【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に。

■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
http://magiccards.info/10e/en/364.html
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■wiki
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

■初心者の方たちが集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223913073/
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part110
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243431303/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:20:38 ID:RI/ds5DE0
DCI公式: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://gatherer.wizards.com/

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html
コンフラックスFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_con_j.html
アラーラ再誕FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_arb_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
フォーマットについて(2009年1月1日発効): http://mjmj.info/data/JPN_FLR_MAG_20090101.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:20:57 ID:zemZrQ0b0
乙ですよ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:21:22 ID:RI/ds5DE0
●戦闘フェイズの流れ●
【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定してから
↓(相手のブロッカータップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定してから
↓(パワー増減させたい場合ここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる。)

【戦闘ダメージ・ステップ】 戦闘ダメージを割り振り、それが一団としてスタックに積まれる。戦闘ダメージは「固定」される

【戦闘終了ステップ】

各ステップで両プレイヤーは優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:22:33 ID:RI/ds5DE0
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (テンペスト版の《反射池/Reflecting Pool》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット10版のいずれかの構築済みセットを。ただ7月に基本セット入れ替えがあるので注意。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、
 イーブンタイド、アラーラの断片、コンフラックス、アラーラ再誕を推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 ローウィンブロックとシャドウムーアブロックについては2ブロックで1ブロック扱いとなりますが
 発売から約1年〜2年の間使えるという既存の感覚のままで問題ありません。

 7月17日から各フォーマットでマジック2010が使用可能、スタンダードで第10版が使用不可能に
 ローウィン=シャドウムーアブロックがスタンダードから外れるのは10月です。

 2009年3月20日現在 使用可能カードセット
 第10版基本セット/Tenth Edition(2009年7月16日まで)
 ローウィン/Lorwyn
 モーニングタイド/Morningtide
 シャドウムーア/Shadowmoor
 イーブンタイド/Eventide 構築ではローウィンブロックとシャドウムーアブロックで1ブロック扱い。
 アラーラの断片/Shards of Alara
 コンフラックス/Conflux
 アラーラ再誕/Alara Reborn

 マジック2010/Core Set2010(2009年7月17日から)
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:23:55 ID:RI/ds5DE0
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことを差します。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 ターン終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q2-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-5:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《ショック/Shock》など)
 (2) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力(例:補強など)
 (2') オーラ呪文、装備能力、城砦化能力
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《神の怒り/Wrath of God》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 (2')と紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通にプレイするならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:25:46 ID:RI/ds5DE0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《ショック/Shock》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《氷の干渉器/Icy Manipulator》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《オアリムの詠唱/Orim's Chant》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった
 呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:27:24 ID:RI/ds5DE0
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《灰色熊/Grizzly Bears》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロックされました。
 そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《灰色熊/Grizzly Bears》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:29:28 ID:RI/ds5DE0
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を、《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》で
 場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を対象にとることができます。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:31:06 ID:RI/ds5DE0
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q6-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力をプレイできますか?
A6-1:できます。プレインズウォーカー能力のプレイについては、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q6-2:《ショック/Shock》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに2点のダメージを
 与えられますか?
A6-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《ショック/Shock》をプレイする」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《ショック/Shock》をプレイし、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q6-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A6-3:上記Q6-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q6-4:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールする
 プレインズウォーカーにそれぞれダメージを与えることができますか?
A6-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q6-5:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えることはできますか?
A6-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:32:33 ID:RI/ds5DE0
●《反射池/Reflecting Pool》について●
Q7-1:《反射池/Reflecting Pool》と、蓄積カウンターが置かれていない《鮮烈な草地/Vivid Meadow》を
 コントロールしています。《反射池/Reflecting Pool》から好きな色のマナを出せますか?
A7-1:出せます。《反射池/Reflecting Pool》は他の土地がマナを出すときのコストをチェックしません。

Q7-2:《反射池/Reflecting Pool》と《原初の彼方/Primal Beyond》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》から出したマナは、エレメンタル呪文かエレメンタルの起動型能力を
 プレイするためにしか支払えませんか?
A7-2:いいえ。《反射池/Reflecting Pool》はマナのタイプ(色、あるいは無色であること)だけを
 参照します。マナに付与されるその他の性質は参照しません。

●《鏡編み/Mirrorweave》について●
Q8-1:2/2の《灰色熊/Grizzly Bears》を対象に《巨大化/Giant Growth》をプレイし解決され、5/5になりました。
 その後、3/3の《丘巨人/Hill Giant》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《灰色熊/Grizzly Bears》は3/3になりますか、6/6になりますか?
A8-1:6/6になります。クリーチャーの特性は、まず最初にコピー効果を適用し、その後に他の効果を適用します。
 この場合は《灰色熊/Grizzly Bears》はコピー効果によって3/3になり、そのうえで《巨大化/Giant Growth》の
 効果が適用されるので6/6になります。

Q8-2:クリーチャー化した《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決された場合、
 他の各クリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになりますか?
A8-2:いいえ。クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》、つまり土地になります。
 《鏡編み/Mirrorweave》のような呪文は原則として、カードに元から書かれている性質のみをコピーし、
 コピー元に影響している呪文や能力の効果まではコピーしません。(コピーをコピーする場合などの例外あり)

Q8-3:場に《変わり谷/Mutavault》と《樹上の村/Treetop Village》がいて、両方ともクリーチャー化しています。
 《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《樹上の村/Treetop Village》はクリーチャーでなくなりますか?
A8-3:いいえ、トランプルを持つ緑の3/3の類人猿クリーチャーのままです。コピー効果によって、
 クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》になりますが、その上から自身のクリーチャー化効果が
 適用されます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:34:08 ID:RI/ds5DE0
●最近よくある質問●
Q9-1:クリーチャー・トークンが場から墓地に落ちた時《墓穴までの契約/Grave Pact》は誘発しますか?
A9-1:誘発します。トークンは場から墓地に落ちた後、状況起因効果で消滅します。

Q9-2:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、対戦相手のコントロールするクリーチャーの
 コントロールを得ました。その後対戦相手が《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、こちらの
 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》のコントロールを得ました。相手から奪ったクリーチャーのコントロールは
 元に戻りますか?
A9-2:コントロールは戻りません。《誘惑蒔き/Sower of Temptation》の「これが場を離れるまで対象の
 クリーチャーのコントロールを得る」という能力はすでに解決されており、発生源の特性が変化しても
 効果の期限には影響がありません。

Q9-3:対戦相手のコントロールする《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》の能力をプレイし、
 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》を捨てました。《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》は場に出ますか?
A9-3:いいえ、場に出ません。起動型能力のコントローラーは、それをプレイしたプレイヤーです。

Q9-4:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《叫び大口/Shriekmaw》を《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で
 打ち消したい場合、フェアリーは2つコントロールしていればいいのでしょうか?
A9-4:いいえ、5つです。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q9-5:《クローン/Clone》には「多相の戦士」と書いてありますが、すべてのクリーチャー・タイプを
 持つのですか?
A9-5:いいえ。クリーチャー・タイプ「多相の戦士」とキーワード能力「多相」は無関係です。
 「多相の戦士」には特別な意味はなく、《カメレオンの巨像》などの多相を持つカードに「多相の戦士」と
 書かれているのはただの雰囲気付けにすぎません。

Q9-6:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が場に出たときの誘発型能力に対応して、
 《名も無き転置/Nameless Inversion》をプレイし解決されたとします。このとき、誘発型能力で与える
 ダメージは何点ですか?
A9-6:5点です。能力がクリーチャーのパワーを参照する場合、原則として能力の解決時のパワーを使いますが、
 能力の解決前にそのクリーチャーが場を離れた場合は、場を離れる直前のパワーを参照します。
 今回の例では《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が5/-1になってから墓地に置かれるため、
 パワーの値として5を使います。

Q9-7:《肥沃な大地/Fertile Ground》が《秘教の門/Mystic Gate》にエンチャントされています。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》から生み出されるマナで《秘教の門/Mystic Gate》から
 色マナを生み出すことはできますか?
A9-7:いいえ、できません。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》のマナ能力は、《秘教の門/Mystic Gate》のマナ能力が解決された後でなければ
 解決しませんので、そのマナを《秘教の門/Mystic Gate》の持つマナ能力のコストとして支払うことはできません。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:36:00 ID:RI/ds5DE0
●最近よくある質問●
Q9-8:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》で対戦相手の《目覚ましヒバリ/Reveillark》のコントロールを
 得ています。この《目覚ましヒバリ/Reveillark》が場を離れると、墓地からクリーチャーを戻せるのは
 どちらになりますか?
A9-8:「場を離れたとき」を誘発条件とする誘発型能力は、そのパーマネントが場を離れる直前の状況を参照するため、
 誘発型能力のコントローラーはあなたです。したがって、クリーチャー・カードを戻せるのもあなたです。

Q9-9:私のコントロールする《目覚ましヒバリ/Reveillark》と《灰色熊/Grizzly Bears》が《神の怒り/Wrath of God》で
 同時に墓地に置かれました。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の能力で《灰色熊/Grizzly Bears》を場に戻せますか。
A9-9:戻せます。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の誘発型能力は、《神の怒り/Wrath of God》の解決が終わった後に
 スタックに置かれ、そのときに対象を指定します。その段階では既に《灰色熊/Grizzly Bears》も墓地に置かれて
 いますので、対象として適正です。

Q9-10:対戦相手が《捕食者のドラゴン/Predator Dragon》をプレイしました。
 対戦相手が貪食で生け贄に捧げるクリーチャーを選んだのに対応して、そのクリーチャーを対象に《恐怖/Terror》を
 プレイし、そのクリーチャーを貪食できないようにできますか?
A9-10:貪食能力はそれを持つクリーチャーが場に出るイベントを修整する置換効果を持つ常在型能力です。
 そのクリーチャー呪文(やそのクリーチャーを場に出す呪文や能力)の解決中に生け贄に捧げるクリーチャーを選び、
 生け贄自体もその呪文/能力の解決中に行われます。この処理はその呪文や能力の解決の一部として行われますから、
 生け贄に捧げるクリーチャーが決まってからそれが生け贄に捧げられるまでに優先権は発生しないので、恐怖は
 このタイミングではプレイできません。

Q9-11:対戦相手が《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》をプレイしました。
 対戦相手が覇権の場に出たときの能力でゲームから取り除くフェアリーを選んだのに対応して、そのフェアリーを対象に
 《ブーメラン/Boomerang》をプレイし、覇権できないようにできますか?それとも覇権の対象がなくなったので、
 その能力は打ち消されて《霧縛りの徒党》を生け贄に捧げる必要はなくなるのでしょうか?
A9-11: 覇権の「場に出たとき」の能力は、ゲームから取り除くパーマネントを対象にしていません。
 それを選ぶのはその「場に出たとき」の能力の解決中です。取り除くパーマネントが決まってからそれが取り除かれるまでに
 優先権は発生しないので、ブーメランはこのタイミングではプレイできません。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:37:44 ID:RI/ds5DE0
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
初心者用のスレを使ってください。それぞれの専用スレは>>1参照。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。
1つの「場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:40:23 ID:axSeJUehO
>>1乙ご苦労様でした。

>>3早漏タヒね
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 12:40:50 ID:RI/ds5DE0
テンプレ終了
次スレはおそらくルール改変後になるので、早めにテンプレ議論した方が良いかもね。

>>3
乙を言うのはいいが、テンプレが貼り終わってからにしてください。目障りなだけです。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 13:08:54 ID:DIfnSeFk0
お疲れといっただけなのにフルボッコな>>3涙目w
まあ酌量の余地はないんだが
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/21(日) 13:23:04 ID:vC1JESmY0
>>1の労をねぎらう気持ちよりも自分が目立ちたい気持ちの方が強いからこうなるんだな。

>>1
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 00:17:12 ID:93IeQq8N0
場に寒けがある状態で対戦相手が火葬を唱えました。
呪文嵌めで打ち消せますか。。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 00:36:35 ID:QI78OELb0
うちけせます
点数で見たマナコストとは右上の表示のことです
キャストに必要なコストを寒けで増やそうがメダリオンで減らそうが三なる宝球で3にしようが
点数で見たマナコストは変わらないので呪文嵌めで打ち消せます
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 00:47:03 ID:93IeQq8N0
>>20
ありがとうござんす。。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 01:48:44 ID:kakLuI5TO
対戦相手が陰謀団式療法をプレイしました。

こちらは陰謀団式療法のカード名の指定を聞いてから打ち消し呪文をプレイできますよね?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 01:54:18 ID:+EV0VcJa0
<<絵描きの召使い/Painter's Servant>>のテキストの内容が良く解りません。
<<絵描きの召使い/Painter's Servant>>で黒を選んだ場合、場にあるカード以外には黒が追加されるという
ことであっていますか?

「場に出ていないすべてのカード、呪文、パーマネントはそれの他の色に加えて選ばれた色である。」
とありますが、場に出ていないパーマネントというのはどのようか状態なのでしょうか?

若干的確な質問でなくてスイマセン。例なら10版のカードを例に出していただけると助かります。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 01:59:33 ID:0XynuWkv0
>>22
できない。 Cabal Therapyのカード名宣言は、 解決に際して行われる。

>>23
場に出ていない、 はすべてのカードにかかる。
手札、 ライブラリー、 墓地、 ゲーム外領域などにあるカード、 スタック上にある呪文、 パーマネントが指定された色を持つ。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 02:16:56 ID:4RsgyifTO
質問です
目覚ましヒバリを想起プレイした時に場に一度出ると思うのですがその時に蛇変化でヒバリを対象に取るとどうなりますでしょうか?
よろしくお願いいたします
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 02:46:52 ID:0XynuWkv0
>>25
想起で場に出たReveillarkにSnakeformが解決されると、 それは1/1の蛇になり、 能力をすべて失う。
が、 場に出た時点で想起によって生け贄に捧げられる効果が誘発してスタックに乗っており、 それが解決されるので、
やはり生け贄には捧げられる。 能力を持たないので釣る効果は誘発しない。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 03:14:36 ID:e87huAjhO
稲妻のらせんで対象にしたクリーチャーが先に場を離れたとき、
三点は回復しますか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 03:34:27 ID:0XynuWkv0
>>27
しない。 すべての対象が不適正になった呪文や能力はルールによって打ち消される。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 03:45:37 ID:e87huAjhO
ありがとうございました
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 04:10:35 ID:kakLuI5TO
>>24
ありがとうございました。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 08:29:08 ID:950mOavhO
EDHでジェネラルを無色のアーティファクトクリーチャーにした場合
トレイリアのアカデミーや伝承の樹はデッキに入れることができるでしょうか?
また基本土地は入れることができるでしょうか?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 08:46:02 ID:NICSrR4s0
>>31
>《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》
ダメ。オラクルに{U}と書かれている。

>《伝承の樹/Tree of Tales》
ダメ。{G}と書かれている。

>基本土地
基本土地タイプを持つカードはすべてダメ。
それらはCR212.6gに従い、対応する色マナ・シンボルが含まれている。

ttp://csclub.uwaterloo.ca/~geduggan/EDH_rules.php
"Deck Construction Rules"の2を参照のこと。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 10:39:03 ID:cz61EckBO
>>31
基本的には全部使えないけど、大会だと主催者やヘッドジャッジの意向で土地は自由ってルールにしてるところもあるから、問合せてみるといいよ。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 20:45:44 ID:+sSaNXMn0
《対抗呪文》の対象を、その《対抗呪文》自身にすることはできますか?

《対抗呪文》に限らずカウンター系全般における質問なのですが
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 20:47:50 ID:AlwQ0WME0
呪文はそれ自身を対象とすることはできない
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:02:49 ID:IKzy9e8ZO
新ルールの「戦闘ダメージはスタックにのらない」が具体的にどんな影響を及ぼすかよく分からないです
つまりクリーチャーを破壊する際は一回でタフネスを減らしきらなければ無意味になるんでしょうか?
例:戦闘ダメージ計算後に残りのタフネスを赤の呪文で焼いて破壊、等が不可能になる
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:13:44 ID:cz61EckBO
>>36
それは、できます。

できなくなるのは、
ダメージをスタックにのせてから生贄(ボトルのノームなど)、
ダメージをスタックにのせてから手札に戻ったりゲームから取り除く(虹のイフリートなど)、
ダメージをスタックにのせてからタフネスを上げる(変異種など)、
といった行為です。
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:39:03 ID:VsEQ00Xh0
桜族の長老を生贄にささげようとしたときにショックを使われたら、デッキから土地もってこれるんですか?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:42:32 ID:cz61EckBO
>>38
ショックはうてません。能力のプレイを宣言してコストを支払った時点で桜族の長老はすでに墓地にいます。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:51:18 ID:VsEQ00Xh0
>>39 ありがとうございます。初歩的な質問ですいません。

もう一つ桜族の長老を召喚してそれにスタックして恐怖をうたれたら桜族の長老を生贄にささげる効果は使えませんか??
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:54:14 ID:cz61EckBO
>>40
召喚にスタックだと、まだ長老は場に出ていません。
場に出るのを待つとしたら、場に出た直後の優先権はあなたにあります。

そもそも恐怖やショックをうたれても、その解決前に長老を生贄に土地を出すことができますけどね。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:55:13 ID:IKzy9e8ZO
>>37
分かりやすい回答ありがとうございます

つまり死ぬ前のひとあがき(戦闘ダメージが割り振られた後の起動型能力の起動)ができなくなるということですね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:59:07 ID:VsEQ00Xh0
>>41
何度もありがとうございました。
わかりやすい回答ありがとうございました。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 21:59:14 ID:i08HzwCU0
>>40
スタックして《恐怖/Terror》というのがまず不可能
《恐怖/Terror》は場に出ているクリーチャーしか対象に撮れない
場に出た《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》を対象に《恐怖/Terror》をプレイされたら
対応して生け贄に捧げれば能力は使える
また自分のターンに《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》を場に出したのなら
優先権を手放さずに続けて生け贄に捧げることもできる
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 22:03:45 ID:cpHwssbc0
能力を使わずに場に居座る桜族の長老に、
能力を使わせるためにショックor恐怖を打ち込む……くらいかのう
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 22:06:18 ID:VsEQ00Xh0
>>44
>>45
理解できました!!ありがとうございます。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 23:06:05 ID:e87huAjhO
拷問台のダメージを相手のPWに与えられますか?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 23:12:25 ID:e1bu/GBzQ
>>47
まず>>10を読んで、どこが分からないかを書いて質問し直してくれ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/22(月) 23:25:34 ID:+sSaNXMn0
>>35
ありがとうございます
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 00:48:03 ID:S2bRGEqyO
「溶岩崩れ」によるクリーチャーへのダメージは、プロテクション(黒or赤or緑)で軽減されてしまいますか?

51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 00:53:01 ID:u3lSsi360
当然軽減されます。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 01:56:51 ID:lJCqD+Bj0
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、自分に自信がないので確認のため。
11版が発売されたら10版は使えなくなるのでしょうか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 01:57:58 ID:/icu746f0
どうなると思うよ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 05:13:50 ID:yKC0IP8J0
>>52
よしわかった。ちょっとお前>>1から>>13までを音読しなさい。

あ、>>3は読まなくてもいいよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 06:39:48 ID:yYvn4utoO
自分の手札が五枚のときにニクサシッドにマグマのしぶきを使用しても殺せないのですか?
大会で対戦相手の人に言われました。

みなさんのようにルールを把握するには何をするのが一番いいのでしょうか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 06:45:02 ID:dCJVQBR60
>>55
クリーチャーがダメージで破壊されるのは、呪文の解決が全部終わった後にチェックする。
呪文の解決が終わった段階で、自分の手札は4枚なのでニクサシッドは3/3。2ダメージでは死なない。

こういう疑問が出たときに、ルールをきちんと調べて理由を覚えていくと
だんだんルールが把握できるようになるよ。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 08:44:09 ID:yYvn4utoO
>>56
ありがとうございます
解らないことがあればメモしておいて
一つずつ覚えていきます
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 09:07:24 ID:w+OYA4060
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》に《蛇変化/Snakeform》撃ち
そのターン中に《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》が場を離れた場合
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》によって取り除かれているカードはどうなりますか?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 09:33:48 ID:mcJ9f/7U0
>>58
取り除かれたままになる

理由は、場を離れたときの能力を《蛇変化/Snakeform》で失うから
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 10:06:23 ID:fAN7VXGnO
相手が火の玉を撃ってきたとして、こちらが預言者ウヨウで呪文をコピーした場合、こちらのコピーが先に解決されますか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 10:47:33 ID:cQF5/xWy0
>>60
コピーが後にスタックに詰まれるのでそちらが先に解決する。
その火の玉で対戦相手のライフが0になった場合、
状況起因効果によりその時点で対戦相手が敗北する。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 11:10:19 ID:dpGOqztq0
>>59
ありがとうございました
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 11:55:28 ID:S2bRGEqyO
>>51
ありがとうございました。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 12:25:37 ID:fAN7VXGnO
>>61
詳しい説明ありがとうございます。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 14:20:55 ID:jSYjBOraO
調べてもイマイチわからなかったので質問します。

>>36-37の話なんですが、たとえば【モグの狂信者】で2/2クリーチャーと相討ちみたいな事が出来なくなったんですか?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 14:22:04 ID:KJ8baw0D0
>>65
そういうこと。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 16:58:59 ID:jSYjBOraO
>>66
マジですか!?

ありがとうございました。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:25:36 ID:pIYQVwcmO
有り余る無はコピーでもプレイすればカードを引けますか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:31:43 ID:uEKfSklk0
コピーをプレイって等時の王笏かな?
とりあえずそれでもおk

ただし、単に呪文をコピーするとか書いてある場合、それは呪文のコピーをスタックに乗せるだけでしかない
プレイした事にはならないのでそのへんテキストよく読んで、プレイって書いてあればおk
まぁコピーするカードのほとんどはインスタントやソーサリーだからそれ自体がプレイになるけど
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:33:06 ID:c71H+BQ/0
>>68
《有り余る無》はカードをプレイした場合のみ誘発する
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:35:04 ID:c71H+BQ/0
>>69
The second ability does not trigger if you play a copy of a card, as with
Isochron Scepter. [Planar Chaos FAQ 2006/12/13]
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:42:51 ID:pIYQVwcmO
つまり一望の鏡や呪文織りのらせんで水増しは不可能、
手札という場所からプレイされたカードにのみ誘発してドロー、という認識で大丈夫でしょうか?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:45:04 ID:CrcPXjiD0
>>72
これが原文
Whenever you play a card, draw a card.

コピーはカードじゃないから誘発しないでFA
スマートに言うと>>70
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:47:03 ID:c71H+BQ/0
>>72
前半:それらはコピーをプレイしているため、その通り
後半:別に墓地からだろうとカードをプレイするのならば誘発する
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:47:29 ID:pIYQVwcmO
ありがとうございました
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 19:55:46 ID:uEKfSklk0
ありゃ、そんな注釈があったのね
勘違いスマソ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 22:06:37 ID:njY3AOVeO
《翼鳴らしのカカシ》が墓地にあり、《石塚の放浪者》だけが場にあるとき《石塚の放浪者》は飛行を持ちますか?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 22:10:13 ID:/icu746f0
墓地にいる翼鳴らしのカカシは飛行持ってないでしょ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 22:20:45 ID:njY3AOVeO
>>78
ですよね
ありがとうございます。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/23(火) 22:21:31 ID:ne1WBVMX0
>>77
墓地にある翼鳴らしのカカシが持っているのは「翼鳴らしのカカシは、あなたが青のクリーチャーをコントロールしている限り飛行を持つ。」という能力であって
石塚の放浪者が参照するキーワード能力「飛行」ではない。
またパーマネント・カードの能力は特に書かれて無い限り場に有る時にしか機能しないので、あなたが青のクリーチャーをコントロールしても墓地のカカシが飛行を持つ事は無い。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 07:51:46 ID:2xJecbPD0
質問失礼します。
クリーチャー・トークンって、どういったものを利用するのが一般的なんでしょうか?
カード的なもの?それともフィギュア的なもの?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 08:41:30 ID:RYr1U06F0
>>81
適当なものであればなんでもよい。
基本的には同サイズのカードが使われている。人形などはタップ/アンタップが
わかりやすいものならば十分だと思う
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:11:05 ID:2xJecbPD0
>>82
ありがとうございますー。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:49:42 ID:TYxvAKwy0
トークンは何でもいいというところは確かだけど
マジックのカードを使う場合
メインがスリーブ無しのデッキの場合そのトークン用のカードはスリーブ無しでは使えません
逆にデッキにスリーブを使っている場合トークン用のカードにはスリーブは使えません

85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 10:58:33 ID:fmtZJew40
>>84
分別できればいいから、デッキに黒のスリーブを使って
トークンにオレンジのスリーブとかでおk
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:36:31 ID:XLCSIa4+0
質問です。
プレイヤーAが《誘惑蒔き》で、
プレイヤーBの《カメレオンの巨像》のコントロールを得ています。
プレイヤーAが《霧縛りの徒党》の覇権能力で、
《誘惑蒔き》によってコントロールを得ている《カメレオンの巨像》を覇権しました。
この《霧縛りの徒党》が場を離れた時、それによって覇権されていた《カメレオンの巨像》は
どちらのコントロール下で場に戻るのでしょうか。
87あるな:2009/06/24(水) 18:37:36 ID:k/wEWwskO

モートと甲鱗のワームの効果を教えてください
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 18:59:25 ID:0AZ0ffFwO
>>87
ググレカス
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 19:00:30 ID:0AZ0ffFwO
>>86
オーナーのコントロール下で場に出ます
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/24(水) 19:00:34 ID:+JltYVrB0
>>86
プレイヤーB
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 05:32:45 ID:iOWLuza/O
Wikiの運命の大立者の項にヴェリズ・ヴェルの刄とのコンボが載ってますが
これは大立者の効果を起動しなくても8/8になるのでしょうか?
それともすべてのクリーチャータイプを得たあとに能力を起動すれば
順番を飛ばして8/8になれるということですか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 05:57:07 ID:Z7griK150
全部のクリーチャータイプを得た後に、8/8になるコストを払えば飛ばせる
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 12:08:11 ID:sJY67bRe0
《ゴルゴンの世捨て/Gorgon Recluse》の「戦闘終了時にそのクリーチャーを破壊する。」
というのはつまり、《ゴルゴンの世捨て/Gorgon Recluse》が戦闘終了時に場に残っていなければ
そのクリーチャーは破壊されないとういうことですか?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 12:20:35 ID:LBuUNGV4Q
>>93

いいえ。「ブロックし/されたときに、」の能力が、「戦闘終了時に」の遅延誘発型能力を生成し、いわば、その効果が予約される。
能力の発生源が領域変更していても、それは誘発する。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 12:23:15 ID:emqGp6y/0
>>93
その効果は遅延誘発型能力なので、ゴルゴンの世捨てが場を離れていても、戦闘終了時誘発します。
逆に、ゴルゴンの世捨てがブロックしたかブロックされたクリーチャーが場を離れていた場合、(当たり前ですが)失敗し破壊されません。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 12:37:44 ID:sJY67bRe0
>>94>>95
ありがとうございました!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 13:29:23 ID:n2sV7LwNO
岸砕きのミミックなどのプレイすると効果を得られるカードは対抗呪文などで打ち消されてもプレイしたことになるのでしょうか?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 13:35:31 ID:IUfuXM1J0
対抗呪文は既に誘発してしまった能力を打ち消すことはできません
追加でもみ消し等を使ってください
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 13:35:34 ID:x90ItT2B0
うn
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 14:18:51 ID:6h9SZVH50
Cloudthresherは相手の攻撃ターンにevokeコストで出してブロックすることはできますか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 14:39:24 ID:LBuUNGV4Q
>>100

不可能。

ブロッククリーチャーの指定はブロッククリーチャー指定ステップの最初に行う。そして

想起能力を使ってプレイした場合、「場に出たとき、生け贄にされる」能力がスタックに乗る。それを解決し、スタックが空にならないかぎり、攻撃クリーチャー指定ステップは終了しない。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 14:40:53 ID:x90ItT2B0
むり
生け贄に捧げる誘発型能力が解決してないのにブロッククリーチャーは決められないし
ブロッククリーチャーを指定している途中には優先権がないからプレイできない
>>4でも適当に見といてくれ
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 16:07:02 ID:2lVMWc4C0
新ルールでは、クリーチャーが死亡に至るダメージを受けた後、サクリファイスなどしてダメージを与えることは出来なくなった
のは理解したのですが

ブロックして、ブロックしたという事実を残してダメージを与えないまま(ダメージステップに行く前に?)サクリファイスなどして効果発動
ブロックしたという事実は残るから、トランプル以外のダメージは通らない

という風にできるのでしょうか
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 16:14:48 ID:LBuUNGV4Q
>>103
前半

理解できてない。
そんなことは今でもできない。

後半
ok

ただ、戦闘フェイズの流れを理解していないようなので、ルールを読み直せ
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 16:32:09 ID:r+lWX/gF0
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 17:03:25 ID:sULCUZJ1O
私が手札一枚の時残酷な根本原理をプレイしました。
その時相手の手札には緑白のしもべが一枚と場に目覚ましヒバリがあり、墓地には熟考漂いと漕ぎ手が一枚ありました。
この場合どう解決するのですか?
ややこしくなりそうなので詳しく教えて頂けませんでしょうか?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 17:17:30 ID:r+lWX/gF0
>>106
多分《目覚ましヒバリ》のコントローラーが相手なんだろうからそのつもりで回答すると

《残酷な根本原理》に書かれている順番で処理をする

***
まず対戦相手はクリーチャーを1体生贄に
《目覚ましヒバリ》しか場に居ないのでそれが生贄に捧げられる

その後対戦相手は手札を3枚捨てるが、《萎れ葉のしもべ》1枚しかないのでそれを捨てる事になる
対戦相手の呪文によって捨てられるのでそれは代わりに場に出る

対戦相手5ライフ失う

あなたは(あるなら)墓地のクリーチャーカードを1枚手札に戻す

あなたはカードを3枚引く

あなたは5ライフ得る
***

その後で《目覚ましヒバリ》のPIG能力誘発

呪文の解決中に能力が誘発した場合
それは次にプレイヤーが優先権を得る時にスタックに乗る

こんなところで
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 17:32:24 ID:Y6BiMnVh0
プレイした《天界の粛清》に《幻色染め》を使って黒や赤でないパーマネントをゲームから取り除けますか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 17:32:56 ID:ho9+daP7O
お願い致します


装備品のついたクリーチャーを誘惑蒔きなどでコントロールを奪うと
装備品はどうなるのでしょうか


被覆を持つクリーチャーに装備品を装備することはできるのでしょうか


呪文詰まりのスプライトがロクソドンの戦縋を装備しています
この呪文詰まりのスプライトを霧縛りの徒党で覇権した場合は
装備しているロクソドンの戦縋はどうなるでしょうか?

お願い致します
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 17:37:15 ID:lrhbgI7D0
>>108
無理 対象決めるときに赤か黒である必要がある

>>109
1:ついたまま
2:装備は対象をとるからダメ
3:はずれる(場に残る)
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 17:38:53 ID:Y6BiMnVh0
>>110
ありがとうございました
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 17:42:30 ID:lrhbgI7D0
>>108
そういう意図の質問ではないだろうが、
赤いパーマネントを対象にした後で解決前にそれが赤ではなく青になった場合などであれば、
幻色染めで赤を青にすれば可能
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 18:08:45 ID:LBuUNGV4Q
>>109-110

2

装備能力は対象をとるので、装備能力をプレイして被覆を持つクリーチャーに装備品をつけることはできないが
他の(対象を取らない)方法で装備品を被覆を持つクリーチャーにつけることは可能だし、装備品を装備しているクリーチャーに被覆を持たせても、その装備品は外れない。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 18:12:50 ID:QcheV0UyO
>>112
さらに蛇足だが、一度赤か黒のパーマネントを対象に《天界の粛清》をプレイし、《幻色染め》で赤→緑に変更した後で、《天界の粛清》の対象を《急転回》で緑のパーマネントに変更したらちゃんと緑のパーマネントを除外できる。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 18:15:04 ID:r+lWX/gF0
>>113
>>109-110は質問に対しては間違った事は言ってないように見えるんだが?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 18:27:31 ID:E28WYB5o0
>>115
装備する≠装備能力の解決だから
《弱者の剣》とか
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 18:32:28 ID:r+lWX/gF0
>>116
《弱者の剣》の誘発型能力にはつける(attach)と書いている
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 18:40:07 ID:LBuUNGV4Q
>>117

装備能力も定義は「つける」だ。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 18:48:02 ID:r+lWX/gF0
>>118
コスト:「対象のクリーチャー」に「つける」

という定義だな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 19:32:02 ID:iOWLuza/O
>>92
遅くなりましたが、回答ありがとうございました
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 19:58:15 ID:MTgVarHH0
くだらねぇ質問なんですが、
MTGの公式HPを探しています。
これだけだと意味不明ですが、事のいきさつはこうです。
ネットサーフィンしていたところ、FLASHをつかったMTGの公式ページを発見
(タカラがやっているのかWoCがやっているのかは覚えてない)
そのページではプレインズウォーカーたちの性格とかがかたられていたり、
MTGの5色をあらわす球体(↓の画像にあるような)
ttp://www.wizards.com/mtg/images/slider/ja/mv_04.jpg
が動いていたり、カーソルを合わせると、赤は炎の燃える音、
青は水の音、などがしたりする、
とにかくかっちょいいページだったのです。
すげー、とMTGプレイ欲を新たにしつつブラウザを閉じました。

後日友人に見せようとネットの海を探しましたが見つかりません。
どなたかどこにあるページかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。

ほんとくだらない質問&長文失礼しました。
ぜひもう一度あのページを見たいと思ったもので(^^;
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 20:55:08 ID:IamR4ho2O
DCI認定ジャッジの資格は履歴書に書けますか?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 20:58:25 ID:iCN9oGrlO
新ルールはM10のプレリから〜、みたいな話を聞いたんですが、基本セットってプレリしてましたっけ?
するとしたらいつなんでしょう?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 20:59:15 ID:+m13zysy0
>>121
WoCのMTGサイト入り口のフラッシュ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:10:46 ID:zzKIuQw80
>121
自分の環境でWotcのMTGサイトを見たんだが
何故かFireFoxだとFlashのページを見ようとしてもそのままトップに飛ばされたんで
IEじゃないと見れないのかも知れんな
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:22:13 ID:SY67KDbv0
《ミシュラの工廠/Mishra's Factory》をクリーチャー化しました。
その《ミシュラの工廠/Mishra's Factory》に対して《高潮の戦士/Tidal Warrior》の能力を使いました。

《ミシュラの工廠/Mishra's Factory》は2/2のクリーチャーのままですか?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:27:32 ID:+m13zysy0
>>126
ミシュラの工廠は島になり本来持っていた能力を失いますが、2/2のクリーチャーである事は変わりません。
>土地タイプの変更は、その土地が持つカード・タイプ(「クリーチャー」など)や特殊タイプ(「基本」や「伝説の」「氷雪」など)を変更しない。(212.6h)
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:38:57 ID:z18OF46r0
>>125
ホントだね。
IE6,IE7,Opera,Chrome,Safariではちゃんと表示されるところを見ると、
どうやらaspxでユーザ・エージェントを認識して、FireFoxだけ弾いてるようだね。
何か、あのページのどこかに、FireFoxでは期待したように表示されない部分があるんじゃないかな?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:52:03 ID:wimpcrKt0
地獄の番人でルフ鳥の卵生贄に捧げて墓地からその生贄に捧げたルフ鳥の卵を場に出せますか?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:52:36 ID:TznO2fXB0
>>123
8版からプレリやってるぞ。
9版はリリースと同時だったけど。

http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtgcom/events/prerelease-facts

あとはがんばって自分で考えて探してくれ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:57:53 ID:m+nHjIuA0
>>129
できない。 対象の指定はコストを支払う前である。
その時点で場にあるカードを対象に取ることはできない。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 21:59:00 ID:wimpcrKt0
>>131
ありがとうございます
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 22:41:28 ID:tBsbp0tT0
相手が攻撃してきてから自分のクリーチャーでブロックしたんだが
ブロッククリーチャー指定ステップのうちにブロッククリーチャーを除去されてもブロックしたことになってプレーヤーにダメージは通らないですよね?

久々にやるから自信がない
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:00:17 ID:/wUmoP/C0
今まで《ビヒモスの大鎚》を装備した《長毛のソクター》に《蛇変化》を撃ったら、
ターン終了時まで3/3の絆魂・トランプル持ちになるのかと思っていたのですが違うのですか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:04:23 ID:sULCUZJ1O
ありがとうございました
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:38:13 ID:6h9SZVH50
1.
私がNicol BolasのMode1の能力でMutavltを選択しました。
相手がそれに対してマナを1払いクリーチャー化した場合、
土地の破壊は失敗しますか?

2.
Lash Outを相手のクリーチャーに対してプレイしたら、
相手がそのクリーチャーに対してPath to Exileをプレイしました。
この場合Clashは行われますか?そういう場合は多々あると思うのですが、
どういう扱いになりますか?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:38:43 ID:YuxyBFNaO
自分のコントロールする《浪人の崖乗り》に《猫手》を装備させて攻撃し、対戦相手のクリーチャーをタップ状態で固定しています。

自分がAPである時に対戦相手により《猫手》が破壊され、その後そのターン内に2枚目の《猫手》をプレイし場に出しました。

この場合でも『対戦相手のアンタップフェイズ時に《猫手》が場に存在する為、《猫手》を装備した《浪人の崖乗り》によってダメージを受けた対戦相手のクリーチャーは対戦相手のアンタップフェイズにアンタップしない』状態に出来るのでしょうか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:48:32 ID:z18OF46r0
>>133
はい、その通りです。

>>134
違います。
3/3の能力を持たない緑の蛇です。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:51:23 ID:z18OF46r0
>>136
>1.
はい、失敗します。
すべての対象が不適正な能力はルールによって打ち消されます。

なお、プレインズウォーカーの能力は、それぞれ異なる能力であり、同じ能力の異なるモードではありません。

>2.
いいえ、Clashは行われません。
すべての対象が不適正な呪文はルールによって打ち消されます。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/25(木) 23:55:53 ID:z18OF46r0
>>137
いいえ。
文章中にそのオブジェクトの名前が書かれていた場合、それはそのオブジェクトそのものだけを指し、同名の他のオブジェクトを意味しません(CR202.2)。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 01:52:40 ID:sjfLWCA30
闇の腹心が二体場にいる時は『アップキープの開始時にデッキの上を一枚目公開、ライフを支払いそのカードを手札に加える。さらにデッキの上を公開してライフを支払い、そのカードを加えたのちにドロー』
という形で二体の場合は合計三枚のカードをドローと合わせて手に入れれますか?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 02:00:44 ID:KSNbtKMW0
>>141
だいたいその通り。
Dark Confidantに限らず、 誘発型能力は全て個別に誘発し、 それぞれを解決する。

ただし厳密には、 ライフの支払いではなく、 単にライフを失う。 LichやPlatinum Angelといったカードがない限り大差はないが。
また、 カードを引くのはアップキープ・ステップではなくドロー・ステップである点にも一応注意。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 02:06:05 ID:sjfLWCA30
ありがとうございます!
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 02:41:19 ID:1e65+vcf0
自分が「千年霊薬」を場に出してて、対戦相手が「夜の戦慄」を場にだしてる状態で
自分が「コロンドールのマンガラ」をプレイして能力を起動させることはできますか?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 02:49:49 ID:xHikSaFg0
>144
起動型能力をプレイできるタイミングがくる前に
《コロンドールのマンガラ》はタフネス0で墓地に置かれます
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 02:57:44 ID:1e65+vcf0
>>145
ありがとうございました。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 05:23:45 ID:RnkaKMwL0
相手にジェイスベレレンが出ています。
私のヒッピーで対戦相手に対して攻撃します。
対戦相手に与えたダメージをジェイスベレレンに移し変えることは可能ですか?
ジェイスベレレンを破壊しつつ対戦相手の手札を捨てさせたいです。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 06:10:37 ID:f/qmMKrtO
>>147
とりあえず>>10のリンク先読んでからもう一度質問してくれ。

そもそも対戦相手に攻撃したクリーチャーの戦闘ダメージをPWに移し変える、のが無理。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 12:20:14 ID:VPG730KJ0
先制攻撃、あるいは二段攻撃を持っているクリーチャーが攻撃して
いる場合、このクリーチャーの戦闘ダメージを解決した後、通常の戦闘ダメージ
ジを解決する際、呪文、能力をプレイする(優先権が発生する)タイミングは存在しますか?

具体的には、先制攻撃で対戦相手のクリーチャーに致死ダメージを与えた後、通常のダメージ
の割り振りが終わった後に、タフネス強化などの呪文、能力はプレイできますか?

混乱してわからなくなってしまいました
よろしくお願いします
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 12:23:58 ID:KSNbtKMW0
>>149
具体的には以下の部分がよくわからないが、 先制攻撃あるいは二段攻撃を持つクリーチャーが攻撃に参加している場合、
戦闘ダメージ・ステップは2回行われる。
いずれの戦闘ダメージ・ステップにおいても、 戦闘ダメージがスタックに乗ったあと各プレイヤーは優先権を得る。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 12:42:32 ID:NoKFGs7l0
自分の場にPWがいて
相手の場の《大渦の大天使》がPWにダメージを与えた場合
能力は誘発しますか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 13:05:19 ID:ARdbGmW80
>>151
>>14

あとプレインズウォーカーはプレイヤーではない
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 13:06:57 ID:IiJI+hGQ0
>>151
>>14>>147をじっくり見直せ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 13:15:43 ID:ARdbGmW80
>>153
>>147とか見せたらダメだろjk
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 13:25:56 ID:VPG730KJ0
>150
ありがとうございます。整理できました

一応、具体例(の具体例)は
「ツンドラ狼」を2体の1/1でブロックされた場合、1体を先制攻撃で
破壊した後、通常のダメージを解決する前に、タフネス強化呪文、能力が
使用できるかってことでした
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 13:54:57 ID:4qF2x1qK0
静月の騎兵はエターナル環境でも通用しますか?
かなりのマナ喰い虫っぽいのですが
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 13:56:37 ID:ARdbGmW80
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 14:13:46 ID:iydxem4J0
犠牲を使って村背負いの大巨人ともう一つ適当なクリーチャーを出す場合、
村背負いの大巨人の効果で+1/+1カウンターを乗せることができるでしょうか?
それとも同時に場に出るので何も起こらないのでしょうか?
159熱血最強キングゴウザウラー:2009/06/26(金) 14:18:28 ID:xHikSaFg0
>158
誘発し能力がスタックに乗る
「同時」に場に出る場合も「他のクリーチャーが場に出たとき」という条件を満たす
仮に《村背負いの大巨人》が2体同時に場に出た場合それぞれの能力が誘発する
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 15:11:27 ID:iydxem4J0
>>159
ありがとうございます!
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 16:34:12 ID:2s9H9X1aO
新しいルールに変わると願いサイクルはどのような影響を受けるのでしょうか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 16:40:07 ID:ARdbGmW80
>>161
ゲーム外→追放ゾーン(ゲーム内)
になっちまうので願いで持って来れなくなる

実際にCRやオラクルがどうなるかは不明だが
(大会では)サイドボードから持ってくるしかできなくなる
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 16:59:13 ID:w6HUnsZjO
単独で攻撃してきた《クァーサルの群れ魔道士》に
ブロック・クリーチャー指定ステップで
《蛇変化》を撃つとパワータフネスはいくつになりますか?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 17:04:44 ID:ARdbGmW80
>>163
どちらも6bなのでタイムスタンプ順に処理する
よって1/1になる
165熱血最強キングゴウザウラー:2009/06/26(金) 17:05:48 ID:xHikSaFg0
斬美を解決する前に《蛇変化》をプレイするかどうかで変わるが
普通3/3にしたあと1/1にするとおもう
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 17:06:32 ID:2YR29Rex0
さんび(なぜかスペースキーを押すだけできちんと変換できる)
167熱血最強キングゴウザウラー:2009/06/26(金) 17:10:19 ID:xHikSaFg0
s押したつもりがその↓のz押しちゃったんです><
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 17:12:39 ID:ARdbGmW80
>>165
>ブロック・クリーチャー指定ステップで
とあるように見えるんだが
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 17:52:31 ID:2s9H9X1aO
>>162
ありがとうございます
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/26(金) 20:45:16 ID:u8qLJ6h7O
変なコテつけんなよ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 01:33:36 ID:eUj+/d5gO
『屍術士の誓約』を対象を相手(相手の墓地)にプレイした場合
ゾンビトークンは自分の場に出ますか?相手の場に出ますか?
教えてください
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 01:42:15 ID:/uz98ztlO
>>171
相手のコントロール下で場に出ます
あと場については>>14
173sage:2009/06/27(土) 01:51:10 ID:SyCpwidm0
一望の鏡/Panoptic Mirrorの事なんですが、何も刻印されていない状態でも「あなたのアップキープの開始時に〜」は誘発する。また、これに対応して刻印を行えば刻印された呪文をプレイできる。
との事ですが、と言うことはアップキープに乗るスタックは、呪文のコピーではなく一望の鏡/Panoptic Mirrorの誘発能力ということで宜しいんでしょうか?
それと、一望の鏡/Panoptic Mirrorに岩石樹の祈り/Stonewood Invocationなど刹那を刻印して、アップキープを迎えた場合スタックを解決する前に一望の鏡/Panoptic Mirrorを壊すタイミングはありますか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 01:55:04 ID:uIHVx1xm0
>>171
自分のコントロール下で場に出る

216.1. トークンを場に出すという効果が存在する。
トークンのオーナーはそれを生成した呪文や能力のコントローラーであり、
コントローラーはトークンを場に出したプレイヤーである
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 01:59:54 ID:uIHVx1xm0
>>173
前半:その通り
後半:存在する

《一望の鏡》の能力は
アップキープの開始時、刻印しているインスタントもしくはソーサリーカードをコピーしてもよい
そうしたならば、その呪文をマナコストを支払う事無くプレイして良い

誘発型能力自体は別に刹那でも何でもない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 02:04:02 ID:SyCpwidm0
173です。

175さん。分かりやすい説明有難うございましたw
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 05:02:54 ID:XJj2TgASO


相手の場にある物語の円(緑を指定)を破壊しようと帰化をプレイ。


したら相手は対応して4マナ出して、先に軽減しますと宣言。


これは可能なプレイなのでしょうか?自分の場にはヒル2と台所、樹上の村とあってもし軽減出来なければ次のアタックで死ぬって感じの状況だったのですが。


よろしければ解答お願いします。



178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 05:11:13 ID:Ox+Bvdvt0
>>177
>これは可能なプレイなのでしょうか?

はい。可能です。としか言えませんが。

可能でないと思える理由が何かあればついでに書いとくとより分かりやすく答えてもらえると思います。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 05:28:01 ID:92QvG/SJ0
>>177
破壊されるのに対応して能力をプレイすることは可能。
ただし、その能力の解決時に緑の発生源を選ぶ必要がある。

例の場合、樹上の村がクリーチャー化していなければ
それは緑の発生源ではないので
物語の円の能力の解決時に選ぶことができず、
その後、クリーチャー化して殴られた際のダメージは軽減できない。
さらに物語の円が破壊された後にプレイされた
ハリケーンなどのダメージは軽減することはできない。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 13:43:16 ID:XJj2TgASO

>>178


それが聞きたかったんです!ご丁寧にありがとうございました!
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 16:02:59 ID:uA6pKZgJ0
クリーチャー呪文が打ち消された場合、その墓地に置かれたクリーチャーを《命綱》の効果で場に戻すことはできますか?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 16:08:03 ID:in+85Npo0
戻せない
命綱は場から墓地に移動した物だけを戻す
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 16:25:01 ID:uA6pKZgJ0
わかりました
ありがとうございます
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 18:10:29 ID:nJKSr5ky0
カジュアルプレイで質問です
相手が青の時なのですが
自分がクリーチャーをプレイした時に自分の《根絶》をスタックに乗せて打ち消されるのを防ぐことはできますか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 18:36:22 ID:in+85Npo0
むり
根絶解決後に貴方や対戦相手が優先権を得るから
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 18:37:26 ID:qMFPJtsU0
>>184
根絶解決後、クリーチャー呪文を解決するには相手に一度優先権をわたすことになる
そこで、相手は打ち消し呪文をプレイできる
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 18:47:34 ID:nJKSr5ky0
なるほど、ありがとうございました
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 19:41:49 ID:ZZ48Rh4UO
明日、関西圏内でスタンダードの公認大会はありますでしょうか?いつも行くアメニティがシールドの大会ということらしいので…

神戸でも京都でも大丈夫です。教えていただけると幸いです。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 21:02:22 ID:ETOOrirAO
>>188
>>1

ホント最低限のマナーは守ってくださいお願いします
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 21:19:56 ID:IumqgO2v0
テンプレのリンク見ても大会とか書いてないしな
まぁ常識の範囲内で考えろと思うけど携帯電話の人は仕方ないのか
191杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/27(土) 21:54:20 ID:WQ+zvSjS0
 イベント情報のリンクがタカラトミーのままだね。
http://ww2.wizards.com/StoreAndEventLocator/Default.aspx
 これに直リンで問題ない?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 21:55:37 ID:KhYYpaaRO
《物語の円》で黒を指定しました。
そして、相手が相手ターンに《荒廃稲妻》を発動しました。
この効果で生じるダメージを《物語の円》で軽減することはできますか?


解答よろしくお願いします。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 22:27:38 ID:ETOOrirAO
>>192
問題無く可能。当然ながらカードを捨てる効果は通常通り解決される
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 22:37:01 ID:KhYYpaaRO
>>193

ありがとうございました。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 23:28:14 ID:Qm5vn1Qe0
〜が場に出たとき〜する
例えば ウークタビー・オランウータン などは
場にアーティファクトが無ければ場に出せないんですか??
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 23:42:28 ID:in+85Npo0
>>195
いや出せるよ
出たときに対象にできる物がなければその効果は無視される
出たときに対象にできる物があれば必ずどれかは対象に取らなきゃならない
だから自分のしかなければ自分のを割る事になる
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/27(土) 23:46:32 ID:Qm5vn1Qe0
>>196
ご親切にありがとうございます!!
wiki見ろって言われそうで怖かった笑っ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 00:40:58 ID:scMvuMRw0
>>197
wiki見ろっていうのは、大抵はwiki見た方が早いしわかりやすいからだよ
規則だからではなく、利便性やマナーとして目を通すくらいはしてもいいんじゃないかな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 00:59:59 ID:uq4rrePv0
>>198
了解しましたっ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 03:07:37 ID:ozwD2kK/0
プレイヤーAが《時間のねじれ》をプレイヤーAのターンにプレイヤーAを対象にプレイし、
プレイヤーBが《偏向》でその対象をプレイヤーBに変更した場合、実際にはどのような働きをするのでしょうか?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 03:20:11 ID:AA2IBjak0
Aのターン
Bのターン
Aのターン   これが

Aのターン
Bのターン
Bのターン
Aのターン

になる
何がわからなかったのか??
Aのターンの後普通はBのターンがくるが、《時間のねじれ》の効果で
現在のAのターンとBのターンの間に追加でBのターンが入るに過ぎない
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 03:38:16 ID:ozwD2kK/0
ありがとうございます
理解できたように思います

「このターンに続いて、追加の1ターン」という文章から、Aのターンに続いて、追加でBのターンということが腑に落ちなかったので
本来のBのターンの前に、追加のBのターンが入るという捉え方でよろしいでしょうか
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 04:05:21 ID:ICeuN/G60
>>202
>>201のくり返しにしかならないが。

「このターンに続いて追加の1ターンを行う」
のたから、本来の進行中のAのターンと次のBのターンの間に
追加でBのターンが入る。

なにが腑に落ちないかが分からん。
日本語をそのまま理解すればいいだけ。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 07:07:20 ID:Di7ZafijO
相手の墓地に《復讐の亜神》が二体あり《復讐の亜神》をプレイします。
墓地から場に戻る誘発型能力がスタックにのっているときに、《大祖始の遺産》のすべての墓地を取り除く効果を使ったとき、墓地の《復讐の亜神》は場に出てきますか?

お願いします
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 07:34:46 ID:vZdbdXfR0
>>204
いいえ、場に出てきません。
墓地には《復讐の亜神》という名前のカードはないからです。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 07:51:36 ID:hbKydu2P0
《復讐の亜神》の効果ってプレイしたときじゃなかったっけ?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 07:56:51 ID:vZdbdXfR0
>>206
そうです。

なお、カードの最新のデータはオラクルで参照できます。
ttp://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=174058
(もっとも《復讐の亜神》はオラクルと印刷されている内容は同じですが。)
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 08:08:43 ID:Di7ZafijO
>>205
ありがとうございます。
確認できてよかったです。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 08:19:50 ID:Di7ZafijO
もう一つお願いします。

《刈り取りの王》をコントロールしているときに黒の多相持ちのクリーチャーを場に出します。
このときプロテクション(黒)のクリーチャーは対象に取れますか?
あとこの《刈り取りの王》の誘発型能力の発生源(という言い方があっているかはわかりませんが)はどれになるのでしょうか?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 08:32:35 ID:vZdbdXfR0
>>209
>このときプロテクション(黒)のクリーチャーは対象に取れますか?

いいえ。

>あとこの《刈り取りの王》の誘発型能力の発生源(という言い方があっているかはわかりませんが)はどれになるのでしょうか?

(「能力の発生源/Source of Ability」は定義された用語であり、それで合っています。そしてこの場合それは)
《刈り取りの王》です。
(そして《刈り取りの王》はすべての色です。)
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 11:33:58 ID:uq4rrePv0
探している文章がwikiで見つからなかったので・・・
2体で1体のクリーチャー(全員バニラ)をブロックしたとき
ブロックしている2体への戦闘ダメージの割り振り方を決めるのは
攻撃側プレイヤーですか??防御側プレイヤーですか??
親切な方 よろしくお願いします
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 11:38:58 ID:vZdbdXfR0
>>211
わたしは親切ではないので、そう言われるとあまり教えたくなくなります。

>ブロックしている2体への戦闘ダメージの割り振り方を決めるのは
>攻撃側プレイヤーですか??防御側プレイヤーですか??

戦闘ダメージの割り振りを決めるのは、ダメージを与える側のクリーチャーをコントロールしているプレイヤー、この場合であればアクティブ・プレイヤーです(CR310.1)。

が、念の為、
・バンドが関係しているときは変わります。
・M10ルールで、ちょびっと変わる部分があります(現在ほど自由には割り振れなくなる)。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 11:47:20 ID:uq4rrePv0
>>212
失礼ですが私にとっては十分親切です笑っ
ありがとうございましたっ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 12:05:05 ID:AA2IBjak0
笑とか語尾に「っ」つけんなw
普通に馬鹿にしてるように見えるぞ
大体探したとか書いてるけど
310.2c ブロックされているクリーチャーは、そのコントローラーの選択に従い、それをブロックしているクリーチャーにダメージを割り振る。
310.2d ブロック・クリーチャーは、そのコントローラーの選択に従い、それにブロックされている攻撃クリーチャーに戦闘ダメージを割り振る。

普通にある。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 12:23:15 ID:BmSYlKty0
エルズペスってなんであんなに高いの?
スタンではあまり見かけないのに
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 12:35:11 ID:uq4rrePv0
>>214
すいませんでした
以後 気をつけます 失礼しました
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 12:35:41 ID:scMvuMRw0
あそこの検索はクソだから、やりなれてない人は思ったものを探すのが難しいんだよな

>>213
この件に関しては、
・検索「戦闘」→戦闘フェイズ→戦闘ダメージ・ステップ
・カテゴリ「ルーリング」→ルール関連用語集「戦闘ダメージ」→戦闘ダメージ(ここも役立つ)→戦闘ダメージ・ステップ
みたいな感じで>>214の内容にたどり着ける
カードについては検索、ルールについてはルーリングから周った方が見つけやすいと思うよ

ちなみに戦闘ダメージは10:0で割り振る事も可能だから、防御プレイヤーが行ってしまうと完全有利になっちゃうんだなこれが

>>215
>>1
サルカンに土下座してこい
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 22:46:24 ID:+No6eTZTO
ブースターのパックのイラストのカードと入ってるレアって何か関係あるんですか?(イラストとレアの色が共通とかそういう意味で)
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 22:52:40 ID:1SKIpQE30
ない
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 23:47:13 ID:FZUYlIu4O
新ルールだとモグみたいにブロック→生贄でタフネス2の相手が処理できなくなるけど
ティム系はどうなんだ?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 23:49:40 ID:R6CHojPy0
>>220
例えば、パワー1で1点のティム能力を持ってるなら
ブロック→能力起動でタフネス2の相手が処理できる。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 23:50:07 ID:Di7ZafijO
>>210
遅くなりましたがありがとうございました。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/28(日) 23:50:45 ID:FZUYlIu4O
>>221
ありがとう、安心したよ
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 05:19:47 ID:G2evB4wr0
サルベージのロゴにいる空飛ぶサムライみたいな女の子の詳細を教えてください
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 07:42:20 ID:ULopNJ4MO
ガイアの祝福撃って自分自身の効果でそのガイアの祝福をライブラリーに戻す事はできますか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 08:38:10 ID:nOAGrPYTO
>>225
無理ですぅ〜
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 09:24:30 ID:ULopNJ4MO
>>226
ありがとうございました
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:14:03 ID:OTRvJVo60
M2010の沈黙と続唱の関係について教えてください。
例えば瀝青波と続唱の効果がスタックにある状態で沈黙を打つとどうなりますか?
瀝青波が解決されることと、続唱の呪文が唱えられないことはわかるのですが
続唱のめくる動作はしなくてはなりませんか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:20:15 ID:FVZUz0XVO
魔導仕殺しの剣を装備したクリーチャーが攻撃し、その能力が誘発するのに対応して終止等で除去された場合、対戦相手に攻撃したクリーチャーのパワー分のダメージは与えられますか?
自分の解釈だと、最後の情報を参照にして、パワー分のダメージは与えられると考えているのですが・・・
では、よろしくお願いします。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:28:13 ID:aWkR4iUm0
>228
続唱は「取り除いていって条件に一致したカードをマナコストを支払わずプレイしてよい。
取り除かれたカードを一番下にランダムでつむ」
沈黙の効果で呪文を唱えられない状態であっても続唱の効果は普通に解決されていくし
一致するカードが出たところで唱えられないので、それも含めてボトムに置かれることになる。と思う


>229
誘発するのに対応する。というか実際は誘発してから解決する前に対応する事になると思う
お察しの通り最後の情報を参照するのでダメージは与えられます
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:30:01 ID:hpR7HrBqO
以前ロボトミーで指定されたカードがあったとしてもそれを無視して無かった事にしてもよい。
という質問がありましたが
便乗で
自分がX=4で思考の泉をプレイしたら必ず4枚引かなければなりませんか?
もう一つ自分が残酷な根本原理をプレイしたら必ず自分の墓地にあるクリーチャーを戻さなければなりませんか?
ロボトミーの件をかんみすると
カードが無かった
という事でまかないそうですが
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:34:59 ID:4Rff2H2h0
《クローン》で《取り消し》を指定した《翻弄する魔道士》をコピーした場合、
《クローン》が場に出るに際しこちらが別のカードを指定できるということですが、
《瓜二つ》の効果で《翻弄する魔道士》をコピーしたトークンでも同様に指定しなおすことが出来るのですか?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:43:54 ID:hUvT5FunO
>>231
・思考の泉について
当然4枚引かなければならない
引かなくて済むならライブラリーアウトを勝ち手段にできなくなってしまう
ライブラリーは非公開情報なので指定されたカードの有無を確認する手段がないから
ロボトミーみたいに条件付きで探す場合には無かったことにできる

・残酷な根本原理について
墓地は公開情報で無かったことにはできないから戻さなければいけない
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:53:04 ID:hpR7HrBqO
>>233
ありがとうございます
更にですが私が未来予知をコントロールしていて、一番上が神の怒りとします
相手がロボトミーをプレイして神の怒りを指定しましたが、神の怒りは無かったという事には出来ますか?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 12:58:52 ID:OTRvJVo60
>>230
わかりました。ありがとうございました。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 13:07:03 ID:SjfZPuqe0
>>232
できる。 CloneにせよSpitting Imageにせよ、 それらはMeddling Mageとして場に出る。

>>234
できる。 普通はそんなことをする対戦相手はいないだろうが。
Lobotomyでライブラリーを探すのはLobotomyのコントローラー。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 13:09:17 ID:hUvT5FunO
>>232
出来ます

>>234
wikiの 探す の項目に同じ例があった

ライブラリーの一番上のカードは公開情報だけど
ライブラリーの内容は非公開情報でロボトミーで探すのはこっち
無かったことにできる
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 13:20:05 ID:4Rff2H2h0
>>236>>237
ありがとうございました
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 13:23:45 ID:FVZUz0XVO
>>230
成る程・・・回答ありがとうございました
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:25:34 ID:hpR7HrBqO
ありがとうございます。
更にですが
脅迫で相手の手札を見てメモる事は問題ないですが、ロボトミーで相手のデッキを見た際に、何が何枚あるかメモしても大丈夫ですか?
あまり時間をかけなければ(5分程度)大丈夫ですか?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:27:50 ID:Efex7FBP0
5分って、相当時間かけてるように思うが・・・
その質問の答えはわからないが、大会で対戦相手に5分もメモられてたら、俺なら良い気はしない
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:28:23 ID:fJMgLT3F0
時間をかけなければいいが五分は明らかに長すぎる
ジャッジの判断にもよるが恐らく一分ももらえない
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:36:01 ID:8FW1aGQ80
>>240
1マッチ2ゲームやるとしても、10分を君のメモのために割かれるとしたら
マッチ50分のうちの1/5を取られていることになるな。

勝つためなのはわかるが、遅延行為として見られるには十分な時間だな?
相手のデッキ内容くらい大会の前に予測するのもメタゲームだ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:54:55 ID:utivLQnkO
ずぶの初心者ですみません
ラスゴとはなんですか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 14:56:21 ID:YipJqskJ0
Wrath of God
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 17:09:18 ID:Dl3r5DZJ0
《姿分け/Shapesharer》の起動型能力の“多相の戦士1つ”とは、
 A.サブタイプ―多相の戦士を持つクリチャー1体
 B.サブタイプ―多相の戦士を持つパーマネント1つ
 C.サブタイプ―多相の戦士を持つオブジェクト1つ
のどれを意味するのでしょうか?

具体的にはスタック上の《名も無き転置/Nameless Inversion》を《さまようもの/Wandering Ones》のコピーにして実質的に無効化したり、
自分の墓地にある《ヴェリズ・ヴェルの翼/Wings of Velis Vel》を《Krovikan Horror》のコピーにして回収するといったプレイは可能でしょうか?

質問が整理しきれず長文になってしまいましたがよろしくお願いします
247杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/29(月) 17:22:43 ID:PF21ghHU0
>246
>200.9. 呪文や能力が「カード/card」「呪文/spell」「発生源/source」という単語なしでカード・タイプや
>サブタイプを用いてオブジェクトを表現している場合、場に出ているそのカード・タイプやサブタイプの
>パーマネントのことを意味する。
 ということでBが正解。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 17:24:49 ID:8FW1aGQ80
>>246
総合的に言うと、Bにくわえて多相を持つパーマネントとすべてのクリーチャー・タイプを
持つパーマネントが含まれる。

カードテキストには書いてないがルールできちんと示されているので総合ルールも読んでみると
理解が深まるだろう。
200.9. 呪文や能力が「カード/card」「呪文/spell」「発生源/source」という単語なしでカード・タイプやサブタイプを用いてオブジェクトを表現している場合、場に出ているそのカード・タイプやサブタイプのパーマネントのことを意味する。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 17:39:40 ID:Dl3r5DZJ0
>>247-248
ありがとうございましたm(_ _)m
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 17:54:11 ID:nnPxPD3G0
どなたか教えてください。

《瞑想/meditate》を相手のターン中に2回プレイしました。
この後、自分のターンをスキップするのですが、《瞑想/meditate》を使用した回数分スキップするのでしょうか?
それとも1回のみでしょうか?

また、上記と類似したケースで、自分のターン中に《瞑想/meditate》を2回プレイした場合、
自分のターンを《瞑想/meditate》を使用した回数分スキップするのでしょうか?
それとも1回のみでしょうか?

自分が、昔、このカードを使用していたときは、
どちらのケースも《瞑想/meditate》を使用した回数分スキップすると記憶していたのですが、
最近になって、再びこのカードを使用したときにターンをスキップする回数を混乱してしまいまして・・・。

長文になりましたが、よろしくお願いいたします。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 18:09:46 ID:cU9tkJHq0
使用した回数分でいいんだぜ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 19:57:46 ID:nnPxPD3G0
>>251
有難うございましたm(_ _)m
これで心置きなく使えます!
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 19:58:17 ID:hpR7HrBqO
>>241
さん
ありがとうございます。
昔神河の時にはけちな贈り物をプレイしたらたいてい2〜3分は皆さん時間使ってたかと思います。2分位なら大丈夫ですか?

また、エクストラターンに入ってやたら長考するのは違反ですか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 20:12:06 ID:aWkR4iUm0
ただ単に相手のライブラリを見れるカード使って全部メモるのに4分かけるのと
けち使って自分のライブラリ見ながら何もってくるか考えるのに使う3分は明らかに別だろ
メモるという行為に無駄な時間を消費するのはトーナメントルール的に好ましくないと思わないか?

>エクストラターン
単に長考するのはそれがエクストラターンかどうかに関わらず違反ではない
ジャッジに遅延行為と認められればそうなる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 20:36:51 ID:hpR7HrBqO
ありがとうございました。
またまた質問ですが無造作に一枚捨てるという効果の呪文は大体皆さん手札を裏向きの状態でババヌキの用に指定しているかと思います。

ちなみに自分の場にテレパシーがある状態ではどう無造作に選んだら適性ですか?
256杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/29(月) 20:39:19 ID:PF21ghHU0
>255
 無造作ではなく「無作為」
 作為が入らない方法ならなんでもよい。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 20:49:26 ID:gV9Auwma0
無造作(むぞうさ)に投げ捨てたりするというネタを思い出す

無作為(むさくい)なのに読み間違える人が多いね
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 20:51:52 ID:PWjp/Z410
こちらのライフが17の時、対戦相手が傷の反射をコントロールしている状態で
厳然たるスフィンクスをプレイして、こちらのライフを10にしました
ターン終了時に傷の反射の効果で0になるというのですが、なりますか?
ライフを失っていないので傷の反射の効果はないと思います
また、あったとしても失ったライフは7なので3点残ると思うのですが
どうなのでしょうか
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 20:58:40 ID:SjfZPuqe0
>>258
3になる。 17点から10点になり7点のライフを失っている。
従って、 ターン終了時にあなたは7点のライフを失うことになる。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 21:01:28 ID:8FW1aGQ80
>>258
ライフを得た、失ったということを問題にする場合、ライフをある数字にする
効果は、その時点から増えたり減ったりしたのなら、得た、失ったと見なす。

ライフは少なくなっているのでライフは「失っている。」
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 21:05:22 ID:PWjp/Z410
>>259,260
ありがとうございました
次の時は気をつけておきます
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 22:31:09 ID:/b708rz5O
サイクリングはどのタイミングでプレイ出来ますか?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 22:35:52 ID:Gr1TVSBv0
貴方に優先権があるタイミングでプレイできます
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 22:42:36 ID:/b708rz5O
>>263インスタントタイミングって事ですか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 22:44:41 ID:Z3/le7lVP
オリカの世界なんですけど
飛行と「〜が飛行を失ったとき、それを生け贄に捧げる。」を持つクリーチャーにジャンプを使ったらどうなるんでしょうか?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 22:55:03 ID:Gr1TVSBv0
>>264
そう
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 23:29:13 ID:96bb6x310
>>265
オリカの話をされても困るんだが・・・
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/29(月) 23:58:52 ID:fJMgLT3F0
というか質問の意味がわからん
飛行与えたからなんなんだ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:14:02 ID:RP3Fr2aUO
今日友人と対戦していて浮かんだ疑問が二つ
1:召喚酔いはクリーチャーだけか
つまりエンチャントやアーティファクトの起動型能力は場に出してすぐプレイ可能かどうか

2:絆魂による回復量(戦闘ダメージの割り振り)
絆魂をもったクリーチャーが、相手クリーチャーのタフネスやプレイヤーのライフ以上のパワーで殴った場合、その相手クリーチャーのタフネス分やプレイヤーのライフ分回復するのか、上回っていようが絆魂をもったクリーチャーのパワー分回復するのかどうか

稚拙な質問だとは思いますが、返答を頂けないでしょうか
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:16:51 ID:vmMb6QMS0
>>269
1.いわゆる召喚酔いはクリーチャーにだけ影響する
2.タフネスやライフ総量を上回った分のダメージは切り捨てられたりせずちゃんと
その分もダメージは与えられる
もちろん絆魂はその分回復できる
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:29:58 ID:AKLCGdrMQ
>>270

細かい突っ込みだが、現行ルールの二人戦では、
絆魂能力を持つクリーチャーがプレイヤーにライフ総量以上のダメージをダメージを与えた場合には通常、
絆魂能力ではライフを得られない。

∵絆魂能力がスタックに乗る前に状況起因効果でダメージを与えられたプレイヤーが敗北してゲームが終わるから。


M10ルールなら、ダメージによってプレイヤーのライフが失われるのと同時にライフを得て、そのあと状況起因効果のチェックなのでゲームの終わる前にライフを得られる。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:35:07 ID:vmMb6QMS0
そもそも二人対戦のときならそんなこと意識しないんだから
>>269は初めから多人数戦のこと聞いてるんじゃないの?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:38:57 ID:RP3Fr2aUO
>>270
>>271
分かり易い解説ありがとうございます
今まで絆魂について、というより戦闘ダメージについて間違った認識をしていたようです
次からは正しい処理を行なって対戦をしようと思います
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:40:14 ID:bLCY1xJS0
横やりですけど、敗北条件を無視するカード、例えば<<白金の天使>>だとかを相手がコントロールしている場合は、相手のライフを上回った分も回復出来るんですか?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 00:43:35 ID:vmMb6QMS0
>>274
する
敗北しない状況でもちゃんとダメージは喰らうしライフも減っていく
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 01:05:43 ID:Oxmy1tGsO
>>265
クリンナップ・ステップに、手札のカードを上限まで捨てたあと、
クリーチャーからダメージを取り除くと同時に「ターン終了時まで」の効果が終了する
そのクリーチャーは2つ目の飛行を失うので、能力の誘発条件を満たす

通常、クリンナップ・ステップに優先権は発生しないが、状況起因効果が発生する場合や、
誘発型能力がスタックに積まれるのを待っている場合には優先権が発生するので、
生け贄に捧げる誘発型能力はここでスタックに積まれる
このような場合、このクリンナップ・ステップのあとでもう一度クリンナップ・ステップが行われる
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 01:36:36 ID:AKLCGdrMQ
>>265
そういう場合、開発者はルール上明解になるように、「このクリーチャーが飛行を持っていないとき、/When this creature doesn't have flying,」と書き直すことにするだろう。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 01:40:49 ID:Oxmy1tGsO
確認のために「実存」で検索かけたら、妙な事に気付いた
電光石火などの「ターン終了時まで実存を得る」の能力が(期限付きの継続的効果を生成する)常在型能力のような気がする
これ、この文面でちゃんと機能するんでしょうか

gathererにある「ヴィダルケンの宇宙儀の効果でプレイしたら実存は付かない」ってのもよくわからない
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 01:53:23 ID:bLCY1xJS0
>>275
ありがとうございます。
280杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/30(火) 01:53:54 ID:b+hAzu5t0
>265
 二つ持っている飛行が一つになっても、そのパーマネントはまだ飛行を失っていない。

>276
 Jumpには飛行を失わせる効果はない(飛行を得て、クリンナップに飛行を失う効果が発生するわけではない)。

>278
 なぜ機能しないと思ったのかを書いてくれないと回答不能なので下の質問だけ。
 Armor of Thornsなどミラージュブロックのインスタントメントは、プレイ可能タイミングを変更する能力を
それ自身が有している。改行されずに続けて実存云々が書かれているので、これはそのプレイタイミング変更能力に
付随した能力である。他のなんらかの効果によってソーサリー外タイミングでプレイされても、実存云々の記述は関係ない。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 02:16:59 ID:Oxmy1tGsO
>>280
常在型能力なのに期限付きの継続的効果を発生させるという点
例えば「ターン終了時まで」っていつからなんでしょう(普通に考えると、プレイしたときから見てなんだろうけど)

なぜか関連づけられた「実存を失ったとき」の誘発型能力も気になる
他の要因で得た実存を失ったときにはどうなるのか
282杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/30(火) 03:23:49 ID:b+hAzu5t0
>281
 珍しい能力だから機能しないと思ったということ?
 期限付きの継続的効果を発生させる常在型能力を持つカードは珍しくない。最も有名なのは変異。
その効果が発生するタイミングはカードかルールに書いてある。インスタントメントであれば、カードに
書いてある通り、ソーサリー外タイミングでプレイしたときに発生する。あまり難しく考えないように。

 それと、M:tGにおける「関連づけられている」はルール用語なので注意。これは二つの能力間で、
前者が影響を与えたオブジェクトなどを後者が参照するときに使われる用語。インスタントメントの
持っている能力は「インスタントタイミングでプレイ可能。ソーサリーがプレイできないときにプレイ
したらターン終了時まで実存を得て、実存を失ったときに生け贄にする」まで含めて一つの能力。
さらに、なにかのオブジェクトや行動を参照しているわけではないので、「関連づけ」は関係がない。
なにによって得られた実存かは関係がなく、このパーマネントが実存を持っている状態から持っていない
状態に変化した場合、遅延誘発型能力が誘発する。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 03:54:59 ID:Oxmy1tGsO
>>282
呪文や能力の解決によって生成された「○○を得る」と、
常在型能力によって生成された「○○を持つ」は扱いが違うと思うんです
それこそ裏向きになったときとか

>変異
表向きになると終了する、ってのは「裏向きである間機能する常在型能力であり、表向きになった時点で機能しなくなる」
ってことだと思ったんですが、違うってことなんですかね

>関連
一つの段落の中で常在型と誘発型の能力が印刷されているのにも関わらず、「関連している能力」ではないってことでしょうか

>遅延誘発型能力
呪文や能力の解決によって生成されているわけではない(常在型能力の後に続けて書かれている)のに、
遅延誘発型能力だということはありうるのでしょうか
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 04:04:35 ID:Oxmy1tGsO
それともう1つ
「実存を得る」効果がプレイ時に発生するとするなら、スタック→場の領域移動で消える気がします
呪文や能力の解決による効果ではないので
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 04:16:52 ID:K8JgJjc+0
>杉っち

インスタントメントはCR404.5のケースだからLinked Abilityですがな(CR407.2e)。
念の為。
286杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/30(火) 04:50:46 ID:b+hAzu5t0
>285
 あーほんとだごめん。その能力で得られた実存を失ったときだけ誘発します。遅延誘発とちがうね、これ。
重ね重ね失礼。

>283
 最初の三行はよく意味がとれないので回答不能。

 変異はカードのプレイの方法を変化させる常在型能力で、その方法でプレイした場合に、裏向きである間という
期限付きの、特性を変更する継続的効果を与える。その構造はインスタントメントと同じ。

 スタック上の呪文に加えられた特性変更効果が、その呪文によって生成されたパーマネントにも引き続き
適用されるのは、213.5による。217.1c(1)となんだか矛盾しているように見えるかもしれないが、もとよりCRは
完全無欠じゃないので、そのうち整備されるでしょう。217.1c(1)の言いたいのはおそらく「継続的効果以外で
変更した場合」ってこと。カードの挙動を考えれば、スタックから場に移動したときに実存が消えるのはおかしい。
287杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/30(火) 05:03:36 ID:b+hAzu5t0
 なんかゆってることが変だな!
 217.1c(1)の意図は、Thrumming Stoneのような常在型能力による呪文への特性変更は場に出たら消えるよってことでしょう。
 重ね重ねほんとすみません。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 05:21:33 ID:Oxmy1tGsO
>>286
>期限付きの、特性を変更する継続的効果
もし、裏向きであることの特性への影響が継続的効果だとすると、種類別ルールの外側にいるのは変な気がします
それと、フェイズ・アウトしたときに効果が終了してしまうような

>213.5
天界の曙光をコントロールしている時にプレイした灰色熊が、あいてに支配魔法された後も白かったりするんでしょうか
むしろ、213.5の方に「呪文や能力の解決による」が抜けているような気がします
418.4aもありますし

>>287
まさにその「常在型能力による呪文への特性変更」だから消えるんじゃないか、と書いたつもりなんですが……

言いたいこととしては、
・期限付きの継続的効果を生成する常在型能力は変ではないか
・仮に常在型能力によって実存を得ているとするなら、領域移動などのいくつかの問題があるのではないか
・よって「ターン終了時まで実存を得る」効果は、呪文や能力の解決によって生成されるべきなのではないか
ってことです
289杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/30(火) 05:43:22 ID:b+hAzu5t0
>裏向きであることの特性への影響が継続的効果
 ごめん、これはマジックQ&Aかどこかで、ぱおさんがちがうと言っていたような気がするので捜索中。
質問とは関係ないからいいよね?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 05:49:56 ID:Oxmy1tGsO
「変異は期限付きの継続的効果を生成する常在型能力なのかどうか」って話なんで、直接関係はないですね
正直、裏向きのオブジェクト関連は何度読んでもよくわかんないんで、そうしてくれるとありがたいです
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 06:10:28 ID:Oxmy1tGsO
>そうしてくれると
「捜索してくれると」ではなく、「流してもらえると」ってことです
どっちとも取れそうな書き方ですみません

あと書き忘れ
>>265
「能力を失う」の意味合いからして、>>280が正しいと思います
ごめんなさい
>>276は適当に流して下さい
292杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/30(火) 06:31:27 ID:b+hAzu5t0
 みつかんなかった。残念。イクシドロン問題の解答と勘違いしていたもよう。
 しかし、裏向きうんぬんは継続的効果ではないと考えた方がよろしかろうという感触。

 ことの本質は効果の分類や能力の分類が完全じゃないという点なので、CRの整備をお待ちいただくしかないかと。
起動型でも誘発型でもないものをすべて常在型に分類しているのが主因かと思われる。インスタントメントの実存を
得る効果は明らかに418.4.で扱うべきものではないので。

 一応、現行ルールで可能な、最も問題のない解釈を。
・常在型能力によって、期限付きの継続的効果が発生することもある。
・インスタントメントの実存については418.4を無視する。「ターン終了時まで」というカードテキストを優先するので。
・213.5と217.1c(1)の矛盾はもうどうしようもないので、発生する問題が圧倒的に少ない後者を無視するべきでは。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 07:05:11 ID:Oxmy1tGsO
インスタントメントの文面は、現行のルール下ではやっぱり変ですよね
長時間ありがとうございました

>分類が完全じゃない
個人的には、常在型能力によって期限付きの継続的効果が発生すること自体が変だと感じました
CRにしろOracleにしろ、更新を待つしかないようですね
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 08:53:37 ID:IYoW9BVl0
質問失礼します。
カードには黒枠と白枠がありますが、
枠の色を確認する事は対戦時に重要なことなのでしょうか?
変な質問で恐れ入りますが、よろしくお願いします。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 08:59:37 ID:v8Qv5EzDO
>>294
カードの枠の色はゲームには全く関係ない
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 09:05:18 ID:IYoW9BVl0
>>295
ありがとうございました。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 09:50:39 ID:lXYsYAk10
《Apathy / 無気力》で「カードを捨ててアンタップはアップキープの間なら何回でもプレイ」は
新しいルールで可能ですか?

wiki読むと第5版ルール以前では可能だったがそれ以降ではダメのように読めたので。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 10:13:15 ID:kccs8uqV0
>>297
できない。 Apathyの能力は誘発型能力 (とアンタップを阻害する常在型能力) であり、 起動型能力ではない。
アップキープの開始時はターンごとに一度しかないので、 何度もアンタップさせるようなことはできない。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 11:01:56 ID:lXYsYAk10
>>298
ありがとうございました
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 11:23:32 ID:FkQbNVHm0
ブロッククリーチャー指定ステップから、指定したクリーチャーがブロックするまでにNAPに優先権は発生しますか?

メグロノスでブロック宣言した後、ブロックが通ってから印象の祝福、巨大化等のパンプインスタントでパンプする事で、メグロノスの
「メグロノスがクリーチャーをブロックするたび、メグロノスはそのクリーチャーのコントローラーに、メグロノスのパワーに等しい点数のダメージを与える。」
能力のダメージを上昇させる事はできるのか、が具体的な質問なのですが。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 11:32:55 ID:kccs8uqV0
>>300
ダメージを上昇させることはできるが、 ブロック・クリーチャー指定ステップでブロックするまでには誰にも優先権は発生しない。

ブロック・クリーチャー指定ステップの開始時、 同時にすべてのブロックを指定する。
これはスタックに乗らず、 その間誰も優先権を得ない。

Meglonothの能力が誘発し、 スタックに乗り、 APが優先権を得、 あなたにも優先権が渡る。
Meglonothの誘発型能力で与えるダメージはその解決時のパワーを参照するため、
この時にGiant GrowthなどでMeglonothのパワーを上げることにより、 攻撃クリーチャーのコントローラーに与えるダメージが増える。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 11:49:48 ID:FkQbNVHm0
>>301
ありがとうございます
使用するならここだ、と思っていたタイミングが違ったんですねー

カジュアルプレイを逆手にとってルールをよく覚えてないもので、もう一度基本ルールの見直しからはじめてみますです。
ありがとうございましたー
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 16:46:25 ID:24Kzgl/Y0
Paradox Haze / 逆説のもや (2)(青)
エンチャント ? オーラ(Aura)
エンチャント(プレイヤー)
エンチャントされているプレイヤーの各ターン最初のアップキープの開始時に、
そのプレイヤーはこのステップの後に追加のアップキープ・ステップを得る。

逆説のもやが自分にエンチャントされている状態で、
ウルザのガラクタなどのキャンとリップ付きのカードを起動もしくはプレイした場合
それぞれのアップキープ毎に1枚カードが引けるのでしょうか
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 16:59:33 ID:iTO/UB4o0
>>303
次のアップキープが増えるっておかしいだろ
追加のアップキープはもう別のアップキープだ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 17:06:33 ID:24Kzgl/Y0
回答ありがとうございます。
ガラクタのテキストで、次のターンのアップキープの開始時に、
あなたはカードを1枚引く、とあったので、2枚引けるのではと期待してしまいました
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 17:19:57 ID:dNKYGr5I0
>>305
遅延誘発型能力は期限がない場合1回しか誘発しない
「次のターンの」というのは条件であり期限ではない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 18:27:57 ID:tCwDceuo0
M10 の Harm's Way について質問です。
クリーチャーAの2点をクリーチャーB与えるとします。解決時に
AまたはBがいない場合の処理はどうなりますか?またAのダメージが1点の場合はどうなりますか?
次にタイミングなんですが、こちらのライフが1相手のライフが2のときに3/3に攻撃されている場合
Harm's Way で3/3の2点を相手に振り分けるとどうなりますか? こちらの勝ち負け引き分け?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 19:09:54 ID:Tg8qxcO9O
カウンターの全く乗っていない梅澤の十手を装備したクリーチャーがアタックに行き
相手のクリーチャーにブロックされたとします。
この場合自分のクリーチャーが死ぬ前に十手に乗ったカウンターを消費して
プラス修正を与えることは無理でしょうか?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 19:15:46 ID:0c7JkWc70
まず致死ダメージを受けたクリーチャーが状況起因効果で即座に墓地に置かれ
その後に十手の誘発型能力がスタックに乗ります
十手のパンプアップ能力をプレイできるタイミングはありません
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 19:28:51 ID:lp1327DLO
装備品やオーラのついた自分のクリーチャーが相手に奪われたとき、
装備品やオーラのコントロールも相手に移りますか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 20:26:35 ID:PRtpqwA/0
>>310
せめてスレ内検索ぐらいしてから質問した方が良い
「装備品」で検索かけてみろ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 20:35:23 ID:AKLCGdrMQ
>>310

いいえ。
パーマネントのコントローラーを変更する効果は、そのパーマネントについているオーラ/装備品/城砦のコントローラーを変更しない。∵CR212.4iほか
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 20:47:32 ID:lp1327DLO
>>311
ごめんなさい

>>312
ありがとうございました
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 21:09:10 ID:+szZ+WXr0
傷鱗の儀式の追加コストで-1/-1カウンターを1/1のクリーチャーに乗せた後、
そのクリーチャーをブーメラン等で手札に戻すことは可能ですか?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 21:17:54 ID:kccs8uqV0
>>314
できない。 タフネスが0以下のクリーチャーは状況起因効果によって墓地に置かれ、 それからプレイヤーが優先権を得る。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 21:21:21 ID:Y9V0S9Ko0
カードをN枚ドローする効果は、カードを1枚引く効果をN回繰り返す効果とありました
では、カードをN枚捨てる効果は、カードを1枚捨てる効果をN回繰り返す効果でしょうか?
それとも、N枚のカードを1回捨てる効果でしょうか?
317杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/06/30(火) 21:40:44 ID:b+hAzu5t0
>316
 その複数枚のカードは同時に手札から墓地に移動する。
>カードをN枚ドローする効果は、カードを1枚引く効果をN回繰り返す効果
 これは、ドローに関してのみの特例だと憶えておくのがよい。なぜこの特例があるのかというと、
ライブラリには順番という重要な要素があり、1枚引くことの繰り返しとして定義しないと、とくに
カードを引くことに対する選択を含む置換効果や、ライブラリのトップを公開する効果などの挙動が
不安定になってしまうから。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 21:43:17 ID:Tg8qxcO9O
>>309

ありがとうございました
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 21:47:31 ID:Y9V0S9Ko0
>>317
ありがとうございます

では、こちらの場に「偏頭痛」が一枚ある状態で、
対戦相手を対象に「精神腐敗」をプレイし解決して手札を二枚捨てさせた場合でも、
偏頭痛の能力は一回しか誘発しないのでしょうか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 22:13:38 ID:+szZ+WXr0
>>315
ありがとうございます!

後、「場に出す」と「場に戻す」は何か違いがあるのでしょうか?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 22:22:27 ID:kccs8uqV0
>>319
Magicの場は一つ。

Megrimには Whenever an opponent discards a card, と書いてある。
対戦相手がMind Rotによって2枚のカードを捨てたなら、 それぞれについて誘発する。

>>320
行為は同じ。 どちらも場に出す。
墓地のパーマネント・カードや、 場にあったカードを一時的に場から離すカードなどに後者が使われる模様。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 22:23:30 ID:d42a+BF70
>>319
>用語集 イベント
>誘発型能力や置換効果のテキストには、そのチェックするイベントが定義されている。ある能力によっては1つのイベントとみなされることが、他の能力によっては複数のイベントとして扱われることもある。
>例:攻撃クリーチャーが2つのブロック・クリーチャーによってブロックされた場合、それは「[このクリーチャー]がブロックされるたび」という誘発型能力から見れば1つのイベントだが、
>「[このクリーチャー]がいずれかのクリーチャーによってブロックされるたび」という誘発型能力から見れば2つのイベントである。

偏頭痛の誘発条件は「対戦相手がカードを1枚捨てるたび」なので、精神腐敗の「カードを2枚捨てる」というイベントは偏頭痛にとって「カードを1枚捨てる」が2回起こった事になる。よって2回誘発する。

>>320
何故か使い分けられているが、同じ意味。「〜が場に出るたび、〜」という誘発型能力は場に戻った場合も誘発する。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 22:30:29 ID:Y9V0S9Ko0
>>321,322
納得できました。ありがとうございます
なるほど、「偏頭痛から見れば1枚を捨てるが二回」と考えるのですね

>場は一つ
失礼しました、「こちらが偏頭痛をコントロールしている」などの表現の方が適切でしたね
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/30(火) 23:46:39 ID:LD0qGWTCO
DCI認定ジャッジの資格は履歴書に書けますか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 00:04:54 ID:vmMb6QMS0
>>307
まだ発売されていないカードに関してはそのテキストも載せるくらいの配慮が欲しい

The next 2 damage that a source of your choice would deal to
you or a permanent you control this turn is dealt to target
creature or player instead.

これで確定なのかわからんが、このテキストが正確なものとして回答する

実際にダメージが与えられる時点でダメージが与えられるはずだったもの
または移し変え先のものが存在しない場合、移し変える効果は何もしない

>またAのダメージが1点の場合はどうなりますか?
質問の意味がわからない

あなたに3点のダメージが与えられるというイベントを
あなたに1点、対戦相手に2点ダメージを与えるというイベントに置き換えるのだから
同時にライフが0になる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 00:05:01 ID:Dl4uDQnXQ
>>324

そんな判断も自分でできないようなヤツはどこも採らんよ。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 00:41:28 ID:MkSIpx+90
>>321>>322
ありがとうございます!
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 01:03:34 ID:xtnwqzBi0
影武者で頑強持ちのクリーチャーをコピーした場合
頑強で戻った際には
・その頑強持ちのクリーチャーのコピーのまま
・頑強の効果で-1/-1カウンターは乗るが別のクリーチャーのコピーとして場に出る
・その他
のどれになるのでしょうか?
回答よろしくお願いします
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 01:10:27 ID:mck+EilT0
>>328
頑強を持ったクリーチャーのコピーとして場から墓地に置かれるため
頑強の能力が誘発し、-1/-1カウンターが置かれた状態で場に戻る
ただし、墓地に置かれた時点でコピー効果は終了している
再び場に出るに際して墓地にあるクリーチャー・カードを1枚選び、そのコピーとして場に出る
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 01:13:15 ID:xtnwqzBi0
>> 329
ありがとうございます
プレイしていて疑問に思ったのが解決できてよかったです
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 02:40:49 ID:yPTnmd8oO
続唱を持つスペルAの続唱で難問の静め屋がプレイされました
このとき、取り消しをプレイされたのですが、難問の静め屋の能力でAを打ち消さなくするタイミングはありますか?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 03:14:15 ID:RJGmtQ3r0
>>331
両者が適切なタイミングでプレイしているならタイミングはない
《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》の能力は場に出ないと起動できない
続唱でプレイしたカードもスタックに乗り、通常通り解決を待つ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 04:32:00 ID:GPPjG5Y/0
a
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 04:34:45 ID:GPPjG5Y/0
アカデミーの学長のプレミアっていくらで売れるかな?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 04:35:52 ID:LH56ZyUv0
>>331
難問の鎮め屋を先に場に出しておけばできるよ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 04:39:27 ID:LH56ZyUv0
>>334
テンプレどころか>>1すら読めないのか
337307:2009/07/01(水) 06:48:13 ID:27lFjsjo0
>>325

回答ありがとうございます。

>>またAのダメージが1点の場合はどうなりますか?
>質問の意味がわからない

Aからのダメージが1点の場合は、1点軽減1点ダメージなのか1点軽減2点ダメージなのか
そもそも対象に選べないのかのいずれになるのかがわからないという意味です。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 07:05:18 ID:RJGmtQ3r0
>>337
「軽減」という文字はあのカードにはない
発生源は「選ぶ」
対象をとらないため「対象に選べない」ことはあり得ない
例ならクリーチャーBは対象にとるがクリーチャーAは単に選ぶだけ
ダメージが1点だったら当然代わりに与えられるダメージも1点
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 07:54:15 ID:27lFjsjo0
>>338
なるほど。up to がついていないので混乱してました.。回答ありがとうございました。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 09:47:28 ID:UAW4+xmuO
三なる宝球と抵抗の宝球が出ているときに、(2)マナの呪文をプレイするために必要なコストは
(3)ですか(4)ですか?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 10:14:54 ID:yA7dVxFl0
>>340
(3)です。

《三なる宝球/Trinisphere》は、マナ・コストを増減させる効果を適用した結果に対して適用されます。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 10:21:49 ID:UAW4+xmuO
>>341
ありがとうございました
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 15:14:43 ID:k9a6Goat0
寄せ餌付きのクリーチャー2体がアタックしてきました。
通常はブロックに参加できるクリーチャーはどちらかをブロックすればいいと思うのですが、
思考の糸の三人衆は
1:どちらかをブロック、もしくは2体ともブロック
2:2体ともブロック
のどちらでしょう?
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 16:49:30 ID:Dl4uDQnXQ
>>343

2の「2体ともブロックしなければならない」。


ブロック強制がある場合、ブロック制限をすべて満たす上でブロック強制を最大数満たさなければならない。

通常のクリーチャーは一体の攻撃クリーチャーしかブロックできず、
寄せ餌Aによるブロック強制と寄せ餌Bによるブロック強制を同時には満たせないので、
ブロック強制を最大数満たせるようにどちらかをブロックする事が強制される。

《思考の糸の三人衆》の場合は、寄せ餌A・寄せ餌Bの両方のブロック強制を同時に満たせるので、両方をブロックしなければならない。
345344:2009/07/01(水) 17:06:38 ID:Dl4uDQnXQ
蛇足の補足

他に更に攻撃クリーチャーがあれば、《思考の糸の三人衆》はそれもブロックできる(こちらは任意)。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 19:10:52 ID:8fJUh0LV0
石ころ川の旗騎士をコントロールしている場合、カメレオンの巨像のコストは1少なくなりますか?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 19:19:43 ID:Mxyb9K8s0
>>346
なる。 多相を持つ呪文はマーフォーク呪文でもあり、 ウィザード呪文でもある。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 20:02:37 ID:8fJUh0LV0
>>347
ありがとうございました
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 22:26:07 ID:xtPqsSnl0
犠牲は追加コストで生贄に捧げたクリーチャーも出すことができるのでしょうか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 22:28:12 ID:3C0JNhkI0
>>349
無理
対象の決定はプレイ宣言時
プレイ宣言→コスト支払い→スタックに乗るの順だから対象を決めるときにまだそいつは場にいる
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 22:31:59 ID:kXrtQas10
>>349
出来ない
プレイの手順は大雑把に言って

プレイ宣言→対象選択→コストの支払い

だから、対象選択時にはまだ生贄にささげるクリーチャーは墓地に落ちてない
だから無理

この辺のプレイの手順は知らない人が多く、かつ知らないと分からなくなる状況が結構ある
ここに書いた手順は本当に大雑把で、他にもモードの選択とかコストの決定とか色々ある
完全に覚えなくてもいいから一度調べて、大まかな流れを把握しとくと後々便利だよ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 22:37:00 ID:8fJUh0LV0
場に茨森の模範が出ている状況で、傲慢な完全者をプレイしました。
それに対し火山の流弾を撃つとき、スタックの載せ方如何で両者を焼くことの出来るタイミングはありますか?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 22:40:03 ID:3C0JNhkI0
>>352
むりぽ
+1/+1カウンター乗せる能力は誘発型じゃなくて常在型だからスタックに乗らない
完全者が出たときにはすでに乗ってる
出る前に撃ったら完全者は場にいない
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 22:42:48 ID:8fJUh0LV0
>>353
迅速な回答ありがとうございます。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 22:43:29 ID:kXrtQas10
>>352
無い

「乗った状態で出てくる」と書いてある場合はその通り、乗った状態で場に出る
そして場に出たあとで状況起因チェックが行われ、優先権が発生する
なので例え「全てのクリーチャーは-2/-2の修正を受ける」と書いてあるエンチャントが出てるとしても、
この場合の完全者は1/1になって生き残る(模範がどう生き残ってるかは別としてw)

完全者の解決前に流弾を撃てば模範は殺れるし完全者も2/2で出てくるが、
完全者の解決後だと完全者も模範も3/3で両方死なない
解決前に撃つのがベストとも言えるし、他に手があるなら何もしない方がいいかもしれないね
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 23:00:55 ID:8fJUh0LV0
>>355
勉強になりました。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 23:09:17 ID:Rru0hicNO
戦争の言葉が2枚あるときに、
それぞれにマナに支払うと、
1ドローが4点になるのでしょうか?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 23:21:06 ID:3C0JNhkI0
>>357
いいえ
あれはドローを置換するのでドローが1回なら当然1回
そうじゃないと発掘とかえらいことになっちゃうよ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 23:24:30 ID:xtPqsSnl0
>>350>>351ありがとうございます!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 23:26:11 ID:Rru0hicNO
>>358
なるほど……

どうも、ありがとうございます。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 01:49:02 ID:nZeSf1mBO
すいません、調べようがないのでここに来ました
多分ですがもう10年ぐらい前です
ぼくがかなり小さいころにどっからともなく両親がもらってきた、
箱に入ったTCGがあるんです
いや、TCGと言っていいのか分かりません
その箱(大きさはだいたいティッシュ箱よりちょっと大きいぐらい?)の中だけでやるカードバトルみたいな感じだったと思います
今思ってみるとそれは絶対誰も知らないようなアングラなTCGだと思うんです
というか多分人気がなくて今頃は消滅してると思います
唯一の手がかりはその箱には確か全体が輝いてるような天使?
が描かれていたと思います
あと「ファイアーボール」というカード?かそれもよく分かりませんが
子供心にそのカードだけは非常に分かりやすく気に入ってました
あとのカードは全く記憶になく、
ルールを覚えようとかすら思わなかったです
書いてるうちに思い出したのですが、
そのカードセットは二つの勢力に別れていました
なにか質問があれば覚えてる限りなんでも答えます
どうかこのカードゲームを知ってる方情報お願いします
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 01:56:00 ID:nZeSf1mBO
すいませんスレチでした他のスレで質問します
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:12:56 ID:nZeSf1mBO
よく調べてみたらマジックザギャザリングって10年以上前からあるんですか
しかもそのカードの説明文のとこには1/2とか分数が使われていたのを思い出しました
これはマジックザギャザリングの可能性が高いですよね
イメージ的にもマジックザギャザリングの描き方が似てます
多分そうだと思います
でもだとしたらぼくが昔持ってたカードのセットは
マジックザギャザリングで言うなにに当たるんでしょうか?
最初から二人で対決できるように二人分が一つの箱に入ってる
そんなパックがマジックザギャザリングで過去発売されてた事はありますか
多分かなり初期なんです
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:26:42 ID:74QP7s0u0
>>363
多分ギフトセットのどれかだと思うが、
情報がそれだけだと特定するのが不可能なので
>>1のwiki等で自分で調べてくれ。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:32:40 ID:K8Z0Aa7t0
10年前だと5版か6版にそういうパックがあったと思う
俺も買ったから覚えてる
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:35:25 ID:nZeSf1mBO
>>364
ありがとうございます
マジックザギャザリング ギフトセット
で画像検索してみたのですが、
なんかもっと箱が長四角でおおきかったような気がしました
見たら「これだ!」とかは分かるのですが…
曖昧ですいません
なんかはっきり思い出せない自分がもどかしいです
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:35:28 ID:74QP7s0u0
>>361見て無かった。
聞いた限りではアンソロジーっぽい。Fireballも入ってるし。
http://www.wizards.com/magic/tcg/productarticle.aspx?x=mtg_tcg_Anthologies_productinfo
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:36:54 ID:nZeSf1mBO
>>365
5版か6版…それはギフトセットの5版か6版ということですか?
ちょっと今から調べます
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:39:01 ID:kL1gQR810
ギフトボックス「アンソロジー」かもしれんな
思えばアンソロが出たのは丁度10年くらい前だった
ただ箱絵の「輝いてる天使」は微妙。地味な天使が飛んでて龍と向かい合ってる感じ
火の玉が入ってて確かに60枚のデッキが二つ入っていたよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:39:57 ID:K8Z0Aa7t0
ぼくなみだめでした アンソロっぽいな
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:41:20 ID:nZeSf1mBO
>>367
うろ覚えですがパッケージには女神っぽい絵がでかでかと描かれていたような…
全体が輝いたような…
なんかそんなクリーチャーが中心に描かれてる感じではなかったようです
ちょっと記憶が曖昧過ぎて
ただファイアーボールはありますがそれではないと箱で断言できます
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:44:11 ID:zvoBpdsv0
6版かね?>天使が描いてある箱
カードには使われなかった大天使の絵じゃないかな

しかし「1/2」が分数かw稲妻の精霊とかさぞかし強かっただろうなw
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:44:22 ID:nZeSf1mBO
>>369
アンソロのギフトセットではないようです…
調べてみましたがこんな感じじゃなかったです
なんかもっと金色に輝いてるような…
青ではなかった
でも皆さんのおかげでイメージに近づいてるような気がします
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:52:08 ID:nZeSf1mBO
>>372
ん〜なんか一番近いような気がします
でも一番近いです
そもそも剣士のカードゲームみたいなイメージがあったようなないような
分数みたいなのが使われていたのは間違いないです
でもマジックザギャザリングなのかどうか非常に自信がなくなってきました…
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 02:58:20 ID:DkfVDh2w0
ビートダウンギフトボックスはどうよ
ttp://www.trollandtoad.com/products/fullshot.php?fullshot=112112.jpg
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:00:38 ID:zvoBpdsv0
とりあえず説明すると、その「1/2」ってのは左の数字が攻撃力、右の数字がHPみたいなのを
表してるもので、分数ではないよ。「/」はただそれらを区切ってるだけ

てか携帯なんだし、どこかにそれらの画像うpすればいいんじゃね?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:04:01 ID:kL1gQR810
金色というか黄色い箱なら
バトルロイヤルだな
ttp://www.trollandtoad.com/images/products/pictures/80035.jpg
つーかこれ今150$もすんのかよ

>376
古い記憶を頼りに質問してるんだと思う
流石に手元に箱あったらここで質問してないだろ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:07:14 ID:nZeSf1mBO
>>375
こんな恐い感じのやつではなかったですね…

>>376
無くしたかだれか親戚の子供にあげたか…
押し入れのずっと奥か…

冷静に考えてみたらアンソロジーギフトボックスなような気がしてきました
中を開いた画像を見たんですがイメージとすごく合ってるし
ファイアーボールっていうカードがあるんですよね
天使も描かれてるしこれだったのかな…
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:13:22 ID:nZeSf1mBO
>>377
あっ!!!これかも!!!!
なんかでも、これだ!!!とは言えないのは記憶が曖昧だから
多分これだと思います
というかそうじゃなかったとしても自分の中で納得しました!
まさにこれです!!!
ちょっと詳しく調べてみます
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:20:59 ID:nZeSf1mBO
バトルロイヤル・ギフトボックスって情報がネット上に少ないですね…
でも多分これです天使とか全く書かれてないですね…
本当に記憶が曖昧なことを反省します
明日押し入れを必死に探すので
皆さんには本当に感謝してます
もし見つけたら真っ先に報告します
ありがとうございました
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:24:06 ID:kL1gQR810
でもバトルロイヤルはほとんど日本じゃ取り扱ってなくて
ショップとかでもあまり入荷しなかった上に中のデッキが確か4個とかだった気がするんだよ
本当にこれなのか・・・?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:26:27 ID:74QP7s0u0
>>367の下のほうの「Theme Decks Green / White Black / Red」ってとこに
中に入ってるカードのリストがあるから
そこでカード名クリックしたらイラスト確認できる。
カードが再版されてイラスト変わってるのもあるけどね。

バトルロイヤルは多人数用で箱4つ入ってるんだよな
入ってるカードはこんな感じ。
てかFireball入ってないし。
http://gatherer.wizards.com/Pages/Search/Default.aspx?action=advanced&set=[%22Battle%20Royale%20Box%20Set%22]

英語だったか日本語だったかでも絞りこめるよ。
ギフトボックスは英語版しか無い。
あとは基本セットのルール解説用キットだな。
とりあえずカードセット一覧貼っとく。
http://mtgwiki.com/wiki/カードセット一覧

ちなみにFireball。
http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?card=Fireball~5ED
もしもカタカナで「ファイアーボール」とか書いてたならMTGじゃないな。
1/2みたいな表記はモンスターコレクションとかもしてたし(「ファイアーボール」もある)。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:39:42 ID:nZeSf1mBO
>>381
明らかに日本語で書いてたからこれは違うんですかね…
なんかでも一番近かった

>>382
わざわざすいません
多分382さんの言う通りカタカナだったから違うのかなと思えてきました
携帯だから詳しいことは見れませんごめんなさい
多分これはマジックザギャザリングじゃないのでしょうか
でもだいたいTCGって言ったら
MTG 遊戯王 ぐらいしかないと思うし
10年前からあるのってMTGぐらいなんじゃないか…
ファイアーボールの絵を見たけどなんか近いような…
明日押し入れを探します
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:42:53 ID:kL1gQR810
カタカナかよ
モンコレじゃないの
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:50:08 ID:nZeSf1mBO
なんか今すごく重要なことを思い出しました
多分ですがそのカードセットは先程書いたように二つに別れていました
そしてその箱のなかに碁石ぐらいの青色に透き通った丸い石と
赤色に透き通った丸い石がセットで入っていたようなきがします(黒で変なマークが両方とも書かれてた)
当時カードゲームなんか興味もないし面白くなさそうだと察したぼくは
その碁石みたいなのだけは綺麗だったので
それで遊んでいたと思います
多分他のオモチャとごっちゃになってるのかな?
でももしかしたら碁石みたいなのをターンを計るのにつかったりとかしてたのかなとか
今勝手に考えたりしてます
あれ?それか他のオモチャとごっちゃになってるのかな
なんか頭痛くなってきたwww
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:53:08 ID:XJ30BfPj0
公式やMtGWikiをよく見てもわからなかったので質問です。
2010が17日に出るそうですが日本語版も同時に発売されますか?
また、スターターデッキみたいなものは同時に出るのでしょうか?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:57:33 ID:nZeSf1mBO
>>384
思い出した思い出した思い出した思い出した思い出した思い出した思い出した
モンスターコレクションだ!!!!
画像でググッて星みたいなマークが出た時間違いないと思いました!!!!!!
本当にマジックザギャザリングかもしれないとかいってすいませんでしたwww
すっきりしました
まだ実際にどのカードセットがそうだったのか分かりません
間違いなくモンスターコレクションで合ってます!!!!!
ちょっと本気で嬉しいですwww
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 03:59:57 ID:nZeSf1mBO
改めて後ろの模様とかを確認して見たところ
モンスターコレクションで間違いないです
後ろは緑地に星みたいなマーク
間違いないです
今どのカードセットか調べてます
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 04:03:00 ID:DkfVDh2w0
>>386
日本語版も同時に出ます
スターターというかエントリーセットも出る予定です
日本語版画像
http://www.wizards.com/magic/tcg/Article.aspx?x=mtg/tcg/magic2010/spoiler
エントリーセット(英語ではIntro Pack)
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/216
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 04:09:41 ID:XJ30BfPj0
>>389
ありがとうございます。
エントリーセットは中身固定で各色存在し、
そのまま入門で遊べるし基本地形も集まるといった感じですね。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 04:10:36 ID:nZeSf1mBO
ぼくが言っていたファイアーボールのカードも確かにありました
属性:火
コスト:火
[普通]
〈対象:パーティ1つ〉
対象に【火炎:3】ダメージ。
だそうです
スレチなので去らせていただきます
皆さんありがとうございました
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 04:20:16 ID:KrqE7yrtO
ちなみに謝る時
"すいません"じゃなくて、"すみません"な
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 12:57:24 ID:Xm0VLRZiO
お願いします

思考の大出血でカードを指定した後に相手の手札にそのカードがない場合
ライブラリと墓地から指定したカードを取り除くことはできますか?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 13:07:32 ID:JdlKMWetO
>>393
可能です
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 13:19:23 ID:wzEHiC0BO
最近の赤黒デッキから、こぞって荒廃稲妻が抜かれているのは何故なのでしょうか?

そこまで弱いカードではないと思うのですが……
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 13:21:27 ID:K8Z0Aa7t0
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 13:27:40 ID:Xm0VLRZiO
>>394
ありがとうございます
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 18:46:08 ID:SJjwlLR70
マルフェゴールの息はプレインズウォーカーにも当たりますか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 19:04:28 ID:Y1N3Nc5l0
>>398
>>10 Q6-2
対戦相手との二者択一
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 19:04:52 ID:ydOd/TiZQ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 20:57:12 ID:WXSDLADR0
ライオンの瞳のダイヤモンドと冥府の教示者の使い方がわかりません
どういう手順を行えば冥府の教示者が暴勇状態で使えるのですか?
またライオンの瞳のダイヤモンドと打開の使い方もお願いします
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:04:50 ID:6MZC0z/X0
>>401
Burning Wishをプレイ、 優先権を持ったままLion's Eye Diamond起動でInfernal Tutorを手札に加える。
Breakthroughの場合は大抵X=0でCephalid Coliseumあたりからプレイされる。
こちらもプレイ後優先権を放棄せず起動し、 Deep Analysisなんかをフラッシュバックする。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:19:18 ID:RU0xHOcG0
こちらで質問していい内容か迷ったんですが、適当なスレが見つからないので質問させて頂きます。

最近MTGに興味を持ち、今度のプレリリースイベントに参加してみたいと思うんですが、
イベントの参加条件・開始時間などは、個別に下記の連絡先に問い合わせするものなのでしょうか?

http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx?x=mtg/tcg/prereleases/japan
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:26:07 ID:WXSDLADR0
>>402
ありがとうございます
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:40:45 ID:6MZC0z/X0
>>403
お手数ながらその通り。
今度のプレリリースはルールも変わるし、 わりと強力なカードが収録されているようなのでいい機会だと思う。
参加していただければ幸い。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:52:22 ID:RU0xHOcG0
>>405
ありがとうございました
運営する人も大変そうですね
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 16:26:44 ID:yyG8jq5/O
破片撒きのスフィンクスについてなんですが自軍のアーティファクトクリーチャーの攻撃が相手に通った数だけトークンが出せる(三体通ったら三体出る)で合ってますか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 16:45:49 ID:a3YQa0Wb0
あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャーがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、
あなたは飛行を持つ青の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体場に出してもよい。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 17:32:33 ID:yzEACKG00
むかつきをプレイして、優先権を持ったままライオンの瞳のダイヤモンドを起動すると、
一旦手札は空になりますが、その後むかつきが解決されるのでむかつきでのドローが手に入る
であっていますか?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 17:37:24 ID:Sh+zFLEK0
>>409
おk
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 17:59:48 ID:hJvcJFAyO
魂を吹き消すものの効果でプロテクション(黒)を持つ白騎士などに−1/−1カウンターを
乗せることはできますか?

神の怒りみたいに表記がすべてのクリーチャーではなく、なんで各クリーチャーなんですか?
知り合いに各クリーチャーを対象にしてるから乗らないと言われてしまったのですが、どうなのでしょう?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 18:07:56 ID:a3YQa0Wb0
>411
微妙なニュアンスの違い。each(各)とall(全て)は似てるけど全然違う
マジックでは「対象」ってテキストにに書いていない限りは対象は取っていない
その友達にも同じように言ってやれ
「対象って書いてなければ対象はとっていないし。そもそも対象を取る能力じゃねえよ童貞野郎」とな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 18:11:31 ID:hJvcJFAyO
>>412
「対象」とテキストに書いてない限りプロテクションは大丈夫なんですねw

ありがとうございます。スッキリしました
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 18:23:36 ID:hJvcJFAyO
ところで、なんでeach(各)とall(全て)に書き分けられているのでしょうか?

誰かご存知の方は教えて下さい

連続ですいません
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 18:52:12 ID:HpBym6QV0
>>414
まだオラクルの整備が不十分(そこまで手が回ってない)ので、完全に分化
されているとは言いがたいが、効果によってallとeachは使い分けられている。

それぞれ検索してみれば、傾向はわかるはず。といっても「だいたいそのような感じ」
という英語の感覚であって、文章的なルールがはっきりと存在しているのか
どうかは微妙。自分で検索してみてその傾向を見ればわかる。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 19:08:37 ID:hJvcJFAyO
>>415
ありがとうございました

まだイマイチよく分かってませんが、色々調べてみます!
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 19:15:24 ID:GMxo6BuQO
M2010に入るレア土地を教えて下さい
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 19:17:06 ID:drAGUiZY0
てか、それはもう英文法の問題なんじゃないの?
>>417
最新スレのスポイラーでも見てくればいいよ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 19:20:49 ID:c/fMec3k0
コールドスナップが製作された理由ってなんですか?
MTG Wikiだと「WotC引越しのために荷造りしていたら埋もれていたデザインファイルが出てきたのでそれを使った」というのは嘘だと書いてあったんですが。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 19:24:48 ID:rdOt7t1I0
エイヴンの擬態術士 (1)(白)(青)
クリーチャー鳥(Bird) ウィザード(Wizard) 
飛行 3/1
あなたのアップキープの開始時に、クリーチャー1体を対象とする。
あなたはそれの上に羽根(feather)カウンターを1個置いてもよい。
そうした場合、それの上に羽根カウンターが置かれている限り、そのクリーチャーは3/1であるとともに飛行を持つ。

擬態術市の羽根カウンターをタルモゴイフにおいた場合、単なる3/1のクリーチャーになる、であってますでしょうか
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:23:05 ID:A41tWGx+O
一つ質問よろしくお願いします。

ケデレクトの寄生魔の能力が誘発しスタックに乗った時、対戦相手が対応してケデレクトの寄生魔を除去したとします。
その場合、対戦相手に一点ダメージは与えられますか?

何故この疑問がでたかと言いますと、テキストに「ケデレクトの寄生魔は〜ダメージを与える」と記されており、解決時に寄生魔が場にいない場合にダメージは通らないのでは?と思ったので・・・

では、よろしくお願いします
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:28:04 ID:Sh+zFLEK0
>>421
問題なくダメージは飛ぶ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:39:44 ID:m2PXhHJI0
レガシーの現状のメタなどを知りたいのですが、わかりやすいサイトなどはありますか?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:41:22 ID:A41tWGx+O
>>422
回答ありがとうございました
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:46:11 ID:CUtN/MnJ0
>>421
>402.6 いったん起動、または誘発されたら、能力はその能力の発生源(能力が記されているカード)とは独立してスタック上に存在する。
>以降、その能力の発生源を破壊したり除去しても、能力には影響を及ぼさない。

テキストに「ケデレクトの寄生魔は〜ダメージを与える」と記されているのは、ダメージの発生源を明確にするため。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:51:14 ID:4wmeFxvy0
>>419
あくまで噂だが、

アメリカだと四半期決算の都合で、年間4作品は出さないと問題が出る。
あの年は基本セットの出ない年だから、コールドスナップで穴埋めしたってところ。
アイスエイジうんぬんは後付。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:55:24 ID:H+wJFJRC0
戦闘中にダメージがスタックに乗ってからのいけにえはできなくなりましたが、
ダメージがスタックに乗る前ならブロッククリーチャー指定後に、モグの狂信者などをいけにえにすることはできますか??
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:56:20 ID:DHGvXm4y0
それ以前にダメージはスタックに乗らない
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 21:01:47 ID:6rRmpU2mQ
>>427
>>428

ツーカまだスタックに乗らなくなってない。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 21:29:05 ID:a3YQa0Wb0
>420
「単なる3/1」という言い方はよくわからんが
テキストどおり3/1の飛行を持つクリーチャーになる
詳しくは「種類別ルール」参照
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 21:44:47 ID:2ahuzFLt0
>>427
ブロック後に生贄にささげれば可能
新ルールでは戦闘ダメージをスタックに乗せるという挙動がなくなったが、優先権の移り変わりなんかは基本変わらない
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 21:47:53 ID:6vJ3sW0HO
>>429
TPO
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 21:54:51 ID:rdOt7t1I0
あいまいな記述ですみません、飛行も記入し忘れていました。
種類別ルール、非常に参考になりました。
特定定義能力が最初に適用されて、その後、修整を加える類いの常在型能力の効果で
3/1の飛行クリーチャーになる、ですね。
どうもありがとうございました。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 22:07:22 ID:zF5UV+7a0
質問です。
wikiの「陰謀団の先手ブレイズ」に書いてあった
『黒コントロール同士のミラーマッチでは、精神ヘドロ/Mind Sludgeの「ヘドロゲー」を打ち破る存在であり、プロツアー大阪02ではこれを発見できなかった日本勢の多くが涙を飲んだ。』
と言う「精神ヘドロ/Mind Sludgeの「ヘドロゲー」を打ち破る存在」ってのは具体的にどういうことなんでしょう?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 22:16:57 ID:4wmeFxvy0
>>434
先に5マナに届いたほうがヘドロをプレイできて、相手の手札が壊滅するから圧倒的に優位。
なので、黒コン同士は先手ヘドロゲー。

だが、後手4マナでブレイズを置かれると、先手は土地を生け贄に捧げらなければいけないから、5マナに届かない。
後手はブレイズを生け贄に捧げればいいから、土地を置いてヘドロ。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 22:38:41 ID:zF5UV+7a0
なるほど〜・・・そういうことでしたか。

ありがとうございます!
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 22:46:16 ID:bto7UwBD0
>>433
特性定義能力が先なのは確かだけど、少し間違っている部分がある。
エイヴンの擬態術士の「3/1である」という部分は「修整を加える類いの常在型能力の効果」ではない。

その部分の実際の定義は「(6d)パワーやタフネスを特定の値にするのではなく、修整を加える類いの常在型能力の効果」となっていて、特定の値にする今回の場合は含まれない。
これは「(6b)一般の効果」の方。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 23:08:11 ID:otv+/cAh0
ヴェクティスの工作員がブロックされたとき、それに対応して能力を起動すると
ダメージはどうなるのでしょうか?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 23:25:40 ID:cVXxONKt0
>>438
ブロックはスタックに乗らないので対応できない。
ブロックされた時点でブロックが成立してるので、ブロック宣言後、工作員の能力を使っても無意味。
だからダメージの解決は通常の戦闘とまったく同じ。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 23:26:40 ID:CUtN/MnJ0
>>438
ブロックに対応する事は出来ない。
また、「ブロックされない」とはブロッククリーチャー指定ステップにブロック制限を加える効果であって、ブロックされた状態にならない効果ではない。

そのため、ブロックされた後「このターン、ブロックされない」効果を受けたとしても、ブロックされなかった事にはならない。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 02:27:15 ID:ouiSLcSD0
>>414
>ところで、なんでeach(各)とall(全て)に書き分けられているのでしょうか?

基本はall。
allだと曖昧になる可能性があるものはeach。
例えば、振り分け可能なもの(ダメージやカウンターなど)はeachにする。
プレイヤーに何かをやらせる場合も、全員がそれぞれそれをやるのか、全員でそれをやればいいのかが曖昧になるので、eachを使う。
個別のカードだと必ずしも曖昧とは考え難いものもあるが、同種の表現には同じ単語を使う原則。
allをなくせばいいんじゃないかっていう指摘はその通り。
英語として意味が通らなくなるってことはない。
だが、フレーバー的な理由でallを取り除くのは難しい。
《神の怒り/Wrath of God》が「Destroy each creature.」だったらシマラナイだろ。
442438:2009/07/04(土) 02:36:24 ID:6R8ycmuo0
>>439>>440 なるほど。ありがとうございました!
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:26:07 ID:xlzNWV1y0
<クローサの拳、カマール>の能力で相手の土地をクリーチャー化した後、
<忘却石>をどのパーマネントにも運命カウンターが乗っていない状態で
起動すると、クリーチャー化した相手の土地は破壊されますか?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:28:26 ID:onYYi04Z0
>>443
いいえ 土地なので破壊されません
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:33:53 ID:xlzNWV1y0
>>444 ありがとうございます。

1度に聞かないで申し訳ないんですが、相手の<神の怒り>に対応して
<クローサの拳、カマール>の能力で相手の土地をクリーチャー化した場合、
クリーチャー化された土地は破壊されますか?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:38:11 ID:onYYi04Z0
>>445
破壊されます クリーチャーなので破壊されます
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:42:20 ID:JaMnjSoEO
>>441
なるほど!解答ありがとうございました
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:46:48 ID:xlzNWV1y0
>>446
忘却石もクリーチャーを破壊できるのに、クリーチャーであり土地でもある場合
はダメなんだ・・・。聞かなかったら恥かくところでした、どうもありがとう。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:49:55 ID:rY4JLlfdO
最高の時が2枚以上張ってあり、最初のバトルフェイズに単独で殴った場合、
最高の時の枚数分スタックに乗り、解決後に追加のバトルフェイズを得て、
そのたびにアンタップできるのでしょうか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:55:35 ID:1a6ZHt//0
バトルフェイズって遊戯王かよ
MTGの戦闘フェイズの英語はコンバットフェイズだぞ
あまり恥ずかしい間違いを犯さないようにな

最高の時が複数枚コントロールしている場合
最初の戦闘フェイズにその全てが誘発するんで一応追加の戦闘フェイズを誘発した分
得ることはできるが、アンタップするのはその解決時なんで
以降の戦闘フェイズにアンタップさせることはできない
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:57:09 ID:nuPpFmVV0
>>448
なにか勘違いしているようだが
忘却石が破壊するのは「土地でないパーマネント」だぜ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 03:57:33 ID:1a6ZHt//0
最高の時使ってたら
「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ」って
簡単かつナチュラルに発言できるな・・・
勉強になった
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 04:30:27 ID:F6WoLKiu0
相手のプレイした貪食X 持ちのクリーチャーを、《標本集め》を使用しこちらのコントロール下で場に出す場合、
相手が他のクリーチャーを生け贄に捧げる事で乗った+1/+1カウンターごとこちらがコントロールを得られるタイミングはありますか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 04:38:51 ID:onYYi04Z0
ないよ
貪食は場に出るに際し置換される常在型能力
だから生け贄にした時にはすでにそれは場に出てる
貪食持ちのクリーチャー呪文が解決する前に貴方が《標本集め》をプレイしていたなら
対戦相手のコントロール下では出ないので、対戦相手がクリーチャーを生け贄にする事はない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 04:40:27 ID:F6WoLKiu0
>>454
お手数おかけしました
ありがとうございます
456杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/04(土) 04:43:24 ID:Z4f3U+410
>453
 あると言えなくもないが、できない場合が多いだろう。
 貪食と、Gather Specimensの効果は、どちらもクリーチャーが場に出ることに対しての置換効果。
同じイベントに対しての複数の置換効果が存在した場合、影響を受けるオブジェクトのコントローラーが
適用順を選ぶ。対戦相手が貪食を先に適用して、しかもクリーチャーを生け贄にすることを選べば、
+1/+1カウンターを乗せた状態であなたのコントロール下で場に出る。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 04:45:47 ID:Lk8vNAqa0
419.9aによれば
自己置換効果→誰のコントロール下で出るか変更する置換効果→その他
になるからそれは無理でしょう
458杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/04(土) 04:46:46 ID:Z4f3U+410
 って、申し訳ない。場に出るときのコントロールを変更する置換効果は必ず自己置換の次に適用されるんだった。
対戦相手が貪食によって生け贄にする選択肢は存在しない。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 04:49:17 ID:rY4JLlfdO
>>450
回答ありがとうございました
間違いに関しては言われるまで気付きませんでしたw
460杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/04(土) 04:53:15 ID:Z4f3U+410
>457
 自分で気づいたんだからな! ほんとだからな!ヽ(`Д´)ノ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 05:20:59 ID:MdO+2Ra80
>460
わかったからサッサと仕事しろ。
締め切りが近いんじゃなかったか?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 09:16:45 ID:95AfuW1d0
板違いを承知で書くが、XBOX360版のM:tGのスレってどこにある?
製品版を買ったのはいいが、購入時に表示されたプレゼントコードが
受け付けてもらえなくて涙目なんだが。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 10:14:02 ID:3AiMWBW4Q
>>462

家ゲー板にない?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 10:22:40 ID:95AfuW1d0
軽く板を検索したけど見つからなかった。
英語版しかないからかねえ?
アライアンスのころに一回やめたクチなんで、
個人的に英語には抵抗ないんだが、2chでスレ
が立つほどじゃないんだろうか。
ともかくd。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 10:34:46 ID:4oIQY+Lx0
新ルールではブロックしてからいけにえにしてダメージがプレイヤーに通らないようにするのってできるんですか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 10:50:05 ID:ouiSLcSD0
>>465
できる。
467463:2009/07/04(土) 11:45:00 ID:3AiMWBW4Q
>>464

家ゲー板で"MTG"で検索したらみつかったんだが
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 11:56:33 ID:95AfuW1d0
すまん。
「Magic」「マジック」でしか検索してなかった。
基本が抜けてたわ。(ノ∀`) d
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 13:10:32 ID:n49jAuM8O
クリーチャーの起動型能力でクリーチャーを手札から場に出した場合、クリーチャー呪文として扱われるのでしょうか
白熱の魂炊きの効果で出したクリーチャーを友人が魂の操作で打ち消そうとしたので、それは可能なことなのか疑問に思いました

それと疑問がもう一つ、賛美の効果が重複するのか否か
例えばこちらに賛美持ちが三体いる状態で一体のクリーチャーがアタックした場合、このクリーチャーは+1/+1と+3/+3のどちらになるのでしょうか
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 13:34:15 ID:13GVZj3O0
>468

「場に出す」ことは呪文のプレイではなく、そのクリーチャーは呪文としてスタックに乗らない。
よって、魂の操作で対象にとることはできない。


+3/+3になる。賛美は複数重複する。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 13:35:12 ID:13GVZj3O0
ごめん、>468じゃなくて>469な
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 15:00:07 ID:n49jAuM8O
>>470

わかりやすい説明、ありがとうございます
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 19:33:31 ID:jJ6Q7B+i0
中古ゲーム屋の一角でいろんなカードゲームのレア売ってあるの見て
なつかしいなーなんて眺めつつギャザ探したら無いんですよ
で、それから他の中古カード売ってる店でも探したんですけど無いんですよね
もしかして中古トレード禁止になったのかな?なんて思ったんですけど
単に廃れただけですか?10年前はギャザと遊戯王の2強だったと思うんですけど・・
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 19:50:24 ID:onYYi04Z0
日記はスレ違いです
mixiにでも書いてください
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 20:57:48 ID:D90oVzgy0
PWの仕組みで未だに一つよくわからないのがあります、忠誠度はパワーとタフネスが組み合わさったような考えでいいのでしょうか?

例えば、忠誠度が5のPWの場合ですが、攻撃時は5として扱いつつ、防御時にはタフネス5として扱っていいのでしょうか?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 20:59:12 ID:E8Ycz6nf0
PWが攻撃というのがよくわからん
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:13:14 ID:nuPpFmVV0
PWは攻撃もブロックもしません><
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:20:28 ID:D90oVzgy0
なるほど…どうやら、根本的に大きな勘違いをしてました;
自分の中で繋がったので良かったです

どうもありがとうございました
479Ace:2009/07/04(土) 21:33:41 ID:/L/9ygO+0
「世界のるつぼ」について聞きたいのですが
「墓地から土地をプレイすることができる」が「手札から1枚、墓地から1枚の計2枚プレイできる」わけではない、
ということでよかったでしょうか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:42:14 ID:zUKsvKHm0
ガドック・ティーグが場にいる状態で撃退を代用コストでプレイできますか?
また三なる宝珠が場にある状態で撃退や目くらましを代用コストで支払う場合、マナを支払う必要がありますか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 21:50:25 ID:7OGC88t10
>>480
>ガドック・ティーグが場にいる状態で撃退を代用コストでプレイできますか?
プレイはできません。
ルール:マナ・コスト、および点数で見たマナ・コストは、カードごとに不変である。

>また三なる宝珠が場にある状態で撃退や目くらましを代用コストで支払う場合、マナを支払う必要がありますか?
あります。
《三なる宝球》はコストの増減よりあとで適用されます。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 22:16:47 ID:0s4nW2Rl0
対戦相手が<<消耗の儀式/Rite of Consumption>>を対戦相手がコントロールするクリーチャーを追加コストとしてプレイしました.
私は<<消耗の儀式/Rite of Consumption>>の追加コストとなるクリーチャーを対象に<<流刑への道/Path to Exile>>をプレイしました.
この時,私がプレイした<<流刑への道/Path to Exile>>の対象となるクリーチャーはすでに<<消耗の儀式/Rite of Consumption>>の追加コストとして生贄に
捧げられているため<<流刑への道/Path to Exile>>の対象に出来ないのでしょうか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 22:24:16 ID:PiMTHOf10
>>479
その通りです
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 22:25:36 ID:0s4nW2Rl0
>>482
すいません.自己解決しました.
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:42:15 ID:/wy0k46P0
現在ボックス買いすると最低1枚はプレインズウォーカーが入ってるんでしょうか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 23:45:59 ID:/WzcsAax0
そんなことはない 確率的に考えてもそんなことはない
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 00:01:19 ID:R9OLFJHm0
>>486
そうだったんですか 自力ゲットを夢見て頑張ってみます
どうもありがとうございました
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 00:13:50 ID:U/kB7Jvj0
>>485
ボックス買いでかけるお金とシングル買いするお金を比べてみるといい

家計簿つけてみれば、どの方法が一番早いかわかるだろ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 00:32:09 ID:ynYtMBDf0
田舎の破壊者がアップキープ一回で捨てられる土地の枚数の期待値ってどうやって計算すればいいですか?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 00:42:29 ID:BfjoEubsQ
>>489

0枚
∵田舎の破壊者の能力ではプレイヤーはカードを捨てない。
491490:2009/07/05(日) 00:58:48 ID:BfjoEubsQ
といじめてもアレなので

(LーK)/(S+LーK)を0≦K≦LでΣすれば求まる。
(Lはライブラリーの土地カード数、Sはライブラリーの他のカード数)

具体的にはExcelを使え。

(L,S)=(10,20)で2.055くらい
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 01:20:01 ID:ynYtMBDf0
>>491
それってちょっとおかしくないですか?
それだと土地を引く確率を足しているだけのように見えるのですが・・・
その条件の場合、自分で計算したら0.48になったのですが・・・
493490:2009/07/05(日) 01:20:57 ID:BfjoEubsQ
ちょっとミス

(LーK)/(L+SーK)を1≦K≦LでΠしたのを1〜LでΣすると求まる
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 01:40:04 ID:ynYtMBDf0
>>493
期待値はどれくらいになりましたか?
495490:2009/07/05(日) 01:55:13 ID:BfjoEubsQ
>>494
(L,S)=(10,20)で約0.476
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 02:00:17 ID:cQUDcgR6O
そりゃお前のデッキ次第だろうが

最低限くらいは自分で考えろよゆとり
497Ace:2009/07/05(日) 02:06:30 ID:ufmwlh5F0
>>483
どうもありがとうございます!
498490:2009/07/05(日) 02:06:58 ID:BfjoEubsQ
式を簡単にしたら、L/(S+1)になった。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 02:21:38 ID:ynYtMBDf0
>>495
これが正解っぽいですね。
ありがとうございます。

>式を簡単にしたら、L/(S+1)になった。
おお!これは便利だ。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 02:48:03 ID:uhg5IaN/0
0≦K≦Lでいい気がするんだけど。
(L,S)=(10,20)の状態で1回目に引いたカードが土地である確率は10/30でしょ。
K回目にするなら1≦K-1≦Lにしないとダメじゃね?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 02:48:46 ID:DbmQl+Ug0
答えは計算してないからわからんが>493の考え方っておかしくね?
単にK回連続で土地引く確率を足してるだけで、K+1回目に土地以外を
引くことを考慮していないんだが?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 03:03:58 ID:uhg5IaN/0
ごめん、>>500はおかしい。
答え出せてないけど、とりあえず>>501の通りだと思う。

K回連続で土地を引き、かつK+1回目に土地以外を引く確率

を1≦K≦Lでシグマ取るんだと思う。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 03:05:45 ID:DbmQl+Ug0
文句だけ言うのもなんなので>491の表記を使って書くと
土地が0枚の確率=S/(S+L) (1枚目が土地以外)
土地が1枚の確率=L/(S+L)*S/(S+L-1) (1枚目が土地で2枚目が土地以外)
土地が2枚の確率=L/(S+L)*(L-1)/(S+L-1)*S/(S+L-2) (1,2枚目が土地で3枚目が土地以外)
土地がK枚の確率=L/(S+L)*(L-1)/(S+L-1)…*(L-K)*(S+L-K)*S/(S+L-(K+1)) (1〜K枚目が土地でK+1枚目が土地以外)
この土地K枚の確率をp_K とすると期待値は葱*p_K になる気がする。
504490:2009/07/05(日) 03:14:25 ID:BfjoEubsQ
>>501
N回連続土地を公開する確率をΣすれば、0枚公開する確率×0+1枚だけ公開する確率×1+2枚だけ公開する確率×2+…=期待値になるはずだが。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 03:14:33 ID:JKCHAxvI0
>>501
そのとおり。
(L,S)=(10,20)だったら期待値は0.9091だな。

100回やって50回は1個も乗らないんだから、期待値が1を越えたりしたらなんかおかしいと思わないと。
506505:2009/07/05(日) 03:17:49 ID:JKCHAxvI0
あ、ごめん。
(L,S)=(10,10)のケースを計算してしまった。
(L,S)=(10,20)なら期待値は0.4762だった。
507490:2009/07/05(日) 03:26:10 ID:BfjoEubsQ
>>504の「N回連続」は「N回以上連続」のことね。
言葉が足りなかった。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 04:26:27 ID:JKCHAxvI0
>>490
だから「N枚だけ公開する確率」は、
>>493の「(LーK)/(L+SーK)を1≦K≦LでΠしたの」は誤りで、
>>502の「K回連続で土地を引き、かつK+1回目に土地以外を引く確率」が正しい、
という指摘なんだがそれは理解できているんだろうか。
まあ、>>495に書かれている約0.476という計算結果は正しいので、多分説明が悪いだけで実際は理解しているんだろうけど…。
(ちなみに>>493の説明の通りに計算すると、約0.671になってしまい、これは誤り。)
509490:2009/07/05(日) 07:40:05 ID:BfjoEubsQ
>>508

1≦K≦Lじゃなくて、0≦K≦N-1でΠの間違いだった。指摘すまぬ。

このΠでは「N回以上連続で土地が公開される確率」が求めていて、
>>504はそこからの計算で

これを1≦N<∞(実際はLまで)Σして
1回以上連続で土地が公開される確率+2回以上連続で土地が公開される確率+3回以上連続で土地が公開される確率+…
=(1回だけ公開される確率+2回だけ公開される確率+3回だけ公開される確率+…)+(2回だけ公開される確率+3回だけ公開される確率+…)+(3回だけ公開される確率+…)
=1回だけ公開される確率×1+2回だけ公開される確率×2+3回だけ公開される確率×3+…
=期待値
のはずだが。
510502:2009/07/05(日) 09:50:00 ID:DbmQl+Ug0
>509 のようにプロダクトの範囲を取るなら合ってるみたいね。一応計算してみたら>502と
同じになった。面白い考え方?だけどパッと見期待値になっていないのとN+1回目に土地以外って
考え方が陽には入っていなかったので間違ってるのかと思ったよ。ちなみに L/(S+1)になるってのは
正しいので数学嫌いな人はこの結果だけ覚えてこの話題は終わりかな。 最終的にこれだけ簡単になるなら
もっとエレガントな解き方がありそうだけど、そろそろ数オタの荒しに近い感じになっているのでこの辺で。
511501:2009/07/05(日) 09:51:53 ID:DbmQl+Ug0
502 さんごめん。ID みれば一目瞭然だけど >510 を書いたのは>501 です。 失礼。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 11:24:55 ID:fmFGphjr0
初心者です。
放蕩魔術師の能力でタップして相手(または相手クリーチャー)に
1点を与えることに対応して氷の干渉器で放蕩魔術師をタップしました。

スタックは1番上から解決されるんですよね?
つまり、この場合順番は
1.氷の干渉器が放蕩魔術師をタップする。
2.放蕩魔術師は先にタップされているので、タップ能力は使えない。
となるのでしょうか?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 11:38:05 ID:NyfiTZVy0
コストに対応することはできない
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 11:42:35 ID:D39AAdRK0
待機状態にあるカードは対応する願いや研究で手札に戻すことは出来ますか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 11:50:14 ID:etTbjEo+0
>>512
呪文や能力のコストを支払う事に対応は出来ない。氷の干渉器をプレイできるときには、既に放蕩魔術師のコストの支払いは済んでおり放蕩魔術師はタップ状態。

>>514
現行ルールでは出来る。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 12:08:56 ID:fmFGphjr0
>>513
>>514
回答ありがとうございます。

自分要領悪くていまいちわからないんですが、じゃあ例えば
忘却石の発動に対応して(そもそも対応できない?)粉砕を忘却石に使った場合
、忘却石は壊れるけどコストの支払いは済んでるから忘却石の効果は発動する
ってことですか?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 12:16:55 ID:vcAsN6XZ0
こちらの場にいる練達の変成者を対象に相手が終止をプレイしたので、変成者の能力を起動して変成者を手札に戻そうとした所、更にそれに対応して相手がもう一枚終止を撃ってきたら、変成者は手札に戻ることなく死んでしまうのでしょうか?
先に解決されるのは終止だけど、Wikiに起動型能力はそれを起動したパーマネントが場を離れていてもスタックに乗せてしまえばちゃんと解決すると書いてあるのですが・・・
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 12:23:48 ID:etTbjEo+0
>>516>>517
「能力をプレイする」というのは、プレイを宣言し、対象を決め、コストを支払う事。全てが適正に終了したらそれはスタックに置かれる。
この手順が始まったら誰も割り込む事は出来ない。
「:」の左に書いてあるのがコスト。放蕩魔術をタップする事や、忘却石を生け贄に捧げること、またあなたのコントロールするアーティファクト(例えば変成者自身)を手札に戻す事はコストの支払い。

プレイヤーが呪文や能力をプレイできる機会には、放蕩魔術師はタップしているし、忘却石は場に無いし、変成者は手札に戻っている。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 12:33:55 ID:fmFGphjr0
>>518
分かりやすい説明ありがとう。
「:」の左に書いてあるもの(コスト)を支払った場合は
もう止めようがないってことですね。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 12:48:30 ID:vcAsN6XZ0
>>518
説明ありがとうございます。
能力プレイの宣言とコスト支払いの間に割り込むこともできないのでしょうか。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 12:53:11 ID:NyfiTZVy0
止めようがないことはないが(もみ消し、計略縛り、虚空粘など)、
逆に上記のような手段でなければ起動型能力を打ち消すことはできない
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 13:22:10 ID:fmFGphjr0
>>521
やっと理解しました。ありがとう。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 13:22:26 ID:3EtA+1tbO
質問です
休眠スリヴァーが2体場に出ている状態で他のスリヴァーを出すと2枚カードを引けますか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 13:31:01 ID:0zAdAIHM0
>>520
いやいや、>>518の1・2行目と全く同じことを質問されても・・・

>>523
2枚引ける
スリヴァーの効果はそれぞれについて重複する
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 16:52:18 ID:ynYtMBDf0
新ルールでもルーンの母で無敵ブロックってできますか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 16:54:42 ID:JKCHAxvI0
>>525
質問の仕方を勉強してからにしようね。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 17:07:11 ID:5/Dy/JhWO
>>526
質問の意図がわからない・質問に答えられないなら書き込むなよ
新ルール・ルーンの母・ブロック。ここまで解るならだいたい何聞かれてるかわかるだろ
書式厨ウゼェ

>>525
でも、質問のしかたは勉強しような
ブロック後にルーンの母の能力を起動して、戦闘ダメージを軽減できるか、ということならできる。
新ルールでできなくなったのは「戦闘ダメージスタックに乗せてから〜プレイ」っとかいうプレイングだから、ブロッククリーチャー指定時に使う分は今まで通りでOK
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 17:27:47 ID:3EtA+1tbO
>>524
ありがとう
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 18:17:28 ID:ynYtMBDf0
>>526
すみません
今度からはちゃんと質問します
>>527
ありがとうございました。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 21:58:45 ID:027PksgD0
>>527
>質問の意図がわからない・質問に答えられないなら書き込むなよ
本当に全員がそうした場合、一番困るのは初心者じゃない?
誰も意味がとれないような質問をしてしまった場合、「どういう意味?」と聞く人もいなくなって放置されてしまうのでは。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 22:20:34 ID:Tp+uHdd00
質問する側が下手に出るのって当たり前な話で
(回答側が偉そうにしていいとかそういう意味ではない)
意味不明な質問にわざわざ回答側が付き合わなきゃいけない道理はない
それでも応えてあげましょうという広い心かエスパー能力を持つ人がいるなら
別にその人のやることを止めたりもしないけどね
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 23:06:44 ID:BfjoEubsO
用語の使い方があまりに間違っていたり、自分達のコミュニティにしか通じない用語を使っていたりする
ルールブックもテンプレも読まずに質問する奴らなどに
ニュータイプ能力を使って頭を痛くしてまで回答してやる気には俺はならんな。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/05(日) 23:37:59 ID:tZFy1dyr0
まあその通りだ
答えたくなければ答えなければいいし、答えがわからないなら答えちゃいけない
わざわざ変な表現をする人は答えてもらえなくても仕方ないとわかった上でしてるんだと思えばいいじゃない
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 00:13:09 ID:1oJfEETDO
>>530->>532
わからないなら、わからない部分を指摘しないとそりゃエスパー(笑)ニュータイプ能力(笑)も必要だろうよ
そもそも、>>525の質問はそんな特殊能力(笑)が無くても推察できるレベルだろうが。読解力がないんじゃないの?
指摘にしても>>526の場合は「出直してこい」としか言ってないし、こんな無駄レスするくらいならスルーしとけよ

全ての場合を察しろと言ってるか?
大体言いたいことが解るなら答えればいいし、聞かれ方が気にくわないならスルーすればいいんじゃねえの?

答える側だけじゃないぞ
質問する側も用語くらいは調べて、公式に合わせようとする努力くらいはしろ
根本的にわかってなくてタイミングとか意味不明になるのは仕方ないし、一般的な読解力がある人間が予想できるレベルならまだマシかもしれんが、マジで意味不明な質問もある
このスレはマシな方だが、オタクなんて基本的に他人の揚げ足とるのが唯一の悦びって人種なんだから、キッチリしておくに限る
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 00:21:35 ID:YWMP9cuzO
+1/+1カウンターが5個乗ったトリスケリオンを
霊体の地滑りでゲームから取り除いた時、
戻って来た時に乗る+1/+1カウンターの数は3個で大丈夫ですか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 00:24:07 ID:GSmKjAqc0
オイオイ俺達は同じカードで遊んでいるプレイヤー同士じゃないか
そんなにエキサイトして批判しあってどうしようってんだ

状況だけ見れば
・上手く質問内容を察した>>527GJ!
・いつもこんな風に上手く行くとは限らないから、次からはきちんと質問してね
ってことだろ

言い方があれだったかもしれんが>>526
「それじゃあ伝わらない可能性が高いよ」と助言しただけだ
537杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/06(月) 00:25:09 ID:gMTu2DCx0
>535
 そう。場を離れる前にどうであったかという情報は、いったん場を離れると関係なくなる。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 01:03:54 ID:YWMP9cuzO
>>537
ありがとうございました
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 01:24:40 ID:o/gg7PCT0
アンケートっぽくなったらごめんなさい。

近々復帰しようと考えてるんだけど、時期的にあまりよろしくない?
今月にM10が出て、10thが軒並みスタンダード落ちするから
スターターはM10買えば良さそうだけど、他のエキスパンションが
スタンダード環境だと余り寿命ないかな?
10月でローウィンブロックがスタンダード落ちするから、エキスパンション買うなら
アラーラブロックを基本に買っていくって感じならスタンダードやるうえで長持ちしそう?
当然ローウィンブロックなしじゃスタンダードで生きていけないと思うから
ローウィンブロックもそこそこ買う必要はあるかもしれないけど・・・・

後、最近よく見ると思われるファッティでイケメンな
ドラゴンクリーチャーがあれば教えてください。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 01:27:44 ID:DdkRfpIW0
>>534
深読みしすぎ
人を貶すな
空気嫁
日本語でおk
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 01:34:11 ID:DdkRfpIW0
>>539
>>1
人に意見を求めるような質問はここではNGだよ
その質問ならこっちが適当だろう↓
【MTG】MTG初心者交流スレpart4【始めよう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241790076/l50
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 02:07:15 ID:TIGayrw2O
質問です!!!
自分が秘技の研究室をコントロールしていたんですが
通常1ターンに1回だけ呪文を使えますよね?

この時相手がヨーグモスの行動計画を出したのですが、相手が1ターンに行動計画と研究室の効果が重複するから行動計画のコントローラーが2回呪文を使えると言ってます!
いつからそんなルールになったんですか!!?
個人的には1ターンに1回しか使えないと解釈してます。


確か昔に2チャンネルで同様の質問があった気が何となくありましてその際はお互い呪文を永遠に使えないと書いてあったのですが、その人は
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 02:25:22 ID:8yCw/yXKO
綿密な分析のpay3lifeはフラッシュバックのコストですか?

例えば、こちらが綿密な分析をフラッシュバックした時に、対戦相手が対抗呪文でそれを打ち消した場合、3点のライフを失うのでしょうか?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 02:30:00 ID:TIGayrw2O
もちろん
追加コストだからね
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 02:31:13 ID:jzm0uxIv0
>>543
そうです
その3点のライフ支払いも、マナコストの支払いと同じタイミングなので
打ち消されようがコントロールを奪われようがライフは失われています
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 02:39:20 ID:2G1bh+gO0
>>542
自分の父と母からそれぞれ「1日にゲームは1時間まで」と言われても2時間やっていいことにはならないでしょう
つまりあなたが正しい
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 03:59:25 ID:8yCw/yXKO
>>544-545
どうもありがとうございました。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 09:40:19 ID:hwGmi5hs0
現行スタンダードで4/4以上のクリーチャーが入ってる有名なデッキってありますか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 10:21:57 ID:fDC9cF+Q0
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 11:01:05 ID:rmBBWdRW0
次期スタンダードがどうなるかこんがらがったので質問

使用可能セット (今日現在)
第10版 (Tenth Edition)
ローウィン (Lorwyn)
モーニングタイド (Morningtide)
シャドウムーア (Shadowmoor)
イーヴンタイド (Eventide)
アラーラの断片 (Shards of Alara)
コンフラックス (Conflux)
アラーラ再誕 (Alara Reborn)

M10発売後(07月17日)  → 10版落ち
ゼンディガー発売後(10月02日) → ローウィン〜イーブンタイド落ち

だよな?
M10と10版が同時に使える時期があるっていってる奴がいたので気になったんだ。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 11:18:50 ID:IZmpIJmeO
>>550
それであってる
10版とM10は入れ替わり

M10はゼンディガーの次と入れ替わりでM11と同時に使える時期がある
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 12:32:42 ID:H64FcZHiO
相手が自分の土地1つを対象に豊穣の痕跡をプレイしました
それにレスポンスして不毛の大地で対象となった土地を破壊した場合
豊穣の痕跡はそのまま墓地に置かれるんですか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 12:43:06 ID:fDC9cF+Q0
>>552
はい
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 12:46:32 ID:H64FcZHiO
ありがとうございました
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 16:17:59 ID:jTjdyvUB0
立ちはだかる影の能力で黒マナを2つ払ってパンプし3/3にしました。
それに対応して立ちはだかる影にショックを打った場合、立ちはだかる影
は死にますか?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 16:28:53 ID:/WEhKC6m0
モマというコンボデッキのキーカードの中で、一番の重要カードってどれでしょうか?

このスレにふさわしい質問なのか不安ですが
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 16:34:26 ID:tyC5joD10
>>555
ショックを打つタイミングによる。
黒2マナを払って3/3にいっぺんに出来るわけではなく
+1/+1する能力が2つスタックに乗りひとつずつ解決する。
この場合能力を2回解決してからショックを打つとかしない限り
立ちはだかる影は破壊される。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 16:55:21 ID:fDC9cF+Q0
>>556
>>1

一応答えるとMind Over MatterとTolarian AcademyとTime SpiralとWindfall
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:04:30 ID:jTjdyvUB0
>>557
ありがとうございます。

もう1つ質問させてください。
5マナで忘却石を起動(土地以外破壊)したのに対応して、ブーメランで
忘却石を戻した場合忘却石の効果はすでにスタックに乗っているので、
忘却石は手札に戻るけど忘却石の効果は起動する。で合ってますか?

560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:12:26 ID:E1daFWJK0
>>559
まず
「対応してブーメランを使う事はできない。起動した時点で忘却石はすでに生贄に捧げられている」
という所から覚えようか
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:13:21 ID:RasDfETtO
eva greenのevaって何のことですか?名前の由来をお聞きしたいです。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:15:06 ID:fDC9cF+Q0
>>561
あおりでもなんでもないからEva Greenでググるとわかるはず
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:32:39 ID:jTjdyvUB0
>>560
回答ありがとうございます。

ホント頭悪くて申し訳ないんですが、例えば
クリーチャーが起動型能力を起動したのに対応して(そもそも対応できない?)
火力で焼き殺すということもできないんですよね?

起動型能力はスタックに積まれたら即座に解決するってことでしょうか?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:38:16 ID:q35nJWSt0
同じようなしつもんが>>443でされてるんだがな
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:39:32 ID:q35nJWSt0
違った>>512だった
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:46:27 ID:dJ+V+yBA0
>>563
ちょっと前のレスに似たような質問があった気がするんだが・・・。

そのクリーチャーがコストとして生贄にされているなら焼き殺せない。
そうでないのなら対応して焼くことは出来る。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 17:51:53 ID:jTjdyvUB0
>>564 >>566
回答ありがとうございました。
テンプレやスレを熟読せずに質問してすみませんでした。
次から気をつけます。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 20:43:04 ID:/WEhKC6m0
>>558
やはりスレ違いでしたか
すみません

そして、ありがとうございます
いっぱいある……
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 22:00:14 ID:LY0qC1yFO
>>568
しかもwonderful以外はどれも割りから大分と高いよ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 22:09:54 ID:jzm0uxIv0
>>569
もしもし
なにがわんだふるなんだ
答えんでいいもんに知識のないやつが答えるなよ電話
ガチャッ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 23:10:57 ID:qA0qTTw30
>>548
スタンダードのメタの話はスタンダード情報スレッドで
>>570
パソコン利用者が電話のふりをしてもしもし書くのはみっともないからやめてくれ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 23:19:39 ID:X9D+y9Qn0
オリカスレで出た話題に関連して
プレインズウォーカーが新しく起動型能力を得たとき(マイコマーチ下で火の力をつけたなど)
1ターンの間に起動できるのは
・新能力とPW能力のうちから1回だけ
・PW能力1回+新能力いくらでも
・同上 新能力プレイ後にPW能力起動不可
のどれになるのでしょうか
コストに忠誠値を含んでいない新能力は「プレインズウォーカーの起動型能力」扱いされるのかわかりません
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 23:20:25 ID:RRyRZHi5O
頑強持ちのタップ状態のクリーチャーが破壊され、場に戻る時、それはアンタップ状態で場に戻りますか?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/06(月) 23:30:11 ID:lgP67EI3Q
>>572
一番上。プレインズウォーカーが持つ起動型能力はすべて「プレインズウォーカーが持つ起動型能力」だ。

>>573
(基本的には)アンタップ状態で出る。
領域変更したオブジェクトは、前の領域でかつてそうであったオブジェクトとは別のオブジェクトになる。
(戦)場でタップ状態だったのと、今(戦)場に戻るのは違う新しいパーマネント。
普通にプレイされて場に出る場合と同じように場に出る。
575杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/06(月) 23:37:37 ID:gMTu2DCx0
>572
 そのルールを規定しているのは212.9fだが、ここで表記されているan activated ability of a planeswalkerは、
同じ語を使って忠誠カウンターをコストとする旨が書かれているので、明らかに「忠誠シンボルを持つ起動型能力」
のことである。
576574:2009/07/06(月) 23:38:03 ID:lgP67EI3Q
>>572補足

逆にプレインズウォーカーでないパーマネントがプレインズウォーカーの持つ起動型能力を得た場合、
その能力は「プレインズウォーカーの持つ起動型能力」でないので、1ターン合わせて1回 や ソーサリータイミングで といった制限を受けない。
577574:2009/07/06(月) 23:57:03 ID:lgP67EI3Q
アレ?杉井氏と回答が分かれたので一応、名のある方の裏付けを。

http://74598.diarynote.jp/?day=20071018

の3章
578572:2009/07/07(火) 00:04:42 ID:wKfnFOb70
>>574-577
ありがとうございます
ズルできないのか残念
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:06:15 ID:RRyRZHi5O
>>574
回答ありがとうございました

また連続で質問申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

自分のコントロール下に憤怒焚きの巨人と、アンタップ状態のクリーチャー一体がいるとします。
まず、対戦相手のターン中に自分が優先権を得て、自分がコントロールしている憤怒焚きの巨人に終止等の除去をプレイし、墓地に送って頑強で場に戻ったとします。
この時、憤怒焚きの巨人の誘発型能力が誘発しますが、誘発型能力がスタックに乗るのは次に自分が優先権を得る時なので、この場合は相手(アクティブプレイヤー)が最初に優先権を得ますよね?
そこで相手が対応して頑強で場に戻った憤怒焚きの巨人に除去を打った場合、その誘発型能力は解決されず、自分がコントロールするクリーチャーに憤慨焚きの巨人の誘発型能力の効果は得られない、という解釈で良いのでしょうか?

それとも能力が誘発した時点で、誘発型能力は待機され、解決はされるという事でしょうか?

誘発型能力が待機するというのもよく理解できなかったですorz
Wikiを見ても、なんだか頭が混乱してきてしまって相当な駄文&稀な状況だとは思いますが、解答の方、よろしくお願いします。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:13:03 ID:fFovCSq3O
無作為に手札を1枚捨てるという効果がありますよね
その無作為に選んだカードがインスタント呪文の場合そのカードをプレイする事は不可能ですよね?
プレイするには手札を捨てさせる効果がスタックにのっている場合のみ というのであってますか?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:16:41 ID:qeZXUdLk0
>>579
能力は誘発した時には何もしないが、(いずれかの)プレイヤーが優先権を得る際に、自動的にスタックに積まれる。
誘発型能力が誘発した後、それがスタックに乗る前に優先権を得るプレイヤーはいない。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:18:00 ID:jmb+tD6F0
>>579
誘発条件を満たした誘発型能力がスタックにのるのは自分が優先権を得るときじゃなくて
プレイヤーが優先権を得るとき
つまり相手が優先権を得るときでもスタックにのる
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:21:33 ID:3oIejojwQ
>>579

>次に自分が優先権を得る時なので

ここが間違っている。誘発した能力がスタックに置かれるのは、誘発した後、(誰でもいいから)プレイヤー誰かが優先権を得る時。

頑強能力が解決した後、対戦相手が優先権を得た時にはすでに、《憤怒焚きの巨人》の「場に出たとき」の能力はスタックに置かれている。

仮に、プレイヤーが優先権を得る前にその能力の発生源が―状況起因効果などで―場を離れても、いったん誘発した能力はスタックに置かれるのは変わらない。

更には、スタックに能力がおかれた後、能力の発生源が場を離れても、スタック上のその能力はスタックから取り除かれない。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:23:49 ID:qeZXUdLk0
>>580 そのとおり。

無作為に選んだならば、それは解決に入っている。
解決が終わるまでは何もできない。解決し終わったら、その呪文は手札にない。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:29:04 ID:3oIejojwQ
>>580

無作為に選ぶカードを選んでいる時というのは、何らかの呪文/能力のプレイ中か解決中(あるいは何らかの特別な行動をとっている最中)であり、そのタイミングでは優先権がないので、インスタントでもプレイできない。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:29:22 ID:icTy6Ybu0
>>579

1つめの問
いいえ

あなたの誘発型能力がスタックに積まれた後は、あなたが優先権を得ます。
パスしたら対戦相手(AP)が優先権を得ます

2つめの問
いいえ、場に出たときの誘発型能力は解決します。
《憤怒焚きの巨人》が除去され(る呪文や能力の解決し)た後に、《憤怒焚きの巨人》の誘発型能力が解決されます

スタックのルールを確認してください

>>580

捨てたカードがマッドネスをもっているなら、マッドネスコストを払ってプレイできます
基本的にプレイできません

>プレイするには手札を捨てさせる効果がスタックにのっている場合のみ というのであってますか?
無作為に捨てられたら困るのなら、その呪文や能力の解決前にそのインスタント・カードをプレイするタイミングはあります
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:35:06 ID:fFovCSq3O
>>584-585
ありがとうございました
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:37:20 ID:z12v3WfSO
>>581-583
>>586
どうやら自分がルールをちゃんと把握してなかったみたいですねorz

これですっきりできました。今一度ルール確認したいと思います。
回答ありがとうございました。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:40:31 ID:olakLV8CO
こちらが偏頭痛を2枚コントロールしているときに相手が手札を2枚捨てたら
偏頭痛の効果はそれぞれ誘発して4点ダメージになりますか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:40:37 ID:3SUuXQnm0
秘匿
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:41:37 ID:3SUuXQnm0
秘匿されたカードはソーサリーであってもインスタントタイムんぐでプレイできるのでおじゃるか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:43:34 ID:3oIejojwQ
>>589

それぞれ二回ずつ誘発するが4点にはならない。
∵《偏頭痛》は一回の解決で2点ダメージを与える。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:48:53 ID:3oIejojwQ
>>591

秘匿能力を持つ土地の「そのカードを〜プレイしてもよい。」の能力の効果は、そのカードをその能力の解決中に(のみ)プレイできるようにさせる。
能力の解決中は通常なら優先権が発生しないのでインスタントであってもプレイできないから、インスタントタイミングでのプレイとは違う。

でおじゃる。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:49:43 ID:olakLV8CO
>>592
ごめんなさい間違えてました;

ということは相手が捨てたのが2枚だったら8点のダメージということOKですか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:52:13 ID:3oIejojwQ
>>594

オーケー
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 00:54:29 ID:olakLV8CO
>>595
どうも親切にありがとうございました
偏頭痛でゆめひろがりんぐ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 01:03:18 ID:3oIejojwO
若いもんはメグジャーとか知らないのか…
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 01:40:02 ID:3SUuXQnm0
>>593
やはり秘匿条件満たしても相手のターンに緑命令とかはプレイできないでおじゃるか?
MWSで対戦相手にプギャーされて涙が止まらないでおじゃるよ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 01:45:49 ID:3oIejojwO
>>598
プレイ可能。

その能力の解決中にのみプレイできるということは、自分のメインフェイズ、スタックが空かつ優先権を持つ場合にのみプレイ可能という条件を満たしようがない。
その能力が機能するためにはその条件は無視してプレイ可能にする
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 02:00:04 ID:fcaA/XH90
最新スレで話題に上がっていたので、英文法とXの扱いについて質問です

《輝く群れ/Shining Shoal》のFAQに
発生源が複数のオブジェクトにX点を超えるダメージを与える場合、あなたがどのダメージを軽減するかを、点数がXになるまで選ぶ。
例えば、あなたの対戦相手が1点のダメージをあなたに、1点のダメージをあなたの2体のクリーチャーに各1点ずつ与える呪文をプレイしたとする。
あなたが《輝く群れ》をX=2でプレイした場合、あなたは自分とクリーチャー1体のダメージを移し変えてもいいし、クリーチャー2体のダメージを移し変えてもいい。
とありますが
The next X damage that a source of your choice would deal to you or a creature you control this turn is dealt to target creature or player instead.
が私では、「あなたかあなたがコントロールするクリーチャーのどれか一つだけから、X点まで」のように読めてしまうのですが
どうしてFAQのような解釈になるのでしょう?
選んだ発生源が与えたダメージの総量だけをみて、そこからX点ってことなのかな、何にどれだけ与えたかは関係なく。
対象をとるときのように複数形にしたり、and/orやtotal、both、amongを使うときとの違いはなんなんでしょう

長文のわりに漠然としていて何が疑問なのかわかりにくいでしょうが、よろしくお願いします。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 02:17:39 ID:vp+ttI3I0
>>600
文章を分解すると、
[The next X damage
  [that a source of your choice
    [(略されたthat) would deal to you or a creature you control this turn]
  ]
]
[is dealt to target creature or player instead.]

ダメージ条件を排除すると、
「次のXダメージは、代わりに対象のクリーチャー1体かプレイヤー1人に与えられる」

そのダメージは「あなたが選んだ発生源ひとつの」

その発生源は「このターン、あなたかあなたの(特に指定されない/不定冠詞a)クリーチャーに与える」

なので、これはあくまでダメージがどう言う性質のものかを決定するための「you or a creature you control」であり
実際に1体に与えられたものであることを示すものではない。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 02:30:10 ID:fcaA/XH90
>>601
深夜にもかかわらず丁寧な回答ありがとうございます
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 02:40:03 ID:3oIejojwQ
>>601

なんかおかしくないか>(略されたthat)
that a source 〜 this turnは、damageを修飾する節なんだから、そこにthatは入らんだろ。(文法上thatはどういう機能してるのか?)
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 03:06:58 ID:vp+ttI3I0
>>603
いや、俺も別に英語にぶっちぎり強いわけじゃないんだが、
damageを修飾するthatでsourceがあって、そのsourceを修飾するthatで以下にならんと
うまく文章がつながらんように見えたんだよ。

まあ、この先はスレチなんでここまでな。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 04:12:45 ID:i8FvVSKm0
>>575
>>577
杉井も人の子だから間違うときくらいあるんだよ・・・
JFKの転載
生物PWが《秘儀の教示/Arcane Teachings》の様な起動型能力を得た場合、それは
 プレインズウォーカーが持つ元々の起動型能力のプレイと同じ制限を受ける。
 つまり、1ターンに1度しか使用できない。これは CR212.9f によるものである。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 04:46:11 ID:mwTwB4Pq0
>杉井も人の子だから

いや、杉井は生まれたときから杉井だろ
607杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/07(火) 04:48:42 ID:eW0Lu5jp0
 その解釈だと、普通の起動型能力にも忠誠カウンターの増減がコストとして求められることになって、
やはり矛盾が生じる。つまりこれはCRの不整備なのだが、212.9fが「プレインズウォーカーというタイプの
パーマネントが持つ起動型能力全般」についてのルールであれば、212.9fの最初の一行、
>Each planeswalker has a number of activated abilities.
 これが不必要になる(タイプにルールで能力が与えられているわけではない)。
 なのでこれは212.9fが「プレインズウォーカーが最初から持っている複数の能力について」の記述であって、
以下に登場するactivated abilityという語も、一般的なものではなく、この一行目で提示されている能力を
指すと解釈した方が、矛盾が少ないのではないかと思う。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 04:53:27 ID:zZwRyoEO0
杉井って本名なのか。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 06:15:21 ID:ixmKPip30
MOのSTOREでShards of Alara Block Draft Packを購入後
ドラフトに参加しようと思ったのですが、購入した商品が使えません
#パックはあるはずなのに、再度購入を求められる
COLLECTIONを確認したのですが、ちゃんと購入はできています

どうすれば使えるようになるのでしょう?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 07:31:22 ID:+MzrZcQ20
>>609
ドラフトパックは3パックとチケットがセットになってる「セット商品」だから
それを開封して3パックとチケットを実際に手に入れないと使えない
611609:2009/07/07(火) 09:15:41 ID:ixmKPip30
>>610
ありがと
パック剥くのと同じメッセージだったので怖くて
612testing ◆YG3Tf4IOhs :2009/07/07(火) 09:41:47 ID:iOAWShuJ0
>>607
>>577 で呼ばれた気がしましたので、公式性がある、自分の記事の元ネタを。

MTGRULES-Lで Fri, 5 Oct 2007 に Gavin Duggan (NetRep)によって
以下の回答が返信されています。

>(クリーチャー化したプレインズウォーカーがあなたのコントロール下で場にあるとして)
>
>> 9. You play Flame Fusillade. Can a Planeswalker ping if it used one
>> of its PW abilities already this turn? Can a PW use one of its PW
>> abilities if it has already pinged this turn? Can a PW ping on an
>> opponent's turn?
>
>No on all counts. CR212.9f says that the abilities of a planeswalker
>(PW ability or otherwise) may be played only once, "whenever he or she
>could play a sorcery." So regardless of whether you use the PW or
>non-PW ability first... you can no longer use the other one.

ということから、プレインズウォーカーが元々持っている、いないにかかわらず、
212.9fはプレインズウォーカーの持つ起動型能力に関する制限を書いている、
という解釈になっています。

#ここから先は私見ですが、最初の一行が書かれているのは、単に能力の無い
#プレインズウォーカーが現状で存在しないために書かれているだけではないでしょうか。
#CRの未整備っぽいところは同意いたします。
#池袋日記の3巻を楽しみに待っている名の無い人より。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 09:53:36 ID:tuGlTOHm0
>>607
とはいえ、追加で得た能力についての言及が無い以上、現行ルールでは
A player may play an activated ability of a planeswalker only during a main phase of his or her turn,
when he or she has priority and the stack is empty,
and only if none of its activated abilities have been played that turn.
を適用するしかない。どう考えてもおかしいが、ルールを遵守するしかなかろう
>後半の文
は、プレインズウォーカーが元々持つ能力についてのルールとみなせば矛盾はなくなる
(まーしかしこれ、正直地蔵様行きクラスの質問な気がする…最新ルールで修正されればいいんだけどね、ここ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 09:56:45 ID:tuGlTOHm0
とか書いてたら偉い人キテターorz
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 13:31:53 ID:W/IRUYKdO
XXとなっているマナコストや起動型能力はどのように支払えばいいんですか?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 13:36:45 ID:SMTct87M0
X点と宣言した数の2倍
X=2でプレイしますと言ったなら4マナ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 15:22:08 ID:wHYmv+05O
相手の変異種プレイにこちらが対抗呪文、相手がこちらの対抗呪文に呪文嵌め、それに対応してこちらが狡猾な願いをプレイ(サイドボードの反論を選択)。この場合、狡猾な願いで手札に加えた反論を相手の呪文嵌めを対象にプレイすることは可能でしょうか?
(呪文の解決中に他の呪文をプレイすることは可能なのか?という質問になると思います。)
携帯からで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 15:26:03 ID:ay1NQamg0
>>617
可能
スタック上に積まれた呪文や能力が解決するたびにプレイヤーに優先権が渡る
だから願いが解決した後の優先権でプレイすればいい
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 15:27:33 ID:MhmnvoR50
>>617
呪文の解決中には呪文をプレイすることはできないが、適切にプレイすればあなたが言っているようなことは可能。
狡猾な願いを解決したあと、呪文嵌めが解決する前に対戦相手に優先権が発生、対戦相手が優先権を放棄すればあなたが優先権を得るため、そのタイミングで反論をプレイすればよい。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:15:06 ID:0RvQ8k4w0
きらきらのカード出たんだが何なんだ?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:16:13 ID:N8n7R+FO0
テンプレくらい読めよ
マジックってなんですか?て質問とほとんど変わらんぞ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:26:09 ID:UTs5pC0K0
パックを剥いた際に出るFoilカードにレア度はほぼ関係ないと伺ったんですが、
ではMagic2010を例に取った場合目当てのFoilカードを得られる確率は(購入数)x8x249程度なのでしょうか。

また、コンフラックスを買うとパレオロスのFoilばかり出るんですがWotCはナヤの版図に期待しすぎなんじゃないでしょうか。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:26:54 ID:UTs5pC0K0
失礼
>>622
購入数/8x249
の間違いです
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:29:17 ID:wCcEUIZS0
魂の汚染者では色の無いアーティファクトクリーチャーは
生け贄にささげられない?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:36:34 ID:XdJzagbR0
>>624
無色のパーマネントは単色でも多色でもない
よって無理
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 16:43:04 ID:wCcEUIZS0
ありがと
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 17:43:15 ID:J97Wr8Xw0
相手の場にメガエイトグと6個のアーティファクトがあります。
メガエイトグの攻撃で「ダメージ通りますか?」と聞かれたので
「通ります」というと相手は6個のアーティファクト全てを生贄に
メガエイトグを21/22にしました。
私はそれに対応してアーティファクトを生贄に爆片破をメガエイトグに
打ちました。
この場合、メガエイトグは死にますか?
それとも「通ります」と言ってしまったので対応はできないのでしょうか。
628杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/07(火) 17:52:57 ID:eW0Lu5jp0
>612
 多謝。CRの整備を待ちます。

>627
 21/22になってしまったということなら、その6回の能力はすでに解決されてしまっているので、
解決された能力に対応するということはできないが、状況からしてそうではないだろう。
 一般的に、防御側プレイヤーの「通ります」という返答は、攻撃プレイヤーからの攻撃クリーチャー指定
ステップにおける優先権放棄に対して、「自分も攻撃クリーチャー指定ステップではなにもしないので
ブロッククリーチャー指定ステップまで進んで、なおかつそのクリーチャーはブロックしない」という宣言
として扱われる。まだブロッククリーチャー指定ステップ中なので、戦闘ダメージの前に双方に
優先権が与えられる機会がある。
 攻撃側プレイヤーが、あなたに一度も優先権をパスせずにその6回の起動型能力を起動したのであれば、
その6つの能力がスタックに乗っているときにあなたはShrapnel Blastをプレイでき、解決すれば5点の
ダメージで破壊できるだろう。普通は(とくにあなたが赤い呪文をプレイできそうであれば)そうされないように
1回ごとにあなたに優先権をパスして能力を解決しタフネスを増やしていくのが定石。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 17:55:54 ID:SMTct87M0
どうメガエイトグの能力をスタックに乗せたかが問題
相手に優先権を渡さずに一度に全ての能力をスタックしたなら、君はその上に爆片破を乗せられる
スタックの解決は一番最後からなんだから、当然メガエイトグはパンプする前にダメージを食らって破壊される

もしも一個ずつ解決していくのなら、基本的にどのタイミングで爆片破を撃ってもメガエイトグは死なない
対応してさらにアーティファクトを生贄にすればいいだけだから

優先権のあるプレイヤーはスタックに「いくらでも呪文や能力を乗せられる
優先権を放棄すると相手プレイヤーに優先権が渡り、スタックに呪文や能力が乗せられる
両方が優先権を放棄するとスタックの一番上の呪文や能力が解決される
解決後、アクティブプレイヤーにまた優先権が渡される

スタックはこれの繰り返し
対応するタイミングも無く一気に全部解決する事なんてない
その辺は意思疎通の問題なので「どうスタックに乗せますか?」と聞けばいい
大抵は勘付いて1個ずつ解決されるけど
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 17:59:02 ID:icTy6Ybu0
>>627

>この場合、メガエイトグは死にますか?
相手の起動のしかたによる

・1個ずつアーティファクト食べて、そのたびに解決していったのなら能力解決時に+3/+3入るので《爆片破》では致死ダメージを与えられない
・相手が一気に6回起動したのならそれらが全て解決する前ならまだ3/4のはずだから《爆片破》で倒せるタイミングはある

蛇足

>「ダメージ通りますか?」
意味を確認しよう。あなたが伝えることは

・ブロッククリーチャーがいるのかいないのか
・それが終わったら「ダメージ割り振る前に何かするのか」を相手に確認する。何かするなら相手がパスした後にあなたに優先権が来る
↑で相手が何もないなら(今の場合なら)ダメージが3点だけになる

>相手の場にメガエイトグと6個のアーティファクトがあります。

用語の使い方が正しくないです

「対戦相手がメガエイトグとアーティファクトを6個コントロールしている」
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 18:02:56 ID:OLDSTs0o0
Finest Hourと Jhessian Infiltrator を私がコントロールしていて、
Jhessian Infiltrator で私が攻撃する時、一回目の攻撃時のp/tはは3/3で、
二回目の攻撃時のp/tは4/4であっていますか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 18:08:53 ID:J97Wr8Xw0
>>628 >>629 >>630
わかりやすい説明ありがとうございました。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 18:13:34 ID:3oIejojwQ
>>631

単独で攻撃した、とはそのクリーチャーがその攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーとして指定された唯一のクリーチャーである場合をいう。
最初の戦闘フェイズでも、追加された戦闘フェイズでも、この条件が満たされれば、賛美能力は誘発する。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 21:17:16 ID:eIOhZLgT0
アップキープステップ中にエスパーゾアが場に戻ってきた場合はアーティファクトを手札に戻さないとだめですか?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 21:25:11 ID:ay1NQamg0
いいえアップキープの開始時に誘発するので誘発するタイミングを過ぎてから場に出ても誘発しません
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 21:41:03 ID:eIOhZLgT0
開始時にいなければいいんですね!ありがとうございました
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:05:31 ID:kZ9gjs0s0
ローウィンの多相を持つインスタントは
生き埋めで墓地に落とすことができますか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:06:39 ID:bbtA4VcpP
5thのスターターって基本土地何枚ずつ入ってるんですか?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:07:59 ID:z4ApFgnC0
>>637
せめてカードのテキストくらい読んできたら?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:18:23 ID:4ELF4YsH0
>>638
基本地形が各5枚づつ入ってたな
だから計25かな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:19:08 ID:kZ9gjs0s0
>>639
クリーチャータイプを参照できるだけで
クリーチャーカードとしては参照できないということでよかったです?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:36:14 ID:3oIejojwQ
>>641

多相を持つインスタントカードは部族カードであってクリーチャーカードではないよ。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 22:52:56 ID:kZ9gjs0s0
>>642
ありがとうございましたっ
その言葉を聞いて安心しました
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 23:26:23 ID:YuuJoVjj0
悪斬天使というのがいくら探しても分かりません・・・
たぶんM10のカードだと思うのですがどなたかカード情報を教えてください
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 23:38:55 ID:3oIejojwQ
>>644

ぐぐれ
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 23:41:54 ID:+MzrZcQ20
これはググれと言わざるを得ない 一番上にあるやん
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 00:38:46 ID:AmZdJYnH0
wikiの「種類別」の項目を確認していたら、

複数の効果の依存性がループしているのなら、上記のルールを無視して
それらはタイムスタンプ順に適用される。

とありましたが、これは二つのオブジェクトの時だけでなく、複数のオブジェクトにより
依存関係がループしている場合にもそれを無視して”全て”タイムスタンプ順に
処理されるのでしょうか?

コーマスの鐘/Kormus Bell
生命と枝/Life and Limb
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth
夜のとばり/Blanket of Night
奸謀/Conspiracy (苗木を指定)

の順で場に出ていた場合、コーマスの鐘からの一連の依存になるのか、
完全に無視してこのままで適応なのかどちらになるか、という疑問です。
どなたか教えていただけないでしょうか?
648杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/08(水) 00:57:54 ID:ieyb4Ghx0
>647
 依存関係を整理する。
 Kormus BellはUrborg, Tomb of YawgmothおよびBlanket of Nightに依存している(沼という適用範囲が変化するため)。
 ConspiracyはLife and LimbとKormus Bellに依存している(クリーチャーという適用範囲が変化するため)。
 Life and LimbはKormus BellとConspiracyに依存している(クリーチャー、苗木、という適用範囲が変化するため)。

 まず依存順に、Tomb of YawgmothおよびBlanket of Night、Kormus Bell、と適用する。
 Life and Limb←→Conspiracyは依存がループしており、どちらもKormus Bellに依存しているので、この二つを
タイムスタンプ順で最後に適用する。
 ただしこれは場に森がある場合の話で、森がない場合はConspiracyはLife and Limbに依存しなくなる。

 したがってこの状況は、おそらく質問意図であるところの「三つ以上の効果の依存ループ」ではないことになる。
 三つ以上の効果が依存ループをつくっている場合、それらすべてはタイムスタンプ順に適用する。

 複雑な問題なので、正直、どこかに間違いがあるかもしれない。だれかチェックしてください。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 01:37:21 ID:nt2PIPqPO
質問させて下さい。

『死の男爵』が1体場に出ている状態で、『変わり谷』をクリーチャー化(起動能力)した場合
変わり谷は+1/+1ないし+2/+2のどちらの修正を受けるのでしょうか?

つまり、『変わり谷』は全てのクリーチャータイプを持つだけに、
ゾンビとスケルトンで一度に二重の修正(+2/+2)を受けるのでしょうか?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 01:44:15 ID:g9ty0SVAO
>>616
ありがとうございます
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 01:45:51 ID:nsrfWdAr0
>>649
+1/+1 理由はゾンビとスケルトンを強化する能力があわせて1つだから
シャドームーア・イーブンタイドのしもべサイクルのように2行に分かれていたら
それは別々の能力だから個別に適用される
(萎れ葉のしもべがいるなら白で緑の生物は+2/+2される)
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 01:50:38 ID:nt2PIPqPO
>>651
どうもありがとうございました!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 02:34:37 ID:Byb7i1AQ0
>>648
>複雑な問題なので、正直、どこかに間違いがあるかもしれない。だれかチェックしてください。

結論は合っている。

細かいことだが。
>Life and LimbはKormus BellとConspiracyに依存している(クリーチャー、苗木、という適用範囲が変化するため)。
Life and LimbはKormus Bellには依存「しない」。
Kormus Bell→Conspiracyの順に効果が適用される、という前提であれば、Kormus Bellの効果の有無により
Life and Limbの効果の適用範囲が変わるので、依存しているように思えるかもしれない。
が、そもそもLife and LimbとKormus of Bellの依存関係は、
ConspiracyとKormus of Bellの適用順序に影響を及ぼすかもしれないわけで、
Life and LimbとKormus of Bellの依存関係を求めるにあたって、
Kormus Bell→Conspiracyという順序を仮定してはならない。
依存関係を求める場合は、二つの継続的効果にのみ注目して、
一方の適用によってもう一方の適用され具合に変化が出るかどうかをチェックするようにしなくてはならない。
(それに、もし、Life and LimbがKormus Bellに依存するというのが正しいとするなら、
何故、同様に、Conspiracyは(Kormus Bellを介して) UrborgやBlanket of Nightに依存しないのかな?)
654653:2009/07/08(水) 02:45:24 ID:Byb7i1AQ0
し、しまった。
>結論は合っている。
場に苗木がいない、という前提が必要だ。
苗木がいると、UrborgがLife and Limbに依存するので途端にややこしくなる。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 04:52:42 ID:xSUHPu2c0
マジック・プレイヤー報奨プログラムに参加したいのですが、WPN個人情報センターにログインできません。
ログインのためのパスワードの登録はどこでやれば良いのでしょうか?
お店でDCIカード作ったときにはパスワードやメールアドレスの設定をした記憶はありません。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 05:21:21 ID:rr0Xg4toO
霊体の地滑りでエコー持ちクリーチャーを取り除いたとき、
戻ってきた次のターンにそのコントローラーはエコー・コストを払う必要がありますか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 05:39:41 ID:BfMckTMk0
>>656
Astral Slideで場に戻ったクリーチャーもやはり場に出ている。
コントローラーの次のアップキープ開始時、 エコー・コストを支払わないなら、 それは生け贄に捧げられる。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 06:23:51 ID:rr0Xg4toO
>>657
ありがとうございました
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 06:42:30 ID:j6/M0upe0
>>655
DCIカードの下半分に銀はがしがついていたならここから会員権を有効にし
メールアドレスなどを登録する
https://webapp.wizards.com/activation.aspx
それ以外の場合は確かWizardsにメールをするんじゃなかったかな
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 06:43:58 ID:Byb7i1AQ0
>>647
整理した。
場の状況を次のように仮定する。
・Blanket of Nightは、(本来は)沼でない土地についている。
・森と沼と沼でない土地と苗木と苗木でないクリーチャーが出ている。

Kormus Bell→Blanket of Night (Blanket of Nightのついている土地にKormus Bellが適用されるか否かが変わる)
Kormus Bell→Urborg (沼でない土地にKormus Bellが適用されるか否かが変わる)
Urborg→Life and Limb (苗木にUrborgが適用されるか否かが変わる)
Life and Limb→Conspiracy (苗木でないクリーチャーにLife and Limbが適用されるか否かが変わる)
Conspiracy→Kormus Bell (沼にConspiracyが適用されるか否かが変わる)
Conspiracy→Life and Limb (森にConspiracyが適用されるか否かが変わる)

以上から、依存関係のループは2つある。

・Kormus Bell→Urborg→Life and Limb→Conspiracy→Kormus Bell
・Conspiracy→Life and Limb→Conspiracy

よって、まずBlanket of Nightを適用した後、その他をタイムスタンプ順に適用することになる。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 07:13:24 ID:c1GjY+GQ0
>>660
Blanket of Nightはオーラじゃないッス。
662660:2009/07/08(水) 07:38:59 ID:Byb7i1AQ0
>>661
ほんとだ。普通に間違えた。

あと補足。
Kormus BellとLife and Limbについて。
苗木に関してKormus BellがLife and Limbに依存するかと思いきや、
Kormus Bellは土地を1/1のクリーチャーにするだけなので、普通は依存しない。
ただし、1/1でない苗木がいたり、クリーチャーでない苗木がいる場合はハナシが変わる。

それから、これらのオブジェクトにおかしな文章変更効果がかかってたりして、
沼やら森やらが別の語に書き換えられてたりするといろいろハナシが変わるが、
今は関係ないので省略。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 07:45:56 ID:Byb7i1AQ0
何度もすまん。
>苗木に関してKormus BellがLife and Limbに依存するかと思いきや、
これは間違いだった。
なんか沸いてた。
664杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/08(水) 08:05:27 ID:ieyb4Ghx0
>ID:Byb7i1AQ0
 ありがとう。苗木が出てる場合をすっかり見落としていた。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 08:56:39 ID:xSUHPu2c0
>>659
DCI番号を有効にしようと入力すると
「入力された DCI 番号はすでに登録されています。このままログインできます。」
と表示されてIDとパスワードを入力する画面が表示されます。
誰か他の人が私のDCI番号を使って登録してるのでしょうか?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 09:37:28 ID:/FFsWgPM0
各種境界石の@マナ払って手札に土地を戻すほうを選択して場に出た境界石は対抗呪文等で打ち消せますか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 09:42:13 ID:hWVo5cIw0
×(代替コストで)場に出た
○(代替コストで)プレイされた

解決前でまだスタック上にあれば打ち消すことができる
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 10:05:08 ID:j6/M0upe0
>>665
ここの中段のメールアドレスからWizardsにメールしてみて
https://webapp.wizards.com/forgotpassword.aspx
確か日本語で良かったはず

既に登録されているってのはもしかしたらこれが原因かもしれない
いずれにしても要確認だと思う
567 名前:JNR ◆DePao/Tm2. 投稿日:2008/06/27(金) 16:30:06 ID:WGRfNtPj0
>>563
1200-番台の一部の番号は、以前ヨーロッパで発行された番号と重複してしまっています。
お手数ですが、次に参加するイベントで、DCI番号を新規に発行してもらってください。
その後、DCIに連絡して、新旧の番号の成績を統合してください。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 13:18:10 ID:/PHEkxah0
自分がクリーチャーを1体もコントロールしていない場合でも、《消灯》をプレイすることができますか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 13:21:08 ID:l289Gc6k0
>>669
問題なく出来る。
<<消灯>>は自分のクリーチャーを対象にとっているわけではない。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 13:36:07 ID:/PHEkxah0
>>670
ありがとうございます
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 13:46:05 ID:h+JTEaiE0
書籍の質問も大丈夫なのかな
MTG自体はアポカリプスで引退したのですが
久々にカードを引っ張り出してあの世界観にやられちまいまして
カードイラストとテキストを楽しめる画集を探してます

公式カードガイド - http://mtgwiki.com/wiki/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89
の日本語版が欲しいのですが、フレーバーテキストなども問題なく読めるサイズでしょうか?
また公式ハンドブックにもフレーバーテキストは掲載されていますか?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 19:39:26 ID:/FFsWgPM0
>>667

ありがとうございました
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:34:35 ID:2lYokUP2Q
>>672

イラストならWotCのGathererで
日本語フレイバーテキストならWHISPERで

それぞれ見たらいい。

>公式ハンドブック
A5一頁にカードが三枚載ってる。
エキスパンション毎に一冊@1000円〜なので全て集めると
まんこすことになる。
あと、ある程度新しいセット以外は店頭にない(絶版?)かも。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 21:37:50 ID:2lYokUP2Q
なんか卑猥な変換忘れが…

(費用が)万、超すことになる

だからなっ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 22:47:00 ID:iMq+EheV0
レガシーをはじめようと思うのですが、メタゲームはどうなっているのでしょうか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 23:01:57 ID:BfMckTMk0
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 23:04:05 ID:nsrfWdAr0
レガシー有名大会を調べる→主催者のピザのブログをみる
→ついでにリンク先も見る→やったねたえちゃん!メタがわかるよ!
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/08(水) 23:35:40 ID:fk9xEREa0
>>672
日本語版のカードガイドは3冊しかないぞ?ちょっと小さいがなんとか文字は
判別可能なギリギリのサイズ。
公式ハンドブックはまとめて解説されているページでなければきちんと文字が
読める。カードの画像がそのまま載っているから安心してくれ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 00:47:44 ID:m2fjjkBB0
崇敬の壁が選んだ対象をスタックで破壊した場合崇敬の壁による回復は起こりますか?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 00:57:47 ID:2v5CWwRS0
スタックで破壊っていうのがいまいち理解できないからきちんとお願いします
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 02:27:24 ID:lV07zKQSP
>>680
しない
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 02:43:09 ID:+uSxa/OI0
>>682
しないのか?

表現があいまいなのは同意するが、仮定するとして

・スタックで破壊を、スタック上で破壊(もみ消し等)した場合

当然、誘発型能力の解決は行われないので、回復はしない

・スタックに乗ったのに対応して破壊と解釈した場合

誘発型能力なので、条件が満たされる前に対象に取られそうなクリーチャを
破壊しないと、スタックに乗った時点で対象の存在は関係なくなると思うのだが?

※参考WIKI文章

対象を取る誘発型能力は、スタックに乗るときに(つまり、別の呪文や能力をプレイする機会を得る前に)対象を選ぶ。もし対象を選ぶことが不可能なら、その能力はスタックから取り除かれる。
プレイヤーが優先権を得るに際し、まず状況起因効果のチェックが行われる。誘発型能力がスタックに乗るのはその後。この順番を間違えると対象にとれる物が変わってしまうことがあるので注意。

対象選択し、状況起因効果で墓地に落ちるようなことがなければ、回復すると思われる。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 02:47:11 ID:U2VMg+he0
>>680はまだしも、
>>683が言ってることがさっぱり分からないんだが。
685杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/09(木) 02:58:16 ID:1XaVM9W90
 たしかにわからない。一応補足。

>680
 その誘発型能力は対象をとっているので、解決前に対象が場を離れていた場合、ライフを得るという
その能力は対象不適正ルールによって打ち消される。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 06:58:12 ID:3fvaDRRq0
MagicOnlineに手を出してみたいのですが、該当スレは存在しますか?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 07:52:30 ID:tHOy0VL90
MagicOnline スレ とかでググればいいと思う
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 07:52:54 ID:2v5CWwRS0
MTG MOで板内検索するがよろし
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 08:25:44 ID:chVKrDa/0
>>683
スタック上の呪文や能力が対象をチェックするタイミングは2回ある
乗せる時と解決する時
このどちらでも対象が適正でないとダメ
乗せる時に不適正ならそもそもプレイできない、誘発しても打ち消される
解決する時不適正なら普通に打ち消される

このルールが無いと対応して対象が場を離れた場合の呪文や能力の解決に不備が生じる
今回はライフゲインだから>>683のような勘違いも「回復する」という結論に至ってしまうんだろうけど、
これが火葬とかのダメージ呪文や恐怖とかの除去呪文ならどうだろう?
対象不適正になったこれらの呪文はどうやって解決すればいいのか

そういうこと
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 08:27:59 ID:3fvaDRRq0
ネットゲーム板で検索したりTCG板をOnlineで検索したりしていました。
また、ググったものも6年前のネットゲーム板だったもので途方に暮れておりました。
ありがとうございます。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 09:20:18 ID:PBjnxJFd0
>>689
誘発した能力がスタックに乗ったあと、 適正な対象やモードを選べない場合、
それは打ち消されるのではない。 単にスタックから取り除かれる。 cr410.4
692683:2009/07/09(木) 10:32:07 ID:iugp1Eb40
本当に申し訳ない。混乱の原因を作ってしまって。
まだまだもっと勉強します。
693647:2009/07/09(木) 10:43:23 ID:XdaEI/5+0
様々な方の回答ありがとうございました。
どうやら場の状況設定が問題ありだったようで……
そもループになっているのかから論議させてしまいすみませんでした

書き込むついでと言っては失礼ですが、
書き込んだ後に別の質問が浮かんだのでこれも伺いたいと思います。

森と沼と沼でない土地と苗木と苗木でないクリーチャーが出ている状況で

コーマスの鐘/Kormus Bell
生命と枝/Life and Limb
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth
夜のとばり/Blanket of Night
奸謀/Conspiracy (苗木を指定)

が上記の順で場に出ている場合
依存関係がループしている為タイムスタンプ順に処理される。

このとき、さらにそのあとで
魔法の夜/Enchanted Evening
オパール色の輝き/Opalescence
が場に出たとすると、
OpalescenceにKormus Bellは依存していますが
これらの効果の処理はどの順番で行われるのでしょうか?
いったいどんな嫌がらせかと思われるかもしれませんが、
自分の周りにはルールに明るい人間がいないので、
どなたか答えていただけないでしょうか
694647:2009/07/09(木) 10:46:56 ID:XdaEI/5+0
Kormus BellでなくConspiracyでした。重ね重ね申し訳ありません
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 10:54:06 ID:CPklWiVC0
>>674-675,679
ありがとう
確かにネットで見ればいいんだけどなんとなく本で読みたいのよね
とりあえず3冊の日本語ガイドだけ買ってみます。ハンドブックは数が多すぎるのでどっか出版社に期待…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 11:45:39 ID:p7asat2T0
>>693
なるほど。だんだん質問の意図が読めてきた。
以下は回答ではないが、「こういうことが聞きたいんだよな?」というつもり。

とりあえず、整理から始めよう。
既に分かっている依存関係が次の6つ。

Kormus Bell→Blanket of Night (Blanket of Nightのついている土地にKormus Bellが適用されるか否かが変わる)
Kormus Bell→Urborg (沼でない土地にKormus Bellが適用されるか否かが変わる)
Urborg→Life and Limb (苗木にUrborgが適用されるか否かが変わる)
Life and Limb→Conspiracy (苗木でないクリーチャーにLife and Limbが適用されるか否かが変わる)
Conspiracy→Kormus Bell (沼にConspiracyが適用されるか否かが変わる)
Conspiracy→Life and Limb (森にConspiracyが適用されるか否かが変わる)

これに、新たに次の依存関係が加わった。

Opalescence→Enchanted Evening (非エンチャント・パーマネントに適用されるか否かが変わる)
Conspiracy→Opalescence (非クリーチャー・エンチャントに適用されるか否かが変わる)

それでも、依存関係のループは次の2つで変わらない。

・Kormus Bell→Urborg→Life and Limb→Conspiracy→Kormus Bell
・Conspiracy→Life and Limb→Conspiracy

さて、ルールを読むと、同じレイヤーの継続的効果の適用順序は、
・基本、タイムスタンプ順だが、
・依存関係がある場合、依存している効果の適用は、依存されている効果の直後まで待たされる(CR418.5d)
・ただし、ループがある場合は、「このルールを無視し」、ループに含まれるすべての効果について、タイムスタンプ順に適用(CR418.5d)
と書いてある。
ここで、「このルールを無視し」っていう部分にはちょっと解釈の余地がある、というところがキモなんだろ?
例えば、A→B→Aというループと、B→Cという依存関係があったとして、タイムスタンプ順がA,B,Cだっとすると、

(a) ループがあるんだからAとBは依存のルールを無視してタイムスタンプ順に適用する。よって、A,B,Cと適用する。

なのか、

(b) 「無視する」って言ってるのは、ループの一部である依存関係だけ。ループを形成していない直接の依存関係は保護される。よって、A,C,Bと適用する。

なのか、

(c) 「無視する」って言ってるのは、ループの一部である依存関係だけ。ループを形成していない直接/間接の依存関係はすべて保護される。よって、C,A,Bと適用する。

なのか、どれなんだ? という質問だな?
答えは俺にも分からない。というか、そう聞かれるまで(c)だと思い込んでいた。
というわけで杉っち任せた。
…「theマジックQ&A」行きのような気もするけど。(というわけでage)
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 13:14:07 ID:p2xU3+8w0
Blanket of Nightはオーラじゃないと
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 13:30:25 ID:yiclEmAA0
>>696
適用する直前の依存関係で決まる……って可能性も無いかな?

A→B→A、B→C
の場合依存ループからAが適用される
その後、まだB→Cの依存が残っているならば、Cが先に適用される

みたいな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 13:48:32 ID:yiclEmAA0
ttp://74598.diarynote.jp/200706071637240000/
↑に依存の適用アルゴリズムが載ってる
まだ正しいかどうかはわからないけど参考がてら
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 17:46:39 ID:oraNurtvO
↑その辺M10ルールで整理されるようなので、ちょっと待てや。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 19:45:54 ID:stRYXIcbO
ネットでカードの画像を手に入れてワードに張り付けて印刷して、スリーブに入れて個人で遊んだら違法ですか?

あと画像を拾えるサイトがあったら教えて欲しいです

くだらない質問で申し訳ないです
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 21:43:10 ID:u2ifN8xb0
「タイムスタンプ」は
後から出たモノ優先ですか、それとも先にあったモノ優先ですか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/09(木) 22:20:55 ID:6qhn6623Q
>>702
→CR418.5h
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 00:40:06 ID:1hVfssMQ0
>>703
はーい、了解ですっ!
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 01:26:30 ID:TikD5j820
>>701
個人で遊ぶぶんには自由なので、

 自 分 で 探 し て 来 い

冷たいとかそういうレベルじゃなく、グレーゾーンだから自分でなんとかしろ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 01:48:34 ID:cn2VYMVHO
>>705

ありがとうございます、なんとか探してみます
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 02:05:18 ID:UCOmSJnaO
《魔導師殺しの剣 》
が装備されているクリーチャーのパワーを参照するのは、能力がスタックに乗ると同時にですか?それとも解決時ですか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 02:57:56 ID:nx7oj2xR0
緑/青のをプレイして、5/3になったShorecrasher Mimicを私がコントロールしていました。
相手が私のターン終了ステップにvolcanic falloutをプレイして、Shorecrasher Mimic
は今2/1だから2点ダメージで墓地へ行くと言われました。ターン終了時までと書いて
あると思うのですが、相手はターン終了後にvolcanic falloutをプレイしたと思っている
ようです。

実際はエンドフェイズ終了後にそんなタイミングは無いと思うのですが合っ
ていますでしょうか?私が合っていればうまい説明もお願いします。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 03:06:57 ID:MAvLRQEJ0
あってる
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 04:42:22 ID:oMJFVskf0
>707
解決時

>708
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/314/
より314.3だけ引用
314.3 状況起因効果を起こす条件が揃っているか、
あるいは何らかの誘発型能力がスタックに積まれるのを待っている場合にのみ、
アクティブ・プレイヤーが優先権を得て、プレイヤーが呪文や能力をプレイできるようになる。
スタックが空になり、全てのプレイヤーがパスした場合、もう一度新しいクリンナップ・ステップが始まる。
何も起きなければ、優先権は発生せず、ステップは終了する。

という訳でその当時の状況に他の何らかの要素が存在していれば相手の主張が通る
(厳密にはターン終了後ではないけれど)
何も無かった場合は上のルールのクリンナップ・ステップの項目を全部説明すれば多分大丈夫……長いけど
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 06:58:24 ID:FwvGIfZh0
http://74598.diarynote.jp/200907100018425779/
種類別の新ルール概要が公開されたようだ
依存についてはまだ分からないけど
>>647以降の依存関係はまだ分からないけどね
施行は明日からなので注意

個人的にMarkedは記されるじゃなく記録されるって感じの訳になるといいな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 10:59:57 ID:fIxj6PWF0
ttp://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
英語のCRが上がってたのでお伝え
亀かもしれんが
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 11:03:59 ID:eyzbd51FO
霊体の地滑りでゴブリンの紅蓮術士を取り除いてターン終了時に場に戻ってきた場合、
ゴブリンの紅蓮術士の誘発型能力はスタックに乗りますか?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 11:11:13 ID:fIxj6PWF0
>>713
どっちの能力?
「〜〜が場に出た時〜〜」ならもちろん乗るし、「ターン終了時に〜〜」はこのターンには乗らない
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 11:20:41 ID:eyzbd51FO
>>714
聞きたかったのはターン終了時の方でした、すいません
ありがとうございました
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 11:51:35 ID:0znEuX0BO
今現在はフェイズとフェイズの間にマナは出せますか?


黒チンコの能力は自分のターンとありますが、自分のターンならば戦闘フェイズでも起動できますか?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 11:59:25 ID:BKLX8ou20
>>716
マナ能力は、マナの支払いを要求された時か自分が優先権を持っているときにしか起動できない。

あと黒チンコとか書くな。そんな造語知ってるのが嬉しいのか?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 12:19:43 ID:fIxj6PWF0
旗手能力ってなんでオラクル変更されたんでしたっけ?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 12:37:10 ID:TikD5j820
>>718
書式があいまいだったのと総合ルールでサポートできないようなタイミングで
対象を変えさせようとしていたから
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 13:38:53 ID:8/O0693B0
相手がブーメランを忘却石に撃ってきたのに対応して忘却石5マナ起動した場合
忘却石が普通に発動して、ブーメランは対象なしで処理されるの?
721707:2009/07/10(金) 13:44:20 ID:UCOmSJnaO
>>710
ありがとうございます。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 13:48:01 ID:zkYi+IQf0
>>720
>>14

ま、結果としてはそうなる
細かい説明はいらなさそうなので端折る
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 13:49:50 ID:cz+Vxnmk0
起動や発動が好きな人ってなんでこんなに多いんだろう
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 13:50:57 ID:zkYi+IQf0
>>723
遊戯王から来た人が多いんじゃね?

ところで起動は問題ないぞ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 13:54:39 ID:MAvLRQEJ0
問題ないどころか能力のプレイとか言っちゃったらNoob扱いされる時代がもうすぐそこ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 13:55:35 ID:8/O0693B0
>>722
即レス感謝。
発動なんて用語ないのか、理解した。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 14:00:20 ID:zkYi+IQf0
>>725
今日まではいいんじゃなかったっけ?
(というか召喚酔いと同じで使われ続ける時代が来る希ガス

まぁテンプレ改変は…誰か頼むわ

↓引き続き質問ドゾー↓
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 14:36:10 ID:PteQIPj9O
クリーチャー化してるPWが場にいて
プレイヤー→ダメージをPW
を選択された場合
忠誠値>ダメージ>タフネス
でもダメージがタフネス上回った時点で墓地行きになる?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 14:38:12 ID:bgy2Sh2d0
>>728
クリーチャーは致死ダメージを受けると、状況起因効果で墓地に行く。

《樹上の村》に3点のダメージを与えたが、土地だから死なない、なんてことにはならないだろう?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 14:38:46 ID:fIxj6PWF0
>>719
多謝

>>728
破壊される
再生できるから墓地行きとはちょっと違う
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 14:53:39 ID:Srbmhmcj0
ちんこの皮剥けないんだけど病院いったほうがいい?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 15:47:57 ID:nacdN3eSO
X火力のXが0でも紅蓮術師の刈り痕で2点追加されますか?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 16:00:44 ID:Zmo18plCO
>>732
「0点のダメージ」はダメージではないから、「+2点のダメージ」への置換も発生しない

質問age
双つ術等でストーム持ちの呪文をコピーした時、ストームは発生しますか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 16:01:49 ID:QCbFKkbX0
>>732
0点のダメージはダメージを与えたと見なさない
最低1点与えないと追加されない
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 16:04:15 ID:QCbFKkbX0
>>733
双つ術は呪文をコピーするがプレイしている訳ではない
ストームはストームを持つ呪文をプレイしなければ誘発しない

よって不可
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:29:05 ID:maFoCvsB0
火口の乱暴者の貪食で台所のいやがらせをいけにえに
ささげた場合、乱暴者の全体に3点ダメージと台所の墓地から場に
戻る効果はどういう順番で処理されますか
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:37:48 ID:KKK18Ngn0
エルフの笛吹きをMOXなどを利用して1ターン目にプレイしたとします。
3ターン以内に笛吹きの能力でセラの報復者を出すことはできますか?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:38:10 ID:/LFndcr00
火口の乱暴者じゃなくてカルデラの乱暴者か?
どっちも同時に誘発するからその能力のコントローラが同じなら好きな順番に積んで良いよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:38:47 ID:QCbFKkbX0
>>737
プレイで無いので問題なく出せる
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:39:16 ID:/LFndcr00
>>737
出せる
場に出すことは禁止されていない
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 17:39:42 ID:maFoCvsB0
>>738
カルデラです ありがとう
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:06:57 ID:W1t+DZCw0
サインカードなのですが
どなたのサインなのか解かりますでしょうか
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1079499.jpg
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:12:51 ID:UkD5IQcS0
どうみてもアーティストのRon Spencer本人
基本的にカードにサインするのはアーティストかリチャードしかないと考えていい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:42:37 ID:kmmzYExV0
忍術についておききします。
こちらがクリーチャーで攻撃して相手がブロックしなかったので忍術を使って入れ替えて忍術もちクリーチャーが代わりに攻撃したってことですか?

また墨目などが忍術で場に出たのに対応して突然の死とかうてますか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:45:31 ID:W1t+DZCw0
>>743
ありがとうございました!
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 18:55:14 ID:nacdN3eSO
>>733
>>734
ありがとうございます
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 20:33:59 ID:bgy2Sh2d0
>忍術についておききします。

はい。

>こちらがクリーチャーで攻撃して相手がブロックしなかったので忍術を使って入れ替えて忍術もちクリーチャーが代わりに攻撃したってことですか?

いいえ。
それは攻撃クリーチャーですが攻撃してはいません。

>また墨目などが忍術で場に出たのに対応して突然の死とかうてますか?

「対応する」というのはそういう意味ではありません。

748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 20:36:44 ID:5o16xI5SQ
>>744
前半
忍者が攻撃「した」のではなく、攻撃している状態(かつタップ位相)で場に出る。後半
場に出たのには対応できない。
ブロッククリーチャー指定ステップに、忍術がプレイされたなら、
場に出た後、戦闘ダメージステップに入る前や、戦闘ダメージが解決される前に、優先権を得て、その時点で呪文をプレイできる。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 20:42:57 ID:kmmzYExV0
>>747
>>748
ありがとうございます。解決しました。
もうひとつなんですが、
タップ状態かつ攻撃に参加した状態ってことは、戦闘ダメージステップに相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えることはできるんですよね?
またその上で効果が発動するんですよね?
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 20:44:57 ID:/LFndcr00
>>749
戦闘ダメージは与えられる
効果は発動しない
能力なら誘発する
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 20:47:29 ID:kmmzYExV0
>>750
わかりました。ありがとうございます。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 21:35:07 ID:hZi8Kemi0
すまない聞く場所が分からなかったのだが
明日、急きょ休みになったのだが
池袋のプレリリースやってる場所は、だいたい何時頃行けばいいのだろうか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:13:16 ID:BKLX8ou20
>>752
お前みたいな根性の無いやつはここでも見てろ
ttp://umenao.diarynote.jp/200907091411017589
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:19:33 ID:XF/VtqXm0
質問です。
練達の変成者や覇者シャルムのような効果によって場に出された謎のスフィンクスの続唱は誘発しないのでしょうか。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:21:07 ID:0znEuX0BO
すいません。
今はフェイズとフェイズの間にマナは出せますか?
黒チンKOは自分の戦闘フェイズで起動できますか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:24:48 ID:ps4WWmNkQ
>>755
他人にも理解出来るように書いてくれ。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:27:51 ID:MAvLRQEJ0
>>754
続唱はプレイ時(新語だと唱える・キャスト)に誘発する
単に場に出しただけでは唱えてないので以下略
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:34:20 ID:YP6sJW+70
>>755
もっかい生まれる所からやり直せ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/10(金) 22:48:48 ID:XF/VtqXm0
>>757
なるほど・・・。
丁寧な説明どうもありがとうございました。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:33:20 ID:nOVwjSGr0
《ウェザーシードのトーテム像》をクリーチャー化して攻撃した時、
《羊術》をプレイされてブロックされ、墓地に落ちました。
この時《ウェザーシードのトーテム像》は手札に戻るでしょうか?
墓地に落ちたままでしょうか?
教えてください。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 00:47:51 ID:kQ9+mwhy0
>>760
戻らない
この能力は場で誘発するものだから場にある時点で持っていないのならば誘発しない
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 10:22:01 ID:wAtJx/lc0
いまさらな質問で恐縮ですがお願いします。

謙虚とエルズペスと1/1兵士がいる状態で
エルズペスの2番目の能力(+3/+3 飛行)を使った場合

兵士は [4/4] になる。 [4/4 飛行] になるのどちらでしょうか。

謙虚も飛行も 第6種:能力得失効 でタイムスタンプ判定でいいのでしょうか
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 10:38:30 ID:7RGjY9lj0
>>762
>兵士は [4/4] になる。 [4/4 飛行] になるのどちらでしょうか。

後者。

>謙虚も飛行も 第6種:能力得失効 でタイムスタンプ判定でいいのでしょうか

「能力を持たない」も「飛行を得る」も第6種で、(このケースは依存してもいないし特性定義能力でもないので、)
タイムスタンプ順でいい。
764762:2009/07/11(土) 13:06:19 ID:wAtJx/lc0
>>763
ありがとうございました。助かりました
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:01:15 ID:2heppGnY0
自分のターンで複数の森とクローサの拳カマールとトリスケリオンを
1体ずつコントロールしています。

クローサの拳カマールの能力で相手の土地3つを1/1クリーチャ化しようと
しましたが、それに対応して相手が残響する真実をトリスケリオンに撃ちました。
自分はそれに対応してトリスケリオンのカウンター3つを相手の1/1クリーチャー化
した土地に飛ばしたいのですが可能ですか?

トリスケリオンのカウンターを飛ばす段階ではカマールの能力はスタック上に残っているので
まだ相手の土地はクーチャー化してないので無理でしょうか。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:07:54 ID:6wQ5KzY10
>765
君の解釈で問題無い
カウンターを土地に飛ばしたいとかいう表現は使わないほうが無難
1点飛ばしたいとかにしよう

戦略の問題になるけどすごい基本なので付けとくけど
相手に優先権を渡さずに3回連続でカマールの能力を起動するよりは
カマール一回起動、トリスケリオンで1点の繰り返しの方が確実性があると思うよ
これなら途中で対応されても残りのマナとカウンターで動くことができる
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:14:55 ID:2heppGnY0
>>766
回答とアドバイスありがとうございます。
すみませんが、前者と後者どちらの解釈が正しいのでしょうか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:20:25 ID:ePbH2PWyO
>>767
横からだけど
後者
土地はまだクリーチャー化してないからトリスケリオンの能力で対象にとれない
因みにプレイングに関しては>>627にも同様の事例がある
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:23:55 ID:2heppGnY0
>>768
ありがとうございます。
770:2009/07/11(土) 15:30:39 ID:JwEyajp7O
サルカンヴォルと相性の良いカードってなんですか?分かる方教えてくださいm(__)m
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:37:41 ID:LcdcEHNx0
>>770
>>1
テンプレにしっかり目を通しましょう
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 15:47:12 ID:bVLvkKsU0
赤のクリーチャー攻撃宣言

緑のクリーチャー上記の赤のクリーチャーにブロック宣言

ブロックされた赤クリーチャーにプロテクション緑を与える

この場合
赤クリーチャーのプロテクション緑の効果で緑クリーチャーにブロックされてることが矛盾するから
ブロックされなかったことになる?されたことになる?

ブロックされなかったことになるなら
ブロッククリーチャーを再指定することになる?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 16:03:42 ID:6wQ5KzY10
>772
もう既にブロックされているものに
後から「ブロックされない」という能力をつけても何の意味も無い
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 16:17:06 ID:KfV4yXuG0
>>772
ブロックされない効果は「ブロック相手指定時に選ぶことができない」だけで「ブロックされた状態にならない」ではない
例えば戦闘後にプロ緑つけたとして
「緑の発生源からのダメージは0になるから矛盾する、よってダメージはなくなる」
とは言えないのと同じ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 16:44:16 ID:QuinHUyd0
新ルールなんですけど、攻撃クリーチャーを複数のクリーチャーがブロックして、
攻撃側プレイヤーがダメージをそれらに割り振るとき、
1体目に致死ダメージを与えないと2体目に移れないんでしょうか

例えばパワー3の攻撃クリーチャーをタフネス2のクリーチャー3体がブロックした場合、
3体にそれぞれ1点ずつダメージを、というわけにはいかないのでしょうか

新旧関係のない質問かもしれませんが
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 17:34:43 ID:wOmnzcbC0
プロパガンダや風生まれの詩神のような、プレイヤーへの攻撃を制限する効果は
そのプレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーへの攻撃を同じように制限しますか?
自分はしないと思うのですが、というのはクリーチャーがPWとプレイヤーの両方を同時に攻撃するのは変に思われるからです
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 17:43:28 ID:onLO0eEu0
>>775
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a
きちんとこっちの解説を読んできて欲しい。そのうえで質問があればどうぞ。
個人的にはルール解説読まずに質問してこられても「解説嫁」と言いたいぞ。

>>776
今回の更新とは関係ないが、オラクルは大幅に変わっているのでよく確認しておいて
ほしい。

《プロパガンダ/Propaganda(TMP)》《風生まれの詩神/Windborn Muse(10E)》などは、
「〜限り、クリーチャーはあなたを攻撃できない」と書かれている。

プレインズウォーカーへの攻撃と、あなたへの攻撃は別のものとして扱われている。
(これに関する訂正がポータルの一部のカードに入ったのは余談になってしまうか)
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 18:44:47 ID:QuinHUyd0
>>777
そちらの解説を読んだ上で少々気になったことだったのですが、
気分を悪くされたようならすみません
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 18:59:25 ID:47QdGyQP0
旧ルールならできた

新ルールではできないって書いてあるじゃん
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 19:17:48 ID:6wQ5KzY10
わかってる上でいちいち「確認」のためにここで聞くっていうのははっきりってどうかと思う
不安になるたびここで聞くつもりか?
781杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/11(土) 20:01:20 ID:8pjOx+fb0
 以前、ここで問題になったことに関して、新ルールで色々つらつら注意事項。そのうちどこかにまとめられると思うけど。

・Bond of Agonyと続唱問題
107.3b If a player is casting a spell that has an {X} in its mana cost, the value of X isn’t defined by the text of that spell,
and an effect lets that player cast that spell while paying neither its mana cost nor an alternative cost that includes X,
then the only legal choice for X is 0. This doesn’t apply to effects that only reduce a cost, even if they reduce it to zero.
See rule 601, “Casting Spells.”
 「Xを含むマナ・コストも代替コストも支払わない場合」と表記が変わっているので、続唱でBond of Agonyがめくれた場合、
X=0しか指定できないのが明確に。

・実存について
 実存は消滅した。Armor of Thornsを生け贄にしたり、Thawing Glaciersを手札に戻したりする能力は、クリンナップの
 開始時に誘発するようになった。たいへんわかりやすい変更。

・フェイジング
 フェイズアウト領域は消滅した。フェイズアウトすると位相変化で「フェイズアウト状態」になる。そうすると、あたかも
 戦場に存在しないかのように扱われるというルールに変わっている。これもわかりやすい変更。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 20:38:39 ID:SaYTihuG0
相手の《誘惑撒き》でコントロールを奪われた《目覚ましヒバリ》を
《流刑への道》などで除去した場合
パワー2以下のクリーチャーが場に出るのは相手の場ですか?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/11(土) 21:00:29 ID:7oYdZUvT0
>>782
そう
>>13 Q9-8
784693+647:2009/07/12(日) 00:28:40 ID:Tx3Rs+Wv0
>>696
まさにその通りです
「無視して適応」の部分が厳密に解釈出来なかった為にこの質問をしました。
ルールに関する質問だから抽象的な記号による例示で問題なかったり質問の意図が分かりづらかったり
何もかも至らず済みませんorz

明日(というより今日か)プレリという公式の場に初めて出るので、
ルールに不安な点があったので質問したのですが、厳密な解釈は不明っぽいですね。
あいまいな箇所は大会のジャッジの指示を仰ごうと思います……。
785杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/12(日) 01:17:14 ID:lYy9jfv00
>784
 オブジェクトの特性を変化させる継続的効果の相互作用ルールは、けっこう豪快に変更されてるので注意。
色変更効果(第5種)と、能力を与えたり失わせたりする効果(第6種)が分化した。P/T変更効果も、
特定の値にするのが第7種b、修整が第7種c、カウンターが第7種d、P/T入れ替えが第7種e。常在型能力由来の
修整効果を特別枠にしていた種別は撤廃されている。

 それとはべつに、依存のループと、またべつの依存が存在している場合。新CR612.7bの記述は旧CR418.5d と同じなので、
旧ルールのときと事情は同じになる。
 ABCの3つの効果があってAとBが互いに依存し、CがBに依存しているという単純な場合、依存効果は依存先の「直後」まで
適用を待つと書いてあるので、AとBのタイムスタンプ順でBが早ければBCA、Aが早ければABCとなるだろう。
 これより複雑なケース(逆にBがCに依存していたり、複数のループがつながっていたりする場合)は、
今あるルールを眺めていてもどう処理するのかわからないので、もう少しCRの整備を待たないといけないっぽい。

 ただ、Life and Limbというカードが依存のルールでクイズをつくるために生み出されたようなものなので、
M2010のプレリでそこまで複雑な依存関係が発生することはまずないと思われる。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 01:25:58 ID:Uzt4KygH0
状況起因効果に、
致死ダメージを受けた、タフネスが1以上のクリーチャーは破壊される。(再生可能)
とあるのですが、戦闘等で致死ダメージを受けた場合はそれに対応して再生、というのはできないのでしょうか?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 01:38:18 ID:w5QCMb0b0
>786
なんで出来ないと思うのか相当謎だが
再生できる。
ただ破壊されるのに対応して再生。ではなく先に再生を使っておくと破壊される時に
代わりに再生されることになる
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 01:44:46 ID:q0HzEmsY0
>>杉っち
>ABCの3つの効果があってAとBが互いに依存し、CがBに依存しているという単純な場合、依存効果は依存先の「直後」まで
適用を待つと書いてあるので、AとBのタイムスタンプ順でBが早ければBCA、Aが早ければABCとなるだろう。

ところが>>699にある通り、(Ask the Judgeの回答者でもあるL3ジャッジの)Lee Sharpeはそうは言っていない。
そういう「単純な場合」も含めて、「もう少しCRの整備を待たないといけないっぽい。」
#ちょっと某所でつついてみるか…。

>>786
>戦闘等で致死ダメージを受けた場合はそれに対応して再生、というのはできないのでしょうか?

できない。
致死ダメージを「受けた」ら、次の状況起因効果で破壊されて墓地に置かれる。
破壊されたくないのであれば、致死ダメージを受ける結果をもたらすであろうアクションが実行される前に再生しておこう。
戦闘で致死ダメージを受けそうな場合であれば、ブロック・クリーチャー指定ステップに再生しておくと吉。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 01:57:52 ID:Q4Z8hAQh0
新しい用語のネタを投下しておくか

・「deal」されたダメージは「mark」される。
 ダメージを「与えられる」とダメージを「負う」
 #《オーガの処罰者/Ogre Enforcer(VIS)》め・・・

・状況起因効果/State based effectは状況起因処理/State based actionに
 「効果」というものが明確化されたらしい
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 02:13:41 ID:8uFKxfiq0
質問です。
ガラク&リリアナを通販で予約したいのですが、私の使用してるサイトでは同一住所では1つしか注文できません。
複数注文したい場合皆さんはどうなさってますか?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 02:55:22 ID:TH91urnwO
>答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 03:24:54 ID:kZV5uPwB0
>>790
お前の使ってるサイトなんて知るかよ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 03:32:42 ID:YsWALLdRO
場に《練達の変成者》と《白金の天使》が私のコントロールででて、かつ私のライフが0点以下の場合に、相手が《白金の天使》を対象に《大渦の脈動》をプレイされました。
この場合私は《練達の変成者》の起動型能力を《白金の天使》を対象として場→手札→場と移動させた場合
優先権状況起因効果チェックで敗北するのでしょうか?
それとも優先権を放棄していないのでチェックは無く、敗北しないのでしょうか?よろしくお願いします
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 03:45:09 ID:Q4Z8hAQh0
>>793
《練達の変成者/Master Transmuter(CON)》のテキストをよく読んでくれ

あなたは《練達の変成者》のコストとして《白金の天使》を戻す。
能力はスタックに乗って、あなたは優先権を得る・・・前に状況起因処理が行われる。

あなたのライフは0以下なのだから、ゲームに敗北してゲームは終了。

起動型能力をプレイしたあと、解決するためにはお互いに優先権をパスしなければ
ならない、というスタックルールの基本の基本が頭から抜け落ちているぞ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 04:30:05 ID:YsWALLdRO
>>794
効果の解決の前にチェックでしたね
解決しましたありがとうございます
796杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/12(日) 05:52:45 ID:lYy9jfv00
>788
 ほんまや。
 これは「適用を直後まで待つ」だけであって「直後に適用するわけではないのでさらに待たされることもあるよ」ってことなのか。
 699の方法がわかりやすいから、これを明文化してくれないものか。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 07:43:50 ID:7VvixfXS0
こちらが「復讐のアジャニ」や「ジェイス・ベレレン」を場に出した直後に相手に「稲妻」を撃たれた場合、PWは一度も能力を起動するタイミングもなく墓地に行ってしまうのでしょうか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 07:52:06 ID:A+ouE9WjO
>>797
直後に優先権をもっているのはあなたです。あなたが優先権を放棄しない限り稲妻はプレイできません。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 08:19:12 ID:PT32vhjeO
アラーラブロックはゼンディガー発売時にスタンダードから外れるのでしょうか?
それともM10が落ちる時?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 08:30:49 ID:7VvixfXS0
>>798
度々すみません。
PWの+能力起動にスタックで稲妻を撃たれてもPWは生き残れるのでしょうか。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 08:31:53 ID:BwQduE6T0
>>800
カウンターの増減はコスト
あとはわかるな?
802760:2009/07/12(日) 09:05:32 ID:Asmfsea60
>>761
お返事遅れました。ありがとうございました。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 09:06:13 ID:7VvixfXS0
>>801
コストの支払いはスタックには乗らないんでしたね・・・。
回答ありがとうございました!
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 09:45:13 ID:Bo6oqfz5O
>>799
アラーラ→時のらせん

M10→10版

ゼンディガー→ローウィン・シャドームーア

だね、アラーラ落ちはその次
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 09:58:53 ID:PT32vhjeO
>>804
ありがとうございます。そういえばローウィンブロックの方が先でしたね。

M10で10年ぶりくらいに復帰を考えてるけど、エキスパンションをゼンディガーまで我慢するか
アラーラに手を出すか迷ってしまうぜ
806786:2009/07/12(日) 12:35:57 ID:s9o8wYBE0
>>787>>788
これはどちらを信用すればよいのでしょうか・・・
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 12:47:10 ID:CfLWNmRz0
>>806
どちらも戦闘ダメージで破壊されるのに対応して再生能力は起動出来ないと書いてある。
起動型能力の再生は破壊される瞬間にプレイするのではなく、破壊される前に能力を使っておくバリアのようなイメージだという事。
808786:2009/07/12(日) 12:52:45 ID:s9o8wYBE0
>>807
なるほど。読解力が足らなくてすみません・・・
>>787>>788>>807
ありがとうございました!
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 14:53:22 ID:ZIZI6+am0
M10のルール変更で戦闘ダメージがスタックに乗らなくなったから、その辺も分かりやすくなるのかな。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 17:32:31 ID:j9e/BicYO
最後の審判でライブラリーに残す五枚はそのカードが墓地にある場合相手に見せなきゃなりませんよね?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 18:12:20 ID:3MKQOw+MO
土地のプレイがスタックに乗らないということは、こちらが蛮族のリングを場に出した場合、対戦相手はそれにブーメランや火/氷等をプレイできず、スレッショルドに到達しているならば、即、蛮族のリングの能力を起動させ、2点のダメージを与えることができますか?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 18:50:11 ID:lasj1YFL0
>811
その通りだけど
一応勘違いしているかもしれないんで補足しておくけど
土地のマナ能力以外の起動型能力はスタックに乗るので
蛮族のリングの起動に対応で何かすることはできるよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 19:54:39 ID:3MKQOw+MO
>>812
なるほど。ありがとうございます。
起動型能力にスタックして治癒の軟膏等でダメージを軽減することはできるということですね。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 20:11:44 ID:p2LemDKj0
>>811-813
プレイング的なこと教えるなら、ブーメランが蛮族のリングを対象に唱えられたあとで、
それに対応して蛮族のリングの能力を起動できることを教えておくべき
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 20:15:50 ID:JMTEsXbXP
《呪文縛りのドラゴン》の効果で《ダークスティールの巨像》を捨てた場合、
《呪文縛りのドラゴン》のパワーが11+され《ダークスティールの巨像》をライブラリーに
戻すという動きで問題無いのでしょうか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 20:21:04 ID:RYND2XKv0
>>815
ちょっと順番が違う、巨像がライブラリーに戻った後で11+されます
817杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/12(日) 20:27:28 ID:lYy9jfv00
>810
 そう。公開領域と非公開領域の双方から合計で5枚のカードを探し、他は追放され、それから5枚がライブラリに
移動するので、公開領域である墓地に探したカードが残っている瞬間が存在する。なので、すべてのプレイヤーは
それを確認できる。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 20:28:40 ID:lasj1YFL0
>814
意味不明
それだと土地出した直後にブーメランされるような言い方になるじゃん
プレイングちゅーか土地のプレイ=土地の起動型能力もって思ってるかもて感じの回答でしょうが
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 20:41:30 ID:p2LemDKj0
>>818
例としてブーメラン・火/氷を出しているから、それらを唱えられてリングが手札に戻るかタップされて能力が起動できなくなることを想定しているんじゃないかと解釈したんだが。
つまり対戦相手に優先権を渡して呪文を唱えられたら、優先権が帰ってこずにリングの能力を起動するタイミングがないと考えているものと思われる。
だから勘違いを補足するならここら辺言っておいてあげた方がいいと考えたんだが。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 21:06:13 ID:lasj1YFL0
質問文みりゃわかると思うけど
ある程度スタックルール理解してる人が確認のために質問してるだけだろ
刹那付きでもない呪文に対応できないかもしれないとか考えているわけがなかろう
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 22:03:29 ID:Fq/AlKzA0
>>820
横槍だが、どう見てもスタック理解してるようには見えない

>土地のプレイがスタックに乗らないということは〜対戦相手はそれにブーメランや火/氷等をプレイできず
この部分が文としてちょっとおかしいんよ

>>811の例では、土地のプレイがスタックに乗ろうが乗るまいが、蛮族のリングの起動型能力を止めるすべはない
正直>>7読んでこいレベルの質問だと思うんだが
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 22:38:18 ID:lgH47V+40
札幌プレリ酷かったな

ttp://www.icacup.com/modules/convention/factsheet/200907/20090711M10PRT1.html#event_prt2hg
参加費は3000円よりも高くて。

以下、行ってきて実際に有ったこと。
パックは開封済み(チェック済み)の物を配られる
トーナメント終了後、全てのカードを回収される
・上位賞品無しプランだと、使用されたデッキの内1つがランダム参加賞
・上位賞品有りプランだと、使用されたデッキは全く手に出来ない。上位賞品のみ。
その上位商品も使ったデッキから渡される。

他人の垢が付いたりシャカシャカやられた下手すりゃマークドカードが賞品とか何考えてるんだろ。
主催者やさぞ利益が出たことだろうな。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 22:38:21 ID:CfLWNmRz0
テンプレ改変

●戦闘フェイズの流れ●
【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定する
↓(相手のブロッカータップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定してから、攻撃プレイヤーがブロッククリーチャーにダメージを割り振る順番を決める。
↓(パワー増減させたい場合ここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる。)

【戦闘ダメージ・ステップ】 戦闘ダメージを割り振る。

【戦闘終了ステップ】

各ステップで両プレイヤーはそのステップで必要な行動を行った後、優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
攻撃やブロック、戦闘ダメージに対応する事は出来ない。それらを妨害したいなら、その前のステップまでに済ませて置くこと。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 23:14:45 ID:76MZiL/IO
《蟻の解き放ち》を《双つ術》でコピーし、そのコピーの効果の激突で勝利した場合、コピー元である《蟻の解き放ち》がオーナーの手札に戻るのですか?

その場合、コピー元の《蟻の解き放ち》の効果は得られますか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 23:38:11 ID:CfLWNmRz0
>>824
カードに書かれた自身の名前は、そのカード自身を指します。
呪文のコピーはカードという実体を持っていませんが、そこに書かれているとされる自身の名前はやはりそのコピー自身を指します。

よってコピーの《蟻の解き放ち》であなたが激突に勝利した場合、コピーの《蟻の解き放ち》がオーナーの手札に戻ろうとしますが、
呪文や能力のコピーはスタック以外では存在できないので消滅します。
コピー元には何の影響も及ぼしません。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 23:50:48 ID:+7uzpsljO
EDHについてなのですが、ジェネラルが何らかの効果により、他のジェネラルでないクリーチャーをコピーしたとき、コピーが与えたダメージはジェネラルが与えたものとされるのでしょうか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/12(日) 23:54:08 ID:wfuw2G4X0
EDHは主催者がルール
つまり主催者に聞こう
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 00:02:31 ID:P/FnK6IR0
>>826
コピーはジェネラルじゃない
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 00:22:20 ID:DTNGGG8h0
>>827
まあ一般的にはそうだけど、EDHのルールに明記されていることにわざわざ従わない主催者がそんなにたくさんいるわけでもなかろう。
で、9項に

As such, "Generalness" cannot be copied or overwritten by continuous effects, and does not change with control of the card.

と明記されている。
ジェネラル・カードは、裏向きだろうが墓地にあろうが《鏡編み》で別のカードのコピーになっていようがやっぱりジェネラルだが、
他のカードやトークンがジェネラルのコピーになってもそれはジェネラルではない。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 00:23:23 ID:BKoIqPODO
>>825わかりやすい説明ありがとうございました。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 01:06:30 ID:MyEr0kdU0
質問します。
アタック宣言時にアタッククリーチャーである《静月の騎兵》を対象に《蛇変化》をプレイされました。
それに対応して、《黄金光の蛾》を対象に《鏡編み》をプレイしました。
この場合《静月の騎兵》のカード名は《黄金光の蛾》になると思うのですが、
《蛇変化》は対象不適正となるのでしょうか?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 01:09:27 ID:JWhooBEn0
カード名を対称にしているのではなくオブジェクトを対象にしてるので以下略
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 01:11:52 ID:MyEr0kdU0
>>832
ありがとう御座います
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 01:39:06 ID:ZaPKAVJ8Q
>>828
質問をよく読め。

>>826

ジェネラルであるというのは特性ではなく、他のオブジェクトのコピーになっても失われない。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 01:47:01 ID:P/FnK6IR0
>>834
後半しか読んでなかった。すまん
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 05:48:50 ID:hk7Mtb4A0
危害のあり方についてwikiにこんなのが載っていたのですが

>例えば、白騎士をコントロールしている状況で地震がX=2でプレイされたとする。
ここで対戦相手を対象に危害のあり方をプレイし、
白騎士への地震からのダメージを移し変えることを宣言した後、
地震の解決前に白騎士が何らかの理由で破壊されたとする。
その後、地震を解決した場合、あなたと対戦相手に2点が与えられるだけで、
白騎士に与えられるはずだった2点を対戦相手がさらに受けることはない。

危害のあり方によるダメージの置換の仕方はプレイ時に宣言するのですか?
ダメージが与えられたときに宣言して自分に0点、対戦相手に4点と出来るものかと思っていたんですが
837杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/13(月) 08:00:58 ID:jGdNVXQD0
>836
 Harm's Wayは、
・プレイ時に、移し替える先のクリーチャー・プレイヤーを選ぶ(対象なので)
・解決時に、ダメージ発生源を選ぶ
 ダメージを受けるものがどれかを選ぶことはないとM2010FAQに明記されている。

・そのターン中、選ばれた発生源が実際にあなたかあなたのコントロールするパーマネントにダメージを与える場合、
 それを2点移し替える。複数のものに同時に合計2点以上与えられようとする場合は、どれへのダメージを
 移し替えるのかを選ぶ。

 したがって、X=2のEarthquakeが唱えられ、対応して対戦相手を対象にHarm's Wayを唱え、解決時の発生源選択で
Earthquakeを選び、Earthquakeの解決時にあなたがクリーチャーをコントロールしていない場合、あなたに与えられる
ダメージ2点を対戦相手に移し替えなければならない。事前にクリーチャーがいたかどうかは関係ない。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:01:35 ID:ZaPKAVJ8Q
>>836

何も難しく考えなくていい。
地震の解決前に白騎士が戦場を離れているのだから、地震の解決時に地震が騎士にダメージを与えようとしない。
ダメージを与えるイベントが発生していないから、そのイベントを置換しようとする効果が機能しないだけ。
839838:2009/07/13(月) 08:12:08 ID:ZaPKAVJ8Q
すまん。危害のあり方のテキストを確認せずに書き込んでしまった。
杉井氏の書き込みを参考にしてください。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:18:07 ID:xTYQ++nN0
>>837
あれ、移し変える元がいなくなるんだから、移し変えは発生しないんじゃないの?
今回のルール改正でその辺も変わったの?
841杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/13(月) 08:21:25 ID:jGdNVXQD0
>840
 移し替える元(あなた)はいなくなっていない。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:24:50 ID:1Z5uTeGf0
相手が1マナ残している状態で呪文を撃ってきました。
目くらまし2枚でカウンターするのは可能ですか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:39:24 ID:2rwW0ULj0
>>840
移し替える元を選ぶのは実際にダメージが与えられるときなんだから
その時点で場を離れること自体がありえない。
ルールも変わっていない。
おそらく何らかの勘違いがあると思われるので、
>>837を何度も読んで理解しよう。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:44:54 ID:JWhooBEn0
とりあえずWikiの当該記述は間違ってるから削除しておいた
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:46:41 ID:mSlnfOhuO
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:56:29 ID:g9RqAwbl0
テンプレ一度精査しないといけないな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 08:59:19 ID:mSlnfOhuO
あれ。横からすまないが、
危害の在り方を対戦相手を対象に唱える(移し替えたい先を対象に取る)

危害の在り方の解決時に発生源を選ぶ。(上の例だとX=2の地震)

実際に自分か自分のコントロールするパーマネントにダメージが与えられるときに(例だと地震の解決時)どう移し替えるか選ぶ。

ってことでいいんだよな?
だとしたら、今見てきたけどWikiの記述が全体的に間違ってる気がする。
危害の在り方の解決時にどう移し替えるか決めるみたいな記述になってるし。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 09:03:02 ID:OhJg/7ii0
>>836-841
は話がかみ合っていないなw

そもそも>>836の文章がおかしいことを
杉井は説明すべきではないかな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 09:46:26 ID:cTuebijtO
>>847
FAQを基に修正しておきました。もし間違いがあれば、ご修正お願いします。

プロバイダが規制中なので携帯電話からのレス失礼します。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 10:12:25 ID:hk7Mtb4A0
>>837
遅くなりましたがありがとうございました
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 10:39:19 ID:O1vWON2v0
>>842
それ以外に何か特別な事情(相手が《Force of Will》を撃ってくるとか)がない限り可能
>>848
日本語FAQが出れば自明になるし837もよく読めば十分に分かると思う
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 13:15:09 ID:/JB/03IE0
《危害のあり方/Harm's Way(M10)》は《輝く群れ/Shining Shoal(BOK)》を
応用すればいいと思うんだけどなー
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 13:38:59 ID:86bdxyTxP
あんとき全体火力に対する使い方なんか使った覚えがないんだよなぁ。

ではよこから質問。

ダメージの発生源は解決のときに選ぶんだよね?
つまり、バニラAとBが戦闘しているときに、harm's wayをAを発生源として
選んだとしても、対応してクリーチャーBを選んだ場合、
発生源がダメージ与えてないから2点は飛ばせない、という解釈でいいんですか?

置換の盾が残ったとしても、その発生源がもう一度ダメージを与えられなかったら
基本的に置換の盾は無意味ってことでいいんですか?
854853:2009/07/13(月) 13:43:49 ID:86bdxyTxP
対応してクリーチャーBを選んだ場合、は
harm's wayがスタックに乗った状態で、バニラBを除去したら、
の間違いです。すみません。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 13:57:09 ID:IVR+8ctRP
>>853
(プレイヤーAを対象とし)解決時にクリーチャーAを発生源に選び、
その後戦闘ダメージの解決に際して本来ダメージを与えるクリーチャーBが場を離れていたら、
クリーチャーAはどこにもダメージを与えられないので置換も起こらない。
もちろん、このターン中にクリーチャーAを発生源とする別のダメージが発生するなら
危害のあり方はそれを置き換えて、2点のダメージを対象に向けなおす。

無意味というか、置き換えるべきものが存在しないのに置換効果が発生する事はありえないだけ。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 14:07:57 ID:86bdxyTxP
うす、ですよね。ありがとうございました!
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 14:38:53 ID:eKlrDi0lO
質問です
《捕縛の言葉》で対戦相手のPWのコントロールを奪いました。

直後にそのPWの能力(-8、忠誠度は8)を起動した場合、能力がスタックに乗る前に対戦相手に優先権が発生するタイミングはありますか?
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 14:43:00 ID:DvZeu0580
能力の起動を宣言する
スタックに乗せる

この間に何かする余裕なんて誰にもなくね
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 14:49:19 ID:aAIvuyztO
無敵の賛歌の効果がいまいち把握できません

1 自分のライフは戦闘ダメージ等では減らなくなり、ライブラリーの減少によってのみ減る(ゲーム終了までライフはライブラリーの数になる)

2 無敵の賛歌を使用した時のライブラリーの数がライフになり、その後は通常通りライフの増減を行う(ライフをその時のライブラリーの数と同じにするだけ)

私は2の解釈で友人とプレイしているのですが、正しいのでしょうか?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 14:58:56 ID:xCglV0V10
>>857
>>856 ……なんだがプレイ前に優先権が来るかという質問に置き換えておくと、自分のターンでプレイしているだろうから普通は対戦相手に優先権はいかない
《捕縛の言葉》の結果、何かが誘発してたらその解決を待たないとダメなので優先権は対戦相手に一度は行く
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 14:59:28 ID:IVR+8ctRP
>>857
>>858のいうとおり、適正なタイミングで能力の起動を宣言したなら完了まで対応とかはできない。
コントロールを得たPWの能力を起動する、ということは今はあなたのターンなのだろうから、
呪文や能力が解決した後先にアクティブプレイヤーに優先権が回るため
対戦相手に優先権を渡さずに能力を起動することは可能。


>>859
2.で正しいよ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 15:00:09 ID:JWhooBEn0
>>859
2でいいよ 単なるライフ回復orライフ損失カード
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 15:01:14 ID:W9tbjjuu0
>>857
プレイヤーが優先権を得る機会は

1.各ステップの開始時に、アクティブ・プレイヤーは優先権を得る。
2.呪文や能力のプレイ後、その呪文や能力をプレイしたプレイヤーは優先権を得る。
3.呪文や能力の解決後、アクティブ・プレイヤーは優先権を得る。
4.プレイヤーが優先権を放棄した後、次のプレイヤーが優先権を得る。全てのプレイヤーが連続で優先権を放棄したなら呪文や能力の解決、あるいはステップの終了に進む。

《捕縛の言葉》が解決したなら、3.でAPが優先権を得るので、PWの能力を起動する事が出来る。
あとは>>858

>>859
2.で正しい。無敵の賛歌の効果はライフが変化するだけ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 15:01:21 ID:xCglV0V10
>>859
2で問題ない
「ライフが〜〜になる」は単発効果で、ライフがその値になるようにライフを得たり失ったりするだけ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 15:05:02 ID:eKlrDi0lO
>>858>>860>>861
ありがとうございます、分かり難くてすみません(´・ω・)

安心して相手のチャンドラさんで10点振り撒いて来ます
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 15:10:59 ID:aAIvuyztO
>>862
>>864

ありがとうございます
友人に1ではないのかと指摘を受けて自信がなかったので質問しました
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 16:50:54 ID:QcDeApZ10
《憤怒の鍛冶工》の、
あなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが攻撃するたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのクリーチャーは、
そのプレイヤーに1点のダメージを与える」ことを選んでもよい。

という誘発型能力は、憤怒の鍛冶工が1点のダメージを与えているのですか?
それとも+1/+1カウンターが乗ったクリーチャー自身が1点のダメージを与えているのですか?

《物語の円》使用された時に発生源で揉めたので…
よろしくお願いします。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 16:52:31 ID:JWhooBEn0
そのクリーチャーと書いてあるのだからそのクリーチャーが与える
869867:2009/07/13(月) 17:02:13 ID:QcDeApZ10
>>868
素早い回答ありがとうございます。
助かりました!
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:19:00 ID:RSKH5MWj0
そろそろテンプレの議論をしたい。
とりあえず用語の変更みたいな簡単な処理は今から俺がやって、ここに貼ってみようかと思う。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:31:15 ID:wT0ZLAuq0
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください。

1/1のクリーチャーが攻撃してきました

防御側プレイヤーが、ルーンの母でブロックをして母の起動型能力で母にプロテクションをつけました
攻撃してきたクリーチャーにダメージは与えれるのでしょうか?

どなたか教えてください。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:36:29 ID:W9tbjjuu0
>>871
ルーンの母は攻撃クリーチャーにダメージを与える。
ブロックに参加するクリーチャーはアンタップ状態でなければいけないが、戦闘ダメージの割り振りにはアンタップかどうかは問わない。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:41:59 ID:CIk9MxvV0
>>870
よろ
正直2010th変更よく分かって無い俺がいる
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:43:26 ID:wT0ZLAuq0
>>872
回答ありがとうございます。
もやもやが解決しました。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:50:13 ID:RSKH5MWj0
「基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。」をどう書き換えたらいいか迷ってる。
「能力のプレイ」は「能力の起動」にすればいいが、呪文のほうはどうする? 「呪文の唱え」じゃ変だしなあ。
「呪文の詠唱や能力の起動が宣言されたあと〜」と書くのが一番しっくりくるんだが、「詠唱」って言葉つかっていいの?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:57:14 ID:RSKH5MWj0
あ、カタカナで「キャスト」って言い方もあるな……とりあえず暫定的にそれで書いてみるか。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:58:42 ID:ugqaYAVA0
「呪文を唱えることや〜」でいいんじゃないかな。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 19:59:33 ID:GuEwFAd10
イーオスの騎士長の二番目の効果について質問です。
「このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。」
の「すべての戦闘ダメージ」とは、
自分に与えられるもの全てか、それとも自分と相手の両方に与えられるもの全てか、どちらでしょうか?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:00:47 ID:DTNGGG8h0
>>875
それはM10ルール下でも書き換える必要はない。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:02:35 ID:ugqaYAVA0
>>878
神の怒りが自分のクリーチャーだけを破壊するカードだったら大変だろう。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:11:35 ID:RSKH5MWj0
>>879
「プレイする」→「唱える」「起動する」の書き換えが不要ってこと? それならほとんど現テンプレはそのまま使えるけど。
ルーリング上、結果そのものが違ってしまう例は、現在のテンプレ内には存在しないようだ。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:12:26 ID:ugqaYAVA0
>>879
「カードのプレイ」のように、呪文か土地かが確定していない場合「プレイ」でもよいが
「呪文」が確定していない以上「プレイ」は使えない。
また、能力は「プレイ」されることは今後ない。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:13:23 ID:ugqaYAVA0
「呪文」が確定している以上「プレイ」は使えない。
だったorz
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:41:06 ID:aFSiL5hFO
今はフェイズとフェイズの間にマナは出せますか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:42:49 ID:ugqaYAVA0
>>884
「フェイズとフェイズの間」というタイミングは存在しない。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:50:22 ID:GuEwFAd10
>>880

回答ありがとうございます。
確かにその通りです。想像してちょっと笑ってしまいました。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:54:58 ID:RSKH5MWj0
新テンプレに向けて語句を置換したものを張っていく。
余裕があれば、これにさらに新たなQ&Aを追加できるといいかと思うが、まだそこまで考えてない。


>>1-2
これといって変更点はないが、>>1の「■ルーリング総合情報」もしくは>>2に新ルール関連のリンクを入れるのがいいかも?

>>4
>>823でいいと思うが、「再生や軽減もブロック・クリーチャー指定ステップ中に行うべき」および
「戦闘ダメージの割り振りが確定したら、直ちにダメージが与えられる」という内容を入れたほうがいいかも?

>>5
書き換える部分が多いのでめんどい。後回し。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:56:27 ID:RSKH5MWj0
>>6

●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことを差します。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 戦場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q2-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-5:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《ショック/Shock》など)
 (2) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力(例:補強など)
 (2') オーラ呪文、装備能力、城砦化能力
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《神の怒り/Wrath of God》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 (2')と紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通に唱えるならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって戦場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:57:28 ID:RSKH5MWj0
>>7 (「能力が使われる」といういまいちな表現が残っているが、どうしようか。起動に書き換えるべき?)

●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《ショック/Shock》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 戦場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《氷の干渉器/Icy Manipulator》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文を唱えることや、能力を起動することが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことは
 できません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《オアリムの詠唱/Orim's Chant》は呪文を唱えることを禁止するものであり、既に唱えられてしまった
 呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:58:29 ID:RSKH5MWj0
>>8

●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《灰色熊/Grizzly Bears》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロックされました。
 そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《灰色熊/Grizzly Bears》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが戦場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:59:20 ID:RSKH5MWj0
>>9

●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を、《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》で
 戦場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、戦場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を対象にとることができます。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 20:59:53 ID:JWhooBEn0
>>888
2-3書き換えないと意味内
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:00:12 ID:RSKH5MWj0
>>10

●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q6-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力を起動できますか?
A6-1:できます。プレインズウォーカー能力の起動については、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q6-2:《ショック/Shock》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに2点のダメージを
 与えられますか?
A6-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《ショック/Shock》を唱える」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《ショック/Shock》を唱え、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q6-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A6-3:上記Q6-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q6-4:《ハリケーン/Hurricane》を唱え、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールする
 プレインズウォーカーにそれぞれダメージを与えることができますか?
A6-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q6-5:《ハリケーン/Hurricane》を唱え、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えることはできますか?
A6-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:01:00 ID:RSKH5MWj0
>>11

●《反射池/Reflecting Pool》について●
Q7-1:《反射池/Reflecting Pool》と、蓄積カウンターが置かれていない《鮮烈な草地/Vivid Meadow》を
 コントロールしています。《反射池/Reflecting Pool》から好きな色のマナを出せますか?
A7-1:出せます。《反射池/Reflecting Pool》は他の土地がマナを出すときのコストをチェックしません。

Q7-2:《反射池/Reflecting Pool》と《原初の彼方/Primal Beyond》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》から出したマナは、エレメンタル呪文を唱えるためかエレメンタルの起動型能力を
 起動するためにしか支払えませんか?
A7-2:いいえ。《反射池/Reflecting Pool》はマナのタイプ(色、あるいは無色であること)だけを
 参照します。マナに付与されるその他の性質は参照しません。

●《鏡編み/Mirrorweave》について●
Q8-1:2/2の《灰色熊/Grizzly Bears》を対象に《巨大化/Giant Growth》を唱えて解決され、5/5になりました。
 その後、3/3の《丘巨人/Hill Giant》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》を唱えて解決されました。
 《灰色熊/Grizzly Bears》は3/3になりますか、6/6になりますか?
A8-1:6/6になります。クリーチャーの特性は、まず最初にコピー効果を適用し、その後に他の効果を適用します。
 この場合は《灰色熊/Grizzly Bears》はコピー効果によって3/3になり、そのうえで《巨大化/Giant Growth》の
 効果が適用されるので6/6になります。

Q8-2:クリーチャー化した《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》を唱えて解決された場合、
 他の各クリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになりますか?
A8-2:いいえ。クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》、つまり土地になります。
 《鏡編み/Mirrorweave》のような呪文は原則として、カードに元から書かれている性質のみをコピーし、
 コピー元に影響している呪文や能力の効果まではコピーしません。(コピーをコピーする場合などの例外あり)

Q8-3:戦場に《変わり谷/Mutavault》と《樹上の村/Treetop Village》がいて、両方ともクリーチャー化しています。
 《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》を唱えて解決されました。
 《樹上の村/Treetop Village》はクリーチャーでなくなりますか?
A8-3:いいえ、トランプルを持つ緑の3/3の類人猿クリーチャーのままです。コピー効果によって、
 クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》になりますが、その上から自身のクリーチャー化効果が
 適用されます。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:01:48 ID:RSKH5MWj0
>>12

●最近よくある質問●
Q9-1:クリーチャー・トークンが戦場から墓地に落ちた時《墓穴までの契約/Grave Pact》は誘発しますか?
A9-1:誘発します。トークンは戦場から墓地に落ちた後、状況起因処理で消滅します。

Q9-2:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を戦場に出し、対戦相手のコントロールするクリーチャーの
 コントロールを得ました。その後対戦相手が《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を戦場に出し、こちらの
 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》のコントロールを得ました。相手から奪ったクリーチャーのコントロールは
 元に戻りますか?
A9-2:コントロールは戻りません。《誘惑蒔き/Sower of Temptation》の「これが戦場を離れるまで対象の
 クリーチャーのコントロールを得る」という能力はすでに解決されており、発生源の特性が変化しても
 効果の期限には影響がありません。

Q9-3:対戦相手のコントロールする《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》の能力を起動し、
 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》を捨てました。《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》は戦場に出ますか?
A9-3:いいえ、戦場に出ません。起動型能力のコントローラーは、それを起動したプレイヤーです。

Q9-4:想起コスト{1}{B}を支払って唱えられた《叫び大口/Shriekmaw》を《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で
 打ち消したい場合、フェアリーは2つコントロールしていればいいのでしょうか?
A9-4:いいえ、5つです。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際に唱えるときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q9-5:《クローン/Clone》には「多相の戦士」と書いてありますが、すべてのクリーチャー・タイプを
 持つのですか?
A9-5:いいえ。クリーチャー・タイプ「多相の戦士」とキーワード能力「多相」は無関係です。
 「多相の戦士」には特別な意味はなく、《カメレオンの巨像》などの多相を持つカードに「多相の戦士」と
 書かれているのはただの雰囲気付けにすぎません。

Q9-6:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が戦場に出たときの誘発型能力に対応して、
 《名も無き転置/Nameless Inversion》を唱えて解決されたとします。このとき、誘発型能力で与える
 ダメージは何点ですか?
A9-6:5点です。能力がクリーチャーのパワーを参照する場合、原則として能力の解決時のパワーを使いますが、
 能力の解決前にそのクリーチャーが戦場を離れた場合は、戦場を離れる直前のパワーを参照します。
 今回の例では《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が5/-1になってから墓地に置かれるため、
 パワーの値として5を使います。

Q9-7:《肥沃な大地/Fertile Ground》が《秘教の門/Mystic Gate》にエンチャントされています。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》から生み出されるマナで《秘教の門/Mystic Gate》から
 色マナを生み出すことはできますか?
A9-7:いいえ、できません。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》のマナ能力は、《秘教の門/Mystic Gate》のマナ能力が解決された後でなければ
 解決しませんので、そのマナを《秘教の門/Mystic Gate》の持つマナ能力のコストとして支払うことはできません。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:02:04 ID:JWhooBEn0
txtでうpすればいいだろただの荒らしだぞ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:02:37 ID:RSKH5MWj0
>>13

●最近よくある質問●
Q9-8:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》で対戦相手の《目覚ましヒバリ/Reveillark》のコントロールを
 得ています。この《目覚ましヒバリ/Reveillark》が戦場を離れると、墓地からクリーチャーを戻せるのは
 どちらになりますか?
A9-8:「戦場を離れたとき」を誘発条件とする誘発型能力は、そのパーマネントが戦場を離れる直前の状況を参照するため、
 誘発型能力のコントローラーはあなたです。したがって、クリーチャー・カードを戻せるのもあなたです。

Q9-9:私のコントロールする《目覚ましヒバリ/Reveillark》と《灰色熊/Grizzly Bears》が《神の怒り/Wrath of God》で
 同時に墓地に置かれました。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の能力で《灰色熊/Grizzly Bears》を戦場に戻せますか。
A9-9:戻せます。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の誘発型能力は、《神の怒り/Wrath of God》の解決が終わった後に
 スタックに置かれ、そのときに対象を指定します。その段階では既に《灰色熊/Grizzly Bears》も墓地に置かれて
 いますので、対象として適正です。

Q9-10:対戦相手が《捕食者のドラゴン/Predator Dragon》を唱えました。
 対戦相手が貪食で生け贄に捧げるクリーチャーを選んだのに対応して、そのクリーチャーを対象に《恐怖/Terror》を
 唱え、そのクリーチャーを貪食できないようにできますか?
A9-10:貪食能力はそれを持つクリーチャーが戦場に出るイベントを修整する置換効果を持つ常在型能力です。
 そのクリーチャー呪文(やそのクリーチャーを戦場に出す呪文や能力)の解決中に生け贄に捧げるクリーチャーを選び、
 生け贄自体もその呪文/能力の解決中に行われます。この処理はその呪文や能力の解決の一部として行われますから、
 生け贄に捧げるクリーチャーが決まってからそれが生け贄に捧げられるまでに優先権は発生しないので、恐怖は
 このタイミングでは唱えられません。

Q9-11:対戦相手が《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》を唱えました。
 対戦相手が覇権の戦場に出たときの能力で追放するフェアリーを選んだのに対応して、そのフェアリーを対象に
 《ブーメラン/Boomerang》を唱え、覇権できないようにできますか?それとも覇権の対象がなくなったので、
 その能力は打ち消されて《霧縛りの徒党》を生け贄に捧げる必要はなくなるのでしょうか?
A9-11: 覇権の「戦場に出たとき」の能力は、追放するパーマネントを対象にしていません。
 それを選ぶのはその「戦場に出たとき」の能力の解決中です。追放するパーマネントが決まってからそれが追放されるまでに
 優先権は発生しないので、ブーメランはこのタイミングでは唱えられません。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:03:34 ID:RSKH5MWj0
>>14

●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
初心者用のスレを使ってください。それぞれの専用スレは>>1参照。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「戦場」(旧ルールでいう「場」)は1つだけです。
1つの「戦場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文を唱えることなのか、
起動型能力の起動なのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:04:11 ID:O1vWON2v0
>>888
Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」の節は消すべき
> これまで混乱のもとだった「ターン終了時に」と「ターン終了時まで」の問題を解決するために、
> 「ターン終了時に」→「終了ステップの開始時に」という言い回しに変更します。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:05:46 ID:RSKH5MWj0
ほんとだ。見逃してた。その項目は除去だな。
他にもまずい点あったら指摘おねがいします。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:11:44 ID:O1vWON2v0
《ショック/Shock》《ハリケーン/Hurricane》《灰色熊/Grizzly Bears》などのスタン落ちしたカードは適切なカードに書き換えるべき
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:20:31 ID:RSKH5MWj0
《ショック/Shock》→《稲妻/Lightning Bolt》 Q6-2は3点に
《ハリケーン/Hurricane》→《地震/Earthquake》
《灰色熊/Grizzly Bears》→《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》
でいいかな。

>>5は書き換え部分が多いような気がしたが全然そんなことはなかった。Q1-3だけでいいや。
ただ、「マジック2010/Core Set2010」っていう書き方でいいの?
「基本セット2010/Magic 2010」の方がいいような。細かい話だが。
903杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/13(月) 21:29:33 ID:jGdNVXQD0
>900
 除去しないで、変更されたことを明記した方がいい。現役のカードで「ターン終了時に」と書かれているのが多いので。
---------------------
Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:「at end of turn/ターン終了時に」という表記は、現在、すべて「at the beggining of the end step/終了ステップの開始時に」
 と変更されています。これを見てわかる通り、 この二つはまったく違う意味を持っています。
 「ターン終了時まで」と書かれた効果はクリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、古いカードにおいて「at end of turn/ターン終了時に」と書かれていた場合、あるいは最近のカードで
 「at the beggining of the end step/終了ステップの開始時に」と書かれていた場合、誘発型能力を表し、
 クリンナップ・ステップよりも前、終了ステップの開始時に誘発します。
----------------------
 このくらいくどく書いた方がいいと思う。
904杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/13(月) 21:34:53 ID:jGdNVXQD0
 あー、next end stepに変更されている場合もあるから、ちょっと語弊があるか。
 そのくらいは目をつぶってもいいかな?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 21:56:57 ID:eFk740qM0
なんか盛り上がってきたなww
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 22:19:13 ID:ZaPKAVJ8Q
>>902

基本セットはCore Set、マジック2010はMagic 2010と対応した訳語なんだから、>>902の組み合わせはよくないね。
あと、「M10」という略称も必要じゃないか?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 22:51:32 ID:u6psxMJe0
GP新潟はいつですか?
また、そのことについて書いてある場所をおしえてください
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 23:24:33 ID:eFk740qM0
>907
ググれカスと言わざるを得ない
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/13(月) 23:42:36 ID:RSKH5MWj0
>>906
そうだな。訳語上は確かにそうだ。

MJMJにある「マジック:ザ・ギャザリング(R) 大会規定」2009年7月1日版に「基本セット2010/Magic 2010」
という表記があったので、これに従ったつもりなのだが、同じ文書中に「マジック2010/Magic 2010」という
表記もあった。まあ、後者でいいか。細かいことだしわりとどうでもいいが。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 01:33:56 ID:kQpbSFOw0
アラーラ再誕までを含めたアーティファクトクリーチャーメインのデッキレシピ、
どこかにないでしょうか?
コンフラックスまでのならあったのですが。
練達の変成者を使ってグルグル回すようなタイプの。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 01:46:57 ID:GmyIt2Wa0
DCIのちゃんとした会員証って、トークンがもらえる回数まで大会に参加しないと送ってもらえないのかな。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 01:53:03 ID:PwKjUheuQ
>>910
スレ違い。スタンダードスレへ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 02:22:16 ID:LfnaVoSv0
>>908
ググっても過去の情報しかでてこないからわかんないよ(つД`)
914杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/14(火) 02:28:50 ID:1/CcFA3v0
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Events.aspx
 >>1のイベント情報はタカラトミーのままなので次スレからこれに差し替えで。あと、公式は>>1に入れるべきでは?
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Default.aspx
 オラクルも>>1に入れるべきかと。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 02:56:16 ID:zgu8g5VS0
826です。
お答えしていただいた方々ありがとうございます。
やはりコピーで別のクリーチャーになってもジェネラルであることに変わりはないのですね。
安心しました、ありがとうございます。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 04:04:25 ID:Zhy2y3N50
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 07:01:10 ID:++6S+H11O
>>885
嘘は良くない!
昔は根の壁を使って無限マナを出せたよ!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 07:16:47 ID:PwKjUheuQ
>>917
そんな古いルールを持ち出されても
嘘だという前に一度ルールを読んでから来い。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 07:46:02 ID:tgLgbJbQO
根の壁はターンの間だだよ
もちろん今は出来ないが
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 08:29:47 ID:89ujQqLV0
>>911
プレイヤー報償に登録してから5回くらい出ると送られてきた気がする
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 11:14:03 ID:vbH1QawZ0
ターンの間ってどんなタイミングだったの
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 11:16:55 ID:dwt9Uc6C0
>>921
Time Vaultのターンを飛ばすかどうか決めるタイミングが
一番最初の頃はターンの間なんていう変なタイミングだったんだぜ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 11:35:23 ID:+vM1jaoZ0
というか>>917=>>884だろ
携帯だしageだし
厨がにわか知識仕入れて釣りに来たつもりなんじゃないの
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 13:10:46 ID:89ujQqLV0
FAQ日本語訳が出たよ
回答者諸氏はぜひともご一読を
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules/faqs
http://www.wizards.com/dci/downloads/JA_MTGM10FAQ20090623.rtf
>>836以降で話題になっていた《危害のあり方》もこれで分かりやすくなると思う

http://www.wizards.com/magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rules
http://www.wizards.com/magic/rules/JP_Magic_Basic_Rulebook_20090710.pdf
基本ルールブックもM10対応版が出ているので次のスレッドでは入れておくといいかも
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 15:14:44 ID:yppjAuQaO
マジックのテレビゲームって出てますか?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 15:19:23 ID:+SXtVYIO0
>>925
タイムマシンで過去から来たヒト??
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 15:31:30 ID:yppjAuQaO
>>926なんか変だったかな?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 16:00:16 ID:ORd5qCv00
クリーチャーであるパーマネントの上に置かれた+1/+1、-1/-1カウンターは、そのパーマネントがクリーチャーでなくなった際にも取り除かれず(その間そのパーマネントに影響を与えず)、
次にそのパーマネントがクリーチャーになった際から影響を与えるもので合っていますか?

《覚醒のドルイド》によってクリーチャー化された、《生い茂る成長/Lush Growth》のエンチャントされた《樹上の村/Treetop Village》に-1/-1カウンターを3つ以上置き、
《覚醒のドルイド》が場を離れた後に《樹上の村/Treetop Village》をその効果でクリーチャーとした場合、それは状況起因効果で墓地に落ちるか、などです。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 16:09:51 ID:DfL3syVK0
マッドネスのルールが複雑なんですけど「捨てる代わりにプレイしても良い」だと何かマズかったんですか?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 16:20:14 ID:bbI18/iG0
>>928
それで正しい
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 16:21:34 ID:ORd5qCv00
>>930
わかりにくい質問失礼致しました、ありがとうございます
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 16:54:27 ID:7levVJ+M0
>>929
そのテキストだとコストの支払い中や呪文の解決中にプレイすることになる。
現行ルールでは常に自身が持つ誘発型能力の解決中にプレイされるため、 ほかのカードとの複雑な干渉を避けようと思ったのだろう。

仮定の話なので具体例は一例だけにとどめるが、
「Spellbound Dragonでそのマッドネスを持つカードを捨てた。 果たしてSpellbound Dragonは修整を受けるだろうか?」
直感的にわかるだろうか?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:01:58 ID:/BmyAkjp0
>>929
当初のメカニズムが「捨ててからそれをプレイすることができる」(つまり、
カードが捨てられることに対して誘発するものにとって問題)だったため。
一度やっちゃったものを根本から覆すのではなく、解釈として不自然なところが
無い訂正を繰り返している。そのおかげで二転三転しているわけだが

最初のメカニズムデザインがそうだったのなら誰も悩まなかったかもしれない。
要するに「こんなことできたら面白いんじゃね?」という思い付きを一生懸命
ルールに馴染ませようと奮闘しているのが現在の総合ルール更新。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:26:03 ID:QX6BpDQK0
対戦相手のターン中に、続唱をもつ呪文をプレイし
クリーチャーやソーサリーがめくれた場合、これらのカードは
プレイ可能でしょうか?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:27:52 ID:+SXtVYIO0
>>929
少なくとも複数の問題がある。
まあ、書き方次第で回避できるものもあるが、単に「このカードが捨てられる場合、代わりにそれをプレイしても良い」とか書いちゃうといろいろ問題だ。
ぱっと思いつくところだけ挙げるが。

・複数のカードを一度に捨てる場合、同時にプレイすることになってしまう問題。
 「引く」と違って、「捨てる」は同時。

・対戦相手のコントロールする呪文や能力がカードを捨てさせる場合、プレイするのは対戦相手になってしまう問題。
 プレイに必要な選択を行うのは捨てられたカードのオーナーであるように定義したとしても、対戦相手のコントロールする呪文や能力の解決中にプレイされた呪文のコントローラーはやっぱり対戦相手だ。
 それも避けたければそのように定義しないと。

・クリンナップ・ステップに捨てる場合や、《荒廃の言葉》でドロー・ステップの最初のドローを置換して捨てる場合、誰もそれをコントロールしていないので、プレイできない問題。
 プレイできるように工夫したとしても、それだけだと、誰も優先権を得ないので解決されないという問題が残る。
 状況起因効果か能力の誘発を伴うような定義でないとダメなのよ。
 あるいは、クリンナップ・ステップのルールを変えるか。でもカードを簡単にしようとしてルールがフクザツになるんじゃ本末転倒だよな。

>>932の《呪文縛りのドラゴン》問題

>>932
>「Spellbound Dragonでそのマッドネスを持つカードを捨てた。 果たしてSpellbound Dragonは修整を受けるだろうか?」
「捨てる」ことを選択したので、修整する部分を実行しようとするのだが、イベント自体は置換されてしまっているので「捨てたカード」が存在せず、結局修正はされない。
まあ、これは「問題」ってほどでもないか、よく考えると。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:34:30 ID:VHDD4SRc0
場に「呪文砕きのビヒモス」があって、墓地に3枚以上の土地があれば「聖遺の騎士」はビヒモスの能力で打ち消されなくなりますか?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:39:51 ID:mCYdr3G70
>>935
702.32aの一部
"Madness [cost]"
means
"If a player would discard this card, that player discards it, but may exile it instead of putting it into his or her graveyard"
and
"When this card is exiled this way, its owner may cast it by paying [cost] rather than paying its mana cost. If that player doesn't, he or she puts this card into his or her graveyard."
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:42:05 ID:mCYdr3G70
>>936
打ち消される
「土地カード1枚につき+1/+1の修整を受ける」のは常在型能力であって特性定義能力ではない
939杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/14(火) 17:42:35 ID:1/CcFA3v0
>934
 可能。そもそも続唱は、誘発型能力の解決中に呪文のキャストを可能にするので、呪文をキャストできる
タイミングに関する制限ルールを暗黙の内に無視する効果を持っている。

>935
 仮定の話につっこむのもどうかと思うが、いくつか間違いがあるので一応。
>対戦相手のコントロールする呪文や能力の解決中にプレイされた呪文のコントローラーはやっぱり対戦相手
 そういうルールは存在しない。対戦相手のWord of Commandによってプレイされた呪文のコントローラーはあなた。
>誰もそれをコントロールしていないので
 そもそも戦場とスタック以外にあるカードのコントローラーは存在しない。だれにもコントロールされていないのが
カードをプレイできない原因だとしたら手札のカードもプレイできなくなる。

>936
 打ち消される。Knight of the Reliquaryの修整能力は普通の常在型能力なので、場にあるときにしか作用しない。
あなたがコントロールするスタック上のクリーチャー呪文としてのKnight of the Reliquaryのパワーは2。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:43:54 ID:RsctZAZgO
威圧するリシドの使用法についての質問です
相手の場に灰色熊Aと灰色熊Bがいてこちらの場には威圧するリシドがいたとします

威圧するリシドの能力で相手の灰色熊Aのコントロールを得ました
その後、相手の灰色熊Bが攻撃してきたので威圧するリシドがエンチャントされた灰色熊Aでブロックしました

この時、威圧するリシドをクリーチャーに戻し灰色熊A、灰色熊Bだけ墓地に行き、威圧するリシドを場に残すといったことは可能でしょうか?
941934:2009/07/14(火) 17:44:37 ID:QX6BpDQK0
>>939
ありがとうございます。解決してすっきりしました。
942杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/14(火) 17:48:55 ID:1/CcFA3v0
>940
 できない。戦闘ダメージ前にクリーチャーに戻せば、熊Aのコントロールが相手に戻るので、それは戦闘から
取り除かれてしまい、ABともにダメージを与えない。戦闘ダメージが与えられてしまったら、あなたが優先権を
得る前に状況起因処理で熊は両方とも破壊され、さらにオーラも状況起因処理で墓地に置かれてしまうので、
クリーチャーに戻せない。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 17:59:03 ID:RsctZAZgO
>>942
ありがとうございます!

大変役立ちました、これでゲームが続けられそうですw
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:22:14 ID:gnoHJFXQO
相手の手札が1枚以下の時、荒廃稲妻を使えますか?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:23:42 ID:mCYdr3G70
>>944
使える
荒廃稲妻の対象は「プレイヤー一人」である。「手札が2枚以上のプレイヤー一人」ではない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:26:41 ID:4ofJ0B77O
新ルールになった場合の質問です。

攻撃側がセラの天使でアタックし、防御側がを否定の壁と翼のコアトルの順でブロック指定しました。
この場合、接死の効果でセラ天だけ破壊されるってことでいいのでしょうか?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:32:19 ID:mCYdr3G70
>>946
そもそも複数の防御クリーチャーにブロックされた場合
どの順番にダメージを与えるか指定するのはアクティブプレイヤーである
(CR509.2.より

通常ならば先に翼のコアトルにダメージを与えることを選ぶだろう
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:40:07 ID:4ofJ0B77O
>947
ありがとうございます。
ダメージ割振の順番決定権を防御側が持つんだと勘違いしてました。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:40:30 ID:pAQT7I/y0
http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
702.2b A player assigning combat damage from a creature with deathtouch can divide that damage as he or she chooses among any number of creatures blocking or blocked by it. This is an exception to the procedures described in rules 510.1c-d.
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:42:40 ID:pAQT7I/y0
って、質問読み間違えてた
わりかし必要のない物貼ってしまった忘れてくれ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 19:43:04 ID:mCYdr3G70
>>950
壁|ω・)
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 20:57:06 ID:PqmxpQ7d0
丸砥石と絵描きの召使いのコンボについての質問なのですが

ライブラリーの上から捨てられる2枚のうち1枚でも土地やアーティファクトだった場合
(例)クリーチャー+土地・インスタント+アーティファクト など
「共通の色を持っている場合」という条件を満たすことは無いのでしょうか

土地とアーティファクトは無色で色を持たないとどこかで見たもので
片方が無色の場合「それらが共通の色を持っている場合、この過程を繰り返す。」は起きないという解釈でよろしいのでしょうか
953杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/07/14(火) 20:59:26 ID:1/CcFA3v0
>952
>土地とアーティファクトは無色で色を持たない
 そういうルールはない。単純に、土地とアーティファクトには無色のものが非常に多いだけで、
色を持つものもあるし、後から色を与えればその色になる。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 21:24:21 ID:++6S+H11O
質問です
相手がルーンの光輪で苦悩火をしていしています
その後その光輪でお互いに何を指定したかわからなくなりました。
その場合どうしたら良いですか?

また
シェラザードを解決しましたが、お互いに山札が足りず必要な枚数ドローできなかった場合どうなりますか?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 22:21:52 ID:PwKjUheuQ
>>964

前半
ジャッジに聞け。
私がジャッジなら、何も選択されていない状態で戦場に残し、両者に警告。


後半
引くべきときに引けなかったプレイヤーはサブゲームに負けになる。両者が負けたので、サブゲームは引き分けになる。
どちらのプレイヤーも「サブゲームに勝たなかったプレイヤー」なので、両プレイヤーがライフの半分を失う。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 22:41:23 ID:++6S+H11O
ありがとうございました。
ちなみに追加です
思考囲いをプレイしましたが、相手の手札が緑白のしもべしかありませんでした。
この時自分は
相手の手札は土地しかなかった事として思考囲いを解決しても大丈夫ですか?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 22:48:29 ID:5NSVht8i0
このプレイヤーがこのターンにこのカードをプレイして、というように、
MTG1つのゲームを棋譜や牌譜のように記録したいのですが、
そのような場合の決められた形式などは存在しますか?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 22:51:57 ID:qP6Vqz4wO
歌って踊れるって誰か有名な人が言ったの?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 23:00:01 ID:PwKjUheuQ
>>956

できない。《思考囲い》は何らかの条件を満たすカードを「探す」のではないので、新CR701.14bのルールは適用されない。


>>957

ない。


>>958

スレ違い
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 23:12:16 ID:5NSVht8i0
>>959
ありがとうございます
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 23:13:10 ID:ORd5qCv00
自分がコントロールしていないPWの忠誠度を減らす方法は
「攻撃が通った場合PWの忠誠度へダメージを与える、を宣言した上でのクリーチャーによる攻撃」
「プレイヤーへの直接火力をPWに振り分け」
の2つで合っていますか?

や、クリーチャーへの攻撃が通ってから、ダメージをPWに割り振ってください、って言うのが通るものだと思ってました・・・
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 23:23:05 ID:1N2n/cg/0
>>961
上は違う
「PWを攻撃することを宣言してクリーチャーで攻撃」

攻撃が通ったら云々は関係ないし、プレイヤーへの戦闘ダメージをPWにダメージを割り振るのではない
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 23:24:54 ID:1N2n/cg/0
よく見たら下も違った
戦闘以外のダメージをプレイヤーから「置換」
稲妻をプレイヤーに1点、PWに2点などはできない
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/14(火) 23:34:32 ID:PwKjUheuQ
>>961

まず攻撃クリーチャーを指定する段階で、そのクリーチャーが、防御プレイヤーを攻撃するか、そのプレイヤーのコントロールする(どの)プレインズウォーカーを攻撃するかを決める。
プレインズウォーカーを攻撃したクリーチャーがブロックされなければ、そのクリーチャーの戦闘ダメージはプレインズウォーカーへ与えられる。
プレインズウォーカーへ与えられるダメージは、そのプレインズウォーカーから忠誠カウンターを取り除く。

プレインズウォーカーをコントロールしているプレイヤーへ、そのプレイヤーの対戦相手のコントロールする発生源が、戦闘ダメージでないダメージを与えるような場合、
その発生源のコントローラーは、代わりに、そのダメージが、それらのプレインズウォーカーのいずれかへ与えられるようにしてもよい。


他にも他プレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーの忠誠カウンターを取り除く手段はある。

クリーチャー化しているプレインズウォーカーへなら、《稲妻》などで直接プレインズウォーカーへダメージを与えられ、結果、忠誠カウンターが取り除かれる

あと《霊気の断絶》とか
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 00:58:47 ID:QN9RpcUGO
先日DCI会員カードを発行したんだ
で、登録しようと思って会員番号をサイトに打ち込んでみたんだが、データベースのものと一致しないと言われた

まだ発行から3日しかたっていないんだが、もうちょっと待てばいいだけなのかな?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 01:01:00 ID:2VoE2RQa0
>>920
遅くなったが、ありがとう。
プレリしか参加しない予定だから先は長そうだ…
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 01:06:46 ID:6uEXQvTx0
>965
まぁ、すこし待ってみるのがいい
三日ならほとんどどんな規模の大会でも反映されないんじゃないかと思う
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 01:34:36 ID:HQpvQ2lp0
ミリーと結婚してニャンニャンするには何マナ必要ですか?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 01:40:00 ID:QN9RpcUGO
>>967
ありがとう〜
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 02:17:04 ID:qHH+y8xtO
続唱で《炎渦竜巻》や《魂魄流》などの
『指定された色を支払っている場合効果が現れるカード』をプレイした場合どうなるの?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 02:19:53 ID:zIwMuih00
>>970
払っていないので、払っている場合に起きる効果は起きません
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 02:21:05 ID:qHH+y8xtO
>>971
紙切れってことかーありがとうー
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 03:24:58 ID:e9LNkYSM0
新テンプレを整理してた人はまだいるのだろうか
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 03:37:06 ID:u831c4hJ0
いるけどどうする?立てちゃっていい?
新ルールにおける変更点とか列挙してテンプレに盛り込もうかとか思ってたんだが、まだやってない。

新ルール関連リンク集は入れたいので、使えそうなURLを知ってる人は書いてほしい。俺が知ってるのは
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/42a
くらいだ。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 03:39:15 ID:u831c4hJ0
あ、>>887-898の間にレスがついてることに今気づいた。読んでなかった。ごめん。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 03:58:23 ID:u831c4hJ0
最終文案をいったんどこかに貼って、誰かに見て欲しいのだが、ここに貼ると迷惑っぽいな。
どこにうpすりゃいいんだろ。適当に探してみるか。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 04:58:04 ID:u831c4hJ0
テンプレ案
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/27136.txt

>>914>>924を反映
初心者スレが落ちてて最新スレがたってない。
マジック2010の日本語版FAQ(RTF形式)を追加(HTML版はまだ出てないよね?)
フォーマットについて(http://mjmj.info/data/JPN_FLR_MAG_20090101.html)がリンク切れ
 →とりあえず大会規定にリンク貼っといたけど、それでいいの?
Q1-3 第10版をマジック2010に変えただけなんだがこれでいい?
Q2-3 >>903を土台に多少アレンジ
●新ルールにおける変更点の要約●を追加

《ショック/Shock》→《稲妻/Lightning Bolt》 Q6-2は3点に
《ハリケーン/Hurricane》→《地震/Earthquake》
《灰色熊/Grizzly Bears》→《ルーン爪の熊/Runeclaw Bear》
《恐怖/Terror》→《破滅の刃/Doom Blade》
《ブーメラン/Boomerang》→《送還/Unsummon》
Q9-9の《神の怒り/Wrath of God》の代替はある?
そのほか、「戦場」「唱える」などの用語への変更。


一応、他の人も目を通してもらって、変なところが残ってないか確認してもらえると安心。
今から寝るので、他の人が頃合を見てスレを立ててくれると助かる。
(しばらくして立ってなかったら俺が立てる)
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 07:11:09 ID:FgZVaxHe0
死烈の剣の能力で大祖始を出した場合死烈の剣は装着されますか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 07:37:02 ID:IOG2MZ7Q0
>>978
プロテクション(すべて)のため、付かない
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 10:14:01 ID:2xdYFrfD0
>>977
公式サイトにこれを追加
http://mtg-jp.com/
《神の怒り/Wrath of God》は《次元の浄化/Planar Cleansing》でいいんじゃね
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 14:41:48 ID:N0jyPT1JQ
>>977
スタンで使えるの明日までだし、10版FAQはいらないと思う。
んで一番重要なM10FAQは分かりやすく一番上に置いたほうがいいかと。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 16:25:09 ID:ZGxKjD/00
テンプレのQ9-6(>>12)の後の状況について質問です
《名も無き転置/Nameless Inversion》によって5/-1になった《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が墓地に置かれた後
頑強能力によって-1/-1カウンターが1個乗った状態の1/1で場に戻りますか?
戻る場合、誘発して更に1点のダメージを与えますか?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 16:36:13 ID:Jr4XGtci0
>>982
どちらもその通り。 頑強で場に戻ったクリーチャーは、 もはやNameless Inversionの影響を受けない。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 16:42:31 ID:ZGxKjD/00
>>983
ありがとうございました
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 16:53:11 ID:Z6yx4AvGQ
>>982

-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻り、それの戦場に出たときの能力が誘発し、その能力が解決されたら、その時点でのパワーに等しいダメージを与えるイベントを生じる。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 16:56:03 ID:Z6yx4AvGQ
>>982

-1/-1カウンターが1個置かれた状態で戦場に戻り、それの戦場に出たときの能力が誘発し、その能力が解決されたら、その時点でのパワーに等しいダメージを与えるイベントを生じる。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 18:33:23 ID:f+8it9VuO
用語だけ並べないで疑問を解決してあげなきゃ
日本語教室じゃないんだから
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 18:42:36 ID:4p0mRFx/0
>>987
この説明で理解できないとでも?
ちゃんと答えてあげてる人の解答にいちいち口出すなやカス虫が
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 18:45:56 ID:5E76hwq50
そもそも日本語で書いてるルールを理解できない人がここに来るというのに…
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 18:57:54 ID:N068YQb50
レガシーのデッキレシピを載せてあるサイトを最近見たのですがお気に入りに登録してありませんでした・・
7/5くらいまでレシピを更新していたと思うのですが、そういったサイトわかりませんでしょうか?
背景は黄色っぽかった気がします
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 19:01:03 ID:5E76hwq50
あぁ、すまん
日本語のルールどころか>>1に書いてある日本語も読めない人が来るみたいだわ…
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 19:12:53 ID:dNuoRrxK0
まあ日本語分かればなんでもわかるっていうなら、数学はかなり簡単な教科になるだろうな。
イメージしにくいってのは考えないと
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 19:38:17 ID:yaNAnjo+O
>>921
ターンの間ってマナを出せるなら呪文も使えますよね?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 19:55:21 ID:EXn2wYTL0
昔、エロ本の間にMTGのカードが挟まってたことがありました。
そのカードは捨ててしまったのですが、今考えたら捨てなかった方が
よかったのでしょうか?
 
ちなみに女子高生モノのエロ本です。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 19:59:59 ID:hT82j0ID0
>>987
理解できないなら再度疑問点を質問するだろうし、問題のある回答だとは思わない
質問者のルール理解度や日本語能力など知りようもないしな

>>991
お前はdeckcheckでぐぐれ

>>993
お前はルールブックを読み直せ

>>994
それを すてるなんて とんでもない
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 22:08:23 ID:rcD0WRRTO
場に自分の「気まぐれイフリート」と相手の「極楽鳥」のみがあります

気まぐれイフリートの能力で「あなたがコントロールしていないパーマネントを2つ対象にする」ことを選び、対象が取れないので能力を誘発させない、という事ができますか?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 22:20:59 ID:dwXwB9e30
あくまで、最大二つまで対象に取ることができるだけ
一つしかなければそれを、一つもなければ対象にとらない
おとなしく、あなたの気まぐれイフリートと相手の極楽鳥を対象に取ってください
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 22:53:27 ID:hT82j0ID0
>>996
ちなみに相手のパーマネントがいくつあっても対象にとらないことも選べる。
誘発させないことは、自分のコントロールする土地以外のパーマネントがすべて被覆でも
持っていない限り無理。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 23:16:15 ID:rcD0WRRTO
>>997
>>998
ありがとうございました。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 23:34:33 ID:Jr4XGtci0
>>998
誘発させないとなるとHumilityでもないと無理。
それは誘発した能力がスタックに乗らない条件。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。