【遊戯王】鮫詐欺対策相談スレ3【トレード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは遊戯王トレードスレにおいての鮫トレ詐欺の対策法などについて話し合うスレです。
トレードの募集などはトレードスレでしてください。
・あまりに酷い鮫でも凸しない
・住所を出すときはある程度伏せること


テンプレ
【被害にあった場所】サイトURL等
【被害にあった日時】
【トレード相手の名前】
【被害金額、物】
【その他】相手の住所、どの様な経緯で被害にあったか

前々スレ
【遊戯王】鮫詐欺対策相談スレ【トレード】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1207280318/
前スレ
【遊戯王】鮫詐欺対策相談スレ2【トレード】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1220909161/l50


被害にあったときの対処法は >>2- 参照
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 02:08:17 ID:LCdd/neh0
詐欺かなと思ったら…

・相手の連絡先の確保
 →住所・電話番号・名前・アドレスは必須
・今までのメールの整理
 →警察に相談することも考えて整理すること。
  重要な証拠になります。
・自分の発送を証明できる物などを用意
 →メール便の問い合わせ番号など。
まずはこれらを準備。ないと話になりません。

次に、
・カードを送ったのに送ってこない
 →連絡は着くかどうか
  →着く…債務不履行の状態です。この状態ならば内容証明書などを送ってみては?
      警察へは相談までにするべきです。その後、警察と相談しつつ被害届に切り替えるといいかと思います。
  →着かない…詐欺の可能性アリです。警察に相談(被害届は出さず)してみるべきです。
 内容証明書は書店で売っています。郵便局では売っていないので注意。
 その後、警察と相談しつつ、相手がメールアドレスを変えるなどの行為をしてきた場合、
 正式に被害届を出すといいでしょう。警察に相談するだけでも相手にとっては十分な威嚇となります。

・現金を送ったのに送ってこない
 →この場合は即刻警察へ。まだ連絡が取れる場合は、警察に相談する旨を相手に伝えてから行きましょう。
  メールは印刷し、証拠として持参すること。相手の情報なども忘れずに。

・内容が違う
 →これは債務不履行にあたります。送ってきているので、すぐに詐欺だとは言い切れません。
  証拠として写真などを撮ってから送り返し、内容証明書を送って下さい。
  債務不履行は詐欺とは言い切れませんが、詐欺に近いものはあります。詳しくは民法414条あたりを参照して下さい。

・傷などの偽り
 →これも債務不履行に当たります。相手とメールをして話し合うのが一番でしょう。
  どうしても収集がつかない場合は警察へ。内容証明書も有効です。

とりあえず上記に当てはまるものがないか見て下さい。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 02:09:03 ID:LCdd/neh0
詐欺に遭わないために
・相手の住所・氏名は当たり前だとは思いますが、電話番号もきちんと聞いて下さい。
 固定電話でも携帯電話でも構いません。
・普通郵便での発送をしない。普通郵便は発送の証拠が残らないので、詐欺に使われやすい傾向があります。
 メール便など追跡可能なもので、お互いに問い合わせ番号を交換するといいでしょう。
・郵便小為替など、直接的な金銭トレードはやめましょう。必ず振り込みで行って下さい。
 そうでなくとも法律で金銭を郵便で発送することは禁止されています。
・必ず取引終了となるまではメールは保存しておいて下さい。いざという時の証拠となります。
・梱包はきちんとしましょう。トラブルの元になります。厳重であればあるほどいいでしょう。
・期限を設ける(1週間以内など。)これはトレードを法的に見た場合、非常に重要になります。
上記は遵守して下さい。

詐欺に遭ってしまった場合
・警察に行くのは構いませんが、内容によっては、
 生活安全課→警務課の流れで、警務課で事件性のあるものと判断されないと捜査されない可能性もあります。
 そのため、まずは内容証明を相手に送ることをお勧めします。
・必ず相談しましょう。掲示板でも構いませんし、友人でも構いません。警察はその次です。
・できればある程度の内容を書き込んで下さい。同様の被害にあっている人もいるかもしれませんし、
 なに2次被害を防ぐということが重要です。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 02:09:49 ID:LCdd/neh0
先ほどとりあげた用語について
・内容証明…郵便の差出日付・差出人・宛先・内容を郵便局が証明するという制度。5年間保管される。
      その郵便の内容に関しては、真偽まで証明されないので注意。
 なぜ重要視しているかというと、これで債務を履行しろ(商品を発送しろ)ということを催促しすることができるからです。
 トレードというのは個人で結んだ契約です。その契約に対し、お互いは債務を負います。
 「こちらが債務を履行したのに対し、あなたは債務を履行していませんので○月○日までに履行してください。」
 という内容証明を送り、その日までに履行されなかった場合、内容証明をもって警察へ行くといいでしょう。
 これは相手に取引の意志がないということを証明するものですから、詐欺として被害届を出す際の決定的な証拠になります。

・債務不履行…先ほども言ったように、トレードとはいわば契約です。
       契約では、お互い債務(はたすべき役目、ここではカードの発送や入金など)を負います。
       それが履行されていない状態を債務不履行といいます。
       大きく分けて3つありますが、
 ・履行遅滞→期限を過ぎても契約が履行されない状態のこと
 ・履行不能→何らかの理由で履行できなくなる状態のこと(無くしたなど)
 ・不完全履行→送られてきたが内容が違う、価値が釣り合わない状態のこと
 とあります。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 02:13:16 ID:LCdd/neh0
以上テンプレ

流石に20レスで柏木の
以後、柏木及び被害者がどうなったかを語るスレ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 18:29:49 ID:Y9OsM4JB0
何もしてないけど、そろそろ内容証明送るべきかな
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 00:44:26 ID:q5VDgWbj0
913 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 20:10:39 ID:rqwK8L9E0
トレードお願いします
提供
BF タイハイのヴァ―ユ
ライトロードエンジェル ケルビム(米アンリミウル)
大天使クリスティア
神の居城ヴァルハラ(韓)
椿姫ティタニアル2
地獄の暴走召喚3
チューニングサポーター3
氷結界の龍 グングニール
レアル・ジェネクス・クロキシアン

異種提供
スリーブ(VLSLONスペシャルスリーブ『洩矢 諏訪子』

希望
おろかな埋葬2
封印の黄金櫃2
ネクロガードナー3
裁きの龍 (ウルのみ)
ライトロードマジシャン ライラ
D−HERO Blood2
デステニードロー2
Xセイバーエアベルン(スーパー)2

メールはこちらへ
[email protected]


918 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 23:37:46 ID:rqwK8L9E0
やめた
ガキ釣れるかと思ってためしにやってみたが人生うまくいかなかった
今回はしっかりレート準拠してるから希望の人がいたらよろしく
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 01:35:23 ID:8R+oSECvO
>>7
その後のレスも携帯と日付かわってからの書き込みだからなぁ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 14:40:24 ID:A2biG3Wy0
>>6
福岡市の柏木に普通に送れよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 22:50:49 ID:MxCRb2wO0
ただ騒いでるだけだったと思う
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 19:30:21 ID:NFYEc+NcO
>>7
それってその後詐欺だったりしたの?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 22:53:41 ID:j2mtYMO70
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 17:56:06 ID:pAx4npLD0
>>12
クソワロタwwwww
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 20:59:42 ID:AiAuay0X0
>>12 どう見ても小学生です、本当にありがとうございました

本当ハウスはネタが尽きないな
15新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 13:18:37 ID:IZGMTLaWO
日時: 2009/08/23 12:15
名前: 夜雀 《6.4.111.219.st.bbexcite.jp》
Mail: [email protected]

すれきてください
日時: 2009/08/25 13:08
名前: 夜雀 《6.4.111.219.st.bbexcite.jp》
Mail: [email protected]

メール送りました
送ってきてください

名前: 初心者 《c234.59.c3-net.ne.jp》

あの
夜雀s
あなた絶対に詐欺なんてしませんよね?
それを願ってますが詐欺をされた場合問答無用で警察え通報即話し合いになります
それをわかった上で詐欺するのは辞めてくださいね^^;
こちらもめんどくさくなるので
日時: 2009/08/25 13:25
名前: 夜雀 《6.4.111.219.st.bbexcite.jp》
Mail: [email protected]

詐欺者じゃないし中学生
16新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/06(日) 14:59:15 ID:D+qgXMxc0
池袋の某所で、いつも同じ野良がトレードしませんか?とか言って来るんだが…
既に4回くらい断ってるのに顔覚えられないのかね。
17新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 21:03:15 ID:4BE2SaIV0
>>12
今度のスレはここがすごい!(爆笑)
http://yugioh-trade.com/bbs/1/read.cgi?no=10768
18新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 22:40:40 ID:ELiyFQOFO
今は小学生すらネットやる時代だもんな…
19新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/07(月) 23:27:29 ID:vCh7oGXc0
俺有利にトレードしてくれたり速達で送ってくれたりしてくれる気が利く学生さんがいて大変お世話に成りました
20新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 06:15:40 ID:WqhkhGumO
鮫豚乙
21新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 09:11:46 ID:TKLjtoWv0
・取引中における不通に関して、相手から72時間以上の連絡がない場合は一方的に取引を無効にすることができる。

ワロタ
22新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 10:44:47 ID:CL4iMg170
なんかカードの効果みたいな書き方だなと思ってしまった
23新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 20:35:11 ID:tbJgWc8N0
任意効果だからタイミング逃したりするんだな
24新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/09(水) 20:15:28 ID:nANE2qXs0
ワーユ
25新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 03:07:40 ID:Hv3jjZDnO
場合は逃さないんじゃなかったか?
26新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 21:09:18 ID:vPXCs7NbO
できる
は逃がす
27新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 13:32:38 ID:CGYRlL8LO
「とき」の「できる」は逃す
「場合」の「できる」は逃さない
28名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 23:32:19 ID:c++/O0mw0
>>12にアクセスしたら、ウィルスバスター2009に有害サイトブロックされたwwww
29名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:42:11 ID:lxqpBt640
>>28
ブロックされなかったが?
30宣伝君:2009/09/24(木) 15:04:48 ID:FaFKavF4O
31名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:12:56 ID:YUCAGrg10
【被害にあった場所】遊戯王トレードスレ
【被害にあった日時】2009/09/24
【トレード相手の名前】Katsutarou
【被害金額、物】死霊騎士デスカリバーナイト
【その他】福岡県北九州市の人
傷の状態を聞いたらトレード内容の一部だけ言ってそれをOKしたら違うものまでボロボロだった。
その後メールをやりとりしたが話しにならないので報告します。
32名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:21:06 ID:pCPZTdWA0
>>31
そいつトレの募集するとよく送ってくるけど鮫だからシカトしてたんだよな
33名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:29:33 ID:dFGmYi36O
>>31
具体的にメールの全文を晒すんだ。
住所なんかは隠して。

そうしなきゃ公平にどっちが悪いか分からないだろ。
34名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:36:01 ID:YUCAGrg10

> --- [email protected] wrote:
>
> > 確認しました。
> > 氏名、住所、電話番号、メール便発送希望日・速達or普通を教えてください。
> >
> >
> > Katsutarou <[email protected]> wrote:
> >
> > それでは画像をお送りさせていただくのでご確認ください。
> > プレイ用という事でokならトレード願います。
> >
> >
> > --- [email protected] wrote:
> >
> > >
> >
> ノーマルカード・レアカードに関しては特にボロボロなどでは無い限り気にしないのですが・・・ライオウな
> > どに代えても結構ですよ?
> > >
> > >
> > > Katsutarou <[email protected]> wrote:
> > >
> > > カイクウにはダメージがあるので、今回の件はなかったことにしてください。
> > >
> > >
> > > --- [email protected] wrote:
> > >
> > > > ありがとうございます、その案でしたらお受け致します。
> > > > 念のため確認しますが、そちらのカードは全て美品ということでよろしいでしょうか?
> > > >
> > > >
> > > > Katsutarou <[email protected]> wrote:
> > > >
> > > > それでは下記案でいかがでしょうか?
> > > > 【提供】
> > > > 霊滅術師カイクウ*2
> > > > 死霊騎士デスカリバー.ナイト
> > > > アーカナイト.マジシャン
> > > >
> > > > 【希望】
> > > > ギガンテックファイター/バスター*1
> > > > 復讐の女戦士ローズ*1
> > > > マジックテンペスター*1
> > > > ワンハンドレット.アイ.ドラゴン*1
> > > >

これが一部だな あとは交渉とか住所交換だから省きます。
鮫で有名な人みたいだったので知識不足が原因だなーと諦める。
35名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:53:36 ID:Z2a1ZCU10
二十歳にまでなって詐欺とはな

ところで柏木どうなった?誰か進展あった人はいないのか
36名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:57:57 ID:dFGmYi36O
どんな流れなのか良くわかんね
レア、ノーマル共に傷有りでも構わないってのが誤解の原因かもね。
まぁお互いキチンと話し合ってみたら?
37名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:12:11 ID:GGjBlaN+0
>>36
簡単に書くと
傷はあるか?→カイクウ傷ある→ノーマルなら別にいい→送られてきたらデスカリのほうがボロボロ→メールで連絡→相手がキレて終わり←いまここ
話し合いしようと思ったけど話し合いにならなかったわ
38名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:29:29 ID:PnEjWcCe0
> > Katsutarou <[email protected]> wrote:
> >
> > それでは画像をお送りさせていただくのでご確認ください。
> > プレイ用という事でokならトレード願います。

ここだけみると画像もみてカードもプレイ用って十分伝わると思うんだけど?
あと晒すなら全部晒さないと話がつながってないから訳がわからん
39名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:51:51 ID:GGjBlaN+0
--- [email protected] wrote:

カードの絵柄等に付いた傷は画像では確認しにくいので自己申告をお願いしたいのですが・・・、一応こちらの画像を添付しておきますので確認お願いします。

Katsutarou <[email protected]> wrote:

お返事ありがとうございます。
状態につきましては、双方とも画像での確認をお願いしたいと思いますが、よろしいでしょうか?



--- [email protected] wrote:

> ありがとうございます、その案でしたらお受け致します。
> 念のため確認しますが、そちらのカードは全て美品ということでよろしいでしょうか?

これが抜けてたかな?俺は傷は自己申告で頼むと言ったがカイクウの傷しか知らされてないってことだ
確かに画像をもっと鮮明に写して送ってくれと言わなかったのは悪いけどな
40名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:54:58 ID:kcg2IiwvO
>>39
それだったら確かに相手が悪いかな。
まぁ傷の具合にも拠るんだろうけど。
41名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 00:57:08 ID:0AVMZjEq0
こいつだいぶ前からトレスレにいた気がする
鮫だったから適当に流してたけどついに被害者が出たか…
42名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 01:10:24 ID:GGjBlaN+0
貼った方がいいならデスカリもカイクウも貼るが・・・デスカリはひどい有様だった。折れ傷捲れなんでもござれって有様だわ
43名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 01:53:39 ID:PnEjWcCe0
--- [email protected] wrote:

> ありがとうございます、その案でしたらお受け致します。
> 念のため確認しますが、そちらのカードは全て美品ということでよろしいでしょうか?

このあとの返事はどれ?
katuの人は終始デスカリのキズの有無は無理やりスルーしようとしてる臭いがするわw
44名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:31:09 ID:GGjBlaN+0
メールの順番としては下から上に行くんだ

取引終わった後のメールも晒したほうがいいなら晒す
45名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 08:15:46 ID:8h6XoQClO
>>44
四の五の言ってないで
住所から何からとりあえず曝したらどうだ?
46名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 12:15:06 ID:X6AvG0d40
>>39
>状態につきましては、双方とも画像での確認をお願いしたいと思いますが、よろしいでしょうか?
相手から画像確認を提示してるのに自己申告で構わないと言ったのがダメだろ
もしかしたら相手がカードを持っていない可能性もあるのに
その点において何故、画像交換を怠ったのか俺にはわからない

>>45
住所はまずいだろ
47名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 12:42:28 ID:B148BHr40
>>39
とどのつまり、状態が気にくわないんだろ?
それなら債務不履行でトレードの無効を求めたらいいだろう
それで相手が応じないなら、次の手を打てばいい
情報小出しだし、どうしたいかが見えないな
48名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 13:40:48 ID:GGjBlaN+0
>>46
自己申告でお願いしたんだから明らかに傷のデスカリの傷の報告を怠った向こうが悪いだろ
画像交換はしたがあくまで所持確認のためだけだからな

>>47
どうしたいかが見えないといわれてももう諦めたから次の被害者がでないように報告しただけだが?
49名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 14:34:38 ID:X6AvG0d40
>>48
だから」自己申告」って相手を甘くみたからこういうことになったんじゃ・・

>画像交換はしたがあくまで所持確認のためだけだからな
ん?相手の画像も確認したのか?
50名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 15:08:53 ID:GGjBlaN+0
>>49
自己申告じゃなかったら傷なんてわからんだろ・・・携帯とかデジカメの画像で細かい傷までは見れんし

相手の画像は確認したが所持確認のためだったしどのカードがどれかだけ確認した。
今思えばデスカリはスリーブに入ってて光の反射もあったな・・・
51名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 19:36:00 ID:0AVMZjEq0
こんなだから鮫にいいようにやられたとしか思えない
頭悪すぎ
52名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 22:16:03 ID:+y2sY+Q80
百聞は一見にしかず
とりあえず写真うpしようぜ
53名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 23:35:31 ID:6AIMA2Uv0
>>52
本人が >48 で諦めたと言ってるのに、画像うpしても意味ないんじゃね?
54名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 02:28:20 ID:6OaUL+ZFO
諦めたんならそいつの県と名字晒して終わりにしたら?未練たらしい
そいつが危険なのはよくわかったから
55名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 08:25:06 ID:HSXDBzHVO
>>48
諦めたなら黙って騙されてろよ、クズ

正直ただの因縁づけだろ
56名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:01:56 ID:AEyrtv7zO
ネトレでトラブったのでこれはどちらが正論なのかを仰ぎたいのですがスレチだったら申し訳ございません。

発送のとき、相手に郵便局で速達で出していただいたのだが自分はミスって普通メール便で送ってしまった。
なのでこの分の埋め合わせをカードでしてくれと言われたのでそれに応じた。
自分は送料の差額分の280程度のものを再度送ろうと思ったのだが相手から迷惑料も合わせてこちらの送料の倍額の720程度のものをくれと言われた。
それは厳しいです。でしたら500程度のものならば…。と言ったのだがそちらさまは値段を提示できる立場でないことを理解しろ。とまで言われた。

どちらが常識的な態度を取っているのか知りたいです。
57名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:07:02 ID:j9sIfS2UO
>>56
> 送料の差額分の280程度


速達は100円だぞ?素直に銀行振込で100円振り込むか、何もせず無視でぉk
58名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:20:17 ID:Vy/K0wK8O
>>56
ヤクザの手口じゃん
59名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 08:38:22 ID:AEyrtv7zO
>>57
水曜の夜にトレ案がまとまって木曜にお互い出したのですがこちらの都合で今週中に局留めで欲しいと言ったので郵便局速達になりそれは360円かかるようなんです。
自分のわがままを聞いてもらったにも関わらず迷惑をかけてしまったので差額分は出したいのですが、720はやり過ぎじゃないかと思ったのですが今の点も含めて欲しいです。
60名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 13:08:45 ID:v63tb3LdO
俺も似たような事あったな

相手からは同時発送ともなんとも言ってこなくて、結果的に俺が先送りする事になって
それがトラブルを引き起こしたんだっけ
61名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 19:01:52 ID:SMAkdwDN0
揉めるのが嫌だったら、速達代を>>56が負担してキャンセルすればいいじゃない
双方同額負担でのキャンセルが嫌なら相手も譲歩してくれるだろう
62名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 20:20:39 ID:kSniYqUs0
>>56
速達分の料金をお金で払うのが一番妥当
迷惑料、大げさに言えば慰謝料を払う必要はないと思う
カードは既に双方に届いているはずだし、速達分のお金を払うだけで納得する必要がある
また、相手はそれ以上の要求はできないはず
もし要求するのであれば自分自身が考えて誠意ある行動見せれば良いかと

以前トレードした相手が自分から速達と言っておいて速達で送ってこないから請求したよ
封筒には速達料金の金額しか無かったがね
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:47:48 ID:1oRZq0Lq0
100円くらい多めに見てやれよ・・・。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 09:25:20 ID:bAIJ+9SQ0
ていうか遊戯王ってゲームでトレードするぐらいやってるなら相手を絶対に信用してはいけないことぐらいわかるだろ
どんだけ民度が終わってるかなんて目を背けられない程に明白なんだから
大抵メチャクチャな要求してくるやつはただのDQN、強い姿勢でいけ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 22:55:36 ID:THw9d7oU0
息子に自慢してるという背景が泣けます
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:51:23 ID:F0msl0fbO
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/06(日) 17:36:56 ID:BuiGvCf50
保守
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:46:06 ID:kTqWw9FC0
質問があります。
あるトレード掲示板のスレッドで、注意事項に
状態に偽りがあった場合は提供無し(返品もなし)
という内容があったのですが、これは問題ないのでしょうか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:48:03 ID:W6YnW66T0
>>68
ダーメ。傷に偽りがあったなら普通は偽った側が送料負担で返送で解決。
もしくは示談で提供品減らすか。
返さないのが一番酷い。どうせハウスだろうけどw
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:56:02 ID:kTqWw9FC0
>>69さん
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。

サイトは、yugioh-trade
というサイトです。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 19:45:09 ID:W6YnW66T0
やはりハウスかw
ハウスはトレ以前に非常識、詐欺師、鮫師が多すぎ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 22:20:37 ID:kTqWw9FC0
あぁ。ハウスでした。
ですよねー・・・。もう2度も詐欺されてしまいました・・・orz
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:17:52 ID:z2A4EIfKO
『カードは届いたが全て折れていたからカードを返せ』
って言われたんですけど、発送の際には美品をちゃんと補強して送ったので俺が
『確認したいので、カードを送り返してください。それと今すぐ写メを見せてください。』
と言ったのですが、どちらも断られました…。
向こうは
『本気で訴えることも考えます』
と言っているのですが、この場合俺はどういう対応をしたら相手側が納得しますか?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:26:34 ID:dglAlwW50
証拠求めてればいいと思うよ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:51:47 ID:z2A4EIfKO
一応写メは来ました。
しかしどちらもカードを送り返すのを提案したら断られました。
どうしたら…
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:53:19 ID:J1spZ1JnO
>>73
普通に証拠を出せと言えば良いだろ
そいつは詐欺ろうとしてるからスルーしとけよ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 22:57:00 ID:dglAlwW50
折れたカードで満足してるんだから放置でいいんじゃね
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:36:09 ID:IB6mADyhO
写メはきました。
しかし、カードを送り返せと言われています。
こちらとしては送り返してもいいのですが、相手がこちらの送ったカードを送ってくれません。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 06:20:34 ID:t55Y/t3pO
放置安定
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 08:20:37 ID:IB6mADyhO
放置で大丈夫ですか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 13:34:32 ID:qGqNjKmuO
ちゃんと自分が補強してあるカードを出したなら放置すれば良いだろ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 14:13:14 ID:kVAGXRAw0
晒していんじゃね
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 14:13:45 ID:dC0M3kBWO
補強素材、封筒含め

正しく折れているかの証拠写メでも送ってもらえ

返送するしないは
最後の話しだし
折れているカードが帰ってくるまで送り返す必要無し
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 20:21:35 ID:hrfelBrYO
大丈夫
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 12:33:32 ID:/zNf7FOhO
明らかに詐欺臭がする
ハウスには「鮫ですよね?」って言っただけで裁判とか言い出す輩もいるからあんまり心配しなくてもいいと思うよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:42:12 ID:eJ85iXFD0
此方
ライラ
ガーディアン・オブ・オーダー
椿姫
インティ

其方
レダメ

鮫ですか?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:47:36 ID:z1xk3WHa0
スレチ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 22:33:58 ID:wBNayosH0
レートスレにいったほうがいいんじゃない
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 00:46:54 ID:3ql2Lh6r0
トレードで音信普通になった場合はどうすればよいでしょうか?
催促のメールは10件以上。そしてメール便の控えもあります。
そして相手の氏名・住所が分かっていたのでNTTに問い合わせて電話番号を聞いて電話してみると女性が出てその名前の家ではないと言われました。
申し訳ありませんがあげさせてください。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 00:52:43 ID:3ql2Lh6r0
後、一つ質問なんですけどメール便で発送した場合のは上で書かれた内容証明はどのようにして手に入れるのでしょうか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 03:35:34 ID:TONrXDHv0
>>89
同日発送とは思えないんだがそこら辺はどうだろうか
ハウスなら間違いなく先送りなんだろうが

とりあえず>>2-4あたりのテンプレ読んで警察に相談
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 10:48:41 ID:3ql2Lh6r0
>>91
もちろん私の先送りで発送しており、問い合わせで到着確認済みです。
一応荷物は名前が虚偽だったら届かないと思いますので名前は実名だと思われるのですが・・
とりあえず郵便証明書ですね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/07(木) 13:19:27 ID:TONrXDHv0
発送方法はメール便かな?
名前は虚偽であっても住所が存在する正しいものであれば配達員は確認するはず
表札と違う名字の親戚や同居人が住んでいる可能性があるからね

住所も名前も不定だったら内容証明の意味が無いような気がするんだが…どうなんだろう
誰か詳しい人、頼む
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 06:46:57 ID:ET9jnQXT0
>>93
メール便で問い合わせの控えはちゃんと保管してます

怖いのが近くの住所に発送させておいて到着と同時に抜いてる可能性ですね・・
同じく被害にあわれた方で発送先の住所の番地だけが違うという人がおりました。
その人とは限りませんけど同じ去年の12月の出来事でしたので同一人物もしくは関係者・グループの可能性が高いと思います
被害にあわれた方は確認できただけで3人おられます
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/23(土) 21:24:35 ID:ycIgzvlv0
迷惑極まりない
そういうとこがいやらしいんだよな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 00:52:11 ID:tMaDc29gO
なにこの鮫師
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k125379587&ySiD=rrBhSwJNjW3lNLNmyJA6&guid=ON
レート同じくらいだと「かなり厳しいです」
2000ほど得でも「もう少しつけれませんか?」
5000ほど得で了承

こいつの中ではトリシューラいくらなんだ?

トリシューラとデーモンでも厳しいですってなんなんだ?

どう考えてもデーモンのほうが高い
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/29(金) 03:27:06 ID:+P+WYvd6O
まだ

トリシューラ4200〜4500
デーモン4000〜4200

でトリシューラのほうが高くね
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/31(日) 10:00:43 ID:GXb72Z8bO
出て直ぐなんだから鮫とは言えないかな。
高いのが嫌なら待てば言いのにね
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/04(木) 18:29:57 ID:5Mb4NG6q0
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/18(木) 18:42:21 ID:nmnzuQU50
画像交換、電話確認もしないで詐欺られちゃいました、っていうガキがいたな
「2chなら詐欺られない」って、一体2chをなんだと思ってんだよ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。