遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1460

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1459
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1245744849/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを! AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付けは荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王総合検索
http://www.google.co.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_11.html
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】<<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 23:54:19 ID:VWxwXmQ60
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 23:56:48 ID:6+Rf+G06O
「乙」って強さを…オレはお前から教わったんだぜ、>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 23:56:53 ID:QjoejQl0I
>>1
前スレ>>908なんじゃこりゃ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 23:56:55 ID:Yau3muB60
  N                            .И  
>>1乙 ←太陽龍インティ 月影龍クイラ→ 乙1<<S  
  И                            N
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:05:20 ID:m1sCMjf30
>>1乙―――失礼。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:08:53 ID:496YzgZBP
この>>1乙は…仲間との絆の証!!
輝け!レインボー・フレア・ストリーム!!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:11:51 ID:5/I6PNAOO
今日も欲望に目が眩んでDT12回回したけどプリズマーでなかったお(^ω^)

椅子の人いらないお(^ω^)
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:16:52 ID:Hm/gmEkrO
>>1

デッキが回らねぇ…
何回やっても手札にクリボーとハネクリボーが来るとか…
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:21:37 ID:rYJeAqwJO
>>1
フェニックス・乙・フリード
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:21:43 ID:j0PYnirj0
前スレ>>1000
空気読もうぜ・・・
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:21:43 ID:MOPC4rXz0
いちもつふわふわ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:21:49 ID:/809YqGB0
どんなに辛くても、 俺達はスレを消費し、 前を向いて走る!
それを教えてくれたのは 伝説の>>1乙だ!
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:22:01 ID:Pa2sUtgM0
>>8
俺が無限回収してやるよ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:22:30 ID:Sc8IW/VyO
>>1
うおおおおおおおおおお!
サティスファクショオオオオオオオオオオン!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:23:12 ID:+CmN/iWsO
おいID:SEX300出てこいwwwww
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:23:45 ID:Pa2sUtgM0
お前らフリー用のデッキにも奈落入れてる?
はいはい奈落奈落で使っても使われても微妙な気分になるんだが
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:23:47 ID:HsL7SZHB0
プリズマー出るまで回すとかどう考えても無理だろ…っ!
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:23:52 ID:MOPC4rXz0
>>11
じゃあなんて書き込めばよかったのよ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:25:00 ID:rYJeAqwJO
実際フェニギアは生還や連合軍なんかの戦士サポとは合わないよね
手札に居座られても困るし
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:25:09 ID:RVDKlp8y0
>>17
シンクロ等の大型特殊召喚モンスターが怖いから入れてる
その一方大型のモンスターが好きな友人のデッキに対して片っ端から刺さるから申し訳ないとは思ってる
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:26:07 ID:XLkMIPX5O
結局はいつもの過剰評価なんだよな…フェニギアは
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:26:19 ID:DsDxY15B0
>>17
むしろ奈落使っちゃいけないなんて
どんなデッキでデュエルしてんだっていう・・・
奈落ないと一方的にボコされちゃうじゃん
奈落足りないからもっとGS買っておけばよかった
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:26:28 ID:S35glnok0
奈落がダメなら脱出装置をつかえばいいじゃない
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:26:37 ID:rYJeAqwJO
>>17
伏せといて
相手がガチなら使う、マシンナーズ・フォースを出してきたら使わない
それで良いじゃないか
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:26:47 ID:8p0oU0AeO
>>19
龍亞きゅんは俺のだって言いたいんだろ


まあ今俺の隣で寝てるが
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:27:01 ID:5/I6PNAOO
>>18
100円だけ…あと100円でもし出たらで毎日千円は使ってしまいます(^ω^)

コナミ鬼畜(^竸)
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:27:21 ID:Sc8IW/VyO
>>17
奈落はなんかワンパターンになるから入れてない
開いたスペースを使って日夜面白そうなカードを探しているのだよ俺は
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:28:01 ID:6g6/xr8a0
>>25
むしろマシンナーズデッキつかって来たらマシンナーズフォースが出るまで使わないで出たら使う。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:28:07 ID:MBsexL3O0
>>16
はーいはいはいはいはーい!俺俺俺ー!
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:28:26 ID:AsXNsMfE0
確率的に大体40000円使えば出る
気楽にいこうぜ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:28:39 ID:6aAFz1PmO
>>22
ダゼラと似てる希ガス
やたらサポート豊富で強く見える
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:29:02 ID:3koZFsNa0
>>18
プリズマー出るまでまわすとか。
400枚中1枚だぞ。
俺みたいにウル出るまでまわすで我慢しろ。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:29:31 ID:qGdYoiYa0
>>31
40000円ならシングルガイするわ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:29:32 ID:8p0oU0AeO
上級使う方が奈落に気を付けたプレイングをすべきだろ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:29:47 ID:6wME169U0
>>17
奈落とか1デッキにしか入ってない
相手がガチでもファンで挑む
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:30:27 ID:vn7QhCEJO
>>17
フリー用のデッキには奈落入れないというよりあれこれギミック詰め込んで奈落入れるスペースないです
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:30:40 ID:6g6/xr8a0
DTのノーレアは封入率が鬼畜すぎだよな。

Aマインドとかリサイクルジェネクスなら笑ってすませたけどプリズマーはマジでコンマイS過ぎる。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:31:26 ID:AsXNsMfE0
奈落等が怖いので出てくるHEROはいつもアブソルートZero
アブソルの頼り強さは異常 シャイフレその他は伏せなしじゃないと怖くて出せなくなった
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:31:29 ID:4DwonZ840
>>33
800枚に1枚だぞ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:31:33 ID:Pa2sUtgM0
まあ俺も奈落はあんま好きじゃないから使わないけどね
それよりも他に積みたいカード多いし
枠が余って入れるの何もない場合に使うわ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:32:47 ID:3koZFsNa0
>>40
マジか?
ノーレアは2箱に1枚だと思っていたのだが。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:33:23 ID:8p0oU0AeO
逆に奈落三積みしとけばファンデッキでもそこそこ戦えるようになるということをエアレイドデッキで知った
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:33:24 ID:VuDWRr6OO
アビドス「余がデスノートだ!」
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:33:32 ID:Tgj42lgrO
フェニギアは過小評価か過大評価の両極端
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:33:58 ID:GwxVHQqwO
>>17
奈落入れるスペースがない
それに奈落ばっか入れると一辺倒になりやすいから他のカードに差し替えることもある。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:34:12 ID:5/I6PNAOO
>>40
当たるわけない(^竸)ww

オクで三千出してDT引退したる
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:34:22 ID:YWgEpMwhP
奈落がダメならDDBもブリュもダメじゃねーかwwww
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:34:33 ID:lRZf6Dp+0
ポータンポータン見た目がキモイのね
そーよザーメンもキモイのよ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:34:33 ID:ol4rbIDw0
E-HEROって実際どうよ?E・HEROやDと比べて話題に出ないが
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:35:45 ID:FGOSUgqi0
>>40
え?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:35:55 ID:lm9rdjVQ0
奈落は「除外する」の一行が無かったらここまで使われなかっただろうな
レヴュアたん破壊して除外やめて
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:36:22 ID:DsDxY15B0
40000あったらハーピィ・クィーンを全部
米版1stレリにしたりDDクロウもレリにしたりするわ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:38:01 ID:7v1j11GX0
DT1弾が中身のところがあったから久しぶりにやろうと思って回し始めたんだ
30回やってもウルが出なくて涙目になったがとりあえず出るまでやろうと思い続行
31回目のジャッキーン 黒魔導 カードがなくなったみたいだ店員を〜

「すいません、在庫切れなので終わりです」
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:38:02 ID:Sc8IW/VyO
友達としか遊戯王やらないけど奈落もブリューナクもゴヨウもDDBもBFもみんなつかってる
そして俺にはそんなガチデッキを作るか金は無い
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:38:02 ID:qGdYoiYa0
40000あったらXBOXエリート買ってソフトも買う
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:38:18 ID:umfMSrET0
>>53
ハーピィクイーンは日版のほうがいいだろ、露出的に考えて
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:38:23 ID:8p0oU0AeO
>>52
いややめてじゃねえだろ
奈落が無かったらあのカードは強すぎる
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:38:34 ID:+CmN/iWsO
>>53がダムルグに米版が無い事に気付き絶望するのはまだ先のお話・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:38:46 ID:HsL7SZHB0
シクグング>プリズマーという事実に気が付いた
シク出るまで頑張るわ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:39:25 ID:XLkMIPX5O
>>50
融合体は強力なんだが、正直全部入れてデッキ作るのは難しい
つうか、E-HEROって結局のところダーク・コーリングくらいしかサポートないしな
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:40:04 ID:Hm/gmEkrO
さて、テスト勉強の前に一人フォーチュンカップでも開催するか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:40:31 ID:WcDsXvTFO
デッキ調整してたらもうこんな時間かお…
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:40:37 ID:6aAFz1PmO
>>50
E・と同じ感覚で組むとゴーレムビートにしかならない

あとはお馴染みのダークガイア
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:40:37 ID:rBHtKGG80
>>57
スク水もいいもんだ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:40:40 ID:rYJeAqwJO
>>57
隠し方がエロいから俺は米版を選ぶぜ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:40:50 ID:DsDxY15B0
>>57
どっちも好きだw
しかしスク水ハーピィ・クィーンも入手したら
ハマるぞ
どこにも売ってないけど
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:41:12 ID:umfMSrET0
>>39
俺もアブソばっかり出してた時期があったがこれHEROデッキじゃなくてアブソデッキじゃねと思いエクストラに一枚にした
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:41:20 ID:S35glnok0
インフェルノウィングは最初見たときTUEEと思ったけど素材と攻撃力がな
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:42:00 ID:FGOSUgqi0
どっちもいれればいいじゃない
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:42:12 ID:VuDWRr6OO
マリシャスエッジ通称マリーは使うことが稀によくある
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:42:47 ID:DsDxY15B0
>>59
むしろ毎日米版の登場を願っておりますがw

ってかもう既に環境的にはダムルグがどうとか
アメリカだとしても言われない環境なんだろうな・・・
韓国版から先に出たときはびっくりしたな
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:43:03 ID:/1XgUBpd0
海外版なにの修正されてないハーピィガールがある!偽者か!
と思ったら普通に存在してたのね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:43:12 ID:S35glnok0
ヘルブラットとかヘルゲイナーってどうなのかね
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:43:21 ID:6g6/xr8a0
>>71
ヘルプラッドからアド損なしに出せる2600ツエーって言ってたあの頃が懐かしい。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:44:13 ID:+F4I8Rfu0
アド損も糞も無い実質2600が出たしな・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:44:15 ID:MOPC4rXz0
へっ…変態だらけのスレだぜ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:44:40 ID:S35glnok0
>>76
ああ、ガイアナイトか…
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:44:44 ID:j0PYnirj0
今気づいたんだけど、アンデットワールド以降のSDの箱の色って第四期の
SDの箱の色を踏襲してたとしたら、今年の冬に出るSDの箱の色は青系で
確定しちゃうな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:45:01 ID:rBHtKGG80
ヘルブラットは今でもできる子だと思うんだがね
エアーマンから持って来られる、ガイアやzeroの素材になれる、
星2でジャンクロンエンリフ等に対応、属性も闇で攻守も低い
弱くは無いはず…問題は種族か?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:45:44 ID:3LFopdpJ0
こんな時代でも俺はフォレストマンをかかしで守りながら
フレイムウィングマンでスカイスクレイパーシュート決めてやるぜ!
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:46:17 ID:lm9rdjVQ0
イラスト確認してきたけどスク水女王様いいな
米版の紙質のほうが好きだから欲しいわぁ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:46:37 ID:WcDsXvTFO
深海魚スレみてたらディーヴァデッキ作りたくなってきた
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:47:25 ID:+CmN/iWsO
>>79
なん…だと?kwsk

場合によってはブリドラブリュアビソルモリンフェン売ってくる
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:48:06 ID:qGdYoiYa0
>>80
マジストの方が使いやすいし
HEROは融合するからあんまりヘルブラ関係ないからだと思う
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:48:40 ID:rBHtKGG80
>>79
水「よし俺が」
魚「いや俺が」
海竜「いやいや俺が」

ごった煮デッキになる気がしないでもない
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:49:06 ID:XLkMIPX5O
ヘルブラットは、まりしゃを含めた悪魔族ビートで使ってるな
特殊召喚だから生け贄にもなるし、その他様々要素があっていいカードだとおもふ
マリシャスエッジは弱くない!悪いのはゴヨウだ!…と泣かされた俺が(ry
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:49:29 ID:HsL7SZHB0
アビスがようやく再録か
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:49:41 ID:S35glnok0
wikiのマリシャスビートを見たらライザーやモグラから身を守るため〜とか書いてあるのに時代を感じた
モグラもライザーも強いけどさ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:49:53 ID:Pa2sUtgM0
あえてガエルで低レベサポート
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:50:16 ID:AsXNsMfE0
マリシャスエッジも一時期かなり注目されてたけどすっかり下火になったな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:50:29 ID:j0PYnirj0
>>84
ドラゴンの力:深緑
アンデットの脅威:紫(この2種は同時発売だった)
灼熱の大地:オレンジ
海流神の怒り:水色
戦士の伝説:茶色
(以下略)

アンデットワールド:紫
ロードオブマジシャン:深緑
ウォリアーズストライク:赤

というわけで年末に出るのは青系の箱で濃厚
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:50:42 ID:FGOSUgqi0
E−HEROデッキに普通に入ってる>ブラット
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:51:04 ID:rYJeAqwJO
ウォリアーズ・ストライクがカワイソステーマ+カワイソス種族+カワイソス属性だったんだから
次は烈風+海竜+ユニオンでユニオン風海竜ストラクになるはず
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:52:13 ID:Sc8IW/VyO
海流神の怒りを買った当時はアトランティスが3枚も入っていて感動したもんだ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:52:44 ID:j0PYnirj0
未だに海流神の怒りは最強のSDの一角を担ってるよな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:52:49 ID:WcDsXvTFO
パッケージモンスターの属性はストラクの色で左右されるとみた
つまり水属性がからんだ種族を
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:54:45 ID:j0PYnirj0
>>97
でもエンディミオンの例からすると属性は正直当てにならないな。
箱の色がデッキテーマに直結しているのかと言われるとそれは違うし
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:55:20 ID:/1XgUBpd0
あれは魔力カウンターの色だった
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:55:50 ID:rBHtKGG80
青っぽい+ソスカテゴリということで
スピリットを思い浮かべたんだが種族面でバラつきすぎだよな
スピリット単体とか暴挙でしかないし
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:56:27 ID:rYJeAqwJO
青と言えば儀式か
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:56:53 ID:1j3bpJdMO
>>97
水属性の昆虫ですねわかります
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:58:06 ID:VuDWRr6OO
>>102
アメンボ乙
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:58:14 ID:kzhRV2IE0
水属性、昆虫、ソス・・・・

アメモースが浮かんだ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:58:32 ID:/1XgUBpd0
水の昆虫って結構居るはずなのに遊戯王には全然いねーんだな
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:58:51 ID:0lEP0nN/0
>>104
物理受けもアタッカーも器用にこなせるアメモースさんディスってんじゃねえよ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 00:59:32 ID:Tgj42lgrO
青は儀式の色だし再録の弾が多いドラゴンにバニラ儀式を合わせた儀式レッドアイズあたりかね
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:00:00 ID:GJBOYGD5O
>>100
そして3枚封入されるスピリットバーナー
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:00:12 ID:lm9rdjVQ0
>>104
おい痺れ粉+エアスラでずっと俺のターンすんぞ

儀式プッシュしてるし儀式ストラクチャーが出ても不思議じゃないよな
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:00:18 ID:7BNfdBaqO
>>103
そういえば名前忘れたけどアメンボのモンスターいたよな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:00:20 ID:VuDWRr6OO
>>106
見た目めっちゃ可愛いのに模様のせいで特性がいかくなんだよな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:00:33 ID:rBHtKGG80
水棲の昆虫と言うとアメンボ、タガメ、ゲンゴロウ、タイコウチあたりがメジャーかな
昆虫っぽいのまで含めればフナムシとかダイオウグソクムシもアリな気はするが
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:00:37 ID:S35glnok0
>>106
初めて見たときキモかったけどよくみるとかわいい
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:01:12 ID:8p0oU0AeO
アメンボもタガメもいるのに地属性だよな
ミズカマキリに期待
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:01:22 ID:VGjfLDLC0
ヘルブラはZero帝で活躍できるよ

前スレの話題で悪いんだが、ヘルカイザーって炎属性で攻撃力2400じゃなかったか?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:01:38 ID:S35glnok0
そうだよ、前スレみてないから知らんが
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:03:36 ID:7BNfdBaqO
前々スレからコピペ

ANPR-EN08?
Koa'ki Meiru Vanguard
WATER/Fairy - Effect/4/1500/1800
Duringg each of your End Phases,
destroy this card unless you send 1 "Iron Core of Koaa'ki Meiru"from your hand to the graveyard or reveal 1 WATER monster in your hand.
If this card attacks,
your opponent cannot activate any Spell or Trap Cards until the Damage Step,
and the effect(s) of the attack target iis negeted during the Battle Phase.
When this face-up carda on the field is destroyed and sent to the graveyard,
draw 1 card.
Super Rare

ANPR-EN08?
Koa'ki Meiru Statue
EARTH/Rock - Effect/4/1200/1200
During each of your End Phases,
destroy this card unless kyou send 1 "Ironn Core of Koa'ki Meiru" from your hand to the gravieyard or reveal 1 EARTH monster in your hand.
Halve the ATK and DEF of LIGHT and DARK mongsters your opponent controls.
Whehn this face-up card on the field is destroyed and sentt to the graveyard,
draw 1 card.
Super Rare

118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:03:43 ID:VGjfLDLC0
>>116
だよな
さっき読み返してたんだが、フェニギア以前の炎は最大2250だったとか言ってたから
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:03:54 ID:j0PYnirj0
ふふ・・・ハリガネムシってのはどうだ?

実際に見るとトラウマになるが
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:05:09 ID:c9R8D6zYO
どうやらポケモン板に来てしまったようだ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:05:29 ID:S35glnok0
ハリガネムシはカマキリに寄生することからハッサムの元ネタという話を聞いたことがあるな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:05:52 ID:nBCACuf1O
カマキリモンスターが水属性モンスターに攻撃された時に特殊召喚できる!
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:05:53 ID:8p0oU0AeO
>>110
寂々虫は忍犬と共に俺の忍者デッキに入ってるぜ!
無論シナジーは皆無!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:06:19 ID:rYJeAqwJO
昆虫ストラクも良いが
今のところストラクの無いサイキックと幻獣神族もいつか出してほしいところ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:06:22 ID:S35glnok0
Rにカマキリデッキの人いたな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:06:27 ID:ol4rbIDw0
>>107
ロードオブザレッドですねわかります
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:06:51 ID:Sc8IW/VyO
ヘルカイザードラゴン欲しいわー
新パックは箱買いしたいわー
財布の命が吸われていきます・・・
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:07:03 ID:qR0KReze0
龍可のテーマ「妖精」はむしろ蟲に分類してほしかった
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:07:55 ID:IqCoauR5O
>>122
北海道の地名が元だろjk
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:08:21 ID:ilFLARjIO
>>115
前スレの人は炎通常モンスターで検索したから元は効果モンスターのヘルカイザーは見逃したんだと思う
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:08:31 ID:WcDsXvTFO
エンシェントフェラリードラゴン様…ふぅ…
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:08:52 ID:rYJeAqwJO
>>128
龍可ちゃんの頭、虫の触角みたいだもんね
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:09:07 ID:VGjfLDLC0
ルカちゃんのためにあのトなんとかが頑張って触手型妖精を生み出す展開に700レグルス
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:09:25 ID:HsL7SZHB0
>>128
何か想像したらグロイ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:10:19 ID:S35glnok0
考えてみると火を噴くドラゴンって意外といないんだな、このゲーム
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:11:11 ID:BGfZBaYBO
龍亞きゅんとデュエルしたい
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:11:45 ID:Sc8IW/VyO
レットアイズぐらいしか出てこないな
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:12:02 ID:VGjfLDLC0
そういえば暗黒火炎龍とかなんかそういうのいたな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:13:08 ID:7v1j11GX0
カースオブドラゴンが火吹くぜ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:13:14 ID:qCPopOQ30
トライデントドラギオン
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:13:19 ID:qR0KReze0
>>132
エンシェントも羽が虫だし・・・
>>134
スマン 妖精=虫とかベルセルクのせいにしとこう
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:13:37 ID:8p0oU0AeO
>>135
真紅眼は黒炎弾だしサポートにバーストブレスと火竜の火炎弾があるんですけど
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:13:50 ID:rYJeAqwJO
カースオブドラゴンのヘルフレイムはフィールドを荒野にするぜ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:14:12 ID:MOPC4rXz0
>>139
燃え盛る大地とのコンボでな!
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:15:09 ID:S35glnok0
ドラゴン族炎属性は22種か
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:16:02 ID:RdBXX+WJ0
我が魂(現在500円)のクリムゾンヘルフレアも一応炎のブレスでは
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:16:42 ID:496YzgZBP
俺の暗黒の竜王が火を吹くぜ!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:16:51 ID:Tgj42lgrO
炎ドラゴンの元祖タイラントは使用者のせいで格が下がった気がしてならない
かつての敵はアンデ化したりダーク化したり散々だけどタイラントはどうなるのやら
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:17:38 ID:rBHtKGG80
>>146
最近のを見るとメインの攻撃はアブソリュート・パワーフォースじゃないかと思う
そもそもなんで通常攻撃名が2つもあるんだろうか…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:18:08 ID:hf9jirUo0
タイラントウイングが出ることで自身の存在が抹消される
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:18:33 ID:rYJeAqwJO
青っぽい印象で強化されてないテーマ見つけたぜ……ペンギンだ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:18:41 ID:kzhRV2IE0
最近カーリーの事を考えると胸がきゅーっとなる・・・
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:19:05 ID:S35glnok0
タイラント・ドラゴンってよく見たら強いな。2800超二回攻撃で罠耐性
死者蘇生で奪われにくいし
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:19:20 ID:8p0oU0AeO
>>148
やさしいタイラント・ドラゴンになる
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:19:35 ID:HsL7SZHB0
ペンギンは変態のイメージしかないわ…
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:20:04 ID:7v1j11GX0
>>148
アジラントドラゴンになる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:21:24 ID:qR0KReze0
ペンギン専用の対抗呪文でもつけてやったらどうだ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:21:27 ID:csxO7NugO
>>149
真紅眼も2種類あったはず
黒炎弾にダークネスフレイム?ギガフレイム?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:21:53 ID:j0PYnirj0
ハリガネムシを調べたら驚愕の事実が明らかになったぜ

ハリガネムシを英語にするとhorsehair worm 、これが示すのは・・・!
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:22:30 ID:lm9rdjVQ0
>>153
攻撃力2900じゃね?
奪われないのは良いんだが逆にレダメで蘇生しにくいのがなんともな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:22:53 ID:7v1j11GX0
>>158
ダークメガフレアーと言われた回もある
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:24:38 ID:Tgj42lgrO
凡骨ファイヤーの例からして必殺技名って適当で良いみたいだけどやっぱりエンターテインメント的に必要なのか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:24:44 ID:FGOSUgqi0
ダークネスギガフレイムは闇龍の技名
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:24:56 ID:7sZ7BDwiO
黒炎弾って言ってたのは城乃内だけだったような
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:25:48 ID:+CmN/iWsO
ところで俺の股間のタイラント・ドラゴンを見てくれ、こいつをどう思う?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:26:48 ID:csxO7NugO
>>163
真紅眼兄弟の技名は似過ぎてて何が何やらよく分からんww
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:27:17 ID:fl1f7K8c0
>>165
何その折れた竹光
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:27:27 ID:6aAFz1PmO
>>165
しょぼい
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:27:43 ID:Tgj42lgrO
>>165
すごく…プチリュウです…
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:27:44 ID:MOPC4rXz0
>>165
すっごくプチリュウです…
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:28:12 ID:S35glnok0
>>160
攻撃力は2900だったか
手札から出せばいいのでドラゴン族目覚めの旋律OCG化に期待だな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:28:22 ID:j0PYnirj0
>>165
まぁ可愛らしいデコイ・ドラゴン
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:28:42 ID:RdBXX+WJ0
プチリュウといえば憑依装着に出てくる育ったプチリュウがカード化されるのはいつなんですかねえ・・?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:29:19 ID:+F4I8Rfu0
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:29:21 ID:MOPC4rXz0
一瞬二重投稿かとオモタ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:30:34 ID:Tgj42lgrO
>>175
(///)
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:30:53 ID:DsDxY15B0
>>152
カーリーは見た目のかわいさもあるけど
それ以上に当てられた声優さんがいい
あの声聞いてると元気が出てくる
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:31:01 ID:HsL7SZHB0
さすが深夜…同じ思考回路って訳か
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:31:07 ID:rYJeAqwJO
>>173
ユニオン強化の際にライドオン霊使いとして出るよきっと
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:31:53 ID:c9R8D6zYO
>>173
育ったきつね火がカード化されるのは(ry
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:32:10 ID:hf9jirUo0
タイラント・ドラゴンを変異させてネメシス・ドラゴンを作り、さらに強力な
別種であるウロボロス・ドラゴンの開発に成功する
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:32:30 ID:qR0KReze0
カーリーのへそは至高
まんぞくのへそは嗜好
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:33:04 ID:j0PYnirj0
そういや遊戯王って「ドラゴン」っていう名前のドラゴンはいないんだよな。
DQだけかな。ドラゴンって名前のドラゴンいるの
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:33:54 ID:S35glnok0
FFにもずばり「ドラゴン」はいたような気がする
あんまりゲームやらないから他は知らんが
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:34:03 ID:AsXNsMfE0
ゴーレムって名前のゴーレムも出たし時間の問題だよ
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:34:06 ID:lm9rdjVQ0
>>181
アンブレラ社乙
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:34:17 ID:LOkcc1EZ0
次パックのOCG新規インフェルニティはチューナー
さらにシンクロはワンハンドレッド・アイ・ドラゴン
それが私の夢です
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:34:29 ID:MOPC4rXz0
>>176
お前に対して伏せカード《秘められた思い》を発動するぜ////
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:36:02 ID:j0PYnirj0
>>188>>176を対象に
愛情−Lave
を発動します
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:36:33 ID:FGOSUgqi0
>>188
賄賂で^^
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:37:08 ID:DsDxY15B0
>>189
Lave・・・?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:37:31 ID:VGjfLDLC0
>>188
運命歪西でその思いはどこか別の方にいく
当然だがその思いは二度と戻ってこない
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:37:45 ID:dFsukZ9d0
Lave・・・?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:37:52 ID:+CmN/iWsO
>>188に対して罠カード《因果切断》を発動したいです
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:38:31 ID:ndzIo6OP0
Laveだなんて>>189あなた疲れてるのよ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:38:52 ID:qR0KReze0
運命湾曲で思い出した
発動した魔法罠は墓地送り確定だよな?
ハリケーンとは違います的な?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:41:48 ID:MBsexL3O0
>>196
効果で除外してるから問題ない
マクロ発動中に発動した魔法罠は除外されるだろ?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:43:35 ID:/1XgUBpd0
>>196
無効にして除外するとハリケーンチェーンは全然違うと思う
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:44:16 ID:/mCEMszFO
>>196
除外して手札に戻すって書いてるだろ

以下デュエルディスク実用化に関する意見要望
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:45:57 ID:VGjfLDLC0
その場しのぎがその場どころじゃなくなるな

最近の若い子はガイウス効果チェーンしたのを除外してくれないから困る
ガイウス対象伏せ→チェーン奈落→普通に奈落を墓地送り みたいな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:46:56 ID:+CmN/iWsO
オネストが羽根飛ばしてきたから俺のデュエルディスクで全部はじき返してやったぜwwwww
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:47:11 ID:mnRJ+X/R0
>>199
デュエル進行機能(フェイズ進行、効果処理、チェーン処理、ライフ計算)
カード読み取り機能(読み取ったカードをCGで再現、立体映像じゃなくていい)
多重スリーブ対応
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:47:46 ID:qR0KReze0
>>197-198
とりあえずその場しのぎってことかw
寒波もどしても次のターンが怖いな
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:49:31 ID:MOPC4rXz0
いきなりデュエルディスクじゃなくてもペガサス編まで使ってたあのでっかい機械あたりで
重スリもノープレだし
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:50:28 ID:dFsukZ9d0
>>199
DTの技術を応用すれば作る事は可能じゃなかろうか。
ただしテレビに繋ぐ形か、家庭用ゲーム機に付けるかは必要。
もしくはゲーセンあたりに体感ゲームの一環として設置。
どちらにしろ、色々と超えなきゃいけない障害が多すぎるけどな。
値段は知らん。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:51:26 ID:MdKu0HT00
>>204
対象の選択とかライフ確認とかはゾーン手前のタッチパネルでな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:51:30 ID:VGjfLDLC0
シュバリエビート組んだら星屑で詰んだでござるの巻

フェニギア入れるか・・・
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:52:03 ID:mbmk4Os10
>>202
そんなんで出たら数十万でも買うわ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:53:38 ID:RW7Bjat90
>>207
ビッグバンシュートで除外しちゃえよ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:53:52 ID:rYJeAqwJO
>>207
鎖付きブーメランで守備にすれば倒せるぜ!
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:55:08 ID:Hm/gmEkrO
デュエルディスク対応のカード
3枚入り500円(今まで出てきた全シリーズからランダム)
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:55:26 ID:HsL7SZHB0
>>207
苦痛で蹴散らせ!
しかし苦痛はホント強いな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:56:13 ID:qR0KReze0
ビッグバンとシュバリエで星屑突破できるのか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:57:12 ID:rYJeAqwJO
>>211
レアを引き当てたら一生モンの相棒になりそうだな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:57:36 ID:ROeCuvDz0
>>209
ビックバンシュート破壊しようとしたらリリースされないか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:57:44 ID:NWgSvats0
タイラント・ドラゴンはどうなったって時々見るけど
ゾンビも進化もダークも出ないって事は普通にあのまま健在なんじゃないか
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:58:00 ID:fl1f7K8c0
>>213
ヒント:装備魔法は相手の場のモンスターに付けれる
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:58:08 ID:VGjfLDLC0
ビッグバンってチェーンに乗ったっけ?
乗らないなら装備させちゃえば勝ちか

フェニギアが♀に見えてきたぞ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:58:21 ID:/1XgUBpd0
>>215
ビッグバン墓地に送った時点で星屑消えね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 01:59:18 ID:rYJeAqwJO
ビッグバンを墓地に送ってから1枚破壊だから
星屑に装備すれば効果発動前に除外できるんじゃね?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:00:06 ID:EtbWVypAO
その場しのぎと誤作動って何の為に出したの?
つかあれどう使うのよ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:01:07 ID:VGjfLDLC0
>>221
奈落とかミラフォとか神宣とかをその場しのぎ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:01:07 ID:MOPC4rXz0
>>221
マルファンはたしかミラフォが止めれたはず
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:01:18 ID:RW7Bjat90
ビッグバンはチェーンに乗らないよ確か
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:01:21 ID:S35glnok0
コストが大きいのに使うって聞くけどまあ普通採用しないよな
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:02:13 ID:asrkq3tb0
シュバリエの破壊で星屑が墓地に行きチェーンを処理した後ビッグバンが適用されるから
ビッグバンの対象はフィールドにいないことになり不発
結果星屑は生きる
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:02:26 ID:qR0KReze0
>>217
そ、そうだったのかー って知ってるわい
即時で除外するのか、知らなかった
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:02:43 ID:SjMccurU0
>>221
寒波をその場しのぎとか。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:03:03 ID:VGjfLDLC0
>>224
まじかよまるふぉい
ちょっと三積みにしてくる
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:03:07 ID:jxRIRPcUO
その場凌ぎはマジで存在価値がわからん
誤作動はまだ使えるが
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:03:31 ID:+CmN/iWsO
>>221
最終戦争にチャーンしてその場しのぎ使えば500ライフが手札4枚ハンデスに化けるという壊れカード
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:03:37 ID:csxO7NugO
>>211
カードの左下にあるカードナンバーをデュエルディスクに読み取らせれば問題ない
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:04:25 ID:4REXUoSq0
>>226
そうなのか・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:04:29 ID:6aAFz1PmO
>>231
あと進化する翼だな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:04:30 ID:dFsukZ9d0
待ってくれ、シュバリエの装備カードを墓地に送るのはコストなのか?
それ以前にビッグバンシュートの除外効果は
効果解決時に発動するのかもわからないんだが・・・
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:04:34 ID:qR0KReze0
おいどっちだよ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:04:53 ID:VGjfLDLC0
>>230
迎撃収縮をとめられるぞ!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:05:46 ID:MOPC4rXz0
もういい喋るな話がかみ合わねぇ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:05:49 ID:FGOSUgqi0
早埋とほとんど同じテキストなんだからチェーンブロックなんか作らず普通にすぐ処理されるからできるだろjk
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:05:56 ID:EtbWVypAO
>>231
その発想はなかった
コストが要るカードにチャーンすればコストを無駄に払わせられるわけか
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:06:15 ID:2kOfq45E0
遊戯王歴数ヶ月の友人がANPR、RGBT1箱にLE応募を達成しただと・・・!?
一寸先は闇だ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:06:23 ID:rYJeAqwJO
よーし、わかんないことはコナミ先生に聞いてみようぜ!
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:07:48 ID:VGjfLDLC0
King of YU-GI-UO,IKEDA召喚!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:08:33 ID:+CmN/iWsO
>>240
×チャーン
○チューン

ごめ、リアルに間違えたw忘れてくれorz
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:08:49 ID:HsL7SZHB0
>>241
エリートデュエリストじゃないか
その手のタイプは大会レベルまで上り詰めるぜ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:09:03 ID:BneB3lhlO
>>243
王じゃなくて女王だろ…
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:09:22 ID:MBsexL3O0
>>221
A「大嵐発動します」
B「賄賂発動します」
A「誤作動発動します」
B「・・・神の宣告発動します」
A「誤作動2枚目発動です」
B「オワタ」
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:09:41 ID:1MPBuScl0
>>243
そろそろまぜろよ!
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:09:48 ID:qR0KReze0
地縛神発売前に思いっきり「こいつら居てもダイレクトアタックできるだろjk」とかほざいてる奴がいたな
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:09:54 ID:6aAFz1PmO
遊戯うお って…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:10:13 ID:fl1f7K8c0
ぶっちゃけ誤作動積むなら七つ道具いれるよなってことでどうか一つ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:10:28 ID:MOPC4rXz0
>>244
もう突っ込まないしノッてもやらんぞ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:10:35 ID:jxRIRPcUO
遊戯王初めてもう半年か
時が立つのは早いな

だがまだデッキがスキドレと融合HEROと大会用ガチしかないから困る
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:11:00 ID:RW7Bjat90
シュバリエのアレってってコストだろ…?
コストで星屑除外するようなもんだしできるはず
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:11:12 ID:BJHLHpFSO
イクラチャーン何してんの
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:11:23 ID:VGjfLDLC0
まさかwikiにはチェーンに乗るか乗らないかの裁定が乗っていないだなんて
助けて池田嬢!

調整中よりは最低な裁定を出してくれた方がいい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:12:16 ID:rBHtKGG80
ヴィンディカイトさんも安心だよな
今までのジェネクスシンクロの中でも随一の優秀さじゃないかな
もっと前からこれくらいの奴ら出してほしかった
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:13:48 ID:gvd6hMFZ0
チャーン1にバブーんの効果でハーイ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:14:24 ID:qR0KReze0
「カードが違います」
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:14:27 ID:EAZ/64p+O
ポータン計画は密かに進む
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:14:45 ID:/mqWVoS60
1ターン粘れる誤作動はともかく
その場しのぎは全くしのげてねーよ!
魔法石みたいな2枚コストカードでようやく割に合うかなってレベル
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:14:52 ID:6aAFz1PmO
>>249
だって遊星がやってたもん!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:15:01 ID:vZ42gwKbO
イクラ噴いたw
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:16:00 ID:VGjfLDLC0
>>261
いやいや、誤作動も粘れないから
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:16:27 ID:NWgSvats0
ホーホーだホ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:16:46 ID:4DwonZ840
>>261
ダムルグ置いた状態で黒魔族のカーテンに使ったら相手が泣きそうになってた
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:16:55 ID:EAZ/64p+O
おっと娯爆
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:17:20 ID:5xeWccFvO
なんかウインディカイトってケロ0の宇宙生物に見える……

で、カエルに宇宙からの侵略者がくわわるのはまだかね?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:17:45 ID:S35glnok0
数年後、その場しのぎが環境を支配するとはだれも予想できなかった
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:17:50 ID:6aAFz1PmO
>>264
相手が王家の神殿発動してたらな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:18:50 ID:FGOSUgqi0
>>264
くず鉄って1ターンに何度でも発動できたんだ。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:18:57 ID:VGjfLDLC0
・・・あれ?その場しのぎが罠のほうだったか?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:19:26 ID:dFsukZ9d0
テキスト的にシュバリエの装備カードを墓地に送るのはコストっぽいから
コストで墓地に送られた瞬間、星屑除外されるような気がする。
無いとは思うが、ビッグバンシュートの除外がチェーン処理後だった場合
星屑は墓地に逃げることが可能になるな。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:20:08 ID:rBHtKGG80
シンクロキャンセルを絡めたデッキを作ってみたい
ミストウォームの連続バウンスも魅力だが、クロキシアンで
相手のモンスターいただきますもいいと思う

>>268
パクマンさんで我慢しろ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:21:39 ID:FFHFKXVaO
>>247
>>221
A「大嵐発動します」
B「ゴブリンのその場しのぎ発動します」

A「…、大嵐発動します」
B「二枚目のゴブリンのその場しのぎ発動します」
A「…、また大嵐発動します」
B「最後のゴブリンのその場しのぎします」

A「…、大嵐発動し…ます…」
B「オワタ」
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:21:52 ID:VGjfLDLC0
誤作動が罠であっていたようだ

>>271
それとこれじゃ話が違うから。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:22:11 ID:rYJeAqwJO
>>274
ドラグニティは同レベルシンクロが多くなりそうな予感

池田さんがスレを見て質問されそうなことを予習してるのとか妄想したら萌えた
もう寝よう
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:22:46 ID:9G2DqNmw0
誤作動とその場しのぎはコストの重いものに対して発動するか罠の発動タイミング外すだけだな
ぶっちゃけマジドレや七つ道具でいい
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:06 ID:FGOSUgqi0
>>276
誤作動もセットし直すだと思ってた。スマン
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:52 ID:EAZ/64p+O
攻撃宣言時に誤作動打ってやると面白い
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:24:01 ID:qUSLnMShO
ピケルは俺の嫁
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:24:09 ID:lugEgdRy0
寒波には意味あるよな<その場しのぎ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:25:33 ID:LHUjayxf0
エクスクルーダーは俺の嫁
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:26:13 ID:DsDxY15B0
遊戯王にマナソースみたなのがあって
その場しのぎとか誤作動の方が
賄賂・宣告とかよりコストが軽いみたいな
利点があれば別なんだけどね
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:26:17 ID:6aAFz1PmO
一番効くのはチャーンバーンだな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:26:45 ID:/mqWVoS60
しかも誤作動とその場が銀レアだってんだからSOIは気が狂ってる
あれ考えたコンマイ社員は本物のバカ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:26:58 ID:2kOfq45E0
いや、アルテミスを使えばいい
500ライフで1枚ドローとか至福の気分だ・・・とでも言ってやれば評価も上がるかな

海外にはダボルもいるからねー
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:27:44 ID:AsXNsMfE0
ライフコストはいらなかったな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:28:49 ID:S35glnok0
むしろライフゲインがあってもいいんじゃ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:28:51 ID:VGjfLDLC0
>>287
受け身成金か
まあメルティウスいれば誤作動は軽い七つ道具にはなるな
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:29:13 ID:qR0KReze0
サイキックサイクロンOCG化
撃ち抜くカードを指名し正解した場合3ドロー
→高騰やったね!
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:30:31 ID:0S7zktL70
【チャーンハーイ】
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:33:29 ID:1j3bpJdMO
アルテミスとメルティウスの手にかかるとどんな屑カウンター罠もドローソースかライフゲイン&破壊カードになるというのは中々恐ろしいことかもしれん
ただしレイヤード、お前は駄目だ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:33:34 ID:Hm/gmEkrO
祇園「ここまで俺の話が出てない…だと…」
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:34:12 ID:NWgSvats0
RPGの場合
神剣>伝説の剣>稲妻の剣 (ゲームにより多少前後するけど稲妻の剣はだいたい店売りクラス)

OCGの場合
稲妻の剣>神剣>伝説の剣
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:34:26 ID:/mqWVoS60
祇園はちょっと効果が不確定過ぎる
テニスはコスト重すぎ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:35:20 ID:0lEP0nN/0
>>295
1killのパーツになってた神剣ディスってんじゃねえよ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:35:58 ID:S35glnok0
バンダルギオンはカードの発動を無効にしないと出さないんだよね
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:36:22 ID:MOPC4rXz0
>>293
レイヤも死霊の巣と宣告者とか絡めれば結構なもんだとおもうけど
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:36:36 ID:rBHtKGG80
神剣は完全にコンボ要員だよな
かつては墓地から回収できる手札コスト、
今ではシュバリエの弾だったり、クライス過労死の繋ぎだったり
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:37:05 ID:/mqWVoS60
>>297
神剣を「何回でも使い捨てられる剣」って表現したOCGはちょっと頭がおかしい
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:37:34 ID:1j3bpJdMO
祇園はカウンターするだけで攻撃力2800のデカブツがなんか効果付で飛び出してくると考えれば結構強く感じられる
ダムドとかクリスティアとかとは比べないであげて
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:38:11 ID:VGjfLDLC0
>>299
それやるならアルテミスとメルティウス出すかテテュスターボかけたほうが
お手軽かと
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:38:16 ID:fmUS/X0dO
てつのやり>>>>烈火の剣
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:38:17 ID:/1XgUBpd0
>>301
何度でも蘇るととらえるべきだ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:39:34 ID:6aAFz1PmO
>>291
マインドハックというカードがあってだな…
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:40:10 ID:/mqWVoS60
>>305
むう・・・戦士の魂を喰らって蘇る剣・・・

明らかに呪われています
本当にありがとうございました
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:40:53 ID:VGjfLDLC0
手札みられるカードの中で一番使われたくないのは検閲
スイッチ的に考えて
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:41:15 ID:rBHtKGG80
>>307
ネガティブに取りすぎだろw
志半ばにして散った戦士達の魂を受け継いで蘇るとかさ・・・
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:42:46 ID:HsL7SZHB0
英霊の地と肉で作られてるんですね、わかります
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:43:18 ID:uJcgja23O
神剣でガイアナイトを除外しただけで相手が震え上がった

と言う夢を見た。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:44:05 ID:6aAFz1PmO
ハナッから場に出すつもりもなくデステニードローやトレードインのコストにされたドグマの無念さは計り知れない
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:44:59 ID:FGOSUgqi0
ガイアナイトが墓地にあるときにアムホを使っただけで相手がサレンダー。という夢を見た
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:45:12 ID:VGjfLDLC0
神剣「だがただの戦士ではだめだ、クライスでなければ」
神剣「クライスを除外できて我も興奮を隠せないようだ!」
神剣「伝説の剣はDDRの手札コストにされて悟った」

なんでもない
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:46:59 ID:/mqWVoS60
神剣クライスは肝心のクライスがなかなか落とせなくて困る
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:48:45 ID:NWgSvats0
破邪の大剣を装備したら自分が自分でなくなっていくという悪夢を見た
ハハハ、仮にも「破邪の」大剣がそんな呪いじみた事あるわけないな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:50:14 ID:BJHLHpFSO
イクライス神剣チャーン
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:53:57 ID:VGjfLDLC0
そろそろ寝るが、その前に俺の股間の神剣をみてくれ
こいつをみてどう思う?

ひょっとして装備の上昇度ってフルポッキンしたときの長さmmじゃないだろうか
つまり神剣は30cmものさし、魔導師は本気出すと2M超
・・・ねるか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:55:02 ID:xnT+aD0M0
>>316
グレファーさん、なにしてんすか
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:55:19 ID:wOw7V47iO
ここは低俗な輩が集まるインターネッツですね
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:55:56 ID:HsL7SZHB0
さて、機械が環境から離れて結構経つので
もうリミッター解除制限解除してくれ573
今の環境ならこれぐらいなら許せる
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:56:06 ID:1j3bpJdMO
そういや俺のデッキのクライスは自分とDDRしか破壊してないな…
フェニブレ捨ててDDRすると完全に強欲な壺だ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:56:11 ID:rBHtKGG80
>>318
見事な折れ竹光だと感心はするがどこもおかしくはない
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:56:17 ID:BneB3lhlO
>>317
雷帝サザボルグ
炎帝テスタラス
光帝イクライス
風帝ハナザワー
地帝ナカジマーグ

ここまで考えた
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:56:32 ID:fmUS/X0dO
破邪の大剣持ったらテンション上がってきた
何か炸裂したい気分
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:57:22 ID:1j3bpJdMO
>>321
カッセン一枚から1killとか洒落にならんぞ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:58:19 ID:jCPsbOGjO
>>321
DDB「ですよね」
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:59:17 ID:tn7GaZtCP
オネストとかチート性能なのによくOCG化まで踏み切ったよな
まるでコンマイの社員が闇と光だけアップさせときゃいいって態度が見え見えだ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 02:59:23 ID:+CmN/iWsO
>>323

そうですか黄金色の竹光すごいですね
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:00:00 ID:/mqWVoS60
オネストにチェーンしてガードヘッジ捨てたら
結局受けるダメージは一緒でモンスターは破壊されないって事になるのか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:00:37 ID:IszQulKLO
>>324
ハナザワークソワロタ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:01:41 ID:AsXNsMfE0
OCG化して長い間制限かかってないからチートじゃないんだよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:01:43 ID:fmUS/X0dO
OCG化する前は最上級ガチムチ戦士専用だったのに
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:03:23 ID:/1XgUBpd0
オネストは増援的な意味で準ぐらいにしてください
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:05:36 ID:BJHLHpFSO
>>324
氷帝ワカメス
邪帝アナグス
童貞カツオス
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:07:38 ID:Hm/gmEkrO
オネストはマスターを目覚めさせるためにOCG化したんだよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:08:24 ID:6aAFz1PmO
どうしても邪帝氷帝は無理矢理だなw
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:10:12 ID:HsL7SZHB0
DDBはなんで☆7シンクロで最高攻撃力なんだよ…
1500ぐらいならもう少しマシだったろ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:10:57 ID:MBsexL3O0
十代が使ったモンスターは大抵OCG化される
されてないのはクレイマンの突然変異体しか思いつかない
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:11:48 ID:S35glnok0
クレイガードマンか
忘れたころにOCg化されるかもな、融合素材緩くして
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:12:01 ID:/mCEMszFO
NEX「…」
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:14:25 ID:1j3bpJdMO
>>338
星7帯の攻撃力が低すぎるだけじゃね
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:20:04 ID:jAFaMO460
>>338
実質攻撃力3100の雷神鬼さんがいるじゃないか
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:28:42 ID:MBsexL3O0
というかそろそろ誰かニトロさんを思い出してあげるべきだ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:29:09 ID:S35glnok0
専用シンクロだし
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:29:25 ID:4DwonZ840
思い出した
はい終わり
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:43:13 ID:Tgj42lgrO
相方の星3チューナーの性能がハイレベルなのが星7シンクロの魅力のひとつじゃね
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:44:18 ID:fl1f7K8c0
俺のLv7の主力はヘル子とウルベルムさんだぜ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:46:19 ID:mMO9gJhwO
実はエンシェントフェアリー様は縛りなし星7シンクロで唯一ゴヨウされない優秀なシンクロモンスター
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:49:55 ID:0tSCcqHlO
龍可「はいはい、私のターン、地砕きでエンシェントフェアリードラゴンを破壊よ」
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:50:45 ID:1MPBuScl0
お前のモンスターだろw
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 03:54:53 ID:BGfZBaYBO
龍可ちゃんがSキャラになってたよな
アニメでそんなシーンあったっけ?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 04:06:52 ID:QeQiuGwWO
アニメではドM発言をしてましたが
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 04:07:51 ID:S35glnok0
小さい子供にM発言をさせる遊戯王おそろしい
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 04:08:13 ID:xnT+aD0M0
>>353
あのセリフはエロかった
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 04:28:40 ID:Ty5BrLb00
どんなセリフだっけ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 04:30:14 ID:MOPC4rXz0
私の痛みを力に変えて!
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 04:34:11 ID:/1XgUBpd0
エターナルサンシャイン
相手は死ぬ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 04:36:09 ID:F/gXqweN0
植物が思ったより強くないな・・・
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 05:04:24 ID:njJvb9ps0
猫BF剣闘の次点くらいの強さはあるだろ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 05:30:10 ID:S35glnok0
植物は除去能力に乏しいのがあれね
シンクロすりゃいいけど
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 05:33:24 ID:1LFJd0wrO
ブロッサムのせいで植物に下級アタッカーいらないもんなあ
あんなにほしかったボタニカルライオは今
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 05:34:52 ID:F/gXqweN0
>>360
ライロ「俺のことを忘れたか!」
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 05:44:06 ID:njJvb9ps0
スーペルでたからライロと同じくらいだと思うんだが、
やっぱ厳しいのだろうか
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 06:29:05 ID:1LFJd0wrO
ゲイルの効果を受けているトラゴに収縮を使ったら何で攻撃力が0になるんだ?エンドフェイズにゲイルの効果までリセットされる理由もわからん
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 06:32:36 ID:IBbTVH4j0
>>365

それが復讐の力だ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 06:35:11 ID:uyK7uo0d0
トラゴも復讐の化身なのに・・・
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 06:42:29 ID:DD8ec0eG0
復讐のソード・ストーカー「」
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 06:48:50 ID:S35glnok0
なんでお前バニラなの?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:15:55 ID:FiPABWTnO
覇王!覇王!
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:17:20 ID:MgCSrswH0
トイシリーズの公式サイトできたのか・・。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:29:57 ID:HhlAcrnKO
ついに【苦痛ヴィジョンワンフー】が完成した。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:44:06 ID:rYJeAqwJO
岩石の巨兵は今見ても他に引けを取らないステータスだなぁ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:49:48 ID:1j3bpJdMO
>>365
収縮にはエンドフェイズに元々の攻撃力に戻る効果がある。
そしてトラゴの元々の攻撃力は0。つまりそういうこと。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:55:41 ID:umfMSrET0
ゲイルは許さない、絶対にだ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:57:41 ID:y0D6uavb0
モグラ「そろそろ許せよ」
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:04:05 ID:zfAJ4fYI0
ブランコで遊んだ後に再度召喚したら、自壊しないよね?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:04:38 ID:3K8+rumm0
月読命「特殊召喚できないからカンベンしてくれ」
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:08:37 ID:bDbGsOX20
儀式魔神って カイザーのサイバネティックサポートとちょっと似てない?  
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:11:26 ID:8p0oU0AeO
>>377
するからウィルプス経由で出そうぜ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:41:02 ID:umfMSrET0
Vジャン買うの忘れてた
三冊買わないと
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:43:29 ID:Lk1wJ2k7O
月読命くらいは制限にもどしてもいい気がする
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:45:50 ID:qR0KReze0
今回のLEそんなに良かったっけ・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:47:26 ID:4yuFmd4HO
>>382
戻ってきたら、なんとなくワーム辺りに悪用される予感がするぜ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:50:37 ID:6ty7Ee8D0
>>383
貴重な光レベル4チューナーいるしドゥルダークだって強いだろ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:04:59 ID:y0D6uavb0
デュアルデッキ組んだけど、血の代償って今の環境だともはや微妙?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:09:58 ID:asC8s0eT0
ギガプラ主体なら1キル狙えるかもしれないが、それ以外ならスーペルヴィスが有能なので使い道が無さそう

スーペルヴィスって久々にストラクチャー初で比較的強いカードが出た気がする
以前だとガイウスDDRくらいか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:12:39 ID:asrkq3tb0
トレードインも十分使えるだろうに
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:14:05 ID:5d3aKPaS0
スーペルヴィスて相当強いよな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:14:40 ID:zDmwTrLT0
>>386
そうか?二重召喚より安定してると思うがな。何回も使えるし
速さを求めたいなら入れるべきじゃないが
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:15:42 ID:asC8s0eT0
>>388
何故か忘れてた
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:17:47 ID:rBHtKGG80
>>387
帝王以前ならトレイン、
それ以降でも獄炎や黒騎士、ディフェンダーあたりは十分強いでしょ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:18:08 ID:3RZr5qYcO
ドゥルダークは来る頃にライロ一色になってたりしなければ充分強いな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:19:36 ID:5FHuf49R0
移植がデフォで入ってるAOJの切り札となるんですね!
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:22:01 ID:/lZfW9IQO
血の代償の制限緩和はデュアル強化の予兆だったのかも

…ハッ、次は獣ストラクか!
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:29:14 ID:x5xTs/0cO
>>393
むしろヴァジュランダ無しのドラグニティが微妙微妙言われてカード投げ売りされてたら安く回収出来ておいしいんだがな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:30:03 ID:rBHtKGG80
>>396
ガジャルグも控えてるからそれはあまり期待しない方が
ドゥクスもスーレア臭がするし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:31:47 ID:x5xTs/0cO
>>377
する
だからこそ魔物召喚士でユベル蘇生→一気に第二形態に
ってコンボがある訳で

ちなみに月の書しても自壊する

洗脳やブランコの制約はあるからこそ強いんだよ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:40:29 ID:tLCBFWHCO
>>392
魔導王も十分強いだろ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:40:58 ID:EtbWVypAO
月の書でも自壊するのか知らんかった
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:55:10 ID:x5xTs/0cO
>>397
ソルキウスやティラヌスですらスーパーだからなあ
ドゥクスもサイバーダークの様にドラグニティの中軸になるカードだから
スーパーの可能性は高いか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:58:13 ID:EtbWVypAO
そろそろ女の子だけのテーマを
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:58:37 ID:qR0KReze0
デュアルデッキで守られたティタニアルと対峙するときついのぅ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:58:41 ID:CuESeqN/0
上で、誤作動やその場しのぎの話題あったが、
ナチュルローズウィップさん使えば一応1ターン封印はできるな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 09:59:33 ID:Jc8DL/gIO
ドラグニティって実際流行るんだろうか・・・
なんだかんだで騒がれるだけな気が・・・
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:00:35 ID:jCPsbOGjO
知り合い3人位がドラグニティ組むって張り切ってるお・・・
俺も組みたいんですけど・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:02:50 ID:SZSeUiATO
>>404
発動を無効にしてるだろ?
無理
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:03:05 ID:x5xTs/0cO
>>405
ヴァジュランダ出ないうちは黒い鳥より弱い鳥の集まりだから…
装備したドラゴンを墓地に送って除去したり
場の鳥を入れ替えたりはするけど
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:03:30 ID:Lk1wJ2k7O
普通のドラグニティ、裏サイバードラグニティ、鳥獣軸ドラグニティ、ドラゴン軸ドラグニティで頑張るんだ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:03:58 ID:EtbWVypAO
サイバーダーク組んでる俺にはドラグニティ参戦は朗報
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:04:38 ID:asC8s0eT0
誤作動はライフコスト無しでもよく分からんレベル
ゴッドバードやサンブレに打ってコスト消費させるとかくらい
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:07:15 ID:+juZnF530
ゴブリンのその場しのぎはしのげてない
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:13:57 ID:x5xTs/0cO
>>411
誤作動も墓地に送られず伏せられたなら
くず鉄のかかしみたいな使い方出来たのにな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:15:27 ID:Lk1wJ2k7O
>>413 それだと壊れカードだけどな。誤作動の真価は撲滅とのコンボにある
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:19:01 ID:x5xTs/0cO
>>414
バスターモード相手に誤作動で更に撲滅…
鬼畜すぎワロタ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:21:42 ID:jCPsbOGjO
星屑で裏守備攻撃したらゴロゴルで、次のターン抹殺喰らったの思い出した
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:22:45 ID:asC8s0eT0
儀式緊急参戦!みたいに、2年後くらいに/バスター緊急参戦!を狙っているのかな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:22:47 ID:wnaOF/i1O
友達から沼地が2枚400円でショップで売ってるけどもどうするってメールきたので買ってきてもらったら魔獣王だったOrz
魔神王欲しかったのに…
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:27:51 ID:qR0KReze0
2年後には遊戯王あるのかすら
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:30:23 ID:DoHQW/TBO
デュエマスさえ続いてるんだから続く
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:33:08 ID:WcDsXvTFO
古代エジプトがルーツのカードゲームでふから
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:34:07 ID:3RZr5qYcO
宇宙が出来たのは一枚のカードからだしな
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:36:22 ID:9G2DqNmw0
>>418
一応何気に絶版だったような
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:37:54 ID:PfnrhHOw0
ビッグバンドラゴンやコスモクイーンは本気出してない
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:38:45 ID:x/T04+g9O

デュアル作りたくてストラク3つ買ったのはいいんだがどんな感じで作ればいいか…
なんかいいデュアルデッキない?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:40:04 ID:S35glnok0
ヴァリュアブルアーマーをギガプラで蘇生するビートとか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:44:05 ID:Lk1wJ2k7O
パイロンバーン
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:44:34 ID:rBHtKGG80
>>426
ギガプラ出すためにロンファ入れるか→ロンファあるんだし椿姫も→昆虫要らなくね?
となりそうだな

スーペルですぐネオスになれるデュアルワイズマンとかどうかな?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:54:54 ID:C5mObAma0
デュアルでギガプラは使わない
それが俺の正義
てかギガプラ使うと面白くなくなる
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:57:22 ID:t4+A1LjDO
デュアルでならレイ・ブロントが非常に強いのは確定的に明らか。
そう考えるやつは本能的に長寿タイプ。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:59:50 ID:QJYbikOXO
>>430
そうですかデメリットアタッカーさんすごいですね
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:00:20 ID:/lZfW9IQO
>>429
はいはい、かっこいいね
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:00:38 ID:cF074FXaP
ギガプラ自体はつまんなくなるほどつよくねーだろ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:01:46 ID:x5xTs/0cO
つかギガプラって相手がアーマードウィングとか出してたら何も出来なくなるよな
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:01:54 ID:5/I6PNAOO
三幻魔を除外!!
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:03:15 ID:fmUS/X0dO
デュアルじゃ最高の効果だけど壊れじゃない
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:04:52 ID:t4+A1LjDO
>>431
それほどでもない。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:08:16 ID:rBHtKGG80
>>434
植物単体だと除去能力持つ奴が少なすぎるんだよね
シンクロするにも除去担当のブリュが植物だと若干出しにくいから
サンブレとかで何とかするしかないのが使っててもどかしい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:09:11 ID:LHUjayxf0
エクスクルーダーちゃんと電話でお話しました。
「エクスクルーダーちゃんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好きです」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってエクスクルーダーちゃんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
エクスクルーダーちゃんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?エクスクルーダーちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんなんて知りません!」って電話切りました。
エクスクルーダーちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですエクスクルーダーちゃんは。
あああああああエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
チューしてチューしまくりたいエクスクルーダーちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:09:24 ID:x/T04+g9O

いろいろあるな…
この中でデュアル使ってる人って居る?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:10:04 ID:S35glnok0
アナザーネオスならペンギンzeroに何枚か差してる
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:10:44 ID:ZJxMihyjO
そろそろトゥーン強化して欲しいデース
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:11:10 ID:S35glnok0
自縛神でサティスファクションしたまえ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:11:13 ID:+juZnF530
>>440
最近スーペル植物作って
ヴァルハラではダルキリアに世話になってる
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:11:15 ID:x5xTs/0cO
>>438
ウィードの採用率低いからねえ…
ロドポ高いし早くアキ編出ないかな
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:12:08 ID:dFsukZ9d0
ロードポイズン高いか・・・?
一時期ちょっと上がったけど、今は大分下がってるような・・・
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:13:46 ID:PfnrhHOw0
ブリュはコピー+ロンファダンディでわりと簡単に出せるような
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:13:57 ID:fmUS/X0dO
ロンファコピプラで星6出せるんじゃね
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:15:59 ID:cF074FXaP
ウィルプス入れた植物にダルキリア突っ込むと結構働くぞ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:16:01 ID:t4+A1LjDO
>>440
【謙虚なナイト】強いぞ。
デメリットはあるがATK3k近い下級がパンチを放つ。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:17:43 ID:uyK7uo0d0
>>402
フォーチュンレディがそちらを見て逃げ出した
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:20:06 ID:dFsukZ9d0
ライロはもっとかわいいおにゃのこを出すべき。
海外組のオッサン二人なんかいらねえ・・・
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:20:38 ID:uyK7uo0d0
エーレンがおっさんとな
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:21:36 ID:cF074FXaP
ジェニスじゃ不満か
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:21:53 ID:rBHtKGG80
デュアルワイズマンは構想中の段階だけど面白いと思う
できればネオスを落とすためにプリズマーが欲しいところだけど高いんだよね…
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:22:01 ID:fmUS/X0dO
エーレンはルミナスの次に可愛い
色黒好きでごめんなさい
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:22:29 ID:5d3aKPaS0
ライトロードロリータがでるのか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:22:34 ID:x/T04+g9O
>>444

そんなに植物と相性いいのか
あとは使えるデュアルだけが出張か

>>450

謙虚なナイト?
わ、わからん…
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:23:44 ID:x5xTs/0cO
サイクロン一回使ったらへばるライラについて
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:25:01 ID:QAJS7ZdGO
>>455
フェデライザーで穴ネオを落とすんだ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:25:43 ID:+juZnF530
>>459
ケルビム裁きの安全を確認する効果なので許す
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:27:31 ID:rBHtKGG80
そういえばフェデライザーがいたか
今回のストラク発のカードはハズレ無しだな

>>458
ネ実発のネタ
・ブロントさんでググる→語彙が充実→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
・ブロントさんを知らない→語彙が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明

ぶっちゃけレイ・ブロントさんに頼るのは厳しいでござる^^
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:28:45 ID:t4+A1LjDO
>>459
MP切れた魔法使いは使い物にならんだろ?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:29:48 ID:GsaSNm8n0
最終突撃命令でみなぎるライラ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:31:44 ID:WcDsXvTFO
ライラがいるとイライラする
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:33:07 ID:t4+A1LjDO
>>465
大寒波。IDがタッグフォース。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:33:10 ID:+7HyeJS60
ムラムラ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:33:21 ID:Lk1wJ2k7O
ライラと言えばブレイカーさんはもう制限でなくてもいい気が
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:33:58 ID:fmUS/X0dO
守備はMPチャージ中ってか?
イライラするぜ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:37:44 ID:2EiuZkM7O
ブレイカーが解除されても積むやついないだろうな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:42:43 ID:MZPtN1nDO
ブレイカー解除したらエンディミオンとか暴れないかね?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:43:23 ID:mMO9gJhwO
シルバーウインド思ったよりも強いな
素材が3体必要なのが微妙だが
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:46:17 ID:j0PYnirj0
最近ブロントさんネタがスレ内で多くなってるのはニコ動の陰陽鉄とかその辺で
影響受けてる人が多いか、その影響を受けた人の書き込みを見た第三者が真似てるかの
どっちかだと思うね。元々ブロントさんが流行ったの結構前だし
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:47:42 ID:+C2fPm6I0
ちょっと思ったんだが仮にブリュ、ゴヨウ、DDBが禁止になったとして
今の環境が大きく変わることになるのかな?
やっぱり代わりのカードが出てきて猫シンクロとBFが強いまんまなんだろうか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:48:21 ID:dFsukZ9d0
721 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:08:14 ID:jppqSDxy0
フランスでは最初のHは声を出さないらしい


728 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 02:28:56 ID:bm13aaks0
>>721
あたしはフランスに生まれないでよかった・・・orz
相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、
そうとう大きいらしい(///)


743 水先案名無い人 sage 2007/05/13(日) 03:20:33 ID:jppqSDxy0
>>728
フランス語の話です
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:49:29 ID:fmUS/X0dO
ブロントネタなんて結構前からあちこちで見かけるじゃん
確かに最近顕著かもしれないが
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:51:14 ID:+C2fPm6I0
>>473
ブロントさんネタがニコニコ出だと思ってる奴ときどきいるよね
まあニコ厨なんて馬鹿しかいないから納得だけど
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:51:18 ID:QJYbikOXO
ブロントさんをジョジョのキャラだと思ってた俺
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:52:29 ID:dFsukZ9d0
ブロントが出た時丁度ネ実民だったから感慨深いぜ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:57:02 ID:/lZfW9IQO
ブロンドがデュアルして逆に弱くなるってネタなら出たときからあったけど
ニコニコのは知らないな、どんな動画なんだ?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:57:23 ID:FEvaV1Xv0
開闢のエラーカードなんてさっきまで知らなかったぜ…
初期の頃からやってた俺涙目
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:58:11 ID:rBHtKGG80
次の改定で猫は死ぬと思うが、
コナミが意図的にプッシュしてるBFが規制されるかは怪しいな
DDBは制限すっ飛ばして即禁止になってくれることを願うが…
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 11:59:36 ID:1LFJd0wrO
ブリュは制限でもうざい
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:00:38 ID:7BNfdBaqO
>>472
・☆8の3体シンクロ、2800
・高攻撃力のモンスターや戦闘耐性持ちを破壊できる、しかも2体まで破壊
・奈落や月で不発になりそう
・バトルフェイズスキップ
・オネストとかに強い
・ヴァーユなら…?

こんな感じか
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:04:12 ID:+juZnF530
テキストをみると奈落月で不発だよな・・・
それにしてもBFは奈落月に弱いなw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:04:37 ID:zDmwTrLT0
>>482
573に期待するだけ無駄
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:04:59 ID:j0PYnirj0
>>480
「東方陰陽鉄」でググレ。
大雑把に言うとRPGツクールVXの作品でブロントさんが東方キャラの世界に迷い込んで
色々する動画。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:05:32 ID:x5xTs/0cO
>>477
ニコニコも初期は昔流行ったネタをリサイクルして知ってる人達でニヤリとする洒落たトコだったのに
今じゃ実況厨の巣窟だからな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:06:20 ID:WXzh3gFiO
>>482
BFは選考会で少しも結果だしてないし規制されるならなんにでも入るゲイルぐらいだな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:06:36 ID:Hm/gmEkrO
結局D-HEROのデステニー、デストロイ、デスって何だったんだ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:07:17 ID:x5xTs/0cO
>>482
BFは奈落や幽閉積んでるメタビならそんなキツくないだろ

規制は寒波サモプリゲイルが制限、
DDB禁止てとこじゃね
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:07:51 ID:j0PYnirj0
ぶっちゃけ猫とサモプリとDDBを禁止にするだけである程度環境が緩和しそうだよな。
BFが暴れまわる事になるけど1キルとかは無くなりそうだし
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:07:52 ID:fmUS/X0dO
東方とか見る気起きない…

8で素材2体とかやりにくいな
シロッコゲイルで出せたら強いのに
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:09:19 ID:FEvaV1Xv0
つか禁止制限スレあるんだからそこに行けよ
オリカ厨と変わらんぞ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:09:51 ID:j0PYnirj0
ロード・ウォリアー、ミスト・ウォーム「」
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:10:45 ID:KErqFU+b0
ミストウォームさんは出せるチャンスが結構あるだろ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:11:12 ID:rBHtKGG80
そういえば寒波も規制されないなあ
寒波が無くなったらまた神宣ゲーになるんだろうけど、
環境が高速化してるから読み違えたら死にかねない分、前より一方的にはならないはず

>>493
むしろその組み合わせで出せたら強すぎる
とはいえ、チューナー以外2体必要だと大会あたりじゃまるで使われない気がする
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:11:28 ID:x5xTs/0cO
>>493
てか原作やしたらばの東方板、
ふたばの東方板辺りの連中とニコの東方厨は別物


原作は縦STGなのにエロゲとか言われるしもうねアホかと
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:11:31 ID:0o/pH9EiO
お前ら☆6で3体必要な奴だっているのに贅沢だぞ!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:11:37 ID:9DA++eYPO
天使族はいつになったら強化されるんだ…
冷遇されすぎだろO(><;)(;><)O
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:12:22 ID:UM6cb7biO
 (V) (V)
彡[ ・Y・]ミ クズだと

不動遊星
遊戯王5D'sの主人公。もちろんデスティニードロースキルを所持
サテライトの住民だが、ジャックとのデュエル以来様々な面倒事に巻き込まれ続けている
Dホイール組み立てからハッキングまで何でもこなす、遊戯王には珍しい完全無欠系キャラ
クズという言葉に非常に敏感で、カードをクズ扱いする相手にはすぐにケンカを売りつける
だがデュエルで負かした相手が改心すると掌を返したように「仲間」を連呼する割と現金な性格
子供が大好き
なぜか老若問わず男に好かれてしまう
ジャンク・シンクロン、スピード・ウォリアー、くず鉄のかかしが大好き

「おい、デュエルしろよ」「デッキは拾った」「何度も何度もクズとばかり……他の言葉を知らないのか」
「集いし星が新たな力を呼び起こす!光差す道となれ!シンクロ召喚!!」
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:12:49 ID:x5xTs/0cO
>>497
DDBでアーマード射出した後にヴァーユとアーマードでシルバー出して射出は流行る
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:13:42 ID:x5xTs/0cO
>>499
てかアンデットウォーリアてBE1で出るよな?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:13:43 ID:jCPsbOGjO
>>499
3体位なら必要経費だって黄色い人が
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:13:57 ID:3RZr5qYcO
寒波は剣闘や罠型デッキの抑止として残ってもらわないと困る
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:16:19 ID:KErqFU+b0
罠型デッキにはお触れでいいだろ
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:17:26 ID:x5xTs/0cO
>>505
ハリケーンもあるし寒波制限でよくね?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:17:45 ID:1j3bpJdMO
>>502
シルバーは三体いるから無理じゃね
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:20:02 ID:rBHtKGG80
>>508
ヴァーユの効果はシンクロ召喚じゃないから多分大丈夫
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:20:17 ID:KErqFU+b0
ヴァーユはシンクロ召喚じゃなくて
レベル合わせるだけの特殊召喚だからじゃないか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:20:51 ID:+juZnF530
寒波は返しのターンも魔法罠打てないのがきつい
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:22:16 ID:fmUS/X0dO
魔法罠使えないのは仕方ないけどセットくらいはさせて欲しいよね
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:23:56 ID:HWYmL9+UO
悪魔をまとめるカリスマ的カードはまだかのう……
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:24:03 ID:+xyosD740
初手にゴーズが来る確立より先攻に寒波される確立の方が高いのはおかしい
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:24:05 ID:1rEyATIE0
今の>>573には今回の改訂でDDBを禁止にできるほどの度胸はないんだろうなー
DDB禁止まであと約一年か…
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:24:32 ID:3RZr5qYcO
猫いなくなったら寒波使うデッキなんてせいぜいライロくらいだけど増援的に寒波入れそうに無いからスルーして欲しい
寒波は帝に入れてたいんだよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:25:05 ID:1rEyATIE0
>>514
ゴーズは制限
大寒波は無制限
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:25:10 ID:uJcgja23O
思ったんだが、遊星とクロウのシンクロモンスターの
攻撃力は同じなんだな。次は3000のBFシンクロが来るのか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:25:30 ID:HWYmL9+UO
一応>>573に期待
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:26:22 ID:o1YzWhvl0
シルバーウインド3体必要なのか・・・
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:26:45 ID:RW7Bjat90
じゃあハリケーン解除するか
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:27:00 ID:j5lyQ9lrO
セブンアンドワイからアクセラ3の在庫なし通知がきた
転売厨マジキチ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:27:03 ID:j0PYnirj0
シルバー、3体合体(シンクロ)……これは4体合体(ry
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:27:18 ID:rx5N4O7Q0
>>517
えっ、どう考えてもそういうことじゃないと思うんだが
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:28:37 ID:x5xTs/0cO
>>516
BFもメタビ相手なら旋風抜いてサイドから寒波入れるぞ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:29:51 ID:jCPsbOGjO
>>513
ダークガイア「俺悪魔と岩石まとめるよ」
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:30:23 ID:x5xTs/0cO
>>518
☆9で3000のBFか…
☆10に3300のBF-AOJライロ爆殺アームズが来るし別になくてもいいんだが
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:31:51 ID:YEhnJQVQ0
1900バニラBFマダー?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:31:53 ID:FiPABWTnO
>>513
ディアボロス「魔王である俺の出番だな」
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:32:04 ID:7VM6qVSMO
羽箒制限、禁止

代わりに大嵐使う

大嵐制限

代わりにハリケーン使う

ハリケーン制限

代わりに大寒波使う

ビールが発泡酒に代わるようなものか
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:33:43 ID:+CmN/iWsO
寒波は何故規制されないのか理解出来ないカード
寒波≧大嵐=サイク>>ハリケーン

だていい加減気付くべき
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:33:55 ID:HWYmL9+UO
>>529
オリカは黙ってろ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:34:34 ID:7BNfdBaqO
今回のウルトラは久しぶりに全部アニメ枠だな
とか思ってたらPOTD以来の事だったぜ
スーパーにKONAMIオリジナルが多くなるかな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:35:49 ID:x5xTs/0cO
>>533
巨大戦艦も2パックぶりに出ないかなあ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:36:33 ID:t4+A1LjDO
>>533
故にSRに期待。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:36:39 ID:uJcgja23O
寒波の怖いのはセットすらさせてくれない所。
せめて反撃の準備させてくれ。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:36:41 ID:KErqFU+b0
儀式は何パックぶりだったんだっけ
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:37:53 ID:HWYmL9+UO
Xと名のついた天使でないかな


メイデンという天使でもいい
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:38:28 ID:1j3bpJdMO
>>532
魔王ディアボロスさんはオリカじゃないだろう
でも彼はドラゴン族だから悪魔族をまとめるのは無理くさい
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:38:54 ID:x5xTs/0cO
>>537
STON以来だから10パックの間一枚も出てないなw
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:40:11 ID:ra3RniWhO
各種族におにゃのこもんすたぁを作ればかつる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:40:58 ID:SZSeUiATO
大寒波が流行ってるなら対策しようぜ対策
BFや猫みたいにモンスターだけで展開や巻き返しができるような構築にするとかさ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:40:58 ID:HWYmL9+UO
>>539
そんなカードあったっけ?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:41:37 ID:uyK7uo0d0
>>539
ネタをネタと(ry
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:42:04 ID:KErqFU+b0
本気かネタか判別つかないな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:42:05 ID:x5xTs/0cO
>>542
対策したらダークアンデになったらしい
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:42:17 ID:t4+A1LjDO
>>543
新参か?落ち着けよ。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:42:27 ID:0o/pH9EiO
大寒波に封魔の呪印撃った時は脳汁でた
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:43:16 ID:RW7Bjat90
ディアボロスソス…
特殊召喚出来ない縛りは要らなかったな彼には
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:43:22 ID:DlOd8CfAO
ギガプラでウルを何度も召還しまくる過労死地縛神
これは流行る
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:43:42 ID:PfnrhHOw0
どのデッキにも入れられそうな寒波対策は咆哮くらいかね
割拠とかサモリミはデッキ選ぶけど強い
あとサイドラゴーズは入れとくとか
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:44:32 ID:t4+A1LjDO
封魔を融合に使ってやったらマジ切れされた経験がある。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:44:33 ID:/mqWVoS60
例の優勝者を見習って俺もネクガ3積みするか
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:45:24 ID:tLCBFWHCO
>>551
和睦とレインボー
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:45:41 ID:pucjGwGUO
ディアボロスにはドローフェイズを吹っ飛ばす能力あっても良かったのにな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:45:43 ID:/mqWVoS60
封魔の話したらとりあえず三山ネタ振ってくる奴なんなの
話題続かないからたまには自重しろよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:45:47 ID:o1YzWhvl0
封魔が刺さるデッキは結構あるよな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:46:45 ID:FiPABWTnO
ディアボロスさんが駄目なら闇魔界の覇王さんに頼るしか…
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:46:50 ID:1rEyATIE0
ディアボロスほど名前負けしてるカードはそうそう無いぞ
あの効果のショボさは凄まじすぎる
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:47:30 ID:5rGCcjJv0
>>553
他に墓地肥やしギミックでいいのないかなと思ったけど案外シナジーするの少ないのな
レッドアイズ、サイバー・ダーク、E-HERO、D-HEROと色々試してみたけどBFが一番合うわ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:47:58 ID:PfnrhHOw0
>>554
和睦は検討に殴られるかもしれないからちょっと・・・
レインボーは寒波よりDDBメタって感じがする
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:48:05 ID:BJHLHpFSO
>>556
たまに でいいんですか?
あんたツンデレだな?!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:48:25 ID:SZSeUiATO
封魔とモグラを共用されたら俺の天使デッキは封殺される自信がある
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:48:36 ID:HWYmL9+UO
ディアボロスってカードはしらんな…
今更だけどストラクの暗闇の呪縛ってなんでパッケージを罠カードにしたんだ?

闇デッキカッコイイけど
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:49:00 ID:C5mObAma0
特殊召喚可能だったら
トレードイン、誘惑、ダメドラと闇ドラゴンでは優秀な部類になれたのかもしれなかったのに
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:49:23 ID:t4+A1LjDO
>>560
やはり一番ライロかな。
雑貨とかど落としたら面白そうだけど。メガロックデッキとか。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:49:39 ID:fmUS/X0dO
シルミルにして寒波(笑)にしようぜ!
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:50:20 ID:89IJl2LYP
>>555
それなんてカラス
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:50:59 ID:RLlntE6wO
サイコ・ロード「ディアボロス、まったく無能な奴だぜ!」
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:51:01 ID:5rGCcjJv0
シルミルは元キンが使ったバトルを強制終了させるモンスターが出たら一気に強化されるな、あれは今の環境だと欲しい
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:52:27 ID:uyK7uo0d0
バトルフェーダーか
特殊召喚っていう点もおいしい気がする
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:52:52 ID:KErqFU+b0
バトルフェーダーはシルミルだけじゃなく
割とどのデッキにも入らないか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:54:20 ID:5rGCcjJv0
書いた後になんだがバトルフェーダー出たらクリボーの存在意義が消えるんじゃ・・・
一気に出る気がしなくなったぞ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:55:12 ID:c9R8D6zYO
>>573
クリボーサポート色々あるから気にすることはない
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:55:14 ID:NrfZUthv0
ネクロガードナーの効果破壊版が出ればいいのに
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:56:19 ID:/mqWVoS60
>>573
笛対応! 笛対応!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:56:57 ID:t4+A1LjDO
>>575
スタダ涙目w
どちらかというとバウンス版が欲しい。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:57:03 ID:HWYmL9+UO
>>575
ライロ強化か……
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:57:12 ID:1j3bpJdMO
>>573
バトルフェーダーはダイレクトアタックにしか対応しないから住み分けは出来る
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:57:48 ID:Y6q/AzZ9O
>>573
弾圧
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:57:50 ID:of2NaKMg0
>>573
クリボーに存在意義は無いから別にいいと思う

あれ?なんかヒトデみたいな髪型の人がこっちに走ってくる
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:58:38 ID:NrfZUthv0
>>578
じゃあ手札から捨てて発動かな
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 12:59:26 ID:QJYbikOXO
笛ってコンフィもデッキ圧縮も出来るのに何で使われてないの?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:02:23 ID:uyK7uo0d0
コンフィ自体使われてないのにスロットを割くカードなんて
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:03:05 ID:/mqWVoS60
地霊術の蘇生ってレベル4以下かよ!
本当にメガネは使えねーなオイ!
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:04:10 ID:pucjGwGUO
暴走召喚って相手がいないと発動できないんだな
今までずっと自分だけ三体並ばせてた
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:04:24 ID:t4+A1LjDO
>>585
ヴァージャー落としてギガプラ蘇生とかただの壊れだろ。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:05:08 ID:of2NaKMg0
>>582
ただし強制効果
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:05:34 ID:uyK7uo0d0
>>585
腐った猫が使用済み御用を呼ぶとか
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:06:25 ID:C5mObAma0
>>586
一人フォーチュンカップでだよな?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:10:08 ID:NrfZUthv0
自信たっぷりに間違った効果使われると指摘しづらいものがある
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:11:09 ID:GLPkBb3n0
自分が間違ってるような気がしてくるよな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:13:35 ID:jkF2haiVO
DT4回しててまだ1回もブラッドヴォルス見たことないんだが…俺だけ?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:14:07 ID:t4+A1LjDO
でも指摘してくれたら、それは有り難かったりする。
ゼロは裏側除外しないと効果が発動すると長い間思っていた。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:14:43 ID:jkF2haiVO
DT5回しててだったorz
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:15:45 ID:HPeJ5jJXO
俺の友人にも自分ルール君が居てな
間違ったルールを注意すると何言ってんだお前?って顔される
wiki見せるとすごい不機嫌な顔される
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:17:16 ID:x5xTs/0cO
>>596
そういうのはDSやPSPでルール覚えて貰うしかないだろ
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:20:23 ID:+C2fPm6I0
謎の傀儡師の効果が召喚成功時にフィールド上に存在するモンスターの数×500回復すると思ってた奴いたな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:20:50 ID:u8PJHLv70
>>597
DSやらせると弾圧最強wwwとか言いそうだな
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:21:36 ID:t4+A1LjDO
>>598
代償ガジェでスーパーライフゲインですねわかります^^
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:22:06 ID:LBTxNW5Q0
>>561
チェンバ相手に使ってやったらメタってんじゃねーよみたいな顔された
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:27:59 ID:x5xTs/0cO
>>599
星屑が奈落に落ちるとか楽しすぎる
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:34:15 ID:QseuMwHXO
黒薔薇の魔女はフルモンで活躍できそうだ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:35:50 ID:5xeWccFvO
バスターモードにチェーンして激流葬されると召喚できないって今日知った…マジかよ……
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:36:33 ID:ZmAZpnSSO
>>585
ゴブ凸「ちょっと」
リリー「尻出せ」
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:38:12 ID:x5xTs/0cO
>>604
それは召喚出来る
激流にチェーンバスターモードだと無理
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:39:23 ID:fmUS/X0dO
黒薔薇の魔女はシルミルだと攻撃力高め星4チューナーで出したらアド+1とか逆に強すぎじゃね?
出ても何か変な縛りがありそう・・・
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:39:51 ID:HWYmL9+UO
>>605
準備できましたッッッ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:41:32 ID:rBHtKGG80
>>607
シルミルって時点で縛りきつすぎだろ…
ルビィラーダも出る事だしそのままでも問題なしかと
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:43:03 ID:t4+A1LjDO
>>607
エアーマン「大丈夫だ」
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:44:13 ID:6IGMARuB0
最近の感じだとエアーマン無制限でも問題ないな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:46:38 ID:C5mObAma0
Zeroが安定しそうだな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:47:36 ID:/1XgUBpd0
大会で活躍できないから無制限ってそりゃねーわ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:48:06 ID:HWYmL9+UO
>>611
ゼロが恐すぎる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:48:23 ID:2vv1mUHD0
シルバーウィンドってウルレアじゃないのかい?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:49:07 ID:fl1f7K8c0
そろそろエアーマンも再録されそうだな
準でもいいんじゃね

こういう話は禁止スレでやれ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:50:21 ID:4VHpvnGa0
何というデレツン これは流行らない
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:50:28 ID:KErqFU+b0
エアーマン再録云々は禁止スレと関係なくね?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:53:41 ID:uyK7uo0d0
>>607
自壊はデメリットになりませんかそうですか
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:54:59 ID:MZPtN1nDO
デッキが28個になったよ!

一人デュエルもトーナメントにすると半日くらいかかる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:55:26 ID:LYL1efaC0
>>620
何それ悲しい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:55:28 ID:uJcgja23O
モンスター以外ドローしたらね…
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:57:33 ID:zfAJ4fYI0
>>380
おおするのか
wikiもあんまり書いてなかった
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 13:59:36 ID:ZmAZpnSSO
>>620
目指すは100個だな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:01:53 ID:2vv1mUHD0
黒薔薇の魔女(ブラックローズウィッチ)☆4/闇属性/魔法使い族/チューナー 1700/1200
このカードが召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。ドローしたカードがモンスターカード以外だった場合、このカードを破壊する。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:05:59 ID:HWYmL9+UO
特殊召喚は対応していないのか
サモプリ、先生から楽に出てくるな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:07:32 ID:BneB3lhlO
魔女がOCG化されれば、来日するテンペストと合わせてマジキャットをもっと使いやすくできるはず
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:08:31 ID:nlnxmwAFO
黒薔薇の魔女出たら霞戦士の価値は下がるだろうか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:10:40 ID:GLPkBb3n0
>>628
やや上位の相互ってことでいいんじゃね
一応モンスター引けなきゃ破壊されるんだし
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:12:45 ID:OcmoQQJtO
シルバーウィンドはチューナー以外2体必要なのか
フェーン2体くらい入れてみるかな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:12:58 ID:HWYmL9+UO
天変地異魔女を受信した

これで勝つる
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:14:23 ID:C5mObAma0
>>628
下がらないような気がする
属性は違えど黒薔薇は召喚を安易に出来ないし
どのみち9月のEXP2で炎戦士4チューナーはくるんだけど
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:15:13 ID:g25avD+MO
シルバーウィンド出す位ならダークエンド様を出すぜ!
ん?外で何やらエンジン音が
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:15:15 ID:MeGx0b7ZO
長官と影丸にタッグ組まれたら泣きそう
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:16:48 ID:XBYWR1lT0
逆に俺は興奮しそう
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:16:52 ID:48sskDzfO
バルバロス欲しいんですけどキムチとアメリカンどっちが安くなりますかね?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:17:14 ID:uJcgja23O
バトルフェイズ以外に戦闘を行えるカードを出せばよくね?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:18:46 ID:t4+A1LjDO
ゾンキャリと薔薇魔女は美味しいな。制限だけど。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:19:40 ID:HWYmL9+UO
そういえば海外に墓地キラーの魔法使いいたな
チューナーだっけ?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:19:41 ID:0Mq3XRInO
どっちも変わらないから好きなほうで
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:20:25 ID:tLCBFWHCO
>>638
どっちもチューナーだけどな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:20:26 ID:BneB3lhlO
>>637
殿のなんとかってRにあったな
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:21:00 ID:GLPkBb3n0
>>637
闇よりの奇襲ですね
出たら出たで調整中出まくりそうだが

SOVRのウルトラどれもかっこいいな…
デッキに入れるかどうかはともかくとして是非集めたいもんだ
セイヴァースターマジでかっこいいし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:22:47 ID:MeGx0b7ZO
>>637

漫画のアースグラビティか
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:23:06 ID:lFGERN1R0
DT5回しててまだ1回もプリズマー見たことないんだが…俺だけ?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:23:14 ID:PfnrhHOw0
>>639
星2チューナーATK1300
特殊召喚時相手の墓地2枚除外

見習いで効果使えないからexemplar頼みだね
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:24:36 ID:MeGx0b7ZO
レベル2ならエンジェルリフト対応じゃん
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:25:15 ID:HWYmL9+UO
>>646
キラトマなんかもあるな

サモプリから先生呼び出すためトマトもありか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:25:52 ID:0Mq3XRInO
DDBの後継者と言われているテンマジについて一言どうぞ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:25:57 ID:+CmN/iWsO
ナイツエンドソーサラーたんとチュッチュしたいよ〜
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:26:13 ID:MZPtN1nDO
エクストラ2はスピリットが楽しみだ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:26:36 ID:5xeWccFvO
>>606
そうなのか?
先に激流葬だからスターダスト破壊されてバスターモードが不発扱いになるって聞いたんだが…
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:27:16 ID:tLCBFWHCO
>>637
不意打ちか
>>646
見習いや執念入れるならリフトも十分採用圏内だけどな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:27:47 ID:3LFopdpJ0
>>646
サイボーグドクターさんがアップを始めました
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:28:43 ID:zfAJ4fYI0
>>398
とんとん

エキスパでも調べてたけど何も書いてなかった
たまに詳しく書いてあるけど、何であんなに見づらいし検索機能もないの?

イルブラ3積み3積みしたデュアルアンデを考えてるけど
良いアイディア無いかな?

>>425
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6523178
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:29:38 ID:5xeWccFvO
>>652
っと、状況説明足らなかったな。
まず俺がバスターモード発動してそれにチェーンされてサイクロン。さらにチェーンしてスケゴ出してそれにチェーンして激流葬撃たれた。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:29:49 ID:asrkq3tb0
薔薇魔女でても弱体化するだろうな
下手するとグロさんになってしまうかも
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:31:07 ID:BneB3lhlO
>>652
バスターモードのリリースはコストじゃなかったっけ?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:31:33 ID:0Mq3XRInO
薔薇魔女ってテンマジのこと?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:32:44 ID:uJcgja23O
テンマジがデンジマンに見える。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:33:36 ID:3Q8oF2tZ0
黒薔薇の魔女の事じゃないのか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:35:16 ID:x5xTs/0cO
>>652
リリースだから発動した時点でモンスターいないよ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:36:37 ID:x5xTs/0cO
>>656
サイクロンが何の為に打たれたかわからない
そしてマスタールールではチェーンの途中にスケゴ使われてもトークンはいきなり沸いたり更にチェーンして激流とか出来ない
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:37:08 ID:MeGx0b7ZO
グローネオスなら地縛神を倒せる!

ちょっと組んでみるか
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:37:45 ID:UXe2W3XqO
SD17って、もうどこに行っても売り切れかな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:38:03 ID:/mqWVoS60
地属性を効率的に墓地に貯める方法を考えていた
そんなものは無かった

どっちかっつーと闇が速すぎるんだよな
終末にダグレになんで2枚もあるのか小一時間(ry
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:39:36 ID:uJcgja23O
何のための次元要塞兵器だい?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:39:54 ID:YXvUGkMy0
>>656
激流の発動条件がとりあえず合っているって前提(召喚、反転召喚、特殊召喚成功時にバスターモード)で行くが
激流で更地→トークン4体出現→サイクロンで無意味にスケゴ破壊→/バスター出現ってなる。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:41:25 ID:x5xTs/0cO
>>665
昨日二次出荷分が入った訳だが

ちなみに今回入荷したのを逃したら来週のDT入荷までは新たに入らないからな。

まあSOVRの時にも出るだろうけど
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:42:16 ID:wuaNwHQa0
>>666
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:42:59 ID:V7MNBQK90
そもそもバスターモードにチェーンしてスケープゴート使った時点でバスター出てこれないんじゃないか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:43:06 ID:x5xTs/0cO
つうかバスターモードはゴッドバードや死デッキみたいに発動した時点でリリースされるんだが
毒蛇の供物とは違うのだよ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:44:15 ID:UXe2W3XqO
>>669
マジかありがとう
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:45:04 ID:XNDusa0+O
またスーペルのためにデュアルストラク買ってしまった…賄賂も苦痛も案外使い道ないなぁ、手に入ったからって無駄に入れたがる人多いだろうが
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:46:42 ID:m8bsKblr0
>>672
毒蛇の供物の破壊はイジメだろ・・・・・・グラナドラ涙目すぎる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:46:47 ID:x5xTs/0cO
>>671
そもそもチェーンブロック内の処理はタイミングを逃さない。

途中でガジェ出したりとかクリッター死んだりした場合は
タイミングを逃すか全てのチェーン処理の後に新たにチェーンブロックが発生する

チェーンブロック内の処理はチェーンブロック内で完結するからタイミングを逃したりはしない
相手が地霊術でパキケ蘇生したりしたら別だが
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:46:51 ID:YXvUGkMy0
>>671
自分フィールド上がバスター元のモンスター1体だけなら出るはず
逆にバスター元+それ以外1体だとチェーンでおジャマトリオされた時のように空きが無くて不発、3体以上いるとスケゴがそもそも発動できない、と思う
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:48:07 ID:x5xTs/0cO
>>674
苦痛はワンフーやライオウ、パキケがなかったら
何の役にも立たない事に愕然とするカード
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:52:18 ID:R1OYTyIh0
いや、ビートにとりあえず入れただけで強いだろ苦痛
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:52:19 ID:V7MNBQK90
あー、すまん、スケープゴートを発動したターンは召喚や特殊召喚ができないという制約がある、ということを言いたかった。
バスターモードにチェーンしてスケープゴートを使ったということは、コストを除くと、先にスケープゴートの効果が処理されてるよな?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:53:40 ID:b7v6f5LfO
>>675
あれはナーガ様出すための破壊だろ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:54:13 ID:+CmN/iWsO
賄賂は弱いろwwww

最近は4伏せ(賄賂神宣幽閉弾圧)エンドしても普通に突破されるから困る
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:55:26 ID:YXvUGkMy0
>>690
そういやそうだったな…。
スケゴ自体がバスター発動時点でそもそも使えないのか…。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:55:53 ID:3LFopdpJ0
賄賂が手に入ったおかげでヒノカグツチが使えるぜ。
組もうとは思わないが。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:57:00 ID:x5xTs/0cO
自分がシンクロ召喚し優先権でシンクロモンスターをリリースしバスターモードを発動した場合
チェーン激流されても/バスターが特殊召喚されるのはチェーン2激流の後になる。
この場合/バスター以外のモンスターが全滅してるから/バスターで相手にダイレクトを狙える


シンクロ召喚に成功した時に優先権を放棄して相手が激流を使ってきた場合
星屑なら星屑の効果を発動すればいいが
他の/バスターデッキの場合、激流にチェーンしてバスターモードを発動すると
特殊召喚された/バスターは即座に破壊されてしまうが
破壊された直後に/バスターの元になったシンクロモンスターを蘇生する事が出来る
これにより更地をシンクロモンスターで相手にダイレクトを(ry
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 14:58:00 ID:x5xTs/0cO
>>680
つうかスケゴ割られるよりバスター出せない方が痛いだろ…
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:00:22 ID:5xeWccFvO
そうだったのか…ってことはオレはまんまと言いくるめられたって訳か………
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:01:32 ID:4t8XJiH70
>>675
まあ、状況によっては破壊してくれた方が良いんだけどねー。
スネークホイッスルや蛇神降臨の発動条件にもなるし。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:03:20 ID:/1XgUBpd0
それを意識しての破壊だろ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:03:46 ID:jCPsbOGjO
>>687
大丈夫、世の中には海とかプールに隠れてるから攻撃できないとか、月を破壊するとか浮遊リング破壊で全滅とか言い出す決闘者がいるから
そいつらに比べればまだマシ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:05:48 ID:x5xTs/0cO
>>690
物理攻撃型モンスター(笑)と魔法攻撃型モンスター(笑)もいるらしいしな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:06:12 ID:EpbOluyU0
>>690
君のデッキを確認させてくれないか、ダークネスに汚染(ry
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:07:07 ID:wOj89h8HO
一族の結束強すぎワロタ
他のフィールド魔法涙目過ぎるだろ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:07:40 ID:A3160XF00
っていうかテキスト読めば思いっきりコストと判別(ry
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:08:05 ID:Lk1wJ2k7O
ジュラシックワールドのことかー!
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:10:20 ID:+CmN/iWsO
俺「シロッコ召喚」

相手「奈落^^」

俺「シロッコは飛行能力を持っている!落とし穴は無効だフハハハハ!」
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:10:32 ID:x5xTs/0cO
>>693
結束2と苦痛2を出したら寒波されても相手が何も出来ない!不思議!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:12:01 ID:QeQiuGwWO
>>697
ブラックローズガイル!!
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:15:04 ID:A04g/ojy0
>>542
それを突き詰めたらネクガを使い回すデッキになった
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:16:32 ID:asrkq3tb0
大寒波の対策ならデスカリとコアキガーディアンだな
肝心な時にいるとは限らないけど
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:16:58 ID:sIgPIikQ0
>>699
西日本代表、何してんすか
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:18:47 ID:x5xTs/0cO
/バスターのwiki見てて笑ったんだが
鎧黒龍や青血に装備された/バスターが破壊されても蘇生されるんだなw

サイバーダーク/バスターとか面白そうだ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:18:51 ID:MBsexL3O0
>>700
寒波してデスカリ出して安心だと思ったらサイドラ出されたりクロウに反応しちゃったり
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:19:10 ID:/1XgUBpd0
禁止令マジオススメ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:20:07 ID:7BNfdBaqO
昼寝してたら WJ一年定期購読募集中、特典カード2枚 という夢をみた
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:20:31 ID:rBHtKGG80
>>702
CRMS発売当初からその意見見たことあるぜ
ライダーもOKなんだよね
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:21:06 ID:x5xTs/0cO
>>705
特典カードよりぬらりひょんの孫のイラスト付きサイン色紙が欲しいです><
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:22:50 ID:RW7Bjat90
影山福袋、当たるかなあ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:23:59 ID:sIgPIikQ0
>>707
ぬらりひょん面白いよね!


マンガ三沢の次の新カードが妙にイケメソなイラストのぬらりひょんという夢を見た
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:26:05 ID:fl1f7K8c0
>>703
サイドラは反応しなくね

BF相手だと展開された後にゲイル効果で除去されるから
寒波やってくる相手にデスカリはイマイチかなぁと思うんだけど
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:27:10 ID:srmgwYtTO
デスカリは黄泉ガエルに殺されるのがなんとも
それ以外は普通に強いけども
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:27:47 ID:OcmoQQJtO
>>710
サイドラに殴られるってことじゃない?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:27:50 ID:sIgPIikQ0
>>710
攻撃力の差で殺される、ってことだろ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:28:33 ID:MBsexL3O0
>>710
サイドラに殴られるって意味ね、あと寒波は自分で打った
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:30:19 ID:y0D6uavb0
>>711
今時黄泉なんて採用してる人いるの?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:32:01 ID:srmgwYtTO
>>715
そう言い切る意味がわからない

あとはヴァーユとかな
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:32:47 ID:rBHtKGG80
>>715
zeroあたりには頻繁に投入されてるな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:33:15 ID:fl1f7K8c0
あぁ殴られるのは考えてなかった
最近サイドラ出されないしなぁ…寒波も相手に使われて猫無双された思い出しか(ry

>>715
帝とかだと普通に採用、最近あんまり見ないけど
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:34:49 ID:+CmN/iWsO
>>716
そんなマイナス思考だと猫なんてマクロ張られたら紙屑だから強いはずないんだけどな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:36:26 ID:4Eyhtg1lO
○月×日 晴れ
久しぶりに友人と遊戯王をやった。
ダークダイブが強いと世間では評判だ。
そして初めてダークダイブの恐ろしさを体験した。
鬼畜すぎて泣いた。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:37:19 ID:GwH4/3TL0
マクロがヘリオスを持ってくる能力ではなく
ヘリオスがマクロを持ってくる能力なら猫は駆逐されていたかもしれない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:37:46 ID:m8bsKblr0
>>715
一時期未来融合で黄泉とディアボ落としてました
今でも落としています
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:38:12 ID:sIgPIikQ0
>>721
その他、いろいろなデッキも一緒に、な。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:38:36 ID:wOj89h8HO
ベルグ大好きでたくさん使ってるけど
ベルグを使えば使うほど開闢の鬼畜さが身にしみるな
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:47:32 ID:EwndsNSP0
>>724
結束ベルグに無双されたことがあるなぁ
開闢なんかはこれに除外効果もあってさらにオネスト対応か…
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:50:28 ID:WjvkyBFYP
フロンティアが無くなってしまったから代表以外のデッキレシピが分からないんだな
早く知りたいぜ特に自立猫

>>721
除外デッキがトップメタに…それでも無理かww

727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:50:31 ID:XLwcf1OQ0
ところで猿魔王ゼーマンとは何だったのか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:51:55 ID:C5mObAma0
さて、今から一人フォーチュンカップに参加してくる
エントリーは、恐竜さん、ロードウォリアー、Zero、BF、サイキック、デュアル
今回は何が優勝するかな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:55:11 ID:m8bsKblr0
>>726
そりゃ自律行動ユニットで相手の墓地を利用する猫なんじゃね?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 15:59:59 ID:3LFopdpJ0
>>727
きっとOCGになったら破壊されたときにデッキか手札からクシルを特殊召喚するみたいな効果がつくよ!
たぶんOCGにならないと思うけど。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:01:02 ID:XLwcf1OQ0
>>730
レグルスをレオグンに見立てて獣デッキ組むぜ!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:03:59 ID:umfMSrET0
レグルスがOCG化されるのすら怪しいわけだが
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:04:15 ID:rBHtKGG80
レグルスをステルスユニオンに取り込もうという人はいないのか
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:04:50 ID:d7z1tXAO0
レグホン?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:04:51 ID:OcmoQQJtO
ダークシンクロのOCG化する見込みのある順

ワンハンドレッド>アラクネー>フィッツジェラルド=ズムウォルト>ダークフラットトップ>>>>>>ゼーマン

ただダークシンクロモンスターとしてOCG化する見込みはほぼ0
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:07:03 ID:MZPtN1nDO
ダークシンクロはとりあえずダークチューナーをどうやって出すか考えないと
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:11:43 ID:HnkJT8XTO
>>736
キラトマ、終末リミリバ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:12:26 ID:LJGzCyhV0
もしDTが出たらデスサブマリンが一番使いやすいだろうな
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:12:48 ID:XWSO/TPy0
来週公認大会出るんだけどネタ使ったら相手は嫌がるか?
憑依装着だしてスキドレしてビートダウンするだけのデッキなんだけど
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:14:32 ID:Zgyi3ASm0
490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:42:25 ID:jdq0m2E5
                          ,. --ヾ- ,,.. ._
                        .´ス;/;::;:::::::::::::::::ヽ
                         レ|i゙|A:::,::::,::::::::::::ヽ、
                         r'´-ミレ|::/::::::::::::::゙i゙iヽ
                     は  └.、″|r.y::::::::::::::| ゙!|
                     あ   `┘ ,.-"::::::::::/W 
                          ` ̄| /ル;/レ
           は             / ̄`゙  \
           あ       ,.- 、    !   r  , 、|
              / ̄ヽ /   ヽ   ゙!  .| ノ | .|
            /    \ .i.  ヽ   |゙i  i  ' ./   は
           /   入.   \゙i  n_\/ | ゙i   /|    あ
         /  ,.-'  ∧.     \|ヨιソ .| ` | / |
  n、    ./  ,._'´`-.、/ 入     `-"  ゙i  .|/"´
  ミ ` - ノ  / `' .、 , /   \      、|  |
  ^ー-、 , /     ヽ_.」'    \    , | .|
     .ー´              ` 、__.ノ_r'" ヽ
                         ゝ!_'uu_/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:43:21 ID:jdq0m2E5
誤爆した

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:52:12 ID:V70LsBvQ
きっと>>490のAAの顔の部分を龍亞きゅんに差し替えてくれる神が現れるはず!!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:07:24 ID:3k/IIW9F
                    _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
                    > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
                  _,..ゝ               _∠
                  >      ,.....---....、    ∠、
                 ⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
                   `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
                      ̄7Y´、__,  、_, Y′
                      ノ∧ <・」 , L・> !}
                       ヾ:、   r−、  ./
                          ヽ  ̄ _ イ
           は             / ̄`゙  \
           あ       ,.- 、    !   r  , 、|
              / ̄ヽ /   ヽ   ゙!  .| ノ | .|
            /    \ .i.  ヽ   |゙i  i  ' ./   は
           /   入.   \゙i  n_\/ | ゙i   /|    あ
         /  ,.-'  ∧.     \|ヨιソ .| ` | / |
  n、    ./  ,._'´`-.、/ 入     `-"  ゙i  .|/"´
  ミ ` - ノ  / `' .、 , /   \      、|  |
  ^ー-、 , /     ヽ_.」'    \    , | .|
     .ー´              ` 、__.ノ_r'" ヽ
                         ゝ!_'uu_/
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:14:38 ID:XLwcf1OQ0
地獄からの使者はダークチューナー丸出しの容姿名前能力なのに・・・
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:18:04 ID:DlOd8CfAO
しかしゼーマンはまず無いとしてマジシャンズエイプがVBに入りそうな気がして怖い
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:20:38 ID:x5xTs/0cO
>>742
時期から考えると機皇帝だろ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:20:39 ID:/mqWVoS60
>>709を見て
ジャンプ連載陣による遊戯王カードパック発売、とかいう悪夢が脳裏をよぎった
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:21:18 ID:tP/AsQft0
ダークシンクロOCG化したときの召喚条件が
チューナーのレベル−チューナー以外のモンスターのレベルなら地獄からの使いはじまる 
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:21:40 ID:x5xTs/0cO
>>709
ダイレクトアタック出来る上級妖怪か
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:21:51 ID:uyK7uo0d0
>>741
ダークチューナーは割とコミカルだと思う
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:22:01 ID:j0PYnirj0
複数プレイ禁止化。遊戯王もタッグデュエルとかに影響が出てきそうだ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:33:06 ID:R1OYTyIh0
やばいやばい
あと一週間でDT5が止まるという現実
今のうちに集めとかないと
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:33:24 ID:FGOSUgqi0
お前は何を言ってるんだ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:37:12 ID:WjvkyBFYP
選考会ベスト16のアマリリスコントロール使いのブログ…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:38:15 ID:WjvkyBFYP
誤爆
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:40:56 ID:MBsexL3O0
わかりにくい誤爆だな・・・
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:41:46 ID:zsKjeMyU0
>>751
見たい。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:42:09 ID:DoHQW/TBO
恋である
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:43:26 ID:t4+A1LjDO
シクを乱発した俺は、DT6を回す自信に溢れている。
だけど欲しいカードが無いお( ´・ω・`)
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:43:50 ID:PXZ8bnq8O
コスモクイーン500円って買いかな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:44:25 ID:mMO9gJhwO
インフェルニティにウェポンサモナー入れてるやつ見たんだけど相性いいのか?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:44:44 ID:MBsexL3O0
使いたいなら買えばいいじゃん
使わないなら買わなければいい
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:45:29 ID:d7z1tXAO0
>>758
ガーディアンサーチできるし
ハンドレスと相性のいいグラールも呼べるからまぁまぁなんじゃね?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:46:13 ID:WcDsXvTFO
DTまでに異次元埋葬を当てないと…
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:46:29 ID:t4+A1LjDO
>>758
ガーディアンサーチか。
ガーディアンは力不足だが、ハンドレスフィーバーならばバウンスや除外以外にほぼ無敵だしね。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:46:43 ID:uyK7uo0d0
グラールがあっても斧がなければ同じこと
ソースは俺のガーディアンデッキ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:49:17 ID:MBsexL3O0
バックアップガードナーがいればガーディアンも多少は・・・
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:49:36 ID:xAcSrQu30
ガーディアンって裏守備のときに攻撃されると破壊されるのか
それとも攻撃時には表になるから破壊されないってなるのかな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:51:09 ID:wOj89h8HO
エアトスはどう使ってあげたら幸せになれるの?
全てに置いて微妙過ぎる
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:51:17 ID:uyK7uo0d0
ダメージ計算後に破壊だし、ダメージ計算前に表になるから破壊されないと思ってたけど
違ったら俺涙目^p^
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:51:31 ID:MfXPuvbM0
うちの近くでDTやったら2弾が出たんだが文句言ってもいいの?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:53:01 ID:t4+A1LjDO
>>766
Ωメガネを叩き割って本気モードザマス。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:53:36 ID:6aAFz1PmO
ヤバい…お昼寝したくなってきた
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:54:35 ID:FGOSUgqi0
リバースには制限ないのにどうやったら破壊されると思えるのか
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:55:07 ID:jCPsbOGjO
>>758
そっからダムルグが出てきて泣いた
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:57:13 ID:mMO9gJhwO
>>760>>762
インフェルニティガーディアンそんなに強いんだ知らんかったわ
グラール相性いいのか?装備入れなくちゃならないから微妙だと思うんだけど
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:57:23 ID:x5xTs/0cO
>>768
ジェネコン出たら勝ち組
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:57:57 ID:MBsexL3O0
>>771
裏守備の引きガエルが戦闘破壊されてもドローできないからじゃね?
テキストには表側表示で存在するこのカードが的なことが書いてある
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 16:59:59 ID:IxPs4QydO
誰だ!パック買いしたらウルレアがパワーツールしか出ない呪いをかけたやつは!
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:00:49 ID:5/I6PNAOO
>>770
今日でDS偏完結らしいから頑張るんだ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:01:30 ID:x5xTs/0cO
>>776
デュアルでロンファなコンボやればいいだろ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:02:31 ID:uyK7uo0d0
>>776
多分ダークネスに汚染されてるから俺が回収しよう
ほら、代わりだ

つ「エクスプロードウィングドラゴン」
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:04:35 ID:IxPs4QydO
>>779
凄く…出しづらいです
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:06:27 ID:WcDsXvTFO
そろそろストラク買いに行こうかな…ユベルデッキをいい加減に組みたいし
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:06:32 ID:mWH4bSPD0
>>780
ドルドラ+デブリとかマスク+デブリで案外出るんだぜ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:08:38 ID:1j3bpJdMO
>>776
PTDはこの先強い装備魔法が出る度に評価が上がっていく将来性のあるカードだぜ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:09:19 ID:YXvUGkMy0
フロフレ使うデッキにガードオブフレムベル入れとけば出るんじゃないか。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:10:09 ID:nlnxmwAFO
エクスプロードは星3攻撃力500のドラゴンが出るまで辛抱だ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:10:18 ID:WcDsXvTFO
ウォータースピリットも!!!!
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:10:40 ID:GsaSNm8n0
素材制限無しで出した瞬間に自分の手札を肥やせるシンクロモンって今のところPTDのみだっけか
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:11:18 ID:QeQiuGwWO
フロフレは水と炎一体ずつで良かったんじゃないかなぁ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:13:06 ID:1j3bpJdMO
>>787
というか単体ですぐさまアド稼げるシンクロ自体PTDくらい
アーカナイトは優先権行使出来ないし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:13:09 ID:7BZk3+Yq0
>>776
はいはい、ダークネスダークネス
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:13:39 ID:MBsexL3O0
>>788
当時はソーサラーを調整した感じで出したから出しにくくなったのは仕方がない
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:13:45 ID:FGOSUgqi0
>>787
エンシェントフェアリー様がお怒りです
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:14:02 ID:x5xTs/0cO
ネタバレでなくてこうなるとしか思えない予想

ジャックが事故った事で遊星キレる
が怒りではなく別の心を思い出したらなんか全部の痣が遊星に移動
そしてヴァスタードでウィラコチャラスカ無効にしてから
ヴァスタードにSpファイナルアタックでダイレクトして7600ダメージで長官脂肪

ピエロから長官が最初から犠牲になるつもりだったと聞く
そしてピエロがさぎりさんを長官、牛尾がそのサポートに任命
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:14:25 ID:amgwCGtp0
>>776
CDIPを買えば、呪いは解けるよ

はいはい、CDIPCDIP
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:14:45 ID:CF1jYTTw0
Q:ローズ・トークンが特殊召喚された時、どちらのプレイヤーの「特殊召喚に成功した」扱いですか?
A:《ブラック・ガーデン》のコントローラーがどちらかに関わらず、
  ローズ・トークンがフィールドに特殊召喚されたプレイヤーから見た相手が特殊召喚に成功した扱いです。(09/06/22)

回りくどくね・・?
普通にモンスターを出した側って書けばいいだろ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:15:04 ID:IxPs4QydO
パワーツールで満足するか…
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:15:30 ID:W9GdTSec0
俺のパワーツール猫が火を噴く。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:16:00 ID:mMO9gJhwO
>>798
素材2体使ってるから直接アドには繋がってなくね?
その理論ならミストウォームとか3つもボードアドとってるし
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:17:05 ID:1j3bpJdMO
>>795
ギブアンドテイクみたいな例外があるからじゃね
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:17:22 ID:mMO9gJhwO
安価ミスした…
>>798>>789です
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:17:46 ID:x5xTs/0cO
>>787
ドゥローレン
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:20:05 ID:PY1sPRDL0
何か情報あったの?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:21:00 ID:EtbWVypAO
RGBTのSEまだかな
毎日ショップ行ってるぜ・・・
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:21:55 ID:x5xTs/0cO
>>802
・ストラクが店に補充された
・ポスターバレがきてシルバーウィンドがウル確定
・もうすぐ蟹タイム
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:22:31 ID:zsKjeMyU0
>>744
ボーボボは絶対入るな。

MTGのギャグカードのノリで。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:22:36 ID:rBHtKGG80
>>803
最速で昨日発送だとか
大体は明日明後日配送らしいから27、28日あたりには届くのでは
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:22:42 ID:PY1sPRDL0
>>804
サンクス
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:23:51 ID:7BNfdBaqO
そういえばシルバーウインドさんの画像って来てたっけ?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:24:59 ID:FGOSUgqi0
ポスターばれなのに来てないとカあり得ないだろjk
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:25:10 ID:WjvkyBFYP
>>808
とっくに来てますよ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:25:16 ID:3K8+rumm0
ダーククリエイターが当たった悲鳴がもうすぐ聞こえてくるわけか。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:25:17 ID:t4+A1LjDO
LE15来ないよー!ママー
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:27:52 ID:MZPtN1nDO
何故エクスプロードはドラゴンに縛ったのかと
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:28:51 ID:x5xTs/0cO
>>808
昨日は来てた
まんまVJシールの画像だった
そして素材は3体だった

戦闘を放棄したらシンクロ召喚成功時に自身の攻撃力より守備の低いモンスターを2体まで破壊する効果と
BF全体にダークリゾネータ同様の一回の戦闘破壊耐性を与える、
孤高どころかめちゃめちゃ仲間の為に身を張ってますよな効果を持つ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:33:50 ID:9xKnQzNt0
そろそろBF売っぱらうか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:34:54 ID:PY1sPRDL0
蟹タイムが終わるまではどうかちゃんと映ってくれ俺のテレビ・・・!
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:35:22 ID:X9zCydSV0
ディスクライダーみたいにネタカードで、BF―鉄砲玉のクロウ―とか出してくれよ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:36:26 ID:CF1jYTTw0
>>799
例外ってこっちの方が例外じゃないのか?
ギブテイはカード発動したプレイヤーが出した扱いじゃないのか?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:36:34 ID:9ZvncYL10
BF単でどうやってだせばいいのかシルバーウィンド
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:36:44 ID:9xKnQzNt0
今回のストラクの蘇生カードが豪華すぎてどれ使うか迷うんだけど、一番優秀なのってどれだろ
血統あたり?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:37:47 ID:sgKQsbMwP
今日店行ったらSD17が50個ほど置いてあるのを見た
一度売り切れたらしいが、仕入れってこんなに早かったんだ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:38:05 ID:/tyh0FWV0
売っぱらう価値があるほど高価なカードってBFにあるか?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:39:12 ID:YXvUGkMy0
>>822
一時期ヴァーユは高かったと思うけど今はそうでもないんかね。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:39:20 ID:lZwjgFce0
精神操作対策に、トロイボム入れてみようかしら
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:39:26 ID:7BNfdBaqO
>>809 >>810 >>814
ありがとう、前スレにあったのね 効果しか貼られてないと思ってたわ
ttp://imepita.jp/20090623/633280
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:39:35 ID:x5xTs/0cO
>>815
次の改訂で猫とゲイルは死んでもBFは死なないだろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:39:39 ID:3K8+rumm0
>>819
フェーン使え。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:39:43 ID:5rGCcjJv0
上でパワーツール出てたからデュアルにパワーツール入れてみたがなかなかだな、スーペル手に入るし
ジャンクロンの対象もサモナーとフェデが出たし蘇生しやすいから素材もそろえやすい

問題はデッキが膨れ上がってデッキ回転が悪くなることか、デュアルも多めに入れたいし難しい
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:40:17 ID:x5xTs/0cO
>>819
アーマードとウ゛ァーユ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:40:42 ID:Zgyi3ASm0
精神操作にはやっぱ群雄割拠だろ
裏守備のまま奪われた時に割拠チェーンすれば
大抵は相手にアド損を負わせる事ができる
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:42:15 ID:qR0KReze0
アーマードとヴァーユだけでいいのかこれ?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:42:31 ID:WjvkyBFYP
群雄割拠が見直されつつある気がする
シンクロ抑制は強いよなぁ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:42:36 ID:X9zCydSV0
>>824
トロイボムには隠された能力がある!
あいつぐらいだよな。効果処理のあとに優先権関係なしに発動できるのって
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:43:19 ID:MBsexL3O0
>>824
トロイボムは調整中が結構多いぞ、今は違うかもしれないけど
素直に八式使った方がいい
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:43:29 ID:BZsBOw6X0
>>830
そのギミックを綺麗に組み込めるのはBFと植物ぐらい?
あんまりガチってないから知らないけど
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:43:49 ID:EtbWVypAO
パイナップル爆弾も評価されてもいいはず
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:44:16 ID:x5xTs/0cO
>>823
シロッコ1500〜
ヴァーユ1000〜
アームズ1400〜
アーマード700〜
エルフェン600〜

BFでデッキで1番高いカードは誘惑かな
つか猫より高いのに猫より弱いんだよなBF
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:44:46 ID:PY1sPRDL0
数年経てば全種族にチューナーとシンクロが揃って群雄割拠の価値も落ちていく気がする
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:44:51 ID:W9GdTSec0
でも海外のダーククリエイターって日本と比べてめちゃくちゃ高いんじゃなかったっけ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:44:51 ID:Zgyi3ASm0
>>835
単体精鋭の多い戦士と
シンクロの多いドラゴンも平気
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:45:23 ID:WjvkyBFYP
>>837
どこのボッタくり店舗だよwwwwwww
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:46:24 ID:GLPkBb3n0
>>839
日本のはわからんが英語版は1stでおおよそ3k前後
これからレートが前後するかもわからんけども
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:46:57 ID:j5U9HrpR0
もうすぐ蟹タイムか
次回予告では遊星の手札にデブリとロードランナーが見えたけど
出番ありか? やっぱセイヴァースターで倒すのだろうか
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:47:52 ID:YXvUGkMy0
>>839
RGBTSEに封入されてなかったか
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:47:57 ID:x5xTs/0cO
>>841
都市はBF人口も多いからこんなもんだよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:48:00 ID:WjvkyBFYP
□アニメの話題はアニメ板へ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:48:04 ID:Zgyi3ASm0
>>838
群雄割拠の強さは単にシンクロ抑制だけじゃないぜ
てか全種族に満足にチューナーシンクロ揃っても
シンクロ補助に便利な別種族モンスターは組み込まれ続けるだろうな
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:49:19 ID:BZsBOw6X0
>>840
あ、それも使えるな。不死武士要るのに忘れてたわw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:49:28 ID:rBHtKGG80
>>839
そりゃ2箱に1枚あるかないかが10種類のシクの1枚だから高いよ…
日本版のダクリは光って無くて満足できなかったから、今回の安くて光るダクリは嬉しい

ところでネットショップで注文したのと違うカードが届いたんだけど
こういう時どうなるの?
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:49:41 ID:lZwjgFce0
>>833
そうだったのか・・・知らんかった
>>834
wiki観てきたけど、出来るみたいね
お守りとしてぶっこんでみる
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:50:00 ID:/tyh0FWV0
Q:ディーヴァを使うと初手に頻繁にギルマンが来てしまう現象を何と呼びますか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:51:01 ID:Zgyi3ASm0
>>841
都会ならこれでもまだ安い方だわ、お前は本当のボッタ店を知らない
(例:大阪日本橋ならイ○サブ、ホビ○テ、とれじゃ○す)
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:52:42 ID:FGOSUgqi0
>>849
前アルカナ3と4を間違えられたときメールで苦情言ったら送り直してくれた。
間違って送られたカードは返してない
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:54:01 ID:6aAFz1PmO
カーキンでカルート1000円、Dリモコン900円だったときはさすがにバカじゃねえのと思った
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:54:09 ID:RVDKlp8y0
アームズとか行ける店でどこも1500以上でしか売ってないから持ってないぜ
まあブリュゴヨウガイアナイトが居れば何とかなるんだけどね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:55:04 ID:desJgwHb0
>>851
ちゃんとシャッフルすべし
サーチ使うデッキだと固まりやすいからなお念入りに

と、いくらシャッフルしても初手にガジェを引けない俺が言ってみる
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:55:10 ID:x5xTs/0cO
>>852
都会はガチカードだけやたら高くて
ネタカードやメジャーなデッキに入らないカードはアホみたいに安いからな
地縛神なんて軒並み400円くらいだしガトムズレリーフ300とかだし

/バスター一律100円だからスーパーのシロッコは逆に高いんだよな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:56:03 ID:YXvUGkMy0
>>856
デッキ40枚にしてガジェを9枚入れればいいんじゃね
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:56:22 ID:GsaSNm8n0
アーマードもアームズも一箱買った時に入手できたがそんなに高騰してんのか
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:56:57 ID:WjvkyBFYP
オクとか使えばいいんじゃないかとマジレス
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:57:15 ID:/1XgUBpd0
イエサブの隣にある小さなカードショップが安い
遊戯王メインじゃねーから数少ないけど
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:57:29 ID:saxqoiN00
>>841
エルフェン3000円なめんなよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:58:50 ID:sgKQsbMwP
エルフェンとか500円だろ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:59:08 ID:3LFopdpJ0
蟹さんタイム始まるよー
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 17:59:18 ID:Hm/gmEkrO
全裸待機
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:00:01 ID:WjvkyBFYP
というか都会関係なしにチェーン店だから利益主義で高くなってるだけな気がするのだが
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:00:17 ID:/1XgUBpd0
ボス戦のカードは超絶効果とかあってOCGされる気がない
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:00:36 ID:YxnniBj3O
俺の近所の店で>>837の値段だったら相当安く感じるんだが
+500増しだからな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:00:44 ID:desJgwHb0
>>858
すでに試した後なんだぜw
初手にイエロー3枚引いた時は流石に投げたくなった
レアルジェネクスも積んで21ガジェというネタがあったが試してみようか

ダムド1000円って普通なのかね。いくらガチとは言え流石に1000円は…
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:01:14 ID:KErqFU+b0
>>851はギルマンディー現象と言ってもらいたかったに違いない
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:01:53 ID:qR0KReze0
シロッコのスペースによりダグレやガイウスがカッチリ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:03:31 ID:RVDKlp8y0
ダークグレファー高騰しないかな
1枚100円くらいにw
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:07:18 ID:VGjfLDLC0
ごめん、内容はいわないからいわせてくれ

ええぇぇぇ・・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:08:01 ID:WcDsXvTFO
900とりたくない合戦始まるよー(^o^)ノ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:09:54 ID:umfMSrET0
ダムドとか手裏剣にして投げれるレベル
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:14:30 ID:/mqWVoS60
CMキター
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:14:34 ID:DoHQW/TBO
CMか…
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:14:41 ID:BsYeoTtK0
3800を強調しすぎだ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:14:48 ID:3LFopdpJ0
CMきたのにすべて既出カード・・・だと・・・!?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:15:17 ID:EwndsNSP0
CMのカードだけど
ウィラコチャラスカ セイヴァー・ドラゴン シルバーウィンド
後2体なんだった?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:15:27 ID:NLY06XV30
CM意味ねええw
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:15:27 ID:CF1jYTTw0
>>869
GWみたいに5〜10の山に分ければいいんじゃね
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:15:59 ID:YxnniBj3O
CMに出たカード
セイヴァースター
シャオロン
セイヴァードラゴン
シルバーウインド
ウィラコチャ?
情報少なすぎワロタ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:17:23 ID:rBHtKGG80
SOVRのCM来たな。だが紹介されたのが
セイヴァースター、救世竜、シャオロン、ウィラコチャラスカ、シルバーウィンドと
ほとんどレアリティが分かってる奴ばかりだった
シャオロンが光ってたか確認できない?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:18:43 ID:DoHQW/TBO
クロウおまえええああああ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:20:50 ID:TsGCkfuN0
クロウさんがシグナー化したんでBF超絶強化くるー!
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:22:02 ID:9DA++eYPO
実況死ね
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:22:31 ID:W9GdTSec0
これからのBF、フォーチュンレディ、インフェルニティ、DDBの活躍にご期待ください。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:23:09 ID:KErqFU+b0
やっぱりこの時間帯はやりたい放題だな
どっちにしろモバホンは暫く自重しろよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:23:40 ID:q1f2Maa10
フューチャービジョンは価格高騰すると思う?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:24:11 ID:xikuJ42q0
白石青眼アームドサイバーダークがいつまでたっても回るようにならないんだが
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:26:21 ID:VuDWRr6OO
今日アニメ最終回?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:27:31 ID:VGjfLDLC0
なんか今回ギャグかと思うような絵がいっぱいあったな
パーミ+ウィラコチャのみならずさらにバーンまで搭載とか長官本気すぎ吹いた
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:10 ID:/mqWVoS60
シンクロは使うなってことは来週はもしかしてゴヨウの活躍が見られるってことかな

>>893
それより遊星の強化版マジックジャマーが……
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:10 ID:MfXPuvbM0
新たなシンクロメタの予感が……
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:28 ID:wkEAey+Y0
いい最終回だった

クロウ贔屓もいいかげんにしろ!
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:28 ID:saxqoiN00
さてクロウがシグナー化したわけだが
どうすんだよ!PTDキャストオフなしかよ!!
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:30 ID:496YzgZBP
いい最終回だった
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:33 ID:X9zCydSV0
ルア可哀想にw
オーバードライブのキャプに期待
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:43 ID:zU0MmHWt0
あっさりダークシグナー蘇っちゃったな・・・
今後の満足さんの活躍にご期待ください
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:28:58 ID:ZgEUSbuCO
星屑、レモン、黒薔薇、妖精竜、セイヴァー竜

うん
一期の最終回にふさわしく5竜も全部でたな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:08 ID:NLY06XV30
いい最終回だった

それにしてもガチ罠が多かったな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:08 ID:RVDKlp8y0
シンクロモンスターに対して絶対的な効果を持つテーマデッキが登場してもおかしくない
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:10 ID:eRPbqbxK0
実況してた奴らには漏れなくCDIP一箱を購入する権利をやるからな、覚悟しとけよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:19 ID:FGOSUgqi0
5体目のドラゴンは……?
つうか鬼柳だけ省られてる件。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:23 ID:TsGCkfuN0
さて、遂に徹底的なシンクロメタがきそうな訳だが
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:27 ID:MOPC4rXz0
クロウに痣が移ったとき俺に憎しみの心が芽生えた
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:29 ID:rBHtKGG80
いい最終回

なわけないだろ…
次回予告のナレーションから察するに、次の敵はシンクロ封じか?
いよいよ環境修正に本腰を入れてきたのか
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:32 ID:GJBOYGD5O
おいおい…
皆生き返っちゃったよ…
Meの出番は何時になるのかな?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:31 ID:7sZ7BDwiO
いまさらシグナーになれてももうダグナーいないし…
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:38 ID:t+bFzpwbO
予告のイェーガについて
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:42 ID:o1YzWhvl0
長官の使ったカード収録ってまさかウィラコチャだけじゃねーだろうな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:50 ID:Sc8IW/VyO
満足してきたたたたたたたたたた!!
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:54 ID:SzewcwyPO
>>891
個人的にはアームドだけで十分
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:29:58 ID:KErqFU+b0
>>900
スレ立て頑張れ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:05 ID:amgwCGtp0
>>900
次スレ

ここは実況ではありません
(カードならおk)
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:09 ID:5/I6PNAOO
ゴヨウ)シンクロは使うな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:18 ID:fl1f7K8c0
ネタバレ
・クロウがシグナーに
・ダークシグナーが生き返る(ただしおじさんは除く
・次回からゴーストと呼ばれるものとの戦い、シンクロメタ?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:24 ID:nvzJ5/itO
第1章完
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:24 ID:GLPkBb3n0
>>912
そうなりそうだぜ…ていうか牛尾さんゴヨウがあって遊星以外に負けたのか
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:29 ID:MBsexL3O0
カーリーのデッキはもうフォーチュンレディじゃないんだろうなぁ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:29 ID:qR0KReze0
>>917
インチキじゃあねぇか!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:31 ID:RCfQlsaa0
次回は謎のDホイーラー、ザウルスが登場するのか
楽しみだ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:33 ID:C5mObAma0
これだけは聞かせてくれ
結局5竜は4体のままなのか
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:30:46 ID:P86kYNq20
天罰なみだ目なカードがあったようだが
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:07 ID:MOPC4rXz0
>>925
マジックジャマー涙目もな
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:13 ID:amgwCGtp0
>>924
クロウが使う羽目に
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:13 ID:Zgyi3ASm0
さっき録画分見直した

セイヴァーは銀字レアだから当然光ってない
シャオロンも光ってない
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:16 ID:/mqWVoS60
実況って>>883>>885-886だけしか無くね?
充分静かだろ
イライラしてる子は何言ってんの

あと>>900はさっさと次スレ立てろ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:17 ID:NLY06XV30
ブリュ「俺が第5のドラゴンか…」
それにしても今日のカードほとんどOCG化しないだろうな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:29 ID:wkEAey+Y0
ノーコス天罰とかやりたい放題だったな
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:33 ID:GsaSNm8n0
牛尾のシンクロモンは恐らくゴヨウ
牛尾さん曰く「ゴーストにシンクロモンスター使うな」

要するにゴヨウ涙目だな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:33 ID:x5xTs/0cO
>>901
シルバーウィンドは?
ねえシルバーウィンドは?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:35 ID:VGjfLDLC0
ドローする長官がムキムキすぎて萌えた

クロウはとんでもないものを盗んでいきました
このサテライトの屑野郎め
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:35 ID:+RXf2kvi0
シンクロメタか…
ダークシンクロの轍は踏まないでくれー
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:38 ID:TAlwztjF0
各ダグナーは何かしら一言あったのに猿だけは何もなし
流石、黄色
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:31:43 ID:BwyDIN7m0
>>912
まさかのノーコスト天罰収録
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:00 ID:0tSCcqHlO
もう満足満足、頬杖つくアキも可愛いし龍亞が哀れだけど鬼柳もボマーも復活したしインフェルニティの希望が見えた
ジョイントフューチャーもそうだが覇者の何とかてこのカード自身リリースでもいいのかな?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:07 ID:GJBOYGD5O
みんな生き返ったけど何か大切な事を忘れてる気がする…
でぃ…まく…?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:10 ID:OjEFr89E0
結局パワーツールとか5匹目のドラゴンってなんだったのさ
流石遊戯王、いかにもな最終回ぽさをだしつつgdgdにして次回に何事もなかったかのように続きやがった
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:14 ID:wkEAey+Y0
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:28 ID:/tyh0FWV0
二枚捨てて2000バーン+ドロー放棄で回収

手札一枚コストにマジックジャマー+七つ道具、無効にしたカードはデッキへ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:33 ID:x5xTs/0cO
>>880
コカライアとウル
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:37 ID:X9zCydSV0
原作も○○編が終わるときは最終回っぽかたよなw
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:44 ID:KErqFU+b0
語りたいのは解るけど
スレ立つまでちょいと減速しようぜ?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:45 ID:6P/3BstU0
アニメの実況はダメでもアニメの話はアリなの?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:46 ID:VuDWRr6OO
これはまさか儀式フラグか?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:50 ID:zU0MmHWt0
今後の満足さんの活躍にご期待ください

遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1461
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1245835880/
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:32:57 ID:qR0KReze0
>>939
あれだろ
孤児院で猿と一緒に以下略的な
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:07 ID:MBsexL3O0
>>937
どうせ地縛神がいないと発動できないんだろうな・・・
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:11 ID:MOPC4rXz0
>>948
乙龍亞
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:13 ID:/1XgUBpd0
>>946
カードの話なら
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:11 ID:o1YzWhvl0
5D'sが赤き竜のしもべ5体とは誰も言ってないしドラゴン族とも言ってない
5体のドラゴンは遊星、ジャック、アキ、双子のドラゴンの事だろう
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:22 ID:RVDKlp8y0
シンクロってか特殊召喚メタならもう2種類くらい強烈なのが出た(出る)じゃない
どっちも専用デッキでしか活躍しないけど
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:33 ID:efNLXEU4O
>>909
いいIDだグッジョブボーイ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:33:43 ID:/mqWVoS60
>>948



来週はゴヨウ出す→黒光りするGにゴヨウが全身を囓られて死亡→
牛尾「シンクロは・・・使うな・・・・」
だな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:07 ID:SZ9v73aF0
>>941
仕事はええなwww乙
どう考えてもこれで終わりだったろwwww
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:11 ID:KErqFU+b0
>>948
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:12 ID:Dwhfi610O
アニメでシンクロメタがでるという事は遊星たちはシンクロ以外の新たな武器を手に入れるという事だよな

つまりOCGでもシンクロ以外の何かが始まるでFA?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:13 ID:RCfQlsaa0
初対面なはずなのにカーリーの扱いがおかしかった気がする
カットされたのか
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:18 ID:3LFopdpJ0
>>939
ディマクは実はカードの精霊だったんだよー!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:20 ID:naVKIzxV0
ふふふ、シンクロなどおそるるに足らんザウルス
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:27 ID:jCPsbOGjO
おい誰だ、俺に6時から催眠術を発動した奴
おかげで今起きたよ・・・つべ行くか・・・
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:34 ID:496YzgZBP
きっと次の章の戦いでパワーツールがキャストオフするんだよ。きっと
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:34:47 ID:WcDsXvTFO
ここネオドミノ民多すぎだろ…
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:09 ID:sgKQsbMwP
SDのCMで「発売中」って言ってたけど「好評発売中」とかのほうが語呂がいいと思うんだよね
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:09 ID:x5xTs/0cO
>>924
4龍とアーマードウィング
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:16 ID:zfAJ4fYI0
上のBF値段、ショップなら普通じゃね?

>>776
箱買いしたときの呪いと交換しよう
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:18 ID:MOPC4rXz0
>>965
よお、サテライトのクズ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:50 ID:njHtjKaS0
>>953
EDのキャストオフ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:57 ID:7BZk3+Yq0
>>969
何度も何度も(ry
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:57 ID:LHUjayxf0
結局ルカに倒されたダグナーがダグナーになった経緯は不明のままか
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:35:59 ID:wkEAey+Y0
これで、今後もBFは強化が続くことが確定したわけだが
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:36:01 ID:+WRcfQfB0
>>942
今回使ったカード類は入るのだろうか・・・
ジャンクアーチャーとかスーレア域に
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:36:16 ID:e18+B/D30
>>964
カブトで思い出したけど
ルアってカブトゼクターに選ばれなかったクワガタと同じ末路を辿りそうですな
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:36:37 ID:MBsexL3O0
>>960
挨拶だけだったけど一度だけ会ってる
それに橋も完成してたし結構時間経ってるんだろうたぶん
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:36:56 ID:qGdYoiYa0
>>973
逆に規制強化の目も強くなったかな
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:37:24 ID:GJBOYGD5O
>>949>>961
ダグナー編最終回だったのにその後が語られなかったのにはそんなに深い理由があったんだね!
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:37:24 ID:7BNfdBaqO
SOVRのCMがカッコよすぎた
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:37:44 ID:o1YzWhvl0
>>970
キャストオフって単なる妄想じゃないの?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:37:52 ID:rBHtKGG80
>>974
アーチャーはキャプで名前が金字だった気がする
誰か先週のキャプ持ってない?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:04 ID:xikuJ42q0
ネタバレをあまり気にしない俺もさすがに今回はこのスレ見ない方がよかったと思った
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:09 ID:h5NJve87O
シンクロ使わんで戦うのか、メタすら踏み潰すのか。どのみち新カードには期待できそうだわ。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:18 ID:zUfhERrBO
>>975
応募者全員サービスのビデオの中でだけ
パワーツール・ドラゴン/バスターになるんですね、わかります
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:31 ID:MOPC4rXz0
>>1000なら龍亞きゅんに痣が移る
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:34 ID:3DIddB6N0
>>776
俺のトライデント・ドラギオンと交換しようぜ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:35 ID:/1XgUBpd0
>>980
ルカの夢は間違いなく複線なんだけどなぁ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:41 ID:FGOSUgqi0
>>980
キャストオフかは知らんがちゃんとそれらしきドラゴンはEDにいるぞ
EDって書くとエドを思い出す
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:43 ID:njHtjKaS0
>>980
よく見てみな、5体が集結した絵で、羽とかが有機的になっているから。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:54 ID:RVDKlp8y0
そういえばED変わるんだよな?
5匹目の竜はGXの炎龍と同じ運命をたどるのかよw
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:38:56 ID:+WRcfQfB0
>>949
じつはダグナー化して人間の姿になった猿だったんだよ・・・
動物園行くとディマクとかいう猿が檻の中に
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:06 ID:sgKQsbMwP
クロウのシグナー龍登場
「墓地の鳥獣族を除外してATK0にry」
ゲイル規制フラグ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:13 ID:496YzgZBP
>>1000なら次週からアドバンス召喚の時代が来る
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:16 ID:7BZk3+Yq0
>>1000ならノーコス天罰スーレアで収録
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:24 ID:x5xTs/0cO
>>990
OPも変わるよ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:26 ID:EAZ/64p+O
●<邪神編まだー?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:27 ID:zUfhERrBO
>>1000ならサティスファクション
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:27 ID:KErqFU+b0
>>1000なら後2年アニメが続く
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:28 ID:MOPC4rXz0
>>1000なら龍亞きゅんに痣が移る
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:39:31 ID:NLY06XV30
>>1000
なら満足さんも復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。