cJ0
>>127
誰も特にアドバイスはしてないが
馬超は混色に放り込むのは難しいような気がする
色拘束的な意味で
フォワードとシナジーがあるから出したいのかも知れんが
馬超に貼るぐらいなら別に貼るキャラがいるだろうしな
138新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 20:14:36 ID:Jk5Y1vNs0
馬超は日花フォワードでたまに活躍してる
フォワードこそ貼らないけど赤根、ナナカとかとのシナジーで入れてる稲月ななみが丁度いい具合に馬超にも使える
139新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 17:13:44 ID:rPEWJVeI0
美以使ってみたけど、使うとしたらアグレのスペック採用だな
能力が思ったより使えなかった
140新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 20:05:57 ID:9UWdI1TkO
>>139
アグレ完全特化型だと1ハンドでチャンパー沸かせる貴重な攻防一体キャラだぞ
141新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 23:58:23 ID:pDcP+6eP0
まあ出ると1点食らうあたりチャンパーとしてはちょい使いづらいけどね
142新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:00:55 ID:4iFNoOCr0
状況によりけり
でもまぁ使いやすいほうではあるよ、個人的には
143新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:24:27 ID:1ZqlZE2SO
シスヘルの前とか死を見られたりしない限りは最低レベルの仕事するよ
引かなくても良いと思えば圭一より強い可能性もある
144新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 21:49:38 ID:sp5nWtU10
アグレ日単には積むレベルだけど3積みで十分なレベル
@アグレ日単には一刀突っ込むとツヨス
145新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 06:05:44 ID:IrUxGXqGO
え?鋼一刀を日単アグレに突っ込むの???
146新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 08:43:35 ID:fNRFaVxA0
>>145
北郷一刀だろjk
147新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 11:10:05 ID:fvwoOv0PO
ネタをネタと
148新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 04:38:55 ID:EK6mVf1A0
日単アグレ使ったんだけど対花に強いな
袁術でサポーター消すから、場が固まっても一か所は通るし
最悪一方からアグレで殴ったりできるしな
花の展開遅いから序盤普通にアグレ湧いて殴ってれば勝てるな
149新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 05:10:06 ID:O/LBs2uC0
ある程度どのデッキにもアグレ日単は強いと思うよ
ただ、のんちゃん型とか手紙型の方が強いけど
それとアグレは同色の袁術で・・・
150新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 05:41:50 ID:Su43lZfL0
日はミラーが苦手なのは、もう言うまでもないだろ
151新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 06:08:21 ID:jr5gVqj60
環境に日辛味が多いとどうしてもな・・・先攻取れればいいんだけど
152新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 11:25:19 ID:/l/YU7oM0
日で並べられちゃ袁術でコンセプトが破壊される分厳しいわな
153名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 12:32:28 ID:SIfqCswiO
診断お願いします

EX0 1枚
令呪 1

EX1 10枚枚
花音下 4
美依 3
翠 3

EX2 49枚
観鈴 4
花音下 3
棗鈴 2
むねむね団 3
凸レポ 3
サトコ 3
トラップ 3
袁術 3
新渡戸 2
于禁 4
アニエス 3
エルザ 2
ナナカ下 4
ナナカ上 3
ハヤウェイ 2
張飛 2
馬タイ 3

アグレや移動持ちに于禁でデキボ付けてひたすら殴る(普通の日単?)デッキです。

環境はどの色もそれなりにいますが宙に4/3を並べられたり、月に十手言語貼られたりすると全く勝てませんorz

何かアドバイスお願いします
154名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 13:03:22 ID:xhbcDT1i0
>>153
個人的には、
アイテム対策に、かなで
まじおすすめ
ところで 美依って誰
155名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 13:06:45 ID:MUitQbVa0
>>154
孟穫じゃね?
リリアン先生って最近いらんのかね?
156名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 14:32:33 ID:xhbcDT1i0
>>155
孟獲だったのか、今確認した
名前の方は、見とらんかった
>>153
俺も、リリアン先生ありだと思う
宙が多いのならアタッカー兼ブロッカーで
ドラゴンの採用は...ないかな
157名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 15:06:19 ID:SIfqCswiO
>>154-155
かなでは盲点でした。入れてみたいと思います。
リリアンも入れたいのですが枠が…

もし両方積むとすれば(二枚ずつ)なにを外せばいいでしょう?

エルザかナナカ上下一枚ずつ抜くぐらいでしょうか…?
158名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 17:02:18 ID:KmPGUSaT0
コンバ後花音3は4入れた方がいんじゃね?
コンバ前だけって来ても仕方ないしな
159名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 22:47:43 ID:/nvk6EdN0
間違っただけかと思うけど
翠→EX2
鈴々→EX1

個人的にはエルザ、ナナカコンバ後は即抜き
のんちゃんは4,4必須、袁術は4枚の方いい
160名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 23:23:24 ID:0w0jx5uD0
花に全く勝てないんだがどうやって戦えばいい?
デッキは袁術入ってない普通の日単だ。
161名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 23:49:03 ID:QT6foAaL0
リリアン+まりりん
162名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 00:17:50 ID:CxdgsHQb0
>>160
初手袁術するのが一番の近道
まりりんはプレイング次第で結構なんとかされちゃうし
163名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 00:27:53 ID:R81BHQyx0
花メタとして有効なカード
クラリネット、リリアン、袁術、トラップセット。

次点としては、
気高き子猫、身代わりよっち、かな?自分のなかでは。

どれも4積みしてもおかしくないカードではあるから
積んでみたらいいと思うよ。
164名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 05:30:32 ID:1+6p0hXIO
>>160
新渡戸持ってますよ〜的に明らかに止められる所に殴りかかるのも有効
その列のDFがキーカード(すもも、司令塔等)なら尚良し

注意深い相手だと1〜2回は通してくれるぜ
165名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 03:00:39 ID:k96ai1hN0
>>160
相手のAFパンチャーを安易に止めない
相手がDF沸かすまで殴りあい申し込む
止めるのは気高き猫等のとまらない列から
DFにキャラおかれてからその列に相打ちパンチャー置く そうすればだよもんなどで突破されにくい
DPバンプが面倒な場合相手に先に場を作らせる そうすれば31合わせたのに神森&ティで突破されたってことにはならない
DFにはできるだけSP高いやつ置く 理想はリリアン先生 
リリアンで中央DF寝かして殴り合いする
とりあえず椎子だされるときついから 共感打たせないプレイング心がける
個人的には中央AFにハヤウェイとかいると安心できる
真ん中殴って止めたら左右通るし終盤片落ちからステップできるし
相打ちできる場合は相打ちする じゃないとさっきは相打ちだったのに横にサポーター沸かされて片落ちになってしまったってことになりかねない
美羽はサポーターやタッチ消せて強いがSP0ってのがかなりきつい

簡単に言えば固めないで殴り合い所望っていってればどうにかなる
最近やってないからなんともいえないが自分が気をつけてるのはこれくらい
参考になれば幸いです
166名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 08:57:18 ID:hSXhmCovO
パンプ、な
167名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 10:54:39 ID:nXrDwWxk0
とりあえず、美羽積めばかなり勝ちやすいのは間違いない
サポートに併用されるDFパンプが、キャラカードの延命措置なのはまちがいないから、それが全面的に封殺できる
それが弱いはずがない
俺は花単ウィニーも使うけど、1ターン先行初手とられて美羽出されるのが一番困る

クルルのオーダー強化はだいぶエグイから、ハヤウェイで黙らせると一方が取りやすい
ハヤウェイが立ってるだけでも、アーラが撃てるって威圧になって不用意にクルルの能力に頼れなくなると思う

神森は最近はずされがちだけれど、ティとみなもがDFパンプしてくるから防御力はそれほど落ちてない
最悪、だよもん星人使いつつの相打ちとか仕掛けてくるとおもう
ただそうなると穴があくから、そこからは確実に通せるのも強み

アグレ使うのが一番楽なんだけど、DFシステムキャラをAFに移動させる唯我独尊とかも、だいぶ困る
彩辺朱里が中央AFに移動したときなんてwwwwwwwww/(^o^)\
相打ち上等とか、気高きみたいな一方確実の能力で穴作って、そこから高めの打点を叩き込むのが一番確実じゃないかな
168名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:02:00 ID:ETpsKBF/0
彩辺中AFはキツイか?
美羽いるときは積極的に中AFに出すんだが
どうせ何を中DFに出したところでサポーター得られないんだし、左右DFにだすシステムが今の花には多すぎる

ミリアム前出されたときは死にたくなる
169名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 11:07:10 ID:ETpsKBF/0
>>168
ミスった
×得られない
○残らない
170名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 15:01:58 ID:UELFJeeV0
花に佐々美で前に待っていってもタッチされるんだよな
デッキ構成によるけど花相手に佐々美はある程度把握できるまで出さない
171名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 15:50:19 ID:teyAW/xr0
袁術で大分強化されたがな
尾行に強くなったり
172名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:58:23 ID:nXrDwWxk0
実際タッチもちの花で有用なのって限りあるだろ
このみ、瑠璃くらいしか思いつかないな
コストあるならハンド消費させるだけでもアドあるし、とりあえず移動させて穴ができるならそれでいいじゃないか
173名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 18:36:15 ID:hSXhmCovO
最近だと笑顔琥珀もよくいるよね
174名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 17:35:55 ID:uBBJlZ3RO
>>173
むしろ最近あんまり見ない気がするが?
175名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 20:09:56 ID:iYj3saO80
月が増えてるからな
いつきでも出されたら何もしなくても毎ターン3点と全然美味しくないし
176名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 08:12:13 ID:49zmp4AsO
ちょっと日単アグレ使ってる人に聞きたいんだけど、
アグレキャラは合わせて何枚くらい積んでる?
今普通の日単使っててアグレ作ろうと思ったんだが、
システムキャラ多くてアグレがなかなか積めないんだ
孟獲*4込みでアグレ16枚って少ない方なんだろうか
177名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 10:41:32 ID:nJGu5J/H0
それは構築の発想がそもそも逆だろ、とまず突っ込みたい
まず必要なアグレキャラを積んでから、それに見合うシステムキャラの選定だろ
システムキャラから先に選んだら、それは単にいつもの日単にアグレをちょっと増やしただけじゃないか
178名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 11:31:42 ID:6fl7Zw6CO
>>176
参考になるかはともかく、方向性は>>71を参考にすりゃ良いんじゃないか
179名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 10:15:53 ID:BEX7aQMk0
なぜ蒸し返したし
180名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 13:09:19 ID:yeFbws1CO
181名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 13:10:45 ID:yeFbws1CO
ミスorz

>>179
システムキャラはともかく、アグレの会話はその辺でなされていた訳だし
とりあえずアグレが33%くらいないとアグレデッキとは言えなくないかい
182名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 13:13:55 ID:+5Map4Sw0
それ初めて知ったわ・・・25%くらいでアグレデッキとか言ってた俺涙目
183名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 13:27:15 ID:c8MWRQsGO
>>182
別に泣かなくていいだろ
184名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 13:36:00 ID:yeFbws1CO
>>182
思ってるのは俺個人だしな。
複数枚を対象に取れるコンセプトデッキならば、可能な限り並べたいと思うんだ
185名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 14:29:41 ID:3DDQckH00
アグレ12枚=20%だけどアグレデッキって思ってたぜ
玲奈3、レイナックス1、遠山翠2、美以2、シャムミケトラ4
日単アグレじゃなくて日花虚数&蒲公英アグレだけどな
186名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 00:03:04 ID:RORRB7Ec0
偏った構成だから尖らせる所は尖らせないと
どっちつかずの中途半端なデッキになるのは間違いない

とりあえずアグレキャラを20枚前後はほしいな
コクトー、ルーンは無理ですと割り切るぐらいの
187名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 14:06:21 ID:q/5q+nJ70
環境が、星と雪ばっかでワロタ。
ってことで、日単アグレ?組んでみた。
EX0
令呪 1

EX1  16枚
まりりん下 4
孟獲  4
翠 3
ミズキ 無鉄砲 3
さち 2

EX2
観鈴 4
美羽 4
チエ 4
リリアン 4
まりりん上 4
トラップ 3
サトコ 3
ナナカ 3
サルサ 2
沙和 2
葉留佳 2
シャム〜 2
蒲公英 2
ハヤウェイ 2
棗 2
 
環境は、星>雪>ゲムセ>日>花 です。
こんな環境でやったことないので、アドバイスお願いします。
そもそもこの環境で生き残るのはアグレ型でいいのかなど。
とりあえず、美羽抜いてナナカとサルサ増量計画中です。
188名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 17:16:21 ID:UJs88aR+O
>>187
環境がそれならダヴィデを3くらい積んでもいいんじゃないか?
サルサも並べれば星相手には負けるとは思えん

アグレ型だから雪には体制あると思うけど昇華は入れといて損はない
189名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 18:18:00 ID:sxqyw7d7O
アグレは雪に耐性はあるけど、無鉄砲積むと雪の初手アヴリルが結構辛かったり。
190名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 21:32:52 ID:SdSvJv080
アヴリルなんてどうでもいいっていうかまったく脅威になんてならないよ
一番ヤバイのは月の桃野いつきだ
191名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 21:38:24 ID:IfyO9GS00
藤倉いつきだろ、月は・・・
桃野いつきは宙だぞ
192名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 21:42:31 ID:SdSvJv080
ああ、そうだった
下の名前同じだったから間違えたわ
193名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 22:36:26 ID:JLtL8QWo0
いつきは後に4/4とかが相手に沸くの前提だから割かしゲームエンドレベル

ただ初手アヴリルも十分きつい

両者ともプレイングである程度までなんとかなるけど、それに加え現状の月の超展開と雪の除去が加わってブン回ってくると、こっちも相当ブン回らないとアグレ型でさえ対抗できん
194名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 02:54:58 ID:lBwP24zb0
最近の日は色拘束薄いから本当手紙型が強い
たんぽぽ、サルサ、美月、チエとかもろもろ
日って海兵3、たんぽぽ3、美羽4積んでる状況で本郷って積む要素あるかな?
195名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 03:06:01 ID:lBwP24zb0
間違えた北郷一刀です
196名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 08:36:38 ID:hhMCoZ1bO
どうせピン積みなんだし好きにすりゃよくね
197名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 09:26:18 ID:HcKyrr340
てか北郷ってテキスト読む限りじゃ出てきた途端にゲームから除外されね?
198名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 11:02:14 ID:lBwP24zb0
これってデッキの下に置く。ってなってて「。」ついてるから役満問題だからな
一様汁鰤のQ&A待ちにはなるけどあんま皆使ってないしそこまでツッコミいらないかなと思ってた
199名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 05:01:21 ID:+dWDFZ140
良かったら診断お願いします。

EX.1_13

3 サリーちゃん
4 遠山翠(クラリネット)
2 笹瀬川佐々美(唯我独尊の女王羽猫)
2 三ツ廣さち
2 侵食

EX.2_47

4 神尾観鈴(夏やすみ)
4 ニコ
4 師団長
3 リン
3 小松あすか
3 桜井知絵
2 吉岡チエ(身代わり)
2 北条沙都子(トラップマスター)
4 馬岱・蒲公英
3 リリアン先生
3 「僕」
1 エルザ
2 典韋・流琉
2 ラバン・シュリュズベリィ
2 シェリー・メイクラフト
3 トラップ
2 電磁ヨーヨー

勝率は7割程。
基本的に環境は何でもいます。
一応、勝てないデッキパターンはほぼ無い構築にはしてあります。
持ってない日のパーツは特に無いです。
入れたほうがいいカードなど会ったらよろしくお願いします。
200名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 09:43:29 ID:DVZ8ayiy0
普段日ハンデスしか使わないから普通の日単構築はそこまでわからないが
そんな俺でも紙束にしか見えない
相手にしたときに困るカードが殆ど入ってないしこれで勝率7割ありますとか言われても周りの奴どんだけ弱いんだよとしか
201名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 10:11:28 ID:vaoiKAAF0
>>198
登場したときの処理と場を離れたときの処理は改行されてるから、
この場合はそれぞれ別のタイミングで扱うっていう扱いじゃなかったっけ
202名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 10:28:52 ID:KfPETE9v0
>>199
ログ漁ってよさそうなデッキ作ってみたら?
このデッキで7割取れるお前さんなら8割5分は取れるんじゃない?
203名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 12:42:07 ID:fFXnAx7q0
>>199
師団長って実際使ったら強いのかな?何かwikiで効果見てたら悪くないのかなと思いもしてきた
とりあえず
ニコ、小松、エルザ、ラバン、電磁ヨーヨーあたりは即抜きでおk

デッキコンセプトがよくわからないので何入れればいいかわからないけど
袁術、ルポライター、海兵あたりは絶対積んだ方いいかと
師団長とかリリアン活かしたいなら、まりりんとかメロディもありかと
204名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 14:52:32 ID:baVR7MgKO
>>203
>>155辺りであった「花に勝てない」
みんながよっちで身代わりからゴリ押そうと頑張る中颯爽と駆け抜ける暴走マザー
師団長が出てこないのはおかしいくらい強いぞ
むしろおまえらよく師団長無しで花に勝てますね
よっちじゃ息切れ必至だろjk
205名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 14:57:16 ID:gwl26NSs0
でも勝ってる不思議!
206名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 15:44:03 ID:u0KkSOeA0
>>204
すもも型じゃなきゃ後は新渡戸の引き
花はかなり個人差が出るから一概に言えないけどさ

師団長ありだな
月にもかなり刺さりそうだ
207名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:20:41 ID:r9ZbOgLi0
まりりんリリアンの具合もな
まぁこいつらはアンタップ辛いが
208名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:36:18 ID:fFXnAx7q0
師団長積むとなると俺の梓コンバのスペースがなくなるんだよな・・・
梓強いよって言っても、配置が悪い、そこまでスペースないっとか言われるけど
実際4/4 ステペナボナダッシュ、AP+1は強いと思うけどな今の環境
209名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 18:36:21 ID:jGhJfJ9VO
日単の診断お願いします。


EX0 1
令呪 1

EX1 14
翠 4
のんちゃん下 4
まりりん下 4
さささ 2

EX2 45
夏やすみ 4
ナナカ 4
袁術 4
のんちゃん上 4
まりりん上 4
入間 3
相田 2
鈴 3
アニエス 3
サルサ 2
リリアン先生 3
昇華 2
ハヤウェイ 2
景(右ストレート) 2
たんぽぽ 3



環境は雪単≧宙単>宙雪>宙日=日単手紙です。
雪と宙をメタったつもりですが安定しないので悩んでます。
みなさんにお聞きしたいことは

1、ささみ、まりりんは宙メタとしてデッキに必要なのか
2、ハヤウェイは日単で現役なのか
3、シェリー・メイクラフトはこの環境での日単に必要なのか


です。
よろしくお願いします。
210名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:31:22 ID:KNWYsSoA0
個人的な意見になりますけどスペースがあるならハヤウェイは現役だと思います
ただ自分は手紙型なので入れてなかったりしますけど
シェリーは自分はいらないかと思ってます、景、サルサで間に合ってる感ありますし
まりりんはデッキによると思います、自分はコンバ前だけ3積みとかでいい気がしますけど
211名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 02:54:35 ID:8GNG3iwi0
>>209
同じデッキ作ってるからわかるけど
安定しないのはEX1が多いから
コンバしたらEX1が手札に戻ってくるので、普通のデッキより多く感じる
アグレはまりりん中心にして翠ちゃんを2ぐらいに減らす

後トラップセット詰んでないのはなぜ?
宙には関羽でも出されない限りガン刺さりだから入れた方がいい
ハヤウェイは宙、ナナカは雪と使い分ける

入間はなんとなく入れてない?この環境だと要らないな
その代りよっちがほしい

翠2、景2、入間3、アニエス3あたり抜いて
トラップ3、サトコ3、よっち3、ハヤウェイ1、投入かな
212名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 07:44:58 ID:+pG+wP++0
雪単と宙の多い環境で入間とアニエス抜くはねえよ
よっぽど昇華抜いたほうがいいわ

10枚抜くなら
まりりん1、さささ2、魔女まりりん1、右スト2、ナナカ1、昇華2
でハヤウェイは2で十分だと思う。
どの道雪相手だと抑止力には重すぎるし
さささは正直orでまりりんかな。どうせ宙と花以外だと状況がかなり限られるのがさささだから、それなら少しでも打点の通るまりりんでいい
そしてそれでも4はいらない
昇華は不幸や須磨寺に刺さるけど、入間や相田がいれば対雪はプレイング次第で除去は大して怖くなくなる
どの道今の雪のブン回った除去速度には日といえども追いつけないし、デッキ見る限り端からそんなにスピードで圧倒するデッキにも思えないから、等価〜1ハン損くらいに除去を抑えられればいけるはず
213名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 21:21:23 ID:KNWYsSoA0
アニエスって強いかな?弱いとは言わないけどスペース的に入れれない気がするんだけど
雪相手なら2コス3/1ならべるし
自分は、させ子の方が万能だからまりりんよりさせ子派
最近昇華打って勝ちましたって場面は本当減ったと思う、っという雪ドロソ加速されると昇華とか意味ナス

自分は10枚抜くなら
まりりん前1、まりりん後4、入間3、アニエス3、昇華2・・・13枚になったし
214名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 22:05:12 ID:SnKDuu120
アニエスは雪相手だと3/1より強いよ動ける、4点パンチャ、除去されても2ハンドキャラ
だから下手な2コスよりよっぽど役にたつ鈴すら最近有害図書のせいでなるべくだしたくないし
215名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 22:50:05 ID:qOtVkmOIO
アヴリルって言われるからなぁ…
やっぱサルサは強いわ
216名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 00:49:08 ID:7PUHvJsM0
昇華握ってても握ってる分展開が遅れて刺したけどすでに焼け石に水でした^^みたいな状況があるからなあ…

雪相手だとアニエスよりはエルザのが強いよ。まあ他の色相手にSP2が欲しい時もあるかもしれないけど。
217名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 18:31:03 ID:/ZtdOoMF0
たんぽぽ最近値上がりしてるけど、使った感覚ってどんなかんじ?
混色じゃなくて単色でもわざわざスペース作って入れるべき?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 19:05:53 ID:4kzJZh2O0
>>217
混色でも単色でも優秀。
日単だと、鈴々やよっちと相性良いし、混色でも初手安定。

ちなみにうちは日宙手紙で3枚入れてる。
手紙や瑛里華、曹操のex1も掃けるし。

でも4枚積みする必要はない気がする。
219名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:06:06 ID:/ZtdOoMF0
>>218
なるほど、日単でも今まで無理やり通してた打点が+2されると考えると入れる価値あるのか
とりあえず3枚入れてまわしてみます
220名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 20:18:02 ID:aKr4LXL0O
初手安定キャラでいついても弱くないから俺は4枚かな。
221218:2009/10/09(金) 21:16:33 ID:4kzJZh2O0
ついでにうちが使っているデッキ晒しておくと、

月4枚
EX1 ×4
4 ベアトリーチェの手紙

宙20枚
EX1 ×8
4 千堂 瑛里華(突撃副会長)
4 曹操・華琳
EX2 ×12
4 高畠 青海
4 取り合い
4 一生懸命

日29枚
EX1 ×4
4 佐伯 美月(取材)
EX2 ×25
4 神尾 観鈴(夏やすみ)
3 棗 鈴
3 袁術・美羽
4 三枝 葉留佳(トラブルメーカー)
3 北条 沙都子(トラップマスター)
2 吉岡 チエ(身代わり)
3 馬岱・蒲公英
3 トラップ

星7枚
EX0 ×1
1 令呪
EX2 ×6
4 間桐 慎二(出番無し)
2 遠坂 凛(覚悟)

お願いのチュー→取材→慎二落ちて3点

なんてことも出来る。

でも安定性はないから、
「取り合い」→「仲居桐人」
に変えたほうがいいかも。
222名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 21:35:13 ID:DFF9VXuvO
>>221
それ無理だから。
蒲公英の能力で横に置いたカードはバトルの結果のダメージでしか破棄されない。
223名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 21:38:16 ID:ntYznM7h0
>>221
「ダメージ」っていうのはキャラがアタックして、ブロックされなかったときにそのキャラのAP分減らす行為のことだからな?
慎二のは「ダメージ」じゃなくただのデッキ破棄だ
224名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 22:10:56 ID:hMpk83/40
頼まれてもないのにデッキぶっぱして得意げにできないことを自慢する…
これが頭が日属性ってやつか
225218:2009/10/09(金) 23:19:33 ID:4kzJZh2O0
>>223
以前も質問スレにアメティスタと虚数桜のことで質問したことがあって、
理解したつもりでいたけど、もう少し勉強しないといけませんね。
丁寧な回答、ありがとうございます。

>>224
不快な思いをさせてすみません。
以後、書き込み方には注意します。
226名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 23:37:35 ID:eqm6F16MO
酷すぎて笑い話にもならんね
227名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 01:38:18 ID:6S+b9JT00
日の初手ぶっぱキャラで強いのってなんだろ?
鈴、美月、袁術、たんぽぽ、ルポ(手札に何もないなら)は強いだろうけど
@初手のんちゃんは強いって言うかチート

それと明日大会なんで師団長ちょっと性能どうなのか試してくるわ
228名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 07:00:48 ID:CMW/8lHtO
初手のんちゃんコンバ、夏休み、ハヤウェイ、円術ってできると矢でも鉄砲でも持ってこいやって感じだわ




雪以外はな!
あ、のんちゃん逮捕っスね。通ります
229名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 07:47:06 ID:sOyW+p3d0
つゲムセ
230名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:02:05 ID:8CCiTqRKO
>>227
師団長を強いと思う側の人間だが、スペック低くて相手依存のため、思い通りになりにくいのは確かなんだ。
出すタイミングや運用法を誤って、弱いと貶めるのはやめてくれよ。
マッハ5000と違って見えている点と相手倒せる可能性が弱いのも事実だし。その分何回も使えるのが強みだけど。
基本的に花か月にしか仕事はないからな。たまにリリアン先生+1しか立ってないときに出して反応伺ったりするけど。

ともあれ、スレでの反応悪いから、良い成果を期待している。
231名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:18:02 ID:8xwYHMOS0
俺はアグレ日単だから師団長3積みしてる
DF配置で能力起動して、一箇所でも通ればそれでよしって感じ
で、次のターンにはチャンプブロックで乙る
蒲公英とわんこが効いてAP2が5点に化ける仕様だから、十分アド取れてると信じてる

初手、観鈴、袁術、わんこ、蒲公英、手札に亜沙先輩あたりが一番いいかな
232名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 13:51:40 ID:kKY00y8wO
つゲムセ
233名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 19:53:50 ID:6S+b9JT00
今日試してきたけど普通にありだとおもった
ただ2刺しくらいで調度いいんじゃないかとも思った
234名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 21:09:28 ID:nZaQvoKd0
鈴々って使ってみてどんな感じ?
AP6ダッシュってのが強そうなんだがいかんせんコストがね・・・
235名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 22:58:15 ID:DKcMNgxU0
>>233
別に必須ってわけでも初手にほしいわけでもなければ低スペだし
まぁ使われるとちょっと嫌だけど使うと微妙な典型みたいな感じ
236名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 10:28:34 ID:ip7uq0kC0
久々にきたがまだ日単環境?袁術エラッタかかりそう?
237名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 10:53:48 ID:NFNIBuIO0
雪単環境
238名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 11:08:26 ID:3p1vA8wG0
袁術エラッタはもうないだろ
戦闘要員としての性能は紙だからこその、壊れ特殊能力ってつもりで、汁鰤様が許してるんだと思われ
日の対花としては有能すぎるから、花の暴走を食い止めてるつもりなんだろ

日が暴走を始めてるとは気づかず……
239名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 11:12:11 ID:XX3yh9I00
まぁ雪がこのまま突っ走れば袁術関係ないからなぁ
240名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 11:34:31 ID:SWJqRwHc0
俺には日同士食い合ってくれってカードにしか見えん
241名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 13:00:23 ID:3p1vA8wG0
日単アグレがうまく回らないんだけど、EX1が23枚って多すぎるだろうか
242名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 13:20:44 ID:eSstmqUqO
>>241
構築によるが、とりあえず配置制限見直してみ
強いカード積み過ぎると、アグレのほぼ全部がDF出ないから、システムキャラが何一つ出なくなるんだぜ
243名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 13:45:02 ID:3p1vA8wG0
確かにAFばっかりに出るかな……
DFは蒲公英・袁術・観鈴・亜沙先輩が立ったり死んだり?
システムもAFもダウン→開いた穴を次弾で殴るって流れになるから、常に手札0だったり、あっても一枚二枚でやけ酒とか新渡戸とか
デッキ消費も暴走マザーと袁術と観鈴でとても速いです

アグレって、DF用にキャラ積んだりするもの?
いまいち良くわかんないですね
244名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 13:51:00 ID:9Rw/kfKG0
DF用ってのがよくわからんけど、リリアン先生は攻守一体で役立ってるな
245名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 19:59:49 ID:xhJprWl/0
アグレの最大の敵は配置制限と美羽様

俺は圭一とかあきらとか、相手を1体で止めれる2コスト以下を入れたりしたな

最近は1コストで場に複数出れて全配置の3匹が出たおかげで大分動かしやすくなった
246名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 09:36:11 ID:fY4Jd/o8O
今回もフェスタ優勝は日だったらしいな
247名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/13(火) 01:33:53 ID:RrpX1Nzr0
正直今の環境で日単ミラーをメタった理由もその構築で曹操とかに勝てた理由も分からない
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 08:24:36 ID:IH5s0RiZO
そうそうが流行る→雪が流行る→また取材手紙が流行る
って循環だと俺は解釈してたけど、雪が多かったわけじゃないのだろうか?

どんな環境を皆が読み合い、前回のフェスタの影響力とかを知るために分布図はやはり載せてもらいたいな…
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 11:39:25 ID:SzSWS9hJ0
事実高松は日だらけだったらしいからな。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 22:06:41 ID:GLkbizzdO
>>247
先行初手で取材→手紙落ちました。

曹操は出ませんでした。

こういう事だろw
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 23:58:45 ID:/MUr4PU+O
ていうか馬岱いて一列通れば宙超え打点が簡単に出せる上に軽コス
そのうえ速攻性あり、妨害やメタ返しは宙よか豊富なんだから日が宙に勝てない理由はないだろ

有利とは言わんが、覇王様いてもプレイングで十分に勝てるぞ

まあ今のタイミングでこれ言っても「フェスタ終わった途端これだよ(笑)」って言われるだけかもしれんが
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 00:46:12 ID:oN8ez76rO
じゃあ逆に宙が日に勝てない理由を教えて下さい。
どうみても観鈴引く前提じゃないと厳しすぎると思うけど。
お前のプレイング(笑)がどうなのか知りたいとも思わないけどさw
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 01:34:08 ID:9LHxWFfF0
宙が日に勝てないとか誰も言ってないな。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 04:41:51 ID:P4Eowmdc0
写真見ると決勝も日タッチ手紙ミラーだったみたいだし、環境がNEXTON前で止まってるんじゃねえの。
パンチャーが貧弱すぎて序盤にハンデス決まらないと雪にすら殴り負けそうだ。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 06:12:41 ID:gO6VsjCaO
>>252
顔真っ赤にする前に>>251をよく読んだ方がいいと思うよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 15:56:42 ID:e9xtI26AO
高松の優勝デッキは雪単と雪メタ日単を施しているから、フェスタ東京の結果が高松にも強く影響すると践んだんだろう。
フェスタ東京の上位は雪単だらけで、たぬき寝入り曹操でも雪単が止まらなかった訳だし。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/15(木) 19:33:35 ID:8+jHzbjb0
花単とも当たらなかったんだろうなあきっと
あんな構築じゃほとんど花単に勝てないよ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 00:43:20 ID:Y8c4bsEl0
最近中型の4/4移動持ちがおおくなってきついんだけど何か対策ってある?
リリアンだけだとどうにもならない時あるし、まりりん、させ子でもすぐ移動されるし
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 11:14:29 ID:NdD3ro77O
>>258
あきら、シア、恋ドラで封殺
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 17:26:01 ID:Y8c4bsEl0
4/4どうしよっかな・・・
→恋ドラとかシアでどうにかするか
→でもそれだったらバット、掃除でもいいや
→・・・クド減ったし侵食でよくね?
→ステップで乙るし、アルルゥでよくね?←いまここ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 21:18:42 ID:mAiKXYuR0
シアとかあきらはサポート必要なのがなあ。相手が1か所相討ちすると
そのターンは結局通すことになる
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 21:21:56 ID:Y8c4bsEl0
DF リリアン 観鈴 アルルゥ
この状況だと真ん中先に攻撃されても4までサポで止まるし
リリアン攻撃されても4まで止まる品
まぁそれでもきついけど
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/16(金) 23:56:51 ID:B2czxzvG0
相性がいいとは思えないんだけど
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 08:15:26 ID:wKih0JpfO
>>263
何いってんのこいつ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 13:06:26 ID:THSXPuBY0
>>260

美羽でステップ消せばいいじゃまいか
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 14:16:45 ID:O0qJ7n3D0
>>265
美羽って常に場に居るカードじゃなくね?
一列あけてでも場に残し続けるのなんて花相手のときくらいだと思ってたぜ
俺はどちらかというと早々に退場してもらってワンドローしてるわ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 17:10:22 ID:8qNHY3bP0
>>266
花、宙、日相手にはやっぱり刺さるね
状況によるけど中盤以降も残すかな

つかDFにキャラまわす余裕ないよ
電堂とかリリアン先生とか限定的な場面なら出すけどな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/17(土) 18:58:07 ID:Td9qtwqU0
美羽列の相手に侵食貼っとけばいいんじゃね?
とか考えたりしないでもないが、
そんな場当たり的なことばっかり考えてたら堂々巡りかもしれんw
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 19:03:16 ID:BO1clTLw0
流れぶった切ってスマそ。
今の日単はフォワードがアツイと聞いたんですがどうなんでしょう?
シェリー、鳳鳴、ニック、ひなたとか使うデッキらしんですが
環境的にはどうなのでしょう。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 19:13:02 ID:Gwwe4dIC0
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 19:55:20 ID:DyaM6Wx0O
日単はDFキャラに裂くハンドを打点に通すことに使った方がいい。
どうせ場を固めたところでSPもDPも低いんだから、いずれ突破される。

出すなら観鈴のようなハンドアドを失わないキャラや、一枚で止められるキャラでいい。


>>269
相性がいいキャラは増えてるが、環境的に雪が強い中でフォワード主体のデッキが強いとは思わない。

それでも使うなら月のアイテムサポを混ぜて、郁乃フォワードのようなゲームエンドレベルのコンボを狙った方がいいと思うよ。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 07:05:05 ID:Qaei6PdF0
>>271
フォワードはどれかコンボ決まって除去がこなければかなり強いからわざわざ月を混ぜて事故率をあげたらますます雪に勝てなくなる
ゲームエンドレベルのコンボっていうならひなたフォワードリリアンで十分
でもフォワード型は比較的混色向けなコストのキャラが多いからタッチ巫女のみ焼きで侵食なんかもいれるのはありかもしれない
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:32:38 ID:WP27bbXI0
wikiの日単ビートダウンの項の内容を適当な花音まりりんにしてしまって良いだろうか
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:49:25 ID:xhaDPb3a0
いいんじゃない
あんなの載せてあってもどうしようもないでしょ

日宙花音なんか未だのんちゃんがEX2のままだし・・・
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 23:53:52 ID:WP27bbXI0
じゃあ適当にメモ帳で弄って更新しとこう
ってか日宙とか今時曹操活用のデッキだったりと改めて置いてきぼりな場だなぁ…
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 22:18:49 ID:rCP+LVOt0
日タッチ意趣返しの診断お願いします

EX2 46枚
神尾美鈴(夏休み)×4
相田響子×3
北条沙都子×3
吉岡チエ×2
棗鈴(気高き仔猫)×3
馬岱×3
丘野ひなた×2
馬超×2
リリアン先生×3
七瀬留美×1
サルサ×2
アニエス×2
新藤景×2
シェリーメイクラフト×4
浅井花音×3
トラップ×3
昇華×4

EX1 13枚
フォワード×4
浅井花音×4
遠山翠×2

意趣返し×3

EX0
令呪×1

雪単と試合をしてボロボロにやられてしまったので診断してもらいにきました
環境は日単>雪単=花単=月単>日星=日花>宙で勝率は6割くらいです
フォワードは抜かない方向で診断してくれるとうれしいです
袁術はじゃんけんで先攻が取れないので抜きました

質問したいのは
1、デッキに入っているカード以外での雪相手に有利なカードは何かないか
2、もうすぐ、ハヤウェイ3、シトラス3、花音4枚目が手に入るのでその際のデッキ構築
3、美魚伊吹不幸後のプレイング
です

診断お願いします
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:16:59 ID:AO1m70Hb0
美魚伊吹不幸後のプレイングってそもそもそれを決めさせないための意趣返しじゃないの?
昇華4積むくらいなら意趣返し4でいいかと思うくらいだけども
どうせ昇華じゃ焼け石に水だし最近は対策されまくってるし、いざ使えればいいから3でも十分じゃないかな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:20:44 ID:nNOExu270
とりあえず、雪に勝てないならフォワード抜くところからだと思うが・・・
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 02:39:15 ID:EAhje9co0
今日GP予選あったんだけど思いのほか師団長とアルルゥがガチだった
宙とか月きつかったらアルルゥ入れるといいかもしれんガチで
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 03:26:58 ID:roDvOYjg0
診断お願いします。

日Ex1
孟穫 3
時雨亜沙(驚愕) 3
翠 3
さち 3
羽山ミズキ(わんこ) 3
おみやげ 4
やけ酒 2
日EX2
日和川旭 3
上岡由佳里 3
師団長 2
馬岱・蒲公英 4
袁術・美羽 4
夏休み観鈴 4
身代わりよっち 2
シャムトラミケ 4
リリアン先生 3
北条沙都子 3
トラップ 3
新渡戸 4

本日大会で五度戦いました
プレイングミスは何度かあったものの、五戦二勝
勝ったのはファン性の高い月単と雪単です
環境は日と花に絡んだデッキが多く、日=花>宙>月=雪です
日宙、花宙、花月、日花が大会の8割でした
浅井花音一枚でゲームエンドしてしまうので、対策が取れるようなら教えてほしいです
袁術でジャンプを消して、対面にアルルゥとかいいかなって思いました
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 04:02:55 ID:EAhje9co0
>>280
そのデッキだとそのレシピで大体完成してるんだよな・・・細かくは改良できるけど
でも結局そのデッキってのんちゃん以前に袁術で・・・ゲフンゲフ
上岡由佳里のスペースにリン(ニトプラ)とか積んでみたら、刺さったらおいしい程度で
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 04:09:20 ID:WJnwEQ/r0
コンバ対応できないからその袁術はあまり意味ない。
構築的に花音と袁術はあきらめろとしか。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 04:16:37 ID:roDvOYjg0
ですよね、完成してますよね……
あー、コンバージョン対応袁術ってできないんですね。勉強になりました
場が完成した花も厳しかったので、手札で腐りやすかった旭やよっちを変えて、調整してみます
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 10:26:19 ID:roDvOYjg0
連レスすいません
アグレッシブの、花単ビートに対する回答ってどうなんですかね?
場が固まった後の花に、アグレッシブが勝てるように思えませんが……
やっぱり、大会では負けてますし
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 11:25:21 ID:e+zmxs1BO
アグレで打点先行して相手が固めて来たらリリアンで一列寝かせて、馬岱や翠、よっちで強引に打点を通す。
あとは詰めカードの引きとトラップの落ち方に賭ける。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 11:32:07 ID:EAhje9co0
結論から言うと場が固まった状態になったらアグレじゃ勝てない
先攻とれたとして考えて場が固まるまで約3〜4ターンかかるから
アグレはそれまでに打点差を取らないとダメ
花は場が固まれば共感ゲーしてくるからアグレキャラいても最低でも相打ちしないと打点すら入らない

デッキとしては、実際あまりアド取れてないと思うおみやげ全抜きして
ついでに上岡由佳里も全抜きしちゃう
入れるのが 大爆発 2 鈴3 よっち1 北郷一刀1 とか?
花相手に鈴はやっぱり強いし、アグレデッキでも入れない理由がない
@そのデッキに北郷一刀を入れるとワンチャンTUEEEできるかと

長々すいませんでした
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 17:47:10 ID:k0CNFWtG0
由佳里全抜きですか……大会で新藤景と相打ててから、ちょっと評価が改まってたところなんですがね
大爆発より1ハンドで使える悟史のバットのがよくないですか?
ダメージ速度ほしいですし、やけ酒の追加も考えてます。全力サポートor新渡戸で相打ち→やけ酒の局面は多いので

北郷は面白いですねw一挿ししてみます
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:04:47 ID:M42Xvefv0
俺はほぼ同じ構成のデッキに冬芽とモデルを突っ込んだ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:13:17 ID:RshxgN5JO
俺はほぼ同じ構成のデッキに手紙とイメチェンを突っ込んだ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 00:21:34 ID:ThjQT++eO
>>287
っリン
対花と対月、固めてくる2色には気味が悪い程刺さるぞ
SPも2あるしオヌヌメ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 02:07:06 ID:Vue36M080
アグレデッキなのにまりりん入らんのか?
アグレの中でも随一の性能だと思うが。。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 20:19:17 ID:YMvB1LnGO
固めてくるならむねむね団やらバットを振りかざせばいいと思うよ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:34:36 ID:Yb3baN0P0
やっぱりバット?
花音みたいに自在に動かれるのも厄介なんだよね
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 11:54:03 ID:MVPjHCsm0



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 20:46:42 ID:nzWB3nMg0
やっぱりおねチューは強いな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 23:46:15 ID:9+Be47a+O
これでもかとあるバーンメタを華麗に掻い潜ってるからな

代わりに打点通す必要があるけど
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 02:02:01 ID:uu0YSe6+P
日で1列も通らない時点で負け戦だからデメリットにもならんよな
馬岱の登場でようやく俺のデッキからパエリアさんが卒業した
ストレージボックスでゆっくり休んでほしい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:54:33 ID:KB1hpcNnO
おねチューと圭一L5は重宝する
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 08:57:49 ID:JQTW5fjd0
昨日初めてやって日単を組んで友達の花単と闘ったんだが
パラダイス号があると花音とか刺さりにくかったり
相手が硬かったりできつかった

こういう状態を打破するためのおすすめとかないですか?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 10:02:33 ID:9xrhxgey0
>>299
パラダイス号には
九字検定使ってみ
ノーコスアイテムでエリア破棄
しかも日のえx2
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 10:05:55 ID:9xrhxgey0
ハヤウェイお金なくて買えないんだけど買ったほうがいいのかなぁ

ひぐらしデッキ作ろうと思うのだけど
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 10:37:32 ID:0tS3oXpF0
>>300
探してみます
ありがとうございます
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 11:04:31 ID:9xrhxgey0
>>302
ちなみに空の境界ね
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 11:19:24 ID:0tS3oXpF0
>>303
荒やも欲しかったんでBOX買いしようかな

lyceeの箱買いってどうなんですかね?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 11:40:34 ID:9xrhxgey0
>>304
荒耶しか良いカードが無いって評判だから安い店もあるよ
個人的には無痛ふじのんも捨てがたいが

横浜のイエサブで1パック200円以下で売ってたはず
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 12:20:56 ID:0tS3oXpF0
パックによるか・・・

まあ始めたばっかで資産死んでるんで一箱ぐらいは買おうかな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 14:29:02 ID:jZalX0BvO
心配しなくても九字なんぞ一人が騒いでるだけだし10円で買えるぞ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 14:32:32 ID:jZalX0BvO
あ、買っても実用性は保証しない
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:04:56 ID:8ef8v7kU0
「アイテム」で得る「ボーナス」な時点で
せめてイベントかデキボだったらマシなんだが
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 15:17:06 ID:EaA5iHx0O
少なくとものんちゃん型日単に入れて強い要素はないわな。

梓か鈴々を中心に組むならワンチャンス
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 19:00:13 ID:txiygtEt0
そもそもそんなもんで事態を打開できる状況なんて、相手が初心者以下のときぐらいだろ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 20:20:25 ID:flt8pccAO
結局本スレでも相手にされてないしな。まぁ、その程度って事だ。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 08:20:18 ID:dojLRrnnO
>>304
ようするに九字兼定なんてデッキにいれる必要ないですよ。
弱いですし。
というか雪単・ゲムセが多い今、日単ってそこまでアイテム張りたくないよね。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 10:53:54 ID:PTnv8wX00
沙都子とトラップって入れるなら4枚づつの8積みじゃないと意味ないですか?
構築済みに入ってた沙都子2枚とトラップ2枚入れてるけど欲しい時に中々来ません。
(沙都子が出る前にトラップが流れる等々、不発が多い)

あと四方堂ナリカって強さ的にどう思いますか?
キャラが好きなのでコンバージョンも入れてるんですけど(4+3で7積み)
相手のDPに基本能力持ちが全然いなくて特殊能力が腐るし・・・
コンバージョンすれば0コスジャンプを得ますがコンバ自体手間とスペースかかるし
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 12:11:20 ID:GLv96DxD0
まあスペースと相談だけどね。

経験上さとこは3枚あればいい。
トラップは3か4だけど、結局スペース無くて3にしちゃう。
まあ4だと間違いなく不可視の力が刺さるから3の方がいいと思う。

ナリカはどう考えても弱い。
0コスジャンプの4点パンチャーが欲しいなら、EX1とはいえ花音や恋ドラを積んだ方が強い。
使いたいなら花を混ぜて最終進化から2段コンバしようぜ。
まあ2段コンバの中だとかなり微妙だけど。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 12:13:18 ID:zqxM9KMJP
>>314
そんな事はない
ただ2枚ずつだと不発が多いだろうね
最低3枚ずつはほしいな

ナリカは普通の日単だとまず入らないね
2コス3/1パンチャーは間に合ってるし、コンバしても微妙
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 13:23:22 ID:PTnv8wX00
>>314です。回答ありがとうございます。
沙都子は3・3にしてみます。
ナリカは・・・うーん、ナリカ強いと思ってたんですけどね・・・
まだLyceeはじめて1週間のド素人でして、まさか弱いとは思わなかったです。
雪日で組んでるんですけど雪と絡めても良い使い道ないですかねやっぱ。

最終進化をWikiで見たら凄い良いですねこれ。雪日じゃなかったら入れたかった。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 16:41:43 ID:w4MBb2WUO
コンバキャラは花音などコンバすれば大きなアドが取れるものか、伊吹などコンバ前が必須かつコンバ後も優秀なもの、
もしくは駄菓子からのカレイドのように優秀なサーチがあるものしか使いにくい。
ナリカは残念ながらどれにも該当しない。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 18:19:27 ID:PTnv8wX00
>>318
なるほど・・・とても参考になります。
雪日で楓のコンバも入れてるけどこちらも該当しなさそうだ・・・と、楓はスレチですね。
何にせよ根本的に組みなおす必要がありそうです;
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 19:42:00 ID:i/m9IWVl0
>>319
楓はコンバ前の能力でコンバ後をゴミ箱から引っ張ってこれるからそこまで微妙じゃないとスレチながら突っ込んでみる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 20:54:22 ID:PTnv8wX00
>>320
レスありがとうございます。
楓も含め、とりあえず経験という事でナリカを全力投入してみました(4・4・1)
これでやってみて弱さを実感できたら、ナリカについてはその時に考える事にしますw
それにしても雪日ってお金かかりますねー
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 23:27:11 ID:tQns14GJ0
4・3・2とかじゃないのか。4・3・1でもいいけど
コンバ後ナリカ引いて、手札で腐ることが多そうだけど

夏休みと袁術でドロー加速して揃えるか、花を絡めてつまみ食いと最終進化で手札調整するか
引く能力をあげれば、ナリカファンデッキとして様相も整うんじゃね?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 00:03:42 ID:PTnv8wX00
>>322
レスありがとうございます。
ダッシュ無しで4・2・1じゃ普通に3・1相手に相打ちですものね・・・コンバしてまで相打ちって。
ジャンプで基本能力あるキャラの前に飛んで挑むのも有りかと思いましたが、登場で1ターン遅れる。
せめてアグレッシブさえ持っていれば・・・
仮に2ダメージ与えても能力代償でこっちも1ダメージ、差し引き1で微妙。基本能力封印に意味を見出すべきか。

コンバ後は一応EX2なのでコストとして割り切ればそんな気にする事もないかなーと。素人考えですかねえ。
一応雪日で組んでますので最終進化は泣く泣く選択肢外です。とても魅力的ですが
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 00:36:50 ID:FEjpO0Kh0
いっそ日花にして最終進化放り込んで閃忍デッキでも組めばいいんじゃね
日花は混色として相性いいから存外に戦えると思うぞw
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 00:38:39 ID:HrNp7Jki0
雪抜いた分だけ安くなるしね
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 00:59:22 ID:SbhichtH0
まあナリカ使うなら最終進化だろうねえ。色拘束の薄いコンバってことで
日花星肖像画デッキ作るなら入りそうだが、初心者に勧めるデッキじゃ無いなw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 01:37:53 ID:fbdNyj1/0
皆さんレスありがとうございます。とても勉強になる事ばかりで助かります。
特に>>326はとても面白そうですね。雪日組んだ次は日花組もうと思います。
ナリカはその時にリベンジ。ハルカも好きだから超昂閃忍デッキにしますw

みすず(夏休み)って日には無条件で必須ですか?
だとすると雪日と日花で8枚\(^o^)/・・・食費浮かそう
(プロキシや使い回しは他人がやる分には気にならないけど自分はちゃんとデッキ数分集めないと気がすまない性分)
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 01:43:41 ID:fbdNyj1/0
超昂閃忍×2
冷静に考えたらタックストラッシュで毎自ターン花花日日w
肖像画で絡めるなら素直に花音あたりにしておこうw
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 08:24:28 ID:HrNp7Jki0
つか、雪日って見たことないけどどんなデッキ?
雪宙ならわかるんだが……

雪にもドロソ多いから、日雪はドローを雪ベースにすればいいと思う
まぁうたとかになると、観鈴なんぞより値が張るけどね
エセルならそこそこ安いし、長谷部はUCだし
一列確実に死ぬ観鈴よりは、エセルのほうが強いと思う
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 08:34:45 ID:FEjpO0Kh0
そもそも、混色でうたを使う選択肢はあるのだろーか・・・
それに観鈴はエセルとは別ベクトルのドロソだろ・・・一長一短だと思うけどね
てか、観鈴は一列死ぬわけじゃないぞ、よく考えてみてくれ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 09:22:23 ID:HrNp7Jki0
チャンプに使うんだよね?
確かに死ぬわけではないな。言葉を誤った。スマソ
それでも雪絡めるなら、エセル出して茜使いつつ殴ればいいと思うんだ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 10:15:36 ID:+rqUxdkG0
これがぶっぱプレイヤーです
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 11:23:09 ID:mgGJDDRRO
観鈴を単にハンドを一枚増やすために使うのは観鈴の強さを全く分かってないぞ。

あれはハンドを一枚増やしつつ、121のキャラが出ることに意味があって、そのSP1とDP2をどれだけ上手く使えるかが重要なんだよ。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 11:45:12 ID:SVxNraVx0
観鈴を考え無しに配置してたら勝てないわな。

相手の4点以上の打点を3点に抑える配置をして三流。
観鈴やその他のカードの支えを得て打点を無くす配置をして二流。
…森田よ、貴様はいつになったら一流になるのだ?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 14:17:13 ID:fbdNyj1/0
観鈴に怒り大爆発つけて相打ちさせる、とかは何流?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 14:23:37 ID:mzt0uHSL0
三流
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 14:28:53 ID:+rqUxdkG0
五流
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 14:44:01 ID:fbdNyj1/0
(;;
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 15:38:16 ID:Y9DOuoywO
まぁサポ値計算ぶっぱしてるからな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 20:38:26 ID:VYw+QgkMP
アイテム貼ってまで倒したいキャラってのは
大抵移動持ちだし、2ハンド使ってる分展開が遅れる
EX1は激戦区で余裕が無い
狂鍛治みたいにいきなり付けれたら強いんだけどな

観鈴はリリアン先生がいる時強いね
相手よりデッキの減りが早い分
打点を抑えるか高打点をだすかしないと当然負けるよ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 14:56:02 ID:jBGq67WyO
相打ちを狙いまくり相手のAFを崩しつつ、コリンでハンドアドバンテージを得る。
雪との混色で相討ちしきれないキャラやDFキャラを除去しつつ開いた穴に攻撃する。
というコンセプトを考えていますが、ただ闇雲に3・1キャラをDFに置くだけじゃやっぱり駄目ですよね。
確実な相打ちを狙うのに適した日のカードって何になりますでしょうか?

例えば袁術でダッシュやサポーターを消して一方を防ぐとか、
アタッカー兼返り討ち防止のためにクラリネット遠山を考えてます。
(あと雨宮天使で相打ち用ブロッカーや除去erを毎ターン拾うとか考えてますがそれは雪なのでここでは割愛)

まだコンセプトの段階でレシピはありません。
初心者なのでムチャな事言ってるかもしれませんがご教授願います
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 15:05:59 ID:jBGq67WyO
あ、混色スレがあったんですね
スレ違い失礼しました
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 16:30:43 ID:Q9lgaMJEO
betu
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 16:40:03 ID:Q9lgaMJEO
ごめん送信ミス
別にスレチじゃないと思うが。日のカードについて聞いてるんだし
俺の周りで雪日なんて見たことないな。雪宙は多いけど
でも面白そう
どうせほとんどタップしちまいそうだしリリアンで穴を拡大させたいな
雨宮とあわせると色拘束厳しくて無理か?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 17:34:45 ID:XFsorHO7O
最近は雪単でも十分な打点出せるし、うたや茜は単色用の強カードだし、
雪日の強みだった観鈴による高速ドローも今はシュートがあるしで
色事故の危険を冒してまで雪日にするメリットが薄いんだよなあ。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:27:40 ID:jBGq67WyO
レスありがとうございます。
色拘束って星がらみ無しで一つの属性で3コス以上って事ですよね。
リリアン先生いいですね。場のキャラが腐る事なく立ち回れそう。雨宮とも相性よさそうだし。
EX2なのが救い・・・来たら使う、使えなくてもコストって感じで2積みならギリギリ入りそう、かな?

雪日にするメリットは微妙ですか〜。好きなキャラが使いたくて雪日にしましたが残念です。
介護を入れたいからシュートが入らない→観鈴が入る とか強引かな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:44:54 ID:iXUPj2zyO
そうやって無理に理由つけないと駄目ってことは弱いんじゃないの?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 19:26:20 ID:f/FPxU+t0
コンバ処理に対して袁術は出来ないんでしたよね?
となると、アグレデッキで花音が全く止まってくれないわけですが(穴にジャンプされて殴られるので)
やはり悟史のバットを積むしかないと思いますか?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 21:33:52 ID:XFsorHO7O
アグレデッキって相手の打点止めるより自分の打点入れること考えるものじゃないのか。
そしてアグレデッキは花音のジャンプなんかより美羽で詰むことの方が問題じゃないのか。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 21:40:14 ID:f/FPxU+t0
袁術はもう諦めた
つか、打開策なんてある?

花音がいると、効果と攻撃の打点で、こちらの打点に追いつかれてしまって……
AP4がもう一体AFに出てくると、もう打点負けしてしまうんだ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 23:41:52 ID:z9QYnVTp0
能力でアグレッシブ得る類のを入れれば袁術はなんとかなるんじゃね?
のんちゃんで死ぬことになるがw
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 00:41:56 ID:7H796tymP
>>350
ない
日同士は先行ゲーになる

花音はアグレデッキだったら被害少ない方だと思うがな
3/1をDFに置いとけ

>>351
俺が温めていた筋肉にスーパーアホ毛の時代か
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 01:03:54 ID:tPzZKxT0O
また頭が日属性のが沸いてんな
失うが情報に乗ってるから得らんねーよ春日
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 01:37:45 ID:UXukhhKqO
>>353
自己紹介乙、頭が日属性はお前や

ターン終了時まで失うならばそのターン中再度得られないだけだ

袁術の場合期間限定じゃないため再度付与できる

Q&Aの弓道と驚愕の時雨を読み返してこいカスが
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 03:28:51 ID:WQcdQcw/O
>>350
アグレってコンセプトどころかデッキの根幹だよな? なのにそれに対するメタを諦めたなんて胸張って言われたら、もう何も助言する事なんて無いんだが。


>>354
きっと>>353の名字は春日なんだよ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 06:55:33 ID:cnx1UuO30
>>355
じゃあ何かできるとでも?
よしんば出来たとして、デッキのバランスを壊すだけのような気がするんだ
出されるより先に安定した高打撃を作って、4枚落とすくらいの覚悟で行くしかない結論に至った
袁術と違って花音は出足が遅いから、なんらかの手立てが取れないかと足掻いてるんだ

>>352
アグレデッキで3/1をDFって……果てしなく難しいんだぜ
AF3持ちは大体アグレキャラで、前列配置限定の子ばっかりだ
しかもジャンプもちの花音をとめるためには、DF三箇所とも3/1立てないと意味ないしな

軽量の常時能力メタとかでないかなぁ……
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 09:06:07 ID:0ondRl9m0
>>353
得れるよ
得れないのは「ダッシュ」とか「デッキ・ボーナス」とか種類を指定されている、もしくはする場合
美羽は元の基本能力を1つ失わせるというだけで、種類を指定してそれをターン終了時まで失わせるって物じゃないから
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 11:20:56 ID:BfubZ6y8O
というかAP4ジャンプが止まらなくて負けるってどうなんだよ。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 13:36:54 ID:PXqCCM6cO
花音とか日単じゃ止まらないけど4点が止まらないから負けるのは根本的におかしいだろ…

アグレ自体脆いデッキだから、メタが刺さる前にぶっぱ展開して潰した方がいい。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 13:43:02 ID:rBBWIHY00
アグレで花音刺さるってわんこ属性か?
どのみち花音下でも刺さるから変わらんと思う。

花音が多いなら無鉄砲で雪月とか使って超ぶっぱゲーした方がよさそう。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 13:43:37 ID:7H796tymP
>>356
2体で十分だよ
AP4を誰に想定してるかわからんが、ハヤウェイだったら止まるだろ?
のんちゃんは相打ち出来なかったら通せ。他を止めろ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 17:17:27 ID:cnx1UuO30
花音コンバ後だと、袁術と蒲公英もひっかかる
当然わんこもだけど、俺のデッキだと于禁、孟獲、師団長、上岡、リリアン、翠、シャムトラミケがひっかかる
このうち半分くらいは、コンバ前でも引っかかるわけだ
んで、止まらなくて困るのはAP4じゃなくて、花音の効果と花音自身
ジャンプ封じれれば相打ちもできるかもしれないけど、袁術じゃ消せないし……って話
花音単体でダメージソースが全部つぶされて打点が減り、防御の要であるリリアン先生で食らうので1ターン6点くらいは減る
ほかに一体でも相手AFにAP3キャラがいたら、こっちがAF2列通せてもダメージ量で負けてきて、序盤の差も埋まってくる
結果、ぎりぎりで押し負けることが少なからずある

>>361
AP3でDF立てるのなんて、翠、孟獲、沙都子、亜沙先輩、北郷くらいかな……
AP4はコンバ後浅井花音を想定だよ。奴が止まらなくて困ってるんだから
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 18:01:40 ID:DMqyPxVyO
日単でのんちゃんをどうにかするなんて手は無いんだ
とっとと効果使わせて食らった以上のアドを出すしかないだろ


そんな俺は日タッチ月で強制言語
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 20:32:30 ID:BfubZ6y8O
強制言語は2コストだからタッチとして入れるのは微妙な気が
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/12(木) 23:21:24 ID:786t3rb40
のんちゃんや袁術で止まらなくて、のんちゃん以上の打点のアグレッシブがいればいいわけだな
レイナックスの出番か
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 00:42:24 ID:xBwVGEgu0
お前らほんとアグレ大好きだなw
カードパワーでは負けてないはずなのにいつの間にか普通の日単が落ちぶれてるのが不思議
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 02:40:08 ID:ljT0XjRG0
普通の日単は臨機応変な配置が要求されるからな。
自分の打点を通すことに偏ったアグレ型の方が楽なんだろ。
出遅れると負けるアグレ型より普通の日単の方が安定してると思うけどね。
まあどの型の日単にしろ曹操がきついのが現環境一番の弱点なんだが。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 09:37:53 ID:2n1+nSYhO
そんな中フェスタの上位を飾るのは宙絡みでもなんでもなく


日単
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 13:48:24 ID:BcGcnjzXO
高松フェスタのこと?正直あれは地方って環境古いんだなーとしか思わなかったわ。
現環境のメインメタは雪単と曹操だろ。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/13(金) 17:44:01 ID:sFnUXm9Q0
そんな
刹那的なアグレが

大 好 き (^p^)
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 15:00:27 ID:b6VDdj3nO
日単で樋口りりこ対策ってどうやるん?
悟史のバット貼る前にアイテム貼られたらほぼつむ気が
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 15:02:28 ID:IW2gQaM1O
リリアン先生使いなよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 15:13:33 ID:uyF00yv00
下げる・リリアン・令呪あたりが普通じゃね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 16:26:44 ID:Zztlgj+dO
璃々子下げられてどうにもならないのは、宙花側プレイングゴミなレベルだな
無理なく展開できたら日に負ける要素のない色の組み合わせだからな
まぁ対策はバットとリリアンだろう
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 16:35:29 ID:p6foKpVn0
てすと
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 19:46:08 ID:b6VDdj3nO
そうか
きっついな……
りりこにナタなんて貼られ虚数桜を横に置かれた日には俺涙目なんだわ
バットも貼れないし
リリアン先生で封じても横の桜とその横の一人でガンガン削ってきやがる……
もうどうすればいいのよ……
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:20:10 ID:D2yiVXWHO
令呪バウンスすれば?
てか日単で璃々子以外のアタッカーと桜だけで打点負けるとかあり得ないから。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:30:36 ID:98Lw8Mq80
つ曹操
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:49:10 ID:Zztlgj+dO
>>377
それは宙花側次第だって
花のハンド効率も防御面も優秀だから、プレイや構築によっちゃ一概にそうとは言えない
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 20:53:16 ID:+WPMWkoW0
ID:D2yiVXWHO
こいつ色んなとこで文盲発揮してる奴だから相手しないでいいよ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:30:33 ID:JR0aZ0m80
宙花は色の組み合わせ的にバトルではほぼ負けないし、長引くと日側がきつくなるから
展開の早さで押すしかないな。初手に曹操と璃々子出されたら勝てるのは雪くらいだから諦めれ。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/14(土) 23:50:48 ID:ujdLbcM40
日には取材様が居るじゃないか!
まずじゃんけんで勝つこと前提だがなw
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 08:30:05 ID:iE2b6BFZO
初手にそーそーとお姉ちゃんって出す馬鹿あんまいないと思うが
最小でも6ハンドを初手からぶっ放す奴おらんだろ


どのみち序盤で2体並ぶときついから変わらないけど
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 09:45:33 ID:GVfYFcfJO
そんなことより初手ハーモニカが強いんだけどな。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 12:34:45 ID:NFUGH9T2O
日単に除去の為に岡崎を入れようかと思うのだが微妙かな
それともいっそ日星?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 13:31:04 ID:hRWSekIKO
朋耶除去したいならかなり星を濃くする必要がある。
日星〜星日くらいかな。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/15(日) 15:27:31 ID:kbSTiALy0
>>383
身内でやるときはいるけどなw
こっちに除去があまりないの分かってるから
遠慮なくガン展開してくるやつww
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 01:00:16 ID:vMn4dFhT0
星日の診断もこっちでお願いしていいのかな?
決めポーズ凛デッキなんだけど
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 04:22:40 ID:HBSt5FAA0
>>388
星スレがせっかくあるんだからそっちに書いてみたら?
…と書こうと思ったがあっちはあんまし人居なさそうだなぁ
しかしこっちでも星日なんて詳しく診断できる人が居るかどうか…

まぁ好きなほうでいいんじゃない?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 08:52:03 ID:k+JenDKG0
まー日が絡むならスレ違いでもあるまい。比重にもよるが。
混色スレは口が汚くて見るに耐えないし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 12:22:52 ID:HWo4wnpLO
日は観鈴トラップが入ってるくらいだとスレ違いな気もするけど書くだけ書いてみたら?
どうせ星専門の人はいないんだし、日星や星日は流行ってたから詳しい人もいるでしょう。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 15:20:57 ID:ADcbpoAKO
流れ読まずに横から質問すいません。
混色にトラマス沙都子って相性悪いですか?
トラマス発動に日払うのが辛そうですが、
環境は身内同士だけで唯一の日使いも沙都子ないので使用感がさっぱりです。

そもそもトラップってそんなに使えるものなのでしょうか?
ログのレシピ見てると沙都子と合わせて6〜8枚は皆入れてるようですが、これは日単だから?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 15:46:37 ID:hBSLWTKIP
悪くない
沙都子を出す状況が稀
トラップ、沙都子が手札に来たら基本コスト

使われたらわかるよ
一気に計算狂うから
そもそも6〜8入れてるのは落ち物トラップの成功率を上げるため
これは単だろうが混だろうが同じ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 19:06:21 ID:ADcbpoAKO
なるほど、沙都子自身は出す必要がなく完全にコスト要員と割り切り、
あとはデッキダメージ受けた時に運良くトラップが発動すれば良い、という感覚だったんですね。
場に出してトラマスを発動させる使い方しか頭にありませんでした。それじゃコストがかさむワケだ。
参考になりました。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:32:05 ID:JCyNIyQl0
個人的にはトラマス沙都子より挑発沙都子をオススメしたいな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 23:35:47 ID:C8xlCRKW0
>>395
レアの方だよね
どんな効果だっけ?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 06:51:00 ID:azARsgJAO
>>395
相手のトラップの発動率をこっち利益なしで上げる上に場に出すには配置的に面倒臭くて能力使いづらい

トラップマスターだと場に出しても1ハンでトラップ撃てるし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 07:29:43 ID:b7tVcxSU0
どうせ出さないし出してもトラップ全部落ちた後とかよくあるからどっちでもいいやん
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 07:53:05 ID:3pueUoYUO
結局超神や雪に更地にされた時のAFやDFで相打ち用員だからな
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 08:39:43 ID:WDViwugG0
まぁ最悪3/1バニラでいいよもう。
配置特殊だからちょっとだけ意識してれば出ないウガーってなりづらいし。

そして>>398が真理すぎる。
相手初手翠パンチでトラップトラップ沙都子と落ちた時はもう抜こうかと思った。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 02:19:56 ID:xf/ktrGSO
最近トラップ無しを試してるんだが、ミラーが一番しんどい
トラップ差だけで負けるのは悲しいなー
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/18(水) 02:37:01 ID:NHJqXMEi0
俺も抜いて色々試してる、最近は枠用意するのも辛いし。
ミラーの時はこっちの方が枠に余裕がある分積極的に相打ちして、キャラの出し合いに持っていくといいと思う。
知り合いのトラップ入り日単と何回かやったときは手札を維持できないからトラップやサトコ引いた時辛いって言ってた。
ささみやまりりんは常に警戒すべきものだけど。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 05:44:17 ID:R3gH1xqKO
思ってたよりトラップセット抜いてる奴いるのな

俺もトラップ抜いて空いた枠に亜沙上下を3:3で入れてるけどこっちのが強い気がするわ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:15:47 ID:Nx2B3GpK0
丘野ひなたとシェリー・メイクラフト、どっち入れるか悩む
確実に敵と合わせるならひなたの方が良いんだろうけどシェリーはAP4でSP2
でもジャンプないからDFに移動させた次のターンは攻撃にまわれないし・・・
間とって鳳鳴・・・でもAP2は心もとないし
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:20:43 ID:Ws/KAR8y0
そこでフォワードですよ!
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 19:58:57 ID:Nx2B3GpK0
イベント・エリア・アイテムが14枚なのでスペースないw
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 21:19:12 ID:duAn/t06O
フォワードデッキじゃないならどちらも入れなくていいんじゃない?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 22:21:57 ID:XZy8D/4TO
俺もそう思う
レイジングノヴァしたいなら入れるべきだが
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:04:56 ID:q7tbfE8+0
日が多めのデッキでそんなにキャラ以外が入るのか?
興味あるわ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:12:10 ID:W1NhYTJk0
俺は日宙でイベント15枚かな。

次に外すならトラップセットぐらい。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:12:59 ID:W1NhYTJk0
俺は日宙でイベント15枚かな。

次に外すならトラップセットぐらい。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:44:27 ID:6syYveAF0
観鈴の強さが実感できない・・・
手札2枚消費して3枚ドローで差し引き+1枚、これってそんなに凄い事なの?
>>334でいう一流とはなんなのだろう
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:56:09 ID:rRj9CUbD0
観鈴で強いのは121のキャラが+1枚で出ること。

例えばAP3のキャラの対面にDP3を置かれて止まってる時に観鈴を置くと、3点通るか一方を取れるだろ?
AP2のキャラに合わせて相手にサポ強要させれば、その分観鈴の前のキャラの打点が1回通ることになる。


ハンド1枚使って3点がハンドを投げる相場とよく言われるけど、観鈴はそれをハンド1枚増やしながら出来る。
上手な配置にすれば6点,7点ともっと稼げるわけなんだから弱いわけがない。

まあ実際に観鈴はかなりのプレイングに左右されるカードで、プレイングが上手な人と対戦してみるのが一番分かりやすいよ。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:59:19 ID:hu1sCn/K0
長谷部と比較すると、3ターンタップ払い続けてようやく得られる分のドローを一手で得られるうえに
寝かせて穴にする必要が無い

純粋に1/2/1バニラを実質無料で配置できてなおかつ1ハンド増のおまけつき

他のドロソと違って出した瞬間に手札が増えてることに意味が出てくる。
一手でも早く打点を放り込みたいアグレ型とかなら尚更。
使ってるうちに少しずつわかってくると思うけどどう考えても凄い
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 01:02:59 ID:Wog6Bl6CO
日のカードパワーに支えられて、そういう根本的な問題を理解してないゆとりがのんちゃんの辺りですごく増えてしまったんだよな。

ドローも打点なんだから、引いた分打点に還元できないと、今の日で勝つのはかなり厳しい。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 04:15:48 ID:0J+JnvJv0
観鈴はプレイングが上達すればするほど強くなる
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 05:32:35 ID:RK8ZJWDu0
>>409
元々日のイベント・アイテムはサポート向けのが多いから、
それが目的で日を絡めるのも別におかしくない
今までは単純に別の色のキャラをサポートさせるよりも日のキャラでブンブン言わせた方が強かっただけなわけで
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 06:52:12 ID:MRDjj8H2O
デッキ診断お願いします
花25
4花 0 R Leaf3.0 最終進化
4花 2 U Leaf4.0 小牧愛佳
4花 2     ダンスパーティ
3花 2 U Wind2.0 望月真穂
3花 2 U Wind2.0 ミネット
3花 2 U AUG1.0 シルフィ・クラウド
2花 2 R minori 鳴風みなも(風を起こす力)
2花 2 R PEN1.0 神森櫻乃

日34
4日 1 R あかべぇ 浅井花音
4日 2 R あかべぇ 浅井花音
4日 2 C Nitro 昇華
3日 2 R VA5.0 棗鈴
3日 2 R UNI 電堂あきら
3日 2 U ALICE3.0 ナツミ・キャメロン
3日 2 R Wind1.0 柊杏璃
2日 1 R Wind1.0 柊杏璃(魔法服)
2日 1 U 07 悟史のバット
2日 2 U Nitro 入間佐知美
2日 2 C CARA 上岡由佳里
2日 1 R VA5.0 笹瀬川佐々美

他1
1星 0 R TM1.0 令呪

環境は月単雪単無単が多く、比較的混色は少ないです。移動しまくって空いたところに殴りこむ感じです。何を抜いて何を入れたらいいか教えていただけると幸いです。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 08:43:31 ID:bL1nsm1p0
硬そうではあるんだけどさ、パンチャーが少ないような気がしないでもない
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 10:19:28 ID:XyE4NMPqO
この構成だと何がしたいのかよく分からない
花絡めて進化入りにした意味も薄いし
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 11:27:35 ID:6syYveAF0
>>412です。皆レスありがとう。
初心者なもので、よくレシピに観鈴4を見かける理由が解りませんでしたがこれで解った気がします。
まだ経験もなくプレイングも最低ですが頑張ってみます。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 15:34:55 ID:LrDvl4CPO
>>418
とりあえず観鈴入れようぜ。高いだろうが、これは日絡むなら必須。
身代わりよっち、袁術辺りも欲しい。
コンセプトは移動しまくって空いた所に殴り込むとあるが、それがしたいなら正直普通の日単でいいんじゃない?
せっかく日花にするんだから、最終進化を活かすデッキ構築にした方が面白いと思うよ。


wiki参照しろって言いたいが、情報が古すぎて参考にならんwwwww
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 19:42:42 ID:D5dzINn0O
>>422
>>418の友人です
>>418は彼の三軍なんですが一軍を組むために観鈴トレードしちゃったみたいッス……
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 19:51:54 ID:XyE4NMPqO
本当に友人かは知らんが資産足りてないのにデッキ何個も作る様な事やってたらキリがないと思うんだ
他に作りたいデッキがあるならまずそれをしっかり作っていくべき
余りで作成したデッキの診断とかしょうもないし
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 20:24:35 ID:3W3LaMbHO
>>418
どーでもいいがまじ読みづらいから余計な情報いらねえ
区別なんざ名前の後に能力名で事足りるから、わざわざバージョンとかレアリティとか乗っけなくてよろしい


>>423
こんなとこにまで出張って友人擁護は正直気持ち悪いからやめとけ
ワケなんざ本人から聞きゃ十分だ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:00:03 ID:YBtFp94l0
>>423は釣りだろ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:02:43 ID:rHTvitld0
>>426
釣りじゃなくて
学校行ったら
日スレにデッキレシピをのせてみたとのこと
だからチェックしてみただけなのよ
ちなみに俺も友人も今年から始めたペーペー
だから勝手が分からずスマソ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 00:38:29 ID:12pXxxVP0
>>427
早速3連休の弊害がやってきたか
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 03:47:18 ID:7sd0fRB50
なんで誰も>>423の一軍とか三軍に突っ込まないんだ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 06:59:27 ID:u1ED+D4vO
>>429
突っ込むまでもないところだから

そもそも色によって役割が違うのに軍分けしてるのかよとか、じゃあ1軍星単のカードが2軍雪単に落ちてくんのかよ、とか言っても多分理解しねーだろ
遊戯辺りか、1軍2軍の概念が通用すんの
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 12:18:52 ID:/jqDxSaAO
けど、やっぱりデッキの金かける優先度ってあると思うけど?

俺は金が無い月に新弾でたらオクで宙日>ゲムセ>日単>宙花>日花>雪単>ペゾ>花単>雪月>月単>星単>剣箱って感じの優先度でパーツ買うけど?

432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 12:22:40 ID:5Lxu88h3O
>>431
かといって果たしてそれで1軍2軍と呼ぶのかと
まぁメインデッキという呼称と同じと言われたらそれまでだが、印象が違うよね
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 13:17:01 ID:/jqDxSaAO
まぁ、確かに一軍、二軍とかってイメージじゃ無いな。
動きがそれぞれで違うし、強さのベクトルも違うから優劣はつけられないね。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 15:14:43 ID:SrL4/QEW0
>>388
今更だが日星は岡崎を中止としたデッキになる
コンバ前6枚、コンバ後4とかその位いれてもいい位

後は詰め特化なんでk1とk1L5も入れたりね

そして決めポーズは日星に合わないと思うからやめといた方がいいと思う
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 00:08:17 ID:iczsWSRO0
ぶっちゃけ1軍2軍とか言ってる間はこのゲームを理解できてないよ
パーツが完全劣化のみで構成されてるとかならともかく
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 03:04:19 ID:4RvPH3BO0
社会人と違って学生にどのデッキも万全にできるほどカード揃える金があるはずがないんだから
一番金かけてるデッキが一軍であとは…みたいな話はよくあることだろ
3連休の弊害だなんだの言ってるが言葉狩りして通ぶってる奴らのほうがよっぽど痛いわ

そも強さのベクトルが違うから優劣がなんたらとそれっぽいこと言ってるが、このデッキが俺の一軍
だって言えるようなの組めてないだけだろ
某フェスタ優勝者のブログにははっきりと花単が俺の一軍だと書いてあったぞw
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 03:20:09 ID:mj9nqWBF0
言葉狩りと揚げ足取りを混同する人なんて初めて見た
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 07:35:16 ID:77rJOZkS0
日照り続きで頭がやられたんですね
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 07:51:18 ID:75+UrXRF0
関東は急激に寒くなってるのに、日照り続きとか羨ましい話だな。
お日様が恋しいぞ、つーか布団干させろ。

冗談はさておき、わざわざ自称友人が擁護に出てくる時点で連休抜きに十分痛々しいし
観鈴をトレ弾にしちまったのが事実なら、ご愁傷様としか言えんよ。

個人的には一軍だの二軍の是非を差し引いても、必須パーツが足りないの判りきってる三軍を
診断希望に持ってくる時点で、そもそも失礼っちゃ失礼な気がしなくもない。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 07:58:53 ID:SU5q2fu/O
>>436
月1万でも貯めてりゃ新弾の必要なパーツ、しかも主力デッキ1つ分くらいそのたびシングル買いで全部揃うだろ
リセあるなしに関わらず、学生でも普通月2万は貯金するだろJK
学生なら高校のガキじゃねえんだぞ
貯まらない奴は流石に遊びすぎなんだよ
満足に買えもしないのに何個もデッキ作ろうとするのは欲張りすぎなんだよ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 09:51:43 ID:ikWySsVX0
>>440
リセ始めたばっかりって書いてあるだろ
始めたばっかりのときはお金かかるしな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 11:08:38 ID:PMY8enKc0
そうだよね、始めたばかりで1軍だの3軍だの言えるほどカード集めたらお金も掛かるもんね

知るかそんなこと
デッキ診断に懐事情まで持ち出したいのなら普通は最初に書いておくべきだ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 11:11:44 ID:SU5q2fu/O
ならなおさら何個もデッキ作ってんじゃねえよ
まず1つ突き詰めてから別のデッキパーツ集めてこそ1軍2軍の意味があるんじゃないのけ?
まあ俺自分のデッキを軍分けしたりしないから分ける意味は解らんけど
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 11:55:38 ID:ATDI6+4MO
なあ、そろそろ浅井花音のかわいさについて語らないか??
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 11:56:15 ID:PeNtXSZ00
一軍二軍の考え方は普通に分かるし、それ自体は叩く事じゃなくね
ただ診断を希望するもんじゃないってだけ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 12:03:04 ID:ITJoWUo6O
「金かけないでこれより良いデッキにする方法ありますか」
最初にこれだけでこんな流れにならなかったのに、1軍だの2軍だの言うから荒れるんだわさ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 12:16:23 ID:PMY8enKc0
荒れない書き方なんていくらでもあるのに、ピンポイントで荒れる書き方やってる時点でわざととしか思えんわ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 12:45:43 ID:k5ZYoZn70
一軍二軍について引っ張りすぎ。揚げ足取りと言われても仕方ない気もする。
一軍という言葉の定義とか難しく考えずに、単純にメインデッキとそうでないデッキと解釈すればいいわけで。

それを差し引いても自称友人の擁護とかキモイけどね。
>>423の発言は普通にひく。>>427で何かこっちが赤面しちゃったよ。
正直ここまで叩かれてるのは一軍とかパーツ不足前提で診断とかそんな事は後付けで、
ただ自称友人の発言が香ばしくて痛々しいからだと思う
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 12:50:11 ID:k5ZYoZn70
ていうか冷静にレス読み返してたらおかしいだろw

デッキ診断です

観鈴いれると良いと思うよ

友人です・・・観鈴はトレードに出しちゃったみたいです・・・

イミフw何しに診断しに来たんだよw
>>418もいい迷惑だろこれ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 13:05:16 ID:09VWyS0S0
!!


花パーツ全部売って観鈴買えばいいんじゃねw
どの道、この糞みたいな構成じゃ花パーツいらんだろうしなwww
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 13:08:28 ID:PMY8enKc0
>>450
お前天才じゃね?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 15:31:21 ID:QMoKqmQv0
観鈴とよっち買えで終わる話だろw

それよりのんちゃんはちょっと頭の足りない所がかわいいと思う
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 18:37:21 ID:qXoTFk/b0
こんな流れになったのはのんちゃんが悪い
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 18:55:18 ID:RfG79Z8D0
のんちゃんは悪くないよ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 18:56:26 ID:UdXm45Dp0
のんちゃんしか悪くない
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 19:59:07 ID:orrH00apO
なんでもかんでものんちゃんのせいにするな
もうゆるしてやれよ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:05:18 ID:PMY8enKc0
絶対に許さない
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:15:04 ID:mj9nqWBF0
でものんちゃんは
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 21:09:19 ID:93M9G44+0
わるくないもん
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 22:49:09 ID:zFII6SjlO
そして、のんちゃんは私の妹です。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 22:57:20 ID:mj9nqWBF0
よろしく、お義兄さん
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 00:58:50 ID:E4xWMZGq0
俺がのんちゃんだ!
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 01:56:35 ID:kHIn1/mt0
すんません、デッキ診断したいんですけどいいすか?
三軍のデッキなんすけど
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 02:06:22 ID:8e4+RqKz0
三軍だからとか言い訳しちゃってる時点で
診断してあれやこれや加えるといいよって言っても
意味が無いと思うんだ!
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 02:12:38 ID:FVUlj9W20
釣りだろww
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 02:34:05 ID:Q2vKFmmR0
のんちゃんは俺の妹の3軍
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 05:54:13 ID:TrggRRrLO
のんちゃんは許す

だが小清水、てめーは許さない、絶対にだ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 08:13:19 ID:1wkTwQTmO
お前らw
あかべぇver2が出るのかと思うくらいののんちゃん騒ぎだなw
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 09:43:02 ID:1sS+izg+O
なんかいいハンデス対策ってないですかね??

のんちゃんはあのストーリーの必須パーツ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 09:56:52 ID:bo71MvC8P
>>469
月か日かどっちのハンデスか知らんけど
どっちにしろのんちゃんで良いんじゃないの
それ以外ってことだと俺には思いつかね
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 10:29:26 ID:2RI4FVItO
のんちゃん許さない
絶対に、絶対にだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 13:31:50 ID:+UzTTlrp0
>>470
のんちゃんによるハンデスのことじゃね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 13:38:23 ID:8e4+RqKz0
半開きの口にマドレーヌをつっこむ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 12:59:37 ID:07h3+/CvO
ぱれっとで花の中型が壊れてきたな

恋ドラとハヤウェイのDPかSPに+1してもバチは当たらないと思う
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 13:20:42 ID:tV/0iwgZ0
流石にそれはないが、明穂は日に謝るべき。

まあ花にあんなのがいても微妙だろうけど…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 14:41:34 ID:FWoz2EQH0
新弾出たのに話題ないとか寂しいから、
里村かりんの使い方でも考えようぜ。
単体だとカスみたいなスペックでAF陣取る必要があるけど
決してよわいカードではないと思うんだ。

相方にミズキ使うんだったら、どっちがいいかなぁ?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 19:39:43 ID:iCx0/cY+0
あえて新ミズキも入れてハーモニカを入れてなんでもない
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 01:59:04 ID:r73+DMLw0
日単アグレの俺はかりんを何枚積むべきだろう……
三枚程度かな
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 06:55:51 ID:tjz5eJFuO
とりあえず俺の恋人である紗凪を4積んでから話が始まる俺には関係のない話か
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 06:56:06 ID:wK0be8pkO
かりんは能力の対象に相手キャラを取ってなかったらなぁ

481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 08:36:09 ID:r73+DMLw0
デッキを一枚破棄する。までは、対戦相手の有無にかかわらず使えるんだよな
そう考えると強い気がするんだよ。中盤から火力で負けがちのアグレには
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 08:44:33 ID:Q+vOzxzq0
>>481
それはもしも能力の対象に相手キャラを取ってなかったらの話だよな?
現テキストでは対戦キャラがいないと宣言自体が出来ない。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 09:05:49 ID:r73+DMLw0
>>482
テキスト読み間違えスマソorz
それでも3積みするためにせっせと穴を開けたが
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 00:41:20 ID:L5uTq82PO
かりん、袁術、夏休みを四枚入れて廻してみた
かりんの打点力不足さえ解決出来ればかなりイケそう、まぁそれが出来ないから難しいのかもしれないけど
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 01:11:29 ID:0tM08WxI0
しかし于禁を3積みしている俺に隙はなかった
つか、蒲公英でいいんじゃね?打点底上げになるだろ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 04:13:37 ID:cCoUrOTP0
乾紗凪ってどう思う?
なんか良い使い道ないかな?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 04:45:09 ID:C5RYRNxX0
俺の無限回収ファイルに入れるといいと思うよ!

マジレスすると、完全に受け専のメタカードに使い道も何もないと思うが
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 04:54:03 ID:cCoUrOTP0
ですよねー
何とかして使いたいんだけどなぁ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 08:12:45 ID:UCjBAuII0
今のメタカードは
・乙スペックでも拘束力が強力(美羽、等)
・並以上のスペックでそこそこのメタ(趙雲、等)

環境にもよるがこれに該当しないと使いにくい

乾紗凪はどっちにも該当しないし、パッと思いつくのはカゲナシ伊吹か?
その為にこのスペックは入れたくないしな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:44:22 ID:RLD6YAb1O
愛でろ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 19:34:28 ID:L6PLmJIQO
紗凪使うなら相手にバット振り回させろ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 02:42:15 ID:uQHqy9+/O
里村かりんをなんとか上手く活かせないかと、おみやげ型日単アグレとか考えてはみてるんですが、皆様はどう思われるでしょうか?
おみやげで1ハンド分浮かせて、かりん殴って1ドロー
キャラ合わされたら、能力使って相手寝かせて、デキボ付加ミズキあたりをおかわりで出せれば4点×2でウマー
とか考えたんですが、流石に夢見すぎですかね?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 02:47:53 ID:saFMm5kB0
手札にくるおみやげが、邪魔になるんだよな
俺もおみやげアグレではじめたけど、早々におみやげ抜いたデッキになった
ただでさえEx1が多くてあっぷあっぷなのに、増やすとかできんわwwwwww
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 03:48:09 ID:MXwiZQ+S0
>>492
俺も考えたんだけど、返しに2/2のキャラ出されて一方落ちは痛いな
雪が多いし、対面にカゲナシ出されたらきつい

わんこ属性で強化の方がこいつを活かしやすいと思ったけど
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 03:54:36 ID:qu8304Rb0
>>492>>494
俺はどちらかというと長谷部あたりの攻撃しても殺されない殺さないキャラの前に出して殴り続けるものだと思ってたんだけど
ただ初手にあるとつい出して殴りたくなる
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 04:12:30 ID:saFMm5kB0
アグレデッキなら、ほかのキャラで逆一方でもいいから穴あけて
その穴の対面に出して攻撃、1ドロー。次ターンブロックされたら能力起動で逆一方
んで、次のキャラ出して攻撃。次ターンも穴だから攻撃が通る
アグレならこれだけでもかなり優位だと思うんだが

先行初手、蒲公英+かりんでやったとして
手札8→おみやげ配置から蒲公英(手札5)→移動能力で蒲公英が移動→かりん配置(手札3)→蒲公英能力起動から、かりん攻撃(ダメ5点、手札4)
ぶっぱしてるなら、観鈴から無鉄砲ミズキでダメ10の手札2か?
さらに袁術も配置できたら完璧ですねwwwww

相手DF配置→袁術1ドロー(手札1)
開始時ドロー(手札3)→蒲公英能力起動→かりん攻撃→防がれて能力起動(ダメ3、手札4)
孟獲配置(手札1)→能力起動、シャムトラミケ配置(手札0)→孟獲攻撃(素通りしてダメ7。シャムトラミケのラインが穴ならダメ10)

次ターンに確実に孟獲が通る(ダメ6)
限りなく理想的な回転だけど、開始から3ターン目でダメージ26点確定。相手ドローも合わせるとデッキの半分は削れてる

俺はこういう使い方が正しいのだと思ってた
アグレって結構、穴あけるためにキャラ捨てることも多いし
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 05:57:40 ID:uQHqy9+/O
使い捨てみたいに割り切って、次からの打点加速みたいに使うか、デキボ1ドローを優先させて大切に使うかって感じなんですかね?
どう使うつもりなのかを構築段階でハッキリとさせないとダメかもですね


ここからは微妙に余談なのでスルーありで
ミズキだとEXの関係で首絞めそうだから新藤景あたりでハーモニカ
ミリアムとかみなもあたりで無理矢理かりん強化して突破なりスルーさせて活かす
そんな夢をみた
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 06:19:14 ID:tk2Jy9HIO
>>497
だよもん使えよ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 07:06:29 ID:WEp2ZuV40
>手札8→おみやげ配置から蒲公英(手札5)→移動能力で蒲公英が移動→かりん配置(手札3)→蒲公英能力起動から、かりん攻撃(ダメ5点、手札4)
おみやげってターン1回じゃないっけ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 07:52:39 ID:spiY6KXA0
おみやげは1回ですね

自分の手札または、このフィールドを対象に
登場を宣言されているキャラの使用代償のうち
コストを[日]軽減する。0以下にはならない。
このフィールドにキャラが登場したとき
この効果はターン終了時まで失われる。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 09:02:03 ID:csgKCCyXO
えーマジ、日単アグレッシブ!?
     ,.-.、       ,--、  ,.--、
    / ./ _,..-、   / ィノ-イ ;  ', キモーイ!
    i /__/,..--,i   i  !´   '!  i 
  ., ' `  ´ヽ、    '-〈( ハルリ 'ー;'日単アグが許されるのは
  i <ノルレノル'     )i、゚ヮ_゚从〈          minoriまでだよねー
  i !i ゚ ヮ゚ノ!|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ly,、〉`          
  | /,リつY_ /  FMV  //"し'ヽo         キャハハハハ
 ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ "" ̄ ̄
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 09:46:35 ID:FLargzqY0
おい煽りに東方AA使うなよやめてくれ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 10:34:45 ID:+0//hHESO
ルゥリィ対策何があるかな
滑りこもうが寝かせようが
一列2点のみデキボも効かないのはアグレだと致命的だと思う
卯の花ゾーンもだされたらひどいってものじゃない
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 12:29:29 ID:saFMm5kB0
おみやげ一回だったな。忘れてた
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 00:48:12 ID:qLnFus8H0
>>473
ちくわ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 12:40:01 ID:nDQnF9v20
この間始めた初心者なんだけど
蒲公英の能力の「相手のデッキがダメージを受ける時」っていうのは
相手が自分のキャラの能力コストとしてデッキを破棄した時も含まれるの?

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:00:52 ID:dz4Kmbdu0
「ダメージ」はバトルの結果 デッキが破棄される事だったよーな気がする
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:04:25 ID:rB0qBow90
>>507
ありがとう
ってことはおねチュ―で横に置いてる時に
のんちゃんの能力で2点破棄しても効果は適用されないってことでいいんだよね?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:07:41 ID:rB0qBow90
あと俺が基本ルール理解出来てないだけなんだけど
ボーナスとかはバトルの結果に入るの?

なんか色々質問すいません
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:33:42 ID:xq48HJo0O
ちゅーは
デキボと書いてない、誰かにつくデキボ
と思え

真面目に返すと
ボーナスは基本能力による破棄
ダメージと扱われるのはAP分デッキに通ったときのみ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:37:50 ID:rB0qBow90
>>510
分かりやすい解説ありがとう!

512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 17:18:35 ID:Baf9h1Vz0
汁鰤言語は覚えないといけないことが多いけどがんがれ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:10:20 ID:QuiB4Fhd0
いや、これは汁鰤用語じゃなく基本ルールの問題だろ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 18:59:31 ID:FvnJhwAFO
デッキ診断お願いします。
枚数的に言えば雪日なんですが、修行が絶対条件で攻撃の鍵を握るのが日、雪はその補助なのでこちらのスレにしました。

日EX1 10枚
・修行 4枚
・悟史のバット 3枚
・アルルゥ 3枚

日EX2 17枚
・神尾観鈴 4枚
・袁術・美羽 4枚
・乾紗凪 3枚
・遠山翠(クラリネット) 2枚
・電堂あきら 2枚
・棗鈴 2枚

雪EX1 6枚
・柏木楓 2枚
・逮捕 4枚

雪EX2 27枚
・柏木楓(コンバ後) 3枚
・エセルドレーダ 4枚
・西園美魚 4枚
・須磨寺雪緒 4枚
・御鏡舞奈 4枚
・長谷部彩 3枚
・雨宮優子(天使) 2枚
・プリムラ(焼きプリン) 2枚
・モーリス 1枚

EX1合計16枚 3コスト以上のカード合計11枚

コンセプト
・修行をつけて御鏡のピピピで常に相手キャラ2体を寝かす。
・修行は他にも長谷部のドロー速度を2倍にしたり、前世の記憶で雪EX2をゴミ箱から回収したり、モーリスで寝かしたキャラを起こしたり。
・逮捕、須磨寺、カゲナシ、悟史バット、アルルゥ、気高き仔猫で相手の場を崩す。
・空いた穴に楓や日の3点パンチャーでちまちまダメージを与えていく。

備考
・楓は絶対抜かさない方向でお願いします。
・袁術は師団長と入れ替えるか考え中ですが、ドローソースとして現状は入れる予定です。
・紗凪はバットの相性が良いと思うので入れてみました。プリムラと美魚が揃うとこちら0ダメージで相手2体除去+3ダメージ・・・机上の空論?
・Lyceeをはじめて1ヶ月目のド素人です。無茶を言っていたりトンチンカンなレシピかもしれませんが、お手柔らかにお願いします。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:42:19 ID:w62tq+8qO
>>514
流れぶった切ってスマソ。

圭一L5実際に使ってる人いる?
昔パエリアや魔力放出とトリプルコンバで使ってたんだが、今の環境だとどうなんだろうな
パエリア除いてのんちゃんがいいのかしら
それともコンバ自体が冷遇される時代かな〜
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 21:45:14 ID:FlcviWxW0
>>515
日星だと未だ余裕の現役だぞ。
まあ日星自体があまり構築変わってないんだけど

>>514
とりあえずクラリネット翠はEX1な。

色拘束も強いしモーリスと優子はいらないと思う。
無限須磨寺をするには雪コスが足り無そうだしね。
アルルゥも特にいらないんじゃないかなあ。

結局は修行ピピピロックを狙うわけだし、EX1のスペースを割いてまでブロッカーを積む必要性は感じない。

紗凪積んで見るのは面白いと思うけどそれならバットを4枚積みたい。
後は修行を釣るのにニックとか積んで見ると面白いかも。
鈴緒も入れると安定してギミックを動かせるんじゃないかな。

最後にEX1の掃きどころが少ないんで、蒲公英やアニエスのような安定パンチャーとか積んで見ると安定すると思う。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 22:14:14 ID:w62tq+8qO
>>516
そっか〜
ありがと
これでエヴァトリーチェが出てきてくれたら亜沙先輩と一緒に使って伊藤美紀デッキが組めるんだけどなw
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 22:45:44 ID:Baf9h1Vz0
三四さんやラムダデルタがいるじゃないか
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:01:16 ID:YgRaiT7iO
>>518
ラムダは違いますよ
あと藤村大河とかかな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 00:21:08 ID:cgGrb8evO
>>516
レスありがとうございます。

>とりあえずクラリネット翠はEX1な
あ、ほんとだ、恥ずかしい。ご指摘どうもです。EX1枠考え直さないと。

>モーリスと優子とアルルゥ
やっぱり混色だと色拘束の3コストは厳しいですか。
3枚くらいならと思ったのですがどの道無限須磨寺は厳しいみたいだし、外した方が安定しそうですね。
アルルゥは時間稼ぎにもなったり相手AFを除去ればピピピの対象をDFに絞れるかな、と考えてますが甘いでしょうか?
まずはご指摘通り外して様子を見てみます。

>バット4積み、ニック、鈴緒
そうですよね。カゲナシも4積みですし、これも修行と同じくらいこのデッキに必須なのかもしれません。4積みにします。
ニック面白そうですね。除去られても回収できるし。鈴緒と合わせると安定しそう。

>蒲公英、アニエス
蒲公英は火力アップに繋がりそうですね。早速導入してみます。
アニエスは特殊能力はないものとして考えていいのでしょうか。

とても参考になりました。早速調整してみます。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 07:27:09 ID:YgRaiT7iO
たぶん除去がメインのデッキになるからクラリネットはいらないかも
高SPのキャラ登場したら「じゃあ除去しますね」でいいと思うし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 10:29:10 ID:fr1yEQMxQ
このスレで山吹葵の話出てないと思うんだけどみんなどう評価してる?
やっぱ話題がないのは評価が低いってことかな。

ちなみに自分の使用感は、能力言えればAP3でも止まらないのは偉いと思う。
リリアン先生から8点叩いたりも出来るし。
ただ、ごみ箱に一枚いるのと基本移動がないので序盤は出さない場面もある。
相手のAP2以下に合わせればかなりのプレッシャだとは思うんだけど。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 10:39:06 ID:/rEhuc0kO
>>522
瑛里華と騎臣足して割ったような能力が日にいるって認識
使い方次第じゃ強いが動けないのと4コストなのは微妙に使いづらいよね
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 10:57:45 ID:YgRaiT7iO
生意気言って申し訳ないが日は動いてなんぼな印象だしなぁ。
あと、やはり4コスだと除去が怖いね。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 11:38:14 ID:v6mjqeeP0
むしろ能力的に除去耐性があると思うんだけど
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 11:49:21 ID:cgGrb8evO
>>521
レスありがとう。
EX1枠考えたらアルルゥ以上に不必要ですよね。外してみますー。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 12:22:10 ID:/rEhuc0kO
>>524
それは雪相手に先能力言った方が悪いw
瑛里華と一緒だろそこは
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 13:53:59 ID:iSSfigVAO
てゆーか動けない動けない言われてるけど能力起動→ステップができるんだから相手としてはキャラ合わせづらいと思うんだけど。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 15:47:18 ID:MjrC56m0O
EX2で元からステップあるハヤウェイとかいるしなあ。
昇華食らったら死ぬし。
530522:2009/12/01(火) 16:01:06 ID:fr1yEQMxQ
葵ネタ言い出しっぺです。

4コスが使いにくい(Ex1掃けない)のはわかりました。
除去耐性や移動に関しては一概に弱いとも言えなさそうですね。
もうちょっと使い込んでみたいと思います。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 16:46:35 ID:n0gW2YB80
葵の考察か

まず昇華撃たれても、能力の処理は問題ない
スペックはナナカって考えたら、あまり出したくないね
EX1、4コス、基本能力なしがネック
EX2、3コス、移動持ちのいずれか持ってたらデッキ投入するんだけどな〜
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 17:09:03 ID:SNhfl3ao0
でも逆転の発想で、日ミラーでははちみつに引っかからないってのは利点だよな
ただ同じ打点力ならアニエス、APならサルサやマックスがいるからEX1割くまでもない、はある
なによりスペース食うしね…
つかってて弱いとは感じなかったけど、特別講義みたく登場することに意味がある雪月をつき合わせてみたらどうだろう
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 17:14:48 ID:4YZs+LGj0
逆に考えれば袁術にひっかからずに移動できるのか
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:54:45 ID:IYJePngG0
登場で美味しい雪月か、ペナルティで美味しいドレス桜あたりと組ませればいいと思う
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:21:45 ID:xraeccqWO
>>515
圭一L5とか馬鹿じゃねえの?
3点なんてオススメ使えば2ハンドで与えられるじゃん
しかも捨てるカードを選べるという……
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:23:52 ID:6MeQ51RH0
突然変なのが来たな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:37:22 ID:ZN1nGzDE0
携帯だし仕方ないよ。
彼には「オススメ」と言うカードが日にあり、更にキャラであり、
EXも2あるように見えるんだろうね。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:48:13 ID:nMeOdvYk0
以前同じような事言ってる阿呆がいたような?

L5圭一をただ3点入れるためだけに使うことは普通無い、3点だけで詰めれる状況なら話は別だが
3/3ステップは打点通しやすく、ブロックされても3点飛ばして、開いた場所に別のキャラ移動させてアタックで打点通せる。
ブロックから相打ち取らずに3点飛ばすだけでも十分な事も結構ある
テラマテや各種除去イベントにも耐性があるので非常に便利
圭一はお奨めと違ってEX2なのでコストに回してもいいしな

そもそもお奨めは3点入れるバーンというより、相手のキーカード落とすメタ系カードだろJK
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 03:25:09 ID:67QupSj1O
バカを相手にしても仕方ないよ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:57:18 ID:SC7nqyd/0
ウッディー!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 00:12:30 ID:PkMlQPUpO
アッー!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 09:07:44 ID:J+JNil6TO
なんというカオスw

どうせ始めたばっかの月使いでしょ

比べるものが全然違いすぐるww
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 13:07:18 ID:MRhMPEO6O
圭一のいいところはかわいいところだよな
お尻をふりふりしながら「こいつを脱がしたいのか?」と挑発してくる様子がマジキュート!
新藤景ちゃんよりもかわいい
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 20:52:06 ID:MRhMPEO6O
まぁL5圭一は強いよ
ステップ AP3
このAP3は上手く使えばアドになるよな
時雨亜沙先輩や真壁椎子とすごく相性がいい
あいにく俺は日星でこの2人を使っているので真壁椎子には縁がないが
ステップ→開いたところにパンチ
亜沙先輩→アンタップ
がなかなかシブい
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:26:45 ID:WNcvTD+aO
>>544
懐かしいな〜w
シャドウムーンが現役の時にやってたわ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 21:52:03 ID:MRhMPEO6O
>>545
え?
未だに現役で使っている俺って一体……
ウィニーって今の環境だと弱かったりする?
蒲公英ちゃんで打点稼げばいいかとAP4以上入れてないんだが
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:12:52 ID:QkNR/UQl0
強いよ
日星は流行ると対策されやすいってだけ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 23:24:57 ID:YKYlU0sW0
まあ流行ると対策されやすいっていうのは、逆にいえば奇襲で使って勝ち逃げしやすいともいえるけど
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 00:43:26 ID:irH5ZDdHO
L5圭一が弱く見えるってのは多少仕方ないかもな
日は実際の強さと見かけの強さのギャップがあるカードが多い気がする
沙都子トラップや亜沙先輩みたいに見かけよりはるかに強いカードも多い
亜沙先輩はコンバするタイミングが大事だから初心者には使いこなし辛い
圭一もそんな感じだろうね
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 02:21:39 ID:9d2CJNKi0
動ける日の男のうち同じくDP3の壁を突破している樋口三郎と比較してみる

L5圭一
・3/3/0
・能力で3点、起動には自身の除外が必要
・消えられる
・実質3コスト、上下ともEX2
・ステップ仕様代償0
・下段にそれなりの防御能力がある

樋口
・4/3/1
・能力で実質4点、起動できるかは相手依存
・消えられない
・3コスト、EX1
・ステップに要1点破棄
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 08:17:33 ID:QBRNY/t3O
移動可能なDP3以上の男とはいえ、役割がそもそも違う樋口と比べる理由がわからん
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:18:24 ID:irH5ZDdHO
圭ちゃんと堤京介ってデッキに入るかな?
虚構の構築を見た感じでは強そうだが
・3コスが重い
・圭ちゃんがゴミ箱に都合良く存在出来るか?
・ゴミ箱を除外されたら?
とデメリットも多いので入れようか迷ってる
実践で使ったことある人いる?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 10:40:05 ID:UtjF9NESO
景は必須だろ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:00:38 ID:irH5ZDdHO
景自体はそんなに強くなくね?
必須は言い過ぎかと
・4コスが重い
・日属性にファッティは合わない
・特殊能力の方もコストが高すぎてあまり使えない
・ダッシュ持ちとはいえDPが1とは低すぎる
右ストレートの方はさらに使えないだろ?
回復メタといっても刺さるデッキは限られてくるし
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:28:04 ID:SkpUKBrG0
いくら重いと言っても、出られたら脅威だけどな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:31:24 ID:QBRNY/t3O
てか景はファッティじゃねえし
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:49:17 ID:irH5ZDdHO
どうせ登場させるなら鈴鈴の方が強くないか?
フォワードがあれば簡単に移動能力つけられるし
6 2 ダッシュと4 1 ダッシュでは歴然とした差がある
さらに景は相手をダウンさせてもボーナスはないけれど
鈴鈴にはボーナスがあるからな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:09:34 ID:urax2/Tx0
右ストレート使えないとか言ってるやつ初めてみた
>>554の環境には曹操いないんだなあいいなあ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:13:14 ID:urax2/Tx0
しかもボーナスの有無で1〜3ハンドの差語るやつ初めて見た
>>557の環境にはダウン確定場面でしょっちゅうチャンプしてくれる人がいるんだなあいいなあ

そんな環境なら岸田様使ってるほうがつえーだろぶっちゃけ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:38:33 ID:irH5ZDdHO
いやどうせチャンプしなくても6点通るからチャンプされなくても強いだろ
4点と6点じゃ全然違う
AP2 DP4のキャラを当てられたら景は死ぬが鈴鈴は生き残るんだぞ
>>558
曹操くらいにしか刺さらないじゃん
ファッティが強い宙には景なんて相打ち要員にすらならないし

やっぱり景自身はそこまで強くないよ
弱くもないが
ゴミ箱で眠ってもらうくらいしか使い道がない
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:06:04 ID:urax2/Tx0
そうか、何必死に理論ぶってるかと思ったら一時打点と累計打点すら勘違いしてんだなw
かわいすぐる
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:12:59 ID:Z4FrLkKxO
圭一の流れといい、頭が日属性な人間が多いな
右ストレートと鈴々はそもそも比較対象ですらないし、曹操にしか刺さらないじゃんとか宙に強くないとか色々おかしい
いずれにせよ、景の役割と仕事量を見誤るようでは、鈴々なんて尚の事使いこなせないだろうな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:32:13 ID:V88eUdUEO
>>560
なんなのこの子……
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:52:57 ID:UtjF9NESO
鈴々フォワードとか言っちゃってる時点でもうね
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 13:57:13 ID:SkpUKBrG0
ハンド少なくて押されてるときに右ストレート出されたら、もう積み同然なんだぜ
4点貰わないように出した苦し紛れのチャンプブロック要員じゃ、常識的に考えてDF4なんてあるわけない
花なら要サポートだし、ハンド無いなら一列空くからダメージ通るじゃん
1/3前に後出しってのもかなりエグイと思う
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 14:23:37 ID:E9MbHV7x0
ID:irH5ZDdHOの環境は、きっととっても平和な環境なんだろうね
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 14:34:26 ID:irH5ZDdHO
そうか
すまなかった
あまり実践で使っている人を見たことがなかったのでてっきり専用デッキで組まないと紙カードだと思ってた
強いのか……
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:58:19 ID:HK0dIUZTO
カードの強さを見るときには
コスト・スペック・EX・配置の他にも
色拘束、テキストの独自性が重要

相当強い七瀬も、景と比べると選ばれないのはその辺が理由
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:26:45 ID:irH5ZDdHO
やっぱり新藤景よりもまーりゃんキックの方が強くない?
アグレッシブ持ちだしまー神様使えばスゴいアドバンテージじゃん?
コンバージョンしてるとはいえコストも同じなんだからやっぱり景入れるくらいならまーりゃんセット入れるべきだと思う
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:31:10 ID:E9MbHV7x0
こいつは真性の馬鹿だな・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:45:26 ID:irH5ZDdHO
すまなかった
景がまーりゃんより優秀な点もあるな
堤京介と組めば最大で6点アタッカーに化けるしな
タイガー師匠使えば堤は1ハンドで出せるし亜沙先輩でアンタップ出来るし
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:49:04 ID:irH5ZDdHO
ちなみに俺だって最初は景強いかもなと思ったよ
でも景は一見強そうに見えるだけのカードだろ
除去耐性無いしさ
竜宮レナと同じで一見強そうに見えるだけのキャラだろ
厳しい環境ではまず闘えない
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:51:34 ID:CSuLg4Ci0
こんなんで釣れるんだろうか・・・
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:55:39 ID:V88eUdUEO
>>572
厳しい環境(笑)
こいつの環境には何がいるのか見当つかん
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 19:59:26 ID:irH5ZDdHO
カゲナシ+伊吹+不幸
カゲナシ+伊吹+コンバ
エセルドレーダ+上杉うた+長谷部彩
有害図書

とかかな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:11:15 ID:urax2/Tx0
へえ、面白いね
じゃあ除去耐性ないからハヤウェイも弱いしリリアンも弱いしナナカも弱いしのんちゃんも弱いな
こうですかわかります

っていうかその環境のどこが厳しいのかまず教えてくれないか
お前の言ってるのは、クラスでぷよぷよの話題が出たとき「俺4連鎖できるんだぜw」って威張って言ってるようなもん
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:12:39 ID:CSuLg4Ci0
とかかな(キリッ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:13:50 ID:E9MbHV7x0
なあ、こいつ実際に対戦したこと一度もないってオチじゃないかな?
どうも実際にプレイしてる人間が抱く感想じゃないんだが
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:16:39 ID:OcBH9Uo60
そもそも日で除去耐性のあるカードってペナによるリカバリー以外はほとんど無くね?
個人的にID:irH5ZDdHOは言ってることが無茶苦茶だと思う。
まーりゃんのほうが強いとかいうけどコンバの手間とかあるし第一まー神様絡める時点で混色になるから比較できない。
鈴々との比較も景がオダステもってて防御に回れることを考慮してないような気がする。
第一宙相手で景がチャンプにしかならないってそちらの環境で宙のDP4って曹操とテレサシスヘル以外に何がいる?
あげくにフォワード鈴々言ってながら除去耐性って、そもそも環境に除去多いならフォワードという選択肢はまず外れるだろうがと。

ちなみに右ストレート景が微妙というだけなら個人的な感想だから別にかまわんぞ。
実際AP4オダステダッシュならDP2で3コスの真の乙女がいるわけだし
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:25:33 ID:irH5ZDdHO
すまなかった
俺はただ堤京介が実践レベルで使いものになるかききたかっただけなんだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:27:07 ID:urax2/Tx0
というよりカードの名前だけ知ってる人間のような気もする
有害図書型とか聞いたことがない

>>579
初心者にありがちな「流行ってるモノ否定する俺カッコイイ(キリッ」みたいなもんかも
右ストレートが曹操にしか刺さらんとゆー一つをとるだけでも何点分回復させないで何点分叩き込んでるか計算しろって話だし
景がチャンプにしかならない状況があるとしたら相手が配置うますぎるか引き強すぎるだけで
(たとえば対面AFはチェルシー、対面DFにテレサ、隣にラムダ高坂みたいな)
上に挙げた状況ってほかの列ガン通しできるからそれだけでも十二分に仕事してるって言えるわけだし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:45:33 ID:irH5ZDdHO
正直スペックがなぁ……
AP4もいらないしダッシュもいらなかった
APは3でいいよ
DPを3でオーダーステップをステップにして欲しかった
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 20:53:29 ID:urax2/Tx0
柏木梓やるからもう日記に帰れって
一通りの使い道しか見えない奴にメタカードの強さとか語られても困る
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:03:24 ID:q9N0NoyP0
なんていうか世界が狭いんだよな言ってることの
大会とかそういうのに出たことなくて特定の身内とだけやってるみたな感じ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:08:28 ID:SkpUKBrG0
それも無学な奴ばかりの中で、自分の知識がさも正しいかのように雄弁を振るうタイプ
当然、大会全敗ラインのデッキで、集団の中では余裕の一位だったりすんだろうな

AP4でダッシュを持っててオダステでDFラインにも行けるから怖いのに
とりあえず花の3/1ビートには、ダンパくらいでしか対処できないブロッカーになるわけだが
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:08:45 ID:QBRNY/t3O
何を言っても無駄だろうからもう相手すんなって
こっちのいうことを独断理論で否定し続ける奴とは会話にもならん

そもそも何故こいつは雪ばかりの環境といいながら宙相手ばかり想定しているんだ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:13:42 ID:urax2/Tx0
逆に考えるんだ!
除去に強くて3/3ステップの回復メタで宙にチャンプにならない能力持ちのキャラを考えるんだ!
ぺナ1ドロー+相手AFキャラ1体破棄に能力で回復したらデッキ5枚破棄でいいかな!

んなカードあったら強い弱い以前にエラッタもんだっつの
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:24:27 ID:SkpUKBrG0
花音を遥かに上回る壊れですねwwwwwww

3/3全配置
ステップ
ペナ1ドロー
このキャラが対戦相手を破棄するとき、未行動状態の相手キャラ1体を行動済み状態にすることができる

とかでどうですかね?
コストは日5くらいか
最早話題がオリカスレですな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 21:28:07 ID:E9MbHV7x0
ステップは付いてないが、アヅラエル・ピクシーが似たような感じだな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 22:23:42 ID:F7Mn4IcB0
ぶっちゃけ41ダッシュオーダーとかその時点でかなり強いと思うけどね。
宙で不動とかがEX1なのに採用されているけど、日はそれがEX2であるんだぜ?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 22:46:46 ID:irH5ZDdHO
不動はAP5じゃないですか
例えば趙雲や曹操を一方的に倒せるんですよ
景は一方的にやられるだけ全然違うと思うけど
>>588
ペナルティ1ドローがついている意味が分からないです
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:00:32 ID:CSuLg4Ci0
>>591
いや一番意味が分からないのはおまえだからw
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:05:06 ID:irH5ZDdHO
みんなここまで必死だとキャラ人気だけで景買ったはいいけど
高い金を出したからそんなに強くないってこと認めたくないだけのように思える
>>588これならいいと思う
使用代償変えないで
日 EX2
3 3 1 ステップ0
右ストレート
効果は同じ
これなら採用するよ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:15:01 ID:QBRNY/t3O
>>593
いいとこで死なねえし壁にもならねえ4コスキャラなんか日には要らねえよバカタレ
4・1でダッシュ付いててオダステの意味を理解しろそこの虫
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:16:30 ID:J9t3zFzmO
>>593
そこまで景採用したくないほどの緻密なレシピなら晒してくれ

それからじゃないと話す気にすらならない
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:17:05 ID:P9Gx3EFu0
>>594
自分が触るなっつっといて触るのかよw
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:21:59 ID:CSuLg4Ci0
>>593
そのキャラをどの相手に出すんだよw
雪にも宙にも出したらほぼ腐りそうなスペックだなw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:22:51 ID:QBRNY/t3O
いや、どんな案を出すかと思ったらあまりにひど過ぎたんでつい
景と先輩使えんの?から始まったくせに採用率まで下げるような改訂案だすとは思わなかったから
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:23:21 ID:SkpUKBrG0
>>593
ペナ1ドローは除去対策だろうが馬鹿野郎
お前ほんとに実戦経験浅いだろ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:28:17 ID:irH5ZDdHO
>>595
じゃあ今使ってる日星デッキを晒すよ
正直景入れてるようなデッキだけにはあまり負ける気がしない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:43:05 ID:irH5ZDdHO
星 EX0
霊呪×1
駄菓子×4
星 EX1
岡崎朋也(DT)×2
星 EX2
遠坂凛(お賽銭)×3
カレイドルビー×4
3G×4
間桐慎二(ワカメパラダイス)×4
星 EX3
アリス×4
闇アリス×4
日 EX2
岡崎朋也(リサイクル)×4
ダヴィデ×2
神尾観鈴(夏休み)×4
新都部マッハ×3
昇華×3
共犯者同盟×1
ばたい蒲公英×2
鈴鈴×2
えん術×4
前原画伯×4
五色 EX1
遠坂凛(五大元素)×1
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 23:52:55 ID:Z4FrLkKxO
>>601
一言だけ言ってやろうか、真性
俺は日単に景を3枚採用してるが、その日星には負ける気がしない
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:03:13 ID:QBRNY/t3O
お前のデッキが景に勝つ負けるなんか誰も言ってないよ

で、お前このデッキでどうやって日宙や宙花に勝つの?
お前が景を否定した理由の一つは曹操を止められないからだよな?
曹操どう止めんの?
綾菜や凜出されたらどうすんの?
なんで3Gや張飛がEX2なの?
何故丘野真が入っていないの?
混色でかつ2体しか星3の破棄先いないのになんで闇アリスフルで突っ込んでんの?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:04:18 ID:RKUSJAp9O
>ワカメパラダイス
>ワカメパラダイス
>ワカメパラダイス
>ワカメパラダイス
>ワカメパラダイス
>ワカメパラダイス
>ワカメパラダイス
>ワカメパラダイス
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:05:09 ID:gi3lof57O
君が新藤景登場させる3ハンド
俺は前原画伯で3Gの能力を起動し-1ハンド
アリス持ってきて
アリスで岡崎コンバ4ハンド
新藤景死亡
俺は君より1ハンド多く使っただけなのに
君の場には何も残らないが俺の場にはAP3が残る
ほら景弱いじゃん
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:08:26 ID:V5ji1i6tO
もっと具体的に言うか

3Gの穴に曹操合わせられたらお前どうすんの?
前原画伯で回収する慎二が除外される可能性があるのになんでそんな余計なことしてんの?
張飛に景合わせられたらお前どうすんの?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:09:08 ID:gi3lof57O
3Gと鈴鈴は間違えた
EX1だった乙
相手がファッティ出さない限りカレイドルビーでほぼ打点勝ちする
相手が大型出したら令呪か岡崎除去でジエンド
普通に対処出来ますが何か?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:09:15 ID:1YNl9ZVM0
なんでそんなに場や手札が揃ってる前提なの?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:11:32 ID:gi3lof57O
>>606
普通に殴ればいいじゃん>>鈴鈴
景ごときワカメパラダイスでAP0にすればバニラ以下だし
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:13:25 ID:gi3lof57O
>>608
夏休みとえん術でドロー出来るから
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:18:30 ID:V5ji1i6tO
うん、なんかもう一元な対症療法的なことしか言ってないね貴様

そんだけブン回って相手が事故る想定とか嘗めてんのか

ワカメすりゃいいって、じゃあフランチェスカ出されたらどうすんだよ
宙雪で食い逃げ出たらどうする気だ

対症しか言えないのに都合の悪い質問スルーすんな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:24:51 ID:V5ji1i6tO
>>610
なんで相手の取り合いやナナカを想定しないで楽観でモノ喋ってんだ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:26:45 ID:rFZFxkYBO
>>610
観鈴・えん術・カレイド・岡崎

この場でどうやって花に勝つのかKWSK
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:29:33 ID:1YNl9ZVM0
>>613
前原、3G、岡崎、袁術、観鈴
こんな場が完成してるらしいぞ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:30:29 ID:V5ji1i6tO
というかそろそろ逃げたか
寝んべ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:32:08 ID:V5ji1i6tO
>>614
それにカレイドもいる


あれ?
埋まってね? 飼い殺されてね?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:35:03 ID:rFZFxkYBO
前原2/2/2 3G1/1/0 観鈴1/2/1 えん術1/1/0 カレイド4/1/1




ワロスwwwwwwwwwwww
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:35:37 ID:/Y/lrcRO0
さすがに飽きたぞ

それよりクラウディアをどう使うかを話し合った方が面白いわ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:39:07 ID:tpADde9kO
ウケるなー
景を殺すのにわざわざ朋也コンバからカスみたいな場にしてくれるんだもんなー
なら喜んで花音出すわ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 00:46:41 ID:afP2JoL/O
釣りだと思ったのにこの様子、ひょっとして本物なのか。

>>618
ぐるぐる翡翠で中央AFに出して、左右で打点稼いだ後、モデルで相手中央AFごと除去。あわよくばアグレッシブで打点追加、というデッキを作ったが、クラウディア出さずに鳴風みなもで固めてよっちや姫で打点通した方がはるかに強くてクラウディアが抜けた
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:29:22 ID:Cp84urA40
お前ら釣られすぎだろ・・・
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 01:50:28 ID:xAdPH3cp0
まあ内容はクソだがスレがにぎわうことはいいことだな
内容はクソだが

>>618
クラウディアって防御キャラに指定した瞬間殺すリカちゃんみたいな感じがするんだよねー
詰め以外じゃ出しにくいし詰めのためだけに積むんじゃ弱いし
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 04:31:09 ID:KXwyhnI70
新弾では特に収穫無かったのになんで伸びてるんだろうと思ったらこれだよw
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 05:51:50 ID:UljLoLW+0
カレイドが初ターン止められないオダステ持ちで逆いやD&Tと令呪しか対抗策なくてなんで弱いと思うんだろう
そもそも景買うのに高い金かけた奴とかいるの?w
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:18:53 ID:VG+mi6730
>>624
七尾絵のネオパラなめんな!!!!!

あの絵はいいものだ・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:30:24 ID:Bio2sftm0
スターター買う奴だったら、あっさりと揃っちまうからね
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:48:53 ID:G8HPRPT80
ネオパラ景でもせいぜい700〜800だろうw
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 08:59:44 ID:VG+mi6730
1枚1.2k位で買った俺は・・・
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 09:00:53 ID:Bio2sftm0
>>627
こっちは普通に2、300円で
必須レベルのネオパラでもない限り、スターターのネオパラはそんな感じだよな
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 09:55:13 ID:gi3lof57O
ネオパラなのに安いってことは使えないってことじゃないの?
曹操のネオパラは3000円するじゃん
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 09:58:15 ID:XSDiEc8h0
irH5ZDdHO=gi3lof57Oだよな?もう戻ってこないかな?

スレ読み返してみろよ。自分がどれだけ支離滅裂で矛盾だらけの発言してるか解るから。
メタやコスト、汎用性などのリスクとリターンを踏まえて皆はカードの強い弱いを言っているのに、
君はリスクだけ度外視してリターンしか見ていない。
極端な話、「AP7・DP7で対戦キャラを問答無用で除去、ランス強すぎ!何で皆4枚積まないの?」とか言ってるのと同じ。
何故、相手のメタが刺さらない事が前提なの?
何故、自分の手札が確実に潤っていて好きな時に好きなキャラを好きな場へ出せる事が前提なの?
その答えが観鈴と袁術がいるからだって?ナメるな

断言できる。君は確実に大会を知らない。いや、下手したらフリーの対戦すら未経験かもしれない。
身内でしかやらないか、最悪対戦自体やった事がないモノの考え方をしている。

それ以前に会話が成り立ってねーよ。こっちの話は全否定、それどころかある種の人格批判までしてるよね?
強い弱い以前の問題。君、人と会話する気ないでしょ?言葉のキャッチボールって知ってる?
予め用意しておいた答えに対する同意だけを求めて、それ以外の意見は馬耳東風。おまえ喧嘩売ってんの?

昨日からずっとROMっててスルーしてたけど目が覚めて読み返してみたらあまりに非常識で我慢できなかった。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:03:09 ID:G8HPRPT80
まぁ自分の出した前原と3Gのコストすら計算できてない子だし仕方ない。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:06:42 ID:gi3lof57O
リスクは見てるよ
4コスって除去られたときのリスクが半端じゃないじゃん
だからコストとして切って堤京介のデッキボーナス上げるくらいしか使い道ないんじゃないの?って話
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:07:32 ID:08MM0AGsO
ランスの例、的を射てるなw
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:17:19 ID:CB5OxbZv0
>>633
じゃあ3コスト(実質的にコストは手札2枚)支払って出した堤京介が除去られたときのリスクは?
636名無しプレーヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:25:34 ID:hjoFmR4QO
取り敢えず、おまえのその理論をGP決勝で優勝して日スレ住民に証明して見せろ
もちろん、数レス前に晒したレシピのデッキでな

当然できるよな?www
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:28:50 ID:gi3lof57O
堤京介は強さが割に合ってるからな〜
景にはないステップ持ちだし景がゴミ箱にいればデッキボーナスだし
さらにAP2だから真壁椎子でアンタップ出来る
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:32:24 ID:Bio2sftm0
大抵の日は枚数に個人差はあるが景がはいってるからねぇ
ID:gi3lof57Oの理論が本当に正しいのなら、それぐらい可能だろうね
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:41:44 ID:tpADde9kO
>>637
だからどうした?
京介ごときのデッキ・ボーナスを付けるために景をゴミ箱に落とすより、普通に出した方が強いと何故分からない?
真壁でアンタップ?笑わせんな
そんな手間をかけるなら最初から花単組んだ方がいい

何処へ出しても通用しない俺理論を振りかざして、恥ずかしくないのか?
今更一生ROMってろなんて言っても手遅れか……哀れだな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:45:00 ID:CB5OxbZv0
>>637
堤京介はステップが西村このみにひっかかるし、3コストだから信頼関係でアド損だし、能力起動ものんちゃんに引っかかるし、せっかく得たデキボも三瀬 綾菜で無力化だし、藤倉 いつきに3点バーンされるし、
さらに男だからプリンセスに完封されるから弱いよね。
って言ってるようなもんだぞ。お前の景に対する評価は。
もちろん京介は3コストでステップもち最大5点パンチャーで元のAPが低いから花の椎子やローレルで起こせるという利点もあるぞ。
ただし色拘束が濃いから混色で使うぐらいならおとなしく花単でデキボ持ち4点パンチャー起こすほうが強いよねって話になる。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:46:03 ID:9oHRdVYF0
おまえら親切だなw
どう見てもまともな実戦経験ないのわかるのにこんなの相手にしてるんだw
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 10:53:13 ID:gi3lof57O
分かった
京介はそこまで使い物にならない
だから景もデッキに入れるキャラではない
643名無しプレーヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:00:31 ID:hjoFmR4QO
京介と景は別物だろうに…

こんなゴミ屑以下の奴がいるから、日スレ住民はバカだと思われるんだろうなorz
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:01:52 ID:yaVtG1irO
まあまあ
対戦相手いなかったらそりゃデッキに入れるも入れないもないんだから落ち着きなさいな
60枚スリーブに入れて保存してるだけしょ?

まあ違うっつーなら俺がり。の導入を一から教えてやるから対戦しよーぜ
り。くらいしか対戦場所がまともにない俺でも堤は弱いし景は強いくらいわかる
多分君はそれ以上の何かを見てるんだろうから、それを是非教えてくれよ
レシピはまんまで作ってうpろだに上げとけばいい?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:09:39 ID:yaVtG1irO
あ、出没する場所教えてくれるでもいいよ
知人にいってもらうから
でもそんときはサマはしないでね
聞いてると景は3枚序盤で必ず落ちるし、手札に必ずはちみつ観鈴画伯来るし、コスト必ず揃うし、3Gアグレもってそうだから
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:10:20 ID:CB5OxbZv0
>>642
だからなぜそんな極論になる。つーかなぜ京介>景なんだよ。
というかレナ強いって騒いでたこと知ってるなら1年以上リセしてるはずなのになんでAP4ダッシュの強さが理解できないんだか。
AP4ダッシュを落とすためにはAP2DP4以上かAP2以上ダッシュが必要だというのに。
そんなキャラが相手の場にいるならそれに合わせなければいい。逆に先に景を出しても相手はまともに相討ちできずにチャンプになるからスルーしなきゃならない。
防御キャラを出されても下がって防御に回ればいいし防御にでたのがAFに上がって攻撃してくれば再び上がって攻撃してもいい。
わざわざ相手が景一人止めるために連続で高防御キャラ(現状AP2DP4のキャラの大半は3コス以上)出してきたなら相手がそれだけ手札消費したと考えれるわけだから十分働いたといえるし。
仮にそんなのが相手の場にみっちり並んでるんだったらコストにしてしまえばいい。EX2なんだし。

まぁいつもぶっぱしかしない宙とか雪とか使ってる辺境プレイヤーの戯言だがな。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:17:27 ID:XSDiEc8h0
>>642
ほら、まただよ。
京介と景はベクトルが違う、全く別物という話をしてるのに全然人の話を聞いてない。
言ってるそばからセットで考えてるし。
そしてあいも変わらず景の強さに対する意見については完全に無視。

おまえホントに人と会話する気あんの?
何で都合の良い所だけレスして他の意見はスルーすんの?(そのレス内容も支離滅裂だし)
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:28:24 ID:2IGKHWoy0
安定しない3コス22なんていらんわ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:37:44 ID:gi3lof57O
>>647
オーダーステップにデッキ1枚削る上に4 1ダッシュがそこまで強いとはどうしても思えないのです
31花には恐怖だって言うけど景にAPでこられたところでサポートしてやれば
簡単に返り討ちに出来ると思うのだが
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:46:59 ID:yaVtG1irO
思うのは勝手
まずは使え
イチローなんて名前普通むしろ弱そうだし大したことないでしょって言ってるようなもんよ


サポートすりゃ落ちるのは間違いないよ?
でもそのために使うハンド足し算してごらん
んでデッキ1枚で下がって止まる打点計算してごらん
クラリで2ハンドかけたサポーターのSP0になったとき、どうできるか想像してごらん
ブラフで殴ろうが日単は礼呪飛ぶ可能性が一番高いから通ることもあるわけで
そういう心理とかも一切考えてないしょ
3/1花がダッシュに弱い?それこそ勘違い
花ならだよもんあって当然なのよ?
「思えん」で確信できるけど、まず間違いなく君は対戦相手いないしょ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 11:46:59 ID:2IGKHWoy0
最近雪が固くてきついんだがどうしたらいい?
茜のDP4,SP2がきつい。ルゥリィで2点に軽減とか。

打点差が付けられないんだが。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:21:09 ID:gi3lof57O
みなさんごめんなさい
釣りでした
俺も景大好きです
景は強いと思います
景の強さが確認出来たので良かった
本当にごめんなさい
一緒にプレイしている仲間に景を弱いと言われて
先ほど提示した景が弱い根拠は友人の主張が基になってる
半分くらいはやけになった俺の主張だけど
晒したデッキレシピは友人のデッキを基にしました
多少いじったのでボロが出ましたね
スレ荒らしてごめんなさい
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:28:54 ID:rg9CpAU7O
ジェットストリームズコー

いやいや…流石にそれは無いわ…。
まぁくだらん流れよりは良いかもしれんが、




ぁいややっぱ無いわ。
ダサすぎて笑える通り越して呆れる。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 12:44:47 ID:uPfPo2Z5O
どこを縦読み?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 13:14:57 ID:V5ji1i6tO
>>652
はいはい後釣りすごいすごい
もう書き込むなゴミ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 13:20:44 ID:uXeiFYZhQ
斜め読みならきっと…!
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:01:13 ID:B211Hlx80
>>652
きもちわるい
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:33:26 ID:XSDiEc8h0
>>652
二度とLyceeスレに、いやTCG板に近寄るなゴミ。
その後釣り宣言が全部真実だとしたら余計気持ち悪い。
本当にヌメヌメした根性しやがって生ゴミかおまえは。
友人とやらもいい迷惑・・・ん、何か数日前もこんなレスしたような
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:39:02 ID:08MM0AGsO
友人…
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 14:45:59 ID:rFZFxkYBO
>>658
おいおい、まるで>>652に友人が居るかのような言い方じゃないか。
全く、少しは冷静になれよ。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:29:36 ID:08MM0AGsO
>>660
658の最後の行は三軍騒動の時の事を言ってるんじゃないか?
逃げ口上に友人というワード、何か似ている気が…
いや、考えすぎとか以前にもうどうでもいいかw
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:40:53 ID:vxe6KRRQ0
基本的に、Lyceeに限らず何か話題振られたときの「友達」って「自分」だよなーw
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 15:43:20 ID:1YNl9ZVM0
15分くらいでデッキレシピを教えてくれる友人とか凄いねー
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 17:23:44 ID:cDvnAQfb0
さて、落ち着いて沖田のぞみの有用な使い方を語る流れに戻そうか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 17:27:30 ID:/Y/lrcRO0
>>651
雪使う人のプレイングが上手いなら序盤から荒らしていかないときつい
ナナカやまりりん、佐々美辺りはほしいね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 19:40:53 ID:yEJxvDtb0
>>664
おっぱいしゃのんとかみなもとかで意図してDP上げないことには使いづらいよな
あとドローが強制だから相打ちで2ハンド増えるのはいいが実質4点喰らってるようなもんだからその後の立ち回りも重要になってくるし・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:06:28 ID:AqYG+uODO
フォワードまでいくと勿体ないしな
やけ酒は結構相性良い。ダウンしないはダッシュに勝てるし。

まぁ睨みって意味なら紗音か仲内知由かだよな。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:14:00 ID:u7gFq5CUO
>>351
雪は花と違って縦に止めてくる上、リリアンやクラリネットも除去があって辛い。

雪に固められる時点で手遅れで、そうなったら一方落ちや滑り込みからのアグレくらいしかない。
まあそれすらそんなにさせて貰えないけど。


対策としてはナナカで展開を遅らせつつ、AFフル展開で勝ちきる。

鈴、ハヤウェイ、ナナカ、翠あたりが強いかな。
ハヤウェイはすぐに能力を言っちゃっていい。とりあえずうたや長谷部を一回止めるだけで十分。
ささみやまりりんは強そうに見えるけど、アタッカーは皆動けるし、伊吹もあるしでそこまで効果的じゃないよ。
まあ単純にアグレ分や横に動かして2列通す分には強いけど。

正直早い段階で観鈴を引けるかどうかにかかってるところもあるけどね。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:14:35 ID:9O04gzd10
オペレータでいいんじゃね?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:34:39 ID:8Bs6dsIG0
>>664
ダウンする前提で出して謎の少女とかはやったな
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:47:19 ID:Bio2sftm0
それは初耳だ
672名無しプレーヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:49:39 ID:hjoFmR4QO
今ならだよもんじゃなかろうか?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:50:50 ID:G8HPRPT80
とか流行ったな。じゃなくて、
とかは、やったな。じゃない?w
上手い組み合わせだとは思うが今はそう言う細かい睨み利かせなくても、
袁術曹操ウヒョー馬岱ワヒャー身代わりヨッチャーとかやってりゃ終わるのがなぁ…。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 20:53:00 ID:WjSQtxPXO
なにこいつキメェ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 23:38:15 ID:UljLoLW+0
とか流行った→それは初耳だ、流行ってないだろ
とかはやった→それは初耳だ、俺もやってみよう

別にどっちも文面はおかしくないわけだが
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 00:24:43 ID:6UN5ryf00
アドバイスありがとうございます。遅くなってすいません。

あと、雪相手にリリアンをドロソ妨害として使っていくのはどうなんでしょうか?
どうせ対応逮捕なりされるけれど、アタッカーの身代りになれると考えてるのですが。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 00:47:44 ID:rTpa7mR50
こちらのターンアタック対応でシルクハットや創作言われたらリリアン意味ないし
何よりバトル中言えないからドロソ抑止にはほぼならない
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 00:49:58 ID:xISAq3wd0
長谷部うたって並んでたら片方は止まるかもしれないけど、日相手にそんな展開はしないしな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 01:16:23 ID:ejgQ9bpJ0
>>664
貴重なドロソとして大活躍してくれるよ
ぶるま単で
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 01:45:17 ID:AMe+NEXP0
日星の診断お願いします


EX1
遠山翠(クラリネット)×2
スーパーアホ毛×3
EX2
まーりゃん先輩(まー神様)×4
聖☆まーりゃん帝国学園総統 まーりゃん閣下×3
夏休み観鈴×4
吉岡チエ(身代わり)×3
馬岱・蒲公英×3
師団長×3
さとこ(トラップマスター)×3
トラップ×3
新藤景(右ストレート)×3
小松あすか×2
サルサ・トルティア×2

星EX0
駄菓子×4
EX2
遠坂凛(お賽銭)×4
カレイドルビー×4
間桐慎二×4
丘野真×3
EX3
アリス×3

環境は宙花・月単・日単・宙単・星単・宙雪とかです。
どうしてもまーりゃん先輩を使いたくて作りました。
速攻できれば勝てることは勝てるのですが宙などにAP4を並べられるとかなり厳しいです。
リリアン先生や岡崎、袁術なども積みたいのですが枠がないので何を抜けばいいかなどアドバイスお願いします。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 01:46:34 ID:AMe+NEXP0
>>680
すみません。慎二は出番なしです。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 02:16:12 ID:xISAq3wd0
とりあえず日星でまーりゃんを積む意味は無いだろ…
日星が組みたいのかまーりゃん先輩を使いたいのかはっきりするべき。
まーりゃん先輩を使いたいなら日花で最終進化とコンバささらも積んだほうがいいと思うよ。

日星として組みたいなら正直動けない上コンバのまーりゃんは邪魔すぎ。というか横に動けるのがカレイドと蒲公英だけってどうよ?
岡崎積まないなら日星にする意味もない。

日星を組みたいのかまーりゃん先輩を使いたいのかはっきりしないとただの紙束だぞ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 11:50:54 ID:LB2qp+QzO
アホ毛詰むならニック・ラジャックはあって良いかと
>>682が言う通り絞った方が良さそう
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 15:26:13 ID:7xdIZ38u0
>>652
もう、七瀬留美でいいじゃん
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 16:32:11 ID:9eEdPh4+O
今日地元のショップで、宙日タマ姉で雪単に勝ったwww
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 16:48:16 ID:zmUMRa8aO
いやまぁきっちり引けりゃ勝てるだろ
まだ一昔前の宙花で勝ったと聞いた方がびびるわ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 16:54:04 ID:9eEdPh4+O
>>686
うん。
やっぱり、圭一は強いね。
序盤に圭一が作ってくれたリードを守って、終盤発症で詰めて勝った感じ。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 18:51:52 ID:SHcS6NQjO
チラ裏でやれ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 19:32:21 ID:WTh0oc6EO
>685
何この沸いちゃってる人wwでっていうw


宙日タマ姉は事故率凄いけど、うま〜く回ればすごい爆発力なんだよ。
てか雪っていう時点で絶対負けると思ってるその頭が終わってる。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:39:42 ID:rTpa7mR50
除去握ってない状態で初手観鈴>順風>ミッション>順風とかやられたら雪でもさすがにお手上げよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 03:56:06 ID:J+1jA6Gn0
返し美魚伊吹不幸できればなんとか。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 06:58:38 ID:Kqc69Ntv0
>>691
相手のAFを一掃したとして
のこり手札2枚でどうすればなんとか出来るんだ・・・?
693692:2009/12/08(火) 07:00:52 ID:Kqc69Ntv0
2枚じゃない3枚だな
それでもどうしようもない気しかしないが
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 07:29:08 ID:CC4xI2CTO
つーか初手でその展開は流石にぶっぱすぎだろw
最低限ゲムセは警戒しとかなきゃカードゲームとして問題あると思う。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 08:22:39 ID:ijIjeZQzO
>>694
初手8枚から観鈴出して9→たまねぇ出して5→恭介出して2→順風ミッション順風で6

ゲムセ?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 08:29:25 ID:brxAcPJX0
初手8→観鈴9→タマ姉5→順風6→恭介3→順風4→よっち2→順風3→ミッション→順風3回6
返しにゲムセならハンド差なし、デッキ差はひどいことになってるがw
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 08:42:03 ID:Kqc69Ntv0
でもそうゆうデッキ作ってるんだしできるならやっちゃうよな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 09:05:31 ID:GD0w4MR90
昔順風型でそういう無茶やってデッキ半分ぐらい削れたところをゲムセ撃って投了に追い込んだの思い出した

ゲームセット:あなたはゲームに勝利する
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 11:26:21 ID:/f0VWwxz0
ゲムセ警戒なら順風選択するのが間違い
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 14:54:15 ID:HOqjEivnO
流れぶったぎっての質問すみません。
久しぶりにリセ再開して一通りスレ見てたんですが、はちみつってどのカードのことですか?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 15:40:31 ID:nb/UZW940
袁術
恋姫原作ではちみつ大好きらしいよ。
元の三国志でも死に際に蜂蜜入りの飲み物を欲しがったけど
飲めずにそのまま逝ったという話があるそうな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 16:08:33 ID:HOqjEivnO
>>701
ありがとうございました。
原作かアニメくらいは見ないとなあ。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:00:53 ID:XJIN5mVx0
三国志好きで恋姫は余り知らない俺は真名で呼ばれると誰だか分からないでござった。
お前…関羽つったら雲長だろ…曹操つったら孟徳だろ…
アイシャとかカリンとか言いやがってー!
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:06:39 ID:hmmBm6Xu0
それはあれだ、ギシアンの時髭のおっさんを想像しないための処置なんだよ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:03:53 ID:GD0w4MR90
>>703
逆に恋姫知ってて三国志は漏れ聞こえてくる内容しか知らない俺には、
あまり出てこない武将名言われた方が混乱する
まあそういうことだ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:32:15 ID:ZUufXi+l0
言われてみると9割方原作知らないなぁ。
せいぜい昔やったToHeartと痕、ぱすてるチャイムと夜がくる、
あと最近アニメで見たひぐらしのなく頃にくらいしか解らん
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:33:13 ID:4fP2u52IO
やつらも字は雲長や孟徳だぞ
真名は言うなれば絶対的に信頼出来る人間のみ許可されたあだ名みたいなモノ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:42:42 ID:nb/UZW940
>>702
むしろ原作知らないとわからない呼称をここで使うほうが悪いんじゃないか
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 19:51:14 ID:1h+jJzRr0
>>704
ひぐ厨の俺にしてみれば疑心暗鬼の方を略すなと言いたい
710695:2009/12/08(火) 19:54:13 ID:1h+jJzRr0
>>694
ゲムセは警戒してる
初手入間で手札見てこれはゲムセ型の手札じゃないなと踏んだから
ガン展開した
711685:2009/12/08(火) 19:57:13 ID:1h+jJzRr0
連投ごめん
俺は685な
>>689
沸いてねぇよwww
雪に勝率低いのは確かだろ
まぁ雪に対して頼みのツナは圭一君だな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 21:51:53 ID:xtwbM0K9O
おいまた変なの湧いたぞ何とかしろ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 22:02:04 ID:nb/UZW940
しかしギシアンの件だけは同意せざるを得ない
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:08:49 ID:NNjP385/0
こいつならチーム戦絶対初心者って認めてくれるぞ
よかったな関東でチームメイトに困ってるやつw
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 13:04:23 ID:8JY+xhIH0
ツナ缶美味しいです(^q^)
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:14:33 ID:Z60phIL1O
リセで強い主人公っつったら圭一とハヤウェイだもんなぁ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:34:50 ID:AltkCQSpO
ハヤウェイってまだデッキに入れてる?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 18:49:27 ID:aX1HkvmsO
>>716
岡崎「…………」
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 19:05:51 ID:2QYdndDI0
>>716
郁未「・・・・・」
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 19:13:28 ID:dM7P2UuA0
ランス「がははは、俺様が最強なのだ」
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 19:44:09 ID:9dY4Hy5+O
鬼影流「………」
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 19:59:58 ID:Z60phIL1O
>>717

俺のデッキではまだ2枚ほど現役なんだが……
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 20:49:33 ID:u1yvlHZT0
>>722
強いよ
ただ必ずデッキに入るわけじゃない
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 23:05:20 ID:YU1nKTdY0
手紙型でもアグレ型でもない日単なら普通にハヤウェイ4入るだろ。
色拘束は強いけどスペック・能力ともに最高クラスなんだから。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 00:01:14 ID:p2i4wyeO0
強いけど必須でもないかんなー
俺はノーマルな日単組む場合2~3程度かなー
726自治スレ:2009/12/10(木) 00:04:09 ID:SXnU9CqS0
このスレは重複です
直ちに違反レスをやめ以下のスレに移動してください

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1260370075/l50
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 01:51:01 ID:xJsxas0KO
俺も普通の日単なら4枚だな。
これ抜いてまで入れたいカードまだないや。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 03:56:44 ID:IFcGRCDOO
逆に聞くけど普通の日単でハヤウェイ4積まない人って何を入れてるの?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 07:29:49 ID:Vh0QrgDXO
>>728
ハヤウェイも2枚入れているが
浅井花音
クラリネット翠
前原圭一
時雨亜沙
新藤景
北条沙都子トラップ
馬岱蒲公英
夏休み観鈴
当たりかなぁ……
トラップで枚数調整してあるからハヤウェイ2枚でいいかなと
ハヤウェイを積まない理由は金銭的理由とこれで十分闘えるってこと
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 08:06:53 ID:rKJ/wc3k0
ハヤウェイなんて昔100円で売っていたんだぜ・・・
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 09:02:40 ID:dOfwcVdL0
それ言ったら夏やすみ観鈴もストレージ常連だぞ。
ハヤウェイは比較的早い段階で躍進した方だ。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 10:04:19 ID:Vh0QrgDXO
そういうのって何なんだろうな
食い逃げあゆはまだ裁定が出たからだって分かるんだが
観鈴もハヤウェイも劇的な変化があったわけじゃないだろ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 10:19:29 ID:qCTB3ceGO
観鈴は悲しい夢エラッタだろ…
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 10:27:00 ID:AFy1thGf0
ハヤウェイは同エキスパンションでフリーダムすぎる人が出ちゃったからな・・・
霞んで見えたのかもしれんね・・・
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 10:54:07 ID:2RHnCp+r0
というか地味すぎたというかなんというか

まあ注目されたきっかけがフェスタの優勝デッキにはいってた、っていうのが・・・
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:09:39 ID:IFcGRCDOO
ハヤウェイはむしろ自由人キラーとして必須だっただろ。
最初目立たなかったのはプリンセスが出たばかりってのもあったんじやない?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:27:37 ID:kizeBs0EO
プリンセスは流行ってたなー。
瑠璃子は全く見ないがw
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:52:29 ID:dVlPcIxiO
自由人も最初は注目されてなかったぞ。

リリアンは自由人がエラッタされて日の目を見た気がする。


ハヤウェイはやっぱり同弾にプリンセスがいたからねぇ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 12:56:02 ID:AFy1thGf0
確かにあんま見ないなー
一度だけフリプで使われて
「この泥棒猫」
『お母様!?』
ライクな遣り取り出来て面白かったがw
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:10:05 ID:2RHnCp+r0
>>739
授業しろよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:16:18 ID:Vh0QrgDXO
>>733
エラッタ前の悲しい夢ってどんなだったっけ?
今は竜宮レナと棗鈴の関係よろしく、アンゼリカのほぼ下位互換な印象だが
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:21:47 ID:2RHnCp+r0
>>741
2コスト
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 13:27:17 ID:Vh0QrgDXO
>>742
あぁ〜
なるほど
ありがとう
でも今のパワーインフレを考えたら……
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 14:55:20 ID:MhMfpvqEO
>>743
ちなみにこのエラッタは一長一短だった
このしばらく後逃避行のお供に悲しい夢が流行るんだが、4コストになったため、同時エラッタされた属性除去イベントに引っ掛からず、悲しい夢止められるのは雪しかいなかったというおはなし。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:25:58 ID:kkr+WTt10
>>743
2コストのままだったら今のインフレ状態でも間違いなくぶっ壊れだろ
2枚手札増えるだけならまだしも簡易的なサーチまでしてるんだから
ついでにシュート後も使える、と
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:29:29 ID:3w2ddsNB0
3コストなら…
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 18:52:28 ID:Vh0QrgDXO
>>745
そっか
シュート後も使えると考えたらその鬼畜性能が馬鹿なオイラにも理解出来たよ
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:03:33 ID:6rb4LkqK0
遅レスだが

>>729
袁術つんでねーの?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 19:31:51 ID:g9wtgHCR0
>>748
必ずしも積むカードではない
袁術と夏休み両方いることが望ましいが
どっちかいればけっこう事足りる
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 20:42:28 ID:6rb4LkqK0
アグレ使いでスマソorz
両方4積み当たり前って考えがあった
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 21:37:26 ID:/rSphbwr0
昔はるーるーダンス4枚ツモって相手デッキを26枚に減らせば勝ちだったからなw
悲しい夢でごりごり削ってもダンスとコストツモりゃ逆転余裕でした。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:05:36 ID:5qxjyRrV0
[email protected]
エロ画像やるからメールくれ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 07:40:53 ID:YlvY9VrGO
>>751
流石にあれは鬼畜過ぎた
いばらが可愛く思えるよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 13:17:54 ID:skN+7nS8O
何言ってるんだ、いばらはいつも可愛いだろう??
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:00:10 ID:YlvY9VrGO
キャラ的な意味と見た目的な意味なら同意
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:36:26 ID:VZdOO+m1O
中の人もかわいいぜ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 00:16:03 ID:Fcs1VknC0
AliveZといえば、ベリルや銑鉄もカード化してほしかった・・・
まぁ、日にはドリーがいるから満足
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 19:41:47 ID:66IxHediO
ひょっとしてドリーってかなり強かったりする?
コモンだからちゃんとチェックしてなかったんだが


ついでに今日のフリーバトルで日単アグレッシブに当たって完敗したのをきっかけに
日単アグレッシブ型作ってみたいんだけど
前原圭一と遠山クラリネット翠以外にオススメあるかな?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:07:39 ID:dF8VGWHt0
>>758
EX度外視で兎に角アグレッシブキャラをつぎ込むのがアグレ型

後美羽に簡単に殺されるからねw
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:25:46 ID:iD0br3JZ0
>>759
美羽?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:26:37 ID:iD0br3JZ0
>>759
あぁ袁術かww
こっちも袁術4積み必須なんだよね
ミラー怖いww
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:56:02 ID:LmjROWn/0
>>759
そう思っていた時期が、俺にもありました

攻撃キャラと防御キャラを完璧に割り切ってデッキを組む
アグレ持ちは9割がたAFに配置するし、AFのみ配置の登場制限が多いのも事実
前原圭一は強いだけれど、別に必須ではない(俺積んでないし)
詰めにL5が有用で、コンバ前後でEx2が、コストとして活躍するのは間違いない
しかしダメージをいかに早く通すかを思うなら、敵DFを寝かせる師団長やリン(?)の方が需要はある
防御で言うのなら一列は確実に封鎖するリリアン先生こそが要なのは言うまでも無い
トラップ+沙都子は攻防に対してあまりに有能。3・3積んでも損はない

アグレばかり入るのは当然だけれど、安定したドローの為に観鈴・袁術・里村・亜沙先輩辺りを積むのは考慮すべき
ダメージ加速に蒲公英・于禁も有用
アグレ持ちじゃないシステムキャラにアグレを持たせるチアキ&マコト&ソーニャも便利。状況に適応してダッシュとデキボを選べるのが戦局を有利にする

いざというときの壁にDF配置が可能な1コス2/1アグレもそれなりに積む
シャムトラミケ・上岡・日和川・鈴女辺り

キャラ以外はトラップのほかに
マッハ5000は展開後中盤〜の月や花に対して有効。サポート対応で使うと相手を堅実に仕留められる
どうしても対処できない敵の為に悟史のバットや怒り大爆発
穴が空けられない状況を覆して、無理やりダメージを通すやけ酒
この辺りが候補に入ってくる

なんせ、相手より早く展開し相手より早く殴りかかかり序盤で開いた大きな差を維持して勝つ

有用な攻撃用アグレは
有間都古(太極拳):ダッシュが生きてくる時が間々ある。下にサポートのできるユニットを配置すると輝く
天ヶ崎美琴セット:攻撃→やけ酒→攻撃→コンバ→攻撃が出来る。ハンドは一気に消費するが、防御されても通過4点。于禁を使うと6点、蒲公英で8点
サーヴァント・タイガ:ダッシュアグレッシブ3/1は強い
有間都古(連行):詰めに使える。逆一方で無理やり穴をあけた2ラインに、DF配置の蒲公英や于禁やリリアンを持ち出して殴る
棗鈴(留学):やけ酒と相性がいい。やけ酒4積みするなら少し考えてもいい
三ツ廣さち:アグレ最強の攻撃力ってくらいの強さ。能力は気にしなくても、アグレで殴らないターンは稀
坂崎こより:穴の空けられないラインに。最低3ハンド消費が結構痛い。コピーでリリアンをつぶせるのなら、十分な対価だと思う
山田まりりん:動けないシステムキャラをAFに引きずり出せる(観鈴とか)。攻撃が1ライン減って、長生きに繋がる
羽山ミズキ:どちらを積むかは好みの問題。どちらも必須クラス(俺は連続攻撃に主眼を置いているのでわんこ
孟獲:いざ手札二枚で3コスキャラしか握ってないとき、攻撃キャラが居ないときなどに。デッキ枚数で優位に立っているのなら積極的に能力を使える
里村かりん:穴をあけたラインで攻撃→ドロー。次ターンで防御されても、1ダメージ+次のターン未行動に戻らないってだけで、使い捨てでもアドが十分取れる

これくらい。長くなってすまん
ちなみに花音出されてもザクザク刺さる。日単手紙とかは天敵もいいとこ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:10:44 ID:iD0br3JZ0
>>762
師団長?
すまない
だれのことか分からない
ハンター×ハンター?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:14:30 ID:cz9Og/C30
>>763
そのまま正式名称なんだから少しは調べろよ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:14:38 ID:iD0br3JZ0
>>762
今読み終わった
ありがとう
ものすごく参考になったよ
亜沙先輩は使うのが難しそうだね
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:16:40 ID:LmjROWn/0
まずりせけん辺りで調べる努力ぐらいはしてくれ

CH-1317 師団長 EX : 日 2 コスト : 日日
登場位置 : 全配置
AP:2 DP:1 SP:1 性別 : 女

暴走マザー[自分のデッキを1枚破棄する。]
自ターン中に使用する。
相手は未行動状態の相手キャラ1体を行動済み状態にする。(1ターンに1回まで使用可能)
エキスパンション : Nitroplus 1.0 作品 : 竜†恋  レアリティ : C  ILLUSTRATION : セレビィ量産型
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:16:53 ID:AFgnX1Nt0
俺もフルアグレ作りたかったからものすごく参考になる
1から全部作ろうと思っているんだが
構成とかもできれば教えていただきたい
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:18:01 ID:iD0br3JZ0
>>764
>>766
ごめん
今リセwikiで調べてきた
強いね
まさか正式名称だとは思わなかったんだ
アーバンネームかと
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:18:25 ID:LmjROWn/0
>>765
移動系基本能力も消えるからね
アドがあるばかりじゃないのは事実
しかし通算すると立ってるだけで6ターンくらいは開始時3ドローできる
AP3が相打ち目的で生きてくるのもいい
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:19:31 ID:rV01VKqz0
ずっと同じ人が一人で師団長師団長言ってる気がする

ところでニトロで師団長ってネームのキャラがちゃんと出てるわけだけど
ID:iD0br3JZ0はwikiもりせけんも使ったことがないんだろうか
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:24:00 ID:LmjROWn/0
>>770
俺はたぶん、その人に言われて積んだ一人だと思う
やってみればわかるが、アグレデッキなら積んで損無い強さではある

>>767
フルアグレって全部アグレ持ちで作るのか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:27:05 ID:AFgnX1Nt0
>>771
フルアグレってデッキの種類の名前ぐらいの気持ちで言ってた

アグレ多めで殴るデッキが作りたいなって思った
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:28:34 ID:iD0br3JZ0
>>770
正直言ってwikiしか使ったことがない
すまないな
まだカードを全部把握できてないんだ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:57:32 ID:EKhyzYExO
>>773
Wikiにも検索機能あるんだが…
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:59:48 ID:LmjROWn/0
WIKIって師団長乗ってないのか?俺はあんまり見ない人なんで、知らんけど

>>772
システムキャラとして、何を何枚積むかを考える
→袁術3~4・観鈴3~4・里村3~4・亜沙先輩2~4
ダメージ加速に誰を登用するかを考える
→無鉄砲ミズキ3~4・于禁2~4・チアキマコトソーニャ2~3・蒲公英3~4
外せないであろう攻撃ユニットを考える
→まりりん2~4・さち2~4・孟獲シャムトラミケセット6~8・わんこみずき2~4
攻撃を通す方法を考える
→やけ酒2~4・トラップ沙都子セット6~8・師団長2~4・リン2~4・マッハ50002~4
防衛方法を考える
→リリアン3~4・圭一セット5~8・悟史のバット2~3・怒り1~2(コストの都合)
自分なりに何を何枚積むか考えてから、残った枚数分攻防一体のアグレ持ち低コストキャラを刺す
→上岡2~3・旭2~3・タイガ2~3
防御よりは攻撃が優先されるので、上から順に考えていく。
ドロースピードも速いので、2積みでも結構引く。ゲームの鍵はじゃんけんの結果だと思ってもいい
初手10点くらいは当たり前に叩き出せるので、後攻になるとそれだけで一気に打点が減る

アグレ持ちは全てが積めのカードって感覚で使えるから、よっちの必要性はなかった
『DF相打ち要員※しかしいざという時は前に出て殴れる』
とかなら積む意味もあるかもしれない
横移動できるDFと割り切れば有用だが、ハンド消費が出来ない場面の方が多くなってくる
チアキマコトソーニャを数積むのなら、よっちも唯我独尊ささみもアグレとして使えばいいので積む意味が出てくる
しかし一列は素通しになることを考えなければならない。どちらにせよデキボで毎ターン寝るので、チアキマコトソーニャ自体が穴確定のキャラになる
Ex1は嫌でも増える。俺は20枚くらいだった気がする。たぶん25枚くらいが限界だから、目安にするといい
雪には絶対的優位だし、日が跋扈する環境なら悟史のバットで袁術と花音に対策しておいたほうがいいかも
中盤以降の花と月には絶対的に不利になるから、俺は連続攻撃を主軸にした構成にしてある。その代わり、袁術花音は諦めてる
袁術はどうしようもないが、花音は打点差で勝つという強行突破もできなくはないので、割り切ることにした
怒り大爆発も積んでみたことがあったけれど、当然コストの工面で無理が祟ったので諦めた。たぶんバットの方が使いやすい

こんな感じか。あとは自分で考えてくれ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:00:34 ID:7Ik70+pn0
>>768でWikiで調べたって言ってるじゃない
キツく言ってごめんよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:01:39 ID:8BXaoRpL0
積めのカード→×
詰めのカード→○

いちいち長文書いて申し訳ない
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:02:01 ID:7Ik70+pn0
776=770ね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:04:00 ID:UI1tQtIb0
>>775
ありがとう
俺も環境に花が多いから連続で攻撃できるように組んでみる
たすかったよ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 00:12:58 ID:8BXaoRpL0
花と月には5箇所配置が多いから、リンが結構刺さる
俺は宙や日に対応しやすいように師団長のみにしたけれど、花月が強いなら登用を考えてもいいと思う
決死の覚悟で使うやけ酒やマッハを、一瞬で無効化する長森が寝るだけでも価値がある
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 08:13:41 ID:eUzQsBEZO
あれ…
俺このスレ100くらいで日単アグ全否定された奴なんだけど、おまいら何今更言っちゃってんの?www

時代と環境と動きが見えないで、新しいものを否定しかできない奴はこれだから困る
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 10:53:27 ID:T2trvpS20
>>781
お前ID:H9Wjy1X9Oか
アグレを否定じゃなくてお前が否定されてただけだろ
あの構築で対月単勝率9割とかブン周り前提の話しかしないから
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 11:41:44 ID:8vH0wDJg0
これだから困る(キリッ
だっておwwwwwwwwwwww

ぶん回りした時だけの事を話すならテラペゾでもどうぞ。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 11:55:11 ID:eUzQsBEZO
>>782
師団長ゴミ、リンとか刺さらない
そう言ったのにご覧のありさまってやつですよ

月は勝てるだろw
超雲も夏候淵もいなかった時代、ドロソに相討ち以上しかければ勝つわ
ま、流行りそうだしまたけなされても面白くないから晒さないけどな!
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 12:33:43 ID:uRcDpC5t0
構ってちゃんは無視に限る
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 12:54:18 ID:X99vVhTQO
誰かそうなんだすごいねのAA頼む
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 13:55:18 ID:zDO3vwFB0
師団長使えるとか自演だろw
ためしに入れてみたが出して強い場面まったくない

でもかりんのおかげでアグレの勝率はかなり上がった気がする
序盤にこれとリリアン置けると相当楽になったわ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:00:15 ID:eUzQsBEZO
>>787
能動的に使って強いなら、注目されてない訳がないわなw
そこはプレイングだよ、プレイング(笑)

基本は未行動キャララス1で起動、宣言対応起動だな
ミラーならリリアン起動コストが3体になるのも利点だな
2体じゃ先うちできなくなるのはかなりのアド。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:06:43 ID:7Ik70+pn0
もう相手にされてませんよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:11:23 ID:ZHg6Ord/O
厨ニとしか言いようがない


>>775
アグレデッキって遠山翠入れないもんなの??
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 14:15:35 ID:9bVNeuIa0
基本殴り合ってDFにはシステムキャラやリリアン先生ぐらいしか置かないデッキだと2枚は入れてもいいかな、ってぐらいだな
よっぽどの事情がない限り相手のAFフルタップ状態だからデッキ1枚破棄でDF寝かせられるわけだし
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 15:05:47 ID:JBnCan3LO
師団長もリンも刺さるかは環境依存でFA。

かりんは普通に強い。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 17:31:29 ID:2sycr1Wi0
>>775
チエはこじ開けて無理矢理攻撃するカードだぜ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:06:37 ID:sGmm7j0B0
かりんって里村かりんか
この前使われたばっかだったからてっきり月島花梨の方かと思ったぜ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:11:32 ID:eLj1jySM0
また懐かしいカードを…。

>>787の「でもかりんのおかげで」が「かもりんのおかげで」に見えた。
なんであの黄色い子日じゃないん?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 20:30:34 ID:sGmm7j0B0
>>795
バーンしまくって日のお株を立派に奪ってるじゃないっすかwww
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 22:22:03 ID:NscayWNE0
そもそも日がバーンの色って思ってる時点で……ねぇ……?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:00:01 ID:qTPhEk7E0
むしろバーンの色が雪な件
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 23:02:12 ID:8BXaoRpL0
>>790
入れて当然なんで、書くの忘れただけです。さーせんwwwwwwww
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 07:12:12 ID:5aWm6SWyO
誰か>>762のやたら健康志向な都古に突っ込めよ
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 08:12:01 ID:SCnUQ2tUO
とりあえずここのアドバイス受けてアグレッシブ型組んでみたんだけどちょっと晒してみますね
スペーススマソ

星EX0
令呪×2

日EX1
時雨亜沙(料理部部長)×4
遠山翠(クラリネット)×4
悟史のバット×3
やけ酒×2

日EX2
神尾観鈴(夏休み)×4
えん術×4
前原圭一×4
前原圭一(L5)×4
新藤景(右ストレート)×3
北条沙都子(トラップマスター)×4
リリアン先生×3
時雨亜沙(魔力放出)×4
ハヤウェイ×2
羽山ミズキ(無鉄砲)×3
棗鈴(気高き子猫)×3
鈴女×3
新渡戸マッハ5000×2
トラップ×2

まだ勝手が分かっていないのでツッコミどころ満載かも
診断していただけるとすごくありがたいです
では長々と失礼しました
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 08:17:24 ID:n7I8bUWpO
いや、俺的に>>762には
「サポート対応で新渡戸使ったら大変な事になるよ^^」

と言いたい。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 08:54:08 ID:GDqsN/vn0
トレスレで大分香ばしい奴だったから突っ込むのもあれかなって
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:04:59 ID:p4CLZXgR0
アグレ使ったことないからわからんけど
とりあえずミズキはEX1じゃないか?

あとキャラの種類が少ないような

805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:17:37 ID:Ih0hP97D0
どう見ても、少しアグレが入っている日単
アグレデッキ名乗っちゃダメだろ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:27:57 ID:hzETlmsr0
さて俺も日単アグレデビューするときがきたようだな…
羊かわいいよ羊
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 19:36:08 ID:GDqsN/vn0
先月羊のために急いで日単用意した俺に隙はなかった
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:24:59 ID:Ih0hP97D0
>>775の亜沙先輩って驚愕じゃないのか?
袁術観鈴かりんと、ドロソぞろいだったから驚愕だと思ってたんだが
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:42:09 ID:p4CLZXgR0
能力が本スレのとおりなら
羊ってアグレにしなくても強くね?
防御だけじゃなくて移動や攻撃にも使えるぜ

メタは強いから気にしたら負けだぜ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:48:10 ID:Ih0hP97D0
本スレでも言ったが、出したターンの能力起動が強いんだろ
AF配置→能力起動→ノンポリをDF配置
これでそのターンの一列を確実に封鎖
次のターンは敵ターンで入れ替わったノンポリが移動→穴を攻撃。あるいは、攻撃→相手防御宣言→戦闘中入れ替わり→羊攻撃
どちらにせよ羊の4点が確実に通るし、攻撃後に移動すると寝てしまうけれど、4~5点は通るんだぜ
これが出した次のターンからできるか、2ターン後に出来るかの差はお起きだろ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:50:19 ID:p4CLZXgR0
ごめん言葉が足りなかったよ

アグレデッキにしなくてもってことで
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:57:00 ID:Ih0hP97D0
>>881
なる、把握

そら強いわな
リリアンいなくても単独で確実に一列封鎖だぜ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 21:58:10 ID:Ih0hP97D0
安価ミスした。ゴメソ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 12:57:16 ID:en1KCxFA0
沙耶強すぎんだろどうすんだよ

と思ってたらケータイ刑事が目に付いた
-12/-12修正つけてやるぜ〜〜!
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 13:17:10 ID:z7+McQXvO
日が宙に安定4点とか普通だろ
よっぽど瑛里華の方が恐い
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 13:18:42 ID:z7+McQXvO
逆だ
宙が日に な
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 13:57:55 ID:NfUGR3760
結局日だと冬音のほうが怖い
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 14:38:09 ID:PVqIganl0
沙耶の何が怖いかって言うとゴミ箱の沙都子狙い撃ちじゃないかなw
じわじわっと落ち物もメタられてきてるね。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 15:25:38 ID:FO8pIHhDO
沙耶はトラップメタが強いよなぁ…

日単としては対処しづらすぎる。令呪なんてまず打てないしなぁ…
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 18:59:38 ID:14MaEXFX0
もうAF一箇所4で済ませてくれるなら、って割り切る
まぁ適度にAFで殴ってからDFに移動とかされるのが相当ウザそうだが
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:33:52 ID:ng7l+rsf0
宙「ずっと鈴がいて当たり前だったお前ら今どんな気分っ?」

って状態ですねわかりません
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:36:11 ID:+QOvlPs1O
沙都子がメタられた今こそ圭一さんの出番です

羊って使えるのかアレ?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:22:47 ID:ng7l+rsf0
序盤で引かないとキツイけど初手で引けば強いと思うよ
初手ならアグレで相手の色をほぼ確実に確認できるし(4枚=デッキの1/15)
止まったらノンポリ出して動き回ればいい
ただ昨日からいわれてる一列封鎖うんたらはあんまり狙えないかと

まあカードとして使えるかは別として意外と家事のできる使える子だぜ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 23:36:19 ID:FO8pIHhDO
>823

え?ノンポリは速攻出すものなんじゃないの…?

てか何故一列封鎖が使えないと?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:06:11 ID:Yvdb/7vR0
初手に相手の色看破+4点と1ハンド使ってノンポリ出すのを比べると、
俺的には圧倒的に前者の方が強く見えるよ。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:14:37 ID:D3bP8y+M0
個人的にノンポリは美浜が止まった時の手段だと思ってる
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:21:20 ID:aiQoh5Lu0
あー、飽くまで俺が運用するならの話で話すな

ノンポリ速攻で置かない理由は何より相手の色確認したいから
初手羊から即ノンポリ>対応逮捕だけでもかなりやるせない気分になるのはわかると思うけど
羊>観鈴>対応取り合い>対応ノンポリとか、警戒すべきものがある以上慎重に行きたい
それ以外にも最初にノンポリ置いてしまうと置きたいカードが置けなくなる可能性が出てくる
簡単にいえば相手が移動持ちばかり展開してくる色だったとしたら最初に投げたノンポリのハンド+4点を丸々損したままゲームスタートってことになる
勿論終盤には封鎖の意味が出てくると思うけどね

んで一列封鎖があまりできない理由だけど、一列封鎖のためにノンポリをDFに残すと羊が止まったとき腐る
かといってAFにノンポリを動かすと羊の打点と引き換えに封鎖はできない
単純な殴り合いだと守りに入る日の弱さは漠然とでもわかってもらえるはず
ねじ込める間はねじ込んでいって、手が止まる事態になれば守りに入るとするなら4枚かけるだけの価値はある

まあ飽くまで「あまり」狙えないだけで、狙ってく場面もあるだろうからそれはそれで
止まってからでもできることなら止まってから考えればいい
要するにノンポリの封鎖が強いんじゃなくて、止まっても仕事できる羊が強くて、ノンポリは飽くまでその一部としてバトル中断持ってると思うってことね
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:37:16 ID:EtxKdegS0
>>一列封鎖のためにノンポリをDFに残すと羊が止まったとき腐る
腐らないんじゃね?
羊が止められたらノンポリと入れ替えて、通る列にノンポリ移動すりゃいい
封鎖列には入れ替えた羊が立ってるんだから一例封鎖は継続してるしな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:54:06 ID:gWjuZKs/0
それなら最初は殴って止められたときにノンポリ召喚で良くね。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:02:23 ID:aiQoh5Lu0
>>828
結局それって封鎖してるだけ、に留まってない?w
羊の打点が通ってる間は封鎖できないけど、羊の打点が通ってない間は封鎖に回れるよって言いたかったんだけど

その状況を想定するに、中AF羊の時はそれで大丈夫だと思うんだ
左右AFの場合は中央に滑った返しにさらなる2/2が出てこないとも限らない
現状のステップ持ちのことを考えると中央AFにはあまり出したくないとは思うし
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:04:59 ID:CDoDjxN00
俺はアグレだから初手4点が重要に思えるけれど
色看破なんて他でも出来るからどうでもいいちゃどうでもいい
普通の日単だって、初手蒲公英で確実に色看破+ドロー看破できるじゃないか
場が空いてればノンポリがDF列移動して封鎖列をコントロールできるから、序盤のノンポリこそ有用だと思う
そして終盤まで使い続けても有用な羊ノンポリはどう考えても強い

ダメージ効率が全ての日単アグレにとっては、T能力ってのが究極の懸念材料なんだけどね
試してみないことには、有用であるかは最後までわからん
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:19:24 ID:EtxKdegS0
ノンポリ置いてるだけで一例止まるんだから、相手がAFに動けないキャラ置いてるなら即ノンポリ出していいと思う

例として、沙都子出されたとして、左がノンポリ置いた場合、右が置かなかった場合
@ノンポリ出す、0/羊殴る+4、沙都子に殴られる−3、差し引き+1
A羊で殴る、+4/羊殴る+4、沙都子に殴られる−3、差し引き+1、合計+2

>>830
二列とも止められたなら羊アタック→バトル中ノンポリとかわる→ノンポリステップで場所空ける→そこに別キャラ飛んでアタックでいいと思うんだ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:20:35 ID:aiQoh5Lu0
>>831
普通の日単だからこそ4点に重点を置きたいと俺は思うけどね
2枚でわかる情報と4枚でわかる情報では単純な数値でも倍の差があるわけだし
翠まで一緒に引いたらまあさすがに考えるけどw

それとDF移動して〜っていうのは多分違う
封鎖したい列ができてからピンポイントで封鎖すれば実質ジャンプのようなものなんだし
特殊能力登場だからバトル中SP1足す役目もあるし、下手に端に陣取るとAFが弱くなったりするし
少なくとも俺が使う上では、最初のパンチで月しかめくれなかった次のターンくらいしか先出しはしないかな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:25:06 ID:aiQoh5Lu0
>>832
さすがに動けないキャラ置かれたらそりゃ封鎖するw
相手側も先に羊がいることをわかってやるんだからそれなりの準備はあるんだろうけど

>二列とも〜
それができる場なら特段封鎖にこだわる必要はないと思うんだぜ
相手が止めに入ってて、こっちは滑り込んで殴るパンチャーすら用意されてる状態なんだよね
だったら封鎖とかあまり考えなくても打点勝ちできると思うよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:37:44 ID:EtxKdegS0
では別の例で、羊列にブロッカー置かれると前提
左がノンポリ即出し、右が止められてからノンポリ出し
@ノンポリ出す0/羊殴る4
Aノンポリステップ後殴る1、入れ替えて羊殴る4、合計5/ノンポリ出す0、合計4
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:42:42 ID:bMToWUKU0
初手羊で相手の色を見ようと殴ろうとして
ディスクか、ルーンか、トラペゾされるビジョンしか見えない俺には出せない……

まぁディスクはそんなにいないか
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:46:39 ID:aiQoh5Lu0
ん、なんだかID:EtxKdegS0の言いたいことがわからなくなってきた
相手は結局羊を見たらAP2あわせることしか考えないのかな
先にノンポリ出てきたら普通殴り合いに持ちこまね?
AFにAP1とAP4の状態が相手なら3/1二人並べるだけで十分なわけだし
打点進行はアグレ分消えて同等なわけだし

なんかただ論破したいだけみたいに見えてきた
俺はちゃんと臨機応変に4枚使うって言ってると思うんだがなあ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:48:59 ID:EtxKdegS0
先行初手アグレなら死んでもハンド的に痛くない翠か鈴が鉄板じゃね?
初手羊でパンチは後ちゅーや突レポで相手の色見てからか、後攻で相手の色がわかってるかじゃないと怖いよな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 01:56:58 ID:CDoDjxN00
>>833
普通の日単は知らんのですよ
俺はアグレだからダメージ効率を考えると初手で出して殴る
蒲公英于禁ミズキで最大単体で8点叩けるから

俺はノンポリの真価は羊の移動にあると思ってるから
初手羊→相手AP2を合わせる→ノンポリ
これが常套手段だと思う
次の相手ターンに一列を封鎖しつつ、次の自分ターンは4~5点を通せるから
まぁわんこミズキを使ってる俺としては、AP2なんて別にあわせられても困らないわけですが
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 02:01:52 ID:EtxKdegS0
ok、ちと俺の考えをまとめて見る

先にノンポリ出して、ノンポリ有効に使えば先行パンチの4点分位は取り返せると考える
ノンポリ4回殴るか、相手の攻撃一回止めれば4点はペイするからね

ノンポリ出して相手殴り合いに持ち込んできたらノンポリDFに下げりゃいい
なによりノンポリ出さずに殴るのはFDが怖すぎる、これはこっちの環境のせいだが
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 02:35:11 ID:CDoDjxN00
俺は2ターン目ノンポリが一番効率がいいと考える
理由は>>839でわかってもらえると思うが

普通に考えて、初手羊出したら次でAP2あわせてくるに決まってる
相手が初手でAF立てない訳もないだろうし、ノンポリの登場箇所候補も自然に出来るって物だろ
まぁ、俺が対戦相手で初手羊出されたら、初手AFは移動持ちを立てるが
そういう意味では、ノンポリって同考えても後出しが理想的じゃね?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 02:43:14 ID:H2FK5ECX0
相手の色確認重視なら翠ちゃんで事足りる

俺は殴るね
日が殴れるチャンスがある時に殴らないでどうする

つか、FDは対応ノンポリすればいいじゃん
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 02:47:55 ID:EtxKdegS0
>>841
>>835

>>842
アタック対応FD対応ノンポリは無理じゃないの?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 02:48:38 ID:8IAJdyr9O
>>842
また頭が日属性がいるよ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 02:51:26 ID:H2FK5ECX0
あ、ゴメン。無理だった
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 03:31:56 ID:CDoDjxN00
>>843
>>835は相手がノンポリをブロックできない仮定だろ
第一、ノンポリが殴るってから入れ替わると相手ターンで一列確実に穴が出来る
その列分のダメージを考えれば、ノンポリが殴るのは確実に羊の4点が通したいタイミング(詰めとか)だけのがダメージ効率いいだろ

FD対応ノンポリってなんで出来ないんだっけ?
初手羊ノンポリされて、もし羊が左右のどちらかに出るなら、俺は返しで中央と対面DFにキャラ立ててAFに移動持ち配置してエンドする
花単エリアビートか月単なら余裕で出来る流れだし、昨今の宙は移動持ちがデフォだから出来そうだな
雪なら羊除去で終わりか?対応ノンポリで回避できるんかな?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 04:02:55 ID:H2FK5ECX0
>>846
予約の重複だからだよ

848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 05:29:27 ID:/Wh/UOmO0
俺が羊に対して言いたいことは
三ツ廣さち涙目だろどうしてくれんだよ、ってことだけだぜ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 07:51:40 ID:qjTtEMez0
そんなにノンボリで止めたいなら卯の花ゾーン貼ればいいんじゃね?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 07:57:29 ID:ZQjtdmo0O
>>849

卯の花ゾーンに2ハンド+2ハンドキャラで計4ハンド

動けないキャラ止めるんだったら同じハンドで更にアタッカー沸く方がいいに決まってるだろJK
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 09:08:22 ID:EtxKdegS0
>>846
>>835 はあくまで初手の話な
場が埋まってきてる中盤以降なら、そりゃノンポリ出すか否かは場の状態次第

初手は羊出して殴らずエンド、ノンポリ出すのは相手ターンだぜ
相手の動き見てからノンポリ配置場所決めればいい

雪相手で逮捕握られてる場合は殴った方がいいけど、今回の雪メタ見ると雪死滅する気しかしない
環境に雪が多く残るのならまた話も違ってくるだろうけど、それならそもそも初手羊はないしな


852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 10:00:41 ID:csbIbVCVO
雪使いからすれば雪死滅はないかな…

月の雪メタなんて致命的なものはいくらでもあるから今更変わらないよ。


日単は早く打点を入れていかないと勝てないから、羊は殴れるなら殴るべきじゃないかな。
相手が横に動けるパンチャー出して来たら1ターン無駄になるし。

結局41なんだから初手で殴らないでノンポリ合わせても22合わせられたらお互い1列止まっちゃう。
そんな状況はあまりよろしくないよね。SPでも負けるだろうし

まあお代わり握って相打ちから出し直すならいいんだけど、基本的には殴れるなら殴ってしまいたい。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 17:29:44 ID:duaWGQpUO
愛佳委員長がAP4になって帰ってきたと思うと
羊超強くないか?
EX1でも全く気にならないんだが
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 18:43:04 ID:duaWGQpUO
>>848
さちに気を使ってEX1なんだよきっと
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 20:56:32 ID:D3bP8y+M0
夏海は普通の型だと入らないかもしれないけど、アイテム型だと相当ヤバイな・・・
白玉でジャンプとダッシュ持たせたり、強制言語フィズらせたり、バトル中怒り大爆発呼んだり
いろんな戦い方ができそうだw
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:11:06 ID:rkK64BJ40
羊すげえ強いな。アグレ型にとりあえず入れただけでも強い
さちの時もそうだったけど、通常4点、無鉄砲からの5点がやばいのに、
攻守共に万能はノンボリが召喚できるとか

けど、個人的には棗凛の評価がうなぎのぼり
気高き子猫のがいいだろと思っててごめんなさい……。あれもかなりおかしいなw
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:12:21 ID:E8ZZS/0G0
比べるのがそもそも EXが違うだろ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:47:14 ID:DKeLsDBT0
羊ちゃん羊ちゃんと俺の嫁がお世話になt(ry
日使いの皆に聞きたいけどナギッってどうなんだろ

個人的にはメタ枠とAP4ダッシュってことで2〜3枚積んでいいと思ってるんだけど
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:49:12 ID:TnGTvDbr0
EX2だし俺は入れるかな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:51:19 ID:1fcXbFsA0
上下に動けるAP4ダッシュだからね
2、3枚は入れておくかな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:51:32 ID:PjyZOHdm0
新藤景、七瀬留美らと枚数散らして入れるかな。
それぞれ良い所があるからどれが一番ってのは判別しかねる。
移動力だけを見るならナギッは相当優秀。

…ところで俺の羊が世話になってるようだが?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:51:49 ID:hCn6ts0I0
羊積むのに正直EX1枠の何抜こうかすごい迷う。
今はのんちゃん4まりりん4さささ3翠3なんだけどおまいらならどうする?

個人的には、今回やたら動くの増えたイメージなんで、
ささみとコンバ元辺りを若干減らすかなーとか考えてる。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:54:44 ID:PjyZOHdm0
俺はもう羊4積のデッキ56枚からスタートしてるんで泣く泣く翠を切った。
…ありえねーのは判ってるさw

花音4さささ2羊4侵食3注意1令呪1かな。
3コストを増やしたり沙和や袁術を意識すれば翠2ぐらいは入れても良さそうだけど。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:56:29 ID:DKeLsDBT0
羊4 翠3 さささ3 のんちゃん4 おみやげ4 の俺に隙は無かった
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 01:05:46 ID:0HDrOQ/E0
>>863
こういうキャラ愛というのは本当に羨ましく感じる

俺は長森と郁未が入ったデッキを使いたんだが長森はエラッタで惜しくもゲムセで使えなくなってしまった
そしてエラッタ前の時は俺はリセを中断していたし、ゲムセに郁未が入るのかどうか疑問視していた(ゲムセは雪をなるべく減らすデッキだと思っていた為)

そして他にその両カードを上手く使うデッキが思うかばなかったとかね・・・

まあこれでも妥協なんだが、(長森、浩平、みずかが入った永遠デッキか郁未、葉子が入った月デッキが組みたかったがキャラすら居なかったroz)
それか他デッキ並に強い渚の願いデッキを組むのが俺の理想だが・・・願いデッキはとうに諦めた

どうすれバインダー
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 01:09:01 ID:0HDrOQ/E0
ああ・・・眠いせいか本スレと間違えてしまった

でも一応デッキの型として日は好きだから日を使ってるぜ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 01:32:33 ID:UzNeOf6x0
葉子さんや浩平がいなかったのは確かにショックだた
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 05:52:00 ID:N5jWmxdHO
今のんちゃん入り日単って花ちょおきつくね?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 08:02:23 ID:2VBVFHkJO
何気に鏡像が強いと思う
遠山翠に貼られたら確実に3点がくるんで受けないわ
>>862
美浜羊3遠山翠4やけ酒3無鉄砲羽山ミズキ3 だよ
何か忘れてないかと言われましても分からない
これでいいよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 08:09:59 ID:2VBVFHkJO
>>865
参考にならないかもしれないが
雪花だと郁未恐ろしいほど活躍出来るよ
渚の願いの叶う場所と組み合わせてもオケオケ
相手からしてみれば雪花というだけでいつ媚薬が飛んでくるか分からないから積極的に受けたりもするし
何より真壁椎子など雪花はAP3ボーナス持ちとAP3以下アンタップのバランスが凄くいい
もう一度考え直してみてはいかがか
長森に関しては実践で使った経験が無いのでアドバイス出来ぬ
ごめんよ
スレ違いすまぬ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 12:58:42 ID:rkK64BJ40
>>862
無鉄砲羽山4遠山翠4羊3まりりん3猛獲3課題棗凛2(令呪1)
花音入れたいけど枠がない……
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:21:21 ID:mnspGesV0
アグレ型なら、だすキャラ考えれば
EX1、30枚以下なら強引に回しに行ける。

EX1で3コストのキャラだせば手札の
EX1が2枚消えるのに対して
EX2は1枚しか消えないからね。

そんなデッキには2コスなんて
翠と神尾ぐらいしか入らないけど。
当然4コスは0で。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:58:53 ID:6iQRmMSP0
誰か雪月入れようぜ

勿論昔のなw
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:32:52 ID:TNCeH91bO
今回の鏡像がアグレと相性良くないか?
DP−1のせいで相手は飼い殺しにできなくなるし
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:59:26 ID:UVZkhhox0
>>873
俺は山吹葵と今回のうまうーをイメチェンするデッキで使ってるぜ
なんで4コストの登場のほうは1回で消えるの…ゆるければドロー条件で差別化できるのに
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 16:01:24 ID:T99gQC+e0
>>874
アド的に考えると、翠に貼ったとして手札2枚減らして、デッキ差2点詰め。
終盤の詰めでならいいかもしれないな。
EX2と必ずしも戻したキャラを出しなおさなくていい分、小回りが利いてやけ酒よりは使いやすいかな?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:27:13 ID:N5jWmxdHO
俺は怒り大爆発でいいや
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:38:34 ID:9gnBVclF0
Ex2のコスト1がやけ酒より圧倒的に優れているので、俺は即入れ替えした
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 23:39:15 ID:0HDrOQ/E0
>>870
それだと長森要らない構築になるんだよなあ・・・



後夏海+フォワード+シェリー+ひなたの型は一考の余地があるかもしれん
それにルヴィア+缶蹴りも合わせると面白そうだw
レスターは・・・どうなんだろうなあ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 23:40:09 ID:Iu2nXW4Q0
CH-2541 鹿子=フォン=オストヴィント 日EX2 日日 爆天堂 U
配置236 3/1/1 ♀
オストヴィントの略奪:T+日星
【「馬子=フォン=オストヴィント」または「鹿子=フォン=オストヴィント」と
 同列の相手キャラが持つアイテムまたはエリア1枚】を指定する。
そのカードの使用代償のコストの数だけ星を支払う。そのカードをキャラ1体に使用代償を支払わず装備する。
(ターン1回まで)

なぁこのテキストの後半なんかおかしいと思わないか?
アイテムについてはわかるんだが、エリアってキャラに装備するものだっけ?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 00:20:06 ID:8015ZoOC0
>>880
いや?全然
美化委員会とかどうなんねん
882881:2009/12/19(土) 00:21:09 ID:8015ZoOC0
よく見てなかった
スルーで
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 02:27:58 ID:Wkkj9waN0
エリアを装備=汁鰤語
配置と脳内変換しないとやってけないんだぜ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 04:17:32 ID:Wkkj9waN0
ナギッって、対象が居なくても能力宣言してコスト払ってフィズらせると1ドローは出来るんだろうか
赤字対象がいないと宣言自体が出来ないんだっけ?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 05:09:08 ID:llX6qVMf0
>>884
そう、宣言自体無理
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 07:50:26 ID:d2fQlEGq0
夏海唯やばいな
てきとーに尾行積んだデッキ作ったんだが相手の攻撃の止まりようが半端ない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 09:47:38 ID:O6yurw9z0
花音積んで鹿子で相手のハーモニカをパクるまでは考えた。
テラペゾもメタれるんでいけるんじゃね?

まあTが致命的に遅いわけだけど、ワンチャンスあるかも
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 09:59:35 ID:pjI1lQtr0
鹿子でエリア指定したときは、まぁ装備ってのは汁鰤のミスとしても、
キャラがいるところにしか動かせないんだろうか。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 10:50:20 ID:GN4/ayIf0
>>887
その間花音はどんな仕事をするの?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 10:59:53 ID:IUN7yx82O
のんちゃんの仕事は「場に居る」事だろ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 11:29:17 ID:F02ZHCQhO
>>889
今でも場にいるだけで強いじゃん。
ハーモニカをパクった時に指定する8積みキャラとしての役割も


時間支配奪えばテラペゾに勝てそうだが、結局は爆破されるのがオチですよね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 11:34:46 ID:GN4/ayIf0
>>891
ああ、配置し直すわけだから花音指定でウマウマってことか
理解した
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 13:57:16 ID:T+fkADF+O
キャラのいるところに時間支配貼ってる時点でそのテラペゾは弱いだろ……

爆破されたら無理、されないなら何とかって言うならかなでの方がまだマシだよ。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:04:45 ID:O6yurw9z0
>>893
ですよねー
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 04:56:22 ID:nxrFe+fs0
夏海と美浜を放り込んで日月フォワード組んでみたけど、これ楽しいねw
ダッシュとジャンプ持たせるってのは日みたいな色だと相当凶悪だわ・・・
それに、いざという時、美鈴で一列止める事ができるのは相当に気持ち悪いw
除去が少ない環境だったら、割と頑張れるかもしれないけど
雪多いしキツいよなー・・・残念だわ・・・
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 04:59:43 ID:vw9KcS6n0
>>895を見て夏海を放り込んだ日単尾行アグレとか一瞬頭に浮かんだ


まあEX的に死ぬよな…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 12:18:01 ID:NVH8bPhuO
尾行型使ってるぜ
羊4課題鈴2のんちゃん4翠3尾行4令呪1というアグレというにはちょっとアレな型だが十分強い
対応ダイダロスで言語効かないからのんちゃんが思ったより仕事するし

DFが師団長とか殴った後のひなた用になってるのでトラップ入れるか考えてる
沙耶いる環境でなおトラップ使ってる人っている?
宙の8〜点ならさとこと一緒に落ちてくれる可能性もありそうではあるが
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 17:46:26 ID:WzhaKEDN0
俺は逆にシトラス3積みにしたわ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:16:23 ID:WQiLS8s+0
今日大会でケータイ刑事使ったけど普通に強かったわ
リリアン先生が不動を殴り倒したり観鈴が沙耶を一方したり
ちょっと打点が細くなるのが難点だったが使い方次第かね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:46:08 ID:F0MT8tAx0
ケータイ刑事って誰さ〜
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:50:22 ID:e0mX0Ig10
つりせけん

少しは自分で調べる努力をしようぜ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:54:25 ID:WzhaKEDN0
ケータイ刑事が未行動で見えてんのに沙耶で観鈴殴るとか馬鹿じゃねえの
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 22:56:52 ID:F0MT8tAx0
新弾の話かと思った
こんなカードあったんだ
確かに刺さりそうだが、普通に使えば打点負けするな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:04:43 ID:WzhaKEDN0
蜂蜜と喧嘩するのも考え物だな
しかし沙耶は蜂蜜だけじゃどう考えても無力化出来ないしな
基本能力持ちすぎな昨今の環境ゆえに有効になったキャラかもね……
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:10:12 ID:WQiLS8s+0
相手の打点もそれなりには抑えれるよ
4/2オダステとかは蜂蜜と観鈴にすら殴りかかるのを躊躇うし
殴られてきつかったのは姉御だね。基本能力ないしw
そこはまぁノンポリで
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:15:45 ID:nxrFe+fs0
墓地確認しない子相手に似たような事したな
美羽様で曹操のステップ消した後 対面に美羽様合わせて バトル中ダイダロスで怒り大爆発
墓地に気を配らない人って案外いるもんだなーって思ったよ
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/20(日) 23:21:33 ID:WzhaKEDN0
それはメシウマwwwwwwww
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 01:44:14 ID:A4tBHWO10
ダイダロスはヤバいぐらい強いね…。
相打ち上等の所にバトル中DigMeNoGraveで一方取りつつダッシュジャンプデキボ3点付与とか、
除去無いと無理すぎるw
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 01:51:48 ID:CYWSiv0u0
DigMeNoGraveとか超久しぶりに聞いたわwww
都古で無理矢理一方取ってデキボつけまくったあの日が懐かしいwwww
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 02:30:07 ID:A4tBHWO10
それが普通に強いから困る…マジでダッシュジャンプは余計だろアレw
ちょっと日濃い目なら混色でも入るしなー。

まぁ帝ソードついた体育座りひなたはもっとおにちくですが。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 02:51:06 ID:sfalpyY00
>>910
確かにそれは強いww

アイテム中心にして雪に勝てる?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 02:58:06 ID:IQPOZDXM0
やってみた感じ 序盤はゴリゴリ削られるけど、ビート同士の戦いなら 相当に事故らない限りは有利に戦える
ただ、アイテムメタと除去で御臨終するw 星単にとってのメタぐらいのレベルで無理w
後、柏手も辛い、捕られにくくするプレイングは出来るけど、完全に防ぐには昇華握っとかないとどうしようもないw
相手にアイテムとダッシュ、ジャンプ持たせたキャラをわざわざ用意してあげてるだけ とか泣ける・・・
なんていうか、現時点だと天敵が多すぎて無理だわw
ただ、現環境で一強レベルとか言われている事もある花のエリア型をお客様扱いにするぐらいの強さは秘めてる
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 10:37:56 ID:rLyYgHrO0
小型展開できるようには……ってのはここで聞くことじゃないな
自分で組んでみることとしよう
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 10:50:03 ID:scBTK3V00
花単エリアはかなりラクだね。
雪単は絶望的、宙は沙耶でアイテム除外が無理。
更に沙耶+冬音のダッシュも被害ゼロじゃ食い止められないな。
沙耶はシトラスがあれば多少抑制できるけど。

ふと最近の各色のドロソを比較してみて、
今の日って星以外の全色中一番ドロソが貧弱じゃないか?と思えてきた。
環境的に良く見るドロソって、

雪:彩エセルうたの文殊のドロー、シュート。
月:セレニア神楽坂アンゼリカ。
花:ハーモニカ強すぎワロス
宙:(ラムダ)、姉御
日:観鈴、(袁術)

カッコは疑似ドロソ。
宙とはドロソ面だけで見たら大差ないと思うけど曹操沙耶をはじめとした
4コストキャラの性能がぶっ飛んでるし、そこで差をつけられる。

何より観鈴は一瞬のアドは凄いけど恒常的なドローじゃないから、
数ターン後には捲くられてる可能性が高いんだよなぁ。
志保で補おうにもあれは長谷部やうたと比べると残念すぎるし。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 11:39:24 ID:3nascS/L0
3コストペナ持ちも花に性能負けてるしな
しかもあっちはエリア型が実用に耐えるからペナワンドローがあるのにツーハンドで出てきたり
なんか日単が少数の強力な特殊能力もちと広域メタで押し切るしかないデッキになってる希ガス
ああ、でもアグレもあるか……
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 14:19:41 ID:3UcBQep8O
しかし大会で日単が優勝してしまう件
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 14:25:29 ID:Hec9ItLj0
あれは手紙が優勝してるんだよ
こんな日単じゃ満足できねぇぜ…
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 15:32:36 ID:3UcBQep8O
え?じゃあ手紙使えばいいんじゃないの??
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 16:15:01 ID:Hec9ItLj0
ヒント:こんな日単=タッチ手紙
運げーするならヴァイスのが楽しそうだしなあ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 16:38:43 ID:MfFY3mLS0
話切るがアイテム型にレスターか手紙入れるならどっちがいいかな?
どちらも帝ソード用のコストととして活用できるし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 16:59:55 ID:IQPOZDXM0
まぁ、ドロー速度で勝てないから 手紙やらなんやらでハンデスしてハンド差埋めるしかないしな・・・
今の通常構築の日単が輝くには もう少しドロー妨害とか何か無いと中盤のハンド差どうしようもない
てか、スペックももう何か他色のカードは色々おかしいだろwww固められたらどうしようもねぇよw
細々 おねちゅーで打点通すのも疲れるわ・・・

つまりだな、羊は各色群雄割拠の時代に落ち目の日単に舞い降りた天使って事だ!
汁鰤には第二第三の羊を期待したい・・・こんな考えはゆとってんのかね?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 17:52:42 ID:r0M3l7r8O
羊使って思ったんだが、羊よりノンポリの方が打点通す回数多いんだよな

相手の動けないAFに羊を合わせてノンポリはバトル中盗聴を匂わせて殴る

チューと海兵隊が必須に思えたぜ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:09:25 ID:avhSxJp/0
>>922
NEXTON発売当初から両方積んでた俺は勝ち組
つまりこれが未来視か……
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 19:00:49 ID:A4tBHWO10
>>921
羊は俺の天使だけど?

>>922
ここにいるぞとなのーでノンポリ4点か、始まりすぎてるw
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:00:00 ID:MfFY3mLS0
>>922
盗聴?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 21:19:01 ID:jc/pKY2pO
携帯からなんだけど

こっちの場に「僕」がいる状態で相手の場にノンポリがいる時バトル中ノンポリの能力を使った時「僕」の能力で手札に返そうとした場合処理はどうなりますか?

変な文章ですんません
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 01:08:33 ID:G1u5a2FVO
悩む所なくね?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 01:08:36 ID:M5+4jrsT0
>>926
キャラ「ノンポリ」として登場しているカードが手札に入る。

最近花単エリア型がキツくてしょうがないんだが、なんか対策ないんかね?
気をつけるべきプレイングとかある??
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 01:36:53 ID:A4akd/Ul0
>>928
相性が悪いから難しいね
先行袁術、のんちゃんぐらいしないと
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 02:27:49 ID:1Px1JXES0
先攻袁術から、一列捨ててでも袁術キープしたらどうだろ
移動一個なくせば、エリアを封鎖できると思うんだけど
そりゃ、鷹守積んでるだろうから、動かれる可能性は捨てきれないけど
少なくとも相手の展開力は少し奪えるよね
んで、のんちゃんをハンデス主体で使って展開を遅らせれば、日の速度なら追いつけるんじゃ?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 02:32:59 ID:tElo9ETmO
夏海と九字兼定セット入れるとエリア型に強くなると思う。
日単夏海アイテム型とか結構強い気がしてきた。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 02:57:54 ID:u2k/JVi/O
>>931

それ昨日あたりに「除去に弱すぎてダメだ」みたいな話になってたぞwwww
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 04:51:31 ID:EzL9u449O
>>925
羊のテキストをよく読むと幸せになれる
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 05:56:53 ID:BGusxkXTO
袁術は卯ノ花姫がいるからなあ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 06:39:20 ID:BLb4iy0yO
〉〉928
なるほど ありがとう
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 07:46:17 ID:s7Qw6u6qO
アグレなら展開と打点でエリア型追い切れるけど、のんちゃんだときっついよなぁ
袁術出して動き封じても、桜乃から出たお嬢様制はそれだけでアドの塊だし、日だとごみ箱どうにも出来ないからごみ箱からエリア2つも引っ張られたら流石に固まるの早過ぎて打点通せないし
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 08:49:52 ID:tBT8rmWfO
ゴミ箱からエリア2つ貼るやつは空き味方フィールドにしか貼れないから使いにくいだろう。
序盤はエリア落ちてないし中盤以降は場が埋まってたりでタイミングが難しすぎる。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 10:27:59 ID:T+sI8S3S0
夏海唯のアイテム型はハマればすげー楽しいんだけどなぁ。
怒り大爆発1枚落としておけば花はアタックできないし。
流石に袁術列はそれを覚悟の上で潰しにかかってくるけどね。
九字兼定、DigMeNoGrave、フォワード、怒り大爆発辺りは非常に有用。
除去はもうどうしようもないw
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 10:44:17 ID:Xx84HZKy0
尾行や白玉はハンド失わずダッシュつくから雪相手にも強いぞ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 10:46:51 ID:tWRskdFgO
山田まりりんメインの一応非アグレだがなんとかなってるな
曹操の段階でのんちゃん厳しいのは分かったから、環境先読みには成功したっぽい
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 11:12:58 ID:T+sI8S3S0
>>939
ダイダロス対応除去でアウアウ。
それに尾行は1ハンドロスだぜよ。

ダイダロス白玉が通っても装備キャラが2ハンドキャラなら有害、それ以上は普通の除去で結局トントンだぜ。
白玉2ドロー+破棄される時の1ダメージで計3枚減るのはやっぱりキツいよ。
まぁこればっかりはダイダロスを使う瞬間と通った後にどれだけ生きていられるかかしら。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 11:14:16 ID:UtL8dm4q0
ダイダロス対応除去あるかもしれねーのに雪に強いとか嘘だろ・・・
そりゃ 比較的って話かもしれんが、どっちにしろ白玉は兎も角、尾行は1ハンド切ってる
ダイダロス宣言でねw
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 12:31:54 ID:tElo9ETmO
じゃあプルトニュームを四枚積んで宣言だけでダッシュジャンプをつけてけば・・・EX?しらねーよ!www

くまのぬいぐるみとか色は違うけど一度でも撃てれば除去をしたくなくなればいいよね。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 13:51:30 ID:u2k/JVi/O
>>943
後半の文、気をつけようぜ…

結局花に勝ちに行こうとすると雪に負けるって事ですね\(^O^)/
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:01:05 ID:Xx84HZKy0
いや、少なくともDMNGとか九字検定(笑)貼るよりはってことね、すまん

でも>>941の言う除去されたらアド差がどうのってのはちょい納得いかん
んなもん白玉貼らなくてものんちゃん然りハヤウェイ然りナナカ然りなんじゃないのかなと思うのは俺がおかしい?
ダイダロス対応についても能力対応除去がキツイのはダイダロスに限ったことじゃないし
むしろ主要パーツに除去撃たせない点やら、白玉で掘り下げてる分でたぬきなり昇華なりを握れる可能性考えると有りだと思うんだ
アイテム貼ったキャラにたぬきは苦渋の選択だけどね…

結論としては、ダイダロスは花に勝つ新しい選択肢ってとこなんかな?
EX2で星捌けて手軽に積めるからメインに据える必要もないというか
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:16:09 ID:7wdKSpms0
>>945
単純にダイダロス対応で唯を逮捕されたらダイダロスのコスト分損って話じゃないのか?

それに雪相手に白玉を貼ること自体が怖くね?
コストが必要なアイテムは装備対応除去をされたらほぼ終わっちゃうし、対応たぬきが出来たとしてもアイテム分+たぬきで結局ハンドアド一緒だぜ?

さらに雪を相手にするときには装備する以前にデッキにアイテムを積んでるってこと自体が弱いと思う。


まあ花には強いからそれこそメタ次第じゃないかな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 18:20:14 ID:Xx84HZKy0
あ、白玉貼るってのはダイダロスでってことね
さすがに普通に貼るのは怖すぎるw
EX2を2枚必要とするのがEX1を1枚捌けるようになるって考えると雪相手にダイダロス白玉はなしではないかな程度はあるかなと

なんていうか花どころか雪にも月にも強い鈴と翠ってすげーなって思う
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 22:53:02 ID:GOxfAZyV0
>>947
ダイダロス経由で白玉貼ってタダでダッシュジャンプはおいしいが、
結局元のキャラにかかってるコスト分で除去(翠や鈴なら有害、3コスト以上は逮捕)られると、
白玉テキストの2ドロー+1破棄の3枚分のデッキアドがきついって話じゃない?
まぁ確かに2ドローで除去対策カードが掘れれば、あるいは最初から握れてれば言う事は無いが。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:05:26 ID:tcsv5Rc60
ダイダロス型に謳歌ちゃん入れてみたんだが、結構なアドが稼げるな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:30:16 ID:GOxfAZyV0
>>949
おお、なるほどねー。
ダイダロスのコスト分がまるっと浮くわけか、なかなか。
一回鏖禍にダッシュジャンプがついたらキャラ破棄してデキボ持たせるのも強そうだ。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 02:52:34 ID:cGCyPLhs0
>>949
それいいな
ちょっと今日ショップのストレージ漁ってくるぜ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 14:10:49 ID:4EDYgN6dO
>>945
バトル中に貼れるし、ダッシュ得るし、意外と九字検定もありなんじゃないかと思って来た。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/24(木) 20:38:27 ID:dUydqxLc0
>>952
そして俺はこっそりとキチえもんを入れた。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 08:49:47 ID:UgNUTG2JO
>>949
謳歌ちゃんて誰??
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:11:40 ID:1ezhhT/P0
CH-1338 殺戮院 鏖禍 EX : 日 2 コスト : 日日日
登場位置 :
●−●
●−● AP : 4 DP : 0 SP : 1 性別 : 女

ゴスロリ美少女型破壊兵器[0]
自ターン中に使用する。
自分の手札のカード1枚を破棄する。そのカードがキャラの場合、
このキャラはターン終了時まで[デッキ・ボーナス:相手のデッキを2枚破棄する。]を得る。
イベントの場合、ターン終了時まで[ジャンプ:[0]]を得る。
アイテムの場合、自分のデッキから2枚ドローする。(1ターンに1回まで使用可能)
エキスパンション : Nitroplus 1.0 作品 : ニトロウォーズ レアリティ : P ILLUSTRATION : 津路参汰

なんかの参加賞だった気がする。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:12:55 ID:DW0H1beO0
>>954
ゴスロリ美少女型破壊兵器の娘。
ウィークリー参加プロモだったから今は入手しづらいかもね。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 12:48:41 ID:EoC9RynRO
>>936
ついにプロモ葉留佳が輝く日が来たと聞いて
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:50:33 ID:KlOMCKN/O
はるちんハーモニカの俺に隙はなかった
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 02:08:07 ID:0HmObiWK0
ハヤウェイと圭一は男でも入れる価値がある
個人的に
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:08:40 ID:BQICDeRNO
男だから入れないって人はいるのかな?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:47:01 ID:/yC99Auj0
VA6はるちんをダイダロスして後ろに・・・・無いな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 11:59:39 ID:PjiBomMFO
ぶっ壊れと超広範囲メタだらけのリトバス勢の中で
はるちんだけはまた何ともいえない能力という…
正直ペナルティをべたべたにつけて殴るぐらいしか思いつかない
ミラーならなあ…
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 12:04:24 ID:hY8dFTsZO
はるちん見てデッキ思い付かない人がいるんだ…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 13:05:57 ID:p9zAlo7/O
そろそろ次のスレじゃん!
とりあえずこんなのはドーダイ?
【盗聴する】【ダイダロス】
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 13:40:58 ID:Qt7aUCIvO
【羊】【仔猫】
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:16:15 ID:WpXNRN+V0
【夏海】【羊】
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:38:20 ID:HKwDSbgqO
【羊が一匹】【ナギッナギッ】
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 17:41:40 ID:FHfjo4oTO
【冬なのに夏海】【寅なのに羊】
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:16:52 ID:+tneLiew0
【トークン】【謝肉祭】
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 19:37:19 ID:h1z+HKdJ0
【メリーさんのもとい】【みんなの羊】
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 20:05:32 ID:mpOJEherO
【羊厨の】【沈黙】
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 20:12:58 ID:h1z+HKdJ0
立てられなかった
>>980お願いします
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 22:35:46 ID:0HmObiWK0
【ナギさんのもとい】Lycee日スレ8【みんなの羊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261834466/
勝手ながら立てさせてもらった
よかったら使ってくれ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 13:20:48 ID:wKNAiUEdO
埋めに支援しましょうかね
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 15:57:16 ID:INHXWHKCO
埋め
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:50:38 ID:i8T7/AuS0
埋めサンド
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 17:56:33 ID:f/1hjImbO
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 13:27:19 ID:6XVZTeVe0
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 17:11:22 ID:XmISwnmz0
うめ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 19:24:31 ID:IiBbOTZq0
埋めついでに、2ハンドの31キャラってみんな誰を何枚くらい入れてる?
俺は遠山翠4
小松あすか3
吉岡チエ3
棗鈴3
北条沙都子3
電堂あきら2だった
デッキは普通の日単、袁術は0、もちろんトラップ入り
あきらは移動持ち多くて最近出す事があまりないけど、他に優秀な31がいないので2
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 20:43:22 ID:Xe0oE7CC0
うめついでに日単の診断をお願いします

Ex2
北条沙都子(トラップマスター) 3
新藤景 3
神尾観鈴(悲しい夢) 4
リシアンサス(希望) 2
成瀬まゆか 2
サーヴァントタイガ 2
有馬都古 2
ナツミキャメロン 2
七瀬留美 1
棗鈴 2
沖田のぞみ 2
前原圭一 2
リリアン 4
入間佐知美 2
長岡志保 4
日和川旭 3
コパンドンドット 2

トラップ 3
新渡戸マッハ 4

Ex1
チョウヒ鈴々 4
馬場彰炎 3
三ツ黄さち 2

強制徴募 2

星Ex2
ちび凛

うん、見ての通りのぶっちゃけカード不足です
気持ち「初めての日単」的なものを目指す感じで・・・
年末で金ないので、安価でもう少しどうにかならないものかアドバイス願います
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:18:52 ID:oOFv4fh30
うめ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:19:34 ID:fvRhpAlU0
サーヴァント大河とか見たの、いつぶりだろう・・・
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 00:55:02 ID:NfNpWzqZ0
>>980

今の環境だとシトラスとか結構刺さると思うよ。

主に沙耶にだがwww
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 01:26:42 ID:oOFv4fh30
>>981
叩き台。どんどん突っ込んでくれ。

Ex1 *11 (\200)
チョウヒ鈴々 4
馬場彰炎 3
三ツ黄さち 2

やけ酒 2(100*2)

Ex2 *49  (\400)
北条沙都子(トラップマスター) 4
新藤景 3
リシアンサス(希望) 2
成瀬まゆか 2
サーヴァントタイガ 2
赤根 和美 2(minori.UC)
有馬都古 2
七瀬留美 2(+100*1)
棗鈴 2
沖田のぞみ 2
十波由真(口だけ番長) 2(leaf4.C)
前原圭一 2
リリアン 4
鳳 鳴 2 (150*2)
入間佐知美 2
長岡志保 4
日和川旭 3

トラップ 3
新渡戸マッハ 4


強制帳簿よりコストの安いやけ酒を投入。
後は、赤根、七瀬、鳳、十波を投入してみた。
鳳はいらないかもしれない。
十波は消える事も出来る優秀なアタッカー。
このデッキなら、トラップが3でも北条沙都子4投入が良いと思う。

吉岡チエがコミケのLAEに入るみたいなので安くなったら購入も良いかも。
後は、美浜羊、遠山翠(クラリネット)が自分基準で強さの割りに安く感じたなら是非購入を。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 09:09:54 ID:SLVtpXvg0
相変わらずどこを探しても沖田が見つからない近畿民埋め

個人的には旭より、いろんな局面で使える上岡由佳里を入れるかな
圭一下段があるなら、少なくてもL5積んでおいていいかと思う
三ツ廣の廣はヒロでおk

オペ子ってもう入らないのかな?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:14:47 ID:/b4w3tVR0
これどういう流れなの?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 12:17:20 ID:DADuSDXw0
むしろ雪単に強いので今こそオペレーターだと思うけど。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/29(火) 16:22:04 ID:6wv/w5kl0
オペ子はさすがにもう入らなくないかな
雪相手でもDFあけたら4点とんで来る時代だし
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 00:49:55 ID:TJFTNK0H0
オペレーターはアヴリル出されると沈黙するからもう無理だな。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 07:51:34 ID:qKIARm/90
>>985
ダイダロスとアイテム(フォワード、鏡像、尾行あたり)積んで
体育座り+シェリーにダイダロスで貼り付けるのは?
体育座り以外C,UCで、体育座りも今安いし。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 14:06:10 ID:JgG4ND3k0
ダイダロスと悟史のバットはどう?...
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 15:03:08 ID:tMrEWF0K0
ダイダロスが高いだろとw
安いの基準がわからんけども、LAE4買ったらいいんじゃないか?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 15:35:31 ID:k762EVk40
Uだし安いと思うが
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 17:30:03 ID:TJFTNK0H0
初心者にアイテムデッキ使わせるのはちょっとなあ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/30(水) 22:28:16 ID:Z4F4rBVa0
尾行フォワード型は特に癖あるんだよな・・・
あれ使ってると、パズルやってる気分になるわw
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/31(木) 16:25:10 ID:t5uFJwgL0

最近日の人気なデッキって何?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 01:30:40 ID:fRBjrMtXO
埋め&おまいらあけおめ
俺はスタンダードな花音型から花音全抜きして羊とナギ入れた形使ってる
勝率は悪くはないと思う
999 【吉】 【187円】 :2010/01/01(金) 02:42:13 ID:fW4INoHU0
あけおめことよろ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/01(金) 03:09:06 ID:fRBjrMtXO
1000なら羊が2月の優勝プロモ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。