遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1423

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1422
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244277255/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを! AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付けは荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王総合検索
http://www.google.co.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_11.html
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】<<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:08:40 ID:DPQBAS4+0
俺の>>1乙は手作りでね
早起きして作っておいたんだ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:08:43 ID:77oA1CiL0
               _
            /lllll\
          |〕E==ヨ〔|
            \_/
           _,ノ`ヽ|___          我々はオプーナ。
           (/ ̄|:::::_|〕\         お前たちの購入権利的特徴と
        /`ー) ::`l::::|i:::::::\/⌒ヽ、 スマブラXの売り上げはオプーナのモノとする。
      /:i : <●>:: ̄|◎> ̄\  l それに付け加え、お前達に定価でオプーナを3本購入する義務を与える。
       |ー(|)‐  (__人_`ニ´_〔!!〔=一'  抵抗は無意味だ。
       \.i!    ` ⌒´ l´:::i::/
       /二〕≡=E||ヨ=≡〔二\
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:09:46 ID:7hbmPkuH0
open your eyes
for the next >>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:10:30 ID:oh/bW39E0
>>01
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:14:41 ID:zU29fSkkO
>>1乙ぅ〜→〜うぅ〜↑〜うぅ〜→〜……


>>1乙ぅ〜→〜うぅ〜↓〜うぅ〜→〜うぅ〜↓〜……



パイオツぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

あると思います!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:18:50 ID:Qr6TmnPN0
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:21:30 ID:oKvcbSKZO
DRAG >>1乙 DRAGOON
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:22:48 ID:BvNU2jE+0
語るに乙たな>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:35:19 ID:vzueTi230
>>1


>>3
CDIPオプーナ「メカオプーナ!シュバ!以下オプーナ及びメカオプーナは出入り禁止だ」
                
            /| 
          |〕E|  _
            \|  |lllll\
           _,ノ`ヽ  |==ヨ〔|
           (/ ̄|  |_/
        /`ー) ::|   |___
      /:i : <○>|   ||:::::_|〕\
       |ー(|)‐  (_| ` |l ::::|i:::::::\/⌒ヽ、
       \.i!    `| ::   | ̄|○> ̄\  l
       /二〕≡=|/  ̄\ |_`ニ´_〔!!〔=一'
            \__/  |l´:::i::/ バカな…このメカオプーナ様が53万以上の戦闘力を持つこの俺様が
             E||ヨ   |=≡〔二\
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:03:23 ID:UjHBLKxs0
>>1
前スレでひどい自演をしてしまった
>>984と打ったつもりが>>64になってたぜ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:03:46 ID:pDrvqrnR0
>>1


オプーナネタつまんね
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:04:10 ID:a6GenQD3O
さあて三沢のようなムキムキな体を目指してデッキの数だけ腹筋するか
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:04:13 ID:BV2lgvTl0
>>1
乙プーナ
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:04:36 ID:zU29fSkkO
マジキャットは光霊使いの相棒になるために生まれたようにしか見えない
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:05:23 ID:UjHBLKxs0
>>11
うおおおおお!!>>64じゃねえよ>>964だよ
何やってんだ俺は
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:05:24 ID:WNeCiqTF0
超絶波乱天下鳴動森羅万象無限空想劇的包括>>1
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:05:35 ID:YIpfmtD+I
もう前スレ>>1000飽きた

何回やれば気が済むんだ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:07:43 ID:BV2lgvTl0
>>18
無論
OCG化されるまで
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:08:56 ID:cK2lCN620
OCG化してもそこまで使う人いないと思う
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:09:40 ID:Fh01kI5mO
まだ光属性の巨大戦艦が出ていないことを忘れてもらっては困る
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:09:53 ID:vzueTi230
>>16
よーし、そのままこっそりと寝る準備をしなさい

>>19
その内されるだろう、あと手札から特殊召喚できる奴も

光もありそうだ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:10:08 ID:WNeCiqTF0
>>20
この世に必要の無いカードなんて無いって蟹が言ってた
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:10:29 ID:a6GenQD3O
大人ダルクはムサくなりそうだな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:11:51 ID:zU29fSkkO
>>20
俺は毎日使うぜ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:13:18 ID:RV4A1qFnO
>>25
ナニに使うんだよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:13:54 ID:BV2lgvTl0
>>26
そりゃあナニにですよ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:13:58 ID:8W3T0+Ln0
>>24
本人より横の目玉っぽいやつがキモいことになるんじゃなかろうか
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:14:06 ID:4pBYou5eO
>>25
昼間に使うのかな?それとも深夜に使うのかな?かな?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:14:36 ID:XovcMcdK0
公式にロードオブマジシャン限定版の再販予定出たなww
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:14:59 ID:t18SpMg80
>>24
多分美形の青年になる…はず…
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:16:40 ID:RV4A1qFnO
>>27
なるほど、ナニに使うのか
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:17:33 ID:4pBYou5eO
>>30

全力で釣られた…ちくしょうorz
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:17:55 ID:vzueTi230
>>28
D・ナポレオン「ダークモンスターであり、Dでもある…リメイクされたいです」

闇の芸術家をなんとかしてやりたい
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:18:03 ID:WNeCiqTF0
俺は何と言われようとダルクは女であることを捨てた魔法使いって設定を信じ続ける
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:18:09 ID:m/x+5rje0
>>1乙でございます

>>33
3分とは早いなww
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:19:47 ID:HwULk86M0
そういやプチリュウには進化リメイクの可能性が残されていたな
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:19:49 ID:Qx4q76+YO
とりあえずプレイマットの画像だけつくってみた
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:20:32 ID:Qx4q76+YO
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:20:54 ID:/wczne6LO
PCは知らんが携帯では出てるよ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:23:31 ID:7KHX8FCDO
>>40
マジで!?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:25:12 ID:a6GenQD3O
うたた寝しちまったから寝れねえ
だったら一人デュエルするしかねえ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:25:19 ID:m/x+5rje0
誰かプレイマット用の画像くれない?

ってかどこから持ってくるんだ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:29:14 ID:vzueTi230
25人とかすげえw
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:32:03 ID:Qx4q76+YO
>>43
前スレ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:33:43 ID:vtBIyN2/0
>>43
鳥獣スレにもあるよ。

サイバーヴァリーの調整中はいつ終わるんだ・・・orz
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:34:29 ID:qKjCxCCaO
ホワイトポータンやるからフェラしろよ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:34:57 ID:Ve/TP7TM0
ヴァリー2枚しか持ってないから使いどころがなくて困る
逆に言えば複製術がないとヴァリー微妙ってことかな
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:34:59 ID:ZHgADuVu0
Catting Now バルバウルだし Never Ending Girls? Duel
大会開始まで待てない
黒薔薇しても 裁きは non non non!
サモプリで Rescue Cat

シンクロ猫が止まんない ゴーズトラゴにハンデス
ライロ・BF・スキドレ ダストかけてマイクラ
アドどっさり稼ぎこみ Dark Strike Fighter打ち込み
ガイザ禁制のプリズマ 神がかったエンペラー
貪欲な壷2ドロー クロウきたら死ぬよ
昨日より速く 一昨日より1ターン速く

なんでこんな歌作ったんだろ…頭おかしくなったな俺
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:35:20 ID:4pBYou5eO
>>82
コンドルがめり込んどるってかwwwww
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:36:04 ID:m/x+5rje0
>>45
>>46
ちょっと探してくる
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:36:35 ID:4pBYou5eO
誤爆した
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:37:31 ID:VJupsMCAO
いきなりで悪いけど

墓地にある光属性モンスターを手札に加えるカードって光の招集以外に何かないですか?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:37:37 ID:DPQBAS4+0
成長期 ポータン
成熟期 マジキャット
完全体 ブラマジキャット
究極体 ホワイトポータン
ジョグレス進化 光霊使い
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:38:00 ID:jK/jrlYu0
>>53
死者転生
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:38:14 ID:oh/bW39E0
ウィラコチャラスカが重力網にでもかかったのか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:38:25 ID:ZHgADuVu0
>>53
つ死者転生
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:38:45 ID:RV4A1qFnO
>>48
操作とのコンボはなかなか強いぞ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:39:04 ID:R45DIDc/0
>>48
精神操作で奪ったモンスターを除外しようぜ!
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:39:35 ID:Ve/TP7TM0
>>53
魔轟神使いと見た
貪欲とレヴュアで頑張るしかねぇ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:41:09 ID:VJupsMCAO
>>55>>57お前らサンクス。
ライトロードを使ってるんだけど、裁きの龍と光の招集がやたらと墓地に行くんで困ってたわ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:42:13 ID:DPQBAS4+0
>>61
裁きだったら創世もいいんじゃないか
まあ転生入れてもまだ足りないようならだが
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:42:21 ID:jK/jrlYu0
ライロなら定番は転生と創生だろ。
2枚ずつ入れてるけどそれで裁きだすのにあまりこまらない。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:42:27 ID:VJupsMCAO
>>60もありがとう。貪欲も考えてたんだがデッキに戻ってもなぁ…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:43:05 ID:Ve/TP7TM0
>>58-59
操作・・・シンクロにあわせて入れるか?
ストラクに入るようだしやってみるか、サンクス
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:43:50 ID:ZHgADuVu0
>>61
ライロに光の招集は微妙じゃね?
転生か預言者がいい
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:43:59 ID:RV4A1qFnO
>>62
創世竜にもやっと就職先が
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:44:15 ID:Ve/TP7TM0
>>64
魔轟じゃなかったか!
とりあえず創世の預言者2積みだけど結構役に立つぜ?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:45:37 ID:jK/jrlYu0
>>67
お前の出番は無いから。
せめて特殊召喚効果をつけるかレベルを下げて出直して来い。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:45:42 ID:7KHX8FCDO
光の招集は死デッキの被害抑えたりもできるし何よりオネスト複数回収が鬼畜すぎる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:46:15 ID:ZHgADuVu0
そもそも最近のライロは裁きがおまけになりつつある
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:48:46 ID:jK/jrlYu0
>>71
さすがにそれはねーよw












・・・・・・ないよな?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:48:55 ID:Ve/TP7TM0
そういえばストラクといえばマジスト収録で俺歓喜
Bloo−D使ってるが、増援で呼べて特殊召喚できるのは素晴らしいな
弱点対策である、賄賂も収録されたしBloo−Dの天下ktkrとか勝手に思ってる。

シュバリエでBloo−Dの装備魔法破壊で・・・ってのは流石に狙いすぎか
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:50:59 ID:jK/jrlYu0
>>73
その増援が制限だからなぁ。
生け贄用ならもうちっと性能がいいのもいるし今更って感じもするが。

戦士族オンリーなら話は別だが。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:51:42 ID:LYGDMxpA0
マジックストライカー再録でようやく俺のアーマーブレイカーが輝くときが来た。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:52:12 ID:DPQBAS4+0
マジックストライカーとか化石調査きたし使ってないな。ギラザウルス最強ドン
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:53:34 ID:XovcMcdK0
戦士のストラクは俺の【サクリファイス】を強化させる
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:54:31 ID:ZHgADuVu0
以下神秘の中華なべで食べたらおいしそうなモンスターについて話す流れ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:55:00 ID:DPQBAS4+0
ポータンかな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:55:06 ID:j+QDsNX6O
>>75
マジストアーマーブレイカーでお触れホルス崩された時は泣きたくなった
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:55:52 ID:CS3eOVxv0
おろ埋から手札アド(交換)できるカードって白石以外あったけ?
ダンディ,ゾンキャリ,ボルへジ,ウォルフ,黄泉蛙,ドラゴンアイスみたいにフィールドに特殊召喚するカードは一杯あるんだが…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:57:14 ID:KKnE5d0v0
>>78
マッドロブスターあたりかな?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:57:47 ID:DPQBAS4+0
マジカルシルクハットを使えるならマジックがあるんだが、おろ埋か・・・
墓地誘発ドローorサーチってことだよな・・・わからん
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:58:30 ID:ZHgADuVu0
旧テキクリッターならアド稼げてた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:58:44 ID:DPQBAS4+0
おおっとバレットさんを忘れていた
というわけでボルカニック・バレット
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:58:58 ID:7KHX8FCDO
間接的だけどGとか
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:01:21 ID:7KHX8FCDO
ああ手札か
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:02:45 ID:YagF+nUHO
レアルジェネクスのシンクロモンスターはまだか
クロキシアンだけではいい加減厳しいぜ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:03:05 ID:a6GenQD3O
クロスポータンなんてどうだ…
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:04:42 ID:DPQBAS4+0
ヴォルカニックだったけど、そんなの気にしなくていいよね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:08:08 ID:ZHgADuVu0
俺が時を止めたと思ったら時間帯がな
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:09:40 ID:Ve/TP7TM0
>>74
オンリーじゃないがデッキのモンスターの半分程度が戦士だ
デビルズサンクチュアリのほうがいいかね・・・
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:12:33 ID:jK/jrlYu0
>>92
今ならジェスターコンフィのほうが召喚条件緩いし除去にも使える。
生け贄の枚数だけなら幻銃士の方がいいし。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:13:05 ID:CS3eOVxv0
トントン。そういやバレットさんはすっかり忘れてたわ。
マジカルシルクハット絡みは考えついてなかったので、そっちも面白いかもなw
Gやネクガもデッキによってはアリか?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:14:05 ID:8vgnD7cI0
ネクガは基本的にどのデッキでも活躍してくれる
Gはデッキ選ぶが現環境だと使えるね
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:14:27 ID:btlyqENS0
ストライカーはコンフィと比べてシンクロ素材にも使いやすいじゃないか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:14:33 ID:jK/jrlYu0
シルクハットはギアタウン、オジャマジック、呪われた棺あたりと組み合わせると強いよな。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:15:46 ID:Ve/TP7TM0
>>93
たしかに戦士サポって言っても、増援と生還×2ぐらいしかない・・・
ふと思ったが生還で戻して再び特殊召喚ってうまいな。
コンフィ手に入るまでの繋ぎとして利用するか
ちなみに幻銃は既に3枚積みだ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:22:37 ID:z+Nlnv3G0
他のイーッヒヒヒ産カードの登場はまだか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:24:31 ID:aqMhRI6mO
何があったっけ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:25:35 ID:jK/jrlYu0
うろ覚えだけどクロウがコピーして使ったカードとか?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:25:52 ID:Ve/TP7TM0
アニメで使ったカードは全部OCG化されたはず
今後に期待
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:26:04 ID:ErxvYBjQO
>>99
ホホホだろ・・・
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:26:51 ID:R1nL+wuK0
なんか、アイドル(相武さき、ほりきたまき】とかよりクラスメイトのほうが可愛いくみえる
どうして
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:30:40 ID:3g7ojXEX0
>>103の元にあやしいセールスマンが向かっていきますた
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:31:17 ID:DPQBAS4+0
理想だと?戯言だ!
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:32:07 ID:hGkfdbix0
創世はちゃんと出番があるドラゴンデッキがある。なめんな!!11
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:33:32 ID:ZHgADuVu0
もう寝るか…
クランは俺の嫁
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:36:11 ID:MHI7cpHIO
大火葬
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:39:23 ID:MHI7cpHIO
>>72
残念ながら…
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:45:36 ID:HdL5uRPQ0
エタバトのバグひどすぎるwww
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:47:11 ID:hGkfdbix0
トレード・インで固まるな
ここで話すことじゃないが
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:47:33 ID:inBIOjAxO
腹減ったぜ・・・なにかハングリーバーガー以外で食べられそうなモンスターいたっけ?
おっと禁止令発動、「性的な意味で」を宣言だ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:49:42 ID:PtQy+0V80
>>113
その食べられるというのは可能なのか受身なのか
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:50:20 ID:DPQBAS4+0
ふるい落としでお前のゲイルとエアベルン破壊な。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:53:42 ID:Ve/TP7TM0
>>113
砲弾ヤリ貝はおいしそう
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:55:49 ID:HdL5uRPQ0
>>112
サルベージで止まる
貪欲で止まる
ギシリオン出せない

海竜終わってる
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:56:49 ID:nQQ2/zlE0
>>113
ギガント・セファロタス
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:01:41 ID:TX2cAE+5O
>>113
キラトマとかジェノサイドキングサーモンとか
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:03:19 ID:hGkfdbix0
>>117
こっちこいよ。人少ないが実装早い。VIP連中もいるが
ttp://w4.oroti.com/~musai/cgi-test/duel.cgi
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:05:04 ID:oh/bW39E0
>>113
イナゴの軍勢
スピック
オオカミ

日曜朝のとある番組を待ってるつもりだったが、眠くなってきたぜ・・・
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:16:12 ID:DPQBAS4+0
close your eyes
for the next Monday
ってとこか
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:19:07 ID:HdL5uRPQ0
>>120
気のせいかな
そのCGI
引く札の割合がおかしい・・・
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:27:19 ID:hGkfdbix0
>>123
たぶん気のせいだとは思う
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:28:53 ID:yln5wlez0
今度のストラクチャーまじすごいな
この調子でVジャン特別限定パック以外のなんとなく相場が高いカードや絶版カードもどんどん再録してほしいい
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:38:05 ID:btlyqENS0
>>125
LE以外だともうあと次元幽閉くらいしかなくね。

VJ系統もガンガン再録していいと思うけどね。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:38:40 ID:pl8c0JTG0
>>125
そこらへんは米版に期待するしかないな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:39:49 ID:TX2cAE+5O
幽閉再録されたら本気出す
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:40:27 ID:m/x+5rje0
http://imepita.jp/20090607/165960

とりあえずやっつけ
紙がよくないから印刷が酷くなった
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:41:47 ID:yln5wlez0
>>126
VJ系統もほとんど手元にないから再録してほしいとは思うがトレーディングカードゲームはどこかで高いカード、入所困難なカードとかがないと安っぽく見えるようにも思えるんだ
あくまで個人的なアレだけど
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:43:26 ID:hGkfdbix0
まぁレダメとかバルバとかはゴールドブリュ枠かDTノーレアだろう
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:45:31 ID:z+Nlnv3G0
幽閉再録早くきてくれー
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:47:06 ID:btlyqENS0
>>130
なあに、実際に再録される頃には新たに高いカードが出来てるさ。
それが遊戯王ってゲームだ。

入手困難なカードはあるじゃん。
女剣士カナンとかホーリーナイトドラゴンとかステンレスカオソルとかVドラゴン以外のマッチキル系とか。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 04:58:50 ID:4pBYou5eO
>>133
あのなぁ…極端すぎるだろ…
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:02:52 ID:z+Nlnv3G0
なかなか再録しない強力カード スフィア・ボム 球体時限爆弾
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:03:03 ID:oh/bW39E0
ところで「レダメとか幽閉は強いカードだから再録しろ」って言ってるのを
モブポケモントレーナーが「伝説のポケモン強いんだから俺達もゲットできるように増やせ」って言ってるのと
同じようなものとふと思ってしまった
まあ、伝説のポケモンは必ずしも強いってわけじゃないけど
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:04:14 ID:TuplGiHl0
スフィアボムはDTで来ると思ったら全然来る気配ないし
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:14:59 ID:joK3HqBI0
モブポケモントレーナー「ちっ、固体値ALL一桁か…使えねえ」
モブデュエリスト「ちっ、ハズレアかっ…使えねぇ」
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:26:12 ID:qQazLoSB0
インチキカードもいい加減にしろ!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:30:09 ID:sBANbYfp0
CGIは研究ページが至上

だと思っている。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:31:31 ID:TEcAvGaL0
結束ブルーサンダーに可能性を感じる
やっぱりオネストは強いな・・・
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:32:55 ID:goEYzFBE0
オネスト使うと結局はいはいオネストオネストで、何のデッキでもオネストうぜえとしか言われないから使わないようにして・・・はいないがなるべく自重してる
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:35:07 ID:aqMhRI6mO
オネストに無限の可能性を感じる
手札に何度でも戻るのが良いよな
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:35:58 ID:TX2cAE+5O
CGIはhideが好きだ
フェイズ移行さえ書いてくれれば・・・
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:39:13 ID:qQazLoSB0
光属性が多少入ってたらオネスト積んでいいぐらい強いしな
インチキ効果もいい加減にしろ!
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:43:45 ID:hGkfdbix0
カルートでさえ強いのにオネストはヤバイな確かに。今更だが
モンス破壊するくらいでよかったのに。+ダメージて
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:44:47 ID:btlyqENS0
オネストは初めて見たときミラージュナイト涙目だと思ったね。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:45:27 ID:z+Nlnv3G0
カルートとダガーガイ なぜ差がついたか
慢心、環境の違い
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:46:51 ID:TuplGiHl0
専用ステータスアップダウンは1000は上下してくれないと困る
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:48:05 ID:m40lCZv10
トークンに某ゲームのキャラの画像を入れて印刷したらテンション上がったw
そして無駄に妖精龍のスリーブに入れてるとか、なんか無駄遣いな気分ww
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 05:48:13 ID:6u3F0km6O
ヴァルハラ天使とやってる時に「俺の嫁降☆臨」とか言いながらアテナを特殊召喚してきたから
次のターン洗脳して「簡単に浮気するなんてとんだ尻軽ビッチだな」って言ったらマジギレされた
俺は何か間違った事言ったのか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:06:32 ID:P/Jz9RWS0
言った
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:14:30 ID:Ve/TP7TM0
それは流石にないわ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:17:32 ID:whxl5vYfO
友人にサモサモキャットベルンベルンされた
なにこれくそげー
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:17:50 ID:Qr6TmnPN0
身内だから嫁とか言うのはまだいいとして
ビッチなんていってやりなさんな…そりゃ怒りもすんだろ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:22:43 ID:8RhGTbC8O
何故SDにサイレントソードマンが入ってない…
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:27:06 ID:QLbquz3AO
>>155
お前キモいな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:31:51 ID:pLBniUna0
昆虫と岩石はメタる側のカードをけっこうなテンポで出してるからいいとして
水族と魚のシンクロモンスターは何故いないのか
特にシンクロ初期からチューナーいる水
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:46:42 ID:cbs+fQ1W0
>>158
それをいうなら戦士、ドラゴン、アンデット、機械、悪魔族らはチューナー、シンクロ独占中。
なぜこれらの種族ばかり優遇されてるんだって話になってくる。
シンクロ、チューナーが比較的少ない獣戦士、天使、昆虫、魚、岩石族は
時代遅れの種族デッキしか組めず現環境になじめず苦戦中だ。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:59:37 ID:2L+rUl/20
>>159
おいちょっと待て
アンデはチューナー一種&1枚制限だし悪魔のシンクロ体は魔轟神専用だぞ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:06:43 ID:R45DIDc/0
時代遅れの種族デッキを組む方が間違ってないか?
岩石はメタビタッチにすればいいし、天使は初手クリスで随分優位に立てる
魚だって専用シンクロこそ無いがフィッシュボーグがいるし十分強い
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:09:10 ID:KpqGjeo2O
獣戦士だけはどうしようもないな…
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:10:26 ID:BB0kRIDX0
海竜も昆虫も植物も頑張ってるから多分獣戦士も・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:11:08 ID:2L+rUl/20
獣戦士は高ステの☆4バニラを出す際に必要となるサポートしづらい種族として犠牲になったのだ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:12:57 ID:Qr6TmnPN0
獣戦士は単体では能力高いのもいるんだがね…タロってチューナーもいるし
組みにくいのが難点…か?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:17:00 ID:2L+rUl/20
Xセイバー連中は強いけど獣戦士である意味がないからな
むしろベルンと猫的になんでお前ら獣じゃないんだよとか言われちゃう
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:21:54 ID:fsKKHc2G0
それでもアンデシンクロのうんこげーに比べたら・・・って思ってるあたり完全に前環境に毒されてるな俺
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:24:44 ID:GqEo9DIs0
海竜はあとは専用の効果破壊カードが出ればもう十分強くなるな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:26:43 ID:FeYlxfbwO
メインが墓守暗黒だった俺は前環境の恐ろしさが理解できない
むしろ猫の方がこわい
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:31:21 ID:WP7Z44jL0
前環境は本当に理不尽な沸き方だった
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:34:28 ID:WP7Z44jL0
まだあったのかよ

NHK見てまた猫かよとか思ってしまったもうだめだ
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:34:39 ID:WP7Z44jL0
誤爆した
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:38:04 ID:KpqGjeo2O
しかしさらにその前の環境も、またその前の環境も恐ろしかった
今はわりとマシだよな
ブリュゴヨウダイブ禁止までは2年くらいかかりそうだけど
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:39:06 ID:R45DIDc/0
ブリュゴヨウは制限でいいやと思うようになってしまったから困る
DDBは禁止にならないとマズいと思うけど
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:44:28 ID:2/dn32cH0
>>171
誤爆に見えない
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:45:45 ID:z+Nlnv3G0
ブリュゴヨウはバトルを面白くしてくれる良調整シンクロモンスター
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:47:33 ID:WP7Z44jL0
>>175
遊戯王がらみのスレへの誤爆だからな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:56:37 ID:KpqGjeo2O
>>176
さすがにそれは…

レベル6ならとりあえずゴヨウで、あまりにも多くのデュエルで出てくるからやだ
ガイアナイトのほうが格好いいしバランスとれてるけど、手加減みたいになるのも相手に失礼な感じがするし…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:57:03 ID:2Lkih6bM0
ウィアアアアアアアアアアアアアアアア
wiiiiiiiiiaaaaaaaaaaaaaaaa
wiiは滅するべし
クソゲー量産ハード
今年のクソゲーオブザイヤーもwiiがもらいだ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:58:17 ID:DU7WqBKc0
百歩譲ってゴヨウは戦闘するからかわいい
ブリュはクソゲーにしかならない
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:58:33 ID:2Lkih6bM0
ウィー買う奴は頭がおかしい
wiiiiiiiiaaaaaaaaaaaaaaa
ウィイイイイイイイイアアアアアアアアアアアアアア
狂ってるううううううううううううううううううう
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:59:31 ID:efddCbXiO
ガイアナイト出されても「ゴヨウ温存か」くらいにしか思わないって
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:00:21 ID:OfP73hE50
☆6ならウルキサスを出してる
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:02:05 ID:efddCbXiO
今年のクソゲーオブザイヤーに既にいくつか候補があったような・・・
おっとやっぱりやめとくわ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:02:07 ID:R45DIDc/0
ウルキサスさんは空気だが時たま欲しくなる
バーンタッチのデッキならガイアナイトの代わりに投入できると思う
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:03:19 ID:Qr6TmnPN0
ガイアナイトはせめて貫通くらい持ってたら…ってそれじゃアームズウイングが使われないか
後から出たとはいえ螺旋槍殺の効果を受けられてもよかったよな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:04:45 ID:BB0kRIDX0
エアトスのパターンからしてガイアナイトのなんらかのサポートカードが出ても不思議ではない
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:04:48 ID:GqEo9DIs0
ガイアナイトはゴヨウより守備力あったらよかった
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:07:30 ID:zU29fSkkO
>>184
遊戯王ほど面白いクソゲーはないと思う
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:14:35 ID:n44+O8KnO
アンデだからハデス様だぜ
偵察者やライコウまで潰せるのはうまい
リクル(笑)だし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:17:17 ID:g7BTBiOo0
四十八(仮)
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:20:56 ID:GqEo9DIs0
思えばリクルは第一線のデッキじゃ見ない気がするんだが
やっぱ戦闘破壊って点が安定しないのかね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:21:16 ID:UtTLAFle0
>>189
つまり遊戯王は北斗という事か
酷いところでバランスが取れてる。ジョインジョインカンパァ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:27:29 ID:DU7WqBKc0
>>193
実際そうなりつつあるなw
猫以外はどっこいどっこいな感じだし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:33:48 ID:a6GenQD3O
古いテーマはほったらかしかよ…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:34:19 ID:3U6OcM/qO
リクルはフリーでも成功率が怪しいから困る
トマトやシャインはたまに見るけどそれ以外はほとんど見かけない
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:35:19 ID:z+Nlnv3G0
つい最近ではスピリットに(微妙な)テコいれが入ったりで
いろいろフォローされてるじゃないか
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:35:21 ID:eATxPfcq0
>>195
恐竜に化石調査が出た様に、思い出した頃に強化されるよ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:36:11 ID:BB0kRIDX0
古いテーマ放置かもしれんけど忘れてはないよな絶対
カードイラストとかでも古い奴出るし
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:36:49 ID:WP7Z44jL0
ネズミから異次元の戦士、モグラ、ならずをリクルートして臨機応変に戦うというデッキをずっと使ってる
この前柴戦士タロが登場して微妙に強化されたぜ!
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:37:49 ID:aIZtjqDMO
フフ・・・
蒼天の青玉を司るサファイア・ペガサスと炎授の紅玉を司るルビー・カーバンクルをリリース!
地縛神ウィラコチャラスカ召喚!!
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:37:53 ID:HPRHoH0T0
>>196
UFOタートルも植物じゃたまに使ってる人がいるな
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:38:18 ID:XJdqtJ9D0
そういえばレイジングバトルのSE発売ってそろそろだっけ
もう予約取ってるとこあるの
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:39:32 ID:Qr6TmnPN0
>>203
もうどこもとっくに締め切ってるよ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:40:46 ID:YIpfmtD+I
>>199
俺はLVモンスターらへんからオネストのパックまでの絵が一番好きだった
今のも好きだが何か足りないモンスターとかいる





マインフィールドとか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:41:25 ID:KpqGjeo2O
おいおいピラタの話はなしかい?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:44:22 ID:8Y5Mjypz0
万能地雷グレイモヤとか拷問車輪とか今の環境で使える?
ついでに大寒波も
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:45:03 ID:+2CD9FxCO
リクルは遅いと言われるようになったからな
ぶっぱ横行してるし
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:46:21 ID:z+Nlnv3G0
リクルって何かガジェ全盛期を思い出すな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:47:49 ID:a6GenQD3O
つまり効果破壊に対応するリクルがいればいいザウルス
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:48:35 ID:Q9tE9D2t0
半年位前まではゴブゾンに押されがちだったけど、やっぱ強いわピラタ。
転移3積みしてる関係上、送り付ける対象がゴブゾン2枚だけじゃ満足できないんだよな…
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:48:42 ID:mWTtEVuOO
前環境に比べればリクルも随分マシになったと思うがな
戦闘破壊(笑)からリクル(笑)程度にはなってきたからもう少し
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:49:22 ID:wPsHi85s0
何だかんだいって戦闘は結構するからな
戦闘(笑)とか言っている奴は一元的に見すぎ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:50:24 ID:XJdqtJ9D0
>>204
それならもっと早く予約しとけばよかった
今からでも探せばいくつかあるよな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:51:35 ID:fsKKHc2G0
マシュが一時期より大分硬くなりますた
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:51:52 ID:BB0kRIDX0
そんな今だからこその抹殺の使徒
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:52:35 ID:2L+rUl/20
マシュもいいけど個人的にはマッシブウォリアーや死霊の方が好きだ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:53:30 ID:xciZtk9pO
>>206
倒すと2600が出てきて相手ターンで1000ダメージ喰らったりするから強い
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:54:25 ID:n44+O8KnO
リクルは転移と組み合わせないとだめ
裏守備なんて効果で消される

転移もリクルも単体だと事故要員にしかならん
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:54:55 ID:mWTtEVuOO
>>216
寒波さえ無ければな…
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:56:39 ID:UtTLAFle0
クリッターですら遅いと呼ばれるこんな世の中じゃ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 08:56:40 ID:Qr6TmnPN0
>>214
一応まだやってるとこもあるみたいだけど
誘惑が当たる可能性もあってかどこも一次予約より値段が上がってる
店により差は様々なんだけども
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:03:38 ID:KpqGjeo2O
さすがにみんなリクル舐めすぎや
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:06:40 ID:2L+rUl/20
ロード・ウォリアーってライトゲイザーやフィールドマーシャルと同じぐらい見ないよね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:08:00 ID:YIpfmtD+I
>>224
ロードさん舐めんな
錆びるから
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:09:21 ID:a6GenQD3O
初めて転移リクルを見たときはわけがわからなかったな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:23:21 ID:KpqGjeo2O
わけがわからないと言えば
ネクロバレー下でも自己再生効果は止まらないっていうのは屁理屈にしか聞こえない
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:27:11 ID:z+Nlnv3G0
遊戯王なんてわけわからない事だらけなんだからこまけぇこたぁ気にすんな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:27:15 ID:d7V72r3nO
ネクロバレーは「墓地を守る」効果なんだから墓地で発動する効果を止められないのは当然じゃないか
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:28:00 ID:zU29fSkkO
>>227
アニメの墓守回見ようぜ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:37:54 ID:HPRHoH0T0
>>227
そんなの当たり前じゃないかと思ったが
テキストよく見ると自己再生も阻害できそうな書き方だな
なぜできないんだ?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:39:20 ID:D1PfoR0UO
ロード・ウォリアーの素材がチューナー+2体以上だということを最近知ったオイラ
ずっとチューナー+1体以上だと思い込んでた…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:41:59 ID:AfvH+KQz0
>>231
自分で自分を無効にしちゃうからじゃ?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:46:04 ID:2L+rUl/20
>>232
それならわりと強かったろうな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:47:01 ID:HPRHoH0T0
>>233
ネクロバレーがネクロバレーを無効・・・?
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:48:32 ID:d7V72r3nO
テキストがややこしいけどネクロバレーは墓地で発動する効果を無効にするわけじゃなくて、
あくまで墓地に干渉する効果を無効にするって考えるといいよ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:51:04 ID:EWi7R/l3O
墓荒らしの邪魔をするのに、墓の中で罠が発動しないわけがないだろ?
つまりはそういうことさ。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:51:06 ID:CcOaQYLVO
>>232
+1だとサモ猫が使うっての…
安定して出すには専用デッキが必要だが

出せたら結構強いよ
ヴァリーや計算機出して相手を翻弄したり出来るし
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:51:27 ID:U1HsOApa0
墓守デッキ作りたいけどネクロバレー高いお・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:51:48 ID:z+Nlnv3G0
エンジェルO7を使えば全て解決
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:53:42 ID:KpqGjeo2O
自己再生は自身を対象とした蘇生とは考えないのか?ってことなんだけど…

自分で「俺頭悪いから」っていうのはいいけど
「お前頭悪いよなwww」って言われるとムカつくみたいなもん?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:53:55 ID:AfvH+KQz0
>>235
ネクロバレーの効果で墓地のカードを無効にしようとしたネクロバレーの効果を無効にするんだと思ってた
なんかおかしいかな?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:54:00 ID:HPRHoH0T0
>>236
その説明テキストのままじゃね?
スターダストの効果は墓地のスターダストに効果が及ぶと思うんだけど
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:57:04 ID:zU29fSkkO
>>243
「場から墓地」じゃないからじゃね?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:57:53 ID:d7V72r3nO
ネクロバレーは外部からの墓地への攻撃に対するバリアを張る効果
これならどうだ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:58:45 ID:D1PfoR0UO
>>238
ですよね…

他にもピラタ=ピラニアの大群=軍隊ピラニアだと思ってた時期があったし、思い込みが激しいって怖いな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:59:18 ID:HPRHoH0T0
>>244
>>245
馬頭鬼って無効にできたよな?
飛竜とか
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:00:40 ID:2L+rUl/20
>>247
そりゃ除外を禁止する方の効果で止まるからな
ボルトヘッジホッグやゾンキャリは止められないべ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:01:59 ID:d7V72r3nO
>>247 2つ目の効果で無効にできる。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:03:00 ID:8eIsBCC/O
>>247
そこら辺は墓地のモンスターを対象にしてるわかりやすい例だな
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:03:19 ID:HPRHoH0T0
>>248
>>249
忘れてた・・・

たとえが悪かったな
ロードポイズンとかキャメランは?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:06:10 ID:AfvH+KQz0
>>251
墓地発動だから無効にできないかと
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:07:25 ID:d7V72r3nO
>>251 墓地を対象にするから無効だな…俺も訳わからなくなってきた
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:08:26 ID:nIZ9PZJv0
ロードポイズンは墓地対象だから無効、カメラは墓地で発動するけど対象はデッキだから成功・・・じゃないかな
難しい
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:08:28 ID:BB0kRIDX0
電話しよっ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:09:31 ID:3PYjpNC70
>>254
対象はデッキ?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:09:42 ID:PtQy+0V80
ハイパー池田さんタイム始まるよー
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:10:57 ID:HPRHoH0T0
>>255
頼むわ
できるだけ理由も一緒に
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:12:12 ID:a6GenQD3O
まともな池田さんなんてみたくない
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:12:16 ID:8eIsBCC/O
俺は何を言ってるんだ・・・

ロードポイズンは不可、キャメランはデッキなら可のはず
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:12:34 ID:GqEo9DIs0
おいおい、地縛神全7体が集まって輝き出したぞ…
どうなってるんだ!?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:12:35 ID:BB0kRIDX0
携帯とめられてるんだった・・・orz
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:13:03 ID:d7V72r3nO
自己再生効果だけはあくまで墓地で発動する効果だと割り切るしかないな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:13:22 ID:2L+rUl/20
そんなときこそ駅の公衆電話だ!
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:16:51 ID:2L+rUl/20
>>263
思うに自己再生効果が単に対象とってないから無効化できないだけじゃないのか
メンタルスフィアデーモンで奈落が無効にできないのと同じでさ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:17:33 ID:3PYjpNC70
>>260
デッキなら?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:18:38 ID:AfvH+KQz0
>>265
対象に取らないカードも無効にするはずだったけど・・・・
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:19:13 ID:0fLJmG6i0
対象云々でサイクロンやら爆風やらの対象先が自身に出来ないと例えようと思ったらブリュやグングがいたでござるの巻
ゴーズやらトラゴが手札からこのカードを対象に発動とか言わないのと同じとも思ったけど少し違う
さぁどうする
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:20:17 ID:0fLJmG6i0
>>267
サイキック族モンスター【1体を対象にする】魔法または罠カードが発動された時、
1000ライフポイントを払う事でその発動を無効にし破壊する。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:20:21 ID:HPRHoH0T0
>>265
それなら俺のダメドラが歓喜するんだがな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:20:56 ID:AfvH+KQz0
>>269
いや、ネクロバレーのほうで
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:21:26 ID:M4u9Dp9S0
>>267

「サイキック族モンスター1体を対象にする魔法または罠カードが発動された時、1000ワイフポイントを払う事でその発動を無効にし破壊する。」

残念ながら・・・
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:22:56 ID:2L+rUl/20
ネクロバレー見直したら
対象を取るじゃなく効果を及ぼすだった
混乱させてすまん

……しかし確かに自己再生モンスターは他の墓地のカードに効果を及ぼしてはないな
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:23:37 ID:HPRHoH0T0
>>268
モンスター効果と魔法罠は違うんだろうな
大嵐と黒薔薇の違いには前から違和感を感じていた

>>272
話の流れを読んでくれよ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:24:16 ID:8eIsBCC/O
>>266
手札の間違いだす
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:24:21 ID:K0wI2TA00
単純に墓地で発動する効果(除外絡みを除く)には干渉できない、で済まないのか?
何でそこまで疑問になってるのかがよく分らん
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:25:16 ID:3PYjpNC70
>>268
魔法罠は墓地に行くことが確定してるからその場にあってないようなもの
モンスターはその処理が終わっても場にいるから対象にとれる
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:25:30 ID:0fLJmG6i0
ショッカー召喚無効時の手札にも場にも居ないカオスの狭間とも考えたけど微妙
墓地にも場にも居ない扱いなのか、そうなるとボルチューキャリア蘇生効果を無効にしたら何処に飛ぶんだ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:26:47 ID:0fLJmG6i0
>>277
あら?WCS2008だと相手のDドローチェーン→爆風でDドロー指定したらデッキトップ戻ったぞ
これはバグか
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:28:04 ID:BB0kRIDX0
自身巻き込めたらハリケーン歓喜
てのよく聞くけど流行りのゴッドバードも歓喜
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:30:35 ID:a6GenQD3O
ほんと遊戯王は難しいな
成績トップの三沢すげえよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:31:11 ID:03JMrphX0
>>279
それがバグじゃなかったら大嵐とハリケーンの処理がおかしくなる
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:31:18 ID:KpqGjeo2O
仮に馬頭鬼がデッキに戻して発動ならバレーで止まらなかったのなかな?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:31:40 ID:3g7ojXEX0
今週のシンケンジャー見て思ったけど、遊戯王って
板前や八百屋さんとかやってる決闘者っていたっけな
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:32:39 ID:HPRHoH0T0
>>276
ローポ、キャメラン
>>283
止まるだろ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:33:28 ID:fPobezsA0
>>283
どこで発動しようと結局墓地のモンスター対象にしてるから駄目じゃね?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:34:18 ID:2L+rUl/20
>>283
墓地のカードに効果を及ぼしてるからダメじゃね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:36:33 ID:/wczne6LO
ネクロバレって登場から何年立ってるんだよ
それをわかってないって
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:37:48 ID:CcOaQYLVO
墓地からデッキに戻してデッキか除外ゾーンにあるモンスターを出す
なら無効にならないな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:40:49 ID:AfvH+KQz0
エキスパルールのページ見てきたらこうあった
>墓地で効果を発動したカード自身が墓地から離れる効果は無効になりません。
(墓地のカードに効果が及ぶ効果ではない)
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:42:17 ID:a2WS3X6fP
>>288
遊戯王のカードは常に新しい効果が発見されてるからなあ
裁定に油断は出来ない

常に進化し続ける
かっこいいね
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:43:58 ID:KpqGjeo2O
>>290
理由を求めちゃダメなのか…
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:44:03 ID:HPRHoH0T0
>>290
確かにあるな
納得いかないがそういうものと覚えるしかなさそうだ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:44:09 ID:2L+rUl/20
そろそろ原作の「このカードには隠された効果がある!」が笑えなくなってきてるから困る
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:44:12 ID:CcOaQYLVO
エアトスにエルマ付け続けて相手墓地からっぽ&攻撃力11500
とかやりたいなあ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:46:44 ID:MJhiUzHI0
地縛神Uruの情報遅い…早く結束昆虫に入れたい
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:47:00 ID:2L+rUl/20
思ったけど>>290だとギガンテックファイターは蘇生対象が自分の場合のみ可になるのか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:48:13 ID:CcOaQYLVO
>>296
まさに代打の神様
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:49:12 ID:3PYjpNC70
>>296
フィールドどうする?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:49:33 ID:HPRHoH0T0
>>297
どっち・・・?
一応可能なのかな
でも思いっきり対象取ってるし・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:50:13 ID:a6GenQD3O
なぜ大樹海はフィールド魔法じゃ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:51:32 ID:MJhiUzHI0
>>299
フィールド魔法は思い浮かばず何いれたらいいのか…

昆虫サポートのフィールド魔法無い…
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:52:24 ID:cK2lCN620
ギガプラと共存できる森なんてどうだい?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:52:35 ID:Qr6TmnPN0
>>302
あるじゃないか

森が
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:54:06 ID:BB0kRIDX0
ウルと一緒に新フィールド出るしょ多分 地縛神サポートっぽいのになるかもしれんけど
それにしてもギガプラからウルが沸いてくるのか・・・恐ろしい
ギガプラ引っ張りだこなのも別の意味で恐ろしい
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:57:19 ID:GqEo9DIs0
ウルは原作そのままの効果なのかね
情報が全く出ないな
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:57:46 ID:mWTtEVuOO
>>305
アンワ+イルブラでも似たような事が出来るのに…
仕方ないから俺が組んで満足するしかねえ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:57:46 ID:MJhiUzHI0
Uruさんハブられたりしないよな…?

毎パック地縛神2枚ずつだから今回は三枚だよね!
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:59:01 ID:a6GenQD3O
一応ルドガーのカードは入るみたいだけど
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:59:41 ID:m40lCZv10
>>297
ギガンは対象が自分自身を選択してるから、ネクロバレー発動時は特殊召喚不可能
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:00:21 ID:a2WS3X6fP
ウィラコなんちゃらスカってのが入るんだろ?

当然Uruも入るだろ
次々回のパックとか地縛神とか
完全に記憶から消え去ってるっぽいし
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:01:37 ID:0fLJmG6i0
風呂に入ってきて頭すっきりしてネクロバレーの事纏めてみたけど終わったぽくて俺涙目
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:02:02 ID:MJhiUzHI0
地縛神ウィラなんちゃらの効果て判明してる?

攻守100てリクル可能で蘇生サーチ結構いけるな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:02:31 ID:HPRHoH0T0
>>310
そうなのか?本当に?
>>312
見たいです
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:03:17 ID:DPQBAS4+0
なにいまさらネクロバレーなんかで混乱してるんだ
ネクロバレーは一見日本語に見えるけど実際はラーと同じで古代遊戯王で書かれてるから
どういう処理をするかは古代神官の池田さんにしかわからないに決まっているだろう
そうでもなきゃ論理的に説明できないじゃないか
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:04:57 ID:5nHfFtwF0
青眼のデッキ作ろうと思っているんだが誰か簡単にアドバイスしてくれ…
青眼を墓地に落としてブランコ、魂、血統で蘇生させていく
あわよくば、龍の鏡等で融合召喚
落とす方法は、トレードイン、儀式術、未来融合、プリズマーなど
ブランコに使える、アドバンスドローも中々かと
儀式はカオソルと白竜の聖騎士
バニラは青眼とラグナロク、サファイア
融合はキンドラ、究極竜、究極竜騎士
スペースがあれば、バルバロススキドレも入れてみる
脳内で固まったんだがこんな感じでおkかな?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:05:01 ID:tEJa32j60
ウルレア枠
セイヴァースター
自縛神×3
孤高のシルバーウインド

どう見てもダークキングです本当に(ry
BFがしゃしゃり出るから悪い


友達に薦められた天変地異コントロールにもとうとう飽きてしまった
何かいいデッキない?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:05:07 ID:kXgQyB+0O
コカライアは蛇雨。ウルには代打。ナンチャラカンチャラにはゴトバがつかえるな。やっぱサポート的にみると満足神が1番…
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:05:49 ID:GqEo9DIs0
シルバーウインドが高レートになる悪寒・・・!!
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:06:19 ID:a6GenQD3O
青眼スレでやれ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:06:25 ID:QkxetY9B0
>>317
天変地異コントロールってどんな回り方するの?宣告で手札増やすぐらいしか知らない

【グリードバーン】まじオヌヌメ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:06:39 ID:3PYjpNC70
>>318
ゲイナーとかDガイアとか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:07:19 ID:cK2lCN620
SOVR-JP024 《地縛神 Ccarayhua》
未確定
SOVR-JP026 《地縛神 Wiraqocha Rasca》

さてSOVR-JP025にくるカードは何でしょう?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:07:37 ID:mWTtEVuOO
今のBFプッシュを考えると攻撃破棄でカード2枚まで破壊とかやってきそうで怖い
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:08:18 ID:MJhiUzHI0
>>318
満足神にはイルブラ、召喚士がいるから侮れない

猿は…
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:08:24 ID:2L+rUl/20
シルバーウィンドはどんな魔改造を施されるのだろうか
まあどうせたまにヴァーユから飛び出してDDBされるぐらいだろうけど
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:09:59 ID:eJ5M4N6q0
今日大会だから一つ聞いておきたい事があるんだ

こっちが攻撃して聖なるバリアとか次元幽閉とか使われた時に、バーストブレスって使えたりする?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:10:25 ID:0fLJmG6i0
ネクロバレー発動時のボルチューキャリアについて
・(自身を)対象に取る効果ではないのか?
 └ハリケーン発動時ハリケーンが手札に戻らないのと同じ。
   又蘇生させるモンスター決定が効果解決時の為対象に取らない(指定はあるが対象を取らない地割れ、地砕きと解釈)
・墓地のカード(墓地に存在する自身)に及ぶ効果なのに拒めないのは何故か
 └前述通り対象を取らない効果の為可能

とか思ってたら落とし穴あったわ
ちょっと池田弾圧喰らってくる
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:10:39 ID:m40lCZv10
>>314
本当も何も、ギガンは墓地のカードを選択してる(墓地のモンスターに効果を及ぼしてる)んだから特殊召喚できない
ネフやヴァロン、キャリア等の自己再生モンスターは墓地に干渉してないため特殊召喚可能
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:13:30 ID:KpqGjeo2O
ややこしいですね。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:13:34 ID:lOai/Y3K0
>>325
猿にも野生解放、キャトルミューティレイションがあるじゃないか
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:14:03 ID:0fLJmG6i0
>>329
墓地に存在する自身が干渉してるのか?って話じゃないのか?
今から電話って可能だっけ、どう聞こう
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:14:34 ID:tEJa32j60
クシルさんディスってんじゃあねーぞ
野生開放&キャルミで丁度8000打点

>>321
ぶっちゃけアド取りと心理戦ごっこだけww
すまんグリバは先週崩したばっかだわorz
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:15:08 ID:2L+rUl/20
クシルには自壊の隙をカバーするバブーンがいるじゃないか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:17:22 ID:BQ6OGfiqO
鯱のことも思い出してあげてください
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:17:32 ID:MJhiUzHI0
ディマクさん、エイプはどうしたんすか?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:19:01 ID:DPQBAS4+0
レイプに見えたから困る
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:19:11 ID:HPRHoH0T0
>>332
ギガンテックの効果で自身選択したときどうなるか
結局自己再生が阻害されない理由はなにか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:19:18 ID:GqEo9DIs0
コカライア「猿に鯱とか影うっすーいwww」
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:21:49 ID:9KeLzHcqO
フィールド魔法までぶっぱするのはお痛がすぎるぜライア
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:22:20 ID:m40lCZv10
というか、今更自己再生が阻害されないとか理由聞くなよ…
今までの墓守暗黒界はどうなるんだ?

ギガンは自分自身を対象に選択してるんだから特殊召喚できないんだろ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:22:24 ID:KpqGjeo2O
コカライアーゲーム
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:24:41 ID:BQ6OGfiqO
コカ・ライアって書くと飲み物みたいで美味しそうですね
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:25:01 ID:kXgQyB+0O
340
歯車竜「まあそれくらい大目に見てやれよ。」
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:26:24 ID:2L+rUl/20
コカライアには隠された能力がある
手札にいるときも死デッキに反応してオートぶっぱだ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:28:02 ID:cK2lCN620
死デッキ使った時点で相手の場のカードほとんど残ってないだろ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:28:18 ID:BB0kRIDX0
今更っつったって最近知った人はどうすりゃいいんだよ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:28:32 ID:MJhiUzHI0
やっぱ今のところ発売してる地縛神で使いやすいのはハチドリだな

次点で猿、鯱か…流石満足神店売り300は伊達じゃない
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:28:53 ID:C1G4yTKM0
ギガンテックは結局「墓地の戦士族を選択して特殊召喚する」だからなぁ
対象とっちゃうんじゃね?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:31:28 ID:0fLJmG6i0
ネクロバレー下では対象云々は理由にならないって書いただろ・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:31:33 ID:inBIOjAxO
コカライアが環境を支配する おれの占いは当たる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:32:33 ID:8Sx/+jvjO
自爆猿の使い方教えてくれ…
キャトルミューティレーションかガーデンくらいしか思いうかばない
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:32:50 ID:HPRHoH0T0
ギガンテックの自己再生が不可なら
>>290が間違いになる可能性がある
まあギガンテックのみの特殊裁定になる可能性もあるが
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:35:22 ID:KpqGjeo2O
せんせー!
イルブラが効果処理時に墓地にいて自身を選択するのは自己再生に入りますかー?
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:35:30 ID:XrFe/GhjO
事務局電話するけどついでに質問ある?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:36:06 ID:g7BTBiOo0
>>355
とりあえず担当者の名前
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:36:42 ID:2L+rUl/20
久々にヒーローマスクアバターでも聞いてみようか
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:39:02 ID:inBIOjAxO
>>352
アルケミーサイクルで戦闘破壊させようってVJ先生が
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:39:10 ID:BB0kRIDX0
>>355
自分がヴァリー召喚 機械複製術を発動、相手がサンダーブレイクでヴァリー破壊してきた
機械複製術は不発になるか否か
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:40:18 ID:3PYjpNC70
>>352
トーチ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:40:56 ID:HPRHoH0T0
>>355
>>338を一応頼む
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:40:58 ID:cK2lCN620
幻想召喚師リバース時のエキストラに融合0の場合のリリース処理を行うかどうか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:41:01 ID:2/dn32cH0
>>355
つ「おい、デュエルしろよ」
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:42:00 ID:55O4277jO
>>355
>>354について
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:42:09 ID:+2CD9FxCO
珍裁定に期待
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:42:17 ID:CcOaQYLVO
>>351
お、もうマリオギャラクシー2の情報出たのか
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:43:44 ID:CcOaQYLVO
アルケミーサークル、ボマードラゴンとのコンボでドロー加速は美味しいかな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:44:26 ID:a6GenQD3O
スタダの破壊を無効にできるのは対象を選ぶ効果だけか
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:45:12 ID:50hYb3Zj0
サモプリオラァ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:45:38 ID:uiBtDLxTP
サモプリオラァ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:47:27 ID:inBIOjAxO
>>355
霞の谷のファルコンでユベリッターを手札に戻したらタイミングを逃さずユベリッターの効果が発動し、ユベラッヘが特殊召喚できるか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:49:10 ID:yyPWkDJCO
BFで大量展開されたけど斬り込み隊長ロックで難を逃れた
やっぱ今でも強いわ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:51:23 ID:BB0kRIDX0
ドラゴンストラクはやくきて〜はやくきて〜
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:53:41 ID:GqEo9DIs0
おいおい、次のストラクはどんな再録ラッシュなんだよ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:53:55 ID:UjHBLKxs0
>>372
ゴドバもブリュもダークエンドも使わなかったのかよ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:54:44 ID:+syqej5Q0
>>373
は?ドラゴンって下級微妙でしょ?それにレダメと龍の鏡に依存するから調整しても不安定
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:56:04 ID:MJhiUzHI0
次はユニオンストラクをだな…


ユニオンとか忘れないで
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:56:26 ID:BB0kRIDX0
>>374
なんかもう幽閉あたりもきても良そうな気がする
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:57:26 ID:0KpMQ7KY0
ユニオンデッキとかアイツコイツをDDBと計算機で過労死させる奴しか見たことない
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:59:34 ID:QkxetY9B0
>>376
逆に考えるんだ、「下級1900でレダメサーチ可の壊れドラゴンがストラクに収録する」と考えるんだ
ドラゴンの下級ってそんなにソスか?ただ数が少ないだけで
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:59:43 ID:Ptl2mROZ0
>>359
ちょっと遅かったかもしれんが2日ほど前にそれ聞いたら
調整中って言われたわ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:59:48 ID:4pNVDp3K0
>>376
サファイアやドラゴ、スピアやデブリを軸にした風龍ならレダメに頼る必要もないぜ。
弱いけど
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:59:55 ID:QVynSrvy0
ドラゴン使いじゃないけどエクスプロードってなかなか良カードだよな
効果も良いのになかなか使われてないのは何故だろう・・・
突進とかで攻撃力足しても面白いし
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:01:13 ID:QVynSrvy0
すまん、wikiみてきた適用されないんだな・・・
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:01:56 ID:NJS9FHlr0
今後賄賂を使ってて「コピー厨乙」とか言われる奴が一人は出てくる
エアベルンの時でさえあれだしな・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:02:47 ID:a491sLaNO
WJでDTの情報出ないかな
1ヶ月に一度じゃ我慢できない
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:03:50 ID:GqEo9DIs0
DT6のジェネクス、ナチュル、魔轟神のシンクロが気になるところ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:04:34 ID:BB0kRIDX0
>>381
やっぱ調整中なんだ・・・サンクス
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:04:42 ID:55O4277jO
>>386
餅着いて来週のWJを待つんだ
SOVRの情報も来るといいね
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:04:56 ID:KpqGjeo2O
>>386
そこは「満足できない」で
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:06:54 ID:s0vIwEX+0
ナチュルはリストラじゃないのか
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:07:36 ID:a491sLaNO
>>390
我慢同盟もいいじゃないか
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:09:41 ID:9KeLzHcqO
いつもナチュラルにジュラック省いてるけどいずれウルで超大型来てもおかしくない
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:09:50 ID:AfvH+KQz0
ナチュルは何を考えてあのステータスでアド損効果なんだろう
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:11:01 ID:55O4277jO
>>392
我慢同盟『チーム・ニビジムファクション』
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:11:29 ID:iZ2rHT2A0
小学生のプレイングはかわいいなぁ、フェーン召喚してフェザーウインドアタックでゲイルサーチしてエンドするんだぜ。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:11:41 ID:s0vIwEX+0
多分魔轟神のシンクロはスーパーだろうな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:12:10 ID:nS92TPbX0
攻撃表示のFOOL送りつけて攻撃したらオネスト2枚使われて負けたでござるの巻
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:14:45 ID:2vrAbfO70
>>372
「そんなに多いんじゃ、どいつが隊長か分かったもんじゃないな」
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:17:16 ID:dyJMnXwU0
Lv7だったらレイヴングリムロクルスの流れで出せてウマー
汎用性高めな能力でお願いします
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:18:24 ID:wjBo9tdv0
俺が中途半端な枚数持っているカードは必ず再録される件
ソースはエアベルン、賄賂、苦痛

次の有力再録候補は現在2枚所持のダメドラ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:24:14 ID:QkxetY9B0
>>401
あるあるw俺の友人だが

推理ゲート組もうとして混黒と推理ゲートかう→禁止に+構築不可能
DTブリュ買う→GSで再録
アンデ組もうと馬頭鬼3枚買う→制限に
神宣3枚と賄賂1枚交換する→ウォーストで再録
マジスト3枚買う→ウォースト(ry

これは確実にユベルが取り付いてるに違いない
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:25:40 ID:UjHBLKxs0
>>401
逆に考えて、ダメドラを今のうちに交換に出してしまうとか
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:28:42 ID:HP6e5p7NO
あまりレート高いカードを持っていない俺が持ってる高レートカードは必ずレートががくっと下がる件
ソースはシロッコスタバ玄米ブリュエアベルン

シロッコとか何故か4枚あったし
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:29:10 ID:KpqGjeo2O
>>402
上のほうはただのコピーち…げほげほ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:30:10 ID:Rb728pOm0
おはようエリア
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:30:33 ID:MCuPq9jkO
炎族最上級の超強力モンスターが来て
火口に潜む人が神になったりしないかなあ
ロードポイズンが躍進した時みたいに
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:31:21 ID:JFHWQc0v0
おはむぅ('ω'`)
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:31:54 ID:wjBo9tdv0
>>403
今度はこの法則を打ち破れると思うんだ。うん、無理だろうけど。

トレードは怖くて出来ないぜ。つい最近ネトレしたんだが包装をしっかりする様に念を押したのにノースリーブで送って来たんだぜ・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:32:12 ID:UjHBLKxs0
>>405
流行っているから組んでみようってのは普通の考えだろ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:34:31 ID:MCuPq9jkO
流石に推理ゲートに混黒入れようとしただけでコピー厨呼ばわりは無いわ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:34:36 ID:GqEo9DIs0
そのデッキが流行ると組んでみたくなる人もいるし
逆に萎える人もいるから面白い
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:34:37 ID:a6GenQD3O
どうせお前ら誰かとデュエルするんだろ…?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:34:51 ID:nDMXoKjSO
>>405
推理ゲートってコンセプトを使うだけでコピーですか

TFにいたツインテールに憧れて推理ゲート探して揃えて組んで、その半年後に制限…orz
混黒に手を出さなかっただけ被害は少なかったが
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:36:38 ID:UjHBLKxs0
>>409
ネトレは危ないからな
トレードは実際に会ってやる方がいい
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:36:53 ID:nS92TPbX0
推理制限前は毎回レベル8宣言してれば大体当たったけど時々六武だったりして面白かったな
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:37:00 ID:+2CD9FxCO
推理とゲートは永続罠を貯めるために使ってる
両方とも制限がちょうどよかった
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:37:12 ID:d7V72r3nO
いろんなデッキ組んでみるとそのデッキの弱点とかも見えてくるしな
相手に使われて強すぎだろこのデッキとか思ってても
実際自分で組んでみると相手が実はギリギリだったのがわかったりな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:37:17 ID:QFAONcnqO
ピケルは俺の嫁
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:38:35 ID:03JMrphX0
>>409
メール便で発送と書いてあるオークションですら普通郵便なこんな時代じゃ・・・
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:38:36 ID:3U6OcM/qO
推理ゲート自体は面白いギミックだと思う
ダークじゃない方のクリエイターも相当強いと実感する
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:38:40 ID:nS92TPbX0
>>418
次元系はほんとにそんな感じだったなw
どう考えても勝てねえだろと思ってたら事故率半端ねえ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:41:39 ID:cRLYosoL0
次元は生還者を抜いたほうが扱いやすくて困る
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:42:14 ID:BB0kRIDX0
エアトスは事故るんだろうな・・・やっぱり
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:44:01 ID:U1HsOApa0
次元ネクロはやってて楽しかった
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:44:51 ID:8N67sLt/0
禁止になる前は混黒っていくらぐらいしたんだ?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:45:07 ID:UjHBLKxs0
推理モンゲは何故規制されたんだ
こいつらを規制しなくてもドグブレは構築不可だったじゃないか
コンマイはソリティア規制のために面白いコンボパーツまで規制するから困るぜ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:47:00 ID:joK3HqBI0
>>427
今も残ってたら推理ゲートで墓地を闇属性ばかりにしてダクリで蘇生してラッシュをかけるデッキが流行って叩かれてたかもよ?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:47:50 ID:F4IWsF5IO
終末を一枚500円で三枚買うか、1500でPTODを買えるだけ買って終末を当てるか・・・迷うぜ・・・
このスレ住人ならどうするよ?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:47:56 ID:iZ2rHT2A0
>>410
普通じゃねーだろコピー厨、今は猫BFですか?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:50:09 ID:KpqGjeo2O
>>429
500円もすんの
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:50:58 ID:aRUdNjTB0
>>401
今すぐ三枚目を手に入れるか二枚とも売るんだ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:51:06 ID:wjBo9tdv0
>>415
半年ぐらい前まではネトレでトラブルは一切無かったんだがここ最近、3回に1回はトラブる様になったから止めた。
以前は自分の欲しい物が手に入る有効な手段だったんだけどなぁ
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:51:10 ID:lRCtu4Bm0
>>427
・単純に墓地肥やしが強い
・デッキからモンスターを特殊召喚できる

あの2枚はドグブレ無くても制限級の強さがあると思うんだぜ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:52:24 ID:lRCtu4Bm0
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:52:27 ID:a6GenQD3O
終末の物欲センサーの感知度は異常だからシングルマジオススメ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:53:16 ID:UjHBLKxs0
>>428
推理ゲートで落とせるのって特殊召喚モンスターが多くね

>>433
最近はマナーの悪い人が増えたのかなぁ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:54:54 ID:WjFF3ZZW0
公認店限定パックの特典はBFばっかりだから、たまには他のカードにしてくれ。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:56:11 ID:UjHBLKxs0
>>434
遊戯王の禁止制限の基準ってその環境を支配できるかどうかじゃないの?
解除してドグブレのようなデッキが生まれるのはコンマイ的にまずいから
潜在能力の高いカードは規制する方がいいってことかな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:57:46 ID:Ptl2mROZ0
>>439
推理ゲートはドグブレ以前からガイアゲートやら何やら
ワンキルデッキとして目立ってたよーな?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:58:54 ID:nS92TPbX0
制限の基準
・環境支配しすぎ
・1キルのパーツ
・ロック系は別に大した事なくてもやたら厳しい
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:59:22 ID:HP6e5p7NO
ネトレは自分は傷無しだと思っていても実は傷見落としてたり相手にとったら傷ありだったりしそうで怖い
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:02:48 ID:e/AcCQZMO
しかしドグブレ考えた奴はすごい
頭いいよな・・・
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:03:23 ID:UjHBLKxs0
>>440
調べてみたら優勝したこともあるみたいだな
強いワンキルのパーツというコンマイの制限基準にかかっちまったわけか
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:03:49 ID:rvi64armO
ネトレで高レートカード提供してもらう時は、確実に写メ送ってもらうべき
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:04:20 ID:JFHWQc0v0
>>438
じゃあ次はホワイトポータンで
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:04:41 ID:g7BTBiOo0
>>441
の割には平和の使者が無制限だけどな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:05:38 ID:nIZ9PZJv0
>>447
「ライフコストあるし無制限でもいいか・・・」

うーむ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:06:16 ID:3PYjpNC70
平和の使者は最初見たときコスト1000かと思ってた
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:07:55 ID:mVLeUwRdO
千里眼もだが、これはまあ妥当だったな。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:08:30 ID:F4IWsF5IO
>>431
近所で一番安い店で500なんだぜ
>>436
最近シングル買いしたダムド出たら凹むしシングル買いすることにするよ。
サンクス
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:08:48 ID:joK3HqBI0
>>437
そうなんだけどPTDNが出る前は推理ゲート+ダクリと終わりの始まりで大爆発というデッキがあったからさ
まああれは混黒が支えてた部分が大きいが
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:09:45 ID:iZ2rHT2A0
>>452
PTDNが出る前だと・・・?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:10:44 ID:77oA1CiL0
遊戯王のプレイマットを作るスレとかないのかな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:11:04 ID:wjBo9tdv0
>>437
単純にガキが増えたからだと思う。今までネトレをやるのには抵抗が有ったのに急にそれが取っ払われた感じ。
傷物送られて来て指摘したら「貴方が傷を付けたんじゃないですか?」送り返そうとしたら「送料がムダになるのでトレードを続行して下さい」とか言っちゃう奴が普通に居る時代になるとは・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:11:26 ID:mVLeUwRdO
推理ゲートはバブルマンネオが輝く場所
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:12:55 ID:joK3HqBI0
>>453
DOで回したのを動画で上げてたのを見たのよ、ここでも騒がれてた気がする
いざPTDNが出たらダムドゲーになって高速になったから一瞬で風化したけどな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:14:11 ID:MJhiUzHI0
それにしても今回のデュアル強化はコンマイらしくないな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:31:11 ID:UtTLAFle0
既にこっちが3kくらい損してるのに「まだ厳しいです^^:」と言われたでござるの巻
ネットレは地獄だぜ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:31:51 ID:BB0kRIDX0
オークションおすすめ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:40:28 ID:XrFe/GhjO
>>371 
できるって
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:41:42 ID:nDMXoKjSO
>>459
リアルトレでもいるから困る
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:43:58 ID:XNw0q1qSO
ドグマブレードの作者は真面目にキチガイだから触りたくないわ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:49:40 ID:vtBIyN2/0
>>463
基地外といえば昨日の野良が相当キテたなー。
オレらの仲間内の場所に乱入、デッキ批判、しかもうるさい、くさい。
はじめて手札パチパチ見たけどすげぇスピードだなアレ。

そのあといろんな場所で拒否られてたなぁ。マナーいい人もいるけどなー。
つーかプライド高いよああいう人。ハーピィに負けてキレんなw
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:55:17 ID:WxN14WSS0
俺も有情破顔拳で気持ちよくなってたら
トキ死ねとか言われるわ・・・
誰が何使おうと自由なのにな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:57:24 ID:nDMXoKjSO
>>465
流石にそれは別問題だろw
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:57:45 ID:0b5vHDiR0
インフェルニティシリーズって店売りでいくらする?
ゲーム付属の割には安いと思うんだけど
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:58:40 ID:joK3HqBI0
ν-13でハクメン相手に弾幕ゲーやってたら台バンされた(^p^)
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:59:52 ID:7hbmPkuH0
>>467
未開封で3kくらいじゃね?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:00:28 ID:KpqGjeo2O
カーキンですらデーモンとガーディアンが900、ドワーフ700円で売ってた
ちょっと買おうかと思ってしまった
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:00:36 ID:lOai/Y3K0
>>468
( ◇)<STGとか死ねばいいのに
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:01:02 ID:WxN14WSS0
>>468
バング殿を使うべきではござらぬか
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:01:07 ID:kxYzoL2RO
天変地異コントロールをガチで作りたいんだがどうすればいい?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:01:13 ID:VXaxIbWi0
ゲーム付属のインフェルニティは1枚500円すると高いなと思うレベル
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:02:24 ID:OVWM/6r+0
推理ゲートでソードハンターが出てきたときは吹いた。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:03:57 ID:XovcMcdK0
ガキ相手にアンティルールで対戦はメシウマだぜ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:04:47 ID:0b5vHDiR0
1枚5、600円程度と見ていいのかな
3積みは少しきついが2枚ならいけそうだ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:04:58 ID:WxN14WSS0
>>476
鬼畜過ぎるだろ
小学生「サモプリサモプリにゃーんベルンベルンあざっした!」
とかなっちまえよ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:06:43 ID:Z5Tw2awLO
推理ゲートは好きなモンスター使えるんがいいんじゃあないか
そんな俺は最近次元軸上級多用
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:09:38 ID:cRLYosoL0
宝玉獣を組んでいたのに気づいたらサモプリ⇒レスキューキャット⇒エアベルンをしていた
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:11:46 ID:3eYi7yGAO
>>479
以前次元戦艦組んでたが、
どうしても劣化次元帝にしか感じられなくて崩しちゃったな
後に普通のボスラッシュ組んだからいいんだけど
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:26:32 ID:KpqGjeo2O
なんでこまめに時間止まるんだよ
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:26:58 ID:nSpSsE3K0
もう二時なのか・・・
久々に大会行こうと思ってたのにもう始まってるじゃねーかw
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:27:35 ID:MJhiUzHI0
アレク戦艦はなかなか面白い動きする…がゴヨウに乙られるのがなんとも
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:28:13 ID:DPQBAS4+0
>>441
あれ、これのうち二つにD・と蛙があてはまるんじゃね
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:30:54 ID:8sR8Y/szO
なぜレインボー・ドラゴンは裁きの龍になれなかったのか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:32:31 ID:fWzTym660
CGIなんだが・・・、最近D.D.クロウ三枚をメインから外したら、勝率駄々下がりになってしまった。
だからと言って、クロウがいたら勝てるような内容でもなかったし。(例・墓地経由なしで並んだディフォーマーの1kill)




祟り・・・、なのかな?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:32:36 ID:CcOaQYLVO
>>486
効果逆でいいよな
墓地のライロを全て除外して全破壊なら裁きも制限にならなかったろうに
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:33:03 ID:mVLeUwRdO
宝玉獣なのに天使と水がいるのは…
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:35:05 ID:ALduhoxH0
確かにもっと獣に比率を偏らせて欲しかった
亀とルビーが獣なら猫が使えたのに
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:35:12 ID:VFvUfEyBP
>>464
お前それ秋葉原じゃないよな
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:35:46 ID:DPQBAS4+0
ディフォーマーはなんか対戦相手であるはずの俺がスルーされてるみたいで寂しい
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:36:15 ID:MJhiUzHI0
クロウさんはなんだかんだいっても使える子

494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:37:45 ID:CcOaQYLVO
>>492
ボードンとラジカセさえ居ればおkってのがDだからな
モバホンのサイコロ次第だけどさ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:39:18 ID:fWzTym660
>>494
使ってみたい面白いデッキだとは思うけど、
大会とかだと、サイコロ運次第ってあたりで使う気をなくす。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:40:15 ID:MJhiUzHI0
ティーヴァZEROENDという毒電波を受信した
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:42:27 ID:oy81+Jud0
>>496
散☆々☆既☆出☆斬
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:42:41 ID:DPQBAS4+0
電波じゃない件

クロウさんのご活躍
・ねこ 貪欲をとめれる
・ライロ サルベージにチェーン
・インチキ烏 ブリザードをとめれる
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:43:07 ID:inBIOjAxO
>>490
これ以上イーグルいじめないで下さい
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:47:07 ID:OVWM/6r+0
>>490
亀が獣ってのも変な気がする
水っぽい獣ということで宝玉河馬とか宝玉水牛とかいうのもかっこわるいし

そもそも水の獣が3体しかいないが。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:47:33 ID:fWzTym660
>>498
追加で

インチキ鳥 ヴァーユを止められる
メタビ デスカリを殺せる
植物 アマリリストと増草剤を止められる
ファンカスノーレ コピー防止
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:47:42 ID:UtTLAFle0
>>496
残念ながら既に派生デッキも誕生しているんだ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:47:52 ID:MJhiUzHI0
既にあったのね…ごめんよ…

>>499
なんでヨハン君TFでイーグル抜くの?仲間じゃないの?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:50:02 ID:mVLeUwRdO
電波は受信するだけなら問題ないだろ。
送信するなら話は別だが。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:50:37 ID:TuplGiHl0
イーグルとガリスのコンボだ!
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:51:22 ID:DPQBAS4+0
そういえばベルンみたいなランダムハンデスって手札公開中の時どうするんだ?
相手に選んでもらうのはルールじゃないし、裏向きにしてシャッフルして一番上のを手札破壊とかでもいいのだろうか
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:55:38 ID:7hbmPkuH0
>>503
マジレスすると よほど複雑なギミックを使わない限り大抵のデッキは既出
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:55:48 ID:r6GLRIS5O
爆風ライザーで戦ってると相手が事故ったら勝てるよな
デッキトップバウンスを繰り返して相手の事故を長引かせれるし
まぁ割拠御前で死ぬデッキですがね
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:57:35 ID:WxN14WSS0
事故に付け込むデッキもなかなか強いけど
事故らない率のが高いから結局ぼこられる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:57:40 ID:DPQBAS4+0
ときどきあたる次元帝や植物のためにアンワでもサイドにいれるか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:01:22 ID:KpqGjeo2O
オーシャンがデステニーヒーローも回収できるのを利用したデッキができそうでできない
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:01:55 ID:0b5vHDiR0
>>511
ダガーガイ回収しようぜ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:02:04 ID:twfiZn/WO
>>495
モバホンなしでも十分強いけどな
スコープンからカッセンだしてシンクロキャンセル、またスコープンからラジオンだしてカッセンに団結つけて殴れば1killだし
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:07:13 ID:inBIOjAxO
>>511
ダブルガイ回収→謙虚な壺で戻す→キラトマ自爆特攻→ダブルガイ特殊召喚
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:09:00 ID:DPQBAS4+0
>>514
コンボきめやすくするために護封壁いれようぜ!あと相性の良いネオスフィアも
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:09:27 ID:KpqGjeo2O
>>513
それはない

最終目的がカッセンでボコることだからモバホンなしで勝てることもあるけど非効率すぎる
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:09:34 ID:cRLYosoL0
まともなDってブルーDとダイヤモンドとダッシュくらいしか残ってないのか
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:12:08 ID:fWzTym660
>>517
ディアボはまだまだ健在。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:16:35 ID:/JHRaku4O
ディフォーマーならチューナー少なめにして超古代生物とかいいぜ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:16:51 ID:AfvH+KQz0
電凸の結果はまだか・・・・釣りだったかな
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:17:46 ID:mVLeUwRdO
D−HEROは純で組むに値しない。そんなデッキ。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:18:13 ID:h1K/YFED0
ディフォーマーはパワーツールをパシリにするのがいいぜ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:19:56 ID:Cs9pvisSO
>>516
だが1キルのバリエーションは過去最高クラスに多い
うまくいくかいかないか、そういうのが好きだな俺は

友人とやっててサイコロで1なんか出たら爆笑だしな
それでモンスター引いた時なんかの盛り上がりは異常
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:20:54 ID:WGOjbPB9O
>>521
パワー不足だし、切り札が重いし何をしたいのか分からん
モンスターばっかだからな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:22:08 ID:nDMXoKjSO
>>517
ドグマも弱くはないし、ディフェンドも地味に
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:22:55 ID:Cs9pvisSO
Dは単純にパワー不足だな
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:22:57 ID:MJhiUzHI0
DHEROはVJに期待だな…


エド早くアカデミアいけよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:23:40 ID:3PYjpNC70
>>524
パワー不足と上級の重さをドローソースと展開力で補うデッキだろ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:23:58 ID:cRLYosoL0
ドゥームガイ対応で戦闘力の高いDが来ればいくらかマシになるか
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:24:04 ID:0b5vHDiR0
レベル4の1800が出るだけで少しマシになるはず
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:24:22 ID:h1K/YFED0
>>523
問題は
手札効率のほうじゃないか?
もともとディフォーマーとか手札は一気に消えるから、序盤で決めるデッキだけど
序盤でスコーブン キャンセル ラジオン カッセン 団結だと相手の除去に耐え切れないとかそんな感じか
モバホンとかでボードンだして直接のほうが安定性は高いと
ま、デュエルなんて楽しくやればいいはずだ
効率なんて関係ないよな!
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:24:25 ID:vzueTi230
ダガーガイは初代オネスト
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:24:31 ID:TuplGiHl0
ドローと展開力だけ他のデッキに出張して規制された!
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:24:37 ID:GqEo9DIs0
D−HEROってもう完結してる気がするけどな
それよりロイドをお願いしますよ、573さん
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:25:14 ID:fWzTym660
E・は素でもなかなかだし、
Nは派遣社員を迎えることで最近存在感出してきたのになあ・・・。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:25:58 ID:mVLeUwRdO
初代派遣社員はエアーマン。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:27:13 ID:cRLYosoL0
>>532
なんでダメージ計算時に発動できないのかがよく理解できない
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:27:40 ID:efddCbXiO
ロイドももう一体スーパービークロイドが欲しいなぁ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:28:24 ID:KpqGjeo2O
>>536
いや、サンダードラゴンだろ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:29:09 ID:3PYjpNC70
>>537
ダメージステップという単語がないから
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:29:34 ID:TuplGiHl0
ガイデンゴーは融合のほうがまだ使いやすかった
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:30:03 ID:efddCbXiO
Eで思い出したけど最近ネオスを見ない
パワー不足?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:30:25 ID:MJhiUzHI0
>>538
またアーマロイドなんちゃらだろ

ガイデンゴーかっこいいがロイドに突っ込んでも…
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:30:26 ID:3eYi7yGAO
>>538
ソリッドロイドが出ればロイドの需要は一気に跳ね上がるはず
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:30:55 ID:0KpMQ7KY0
ガイデンゴー最上級帝と思えばあるいは・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:12 ID:cRLYosoL0
>>540
そこがポイントなのか
勉強になった
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:38 ID:8vgnD7cI0
>>542
パワー不足ってより単純に遅いんだと思う
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:47 ID:fWzTym660
>>542
ほとんど変わらない手間で出てくるZeroさんが強すぎるから。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:47 ID:ScEvkhV80
>>522
ラジオン「おいパワーツール、団結の力とって来いよ」
PTD「あ、はい…あっ」
モバホン「おい、テメェ何トチってんだよ」
ラジカッセン「これ魔道師の力じゃねーか」
PTD「あ、で…も団結の力デッキに2枚しかなくて…」
スコープン「2枚ありゃ十分だろーがよ!?」
リモコン「もういいよ、そろそろシンクロキャンセルするから」
PTD「そ、そんな僕だったせっかくシンクロしたn」
ボードン「オメーら、そろそろ直接攻撃いくか?」
パッチン「最後は役に立たないおもちゃの龍よりDDB先輩にシメてもらいましょうぜw」
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:48 ID:s0vIwEX+0
なんでマンガにティラノ剣山が出てこないんだよばかたれ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:49 ID:h1K/YFED0
>>542
ゴヨウ「拉致美味しいです^q^」
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:31:57 ID:5qEWG7Lu0
フレムベルアーチャーが何処にも売ってない・・・
フレムベルと爆風ロケット混合しようとしてるのに・・
黒薔薇DDBは呼べないけどブレイズと混合出来るベビーで妥協すべきか
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:32:24 ID:D1PfoR0UO
>>541
素材はロイドと名の付くモンスター+地属性モンスターですね
わかります
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:32:40 ID:yDyM+sfj0
地属性ビート組もうと思ったけど地属性で統一しても旨味がない事に気づいて考えるをやめた
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:33:05 ID:GqEo9DIs0
ロイドに展開力があればガイデンゴーも輝けた
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:33:41 ID:UMm02xEJ0
>>554
ガイアパワー「テメェ…」
ギガンテス「マジかなぐりすてんぞ?」
ガイア「汚い流石Zero汚い」
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:33:55 ID:efddCbXiO
ネオスで遅いとか凄い環境になったもんだ
こいつも1ターン目から出せるのに…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:34:28 ID:TuplGiHl0
>>550
まだ中学生だドン
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:34:37 ID:fWzTym660
ロイドも派遣社員多いよね。

ドリルさんとかサブマリンさんとか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:35:06 ID:cRLYosoL0
ギガンテスは別に統一しなくてもホイホイ出せるしなあ…
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:35:40 ID:s0vIwEX+0
>>558
アニメと漫画は別にして欲しいよ・・・
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:35:47 ID:fWzTym660
>>560
地霊術が使えるのは評価に値すると思うんだ。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:35:48 ID:8vgnD7cI0
>>554
雅「いやぃゃ・・・」
ファラオの化身「おいおい」
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:37:07 ID:h1K/YFED0
ロイドはもうちょい出ると思って期待してたが、アニメでサイバーダーク使ってたしなぁ
なんかロイド入ってたけど
その時点で俺のロイドは崩れてしまったようだ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:37:50 ID:fWzTym660
>>564
まだマンガがあるさ。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:38:02 ID:3eYi7yGAO
地は一番統一する意義が少ない気がする
ナチュビはなんつーか猫属性指定だし
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:38:20 ID:cRLYosoL0
翔は留学生のかませになるヴィジョンしか見えない
それでも新カードの可能性はあるけどさ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:38:37 ID:3PYjpNC70
>>561
検算だけアニメと違うのもおかしいだろ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:39:01 ID:cRLYosoL0
そういえばエドも十代より一つ下だっけ?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:39:56 ID:0KpMQ7KY0
地霊術にレベル制限がなけりゃまだ地統一も有りかもしれなかった
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:39:57 ID:h1K/YFED0
>>565
ロイドじゃなくて変身がOCG化達成するんですね。わかりません

そうか。漫画があったな。でもHEROだけしか出ないような気がしてならないorz
漫画ロイドが出たら再びロイド作るぜ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:40:32 ID:GqEo9DIs0
簡単に1800超える現環境じゃサブマリンはなぁ・・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:40:35 ID:2vrAbfO70
>>549
団結はいつから準制限になったんだ?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:40:58 ID:TuplGiHl0
地霊術はなんでレベル制限作っちゃったん?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:42:23 ID:h1K/YFED0
>>573
プレイヤー「あっ、やべ。墓地じゃねーか」
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:43:00 ID:fWzTym660
>>574
バルバロス「ですよなー」
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:44:02 ID:s0vIwEX+0
>>568
なにがおかしいというのか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:44:43 ID:XovcMcdK0
Vジャンプなら「クロスソウルで除去しつつ上級モンスターでダイレクトアタックだ!!」とかやりそうだな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:45:10 ID:3eYi7yGAO
化石発掘の存在考えると、
手札コストの代わりに生け贄と考えて、バニラ化+なんかすればレベル制限無しでも大丈夫だな
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:45:28 ID:fUAF2eqG0
混黒はいつまでゲームから除外されているんだ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:46:27 ID:inBIOjAxO
「黒薔薇ぶっぱした後黒薔薇除外して薔薇の刻印で相手モンスターを奪おう!」ならやった
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:46:51 ID:ex5fEcJJ0
墓地に落した奴のレベル以下の地属性モンスターを墓地から特殊召喚できる
落した奴をそのまま出すのはダメ

くらいでよかった気がする。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:46:57 ID:OVWM/6r+0
ストライクロイドとステルスロイドとターボロイドとタンクロイドと
ソリッドロイドαβγまだー

てかなんでタンクロイドだけ仲間外れなんだよ
ゲームではシャトルロイドまで外される始末。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:52:52 ID:iZ2rHT2A0
>>583
ステルスロイドはもういるよ、使いにくいのが。ガオガイガー出すために入れてるけど
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:53:57 ID:3eYi7yGAO
もしソリッドが出るとすればPP辺りで、
ロイドと名のつく奴3体生け贄or融合くらいだろうな
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:55:57 ID:efddCbXiO
ドリル、トラック、スチームは有能
あとは…
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:56:06 ID:55O4277jO
そうか、剣山とエドの年齢は同じなのか 全然そう見えないけど
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:57:51 ID:mVLeUwRdO
どんなモンスターも、スチームには負ける。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:58:29 ID:C6OW3GAg0
融合って融合モンスター自体は自重してるけどサポートが凶悪だからあんまり素材縛り緩められないというか・・・
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:59:12 ID:m1TujSF10
>>583
タンクロイドにガイデンゴー召喚効果つけて出すっきゃないな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:59:20 ID:h1K/YFED0
ロイドの融合体ってジャンボドリルとガオガイさんと後何がいたっけ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:01:09 ID:efddCbXiO
>>591
スチームジャイロイド
ユーフォロイドファイター
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:01:12 ID:iZ2rHT2A0
>>591
スチームジャイロイド
パワボンで出てきて相手のBFをすったくったのは忘れない
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:01:59 ID:XovcMcdK0
ドラゴンロイドまだー??_?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:11 ID:3eYi7yGAO
>>591
UFOファイターは単体デッキで組めば楽しいぜ
ネクロイドはまあ別物

効果無し?何のことです?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:16 ID:Q9tE9D2t0
>>572
ロックや追剥ぎと組み合わせろよ
アトラン張られると処理しにくいのなんの
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:02:17 ID:KpqGjeo2O
レスキューキューロイドもいるな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:04:23 ID:ScEvkhV80
レスキューキューキャットはまだですか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:06:24 ID:DPQBAS4+0
墓地に送ることでデッキからキャットと名のつくモンスターを2体リクルート・・・だと・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:10:30 ID:h1K/YFED0
>>592-593
ふむ。やっぱりソリッドロイドほしいよなー
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:11:33 ID:cRLYosoL0
いまさらソリッドロイドは望み薄だと思うけどエアトスの例をみると可能性はあるか
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:15:12 ID:GqEo9DIs0
エアトスは人気カードだったらしいしなぁ
するとしてもロイドよりもっと人気なカードが優先される気が
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:16:11 ID:DPQBAS4+0
炎:バーン・除去
水:ハンデス・バウンス・ロック
闇:無敵デース
光:戦闘耐性・パーミ
他の2属性は特に何かに特化させられてる感じがしないな
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:17:37 ID:R4yuCvpj0
炎って特化っていうかそれしか・・・
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:18:06 ID:8vgnD7cI0
風はバウンス、魔法罠破壊系じゃ?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:18:18 ID:Fh01kI5mO
OCG化がまだのカード
・ソリッド3体
・九尾の狐
・ハリケイン
・ヴァーチ
・トルネード
・シャイニング
・フラッシュ
・エルタニン
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:20:22 ID:KpqGjeo2O
さすがに天使もういいよ…
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:20:55 ID:YRS8eH8HO
>>606
シャイニング・フラッシュ・エルタニンだと
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:21:21 ID:nDMXoKjSO
九尾は欲しいな
遊戯王には狐が少ない
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:22:26 ID:8vgnD7cI0
フレムベルカウンターのおかげできつね火が輝いているではないか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:22:39 ID:cbs+fQ1W0
>>606
追加でシャティエルも。個人的にはコート・オブ・ジャステイスもOCG化してほしい。
マックの未OCG化がたくさんでてきたなぁ。疎外されてるわ。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:23:22 ID:DPQBAS4+0
>>611から変な匂いがする
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:24:57 ID:UMm02xEJ0
堕天使ユコパックが墓地肥やしor除外の効果を持ってOCG化して欲しい…
下級堕天使が後2〜3体は欲しいのよね
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:26:10 ID:Z5Tw2awLO
meがかわいそう
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:27:01 ID:C6OW3GAg0
ボクシングマシーンのフィギュアとかを無理にOCG化してみるのはどうだろうか
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:27:13 ID:GDkkEsF50
いつも下級天使が欲しいって言ってるやつらはどんなデッキなんだよ
むしろ最上級がもっと欲しいわ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:27:18 ID:W6tNBRfx0
>>612
触れたらいかんぞ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:27:41 ID:JFHWQc0v0
性神パーマルはなんかドロー効果もってそうな気がする
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:28:18 ID:/URFGCbTO
天使はいいから厨臭い戦士が欲しい
物凄く強い侍のじいさんとかフェニックスギアフリードのような炎戦士とかさ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:29:37 ID:/URFGCbTO
>>616
アテナ使いとか?
それなら自然と下級も欲しくなってくる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:29:41 ID:wjBo9tdv0
コンマイはどうして遊星号フィギュアにSpカードを付けなかったのか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:30:31 ID:Z5Tw2awLO
大将がそっち見てる
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:30:32 ID:cbs+fQ1W0
>>619からも変な匂いがするぞ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:31:02 ID:nDMXoKjSO
>>619
光属性で雷っぽい聖騎士が欲しい…って言おうと思ったら既に近いのがいたか
ギルフォードとフェニギアで【ギルティギア】できそうだ
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:31:20 ID:GqEo9DIs0
クリアーワールドOCG化で化石融合にも希望が湧いてきたぞ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:32:08 ID:zU29fSkkO
ポータンから変な臭いする
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:33:16 ID:JFHWQc0v0
>>621
俺みたいのがマジでライディングデュエルやりだしてヤバいから
ライディングデュエルしたいでござる!したいでござる!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:34:52 ID:nDMXoKjSO
>>627
郵便局で働けばいいんじゃね?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:35:10 ID:s0vIwEX+0
俺から異臭が
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:37:00 ID:s0vIwEX+0
キモイネタのうえに下げ忘れた俺乙
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:38:07 ID:zU29fSkkO
>>628
葉書を手札代わりにしろと
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:38:25 ID:fWzTym660
コトダマがようやく20枚突破したでござる

ダーク・キメラがまだ三枚しか集まらないでござる…。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:41:11 ID:iZ2rHT2A0
大会に行ったらドゥローレン持ってませんかって三人に言われたでござる

お前らそんなにガエル1kill作りたいのかと
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:41:53 ID:efddCbXiO
マテリアルが九尾に似ているのは何故だ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:42:07 ID:h1K/YFED0
らいでぃんぐでゅえるやりたいのはわかるが、今の状態だとまだ不安定だから、微妙だなぁ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:43:31 ID:e/AcCQZMO
じゃあライティングデュエルやろうぜ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:44:28 ID:03JMrphX0
マウンテンバイクみたいにハンドルが真っ直ぐならデュエルディスク付けられるぜ!
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:45:08 ID:KpqGjeo2O
トレーディングカードゲームやろうぜ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:45:19 ID:fWzTym660
>>633
近所のお店が突然ドゥロとスぺルピアに高額で募集かけ始めたでござる。

同じ広告のライラの注釈「強力天使大募集中」が謎でござる…。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:48:59 ID:5qEWG7Lu0
以下ダークネスデストロイヤーさんは
ワームウォーロードさんに比べてどの点が優れているかについての流れ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:51:00 ID:fsKKHc2G0
ダークガイアの餌になる
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:51:02 ID:ScEvkhV80
ウォーロードがルインの攻撃力50上回ってるのは苛めにしか思えない
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:51:21 ID:eMeqFH1cP
ファンカスノーレがこの先生きのこるには…
墓地アドBFに媚びなければならぬのか
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:51:33 ID:joK3HqBI0
>>624
まあ一応シュバリエも使ってやろうぜ
ギルティギアフリードがOCG化されたらもっと組みやすくなるな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:51:37 ID:e/AcCQZMO
ミストワォームってワームのカードじゃないんだな・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:52:41 ID:a6GenQD3O
オナ禁は難しいな…ふぅ…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:52:53 ID:fWzTym660
>>643
植物と同盟する手もあり。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:52:53 ID:uiBtDLxTP
ワォーム吹いた
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:57:46 ID:aRUdNjTB0
日本版のゴールドレアのカード入れてる奴いる?(クリスティアは除く)
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:58:35 ID:W6tNBRfx0
ドゥローレンとか今のうちに交換に出したいが誰もほしがらない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:59:14 ID:bTMFZ43L0
日版のゴールドレアは綺麗だと思うよ
米版のゴールドレアは安っぽく見える
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:59:57 ID:DPQBAS4+0
いや、逆だろ

ゴールドブリュ欲しいお
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:00:17 ID:R45DIDc/0
>>643
アマリリスで毎ターン3000美味しいです^^

植物をどれだけ入れるかに悩むな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:00:44 ID:GqEo9DIs0
>>650
そこでハウスですよ
良い夢見れるぜ(鮫師が)
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:01:25 ID:RkN5eHwj0
米版のゴールドはふつくしいだろw

サイクロン、死デッキ、ブリュがゴールドですがなにか?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:01:59 ID:eMeqFH1cP
>>647>>653
やっぱ玄米3積みでアマリリスぐるぐるかな
まず玄米をそろえないとな…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:02:04 ID:joK3HqBI0
開封済みなので低見です^^
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:02:18 ID:GDkkEsF50
米版ゴールド増援気に入ってるんだが…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:03:21 ID:0b5vHDiR0
米版はシクだろ、あれは日本版に取り入れるべき
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:03:52 ID:mfu4VXEEO
低見とか高見って何
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:05:11 ID:5qEWG7Lu0
人間の汚い部分の事
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:05:50 ID:3PYjpNC70
>>660
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:06:28 ID:joK3HqBI0
>>660
低見:このカードのレート、低めに見てもいいんじゃね?
高見:このカードのレート、高めに見てもいいんじゃね?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:06:32 ID:RkN5eHwj0
>>660

ネトトレやったことないのか?

低見はそのカードのことを安く見るってこと。
例・「開封済みなんで低見です^^」

高見はそれの逆。
例・「デッキに入れたいので高見です^^」
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:07:47 ID:VXaxIbWi0
少年「一人っ子なのでお年玉激高見です^^」
大人「親戚の子なので超低見でお願いします^^」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:08:22 ID:cK2lCN620
低見:100円
高見:2000円
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:09:29 ID:fsKKHc2G0
大会で4人くらいにトレ持ちかけられて、ファイル見たら最前面に操作とマジスト並べててワロタ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:09:50 ID:zU29fSkkO
太っているのであだ名は高見盛です^^
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:10:04 ID:joK3HqBI0
海馬「青眼が欲しいのでこのケースの中のカード全部と交換してください」
双六「親友から譲ってもらったカードなので激高見です^^」
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:10:30 ID:mfu4VXEEO
つまり低見がBOOK・OFFのスーパー一律105円で高見がカーキンか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:10:31 ID:EJbsh5ok0
>>665
Q:親戚のおじさんが社長になっている状態で《バブル・クラッシュ》を発動しました。この場合の処理はどうなりますか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:11:06 ID:DPQBAS4+0
>>669
「即決の値段の場合のみ青眼をおつけしますが即決はきめていません^^」
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:13:40 ID:03JMrphX0
500円のカードがあるとして、低見・高見の場合どれぐらいになるんだ?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:14:08 ID:BB0kRIDX0
激高見とかもう何いってるかわかんねぇ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:16:42 ID:wjBo9tdv0
低見高見言い出す奴は根本的にカードの見方が分かってない奴が多すぎる
いくらDDB日版が高見(笑)で、DDB米版が低見(笑)だからって日より米が安いってどういう事だよ・・・
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:17:24 ID:I55NnL1c0
アンティ勝負は強いのに評価されないな
堕天使だのバルバだのユベルだの使いどころあるだろ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:20:01 ID:UjHBLKxs0
低見高見って「いらないカードは安く見ます、ほしいカードは高く見ます」ってことだろ?
それって普通なんじゃね
あれか、明らかに鮫目的で使われているのか?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:20:42 ID:DPQBAS4+0
>>677
いや、欲しいカードを低く見て提供するカードを高く見るってことだぞ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:21:38 ID:GqEo9DIs0
鮫師の常識
低見 相手のカードのみ適応
高見 自分のカードのみ適応
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:22:26 ID:UjHBLKxs0
>>678
ああなるほど
無理矢理自分が得するように仕向けるために低見高見ってのを使ってるのね
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:23:21 ID:pxwATBvg0
>>677
>>678
両方ある。鮫は自分のDDBは2000円で、相手のDDBは1000円
そんなに欲しくないので低見ですが、このカードも希望できるっていう意味もある
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:24:05 ID:joK3HqBI0
>>676
例えばライトロードを使っててアンディ勝負をもちかけられた時に
手札のモンスターがルミナス、ガロス、GだったらGを見せて墓地に送っちゃうだろ?
BFでも誘惑で除外できるほどモンスターに余裕があるってことだし…

どの選択肢を選んでもコスト以上のパワーがある場合以外は相手に選択権があるカードは基本的に弱めになっちゃうらしいよ
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:24:08 ID:wjBo9tdv0
>>677
それはそうなんだけど明らかに使い方が可笑しいやつが多いんだよね。
「デッキinなので高見です^^通常の1.3倍で見てます^^^」
てめーの都合なんか知らねーよと
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:24:28 ID:YagF+nUHO
戦闘以外でも破壊された時に相手ライフにダメージを与えるカードってどんなカードがある?
アマリリスくらいしか思い付かない
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:25 ID:7KHX8FCDO
メカドック
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:40 ID:VXaxIbWi0
Gウイルス
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:27:36 ID:UjHBLKxs0
>>681
顔が見えないネトレだと鮫が増えるんだろうな
友人どうしのトレードでも鮫トレ紛いのことをするやつがいるし

>>683
デッキに使ってるなら出すなよって話だな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:27:37 ID:5nHfFtwF0
お前ら批判してるけど、嫌でおかしいなら触れないことだろ
ネットでトレードなんてしようなんざ思わない
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:28:26 ID:YagF+nUHO
>>685>>686
なるほど ありがとう
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:29:40 ID:WjFF3ZZW0
ゴールドシリーズってもう再販されてないのか?
店で見かけないんだが。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:30:29 ID:03JMrphX0
>>688
友達の居ない俺への宣戦布告ですね
千年パズルさえ完成すれば・・・!
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:31:54 ID:/JHRaku4O
宝玉に猫シンクロ入れたら回りにくくなったから虹龍抜いた
2体リリース確保しづらいから地縛神抜こうかと思う
地縛神いないからルインいらない気がしてきた


あれ?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:32:42 ID:MQwljI070
トレードは友人とするのが一番安心だよ。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:33:41 ID:xDVYO3+A0
>>691
カード友達がいないなら普通の友達を引きずり込めばいいじゃないか
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:33:55 ID:wOmirHGZ0
>>691
宮城なら俺が相手になってやるよ
俺も普段は一人フォーチュンカップしかやんねぇけど
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:34:49 ID:GDkkEsF50
JFの時鮫に「トレードする気無いならファイルにカード入れるな」って言われた時はびっくりしたわ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:34:52 ID:cK2lCN620
友人が一番つらいわ
高額取引した後再録されるとなると顔を合わせにくくなる
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:34:59 ID:GqEo9DIs0
欲しいカードはトレードせずに自力で当てればいい話なんだがな
俺の運命力じゃ無理だ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:36:12 ID:L7vtu2gr0
>>698
TCGでトレードするなってのもおかしな話だがな
もめるのが嫌なら確かに自力が一番か
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:36:50 ID:UjHBLKxs0
一番楽なのはヤフオクガイ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:37:05 ID:KD9Z0V7WO
金払って店かオクで買えば良し
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:37:38 ID:/JHRaku4O
ストアならまず安心だしな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:38:19 ID:Hy5YqqC2O
>>697
俺のまわりだと気まずくならないな…
みんな自己責任だってお互いに割り切ってる
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:39:11 ID:MJhiUzHI0
はやくDTでバブーンと猿を組み合わせて地縛ゴリラ組みてえ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:40:25 ID:MQwljI070
>>704
サティ〜スファクショ〜ン
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!


という歌詞を不意に思い出してしまった。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:41:24 ID:nDMXoKjSO
この流れで>>676見て、
「アンティ勝負使います。あ、サイドラは半上級なので低見です^^」
とか思い付いた
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:42:04 ID:/JHRaku4O
それよりギブアンドテイクで忍者のレベル上げて変化の術から猿呼ぼうぜ!!
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:42:44 ID:wjBo9tdv0
シングルガイしろと言われるけど田舎のショップは本当に品ぞろえ悪いからなぁ・・・。ノーマル、レアなんて間違い無く売ってない。
都会民が里帰りした時に立ち寄ったらあまりの量の少なさに絶句したってのも良く聞く話だし。
普通だと100円くらいのカードが欲しい時にオク使うのは抵抗が有るよね。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:42:52 ID:UMm02xEJ0
近所に安いショップがある俺には関係ないぜ
その代償に電車使わないとデュエリストの友人には会えなくなっちゃたけどな…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:43:20 ID:3PYjpNC70
>>706
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:43:42 ID:2/dn32cH0
ところでこのスレ住人もJF行くの?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:44:51 ID:zU29fSkkO
>>707
鳥呼ぶわ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:45:40 ID:MJhiUzHI0
>>711
両方用事と重なってるしな…応募はしたが…
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:45:44 ID:GDkkEsF50
>>711
都心からそんなに離れてなければ行くだろ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:46:14 ID:nDMXoKjSO
>>711
プロモが欲しければ行く
ガチデッキなんてライロしか持ってないけど
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:46:55 ID:fPobezsA0
部屋の掃除してたら未開封のファラオの遺産発見→開封式、気がついたら2時間経過な
俺に竜騎士ガイアの使い道prz
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:47:01 ID:GqEo9DIs0
プロモ再録です^^ってのが目に見えていても行くのが真の573の犬
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:48:16 ID:iZ2rHT2A0
今度のフェスタでもらえるカード判明したの?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:48:18 ID:YRS8eH8HO
何でジャンプスーパーツアーやらねえんだよ
スーパーツアーなら会場まで鹿児島本線で10分なのによ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:49:06 ID:/JHRaku4O
JF行くのに交通費とか時間がかなりかかるからなぁ
せめて全国8ヶ所くらいでやってもらえると助かるんだが
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:49:11 ID:nDMXoKjSO
>>717
再録されるとしても、再録までの間早く使えるわけだし問題ないな…
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:49:39 ID:mMCLuA58O
行こうと思ってたけど、その交通費でオクでプロモカード落とすことにした。
片道6000円+ホテル代は痛すぎる
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:49:49 ID:MJhiUzHI0
AFDのホロ当たったが使い道が分からない…

歯車街しか浮かばん
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:51:26 ID:GDkkEsF50
>>723
星屑、レモン、黒薔薇と一緒に使ってシグナーごっこ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:51:54 ID:DPQBAS4+0
>>723
歯車街→歯車街→AFDで破壊で合計8000オーバー!1キル!
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:52:13 ID:3eYi7yGAO
>>723
サーチと巨竜同時にだせりゃ違ったんだがなあ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:53:07 ID:vzueTi230
>>723-724
ゴドウィン「痣が四人分……卑怯ですね…」
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:53:26 ID:3PYjpNC70
>>723
5竜並べて悦に浸る
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:53:49 ID:DPQBAS4+0
>>727
あれはもともとはルードガーのものじゃなかったか
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:54:04 ID:G0QBVRks0
エンシェントフェアリーとパワーツールはデッキを選ぶ。
星屑レモン黒薔薇はほぼエクストラに組み込まれるが。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:55:20 ID:UjHBLKxs0
歯車街と一緒に使うなら黒薔薇のが使いやすいのがなぁ
言ってしまえばテラフォでも同じことができちゃうし
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:56:02 ID:joK3HqBI0
早く5体目の竜を出せよ
まさか太陽竜とかってのがそれか?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:56:23 ID:3eYi7yGAO
わざわざレベル7出して、得られる恩恵がライフ1000とデッキ圧縮って微妙なとこだよな
直接アドに繋がる分パワーツールのが分かりやすい
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:56:25 ID:pN+Uq76hO
>>690
質問する時の態度じゃないな。
遊戯王やってるならそんぐらい知っとけよカス。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:56:47 ID:GqEo9DIs0
デュエル中に5竜並べられたら即サレンダーレベル
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:57:35 ID:EJbsh5ok0
>>735
閃光の追放者召喚、ライボル発動します
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:58:06 ID:vzueTi230
>>729
ゴドウィン「私の痣は私の物です。ルードガー?そんな人は知りませんね」

ルドガー「…お前まで、なんで狂気になってるんだ。俺が腕を切った意味がないだろ…」
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:58:33 ID:DPQBAS4+0
レモン星屑だけで結構きついな
っていうかレモンつええ

こっちゴヨウ、残りライフ1000で相手パワーツールから団結魔導師魔導師選択とか、どれ選ばれても死ぬからカンベンしてください
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:59:58 ID:OzHbkLyO0
アームズエイドやパワーツールの恐怖は喰らってみないとわからない
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:00:12 ID:zU29fSkkO
>>734
質問する時の態度じゃなかったらなんなのよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:00:31 ID:vzueTi230
>デュエル中に5竜並べられたら即サレンダーレベル
コナミ「赤き龍が特殊条件勝利カードですね、わかりました^^新しいマッチカードとしてry」
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:01:27 ID:03JMrphX0
>>736
とりあえず星屑で回避
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:04:06 ID:a491sLaNO
>>742
閃光「」
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:04:55 ID:fsKKHc2G0
>>743
そこは霧の王だろ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:04:55 ID:fWzTym660
もう駄目だ、D.D.クロウを外してから、一勝もできない。
代わりに入れたカードは手札に来ないか、初手に一気に三枚くるかの二択しかないし。

祟りだ。クロウ様の祟りだ。
今まで散々使っていたのに、急に外したりしたからお怒りになったのだ。

ああ、どうやってクロウ様のお怒りを鎮めればいいのだ…。
このままでは…、このままでは・・・・!?
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:05:40 ID:a491sLaNO
あれ?もしかしてリリースだから無効にできる?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:05:58 ID:vzueTi230
閃光で防げるのは蘇生ノミダクマー
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:06:05 ID:03JMrphX0
>>743
帰ってこれなくて良いんだよw
ダイダロスブリッジの伝説の男となるんだ・・・!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:06:07 ID:UjHBLKxs0
>>743
星屑は失うがライボルは防ぐことができるだろ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:07:07 ID:UjHBLKxs0
>>746
もちろんさ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:09:09 ID:joK3HqBI0
閃光じゃなくてデスカリを召喚するべきだったな
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:10:37 ID:03JMrphX0
別に5竜揃えられてもはいはいクイーン・ラヴァゴで終わるんだよな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:11:45 ID:ScEvkhV80
http://imepita.jp/20090607/653760
ティッシュ箱が過労死した
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:14:34 ID:03JMrphX0
>>753
なつかしのくいぐるみw
トビペンギンが欲しくなった
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:15:20 ID:WxN14WSS0
ルール的に伏せ確認ってどうなんだ?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:15:31 ID:4pNVDp3K0
攻撃できなくすりゃとりあえずレモンは処理できるし、リリースもできなくすればレモン以外全滅するぜ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:16:11 ID:GqEo9DIs0
>>752
揃えたことに意味があるのです
究極完全体態グレートモす召喚されたら地砕きする奴はまずいないだろ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:17:17 ID:zU29fSkkO
>>757
普通にされたけど
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:19:22 ID:37xju64J0
コピー猫使ってるカスで悠々と俺のゲートガーディアンをアーカナイトで破壊した後
「なにお前のザコカスデッキwwwww」と勝ち誇ってたバカとフリーで当たった事あるぞ
最初話かけてきた時はすっごいおどおどして「あ・・・あの・・・デュエル・・・」とか言ってたのに
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:20:04 ID:cK2lCN620
>>757
フリーで大体それ出そうとすると永続効果のロックに付き合わされることになるから
別になにされても文句言えないだろ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:20:57 ID:UjHBLKxs0
>>757
地砕きはしない、その前に奈落に落とすか弾圧するけど
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:21:00 ID:JFK86lP90
レモンマジ役に立たねえな!

どっかのドジリスに似ている
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:21:01 ID:a491sLaNO
お前ら今にみてるドン
DT6でジュラックがDT界を支配するザウルス
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:21:16 ID:ScEvkhV80
>>754
くいぐるみは今もらえるTPに入ってる
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:22:34 ID:UjHBLKxs0
>>759
猫相手にゲートガーディアン出せるってどこのカオスソーサラーですか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:23:27 ID:Qr6TmnPN0
>>763
枠あるかなあ…一応ウルトラに出そうな気もしなくはないけど
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:23:39 ID:OzHbkLyO0
ジュラック・ギガノトを火霊術するドン!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:24:09 ID:mVLeUwRdO
グレートモスはスワンプ出しとけば何とかなる。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:25:47 ID:GqEo9DIs0
レベル5、6で強いジュラックが出れば…!
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:25:51 ID:a491sLaNO
>>766
魔轟神だけシンクロにスーパー枠がないドン!
DT6では魔轟神がスーパーでジュラックがウルトラザウルス
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:26:25 ID:OzHbkLyO0
ウルトラザウルスとかお前絶対ゾイドだろ・・・
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:27:08 ID:nDMXoKjSO
>>767
黒薔薇よりもアマリリスよりも低い火力…
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:28:32 ID:77oA1CiL0
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:28:57 ID:03JMrphX0
ゲートガーディアン+究極完全態グレートモスのコンタクト融合体を出してくれよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:30:55 ID:xciZtk9pO
火霊術と言えばE-HEROだな
インフェルノウィング、ヘルスナイパー、マリシャスデビルと弾に困る事は無い
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:31:15 ID:a491sLaNO
デジモン見習って戦恐竜グレイサウルスとか出してくれ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:31:49 ID:Qc37CqzgO
>>236

> テキストがややこしいけどネクロバレーは墓地で発動する効果を無効にするわけじゃなくて、
> あくまで墓地に干渉する効果を無効にするって考えるといいよ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:32:25 ID:nDMXoKjSO
>>774
究極完全門番 グレートガーディアン
ATK4000 DEF4000
スタンバイフェイズ毎にこのカード以外の表側モンスター全てにカウンターを1つ乗せ、カウンター1つにつき攻撃力を200下げる。
このカードは戦闘によっては破壊されない。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:03 ID:orENBouJ0
みんな、クイズ使おうぜ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:39 ID:Qc37CqzgO
ごめん誤爆
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:34:08 ID:zU29fSkkO
黒薔薇がいるなら白百合がいてもいいと思う
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:35:06 ID:OzHbkLyO0
クイズはメインに1枚入れとくとけっこうな確率で成功する上相手が墓地に気を取られてミスプレイしやすくなる
サイドするとき躊躇せず入れ替え可能なフリースペースにもなる
類似カードは爆導炸
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:35:21 ID:mVLeUwRdO
ホワイト…何だ?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:35:55 ID:/JHRaku4O
呼び止めたのは私でその相手はあなた。間違いなくってよ?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:35:57 ID:W6tNBRfx0
ポータン
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:36:41 ID:nDMXoKjSO
>>783
リリィとかリリーとか
マグナムリリィっていただろ?
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:36:45 ID:03JMrphX0
>>783
リリィ

ファンカスとプリズマーはコンタクト融合にも使えるのか・・・
なんで沼地はダメなんだよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:36:59 ID:GqEo9DIs0
白バラ・・・ロサギガンティアだな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:37:59 ID:zU29fSkkO
リリィと聞くとどっかのエロ漫画しか出てこないな……
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:38:00 ID:nDMXoKjSO
>>787
プリズマー達は融合素材代用モンスターじゃないから
根本的に違う
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:38:22 ID:QVynSrvy0
そういえばSDの発売日が早まったって情報何処から出てきたの?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:38:24 ID:ihwYnEWl0
>>593
ゲーター欲しいな!と、思ってたら全部書いてあったw
あとはRの針鼠タンク
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:38:38 ID:/JHRaku4O
ギガプラント
クラスターアマリリス
他にあるっけ?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:38:54 ID:orENBouJ0
爆導作かぁ
大会で使ったら喧嘩になりそうだな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:39:26 ID:GqEo9DIs0
黒薔薇がいるなら黒百合がいてもいいと思う
ブラックサレナとかカッコいいじゃない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:39:50 ID:3PYjpNC70
>>787
上記のカードを〜ってあるから
CEDで使えないのと同じ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:39:53 ID:iZ2rHT2A0
たまに強制転移が速攻魔法だったら・・・と妙なことを考えてしまう
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:41:00 ID:RQGAYasM0
仮に白薔薇もしくはホワイトローズという名前のカードが出たとしても
牛乳とかコーヒーとしか呼ばれないだろう
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:43:48 ID:/JHRaku4O
アマリリスのスーパー全然出回ってなくて涙目だ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:44:17 ID:UMm02xEJ0
ミスティ「アキちゃんはぼっち?」
アキ「ぼっちじゃないです」
ミスティ「今友達いるの?」
アキ「今はいません」
ミスティ「じゃあ一人デュエルでしてるんだw」
アキ「え、いや…」
ミスティ「いいじゃん、みんなやってることなんだから。
    一人フォーチュンカップは悪いことじゃないよ。能登ちゃんももう一人の僕と戦いの儀してるんでしょ」
アキ「うーん…することもありますけど…」
ミスティ「みんなーアキちゃんは一人決闘しまくりですよーーw」
アキ「しまくりじゃないですー」
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:45:08 ID:a6GenQD3O
最近やっとブラフを覚えたぜ
一人デュエルじゃ役にたたないけどな…
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:45:26 ID:zU29fSkkO
>>794
デュエル前に「爆導索が入っているのでカードの位置お願いします」って言うとか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:45:46 ID:8N67sLt/0
爆導索、クイズは使われるといやなカード
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:47:24 ID:03JMrphX0
>>796
CED・・・?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:47:53 ID:uW/kKYEm0
クイズは気にしなくてもある程度対応できるけど爆導索が刺さると死ぬ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:48:11 ID:c3axUbJQ0
デブリってかなりの良カードだよな、いろんなデッキに入るし
ワイトは最近デブリとか141とかで大分強化されて俺歓喜
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:48:55 ID:TuplGiHl0
爆導索はなかなかいいんだけどきっちりマットしかないと動かしちゃうから困る
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:49:38 ID:0fLJmG6i0
クイズ覚えてない自分が悪い
爆導索は自分の普段置く位置決めてれば不発にも出来る
揉めることはあるがカードゲームの性質上仕方ない
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:50:24 ID:5qEWG7Lu0
>>806
ワイトでデブリって夫人吊り上げるのか?
ワンショットロケットの代わりに入れようかなぁ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:50:52 ID:a491sLaNO
一人デュエルする時ってミラフォとかどうすんの?
攻撃するかしないかで悩むから一人デュエルできない
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:51:21 ID:c3axUbJQ0
>>809
そうそう、別のワイト夫人が生きてれば黒薔薇ブッパしてもキングだけ生き残るとかできてかなり使える
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:51:53 ID:zU29fSkkO
>>804
サイバーエンドじゃね?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:52:12 ID:77oA1CiL0
┃            ....┃
┠┬┐┌┬┬┬┬┐  ┃      ┏ NEXT ┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃       ┃        ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┃月曜日  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃..      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃      ┃       ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       ┗━━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:53:35 ID:0fLJmG6i0
>>813
お前は>>1が読めてるか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:54:41 ID:HUXtPrTQ0
はぁ…、誰かとデュエルしたいなぁ…。
一人デュエルは、もういやだぉ…。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:55:13 ID:nDMXoKjSO
>>815
何県?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:55:44 ID:K3hJpnFtO
一人デュエルやってるとカウンター罠の判断に困る
普段ならここで使わないが
相手の状況分かってるから今使わないとまずいって!!
ってなときとか
特に神の宣告は神判断になる
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:56:27 ID:e/AcCQZMO
俺も最近大学忙しくてやる暇ない
でも毎日このスレ覗いてるわ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:59:27 ID:03JMrphX0
>>818
よう俺
別に忙しくないけど
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:59:36 ID:UMm02xEJ0
時間がないとか只の言い訳ポ
時間は捻出すれば幾らでも作れるものだポ
そんな訳でおまえらポータンとデュエルするポ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:59:42 ID:DPQBAS4+0
TAEV10パック買ってきた。光り物1つもなかった
魔族召喚師がどこにも売ってないし、パック・ガイしか俺の手札から出せるカードはない
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:59:59 ID:mVLeUwRdO
規制されてるから見てるだけな俺。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:00:22 ID:BB0kRIDX0
今はなぜか新カードでないとやる気にならない・・・
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:01:14 ID:a491sLaNO
>>822
おめでとう


早くDTの情報がほしい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:02:28 ID:5lz2wuJe0
誰かとデュエルしたりカード交換したいな 
弾圧orシンクロリフレクトあげるからさ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:03:36 ID:a6GenQD3O
ジュラックは滅んだザウルスか…
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:04:28 ID:c3axUbJQ0
>>823
なんて俺……ANPRが正直微妙過ぎて買う気がしない
アンデスカルが欲しいけどシングルのが安いよな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:04:38 ID:a491sLaNO
>>822
よくみたら携帯だったな、すまん
規制解除おめでとうって意味だったんだ!
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:04:48 ID:GqEo9DIs0
なぜかアクアマドール使ってる人見ると和むわw
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:06:02 ID:/JHRaku4O
ANPRだけ尼で1箱3kちょいだよな
人気なさすぎ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:06:20 ID:L85bpJ0CO
後五時間しない内に月曜がやってくるという事実について
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:06:20 ID:e/AcCQZMO
WC2010は100%ポータン出るだろ
敵として
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:06:59 ID:DPQBAS4+0
>>829
なら俺のアクアマドールコスモロックかアクアマドールバーンとデュエルするか



フルバーンやコスモロックに1枚だけアクアマドールを刺しただけですが
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:07:52 ID:e/AcCQZMO
>>830
ANPRってハズレアばっかだろ
BFのゲーユだっけ
あれはどこ行っても高いな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:08:12 ID:fsKKHc2G0
ANPRは魅力的なスーレア以上枠が皆無なのが救えない
大量に買うメリットないしな レアノーマルは店の箱やらヤフオクで安価に手に入るし
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:08:43 ID:gr2kVal80
みんな大好き龍可のカードがOCG化しているパックだというのに
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:09:02 ID:I55NnL1c0
>>835
ほら、ANPRと言ったらあれが…
あれが…御免やっぱり何にもないわ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:09:10 ID:iZ2rHT2A0
大杯のゲーユは千円ぐらいだな、あとはどれもこれも安い。RGBTはいい箱だよな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:09:22 ID:0b5vHDiR0
龍可といえばレグルスは次のパックに入るのか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:09:38 ID:c3axUbJQ0
フューチャーヴィジョンは魅力的だろ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:10:12 ID:zU29fSkkO
ANPRは精神的ブラクラパック
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:10:19 ID:Qr6TmnPN0
エンシェントホーリーワイバーンもかっこいいのに…
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:10:24 ID:GqEo9DIs0
>>835
エンシェントホーリーワイバーン「一時期とはいえ、スレを賑わせた俺を忘れるとは良い度胸だ」
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:10:31 ID:03JMrphX0
季節の先取りGが居るじゃないか
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:11 ID:DU7WqBKc0
セイヴァースター見てときめかないとか信じられん
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:13 ID:HUXtPrTQ0
あぁ、RGBTはいいな。
満足さんの操る地縛神もあるし。持ってないけどなw
早く手に入れて悪魔族デッキに投入したいぜ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:16 ID:joK3HqBI0
>>836
その龍可のカードの影が薄すぎる
モンスターとか主人公側の中では一番コンセプトのまとまりが無いんじゃないか?
精神デュエルばかりしてきた結果がこれだよ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:34 ID:5xIuqWHKO
鯨油?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:35 ID:5qEWG7Lu0
>>843
あなた出しにくいんですよーっ!
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:12:50 ID:G0QBVRks0
>>836
その龍可のカードが弱体化ひどすぎる。

Gとかフィッシュボーグとかアドバンスドローとかノーマル(ノーレア含む)に
いいカードはあるが・・・
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:13:37 ID:VQ7r0txa0
wikiの俗称一覧初めて見たけど思ってた以上にひどすぎワロタw
キモオタのオナニー会場じゃねーかwwwwwwww
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:13:46 ID:c3axUbJQ0
>>849
俺は虹ギガンループでライフ無限回復してお前の攻撃力は∞だ!!とかやってたけど
正直ライフ無限になった時点で勝ちだからあなたいらないことに気がついた
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:14:19 ID:5lz2wuJe0
クリクラはよかったよなシロッコ、DDB、アーカナイト等
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:14:24 ID:n44+O8KnO
Gを手に入れて初めて使ったがなかなか強いな
落とすだけで抑止になる
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:14:47 ID:/JHRaku4O
Gか真炎が出るなら1箱買っても……


やっぱシングルガイします
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:15:04 ID:NRLB3e+FO
トップレアがGってすごいパックだよなエンシェント。シンクロモンスターは結構面白いやつ多いのに
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:15:50 ID:03JMrphX0
>>846
5竜は滅多に当たらないのに地縛神は簡単に当たるしダブる
満足神は3枚も・・・
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:16:32 ID:joK3HqBI0
>>843
橙色の宣告者が来るまで待て
天使に入れたけど桜花or神聖なる魂+ハネワタだとハネワタが単体では事故要因にしかならなくて困る
DDBを止められることはあってもねえ…
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:16:45 ID:NZ5WrNTS0
>>845
セイヴァーより/バスターの方が好きだわ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:16:52 ID:M4u9Dp9S0
ANPRなめるなよ!
何故か安いガトムズさんは使われると異様に強いんだぞ!
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:17:53 ID:ihwYnEWl0
>>851
毎日何十と消される中で残ってる分だからな
管理人とか乙
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:18:15 ID:n44+O8KnO
ガトムズは猫の常連だろ
操作でゴヨウパクってベルンとシンクロできるし
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:18:33 ID:fsKKHc2G0
デッキに一枚余った枠にメタリフ入れたけど何これ
相手全く突破できなくてワロタ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:18:56 ID:/JHRaku4O
20パックくらい買って
サクセサー
ガトムズ
キャノン2

運命力が足りない
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:19:52 ID:NRLB3e+FO
>>863
メタリカに見えたw

宮廷のしきたり入れたら無敵だな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:21:00 ID:vzueTi230
罠はずしが速攻でもよかった
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:22:35 ID:d8tU7pndO
>>865
ハリケーン「無敵(笑)」
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:22:46 ID:03JMrphX0
>>864
運悪すぎるw
12パックぐらいで光り物3枚以上、7パックで2枚以上出たときは快感
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:23:26 ID:n44+O8KnO
死霊の強さは異常
てかこいつのおかげで何度もワンキル防いでる

ハンデスもできるし
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:23:28 ID:5lz2wuJe0
>>865
ブリュ「無敵(笑)」
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:23:47 ID:GDkkEsF50
ANPRそんなに悪いパックじゃないと思うんだが
特にスー枠はどれもほしい
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:24:05 ID:dDucO2HP0
サティスファクション全員のデッキを組んでて一人バトルロイヤルを
やってるとと集中攻撃しない限りクロウがほとんど勝つ件・・・
やっぱコンセプトが固まってるからだよな・・・
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:24:13 ID:GqEo9DIs0
ワンショットキャノンは素材縛りいらなかった
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:24:21 ID:et/08Yf10
4期はSOI
5期はSTON
6期はRGBTこそが至高のパック5期は異論を認める
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:24:45 ID:fEEYkOYE0
>>832
前スレのヒータとポータンの駆け引きを
見て俺もそう思った。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:25:09 ID:/JHRaku4O
>>868
ごめん間違えた30パック以上だわ
ちなみにレジバトは18パックでスー以上が1枚


そら(TINと箱に切り替えて)そうなるわな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:25:30 ID:ihwYnEWl0
10買って綺羅無しとか、けっこう有るけどな
サーチしないし
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:25:35 ID:n44+O8KnO
3パック買って2パックあたた時の嬉しさは異常
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:25:38 ID:NJmsTKEUO
>>868
4パックに1枚は光り物入ってるらしいから普通だね
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:25:50 ID:lVViBRWx0
ところで長官が使う地縛神の効果を教えてほしい。いやお願いします
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:26:00 ID:zU29fSkkO
>>875
あれはもっと前からあるコピペだぜ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:26:34 ID:fsKKHc2G0
BE2は当たらなくていいや
リボルバーとかリッチーとか良いです リリーちゃんは大歓迎
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:27:08 ID:vzueTi230
>>880
記憶違いあるかもしれないが

相手ハンデス3枚、相手が捨てた枚数分攻守1000うp
攻守100
らしいよ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:27:27 ID:5qEWG7Lu0
リリーちゃんもう一枚欲しいわ
でも闇魔界の覇王に挨拶するのはもういやだお
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:27:39 ID:cRLYosoL0
>>872
つまりインフェルニティのサポートカードをもっと出せと
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:29:11 ID:lVViBRWx0
>>883サンクス
ちょっと気になるから自分で調べてくるよ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:29:22 ID:03JMrphX0
>>879
5パックに1枚じゃなかったか?
スー枠3枚とウル枠3枚だし
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:29:24 ID:5lz2wuJe0
DL5再販してくれよ 
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:30:05 ID:5nHfFtwF0
第二期:青眼の白龍
第三期:カオソル、開闢、混黒、真紅眼
第四期:ライボル、ピケル

異論は認める
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:31:03 ID:fEEYkOYE0
>>881
まじかよ...。あんなのが何回も張られてるなんて
考えたら......


誰かエリアでお願いします。

ウィンは俺のものだから却下。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:31:12 ID:03JMrphX0
>>889
美しいレリーフなんだろうけど、主語入れようぜ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:32:43 ID:fsKKHc2G0
>>890
ウリア「そ、そんな・・・///」
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:32:48 ID:a6GenQD3O
900とりたくない合戦始まるよー(^o^)ノ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:32:48 ID:5nHfFtwF0
>>891
ここに来る人ならわかってると思ってあえて

>>888
月の書が大量に封入されているパックですね
発売時期が短かった上にすぐに絶版とか
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:36:29 ID:1C3gSgAj0
完全なシャッフル昨日のついたデュエルディスクが欲しいお
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:36:42 ID:wjBo9tdv0
レアリティを昔の仕様に戻してくれ
なんか今の仕様だと楽しみが無いんだよな・・・
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:36:55 ID:et/08Yf10
そして時は動き出す・・・
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:37:17 ID:8sR8Y/szO
びびるなよ(^-^)
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:37:44 ID:5nHfFtwF0
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:38:19 ID:lzi5d/U40
ブボボ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:38:21 ID:8sR8Y/szO
>>900!(^-^)
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:38:40 ID:oqhQA+v70
>>896
アルティメットがスーレアからも入るように戻して欲しいな
米版聖杯レリとかかっこよすぎる

俺?1箱買ってハチドリでしたが何か?
神マジ自重
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:39:48 ID:orENBouJ0
俺がG手に入れてから友達がシンクロ使わなくなった件について
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:40:03 ID:fsKKHc2G0
ホロとかいらないから通常パックにシクを戻してほしいな
ついでに米版みたいに斜めパラとかしてくれると出ちゃう
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:40:20 ID:lzi5d/U40
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

(´;ω;`)モワッ

>>910頼んだ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:41:38 ID:wjBo9tdv0
米シクは5竜(ついでにPTD)だけ集めるのが俺のジャスティス
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:42:08 ID:5nHfFtwF0
パックでのホロやレリって後々、価格があがるから買っておくべきなんだよな
ライボルのレリーフみてそう思った。

EEで再録されたら、ウルとかシクが限度だから
ホロやレリは難しい。つまり、スタダや黒薔薇のホロの価格もいつか上がる
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:42:14 ID:gr2kVal80
シークレットってPPとかで手に入るようになって安っぽいレアリティに感じる
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:42:45 ID:rS6lvCCX0
Gは無効にする訳じゃないしな・・・
黒薔薇、DDB、ブリュバウンス、バスター相手だと無力だ・・・
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:42:50 ID:vzueTi230
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:44:29 ID:vzueTi230
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避
orz
>>920
頼んだ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:46:08 ID:xciZtk9pO
>>902
ウル枠が2枚ともエルフェンな俺よりマシ

レリ?コアキメ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:46:41 ID:KpqGjeo2O
ふみふみ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:48:11 ID:W6tNBRfx0
>>912
BF使いの俺からしたら完全なあたり箱じゃねえか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:49:34 ID:DPQBAS4+0
ゴヨウよりブリュ怖い
ブリュはなんかよくわからんうちに劣勢にされる
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:22 ID:5lz2wuJe0
踏み台
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:24 ID:HUXtPrTQ0
ゴヨウもブリュも星屑もガイアナイトも怖い。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:28 ID:03JMrphX0
B(物欲)センサーキャンセラーはいつ出ますか?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:32 ID:8sR8Y/szO
次元帝に勝てないよ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:55 ID:DPQBAS4+0
デュエルスタンバイ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:57 ID:/kMNk/HP0
humidai
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:52:42 ID:i6jd1YP4O
ライトニングパニッシャーかっこよくね?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:52:44 ID:DPQBAS4+0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>930頼んだ・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:53:22 ID:orENBouJ0
Gの効果が無効だったらな…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:53:26 ID:5lz2wuJe0
俺がキングだ!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:53:46 ID:DPQBAS4+0
>>925わっしょいわっしょい
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:53:55 ID:/kMNk/HP0
踏み台
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:54:28 ID:6r1JDHCU0
米版聖杯が当たらない・・・・
もう3箱で0とか・・・
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:24 ID:4pBYou5eO
踏み台

930なら建ててくる
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:28 ID:W6tNBRfx0
よし
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:31 ID:/kMNk/HP0
踏み
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:31 ID:TuplGiHl0
930なら
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:56:00 ID:VQ7r0txa0
>>328
いくら使った?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:56:20 ID:5nHfFtwF0
規制おおすぎ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:15 ID:W6tNBRfx0
おれもかよ
>>940頼んだ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:32 ID:5lz2wuJe0
>>328
シングルガイしろとあれほど
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:41 ID:KpqGjeo2O
ナチュビと星屑と攻撃力5000くらいのパワーツールを並べたのにブリュに全部戻された
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:58:04 ID:/kMNk/HP0
任されたし
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:58:12 ID:wjBo9tdv0
よし
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:58:16 ID:Qr6TmnPN0
いけるかな…
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:59:50 ID:vzueTi230
>>940
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:59:51 ID:Qr6TmnPN0
いけた!これで満足できるぜ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244372351/
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:00:51 ID:a6GenQD3O
やったな大佐!
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:01:14 ID:Ve/TP7TM0
イかすぜ満足!
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:01:40 ID:orENBouJ0
>>940
乙ー
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:01:40 ID:DPQBAS4+0
ファルコン
Q:《スキルドレイン》が存在する場合は攻撃宣言時にカードを手札に戻しますか?
A:はい、効果ではなくコストなので戻します。(09/06/02)
また変わってたのか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:01:47 ID:UMm02xEJ0
>>942
堕天使乙パック
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:03:23 ID:5lz2wuJe0
>>942
このサテライトの乙野郎が
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:06:59 ID:DPQBAS4+0
ひぐちカッター!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:08:31 ID:TuplGiHl0
>>946
コストっていうとなんか感覚的に納得いかねぇ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:08:44 ID:GqEo9DIs0
サイバー・エスパーのレリーフは美しすぎだろ
実用度は微妙な所だが
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:10:02 ID:fsKKHc2G0
前このスレにも貼ってあったが、米版ザ・ワールドのレリが一番綺麗だな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:11:04 ID:orENBouJ0
転生のレリもきれいだよ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:13:29 ID:DPQBAS4+0
最近の環境で一番対処しやすいのはライロ
これは間違いないはずだ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:15:04 ID:n44+O8KnO
>>954
ワンキル対策の和睦威嚇で守ってら自殺していったよな

ギガンが強すぎるし、裁きケルビムは勘弁な
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:15:17 ID:uiBtDLxTP
猫BFライロ剣闘の4強の中で、相手してて一番疲れるのは剣闘
異論は認める
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:16:28 ID:8vgnD7cI0
>>956使い手もそうだと思う

大会用に猫組もうと思ったが制限改訂怖いな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:16:31 ID:M4u9Dp9S0
猫BFライロはやるかやられるかの2択だが、剣闘はやれるかと思って駄目だったり、ダメかと思ったらやれたりするからなw
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:17:29 ID:GqEo9DIs0
検討はよくわかんないうちに負けてる
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:17:32 ID:NRLB3e+FO
>>956
ちょwwまたシャッフルっすか…ってな感じで暇になるよな。次点で疲れるのは猫かな
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:17:48 ID:M4u9Dp9S0
>>45
俺は全財産(380円)はたいて買ったこれがお気に入りだ!
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp252715.jpg
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:18:07 ID:R4yuCvpj0
検討は疲れる確かに
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:18:10 ID:joK3HqBI0
猫:オールラウンダー
BF:打点と応用力が高めのインファイター、ぶっぱがやや得意
ライロ:ぶっぱキャラ
剣闘獣:相手の行動に対処しながら戦う対応型
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:18:19 ID:mVLeUwRdO
ムニエルさんやホプロマシィさんには奈落効かないんだぜ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:18:21 ID:/a9oQE3YO
Vジャンのブログに
「関係者が集まって開催されさているデュエル大会」ってあったんだけど
自分には縁はないだろうけど気になるな…
詳細わかる人いる?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:19:37 ID:nSpSsE3K0
検討は毎回シャッフルするのが面倒
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:20:14 ID:DPQBAS4+0
イレカエルでリクルートするたびにシャッフル要求してたらキレられた
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:21:21 ID:mVLeUwRdO
検討はゲーム向けだな。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:21:36 ID:M4u9Dp9S0
コナミは5D'sのデュエルディスクみたいなオートシャッフル機能を開発すべき!



そして折れ曲がるカード達
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:22:28 ID:VXaxIbWi0
和希はアメリカ製のオートシャッフルマシーン持ってるらしいが
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:22:43 ID:orENBouJ0
最近の餓鬼は金持ちだなぁ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:22:43 ID:QnAV8jB10
どういう原理か分からん
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:23:54 ID:5lz2wuJe0
>>971
だよな グング3枚持ってたし
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:24:22 ID:M4u9Dp9S0
こんなのならあるがなw
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55267102
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:24:28 ID:orENBouJ0
>>971
さげ忘れてた
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:24:43 ID:VBygZGbPO
パーミッション要素があるデッキは使っても使われても楽しい
パーミッション同士のデュエルは本当にデュエルしてるって実感できる

>>967
お前「あ、3分経ったんでターンを終了してください^^」
だろ?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:25:24 ID:GqEo9DIs0
オートシャッフルマシーンが壊れてカードを全部折られたら
全力で泣くぜ…
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:27:15 ID:BQ6OGfiqO
自分がシャッフルマシーンになればいいんだ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:27:40 ID:M4u9Dp9S0
>>976
「(ごく・・・こちらの伏せは賄賂×2、七つ道具・・・だがあちらの伏せは4枚・・・通るか)」
「(やべ〜、こっちの伏せ全部ブラフだよ・・・でも散々カウンターしてきたから安易には動いて来ないよな・・・)」

駆け引き面白いが1戦がかなり疲れるよなw
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:27:59 ID:orENBouJ0
餓鬼が猫とか使っててなんかむかつく
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:28:08 ID:DPQBAS4+0
>>976
この3分ってどういうことなんだろうな。効果処理含まないか含むか聞くたびに変わるし、そろそろ統一してくれ

それとパーミッション要素があるデッキは使われるとウザいって感じるやつが多いらしいぞ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:28:54 ID:GqEo9DIs0
>>980
それはちょっと大人気ないわw
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:29:49 ID:BGzhVcfsO
金持ちといえば今日すごい小さい子がグリーンバブーン5200円で買ってた
再録されるのに・・・
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:31:18 ID:JFK86lP90
しかもバブーン自体もうアレだしなあ
不憫だ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:32:06 ID:TVcG0zMc0
猫シンクロやBFをフリーで使ってくるやつに
パーミッションウザいって言われた。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:32:26 ID:Qr6TmnPN0
再録されるったってどうせノーレアだしいいんじゃない?
5200は流石に高すぎると思うけど
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:33:30 ID:orENBouJ0
>>982
大人気なかったな。スマン
そういえば店でライオウが300円で売ってた
もち傷なし
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:34:45 ID:DPQBAS4+0
パーミやロックは使われる側はウザいとかいらいらするとかですむんだろうけど
使う側は終始気が休まらない心臓に悪いデッキだよな
もうずっと対戦相手にドキドキしっぱなしだ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:36:49 ID:M4u9Dp9S0
パーミッション
デッキ破壊
次元

↑何故かウザがられる
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:37:22 ID:NRLB3e+FO
>>1000ならフレムベルデビルで童貞卒業
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:38:32 ID:py8BTKXFO
>>1000ならみんなのキングがSOVRでノーレアになる
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:38:38 ID:avqyVvuaO
1000なら平和
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:38:53 ID:5lz2wuJe0
>>1000なら簡易融合のパックを簡易融合が2枚当たるまで買い続ける
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:01 ID:VBygZGbPO
>>1000なら今夜はウィンちゃんと夜のライディングデュエル
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:11 ID:GqEo9DIs0
>>1000なら俺のデッキが親方様ぁ!!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:20 ID:buLCTXDc0
>>1000なら、ダーク・キメラがシンクロでリメイク
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:24 ID:L7vtu2gr0
>>1000なら>>990成就
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:25 ID:Qr6TmnPN0
>>1000ならもう禿げない
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:26 ID:NRLB3e+FO
>>1000ならポータンに突然変異
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:28 ID:W6tNBRfx0
>>1000なら米デスカリを明日拾う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。