【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1時間がないのでテンプレ貼りだれか頼む
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に。

■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
http://magiccards.info/10e/en/364.html
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■wiki
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

■初心者の方たちが集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223913073/
■カードの価値に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231668147/
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part106
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1234171001/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:27:26 ID:OBODfswj0
DCI公式: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://ww2.wizards.com/gatherer/

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html
コンフラックスFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_con_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
フォーマットについて(2009年1月1日発効): http://mjmj.info/data/JPN_FLR_MAG_20090101.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:28:06 ID:OBODfswj0
●戦闘フェイズの流れ●
【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここまで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定
↓(相手のブロッカータップさせたい場合ここまで)(瞬速でブロックしたい場合ここまで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定
↓(パワー修正したい場合ここまで)
【戦闘ダメージ・ステップ】 戦闘ダメージを割り振り、それが一団としてスタックに積まれる
↓(タフネス修正したい場合ここまで)
【戦闘終了ステップ】

各ステップとステップの間の部分でプレイヤーは優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:28:31 ID:OBODfswj0
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (テンペスト版の《反射池/Reflecting Pool》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット10版のいずれかの構築済みセットを。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、
 イーブンタイド、アラーラの断片を推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 ローウィンブロックとシャドウムーアブロックについては2ブロックで1ブロック扱いとなりますが
 発売から約1年〜2年の間使えるという既存の感覚のままで問題ありません。

 2008年2月10日現在 使用可能カードセット
 第10版基本セット/Tenth Edition
 ローウィン/Lorwyn
 モーニングタイド/Morningtide
 シャドウムーア/Shadowmoor
 イーブンタイド/Eventide 構築ではローウィンブロックとシャドウムーアブロックで1ブロック扱い
 アラーラの断片/Shards of Alara
 コンフラックス/Conflux
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:29:18 ID:OBODfswj0
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことを差します。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 ターン終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、パーマネントには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのパーマネントが破壊される場合、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、パーマネントをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でパーマネントがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のパーマネントも再生できます。

Q2-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-5:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《ショック/Shock》など)
 (2) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力(例:補強など)
 (2') オーラ呪文、装備能力、城砦化能力
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《神の怒り/Wrath of God》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 (2')と紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通にプレイするならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:29:57 ID:OBODfswj0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《ショック/Shock》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《氷の干渉器/Icy Manipulator》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《オアリムの詠唱/Orim's Chant》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった
 呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:30:45 ID:OBODfswj0
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《灰色熊/Grizzly Bears》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロックされました。
 そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《灰色熊/Grizzly Bears》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:31:19 ID:OBODfswj0
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を、《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》で
 場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を対象にとることができます。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:31:46 ID:OBODfswj0
●最近よくある質問●
Q6-1:クリーチャー・トークンが場から墓地に落ちた時《墓穴までの契約/Grave Pact》は誘発しますか?
A6-1:誘発します。トークンは場から墓地に落ちた後、状況起因効果で消滅します。

Q6-2:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、対戦相手のコントロールするクリーチャーの
 コントロールを得ました。その後対戦相手が《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、こちらの
 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》のコントロールを得ました。相手から奪ったクリーチャーのコントロールは
 元に戻りますか?
A6-2:コントロールは戻りません。《誘惑蒔き/Sower of Temptation》の「これが場を離れるまで対象の
 クリーチャーのコントロールを得る」という能力はすでに解決されており、発生源の特性が変化しても
 効果の期限には影響がありません。

Q6-3:対戦相手のコントロールする《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》の能力をプレイし、
 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》を捨てました。《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》は場に出ますか?
A6-3:いいえ、場に出ません。起動型能力のコントローラーは、それをプレイしたプレイヤーです。

Q6-4:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《叫び大口/Shriekmaw》を《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で
 打ち消したい場合、フェアリーは2つコントロールしていればいいのでしょうか?
A6-4:いいえ、5つです。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q6-5:《クローン/Clone》には「多相の戦士」と書いてありますが、すべてのクリーチャー・タイプを
 持つのですか?
A6-5:いいえ。クリーチャー・タイプ「多相の戦士」とキーワード能力「多相」は無関係です。
 「多相の戦士」には特別な意味はなく、《カメレオンの巨像》などの多相を持つカードに「多相の戦士」と
 書かれているのはただの雰囲気付けにすぎません。

Q6-6:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が場に出たときの誘発型能力に対応して、
 《名も無き転置/Nameless Inversion》をプレイし解決されたとします。このとき、誘発型能力で与える
 ダメージは何点ですか?
A6-6:5点です。能力がクリーチャーのパワーを参照する場合、原則として能力の解決時のパワーを使いますが、
 能力の解決前にそのクリーチャーが場を離れた場合は、場を離れる直前のパワーを参照します。
 今回の例では《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が5/-1になってから墓地に置かれるため、
 パワーの値として5を使います。

Q6-7:《肥沃な大地/Fertile Ground》が《秘教の門/Mystic Gate》にエンチャントされています。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》から生み出されるマナで《秘教の門/Mystic Gate》から
 色マナを生み出すことはできますか?
A6-7:いいえ、できません。
 《肥沃な大地/Fertile Ground》のマナ能力は、《秘教の門/Mystic Gate》のマナ能力が解決された後でなければ
 解決しませんので、そのマナを《秘教の門/Mystic Gate》の持つマナ能力のコストとして支払うことはできません。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:32:22 ID:OBODfswj0
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q7-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力をプレイできますか?
A7-1:できます。プレインズウォーカー能力のプレイについては、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q7-2:《ショック/Shock》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに2点のダメージを
 与えられますか?
A7-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《ショック/Shock》をプレイする」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《ショック/Shock》をプレイし、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q7-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A7-3:上記A8-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q7-4:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールする
 プレインズウォーカーにそれぞれダメージを与えることができますか?
A7-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q7-5:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えることはできますか?
A7-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:32:44 ID:OBODfswj0
●《反射池/Reflecting Pool》について●
Q8-1:《反射池/Reflecting Pool》と、蓄積カウンターが置かれていない《鮮烈な草地/Vivid Meadow》を
 コントロールしています。《反射池/Reflecting Pool》から好きな色のマナを出せますか?
A8-1:出せます。《反射池/Reflecting Pool》は他の土地がマナを出すときのコストをチェックしません。

Q8-2:《反射池/Reflecting Pool》と《原初の彼方/Primal Beyond》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》から出したマナは、エレメンタル呪文かエレメンタルの起動型能力を
 プレイするためにしか支払えませんか?
A8-2:いいえ。《反射池/Reflecting Pool》はマナのタイプ(色、あるいは無色であること)だけを
 参照します。マナに付与されるその他の性質は参照しません。

●《鏡編み/Mirrorweave》について●
Q9-1:2/2の《灰色熊/Grizzly Bears》を対象に《巨大化/Giant Growth》をプレイし解決され、5/5になりました。
 その後、3/3の《丘巨人/Hill Giant》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《灰色熊/Grizzly Bears》は3/3になりますか、6/6になりますか?
A9-1:6/6になります。クリーチャーの特性は、まず最初にコピー効果を適用し、その後に他の効果を適用します。
 この場合は《灰色熊/Grizzly Bears》はコピー効果によって3/3になり、そのうえで《巨大化/Giant Growth》の
 効果が適用されるので6/6になります。

Q9-2:クリーチャー化した《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決された場合、
 他の各クリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになりますか?
A9-2:いいえ。クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》、つまり土地になります。
 《鏡編み/Mirrorweave》のような呪文は原則として、カードに元から書かれている性質のみをコピーし、
 コピー元に影響している呪文や能力の効果まではコピーしません。(コピーをコピーする場合などの例外あり)

Q9-3:場に《変わり谷/Mutavault》と《樹上の村/Treetop Village》がいて、両方ともクリーチャー化しています。
 《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《樹上の村/Treetop Village》はクリーチャーでなくなりますか?
A9-3:いいえ、トランプルを持つ緑の3/3の類人猿クリーチャーのままです。コピー効果によって、
 クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》になりますが、その上から自身のクリーチャー化効果が
 適用されます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:33:12 ID:OBODfswj0
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
初心者用のスレを使ってください。それぞれの専用スレは>>1参照。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。
1つの「場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:36:41 ID:OBODfswj0
テンプレ改正案は>>3から聖なる日について削除と
>>2のフォーマットについてを更新しないタカラトミーからMJMJに変更しただけ。
下記の分は前スレで議論も行われなかったし早く貼ったほうがいいと思ったので今回は保留。

Q:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》で対戦相手の《目覚ましヒバリ/Reveillark》のコントロールを
 得ています。この《目覚ましヒバリ/Reveillark》が場を離れると、墓地からクリーチャーを戻せるのは
 どちらになりますか?
A:「場を離れたとき」を誘発条件とする誘発型能力は、そのパーマネントが場を離れる直前の状況を参照するため、
 誘発型能力のコントローラーはあなたです。したがって、クリーチャー・カードを戻せるのもあなたです。

Q:私のコントロールする《目覚ましヒバリ/Reveillark》と《灰色熊/Grizzly Bears》が《神の怒り/Wrath of God》で
 同時に墓地に置かれました。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の能力で《灰色熊/Grizzly Bears》を場に戻せますか。
A:戻せます。《目覚ましヒバリ/Reveillark》の誘発型能力は、《神の怒り/Wrath of God》の解決が終わった後に
 スタックに置かれ、そのときに対象を指定します。その段階では既に《灰色熊/Grizzly Bears》も墓地に置かれて
 いますので、対象として適正です。

Q:対戦相手が《捕食者のドラゴン/Predator Dragon》をプレイしました。
 対戦相手が貪食で生け贄に捧げるクリーチャーを選んだのに対応して、そのクリーチャーを対象に《恐怖/Terror》を
 プレイし、そのクリーチャーを貪食できないようにできますか?

A:貪食能力はそれを持つクリーチャーが場に出るイベントを修整する置換効果を持つ常在型能力です。
 そのクリーチャー呪文(やそのクリーチャーを場に出す呪文や能力)の解決中に生け贄に捧げるクリーチャーを選び、
 生け贄自体もその呪文/能力の解決中に行われます。この処理はその呪文や能力の解決の一部として行われますから、
 生け贄に捧げるクリーチャーが決まってからそれが生け贄に捧げられるまでに優先権は発生しないので、恐怖は
 このタイミングではプレイできません。

Q:対戦相手が《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》をプレイしました。
 対戦相手が覇権の場に出たときの能力でゲームから取り除くフェアリーを選んだのに対応して、そのフェアリーを対象に
 《ブーメラン/Boomerang》をプレイし、覇権できないようにできますか?それとも覇権の対象がなくなったので、
 その能力は打ち消されて《霧縛りの徒党》を生け贄に捧げる必要はなくなるのでしょうか?

A 覇権の「場に出たとき」の能力は、ゲームから取り除くパーマネントを対象にしていません。
 それを選ぶのはその「場に出たとき」の能力の解決中です。取り除くパーマネントが決まってからそれが取り除かれるまでに
 優先権は発生しないので、ブーメランはこのタイミングではプレイできません。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:40:37 ID:OBODfswj0
ついでに前スレのに回答。

前スレ>>998
パワーとタフネスは、
・《炎のブレス》のような起動型や誘発型能力によって受けた修整は上書きされ1/1になる。
ただし《蛇変化》解決後に解決された能力の効果はそのまま適用される。
また、《毎日の処方》のようなカウンターによる修整は
解決したタイミングにかかわらずそのまま残る。
・《聖なる力》のような常在型能力によって与えられている修整はそのまま残る。
(つまりこの場合は2/3になる)
・《木化》のような特定の値にするものは上書きされて1/1になる。
この場合さきに《蛇変化》が解決したあと《木化》が付いたなら
《蛇変化》の効果を《木化》の効果が上書きし0/4になる。

能力は、オーラのテキストに(能力を)「得る」または「持つ」と書かれている場合、
それはクリーチャーに能力を与えるので、《蛇変化》によりその能力は失われるが
(これも《蛇変化》の解決後にオーラが付いたのならば失われない)
それ以外の場合はクリーチャーに与えられるのではなくオーラ自身の能力なので
《蛇変化》によっては失われない。


前スレ>>1000
1000を質問で埋めるとかアホか。

質問の場合は表向きの色でチェックされる。
能力の発生源を見る場合、その時点での発生源を見る。
(その時点でパーマネントが場を離れていたら最後の情報を参照する。)
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:45:46 ID:iX9cKVP9Q
>>1 >>2

前スレ>>1000
ダメージの発生源の性質は、そのダメージが実際に与えられようとする時点で参照される。
その時点で表向きなら、表向きの位相での色が参照されるので、必ずしも無色ではない。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:48:02 ID:GQMT7aey0
放浪者ライズと贖われし者、ライズを各1枚ずつ場に出すことはかのでしょうか?
それとも共存できないのでしょうか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 07:56:11 ID:bZAerat+0
>>16
共存できる
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 08:10:34 ID:GQMT7aey0
ありがとう
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 09:27:25 ID:tr/QxlXS0
クリーチャーに除去呪文を打たれた時、安楽死は
打てますか?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 11:07:57 ID:iX9cKVP9Q
>>19

可能。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 11:17:34 ID:6w+tdHtX0
プロテクション黒のクリを蔓延で倒せますか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 11:28:29 ID:v0jOWk1dO
墓穴までの契約と蘇生持ちのクリーチャーについて質問です。

場に墓穴までの契約が出ている状態で蘇生したクリーチャーが破壊されました。
この場合墓穴までの契約は誘発しますでしょうか?

またもし誘発するようでしたら、地獄火花の精霊を蘇生し、ターン終了時に自身の誘発型能力を先に解決することで墓穴までの契約を誘発させる事ができますでしょうか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 11:34:55 ID:IT/9G4tN0
>>21
倒せる
全てのクリーチャーに対してなので、個々のクリーチャーを対象にとっていないため
>>22
誘発しない
蘇生は場から離れた時に発動する置換効果のため、破壊された場合墓地に置かれることは無い
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 11:44:02 ID:JZ0URkOEO
相手の《ルーンの光輪》で宣言されたクリーチャーも攻撃自体は可能ですか?
もしそのとき《恒久の拷問》などで軽減そのものを無効にした場合ダメージを与えることは可能ですか?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 11:48:57 ID:IT/9G4tN0
>>24
両方可能
アタック自体はプレイヤーを対象としていないため
プロテクションは軽減なのでダメージを与えることが出来る
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 12:05:26 ID:JZ0URkOEO
>>25
さんくす
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 12:18:30 ID:1SsZUiNtO
刻印のパーマネントが場を離れた時に除外したカードは手札に戻るんですか?
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 12:37:24 ID:K4NJKlgq0
>1スレ立て乙

できれば質問する前の箇条書きに
・基本的にカードに書いてないことをしようとしないで下さいwてのをいれて欲しかったw

>27
カードに書いてないことしようとすんなw
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 18:57:12 ID:dn/2qbQJO
誤った指図で相手のアーティファクトの起動能力の対象を変えることはできますか?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 19:01:31 ID:K4NJKlgq0
>29
いや、まぁカードに書いてない事しようとするな
どこにも「能力」って書いてないだろ・・・
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 19:05:40 ID:rLj2VS7G0
>>29
誤った指図は"呪文一つを対象とし"とあるので
アーティファクトに限らず起動型能力を対象に取ることはできません
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 19:11:36 ID:xDOt2p/W0
物語の円って例えば白マナ3つ出して
3つのダメージ源を軽減することってできますか?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 19:15:20 ID:rLj2VS7G0
>>32
可能です
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 19:17:00 ID:xDOt2p/W0
ありがとうございます
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 20:35:42 ID:MMKyWP+/O
伏魔殿と魂の管理人が場にあるとき、有角カヴーを場に出す場合、効果の優先順位はどうなりますか?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 20:40:59 ID:K4NJKlgq0
>35
全て場に出たときの能力なのでタイミング的には能力のコントローラーが好きな順で乗せていい
でもAPNP順でアクティブプレイヤーのが乗った後非アクティブプレイヤーのものが乗る
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 20:43:09 ID:MMKyWP+/O
ありがとうございます
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 21:30:00 ID:s9KRO+bO0
ブロック・クリーチャー指定ステップで通すことを宣言した場合、戦闘ダメージ・ステップに入る前でもブロッククリーチャーを指定することはできないんでしょうか?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 21:30:32 ID:Mi9e3MP90
岸砕きのミミックについての質問です
緑であり青である呪文をプレイした際に5/3になるとともにトランプルを得るとありますが
これは緑であり青である呪文を打ち消された場合
その能力は無効になるのでしょうか?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 21:36:09 ID:WDYlMA8kO
萎縮、頑強についての質問です。
萎縮はそれと戦闘になったクリーチャーが死んでしまった場合でも、カウンターは乗りますか?
ex)2/2の頑強持ちを3/3の萎縮持ちで倒した場合、2/2の上に−1カウンターが乗っていなくても頑強は行われないですか?
頑強持ちのクリーチャーが墓地に落ちた時に、<亡霊招き>等で除外する事で対策はできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 21:46:50 ID:K4NJKlgq0
>38
何を言っているのかあんまりわからんが
アタックします
ブロックしません
ダメージスタック前やっぱブロックします^^;
てこと?
普通に無理だが。なんでそんな事ができると思うんだ・・・

>39
プレイされること自体が誘発条件なんで打ち消されようが無関係
打ち消されたら効果は消えるとか書いてないんだからカードに書いてない事しようとするな

>40
多分、勘違いしてるダメージを与えたらそれと同数のカウンターが乗ると思ってる??
萎縮はダメージを与える時にそれと同数の-1/-1カウンターを乗せる能力
だから頑強を持ったクリーチャーは-1/-1カウンターによってタフネスが0になって墓地に置かれることになる
頑強能力が誘発したときに対応してそのカードを除外すれば戻すことは出来ない
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 21:50:08 ID:lbt4G9vY0
いいな、「カードに書いてない事しないでください」。
これ一言でだいぶ片付きそう。
まぁ「カードに書いてないけどルールに書いてある」っていうことも往々にしてあるんだけれど。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:11:32 ID:WDYlMA8kO
>>41
なるほど、勘違いというか曖昧なままでした。
ありがとうございます
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:21:34 ID:fY4okVt+0
>>42
前にも「カードに書いてない事しないでください」って
テンプレに入れる意見出たけど、
やっぱカードテキストも読まずに質問する人間が
テンプレ読むかどうかが疑問じゃね?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:31:09 ID:K4NJKlgq0
じゃあテンプレ全部消せばいいじゃんってなるよね
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:44:45 ID:F3HF/LPy0
え・・・?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:52:00 ID:V/S84fGb0
テンプレも見ないような奴はボロクソに叩かれても文句は言えないから、ある意味テンプレは回答者側の予防線
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:02:35 ID:K4NJKlgq0
そもそもカードテキスト読めずに質問できるわけがない
そのカードを見たり使ったりしたから聞いているんだろう?
どんなカードかもわからずに何かに疑問を持つわけが無い
それでテンプレに入れても意味ないというなら
1以降の長ったらしいやつほぼ全部いらんわw
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:04:25 ID:nScwE1ST0
風立ての高地でカードを秘匿している状態で
クリーチャー3体でアタックしました。
戦闘フェイズでは秘匿をプレイせずに第2メインフェイズに
秘匿をプレイすることは可能ですか?
それとも3体でアタックしたときでないと秘匿をプレイできないのでしょうか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:10:26 ID:5ih+jVh7O
>>41
>だから頑強を持ったクリーチャーは-1/-1カウンターによってタフネスが0になって墓地に置かれることになる
>頑強能力が誘発したときに対応してそのカードを除外すれば戻すことは出来ない

頑強自体誘発しなくね?
-1/-1カウンターが乗って状況起因効果で墓地に置かれるわけで、
そんときに-1/-1カウンターは乗ってるから
「if it had no -1/-1 counters on it,」
に該当しないんで誘発自体しないんじゃないかと

亡霊招きを使う意味ないと思うよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:11:22 ID:df2tkJPi0
>>49
(白),(T):このターン、あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃していた場合、あなたはその取り除かれたカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。

風立ての高地の能力の中に"このターン"とあるので、
アタックしたターン内で優先権があるならいつでもプレイすることが可能です
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:12:42 ID:F3HF/LPy0
>50
もとの質問が2つある
最後の行は2つ目の質問の回答じゃね
53杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/02(月) 23:12:56 ID:w0P8qw/80
 テンプレ貼り感謝

>49
 秘匿されたカードをプレイできる条件は「このターン、三体以上のクリーチャーで攻撃しているかどうか」。
三体以上のクリーチャーを攻撃クリーチャーとして指定した事実があれば、秘匿されたカードをプレイできる。
戦闘フェイズ中に限らない。

>50
 おそらく40の質問の
>頑強持ちのクリーチャーが墓地に落ちた時に、<亡霊招き>等で除外する事で対策はできるのでしょうか?
 これは上三行とは別質問かと思われる
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:16:19 ID:K4NJKlgq0
>50
質問2個あるから別々に答えた
空白行入れなくてサーセンwww
5540:2009/03/02(月) 23:17:24 ID:WDYlMA8kO
ごめんなさい、アク禁で携帯なんて久しぶりに使って
上手く改行できていませんでした。

>>52>>53さんの言う通り2つの質問の間の改行が抜けておりました。
まぎらわしくて申し訳ない
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 23:31:49 ID:etSHoyJt0
>>48
話が見えんな。
そもそもテキストをちゃんと確認していたら
「カードに書いてないことをしようとしないで下さい」
って言われるような質問をしないだろうし、
そういう人間はテンプレを読んだりしないだろうって話だぞ?


>1以降の長ったらしいやつほぼ全部いらんわw

テンプレ読んでちゃんと自分で調べたりしたらそういう質問が出たりはしないから
「カードに書いてない事しないでください」ってテンプレに書く意味がない。
読んだら答えが書いてあって解決する可能性のあるテンプレのFAQなんかと
書いても書かなくても結果が変わらないものを一緒にしてどうする。

そもそも
>そもそもカードテキスト読めずに質問できるわけがない
って言うんだったらテンプレに「カードに書いてない事しないでください」
と書いて質問者が再度確認しても疑問は晴れないだろうw
なんでテンプレに入れるべきって言ってるかがサッパリ分からん。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 00:03:07 ID:GxGOHlFP0
でも質問見てたら半分近くが
ミミックは呪文が打ち消されたら効果きえますか?
何かに刻印したカードはそれが場を離れたら手札に戻りますか?
とかばっかりじゃない

別にあってもいいんじゃないん?
何故に全否定??
5842:2009/03/03(火) 02:38:53 ID:KamHDhND0
>>44
あ、いや俺はテンプレ入りとかじゃなくて、>>28とか>>30みたいに、
回答の際に「カードに書かれてないからしないのだ」ということを言及すれば
より理解も深まって、今後自分で疑問を解決する力にも繋がっていくんじゃないかなぁと。
理由いわずに単に答えだけ教えるのは、やっぱ何か違うからさ。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 03:44:58 ID:yKY1bQCM0
テンプレ入りを主張してるのは1人だけだし
その人もテンプレに入れても意味がないのではってのに
きちんとした反論も出来てないから
この話題は終わりでいいと思う。

>>58
そうだね。
もともとイエスノーだけで回答するのは良くないとは言われてたし、
回答者が理由を説明しやすいように疑問点は明確にってことで
テンプレにそのことが書かれるようになったりしたし。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:01:40 ID:3j2OxyL4O
宝石の手の焼却者のサイクリング誘発型能力でプロテクション(赤)持ちのクリーチャーにダメージを与えることは可能ですか?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:08:34 ID:8bYt9ILT0
>>60
不可能です。
ダメージを与える効果は常に、どのオブジェクトがダメージの発生源であるかを明らかにしています。
《宝石の手の焼却者》の誘発型能力場合は、《宝石の手の焼却者》がダメージの発生源であり、その色は赤です。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:17:08 ID:rWArXj1g0
クリーチャー呪文をプレイする際、ブーメランによって土地を戻されました。
この場合、そのクリーチャーは墓地に置かれますか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:25:49 ID:KamHDhND0
>>62
呪文のプレイを宣言した後、マナを出す能力をプレイしてコストを支払う機会が設けられますが、
そこには自分も対戦相手もインスタントによる割り込みはできません。

相手がインスタントで対応できるのは、呪文のコストを支払った後になるので、
この場合ならクリーチャーは問題なく場に出ることができます。


もしくは呪文をプレイする前に、先に土地からマナを出し、マナ・プールに溜めておくというのも良いでしょう。
(もちろんフェイズをまたぐとマナ・バーンしてしまいますが)
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:28:50 ID:E9HLjig1O
クリーチャー呪文をプレイする際には、優先権が相手側になくそもそもブーメランがプレイできない。
簡単に言えば
・手札からカードを公開し呪文のプレイを宣言する
・コストを支払う。この時パーマネントのマナ能力(土地のタップなど)でマナを出してもよい。
・対象が必要な呪文ならば対象を選ぶ
他の呪文をプレイできるようになるのはこの後。

呪文をプレイしようとしてコストが支払えない場合は、ただ手札に戻るだけ。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:29:51 ID:8bYt9ILT0
>>62
>クリーチャー呪文をプレイする際、ブーメランによって土地を戻されました。
回答は>>63の通りですが。
優先権とスタックに関する理解が不足かもしれません。
基本ルール第2章:呪文、能力、効果に目を通して、
それでもまだ理解できないようならまた質問するといいと思います。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 04:37:12 ID:rWArXj1g0
ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
6763:2009/03/03(火) 04:38:36 ID:DpJU2pW30
>>62
63の追記です。

> 相手がインスタントで対応できるのは、呪文のコストを支払った後になるので

といいましたが、呪文のコストを支払ってそれがスタックに乗ったあとも、まだあなたに優先権があります。
まずあなたが対応して好きなだけインスタントや起動型能力をプレイできて(プレイしなくても構わない)、
そこであなたが「パス」と言って(優先権を放棄して)やっと相手がインスタントや起動型能力をプレイできるようになります。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 05:49:41 ID:uA6V4Rrp0
「破壊されない」クリーチャーを魔法の夜でエンチャント化して
エンチャント破壊呪文で破壊する事はできますか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 05:58:12 ID:T+/ojjIk0
《灰色熊》で攻撃しました
相手の《灰色熊》でブロックされました
相手の《灰色熊》に《火葬》を撃ちます。ってできますか?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 06:31:04 ID:8bqgWY1N0
>>68
破壊されない
>>69
可能
正確には攻撃クリーチャー指定ステップで《灰色熊》がアタックすることを指定
ブロック・クリーチャー指定ステップ《灰色熊》でブロックすることを指定
この時に《火葬》を撃つことによりダメージが乗る前に相手の《灰色熊》を破壊できる
戦闘ダメージ・ステップに入ってから《火葬》を撃つとお互いの《灰色熊》にダメージが乗ってしまうため
お互いの《灰色熊》は破壊される
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 06:35:00 ID:d6L3wTB+0
>>69
ちなみにその場合、攻撃した《灰色熊》はプレイヤーにはダメージを与えない。
>>7 4-2。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 06:50:38 ID:T+/ojjIk0
>>70-71
ありがとう!
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 07:44:58 ID:ga6uE5WVO
便乗します

その相手の熊でブロックと言われたとき

「あっ、じゃあブロックするまえにショックで二点」とよくやってたのですが
間違っていたのでしょうか
その場合本体にダメージを通していたのですが
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 07:48:05 ID:MmIr5dmY0
間違い
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 07:50:36 ID:DpJU2pW30
>>73
ブロックするか、しないかという意思を確認した上で「ブロックする前に」と巻き戻してしまっているから、
ルールとしてはまずいね
まぁカジュアルでパパッと手早くやってたらよくあることだし、相手が優しい紳士だったということで…w
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 09:05:49 ID:TkIcg65ZO
コーの遊牧民の能力は、コーの遊牧民自身にダメージがなくても使用できますか?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 10:14:59 ID:DpJU2pW30
>>76
余裕でプレイできます。
なので「ループ・ジャンクション」や「セファリッド・ブレックファースト」といった、
「このクリーチャーが呪文や能力の対象になるたび〜」という能力を無限に誘発させるコンボデッキが存在するのです。

再生や防御円なども、ダメージがなくてもプレイできます。
「〜ときにしかプレイできない」と書かれていないかぎり。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 10:46:01 ID:LWR3IBlwO
マジックのルール上、ダメージを受ける前に能力を起動できないとダメージ軽減、痴漢、再生ができない
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 10:53:50 ID:DpJU2pW30
>>78
それを分かってても、「ダメージがスタックに乗っていないと起動できない」と思ってしまう人もいるんじゃないかな?


確かにダメージを受ける前じゃないと痴漢はしづらいが、俺はむしろダメージを食らいながらのほうが興奮すr
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 12:02:03 ID:XFBcg0yD0
>>79
思ってしまう人がいたから>>78が説明してくれたんだろ
下の行は勘違いを招きかねないし、そのレスは無駄じゃないか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 12:04:27 ID:yZkofhnDO
セファリッドの警官「ちょっと通りますよ」
これだけじゃスレチなので質問を
双頭巨人戦で相手の場に多相の戦士の真髄が張ってあったらスタックに乗せる順番を決めるのはもちろん相手ですよね?
その場合仮にアクティブプレイヤーをA、BとしてA→Bの順番でスタックに乗りBの時点でクリーチャーになったらAの時はどうなるんでしょうか
クリーチャーがめくられたら墓地に送られるがコピーになる能力は失っているのでBでめくられたクリーチャーのままという感じでしょうか
長くてわかりにくくて申し訳ないす
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 14:00:55 ID:Ek+UA//P0
>>81
双頭巨人戦に明るくないんで、《多相の戦士の真髄》が対戦相手ABそれぞれについて誘発するならと言う前提で
《多相の戦士の真髄》はクリーチャーAのコピーになる

能力がスタックに乗った後にその発生源がどうなろうとも、原則その能力には何の影響も無い
従って、一度Bのクリーチャーになった後Aのクリーチャーになる
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 14:38:30 ID:LPkUt/dVQ
>>81 >>82

双頭巨人戦では、《多相の戦士の真髄》のような「各対戦相手のアップキープ開始時に」は、対戦チームのアップキープステップの開始時に2回誘発する。

なお、双頭巨人戦ではチーム単位でターンを行うので、アクティブプレイヤーは存在しない。
複数の誘発型能力が誘発していてスタックに積まれるのを待っている場合には、
アクティブチームがそのチームの各プレイヤーのコントロールする能力を(そのチームの誰がコントロールしているかに関わらず)
任意の順番でスタックに積み、そのあと、非アクティブチームがスタックに積む。


あとの処理は>>82であってる
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 15:24:54 ID:1iU0ICGUO
自分がシンドバッドをコントロールしていて墓地に発掘カードがあった場合発掘出来ますか?
また入念な研究で2枚発掘したら2枚捨てなければなりませんか?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 15:28:38 ID:GxGOHlFP0
>84
《シンドバッド》可能。ドローを置換した場合残りの効果は機能しない
《入念な研究》の場合は捨てなければならない
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 15:45:17 ID:yZkofhnDO
>>82-83
( ^o^)なるほどなー
や、どうもありがとうございました。
自分の無知さを再認識したぜ…もっとルールについて勉強せねば
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 16:22:53 ID:KY38wlGt0
《石塚の放浪者/Cairn Wanderer》は墓地に絆魂をもつクリーチャーが複数いたときに
対応して絆魂を複数持つことが出来ますか?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 16:35:04 ID:GxGOHlFP0
>87
対応しての意味がよくわからんが
《石塚の放浪者》は墓地のカードにその能力があるかどうかだけをチェックし
それが何枚もあるから重複してそれを得ることは無い

墓地に絆魂をもったクリーチャーカードがある状態で
何かの手段で石塚の放浪者に絆魂を付けた場合は重複する場合もある
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 16:36:28 ID:Ek+UA//P0
>>87
出来ない

《石塚の放浪者》はすべての墓地を参照し、その中に1つ以上の該当能力を見つけた場合にその能力を1つだけ得る
絆魂が2つ以上存在しても《石塚の放浪者》の得る絆魂は1つである
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 16:54:01 ID:iN/Ir7yP0
2点質問です。
・霊体の先達の様なプロテクション黒を持つクリーチャーを、
屍肉喰らいや繰り返す悪夢の生け贄のコストにすることは可能ですか?
自分なりに調べてみて双円形舞台にはあてはまらないと思うのですが。
・影武者でコピーした墓地のクリーチャーが
ゲームから取り除かれたり、場に戻ったりして
墓地からいなくなった場合
影武者はそのコピーしたクリーチャーのままでいられますか?
よろしくお願いします。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 17:44:45 ID:NXO08MUh0
>>90
1つめ 可能。プロテクション(黒)が防ぐ「対象にならない」というのは、
 黒の呪文や能力が「〜を対象とする(target)」という文章を使っているときに
 その「対象」として選べないということ。コストとしてどうこうすることは
 対象をとっているわけではない。(対象と書いてない。)

2つめ 《影武者/Body Double(PLC)》はコピーのままである。
  これは、コピーになるときに墓地のカードを選ぶことができるが、テキストには
  コピーでありつづけるための条件は何一つ書かれていない。
  (コピーであるために条件が必要な場合は、「〜である限り」という
 テキストが必ず入る。《ヴォルラスの多相の戦士/Volrath's Shapeshifter(STH)》
 がそれに相当する。)
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 19:29:37 ID:iN/Ir7yP0
>>91
ご返答ありがとうございました。
解説もしていただいてよくわかりました。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 19:48:30 ID:ftf+QzVJO
久々にマジック復帰したんですが、10版はもう生産中止なんですか?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 20:15:00 ID:YmW7+lZb0
>>93
生産中止ではないが来年11版が出るので
大量購入はお奨めしないってくらい?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 20:40:17 ID:NXO08MUh0
>>94
志村ー!今年の夏!今年の夏だから!
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 20:43:58 ID:YmW7+lZb0
>>95
Σ(゚Д゚;

なぜだろう、まだ2008年気分でした。
今年です、ハイ。補足サンクス
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 20:44:36 ID:Ek+UA//P0
>>93
補足
マジックのスタンドアローン的セットは常に2年の寿命
寿命を気にするんならその時点での最新セットを選ぶんだぜ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 21:50:28 ID:DpJU2pW30
>>97

11版(というか、「Magic2010」)からは、2年でなく1年ごとの発売となるぜ・・・!
9998:2009/03/03(火) 21:51:26 ID:DpJU2pW30
>>97
すまない、「スタンドアローン的セット」「最新セット」ってコンフラックスとかのことか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 21:57:02 ID:TteAyQ8y0
《否定の契約/Pact of Negation》が立ち消えになった場合、
次のアップキープに(3)(青)(青)を払わないといけないのでしょうか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 22:00:47 ID:Ek+UA//P0
>>98
違う

スタンドアローンってのは今の言葉でどう言うのか分からんからそう言ったが、要するに最新の独立型セットの事
これも伝わらんかも知れんが
最新セットはほぼその通りだが、アラーラも寿命的には最新セット扱いかな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 22:20:05 ID:ZGv4A7c9O
《食いつくいましめ》で取られたクリーチャーは
《食いつくいましめ》を《忘却の輪》で取り除くとどうなりますか?

また、その忘却の輪が破壊された場合には《食いつくいましめ》はどうなるのでしょう?

多分、クリーチャーは元のコントロールしているプレイヤーに戻り
破壊された場合《食いつくいましめ》は墓地に落ちると思うのですが
どうなのでしょう?

よろしくお願いします
10393:2009/03/03(火) 22:32:06 ID:cbnWnUAP0
帰宅したのでPCからです。

>>94-99
どうもです、次の基本セットがもうすぐ出るんですか。
しかも次の基本セットからは1年ごとに新しいのが出ると・・・
落ちるタイミングも1年になってしまうとか、そういう事はないんですかね?

Magic2010のカードリストとかはまだ出てないでしょうし、とりあえず1BOXだけ買って様子見します。
ありがとうございました。

ちなみにインベイジョンブロック以来です。
あの頃は本当にマジックが楽しかった・・・。
10493:2009/03/03(火) 22:32:52 ID:cbnWnUAP0
あ、sage忘れスマソorz
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 22:34:06 ID:NXO08MUh0
>>100
 払わなくてもいい。立ち消え・・・というのは今は「打ち消される」という。
 つまり《対抗呪文/Counterspell》されたのと同じ扱いになる。
 次のターンのマナの支払いも呪文が解決したら発生する(予約される)こと
 なので、呪文が打ち消されてしまったなら何も起こらない。

>>102
半分あってる。
 コントロールを得るのは、《食いつくいましめ/Biting Tether(SHM)》が
 場に出ている間だけ。ゲーム外に移動したらもうそれをコントロールできる
 権利はなくなる、と理解して欲しい。なのでもとのコントローラーに戻る。

 で、《忘却の輪/Oblivion Ring》が破壊されてオーラが場に戻る場合は、
 そのオーナーがつけるものを選ぶ。こういったオーラが直接場に出る場合は
 対象をとらないので被覆を持っているものにもつけることができる。
 もちろん、つけることができるのはエンチャント(〜)で示されたものだけ。
 また、プロテクションなどや、エンチャントできるものが存在していない場合
 は、そのオーラは何にもつけることができないのでゲーム外に残ることになる。

 結果。《食いつくいましめ/Biting Tether(SHM)》はそのオーナーが選んだものに
 つけることができる。例外は前述。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 22:36:13 ID:NXO08MUh0
>>103
>落ちるタイミングも1年になってしまうとか、そういう事はないんですかね?
 まあ、新しい基本セットが出たら交代なのは相変わらずなので、
 もちろんそういうことになるわけなんだが
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 22:53:33 ID:lYVCMaOP0
プレリが近所のお店で開催されなくなったのですが、調べてみたらプレリの形式がかわったみたいです。
具体的にどのように変わったのか教えてもらえませんか?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:00:24 ID:zYSGqNgyO
古代の聖塔のマナで想起コストを払うことは出来ますか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:15:37 ID:ZGv4A7c9O
>>105
なるほど、なんとなく意外でした。
ありがとうございます
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:25:56 ID:t/WcNgh10
>>103 >>106
1年間ではなく1年と3ヶ月。
今年出る基本セットは2010年10月に出る大型エキスパンションの発売と同時に(つまりアラーラブロックと同時に)
スタンダードでは使えなくなる。
その次の基本セットは2010年7月に発売するので3ヶ月間は重複して使える期間がある。
http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/27
http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/2010.html
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:31:20 ID:t/WcNgh10
>>107
ジャッジが開催出来るプレリリーストーナメントと、
ショップで開催されるプレリリースパーティだったものが
WPN(Wizards Play Network)の開始により
コアレベル以上の主催者が開催できるプレリリーストーナメントと
ゲートウェイレベル以上であれば開催できる発売記念パーティになった。

>>108
可能。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:36:22 ID:lYVCMaOP0
>>111
つまり近所の店でプレリがなくなったのは
主催者がゲートウェイレベル以下であったため、ということですね。
アリガトウございます。
大会をお願いしたい場合ただのユーザーが手伝えることはないのでしょうか?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:38:20 ID:ARc9BMc0O
霧縛りの徒党をプレイし場に出したスタックに恐怖などのインスタント除去を乗せると
霧縛りは覇権できずに対戦相手の土地をタップすることはできない
というのであってますか?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 23:39:06 ID:pAvd66lY0
>>103
俺も気になって調べてみたんだけど、「基本セット」っていう概念が無くなるって思うくらいでちょうどいいと思う

ここ最近も、基本セットが出ない年の夏は
コールドスナップ
シャドームーア
と普通のエキスパンションが発売されてたわけで、M10導入後は実質的に
買うパックの種類数が減ってるわけだし

(例:今―全部で8つ
10版
アラーラブロック3つ
ローウィンブロック2つ
シャドームーアブロック2つ

この間―8つ
9版
時のらせんブロック3つ
ラブニカブロック3つ
コールドスナップ

これからは上記から○版ってのが無くなるわけで、結果的に7つのエキスパンションで動く従来型に戻る…ってことかな

どっかの人は「M10でリサーチしてから」なんて言ってるけどコールドスナップとシャドームーアで
すでにリサーチ済みなんだよねw
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 00:06:33 ID:G9OMUR6u0
>>112
それはその店の人に聞いてみないと何とも。
コアレベル主催者になるには条件があるので
その店でMTGの大会が開かれているなら
それの助けになるように行動どうすることは出来ると思う。
(新規カード発行のため友達を大会に連れて行くとか)
http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/wpn/jplevels

>>114
ローテーション的にはマジック2010はアラーラブロックの1つと考えたら分かりやすい。

アラーラの断片
コンフラックス
アラーラ再誕
マジック2010

が1つのブロックとしてローテーションして
さらに

Live(コードネーム)
Long
Prosper
マジック2011

が次のブロックになる。
アラーラブロックとマジック2010は2010年10月にLights(コードネーム)の
発売と同時にスタンダードでは使用不可になる。
マジック2011発売後、Lights発売までの間、
マジック2010とマジック2011は重複して使用可能になる。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 00:33:15 ID:G9OMUR6u0
>>113
ちょっと違う。
場に出た時の覇権能力はすでにスタックに乗せられているので
覇権する(フェアリーをゲームから取り除く)こと自体は出来る。
ただし、覇権したとしてもすでに霧縛りの徒党は場を離れているので
「覇権させられたとき」の能力は誘発せず
土地をタップさせることは出来ない。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 00:42:24 ID:PdueiP2mO
>>116
どうもありがとうございました
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 03:08:02 ID:NTHWAIa+0
自分の場に野生の雑種犬しかいないところに、悪魔の布告を使われました。
野生の雑種犬の能力を使う→手札から日を浴びるルートワラを捨てる→マッドネスで
日を浴びるルートワラを召喚して野生の雑種犬の代わりに生贄に捧げる、という事は出来ますか?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 03:25:37 ID:QiCquvxiO
1ターン目に陶時の王笏にオアリムの詠唱を刻印されてロックされてます。どうすればいいでしょうか。またキッカー払えますか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 03:32:40 ID:Jdqmbwry0
>>118
>という事は出来ますか?
できます。

>>119
>どうすればいいでしょうか。
あなたのデッキが分からないので何とも言えません。

>またキッカー払えますか?
質問は、「《等時の王笏》でコピーした《オアリムの詠唱》をプレイするに際して
キッカー・コストを支払うことはできますか?」ですか?
であれば、できます。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 03:43:46 ID:NTHWAIa+0
>>120
なるほど、出来るのですね。
有難うございます。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 03:51:09 ID:ZkEE8Oiy0
>119
戦術の問題になるが
インスタントでIsochron Scepterを破壊するなりすればいい
12398:2009/03/04(水) 08:46:10 ID:slbqr9s70
>>119
がんばって《圧倒する波/Resounding Wave(ALA)》でバウンス・・・

というか、よく考えたら《オアリムの詠唱/Orim's Chant(PLS)》も《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》の能力も、
ちゃんとスタックに乗ってる間にインスタントで対応できるじゃないかw

《破壊放題/Shattering Spree(GPT)》とか《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(10E)》とかの
ソーサリータイミングでの破壊はさせてもらえないね…
《古えの遺恨/Ancient Grudge(TSP)》とか《クローサの掌握/Krosan Grip(TSP)》といったインスタントでの破壊、
あるいはバウンスをするのだ

あとは《真髄の針/Pithing Needle(10E)》や《目くらまし/Daze(NEM)》なんかをメイン投入で、がんばって先手を取る。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 09:50:25 ID:ZAZyVTx4O
火と氷の剣を装備した暴勇状態のラクドスの地獄ドラゴンが相手プレイヤーに攻撃した場合、二段攻撃の1回目の戦闘ダメージを与えた時点で火と氷の剣の効果で1枚ドローするので暴勇状態ではなくなり二段攻撃が失われます。この場合2回目の戦闘ダメージは発生しますか?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 10:19:33 ID:LVqv8B7G0
>>124
ラクドスの地獄ドラゴンは戦闘ダメージを割り振らない

1回目の戦闘ダメージ・ステップでは
二段攻撃を持つか先制攻撃を持つものが割り振る
2回目の戦闘ダメージ・ステップでは
二段攻撃を持つか1回目のステップで割り振ってないものが割り振る
このことからわかるように1回目で割り振っていて二段攻撃を持たないので
2回目のステップでは割り振れない
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 10:29:08 ID:siaATa07O
スレチだったらすいません。始めて1ヶ月の初心者なのですが、他のスレで恐怖や流刑への道が霧縛りの徒党のハメに対する有用な対処法の一つだというのを見たのですが、どういう風に有用なのかよかったら詳しく説明してもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 10:44:52 ID:W5uQtW9J0
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 10:46:17 ID:VLnP/IkE0
>>126
スレチ
ではあるが>>116がそのまま回答になってると思う
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 11:04:35 ID:siaATa07O
127 128
スレチでしたかすいません。
なるほど、素早い回答ありがとうございました。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 12:03:59 ID:ZAZyVTx4O
>>125
ありがとうございます。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 13:01:21 ID:NuqYZOnU0
>>105
ありがとうございます。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 17:59:21 ID:YrvypLEN0
マナってどうやって貯めるんですか
貯めてもターンエンド時にマナバーンしてたまらない気がします
133杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/04(水) 18:17:27 ID:6wYYcnfU0
>132
 貯める方法は色々あるが(Upwellingや、擬似的にカウンターを貯める土地・アーティファクトなどを使う)
それ以前にあなたは基本的なルールを理解していないおそれがあるので、
http://www.wizards.com/magic/rules/MagicRulebook_10E_JP.pdf
 まずこちらを読んでください。勘違いだったら申し訳ない。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 21:27:07 ID:V6jAmYbF0
象の導きがエンチャントされているモグの狂信者を生け贄に捧げた場合でも
象の導きの象トークンは場に出ますか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 21:30:52 ID:VLnP/IkE0
>>134
出る。
象の導きは、墓地にさえいけばその方法は問わない。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 22:12:10 ID:V6jAmYbF0
>>135
即レスありがとうございます。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 22:40:25 ID:2klX0mbC0
>>3
Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《氷の干渉器/Icy Manipulator》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

逆に先に氷の干渉器で放蕩紅蓮術士をタップさせることを宣言した後,放蕩紅蓮術士が
割り込むことはできますか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 22:46:36 ID:Jdqmbwry0
>>137
できます。

プレイヤーは、優先権のあるときならばいつでもインスタントや起動型能力をプレイすることができます。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 22:54:08 ID:2klX0mbC0
>>138
そうすると,「対象のクリーチャー1対をタップさせる」系の能力は
起動型能力を防ぐことは出来ないということですか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 22:56:35 ID:Jdqmbwry0
>>139
概ねそういうことになりますね。
(あまり正確な表現ではありませんが、文脈から仰りたいことを推測して。)
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 23:01:26 ID:i99zexAK0
横からすいませんが
《放蕩紅蓮術士》の能力が起動されたのに対して《ショック》を《放蕩紅蓮術士》に撃ったらどうなりますか?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 23:02:46 ID:2klX0mbC0
>>140
わかりました。ありがとうございます。
何年も勘違いしてました。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 23:03:31 ID:W5uQtW9J0
>>141
 て ん ぷ れ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 01:35:43 ID:kEYPjlth0
ブラストダームをよりよい品物で生け贄に捧げる事は出来ますか?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 01:38:53 ID:oqE736bY0
>144
できる。
Greater Goodの能力起動には特に対象を必要としない
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 02:19:56 ID:kEYPjlth0
>>145
有難うございます。
という事は貪欲なベイロスの能力でブラストダームを生け贄に捧げる事も出来ますよね?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 02:32:28 ID:dbudvP7K0
>>146
突き放した言い方だけど

・カ ー ド に 書 い て な い こ と は し な い

・対 象 と 書 い て な い も の は 対 象 を 取 ら な い

・生 贄 は 対 象 と 書 い て い な い 限 り 対 象 を と ら な い

148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 02:37:25 ID:cGREmKc80
とはいえ、昔のカードは今は対象取る能力でも、カードには対象って書いてなかったりするからねぇ・・・
オラクル見ろ、のがいいかも
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 02:50:05 ID:oqE736bY0
カードに書いてない事するな。はこのスレでは返答としてはNGらしいぞ
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 03:11:54 ID:i3g0PYjJ0
>>149
誰もそんなことは言ってないと思うが。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 03:49:00 ID:rTI9j+D90
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 04:08:20 ID:PjXYuUgS0
>>149>>151

>>28>>42-59あたりの話は
テンプレに入れる意味があるかの話で
そういう回答しちゃいけないとは誰も言ってないよな。
前スレまでにそういう話が出ていたっけ?
153杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/05(木) 04:21:38 ID:yuxN147G0
 とりあえず「カードに書いていないことはしてはいけない」は明確に嘘なので、そういう回答をしてはいけない
(カードに書いていなくても総合ルールに書いてあることはいくらでもある)
 カードにも総合ルールにも書いていないことをしてはいけない、という回答は無意味だろう
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 04:40:02 ID:19mOoBAA0
メフィストフェレスの鎖とボガーダンの金床が場に出ている時に関しての質問です。

(ボガーダンの金床の効果)
・各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。
(ドロー・ステップの説明)
・ドロー・ステップ開始時に、アクティブ・プレイヤーはカードを1枚引く。

ドロー・ステップのドローと金床の追加ドローはどちらも「ドロー・ステップ開始時」にと説明がありますが、
どのような手順で処理されていくのか説明をお願いします。

手札0枚の時。
1:金床&鎖の効果が処理され、その後ドロー・ステップでカードを引ける。手元に残るカードは1枚。
2:ドロー・ステップでカードを引くが、金床&鎖の効果で結果的に引いたカードを捨てなければならない。手元に残るカードは0枚。

何が何だかわからないお・・・orz
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 04:45:58 ID:19mOoBAA0
日本語になってなかったので修整。

・ボガーダンの金床の効果
各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。

この「追加のカードを一枚引く」という行為は、
ドロー・ステップで行われる"ドローの後"に行われるのか。
それとも、ドロー・ステップの"ドローの前"に行われるのでしょうか。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 04:48:33 ID:Ryy87uiL0
>>115

遅レスですまんのだが
いままでスタンダードってひとつの基本セットと二つのエキスパンションブロックで構成されていたよね?

>アラーラブロックとマジック2010は2010年10月にLights(コードネーム)の
>発売と同時にスタンダードでは使用不可になる。

↑だとLightsの発売されるとスタンダードで使用可能なのは2011とLightsのブロックになってしまわない?
もしかして基本セットからマジック2010に移行する際にスタンダードのルール変わったの?
それとも2010=基本セット11版っていう考えがおかしいの?
157杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/05(木) 04:55:54 ID:yuxN147G0
>154
 通常ドローは特別な行動なので、ドローステップの開始時にカードをまず引く。これはChains of Mephistophelesの
影響を受けない。次にAnvil of Bogardanの能力がスタックに乗り、解決される。ドローの部分が
Chains of Mephistophelesによって置換され、手札があるなら1枚捨ててから1枚ドロー、手札がないなら
ライブラリのトップを1枚墓地に置く。その後、手札を1枚捨てる。

>156
 2010年、というのが単なる書き間違いではないかと。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 05:19:09 ID:19mOoBAA0
ありがとうございました。
ロック決まったらインスタントくらいしかプレイできませんね…。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 05:23:38 ID:rlZPXzeQ0
>>156-157
今年10月から来年7月までにかけてLive-Long-Prosperブロックが出るから
Live-Long-Prosperブロック
マジック2011
Lights
で別におかしくない気がするけど。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 05:36:16 ID:rlZPXzeQ0
>>156
あとマジック2010でスタンのローテーションが変わるのは変わる。
基本セット1つととエキスパンションブロック2つで
基本セットとエキスパンションブロックが別々にローテしてたのが
基本セットがエキスパンションブロックの一部として
(つまりマジック2010はアラーラブロックの一部として)
ローテするようになるってこと。

基本セット1つととエキスパンションブロック2つでローテしたのが
2つの「エキスパンションブロック+基本セット」でローテするようになったてこと。
だから2つの基本セットが重複して使える期間がある。
161杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/05(木) 08:33:31 ID:yuxN147G0
 ほんとだ。寝ぼけてた。2009年に2010が発売されるもんだから、なんか勘違いしてた。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 12:00:43 ID:xClK1wrx0
絆魂についての質問ですが

こちらのライフは残り1点
《灰色熊》2体の攻撃のうち1体を《ロウクスの戦修道士》ブロックした場合

絆魂の誘発条件がダメージを与えるたび、なので
ライフを得る効果が得る前に一度ライフが0になり、こちらの敗北となるのでしょうか?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 13:39:05 ID:5ewJF2Of0
>>162
そうなる。戦闘ダメージステップにおいて、

・戦闘ダメージがスタックに乗る
・アクティブプレイヤーが優先権を得る。※
・パスしたらノンアクティブプレイヤーが優先権を得る。※
・続けてパスしたら戦闘ダメージが解決
 >《灰色熊/Grizzly Bears(10E)》と《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk(ALA)》
 のダメージが同時に与えられる。絆魂が誘発する

・状況起因効果のチェック。※
 …ダメージを与えられた《灰色熊》が破壊され墓地に置かれる
 …ライフが0以下になっているプレイヤーが敗北する=ゲーム終了

 とこの時点でゲームが終わるので、プレイヤーが優先権を得ることも、
 誘発している絆魂のライフ獲得がスタックに置かれることすらもない。

 (ちなみに※の部分で必ずゲーム的に状況起因効果のチェックは行われている。
 何もないから省略しているだけ)
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 14:28:05 ID:xClK1wrx0
>>163
ありがとうございます。
非常にわかりやすい説明で助かりました。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 14:34:32 ID:ESEidyO20
《倍化の立方体》について質問です。
自分が《マナの反射》をコントロールしており
立方体の起動型能力の解決時に、マナプールに(G)があるとき
解決後のマナプールには何マナある状態になりますか?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 15:05:53 ID:CiQXT0r80
>165
Gx4 2倍になった後2倍になる
167165:2009/03/05(木) 15:26:13 ID:ESEidyO20
>>166さん
ありがとうございますー
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 15:33:56 ID:76Type6/0
赤白のマルチでよさげなカードってある?
スクイーの抱きつき以外に
教えてエロぃ人
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 15:34:44 ID:LGt0wUDi0
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 15:44:14 ID:76Type6/0
>>169
サンクス
これいいわwww
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 15:46:41 ID:49PP6zU+Q
>>165ー166

違う。
倍加の立方体の能力は、「一旦マナプールを空にして、二倍のマナを加える」のでなく、「今マナプールにあるのと同じタイプ・点数のマナを加える」。
したがって、マナの反射がないとすれば、この状況ではこの能力は「あなたのマナプールに{G}を加える」というイベントを起こす。
これがマナの反射の能力の置換効果によって「あなたのマナプールに{G}{G}を加える」に修整されるから、結局この能力の解決後にマナプールに残るマナは{G}{G}{G}の3点である。
172165:2009/03/05(木) 15:59:09 ID:ESEidyO20
>>171さん

おぉぉ、ありがとうございます。
てことは、『元のマナ+(元のマナ×2)』と覚えればよいのですか。
+が立方体、×がマナの反射、と。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 16:08:25 ID:CiQXT0r80
ウソこいてすいまえんでした;;
確かに「現在マナプールにあるマナと同数のマナを追加する」だからGGGになるね
174171:2009/03/05(木) 16:08:53 ID:49PP6zU+Q
>>172

個々の例を覚えるのではなく、なぜ/どういう理屈でそうなるかを覚えた方がいいよ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 16:12:45 ID:R2SR08+P0
学校のお勉強みたいですね
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 16:17:28 ID:CiQXT0r80
>学校の勉強
洒落ではなくなんでそうなるのか理解してないから

>ブラストダームをよりよい品物で生け贄に捧げる事は出来ますか?
という質問を回答してもらった直後に
>という事は貪欲なベイロスの能力でブラストダームを生け贄に捧げる事も出来ますよね?

みたいな質問をする人もいる
177165:2009/03/05(木) 16:49:05 ID:ESEidyO20
>>174(171)さん
あ、ハイ。「倍化の立方体とマナの反射」のマナの計算は
>>172でいいのかな、と。
(T)で「何マナをマナプールに加えるか」に注意するようにします。
皆さまありがとうございました。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 17:57:36 ID:8Zs0wHGA0
苦花からトークンを出すことは「呪文をプレイ」することに当たりますか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 18:53:00 ID:8heRiVwLO
>>178
いいえ違います
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 20:25:21 ID:8Zs0wHGA0
ありがとうございます
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:17:56 ID:76Type6/0
>>178
あたらない
それは呪文ではなく「能力をプレイする」に該当する
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:28:29 ID:dMNY/ktT0
>>181
それは起動型能力でもないので「能力をプレイする」にも該当しない
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:42:05 ID:76Type6/0
>>182
起動型能力とはクリーチャーカードに
(T):対象のクリーチャーに1点のダマゲを与える
みたいに書かれているやつのことでしたか?

184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:46:24 ID:dMNY/ktT0
>>183
そう。
「:」で区切られているのは起動型能力。
そして苦花は誘発型能力。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:48:23 ID:CiQXT0r80
ダマゲって何だよw
1点のダメもらうとどうなんだw
10個集めて景品と交換かw
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:56:27 ID:QosnAeIY0
ダマゲ、これは流行る予感!

>>184が書いてるように「コスト:効果」と書かれているものはすべて「起動型能力」
苦花のように「〜とき」「〜たび」「〜時に」を含む能力を誘発条件といって、
その誘発条件を満たしたことよってスタックに積まれる能力を「誘発型能力」という
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:58:46 ID:QosnAeIY0
>苦花のように「〜とき」「〜たび」「〜時に」を含む能力を
「能力」じゃなくて「文節」だ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:10:02 ID:76Type6/0
>>184-187
ありがとうございます。
ここだけのはなし実は初心者掲示板のほうで「半年romれ」って言われて何も教えてもらえなかったのです
romれ←これどういう意味ですか(笑
それに比べるとここの掲示板の人たちはみんな優しい人ばかりですね(爆)
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:12:13 ID:CiQXT0r80
こいつっっっ!
この空気この文体っ!こいつはわざとやっているっ!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:12:29 ID:yULV/inRO
すいません!
ソーサリーはいつ使えますか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:15:30 ID:8j4ktYlU0
《残忍なレッドキャップ》が場に出るときに《名も無き転置》をプレイして墓地にいったレッドキャップが頑強で戻ってきます。
この時の戻ってきたレッドキャップには、《名も無き転置》の「ターン終了時まで」の効果は消えていますか?
それともマイナス修正をうけたままでまた墓地に送られ能力を発動しますか?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:19:07 ID:LGt0wUDi0
>>190
自分のメイン・フェイズ中でスタックが空であり自分が優先権を持つとき
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:20:19 ID:LGt0wUDi0
>>191
一度場を離れたパーマネントは再び場に戻ったとしても別のパーマネント
戻ってきたそれは名も無き転置をプレイされた残忍なレッドキャップではない
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 22:25:16 ID:8j4ktYlU0
>>193
なるほど、ありがとう
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 23:13:43 ID:49PP6zU+Q
>>181はIDがなんか、ええなぁ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 23:17:06 ID:QosnAeIY0
Type6はどういうレギュレーションなんだろう
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 23:28:12 ID:pguKwg8l0
数字が大きくなるほどカードプールが狭くなるならType6は1つのセットのコモンオンリー構築とかじゃね
198 ◆WBRXcNtpf. :2009/03/06(金) 00:00:02 ID:76Type6/0
tori
199 ◆WBRXcNtpf. :2009/03/06(金) 00:00:59 ID:76Type6/0
ん?
IDかわってないぞ!?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 00:28:48 ID:0tHy2+G+0
こんなとこでわけわかんないことするなよ
IDは0:00きっかりに変わるわけじゃないぞ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 01:11:06 ID:ExjiGFkr0
>>188
ねぇ、誘発型能力に関して初心者スレで一切質問されて無いんだけど
それに初心者交流スレはくだらない質問に答えるスレじゃない

少し前からレガシースレにもスタンスレにもくだ質スレにもいたよね?

そのたびに「ROMれってなんですか!」とか「2chははじめてですけどよろしくおねがいします!」って
変なレスしてたよね

目的は何?
荒らして面白い?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 01:49:26 ID:iS2cUcv10
いちいち蒸し返すなよ気持ち悪い
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 01:52:30 ID:iyL2NulX0
ミシュラランドでアタックしてタップした場合、
それはそのターンに土地として利用する為にタップする事って出来ませんよね?その逆も同様?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 01:56:33 ID:egOpo0wHO
>>203
マナを出すためにはコストとしてタップする必要があります。また、攻撃するためにもアンタップ状態のクリーチャーをタップする必要があります。
通常どちらかしかできませんが、他の呪文や効果でアンタップしたり、警戒をつけたりすれば両方行うことも可能です。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 02:05:36 ID:iyL2NulX0
>>204
なるほど。という事は基本的には片方しか出来ない訳ですね。ありがとうございます。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 02:20:28 ID:veUKCBRd0
二つ質問があります。
1.テンプレの、Q7-2,3のプレインズウォーカーについての質問です。
クリーチャーで攻撃する場合、プレインズウォーカーを攻撃対象に取れる。
ショックなどの火力は、プレインズウォーカーを対象には取れず、プレイヤーを対象として、そのダメージを移し変えるという手順を踏む。
ということでよろしいのでしょうか?

2.こちらの苦悩火に対して、急転回を使われました。
相手が急転回の対象を私にして、急転回を解決、次の苦悩火の解決前にこちらの急転回で、今対象を変更された苦悩火の対象を、相手プレイヤーに変更することは可能でしょうか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 02:27:29 ID:SZmG8vUW0
>>206
1. その認識で概ね合っている
ただしプレインズウォーカーを攻撃することはそのプレインズウォーカーを対象としているわけではない点に注意

2. 可能
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 02:34:52 ID:veUKCBRd0
わかりました。ありがとうございました。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 10:10:29 ID:6SpyDYTO0
新しい公式サイト
どこをどう行けばいいのか未だにわからん
日本語版どこよ・・・
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 10:48:02 ID:xsiAaWll0
2/2のクリ(他のクリーチャーを+1/+1させる)がいて
他のクリが強化されて3/3になっていた場合、
蔓延撃てば両方倒せますか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 10:58:03 ID:PLb3o7HI0
2/2クリが死ぬ→蔓延で1/1になっていた他のクリの修正が無くなって0/0になる→死ぬ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 11:31:10 ID:UFQNNfzr0
>>209
目的のものは何なのかはっきりしてくれれば辿るルートは示せると思うのだが

それだとただの愚痴だ
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 11:59:43 ID:xsiAaWll0
>>211
ありがとん
214杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/06(金) 13:28:19 ID:JsFsxfl90
>209
 いちばん下の濃い灰色ラインのメニューに"Select Language/Country"があるので、それで日本を選択する。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 17:45:10 ID:exXFxLi5O
巨大化やオーラでP/Tに修正を受けてるクリーチャーにお粗末や羊術を使った場合は0/1になりますか?
それとも0/1プラス修正値になりますか?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 17:47:37 ID:kTifPVZ90
>>215
オーラと巨大化では異なる。
オーラは具体例が出されていないので省略するが、巨大化の場合は0/1になる。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 18:13:51 ID:IE+Xu+xbO
コンフラックスのPW説明動画を見て質問なんですが
動画の中ではPWをコントロールしているA
自分のターンで、戦闘フェイズに移ったB
Bのクリーチャーがa、b、cといて攻撃するんですが
説明動画だとaをプレイヤーAへ、bとcをPWへとまず先に指定しているんですが
この流れであってますよね?
公式動画だと思うので間違っていないとは思うんですが、自分たちがPWを使っていた時
Bのa、b、cを攻撃クリーチャー指定、Aは一体クリーチャーがいるが、攻撃を通すと宣言
Bはその後からa、b、cが与えるダメージをPWへ乗せますと宣言
という流れで遊んでいたんですが、こっちが間違っているんですよね?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 18:17:16 ID:kTifPVZ90
攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃したときに攻撃先を決定する
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 18:39:36 ID:HOl7H4e8O
>>215
パワータフネス(以下P/T)変更効果は以下の順で処理される

a:特定定義能力(△△のP/Tは○○である、などの書式で書いてあるもの。ex:タルモゴイフ、)
b:一般効果(巨大化やお粗末、羊術などのP/Tに関わる部分)
c:カウンターの効果(+1/+1や-1/-1など)
d:パワーやタフネスを特定の値にするんじゃなくて、修正を与える『常在型能力』(栄光の頌歌や密林の猿人のP/T修正能力など。巨大化は常在型ではない)
e:パワーとタフネスを入れ替える効果

(ちなみにお粗末や羊術の「すべての能力を失い」は以上のパワータフネス変更効果よりも前に処理されてるので割愛)

上の順で「同じアルファベットの項」で起こってることは、「後から処理されたものを上書きする」って決まりがある。
「タイムスタンプ順」なんて言ったりするけど覚えておくと便利

だからパワータフネスに関してだけ順を追えば
1 巨大化されているクリーチャー(bの効果)
2 上記に対してお粗末(bの効果)
で、bの効果が重なってる。
だから「後から処理されたものを適用する」ってことで、お粗末の「0/1になる」が適用されて0/1になる。

例えばここに栄光の頌歌が出ている場合は「いつ栄光の頌歌が出たかに関わらず、お粗末されたあなたのクリーチャーは1/2になる」
栄光の頌歌は上記のdに該当するからね。

>>216も言ってるけど、オーラの場合はそれが「P/Tに修正を与える常在型能力」なのか「一般効果」なのか「カウンターの効果」なのか「特定定義能力」なのかで
話がまったく変わってしまう。
具体例があれば回答可能です。

http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 20:42:48 ID:0GO62iv60
運命の扉が複数枚場にある場合、効果は重複しますか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 21:02:52 ID:0tHy2+G+0
同じカードが複数出ていると効果はまとめて一つにされる
とかいう謎ルールは存在しない
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 21:30:00 ID:oH0sjCY3Q
>>222

特"定"じゃなくて特性定義能力だね。

あと、特性定義能力は、そのオブジェクトが固有に持っているものでなければならないので、オーラによって特性定義能力が与えられることはないよ。
223222:2009/03/06(金) 21:32:09 ID:oH0sjCY3Q
すまん、222の「>>222」は「>>219」だ。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:00:03 ID:G8GFneC10
畏敬の神格の「他のクリーチャーは1/1である」って特性定義能力であってますか?

225224:2009/03/06(金) 22:10:17 ID:G8GFneC10
>>222を見るとやっぱり違うのかな?
一般効果になりますかね?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:12:39 ID:GgRw5zJ40
>>224
違います。CR405.2a
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:17:17 ID:oH0sjCY3Q
>>224

特性定義能力 → CR405.2a
2番目の項目「影響を受けるカードそのものに印刷されているものか、(以下略)」
3番目の項目「他のオブジェクトの特性に直接影響を及ぼさないもの」
を満たさないので、畏敬の神格のその能力は特性定義能力ではない。
また、その効果は、cーe種のどれでもないので、6b種(一般の効果)である。
228224:2009/03/06(金) 22:22:12 ID:G8GFneC10
>>226-227
なるほど。わかりました。
どうもありがとうございます。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:37:23 ID:HOl7H4e8O
>>222
訂正thx
定位置にカウンターで覚えてたから特定だとばかり思ってました…
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:38:57 ID:Zq/SZ15Q0
二つ質問します
一 ブラックガーデンの効果トークンだけでわなく全ての植物族モンスターを破壊するのですか?
二 ここ・・使用料金かかるのですか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:49:32 ID:0tHy2+G+0
>>230
一 破壊する
二 2ちゃんねるは閲覧料金と書き込み料金がかかってしまうぞ!!
毎月のプロバイダ料金といっしょにせいきゅうがいくよ!!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 23:26:43 ID:oH0sjCY3Q
>>229

特性"定"義能力の「定」だよ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 23:36:36 ID:exXFxLi5O
>>216>>219ありがとうございます
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 23:55:38 ID:SJd9pfCY0
「生命と枝」と「魂の管理人」が場に出ている状態で、
森が場に出た場合、ライフゲインできますか?
よろしくお願いします。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 00:09:53 ID:PG+PQtGQ0
>>234
回復する
パーマネントの特性を変更する継続的効果は、パーマネントが場に出る瞬間に適用され
そのパーマネントは変更された後の特性として場に出る
つまり、森はクリーチャーのカード・タイプを持った状態で場に出るため魂の管理人の
能力が誘発する
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 00:20:03 ID:BLePeUQ2O
私が回顧でプレイしたカラスの罪を対象に、対戦相手が差し戻しをプレイしました
この場合カラスの罪は墓地に落ちるのか、手札に戻るのか、どうなりますか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 00:28:24 ID:oEXc3JgpQ
>>236
手札
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:31:26 ID:UTUyCZ7z0
質問させてもらいます

金切るときの声 でフラッシュバック効果のクリーチャー3体をタップする とありますが
これをスタックに乗せたときにそれに対応して焼かれたりバウンスされた場合どうなるのでしょうか?
効果が発動できずにそのままゲームから取り除かれるんですかね?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 02:17:40 ID:oCg3kmXm0
>238
3体のクリーチャータップはフラッシュバックのコストなんで
対応して焼こうがバウンスしようが解決時にそれが何もしないなんて事は無い
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 02:21:19 ID:s+ewWbLH0
>>238
タップすることはコストであり、必要なことは「タップすること」。

タップしたクリーチャーが場にあり続けることは必要としてない、とも言える
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 04:00:10 ID:KCFOmIiO0
場に天界の曙光を貼っている状態で、平地5つからマナを5個出します。
このマナで仕組まれた爆薬に5個カウンターを載せれますか?

「好きな色のマナであるかのように支払ってもよい」ってのは
実際に別の色になっているわけではないから無理なんでしょうか?

日本語が不自由すぎて泣ける。お願いします。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 04:21:02 ID:oCg3kmXm0
>241
結局支払ってるマナは白なんで一個しか乗らない
「好きなマナのようであるかのように」実際にはそうではない

243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 04:21:58 ID:Q4aGNqH40
>>241
5つカウンターを乗せることは出来ない。
支払ったマナの元々の色が白のみであったなら
乗るカウンターは1つである。
「白マナを好きな色のマナであるかのように支払ってもよい。」
とはマナの支払いに関してのみ適用され、
それ以外に関しては通常通りに扱う。

かのように/As though (from 総合ルール用語集)
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_as_though/
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 05:13:11 ID:KCFOmIiO0
>>242-243
こんな夜中にthx!
理解できました。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 06:06:07 ID:I1lH0hHMO
質問させていただきます

頑強持ちクリーチャーを誘惑薪き等で奪った場合、頑強で帰ってくるのはどちらのプレーヤーのコントロール下で出るのでしょうか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 06:33:34 ID:lEQtX6IB0
カードのテキスト中でオーナーという言葉が出てきたとき
それはコントローラー云々よりも「カードの所有者」を指す

もちろん借りただとかそういうゲーム外の情報には影響されない
「そのカードを試合に持ち込んだ人」のことだけど
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 06:57:16 ID:I1lH0hHMO
了解です。早朝にありがとうございました
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 08:14:34 ID:M+V/krqQ0
虹のイフリートのフェイドアウトなのですが、マナを支払った瞬間フェイドアウト領域に移る事は理解出来ました。
それではフェイズインはどのタイミングでさせる事が出来るのでしょうか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 08:17:05 ID:M+V/krqQ0
間違えました、フェイズアウトでした。宜しくお願いします。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 08:42:17 ID:Jisth1jrO
>>248
次の自分のターン開始フェイズアンタップステップ開始時に帰ってくるよ。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 09:46:09 ID:zcEuJF0OO
ゴブリンの王が場に出ているときに残忍なレッドキャップを手札から出した場合
与えるダメージは3点ですか?
また同じ条件で頑強で戻って来た場合は2点になるんですか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 10:07:31 ID:RIbwTtms0
>>251
はい。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 10:15:13 ID:zcEuJF0OO
>>252
ありがとう
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 10:58:33 ID:xfgGWjfu0
《石の壁》を《回れ右》でP/Tをいれかえると、それは8/0で攻撃に参加できない壁になりますか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 11:09:14 ID:ZDOCxgU50
>>254
だいたいあってる。
《石の壁》は防衛を持つ8/0の壁になる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:27:31 ID:/YW+J2ZHO
CW二コルさんは緑のレジェンドのドルイドですか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:12:47 ID:oCg3kmXm0
>256
意味不明。質問するならもう少し日本語を上手く書きましょう
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:16:36 ID:UTUyCZ7z0
>>239 240
なるほどー
ありがとうございます
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:29:49 ID:mJZRSgek0
大立者1体をコントロールしている状態で崖走りのビヒモスを出しました。
攻撃クリーチャー指定フェイズで大立者が除去されたのですが、
この場合のビヒモスは攻撃に参加できるのでしょうか。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:35:32 ID:RIbwTtms0
>>259
>攻撃クリーチャー指定フェイズ
そんなフェイズはMTGに存在しない。
戦闘フェイズの攻撃クリーチャー指定ステップですでに≪崖走りのビヒモス≫が攻撃を宣言しているのなら参加できる。
攻撃クリーチャー指定ステップにプレイヤーが優先権を得るのは攻撃宣言の後。
この段階で速攻が無くなったところで戦闘から取り除かれたりはしない。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:38:07 ID:mJZRSgek0
>>261
ありがとうございます。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 13:45:24 ID:Ga1Ut5EY0
>>259
戦闘フェイズは
1:戦闘開始ステップ
2:攻撃クリーチャー指定ステップ
3:ブロッククリーチャー指定ステップ
4:戦闘ダメージステップ
5:戦闘終了ステップ

の5つに分かれていて、それぞれ優先権はアクティブプレイヤーにある。
攻撃クリーチャー指定ステップでは「アンタップ状態で召喚酔いに影響されないクリーチャー」を指定するのだけど、
この行為はスタックに乗らない。
つまり、指定したら「必ず攻撃に参加する」ことになる。
攻撃クリーチャー指定後に「速攻を得る」などの効果を除去しても、
すでに指定が済んでしまっているため、攻撃から除外できない。

別のカードによって「速攻」を得ている場合「攻撃クリーチャー指定ステップ」ではなく、
その前段階である「戦闘開始ステップ」で除去しないといけない。
ただし、明確に「戦闘開始ステップ」を指定しない場合、
「戦闘前メインフェイズ」に呪文や効果を使用したとみなされ、
その処理を終えたあと「戦闘前メインフェイズ」を行なうことができる。
(「戦闘に入ります→じゃあ○○除去」だと、メインフェイズか戦闘開始ステップか不明確)
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 14:30:25 ID:se9/0yUr0
禁固刑 が頑強持ち生物にエンチャントされている時 神の怒り をうちました
再び出てきた頑強生物に禁固刑をエンチャントできますか?
それとも神の怒りを撃って頑強生物が一旦墓地に落ちたとき、禁固刑も墓地で、
再び頑強生物が場に出てもエンチャントできませんか?

クリーチャーとエンチャント(オーラ)と頑強のスタックの順番がよくわかりません
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 14:40:34 ID:jpryK7Sb0
>>263
できない。
Wrath of Godが解決されたあと、 Persistを持つクリーチャーが墓地に落ちたことでPersistがスタックに乗るが、
その際に状況起因効果がチェックされる。
Prison Termはそのときエンチャント先を持たないオーラなので、 オーナーの墓地に置かれる。

Prison Termのエンチャント先を変える能力は、 Prison Termがパーマネントであるときにしか働かないので、
Persistが解決されてクリーチャーが場に出た後も誘発することはない。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 14:47:30 ID:Ga1Ut5EY0
>>263
状況起因効果はスタックに乗らないので、
《神の怒り》でクリーチャーが破壊されたと同時に
「エンチャント先を持たないオーラは墓地に置かれる」という状況起因効果が発生、これを処理

頑強クリーチャーの誘発能力がスタックに乗る

頑強クリーチャーが場に出る
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 14:55:01 ID:PoI95KCu0
>>265
状況起因効果のチェックは、プレイヤーが優先権を得る時。


神の怒り解決(頑強持ちが墓地に落ちる)

頑強が誘発し、スタックに乗り、APは優先権を得ると同時に状況起因効果のチェックが入る

状況起因効果により、禁固刑は墓地に落ちる

APが優先権を放棄

NAPが優先権を放棄

スタックの一番上にある頑強が解決される


スタックの流れはこんな感じかな。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 15:01:26 ID:jpryK7Sb0
>>266
細かいことだが、 Persistが誘発するのはWrath of Godの解決中。
スタックに乗るのは次にプレイヤーが優先権を得るとき、 つまりWrath of Godの解決直後。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 15:02:30 ID:se9/0yUr0
よくわかりました
ものすごくありがとうございました
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 15:11:21 ID:Ga1Ut5EY0
>>266
流れとしては

《神の怒り》を処理

誘発能力が誘発

状況起因効果が発生、処理

APが優先権を得ると同時にAPNAP順にしたがって誘発能力をスタックに乗せる

じゃなかったっけ?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 15:25:13 ID:/iJuHhtLO
相手が<貪欲なるネズミ>を出していて、自分が<顔なしの解体者>をプレイし、<貪欲なるネズミ>を除外しました。
その後<顔なしの解体者>が墓地に置かれ、<貪欲なるネズミ>が戻った場合もう一度手札を一枚捨てなければいけませんか?
それと、<邪悪な覚醒>で生け贄に捧げたクリーチャーを対象にしてまた手札に戻すことはできますか?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 15:31:48 ID:jpryK7Sb0
>>270
1. Ravenous Ratsは再び場に出たので、 捨てなければならない。

2. できない。 対象の指定はコストを支払う前である。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 16:50:53 ID:OTCLICrdO
萎縮の意味がさっぱりわかりません。
萎縮持ち1/3と3/2がぶつかったらこの場合
萎縮持ち死ぬ?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 17:08:08 ID:lEQtX6IB0
萎縮はダメージを与える代わりに、ダメージと同じ数の-1/-1カウンターを「相手に乗せる」常在型能力

クリーチャーへのダメージってクリンナップで全部なくなっちゃうでしょう
あれを「恒久的に弱体化させる」ってイメージかな

例えば相手が5/5のクリーチャーコントロールしてて、
こっちには1/6しかなくても、そいつが萎縮持ってたら
5回戦闘すれば相手のクリーチャーはどんどん弱体化して、死ぬ

質問の答えを用意するなら戦闘ダメージで
萎縮もち1/3が死に、
萎縮の効果で3/2の-1/-1カウンターがダメージ分の1個乗って結果的に2/1になる。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 17:14:11 ID:IURQYbcK0
つまりタイミング的には最後にカウンターを乗っけるのですね?
ぶつかった瞬間カウンターが乗るのでであれば1/3は死なないのでは無いかと思っておりました。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 17:16:36 ID:u81R3s450
>>273
微妙に間違ってる
与える代わりに じゃなくダメージ与えたあとに「ダメージ」として残るんじゃなくて「-1/-1カウンター」として残る
(もし、与える代わりに だと置換効果になっちゃってクリーチャーにダメージ与えたときに誘発する能力が誘発しない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 17:30:59 ID:oEXc3JgpQ
>>272

死ぬ。正確には破壊される。
クリーチャーへ与えられるダメージは、クリンナップステップに取り除かれたり他の効果(再生など)で取り除かれたりするまで、そのクリーチャー(だったパーマネント)に残る。
萎縮を持つ発生源はこのルールを修整する。萎縮を持つ発生源がクリーチャーへダメージを与える場合、与えられたそのダメージは即座に取り除かれ、そのダメージに等しい数のー1/ー1カウンターをダメージを受けたクリーチャーに置く。

戦闘ダメージの点数は戦闘ダメージステップの始めにそのクリーチャーのパワーで固定される。
そうして割り振られた戦闘ダメージはスタックに乗り、優先権の授受のあと、割り振られたとおりに与えられる。

したがって、3/2クリーチャーは3点の戦闘ダメージを割り振る。
1/3萎縮クリーチャーは1点のダメージを割り振る。
それらのダメージは同時に与えられ、その後には
3/2クリーチャーにはダメージの残っていないがー1/ー1カウンターを1個置かれ、2/1になる。
1/3萎縮クリーチャーには3点のダメージが残る。

次に状況起因効果がチェックされ、致死ダメージの残っている1/3萎縮クリーチャーは破壊される。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 18:32:35 ID:ElQbnjeH0
倍増の季節をコントロールしているとき、プレインズウォーカーをプレイしたら初期の忠誠度は倍になりますか?
また、忠誠度をプラスする能力を使用した場合も倍に増えますか?
(ニコラ・ボーラスの最初の能力をプレイしたら6個乗りますか?)
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 18:39:34 ID:3sXye/190
>>277
>プレインズウォーカーをプレイしたら初期の忠誠度は倍になりますか?
なります。CR212.9dに規定されている通り、忠誠カウンターを置くのは置換効果という効果です。

>忠誠度をプラスする能力を使用した場合も倍に増えますか?
増えません。
能力の起動によって忠誠カウンターが増えるのは効果ではないからです。(それはコストです。)
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 19:06:24 ID:xzU46G/JO
春日部あたりでコモンなどもそれなりにあってオススメな店ってありますかね?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 19:22:39 ID:3IhUb//iO
2つ質問させてください。
1 場に自分のコントロールする虚空の杯(X=2)が出ている状態で爆片破をプレイヤーしコストに虚空の杯を生け贄に捧げた場合、爆片破は虚空の杯によって打ち消されませんか?
2 場に自分のコントロールする三なる宝球が出ている状態で爆片破をプレイヤーしコストに三なる宝球を生け贄に捧げた場合、爆片破のコストは1赤か2赤のどちらですか?
281杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/07(土) 19:31:47 ID:YMnsmCRC0
>278
 細かいことだが、置換効果がカウンターを置くわけではない。置換効果はイベントを変更するだけである。
カウンターを置いているのは、プレインズウォーカーを場に出すイベントを発生させている呪文(通常は
そのプレインズウォーカー呪文)の効果である。

>280
1.打ち消されない。呪文がプレイされた、という誘発条件は、呪文のプレイすべての手続きが正常に
 終了したときに満たされる。当然、コストの支払いも済んでおり、そのタイミングではすでに
 Chalice of the Voidは場に存在しない。
2.支払うべきマナは{2}{R}となる。呪文や能力のコストは、その支払いが開始される前段階、CR409.1f.の時点で
 計算されて固定される。支払いの途中でコストが変更されるような要素が発生したとしても、すでに固定されている
 コストには影響がない。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 19:48:52 ID:hMf5OYJP0
>>254
まぁタフネス0だから、普通はそのまま墓地に置かれるけどな・・・w
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 20:43:46 ID:6TgJ4lhm0
相手のエンド前に「〜をプレイします」って言って呪文をプレイしたら
相手はもうスタックにのせられないんですか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 21:52:51 ID:oEXc3JgpQ
>>283

いわゆる「エンド宣言」は、そのターンのターン終了ステップまで、―他のプレイヤーが何もしない前提で―優先権のパスを宣言したにすぎない。

非アクティブプレイヤーがいずれかのフェイズないしステップで何かをすることにしたら、「全てのプレイヤーが連続してパス」していないのだから、フェイズ/ステップは終了しない。
非アクティブプレイヤーが何らかの呪文、能力をプレイしたなら、それを解決するためには全てのプレイヤーが連続してパスする必要があり、エンド宣言をしたプレイヤーをふくめ優先権を一回は得ることになる。
優先権を得るのだから、その時点で呪文や能力をプレイできる。

逆にプレイができないルールであれば、エンド宣言後にプレイされた呪文は打ち消せなくなるな。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 21:53:45 ID:IuHY8VNa0
>>283
何故、乗せられないかもしれないと思ったのだろうか。

あなたが呪文をプレイしたら、あなたは再び優先権を得る。
あなたが他に呪文や能力をプレイしないなら、あなたは優先権をパスすることになる。
ここで優先権をパスしたら、呪文がプレイされていたため連続してパスしたことにならず、相手が優先権を得る。
優先権を得た相手は呪文や能力をプレイできる。
ただし、ターン終了ステップにはインスタントタイミングでプレイできるものしかプレイできない。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:06:34 ID:Fg1XjIpn0
相手のアタック宣言に対して
こちらは土地以外に「ミシュラの工廠」と「キマイラ像」だけが場にある場合

この2つをクリーチャー化させて、両方ともブロックに参加させることは可能でしょうか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:13:05 ID:mvPpJ60NO
卓越の印章をxを0でプレイできますか?

具体的にいうと
テゼレットで0でサーチして設置し
テゼレットの能力で5/5にできるのでしょうか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:15:34 ID:EbJz03nW0
>>286
ブロック・クリーチャーの指定はスタックに乗らないので、普通はどちらかしかブロックさせることはできない。

>>287
可能
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:16:47 ID:mvPpJ60NO
ありがとうございます
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:18:08 ID:bx1RKAFn0
>287
X=0でプレイできるが
Tezzeret the Seekerの直接場に出す能力とは何の関係も無い
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:18:49 ID:IURQYbcK0
裏切り者の咆哮を使おうと思ったら流れ共謀の意味を教えて下さい。


5マナ払う代わりに黒クリーチャー2対タップ
裏切り者咆哮をプレイ、共謀を宣言   
その後どうなるのかさっぱりわかりません。


292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:20:36 ID:IURQYbcK0
日本語がおかしくて申し訳ない

裏切り者の咆哮を共謀で使おうとしたら全くの疑問でしたので
プレイの流れと共謀の意味合いをお教えください
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:20:54 ID:Fg1XjIpn0
>>288
ありがとうございます
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:22:06 ID:fkZJfUAQ0
>>286
不可能

《ミシュラの工廠/Mishra's Factory》はクリーチャー化した後も依然として土地であり、《キマイラ像/Chimeric Idol》はクリーチャー化する時にすべての土地をタップさせている
どのような手順で能力をプレイしても、アンタップ状態なのはキマイラ像だけになる

>>287
できる

マナコストに含まれるXはスタック以外の領域にあるときは0として扱われる
《卓越の印章/Sigil of Distinction》はその上にカウンターが置かれていなくても依然として場に存在し続けるので、その様なプレイングは可能
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:31:01 ID:bx1RKAFn0
>292
>5マナ払う代わりに黒クリーチャー2対タップ
裏切り者の咆哮にそんな記述は無い

アンタップ状態のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
それはそれのコントローラーに、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
共謀

アンタップ状態のクリーチャーを対象にしてプレイすることを宣言した後
共謀を使う場合共通の色を持つのクリーチャーをタップしてこれの呪文のコピーを載せる。そのコピーの対象を新たに選ぶ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 23:33:59 ID:EbJz03nW0
>>291
共謀は、代替コストではなく追加コスト。
通常のマナコストに追加してクリーチャーを2体タップすると、その呪文のコピーが作られるというもの。
つまり共謀は、1枚で2枚分使えるようになってお得っていうこと
297291:2009/03/07(土) 23:37:49 ID:IURQYbcK0
なるほど。完璧に理解しました。ありがとう
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 04:07:17 ID:pvThe+0GO
炎渦竜巻やハリケーンなどの、全体に効果をもたらす呪文について質問です
それぞれ各クリーチャーに〜は対象をとりませんよね?
呪文に関しては、対象を選ぶような記述がない限り、対象はとりませんよね?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 04:18:29 ID:TZyNqlAA0
>>298
対象をとらない

呪文や能力はそれに対象を取る事が明記されていない限り、対象を取る事はない
呪文に関してだけでなく能力に関しても同様
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 04:22:30 ID:Ixht9npX0
>>298
 >>5 2-5
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 08:35:10 ID:rU3Mw9Fe0
相手がオーナーであるカードを、何らかの方法でこちらがプレイしました。
それに対し、相手は《遅延/Delay(FUT)》を使いました。
この場合、どちらのものとして待機されますか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 08:55:23 ID:Buir2pvw0
>>301
> 場やスタック以外の領域に存在するオブジェクトにはコントローラーは存在しない。コントローラーを持たないオブジェクトのコントローラーを参照する場合には、代わりにそのオーナーを用いる。
なので、そのカードのオーナーのアップキープに時間カウンターが取り除かれ、そのオーナーがプレイする。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 15:05:53 ID:HNkjjGrN0
猛火をX=3でプレイしました。通常だと3点のダメージですが、
この時、血の呼び水をコントロールしていた場合、コストが2軽減されるので5点のダメージとなりますか?



304杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/08(日) 15:20:37 ID:7aMqyqW80
>303
 X=3でプレイしたのだから、3点のダメージを与える。Blood Funnelをコントロールしていれば、
そのコストは{1}{R}となる。Xに関する考え方が間違っているようなので注意。Xを含む呪文や
能力をプレイするときには、まずXにいくつを指定するかを宣言し、それによって支払うべきコストが
算出され(Blazeであれば{R}に加えてXの数に等しい不特定マナ)、そこにコスト変更効果が加味されて
最終的なコストが決定する。支払ったマナによってXが決まるわけではない。
 Blood FunnelをコントロールしているときにX=5でプレイすれば、5点のダメージを{3}{R}のコストで
与えることができる。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 15:42:20 ID:3/gZA1VDO
戦闘ダメージをお互いのせてから自分のクリーチャーだけ送還等でバウンスできますよね?

その場合自分のクリーチャーが接死もちだったら相手のクリーチャーを破壊できますか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 16:16:56 ID:HNkjjGrN0
>>304
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、支払ったマナによってXを決定していたので混乱していました。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 16:29:00 ID:O+3/KZ9yQ
>>305

前半
可能で、場を離れたクリーチャーも戦闘ダメージを与える。

後半
不可能
実際にダメージを与える瞬間に接死を持つパーマネントが場になければ、その接死能力が誘発しない。
308307:2009/03/08(日) 16:32:17 ID:O+3/KZ9yQ
ちょっと修正。

ダメージを与える瞬間に、そのダメージを与えたパーマネントが接死能力を持った状態で場になければ、接死能力は誘発しない。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 17:52:28 ID:AZqTADrF0
質問です。
自分の場に、千年霊薬/Thousand-Year Elixir 1枚と、エーテリウムの彫刻家/Etherium Sculptor が2枚、練達の変成者/Master Transmuter 1枚が出ています。
自分の場にマナは十分あるものとして、相手に紅蓮地獄/Pyroclasm を撃たれました。
そこで、紅蓮地獄の解決前に、変成者の効果で自分を手札に戻し、もう一度同じ変成者を場に出し、
今出た変成者の能力を、千年霊薬によって速攻をもつかのようにプレイし、コストで彫刻家を手札に戻しもう一度同じ彫刻家を場に出す。
その後、千年霊薬のアンタップ能力で変成者をアンタップして、もう一体の彫刻家も手札に戻し再度 場へ。
とすることで、紅蓮地獄を全員回避することは可能ですか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 18:02:37 ID:ytNY8RCE0
すべてのクリーチャーがダメージを受けます
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 18:07:15 ID:O+3/KZ9yQ
>>309

呪文や起動型能力や誘発型能力は、対象などのプレイ時に選ぶことを除き、何に効果を及ぼすかは、それの解決時、正確には効果によるイベントが実行される際に決まり、それより前に固定されない。

呪文のプレイ後、解決前に場に出たパーマネントも、その影響を受ける。

質問のような方法ではそれらのクリーチャーは紅蓮地獄からダメージを与えられ、最終的には状況起因効果で破壊される。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 18:11:22 ID:DUPpCnBz0
>>309
《紅蓮地獄/Pyroclasm(10E)》でもほかの呪文でもそうだけど、解決時に
場にあるクリーチャーに影響するのであって、解決前に領域をいったりきたり
しても何の意味も持たない。

素直に手札に返しっきりにしとけばいい。
313309:2009/03/08(日) 18:41:17 ID:AZqTADrF0
なるほど。わかりました。
もしかしたら大きな勘違いをしている可能性があるので確認させてください。
火葬/Incinerate などの対象を取る呪文は、対象を取られた後に変成者の効果で手札に戻し再度場に出せば、火葬/Incinerateは対象がいなくなり効果は発動せず解決。
紅蓮地獄/Pyroclasm、蔓延/Infestなどは、対象を取っていないので、変成者の効果を使って場にアーティファクトが出てきた後に、全てのクリーチャーに影響を及ぼす。
ということでよろしいのでしょうか。
また、そうだとすると、追加質問のようになってしまうのですが、
相手に 忘却の輪/Oblivion Ringをプレイされた時、それは全体エンチャントですが、誘発型能力をスタックに乗せる時に対象を決めるので、
その上に、変成者の効果で手札に戻して再度場に出す。としても、忘却の輪の解決時に今場に出てきたクリーチャーを対象に取られる可能性があるということだと解釈しています。
つまり、変成者で忘却の輪や紅蓮地獄を避けるためには、>>311さんの言うように、手札に戻して何も出さない。というのが良いということでしょうか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 18:55:19 ID:O+3/KZ9yQ
>>313
忘却の輪の場合は、
忘却の輪の能力がスタックに積まれた後、対象のパーマネントを変成者の能力でにごにょごにょしたら、
今場に出されたアーティファクトは領域変更を経た後であり、忘却の輪の能力の対象にされたものとは違うパーマネント。

対象にされたパーマネントはもう存在しないので、忘却の輪の能力は打ち消される。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 18:58:04 ID:9FkuKXuz0
蔓延とか紅蓮地獄に関してはそう

忘却の輪はプレイのスタックじゃなくて
場に出た時の誘発型能力のスタックに乗せて
対象にとられた変成者を戻し再度場にだせば対象不適切で打ち消せるよ
316309:2009/03/08(日) 19:01:58 ID:AZqTADrF0
なるほど。わかりました。
ご丁寧にどうもありがとうございました。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 19:35:59 ID:vNl5/QLJ0
以前MTGWikiを見て以来思い出せないのですが。

緑のソーサリーで墓地にある好きなカードを1枚手札に戻せるものがあったんですが
カード名わかる方教えていただけませんか?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 19:42:37 ID:DUPpCnBz0
>>317
>>1

なんでそこまでわかっててWHISPERつかわねえんだよ
http://whisper.wisdom-guild.net/

あとは自分で検索範囲縮めれば出るだろ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 22:28:36 ID:CCO0SF7e0
生きている大地の、
森のクリーチャー化は墓地まで及びますか?
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 22:50:48 ID:Ws0r1hoc0
>>319
及ばぬ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 22:56:24 ID:gRcGdJZJ0
http://ww2.wizards.com/Gatherer/CardDetails.aspx?id=158129
レンの地の克服者ってローウィン以外ででてましたっけ?
斧みたいなマークはなんですか?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 22:57:07 ID:CCO0SF7e0
>>319
ありがとうございます
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 22:58:19 ID:GmdfWw/K0
>321
Duel Decks: Elves vs. Goblins
と書いてある通り
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 23:05:51 ID:gRcGdJZJ0
>>323
ありがとうございます。理解しました。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 00:57:35 ID:zgi2Lo/d0
相手のターンエンド宣言の前に、霧への変化を自分のコントロールしている残忍なレッドキャップに対してプレイしました。
そうした場合、相手のターン終了時にレッドキャップは戻ってきて、次の自分のターンで攻撃に参加できる。
…で合ってますよね?

対戦相手に、それはあなたのターン終了時に戻ってくると言われて、納得できないのですけど。
326杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/09(月) 01:21:58 ID:hw/uSfwJ0
>325
 相手のターンエンド宣言の前に、というタイミング指定が曖昧なので、そういうプレイをすべきではない。
通常、「ターンエンド宣言」というのはメインフェイズ中に行われ、「あなたがなにもしないのであれば、私は
これ以降のすべてのフェイズ・ステップで優先権をパスし続け、進行過程を省略してあなたのターンに
したいが、よろしいか?」という意思表示を意味する。
 これに対して、あなたはメインフェイズ中にTurn to Mistをプレイすることもできるし、メインフェイズの
終了までは同意し、ターン終了ステップ中にTurn to Mistをプレイすることもできる。
 メインフェイズ中にプレイしたのであれば、場に戻る能力が誘発するのはそのターンの終了ステップ開始時
なので、ターン終了ステップ中に場に戻り、次に回ってくるあなたのターンでは攻撃に参加できる。
 ターン終了ステップ中にTurn to Mistをプレイしたのであれば、そのターンの終了ステップ開始時は
すでに経過しているため、場に戻る能力が誘発するのは次のあなたのターンの終了ステップ開始時となる。
当然、戦闘フェイズでは場にいないため攻撃に参加できない。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 01:36:40 ID:zgi2Lo/d0
詳しい解説ありがとうございます。
「メインフェイズ中にプレイします」と言ってプレイすれば良かったということですね。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 02:14:54 ID:88K6renG0
芽吹くトリナクスが墓地に落ちたとき影餌付けでトークンが出るのを阻止できますか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 02:38:16 ID:NkkpYue+0
>328
墓地に置かれたときにもう誘発してしまっているので
それから取り除いても何の意味も無い
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 03:32:50 ID:8U6R1srqO
ルールじゃないんですけどFoilのカードはデッキにはいれないほうがいいんですかね?
2、3枚重いのをいれてたらマークドだと言われたんですけど
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 03:56:51 ID:NkkpYue+0
>330
私的には問題無いと思うけど
特定のカードのみFOILとかはまずいかもね
不安なら使わないほうがいい。正直ジャッジ裁定によるレベルの話
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 05:04:44 ID:Ppmgpwky0
叫び大口が場に出る際、対象がいないと出せませんか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 06:12:04 ID:n4XFcOrsO
>>332
大口の能力は「場に出たとき」誘発される誘発型能力なのでまず場に出て、それから能力の解決を行う。
場に出たとき対象となるクリーチャーがいなければ大口は何もしない。通常プレイなら大口は場に残り、想起でプレイしたなら場から墓地に置かれる。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 06:36:29 ID:Ppmgpwky0
>>333
友人に「対象に取れないと出せないのでは?」と言われていたので、安心しました。
ありがとうございます。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 09:27:32 ID:+zZab/iQO
>>330
ただ実際問題フォイルはどうしても曲がってしまうので、マークドになってしまう事も多い
大会では使わないなり数十枚か全部フォイルにするなり事前にジャッジにデッキをチェックしてもらうなりした方が良い
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 13:34:06 ID:1RcE27Pe0
ドルイドの誓いで火口の乱暴者が出てきたときお互いの効果はどのような順序で解決しますか?
オース起動、乱暴者召喚、cip発動、エコー払わず生贄を1回のアップキープでやりきるとかできますか?
タイミングが重なった効果の解決には選択性があるのか、決まっているのかわかりません。
あと、カジュアルのカードプールで友達とやっているのですが果樹園入りメイヤーオースに入れて相性よさそうなカードがあったら教えてください。
身内ルールは特に存在しないけど1枚1000円超えるとやりすぎなレベルかなぁくらいです。サイドボードなしなので万能に戦えるカードでおねがいします。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 14:04:03 ID:kU3wm9qs0
>336
とりあえず
そこまで詰め詰めで文章書く暇あるなら
1以降のテンプレ読んで来い
話はそれからだ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 14:11:29 ID:K6p5W7zdQ
>>336

どの順番もなにも、
ドルイドの誓いの能力を解決しなければ、火口の乱暴者は場に出ないし、
乱暴者が場に出なければそれのCIPは誘発しない。

あと、エコーが誘発するのは、アップキープ開始時=アップキープステップの始まる瞬間。ドルイドの誓いで場に出たなら、そのアップキープの開始時はもうすぎているので、そのステップにはもうエコーは誘発しない。

タイミングが重なった場合→>>6 Q3ー4

相性よさそうなカード→スレ違い
339336:2009/03/09(月) 14:26:06 ID:1RcE27Pe0
検索で探したのでテンプレ見落としました、ごめんなさい。
お二方お返事ありがとうございます。
乱暴者が出た次のターンについてもアップキープ開始時はコスト払わないにしても乱暴者は場にいるという認識でオースの効果が発動するということでいいんですね?
この場合はテンプレのように好きな順序でスタック乗せるとかは不可能なんですね・・・
理解しやすい説明ありがとうございました。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 14:31:49 ID:K6p5W7zdQ
>>339

エコーのコストを支払うかどうかは、エコー能力の解決時に決める。

ドルイドの誓いの能力が誘発するかどうかを判断する時点=アップキープ開始時=アップキープステップの始まる瞬間にはまだエコーコストは支払えないし、払うかどうかを決める必要もない。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 15:02:59 ID:b57cllFKO
双頭巨人戦で《傷の反射》をコントロールしている場合、
1点のダメージを与えてターン終了すると、
ターン終了時の《傷の反射》による相手側のライフロスは何点になりますか?
342杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/09(月) 15:12:27 ID:hw/uSfwJ0
>341
 双頭巨人戦におけるライフの扱いは非常に面倒なルールなのだが、
「共用ライフというのはそもそもライフとはまったくべつの数値である」と考えると理解しやすい。
ダメージやライフの得失は通常の対戦と同じく個々人のプレイヤーに発生するが、それを反映させる
パラメータが二人で一つの共用ライフという値である、という考え方。

 したがって、対戦相手AとBがいたとして、Aに1点のダメージを与えAのライフが1減ったとすると、
それは共用ライフが1減るという形で反映されるが、「ライフが減ったかどうか」という観点からすると
Aのライフが1点減ったという事実しかなく、Bのライフは減っていない。
 質問の状況では、Wound Reflectionによって対戦相手Aはターン終了時にさらに1点のライフを
失い、これが反映されて共用ライフも1点減る。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 15:20:10 ID:sQ0TAC+/0
>>318
そんな調べ方できたんですね。ありがとうございます。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 15:23:01 ID:K6p5W7zdQ
>>341

0点または2点。状況によりことなる。

対戦チームの共有ライフがその1ダメージで2n点から(2nー1)点になったなら、そのチームの各プレイヤーの持ち分は、共有ライフを均等割りして端数を切り上げた値なので、そのダメージではどのプレイヤーもライフを失っていない。(n点→n点なので)
この場合、各対戦相手について傷の反射が解決しても、0点ずつライフが失われる。

一方、対戦チームの共有ライフがその1ダメージで(2n+1)点から2n点になったなら、そのチームの各プレイヤーの持ち分は、共有ライフを均等割りして端数を切り上げた値なので、そのダメージでは両対戦相手は1点のライフを失っている。((n+1)点→n点なので)
この場合、各対戦相手について傷の反射が解決したら、1点ずつライフが失われ、結局チームとしては2点のライフを失う。
345344:2009/03/09(月) 15:31:25 ID:K6p5W7zdQ
すまない。間違えてた。

確かに双頭巨人戦でもライフの喪失は個々のプレイヤーに対して発生する。

杉井氏の回答が正しい。

本当にすまんかった。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 15:40:48 ID:b57cllFKO
>>342
>>345
回答ありがとうございました。
双頭巨人戦において、カードの効果で迷う事が多々あるので非常に助かります。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 15:59:05 ID:SR4XAodY0
MTGに防御というルール用語はありますか?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 16:08:33 ID:K6p5W7zdQ
>>347

防御プレイヤー、防御チームという用語はある。

あるいは防衛の間違いかな?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 18:17:54 ID:uW6mhxVVO
ダメージが個々に与えられるということは火山の流弾は各チームに4点のダメージを与えるということですね?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 20:40:23 ID:K6p5W7zdQ
>>349

チームにはダメージを与えるのではない。
各プレイヤーに2点ずつダメージが与えられ、そのプレイヤーのライフが失われた結果、そのチームの共有ライフが4点失われる。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:06:53 ID:OW+tK7Jb0
Vesuvan Shapeshifterの最初の能力の効果についての質問です。
この中の、「gains "At the beginning of your upkeep, you may turn this creature face down."」の部分は、第1種の継続的効果でしょうか? それとも第5種の継続的効果でしょうか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:28:29 ID:T9MIMsUG0
エクステンデッド版の親和エルフなんですが、
wikiによると、「ワイアウッドの共生虫と鏡の精体と遺産のドルイドによって
無限マナを狙う場合もある。」とあるんですが、
1マナを支払い鏡の精体の能力を起動、
遺産のドルイドの能力で三人をタップし3マナ、
共生虫の能力で自身を戻しつつドルイドをアンタップ、
共生虫を場に出す(あと2マナ)
再び共生虫の能力で自身を戻しつつ精体をアンタップ、
共生虫を場に出す(あと1マナ)
最後の1マナを支払い鏡の精体の能力を起動

これではループはできますが何も増えません。
どこが間違っていますか?
もしかして鏡の精体の能力は起動後に出たクリーチャーにも
有効なのでしょうか?

よろしくお願いします。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:08:23 ID:/c7TX39KO
>>351
第5種です
能力を得るのはコピー効果ではありません

>>352
編集者の勘違いか、あるいはイラクサの歩哨(垣間見る自然)が絡んでいるのが前提の記述なんだと思われます
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:12:13 ID:NevJstXO0
無限マナはまったくわからんが
《鏡の精体》の起動型能力はその解決時に場に出ていたクリーチャーにしか影響しないので
一度手札に戻ったあと新たにプレイされた《ワイアウッドの共生虫》はもうエルフではない
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:16:27 ID:OW+tK7Jb0
>>353
ありがとうございます。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:20:26 ID:O5O3N1yI0
>>353
503.9では
「コピー 効果の中には、コピー中にコピーに能力を与えるものがある。この能力は、コピーされたものと同じように、
コピーのコピー可能な値として扱われる。」
とある一方で
コピー可能な値の用語集を見ると
「オブジェクトの「コピー可能な値」とは、オブジェクトに書かれた値に、他のコピー 効果による修整を加え、裏向きの
呪文やパーマネントに関する値の設定、さらに「〜として場に出る/Comes into play as」能力によって定められた値
を加味した値である。他の(タイプを変更するものも含む)効果やカウンターはコピーされない。」
とある
コピー効果ではないとすると矛盾する気がするんだが
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:25:13 ID:tMKnpxT00
>>351
http://qabbs.mjmj.info/topics/1161/1161400921_695.html
にそのまま書いてある通り、第1種です。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:38:59 ID:Ly5/5LJH0
戦闘ダメージはどのタイミングで確定するのでしょうか?
こちらが2/2クリーチャーでアタック宣言した後憎悪を打ち、
相手はブロッククリーチャーがいない為対応してショックを打ってきました。
処理の方法が分からなかった為質問させて頂きます。
カジュアルプレイなのですが、恐らくアタッククリーチャー指定ステップ、ブロッククリーチャー指定ステップは
明確にしなければいけないのかな、と思いました。
宜しくお願いします。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:43:27 ID:OW+tK7Jb0
>>356-357
わたしには、「総合ルールは第5種であると規定しているが、>>357のリンク先においてJNRは根拠もなく第1種であると主張している」ように読めるのですが。

・総合ルールには、「第1種の効果でなければコピー可能な値ではない」とは定められていません。
・CR503.2は、オブジェクトのコピー可能な値として、コピー効果と「as ... comes into play」効果とを並列に書いています。
 後者が前者の一例でしかないならばこのようには書かないのでは?
・Primal Plasmaが場に出るに際し、飛行や防衛を得る場合がありますが、これも第1種の継続的効果なのでしょうか?

「たとえ総合ルールと矛盾していようが、JNRの言うことがルールである」ということならば仕方ありませんが、そうなのですか?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:48:08 ID:T9MIMsUG0
>>353
>>354
なるほど。この三人で無限マナを生み出せるという意味ではなく、
この三人の内の数人、もしくは全員を使って
無限マナループに繋げる事を狙うという意味なのですね。
イラクサの歩哨があと一人でも出たら無限マナループできますし。
鏡の精体の能力のことまで説明いただき、
ありがとうございました。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 01:51:57 ID:O5O3N1yI0
>>359
逆に第5種であるとする根拠を聞きたいところなんだが
俺が>>356で言ったのは「コピー可能な値だから第1種」ということじゃなくて
コピー中にコピーに能力を与える効果がコピー効果の一部でないとするならば
両者の文章に矛盾が生じるということ
コピー効果の一部であるならば第一種でしょ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 02:06:10 ID:OW+tK7Jb0
>>361
>逆に第5種であるとする根拠を聞きたいところなんだが

一応、質問しているのはわたしの方です。

ともあれ、わたしがCR503.9の読み方を間違っていたことに気が付きました。
JNRの解説が正しいことが分かりました。
どうもありがとうございました。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 02:17:43 ID:QzAWWXPo0
>>362
質問に質問で返すなってか? 考え方を聞かないことには説明のしようも無い
場合だってあるだろうに。特にこういう場では。TPO考えようぜ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 02:20:47 ID:NevJstXO0
うろたえるなこぞうども!!
って牡牛座のシオンがいってた
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 03:34:23 ID:ntKsfVbD0
>>362
勘違いを元にイミフな発言をしてるんだから
そりゃあ意味を聞かれるだろうよ。

自分で勘違いに気づいったてことは
今までの発言では十分な説明が出来てないってのは
分かりそうなもんなのに
それに対して質問するなって言う時点で、
最初から議論する気がなかっただろ。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 10:19:39 ID:bxqt2yzw0
難問の鎮め屋がいる状態で呪文を打ち、優先権をパス、相手がその呪文に
打ち消し呪文を使ってきた場合、次の優先権が来たときに鎮め屋の能力を
使えばその呪文は打ち消す事ができなくなるのでしょうか。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 10:28:46 ID:sAQjdJfpQ
>>366

はい。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 12:41:13 ID:bf1phR0aO
質問です。
私はらせんの円錐とブライトハースの指輪をコントロールしています。
相手のターン終了時、私はらせんの円錐をX=50でプレイし、ブライトハースの指輪を起動させようとしました。
その時、対戦相手から「らせんの円錐に被覆が付いているのでコピー出来ません」と言われました。

私は、ブライトハースの指輪の能力は、起動型能力を対象としているのでコピー出来ると思ったのですが…。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 12:51:36 ID:O5O3N1yI0
>>368
コピーできるという結論は正しいがいろいろ間違ってる

ブライトハースの指輪の能力は、起動型能力ではなく誘発型能力
また、この能力は対象を取らない

ちなみに仮にこの能力が起動型能力を対象に取るという能力であった場合
その能力の発生源が被覆を持っていたとしても問題なく対象に取ることができる
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 12:57:09 ID:479WKt4Z0
>>368
コピーできる。
円錐を対象をはしていない。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 12:58:24 ID:479WKt4Z0
>>370
をはって何だorz
>>369でもっと親切な解答出てるしorz
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:21:22 ID:Oqbuzahs0
翻弄する魔道師が場に出るに際し、計略縛りを指定し。
それに対応して、計略縛りを撃つことはできるでしょうか?
また、翻弄する魔道師が場に出るに際し、不忠の糸を指定し。
それに対応して、計略縛りを撃つと、場に出きった翻弄する魔道師の能力はどう影響するのか?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:29:56 ID:alVgFcu+0
前者・・・できない
「計略縛りを指定しそれに対応して、計略縛りを撃つこと」が出来ないんじゃなくて
翻弄する魔術師が場に出たことに対応など不可能

後者は論外 その状況自体が存在しない
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:42:34 ID:PDVLgVSc0
補足すると翻弄する魔導士の能力は誘発型能力ではなく置換効果の常在型能力
「場に出る→カード名を指定する」のではなく
「場に出る」を「場に出してカード名を指定する」に置換する
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:48:35 ID:QjLAm1zfO
二段攻撃を持っているクリーチャーに
先制攻撃を持たせた場合どうなりますか?

例えば
2/2の二段攻撃、先制攻撃持ちクリーチャーが攻撃した場合
先に4点のダメージを相手に与えたりとかになるんですかね?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:57:45 ID:2IcnuYJl0
>>375
ならない。二段攻撃と先制攻撃の両方を持っている場合、結果的に先制攻撃の効果が無くなる
その例の場合は先制で2点、通常で2点のダメージを与えることになる
wikiの項目を見てくるといいかも
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:59:02 ID:O5O3N1yI0
>>375
先制攻撃は実質的に意味がない

1回目の戦闘ダメージ・ステップでは
二段攻撃を持つか先制攻撃を持つものが割り振る
2回目の戦闘ダメージ・ステップでは
二段攻撃を持つか1回目のステップで割り振ってないものが割り振る
これを理解しておけばわかる
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 14:59:10 ID:bf1phR0aO
>>369>>370
回答有難う御座います。
間違った認識も改められて嬉しい限りです。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 15:50:03 ID:3kvKjyM5O
>>350
遅れてしまいましたが回答ありがとうございました
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 17:12:37 ID:I9ajioLy0
自分がコントロールする怨馬を台所の嫌がらせ屋がブロックしました。
先に能力が誘発するのはどちらですか?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 17:43:30 ID:sAQjdJfpQ
>>380

「誘発」するのは、怨馬の能力が先。

∵怨馬と台所の嫌がらせ屋が戦闘ダメージを同時に与えあう。―怨馬にダメージが与えられたので、それの能力が誘発する。

状況起因効果のチェック&適用。致死ダメージを負っている怨馬と嫌がらせ屋が破壊される。―墓地に置かれたので、嫌がらせ屋の頑強能力が誘発する。

ちなみに、ここまで優先権が発生していないので、誘発済みの能力は、―誘発した順番に関係なく―APNAP順でスタックに積まれる。
382381:2009/03/10(火) 17:48:11 ID:sAQjdJfpQ
ちょっと言葉足らずで表現が変なので補足。

誘発するのは、怨馬の能力が嫌がらせ屋の頑強能力より先だが、どちらが先に誘発したかは、それらの能力がどの順でスタックに置かれ、また、どの順で解決されるかとは、全く関係ない。

ということがいいたかったんだ。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 17:48:23 ID:I9ajioLy0
>>381
細かい説明ありがとうございます

能力が同時に誘発した場合APNAP順にスタックというのは知っていたのですが
先に怨馬が誘発したのにAPNAP順になるというのは初耳でした
384 ◆rmVrK7wElE :2009/03/10(火) 17:49:49 ID:QYmaYThp0
打ち消し呪文ってそれ自身を打ち消すことってできますか?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:00:50 ID:479WKt4Z0
>>384
できない。
呪文(や能力)はそれ自身を対象とすることはできない(CR:415.6)
386 ◆rmVrK7wElE :2009/03/10(火) 18:19:32 ID:QYmaYThp0
>>385
そうですか、ありがとうございます。

あともうひとつ
対象が存在してない状態でも打ち消し呪文をプレイすることはできますか?
387杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/10(火) 18:24:10 ID:yjYw7D5f0
>383
 そもそも、誘発した順番は関係がない。
「誘発条件を満たしている誘発型能力が複数スタックに乗ろうとするとき」、APNAP順で、自分の
コントロールする能力を任意の順番でスタックに置くというルール。

>386
 対象をとる呪文や能力は、適正な対象を選べない場合にはプレイできない。
388 ◆rmVrK7wElE :2009/03/10(火) 18:26:26 ID:QYmaYThp0
>>387
ありがとうございます
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:26:51 ID:2FNVuvjW0
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_target/
> スタック上にある呪文や能力は、自分自身を対象にできない。

プレイするに際してスタック上の呪文を対象を選ぶが
打ち消し呪文をプレイするときにはスタック上に自身はないから
という理由だと思うよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:36:32 ID:fNFHn/G20
>>389
CR:415.6を読んでから発言した方がいいかと

対象変更の効果(偏向とか)によって、打ち消し呪文を自身に向けさせることは不可能である
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:36:43 ID:sAQjdJfpQ
>>389

プレイの宣言とともに呪文はスタックへ移動する。対象を選ぶのはそれよりあと。したがって、対象を選ぶ時点では、その呪文自体は既にスタック上にあるので、>>389の認識は違う。


呪文や能力が自身を対象にとれないのは、CR 415.6による。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 18:58:04 ID:I9ajioLy0
>>387
たびたびありがとうございます。

つまり
Q3-4の「複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時」
というのは
「誘発条件を満たしている誘発型能力が複数スタックに乗ろうとするとき」
なんですね
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:01:12 ID:AgcGelkz0
すみません、すごく基本的なことな気がしますが

プロテクションや被覆持ちのやつって物語の円等の軽減系のダメージの発生源に指定されますか?
たとえば物語の円で青って指定されたあとに墨溜まりのリヴァイアサンで攻撃した場合軽減されてしまうのかどうか

よろしくお願いします
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:18:39 ID:q5k2eSbl0
>>393
軽減される。
《物語の円》とか防御円のテキストを見てもらえばわかるけど
対象とかの言葉はなく「発生源を選ぶ」という書き方になってる。
被覆やプロテクションでは対象にされることは防げるけどそうでないものは防げない
395393:2009/03/10(火) 19:25:13 ID:xTrZEi/nO
軽減されてしまいますか
ありがとうございます
青だと円出されちゃったらバウンスするしかないんかな
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:30:14 ID:OW+tK7Jb0
>>393
分かってるとは思うけど念の為に。
軽減効果であっても、《サマイトの癒し手》のように対象を取るものは、
被覆を持つクリーチャーを対象に取れないので、結果、軽減されることもない。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:42:06 ID:UouG6TQS0
396の言い方にやや誤解の余地があるので補足
《サマイトの癒し手》のように対象を取る能力で軽減効果がある場合
被覆を持っているクリーチャー自体を対象にしてそのクリーチャーに対するダメージを軽減する事は、結果として、出来ないが、
被覆持っているクリーチャーがクリーチャーやプレイヤーに与えるダメージを、そのダメージを与えられるものを対象として使用し、軽減する事は出来る

上手く言えてなくて申し訳ない
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:53:46 ID:OW+tK7Jb0
おっと、なるほど、その通りだね。
どうせなら《審問官の罠》にすべきだった。
Thx >>397
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:16:00 ID:237gZy3c0
種類別で少し思ったんですが
灰色熊に怨恨がついてる状態のものが場にいて その後に謙虚が場にでると
トランプル手札戻り能力を得る>謙虚で能力消える>1・1になる>カウンターが乗る
で 3.1能力なしになる

逆に謙虚が先に場に出た場合は
3・1 怨恨能力持ち であってるでしょうか?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:27:03 ID:sAQjdJfpQ
>>399

いろいろ間違ってる。

怨恨が手札に戻る能力は、怨恨の能力であり、謙虚では失われない。

怨恨の効果はカウンターを乗せるものでない。

怨恨がクリーチャーについた後、謙虚が場にでたなら、そのクリーチャーは3/1能力なしになるが、怨恨の手札に戻る能力は失われない。

謙虚が場に出た後、怨恨がクリーチャーについたなら、そのクリーチャーはトランプル(のみ)を持つ3/1クリーチャーになる。怨恨の手札に戻る能力は当然失われない。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:40:31 ID:237gZy3c0
>>400
レスありがとうございます
あー怨恨って修整でしたね おもいっきりミスです

確かセラの抱擁がでていて謙虚が場にでると警戒能力は消えないとどこかで聞いたことがありますが
どうやって エンチャント自体の能力である と判断すれば良いのでしょうか?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:53:52 ID:L9jZsCvQ0
>>401
それは《セラの抱擁》のウルザズサーガ当時のテキストが「エンチャントされたクリーチャーは攻撃に参加してもタップしない」というものだったから。
今は「エンチャントされたクリーチャーは警戒を持つ」になっているため《謙虚》で上書きされてしまう。

「〜を持つ/have」や「〜を得る/gain」と書かれたものはクリーチャー自身に能力を与えるので謙虚で上書きされる。
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:54:29 ID:sAQjdJfpQ
>>401

効果が「[オブジェクト]は[能力]を得る/持つ。」といっている場合は、その能力はそのオブジェクトへ与えられる。

セラの抱擁の場合、現在では謙虚よりタイムスタンプが古ければ、警戒は失われる。

#神河より前はセラの抱擁の記述が「エンチャントされているクリーチャーは、攻撃に参加してもタップしない。」というセラの抱擁自体の能力だったので、謙虚で(現在でいう)警戒の能力が失われなかった。
しかし神河でキーワード「警戒」が導入されてセラの抱擁のオラクルが「エンチャントされているクリーチャーは、…警戒を持つ。」と変更され、クリーチャーに能力をあたえるようになった。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:55:20 ID:dlm5GGjX0
デッキレシピが沢山載っているサイトありませんか?
ワードを工夫してけっこうググったのですが、なかなか出てこない。
GAMEJAPANはマジックのページすごく少ないし。
MTGwikiと放課後マジック倶楽部に載ってないもの(ジャンドなど)が知りたいんです。
みつからないのですいませんがお願いします。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:56:42 ID:0GwjUnk10
警戒の他には被覆なんかもキーワード能力になって謙虚に引っかかるようになったね
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:59:04 ID:OW+tK7Jb0
>>404 Not Found
そういうことならここがいいでしょう。
http://www.deckcheck.net/
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 23:05:32 ID:237gZy3c0
>>402 >>403 >>405
ありがとうございます胸のつっかえが取れました

って事は相対的に謙虚って強くなったんだなぁ・・
408358:2009/03/10(火) 23:13:16 ID:Ly5/5LJH0
どなたかお願いします。
言い換えれば+X/+Xのようなインスタントはどのタイミングで打てば一番いいのか、
今はアタック宣言した時に打っているのですが、このような問題が起きてしまったので
質問させて頂きました。お願いします。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 23:18:14 ID:dlm5GGjX0
>406
ありがとうございます。
助かりました。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 23:20:14 ID:sAQjdJfpQ
>>358
>>1
戦術に関する質問は専用スレへ
あるいは>>3あたりを読めば幸せになれるかも
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 23:25:57 ID:UouG6TQS0
>>408
何を聞きたいのかが不明確なので処理手順だけ説明する

あなたがアタックしたクリーチャーに《憎悪》を打つ場合、そのダメージをプレイヤーに与えたいのであればブロッククリーチャー指定ステップの最後の優先権放棄までにそれを打てばよい
あなたの対戦相手はあなたが《憎悪》を打った後、あなたが優先権を放棄し戦闘ダメージステップに移る前にいつでも《ショック》を打つことが出来る
従って、相手がショックを持っていた場合、あなたは《憎悪》で払った分のダメージを与える事は通常出来ない
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 02:31:22 ID:Jd1/1DfpO
ドレッドノートは2匹同時にだしたら片方は生き残りますか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 02:40:21 ID:MGx0byYF0
>>412
≪歯と爪≫などで二体同時に出せば、片方を生贄に捧げることで片方を場に残すことが出来る。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 04:18:13 ID:Jd1/1DfpO
>>413
アリガトウ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 15:43:05 ID:laBptvd5O
これからカ−ドゲームをやり始めようと思っています。
まったくの初心者です。オススメを教えてください。
持ち点?みたいなものはどうやってるんですか?
紙と鉛筆で、−300とかって書きながら点数引いたりするんですか?
コンビニにもカ−ド売ってたりしますが、ゲームをするためのメインキットみたいなものも別で買わなきゃダメなんですか?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:07:41 ID:UwrITeQa0
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:13:42 ID:4wnpEJGz0
その場しのぎの人形により場にでた、ならず者クリーチャーに対して、
外套と短剣をそれにつけた場合は、ならず者クリーチャーは生け贄にささげられますか。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:20:47 ID:UwrITeQa0
・装備の定義
装備 [コスト]/Equip [コスト]は、「[コスト]:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、この装備品をそれにつける。
この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにのみプレイできる。」を意味する。

生贄になります。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:22:10 ID:UwrITeQa0
ああ、すまん。
>>417の場合生贄にならないと思った。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:31:33 ID:4SA5kl+v0
>417
すげーよくある質問なんだが
カードの「対象」って書いてない場合。それは対象をとってないから
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:45:34 ID:M24QSnK90
すいません、いろいろ調べたのですが、分からないので教えてください。

対戦相手が《行き詰まり》をコントロールしており、自分は《ブーメラン》を刻印した
《等時の王笏》をコントロールしています。

ここで、《等時の王笏》を起動した場合、私は《ブーメラン》の「コピー」を「プレイ」
したことになると思いますが、これは《行き詰まり》をトリガーさせますか?

「コピー」のプレイと、「呪文」のプレイを同じと考えていいのかどうか、ということ
なんですが‥‥どなたかお願いいたします。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:47:41 ID:U8tXxGzw0
>>418-419
なんだかなあ。

装備能力を使って《外套と短剣/Cloak and Dagger(MOR)》をつけようとした場合
能力の対象になったことでそのならず者は生け贄に捧げなければならない。

《外套と短剣/Cloak and Dagger(MOR)》の誘発型能力によってつけられる場合、
対象となってはいないので、生け贄に捧げる必要は無い。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 16:50:47 ID:4wnpEJGz0
>>420
>>422
ありがとう
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:02:11 ID:FFAeUd3oQ
>>417ー419

間違ってる。
外套と短剣の「ならず者クリーチャーが場に出たとき」の能力は、「それにつける」だけであり、対象を取っているのでも、装備能力をプレイさせているのでもない。

外套と短剣の「つける」能力はそのならず者クリーチャーを対象にとらず、また、装備品がクリーチャーにつけられているうちにそのクリーチャーを対象に取っているのでもない。

よって、そのならず者クリーチャーは、生け贄に捧げられない。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:07:00 ID:FFAeUd3oQ
>>421

カードのコピーもスタックでは呪文なので、等時の王笏によるコピーのプレイは呪文のプレイにあたり、行き詰まりの能力を誘発させる。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:16:34 ID:M24QSnK90
>>425
《等時の王笏》を出した後で、《行き詰まり》貼ったら強いジャン、
と思ったんですが、やっぱ駄目ですね。

迅速なご回答、ありがとうございました。

427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 17:25:55 ID:zbYxgjg0O
変幻の大男のPIG効果でドライアドの東屋を場に出すことは可能ですか?
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 18:00:58 ID:BaauhP/20
>>427
ドライアドの東屋はクリーチャー・カードなので当然可能
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 18:19:58 ID:zbYxgjg0O
>>428
ありがとうございます。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 19:17:59 ID:voOonFXo0
<<刈り取りの王>>のようなマナコストでみた点数は10点で
マナWBRGUがあれば実質5マナでだせるような
マナコストでみた点数>場に出すのに最低必要なマナコスト
というカードは<<刈り取りの王>>以外にありますか?
長くなりましたが、よろしくお願いします
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 19:28:31 ID:AssyEcaq0
《ドラコ》とか《力の化身》とか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 19:32:49 ID:7T9lS0FR0
>>430
山ほど。
単色混成マナのパーマネントや想起・徘徊・親和・召集etc持ち
マッドネスや蘇生持ちも大体がマナコスト以下で場に出る
ついでに「点数で見たマナコスト」で、マナコストは色を含むので直接は比べられない
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 20:20:09 ID:voOonFXo0
>>431>>432
ありがとうございます
<<強き者の優位>>を出してマナコストでみた点数が高い状態を保ちたいので…
能力やカード名等参考になります、本当にありがとうございました
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 20:20:30 ID:7s9Quldz0
自分が知覚食らいをコントロールしていて
自分のターンのアップキープの開始時に
ライブラリーの一番上のカードがゴブリン・カードでした。
知覚食らいの族系の能力にスタックで
自分の手札のインスタントをプレイすることは可能ですか?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 21:50:37 ID:FFAeUd3oQ
>>434

一番上のカードを見ている時点で族系能力の解決は既に始まっている。他の能力の解決中には優先権は発生しない。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 21:51:18 ID:x71NE1Pk0
忠誠値3のPWが場に出たのに対応して、
+1される前に火葬を撃って倒すことはできますか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:07:20 ID:VhMN56YL0
>>436
無理。
優先権というものがMTGにはあり、PWを解決した後最初に優先権が回ってくるのはアクティブ・プレイヤーである。
+1の起動型能力をプレイするのに対応して、火葬をプレイすることは可能だが、カウンターの増減はコストなのでコストの支払いに割り込む事はできない
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:12:05 ID:FFAeUd3oQ
>>436

通常は、プレインズウォーカーはアクティブプレイヤーが自身のメインフェイズ中にプレイし、そのターンに解決され場に出る。
呪文や能力が解決されたあと、最初に優先権を得るのは、アクティブプレイヤー。
アクティブプレイヤーは、非アクティブプレイヤーが何かをプレイできるようになる前に、プレインズウォーカーの能力をプレイし、忠誠度を増やすことができる。

ただし、プレインズウォーカーの起動型能力は、いわゆるソーサリータイミングでしかプレイできないので、
プレインズウォーカーが場にでたことで誘発型能力が誘発したり、プレインズウォーカーの起動型能力をプレイしたりしたら、それの解決前に優先権が非アクティブプレイヤーへ回ってくるので、
そのような状況なら、忠誠度カウンターの置かれる前にダメージを与えて破壊できる。
439438:2009/03/11(水) 22:17:04 ID:FFAeUd3oQ
訂正

ただし…誘発したり、プレインズウォーカーの起動型能力を

ただし…誘発したり、そのプレインズウォーカーの起動型能力以外の呪文や能力を

すまんかった。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:23:02 ID:4ZRIx8uj0
ライオンの瞳のダイアモンドで尊大なワームを捨てて
ライオンの瞳のダイアモンドでたマナをマッドネスコストにあてることはできますか?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:29:15 ID:YBLRSa3G0
プロテクション黒をもつクリーチャーに魂を吹き消すものの能力で-1/-1カウンターを載せることは出来ますか?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:31:31 ID:FFAeUd3oQ
>>440

ライオンの瞳のダイヤモンドの能力はマナ能力なので、スタックに乗らず即座に解決され、マナプールにマナを加える。

一方、マッドネスの「ゲーム外からカードをプレイできるようにする」能力は一般的な誘発型能力であり、スタックに乗って解決される。
その能力の解決中にコストの支払いが要求される時点では、ダイヤモンドで生み出されたマナはマナプールにもうある。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:34:02 ID:FFAeUd3oQ
>>441

>>8 Q5ー1
カウンターを置くことはプロテクションでは妨げられない。
444440:2009/03/11(水) 22:36:51 ID:4ZRIx8uj0
>>442
詳しい説明どうもありがとうございます。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:41:15 ID:YBLRSa3G0
>>443
魂を吹き消すものの能力が対象を取るかどうか分からなかったので困っていたところありがとうございました
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:46:11 ID:x71NE1Pk0
>>437>>438
ありがとう理解しました
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 23:22:16 ID:asqJ73kP0
他のカードの効果で黒になった寄生的な大梟が場に出たとき
寄生的な大梟の能力は誘発しますか?

また、黒のクリーチャーと同時に寄生的な大梟が場に出たとき
寄生的な大梟の能力は誘発しますか?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 23:54:15 ID:FFAeUd3oQ
>>447

どちらも誘発する。

オブジェクトを場に出したイベントの直後に、今場に出たオブジェクトのものも含め、場に出たときの能力の誘発をチェックする。

その時点では、他の効果で黒い大梟は黒いし、大梟と同時に場に出たオブジェクトもその大梟の能力を誘発させることができる。
449448:2009/03/12(木) 00:11:50 ID:9F9tdRRFQ
ちょっと表現が変だった。

大梟と同時に場に出たオブジェクトは、大梟が場に出たイベントの直後には、コントロールされているので、
if節の条件が満たされ、大梟の能力が誘発する。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 01:36:25 ID:h9QvdFEj0
>>448>>449
ありがとうございました
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 03:56:39 ID:Ay3mn57vO
台所の嫌がらせ屋が墓地に落ちた時、頑強スタック後に、大祖始の遺産等でリムーブすることは可能ですか?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 04:04:56 ID:Rpojv/M2O
>>451
可能です。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 12:19:15 ID:TjR0t5fI0
幻色染めで物語の円で選ばれた色を置き換えることは可能でしょうか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 12:22:26 ID:/yHk5ugB0
>>453
書かれてないので不可
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 14:45:45 ID:Ig5RAN6l0
くだらねー質問すれということなので…
どっちのデザインがすき?
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up0265.jpg
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 15:00:17 ID:FsSVXvBeP
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 15:29:57 ID:V1oRqIQX0
>455
一応どんなくだ質のスレでもルールはある
書き込む前にローカルルール見てから書き込め
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 16:12:28 ID:fyqyxWTr0
忘却の輪が壊れたときなど「場に戻る」は
プレイ扱いされますか?また、召還酔いしますか?
乗っていたカウンターはどうなりますか?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 16:14:09 ID:M1ixw4Xv0
プレイではない
召喚酔いはする
カウンターはない

召喚酔いがさす状況とプレイについて確認してくるといい
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 17:56:47 ID:ZncfnoOf0
クリーチャートークンが破壊されたときに
クリーチャーが墓地に置かれることを条件とする能力は誘発しますか?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 18:00:42 ID:9OjI1NJh0
戦闘フェイズについての質問です
相手が攻撃クリーチャーを指定し
自分がブロッククリーチャーを指定した後に
相手が恐怖や流刑への道などを使い指定されたブロッククリーチャーを除去した場合
相手の攻撃クリーチャーは自分へ直接ダメージを与えることになるのでしょうか?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 18:06:34 ID:Vv7nBHa+0
>>460
はい。
場以外の領域にあるトークンが消滅するのは状況起因効果です。
状況起因効果のチェックが行われるまで、トークンは墓地に存在しています。

>>461
いいえ。
トランプルなどの能力を持たない限り、ブロックされているクリーチャーが戦闘ダメージを
与えることのできるのはそれをブロックしているクリーチャーだけです。
戦闘ダメージを割り振るとき/解決するときにそれが場にあるかどうかは関係ありません。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 18:30:00 ID:9F9tdRRFQ
>>461

>>462に補足

一旦ブロックされた状態になったクリーチャーは、
―特にブロックされなかった状態になるという効果が適用されないかぎり―
戦闘から取り除かれるまで、ブロックされた状態のまま変わらない。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 19:12:01 ID:zbITwTo20
スイマセンまた質問します。

1.Rhox War Monk がRafiq of the Manyの効果で二弾攻撃になって、1/1の敵をを殴っ
たとしたら、ライフリンクで回復するのは8ですか、4ですか?一段目で死んでいるから
4なような気もするし8な気も。

2.Elpeth , Knight-Errantで破壊不能になったパーマネントは「除外」や「手札に
戻す」、というのは利きますか?

3.Snakeformで一瞬ヘビにした敵にカウンターが乗っている場合はヘビになったとき
と元に戻ったときでカウンターはどうなりますか?

4.hidawayで伏せられているカードの土地が破壊された場合は伏せられたカードは表
にして除外するのでしょうか?

5.hidawayの条件を満たしていれば、たとえばa.相手のターンにソーサリーを使ったり
、b.バトルステップ中にflashでないクリーチャーを召喚したり、c.自分のターンに二回
目の土地を置いたりもできるのでしょうか?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 19:23:25 ID:rwvFlcZh0
>>464
1.4点

3.できる。また、修正によりタフネスが0以下になった場合も状況起因により墓地に置かれる

3.一瞬という表現が訳分からん。ある程度予測で答えると、蛇変化の対象になったクリーチャーが+1/+1カウンターを持っていた場合
それは2/2の蛇になる。

4.秘匿はHideawayね。裏向きのまま除外する。

5.a.bは可能。cは不可能。原則として1ターン中に1枚しか土地はプレイできない。これを無視するには踏査などのカードが必要。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 19:24:16 ID:rwvFlcZh0
>>464
あ、3.はカウンターは乗ったまま。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 21:44:39 ID:/sMH1Qyk0
mwsで秘匿土地出したんですけど、ライブラリートップから4枚どうやってみればいいのですか?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:21:17 ID:izA+Py5/0
ショップで買った「死体の花」なんですが、1枚だけ色が濃いんです。
印刷も若干ずれているみたいなんですが、偽物でしょうか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:22:07 ID:q9yaOwS/0
>467
MWSの質問スレ無かったか?
上のタブから「見る」で自分のライブラリーを上からX枚見るでもいいし
デッキを直接右クリして何枚見るで小さいウィンドウにその枚数出てくる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:24:26 ID:q9yaOwS/0
>468
普通に考えてブルームみたいなもはや微妙な価値しかないカードをわざわざ偽者作るわけが無い
マジレスすると昔のカードは色が濃かったり薄かったりするのは多い。あと良い匂いがするがする
印刷ズレはいつでもある。

偽者のカードは世の中に存在するけど
ベータのデュアルランドとかパワーナインとか価値がすごく高い奴のみ存在すると思って良い
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:39:06 ID:MEAAkI2z0
いまのパックはインクの臭いが薄くていかん
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:53:30 ID:/ijGbOhcO
「内面からの光」は 混成マナシンボルの中に白マナが含まれるクリーチャーも能力修正されますか?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 22:58:56 ID:FgXHnQm1P
ヘルカイトの雛が貪食し、飛行とトランプル持った状態で墓地に行き、
その後に石塚の放浪者を出した場合放浪者に飛行とトランプルは付きますか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:03:10 ID:q9yaOwS/0
>472
混成マナシンボルはそのどちらとしても扱われる

>473
付かない
どのような手段で墓地に置かれても
墓地の《ヘルカイトの雛》は飛行とトランプルもったクリーチャーカードではない
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:04:49 ID:SAOGeJKK0
>>472
はい。
戦争の貴神であれば+5/+5の修正を受けます

>>473
いいえ。
墓地に置かれた時点で失われます
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:07:10 ID:FgXHnQm1P
>>474 >>475
了解です
回答ありがとうございました
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:11:29 ID:QPg0jAimO
クリーチャー化したミシュラの工廠が金粉のドレイクで交換されて、
ターンが終了した場合、工廠のコントロールは誰にありますか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:25:49 ID:q9yaOwS/0
>477
コントロール交換したオブジェクトが
後から別の種類のものに変わったからといって
それのコントロールを失うようナ事はない
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 23:35:48 ID:QPg0jAimO
>>478
ありがとうございます
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 00:14:25 ID:xcwz8xW20
トークンが場以外の領域に置かれた場合、状況起因効果で消滅するとありますが
歪んだ世界をプレイしたとき、この解決中は優先権が存在しないので
トークンもライブラリーに加えてシャッフルするのでしょうか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 00:25:52 ID:APbPUk7A0
>480
FAQにそのまま書いてるが
ライブラリには混ぜない
が、数えるパーネントの数には入る
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 00:28:13 ID:ZK99mx+o0
>>481
ありがとうございました
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 01:01:07 ID:dmYJ+NywO
エラッタがまだされてないカードが墓地にある状態でも《石塚の放浪者》に能力は付きますか?
例えば《巨大ヒヨケ虫》の被複など(既にエラッタしてあったらすみません)
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 01:08:03 ID:APbPUk7A0
>483
日本語でおk
エラッタの意味をよくわからず使うのは恥ずかしいと思うよ
「呪文や能力の対象にならない」という能力をもったカードは相当前に
全てオラクルで「被覆」に変わっている
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 02:28:21 ID:VZxU0ceE0
地獄界の夢には、「対戦相手〜ダメージを与える」と書かれていますが
こう言う対戦相手と限定して書かれているカードでPWにダメージを与えられますか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 02:43:47 ID:xmFatWJW0
>>485
可能。
あなたがコントロールする発生源からの戦闘ダメージ以外のダメージが
対戦相手に与えられる場合、そのダメージを対戦相手がコントロールする
プレインズウォーカーに移し替えることができる。
>>10やそのリンク先も参照。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 13:15:49 ID:cJgIkbQO0
>>486
ありごとうございます!
リンク先飛んできます!
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 13:19:39 ID:hlOg1/5AO
戦闘ダメージをPWかプレイヤーどちらに与えるのかを選ぶのはブロック指定の前ですか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 13:24:35 ID:lMHa/yFoP
>>488
攻撃クリーチャーを指定するときにそいつがプレイヤーを攻撃するかPWを攻撃するかを選ぶ
上に習って>>10を参照するといいよ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 13:35:34 ID:hlOg1/5AO
ありがとうございます
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 14:26:32 ID:03VHG93UO
誘惑蒔きしたクリーチャーがタップ状態の場合アンタップしてコントロールを得るのでしょうか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 14:30:25 ID:w2ExU8wh0
>>491
アンタップしない
テキストにはそのようなことは書いてないし、コントロール変更とともにアンタップするというルールもない
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 14:31:37 ID:ONALxbig0
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 15:02:31 ID:Wl+Pyqqt0
《卓絶》をコントロールしている相手に《火葬》をプレイしたら
ターン終了時に、私の《川の殺し屋、シグ》の能力は誘発しますか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 15:09:27 ID:nkcbOPTt0
>>494
誘発する
FAQにも載っているが、この能力はライフを失ったかどうかをチェックするものであり
そのターンの開始時のライフを下回っているかどうかをチェックするわけではない
そのため、何らかの効果で回復しても3点以上のライフを失ったのならば誘発する
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 16:26:34 ID:c0wEpPNi0
赤トランプルのクリーチャの攻撃に対して赤プロテクションのクリーチャがブロックした場合
ダメージは貫通しますか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 16:34:03 ID:ONALxbig0
>>496
貫通する
トランプルは戦闘ダメージの割り振りのルールを変更する能力で、プロテクションの軽減効果は自身に割り振られたダメージにのみ影響する
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 17:44:59 ID:sWtqb4us0
テネブに〈恐怖〉を撃たれて「死なないよ」って言ったら
「テネブは純粋な黒じゃないから死ぬ」とか言われました。
確か死なないと思ったんですがどうですか?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 17:49:48 ID:fq8OZw5l0
純粋な黒じゃないから死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 17:55:38 ID:Ghy9lmDK0
>>498
そもそも死ぬ死なない以前に対象にとれない

収穫するものテネブは黒であり、緑であり、白でもあるクリーチャー
黒であるから、恐怖の対象にとれない

でもこのルールを間違えて覚えてる人はかたくなに
「単色じゃないとダメ」だとか言い出すから、ルールブック突きつけるとかしないと納得してくれないと思う

防御円で「スリヴァーの女王は5色分の防御円が出てないと軽減できない」とか言われて揉めた経験があるから

501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 18:47:31 ID:dmYJ+NywO
汚れのない純粋な心を持つものしか口にできないな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 19:40:10 ID:AXo/J/r50
プレイヤーに恐怖を撃たれた俺が通りますよ
まあ小学生の時でルールも糞もなかった時代だが
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 20:18:40 ID:Y84MHZ9G0
>>502
結果どうなったのか気になるww
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 21:14:49 ID:A6Fqxgu10
最近になってマジック復帰して、とりあえず10版を3パック買ってみたんですが
Foilカードって、レアリティ関係無く最後に入ってるんですか?
となると、1パックにレアが2枚とかあり得る訳ですか?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 21:36:36 ID:xQTkpaTnO
名も無き転置などでタフネス0以下にクリーチャーは頑強を持っていても復活できませんか?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 21:49:06 ID:Cesx2EB5O
頑強のテキスト嫁
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 21:53:27 ID:sp4oTGFs0
>>504
そう。foilカードが入っている場合はそれのレアリティが何であってもコモン枠が1枚減る
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 22:12:41 ID:w9hGKLU00
>>505
関係ない

頑強は-1/-1カウンターが置かれていないクリーチャーが墓地に置かれたときに、それを-1/-1カウンターを置いた状態で場に戻す能力
墓地に置かれた方法を問わないので、そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターが置かれていなければ復活できる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:31:20 ID:Ned/Vlpj0
風立ての高地で秘匿したカードのは、
攻撃クリーチャー指定ステップで3体以上を宣言した直後にプレイできますよね?
そのスタック対応で攻撃クリーチャーを除去されても問題なく解決されるのでしょうか?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:37:06 ID:JJkZaB0Z0
>>509
対応して除去したところで3体異常のクリーチャーが攻撃したことに変わらないのでプレイできる。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:42:55 ID:5Ypt/ELQ0
質問させていただきます紳士諸兄
《総帥の招集》で《顔なしの解体者》を含む複数のクリーチャーが場に出てきたとき
一緒に出てきたクリーチャーを《顔なしの解体者》の能力の対象にしてゲームから取り除くことはできるのでしょうか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:50:13 ID:Ned/Vlpj0
>>510
ありがとうございます。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/13(金) 23:58:31 ID:ONALxbig0
>>511
解体者の能力は場に出たとき=場に出ている状態でしか誘発しない
誘発した時点で他のクリーチャーも場に出ているので、対象に取れる
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 00:00:09 ID:SJTWb6sC0
>>511
できる

対象をとる誘発型能力がその対象を選ぶのはそれがスタックに乗るとき
《顔なしの解体者》の能力がスタックに乗るのは《総帥の召集》で解体者が場に出た後
能力がスタックに乗るときには他の召集で場に出た他のクリーチャーも既に場に存在するので、対象とすることが出来る
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 00:27:42 ID:8jIVZR4i0
>>513
>>514
明快な解説を感謝いたします
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 01:56:47 ID:CeXH7If+0
プロテクション(赤)持ちのクリーチャーに最下層民を貼られた場合、
苦悩火をX=5で「軽減されず、打ち消されない」の状態で本体に打ち込む事で、
プロテクション(赤)クリーチャーを破壊する事は出来ますか?

またプロテクション(赤)+最下層民という状態に対して、
スタン環境において赤単が採れる現実的な対策は何があるでしょうか?
よろしくお願いします。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 01:59:35 ID:Hq4ZbC8M0
質問です
アッシェンムーアのしもべの「アッシェンムーアのしもべがいずれかの対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーは4点のライフを失う」という能力はアッシェンムーアのしもべをプレイした際の相手のカウンターにも発動しますか?
一応カウンター系のスペルも対象はとってると思うのですが
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 02:12:04 ID:nQiAUlRb0
>516
ダメージが《最下層民》とかで移し変えられたとしても
元々の軽減されないなどの能力は無視されたりしない
戦術に関すると思うし環境を知らんのでスタンダードスレへどうぞ

>517
その能力はそれが場にあるときにのみ機能するので
スタック上では何の意味も無い
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 13:23:56 ID:cYlGEnCg0
2つ質問があります。

・等時の王勺にオアリムの詠唱を刻印している場合、このキッカーコストを支払う事はできますか?

・火薬樽の能力に対応して解呪された場合、どうなりますか?

よろしくお願いします。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 13:41:09 ID:L4goaTuE0
>>519
>等時の王勺にオアリムの詠唱を刻印している場合、このキッカーコストを支払う事はできますか?

つまり、《等時の王笏》の能力によって、刻印されている《オアリムの詠唱》のコピーをプレイするに際して、
《オアリムの詠唱》のキッカー・コストを支払うことができるか、という質問ですね?
であれば、できます。
念の為、「カードのコピーをプレイすること」と、「呪文をコピーすること」とは違うことであり、《等時の王笏》の能力は前者です。

>火薬樽の能力に対応して解呪された場合、どうなりますか?

えーと…
これは、《火薬樽》の第2の能力「(T)、火薬樽を生け贄に捧げる:〜」に対応して、「その《火薬樽》を対象に《解呪》がプレイされ解決された」というハナシですか?
であれば、《解呪》が対象にできるのは場にあるアーティファクトかまたはエンチャントだけです。
《火薬樽》の第2の能力を起動した時点では《火薬樽》は既に場にありませんので、「対応して解呪」することはできません。
《火薬樽》の第1の能力「あなたのアップキープの開始時、〜」に対応して、その《火薬樽》を対象に《解呪》がプレイされ解決された、ということであれば、
《火薬樽》は破壊され、導火線カウンターを乗せる効果は何もしません。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:28:04 ID:NDD+RKt9O
キッカー払って荒廃の天使出したら
終止打たれたんですけどこれは通るんでしょうか?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:31:58 ID:nQiAUlRb0
>521
お前は何を言っているんだ?
画像略
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:41:53 ID:W/rpYosH0
場には対戦相手のコントロールする《モグの狂信者》がいます。
私のターンに対戦相手は《ショック》を私を対象にプレイしました。
対応して私は《呪文づまりのスプライト》をプレイしました。
《呪文づまりのスプライト》が場にでたあとに対戦相手は《モグの狂信者》の能力を《呪文づまりのスプライト》を対象に起動しました。
このとき私は《呪文づまりのスプライト》の能力で《ショック》を打ち消すことは可能でしょうか?


もしこれが対戦相手のターンだった場合はどうなりますか?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:58:06 ID:nQiAUlRb0
>523
他にフェアリーがいなかったりモグの1点でスプライトが墓地に落ちたならば
解決するときもフェアリーの数のXを確認するので
《呪文づまりのスプライト》の能力は対象不適切で打ち消される

なんで相手のターンと自分のターンでどうなるかとか考えるのかよくわからんが
どっちでも変わらん
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 22:17:48 ID:JDozTQNM0
>>521
放置されてるのがかわいそうだから答える

荒廃の天使が場に出たら荒廃の天使のCIP能力がまずスタックに載る、
このとき自分が追加で何かしなければ、相手にインスタントをプレイする権利が移るでこの時に終止を撃つことが出来る。
そうした場合、終止の解決→荒廃の天使のCIP能力の順番で解決されて、天使が死んで全ての土地が破壊される。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:11:13 ID:8I4wCqGzO
ここで質問する内容なのか不明だが教えてください
時のらせんブロックのタイムシフトが略すと何故TSBになるの?
TIME SHIFT B?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:13:31 ID:gJDKjxMD0
TIME SHIFT BONUSだったっけ?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:21:33 ID:MjGF6pqw0
>>526
TSBじゃなくてTSPね
そのままTime Spiralの略
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:26:22 ID:8I4wCqGzO
>>528
それはらせんのカード

>>527
ボーナスかぁ、バックだと思ってた
ありがとう
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:34:28 ID:6oPlqVZJO
場にカメレオンの巨像が1枚
ラノワールのエルフが1枚いて
旗印があったら

それぞれ+2/+2ですか?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:41:40 ID:MjGF6pqw0
>>529
勘違いしてた、サンクス
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 23:45:51 ID:MjGF6pqw0
>>530
それぞれ+1/+1の修整を受ける

旗印は”他の”クリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける
自分自身は含まない
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 03:30:18 ID:3vo/pryjO
蘇生で場に戻したクリーチャーに《蛇変化》を撃った場合、そのクリーチャーはターン終了時に場を離れますか?
また、蛇変化を撃ったのがアクティブプレイヤーかどうかによって、結果は変わりえますか?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 03:32:36 ID:6noc2mgS0
>>533
>蘇生で場に戻したクリーチャーに《蛇変化》を撃った場合、そのクリーチャーはターン終了時に場を離れますか?
はい。ゲームから取り除かれます。
それはそのクリーチャーの持つ能力ではなく、蘇生が解決することによって生成される遅延誘発型能力です。

>また、蛇変化を撃ったのがアクティブプレイヤーかどうかによって、結果は変わりえますか?
いいえ。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 07:19:49 ID:+46ccqlEO
エルフの笛吹きで出したクリーチャーを霊魂放逐で打ち消せますか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 07:58:12 ID:O/76Zk+f0
>>535
できません
霊魂放逐の対象はクリーチャー「呪文」です
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 08:05:46 ID:bkOyUCbFQ
>>530

補足だが、旗印の効果は、共有するクリーチャータイプののべ数を数えるのでなく、(1種類以上の)共通のクリーチャータイプを持つ他のクリーチャーを数える。

ラノワールのエルフとカメレオンの巨像は、エルフとドルイドの2種類のタイプが共通だが、「(1種類以上の)共通のクリーチャータイプを持つ他のクリーチャー」は1体しかいないので、受ける修整は+1/+1。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 11:27:45 ID:2Dk0LlaN0
多人数戦において、他人のカードにエンチャントされているオーラや
装備されている装備品はそのコントローラがゲームを離れたとき消滅しますか?
同様に、カードのオーナーがゲームを離れたときはどうなりますか?

多人数戦だとコントロールや所有者が換わったときややこしい…
539538:2009/03/15(日) 11:30:51 ID:2Dk0LlaN0
すいません、自己解決しました。
ルール600.4aに書いてありました。
ご迷惑をおかけしました。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 14:01:07 ID:NTL9DwUJO
《金属モックス》などのマナアーティファクトは、場のどの位置に置くのが適切なのでしょうか?
自分はいつも土地と一緒に並べるのですが、クリーチャーなどと同じ位置に並べたほうが良いですか?また、土地と一緒に並べることはルールに反したりしますか?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 14:50:33 ID:tqlo5PW00
アップキープの開始時などに複数の誘発能力が一斉にスタックに乗った
後、解決の途中で誘発元のパーマネントが場から無くなっていた場合、
その能力は解決されますか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 16:15:42 ID:EIudvAx50
>>540
わかりやすいように置けばおk
特に制約とかルールとかは無い

>>541
問題なく解決する
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:04:26 ID:NTL9DwUJO
>>542
ありがとう
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:23:14 ID:DKXS3zee0
1)2体の《ボールライトニング》AとBで攻撃
2)防御側プレイヤーは1体の《モグの狂信者》でAのブロックを宣言
3)次に防御側プレイヤーに優先権がまわってき際に、《モグの狂信者》を自身の能力で生け贄にしてBを破壊
4)戦闘ダメージがスタックに乗る

この場合、防御側プレイヤーが喰らうダメージは6点ですよね?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:31:51 ID:38VwJL6L0
>>544
その通り6点(発生源A)のみ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:33:12 ID:EIudvAx50
>>544
おk
ブロッククリーチャーがいないのでトランプルダメージが6点通ります
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:33:29 ID:DKXS3zee0
>>545
ありがとうございます。
某所で11点だと言われて困っていたので助かりました。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:36:00 ID:+46ccqlEO
>>536
回答ありがとうございました
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:11:37 ID:mJRr+dXh0
最近復帰したものなんだが昔使ってたカード(確か第五版だったような)って
10版やらアラーラに再録されていれば今現在のスタンダード使えるの?

たとえば神の怒りとか

>Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
> (テンペスト版の《反射池/Reflecting Pool》など)
>A1-1:問題なく使えます。

テンプレだと使えると書いてあるんだけど
フォーマット気にするとどーなのかなと思って
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:14:53 ID:9LBdwyN00
>>549
あらゆるフォーマットで、そのフォーマットでリーガルなカードと同名のカードを、そのプリントに関わらず使えます。
(例外は、α版のカードなど、マークドになるカードのみ。)
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:14:55 ID:Dr1BY92x0
>549
読んだんだったら質問すんなよ・・・
お前テンプレと全く同じ質問してんぞ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:19:24 ID:Dr1BY92x0
>550
その回答はミスリードされると思う
αだろうが裏面がやたら濃い古いカードでもカラースリーブ使えば使用できるじゃん
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 02:22:48 ID:2QOfMDbt0
初心者質問ですが、
シスルダウンのしもべでP/Dを修正されたクリーチャーは
シスルダウンのしもべが場から離れた時に、元のP/Dにに戻るんですか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 02:34:37 ID:9LBdwyN00
>>553
はいそうです。
《シスルダウンのしもべ》が場を離れると同時に、P/T(パワー/タフネス)を修整する効果も失われます。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 02:53:30 ID:2QOfMDbt0
ありがとうございます。
P/Tでしたね。すみません。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 03:07:17 ID:Ijq8ZRfY0
質問です。
こちらは「白熱の魂炊き」を2体場に出しています。
1体目の「白熱の魂炊き」の能力で「熟考漂い」を場に出し、カードを2枚ドローしました。
次に2体目の「白熱の魂炊き」の能力で「新星追い」を出して「熟考漂い」を覇権で除外しました。
こちらがターンを終えて「新星追い」を生贄にした場合、「熟考漂い」の能力は再び発動されますか?
また、「熟考漂い」も生贄にしなければなりませんか?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 03:10:37 ID:9LBdwyN00
>こちらがターンを終えて「新星追い」を生贄にした場合、「熟考漂い」の能力は再び発動されますか?

《新星追い》が場を離れたので、《熟考漂い》が場に出ます。
《熟考漂い》が場に出たので、その「場に出たとき」の能力が誘発します。

>また、「熟考漂い」も生贄にしなければなりませんか?

いいえ。
オブジェクトは領域を移動すると新しいオブジェクトとみなされ、
以前の領域にいたときの記憶をさっぱり忘れてしまいます。
したがって、その《熟考漂い》はプレイされていませんし、想起コストを払ったこともありません。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 03:26:08 ID:Ijq8ZRfY0
ありがとうございます。
知り合いには、
"「白熱の魂炊き」の能力で、「新星追い」と共に「熟考漂い」も
ターン終了時に生贄になり、能力も発揮されずに生贄となる"
と言われていたので、そう思っていました。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 03:28:01 ID:9LBdwyN00
>>558
おおっとこれは失礼。

>したがって、その《熟考漂い》はプレイされていませんし、想起コストを払ったこともありません。
<したがって、その《熟考漂い》は《白熱の魂炊き》の能力で場に出たものではありません。

でした。
結論に変わりはありませんが。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 05:52:54 ID:Ijq8ZRfY0
質問です。

「その場しのぎの人形」を使い、場に出したクリーチャーを覇権しました。
その後、覇権が解かれた時に場に戻るそのクリーチャーにはマネキンカウンターが乗っていますか?
また、タップ状態のクリーチャーを覇権した場合アンタップ状態で戻せますか?
また、覇権されていたクリーチャーが場に戻った際、
そのクリーチャーが覇権される前に「召喚酔い」でなかった場合、
「召喚酔い」でない状態で場に戻りますか?

立て続けに質問で申し訳ありません。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 06:22:37 ID:Wbwo+3ke0
>>560
謝る必要はどこにもないんだが・・・世の中はよくわからんもんだな

だが
>>557
これ理解してないよな? とりあえず500回音読しろ
そのうえで回答を聞けば「それがどういうことなのか」理解できるんじゃないか

>マネキンカウンターが乗っていますか?
 NO
>アンタップ状態で戻せますか?
 カードによる
>「召喚酔い」でない状態で場に戻りますか?
 君は召喚酔いの定義を学びなおす必要がある
 いったん場を離れて別の領域に移動したカードなどは、
 「ターンの開始から継続してコントロールしている」とは見なされない。
 上記の説明につけくわえよう。
 「ターンの開始から場領域にあって継続してコントロールしているなら、
 タップ(やアンタップ)シンボルを含む能力や攻撃が行える。そうでないなら
 プレイ不可能、攻撃もできない」
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 09:59:00 ID:3dJhnKbAO
質問です。
「アップキープの開始時に〜」という能力を持ったクリーチャーに、アップキープステップの中で《鏡編み》を使って、複数体のクリーチャーで能力を誘発させることはできますか?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 10:02:43 ID:Sbu2sXFm0
>>562
できません
鏡編みの能力が使えるのはすでに能力が誘発した後になります
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 10:04:05 ID:9LBdwyN00
>>562
そのアップキープ・ステップに《鏡編み》をプレイしているのですから、
そのアップキープ・ステップはもう始まってしまっています。
誘発型能力は、誘発条件であるイベントが生じた時点で機能していなければ誘発しません。
イベントが生じてしまってから能力を与えて時間を遡って誘発させることはできないのです。
ただし、《逆説のもや》などの手段を使って、
そのターン中にもう一度アップキープ・ステップを得ることができれば誘発させることはできます。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 10:07:05 ID:3dJhnKbAO
ありがとうございます。勉強になりました!
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 17:32:49 ID:s3BaQ80u0
絵描きの召使いの能力の、

絵描きの召使いが場に出るに際し、色を1色選ぶ。
場に出ていないすべてのカード、呪文、パーマネントはそれの他の色に加えて選ばれた色である。

というのは絵描きの召使いが場を離れても全てのカードの色は選ばれた1色を含むということで大丈夫ですか?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 17:36:32 ID:SV4r6s+w0
>>566
大丈夫でない

《絵描きの召使い/Painter's Servant》の能力はそれ自身が場に存在している時にだけ作用する
それが場から離れた時にはなんの効力も持たない
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 17:37:39 ID:76mSsUgy0
>566
んなわけない
一行目と二行目の能力は全く別物
二行目の能力が単に指定した色を参照しているだけ
この質問《翻弄する魔道士》が出た辺りからずっと定期的に出るよな
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 17:42:26 ID:s3BaQ80u0
>>567-568
返信ありがとうございます。
勘違いをしていました。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:13:04 ID:6tWRy+LUO
MTGって何の略ですか?
マンTのGスポットですか?
全く分かりません
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:25:25 ID:FH0r6vrB0
マスティコアとスクイーに関しての質問です。

1.場に私のコントロールするマスティコアがおり、手札にゴブリンの太守スクイーがあり、墓地に何もない状態で私のアップキープステップに入りました。
この際、手札からスクイーを捨てることをマスティコアのアップキープコストとした場合、墓地からスクイーは手札に戻せますか?

2.場に私のコントロールするマスティコアがおり、手札が0枚で、墓地にゴブリンの太守スクイーがある状態で私のアップキープステップに入りました。
この場合、墓地からスクイーを手札に戻し、戻ったスクイーをマスティコアのアップキープコストとして支払ったり、捨てたスクイーがまた手札戻る、といった動きは可能なのでしょうか?

ルールを正確に把握していなかったものですから、「それ本当にできるの?」と訊くわけにもいかず…よろしければご回答お願いします。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:25:30 ID:6tWRy+LUO
ツンデレ狼は白ですか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:33:48 ID:76mSsUgy0
>571
1.不可能。エコーとか消散とかアップキープに誘発する能力の
「アップキープの開始時」とはアップキープに入った時。
アップキープ中にスクイーが墓地に置かれてももう誘発するタイミングは終わってる

2.普通にマスティコアとスクイーの能力がスタックにのるのでスクイーを手札に戻してから
マスティコアの能力を解決するようにすれば問題無い
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:35:09 ID:SV4r6s+w0
>>571
1
不可能

《ゴブリンの太守スクイー/Squee, Goblin Nabob》の能力もマスティコアの能力もアップキープ開始時に誘発する能力
この場合、スクイーはアップキープ開始時に墓地にいない為、能力が誘発しない

2
可能

スクイーの能力と《マスティコア》の能力はアップキープ開始時に同時に誘発する
それぞれのオーナーがあなたである場合、それがスタックに乗る順番もあなたが決定できる
スクイーが手札に戻る能力を後にすれば、マスティコアの能力解決時にスクイーが手札に存在するのは可能
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:35:22 ID:ZtTWCqOPP
>>571
1.《ゴブリンの太守、スクイー》は手札に戻ってこない。
アップキープが開始する時に墓地にあることがスクイーの誘発型能力の誘発条件で、
開始したあとに墓地に置かれてももう誘発するタイミングが無い

2.
>墓地からスクイーを手札に戻し、戻ったスクイーをマスティコアのアップキープコストとして支払ったり
までは可能。
誘発した能力をどういう順番でスタックに積むかによって、可能になる
コストとして捨てたスクイーがまた戻るなんてのは1の答えのとおり普通はありえない
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:39:49 ID:6tWRy+LUO
( ^ω^)マスティコアが入る赤デッキ何て有るのかお?火力不足かお?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:46:59 ID:FH0r6vrB0
>>573,574,575
丁寧な解説本当にありがとうございます。勉強になりました。
理解が足りていないので一度よくルールを学んでみようと思います。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:47:36 ID:6tWRy+LUO
( ^ω^)マスティコアってそんな強いのかお?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:54:57 ID:SV4r6s+w0
>>578
4マナ4/4飛行
除去能力付き

弱いかもしれないと言う予断を抱く余地は無い
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:56:49 ID:XE4043xf0
あと無色マナ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:57:51 ID:76mSsUgy0
明らかに煽ってんのわかるだろ
いちいち燃料やるなカス
しかもマスティに飛行なんかついてねーよ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 18:58:31 ID:6tWRy+LUO
飛行付いてないお!
もう稲妻のドラゴンの方使うからいいお
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:00:57 ID:lx7aygzpO
質問させて頂きます

梅澤の十手(蓄積カウンターなし)が装備された状態の闇の腹心で攻撃、相手が2/3の状態のタルモでブロックした場合、戦闘ダメージを解決した後に十手からカウンターを取り除いて腹心に+2/+2修整を与えて腹心を守ることはできますか?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:05:19 ID:ZtTWCqOPP
>>583
できない
戦闘ダメージを解決してしまうと、次に起動型能力がプレイ可能になる前に
致死ダメージを受けている《闇の腹心》は墓地に置かれてしまう
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:06:24 ID:6tWRy+LUO
呪われた巻物には何が書かれているのか教えて下さい
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:10:07 ID:SV4r6s+w0
>>581
普通に勘違いしてた

>>583
不可能

《梅澤の十手》にカウンターが置かれるのは戦闘ダメージが解決された後
その時には既に戦闘ダメージによる諸々の処理が行われて《闇の腹心》は墓地に行っている
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:13:04 ID:6tWRy+LUO
>>585
あの絵の顔からして相当な事が書かれていたのは想像が付く
何しろ2点のダメージを与える程だ
テストで0点を取った時に近い
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:13:30 ID:76mSsUgy0
>586
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:14:26 ID:SV4r6s+w0
>>585
(3),(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。カード名を1つ指定する。あなたの手札からカードを1枚、無作為に公開する。そのカードが指定されたカードであった場合、呪われた巻物はそれに2点のダメージを与える。

日本語版とかのあれやこれやに関しては自力でどうぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:38:29 ID:SV4r6s+w0
>>588
飛行に付いて勘違いしていた
申し訳ない
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:42:29 ID:6tWRy+LUO
>>589
カードテキストそのまんまかいー
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:51:41 ID:76mSsUgy0
>590
君色々な意味で回答者に向いてない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 19:56:26 ID:SV4r6s+w0
と言うと?
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:16:20 ID:9LBdwyN00
>>593
確かに、

質問に答える前に自分がその回答を知っていることを確認しない
回答を投稿する前に重複チェックをしない

の2点くらいしか思いつかないな。
まあ、普通はそれで十分なんだけど。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:23:28 ID:4wnoE+Yc0
それよりも荒らしに2回も回答してるところでは?
IDチェックできる専ブラを使うといいよ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:25:23 ID:76mSsUgy0
荒らしにマジレスすんな

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/03/16(月) 19:06:24 6tWRy+LUO
呪われた巻物には何が書かれているのか教えて下さい

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 本日のレス 投稿日:2009/03/16(月) 19:13:04 6tWRy+LUO
>>585
あの絵の顔からして相当な事が書かれていたのは想像が付く
何しろ2点のダメージを与える程だ
テストで0点を取った時に近い

こんな自演する奴に何度もレスする上に無駄に回答被らせるとかまじつかえねーやつだな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 20:27:31 ID:SV4r6s+w0
初心者だろうが荒らしだろうが質問には回答するのがスレの趣旨だと思うが
まあ、IDで弾いてくれたらいい
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:12:55 ID:grWR6u960
嵐に付き合ったら調子に乗って居座るだけだろうが
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:19:27 ID:SV4r6s+w0
質問をするなら居座っても全然構わないよ
同じ質問を繰り返すならちょっと困るが
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:26:39 ID:9LBdwyN00
>>599
それはつまり「荒らさないならいていいよ」って言ってるのと同じ。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:31:44 ID:4wnoE+Yc0
知ってて回答してたのか。そりゃ救いようがないな
ID:76mSsUgy0の言い方はちょっとひどすぎるだろうと思っていたが
どうやらあの対応で正しかったみたいだな
ていうかID:76mSsUgy0は最初からID:SV4r6s+w0の本性を見抜いていたのだろうか
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 21:57:18 ID:76mSsUgy0
天然だろ
マスティに飛行とか言ってる時点でIDの存在自体知らないと思われw
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 22:47:17 ID:qeWkUKsm0
少し荒れ気味の中申し訳ないのですが質問お願いします

"共謀"は一つにつき一回までとWikiにありますが、共謀によってコピーされた呪文には共謀は付いていないのでしょうか?
「巨人釣りの共謀を使用→共謀によってできたコピー巨人釣りの共謀を使用→以降ループ」となるかどうか、ということです
よろしくお願いします
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:04:21 ID:gTbn9urf0
>>603
当然共謀能力もコピーされる。
だが呪文のコピーをスタックに置く事はプレイではないため、それの共謀コストを払う事はできない。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:05:49 ID:qeWkUKsm0
>>604
そういう仕組みになってたのですか・・・
理解できました。解答ありがとうございます
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:29:41 ID:juZvPpOv0
軽減されない苦悩火のダメージを平等な扱いで2点にすることはできますか?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:31:47 ID:/YMctHJy0
>>606
可能
平等な扱いは軽減ではなく置換効果によるもののため
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:45:40 ID:juZvPpOv0
>>607
迅速な回答ありがとうございました
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 00:47:25 ID:dNjOmd3WO
「gg」って何ですか?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 00:49:25 ID:czaChMmN0
>>609
good gameの略。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 01:30:11 ID:V6Xi3W7p0
3体のクリーチャで殴った瞬間にWindbrisk heightsのhideawayで白アジャニを出して、
その戦闘中に白アジャニの-1のアンタップせずに攻撃って言うのはできますか?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 01:34:09 ID:xFjMrGuX0
>>611
できません。

プレインズウォーカーの能力は、あなたがソーサリーをプレイできるタイミングでしかプレイできません。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:24:18 ID:V6Xi3W7p0
MutavaltはFearのクリーチャをブロックできますか?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:27:23 ID:y4HcQa/v0
それ以前にそもそも
>白アジャニの-1のアンタップせずに攻撃
これを警戒を与えるに変換したとして
攻撃宣言時にタップしたクリーチャーがその瞬間に警戒持たせてアンタップとかいう
プレイ自体が不可能だから
PWの能力がソーサリータイミング云々は最早無関係だと思う
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:30:19 ID:xFjMrGuX0
>>613
いいえ。
《変わり谷》は黒のクリーチャーでもなければアーティファクト・クリーチャーでもありません。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:38:36 ID:V6Xi3W7p0
>>613さん
all creature typesって書いてありますが、アーディファクトでは無いってことで間違いないですか?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:40:58 ID:jWh98oup0
ゴブリンの壊し走り<CFL> 崇敬の壁<CFL> 活力の揺り篭<ALA>
が場にあり、ターン終了時に崇敬の壁で壊し走りのパワー3を回復し、
活力の揺り篭で1白を払い、壊し走りに+1/+1カウンターを3個のせ、
その後に壊し走りの効果でカウンター3個分のダメージを与える。

というのはできるのでしょうか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:46:42 ID:y4HcQa/v0
>616
アーティファクト というクリーチャータイプは存在しない
アーティファクとはカードタイプである

>617
そういう風にスタックに乗せていけばできる
面倒かもだが。ちょっとしたパズルでもするつもりで載せ方を考えるといいと思う
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:48:58 ID:jWh98oup0
>>618
ご回答ありがとうございました。
可能なのかどうかがわからなかったので助かりました。
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:55:10 ID:dNjOmd3WO
>>610
ありがとうございます
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 05:20:43 ID:uKW1mNeVO
秀でた隊長が攻撃しました
手札から秀でた隊長を出して
さらに
もう一体隊長を出せますか?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 07:05:35 ID:SyZD88pY0
>>621
出せない
秀でた隊長の誘発型能力は、攻撃”する”時に誘発する
既に攻撃”している”状態で出てきても誘発はしない
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 07:26:48 ID:lESVUP2FO
>>584>>586
遅くなりましたが回答ありがとうございました
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 07:35:34 ID:+G48Rmzl0
クリーチャーが戦闘で相打ちになった場合、墓地に置かれる順番も
アクティブプレイヤーからなのでしょうか?
<<黄泉からの橋/Bridge from Below>>の挙動を知りたいです。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 07:38:21 ID:ZwOk7rGbO
エスパーゾアが二体場にいるとき
アップキープで手札に戻すアーティファクトは何枚ですか?
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 08:27:46 ID:3JzsTc/l0
>>624
違う。 墓地に置かれるのは戦闘ダメージ・ステップでダメージが与えられた直後の状況起因効果で同時。
その後、 AP(アクティブ・プレイヤー)のコントロールする誘発型能力がスタックに乗り、 NAPのものがスタックに乗る。
自分がコントロールする能力が複数同時に誘発したとき、 スタックに乗る順番は自分が決める。
Bridge from Belowが双方のプレイヤーの墓地にあり、 戦闘で相討ちが発生した場合、
同時にBridge from Belowの能力が誘発し、 次にプレイヤーが優先権を得るとき、
ターンを進めているプレイヤー(AP)のBfBがスタックに乗り、 NAPのBfBがスタックに乗る。

通常はこうなるだろう。
1. トークンを出す能力(put)、 ゲームから除外する能力(rfg)がAP、 NAPでそれぞれ誘発する。
2. APrfg、 APputの順でスタックに乗せる。
3. NAPrfg、 NAPputの順でスタックに乗せる。
4. 逆順に解決し、 NAPのトークンが場に出、 Bridge from Belowがゲームから取り除かれる。
5. APのトークンが場に出、 Bridge from Belowがゲームから取り除かれる。

#蛇足だが、 複数のカードが同時に墓地に置かれるとき、 そのオーナーは自由に順番を決めることができる。

>>625
それぞれの能力が個別に誘発するので、 もちろん2枚。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 09:18:39 ID:+G48Rmzl0
>>626
詳細ありがとうございました
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 10:24:03 ID:V1dJrHBhO
こちらがモグの偏執狂をコントロールしていて、
相手がこちらのライフの致死量以上のトランプルダメージを与えられるクリーチャーがアタックしてきました
相手のライフは偏執狂の能力で0になる量ですが1ではありません

この場合、偏執狂でトランプルクリーチャーをブロックした場合の処理はどうなるのでしょうか?

能力で相手が先に敗北するのか、トランプルで本体にダメージが抜けたので実質1しか反射できないのか、はたまた引き分けなのか
ダメージが適応されるタイミングがよくわからない…
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 10:40:30 ID:TisVtPSP0
>>628
貫通ダメージでこちらが敗北する
トランプルはダメージの割り振り自体を変更するから、偏執狂にはタフネス分のダメージしか与えられず、反射できるのもそれだけ
その反射能力はダメージの解決後に改めて誘発するが、そのときには自分のライフは0になっていて手遅れ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 13:44:22 ID:JAsJ/rr50
ブロック指定フェイズに、ブロックすると決めたクリーチャーのタップ能力は使えすか?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 14:17:21 ID:g4YRRDifP
>>630
そのクリーチャーがあなたのターン開始時を一度でも経過している(いわゆる召喚酔いしてない)
なら、使える
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 15:16:21 ID:66UddjpOO
熟考漂いを想起でプレイします。二枚引いて場に出たときのいけにえ効果がスタックに乗る。対応して魂の大鍋で頑強を付加させ、-1カウンターが置かれた状態で場に戻す
ってできるのでしょうか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 15:17:51 ID:nNoHDZPYO
>>628
攻撃プレイヤーのダメージの割り振り方による。

普通は>>629のとおり、偏執狂に致死ダメージの1点を割り振り、残りを防御プレイヤーに割り振るが、例えば精神隷属器の効果中など、全ダメージを偏執狂に与えることもある。

また、偏執狂の効果は、ダメージが与えられた時点で誘発し、その後スタックにおかれるので、相手のライフが1だったとしても、戦闘ダメージにより自分のライフが0になっていれば、偏執狂の効果が解決される前に敗北する。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 15:19:19 ID:nNoHDZPYO
>>632
できる。2枚が2回で4枚引ける。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 15:23:10 ID:66UddjpOO
>>634 ありがとうございました
大鍋で群れドラと熟考頑強付加うめぇ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:00:48 ID:WtjwJnbP0
<<絞り取る悪魔/Extractor Demon>>が蘇生によって場に出て来て,;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン終了時に
他のクリーチャーと同時に場から取り除かれた場合,<<絞り取る悪魔/Extractor Demon>>の
・他のクリーチャーが場を離れるたび、プレイヤー1人を対象とする。あなたは「そのプレイヤーは、
 自分のライブラリーカードを上から2枚、自分の墓地に置く」ことを選んでもよい。
という効果を使うことは可能ですか?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:07:52 ID:wauOv0qL0
>636
ターン終了時に「同時」にという表現が微妙
ターン終了時に何かの能力が一度に複数誘発しても全部まとめて一気に解決とかじゃなく
一個一個解決するので間違えないよう
《脱出》とか《神の怒り》の効果によって
場のクリーチャーが同時に場を離れる場合は《絞り取る悪魔》の能力は誘発する
直前の状態を見るからである
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:10:31 ID:WtjwJnbP0
>>637
ありがとうございました
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:33:22 ID:V1dJrHBhO
>>629>>633
その場は話あって引き分けにしてたんですが、後々で実は負けなんじゃないかと思いここで質問させて頂きました。
正確な回答ありがとうございました。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:59:55 ID:9hmd/JLEO
恨み捻り想起プレイで、恨み捻りが場に出た後、生け贄にされる前に恨み捻りに蛇変化プレイしました
この時、場を離れたら〜の能力を失うのでクリーチャーに6点はとばないですが、生け贄にはささげないでもいいのでしょうか?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 17:18:42 ID:XKvYSrcP0
>>640
よくない

想起は場に出たときに既に誘発している
その後《恨み唸り》が能力を失っても関係なく解決される
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:03:36 ID:15URLNUT0
<宝石鉱山>のマナを生み出す起動型能力は<もみ消し>で打ち消せるのでしょうか?

また<ミシュラの工廠>をプレイしたターン、その<ミシュラの工廠>は攻撃に参加できないですが、
同種族のパンプアップ能力は<ミシュラの工廠>をプレイしたターンに使えるのでしょうか?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:08:26 ID:KG+qwbFT0
もみ消しのオラクルに「マナ能力は対象にできない」と書いてあるはずだが
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:13:59 ID:15URLNUT0
>>643 もみ消しの実際のカードしか見てなかったので勘違いしていました。ありがとうございます。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:17:27 ID:nNoHDZPYO
>>642
直前の自分のターン開始時からコントロールしていないミシュラの工廠を組立作業員にすると、召喚酔いの影響を受けるようになる。
召喚酔い中の組立作業員は、組立作業員に+1/+1の能力を使うことができない。
クリーチャー化していないミシュラの工廠は直前の自分のターン開始時からコントロールしていなくても、他の組立作業員を強化できる。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:27:25 ID:15URLNUT0
>>645
回答ありがとうございました。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:49:17 ID:xFjMrGuX0
>もみ消しの実際のカードしか見てなかったので勘違いしていました。
では勘違いの原因の方にも対処しておきましょうか。

もみ消しのように、誘発型能力や起動型能力を対象とする呪文や能力は、
その能力がスタックにある間にプレイする必要があるのは分かりますね。
ところがマナ能力はスタックに乗らずに直ちに解決してしまうのです。
もみ消しが「マナ能力は対象にできない」という特別な制限を持っているのではなく、
この種の呪文や能力は、ルールに従えばマナ能力を対象にできるはずがない、ということなのです。
よってそれは、括弧で括られた注釈文になっているのが常です。

ところで、(オラクルは当然として、)もみ消しについては実際のカードにも
マナ能力は対象にできない旨の注釈文が書いてあるはずなのですが。
少なくとも「スカージ」の英語版と日本語版には書いてあります。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:51:12 ID:ERZFJ2bc0
>>647
よく気持ち悪いって言われない?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:55:40 ID:1Op5inRU0
火葬などの呪文で直接プレインズウォーカーへ攻撃は出来ますか?

よろしくお願いします。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:56:33 ID:KFROr+490
とある所で、謙虚が場にでている状態でスパイクの飼育係が場にでた場合

スパイクの飼育係は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で場に出る。

これは謙虚の継続的効果より先に適用されると書いてあるのはいいのですが
その後の表記で 結局 1/1になるという部分が解せません

謙虚の1/1にするは6bで、カウンターは6cですし 3/3になるのではないのでしょうか?

また 〜〜の状態で場にでる等 の常在型能力に対し
謙虚ではスタックに乗らない行動には無力ということでよろしいのでしょうか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 20:09:25 ID:xFjMrGuX0
>>649
>火葬などの呪文で直接プレインズウォーカーへ攻撃は出来ますか?
あなたは《火葬》を使って対戦相手のコントロールするプレインズウォーカーにダメージを与えることができます。

あなたのコントロールする呪文が対戦相手にダメージを与える場合、
あなたはそのダメージを、そのプレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーに
移し替えることを選んでも構いません(CR212.9g)。
(これは置換効果です。)
つまり、あなたはまず対戦相手を対象に《火葬》をプレイし、
それを解決する際に、そのプレイヤーのコントロールするプレインズウォーカーに《火葬》からのダメージを
移し替えることを選べばいいのです。

>>650
「とある所」の記述にどのような前提があるのかが分からないので、
それが正しいとか間違っているとかは言えませんが。
ともあれ、《謙虚》が場にあるときに《スパイクの飼育係》が場に出れば、
それは+1/+1カウンターが2つ置かれた1/1のクリーチャーとして場に出ます。
ということはそれは3/3です。

>謙虚ではスタックに乗らない行動には無力ということでよろしいのでしょうか?
そうではありません。
例えば《ラノワールのエルフ》の能力はスタックには乗りませんが、《謙虚》が出ていればプレイできません。
場に出る際の置換効果に何が影響するかについてはCR419.6iに従います。
《謙虚》はこのいずれにも該当しないので影響しないというだけです。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 20:24:24 ID:6ytZ36BvO
>>651
ありがとうございます。

火葬強い!!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 20:42:13 ID:KFROr+490
>>651
ありがとうございます

つまり
謙虚が場にあるときリバイアサンが場にでたときは 
単純に トランプル+タップIN で残り能力はない1/1クリーチャーってことかぁ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 20:50:24 ID:mgdn0uB1Q
>>653

トランプルも能力なので失われる。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 20:55:42 ID:KFROr+490
>>654
謙虚が先に場にでていてその後リバイアサンなら
能力を失う が5種で トランプルも5種で
謙虚で能力を失った後 トランプルがつくからトランプルは残るとかじゃないでしたっけ?
逆ならトランプルも消えるとかだった気が・・
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:00:14 ID:UZnGn6vKO
それは別のカードの効果でトランプルを得た場合な
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:00:55 ID:czaChMmN0
>>655
種類別というものは呪文や能力によって生み出される継続的効果の考え方
>トランプル
>リバイアサンはタップ状態で場に出、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
>あなたのアップキープの開始時に、島(Island)を2つ生け贄に捧げてもよい。そうした場合、リバイアサンをアンタップする。
>リバイアサンは、あなたが島を2つ生け贄に捧げない限り、攻撃に参加できない。
はすべて《リバイアサン》というカードが元々もっているテキストからなる能力なのだから、《謙虚》によってすべて失われる。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:22:56 ID:mgdn0uB1Q
>>655

>>657というか、CR418.5a

>オブジェクトの特性値は、そのオブジェクトそのものの特性値から始まり、
>それから以下の種類順に…

印刷されているトランプルは、リバイアサンの「そのオブジェクトそのものの特性値」なので最初に適用し、その後、第5種の謙虚の能力の効果が適用される。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:26:55 ID:GDOa6cYZ0
活力と萎縮もちについての質問です。

活力(あなたがコントロールする活力以外のクリーチャーにダメージが与えられる場合、
そのすべてのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、
そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く)と《極楽鳥》と《包囲の搭、ドラン》をコントロールしている状態で
相手がボガードの突撃隊(萎縮持ちクリーチャー)で攻撃してきました。

このとき、極楽鳥でボガードの突撃隊をブロックするとどうなりますか。
またドランでボガードの突撃隊をブロックするとどうなりますか。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:35:46 ID:KFROr+490
>>656 >>657 >>658
なるほど

カウンターが置かれた状態で場に出る といった物は置換効果で謙虚で無効化できずに

タップINも置換能力らしいですが
謙虚が場にある状態でタップINで場にでる はタップINせずに場にでるってことかな?

判断が難しそうだなぁ・・
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:01:06 ID:czaChMmN0
>>660
誤解させてすまないが、「リバイアサンはタップ状態で場に出、」は置換効果なので謙虚が場に出ていてもタップ状態で場に出る。
場に出たらテキストに書かれている能力は《謙虚》で失われるが、タップ状態なのは変わりない。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:03:10 ID:xFjMrGuX0
>>660
>謙虚が場にある状態でタップINで場にでる はタップINせずに場にでるってことかな?
タップ状態で場に出ます。
>>651の最後の2行です。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:11:51 ID:KFROr+490
>>661 >>662
ああこれで納得できました
本当長々と申し訳ありませんでした
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:14:38 ID:WIYOicBW0
>>660
判断基準は「常在型能力」および「種類別」のルールをきちんと読み込むこと。
ハンパな覚え方では混乱するだけなので、前提となる能力の扱われ方を整理する
必要がある。

まあ簡単な近道として「場に出ることを変更する能力」というのは常在型能力
の影響を受けない(つまり《謙虚/Humility(TMP)》により失われる前に適用される)
だいたいは「〜状態で場に出る」と書いてあるのはそのたぐいだ。

       これを「タップ状態で場に出る」に変更する
                 ↓
パーマネント呪文などが解決 → 場に出る → 《謙虚/Humility(TMP)》により能力が失われる

こんなイメージ。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:31:12 ID:KFROr+490
>>664
解りやすい説明で助かります
場に出る時〜する 〜状態で場に出る等 の説明に注意しながらやろうと思います
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:38:09 ID:Wq6cG2Mj0
回顧でプレイした呪文はもみ消しや計略縛りで打ち消すことができますか?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:44:34 ID:dgestL3K0
ヨツンの兵卒で相手の墓地のカードをライブラリーに戻す場合
カードはこちらが指定できますか?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:48:26 ID:cCx4zU5D0
>>666
自分で呪文て言ってるじゃないか
回顧能力のほうを打ち消そうとするにしても、回顧は常在型能力だからどっちにしても打ち消せない
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:01:54 ID:SQNxaUWp0
私が、風切るイグアナールと他のクリーチャーを1体コントロールしているときに
対戦相手がが神の怒りをプレイしました
この場合、風切るイグアナールは対戦相手に1ダメージ与えることは可能なんでしょうか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:02:01 ID:xFjMrGuX0
>>667
はい。能力の解決時に、能力のコントローラーが選んだカードを戻します。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:03:05 ID:oao8hbKS0
>>659
ボガート/Boggartね
発生源が萎縮を持っていてもそのダメージは活力の能力によって軽減され、
その値だけ+1/+1カウンターが置かれる
萎縮を持つ発生源から与えられるダメージもダメージであることには変わりなく、
ただダメージが残るのではなく-1/-1カウンターが置かれるというだけ
ダメージなのだからもちろん軽減され得るし絆魂なども誘発する
軽減されてしまえばもちろん-1/-1カウンターが置かれることもない
極楽鳥ならばボガートの突撃隊に1点のダメージが与えられ極楽鳥にカウンター3個
ドランならばボガートの突撃隊に5点のダメージが与えられ以下同じ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:08:32 ID:xFjMrGuX0
>>669
はい。可能です。

オブジェクトが領域を移動する誘発条件は領域変更誘発と呼ばれます。
領域変更誘発が誘発するかどうかをチェックする場合、
通常は、移動直後の状態を見て決めるのですが、これにはいくつか例外があります。
オブジェクトが場を離れることが誘発条件である場合もその例外に当たり、
その場合、移動直前の状態を見て決めることになっています。
《風切るイグアナール》の能力も領域変更誘発であり、
オブジェクトが墓地に置かれることを条件としているので、その例外に該当します。
したがって、《風切るイグアナール》の能力が誘発するかどうかを判断するには、
もう1体のクリーチャーが《神の怒り》の効果で墓地に置かれる直前の状態を見て判断します。
すると、その時点では《風切るイグアナール》自身もまだ場にありますので、
ということはその誘発型能力は機能しており、誘発します。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:09:58 ID:oao8hbKS0
>>669
風切るイグアナールの能力が誘発し、1点のダメージを与えられる

一部の誘発型能力、代表的なものでは「場から離れるたび」の誘発条件を持つものは、
能力が誘発するかどうかについて直前の状態を参照して判断する
風切るイグアナールの能力もこれに該当する
風切るイグアナールと他のクリーチャー(Aとする)は同時に破壊されるため、
「他のクリーチャーが場から墓地に置かれる」というイベントの直前の状態では
風切るイグアナールは場に存在し、能力が誘発する
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:13:11 ID:GDOa6cYZ0
>>671
ありがとうございました。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:14:26 ID:SQNxaUWp0
>>672 >>673
詳しい解説ありがとうございました
このへんのルールが曖昧だったので、とても参考になりました
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:24:42 ID:xFjMrGuX0
>>675
ちょっと不正確でした。

>オブジェクトが墓地に置かれることを条件としているので、その例外に該当します。
<オブジェクトが場から墓地に置かれることを条件としているので、その例外に該当します。

本件の根拠条項は、CR410.10、特にCR410.10dです。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 04:12:20 ID:aqlzVWiyO
スタンダードで黒単色デッキを使用していますが友人の使う薄暮の大霊に手も足もでません。
氷の干渉機はデッキに入れましたが他に現在のスタンダードで出来る対策はありますか?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 04:16:47 ID:G6dvIcQC0
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 04:22:38 ID:5t7+pbjJO BE:479648472-2BP(139)
《エーテル宣誓会の法学者》の効果に
「【このターン】、アーティファクトで無い呪文をプレイ〜」
と、書いてありますが、対戦相手のターン中に、対戦相手が《ショック》で私の《エーテル宣誓の法学者》を
破壊したとき、対戦相手は追加で呪文をプレイできますか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 04:33:48 ID:g8vR4SoK0
できます
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 04:39:25 ID:5t7+pbjJO BE:1233382166-2BP(139)
>>680
ありがとうございます
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 11:41:13 ID:cU1KdEKs0
自分が《風変わりな果樹園》、相手が《宝石の洞窟》を運勢カウンター無しでコントロールしています。
相手が他の土地をコントロールしていない場合、《風変わりな果樹園》からマナは出ますか?
683杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/18(水) 12:34:54 ID:KDdmxkNG0
>682
 マナは出る。
 色マナが出るかどうかという質問であれば、無色しか出ない。あるパーマネントが「生み出せるマナ」とは、
そのパーマネントが持つ能力が仮にその時点で解決されたとして、発生しうるマナのことである。
「あなたのマナ・プールに(1)を加える。宝石の洞窟に運勢カウンターが置かれている場合、代わりにあなたの
マナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」という能力を質問の状況で解決したと想定しても、無色のマナしか
生み出されない。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 13:10:18 ID:mYO9eoUxQ
>>682-683
マナは出ない。
風変わりな果樹園が生み出せるマナは
「対戦相手がコントロールする土地が生み出すことのできるいずれかの色のマナ」なので
対戦相手が無色のマナしか生み出せない土地しかコントロールしていない場合、
マナを生み出すことは出来ない。
685杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/18(水) 13:15:17 ID:KDdmxkNG0
 申し訳ない! 勘違いしていた。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 15:48:36 ID:/LKKxwhV0
ご回答よろしくお願いします。

私は《台所の嫌がらせ屋》と3体の《灰色熊》をコントロールしています。
対戦相手がプレイした《神の怒り》に対応して、私は《鏡編み》を
《台所の嫌がらせ屋》を対象にしてプレイしました。
《神の怒り》の解決後に《台所の嫌がらせ屋》と
3体の《灰色熊》が頑強で場に戻ってきて、私は8点のライフを得ました。

この一連の流れは正しいですか?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 15:52:59 ID:dTDTvuUP0
>686
正しくない
一旦場を離れた《灰色熊》は頑強で場に戻ってきたときには既にコピー効果は終わってしまっている
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 16:03:17 ID:9hCYfwXg0
>>686
正しくない。 戻ってくるが、 得られるライフは2点。
Wrath of Godが解決され、 4体のKitchen Finksが墓地に置かれることにより、 Persistが誘発する。
Persistの解決は、 すでにコピーでなくなっているGrizzly Bearsを探して場に戻すが、
一度場を離れたパーマネントは以前の情報をすべて失っており、 Mirrorweaveで特性を上書きされていない状態で場に出る。
Persistで場に出たクリーチャーのうち、 CIP能力を持っているのは本来のKitchen Finksだけなので、
それを解決し、 あなたは2点のライフを得る。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 16:03:37 ID:/LKKxwhV0
>>687
なるほど、ありがとうございます!
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 16:06:13 ID:/LKKxwhV0
>>688
リロードし忘れた・・・ありがとうございます。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 16:44:23 ID:BzB2SX8sO
大会などで、1戦目からサイドボーディングはしても良いのでしょうか?
例えば身内と当たり、相手のデッキ内容がわかっているときに1本目からサイドよりメタカードを入れることはできるのでしょうか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 17:13:36 ID:UH13FaKb0
>>691
サイドボードは2ゲーム以降でなければ入れ替えは行えない
1戦目からできたらそもそもメイン・サイドなんて呼ばれることはないだろう
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 21:39:01 ID:BzB2SX8sO
>>692
なるほど。それもそうですね。
回答ありがとうございました。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:04:39 ID:eE2t2bpFO
「破壊されない」について質問です。

<槍折りのビヒモス>に3点ダメージが与えられた後、
<蔓延>を使われた場合、<槍折りのビヒモス>は墓地に置かれますか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:08:48 ID:hBJfrwTc0
>>694
置かれない
ダメージの発生源が萎縮持ちだったりしない限りは
3点ダメージを与えられた3/3破壊されないクリーチャーになる
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:11:20 ID:uA3WEfJs0
>>694
勘違いしないように最後まで読んでほしい

まずマイナス修正での墓地行きは破壊ではない。
これは「「状況起因効果」だ
ゆえにタフネスが0以下になれば墓地に置かれる

では>>694の質問はどうなのか

5/5の「破壊されない」クリーチャーに3点のダメージが与えられている
このダメージが5点だろうが6点だろうが破壊されない

じゃあこういうのはどうか
3/3の「破壊されない」クリーチャーに3点のダメージが与えられている

当然これも破壊されない

では>>694の質問はどうか
5/5のクリーチャーに3点のダメージが与えられ、その後タフネスが3になった

これは3/3のクリーチャーに3点のダメージが与えられているのに相当する
ゆえに破壊されない

これは「ダメージによって」だからだ。
仮にタフネスが-5されたら槍折のビヒモスは状況起因効果で墓地に置かれる

詳しくはここ参照
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 23:36:55 ID:eE2t2bpFO
>>695-696
即レスと詳しい解説ありがとうございました。

勘違いがひとつ解消されてよかったです。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:57:49 ID:EIF8HBw6O
クリーチャーを一体生贄に捧げたら相手のデッキを何枚か墓地に落とせるカードありましたよね?

スレ違いかと思いましたが関連スレが見つからなくて
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 01:01:51 ID:gu5WjjFk0
こちらのコントロールしている<<川の案内者、シグ>>が、
相手の<<忘却の輪>>の対象になった時に<<川の案内者、シグ>>の能力で、
<<川の案内者、シグ>>自身にプロテクション白を持たせ、
対象を回避する事は可能ですか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 01:05:18 ID:5ElqCNBc0
>>698
狂気の祭壇
>>699
可能
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 01:34:25 ID:EIF8HBw6O
>>700
あぁ!ありがとうございます
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:16:45 ID:/YJUhqr40
《浄火の大天使》をコントロールしているプレイヤーを対象に《穿刺破》をプレイした時、
《浄火の大天使》にマイナスカウンターは乗るのでしょうか?
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:21:53 ID:fNk+MLaK0
>>702
はい。

そのダメージの発生源は萎縮を持っていますので、ダメージは-1/-1カウンターの形で与えられます。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:24:26 ID:/YJUhqr40
>>703
早い回答ありがとうございます。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 08:55:57 ID:gu5WjjFk0
質問です。

対戦相手は第一メインフェイズで、<<虚空からの声>>をプレイしました。
(相手は基本地形を4種コントロールしている状態です。)
こちらは手札に<<ショック>>と<<その場しのぎの人形>>の2枚を所持していたのですが、
<<虚空からの声>>のスタックに乗せて、2枚ともプレイできますか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 09:31:58 ID:36zFACto0
「〜のスタックに乗せて」という言い方はあまり使わないが意図していることは出来る
あなたが優先権を持つときは好きなだけインスタントを使うことができる
だから<虚空からの声>の解決前に<ショック><その場しのぎの人形>をプレイすることが可能
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 11:16:59 ID:VcTkZj/G0
沼チンってどのカードのことですか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 11:47:06 ID:mL2IL/k60
《沼のチンピラ/Bog Hoodlums》
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 12:00:47 ID:4hLJHzrW0
《苔汁の橋》などの秘匿土地からプレイされたスペルは
打ち消すことができますか?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 12:05:07 ID:kPd++W2O0
うん
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 12:20:12 ID:z2Y8qbuEO
風立ての高地にアンセムが秘匿されていたとします。

3体のクリーチャーで攻撃宣言をして、ダメージのスタックが載る前に、アンセムをプレイする事は可能でしょうか?



-1/-1カウンターが1つ載った台所の嫌がらせ屋が場に出ています。

アンセムが場に一枚出ています。

台所の嫌がらせ屋が墓地に置かれた場合、場に戻ってくるのでしょうか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 12:26:59 ID:aH9fyHk20
1つ目は可能
2つ目は戻ってこない
テンプレとカードの効果をよく読みましょう
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 12:28:11 ID:6XnphNIH0
>711
ダメージをスタックに乗せる前にプレイすることは可能

>アンセムと《台所の嫌がらせ屋》
とりあえず頑強のテキストを100回読んでから質問してもらおうか?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 12:40:49 ID:bABe1Rq40
ナカティルの戦群れ/ナカティルの戦群れは、可能ならば1体のみのクリーチャーでブロックしなければならない。
ナースの精鋭/ナースの精鋭をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする。

の2体について質問です。
もし同時に場に出した状況で2体とも攻撃した場合、相手の防御はどちらに行くのでしょうか?
選択できるにしても、選択権は攻撃側にあるのか防御側にあるのか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 13:02:55 ID:4hLJHzrW0
>>710
ありがとうございます。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 13:44:21 ID:6XnphNIH0
>714
ブロックを強要するような能力を持ったクリーチャーが複数いる場合
それは防御側のプレイヤーがその制限の中で好きに決める
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 13:45:56 ID:VcTkZj/G0
>>708
ありがとう
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 13:57:10 ID:mL2IL/k60
>>714
複数のブロック制限とブロック強制が存在するならば
1,ブロック制限に反しない
2,可能な限り多くのブロック強制を満たす
このようなブロックが適正となる

この場合には次のような制限および強制が存在する
・ナカティルの戦群れは2体以上のクリーチャーによってはブロックされない(制限)
・ナカティルの戦群れは可能ならば1体にブロックされなければならない(強制)
・ナースの精鋭は可能ならばブロックされなければならない(強制)
上の条件を満たす適正なブロックは
1体のクリーチャーでナカティルの戦群れをブロックし、残ったクリーチャーのうちで
ナースの精鋭をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックするというもの
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 14:48:19 ID:l/1PfHXL0
>>718
でもこの質問のケースだと、攻撃指定後に防御側プレイヤーがクリーチャーを増やしたりしない限り
防御側のクリーチャーたちは、ナカティルの戦群れとそのコピーをそれぞれブロックして、ナースの精鋭をブロックできるクリーチャーは残らない
つまりナースの精鋭のブロックはできないってことになるの?

それとも>>716のように、自由に選べるの?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:07:13 ID:ATyyXZYx0
<<荒廃稲妻>>に「カードを2枚捨てる」と書いてありますが、そのプレイヤーの
ハンドが1枚なら相手は1枚も捨てなくてよいのでしょうか?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:18:34 ID:6XnphNIH0
>719
両方のクリーチャーもブロックしないといけないが
ナカティルのみ一体のみでという制限がついているだけで
必ずしもナカティルを全部ブロックしたあとで余ったやつでナースをブロックしなければいけないなんてことはない
718の例は間違いじゃねーの

ナースの精鋭をブロックできるすべてのクリーチャーはそれをブロックする

ナカティルの戦群れは、可能ならば1体のみのクリーチャーでブロックしなければならない。

>720
んなわけなかろう
1枚しかなくても捨てなければいけない
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:47:38 ID:mL2IL/k60
>>719
>>721
不正確であったことをまず謝罪し、改めて説明しなおします

まず、攻撃プレイヤーはナカティルの戦群れとナースの精鋭のみで攻撃し
防御プレイヤーはそれらをブロック可能な3体のクリーチャーをコントロールしているとする
結局、戦群れ、戦群れのコピー2体、精鋭が攻撃していることになる
適正なブロックが成立する条件は>>718の通り

可能な限り多くのブロック強制を満たさなければならないという条件を満たす適正なブロックは
1,戦群れA,B,Cを1体ずつでブロックする
2,戦群れA,Bをそれぞれ1体ずつ+精鋭を1体でブロックする
このいずれか
これならばブロック強制を3つ満たすことができる

3体で精鋭をブロックはブロック強制を1つしか満たしていない
同様に2体で精鋭+1体で戦群れAをブロックは2つしか満たしていないためどちらも不適正である
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:32:16 ID:j8PSteKFO
相手の場に何体クリーチャーがいようが、それらは精鋭をブロックできるならしなくちゃいけない。
戦群れがいようがいまいが関係ない。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:39:16 ID:6XnphNIH0
>723
戦群れのテキスト100回読め
ブロックを強制するクリーチャーが複数いたときの場合の話をしている
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:47:35 ID:fNk+MLaK0
>>722
いいえ、この場合適正なブロックは1.のみです。
1.では、3つのブロック強制が満たされますが、2.では2つしか満たされていません。
ナースの精鋭のブロック強制は2.でも満たされていないことに注意して下さい。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:11:46 ID:fNk+MLaK0
>>718
これも誤りなので一応指摘を。

>・ナカティルの戦群れは2体以上のクリーチャーによってはブロックされない(制限)

そのような制限は存在しません。

「ナカティルの戦群れは、可能ならば1体のみのクリーチャーでブロックしなければならない。」

という強制があるだけです。
"must be blocked"と書いてあったらそれは強制であり、
"can't be blocked"と書いてあったらそれは制限です(CR500.1)。

例1
ブロック・クリーチャー指定ステップの始めに、
《ゴブリン・ウォー・ドラム》をコントロールしているクリーチャーのコントロールしている
《ナカティルの戦群れ》が唯一の攻撃クリーチャーであった場合、
防御プレイヤーは、その《ナカティルの戦群れ》を、ブロックしないこともできますし、
2体以上のクリーチャーでブロックすることもできます。

例2
ブロック・クリーチャー指定ステップの始めに、
《寄せ餌》をつけた《ナカティルの戦群れ》が唯一の攻撃クリーチャーであった場合、
防御プレイヤーは、その《ナカティルの戦群れ》をクリーチャー1体のみでブロックすることもできますし、
それをブロックできるすべてのクリーチャーでブロックすることもできます。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:31:40 ID:kPd++W2O0
本当にくだらない質問なんだが
ここで質問に即答してる人や杉井光氏はなんでそんなにMTGのルールに詳しいんだ…
このスレはジャッジ目指してる人が多いんだろうか
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:32:58 ID:RPyGIdaW0
一応>>1な アンケート的行為はあまり褒められたものではない
個人的な解答としては「基本がわかっていればCR検索でわかる」から答える
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:03:06 ID:92vgDBj7O
僕童貞なんだけどなんで?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:03:35 ID:LQaR6eFP0
しゃぶれよ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:08:06 ID:5ElqCNBc0
しゃぶれだぁ?お前がしゃぶれよ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:20:18 ID:Zlwg9kHE0
>>727
いや、そんな難しい質問なんか滅多にないだろ
ルールの間隙をつくのも戦術だし、ルールを理解して無いと勝てるゲームも勝てなくなる
最悪なのは自分がルール勘違いしてて、ジャッジ呼ばれて警告食らうパターン

特にMTGはTCGの中でもこれでもかっていうほど分かりやすく書かれてるし
解決の順番も処理もカードに書かれてない限り(オラクルに変更が無ければ)例外は存在しないんだから
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:23:12 ID:PqjKtA110
>>727
CRをひととおり読んでゲームをしたことがあれば答えられるレベルの質問ばかり

禅問答のような質問はここではめったに見ないな
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:16:44 ID:I0HOGYcM0
1.「霧縛りの徒党」を出した時に、スッタクで覇権に選んだクリーチャーが火葬で殺されたのですが、
その場合再度覇権用のクリーチャーを選択できますか?

2.「変わり谷」でブロックしたい場合、「変わり谷」を(相手のターンの)防御クリーチャー指定ステップで
1マナ払いクリーチャー化させることは可能ですか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:25:39 ID:d8XJNg/a0
>>734
1. どちらのプレイもあまり適切とは言えないが、 改めて選択できる。
Championshipで取り除くクリーチャーを選ぶのはその解決時なので、
指定してから実際に取り除くまでに割り込むタイミングはないし、
Championshipの解決を確認せずにクリーチャーを指定するべきではない。

2. クリーチャー化することはできるが、 防御クリーチャー指定ステップでクリーチャー化させても手遅れ。
攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃クリーチャーが選択されたあと、
優先権を得て呪文や起動型能力をプレイする機会が与えられるので、
そのときまでにクリーチャー化しなければならない。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:27:25 ID:pRYg+frN0
チャンピオンシップとはまるでポケモンに出てきそうな名前だ
737734:2009/03/19(木) 22:19:32 ID:I0HOGYcM0
>735
回答ありがとうございます。

1.「霧縛りの徒党」を出でカウンターされなかった場合、
 もし妖精が一匹しか居なくてそれを焼かれた場合→アリ
 もし妖精が複数匹居た場合覇権指定後に焼くのは→ナシ
 ってことでいいでしょうか?

2.クリーチャー化はできるがブロックはできないということでよろしいでしょうか?
 戦闘開始前ステップ中にクリーチャー化したならブロックできますでしょうか?
 
 でもしかし瞬速持ちのクリーチャーは防御クリーチャー指定ステップに出しても
 ブロックできますよね?どう違うのかがイマイチ良く解らないです。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 22:44:31 ID:VP0Z3uxB0
>>737
瞬速持ちのクリーチャーをブロック・クリーチャー指定ステップに出してもブロックできない。
その段階ではブロック・クリーチャーを指定する機会がもう終わっている。
>>3を参照。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 22:45:23 ID:uXBiYjbZ0
>737
あれはブロッククリーチャー指定ステップに出しているのではない。
ブロッククリーチャー指定ステップが開始した段階でブロッククリーチャーを選ぶので
それ以前のステップ(一番近いのが攻撃クリーチャー指定ステップ)に出してるわけ。
>>3

740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:15:24 ID:d8XJNg/a0
>>736
お恥ずかしい限り、 素で勘違いしていた。 指摘感謝。

>>737
1. について、 わかってるのかわかってないのかわからない。
一応用語を指摘しておくと、 スッタクではなくスタック(Stack)、 妖精ではなくフェアリー(Faerie)。
覇権を解決する際、 他にフェアリーがいないならMistbind Cliqueは生贄に捧げられる。
他にフェアリーがいるならそれを覇権する。
ラフプレイでは優先権の放棄を確認せずに覇権クリーチャーを指定することがあるが、
そういった場合はプレイが巻き戻される。
巻き戻された後、 対戦相手はIncinerateを指定したクリーチャーに対してプレイできる。
その後なにもなければ覇権を解決するが、 >>735で前述したように覇権するクリーチャーを指定してからは割り込めないので、
別のクリーチャーを覇権できる。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:21:06 ID:aCy2WNt3O
ひばりによってセドラクシスの錬金術と熟考漂いを場に戻すとセドラクシスの錬金術師の効果は誘発しますか?
742734:2009/03/19(木) 23:23:39 ID:I0HOGYcM0
解決しました。ありがとうございます。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:55:24 ID:R6cJfJ/U0
>>741
誘発する

錬金術師と熟考漂いは同時に場に出る
この時にどちらか一方だけが場に存在しているという瞬間は無い
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 08:47:01 ID:jGly3TJU0
>>682です。
>>683-684のお答えありがとうございます。

《風変わりな果樹園》に関して追加の質問があります。

1.>>682の状況で今度は運勢カウンターが載っていれば好きな色のマナを出せるということでよろしいでしょうか。

2.相手が《涙の川》のみをコントロールしています。相手のターンに土地をプレイされなくても黒マナを出せますか?

3.相手が《雨雲の迷路》をコントロールしています。相手が島および平地をコントロールしていなくても白および青マナを出せますか?

よろしくお願いします。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 09:10:03 ID:UYKW5qz60
>>744
1、YES
2、NO
3、YES

ぜんぜん応用がなっちゃいないな。とりあえず、この回答をふまえたうえで
この文章を100回音読だな

あるパーマネントが「生み出せるマナ」とは、そのパーマネントが持つ能力が仮にその時点で解決されたとして、発生しうるマナのことである。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 09:15:52 ID:0uIIhSYx0
ついでに「コスト支払いは考えなくてもいい」
たとえば

涙の川で黒マナがでないのは起動した時にはどうあがいても青マナしかでないから(土地のプレイ有無はコストではない)
同じくカウンターの乗ってない宝石の洞窟は無色マナしか出せない(カウンターの有無はコストではない)
カウンターの乗っていない鮮烈土地は5色出る(カウンターを消費することはコストだから)
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 09:16:55 ID:0uIIhSYx0
記述が抜けてた
同じくカウンターの乗ってない宝石の洞窟は無色マナしか出せない(カウンターの有無はコストではない)から果樹園はマナが出せない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:02:39 ID:WW9hh4Iu0
栄華の防衛が場に出ている状態で、頑丈な雛などの複数の-1/-1カウンターが置かれているクリーチャーが場に出たとき、
エルフトークンは何体出るのでしょうか?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:06:35 ID:wBXA/0vZ0
その上に乗ってる数だけ出る
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:11:59 ID:WW9hh4Iu0
>>749
ありがとうございました!
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:14:08 ID:uGfXAmzw0
対戦相手が土地をタップしたときに
「ヴォルラスの気まぐれ」で土地を別の土地に変えた場合、
対戦相手のマナプールには変換後の色のマナが入るのでしょうか?
(消費できない色に変えたらマナバーンを食らう?)
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:14:46 ID:S3ADUA190
マナ能力はスタックに乗らずに即座に解決される
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:16:34 ID:uGfXAmzw0
>>752
すごい理解できました。
ありがとうございました!
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:20:57 ID:Cw/sUBA9O
>>751
そもそもヴォルラスの気まぐれで出るマナの色が変わる土地はアーボーグくらいだぞ。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 15:39:53 ID:ed7JXK1c0
>>754
何言ってんだ?
基本土地も変えられるぞ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:51:09 ID:QGP/YYoA0
フォーマットに捉われずにカジュアルプレイを楽しんでいるのですが、
<変わり谷/Mutavault>は、スタンダードから落ちた後は現在の価格からどのぐらい下がりそうですか?
4枚投入したいのですがあまりの高値に手を出せずにいます。
スタンダード以外での使用状況もかなりあるのですか?教えて下さい。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 19:45:54 ID:qQ1z0icC0
>>756
価格についてはこのスレで答えるべきことではないので割愛

エクステンデッドでは有力勢力であるフェアリーで使われている
レガシーではFish、フェアリー、カンスリ辺りで使われているが勢力としてはそれほどでもない
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:57:34 ID:Cw/sUBA9O
>>755
すまない。カードタイプが書き換えられるとは知らなかった。テキストボックス内だけだと思ってた。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:59:09 ID:wGJmqZG30
対戦相手がロウクスの戦修道士1体で攻撃、それに対し私はモグの狂信者1体でブロックをしました。
その後、戦闘ダメージ・ステップに戦闘ダメージを割り振り、それがスタックに積まれた後、
それが解決される前にモグの狂信者を生贄にささげ、対戦相手に1点のダメージを与えたのですが、
その場合、ロウクスの戦修道士の絆魂能力は誘発するのでしょうか。
またロウクスの戦修道士に梅澤の十手が装備されていた場合、蓄積カウンターは置かれるのでしょうか。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 21:24:23 ID:JVsApu1+0
>>759
そのケースでは、《ロウクスの戦修道士》は、割り振った戦闘ダメージを与えることはできません。
ダメージを与えるイベントを待つ誘発型能力や置換・軽減効果は誘発/適用されません。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 21:25:39 ID:hGUnKyQ3O
忘却の輪で魔法の夜を取り除いている状態で、忘却の輪を対象に春の大掃除を打ち激突に勝った場合、対戦相手のパーマネントを破壊することは出来ますか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 21:32:30 ID:Cw/sUBA9O
>>761
春の大掃除が忘却の輪を破壊してからすべてのエンチャントを破壊するまでの間には、忘却の輪で取り除かれていた魔法の夜はまだ場に戻ってきません。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 21:36:09 ID:wGJmqZG30
>>760
私もそう思ったのですが対戦相手いわく、戦闘ダメージを与えるクリーチャーが既にいなくても誘発する、
誘発させたくなければスタックに積まれる前に生贄にささげるしかない、ジャッジにも確認したんだ、
等といっていたので不安でしたがこちらが正しかったようですね。
どうもありがとうございました。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 21:39:08 ID:hGUnKyQ3O
>>762
ありがとうございました
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:52:31 ID:oHW/UEcm0
質問です。
私がヴェリズ・ヴェルの盾を私を対象にプレイし、解決されました。
その後のターン中のメインフェイズに私が灰色熊をプレイし、解決された場合、灰色熊は「ターン終了時まで+0/+1の修整を受けるとともにすべてのクリーチャー・タイプを得る。」ことができますか?
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:58 ID:Gmwmydfa0
wikiにある壮大の説明で
「『他の』同じ名前のカードを捨てる」とあるが、コスト支払いの時点で自身が手札にある場合、それを捨てても構わない。」
ってのがあるけど、支払いの時点で自身が手札にある場合ってどんなときですか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:15:04 ID:1WoFOxCn0
>>765
得ることはできません。
オブジェクトの特性を変更する継続的効果のうち、呪文や能力が解決することによって生成されるものは、
それが解決する時点で、それが適用されるオブジェクトが「固定」されます(CR418.3b)。

>>766
それを考えるのがマジックの楽しいところです。
以下はほんのヒントですが。
《ハートストーン》《屍術師の魔法印》《アシュノッドの供犠台》
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:16:56 ID:qNhwMX/O0
>>765
いいえ
呪文や能力の解決によって生成される継続的効果のうち、オブジェクトの特性や
コントローラーを変更するものは、その効果が発生する時点で影響するオブジェクトが
決定してそれ以降には変更されない

>>766
・サマイトの守護者オリスにあなたがコントロールする屍術師の魔法印をエンチャントしている
・アシュノッドの供犠台をコントロールしている
・抑制の場が場に出ている
呪文や能力のプレイ中、そのコストにマナの支払いが必要な場合、
コストの支払いの前にマナ能力をプレイする機会が与えられる
この状況ではオリスの壮大の起動型能力にはマナの支払いが求められるため、
アシュノッドの供犠台のマナ能力でオリスを生け贄に捧げる
すると、屍術師の魔法印の生成する置換効果によりオリスは手札に加えられる
その後、コストを支払う段階でオリスを捨てることができる
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:18:04 ID:I7v3R2Iw0
壮大のそれ自分今考えてたのに模範解答見ちゃったよ畜生ww
なるほどなー確かにそうだなー
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:26:40 ID:Gmwmydfa0
>>767-768
ありがとうございます
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:50:08 ID:oHW/UEcm0
>>767-768
ありがとうございました、理解できました。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 06:01:41 ID:lX9ulCaK0
ミシュラランドについて質問なのですが
ミシュラランドをクリーチャー化しそれにエンチャント(クリーチャ)付ける。
またはアーティファクトを装備した場合
ターン終了時に土地に戻るので対象不適正となりエンチャントは墓地へ、装備は外れる
このような処理であっているのでしょうか?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 06:46:48 ID:fwfeHUeDQ
>>772
処理としてはあってる。
ただ、パーマネントとしてのオーラや装備品は対象をとっているのではないので、「対象不適正」という表現は違う。
オーラのエンチャント先として/装備品の装備先として、不適正なので、というのが正しい。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 07:45:02 ID:1g5sJlrvO
墓穴までの契約をコントロールしているときに、骨の粉砕をプレイしました

墓穴までの契約の効果が誘発し、クリーチャーを生け贄に捧げるのと骨の粉砕の対象をとるのではどちらが先でしょうか?
骨の粉砕の対象になったクリーチャーを生け贄に捧げることはできるのですか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 08:52:48 ID:UCVwyP8GO
>>774

>>墓穴までの契約の効果が誘発し、クリーチャーを生け贄に捧げるのと骨の粉砕の対象をとるのではどちらが先でしょうか?

この質問のされかただと、「対象にとるのが先」って答えざるを得ないぞ。

《骨の粉砕》をプレイ、対象を指定、コストとしてクリーチャーを生け贄

《墓穴》が誘発
の順番だから。

>>骨の粉砕の対象になったクリーチャーを生け贄に捧げることはできるのですか?

で、上のを逆順で解決するから、できる。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 15:52:51 ID:InRHZK3G0
相手の4/4になっている<<運命の大立者>>が攻撃宣言してきた場合、自分の
<<湿地の飛び回り>>と一体の1/1のゴブリントークンで<<運命の大立者>>にダブルブロックを行い
1/1のゴブリントークンのダメージがスタックにのった後、湿地の飛び回りで生贄にささげ3/3にし
<<運命の大立者と相打ちがとれるのでしょうか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:03:43 ID:GyxWLtH20
自分で言っていることを理解した方がいい

>1/1のゴブリントークンのダメージがスタックにのった後
戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗った後に
戦闘に参加してるクリーチャーのパワーを変えてもダメージはそのまま
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:05:40 ID:InRHZK3G0
>>777
ありがとうございます。
ではこの2体ではどのような方法でも4/4のクリーチャーを倒すことは不可能なのでしょうか?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:19:29 ID:oE4OU6MA0
>>778
ルールを理解してどうやったらできるか考えてみるといい

まあ不可能なんだが、とりあえず考えてみないと理解したことにはならんな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 20:13:08 ID:gx0b0gId0
volcanic fallout を使ったとき、自分へのプレイヤーへのダメージを自分の
プレインズウォーカーにしても構いませんか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 20:18:22 ID:62kdJgkmP
>>780
よくない。
>>10のQ7-5だね
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:07:45 ID:pLHuLAvM0
鏡印章の兵長の公式トークンカードは存在しますか。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:14:33 ID:uniPtrCIP
ペインターコンボでライブラリーが削られる時、
そのライブラリーにガイアの祝福が2枚以上刺されているとどうなりますか?
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:05:03 ID:5cRCGtc3O
>>783
山札がすべて墓地におかれた後、墓地を山札に戻してシャッフルし、墓地を山札に戻してシャッフルします。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:31:46 ID:oE4OU6MA0
>>782
ない。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:42:55 ID:pLHuLAvM0
>>785
了解。
自作するわ。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:56:55 ID:V8aY5NRY0
Garruk Wildspeaker の土地二個をアンタップさせる能力で、

1.すべてアンタップ状態の場合は+1の能力は使えませんか?
2.自分の土地が全てアンタップ状態で相手の土地にタップ状態物もがある場合は
 相手の土地をアンタップしないと+1の能力は使えませんか?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 02:17:58 ID:BnxBPYot0
質問です。

相手は「風変わりな果樹園」をコントロールしています。
こちらが「原初の彼方」をコントロールしている場合、相手は何色でも生み出せますか?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 02:19:44 ID:BTikxVEs0
>>787
1 使える
2 使える
アンタップ状態のパーマネントをさらにアンタップすることもできる
通常はまったく意味は無いけどね

つーか
もともとアンタップ状態だったパーマネントをアンタップすることもできる。ただし、この場合、(結果的に)単に何も起こらないだけである。もちろん、アンタップしたともみなされない。
ってMTGwikiのアンタップの項目に思い切り書いてあるじゃねーか
それくらい見てから聞いてくれ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 03:47:26 ID:ovZ2IzOZQ
>>788
はい。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 04:25:05 ID:dFhE6BiE0
CR419.7bに関する質問です。
対戦相手は、《巨大化》によってパワーが4である《セファリッドの警官》と、
絆魂を持つパワーが2である《風生みの魔道士》でわたしを攻撃しました。
戦闘ダメージがスタックに乗ったところで、わたしは自分自身を対象に
《治癒の軟膏》をプレイし、「このターン、それに与えられる次のダメージを3点軽減する。」ことにしました。
この場合、わたしは、「《セファリッドの警官》からのダメージを2点、
《風生みの魔道士》からのダメージを1点軽減する」ことを選ぶことはできるでしょうか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 04:52:23 ID:tqyZCkeC0
>>791
具体的には、419.7bはそういうことが「できる」と書いてある。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 05:09:36 ID:dFhE6BiE0
>>792
ありがとうございます。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 07:14:17 ID:gvKQ9ojW0
相手が繰り返す悪夢を場に出したときに解呪をプレイしても
繰り返す悪夢の能力を起動されたら破壊することはできませんか?
もしできないなら、どのタイミングなら破壊できるでしょうか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 07:26:49 ID:H0SKt/UY0
>>794
対戦相手が繰り返す悪夢を場に出して、他の行動をせずに繰り返す悪夢の能力をプレイしたならあなたが解呪をプレイできるタイミングはない。
対戦相手が能力をプレイせずに優先権を渡してきた時に解呪をプレイすれば破壊できる。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 07:31:10 ID:gvKQ9ojW0
やっぱり破壊できませんか・・・
素早い回答ありがとうございました
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 07:47:38 ID:tJin5iBoO
>>795
解呪プレイに対応して起動されたら打ち消されることも教えましょうよ。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 07:57:47 ID:E8oGdiZ6O
>>797
《繰り返す悪夢》のテキストを100万回読んでこい。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 07:58:28 ID:gb/fgO200
打ち消されるってかフィズるな
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 08:00:54 ID:80SpCiCS0
>>797>>799
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 08:06:31 ID:gb/fgO200
クマーされとこうぜ

繰り返す悪夢はソーサリー・タイミングでしか起動できない。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 16:44:17 ID:V8aY5NRY0
Bant Charm で相手のアーティファクトクリーチャーをターゲットにした場合、
破壊かライブラリの一番下かどちらにすればいのでしょうか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 16:45:37 ID:tqyZCkeC0
>>802
自分が選んだモードのほうにすればいい。

それ以外の回答を望むなら>>1
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 17:01:42 ID:NvPgLPy90
>>802
プレイ時点で宣言したモードによる

アーティファクトを破壊する方を宣言したならば破壊され、クリーチャーをライブラリの下に送るモードを宣言したのならライブラリーに送られる
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 18:16:50 ID:KkZOu9oXO
絞り取る悪魔が他のクリーチャーと同時に場を離れる場合は能力は誘発するんですか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 18:21:39 ID:jnhdxVLIO
罠の橋の調整の為に、対象がない状態で霊魂放逐をプレイする事は可能ですか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 18:30:00 ID:BTikxVEs0
>>805
誘発する
410.10d 通常、そのイベントが誘発条件を満たしたかどうかのチェックを行なうのは、イベントの直後に
存在するオブジェクトについてである。その時点で存在する継続的効果は、その誘発条件が何であるか、
また、そのイベントに関与するオブジェクトが何であるかを決定するために用いられる。
しかし、誘発型能力の中には、その能力を持つオブジェクトが場を離れたり、ライブラリや手札に置かれたり、
コントローラーが変わったりするものもある。それらの能力が誘発するかどうかを判断するために、
ゲームは「過去の状態を見る」必要がある。オブジェクトが場を離れたとき、あるいはオブジェクトが公開領域から
手札やライブラリーに移動したとき、あるいはオブジェクトのコントロールを失ったときに誘発する能力については、
そのオブジェクトが存在するものとして、また、そのイベントの直後ではなく直前の状態を見て、誘発する。

>>806
プレイできない
409.1c 呪文や能力が対象を取る場合、プレイヤーはまず(可変個の対象をとる呪文や能力の場合)
対象をいくつ選ぶのかを宣言し、次にそれぞれの対象となるプレイヤー、オブジェクト、領域を宣言する。
その呪文や能力に必要な数の適正な対象を選べない場合、その呪文や能力をプレイすることはできない。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 18:37:34 ID:N4dbLF/Y0
質問です。よろしくお願いします
5年前までMTGやってたんですが、最近またデッキ作って闘りたくなりました
デッキは当時のものはまだ持ってます。インベイジョンとかオデッセイの世代です

今だとどんなメタなんでしょうか?当時Firesだったので緑赤が好きなんですが
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 18:42:04 ID:NvPgLPy90
>>808
5年前に2chを利用していたのならこのスレがその様な質問に馴染まない事も知っているはず
然るべきスレで質問しなおす事を勧める
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 19:52:14 ID:NHSafKvDO
流刑への道の対象のクリーチャーが解決時に場にいない場合コントローラーが土地を出す効果もなくなりますか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 19:58:45 ID:gb/fgO200
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:49:17 ID:NHSafKvDO
>>811
ありがとうございました
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:15:16 ID:qDS2DlTB0
>>809
当時2chをしていたかどうかはわからんだろw
まあ、質問しなおすのは同じだが

>>808
一つだけ言わせてもらうと、赤緑は今はほぼ存在しない
何故なら、今は赤のクリーチャーがめちゃくちゃ優秀なので緑を足す意味がないから

メタの詳細の方は別なところでお願いします
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:17:58 ID:23vHnYvH0
魂売りで6/6のクリーチャーをブロックしたら
魂売りはカウンターが乗って生き残る?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:33:21 ID:Fy7ipgWoO
クリーチャーを裏向きでプレイし、そのターン中に表向きにしたとき、
そのクリーチャーは召喚酔いになりますか?
また、裏向きでプレイした次のターンに表向きにしたときは召喚酔いになりますか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:44:33 ID:Lg+krdfLO
裏向きで召喚した変異クリーチャーに+1/+1カウンターが乗っているときに
変異コストを払って表向きにしてもカウンターは乗ったままでしょうか?

同じ状況でブリンクなどでゲーム外に取り除いて表向きでゲーム内に戻って来たときにはカウンターはどうなっているのでしょうか?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 01:16:52 ID:nTmIWqed0
>>814
魂売りにカウンターが乗る能力が誘発するのは互いにダメージが与えられてからなので
魂売りが先制攻撃持ってるとかじゃ無い限り生き残らない
・・・もっとも、魂売りは再生できるのでそれ使えば普通に生き残れるが
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 01:29:54 ID:FRTnFBzL0
>>815
裏向き表向きは、タップ状態アンタップ状態と同じ、そのカードの状態を
示す「位相」。召喚酔いとは何の関係もない。

召喚酔いのルールは何度も言われているように「それをあなたのターンの開始時
から続けてコントロールしていないのなら攻撃できず、タップ/アンタップシンボル
を含む起動型能力をプレイできない」というもの。

自分のターン中に出したのならそれは開始時からコントロールし続けていないし、
次のターンはふつう、相手のターンだからやはり自分のターンの開始時から
コントロールしていない。
裏向き表向きはこの問題に何も関係してこない。

単に、自分のターンの開始時にそれを場に出してコントロールしているかを
問題にすればいい。あとは自分で考えられるよな?

>>816
で、上でも言っているように裏向き表向きは単なる状態なので、
「タップしてもカウンターは乗ったままですか?」と聞いているのと同じ。
表向きになったらカウンターが無くなるとテキストに書いてあるならともかく、
普通は乗ったまま。
ゲーム内、というとライブラリーや墓地や手札まで含んでしまうんだが。
文脈から察するに場領域に戻ってくるんだろうけど、領域をまた移動しているので
それはカード本来の状態、つまり表向きで、そのカードが場に出る自然な状態
(タップ状態で出るならタップ状態)で、場に出ることになる。

カード名は正確に書いて欲しい。甘えるな。
「など」で判断するが、ゲーム外という領域に移動したのだから、それはもう
場にあったパーマネントとは別物として扱う。カウンターやそのほかの効果(
変異の裏向きも”効果”だ)はすべて取り除かれ、表向きのカードとして
ゲーム外領域に置かれる。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:04:38 ID:3vqcKjIX0
質問です
打ち消し合いになり、4個スタックがのった時点で、『妨害の接触』で打ち消そうとしました。
そこにまた相手が『対抗呪文』で打ち消そうとして元の対象を選びました。
その時に、スタック上にあるコピーの『妨害の接触』で打ち消すことは可能でしょうか?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:15:11 ID:+2g897pO0
>その時に、スタック上にあるコピーの『妨害の接触』で打ち消すことは可能でしょうか?
既にスタック上に《妨害の接触》のコピーがあるのなら、既にそれらの対象は決定した後です。

念の為、ストームというのは、次のように機能する能力です。
1. ストームを持つ呪文をプレイする。すると、ストーム能力が誘発し、スタックに乗る。
2. 誘発したストーム能力を解決する。すると、ストームを持つ呪文のコピーがスタックに乗る。
 その際、各コピーについて対象を選び直しても良い。
スタック上に《妨害の接触》のコピーがあるのなら、それはつまり2.が終っているということです。
821819:2009/03/23(月) 03:29:40 ID:3vqcKjIX0
>>820
回答ありがとうございます。
じゃあ別に『妨害の接触』は打ち消し合いには強くないということですねorz
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:40:47 ID:j34+8c/3O
投げ飛ばしでブラストダームを生けにえ捧げたら常に5点与えられますか?
また、同様にしてタルモゴイフを生きけにえにすれば0点なのでしょうか?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:53:50 ID:FRTnFBzL0
>>822
《ブラストダーム/Blastoderm(NEM)》は常に5/5のクリーチャーだが、何が疑問
なのだろうか?

《投げ飛ばし/Fling(STH)》はどんなクリーチャーであろうと、「生け贄に捧げた
クリーチャーの場に存在していた最後の情報」を使う。《タルモゴイフ/Tarmogoyf(FUT)》
のP/Tはどの領域にあっても一定なのは置いておくが・・・
場にあったときに墓地になにも無くて《投げ飛ばし/Fling(STH)》したなら0だというのは
当然の話だよな?どの部分がわかってないのかがさっぱり読み取れん。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 04:00:38 ID:j34+8c/3O
>>823
ごめんなさい><
でもだいたいわかりました
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 04:03:47 ID:OZwaX9d10
特性定義能力で勘違いしたんでないの?
どっちにしろ間違いだけど。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 04:54:44 ID:Fy7ipgWoO
>>818
ありがとうございました
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 04:56:58 ID:a5KcLeo/0
なんとなしにふらっと立ち寄った者だけど回答者側デレツンぶりに濡れた
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:35:11 ID:IokIj+tSO
ビバリとモグファナ同時に墓地に落ちたら
モグファナは戻せませんよね?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:42:54 ID:F32MtRng0
美波里については詳しく知らないのだが、テンプレくらい読むといい
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:42:58 ID:sY7bpAtM0
目覚ましヒバリとモグの狂信者が同時に場から墓地に置かれたら、ヒバリの能力でモグを戻すことができます。
ヒバリが場を離れる際に能力が誘発し、次に優先権が得られる直前に能力がスタックに乗ります。
対象を選ぶのはスタックに乗せるときであり、その時にはモグの狂信者は墓地にあります。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:43:03 ID:4+dIG0WX0
戻せますが
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:54:01 ID:IokIj+tSO
マジすか…
ビバリって強いんですね
迅速な解答ありがとうございます
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 14:48:55 ID:iskhau/IO
832>>
ヒバリだってば
なんでビバリやねん

カード名位正しく書け
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 15:19:34 ID:TQSlEmqi0
>>833
恐らく誰かが「安価くらい正しくしろ」って言う。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 15:50:41 ID:NdzdCf5eO
>>834 恐らく誰かが「アンカーくらい正しく使え」って言う。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:47:44 ID:PedNbRcmP
先生、死闘の能力は条件を満たしていなくても誘発するのですか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:54:54 ID:PedNbRcmP
atがあるから誘発条件はアップキープの開始でいいんですよね!
838杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/23(月) 21:05:58 ID:nuEbNvH50
>836
 それは"if節つき"という特殊な誘発型能力なので注意。
 誘発条件のあとに、"if 〜"で追加の条件が附記されている場合、atやwhenやwheneverで示された
誘発タイミングが訪れ、なおかつifで示された条件を満たしたときにしか誘発しない。
 さらに、その能力の解決時にもif節の条件がチェックされ、満たされていない場合、この能力はなにもしない。

 Mortal Combatの場合、あなたのアップキープ開始時に墓地にクリーチャーカードが20枚以上ないと
そもそも誘発しない。そして、誘発した能力の解決時に、やはり墓地にクリーチャーカードが20枚以上ないと
勝利しない。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:06:49 ID:PedNbRcmP
>>838
ありがとうございます
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:30:46 ID:iBqkDu6KO
すべてのダメージを、ライフ損失に置き換える効果のパーマネントがあったはずなのだが思い出せない。

どなたか知ってる方はいませんか?
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:05:37 ID:Xtn91adw0
>>840
遅延の盾くらいしか知らんなぁ
それとも恒久の拷問みたいなやつか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:24:40 ID:+2g897pO0
>>840
そんなものはない。
それが出たらクリーチャーが戦闘で死ななくなるが、そんなマジックはやったことがない。

マジレスするとカード検索データベースで自分で調べる方がずっと早い。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:40:23 ID:23vHnYvH0
>>817
サンクス。
出した直後、マナが無い状態で、でも通したら負ける状態だったんだ。
844840:2009/03/24(火) 01:42:09 ID:6N5+VbdBO
>>841
どちらも違った。
というか、俺の説明が下手なのか。

>>842
検索しても出てこなかったんだ。

正確には、
「プレイヤーに与えられるダメージを軽減して0にする代わりに、そのプレイヤーはダメージ分のライフを失う」
という状況を生み出す効果だった。

軽減するダメージは戦闘ダメージ限定だったか否かは覚えてない。
また複数のカードの組み合わせによる効果だったかも定かじゃない。

覚えてるのは、
「崇拝を場に出してる俺が相手のクリーチャーに殴られて、ふつうなら崇拝の効果で俺は死なないのだけれど、何かのカードの効果が及んで、クリーチャーの戦闘ダメージがライフロスに置換されてしまい俺が負けた」
ということだけなんだ。

情報が曖昧で申し訳ない。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 01:53:42 ID:+fS90RrPO
なんか黒のエンチャントとかにあった気がしないでもないなぁ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 01:54:33 ID:y2i/09gm0
残りライフが2のときに、《滅消の杭》を装備したクリーチャーに殴られたとか?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 01:57:44 ID:OtehrC350
攻撃を受けたあと
最後の罰をプレイされたとか?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:04:33 ID:y2i/09gm0
完全にスレちスマソ。
他に可能性がありそうなのは《死の使い手》《漆黒の刃の死神》《絶望の使者》《Keeper of Tresserhorn》《猫手》《腐肉戦士》あたり。
即死じゃなかったんだとすると、《遅延の盾》《最後の罰》《ガラスのアスプ》《ナフス・アスプ》《血塗られた悪姥》《傷の反射》なんかも候補に挙がる。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:16:50 ID:V46wrD9OP
いろいろ見て、一番>>840に近いかなと思えたのは
840が《清純》をコントロールしていて《偽りの治療》を打たれたり《血糊の雨》を張られたりして
戦闘ダメージ以外のダメージを与えられる
なんて状況。

だがまあスレ違いだな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 09:18:28 ID:27CJl9fMO
X=5のX火力を対象に野生の跳ね返りをプレイし、新しい対象を相手、コピーの対象を相手にした場合は相手には5点しか与えられない、で合っていますか?
X火力のX部分はコピーの場合もX=5なのですか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 10:07:12 ID:y2i/09gm0
>>850
>X=5のX火力を対象に野生の跳ね返りをプレイし、新しい対象を相手、コピーの対象を相手にした場合は相手には5点しか与えられない、で合っていますか?
いいえ、コピーで5点、オリジナルで5点、合計10点です。

>X火力のX部分はコピーの場合もX=5なのですか?
はい。
呪文をコピーする場合、プレイ時になされたすべての選択は原則としてそのままコピーされます(CR503.2)。
《野生の跳ね返り》の場合、対象だけは選び直して良いことになっているので、対象だけは変えられますが。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:34:33 ID:CzT6twWT0
狼骨のシャーマンでTOPがカメレオンの巨像だった場合、狼トークンは出ますか?
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:38:07 ID:JQgFPfft0
出る
カメコロと狼骨のテキスト100回くらい読み直せ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:44:13 ID:tY2W4GTp0
双呪で対象を2つとった場合、どちらかの対象が不適正になったら
両方とも打ち消されるのですか?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:53:21 ID:cUa80Bd8O
壊滅的な夢をプレイした時の処理順って土地を生け贄に捧げた後にクリーチャーにダメージですか?それとも同時に処理されますか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:03:59 ID:c3c7pBEa0
>>854
正確には打消しではない。複数の対象をとる1つの呪文なのだから、そのうちの
1部が対象として不正なら、その部分だけが無視され、適正な対象である部分は
そのまま解決される。

>>855
カードに書いてある順番で処理する。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 17:03:37 ID:cUa80Bd8O
>>856
ありがとうございます。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:12:18 ID:swtPCi2LO
触れられざる者フェイジをプレイした時、
対戦相手に呪文乗っ取りを使われ逆にプレイされました。

呪文乗っ取りのテキストには「手札にあるかのように」と書いてありますが、
これはフェイジの「自分の手札からプレイしたのでない場合」という効果は適用されないのでしょうか
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:29:39 ID:PlgQMoKP0
>>858
その場合Phage the Untouchableはゲーム外領域からプレイされたことになり、
手札からプレイされていないので、 対戦相手は敗北する。
なお、 SpelljackのOracle表記は変更されているので確認されたし(挙動に変更はない)。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:34:36 ID:qkP987Rd0
>>858
適用される
相手は死ぬ

とりあえず呪文乗っ取りのオラクルを見てくればいいと思うよ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:43:13 ID:KfeWp/qO0
《コルフェノール計画》等にある
「あなたは各ターン呪文を1つしかプレイできない」についてですが
この呪文というのは、起動型能力(サイクリングや蘇生)も含まれますか?
また常在型能力(フラッシュバックや回顧)も同じですか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 18:44:46 ID:GtN8StutO
>>861
サイクリングや蘇生は呪文ではありません。
フラッシュバックや回顧は呪文です。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 19:26:33 ID:swtPCi2LO
>>859-860
やはりそうなんですね
表記の変更も確認しました

ありがとうございました
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 19:57:33 ID:qkP987Rd0
>>861
能力は呪文ではない

フラッシュバックや回顧は、常在型能力によって”カードをプレイ”しているため、呪文にカウントされる
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 20:26:15 ID:KfeWp/qO0
>>862,864
回答ありがとうございます、すっきりしました。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 20:36:31 ID:6Lmp/hRWO
《等時の王笏》で《祖先の幻視》を刻印することはできますか?
また、刻印出来た場合《等時の王笏》の起動型能力を起動した時はどうなりますか?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 20:42:47 ID:Zg5BUgXM0
>>866
等時の王笏に刻印できるのはインスタントのみ。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 22:24:28 ID:cZ6T3E970
テンプレやwikiも読んだのですが、いまいち種類別とタイムスタンプが理解できません

多分似たような質問が何度も出たと思い、大変恐縮なのですが
ヤヴィマヤの女魔術師に祖先の仮面が二枚、怨恨が一枚エンチャントされている時に
蛇変化を使うと単純にターンエンドまで能力なしの1/1になるのでいいんでしょうか?

869杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/24(火) 22:43:30 ID:L5WXsCqG0
>868
 他にエンチャントがなければ、11/9の能力なし(トランプルも持たない)クリーチャーとなる。
 パワー・タフネス変更効果のうち、「常在型能力由来であり、なおかつ修整を与える類のもの」は
種別がちがうため、一般の効果よりも後に適用される。タイムスタンプは関係なく、Ancestral Maskの
エンチャントごとに+2/+2とRancorの+2/+0はSnakeformの1/1にする効果よりも後に適用される。
Rancorの「トランプルを得る」とSnakeformの「能力を持たない」は同種なので、タイムスタンプ順。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 22:47:44 ID:cGCPrWid0
池尻大橋のゆたか書房さんで
MTGの在庫一掃セールをされるとのことです。

店主さんから
「処分するのももったいないので、多くの方にお知らせしたい」
という相談を受けましたため、代理で書き込みさせていただきますね。

3/25〜4/10までの期間、
MTGブースター各エキスパンションを
処分価格で大放出とのことです(在庫限りあり)。

1BOX1000円での大奉仕価格とのことでした。
詳細は、ゆたかさんのホームページをご覧くださいませ。

ゆたか書房ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/yutaka/meguro/index.html
放出エキスパンション一覧
http://www.ne.jp/asahi/yutaka/meguro/selllist.html

ちなみにゆたかさんは日曜日がお休みです。
毎日12時半くらいから22時半くらいまで営業していらっしゃいます。

みなさん、ご興味ありましたらぜひのぞきに行ってみてくださいね。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 22:49:30 ID:+wziafzXO
>>866
ちなみにマナ・コストの無いカードの点数で見たマナ・コストは0になります。
また時のらせんFAQにあるように、マナ・コストを支払うことなくプレイする場合には、マナ・コストの無いカードもプレイする事ができます。
なので《常在精神》を《等時の王笏》に刻印して、《等時の王笏》の起動型能力によってプレイする事ができます。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 22:52:29 ID:cZ6T3E970
>>869
そうなんですか・・・では羊術なども対策としては意味薄ですね
ご返答ありがとうございます
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 23:42:59 ID:x3H6TVzI0
>>866
何が疑問なのかなんとなく分かるから
想定される状況を新たに作ってみることにしよう

例えば呪文コストを持たないインスタントがあったとしとう
これは等時の王笏に刻印可能だし、等時の王笏を起動することで問題なくマナコストを支払わずにプレイできる

(時のらせんでのルール改定まで「マナコストの無い呪文はプレイできない」だったので
等時の王笏に常在精神を刻印することはできてもプレイすることはできなかった。
ルールの変更があって、「存在しないマナコストは払うことができない」に変わったのでプレイ可能に。)

例えば待機を持つ2マナ以下のインスタントがあったとしよう
これは等時の王笏に刻印可能だし、等時の王笏を起動することで問題なくマナコストを支払わずにプレイできる
待機させることはは常在型能力なので、等時の王笏云々は全く関係ない

祖先の幻視がインスタントだったならば、等時の王笏に刻印して起動することで3ドローできる
実際はソーサリーなのでできないが
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 01:57:18 ID:FjfGiF7L0
タップ状態の頑強持ちクリーチャーが破壊され場に戻ったとき、アンタップ状態で戻ってきますか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 02:24:57 ID:a337jknf0
うん
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 03:07:57 ID:FjfGiF7L0
回答ありがとうございました
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 07:45:14 ID:enYNDK2L0
忠誠度が1になっている復讐のアジャニやを忘却の輪で取り除き、その後、
忘却の輪の効果で場に戻ってきた場合、忠誠度は1のままでしょうか?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 09:05:19 ID:mVURE4KCO
>>877
違う。
領域を移動したパーマネントは以前の記憶を失う
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 09:44:42 ID:FjfGiF7L0
自分は2体のクリーチャーでアタックし、そのうち1体をブロックされました
ダメージをスタックに乗せてネビニラルの円盤を起動した場合、ブロックされなかった方の
クリーチャーのダメージは相手プレイヤーに与えられるのでしょうか?
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 09:56:54 ID:jhtO4HGk0
>>879
与えられます。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 09:58:02 ID:FjfGiF7L0
回答ありがとうございます
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:11:24 ID:DBBhB43yO
>>867
>>871
>>873

ありがとうございました。
良く考えてみれば刻印できて普通にプレイできるなら下の環境で使われてておかしくないような…
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 15:07:20 ID:09NQBlbiO
蒸気打ちの親分っていたじゃないですか
こいつはレガシーやエクテンなどで活躍してますか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 15:21:02 ID:e/ixIoaU0
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 23:20:49 ID:w8/TQalUO
先日の対戦であったことなのですが、

私(アクティブプレイヤー)「領土を滅ぼすものをプレイします」
相手「はい出ました。じゃ誘発能力の解決前に赤マナ浮かせます」
私「では解決して土地がリムーブされます。では攻撃を宣言します」
相手「その前に浮かせた赤マナでマグマのしぶきをプレイ、領土を滅ぼすものを対象です」

この相手のプレイングは適正ですか?
適正であれば、「フェイズ移動でマナバーンを起こす前に、アクティブプレイヤーでないプレイヤーも呪文や能力をプレイしてマナを消費できる」、という認識でいいのでしょうか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 23:33:08 ID:7iGxrJKRQ
>>885
すべてのプレイヤーが連続してパスした場合にしかステップ/フェイズは終わらない。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 01:58:13 ID:dJx4fr+w0
Maze of IthのDCIと入ったフォイルカードを画像で見たのですが、
このカードの入手方法・流通経路を教えてください。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 02:28:41 ID:By47vavM0
http://img113.imageshack.us/img113/1795/mazeofithfull.jpg

これか。ジャッジ報酬だそうだ。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 03:33:47 ID:B3SdEywGO
>>885
"スタックが空の状態で"すべてのプレイヤーが連続して優先権を放棄すると次のフェイズやステップに進む
また呪文や能力の解決後に優先権を得たAPが優先権を放棄しても、解決前のNAPの優先権放棄を見て連続してのパスとは見なされない。間に呪文や能力の解決が挟まっていたら連続したパスでは無い
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 07:03:58 ID:ZwPfJPyk0
ターン終了時にという効果が重複した場合
その効果のオーナーが同じならば好きな順でスタックに積んでもいいのですか?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 07:19:29 ID:EsEiLdI90
効果が重複するならそのままにしておけばいいと思うんだが
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 09:36:16 ID:SiBBiZA2O
被服を持たないクリーチャーに「終止」を使ったとき「終止」にあわせて「放射」を使ったとします
場に他に被服持ちのクリーチャーがいた場合そのクリーチャーにも「終止」の効果はスタックに乗りますか?

弟と乗る、乗らないで揉めましたどうかお願いします
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 10:53:15 ID:By47vavM0
>>892
そういうときは《放射/Radiate(TOR)》のテキストをよく読んで欲しい。
「その呪文が対象にできる、他のパーマネント1つかプレイヤー1人につき、
その呪文をコピーする。」という文章は、そのままの意味なのだから、被覆持ち
のパーマネントはそもそも対象にとれないため「その呪文が対象にできるほかのもの」
ではない。

大前提として《放射/Radiate(TOR)》は対象にとれるものの数しかコピーを作らない。

あとマジック用語として「効果」というのは呪文や能力の内容を示す。
「効果」はスタックには乗らない。乗るのは「呪文のコピー」ね
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 11:10:21 ID:SiBBiZA2O
>>893
ありがとうございます!
言い回しについても今後気を付けます
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:45:23 ID:7YT4cdmm0
こちら青単パーミ、抹消などの打ち消されない呪文撃たれたら涙目っす。そこで打ち消されない呪文や
クリーチャーへの対策はどうしたらいいでしょうか。
あと刹那を対策できるような青のカードなんてありませんかね。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 16:49:25 ID:rvCy865TQ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 20:40:16 ID:whrdLzex0
DCのMTGやってるんですが6版限定でデッキレシピお願いします
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 20:46:07 ID:BLZ3nSwu0
相手の墓地に復讐の亜神が1体います。
相手が手札から復讐の亜神をプレイします。

それに対してこちらが時間の停止をプレイ。
相手の墓地の復讐の亜神は場に戻りますか?
またプレイされた復讐の亜神は手札に戻るのですか?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 20:56:09 ID:By47vavM0
>>897
>>1
正直カードプール狭いんだから自分で試行錯誤しなよ
レア4積みできるんなら苦労しないし、相手のデッキがわかってれば対策の
しようはいくらでもあるだろ

>>898
《時間停止/Time Stop(10E)》だよな?

>>相手の墓地の復讐の亜神は場に戻りますか?
 NO。誘発してスタックにも乗ってるが、注釈文にあるとおりその「場に戻す」能力が
スタックからゲーム外に移動する。そうすると解決はせず、ゲーム外にある能力も
消滅する。間接的に「打ち消した」のと同じようなもの。実際は打消しではなく
「打ち消すという方法をとらずに呪文や能力を解決させない方法」というやつだけど。
墓地の《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》は墓地のまま。

>>またプレイされた復讐の亜神は手札に戻るのですか?
 どこにそんなルールがあるのか教えて欲しい。
先に述べたとおり、スタックにある《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》の
カードはゲーム外に移動させられる。解決はしない。それで終わり。

あとはターンが終了して次のターンになる。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 20:58:29 ID:BLZ3nSwu0
>>899
ありがとうございます。理解できました。


後者はwikiを読み倒すと書いてました。
ありがとうでした
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 21:31:36 ID:rvCy865TQ
>>897
>>1

>>898

墓地の《復讐の亜神》カードを戻す能力は、《時間停止》のプレイ前にすでに誘発している。

時間停止が解決されることで、スタック上のオブジェクトは―プレイされた復讐の亜神、墓地の亜神カードを戻す能力を含め―ゲームから取り除かれる。
時間停止解決後には、スタック上に決されるべきオブジェクトはなく、復讐の亜神カードが墓地から戻されることはない。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 21:38:50 ID:3jswRtfx0
想起能力で《熟考漂い》を場に出したとき、場に出た際の能力(二枚ドロー)解決後、生け贄に捧げられる前に
《送還》で《熟考漂い》を回収といったプレイは可能でしょうか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 21:49:25 ID:HRwk0RYn0
>>902
できる。
同時に誘発した能力はそれらのコントローラーがスタックに乗る順番を自由に決める。
生贄に捧げる、 カードを2枚引く、 とスタックに乗せ、 逆順でドローから解決したあと、
生贄に捧げるまでに優先権を得るのでそのときUnsummonをプレイすればよい。
たまに手拍子なのか場を経由していきなり墓地に落としてから2枚引く人もいるが、 そういうことをしてると無理なので注意。
また、 想起は場に出す能力ではなく呪文の代替コストを定義する常在型能力。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 22:51:46 ID:GnbwiiRo0
>>897
ニコニコ動画におもしろそうな瞬殺コンボデッキを使ったDC版のプレイ動画があるから参考にしたら?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 00:23:47 ID:MmRDDhb30
質問なんですが、秘匿土地などのインスタントタイミングで打てる「マナコストを無視してプレイしてよい」という呪文や能力は、
プレイするカードがソーサリーや瞬速を持たないクリーチャーでも、インスタントタイミングでプレイできるんですか?
お願いします
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 00:36:21 ID:dBTld6wHO
リアニメイトしたクリーチャーはそのターン、攻撃に参加したり、タップしたりする事ができるのでしょうか?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 00:42:21 ID:ymGbg6PJ0
>>905
できる
能力によって呪文がプレイされる場合、それが本来ソーサリータイミングに限定されているものでも、その能力のプレイできるタイミングでプレイする事が可能

>>906
できない
ただし、その他の要因によってそのクリーチャーが速攻を持っている場合は除く
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 00:42:40 ID:QLTQR6Va0
「移ろいの門」について
相手の攻撃をこちらのクリーチャーで防御したあとに
そのこちらのクリーチャーを移ろいの門で手札に戻せますか?
もし戻せるとしたらこちらのクリーチャーのタフネスが0以下になっていても
手札に戻せるでしょうか?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 00:50:37 ID:dBTld6wHO
>>907
お早い回答ありがとうございます。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 01:06:17 ID:jvlsUfv20
>>908
ダメージをスタックに乗せた後に戻す事は可能。
>タフネスが0以下
これがよくわからんので誰か補足お願いします。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 01:16:51 ID:3dYee64qO
薄暮の小僧でアタックやブロックを宣言して-1/-1カウンターが3つ乗った時に、小僧が墓地に落ちる前に光らせの子でカウンターを6つにして倍しゅっしゅする事は可能ですか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 01:28:20 ID:4vy8Ari/0
>>911
不可能。
薄暮の小僧のカウンターを乗せる能力の解決後、タフネスが0以下になったクリーチャーは状況起因効果で墓地に置かれる。
これは呪文や能力をプレイする機会を得る前にゲームの手順として行われるので割り込む事はできない。

余談だが-1/-1カウンターが2つ乗っている時に光らせの子の能力を使う事で、カードを4枚引く事は可能。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 01:39:32 ID:3dYee64qO
ありがとうございます
914908:2009/03/27(金) 02:07:47 ID:QLTQR6Va0
>>910
分かりやすい説明ありがとうございます。
ダメージをスタックに乗せた後に
「うわ!こいつのタフネス0になる!手札に戻そう!これってできるのかな?」と思って
質問しました。
すごい助かりましたありがとうございます。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 02:46:35 ID:l/McHCKt0
>>914
クリーチャーへのダメージはタフネスを修正するわけではない事に注意。
色々と誤解を招いたり、不正なプレイングにつながっちゃうよ。
2/2のクリーチャーにダメージが2点与えられても、2/0になるわけではない。
部分的に抜粋。

>420.5c 致死ダメージを受けた、タフネスが正の数であるクリーチャーは破壊される。
>致死ダメージとは、そのクリーチャーのタフネス以上のダメージである。

上記の状況起因効果によって破壊される。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 03:16:13 ID:lFetV5KR0
質問です
自分の墓地にあるイチョリッドを浅すぎる墓穴でプレイした場合
どちらから解決したらいいのでしょうか?
自分で順番を決めれるのでしょうか?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 05:15:50 ID:+NsH2OUC0
2/2のクリーチャーこうげきしてきた
1/1のクリーチャーででブロック
その1/1のクリーチャーに投げ飛ばし/Fling(STH)》つかって
さらにその2/2のクリーチャーにもう1点のダメージ
よって相打ち
こんなことできますか?
攻撃とブロックが逆の場合でも出来ますか?
1/1が攻撃
2/2がブロック
1/1を投げ飛ばし
2/2に計2点のダメージ 相打ち
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 06:45:54 ID:HUFksThi0
>>916
ターン終了時の話かな?
自分の好きな順番でスタックに置いていい。
>>6 3-4

>>917
日本語で。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 08:44:19 ID:+TG0eoFdO
>>917
2/2クリーチャーがアタックしてきたので、1/1クリーチャーでブロックしました。戦闘ダメージをスタックに積んだ後、2/2クリーチャーを対象に1/1クリーチャーを生贄にして投げ飛ばしをプレイしました。2/2クリーチャーは合計2点のダメージを受けたので破壊されました。

これでいいかな?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 12:29:04 ID:hRYq8yP+0
友達が相手のターンにその場しのぎの人形をプレイして
そのクリーチャーでブロックしてたんですがこれは可能なんでしょうか?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 12:45:05 ID:4vy8Ari/0
>>920
ルール上何も問題も無い。
どこが不可能だと思ったのか書いてくれるともっと納得いく回答を出せる。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:28:04 ID:V6daII3l0
死裂の剣を装備した頑強持ちクリーチャーが、頭叩きの追加コストで生け贄に捧げられたとき
どのように処理するのでしょうか?
また、頭叩きによってクリーチャーを引いた場合、そのクリーチャーを死裂の剣の能力で場に出すことはできますか?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:40:47 ID:ZLWzjQB10
呪文や能力の解決途中で他の能力他が誘発した場合は、
次にプレイヤーが優先権を得る前にAPNAP順でスタックに積まれる

この場合は
【頭叩きのプレイ開始】
頭叩きをスタックに乗せる
コストを決定する(1B+生物1体の生け贄)  (メダリオンなどで軽減されている場合はこの限りではないけど)
マナ能力を使用する(沼2枚からBBを出すなど)
実際にコストを支払う(マナプールから1Bを支払い、生物を生け贄に)
墓地に落ちたことで死裂の剣の能力が誘発
【頭叩きのプレイ終了】

誘発した死裂の剣の能力がプレイヤーが優先権を得る前にスタックに積まれる

ということになる
スタックの上の方から逆順に処理すると死裂の剣→頭叩きの順に解決される

なので頭叩きでクリーチャーを引いても死裂の剣の能力は既に解決済みなので
それは場に出すことはもちろんできない
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:45:24 ID:+maokaU4O
血染めの月または月の大魔術師が場に出ている状態の基本でない土地は基本でない土地を対象とする能力、または基本でない土地を参照する能力の影響を受けますか?
例えば、血染めの月が出ている状態で大爆発の魔道士の効果で山になっている基本でない土地を破壊できますか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:48:45 ID:V6daII3l0
>>923
丁寧な回答ありがとうございました
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 13:54:00 ID:5plB1envO
>>924

山になるだけで、特殊タイプ「基本」を得る訳ではないので、
影響を受けるし、対象に取れるし、破壊される。

あと、携帯でも句読点はちゃんと使え。読みづらい。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:22:10 ID:+maokaU4O
>>926
ありがとうございます。以後気をつけます。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:44:11 ID:+NsH2OUC0
>>919
そうゆうことです
可能でしょうか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:45:23 ID:hRYq8yP+0
>>921
場に出たばかりだったのでブロックできるのかと不思議に思ったんです。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 14:54:48 ID:pgMhRJ680
>>929
なにをいっているのかわからない
召喚酔いしてたらブロックできない、とでも思ってるのか?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 15:16:30 ID:ymGbg6PJ0
>>928
可能
戦闘ダメージがスタックに乗った後、その発生源がどうなろうともそのダメージは解決される

>>929
ターン開始時から継続してコントロールされていないクリーチャー、いわゆる召喚酔い状態のクリーチャーが出来ないのは、
・タップをコストに含む能力の使用
・攻撃参加
のみ
攻撃参加もタップをコストに含んでいるようなものなので、自力でのタップ能力は使用できないと覚えておくといい。少々の例外はあるが
防御はタップを必要としない行動なので問題なくできる
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 15:28:33 ID:picurc170
重箱の隅をつつくようで悪いがタップをコストに含んでいても使用は可能だぞ
不可なのはタップ・シンボル若しくはアンタップ・シンボルを起動コストに含む能力の使用だなぁ

例:《セファリッドの皇帝アボシャン/Aboshan, Cephalid Emperor》とかは
プレイして場に出てすぐ、自身をタップし自身の能力を起動できるぞ?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 15:36:19 ID:ymGbg6PJ0
それ書くと無駄に説明が長くなるかと思ったんだ。例外と言ったのはそこ
補足感謝
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 15:44:09 ID:+NsH2OUC0
>>931
ですよね ありがとございます
なんかMWSで外人にそんなこと出来ねえよって言われて困ってたところです
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 15:52:10 ID:ymGbg6PJ0
蛇足であり少々語弊はある

MWSでの外人さんは少々頭が悪い
と思っておくと快適に遊べるかもしれない
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 18:33:23 ID:hRYq8yP+0
>>931
ありがとうございます。
助かりました。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 19:32:50 ID:+ruis4qR0
>>933
うーん、長くなっても正しく不足なく説明するのがいいと思うんだが、どうだろう
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 20:03:21 ID:ymGbg6PJ0
>>937
ここでやるべき話かどうか分からないし、これ以上はなんのレスもする勇気は無いけど

くだ質で回答者が提供すべきなのは、
・結論・理由・それ以外の詳しい説明
の三つだと思う
これらを可能な限り短くまとめて提供するのがベスト
説明が長くなりそうならカットして提供してあげるのも優しさかと
それを補足するのも良心だと思うけど
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 20:07:10 ID:ILMY8cjQ0
可能な限り省略した方がいいのは確かだが
タップ・シンボルという用語があるのにそれを使わずに誤解されるような回答するのはまずいだろ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 20:38:57 ID:m+LWqq7p0
( ゚ω゚)y-~~ 回答者も正しい用語を使え、でいいんじゃね?俺らは意味わかるけど質問者はわからんだろうし
そもそも>>1で質問者に正しい用語をちゃんと使ってねと謳ってるのに、回答者がちゃんとしないなら片手落ちだ

まあこのレスも蛇足っちゃ蛇足だな

↓以下質問ドゾー↓
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 23:30:29 ID:QLTQR6Va0
「イクシドロン」を召喚して、クリーチャーが裏返った場合
そのクリーチャーのコストは「変化なし」でOKでしょうか?
プロパガンダと併用して使ってるので、
裏返ったクリーチャーがトークンみたいに
コスト0になってしまわないか心配です。

あと「イクシドロンのパワーとタフネスは、場に出ている裏向きクリーチャーの総数と等しい」は
後から変異の能力で裏向きにでてきたクリーチャーもカウントしていいんでしょうか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 23:35:00 ID:+TG0eoFdO
>>941
裏向きのクリーチャーのマナコストは0として扱われる。
イクシドロンのP/Tは常に変化する
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 23:37:02 ID:+TG0eoFdO
>>941
というかプロパガンダにマナコスト関係なくね?
944941:2009/03/27(金) 23:39:49 ID:QLTQR6Va0
>>942
ありがとうごぜえますだ!

>>943
ぎゃー!「本来のコスト」と「召喚コスト」と思って
今まで友達プレイしちゃってた!謝らなきゃ!
基本、「攻撃」の「本来のコスト」って「タップ」することだけだうわああああ!
945941:2009/03/27(金) 23:42:07 ID:QLTQR6Va0
「本来のコスト」と「召喚コスト」 → !「本来のコスト」を「召喚コスト」
友達プレイ → 友達とプレイ

死にたい 
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 23:47:06 ID:WbLd8GAPO
カウンターの乗ってない頑強持ちのクリーチャーを対象にサッフィーの能力を使った場合、
そのクリーチャーが戻ってくるのを頑強によってかサッフィーの能力によってかを自分で選べますか?
947杉井光 ◆HIKARUZG8U :2009/03/28(土) 00:08:16 ID:mO9liTkb0
>944
 931にも関係するが、タップすることは「攻撃のためのコスト」ではない。(CRにも明記されている)
「攻撃のためのコスト」だと誤解していると、攻撃制限や攻撃強制などの関連ルールでも誤解が生じる
おそれがある。

>946
 選べる。どちらも、クリーチャーが墓地に置かれたことによって誘発する、あなたがコントロールする
能力なので、任意の順番でスタックに置く。後から積んで先に解決された方がどちらかかによって、
-1/-1カウンターが置かれるかどうかが決まる。後から解決される方は、移動するべきオブジェクトが
すでに墓地にないので、なにもしない。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 00:13:01 ID:8anBiNU7O
>>942
0として扱うんじゃなく、マナ・コストが存在しない。
点数で見たマナ・コストなら0だけど。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 00:14:48 ID:kRapg1qwO
>>947
ありがとうございました
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 01:46:26 ID:hVVFpNMP0
1.
私の場にLiliana Vessが出ていて、相手もLiliana Vessをプレイしたので
Cryptic Commandでカウンターしました。その場合状況起因効果で両方の
Liliana Vessは死にますか?

2.
相手がTidenhollow ScullerをプレイしたのでPath of Exileをスタックで
プレイしました。その場合、手札を公開して直後にTidenhollow Scullerが
プレイされてすぐにリムーブされるので手札の公開をすればいいだけで
しょうか?それとも手札の公開もしなくていいでしょうか?それとも
Tidenhollow Scullerにリムーブされたカードはリムーブされたまま戻って
来ないでしょうか?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 01:53:51 ID:FrbiMnQ10
1:死なない
2:戻ってこない
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 02:11:58 ID:hVVFpNMP0
>951
ありがとうございます。

2.についてですが、Tidenhollow Scullerのプレイが成功したので手札の公開&選択カードのリムーブ
 その後にPath of ExileでTidenhollow Scullerをリムーブするので、Tidenhollow Scullerが場を離れたので
 Tidenhollow Scullerにリムーブされたカードが戻ってきそうな感じがするのですが、そのあたりはどうなって
 いますでしょうか?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 02:56:46 ID:kRDSOqKIP
>>952
プレイと解決の違い、「場に出たとき」という能力の誘発の仕方、スタックなどを勉強するといい。
2のケースはだいたいこんなことになる。

プレイされた《潮の虚ろの漕ぎ手》が解決され場に出たので、手札をリムーブするする能力が誘発。スタックに積まれる

対応してあなたが潮の虚ろの漕ぎ手に対して《流刑への道》をプレイ。スタックに積まれる。

逆順で解決。《流刑への道》が解決されて潮の虚ろの漕ぎ手がリムーブされ、土地が場に出る。
潮の虚ろの漕ぎ手が場を離れたのでリムーブされたカードを手札に戻す能力がスタックに積まれる。

逆順で解決。リムーブされたカードを戻そうとするがこの時点では何も無い

逆順で解決。対象となったプレイヤーは手札を公開し、選ばれたカードがリムーブされる。
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 03:47:43 ID:hVVFpNMP0
>>953
理解しました。ありがとうございます。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 10:49:54 ID:VRvrp/sM0
質問です
私のコントロール下に栄光の頌歌と強き者の発現があり、私がパワー4のクリーチャーをプレイし、解決された場合
パワー4のクリーチャーに+1/+1カウンターを2個乗せることができますか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 10:55:35 ID:siQJbPSl0
>>955
できる。
Glorious Anthemの効果は常在型能力なので、 場に出ているクリーチャーに対し常に+1/+1修正を与える。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 11:13:45 ID:VRvrp/sM0
>>956
丁寧にありがとうございます、助かりました。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 12:15:31 ID:85zWA2ba0
Word of CommandでChord of Callingをプレイするときに、召集でクリーチャーをタップすることはできますか?
また、《遺産のドルイド/Heritage Druid》と《樺の知識のレインジャー/Birchlore Rangers》と《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》と《彩色の星/Chromatic Star》
がアンタップ状態で場にあるときに、《難問の鎮め屋/Vexing Shusher》をWord of Commandでプレイするときには、好きなようにマナを使ってよいのでしょうか?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 12:47:52 ID:rE1wpwZP0
>>958
召集でプレイすることを要求することができる
どのクリーチャーをタップするかもWord of Commandのコントローラーが選択できる

後半についてはクリーチャーやアーティファクトのマナ能力をプレイさせることができるか
という質問でいいのかな?
だとすればそれは不可能
Word of Commandは土地のマナ能力をプレイさせることを許可しているが
土地以外のパーマネントのマナ能力をプレイさせることは許可していない
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 12:53:28 ID:QhF/Y+G30
ルール上の質問じゃないのですが、適したスレだとまともに答えてくれないのでここで質問させてください。
茨異種(thornling)がそこそこ高額なのは何故ですか?
特別な使い方があるんでしょうか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 13:10:19 ID:CtbnwamH0
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 13:38:07 ID:xLmpY1+QO
質問です
自分の場に《ラノワールのエルフ》と《完全なる傲慢者》が出ています。
この状態では両方2/2なのでこの状態で《微震》などをプレイしてもどちらも破壊されませんが、《微震》が解決されて1点づつダメージを受けた後に《恐怖》によって《完全なる傲慢者》が破壊された場合、1/1に戻った《ラノワールのエルフ》は破壊されるのでしょうか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 13:42:17 ID:J1CyWZMv0
>>962
破壊される。
ダメージが取り除かれるのはクリンナップステップなので
それまでに《完全なる傲慢者》が場から離れたのなら破壊される。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 13:53:21 ID:xLmpY1+QO
>>963素早い回答ありがとうございます。勉強になりました
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 13:58:24 ID:CtbnwamH0
傲慢な完全者じゃなくて?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 14:43:07 ID:cg/bxzP8O
>>960
ここいけ
【MTG】カードの値段価値相場はこのスレで聞け!11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231668147/
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 14:48:46 ID:QhF/Y+G30
すいません。
そこで聞いてきます。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 14:53:38 ID:Nw8WnpyHO
対戦相手の場に三なる宝珠があり自分の場には森、山、平地の3枚の土地がある状態で仕組まれた爆薬のカウンターを1つにするのは出来ない?
土地が森、森、森みたいな状況じゃないとカウンターを1つには出来ないんでしょうか?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 18:37:38 ID:n9KTIOQw0
>968
3個置く事しか出来ない
理由はマナが三色あるから
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 21:47:56 ID:7xS6GT3S0
某ブログにて

デッキリストを用いないリミテッドトーナメントにおいて、
ラウンド間におけるメインデッキの変更がルールとして公式に認められました。
これまでは「ルール違反だけどバレてもペナルティが無い。
(そもそも証拠が無いからバレようがない)と言う状況で、
是非がヘッドジャッジ毎に割れていたのですが、ようやく公式にアナウンスされたようで一安心。」


というのを見たのですが、ホントですか?
お店のプレリリースなんかでよくデッキ作成ミスをする身としてはとてもありがたいのですがw
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 22:09:51 ID:n9KTIOQw0
>970
つーか去年の時点でのフロアルールで既にそうなってる
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 22:12:08 ID:zhbPTvM40
>>970
それずいぶん昔の話だな。

http://mjmj.info/data/JPN_FLR_MAG_20090101.html
132の例外。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 22:24:32 ID:7xS6GT3S0
>>971
>>972

あーざした。
なんだw
今まで構築ミスしたプレリで一生懸命
1本目を頑張ってたのは勿体無かったですねw
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 01:02:33 ID:c8Rav2gqO
1/1のクリーチャーに+2/+2の修整を与えるオーラ呪文を使う。因みにそのオーラ呪文は墓地に置かれた時、手札に戻る効果がある。

クリーチャーにそのオーラ呪文を使用した時、対戦相手側がそのクリーチャーに「ショック」を使った場合、そのクリーチャーは破壊されるのでしょうか?

もし破壊される場合そのオーラ呪文は手札に戻るのでしょうか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 01:19:56 ID:MeLq+gtQ0
>>974
オーラの解決前にショックが解決され、他の手段で守らない限り破壊される 詳しくはスタックについて参照
オーラは源獣などでなければ、手札に戻る
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 01:31:11 ID:+lSNyxdB0
>974
はっきり言って質問自体が意味不明に近い
オーラ呪文を使う。とか使用したとき。とか変な言葉ではなくきっちりルールにのっとった質問をお願いしたい

1/1のクリーチャーにエンチャント-オーラをプレイしたのに対応して
1/1にショックをプレイされたならそのオーラは対象を失って打ち消される
そのオーラの具体的なカード名を書いてもらうのが一番だが
《怨恨》のように「場から墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。」の場合は戻らない

>975
オーラでどこから墓地に置かれても手札に戻るカードってあるっけ??
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 01:38:58 ID:W/3hHUHl0
「このターンの後に追加のターンを得る」で得たターン中に
「このターンの後(ry で追加2ターン目は行けますか?

「再生できない」は再生されていても破壊される、と言うことですか?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 01:50:46 ID:c8Rav2gqO
>>175
>>176
ご回答いただき、ありがとうございました。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 01:59:23 ID:+lSNyxdB0
>977
ようは一ターンにTime Walk2回解決したら2ターン得れるかってこと?
そういうことならどんどんターンは重なっていく

再生できない そのとおり単に「再生」という置換効果を無視する
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 02:01:46 ID:W/3hHUHl0
>>979
すばやいレスありがとうございます。
ついで、と言ったらなんですが「プレイ」は
「スタックにのる」ですか?「解決する」ですか?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 02:04:45 ID:5/XyYJW/0
>>975
《野の源獣/Genju of the Fields(BOK)》でなければ、と言っているがこのシリーズは
まずエンチャントされている状態でなければ「手札に戻す」誘発型能力は誘発しない

いろいろと間違ってるんじゃないか?

>>976
検索では引っかからなかった。あるのなら教えて欲しいくらいだな

>>977
>「このターンの後(ry で追加2ターン目は行けますか?
 別に普通に次のターンが増えるだけだが、どこらへんが疑問なんだ?
 「追加ターン」が特殊なもので1つしか絶対に無いものだとでも思ってるん
 だろうか。単純に「自分のターンを1つ増やしている」だけであり、相手の
 ターンは連続で増えていく「自分のターン」が終わってからようやく順番が
 まわってくることになる。追加ターンを得る呪文や能力を連続で使うことが
 出来れば「ずっと俺のターン!」というのが実現できる。
 (有名な無限ターンコンボとか存在してるぞ>Wiki参照)

>「再生できない」は再生されていても破壊される、と言うことですか?
 だいたいそのとおり。再生の能力のプレイそのものは可能だが、
 「再生できない」というのは「再生の盾は機能しない」という意味。
 作られている再生の盾は何もできない。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 02:04:49 ID:vaiKg2Eu0
こちらがコントロールしているエンチャントやアーティファクトが
対戦相手のアップキープで2個以上効果が発動する場合
それをスタックに置く順番はそのエンチャントやアーティファクトのコントローラですか?
それとも、アクティブプレーヤーの対戦相手ですか?
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 02:05:11 ID:+lSNyxdB0
>980
それくらいは自分で調べろ
1のリンクからな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 02:10:03 ID:W/3hHUHl0
>>983
流石に怠慢すぎましたか^^;
wikiいってきます。失礼しました。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 02:13:50 ID:+lSNyxdB0
>982
同じタイミングで複数の能力が誘発する場合
アクティブプレイヤーのものを先に乗せてその後で非アクティブプレイヤーのを乗せる
複数の能力をコントローしているその能力のコントローラーが置く順番を決める
986982:2009/03/29(日) 02:16:17 ID:vaiKg2Eu0
>>985
わかりました!
ありがとうございますm(_ _)m
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 02:17:01 ID:5/XyYJW/0
>>982
まずは大前提を。
「誘発している誘発型能力が複数ある場合、アクティブプレイヤーがコントロール
するものを、そのプレイヤーの好きな順番でスタックに乗せ、その後非アクティブ
プレイヤーが、そのプレイヤーの好きな順番でスタックに乗せる」

では、誘発型能力のコントローラーを決める基準はというと、「誘発した時点の
そのオブジェクトのコントローラー」である。
あなたがコントロールしているものなら、それが誰のターンで誘発しようが、
その誘発型能力のコントローラーは、あなただ。あとはわかるよな?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 14:48:28 ID:oCiJ/kE/0
「カードの色というのはマナコストに含まれている色」と思っているんですが
そうすると「枝分かれの稲妻」は「赤でも緑でもある呪文」であり
対象のクリーチャーがプロテクション赤を持っている場合、
この呪文の対象とすることはできない、という判断であっているでしょうか?
(どちらかの色のプロテクションを持っていれば防げる)

それとも赤でも緑の呪文でもあるから
プロテクションは赤と緑の二つを持っていないと防げないんでしょうか?
(多色の場合、そのすべての色のプロテクションを持ってないと防げない)
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 15:04:46 ID:GbVkzmaa0
>>988
前者
色、プロテクションに関する認識もその通り

そろそろ次スレを誰かに立てて欲しいんだけど、テンプレで変更しなきゃいけないところあったっけ?
990988:2009/03/29(日) 15:06:44 ID:oCiJ/kE/0
>>989
なんかうまい人に褒められた気がしてすごい嬉しいです。
ありがとうございます!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 15:06:52 ID:pqCZKdfXP
>>988
「カードの色というのはマナコストに含まれている色」は少数の例外を除けばあってる。

プロテクションが問題にするのは、それが指定しているものを持つか持たないかだけ。
例で言うと《枝分かれの稲妻》はプロテクション(赤)にもプロテクション(緑)にも防がれる。
プロテクションの基本については>>8参照
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 17:00:01 ID:5/XyYJW/0
*******テンプレ改正案********
>>4のカードセットの案内に、4月30日発売のアラーラ再誕の告知と、7月17日に
マジック2010が発売されるので10版は買い控えたほうがいいことも追記かなあ

環境が変わる微妙な時期ならではということで
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 17:19:00 ID:RgTcrhsfO
>>3
>各ステップとステップの間の部分
表現が怪しい
根の壁が無限起動できそうな感じ

>>9
>発生源の特性が変化しても
コントローラーは特性じゃない


前スレで挙がってたのって他にあったっけか
テンプレ案レスは「テンプレ」って書いとかないと抽出から漏れちゃうな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 17:52:13 ID:GbVkzmaa0
修整部分を全文書き換えた方がスレ立て人には親切かと
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 19:04:42 ID:5/XyYJW/0
それもそうだ。
*******テンプレ改正案********
>>3修整
戦闘ダメージステップのタフネス修整て何の意味があるんだかわからなかったので消した。
ダメージ与えたクリーチャーのタフネス下げて破壊するなら別に戦闘中でなくてもいいわけだし

●戦闘フェイズの流れ●
【戦闘開始ステップ】
↓(アタッカーをタップさせたい場合ここで)
【攻撃クリーチャー指定ステップ】 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定してから
↓(相手のブロッカータップさせたい場合、瞬速でブロックしたい場合ここで)
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定してから
↓(パワー増減させたい場合ここで)
(【先制攻撃用戦闘ダメージ・ステップ】 先制攻撃か二段攻撃を持つクリーチャーがいた場合、戦闘ダメージ・ステップが2回行われる。)

【戦闘ダメージ・ステップ】 戦闘ダメージを割り振り、それが一団としてスタックに積まれる。戦闘ダメージは「固定」される

【戦闘終了ステップ】

各ステップで両プレイヤーは優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)

996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 19:06:50 ID:5/XyYJW/0
*******テンプレ改正案********
>>4修整
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (テンペスト版の《反射池/Reflecting Pool》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット10版のいずれかの構築済みセットを。ただ7月に基本セット入れ替えがあるので注意。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、
 イーブンタイド、アラーラの断片、コンフラックスを推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://www.jfkmagic.sakura.ne.jp/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 ローウィンブロックとシャドウムーアブロックについては2ブロックで1ブロック扱いとなりますが
 発売から約1年〜2年の間使えるという既存の感覚のままで問題ありません。

 4月30日から各フォーマットでアラーラ再誕が使用可能に。
 7月17日から各フォーマットでマジック2010が使用可能、スタンダードで第10版が使用不可能に
 ローウィン=シャドウムーアブロックがスタンダードから外れるのは10月です。

 2009年3月20日現在 使用可能カードセット
 第10版基本セット/Tenth Edition(2009年7月16日まで)
 ローウィン/Lorwyn
 モーニングタイド/Morningtide
 シャドウムーア/Shadowmoor
 イーブンタイド/Eventide 構築ではローウィンブロックとシャドウムーアブロックで1ブロック扱い。
 アラーラの断片/Shards of Alara
 コンフラックス/Conflux

 アラーラ再誕/Alara Reborn(2009年4月30日から)
 マジック2010/Core Set2010(2009年7月17日から)

Zendikarまでにまだ時間あるし、基本セットの入れ替えも2010はいってからでいいかな
>>13も最近よくある質問 に組み込んでしまったらどうか。また次スレで取捨選択していけばいいし
997Ace:2009/03/29(日) 21:42:54 ID:oCiJ/kE/0
常に質問する側の僕ですが新スレ立ててもかまいませんねっ!?
質問したいことがあるんよ!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/29(日) 22:15:57 ID:GbVkzmaa0
頼む
999Ace:2009/03/29(日) 22:23:16 ID:oCiJ/kE/0
でけたー

【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part108
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1238332212
1000Ace:2009/03/29(日) 22:26:16 ID:oCiJ/kE/0
埋めまうわやめろなにをすr
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。