【シュート】Lycee雪スレ7【ゴール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:57:22 ID:gG54MBiP0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 22:57:46 ID:FCWlGypx0
>>1スレ立て乙です
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 23:10:56 ID:/0BcT4Hl0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 23:44:07 ID:Xak4Bo480
>>1
スレタイはじわじわくるなw
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 00:17:10 ID:6ZbyTjV4O
>>1
ゴールがちょうどハンド4枚で打てるあたり、実によく出来たスレタイだw
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 22:09:01 ID:4AT1jXGo0
>>1

最近中々うまく勝てないから改めてデッキを見直してみて、基本的な事をしっかりやるデッキに戻した
色々ギミックいれてみたりしたけどなんかうまくいかないんだよなぁ
みんなは新環境になって勝ててる?やっぱ雪は基本をしっかりやるのが一番だとは思うんだが・・・
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:00:26 ID:iGi7Y9aVO
>>7
実際、新環境は雪単で優勝するのは難しくなってるよ。
こっちの環境は、日単アグレッシブ、日単落ち物、花単31ウィニー、月単アイテムビートわかば入り微回復型。
まぁどみる環境はそこそこ勝たせてもらったから、これくらいの苦境は仕方がない。
来月の上位賞は自分的に微妙だし、1ヶ月間修業させてもらうつもり。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:27:34 ID:5j4zmvy00
>>1

スレタイで超!エキサイティィング!ってCM思い出したわ。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 23:58:29 ID:hKX9okEF0
特待生の方のの火村夕って誰か使ってる? どんな感じ?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 03:31:18 ID:oAk2qS0m0
EX1がしんどい。
打点が足りない。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 10:16:27 ID:6NXZ0IsuO
雪単バトルドームか…イケる!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:07:38 ID:RuXopyssO
天使優子と菜々子使ったら4ドローできるんじゃない?

捨て札に置かれたとき、横に置く。
うまく落とせればドロー可じゃね?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:14:51 ID:RuXopyssO
ゴメン、何言ってんだよ…
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:51:07 ID:28upW0L9O
少なくとも菜々子2ドローでゲエムから取り除かれますよね。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 14:08:38 ID:19SG05YJ0
優先権が自分にあれば先に横におくと除外されずに2ドローできるんじゃないかな。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 15:26:10 ID:nrNlOM8ZO
>>16
無理。
優子から先に処理すれば、非公開情報が載る横に置かれて菜々子の効果でゲームから除外する処理が出来ない。
除外してないから2ドロー出来ない。

菜々子から先に処理すれば、ゲームから除外する処理中のカードば「ゲームから除外する効果の優位性」により他の場所へ移動出来ない。
横に置けないから手札に戻せない。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 16:17:46 ID:mFDJGBrW0
>>17
取り除いたときの文章がないから載せたカードがゴミ箱に落ちればドローはできるよ。
菜々子の裁定で相手から除外したら、自分の菜々子の取り除いての部分が処理出来ないけどドローは出来るから。

思ったけど「ゲームから除外する効果の優位性」の部分ってどこまでなんだろうか。
除外されることが決まったカードはその後にどの処理があっても必ずゲームから除外されるルールだったはずだけど、
天使だとか恋ドラのペナルティとか同時に発動する今回のケースには実際にはどうなんだろうか。
ゴミ箱に落ちたときに同時に発動して
・菜々子で取り除いて2ドローする。
・ペナや効果で除外じゃないところに移動する。
同時だから処理順はターンプレイヤーが決めるけど、すでに菜々子で除外する効果が発動してる。
これは「ゲームから除外する効果の優位性」で必ず除外されるんじゃないのか?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 17:58:29 ID:e2wgwU1Z0
何にせよ優子いれるならほぼ雪単で、菜々子の能力は相手のゴミ箱のカードを乗せるわけだから・・・

菜々子だけでもミラーならオーバーキル気味だし、もしできたとしてもあまり有用なシナジーには見えないなー
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 19:33:11 ID:nrNlOM8ZO
>>18
失礼。そんな裁定があったか。
だとすると、菜々子の効果でゴミ箱に置かれたときにゲームから除外するなら、
疑心暗鬼とくずかごノートの裁定でくずかごノートの効果で手札に移動出来ないように、天使優子で横に置けないことになる。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 21:12:09 ID:XSO+lwjQO
>>20
なんか違うぞ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:19:29 ID:gv8KghSKO
よし、天使じゃない闇の方に能力を付ける方法を考えようじゃないか
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:30:50 ID:UfXzPlag0
>>22
古手神社、管理人
闇の方に管理人をつけるとレンリにまわす分が足りない
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:34:50 ID:I9BnkPzy0
花との混色が一番やりやすいだろうぜ
0宣言や常駐型での基本能力付加が多いから
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:45:06 ID:nrNlOM8ZO
>>23
管理人を自ターンで闇優子に使って、相手ターンでレンリに管理人をすればいい。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:45:26 ID:3Hir0SXtO
無難に考えるなら仁科とナナ。
1テンポ遅れるけど安全にいきたいなら古手神社。
無理矢理いくなら反魂の法。
混色でいいなら悟史のバット、笑顔琥珀、他にも色々。

アヴリルとレンリ入りのデッキに2枚ほど刺してるけど、盤面が埋まりやすくてあんまり出さないかな。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:50:28 ID:Ip+sA/n20
ヒント:スクラップ帳
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 23:59:19 ID:RIHKXne8O
もしかして宙雪バーン組めるのか?
レンリ、ナナ、仁科、深い闇、モーリス
スクラップ、チュチュ
なんだか面白そうだ!www
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 00:11:42 ID:gBjHTYVf0
宙はスクラップ帳だけでいいじゃん、と言ってみる
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 00:12:06 ID:T9KAy7Qp0
よし、面白そうだし組んでみるか
宙パーツ全然持ってないけどw
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 03:48:07 ID:jXiSzGXXO
wikiの雪のページにかなり手を加えてみた

前の形式に戻す&新カードの追加をしてみたんだが、何かまずいところあるかな?
この形式は嫌だとか、あのカードが足りないとか、説明に納得がいかないとか
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 04:14:37 ID:V+CPnBlr0
最初に書いてある雪属性の説明にキャラ名を入れたせいで
すこし見づらくなった感じがする。
どのカードが何に長けているかは後で説明してるしいらないと思う。
参考になれば
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 04:16:50 ID:217vFSEJ0
>>31
大型にメレムとか、エリアに古手神社とか追加してもいいかも。
モーリスとかも使ってる人多いみたいだね、エラッタかかったけど。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 04:18:34 ID:217vFSEJ0
メレム中型だった
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 04:55:00 ID:jXiSzGXXO
とりあえず、モーリスと古手神社、ついでに姫川琴音と御鏡舞奈を加えてみた。
メレムは多のページの方に載ってるんで一応自重。
あと、序文も多少すっきりさせてみたんだが、何だか物足りない気もする。誰か文才がある人に直してもらいたい。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 08:57:53 ID:BwrwbbaW0
シュートが入ってないのが気になるね。
あとは魔法攻撃と、このスレでは評価されてないっぽい雪花とレーニエが個人的にプッシュかな。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 13:09:58 ID:gBjHTYVf0
>>33
雪だと、あまりあのエラッタは堪えないんだわ
なぜなら大抵の場合AFにはすぐ止まるエセルがいるから
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 13:17:52 ID:QfYy+1W4O
レンリデッキ使ってるけど、後半の追い上げハンパない。
殴って管理人で計6点。止まればレンリモーリスで計4点。
レンリモーリス管理人で殴らなくても計6だからな。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 13:27:35 ID:T9KAy7Qp0
>レンリモーリス管理人で殴らなくても計6だからな。
どうやっても4が限界じゃね?殴らなければ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 14:25:56 ID:jXiSzGXXO
>>36の4枚と、ついでにナナ、ゴール、ちょお人気を加えてみた。
これ以上はそろそろ思いつかないんでこんなもんで終わりにしとく。
他に何かあったら各自で編集してくれ。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 23:41:28 ID:7swOMrI10
DFをドロソとカゲナシに使わざるを得ない伊吹型だと結局モーリスは…
3コス2点バーンは手札的にも重いし結局終盤1チャンスくらいの使い方しかできん

レンリ型だとまあまあ強いんだが
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 00:40:00 ID:8ReX1dNM0
前々から言われてた死の線彩試したが楽しいなこれ、除去をアイテム任せってのは不安だったが
普段使わないカードをメインにするといろいろと発見がある
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 02:31:01 ID:psC8Jhnx0
俺も使ってる
ロステク出なくても彩が出れば、持ち前の打点力と死の線素引きでなんとかなる
不幸とか逮捕が4枚ずつ積むと邪魔に感じたから少し減量したかな
まー、何より委員長とか時間支配とか関係なく除去できるのはおいしいわ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 03:00:13 ID:Uzxo5/fp0
最近場がドロソに優子、モーリスレンリあたりで埋まる場面が多いなぁ。
だから信頼関係積もうか考えてるんだけど積んでる人いますか?

入れてる人は除去の枚数とEX1以下の枚数教えていただけませんか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 11:12:33 ID:+VwUPkPkO
モーリスをフィアッカや須磨寺orスイ&優子でぐるぐる回せばつよいんじゃね?
そう考えて組んでみた

モーリス4
リースリット・ノエル4
フィアッカ・マルグリット4
佐倉詩希3
須磨寺雪緒3
長谷部彩4
エセルドレーダ4
式守伊吹4
西園美魚4
逮捕4
不幸3
雨宮優子(天使)4
スイ4
古手神社3
上杉うた4
巫条霧絵4
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 11:45:49 ID:DiOJjtAI0
>>45
すまん。どんなだか良く分からん。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 11:58:37 ID:tFK0Fn0s0
>>45
レンリ、管理人、闇優子、古手神社、モーリスでよくね?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 12:47:02 ID:LN7GV8UJO
天使って結局どうなの?
専用デッキもしくは混色で活用デッキ組んでる人いる?
4945:2009/08/02(日) 13:09:57 ID:+VwUPkPkO
>>46
場にスイとモーリスと天使優子がいて、手札にスイがある場合
スイ能力使用→スイ登場→モーリスでスイ寝かせる→天使優子でスイ回収
毎ターンこれ繰り返してロックとバーンが出来る
スイの代わりに須磨寺だと除去&バーン

フィアッカの場合はフィアッカアタック→能力でリースリットになる→コンバージョン→モーリスバーン、これで引いたフィアッカが0ハンド2点バーン+1回復になる
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 13:25:55 ID:hkcgxe2vO
>>49
スイは1体でも成立するはず。能力を相手ターン中に打てばいい。
なるほど、確かに嫌らしい動きするね。面白そうだ。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 13:28:52 ID:tFK0Fn0s0
>>49
須磨寺は理解してたがスイとフィアッカは盲点だった
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 13:31:04 ID:cqX48qTFO
コンバし直すとリースのペナ入るから2点だけだ
しかしスイロックか、あんまり簡単にはまるようなら汁鰤が動く…かもしれない
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:06:59 ID:hkcgxe2vO
欠点は、毎ターンEX2が2枚必要なことと、天使優子を潰されると致命的なところかな。
雪月相手にはまず無理だけど、ビート相手なら頑張れるか?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 15:43:12 ID:XxTCaE3TO
すずのと天使だと毎回ノーコスでブロックできて終盤強いと思う
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 19:35:29 ID:RuWB0Nh10
天使優子入りのデッキってどんな動きすればいいのかいまいちわからない

確かに回れば強いんだけど、回り始めるまでに入れられた打点が取り戻せなかったりするのが多々ある
あとはドロソ置いて除去して・・・とかやってると優子さん置くより他にやりたいことがいっぱいでてきてなぁ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 19:44:39 ID:+bbx7/mt0
天使同化体デッキをさらしてみた(雪姫無いせいですごい微妙な構築になってる

Ex0
不幸4

Ex1
伊吹4
逮捕4
奇跡2
同化体4

Ex2
天使3
カゲナシ4
食い逃げ2
モーリス3
うた4
長谷部3
エセル4
須磨寺4
鬼ごっこ2
アヴリル2
すずの2
ティラミス2
白レン2
エクレア2
レーニエ1
すずの2
アンリ2
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 19:53:40 ID:+bbx7/mt0
動きとしては序盤ドロソ展開して必要パーツそろえる
天使がでたら天使をAFに展開
その後は奇跡ループ、須磨寺ループで除去
ドロソが邪魔になってきたら伊吹を出して中央AFに同化体を出してペナ除去を繰り返す
不幸を握ってれば不幸で伊吹を飛ばす。
終盤ティラミスと不幸握ってたら不幸で天使飛ばしてティラミス同化体とかで列封鎖
取り合えず相手を場を更地にするデッキ

現状の問題点は雪姫を持ってない+天使優子が@1枚足りない
改善点とかあったら教えてほしい
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 20:25:38 ID:yj+PtoFw0
>>55
今までの雪単の動きが前提にあるから動き方がわからないんでしょ
そういうの忘れて一から考え直せばいい
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:05:07 ID:F4uBx3uMO
>>55
天使優子は、基本的にシナジーが発生する1瞬前に出すようにする。
具体的には、逮捕のコストとして天使優子を抱えておき、死へのあこがれや不幸を打つ時に場に出す。
この時、AFが空いていたらAFに出す。DFに出すと、邪魔になる可能性があるから。
で、天使優子から回れば強いと信じて最序盤から出すと、手札が尽きて負けフラグが立つから注意。
1ターン目に天使優子をAFなんかに置いたら、観鈴等を合わせられてハンドアドを失う。
須磨寺を場に出して、ダイブする直前まで出さないか、天使優子をコストにしてアドが取れるキャラを出す。
あるいは、天使優子よりもアドが取れないカードしか手札にない時に出す。
どうせ逮捕のコストは握らなきゃいけないから、カゲナシと天使優子と逮捕を握ってニコニコしてればいいと思う。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 21:07:32 ID:F4uBx3uMO
何故バグったし
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 22:59:46 ID:XxTCaE3TO
死の線をフィアッカでもってこれたら…
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:19:55 ID:F4uBx3uMO
>>61
えっ?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:28:00 ID:yj+PtoFw0
>>61
いやもってこいよ、堂々と
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 23:39:51 ID:TR92Ai3k0
>>53
だが待ってほしい。現在ビートの主流である日には昇華というカードががが

スイロックは天使出てから使ってるがどうも普通に除去にハンド割いた方が強い気がするんだよな…
他の天使シナジーにも言えることだが
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 01:48:26 ID:cOwWGBvuO
死の線って雪月だから持ってこれないと思ってた。勘違い乙
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 02:24:35 ID:Q3gjGw640
雪・・・・・・月?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:17:47 ID:cOwWGBvuO
雪宙でした…
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 03:30:45 ID:XrfCNQNK0
>>64
スイなら対応昇華されても破棄しないことを選択して次の自ターン能力起動できるけど
まぁハンドにもう一枚スイが無いとロック崩れて起きられちゃうんだけどね
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 06:58:53 ID:PZxsJw1IO
同体化ってアグレアタックからやれる?
アグレッシブの定義が登場ターン制限を失うのか無視するのかで…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 08:15:09 ID:28rq9SqW0
>>69
ペディアを見るには登場ターン制限を失っている。
だから出来るはず。
心配ならアグレが実際にはどっちかメールすればいいよ。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 13:46:30 ID:MzqxbEhU0
一方俺は深い闇の雨宮の使い方を考えていた。

あ、紙スレですかすいません。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 13:51:05 ID:cPEqhmkw0
>>71
日陰密子+古手神社+ナナ・D・タタールで悪魔レンリとモーリス、闇優子がいれば自ターン毎に
7点という夢が見れる・・・ww
ついでに日陰がいることによってアヴリルはすべての基本能力を消せる、仁科よりも早く。
まぁ、誰もやらないだろうがな・・・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:40:12 ID:SVJNdKKF0
すまない、ちょっと聞きたいんだが

カゲナシ伊吹に相手が対応するタイミングは、伊吹登場だけだよな?
こないだ、カゲナシ発動します→天衣無縫を除去します→じゃあ対応で天衣無縫使います
ってなったんだ。

俺としてはカゲナシの処理は尊大の処理のうちだから対応できないんじゃないかと思うんだが・・・

誰か詳しい人教えてください
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:43:16 ID:w4rhT6LN0
>>73
伊吹登場宣言→対応可
伊吹登場したとき尊大処理→対応不可
尊大でカゲナシ除外したときカゲナシ処理→対応不可
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 19:43:51 ID:j6UEVZro0
>>73
あなたが正しいから堂々としていい
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 20:39:32 ID:lQ0t0zanO
伊吹登場→対応(ありorなし)→登場で尊大処理→キャラ指定

だから、その場合だと天衣無縫できないよ。とりあえず登場宣言した後に「対応ありますか?」って聞くと良い。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 20:56:27 ID:SOafbzpE0
>>71
優子に神社+管理人+スクラップ帳で効果とアタックで差し引き6点飛ばせる
モーリスやら悪魔レンリやらいればロマンティックが止まらないぜ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 21:06:17 ID:SOafbzpE0
連レス&スレ汚しならすまない。同化体の効果に疑問があったから汁鰤に投げてみたんだ

> 自分の場に月代彩(同化体)と、登場ターン制限を受けていないキャラA、登場ターン制限を受けているキャラBが存在するとします。
> 自ターン中に同化体の使用を宣言し、キャラAとデッキの一番上のカード(不幸)を公開してから横に置き、このターンはこの効果によって横に置いたカードの使用をせずにターンを終了しました。
> 次の自ターン中、同化体の使用を宣言し、キャラBとデッキの一番上のカード(逮捕)を公開してから横に置きました。
> この時、同化体で横置いたカードは
> キャラA
> キャラB
> 逮捕
> 不幸となりました
> このターン中、同化体の効果の解決後、手札と同じように使用代償を支払い宣言できる、
また、コストとして支払いを宣言できるカードはどのカードになりますか?



解答:ターンに置いたカードとなります。
上記例ではキャラBと「逮捕」になります。
なお、横に置いたカードは、その指定された処理のタイミングが終わりましたら、破棄されます。
「同化体(月代彩)」の場合は、「ターン終了時まで」のタイミングが終わった時点で破棄されます。

79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 21:19:16 ID:B23/PKIKO
>>78
どうテキスト読んだらその疑問に行き着くんだよ。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 21:24:09 ID:wTsef6Xv0
>>71
雪タッチスクラップ帳で大活躍中です
雁夜 モーリス 悪魔レンリ
ナナ  優子  アンリ

こんな感じで並べて優子にスクラップ帳貼れば相手ターン合わせて差し引き10点バーンいけるぜ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/03(月) 21:36:32 ID:PqS8X6/A0
>>78
どう読んでもそのターン中にしか使えないだろjk
汁鰤語以前の問題だな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 10:25:31 ID:DG51s1hj0
>>74
>>75
>>76
レスありがとう、とりあえず正しかったみたいでよかった・・・
最近、カゲナシに対応でピッチスペル使われたり、カゲナシ対応カゲナシバウンスとか多かったんだ

伊吹登場対応で饗宴なり、渇なりで登場そのものを妨害するか、能力を消すしか出来ないと言っても、絶対に対応できるって言い張るんだ・・・
ちょっと愚痴っぽくて申し訳ないが、こういう相手を納得させられる説明を教えてもらえないだろうか

本当に何度も質問して申し訳ない
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 10:49:08 ID:kVdZSSw+0
>>82
対応っていうのは、相手の宣言があって初めて行うことができるもの。
登場カウンターは「登場宣言」に対応してるから適正。
でも、伊吹の尊大と美魚のカゲナシが常時能力(というより瞬間処理)で宣言が存在しないから対応のしようがない。

他の例だと
「霊媒治療で回復します」
『じゃあお祭り娘でダメージを与えます』
「対応ですももコロッケでダメージ失敗で」
ができないのと同じ感じ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 10:54:03 ID:JWOpwZei0
そもそも何故相手は対応できると思い込んでるのか不思議だ
初心者なら間違うこともあるかもしれないけど、その場合指摘されたら素直に受け入れるだろ…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 11:10:03 ID:TALhzbXf0
遊戯王勢だからじゃないの?
あっちは常時効果の発動にチェーンして新しいカードを発動、なんてことができるわけだし
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 11:36:01 ID:UOD2+jBE0
向こうは自分でチェーン組めるしその手の問題はショップで多々あるかもな
そもそも遊戯王内でも問題絶えないし
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 12:54:53 ID:hOsOyyow0
tes
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 13:07:36 ID:hOsOyyow0
>>82
Q.宣言への対応を積み重ねた後、宣言の処理を開始したとき、処理を中断して新たに宣言を追加することはできますか?
A.宣言した処理を解決している最中に、別の宣言を行うことはできません。(2005/01/30)

お互いの対応宣言を終えて解決に入ったとき、全てを解決し終えるまで宣言が不可能になる。
カゲナシの能力はまだ解決中に起きている処理なので、解決中は対応宣言できない。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 15:05:35 ID:PPL21Dqy0
と言うか常時効果と宣言型効果の違いがわかってないんだろ
のんちゃんと戦ってたら嫌でも憶えるぞ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 21:52:28 ID:toGn85D50
今優子活用デッキ組んでて、ふと思ったんだけど、
宇佐美ハルアタック→バトル中、中居桐人ジャンプ宣言→
相手キャラブロック→対応勇者宣言

って可?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 21:59:26 ID:wRuvQHlY0
バトル中にブロックするって新しいなって思いました
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 22:02:00 ID:toGn85D50
ほんとだ。成立しないじゃん。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 22:32:05 ID:TALhzbXf0
しかもブロックに対応宣言なんてできるわけがないしな
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/04(火) 23:19:27 ID:3T4UrZkj0
チラシの裏的な新カード雑感

シュート:園芸シュートで初手ぶっぱすると3コストキャラがAFを埋めてとても強い。だが、その後長谷部とエセル、残りのシュート全てが紙になる。2枚だと初手にこない、4枚だと手札で腐る、3枚安定。不幸4逮捕1シュート3か?。1積み枠は信頼関係でも良いと思った。
天使優子:不幸の種回収、須磨寺回収、奇跡あゆ回収、すずのでチャンプブロックしつつゴミ箱回収。ロックするスイ回収、打点を通したハル回収。スイ&アゼルでロックデッキktkrと思ったが打点不足。伊吹の餌はゲームから取り除くので回収不能。
モーリス:AFに置いたエセルが腐らない。初手でAF配置しても意外と硬いし不幸で飛べるので優秀な叔父様
レーニエ:使い捨てブロッカー、1積み推奨。女王梨花とどっちがいいか悩む。むしろ両方入れるか?。
同化体:EX1&コスト重い、4/4サイズは優秀。伊吹やエセルを入れたり出したり奇跡あゆや鬼ごっこと同化してアグレGET。園芸使っても2ハンド必要なので園芸シュートの恩恵がない。EX1の枠が壊れちゃう。
心の充足:死の線を飛ばせる。クド怖い。言語怖い。


EX1枠が鬼の様に圧迫されるが初手園芸シュートからの3コスト帯キャラ高速展開が半端ない
AFにレンリ、園芸、アブリル並べば打点が頭おかしい
天使優子は須磨寺、不幸の種を回収する為に場に出す存在と割り切る
同化体によるエセル、伊吹再利用はハンド消費がきつい、でも、伊吹再利用は強い
クドと言語さえなければ死の線強い
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 01:17:48 ID:49SvZ6TT0
夏だな、暑い
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 03:14:40 ID:/bI7IR+C0
色々意見を出してくれて本当にありがとう
恐らく>>89の言うとおり、宣言起動効果と常時効果の違いが曖昧だったんだろうと思いたい

これで、心置きなくカゲナシ伊吹が使えるよ。
まぁ最近は展開する前に打点差つきすぎて取り返せないことが多いけどね。。。

97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 06:41:51 ID:i9DqKu9HO
充足彩デッキならクド怖くないけどな、プレイングでどうにでもなるし
言語はまぁ仕方ないなぁ、対策も特にないし…
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 07:17:36 ID:49SvZ6TT0
1枚だけモアモア挿してロステクで真っ先に引っ張ってくる
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 10:05:48 ID:pzgZDcPo0
IT-0217 死の線 EX : 雪宙 1 コスト : 雪
このアイテムが場を離れるとき、このキャラを破棄する。

これってクドでこっちに移動しようとすると場を離れた判定は出るんだよね?


>場のアイテムを別のキャラに装備する処理を行うとき、装備が成功する場合は
>「場を離れたとき」の処理を行い、その後「アイテムを装備したとき」の処理と
>なります。

>ただし、アイテムが適切に装備できるかどうかのチェックは、「場を離れたとき」の処理の前に行われます。
>このとき、適切に装備できないキャラにアイテムを装備しようとしている場合は、その装備の処理は失敗しますので、場を離れる処理や、「場を離れるとき」「場を離れたとき」の処理は行われません。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 11:36:29 ID:g4iG5eRLO
>>99
確かにキャラ破棄になるな。テラマテと整理整頓のQ&Aでも似たような裁定が出てるし。
あれ、ということは死の線ってこっちに返ってこないんじゃね?

クドで剥がそうとする

「場から離れる」タイミングが発生してキャラ破棄

キャラが破棄されるということは場から離れる前にアイテムがなくなるから、クドで返すものがなくなる

みたいな感じ。
それとも、剥がそうとしてる死の線は宙に浮いてる扱いになって、装備してたキャラが死んでも返ってくるのか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 11:57:17 ID:pzgZDcPo0
死の線が場を離れる時=まだ死の線自体は破棄されていない。
このタイミングでキャラ破棄が起こるわけだから、キャラについてる死の線はキャラと一緒に破棄される事になる気がするね。

つまりクド怖くないってことか。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 13:22:39 ID:d8EJLP5B0
>>100
「場から離れる」ってタイミングでアイテムはキャラから剥がれてはいるんだから装備していたキャラが破棄されても返されるんじゃね?

103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 13:31:10 ID:pzgZDcPo0
>>102
それは「場を離れた」タイミングの話じゃない?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 13:31:20 ID:A/i0jOKr0
>>102
場から離れるタイミングではまだ場に存在するぞ
場にあるのにキャラに付いてない、そんなアイテムは無い
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 16:02:39 ID:RqPmssVW0
それじゃぁ心の充足だと破棄だけで回復は起こらないわけか?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 16:17:15 ID:pzgZDcPo0
心の充足 [雪雪]
雪属性のアイテム全てを破棄する。
破棄したとき、破棄した数だけ、自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、持ち主のデッキの一番下に置く。
(1ターンに1回まで使用可能)

心の充足の効果によって死の線を「破棄するとき」、死の線が「場を離れるとき」の効果が誘発して、死の線を装備しているキャラが破棄される。
死の線を装備しているキャラが破棄される事によって、キャラについていた死の線が、心の充足によらずに破棄される。
心の充足の「破棄したとき」を満たせないため、回復は起こらない。

こんな感じになるってことかな。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 18:27:46 ID:0e2SdIHvO
勘違いしている人もいるようなので、引用しておく。

Q.相手に装備されたアイテムを破棄することはできますか。
A.いいえ、アイテムを破棄する特殊能力やイベント等を使用しない限りは破棄されません。
なお、キャラが破棄された場合や手札に戻った場合はアイテムは破棄されます。
破棄されたアイテムはカードの持ち主のゴミ箱に置いてしてください。

キャラが場から「離れた」とき、装備されていたアイテムが破棄「される」。

IT-0217 死の線 EX : 雪宙 1 コスト : 雪
このアイテムが場を離れるとき、このキャラを破棄する。

心の充足で死の線を破棄するとき、死の線でキャラを破棄するんだから、
死の線とそのキャラは、共に、「タイミング:破棄するとき」になる。
あとはこの2枚をそれぞれのゴミ箱に置くだけ。
この時、キャラを先に、死の線を後にゴミ箱に置き、キャラが破棄されたときに死の線に「破棄する」を与えたとしても、
死の線は「破棄したとき」を迎えるから、キャラが破棄された事によりアイテムが破棄される処理は出来ない。
死の線は心の充足によって無事に破棄されたから、問題なし。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 20:36:04 ID:4REFbdM9O
すまん、本気で何を言っているのかわからん

俺にはそのQAの「されます」が「〜されるタイミング」を与えるものにはどうしても見えないんだが…
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 21:03:53 ID:i9DqKu9HO
なんかよくわからなくなってきたんだが…

心の充足の効果で死の線を破棄する時、
充足の効果で死の線を破棄→死の線の効果で相手キャラ破棄→装備してたキャラがいなくなったから死の線を破棄→結果的に充足の効果で死の線を破棄したわけじゃないから回復処理は行わず
なのか、
充足の効果で死の線を破棄→死の線の効果で相手キャラ破棄→装備してたキャラがいなくなったから死の線を破棄するが、元々充足での破棄予約が入っているので充足の効果で破棄、回復処理を行う

このどっちかって事だよな?前者の方が正しいと思うが…
後者が正しいならクドでのはりかえしも出来る事になるよな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/05(水) 23:28:16 ID:0e2SdIHvO
リセの大前提で、
1,タイミング:破棄されるとき2,ゴミ箱に置く
3,タイミング:破棄されたとき
という処理で解決してゆく。
心の充足で死の線に「タイミング:破棄するとき」を与えるとき、
死の線がキャラに「タイミング:破棄するとき」を与える。
「〜とき」とは、条件を満たしたとき、その同じタイミングで処理する効果を示す。
だから、便宜上順番を決めるとしても時間軸は同じ。
それぞれ、破棄する処理を阻害する効果が事前に存在しなかったので、
そのままゴミ箱へ置き、それぞれ「タイミング:破棄したとき」を迎える。
死の線が破棄されたとき、キャラが破棄された事により装備されていたアイテムに「タイミング:破棄するとき」を与えるが、
装備されていた死の線は、心の充足によって「破棄するとき」を終えてゴミ箱へ置かれている。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 00:38:34 ID:0ZlOxe400
問い合わせるのが一番早いんじゃないか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 02:17:39 ID:1bhasklrO
>>110
言いたいことはわかったが、正直わかりにくい

とりあえずリセの大前提で、同タイミングの処理順はターン進行中プレイヤーが決めるんだぜ
そも心の充足死の線が同タイミングかが一番の疑問だが。前例ないし


さらにキャラ破棄によるアイテム破棄が「破棄の予約」の結果によるものだとは明記されてない。
個人的には、対象不適切による瞬間破棄だと思う

と、言ってはみたものの
なにぶん前例がないから、公式に投げないことにはどうしようもないと思う
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 04:35:29 ID:yeUMqq/QO
>>112
同時タイミングの処理順はターンプレイヤーが決められるが、解決されるタイミングは同時なんだぜ。
前例が無いと言うが、QAのあちこちに書いてある。
勘違いしている人が多いのだが、同時タイミングの処理順を決めたからといって解決順はあくまでも同時として扱う。
例えば、雪のアイテムが5枚場にあったとして、心の充足を使って破棄するときに
便宜上5枚のアイテムに順番を決めて1枚づつ破棄の処理をしてゆくが、
それらは全て同時に起きている。
あと、処理を解決する直前に条件を全て満たしているかどうかの最終チェックがあるが、この最終チェックを通ると、効果は必ず解決される。
強制言語を貼られた委員長が、ターン開始時に宙コストを4枚除外して効果を発揮出来るのと同じ。
ターンプレイヤーが強制言語を先に解決して委員長の特殊能力を消しても、
強制言語と同じタイミングで委員長の能力を発動させる条件を満たしている為、委員長の特殊能力は解決できる。
ターンプレイヤーが強制言語を先に解決したらターン開始時の能力を消せると思っている人がいるが、それは間違い。

そして、キャラが破棄されたときにアイテムが破棄されるのは基本ルール(説明書に書いてないのが不満だが)。
アイテムが破棄されるタイミングを迎えるのは、キャラが場から離れたあとに起こる。
キャラ破棄の場合は、そのキャラがゴミ箱に置かれてから(タイミング:破棄したとき)アイテムを破棄する。

何度も書くが、心の充足で死の線を破棄するのと同じタイミングで死の線がキャラを破棄する。
タイミングが同じだから、ターンプレイヤーが処理順を決める。
どちらの処理順を先にしてもそれぞれを破棄する効果は阻害されていないので解決は正常に行われ、タイミングが同じだから解決は同時タイミングとして処理を続ける。
キャラが破棄されたときに装備されていたアイテムを破棄するけど、もうアイテムはゴミ箱に落ちてるでしょ?って話。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 05:02:08 ID:yeUMqq/QO
Q.「棗鈴(猫使い)」によって場に出した味方「猫」を含む味方キャラが2体登場している列と、
その列の相手キャラ1体を対象に「逃避行」を使用したとき、
その「逃避行」により相手キャラ1体を空き味方フィールドに移動することはできますか?
A.はい、できます。「逃避行」による破棄したときの処理と[ペナルティ]のどちらを先に処理するかをターン進行中プレイヤーが指定してください。
どちらを先に処理した場合も、どちらの処理も解決します。

Q.キャラ1体と「介護」が配置されているフィールドに「爆破解体」を使用しました。
このとき、「介護」から先に破棄することはできますか?
A.いいえ、できません。フィールド1つに配置されているカード全て(キャラ・エリア・アイテム等)を別のカード置き場(デッキやゴミ箱等)、
または別のフィールドに移動する際は、ターン進行中プレイヤーがどのカードを先に移動させるかを指定できますが、
それらの処理の最中に他の処理が割り込むことはなく、同時に処理されます。
例の場合ですと、「爆破解体」の効果によりキャラと「介護」の「場から離れるとき」の処理が行われ、
その後、「介護」がゴミ箱に置かれ、「介護」がゴミ箱に移動した後に、
キャラと「介護」の「場から離れたとき」の処理が行われます。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 07:09:20 ID:bxcoieXSO
でもその理論だと、ななこ居る時にゲムセ使っても、ななこの横のキャラが必ず生き残ることになるんじゃないのか?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 07:51:16 ID:yeUMqq/QO
>>115
だから、処理は順番に、解決は同時に、なんだよ。

汁鰤語と日本語が混じるせいでややこしいが、
ゲムセを打ってななこがいるなら、ゲムセを打ったターンプレイヤーがななこから順番に破棄の予約を与えてゆく。
ななこから先にいなくなる予定なので、隣接したキャラは守れない。
で、全てのキャラに破棄の予約を与えたら、次々と順番にゴミ箱へ置いてゆく。ただし、破棄されるキャラは、全て同時のタイミングで破棄された事として解決する。
解決する事象は同時でも、処理の順番を決められるのが汁鰤が作ったリセだ、という事だと納得しない限りこの話は先に進まない。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 08:13:19 ID:uokAbosL0
つまり充足対応クドで死の線は飛んでくるって事ね?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 11:14:21 ID:1bhasklrO
いやだから同タイミングの処理かがそもそも不明なんだって。推察はできてもね
介護持ちに除去撃ったときがこれに近いが
んじゃ介護ある相手の奇跡あゆに相手ターンに除去撃ったら相手はサーチ可能なの?
相手に介護と天使優子があるとき相手ターンに除去撃ったら?
って問題。いろいろ思うところもあるが、どっちも回答でてないでしょ
個人で考えるのもいいけど、問題の元になりかねないからまずは公式に投げてみるべき
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 12:43:00 ID:yeUMqq/QO
>>118
おいおい考えてもみろ。
5周年を迎えたTCGが、同時タイミングの処理が不明なハズあるか。
ジャッジ経験の有る者や成績優秀なプレイヤーなら答えられるよ。
回答が出ていないというが、全てのカードに対して回答など出るハズがない。
みんな過去の類似裁定とリセペディアを暗記してジャッジングするんだよ。
あなたはいくつか事例を出しているが、リセペディアに書かれている事を理解していれば、即答出来るレベルのネタだ。
それを一般人のカキコミなどと軽んじて信用しないなら、その日のジャッジも信用出来ない事になる。
自分で理解出来なくてプレイヤーや野良ジャッジを信用しないなら汁鰤にメールを出せばいいが、
ペディアを読んでいれば分かるネタを汁鰤に投げ続けて社員を困らせるのは避けて欲しいと個人的には思う。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 13:10:21 ID:53c/04gQ0
というか「ターン進行プレイヤーが処理する順番を選べる」ってのが問題だよな
なんで「全部同時に処理する」で駄目なんだ?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 13:26:18 ID:xb1m388c0
>>119
5周年を迎えても役満問題なんかを抱えてるTCGだからこそ不明な点もあるけどなw
それはさておき、やっぱり理解してないプレイヤーもいる訳だし、先ほどの役満問題のように特例になる場合もある。
だから、質問すべきじゃないかな?とは思う。

ただ個人的な感想でいえば、
確か缶けりと殺人辞書のコンボはアンタップできないのと同じように回復はしないんじゃないかなぁ。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 16:11:06 ID:QCi/HGOmO
そんな自分が絶対正しいみたいに言わなくてもいいじゃない

充足に関しては何が100%あってるとは言い切れないと思うがな、過去の裁定やら関係なく、カード事にルール違ったりするのがこのゲームなんだから
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 17:04:50 ID:yTJFnxk9O
ID:yeUMqq/QOはこんなに完璧な回答をしてるのに、なんでこんなにいちゃもんついてんのか理解に苦しむ
まぁ役満問題に明確な解答を出さない汁鰤が悪いんだけど

ななこは「常時発動型:常時発動能力」なので、本人がその瞬間隣りにいなかったら簡単に失敗するという話

ちなみに他には「常時発動型:瞬間誘発能力」と「常時発動型:情報付与能力」とある

瞬間誘発能力は「〇〇したとき」と書いてあるもの。
対応の間に合わない「宣言したとき」が最速

情報付与能力は主に「ターン終了時まで」と記される能力。またはターン開始時ステータスをいじるタイプ。本人が消えてしまっても、情報は与えられているので、その情報は処理される。

瞬間誘発と情報付与は、合成される事もあるので分類分ける意味はほとんどないが、常時発動型は一番強くて一番弱い。
キャラを場に出した瞬間処理されるが、消された瞬間効果がなくなるから。つまり除去に著しく弱い事が多い
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 17:06:06 ID:yeUMqq/QO
>>121
缶蹴りと殺人辞書は、アンタップ出来るけどキャラ破棄が出来ない裁定じゃない?
殺人辞書で缶蹴りを破棄するとき、缶蹴りでアンタップした後缶蹴りがゲームから除外されてしまい、
殺人辞書の破棄したときの効果が解決出来ないっていう。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 22:49:00 ID:k6+rRjyx0
平素より弊社商品をご愛顧戴き、誠に有り難うございます。

> 相手キャラに装備させている「死の線」を、相手が「能美クドリャフカ」の「ヴェルカ&ストレルカ」の効果でこちらのキャラに貼り返してくることを指定してきました。
> このとき、元々「死の線」を装備していたキャラは破棄されますか?
はい、破棄されます。

> また、されるとき、その「死の線」はこちらのキャラに装備させられますか? それともごみ箱にいきますか?
「死の線」も破棄されます。

> 相手キャラに「死の線」を装備させているときに、味方「月代彩」の「心の充足」を使用しました。
> このとき、ごみ箱に置かれる「死の線」の扱いは、装備していたキャラの破棄によるルール効果ですか? それとも「心の充足」の特殊能力による破棄ですか?
装備していたキャラの破棄により破棄されます。「心の充足(月代彩)」による
破棄としては数えられません。

今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。


って汁鰤が言ってた 。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 23:48:09 ID:Uju+kxDA0
やっぱりこの処理でいいよな、あんまり自信満々に違うって言われるからわからなくなってきてたがまぁよかった
127121:2009/08/07(金) 00:18:02 ID:Onzjvxga0
>>124
あーすまない、逆だと思ってた。
あれもあれでややこしい例だからなぁ。
まぁメールで確定したのならそれを利用してけばいいですね。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 20:36:09 ID:xTl0TVwuO
やっぱり回復はなしか
てか最近汁鰤なかなか仕事が速いな。いいことだ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 20:49:46 ID:HR1768BfO
話切るけど 将来の展望とか考えて持っておいたらいい雪のレアってなんだろう 
あゆ 
フィアッカ 
メレム 
伊吹 
うた
不幸 

は、確定だと思うんだが
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 20:58:25 ID:d3bpXTZZ0
そこに書いてあるもの(多分エセル抜けてるけど)って別に展望関係なくねっていう
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 21:00:12 ID:cISmtYyS0
>>129
エセル 雪姫
というか、ぶっちゃけ現状強いレアは普通に持ってたらいいんじゃないか?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 00:14:07 ID:oyVPSoA0O
>>129
将来の展望だよね?

荒良木円
院政
テネレッツァ
メルクリアーリ
九条くるり
アザミ・クリケット

この辺りは、新弾のカードが出た時に化ける可能性がある。
当時30円だったテラーのマテリアルが3500円に化けた事を考えると、侮れない。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 00:58:45 ID:LGDAmc3O0
そういう意味か、既存で強いのだされたから、取り違えてた。
なら
ベルンカステル
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 02:33:33 ID:LzPcgpeY0
掟るーことかタックスの問題が解決されたら暴れまわりそう
135129:2009/08/08(土) 04:00:06 ID:hBVtGaswO
いやー 受験勉強そろそろ始めるからリセやめようと思ってるんだよね 

けど また再開したいしとりあえず多色にわたって所持してるカードを雪のみに絞ろうと思ってさ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 05:26:09 ID:LzPcgpeY0
再開するのを前提にしてるんなら全部取っておけばいいじゃないか
別に持っているだけで勉強出来なくなるわけでもないし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 06:51:52 ID:YUOmAjYq0
やめようっていうかただの一時中断だろ、それ
それなら別にカード手放す必要もないじゃないか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 12:42:14 ID:hBVtGaswO
いや、後輩に出すって約束しちゃってさ 

雪だけは俺がよく使ってるし後輩使わないから持っといてくれ って言われてるんだ 

雪だけ残すってのは そういうわけ 

ややこしくてすまん
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 13:03:18 ID:Ok00QnMZ0
完結してんじゃねーか
なんの為に書き込みしてきたんだ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 13:14:00 ID:hBVtGaswO
ちげぇ 

後輩に譲る時現トレや雪パ引くんだよ 

で、とりあえず向こう数年使えたり、展望ある雪パを集めておこうかなーと 


カードを金にした場合はカードに還元するものだと思ってるし
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 13:37:13 ID:SndZvlu70
>>140
それくらい自分で考えろ
ウザイ
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 13:39:00 ID:fjHNF737O
いちいち構ってもしょうがないからほっとけ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 17:53:07 ID:8B248UQ5O
足らない頭を補うように足らないパーツを集めておけば良いと思うぉ。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 20:52:19 ID:lg9DJAPZO
そういう中途半端な奴に限って受験失敗するんだよな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 23:08:20 ID:WT68OERrO
>>140
叩かれすぎどんまい(^ω^*)
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/08(土) 23:09:23 ID:Tnx4nQ7T0
昨日友人と対戦したらある程度の勝率は保てたんだが、どうしても日花の展開力に追いつけない。
相手がウィニーだとしたらどんなプレイングするようにしてる?
ちなみにデッキは伊吹型雪単。やっぱ須磨寺0枚はきついかねぇ…
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 00:39:58 ID:BbU++rYFO
>146
ルーンは入ってます??
148146:2009/08/09(日) 00:55:28 ID:KKVby5ip0
>>147
ルーンは入れてないです。
近頃は主に友人とのプレイだけだし最近の大会環境とかわからないので。
それでも1、2枚は積んでおいたほうが無難ですかね。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 03:13:04 ID:CDLdZ2fP0
死の線のQ&A公式に出て良かったね
まぁ結局ジャッジの判断は大会で絶対だけどそれ以外で調子乗んなってことはわかった
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 03:36:55 ID:YmUhOkLf0
Q&A、結局アグレッシブの扱いがよく分からん……
登場ターンに同化体をつかっても大丈夫ってことでいいのか?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 08:23:12 ID:rv6nX69fO
オレは伊吹型じゃ辛くて充足型に変えたからなぁ
カゲナシ伊吹決まらないと辛いし、決まってもそうそう勝てるわけじゃない、充足型だとフィアッカの使い方とかがいい感じ、月相手が辛いけど…

前置きが長くなったけど、伊吹型で展開早いデッキ相手は辛いと思う、早めにビサイムコンバ出来れば楽になると思うけど
須磨寺0は個人的にあり得ないなぁ…抜いてまで入れたい物がないわ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 10:29:24 ID:+c6yUa8L0
俺は息吹どころか除去全部抜いてタッチスクラップ帳でサカヅキ組んだら予想以上に勝てたりできてるんだ なんとでもなるさ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 20:31:01 ID:RMKeIoI+0
除去抜いたら雪じゃないだろ・・・
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 21:21:58 ID:n2/yrOpm0
いや、その理屈はおかしい
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 00:51:07 ID:6cIVcgZqO
確かに雪=除去とか思ってるかもしれないが、別に雪単に除去なくたって勝てなくはないよ。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 01:36:22 ID:BI8PN+h20
鉄腕くるりデッキをさらしてみる

Ex0
モアモア4

Ex1
風見芽衣4
逮捕4
天のドレス2
信頼関係1
辱め2

Ex2
水羽上下8
うた3
長谷部4
エセル4
須磨寺4
くるり4
ユニティメイ4
雪姫4
シャル2
ベルンカステル2
ティラミス2
女王感染1
レンリ3

アルティメットラグナロク(ryって言いたいから組んだ。
うたが3なのは単純に持ってないから。
日t花にはまったく勝てる気がしないが、他のデッキにはそこそこの勝率です。
やっぱり不幸入れた方がいいのかな・・・
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 01:50:06 ID:BI8PN+h20
ごめん、ティラミスは入って無い
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 02:51:51 ID:Fg5i7CPCO
>>156
不幸で消してアド取れるキャラが水羽しかいなくて、しかもあまり消したくないから、
不幸はいらないんじゃね。
風見芽衣、ベルンカステル、シャル・キエルを入れてるなら、月代彩(同化体)を入れたいねぇ。
逆にいうと、ベルンカステルやシャル・キエルは蛇足的なシナジーに感じるから、レンリの為に仁科弥生を入れて、アヴリルを入れる方が回しやすい気がする。
コンバ水羽とベルンカステルのコンボが頻繁に決まってるようならアリだろうけど、確率は低いハズだし。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 12:40:09 ID:KezlqPpX0
>>156
てか、日t花に負けてても日t月落ち物や花単すももに勝ててるならそれで良いと思うけどな。
しかも不幸入れてもそこに有利は取れないぞ?
強いカードだから入れるんじゃなくて、不利を何とかするためにカードを入れるんだ、そこを間違えちゃいけねえぜ。
日t花にどう負けるか、どんな状況が辛いかを考えてカードを入れ替えよう。

>>158
嫁がコスト重いのに月代彩(同化体)を入れたらどっちかDF送りなんだがそれで勝てるのか?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 12:53:04 ID:6cIVcgZqO
嫁が飛べるぞって牽制になるけど、EX0が4枚以上は事故るよ。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 16:48:52 ID:LxIwVkCA0
EX0
4 不幸
EX1
4 逮捕
4 伊吹
2 シュート
3 奇跡あゆ
3 メレム
EX2
4 カゲナシ
4 エセル
4 木登り
3 リース
4 フィアッカ
4 百物語
4 うた
1 永瀬
3 天使
3 雪姫
1 須磨寺
1 すずの
1 白レン
1 謎のジャム
1 女王梨花
1 黒魔術

なんとなく勝てなくなってきたのでデッキ晒し
シュート入れて長谷部ぬいたら勝てんくなった・・・
相性悪いのかな・・・
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 17:44:36 ID:Rm/PkTmFO
>>161
ギミックいれすぎじゃね?あとはトルティア関係でもうメレムも限界だと思うが…
せめて伊吹、メレム、フィアッカのどれか2種に絞らんと色々きついと思われ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 19:00:24 ID:jXveKaQ2O
>>161
色々と狙いすぎ。EX1以下20枚はさすがにきついって。履き先も少ないし。
安定して殴れるのがメレムだけだから打点もきつそう。素直に>>162の言う通りギミック減らして、アタッカーを入れたい。
あと、シュートとメレムは相性悪いから止めた方が無難。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 19:13:03 ID:6cIVcgZqO
シュートも入れればいいってもんじゃないからね。
三枚以上はちひろ型とかじゃないとうまくない。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 23:53:12 ID:LxIwVkCA0
サンクス
参考にしてみるのよ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 00:13:21 ID:dudLqITb0
>>165
EX0 4枚
4 不幸

EX1 16枚
3 逮捕
4 伊吹
4 ちひろ(園芸)
3 シュート
2 奇跡あゆ

EX2 40枚
4 水羽上 
4 水羽下
4 エセル
4 うた
4 カゲナシ
3 須磨寺
3 天使優子
3 雪姫
1 永瀬(古文書の館)
3 レンリ
2 アヴリル
3 管理人
1 白レン
1 女王梨花

大体こんな感じじゃね
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 00:17:30 ID:UabIG+sI0
シュートと水羽はそんな相性よくないから抜いた方がいい
水羽枠8枚空いたと考えると、いろいろと入れられるし
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 04:17:50 ID:c2lOI19UO
みんな今どんなデッキ組んでる?周りに雪使いがいないから参考にしたいんだが…

ちなみにおれは心の充足デッキなんだが微妙なんかな?個人的にはすごい強いと思うんだけども
やっぱり伊吹カゲナシが主流なんだろうか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 06:49:29 ID:HuWrOs2d0
>>168
除去無しタッチスクラップ帳サカヅキバーン

ただ綾菜とゆづきにボッコくらったから真剣に監禁入れようかと悩んでる
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 06:49:37 ID:+Koxi8Wi0
>>168
主流はそうだと思うけど、別に他のデッキが微妙ってわけじゃないと思う。
というか、カゲナシ伊吹型って結構前から形として完成しちゃってるからちょこちょこ新しいカードを入れ替えても目新しさが無いって言うか・・・
やっぱり新しいタイプのデッキを模索してる人も多いんじゃないかと。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 07:11:24 ID:2KY5R2AsO
俺も充足使ってるな、伊吹型に飽きてきたのもあるが
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 07:20:27 ID:DfvAFUc80
充足って一体何するデッキなんだ?
やっぱりフィアッカから死の線持ってきてバリバリ剥がすデッキなのか?
あとフィアッカ出せなかったとき何してるんだ?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 10:19:25 ID:QPQnvjHxO
>>172
何してるって?
44サイズが毎ターン殴って、たまに死の線を引いて除去ってるだろ。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 21:40:44 ID:CPxxf0DQ0
デッキ診断をお願いします
EX0
不幸4
EX1
式守伊吹4
月代彩(同化体)4
逮捕4
EX2
白鳥水羽8
紅瀬桐葉2
月宮あゆ(食い逃げ)2
永瀬1
エセルドレーダ4
長谷部彩4
上杉うた4
須磨寺雪緒4
西園美魚4
ラピス2
レーニエ2
白レン2
アンリ2
ルーン2

環境は取材、花単、月単、雪単、ペゾです
いらないと思ったカードや必要だと思うカードを教えてもらえるとうれしいです
175174:2009/08/11(火) 21:43:47 ID:CPxxf0DQ0
すみません
あとエクレア1でした
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 00:25:41 ID:nyoZ4e7M0
>>161
よくそんなにEX1以下積めるなぁ。事故が怖くて自分には無理だわ。

>>168
んじゃ自分の須磨寺0枚のデッキ晒すか。ちなみに>>146です。

EX0 3枚
3 不幸

EX1 6枚
4 伊吹コンバ前
2 逮捕

EX2 51枚
4 伊吹コンバ後
4 リース
4 フィアッカ(二重人格)
4 美魚
4 長谷部
3 ハル
3 詩希
3 モーリス
3 雨宮(天使)
3 山根さん
3 リーゼリット
3 プリムラ
2 白レン(コチョウ)
2 ラピス
2 アンリ
2 東鳩2のいらない子

2 紙飛行機


エセル?うた?なにそれ美味しいの?

守りながら地道に相手のデッキ削っていくかんじ。
メインアタッカーはフィアッカ。

ちょっと回したかんじ山根さんいらないと思ったからアンリ枠かもしくは真柴沙耶でも足そうかしら。
それにしてもモーリスのおっさんは強い強い。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 00:44:53 ID:dmbNNrqF0
これは打点辛そうだ。天使入ってんなら須磨寺いれたらいいのに。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 00:56:24 ID:nyoZ4e7M0
いやなんか気づいたら須磨寺抜いてたかんじ。
須磨寺自体はちょっと集めてたから15枚くらいあるんだがな…
やっぱ入れたほうがいいのかな。
あと意外と白レンがサブパンチャーだったりする。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:02:19 ID:xoUGvYMXO
>>176
モーリス強いのは否定しないけど、これはさすがにやりたい事が支離滅裂じゃないかなぁ…

リーゼリットとかそこまで重要??
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:06:20 ID:VL9/JtBp0
雪スレのデッキに大量投入されてる須磨寺なんだが、俺はもう遅い気がしてならんのだ
雪姫前提キャラとして俺は使ってる、結局3ハンド+タップの除去だし

あと、メレムメタ増えたからといってメレムをすぐ抜かすのもちょっとなって思ったりする

161のデッキに関してはこのままの型でいくならアブリルあたりを2枚くらい入れればちょうどいいんじゃね?
枠はメタのあたりをいじったりあゆを一枚抜けばいいと思う
ワンチャンスアブカムゥでデメリットの無い梨花に出来るしね
冗談です

174は同化体型だけどコストの支払いきつくない?
まだあまりまわしてないが寝るドロソ多いから中盤以降の支払いが結構きついと感じたんだけど

>>176
ウィニーが多い環境での雪は相当マゾイからなぁ・・・
ハルや詩希、そんなにいるか?
花多いなら女王梨花やダッシュ持ち入れたほうがいいんじゃね?ってちょっと思った
まぁ、日花は令呪つっこむことが多いから危険だけど・・・

まぁ、えらそうに語ったわりになんの役にも立たないわけだよね
結局自分が使いやすいようにしか組めないわけで
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:06:37 ID:eJvfkoMv0
>>176
東鳩2のいらない子って打点的な黄色い娘なのか
ドロソ的なちっちゃい娘なのか
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:11:39 ID:nyoZ4e7M0
やりたいことが支離滅裂ではなく、やれることを増やしてるだけ。
基本は伊吹型の動きだけど必ず初手に伊吹前後が手札にくるとは言えないわけだし、そこまでギミックを積んでるつもりはない。
つかカードプールの増えた今こそリーゼリットは重要だと思うんだがなぁ。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:19:02 ID:EEpqEeOe0
>>174
同化相性最高なのは食い逃げあゆ、ダッシュがあるので紅瀬桐葉を減らしてあゆを3-4積み

ラピス・アンリ・ルーンのDF枠を削ってモーリス
2/4/2、対面に出されるとサポ無しでダウンとるのが辛い、場に出た瞬間に擬似アグレ打点、止まったエセルも打点に変換、エラッタされてもチート級

白鳥水羽8の枠を式守(魔法服)にしたりレンリ上下、アヴリル、管理人にしたり
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:20:23 ID:nyoZ4e7M0
>>180
そうそう、俺も須磨寺遅い気がするんだよね。だったらそのぶん打点に還元したほうが良いと思うわけで…
まぁ結局は個人のスタイルの違いだよね。

詩希は微妙だと思ったがハルはそれなりに良い動きしてくれる。
雨宮とモーリスが出てる状態でハルAF登場→モーリス能力宣言→ハル寝る→相手ターン中にハル飛ばす→ハル戻ってくるって数回ループして脳汁出た。

>>181
すみません。そういや二種類ありましたね。
打点的な方です。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:31:06 ID:EEpqEeOe0
須磨寺の強さ
須磨寺はアタッカーにもなれていらなくなったら飛べる事が強み
宇佐美ハルも同じ様な動きが出来る
あとは、場に見えている除去って言う情報の強み
ビートダウンしてくる日月はともかく花や宙は須磨寺がいると手札が悪い時にシステムキャラや大型を出しにくくなる

タップ&コストが必要な須磨寺が遅くて重いので、劣化逮捕なのは否定出来ないので使うなら天使優子前提
天使優子いれば相手ターンで1ハンド回収できるから2ハンド除去になる
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:33:05 ID:gb+Z4QgCO
選択肢増やすつもりが結局中途半端になるなんてよくあること
初手は伊吹よりドロソ欲しいよ
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:36:49 ID:NF3Rgz1oO
雪にはクソ弱い構築だ。
ドロソがないのは自分の首締めてるよ。

天使引けない、出しても除去られて活躍しない。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 01:39:03 ID:sp0q62aTO
須磨寺の対面にキャラ置かせて、須磨寺飛んで腐らせて…の流れもあまりうまくいかない事多いよね
システムキャラ置かれたりすると微妙だし、雪姫やら優子やら前提でもやっぱり遅いし
それでも見えてる除去として、逮捕不幸がこない時の除去として積むなぁ

今は充足デッキ組んでるが強いしかなりまわる、いわゆるカゲナシ伊吹デッキがいまいち安定してまわらないのと比べると計算出来るしいい感じ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 02:19:36 ID:EEpqEeOe0
ちひろシュート型が一番胡散臭いと思う
序盤の早い段階でシュート撃ってハンド広げて、相手のDFが薄いうちにレンリ、アヴリル、永瀬(古文書)の三コスト3打点キャラを並べられたら相当辛い

シュートは取り合いとか、的中って言われると終わるけど現環境だと結構通るからお勧め
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 02:45:38 ID:Gn+tPjgq0
随分前から須磨寺は遅いと思ってる。
かといって他に入れたいカードがないから突っ込んでるんだけど
須磨寺がダイブする機会なんて天使優子が場に出て、尚且つ余分に須磨寺出せる状態とかじゃないときついって
毎ターンダイブできるとかならほんと強いんだけど、もう最近じゃ3,1に当てて相打ちだよ
2ハンドで除去ったと思ってる

でもそんなことするなら他のカードあるんじゃないかなぁ・・・と思ってくるわけで。

今は充足型とちひろ型組んで使ってるけど、両方強いよ
ちひろ型の火村夕が地味に良い動きしてくれてる

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 03:44:49 ID:M26j9gpl0
手札に2枚須磨寺があれば毎ターンできそうだけど実際はできないよね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 06:18:21 ID:nyoZ4e7M0
>>186
うた欲しいんだが地元全滅なんだよね…
通販するにしてもどこも値上がりしてどうにも…
これだから貧乏学生は辛い。

>>187
雪相手だと出すのはフィアッカかな。
たしかに除去には弱いが、そのぶん打点軽減できたりするから雪だと泥沼になったりする。


まぁ須磨寺0ってこと自体でなんか言われるとは思ってたけど、これでもウィニー以外ならわりと戦えると信じてる。
基本身内としかやってないから大会とかだとどうなるかワカンネ。
とりあえずBaseSonが出てからまた調整していこうと思う。これが完成系とは思えないし。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 06:19:58 ID:nyoZ4e7M0
BasesonじゃねぇNEXTONだ。
まぁどっちでもいいか。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 07:11:38 ID:gPZ2YSRC0
それほど間違ってはいないな
悔しい気持ちでいっぱいにはなるが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 08:26:21 ID:xoUGvYMXO
>>192

とりあえず大会出てから出直してきな^^
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 09:16:05 ID:nyoZ4e7M0
>>195
あ、はい^^

マジレスするとモチベそこまで無いんだよね。
昔はそれなりにやる気もあったし大会にも出てたんだがなぁ。これでも一応Leaf1.0の頃からやってたりする。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 09:34:17 ID:gb+Z4QgCO
そんなんで今の環境突っ込んだら除去間に合わない手数打点でとにかく負ける
とりあえずうたエセル探すとこからだね
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 09:58:57 ID:FKp90Oyg0
教えてほしいんだけど
モーリス入れるならレンリは必須?
単体で突っ込むならいらない?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 10:23:32 ID:EEpqEeOe0
>>198
モーリスは単体で充分強い

日単のんちゃんがいる環境なら水羽優先
いないなら水羽枠でレンリ、管理人を確保してバーン出来るようにしたい


200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 13:16:54 ID:NF3Rgz1oO
>>190
どっちの火村?
タップはすもものAP1デキボを腐らせるなぁとは思った。
大人夕はちひろがそのターン出てれば、アタックから3コス湧くじゃん。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 16:57:02 ID:Gn+tPjgq0
>>200
大人夕
ちひろ出た状態で3コス出したりとか、5ハンドでカゲナシ伊吹不幸言ったりとか
ちひろ出して計3ハンドで2キャラ湧かせたりとか結構便利
やっぱ、まずは使ってみることだなぁ。と思ったよ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/12(水) 20:46:09 ID:as080Wp+0
よくみてないけど 176 はなんでシュートも園芸も積んでないの?
今の雪って速い順に並べると
・シュートあり伊吹→シュートと園芸の加速に伊吹ぶっぱのテンポアド分で競り勝つ
・シュートなし伊吹→伊吹ぶっぱとかで消しつつドローもしてハンドアドで勝つ
・伊吹なし→普通にドローしたり除去したりバーンしたりして勝つ
みたいな感じだよね
シュートあり伊吹で須磨寺いらないっていうのは分かるんだけど
176 はよく分からない。須磨寺0なのに全然速そうに見えない

というのを短くまとめると >>179 になる
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 00:09:34 ID:gWVRlo9W0
ちょっとお聞きしたいのですが、浅黄樹里ってスペック的にどうなのでしょうか?

アンケートの花梨とどっち積むか悩んでいます。ちなみにデッキは普通の伊吹型です。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 00:15:32 ID:h125cFBh0
A.どっちも積まない。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 01:15:18 ID:t5Z/s1dp0
普通の伊吹ならバーンはモーリスぐらい強力なのじゃなければいらないよ
どっちかと言われたらアンケートだけど今ならモーリスがいるから…
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 09:39:22 ID:rY8ADnbRO
ただしおっさん

かもりん可愛いから抜けないぜ…
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 13:21:53 ID:gWVRlo9W0
ありがとうございます。
でも、モーリスは確かに強いんですが、特殊能力の打点が少し遅い気がするんですよね。
かといって他のキャラは打点に確実性が欠けていますが…

ビジュアル的にも…
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 13:37:22 ID:IVurqcgdO
31に負けない。擬似2点アグレ。
自身寝ないし、処理後はキャラの生死は関係無し。
必ずとは言えないがアンケートよりは言えるだろうし、不幸で飛べる。
おっさんの一人や二人我慢しなさい。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 14:34:56 ID:ScpGXidK0
かわいいじゃないか、モーリス
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 14:56:06 ID:koTUy8hl0
いいじゃん、ナイスミドルって感じで。
近衛絵のおっさんはやたら渋くてかっこいいからずるいなぁww
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 18:11:57 ID:bFAEC9rWO
二点でトラップ落ちても痛くないから
むしろダメージ飛ぶタイミングは文句ないんだぜ

…おっさんだけどさーw
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 19:26:06 ID:ryvXdrCa0
実際強いのはよく分かるんだけどな
あの能力を可愛いロリっ娘がもっていてくれたら即採用するのに……
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/13(木) 20:23:01 ID:2yOpsecP0
アタック対応FD対応で寝かせて中断とかも出来るし弱いことは書いてないんだが・・・
ガチデッキじゃなく嫁デッキとして雪を組んでたらなんか入れたくないんだよな
214174:2009/08/14(金) 02:22:14 ID:5fux74vH0
EX0
不幸4
EX1
伊吹4
伊吹(魔法服)2
月代彩(同化体)4
逮捕4
EX2
リース4
フィアッカ(二重人格)4
きりきり2
あゆ(食い逃げ)3
永瀬1
エセルドレーダ4
長谷部4
うた4
須磨寺4
美魚4
ラピス2
レーニエ2
白レン2
ハル1
エクレア1

改良してみたんですがどうでしょうか?
同化体とフィアッカがまわしてみたら相性が良く感じたので入れてみたのですがどうでしょうか?
あとは食い逃げの増量
モーリスは出る場所が無いように感じたのでやめました
レンリセットもEXがヤバかったのでやめました
EXがたまにきつく感じたのですが、何かいい方法は無いでしょうか?
事故と隣り合わせなのが雪だと言えばそれまでなんですけどね
215174:2009/08/14(金) 02:25:56 ID:5fux74vH0
すみません
魔法服はEX2ですよね
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 07:09:45 ID:rsa+EKYyO
同化体ならレーニエより焼きプリン入れるか両方ピンで散らす
まぁ同化体使うなら園芸シュート型にするけど
そして二重人格と同化体の組み合わせがよくわからない
フィアッカ攻撃→リース→ちょっとした作為→コンバの方がまだ使えそうに見える
EXは伊吹不幸ならしょうがないのに彩4追加の時点で考えられない
初手最低ドロソ2種くるように祈るしかないな
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 08:44:12 ID:6GdRmNXIO
>>214
同化体を使うなら、ティラミスを入れたい。
レーニエやティラミスは相手ターンで登場させると強いから、雪姫は検討する価値アリ。
二重人格を使うなら、古手神社で回復するかモーリスで追加打点に期待するか。
同化体と相性の良い古手神社を推すが、エラッタ後ですらモーリスの強さはガチ。
ティラミスで2点殴り、同化体で横に置いて再登場で正面を寝かしたら、ちょっとした作為.。
ドロソやサーチが充実している雪だから、3枚コンボなのに頻繁に決まる。
相手キャラのAPが3なら、コレで7打点差。

事故率が高いと嘆くなら、奇数コストのキャラを増やす。
または、コンバキャラの使用を控える。

雪は事故と隣り合わせでは無い。
コンボするカードやコンバキャラが非常に強力な為、安定性を妥協して破壊力を上げる構築が好まれ、
安定性を重視したデッキが否定されやすいだけ。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 11:05:04 ID:WefVQAmJ0
男入れたくないって言いながらメレム使ったことある奴がほとんどじゃないのか
矛盾してないか
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 11:55:37 ID:5fux74vH0
>>216
同化体隣の二重人格サポートを警戒して結構打点通るし
詰めにレーニエやハルで後ろDFブロック出来ないようにしてから
同化体横のキャラアタック→同化体宣言→フィアッカジャンプアタック→二重人格→アグレ出してアタック
アグレキャラで不幸うって同化体対面消せたら同化体も殴れるし
同化体で場に穴開けるっていうのが移動持ちで自身が穴開けれるフィアッカと組ませて強いと思ったのですが
あと園芸シュート型には伊吹入りませんよね?
入るならEX事故ハンパないと思うので
焼きプリンは入れてみようと思います

>>217
ティラミス、古手神社、雪姫はまだ組ませて無いので試してみます
モーリスは長谷部とうたが左右DFで中央に伊吹のスペースとっておきたかったのでモーリスの出る場所が無いように感じました
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 12:50:46 ID:6GdRmNXIO
>>219
モーリスの出すタイミングは、おおよそ伊吹の尊大で長谷部うたを食って左右DFが空いてから。
2ターン目に中央AFに出す事は有るが稀。それも4ターン目辺りに不幸で消えて後に月代や伊吹が出る。
序盤に引いたモーリスの1枚目は大体コストに消える。
その後3〜5ターン目にモーリスを出す事が多いが、手札に来なければそれで構わない。
相手とのハンド差が付いてくる5ターン目以降に、全ての情報を整理して出すかどうか決めればいい。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 13:05:48 ID:B3E22I6y0
>>218
汁鰤的に♀だったからなんの問題も見当たらないな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/14(金) 17:33:58 ID:deyTdx9dO
がっつり入れる必要ないだろ。
普通の雪単伊吹でモーリス使うなら2枚ぐらい。引いて置けたら置くレベル。

ガンガン使いたいならシュート型じゃないと無理。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/15(土) 07:34:33 ID:YNTI9IWrO
シュート型とか言うほどシュート軸にするデッキある?1回しか使えないわけだし
一応充足型にあゆ不幸か引いてワンチャンス狙いで1枚だけいれてるけどなぁ…
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/15(土) 08:38:45 ID:KZQtJsBm0
シュート強いっちゃ強いんだが、1回使ったらもうコストにしか切れないからねぇ
引けたら引けたでいいし、ダメ落ちしたら落ちたでいいから俺は1枚かなぁ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/15(土) 09:48:04 ID:JDgWJawOO
シュート型と呼ぶデッキはシュートを3枚積んでるな。
1コスや3コスキャラが多いから、シュートを引きすぎて困る事は無い。
普通の雪単なら、2枚でいいと思う。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/15(土) 11:07:41 ID:SM95k3v8O
先攻でうたエセルシュート出来ると超強い。
ちひろ型だったら最善手だよ。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/15(土) 17:05:37 ID:oJeDGH9E0
初手、シュートからちひろ置いて序盤相手のDFが埋まる前にAFにちひろ、3コスキャラ1〜2体
相手のDFが埋まらないうちに2ターンから殴り始めれば楽に戦える
日単ビートや月単ビートの劣化版の気がするのは気のせいだ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 23:26:50 ID:mGu5rlyy0
なぜ初手からそこまでぶっぱできるんだろう
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 23:33:24 ID:TxmmEnHm0
いいからゲムセ使おうぜ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 00:05:00 ID:TITn/Bat0
雪姫の強さがいまいちわからないのだが
すまないが教えてくれないか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 01:04:09 ID:2JWTVZ5g0
場に置いておける蘇生、ってだけで十分強いと思うぜ
相手が攻撃してたら梨花ちゃん、エクレアを出せばいいし
3/1がサポートなく殴ってきたらアンリとか出せばいいし
移動してきたらラピスを出せばいいし
ごみ箱にこいつらが入れば、それだけで抑止力になってくれる

スペックと配置が弱いのは諦めるんだ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 01:05:23 ID:2JWTVZ5g0
ごめん、エクレアじゃなかった、ティラミスだ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 06:53:47 ID:hriBCexcO
みんなに聞きたいのだがこっちでは雪単が多いから、介護1枚(あゆで持ってくる)積むか迷ってるんだけどみんなは積んでる?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 07:59:44 ID:8i/tmelsO
>>233
こっちも雪単は多いが、介護は積まない。
みんな食い逃げあゆを積んでるから、介護がただのゴミ。
食い逃げを出されなくても、介護を貼るために失った手札2枚差のディスアドがラストターンまで取り返せないよ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 09:12:10 ID:Cs/Q46/30
>>233
除去以外の行為が出来るように構築(例えばバーン)にすれば、
別段介護きつくないよ。

結局、ミラーは構築と腕の差が半端なくでるから、そこらへんが重要。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 10:43:36 ID:eEbomQfO0
介護積むならテラマテ・剣箱あたりをメタって秘密基地を2〜3枚積むなぁ。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 11:04:06 ID:hriBCexcO
>>234-236
初めて雪作るから参考になったよ。ありがとう。

後、知り合いにミラーで除去を先に打つと不利になるって聞いたけど本当?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 11:46:53 ID:eEbomQfO0
対応不幸が来るからだな。こっちもなるべく不幸を握るんだー
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 12:36:57 ID:8i/tmelsO
>>237
先に自分の3コストキャラをコストにして、不幸を相手の3コストキャラに打ってみる。
相手は対応して、不幸の対象になったキャラをコストにして、相手の別のキャラに不幸。

結果、先に打った方はキャラ2体消失、相手はキャラ1体消失。不幸はそれぞれ、1枚づつ消費。
先に不幸を打つと損害が出る事があるから、相手から先に打たせるように仕向けていければ強い。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 12:58:22 ID:g9FNrEPmO
逮捕握ってれば伊吹不幸でドロソ潰しに行く。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/17(月) 13:16:15 ID:hriBCexcO
>>238-240
なるほど勉強なりました。ありがとうございます。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 15:12:10 ID:zBXxjUbqO
日の落ち物デッキに対してのメタカードみたいなのってないかな?
ちょっとまわられたらどうしようもないんだが諦めるしかないのか
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 17:00:21 ID:B0KvJD060
取材系のハンデスは自律防御で何とかなるけど手紙、トラップ、桜はなぁ・・・
鎮魂入れて徹底的にサトコ抜けばあるいは
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/18(火) 21:29:33 ID:oAvIN6Mq0
アスパラさんでサトコは抜いてるけど、運げーだよね
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 20:58:45 ID:QaUAIAiLO
>>242
手紙取材みたいな落ちもの相手は基本的に辛い。

ドロソ2体で4ドローから毎ターン逮捕を撃つくらいじゃないと辛いね。

自律防御は正直役に立たないよ。

構築的にはハンドを場に還元しやすいちひろ型の方がオススメ。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 15:35:43 ID:J66BwVbK0
みなさんは不幸あゆと食い逃げあゆのどちらを採用します?

最近、雨宮が増えたから食い逃げにチェンジしようかと…
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 15:47:00 ID:2xkcZjoN0
俺は奇跡3の食い逃げ1かな
食い逃げが刺さりそうなら奇跡で引っ張ってくる
雨宮に限らず食い逃げの汎用性は異常だし、奇跡は対策されやすいし
思い切って奇跡抜いちゃおうかと考えてるけど
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 16:50:18 ID:vzjI/QZ+O
天使優子強いけど流行るまでなのか?w
そこまで雪が横行してるなら奇跡なし食い逃げ2でいいような気がする。

というか、除去っちゃえ!
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 21:46:36 ID:rHytYFc10
天使優子の横についてメールしてみた

> Q、「雨宮 優子」の天使の効果により横にカードを置いた後に「雨宮 優子」が場を離れた場合、相手ターン終了時に横に置いたカードを手札に入れることは可能ですか?

はい、可能です。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 21:53:19 ID:/jLvQerH0
>>249
できるのかよw
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/20(木) 22:36:45 ID:aXz2gJC+O
エンネア裁定で良かったんだな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 05:33:21 ID:R+QtVGx7O
あと1週間で新弾なわけだけど、なんか強いカードくるかね…
今でも強さはあるけど周りのスピードにおいつけないし、スピードあるビートタイプにするなら月辺りにした方が圧倒的だしなぁ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 15:16:35 ID:1f+Rrn6n0
何だかんだminoriでもシュート、優子、レーニエくらいだったしな。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 15:58:13 ID:YDY8uabF0
毎度この時期になると雪スレの贅沢っぷりが発揮されるね
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 16:12:13 ID:GBTHo21MO
まぁ初期投資さえすれば長く使える色なんだよ。
しかし、新弾でマジ必須的なカード来ると今の雪からして値段がハンパなくなるだろうから怖い。


今のままでもそこそこ戦えるって時点で除去つえー!なんだけどね。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 19:07:28 ID:Yx+J2iP30
オータムで不幸さえちゃんとあたれば少しは安くなるんだけどね・・・

今でさえ枠がほぼ決まりきってる辺り、雪って贅沢だよな
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 19:39:31 ID:5FolL8+c0
除去色が強くなりすぎるとみんなが萎えるから今がちょうどいいだろ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 20:57:52 ID:mgp1przD0
取りあえず恋姫キャラは期待できないかな、、、

能力等はどうであれ、今の雪単に何とかしてみこをぶち込んでやる、って妄想はしてる
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 21:10:22 ID:YsiPIEHv0
>253
モーリス
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 21:19:37 ID:tyX6LR/Z0
月代彩だって十分強かったじゃないか
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 23:44:29 ID:pfjojTE3O
俺の雪単はminoriのカードが14枚入ってるな。
さすがにデッキの1/4が新弾カードを占めると、今回の全体的なパワーインフレをひしひしと感じる。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/23(日) 00:26:43 ID:4N6R49bwO
俺のデッキにはminoriのカードが22枚入ってるぜ。
別にファンデッキという訳では無い。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 02:13:11 ID:TaOvj1WsO
俺は千尋4 火村3 モーリス2 シュートで10かな
なんだかんだで結構新しいカードって入れたくなるよな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 19:47:29 ID:CMxGTgGH0
NEXTONは豊作っぽいね
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 21:51:41 ID:FIiEZTpe0
見た感じ方豊作・・・ってminoriの時も言われてたけど
実際はminoriみたいに1部分だけ強いって感じだな
イベント次第だけど
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 22:28:39 ID:/6bX5WeT0
その「強い」ってレベルのカードが一枚もなければそれでも文句言うくせに、贅沢すぎるぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/25(火) 22:32:51 ID:Tcoi+V+g0
汎用等価除去の登場で強化されっぱなしの花単を安定してbkbkに出来るようになったのは嬉しいぜ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 00:37:45 ID:vryoG0Mp0
minoriに続いてネクストンも豊作ですな
デッキタイプが増えてきそうで嬉しいわ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 07:49:53 ID:xi/VNSgX0
宙みたいにお通夜モードじゃないだけマシだろ というか今回も結構いい感じだと思う
死の線充足デッキに逮捕が少し重いと感じていたが有害図書のおかげでなんとかいけそうだ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 08:08:22 ID:KKJYN85p0
逆にスタートラインもちょっと引き気味の宙が他の色に追いつくぐらいの収穫があったかと言うと首を傾げざるを得ない。
雪月花は順調に伸びてるから別として、日も微妙と言えば微妙だけど元々の地力が違うし。

それはそうと茜+レンリは誰もが思いつくと思うけど、
他に何か面白そうなの無いかな。
闇優子とかいいなーとか思ってたけどデキボ発動したら消えちゃうぜ!
いやまぁ2コスキャラが5点殴ってるだけでもキモいんだけどね。
神社と管理人で7点も見込めるし。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 13:52:22 ID:cQoUXmcB0
有害図書って自分のゴミ箱ないときは、うてないんですか?
それとも使用するだから
使用時には、コストがゴミ箱にあるから、うてるんですか?

具体例としては、相手先行クラリネットのアタック宣言で
対応でうてますか?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 13:54:34 ID:cQoUXmcB0
すいません自ターン中でした><
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 16:02:45 ID:wYtIxHl50
>>269
充足型だと死の線が雪宙だから、有害図書が打ちにくいと思うのだが。

>>271
どうだろう。打てないと思うが、質問したほうが間違いない
ちなみに「使用する」ってのは使用を宣言すること
宣言時にはまだコストもゴミ箱には落ちていない
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 16:10:08 ID:xi/VNSgX0
>>273
ああそうか、雪以外があったら撃てないのか・・・むむむ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 16:52:58 ID:6I+28Mf60
最近の雪は単色縛り強いな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 18:03:53 ID:vnTqdJCW0
まぁ除去はこんくらい縛ってくれないと、各所から文句出るから丁度いいくらい
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 20:56:35 ID:U8OpaYLT0
というか逮捕のような色拘束とコストでも普通に混色に入ってくるんだぜ
かといってアホみたいにでかいコストだと単色でも使えず、ピッチスペルにすると不幸のように混色にin
結局は単色縛りになっちゃうんだよね
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 21:35:49 ID:J3ztPMf90
みんなネクストンで新カード何入れる?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 21:59:15 ID:FJvQlOP0O
レンリバーンで茜2〜3図書2。
図書は調節して枚数整える。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 23:58:19 ID:/h/u5oDU0
茜と深い闇優子でわっほいできるじゃん!

とか思ったら優子の方が自ターン終了時のみだった…。
ターン終了時だったらよかったのに…。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 00:04:21 ID:oxo1PC770
ターン終了時とかぶっ壊れだろ
ナタや今回のメイドさんみたいに低コストで2個以上の基本能力与えるアイテム貼ったら、
それだけで何もしないで4〜6点稼げるんだぜ?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 00:34:27 ID:kcKm6x4wO
サポーターが三つ付くアイテム無かったっけ?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 00:38:42 ID:CuTdIRoP0
とりあえずレンリ抜いて郁未入れてみるかな

284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 15:15:05 ID:+KZTG9UyO
なぁ、有害図書って何が強いんだ?
EX1は仕方ないとして、自ターンのみ、バトル中不可、墓地雪のみ、コンバは返せない、デッキ下に戻す

今回のトップレアとか言う奴いたけどみんなはどう思う?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 15:36:05 ID:FsW7OLhdO
>>284
カード単体なら普通の強さだけど、今の環境ならかなり強い。
あと、戻すのはデッキの上だよ。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 15:37:04 ID:+pnl9WnJ0
全属性に刺さる等価除去だから条件限定でも十分だろ
さすがにトップレアはないと思うが
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 16:17:25 ID:c87ldzPp0
>>284
とりあえず信頼関係より刺さる程度の強さかな
まぁ俺はくるり型組んでるからモアモアある分3コスト除去で十分だからデッキには入れないけど。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 19:43:54 ID:cJFVGkVW0
2コストキャラを等価で除去れるならそんくらいの条件ウンコだよ正直
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 20:17:15 ID:xYPCzV7+0
月には対象にできるサイズも必要ハンドも同じで
なおかつEX0で登場時にしかカウンターで使えないこちょこちょというクソレアがあってだな・・・
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 20:24:59 ID:qhVkC8VQ0
こちょこちょはデッキトップにカード戻らないし、登場した時のキャントリップも無視できる。
全然同列に語れる存在ではない。
有害図書でいばらを止められるか。
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 20:41:08 ID:xYPCzV7+0
除去だし使用タイミングがキモみたいな話だったから
比較対象としてもっとクソなこちょこちょを挙げたんだが・・・

裏を返せば登場時発動テキストと対応不可能力持ち以外には
皆図書のほうが上だしEXも1ある。さすがにトップに戻るのと天秤にかけりゃ図書のほうがいいだろ。
まさか雪に饗宴もどき寄越せとは言えないし、花の軽量が暴れまくっている今なら仕事はある。

月がペゾ止めるのが呪歌使いコストまで含めると同ハンドな趙雲任せになりそうだから
そもそもいばらの採用率自体減るのも予想されるしね。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 20:42:30 ID:WRqrHJz80
時間支配はって夕焼け色のノートで毎ターン3点ぶち込む!!


だめだ、無いわwww
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 23:10:28 ID:oxo1PC770
>>292
ないわとか以前に意味不明
毎ターン生贄用のキャラ湧かすのきついだろうし、そこに意味のない時間支配貼るっていうハンドロスまでやる理由がわからん
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 00:35:34 ID:4JDlqLT10
>>293
時間支配''相手''の対象だった…

悪い、吊ってくる
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 01:30:02 ID:wSJEgTi80
新カード見てて思いついたデッキを診断してもらいたいんだけどいいかな?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 01:33:41 ID:4JDlqLT10
いいんじゃないかな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 01:48:20 ID:wSJEgTi80
雪宙なんだけど色々意見が聞きたいです。

宙EX1
曹操2

宙EX2
ラーメン4
懸命3
芽依子(不老不死)4
諏訪静香4
張遼2
ココア2
グラドリ2

雪宙EX1
死の線4

雪EX1
シュート4
爆破解体4

雪EX2
木登り2
リース4
フィアッカ(ロステク)4
エセル4
望月綾芽4
須磨寺3
天沢郁未2

月花EX2
路地裏2
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 02:15:44 ID:fqUc1KIMO
コンセプトと環境くらい言おうぜ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 02:22:04 ID:wSJEgTi80
そうだった、すっかり忘れてたごめんよ。
コンセプトは綾芽と静香で死の線を破棄して芽依子とフィアッカで使いまわすデッキ。
環境は花単、日単、日花、雪単って感じ。
あと須磨寺抜いて変わりに何か入れたいんだけど思いつかないから、意見が欲しい。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 02:23:41 ID:4JDlqLT10
>>297
取りあえずコンセプトがみえない

まぁ、普通に立ち回るとして
木登り二枚のためにロステクはどうかな
あと、いくらラーメン4積だからといって路地裏と芽依子計6枚は難しいと思う

シュートは雪EX1のはけ口が微妙だし、さすがに4枚は多い
普通に長谷部入れたほうが安定しそう
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 02:27:38 ID:4JDlqLT10
被ったな、すまん。。。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 03:35:26 ID:lHpBW7tJO
流れぶったぎってすまんが、ちょっと聞きたい。みんなは今はEX1以下のカードどれくらい入れてる?

有害図書が出たし、配分がどうなりそうか気になるんだ。
ちなみに自分はカゲナシ不幸伊吹型で15枚入ってるんだが、多すぎかな?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 07:09:30 ID:TVfKbS7/0
>>297
>>300の言うとおり芽衣子が出ないことが予想できる。運の要素が強すぎる。
須磨寺抜くんならそのスペースにセリオでも入れてみれば安定はするんじゃないかな。
死の線を入れるとき混色にするのなら色拘束きついけどエリチェなんかわりとお勧め。
AFに立ってるだけでプレッシャーかけれる。ついでに環境にいないけど言語なんかの対策にもなる。

あと、おそらく除去連発する形になるから長期戦になりそう。
シュートよりも持続的にドローできる長谷部のほうがいいと思う。
天沢郁未、張遼、曹操はデッキのコンセプト上入れなきゃいけないキャラでもないし
出す余裕がなさそうだから低コストの安定重視のキャラに変えたほうがいいかも。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 07:37:01 ID:CqP5vo34O
>>302
死線充足型で16枚、ドロソ多いとあまり気にならないかな
有害図書はデッキ的に考えなくていいから夕姫と2点増量を入れるかどうか悩む所
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 10:03:06 ID:IW79rRM30
非伊吹型で、13枚かなぁ〜

EX1が、全部偶数コストなもんで、
引きまくる時のことを考えると、これ以上増やせないや。

まぁ非常に安定はしてるんだが。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 10:09:39 ID:rVnem40YO
19枚だね。
ちひろシュート型だから多めだよ。
その割に事故は伊吹不幸型より少ない。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 10:14:45 ID:O9NpUIBe0
伊吹雪タッチ月で16枚かな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 10:54:36 ID:wSJEgTi80
>>300>>303
運任せってのには同意するけど、持続的なドローよりも瞬間的なドローからの展開で芽依子かフィアッカがそろうのが強い。
どっちも出ないとさすがにきついけど、どっちかが出れば割とやってける。
エリチェは俺も考えたけどEX1がキツイのと色拘束があるから止めといたんだ。
なるほど天沢郁未、張遼は一回低コストに変えてみるよ、曹操は使ってみてわかったんだけど滅茶苦茶強い。
AFは下手したら曹操一人でなんとかなるぐらい強いので抜きずらい。
あとそんなに除去は連発して打たないから、ハンドもそこまできつくない余裕があるわけでもないけど。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 11:07:54 ID:m7auk0Rp0
>>294
追い討ちかけるようだが、一応勘違いを正すために訂正しておこう
仮に時間支配が自分のカードでも対象に取れなくなったとして、
そもそも対象に取れなかったら能力の宣言自体ができないぞ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 18:47:28 ID:lHpBW7tJO
>>304>>305>>306>>307

返答ありがとう。
EX1の枚数質問した者です。

みんな案外多く入ってるんだね。参考になりました。ドロソがしっかりしてればなんとかなるもんか。

今は伊吹型に里村茜と悪魔レンリまで入れてみようかと思ってるんだけど、さすがにちょっとEX1枠キツイかね?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 19:16:09 ID:rVnem40YO
>>310
まさにそんなデッキ使ってる。
除去薄めになるけどパンチャー多めだから気にならない。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 23:28:57 ID:iXYsjNml0
test

ちょっと茜伊吹レンリで組んでみた。
茜の効果適応キャラが少なすぎだね。
モーリスの方がいいかもしんない。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 23:30:17 ID:m7auk0Rp0
むしろ効果適用できるキャラが少ないのになぜ茜入れたんだ、としか
適当に突っ込むんじゃなくちゃんと構築してから試そうや
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/28(金) 23:48:26 ID:S/nRn/tY0
>>312
茜摘むなら深い闇の優子さんいれとけよ
エセルとかデラがデキボ持つのは偉すぎるぜ。。。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 00:10:36 ID:eFCtr/Pr0
伊吹型にたぬき寝入り突っ込めるかな?

鬼ごっこに使えなかったり、コストにはならないけどカゲナシ伊吹再利用なら同化体よりは早いと思うんだ


あと、明星はちひろ型なら入れてもいいのかな?とか思うんだが、どうだろ?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 00:52:58 ID:7AConmyd0
俺も新弾後のEx1以下をさらしてみる
不幸4
逮捕3
有害図書4
伊吹4
レンリ3

有害図書強すぎる!!基本DFは2コストが多いから刺さること多いし逮捕より撃ちやすい
AFキャラに関しては相変わらず不幸逮捕だが・・・
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 01:11:04 ID:FMrRBwQf0
あれ・・・鈴緒ってもしかして使ったイベントでもゴミ箱に落ちた時点で回収できる?
ハンド確保出来たら同体化でと合わせて愉快なことになる気がするんだが・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 01:32:56 ID:eFCtr/Pr0
>317
テキストを読むにできると思う
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 02:19:03 ID:8kruMD5V0
基本的に不動なのが
不幸4
逮捕3
有害図書2
シュート1

残りのスペースに伊吹やらなんやら突っ込む感じだな
エロ本の枚数が少ないのはそんなにエロ本持ってないから
どうにかして入手しなければ・・・
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/29(土) 17:02:29 ID:rhlH7w7aO
>>317
ダメージで落ちたのでもいいから強いぞ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 02:01:49 ID:CLRzLR//0
デッキに入れてまわしてみたが、鈴緒なかなか使えるかも
使った不幸が手札に入るだけでブラフになるし、天使優子と合わせると面白いくらいカードを使いまわせる

でも何が一番いいかって言うと、全配置SP2が偉すぎるw
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 20:23:00 ID:WUYPIEqn0
雪単のレンリ闇優子バーンに伊吹まではいるかな?
抜いて1から構築しようか迷ってる・・・
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 21:36:21 ID:rL0woZK/0
ところで鈴緒ってなんて読むの?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/30(日) 21:49:31 ID:JcJUWhqeO
>>323
すずお じゃないの?

伊吹入るんじゃね?
ただAFがエセルレンリもう一枠なので、アヴリルとか入ってるいざというとき並ばないかも。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 01:07:16 ID:imdBaA9g0
鈴緒もそうだけど、夕姫の読み方も分からない
ゆうき? ゆうひめ?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 02:07:08 ID:11JjUqbQO
オフィシャル見に行けよって話で。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 02:37:47 ID:3bJB6KBkO
オフィシャル行ったら名前がキツネとか???になってたでござる
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 08:26:38 ID:KFN8MhAEO
郁未って能力一回までなんだなw
何回も使えると思ってぶっ壊れだと勘違いしてたわ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 08:36:34 ID:11JjUqbQO
まぁ、日と花に対して確定4点はどちらにせよ大きいだろうよ。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 10:11:23 ID:7aiS6aDDO
ぶっちゃけ条件つきアグレッシブみたいなもんだし、鬼ごっこと好みで入れ替えって感じかね
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 10:17:51 ID:6hrfczSNO
動けるのとデキボついてるのはでかいよな、序盤にも終盤にも強い
きりきり好きだったが入れ替えてしまったぜ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 11:20:55 ID:prvSY3SaO
>>322
伊吹入れて組んでみたらEX1以下が20枚と素敵なことになったwまぁ欲張ってちひろもいれたせいでもあるんだけど

でも回してみるといがいとなんとかなるもんだったよ
3コス主体に組んでるからEX1も腐りにくいしやっぱりエセルうたシュートのドロソ群が偉かった
ちなみに上で書いた通り3コス主体でEX1多いこともあって須磨寺全抜きして夕姫にしてる

EX1以下はこんな感じ

不幸4
伊吹4
逮捕3
有害図書3
ちひろ3
シュート3
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 12:15:36 ID:JJemltuM0
俺もレンリ闇優子茜に伊吹入れた雪単組んでみた。
ちひろはいらないと思ったからEX1以下は、

レンリ3
伊吹4
不幸4
逮捕3
有害図書3
シュート1

になった。
鈴緒4積みの為、落ちるシュートの回収は容易い。
3コスト多いから確かにちひろは強いんだけど。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 19:07:45 ID:X/AOauTE0
いまさらだけど、鈴緒って場からゴミ箱に移動したカードを手札に戻せるんじゃないのかな?

確か特に表記がない場合はそうだったと思う(昇華とか)
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 19:15:10 ID:u0briERTO
>>334
その場合キャラって書いてあるのが普通
ゴミ箱にカード置かれたなら全部反応するよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 19:52:36 ID:X/AOauTE0
>>335
ああ、ナルホド。オレの勘違いだったね。
指摘ありがとう。

さて、デッキに組み込むか…
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 00:54:24 ID:04Ah+glc0
鈴緒ってどこに出すのがいいのかな?

今は取りあえずAFに置いて、ダメ落ちカードか撃った除去イベ拾って自ターンジャンプ
その後は伊吹の餌かチャンプして天使で回収、ってしてるんだけど
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 12:45:08 ID:DSLiJ2s4O
>>337
エセルスタートなら右DFに鈴緒から右AFエセル。
うたスタートなら中央DFに鈴緒から左DFに上杉うた、とか。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 12:55:18 ID:6qyuRYVd0
鈴緒って一応落ちモノも防げるよね、自ターン限定1回限りだけど
まあ相手のハンド増やしてまで防ぐかっていうと微妙だけどさ

みんな結構レンリ積んでるんだな
俺はEX1以下は
伊吹4
不幸4
逮捕3
シュート2
の13枚
シュート増やしたり有害図書入れたりしたいけどいばら考えるとなぁってところ
やっぱり古文書沙佳は必須なのだろうか

>>337
基本的に中央AFDF行ったり来たしてるが全配置SP2ってことで割とどこにおいても強いと思う
雪で中央AFに出るSP2は貴重
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 16:06:00 ID:hJC8Iqyc0
トラップだったら止める価値あると思うけどな。
トラップ手札→コストで切られたら不可視の力
で4点持っていける訳だし。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 19:38:06 ID:H9KmybWaO
除外優先でトラップ防げなくね?
てかトラップ2積はあんまりないし、どの道日相手には4点入るでしょ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/01(火) 20:00:00 ID:rPlDP+I50
>>341
除外優先はあくまでも除外処理が確定してからだぞ。
トラップの効果を処理される前に先に鈴緒の効果を解決して手札に移せばトラップは発動しない。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 14:48:20 ID:Ff7uYfuiO
今みんなビサイムって何枚入れてる?
俺は前まで3枚だったんだけど、最近2枚でもいいかな〜って感じもしてきた
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 15:26:54 ID:2+d6N9kFO
>>343
俺も今2枚だなぁ
最近あんま出すことないし
最悪必要な場合は奇跡あゆから引っ張ってくる
1枚だと必要な時にはごみ箱だったりするから2枚にしてる
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 17:43:21 ID:xeLkEg9AO
自分も2枚ですね


最近あまり出してませんけど
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 19:10:41 ID:wRALgCbr0
というかビサイム出すのが弱いんだよな
花や月相手ならまだしも、他の色相手だとビサイム言っても雀の涙くらいしかダメージ通らんし
伊吹不幸が強すぎて出す機会が少ないのもある
こういっちゃアレだけど、コンバにコストかかるのがきつすぎる
対応できない除去するならネコ耳伊吹の方が時々マシに見えるよ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 20:32:33 ID:HoNkxrC9O
最近は藤宮凛と三瀬綾菜のせいで花にすら刺さらない。積まない選択肢も普通にありな気がする。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 22:50:16 ID:a75zBa9w0
0枚
優子で回収出来るからコンバしないでDF立ちっぱなし
アヴリルやら郁未やら優秀なパンチャー増えたから無理にビサイムで打点稼ぐ必要ないしね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:15:14 ID:3fVSRTNu0
まだ2枚はいってるな

確かにほとんど出す機会ないから抜くのもありだな
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:17:10 ID:zCmuD2R6O
伊吹コンバ後は俺も2枚だなぁ


そういやルーン積んでる人いる?


周りが日が多いから積むか考えてるのだけどどうなんだか分からないから聞きたいのだが

351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:18:41 ID:8TmG74Yd0
地域メタ的にありなら積めばいいじゃないとしか・・・
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:19:36 ID:X9fCnP5IO
だがビサイムは絵が鳴瀬ひろふみで超かわいい
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:21:18 ID:3fVSRTNu0
>>352
よし、飲みにいこうか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:25:47 ID:U89DmcBp0
>>352-353
お前達とは良い酒が飲めそうだ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/02(水) 23:34:57 ID:wRALgCbr0
>>352-354
楽しそうだな、俺も混ぜてくれよ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 00:10:58 ID:zvKH/AFJ0
魔法服は2、ルーンは2

よくわからない環境(遠征とか)に行く時水羽積むか迷う。
最近は積まないほうが枠が空いていろいろ入れれるから安定だと思うんだけどどう?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 00:55:55 ID:68nH1KJp0
俺は優子バーン気味に組んでるからとても水羽積むスペースは無い
4点パンチャーならアブリル郁未がいるし、メタとしても最近コンバなんてめっきり見ないから微妙
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 01:28:44 ID:ZDAOnkKA0
水羽は普通に2ハンド4点パンチャーとして使ってるけど。
郁未アヴリルだけだと引けないことも多い。

雪姫が好きなんだけど、引っ張ってきておいしいキャラってどんなのがいる?
プリムラ、エクレア、レーニエ、梨花ちゃん辺りだと思うんだけど、他に何か強い2コスト以下のキャラはいるだろうか。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 01:47:44 ID:SVbA0Q+OO
あとは白レンもいるじゃないか
ピン積みのメタキャラ引っ張ってくるときに役立つよねー
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 04:41:26 ID:c6u7XKntO
スイもなかなか強い。雪姫から持ってくれば次のターンに使えるし。
最近伊吹型飽きたがらベルナルドスイ天使ロック作ったんだけどマジで回れば負ける気がしない。雪なのに花にもそこそこいける。しかも今回の里村のお陰でかれんが5点パンチャーになるし。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 04:57:25 ID:QVAfZtb0O
むしろ今の雪だとある程度花に対して勝たないとダメじゃないか、デッキタイプにもよるんだろうけども

あと闇優子と茜でバーン組んでる人もいるみたいだが、あれそんなに強いかね?
止まっても2点、通れば5点だけど、エセルや須磨寺なんかと1点しかかわらないし、シナジーというには弱い気が…
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 09:33:54 ID:XjW71LeB0
とりあえず茜はコンバキャラの打点が上がるのを何とかしてくれんかね?
聖沙やアスパラが殴って7点とか洒落にならんぞ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 12:59:01 ID:dCrEdwC9O
7点って書くと壊れっぽいが、2点バーンだと思うとそうでもない気がしてくる数字の不思議
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 14:43:53 ID:SVbA0Q+OO
>>362
なら雪使ってみろよ
除去メインのハンド投げるようなカラーでコンバキャラ積んでそれを補助するためのキャラを場にだしてその打点だぜ?
揃えば強いのはどの色でも同じだろうが
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 19:05:55 ID:ZZHL/pLbO
>>361
宣言するだけで1点増加するのに、弱いだと?
殴れない時は2点バーンなのに弱いとか・・・
例えば闇優子の後ろに茜を置いたとして、茜の能力で2点バーンして終われば、
茜の列はAP6まで止まってるから、実質その列の相手AFキャラを除去る必要がないよね。
殴ってないのにノーコストで打点が発生して、相手のアタックを止める事は花単がサポーターや真壁を駆使して殴りつつ打点を止めるのと同じ場になるが、
その場合は何らかのコストが発生している。
闇優子と茜のコンボは、少なくとも花単使いや月単使いが半ギレする位には高い打点効率を生み出す。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 19:33:26 ID:QrFDob7g0
打点通せない状況で茜だすぐらいなら他に強いことできるだろうし、打点通ってるならエセルあたり指定しても1点しかかわらない
ただバーンしたいだけならそれこそ上では微妙と言われてるが伊吹を出せばいいし、わざわざ茜+優子である必要性があるかは微妙だと思うがね
コンバレンリが出せれば相当強いけどなぁ

あと茜レベルのコンボで花と月が切れるのはないだろ・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 20:01:10 ID:AQQlay7T0
月は知らないが、花ならばキレる要素はないな
いまの花ならばAP6以上を出すことは難しくないので茜列を殴る
止められないバーンを持続的に飛ばす茜を潰せるならばサポーターコストなど安いもの
1ハンドサポーターで相打ちだったとしてもハンド的には等価だし。
まぁ俺が雪側なら通すね
相手のAPが3以上だと打点的に負けだけどな

茜の本当の強さはやっぱり打点が通る状況でデキボが付くこと
優子とのシナジーは基本的におまけ程度だと思うよ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 20:09:09 ID:rF9zCWfp0
身内の月相手に何戦もしたけどどっこいどっこいだろ
向こうはドロソぶん回して長谷部とかうたに強制言語張ってからスタートだし
こっちは手札計算しながらコンボパーツ揃えて強力なコンボ叩き込むみたいな
とりあえずレンリ茜闇優子揃ったら勝ちとまでは行かないがかなり勝てるラインまで行くことは事実
ただ茜に依存しすぎるから強制言語張られたらどうしようもないという
・・・不幸で飛ぶか
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 22:35:19 ID:tnhW9z5r0
>>364
知り合いがドローに飽かせて高打点キャラ並べまくる雪単つかってるが、除去を捨ててキャラギミックそれだけに絞ると雪らしからぬ打点レースに持ち込めるから困る
雪の場合除去捨てれば介護とかの選択肢あるから宙や月のギミックの下手なものより適応性高いし
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 23:21:43 ID:ZZHL/pLbO
俺の書き方が悪かったのかもしれないが、あまり意図が伝わってないな。
ノーコスト5ハンド2枚コンボでブッチぎりの打点効率はカゲナシ伊吹で異論は無いと思うが、
闇優子と茜の組み合わせもかなり上位に来ると思う。
いくのんフォワードのような2色コンボなら高い打点効率はザラにあるけど、
相手の打点を止める部分も打点効率に含むから、単色でこのクラスの効率を求めるとコスト(使用代償)が掛かる。
まぁ本音を言えば、雪スレで1点が弱いというカキコミを見たからそれは違うと言いたいだけだったりする。

最近だと、
・相手を寝かせて打点をごまかす型
・死ににくい中型アタッカーを出しつつ全力で除去する型
・DFを固めつつバーンして、相手DFに穴を開けて崩す型
があるようで、それぞれ勝ち筋が違うから戦略を同列に語れないかもしれない。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 00:36:06 ID:2IFyBVER0
雪単において、毎ターン1点は間違いなく強い。レンリ(コンバ前)やアンリが採用されているのを見れば間違いなくわかるはず。

>>367
雪単の2コスト以下だとコンバを除けば通る状況より圧倒的に通らない状況の方が多くないか?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 01:31:41 ID:BRuSBdkUO
サポート対応除去で一方落ち警戒して通してくれることはわりと多い
伊吹カゲナシ不幸で更地プレイばっかしてると茜は使えないだろうが
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 09:42:51 ID:CBCek5caO
というかわざわざ闇優子なんか出さなくても、大抵AFに立ってるエセルで十分っていう
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 13:58:11 ID:NikUOJy90
雪でバーンが強いのは除去が基本的にゲームの遅延につながるからってのは
皆当然分かってるよね
除去をあまり使わない、除去を相手DFに穴開けるのに使うようなデッキだと
そうはならないからバーンの評価はその辺でかわるっていうのも
分かってるよね

最近は伊吹が流行ってて、伊吹の除去は遅延よりは効率よくテンポアドを稼ぐことだから
テンポアドの価値をあげるにはガンガン殴る方がいい
そうなると1点なんかじゃ不足だ3点パンチ4点パンチさせろってなる
勿論そんなに殴らない伊吹型もあると思うけど

伊吹入れない昔主流だった雪単なら闇優子と茜はすごくつよいと思う
古手神社の1ハンドでキャラ枠うめずにバーン&遅延するキモさにはかなわないけど
余裕で採用レベルじゃないかな
最近やってないんでちょっと分からない
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 18:04:18 ID:Pp6BQ46t0
雪ってゲムセ相手にどうやって戦ったらいいの?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 18:24:23 ID:F++TfZyr0
正直相手の事故待ち・・・
今のゲムセは、ゲムセ後に隠れ家と魅音orカレイドが残るとか、
意味わからんから、2コス3点パンチャーのいない雪は、無理ゲーだと思われる。

郁未やモーリス、白レンの間接打点入れて出たターンから
ダメージ与えられるようにするのがベストじゃね?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 20:40:10 ID:sDW7znOb0
誰かシオンの能力読めるって猛者はいないー???
発売まで待てよってのはなしねwww
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 20:47:06 ID:H3LlC/o2O
>>377
うっせバーカ。sageなさい。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 22:16:25 ID:+QPIrdPX0
>>377
発売まで待てよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 22:18:48 ID:+QPIrdPX0
なんかどこでくぎればいいのか無駄に気になってきたぞw

発売まで待てよ。ってのはなしねwww
発売まで待てよっての、はなしねwww
発売まで待てよっての、はな、しねwww
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 22:57:11 ID:OIeplFdc0
>>380
「どこでくぎゅればいいのか」に見えてしまって盛大に吹いたw

発売までくぎゅううううううううう
発売まで待てくぎゅうううううううう
発売まで待てよってのくぎゅううううううう
とかそんな感じ。これが夜のパワーか・・・・笑いの沸点が下がるぜ・・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/05(土) 23:46:01 ID:AOf9/Hec0
>>381
よう、俺
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/06(日) 00:21:50 ID:TbNx9TRFO
最低1年はどうせ使えないんだから気にしてもしょうがない
384新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/08(火) 06:38:46 ID:LbYO/kQFO
>>375
そんなにゲムセ無理なら介護貼れよ
385新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 14:38:00 ID:Y6bl0NFK0
デッキ診断お願いします。

EX0
4 不幸

EX1
3 逮捕
3 有害図書
3 式守 伊吹
2 奇跡あゆ
2 シュート
1 信頼関係

EX2
4 エセルドレーダ
4 長谷部 彩
4 西園 美魚
4 上杉 うた
3 モーリス
2 鈴緒
2 アヴリル
2 ラピス・メルクリウス・フレイア
2 須磨寺 雪緒
2 アンリ
1 古手神社
1 天沢 郁未

残り10枚の枠があるのですが、正直何を入れていいのかわからないので必須等あったら教えてください。
環境は花単、ペゾ等を主になんでもあります。
386新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 14:41:20 ID:xcEzoFyW0
白レン、レーニエ、永瀬、あとは10枠空いてるなら水羽いれちゃえよっていうね。
387新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 14:41:20 ID:Y6bl0NFK0
連レスすみません
1 レーニエ

を追加してください。
388新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 14:44:42 ID:SvgTpKe5O
>>387いやだ
389新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/11(金) 14:54:37 ID:Be5lKnYr0
>>386
イベント13もあるしいばら避けられないから永瀬
このままじゃ日に弱いから日をメタるために天沢追加
エクレア、白レン、そして色々便利な雪姫
あと伊吹型に信頼関係はいらなくね。4体並ぶか?

390新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 00:10:49 ID:ckBQrQ7BO
じゃあ流れで俺も診断を

EX0
不幸4

EX1
伊吹4
逮捕4
有害図書4
シュート

EX2
エセルドレーダ4
長谷部4
西園美魚4
上杉うた4
モーリス4
白鳥水羽(雪だるま)4
白鳥水羽(泣き虫のお嬢様)4
アヴリル3
天沢郁未3
里村茜2
永瀬沙佳2
鈴緒2
レーニエ
エクレア
白レン


メタ対象は花と日と月。
動きは至って単純でAFに4点パンチャーを並べて、ブロッカーは除去。

かなりぶっぱに近い構築だけど、デッキパワーを上げて他に対応することにした。


今悩んでるのは有害図書の枚数。
花や月を考えると4枚欲しいんだけど、日単相手に白レンを積むスペースが欲しいんだよね。


あとはミラーメタを積むスペースがないのが悩み。

除去枚数の差でドロソを潰し切れればいい気もするけど、ちひろシュートに勝てない気がするんだよね。
391新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 00:13:52 ID:NAf/t6TR0
>>390
引きたいピン刺し結構あるし奇跡あゆ追加するかいっそのこと鈴緒4にした方が理想の動きができそうな気がする。
雪単ちひろシュート嫌なら菜々子入れればいいのでは…?
…スペースがないんですねわかります。
392新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 00:15:21 ID:eqmi7/Bh0
茜あんまり働かなさそうだね。
393新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 00:32:07 ID:vI+j+6SQO
>>390
有害図書4積むなら逮捕4もいらないだろうから2枚くらい奇跡あゆに変更かなー?って気が
モーリスと茜の枚数逆でよくね?有害図書での除去メインのデッキならモーリスじゃ打点足りないぜ
モーリス型にするならシュート増やした方がいいと思う
394新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 08:12:20 ID:5zsv/FWX0
>>390
似たような・・・・・・というか天沢と里村の採用と、シュートと有害図書と鈴緒の枚数以外はそのまんまなデッキ使ってる。
俺はシュート2図書3鈴1で、あと6枚は
雪姫2、宇佐美1、夕姫3
でやってる。
里村については入れたいけど1枚しか持って無い。
入れるとしてモーリス削るだろうからその辺は>>393に同意。
まぁ里村の能力の対象少ないからあんま気にすることもないのか・・・・・?
395新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 15:49:20 ID:lf5HNGtM0
話しぶったぎって悪いが、有害図書をエセルにさすのってありか?
396新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 16:23:32 ID:W3QCI31Z0
刺さない理由がない
397新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 16:56:07 ID:lf5HNGtM0
だよな。
友達とやってそのプレイングないって怒られたんだが、アド的に申し分ないしな。
ありがとう。
398新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 17:06:57 ID:FIM+lN1VO
じゃあ流れにのって診断お願いしてみる

EX0
ベルナルド×1
EX1
逮捕×4
有害図書×4
信頼関係×2
月代彩(同化体)×3EX2
春日かれん上下×8
里村茜×4
スイ×4
須磨寺×4
上杉うた×4
エセルドレーダ×4
鈴緒×3
天沢郁未×3
アヴリル×3
夕姫×2
宇佐美ハル×2
永瀬×2
月宮あゆ×2
秘密基地×1
コンセプトは春日かれんをコンバさせてベルナルドはっつけて除去したりスイしたりで高打点通す感じです。
メタは日花、花単、日単です。
非伊吹型を使いたくて作ったんですが、れんとスイ抜いてレンリ型にするか悩んでます。
399新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/12(土) 19:14:45 ID:iFgevJo10
>>397
友達「そのプレイングないわぁ」
本音「そのプレイングまじ勘弁wwww」
400新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 01:41:15 ID:S/uj57WW0
>>397
エセル狂信置き場枚数kwsk
401新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 02:02:04 ID:qq0DAsBV0
「ないわー」ってのは強すぎて酷いってことじゃないのか
402新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 04:14:02 ID:/01SvQ/20
DFにエセルだったのか・・・
403新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 06:26:24 ID:vY0L7Ork0
エセル出た返しのトップで有害図書引いて撃ったとかじゃねーの
404新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:28:37 ID:azX9jigJ0
>>400
狂信は確か3枚だったと思うけど・・・。
>>402
普通に左AFだったが・・・。
>>403
いや、初手じゃまた引かれて終わりだったから2ターン目だった。
405新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 13:57:02 ID:lWBjmAbd0
>>404
初手でもデッキの上に返しておいたほうがいい。
それならハンド等価だし、どのみち2点パンチャーでも痛い。
送ったカードに初手じゃ使いようが無い除去が送られてる可能性もあるし。
406390:2009/09/13(日) 23:13:38 ID:K3tzx0BN0
診断ありがとう

>>391
結構どっちつかずになってる感じがあるんだよね…
鈴緒は先置きしないといけないから、1積みメタを拾うために使うのは難しい気がする。

>>392
AFの沸きが弱くてエセルしかいないときには使えるよ。
あとは水羽下を置いておいても打点に困らなくなる。
まあレンリや優子と組んだ時に比べればあまり働かないけど。

>>393
ぶっちゃけ里村2枚しかないorz
でもモーリスも自分の場を作れなかった時に、耐える動きが出来るから強い。
まあもっと茜積みたいけど。

>>394
参考になるわ。
雪姫はチャンプからテンポアドを取るより、モーリスに茜で後ろを固めた方が強い気がして抜いたんだよね。

>>398
スイにかれんを積むんだったら天使優子まで入れてロックするのがお勧め

>>404
どう考えても初手で撃ってしまっていいと思う。
2ターン目だとハンドアド-1で2点喰らうんだから、出しなおされてもいいから初手で撃っちゃうべき
407新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/13(日) 23:38:17 ID:0LAw/SI70
>>401の言うとおりだろ
プレイングが酷いって意味じゃなく
俺の場が致命的だわって意味だろ
408新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:35:04 ID:WX6jqQphO
正直ここの住人的に茜はどんな感じ?
普通の雪単伊吹やちひろシュートなんかには入らないだろう?
409新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 16:40:59 ID:PTKtJNiN0
コンバキャラ前提だわ
普通の伊吹型で入れてもAFに出る2コストがドレーダぐらいだし
そんな場で茜出すぐらいならそのハンドでアヴリルやモーリス出した方が強い
悪魔レンリやアスパラさんとか入ってくるなら別だけどなぁ
410新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 21:39:12 ID:aA+S7xtfO
素直に深い闇と合わせればいいと思う
モーリスの方が安定してるけど、両方入れればいいし
411新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 22:10:49 ID:pcmGbRB+0
茜はコンバよりもやはり深い闇だと思う。
深い闇はSP2あるから殴らなくても茜で2点バーンかつ守りにまわれる。

コンバは構築にもよるだろうけどアスパラとかかれんとかは重いのがネックにならない?

伊吹シュートに茜と深い闇をガン積みしてるけど悪い感じしない。EX1枠も15で逮捕4積みだし
主なダメージはバーンって感じ。
412新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 22:53:24 ID:YYxBeeWa0
普通の雪単に入れても千尋やちひろ、鈴緒、茜自身のSP2をうまく配置して、エセルや水羽下が殴れるような状況を作り出せる場にすれば強いよ。

更地にして殴るような展開だとモーリスより茜の方が強くなるしね。

モーリスと一緒で242のスペックがいきる配置にしてあげればいい。
413新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 22:54:40 ID:YkL1z+4O0
2/4は最近いつもいる大会で見かけるクロイスが1発で止まるので楽しいです
414新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/14(月) 22:55:22 ID:VLpoix6Q0
悪魔レンリにハマってしまったからあんまり使わないかなぁ。
ちひろシュートな上にキャラの半数以上が3コストだしモーリス一択だよ。

必須というレベルではなく構築次第でっていう感じがあるよ。
415新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:16:40 ID:Y1Up0ZlF0
雪単伊吹レンリをつくりました
診断お願いします

EX0
不幸4

EX1
伊吹4
悪魔レンリ3
逮捕4
シュート2

EX2
レンリ4
茜4
エセル4
うた4
美魚4
優子3
須磨寺3
きりきり2
伊吹コンバ2
あゆ2
アヴリル2
モーリス2
鈴緒2
永瀬1
レーニエ1
ハル1
エクレア
白レン1

環境は日<花=雪<ペゾ<ゲムセ=宙<月って感じです
416新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:50:12 ID:Y7TVoH2V0
>>415
すげぇ環境だな

とりあえず、そんな月多い環境なら永瀬を増やすかイベント8枚に抑えるかしないと無理。月は100%いばら入ってるだろうし。
あとゲムセ陣の内容に寄るんだが、カレイド使うタイプなら怪しげつっこんどけ。
417新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:54:11 ID:Y1Up0ZlF0
すみません不等号逆でしたw
418新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:56:06 ID:VInT3yxt0
不等号逆なんじゃね…?

とりあえず月が多いなら永瀬だけじゃ不安なので雪花かフランソワーズを積む。
フランソワーズのが確実でいいかもな。

ただ本当にそんな環境なら茜優子レンリを軸にするのはやめた方が…
419新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 00:57:12 ID:vTHhPmGI0
そんなとこだろうとは思ったがワロタ
420新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:01:19 ID:L5xiYgzd0
>>415
とりあえず同姓同名キャラで何体か特定の難しい奴がいるぞ。診断希望ならそういうところしっかりしとかないといけないと思うよ。

その環境なら食い逃げいらないんじゃない?
食い逃げとハル抜いて仁科を2枚、モーリスを1枚追加したらいい茜でないときなんかに対応できるかも。
桐葉は両サイド埋まりやすいから天沢でいいと思う。
月相手には女王梨花割とオススメ。月で女王梨花をどうこうする手段が能力消すから一緒にデメリット消えて相手に手間かけさせる分強いよ。
421新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 01:03:10 ID:L5xiYgzd0
420更新すればよかった。スレ汚しすいません。
422新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 02:00:12 ID:f+zGzNpGO
>>415
雪姫無しでの1積み軍団は微妙過ぎる。
日や花が多いなら、コンバに頼って事故率を上げた強さより、コンバ無しで弱くても安定させた方が勝率は上がると思う。
個人的には悪魔レンリを演芸ちひろ、
茜1優子1須磨寺1伊吹コンバ2あゆ2レンリ1ハル1で9枚抜いて、
雪姫3、新藤千尋(記憶障害)3、鈴緒+1、仁科弥生2。

ダブルコンバにこだわるなら、伊吹を尊大しつつAFに安定して出せるように鈴緒を増やし、千尋をガン積みしてシュートを3枚。

イベント枚数が10枚なら、鈴緒と千尋で回していればゴミ箱のイベント枚数を8枚以下にキープしやすいのでいばらを気にしないで済む。

茜と悪魔レンリの組み合わせにこだわるなら、桂花マジオススメ。
423新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 03:09:16 ID:35RPOONpO
桂花ってだれです?
424新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 03:40:32 ID:zXE3Tl5w0
スーパーチビ美少女策略家桂花タン
てか漢字も合ってんだから検索すりゃすぐ出るじゃん
425新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 16:09:28 ID:wvz495JsO
久しぶりに雪単組んだんですが自信がありません。
診断お願いします

雪EX0 2枚
不幸 2

雪EX1 16枚
聖沙(下) 4
伊吹 4
逮捕 3
辱め 3
シュート 2

雪EX2 42枚
須磨寺 3
長谷部 3
うた 3
エセル 4
聖沙(上)4
カゲナシ 4
仁科 2
里村 2
鈴緒 2
闇優子 2
天使優子 1
ハル 2
シルク 2
麻生 蓮治 3
ビサイム 2
新藤千尋 3

環境は花≧日>月>その他です

聖沙を使いたかったので合わせて組んだつもりですが、回してみて感たのが「詰め過ぎて中途半端な感じ」でした…乙
主にバランスの診断、inout、あと聖沙と相性のいいカードがあれば教えて欲しいです。

長文すいません
426新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 19:51:00 ID:KJyTCALFO
>>425
蓮治はやめた方がいいな。ランダム破棄が痛すぎる。
それなら鈴緒が3枚の方がいい。
シルクは相性が悪い。天使優子ガン積みならそこそこ強いけど、このデッキに天使優子は合わないから、蓮治と天使優子は抜き。
茜は3〜4枚だな。うたは4枚必須。
不幸が2枚なら、月代彩(同化体)を2枚入れるべき。
鈴緒、エセル、伊吹セットを同化体するだけでアドが取れる。
勝率重視ならコンバ聖沙かコンバ伊吹を少し抜いてティラミスを2枚程度入れておくと楽。

正直環境をみると、聖沙よりも春日かれんやアスパラスの方が楽。
ただ、ハンドが維持できるならノーブレスレイザーは強く、それ以前に副会長はハンド1枚で2点出せるからハンドがあれば強い。
427新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 21:17:08 ID:AO/ws1BoO
優良再利用キャラが増えてきたから天使優子を煮詰めてみるか。
428新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 22:07:39 ID:x8p65ETpO
やっぱ雪って月と相性悪いのかな?
言語でドロソ沈黙、伊吹登場対応意趣返し、ハンデスで手札すっからかん、締めのいばらといつもこんなんで勝てないんだけど
特にハンデスが辛い。
対策って自律防御以外に何かある?
429新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 22:14:43 ID:jryS2twS0
自律防御はハンデス対策になっているようで、実のところあまり強くない。

相手がハンデスデッキだった場合最初の1ターン目で2,3枚はハンド削られるのに、更に1ハンド使ってまでハンデスメタっても展開負けして負けるだけ。
かといって先攻初手に張るわけにはいかないしね。更に手紙がメタれないのがメタゲーム上で致命的すぎる。

とりあえず伊吹をメインとしたコントロール軸のデッキはハンデスが根本的に無理。
ハンデスでないビートにせよ、月には強力なドロソが10枚以上積まれている上、亜多良にふたは、意趣返しと致命的なカードが多い。


ハンデスに勝ちたいなら一番良いのはハンドを使い切って展開することなので、シュートからちひろ展開で一気に場を埋めるようなデッキにした方がいいよ。
430新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 22:44:23 ID:x8p65ETpO
>>429
やっぱ伊吹型で月は厳しいか。
最近は伊吹型、メレム型、月の光バーン型とか、いろいろな型の雪単でやってるけど月だけには勝てなかったから、ビート型を作ってみるわ。

いろいろ教えてくれてありがとう。
431新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 00:11:49 ID:LaCIQ+a0O
>>430
俺は月代伊吹型だけど、シュート3枚と有害図書3枚で対月単は乗り切ってるな。
もし1大会中でいばらに2回以上当たるなら永瀬フランソワーズ千尋辺りでごまかせばいいけど、
いばら対策は捨ててもいいと思う。
月単ハンデスは確かにキツいけど、その月単ハンデスは日単や花単に勝つ気が無いのだから仕方がない。
432新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 01:43:18 ID:91fdxGuR0
>>431
いばらを捨てるって、日t月のいばら入りも捨てるの?
月単ハンデス捨てるのはいいけどそっち捨てるのは不味くない?
433新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 02:25:45 ID:+DMGERnV0
流れを切ってすみません。診断お願いします

EX0
不幸×3

EX1
式守伊吹×4
橘ちひろ×4
悪魔レンリ×2
逮捕×2
有害図書×2
シュート×3

EX2
エセルドレーダ×4
上杉うた×4
須磨寺雪緒×4
レンリ・ビルニー×4
西園美魚(カゲナシ)×4
モーリス×3
里村茜×3
アヴリル×3
仁科弥生×3
永瀬沙佳(古文書の館)×2
式守伊吹(魔法服)×2
雨宮優子(深い闇)×2
エクレア
レーニエ


環境は日単が多く、日花、宙単、ゲムセ、雪単、月単ビートやサイクラ、花単などが居ます
見ていただきたい点としては

・日単相手の際にのんちゃん、ハヤウェイ、ナナカガン積みで勝てないため、その対処法
・EX1以下が20枚は多いのか、減らしたり増やしたりするなら何か
・食い逃げあゆを2枚入れたいが何を抜くべきか
・EX2の4積み&3積みカードが多いかどうか、です

Lycee暦は1年ほどですが、オータムで不幸を集めて、最近ネットなどを参考に作ったので雪単に関しては知識がまだ浅いです
資産は気にせずに御指摘下さい。どうか宜しくお願いします
434新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 03:14:23 ID:91fdxGuR0
>>433
・ハヤウェイは須磨寺出さなければそこまで被害甚大ってことはないと思う。
・のんちゃんは伊吹が後ろ配置限定になるが、ヒースクリフ・コズグレーヴを採用すればコンバ前はむしろ相手のハンデスになる。コンバ後もデッキ破棄選ばれやすくなるし悪くないと思うがどうか。
・ナナカは1ターン1度だから1ターン2枚引いて頑張れ。あと、手札足りなくなりやすいから除去に頼りきりにならず茜のDP4を活用すること。というかナナカにあわせて止めれ。
・個人的にはEX1以下20枚は多いと思うけど、19枚でもあんまり事故らないって話も聞くから大丈夫なのかもしれない。どうしても多いな、と思うならプリムラ(焼きプリン)とか入れてみたら?
・多分モーリス。止まったエセルを活用したいのかもしれないけど、モーリス茜管理人の3択で一番微妙な位置にいる。全部抜いて食い逃げ2に茜+1すればいいんじゃないだろうか。
・雪はそんなもん。名前事故が水羽セットがない分は名前事故減るはずなので気にするな。

こんな感じでどうだろうか。
435434:2009/09/17(木) 03:19:47 ID:91fdxGuR0
>>433
すまん、寝ぼけて変なこと書いた。

>>のんちゃんは伊吹が後ろ配置限定になるが、ヒースクリフ・コズグレーヴを採用すればコンバ前はむしろ相手のハンデスになる。コンバ後もデッキ破棄選ばれやすくなるし悪くないと思うがどうか。

後半の文は全削除してくれ。何を勘違いしたのか俺も知りたい。
まあ、コンバ前には手札使い切って何か宣言すれば手札看破+ハンデス。上手くやれれば割といいと思うんだが。

しかし今更だが、ゲムセどうしようもないな。
436新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 03:19:59 ID:LaCIQ+a0O
>>432
ん?
対策すべきデッキがいると予想したなら、対策しなきゃ。
でも永瀬やフランソワーズだと今度は美羽に対して出せなくなるから慎重にカード選択しないと。
イベントを逮捕不幸有害図書で10枚程度で我慢して、シュートを詠にしてみるとか。
逮捕不幸シュートで9〜10枚くらいが現実的かな。
437新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 03:54:08 ID:LaCIQ+a0O
>>433
ちひろ4枚が欲張り過ぎに見える。
日が多いなら、雪姫を駆使して打点を止めるプレイングが効く。
ちひろ3のカゲナシ3とか、ちひろ2枚で我慢して、コンバ伊吹抜いて雪姫ガン積みしつつティラミスラピス女王梨花などで耐えれば、
除去と合わせて相手の猛攻を乗り切れる。
茜モーリスレンリ闇優子のバーンで終盤は必ず打点が追い付くから、
出来れば鈴緒千尋等を採用して、カゲナシなどのAP1以下キャラで相手AFキャラを飼い殺しにしたい。
防御重視で戦うと、終盤から打点が追い付いて、ギリギリ追い越せる。

あと、日単相手なら逮捕が4枚欲しい。
438新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 07:57:35 ID:G4mgrd4gO
>>430
ハンデスは一応千尋と神社でくるくる回してれば伊吹型コントロールでもなんとかなるよ
言語4積んでる月コントロールはまじきついけど
439新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 13:02:42 ID:o0RdXCGqO
茜レンリ試してみたけどこれマジつえーな

AFとかほっといてレンリ前のキャラばっか除去って打点通してたら圧勝だったわ
雪の打点じゃねぇ
440新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 20:35:17 ID:9JfTRfqM0
茜レンリって、コンバージョン後のレンリにデキボつけて殴るのか
t花で虚数したくなるのは俺の悪い癖だな
441新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:48:14 ID:7Lb/ae4Z0
流れを切ってすみません。デッキ診断をお願いします。

Ex0
不幸_______4

Ex1
逮捕_______4
式守伊吹(尊大)__4

Ex2
長谷部彩_____4
須磨寺雪緒____4
仁科弥生_____3
ラピス_______1
式守伊吹(魔法服)_2
白レン_______1
エセルドレーダ____4
西園美魚_____4
紅瀬桐葉(鬼ごっこ)_2
白鳥水羽(コンバ前)_3
白鳥水羽(コンバ後)_2
しろうさぎ”シルク”__1
上杉うた______4
アヴリル______1
津宮奏______1
雨宮優子(天使)__4
里村茜______1
天沢郁未_____2
古手神社_____4

 以上、カゲナシ伊吹/天使+古手回復型です。
 茜が1枚なのは、配置がかぶるのと、先月金欠だったためです。流石に
もう1枚ぐらいは増備を検討していますが。
 周囲の環境は、日単、花単、宙単、月日、花日、花雪などです。
 どうか宜しくお願い致します。
442新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 23:23:33 ID:E/thU6hg0
古手神社型ならレアの千尋を入れるといいよ。
毎ターン1点回復出来る。

あとは定番として水羽セットを抜いて雪姫にプリムラ、雪代すずのとか積んだ方が強いんじゃない?
443433:2009/09/18(金) 01:19:31 ID:SCk5IBHu0
>>434>>435>>437
遅くなりましたがありがとうございます
in 鈴緒×2 深い闇優子×1 記憶障害千尋×2 逮捕×1
out 尊大伊吹×1 伊吹魔法服×2 ちひろ×1 須磨寺×1 アヴリル×1

アドバイスを自分なりにまとめるとこのようになりました
雪姫と1積み軍団を増やそうかとも思いましたが全然スペースが足り無いですね…
みなさんの構築が気になるばかりです
444新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 17:31:22 ID:Dw4GN9PfO
>>441
花が環境の大半を占めてるなら流石に有害図書は積んだ方がいいと思うけど
他にみすず、棗鈴とかにも刺さるし

天使ループするなら魔法服がいらないかと
天使ループパーツ回収に雪姫積んでおくと神社とシナジーがある
後新藤千尋入れてもいいかもくらい
445新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:27:36 ID:MeO9KppOO
wiki見てて思ったんだが、郁未って
「(ゴミ箱からイベントを)取り除いた時、この特殊能力は失われる。」とも読めないか?
446新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:43:52 ID:FrB2dDID0
でっていう
447新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 18:09:54 ID:XQBVe+/r0
>>442、>444
 アドバイスありがとうございました。
 とりあえず、

out_水羽セット5枚
in__プリムラ、雪代すずの、新藤千尋

としてみた所、アドバイスの通り、花単には除去力不足でしたが、
他相手には明らかに優位性が増し、9ヶ月目にして初優勝ができました。
 何とか有害図書と雪姫を探してみます。本当にありがとうございました。
448新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/20(日) 23:54:20 ID:FMShFXvMO
同化体使ってみたら意外と面白くてハマった。
449新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 20:18:00 ID:pI7ZvN04O
>>426

亀レスすいません
診断ありがとうございます

蓮治は完全にテキスト読み間違えてました。とりあえず>>425より
out
麻生蓮治 3
天使優子 1
シルク 2
聖沙(上) 1
ハル 2
in
上杉うた 1
里村茜 2
月代彩(同化体) 2
鈴緒 1
雪姫 3
にしました。

雪姫で引っ張るキャラがあまり居ない気がするのでいらない気もするのですがどうでしょうか?
450426:2009/09/21(月) 21:31:31 ID:gaQKz4VsO
>>449
雪姫の場合、あまり専用カードを積まなくても大活躍するから大丈夫。
相手のアタック対応で鈴緒を呼んで、バトル中不幸で不幸やコストキャラが戻せるし、バトルで死んだキャラ(雪姫など)も手札に戻せる。
相手ターンで須磨寺を呼べばすぐに飛べるし、うたエセル千尋を呼んでデッキを回してもいいし。
終盤なら3ハンドで2体チャンプできる。
個人的には同化体ロックが出来るティラミスを2枚程度入れたいけど、鈴緒1枚をレーニエに変えるだけでも十分。
451名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 18:26:26 ID:eU5Z2ABV0
梨花ちゃんも一枚ぐらい入れておくと相手によっては活躍するよ
452名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 19:22:16 ID:SIfqCswiO
>>449です

>>450
レーニエは知人にも言われたので積んでみたいと思いますが

>>451
梨花ちゃんは考えていたんですが、令呪が怖くないですかね?
453名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 19:24:25 ID:SIfqCswiO
うわ、予測変換したらミスった…

×思いますが
○思います
454名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 19:54:09 ID:X75NqyYYO
梨花ちゃんは基本的には出さない。
大抵はごみ箱に落としておいて、雪姫でブラフをかける役。
序盤で令呪や完全制圧が使われたら少しずつ出すことを考え出すレベルで十分だ。
あと、日が相手のときは佐々美も要注意。
素出しは花単相手にたまにするくらいかな。
455名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 01:12:46 ID:o6mOlysB0
あとエクレアも
終盤に雪姫からは強い
456名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 21:21:58 ID:650mq+e00
流れをぶったぎってすみませんがデッキ診断お願いします。

EX0
不幸 4

EX1 
式守伊吹 3
悪魔レンリ 2
逮捕 3
有害図書 2

EX2
リースリットノエル 4
フィアッカ(二重人格) 3
仁科弥生 3
レンリ 3
アヴリル 3
雨宮優子(深い闇) 3
須磨寺雪緒 3
エセルドレーダ 3
長谷部彩 4
アンリ 2
西園美魚 3
里村茜 4
式守伊吹(魔法服) 2
木登り 3
古手神社

カゲナシ伊吹やらバーンしつつ殴る単純な構成です。
環境(身内ですが)は宙単、花単ビートと雪のバーンになると思います。
よろしくお願いします

457名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 22:05:00 ID:TznN1DZD0
初めて雪単作るんですけど、色々と解らないのでINOUTやこうするといいよなどと教えてもらえるとありがたいです。

アザミ型
EX1:14
逮捕3
有害図書2
シュート1
辱め1
ちょお人気1
信頼関係1
魔法攻撃1

メルクリアーリ4

EX2:46
アザミ(ムシ使い)4
アザミ(ベーコン)4
エセル4
長谷部4
上杉うた4
新藤千尋(記憶障害)2
鈴緒2
須磨寺4
里村茜(雨の空き地)3
天沢郁未2
アヴリル2

ムシ入れの儀式4
ルーン3
生贄2
電圧アップ1
退治1

除去が主体なので打点低いから闇優子+茜やろうと思ったんですがサポート込みでしか倒せないような気がしたのでまだ入れてないんですがどうでしょう?
こっちはサポートして相手のサポート対応で除去してければいいかなとも思うんですが確実に2人寝るし良いんだか悪いんだか・・・。
でも通せば6点、サポート対応除去で2人除去出来れば4点で旨いのかなとは思います。
アザミ型って全然話に乗りませんが使ってる方居たら色々とご教授願いたいです。
よろしくお願いします。
458名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/23(水) 23:13:25 ID:vrETBQkm0
アザミは軌道に乗ればいっぱい除去できる
相手から見れば「うわまた除去かようぜえ」って思うけど、こっちはいっぱいいっぱいなんだよね
それで打点たんなくて負ける。ってことが結構ある、除去が好きなら楽しく回せるよ

なんにせよイベント詰めすぎで事故ると思う
普通の雪単以上に除去打てるからルーンみたいな特定の状況でしか打てないイベントを減らして、その分を逮捕や有害図書に回すと安定する
残ったスペースは闇優子+茜なり、アヴリルや郁未みたいなアタッカーを増やすといいかな、と思う

459名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 01:43:56 ID:+GtWbAXHO
そういうのは水掛け論になるから無意味だよ
460名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 02:48:21 ID:57a3TmJZ0
>>457
アザミ型使ってた身からすると辱めをはじめとした3コストの除去は使いづらい。
アザミ自体も打点に加わるキャラだからそこまでベーコン起動ができないと思う。
できればムシ入れの儀式1回からタップ2回で除去を2回打つみたいにするとかなり敵としてはきつい。
かわりに手札のEX1の処理は茜、モーリスの登場コストやしろうさぎシルクなんかをお勧めする。

あと他は458の言うとおりイベントが多すぎると思う。
俺なら生贄2と辱め1抜いてそこに御鏡舞奈入れるかな。メルクリアーリもいることだし。
アザミが出て置き場にカードがたまるまで割ときつい状況が続くからどうしても低速なデッキになる。
それに相手を合わせるためにピピピ入れとくと時間が稼げる。

ちなみに参考までに俺が作ってたころのイベントの量は
逮捕3、信頼関係2、ルーン2、ムシ入れ4、退治1、電圧アップ1
フラッシュバック1、魔法攻撃1、監禁1
だった気がする。(アリス5.0発売時)
461名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 16:38:01 ID:rQAYaMXS0
単色、混色どっちでも
シュート3のみとエセル、長谷部、うたを積むのってどっちがオヌヌメ?
両方入れるっていうのは多少辛いものがあるのかね?
462名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 17:42:31 ID:LKDAn03pO
単色なら特別な理由がない限りドロソを多く積むべき、混色なら雪を混ぜて何がしたいか次第、うたは混色では使えない

あとは勘違いしてそうなのが、場に出たエセルやうたの効果は手札に加える効果なのでシュートのドロー出来ない効果には引っかからない
463名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 19:24:52 ID:DT0Drnrd0
>>458
アタッカーと除去もう少し考えて見ます

>>457
やっぱりイベント多すぎですか・・・
3コスト除去はムシ入れでEX1とEX2が来たらこれしか使えないので一応積んでる感じです。
ピピピは全然頭に無かったです、殴らせないことが出来ますもんね
使ってみます。

464名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/24(木) 23:12:06 ID:QpMRKTEB0
>>456

とりあえず、伊吹、エセル、西園あたりは4積み推奨。絶対引きたいカードは限界まで積んだほうがいいかな。
持っていないのだろうけど上杉うたをがんばって集めて欲しい


全体的にはいろいろしたいことつまってて中途半端なイメージ。
アタッカーは茜を基点にレンリ、優子、フィアッカ辺りを強化するのだろうけどレンリかフィアッカはどっちかに絞って4積みしたほうがいい。
フィアッカはAP1で止まりやすいから抜いてしまったほうがいいと思う。その代わりレンリ前後、優子はすべて4積み。
レンリはスペック高い、優子は立ってても打点になるから。

あとはお好みで古手神社を一枚くらい増やすか、荒耶と真壁メタ的な意味で鼓琴梨をいれるか、レンリや優子生かすためにナナDタタールやモーリス積むといいと思う。

木登りは抜いてもいいような気がする。ロステクなくても活躍はするけど相手にメタカード積まれればそれまでだし、肉壁になれる奴らのほうが安心できる。
465名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 02:26:02 ID:4CGvccQI0
有害図書とシュートってみんな何枚積んでる?
最近触ってないからわからないんだ・・・
466名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 20:33:12 ID:wjhTGUCoO
とりあえず2:2で積んでる
環境に花が多いから有害図書は増やそうかとは思ってる
467名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 20:48:23 ID:edQWQ/o00
シュートは引きすぎると明らかに事故起こすから2投でいいと思う。
ただ有害図書については環境によって変わるからなんとも言えない。
1〜3投が妥当じゃないかな。
468名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/25(金) 23:46:00 ID:sLwKa6T/0
花が多いと監禁を入れたくなる
469名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 04:14:45 ID:oqCiw+IEO
有害図書じゃ不満だと申すか
470名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 13:02:54 ID:ZfHdclaO0
>>462
あり
471名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 16:11:35 ID:OEC/ElyWO
花しかメタる気ないならEX1捌けるぶん使いやすいんじゃないの>監禁
472名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 17:40:36 ID:Xq1CfTgT0
>>464
診断ありがとうございました。
とりあえずやりたいこととかしぼって調整してみます。

うたはつかってて枠けづれるかなーとおもってぬいてるだけなんで
復帰させてみます
473名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 22:34:45 ID:KA5sdg130
悪いんだが新藤千尋(記憶障害)の強さを教えてくれないか?
そこまで強いと思わないんだが
474名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 22:47:37 ID:tii0oL6nO
>>473
シュート使用後、ハンドにきたシュートをコストに切れる
メレム型だと、メレムで返されたメレムをコストに切って出せる
千尋の能力でごみ箱に落ちた除去が戻ってくるかも?

くらいかと思う
475名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 23:23:41 ID:lhEci3gLO
手札0枚でSP2沸かしたと考えるとか
モーリスや古手神社との相性も悪くない
476名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 23:56:51 ID:4UhMXDKAO
伊吹を出したくて場所を空けておきたい中央AFDFに、0ハンドSP2サポートを置けて、ターン開始時に場所を開けながら手札入れ換えを行う。
個人的に必須カードだな。
477名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 01:43:03 ID:aedVoIJj0
茜悪魔レンリコンボを見ないんですが、自分としてはすごく強いと思うんですけど
安定感求めてレンリ入れてないんですかねぇ
8点とかハンパないんですが
478名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 02:31:28 ID:2FJ1rg8dO
EX1がきついんじゃないの
いくら強いといってもね
479名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 14:13:19 ID:eisSX5GjO
>>477
正直、エセルと茜の組み合わせだけでも勝てる。
なので、オーバーキル気味にして事故率上げて7割程度のパワーで押し切るより、
メタカードや相手の打点を止めるカードを入れて安定性を上げた方が勝てる。
ただ、茜レンリは使っていて面白い。
480名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 16:59:58 ID:4EfgKFpX0
打点は落ちるが同じコンバならアスパラさんの方がいいかなと
481名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/27(日) 17:40:14 ID:uBBJlZ3RO
>>480
しかしあれはコンバ前が弱すぎて…
482名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 00:47:12 ID:A78tZgPw0
弱すぎってことはないと思うが
483名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 01:14:46 ID:Xg7mnoa20
オータムで不幸が収録されたため雪単伊吹デッキ(>>433さんのデッキにちひろが入っていないようなタイプ)を初めて組んでみたのですが、プレイングが弱いため全然勝てません
特によく大会で当たり、負けてしまうデッキに対する動き、気をつけること等をアドバイスもらえないでしょうか?
よくある負けのパターンを挙げると…

・日単→のんちゃん、ハヤウェイ、ナナカによるドロー妨害、それらを除去しても相手は観鈴と袁術のドローによって更にキャラが沸いて負け
・宙単→DFに荒耶を置かれて、除去はたぬき寝入りで回避され、2ハンドからキャラがどんどん沸いて負け
・花単→ハーモニカによるドロー&軽いキャラをどんどん出されて押し負け
・月単→須磨寺やうた、長谷部に言語を張られ、向こうはドロソをふんだんに使ってキャラがどんどん沸いて負け

デッキも詳しく書いたほうが良かったら後述します。宜しくお願いします
484名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 02:04:44 ID:obgqqp6p0
>>483
初心者の皮被ってやがるなお前w

日に関しては観鈴展開以外のパターンはキャラが重たいからカゲナシ伊吹とかで消せれば何とかなる。
あと袁術引っかかるようなキャラって何出してるんだ?雪にはあまり効かないはずだが。
何にせよ昇華されてないだけマシだろう。

あとはDFに荒耶の意味がわからない。
他はほとんどされたら無理ゲーの部類だから、そういう展開にならない時は確実に勝てるようにして総合的な勝率を上げる努力をするしかないな。

って書いたあとで気付いたんだが433のデッキを使ってるなら場をしっかり構築すれば別に除去依存しなくても戦えると思うんだが・・・。
負けパターン見ても“雪は除去”って認識に囚われすぎてる気がするな。
485名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 07:44:03 ID:x6ocG+PxO
>>483
とりあえず、釣られてやんよ。
初めて組んだデッキなら、まだプレイングが身についていないから勝てない。
相手が1年間使い込んでいるなら、こっちも1年分の努力が必要。
初めて組んだデッキで早々に全属性のデッキを倒したいとか、対戦相手を舐めすぎ。
まずは勝ちたいデッキタイプを1つ決めて、それを倒す事を目標にすべき。
486名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 17:37:13 ID:V2R8zHTd0
DF荒耶ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手のプレイングを疑うんだが、雪に対しては普通なのか?環境に雪が絶滅級だからわからんが
487名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/28(月) 18:47:48 ID:qTo04VSZ0
DF荒耶がないことはないけど、雪相手に5点パンチャーをAFに出さない意味がわからない。
動けないことや、SP0がデメリットになりにくいのに。
488名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 00:01:28 ID:yQwlMoDT0
DF荒耶の利点はわからないけど、たぬき寝入りで移動できるしいいんじゃないか?
489名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 00:09:41 ID:x33My5mW0
あー、そっか。対雪ならありだな
490名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 00:58:37 ID:Sqf+CXs6O
いや、後ろのアラヤ除去なんて打たないだろw
つーかDFアラヤなんてやってくれたら委員長いても伊吹コンバだけで勝てる自信があるわw
491名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 01:42:12 ID:lWSEQBpa0
>>483
一応各色の対策ね。プレイングだけではなく構築レベルのもの込みで
それとまず最初に雪単を使う上で一番重視するのはハンドアド。
除去の優先順位は基本的にはドロソ>>強力なシステムキャラ>>アタッカーorブロッカー(こちら打点得できるほうに撃つ)

逮捕が3ハンドだからって、エセルや千果、ラムダに撃つのを躊躇しちゃいけない。

で、各色毎の大まかな対策ね。
・日
ナナカ、花音コンバ、ハヤウェイを優先的に逮捕する。こいつらは出てきたら即逮捕していい。
袁術はスルー。むしろ出してきたら相手の展開が遅れる分儲けもの。
シュートさえ通せば大体勝てる。カゲナシ伊吹不幸なら昇華されても問題はない。
無理に守りを固めてターン数を伸ばそうとしても、アグレやらトラップで詰められるので茜、アヴリル、郁未あたりを展開して殴り合いするのも選択肢に入れる。
一番強い展開はシュートから一気に場を完成させること。日は基本的に固まった場には弱い

・宙
除去の優先順位は委員長>荒耶>登場制限を得たテレサ=ラムダ
アタッカーよりもドロソを除去すればおのずと息切れする。
tたぬき寝入りが流行っているなら須磨寺の増量を視野に入れる。ちひろ型なら夕姫の投入もあり。宙相手なら委員長が強いので伊吹(魔法服)も強い
ちなみに委員長出されてもペナを得た伊吹なら伊吹を対象に不幸を撃つことで委員長は除去出来る。テラペゾにも応用出来るから覚えておこう。

・花
相手の構築次第で結構変わる。
狂宴、たぬき寝入りの8枚体制だと結構厳しい。
これらを積んでる花が多いようなら月代彩(同化体)を積むのもあり。
基本的にプレイングは基本通りで中央DFのキャラを除去して左右を通しつつ、伊吹不幸を撃てばOK。
一番手っ取り早いのはビサイムを増量してビサイムと茜優子、モーリスで引きこもること。

・月
個人的には結構無理ゲー。
とりあえず相手のアンゼリカ、京子、セレニアにどれだけ仕事をさせないかが鍵。
割と先攻ゲーになりやすい。先攻でエセルさえ通ってしまえば結構いける。
相手にドロソ展開されてしまったらこっちもシュートとかで一気に対処出来ないと負けが見える。
とにかく相手のAFは最初は無視してドロソを沈黙させにいく。伊吹は基本的に強制言語を張られたキャラかカゲナシをサクる。
須磨寺に強制言語を張られた場合は最悪の場合エスケープがある。
亜多良にアンゼリカ、京子を黙らせるために有害図書を増やすのもあり。
あとは月相手もビサイムが非常に強い。
492名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 17:56:20 ID:1qGRvRnuO
荒耶の返しにタップしたら3点の子出されて、沈黙せざるを得なかった俺が通りますよ
493名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:02:57 ID:x6FUth3A0
確かに今、鼓は強いよな。
宙にはもちろん、日はリリアン先生、花はティ、椎子とかいるしな。
月はあんま見ないけど。
494名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:08:46 ID:O6dd6VZM0
月つきにはアンゼリカがいるじゃないか
495名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 21:12:22 ID:K0ZKNI370
鼓はいいんだけど、入らないんだよね。一枚じゃ引かないし。
雪姫入ってればそれほど気にしないんだけど。
496名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 22:14:40 ID:MafG//9E0
セージみたいに何体でも、だったらよかったんだけどな
497名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:29:27 ID:lWSEQBpa0
鼓はスペースが無いのと、先置きするには弱いのが問題。
荒耶はそんなものを積まなくても比較的有利だし、アンゼリカは見てから出してもどうせ2回能力を言われてるからあまり美味しくない。

リリアンは能力を宣言出来なくなっても、DP3あるから1列は止まるし、ティが能力をいえなくなるくらいじゃあ微妙。
椎子に強いのは間違いないけどそのために積むのもなあ…

雪姫でリリアンや椎子の能力対応で持って来れば強いかもしれないけど、結局はそんなの積むなら白レンでも積んだ方がメタゲーム的に強い
498名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 08:42:00 ID:pLXFdTIEO
最近鈴緒の名前よくきくんだけど、
こいつの能力って相手が先になんかごみ箱に置いて回収されたら涙目じゃないの?
499名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 08:50:18 ID:gUkZKylJO
>>498
テキストも読めないでLyceeしてるの?
500名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 08:51:16 ID:0WGoqooX0
星追いの天狐
ゴミ箱にカードが置かれたとき、そのカードを持ち主の手札に入れることができる。
入れたとき、この特殊能力は失われる。

入れるかどうかの選択権は自分にある。
501名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:30:44 ID:AOGJ5Li1O
みんなに聞きたいんだけど雪以外のカードが12枚入っているデッキにうたを入れるのはやめた方がいいかな?
ドロソがシュートとエセルしか無くて、できればうたを入れたいんだけど。
本当なら長谷部を入れたらいいかもしれないが月絡みが怖くて積みにくいんだ。
502名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:50:24 ID:lzBluDg+0
12枚は・・・俺はやめた方がいいと思うよ
503名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 20:59:39 ID:CE6SZ5R/0
上位者のデッキに雪姫が見えないのはなんでだろう…。
コストはかかるけれど、千尋より好きなカードを引ける分強いと思うけど。
504名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 21:02:14 ID:CE6SZ5R/0
連投スマソ

>>501
4枚でもチキンレースやっている気分になる。(死の線)
実際大会でも引いてしまい、その場合は大抵負ける。
相手ノーコストで、デッキ一枚破棄して味方キャラが寝るって痛いよ。
12枚は無理だと思うなぁ。
505名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 21:33:53 ID:AOGJ5Li1O
>>502,504
ありがと

今、雪t芽依子?型を作りたかったけど、ドロソってシュート2とエセル4、フィアッカ4で大丈夫かな?
アイテムは死の線と木登り各4枚何だけど
506名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 22:01:45 ID:zxK0ZGpJ0
>>503
雪姫は守りに傾くから入れてないんだろう。茜とか入ってるし後ろは空かないんでしょ。
EX1が多いように見えないけど、千尋は事故防止になってるから。
507名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 22:11:58 ID:gkc6sLy0O
雪姫なんて終盤に登場する場所が空いてません。
てか千尋のハンド入れ替えはおまけでしょ。


鈴緒や千尋はもっと評価されてもいいと思う。
特に鈴緒
508名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 22:19:33 ID:b/wdiZyH0
千尋が強いのはEX1を掃けて、かつ伊吹が出ない時に中央DFに出られる点。
すぐに手札に戻ってくるからその場凌ぎで出してもあまり問題ない。
509名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 07:19:33 ID:bLndZy+dO
>>505
長谷部は入れとけ。
どうせ突っ込み入り月単には相性悪いから、割と諦める。
どうせ望月芽衣を入れるんだから、強制言語は怖くないでしょ。
どうしても強制言語が怖いなら投擲入れればいいし。
突っ込みが嫌ならイメージチェンジやたぬき寝入りがあるし、たぬき寝入りが入るなら村田千果を入れて、不老不死から千果ゲーすればいい。

まぁ、余計な対策を入れる位なら殴りやすいデッキにした方がいいけどね。
お試しで投擲と尾行を入れた時はなかなか強かったが。
510名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 13:20:44 ID:+AE8h1O80
eden*特典のシオンってどう思う?
雪姫とかてで釣ってきたり、初手に出しといて牽制とかできそうだが・・・
511名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 22:02:04 ID:GK0uQW000
鈴緒ってコストできったカードも戻したりできる?
1ハンド常に減ったり、ダメージをハンドに変えたりとかってやばすぎないか?
512名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 22:03:31 ID:qxcKoAwB0
テキスト読まないほうがやばい
513名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 22:14:38 ID:GK0uQW000
すまん。。。。テキスト全部読んでなかった。。。。一回限りよねw
ゲーム崩壊レベルじゃんとか思ってた。
514名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 14:37:03 ID:STJfQHfPO
雨宮優子の天使ってデッキダメージでごみ箱に置かれたカードも横に置ける?
515名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 14:55:23 ID:LP7YUkQI0
そんな馬鹿な
516名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 23:30:47 ID:4aP16gmc0
>>514
場に出てるキャラだけ
517名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 14:25:41 ID:cyxNk9XRO
いきなりですまない。みんなに聞きたいんだけどやっぱり月単ハンデス相手って無理ゲーなのかなぁ?

何かいい対処法ってある?
518名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 15:46:26 ID:wHaN9f7w0
つ自律防御
519名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 21:09:10 ID:9v5fWn3E0
何度も出る話題だけど、自律防御は正直無理。

相手が月単フルハンデスだった場合でも、こちらの先攻初手に張るわけにはいかないし、相手のターンが回ってきた時点で自律防御を張るほどハンドに余裕がない。


真面目に対策するんだったらシュート4積みのちひろ型にして、一瞬でハンドを使い切る構築、プレイングにした方が良い。
520名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 21:20:51 ID:c6KKBlpF0
ハンデス相手に手札使いきりはセオリーだが雪だとどうしても手札欲しいしな
まぁ自立防御は確かに初手微妙返しで張るのは遅い
とりあえず記憶障害で手札枚数ごまかしたりしてるがエステルが怖い
521名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 23:45:00 ID:RJLDVdLc0
>>517-520 ありがとう

手札使いきりが一番なんだろうけど不安なんだよなぁ・・・

しかし逮捕打ちたくても弓がすぐ飛んでくるからハンド足りなくなるし
亜多良で不幸が封じられるわ須磨寺には強制言語・・・

もう一度構築から考え直すわ・・・
522名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 23:55:10 ID:c6KKBlpF0
いっそ不幸枠を有害図書や信頼関係にするというのもありかもしれん
ドロソはだいたい2コスで怖いエステルシエルは3コス、あとは拒絶で言語ごとアイテム綺麗にするとか
523名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 01:41:10 ID:cvzu8gP40
ここまできたらデッキ診断も頼みたい

EX0
不幸2

EX1
あゆ(奇跡)2
橘ちひろ3
伊吹4
有害図書2
逮捕4

EX2
須磨寺4
リーゼリット(ハルバート)2
アゼル2
仁科弥生3
エセルドレーダ2
ユギリプリネシカ(半精霊)2
しろうさぎシルク2
西園美魚(カゲナシ)4
笹森花梨(アンケート)3
長谷部彩4
アンリ2
伊吹(魔法服)2
天沢郁未2
結城ノナ3
プリマアスパラス2
古手梨花(女王感染者)2
木登り2

環境というかまだ大会に出る度胸がなく身内の中だけでやっているレベル
相手が月単ハンデスに変えてから打点の面で4コス4/4の中型キャラに押されっぱなしでハンデスのおかげで除去もできずただただ凌辱されるだけ・・・

シンプルに須磨寺等の除去で開けた穴に伊吹orアスパラスと天沢で殴る。
ブロック要員に梨花ちゃん、シルク、ユギリ妹を考えて作ってるけど所詮はwikiで調べて集めただけの紙束状態です。

ハンデス対策にシュート、自立防御、ちひろあたりを増やそうかと・・

アドバイスがあればおねがいします
524名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 09:27:37 ID:qbc6W93f0
>>523
とりあえず強いカード積みまくって強くする事からスタートかな。
上杉 うたが4枚欲しいね。高いから厳しいだろうけど。
ついでにエセルも4枚かな。月単が対策無理なドロソだし。
あとアスパラさんは残念ながらあまり強くないのでお奨めできない…。
伊吹(魔法服)は言語出る前は月単の天敵だった。相手が言語張れないくらいにアド差稼げてれば活躍できると思う。
シュートからちひろは決まるとホントに強いのでお奨め。その場合は雪3コストのアヴリルや雪花や永瀬 沙佳を投入するとちひろが動きやすくなる。

あと月単に初手アンゼリカされたら対応逮捕でも厳しいという理不尽具合なので、通ったらそれはもうどんな対策しても無理ゲーなので諦めてくれ。
ちなみに信頼関係とか月単に結構刺さったりする。
525名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 10:56:32 ID:UsItv23t0
月に初手アンゼリカ京子セレニアとかされるとこっちも返しにうたエセルからシュートでカゲナシ伊吹不幸ぐらいしないと勝てる気がしない
526名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 12:14:45 ID:nZyWT1IJO
月にドロソ超展開された場合は開き直ってAF除去でテンポ取りつつ
ビサイムモーリスとかでバーンすればドロー分もあって削りきれることも多い。
その場合言語対策に綾芽あたりがいると安心。
527名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 12:42:09 ID:qbc6W93f0
綾芽はエリアメタの印象あったけど何気にアイテムも消せるのねw
ハーモニカ対策にもなってていい感じだね。
死の線と組み合わせると面白そうだ。
528名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 19:37:32 ID:xmHb2Qbs0
雪単で不幸無しタイプを組んでみたので診断お願いしたいです。

Ex1
逮捕4
有害図書4
月代綾(同化体)2
シュート2

Ex2
新藤千尋(記憶障害)4
プリムラ(シャッフル)2
雨宮優子(深い闇)3
レーニエ2
須磨寺4
長谷部4
エセル4
上杉うた4
ラピス2
里村茜4
月宮あゆ(食い逃げ)2
アヴリル4
夕姫2
モーリス2
天沢郁未3
ルーン2



最近狂宴と意趣返しが怖くてカゲナシ伊吹不幸を全部抜いて作ってみました。
4積み多いのでそこは新藤千尋の墓地回収でやりくりできればいいかなぁといった感じです。


環境は日<花≦雪<月と言った感じです。
529名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 20:34:25 ID:TAMYfrdI0
日が少ない環境がうらやましいぜ
530名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 20:35:02 ID:cvzu8gP40
>>524-527 ありがとう

うた、シュート、エセルと3コストキャラを増やしてちひろから一気に展開する構築に変えてみるよ

必須カード高くて財布がハンデス・・・
531名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 20:39:46 ID:xmHb2Qbs0
ごめん528だけど環境の符号全部逆だったw
日>花≧雪>月>>>>>>宙
宙絡みで曹操入っているのは日、花、雪だけだな。
532名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 22:20:57 ID:UsItv23t0
>>528
今の雪にとって日って割とお得意様じゃね?

>>528
あみばさんじゃないけど、同化体の一番強いところは狂宴や意趣返しに対するメタだと思うんだけど…

同化体も基本的には伊吹とのシナジーが強いから、伊吹積まないなら同化体いらないんじゃないと思う。
カゲナシ伊吹不幸を抜くならもっと引きこもる構築にした方がいいんじゃないかな?
あとは若干勝ち筋が不明確だよ。
除去とビートダウンを同時に行いたいならちひろ型にした方がいいし、引きこもるんだったら有害図書なんかいらなくてモーリスや仁科、レンリを積むべき。

単純に基本的な伊吹型から伊吹セットを抜いただけならただの伊吹型の劣化だしね。
それと伊吹がメタられてて怖いならアザミ型っていう選択肢もあるぜ。
533名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/07(水) 23:11:24 ID:/s1KhdJc0
アザミ型って強いの?
534528:2009/10/07(水) 23:56:37 ID:xmHb2Qbs0
>>532
あみばさんっていうのがだれかは知らないけど同化体の使い方初めて知りましたわ。
寧ろちひろ型っていう選択肢は普通にありだなと思いました!

引き籠り型は前に作った結果バーンメタが大量に流行ってしまったのでその分除去打ってると手札と打点差でおっつかなくなったので解体したんですよね。


>アザミ型
あれは正直かなり弱いと思う。。。
535名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 00:11:54 ID:PXVfV2Bq0
アザミなめんな
536名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 01:39:16 ID:2wXiImRO0
アザミは使ってる奴いわく雪以外には勝てるって。

いろんな限定除去をデッキに少ない枚数だけ積めてかつアザミで墓地から使えるから結構やれるらしい。
月相手に強制言語張られるときついけど花や日は割りと更地に出来るとかなんとか。

雪はアザミ除去られるからどうしようもないw
537名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 02:48:41 ID:W5GMCnUfO
>>534
こないだの東京フェスタで決勝やってた雪単
ググれば出るんじゃないかな
538名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 06:44:25 ID:r2m1wGetO
アザミはゲムセにも勝てないだろw
539名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 07:41:31 ID:TEjDqyCOO
そもそも雪単でゲムセ勝てないだろ
540名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 08:25:52 ID:/imqSY5q0
アザミ型は通常の雪単よりビートダウン系にめっぽう強いが、コントロール型に弱い
雪単に弱い雪単の典型例

ペゾとか不幸とか言語死んでる禁止カード大会なら1チャンスあるかもね。
541名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 08:32:34 ID:T4nvebLzO
>>534
2chなんか見てないで公式HP見ろよフェスタ結果とか見てないんだろうな
542名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 12:19:55 ID:DwEhjzJV0
アザミ型で日相手に魔法攻撃撃って8枚捨てて4体除去で^^ってやった時の快感が忘れられない。

シュートは禁止じゃないから、禁止カード大会では結構いけると思う。
543名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 13:40:06 ID:K3hhRxmvO
診断頼む
EX0
不幸4

EX1
伊吹4
逮捕4
シュート2
有害図書1

EX2
長谷部4
須磨寺3
エセル4
うた4
カゲナシ4
アヴリル4
天沢郁未3
里村茜4
雨宮優子(深い闇)3
永瀬3
伊吹(魔法服)3
千尋2
レーニエ2
鈴緒2

一応メタ対象は宙絡み

GP用にデッキ調整してるんだけど、ミラーメタをどうすればいいと思う?


介護:最近の雪は場に出るキャラが強いから、貼ったアド差で負けそう。
菜々子:シュートが腐る

食い逃げあゆ:一番妥当?ただ場が弱い…


他にも有害図書をガン積みして、序盤の除去合戦に勝ちに行くのも考えたけど、そしたらたぬき寝入りに負けそう。


スペースも問題で、宙や宙日を考えないなら須磨寺を減らせるんだけど…

ただミラーは結局先にシュート撃ったもん勝ちの引きゲーに近いからそんなに枠を裂かなくてもいいかな…
544名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 14:36:52 ID:PFhogoga0
>>543
ほれ薬とかうた長谷部に貼ってやればいいんじゃね。
雪宙とかなら宙のアタッカーに張ればもっと良いと思う。
ロステク採用する枠は無さそうだけどさ。
まあ、有害ガン積みして序盤にドロソ除去が安定だと思うけど。狸寝入りはターン終了時に戻るんだし、中央DF狙いで使えばいいんじゃねーかな?
545名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 01:42:49 ID:mU27IpiK0
>>543
ごく普通の回答しかできなくて申し訳ないが、伊吹いるなら同化体の月代彩をいれてみては?
不幸を亜多良で封印されたときとかに、真面目に役立つと思うよ。
あと、伊吹ちゃんに魔法服を着せる必要ないんじゃないか?
魔法服を着ている伊吹ちゃんの処理って結構きついと思う…


あと、診断とは関係ないんだが、>>524でいってたアスパラさんが強くないってカキコだが、
コンバが必要とはいえ、3コストジャンプ5点パンチャー+日のトラップ、入れ替わり詩音を封殺
って思えば弱くはないと思うんだが…

嫁補正が入ってるって? 否定はしない
546名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 02:39:36 ID:eqm6F16MO
まぁアスパラは優先度低いわな
コンバなら伊吹に水羽、レンリとかいるし
アンジェリカスもたまに見かけるが
547名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 04:03:39 ID:OZZBCnBDO
つかアザミ型組むなら介護4でいいよ。多いってことはない。

あと、長谷部等キャラを絞って1〜2積みシュートとロステク木登りで安定して勝てる。言語が嫌ならロステクやめてくるりドレス加えたり魔法の鏡やら生贄やらで対処して。

アザミ引けなくても良くも悪くもイベント15〜20積んで良いデッキだから昨今のドロー力に任せて茜と組み合わせて春日かれんで殴ってれば勝てるよ。メルクリがいることでうた2ドロー出来るし。
548名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 10:51:19 ID:W85pPTwQ0
>>544
ありがとう。
ほれ薬はちょっとピンポイントすぎるな。ロステク積むなら別の型を考えないと

>>545
そもそも亜多良って伊吹を指定してこないか?
同化体も考えたけど、今はスペースがないからとりあえず保留してる。
あと魔法服は正直抜けないな。最近コンバしたい状況が多すぎる。
魔法服伊吹は基本的にはゲームエンドカードに近いから、処理とか考えることはないし。

アスパラは弱い訳じゃないと思うけどそんなスペースないし、水羽や伊吹コンバ、かれんと強力なコンバがいるしねえ。
549名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 11:30:11 ID:4dyov9bBO
意趣返しあるから場面見て不幸か逮捕宣言が多いと思うよ。
550名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 13:00:11 ID:1z5YT7/TO
>>548
今の環境だと、EX1枠は同化体か有害図書の2択でシュートは標準装備が分かりやすいと思う。
同化体は宙や花に対してべらぼうに強く、有害図書は雪月花を崩しやすい。
有害図書とシュートは宙絡みに腐りやすいが、雪単には両方ともガンガン刺さる。
日単相手なら茜モーリスでDFを固めると勝ちやすいな。

同化体は終盤の詰めに強いよ。
ビサイム同化体伊吹コンバビサイムの流れは実践レベルで決まるし、茜や郁未の再登場でも打点が加速する。
あと、同化体を入れると不幸を減らせたりするかな。
551名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 14:31:59 ID:gAzl4RhKO
同化体使ったことないからどんな感じに強いかとか全然わかんないんだよね…
4コスは重いしEX1だし…

使ってる人レシピ教えていただけないでしょうか?
552名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 15:11:35 ID:1z5YT7/TO
>>551
つ東京フェスタ2位
553名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 18:18:52 ID:Ct+eSRmZO
カゲナシ伊吹型に狸寝入り入れたら強そうな気がしたんだけどスペースないよね。皆はどう思う?
554名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 18:35:28 ID:fTgvPGCM0
スペース以前にたぬき寝入りで何をかわすの?
あと花2コス捌けから事故起こすだけだと思うけど
555名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 19:01:19 ID:Ct+eSRmZO
かわすのが目的じゃなくて伊吹のペナを発動させるために使おうかなと
556名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 19:11:58 ID:eqm6F16MO
撃てるタイミングは相手任せで、単色なら起きないはずの色事故起こす可能性作って
そんなことしてまで入れる理由は全く無い
素直に不幸なり同化体で済む
557名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 19:39:30 ID:cPgTU22q0
ちなみに、何らかのイベントや能力で伊吹が横へ置かれた後に戻ってきた場合、尊大はもう1回実行されるのかな
558名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 19:57:45 ID:DUpQgYgzO
横に置いたカードを登場させる処理なら、尊大は処理されるんじゃないの
559名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 21:09:19 ID:d9rBMWkP0
される。
特に指定は無いし、最後に登場すると書いてある。


560名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/09(金) 23:25:55 ID:7PUHvJsM0
>>549
今の月単に意趣返しって積まれてるの?
自分の周りだと意趣返しにはEX1なんて裂けないって話が多くて積まれてない。
どちらかというとペゾや日絡みに入ってるイメージ

>>550
宙と花にはそんな負けるイメージはないから、やっぱり有害図書を積むかな。
同化体はどうしても結構ハンドを使うイメージがあって敬遠しちゃうんだよね。
やっぱりミラーと月を意識して有害図書を積んだ方が総合的に強い気がする。

まあ今度同化体も試して見るわ。
561名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 02:16:06 ID:1rYPmS/e0
>>550
同化体で置いた魔法服にまたコンバできるのか?
それできると考えると強いな、同化体。
どうせコンバした後だから伊吹はハンドにあるしたぬき寝入りが引っかからないって時点で優秀だね
562名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/10(土) 22:34:52 ID:o+6gMx6H0
>>561
コンバ前さえ出せばコスト払ってコンバ自体はできるはず
563550:2009/10/11(日) 08:08:55 ID:cCn9N1LhO
誤解の生まれる処理は無いハズだけど・・・

・登場ターン制限の無い魔法服伊吹がビサイム宣言。
・月代彩が魔法服に同化体の宣言。魔法服を横に置く。
 ちなみに横に置くキャラがペナルティを持つ場合、
 同化体の処理を一時停止し、このタイミングでペナルティを解決。
・デッキのトップを横に置く。
 この2枚をコストまたは手札として使用する。
・手札の伊吹を登場。可能なら尊大、余裕があればカゲナシから。
・横に置いた魔法服を使ってコンバージョン。ビサイムの宣言。
・ターン終了時、ビサイムの処理を2回解決する。

まぁ実際には、ビサイムして同化体から横に置いたカードをコストにして伊吹不幸する事が多い。
564名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 00:26:35 ID:KbrGz1pmO
なぜか質問スレに入れないのでこっちに…
 
起源覚醒に対応で逮捕を撃った場合は荒耶が場にいないので
起源覚醒の使用代償は払わなくていいのでしょうか?
565名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 00:32:43 ID:d+o/Tvpq0
起源覚醒に対応は出来ない
566名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 01:50:05 ID:Xpq4tIvlO
ちなみに能力の宣言をした以上解決時にそれが不可能でも使用代償は支払わねばならない

アラヤはそもそも対応不可ってのは前の方の言う通り
コストとして宣言する能力への対応は不可能
567名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 03:05:35 ID:KbrGz1pmO
>>565
>>566
起源覚醒についてはそもそも対応不可ということですね。
聞きたかったのは特殊能力対応でそのキャラが場から
いなくなっても使用代償は支払うのかということでした。
ありがとうございます。助かりました。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 15:55:52 ID:WWIGxyZ20
デッキを組んでみたので
診断お願いします
環境は、日絡み多めのなんでもあり

EX 0×4
不幸    4
EX 1×13
式守 伊吹 4
有害図書  3
逮捕    3
シュート  3
EX 2×43
上杉 うた 4
優子(深い闇)4
千尋(記憶障害)4
鈴緒    4
里村 茜  4
西園 美魚 4
エセル   3
須磨寺   3
天沢 郁美 2
あゆ(食い逃げ)2
ラピス   2
レンリ   2
伊吹(魔法服)2
古手神社  3

時間支配や十手対策に綾芽
入れたほうがいいのかな
メタの絞れない環境はつらいです

鈴緒 強いよかわいいよ 鈴緒
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 18:04:15 ID:ytbeQ/0QO
>>568
鈴緒はさすがに2枚くらいで良くね?
シュート3枚有害図書3枚なら雪単ミラーで普通に勝てるから、現環境で雪くらいにしか刺さらない食い逃げあゆはいらない。
闇優子も3枚あれば十分だと思われ。

トラップやたぬき寝入りを使ってる人が多いなら天沢郁未は3〜4枚。
竹河いばらがいるなら古文書永瀬を2〜3枚。ただ、古手神社を入れているから、ゴミ箱除外は諦めて回復ゲーに走る方がいいかも。
で、環境に愛佳がいるなら郁未やアヴリル、鬼ごっこ桐葉などを考える。
月単が少ないなら、夕姫オススメ。

まぁ、レーニエや綾芽の方が優先度は高いけど。

レンリは強いけど、万能性では劣る。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 18:32:05 ID:GQzm66K9O
なんかスレが見てて悲しくなったのでデッキの中身を書き込ませていただきます
環境は宙日テラペゾみさきゲムセ等

EX 0 4
不幸 4
EX 1 13

式守 伊吹 4
カク 3
逮捕 4
有害図書 2

EX 2
里村 茜 4
上杉 うた 4
優子(天使) 2
西園 美魚 4
エセル 4
天沢 郁美 2
あゆ(食い逃げ)2
式守 伊吹 1
夕姫 2
リースリット・ノエル3
フィアッカ・マルグリット4
雪姫 3
鈴緒 3
雪代 すずの1
アイリスフィール・フォン・アインツベルン(わたしのお兄ちゃん)1
古手 梨花1
白レン1
ラピス1

須磨寺、長谷部、シュートは混色ではなかなかいい動きをしてくれますが流石に間に合わない、カクがいるし、使い勝手が悪いと感じこの形となりました
雪姫はやはりメタ専用として働いて貰います
メインパンチャーはフィアッカですが茜で強化したエセルで基本的には十分です
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:05:35 ID:9JCpYoTzO
カクってなんだ?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:07:13 ID:ytbeQ/0QO
俺もカクが知りたいぜ。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:27:33 ID:1ok1edli0
詠ちゃんだろ。賈?・詠
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:29:52 ID:1ok1edli0
なんという文字化け・・・。クは言と羽をくっつけた奴
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 19:45:42 ID:65TKziDu0
>>569
愛佳が居たらなぜアヴリルやら郁未なんだ?
あとちひろ型じゃないと夕姫は微妙じゃない?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 20:10:28 ID:GQzm66K9O
あらーもしかしてケイクとかって読むのですか

とりあえず詠でお願いします
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 20:26:24 ID:F33lQ8qw0
いや、「かく」でいいよ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 21:36:26 ID:Of88lx660
>>575
ステップ持ちだからだろ、隠れられてもステップで殴れる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 21:39:19 ID:ytbeQ/0QO
>>575
除去が効きにくい愛佳にずっと打点を止められて除去に工夫を凝らすくらいなら、1ハンド使ってステップして4点通せばいい。
除去が基本的に3ハンド以上を消費するんだから、1ハンドで4点通す方が得してる。

そして夕姫は、橘ちひろ登場から夕姫に繋ぐなんて激レアな状況を想定して投入するカードでは無い。
愛佳や入れ替わり詩音、たぬき寝入りなどに対する対策で、伊吹コンバ以外の手段として採用するカード。
須磨寺を1ターン後の3ハンド除去としつ考えているなら、殴れないけど対応不可の3ハンド除去として使える。
対象を取っていないのも偉い。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 21:47:25 ID:Of88lx660
>>570
イリヤよかレーニエの方が良くないか?
チャンプもできるしイリヤじゃチャンプできない。
天使で使い回しするんだったらプリムラとかもありか?
あとは、綾芽とか・・。

連投すまん
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 21:48:42 ID:vhwFXZEl0
みさきゲムセ多いなら尚更アヴリルはいると思うんだが。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/13(火) 23:37:36 ID:ytbeQ/0QO
>>570
詠か。
竹河いばらが多いときにシュートを抜いて3積みしたらかなり強かったけど、さすがに長谷部は抜かなかったな。
中央AFに出すとDP1が心許なくて、かといって左右DFにだすとせっかくのSP3が活かし辛いから、中央DFに出す事が多かったような。

もし天使優子を使いたいなら、3〜4枚にするか0枚の方がいいよ。
もし天使優子を使うなら、古手神社を貼って連続あゆ不幸や無限鈴緒で手札を完璧にして、連続須磨寺や連続伊吹で勝てる。

使わないなら、素直に闇優子か優秀な3コストアタッカーを採用した方がいい。
あと、本人がエセル+茜で十分と発言してるから突っ込むけど、優勝を前提にして勝率を高めるなら、フィアッカは事故率を高める蛇足的な強さにも見える。
メタを見る限り、最低でも郁未3枚アヴリル3枚綾芽2枚くらいは用意したいから、抜くとしたらフィアッカセットくらいしか無い。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/14(水) 00:52:22 ID:bPYGjgwP0
        _, --、
       (;;;;;;;;;;;;;;\       ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    (  ククク…
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、   ヽ
   /;;;;;;;;;, ィエッー-、ー- r 、;;ヽ   ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l, -'" //_,,,ィ  \ヾ{ンl;;;;;;ヽ
    /__"`イィツヅ  ヽ ミミン};;;;;;;;;;;',
   ヾ、ェ〉 _,    / ミミノ{;;;;;;;;;;;;;ヽ
    / !_、‐ `ンミェ、'  ミミ 〃;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ソ/_,. -'''" `ノ ヾヾ〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\______
    "{ ィ='  '"  xX/〃ヽ_,..-'''";;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
     } i!     / _,,..-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
     {,,,ノ!,,,,_,, イ彡‐'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -'".:.:/.:.ヽ_:⌒`、
      〉i!i!i!ノ:, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, イi"./:.:.:.}.:.:/.:.ヽ⌒.:\
     ノ/ソン<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -'".:.:.:{.:l.:.:.:.:./:.:.{:.:./:.:ヽ.⌒:.:ヽ
   /;;;{;;;;{;;;;;;;ヽ、ー'''"".:..:.:.:.:.:.:.:ヽヽ/:.:./:.:.l:.:.:/.:.ヽ.:⌒.:.ヽ
  )⌒;;;;/.:.:ヽ、;;;;;;;;;;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ./:.:.:/:.:l.:.:.:.:/ヽ.:.⌒:.:\

賈 言羽(蒼天航路)
涼州の人材の中でも最も知謀に優れた軍師。
張繍配下の参謀時代に頭角をあらわし、曹操を2度までも敗走させる。
官渡の戦い直前に曹操に投降し、その後は魏の戦術・戦略に的確な献策をした。
世渡りが巧みで三国時代の乱世を生き抜き、魏の太尉まで登りつめる。
584568:2009/10/14(水) 16:32:11 ID:KUDU6q9f0
>>569
診断ありがとう
OUT
レンリ 2
鈴緒 1
優子 1
あゆ 2

IN
永瀬 2
レーニエ 2
綾芽 2
でまわしてみます

前まわしてたデッキが、
夕姫、悪魔レンリ入れたフルバーンだったので
今回は、夕姫抜きでいきたいと思います
585570:2009/10/14(水) 23:43:24 ID:STnvIcVEO
アドバイスくれた方ありがとう

なんか構築からして雪単なんで俺使ってるんだろうって気分になりましたわ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/18(日) 23:17:24 ID:CMlr5h8S0
今日、大会でミオ(猫魔法使い)使われて郁未を奪われた…。
除去されるだけなら勝てたのに…。

こんなマイナーなカード、他に入れている人とかいるんでしょうか?
使われたらうざかったけど、Ex1が辛いような気もします。
あと能力対応で除去されたら目も当てられないような気が。
花メタ?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 01:05:23 ID:zeI6pz9Y0
むしろマイナーカードだから入れてるんだろ
除去メタが大量にある今、存在が忘れられがちだったりして奇襲要因であることが重要。

要はわからん殺し。奪取を警戒してくれるだけで儲けもの
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 01:22:39 ID:81syF/+t0
>>586
テンプレデッキしか使えない雑魚乙、って言えばいいのか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 01:39:57 ID:DGJh5vFZO
>>586
俺、月使ってるけど注意とか蔓延ってた時は奪取抜いて、
月→十手ビートだろ
って空気になって注意抜けてきたから、また色々奪取積んでるぞ
メタ読みって奴だろ
地雷だと文句言われようが、結果的にメタ潜って勝てれば良いんだよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 03:33:16 ID:C9rw41nRO
奪取はたぬき寝入りが無理すぎる
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 08:13:11 ID:bcmyeReb0
たぬき寝入りとか雪も怖くないぜ…
アザミから打てればね…

そういえばアザミ型が禁止カード大会準優勝とか。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 14:49:14 ID:KibCUycbO
あのデッキは彼のメインデッキな上に
奴のデッキには不幸も茜も元々入ってなかったから
周りが制限喰らってるにも関わらず、なんの制限も受けず参加しているわけだしな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/19(月) 21:36:57 ID:d0784nTV0
禁止は茜じゃなくてシュートだろ?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 07:06:06 ID:jBisu4L60
>>593
夢を見てるのか理想を語ってるのかは知らんが禁止カード大会での
雪の禁止カードは里村茜と不幸だぞ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 14:12:37 ID:tjFXsOpKO
あれ、そうなのか。某ブログに不幸・シュートって書いてあったからそうだとばかり。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 17:27:07 ID:d1noqQrf0
事故率が半端ないので診断頼みます

EX0 4枚
4×不幸

EX1 17枚
4×式守伊吹
3×橘ちひろ
3×悪魔レンリ
3×逮捕
4×シュート

EX2 37枚
4×レンリ・ビルニー
4×エセルドレーダ
4×上杉うた
4×西園美魚
4×里村茜
4×モーリス
4×仁科弥生
4×雨宮優子
3×須磨寺雪緒
2×式守伊吹(魔法服)
2×アヴリル

環境は 月<日<宙<花 という感じです。
何かアドバイスをして頂けると助かります。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 17:59:55 ID:ICvBoYIh0
>>596
長谷部や鈴緒入れて、初手からドロソ引けるようにすれば多少変わるかも?
シュートが4積みでも長谷部との共存は可能かと。
バーン除去は場がそろえて相手の場を乱せば、ゲムセ以外には結構勝てるから、
ドロソをひたすら積んで場を使えるのが重要かと。

抜くのは、3コスのどれかかなぁ?モーリス4積みだけれど、
モーリス出なかったら絶対勝てない試合とかあった?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 18:51:16 ID:7fhJ9j2E0
>>596
花の多い環境なら
有害図書を入れたほうがいい
狸寝入り、フラデ多いなら
天沢郁美が刺さるんじゃないかな
あと 鈴緒いいよ鈴緒
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 19:16:31 ID:VhP6tjqv0
>>596
まずは4積みのし過ぎをやめよう。コンバ後も5枚あるし、おそらく事故の大きな要因はそこ。
強いと言われてるからってひたすら4枚入れたら当然事故る。
4積みするカードは初手に欲しいカード、複数回使用する(場に出す)カード、デッキのキーになってるコンボパーツ等。
雨宮優子は深い闇かな? 茜と深い闇のコンボはおまけと考えていいよ。悪魔レンリも同カードとコンボだし、エセルが通るならエセルに使ってるだけでも十分。
あとは他の人が言ってることを参考に。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 20:07:22 ID:3XIB/w2MO
>>596
解説するのが大変なんで、レシピの事故率が減るようにバランス調整してみた。

EX0 3枚
3×不幸

EX1 14枚
4×式守伊吹
3×橘ちひろ
4×逮捕
3×シュート

EX2 43枚
4×里村茜
3×レンリ・ビルニー
3×アヴリル
2×ヒースクリフ
2×モーリス
4×エセルドレーダ
4×上杉うた
3×長谷部彩
4×西園美魚
2×仁科弥生
3×雨宮優子
3×新藤千尋(記憶障害)
3×須磨寺雪緒
3×式守伊吹(魔法服)

このタイプのデッキは、事故らなければ勝てる。なので、事故率を減らす方が勝率があがる。
自分の経験だが、EX1枠はちひろか悪魔レンリの2択。悪魔レンリを使いたいならちひろを抜いた方がいいよ。
私だったらこのレシピからヒースとモーリスを抜いて天沢郁未を入れ、バランスを再調整する。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 21:02:09 ID:lyT/uqBq0
というかちひろ型で逮捕は事故る
602初心:2009/10/20(火) 21:22:39 ID:OrDnBvviO
雪単バーン型の基本的な流れは何でしょうか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 22:22:05 ID:uf1H04f10
ちひろ型なら逮捕を辱めにするかな俺だったら
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/20(火) 23:40:06 ID:lyT/uqBq0
>>602
DF固めて鈴緒とかエセルとかレンリとか闇優子をモーリスや茜で寝かしたり対象取ったり伊吹(ビサイム)とかでバーン。
そして困った時に逮捕を撃つとやってくるたぬき寝入り。
605596:2009/10/21(水) 07:54:05 ID:S3F+qD+k0
ちひろやらレンリで8点やら やりたい事を詰めすぎてて事故が多くなりがちだったのかもしれません・・・
EX1枠の見直し、天沢の投入等、頂いたアドバイスを元に調整してみようと思います。
アドバイス有難う御座いました。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 12:58:48 ID:QxGfu1e80
Alice5.0っていい雪レアなくね?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 14:02:37 ID:DgeDF12BO
>>606
バカなの?死ぬの?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 15:29:25 ID:BVAaBOOoO
雪のファッティって今は何があるかな?結構前に引退してて今はアロウンと柏木楓コンバを入れて身内でぬくぬく回してるんだが
雪のファッティと相性が良いのも教えて欲しい
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 21:33:11 ID:qcO/b0pW0
>>608
賈駆・詠(ドロー)と荀ケ・桂花(相手を寝かせる)、レーニエ(相手ガード不能)、上杉 うた(ドロー)
シュート(ドロー)、有害図書(軽量除去)
この辺りがファッティと相性良いと思う。

雪で追加された優秀な中型〜ファッティは天沢 郁未、アヴリル、紅瀬 桐葉、レンリ
月代 彩、里村 茜

個人的にはここらへんかな〜。
結構いい加減に書いたので誰か思いついたら補足お願い。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 22:39:38 ID:QxGfu1e80
有用なレアって意味だぜ?
レンリくらいしかわからなかった
辱めや神座美夜なんて需要ないんだろ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 00:03:49 ID:CoUEtxEZ0
レンリがあるだけで十分じゃないか。
あとアザミセットもそこそこいいぞ。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 03:29:10 ID:u2zrw79E0
まあminoriとNEXTONの雪レアはほぼすべて強レアだから、そう言いたくなるのもわかる。

>>608
実用的かは置いといて雪の新しいファッティといえば、
聖沙・B・クリステレスや鉄腕花嫁ユニティメイ、神座美夜あたりかな。
神座美夜はアロウン様よりは使い勝手いいと思うけどねw
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 07:42:19 ID:MwiIqFIRO
神座美夜はちひろ型で使ってたことあるけど、実際は展開の仕方に気をつければ結構強いぞ。
1ハンドか攻撃一回得出来るからな。実質3ハンドキャラ。

SP2が増えた今なら相手DFにサポート強要させて二体寝かすのも狙いやすい気がする。

まあアタッカーにEX1を裂くスペースがないのが問題だが…
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/22(木) 21:38:41 ID:5jRBFR7l0
>>610
上でも出てるがちひろ入りなら辱め結構強いぞ
曹操が流行ってるならすげー刺さる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 05:22:43 ID:+LfHDSJGO
>602
シエラ、あみばのブログ読めばいいと思う
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 09:50:25 ID:pWvjP+bX0
シエラのデッキはなかなか綺麗で好きだな。
個人的にはドロソはシュートより賈駆・詠だし記憶障害千尋と闇優子がいるなら
仁科より古手神社だが…まぁ相手にも使える点は有利か。
あと除去足りるんか?あれ。
モーリスまで入ったバーン型は使った事無いから茜モーリスの硬い二人で守り切れそうではあるが…。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 10:17:20 ID:9KiHnodX0
今の雪単は夏リセで攻撃面が一気に充実しちゃったからな
それも今まで通りデッキスペースを一気に持っていっちゃうセット単位で
いつもの除去・ドロソセットにこのセットつけちゃったら誰が組んでも大抵こんな形になると思う
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 10:39:43 ID:pWvjP+bX0
だよなー。
後はドロソの選択と地域メタ次第か。
俺はやっぱ継続的なドロソであり取り合いにも耐性があって、
かつ中央AFに置ける唯一のAP2SP3って事で賈駆・詠を採用してる。
どうせダメージ受けずにやり過ごせるわけ無いんだから、登場ターンの返し相手ターン中にドローできるのは
長谷部より早い。正直エセルうたに次ぐ強ドロソだと思うんだが…。
みんなシュートの派手さに目が行って注目されてないんだよな。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 11:39:00 ID:lA8LWu0i0
詠はスペック悪くないし 取り合い警戒しすぎて使えない局面のあるシュートより汎用性が高いのは確かだと思う
ただシュートは通る相手に使えば ほぼ勝利条件を満たせる状況を展開できるからなぁ・・・
まー、最近は華琳様のせいで宙交じり多し やっぱりシュート警戒取り合い投入よく見るし
詠っていう選択もありなんじゃないかと思わないでもない
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 12:40:11 ID:xutq1ERXO
シュートは日とかのゲームスピードについて行けて、かつ四枚まとめて引くことで
欲しいカードにアクセスしやすいのが強いんだから、カクじゃ代用できないさ。
環境に宙と花しかいないならカクでいいかもしれないけど。
あと先攻だとドローできるのがだいぶ遅くなるってのも難点。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 12:47:24 ID:9KiHnodX0
瞬発力の方が重要だよな、今は

まあ電磁ヨーヨー喰らってからは俺のデッキからは抜けてるが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 18:38:04 ID:nDGF3lAIO
1瞬でデッキから12枚抜けたら、流石に超回復ないと死ぬな…
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 19:22:21 ID:1obCPVdu0
電磁ヨーヨーは想定外だわwww
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 20:30:02 ID:9KiHnodX0
・日・月・雪と半分以上の属性に2枚以上ドローできるカードが必須レベルで積まれている
・日単が相手だとドロー阻害に対する警戒心が大抵ゼロに近くなる
・1コストで撃てて決まれば結構優秀なダメージ
・なにより対応宣言不可能

だから今入れないでいつ入れる、と言われて「ああ、確かに」と思ったわ
同時に「こういう発想できる人がテラペゾや三色ゲムセ組めるんだ」とも思った
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/23(金) 21:17:21 ID:xutq1ERXO
セレニアに撃つと2ハンド4点。突撃副会長と同じなので悪くはないが、
わざわざイベントを投入する程ではない。
観鈴に撃てば2ハンド6点。なかなかの打点だが
日相手の序盤に3枚も手札差が付くと一瞬で打点を返される可能性が高い。
そして雪相手は昇華の方が欲しい。
…考えてみたけどやっぱり微妙すぎる。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 09:38:53 ID:BuxZgKSL0
キャントリップ1ドローでもあればいいのにな。

…まぁ昔のカードだしなぁ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 10:02:35 ID:m0S8HoLn0
そしてその後同じEXとコスト、対応宣言不可でメタカードなのに1ドローが付いた昇華が出てきたんだよな
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 15:14:39 ID:bYHPIwpR0
雪使いの皆さんに宙星使いから質問させてください。

初手後攻のカゲナシ伊吹って打つものですか?
ドロソ優先で、出すものですか?
例)先行中央AF権三エンドの場合。

カゲナシ伊吹警戒ってよく聞くけど、返しに食らってる
荒谷を見たことがないので、意外と1ターン目を殺されないんじゃないかな?
とか思ったので聞いてみました。まぁ逮捕はよく食らってるんですけどね><

もうひとつ質問させてください。
いまでもモーラってきついですか?
狸の方がいいのはわかってるんですけど
イベントは、枚数的にきついので。

ドロソがないので除去メタが、フリッツだけでは、不安だし
委員長はだせません><
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 15:50:53 ID:3DJ4Y7Pq0
>>628
揃ってるならカゲナシ伊吹するよ。それでも手札4枚残るから+うたか長谷部出せればおk。
モーラは嫌って言えば嫌。上がってるレシピみれば解るけど、不幸は3~4積んでるからね。でもドロソ列にでてきた委員長の方が嫌だけど。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 20:28:49 ID:eomLeyR50
モーラよりもフリッツの方が厳しかったりする。
伊吹ペナで消そうがカゲナシだろうがドロー2されるしね。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/24(土) 22:29:19 ID:R9LHOf520
どっちもスペック低いから問題ないかな。
特にフリッツは長谷部に合わされない限り秒で止まるし、後ろに出てきたらそれだけで勝てる。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 14:25:29 ID:48xvfsFk0
雪でゲムセ(EX0)のはけ口にできるカードってなにかない?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 15:28:02 ID:DB2bz1fBO
>>628
中央なら迷わずやるよ。
左右どっちかなら4点アタッカーくらいなら基本無視。
権蔵レベルなら手札と相談
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 15:47:39 ID:8uXdbc9+0
911 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 11:31:50 ID:Hb28bgGaO

浅葱虎太郎
EX2 雪雪 2/2/2
ペナルティ 自分のデッキを一枚破棄
霊媒体質T雪
自分のゴミ箱の雪属性のみのイベント一枚を持ち主の手札に加える。入れたとき、この特殊能力は失われる。

竜胆ルリ
EX1 雪雪雪 4/1/1
ステップ0
発情 自分のデッキを一枚破棄する
このキャラはターン終了時まで【ダッシュ】【デッキボーナス:相手キャラ一体を行動済み状態にする】を得る。この特殊能力は失われる。

竜胆ルリ
EX2 雪雪星星 4/1/1
ステップ 自分のデッキ2枚を破棄する
歯形の加護
相手のイベント、特殊能力によって、自分のデッキが破棄されるとき、自分のゴミ箱のカードをランダムに一枚、持ち主の手札に入れることができる。入れたとき、この特殊能力はターン終了時まで失われる。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 17:34:14 ID:48xvfsFk0
虎太郎やばいって
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/25(日) 19:11:37 ID:f9TrhZQl0
アタック対応で使ってバトル中除去できるのなw
・・・なんだこれ、本スレで言ってるルリなんかよりよっぽどやばいじゃないかw
0コストステップ以外は能力空気だし、EX1はどうしようもない気が。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 00:25:42 ID:1vduErs/0
千歳春樹を同化体して不幸を連打する雪星という電波を受信した。

EX1のルリは弱くないけど今の雪単のEX1は激戦区過ぎて無理
EX2の方が使われるなら、ドライとかもっと使われてたよね…流石にDP1は辛い


そして虎太郎強いな。Tがちょっと弱いけど222だし、空いたスペースに刺すと仕事しそう。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 01:06:27 ID:FDim+Uoi0
春樹はひさびさのネタテキストだったなwぴったりすぎw
まぁ実用性は・・・不幸の種とは別にハンド3枚切って回収してる時点でな・・・
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 01:24:57 ID:NgqiwgXW0
それに相手が不幸宣言しても消えるしな・・・
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 19:39:38 ID:y7AB/Q4T0
今R千尋高くない?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 20:47:30 ID:xVpswrv8O
久しぶりに雪単で始めようと思うんだけど、下のレシピに何を追加したらいいと思いますか?

枚数がかなり足りない…

不幸×4、伊吹尊大×4、エセル×4、カゲナシ×4、須磨寺×4、長谷部×4、モーリス×3、アヴリル×3、レーニエ×1、上杉うた×1

最近の流行が分からないからどういうデッキにしたらいいかもわからない…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 20:49:18 ID:De5HO2HH0
とりあえずシュートとうたを追加で
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/26(月) 21:06:13 ID:iE/P+YcsO
>>641
シュート、うた、里村茜、鈴緒辺り集めれば戦えると思うよ。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 15:34:09 ID:3YpK0GUM0
>>641
今は狸寝入りで伊吹不幸のペナを回避されることあるから、コンバも数枚積みたいかな
うた、里宮茜辺りはあると全体的な底上げになるかな。
あとは方向性にもよるけど、レンリのコンバセットとか詠とかシュートとか。
それ以外は完全に好みじゃね?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 21:53:06 ID:lzFen8BuO
ペナルティは回避できないだろ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:19:58 ID:o2/GHmN70
相手の場のキャラが2体ってことじゃね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/27(火) 22:34:36 ID:SGIA7UiY0
つーか不幸の処理って
不幸対象指定→相手対応→相手対応処理→ペナルティ→不幸処理
だろ?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/29(木) 13:30:58 ID:2Okq1i5XO
いやだから、相手の場にキャラ2体の状態で不幸→対応狸寝入りで1体は除去回避って流れでしょ。

まぁその場合不幸の効果じゃなくてペナルティで除去ったって事になるから、>>644の言い方に語弊がありますが。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/03(火) 08:32:09 ID:NnwOYyQL0
規制長かった
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 20:26:50 ID:N4jn5Jga0
診断お願いしたいです

EX0
不幸×3

EX1
式守伊吹×4
逮捕×4
有害図書×2
シュート×2

EX2
エセルドレーダ×4
上杉うた×4
須磨寺雪緒×4
西園美魚(カゲナシ)×4
里村茜×4
モーリス×4
鈴緒×3
雨宮優子×3
アヴリル×3
式守伊吹(魔法服)×2
エクレア×2
天沢郁美×2
長谷部彩×2
永瀬沙佳×2
新藤千尋(記憶障害)×2

ちひろシュート型だったんですが、宙絡みが増えすぎてシュートが撃てなくなってきたので変えてみました
環境は宙単、宙星、宙日、宙花、雪月花ゲムセ、雪単などで宙が大体半分くらい占めてます
診断じゃなくても「自分のデッキなら○○は何枚にして、××入れてるよ〜」とか簡単なアドバイスもらえたら嬉しいです
宜しくお願いします
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:32:27 ID:VhTZV7ZY0
宙増えてシュート打ちづらいならカクにしなよ。
あいつの強い所ってドローすることができる、って所だぜ?
あとシュートの影に隠れた知名度。
知らない人だと対応取り合いとか言ってくれる事があるw
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 21:39:17 ID:pIBM2oZDO
ラムネを須磨寺の代わりに2〜3入れるといいよ
コストシミュレート除去でたぬきorモデル撃たれても2ドローだからオススメ
あとは枠と相談で新藤千尋2種4積みでもバーンが強いから有り、1コスの千尋はモーリスと相性抜群だしね
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 22:04:18 ID:ramyhlW1O
宙多いなら有害図書は微妙だろう。ちひろはシュートからフル展開とかしなくても1、2人軽減できれば十分だよ。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/04(水) 23:48:22 ID:V8xcv/zK0
今の環境下で非カゲナシ伊吹型で戦えるかどうか気になるんだが・・・。
メレム型もそろそろ復帰してもいいんじゃないかと思うけどもどうだか。
1番気になるのは除去の枚数だけど、不幸、逮捕、須磨寺とその他(有害図書、ルーンなど)で十分かな?
655650:2009/11/04(水) 23:58:21 ID:N4jn5Jga0
カクは確かに強そうなんで2枚ほど入れてみます
ラムネとUC千尋は他のどれを減らすべきか迷いますね…
皆さんなら何減らしますか?
個人的には魔法服か優子だと思うんですが

有害図書はフリッツとか鈴に逮捕打つのが嫌で入れてたんですが微妙でしょうか?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/05(木) 00:34:19 ID:h1xuHWVcO
有害図書はどの色にも結構刺さるよ。
実際に一回有害図書4積みで大会で優勝したけど、当たったのが宙日、宙単、宙雪だったし。
花は言わずもがな。月と雪はドロソと亜多良。
日は鈴や観鈴、ルポライター。宙はラムダにフリッツ、ココア辺り。

ただ日、宙はプレイングで有害図書を腐らせやすい。

>>655
宙単に委員長がないなら魔法服。
あとは宙絡みをメタるなら固めるより前のめりに行った方がいいんでモーリスは優先度が低いと思う
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 15:59:46 ID:+rXX5RWtO
みんな、かきって何枚積み?
シュート抜こうと思って、入れようとしてるんだが。
長谷部抜きだと回らないかな?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 16:01:07 ID:+rXX5RWtO
ミス、カクです。
連投すまん。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 16:21:18 ID:jvPmIeC6O
初手に欲しいから余裕の4。
ブロッカー置かれても雪の2ハンドSP3とか鬼強いんで問題ない。
記憶障害やアヴリル、伊吹でEX1は掃ける。
先攻初手カク、エセルが通れば勝ちに凄い繋がる。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/06(金) 17:33:13 ID:bAFmy7eQ0
長谷部エセルうた4なのでカク3。
デッキがEX1を使いにくいのもあるけどね。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:06:30 ID:I6bm/Ars0
カクってなにかkwsk
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/07(土) 21:38:38 ID:GFbpwUWt0
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 02:01:25 ID:flt8pccAO
>>662
そうだけどそうじゃねぇよwwww
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 03:37:47 ID:oT43fY1x0
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 09:17:26 ID:tgGXzmJ4O
あかべぇで俺の雪単の時が止まってるんだけど強化するにはどうしたら良いかな?出来ればあまり金はかけたくない

とりあえずうたとアヴリルとモーリスは集めた

現状は水羽とかがまだ入ってるけどもう使いにくい?回りの雪を見るとエセルが宙並の打点で驚いたぜ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/08(日) 09:45:13 ID:bZxdjpA80
水羽はスペース食うのがね。
今だと茜絡めれば打点は確保できるし、茜だけは押さえた方がいいと思う。
コンボで強いのが深い闇優子。
色々細かい仕事ができる鈴緒と記憶障害千尋。
除去で強いのが有害図書。
アタッカーとして強いのが天沢郁未。
ドロソで強いのがこのスレで最近聞くようになったカク・詠。
シュートもいいけど高いし個人的にはカクの方が強いと思ってる。
2ハンドでSP3が寝ずにドローできるって凄いよ?

とまぁそんな感じ。
うたが揃ってるならminoriとNEXTONのカードで随分強化できる。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 10:40:01 ID:PTnv8wX00
菜々子の四葉のクローバーって相手が同じ属性じゃないと微妙?
違う属性相手だと刻印した所で1〜2回ドローできれば上々だと思うんだけど、
その1〜2回の2ドローのために菜々子入れるスペースってあるのかな。
Wikiでえらく褒められてるけど初心者にはありがたみがよく分からなくて。

あと月宮あゆ(奇跡)って不幸とかでシナジー効果狙わないと微妙?
1回チャンプできて好きなカードサーチできるのって素人目には凄く強く思えるんだけど。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 11:14:54 ID:avDF6MQl0
>>667
奈々子はそういう使い方だと微妙を通り越して弱い
奈々子がずっと生きてると穴になり続けて邪魔
かなり後半までドロー出来ない時もあるし
刺されば強いけどシュートを引かない時に刺さらなければ強くないから現在はイマイチ
wikiで褒められてるのは考察が古いから

あゆも不幸しないと弱い
EX1の枠を使って4コスト頑張って捻出してやりたいことではない
それがどれくらい大変でどれくらい強いことが出来るかというと逮捕撃つのと同じくらい
あゆ不幸積んでるけど事故ったときにこういう使い方も出来るくらいよくらいには強いけど
それ目的であゆだけを積むほどではない
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 11:22:33 ID:PTnv8wX00
>>668
回答ありがとうございます。大変勉強になりました。
コストの感覚がまだ全然なので精進します。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 11:49:46 ID:GLv96DxD0
菜々子はシュートを積んでいると微妙だが、ミラーに置いてはやっぱり無類の強さを誇るよ。
ミラーだとやっぱりハンドの多い方が勝てるからね。

基本的にはミラーで4積みされているであろうカードを刻印するか、相手の同名コンバ等の8枚積みのカードを刻印する。

環境的には雪単とハーモニカが強いんだから、強いと思うけどね。

まあハーモニカには微妙かもしれんけど。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 17:14:28 ID:PTnv8wX00
>>670
回答ありがとうございます。とても参考になります。
同名コンバにも効くんですね。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 19:37:34 ID:0KIXcvXxO
まあ、今はハーモニカ多いから菜々子積んでも邪魔じゃないと思うけどな。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 12:29:11 ID:mgGJDDRRO
まあハーモニカで除外されるから中々刻印出来ないんだけどな。

ハーモニカ張られる前にダメ落ちすれば…
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 13:56:05 ID:6zD13CHX0
バーン型の多い環境で
同化体、天使優子型組んでみた
デッキ診断よろしく
EX0
不幸×3
EX1
式守伊吹×3
月代彩(同化体)×3
シュート×3
逮捕×3
有害図書×3
EX2
上杉うた×4
西園美魚×4
エセルドレータ×3
雨宮優子(天使)×3
新藤千尋(記憶障害)×3
鈴緒×3
雪姫×3
須磨寺雪緒×3
天沢郁美×3
アヴリル×3
古手神社×3
レーニエ×1
桐生ソーニャ×1
宇佐美ハル×1
望月綾芽×1
プリムラ(焼きプリン)×1
イリア(お兄ちゃん)×1
ラピス×1
色々なキャラを
天使と同化体でまわすデッキです
何度か対戦したら、面白いデッキなのだが
時間がかかり過ぎる
なにかいい方法はないかな
素直にバーンしろ。てのは無しの方向でよろしく頼みます
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 14:40:12 ID:fyN+5So/0
同化体と天使優子って地味に相性悪くないか……?
結局伊吹不幸同化体型に余計なものが混じって遅くなってるだけって雰囲気。正直天使抜くほうが理にかなってる。
月が皆無ならいいけど、そうでないならいばらにも引っかかるな。
とりあえずコンセプトを一つ削ろう。伊吹不幸・同化体・天使は色々きついよ。天使向けだけど同化体向けじゃないキャラって結構いるしその逆もいるんだから。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/10(火) 18:26:01 ID:v7ygFb610
同化体使うならティラミスは入れるべきと思ってる。
あとは675の言ったとおりコンセプト絞って、空いた枠に茜でも入れたほうが強い。
677674:2009/11/11(水) 15:15:20 ID:VqmdvmJ00
>>675
レス、サンクス
やっぱコンセプト絞っていくほうがいいですね
>>676
レス、サンクス
ところでティラミスって誰

伊吹同化体型で作り直してみます
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 18:18:44 ID:+XV7JE2sO
>>677
全配置の2/2で登場時隣接キャラに遭遇よりちょっと強い効果をあてるキャラ
蜜柑2のキャラだな。同化体から使い回すとビートデッキはすごい顔する
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 20:00:00 ID:f/FPxU+t0
的中で木花コストにするとフィズるくだりは解決してるんだよな
俺も昔やって、指摘された
いばら4積みはほんとにわからん
京子積むなら名前は散らしてなんぼだろ
十手ビートじゃないなら名前散らさないと、京子が生きてこないと思うんだが、どうなんだ?
初手で引いてもペゾみたいなイベント使用数が多いデッキ意外は、手札で腐るかコストで切るしかないと思うが
それなら有用に使えるメタキャラ積んどいたほうがいいだろ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/11(水) 20:00:50 ID:f/FPxU+t0
スレ違いすまそorz
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 18:13:28 ID:k+JenDKG0
不幸と逮捕、混色には入れづらいのかな
雪単なら問答無用で4積みだと思うけど
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 19:14:45 ID:Ngd2jLycO
不幸って4?それとも3?

伊吹コンバ後も積んでるから3にしてるが4じゃなきゃ雪単じゃないとか言って意見押し付けてくる奴が地元にたくさん居るから意見聞きたい
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 19:19:18 ID:r4hgQbMtP
雪単だから不幸逮捕ガン積みってのは思考停止だからほっといていいと思う
茜とか深い闇とかモーリスとか主体の雪単だと不幸で飛ばす価値があるのは
それこそ伊吹くらいだし、不幸3で十分
逮捕も自分は3に減らした。積極的に除去しなくても打点追いつくし
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 20:50:48 ID:k+JenDKG0
なるほど・・・雪なら必ず入るってわけじゃないんですね
なら混色はますます入れるスペースなさそうだ
雪使った事ないんで参考になります
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:29:44 ID:jVlNJe/dO
不幸4無いと雪単じゃないって事はないなw

ただ、逮捕はやっぱり4枚欲しいと思うよ。
そもそも今の逮捕の役割は、打点どうのっていう話と別
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:30:40 ID:LyQiBNhk0
>>683も言ってるが、とにかく何度でも回して試せばいい
そうやって抜くべきカード、必要なカードをしっかりと考える
特に除去関係はEXとコストの関係上すぐに邪魔になってくるからわかりやすい方だと思うけど
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 21:56:00 ID:b52ntKb30
雪単でたぬき寝入りってどう対処すればいい?
最近友人の宙単に取り合い寝入り意趣返しがガン積みされてて俺は死んだ。
とりあえず天沢は積んである。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:04:56 ID:LyQiBNhk0
>>687
カゲナシ伊吹や須磨寺で厄介なキャラだけ除去ってればいい
今の雪は打点上がってるからそれだけで十分有利に立ち回れる
カゲナシ伊吹に対して意趣返し撃たれても、実はAFさえきちんと構築されてればあまり痛手じゃなかったりするし
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:05:29 ID:cIOuGu//0
今こそラムネが復活する時
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/16(月) 22:12:13 ID:b52ntKb30
サンクス
なるべく攻撃寄りに配置しつつ須磨寺にも頼ってみる。
ラムネも検討してみるかな。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 00:54:54 ID:cJIMCMcqO
委員長には弱いけど、夕姫も対応されない除去だからありだと思う。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 05:02:18 ID:isRzQo/BO
たぬき環境なら同化体やら塒やらで天沢さんを使い回せば良いお
もしくは菜々子でたぬき置いてシミュレートから除去で対応たぬきしたら4ドローとかしちまえ

やりすぎと思うかもしれないけど、それぞれ他の用途もあるから『出来る』ってことを知ってるだけでも違うお
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/17(火) 08:31:22 ID:WDViwugG0
郁未いるからたぬきは単体なら余り怖くはないね。
むしろ相手ターン中除去対応たぬきで本来通る4点の軽減、返しの郁未で4点貫通と
実質8点差以上の効果が見込めるし。
あと対策カード全般に言える事だけど、こっちが除去って分かる時に相手に手札1枚を縛らせることができる。
2枚以上引かれた時にコストに切れば1枚ほぼ確実に持ってるのが分かるし、
2枚とも抱えてるようならそれこそ展開で勝てる。

結局対宙できついのってラムダからのキャラ量産だと思う。
登場直後に消したいけどどうやってもハンド差1枚はつくし。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 14:05:34 ID:Nx2B3GpK0
対雪をはじめ除去をメタるのに介護4積みって有り?
混色でコストきつくて逮捕2枚しか入れられないんだが、介護削って逮捕増やすか考え中。
でも介護は先に出さないといけないから入れるからにはやっぱ4積みかなぁ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 15:06:05 ID:6Buq13xs0
今の雪はエリア破壊系カードも多いし、食い逃げあれば介護は無意味に近くなるけど、環境に雪とゲムセが多いなら有りじゃね? 4は多いと思うが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 19:56:49 ID:Nx2B3GpK0
レスありがとう。
一部メタに弱いけどそれさえなければ使えるって感じですかね。4は多いかなぁ

まるで積み込みしてるんじゃないかってくらい、一番使われたくない場面でピンポイントで除去してくる雪宙の人がいてね・・・
そいつ他のTCGでも神ドローばっかりするんだよなぁ。いくらこっちがカットしても
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 20:52:07 ID:8WfyNaNyO
>>696
おいおい、雪宙相手に介護なんか貼ったら負けるぞ。
雪宙は基本的にドロソガン回しで3ハンドカードを毎ターンプレイしてくる重コストデッキだから、
こちらが介護を貼る事の2ハンド、しかも貴重な雪属性のカードを2枚も損失したら、圧倒的なハンド差で負ける。
普通に有害図書を使って相手のドロソを潰すべし。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/19(木) 21:15:27 ID:duAn/t06O
というか最近は雪単ですら打点高いからなあ。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 00:47:55 ID:rRj9CUbD0
でもゲムセに安定して勝つには介護が欲しい事実。

菜々子はそこまでハーモニカに刺さらないし、望月まで積もうかなあ…
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/20(金) 06:32:20 ID:/pXV7vWo0
つかゲムセに介護で安定して勝つって無理じゃね?
今は天文部の鍵から秘密基地あるし、ハモニカドローもあるしさ。
あげく介護貼って2ハンド使っても、あっちは鍵で実質1ハンドで基地貼っても1ドローでハンドアド無し。
そこにハモニカ絡ませられたらハンド損しとる、勝率3割すら厳しいラインだと思うよ。キャラ自体が除去耐性あるのも厳しい。

黙ってハモニカを秘密基地でとっとと割って1ドローで地道にバーンして行くのがベター。
んでモーリス新藤千尋古手神社コンボとかで実質打点3確定させて、ゲムセ食らった後のシュートリカバリーも重要。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 15:23:45 ID:4iKyRVnDO
新弾で雪はいいカードある?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/21(土) 17:04:02 ID:EQDHQe2FO
ハーモニカに秘密基地を合わせても、基本的に1ハンド損だからなあ…

自律防御の時もそうだけど、メタ専用のエリアってのが更に嫌なんだよね。


それならブロッカーとして先置きも出来る望月か、ミラーメタも兼ねたあゆ、菜々子で何とかしたい。
まあ宙日や花音とかがゲムセを狩ってくれるのが一番だけど

>>701
虎太郎はかなり強いと思う。
個人的にはEX1のルリもEX1の枠を割く価値がある。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 02:04:36 ID:hGkqvP3x0
でもハーモニカ割らないとどんどんハンドアドついてくぜ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 19:36:28 ID:xDECrrDC0
結局は相手のハーモニカを引くタイミングだけどね。
初手で張られると、それだけで負けも全然見えるからなあ

宙の諏訪や花の桃園みたいな比較的優秀なエリアメタがあればよかったんだけど…

まあ俺は望月と菜々子で頑張ってるよ。
一応刻印出来ればこっちのがハンドアド得れるしね。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/22(日) 21:40:39 ID:XoiCjPISO
望月綾芽はいいよね。
スペック低いけどいつでも能力言えるし、エリア系ゲムセ、エリア系花単、テラペゾと広範囲にメタ張れる。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 09:01:15 ID:Z0U95ydC0
スペックにしても終盤1/3が便利なこともあるしな。
天文部の鍵を入れられない場合は秘密基地より上だと思う。
十手とかも割れるし。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 11:56:18 ID:Xk2c/AXL0
その分テラペゾ相手は対応除去で対処されるけどな。秘密基地よりディスアド大きくなるし
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 17:22:57 ID:Kv7DVRSvO
伊吹のペナルティで除去しやすくなったとポジティブに考えようぜ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:10:39 ID:jSbV1Up+P
沙耶の唄の沙耶ちゃんをうまく使いたいんだけどどういうデッキがあるかな?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 22:19:47 ID:eEJdvPpl0
宙雪にしてイカ男爵とマテリアル
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/24(火) 23:59:29 ID:EB/qJOdb0
>>709
挑戦モードで12点 そこまで行くまでが大変だけど
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 08:37:54 ID:c2puOl/IO
さあ、ゆずぱれが今週にも解禁になるわけだが
ぱれっとの情報きたから聞くけどみんな今後は各色の対策どうする?

個人的に月はガン無視が一番だと思うんだよね
もともと不利がつく色だったし、信頼関係積むのもなんかなぁって所
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 08:48:08 ID:S81/I5hB0
個人的には、月は放置しててもいい
それより、最近台等してきた花のエリア型に対して何らかの対処法を模索すべき
ヴィムとか秘密基地とかね
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 09:43:47 ID:G/sMcGEzO
俺も特別な対策とる必要はないと思う
ただ信頼関係は普通に強いぜ
委員長やテレサを対応不可で焼けるのは優秀
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 09:51:23 ID:tV/0iwgZ0
千尋に鈴緒とミラーでもヴィムはそこそこ優秀だからなあ。

エリア型をメタるなら一番強い選択肢だと思うしね。


あと上でも出てたけど秘密基地積むなら望月積むわ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 18:24:36 ID:oUwpZ8ZE0
俺は秘密基地かな
アイテムとか一斉除去とか別に要らないし、何より手札1枚多くかかるのとダメージ2点がね
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 18:42:47 ID:GiVi5wv50
そして終盤チャンプブロッカー引けば勝てる場面で引く秘密基地。
エリアメタ部分だけ見るんじゃなくて、キャラorエリアで考えるとやっぱキャラかなーと。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 19:34:01 ID:Mi9Qkh4vO
望月はキャラとしては低性能過ぎるから別に関係ないね。
いばらくらいの性能があればキャラとしても評価できるけど。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 19:38:44 ID:c2puOl/IO
だよなぁ
たしかに悪くはないんだけど雪はAP1以下のキャラが構築段階で結構いるからこれ以上増やしたくないんだよね
せめてAP2あれば茜の能力もあって先だしできるパンチャーだったのに
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 20:15:31 ID:S81/I5hB0
うーむ、ルゥリィを入れようかどうか迷ってるんだが どうしたものやら・・・
一列2枚破棄で済むとか 茜とかモーリスと相性いいのは素敵なんだけどさ
そもそも高打点くらいそうなら除去っちまった方が楽なんだよな・・・
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/25(水) 23:59:52 ID:/qQFqecd0
俺もルゥリィはいけるかと思ったが、仲裁シルフィとやってることが同じだと気づいてやめた
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 00:35:54 ID:WMC3tOBa0
仲裁は花。
花に雪の除去はあるか?
と言う訳で色が違えば役割は全っ然違うよ。比べるだけナンセンス。
比べるならNEXTONの風だろう、あれの存在意義ほぼ無くなったぞ。
長谷部やうたと同列AFに出して茜絡めて4点与えてドローしつつ、
相手の攻撃を2点に抑える。バトルに参加せず使えるため地味に曹操の被害も少なくなる。
きついとしたら花のキス姫か、除去っちまえばいい。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 20:57:30 ID:Ms5/a3lo0
今回のぱれっとのレアの水野蒼はあんまり話題にならないな
個人的にはそこそこ強いと思うんだが
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 21:04:14 ID:xvVFjRTl0
まあサポ後に能力使えるのはいいけど4コストが…
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/26(木) 22:25:44 ID:CVPICoRB0
卯の花ゾーンとルゥリィで2列封鎖って使えるかな?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 10:15:02 ID:cVH+Nw7TO
>>725

いや、封鎖しきれてないし。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 12:43:16 ID:RLD6YAb1O
>>725
仮に成り立つとして
相手フルにキャラ出せるけど2列分は4点しか通らなくなる
こっち2つがルゥリィで埋まる


この時点でやる理由ないよ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 15:31:56 ID:KoLsiPnp0
727が何を言ってるかよくわからん…
バトル終了時とバトルの結果ダメージが入るタイミングの判定次第かなぁ
できるなら割と強いと思う。
ゾーンが全属性EX1だからカラー的に処理できるのもいいね。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 16:02:21 ID:KoLsiPnp0
気になったからちょっと調べてみた

CH-0118 川澄 舞
Q.「川澄 舞」のバトル中「魔物を狩る者」を使った場合、相手のDFキャラがゲームから取り除かれますが、取り除かれるタイミングのバトル終了時とはバトル計算がすべてすんだ後、ダウンなどの処理が終わった後の事ですか?
A.はい、バトル結果によりデッキへのダメージの処理や、キャラのダウンの処理を行い、バトル結果の処理を全て終了した後に行ってください。
(2005/01/30)

できるね
爆破解体さえ気を付ければ中々実践的なコンボだと思う
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 19:09:55 ID:RLD6YAb1O
>>728
ルゥリィをゾーンで使い回すと、確かに2列分打点封鎖できる
ただ代償2回で結果的に4点喰らう上、その2列をルゥリィが動く必要があるから、こっちは事実上ルゥリィで2つもフィールドが埋まることになる
相手はフルにフィールドを使えるから、エリア1枚とルゥリィを活かすために事実上1つ相手より少ないフィールド数で戦うに等しい
宙雪でEX枠割いてまですることじゃないし、キャラ枠までルゥリィに割くなら代わりに曹操動かせばよくね?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 19:37:24 ID:d/mZbOGQ0
そもそも2回も宣言出来ないぞ。
バトル中に宣言する必要のある能力じゃないから、一回宣言したあとにルゥリィが移動すれば、同列の相手キャラが変わるから2回処理できるはず。
ハンド4枚で相手の2列の打点を2点に抑えられるならかなり効率的だし、そもそも相手のフルにフィールドを使えるってのがそもそもわからん。
相手がルゥリィで止まる列に出したアタッカーは腐ってるんだから、使えてないだろ。
後ろに下がってブロックに回ったとしても、雪絡みにターン数増やすのは強い動きじゃない。

まあ実際の使い勝手は使ってみないとわからんけどね。


普通に使うとしたら業雲さくらとか、何度も殴ってくるキャラの前に置くと強そう。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 19:39:15 ID:xrfzF42eO
>>730
とりあえずルゥリィのテキストを読み直してこい。

ところで、ルゥリィってダメージを受けないからデッキ・ボーナスも発動しないよな?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 20:05:27 ID:0DKV6wqO0
>>732
バトルの結果ダメージ受けないと発動しないからな。それであってる。
まぁそんな事しなくてもルゥリィは単体で十分強いけどね。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 20:40:18 ID:RLD6YAb1O
場のキャラの総数が相手より減るって、今の強特殊能力を能力でメタりあいながらキャラ並べて殴り合う環境だとディスアドの一つになると思ってるんだがどうか


>>732
ああ、一回処理したらターン終了時までずっと効果続くのか

……だと、とまんの1列だけじゃね
ルゥリィが左列にいる場合、相手はルゥリィいない列から殴ればいいだけの話じゃん
移動した段階で「同列」は変わるんだし

ルゥリィ能力処理

相手左(こっちから見て右列)AFアタック、ゾーンで移動、ルゥリィ右列へ

バトル終了、ダメージ無し↓
相手右AFアタック

ってされるだけだよね
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 20:53:30 ID:xrfzF42eO
>>733
サンクス。ルゥリィ強いな。

>>734
キャラの総数が減るから能力・サポートの面でアド損するっていうのは同意。こっちの打点を通さないと話にならないからな。
そのディスアドと2列封鎖のどっちに価値を見い出すかは人によると思う。

あと、今度は卯ノ花ゾーンのテキストを読んでこい。あれ、戦闘終わったら戻ってくるから。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/27(金) 20:59:20 ID:u6OyR6cC0
ゆず、ぱれっとで雪の絶対数の増加は少ないけど
虎太郎とルゥリィは良い収穫だった
両方2枚ぐらいづつ採用してしばらく回してみようと思う
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 00:23:47 ID:saFMm5kB0
ルゥリィをAF配置って考えはないのか?茜との相性もいいし
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 00:33:20 ID:XFlGmuMI0
普通にうた前だわな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 00:37:09 ID:ccoSlPnQ0
雪単で使うならそうじゃね?どの道行動済みにしないといけないんだし。
ゾーンや尾行と組んで封鎖を狙うんだったらDFだと思う。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:00:55 ID:50i2Xoj20
うた前カク横茜セットで相当良い働きをする。

…がシングル50〜100程度なのにイラスト変わって光るだけで2k越えは信じられんw
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:51:18 ID:saFMm5kB0
雪なんて、2BOX買って千早しか光ってないんだぜ……

水野蒼って使えないかな?
雪単に積んでも有効には使いにくいか……
『未行動状態の』の一文がないから、サポートや防御宣言に使っても能力が使えるのが便利っちゃ便利だけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 01:57:13 ID:i+BM7ovx0
水野蒼と疑心暗鬼でなんとか…
駄目だな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 02:23:28 ID:NlvdKjGZ0
ルゥリィって1BOXに大体何枚ぐらい入ってる?

ハーモニカみたいに1BOXに1-2枚とかなら、単品買いしようかと思うんだが。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 09:17:08 ID:Z1K9sSUJO
>>743
ハーモニカの例えはよくわからんけど、君はシングルで買った方がいいと思う
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 09:22:15 ID:szi6hlcR0
>>743
とりあえず俺は2BOXで10枚出てきた
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 12:30:11 ID:saFMm5kB0
>>745
右におなじ
2BOXで9枚だった
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 20:51:35 ID:31Jqfvut0
>>746
俺2BOXに2枚だったんだけど・・・・
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/28(土) 21:47:02 ID:saFMm5kB0
雪つくらねぇから4枚くらいやるよ
代わりに俺におにぎりをくれ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/29(日) 23:23:25 ID:NHkRddXMO
ルゥリィゾーン使うなら秘密基地をどげんかせんといかん
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 01:22:15 ID:FlcviWxW0
ルゥリィゾーン使うんだったら宙雪になるんだから、爆破解体でも諏訪でもいいから割って貼り直しでいいんじゃね?

むしろ爆破解体でルゥリィごともってかれるのが一番辛そう
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 01:28:54 ID:VM5ESpV20
ルゥリィゾーンって中央から攻撃されるとゾーンの効果失われない?

このフィールドは中央列に配置する。
相手が攻撃を宣言したとき、このキャラを空き味方フィールドに移動することができる。
移動したとき、バトル終了時、その味方キャラをこの空きフィールドに移動することができる。
この効果はターン終了時まで失われる。

この効果は〜が独立してるから、移動してもしなくても処理されそうなんだけど…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 03:23:46 ID:1aRjUZgDO
>>751
移動したときに失われる。

もし、
>この効果は〜
の部分が独立しているという解釈なら、そもそも場に出た瞬間に効果が消えてるでしょ。常時発生型なんだから。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 06:47:27 ID:r9AwYzI1O
いや、失われるよ
トリガーが成立した段階で常時型の独立文は最後まで処理される

この場合トリガーは「相手の攻撃」なだけ
レアでサポート宣言時にアイテム除外を処理しなくても失われるのと一緒
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 07:11:20 ID:r9AwYzI1O
あ、根拠は魔女っ子委員会の裁定
>>752の「前文を処理したとき」理論はこいつが否定してる
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 08:24:41 ID:JUWrV05MO
気になってたんだけど

一ノ瀬 明星だっけ?ネクストンのやつ
コイツは防御が能力のトリガーでいいのかな?

最後の一文独立してるから、そもそも防御できない?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 10:31:35 ID:r9AwYzI1O
防御したら処理される
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 11:33:27 ID:JUWrV05MO
ありがとー

これで封鎖デッキつくれるわ!
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 13:53:31 ID:7Biw0BCz0
ルゥリィ&蒼入れたいけど枠がなぁ…
長谷部でも抜くか
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 16:12:11 ID:1aRjUZgDO
>>753
最近の公式メール回答だと、久寿川かぐら(国防長官)は、移動したときに失われる。

国防長官
味方キャラがイベント・特殊能力の対象に指定されたとき、このキャラをこのキャラに隣接した空き味方フィールドに移動することができる。
移動したとき、このキャラにAP+1・DP+1・SP+1し、このキャラはターン終了時まで[デッキ・ボーナス:[相手のデッキを1枚破棄する。]]を得る。
この特殊能力はターン終了時まで失われる。

指定されたときではない事に注目。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:05:30 ID:r9AwYzI1O
メール回答<<<越えられない壁<<<QA
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 19:24:09 ID:pmf96ghNO
最近「充足型」というのがあるときいたのですが、どんなデッキなのですか?
よかったら構成とか基本戦略みたいなのを教えてほしいです
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/30(月) 20:55:07 ID:1aRjUZgDO
>>760
今公式を見て来たが、君の引用は見当違いだね。
あれは、ぷりっちキャラが登場したとき、全ての魔女っ娘委員会が同時に誘発される事をしめしているだけ。
そして、やはり、登場したときに失う。
だから、ぷりっちキャラが登場しないときは失われないよね?
メール回答よりQAが強いのは周知だが、残念ながら君の引用が全く違うため、まだメール裁定を覆す証拠にならない。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 01:40:16 ID:CD5WYtG+0
>>762
いや、その発言はおかしいだろ
そもそもトリガー云々の話で、ぷりっちキャラが出ること、がトリガーになってるから例に出されてるだけじゃん
アグレッシブを得なくても失われることを>>760は示唆してるわけだから君の言ってることが見当違いだよ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 03:53:43 ID:yZ4fqXPlO
いや、魔女っ娘は誘発されて貼ってある枚数だけアグレを得ることになるから失われるんだろ
てか、そんなことななるなら麻生蓮治が更に使えない子になるな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 04:05:02 ID:KBNGahvv0
>>761
月代彩の心の充足と死の線を組み合わせて除去するデッキ。
除去にワンクッション必要だからテンポアドと事故が怖いけど、アイテムによる除去だからメタに強くてハンドアドが取れる。
基本は月代彩と死の線、サーチ用にフィアッカ、アイテム破棄用に望月綾芽を入れれば問題ない。
参考になるようなデッキレシピは過去スレにあると思う。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 09:01:56 ID:95v2DewVO
>>765
ありがとう。そうか死の線使うのか
でもEX1が8枚増えるとなると大変だな…デッキ構築が難しそうだ
767766:2009/12/01(火) 09:07:34 ID:95v2DewVO
ごめん。口調変わりすぎだけどスルーしてください
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 20:13:37 ID:C53S52a00
>>766
自分のメインは充足型だけど、
伊吹は入れてないし、不幸の枚数も2枚しか積んでいない。
だからあまり事故らないよー。
伊吹は伊吹でも伊吹風子入れているけれどな!!

ま、彩引けなかったら大変だし
うたで死の線引いて失敗したり
最後の方フィアッカしか引かなかったりするけれど、
そこそこ強いと思う。6〜7割勝てて相手によってそれほど勝率が変動しないデッキ

769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 22:15:11 ID:vNZKrps70
>>765
前スレ見えないんじゃね?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:32:18 ID:ijAHW95NO
雪宙作ったんですが
診断していただけませんか?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:40:55 ID:uu3rEAIt0
みんな奇跡あゆの今の評価ってどうなの?

昇華流行った時は食い逃げだったけど昇華がない環境だと

あゆ不幸からシュートや茜サーチは普通に強いと思うんだが。

みんなの意見を聞かしてほしい。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/01(火) 23:50:46 ID:Eyqw9+5w0
たぬき寝入りで無理じゃね?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 00:56:15 ID:KMYVf3uw0
てか、柏手のせいでまた昇華流行るんじゃね?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 01:08:17 ID:WHHKPRkpO
メタとかじゃなくて、流石にEX的に無理。

拾う役目はもう鈴緒にまかせた。

スタンダードな伊吹型として伊吹、逮捕、不幸までを4枚積んだとする。
残りのEX1枠を争う時にわざわざ4コスで不幸がないと機能しないキャラを積みたいか。って話

まあパワーはあるんだし、積みたいならどうぞ。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 02:17:40 ID:oAVtyccx0
>>772
それあゆじゃなくても同じだろ。
昇華の頃はあゆのサーチも出来なくなるから終わってただけで。
俺はあゆ不幸はありだと思ってる。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 04:08:09 ID:t4Q075l00
>>771
俺も今の構築だとEX1的に&不幸無いと弱いって点で厳しいかなぁ
それにこれからはエリア型花単なんかも増えるだろうから有害図書が必須になる気がするし
モデル&たぬき&昇華&柏手のせいで不幸打つのも大変になりそう
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 12:45:28 ID:IKOdbsx10
俺はあゆ入れるんなら食い逃げだな
奇跡あゆとか不幸とセットで運用しないとほとんど意味がない上に、
別に昔みたいに不幸の玉に困ってるわけでもないからなぁ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 17:13:45 ID:RIOjqoEWO
ハーモニカでドローさせないから、食い逃げはアリだな。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 20:03:04 ID:vjeg5+4I0
>>776
エリア型花単って3コスキャラが多いわけだから、有害図書はむしろ刺さらなくね?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 21:29:17 ID:Eb1xj5rj0
俺の陽菜に刺さっちゃうだろ
キーマンなのに
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/02(水) 23:08:22 ID:t4Q075l00
紘やら陽菜やらがウザいからな
バーン消えるパラダイスも結構なもんだが…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:15:30 ID:Mkz1QryM0
花のエリア型は望月置いとけばお嬢様の上にはキャラを出しづらくなるはず。
問題はハーモニカか・・・
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:31:16 ID:SIyRWu0D0
紘出されたら真っ先の除去るべき?
2コスキャラだと思ってスルーしてたら大変なことに
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/03(木) 23:40:57 ID:JmgbqHjD0
2コスキャラだからスルーって時点で雪単初心者か?

たとえ2コスだろうと基本はハンドアドを稼ぐキャラから除去するのがセオリーだよ。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 02:01:59 ID:83Zh2JnN0
>>783
それくらい重要だから上で有害図書入れる必要性みたいな話が出てるんだろう
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 06:43:52 ID:tJdUyies0
なるほど、参考になりました。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 05:59:41 ID:E9UYTX5w0
各色優先して除去するべきキャラは?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 08:46:51 ID:niktr4Hk0
雪・エセル
置かれた返しにエロ本読ませてガン有利

月・アンゼリカ
能力対応逮捕が最良とかやばすぎ。

花・タイプによる。
エリアなら陽菜にエロ本を読ませたい。

宙・曹操
奴に仕事をさせなければどうとでも。

日・翠、馬岱
翠は非常に厄介。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 09:35:30 ID:JFWPQKup0
どの色でもドロソを潰すのを最優先として、それ以外だと

雪:茜、食い逃げ
月:亜多良
花:紘とかすももとかのコンセプトキャラ、藤宮凛、三瀬綾菜
宙:曹操
日:馬岱、よっち

かな、個人的には。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 11:55:17 ID:qQLQwuVSO
日単アグレに良く負けるんだがこれは仕方ないのか?相手先行取られたら最低でも6点
相手ぶん回った時最大12点もらってそのまま死ぬ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:29:48 ID:GKcAZzn60
>>790
除去が追いつかず、除去してもすぐに湧いてくるのかい?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 12:37:20 ID:QBRNY/t3O
日単アグレに対して除去を温存したり、場を固めるのを疎かにしたりしてない?

日単アグレは実際除去対象が少ないから、不幸以外の除去はコスト、もしくは馬岱orリリアンに即打ちにしたほうが効率がいい
手早く4点パンチャーが並べば割と勝てるので、早い段階で水羽コンバ、同化体または茜を出して、防御はカゲナシを適当に置いておくだけでも十分止められる
警戒するべきなのは
ハヤウェイ、ミズキ、馬岱、リリアン、かりん、南蛮
くらいなもんだし、逮捕は握った段階でこいつらがいなくて、かつ手札に余裕が無ければ即コストでもぉk

基本的に警戒順はこの並びでいいと思う

かりんはなるべく即除去か相打ちで止めないと相手の手札ガンガン増えていくから何気に注意
孟獲はキャラじゃんじゃか沸くからちょっとくらい気をつける位で

アグレだと場合によっては志保ちゃんが出て来る場合があるので、流石にニュースされる前に可能な限り艶本読ませてお帰り頂きたい
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:28:52 ID:ixbXf9fwO
>>790
日単アグレは殺さず通さずを心掛けるといいよ

あれは除去の効果が薄いし、一体でも穴開くとそこから2列分くらい打点もってかれる

ルゥリィとかカゲナシで固めて馬岱とリリアンは流石に除去ってやっとけば勝てると思うよ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 15:57:46 ID:V88eUdUEO
日単アグレ作った俺からすると、うまいことキャラ合わせてサポート対応除去とか、そんな基本的だった事きっちりやられるとしんどい。

袁術とかかりん通すとかない限り、手札はギリギリで回すのが日単アグレ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/05(土) 16:58:55 ID:/G556rWB0
相手が無鉄砲型ならアヴリルがいい動きをしてくれる。
攻撃宣言対応でデッキ・ボーナス以外を消せば、
アグレッシブが無くなるので攻撃自体がフィズる。
かりんには素で刺さるのでお勧め。
どうしてもドローされそうな時はアグレッシブ以外を消してしまう。

バトル中にアグレッシブを消しても止まらないから要注意。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 07:06:49 ID:/qF1qkDaO
デッキボーナス以外を消せって、デッキボーナスを残す意味は何なんだ?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 07:43:52 ID:SN90Flz8O
>>796
確かに日本語おかしいけど分かってやれよ
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 07:44:28 ID:ZgEFVeloO
無鉄砲型ならって書いてるから手っ取り早くデキボって言っただけだろ
別にサイステでもペナルティでも残すのはアグレ以外ならなんでもいい
んなこともわからんのか?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 08:48:21 ID:SHcS6NQjO
アヴリルのテキストなら〜以外を消すって表現するのは正しいだろ。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 11:52:16 ID:nS1GpBSs0
>>796
出たターンのアタック対応で言えばアグレ消えるからアタック失敗する。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:50:22 ID:zwG542Ng0
やっぱりみんな同化体入れてるの?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 20:53:29 ID:NYisHY9Y0
それを使うデッキにならな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/07(月) 21:17:39 ID:xISAq3wd0
狂宴や意趣返しが環境に多いなら積む。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:00:09 ID:a4O5ja/3O
そういえばGP3rdに同化体いたの?
さっぱり見なかったんだけど。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 17:24:48 ID:ijIjeZQzO
入賞した雪単は入ってる
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/08(火) 18:49:03 ID:a4O5ja/3O
>>805
やっぱり上位にはいたのか。
どんな構成だったんだろう。
こっちにいる雪単はちひろ型ばかりだからすごく気になる。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 00:06:54 ID:ijIjeZQzO
千尋の物語以外はわりとよく見るパーツだったと思うが
しっかり見てないから細部はしらん
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 23:16:11 ID:V5KQ90YN0
ケイクを使ってるのが上にいたな
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 23:22:48 ID:8+5SpDBp0
ケイクて誰だよw
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 23:29:10 ID:2t/SRJAJO
まさかカク・詠のことを言ってるんじゃないだろうな
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/09(水) 23:36:00 ID:j9K9lFFO0
見得張らずに素直に詠でいいだろうにw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 05:54:07 ID:Od6xvZy1O
きっと>>808は「ショートケィクたん」のことを言っているんだ……
つまり>>808は無駄に発音いいだけだったんだよ!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 07:50:25 ID:aN08/Re8O
ΩΩ<な、なんだっt(ry
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:03:37 ID:Ld2BBhnQO
>>808
確か桜なんとかって奴だったと思う

てか同体化が強いようには見えないんだが
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/10(木) 23:07:36 ID:k6BCBtxJ0
自演
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 01:59:47 ID:Jbxq+cFj0
同化体は月にリア先輩が来て44強えー!なノリに近いところはあるよな。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 09:46:57 ID:6d1k6RuZ0
全然違うだろ…

リア先輩はただのビートしか出来ないけど、同化体は狂宴や意趣返しに対するメタカードであって役割が全然違う
狂宴を刺されたらかなり辛い雪で、狂宴を効果的にメタれるから強いんだよ。

逆に言えば狂宴や意趣返しがそこまで多くないと読むなら全く必要ないと思う。同化体メインのデッキは正直微妙
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 11:24:36 ID:9PALzO59O
>>817
誰も役割一緒だなんて言ってないだろ
配置の関係上伊吹をフォローしにくいのも微妙だし、結局スペックに目が眩んでるだけって意味。
実際、エセルに狂宴打たれても伊吹で食えばいいし。
なんか、言葉汚くてごめんよ。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 11:40:25 ID:juyzZPFf0
>>818
スペックも確かに高いけど能力も使ってみると結構強いよ
伊吹をフォローしにくいって言ってるがそれはフォローできる配置にすれば良いし
不幸が無くても伊吹のペナルティを発動させられるし、不可視を使いまわせるのも偉い。
>>817もいってる通りメタカード的な役割だからそこまで積む必要は無いと思うが出たらでたで強いんだぜ。

てか花使っててエセルに狂宴打たないんだが
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 12:52:18 ID:9PALzO59O
>>819
フォローできる配置って言っても、AF伊吹をフォローできない以上考える余地ないよね。
出し直したとしても次ターン以降になることを考慮すれば、ハンド差1枚の為にテンポアドを失うのは得策じゃない。
それにメタカードってのは刺さる場合にだけ出すもので、EX1でコストにしにくいから関係ない相手にも出さざるを得ないっていう弱点を抱えているのに、スペックが高いからデメリットに見えないだけ。
それに配置が弱いから能力の汎用性の高さも活きない。

あと俺も花単で狂宴2枚握ってない限りエセルには打たないけど、アドバンテージを生む選択肢であることには変わりない。
長文失礼しました。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 13:06:08 ID:BaEAdTrqO
同化体は、花や宙相手なら優先的にだすな。
花相手ならDP4が強いし、宙相手なら、3ハンド4点で計算出来る。
日や雪相手は手札次第。月相手なら、もしセレニアやDP3以下のキャラが左右AFにいるなら、中盤以降、同化体をDFに出しつつコントロール出来ると強い。
DF全てに出せる44サイズはコントロールデッキとは好相性だよ。


>>819
花単視点からみたら、伊吹よりも優先的にエセルを狂宴した方がいいぜ。
というか、エセルも伊吹も、手札に狂宴があるなら100%打つけどな。エセルスルーは無い。
花単なら意図的にカゲナシ伊吹不幸とハンド等価の場に出来るけど、
エセルから圧倒的なハンド差を付けられると、いくら軽量の花単でも苦しい。
場に使う手札の消費量が同じになって、雪側に除去分のハンドが残る訳だから、
雪が除去を打てば雪側の場のキャラ数が花側より多くなる。まぁ当然。
今の花単なら、従来型ならたぬき寝入り、エリア型ならモデルが入るから、
エセルに狂宴打ってたぬき寝入りかモデルで除去に備えれば花単側の勝利フラグ。
雪側だと、花のイベントが2枚以上刺さると厳しい感じ。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 13:38:45 ID:BaEAdTrqO
なんか同化体の評価が低いなー。
こちらの地域だと、優秀なアタッカーであるにも関わらず、優秀なメタカードでもあるシステムキャラという評価だけど。
まぁ同化体はシステムキャラだから使わないデッキは多いだろうけど、
エセル、伊吹、魔法服、郁未、鈴緒、ティラミス、アグレッシブキャラ、古手神社、バトル中断、手札交換、キャラ交換など、
使い込む程に新たな戦術を思い付く玄人好みのキャラだと思う。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 13:49:44 ID:qRbEi7tK0
今や伊吹とかDF安定だろ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:04:13 ID:G4OpotigO
狂宴や意趣返しやたぬき寝入りを考えると、やっぱり同化体は強い。
狂宴の効果を半減させ、たぬき寝入りのタイミングが存在しないのは、被害を受ける側としてはかなり苦しい。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 16:47:43 ID:vBfb7gi2O
EX1の4コストだし能力も合わせると手札消費がなあ。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:02:00 ID:YlvY9VrGO
雪花肖像画型なんですがデッキ診断をお願いしてもいいですか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:04:47 ID:YlvY9VrGO
>>822
強いよね
俺は水羽に対して使ってた
水羽除去→食い逃げ除外→2ドロー→水羽に対して同化体→また除去
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 17:22:18 ID:G4OpotigO
>>825
コストとしてデッキトップが横に行くんだから、EX2が見えりゃ実質デッキ1枚破棄能力だろ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 18:43:38 ID:T5/KPI5I0
俺も花単使ってるけど、エセルに狂宴は状況によるな
手札に二枚持ってるなら当然打つけど
場にカゲナシが居て一枚しか持って無いなら打たない
1ターンめ相手先攻でエセルなら打つ
流れが向いてきてるタイミングなら、相手の手札と場の状態を見て打つ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:03:49 ID:dMmHxGXw0
デッキ診断お願いしてもいいかな?
雪花型なんだが
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/11(金) 23:04:18 ID:oWzJqcNC0
まあ同化体がEX1の4コスな上、配置の弱さや出し直しを考えた時のコストに効果の即効性を考えると決して使いやすいカードではないよね。

その分シナジーのあるカードなんていくらでも出てくるんだけど、雪のEX1は単純に強力なカードも多いから。

実際に同化体を積んでもデッキが動かしづらいんだよなあ…
狂宴に意趣返しされた時ときとかはわかりやすいけど、そうでない時に出してチマチマアドを取りに行くんだったらルリでも出して殴ってる方が手っ取り早い。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:16:13 ID:c8dcD/Gi0
>>830
その雪花は色なのかキャラなのか判断に困る。
後者か?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:34:08 ID:LbdwY+nx0
>>830
雪がメインコンセプトならいいんでない?
花も結構多いなら混色スレの方がいいと思うけど
>>832
キャラの雪花をコンセプトに据えられるようなデッキ逆に見てみたいよw
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:52:58 ID:xq300kKL0
不幸紛失して伊吹型使えない状況なんだが、今不幸入れない雪単てあるかな?
できれば「じゃあ混色にしろよ」は無しの方向で頼む。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:54:21 ID:ULMwwiim0
俺は不幸なしでやってるよ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 00:54:32 ID:YsVFzhWP0
バーン型かな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:09:50 ID:tVomXovMO
俺も不幸なしだけど
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:19:00 ID:c8dcD/Gi0
茜とモーリスで引きこもるデッキなら余裕じゃね。

俺は逮捕に有害図書を4枚積んでかれんが飛び回るデッキを組んだ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:19:54 ID:xq300kKL0
俺の想像力が足りてなかったか・・・・・・orz
ちなみに不幸入れてない人は伊吹は入れないのかな?
個人的にはもはやセット扱いしてた。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:19:58 ID:VM+y4z0J0
俺も不幸なし。バーン型なら不幸なしの人もそれなりにいると思う。。
俺は逮捕、信頼関係、有害図書で後は須磨寺、夕姫あたりで除去してる。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 01:24:33 ID:LXfAOZ+p0
>>834
俺は不幸無しでくるりアンタップ型やってるな
最近うじゅやら辱めやら3コスト除去が増えたおかげでモアモア大活躍
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 02:56:10 ID:aa90qehjO
アザミ型なら不幸なしでいける。というか入れる余地がない。
雪単が流行ってる今はきついだろうけど。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 08:58:02 ID:L3bcP0eFO
>>833
ありがとう
じゃあちょっと晒します

雪花EX1
媚薬×2
ハルカ×3

花EX0
最終進化×4

花EX2
友永遥香×4
式守伊吹(猫耳)×2モデル×3
ミネット×2
桃園香×3
琥珀×2
小牧愛佳(隠れ家)×3

雪EX0
不幸×2

雪EX2
白鳥水羽(雪だるま)×4
白鳥水羽(泣き虫お姫様)×4
西園美魚(カゲナシ)×4
式守伊吹(尊大)×4
エセルドレーダ×4
須磨寺雪緒×2
介護×4

まだちょっと勝手が分かってなくてすみません
紙束デッキに見えるかもですが診断よろしくお願いします
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 09:02:33 ID:L3bcP0eFO
それと環境は雪と花が少なくて月とソラと日が多いです
トラペゾはいませんがみここと星単がいます

伊吹は対応不可の除去として入れたかったので猫耳にしました
基本的に白鳥水羽でせめていくデッキコンセプトです
水羽の前を除去をして水羽を琥珀で起こして8点……叩き込めればいいなというスタンスでやってます

診断よろしくお願いします
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 10:27:31 ID:JrFWAt5u0
>>844
水羽アンタップしたいなら津宮 雫とかどう?
あとこのデッキ出しやすいパンチャー少ないから花の3:1とか天沢入れたほうがいいよ。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:39:25 ID:r3xa5ixT0
とりあえず尊大伊吹はEX1だぞ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 11:48:42 ID:raDOLbJM0
>>844
キャラの出が悪そうだし最終進化があるならハルカと水羽上は減らしてもいいかも
水羽が好きで減らさないのならまずはハーモニカを入れるべき

あとは環境に雪が少ないんなら介護はいらないかな
もっとパンチャーを入れるべき
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 12:36:39 ID:L3bcP0eFO
>>846
そうですね
間違えました
>>847
分かりました
ハルカの数を2枚に減らして
介護4枚をハーモニカ4枚に変更します
パンチャー
隠れ家愛佳とハルカで減らした枠にパンチャーを2 2で入れてみようかと
それと回してみて思ったほど須磨寺が活躍出来なかったので抜こうと思うのですがどうでしょうか?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 13:17:54 ID:Gc7UKX3jO
桃園はいらないだろ環境に花いないようだし
エリアはそんなに怖くないはず
むしろ介護入れたほうがマシ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 16:11:07 ID:L3bcP0eFO
桃園はコストが軽いのでチャンパーとしても考えたのですが
軽いパンチャーに変えた方がよろしいでしょうか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 17:26:49 ID:hYsJ0vLe0
除去の話が出てきたから聞いてみるけどうじゅってどうよ?
まったく話題になってない辺りみんな使ってないのかな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 17:36:45 ID:pq8+6WLK0
1コスのキャラもちょこちょこいるし 強い3コスキャラ多いから EX1だとしても別に逮捕使えばいいんじゃないかとか、思ったり
これ以上 イベント枠割くの嫌だったりとかじゃない?

俺は伊吹型の皆がどれくらいルゥリィ積んでるのかが気になる
強いキャラだけど 今の雪単は枠カツカツだし
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 17:55:47 ID:k6JBd+h4O
>>850
軽いパンチャーというより、優秀なアタッカーが必要。
今のバランスなら雪単と比べて除去能力で劣るから、雪単よりも殴る必要がある。
あと、このタイプは、雪のEX2が35枚程度は欲しい。雪コストが足りない。
個人的には最終進化をハーモニカ4枚にして、色事故は配分とハンドアドで回避。
それに伴ってハルカセットを全て雪コストカードに。
モデルは4枚、ミネットは3〜4枚。
桃園香が弱いとは言わないけど、メタを見るとマロンや望月真穂の方が便利。
他の人が言うように、津宮雫と天沢郁未を入れて、余裕があれば久瀬桐葉も考える。
介護はさすがにいらない。
友永遥香を使いたいなら、メルクリアーリを入れて秋姫すももを入れる型もあるけど、
その場合は有害図書や逮捕が必要になるからコスト管理が厳しい。
ハルカを使うなら、鳴風みなも(風を起こす力)なども考える。
終盤には花コストが余りやすいから、琥珀や真壁椎子を少量積むのはアリ。

あと、雪花は、ぐるぐる翡翠が感動的な活躍をする事がある。
圧倒的なハンド差で勝ちたいなら、はわわ軍師+千果のゲームというのもある。
実際にはミネットモデルでバトル中断しながらハンドを増やしていれば勝てる事が多いけど。
そういう意味では、広野紘も面白い。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 21:46:35 ID:xq300kKL0
俺はうじゅ3積んでるな。ちひろ使ってると逮捕より邪魔にならん
855850:2009/12/12(土) 22:16:52 ID:ufzrfaYc0
なるほど〜
ちょっと変えてみました

雪EX0
不幸×2

雪EX1
式守伊吹×4

雪EX2
津宮雫×4
天沢郁未×2
白鳥水羽(雪だるま)×4
白鳥水羽(泣き虫お姫様)×4
月宮あゆ(食い逃げ)×2
エセルドレーダ×4
西園美魚(カゲナシ)×4
式守伊吹(魔法服)×2

雪花EX1
媚薬×2

花EX1
真壁椎子×2

花EX2
ミネット×4
マロン×4
周防院奏×4
モデル×4
ハーモニカ×4

個人的にはかなり強そうに思えます
アドバイスをくださった皆さんありがとうございました!
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:28 ID:c8dcD/Gi0
うじゅはさすがに環境依存すぎる。

雪と花には全く刺さらなくて、宙や月相手は撃てるけど大抵DP3や4だから積極的に撃ちたくない。
まあEX2だしこんなものかもしれないけど、それなら夕姫積むわ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 01:36:28 ID:lEPWtMqZ0
流れに便乗して俺も雪花晒してみる。
花がそれなりにあるから混色スレ向けかもしれんが。
媚薬強いよ媚薬

雪花EX1 4
4:Hな気分になる薬

雪EX1 6
3:疑心暗鬼
3:逮捕

雪EX2 26
4:エセルドレーダ
4:津宮雫
4:天沢郁未
4:須磨寺雪緒
4:西園美魚(カゲナシ)
2:エクレア
2:レーニエ
2:新藤千尋(記憶障害)

花EX1 2
2:真壁椎子

花EX2 22
4:ミネット
4:千歳佐奈(御霊人)
4:千歳佐奈(妹特権)
2:卯ノ花姫(神の力)
4:モデル
4:ハーモニカ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 02:01:04 ID:cKE8tzh80
デッキ診断の流れに便乗して自分の雪宙も診断お願いします

雪EX1 10
2:式守伊吹(尊大)
2:逮捕
2:爆破解体
4:カク・詠

雪EX2 27
4:須磨寺雪緒
3:エセルドレーダ
2:ヴィム
1:アヴリル
2:アゼル
2:夕姫
2:仁科弥生
1:エクレア
1:白レン
2:雪姫
1:菜々子
2:ルゥリィ
2:西園美魚(カゲナシ)
1:ヒースクリフコズグレーブ
2:木登り

宙EX1 3
3:モーラ

宙EX2 20
3:ラムダデルタ
3:西沢謙吾(特製バスターズジャンパー)
4:ドリィ&グラァ
3:高坂義風
3:フリッツ・ハールマン
2:輸血パック
2:取り合い

始めたばかりでカード資産があまり無いのでかなりの紙束だとは思いますが、診断お願いします
一度もショップ大会とかには出たこと無いので環境とかは良く分かりません。
やってるのを見た感じだと雪と花と宙は居ました
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 04:28:49 ID:ZEDitRay0
うじゅについて意見くれた人たち多謝
やっぱり環境依存なのが大きいよね、打ちたいやつに限ってDP高いのも同意

>>852
普通の伊吹型でルゥリィ2積み
強いけどこれ以上枠は避けないかなぁ

>>857
雪薄くて逮捕打ちにくくない?
ミネットとモデル、記憶障害で循環させるんだろうけどちょっと雪が少なく見える

>>858
不幸もコンバも無し、さらに2枚なんていう半端な枚数入れるくらいなら伊吹は全抜き
それに伴い美魚も全抜き、開いた枠に長谷部彩を4枚
木登りも半端な枚数積むくらいなら抜いてしまった方が事故率が下がる
雪キャラが軒並み色拘束濃いので天沢郁未、紅瀬桐葉(鬼ごっこ)辺りに変更
環境が雪花宙なら白レンは抜いてしまってもいいかな
モーラは曹操と差し替え
宙EX1は爆破解体ではけるのでグラドリは4枚も必要ない
減らしてアラン、張遼、諏訪静香、焔雪音辺りの色拘束の薄いパンチャーに
EX1だけど不動如耶も強い
取り合いも環境依存なので輸血パックと合わせて抜いて一生懸命に差し替え
……とここまで書いて勧めてるカードのほとんどがRの事に気づくw
長谷部はUだからいいとして、他のカードが手に入りそうになかったらとりあえず色拘束の薄いキャラを選ぶが吉

最近大会出てない身で申し訳ないけどざっとこんな感じかなー
的はずれなこと言ってたらごめんよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 05:03:20 ID:hbJfUVtJ0
>>852
ルゥリィは2枚が丁度いいかな、好きだから4枚積んでるけどw
861855:2009/12/13(日) 08:12:23 ID:66IxHediO
>>857
たしかに強い
使ってみて想像以上に強かった
雪のくせに殴り合い打点レースで勝つなんて……
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 11:22:57 ID:kzxYC5uT0
>>859
>宙EX1は爆破解体ではけるので
おちけつ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 12:05:04 ID:d0j9wbdn0
>>862
うん、書いてから思ったw
爆破+EX2で打てるって覚えてたんだけど色拘束逆っすねサーセンw
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 17:24:31 ID:4LSe9QFPO
除去が無くても相手が回らなければ打点レースで勝てるのが今の雪単

普通に8点クロックとか通る
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 20:44:16 ID:66IxHediO
>>864
たしかに柏木楓だけじゃなくて天沢郁未や月代彩など十分すぎるパンチャーがいるものね
866858:2009/12/13(日) 21:03:43 ID:yQsSY3oP0
>>859
アドバイスサンクス
アドバイスを参考にして組んでみるわ
とりあえず、長谷部4枚入れて不動如耶を探してみる

そう言えばプレリパックが売ってたんだけどあれって曹操確実に入ってるの?
あと効果違うみたいなんだけど公認大会とかでも普通に使えるのかな?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 21:09:10 ID:1Mhwy/Ad0
>>866
NEXTONのプレリは入ってるカード固定だから確実に入ってる。
効果は製品版の効果が適用されるから公認大会でも使えるよ。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 21:14:31 ID:92T0oCvV0
まぁそれが曹操の値段の理由だろうしね。
しかしプレリから効果はおろか能力名まで変わったんだよなアレ。

雪宙ならシュートもありよ。
あとアランとかあると詰めにすげー強い。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:51:24 ID:iD0br3JZ0
イベントのフリー対戦で人の使ってるカードにけちをつける輩が出たんだが
水羽がのんちゃんくらいにしかささらないと言ってきて
あまり強くないから抜いたほうがいいと言ってきた
水羽の強さが分からないような相手に負けてかなり悔しいのだが
水羽強いよな?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:53:54 ID:25kI20n20
ミラーでレンリ殺せるし不幸の種にできるし入れてるよ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:54:34 ID:n99p//P70
対応できない除去
食い逃げでアドでかい
不幸で飛ばせる
4点パンチャー
弱い事はない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 22:56:18 ID:034gOD8n0
今の環境だとコンバはのんちゃんぐらいな上、のんちゃんもあまり見ないからな。

強いけど、シュートと噛み合ない上に4点パンチャーが増えたからスペース的に厳しいってのは事実あると思う。

まあカードパワー自体はまだ高いと思うけどね。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:06:38 ID:iD0br3JZ0
みんなありがとう
白鳥水羽キャラ的にも好きだから負けて本当に悔しかった
水羽使いこなせるように頑張ってみるよ
とりあえずシュート抜いて食い逃げ入れたほうがいいかな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/13(日) 23:21:10 ID:034gOD8n0
あとシスヘルにも刺さるな。

食い逃げ水羽は正直狙うもんじゃないぞ。揃ったらラッキーくらい。
まあ環境的に食い逃げを入れるのは全然ありだと思うけど。
875858:2009/12/14(月) 00:29:07 ID:dCbwuxAG0
>>867
サンクス
結構安かったし買ってくる

>>868
シュートはちょっと手が出ないです
アランは強そうですね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:31:34 ID:KWLq7UES0
>>873
G線の中だと俺も水羽が一番好きだわ
しかし原作やるまであんなツンデレキャラだとは思わなかった
まぁそのギャップがまたいいんだがw
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:34:38 ID:boVe5ZnE0
水羽はイイキャラだよなー
ただ、本筋に関係無いし あのルートって別に無くても良かったよなw
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 01:37:26 ID:qTPhEk7E0
G線なんてハルルート以外みんないらな(ry

まあ正直水羽は可愛すぎる
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 02:41:41 ID:Nf78h9H30
水羽ルートは急にデレたのでルートの切り替えポイントが非常にわかりやすかった
>>873は頑張れ〜
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/14(月) 08:52:06 ID:yqjH+atM0
close your eyesは卑怯
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 14:48:43 ID:63qFe/Yp0
水羽な流れぶった切って悪いが
同化体伊吹型組んでみた
診断よろしく
EX 0×3
不幸×3
EX 1×15
式守伊吹×4
月代彩×3
逮捕×3
シュート×3
有害図書×2
EX 2×42
上杉うた×4
西園美魚×4
天沢郁美×3
雪姫×3
鈴緒×3
エセルドレータ×3
新藤千尋×3
式守伊吹(魔法服)×2
アヴリル×2
須磨寺雪緒×2
ティラミス×2
永瀬沙佳×1
望月綾芽×1
古手梨花(女王感染症)×1
レーニエ×1
イリア(お兄ちゃん)×1
ラピス×1
うじゅ×2
古手神社×3
環境は、宙と日絡みが多いが
花絡みのエリア型も増えてきた
たぬきは美味しいんですが
モデルが強いこと強いこと
対策としてヴィム積むしかないんですかね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 15:36:57 ID:F0ZAVNs4O
>>881
ヴィムを積むしか無いと思う。2〜3枚。
そしてアヴリルが現環境でかなり刺さるので、3〜4枚。
取り合いやゲムセ等の流行具合によるけど、個人的には有害図書が3枚でシュートが2枚。

雪姫セットは強いし俺もしばらくは使っていたんだけど、茜セットと比べると打点効率(相手を倒すまでのターン数とか)が落ちるので、
雪姫セットよりも茜セットの方が今は好まれてる。
茜セットというのは、今だとルゥリィと闇優子かな。
この辺りは自分の理論を信じるしか。

ちなみに俺は長谷部を入れてる。そして、エセルドレーダは4枚。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:14:05 ID:L6+UiEJ2O
>>881
その環境だったらラピスが仕事すると思うぞ。
茜を積めば殴れるし。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/15(火) 18:28:23 ID:Vta8NhKyO
>>881
その環境だとうじゅいらなくね?


花単エリアはメタるならヴィムが一番強烈で、次点で望月綾芽もかなり刺さる。

あとは食い逃げあゆがさくらをメタれるくらいか。


地味にアヴリルが相手のサイステ潰せて便利
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 18:46:53 ID:+8nM0OXK0
VA6.0の情報出たけど、今回の雪はざんない感じだな
コモンの老樹真樹がバーンで結構使えそうかな?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:39:07 ID:PVqIganl0
レア9種もあんのに伊吹型では1枚も使われ無さそうでござる。
フィーネで郁未釣ってくると8点、ってのは楽しそうだけど。
3コス↑はどれも微妙だよね。

フィーネで釣ってくる津宮雫って強そうだ。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 20:57:04 ID:yasyze210
伊吹型って・・・
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 21:05:29 ID:AivD2jJ00
高遠鈴香が3コスでAF寄りの配置だったら、不幸+美魚の除去のコンボ狙えたのに・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 22:19:02 ID:T9ky7dyF0
カナタ=クライムロイドとか普通に使えるとは思うけど。

コスト重いけど実質4ハンド奪取でしょ?
まあデッキに入るかはわからんけど…
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/16(水) 22:22:21 ID:AivD2jJ00
>>889
よく読むんだ。
このキャラと同列の相手キャラ1体を空き相手フィールドに、空き相手フィールドに移動する。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:15:58 ID:cyAnHhei0
>>890
勘違いした。


収穫がないから逆に金を使わなくて済みそうだ…
宙単使いとかいくらかかるのかわかんね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 00:19:06 ID:04rwSXvM0
ウィッカで死の線無限回収ってのはどうなんだろう
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 12:44:48 ID:TDHuP+2q0
諏訪 静香とも相性がいいし、混色になっちゃうけどありだと思う。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:00:56 ID:duaWGQpUO
>>892
よう根本

思ったんだが雪花に姫香って入るかな?
正直エセルとハーモニカで十分な気がしないでもないんだが
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 21:53:28 ID:G+ycllPV0
中央列限定とはいえ美佐穂は強いと思うんだが。茜いればアタッカーにもなれるし。

鈴香は動けない相手キャラの前に置く分には良いと思う。使わなくなったら伊吹で食ってやればいい話。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:07:53 ID:oPgUDzdB0
美佐穂、真樹あたりはまだ使えるかな。

姫歌は、雪花で使うにはスペックが弱すぎると思う。ドロソとして見るならそこそこかもしれんが。
鈴香も弱くはないんだけど、動けないキャラに合わせるならルゥリィがいるからなあ。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:08:24 ID:cyAnHhei0
流石に美佐穂積むなら宇佐美ハルを使うわ。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:17:53 ID:G+ycllPV0
>>897
ハルとはまた勝手が違ってくると思う。
だから選択の余地が増えたくらいの認識で構わないと思うよ。
ただ現状決して弱くは無い能力。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 22:20:43 ID:GEEuKoQs0
美佐穂はバトル中でも使えるのが良い
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/17(木) 23:13:48 ID:gWjuZKs/0
チャンプから相手DFタップで攻守入れ替わるからなぁ。
ただ往々にしてこっちの中央AFはカクが居座ってるという…。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:17:28 ID:TnGTvDbr0
鈴緒+バッドエンドルートと言うのが頭を過ぎったけど置かれた時だから無理か
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:22:16 ID:1fcXbFsA0
>>900
返しのターンに詠の隣接フィールドに桂花出せばおk
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 00:41:10 ID:txsB6YdmO
理想:テネレッツァ禁呪バッドエンドルート→テネレッツァ禁呪バッドエンドルート→勝利
現実:翠→アグレッシブ3点→ありがとうございました
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 06:04:07 ID:N5jWmxdHO
皆何を言ってるのかしらんがバッドエンドルートと手紙のテキストの違い見ろって

落ちものキャラは特殊能力という都合上「キャラ」という表記されてるけど、通常、イベントは使用しない限りイベントとして墓地に行くことはないぞ
山札から落ちても問題ない
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 07:36:09 ID:OSWN06Tr0
>>904
まぁそうだとしてもQ&Aなりメール返答なりないと使えないよね…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 14:55:42 ID:NirK8HFG0
雪Ex2:23
須磨寺雪緒x4
火村夕x2
モーリスx3
仁科弥生x2
奈々子(危険物)x2
プリムラ(焼きプリン)x1
高島一子x2
アヴリルx3
姫川琴音x4

雪Ex1:11
ルーシーマリア(ルーの掟)x4
買駆・詠x2
橘ちひろx3
ちょお人気x2

月Ex2:19
藤々木美優x2
朝狗羅由真x4
美坂栞(スケッチブック)x3
広野凪x3
藤倉和x3
水瀬名雪(目覚まし時計)x2
撹乱プログラムx2

月Ex1:6
アンゼリカ王女x3
喝!!!x3

月雪Ex1
五凶爆闘x1

まず、こんな紙束晒して申し訳ない、ごめんなさい。
安価で雪の除去を楽しもうと考えてるー子と須磨寺だけで頑張ろうとした結果、なぜかこうなった
実を言えば月も雪も触ったことすらない
あと現在のカードプールと価値がさっぱりわからない
自力じゃ限界を感じて叩かれに参った次第です
VA6が出たばかりのお忙しい時期でしょうが、気が向きましたらで構いませんので改築案よろしくお願いします
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:12:36 ID:gYCr84EdO
雪と月が見えるとどうしてもゲムセを連想してしまう
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 15:26:38 ID:IQMV9wsJO
>>906
・資産はどれくらいまで投入できるの?
・コンセプトとキーカードは?
・属性は雪月で決定なの?

るーの掟を活用するか雪月にこだわるかだけでもレシピが変化するし、診断しづらい。
趣味に走るかトーナメントレベルを目指すかも提示した方がいいかも。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 17:34:20 ID:asFLaXIF0
VA6.0のレビューで、美魚がよく
名前が弱いと書かれてるんですけど
どういう意味ですか?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 17:44:57 ID:0fCz6OiMO
リセでは同名カードは1枚しか場に出せないだろ?

今の雪単でカゲナシ美魚を積まないことはほとんどない。
だからキャラ事故も起こしやすくなるし、すでに終わった世界が出てるとカゲナシ伊吹が出来ないことになる。


まあ名前が弱いってのは他の同名キャラが強いってことだよ。
藤宮凛や棗鈴も所謂名前の弱いキャラ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 18:46:27 ID:asFLaXIF0
よく理解できました。
ありがとうございます。
912906:2009/12/18(金) 19:31:03 ID:NirK8HFG0
>>908
レスどうもです。
身内で遊ぶ程度ですので、だいたい、2000円ぐらいを上限でお願いします。
るーの掟、須磨寺、五凶爆闘で除去を行いたいので雪月になるかと思います。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 20:24:41 ID:N5jWmxdHO
んー、遊べる程度でいいならレアいらんね
雪月だと相手の邪魔しまくってなんぼだからコモンアンコの優秀なメタカードどもを積むといい

ただ遊びで使うと嫌がられる可能性高いのが雪月
爆闘は正直今どのデッキに対してもゲムセの劣化だからきついかも
どうしても使いたいなら自分巻き込むの承知なペナ持ち乱舞でビート押しかなぁ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:47:01 ID:Ux7xFpPGO
るーの掟は月よりも、フォワードや影踏みがある日の方がいいんじゃないかな。

雪月は基本的に除去というよりコントロールだから、かなり構築が難しいと思う。
とりあえず、安価で揃えられる優秀な雪月向きのカードは、レーニエ、アイリスフィール(女の直感)、周泰・明命、大好物、最後の大号令、マジ切れ、あたりかなぁ。
昔作った雪月コモンアンコとかあるけど、コンセプトが違うからあんまり参考にならない。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/18(金) 21:47:02 ID:nVUggUcaO
るーの掟使うなら花混ぜると強そうだけどなあ。神々の黄昏or真壁で確実に通るし
後はレーニエなんかもよさげ
916908:2009/12/18(金) 22:01:15 ID:IQMV9wsJO
>>906
雪Ex2
雨宮優子(天使)x3
アイリスフィール(女の直感)x4
アヴリルx3
永瀬沙佳(古文書の館)x2
長谷部彩x4
鈴緒x4
須磨寺雪緒x3
宇佐美ハルx3
百物語x4

雪Ex1
ルーシーマリア(ルーの掟)x4
買駆・詠x2
大好物x3

月Ex2
浅上藤乃(魔眼"歪曲")x4
藤倉 和(毒舌全開)x3
広野凪(エキセントリック)x2
北城千絵梨x2
御影悠也x2

月Ex1
アンゼリカ王女x3
尾行x3

月雪Ex1
五凶爆闘x2

こんな感じでどう?
橘ちひろは事故りやすいから抜いたけど、入れても良い。
ギミック重視にしたから、標準よりも打点は低め。
自分が気に入ったカードを残して改良すると使いやすくなると思う。
ちなみに、資産無限で雪月を作るとマジで友人なくすぞ。注意。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 04:18:37 ID:EfkUHams0
まったく関係ない話ですまん。
今回のアンコモンのファータが同化体デッキとか新藤千尋と合わせて使うと強いと思うのだけどどうですかね?
初期投資重いけど古手神社とあわせて毎ターン3点回復は魅力なんだけど枠に入らないかなぁ?
同化体デッキ使用者に聞いてみたい。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 06:33:55 ID:FMgOc07OO
>>917
同化体は使い続けているけど、ファータのテキストが分からない@出勤中
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 08:01:22 ID:Jxw3UdgZ0
>>918
『このキャラと同列のキャラが場を離れるとき、
自分のゴミ箱のカードをランダムに2枚持ち主のデッキの一番下に置くことができる。
置いたとき、この特殊能力はターン終了時まで失われる。』

中央AFが固定になることを差し引いても
スピリットファイア大道芸くらいには強いと思う。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 09:41:07 ID:FqlgRYEXO
>>919
細かいがスピットファイアな
それだとどっかのシャーマンキングだ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 12:09:27 ID:MTdBZggY0
スピットファイアよりメッサーシュミットがいいなあ
922918:2009/12/19(土) 12:37:08 ID:FMgOc07OO
>>919
ありがd。

>>917
同化体は4積みしづらいので、コンボ実現度は低め。
新藤千尋(記憶障害)とファータは、実戦的には同列の条件を満たしづらいので実現度は低め。
ファータの正面を除去したとして、せっかくのDPが活かせず、もったいない。

不幸を抜き、陣形を組んでコンボを完成させる型なら入ると思うけど、
雪と月と回復メタで乙るのにコストが重いから俺は入れないかな。古手神社だけで回復量は足りてるしね。
ファータの前に須磨寺も置けるから弱くは無いと思うけど。

どちらかというと混色向きな気がする。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 13:04:46 ID:YDBg1W8BO
>>921
男は黙って零戦だろう。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 15:28:56 ID:XL4SQ5f1O
古手神社ってよくここで話題に上がるけど、そんなに強い?

強い人が入れてるところを見ないんだけど。

925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 17:57:17 ID:FMgOc07OO
>>924
千尋を使うと、7点以上はデッキ回復が見込める。
少し前までは雪単が流行していたから、除去られる度に回復。
ゲムセを打たれても回復。
同化体や雪姫や闇優子フィアッカなど、単色でのシナジーも多い。
1ハンドで相手のアタック2回分までを無効化出来るなら、先行投資として申し分ない。
序盤で貼りたいカードだから、多数投入しなければならないのが難点。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 20:36:37 ID:PSAhnxbZ0
今回の弾の朝岡ちえりを伊吹で食って、
朝岡ちえりのペナルティで伊吹を除去るっていうのを考えてるんですが、
どう思いますか?

不幸を数打たなくて済むし、
理想で天使と組み合わせたら、
伊吹の除去効率高い気がするんですが。

927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 21:17:58 ID:FMgOc07OO
>>926
きれいきれいは効果を発揮しないから、5ハンド1体除去だよ。
928917:2009/12/19(土) 22:33:03 ID:nrHoR7VX0
>>919
中央AF固定はしょうがないのは事実だなぁ。
でもある程度いけそうなビジョンが見えたわ。

>>922
確かに自分が同化体でティラミスとかプリムラとか使って
アドを稼ぐのを狙っていくデッキだからファータ強いと思ったんだわ。
伊吹とか入れて除去をもっと主体にしたデッキだと確かに難しそうね。
須磨寺考えると右DF固定になりそうだなぁ。

アドバイスありがとうございました
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/19(土) 23:03:16 ID:O6yurw9z0
>>924
1ハンドで数点打点を稼げるからパッと見では強そう。

しかし現実的には早い段階で貼らないと意味ないから、枚数積まないと強くない上に場が強くならない行為に1ハンド割くからテンポアドを取られる。
単体で回復できるわけじゃないから、シナジーのある行動を取る事を半ば強要させられるしね。

あとは単純に数点稼げるのは強いけど、それだけのためにデッキスペースと行動を縛るのが微妙な面もある。


採用するならデッキのしたい動きが最初から古手神社と噛み合うデッキで使うといい。
ガチ引きこもりバーンや天使優子絡みのデッキで使うといいんじゃないかな。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 04:48:42 ID:avhSxJp/0
素材が揃ってきたのでカゲナシ伊吹を作ってみました
診断をお願いします

Ex0 3
3 不幸
Ex1 12
2 有害図書
2 賈駆・詠
4 式守伊吹(尊大)
4 シュート
Ex2 45
4 上杉うた
4 里村茜
4 エセルドレーダ
4 西園美魚(カゲナシ)
3 雨宮優子
3 須磨寺雪緒
3 長谷部綾
2 式守伊吹(ビサイム)
2 ルゥリィ
2 鈴緒
2 天沢郁美 
2 アヴリル
2 レーニエ
2 モーリス
3 古手神社
3 介護

環境はVA6の影響で花や宙が増えてきた様子
正確にはわからないけれど、雪もまだちらちらと垣間見えます
落ち着けば雪使いも復活してくるかな?
バーンも攻撃も出来る型を目指してみました。八方美人なような気もします
優子を天使にするか深い闇にするか、決めかねるところなので意見を頂きたいです
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 07:19:03 ID:P+SDJw9RO
>>930
逮捕が無いのはさすがにキツい。3〜4枚は入れるべき。
シュートが4枚もいらない。2〜3枚。今は対策され過ぎてて打てないから、全抜きもある。
アヴリルは4枚必須クラス。これが場に出ないと花や宙が止まらなかったりする。
環境が変わってまた刺せるカードが増えたから天沢郁未は3〜4枚入れたいが、ヴィムを2〜3枚入れたいので微調整。
モーリスは今は無理だと思う。日単相手くらいにしか場に出せない。
介護も抜き。今はビート型全盛だから、こちらも1ターン目にアタッカーを出せないと負ける。

花単エリア型の多さによって、月代彩(同化体)、秘密基地、望月綾芽などを数枚選択する。
古手神社が入っているなら、闇優子の方がいい。また、新藤千尋(記憶障害)を3〜4枚入れたい。この場合、大幅なデッキ回復が見込めるから、千尋を入れる為にルゥリィを抜く。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 10:19:16 ID:Qiy6gyxhO
>>930
宙や花を対策したいって意味でいいのかな?

最近は基本能力持ちが多いからアヴリル4枚、EX2だし曹操倒せるからうじゅを出来れば2積み

シュートは積むなら2枚だけどそのドロソだと要らない気もするな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 10:31:02 ID:scBTK3V00
うじゅ強いか…?
何かそこに赤いカードを割くスペースが考えられない。
曹操に打っても打ち返し痛いしな…羊や冬音ならウェルカムだが。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 11:20:30 ID:abVbWSZV0
シエラさんがBLOG更新してたよ!
なんか今回の記事は色々と手抜きっぽいけどw

ttp://xepher0323.exblog.jp/i3/
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 11:45:31 ID:xRHfeox/O
今雪花作っているんだが6枚分何を入れたらいいか分からないんだ
アドバイスお願いします
雪EX0
不幸×2
雪花EX1
媚薬×2
雪EX1
式守伊吹×4
花EX1
真壁椎子×2
雪EX2
白鳥水羽(雪だるま)×4
白鳥水羽(泣き虫お姫様)×4
月宮あゆ(食い逃げ)×3
天沢郁未×3
西園美魚(カゲナシ)×4
式守伊吹(魔法服)×2
エセルドレーダ×4
津宮雫×3
花EX2
マロン×3
周防院奏×3
ミネット×3
ハーモニカ×4
モデル×4
よろしくお願いします
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 12:04:43 ID:Vc7d7Xg+O
>>935
雪花だったら、とりあえずフィアッカ(二重人格)コンバセット、友永・ハルカ、最終進化って確定で積むカードだと思うんだが。

雪花はカゲナシモデルするためのデッキだから、伊吹セットは要らない。
つか、伊吹は最近メタられて通らない感じ。

そして、除去はやっぱり逮捕を積んで安定させた方が強いと思うよ?
雪単みたいにどこからでも打てるワケじゃない不幸も安定しないからアウトの方向で。

他にも色々書きたいことあるけど、長くなっちゃうからこんな感じで。
何か聞きたいあれば、またどうぞ!

長文ですみません(´・ω・`)
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 12:13:42 ID:Km64Aivf0
>>935
疑心暗鬼は?
あとドローをハーモニカに頼る必要はないと思う。

>>936
二重人格やハルカや最終進化が確定で入るってのも謎だが。
コンセプトが明らかに別でしょ。
あと最終進化に逮捕やモデルまで積むデッキにだったら、いばら出てきたら間違いなく終了だよね。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 12:36:27 ID:P+SDJw9RO
>>935
俺が使っている雪花は、Hな薬3枚逮捕3枚、長谷部4須磨寺2、
アヴリル4で食い逃げと魔法服はなし、
卯の花姫(神の力)が2枚で、ミネットハモニカモデル各4で桃園香が2枚の計16枚。
ハモニカ指定は白鳥水羽のハズだから、雪コストをじゃんじゃか使う構成にすると良く回る。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 15:56:22 ID:Q5WOEEykO
ドロソはハーモニカの方が効率いいんだよ。
まあ、ドロソがハーモニカだけってのはないが

最終進化は水羽とかでハーモニカすると相性は悪くないんだが、いばら&ヴィム、九門等、メタが致命的すぎる。
940935:2009/12/21(月) 16:33:48 ID:xRHfeox/O
みんなアドバイスありがとう
>>936
伊吹セットを全抜きするとすると12枚余裕が出てくるね
確かに伊吹は色拘束強いから抜いてもいいと思う
ちなみに不幸を入れているのはメインパンチャーが水羽と郁未だからという考えなんだ
奪取されたくないしね
>>937
疑心暗鬼か〜
基本能力が強い今の環境だと確かに強いね
入れるとしたら何積みくらいがいいんだろう?
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 16:59:50 ID:Km64Aivf0
>>940
花雪の比率次第だけど、自分は逮捕0で疑心暗鬼3〜4入れてるなあ。
神の力の卯ノ花はやっぱり強い。
雪が濃いなら環境的にアヴリルは4欲しいかな。

タッチでななことか軽く月コスト出るのを絡めてつばさ入れると、ゴミ箱に落ちてるカゲナシで相当悪さができたりもする。
伊吹抜くならその枠使って遊べないことはない。
まあコンセプトブレるから忘れてくれてOK。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:25:10 ID:P+SDJw9RO
>>940
伊吹はあまり抜かない方がいいよ。
カゲナシ伊吹モデルだと4ハンド2体除去だし。
もし伊吹を抜くなら、花を大量に入れた花雪にしないと、モデルが活かしにくいし打点も足りなくなるよ。
雪花でカゲナシモデルを構築するメリットは伊吹とモデルの2種類で美魚を除外でき、伊吹モデルで基本能力除去しながら手札を3枚補充できること。
ミネットモデルに対するメタカードがキャラクターカードだから、雪メインでコントロールする価値は高いと思う。
ハーモニカで水羽を指定したら自ターンでキャラ出しドロー、相手ターンで除去ドローする流れになるから、全然手札が減らない。
なので逮捕や疑心暗鬼は割と必要。
ちなみに、疑心暗鬼を入れると花コストが不足するから、真壁椎子を抜くか、花コストを増やさないとダメ。
試せばすぐに分かるけど、疑心暗鬼を打つとモデルが打ちにくくなって、せっかくのHな気分になる薬が最高のタイミングで打てない。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:38:23 ID:avhSxJp/0
>>931-932
診断ありがとうです
シュート全抜き……必死で集めた4枚が空しくなりますね
確かにドロソは十分かなとは思ってましたし、抜いた分逮捕入れます
逮捕が入っていないのはEx1が増えることを懸念したからですし

意見を参考に、もう少し色々調整してみます。ありがとうでした
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 18:45:28 ID:P+SDJw9RO
>>943
まぁ、シュートは2枚くらい入れておいた方がいいよ。
なにせ、雪単ミラーはシュートを打った方が勝つから。
花単相手にもシュートは打てるし。
945940:2009/12/21(月) 19:09:49 ID:haWCALNM0
>>942
なるほど!
それを考えると伊吹はやっぱり抜かない方がいいな
>>941
神の力姫いいね!
色拘束薄いし

結論として
逮捕2 卯の花2 アヴリル2
を入れてみようかと思います
みなさんありがとうございました
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 08:41:25 ID:3lpdHYYsO
俺も白鳥水羽使ってるがやはり雪花だな
水羽はハーモニカと併用じゃないときついしもはや愛だな
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 08:42:22 ID:tBT8rmWfO
>>943
ドロソとしては詠よりシュートの方が強いし、対象限定の有害図書より逮捕を優先すべき。
シュート3逮捕3にするのがおすすめ。3コストキャラのコストになるからそこまで事故らないよ。
神社とか介護はいらない。神社は上月澪出されると詰むし介護は今の雪絡み相手に貼っても殴られるか割られるだけ。
キャラじゃない時点でまず弱いしな。抜いてアヴリルあたりを増量しよう。
天使優子使うなら不幸と須磨寺は4必須。このデッキなら深い闇でいい。
948943:2009/12/22(火) 18:57:18 ID:1Px1JXES0
こんな感じで落ち着いて見ました

雪単カゲナシ伊吹
Ex0 3
3 不幸
Ex1 12
2 賈駆・詠
3 逮捕
3 シュート
4 式守伊吹(尊大)
Ex2 45
4 上杉うた
4 里村茜
4 エセルドレーダ
4 西園美魚(カゲナシ)
4 アヴリル
3 須磨寺雪緒
3 長谷部綾
3 天沢郁美
3 雨宮優子(深い闇)
2 新藤千尋(記憶障害)
2 ヴィム
2 鈴緒
2 レーニエ
2 ルゥリィ
3 秘密基地

除去→攻撃を主体に、回復をすっぱり切りました
秘密基地は花単エリアビートメタのためです。環境に多いようなので……
千尋は2積みで、ハンド調整程度のついでにSP2ってくらいの位置づけですので2積みに
ミラー相手の先打ち、ドロー性能からシュートは3枚残す方向で。丁度3枚は持ってますし
こんな感じですかね?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 19:54:09 ID:tBT8rmWfO
ドロソ多いからルゥリィ1追加して長谷部1減らすかな。
ドロソ上のルゥリィはすごく強いし。
とはいえよくまとまってると思う。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 20:35:10 ID:7wdKSpms0
>>948
シュート撃ったあとだと秘密基地はドロー出来ないから、綾芽の方がいいと思う。

相手は2枚以上エリア貼って来るしね。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:28:11 ID:1Px1JXES0
シュートは相手の色次第で打ちますかね
エリア花単なら基地の方が優位ですし、雪単ならシュート打ちますし
他ドロソも十分なんで、シュートを打つことが必然ではないと考えましたが、そうでもないです?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 23:35:34 ID:MsI40HFj0
しかし花のビート相手にシュートで大量ドローしたうえに出雲さくらで4点追加で貰って勝てるのか?
俺は勝てるビジョンがない
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 01:29:25 ID:20GLFUJy0
>>952
シュートで増えた2枚で単純に1回チャンプするだけでも4点防げるわけだが。
もちろんもっと有効な使い方をすればドローした以上の打点を防げる。
というかお前雪単使ったことねーだろw
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 10:40:47 ID:p4w1F83IO
むしろハーモニカからぶん回して来たら、こっちもシュートでパワープレイしないときつい。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 12:31:17 ID:4ye2izyPO
というより何でシュート3も積んでるのに長谷部やカクを入れるんだ?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:12:02 ID:hX56YRYoO
>>955
シュートを打てないデッキタイプの対戦相手が、大会参加者の大半を占めるからだよ。
だからといってシュートを抜くと相手の超展開に対応出来ないから、コスト事故を減らしながらデッキを組むのが流行してる。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 13:43:07 ID:y9wyu5Mo0
雪花でハーモニカとシュート両方積んでる俺に死角はなかった
たぶんね
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 15:00:16 ID:W09MXe17O
さり気なくアンチシナジーだけど、ドローしなきゃ良いのがハモニカの強いと子だよね
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/23(水) 19:56:31 ID:p4w1F83IO
終盤にダメージにならないしな。

今ファータを軸にした引きこもりデッキを組んでるんだけど、天使優子か深い闇優子のどっちを採用するか迷ってるんだよね。



深い闇優子は古手神社と相性がいいし、そもそも引きこもる動きにあってる。
天使優子は須磨寺や不幸とファータの効果を発揮出来るキャラと相性がいい。



あと深い闇優子を採用しない場合は茜もいらないかな?
あまりスペースがないのと、AFで殴るキャラが天使優子くらいだからモーリスの方がいい気もするんだよね。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 05:28:07 ID:V+fIDzaX0
>>931

アヴリルが雪と宙に刺さるカードって、刺さっておいしくて、よく見かけるカードって何がある?

宙だと沙耶。花だと藤宮凛とひなたぐらいしか思いつかなかった。

瑛里華コンバ後やメリッサとかはあんま見かけないし。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 06:54:07 ID:CnrBQmebO
>>960
日本語で
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 07:35:41 ID:I/Q4S7wsO
>>960
アヴリルが一番強いのはみさきの返しに出た時。
時点でまりりんを潰せた時かな。


花単はエリア型が流行ってるから、お嬢様制の上からサイステさせない意味で重要。
一部のキャラのサポーターも消せるしね。

宙相手は実質沙耶とメリッサくらいしかないから必須ってほどでもないと思う。


1番効果が引っ掛かるのは日で、先に置いとけば、まりりんや無鉄砲ミズキはバニラになる。

他にも電堂あきらやエルザ、恋ドラ、アニエス、クラリネットと刺さる相手は多いからね。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 08:29:52 ID:AHdZVLFb0
>>960
初手AF美羽の返しに出してやるとものすごく強い。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:27:47 ID:DW0H1beO0
>>963
…え?
アヴリルのステップかデキボ消されるわ1ドローされるわ悲惨じゃね?
雪は1番袁術に影響されづらい色なんだから袁術を出した隙を突くべき。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:40:01 ID:76PzxkQkO
>>964
こちらがステップもしくはデキボ無くなっても
AF一ヶ所が袁術で埋まる
つまりそこは毎ターンのダメが2に固定される

本当に意味ないか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:44:58 ID:Jks/puQpO
じゃあしょうがないから本当に小さな物語を
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 09:51:26 ID:gogT2+VVO
小さな物語出してきたら鈴緒出せばいいじゃん。先起きしといてもいいし
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:03:35 ID:Jks/puQpO
>>967
どうぞどうぞ。
とりあえず虚数やデキボの裁定見てきてからもう一度言ってくれないか^^
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:10:57 ID:I/Q4S7wsO
>>967
それ袁術でジャンプ消されてお互い泥沼にならないか?
伊吹がある分こっちの方が有利なのかな


相手の中央AFが110で固定されるのはかなり強いよ。
ただでさえ固めに入った雪を突破出来ないんだし。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:12:30 ID:U1mh3i7n0
AP0だとダメージ入らないんだっけ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:27:40 ID:DW0H1beO0
ただでさえゆずぱれっとVA6での一番の収穫がアヴリルの強化だってのに、
雪が少しでもいる環境で袁術をAFに回すやつなんていないだろ…宙日ならともかく。
花単エリアにでさえ二人の距離があるんだぜ、尤もあっちはそれ以上に袁術が刺さりまくるが。

>>968
佐々美のテキストを見てきてからもう一度言ってくれないか^^
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:29:35 ID:DW0H1beO0
と思ったら超絶勘違いしてた!
>>968申し訳ない
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:30:50 ID:D5RvacoR0
>>971
「バトルの結果、『デッキがダメージを受けるとき』。そのダメージを3にする」
ちゃんと読もうね
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:31:10 ID:YTZe9xahO
>>960
如耶、冬音、フランチェスカ等。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:34:50 ID:YTZe9xahO
おっと、藤宮望も最近はデッキ投入クラスだっけ。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 10:36:32 ID:Jks/puQpO
ゴミが二人も釣れたぉ^^
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 13:10:03 ID:8b7Q07760
>>976
あなたもゴミですよ^^
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:13:21 ID:ZuoJzoiT0
そろそろ次スレの時期だが、誰か案はない?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 14:23:28 ID:amtcjbxm0
【有害図書】Lycee雪スレ7【性の探求】
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 15:48:25 ID:jB0n+B5cO
【アブリル】【無双】
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:13:01 ID:ZPtA1lsCO
【尊大】【無表情系】
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 17:41:52 ID:soYsa/n40
【有害な】【秘密基地】
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:18:19 ID:A8zgIC+B0
【降りてくんな】【朱鷺戸】
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 18:36:28 ID:CnrBQmebO
>>983
クソワロタ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 20:26:39 ID:y3Qk2RpgO
>>983
【ピザでも食ってろ】【おい朱鷺戸】
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/25(金) 21:06:20 ID:lGIxsIIyO
【三人娘の】【力を見よ】

今ならこれだろう
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 00:57:29 ID:X63Sg9UEO
【雨の】【オートマタ】
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 10:32:52 ID:nailtejv0
TRF民は世紀末にお帰りください。

【三人寄れば】【文殊のドロー】
>>986に倣って。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 16:25:04 ID:ngM8cNVoO
【星追いの】【オートマタ】
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 18:58:53 ID:2UhgZ9kZ0
>>983
【おい朱鷺戸】【こっちみろ】
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 20:42:22 ID:RX3DG3Re0
【朱鷺戸様】【風音様】
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 21:53:55 ID:Qt7aUCIvO
朱鷺戸沙耶がらみのは宙スレじゃないんだからダメだろ。
雪にも沙耶は多いけどさ。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 22:39:03 ID:TxtrP07HO
>>992
確かにそうだが、もはや今更だろ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/26(土) 22:48:04 ID:6+3sKl4U0
【今こそ輝く】【オートマタ】
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 03:30:33 ID:h2+HA1Pu0
>>992
今の宙スレのタイトル見てみろ
before->afterみたいに対応しそうじゃないか
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 16:13:09 ID:t318xr+tO
>>995
あれはちゃんと雪音冬音とかけてるだろ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:00:23 ID:MrBRLhN70
>>980で立てるぞ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/27(日) 21:09:28 ID:MrBRLhN70
【アヴリル】Lycee雪スレ8【無双】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261915747/
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/28(月) 00:22:03 ID:ExArvjy50
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/12/28(月) 00:22:45 ID:ExArvjy50
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。