最強のエスパーデッキを考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ペスト
ビートダウンかコントロールか迷うなあ
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:05:21 ID:R4HHdr6R0
フーディン最強
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:06:57 ID:jwnPNZfJ0
フーディンとか劣化ミュウツー
4ペスト:2009/07/08(水) 21:08:35 ID:r2tCgWln0
ゲンガーは人気でしたね
5ペスト:2009/07/08(水) 21:09:44 ID:r2tCgWln0
つーか みなさんギャザの話してください
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:19:11 ID:JAngFGSq0
>>2-4
その発想はなかったわ
7ペスト:2009/07/08(水) 21:23:06 ID:r2tCgWln0
「飛行機械の鋳造所」って結構イイですよね。
ライフも回復できます
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:40:11 ID:lMCzoM/WO
とりあえずサイコショッカー入れて弟に相手の手札覗かせればいい
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:45:57 ID:NFAcNamd0
究極の読みゲーことドータクンが最強
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:55:28 ID:n483Px0U0
>>1はスレタイに【MTG】とか入れるべきだったな
エスパーとか結構一般に使われている単語だし
そういう配慮ぐらいしてもよかったんじゃまいか?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 22:35:39 ID:M7Dgpw9EO
スレタイが残念だ。今作ってるエスパービートはバネ葉落ちたらかなり困る。
12ペスト:2009/07/08(水) 23:28:59 ID:r2tCgWln0
>>10それもそうですね。油断していました
13ペスト:2009/07/08(水) 23:46:45 ID:r2tCgWln0
>>11バネ葉は盲点だったなあ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 00:31:14 ID:2d6gqknhO
最強(笑)
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 01:28:15 ID:P6wSdErVO
>>1
スレ伸ばしたいならsageろ。自分で話題振れ。連レスやめろ。
それか削除依頼して青スレとかにいけ。そんときはコテはずせよ。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 05:23:41 ID:G79O9E2yO
こんな糞スレ立てちゃう遊戯厨並みの思考回路を持つ>>1は死ね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 10:24:36 ID:xDRwl/oSO
やっぱりバリヤード+フーディンのコンボは最強だよな!
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 11:43:07 ID:waB5RUwMO
覇者シャルムさんとガラス塵の大男さん
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 14:27:20 ID:bcDfY9NkO
ユウギヤーなめんな☆
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 15:46:24 ID:AIRKSe/FO
サイキック族スレ乱立するなよ
21ペスト:2009/07/09(木) 20:31:29 ID:6AWTaup70
「聖域のガーゴイル」は入れるか迷う。4マナはちょっと重いし
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 21:08:48 ID:A4mIWQaC0
フーディンのダメージスワップ+メノクラゲのおくびょう強いよな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 14:35:35 ID:LkkZ7iPUO
エスパーゾア オススメ。
スフィンクスの召喚士や覇者シャルム、謎のスフィンクスを戻すとウマー
エーテリウムの彫刻家等でマナブーストするから重くてもダイジョーブ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 16:12:17 ID:bkb1aVdM0
変成者コントロール組もうと思うが難しい
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:14:34 ID:F3FxWUkWO
超人ロックがやっぱり最強くさいな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:14:24 ID:v+HZXWNA0
>>24
kwsk
荒らしではないから
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 20:18:48 ID:hPvx+8Py0
>>26
俺は>>24じゃないが、多分変成者でスフィンクスの召喚士や
シャルムを使いまわしたり、早いターンから墨溜まりのリヴァイアサン
を場に出すデッキのことだと思う。俺もブロック構築で組んでる。
漕ぎ手で手札永久リムーブ使いまわしとかも出来て結構面白い。
続唱対策に法学者も使えるし。
ただ、如何せん動きが遅いのが難点
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:01:34 ID:LkkZ7iPUO
M10でエスパーに入りそうなのがちらほらあったけどエスパーののびしろはこれ以上ないのかなあ…
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:21:36 ID:YvKk2z7I0
次に期待かな
3024:2009/07/10(金) 22:41:09 ID:eDpSNIZN0
>>26-27
うんそう
俺のデッキではほぼ攻撃を行わない
やり方は、厳然たるスフィンクス/徘徊者/大梟を使う
やはり2ターン目で彫刻家→3ターン目で変成者 という動きができると素晴らしい
ただ、除去などに弱すぎるのが欠点

次でアーティファクト最強たるDSC様が来るんで期待かな
今はPTEのせいで墨だまりのが人気のようだが・・・。
3127:2009/07/11(土) 00:01:20 ID:x1I+iDN40
>>30
徘徊者と彫刻家入れてるってことは変成者多めの
ビートよりの構成なのか?でも攻撃を行わないって書いてあるし
勝ち手段がよく分からない
俺のは変成者1〜2枚に抑えて、普通のエスパーコントロールに
近い構成にしている。変成者は決まればラッキーぐらいで
悲しいことにこうした方が安定するのよね
テゼレットとかも勝ち手段に出来るし、シャルムも単体で強いから
変成者が除去られても普通に戦える構成にはしてある
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:06:50 ID:LkkZ7iPUO
DSC様は恐らくエスパーに入らないかな?
アンタッチャブルの墨溜まりが優秀。
ところで墨溜まりはデッキ一枚差しで十分?
二枚持ってるから二枚いれてるw
召喚士で持ってくるからやっぱり一枚かな…
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:12:40 ID:x1I+iDN40
>>32
俺は1枚刺しだけどデッキの構成にもよると思う
召喚士入れてても2枚ぐらいなら全然問題ないんじゃなかろうか
流石に3、4積んでたら減らせと言うが
てか>>32はエスパーゾア使ってんだよね?
墨溜まりは素出し?彫刻家経由でも結構出せるもんなのか?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:21:08 ID:5qqI1bRwO
>>33
俺は素だし派w
彫刻家やバネ葉やマナアーティファクトで出してる。俺のよく行くカード屋の環境は遅いから素だしで十分。変成者素敵だけど入れるならあれは何枚がいいのかな?まあピンからキリだろうね
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:34:22 ID:x1I+iDN40
>>34
なるほど、バネ葉や精神石使えば素だしも全然ありだなぁ

変成者はフルに活用しようとすれば、
徘徊者と召喚士+変成者2〜3枚でいいかも
ただ、>>30でも出てるように変成者に頼りすぎると
変成者除去られたとき非常に痛い
だから俺は出せたらラッキーと思って、変成者コンボパーツは
少なめにしてる
逆に漕ぎ手とテゼレットとシャルムが強すぎて、正直変成者は
いらないんじゃないかと感じて始めている今日この頃
つっても、変成者好きだからこれからも使い続けるんだけどねw
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:45:25 ID:5qqI1bRwO
>>35
テゼレットはそういや俺は使ってないや。漕ぎ手も

俺は逆にニコルボーラスとリリアナ使ってるwww

ニコルの赤マナはバネ葉で捻出。
もしかしたら俺のはエスパーデッキじゃないのかなww
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:51:47 ID:x1I+iDN40
>>36
ちょっwwwおまっwwww
まぁ、彫刻家にバネ葉、エスパーゾア、その他スフィンクス達を
使っているなら十分エスパーですよ

テゼレットさんはやれば出来る子です、是非使ってあげてくださいw
ストーリーではアレだけどな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 01:01:32 ID:5qqI1bRwO
>>37
テゼレットは何枚いれるべきカードなのかなぁ一枚しかないや。
あとどの能力に注目すればいいんだ?
良さがわかればニコルとチェンジしようかな!
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 01:17:53 ID:x1I+iDN40
>>38
テゼレットは3枚ぐらいかなぁ
と言ってもこれもデッキ次第なんで絶対何枚ってのはないんだけど……

よく使う能力は2番目のアーティファクトサーチして、場に出す能力
状況に応じて各種薬包持ってきたり、漕ぎ手持って来たり出来る
のが強い
出したターンに変成者サーチして場に出すことも出来るしね
あと地味に聖域のガーゴイルとかサーチすると対戦相手嫌がるかも

一番目の能力もマナアーティファクトアンタップでマナ加速出来るし
最後の能力はフィニッシャーにもなる
アーティファクト絡みのデッキに入れない手はない
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 01:29:49 ID:5qqI1bRwO
>>39わかった。
入れて見よう!ありがとう
さらばニコルボーラス…しいしゅ を相手に今までありがとう
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 13:45:52 ID:uMQ2ePPa0
あぁ。テゼレットは凄く強いと思う
ブロック構築〜スタンダードのエスパーデッキとは別にヴィンテージでテゼレッター組んでるが奴のおかげで凄い勢いで無限ターンが決まってしまう

実際5マナで徘徊者・聖域ガーゴイル・塔のガーゴイル・変成者等に化けられるというだけで凄い
しかも出した1ターン後にケリをつけるっていう選択肢もある
色拘束の強いカード・特に漕ぎ手なんかとは相性がいいだろうな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 14:40:29 ID:5qqI1bRwO
話が変わるけどエーテル宣誓会の審判人はみんなは何枚入れてる?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 16:16:48 ID:x1I+iDN40
>>42
俺はサイドに3枚ほど
主に続唱対策に
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 18:05:53 ID:5qqI1bRwO
>>43
メインに入れる物じゃないのか〜 d
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 18:31:50 ID:+5wKp7bp0
>>43
続唱対策に審判人?法学者ではなく?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 18:46:25 ID:ZGVFOVDyO
三つ子使って見たいけどあれあんまり安くないよね
ネタカードにしか見えないのに
4743:2009/07/11(土) 19:01:40 ID:1ovbBbDWO
>>45
うぁあ、そうです法学者です。ちょっと頭逝ってました

審判人は入れてないです
わざわざ審判人に頼らなくても今の環境除去がたくさんあるので
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 19:05:17 ID:5qqI1bRwO
>>46
三つ子は俺も採用したいがあれは高額レアだったのかorz
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 19:08:29 ID:1ovbBbDWO
あと除去耐性ないのも今の環境きついですね
CIP持ちのシャルム使った方が強いかと
じゃあ何で変成者使ってんだと言われたら趣味としか言えませんが^^;
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 19:17:27 ID:uMQ2ePPa0
にしても法学者はメインに3程度でもおかしくないんじゃないのか?
こいつがいれば変成者らの除去耐性はかなり高まる
普通に熊だし
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 19:28:20 ID:1ovbBbDWO
>>50
そっすね〜。確かにその通りっす。デッキに入れときますわ。4枚じゃなくて3枚でも十分ですかね?能力の性質上早く場にだしたいし、かと言って2枚目引くと腐ってしまうし……
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 19:40:48 ID:5qqI1bRwO
>>51
手札で腐るわけじゃないから入れるなら4積みでしょう!
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 19:45:18 ID:1ovbBbDWO
>>52
確かに素でも2マナ2/2だったわ。じゃあ4積みする。dクス!!
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 21:45:49 ID:AyUWV1TZO
エスパーデッキのレシピ的なのがあるサイト貼ってくれないか?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 18:38:21 ID:h3QwA2vV0
>>54
デッキチェック池


mwsでエターナルブルーと当たった。
境界石ばらまいて、鉱山と水盤並べたららせんと時の篩打って、テゼでフィニッシュ
エスパーゾア+フラスコでもいいかも。
ソリティアだけどかなり胡散臭い動きしてたのでお試しアレ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 18:13:13 ID:XxGgiIJ40
>>55のデッキが Finnish Nationals 2009 で優勝してるな
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 04:26:26 ID:3x10V0rXO
上げさせてもらいます。

最近練達の変成者をなんとか活躍させてあげられないかと色々考えてるんですけど……。
今考えてるのは、変成者からフィニッシャーのリバイアサンに繋ぐ動きを基本として、
加速に彫刻家、サーチに加工と召喚士、相手の邪魔に法学者とカウンターでサポート、
シルバーバレットとして役に立ちそうなクリーチャーをサイドに、
というコントロール寄りを目指したデッキなんですけどどうでしょう。
初動の重さと脆さは否めないけど、回り始めれば除去やカウンターは効きにくいです。

変成者ファンの皆さんの意見が聞きたいです。需要があればきちんとレシピをまとめたいと思います。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 07:24:56 ID:WDHzh3MQ0
さらし

5《島/Island(M10)》 
4《平地/Plains(M10)》
4《沼/Swamp(M10)》 
2《氷河の城砦/Glacial Fortress(M10)》

4《エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor(ALA)》
4《練達の変成者/Master Transmuter(CON)》
4《スフィンクスの召喚士/Sphinx Summoner(CON)》
1《覇者シャルム/Sharuum the Hegemon(ALA)》
1《白金の天使/Platinum Angel(M10)》
1《金線の天使/Filigree Angel(ARB)》
1《墨溜まりのリバイアサン/Inkwell Leviathan(CON)》
1《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》
1《ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus(DST)》

4《思案/Ponder(M10)》
4《流刑への道/Path to Exile(CON)》
4《否認/Negate(M10)》
4《霧脈の境界石/Mistvein Borderpost(ARB)》
4《原霧の境界石/Fieldmist Borderpost(ARB)》
2《加工/Fabricate(M10)》
4《千年霊薬/Thousand-Year Elixir(LRW)》
2《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker(ALA)》
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 10:42:26 ID:ISjv6n+d0
ttp://syakatura.diarynote.jp/

こいつは相変わらずの糞デッキッぷりを見せてるな。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 11:40:26 ID:Jf8Tde5k0
テゼレットの第3の能力使うのは可能だろうか
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/16(日) 23:25:14 ID:9zWRHw4U0
簡単だヨあとは
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 23:15:05 ID:raqVEV2o0
知識ないから結局
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 18:15:56 ID:EWAg3p6Q0
※ヴィンテージ大会で2位の人のデッキにお姉さんが!!コメ
64新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 23:25:09 ID:X5sO+kVn0
一万円近かったら作ってやんよ
65名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 03:00:53 ID:WDyIBYMu0
トイレットペーパーぐらいには割と種類はある
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/10/21(水) 23:50:09 ID:RX/7qBfN0
なんでもないんじゃね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/09(月) 00:05:49 ID:SznwLl1/0
いいカードだよな?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/11/23(月) 20:22:55 ID:6fDE7e0y0
てs
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/04(金) 01:17:16 ID:bWOIImpv0
変成者はチッピーだからつかいたい
ですぜよ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/21(月) 20:39:10 ID:HaHD04Al0
できる事はあとだったけどな
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/12/22(火) 10:05:33 ID:sawk8wTd0
エスパー初めてつくったけど面白いね
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/08(金) 21:59:40 ID:prqV4hyg0
浮かんでるとは恐れ入った…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/09(土) 00:19:50 ID:uWQ9BxWR0
コントロールにおいて!
一ターン目の!
思案は!
大事!
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/01/24(日) 21:28:39 ID:91lMOfvo0
お前らが使いにくいだろうけど
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/09(火) 21:10:43 ID:DKMI+VC+0
数がいないのは結局どうなったのだろう
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/10(水) 13:35:06 ID:/CQbcfS20
数?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/02/25(木) 22:14:31 ID:UEUcc9an0
入っているんだったらどうする?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/10(水) 22:25:09 ID:NNGf3Hqs0
というか、やっときたな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/22(月) 21:37:20 ID:yw9MFiQe0
悠然と自演してんのか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/03/25(木) 17:05:13 ID:GYNorGBO0
自演などしてない!
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/05(月) 05:54:33 ID:dHzTJI0J0
本気出して釣りしたんだったら強いよな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/14(水) 23:34:12 ID:zLKFy4/w0
シングル買いの亜種だっけ?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/04/25(日) 05:18:17 ID:VWOGEjDm0
これが妥当じゃねえか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/01(火) 02:59:00 ID:+XpKgWzsI
攻撃的なイメージ取り込むか…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/09(水) 10:11:36 ID:S3vflO7YI
デッキでも組むのか
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/06/15(火) 09:01:16 ID:NAWTS7br0
ttp://60486.diarynote.jp/201006150611143546/
まつがんデッキがマシになってるwwww
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/01(木) 21:31:01 ID:nbMaqI/II
一番大きい要素はあるの?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/09(金) 23:23:29 ID:Q057Al7BI
いつの間にか主力にできた方が良かったな
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/07/18(日) 10:05:40 ID:MYCtDryKI
付かないから忘れていた
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。
意味が無いから落とせよ