遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1422

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
□アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
■下記リンクの遊戯王検索結果から各自移動してください。
□次のスレは>>900を踏んだ人が建ててください。できない場合は次を未来アンカーで指名してください。
■携帯から書き込んでる人は>>900付近から次スレが建つまでは書き込みを自重してください。
□立ちそうに無いときは必ず減速しましょう。PCも自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1421
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244218021/

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを! AAを貼るのは止めてください。
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
また18禁画像を貼るなら半角二次元へどうぞ。下記リンクから探してください。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付けは荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らし、コテハンには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
登録できない人は無視しましょう。構ってはいけません。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王総合検索
http://www.google.co.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2009年03月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_11.html
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
http://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2ちゃんねる検索結果【遊戯王】<<関連スレッドを探すのに各自使ってください>>
http://find.2ch.net/?STR=%CD%B7%B5%BA%B2%A6
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:36:18 ID:0NXPEJvL0
>>1


とでも言ってもらいたいんだろうが、「乙」つまり「お疲れ様です」は本来は目上の人に使う言葉だ。
そうすると、>>1より俺様のほうが目下ということになってしまう。いやいや、それは完璧ありえないからw
ここは、目下の者を労うときの言葉である「ご苦労」が妥当なところだろうな。
それを2ちゃん風に略して「獄」なんてどうだろう。こいつは間違いなく流行るぜ。
ちょっと照れくさいが、俺様がついに2ちゃん語を生み出した瞬間だぜベイビー。ということで

>>1

3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:37:17 ID:l5lM1Faw0
マルチ>>1乙用の音声ネットワークをオンにしておいた!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:39:46 ID:HFtbovjmO
>>1
ここで乙されたら困るんじゃなぁい!?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:53:40 ID:2xxQVQrj0
* チーム・サティスファクション上がりの4人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような制服の20人に襲われた
* アジトから徒歩1分の路上でセキュリティが頭から血を流して倒れていた
* 足元がぐにゃりとしたので沈んでいたら蟹のシルエットが空に浮かびあがっていた
* 腕に痣のある男が襲撃され、目が覚めたら腕が切り落とされていた
* Dホイールで長官に突っ込んで逮捕された、というか逮捕後からダグナーとかになる
* サテライトがダグナーに襲撃され、女も「男も」全員黒い霧にされた
* 柱から柱までの間にダグナーに2回襲われた。
* 冷蔵庫の中なら安全だろうと思ったら、外の住人が全員霧にされた
* 女性の1/3がヤンデレ。しかも助けてくれた人に惚れてしまうという都市伝説から「狭霧さんほど危ない」
* 「そんな危険なわけがない」といって出て行ったクロウが5分後大怪我影して戻ってきた(次回では既に治っていた)
* 「ダグナーじゃなければ襲われるわけがない」とDホイールで出て行ったクロウがインチキカード満載のダグナーに襲われた
* 最近流行っている犯罪は「サイキック強盗」 カードを手に持って被害者に襲いかかるから
* 中心から半径200mはダグナーにあう確率が150%。一度襲われて自分がダグナーにされる確率が50%の意味
* サテライトにおける地縛神による死亡者は1日平均5人、うち5人がシグナーにやられたダグナー
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:56:55 ID:2HwBq3bzO
よくやった>>1には乙をやる権利をやろう
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:02:24 ID:gOxpVHu20
どうみても>>1乙です
本当にありがとうございました
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:04:18 ID:5Heuvo9NO
俺の>>1乙は手作りでね
蟹のセリフって応用が効くな
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:05:13 ID:j0vB8UOO0
1お
wikiはキチガイだらけだな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:08:14 ID:j9cT/V0U0
>>1
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:10:51 ID:qvvMvFzLO
980円でゴヨウ買おうと思ったけどパックの方買ったらゴヨウが当たってワロタ



買わなくてよかったw
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:14:06 ID:qvvMvFzLO
一乙忘れた

>>乙!!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:14:22 ID:j9cT/V0U0
>>11
そもそも御用980円だったら買おうと思わないだろ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:24:24 ID:+oxn28Xb0
>>11
何故本を買おうと思わなかったんだ。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:26:17 ID:DQ4TWl6FO
帝のストラクチャ二個かってきたぜ!
今から80枚とその他おまけでデッキ作る!
紙カードとかあったら後でおしえてくれ、今言っちゃだめですぞ 構築も楽しむからな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:26:37 ID:iRrOZwEU0
□←お注射天使リリー

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
 ` ̄´    ̄ ̄ ̄
下からみれば見えるはず
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:28:44 ID:weL5u5920
>>1
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:29:27 ID:l5lM1Faw0
前1000てめえ・・・・・
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:34:01 ID:zvqkiDYk0
>>11
800で買える件
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:37:44 ID:JDWhnkgr0
以前カード店で小学生位の子が
1800円のウルレアのブラックローズドラゴンを買おうとしていて
無かったから2500円のレリーフのを買っていってた
これこそ本で買えるのに・・・
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:37:59 ID:0PY0CW4/0
でも、当たってよかったな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:39:35 ID:YaX+g8ESP
>>1乙オラァ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:39:35 ID:weL5u5920
カード店のぼったくりぶりは異常
オクより極端に安く買い取って極端に高く売るだなんて
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:39:46 ID:nYBTaMam0
最後まで情報封鎖されてる地縛神ウルカッコいいっす
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:39:49 ID:LkEZoBga0
>>20
なんというボッタ店
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:39:53 ID:j9cT/V0U0
フレムベルデッキ組みたいけど爆発三枚集めるのたるい・・・
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:40:54 ID:0jTCovgy0
情報操作は次元が違った
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:41:22 ID:YaX+g8ESP
>>23
商売だから仕方ないだろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:41:33 ID:9gxe2dNtO
おばあちゃんと買い物に来てた子供が3000で混黒ウル買ってたな

(´;ω;`)
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:42:09 ID:JDWhnkgr0
>>25
ボッタ値でも買う人がいるから店が成り立ってるんだなぁ、と思った
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:42:28 ID:weL5u5920
>>28
まあそうだよな
オクは所詮こづかい稼ぎみたいなもんだし
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:42:29 ID:s0AU7r6x0
>>29
数年後混黒を見たとき切なくなるんだろうな・・・
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:42:56 ID:MVcJ+ov+0
>>29
いい話だ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:43:07 ID:eYC9w1jO0
お前らだって今でこそそんなカード買わなかっただろうけど
初めたあたりは結構買ってたんじゃないか?

小学生だとネットでレート調べられないからなおさらだよ。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:43:22 ID:AX+LlYMG0
>>20
小学校低学年ぐらいの子が黒薔薇のDTを1500円で買おうとしてて
これ本の付録で800円で買えるよ?ってこっそり言ってしまったことがある
営業妨害ですね、ごめんなさい

高学年、厨房ならざまぁあああwwwwwって横で見てたはず
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:44:24 ID:HQhr2iT70
>>28
でもレダメ800買取ってどうよ…今でさえ1200だし
エクスのついた魔法使いストラクとか値段4k弱だし
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:44:52 ID:AX+LlYMG0
>>34
というか友達に騙されました
グレートモスのシークレットと、カオスソルジャー傷あり
しかも儀式カードつけてくれなかったっていう・・・
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:44:56 ID:l5lM1Faw0
>>34
君は知っているかい最近の小学生は携帯を持っているからさ あとエロイ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:45:07 ID:MVcJ+ov+0
小学生が諭吉を握り締めてレダメ3枚平気で買う時代だから細かい事はいいんだよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:45:10 ID:0PY0CW4/0
>>36
いい店だと、1枚2400くらいで買い取ってくれる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:45:43 ID:hKH5h3cJ0
DT5でノーレアは1/400で意識していたけど
それ以前のヴァージョンでは1/200だっけ
わけわからなくなる
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:45:46 ID:AX+LlYMG0
>>36
でレダメを4kくらいで売るんですね
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:45:53 ID:weL5u5920
>>34
始めたあたりはシングルガイじゃなくてストラクガイだった
その後徐々にヤフオクに手を出していった
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:46:02 ID:9gxe2dNtO
公認大会とかデパートでやればいいのに
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:46:16 ID:GJHpnEWb0
今日マクドナルドで休憩ついでにデュエルしてたら
見知らぬ小学生からカードもらた。
エルマ、ギアガジェル、そしてワームバルサス・・・
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:46:30 ID:qvvMvFzLO
ホントにぼったくられるところだった。


みんなが言ってる『本で買える』って何?Vジャン?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:47:03 ID:AX+LlYMG0
>>41
もうそんだけ出ないものなら
ホロにしてやれよ・・・
ホロ+小粒パラとかキレイそう
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:47:15 ID:lyU6ACIu0
この前書籍付属の黒薔薇使ったら相手が卑しい目で見て来た
なんだよぉ・・・ターミナルファンの何が悪いんだよぉ・・・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:47:15 ID:0jTCovgy0
>>46
DT攻略本じゃね
ググれば出てくるだろ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:47:16 ID:weL5u5920
>>46
アクセラレーションガイドという本があってだな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:47:23 ID:k1dZNWoj0
>>29
どうして止めてやらなかったんだ・・・
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:47:33 ID:0PY0CW4/0
デュエルターミナルの攻略本
ゴヨウ・ガーディアンがその1
ブラック・ローズ・ドラゴンがその2
そろそろ、その3も出てくるだろう
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:48:03 ID:GJHpnEWb0
必須系か・・・
DDBだろうな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:48:07 ID:Byl0me+50
LE15ってもう届き始めてるのか?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:48:13 ID:l5lM1Faw0
>>46
たしかDTの本 アクセラレーションガイド1 もう売ってないかもしれない
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:48:37 ID:1DdBiQ/h0
DTでもOCGでも使えるしお得だぜ!
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:48:45 ID:wCaP/qdPO
>>34
そんな余裕ありませんでした
小学生の時、行動範囲内にあったカード屋は一件のみ…今思えばボッタな値段だった

今は妥当な値段〜少し高めな店が四件できて、ボッタな店はいつのまにか潰れてた
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:49:08 ID:9gxe2dNtO
のちにターミナル本付属はそろって制限になると今は誰も知らなかった
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:49:25 ID:weL5u5920
>>52
6、7ときたから次は8に違いない
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:49:27 ID:xjPhBLkx0
>>46
DTの攻略本
第1弾はゴヨウ、第2弾は黒薔薇
第3弾がパワーツールだって話だが、どこから出たんだろうそんな話
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:49:58 ID:0PY0CW4/0
>>55
今、アマゾンで余裕で出てきました
書店だと絶滅しつつあると思うけどね

でも、決して絶版ってことはないから、扱ってる書店で注文すれば、届くよ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:50:03 ID:AX+LlYMG0
>>46
遊★戯★王5D’sデュエルターミナル アクセラレーションガイド (Vジャンプブックス)

amazonでも買えるぞ


これの2に黒薔薇DT版が付録になってる
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:50:33 ID:HQhr2iT70
>>42
そうなんだよな…未開封が買い取り1200に対して6100だったし
800じゃ流石に後々後悔するって思って売らなかったんだが

2400とかうらやましいわ…近所がその店しかないから行かざるを得ないんだが
割と珍しいものも確かに売ってたりはするんだけどな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:50:44 ID:MVcJ+ov+0
3でDDB出してウハウハ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:50:51 ID:b/eTkD8cO
今から野良デュエルに赴きたいと思うが
東京で比較的遅くまで開いてるデュエルスペースってどこかある?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:51:12 ID:AX+LlYMG0
>>54
どんだけ気がはえーんだよ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:51:33 ID:metLcx9k0
パワーツールとかスピードデュエルだと玄米以上にカスじゃね
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:51:35 ID:0PY0CW4/0
>>65
渋谷のコナミだろ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:51:36 ID:wCaP/qdPO
>>60
パワーツールはないだろう
1の時は牛尾参戦したDT2の直後で、2の時はアキ参戦したDT4の直後だったから、次はDT6で参戦する5Dsキャラのシンクロだと思う
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:51:45 ID:eYC9w1jO0
近所のイエサブはレダメ買取2000円だったな。
そりゃオークションよりは安いが急ぎの時には助かるかもしれん。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:52:38 ID:ZlP4l0Dj0
>>69
つーことはルカがきて妖精龍か
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:07 ID:wCaP/qdPO
>>68
あそこあと7分くらいで閉まるぞ
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:08 ID:xjPhBLkx0
じゃあ龍可のエンシェントフェアリーが濃厚かな?
こんなタイミングでボマーなんか来ないとは思うけど
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:14 ID:eYC9w1jO0
別にシンクロじゃないかもしれんぞ
たった2つの前例なぞ参考にならんし。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:20 ID:PqC2MK3Y0
一昨日の話だけど、集英社にアクセラレーションガイド1・2の在庫聞いたら、
両方あるって言ってたから本屋に注文すれば1〜2週間で購入できると思う。
問題は1〜2週間待てるかどうか。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:36 ID:qslxgVJNO
6弾でボマー参戦に伴いDDB同梱

9月に規制
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:41 ID:mYhGlHvV0
満足「おいクロウ、それ何だよ?」
M「ん?只のチューナー(モンスター)だけど?」
満足「へー、チューナーって言うんだ」
M「これで(黒槍のブラストを)チューニングするんだけど…鬼柳、チューナー知らないの?」
満足「あぁ、初めて見た」
M「じゃあどうやってシンクロするんだよ?」
満足「ん?ナチュラル・チューンだけど?」
M「(凄いのか凄くないのか解らないヤツだ…)」
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:53:48 ID:MBT5zyHqI
何で今まで応募者全員あるかと思ったら
このLE15をVJ15周年に合わすためだったんだな

79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:54:08 ID:AX+LlYMG0
>>76
完璧な流れじゃないか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:54:08 ID:hKH5h3cJ0
LE16のイラスト見たがシンクロモンはなかなかカッコイイわ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:54:15 ID:Byl0me+50
6がゴヨウで7が黒薔薇
8シンクロだな次は
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:54:35 ID:k02odEnA0
地縛神ウルがアクセラレーションガイドとか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:54:50 ID:0PY0CW4/0
>>68
夜遅くまでは見てなかった…スマソ

夜遅くまでやってるとしても10時、11時くらいまでだな…


ぼったは放置しておけば潰れる
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:55:12 ID:AX+LlYMG0
>>77
どこの軽音楽部だよそれ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:55:14 ID:s0AU7r6x0
レベル8シンクロ・・・
レモンだな
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:55:33 ID:qvvMvFzLO
お前らの親切丁寧すぎる説明に泣いた。ありがとう\(^O^)/



黒薔薇は植物モンスターが無いからパックで植物集めるついでに当てたいな。



その3でツール出ないかな。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:55:49 ID:wCaP/qdPO
>>82
えるしってるか
スピードデュエルにはフィールド魔法ゾーンがない
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:55:52 ID:4NS/lQ1d0
>>82
DTってフィールド魔法無いじゃん
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:55:52 ID:LkEZoBga0
フィールドマーシャルとかでいいんじゃね?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:56:45 ID:0PY0CW4/0
>>83
68×
>>72
酷い自演をまたやってしまった…
安価ミスった事だし、少し休むわ…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:57:00 ID:0NXPEJvL0
>>86
改行多すぎ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:57:26 ID:wCaP/qdPO
わかった、ウル仕様になったワームゼロだ!きっとそうに違いない
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:57:50 ID:yHK5/Aso0
メンタルスフィアデーモンとかどうよ。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:57:51 ID:weL5u5920
>>86
クロスローズの植物はティタ以外大抵シングルで格安で手に入るぞ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:58:07 ID:dSLf3x2j0
>>86
何でも電話って無駄な改行するわけ?
相手が見辛いとか、レスが浮いちゃうって考えれないの?
死ねよマジで
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:58:23 ID:d9ZkMiir0
>>86
無駄な改行すんな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:58:38 ID:b/eTkD8cO
コナセンはさっき行ってきたんだよな
とりあえず秋葉原あたりをぶらりとすれば見つかるかな
ありがとう
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:58:49 ID:HFtbovjmO
>>95
ら抜きのせいで説得力に欠けるな……
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:58:50 ID:qslxgVJNO
・アニメに登場したレベル8のシンクロモンスター
・使用者がDTに出れそう

メンスフィが見事に当てはまる件
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:59:08 ID:nYBTaMam0
遊星「アキを解き放て!あの子は人間だぞ!」
ディヴァイン「黙れ小僧!」

すまんやりすぎた
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:59:24 ID:1DdBiQ/h0
おじさんかよw
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:59:30 ID:k02odEnA0
じゃあレグルスとか
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:13 ID:qvvMvFzLO
本当ごめんなさい。完璧に癖です。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:33 ID:AX+LlYMG0
コミケとかで遊戯王のOCGのデッキ集とか大会の日記とか戦略本みたいなの
売ってるサークルとかってある?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:36 ID:wCaP/qdPO
>>100
名前をカレンに変えられてブリタニアに(ry
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:38 ID:0NXPEJvL0
>>98
ら抜きは可能と受身自発尊敬を見分けやすくできるからいいってばっちゃが
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:40 ID:4NS/lQ1d0
>>102
レグルスってフィールド魔法をデッキに戻す効果じゃなかったか?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:50 ID:metLcx9k0
>>93>>99
TDGSウル枠全部再録か
あレモンは再録じゃなくて先行収録か
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:56 ID:l5lM1Faw0
コスモスビートとか風水師かわいいよな なんであいつら400とかするんだろうか
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:57 ID:I9Wqx4E0O
>>100 それじゃおじさんいい人じゃないかw
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:01:13 ID:MBT5zyHqI
>>103
癖で改行…‥

お前の人生で空白があるな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:01:26 ID:weL5u5920
>>93
これ以上TDGSをソスにするのはやめてやれよ

>>98
言葉は徐々に変化するものだぜ
ら抜き言葉なんて音便みたいなもんじゃね
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:01:40 ID:Rf02jPgW0
良薬口に苦すぎワロタ
危うくリミットリバースするところだった
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:02:17 ID:eYC9w1jO0
>>110
ディヴァインはいい人よ。
あの人の言う事を聞けばいい。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:02:25 ID:MVcJ+ov+0
言葉は徐々に変化するのは確かだがそれはちょっと違うような
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:02:36 ID:wCaP/qdPO
>>109
かわいいからに決まってるだろ

近くのイエサブ行ったら両方108円で大量にあってびっくりした。秋葉原のイエサブではコスモス680円だったのに…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:02:45 ID:yHK5/Aso0
>>109
利便性のあるチューナーだから。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:03:17 ID:HFtbovjmO
遊星「アキを解き放て!あの子は人間だぞ!」
ディヴァイン「黙れ小僧!てめェにこれ程効率よくあの女を使えるか!!?」

遊星「つかう?」 バキバキ!!!
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:04:40 ID:wCaP/qdPO
>>114
目を覚ませ!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:05:06 ID:xjPhBLkx0
風水師は今のところ唯一の魔法使い星3チューナーだし
コスモスビートは太陽に対応している上に相手のターンに召喚できる可能性があるからな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:06:06 ID:metLcx9k0
>>114
お前殺人の罪なすりつけられてるぞ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:06:54 ID:weL5u5920
>>115
言いやすい方向に変化するって意味で使った
今は反省している
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:08:34 ID:+oxn28Xb0
>>114
アキさん何やってんの
早く俺の家に帰るぞ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:08:54 ID:T6EfRU/4O
ディヴァインが喰われるシーンを見て、
水野がレオゴンに喰われたのを思い出した。

マニアックでスマソ。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:09:03 ID:qkoONMfRO
蟹頭のデュエリストに裏切られた…
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:09:56 ID:nkv1+Jh9O
先行1ターン目にコスモスビート出てくると攻撃出来ないから何とか処理するべきなのか悩むな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:10:07 ID:0NXPEJvL0
マニアックでスマソ。wwwwwwwwwww
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:10:15 ID:HFtbovjmO
>>122
まぁ確かに「られる」みたいなラ行連続は言いにくいな
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:11:05 ID:ILFuFyo0O
ピケルは俺の嫁
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:11:11 ID:T6EfRU/4O
え…?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:11:26 ID:L9IwCTWg0
クル子は俺の嫁
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:11:34 ID:gPMsrIqDO
>>124
ビオランテプロトタイプか
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:11:41 ID:wCaP/qdPO
>>126
ナチュルデッキで中盤に出すだけじゃ微妙だけどな…
和睦あればナチュルは強い
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:12:56 ID:MZILZTz+O
>>125
それは誤解だ!
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:13:47 ID:Bn39GiZ40
ナチュビ3000円 ナチュパ2000円 サモプリ2枚3000円 エアベルン3枚2000円
1万円もするのか…
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:14:03 ID:rQpHgo4k0
>>135
えっ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:14:46 ID:bGPIj9JE0
>>135
エアベルンはもう少し安く上がるんじゃないか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:14:50 ID:wCaP/qdPO
>>135
複数の時代が交ざり合っている…!
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:15:03 ID:jQzJPDVe0
>>135
サモプリもベルンもノーマル使えよ

つうかナチュルパルキオン2000円で手にはいらねーよ
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:15:10 ID:Bn39GiZ40
>>137
1800くらいかな…?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:15:36 ID:re1OPNCh0
>>136
ナチュビ(シク)、ナチュパ(シク)、サモプリ(ウル)、エアベルン(スーパー)

って意味だろ。

ナチュビはウルでも3000くらいするか、今は。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:16:24 ID:re1OPNCh0
>>139
パルキオン今1500切ってるような気が。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:17:07 ID:Bn39GiZ40
>>139
ナチュパのウルなら2000円以下で大量にヤフオクで出てるぜ

>>141
違う違う ナチュルはウルトラで
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:17:25 ID:b/eTkD8cO
サモプリはノーマル3枚でも1500くらいじゃない?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:17:59 ID:bGPIj9JE0
サモプリにしろエアベルンにしろノーマルで再録されてるし、トレードで何とかできるだろ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:07 ID:nYBTaMam0
DT5でこれだけは回収しとけ!の回

魔轟神クルス 
幾万のデュエリストが見た瞬間、虜に堕ちたと言う絶対魅了のカード。クルスたん(*'Д`)ハァハァ

もう後悔はしていない
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:18 ID:g1OSNf1r0
パルキオンなんてうちの近所じゃ溢れかえってるから困る
皆揃って「グングニールだけ出ないよ!」っていうくらいだからなwww
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:22 ID:l5lM1Faw0
サモプリってテニプリみたいだな
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:43 ID:qslxgVJNO
ナチュビ(ウル)1500円 ナチュパ(ウル)1200円 サモプリ(ノーマル)2枚100 エアベルン(ノーマル)3枚150円

3000円もかからないだろ・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:18:55 ID:nkv1+Jh9O
どっちも上位デッキで使えるのに何であんなにグングニールの方が高いんだろ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:19:08 ID:bGPIj9JE0
サモン(召喚)の王子様か
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:19:15 ID:wCaP/qdPO
>>148
召喚の王子様
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:19:39 ID:Bn39GiZ40
>ナチュビ(ウル)1500円 ナチュパ(ウル)1200円
こんな店ないでしょ

暴走召喚500円、DDクロウ100円で売ってる店ですらないよ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:19:45 ID:MVcJ+ov+0
グングニールってそんなに強くないよね
ブリューナクっぽいだけで
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:19:47 ID:4NS/lQ1d0
>>150
イラストが美しい
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:21:13 ID:b/eTkD8cO
>>149
どこの田舎にお住まいですか?
つかそんな価格で売ってる店があれば行きたいわ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:22:05 ID:jQzJPDVe0
>>149
それはないとはっきりいえるわ
158153:2009/06/06(土) 19:22:55 ID:Bn39GiZ40
で、今電話で問い合わせてみたんだが
ナチュビが1400円、ナチュパが2200円(シクが2500円)


ノシ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:23:07 ID:bGPIj9JE0
俺の地元の店では、結構状態のいい終焉の焔とかが
1枚20円のノーマルの箱にブチ込まれていたぞ

もうその店潰れたけどな……
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:23:10 ID:0PY0CW4/0
>>100
昨日のジブリが影響したようだな

今日はまだきてないがNG腐れ神には気をつけろよな
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:23:17 ID:eYC9w1jO0
>>154
ブリューナクよりいろいろ制限はあるが(ブリューナクは制限だが)
こっちは破壊だからより効果が強力。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:23:58 ID:jQzJPDVe0
>>158
わかったからもう寝ろよ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:25:18 ID:jQzJPDVe0
>>161
ク、クマー
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:26:28 ID:zN9qNiDiO
クンニクール
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:26:32 ID:weL5u5920
>>163
コストが同じなら破壊の方が基本的には強いだろ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:26:54 ID:T6EfRU/4O
モンスターはブリューナク。
魔法罠はグングニールで使い分け。

するかと思ったらそんな事はなかった。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:27:47 ID:wCaP/qdPO
護封壁バウンスはある意味破壊よりいやらしい
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:28:00 ID:0PY0CW4/0
グンニグールって場のカード破壊できるのか
モンスターだけかと思ってた…強いな
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:28:12 ID:JJkBGVaQ0
>>165
今は一慨にそうとは言えない。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:28:32 ID:onpWHhAZO
バウンス 星屑に止められない 蘇生されない エクストラならご退場
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:28:35 ID:lD+61szf0
>>20
そこカードショップブル○ックじゃない?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:28:52 ID:nz21xL7nO
黒い旋風が制限になればいいと今日ほど思ったことはない
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:29:00 ID:bGPIj9JE0
>>165
破壊耐性を持つモンスターとかはたくさんいる
しかしバウンス耐性を持つカードは全くと言っていいほどない

あとはわかるな?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:29:12 ID:rQpHgo4k0
ネオスワイズマンに
ブリュ、グングニールどちらが有効か述べよ

まぁケースバイケースだろ
破壊されて発動するカードもあるわけだし
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:29:14 ID:T6EfRU/4O
墓地にモンスター置かせないのは嫌らしい。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:29:51 ID:4NS/lQ1d0
俺はあえて墓地にモンスターを置かない
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:13 ID:nYBTaMam0
シルバーウィンドの登場でBFはどうなるか見物だな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:29 ID:6zR4PPuo0
デッキに戻すなら戻すの方が強いけど
手札だから、どっちもどっち
デッキの出しやすさで決めたほうがいい ブリュのほうが指定ないし使いやすいってのはあるが
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:34 ID:JJkBGVaQ0
>>176
ラフェールさん乙です
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:30:40 ID:weL5u5920
>>169
ゲームスピードが速くなったからかな?

>>173
まともに使える破壊耐性持ちって星屑ぐらいじゃね
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:31:04 ID:jQzJPDVe0
>>174
おい、グング刺さらないだろ・・・
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:31:11 ID:Bn39GiZ40
そもそも、どっちもフィニッシュにしか使わない訳だし
ブリュのほうが若干つよい感じはある
フィールド手札でアドを取っていたら
フィニッシュじゃなくても使えるグングニール
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:31:42 ID:re1OPNCh0
バウンスは発動コストがない魔法などの再利用を許してしまうという弱点があるが。
そもそも今はブリューナクでバウンスした時点で次のターンなんかないって言う。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:02 ID:4NS/lQ1d0
>>182
E・HEROだとグングはアタッカーなんだが
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:23 ID:metLcx9k0
バウンス耐性は無くても対象を取る効果に耐性があれば問題ないと俺の神が
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:27 ID:eYC9w1jO0
モグラが相手破壊で、自分だけバウンスだった即禁止レベルだろ。

耐性もっている奴いるけど、基本的にはバウンスより強力でしょ。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:35 ID:l5lM1Faw0
メンスフィが効果モンスターもだったら最強なのに
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:36 ID:DGpJ0QifO
イエサブにナチュビ1500円であった
あそこは安かったり高かったりわからんな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:39 ID:0PY0CW4/0
って、グングニールだった…orz

>>164
おまいさんのせいで間違えた、どうしてくれるんだよw
伝染怖いな……

ワイズマンは残念だった
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:33:04 ID:6zR4PPuo0
>>186
蘇生手段というのがあってだな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:34:00 ID:xjPhBLkx0
とはいえワイズマンが融合だったらそれはそれで恐ろしいと思う
チェーンマテリアルおいしいです
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:34:20 ID:nkv1+Jh9O
グングニールはたいていデブリから出てくるからどっちかと言えば黒薔薇と比べるべきな気もする
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:34:25 ID:jQzJPDVe0
>>186
もうそう思っとけよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:34:46 ID:weL5u5920
ワイズマンは普通の融合のみ可能な融合モンスターでもよかった
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:35:45 ID:bGPIj9JE0
そろそろアームド軸でドラゴン族シンクロでも組むか……
今度はデブリが過労死か
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:36:54 ID:csgd5OoDO
グング3枚あるけど水属性を使わないので使い道が無い件
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:38:06 ID:rI/nZOo/0
簡易ディーヴァグングZeroEndボンバーで大活躍中
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:38:31 ID:QrKPsUfRP
>>188
傷ありじゃねーか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:38:34 ID:bGPIj9JE0
>>196
そろそろ魚デッキ組もうZE☆
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:28 ID:weL5u5920
>>193
モグラが相手だけ破壊なら即禁止なのは確かじゃね

ブリュが強いのは必要なときにバウンスできるからだな
メインデッキに入るモンスターならブリュなんてカス扱いだった
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:41 ID:re1OPNCh0
グング5枚の俺に使い道はなかった。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:40:44 ID:l5lM1Faw0
>>201
つ簡易融合+セイラーマン
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:40:50 ID:6Z0MXirJ0
さて、精神操作を処理してくるか・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:41:02 ID:xjPhBLkx0
>>196
・簡易融合 ・魚 ・融合HERO
代表例でこんな所。探せば他にもあるはずだ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:41:45 ID:pik4xzyE0
セイラーマン無いからスチームヒーラー使ってzero出そうとしたら見事に奈落にかかってくれました
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:42:01 ID:re1OPNCh0
>>202
簡易融合がマジで当たらない件。

もうCDIPでスナイプストーカー見るのはイヤだお…。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:42:31 ID:HFtbovjmO
>>203
略して(ry
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:42:41 ID:l5lM1Faw0
ところで精神操作って採録決定したのか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:42:53 ID:0PY0CW4/0
>>206
CDIPオプーナ「ハコガイすすめる
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:43:09 ID:rI/nZOo/0
>>206
ならばあえてハコガイする男気を見せるべきだ
1箱から4枚くらいしか出ませんでした。フッジサーン
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:43:10 ID:qkoONMfRO
セイラーマンってセーラームーンみたいだな
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:43:54 ID:MVcJ+ov+0
フェザーマンとバブルマンを融合するぜ!
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:44:04 ID:8vfYItQk0
「デッキの一番下に戻す」が最強だな!

214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:44:19 ID:xjPhBLkx0
>>206
米版扱ってる店が近くにあるならCPのノーマルオススメ
最悪虚無やスナストが一緒に付いてくる箱ガイでもいいね
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:44:43 ID:0PY0CW4/0
>>208
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%AF%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AD
%A1%DD%A5%A6%A5%A9%A5%EA%A5%A2%A1%BC%A5%BA%A1%A6%A5%B9%A5%C8%A5%E9%A5%A4%A5%AF%A1%DD

いつみても豪華だ
改行直してみてな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:44:57 ID:pik4xzyE0
>>213
紅蓮の女守護兵「そんな事言われたの初めて!」
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:48:16 ID:jQzJPDVe0
>>200
カードが違います
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:48:30 ID:j3TxRRiN0
お前ら・・裏側除外が一番困るだろ・・
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:49:21 ID:weL5u5920
>>213
バウンスのようにアド損せず、破壊耐性もきかず、除外以上の再利用のしにくさ
デッキの一番下に戻すマジぱねえ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:49:31 ID:HFtbovjmO
>>218
いい加減システム化すべきだと思う
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:49:40 ID:l5lM1Faw0
>>215
ありがとう SOVRでシンクロが出るフラグですね
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:50:17 ID:rI/nZOo/0
でも一番イカサマされやすい条件だよね。デッキの一番下に戻す
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:52:08 ID:weL5u5920
>>217
ですよねー

条件やコストが緩くなるのもバウンスのメリットだし
効果の強弱のみを比べる意味は実はあまりないのかな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:52:11 ID:0PY0CW4/0
裏側除外メタ
エリクシラー、ネクロフェイス、原初の種「我ら三大トリオによって、裏側除外を支えている!」
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:52:26 ID:I9Wqx4E0O
グング3枚以上持ってるやつはいったい何回ターミナル回してんだよ…
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:53:00 ID:aw6A72RX0
ブリュ信者はトラゴに止められて涙目になってればええねん
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:53:22 ID:rI/nZOo/0
>>225
10K前後
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:54:30 ID:jQzJPDVe0
>>225
40Kくらい
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:54:41 ID:UJhHfGtH0
>>177
正直アニメ効果のままなら微妙
攻撃放棄しなきゃいけないし、伏せ割れないし…
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:54:42 ID:0PY0CW4/0
DT1段だけ10k使ったことあるが
回すのは1時間くらいで終わったよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:55:49 ID:MVcJ+ov+0
異次元の落とし穴の奇襲性は異常
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:56:30 ID:1DdBiQ/h0
>>225
いろんなとこのDT回してると結構すぐ出たりする
同じとこでやり続けるのはなんかダメな気がするんだ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:57:15 ID:yHK5/Aso0
>>225
多分10kは使った。
あちこちで回しまくってもそのくらい使う。
ただし出るときは100円ででる。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:57:53 ID:rehGXCfK0
DDBはコンマイが作ったカードではない
悪しき闇の力が生んだカードだ
だから禁止ね
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:59:12 ID:csgd5OoDO
>>204
グングよりアーカナイトの方が強いと気がついてグングがシンクロデッキの奥底に封印されてしまった件
アーカナイト+漆黒のパワーストーンのコンボの強さは異常
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:59:17 ID:onpWHhAZO
>>234
ロン毛でガタイのいい兄ちゃんがお前の家に人殺せるDホイールで向かった
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:59:30 ID:rI/nZOo/0
1k以内でウルが出たら、とりあえずその場は退散
1k超えるようならスーや銀の質によって続けるかどうかを判断
とかそういうサイクルでやった方が効率良いんじゃね
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:00:36 ID:0jTCovgy0
デブリを使わない限りブリュ>グングだと思うな
デブリを使ったら出しやすさからグング≧ブリュになるかな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:00:52 ID:0PY0CW4/0
最近ブレイカー使ってるが、制限リストから外れそうだな…
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:01:24 ID:0NXPEJvL0
Nイルカの攻撃力があと100低ければNビートやコンタクト融合でもグング出せたのに残念だ
手札増えやすいし
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:04:10 ID:eYC9w1jO0
DTやってる時点で効率悪いんじゃないでしょうか。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:05:31 ID:l5lM1Faw0
DT1弾は神だったな・・・異論はみとめる
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:05:31 ID:rI/nZOo/0
ですよねー
金があればハコガイが一番ですよねー
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:05:34 ID:I9Wqx4E0O
やっぱり10kは覚悟しないといけないのか…
そろそろ因果切断は評価されてもいいよな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:07:01 ID:1DdBiQ/h0
いいんだよ
俺はアキねえちゃんや龍亞と遊ぶためにやってんだ

むしろカードがおまけ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:07:35 ID:XoPeM0Zj0
>>236
人を殺せないDホイールが有るのだろうか
247名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/06/06(土) 20:09:27 ID:gB2sVBsW0
あ〜〜〜〜なんかムラムラしてきた
スペルビアただでやるから、ちんぽしゃぶってくれない?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:10:24 ID:nkv1+Jh9O
>>245
1戦目の相手が選べるってのはゲームとして良いよな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:11:26 ID:HFtbovjmO
>>247
いいよ


※ただしイケメンに限る
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:12:56 ID:HQhr2iT70
DTで三戦目までいったことないんだが
スキャンなしでそこまでいけるのかな…
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:13:00 ID:QrKPsUfRP
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


す で に 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な っ て お り ま す。


        引 き 続 き お 楽 し み く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:13:13 ID:weL5u5920
>>247
スペルビアをおかずにオラァしとけよ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:13:42 ID:0NXPEJvL0
>>251
なにこれこわい
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:14:01 ID:re1OPNCh0
>>250
スピードデュエルに3戦目はない。

グングニールが強すぎるんだが。アクションの方。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:15:07 ID:yHK5/Aso0
>>242
たしかにブリュカタス戦士マジカルとか優良なのあるし
再録もサイドラとかがきたのはうれしかった。

しかし魔法罠が今と比べるとショボイし、中堅カードが少なすぎる。
第4弾とか5弾のほうが回してて楽しく思う。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:16:03 ID:rehGXCfK0
カードダス状態のとき、無意味だと知りながらアクションボタンを押してみる俺
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:16:22 ID:weL5u5920
DTは成績がよかったらもう一枚カードが出るようにすべき
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:16:30 ID:8vfYItQk0
当時はネオスチョップも高かったんだぜ・・・
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:17:26 ID:DEHDVo7p0
1弾と4弾と5弾ばかり回した俺は勝ってる
1弾のウルレアはウルベルムとチョップばかりだけどなw
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:17:55 ID:HQhr2iT70
>>254
あら、そうなのか
アクションの方にはあるのか…知らなんだ

でも2戦目って結構辛いカード使ってくるよな…
スキャンなしでメタリフとかどう倒せと
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:18:56 ID:DppqfnhJ0
>>257
大きな子供にいつまでも占領されるDT・・・・・
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:19:48 ID:pik4xzyE0
スピードデュエルの環境でデスカリとゾーク様使ってきたバクラに比べれば大分マシじゃね?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:19:54 ID:8vfYItQk0
第二弾馬鹿にしてたが、いざジェネコンとかレイスとかパウンとかパロムロとかパシウル欲しくなった時に、スルーしていたことを後悔した・・・

っていうかDTのチューナーは優秀なの多い
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:20:52 ID:ZlP4l0Dj0
DTは地方なら50円
東京なら200、秋葉原なら300にすべき
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:21:09 ID:weL5u5920
>>261
延々とカードスキャンとタッチを繰り返す様を想像したら戦慄した
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:22:22 ID:8vfYItQk0
>>262
ネクロフィアスキャンしてよく使ってるデッキだw

とりあえずネクロフィアとサイクと地砕きスキャンしておけば間違いないw
おまけにゾーマとかヘイト・バスターとか使えるからな・・・
手札少ないスピードデュエルだとトラゴがただのゾーク&ネクロフィアの餌になってるが
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:23:16 ID:aw6A72RX0
メイン2無いせいで慣れるまでプレミス連発するよね
あとトラゴとかスピードデュエルだと使いづらいカードもある
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:28:57 ID:AQwiYRKh0
2弾も4弾もあるのに1弾だけ無いって何だよ・・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:29:05 ID:C25FFLBwO
>>261
お前ら自重だよな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:29:12 ID:8tWuvuP30
近所の店のDTの後ろに置いてあるディケイドかドラゴンボールの筐体か分からないけど
子供が「レアカード手に入ったー!!!」とか大声出して連打プレイしてて引いた、あれはまさに地獄絵図

アクションデュエルも音量抑えてほしいよ、横で子供がやってるときあるけどうるさすぎ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:30:25 ID:Sn7D7kZC0
DT連続回し中、後ろに子供が並んだので譲る←死亡フラグ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:31:19 ID:NOxT0Gl+O
>>263
二弾大分回したが
パシウル無し、ジェネコン1だったぞ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:31:40 ID:0jTCovgy0
そういえば、今日ポケモンカードのCM(?)っぽいのが店で流れてたが、
「6枚がキラ!6枚がキラ!つまり半分がキラ〜〜〜!!!」って言ってて吹いた
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:32:00 ID:NOxT0Gl+O
>>268
梅田ヨドか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:32:28 ID:l5lM1Faw0
>>273
わろたwww
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:32:57 ID:NOxT0Gl+O
>>273
任天堂は時々意味不明なCM流す
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:33:06 ID:NMc68fMT0
田舎だからまず後ろに並ばれる事がないから安心して連コできるわ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:33:12 ID:metLcx9k0
>>273
アニバーサリーパック「笑わせるぜ」
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:33:27 ID:9/mCQYVJ0
カードの反りがひどいんで広辞苑に挟んで上に乗ってたら
カードが裂けたでござる
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:33:46 ID:JDWhnkgr0
パシウル狙いで昨日
26回目でようやく当たった
スーレア以上はイリダン、ニトロ、ゴヨウ、ライトゲイザー
ジェネコンは無し・・・
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:34:16 ID:2Uqa4RjyO
DTやろうとして占領されてたから暫くしてまた行ったら同じやつがまだやってた。
しまいにゃカード切れ…どんだけ〜
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:35:39 ID:k1dZNWoj0
ポケモンカードのCMはなんか少年が「うん・・・良い・・・」って言ってるのが印象に残ってる
そこだけしか覚えてないけど
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:36:09 ID:AQwiYRKh0
>>274
That's right.
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:36:10 ID:4NS/lQ1d0
ジェネコン高いって言ってるやつらは何でDT2のときに買わなかったんだ?
当時400くらいで売ってたろ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:37:01 ID:yHK5/Aso0
連コしてる奴のカードをよく見てウルレア出てなかったらチャンス。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:39:03 ID:B/9+LBn20
弾圧里メタビ相手だと猫もBFも勝率が悪かったな
けど、流行ってないよね
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:39:09 ID:JDWhnkgr0
それより3弾が全然ない
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:39:16 ID:0PY0CW4/0
>>279
そんなことになるのか?
うp
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:40:50 ID:0lBtUP/X0
>>284
TD2稼動開始時はジェネクスなんて残念カテゴリでしかなかったんだから安くて当然だろ
それがここまで強化されるなんて誰も予想できないわけで
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:42:20 ID:ppAdcpirO
>>286
BFはともかく偵察者番兵サモプリを擁する猫が分が悪いとは思えないんだが
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:42:43 ID:08gaYO/c0
というかDT自体残念ry
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:43:41 ID:MSq1PsAfO
>>276
ポケモンカードは今は任天堂あんまり関係無かったような
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:44:09 ID:08gaYO/c0
DT2だった
ブリュにバウンスされる
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:44:56 ID:B/9+LBn20
ジェネクスって強化されたのか・・・?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:44:59 ID:re1OPNCh0
DT内だとパシウルやジェネコンは有用だったから当時普通に買ったな。

まあ、ウンディーネは結局一枚も排出されなくてあれよあれよと言う間に高騰したんだが。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:45:40 ID:eYC9w1jO0
>>273
それがジョジョABCだと思うと面白いな。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:45:47 ID:YaX+g8ESP
>>294
クロキシアンつえーぞ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:46:00 ID:4NS/lQ1d0
>>289
ジェネコンとウンディーネだけで十分面白かったから大量に買っててよかったぜ
今じゃトレードで役に立つ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:46:20 ID:+5KREzJ60
>>284
当時はジェネ糞とか言われたりワームはカスだのなんだの
ヒドイ有様だったよな・・・
1弾がブリュ、カタストル、☆4チューナー2種
必殺技カード、唯一のフリーシンクロで☆7ウルベルム
エアベルンとか優秀だったからよけいに・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:47:59 ID:0PY0CW4/0
ヴェイン辺りが酷すぎた
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:48:07 ID:DEHDVo7p0
ファルコン200円で売ってるのを見た時はこのスレもイマイチだなと思ってた
後で800円くらいになってるのを見て考え直したけど
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:48:08 ID:HQhr2iT70
クロキシアン以外はジェネコン指定だからな…
そうでなくてもバニラチューナーは有用だったりするが
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:49:53 ID:wCaP/qdPO
まぁDTのカードは、テーマのカードが増えてから評価されたのが多いから仕方ないっちゃ仕方ない
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:49:56 ID:re1OPNCh0
一弾からずっといたのにワームと比べて氷結界のレベル高めの効果モンスター達はどうにかならんのか。

レベル2以下の奴らは湿地氷原に出張したりしてるんだが
シンクロはお呼びでない。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:50:07 ID:B/9+LBn20
>>297
クロキシアンはディアボから出されたことがあったな
返しにサイドラで吸収したんだけど
ジェネクスというよりクロキシアンが強い・・・?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:50:34 ID:rehGXCfK0
二重召喚とサモプリを使えば1ターンで絵札の三銃士が揃う
だから何?って感じだけど
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:52:12 ID:0PY0CW4/0
>>306
切り札さんが殴りに行った気をつけろ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:55:01 ID:uxZ3fOkyO
ジェネコンとかBOOK・OFFに105円であったから3枚買ったわ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:55:09 ID:wCaP/qdPO
>>307
ジョーカーの問題は、絵札の三騎士デッキを組むと他の融合素材を入れにくくなるから融合先が固定されちゃうことだな…
青眼ならなんとか組み込めるが。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:56:43 ID:7m38TBZa0
http://imepita.jp/20090606/753290
どちらが欲しいか正直に答えてくれ
正直に答えたカードが手に入るおまじないをかけておく
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:57:09 ID:L9IwCTWg0
クイーンズナイトは隠れ美人
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:57:14 ID:nkv1+Jh9O
ジェネコンは今の高速環境が終わって堅実なデッキが主流になったらさらに高騰しかねない
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:58:01 ID:pkutjTNk0
>>309
サンダードラゴンは?シナジー抜群だと思うんだが
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:58:04 ID:DppqfnhJ0
>>309
幻想召喚師使おうぜ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:58:28 ID:uOHbxu3j0
海外のHARD何とかドラゴン当ったけどちょうどいい☆8以上モンスターがいないわ・・
何か良い奴いないかしら
こっちよりはバトルストームさんやライトエンドシクの方が良かったなぁ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:58:52 ID:HPNrwYsf0
大きいお友達こそDTは「カードだけもらう」を選ぶんじゃないの?
もう少しで星人の俺は未だにDTのゲームをプレイした事が無い
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:59:12 ID:pik4xzyE0
>>316
モイスチャー星人になるのか
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:59:41 ID:NYgBfnIp0
ぽーたんは大騒ぎするほどキモク無い
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:02:16 ID:wCaP/qdPO
>>313
なるほど!デッキ圧縮にもなっていいな

>>318
逆に言えば大騒ぎする必要がないくらいきもちわるい
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:03:11 ID:0BQ65NOhO
>>318
僕もそう思うポ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:04:05 ID:HFtbovjmO
ポータンはな…キモいんじゃない。

怖いんだ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:04:19 ID:3/dkG9Pi0
誰かぽーたん擬人化してくれよ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:05:31 ID:DppqfnhJ0
ポータンはウォータースピリットと同様にコミカルなキモさ
ネクロフェイスはグロテスクなキモさだと認識している
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:05:39 ID:NYgBfnIp0
>>322
だれか三沢化してた
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:06:21 ID:7m38TBZa0
ポータン普通にかわいいと思う俺は異常なのか
このままネタ化が進んでいってくれたらいつの間にか所持してた
ホワイト・ポータン1枚を宝物にできるのに
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:07:12 ID:S22PSoFwO
>>323
骸骨をコミカルなキモさと申すか
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:07:19 ID:vEtxi5wPO
>>318>>320も間違いなくポータンの自演
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:07:54 ID:s0AU7r6x0
ポータンを書いた奴はもはやポータンに脅されてたとしか思えない
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:08:07 ID:HFtbovjmO
ポータンが本格的にこうなった原因は例のコピペなんだろうか
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:09:08 ID:GJHpnEWb0
ポータンはとにかく
エーリアンヒュプノのキモさは異常
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:10:34 ID:3/dkG9Pi0
>>329
kwsk
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:13:06 ID:8Vm91A6G0
「なんだ?俺の顔に何かついてるか?」←こんなセリフいったことないんだが
ふつうはあるのか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:13:07 ID:0jTCovgy0
俺、エーリアン・ヒュプノは中からしか見たことないからどれくらいキモいかわからんのだが
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:16:46 ID:7m38TBZa0
ポータン「さぁ、お前ら1人につき1日100枚カードを俺に献上するポ!
     さもなくば尿道から巧みに入り込んで膀胱に居座ってやるポ!」
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:17:58 ID:8vfYItQk0
俺、よくネクロフェイスみたいな顔してるって言われるんだが、どんなイケメンカードなの?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:19:44 ID:eYC9w1jO0
今までストラクチャーでいろいろ看板モンスターがいたけど
一番使えるのが一番レベルが低いガイウスって何なの…。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:19:47 ID:s0AU7r6x0
>>335
ああ・・・うん・・・
なかなかかっこいいよ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:20:26 ID:QWHubgpm0
アニメのスピードワールドとかスピードスペルとかもはや意味あるのか微妙だけど
実際あれあったら強い魔法ほど後半にしか使えないんだからデュエルが低速化して楽しいかもな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:20:50 ID:HFtbovjmO
>>331
ポータンがヒータをぐちゃぐちゃにするコピペ

ここには貼れない
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:20:51 ID:0PY0CW4/0
画像でグ…ネクロフェイス「ダマッテロ!!」
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:21:15 ID:zvqkiDYk0
>>336
炎ストラクのあいつ強くね?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:21:36 ID:0jTCovgy0
>>338
ダムドとか後半になったら出せないし微妙だよねー
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:22:48 ID:3/dkG9Pi0
>>338
罠ゲーになる
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:20 ID:Sn7D7kZC0
ネクロフェイスなんてグロモンスターは消えた方がいいポ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:20 ID:GJHpnEWb0
そのうち誰か「ポータン殺す」っていいそうだな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:21 ID:l5lM1Faw0
>>335
画像でgうわなにをするやめろ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:31 ID:weL5u5920
>>338
問題は、負けている方ほど不利になるってことだな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:35 ID:MVcJ+ov+0
そもそも闇が墓地に3体"のみ"の場合特殊召喚とか条件厳しすぎて話にならんだろ
しかも墓地からの特殊召喚不可とかね 何であんなカードが騒がれてたんだか
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:36 ID:0NXPEJvL0
>>343
お触れショッカーの時代か
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:23:50 ID:HQhr2iT70
>>341
ギアフリード強そうだよなあ
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:24:33 ID:0jTCovgy0
ポータンってたしか後ろのが怖いkアカルイミライヲー
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:25:02 ID:HzuRvvXy0
>>347
相手と自分のスピードカウンターの差で発動可能になるSp出せばいいんじゃね?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:26:18 ID:NYgBfnIp0
大山のタイムマジックを忘れてるな
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:27:42 ID:rI/nZOo/0
>>348
そんなデメリットを吹き飛ばすほど、強かったってだけです
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:28:35 ID:weL5u5920
>>352
それだ
わざと自分のカウンターを減らして戦うスーサイド的な戦法もできて面白そう
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:28:49 ID:AqaFU8GlO
>>352
ギャップストームのみ
しかも差が10と厳しい
効果も大嵐だしな・・・
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:30:45 ID:i+O5zGdAO
最近141帝やらジェネクス帝やら聞くから組もうとしてみたけど
リサイクルジェネクスが1枚しかなかったでござるの巻
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:31:01 ID:vEtxi5wPO
>>354
ネタにマジレスしちゃう男の人って・・・
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:31:07 ID:uOHbxu3j0
今考えたんだけど爆風ロケットのお供にフレムベルっていいんじゃね?
サモプリからの選択肢にマジカル入るし墓地のバレットがカウンターの素材になるし
あんまり意味無いけどヘルドッグで弾持ってこれるし 何よりイメージに合う
これでフレムベルに手札肥やすモンスターカードがあれば完璧なんだけど
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:32:57 ID:0NXPEJvL0
ネタにマジレスしちゃうことよりマジレスされちゃうネタのが問題
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:32:58 ID:0jTCovgy0
>>359
爆風ロケット+フレムベルでカウンターしたり爆風サンブレしたりして、爆発で1キルするデッキなら前どこかで見た気がする
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:33:01 ID:Jv/S97kW0
             2009      2010      2011 7月
      ┼╂┼  ─┴─────┴─────┴──┸─
     ∩_┃_∩   /)
     | ノ      ヽ  ( i )))
    /  ●   ● | / /   2011年7月24日になると
    |    ( _●_)  |ノ /    アナログで遊戯王が見れなくなるクマー
   彡、   |∪|    ,/   
  /    ヽノ   /´    
 /   アナロ熊  /
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:35:29 ID:lD+61szf0
            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | ハァ
      \      `ー'´      / +
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:36:25 ID:0jTCovgy0
AA貼ってるが>>363のIDすげえ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:37:30 ID:GMDtCgqO0
神宣のコストは相手が払う版が出たら強いのに
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:37:43 ID:lD+61szf0
>>364
すまんどういうこと?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:38:40 ID:0jTCovgy0
>>366
いや、一瞬IDやけに短いなって思ったんだ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:39:18 ID:DppqfnhJ0
>>365
それなんて黄金の城?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:39:32 ID:lD+61szf0
さて…明日はバイスドラゴンを買ってくるか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:40:35 ID:l5lM1Faw0
ゴドウィン=GODウィン=ウィンこそが神 
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:41:33 ID:CO1PPcRC0
アルテミスサーチかリクルートできるカード早く来て!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:43:12 ID:zN9qNiDiO
>>370
ゴドウィン「ホワイトポータン今日だけは許します…霊使いのウィンをボロカスのカードにしてあげなさい」
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:43:27 ID:re1OPNCh0
ディープダイバーの忘れられっぷりは異常。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:44:31 ID:NYgBfnIp0
>>367
「ドイツ制かよ」位いってくれ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:46:01 ID:cNIPWFAb0
>>372
ウィン逃げてぇぇぇぇぇ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:47:25 ID:k1dZNWoj0
>>359
バレットはフレムベルカウンターのコストにはできないだろ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:47:50 ID:HFtbovjmO
>>372
させねぇ……絶対にさせねぇぁ!!!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:48:01 ID:B/9+LBn20
猫にサモプリ入れているデッキはフレマジが1枚くらい入っててもいいと思うんだが、
そんなデッキ見ない
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:48:57 ID:0jTCovgy0
>>376
カウンターはフレムベルさんが担当されてます
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:50:38 ID:re1OPNCh0
フレムベルの手札増強カードあるじゃん。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:52:05 ID:zaQ7aR8AO
>>378
アド損だからな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:52:56 ID:0PY0CW4/0
>>378
魔法使い族繋がりで入れてる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:53:58 ID:1DdBiQ/h0
ふれむべるまじかるは手札に来ちゃった時が怖いだろ…

奴のAOJとの関連は一体何だったのか…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:55:19 ID:l5lM1Faw0
マジカルより霞戦士だろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:56:12 ID:3/dkG9Pi0
>>384
奈落に落ちるじゃん
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:56:33 ID:0PY0CW4/0
>>383
別デッキだけど、氷の女王とフレマジをフロフレで処理する
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:57:37 ID:j2DnLPto0
俺はマジカル優先するなサモプリ効果で奈落に落ちたらどうしようもないし
そう考えたら1400は利点だと思う、ただバニラのようでバニラよりひどい効果
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:57:44 ID:nkv1+Jh9O
奈落を踏まないで星屑を出す為にマジカルは重要
昔アンデにやられたな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:59:14 ID:re1OPNCh0
手札に来るマジカルは簡易融合採用すれば多少事故が防げるかもしれない。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:59:49 ID:ZlP4l0Dj0
任天堂といえばとりかえっこキャンペーンは神企画だったな

コナミもやれよ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:00:13 ID:B/9+LBn20
>>384
霞戦士だと奈落に落ちるんだよな
星屑出せれば回避できるから、マジカルの方が良いかもしれない
収縮とか積んでいるなら霞戦士でもよさそうだが
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:00:20 ID:2HwBq3bzO
ぶっちゃけ今の時代奈落流行ってるから戦士よりまじかるのほうが使いやすい
俺もまじかる優先しとる
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:01:01 ID:SKfDhRqq0
マジカルはカタストルと並んで攻撃力が上がってることがたまにある
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:01:01 ID:Bf6JtsKO0
マジカルアーチャーのフォローには精神操作
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:02:09 ID:JHHnLSo10
マジカルはオクだと何気に高くいくから困る
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:02:40 ID:WL/a5ZBq0
戦士は手札に来ても普通に使えるのは素晴らしいけどな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:03:00 ID:0jTCovgy0
戦士は1枚も持ってないけどなぜかマジカルが3枚ある俺は幸せものってことか
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:03:47 ID:b6BppKxq0
              初週/累計

PSP ウイイレ2009  102,221/221,300 09/01/29
Wii  プレーメーカー09  15000/25000   09/05/14

PSP バサラヒーローズ 88,051/161,441 09/04/09
Wii  バサラ2外伝   8600/29102  07/11/29

PSP レディアント2   210,297/315,195 09/01/29
NDS テイルズハーツ 141,610/222,852 08/12/18
Wii  ラタトスク     151,138/212,408 08/06/26

PSP ペルソナ    95,406/119,439  09/04/29
NDS デビサバ   56,689/104,537  09/01/15

PSP ディスガイア2P 35,319/64,981  09/03/26
Wii  ファントムWii     2300/      09/03/12

PSP とらドラP    32,573/43,201   09/04/30
NDS ハルヒ直列  15000/       09/05/28
Wii  ハルヒ並列  10330/       09/03/26

PSP アクシズV   39,166/51,789   09/02/12
NDS エンブレムオブ 22,568/44,527   08/05/01

NDS 牧場バザー  27,988/77,565   08/12/18
PSP 牧場シュガー  20,394/39,843   09/03/19
Wii  牧場アニマル  10,137/30,009   08/10/30
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:04:33 ID:B/9+LBn20
霞戦士はシンクロダムルグなら十分に活躍できるけどな
奈落に落ちるとはいえ壁バウンスは強いから五分か
400デヴァ・ユガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 22:04:52 ID:b6BppKxq0
ウィアアアアアアアアアアアアアアアアア
WIIIIIIIIAAAAAAAAAAAAAAA
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:05:04 ID:NYgBfnIp0
>>390
なにそれ?

>>398
遊戯王は?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:06:50 ID:4ogjv7OH0
>>399
そのダムルグがゴヨウされると泣けるw

霞戦士は確実に壁を除去してくれるのが偉い。
道連れで消えてたりすることもあるが。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:08:00 ID:3/dkG9Pi0
霞戦士は番兵さんに戻されるってのが残念
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:08:54 ID:0jTCovgy0
ゴヨウ・ガーディアン
このカードが戦闘をする場合、戦闘をする相手モンスターにリボーンリボンをどこからともなく装備させる

こう考えればリボーンリボンもつよい!
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:09:54 ID:JHHnLSo10
ゴヨウは攻撃の際生け贄を要求するようにして、特殊召喚するモンスターはATK0で攻撃表示で特殊召喚で、ATKは2200にすればよかったんだ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:09:55 ID:8vfYItQk0
リボリボはアムホで使いまわせるんだ、弱いはずがない!
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:10:47 ID:weL5u5920
>>405
攻撃力2200だけで問題ないだろ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:11:46 ID:YiLNaVvA0
それならガイアナイトいれたほうがまだマシだわ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:11:49 ID:MVcJ+ov+0
リボーンリボンだ?そんな最近のちゃらけたカード使うなよ
男は黙って時の機械-タイム・マシーン
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:12:14 ID:T6EfRU/4O
ゴヨウが怖いのはそのリボンを無制限に持ってること。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:13:57 ID:4ogjv7OH0
>>407
2200なら無制限でも許せる。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:14:25 ID:NYgBfnIp0
>>409
トップレアのプロモカードだな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:14:36 ID:wnlkeyAo0
スーペルヴィス強すぎワロエナイ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:15:15 ID:0jTCovgy0
2200だったらハイドロゲノンやフレムベル・ヘルドッグのほうが使いやすいかもな
っていうかヘルドッグがなかなか強い
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:16:01 ID:0jTCovgy0
ハイドロゲドンだった
ゲノンってなんだ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:16:40 ID:/34g4MZ20
ゴヨウは2300と2800見間違えたと信じたい
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:17:05 ID:gGsRbst60
>>413
アレって何に入ってたの?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:17:06 ID:Bf6JtsKO0
ヘルドッグからはやる気を感じる
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:17:28 ID:T6EfRU/4O
デュアルにゴヨウ効果付加するやつ出ても使われないよな。
つか元祖はブレインをクラッシュするやつだっての。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:18:21 ID:cMXf4NeKO
ヘルドッグとかパウンはやれる子
アーチャー(笑)
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:18:57 ID:Jv/S97kW0
ザ・クイズショウを見て思ったが5DSの方が100倍くらい重いストーリーだよなw
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:19:13 ID:uOHbxu3j0
>>420
フレムベル星3チューナーってだけでやれる子
個人的に☆2がニトロにで代用しなければならないのを何とかしてほしい
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:19:43 ID:4NS/lQ1d0
>>421
知らんがな(´・ω・`)
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:19:53 ID:lzLLZjZy0
ガイアナイト「ゴヨウの攻撃力は2500でいいだろ」
Cドラゴン「いやいや2400でいいだろ」
ブリュ「いやいや2200でかまわん」
ウルキサス「2000でもよくね?」
ジオ「1700にすりゃいいじゃん」
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:20:02 ID:wnlkeyAo0
>>417
どういう回答を求めてるのかはっきりわからないが
今度出る戦士ストラクに収録される
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:20:16 ID:8vfYItQk0
>>419
ジャッカル「ゴヨウとか何考えて出したのか分からない・・・」
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:20:16 ID:0jTCovgy0
アーチャーは爆発から1キルにもっていくのにあるといいらしい
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:22:21 ID:re1OPNCh0
そういえば海外版ANPR出たら海外の人らはXX−セイバーだのフレムベルだのを見てどう思うんだろうか。
確かDTの新規カードの海外版は一枚も存在しなかったはず。
429デヴァ・ユガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 22:22:44 ID:b6BppKxq0
              初週/累計

PSP ウイイレ2009  102,221/221,300 09/01/29
Wii  プレーメーカー09  15000/25000   09/05/14

PSP バサラヒーローズ 88,051/161,441 09/04/09
Wii  バサラ2外伝   8600/29102  07/11/29

PSP レディアント2   210,297/315,195 09/01/29
NDS テイルズハーツ 141,610/222,852 08/12/18
Wii  ラタトスク     151,138/212,408 08/06/26

PSP ペルソナ    95,406/119,439  09/04/29
NDS デビサバ   56,689/104,537  09/01/15

PSP ディスガイア2P 35,319/64,981  09/03/26
Wii  ファントムWii     2300/      09/03/12

PSP とらドラP    32,573/43,201   09/04/30
NDS ハルヒ直列  15000/       09/05/28
Wii  ハルヒ並列  10330/       09/03/26

PSP アクシズV   39,166/51,789   09/02/12
NDS エンブレムオブ 22,568/44,527   08/05/01

NDS 牧場バザー  27,988/77,565   08/12/18
PSP 牧場シュガー  20,394/39,843   09/03/19
Wii  牧場アニマル  10,137/30,009   08/10/30
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:22:59 ID:3/dkG9Pi0
>>428
Xセイバーなら
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:23:39 ID:Ct6QPkDV0
ポータンちゃんと電話でお話しました。
「ポータンちゃんはどんな人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「チューナーな人が好きだポ」って言ってました。
僕もチューナーになってポータンちゃんに好かれていっぱいハグされたいです。
ポータンちゃんに「チューナーになるからいっぱいいっぱいチューチューしていい?ポータンちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんなんて知りませんポ!」って電話切りました。
ポータンちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですポータンちゃんは。
あああああああポーたんちゅきポーたんちゅきポーたんちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
いっぱいチュッパしてチュッパしまくりたいポーたんちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ

432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:24:08 ID:4NS/lQ1d0
スーペルを植物に入れようとしたがスーペル自体はおろか
ギガプラすら入るスペースが無かった

泣く泣くバルバと聖杯を抜くしかないのか
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:25:23 ID:0jTCovgy0
>>432
バルバと聖杯って、スキドレ植物か
スキドレとデュアルってなかなか相性悪いと思うんだが
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:26:17 ID:8vfYItQk0
聖杯はいいとして、そもそも何で植物にバルバが・・・
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:26:51 ID:4NS/lQ1d0
>>433
スキドレは入ってない
バーサークアマリリス
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:27:27 ID:wnlkeyAo0
そろそろバニラカードに革命的なサポートか
攻守の底上げをしてほしい
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:27:44 ID:HFtbovjmO
>>431
こういうのを犠牲者って言うんだな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:28:26 ID:gGsRbst60
>>425
墓地の天使釣ってくる奴と勘違いしてたorz
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:28:34 ID:re1OPNCh0
>>430
そうか、スターター2009があったね。
まあまだ売ってないみたいだけど。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:30:54 ID:SCRw4Gvp0
>>437
触って感染しても知らんぞ
もうほっといたほうがいいポ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:31:32 ID:weL5u5920
>>440
感染者に触っただけで感染するわけないポ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:31:53 ID:1DdBiQ/h0
>>436
3000を超えるのは難しいよなあ
社長が激怒するぜ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:31:59 ID:0PY0CW4/0
ぬるポ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:32:08 ID:lzLLZjZy0
こんなホワイトポータンだらけのスレに居られるか!
私は自分の部屋に帰らせてもらう!
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:32:40 ID:MVcJ+ov+0
シュノロスはレベル4バニラの革命的なサポートのはずだった
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:32:53 ID:4NS/lQ1d0
>>441
お前も感染してるポ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:32:55 ID:weL5u5920
>>443
ガッ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:33:54 ID:KZer3wE40
なぁ…

俺の持ち金は1700円。

目の前には
ナチュビ(1500円) シロッコ(1600円)
が並び立ってるんだけど、どっち買ったほうがいいかな?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:34:26 ID:B/9+LBn20
>>448
君はどこでパソコンをしているのだね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:34:58 ID:KZer3wE40
いや、例えの話なんだ、
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:35:05 ID:DppqfnhJ0
>>436
よしじゃあ手札のバニラ最上級を捨てて3枚ドローのカードを出せば・・・
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:35:23 ID:TlEr3qloO
>>446
お前モナーポ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:35:25 ID:cMXf4NeKO
なんか>>444のIDワロタ

>>448
パックでも買っとけ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:35:29 ID:QFZHkeo40
>>443
ポッ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:35:44 ID:wnlkeyAo0
>>442
社長には滅びのバーストストリームがあるからまだいいほう
あそこらへんはサポートちゃんとしてるしな

デュアルのせいでバニラがさらにソスになってゆく・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:36:55 ID:6mveq/bBO
そんなことないよバニラおいしいよね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:37:22 ID:MVcJ+ov+0
スパイラルドラゴンも社長の権力には勝てなかったしな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:38:04 ID:1DdBiQ/h0
じゃあATK2100 DEF0の星4バニラでも出すか
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:39:08 ID:XIHZWMMm0
バニラサポートがソスだからデュアルだしたんじゃねえの?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:39:09 ID:Ct6QPkDV0
ポータンちゃんと電話でお話しました。
「ポータンちゃんはどんな人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「チューナーな人が好きだポ」って言ってました。
僕もチューナーになってポータンちゃんに好かれていっぱいハグされたいです。
ポータンちゃんに「チューナーになるからいっぱいいっぱいチューチューしていい?ポータンちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんなんて知りませんポ!」って電話切りました。
ポータンちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですポータンちゃんは。
あああああああポーたんちゅきポーたんちゅきポーたんちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
いっぱいチュッパしてチュッパしまくりたいポーたんちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ

461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:39:21 ID:4NS/lQ1d0
>>458
それで闇なら強すぎだな
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:39:22 ID:SCRw4Gvp0
スパイラルドラゴンが2900だった時は流石に573見直したよ
アレで3100とかだったら原作ファンはもちろんいろんなところで叩かれてたろうな

ジェネティックとフロストザウルスは知らん
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:39:51 ID:XbFRHxXF0
>>448
CDIPでも買っとけ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:39:57 ID:re1OPNCh0
スパイラルはせめてATK3000にするべきだった。

社長の陰謀は恐ろしい。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:41:35 ID:MBT5zyHqI
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:41:51 ID:qslxgVJNO
某熊は世界チャンピオンがメイン投入してたじゃないか
バニラだからって卑屈になることはない
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:41:54 ID:6mveq/bBO
おまえらまひしすぎだろ…いくらゲイルがキチガイだからってこれ以上どんなバニラサポ出せってんだよ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:42:08 ID:wnlkeyAo0
2200ぐらいをだしても使われるかどうか怪しいだろ

何気に闇の量産工場はいいカードということに気づいた

469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:42:39 ID:I9Wqx4E0O
まぁ海竜はローレベっていう新しい活躍の場を見出したからいいんじゃね?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:42:59 ID:Ct6QPkDV0
ビッグシールドガードナーが☆4で守備2600で攻撃受けたら攻撃表示になるなら
ビッグソードアタッカーがいて☆4で攻撃2600で攻撃したら守備になるモンスターが出てもおかしくない
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:43:01 ID:B/9+LBn20
今は下級バニラ炎属性2400とかでても使われる気がしない
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:43:21 ID:KA2YyLdIP
ゲイルが許されてるんなら星3チューナ通常モンスターでATK2600もありか?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:43:43 ID:S86+8sxM0
これからもバニラで1番攻撃力が高いのは青眼であって欲しいな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:43:44 ID:0PY0CW4/0
>>458
サイバネry「…そ、そんな……」
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:44:15 ID:yEKtKs1f0
>>472
ダイレクトでも2600と一緒にするなよ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:44:30 ID:FOCofBWT0
今にして思えばガオドレイクは3300くらいあってもよかったのではないだろうか
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:44:30 ID:JHHnLSo10
>>470
さすがにATK2600は高すぎるからATK2300くらいにしとこうぜ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:44:32 ID:qaK/hlqQ0
>>474
誰?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:44:37 ID:0NXPEJvL0
>>472
何に許されてるんだ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:45:27 ID:7Q5aCuU+0
青目を100上回ってバニラ最高攻撃力となるガイアナイト/バスターが登場するはず
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:46:01 ID:weL5u5920
どうしてバニラ最上級は青眼の攻撃力を越えちゃダメなんだ?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:46:29 ID:wnlkeyAo0
速攻魔法版カルートをバニラサポートで出しても
だれも文句言わないよな!な!
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:46:46 ID:4NS/lQ1d0
>>481
原作読めば分かるだろ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:46:51 ID:re1OPNCh0
>>480
バスターでバニラって事は破壊された時元のモンスター出せない。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:46:58 ID:0jTCovgy0
カズキンぐとの取り決めじゃなかったっけ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:46:58 ID:DppqfnhJ0
>>480
そう考えるとガオドレイクが強そうに見えた
ふしぎ!
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:47:20 ID:cMXf4NeKO
>>481
一応遊戯王の顔みたいな物だし、それがないがしろとあっちゃあな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:47:27 ID:qslxgVJNO
>>481
MAXだから
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:47:40 ID:MVcJ+ov+0
つまりデメリットなし最上級ATK3300の超伝導恐獣が最強という事ザウルス
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:48:30 ID:yEKtKs1f0
攻撃力を超えられるだけで蔑ろにされるとか青眼のことを何も分かってない
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:48:36 ID:weL5u5920
>>483
原作読んでないから分からなかったんだすまん

>>485
なるほど
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:49:00 ID:Ct6QPkDV0
ビッグソードアタッカー
闇属性 戦士 族☆4 攻2600 守100 チューナー

攻撃したら守備表示になる。
貫通+自分1ドロー+相手1ハンデス

コレくらいを定期購読にすればVジャン長者になれるぞ!
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:49:25 ID:xHZvSkLx0
>>481
そりゃアンタ社長がくぁwせdrftgyふじこ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:50:49 ID:Ct6QPkDV0
ビッグソードアタッカー
闇属性 戦士族☆4 攻2600 守100 チューナー

攻撃したら守備表示になる。
貫通+自分1ドロー+相手1ハンデス

次の定期購読はコレ!
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:51:01 ID:yxWgO/hkO
>>492
んなもん出たら遊戯王やめるわ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:51:01 ID:0PY0CW4/0
>>478
ジェネティックとマジで間違えた…今日は間違えだらけ
何なんだ今日はw
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:51:36 ID:S86+8sxM0
>>491
暇があったら読んでみると良い
カード以外の話も案外面白いよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:52:06 ID:SCRw4Gvp0
>>496
ポータンでも食べて落ち着くポ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:52:15 ID:Sn7D7kZC0
>>492
そこまで露骨なの出されると流石に遊戯王から当分離れるわ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:52:21 ID:re1OPNCh0
青眼の白龍はいいよなぁ、マスタールールになってすぐシンクロギミック組み込めるようになったし…。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:53:03 ID:3/dkG9Pi0
触れるなよ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:53:03 ID:4ogjv7OH0
センスの欠片もない奴が湧いてるな……オリカ厨とは違うようだが。

2100とは言わないからバニラ2000を充実させてくれ。
あとレベル4で1800くらいのバニラチューナー。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:53:13 ID:0jTCovgy0
>>500は真紅眼
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:53:35 ID:MBT5zyHqI
>>494
シュンシュンシュンシュンキンッ

龍亞「何だこのカードッ!?ぶっ壊れじゃねーか!!」
龍可「VJがボロ儲けね」
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:54:53 ID:weL5u5920
>>497
今度大人買いしてみるぜ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:55:42 ID:DEHDVo7p0
>>492
※ただし場を離れると自分の手札を全てデッキに戻してシャッフルします
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:56:07 ID:0jTCovgy0
急降下ボムがでたらどうなるのだろうか
イレ魔知魔知魔知合唱ボムで1キルとかガエルしねよ  とかなるのだろうか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:56:32 ID:3/dkG9Pi0
>>507
そんなことしなくてもカエルは嫌われてるだろ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:56:41 ID:0PY0CW4/0
>>498
だ、だが、こ、断る

仮面グールズ「海馬の野郎、デスガーディウス奪いやがってだな〜青眼所持者のプライドがないんだな」
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:57:15 ID:Ct6QPkDV0
白龍の雛
光 ドラゴン族 ☆1 チューナー 攻1000 守800

フィールド上のこのカードをリリースする事でデッキ、墓地、手札から「青眼の白龍」を特殊召喚する。

コレも定期購読で!全国の海馬ファン感涙間違いなし!
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:57:42 ID:Ua1Cwniu0
ATK2000って4回殴ったら勝てる数字だから下級バニラだとそこらへんが限界じゃないかね
それよりDEFだろ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:57:58 ID:0PY0CW4/0
>>510
白石「」
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:58:02 ID:gkWLTNriO
うわぁぁぁぁ

コナスタにウォリアーストライクの在庫がなぁいィィィィァ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:58:07 ID:7Q5aCuU+0
>>510
儀式のあの人忘れてね?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:58:07 ID:M5SabpewO
青眼は初期スターターのが2枚あるけど、最後の1枚が手に入らない…
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:58:18 ID:DppqfnhJ0
ガイアナイトの攻撃力はフロストザウルスと同じ
ガオドレイクの攻撃力は青眼の白龍と同じ
まさか・・・そうだというのか・・・・・?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:58:42 ID:JHHnLSo10
DEFか…
バニラ☆4DEF2800くらいないと壁として安心できないな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:58:46 ID:3/dkG9Pi0
お前ら今日キチガイにベタベタ触りすぎ ID抽出してみろよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:59:30 ID:1DdBiQ/h0
星4 ATK2000 DEF3000ぐらいのバニラ出すか
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:59:41 ID:cMXf4NeKO
>>517
ディフェンドガイ「俺の立場を奪うなよ」
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:00:04 ID:A3tvGqEZ0
墓地のバニラの数×200バニラの攻撃力上昇の
永続魔法をだな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:00:59 ID:Ct6QPkDV0
万年の盾
闇属性 戦士族 ☆4 攻0 守3000 チューナー
通常モンスター 

コレで勝つる!
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:01:11 ID:0PY0CW4/0
>>518
そんな貴殿にはNGという高貴な機能があります

すっかり忘れてた
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:01:16 ID:MBT5zyHqI
オリカ話は終了

以下ネオスフィアをどう使うか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:01:22 ID:j0vB8UOO0
だから通常モンスターのリリースを1体減らす永続魔法をだな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:01:29 ID:SCRw4Gvp0
現段階の一番使いやすい壁ったらなんだろね?
ディフェンドガイはデメリットでかいし
二刀流のギア・ゴーレムかチューナーのガード・オブ・フレムベル辺りか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:01:36 ID:DEHDVo7p0
定期購読といえばスペルビアって結局どうなんだ?
アテナとダクリとライダーでスペルビアを酷使するデッキを組んだら柔軟性が減って事故りやすくなったんだが
爆発力はすごいよ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:01:38 ID:0jTCovgy0
元々の守備力2200以上にバニラいなくてワロタ
ギアゴーレムと婦人って、こいつらメリット持ちじゃねーか
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:02:24 ID:0jTCovgy0
>>528は☆4以下の話な
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:02:43 ID:Sn7D7kZC0
>>524
ゴッドネオスでコピーする
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:02:46 ID:YwnC24PPO
さっきからオリカばっかじゃねぇか
進歩しないやつらだ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:02:47 ID:yEKtKs1f0
アニメだと確か下級は守備2300からデメリット持ちだったな
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:03:31 ID:0PY0CW4/0
ギアゴーレムは浪漫がある

攻守変更で巨大化、リミッター解除でワンキル
あいつはキテレツな効果持ちだよな
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:03:41 ID:Ct6QPkDV0
>>524
攻撃後DDBで射出で6000ダメ
真似するなよ!絶対真似するなよ!
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:04:12 ID:0jTCovgy0
>>524
護封壁をバウンスで再利用
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:04:28 ID:5Heuvo9NO
お前らストゥムがいるだろ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:04:41 ID:0NXPEJvL0
>>531
カードゲームやってる奴はないものねだりが多い気がする
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:04:41 ID:oS20LTD+O
メリット持ちdef2200壁がいてもやすやすとdef2300バニラ出すわけには行かないしな
バニラ壁かわいそうです
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:05:04 ID:cMXf4NeKO
>>536
あいつは俺の中で無かった事になってる
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:05:23 ID:re1OPNCh0
>>524
ダークガイア辺りでは結構使えそうな気がする
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:05:25 ID:4ogjv7OH0
>>526
オネストで突然アタッカーに化けるエンペラー・ストゥムとかどうよ。

ボタニカル・ライオの基礎体力は何度見ても凄い。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:06:07 ID:GMDtCgqO0
ミサトさん!!!!!!!!!!!1
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:06:15 ID:gkWLTNriO
藤原デッキ作る奴いるの?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:06:33 ID:MVcJ+ov+0
こういう話題の時にガジェットソルジャーを見ると時代の流れを感じさせる
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:06:53 ID:mYhGlHvV0
レベル4守備力2800ぐらいあっても採用するか迷う
何かしらのメリット効果があるなら悪くないが
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:07:01 ID:L2mi9aGx0
壁ならマシュマロンとかでいいや
DEF高くても簡単にゴヨウが出てくる時代だし
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:07:11 ID:zvqkiDYk0
>>543
流石にクリアー系がまだ少ない気がするな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:07:43 ID:HFtbovjmO
>>545
守備力2800なら「ゴヨウされない」って立派なメリットが
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:07:53 ID:Ua1Cwniu0
バトルフェーダーとネオスフィアとトラゴとゴーズ全部入ったなんかうざいデッキとかどうだろう
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:08:20 ID:0jTCovgy0
前に千年の盾をネタで出したら「これなんですか?ウルトラみたいですけど・・・」とか言われて容赦なくブリュされたなぁ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:08:28 ID:AqaFU8GlO
ライオクラスのスペックでも植物に入らないってんだからもうね
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:08:52 ID:B/9+LBn20
ひどい
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:09:27 ID:mYhGlHvV0
>>548
ゴヨウされないだけなら>>546の言う通りマシュ死霊パシウル辺りで良いのよね
貫通も採用率低いし、上記の面子に無いようなメリット効果が無いとやってられないんだぜ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:09:48 ID:JHHnLSo10
>>550
なんか悲しいなw
ちょくちょくバニラのサポートは出てるけど、バニラモンス自体はあまり増えてないよな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:10:02 ID:re1OPNCh0
ロンファやローポがいる以上植物族のただの下級アタッカーなんて…。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:10:11 ID:B/9+LBn20
ならば守備力4000で・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:10:41 ID:3/dkG9Pi0
>>553
ブラストさんとアームズさんが会いたがってるぞ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:11:22 ID:JHHnLSo10
>>556
いっそ守備10000にして反射ダメージで即死するかどうか分からないドキドキ感を味わえるようにしようぜ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:12:06 ID:RA1PQ/Dz0
それなんてロストガーディアン
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:12:32 ID:weL5u5920
植物は蘇生手段も豊富だからな
ライオはコンセプトにあってないんだ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:12:32 ID:6mveq/bBO
手札で効果を発動するモンスターがもっと増えればブリュなんて
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:12:35 ID:0jTCovgy0
マシュマロンとポータンと死霊の中で採用するとしたら死霊だなあ
カタストルされないってのもあるけど、黒薔薇やエネコン使われて隣にゴヨウ立たせてるのになぜか死んだとかがないのが個人的にはいい
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:13:09 ID:HPNrwYsf0
新参とかは絶対防御将軍とか知らないんだろうな
「なんで表示変更しないで攻撃するんすか?なんでシクなんすか??」とか言いそう
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:13:12 ID:B/9+LBn20
>>558
A「デスカリで守備表示攻撃します」
B「反射ダメージで8100ですね有難うございました」

新しいぶっこわれ方だな
DDBもビビる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:13:29 ID:uOHbxu3j0
こんな時代だからこそサイばねティックマジシャンが評価されるべき
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:13:37 ID:MBT5zyHqI
守備力10000!!!

やべロストガーディアン軸のデッキ組みたくなってきた
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:13:56 ID:SCRw4Gvp0
>>558
【バトルマニア1kill】が流行るのか
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:13:56 ID:4ogjv7OH0
>>557
そいつらがいるからマッシブ・ウォリアーが強く見えるw
実際、戦闘してくる相手ならかなり堅いが。下手すりゃワンコインなのにいい仕事をする。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:14:14 ID:L2mi9aGx0
>>562
お前絶対わざとポータンを候補に入れてるだろ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:15:06 ID:zvqkiDYk0
>>563
守備力で攻撃した分相手に与えて間違えてたわ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:15:26 ID:MBT5zyHqI
>>568
マッシブは強いぜ?
あの守備は硬い
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:15:44 ID:mYhGlHvV0
>>557
止めて集約してから殴るの止めて
そう考えると守備力2800のカードが出れば活躍できる…のか?
コアキメイル辺りなら採用できるかしら
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:15:49 ID:kzZrUv5P0
下手すりゃワンコインどころかワンコインで二枚買えたぞマッシブさん
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:16:08 ID:Ua1Cwniu0
マッシブの頑張れば倒せそうな気がする感が好き
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:16:12 ID:re1OPNCh0
>>562
ちゃっかりポータン混ぜんな。

パシウルはDT3出る前から注目してたけど、ただの戦闘破壊されないだけの壁はやっぱり微妙なのかね…貫通が直通になるし。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:16:20 ID:0PY0CW4/0
FF5の100重力で思い出したネタ
サイマジ「●2000!」
●「2500^^」
サイマジ「●2000!」
●「2500^^」
サイマジ「●2000#」
●「2500^^」
サイマジ「● 2 0 0 0 ##」
●「2500^^」
ディメマ「やめておけって」
サイマジ「● 2 0 0 0!!###」
●「2500^^」
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:17:22 ID:HQhr2iT70
もうフールもそんなに固くない時代なのか
エターナルフォースブリザードをはじめとする対処手段が多いもんな…
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:17:26 ID:L2mi9aGx0
マッシブさんは暗黒の扉と一緒に置いておけば最強…だと思う
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:17:27 ID:OxrFprbq0
DDBつえー
これは禁止レベルだわ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:18:11 ID:MBT5zyHqI
>>563
今日買ったばっかじゃねーかww


マッシブは原作通りワンショとのセットでよく使える
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:18:26 ID:B/9+LBn20
戦闘破壊耐性じゃなくて、マシュはバーン、死霊はハンデスのせいで制限なのかな
死霊はアドの塊とも言われていたし、そうだろうけどフールが無制限だとそうとしか思えない
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:18:30 ID:S86+8sxM0
マッシブで相手モンスターに攻撃→ワンショットの効果で破壊
このコンボは結構好き
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:18:56 ID:4ogjv7OH0
>>571
墓地に落ちたらジャンクで釣り上げられるのが尚良し。
リミリバやリフトで蘇生して壁にしてもダメージ受けないとか頼りになるぜ。
遊星のカードはコンパクトに纏まって優秀なカードが多いな。

>>573
やれば出来る子なのに……w
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:20:29 ID:4NS/lQ1d0
遊星のカードはカード間のシナジーが強いから使いやすいな

それに比べて元キングは…
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:00 ID:P9iPJuC4O
>>568
DTでの硬さは異常

つい魔が差して初期ドリアード2枚買ってしまったんだがこの娘は今需要あるのかな?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:10 ID:zvqkiDYk0
マッシブは戦闘ダメージ0ってのがいいよね

戦闘破壊されない系で何入れるか迷うっていえば
死霊 マシュ ジャルエン フール の4択だろjk
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:17 ID:1DdBiQ/h0
>>582
遊星さん乙
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:26 ID:RdoV2ke80
>>584
元キングのデッキは個々が強いみたいな感じだな
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:29 ID:0jTCovgy0
結局千年原人ってなんだったんだろうな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:45 ID:L2mi9aGx0
正直かかしとシールドウィングを一緒に使ってくるDTの遊星は鬼畜だと思う
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:21:50 ID:weL5u5920
ランパートガンナーは何故あんな残念なことになったのか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:22:32 ID:9XfI4SYg0
ランパート「なんで表示形式しないで攻撃するんすか?なんで直接攻撃だけなんすか??」
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:22:49 ID:lD+61szf0
>>582
もしかして君ワンショットブースター無限回収してたりしない?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:23:02 ID:Ua1Cwniu0
ランパートガンナーとマッドボーノレマンの残念さはやばいな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:23:38 ID:MVcJ+ov+0
THE FOOLが普通の壁として機能する事を今知った
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:24:08 ID:0PY0CW4/0
正直、エラッタが必要なカード達はエラッタパックという名でシリーズ化して出すべき
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:24:10 ID:wCaP/qdPO
個人的にはワンショットロケット攻撃→ワンショットキャノンシンクロして効果のコンボも好きだな。
アニメではやらなかったけど

>>585
お前の中で需要があればいいんじゃないか?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:24:12 ID:cHJsNryw0
朝起きたとき猫を英版で作ろうと思っていたらダムドと操作がこっちをみててやめてしまった
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:24:21 ID:re1OPNCh0
>>590
二体目のアタッカーだして裏守備殴ったら守備2000のデブリだったりマッシブだったりするね。

正直わざとスタダを出させた方が楽。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:25:20 ID:JJkBGVaQ0
>>598
ダムドってもう相当安いだろ。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:25:56 ID:BJq5u/JH0
DT5のシクは高いのか安いのかわからなくなってきた。
明日のDS配信はバルバロスだな。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:26:42 ID:3/dkG9Pi0
>>600
ゴールドでも数千円するのに安いとか流石に旧アッパーに調教されすぎ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:27:45 ID:7mqinNyGO
http://www.yugi1.com/product/323

かっけぇぇぇ
欲しいがいくらなんでも高いぜ…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:27:54 ID:HPNrwYsf0
スーパー壁デッキ
ジュルエン、マシュ、死霊、FOOL、盾鳥・・・その他諸々
弱点 スキドレ、バウンスであぼん

昔組もうと思ったんだけどなぁ。相手をイラつかせるだけで勝てない・・・
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:28:17 ID:MVcJ+ov+0
ランパートは一応攻撃2000だし守備も高いしで苦しい擁護もできたが
知らない間にガイアとかいうほぼ完全上位の融合が出てしまったでござる
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:29:27 ID:re1OPNCh0
>>601
今は、ナチュビやドゥローレンにはどれもかなわない。
ヴァルキュルスにはクロキシアンだけ負けそう

それ以外のシクにはクロキシアンですら余裕で上回ってる。
今回のウルは凄い。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:29:35 ID:HzuRvvXy0
>>604
そんなあなたにカウントダウン
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:16 ID:JJkBGVaQ0
>>602
まだ高かったころ1stを一枚220$で3枚揃えた俺に死角はない




こないだ二枚オクに出したら40000円即決で誰も喰いつかなくてワロタ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:21 ID:mYhGlHvV0
エクスプロードのためにもレベル3ドラゴン族チューナー出せよコンマイ…
と思っていたが、ドラグニティ・ブラックスピアが出るんだったね

あぁ…次はレベル6で攻撃力500以下のドラゴン族だ…
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:33 ID:rQpHgo4k0
>>603
懐かしいなこれ
チャンピオンシップの奴だっけか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:47 ID:0PY0CW4/0
>>604
逆にニヤニヤされてDDBで焼かれてると思う
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:31:39 ID:0jTCovgy0
アステカ組んだらレモンで積んだ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:31:46 ID:wCaP/qdPO
>>603
というか何故置いてある
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:31:57 ID:DEHDVo7p0
>>604
ブラスト無双か
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:32:02 ID:weL5u5920
>>604
そこに成金骸瓶無力化和睦咆哮一括を組み込んでエクゾ揃えようぜ
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:32:06 ID:MVcJ+ov+0
超守備デッキは三沢ですら攻略できるデッキだからな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:32:27 ID:wHVItcPt0
>>603
店長がマジキチで値段もマジキチで有名なショップじゃん
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:34:34 ID:0PY0CW4/0
なんでパラレルシート扱ってんだww
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:34:45 ID:L2mi9aGx0
あんまり壁ばっかり出してると「貴様にエクゾディアは召喚させない!」とか言われるぜ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:36:20 ID:hKH5h3cJ0
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:36:22 ID:wCaP/qdPO
>>617
見てみたらレリのラビエルが4980〜5980とかワロス
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:36:36 ID:rQpHgo4k0
http://www.yugi1.com/product/370
BMGのポストカードwww
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:36:56 ID:zvqkiDYk0
>>603
他のも色々みたが誰が買うんだよ・・・

でも買っちゃう奴いるんだろうなぁ 98万は流石にないと思うが
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:37:08 ID:MVcJ+ov+0
>>620
入札した
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:38:15 ID:lD+61szf0
>>617
チェルモ「ちょっと待てwww」
サブマリンロイド「おいおい待ってくれよ」
カードキングダム「俺らを忘れる…だと…」
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:38:36 ID:BajLIe7pO
>>603
スリーブがヴァイス並じゃねーか
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:39:11 ID:knd07Wcx0
大会で寒波→裁きやろう思ったらデビルコメディアン
全除外オワタ  なんだあれ・・・
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:41:21 ID:MSl2Fouk0
某C-MOONみたいにラーの召喚にはぜひ呪文を唱えるのを条件に入れて欲しい。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:42:00 ID:lD+61szf0
>>628
wii…は…売れて…て

って聞こえるんだよなw
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:42:35 ID:qslxgVJNO
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:43:04 ID:JqoXUbIe0
ナ・マーム・ギ・ナマゴーメ・ナマタ・マーゴ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:44:20 ID:0PY0CW4/0
買取価格がおかしいな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:44:21 ID:wCaP/qdPO
>>628
「なんでやねん」と3回呟けばいいんですね
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:44:38 ID:0jTCovgy0
ぱいぱいぽ〜んぽい ぷ〜わぷわぷ〜
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:45:11 ID:7mqinNyGO
さっきのはってから気付いたがこのショップカオスだな…

オベリスクのオマケのカードケース800
王の右手の栄光1980
ライトエンド1280
妖精ホロ5980レリ3980ウル2980
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:45:25 ID:HQhr2iT70
>>603
バンダイ版懐かしすぎワロタw
ダークゾーラとかいたねえ…
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:45:28 ID:MBT5zyHqI
>>622
あれ?欲しい…
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:45:57 ID:SCRw4Gvp0
>>635
右手の栄光買っちゃおうかな・・・
今はトークンのカードが欲しい
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:48:41 ID:hKH5h3cJ0
ブラック・マジシャン・ガールなど ポストカード8枚セット
販売価格: 1,980円 (税込)
[在庫数 7点]
希望小売価格:3,980円

この商品だけ安く見えてしまう
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:48:46 ID:j2DnLPto0
>>622
VWXYZのYがやべぇな・・・
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:49:23 ID:weL5u5920
BMGのポストカードは普通にほしいな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:50:44 ID:re1OPNCh0
>>622
絵師誰だよwwww

なんか探せばコミケ辺りで売ってそう。
同人価格なら欲しいな。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:50:51 ID:HFtbovjmO
>>640
これならまだセーフだろ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:51:46 ID:0PY0CW4/0
もしかすると悪質な転売かもしれないとふと思った

そんなことはないよな…
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:52:35 ID:hKH5h3cJ0
よく見たら乳首が
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:52:41 ID:lD+61szf0
>>642
コミケって何?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:54:14 ID:DEHDVo7p0
>>646
漫画を売る集会
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:54:26 ID:lD+61szf0
>>647
きめぇえええ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:54:32 ID:wCaP/qdPO
>>644
もしネット上で公開してる絵師の絵で、それを無断で使ってるとしたら犯罪なんだよな
本人の許可もしくは本人なら問題ないが
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:55:33 ID:re1OPNCh0
>>649
・商品画像は各詳細画像をご確認ください。
・著作権は当方が所有しております。
・複製・コピー、オリカでの使用は固くお断りいたします。

らしいぞ。

つまり、このショップの人が書いた という事になる。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:56:03 ID:rQpHgo4k0
ショップの定員さん頭も絵の腕も
厨房レベルっすねwwwwwwwwwww
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:56:20 ID:P9iPJuC4O
>>646
A・O・J コズミック・クローザーMk-U
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:56:52 ID:wCaP/qdPO
>>650
なら問題ないな。
自分の描いた絵に3980円の値段を希望したのかって言いたくなるが


あとlD+61szf0からおかしな臭いがする
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:57:35 ID:vZ3YB6PnO
終世っていうから遂にエンドオブザワールドがトップに来たのかと思ったらそんなことは無かった
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:57:45 ID:XbFRHxXF0
このスレのアニヲタアンチ率は異常
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:58:06 ID:HFtbovjmO
>>651
>>622のことを言ってるなら絵の腕が厨房レベルってのには反論させてもらおう
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:58:35 ID:lD+61szf0
ID:wCaP/qdPO
 お前知らないのか?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:58:40 ID:gGsRbst60
>>655
別名仮面ライダースレだからなw
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:58:53 ID:3/dkG9Pi0
>>655
同属嫌悪ってことに気づかない厨房が多いんだろ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:58:58 ID:L2mi9aGx0
ID変わる直前だからみんなわりと好き勝手言ってるなw
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:59:34 ID:rQpHgo4k0
>>656
エロゲっぽい絵なら誰でも描ける
つまりそういうことだ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:59:41 ID:weL5u5920
>>655
2ちゃんに存在するアンチのほとんどが同族嫌悪ってばあちゃんが言ってた
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:59:42 ID:DEHDVo7p0
俺もアニメはあまり見ないよ
その分ゲームのほうがヤバいことになってるけど
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:00:00 ID:Rb728pOm0
00:00:00ならエリアと寝る
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:00:21 ID:wCaP/qdPO
>>659
中高くらいの時の同族嫌悪の強さは異常だもんな
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:00:32 ID:3/dkG9Pi0
>>665なら別にエリアはどうでもいいが>>664無効
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:00:39 ID:JqoXUbIe0
同属嫌悪以前にスレチ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:00:46 ID:MVcJ+ov+0
エリアに精子オラァしてから寝るか
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:00:46 ID:B/9+LBn20
アニメもゲームも殆どしないけどカードはやる俺
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:00:56 ID:biExlAY80
>>664
なんと・・・
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:01:16 ID:SCRw4Gvp0
>>664
許さん!許さんぞダークシグナァー!!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:01:19 ID:0PY0CW4/0
>>649
そうならいいけどさ

さて、日曜日の始まりだ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:01:31 ID:kiHMvEH4O
単体でも強い機械族と獣戦士族ってなんかいたっけ?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:01:50 ID:HPNrwYsf0
まあ傍から見ればカードゲーマーもアニオタも大差無いよね。
そう考えると遊星さんも一般市民からは、
「あいつらきめぇwwwチームサティスファクションとかねーよwwww」とか思われてるのかね。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:01:58 ID:7hbmPkuH0
さてそろそろネガ世界へ行ってくるか・・・・・
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:02:16 ID:DEHDVo7p0
>>673
神機王ウルと神獣王バルバロス
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:02:23 ID:BQ6OGfiqO
今日はIDの数字の数だけパックガイ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:02:52 ID:0jTCovgy0
もし生まれ変わるならデブリドラゴンになりたい
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:03:00 ID:xeVI1nDd0
>>673
機械ではドリルロイド、獣戦士はバルバとか
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:03:07 ID:wCaP/qdPO
>>674
アニメだから問題ない
カードゲームが社会的なステータスになる世界観だし
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:03:49 ID:aRUdNjTB0
未来融合のレリがどこにも売ってないんだが、やっぱ人気なのかね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:03:55 ID:4IXuR3TW0
どうしていつもヲタ談義で盛り上がるの?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:04:02 ID:weL5u5920
>>674
あっちの世界では警察ですらカードを使うんだぞ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:04:17 ID:Ua1Cwniu0
カード部分に問題はないがサティスファクションはストリートギャングだからダメだろw
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:04:21 ID:L2mi9aGx0
>>682
同族の話題にはどうしても引き寄せられちゃうのさ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:04:56 ID:zU29fSkkO
>>661
だとしても厨房でも描けるは言いすぎだろ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:05:15 ID:xciZtk9pO
>>673
ナノブレイカーとワーウルフ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:05:27 ID:MVcJ+ov+0
未来融合米レリを買った途端にゴールドで再録だよわろす
光ってる未来融合がほしかっただけなのに
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:06:07 ID:DPQBAS4+0
まあこのスレみてて「きめぇえええ」なんて言うほうがおかしいけどな
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:06:27 ID:s0vIwEX+0
日曜日に新情報でたら誰か俺にメールしてくれ

ってくらい新情報に飢えてる俺
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:06:30 ID:eIsCUZ3cO
>>671
お前のID1、2箱に1枚入ってそうだな

IDチェック
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:06:53 ID:SplhiYmO0
>>688
レリ美しいからよくね?
もしゴールド欲しいならレリ売って買えばいい
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:05 ID:9qrcyb4R0
>>683
よく考えればそうだよな・・・
じゃ初代の世界で考えれば良いのか。
バトルシティで(ry
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:38 ID:a2WS3X6fP
>>686
ここで晒されることがある絵を見ても
「誰でも描ける」は無いな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:38 ID:SplhiYmO0
結局、新SDは店舗特典ないの?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:38 ID:xeVI1nDd0
Q:《サイコ・ソード》を自身に装備した場合、銃刀法違反に当たりますか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:49 ID:nDMXoKjSO
>>689
「きめぇ」とか「キモオタ」とか言う一般人なんていないもんな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:08:00 ID:cqVfl4ln0
目と目があったらデュエルだろ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:08:02 ID:vzueTi230
DEATHGAME
とか現実に起こるならやりたくねえよ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:08:21 ID:YIpfmtD+I
>>661
じゃあお前描いて晒せよ屑
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:08:31 ID:R1mrJ2uG0
>>686
噛み付くポイントがよくわからねー
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:14 ID:asQt+NEX0
先週のゴッズじゃサイコ・ソードやらファイヤー・ボールで思わず声に出して笑いそうになった
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:32 ID:s/2QgiLRO
いま元キングデッキ組もうとしてるんだが
ジャックのデッキでダークリゾネーター以外のチューナー使ってレモン出すの無理じゃね?
というかエクスプロードだせなくないか
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:33 ID:YIpfmtD+I
安価ミス
>>661ゴメン
>>651
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:34 ID:SplhiYmO0
>>622


>希望小売価格:3,980円

> 販売価格: 1,980円 (税込)


まず希望が高すぎだろ
どんだけ高見(笑)してんだよ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:35 ID:DPQBAS4+0
>>697
たしかにそれもあるけど、
俺が言いたいのは紙に万単位で金かけてるやつがエロゲきもいなんて言える立場かってことなんだ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:43 ID:nIZ9PZJv0
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:45 ID:QkxetY9B0
何のスレだよここ・・・
深夜クオリティ汚いなさすが汚い
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:51 ID:btlyqENS0
>>695
店側に情報が行ってない以上はない。
情報封鎖なんか小売がしても意味が無いし。

まあ半年後とか大分先なら知らん。
そこまで来るともう再録みたいなもんだし。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:09:59 ID:xciZtk9pO
>>696
A:セキュリティを見かけたらすぐに片付ける。おじさんとの約束だ!
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:10:11 ID:wozoVaBX0
思ったよりレスがついて驚いた
某アニメの話題が出た時かなり叩かれてちょっと悲しかったのだが
ただの同属嫌悪なら気にする必要はないのかな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:10:28 ID:nIZ9PZJv0
>>707
間違えたしにたい
ターミナルでプリズマーを当てる妄想をしながら寝よう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:11:27 ID:8W3T0+Ln0
>>712
夢小さすぎだろ・・・
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:12:01 ID:rD3qN8fD0
次はバブーンがノーレアですか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:12:05 ID:t18SpMg80
>>705
店員「当方で描いた絵なので高見(笑)です^^」
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:12:25 ID:QLpPvwwKO
秒数一桁で今日の大会に持ってくデッキ決める

0 モリンフェンビート
1 ヴァーユシンクロ
2 ドリアードパーミッション
3 白石ターボスタバ
4 光パーミッション
5 白石ターボレバー
6 DD/B
7 レオウィザードパーミッション
8 ディーヴァ1kill
9 ダークキメラアンデバーン
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:12:39 ID:nDMXoKjSO
>>712がプリズマーを引けなくてダークシグナーとなり、コナミに復讐しようとするヴィジョンが見えた
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:13:22 ID:btlyqENS0
>>712
一応確率上は1/400だから数クレで当たる確率はかなり低めだと思うが。

ただ当てるだけならどかっと50kくらい連コインすれば1枚くらいは出るだろうが。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:13:34 ID:UjHBLKxs0
>>705
元々の値段を高く設定して値引きで安く見せるのは常套手段なんだが
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:13:41 ID:joK3HqBI0
>>661
俺こんな絵描けねえよ…
絵に精通してる厨房でも描けるって意味なら知らないけど
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:13:47 ID:aplds2W8O
割拠発動中に相手の場にドラゴン一体でこっちには
アンデ一体のときに強制転移って使えるの?
今日かなりもめたんだけど
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:14:26 ID:DPQBAS4+0
>>721
洗脳操作は確か使えたはずだから、たぶん使える
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:14:36 ID:JFHWQc0v0
俺もネオドミノシティに住んでいればモテモテだったのに…
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:15:24 ID:nIZ9PZJv0
>>717
俺がダグナーになったらデッキはE−HEROか
あるいはすでにE・とE−混合デッキだからD−HEROかな

プリズマーは友人にでも売ってもらおうかな・・・おやすぬ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:15:27 ID:SplhiYmO0
>>715
じゃあ、いいです^^;
また機会がありましたらよろしくお願いします!
(多分ねぇけどなwwww)
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:15:55 ID:nDMXoKjSO
>>719
身内が描いた絵を、1980円でもそんな値つけようとする奴なんて同人作家でもそういないだろ…
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:17:04 ID:SplhiYmO0
>>719
それはメーカーからの希望小売価格設定のときのみ有効だろ
こういう本来の値段がよくわからんもんにそんなことやっても無駄
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:17:21 ID:BQ6OGfiqO
俺がダグナーになったらダムルグデッキか
ライディングなら刺さりそう
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:17:25 ID:DPQBAS4+0
>>726
8枚ってことは1枚250円
ポスターだったらそんなもんじゃないかと思ってしまった
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:17:37 ID:wozoVaBX0
そういえば英語版バスターモードでは日本語版バスターモンスターを出せないという最低があったけど今はどうなったんだ?

>>723
どうせお前より強いデュエリストがいるからモテないだろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:18:03 ID:btlyqENS0
>>721
何故かコントロール奪取に制約はなかったような。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:18:15 ID:eJ5M4N6q0
今日は飴降らないでくれよ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:18:21 ID:nDMXoKjSO
>>729
ポストカードじゃなかった?
しかも8枚中5枚は色違いだし
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:18:22 ID:vzueTi230
>>730
国が違います
だろうな
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:18:49 ID:SplhiYmO0
>>723
まっさきにファイヤーボールくらってお陀仏だよ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:19:09 ID:aplds2W8O
>>722
回答ありがとう

割拠発動中でも洗脳操作って使えたのか
知らなかったよ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:19:21 ID:joK3HqBI0
>>719
個人が描いた絵でされても効果が薄い気が
ヤフオクで「○○のオリカ売ります!普段は4000円で販売してるのですが今回は2000円からでOKです!」
とかされても困るだろ?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:19:51 ID:UjHBLKxs0
>>726
今は販売価格については語ってないんだけど

>>727
いや、希望小売価格を設定しておけば「ああ相場はこんぐらいなのか」
と思わせることができるぞ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:19:54 ID:btlyqENS0
>>730
池田裁定だった気がする。

というか多言語で使えないのはAの位置でややこしいウィジャ盤だけだろう。
そういう理由もなく突然使えないとかないわ。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:20:32 ID:DPQBAS4+0
たしかバトルシティってバーンカードが全て禁止だったよな。ってことはDDBも・・・

>>733
本当だ・・・ポス「ト」カードか

まあ欲しい人なら十分買っちゃう値段なんじゃね
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:20:51 ID:QkxetY9B0
オリカの何がむかつくって勝手に種族増やしてる所だよ
何だよ巫女族って・・・阿呆か
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:21:36 ID:8W3T0+Ln0
>>740
ダメなのは魔法だけ
破壊輪とかDDBは可
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:22:03 ID:SplhiYmO0
>>738
というかあれをあの値段で買う奴にそんな効果あるとは思えんのだが
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:22:13 ID:BV2lgvTl0
絵を晒す流れと聞いて飛んできました
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:22:43 ID:vv+ubeMD0
久しぶりに遊戯王に戻ってみようと思うんだが
なにか買っておくべきカードはある?

手元に除去ガジェットもどきがあった

チューナーやシンクロがようやく理解できたレベルです
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:22:47 ID:SplhiYmO0
>>742
>破壊輪とか

海馬さん卑怯です・・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:23:14 ID:DPQBAS4+0
>>742
な、なんだってー
いや、前向きに考えよう。そうだよな、縛りなし☆7シンクロの最大攻撃力が200あがったってことだよな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:23:52 ID:wozoVaBX0
>>734 >>739
レスありがとう
これで英語版スタバが使えるわ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:23:58 ID:3h2uaVXrP
>>745
レモン
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:09 ID:uxVS+xDz0
>>745
エーリアンモナイトとゴルガー
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:12 ID:s/2QgiLRO
原作では効果があったけどその効果が微妙すぎてOCGではバニラにされたモンスターって結構いるよな

砦を守る翼竜
ホーリーエルフ
復讐のソードストーカー

とか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:15 ID:joK3HqBI0
>>738
比較してしまうからむしろ相場が分からない物の方が効果があったりするのか…
絵ならネットを探せばいくらでも出てくると思うんだけどそれじゃ満足できねえのか
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:36 ID:SplhiYmO0
>>745
次の新SDで今まで高騰していた必須カードがほとんど手に入る
からそれを買うんだ!!6月20日発売
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:39 ID:8W3T0+Ln0
レモンとゴヨウとマジカルアンドロイドがあれば生きていける
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:50 ID:QLpPvwwKO
ついに俺のレバーの力を見せつける日が来たようだ

アンワ張ってイルブラで枚ターンダークキメラを釣り上げ、
闇くらましの城で反射ダメージを与えつつイルブラを強化し、エクトプラズマーで毎ターン射出する、
新作【ダークキメラアンデバーン】は次週に持ち越しだぜ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:50 ID:TjEtYRmeO
>>722
洗脳・操作は使えるけど、転移はまだ調整中だったんじゃないか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:50 ID:3p57GlJgO
>>745
シンクロするならエクストラ揃えればいい
しないなら剣闘、ライロ、植物辺りが強いかな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:59 ID:py8BTKXFO
>>745
スターター2009、もしくは今度出るストラク
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:25:21 ID:UjHBLKxs0
>>737
それでも多少なりともお得感を与えることができる
そこから買おうと思うかどうかは個人によって違うけど

>>743
まあ確かにターゲット層に効果があるかは微妙だなw
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:25:44 ID:7hbmPkuH0
>>736
Q:相手フィールド上と自分フィールド上に種族が違うモンスターが1体ずつ存在する場合、《強制転移》は発動できますか?
A:調整中(08/12/22)
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:26:13 ID:DPQBAS4+0
>>756
Q:相手フィールド上と自分フィールド上に種族が違うモンスターが1体ずつ存在する場合、《強制転移》は発動できますか?
A:調整中(08/12/22)
本当だな、でも去年の話か
だれか裁定もらってくれないかな
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:26:22 ID:nDMXoKjSO
>>751
エルフとかは効果モンスター実装前に出ちゃったし、初期のカードは原作無視も多かったしな
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:26:39 ID:wozoVaBX0
いつもは皆恐竜の鼓動とCDIP勧めるのに今日は誰も勧めてないだと?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:27:16 ID:8W3T0+Ln0
炎の剣士リメイクはまだかのう
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:27:34 ID:asQt+NEX0
クロスローズカオスがオススメ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:27:38 ID:fUAF2eqG0
>>755
かっけえ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:28:17 ID:s/2QgiLRO
>>762
そうか、そういえば最初は効果モンスター自体がなかったなぁ
原作無視といえば融合モンスターにされたやつもいるし(ギルティアとか)
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:28:17 ID:mijimnrj0
>>763
CDIPは今の環境ならいいカードも結構入ってる品。
高レア除いて。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:28:23 ID:QLpPvwwKO
>>763
焦るなよ、日曜日はまだ始まったばかりだぜ
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:28:48 ID:BQ6OGfiqO
>>763
いい加減CDIPをソスパックと思ってる奴うぜえ
CDIPよりPOTDの方がよっぽどソスパック
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:29:02 ID:50hYb3Zj0
>>755
ガチすぎだろ・・・
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:29:04 ID:nQQ2/zlE0
>>741
オリカに何求めてるんだか…


そういえば先日、アニメオリカで種族増やしてたなw
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:29:21 ID:nDMXoKjSO
>>769
月曜日へのカウントダウンもな…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:29:31 ID:TjEtYRmeO
>>763
いい加減みんなその流れに飽きたんじゃね?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:29:43 ID:3h2uaVXrP
>>770
ソスじゃなきゃ(ry
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:29:51 ID:SplhiYmO0
>>763
俺の知り合いがこのスレで騙されてCDIP1箱買ってきたのは驚いたわ
なんか「他の箱より安かったけど、いいカード多いから注文多くて過剰注文しすぎちゃったのかな^^」
とか言ってたわ・・・
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:30:09 ID:eIsCUZ3cO
米TDGSお勧め。なんか今値崩れしてるし
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:30:23 ID:t18SpMg80
CDIPは虚無魔人、簡易融合、ジャスティブレイク、スナイプと結構優秀なのが揃ってる
結界像とかも地味に厄介だし
ただ高レアリティ帯にろくなのがない
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:30:25 ID:iaRuBXD4O
今北産業
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:30:44 ID:JFHWQc0v0
>>735
そんなもんヒラリと回避してやんよ!
あれって弾速どれくらいなんだろう
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:30:55 ID:3h2uaVXrP
>>779
恐竜ストラク
CDIP
オススメ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:31:38 ID:btlyqENS0
初心者はDT2とDT4をたくさんやって【氷結界】組むのがオススメ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:31:44 ID:9qrcyb4R0
犯罪起こしてもその場で警察とデュエルして勝てば無罪放免の世界か・・・
ただあの世界だと民間人はロクなカード持ってないから厳しいでろうな
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:31:45 ID:qSu5fNyg0
強欲な瓶を41枚以上のデッキに入れるメリットはなんなのか
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:31:47 ID:s/2QgiLRO
>>770
POTDも結構いいカードあるだろ
死皇帝とか、キメラテックオーバーとか、未来融合とかドリルロイドスチームロイドサブマリンロイドあたり
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:31:55 ID:vzueTi230
>>763
TPO
昼は騙しタイムなのさ
夜は人情タイムなのさ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:32:20 ID:Qr6TmnPN0
>>777
だって殆どアンリミしか出回ってないし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:32:38 ID:TjEtYRmeO
>>778
使えるカードの認識が変わってきたのもあるよな

シンクロのおかげで価値を見い出されたカードもあるんだよね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:32:41 ID:SplhiYmO0
>>780
頼もしいなw

蟹さんは避けてたけど、どんくらいなんだろうな・・・
まぁ、俺は反射神経と運動神経が鈍いから避けきれず即死だが
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:32:47 ID:a2WS3X6fP
>>783
無罪放免じゃないだろw
その場では捕まらないってだけで
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:33:02 ID:UjHBLKxs0
>>784
除去にチェーンしてアドゲット
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:33:32 ID:SplhiYmO0
>>782
DT2やるならスターター2009とANPR買って
Xセイバー作るのもいいな
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:34:14 ID:t18SpMg80
>>785
ドリルとスチームはCRVなんだぜ…
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:34:19 ID:vv+ubeMD0
みんなthx

除去ガジェットって現環境でも戦えるのか?
シンクロってガジェにも入れてた方がいいの?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:35:07 ID:SplhiYmO0
まぁ、どんなカードがこれから使えるようになるかわかんないからな〜
新しいシステムで一気に変わるもんだし
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:35:26 ID:b/2VVa6s0
>>794
今は除去ジェネクスというのがだな

最初にシンクロ覚えるならスターターでジャンク・シンクロンからローレベルでいいんでね?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:36:31 ID:btlyqENS0
7期には新シリーズとして赤枠の新たなカードが!

とか言う事もありえるかもしれんね。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:36:35 ID:a6GenQD3O
エンドオブサタデー
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:37:25 ID:b/2VVa6s0
黒枠はまだですか?
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:37:29 ID:s/2QgiLRO
>>793
あれ?マジか…
やっぱPOTD微妙だな…死皇帝はストラクで手にはいるし未来融合とかはカイザー編の名残で安いし
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:37:30 ID:iaRuBXD4O
なぜエルフがいるのにドワーフがいない
制作者の好みか
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:38:00 ID:UjHBLKxs0
>>794
ガジェにシンクロいれるなら血の代償も入れると面白いかも
ガジェが手札にいれば手札のチューナーの数だけシンクロ召喚できるし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:38:02 ID:SplhiYmO0
>>794
シンクロガジェ・・・いいんじゃないか?
俺は一回つくったが、クレボンスとか、パシウルとか
場もちがいいチュナー先に出しといて、次のターンガジェだし、シンクロ〜っての作ったが
そこそこ戦えた
ただ、どうしてもレベル6シンクロばっかになる
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:38:57 ID:s/2QgiLRO
インフェルニティドワーフ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:39:30 ID:TjEtYRmeO
>>794
全盛期の除去ガジェとは
また使うカードが変わってくるけど、
基本的にはやっぱりガジェと除去で
アド差を広げてくのは
変わらないんじゃないかな?

ただ魔法による除去カードが減ったから
罠で除去するようにシフトしたっぽい

シンクロ使うガジェも前は流行ったけど、
今はパーツが規制されたから
罠でメタはりながら
除去かけてくデッキの方が今は無難かな?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:39:45 ID:8vgnD7cI0
【シンクロ○○】

○○にどんなテーマをいれても強い法則。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:40:11 ID:eIsCUZ3cO
>>787
トリッキーとか収録されてるし実用面ではそんなにソスじゃ無いと思うんだがなあ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:40:46 ID:rC5wpBeU0
化石調査が出たけど恐竜ってまだ弱い種族なのか?
友人が恐竜使いでそこまで弱くないと思うんだが
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:41:27 ID:QLpPvwwKO
そうだ!
【シンクロ巨大戦艦】を作ろうぜ!
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:41:52 ID:8W3T0+Ln0
>>808
主に語尾が弱い
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:42:12 ID:TjEtYRmeO
>>807
なんかよくわからんけど、英語版集める人の1stへのこだわりってすごいぞ?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:42:34 ID:UjHBLKxs0
【シンクロヒーロー】
なんかサポートカードみたいになった
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:42:47 ID:iaRuBXD4O
>>808
アドバンス召喚時にカードを一枚除外できる星6闇恐竜がでればあるいわ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:43:46 ID:b/2VVa6s0
>>813
ガイウスがこちらをみています
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:44:25 ID:a6GenQD3O
【シンクロポータン】でおk
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:44:50 ID:+nvSVAAnO
フリーでやったハンマーヘッド過労死デッキは非常にうざかったな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:45:23 ID:SplhiYmO0
>>806
【シンクロエクゾ】
コンセプト、お願いします!!
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:45:25 ID:n44+O8KnO
アンデをガチにしていったらゴブゾン馬キャリアしか残らない

どうしたものか
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:45:26 ID:ZHgADuVu0
【シンクロガーディアン】
かっこいいな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:02 ID:s/2QgiLRO
いままでフリーとか大会とかで
ナチュル、魔轟神、セイバー、フレムベル、氷結界、ジェネクス、ワームは会ったことあるけど
AOJとジュラックは一度もみたことないわ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:10 ID:t18SpMg80
>>819
ゴヨウ・ガーディアンのことか?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:12 ID:xiB/IN89O
>>810語尾が弱いってどういう意味か教えてほしいザウルス
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:12 ID:Rb728pOm0
エリアと寝るか
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:15 ID:UjHBLKxs0
>>817
チューサポニトロをキャンセルしてターボするんだろう
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:21 ID:DPQBAS4+0
>>817
基本はローレベシンクロだな
暴走や貪欲複製でどんどんドローするデッキ。すでにある
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:22 ID:4pNVDp3K0
>>806
シンクロ三魔神とかどうよ。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:46:48 ID:joK3HqBI0
>>820
ミストバレーは存在ごと抹消かよw
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:47:17 ID:8W3T0+Ln0
>>823がたった今エーリアンに生まれ変わった
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:47:42 ID:ZHgADuVu0
>>821
うん…
でもいるじゃん?ほら、装備魔法使うやつらが…さ?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:47:47 ID:a6GenQD3O
霞の谷…
雷神鬼強いんだぜ…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:48:07 ID:EbUZnAJN0
【シンクロモリンフェン】
結構強いんじゃね?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:48:30 ID:eIsCUZ3cO
>>811
TDGSの1stは缶しか無いのは分かるけどアンリミが値崩れする原因が素人の俺には解らん
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:48:39 ID:DPQBAS4+0
>>828
エリア「いやああ!ここから出して!」
ポータン「ダメだポ!お前は一生ヒュプノの中で人体実験されるんだポ!まずはレッドサーティーンと(ry」

なんでもなかった
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:48:40 ID:ZLD6Kz8W0
昼間にwikiで【イドロック】なるデッキページがあったから作ってみようと思ったが
イド3、ギブ&テイク3と早速過酷な道が続いたのでした
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:48:51 ID:dBxHTACF0
【シンクロガイアナイト】
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:49:18 ID:vIsl/VN/0
最近デュエルが高速化しすぎでライフをある程度増やしたほうがいいんじゃないかと思ってしまう
4回アタッカーに殴られたら死ぬってのはどうかと思うんだがな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:49:34 ID:nDMXoKjSO
>>806
【シンクロ昆虫】
むむむ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:49:48 ID:UjHBLKxs0
>>829
コアキメイル・ガーディアン「コアバスター装備しますた^^」
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:37 ID:s/2QgiLRO
>>827>>830
ごめんなんか忘れてると思ったんだ…
霞の谷もみたことないなぁ雷神鬼とか巨神鳥とか普通に強いそうだな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:43 ID:b/2VVa6s0
【シンクロ陵墓】
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:45 ID:SplhiYmO0
>>824
昨日もそれみたな
遊星デッキがうんたらかんたらで

>>825
あ、あるのか・・・
無知ですまん
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:54 ID:77oA1CiL0
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:56 ID:joK3HqBI0
【シンクロデーモン】
普通にありだな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:51:25 ID:PdIrOIv5O
>>834
それに地縛神も入れようぜ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:51:30 ID:mijimnrj0
>>836
勝利条件からライフ0とデッキデスをなくし、
互いにダイレクトアタックを20回行った方が勝ちというルールにするカードを出せばデュエルの低速化がはかれるな。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:51:49 ID:vv+ubeMD0
とりあえず、シンクロガジェをつくろうと思ったら
レベル6のシンクロを買いあさればおkなのか?

wikiみてたら
パキケガジェというのが出てきたから
それを使おうかと思ったんだが、

パキケとシンクロは共存させてもいいの?

それとも、別居させるべき?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:51:52 ID:SplhiYmO0
>>842
こんなプレイマットあんのか
いいな、これw
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:52:36 ID:8vgnD7cI0
>>842
ちょ、ま、これ超欲しいんだが・・・・ マジで・・・
9シムルグ使いにはたまらないっ!
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:52:39 ID:b/2VVa6s0
パキケはシンクロと相性悪いぞ
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:52:55 ID:vj6eZOid0
>>831
カオスエンドから引っ張ってくるのはもちろん、召喚師のスキルで常に手札にキープしヒーロー見参や古のルールからぽんぽん飛び出るぞ!
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:53:10 ID:77oA1CiL0
>>847-848
鳥獣族スレから拾った。
自分で印刷して作る人増えてるんだな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:53:10 ID:DPQBAS4+0
>>846
ぶっちゃけ今の時代ガジェはちょっと微妙
アドを取りつつ戦うデッキが現環境トップではあるけど
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:53:26 ID:7hbmPkuH0
>>846
メタなら中途半端にしないほうがいい
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:54:12 ID:WP7Z44jL0
>>845
ディフォーマーかなり有利
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:54:13 ID:UjHBLKxs0
>>846
パキケやデスカリで相手を封じつつ除去されたら
ダークフュージョンというデッキがあるからできなくもない
ただ、どっちかだけをとった方が事故の心配は少ない
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:54:30 ID:0Y7HRmkx0
何この糞主審
アマチュアか?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:54:49 ID:fsKKHc2G0
次にお前は誤爆と言う
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:55:10 ID:7hbmPkuH0
次にお前は恋という
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:55:11 ID:s/2QgiLRO
パキケガジェとシンクロガジェは別のデッキだな
黄泉帝と次元帝くらい違うと思うよ

というかサモプリとかゲイルとかいれればガジェットでも星7や星8シンクロも出せそうな気もするけど
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:55:55 ID:nDMXoKjSO
>>848
3ムルグなら作ったことあるが9ムルグとか…回るのか?

ところで自作プレイマットってどうやって作るんだ?
プリンタと紙2、3枚と元画像が必要なのはわかるが、ちょうどいいフィールド画像が何処にあるのか、元画像とフィールド画像をどう合成するのかがわからん…
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:56:17 ID:a6GenQD3O
20日からパーミ使いの友人とのデュエルを避けたくなりそうだ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:56:49 ID:py8BTKXFO
>>900
それが君の手作りなんだね・・
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:57:13 ID:A5RcFKnz0
サッカーで騒ぐキチガイのせいで起きてしまったお…
仕方無いから一人フォーチュンカップでもするか
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:58:08 ID:rC5wpBeU0
スタバ出されたら何も出来ない

どう止めればいいんだよアレ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:58:14 ID:SplhiYmO0
>>846
別にレベル6って絞らなくてもいいよ
さっき俺が言ったのは、クレさんも、パシウルもレベル2チュナーだから
レベル6シンクロって言っただけ

まぁ、デッキに入れるチュナー次第だよ
ガジェ主体だから
レベル4+入れるチュナーのレベル
だから他のデッキより考えるのは楽だと思うけど

あと、ガジェットは地属性だから
地属性チューナー入れて、地チュナー+地属性モンスターでシンクロ召喚するナチュルのシンクロモンスター
入れるのもいいと思う。
シングルガイだと高いけどナチュル・ビースト、ナチュル・パルキオンは効果が魔法・罠封じだから
パルキオンはだいぶ落ち着いたけどね
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:58:16 ID:mijimnrj0
>>863
審判のクソッぷりが凄いから見て来い
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:59:00 ID:9qrcyb4R0
Dって安価で組めるからサイフ的にはオススメだけど、回し方がちと癖あるから初心者にはお勧め出来ないよな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:59:07 ID:7hbmPkuH0
>>865
地1チューナーが難易度高いな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:59:13 ID:SplhiYmO0
>>851
マジか・・・
こういうプレイマット画像配布サイトみたいなのあるんかい?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:59:25 ID:DPQBAS4+0
>>864
一番簡単なのは天罰DDクロウ
ほかにはカイクウか閃光の追放者たたせてダメステ収縮
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:59:45 ID:UjHBLKxs0
>>864
デスカリ、ガーディアン、カイクウ+収縮、天罰など
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:00:17 ID:XovcMcdK0
お前ら、俺の【次元ティラノ】と対戦するか!
1万超えのディノインフィニティ様がよく出るぞ!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:00:21 ID:Qr6TmnPN0
>>832
俺もよくはわからんけど1stが値が下がってきてるのにアンリミが値段保ってられるはずないかと
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:00:25 ID:b/2VVa6s0
フレムベルは少々値がはるけど初心者でも薦められる方だと思うな。
ヘルドッグで戦闘破壊して、レベル4・3・1チューナーもってきてシンクロできるし
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:00:33 ID:a6GenQD3O
900とりたくない合戦始まるよー(^o^)ノ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:00:50 ID:8vgnD7cI0
>>860
ダムルグが比較的楽にだせてダンディやウィンドフレームで始祖だしとけば生贄1体で神鳥だせる
生贄はコンフィとかアレクトール特殊召喚でOK
コンフィと導き手でネフってのもやれる あとは軽量化が重要。まぁそれなりに回るぜw


本当にプレイマットつくりたいんだが全く俺も合成がわからん・・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:00:51 ID:S6wL+60h0
オネストがのってるパック計12パックかってアンティークギア4枚とか・・・・
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:01:12 ID:nDMXoKjSO
>>872
聖杯で
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:01:45 ID:fsKKHc2G0
頑張ってスタバ出した返しのターン
相手「閃光の追放者召喚 地砕き 無効にする?^^」

ほわぁあああああああああああああああああ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:02:19 ID:DPQBAS4+0
>>877
大丈夫だ、俺もダルキリアとイレカエル狙いでLODT50パックかって0だった経験がある
10パック買いx5ってのが悪かったのだろうが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:02:23 ID:QLpPvwwKO
>872
次元…だと…
毎ターン805ダメージを与える俺の夢が…

何とか合戦始まるよー
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:02:34 ID:nQQ2/zlE0
>>842
列多くないか…?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:02:42 ID:nDMXoKjSO
>>876
なるほど下級はリリース素材に特化させるのか
鳥獣デッキという常識に囚われてたわ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:03:04 ID:b/2VVa6s0
>>879
「じゃ脱出で」
強制脱出便利だぜ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:03:09 ID:iaRuBXD4O
デュエルディスクって捕獲機能と音声収拾機能意外になにあったっけ?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:03:19 ID:77oA1CiL0
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:03:51 ID:SplhiYmO0
>>868
俺は、パロムロ入れてたからしやすかったけど
実際選択肢が今のところパロムロかナチュル・ナーブしかないってなると
やっぱ難易度高い・・・よなw

まぁ、パロムロも蘇生効果で場持ち?がいいようなもんだから、
パロムロ投入・・・だな
つかこれじゃ【Xガジェット】って感じだな
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:04:03 ID:UjHBLKxs0
>>879
バスターモードをもう一枚伏せておき蘇生された星屑をバスター化しようぜ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:04:07 ID:fUAF2eqG0
6期でハコガイしても損しないパックってある?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:04:26 ID:DPQBAS4+0
>>885
銃刀法に違反している武器でもはじけるその強度
蟹ディスクの性能の良さはガチ。どれくらい良いかというとダムドくらい
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:04:46 ID:7hbmPkuH0
>>884
閃光戻すんだよな?
砕きチェーンだとスタバが砕かれるし、スタバチャーンじゃ意味無いぞ
除外されるよりはマシって話か?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:04:57 ID:ZHgADuVu0
>>889
クリムゾンクライシス
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:05:26 ID:A5RcFKnz0
>>885
罠カードを発動すると爆発する
セキュリティへの反逆は第一級犯罪だから気を付けてな!
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:05:26 ID:SplhiYmO0
>>886
おぉwthx
これでXセイバーのプレイマット作るわ!
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:05:36 ID:b/2VVa6s0
>>889
レイジングバトルは・・・マシな方かな
クリムゾンクライシスはバスター専用カード多すぎワロス
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:06:09 ID:8W3T0+Ln0
>>890
あのサイコソードはデュエルしてないからライフ差がなくて素手と変わらない威力なのではないかという説が
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:06:20 ID:4pBYou5eO
>>885
俺のデュエルディスクは罠カードを発動すると遠隔爆破出来る特注品だけど質問ある?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:06:29 ID:8vgnD7cI0
レイジングは良パック
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:06:55 ID:9qrcyb4R0
>>889
クリムゾン
DDB、アーカナイト、シロッコが出れば大当たり
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:06:57 ID:WP7Z44jL0
900はもらったZE
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:06:57 ID:DPQBAS4+0
ちょっとデブリ・ドラゴンさんにかわいい女の子の口説き方と調教法教わってくるわ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:07:14 ID:WP7Z44jL0
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:07:24 ID:b/2VVa6s0
>>891
それもそうだな
普段バウンスコントロールなんて使ってるとシンクロ使わんからつい手札に戻すとこだった
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:07:49 ID:A5RcFKnz0
>>902
早すぎだぜ乙
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:07:56 ID:DPQBAS4+0
sage消え病の上に>>900とれなかったとか、かっこ悪いよな・・・
満足・・・出来ねぇ・・・ぜ・・・
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:08:12 ID:UjHBLKxs0
>>891
閃光が出された瞬間戻せばいいじゃない

>>902
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:08:12 ID:ZHgADuVu0
>>902
クーガーさん乙
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:08:53 ID:SplhiYmO0
>>902
《早すぎたスレ建て》乙w
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:09:12 ID:9qrcyb4R0
>>902


そういえばクロノス先生のディスクに魔法発動不可装置付いてなかったっけ?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:10:00 ID:cqVfl4ln0
>>864
こっちも星屑出してやれ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:11:16 ID:WNeCiqTF0
>>902
2秒・・・だと!?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:11:18 ID:nDMXoKjSO
>>886
これほどアパートで回線契約してないのを悔やんだことは…orz
JPEGの画像データだけなら大きくても保存してPCに送れるんだが…諦めるか

>>900
2秒でスレ立て、17秒で報告だと…乙
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:11:44 ID:m1TujSF10
>>909
そいつは龍牙だ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:11:55 ID:8vgnD7cI0
>>902

ブラックデュエルディスクには反則探知機あったね
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:11:56 ID:7hbmPkuH0
>>906
それじゃ先延ばしなだけじゃね? 奈落とか握ってればいいけどさ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:12:58 ID:nDMXoKjSO
>>914
アカデミアディスクも付いてるから共通かと
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:13:23 ID:YIpfmtD+I
>>902

そして日本代表はよく頑張った!!
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:14:22 ID:S6wL+60h0
レイジングバトル7パックかってキラなし、
店員がとるやつだからサーチは不可なんだが・・
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:14:28 ID:UjHBLKxs0
>>915
それもそうだな
やっぱりスキドレで閃光無効化か諦めて墓地の星屑にバトンタッチしかないのか
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:14:38 ID:vv+ubeMD0
>>902

結局、どのカード入れればいいのかわからなくなってきた

現環境ではガジェは弱いでFA?
嫌がらせに大逆転クイズかトーチテンペストでも組んでやろうか…

現環境で強いといわれるデッキってなんなんだ?
教えてエロイ人
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:15:16 ID:qYR3gIDJO
7パック買ってスー以上なしなんてザラ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:15:18 ID:7hbmPkuH0
>>920
猫 BF 検討 ライロ ガエル
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:15:21 ID:rC5wpBeU0
>>902
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:16:02 ID:oh/bW39E0
フリード「私を使え!」
カード化!
十代「まさか、こんな事が? ・・・行くぜ!」

ビー! ビー!
十代「なに!? ディスクのイカサマ防止機能が!」
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:17:42 ID:8vgnD7cI0
>>920
猫シンクロ BF メタビ ライロ 検討  次に植物 D

Zeroや古代の機械も強いと思う
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:18:03 ID:UjHBLKxs0
>>920
ちまちまアドを稼いでもワンキルされちゃうからなぁ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:18:45 ID:7hbmPkuH0
>>924
こいつを召喚っと(ゲイル)
ビー! ビー!
クロウ「なに!? ディスクのイカサマ防止機能が!」
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:18:54 ID:rC5wpBeU0
>>902
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:19:06 ID:DPQBAS4+0
ガエルってさ、1キル特化させればさせるほどマッチの勝率落ちるよね
使ってて思ったけど
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:20:05 ID:nDMXoKjSO
>>926
超能力や超スピードでいつのまにかライフが無くなる環境だもんな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:20:15 ID:ZHgADuVu0
>>929
わざわざ特化させるまでもないよね
安定で十分強い
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:21:12 ID:S6wL+60h0
箱って絶対ウルトラ2枚レリ1枚スーパーレア4枚だっけ?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:22:53 ID:TMFjBzqA0
ガジェでガジェサーチして1アド稼ぐより

ゲイルで相手モンスター倒してアド稼ぐ方がいい。
エアベルンで相手プレイヤーをハンデスした方がいい。
ライラでカード破壊してアド稼ぐ方がいい。

全部ごちゃまぜでもしっかりした構成なら機能するのでお勧め。
これらをシンクロしたらアーカナイトになれるのもミソ。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:23:52 ID:8vgnD7cI0
そもそもシンクロがアド損だと思われてたのにね
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:24:59 ID:ZHgADuVu0
>>934
シンクロのトップクラスのブリュなんて完全にアド損なのにね
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:25:10 ID:zU29fSkkO
>>1000なら一週間に一度、毎週土曜日の夜にアナニーしなければならない法律が制定されてローターバカ売れ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:25:15 ID:vj6eZOid0
>>929
BFをわざわざヴァーユ1kill特化するようなもんだからな
ガエルは>>925で言えばライロ剣闘に対して五分〜八分の力はあると思う
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:25:49 ID:7mxTXU2c0
>>934
わざわざモンスター生け贄にして上級モンスター召喚しなくても
それより強いカードがカード1枚で出せるんだからアド損もクソもないしな
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:27:51 ID:joK3HqBI0
>>936
男が使うの?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:28:39 ID:6u3F0km6O
ウィンちゃんとデブリとで3Pしたんだけどウィンちゃん妊娠したみたいだポ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:29:15 ID:7hbmPkuH0
>>940
長官が・・・・妊娠だと・・・・・・
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:29:43 ID:py8BTKXFO
尻を掘るを為したものが有名になる事はDBが証明している
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:33:18 ID:9qrcyb4R0
★の数だけ(一部は別)条件合わせれば何でも出せるってのが大きいよね
以前は手札に出したいカードが無いと出せなかった訳だし
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:33:47 ID:UjHBLKxs0
グングみたいに星7でチューナーでないモンスターに属性縛りのあるモンスターが増えれば
霊使いにデブリを突っ込んだ【ハーレム】が作れるのに
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:35:31 ID:a6GenQD3O
ほんとデブリは強いな

性欲が
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:36:33 ID:qYR3gIDJO
性欲竜デブリドラゴンでよかったんじゃないか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:37:23 ID:8vgnD7cI0
性欲の龍ってw

いいねそれ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:37:25 ID:sSHw+rid0
>>950なら大徳寺先生STデッキ発売
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:38:58 ID:8W3T0+Ln0
デブリでその扱いならデッキから連れて来るディーヴァはどうなるんだよ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:39:11 ID:DPQBAS4+0
なるほど、霊使い+デブリだとかっこいい黒薔薇やグングニールみたいなのになるのに
そこにポータンが加わるから星屑みたいなエーリアンっぽいのになるのか
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:39:37 ID:IAUnHDO3O
>>948
なぜ大徳寺先生ww
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:39:44 ID:/wczne6LO
猫シンクロってバブーン入れてもいい気がする
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:40:18 ID:qYR3gIDJO
>>949
誘拐犯
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:40:47 ID:joK3HqBI0
>>952
エアベルンが奈落で破壊されたら出して追撃できるしな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:41:22 ID:9OODUwLj0
いらない
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:41:51 ID:7KHX8FCDO
>>952
旧裁定の時には入ってるデッキもあったみたいだけど
今じゃ見る影もない
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:42:30 ID:/wczne6LO
>>954
釣り針でかい
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:42:38 ID:UjHBLKxs0
デッキから無理やり連れてきて合体するとかディーヴァエロすぎだろ
ちょっとレベル3以下の海竜族になってくる
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:42:52 ID:9qrcyb4R0
青龍 白虎 朱雀 玄武みたいな新カテゴリーをシンクロで作ってくれれば良いのに・・・
青龍に関しては某KCから圧力がかかるだろうけど
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:43:43 ID:dWKdhnqo0
なんでデブリが変態扱いされてんだw

じゃあ俺風水師と霊使いで百合ニングする
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:43:53 ID:joK3HqBI0
今のバブーンなんて特殊が特攻と特防に分けられた直後のキュウコンのような立場だね
そこまで弱いって訳じゃないけど強みが狭まったって意味で
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:44:23 ID:zU29fSkkO
>>958
お前の股間の海竜はレベル4以上だったのか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:45:05 ID:joK3HqBI0
>>557
ぼ、墓地ぃ?
むりぃ!奈落が氾濫してる現環境だとそんなのむりぃ!
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:45:16 ID:UjHBLKxs0
>>959
黄龍も入れてやろうぜ

>>962
俺の股間はタイラントドラゴンだ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:45:35 ID:8W3T0+Ln0
自分で使うと弱いけど使われると困る新バブーン
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:45:37 ID:qYR3gIDJO
>>959
俺のエクストラデッキの朱雀が泣いてる
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:45:48 ID:P/Jz9RWS0
ピーピング効果がある罠以外全部クソ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:46:37 ID:zU29fSkkO
>>964
ならばまずDNA改造から始める必要があるな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:47:01 ID:nDMXoKjSO
最近デブリの話多いなw
風水デブリデッキは趣味と実益を兼ね揃えた素晴らしいデッキになりそうだ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:47:02 ID:6u3F0km6O
>>961
唯一神「俺に匹敵する存在はモリンフェンぐらいだな」
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:47:13 ID:vzueTi230
デプリまで被害が出るとは…

>>967
マインドハック「私の高騰フラグデース。」
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:47:21 ID:oh/bW39E0
もういっそのこと世界の伝説の獣を集めたテーマとか
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:47:43 ID:TMFjBzqA0
実質マインドハックは強い。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:48:18 ID:/wczne6LO
ダメステに発動できる道連れさんも使われると辛い
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:48:57 ID:dWKdhnqo0
憑依装着で攻撃⇒サークル⇒風水師⇒アーカナイト

これで勝つる
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:50:28 ID:Ve/TP7TM0
どうでもいいがアームズエイドってそこまで見ないな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:50:53 ID:UjHBLKxs0
>>968
手術した上に降格処分されるのはきついな…
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:51:12 ID:a6GenQD3O
シーアーチャーを持ってくるディーヴァ…ゴクリ
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:51:28 ID:8W3T0+Ln0
光霊使いと光霊術-閃はまだですかねえ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:51:50 ID:nDMXoKjSO
>>972
ベヒーモス、リバイアサン、レヴュアタン、鳳凰神、スカラベ、スフィンクス、ペガサス、ナーガ、ヤマタノドラゴン、八汰烏、ついでにアグリィ
あと何かいたっけ?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:52:33 ID:UjHBLKxs0
>>979
ダルクの憑依装着もほしい
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:54:28 ID:TX2cAE+5O
>>976
俺のDではかなり出すぞ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:54:41 ID:6u3F0km6O
光霊使いのとなりにいるのはポータンに違いないポ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:55:09 ID:4pBYou5eO
>>964
プチモスが何だって?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:57:28 ID:BvNU2jE+0
光霊使いのマスコットがポータンだったら
憑依装着状態でそれはそれはおぞましい姿になりそうだ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:58:59 ID:Ve/TP7TM0
トランセル種市wwwwwwwwwwwあったなそんなの
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 01:59:58 ID:Ve/TP7TM0
ああああああああ
恋ではなく誤爆した・・・すまん・・・
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:00:00 ID:a6GenQD3O
え…ポータン普通にかわいいだろポ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:00:23 ID:t18SpMg80
>>988
ポータンはもう寝ろよ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:00:46 ID:UjHBLKxs0
>>964
俺のプチモスは進化の繭を被っているから
いつか究極完全態・グレート・モスに進化する日がくるぜ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:00:47 ID:Ve/TP7TM0
>>988
お前気持ち悪いんだよ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:01:27 ID:8vgnD7cI0
>>987
ポケモンって不気味だよな
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:01:38 ID:ZHgADuVu0
>>1000
ならクランと結婚
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:01 ID:a6GenQD3O
>>1000ならガイアナイトが15枚まで投入可能の特別ルールが設けられる
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:09 ID:BvNU2jE+0
>>1000なら女神の聖剣−エアトスがOCG化、エアトス激激激激希望という連中で溢れかえる
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:11 ID:vzueTi230
>>1000なら
速攻魔法で攻守入れ替えカードが出る
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:15 ID:oh/bW39E0
>>1000なら
光霊使いはすごく変態チックな外見の男
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:18 ID:aVM8hSEK0
>>1000ならワンハンドレットアイドラゴン登場でサティスファクション!
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:19 ID:oKvcbSKZO
>>1000ならフィールド魔法「新宿」OCG化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:02:22 ID:BV2lgvTl0
>>1000ならSOVRの次のパックに憑依装着−ダルク収録
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。