【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part109

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に。

■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
http://magiccards.info/10e/en/364.html
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■wiki
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

■初心者の方たちが集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223913073/
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part108
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1238332212/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:19:00 ID:5ucOGmf10
DCI公式: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://gatherer.wizards.com/

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html
コンフラックスFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_con_j.html
アラーラ再誕FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_arb_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
フォーマットについて(2009年1月1日発効): http://mjmj.info/data/JPN_FLR_MAG_20090101.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:19:12 ID:MUBIneRk0
DCI公式: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://ww2.wizards.com/gatherer/

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html
コンフラックスFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_con_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
フォーマットについて(2009年1月1日発効): http://mjmj.info/data/JPN_FLR_MAG_20090101.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:19:46 ID:5ucOGmf10
●戦闘フェイズの流れ●
【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定してから
↓(相手のブロッカータップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定してから
↓(パワー増減させたい場合ここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる。)

【戦闘ダメージ・ステップ】 戦闘ダメージを割り振り、それが一団としてスタックに積まれる。戦闘ダメージは「固定」される

【戦闘終了ステップ】

各ステップで両プレイヤーは優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:20:59 ID:5ucOGmf10
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (テンペスト版の《反射池/Reflecting Pool》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット10版のいずれかの構築済みセットを。ただ7月に基本セット入れ替えがあるので注意。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、
 イーブンタイド、アラーラの断片、コンフラックス、アラーラ再誕を推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 ローウィンブロックとシャドウムーアブロックについては2ブロックで1ブロック扱いとなりますが
 発売から約1年〜2年の間使えるという既存の感覚のままで問題ありません。

 7月17日から各フォーマットでマジック2010が使用可能、スタンダードで第10版が使用不可能に
 ローウィン=シャドウムーアブロックがスタンダードから外れるのは10月です。

 2009年3月20日現在 使用可能カードセット
 第10版基本セット/Tenth Edition(2009年7月16日まで)
 ローウィン/Lorwyn
 モーニングタイド/Morningtide
 シャドウムーア/Shadowmoor
 イーブンタイド/Eventide 構築ではローウィンブロックとシャドウムーアブロックで1ブロック扱い。
 アラーラの断片/Shards of Alara
 コンフラックス/Conflux
 アラーラ再誕/Alara Reborn

 マジック2010/Core Set2010(2009年7月17日から)
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:21:52 ID:5ucOGmf10
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことを差します。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 ターン終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q2-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-5:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《ショック/Shock》など)
 (2) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力(例:補強など)
 (2') オーラ呪文、装備能力、城砦化能力
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《神の怒り/Wrath of God》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 (2')と紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通にプレイするならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:23:17 ID:5ucOGmf10
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《ショック/Shock》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《氷の干渉器/Icy Manipulator》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《オアリムの詠唱/Orim's Chant》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった
 呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:24:22 ID:5ucOGmf10
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《灰色熊/Grizzly Bears》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロックされました。
 そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《灰色熊/Grizzly Bears》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:25:38 ID:5ucOGmf10
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を、《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》で
 場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を対象にとることができます。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:26:41 ID:5ucOGmf10
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
初心者用のスレを使ってください。それぞれの専用スレは>>1参照。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。
1つの「場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:32:29 ID:MUBIneRk0
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q7-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力をプレイできますか?
A7-1:できます。プレインズウォーカー能力のプレイについては、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q7-2:《ショック/Shock》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに2点のダメージを
 与えられますか?
A7-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《ショック/Shock》をプレイする」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《ショック/Shock》をプレイし、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q7-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A7-3:上記A8-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q7-4:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールする
 プレインズウォーカーにそれぞれダメージを与えることができますか?
A7-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q7-5:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えることはできますか?
A7-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:33:26 ID:MUBIneRk0
●《反射池/Reflecting Pool》について●
Q8-1:《反射池/Reflecting Pool》と、蓄積カウンターが置かれていない《鮮烈な草地/Vivid Meadow》を
 コントロールしています。《反射池/Reflecting Pool》から好きな色のマナを出せますか?
A8-1:出せます。《反射池/Reflecting Pool》は他の土地がマナを出すときのコストをチェックしません。

Q8-2:《反射池/Reflecting Pool》と《原初の彼方/Primal Beyond》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》から出したマナは、エレメンタル呪文かエレメンタルの起動型能力を
 プレイするためにしか支払えませんか?
A8-2:いいえ。《反射池/Reflecting Pool》はマナのタイプ(色、あるいは無色であること)だけを
 参照します。マナに付与されるその他の性質は参照しません。

●《鏡編み/Mirrorweave》について●
Q9-1:2/2の《灰色熊/Grizzly Bears》を対象に《巨大化/Giant Growth》をプレイし解決され、5/5になりました。
 その後、3/3の《丘巨人/Hill Giant》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《灰色熊/Grizzly Bears》は3/3になりますか、6/6になりますか?
A9-1:6/6になります。クリーチャーの特性は、まず最初にコピー効果を適用し、その後に他の効果を適用します。
 この場合は《灰色熊/Grizzly Bears》はコピー効果によって3/3になり、そのうえで《巨大化/Giant Growth》の
 効果が適用されるので6/6になります。

Q9-2:クリーチャー化した《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決された場合、
 他の各クリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになりますか?
A9-2:いいえ。クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》、つまり土地になります。
 《鏡編み/Mirrorweave》のような呪文は原則として、カードに元から書かれている性質のみをコピーし、
 コピー元に影響している呪文や能力の効果まではコピーしません。(コピーをコピーする場合などの例外あり)

Q9-3:場に《変わり谷/Mutavault》と《樹上の村/Treetop Village》がいて、両方ともクリーチャー化しています。
 《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《樹上の村/Treetop Village》はクリーチャーでなくなりますか?
A9-3:いいえ、トランプルを持つ緑の3/3の類人猿クリーチャーのままです。コピー効果によって、
 クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》になりますが、その上から自身のクリーチャー化効果が
 適用されます。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:34:32 ID:MUBIneRk0
●最近よくある質問●
Q6-1:クリーチャー・トークンが場から墓地に落ちた時《墓穴までの契約/Grave Pact》は誘発しますか?
A6-1:誘発します。トークンは場から墓地に落ちた後、状況起因効果で消滅します。

Q6-2:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、対戦相手のコントロールするクリーチャーの
 コントロールを得ました。その後対戦相手が《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、こちらの
 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》のコントロールを得ました。相手から奪ったクリーチャーのコントロールは
 元に戻りますか?
A6-2:コントロールは戻りません。《誘惑蒔き/Sower of Temptation》の「これが場を離れるまで対象の
 クリーチャーのコントロールを得る」という能力はすでに解決されており、発生源の特性が変化しても
 効果の期限には影響がありません。

Q6-3:対戦相手のコントロールする《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》の能力をプレイし、
 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》を捨てました。《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》は場に出ますか?
A6-3:いいえ、場に出ません。起動型能力のコントローラーは、それをプレイしたプレイヤーです。

Q6-4:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《叫び大口/Shriekmaw》を《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で
 打ち消したい場合、フェアリーは2つコントロールしていればいいのでしょうか?
A6-4:いいえ、5つです。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q6-5:《クローン/Clone》には「多相の戦士」と書いてありますが、すべてのクリーチャー・タイプを
 持つのですか?
A6-5:いいえ。クリーチャー・タイプ「多相の戦士」とキーワード能力「多相」は無関係です。
 「多相の戦士」には特別な意味はなく、《カメレオンの巨像》などの多相を持つカードに「多相の戦士」と
 書かれているのはただの雰囲気付けにすぎません。

Q6-6:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が場に出たときの誘発型能力に対応して、
 《名も無き転置/Nameless Inversion》をプレイし解決されたとします。このとき、誘発型能力で与える
 ダメージは何点ですか?
A6-6:5点です。能力がクリーチャーのパワーを参照する場合、原則として能力の解決時のパワーを使いますが、
 能力の解決前にそのクリーチャーが場を離れた場合は、場を離れる直前のパワーを参照します。
 今回の例では《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が5/-1になってから墓地に置かれるため、
 パワーの値として5を使います。

Q6-7:《肥沃な大地/Fertile Ground》が《秘教の門/Mystic Gate》にエンチャントされています。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》から生み出されるマナで《秘教の門/Mystic Gate》から
 色マナを生み出すことはできますか?
A6-7:いいえ、できません。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》のマナ能力は、《秘教の門/Mystic Gate》のマナ能力が解決された後でなければ
 解決しませんので、そのマナを《秘教の門/Mystic Gate》の持つマナ能力のコストとして支払うことはできません。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:36:01 ID:MUBIneRk0
Q6-8:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》で対戦相手の《目覚ましヒバリ/Reveillark》のコントロールを
 得ています。この《目覚ましヒバリ/Reveillark》が場を離れると、墓地からクリーチャーを戻せるのは
 どちらになりますか?
A6-8:「場を離れたとき」を誘発条件とする誘発型能力は、そのパーマネントが場を離れる直前の状況を参照するため、
 誘発型能力のコントローラーはあなたです。したがって、クリーチャー・カードを戻せるのもあなたです。

Q6-9:私のコントロールする《目覚ましヒバリ/Reveillark》と《灰色熊/Grizzly Bears》が《神の怒り/Wrath of God》で
 同時に墓地に置かれました。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の能力で《灰色熊/Grizzly Bears》を場に戻せますか。
A6-9:戻せます。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の誘発型能力は、《神の怒り/Wrath of God》の解決が終わった後に
 スタックに置かれ、そのときに対象を指定します。その段階では既に《灰色熊/Grizzly Bears》も墓地に置かれて
 いますので、対象として適正です。

Q6-10:対戦相手が《捕食者のドラゴン/Predator Dragon》をプレイしました。
 対戦相手が貪食で生け贄に捧げるクリーチャーを選んだのに対応して、そのクリーチャーを対象に《恐怖/Terror》を
 プレイし、そのクリーチャーを貪食できないようにできますか?
A6-10:貪食能力はそれを持つクリーチャーが場に出るイベントを修整する置換効果を持つ常在型能力です。
 そのクリーチャー呪文(やそのクリーチャーを場に出す呪文や能力)の解決中に生け贄に捧げるクリーチャーを選び、
 生け贄自体もその呪文/能力の解決中に行われます。この処理はその呪文や能力の解決の一部として行われますから、
 生け贄に捧げるクリーチャーが決まってからそれが生け贄に捧げられるまでに優先権は発生しないので、恐怖は
 このタイミングではプレイできません。

Q6-11:対戦相手が《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》をプレイしました。
 対戦相手が覇権の場に出たときの能力でゲームから取り除くフェアリーを選んだのに対応して、そのフェアリーを対象に
 《ブーメラン/Boomerang》をプレイし、覇権できないようにできますか?それとも覇権の対象がなくなったので、
 その能力は打ち消されて《霧縛りの徒党》を生け贄に捧げる必要はなくなるのでしょうか?
A6-11: 覇権の「場に出たとき」の能力は、ゲームから取り除くパーマネントを対象にしていません。
 それを選ぶのはその「場に出たとき」の能力の解決中です。取り除くパーマネントが決まってからそれが取り除かれるまでに
 優先権は発生しないので、ブーメランはこのタイミングではプレイできません。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 23:39:40 ID:MUBIneRk0
抜けてたものを補完しようとしたら順番間違えた
見苦しくて申し訳ない
それから>>3はタイミングが似ていたので自分が立てたと勘違いして張りました
こちらも申し訳ない

テンプレ案をいつまでも保留にしていても仕方ないので番号追加
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 01:07:09 ID:Gne8/PvgQ
>>1

なんかQABBS(MJMJの質問板)が調子悪いんだが
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 01:21:02 ID:N9uSxL8C0
>>1 1つを対象とし、それに乙
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 01:31:03 ID:oEGEv+8s0
《茸の番人》と別のパワー5以上のクリーチャーが場にいて
《神の怒り》を打たれた場合回復するのは5点ですか?10点ですか?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 01:45:07 ID:bBAM6qcy0
タカラのHPのせんのもう意味ねーだろ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 01:58:32 ID:qOSSo1Dk0
>>18
2回誘発するため10点

>>19
Daily MTGでも代わりに入れるか
http://www.wizards.com/magic/Magazine/Default.aspx
あとmtgwiki-projectもいらんな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 05:07:58 ID:LWcharj60
タカラのHP見たら微妙に新しくなってたけどMTGはトップしかなかったww
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 07:15:54 ID:NBD0go7L0
Gatherer Lookup Windowにrebornのカードが全然表示されないのはまだ我慢ですか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 07:54:41 ID:2B+z+L63O
検索してみたのですが
トレードに関する質問をするスレなどありませんでしょうか?
最近復帰したので過去のカードの価値など解らずです。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 08:35:33 ID:lyjkYMD5O
>>23
少し前まで値段価値相場スレってのがあったけど、今は無いから、レガシースレやエクテンスレで聞くしかないかと
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 09:06:08 ID:2B+z+L63O
>>24
ありがとうございます
そちらで聞いてみます
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 09:54:45 ID:i2CShMAq0
いや、レガシースレやエクテンスレでもスレ違いだろ。
自分でショップのサイト見て調べればいい。
携帯だからと甘えちゃいかん。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 10:54:53 ID:TZc9dSgP0
>>22
たぶん新しいほうでしか画像表示されないんじゃないのかなあ
http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 11:23:00 ID:UMHsuA3T0
《生まれ変わった希望》 をプレイして《生まれ変わった希望》 自身を手札に戻すことはできますか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 11:42:25 ID:ekkjXuT/0
>>28
できない。 対象を指定する時点ではReborn Hopeはまだスタックにある。
呪文の解決の最後に、 インスタントやソーサリーは墓地に置かれる。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 12:54:25 ID:mePy/SIy0
>>27
なんとこんなのができたんですね
ありがとうございました
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 12:55:55 ID:f+H0AIRH0
相手がプレイしたプレインズウォーカーを、
1回も能力を起動させずにバーンスペルで焼くことは可能ですか?
具体的には、相手がガラクをプレイ>自分は火葬をプレイ>相手プレイヤーからガラクに移し替え
といった手順は可能でしょうか?
それともそのタイミングではプレイ出来ず、能力は必ず使われてしまうのでしょうか?
32杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/01(金) 13:02:58 ID:1984ffSY0
>31
 呪文や能力が解決された後、優先権を得るのはアクティヴプレイヤー、つまり通常はプレインズウォーカーを
出したばかりのその対戦相手である。相手がパスしない限り、あなたは優先権を得ないので、呪文もプレイできない。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 13:03:11 ID:ekkjXuT/0
>>31
場合によるが、 相手プレイヤーが適切なプレイをすれば不可能。
呪文としてのGarruk Wildspeakerに対応してIncinerateをプレイすることはできるが、
そのIncinerateが解決されるときにはGarrukは場に出ていないので、 ダメージを移し替えることができない。

呪文や能力が解決された直後、 アクティブ・プレイヤーが最初に優先権を得るため、
Garruk Wildspeakerが場に出たことによって誘発した能力などがないなら、
スタックは空なのでGarrukのいずれかの能力をプレイできる。

Garruk Wildspeakerが場に出た直後、 APが他に何らかの呪文や能力をプレイすれば、
そのときにIncinerateでPWにダメージを与えることができる。

Vedalken Orreryなどの効果によって、 あなたのターン中に対戦相手がPWをプレイした場合、
その解決後最初に優先権を得るのはあなただし、 対戦相手のメイン・フェイズ中でなければPWの起動型能力はプレイできないので、
そういった特殊なケースであれば一度も能力を使わせずに焼ける。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 13:05:35 ID:f+H0AIRH0
>>32
>>33
ご丁寧にありがとうございます。
コントロールだとPWは厄介ですね
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 17:58:20 ID:nQTvwgKlO
>>31
PWが場に出るのに何かを誘発させれば焼く事も可能。
・・・すぐには思い浮かばんがw
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 21:43:01 ID:Gne8/PvgQ
>>35

最初に浮かんだのは《Call to Arms》
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 21:47:17 ID:Pyd4qyew0
Call to Armsではプレインズウォーカーはどーにもできないぜ?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 21:54:33 ID:Gne8/PvgQ
>>37
Call to Armsで例えば黒指定

対戦相手コントロール 黒パーマネント3個、青パーマネント2個の状態で対戦相手 青プレインズウォーカーをプレイ

プレインズウォーカー解決。黒パーマネントが青パーマネントと同数になったので、Call to Arms能力誘発

スタック上に能力があるので、対戦相手 優先権あるがプレインズウォーカー能力プレイできず

インスタント火力プレイ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 22:01:07 ID:HNuLZ5EdO
暗悪鬼のしもべが自分の場に2枚出ている場合、それらは互いに影響しあってパワーとタフネスが6/6になるのでしょうか?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 22:06:04 ID:mhWylNwc0
>>39
なります
他の〜と書いているものはそのままの意味で受け取ってかまいません
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 22:50:39 ID:pFqOo9nJO
新しく出たセンの三つ子というカードにかかれている、自分のターン中に相手の手札を使えるというのがあるんですが、この能力によって、例えば手札を捨てる能力の起動に割り当て可能ですか?

あと、上記のことも含めて、相手の手札を使った場合に、そのカードは相手の墓地にいくであってるでしょうか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 23:08:48 ID:TqcaJs5z0
>自分のターン中に相手の手札を使えるというのがあるんですが、
いいえ。プレイしてもよいというだけです。

>例えば手札を捨てる能力の起動に割り当て可能ですか?
いいえ。それはプレイではありません。

>そのカードは相手の墓地にいくであってるでしょうか?
はい。
カードは常にオーナーの墓地に置かれます。
何らかの事情でオーナー以外の墓地に置かれる場合でも、それは代わりにオーナーの墓地に置かれます。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 23:10:23 ID:Gne8/PvgQ
>>41

前半

カードのプレイとは、

そのカードを呪文としてスタックに置くこと

土地カードなら一ターンに一回の特別な行動として場に出すこと

をいう。

コストとしてカードを捨てるのはそのカードをプレイしているのではない。

後半

オブジェクトが墓地/手札/ライブラリーに置かれる場合、必ずそのオーナーの領域に置かれる。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 23:23:20 ID:n5GIsuqC0
相手が「翻弄する魔道師」であるクリーチャを指定しました。
「翻弄する魔道師」が場を離れた後もそのクリーチャはプレイできないのでしょうか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 23:26:59 ID:rd2CAasm0
>>44
クリーチャーカードの効果は特に記述のない場合は基本的に場にあるとき。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 00:22:45 ID:737936QaO
>>40
ありがとうございました。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 00:38:49 ID:moW71dkJO
>>42、43
どうもありがとう。
テンペストくらいのリアニメイト以来数年ぶりの復活で、ちょっと混乱してたので、助かりました。
クリーチャー版孤独の都としては使えそうなので、色々考えてみることにします
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 01:12:30 ID:vFTGWrgG0
森の知恵を2つコントロールしている場合
ドロー・ステップの開始時にカードを5枚ドローできるのでしょうか?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 01:27:35 ID:/GWYD5G70
>>48
微妙にタイミングが違うが、 おおむねその通り。
最初の1枚はドロー・ステップの開始と同時に、 ルールによって引くことになる。
その後、 Sylvan Libraryの能力が二つ誘発するので、 それぞれでカードを2枚、 計5枚引くことができる。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 01:30:27 ID:3guLrVQn0
>>48
引けるが、2つの森の知恵の能力がそれぞれ別々にスタックに乗って別々に解決する。
よって2枚引いてこのターン引いたカードを戻すか4点のライフを支払う、を2回行う事になる。一挙に追加に4枚引くわけでは無い事で注意。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 01:57:27 ID:vFTGWrgG0
>>49-50
なるほど。丁寧な解説までしていただいてありがとうございます。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 02:16:43 ID:JzOM45hnO
EDHというフォーマットについて質問いたします。
ジェネラルに「メムナーク」を宣言した場合、ジェネラル自身が「ジェネラルのマナ・コストに含まれないマナ・シンボルを持つカードはデッキに入れられない」というルールに違反し、矛盾が生じると思うのですが、実際はどうなのでしょうか?
ご解答よろしくお願いします。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 02:36:04 ID:MMUeSi7z0
>>52
エルダードラゴン・ハイランダーは
DCIで定められた公式のフォーマットではないので
DCI公式のルールというものは存在しない。
その時ゲームを行うメンバーで定義するしかないだろう。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 02:53:03 ID:5egVePtS0
まあそうだけど、GPのサイド・イベントなどでも良く開催されているので、準公式みたいなもんだ。
それで、ジェネラルもデッキの一部なので、EDHの構築ルールに従う必要がある。
よって、メムナークは「ジェネラルとしては」デッキには入れられない。
5552:2009/05/02(土) 03:02:05 ID:JzOM45hnO
>>53-54
どうもありがとうございました。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 06:06:53 ID:p7+3oxyI0
失礼します。
場には蓄積カウンターが1つ載っている《虚空の杯》が出ており、こちらは山と《古の墳墓》をコントロールしています。

この状態で、(2)(赤)を得て《仕組まれた爆薬》をX=3としてプレイし、《虚空の杯》を回避しつつ蓄積カウンター1つの《爆薬》をプレイすると言ったことは可能ですか?
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 07:05:24 ID:5egVePtS0
>>56
可能です。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 08:14:28 ID:p7+3oxyI0
>>57
ありがとうございます。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 08:36:09 ID:+/UgzV74O
続唱で分割カードがめくれた場合ってコストをどう見れば良いんですかね?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 09:01:58 ID:/GWYD5G70
>>59
どちらかが低ければどちらでもプレイできる。
Ardent PleaからPain//Sufferingがめくれた場合はどちらをプレイしてもよい。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 09:09:45 ID:+/UgzV74O
>>60
おお、それは美味しいですね
ありがとうございます
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 09:11:17 ID:6hQ9eC87O
>>52-54
EDHのデッキ構築ルールでは、まずジェネラルを選び、その他のデッキをルールに基づいて構築するため、メムナークをジェネラルとすることは可能。
ただし、EDHのルールとして、ジェネラルのマナコストに含まれていない色のマナは無色として扱われるので、能力は起動できない。
ボッシュや放浪者ライズも同様
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 11:19:23 ID:E1fHDyNlO
自分が防御側プレイヤーの時、ブロックしたクリーチャーのトランプルや2段攻撃、側面攻撃は発動しますか?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 11:28:24 ID:/GWYD5G70
>>63
Magicでは、 発動という用語はない。
トランプルは攻撃時の戦闘ダメージ割り振りに関するルールを変更する常在型能力。
側面攻撃は攻撃時にのみ誘発する誘発型能力。
二段攻撃は戦闘ダメージ・ステップのルールを変更する常在型能力。

二段攻撃のみ、 ブロック時にも効果がある。
65杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/02(土) 11:54:24 ID:Pro4tePF0
>64
 意味があるかという面では、側面攻撃も一応ブロック時に意味を持つ。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 12:06:33 ID:o/O0AgXe0
大渦のきずなが場に出ている状態で爆裂+破綻の爆裂の方をプレイしました。

続唱はスタック上で機能する能力なので、破綻はこの時何の関係もなく、
爆裂の2マナより低い1マナ以下の呪文しかプレイ出来ない。

という認識で正しいでしょうか。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 13:06:21 ID:i7jpr0UdO
続唱に関して質問します。1:続唱によりライブラリーからめくられるカードは相手に公開しますか?

2:瀝青破をプレイし続唱によりライブラリーをめくります。まず灰色熊がめくれましたが、これをプレイせず更にライブラリーをめくり続けライブリー内にあるショックをプレイする事は可能ですか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 13:15:05 ID:/GWYD5G70
>>66
正しい。

>>67
1. 公開する。 ゲーム外領域は公開領域である。
特に断りがない限り、 ゲームから取り除かれるカードは表向きである。

2. 不可能。 そんなことができるとは書いていない。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 13:20:18 ID:8Qd9+dCU0
《稲妻造り士》をプレイしました。
覇権の条件に《モグの狂信者》を選びました。

このとき
覇権の上に《モグの狂信者》の能力を乗せて生け贄にして、対象に1点ダメージを与えられますか。

場に《モグの狂信者》が1枚あり、
その後1点ダメージを与えて、《稲妻造り士》が場にある状況は可能でしょうか。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 13:24:24 ID:tnXagSKuQ
>>69

覇権で取り除くクリーチャーを選ぶのは覇権の場に出たときの能力の解決時

クリーチャーを選んだということはその能力の解決中なので他の能力はプレイできない
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 13:40:07 ID:j1pbCqYC0
誰かギャザ小説の翻訳が載ってるサイト知らない?
知ってたら教えてほしい。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 13:44:38 ID:8Qd9+dCU0
>>70
ありがとう。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 14:12:06 ID:BhUM029J0
>>71
そんなものはない。

抄訳や要約を紹介しているサイトならある。
http://www.geocities.jp/moonlit_white/index.html

あとはWikiの各登場人物の項目を読んで来い
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 14:24:28 ID:j1pbCqYC0
>>73
thx!
でも前にウルザとミシュラの物語を全部読んだんだよなあ・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 14:25:13 ID:IZ3MfSD80
私が茸の番人を2体コントロールしているときに対戦相手が神の怒りをプレイしました
私は何点ライフを得られますか?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 14:37:56 ID:6hQ9eC87O
>>75
20点
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 15:02:06 ID:5egVePtS0
>>62
ローカル・ルールでどういう遊び方をするのも自由だが、EDHの正式なルーリングでは、
メムナークはジェネラルには選べない。

EDHのルールはこれが原文。
http://csclub.uwaterloo.ca/~geduggan/EDH_rules.php

それで、そのルールその他について議論するフォーラムがここにある。
http://edh.truespace.ca/EDH_Forum/

ここでも、マナ・コストに含まれない色マナシンボルを持つ伝説のカードをジェネラルに選んでいいかどうかという話題は繰り返し話される。
例えば最新はこれ。
http://edh.truespace.ca/EDH_Forum/viewtopic.php?t=1665
ここでもいろんな人がいろんなことを言っているが、EDH Rules CommitteeのSheldonが、明快に、このように述べている。

Bosh and Memnarch have come up repeatedly over the last few years, and they've gotten voted down by the committee
time and time again. I doubt the discussion happens again soon among us.

Again, your local group is welcome to do what you like, but as long as I'm around, Bosh and Memnarch will not be
generals, since they violate the very simple, very basic, and format-defining rule: they have mana symbols on them that
aren't in the mana cost. Making exceptions for Bosh and Memnarch also opens the door to "why not make exceptions
for Bringers and this card and that card?" A little debate is fine, but to me, the rule that defines the format is immutable.

しかし、この板ではRules Committeeはあんまりリスペクトされてないんだね。
これは委員会の結論であって彼だけが悪いわけじゃないのに、理不尽に噛み付かれていてSheldonかわいそう。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 18:30:29 ID:RGHePBgK0
続唱に関して質問します。
二重否定を相手に効果的にプレイさせない目的があります。
血編み髪のエルフのプレイを完了させたあとに続唱を解決させることは可能か?
同様に復讐の亜神でも可能か?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 18:34:20 ID:/GWYD5G70
>>78
1. 不可能。
続唱は呪文のプレイによって誘発するため、 取り除かれたカードは続唱を持つ呪文より先にプレイされる。

2. Demigod of Revengeの誘発型能力はそもそも呪文をプレイしない。
単に墓地にあるカードを場に出す。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 18:36:23 ID:9++a3QnG0
相手が相手のターンにTime Strechを使ったので、それに対して
私がWild Richochetプレイし、ターゲットプレイヤーを二つとも「私」に
しました。その場合は

1.相手のターンが普通に終了し、終わった後、私のターンがもう2ターンx2続く
2.何も起こらない
3.そもそもWild RichochetをTime Strechに対してプレイできない

とかくらいかなーと思うのですが、実際どうなりますでしょうか?私は1かと思います。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 18:40:08 ID:Temhu3b20
wild ricochetのミスだよね
貴方のターンが2×2続いた後貴方のターンが1つ合計5つ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 18:40:53 ID:VYVJjGsJ0
>>80
1です
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 18:50:29 ID:kQ5Cx3Dn0
>>80
5ターン連続で「私」が得る。

2枚とも綴りまちがってるし無理して英語で書くな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 18:59:53 ID:4xdu/BwyP
総合ルールに関する質問です。
408.2iおよび408.2jの具体的なカードおよび状況例が思いつかず、
いまいち理解できません。よろしければご教授願います。

以下CRテキスト
・408.2i 効果の中には、(効果発生時ではなく)後でプレイヤーに、継続的効果の終了や、
遅延誘発型能力の誘発の中止などをさせる類のものがある。これは特別な行動である。
遅延誘発型能力の誘発を中止させたり継続的効果を終了させたりすることができるのは、
その効果がそれを許している場合で、そのプレイヤーが優先権を持っているときに限られる。
この行動を取ったプレイヤーは、この特別な行動の後に再び優先権を得る。

・?.2j 常在型能力からの効果によって、その能力に関与する遅延誘発型能力を失わせる行動を取れることがある。
その類の行動は特別な行動である。この行動を取れるのは、そのプレイヤーが優先権を持っているときに限られる。
この行動を取ったプレイヤーは、この特別な行動の後に再び優先権を得る。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 19:10:41 ID:TSASna0C0
>>84
ナフス・アスプ/Nafs Asp、ガラスのアスプ/Glass Asp、消しえる火/Quenchable Fire
これらは遅延誘発型能力の誘発を中止させる特別な行動を許可する
86杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/02(土) 19:11:12 ID:Pro4tePF0
>84
 継続的効果を終了させる特別な行動で最もよくあるのは、裏向きの変異クリーチャーを表にする行動。
 遅延誘発型能力を無効にする特別な行動は、最近ではQuenchable Fireによるものなどがある。
 408.2jの該当例はちょっとすぐには思い浮かばない。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 19:12:27 ID:TSASna0C0
>>84
継続的効果の終了ならリシドが代表例
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 19:36:46 ID:tnXagSKuQ
>>84

408.2jの例 《ぼんやり》
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 20:06:20 ID:2wN4t6pJ0

以下のような場になっている場合、

・自分の墓地に<Nether Spirit>が1体
・自分が<The Tabernacle at Pendrell Vale>をコントロール

自分のターンのアップキープ開始時の動きは、以下のようになると思っているのですが
間違いありませんか?

1.アップキープの開始時に<Nether Spirit>が場に戻る
2.<The Tabernacle at Pendrell Vale>の効果により、
  <Nether Spirit>に対して1マナ支払わなければ、<Nether Spirit>は、また墓地に落ちる。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 20:18:27 ID:4xdu/BwyP
>>85-87
ありがとうございます! 良く分かりました。
すっきりしました、ありがとうございます!

>>88
ありがとうございます。
ですが、遅延誘発型能力を失わせる、の部分が《ぼんやり》の
どこに当たるのかがいまいち分かりません。
申し訳ありませんがもう少しご教授願えるとありがたいです。

>>89
自分のターンのアップキープ開始時は一度しかありません。
よって<Nether Sprit>が戻ってくる、というイベントが誘発するだけです。
<The Tabernacle at Pendrel Vale>の効果は誘発するタイミングを
過ぎているので、そのアップキープ中には誘発しません。

もちろん、その次のアップキープ開始時には1マナ支払わなければ
生贄にささげなければなりません。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 20:22:26 ID:tnXagSKuQ
>>89

Tabernacleはクリーチャーにアップキープ開始時に誘発する能力を与える。

冥界のスピリットが場に出るのは「アップキープ開始時」の能力が誘発するタイミングより後なので、Tabernacleが与える能力が誘発するタイミングを過ぎている。

よってそのアップキープには、コストの支払いが要求されることも、生け贄に捧げられることもない。
9288:2009/05/02(土) 20:26:29 ID:tnXagSKuQ
>>90

すまない。
遅延誘発型能力の誘発を止めるを見誤ってた
ぼんやりのことは忘れてくれ

俺がぼんやりしてた
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 20:41:16 ID:4xdu/BwyP
>>92
なんだか微妙に408.2iも適用できそうにないので原文も調べてきました。
どうやら誤訳のようです。
正しくは408.2jは一定の間だけその能力を無視する行動を取れることがある、
と訳すのが正しいようです。
よって実は92さんが正解です。ぼんやりしてないです。

英語原文
408.2j Some effects from static abilities allow a player to
take an action to ignore the effect from that ability for a duration.
This is a special action. A player can take an action to ignore
an effect only when he or she has priority.
The player who took the action gets priority after this special action.

これはMjmjに報告したほうがいいんでしょうか?
9489:2009/05/02(土) 21:00:47 ID:2wN4t6pJ0
>>90-91

<Nether Spirit>が場に出たときは、既にアップキープ開始時は過ぎているため
<The Tabernacle at Pendrell Vale>の効果により、1マナを支払う必要は無いと
いう事ですね。

ありがとうございました!
9588=92:2009/05/02(土) 21:23:03 ID:tnXagSKuQ
>>93
あってたのね。

以前、CRを自分で訳したとき俺もその条件に合うカードを探して《ぼんやり》だったんで、流し読みしてレスしたんだ。

考えたら遅延誘発型能力はインスタント/ソーサリー/起動型能力/誘発型能力が解決されて生成されるから、常在型能力と結び付かないな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/02(土) 21:33:03 ID:4xdu/BwyP
>>95
おかげで解決しました、ありがとうございました!
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 00:26:02 ID:e8u5bMBIO
「○○デックウィン」という言葉が使われますが
「デックウィン」とはいかなる意味なのでしょうか
調べてはみましたが、GoogleやWikiでも検索できませんでした…
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 00:26:33 ID:19oS4I5U0
場に《エーテル宣誓会の法学者》が出ていた場合でも
続唱の能力でアーティファクト以外の呪文をプレイすることは出来ますか?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 00:37:42 ID:/KeynvxJ0
>>97
デックとはマジックのdeckのことで、ウィン(wins)とは優勝という意味です。
それ以上の意味は特にありません。
(日本人の名前は何故「子」で終るのが多いのですか? と聞くようなものです。)

>>98
できません。
効果がプレイヤーに何らかの選択をさせる場合、そのプレイヤーは、不可能な選択肢を選ぶことはできません(CR413.2c)。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 00:48:46 ID:KVCz9Oyj0
>>99
RDWの初出とか教えてやっていいんじゃね?
折れ良く知らないから答えてやれないけども
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 03:18:48 ID:/3Sb1BOD0
レッドデックウィンズな
テンペ〜ウルザのころにできたスライ
それ以降優秀なスライには〜デックウィンズって名前をつける人が増えた

テンペ時代にMTG始めた人が多くて、そのころは赤が人気あったってのも名前が広まった理由かしらね
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 04:58:05 ID:YTSc6NHmP
[起動型能力について]
起動型能力の使えるタイミングについてなんですが、「ソーサリータイミングのみ〜」とかの指定が無い場合は
手札にある場合(サイクリングとか)でも場に出してるカードの起動型能力でもインスタントタイミングなら何時でも使えるのでしょうか?

また、不屈の随員などの「生け贄に捧げる:〜」って効果に関してですが
例えば攻撃に参加していて、相手の攻撃で墓地に送られる時、送られる前に生け贄に捧げるのはOKですか?
タイミングとしては、戦闘終了ステップで使うって事になるのかな?
(入門用の10版でプレイできるPCソフトだと「再生する〜」とかの場合上記の様な使い方をしてた気がするんですが・・・)

タップシンボル、アンタップシンボルを含む能力の場合、攻撃/防御してたら発動は無理で
クァーサルの群れ魔道士の「(1),クアーサルの群れ魔道士を生け贄に捧げる:アーティファクトかエンチャント1つを破壊する」といった
タップが必要ない物は攻撃をしてても墓地に送られる前に発動できるのでしょうか?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 05:14:00 ID:/3Sb1BOD0
>>102

原則として起動能力はすべてインスタントタイミングで起動できます
例外は必ず「ソーサリータイミングのみ〜」などと記述があります
サイクリングも同様です


送られるとき というよりもダメージがスタックに乗った後ですね
MTGでは戦闘ダメージも他のスペルや能力のようにスタックに乗ります
そのダメージが解決される前に生贄に捧げることが可能です
たとえば相手の2/1と、あなたの1/1が殴り合ってるとき、ダメージスタック後に1/1を捧げてやれば、
相手クリーチャーを倒しながら生贄に捧げることができます


ようはコストが払えれば起動することができます
タップもアンタップもコストです 攻撃、ブロックは起動に制限をかけるものではありません
仮に攻撃したとしても、警戒を持っていればタップをし、能力を起動できますし、警戒をもってなくても何らかの効果でアンタップさせてやれば起動できます
ブロック時は普通タップ状態にならないのでタップをコストに含む起動能力を使用できます
もちろんコストにタップのない能力もコストさえ支払えれば起動できます
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 11:06:16 ID:pcIrtNXO0
質問です
ミミックが呪文プレイしたとき強くなる能力は
そのプレイした呪文が打ち消されても有効ですか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 12:46:42 ID:a7SyPezUO
mtgの 絵柄がプリントされたスリーブがあると聞いたんですが
それは公式のサプライですか?
またアラーラ再誕のそれの発売予定はありますか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 12:56:10 ID:d/RGURlpO
オアリムの詠唱を使われたプレイヤーがクリンナップステップに、
ディスカードしたマッドネス呪文をプレイすることはできますか?
107杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/03(日) 13:04:23 ID:3u+px5860
>104
 呪文が打ち消されても、それがプレイされたという事実は消えないし、誘発条件が満たされていることにも
変更はない。

>105
ttp://www.mint-ultrapro.jp/?pid=12342067
 これのこと?

>106
 可能。クリンナップは、
・ディスカード
・「このターン」「ターン終了時まで」の継続的効果の終了
・もし誘発した能力や状況起因効果による変化があるのならプレイヤーが優先権を得る
 という順番なので、マッドネスの誘発型能力が解決されるとき、すでに「呪文をプレイできない」という
効果は終了している。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 13:09:25 ID:C3yOULpYO
>>104
呪文が打ち消されても「呪文をプレイした」時に誘発する能力は誘発します
ついでに言うと呪文を解決する前に能力が誘発します、格プレイヤーが優先権を持つ(打ち消すかどうか選ぶ)のはその後です
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 13:13:53 ID:a7SyPezUO
ありがとうございました。
絵柄、slave of bolasじゃないのか残念
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 13:15:01 ID:d/RGURlpO
>>107
わかりやすい解説ありがとうございました
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 14:01:20 ID:+hyxdOR30
コストが増減する効果(使い魔や抵抗の宝球など)って
マッドネスやフラッシュバックに影響ある?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 14:13:00 ID:pl4ov4lu0
えー、あまりに基本的な質問でちょいと恥ずかしいのだが、エクステンデッド圏より以前の古いカードが使えるのはレガシーでいいんでしたっけ?確認のため。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 14:31:35 ID:Vm/wy5Kd0
認定フォーマットの、構築デッキを使うフォーマットなら

・構築戦
* ブロック構築

・エターナル

* レガシー
* ヴィンテージ

この3つの環境はエクステンデッドの範囲よりも広いカードプールが用意されてる。


まだカジュアルから抜け切れてないフォーマットだけど、EDH(エルダー・ドラゴン・ハイランダー)も最近は人気だね。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 14:38:39 ID:pcIrtNXO0
>>108
>>107
ありがとうござうます
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 16:02:08 ID:e8u5bMBIO
>>99 >>101
某所の「夢の世界デックウィン」以来、長年の謎でしたが
お蔭さまでもやもやが取れました
有難うございます
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 17:10:48 ID:IrZ3iVAx0
私が目覚ましヒバリをコントロールしています。
相手が誘惑撒きをプレイして場に出し、ヒバリを指定しました。
指定がスタック中に誘惑撒きを火葬で殺しました。
この一連の処理の中でヒバリのコントロールが相手に移行したタイミングはありますか?
というのは火葬後に相手がヒバリに流刑を撃ち、相手が墓地からクリーチャを戻そうとしたのですが
相手にヒバリのコントロールが移るタイミングが存在しないためできないはずですが
相手は可能だと言い張るので・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 17:17:27 ID:qjZ8JdRg0
MWSで続唱の作業はどのように行えばよいのですか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 17:35:24 ID:sbQmxMRC0
>>116
結論から言えばその考えで問題ない。
誘惑蒔きのCIPはスタックに乗り、対象を取るけれど2文目、「誘惑蒔きが場にあるかぎり、そのクリーチャーのコントロールを得る。」
このため能力の解決時に誘惑蒔きが場に無い場合その能力は効果を発揮しない。
ローウィンFAQに載ってるから見ておくといいかも。
ttp://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 17:45:59 ID:iQ9zEFPDO
五版以前位のカードに書かれていた
「それは、このターン再生出来ない」(例:火葬・抹殺)と、
「それは再生出来ない」の違いが分かりません。
同時期のカードで、再生出来ないものは「埋葬する」と書かれていたので、「それは、このターン再生出来ない」って事は五版のルールでは次のターンに再生が出来たって事ですか??
どうぞ教えて下さい。m(_ _)m
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 18:18:28 ID:/KeynvxJ0
>>117
ルール的に厳密かつ現実的な手間で済む方法はない。
対戦前に対戦相手と方法を取り決めておくのが間違いが少ないと思う。

>>119
「それは再生できない」は、単独では現れず、必ず、「〜を破壊する。」の後に続く。
これらはセットで意味がある用語。
古いプレイヤーなら、「埋葬する」という語に聞き覚えがあるだろうが、これらはそれを言い換えている。
「それは再生できない」は、その「破壊する」に際して再生できないということを表している。
従って、例えば、破壊されないクリーチャーが《神の怒り》の効果を適用された後、
次のターン以降、(例えば何らかの事情で破壊されない性質を失った場合などに、)それは再生され得る。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 18:30:02 ID:a7SyPezUO
稲妻の引き裂くもの
がカウンターを置くのは対戦相手にですか?
122杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/03(日) 18:34:33 ID:3u+px5860
>121
 Lightning Reaverの上にカウンターを置く。プレイヤーは人格なのでitでは示さないしputという語も使わない。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 20:54:45 ID:VLFV6jMmO
MOてなんでしょうか?

デッキなど見れるらしいんですが…良くわかりません
よろしくお願いします。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 21:00:31 ID:hgsPfJDYO
マジックオンライン(Magic On-line)のことですかね。
インターネットを介して対戦できたり、試合を観戦できたりします。
やったことがないので、詳しくはわかりかねますが…申し訳ない。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 21:13:44 ID:VLFV6jMmO
>>124
ありがとうございます!!

謎が解けました
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 21:24:55 ID:iV4SUHHOO
私の場に「有り余る無」「アシュノッドの供犠台」「マイアの回収者(A)」が
墓地に「マイアの回収者(B)」がいる状態で
「アシュノッドの供犠台」の効果によって「マイアの回収者(A)」を生犠に捧げて2マナ得、「マイアの回収者(A)」の効果によって「マイアの回収者(B)」を墓地から手札へ
先ほどの2マナで「マイアの回収者(B)」を召喚し、「アシュノッドの供犠台」で…と無限ループした場合
「有り余る無」の効果で何度でも手札をライブラリーから引くことは可能なのでしょうか
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 21:48:22 ID:2IMMq0600
wikiにエントリーパックの中身が載るのって発売してからドンぐらいかかりますか?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 22:16:43 ID:VhbrAf510
Wikiは掲示板みたいなものだから書き込む人の都合による
発売前のこともあるし発売して何週間もかかることもある
それよりココを見る方が早い
http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/03(日) 22:49:53 ID:iUTDIR3v0
カナディアンスレッショルドの語源ってなんですか?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 00:35:58 ID:WGsTuWD80
マイコロスの上に2つ+1/+1カウンターが乗っかっています。

アップキープに能力が誘発した後に、終止でマイコロスを破壊しました。

苗木トークンは何体出てきますか?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 01:13:58 ID:C2GWI/wi0
>>130
最後の情報を参照する
よって2体
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 01:19:32 ID:4UqNPCyh0
誘惑蒔きでこちらのクリーチャーのコントロールを奪われた後にこちらも誘惑蒔きで
そのクリーチャーを取り戻す事は可能ですか?
またその場合、ショックなどでこちらの誘惑蒔きが場から存在しなくなった場合、そのクリーチャー
は相手の場に再び移動しますか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 09:35:18 ID:TIUaAoi60
《憎まれ者のトロウ》で《レンの地の克服者》をブロックした場合
再生は2回必要ですか? 再生によりダメージは軽減されるので
接死は誘発しないように思うのですが。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 10:43:47 ID:MBGn7vSi0
>>132
取り戻せる
また誘惑蒔きは存在しない領域へのパーマネントの移動を許可していないので、相手の場には移動しない
ただし、こちらの誘惑蒔きが消えたことで相手の誘惑蒔きの効果が最新になり、コントロールは奪われる

>>133
2回必要で、接死は誘発する
再生はいったん与えられたダメージを取り除く効果
プレイヤーで言うと軽減でなくライフゲインみたいなもの
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 11:13:04 ID:FO1CEJdWO
クリーチャーをブロックした場合、タップするときいたのですが正しいでしょうか。また再生した場合もタップするときいたのですがこちらも正しいでしょうか。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 11:35:26 ID:EtiZ3DOe0
>>132
テキストの上で同時に効果を適用できない場合それはタイムスタンプを参照する。
この辺はMtGの基本である後出し有利のそれ。後から使ったほうを適用する。
なので一度奪われたクリーチャーを対象にすることで効果を上書きし、結果コントロールを得られる。
その後その誘惑蒔きが場を離れた場合、もう一方の誘惑蒔きの能力が適用され相手にコントロールが渡る。

それと>>134も気になったみたいだけど「相手の場」というものは存在しない。場は一個で、どちらがパーマネントのコントロールを持っているか、ってだけ。

>>133
再生はダメージを軽減する能力でなく、破壊という操作そのものを置換する能力。
ダメージは与えられ、その後で破壊の代わりに「ダメージを取り除き、このクリーチャーをタップする。」という操作に置き換える。
ダメージは与えられるので接死も誘発し、ダメージによる破壊に対する再生、接死による破壊に対する再生と結果両方を必要とする。
「ダメージを軽減する」と「ダメージを取り除く」は似ているように思えるかもしれないけれど全くの別物。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 11:48:39 ID:4c1d652iO
昔の死体のダンスや浅すぎる墓穴のときは、例えばボトルノームをサクって使い回すというのができたと思いますが、今の蘇生という能力ではそれは可能でしょうか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 11:50:54 ID:TIUaAoi60
>134,136

わかりました。ありがとうございました。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 11:57:37 ID:EtiZ3DOe0
>>137
蘇生のルールテキスト。
(コスト:そのカードを場に戻す。ターン終了時かそれが場を離れる場合に、それをゲームから取り除く。蘇生はソーサリーとてのみ行う。)
二文目にある「ターン終了時か『それが場を離れる場合』に、それをゲームから取り除く。」というのはまさにそれをさせないためのテキスト。
例え生贄に捧げる手段があったとしても、場を離れた時点でそれはゲームから取り除かれる。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 12:20:13 ID:6MDQqA8t0
>>135
前半正しく、後半間違い
ブロックしたクリーチャーはそのままではタップされる事は無い
再生したクリーチャーは実際に再生した場合はタップされる
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 12:52:22 ID:6MDQqA8t0
>>140
スマン、回答が逆だった

>>135
前半間違い、後半正しい
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 13:37:53 ID:4c1d652iO
>>139
多謝
昔のは場に残ったらリムーブだからそういうギミックができたのか。納得しました
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 13:46:03 ID:O6iRS9Lz0
http://dl1.getuploader.com/g/49fe7266-b338-41d6-9c24-7f754038400b/9%7Cvipmtg/1/090501_212244.jpg
くそデカイカードが売ってたんですが何なんでしょうか?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 14:00:16 ID:z1FwPc7AP
質問なんですが、骸骨化や屍術士の誓約などのトークンを生み出すカードで
相手のコントロールで〜とかの注釈が無く単にトークンを場に出す。って書き方の場合
全て自分のコントロールで出せると考えて良いのでしょうか?

屍術士の誓約なんかの場合だと
屍術士の誓約が場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをゲームから取り除き
その後これにより取り除かれたカード1枚につき黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体場に出す。

ってテキストだったので、対象をしたプレイヤーのコントロールでトークンが出るのかな?と考えてたのですが
wikiの注釈に「ライブラリー破壊デッキで、対戦相手の墓地クリーチャーの再利用を封じるとともに、絆魂持ちゾンビを出す。」って記載があったので
もし相手のコントロール下で出るなら上記の様な記載はしない筈で

王を葬る鎌、アンサイズなんかも、取り除くカードのコントローラーは相手だから
出るトークンは相手のコントロール下?と考えてたんですがそうでもないみたいですし

テキストの見分け方というか、判断の仕方のコツってあるのでしょうか?
結局は馴れるしかないのかもしれないですが。
145杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/04(月) 14:04:20 ID:qATAY3XN0
>144
 トークンのコントローラーは、明記されていない限り、そのトークンを場に出したプレイヤーである。
「トークンを場に出したプレイヤー」というのは、「トークンを場に出す」という文章の主語になっている
プレイヤーのことである。
 ただし、プレイヤーを示す主語はしばしば省略される。省略されている場合、その文章の主語は
「あなた」、つまり能力や呪文のコントローラーである。
 Necromancer's Covenantの誘発型能力のテキストはいずれも主語が省略されている。"remove"するのも
あなただし(これはルール上とくに意味を持たないが)、"put"するのもあなたである。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 14:26:00 ID:kJr0AlcK0
>>144
その呪文のコントローラー以外にトークンを出させる可能性があるテキストでは"puts"と動詞が三人称になっている。
(《安楽死》や《害獣の疫病》の英語オラクル参照)
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 18:18:09 ID:xLkWjF+l0
続唱は複数持つことに意味はあるでしょうか?
次の場合の解決の順番を教えてください

もともと続唱を持つカードAが、大渦のきずなの効果で追加で1つ続唱を得たとします
Aをプレイし、続唱Aと続唱A´がスタックに乗ると思うのですが、続唱AによってプレイされたカードBが続唱を持つ場合、次に解決される続唱はA´でしょうか? Bでしょうか?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 19:56:48 ID:qrRH46B70
>147
意味はある
一つの呪文が複数の続唱を持つ場合は別々に誘発し解決される
基本的ルールが理解できていれば
AとA´が誘発した場合先にAを解決しそれによってまた続唱がプレイされてしまったら
それで誘発した続唱BがA´よりも解決されるのはわかるはず
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 20:27:13 ID:eVLbNG6HO
壁|ω・`)つ『先に』

壁|美星
150杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/04(月) 21:10:13 ID:qATAY3XN0
「ミ☆」の誤変換だろうか。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 21:12:26 ID:C2GWI/wi0
エスパーかあんたは
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 21:45:52 ID:fS5exNzN0
質問があります
アップキープの開始時に解決する能力、呪文が複数ある場合、それの順番は任意で選んで良いのでしょうか?
具体的には「《明日への探索》の待機を取り除いてプレイ」と「《選別者の巡回兵》の族系能力を発動」なのですが
どちらのオーナーもアクティブ・プレイヤーです
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 22:18:06 ID:NJ0tnsxQO
>>152
好きな順番にスタックに積むことができます。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 22:41:22 ID:fS5exNzN0
>>153
分かりました、お答え頂き感謝します
ありがとう
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 00:27:32 ID:1vY1ZtATO
相手の攻撃指定ステップに矢ぶすまをプレイして相手のクリーチャーを破壊したら、
破壊されたクリーチャーの攻撃ダメージはスタックに乗りますか?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 00:37:19 ID:cRtN99l0O
>>152
一応補足しておくけど、「待機を取り除いてプレイ」は一連の効果ではなく、「時間カウンターを取り除く」「時間カウンターがなくなった時、それをプレイする」に分かれている。
アップキープ開始時にスタックに乗るのはカウンターを取り除く効果だけ。
それを解決することによって時間カウンターが無くなった場合、プレイする効果が誘発して、スタックに積まれる。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 00:53:59 ID:RsK3IqYO0
>155
スタックにのる前に破壊してるのにどうしてスタックにのるんだよ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 05:20:00 ID:7nvjordR0
黒赤BtB見たいなのつくったけど、ボロボロだったわ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 09:18:06 ID:0fn3lIB40
1. Simplifyによって、 こちらのコントロールするLeyline of the Voidを含む複数のカードが同時に墓地に置かれるとき、
常在型能力は最後の情報を利用できないので相手のエンチャントは墓地に置かれ、
Simplifyは解決の最後、 既にLeylineが場にないときに墓地に置かれようとするため、 やはり置換されず墓地に置かれる、 ということでいいでしょうか?

2. Chains of MephistophelesとSpellbound Dragonの相互作用はどうなりますか?
誘発型能力の解決中に捨てられるカードが2枚になるのですが。
160杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/05(火) 09:57:30 ID:t/EvazYn0
>159
1.対戦相手が生け贄にしたエンチャントは、墓地に置かれるかわりにゲームから取り除かれる。
 領域を移動するイベントが発生した場合、それに関する置換効果がすべて適用されたあと、最後に
 実際にイベントが移動を行う(217.1d)。したがって置換効果の適用時にはLeyline of the Voidはまだ場にある。
 「最後の情報」ルールというのは、呪文や能力が「参照すべきもの」が前もって決定されていながら、
 「それを実際に参照するべきとき」に参照できなくなっている場合のための処理を定めたルールで、
 つまりそのタイムラグが存在する呪文や起動型・誘発型能力、戦闘ダメージにしか適用されない。
 常に存在し続けてタイムラグを持たない常在型能力には当たり前だが適用されない、という意味である。
 呪文は解決の最後で墓地に移動するので、置換効果は適用されない(質問の状況だとLeyline of the Voidの
 コントローラーはあなたなのでどのみち置換されないが、対戦相手だとしてもやはり置換されない)。

2.それを明確にしているルールは現在のところ存在しないのでジャッジ判断になるが、419.5bを鑑みるかぎり、
 +X/+0の修整の値は、置換前にもともと「カードを捨てる」であったイベントによって捨てられたカードを
 参照すると考えるのが妥当であると思われる。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 10:30:23 ID:0fn3lIB40
>>160
どちらもCR参照しました。
前者は頻発する状況なのにFAQになく、 助かりました。
後者はとりあえず未解決なのですね。 ありがとうございました。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 14:31:36 ID:oLLL5OLx0
ブライトハースの指輪+伸ばし歯+はびこり

この三つを使えば無限マナコンボが出来ると思うんですが、合ってますでしょうか?

やり方は 
1、はびこりの付いた土地をタップ 3マナ出す
2、伸ばし歯で 1の土地をアンタップ
3、指輪で 2マナ使って2の能力のコピーを作る
4、1−3を繰り返す
です
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 14:37:44 ID:4Jmftx7sO
今夜逃げの準備で掃除してたら箱買いしたMTGを筆頭にモンコレやらポケモンカードやらカードヒーローが大量に有ってガッカリしました
カードって重たいんですね…腰が痛いです
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 14:37:56 ID:6qj5qK5a0
伸ばし歯が取れる対象と、指輪1つが作れるコピーの個数を考えるんだ
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 14:38:49 ID:eYj7BQiE0
>>162
コピーをスタックにおく事はプレイではないので、ブライトハースの指輪の能力は何度もは誘発しない。
4、はびこりの付いた土地が2の能力でアンタップ。タップして3マナ出す
5、はびこりの付いた土地が3の能力でアンタップ。タップして3マナ出す
の最大7マナで終わり
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 14:45:28 ID:7nvjordR0
コピーの発生源は能力の発生源と同じ
指輪によってコピーされた能力だが、伸ばし歯を対象にすることはできない
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 19:10:21 ID:UwocrHXj0
《金粉のドレイク》でコントロール交換が行われたクリーチャーに《支配魔法》をエンチャントしてさらにコントロール権が移ったあと、
《支配魔法》が破壊された場合、そのクリーチャーのコントローラーは誰になりますか?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:00:15 ID:rw7Lm3PO0
《熱狂スリヴァー/Frenetic Sliver(PLC)》でも
《熱狂のイフリート/Frenetic Efreet(MIR)》と同じように《偶然の出合い/Chance Encounter(ODY)》
とコンボを形成する事は可能ですか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:02:54 ID:RsK3IqYO0
>168
オラクル見て自分で考えろよww
つかこのスレで書いてた気もするがな
わからんからって脊髄反射で書き込まないほうがいい
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:10:39 ID:eYj7BQiE0
>>167
金粉のドレイクで交換されたプレイヤーがコントロールする。
支配魔法が無くなれば金粉のドレイクによるコントロール変更効果が適応されるようになる。

>>>168
熱狂スリヴァーはそれが場にいないとコインを投げられないので、一度負けたらそれで終わり
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:31:48 ID:rTeJyyB50
基本的な質問で申し訳ないのですが、
(1)コンフラックスが発売された際に、シールド戦は、アラーラの断片、
コンフラックスともに3パックづつ計6パックで実施されることになった
と、ゲームジャパンに書いてあったように思うのですが、
アラーラ再誕が出た現在は、各2パックの計6パックでよいのでしょうか?

(2)続唱で取り除かれたカードで、マナコストを払わずにプレイしたカード
は、墓地にいくのか、そのカードも解決後は、ライブラリーに無作為の順番
でもどすのか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 21:50:19 ID:RsK3IqYO0
>171
(1)パックは2,2,2で分ける

(2)プレイしたカードを取り除くなんてどこにも書いていない
何故そう思ったのか不明だが、その疑問の場合パーマネントはどうする気なのか

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:08:09 ID:d8j77idb0
171です。
>172さん
(1)(2)とも了解しました。早速ありがとうございました。
(2)については、確かにパーマネント呪文をイメージしていなかった
ので、変な疑問がわいてました。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:21:43 ID:k2VNqlqzO
相殺でめくれたカードが土地だった場合、0マナの呪文を打ち消せますか?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:30:39 ID:whtt5UYWP
>>174
打ち消せる。
土地などのマナ・コストのないカードの点数で見たマナ・コストは0として扱う
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:40:43 ID:nvfcmBWN0
コストが増減する効果(使い魔や抵抗の宝球など)って
マッドネスやフラッシュバックに影響ありますか?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 22:47:33 ID:whtt5UYWP
>>176
それらのカードが増減させるのは「プレイするためのコスト」。
マッドネスだろうがフラッシュバックだろうがプレイには違いないので
影響がある
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:18:29 ID:QiI/QyB5O
続唱を持つ呪文を打ち消されたら、続唱をプレーできますか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 23:27:52 ID:DndEDS550
>>178
結論から言えば可能。
続唱はストーム等のようにプレイに際し誘発する能力。
続唱を持つ呪文を打ち消してもプレイした段階で続唱が誘発しているので続唱は通常通り解決される。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 00:46:09 ID:Z3QOBTrl0
畏敬の神格とエイヴンの擬態術士が場に出ている場合、
エイヴンの擬態術士の効果は適応して3/1にすることはできますか?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 00:57:03 ID:Dk5o4/DM0
>>180
適応ってのがよくわからんが、タイムスタンプによる

畏敬の神格が既に場に出ている状態でエイヴンの擬態術士の能力を解決した場合、
クリーチャーは3/1になる
能力解決後に畏敬の神格が場に出た場合、クリーチャーは1/1になる

畏敬の神格の能力の「1/1である」とエイヴンの擬態術士の能力の「3/1である」は
どちらも種類別において第6b種に含まれる同種の効果
同種の効果なのでタイムスタンプ順に適用される
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 01:41:19 ID:+ZdkrbZO0
黒曜石の戦斧が出ている時に、三人組の狩りをプレイした場合
出てくる戦士トークン全てに即効を持たせることは可能ですか?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 01:53:32 ID:BZmgNgT0P
>>182
不可能。
速攻を持つ(と修整を得る)のはあくまで黒曜石の戦斧を装備しているクリーチャーのみで、
装備していないクリーチャーは持っていない。
「得る」と「持つ」の違いです
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 01:54:15 ID:aohYBvKX0
>>182
無理
《三人組の狩り/Hunting Triad》のトークンはすべて同時に出るため
《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》を装備できるのは一体のみ
《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》は装備しているクリーチャーにしか速攻を与えないし
装備が外れれば速攻はなくなる
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 04:20:24 ID:+ZdkrbZO0
迅速な回答ありがとうございました。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 05:34:55 ID:N99q2vysO
アンタップされているクリーチャーでアンタップシンボルの効果をプレイすることはできますか?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 07:29:40 ID:QvymkI360
>186
アンタップシンボルがコストとして指定されている場合、そのコストを払う必要があります。
既にアンタップ状態のクリーチャーはコストを支払えないので起動型能力のプレイ条件を満たしません。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 07:33:07 ID:N99q2vysO
>>187
わかりました。ありがとうございます
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:04:01 ID:Csb5LGFG0
絶滅の王 (ARB、p/tは全ての墓地にあるカード数と等しい) が墓地にあるとき、
そのp/tはやはり全ての墓地にあるカード数として設定されるのでしょうか?
それとも墓地ではp/tがないものとされるのでしょうか?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 08:51:52 ID:jif0OQ770
撃退で捨てる島は氷雪の島でも可能ですか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 09:35:55 ID:JN9tNRyu0
>>189
特性定義能力はすべての領域で機能する。
Lord of Extinctionのパワー・タフネスは常に墓地にあるカードの枚数の合計である。

>>190
基本土地タイプ・島を持つカードであればよい。
Snow-Covered Islandは特殊タイプ氷雪と、 基本土地タイプ・島を持つ基本土地。
192189:2009/05/06(水) 10:08:59 ID:Csb5LGFG0
>>191
ありがとうございました。
夢が膨らみました。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 12:50:52 ID:Il+vkT7i0
暴走するヌーで緑を含んだマルチカラーのクリーチャーを戻すことはできますか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:12:18 ID:qZhsQctR0
>>193
「緑のクリーチャー」と言われた場合、右上のマナ・コストに{G}が含まれて
いればいい。

他の色が含まれていてはいけないとは、《暴走するヌー/Stampeding Wildebeests(10E)》
のテキストのどこにも書いてない。書いてないことは起こらない。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 13:16:56 ID:Il+vkT7i0
>>194

ありがとうございます

196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:19:53 ID:+orWGhdUO
大渦のきずなが場にある状態で、熟考漂いを想起コストでプレイしました。
この場合、続唱は3マナ未満になりますか?それとも5マナ未満になりますか?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:31:41 ID:qZhsQctR0
>>196
続唱は「点数で見たマナ・コスト」を比べる。
実際に支払ったコストと比べるのではない。

196理論だとコストが増えた場合や支払わなかった場合に変動してしまうから
もう一度続唱のルールを(つまりCRやFAQを)読み直してルールそのものを正しく
覚えて欲しい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 15:54:51 ID:+orWGhdUO
>>197
ありがとうございました。読み直してきます
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:00:36 ID:ieNCZrGR0
双つ術についての質問です。

@こちらが唱えたインスタントをカウンターされた場合、双つ術を使って自分の呪文をコピーすることはできますか?
A命令や魔よけを双つ術の対象にとった場合、モードを選びなおせますか?

よろしくお願いします。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:06:14 ID:Du31ynAEO
怨恨がエンチャントされている灰色熊にお粗末を打つと0/1になりますか?
巨大化をうたれた灰色熊にお粗末を打った場合は0/1ですか?
201杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/06(水) 21:12:56 ID:TGBFB68K0
>199
1.カウンターされたということはすでにその呪文はスタックから移動していて存在しないので、
 Twincastの対象にとることはできない。打ち消す呪文に対応してTwincastをプレイしたのであれば、
 コピーが生成され、そのコピーが解決された後で打ち消し呪文が解決され、元の呪文が打ち消される。

2.コピーする、というのは、元のオブジェクトのコピー可能な値とすべて同じものを複製することである。
 モードは、呪文のコピー可能な特性であるので、発生したコピーは元の呪文と同じモードを持つ。
 対象が変更可能なのは、Twincastの効果が変更を許可しているからである。

>200
 Rancorのように、「常在型能力が由来であり、なおかつ修整を加える類の」パワー・タフネス変更効果は、
種別が一般のパワー・タフネス変更効果よりも後なので、0/1になる効果が適用された後で+2/+0されて2/1となる。
Giant Growthの+3/+3は常在型能力由来ではないので、一般のパワー・タフネス変更効果であり、こちらは
タイムスタンプ順で適用するので、Giant Growthが先に解決されているのなら0/1になる。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 21:20:52 ID:ieNCZrGR0
>>201
わかりやすい説明ありがとうございました。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 22:48:40 ID:X7gYmjVH0
>>152
の質問を見て疑問になったことがあるのですが
もしアクティブでないプレイヤーのコントロール下の誘発が起きたら
積む順番は誰が決めるんですか?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 22:57:13 ID:JN9tNRyu0
>>203
そのプレイヤーが決める。

1. 誘発条件を満たした能力がすべて、 同時に誘発する
2. 状況起因効果をチェックする
3. アクティブ・プレイヤーがコントロールする能力を好きな順でスタックに積む
4. ターン進行順に、 非アクティブ・プレイヤーがコントロールする能力を好きな順でスタックに積む
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:00:09 ID:X7gYmjVH0
>>204
すばやい回答ありがとうございます。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:21:51 ID:h+/CnZVo0
敵が「火葬」を撃つ→「火葬」を「魔力の乱れ」でカウンターする→相手が1マナ支払う
この「火葬」にもう一度「魔力の乱れ」や「取り消し」を使うことは出来ますか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:26:01 ID:O1Og9JvJ0
できます。
「魔力の乱れ」が解決された時、再びアクティブプレイヤーが優先権を得ます。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:26:56 ID:ni/SFkPyO
こちらのコントロールする《ゴブリンの従僕》2体が、どちらも対戦相手に戦闘ダメージを与えることに成功しました。
このとき、まず片方の能力によって手札から《ゴブリンの女看守》を場に出し、もう片方の能力によって《ゴブリンの女看守》でライブラリーから探したゴブリン・パーマネント・カードを場に出しても良いのでしょうか?
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:31:35 ID:JN9tNRyu0
>>208
よい。 Goblin Lackeyの能力で場に出すカードは能力の解決時に選ぶ。
Goblin MatronのCIP能力を解決してからでなければ2体目のGoblin Lackeyの能力を解決することはできないし、
解決時に手札にあるゴブリン・パーマネント・カードはいずれも適正。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 23:33:19 ID:ni/SFkPyO
>>209
理解しました。
ありがとうございました。
ラッキーえらいなぁw
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 00:18:51 ID:7DionjJi0
超起源についてです。
超起源でCIP能力持ちを場に出したら、CIP能力の解決はいつになるのでしょうか。
1.スタックに詰まれるだけで、CIP能力の解決は超起源で各々出し終わった後、APが順に選んで解決
2.すぐ解決。
どちらでしょうか。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 00:28:52 ID:sfKdxTts0
>>211
もちろん 1. になる。
呪文や能力の解決中に何らかの能力が誘発した場合、
それがスタックに乗るのは次にプレイヤーが優先権を得るとき。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 00:42:33 ID:3EDBy85+0
>>207
ありがとう
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:09:42 ID:qgaVXxVnO
Master's Editionとはエキスパンション名なのでしょうか?
それともアンソロジーギフトボックスみたいな特別発売のものなのですか?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:13:31 ID:MbhoNktJO
破壊されないの能力を持つクリーチャー2/2で、先制攻撃持ち2/2をブロック。
相打ちになりますか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:16:22 ID:sfKdxTts0
>>214
Masters EditionはMagic Onlineのみで販売されたエキスパンション。

>>215
相討ちになる。
破壊されないクリーチャーが致死ダメージを受けても戦闘から取り除かれない。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:22:43 ID:MbhoNktJO
>>215
dです。 もう二つ質問ですm(__)m
相手1/1二体でアタック。こちらゴブリンの狂信者で一体ブロック。サクッてもう一体のクリーチャーに1点。
こっちはノーダメですみますか?

ヒバリと一緒のタイミングに落ちた2/2クリーチャーはヒバリの能力で場に出せますか?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:30:11 ID:nhz6y3hT0
>>217
《モグの狂信者/Mogg Fanatic》のことだと思うからそう考えて回答
一応可能ではある。
但しそれを行うためにはブロッククリーチャー指定ステップで片方のブロックを決定したあと、ダメージステップに移行する前にもう1体に1点のダメージを与えて除去する必要がある。
そのため《モグの狂信者/Mogg Fanatic》はブロックしたクリーチャーに戦闘ダメージを与えられないので結果プレイヤーへのダメージは0、アタックしてブロックされたほうの1/1が場に残る。

後者は結論から言えば可能。
ヒバリが場から離れた時というのは他の領域へ移動した事を指す。
そのためヒバリが場を離れた時点でそれらのクリーチャーはヒバリも含めて全て墓地に置かれている。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:34:29 ID:MbhoNktJO
>>218
dです。素早い解答どうもです。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:39:13 ID:sfKdxTts0
>>216
失礼、 訂正する。

>>215
破壊されないクリーチャーに致死ダメージが与えられ、 状況起因効果を無視する。
その後、 先制攻撃を持つクリーチャーが致死ダメージを受け、 破壊される。

相討ちではなく、 先制攻撃持ちの殴り損となる。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:43:37 ID:sMELjYoC0
瞬速を持った山羊さらいで呪文のコントロールを奪うことは可能ですか?
又、この能力でパーマネント呪文のコントロールを奪った場合、「ターン終了時まで」などの部分は無視するのでしょうか?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:44:11 ID:MbhoNktJO
>>220
親切にどうも。dです。分かりました。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 01:56:53 ID:X0tzbFLnO
何か呪文をプレイ→(相手の行動を待たず)スタックに乗せて刹那付きの呪文をプレイ
はルール上大丈夫ですか?
wikiの優先権の項目をみる限り大丈夫だと思うのですが
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 02:02:49 ID:nhz6y3hT0
>>223
問題ありません。
但し刹那はスタックに置かれている間しか効果を発揮しないので刹那呪文が解決されれば通常どおり呪文や起動型能力のプレイが可能です。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 02:09:43 ID:sfKdxTts0
>>221
瞬速の有無にかかわらずGoatnapperでは呪文のコントロールを得ることはできない。
「ヤギ・カード」であればすべての領域にあるカードを対象に取れるし、
「ヤギ・呪文」であればスタックにあるパーマネント呪文やNameless Inversionを対象に取れる。
だが、 「ヤギ」であるのはパーマネントだけなので、 Goatnapperはパーマネントしか対象に取れない。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 02:10:29 ID:X0tzbFLnO
>>224
早い回答サンクスです
刹那付き呪文で切り札を守るお(キリッ
とは出来ないのか
遊戯王から入ったからスタック関連が難しいわ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 02:20:54 ID:sMELjYoC0
>>225
丁寧な解答ありがとうございます。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 02:42:39 ID:f8smAB070
ボーラスの奴隷で相手の目覚ましヒバリのコントロールを得、その後生贄に捧げた場合、
パワー2以下のクリーチャーを場に戻して良いのは自分でしょうか?それとも対戦相手でしょうか?
また、生贄に捧げられた目覚ましヒバリは自分と対戦相手のどちらの墓地に行くのでしょうか?

続唱についてなのですが、続唱によってめくられたカードがプレイされる時、元のカードはスタックに積まれたままなのでしょうか?
例えばこちらが何もクリーチャーをコントロールしていない状態で、血編み髪のエルフから途方も無い力が続唱の効果でめくれた時、
血編み髪のエルフに途方も無い力をプレイする事は出来ないのでしょうか?
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 02:51:15 ID:nhz6y3hT0
>>228
《目覚ましヒバリ/Reveillark》に記載されている「あなた」とはつまりコントローラーを指します。
なので《目覚ましヒバリ/Reveillark》のコントロールを得た状態で生贄に捧げている以上その誘発型能力のコントロールはそのままあなたです。
尚、カードが墓地に移動する際はコントローラー等は関係無しにオーナーを参照するので《目覚ましヒバリ/Reveillark》は対戦相手の墓地に置かれます。

続唱に関してはそれで正しいです。
プレイした際に誘発するので続唱はその呪文よりも後にスタックに積まれ、元となった呪文よりも先に解決されます。
結果として《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》から続唱によってプレイされた《途方もない力/Colossal Might》はまだ解決されていない《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf》を対象にする事が出来ません。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 03:23:55 ID:f8smAB070
>>229
お陰様ですっきりしました。
迅速な回答ありがとうございました。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 04:43:19 ID:pH6+yq6ZP
「質問1」-1/-1カウンターと+1/+1修正について質問です。
台所の嫌がらせ屋や残忍なレッドキャプスなどの頑強持ちクリーチャーで
通常、墓地に落ちたら-1/-1カウンターが乗った状態で場に戻ると思います。
同時にこいつらに+1/+1修正を与えられる状態(クリーチャーなりエンチャントなり)だった場合は-1/-1カウンターはどうなるのでしょうか?
取り除かれて0になるのか、−カウンターは乗った上で+1/+1修正で結果0修正なのか
+1/+1カウンターが乗るなら相殺出来るのは判るのですが・・・・


「質問2」
クリーチャーA: 2/2 の白緑
クリーチャーB:2/2の白緑でクリーチャーAに+2/+2の修正を与えられる。
の2体が場に出てる状態とします。このときA=4/4 B=2/2 になります。
その状態で、2体共に3のダメージを受けた場合の流れとしては
Aは4/1で生存、Bは墓地へ、Bが墓地に行ったのでAは-2/2修正を受けてAも墓地に行く。で合ってますか?

「質問3」産卵池(というか、再生と-1/-1カウンターについて)
産卵池「(黒):このクリーチャーを再生する」を持つ黒の1/1のスケルトン(Skeleton)・クリーチャーになる。それは土地でもある
についてですが、通常クリーチャーとしてブロックした後、自身のマナを使って再生するって使い方をすると思います。
もし、萎縮持ちの攻撃クリーチャーをブロックした場合は萎縮によりタフネスが0扱いになるので再生は無効になって墓地に移動させてかまわないのでしょうか?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 04:54:07 ID:SFNtOPJ40
>>231
>「質問1」-1/-1カウンターと+1/+1修正について質問です。
+1/+1の修整は-1/-1カウンターを取り除いたりしない。

>「質問2」
>Aは4/1で生存
4/1ではなく3点のダメージを受けた4/4。
>Bは墓地へ、Bが墓地に行ったのでAは-2/2修正を受けてAも墓地に行く。で合ってますか?
一応あっているけど-2/-2修整を受けるのではなく+2/+2修整がなくなる。

>「質問3」産卵池(というか、再生と-1/-1カウンターについて)
>もし、萎縮持ちの攻撃クリーチャーをブロックした場合は萎縮によりタフネスが0扱いになるので再生は無効になって墓地に移動させてかまわないのでしょうか?
それはタフネスが0なので状況起因効果によって墓地に置かれる。状況起因効果のチェックで墓地に移動させてください。

質問2を見るとタフネス減少とダメージを混同している可能性があります。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 05:21:00 ID:nhz6y3hT0
>>231
-1/-1カウンターを状況起因効果によって相殺できるのは現在+1/+1カウンターのみです。
それ以外のカウンター(例えば+1/+0カウンター等)によって相殺されることは無いですし、それ以外の効果によって取り除かれる事はあっても相殺される事はルール上ありません。
頑強のルールテキストにあるそのままの意味です。-1/-1カウンターが乗った状態で墓地に落ちれば例え+10/+10修正を受けていようが頑強の効果によって場に出ることはありません。

基本的にタフネスはダメージによって増減しません。
この場合ですと
「A=4/4(ダメージ3)B=2/2(ダメージ3)
致死ダメージによる状況起因効果によってBが破壊される
Bが破壊されたのでA=2/2(ダメージ3)になる
致死ダメージによる状況起因効果によってAが破壊される」
こういった手順になります。

再生は一度プレイし、解決されれば無効になるようなことはありません。
但しタフネス修正によってそれが0以下になった場合、それは破壊ではないので再生で置換することはできず状況起因効果で墓地に置かれます。
あくまで再生が置換できるのは破壊という行動のみです。

あまり一度に説明してもよくはわからないでしょうから少しずつルールを理解してください。
Wikiにもそのまま参考になりそうな頁がいくつかありますからそちらも参照してください。

状況起因効果
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%8A%B6%E6%B3%81%E8%B5%B7%E5%9B%A0%E5%8A%B9%E6%9E%9C
ダメージ
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
再生
http://mtgwiki.com/wiki/%E5%86%8D%E7%94%9F
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 09:12:36 ID:HIFYiFjbO
思考の大出血について質問です
「カード名を一つ指定する」と、ありますが
これは正確なカード名でないといけないのでしょうか?
例えばモグの狂信者を「モグファナ」の様に言ったり、
マナコストや能力の説明して特定するのはいいのでしょうか?
よろしくお願いします
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 09:24:15 ID:nVgM9yWS0
>>234
真髄の針やMeddingMageなども同じだが、MTGはカードの名前記憶ゲーではないので
お互いのプレイヤーがわかれば「モグファナ」だろうが
「墓地のカードタイプ分だけパワータフネスが上がる1Gの高額ルアゴイフ」だろうがそのカードを指定したことになる
もし、相手のプレイヤーが「きちんとした名前を指定してください」などと屁理屈をいうなら
ジャッジを呼んでカードの説明をすれば、正式な名前を教えてくれる
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 09:50:04 ID:wLv9qSG80
スペルミスするくらいなら無理に使わずに日本語で書けよww
Medding Mageワロス
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 10:15:50 ID:nVgM9yWS0
lが抜けただけで叩いちゃう男の人ってどうかと思う
というか俺ピキュラの正式名称英語でしか知らないんでめんどくさかったんですはいすいません
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 16:06:17 ID:MWEEpnobO
ルーンヘイローなんだが指定したやつからPW狙われたらダメージどうなる?軽減されますか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 16:10:45 ID:nhz6y3hT0
>>238
指定し、軽減するものが戦闘ダメージ以外ならばプレイヤーにダメージは与えられないのでプレインズウォーカーへ移し替えるダメージ自体がありません。結果プレインズウォーカーへのダメージはありません。
しかしそれが戦闘ダメージによるものならば攻撃による戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーへ割り振られるので《ルーンの光輪/Runed Halo》によって軽減されません。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 16:58:09 ID:poCkhefrQ
>>238
>>239

一応、ルール上、プレインズウォーカーのコントローラーとダメージの発生源のコントローラーの選択次第では、プレインズウォーカーへ非戦闘ダメージを与えることも可能。

非戦闘ダメージの場合、プロテクションによる軽減も、プレインズウォーカーのルールによる移し替えも、同じイベントを置換する効果なので、
本来そのイベントを影響を受けるプレイヤーがどちらの置換効果を先に適用するかを選ぶ。その置換効果を適用した後で他の置換効果が適用可能なら、それらの適用可能な効果から一つを選んで、を繰り返す。

プロテクションによる軽減を先に適用したら、プレイヤーへ与えられるダメージが軽減され、
プレインズウォーカーのルールによる置換効果はそのイベントに適用できなくなるので、>>239のような結果になる。

しかし、プレインズウォーカーのルールによる移し替えを先に適用することを選ぶこともできる。その場合、対戦相手は「プレインズウォーカーへ移し替える」か「そのままプレイヤーへ与える」かを選べる。

プレインズウォーカーへ移し替えることにしたら、そのダメージは「あなたへのダメージ」ではないので、ルーンの光輪によるプロテクションの効果はそれに適用できなくなるので、
そのダメージはプレインズウォーカーへ与えられる。

そのままプレイヤーへ与えることにしたなら、プロテクションによる軽減がまだ適用できるので、プレイヤーへ与えられるダメージが軽減される。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:30:19 ID:dUmfLSMjO
Aの絆魂持ちのクリーチャーでブロック
相手のBをブロックします
残りの相手のCとDが私に通り、その二体のパワーで丁度私のライフが0になります
この場合、私は絆魂の回復で生きていますか?
それとも絆魂の回復前に私は死にますか?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:39:01 ID:sfKdxTts0
>>241
生き残れない。
戦闘ダメージは同時に与えられる。
その後状況起因効果で0点以下のライフを持つプレイヤーが敗北し、 それから絆魂がスタックに乗ろうとする。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:40:12 ID:nhz6y3hT0
>>241
絆魂は誘発しスタックに積まれますが、それを解決する前には必ず優先権の移動が行われ、同時に状況起因効果のチェックが行われるのでその段階でライフが0以下であるあなたの敗北となります。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:42:30 ID:dUmfLSMjO
>>242
すみません、重要な部分を書き落としていました
絆魂を持つクリーチャーは先制攻撃も持っている場合
はどうなりますか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:45:04 ID:bXc7dxWz0
>>244
CDのダメージを絆魂での回復量が上回っていれば生き残る
理由は>>242>>243と同様
絆魂での回復が先に解決され、その後CDのダメージを受けることになるため
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 17:51:35 ID:dUmfLSMjO
>>242-245
ぎりぎり生き残れたわけですね
ありがとうございました
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 21:19:18 ID:AjFc5kXTO
例えば絶滅の王のP/Tが墓地の枚数になるという効果は、どの領域でも発揮されてるんですかね?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 21:29:45 ID:sfKdxTts0
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 21:49:23 ID:AjFc5kXTO
>>248
すみません。ありがとうございます
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 22:11:23 ID:b8MVkhsh0
《上位の空民、エラヨウ》を使ったロックデッキを組んでみようと思ったのですが、改めてテキストを呼んでみると違和感があったので質問させてください。

対戦相手が各ターンに最初に呪文をプレイするたび〜の部分は、各ターンにおいて最初にプレイされた呪文のコントローラが対戦相手のものであったときという解釈でいいのでしょうか?
それとも各ターンの最初に呪文をプレイしたのがエラヨウのコントローラであり、その次に対戦相手が呪文をプレイしても対戦相手がコントローラの方をを打ち消すという解釈なのでしょうか?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 22:20:24 ID:sfKdxTts0
>>250
後者。
対戦相手が呪文をプレイするたび、 それがそのターンの最初のプレイであれば誘発し、 打ち消す。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 22:55:04 ID:7hK8S7nd0
超起源の効果発動中にcip能力を持つクリーチャーを出した場合、
cip能力が解決されるのは、超起源の効果解決後ですか?
継続中でもcip能力は発動するのでしょうか??
またそのcip能力をスタックに乗せて呪文を使うことはできるのでしょうか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 23:09:55 ID:sfKdxTts0
>>252
Magicには発動という用語はない。

呪文や能力の解決中に何らかの能力が誘発した場合、 それがスタックに乗るのは次にプレイヤーが優先権を得るときとなる。
Hypergenesisによって場に出たクリーチャーがCIP能力を持っていたなら、 それが場に出たことによって能力が誘発し、
Hypergenesisの解決が終わり、 状況起因効果をチェックし、 その後CIP能力がスタックに乗る。

すべてのプレイヤーが連続して優先権を放棄しない限りスタック上にあるオブジェクトは解決されないので、
CIP能力が解決される前に、 あなたや対戦相手は呪文や起動型能力をプレイする機会を得る。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 23:28:25 ID:7hK8S7nd0
>>253
回答ありがとうございます。
まだよく分かってないのですが、

例えば、超起源の能力で絶望の天使を出した場合、
絶望の天使が場に出た時点で対象を選ぶのではなくて、
超起源の能力を誰も行使しないことで超起源の能力が解決し、
その後、絶望の天使の効果がスタックに乗る。
cip能力を持つパーマネントが複数ある場合は先に出たやつからスタックに乗っていく。
要するに全部場に出た後で対象を選ぶという考え方で大丈夫ですかね?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 23:41:32 ID:nhz6y3hT0
>>254
《超起源/Hypergenesis》の解決中は優先権の移動が行われません。
従ってCIP能力の誘発はしますが、解決が終了するまではどの誘発型能力もスタックには置かれません。
全ての誘発型能力がスタックに置かれるのは《超起源/Hypergenesis》の解決が終了し、優先権の移動が行われたときです。
そのタイミングで全ての誘発型能力が「同時に」スタックに置かれる事になるので、APNAP順ルールに従いアクティブプレイヤーから順にスタックに置いていきます。
決して出た順などではありません。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 11:47:00 ID:VEseFFfYO
アラーラ再誕入れて赤黒回してたのですが
魂魄流で墓地の残忍なレッドキャップを場に戻した場合、
レッドキャップのCIP能力で4点飛ばす事は可能ですか?

場に出た時の誘発型能力と魂魄流の2つ目の効果では、どちらが先に解決されるのでしょうか。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 12:02:21 ID:1e7z0nkqQ
>>256

魂魄流の全ての効果が適用されて始めてそれの解決が完了する。
呪文や能力の解決の最中に、他の(マナ能力でない)能力がスタックに置かれたり、解決されたりしない。

レッドキャップの能力が必ず後で解決される。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 12:32:30 ID:f9tWUjcl0
>>256
というか一つ前の質問くらい見なさい。
ケースは違うが、ほぼ答えが書いてあるぞ。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 14:29:00 ID:n8LywuYiO
誘惑撒き場に出た後場に出た時の誘発能力が解決される前に一瞬の瞬きで場を離れた場合先にスタックに乗っかってる能力で相手のクリーチャー奪えんの?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 14:31:08 ID:6E8bFiHN0
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 14:34:43 ID:n8LywuYiO
あり
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 17:47:54 ID:YNGUD4Qn0
ナヤの静刃/Naya Hushbladeをコントロールしている状態で
これを対象に大霊の盾/Shield of the Oversoulをプレイしたらどうなりますか
被覆の処理がわかりません
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 17:53:58 ID:f9tWUjcl0
>>262
大霊の盾をプレイしている段階で他に多色のパーマネントをコントロールしてなければ、まだナヤの静刃には被覆がありませんので、問題なく解決されます。
その後ナヤの静刃が被覆を得ますが、被覆は既にエンチャントされてるオーラに対して何の影響も及ぼしません。

オーラや装備品は、それがクリーチャーについてる間常に対象を取っている「のではありません」。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 18:02:54 ID:1e7z0nkqQ
>>262

被覆にはエンチャントがつけられないという効果はないことを確認した上で、

呪文や能力の対象が適正かどうかをチェックするのは、その呪文/能力をプレイするとき(誘発型能力はそれがスタックに置かれるとき)と、その呪文/能力を解決する直前

大霊の盾についでは、それが解決される時点ではまだそれは呪文であり場にはないので、「他の多色のパーマネント」ではない。
その時点では、ナヤの静刃はまだ被覆を持たず、大霊の盾の適正な対象である。
これ以降、大霊の盾の対象(≠エンチャント先)が適正であるかはチェックされない
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 20:20:03 ID:55m9Lh880
1.Bloodbraid ElfのCascadeでVolcanic Falloutを出したのですが、Bloodbraid Elfは死にますか?
2.またCascadeでその時に発動タイミングの間違っているもの(たとえばTwin Castや Broken Ambitions)
  が出た場合はどうなりますか?
3.「続唱」の読みは何でしょうか?「ぞくしょう」?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 20:27:00 ID:qvhlMhnt0
>>265
出したとか発動とか、いろいろと引っかかる物言いだなおい。

1、続唱は「プレイ」に誘発してスタックに乗る能力。カードをゲームから取り除いている
 ときでも、《火山の流弾/Volcanic Fallout(CON)》をプレイした時点でも、もとの
 《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》は「プレイしてスタックに乗っている」状態。
 場に出てもいないものにダメージを与えられるわけがない。

2、1でも言ったが、続唱で引き当ててきたカードが呪文を対象とするもので
 ある場合、適正な対象はその時点でスタックに乗っている呪文(や呪文のコピー)
 である。続唱もちの呪文もまだスタックに乗っていることに注意。
3、ぞくしょう 以外にどう読みたいのか言ってみてくれ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/08(金) 20:30:17 ID:E6ohYpSU0
>>265
1.Volcanic Falloutを解決するとき、Bloodbraid Elfはまだ解決されていないので場に出てない。
よって効果を受けない

2.”プレイしてもよい”なのでできないスペル(対象が無い等)は無理。例にあるBroken Ambitions
をどうしても使いたかったらBloodbraid Elfに打つ事も可能。その場合Xは0で固定

3.続唱→ぞくしょう
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:05:07 ID:f+XCvRpK0
戦闘中やターン終了時等、ソーサリーやクリーチャー呪文がプレイできないタイミングで、
続唱が誘発した場合、めくれたソーサリーやクリーチャー呪文はプレイできますか?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:15:28 ID:Od7DNH850
>>268
そもそも続唱は「誘発型能力の解決中に呪文のプレイを許可する」ものなので、
通常ソーサリーやクリーチャーetcがプレイできないタイミングでプレイしている
わけなんだが、そこらへん理解していないだろう?
戦闘中とかそういう問題じゃないわけだ

君は再誕FAQを読み直してくるべき
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:33:22 ID:f+XCvRpK0
>>269
回答ありがとうございました

それにしても、くだらねぇ質問スレなのに、質問一つでここまで言われるとは随分ハードル高いっすねー
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:37:18 ID:YtvIklCF0
いやー・・・ルールそのものをわかってないからしょうがないんじゃない。
そりゃ勉強してこいとしかいえんよwwww
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:42:44 ID:4IsZvfAB0
ハードルは高いかろうが低かろうが
ありがとうございましたって言っといてそれはないでしょ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 01:50:36 ID:Lr4J/71f0
初心者はまず、呪文は決められたタイミング(スタック云々優先権云々)でしかプレイできないと教わるのに
マッドネス待機秘匿続唱etcでは「いやできるよ」という話になるから混乱するのだろう。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 02:08:23 ID:87guIyjf0
>>273
それは分かるけど、だったら尚更
>戦闘中やターン終了時等、ソーサリーやクリーチャー呪文がプレイできないタイミングで、
こういう聞き方は良くないよね。
「わたしはマジックのルールは良く分かってますが、」とでも言いたげに
全く頓珍漢なことを言っているわけで、とても恥ずかしい。
そして、そのことを指摘されて逆切れするというのが更に恥ずかしい。
ルールの基礎中の基礎を理解していないのだから、
理解している態を装うのはやめなさいってこと。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 03:23:01 ID:qMWlxlPl0
どの程度まで理解しているのか示すのは大事
その方が分からない部分が分るから
理解している事を書いておくのは全く問題ないよ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 06:42:50 ID:8nuQ+Yzk0
<<巨人釣り>>の共謀コストでタップした<<イラクサの歩哨>>は
巨人釣りが解決し終わった後タップ状態ですか?アンタップ状態ですか?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 06:46:19 ID:87guIyjf0
>>276
アンタップ状態。

「プレイするたび」という誘発条件は、プレイが完了したときに誘発する。
共謀コストは呪文をプレイするためのコストの一部であり、呪文のプレイの最中に支払われる。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 06:47:15 ID:8nuQ+Yzk0
朝も早くからありがとうございました!
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 06:55:49 ID:s8fjTwW20
ビヒモスの大槌が付いた鏡の精体の能力をX:5で起動した場合、
鏡の生体のP/Tは7/7でしょうか?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 07:04:38 ID:QOEdfyga0
《苦悩火/Banefire》など、マナ・コストXを支払う呪文に対しての質問です。

《苦悩火/Banefire》のXのマナ・コストを1点以上《アニマのドルイド》で払っています。
《苦悩火/Banefire》の発動にスタックして、《アニマのドルイド》に《枝分かれの稲妻》、《流刑への道》などを使用して
本来払うつもりだったマナ・コストが払えなくなった場合の処理はどうすれば良いですか?

また、それは《苦悩火》の効果、「Xが5以上である場合、苦悩火は呪文や能力によっては打ち消されず、そのダメージは軽減されない。」に影響されますか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 07:17:16 ID:8nuQ+Yzk0
>>280

プレイの手順

1 プレイを宣言し、スタックに乗せる。
2 モードを宣言する。
3 対象の数を宣言したのち、対象を宣言する。
4 代替コスト、追加コストを宣言したのち、総コストを決定する。
5 総コストにマナを含む場合、マナ能力をプレイする機会を得る。
6 すべてのコストを好きな順で支払う。

どのプレイヤーもこの間に割り込むことは出来ない。
よって苦悩火のコストをX=5と決めてアニマのドルイドからマナを生み出した時点では流刑も稲妻も撃てない。
またそのプレイの後にアニマのドルイドがどうなろうと苦悩火のプレイには支障をきたさない。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 07:30:03 ID:9/ePv7Nx0
>>279
《鏡の精体/Mirror Entity》の能力と《ビヒモスの大槌/Behemoth Sledge》の能力はともにパワー・タフネス変更効果だから第6種
第6種の中で《鏡の精体/Mirror Entity》は「6b:一般の効果」
《ビヒモスの大槌/Behemoth Sledge》は「6d:パワーやタフネスを特定の値にするのではなく、修整を加える類いの常在型能力の効果」
よって5/5になった後に+2/+2修正され7/7になる
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 07:37:01 ID:s8fjTwW20
>>282
ありがとうございました
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 07:38:49 ID:QOEdfyga0
>>281
丁寧にありがとうございます
よくわかりました
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 08:40:27 ID:Eyy80USz0
暴力的な突発の続唱について質問です。
>>268 のような自称になった場合にはクリーチャーカードはプレイできますか?
アラーラ再誕 よくある質問集を見ても書いていないので気になります。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 08:57:47 ID:87guIyjf0
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 09:04:10 ID:Eyy80USz0
>>286
直ぐ真下に書いてあることを見落としていました。
ご指摘ありがとうございました。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 09:15:32 ID:8oE6lrz40
経年カウンターが3個のっているパーマネントがあります。
アップキープ・コストを3回支払わないといけないのですが、2回までしか払うことが出来ません。
この場合、2回だけ支払って生け贄に捧げる、というのは可能ですか?
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 09:23:53 ID:Od7DNH850
>>288
不可能。残念ながら、累加アップキープの支払いも他のコスト増加系統と同じように
分割払いはできない。実際のプレイだと1回ずつ相当分のコストを支払っている
ような行動になるけれど、ゲーム処理としては「3回分一括払い」が正しい。

これは、マナ・コストや起動コストの分割払いができないことと同様に考えて欲しい
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 09:53:39 ID:Ht3QKTjY0
失礼します
土地は1ターンに一度だけプレイすることができるというのが原則だとルールにありますが
自分のターンに土地を出してから「彼方地のエルフ」の効果で土地を場に出すことは不可能ですか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:06:57 ID:SKvFNLXl0
>290
「プレイ」することと「場に出す」ことは別
だから可能
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:13:48 ID:76/Jfciq0
>291
目から鱗です
ありがとうございました
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:23:24 ID:MAyiktbK0
黒のカードで、手札で腐ったカードを有効に利用できるようなカードはないでしょうか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:29:05 ID:c8sCPF8J0
ピッチスペル使えば?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:38:34 ID:vLD4Sm+60
>>293
>>1
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
つまりはスレ違い。

だがしかし一つだけ例を挙げるとすれば《魂の撃ち込み/Soul Spike》(CSP)なんかは良さげかも。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:48:05 ID:jB8YDMeUO
総呪文コスト2の変製をもつカードを変製した場合罪+罰のような片方がコスト2の分割カードもサーチ出来ますか?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 10:51:26 ID:8GAqFymCO
風立ての高地で軍部政変などのXを含むマナコストは追加で支払う事ができるのでしょうか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 11:02:42 ID:lRgWfVaD0
>>296
できる。
分割カードがある特性を持つか問う効果に対しては、 片方ずつ特性を参照し、
どちらかがその特性を持つなら適正とする。

逆に、 Dimir House Guardを変成してFire//Iceをひっぱってくることはできない。

>>297
できない。
マナ・コストを支払うことなく、 ということは言い換えればマナ・コストを支払うことができないということである。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:13:34 ID:SB1Iyz2zO
生ける屍みたいなまとめてドサッとクリーチャーを出す魔法で、数体墓地から帰ってくる場合に、場に出たときに発動する能力を使い回したいんですが、この場合処理する順番はこっちでいじれるんでしょうか?

あと、補充デッキでオーラを墓地から出すときも貼りつける順番っていじれますでしょうか?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:26:13 ID:FqTviOqs0
あの、印章の隊長が出ている状態で、頑強により残忍なレッドキャップが場に戻った場合、
残忍なレッドキャップは三点のダメージを飛ばすことが出来るのでしょうか?

301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:40:42 ID:ctMRts6dO
3マナの続唱付き呪文をプレイしました、そして祖先の原子力が捲れました。
その捲れた祖先の原子力をプレイした場合、待機無視で即3枚ドレッドしることはできますでしょうか。

教えてください。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:43:49 ID:+nW13g1gQ
>>299
>>300

過去レス見てから書き込みなさい

>>301

一度自分で書いたのを読み直してから書き込みなさい
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:49:10 ID:ctMRts6dO
これは失礼ん…
>>301翻訳
3マナの続唱付き呪文をプレイし、そして続唱により祖先の幻視が捲れました。
その捲れた祖先の幻視をプレイした場合、待機無視で即3枚ドローすることができるのかを教えてください。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 12:50:32 ID:GGcnLQUnO
>>299
複数の「場に出た時」能力が誘発したならば、まずアクティブプレイヤーが自分がコントロールしている能力を好きな順番にスタックに積み、続いて非アクティブプレイヤーが自分がコントロールしている能力を好きな順番にスタックに積みます。処理するときは逆順です。
補充の場合、場に出るのは同時ですが、「場に出た時」の能力があれば、好きな順番にスタックに積むことになります。

>>300
レッドキャップの能力→隊長の能力の順番にスタックに積めば可能です。

>>301
いろいろ間違っているので、まずは深呼吸をして落ち着いてください。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 13:00:23 ID:Lr4J/71f0
>>303
カードを待機する事とプレイする事は別の行動。
続唱は「そのマナ・コストを支払う事無くプレイ」なので《祖先の幻視》はスタックに積まれて、解決すれば3枚引ける。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 13:05:34 ID:MAyiktbK0
>>295
亀レスですがありがとう
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 13:19:37 ID:FqTviOqs0
>>304
ありがとうございました
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 14:17:00 ID:7HxEeAgEO
MTGのオリジナルカードを作りたいのですが、MTGで使われているフォントの種類がわかりません
誰か知っている方いますか?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 14:27:55 ID:+nW13g1gQ
>>299
>>304に補足

《補充》の場合エンチャントはすべて同時に場に出て、オーラは場に出る直前にエンチャント先を決めなければならないので、
同時に場に出るエンチャントに(「エンチャント(エンチャント)」や「エンチャント(パーマネント)」を持つ)オーラはつけられない。
そういうオーラは既に(=補充の解決を始める前から)場にあるものにしか付けられない。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 14:57:26 ID:D/PEzqGOO
1.
カウンターの乗っていない《台所の嫌がらせ屋》が場に出ている時、《蔓延》を撃つ事で
《台所の嫌がらせ屋》を除去する事は出来ますか?
(《蔓延》の解決後、場に出たクリーチャーに《蔓延》の効果は適用されますか?)

2.
《灰色熊》のみが場に出ている時、《メイエルのアリア》能力は誘発しますか?
誘発する場合、能力がスタックに乗った後《樫の力》を三枚プレイする事でゲームに勝利できますか?

3.
《ニクサシッド》が可愛すぎて仕方ありません。
この溢れんばかりの想いをどう表現すればいいでしょうか?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 15:05:11 ID:juLz1nFDO
続唱したときxスペルがめくれたらどうなりますか?

例えば卓越の印章とか残忍なハイドラとかです
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 15:10:40 ID:+nW13g1gQ
>>310

1. オブジェクトの特性を変更する効果を持つ呪文/起動型能力/誘発型能力は、それが解決される時点で存在するオブジェクトにのみ影響する。
蔓延はそれの解決時にクリーチャーでないものには影響しない。

2. 誘発する。メイエルのアリアの誘発型能力はいわゆるif節のルールの構文になっていない。
if部分は解決時にのみチェックする。

3. 萌え狂え。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 15:15:53 ID:+nW13g1gQ
>>311

代替コストを支払う場合、その代替コストがXを含まない場合、Xとして選べる値は0のみ。
マナコストに{X}を含むカードを続唱のコストでプレイする場合、「マナコストを支払うことなく」は代替コストでありXは0としてプレイしなければならない。
314313:2009/05/09(土) 15:17:44 ID:+nW13g1gQ
訂正

×続唱のコストで

◯続唱の効果で
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 15:25:59 ID:9/ePv7Nx0
>>308
確かダイナフォントの唐風隷書体だったはず
フリーではないので買ってください
ほかの書体とセットなら1万円前後
単体なら3500円前後だったと思う
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 16:03:08 ID:7HxEeAgEO
>>315
ありがとうございます。
…結構高い…ですね…
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 17:11:02 ID:+nW13g1gQ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 18:30:41 ID:juLz1nFDO
313
ありがとうございます


残忍なハイドラはすぐ死に
卓越の印章はカウンターが乗らないで場に出るのみ

ということですね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:04:15 ID:7HxEeAgEO
>>317
ありがとうございます!助かりました。
ですが、すいませんがどなたかフレーバーテキストの書体も教えて頂けると…
試してみたらどちらの書体とも違うようだったので…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:24:11 ID:5mOOjFuR0
>>317
おお!これは素晴らしい……。
横からですが頂きました。
感謝感激。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:54:56 ID:ctMRts6dO
>>305
ありがとうございます。

しかし、今ジャッジに確認したら「続唱の効果でマナコストのない呪文(祖先の幻視など)はプレイできません。キリッ」とかいわれました。
どちらを信じればいいのでしょうか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:57:19 ID:dxjc9BRB0
>>321
ヘッドジャッジをよんでもらうべきだった
ヘッドジャッジがいない草大会なら対戦相手にきいてもいい
この環境なら秘匿の場合はどうかも聞くべき
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:58:21 ID:9/ePv7Nx0
>>317
ちょっと見てみたがこれ権利的にOKか?
もう一つも新ゴっぽいし
どう見ても違法コピーにしか思えないんだが
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 19:59:03 ID:lwOmvp1o0
>>321
マナコストのない呪文のプレイ
はわざわざWIKIに項目作ってあるくらいの頻出Q&Aです。
読んだあとそのジャッジに読ませてきましょう
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 20:01:20 ID:dxjc9BRB0
まぁぶっちゃけMWSに画像使うのも権利的にOKではないし
だからこれもいい とは言わんけど、売らなきゃいいんでないの? どうだろね
もし気になるならWotCにメール送るといい
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 20:01:35 ID:ctMRts6dO
>>324
どうもありがとうございました。

ジャッジに文句いってきます。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 20:54:20 ID:uzPA8jE2O
エントリーセットに入っているブースターの中にFoilレア封入ってあることなんですか?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:02:58 ID:phz1tpZf0
アクローマをネクロマンシーや動く死体で蘇生させる場合、普通にエンチャント(蘇生)できますか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:17:36 ID:8Oh7T9eZ0
>>328
場に出すことはできるけど、プロテクション(黒)の状況起因効果によってすぐ墓地にいく
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:18:28 ID:dxjc9BRB0
>>328
憤怒の天使ならば問題なくリアニできる
怒りの天使ならば、出来るか出来ないかで言うと出来る
しかし場に出るとプロテクション(黒)によって動く死体は外れ、動く死体の効果により生贄に捧げられる

あとエンチャント(蘇生)なんて単語はない
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:21:21 ID:5yZTfj6u0
《道理の宿敵》などが持つ「〜が攻撃するたび」という能力は
《二度裂き》などの二段攻撃を持たせる能力を使った場合でも
能力は重複されないですよね?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:25:43 ID:phz1tpZf0
>>329>>330
回答ありがとうございました
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:26:46 ID:+nW13g1gQ
>>328

マジックでは「蘇生」とは意味のある用語なので、その意味でない「墓地から場に出すこと」を表すのに使用しないこと
あと、「アクローマ」と呼ばれるカードは少なくとも2種類あるので、きちんと回答をもらいたいなら、次からはカード名は省略しないこと

プロテクションはそれを持つカードが墓地にあるうちは機能しないので、墓地にある《怒りの天使アクローマ》カードは、《動く死体》オーラ呪文の対象にでき、また、《ネクロマンシー》のCIP能力の対象にできる。

動く死体のCIP能力の解決時に
1)「エンチャント(これで場に出されたクリーチャー)」の能力を得る
2)エンチャント先のカードを場に出す
3)動く死体をそのクリーチャーにつける
4)動く死体が場を離れたときの遅延誘発型能力を生成する
を行うがこのうち、3)は怒りの天使アクローマのプロテクションの効果のため、実行できず、動く死体は何にもついていないオーラになる。
この能力の解決後の状況起因効果のチェックで動く死体は墓地に置かれ、遅延誘発型能力が誘発し、そのクリーチャー=怒りの天使アクローマは生け贄に捧げられる。

ネクロマンシーも細かい点は異なるが、だいたい同じ処理をして、やはり怒りの天使アクローマもネクロマンシーも場に残らない。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:29:14 ID:+nW13g1gQ
>>331

攻撃したときの能力はそのクリーチャーが攻撃クリーチャーとして適正に指定されたときに誘発する
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:41:18 ID:+nW13g1gQ
>>329に補足

《動く死体》《ネクロマンシー》が墓地に置かれるのは状況起因効果だが、
墓地から場に出されたプロテクションを持つクリーチャーが生け贄に捧げられるのは、誘発型能力の効果なので、その能力の解決前に、例えば、《投げ飛ばし》の追加コストとして先に生け贄に捧げることが可能。

また、その遅延誘発型能力の解決前に、《一瞬の瞬き》で一旦、ゲームから取り除いてしまえば、そのクリーチャーは動く死体等が場に出したクリーチャーではないので、その遅延誘発型能力の効果では生け贄に捧げられない
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:58:39 ID:1cD6sWj50
カウンター無しの Murderous Redcap 同士が、攻撃&ブロックしました。
Persitで墓地から戻った時にお互いの Murderous Redcap に1ダメージを与えることはできますか?
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:05:42 ID:+nW13g1gQ
>>336

できない。
NAPの残忍なレッドキャップの頑強が解決され、それのCIP能力をスタックに乗せる時に対象を選ぶが、
その時点ではまだAPのコントロールしていた残忍なレッドキャップの頑強能力は解決していない=場にでていない。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:23:15 ID:lwOmvp1o0
APから解決だから逆じゃね?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 22:25:43 ID:dxjc9BRB0
APが先にスタックにのって、その上にNAPが乗っかるから、解決されるのはNAPからじゃね?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 00:00:00 ID:nr9YflqmO
>>312
ありがとうございました。萌え狂います。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 00:58:43 ID:SkgWso/A0
>>327
中に入っているブースターは特別なものじゃなく、市販のものと同じなので
FOILくらい珍しくも無い
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:30:38 ID:L7aFaHcBP
FAQを読んでいて疑問に思ったのですが
☆軽減とトランプルの項で
クリーチャーへのダメージ割り振りにおいては、軽減などの効果を一切考慮しません。
プロテクションによるダメージ軽減も考慮しませんので
単純に、パワーとタフネスを比較したあまりの分をプレイヤーに割り振ることができます。

とあります。例えばですが
こちら:白緑の5/5クリーチャー、トランプル・絆魂持ち
相手 :プロテクション白を持った2/2クリーチャー とします。
こちらが攻撃して相手がブロックした場合はこちらの5の攻撃を全て軽減するのではなくて
タフネスの2の分だけ軽減してブロッククリーチャーは無傷、3点は相手プレーヤーに通せる って事ですよね?
その場合なんですが、絆魂の効果があるのは相手に通った3点のダメージだけって判断でokでしょうか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:40:49 ID:89vOMy8L0
>>342
それで問題ありません。
絆魂は与えたダメージと等しいライフを得られる能力です。
プロテクションは自分に与えられるダメージしか軽減できず、トランプルはおおまかに言えば(パワー−タフネス)の値を対戦相手に割り振る能力です。
そのため3点がトランプルでプレイヤーに割り振られ、結果回復するライフは3点となります。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 01:49:58 ID:L7aFaHcBP
ありがとうございます。
プロテクションが無ければ普通にやってた処理でも、プロテクションでブロックされた!!ダメージが0だ orz
って意識が行っちゃってて全部軽減されると思い込んでました(自分も対戦相手も)
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 03:36:39 ID:0w7G4ri3O
クリーチャー化したミシュラランドやクリーチャートークンが場から墓地に置かれたとき
相手の墓地の黄泉からの橋をリムーブできますか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 05:07:05 ID:IgK2FtKG0
>>345
はい。
場からあなたの墓地にクリーチャーが置かれたとき、
対戦相手の墓地にある《黄泉からの橋》はゲームから取り除かれます。
それがクリーチャー以外の何かでもあるかどうかとか、
墓地に落ちたらクリーチャーでなくなってしまうとか、
トークンだとかいうことは関係ありません。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 05:22:47 ID:v7lrOczA0
<<Tezzeret the Seeker>>の3つ目の能力により、5/5のアーティファクト・クリーチャーとなった<<Fieldmist Borderpost>>からマナを出すことが可能ですか?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 05:59:46 ID:IgK2FtKG0
>>347
はい。
それがいわゆる「召喚酔い」でない限り、そのマナ能力をプレイできます。

クリーチャーにもマナ能力を持つものはたくさんいますよね。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 06:03:42 ID:v7lrOczA0
>>348
ありがとうございました
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 06:10:57 ID:0w7G4ri3O
>>346
遅くなりましたが、ありがとうございます
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:25:32 ID:55y+qFw10
自分のクリーチャーに流刑への道/Path to Exileを撃たれたので、クリーチャーをゲームから除外し、霧覆いの平地/Mistveil Plainsを場にタップ状態で出す事は可能ですか?
つまるところ、霧覆いの平地は基本土地タイプを持つらしいのですが、それは基本土地として扱うということですよね?
どなたか教えてくだされば幸いです。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:32:22 ID:ZOrugUZo0
>>351
出す事は出来ない

基本土地タイプを持つことと基本土地であることは違う
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 11:37:19 ID:SkgWso/A0
>>351
違う。
基本土地タイプを持つことと基本土地であるということは明確に違いがある。

基本土地である=タイプ欄に「基本」と書いてある

基本土地というのは平地、島、沼、山、森とその冠雪の土地だけで、それ以外は
ただの土地である。基本土地タイプを持っていてもそれは属する色のマナを
出せるというだけ。

カードに「基本土地カードを探す」と書いてあるものと、「平地カードを探す」
というものでは探せるものに違いが有るのは理解していると思うけど。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:25:55 ID:ZADSHjovO
相手ライフが4で、自分のライフが2のときに黒焦げを相手に打つとどうなりますか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:28:15 ID:TbF1X5SbO
>>354
引き分ける
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:28:44 ID:E+056SV80
>>354
引き分け
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:31:14 ID:Pf0eBjG40
>>354
通常なら引き分け

勝ち負けのチェックというのは「状況起因効果」のチェックといって
プレイヤーが優先権を得る直前に行われる。
つまり呪文の解決中には行われてないので相手ライフ・自分ライフ共に0になり
黒焦げの解決が終了した所でチェックが入るので両方とも敗北条件を同時に満たし引き分けになる
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:52:34 ID:CTVmkfVf0
エラダムリーのぶどう園が場に出ていて
ドローして引いたカードが帰化だったら
メインフェイズに移る前のドローステップの終わりに打つことで
マナを出るのは防げますか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 12:53:48 ID:CTVmkfVf0
間違った。帰化じゃなくてもエンチャントを破壊できるインスタントカードをドローした場合
メインフェイズに行く前にスペルをプレイできますか?って意味です
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 13:02:16 ID:O0DrI8s+0
>>358
可能
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 13:02:49 ID:TbF1X5SbO
>>358-359
もちろん可能
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 13:05:11 ID:8papLbf4Q
>>359

別に帰化でもいいが

ドローステップにも優先権は発生するので、そのステップに引いたばかりのカードでもインスタントカードをプレイできる

それが解決される(あるいは打ち消されるなどでスタックからなくなる)までは、そのステップは終わらない
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 13:39:59 ID:CTVmkfVf0
>>360-362
ありがとうございます。

話は変わってもう一つお願いします。


虚空の杯をX=1で置いた時に
等時の王勺で刻印した1マナのスペルや
霊気の薬瓶のカウンター一個乗ってる状態で出されるクリーチャは
起動する度に打ち消されますか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 13:58:01 ID:8papLbf4Q
>>363

《等時の王笏》の場合は、刻印しているカードのコピーは呪文としてプレイされることになるので、《虚空の杯》の能力は誘発する

《霊気の薬瓶》の場合は、クリーチャーカードを―呪文としてプレイするのでなく―直接場に出すので、《虚空の杯》の能力は誘発しない
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 14:54:05 ID:srCegGLfP
Candles' Glowと
BranceForImpactの二枚によって軽減の盾が張られたクリーチャーが居ます。
そのクリーチャーに対して、3点のダメージを与えようとしたとき、
どのような挙動をするのでしょうか。
置換型能力の挙動に沿って、影響を受けるプレイヤーが
どちらの盾でどう軽減するのか選ぶのだとは思うのですが、
この場合の影響を受けるプレイヤーというのと、
3点の値を自由に振り分けていいのか、という点が疑問です。
お手数ですがよろしくお願いします。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 15:09:30 ID:8papLbf4Q
>>365

《Brace for Impact》だな。
あと、置換型能力なんてものはない。置換「効果」ね。

>影響を受けるプレイヤー
パーマネントに影響するイベントを置換する効果については、そのパーマネントのコントローラーがどの置換効果から考慮するか選ぶ。
>3点の値を振り分けていいのか
《蝋燭の輝き》の効果から考慮するなら、「3点のダメージを与える」イベントが軽減され「3点のライフを得る」イベントを生じる。与えられようとしているダメージがなくなるので、もう《衝撃の支え》の効果は適用できない。
逆なら、「ダメージを与える」イベントが軽減され「3個のカウンターを置く」イベントを生じる。与えられようとしているダメージがなくなるので、もう《蝋燭の輝き》の効果は適用できない。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 15:20:26 ID:srCegGLfP
置換効果ですね。いやぁ、頭の中で混ざってました。
了解です。ありがとうございましたー。
368351:2009/05/10(日) 19:28:57 ID:55y+qFw10
>>352-353
回答ありがとうございました。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 21:49:50 ID:7aYy8Gku0
オデッセイぐらいでやめたんですが未だに青ゲーですか?
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 21:49:58 ID:DoXdl4vSO
基本的な質問だと思うのですが教えてください。
クリーチャーになった変わり谷にロクソドンの戦鎚を装備した場合、ターン終了時に装備品は外れるのでしょうか?
装備した時点では対象が適正で、クリーチャーでなくなったら外れると書いていないので外れないと思うのですが、お願いします。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 22:08:05 ID:yEIie8LS0
>>370
装備品のルールとして、
クリーチャーでないパーマネントに装備されている装備品ははずれる
というルールがあるのではずれます
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 22:12:32 ID:DoXdl4vSO
>371
迅速な回答ありがとうございました。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:14:16 ID:SkgWso/A0
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:26:04 ID:Sf8luOFj0
自分でプレイした火山の流弾や雲打ちによる自分へのダメージを
プレンズウォーカーに移し変えることは可能ですか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:28:18 ID:wntLD8VK0
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:31:07 ID:tvxKsQBB0
極力、よくある質問の項目を読んでください
と言う項目を>>1のどっかに追加した方がいいのか
無駄か
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:32:04 ID:Sf8luOFj0
テンプレにあったのを見落としていました。
どうもありがとうございます。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:54:02 ID:VD6l2iI60
自分の「装備がついているクリーチャー」のコントロールを
対戦相手が得た場合、そのクリーチャーは装備されたままになるんでしょうか?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:59:25 ID:IgK2FtKG0
>>366
>《蝋燭の輝き》の効果から考慮するなら、「3点のダメージを与える」イベントが軽減され「3点のライフを得る」イベントを生じる。与えられようとしているダメージがなくなるので、もう《衝撃の支え》の効果は適用できない。

これは誤りではないが説明が不十分では。
軽減効果にはいくつか種類があって、それによってそれらの相互作用は変わる。
《衝撃の支え/Brace for Impact》のように、選ばれた発生源からのダメージをすべて軽減するタイプの軽減効果の場合、
それを適用したら、その発生源からのダメージはすべて軽減されてしまう(だから>>366はその意味で正しい)。
一方、《蝋燭の輝き/Candles’ Glow》のように、「次のN点のダメージを軽減する」タイプの軽減効果の場合、
与えられようとしているダメージ1点ごとに軽減効果を適用する(CR419.7b)。
従って>>365のケースでは、先に《蝋燭の輝き》で2点分軽減してから残りを《衝撃の支え》で軽減します、ということが可能。

直接関係ないけど、ダメージが複数の発生源から同時に与えられるケースがある(典型的には戦闘ダメージ)。
そういうダメージを軽減する場合、発生源が萎縮や絆魂を持っていたりすると、「どこからのダメージを軽減するか」という問題が生じる。
《蝋燭の輝き/Candles’ Glow》タイプの軽減効果では、こういう場合も、ダメージ1点毎に、どの発生源からのダメージを軽減するかを選ぶことができる。
豆しばー。フルル.
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:16:56 ID:ATIqs1+L0
>>378
はい。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:21:17 ID:OLvXHaHB0
>>380
ありがとうございます。
382365:2009/05/11(月) 00:24:52 ID:5TK8Ed6mP
>>379
ご丁寧にどうもです。
振り分けはN点軽減の場合可能、ということですね。
うす、勉強になりましたー。ありがとうございます。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:25:58 ID:gD0qIDBB0
基本的な質問ですいません、パーマネントに土地は含まれますか?

《森/Forest》をプレイしている場合、《毒のイグアナール》の効果(緑のパーマネントをプレイしている場合接死を得る)が得られるか、が論題です。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:34:14 ID:c6UNXcV40
>>383
パーマネントに土地は含まれる
土地は原則的に無色
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 00:34:25 ID:iEweR9y70
>>383
Forestがなんらかの理由で緑ならばToxic Iguanarは接死を持つが、 土地は通常色を持たない。

パーマネントとは、 場に出ているカードとトークンの類である。
基本的にはアーティファクト、 クリーチャー、 エンチャント、 土地、 プレインズウォーカー。

また、 プレイとコントロールではまったく意味が違う。 ルールブックを確認されたし。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:01:20 ID:eODbn3x+0
>>378
クリーチャーのコントロールが変わっても装備されたままではあるが、装備品のコントローラーは引き続きあなたのままなので、装備コストを払えば別のクリーチャーに付け直すことは出来る
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:03:34 ID:4vlUsixH0
質問です。
自分の墓地に土地が1枚と聖遺の騎士が落ちてる
状態で目覚ましヒバリを想起でプレイしました
墓地にいる聖意の騎士を場に戻せますか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:10:07 ID:EasK9xx90
>>387
《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》の能力は特性定義能力ではなく常在型能力。
特に記載されて無い限りこれは場にあるときのみ効果があるのでヒバリの能力で場に戻す事が出来る。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:10:53 ID:4vlUsixH0
>>388
了解しました
ありがとうございました。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 01:11:20 ID:3c3dOXgY0
>>387
戻せる
《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》の1つめの能力は特性定義能力ではないため
場にあるときしか効果を発揮しない
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 02:37:02 ID:ed4AOdPa0
Sigil Captain / 印章の隊長 (1)(緑)(白)(白)
クリーチャー ? サイ(Rhino) 兵士(Soldier)
あなたのコントロール下でクリーチャーが場に出るたび、そのクリーチャーが1/1である場合、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。
3/3

が場に出ているとき、頑強で帰ってきた残忍なレッドキャップ(-1/-1カウンターが乗って2/2→1/1)
の上に印章の隊長の効果でカウンターを二つ乗せて3/3にし、

Nantuko Husk / ナントゥーコの鞘虫 (2)(黒)
クリーチャー ? ゾンビ(Zombie) 昆虫(Insect)
クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:ナントゥーコの鞘虫は、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
2/2

で食べるという無限コンボは成立しますか?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 02:54:51 ID:ATIqs1+L0
できるよ
できるって君の見たサイトにも書いてあったでしょ

細部は若干違うけどね
頑強で帰ってきた残忍なレッドキャップ(-1/-1カウンターが乗って2/2→1/1) が1/1なので印章の隊長の能力が誘発
解決すると-1/-1カウンターと+1/+1カウンターが1つづつ打ち消しあって3/3(乗ってるのは+1/+1カウンター一個)
ここでレッドキャップが再び墓地に行くと-1/-1カウンターが乗っていないので、頑強が適用される


393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 04:00:36 ID:eGt+1iJ80
続唱でゲームから取り除いたカードは
通常ソーサリーがプレイできないタイミングであってもプレイが可能になる
ということであっていますか?
過去ログを読んでも結論が明記されていないので良く分かりません。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 04:12:17 ID:ed4AOdPa0
>>392
サイトではなく、MWSで相手に使われて驚きました。
1/1として扱われるのかどうかがわからず、質問させていただきました。
ありがとうございました。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 04:13:12 ID:EasK9xx90
>>393
この質問の答えは丸々アラーラの再誕FAQに記載されてる。
過去ログ以前の問題。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 04:22:34 ID:pTwR/pm10
何故カードに書いてあることに素直に従わないのか?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 08:57:24 ID:QqyGRDJCO
プレインズウォーカーに攻撃する時攻撃クリーチャー指定時にプレインズウォーカーに攻撃することを宣言するのですか?
例えば三体アタックする時に二体プレインズウォーカーで一体プレイヤーにみたいになるのですか?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 09:09:26 ID:QTDz+aMm0
>プレインズウォーカーに攻撃する時攻撃クリーチャー指定時にプレインズウォーカーに攻撃することを宣言するのですか?
そうです。
プレインズウォーカーに攻撃する場合は、(単にプレインズウォーカーと言うだけでなく、)どのプレインズウォーカーに攻撃するのかを明らかにしなくてはなりません。

>例えば三体アタックする時に二体プレインズウォーカーで一体プレイヤーにみたいになるのですか?
そうしてもいいですし、そうしなくてもいいです。
例えば3体すべてでプレインズウォーカーを攻撃しても構いません。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 09:36:09 ID:QqyGRDJCO
>>398
わかりやすい解答ありがとうございました
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 11:11:16 ID:vwEATpPMO
変異状態で出したクリーチャーをそのターン中に変異コストを支払って表向きにしたら
それはすぐ攻撃できますか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 11:20:40 ID:HeT0rxnqQ
>>400

できない。
あなたはそれをターン開始時からコントロールしていない。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 11:29:00 ID:vwEATpPMO
>>401
ありがとうございました。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 12:19:36 ID:Znf5yd32O
転覆バイバックに対応して墓場にある転覆を対象に根絶を撃たれたのですが、バイバックした転覆は手札に戻りますか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 12:23:08 ID:4fDCmNgF0
>>403
まずスタックという領域があることを理解してください
呪文は解決が終了するまでスタック上に存在します
バイバックとはそのコストを支払っている場合、解決に際して墓地に置かれる代わりに
オーナーの手札に戻るという能力です
墓地に置かれる代わりに手札に戻るのですから一瞬たりとも墓地には置かれません
そもそも根絶の対象になること自体が有り得ません
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 12:26:13 ID:FKwddUjy0
>>403
墓地と手札とライブラリーからは《転覆/Capsize(TMP)》を取り除かれてしまうが、
《根絶/Extirpate(PLC)》はスタックには影響しない。スタックに置かれている《転覆/Capsize(TMP)》は
通常通り解決し、手札に戻る。バイバック呪文でなくとも、《根絶/Extirpate(PLC)》はスタックへの干渉
をしないことはテキストを読めば明白のはずだが、どこが疑問に思ったのだろうか
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:06:53 ID:Vlyu7RKvO
MTG関連のブログがdiary noteばかりなのは何故ですか?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:16:59 ID:cb2Lc3CIO
ちんこの皮がむけました
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:20:57 ID:Znf5yd32O
墓場にある二枚目の転覆のことです
言葉が足りなくてすみません
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:27:00 ID:OiZmyNt90
>>408
相手:転覆を●●にバイバック宣言でプレイします(スタックに置かれます)
自分:対応して墓地の転覆に根絶をプレイします。(スタックに置かれます)
相手:何もしません
自分:何もしません

自分:根絶解決します。手札と墓地とライブラリ見せてください。終了。
相手:転覆解決します。バイバック宣言しているので手札に戻ります。終了。

スタックを理解していれば間違いようのないことなのでスタックを理解しましょう。
並べ替えパズルの余白みたいなものです。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:27:00 ID:5TK8Ed6mP
>>408
>>405がその場合の解答だね。
根絶はスタックを参照しない。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:27:58 ID:5TK8Ed6mP
秒まで一緒なのは初めてだ。大事にしてください。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:29:53 ID:OiZmyNt90
それなりに買い込みやってきたけどケコーンは初めてだwwwwww
僕の嫁はショークー様なのでごめんなさい・・・
うーな様似だったら考えないこともないよ!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:35:44 ID:J3AvRECg0
スタックまで参照して取り除いたら最強すぎるだろ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:36:57 ID:5TK8Ed6mP
振られちゃった……!?

↓以下何事も無かったかのように質問再開
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:38:19 ID:5TK8Ed6mP
>>413
良く考えたら黒がカウンターできるようになるのか。
とんでもねぇな。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 13:41:56 ID:t9yIdonL0
しかも黒1マナインスタント刹那wwwwww
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 14:07:40 ID:U2SmzcYX0
ここまで楽しそうだが相手の意図は
「バイバック転覆は通すけど、じゃあそれが解決した後に何もしない(優先権放棄)なら手札ごと根絶するね」
というプレイングだと思われる

もちろんタイミングがバイバック転覆がスタックにある時なら手札に戻ってくるが
普通そのような意味のないプレイはしない
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 14:12:59 ID:5TK8Ed6mP
そうとは限りませんよ。
双頭巨人戦の相棒とかが、
「一枚だけ必ず転覆は確保していたいが、これ以上転覆を引きたくない場合」
デッキ圧縮の目的で打ってくることがあるかも知れません!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 15:16:57 ID:FKwddUjy0
プレイングうんぬんに関する話題は該当するスレでお願いしたい。

ここは疑問への解答を示すスレ。きちんと解答するか>>1かは質問次第だが。
↓いつものペースで質問ドゾー
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:02:40 ID:/8qCS3LK0
「風立ての高地」などで秘匿したカードに対して条件を満たしてプレイする場合に、マナを支払う事は可能なのでしょうか?

『〜マナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい』なので、する/しない の二択となり、
マナコストを支払う事はできない。と解釈したのですが、大丈夫でしょうか?

例を挙げますと「炎渦竜巻」や、「仕組まれた爆薬」などを秘匿した場合の扱いで気になったため質問しました。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:08:09 ID:0f8JqeID0
鏡編みでコピーしたクリーチャーは場に出たという扱いになりますか?
自分は場に出たとは書いていないので違うと思うのですが、相手は場に出る効果であると言っています。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:10:31 ID:OiZmyNt90
>>420
払うことは不可能です。その解釈で正解です。
ただしX=0になるので爆薬や0点猛火などは可能です。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:14:34 ID:iEweR9y70
>>421
ならない。 場に出る、 というのは場でないいずれかの領域から場に移るということである。
Mirrorweaveの解決によっては、 いずれのクリーチャーも領域を移動しない。
名前や能力、 P/Tといった特性が変わるのみ。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:15:30 ID:8ghB4/+00
>421
どうみても新しく何も場に出ていません。本当にありがとうございました
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:17:37 ID:HeT0rxnqQ
>>420

秘匿されたカードのプレイする/しないの選択はCR409.1aの「それ以前の選択」にあたるので、代替コストを支払う(=マナコストを支払うことなく)以外の選択はできない。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:18:27 ID:VjqX6U8s0
初歩的な質問ですみません。
呪文を《取り消し》などで打ち消されたとしても、
その呪文をプレイしたことにはなるのでしょうか?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:21:55 ID:/8qCS3LK0
>>422
>>425

回答ありがとうございます。疑問が晴れました。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:24:51 ID:HeT0rxnqQ
>>426

呪文のプレイとは、プレイすることを宣言し、そのオブジェクトをスタックに置き、必要な選択を行い、必要なコストを支払うこと、をいう。

その手順が踏まれた時点で、呪文はプレイされたことになる。
その後でしか、その呪文は取り消しなどの対象にとれない。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:35:17 ID:OVYjg6QoO
ギャザンの略奪者をコントロールしていて、手札には投げ飛ばしが一枚あります。この状態で投げ飛ばしをプレイしたら、暴勇状態で投げられますか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:45:05 ID:HeT0rxnqQ
>>429

呪文はプレイの最初の段階でプレイ元の領域からスタックに置かれる。

また、何らかの効果があるオブジェクトの情報を調べる時点で、そのオブジェクトがあるべき領域にない場合、原則、そのオブジェクトがその領域に存在した最後の瞬間の情報―いわゆる「最後の情報」を使用する。→CR413.2f

投げ飛ばしは、生け贄に捧げられた「クリーチャー」(=パーマネント=場にある状態)のパワーを参照しようとするが、
もう生け贄にされていて場にないので、生け贄にされる直前の状態を参照する。

その瞬間には、手札にあった最後のカードをプレイ中、つまり手札にカードがない状態であるので、《ギャザンの略奪者》は暴勇の恩恵を受けている
431431:2009/05/11(月) 22:48:26 ID:HeT0rxnqQ
あと、つられちゃったけど、ギャ_サ_ンの略奪者だね
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 22:50:06 ID:/8qCS3LK0
もうひとつ質問なのですが、CIP能力の誘発について、継続的効果でタフネスが0の状態で場に出てくるCIPクリーチャの能力は解決されるのでしょうか?

例えば
「仕組まれた疫病」が指定ゴブリンで場に出ている状態で、「ゴブリンの女看守」をプレイした場合について

wikiで調べると
『パーマネントが場に出る時、最初にすべての置換効果を適用し、次にすべての継続的効果を適用し、それから誘発型能力の誘発をチェックする。』

とあり、置換効果の適応後、継続的効果のチェックに入り、クリーチャは場にまだ出ていないので1/1で、誘発型能力のチェックに入り、効果が誘発しスタックへ乗り
その後、場に出、状況起因効果により0/0なので、直ちに墓地へ行き、スタックの誘発能力が解決される。
の手順であっていますか?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 23:01:27 ID:iEweR9y70
>>432
(効果ではなく)能力が誘発したあと状況起因効果がチェックされ、 Goblin Matronが墓地に置かれる。
状況起因効果が発生したため、 再びチェックされる。
問題なければ状況起因効果のチェックを終え、 誘発型能力がスタックに乗る。
その後、 すべてのプレイヤーが連続して優先権を放棄すれば、 Goblin Matronの誘発型能力が解決される。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/11(月) 23:06:11 ID:/8qCS3LK0
>>433

失礼しました。効果でなく能力ですね。
回答ありがとうございました。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 00:46:09 ID:9ne7yE3YO
>>430
わかりました。ありがとうございました。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 08:33:24 ID:SlEYN2fsO
双つ術についての質問です。
1. 苦悩火をX=5でプレイし、それをコピーした場合、コピーした苦悩火のXはいくらになりますか?(0? or 5?)

2. お互いにライフが2の状態で、対戦相手がこちらにショックをプレイしました。
そのショックをこちらが双つ術でコピーし、新たな対象を対戦相手としたとき、解決はこちらがコピーしたショックが先で、こちらが勝利するということで合っていますか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 08:53:27 ID:pm+b6YC20
>>436
1. X=5になる。 宣言されたXはコピー可能な値。

2. そうなる。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:16:13 ID:SlEYN2fsO
>>437
分かりました。ありがとうございました。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:26:53 ID:cNYMzpT5O
質問です。
手札が7枚以上ある場合、7枚にしないといけないためにカードをターン終了時に捨てますが
相手のターン中に手札が7枚以上になり、相手がターン終了した時に7枚になるように捨てるんですか?
それとも、自分のターンが周ってきて、それをターン終了するまで7枚以上持ってていいんですか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:32:51 ID:YftYzNCEP
>>439
7枚以上ある手札を捨てて7枚にするのは自分のターン終了時。
相手のターンなら関係ない
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:36:45 ID:YftYzNCEP
>>440
自己訂正。
正確には「ターン終了時」でなく「クリンナップ・ステップ」でした
違いは結構大きいか…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:36:46 ID:cNYMzpT5O
>>440
誰かのターン終了時には7枚にしないといけないと思っていました。
ありがとうございます。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:41:46 ID:oldp7dKV0
《動く死体》で場に戻したクリーチャーを対象に《来世への旅》をプレイし、解決された場合
ゲームから取り除かれる為、エンチャントは外れてクリーチャーは墓地に行くのでしょうか?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:47:23 ID:U3ZuOJCTQ
>>443

エンチャントは適正なエンチャント先にエンチャントしていないので墓地に置かれる。
このとき、それがエンチャントしていたクリーチャーを生け贄に捧げさせる能力は誘発するが、解決時にそのクリーチャーが存在しないのでなにもしない。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:47:37 ID:YftYzNCEP
>>443
確かに《動く死体》が場を離れたときの誘発型能力は誘発するが、
それが解決するとき「そのクリーチャー」はもう場にはない
(この場合は《来世への旅》でゲーム外に移動している)ので
結果的に誘発した能力は解決時に何もしない。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:49:04 ID:cQDaNQTx0
行きません
動く死体は墓地に落ちてクリーチャーはゲームから取り除かれます
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 12:51:55 ID:2CubJ5q00
>>443
《動く死体》(およびそのクリーチャーにつけられていたすべてのオーラ)は、《来世への旅》の解決中に外れるので、
《来世への旅》の解決が終ってアクティブ・プレイヤーが優先権を得る際の状況起因効果で墓地に置かれる。
《動く死体》が墓地に置かれるので、その能力が誘発するが、それを解決する時点では、
それにエンチャントされているクリーチャーは既に存在しないので、何も起こらない。

クリーチャーは、《来世への旅》によって場に戻されるが、
それは《来世への旅》の対象となったクリーチャーとは(同じカードではあるけれど)別のクリーチャー。
オブジェクトは領域を移動すると、それまでの領域にあったオブジェクトとは異なる新しいオブジェクトとして扱われ、
以前の領域にあったときに受けていたあらゆる効果をキレイサッパリ忘れてしまうのよ。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 13:04:23 ID:oldp7dKV0
>>444 >>445 >>446 >>447
素早いレスありがとうございました。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 15:31:27 ID:h08UgdPFO
カードに書かれていないことは
起こりようがありませんか?

カードに書かれていないことは
起こりようがありませんか?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 15:41:47 ID:2CubJ5q00
>>449
いいえ。
カードに書いてなくてもオラクルに書いてあれば起きます。
オラクルにも書いてなくてもルールに書いてあれば起きます。
オラクルにもルールにも書いてないことは起きません。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 15:52:46 ID:h08UgdPFO
>>450
迅速なるご回答
ありがとうございます
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 18:26:09 ID:8sJnehOpO
Wisdom Guildにて終止を調べたところスタンダード表記がないのですが終止はスタンダードで使えないのでしょうか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 18:31:46 ID:pm+b6YC20
>>452
使える。 個人運営のサイトなので単なるミスだろう。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 18:40:00 ID:8sJnehOpO
>>453
ありがとうございます。よく見るとアラーラ再誕って下の方にありましたね。失礼しました
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 18:46:01 ID:U3ZuOJCTQ
>>452-454

翻弄する魔道士もだね。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 18:57:14 ID:9ne7yE3YO
イクスリッドの看守の影響下で、縫合グールを墓地から場に出す場合、縫合グールの能力でクリーチャーカードを取り除けるのでしょうか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 19:07:02 ID:U3ZuOJCTQ
>>456

可能
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 19:10:02 ID:u4qlVTbk0
>>452
そういうことはここじゃなくてWisdomに報告しろよ。そうすりゃ直してくれるのに。

こんなとこに書き込んでるからWHISPERのバグが減らないんだっての
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 20:57:28 ID:cNYMzpT5O
>>458
不具合を聞いたわけじゃなく
スタンダードで使えるか聞いてるのに何で切れてるの?
お前が気づいたら黙って言いに行けよ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 21:02:34 ID:5KVlXKJ50
生理なんだろ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 21:04:40 ID:u4qlVTbk0
>>459
言われるまでもない
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:01:15 ID:T0va6tQC0
リリアナの+1能力は、対象にする対戦相手の手札が0枚のときでも使えますか?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:04:43 ID:nsZ27PEs0
使えます。しかしこの場合は「何故使えないか」の疑問を解消した方がいいと思います。
重要な事だと思うので
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:09:28 ID:U3ZuOJCTQ
>>462

プレイ可能。対象の制限はプレイヤーであること。手札にカードがあるかは関係ない。

解決時にカードがなければ、効果(のその部分)は無視されるだけ。
→CR103.3
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 22:34:03 ID:T0va6tQC0
なるほど、理解しました。ありがとうございます
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:01:00 ID:KLJXOUtoO
対戦相手のプレイした呪文に対応して、ドロースペルをこちらが使いました。
ドロースペル解決後に、相手の呪文に対してカウンターなどは使えますか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:06:06 ID:U3ZuOJCTQ
>>466

可能。
468467:2009/05/13(水) 00:09:23 ID:cJya1TvxQ
スタック上の呪文や能力が一つ解決したら、アクティブプレイヤーが優先権を得る。
全てのプレイヤーがパスしないと、次の呪文/能力は解決されない。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:28:27 ID:o6BEtWc80
MOで行われたconstructionのデッキリストなどを公開している場所はあるのでしょうか?
MOはやっていないのですが、t2のデッキリストなどを見れるなら参考にしたいのですが・・・
スレ違いでしたら申し訳ありません
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:46:00 ID:bH89Yn8k0
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 00:50:26 ID:o6BEtWc80
>>470
ご丁寧にありがとうございますー
そしてすいませんでした
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 01:22:09 ID:QEVswFMWO
>>468
スタックについて理解出来ました。
ありがとうございます。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:07:44 ID:SQ2LbpyJ0
<<Jace Beleren>>の3番目の能力の自分を対象に起動させ、<<Rings of Brighthearth>>でそれをコピーしました。
そのコピーの新たな対象を自分にすることは可能ですか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:10:02 ID:CocxhMU10
なんで「できない」と思えるのか意味不明すぎる

[-10]:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から20枚、自分の墓地に置く。
3

あなたが起動型能力をプレイするたび、それがマナ能力でない場合、あなたは(2)を支払ってもよい。そうした場合、その能力をコピーする。
あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:25:22 ID:v2GAyHZ70
Contagionの-2/-1カウンターは同じクリーチャーに2つ乗せれるんですか?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:28:16 ID:CocxhMU10
1体か2体のクリーチャーを対象とする。それらの上に-2/-1カウンターを2個、望むように割り振って置く。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:40:25 ID:X1Lqv1s4O
先制攻撃のダメージが解決されてそのあと通常のダメージがスタックに乗るまでにインスタントをプレイするタイミングはありますか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 03:52:44 ID:bH89Yn8k0
>>477
はい、あります。CR310.4
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 04:11:14 ID:q9ACti1+0
カウンターが乗ったクリーチャーを送還した場合カウンターはどうなりますか?
そのクリーチャーがまた場に出た場合カウンターはなくなっているのでしょうか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 04:14:23 ID:bH89Yn8k0
>>479
なくなっています。

カウンターが置かれたパーマネントが場から離れる場合、場を離れると同時にそれらのカウンターは消滅します。
場から離れたパーマネントは、場にあったときのパーマネントとは別のオブジェクトであり、
場にあったときの位相、受けていた効果、カウンターなどの情報は失われます。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 06:52:57 ID:Uow0CvL/O
オークションでコモン、アンコモン5000枚セット4000円は買いですか?エキスパンションは昔のものから最近のものまでだそうです。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 06:57:14 ID:ZDXiP58C0
>>481
テンプレの2行目くらい読んでください
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 07:15:42 ID:CDtT3PyPO
紅蓮地獄でプロテクション(赤)のクリーチャーにダメージを与える事はできますか?
プロテクション持ちに全体火力が効くのかどうかがよくわかりません><
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 07:18:20 ID:Uow0CvL/O
>>481
すいません、指摘ありがとうございます
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 07:23:07 ID:cJya1TvxQ
>>483

プロテクション(××)の効果
*××である装備品を装備できない
*××である城砦に城砦化されない
*××であるオーラにエンチャントされない
*××である発生源からそのパーマネント/プレイヤーへのダメージを軽減する
*××であるクリーチャーにブロックされない
*××呪文や、××である発生源の能力の対象にならない


↑を紙に書いて部屋に貼って、毎食後唱えなさい
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 07:23:51 ID:4ApAGZmdP
>>483
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

テンプレより。基本できないです。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 07:51:24 ID:yGjRdQi50
>>473
厳密に言うと、「新たな対象」を選ぶ場合、
元々対象にしていたオブジェクトは選べない。
なので「新たな対象」を前と同じ自分にすることはできない。

ただし、この場合「新たな対象を選ばない」ことを選択できるので
そうすることで自分を対象としたコピーの能力を
スタックに置くことは可能である。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 12:07:32 ID:9Tql9AxG0
CR418.5 継続的効果の相互作用について質問です。

場には自分のコントロールする《カメレオンの巨像》と、お互いに大量の土地をコントロールしています。

自分のコントロールする《カメレオンの巨像》の
2)(緑)(緑):カメレオンの巨像はターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、そのパワーである。
を起動しました。

対戦相手はそれに対応して《蛇変化》を《カメレオンの巨像》にプレイしました。

《蛇変化》解決後、自分は《巨大化》を自分のコントロールする《蛇》にプレイしました。

自分のコントロールする《カメレオンの巨像》は、緑の5/5蛇(能力無し)になる。 
という解釈で問題ないでしょうか?

第4種 タイプ変更効果にて
スタック順に《蛇変化》が解決→4/4プロ黒 多相 パンプ能力持ちの蛇になる

第5種 一般の継続的効果にて
→緑の4/4蛇になる。

第6b種 一般のP/T変更効果にて
→緑の1/1蛇になる。→パンプ能力が解決、緑の2/2蛇になる。

その後、巨大化を解決。緑の5/5蛇になる。

自分はこう考えたのですが、もう頭の中が混乱してきてよくわからなくなりました。
正解か不正解かだけでも教えていただきたいです。よろしくお願いします。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 12:14:17 ID:7CF7RZug0
上のほうだと蛇変化→巨大化→カメコロ能力の順に解決してるのに
なんで下のほうだと最後に巨大化解決してるの?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 12:17:45 ID:9Tql9AxG0
>>489
ああ…すみません…上の方を優先でお願いします…。

そうなると、結果は

緑の8/8蛇(能力無し)になる

で大丈夫ですか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 12:23:16 ID:cJya1TvxQ
>>488


>能力の起動に対応して、蛇変化
>蛇変化の解決後、巨大化

巨大化のプレイが、起動型能力の解決より先なのか曖昧だが

起動型能力の解決後にプレイしたならそうなる。

巨大化が起動型能力の解決前にプレイされたなら、巨大化が先に解決され
その場合、蛇変化→巨大化で4/4になった上で+X/+Xして8/8になる
492491:2009/05/13(水) 12:26:32 ID:cJya1TvxQ
自己補足

巨像の起動型能力の効果の修整値は、その能力の解決時に固定される。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 12:30:48 ID:9Tql9AxG0
>>491
ありがとうございました。
若干複雑なルールなのでかなり混乱しました…。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 13:09:27 ID:pc+KZEMz0
@マイコシンスのゴーレムが場に出ている時、親和(アーティファクト)持ちのアーティファクト・クリーチャー呪文をプレイしようとする際
親和の効果は重複しますか?

Aマイコシンスのゴーレムが場に2体にいる時、アーティファクトクリーチャー呪文をプレイする際、親和の効果は重複しますか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 13:20:04 ID:cJya1TvxQ
>>494

(1) する。
(2) する。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 13:42:57 ID:c6ziowkU0
502.31c 呪文が複数の親和能力を持つ場合、それらはそれぞれ適用される。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 13:53:09 ID:NhH0YXtE0
>>487
すみません
「新たな対象を選んで良い」の場合に新たな対象を今と同じにしてはいけないという
根拠を示していただけませんか?
「対象を変えない」という選択肢とまったく同じなので話題にする意味すら薄いのはわかりますが
CRを見ても新たな対象は同じではいけないとはどこにも書いてないので気になりました
仮にGPなどのトーナメントでそういう状況で対象変えます。やっぱ変えないでおきます
相手「変えるって宣言しましたよね?」とか普通にありえると思うので
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:03:59 ID:cJya1TvxQ
>>498

CR415.7
他の適正な対象にだけ変更できる
499498:2009/05/13(水) 14:05:38 ID:cJya1TvxQ
引用条文番号ミス
415.7aですた
500498:2009/05/13(水) 14:08:44 ID:cJya1TvxQ
レス番もミスってるし… or2
>>497へのレスね。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:10:41 ID:c6ziowkU0
そりゃ《偏向》等の対象を変更する場合のルールだろう
新たに対象を選ぶのは「適正であるならば」対象として問題ない
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:23:49 ID:VzpyZ3gjO
運命の大立者が2/2になりその後8/8になった後に再び能力で2/2に戻りました
飛行、先制攻撃は残るとwikiに書いてあるのですが何故ですか?
パワーとタフネスが変わるだけなんですか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:25:18 ID:2K5VIZ2y0
>>502
単純に
2/2になる能力に「飛行、先制攻撃を失う」と書いてないから。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:25:56 ID:NhH0YXtE0
「コピー」の項目で見ていましたが
「対象」の項目にそういう記述があるんですね
この適正な対象にだけ変更できる。は501さんに先に言われてますけど
コピーの対象時も同じと思って良いんでしょうか
505498:2009/05/13(水) 14:26:03 ID:cJya1TvxQ
>>501

いや、《ブライトハースの指輪》の能力は、コピー(元と同じ対象をとっている)を作って、そのあと、コピーの対象を変更させる(ことにしてよい)。

すでにスタック上にあるオブジェクトの対象を変更する点では《偏向》と変わるところはない。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:27:13 ID:/Y/ObJdZ0
>>502
飛行と先制攻撃は第5種、 2/2になるのは第6b種だから。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:33:41 ID:c6ziowkU0
Deflection
Change the target of target spell with a single target.

Rings of Brighthearth(の最後の部分
You may choose new targets for the copy.

とりあえず
>コピーの対象を変更させる(ことにしてよい)。
ここの説明を詳しくお願いしようか
508498:2009/05/13(水) 14:34:41 ID:cJya1TvxQ
すまない。ブライトハースの指輪の能力も含め、対象を変更するではなく、選ぶだね。
>>501>>497の両氏には申し訳ない。

>>501の通りだ。

>>498-500 >>505 はみなかったことにしてください。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 14:48:29 ID:VzpyZ3gjO
>>503>>506
ありがとうございました。
1マナで2/2バニラに戻るのかと思ってました
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 23:23:53 ID:WOXpNyUk0
野生の跳ね返りのテキストを見るかぎりでは、
コピーの新しい対象も、対象変更のルールが適用されそうな気がする。

野生の跳ね返り/Wild Ricochet
インスタント呪文かソーサリー呪文1つを対象とする。
あなたは、それの新しい対象を選んでもよい。
その後その呪文をコピーする。
あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

呪文がコピーされる場合は対象もコピーされるから(CR503.10)、
元の呪文と同じ対象を取った状態でコピーされ、
その後「コピーの新しい対象を選んでもよい」という効果で
対象を変更をしていると考えたが
CR503.10c見る限りでは対象を選んだあとにスタックに置かれてるんだよな。
「対象の一部あるいは全部を変更する場合」って文もあるから
これを「対象の変更」ではないとも言い切れないが。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 23:52:32 ID:h87yaOJb0
霊気の薬瓶について質問したいのですが、
タップしてクリーチャーを出そうとして、対戦相手が
「もみ消し」を使ってきた場合、
薬瓶の効果にはクリーチャーを「出しても良い」と書いてあるので、
「やっぱり出さないことにする」というのはOKでしょうか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 23:55:52 ID:uBLRtVf40
>>511
出さないことを選んでもいい
でもそもそも起動能力を打ち消されてるから出す出さないの次元じゃない

まさかとは思うけど、もみ消し食らったから出そうとしてたクリーチャーを墓地へ とかやってないよね?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 23:56:00 ID:ySfnTnT70
ゴブリンの異国者(プロテクション白)へナヤの魔除けの

「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするすべてのクリーチャーをタップする。」
は効くのでしょうか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/13(水) 23:58:58 ID:uBLRtVf40
>>513
プロテクションというのは 指定されたものに対し
装備されない
エンチャントされない
ダメージを軽減する
ブロックされない
対象にならない
という効果を持ちます

ナヤの魔除けはゴブリンの異国者を対象にとっていないので、ゴブリンの異国者はタップされます
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 00:00:11 ID:p34T2QBp0
>>513
あくまで対象はプレイヤー。なので、プロテクションに関係なくタップされます。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 00:14:46 ID:LiMGN5EN0
ですよね。ありがとうございました。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 00:17:54 ID:BiTtr7nG0
>>512
回答ありがとうございます。
初めてデッキに入れるカードなので質問してみました
もみ消された時はそのまま流すことにします。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 00:24:13 ID:CRqJFrOv0
>>517
「流すことにします。」と書かれると何か他に選択肢があると思ってるのかと邪推してしまうが
もみ消しが解決された以上君には何も選択権はないぞ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 02:13:37 ID:nfSdgNS/0
軍部政変と印章の隊長に関して質問があります。

軍部政変/Martial Coup
白の1/1の兵士(Soldier)クリーチャー・トークンをX体場に出す。
Xが5以上の場合、他のすべてのクリーチャーを破壊する。

印章の隊長/Sigil Captain
あなたのコントロール下でクリーチャーが場に出るたび、
そのクリーチャーが1/1である場合、それの上に+1/+1カウンターを2個置く。

○状況
印章の隊長が自分の場に出ている。
Xが5以上の場合の軍部政変をプレイした。

○質問内容
軍部政変で場に出たクリーチャートークンに
印章の隊長の効果による+1/+1カウンターは置かれるのでしょうか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 02:23:43 ID:rom3Drzi0
書いてある順番通りに実行する。
1/1の兵士トークンが場に出るときには印象の隊長は場にいるので
兵士トークンにはカウンターが置かれる。その後他のクリーチャーを破壊する。
521杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/14(木) 02:24:09 ID:ri1mzZbd0
>519
 カウンターは置かれる。呪文の効果は、テキストに書かれている通りの順番で発生する。
Martial Coupはまずトークンを場に出し、それから他のクリーチャーを破壊する。クリーチャーが
場に出たとき、まだSigil Captainは破壊されておらず場にあるため、その能力が誘発する。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 02:31:00 ID:VtB14lDw0
以下の状況です
剃刀毛のマスティコア をコントロールしており、ゴブリンの太守スクイーが手札にある

この時、マスティコアの能力によりアップキープにスクイーを捨てた場合、
すぐさまそのスクイーを手札に戻せますか?
それともアップキープ開始時は過ぎていると判断され戻せませんか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 02:35:16 ID:DPsCfD0a0
>アップキープ開始時は過ぎていると判断され戻せません
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 02:42:48 ID:VtB14lDw0
ありがとうございます。
ではスクイーが墓地に落ちている状態ならば
@先にスクイーを回収すると、開始時を過ぎているためマスティコアによっては手札を捨てなくて良い
A先にスクイーを回収すると、開始時に手札を捨てなかったと見なされマスティコアを生贄に捧げる
B先にスクイーを回収した後、マスティコアの能力によって捨てることが出来る
のどれが起きるのでしょうか?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 03:39:51 ID:2rT01/lB0
3
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 03:59:52 ID:hIpgBHDYO
ただのアーティファクトのタップ効果は出したターンに使えますか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 04:28:56 ID:rWkLTzxnP
使えます。いわゆる召還酔いはクリーチャーであるパーマネントにしか
関係しません。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 04:30:37 ID:hIpgBHDYO
ありがとうございます
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 08:03:43 ID:jheiAVuG0
>>520
>>521
回答ありがとうございました。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 09:24:46 ID:i3bsId1W0
>>524
一応「先にスクイーを戻す」うんぬんはスタックの積み方なのでそこを説明します

同時に2つ以上の能力が誘発した場合、いわゆるAPNAP順に好きな順番でスタックに積みます
この場合はAPのあなたしか能力が誘発してないので、2つの能力(スクイーが手札に戻る・マスティコアを維持する)
を好きな順番でスタックにおくことが出来ます。
このとき「1.マスティコア 2.スクイー」の順番にスタックに置くと、逆順処理でスクイーから先に解決され
スクイーが手札に戻り、マスティコアの維持のために手札から捨てることが出来ます。
もちろんスクイーが手札に戻った時点でも優先権は発生するので、
例えばエスパーの魔除けなどで手札からスクイーがいなくなるとスクイーは誘発タイミングを既に終えているのでうんぬんかんぬんという話になります。

これと同じような状況は例えばゴブリンの突撃・アンクスの大悪魔・(そしてインスタント除去)などでも起こります。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 13:09:22 ID:IpTG1uSJO
質問があります。
クリーチャーになった樹上の村に+1カウンターをのせた場合、それはクリーチャーでなくなったら取り除かれるのでしょうか?
それとものったままなのでしょうか?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 13:14:22 ID:AopzodS10
>>514
城砦化されないを忘れている。

>>531
クリーチャーでないパーマネントが+x/+yカウンターを得ていても、 それを取り除くといったルールはない。
参考までに、 Llanowar Rebornというカードもある。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 13:14:34 ID:hAOMNmnM0
もちろん乗ったままだよ
+1/+1カウンターに、"クリーチャー以外に乗っていたら取り除く"と言うルールはないからね
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Llanowar+Reborn/
それにこんなカードもあるし
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 14:29:52 ID:OEQq5FK80
タイトルの通りくだらない質問ですみません。
先日友人に遊戯王のカードを数百枚単位で譲ってもらったのでコレクションっぽく集めて楽しんでいるのですが(本来の使用方法であるゲームはまだよくわかっていないのでやっていません)レアに関して質問です。
カードにはレアみたいな概念があるようで、ノーマルレア・スーパーレア・アルティメット?レアなど等。
キラキラ絵柄が光るものがそうなのか、名前の部分が銀や金だとレアなのか、同じカードでもキラキラ光るものと無機質な感じのものと色々あるのですが、どういう基準でレア扱いになるのかよくわかりません。
友人は今新婚旅行で連絡付けられないので(付くだろうけど無粋なのでw)簡単にレアの種類と判別方法をご教授頂きたいです。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 14:31:53 ID:YKz/pFrW0
>>534
もう一度タイトルを見てほしい
ここはMTGスレだ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 14:42:15 ID:OEQq5FK80
あれ?遊戯王の事じゃないんですね、初心者を越えた無知で申し訳ないです。
逝って来ます|出口| λ............トボトボ
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 15:09:31 ID:T2e8VsqW0
ついでにMTGもよろしくね!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 16:55:38 ID:Lt+PgL47O
翻弄する魔道士が流刑への道を指定しています
その翻弄する魔道士を除去したら流刑は通常通り使えますか?

翻弄する魔道士Aが流刑への道を
魔道士Bが他の魔法を禁止していたとします。
Aを除去すれば流刑は使えますか?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 17:02:58 ID:AopzodS10
>>538
Meddling Mageをはじめとし、 パーマネントの能力はそれが場にあるときのみ機能する。
墓地にあるSwampをタップして黒マナを出せますか? と同レベルの質問。

なお、 ExileというカードはPath to Exileとは別に存在する。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 17:06:41 ID:hAOMNmnM0
言いたい事は伝わるけど流刑ってカードがあるからカード名はちゃんと正確にね
答えはどっちも使える
パーマネントの常在型能力は基本的にそれが場にあるときにだけ有効だしテキストにそのカード名が書いてある場合はその個体の事を指す
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 17:14:17 ID:jeoKgs3/0
>>538
下の質問:流刑への道は使える
AとBが同じカードだったとしても、AとBの能力は別々に機能する
スタックに乗る能力についても同上

あと、魔法じゃなくて呪文ね
別にどうでもいいことだけど
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 17:39:19 ID:yZ2iypdW0
神川物語1BOX1800円なんだが買うべきか否か
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 17:44:59 ID:5dt8LvowO
>>542
買うべき

エクテン現役だし良いレア2、3枚出れば取り返せる
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 17:47:06 ID:hAOMNmnM0
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 18:11:48 ID:Kxwj55hh0
>>542
期待できるレアは微妙だが(確率的な意味で)悪い賭けではないと思う
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 18:36:07 ID:vU8APe6Q0
>>542-543
>>545
テンプレくらい読め
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 19:13:51 ID:3v6mE4Os0
質問です

肥沃な大地をフィルターランドにエンチャントし、他の土地から色マナを出して、
肥沃な大地がエンチャントしてあるフィルターランドでフィルターした場合
肥沃な大地からマナは発生しますか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 19:25:11 ID:8JOqQ4cXQ
>>547

マナのタイプが変わっただけ、あるいは、マナプールのマナが減っていても、コストとして支払われたマナは消費されて、そのあとマナ能力の効果でマナプールにマナが加えられているので、
その土地がコストの一部としてタップされたなら、肥沃な大地の能力は誘発する。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 19:31:11 ID:3v6mE4Os0
>>548
有難うございます
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:22:40 ID:VtB14lDw0
>>530
わかりやすく丁寧な説明ありがとうございます。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:40:34 ID:OjM/vCL00
質問です。3つもあるんですがお願いします。

メイエルのアリアとカメレオンの巨像のみが場に出てる場合、
アップキープ時に巨像をパンプさせて+1/+1カウンターを乗せることが出来ますか?
それとも最初からパワー5以上をコントロールしてないとダメですか?

また、メイエルのアリアと長毛のソクターとカメレオンの巨像が場に出てる場合、
ソクターの影響で+1/+1カウンターが乗った後5/5になったカメレオンの巨像を2回パンプさせて勝利することは出来ますか?

あと、頑強で戻ってきた残忍なレッドキャップがダメージを与える時、
スタックで羽軸トゲの能力で-1/-1カウンターを取り除いた場合、与えるダメージは2点であってますか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:47:04 ID:hAOMNmnM0
>>551
できない
if節だから誘発してないし後から条件を満たしても遅いよ

できない
メイエルのアリアの誘発型能力はあの長いの全部で1つ
だから+1/+1カウンターが乗った後パワー20のチェックまでの間に優先権はないよ

うん2点
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:52:15 ID:OjM/vCL00
>>552
なるほど、じゃあ献身&羽軸コンボも別のパワー5クリーチャーをコントロールしてないとダメなんですね・・・
ありがとうございます
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 21:59:23 ID:NW3XJm4A0
>>552-553
if節ではないから一番上はできるよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 22:05:53 ID:tsyAeBVX0
>>551-553
メイエルのアリアの能力は"if"節のルールに該当しない。
アップキープ開始時に必ず誘発する。
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_intervening__if__clause/
+1/+1カウンターが乗ったからパワー20のチェックまでの間に
プレイヤーは優先権を得ないので2番目は出来ないで正しい。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 22:07:04 ID:hAOMNmnM0
>>554,555
うわ、間違えてたか 訂正ありがとうそしてすまんorz
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 22:07:21 ID:3a1999480
>>552
《メイエルのアリア/Mayael's Aria》はif節ではない
>この能力は、あなたのアップキープの開始時に誘発する。あなたが該当するクリーチャーをコントロールしているかどうかは、能力の解決時にのみチェックする。
《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》でカウンターを乗せることは可能
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 22:12:51 ID:IpTG1uSJO
>522
>533
返事が遅くなりすみませんでした。
丁寧な解説ありがとうございます。
559551:2009/05/14(木) 22:31:50 ID:iIuFqjRh0
>>554-557
できるのですか!ありがとうございます!!
明日メイエルのアリア買ってきます!!!
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/14(木) 23:08:17 ID:Lt+PgL47O
>>539>>540>>541

ありがとうございます
一緒にはじめた友達共々勘違いしていました
翻弄する魔道師が強くてしかたなかったです。
遊びながら勉強します
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 00:03:51 ID:lj3mvV540
放蕩紅蓮術士をタップして相手にダメージを与える
それに対応してショックで放蕩紅蓮術士を燃やす

この場合相手にダメージが入りますか?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 00:05:11 ID:1Xjioq6f0
>>561
入ります
563ひとり:2009/05/15(金) 00:16:11 ID:Nz594o3a0
>>562 
ありがとう

なんか納得いかないわ・・・
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 00:21:24 ID:1Xjioq6f0
>>563
 ●                ○
術師              あなた

       ・
     /
ソリャ! /         エイヤ!
  ●         ・=-○



         −=・
               
 ウギャー
  ●・=-           ○


                \
                  ・
                  ○ <イテ! 


こんなかんじ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 00:45:13 ID:giR64MYy0
「既に放たれた弾丸は!私が死のうとも!止まらない!殺ったぞ!」・・・死亡確認
と脳内アフレコしてあげましょう
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 01:03:22 ID:NbmfDTko0
>>561>>563
ていうかテンプレくらい読め。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 01:18:30 ID:2eWyrmCF0
質問させていただきます

1.こちらがコントロールするジャンドの斬刃を対象に瀝青破がプレイされ、続唱で結晶化がめくれました。
この場合相手が結晶化を同じくジャンドの斬刃を対象にプレイすると、ジャンドの斬刃はどうなりますか?

2.こちらが静月の騎兵と絵描きの召使(宣言:白)をコントロールしています。
相手が包囲攻撃の司令官とモグの狂信者で攻撃、静月の騎兵で包囲攻撃の司令官をブロックしたところ
ダメージスタック後に2体を生贄にして、絵描きの召使を破壊されました。この場合静月の騎兵はダメージを受けますか?
568杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/15(金) 01:31:20 ID:nxczivzh0
>567
1.「対象になったとき」というのは、それを対象とする呪文か能力がスタックにのったとき、あるいは
 スタックにある呪文か能力の対象がそれに変更されたとき、のいずれかのタイミングを意味する。
 すでに対象になっている状態で「対象になったとき」の誘発型能力を得ても、誘発はしない。
 したがってBituminous Blastはそのまま解決される。

2.ダメージを受けない。戦闘ダメージの発生源は、実際に与えられるときにそのクリーチャーが
 場を離れていた場合、最後の情報を用いる。2体のゴブリンが場を離れる段階ではまだPainter's Servant
 は破壊されていないため、最後の情報ではその攻撃クリーチャーの色は白であり、プロテクションで
 軽減される。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 01:35:59 ID:1WxII6NKQ
>>542
 ・
神川物語なら、パチモンのにほひがする。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 02:03:24 ID:2eWyrmCF0
>>568
解答ありがとうございました。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 02:32:33 ID:nnEQTZTS0
エーテリウムの彫刻家をコントロールしている場合、
{1}を支払わずに、基本土地を手札に戻すだけで、原霧の境界石をプレイできますか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 02:46:41 ID:BuFr6ni20
>571
プレイできる
代替コストもプレイするためのコストなので{1}を減らすことができる
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 04:12:34 ID:vrEtRgWE0
場に血編み髪のエルフが出ています。
私がクローンをプレイして血編み髪のエルフを指定しました。
クローンは続唱をプレイできますか?
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 04:24:53 ID:xLFgDI9R0
>>573
結論から言えばできない。
続唱はプレイ時に誘発する能力で、クローンは場に出る時に際しクリーチャーのコピーになる。
なのでプレイ時はそれはあくまでクローンであり、続唱が誘発する事は無い。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 06:22:21 ID:vrEtRgWE0
斑点の殴打者が私のジェイスにダメージを与えました。
次のターン、私は台所の嫌がらせ屋を場に出しました。
ライフゲインは可能ですか?

>>574
ありがとうございました。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 06:24:58 ID:m3Mdzpl60
あなたは斑点の殴打者による戦闘ダメージを受けていないのでライフゲインは可能です
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 06:26:01 ID:vrEtRgWE0
ありがとうございました
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 06:26:12 ID:aXEX+XET0
>>575
可能です。

プレインズウォーカーはプレイヤーではありません。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 10:40:03 ID:vUpBi+EwO
質問です。

大渦のきずなをコントロールしている状態で謎のスフィンクスをプレイしました。
この時、謎のスフィンクスは大渦のきずなによって続唱を得ます。
が、謎のスフィンクスは続唱を持っている為、続唱は1度しか誘発しない、で合っているでしょうか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 10:42:11 ID:aXEX+XET0
>>579
合っていません。

同じイベントで誘発する複数の誘発型能力が機能している場合、1つのイベントでそれらすべてが誘発します。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 10:49:59 ID:crm1yfiq0
続唱は複数持てるし、複数持つ場合はそれぞれが別個に誘発する
502.85b参照
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 12:30:13 ID:vUpBi+EwO
>>580-581
素早い回答有難う御座います
大変助かりました
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 12:55:24 ID:dkT8T7KwO
質問です。
対戦相手が、《沈黙のオーラ》を1つコントロールしています。

1.続唱能力を持つ呪文をプレイし、適正なコストであるエンチャントカードが取り除かれました。
このエンチャント呪文をプレイ時に、2を払う必要がありますか?
払うことができない場合、「プレイしない事を選択する」ことしか出来ませんか?

2.秘匿能力により取り除かれているエンチャントカードをプレイする場合、
能力解決時(秘匿されたカードのプレイ時)に、2を払う必要がありますか?

3.対戦相手が、《精神隷属器》を私を対象に起動し、解決されてから私のターンになりました。
私のコントロールする秘匿されたカードを、対戦相手は見ることができますか?

4.上記2.の回答が「はい」である場合、
「それを公開し、コストが支払えないため、プレイできない」という選択はできますか?
この質問は、上記3.の質問の回答が「いいえ」である場合、意味のある質問だと思っています。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 13:13:28 ID:vgkB/mR50
マジックにおいて、否定は肯定より優先される
1.「プレイしない事を選択する」ことしか出来ない
2.能力の起動は出来るが、やはり「プレイ出来ない」
3.条件が足りないが、普通だと見れない
対戦相手がコントロールするのはあなたの次のターンである
秘匿した土地をコントロールしている訳ではない
4.2.と同じ
585杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/15(金) 13:24:06 ID:nxczivzh0
>584
 「できない」が「できる」に優先するルールはこの質問では無関係(それは効果と効果が矛盾した場合のルール)。
続唱や秘匿が許可しているのは通常と異なるタイミングでマナ・コストを支払わずにプレイすることであって、
マナ・コスト以外の支払いや、その他、呪文のプレイに必要な手続きの省略は認めていないために、
質問の状況ではプレイできない。
 また、ターンをコントロールする場合、コントロールされているプレイヤーが見ることのできるすべての情報を
ターンをコントロールしているプレイヤーも見ることができるため、秘匿土地によって取り除かれているカードも
見ることができる。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 13:30:49 ID:aXEX+XET0
>>583
>1.
>このエンチャント呪文をプレイ時に、2を払う必要がありますか?

はい。

「マナ・コスト」とはカードの右上に印刷されているマナ・シンボル並びのことであり、
「プレイするためのコスト」とは異なるものです。
マナ・コストを支払わずにプレイする場合でも、プレイに必要な他のコストは支払わねばなりません。

>払うことができない場合、「プレイしない事を選択する」ことしか出来ませんか?

続唱能力による呪文のプレイは任意ですので、常に、プレイしないことを選ぶことは可能です。
(2)を払えるか否かに関わらず。

>2.秘匿能力により取り除かれているエンチャントカードをプレイする場合、
>能力解決時(秘匿されたカードのプレイ時)に、2を払う必要がありますか?

はい。
理由は上と同じです。

>3.
>私のコントロールする秘匿されたカードを、対戦相手は見ることができますか?

できます。

ターンをコントロールしているプレイヤーは、ルールや効果によってコントロールされているプレイヤーが
見ることのできるオブジェクトの情報を見ることができます(CR507.2)。

>4.
>「それを公開し、コストが支払えないため、プレイできない」という選択はできますか?

これまでに出版されたすべてに秘匿土地について、最後の能力の解決時のカードのプレイは任意ですので、
(2)を払えるか否かに関わらず、プレイしないことは可能です。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 13:40:53 ID:vgkB/mR50
ものすごい勘違いをしていたっぽいので吊ってくるorz

>>583申し訳ない
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 16:38:00 ID:K3tuQUka0
召喚士の契約について質問です。
クリーチャーを手札に加えなくてもアップキープにマナを
払わなければ敗北しますか?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 16:44:05 ID:1WxII6NKQ
>>588

する。敗北させる効果は、カードを手札に加える効果とは別の能力によって生成される。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 16:44:34 ID:vgkB/mR50
>>588
敗北する
591588:2009/05/15(金) 16:46:17 ID:K3tuQUka0
わかりました。ありがとうございます。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 17:24:25 ID:iGaH7pET0
PC版のMTGの質問ってここでしても大丈夫ですか?
大昔に出た奴なんですが
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 17:27:47 ID:1Xjioq6f0
どうなんだろ
俺やったことあるから答えられる範囲で答えるけど
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 17:52:58 ID:uFzvZRzw0
>>592
PC版専用の板あったろ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 20:27:52 ID:lTu+oDCSO
残酷な布告で生け贄にする系のコストを持つクリーチャーを生け贄にした場合そのクリーチャーの能力を使うことは出来ますか?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 20:32:28 ID:1Xjioq6f0
>>595
布告がスタックに乗ったあと、解決前に使うことはできるが、そうした場合他のクリーチャーも生贄にしないといかん
布告によって生贄にささげたとき、それをコストに当てるのは不可能
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 20:33:02 ID:exxkPX+30
120円と自動販売機が2台あってもジュースは1本しか買えないとイメージするとわかりやすい
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 20:36:41 ID:lTu+oDCSO
ありがとうございます。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/15(金) 23:43:07 ID:iGaH7pET0
>>593-594
PC版専用の板があるとは知りませんでした
私の検索不足です
有り難うございました
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 01:37:35 ID:j03WRiLg0
ガイアの祝福について質問です。
このカードがライブラリーから墓地に落ちました。
対応して送り火やトーモッドの墓所で、誘発を止めることは出来ますか?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 01:58:19 ID:XCoKqXcM0
>>600
あげられたカードでは誘発を止めることはできない。
Leyline of the VoidやWheel of Sun and Moonといった置換効果だとGaea's Blessingの誘発を止められる。

ただ、 呪文や能力が誘発したあと各プレイヤーは優先権を得るので、
そのときにTormod's CryptなどでGaea's Blessingを取り除くことはできる。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 02:00:57 ID:7JPeHD8X0
>>600
誘発を止めることそのものは無理。
ただし《送り火/Funeral Pyre(JUD)》ならライブラリーに戻したくないカード
1枚だけはゲーム外に送れるし、《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt(TSB)》
なら戻るはずの墓地のカードをすべてライブラリーに戻さないことはできる。

何枚戻ろうが(戻らなかろうが)、ライブラリーを切り直すことは行われる。

こういう系統で勘違いしていけないのが、誘発条件は「ライブラリーから墓地に
置かれること」であり、その後墓地に《ガイアの祝福/Gaea's Blessing(TSB)》が
存在していることは必要ない。だから「誘発を止める手段」というのは
「ライブラリーから墓地に置かれないこと」になる。
また、解決時に結果的に何も戻らせないことは《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt(TSB)》
で可能だが、「解決することを止める手段」というものは、基本的に
「誘発型能力を打ち消す」ことしか存在しない。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 02:01:03 ID:WDK6kwlG0
>>600
いいえ。

誘発してスタックに乗った誘発型能力は、その発生源がどうなろうとも、それには関わらず解決されます。

もっとも、対応して《トーモッドの墓所》の起動型能力をプレイすれば、墓地にはカードがなくなるので、
単にライブラリーを切り直すだけになりますが。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 02:05:26 ID:j03WRiLg0
素早くて解りやすいご返答ありがとうございました。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 04:04:12 ID:+tBnjBc50
傷の反射についての質問です。
傷の反射を自分が2枚張っていて、
このターン相手が1点のライフを失ったとします。
その場合、相手のライフロスは
@・・・1(最初のロス)+1(傷の反射1枚目)+2(傷の反射2枚目)で4点
A・・・1(最初のロス)+1(傷の反射1枚目)+1(傷の反射2枚目も同時に処理)で3点
B・・・1(最初のロス)+1(傷の反射は2枚目以降効果が無い)で2点

どのように処理されるのでしょうか?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 04:12:52 ID:XCoKqXcM0
>>605
1. になる。
ターン終了時にWound Reflectionの誘発型能力が2つスタックに乗り、 それぞれで対戦相手がライフを失う。
失うライフは解決時に参照するので、 1+1+2で4点。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 04:19:36 ID:+tBnjBc50
素早い回答感謝です。
もしBだったら積むのを考えましたが、4枚積みに決定しますた。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 07:19:14 ID:9bBhg2ivO
茨異種や不屈の随員での破壊されない効果は戦闘でのダメージやダメージを与える火力などの効果では破壊されないのでしょうか?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 07:38:27 ID:oLAAM99l0
そうだね破壊されないね
もちろん恐怖でも破壊されないし、神の怒りも効かない
唯一対抗手段があるとしたら蔓延のようなタフネスに干渉できるカードくらいかな?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 07:43:33 ID:mhCrsis4Q
>>608

通常は、タフネス以上のダメージを与えられたクリーチャーは破壊される。
破壊されない効果は、この破壊も止める。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 07:44:57 ID:9bBhg2ivO
>>609
ありがとうございました
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 07:50:59 ID:42zQM0pjO
EDHで大祖始をジェネラルに選んだときアーティファクトをデッキにいれることはできますか?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 08:10:18 ID:mAVcEpG10
>>612
エルダードラゴンハイランダーは公式フォーマットでもないし公式ルールも無いカジュアルなフォーマット
大会なら主催者、普通の対戦なら対戦相手と相談してくださいとしか言えない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 10:04:47 ID:VzcZJlu8O
>>612
できます。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 12:55:46 ID:J9hkE7oGQ
>>612
無色のカード入れたら駄目なら土地入れられんで困るな。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 16:55:52 ID:0GF5ftOpO
死闘をコントロールしており、自分の墓地のクリーチャーが19枚あるとき、自分のアップキープ開始から死闘が解決するまでの間にクリーチャーを墓地に置き、勝利条件を満たすことはできますか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 17:08:28 ID:42zQM0pjO
>>613-615
ありがとうございます。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 17:20:55 ID:MyiYb4XI0
>>616
不可能
死闘の能力はif節ルールの制約下にあるため
誘発時と解決時の双方で条件が満たされているかチェックする
誘発時に条件が満たされていなければ誘発自体しない
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 19:03:01 ID:0GF5ftOpO
>>618
なるほど。ありがとうございます
解決前に墓地リムーブとかされても成立しないのか…
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 19:32:30 ID:cja4YdicO
ミシュラの工廠で2/3の相手クリーチャーをブロックし、
ダメージをスタックに乗せてから工廠の起動能力で自身をパンプしました。
その場合、相手クリーチャーを殺せますか?それともどちらも生き残りますか?

ダメージのスタックとパンプで混乱しているので回答お願いします
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 19:46:50 ID:M8bmP8wb0
>>620
ダメージがスタックに乗ったなら、パンプしても「工廠が死なない」以外の意味は無い
相手を殺したいならブロック決定後、ダメージがスタックに乗る前にパンプすべき
そうすれば2/3対3/3となり、一方的に殺すことができる
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 20:14:35 ID:cja4YdicO
>>621
なるほど、ブロック指定後とダメージスタックを乗せる間に
まだ呪文と能力をプレイできるタイミングがあるんですね
すっきりしました、ありがとうございました!
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 20:24:41 ID:s4SyyyGQ0
なんらかの手段で戦闘フェイズが2回行なわれ、2回とも2体の
クリーチャーを攻撃に参加させたとします。この場合2回目の
攻撃クリーチャー指定以降に風立ての高地の秘匿カードは
プレイ可能になるのでしょうか?
624杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/16(土) 20:31:40 ID:pUFXQV8f0
>623
 一度に3体を攻撃指定している必要はないが、2回とも同じ2体のクリーチャーで攻撃していた場合は条件を満たさない。
 ローウィンFAQにそのまま詳しく載っているので、コピペする。
>能力の解決時に、このターンのどこかの時点であなたが3体の異なるクリーチャーを攻撃クリーチャー
>として宣言していた場合、あなたはカードをプレイできる。2つの異なる戦闘フェイズの両方で攻撃クリーチャー
>となった1体のクリーチャーは1回しか数えることができない。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/16(土) 20:41:31 ID:s4SyyyGQ0
>>624
ありがとうございました
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:17:19 ID:oThZk4fPO
昔のタカラトミーのMTG公式HPのように、カード名で検索して携帯などで画像が表示されるHPはもうありませんか?
タカラトミーの昔のMTGHPは閉鎖したようですし、新しいHPはカード検索する場所が見つかりません。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:19:34 ID:13KCMphX0
>>626
ケータイで動くかどうかは知らん。

http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
http://magiccards.info/
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:34:00 ID:67xu6F+TO
自分6/6のクリーチャーで攻撃

相手の場に三体のクリーチャがいてステータスは1/1、4/2、1/4。
合計は6/7

この三体でブロックしてきた時の処理の仕方がいまいちわからないのですが、自分のクリーチャも相手も全部破壊される、で正しいのでしょうか?

それとも合計のタフネスが自分攻撃クリーチャーのパワーを上回っているから相手の三体のクリーチャーは一体とも破壊されないのですか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:40:07 ID:bD2raNtUO
>>628
相手プレイヤー(正しくは攻撃クリーチャーのコントローラー)が望むように割り振る。

相手が「1/1に6点全部」って言おうが「4点、2点で割り振って2体倒す」って言おうがそこは自由。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:42:39 ID:74s0/Sid0
まーた相手の場か
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 01:43:14 ID:bD2raNtUO
>>628
ごめん、>>629は自分と相手が逆になってる

とにかく「攻撃クリーチャーのコントローラーが好きに割り振れる」と思って。
バンド能力があれば例外だけど、スタンダードやエクステンデッド、たぶんエターナルでもお目にかかる事はないと思う。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 05:34:47 ID:g0Tp4QyI0
Unearthってカウンターされませんよね?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 05:47:56 ID:qb3QAoR10
>>632
打ち消される。
《発掘/Unearth》はれっきとしたソーサリー呪文。質問は正確に。
キーワード能力の蘇生のことだとしても打ち消される事はある。
但しこちらは呪文でなく起動型能力なので打ち消す場合は当然《もみ消し/Stifle》や《虚空粘/Voidslime》等の起動型能力を打ち消せる能力や呪文である必要があるけれど。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 07:59:52 ID:8AdoCBUJO
もうこの手の揚げ足取りは
初心者相手の知識自慢にしか見えない
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 08:12:02 ID:IKxded5mP
流石にウザイな。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 09:18:08 ID:Tpnw0Dy0O
な?ピッチだろ?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 10:25:58 ID:0Tk4Km1F0
>>633
質問は正確じゃねえか?
「Unearth」って単語はあるし「カウンターされませんよね」って文も意味が通る。
読解力の無さを他人のせいにするなよwww
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:13:06 ID:zelcN41WO
都内でブースターボックス買うならどこがおすすめでしょうか?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:20:37 ID:EDCl7VMY0
メイエルのアリア,苔橋のトロール,劇的な入場
を使用してアップキープに勝利を収めるデッキを作ろうと思っているのですが、
メイエルのアリアの誘発に際し、能力のスタックに乗せて劇的な入場をプレイする事で
苔橋のトロールなり羽軸トゲなりを場に出し、パワー20↑にする事は可能でしょうか?

>>312
>>555
を拝見するに可能なように見えますが、自信が無いため確認させて頂きたいです。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:25:33 ID:A+ZcGK1uQ
>>634-637
自演乙。
>>632のUnearthの意味がどちらか分からない以上(99%能力だろが)
>>633以外の回答方法があったとも思えない。
呪文だから打ち消されるとしか回答しなかったなら問題だろうが。

>>638
 >>1
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:33:30 ID:8dC+u1gN0
むしろ>>640が自演乙だろう
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:33:30 ID:A+ZcGK1uQ
>>639
メイエルのアリアの誘発型能力はアップキープ開始時にクリーチャーのパワーに関係なく誘発するので、
アップキープ開始時にクリーチャーをコントロールしていなかったとしても、
能力の解決時のパワー20のチェック時にパワーが20のクリーチャーをコントロールしているなら
ゲームに勝利することが出来る。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:40:36 ID:mol6nlVO0
ろくすっぽ調べずテンプレも見ず正しく質問しない奴が悪いのに叩かれてる>>640アワレwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 11:43:33 ID:EDCl7VMY0
言い方じゃないすかね
例えば

*
《発掘/Unearth》っつー呪文もあるんだから質問は正確にしてくれ
キーワード能力の蘇生のことなら呪文でなく起動型能力なので
打ち消す場合は当然《もみ消し/Stifle》や《虚空粘/Voidslime》等の
起動型能力を打ち消せる能力や呪文である必要がある。

ソーサリーの《発掘/Unearth》なら打ち消される。
*

こうなら良かったと思います
>>642 ご回答ありがとうございます、早速デッキ作ってきます
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 12:11:01 ID:8Ua7At6v0
続唱の効果を《もみ消し/Stifle》することは可能でしょうか?
またそのタイミングはいつでしょうか?
カードを公開する前にはもみ消せそうですが、カードを公開して
2番目のスペルがスタックに乗った後にスタック上の続唱をもみ消すと
公開時にリムーブされているカード達はどうなりますか?
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 12:13:06 ID:8BaJZZyIO
地震、デアリガズの息などの全体に点数を与えるカードは、プレインズウォカーにダメージを与えれますか?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 12:13:25 ID:bD2raNtUO
>>645
続唱が誘発してスタック上にある時にもみ消しできる

公開されたということは、すでに続唱が解決したということだから、そんなタイミングでもみ消しは出来ない
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 12:18:03 ID:mol6nlVO0
>>646
全体火力でもプレイヤーにダメージを与えることが出来るカードなら問題なくPWにダメージ与えられます
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 12:24:12 ID:8Ua7At6v0
>>647

なるほど。わかりました。 ありがとうございました。
650杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/17(日) 12:33:57 ID:yEoomEfB0
>646
 どちらのカードも、与えられることもあれば与えられないこともある。
 プレインズウォーカーはクリーチャーでもプレイヤーでもないので、すべてのクリーチャーとプレイヤーに
ダメージを与えるという効果であっても、ダメージを与えられることはない。
 ただし、プレインズウォーカー固有のダメージ移し替えルールが存在するので、呪文が対戦相手に
与えるダメージを、そのプレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーにすべて移し替えることはできる。
詳しくは>>11
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 12:42:04 ID:8BaJZZyIO
>>648>>650
ありがとうです。テンプレにあったの気がつかずすいません、
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 15:44:47 ID:xauRibMrO
ラースの灼熱洞と怨馬で無限ダメって出来ますか?
怨馬の効果を怨馬自身にして、倍々にしていく感じです。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 15:50:25 ID:gOFav38/0
>>652
怨馬単体では無理
理由は怨馬自身が破壊されるから

もし怨馬に「破壊されない」能力を付与したり、再生能力を持たせてやれば可能
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 15:50:28 ID:yNvo8tQ40
途中で死んじゃうよ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 15:52:01 ID:mpWPMfWzP
>>652
その手順でダメージを増やしていくことはできる。
だけど、怨馬がそのダメージに耐えられるだけのタフネスがないと
怨馬の誘発型能力がスタックに積まれる時には怨馬がもう場にいないということになってしまう
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 16:08:44 ID:xauRibMrO
ありがとうございました。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 22:39:56 ID:OhKBG/HlO
初心者丸出しの質問なのですがマナ出すとダメージ受ける土地のメリットってなんですか?
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 22:40:53 ID:H5VUupjG0
>>657
>>1
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 22:46:14 ID:Aiu8Lu0+0
>>657
多色デッキの場合色事故が起きにくくなる
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 22:46:50 ID:Vjuu7eNH0
古老の熟達を二段攻撃を持つクリーチャーにエンチャントして
攻撃し、ブロックされなかった場合、対戦相手が捨てるカードは2枚ですか?4枚ですか?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 22:51:34 ID:tiUiDUV10
>>660
ダメージを与えるたび能力が誘発するので、第一ダメージステップで2枚、第二ダメージステップで二枚、計四枚捨てる事になる
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 00:22:02 ID:f8LNhT/SO
MTG好きの女性を紹介してください
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 00:54:16 ID:zRtEc/or0
MTGは好きでも>>662のことは嫌いだけどいいか?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 05:01:30 ID:092XWXt6O
Soul Reap のテキストにある、black spell とはクリーチャーの召還も含むのですか

いわゆる、呪文とはクリーチャーの召還も含むのでしょうか?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 05:17:56 ID:lLuNvist0
>>664
土地を除く全てのカードは呪文です
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 05:25:14 ID:lLuNvist0
あ、正確にはスタック上にあるカードのことを呪文と言いますです。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 05:34:45 ID:tUDTs7kF0
>>664
現在「クリーチャーの召還」という用語はありません。
MtG用語としての「呪文」とは厳密に言えばスタックに乗った状態のカードを指します。(それが手札やライブラリーなどスタック以外の領域にあればそれは「カード」です。)
クリーチャーもそれがプレイされた時点から解決されるまではクリーチャー呪文として扱われます。(《対抗呪文/Counterspell》でクリーチャー呪文を打ち消せるが場に出たあとに干渉できないのはこのため。)
結論としてプレイした呪文がクリーチャー呪文であってもそうでなくともそれが土地以外で、尚且つ黒であれば《魂の刈り取り/Soul Reap》によって破壊したクリーチャーのコントローラーに3点のライフを失わせます。
俗称としてクリーチャーと土地以外のカードを「呪文」と呼ぶこともありますが、基本的にプレイ時にスタックに乗るカードはそれがスタックに乗ったのならばそれは全て呪文です。

ちょっとくどくなってしまったけれどそこで引っかかると他にも引っかかる事が色々あると思うので。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 05:37:26 ID:tUDTs7kF0
ちょっと訂正
2行目「(それが手札やライブラリーなどスタック以外の領域にあればそれは「カード」です。)」としましたが
正しくは「それが手札やライブラリーなど『スタックか場以外』の領域にあればそれは「カード」です。」になります。
ややこしくてごめんなさい。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 06:56:05 ID:+lyZqcFiQ
>>667-668
言い方が紛らわしい。
呪文もパーマネントも(コピーやトークンでなければ)カードなんだし。
単純に、
呪文とはスタックに置かれているカード、またはそのコピーのことである。
でいいと思うよ。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 07:09:49 ID:aJ8j+1fY0
日本語が読めないならつっこまなければいいのに
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 08:42:53 ID:U0/y6H+5O
厳密さもいいが、大事なのは機能なんだから
内容が過不足なく伝わるように完結に回答するスキルも必要だぞ
質問者は初心者なんだがら、わざわざ細部をつついたり、
日本語のカード名で質問してるのに、わざわざ英語のカード名で答えたりする俺イズムは要らない
分かり易さが一番
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 08:50:35 ID:xIrO2oXh0
携帯はログも読めないのか
673sage:2009/05/18(月) 11:15:00 ID:tGqlW1asO
スタープラチナってなんですか?どんなデッキなんですか?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 11:54:40 ID:0axNKn5C0
>>673
《白金の天使/Platinum Angel》入りパーミッションまたは青白コントロールデッキのこと
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:41:47 ID:WHIuEL32O
そんなデッキあったんだ。時間は止めてくれないのか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:44:20 ID:72jAYxRi0
>>671
前半はまあ同意だが

>>日本語のカード名で質問してるのに、わざわざ英語のカード名で答えたりする俺イズムは要らない

こんなヤツいるか?そんな回答者見たことないぞ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:49:12 ID:OqLPduUy0
(^q^)
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 12:50:32 ID:+7XNTBx+0
おいぃ 
このスレには触れてはいけない部分があることを知らないのか?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 13:32:47 ID:kQKoqWiO0
以前そんな妄言を言ってた荒らしがいたから同じ話題を出せば荒れると思った荒らしでしょ
もしかしたら同一人物かもね
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 13:38:25 ID:YQO1aJjpO
知らんよ
過去ログ嫁って簡単に言うけどさ
108もある過去スレのどこかで起きた事件をいちいち調べる奴なんていない

その当時このスレにいた人間でなきゃ知るわけなかろ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 15:01:06 ID:w1s4Drk/O
そうだね、プロテインだね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 15:01:10 ID:6vTabg8r0
誘惑蒔きで対戦相手の灰色熊のコントロールを得ています。
イクシドロンが場に出てそれぞれ裏返りました。

1:灰色熊だった裏向きのクリーチャーのコントロールは得たままですか?
2:その後、誘惑蒔きだった裏向きのクリーチャーが場を離れても、
  灰色熊だった裏向きのクリーチャーのコントロールは得たままですか?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 15:19:03 ID:wrhpFGzlO
雲山羊のレインジャーなどの場にでたときに効果を発揮するカードが場にでたときに発動能力がスタックに乗っている状態で恐怖や終止などの除去をプレイして場にでたときに発動する能力を無効にすることはできるのでしょうか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 15:21:13 ID:ZTJji+D90
>>683
できない
ちなみにそれは「発動する」ではなく「誘発する」といい、「誘発型能力」という
それを打ち消すためには《もみ消し/Stifle》等で打ち消す必要がある
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 15:24:24 ID:A3L4gxbU0
>>682
まず、「裏返る・表になる」というのは「位相の変化」といい、要はタップ・アンタップと同じような「カードの物理的状態」を指す。
そして、位相が変化しても場から離れるわけではない、ということを踏まえて回答を見て欲しい。

1:得たまま。誘惑蒔きは場を離れていない。
2:誘惑蒔きが場から離れたのだから元のコントローラーのもとへ帰る。

>>683
>>7のQ3を参照のこと
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 15:52:42 ID:U0/y6H+5O
>>676
見たことない?いるよ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 16:17:45 ID:08X1hS8F0
Bloodbraid Elf を play したとき Cascade により Pyroclasm が公開され、それを play した場合
Bloodbraid Elf は Lethal Damage を受けて State Based Effect によって Graveyard へ put されますか?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 16:21:39 ID:+lyZqcFiQ
>>686
英語カード名でレスするのを問題ないと思っている人間も多い。
自分が気に入らないからって叩くほうがよほど独善的だな。
普通の人はそんな鏡に向かって怒るようなレスしない。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 16:28:35 ID:VJPe1PIu0
>>687
しない。 Cascadeは呪文のプレイによって誘発し、 Cascadeを持つ呪文より先に解決される。
Pyroclasmが解決されたとき、 Bloodbraid Elfは場に出ておらず、 したがってダメージも与えられない。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 16:30:33 ID:U0/y6H+5O
>>687
wwww

>>688
別に叩いてないよ

分かりやすさを優先すれば、
なんでそんな俺イズムを出すのか疑問に思うだけ

色んな意見の存在を認めない方が独善的
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:07:25 ID:kQKoqWiO0
前出没したこんなやつも電話だったな
どうせ同じやつが逆恨みしてるんだろ
さっさとNG入れるべき
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:32:30 ID:pRczAK5x0
電話さんマジぱねえ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:33:41 ID:P2jz3OYx0
お前らが何の話をしているのか全然わからなかったのでログ見たら

例えば>>121-122みたいなのかww

121 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 18:30:02 ID:a7SyPezUO
稲妻の引き裂くもの
がカウンターを置くのは対戦相手にですか?

122 名前:杉井光 ◆HIKARUZG8U [sage] 投稿日:2009/05/03(日) 18:34:33 ID:3u+px5860
>121
 Lightning Reaverの上にカウンターを置く。プレイヤーは人格なのでitでは示さないしputという語も使わない。


確かにこれはちょっとウザいかも
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:36:05 ID:X2sgc5D60
電話さんもパネェがID:kQKoqWiO0も自演臭い
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:38:12 ID:ZTJji+D90
>>693
この人はずっとこんな感じ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:39:14 ID:Wj+K6Kl20
まあ実績が伴っているので誰も叩かないが
くだらないこだわりには違いないわな
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:44:24 ID:UnRPFzk/0
杉井光氏の存在はこのスレの永遠の謎
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:48:31 ID:ZTJji+D90
杉井光

1978年生。ライトノベル作家。東京都府中市出身。
「火目の巫女」で第12回電撃小説大賞〈銀賞〉を受賞し、2006年にデビュー。
2008年は6ヵ月連続、合計8冊を刊行。

池袋在住で、電撃同期の支倉凍砂らとともに池袋の自習室を仕事場とする。
彼らをネタ元とした「化物ライトノベル作家」たちの日常を描いたキャラクター小説『ばけらの!』が話題となる。
特技は料理、楽器演奏。小説家仲間とアマチュアバンドiRJsを組んでいる(ベース)。

趣味はマジック・ザ・ギャザリング。
また、クラシック音楽を中心に音楽全般に造詣が深く『さよならピアノソナタ』シリーズやブログ上の解説で、その知識が遺憾なく発揮されている。
2chのTCG板、創作文芸板ではコテハンを使う。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:49:24 ID:+lyZqcFiQ
電話さんって携帯からの書き込みに対して
「電話」って書いて叩く有名な荒らしのことじゃねーの?
電話さん=ID:kQKoqWiO0
ってこと。

>>693
質問が日本語じゃなくて何を聞きたいかさっぱり分からんから
仕方がないような気もする。
質問者があまり酷いなら皮肉っぽく書いたほうが
自覚できる場合もあるし。
てか>>690は杉井光が嫌いなだけなんじゃないかなー。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 17:51:04 ID:pRczAK5x0
流石電話さん爆釣ですね
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:10:30 ID:UnRPFzk/0
>>698
ここの杉井光は名前借りてるだけじゃね?
本人だとしたら痛すぎるだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:28:48 ID:pqo8Gyhu0
・・・・・マジレスかよwwwwww
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 18:51:15 ID:ElpUNjOi0
そのままコテでググれ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 19:10:19 ID:U0/y6H+5O
>>699
うーん、俺がヒカルを嫌いなだけじゃないか、みたいにまとめてるが
それは違うと思うよ

そういうまとめ方は何にでも出来るんだが
問題多い

例えば彼女のA子に貧乏ゆすりの癖があって
それを指摘したら俺がA子を嫌いなだけ、になっちゃうのか?

論文を突き返されるのは、教授が学生を嫌いなだけなのか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:17:50 ID:A3L4gxbU0
Yukio乙
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:37:54 ID:TNjXP/BIO
カードの名前を教えてください。ラブニカ近くの段

うろ覚えですが、
赤青の多色クリーチャー、多分ドラゴン

効果:飛行、タップ:1ドロー
カードを引いた時に対象に1点だったと思います。
お願いします。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:39:06 ID:pqo8Gyhu0
>>704
今のところお前の存在自体がスレ違い
ということに気付いているか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:39:23 ID:pRczAK5x0
火想者ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, the Firemind

次から自分で検索しよう
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:40:11 ID:pqo8Gyhu0
>>706
火想者、ニヴ・ミゼット詳しくはWIKIで火想者を検索
これでセーフだ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 20:53:52 ID:TNjXP/BIO
>>708>>709 ありがとう。断片的な記憶ですいません。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:00:22 ID:fakE8j/v0
ウルザスディスティニーの赤レア
ゴブリンの祝祭/Goblin Festival について質問です

コイン投げに負けたときに、このカードのコントロールが移るっていうのは
永久的にコントロールが移ってしまうのでしょうか?
それともターン終了まで?

よろしくお願いしますm(_ _ )m
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:10:14 ID:VJPe1PIu0
>>711
永続的。
括弧書きの注釈文で(この効果はターン終了時に終わらない)などと書かれているものもあるが、
それはルール上の意味を持たない。
期限がもともと指定されていないのだから、 コントロールは移ったままとなる。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:11:14 ID:pMcFU/cG0
>>711
>永久的にコントロールが移ってしまうのでしょうか?

いいえ。
次にそのコントローラーがコイン投げに負けるまでです。

>それともターン終了まで?

いいえ。
カードに「ターン終了時まで」と書いてあったらターン終了時までですが、
《ゴブリンの祝祭》にはそう書いていないので、ターン終了時には効果は終りません。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 21:15:11 ID:fakE8j/v0
>>712>>713
めっちゃ丁寧にありがとうございます!!
むぅ
使いづらいですねぇぃw
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 22:13:36 ID:lLuNvist0
コイントスカードで使いやすいのなんて熱狂先生くらいだからなwwww
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/18(月) 23:30:34 ID:LpE1ECgTO
スレチな質問なのは十分承知なのですが…何かご存じでしたら教えて下さい。
ここ数年決勝大会の実況をやっている高橋伸也さんは予選などでもイベント進行や司会をやっているのでしょうか?
高橋伸也さんは短い金髪に眼鏡の声優・ナレーターです。

ttp://profit-v.com/pro/talent_takahashi.html

どんな情報でも良いのでお願いします。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:02:54 ID:NkmrE4ybO
>>716
(全部の予選行ってるわけではないから断言はできないが)関東では見たことない。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:04:28 ID:0VSIKkIf0
失礼します。

《狡知/Guile》の、
「あなたがコントロールする呪文や能力が呪文を打ち消す場合、代わりにその呪文をゲームから取り除き、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。」
の能力は、クリーチャー呪文やアーティファクト呪文を打ち消した場合にも適用されこちらのコントロール下でそのクリーチャーやアーティファクトを場に出すことも出来ますか?

質問がヘタですみませんm()m
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 00:17:08 ID:Qd2dRUN6Q
>>718
YES。
あなたがプレイしたクリーチャー呪文、アーティファクト呪文、
エンチャント呪文、プレインズウォーカー呪文は、
解決時にパーマネントとなりあなたのコントロールで場に出る。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 01:03:15 ID:RA9fxt600
>>719
ありがとうございます〜。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 01:58:45 ID:2iIPtcRr0
>>719
便乗で悪いが、相手のメインフェイズでも召喚できるの?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 02:05:07 ID:W4LSzycqO
自分の場に古代の聖搭と反射池があるとします。反射池は好きな色のマナが出ますか?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 02:09:33 ID:jOBjqrVV0
でます。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 02:10:44 ID:W4LSzycqO
>>723
ありがとうございます。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 02:43:46 ID:Qd2dRUN6Q
>>721
狡知は打ち消しをゲームから取り除いてからのプレイに置き換えるので、
プレイするのは打ち消し呪文の解決中であり、
呪文の種類やフェイズに関係なく本来は呪文をプレイ出来ないタイミングである。
その呪文が打ち消されるのが相手のメインフェイズならば、
相手のメインフェイズにプレイすることになる。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 08:59:25 ID:zTUid4jX0
質問です、長くなってしまい申し訳ありませんがご教授お願いいたします。。

相手が《萎れ葉のしもべ》と《クァーサルの群れ魔道師》をコントロールしています。

こちらが《忘却の輪》を《萎れ葉のしもべ》を対象にプレイし、
それに対し《クァーサルの群れ魔道士》の能力(*)の発動を宣言しました。

さらにそれに対してこちらが《クァーサルの群れ魔道士》に《流刑への道》のプレイを宣言したところ、
相手がもう一度《忘却の輪》への《クァーサルの群れ魔道士》の能力の発動を宣言しました。

このような場合だとスタックの解決は
《クァーサルの群れ魔道士》で《忘却の輪》が破壊される→《流刑への道》(対象がいないので不発)だと思うのですが、
相手の場に《クァーサルの群れ魔道士》が1体しかいない状態で同じ《クァーサルの群れ魔道士》の能力の発動を2度宣言は出来るのでしょうか。

何かしらのクリーチャーを生け贄に捧げての能力はスタックに乗せた瞬間に処理されるのではなく、解決させる際まで処理されないのですか?

*
(@,クァーサルの群れ魔道士を生け贄に捧げる:アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する)
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 09:16:00 ID:FaT8APIKO
オンスロートの黒レア、偽りの治療/False Cureについて質問です。

偽りの治療/False Cure
インスタント
「ターン終了時まで、プレイヤーがライフを得るたび、そのプレイヤーは得たライフ1点につき2点のライフを失う。」

1つのターン内で複数回<<偽りの治療/False Cure>>をプレイした場合、その効果は重複するのでしょうか?

例えば、<<偽りの治療/False Cure>>を2回プレイしたターンに、ライフを1点得させる効果が発生したときは、「(効果は重複せず)ライフを1点得てから2点失う」または「(効果は重複し)ライフを1点得てから4点失う」のどちらが正しいでしょうか?

お願いします。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 09:20:20 ID:cBvpbjOI0
>>726
呪文や起動型能力のプレイ宣言からコスト(この場合は生け贄な)の支払いの間には優先権なんてない
だから流刑への道をプレイするタイミングはない

・プレイ宣言→コスト支払い→支払いが適正だったらスタックに乗る→ここで優先権が発生
この流れをちゃんと掴めば疑問は解決すると思うよ
起動型能力の場合はコロン(:←これ)の左側がコスト、右側が効果ね

あと発動じゃなくて起動、相手の場じゃなくて場に相手のコントロール下でな
野良で友達と話すぶんにはいいけどルールを扱うならゲーム用語は正確な方がいい
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 09:30:15 ID:cBvpbjOI0
>>727
それは「なになにするたびに何が誘発する」という誘発型能力がターン終了時までルールに付加される形
だからその場合は「ライフ2点失う」が2回誘発する
垣間見る自然と似たような挙動だね
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 09:31:56 ID:XdcvgH1Z0
そして忘却の輪は対象をもつ呪文ではなくただのエンチャント
プレイ時に対象にするべき輪はまだ場に存在しておらず
一度誘発した忘却の輪の能力は忘却の輪を破壊したとしても打ち消すことは出来ない

基本的にスタックの初歩からわかってないようだから
もう一度ルールを見直してみることを薦める
731727:2009/05/19(火) 09:38:52 ID:FaT8APIKO
>>729
「誘発型能力がターン終了時までルールに付加される」
なるほど。
これで揉めずに安心して2枚目をプレイできます。

わかりやすい説明をありがとうございました。

732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 15:06:45 ID:walf5gUeO
MTGの自作カードを印刷したいのですが、
MTGに使われている紙の種類が分かる方、いますか?
変な質問でごめんなさい
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 15:10:49 ID:ccxLKg8C0
釣りだとは思うがマジレスしてやる
あれは四枚重ねの印刷の上、特殊な芯がはいってるから質の再現は無理。
調べもせずできるようなことじゃない。出直して来い
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 15:57:22 ID:4LyotLdn0
偽造品ですら再現できない特殊印刷だもんなあ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:17:48 ID:OSGDRuYTO
土地カードを全てfoilカードにして大会に参加するのは
問題ないですか?
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:21:02 ID:Ldu1WEhw0
>>735
大いに問題あるのでやめといたほうがいいと思います
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:41:35 ID:OSGDRuYTO
>>736
そうですか、ありがとうございます

では、土地カードとそれなりの量のスペルカードを
出来る限りfoilにしたデッキで出るのはどうでしょう?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:48:14 ID:XEn2TjoZO
ルール上は何のカードをfoilで使ってもなんら問題はない。
ただし日本の気候上、foilが他の地域よりも反りが激しいことが多々ありスリーブにいれても反ることがある。
一部のカードのみが反った物を使うとマークドと指摘されてしまう可能性あり。


要するに反りが激しくなけりゃ問題なし。
foilが大会で使用禁止ならfoil自体が刷られる必要ないでしょ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:48:56 ID:Ldu1WEhw0
>>737
一番の判断基準は
「ジャッジから見て、裏向きのまま見分けがつくかつかないか」なので、
少しでもジャッジに違和感をもたれないようにしてください。
仮にFoilを使っていなくても同じことです。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:52:50 ID:uUfVXf40O
>>737
なぜ大いに問題あると言われたのか考えた方がいいと思う

Foilカードはどんなに気をつけて管理しても湿気やらなんやらで普通のカード以上に反ってしまう

Foilと普通のカードをデッキに入れて
ゲーム中にライブラリーのトップのカードが反り具合で
『Foilだからアレかアレだ』
って解ったらイカサマ臭いと思わないか?

使いたいなら全部をFoilにする男気を見せるべき
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 16:59:55 ID:ccxLKg8C0
全部FOILにしないならやめた方がいい。
マナー以前の良識の問題だ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:06:36 ID:vZjZQEB0P
ある程度フォイルがほとんどの種類ランダムで入ってて、でっかい大会じゃなきゃそんな問題ないと思うけど、
ジャッジ次第。でっかい大会てのはここではルール適用度が競技以上の大会かな。
土地のみ、というのはかなりだめ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:09:52 ID:OSGDRuYTO
なるほど、良識を疑われるレベルでマズいですか
結構厳しいですね…

そうなるとプレリとか発売記念パーティーとか報奨とかで貰えるカードも
エントリーセットの封入foilも、デュエルデッキのアクローマとかジェイスも

実態としては鑑賞専用な感じですか?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:20:42 ID:cBvpbjOI0
トレードとかはスレ違いになるが優良レアだとフォイルと普通の交換してと持ちかけても大半断られるぞ
外国じゃ知らんが日本じゃ大半のプレイヤーが大会じゃ使えないと認識してる
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:21:11 ID:j/fCTWMX0
てか、
Foil議論スレ(ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218288386/
ここでやれ
(個人的にはジャッジ次第だと思うがな)
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:21:21 ID:vZjZQEB0P
全部フォイルでそろえれば問題ないよ!?
でも、実際マジックのフォイルが安いのはそれが理由。
大会で使うための障壁が高い。鑑賞専用というわけではないけど、
もっぱら鑑賞に使われている。

全種類5割ずつで綺麗に分けた場合、フォイル・そうでないの判別を行いつつ
残り枚数を気にするというのは現実的ではないから、そこまで大きな問題は無いはずなんだけど、
まぁ、非現実的な人もいるかもしんないしねぇ。


747杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/19(火) 17:29:06 ID:+cUxk9RL0
>743
 反ってるか反ってないかだけが問題なので、foilを使う場合はいつも以上に注意する、と考えた方がいい。
大会前日にアイロンがけをすると、大会中は保つくらいに反りを直せる。あと、アイロンがけはカード表面が
剥がれる可能性もあるので、カードの裏面側から、布か紙を重ねてやること。アイロンを持っていない場合は
カードを箸かなにかで平たくして押さえながらドライヤーで熱風をかけて、辞書かなにかに挟んでおくといい。
特定のカードにfoilを偏らせないのは、疑われないための自衛手段のひとつ。やらないよりやった方がいい。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 17:47:22 ID:ccxLKg8C0
>>743
そういうのを実際に使う奴らは全部FOILにしてるよ。
実際問題さ、地方のショップの大会とかでさ、
「優勝したあいつは土地と青命令だけFOILにしてた」
とか噂立って、それが事実だったら普通の奴はちょいと考えるぜ。

お前はどーも良いと言わせたいようにしかおもえん
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 18:07:08 ID:OSGDRuYTO
たくさんのご回答ありがとうございます

正直、せっかく買った構築済に入っていたカードとかなので
使っても問題ないという回答を期待してなかったと言えば嘘になります

アイロン掛けなどの技も教えて貰えたので
上手く立ち回れるようにfoilの使用は見極めていきたいと思います

議論スレも見ましたが、プレミア感の為の仕様なのに
現実は逆に働いてるとは皮肉な話ですね
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 18:32:05 ID:vrq7sQA7O
超初心者ですが
一般的に二色のデッキが主流なんでしょうか?
単色や三色以上のデッキはどういう扱いなんでしょうか?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 18:54:07 ID:ccxLKg8C0
超でもスーパーでもVXでも初心者さんは>>1のリンクにあるWIKIの内容を10回読んでからここにきましょう!
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:02:11 ID:RoXyBzgG0
《殻船着の島》の秘匿の効果でゲームから取り除いたカードをマナコストなしでプレイする場合、
キッカーやバイバックの追加コストを支払って、追加の効果(手札に戻すなど)を使うことはできますか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:02:14 ID:XbPpIRb4O
>>750
気に入ったカードを入れた色のデッキでも作れ、ただ始祖ドラや大祖始がそれなら色々大変かもしれん
ぶっちゃけ色よりカード内容で変わる、自由
あとは>>1
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 19:19:21 ID:v9g7NxrDQ
>>752

可能。追加コストは支払えないとも支払わなくてもよいとも書いてない。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 21:48:19 ID:YVelffQsO
謙虚が張られてる状態でファイレクシアンドレッドノートを出します。
その後謙虚を破壊した場合、ノートのコストは払わなくても良いですか?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 22:24:09 ID:f5BurAy70
>>755
Humilityが場にあるなら、 Phyrexian Dreadnoughtは全ての能力を失う。
Phyrexian Dreadnoughtが場に出るというイベントは一度しか起こらないので、
その後Humilityが場を離れても再びCIP能力が誘発することはない。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:37:15 ID:LfWCW6v30
場には一旦 8 / 8 まで成長した運命の大立者がいます。
この状態で畏敬の神格を場に出したのち、大立者の三番目の能力をふたたび起動した場合、大立者のサイズはどうなりますか?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:41:03 ID:YnbiQrt30
>>757
8/8になる。
Godhead of Aweの能力もFigure of Destinyの能力も6bであり、 同じ種類別の効果はタイムスタンプ順に処理される。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 00:42:12 ID:LfWCW6v30
夜遅くにもかかわらずありがとうございます。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 06:49:18 ID:AY5BzpCBO
質問なのですが、攻撃を宣言し、攻撃クリーチャーをタップした直後、そのタップしている攻撃クリーチャーに、自分で、・クリーチャーをアンタップさせる・などの呪文を使い、アンタップさせた場合その攻撃クリーチャーは相手クリーチャーにブロックされなくなりますか?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 06:54:06 ID:AY5BzpCBO
もう一つ質問お願いします。または逆に、攻撃のためタップした攻撃クリーチャーが、相手の能力などによりアンタップさせられた場合、その攻撃クリーチャーは攻撃出来なかったことになりますか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 06:55:54 ID:qd5bvP7c0
>>760
アンタップ状態の攻撃クリーチャーはブロックされない、なんてルールは無い。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 07:22:41 ID:NKCSnNQo0
質問させて下さい
7/7トランプル、二段攻撃のクリーチャーが攻撃し、4/4破壊されないクリーチャーでブロックしたとします
この時、貫通分は全てプレイヤーに与えたとして、与えるダメージはいくつでしょうか?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 07:43:42 ID:YnbiQrt30
>>761
ならない。
一度戦闘に参加したクリーチャーが戦闘から取り除かれるためには特別にそういった効果が必要。 (Gustcloakとか)
攻撃に参加したらタップし、 タップ状態であったらブロックできないというだけであり、
攻撃やブロックの宣言が済んだあとであれば以降はタップ・アンタップは無関係。

>>763
攻撃クリーチャーが与えるダメージは14点。
トランプルは致死ダメージをクリーチャーに割り振ればよいので、 14-4で10点のダメージをプレイヤーに割り振れる。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 08:00:50 ID:wmGCxjv1Q
>>763 3点と7点
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 08:35:59 ID:AY5BzpCBO
回答有難うございました。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 10:58:36 ID:5nYu+JuPO
カードの使用などとは関係ないのですが質問させて下さい。

大会で対戦相手がマリガンしたときに、六枚ではなく七枚引いていいよと言うのは
何かしらのペナルティを取られますか?
普段からカジュアル気味に遊んでいるので、あんまり回らない相手と戦うより
回る相手と対戦したいので。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:32:15 ID:OMTPAfll0
>>767
もちろん認められない。そんなことをしていいというルールは存在しないので、それはもはやMTGではない。
というか、そういう考え方ならばトーナメントに参加しない方がよい。
トーナメントはすべての参加者が同じルールに従っているという前提のもとに公正性が成り立っている。
勝敗に影響を与えるルール外行動は、あなたが得か損かに関係なく、絶対に許されない。
これに関しては、
http://mjmj.info/data/docs/rolling_die.txt
このテキストが参考になる。

どうしてもやりたいのなら、最初から二回連続で投了する旨を伝えてゲームを終了させてから、
残りの時間でカジュアルプレイすればよい。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:41:04 ID:yq/NZMXa0
ルール守るつもり無い人間が大会出るなでFAだろjk
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:41:10 ID:78UGTiURO
>>767
私はジャッジではないですが、おそらくそれを相手に薦めた場合、あなたに「非紳士的行為」が適用されます。相手に反則行為を促すものですから、下手したら重度の非紳士的行為で失格の可能性もあると思われます。

対戦相手がそれに応じた場合、対戦相手に「ゲーム開始時のドローの間違い」、そして両者に「違反の見逃し」が加わると思われます。

シャレにならないので本当に止めてください。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:45:30 ID:LfWCW6v30
>>767
自分の時もきちんと7枚引くつもりなの?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:50:35 ID:5nYu+JuPO
世間的認知度も皆無なクソゲーのルールでいちいちキレんなよデブw
うるせーみたいだから大会ではこっそりやるわwww
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:53:36 ID:BLyFL1Ka0
ですよねー^^;
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:57:05 ID:OMTPAfll0
黄金厨の季節は終わったし夏厨の季節には早すぎるし
これはいわゆる新型インフルエンザ休校厨というやつだろうか
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:57:10 ID:h6X3wVt80
これはひどい。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 11:58:11 ID:78UGTiURO
>>772
お前が「引け」って言った時点で
対戦相手がジャッジ呼んで「不正行為を薦められた」って言ったらもうアウトだけどね
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 12:11:58 ID:LfWCW6v30
どうみてもキレてるのは772だけなんだが
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 12:35:10 ID:YY4XvGGu0
世間的認知度の皆無なクソゲーの世界ですらフルボッコにされる奴がいるwwwww
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 13:20:53 ID:yq/NZMXa0
大会どころじゃなくMtG止めた方がいいな
馬鹿には難しすぎるだろjk
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 15:16:44 ID:qeiZC1Gk0
釣りですらない逆ギレってなんだか哀しいな
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 15:26:28 ID:o/olsQ/a0
もういいから
あんまり引っ張ると戻ってくるだろ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 18:08:17 ID:dEjanawN0
6月の※「The Limits 2009ゲートウェイ予選」って何日?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 18:39:20 ID:jJisTPtAQ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 19:06:37 ID:NKCSnNQo0
>>764,765
回答ありがとうございました。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:01:47 ID:VoWQ3TB80
>>763に便乗で、もし破壊されないでなくプロテクションだったら3点・3点の6点でおk?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:20:04 ID:LLXpe9UjP
>>785
おk。
プロテクションでダメージは軽減されて0になるんで、
二回目の戦闘ダメージを割り振るときにもブロッククリーチャーに致死ダメージは与えられていないため
4点を割り振らなければならない。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:28:04 ID:e/sMuK5V0
質問です。

暴力的な突発や血編み髪のエルフ等の緑の呪文である呪文の続唱の効果で
タララの大隊が公開された場合、そのタララの大隊をプレイする事は出来ますか?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:28:54 ID:O0r4i73bO
自分の場に未強化の藻のガリアルがいて
相手の場にタフネス2以下のクリーチャーが2体います
ここで火山の流弾を打ったら藻のガリアルは生き伸びますか
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:35:11 ID:VoWQ3TB80
>>786
ありがとう
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/20(水) 23:37:51 ID:LLXpe9UjP
>>787
続唱はプレイした事で誘発するんだから、あなたはもう《暴力的な突発》なり《血編み髪のエルフ》なりを
プレイしているわけで、だとしたら《タララの大隊》をプレイするための条件は
自然と満たされている事になる。

>>788
無理。
《火山の流弾》解決後の状況起因チェックで《藻のガリアル》も相手のクリーチャーも同時に墓地に置かれる。

ちなみに《藻のガリアル》の能力自体はこれでも誘発する。
だけどもはや《藻のガリアル》が場にいないので、+1/+1カウンターが置かれることはない
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 10:17:20 ID:dOLz0iGdO
MTGのルールについての質問に回答する際に
カードに書いてないことは起こりませんという決めセリフを
毎回付ける必要があるでしょうか?

質問者は書いてある文章の解釈について質問しているのではないでしょうか
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 10:28:33 ID:xgnmL9Xq0
カード(正しくはオラクル)に書かれて無い事は起こらない
ルールに書かれて無い事は起こらない

質問者側がこれを理解してないだけ
ルールも知らずにゲーム始めようとする人に何言っても一緒なんだろうけどさ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 11:15:48 ID:cYKDhQ130
普通のヒトはルールを知らない状態でゲームを始めるだろうと思うけど。
こんなスレがあるのも普及のためなんだろうから、そんなヒトに親切に答えてあげられなくてどうするんだという気はする。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 11:28:48 ID:iCE/+z2w0
この手のスレは、じゃあお前が答えろよでFA
回答者の煽り文章にマジレスで反応する奴はマジ無駄。
人間の小ささをプギャーしつつ次の質問に移るのが正しい利用者
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 11:30:27 ID:xgnmL9Xq0
大学の先輩がMtgやってるの見て、リバイズドのルールブック見せてもらって
和訳どうにかこうにかして一通り覚えて、それから始めた俺は異端だったのかorz

>>793
一理ある

↓とりあえず質問ドゾー↓
796sage:2009/05/21(木) 13:19:51 ID:z2Xm+6IuO
deckcheckのエクテンのデッキでkaiodeck(5色のアグロ)ってのがあるんですがkaioの意味ってわかりますか?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:02:14 ID:QfEICkY40
自分がコントロールしている、死裂の剣を装備しているクリーチャーが墓地に行った場合、
手札から否定の壁や大祖始を出して死裂の剣を装備することは出来ますか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:05:26 ID:KVIZFBOE0
>>797
可能
死裂の剣の誘発型能力は対象を取っていないため、この能力により被覆を持つクリーチャーにもつける事ができる
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:12:10 ID:G00Iv3oTO
>>797
大祖始には付くには付くけど「全てを装備できない」ので一瞬で外れる

けど場には出るから無意味ではない
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:18:07 ID:KVIZFBOE0
一瞬でというか
状況起因効果により(対応できるタイミングは存在せず)外れる
だな

というか補足サンクス
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:18:12 ID:mDIZLOnC0
>>799
DeathrenderによってProgenitusを場に出すことはできるが、 それを装備させることはできない。
状況起因効果で外されるのではなく、 Deathrenderの能力の一部(それにつける)が単に失敗する。
ついたり外れたりといった誘発が起こらないので注意。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:20:46 ID:KVIZFBOE0
(あー、プロテク黒と動く死体の時も同じ間違いしたな、状況起因効果関係なかったわ。吊ってくる
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 15:26:13 ID:QfEICkY40
>798-802
ありがとうございました。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:42:17 ID:D9XBKNwnO
質問です。絆魂を持つクリーチャーを魂の火で対象にとった場合絆魂はスタックにのりますか?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 16:45:55 ID:KVIZFBOE0
ダメージを与えるのはクリーチャーである。魂の火では無い
よって絆魂によるライフゲインは誘発する
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 17:00:16 ID:a9WTuHNZ0
質問があります。
霧への変化をプレイして+1カウンターがのっているクリーチャーを
対象にした場合、対象のクリーチャーが場に戻ってきたときに
そのクリーチャーにのっていた+1カウンターは残っているのでしょうか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/21(木) 17:21:18 ID:/vCs9tL50
>>806
クリーチャーははじめとするパーマネントは、領域を移動するとそれまでの
効果やカウンターはすべてなくなる。

《霧への変化/Turn to Mist(SHM)》なら、場領域からゲーム外領域に移動した
時点でそれは「別物」として扱われ、その時点で各種効果は取り払われ、上に
置かれているカウンターもすべて無くなる。
その後《霧への変化/Turn to Mist(SHM)》の効果によって場領域に出されるとき
も、それはまったく新しいパーマネントとして場に出ることになる。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 10:13:40 ID:CoGeWxy2O
ブースター1BOXで同じアンコモンはおよそ何枚ほど当たりますか?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 10:21:14 ID:r/PiKClbQ
>>808

セットによってアンコモンの種類数が違うから、いくつとはいえないが
36パック×3枚/パック=108枚が1ボックス内のアンコモン総数になる訳だから、
そこから平均枚数は出せるだろ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 12:04:17 ID:66htPC1aO
ガッポってどんなデッキですか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 12:08:08 ID:Fo6gD9XS0
>>810
>>1にある通り最低限自分で調べてから質問してください。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 16:23:06 ID:YWYV7sMe0
くだらない質問すみません
旗印が場に出ていて、多相もちのクリーチャーが二体居る場合って、クリーチャーのパワータフネスってどうなります?
無限ですか?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 16:28:18 ID:r/PiKClbQ
>>812
旗印の効果は、「クリーチャータイプが共通するクリーチャー」を数える。
いくつのクリーチャータイプが共通していても、他にクリーチャーがいなければ条件に合うクリーチャーは1体なので、+1/+1しか修整を受けない。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 16:31:59 ID:YWYV7sMe0
>>813
なるほど、ありがとうございます
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 16:43:31 ID:zzl6STD40
>812
”多相”っていうクリーチャータイプなので、その場合は+1/+1ですね


質問:≪質素な命令/Austere Command≫を
「コスト3以下クリーチャー」「エンチャント破壊」で撃とうとしています
相手が貼った忘却の輪/Oblivion Ringが有るとします
命令系は破壊が動じには起こらないので、
「コスト3以下クリーチャー破壊」→「エンチャント破壊」
”命令のコントローラー”が解決の順番を決められますよね?
もしかしてカードに書いてある順番に解決されるのですか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 16:48:46 ID:OD1E5Ze/0
>>815
多相はクリーチャー・タイプじゃなくて常在型能力
解決はカードに書いてある順に行う
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/22(金) 16:49:36 ID:Fo6gD9XS0
>>815
適当な事は言うもんじゃない。
多相はキーワード能力。曖昧な回答は質問者が混乱するからやめて欲しい。

それと質問の答え。
カードに書かれている事は全てその順番で行われる。モード選択はできても順番の選択はできない。
それに加え呪文や能力の解決中に他の呪文や能力の解決は行われない。
この場合《忘却の輪/Oblivion Ring》が破壊され取り除いたクリーチャーが戻ってくるのはそれが取り除かれた事による誘発型能力なので解決中に場に戻るようなことは無い。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 02:45:43 ID:lVwPyqO60
変わり谷をクリーチャー化し、ロクソドンの戦鎚をつけて殴りました
ターンが終了して変わり谷がクリーチャーでなくなった場合、
ロクソドンは装備された状態を保ちますか?それとも外れますか?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 02:48:01 ID:TjssfFri0
外れます。装備品はクリーチャーにしか装備できませんので
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 02:51:37 ID:ci9WnktZ0
どっかで見たと思ったら>>370にあった
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 02:54:50 ID:gmKd8Il+0
212.2g
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 03:06:24 ID:lVwPyqO60
ありがとうございます。見返していなくてすみません
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 12:45:16 ID:031q6DzH0
スタックのルールがよくわからないのですが例えば、

@サバンナライオン→ショック→巨大化

Aサバンナライオン→巨大化→ショック

この場合、Aではショックの効果が先に適用されてサバンナライオンは破壊され、
巨大化は立ち消えするのでしょうか?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 13:13:04 ID:G855x9agQ
>>823

どっちかというとスタックに関するルールではなく、優先権についてだが


致死ダメージを負っているクリーチャーが破壊されるのは、状況起因効果によってだが、
それはプレイヤーが優先権を得る場合、その直前にチェックされる。
また、スタック上のオブジェクトが一つ解決されたら、アクティブプレイヤーは優先権を得る。
つまり、スタック上のショックが解決された直後に致死ダメージを負ったサバンナ・ライオンは破壊され、場を離れるので、
巨大化の対象は適正でなくなり、ルールによって打ち消される
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 13:32:53 ID:xsMBxAX80
>>823
そうです
呪文や能力は後から使った方を先に解決します
巨大化→ショック なら、
ショック(この時点でライオン死ぬ)→巨大化
の順です
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 13:48:34 ID:031q6DzH0
>>824,>>825
理解できました。ありがとうございます。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 15:43:36 ID:VEEpi+ml0
失礼します
フラッシュバックは起動型能力では無く常在型能力なので、例えば《獣群の呼び声》を相手のターンに墓地からFBでプレイすることは出来ませんよね?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 15:54:33 ID:3tvq5uymP
>>827
そう、「コスト払って墓地からプレイしていいよ」という常在型能力。
だからその呪文が適正にプレイできるタイミングでないとプレイできない。
例に出てる《獣群の呼び声》は普通は相手のターンにはプレイできない。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 16:09:14 ID:VEEpi+ml0
>>828
ありがとうございます!
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 18:23:40 ID:SreeK24CO
献身的な嘆願からクウィリーオンのドライアドがめくれた場合
先に解決して場に出たクウィリーオンのドライアドの上にカウンターは乗りますか?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 18:29:07 ID:Kui92/cK0
>>830
質問文に答えがある気もするけど
献身的〜のプレイで能力が誘発するタイミングは続唱が誘発した時点で終わっている
仮に「解決されるたび〜する」能力だったら乗るけど
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 18:35:27 ID:SreeK24CO
>>831

解答ありがとうございます
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 19:33:49 ID:F6l0t8qp0
森一枚と虹色の前兆をコントロールしていれば、
版図でのXは5ですか?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 19:37:30 ID:D/Vu7mHyO
領土を滅ぼすものがでて
土地を取り除く効果の前に終止などで
破壊することは可能ですか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 19:51:03 ID:eUDWYFKg0
質問に答えると能力の解決前に終止で破壊することは出来る。

ただ、破壊されたことにより、取り除かれた土地が場に戻る効果が、スタックに乗る
取り除かれる効果よりも戻る効果が先に解決されるので、結果的に場の土地が無くなる。

破壊した上で土地も場に戻したいのであれば、土地からマナだけ出しておいて
領土を滅ぼすものの能力解決後に破壊するのが良いかも。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 19:58:03 ID:ICxX0Ys80
>>833
虹色の前兆により森はすべての基本土地タイプを持つのだから
あなたがコントロールする土地の中の基本土地タイプの種類の数は5

>>835
場にでたときの能力が解決される前に終止によって破壊することはできる
そうした場合、場に出たときの能力よりも前に場を離れたときの能力が解決され、
取り除かれた土地(存在しない)を場に戻す→ゲームから取り除く
となり、すべての土地がゲームから取り除かれたままになる
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 19:59:08 ID:ICxX0Ys80
安価ミスった
>>836の後半は>>834あて

ついでに>>835
効果というのは呪文や能力が解決した結果生じるもの
効果がスタックに乗ることはないし、効果が解決することもない
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 20:00:08 ID:D/Vu7mHyO
>>835、836
すげぇー
ありがとうございます
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 20:09:00 ID:INHpfx3S0
状態誘発型能力について質問です。

私の墓地にカードが一枚もない状態で《不死のコイル》を場に出しました。
ゲームに敗北する能力が誘発しスタックに積まれた後、《モグの狂信者》を
生贄に捧げる等して墓地にカードを置いたとしても、ゲームに敗北してしまうので
しょうか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 21:36:12 ID:G855x9agQ
>>840

いったん誘発した能力は、打ち消されたりしない限りスタックから取り除かれない。

それは状態誘発でも変わらない
841840:2009/05/23(土) 21:41:16 ID:G855x9agQ
レス番間違い840は>>839

これだけではあれなので

状態誘発が他の誘発と違うのは、その能力がスタック上にあるうちは再度誘発しないという点だけ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 21:45:42 ID:E+pNVYD7O
攻撃クリーチャー指定直後、その攻撃クリーチャーを手札に戻した場合、相手はブロックに参加できるのか?それはスタックに?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 21:59:41 ID:4mEDF7g5O
>>837
無関係だが、はたから見てて気になった。
何でそんなに偉そうなの?
効果って表現は質問者に合わせただけと思うが。
少しの間違いも許せないなら、安価ぐらいミスるなよ。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:04:06 ID:G855x9agQ
>>842

ブロッククリーチャー指定は、攻撃しているどのクリーチャーをブロックするかを指定する。
ブロッククリーチャー指定の時点で存在しない攻撃しているクリーチャーをブロックすることはできない



そもそも、ブロッククリーチャー指定はスタックを使用しない
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:11:05 ID:G855x9agQ
>>843
>837
というか、呪文や能力は解決されれば効果を生み出すが、効果はそれだけではない。
常在型能力は解決されることはないが効果を生み出すし、
呪文や能力によらない効果(例:状況起因効果、ドローステップの「通常の」ドローなど)もある
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:11:42 ID:rTd5ksjz0
>>843
無関係だが、はたから見てて気になった。
どこがそんなにえらそうなの?
みんなそんな口調だと思うが。
頭を下げるのが嫌なら質問スレにくるなよ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:15:29 ID:INHpfx3S0
>>840-841
ご丁寧な回答、有難う御座いました。m(_ _)m
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:26:49 ID:sITy6kbcO
対戦相手がA、Bの2体のクリーチャーでアタックしてきました。
ブロッククリーチャー指定時にAのクリーチャーを何らかの効果でアンタップさせました。
Aのクリーチャーは戦闘から取り除かれますか?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:30:09 ID:rTd5ksjz0
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:30:54 ID:G855x9agQ
>>848

攻撃やブロックをしているクリーチャーをアンタップしたりタップしたりしてもそのクリーチャーは戦闘から取り除かれない。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:34:52 ID:E+pNVYD7O
ブロッククリーチャーの回答有難うございます。では、攻撃クリーチャー指定直後、アンタップさせた場合、同じようにブロックされませんか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:37:05 ID:MYlDiq0g0
ちっひーメドレーか( ^ω^)
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:38:02 ID:rTd5ksjz0
>>851
>>760-762,764
同一人物?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:44:42 ID:E+pNVYD7O
違いますよ。取りはぶかれないのはわかるのですが、攻撃クリーチャーを攻撃直後、自分でアンタップさせた場合、ブロックされなくなるのかな、と思いまして
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:46:56 ID:E+pNVYD7O
攻撃クリーチャーを攻撃直後ではなく、指定直後でした。すみません何回も
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:52:32 ID:G855x9agQ
>>855

ブロックされなくはならない。
ルールのどこを読んだの?
あと、「取り除く」は「とりのぞく」って読むんだよ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 22:55:15 ID:E+pNVYD7O
有難うございます。バカですみません。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 23:26:25 ID:kgn+W5f/0
質問です。
ポータル三国志の貂蝉のオラクルで、
Destroy target creature of your choice, then destroy target creature of an opponent's choice.
Play this ability only during your turn, before attackers are declared.
とあるのですが、このan opponent'sの部分がわかりません。
EDHの際も、破壊されたクリーチャーのコントローラーが対象を選ぶという認識であってますでしょうか?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 23:31:50 ID:5nYywPwD0
>>858
選ぶのは破壊されたクリーチャーのコントローラーではなく対戦相手。
英語がわからないなら無理して読まずに日本語オラクルを調べれば一発だと思うのだけれど。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/23(土) 23:56:47 ID:5nYywPwD0
ああごめん、EDHの多人数戦の話でしたか、早とちりごめん
公式ルールのあるの多人数戦は双頭巨人戦のみなのでそれ以外のものにはオラクルが対応してない
この場合は主催者や対戦相手と相談するしかない
861杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/23(土) 23:57:01 ID:Xhju/pjz0
>859
 日本語のオラクルというものは存在しないし、質問者は多人数戦でどのような挙動になるかを訊いていると思われる。

>858
 対戦相手、に該当するプレイヤーの中から、あなたが一人を選び、そのプレイヤーが二つ目の対象を選ぶ。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 00:04:56 ID:kgn+W5f/0
>>859-861
納得しました。ありがとうございました。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 00:31:42 ID:t3AUEmyo0
5年ぶりぐらいにMTGに復帰したいんですが金欠です
スタンダードでアラーラブロックのカード多めかつ財布にやさしくてそこそこ強いデッキは
ないでしょうか?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 00:43:22 ID:1Kp7JOBt0
>>863
>>1
>M:tGの質問スレです。
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。

微妙だけど、相談内容的にはここが一番近いかな。何にしてもテンプレくらい読もうな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1241790076
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 00:45:33 ID:t3AUEmyo0
>>864
すいません、テンプレはちゃんと読んだんですけど
内容的に答えがありそうかなと思ったんで

そっちのスレ行ってきます
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 00:56:55 ID:jkzuOvgM0
相手に4/4のクリーチャーA、自分に2/2のクリーチャーBがいて
Bで攻撃したらAがブロックしてきたときに
「ショック」でAに2点のダメージを与えたら、
その後4/2VS2/2みたいな感じでAB共に破壊されますか?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 01:07:49 ID:wZDY01j6Q
>>866

AB共に破壊される
が、ダメージではタフネスは減らない。
クリーチャーへ与えられたダメージは、クリンナップステップに取り除かれる、その他ダメージを取り除く効果(再生等)などがないかぎり、そのクリーチャーに残って蓄積される。
蓄積したダメージとタフネスを比較し、前者≧後者になったら破壊される
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 01:47:42 ID:F6mIoNqO0
遊牧の民の神話作家の起動型能力で墓地にある動く死体を場に戻した時、
1、動く死体は能力を起動した時点でコントロールしているクリーチャーにつけられるのでしょうか?
2、動く死体のテキストどおり、墓地にあるクリーチャーを場に戻し、それにつけられた状態になるのでしょうか?
同様に再拘束で墓地にある動く死体を場に戻した時、それは
1墓地にあるクリーチャーを場に戻し、それにつけられている状態になるのでしょうか?
2対象不適正で場に出る前に動く死体は墓地に戻るのでしょうか?
1であるとした場合、再拘束で同時に出たオーラを動く死体で場に戻ったクリーチャーにエンチャントすることは可能でしょうか?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 02:18:12 ID:lzlgUKWG0
>>868
遊牧の民の神話作家の起動型能力はあなたがコントロールするクリーチャーに
つけた状態で場に戻すというもの
エンチャントできるクリーチャーが存在しないならばそのカードは場に戻らない
あなたがコントロールするクリーチャーでありながら墓地にあるクリーチャー・カードである
ものは存在し得ないため動く死体は場に戻らない

墓地にあるクリーチャー・カードを場に戻すこともない
これは動く死体が場に出たときの能力なのだから関係ない

再拘束も同様
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 02:30:16 ID:lzlgUKWG0
Word of Commandのgathererに記載されているルーリングについての質問です
ttp://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=689

Since this spell is an Instant, your opponent gets a chance to respond to it as normal.
Once this spell resolves, you look at your opponent's hand and choose a spell or land.
Note that it is common practice to respond to Word of Command by using up any spells
or mana you have prior to letting it resolve.
英語の質問になってしまうのですが、これはどういった内容なんでしょうか

You do get to choose which lands get tapped. This doesn't allow you to tap a wrong
amount (or color) of mana (possibly causing mana burn) if there is a possible way to
tap the right amount of mana.
この文の解釈についてなのですが
呪われた巻物を指定したが対戦相手が裏切り者の都しかコントロールしていない場合
呪われた巻物をプレイさせることはできないのでしょうか
871870:2009/05/24(日) 02:31:48 ID:lzlgUKWG0
すいません、>>870の後半については
if there is a possible way to tap the right amount of mana.
と書いてありましたね
前半についてだけお願いします
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 03:25:00 ID:kxhgElE60
Word of Commandはインスタントだから対戦相手はフツーに対応して呪文や能力使えちゃうよ
解決に入ったら手札を見てスペルか土地を選んでね
解決前に対応して呪文やマナを全部使い切っちゃうのがWord of Command相手の定石さっ

みたいな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 08:03:34 ID:NZdL8Fmg0
>>870
直訳
この呪文はインスタントなので、当然、あなたの対戦相手はそれに対応する機会があります。
ひとたびこの呪文が解決されるならば、あなたは対戦相手の手札を見て、呪文かまたは土地を選びます。
《Word of Command》には、それが解決する前に呪文やマナを使い切って対応するのが定跡となっています。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:04:09 ID:lzlgUKWG0
>>872-873
なるほど、定石について記載されていたんですね
ありがとうございました
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 12:15:35 ID:XM/g1Hi7O
>>869
了解しました
オーラやたらわかり辛い…
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 13:38:41 ID:IE9a9OHzO
鏡割りのキキジキで何かしらのクリーチャーをコピーしました。
その後にキキジキが場を離れてもターン終了時までコピーは消滅しないですか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 13:56:18 ID:0eDLBTq40
他スレで誘導されたのでお願いいたします。

テクニックなんだろうけどさ
無口プレイヤー相手にするときって、常にこっちが
「ダメージスタックにのっけていいですか?」とか「エンドでよろしいですか?」とか聞くハメになるじゃん
例えば「ダメージスタックにのっけていいですか?」なんて聞いたらさ、そこで無口プレイヤー側が
「ああ、こいつは何も手札ないんだな」って感づいてブロックのアサインやり直したりとかできるじゃん
これってフロアルールとかで対抗できないのかなぁ
無口プレイヤーとやるときは、相手がしゃべるまでこっちもしゃべらないくらいしか対抗策を思いつかない。
なんかすげーズルいと思うんだけど
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 14:02:51 ID:MRpnaFq40
>>877
プレイに支障あるならジャッジ呼べばいい
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 14:10:51 ID:NZdL8Fmg0
>「ああ、こいつは何も手札ないんだな」って感づいてブロックのアサインやり直したりとかできるじゃん

できない。

「ダメージスタックにのっけていいですか?」というのは、「優先権を放棄します」の言い換え。
君に優先権があるということは、当然、ブロック・クリーチャーの指定が終ったことはお互いに確認しているはずだ。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 14:20:35 ID:0eDLBTq40
>>879
うーんと、自分の例をもうちょっと細かく述べると
相手が無言でクリーチャーをこちらのアタッカーに対応して並べて、一段落ついたように見えたから、
ブロックのアサイン終わったのかな??と思って、
「ダメージスタックにのっけていいですか?」と言ったので、
たしかにまずは先に「ブロックのアサインはそれでよろしいですか?」と聞くべきでしたね。
でも相手が無口で小さな身振りするだけで常にこっちが確認の問いをしなければいけないのって、かなり不利だと思うんですが、
無口すぎ の基準って何かないんですかね。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 14:43:22 ID:NZdL8Fmg0
>無口すぎ の基準って何かないんですかね。

「意思疎通に支障がある」が唯一の基準。
(他に、「非紳士的」っていうのも可能性としてはあるが、通常無口であることでは取ってもらえないだろう。)
外人とプレイしていたとして、相手が何か分からないことを言いつつブロック・クリーチャーを
指定していた場合よりもヒドイと思えるならば、それは問題だろうね。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 14:55:52 ID:+bXN+LAtO
別にブロッククリーチャー指定終わったってサインが来るまで待ち続ければいいのでは?
無口でもステップやフェイズ終了は手で合図するだろうし。それでダメならジャッジ

俺もそういう人とちょくちょくやるけど、明らかに高圧的でむかつく
漕ぎ手出したときとか無言で一枚カード放り投げてきたりするし。残りのカードはその後見せるけどさ
俺より上手いんだろうがイラっとくる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 14:57:49 ID:w0JvSf0+0
Wisdom GuildのWHISPERなどからリンクされている英語と日本語のカード画像ですが、
コンフラックス以降は日本語画像が全て「見つかりません」となってしまいます。
これは公式管理がタカラトミーからwizardsに移ったためなのでしょうが、
そうなると公式の日本語カード画像は今のところwizards日本語ページの「画像つきカードリスト」から見るしかないのでしょうか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 15:07:45 ID:fEkc/uSt0
>>876
消滅しない
キキジキが場を離れてもターン終了時に生け贄にされる以外のアクションは起こらない
テキストにもルールにも書いてないから起きない

>>883
・・?
該当ページの管理人に聞く事じゃないかな?
885杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/24(日) 15:22:45 ID:TaciwDcY0
>883
 新しいgathererで、各言語がフォローされている。
http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=196193
 こんな具合。英語でヒットした後でも、Languagesで日本語版を選べばよい。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 15:38:39 ID:w0JvSf0+0
>>885
言語も全てサポートされてたんですね
気がつきませんでした
ありがとうございました
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 18:18:31 ID:UDGZ5v5J0
>>883
ここでよりWISDOM GUILD管理人に聞くべきものだろ

ちなみに噂ではカード画像の管理情報が面倒なものであるらしく対応が難航
している、らしい。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 18:47:19 ID:ITy7Rsh4O
オーラや装備品がついたクリーチャーでアタックしたとき、そのオーラや装備品もタップ状態になりますか
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 19:02:15 ID:5AMNrbuy0
>>887
俺は単にサボってるってきいたが
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 19:22:32 ID:AGIJBonX0
>888
なりません。カードに書いてないことは起こりません。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 19:41:14 ID:8U5UyVkz0
続唱について質問です。
続唱を持つ呪文そのものではなく、続唱でめくれた呪文を打ち消すことは可能でしょうか?
「続唱で出てくる呪文はめくれた時点で解決」と書いてあったので出来ないかもしれませんが・・・。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 19:45:05 ID:GkacsWn7O
>>891
続唱はプレイを許可するだけで、めくれたカードも普通にスタックに乗って解決を待つ

なので当然打ち消せる

「二重否定」なんかもうそのために作ってある
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 20:08:48 ID:DioecIgv0
絆魂について質問です
絆魂はクリーチャーにダメージを与えた場合でも有効でしょうか、お願いします
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 20:26:10 ID:XcsJEafjO
>>893
http://www.mtgwiki.com/wiki/%E7%B5%86%E9%AD%82

プレイヤーにでも、クリーチャーにでも、プレインズウォーカーにでも、
ダメージを与えたら誘発する。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 20:27:04 ID:DioecIgv0
>>894
どうもありがとうございます
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 21:11:17 ID:fgGyjIb00
>>890
その理屈だとクリーチャーが攻撃時にタップすることもテキストに書いてあることになるぞ
これはカードうんぬんではなく、オーラや装備品のルーリングに関しての質問だろうよ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 21:12:43 ID:lzlgUKWG0
>>890は最近よく見る荒らしだから
スルーして代わりに回答つけるのがいいよ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 21:24:18 ID:fEkc/uSt0
スルーしたらここに常時居る人以外には馴染んでる住人に見えると思うよ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 21:41:52 ID:knmaWKCA0
カードに書かれていなくてもオラクルに書かれていることはあるし
オラクルに書かれていなくてもルールに書かれていることもある
トーナメントならフロアルールも考慮するし
さらにジャッジの言うことの方が強制力がある
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 21:47:10 ID:8DVWbqpaO
ルールの質問ではないのでスレ違いかもしれませんが質問させていただきます。

日本選手権予選には何度も出場可能でしょうか?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 22:02:04 ID:XcsJEafjO
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 22:05:51 ID:8DVWbqpaO
>>901
素早い解答ありがとうございました。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 23:00:53 ID:LUcgkxqqO
ローウィンのインカーネーションが墓地に落ちた時に「波動魔道士の代言者」とかで回収は可能?
ライブラリーに戻る方が優先されるの?
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 23:10:55 ID:mRQ5AMzr0
>>903
活力や清純がライブラリーに戻るのは置換でなく誘発能力なので、回収可能
想起で出したあと生贄前に何かするのと同じ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 23:12:59 ID:I3gQJr6GP
>>903
《清純》とか《活力》とかの「墓地に置かれた『とき』〜」な能力は誘発型能力なので、
解決するまではそれらは墓地にある。
だから《波動魔道士の代言者》みたいな能力の対象にできるよ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 23:16:04 ID:wZDY01j6Q
>>903

ローウィンのインカネーションのライブラリーに切り混ぜる効果は(マナ能力でない)誘発型能力であり、スタックに乗って解決されるので、呪文や能力でそれに対応できる。

その誘発型能力の解決時に、そのインカネーションカードがその墓地になければその能力は何もしない。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 23:41:32 ID:NYb45g+dO
四つ程質問です。

手札が一枚の相手プレイヤーに対し、荒廃稲妻をプレイしました。

この場合、相手に3点のダメージを与え、対象になった相手プレイヤーはカードを一枚捨てる。
でいいのでしょうか?

要約すると、相手プレイヤーの手札が一枚、あるいは無い場合でもプレイ出来ますか?という事です。

次に、
焼け精神のオーガが場に出たときに、相手プレイヤーに手札が無い場合、自分を対象にするしかないのでしょうか?

次に、
相手の攻撃クリーチャー指定時に、自分の「対象のクリーチャー一体をタップする」能力を起動して、指定されたクリーチャーを攻撃前にタップさせる事はできますか?

それか、攻撃クリーチャー指定前に、攻撃されたら嫌なクリーチャーを事前にタップさせなければいけないのでしょうか?

最後に、
頑強持ちのクリーチャーが場に戻って来た時に、それは召喚酔いに影響されますか?

長々と駄文失礼しました。
以上の四つの質問、解答の方よろしくお願いします。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 23:50:44 ID:I3gQJr6GP
>>907
1.《荒廃稲妻》とか
あってます。
対象プレイヤーの手札が1枚以下のときはできる限り捨ててください、という結果になります。

2.《焼け精神のオーガ》
いいえ。
《焼け精神のオーガ》のテキストは「プレイヤー1人を対象とする」で他に条件とかないです。
そのプレイヤーの手札が0の場合、公開するカードがないのでライフは失わないというだけです。

3.攻撃クリーチャーの指定
後のほうであってます。
ケンカにならないように「攻撃クリーチャー指定に入ります」とか丁寧に進めるといいです。
ちなみに攻撃クリーチャー指定に対応したりすることはできません。

4.召喚酔い
影響されます。
どういう効果で場に出たかは召喚酔いには関係ないです。
頑強で場に戻っても、手札からプレイして場に出たのと同じように召喚酔いに影響されます。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/24(日) 23:59:06 ID:wZDY01j6Q
>>907

>荒廃稲妻
手札にカードが2枚以上あること、は対象の条件ではない。
手札にカードが1枚以下しかないプレイヤーを対象にできる。解決時に十分なカードがなければ、あるだけのカードを捨てさせる。

>焼け精神のオーガ
同様に、手札にカードがあること、は対象の条件ではない。
手札にカードがないプレイヤーを対象にできる。解決時にカードがなければ、無作為に選んだカードを公開できず、「そのカード」が存在しないので、そのオーガはダメージを与えないだけ


>攻撃クリーチャー指定時に
は、優先権を誰も持たないので、そのタイミングで他プレイヤーのクリーチャーをタップすることはできない。
また、攻撃クリーチャー指定ステップ中に優先権を得た時点では指定されたクリーチャーは(警戒などがなければ)すでにタップされている。そのクリーチャーをタップしても意味はない。

但し、戦闘フェイズには、攻撃クリーチャーを指定する前に、戦闘開始ステップがあり、そこでは優先権が発生する。


>頑強
で戻ったクリーチャーは、同じカードで表されていた過去のクリーチャーとは別のクリーチャーである。
つまり、頑強能力が解決された後からしかそれはあなたのコントロール下になく、
「あなたの最近のターンの開始時以降、継続的にあなたのコントロール下に」はない。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 00:03:51 ID:LUcgkxqqO
>>904-906
有難うございました
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 00:11:12 ID:KzUW5w0+O
>>908-909

もやもやがすっきりしました。
お二方共に丁寧な回答、ありがとうございました

912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:20:17 ID:n1dIk9PJ0
スリーブに関しての質問なのですが
http://www.mint-ultrapro.jp/?pid=9290447

http://www.mint-ultrapro.jp/?pid=9290449
は同じものの枚数違いなのでしょうか?

それとも違う商品なのでしょうか?

Solid Deck Protectorとありますが、上のものにはウルトラプロの銀色の刻印が見られますし
後者にはそれが見当たりません
(後者は裏面の可能性もありますが)

よろしくお願いいたします
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:32:10 ID:Lri/BbhaQ
>>912

直接その会社に問い合わせたらどう?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:42:36 ID:IwG6QVAf0
超起源の処理についてなんですが、これはアクティブプレイヤーから順番に「1枚ずつ」交互にカードを出していくんでしょうか?
また、超起源の処理途中に場に出た熟考漂いなどの誘発能力はどのように処理したらいいのでしょうか?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:53:22 ID:FfpZ70Ew0
>>914
そう1枚ずつ、2人なら交互に出して行く
けど誘発型能力がスタックに乗るのはいずれかのプレイヤーが優先権を得るときだから解決中は保留されるよ
解決しきったらそれをアクテブプレイヤーが自分のコントロールする誘発型能力を全部好きなようにスタックに乗せてからノンアクテブプレイヤーが同じように積む 対象もその時に選ぶ

あと、両方のプレイヤーが連続して出さないと言った時にようやく終わるから
相手が1枚も出さなくても自分は何枚でも出せる
だから野良だと面倒だしざくっと全部出す人もいると思うよ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 01:55:29 ID:IwG6QVAf0
>>915
なるほど!理解しました
丁寧な解説ありがとうございました
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 06:45:25 ID:zINfX2l9O
ブロッククリーチャー指定ステップでブロックの指定が完了したクリーチャーが場から離れた場合
そのクリーチャーに与えられるはずだった攻撃クリーチャーの戦闘ダメージはどうなりますか?

それと、三なる宝球と蓄積カウンターが2個乗っている虚空の杯が場に出ているときに
野性の雑種犬がプレイされた場合、それは打ち消されますか?
綿密な分析をフラッシュバックでプレイした場合についても教えてください
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 07:38:27 ID:Lri/BbhaQ
>>917
前半
いったんブロックされたクリーチャーは、それをブロックしたクリーチャーが場を離れても、ブロックされたクリーチャーであり続ける。
ブロックされたが、ブロックしたクリーチャーが戦闘ダメージステップ開始時にいなくなっている攻撃クリーチャーは、原則どこへも戦闘ダメージを割り振らない。


後半
「マナコスト」や「点数で見たマナコスト」はカードの右上に印刷されたマナシンボルによって定義され、
実際にプレイするために費やすコストは「マナコスト」や「点数で見たマナコスト」を計算する上では関係ない。
三なる宝球の効果でプレイするために支払わなければならないコストが{2}{G}になっても、野生の雑種犬の点数で見たマナコストは2であるので、それは(蓄積カウンターが2個置かれた)虚空の杯の能力を誘発させる。
フラッシュバックでプレイしても、綿密な分析の点数で見たマナコストは4なので、それは(蓄積カウンターが2個置かれた)虚空の杯の能力を誘発させない。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 09:24:44 ID:Mzi9LZQD0
対戦相手が能力を使用した朽ちゆくヒルのコントロールをボーラスの奴隷で得ました。
朽ちゆくヒルの能力をもう一回私は使えますか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 09:34:28 ID:sYe404yS0
>朽ちゆくヒルの能力をもう一回私は使えますか?
いいえ。

朽ちゆくヒルの能力の起動制限は、コントローラーが誰であるかには関係ありません。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 11:47:38 ID:TeyOikfzO
トランプルを持つクリーチャーをブロックしました
ブロッククリーチャーを指定後にそのブロッククリーチャーがいなくなった場合には
そのトランプルを持つクリーチャーによるダメージは全て本体が受けることになるのでしょうか
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 11:51:02 ID:9KNXrdiu0
>>921
その通り
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 11:54:41 ID:TeyOikfzO
ありがとうございます
ボトルノームでボールライトニングをブロックして生け贄にささげても
結局三点食らうんですね。
トランプル強いですね・・・
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 11:59:37 ID:YMWrEUPCO
ダメージもらってからサクればおk
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 12:14:14 ID:Lri/BbhaQ
>>924

もらってからという言い方には語弊があるな。
戦闘ダメージが割り振られた後、(それが解決される前に)ノームを生け贄に捧げれば、差し引きでライフの増減はなくなる。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 12:26:42 ID:b/Q4PnCkO
アホな質問かもしれませんがよろしくお願いします。
エルダードラゴンハイランダーのルールをWIKIで見たのですが、勝利条件(敗北条件)がジェネラルからの21点以上のダメージしか書いてないように思うのですが、従来の

ライフ0
毒カウンター10個
ライブラリーアウト
勝利(敗北)条件カード効果
によるゲームの決着もあるでいいんですよね?
あのルールは従来のルールに加えてという意味なんでしょうか。当たり前だから書いてないのかもしれないですが、解りにくいのでお願いします。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 12:43:18 ID:sYe404yS0
>>926
当たり前です。

ここはMtG:WIKIの尻拭いをするスレではありません。
次からはMtG:WIKIを書いてるヒトに文句を言うようにしましょう。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 13:01:47 ID:b/Q4PnCkO
やっぱりそうですよね。

EDHの公式ルールの和訳ってとこでも触れられてないし、ジェネラルで21食らわすよりライフ40減らすほうが普通に楽なんじゃないかなとか思ったもので。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 13:52:41 ID:NiKFaPef0
相手のクリーチャーが攻撃を宣言し
自分のクリーチャーがブロックしなかった時
相手が「巨大化」などで攻撃しているクリーチャーをバンプした場合
そのクリーチャーを「懲罰」などの「攻撃クリーチャー」を指定する
呪文で破壊することは可能でしょうか?
それともあいての攻撃クリーチャー指定ステップ時ではないと使えないのでしょうか?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 14:02:21 ID:FfpZ70Ew0
>>929
破壊できる
攻撃してたらその戦闘フェイズ中はずっと攻撃クリーチャー
あんま関係ないけど参考までに、こんなカードもある
ttp://whisper.wisdom-guild.net/card/Desert/
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 14:05:07 ID:ATjVZUN0O
アタックに参加したクリーチャーは、コンバットフェイズが終了するまで攻撃クリーチャーです
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 16:07:32 ID:GZOLmuSG0
《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》について質問です。

《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》をコントロールしている状態で、
《レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher》を場に出し、《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》を装備させました。

次に、《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus 》を場に出し、《レンの地の克服者》に装備されている《黒曜石の戦斧》を、
《カメレオンの巨像》に装備させました。

このターン、攻撃できるのは次の二つのうちどれでしょうか?

1.《カメレオンの巨像》
2.《カメレオンの巨像》と《レンの地の克服者》

以上です。よろしくお願いします。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 16:19:33 ID:9hQQwMIMP
>>932
1が正解。
なぜなら攻撃クリーチャー指定ステップで速攻を持っているのはカメレオンの巨像だけだから。
速攻は俗に言う召還酔いを無視する能力で、速攻を持っている間のみ有効。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 16:19:37 ID:Lri/BbhaQ
>>932
1

∵黒曜石の戦斧はそれを装備しているクリーチャーにのみ速攻を与える。
レンの地の克服者から戦斧が外れている以上、それは速攻を持たない。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 16:33:41 ID:GZOLmuSG0
>>933->>934
即レスありがとうございました。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 16:41:22 ID:zINfX2l9O
>>918
遅くなりましたが、回答ありがとう御座いました
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 18:44:52 ID:xQlR5gqFP
1.自分のターンに土地を一枚置いたとします。その場合、秘匿で相手のターンに秘匿で
裏返していた土地をプレイすることはできますか?

2a.相手のライブラリーが40枚だっとします。私が心の傷痕を相手に対してプレイして、それを双つ術
を相手に対してプレイしました。その場合相手はライブラリーから捨てるのは、30枚?40枚?

2b.私が心の傷痕を相手に対してプレイして、それを双つ術を相手に対してプレイしました。
その後相手が心の傷跡をカウンターしました。その場合双つ術は心の傷跡の能力をコピーできますか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 18:56:25 ID:sYe404yS0
>>937
1. 自分のターンに土地をプレイしたか否かに関わらず、対戦相手のターンに土地をプレイすることはできません。

2. 30枚です。カードに書かれている通りに処理すればそうなるでしょう?

3. いいえ。すべての対象が存在しないか不正になった呪文や能力は打ち消されます。
この場合、双つ術の対象である心の傷痕が打ち消されて墓地に置かれますが、
領域を移動したオブジェクトは、移動前のオブジェクトと同じオブジェクトとはみなされず、
双つ術は適正な対象のない状態になります。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 19:03:00 ID:jMu30Rq10
>>937
1 むり。踏査などがない場合1ターンに土地は通常1枚しかプレイできない。

2a 30枚。コピーした心の傷跡が解決した(20枚削れた)後に、本家心の傷跡が解決される(10枚削れる)。

2b 双つ術は対象不適正で打ち消される。


一応双つ術は対戦相手を対象とするわけではなくて呪文を対象とします。
さらに能力をコピーするわけではなく呪文のコピーを生成します。
つまり2aでは「20枚削り落とす」をコピーするわけではなく心の傷跡がもう一枚増えるものと思ってください。
2bは「能力をコピーする」わけではなく「対象の呪文のコピーを生成する」と考えれば
対象が存在しない=コピー元がないのでコピーが生成できない とイメージしやすいはずです
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 19:03:40 ID:Lri/BbhaQ
>>937

1
秘匿土地のカードをプレイさせる能力は
カードのプレイ元の領域
カードをプレイするためのコスト
カードをプレイできるタイミング
は変更するが、一ターンにプレイできる土地カードの枚数は変更しない。

2a
「捨てる」とは手札→墓地の移動をいうので、墓地から「捨てられる」カードは0枚。

ライブラリーから墓地におかれるカードのことを言ってるなら、対象のプレイヤーのライブラリーの枚数はその呪文の解決時に数える。
まずコピーが解決され、この時点ではライブラリーに40枚あるなら、半分の20枚が墓地に置かれる。
次に原本が解決され、この時点ではライブラリーには40-20=20枚あるから、半分10枚が墓地に置かれる。
計30枚が墓地に置かれる。

2b
双つ術は呪文を対象にプレイし、
双つ術の解決時にその呪文のコピーを生成する。
双つ術が解決される時点で対象の呪文が打ち消され存在しないので、
双つ術は、対象不適正でルールによって打ち消される。打ち消された呪文は解決されないので、コピーは生成されない
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 19:04:03 ID:jMu30Rq10
なぜか「相手の」の部分を読み飛ばしてた
相手のターンには土地がプレイできないので(ry
942940:2009/05/25(月) 19:06:54 ID:Lri/BbhaQ
>>941

わたしもだ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 19:24:58 ID:q26mIrqP0
>>930
>>931
ありがとうございました。chu
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 19:27:36 ID:/ao9XPnV0
ごちゃごちゃしてるがローウィンFAQを読めば一発
# 取り除かれたカードが土地である場合、最後の能力によってそれをプレイできるのは、現在が自分のターンで、
このターン中に土地をプレイしていない場合のみである。これはそのターンの土地のプレイであるとみなす。

よって相手のターンではプレイできない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 02:54:03 ID:Dw7wzjWzO
静寂の命令が二枚場にあったときに相手の呪文を打ち消したら両方にカウンターがのってしまいますか?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 03:35:30 ID:fWzfuu+eQ
>>945
YES。
静寂の命令が場に出ているときの能力は対象を取っていないため
打ち消す呪文が存在しなくてもそのまま解決され、
「その呪文を打ち消し」という不可能な行動は無視して
カウンターを置き、3個以上なら生け贄に捧げるという部分のみ実行する。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 04:27:11 ID:Dw7wzjWzO
ありがとうございます
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 09:50:49 ID:yje77PBIO
二段攻撃がついたGoblin Lackeyがブロックされなかった場合、能力は二度誘発するのでしょうか?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 09:55:58 ID:yje77PBIO
すみません、事故解決しました。二度誘発するんですね〜。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 11:53:35 ID:qW9Tb7Rm0
@偏頭痛が場に出ているとき記憶の壺を1ターンに2回起動したら対戦相手
は計14枚手捨てたことになり28点くらい、手札は1回目に取り除いた分が戻ってくるというこでよろしいでしょうか

Aカウンターの乗ってない梅澤の十手を1/1クリーチャーが装備して
相手に戦闘ダメージを与えカウンターが乗っかった時すぐにカウンターを
2個取り除いて+4+4の修正をし5点ダメージを与えることはできますか

よろしくお願いします
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 12:27:40 ID:nI/2TAHkQ
>>950

(1)
2つの記憶の壺の遅延誘発型能力をスタックに積む順番による。
先に起動した壺による遅延誘発型能力を先に積めば、
後から起動した壺の遅延誘発型能力が先に解決され、「後から起動した壺の起動型能力の解決時に取り除いたカード」をまず戻し、
その後「先に起動した壺の起動型能力の解決時に取り除いたカード」を戻すことになるので、
一回目に取り除いたカードが手札に戻ることになるが、
後から起動した壺による遅延誘発型能力を先に積めば、
先に起動した壺の遅延誘発型能力が先に解決され、「先に起動した壺の起動型能力の解決時に取り除いたカード」をまず戻し、
その後「後から起動した壺の起動型能力の解決時に取り除いたカード」を戻すことになるので、
二回目に取り除いたカードが手札に戻ることになる。

>ダメージ
記憶の壷の遅延誘発型能力の解決前に、使用できるカードもあるし、上記のように遅延誘発型能力をスタックにつむ順番によって、必ずしも、遅延誘発型能力の解決時に7枚のカードを捨てるとは限らない。


(2)
ダメージを与えた後にカウンターが乗る。戦闘ダメージが与えられた後にパワーが変わってもすでに与えられたダメージの量は変化しない
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 13:44:07 ID:qW9Tb7Rm0
>>951
ありがとうございました
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 00:12:57 ID:uJCmmvfZ0
自分の場に突撃の地鳴りがあって呪詛術師が出てきたら致死ダメージの時に
相手が呪詛術師を蘇生して場にでる→呪詛術師に暦青破→
続唱でブリンアーゴルの白鳥が出てくる→場に出た白鳥と突撃の地鳴りでコンボ開始
っていうのはできますか?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 00:25:27 ID:8zEwrnLQ0
>>953
Magicにはの場は一つ。

Bituminous Blastはインスタントであり、 その続唱によってSwans of Bryn Argollはインスタント・タイミングで場に出るし、
Seismic Assaultの起動型能力は優先権があればプレイできる。
Anathemancerの誘発型能力が解決される前にあなたは優先権を得るので、 いずれのプレイも適正。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 00:47:34 ID:uJCmmvfZ0
>>953
ありがとうございました
暦青破一枚差してみよう
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 01:39:21 ID:u9wts0r80
knight of the reliquaryが現在4/4の状態で壊滅的な夢をX=4で撃った場合
knight of the reliquaryは場に残りますか?
957杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/27(水) 01:53:09 ID:vMCrAskN0
>956
 致死ダメージによってクリーチャーが破壊されるかどうかがチェックされるのはプレイヤーが優先権を得たとき、
つまり呪文の解決がすべて終わった後。その段階でKnight of the Reliquaryのタフネスが5以上であれば、
破壊されない。あなたが1枚でも土地を生け贄にしたか、あるいはDevastating Dreamsの追加コストで
1枚でも土地を捨てていれば、破壊されないことになる。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 04:04:36 ID:tknMYaZJO
波止場の用心棒がマーフォークと聞いたのですがカードテキストをみるとスペルシェイパーしか書かれてないのですがマーフォークなのでしょうか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 04:18:26 ID:PTw/XYjF0
>>958
世の中にはオラクルというものがあってだな、テキストは定期的に修整が加えられている
常に最新版をウェブで確認することも大切だぞ?カードに書いてあることは
すでに古い情報かもしれないのだから

http://gatherer.wizards.com/Pages/Card/Details.aspx?multiverseid=19557
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 06:51:15 ID:yKRma3Q5O
霊体の正義があるときにハルマゲドンを打たれ、土地を複数個破壊された場合
破壊された土地の数だけパーマネントを破壊できるのでしょうか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 07:21:42 ID:oVHE48ilQ
>>960

うん。
条件にあうパーマネントが1つ破壊されるたび、その能力は一回誘発する
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 08:03:29 ID:ThO3nm360
赤のコモンでクリーチャー除去できるカードってありますか?
チョーマノってのが出てくるともうお手上げです
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 09:10:07 ID:jl93nGvdP
>>962
基本的にルールに関するスレなんで、スレ違いですね。
該当スレがいまいち思いつかないんでここで答えちゃいますが。

一般にクリーチャー除去っていうと火力も含むんで、
その言い回しはちょっと誤解を与えるかもしれません。
スタンダードの赤単なデッキでチョマノをどうにかするってことですか?
赤黒のハイブリッドクリーチャーを入れた上で、
<闇の感情>を入れるとか、
<刺す稲妻>を二枚うつとか。
アンコモン有りなら<大振り>で1チャンスに書ける!とか。

アーティファクトありなら、<首吊り罠>(これもアンコモンですが……)
なんて手もあります。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 10:01:24 ID:ThO3nm360
>>963
アドバイス有り難うございます
スレタイだけ見て投稿してしまいました。。。すいません

タッパーや修正とは盲点でした。破壊ってのもあるんですね
なんとか交換で手に入れてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 10:47:08 ID:tbSHxXi2O
墓地に落ちてるモリモをヒバリで回収しようとしたら、出来ないと言われました。

パワータフネスが☆/☆の生物は場に出てる時以外0/0として扱われるはずですよね?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 10:48:24 ID:pEIkJu/l0
いいえ
特性定義能力は全ての領域で有効です
結構前にルールが変更されています
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 10:52:11 ID:tbSHxXi2O
>>966
そうだったんですか!
ルール変更されたんですか!
わかりました。ありがとうございました
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 17:14:44 ID:yKRma3Q5O
>>961
ありがとうございました
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 18:25:07 ID:ut7DRe6Z0
凄く初歩的ですけど、

「能力をスタックに乗せたクリーチャーが場を離れても、
 スタック上の能力は消えない」

「ブロッククリーチャー指定後に、ブロックしているクリーチャーが
 戦闘から除外されてもブロックされているクリーチャーの攻撃は
 (トランプルを持たない限り)プレイヤー(もしくはPW)に入らない」

で、正しいですよね?
知り合いに否定されて心配になってしまいまして…
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 18:36:15 ID:Nau+8V330
>>969
それで問題ない

友人に《全面否定/Fervent Denial》をプレイするがいい
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 18:55:40 ID:ut7DRe6Z0
>>970
はやっ!?
ありがとうございます!!

…年上(mtg暦自分より長い)にルール説明するのってやだなぁ…
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:03:58 ID:Nau+8V330
>>971
>mtg暦自分より長い
( ゚д゚)y-~~ ちょっとこれ見せてこい…

CRより抜粋
402.6. いったん起動、または誘発されたら、能力はその能力の発生源(能力が記されているカード)とは独立してスタック上に存在する。
以降、その能力の発生源を破壊したり除去しても、能力には影響を及ぼさない。

309.2f ブロック・クリーチャーとして指定されたクリーチャーが1体以上存在する攻撃クリーチャーは、「ブロックされたクリーチャー」になる。
ブロック・クリーチャーが存在しないクリーチャーは「ブロックされていないクリーチャー」になる。
戦闘から取り除かれるか、または戦闘フェイズが終わるまでそのままである(効果によって変更されることはありうる)。
310.2c ブロックされているクリーチャーは、そのコントローラーの選択に従い、それをブロックしているクリーチャーにダメージを割り振る。
(例えば、破壊されていたり戦闘から取り除かれていたりして)現時点でブロックしているクリーチャーがいなくなっていた場合には、戦闘ダメージを割り振ることはない。

トランプルのルーリングについては割愛

これで文句があるなら英語版CRの同項見れと言っておいてくれ
973杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/27(水) 19:04:05 ID:vMCrAskN0
>971
 二つとも、非常に間違いやすいが重要なルールなので、基本ルールにはっきり書いてある。
http://mjmj.info/data/BasicRules_j.html
 これを読ませればよい。

 能力と発生源については第2章の「能力とは」の最初、ブロックされたクリーチャーについては第3章dの中程。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:29:00 ID:yKRma3Q5O
質問です
たとえばマナバーン対策で再生を三回起動し、解決したあと
そのクリーチャーがそのターン中に火力などで複数回破壊される場合
三回は破壊を免れられるのでしょうか?
それとも免れるのは最初の一回だけで、あとは随時再生能力を起動しなければダメですか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:38:39 ID:u9wts0r80
>>957
ありがとうございました
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:44:25 ID:Nau+8V330
>>974
>三回は破壊を免れられるのでしょうか?
その通り

3つの再生の盾張ってると思うと理解しやすいかも
一回再生する度に一つ消える、という話
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 19:45:57 ID:PTw/XYjF0
>>974
マナバーン対策の部分は問題点とは関係ないな。ともかく
再生の盾とは複数回解決されたなら、その回数分の「次に破壊される場合、
破壊されないうんぬん」の効果が持続する。3回なら3回破壊から免れることが
できる。



破壊されるイベントが起こったなら、3回なら3つのうちのどれかを適用する
かを決める。残された2つは指定された持続期間中、また破壊されるイベントが
起こるまで「待つ」。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 20:57:59 ID:p52HEGaV0
輝く根本原理をプレイして、
裂き割る詠唱+暴力的な根本原理を含む束を選んだとします。
スタックの組み方により裂き割る詠唱の効果で暴力的な根本原理の効果をコピーすることはできますか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:07:12 ID:z9ev+8vFO
質問です。
《魂魄流》
『魂魄流をプレイするために黒が支払われている場合、
あなたの墓地にあるクリーチャーカードを最大一枚まで対象とし、それを場に戻す。

魂魄流をプレイするために赤が支払われている場合、プレイヤー1人を対象とする。
ターン終了時まで、そのプレイヤーがコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。
(黒・赤が支払われている場合、両方を行う)』

赤・黒両方を支払っている魂魄流に対して《誤った指図》をプレイした場合

1・対象を取っているのは
前半の『墓地にあるクリーチャー』と後半の『プレイヤー』
なので、
『対象にされた、墓地にあるクリーチャーカードから、そのプレイヤーの墓地にある好きなクリーチャーカードに対象を変える』
『対象とされたプレイヤーのコントロールするクリーチャーは+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得るの対象を他のプレイヤーに変える』
のどちらかが可能になる。

2・上記のどちらも可能になる。

3・《魂魄流》自体を他のプレイヤーがプレイ出来る。

のどれになるんでしょ?
もしくは全部違うんでしょうか?

めっちゃ分かり難いと思いますがお願いします(´・ω・)
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:16:42 ID:oVHE48ilQ
>>979

墓地のカードを一枚対象に取っているなら、その魂魄流は「単一の対象を取っている」呪文でないので、誤った指図の対象にそもそもできない。

(墓地のカードは最大1つまで対象に取ることができるので、魂魄流をプレイする際には、墓地のカードを0枚対象にすることもできる。
その場合は単一の対象を取る呪文なので誤った指図の対象にできるが、誤った指図では対象の数は変えられないので、変更できるのは(コントロールしているクリーチャーを強化される)プレイヤーを別のプレイヤーへだけである)
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:18:52 ID:Ahm4ohE90
先制攻撃 について効果を教えてほしかったりします
調べたけどわからぬ→諦めれず→ここが頼り
982杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/27(水) 21:19:08 ID:vMCrAskN0
>978
 不可能。Brilliant Ultimatumによって公開されたカードは、Brilliant Ultimatumの解決中にプレイされて、
呪文であればすべてスタックに積まれる。Brilliant Ultimatumの解決が終わった後に、それらはようやく
解決される。誘発するべきタイミングでは、まだCloven Castingは場に出ていない。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:19:33 ID:29SRp5fU0
>>978
結論から言えばできません。
輝く根本原理によって呪文がプレイされるのは輝く根本原理の解決時、同時に行われます。
なのでその後どうスタックに積んだとしても暴力的な根本原理のプレイ時に裂き割る詠唱が場に出ていることはありません。

>>979
どれでもありません。
誤った指図が対象にできるのは「単一の対象を取る呪文」です。
赤、黒両マナを支払ってプレイした時点で魂魄流は対象を複数取る呪文であり、誤った指図の対象にすることはできません。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:20:41 ID:0sd6/KcqO
初歩的な質問ですが
ソーサリーもクリーチャー呪文も『スタックが空の場合のみ』使えるって事は1つのメインフェイズ中はどちらか1つだけしか使えないという事で宜しいですか?

またインスタントの使い方ですが
優先権のある時のみなので例えば


1-自分の攻撃クリーチャーに巨大化を使う
2-相手の優先権 否認で巨大化を打ち消す
3さらにこちらが巨大化を被せるなり否認を打つなりして回避する
って事は出来ないですよね?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:26:45 ID:s+IKWdvh0
A,B,Cと自分の場に3体のクリーチャーがいて、
自分のターンにまずAとBで攻撃し、それが解決されたあとに
次はCで攻撃することはできますか?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:28:55 ID:8zEwrnLQ0
>>979
Misdirectionは呪文の対象を変更することしかできない。
そのコントロールを奪うことや、 プレイしなおすといった挙動ではない。

たとえばRaise Deadに対しMisdirectionをプレイしたなら、 そのプレイヤーの墓地にある別のクリーチャー・カードを選ぶことになる。

>>984
よくない。 すべてのオブジェクトが解決され、 スタックが空になった後、 アクティブ・プレイヤーが優先権を得る。
すべてのプレイヤーが連続して優先権を放棄したとき、 スタックが空であれば、 次のステップ/フェイズに移る。

下もそういう使い方ができる。
呪文や能力を解決する前にすべてのプレイヤーが優先権を得る。
すべてのプレイヤーが連続して優先権を放棄したとき、 スタック上にある一番上のオブジェクトを解決する。

>>985
Magicの場は一つ。
できない。 ターンごとに攻撃できる機会は一度だけ。
攻撃クリーチャーやブロッククリーチャーは同時に選ぶ。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:32:46 ID:oVHE48ilQ
>>984

前半―呪文が解決されたり打ち消されたりすれば、場なり墓地なりに置かれ、スタックから取り除かれるよね。

後半―全てのプレイヤーが優先権を*連続して*パスしなければ、スタックの一番上のオブジェクトは解決されない。

対戦相手が否認をプレイした後、その解決前にお前は少なくとも一回は優先権を得る。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:33:14 ID:p52HEGaV0
>>982>>983
ありがとうございます!
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:37:15 ID:PTw/XYjF0
>>981
どこをどう調べてどの部分が理解できないかをこちらに説明してくれないと
>>1送りになるが、それでもいいか?
990杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/05/27(水) 21:37:39 ID:vMCrAskN0
 スレ立て無理でした。だれか頼む。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:39:34 ID:z9ev+8vFO
>>980-983
なるほどなるほど、両方の色を支払ってれば誤った指図を食らわなくてすむのか!!
ありがとー

どちらかの色だけでプレイしたなら誤った指図の対象になっちゃうってことだよね?
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:44:18 ID:8zEwrnLQ0
>>991
{B} と {R} を支払っていても墓地のクリーチャー・カードを対象としなければ、 Torrent of Soulsは単一の対象を取る呪文。
その場合はMisdirectionの対象となる。

{B} と {R} を支払い、 墓地のクリーチャー・カードとプレイヤーを対象にとってはじめて、 複数の対象を取る呪文となる。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 21:48:04 ID:z9ev+8vFO
>>992
おおう、舞い上がってた有り難うー
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 22:11:29 ID:EH3arScJ0
>>991
実は(B)を支払わなくても墓地のクリーチャー・カードは対象に取れる。
場に戻す効果が起きないだけで対象は取っているので誤った指図が聞かなくなる。もちろんプレイ時にちゃんとその旨を宣言しましょう。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/27(水) 22:36:03 ID:pEIkJu/l0
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part110
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243431303/

テンプレ張るよ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:22:52 ID:D0ybtXyt0
>>111
ある。 マッドネスもフラッシュバックも、 いずれも呪文のプレイを許可する能力。
FamiliarサイクルもSphere of Resistanceも呪文をプレイするためのコストを増減させる。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:25:22 ID:D0ybtXyt0
>>126
可能。 というより、 あなたはMyr Retrieverを毎回プレイすることになるので、 そのたびにカードを引かなくてはならない。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:37:13 ID:D0ybtXyt0
>>423
Arcbound Workerなどをコピーすれば、 Mirrorweaveの解決によってではないが、
その後の状況起因効果によってクリーチャーが領域を移動することがある。
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 00:58:45 ID:D0ybtXyt0
>>450
オラクルやルールよりも、 ジャッジの裁定が優先される。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/28(木) 01:00:52 ID:D0ybtXyt0
>>995
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。