>>792 アドバイスありがとうございます
血編み髪のエルフは抜き、よって予算が700円に
境界石フル投入で色マナ確保、切り裂き隊の壊し屋とジャンドの斬刃で速攻
群れ魔道士は一枚ならあります、買い足して入れる価値のあるカードだと思うので購入しようと思います
炎渦竜巻は二マナ域全滅しちゃうんで攻撃通すための呪文はナヤの魔除けを使おうかと思うんですがどうでしょうか?
炎渦竜巻、火葬、ショック、炎の投げ槍等火力の類はすでに持っているので予算を使わずに投入できそうです
いまのところトランプルは途方もない力に頼ってみようかと思ってますが明らかにたりないんですよね・・・
ビヒモスの大鎚、タイタンの根本原理は一枚ずつしか持っていないのできびしいです。
重くするならいっそ2マナ域を途方もない力、二度裂き、魔力変だけにして暴力的な突発で確実にめくって栄光鱗で即殺する感じにしてもいいかと思っています
795 :
770:2009/06/07(日) 04:29:13 ID:kk+fcZSd0
>>777>>791ありがとうございます
wikiで見てみたら傲慢な完全者の方がこのデッキ向きっぽいですね、シングルで探してみます
>>791さんの言うように赤緑黒にしてみるのも面白そうで惹かれます
基本土地は森8山4沼4とかにして、野蛮な地等で補強する感じでしょうか?
>>795 そんな感じでいいんじゃない?
黒や赤がどれくらい入ってくるかにもよるけど、トリナクス入る程度なら、全景加えて
野蛮な地 4
ジャンドの全景 4
森 8
山 4
沼 4
以上24枚…ってところじゃないかな? 基本土地は実際に回してみて調整したほうが確実だね
個人的には22〜23に削りたいけど、多色土地使わない場合、色が増えると土地も増えるものだしね…
黒が出るようになるなら、戦闘魔導師にも日の目が当たるかも。好みで使い分けてみたらいいと思う
797 :
770:2009/06/07(日) 12:18:21 ID:kk+fcZSd0
>>796ありがとうございます
もう一つ質問なんですが、極楽鳥は多色デッキにはやはりあったほうがいいですかね?
代わりに使っているラノワールのエルフが後半、多少邪魔臭く感じるので費用対効果が気になります
>>797 そのデッキだったら極楽鳥かな
多分回しててもラノワで殴りにいくことって少ないんじゃない?
序盤からガンガン殴るタイプのデッキならラノワ優先も多々あるけど、単純にマナクリーチャーとして使いたいなら極楽鳥だね
ただその資産じゃ極楽鳥揃えられないし、ラノワのままでも十分だと思うよ
>>747です
多くのレスありがとうございました。
ノートPCに冷やし中華をこぼして、マザーボードにラスゴ撃たれた状態になり
返事が遅れてしまいました・・・。俺のPCオワタ\(^○^)/
だんだんと青の存在感が消えていきそうなアドバイスが多く、ちょっと涙目ですが
忘却の輪や軍部政変などの投入も考えて見ます。
特殊地形はやっぱり高額なので、青タッチに切り替えようかと考え中ですが
M2010出てからでもいいかなぁ、と思うので、後々考えます。
自分的にバントにこだわりあるのでかなり悩みどころですが、またの機会がありましたら
その時はアドバイスよろしくお願いします。
ありがとうございました。
フォーマット:エクステンデッド
メタ:エルフ親和、ゴブリン
資産:無限
クリーチャー(18)
モグの狂信者 4
深き刻の忍者 3
萎縮した卑劣漢 4
ラクドスの穴開け魔道士 3
スカークの匪賊 4
呪文(19)
思考囲い 4
ファイレクシアのトーテム像 2
電解 3
知識の渇望 3
めった切り 2
硫黄の渦 2
マグマの噴流 3
土地(23)
血染めのぬかるみ 4
大闘技場 3
血の墓所 3
湿った墓 2
蒸気孔 1
山 2
沼 2
大焼炉 3
囁きの大霊堂 3
ラクドスビートにドローサポート目的で青をタッチしてみたものです。
診断宜しくお願いします。
>>800 どれもバランスの面では優良カードなんだけれど正直言ってカードパワー自体に難があると思う。
例えばの話、クリーチャーの質、除去の質を見る限り《タルモゴイフ/Tarmogoyf》たった1枚に殴り殺されることすらありそう。コンボ相手は言わずもがな。
土地に関しても親和みたいに特化したデッキでなければアーティファクト・土地はデメリットでしかない。土地破壊してくれと言ってるようなもの。
それ以外に関してはエルフ親和とゴブリンに負けないデッキを作ろうとしてるのは見て取れるんだけどちょっと脱線してるかな。
これ以降はあくまで例として。
ドローサポートに関しては《闇の腹心/Dark Confidant》。《マグマの噴流/Magma Jet》との相性も悪くないし。他キャントリップ全抜き。
全体火力として《灰の殉教者/Martyr of Ashes》。相手が生物を持ってなくても無駄にはならないし、何よりメタに挙げてるデッキに対しては強力なプレッシャーになる。あと安い。
全体的にもっと豪快な構成でいいと思う。そのリストに入ってるカードは確かにうまく使えばアドバンテージの取れるカードがほとんど。
でもそのうまく使える状況がほとんどないカードでもある。その手のカードは大体サイドに入れることが多いけども。
もっと視野を広げて「どんな状況でも一定以上役に立つカード」を採用すべき。今の現状では汎用性が尽く無さ過ぎる。と個人的に思う。あくまで個人的に。
802 :
800:2009/06/08(月) 01:24:00 ID:q0LpFtw2O
>>801 診断ありがとうございます
タルモゴイフは確かに強いですが、今のところこいつ一体に完封されたりとか
殴り合いのペースを持って行かれたりとかはあまりないです。
萎縮した卑劣漢もありますし、それ以外の大体のクリーチャーは
大体電解とかモグの狂信者とかで何とかなっています。
灰の殉教者はいいですね。
考えてみたいと思います。
引き続き診断お願いします
>>800 エクテンはやらないのでよくわからないのだが、最近のエクテンはタフネス1が犇めく環境なのかな?
このデッキを見た印象としては、801さんと同じで、たいして早いわけでも無くそのわりに生物も小粒で、除去も線が細い印象
タルモも卑劣漢だけで押さえれるとは思えないし、タフネス3やら4がテンポ良く展開されるだけでお手上げ状態になりそう
相手がタフネス1中心ならバッチリでしょうが。
まずデッキの方向性をはっきりさせて、コンセプトに会わないカードは抜いてよいのでは?
コントロールなのかクロックパーミなのかビートなのか
殴りかつのか、焼ききるのか、アドバンテージ差で積めるのかもう少しはっきりさせたいかな。
804 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:31:00 ID:Y+dHKo8dO
スタンダードで診断お願いします。
資産は高額以外でお願いします。
土地24
野蛮な地4
反射池4
火の灯る茂み4
偶像の石塚4
黄昏のぬかるみ4
沼2
森2
クリーチャー20
極楽鳥4
貪欲なネズミ4
血編み髪のエルフ4
ニクサシッド×4
若き群れのドラゴン4
スペル16
荒廃稲妻4
精神腐敗4
終止4
リリアナ・ヴェス2
蛇変化4
コンセプト:とにかくハンドアドバンテージを取ることを目指したデッキです。
メタはとりあえずトースト等のコントロール系でお願いします。
早めのビートが止まりません。これは代えた方がいいといった物があればお願いします。
>>800 ドローサポートだけが目的なら闇の腹心に任せて青は抜いていい。バーンにしたいのかコントロールにしたいのかビートにしたいのか決めてから作ったほうがいい。
>>804 個人的に気になったところをいくつか。
ハンデスが多すぎる。コントロールメタとはいえやりすぎ。
できれば《思考囲い》といきたいが高額。《荒廃稲妻》と《リリアナ・ヴェス》だけでもたぶん何とかなると思う。
それから軽めでクロックの刻めるクリーチャーを入れよう。おすすめは《台所の嫌がらせ屋》。除去にもビートにも強い。
ほかには《よろめく死体》などの蘇生持ち、《残忍なレッドキャップ》などの頑強持ちがいい。
個人的なおすすめは《ラッカ・マー》。死にやすいが出たターンから仕事をしてくれる。
ネズミ、精神腐敗あたりを上記のものと入れ替えると、一対一交換されにくくなってアドバンテージを稼ぎやすくなる。
ハンデスも刺さりやすくなるはず。
ドラゴンと蛇変化、終止あたりの枚数を削って《ジャンドの魔除け》とか《ボーラスの奴隷》あたりをいれると柔軟性があがる。
特に《ジャンドの魔除け》は数で攻めてくる相手を一掃できるので重宝するはず。色マナは濃いが。
エンチャント、アーティファクト対策をかねる《枝細工下げの古老》も結構便利。
807 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 02:39:33 ID:oAgAGTUc0
>>804 トーストメタるならメインから呪詛術士を4積みしよう。
早めのビートは
>>806の言う通りにキッチンで防ごう。
極楽鳥と貪欲なネズミと精神腐敗は抜きたいカード。
ハンデスを増やしたいなら思考の粉砕の2積みがオススメ。
続唱エルフ→ニクサシッドは少しオシャレだなって思ったよ、俺もちょっとマネしてみる。
>>804 土地が適当すぎる。割と1、2ターン目に動けないんじゃないか?
特に1ターン目に鳥を出せる土地が二枚しかないのはひどい。フィルターも12枚とフィルターしか引かない事故も簡単に起こるだろうし。
反射池2か3、フィルターを5、6程度にしたほうがいい。鮮烈を使う必要のない三色でこんなにガン積みする必要はない
残りスペースはダメランと基本土地で
長くなったので続き。
ハンデスだけど、とりあえず思考の粉砕は2、3枚は確定だと思う。とれるアド数がけた違い。
あと、ニクサシを使うなら遁走の王しゃく(漢字わからんorz)も有数な候補かな。少なくともエスパーチャームで突然死ってのは少なくなると思う。
同じようにニクサシとのシナジー考えると、ネズミはより多い枚数減らせる朽ちゆくのがいいね。別デッキになるかもしれないけど
マニアックなところだと光葉のナース。維持できれば強い。まずできないけど
あとは必要悪として全体除去は欲しいね(トースト相手なら抜くけど)エルフいるから魔除け、流弾、蔓延のどれかかな
あとは折角リリアナいるからロクソドンの戦鎚欲しいな。割と回避能力ないし
抜くカードはプレイできればブライドニングの劣化の精神腐敗、自分から能動的に撃てないから蛇変化数枚、ドラゴンは重いので2、3枚に抑えたい。
白粘ドラン
フォーマット:スタンダード
コンセプト:白粘土の教団で大爆発の魔道士やクァーサルの群れ魔道士を回す。
メタ:スワンアサルト、白黒トークン、青単ライブラリー破壊
資産:∞
問題点:単色が苦手。序盤に土地破壊できないと辛いです。
クリーチャー38
4白粘土の教団
4包囲の塔、ドラン
4大爆発の魔道士
4肉袋の匪賊
4ツリーフォークの先触れ
3クァーサルの群れ魔道士
3極楽鳥
3貴族の教主
3目覚ましヒバリ
2彼方地のエルフ
1鏡の精体
1タールの悪鬼
1カメレオンの巨像
1コルフェノールの若木
スペル1
1名も無き転地
土地21
4つぶやき林
4反射池
4古代の聖塔
6森
1沼
2平地
フォーマット:スタンダード
コンセプト:雷団の古老や血の間の軟泥を大きくしてダメージを通すデッキ
資産:1000円と無制限の2パターンあると助かります。
問題点:現時点で60枚超えているということとサイドがない状態であるということ
クリーチャー17
血の間の軟泥4
雷団の古老3
死を出迎える者2
ツカタンのサリッド4
ジャンドの戦闘魔道士4
スペル15
途方もない力3
終止4
魂の火4
火葬4
屍からの発生4
魔道士殺しの剣2
土地24
山9
森6
沼5
野蛮な地4
ナヤビート
フォーマット:スタンダード
コンセプト:流弾に耐えられ、除去に強いビートダウン
資産:4000円
土地 (22)
7 森/Forest
6 山/Mountain
5 平地/Plains
4 広漠なる変幻地
クリーチャー (24)
4 呪文砕きのビヒモス
2 霧を歩むもの、ウリル
4 野生のナカティル/Wild Nacatl
4 長毛のソクター/Woolly Thoctar
3 花を手入れする者
3 聖遺の騎士
4 ナヤの静刃
呪文 (14)
2 火葬/Incinerate
4 火荒の境界石
3 流刑への道/Path to Exile
2 ビヒモスの大槌
2 大霊の盾
1 忘却の輪
除去・カウンター重視のデッキに勝つべく組みました。診断お願いいたします。
>>812 花手入れ+境界石は強いけど、そこまで加速しないといけない構成かな? と思う
自分もウリルはメインに使ってるけど、豊穣の痕跡くらいで十分だと感じてるよ
あと、刃シリーズと境界石のシナジーもあるけど、静刃に限っては大霊の盾との無敵モードも考えられるから、境界石が微妙に思える
個人的には聖遺の騎士→トロールの苦行者で一通被覆の嵩まし…といきたいけど、基本サイズ微妙だからマナないと流弾で流れるんだよな…
>>813>>812 おっと、土地見てなかった
基本土地+変幻地なら聖遺はいたほうがいいし、境界石も必須だった
そう考えると、境界石がタップインランドと数えられるから、土地のスロット減らしてもいいかも…1〜2枚だろうけど
>>811 一目見ていえるのは、クリーチャーの質が低い&数が少ないこと。
それなのに、スペルはクリーチャーがいないと役に立たないものが多いのはいただけない。
《魂の火》は抜くべき。素で大きなクリーチャーがいないと厳しい。
《屍からの発生》は確かに強力だけど、複数でても役に立たないので2枚くらいに減らすべき。
そうして開いたスペースに、《血の間の軟泥》を生かせる強力なものを入れよう。
使いやすいのは境界石シリーズ。クリーチャーではないので除去されにくく色マナも安定する。
《芽吹くトリナクス》が色もばっちりな上に軟泥、古老のどちらとも相性がいい。おすすめ。
《ジャンドの斬刃》《朽ちゆくヒル》はパンチ力もある。コンセプトからはややずれるが。
サイドはメタがわからんとどうしようもない。
取り合えずエンチャント・アーティファクト対策に《金線の破れ目》を入れるくらいしか思いつかない。
>>812 個人的に このデッキに《聖遺の騎士》は不向きと思う。
《不屈の随員》や《台所の嫌がらせ屋》を奨める。
あと、1マナ域で《モグの狂信者》も候補にあげたい。
面白い処なら《血編み髪のエルフ》。
続唱でデカイの以外 追加プレイ出来るし 即戦力にもなる
818 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 05:39:56 ID:Eo2tq/LE0
デッキの診断をお願いします。
フォーマット:スタンダード
コンセプト:ビートダウン…かな
資産:月1万¥
メタ:特になし
土地:23
9森
6山
5沼
3広漠なる変幻地
クリーチャー21
4ラノワールのエルフ
2エルフの幻想家
4護民官の道探し
4トロールの苦行者
4呪文砕きのビヒモス
1若き群れのドラゴン
2ジャンドの暴君カーサス
他呪文16
4巨大化
2樫の力
4火葬
4終止
2途方もない力
とりあえず帰化はサイドへ。あとは多色マナソースとしては肥沃な大地と境界石くらいしか持ってないのですが、何がよいでしょうか。その他ご意見がございましたら遠慮なくどうぞ。
土地ないなら、単純に黒いらなくね?
>>818 3色なら、ブロック構築のジャンドビートをベースにすると良いと思う。
若しくは赤緑の2色でビートダウンに特化させるか。
以下ブロック構築の入賞デッキ。
Maelstrom Pulseさえ手に入れば割と安めに構築できるはず。
4 Forest
5 Mountain
4 Savage Lands
5 Swamp
4 Bloodbraid Elf
4 Bloodhall Ooze
2 Hell's Thunder
4 Jund Hackblade
4 Putrid Leech
4 Sprouting Thrinax
4 Blightning
3 Firewild Borderpost
3 Maelstrom Pulse
3 Resounding Thunder
1 Slave of Bolas
4 Terminate
3 Veinfire Borderpost
診断お願いします
フォーマット:ヴィンテージ
コンセプト:6版、ウルザ、マスクス・ブロックのみで構成した緑単ストンピィ
メタ:特になし
予算:2、3万円以内
4 ラノワールのエルフ
4 リバー・ボア
4 飛びかかるジャガー
4 野生の犬
4 アルビノ・トロール
4 巨大化
4 怨恨
4 共生
3 樫の力
1 輪作
16 森
4 樹上の村
リバー・ボアは相手が青でない限りはそれほど活躍できるかどうか判断に迷っています
予算の関係で“極楽鳥”と“ガイア揺籃の地”は見送ったのですが、金に糸目をつけずに投入すべきほどのものでしょうか?
それならば予算を増やすことを検討してみます
>>821 ヴィンテージを舐めているのか、無知なのか、チャレンジャーなのか、カジュアルとの間違いなのか、わからないが診断しがいがある依頼
まずクレイジーストンピィというデッキを調べてみて下さい。それでストンピィの価値観変わると思います。
そして、必須カードが「バーサーク」。コンセプトと外れますし1枚6千〜1万くらいですが、この手のデッキには是非とも2、3枚はほしいっすね。
ヴィンテージで生き残るには、ESGから1ターン目に「無のロッド」を出すか、2、3ターン目の早期決着が必要かと。
ぶどうのドライアド
古きクローサーの力
バーサーク
森
激励2
ESG
緑のカード
で後攻1ターンキル
ジャングルライオン
ESG
バーサーク
森2
古きクローサーの力
で先手2ターンキルです。
まぁ結局は、3ターン目に激励でパワーアップしたガブーの捕食者に、バーサーク打つのが多いのですが。
>>822 あ、先手2ターンキルは、古きクローサーの力2枚っすね
環境が、カジュアルないし、2チャンダートの間違いなら診断し直します
ヴィンテージでコンセプトを貫くのは無理だし意味ないです
>>810 勝ち手段がドランと大爆発→粘土によるロックによりすぎてるのが敗因だね
基本的に殴るしか勝ち手段がないのにこれは厳しい。除去も少なく、回避能力もヒバリの飛行しかないし
特にトークンにはこの構成じゃ無謀に近いかと
とりあえずビヒモスの大槌ぐらいはいれて損はない。勝ち手段の水増しになる。
後は選べる除去が欲しい。ようするに転置か流刑。構築後のつぶやき林の様子次第かな
もし聖塔をフルに使うならダークバントよろしく除去を誘惑蒔きに頼ってもいいが、白粘土の起動にもいるので、このコンセプトのままなら塔は抜いてしまってフィルター各種にしたほうがいい
ここらへんまでを加えて、1〜2積みのを抜けば対応力はあがるんじゃないかな
一マナクリが多すぎるのも不安要素だけど…
あと半分ネタだけどドランヒバリのパートナーに黒緑しもべいれると面白いよ
>>822-823 すいません、自分がヴィンテージって言葉の意味を正しく理解していなかったようです
カジュアルなのですが、周りも最近のカードや古いカードを混在して使ってくるし、
自分のデッキがそのフォーマットのルールに沿ってるか、ということでそう表記しました
周りの人がモックス○○とかブラックロータスとか稲妻とかアンセスタルリコールとかを当たり前に持っているわけではないです
誤解させて申し訳ないです
そのような環境の中で、あくまでこのコンセプトを貫くならどのようにしたらいいでしょうか?
手間をかけてすみませんが、鑑定をお願いします
ちなみに恥ずかしながら、自分は無知な方だと思います
クレイジーストンピィというデッキは探し方が悪いのか見当たりません
>>825 マジックのWikiには「クレイジーグリーン」でありますね。
ようは、クレイジーなほど土地を切り詰め、早く殴るようにしたストンピィです。
ここまで尖らすと、早いですが事故ったり除去1枚にやられたりと弱点も多くなります。
こういうのもあるという参考までに。
マジックの歴史の中で、このデッキに入るだろう新カードもたくさんでていますが、あくまでコンセプトの範囲で診断します。
まず極楽鳥はいりません。
殴れないし、緑マナ以外を出す意味もないので、ラノエルだけで十分です
ガイヤ〜については、あれば爆発力はぐっとあがります。だがらだからといってなかったらぜんぜん回らないわけでもないので、予算に余裕があったり安く手に入る機会があったりで良いとおもいます。
輪作はいりません。これが採用されるデッキには必ずガイヤ〜が入ってるはず。それが無いなら必要ないです。
リバーボアはこういった限られた環境下では非常に強いカードです。1マナで再生できるので、怨恨がつけば青以外でも問題無い強さです。
追加で入れるなら、マスクス最強のリシャーダの港でしょうか。マスクスブロックにおいてとても強いカードです。
共生よりは激励のほうが強いです。素で使うとき、3マナになってはしまいますが、汎用性が共生にくらべ圧倒的に高いです。
デッキに4枚足りないようなので、加えるならクリーチャーでしょう。
エンチャント対策をかねてエルフの抒情詩人あたりがベターです。
対戦相手にアーティーファクトを使う人がいるなら、ウークダービーオラウータンを。
除去がどびかうようならブラストダームを。
ガイヤ〜が手に入ったなら、マスティコアもいえれます。
コンセプトをなんでもありならまた診断し直します
お願いし申す
【フォーマット】カジュアル
【コンセプト】リアニ?巨大生物でガチコン&本体にバシバシ飛ばしたい
【メタ】強いて言うならビート
【予算】5000程度
【土地】19枚
沼 11
山 8
【生物】14枚
2・隠された恐怖
2・吸血犬
1・不和の化身
2・憤怒
3・忍び寄る復讐
2・悲哀の化身
2・貪り喰うストロサス
【スペル】26枚
4・脈火の境界石
4・終止
4・悪魔の布告
1・不快な夢
2・最後の儀式
1・逢魔が辻
3・縫合
3・うつろう爆発
2・ゾンビ化
2・黄昏の呼び声
【PW】1枚
1・リリアナ・ヴェス
【やりたい事】
@序盤を除去で凌ぎつつ巨大生物を墓地に送って釣り上げ、墓地の《憤怒》で速攻付けて殴りたい
A《リリアナ・ヴェス》でライブラリーから、《逢魔が辻》で墓地から《貪り喰うストロサス》or《悲哀の化身》等の重たい呪文をライブラリートップに持って来て《うつろう爆発》でドゴォしたい
B《忍び寄る復讐》と《隠された恐怖》《不和の化身》が墓地にいる時に《黄昏の呼び声》で場に戻し、《隠された恐怖》と《不和の化身》の分の手札を捨てずに生贄に捧げて本体に飛ばしたい
《忍び寄る復讐》《貪り喰うストロサス》が墓地にあってマナが充分なら《黄昏の呼び声》を8マナで相手のターン終了時にプレイして自分のアップキープに生贄に捧げて9点、上手く行けば一撃と言う夢を見たい
【問題点】
・1マナ域皆無はやはり厳しいのか
・やりたいことを絞るべきか
・土地、生物、スペルのバランス(特に土地の数)
・何かしらのマナ加速は必要か
かなり偏ったデッキになってしまいましたが…よければダメ出し、アドバイス等々お願いします
>>827 ゾンビ化よりその場しのぎの人形の方が使い勝手いいと思う
829 :
812:2009/06/11(木) 16:05:33 ID:48WliMLo0
>>814-815>>817 レスありがとうございます。
アドバイスを頂いた後に何を入れて何を抜くかはルール変更もあってまだ考え中です。
アドバイスありがとうございました。
フォーマット:カジュアル
コンセプト:ライブラリーアウト
メタ:とくになし
予算:高額レアはなしで
14 島
4 沼
4 塩の湿地
3 泥棒カササギ
2 切除するもの
2 道理の宿敵
3 マーフォークの物あさり
4 ウーナの門の管理人
4 対抗呪文
4 撹乱
2 マナ漏出
4 ブーメラン
2 脱出
4 精神の葬送
4 砕けた野望
回してみてはいるのですがどうしていいかわかりません
お願いします。
>>827 カジュアルの目的は楽しむこと。
そういう意味で楽しいそうで良いデッキだとおもいます。
診断としては、今のデッキの問題点と、追加で検討すると面白そうなカードを上げます。
問題点はリアニメイトコンボに限られたスロットの取りすぎでしょう。
手札を捨てるため早く出したい生物とスペル8枚
墓地に落としたい生物9枚
リアニメイトカード7枚
これを、デッキから直接墓地に落とすカード「生き埋め」「納墓」などにかえることで
生き埋め4
墓地に落としたい生物6
リアニメイトカード8
で十分回るようになるので、空いたスロットに「暗黒の儀式」や「強迫」や「吸血の教示者」を入れることができ、より安定した回りがねらえるのではないでしょうか。
また、追加で検討してもおもしろいカードとして、
リアニメイトカード「動く死体」「死体発掘」「ネクロマンシー」「犠牲」「再活性」
リアニメイトされるデカブツはこれについては好みですね。
別に黒か赤にこだわることもないでしょうし。「大いなるガルガドン」あたりは面白いかもですね。
これを待機させておけば、黄昏の呼び声から、忍び寄る復讐で相手を焼きつくせますし、殴ってよし、うつろう爆弾ってよしです。
フォーマット:アラーラブロック構築
コンセプト:グリクシス・ニコルボーラス
メタ:とりあえず、無しで
資産:5000円弱(グリクシスからの色変えは無しの方向で)
【土地】26枚
5 島
5 沼
4 山
4 秘儀の聖域
4 崩れゆく死滅都市
4 断ち割る尖塔
【クリーチャー】8枚
4 セドラクシスの死霊
4 よろめく死体
【呪文】
3 プレインズウォーカー、ニコルボーラス
2 残酷な根本原理
4 荒廃稲妻
4 瀝青破
4 グリクシスの魔除け
4 終止
4 苦悶のねじれ
【サイドボード】
まだ決まってないです。
友人が使っているデッキは
ナヤ、ボーダーポスト、アーティファクト、ゾンビビート、バントです。
【戦い方】
序盤⇒荒廃稲妻やセドラクシスの死霊でハンドアドバンテージとダメージを刻む
中盤⇒出来る限り相手のクリーチャーを焼く
終盤⇒残酷な根本原理かニコル・ボーラスを出してゲームを終了させる
序盤〜中盤で使用する焼き系はこんな感じで大丈夫なのでしょうか?
あと、取り消しや対抗突風要するエスパー相手だとツライのですが、これは仕方ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
833 :
832:2009/06/11(木) 18:05:20 ID:5vP2xdsj0
すみません、クリーチャー数など間違えてました。
クリーチャー10枚で
2 スラクジムンダール
呪文が24
1残酷な根本原理でした。
>>830 中途半端にドロー生物いらない。
相手の余っている除去カードの的にしかならず、始めから中長期戦を想定するこの手のデッキには、手札を増やす生物よりも、効果が強力なカードを沢山入れたい
次にバウンスがいらない。時間稼ぎにしかなかず、アドバンテージを失うだけ。
まずは、バウンスと小型生物を全抜きして、除去と強力なライブラリー破壊カードにかえたい。
対戦相手の除去カードをすべて無駄にするため、ノンクリーチャーデッキもありかもしれない。
安価で組むなら
島10
沼8
「塩の湿地」4
「影の家、ダスクマントル」2
「精神の埋葬」4
「不可思の一瞥」4
「砕けた野望」4
「対抗呪文」4
「妄想の誘導」4
「心の傷跡」2
「無垢の血」4
「血のやりとり」4
「悪魔の布告」4
「石臼」2
高めのカードでは
「ジェリス・ベレレン」「消えないこだま」「滅び」「根絶」など加えたい
>>832 よろめく死体が場違いな印象を受けるなー
コントロールして大規模スペルでとどめなコンセプトだから、ブロックできないクリーチャーは例えば相手がソクター連発してきたりしたら厳しいはず
かわりにメインゾンビの異国者、サイドゴブリンの異国者をお勧めする。
こいつらは緑の優良クリを封殺できたり(しかも脈動でどかない)、流刑きかなかったりして便利なはず
あとは魔除けの存在意義が薄い。全体強化は効果が薄く、バウンスは一時しのぎだろう
瀝青波とあわせてクリーチャー除去に偏りすぎてるので魔除けは全部抜いておkかと。そのスペースを軽量クリーチャーいれてやる(前述の異国者など)と捻れとのシナジーが期待できるし、逆に捻れも抜いてしまって魂の操作をいれてアド狙うのも面白い
最後にプロテク生物いれるなら卓越の印章はなかなかいい働きするので、一応
フォーマット:スタンダード
コンセプト:親和エルフ(緑青)
メタ・資産制限:特になし
え〜、親和エルフです。緑青ですが
デッキレシピ眺めてて、イーオスと随員含めた親和を見かけたんですが
イーオス→ドローで補えるだろ
随員→カウンターでOK
とか妄想してしまって↓になりました…流弾乙
まあ、クリーチャーでマナ出して土地たてておける分、カウンターとは相性いいはず…
フィニッシャーや必須パーツのようなものが足りておらず、色々差し替えてみてはいるのですが、どうにもしっくりこないので、「空き」のスペースを作ってます…オススメとか入ってない理由が解らないカードがあれば教えていただけないでしょうか?
クリーチャー 16
遺産のドルイド 4
ラノワールのエルフ 4
イラクサの歩哨 4
高慢な完全者 4
呪文 16
否認 4
三人組の狩り 3
謎めいた命令 3
遠くからの旋律 3
踏み荒し 2
自然との融和 3
空き 5
土地 21
ヤヴィマヤの沿岸 4
溢れかえる果樹園 4
反射池 2
森 10
島 1
837 :
836:2009/06/11(木) 22:30:05 ID:k9w6Po3bO
>>836です
追記:なんとなくアラーラブロックなものを混ぜられるといいな…と思います
839 :
830:2009/06/11(木) 22:39:29 ID:fUzzNDPdO
ありがとうございます。
また考えて組み直してみます。
>>836 親和エルフはむしろ初期はタッチ青だったんだけどねw
アラーラで追加の必須カードはエルフの幻想家
エルフの水増しできてデッキを掘り進められるナイスカード
あとはレンの地の克服者と茨森の規範がオススメ
他にも威厳の魔力やハリケーン辺りを1・2枚挿ししてみてもいいかも
今の構成だとカウンターで守りたいクリーチャーが少なすぎる+弱い
親和エルフは数で攻めるデッキだから、カウンターで守ることよりもクリーチャー自体を増やす方が先決
カウンターはスペース的にも3・4枚が限度だと思う
あと、三人組の狩りも抜いていいかな
これは時のらせん入りスタンでガイアの頌歌があったから入ってたようなものだし
これだったら他のクリーチャー入れた方が強いと思うよ
>>827 ファッティを釣ったり爆破しただけで十分元はとれるわけだし、
ここまで除去カードをつむ必要があるか疑問
ボガーダンのヘルカイト等をリアニで回して露払い兼火力にしてはどうか
既に出ているように、忍び寄る復讐と相性がいいネクロマンシーはお勧め
コストもでかいし簡単に落とすこともできるクローサの雲掻き獣もアリ
リアニで考えれば山沼の比率はもっと黒寄りでいい
単にリアニ要素も含めたコントロール系コンボデッキとして考えるなら
低コスト域の見直しを
>>830 撹乱は不確定要素がでかいし4枚はいらない
つむなら漏出4撹乱2で
青はメタ次第でかなり構成が代わるから、まずは周囲の観察を
ビートが多めなら重くても脱出をもっと積んでいいし
コンボ・コントロールが多めならバウンスは残した方が安定するよ
フォーマット:カジュアル
コンセプト:動物園っぽく
資産:5000円
メタ:特になし
土地21
樹木茂る砦×1
低木林地×2
隔離されたステップ×2
平穏な茂み×1
吹きさらしの荒野×2
地平線の梢×4
ラノワールの再生地×3
平地×3
森×3
クリーチャー22
サバンナライオン×2
飛びかかるジャガー×1
番狼×4
台所の嫌がらせ屋×4
俊足の豹×1
不屈の随員×3
ロクソドンの教主×2
草原恵み×3
カメレオンの巨像×2
エンチャント8
アルマジロの外套×2
大霊の盾×3
春の鼓動×3
インスタント6
エラダムリーの呼び声×2
増進+衰退×4
ソーサリー4
踏み荒らし×2
ハリケーン×1
突風線×1
843 :
832:
>>835さんありがとうございます
アドバイスを元に組みなおしてみました。
あとサイドボードもある程度組んでみました。
【土地】26枚
5 島
5 沼
4 山
4 秘儀の聖域
4 崩れゆく死滅都市
4 断ち割る尖塔
【クリーチャー】13枚
4 セドラクシスの死霊
4 よろめく死体
2 スラクジムンダール
3 ゴブリンの異国者
【呪文】 20枚
3 プレインズウォーカー、ニコルボーラス
1 残酷な根本原理
4 荒廃稲妻
4 瀝青破
4 終止
4 苦悶のねじれ
1 卓越の印章
【サイドボード】
4 ゾンビの異国者
4 蔓延
4 呪詛術士
残り考え中
青対策で、耳障りや猛牛に変わるのはアラーラブロックには期待したらダメなのでしょうか?