【GW】WW2の猛者がGWに参戦したら【オリカ】y

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
第二次世界大戦以降の兵士・政治家・兵器・作戦・事件をネタにオリカを考案するスレです。
NTに勝てるような化け物とか、ヨーロッパは陣外魔境だとか、そこらへんで。
映画やゲームとかも許可。ライバック(他)参戦許可。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 00:17:32 ID:aboYxL5y0
2get
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 00:30:11 ID:aboYxL5y0
セガール許可とかどんだけww

人外魔境ヨーロッパてシュトゥーカの魔王とか白い悪魔とか?
NTだろーが勝てる気しねえ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 01:32:00 ID:RRpVnD2L0
UNIT
Ju87 シュトゥーカ

UNIT(CHARACTOR)
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル

OPERATION
書類偽造

COMMAND
急降下爆撃

効果とか考えてないけどこんなものが一瞬ででてくるあたり、俺はルーデル教徒だな。
ルーデル閣下は〔このカードは破壊されたら手札に戻る〕とか。違和感なくできるねえ。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 04:44:29 ID:pBMV4mnL0
CHARACTOR(UNIT)
シモ・ヘイヘ
白240
男 大人 フィンランド
(自軍配備フェイズ)《@毎》敵軍配備エリアに存在するキャラクターを1人破壊する。

白い死神と謳われた伝説の狙撃兵。スコープの無いモシン・ナガンを使い、公式記録で505人射殺した。
旧式のボルトアクションライフルで150mの距離で1分間に16人射殺したり、300m以内ではほぼ百発百中だったりと化け物じみた活躍を見せた。

091
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 06:53:03 ID:mNFtUAmo0
エイノ・イルマリ・ユーティライネンはどう言う扱いになるんだ?

このカードは破壊されない

とか?

ニルス・エドヴァルド・カタヤイネンは面白い効果になりそうだが。
不幸で不死身の男。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 06:59:23 ID:iVk6Twdw0
ゲームとしてどんだけチートなんだよユーティライネンww
あれだ
(戦闘フェイズ)このカードのついたユニットはは破壊されない
(自軍防御ステップ)このカードのついたユニットは破壊されない
で配備フェイズとかにオペ使って破壊できる程度にしないと。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 07:01:17 ID:iVk6Twdw0
オペじゃなくてコマンドだった
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 23:55:57 ID:5FIw4+0X0
カタヤイネンは強くなりそうだな。
UNIT犠牲にして敵撃破、んでキャラは手札に戻るとか。
バーニィみたいな扱いになるかと。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 00:01:35 ID:+zdlGDi+0
エイノ・イルマリ・ユーティライネン
白110
男 大人 フィンランド
(常時)このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードと、このカードのついたユニットは破壊されない。

無傷の撃墜王。94機撃墜しながらも、被弾経験は一度だけ、しかも主翼にかするだけであったという。

249
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 00:05:32 ID:5FIw4+0X0
訂正。
249だとやばいな。
130程度にするか。
戦闘では破壊されないんだし。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 00:18:25 ID:+zdlGDi+0
なんというか、悲劇的なエースのリディア・リトヴァクのカードでも作ろうかと思ったが……
難しいな。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 00:22:15 ID:+zdlGDi+0
なんで俺のID交互に変わってんだ?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 11:57:43 ID:4lwZdiGZ0
過疎ってんな
所詮はクソスレ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 19:38:40 ID:vQq/ZmKB0
ちょっと更新



CHARACTOR(UNIT)
シモ・ヘイヘ
白240
男 大人 フィンランド
(常時)このカードが射撃値5以上のユニットにセットされている場合、敵軍ユニットを一体破壊する。
(自軍配備フェイズ)敵軍配備エリアに存在するキャラクターを1人破壊する。

白い死神と謳われた伝説の狙撃兵。スコープの無いモシン・ナガンを使い、公式記録で505人射殺した。
旧式のボルトアクションライフルで150mの距離で1分間に16人射殺したり、300m以内ではほぼ百発百中だったりと化け物じみた活躍を見せた。

091
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 19:41:35 ID:vQq/ZmKB0
>>9

バーニィじゃなくてバーニィ専用ザクだろ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 23:14:26 ID:4PJCa9Js0
ワードム
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 07:03:48 ID:uLAJiP6c0
OPERATION
書類偽造
緑1110
(常時)このカードがセットされた自軍ユニットは毎フェイズ出撃することができる。敵軍防御ステップは発生する。

休んでいる暇はない。出撃だ!



ルーデルといったらこれだろう?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 07:09:05 ID:uLAJiP6c0
CHARACTOR(UNIT)
ニルス・エドヴァルド・カタヤイネン
未定
(戦闘フェイズ)このカードのセットされたユニットがジャンクヤードに送られた場合、手札に戻る。交戦した敵軍ユニットは破壊される。
339
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 07:20:37 ID:NUjXfaJD0
このスレの基本概念は
『事実はアニメよりも厨なり』
かな。
二次大戦の化け物どもは
キラとかアムロとかとタイマンはってフルボッコにできそうなやつらばかりだ

リアルセガール
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 16:16:53 ID:vI0mUaFPO
既存のカードデザインやバランスを一切考慮しないオリカスレとかセンスが無さすぎて痛い

ぼくのかんがえたさいきょうのへいたいカード妄想は頭の中でやれ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 07:53:29 ID:7y5ZV4z90
バランスとか考えねーだろよ。
リアルの無双な野郎どもをGWに出そうって時点で。

縛ったらどうよ、地球オンリーって。
宇宙からの攻撃は防げねえだろjk
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 15:42:38 ID:9U0gEMpt0
おめーらキャラばっかじゃなくてユニットとかオペレーションとか考えろよ
しかもヨーロッパばっか

>>22
地球に降りたらフルボッコってか?
主力地球の俺涙目
宇宙持ってる奴にバカスカやられんだろ
ユーティライネンにしろシモ・ヘイヘにしろ、もう少しなんか縛るべきだと思うね
MS相手にナガンで突っ込むわけじゃねーんだから
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 17:12:38 ID:SV9ypo/u0
なんか、初見だけど、ここに書いてる奴調べてみたらみんなとんでもないね
本気出させたらバランスブレイカー確実だな
中二とかじゃなく、なんか効果が納得できる
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/18(土) 21:56:43 ID:dUdXFIGf0
ガーデルマン=カリウス
としか思えない
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 10:28:40 ID:1fcqmg7D0
ガーデルマンじゃなくてロースマンで誰かやれ
「今私の後ろにいるのはロースマンなのだ」
なんて言われる悲劇の人
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/21(火) 02:10:58 ID:Ov06ivFT0
ロースマンはセット/キャラ、ユニットに強襲か速攻を付ける
自分より合計国力が高いキャラにセットされてる場合ターン終了時にプレッシャーコインを一つ乗せる
プレッシャーコインが四つ溜まると取り除きとかかな?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 18:32:22 ID:yPUmu01D0
ロースマン
紫000
セット/キャラ
(戦闘フェイズ)このカードがセットされたユニットは【強襲】【速攻】を得る。
(自動A)このカードがこのカードより格闘値が高いキャラにセットされている場合、ターン終了時にプレッシャーコインを1つ乗せる。プレッシャーコインが4つになった時点で、このカードは手札に戻る。

「この勲章をヘンシェルと一緒に貰えるといいのだが、今隣にいるのはロースマンなのだ」
244



こんなかんじかな?
強さの比較、格闘値じゃなくて射撃値の方がいいかもだけど、閣下は空戦格闘もできるしなー
ヘンシェルは沈むのを表現したいし、シャルノブスキーはカミカゼ要員だし

ルーデルと四人の仲間たちは書きやすそうで書きにくい
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:26:27 ID:j8xjqj3T0
Com
ルーデル封印祭
緑4合計6コスト3
(常時)デッキを全て見て、名称『シュトゥーカ』・名称『A-10』を全て配備エリアにリロール状態で出す。手札・配備エリアにある名称『ルーデル』を自軍本国に戻しシャッフルする。

魔王ルーデルが封印された際、ネオナチや元ナチ党員が大挙してローゼンハイムにやってきた。ドイツ空軍機による追悼飛行も行われたという。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/26(日) 19:30:23 ID:j8xjqj3T0
閣下は何度でも甦る!

でもちょっと反省。ジャンクヤードでもよかったかな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 00:01:52 ID:jACdbgzS0
ガーデルマンはセット/キャラ
(戦闘フェイズ)(@)このカードがセットされているセットグループを敵ユニットが居る戦闘エリアにリロール状態で移す
(常時)(@)このカードがセットされているセットグループの破壊を無効にする

ぐらいのさっぱりしたテキストだと思うんだ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 08:43:15 ID:lswifAq60
ポール・W・ティベッツ・Jr
範囲兵器9



核攻撃を表現しました……ってなんか違う気がする

つかドイツとフィンランド以外の初めて出たな
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 08:54:45 ID:lswifAq60
でも俺もルーデル教徒だから!


ソ連人民最大の敵
キャラクターのセットされているユニットに懸賞金コインを乗せる。コインが乗ったユニットが出撃する度にコインをのせる。コインが乗ったユニットが破壊された場合、コインの数*5だけ自軍本国を回復する。


あえて自軍・敵軍の表記しない。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 10:51:37 ID:jACdbgzS0
大空の侍とか最強のゼロ戦乗りについても触れてあげてください
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 11:14:53 ID:dT5SgTIL0
舩坂弘

(配備フェイズ)回復コインを乗せる
(ダメージ判定ステップ)回復コインを1つはずす。このカードを含むセットグループの破壊を無効にする
(戦闘フェイズ)このカードが破壊された場合、敵軍ハンガーに移る。敵軍配備エリアにあるユニットを1つ破壊する。敵軍コマンドの干渉を受けない

079

不死身の日本兵。重傷を受けても次の日には歩ける程度には回復していたという
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 11:32:34 ID:dT5SgTIL0
間違えた。
この人は999でも納得できるのに格闘0にしちまった

適当な数字はないかなぁ?
けっこうここらへんの裁量が難しい

あ、国力馬鹿高くすればいいか
下手したら相手の捕虜になってこっちに牙剥くし
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 11:44:38 ID:dT5SgTIL0
Op
泥棒

(常時)《R》敵軍ユニットを一体自軍配備エリアに移す。セットカードは敵軍ハンガーに移す。

戦車も戦艦も盗む。それがイタリアの泥棒。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/27(月) 23:26:35 ID:jACdbgzS0
com
暗号解読

(攻撃フェイズ)敵軍手札を全て見てその中にあるユニットを任意の数だけリロール状態で任意の戦闘エリアに出す。
この効果では地形適正を持たないエリアに移せない。この効果で出されたユニットはテキストが全て無効になる
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 05:12:06 ID:vjM1JAJW0
うわあ

だったらエニグマつくらないと
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:18:00 ID:XE9bmtvm0
WW2ときいて

WW2以降でゲームありか

UNIT
白5 10 15
地球
範囲兵器(9) 強襲
メタルギアREX(レールガン)
(常時)《DR》敵軍配備エリア、ハンガー、戦闘エリアにある任意のカードを5枚ゲームから除外する。この効果は敵軍効果では無効化されない。

5 20 15

ステルス核ミサイルを発射可能な二足歩行戦車。どんな地形からでも地球上のあらゆる場所への核攻撃が可能。
シャドーモセス事件でリキッド率いる反乱軍に奪われたが、ソリッド・スネークにより破壊された。

なんか違う気もしないでもないけど >>1 のいうことには違反してないしな
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/28(火) 23:31:55 ID:XE9bmtvm0
Op
オペレーション・オーヴァーロード
青347
(戦闘フェイズ)戦闘エリアに出撃し破壊されたユニットの数だけ上陸コインを乗せる。コインが7個以上になり、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍ユニットは戦闘エリアに出撃できなくなる。
(常時)このカードが破壊された場合、上陸コインを1個はずすと破壊無効となる。

通商『ノルマンディー上陸作戦』。世界で最も有名かつ史上最大の上陸作戦で、この作戦によりヨーロッパ戦線は決した。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 00:06:40 ID:Y+yfoJXT0
Op
オペレーション・オーヴァーロード
青347
(戦闘フェイズ)戦闘エリアに出撃し破壊されたユニットの数だけ上陸コインを乗せる。コインが7個以上になり、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍ユニットは戦闘エリアに出撃できなくなる。
(常時)このカードが破壊された場合、上陸コインを1個はずすと破壊無効となる。

通商『ノルマンディー上陸作戦』。世界で最も有名かつ史上最大の上陸作戦で、この作戦によりヨーロッパ戦線は決した。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 01:11:30 ID:Zf2CRpou0
>>40
そういえばコナミつながりで、遊戯王にスネークっぽいモンスターいたよな。
「諜報部員」とかそんなやつでバンダナしてるキャラ。

メタルギアRAY(量産型)
UNIT
紫 2-4-1
範囲兵器(1) 強襲 クイック ブースト
(自動A):このカードはデッキに3枚以上入れられる。
(自動A):このカードは、「名称:メタルギア」であるユニットの枚数だけ、+1/+1/+-0を得る。
(自動B):このカードが場に出た場合、自軍手札・すべてのハンガーに存在する
「名称:メタルギアRAY」であるユニットを任意の枚数、自軍配備エリアにロール状態で出すことができる。
 さらに、場のすべての「名称:メタルギアRAY」をリロールすることができる。
(戦闘フェイズ)≪1≫:このカードと「名称:メタルギア」である任意の枚数の自軍・敵軍ユニットを、
 地球エリアにリロール状態で移す。
 この効果では、地球適正を持っていないカードは移動できない。

地球 1 0 3

アメリカ海兵隊の開発した、対メタルギア用メタルギア。
ソリダス・スネークをトップとするテロ集団「サンズ・オブ・リバティ」に奪取され、
FOXHOUND隊員・雷電の前に立ちはだかった。

空気読まずにメタルギアネタ。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 01:15:48 ID:0Mg8ZI3L0
>>43
後パワプロクンポケットや僕らの太陽?ってゲームにも出てる
まぁパワプロクンポケットではズネークになってるけど
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/29(水) 02:10:15 ID:Y+yfoJXT0
肝心の我らが神、ルーデル閣下がまだなようですが

ルーデル教徒カモン!
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/30(木) 21:03:32 ID:Hy+zuAfN0
Op
軍部の暴走

このカードが場に出た場合、場の自軍ユニット全てにGの枚数分+1+1+1コインを乗せる事が出来る
ターン終了時に本国の上のカードを3枚取り除く。
【このカードが場から離れた場合、この効果で乗せられた+1+1+1コインは全て取り除かれる】

「鬼畜欧米!天皇万歳!」
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/31(金) 12:34:42 ID:lLJ6zRR90
Com
マンハッタン計画

白7 10 X

(常時)敵本国にXのダメージを与える.。Xの値は残り自軍本国-1とする。

莫大な軍事費を投入して、ついにアメリカは核兵器を完成させた。
その炎は2つの都市を一瞬で蒸発させた。



でもコロニー落しよりはましな気ガス
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/01(土) 15:33:37 ID:tGf9Oa2L0
Op
風船爆弾



(自軍攻撃フェイズ)(@)敵軍本国をシャッフルする。その後敵軍本国の一番上にあるカードを取り除く
その後敵軍本国をシャッフルする

「ふ号兵器」という秘匿名称で呼ばれた日本陸軍が用いた兵器。効果こそ僅少でほぼ無誘導であったものの敵軍の心理的効果は大きかった
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/02(日) 14:00:58 ID:WKY52S7V0
超ランダムな攻撃ってわけか
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 11:51:58 ID:8LbCJMpS0
UNIT
ADF-01 FALKEN "RAZGRIZ"
黒5 10 10
地球
速攻 強襲 高機動 範囲兵器(10)
このカードはデッキに4枚入れることができる。
(防御ステップ)このカードと同じ戦闘エリアに出撃した敵軍ユニット全てに戦闘ダメージを与える。
(戦闘フェイズ)このカードは、キャラクターがセットされていない場合、戦闘エリアに出撃できない。
(常時)専用機のセットが成立する場合、RAZGRIZのテキストが存在する専用機の成立したユニットのみで部隊を組む場合、部隊のユニット1機につきそれぞれ*2 *2 *2の補正をかけ、戦闘エリアでは破壊されない。

ノース・オーシア・グランダーI.G.の開発した特殊攻撃機を、オーシア大統領直轄部隊ラーズグリーズ用に改修したもの。いくばくか装甲が厚くなっている。TLS、FAEも装備。エクスキャリバーを髣髴とさせるレーザーはあらゆるものを焼きつくす。
5 6 7



ファルケン至上主義
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 14:37:03 ID:PZyNSuoh0
岩本 徹三
黒 4-4-1

(自動A)このセットグループの与える戦闘ダメージは速度1よりも速いタイミングで与えられる
(配備フェイズ)(@)敵軍ユニット一体を戦闘エリアに移す。この効果で地形適正を持たないエリアに移せない
(常時)(@)拠点を持つ自軍ユニットが居る場合、敵軍効果では破壊されず、移動しない

1 3 2


「敵機は目でみるんじゃありゃんせん、感じるもんです。」
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 17:48:06 ID:OGvA3xeq0
スターリングラード

(常時)《R》自軍残り本国が敵軍本国より多い場合、敵軍本国をシャッフルする。その後、敵軍本国の上から5枚をジャン九ヤードに送る。



なんか違う気がする。
だれかエラッタしてちょ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 19:13:53 ID:PZyNSuoh0
>>52
エラッタ
×ジャン九ヤード
○ジャンクヤード
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 20:35:26 ID:e9Nu/vdY0
Thanks sir
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 21:28:34 ID:eqvqo/0P0
OPERATION(CHARACTOR)
金柏葉・剣・ダイヤモンド付騎士鉄十字章
緑3-3-1
【一枚制限】
(自動A)このカードがセットされたキャラはGの枚数分+1+1+1を得る
(自動A)セットされたキャラは名称がハンス・ウルリッヒ・ルーデルに変更される
(戦闘フェイズ)このカードがセットされたセットグループは敵軍効果では移動しない
(常時)(@)このカードが破壊された場合、セットグループは自軍ハンガーに移る

剣付き柏葉章が18金製で、50個ものダイヤモンドがちりばめられており、これを授章されたのは急降下爆撃機のパイロット
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル空軍大佐一人であった。



ルーデル閣下って何色なのよ 色の判断が難しい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 22:03:03 ID:eqvqo/0P0
坂井 三郎
黒 3-3-0
【速攻】

【(自動A):このカード以外の自軍キャラクターがセットされているセットグループは敵軍効果では破壊されない。】
【(戦闘フェイズ)(0毎):このカードがセットされたユニットの破壊を無効にする。】
(自動A):このカードのセットグループは本来の戦闘修正の合計値が1以下である敵軍キャラクターがセットされたカードを破壊することが出来ない

1 2 2

「片目でも若い者よりは使える」


エラッタが凄い有りそう
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 23:13:26 ID:gG+IMYIuO
青:ドイツ以外の欧州国家
緑:第三帝国ドイツ
黒:大日本帝国
赤:
茶:
白:アメリカ&連合国
紫:ミリタリ色のあるSFフィクション

なんかこのスレみているとこんな感じだなぁ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 23:46:28 ID:6R85aD+T0
赤と茶を何か作りたいな
何かある?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 00:37:33 ID:G3LUsNbv0
ジオンがナチっぽいからドイチュが緑なんでしょ
イグルーでヒトラーユーゲントみたいなんがいたじゃん
オッゴに乗るガキども
あとモミアゲ切ったおっさんとか
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 00:39:39 ID:G3LUsNbv0
赤:ソヴィエト、中国、キューバ、ってか共産主義国
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 00:56:41 ID:G3LUsNbv0
Com
撃墜疑惑
(機関ステップ)このターンに戦闘エリアに出撃した、キャラクターのセットされたユニットを1枚破壊する。該当するキャラクターが複数いる場合、合計格闘値の最も高いユニットを破壊する。

ルーデルと同じ空域に出撃したソヴィエトのエースパイロットが撃墜された。いや、まさか……



攻撃機で戦闘機に落とされない閣下は、シェスタコフを撃墜した。これはルーデル教徒にとって真実だからね
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 01:03:08 ID:Uq6sAZdM0
COMMAND
音速の壁を破る者
白  1-1-1
プリベント(1)

(自動B):このカードをプレイする場合、以下から1つ選択する。
1)(戦闘フェイズ):《[1・2]》自軍ユニット一枚に【高機動】を与える。
2)(戦闘フェイズ):自軍キャラ、または自軍ユニット一枚をリロールする。


1947年10月14日、チャック・イェーガーはマッハ1.06を記録する人類初の有人超音速飛行を行った。
音速突破時に予想されていた衝撃波による振動もほとんど無く、意外なほどにあっさりと音速を越えてしまったという。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 02:06:55 ID:G3LUsNbv0
ああ、「マッハ計がおかしいぞ!」か。
有名な話だな。

あの人は好きだなー
「超音速機とあったとき? 撃墜してやったよ」
なんて言える人、そうそういないよ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 02:10:56 ID:G3LUsNbv0
オペレーションでもコマンドでも、
マンハッタン計画
スーパーフォートレス
エノラ・ゲイ
ボックスカー
グレートアーティスト
リトルボーイ
ファットマン

とか。
15日までは禁句にしようや
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/07(金) 20:27:56 ID:Uq6sAZdM0
OPERATION
特別高等警察
黒 2-3-0
【一枚制限】
(自軍配備フェイズ)《R毎》黒の指定国力を持たないキャラクター一枚のテキストをターン終了時まで無効にする。
(自軍戦闘フェイズ)《R毎》黒の指定国力を持たない戦闘エリアに居るユニット一枚をロールする。


1911年、警視庁に従来あった政治運動対象の高等警察から分かれて、社会運動対象の特別高等警察課が設置されたのが始まりとされている。
共産主義者・共産党員のみならず自由主義などの反政府運動、さらには反戦運動や統制経済に対する弾圧・監視などが行われていた。



意外とこれ勉強になるんじゃね?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 00:05:00 ID:sGGvVqjk0
UNIT(CHARACTOR)
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
緑 5-5-3
男 大人 ドイツ クイック ブースト 【強襲】
 
(自動A):全ての敵軍ユニットは、-3/-3/-3を得る。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードをリロールする。
(自動B):このカードをプレイする場合、配備エリア以外の自軍ユニットにもセットできる。
(自動B):このカードがプレイされた場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、「アルフレッド・シャルノブスキー」または「エルヴィン・ヘンシェル」または
「エルンスト・ガーデルマン」1枚を抜き出し、このカードがセットされているユニットにセットする。その後、自軍本国をシャッフルする。
【(自動A):このカードは、帰還ステップの規定の効果でロールしない。】
【(自動A):全ての自軍ユニットと自軍キャラクターは敵軍効果によっては移動しない。】
【(自動A)このカードが破壊された場合手札に戻る】


3/8 3/8 3/8


「総統、もし私が飛行大隊と行動を共にするのが許されないのでしたら、私は受賞と昇進とを辞退申し上げたいと存じます」




なにかエラッタがあればお願いします
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 19:04:31 ID:3KQJmgTN0
我等が神ルーデル閣下キタ―――――!
無敵! 最強! 不死身!
エラッタしようにも効果の追加しか思いつかねー!
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 21:01:15 ID:sGGvVqjk0
CHARACTOR(UNIT)
エルンスト・ガーデルマン
緑 4-4-2
男 大人 ドイツ クイック 【補給(1)】 【セット/キャラ】

(自動D):このカードは、「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」にセットされている場合、このカードが属するセットグループのユニットは、以下のテキストを得る。
「【速攻】 【範囲兵器(3)】 +2/+2/+2を得る」
(自動A):このカードのセットグループは戦闘フェイズ中、敵軍効果によっては破壊されない。
(常時)《(1)》:このカード以外のG以外のカード一枚の破壊を無効にする。

1 3 3


「そんなことはないでしょう。足が吹っ飛んだら、話なんかしていられるもんですか。そんなことより左翼が燃えてます。不時着しましょう」


ルーデル閣下は漫画にしたくなるほどチートだなw
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 21:18:51 ID:sGGvVqjk0
CHARACTOR(UNIT)
アルフレッド・シャルノブスキー
緑 4-4-1
男 大人 ドイツ クイック 【セット/キャラ】

(自動D):このカードは、「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」にセットされている場合、このカードが属するセットグループのユニットは、以下のテキストを得る。
「【範囲兵器(2)】 +1/+1/+1を得る」
(自動A):このカードのセットグループは戦闘フェイズ中、敵軍効果によってはロールしない。
(戦闘フェイズ)《(1)》:このカードが破壊された場合、破壊配備エリア以外の自軍ユニット、または配備エリアのユニットにセットすることが出来る。
その場合破壊を無効にする。ターン終了時にこのカードは取り除かれる。

1 2 2

ソ連軍の巡洋艦キーロフの攻撃命令が出された時、出撃準備中に中隊長機が故障したため、代わりにルーデルの乗機を譲ることになった。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/09(日) 21:34:01 ID:sGGvVqjk0
CHARACTOR(UNIT)
エルヴィン・ヘンシェル
緑 4-4-2
男 大人 ドイツ クイック 【セット/キャラ】

(自動D):このカードは、「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」にセットされている場合、このカードが属するセットグループのユニットは、以下のテキストを得る。
「【(戦闘フェイズ)《@》:エリア1つにいる敵軍ユニット1枚に、4ダメージを与える。】  +1/+3/+1を得る」
(自動A):このセットグループと交戦中の敵軍ユニットは、(自動)以外のテキストが無効となる。
(常時)《(1)》:ジャンクヤードにあるキャラクター2枚を手札に移す。その場合このカードを破壊する。

2 4 2


後方機銃で敵戦闘機撃墜という離れ業も果たし、騎士十字章授賞をされる程のエース。
新米の遼機乗員2人を救出するために着陸し、救出後離陸しようとしたものの機体が動かず、4人で氷点下に近い水温の
ドニエスプル川を泳いでの横断中に体力が持たずに沈み、ルーデルの救出も虚しく溺死する。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 09:30:33 ID:JafjmGVn0
Com
緑2 2 1
右脚
プリペンド(25)
(常時)ユニット1枚の破壊を無効にし、セットカードとハンガーに移す。ターン終了時にセットカードごと配備エリアにリロール状態で出し、+2/+2/+2を得る。

「脚はもう一本あるからいい。それよりソヴィエトの戦車を破壊できない方が悔しい」



脚失っても強さは変わりませんでした。
むしろ強くなった気がする。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 09:50:46 ID:JafjmGVn0
Ju87 シュトゥーカ G-2 (ハンス・U・ルーデル機)
緑2 3 1
範囲兵器(3) 速攻 強襲 [1・2]換装〔Ju87 シュトゥーカ〕
(自動A)専用機のセットが成立する場合、高機動、+5/+4/+6を得る。
(自動A)専用機のセットが成立し、このカードが破壊された場合、自軍本国から「シュトゥーカ」「ルーデル」「サンダーボルト」のテキストを含むユニットを1枚抜き出しハンガーに移しシャッフルする。
(戦闘フェイズ)《@》地球に出撃した敵軍ユニットを全て破壊する。
(常時)リロールする。

「戦車の装甲をブチ抜ける様に38mm機関砲を外付けしてもらった。強さの秘訣と言われても、これと言ってないのだが……」
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 10:08:13 ID:JafjmGVn0
Com
ディープスロート
(常時)敵軍配備エリアに存在するキャラクターを自軍配備エリアのユニットにセットする。敵軍配備エリアのオペレーションを全て破壊する。

ウォーターゲート受験においてディープスロートなる人物の内部告発により、ニクソン政権は崩壊した。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 11:39:40 ID:eUfWGI6T0
A6M2b 零式艦上戦闘機二一型
黒2-2-4
【速攻】 高機動

【(自動D):このカードが属するセットグループが本来のカードの持ち主以外にコントロールされている場合破壊される。】
(自動D):このカードは、「特徴:日本」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードが属するセットグループのユニットは
「+4/+4/±0 を得る」
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードは交戦中の場合、ターン終了時まで+2/+2/±0を得る

3 2 1


初陣となった日中戦争から太平洋戦争の緒戦において無敵ともいえる活躍を見せたことから、大戦初期の優秀戦闘機と言われる。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 12:10:18 ID:5XwZEQZhO
>>57-58,>>60
茶だけWWU終戦後〜現代とか

ほら本家でもG・X・∀と、全部宇宙世紀の未来の話じゃん?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 14:01:15 ID:eUfWGI6T0
>>75
結構良い感じだね。

なら赤は…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/10(月) 14:38:07 ID:W+iihl6SO
赤なだけに共産圏って意見があったが…

大量粛清とか、「敵も味方も破壊する」って黒っぽいんだよな…(笑)
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 13:46:42 ID:mqn5jegX0
A-10A サンダーボルトU
白1 緑3 合5 2
強襲
(常時)このカードが破壊された場合、ハンガーに移す。
(戦闘フェイズ)《@》このカードを含む2枚以上の部隊が戦闘エリアに出撃した場合、このカードのセットグループが持つ射撃値の分だけ、敵軍配備エリアに存在する敵軍ユニットに戦闘ダメージを与える。

フェアチャイルド者が破壊神ルーデルの助言を以て創り上げた攻撃機。どれだけ撃たれても、エンジンが一つ吹き飛んでも、片翼を失っても平然と帰還して、整備を受けてすぐ出撃して、機関砲を食らって戻ってくる。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 14:07:32 ID:mqn5jegX0
Ope
白110
ディープスロート
(自軍配備フェイズ)《R》バンカーバスターコインを2個、任意のユニットに乗せる。
(戦闘フェイズ)バンカーバスターコインが乗ったユニットが戦闘エリアにいる場合、コインを任意の数だけ除去する。敵軍本国に1個につき五ダメージを与える。

堅牢な装甲に護られた敵軍地下司令部を吹き飛ばすために造られたGBU-28地中貫通爆弾の愛称。砲身を流用するなどして、開発から実戦投入まで1ヶ月弱までだったという。



メタルギア出たからOFを出そうと思ったが……
さすがにヤバイな。ガンダムごときが勝てる気がしねえ。
FALKENとかワイバーンは普通にいけそうだが、ジェフティはチートだ。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 14:15:20 ID:mqn5jegX0
Ope
白110
ディープスロート
(自軍配備フェイズ)《R》バンカーバスターコインを2個、任意のユニットに乗せる。
(戦闘フェイズ)バンカーバスターコインが乗ったユニットが戦闘エリアにいる場合、コインを任意の数だけ除去する。敵軍本国に1個につき五ダメージを与える。

堅牢な装甲に護られた敵軍地下司令部を吹き飛ばすために造られたGBU-28地中貫通爆弾の愛称。砲身を流用するなどして、開発から実戦投入まで1ヶ月弱までだったという。



メタルギア出たからOFを出そうと思ったが……
さすがにヤバイな。ガンダムごときが勝てる気がしねえ。
FALKENとかワイバーンは普通にいけそうだが、ジェフティはチートだ。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 14:18:03 ID:mqn5jegX0
エラーが出ると二重カキコになる罠
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 14:32:51 ID:XdnG58Fh0
CHARACTOR(UNIT)
茶3-4-0
エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ
男 大人 アルゼンチン 強襲 補給(1)

【(自動A):このカードは、自軍効果以外で移動しない】
(自動B):このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、「フィデル・アレハンドロ・カストロ・ルス」1枚を
抜き出し、通常のコストを支払って自軍配備エリアに出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
(自動B):《[3・3]》攻撃ステップ中、手札にあるこのカードを、{UNIT、名称「チェ・ゲバラ」、地形適性「地球」、3/3/3}として場に出す事ができる。
(注:コストとテキストは、従来の記述を引き継ぐ。また、この効果は場から離れるまで持続する)
(自動D):このカードの部隊が戦闘ダメージを与えている場合、反乱兵コイン{UNIT、地形適性「地球」、「強襲」、1/1/1}3個を、その部隊の任意の順番に組み込む。


「2つ、3つ・・・、数多くのベトナムをつくれ、これが合言葉だ」



エラーの時は少し時間を置かないとそうなるよねw
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/11(火) 17:21:13 ID:XdnG58Fh0
CHARACTOR(UNIT)
赤1-4-3
フィデル・アレハンドロ・カストロ・ルス
男 大人 キューバ共和国 強襲

【(自動A):このカードは、自軍効果以外で移動しない】
【(自動A):全ての自軍Gは、敵軍効果の対象にならない。】
(ダメージ判定ステップ):《(0)》このターン、自軍ユニットが戦闘ダメージを与えている場合、敵軍G1枚の上に革命コイン1個を乗せる。この効果は重複しない。
(自動A):革命コインが上にあるGは、自軍国力と同じ種類の国力1を発生する。

3 3 3

「俺たちは“17人も”生き残った。これでバティスタの野郎の命運は尽きたも同然だ!」
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/22(土) 20:29:21 ID:TkTtJ1z30
UNIT
レミ・シュライネン
このカードにはキャラクターをセットすることはできない。


効果、どうしようか……
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 16:45:55 ID:mOHniqnt0
>>84

地球
(戦闘フェイズ)このカードが配備エリアに存在する場合、特殊シールドは無効化される。
(戦闘フェイズ)このカードと同じ戦闘エリアに敵軍ユニットが存在する場合、敵軍ユニットは**1を得る。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 16:57:00 ID:mOHniqnt0
com
大粛清
(常時)自軍配備エリア、自軍ハンガー、自軍本国、自軍手札、敵軍配備エリア、敵軍ハンガー、敵軍本国、相手手札に存在する黒国力以外を持つキャラクターを全て破壊する。
破壊したカードの枚数だけ、各本国からGを抜き出し、セットする。その後、双方の本国をシャッフルする。
「ロシア人の亭主が安心して話せるのは、夜布団の中で丸くなって、妻子と一緒のときだけだ」
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 17:21:16 ID:BSgS7YQE0
>>86
エラッタ
双方の破壊された枚数の和/2だけGを本国から抜き出し配備エリアにセットする。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/24(月) 23:12:25 ID:FS2jk3wE0
ガルフウォーシンドローム
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/26(水) 01:35:23 ID:0Xw+Gpjp0
com
白1-5-3
核の衝撃
(敵軍帰還ステップ)全ての場にあるユニットとキャラクターを取り除く

「外が…ぴかっと光ったんです…。」



黙祷。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/27(木) 03:57:11 ID:wmamGRbM0
op
カミカゼ

(常時)《R》手札、本国、配備エリア、ハンガーに存在する自軍ユニットを任意の数だけ破壊する。
破壊したユニットの数だけ敵軍配備エリア・戦闘エリアに存在する任意のユニットを破壊する。
その後、本国をシャッフルする。

「大日本帝國……万歳!」


あるいは格闘射撃耐久の合計値のダメージを与えるとか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 00:15:33 ID:qIWFFtZx0
Ope
医師からの命令
緑2-2-0

(配備フェイズ)《R》ユニット一枚に診断書コインを1つ乗せる。診断書コインはターン終了時に取り除かれる
(自動A):診断書コインが乗っているユニットは出撃する事が出来ない。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 00:36:07 ID:qIWFFtZx0
UNIT(CHARACTOR)
ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
緑 1-1-2
男 大人 ドイツ クイック 速攻

(自動B):このカードをプレイする場合、配備エリア以外の自軍ユニットにもセットできる。
(常時)《@》このカードが交戦した場合、このカード上に経験コインを一枚乗せる
(常時)《@毎》このカードの上に乗っているコインを取り除く。その場合+1+1+1を得る。
【(自動A)このカードが破壊された場合自軍ユニット一枚を破壊する】



2/4 2/3 2/3


「さぁ行くぞガーデルマン!出撃だ!」
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/31(月) 02:06:02 ID:qIWFFtZx0
CHARACTOR(UNIT)
茶4-5-2
SAS連隊

 大人 イギリス 

【(自動A):このカードは、全ての自軍ユニットと同じ特殊効果を得る】
(自軍ターン)《@》機動小隊隊員コインを一個出す。機動小隊隊員コインは以後{UNIT、地形適性「地球」、「強襲」、3/2/3}として扱われる。
(自軍ターン)《@》舟艇小隊隊員コインを一個出す。舟艇小隊隊員コインは以後{UNIT、地形適性「地球」、「水」、2/3/3}として扱われる。
(敵軍ターン)《@》航空小隊隊員コインを一個出す。航空小隊隊員コインは以後{UNIT、地形適性「地球」、「高機動」、3/4/1}として扱われる。
(敵軍ターン)《@》山岳小隊隊員コインを一個出す。山岳小隊隊員コインは以後{UNIT、地形適性「地球」、「砂漠」、3/3/2}として扱われる。

5 5 5 


「Who Dares Wins(危険を冒す者が勝利する)」
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/03(木) 03:34:05 ID:UPufWk2r0
chara(unit)
白2-2-0
ケイシー・ライバック
(自軍配備フェイズ)敵軍配備エリアに存在する艦船にこのカードはセットできる。
キャラクターがセットされている場合、そのカードは破壊される。
(自軍リロールフェイズ)敵軍配備エリアにこのカードが存在する場合、敵軍配備エリアのユニットを一枚破壊する。
ユニットが存在しない場合、敵軍本国にセットグループの合計格闘値のダメージを与える。
(自動A)このカードがプレイされて場に出た場合、それ以降は自軍効果、敵軍効果では移動しない。
(自動A)このカードは破壊できない。自軍効果、敵軍効果の一歳を受け付けない。

「テロなら俺の専門だ」

10/5/0



ダメージは受けないから0でいい。
敵戦艦(的に乗っ取られた設定)で大暴れ!
潜水艦だけじゃなくモビルスーツもガンガン落とす!
挙句に国力ガンガン削る!
最初は20/10/0だったけど流石に2〜3ターンで破滅はやりすぎだと思った。
うーん、セガール
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/09/04(金) 21:32:25 ID:bupaMlps0
CHARACTOR(UNIT)
黒3-3-2
舩坂弘
(自動A):このカードは自軍効果以外によっては破壊されずダメージを受けない。
(自動A):このカードが敵軍効果によって移動した場合、敵軍本国のカードを上から10枚まで取り除く。または敵軍ユニット3枚まで取り除く。
(自動A):このカードが本来のプレイヤー以外にコントロールされている場合、ターン終了時に取り除かれる。
その後、このカードをコントロールしていたプレイヤーは本国のカードを上から10枚まで取り除く。
(常時)《D》:このカードがジャンクヤード、または取り除かれている場合、手札に移すことが出来る。

「撃て!殺せ!早く殺すんだ!」

7/5/3


チート日本人の代表格。こんな化物が居ても勝てない物量差って凄いよなぁ。
奪われたら自決で大ダメージ。漢を移動させようとする無粋な奴にも大ダメージ。
ある意味セガールとは違う分類で不死身
96新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 23:05:06 ID:UnrmBgML0
いらない、と個人的に思うパック
97名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 01:09:25 ID:y1qPyZXx0
チートすぎっからなー
だがそれがいい

パックのなまえつけるとしたら
第1941弾 ルーデル再臨
第1945弾 核の焔
ってとこかな
98名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 23:07:39 ID:+wbALxvIP
ルーデル閣下やら主要キャラ出したら一気に過疎化したな
99名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/06(火) 14:01:13 ID:x9ntAkc0O
所詮数人が連投で回してるだけのオナニースレだからな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。
腹立ったんだろか