【カオス】ChaosTCG Part.1【ブシロード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
CaosTCG(カオス)とは、ブシロード(武士道)発売のトレーディングカードゲームです。
当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と(・∀・)入力しる!

公式HP
http://chaos-tcg,com/

コテを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┗コテの 話 題 も 禁止

【参加タイトル】
【参加タイトル / 商品発売スケジュール】
■OS ニトロプラス1.00
[収録タイトル] スマガ、CHAOS;HEAD、斬魔大聖デモンベイン、Phantom of Inferno
[トライアルデッキ] 3月21日発売
[ブースターパック] 4月5日発売
■OS アクアプラス1.00
[収録タイトル] ティアーズ・トゥ・ティアラ、To Heart2、うたわれるもの
[トライアルデッキ] 3月21日発売
[ブースターパック] 4月25日発売
■ストライク・ウィッチーズ
[トライアルデッキ] 5月発売予定
[ブースターパック] 6月発売予定
■真・恋姫†無双
[トライアルデッキ] 5月発売予定
[ブースターパック] 7月発売予定

お 約 束
・900を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう!!
・次スレは原則として950を踏んだ人が立てましょう。
・950を踏んだ人が立てない/立てれない場合は、980が安価を指定するか、
 960,980辺りが立ててください。
・次スレが立ったら、前スレは速やかに埋め立てましょう。
・改編等ある場合は事前に相談すること。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 17:53:44 ID:qYLBPy8pO
ゲームデザインの担当はドコ?
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 18:01:16 ID:d8i66q3T0
Lyceeマジオススメ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 18:21:43 ID:al5JJ+WA0
あれスト魔女ってエロゲだったんだ?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 18:30:49 ID:aFkpX7lS0
>>4
概ねエロゲ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 19:59:26 ID:yGBCq52y0
Lyceeマジオススメ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 20:02:00 ID:NOt1K34o0
東鳩っていうか由真に期待
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 20:33:12 ID:FFUVa9P/O
愛佳は俺の嫁なんで^ ^
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 20:49:57 ID:PhAk8rIyO
ヴァイスとかけもちして武士の犬になるわ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:03:34 ID:+yPmOcm+0
この会社が何を考えているのかさっぱり分からん
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:06:05 ID:yGBCq52y0
ブロ時代からそうだよ 
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:35:14 ID:+yPmOcm+0
もうプロモカードなんて出てるのかよ
あれ再度手に入る機会なんてねーんだろうな
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:36:04 ID:yGBCq52y0
講習会参加で配ると思う
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:21:31 ID:tnVbEsrjO
で、このゲームはどやって勝つんだ?ヴァイスよりはレベルが高いといいんだが…
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2009/02/01(日) 22:23:22 ID:DeZcOAPp0
もうスレが出来てるしwwwww。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:35:51 ID:VuU1kC930
>>14
とりあえず、相手のターンに割り込んでやれることを、
増やして欲しいところだけど。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:36:44 ID:PluBVNwD0
リセ死亡ですか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:37:11 ID:yGBCq52y0
>>16
麻雀にそんな要素がないからムリ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:42:58 ID:tnVbEsrjO
>>18

鳴くことで、一応邪魔できるぞ。
大体麻雀は4人。カードゲームは2人だ。一緒にすんなよ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:46:01 ID:n1Tgc2Ec0
>>18
「鳴き」があるじゃない

ヴァイスに比べたら作品層がちょっと濃いから
lyceeに近いプレイヤー層が集まりそうだな。
俺的には現状の参戦作品はパーフェクトに近いから
ランブリングエンジェルの二の舞にはならないことを期待しておく・・・。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:49:12 ID:yGBCq52y0
副露とカウンター助太刀エントリースパークキャンセルが似たようなもんだと思うけどなぁ。
その程度のレベルしか取りいれないと思うよ。これにしてもアリ×クロにしても
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:55:49 ID:tnVbEsrjO
大体何故麻雀?
カオスも初心者が勝てるゲーム仕様とか書いてあったっけ?

WS→初心者
カオス→上級者

で考えてたんだが
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:59:15 ID:yGBCq52y0
麻雀のヘタな人でも「運」で勝てる魅力をカードゲームに取り入れたい、てダニーが言ってたから。
それを現在WSとSVSMで体現してるから。で、こっから俺理論だが、それで成功したから今後も調子に乗ると踏んだから。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:24:03 ID:pHm2iysZ0
長文すまん。叩かれ覚悟のレスを打つ
WS、SVSMという系列を運でおしたのは
今までMTG、遊戯王などの流れで作られていた
「戦略(デッキの形)>戦術(その場のプレイング)>運(カードの引き)」
というTCGの伝統へのアンチテーゼと捉えられる。
カードの引きで盤面が作られるのにと木谷は思ったに違いない
運を重要視する上で一番の邪魔だったのは運すべてを捻じ曲げる
「打ち消し」
というもんだいだったに違いない。
だからレスポンスは最低限まで禁止、ダメージまで運に頼る。
木谷がアクエリで学んだことは
「俺(プレイヤー)の嫁を存分に生かすためには運>戦略>戦術」
という結論だったんだろう。
この不景気でさらに新作作ろうとするのがびっくりだ。
今日木谷は「Yes,we Change」と言ったらしい。
これは自分をオバマとあてはめて運重視でいこうという宣言に違いない。
メタという戦略から引きという運への転換
作品がかぶるのは木谷のせいじゃないと思う。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:26:50 ID:yGBCq52y0
いや、だったらWSでいいやん。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:33:44 ID:pHm2iysZ0
ごめん結論書いてない
新作出し続けてしまうのは社員のせい
別にするにしろNAC見習って
ほぼ同じシステムでやれよ武士社員ってこと
木谷の言いたいことは俺賛成だから
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:35:23 ID:yGBCq52y0
まぁ話の前半はともかく。結局GOサイン出しちゃったんだからダニーの責任だよ。
ダニーだけの責任じゃないとしても、結局悪いのはブシだ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:53:08 ID:73zMcqWaO
>>26
トップである以上誰がなんと言おうと責任は基本木谷
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:54:27 ID:pHm2iysZ0
そこまで言われると苦しいな。
一応武士社員ではないことを宣言して言うと
WSスレでも言ったが
リセ・プロレヴォVSChaos・WS
と考えればゲームシステムの類似性がある
(リセと同じ3要素1桁性、
プロレヴォの1要素4桁性とダメージのテイクシステム)
パクリだな武士乙
って結論に…あーも!!
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:54:50 ID:tnVbEsrjO
発売するもんは仕方ないから、やりたい人だけやればいいじゃん?
今度はイラスト見る限り、リセぽいんだが、数字が小さいカードゲームって何があるっけ?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:56:37 ID:pHm2iysZ0
TOKYOいって木谷とNACと会って言ってきたい
「なぜおなじシステムにしなかった!!」
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 03:12:04 ID:viGonhfb0
WSでよかった
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 03:59:46 ID:Keo8+9aF0
システムはウエッジ、某大型TCGをやっているとこらしい。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 04:32:14 ID:XEcJTNQz0
とうとう遊歩堂も限界だったんだな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 07:19:14 ID:rsFG/lL10
ウェッジ?聞いたこと無いぞ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 08:14:08 ID:I4ibv1H40
ググってきた
現アクエリオーナーか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 09:43:51 ID:x1L0YOCt0
それってダメジャン
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 09:48:53 ID:rsFG/lL10
アクエリか……やってねーよ

この調子でいろんなデザインチームを起用するたびに
「あの○○!」って言ってたら
1年もしないうちにTCGデザインチームはみんな一流になっちゃうなw

考えてみれば遊宝洞もブロッコリーでやたら言い立てるまでは
一部の人しか気にしなかったわけだし
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 09:53:38 ID:QTpft8xL0
知人がこのラインナップでストパンとか特定顧客回収用作品だろって書いてたら
そいつの友達がマジギレしてた。意味わからん
何、こんなキチガイばっかなの。ストライクなんとかって
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 10:05:54 ID:DAwrqMG80
リセマジマジオススメ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 12:43:23 ID:WFjSKVR6O
>>8
特定した(´;ω;`)
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 13:32:52 ID:bEPitcQp0
愛佳は俺の雌豚精液便所なんで
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 15:15:58 ID:rRC2jLtM0
愛佳は俺の尻穴奴隷なんで
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 15:56:17 ID:C5r6xNVG0
愛佳は俺の変態愛玩動物なんで
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 18:53:35 ID:xbDLnQqJ0
きも…
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 19:19:08 ID:D4OgsVjW0
愛佳は俺の肉便器なんで
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 19:33:01 ID:e0koDGyC0
そんなお前らにLyceeマジオススメ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 19:55:45 ID:7othLFghO
また初心者講習会やるのかな?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 20:01:23 ID:IQshJLfx0
>>48
まずは各地のWS地区決勝の会場で行われて、
それから各ショップや個人主催の大会でおこなわれるとのことです。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 20:12:49 ID:sHMlbwag0
ああ、WSの会場まで行かなきゃならんのか思ったぜ
とりあえず今出てるプロモが手に入りやすくなるよう頼みますよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:16:19 ID:XEcJTNQz0
てっきりアイマスTCGかと思って講習会実施可能と武士にファックスしてた。

ま、これもトレカレベルで売れるだろうからいいや。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:37:06 ID:vv5a9a+q0
>>1-51
ミグ35は4.5世代機
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:37:28 ID:vv5a9a+q0
PAKFAは4.5世代機
F−35も4.5世代機
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:38:07 ID:vv5a9a+q0
ミグ35は完成が遅かった気がする
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:38:31 ID:vv5a9a+q0
ミグ35はSu−37同様ダブルクルビット可能
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:39:09 ID:vv5a9a+q0
ミグ35はSu−37同様ダブルクルビット可能だと思う
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:40:04 ID:vv5a9a+q0
ミグ35は1987年に完成するべきだ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:40:43 ID:vv5a9a+q0
ミグ35は原型よりも早くなっている
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:41:12 ID:vv5a9a+q0
ミグ35は原型よりも飛行速度が強化された
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:41:33 ID:vv5a9a+q0
ミグ35は高性能
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:41:57 ID:vv5a9a+q0
ミグ35は1987年に完成するべきだった
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:39:53 ID:8K8b1OR8O
はぁ…ここはある意味“カオス”だなぁ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:44:32 ID:K8QNvf7w0
sageられない。
14日の講習会スネーク予定なのでそこまでsageてください
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:52:24 ID:XEcJTNQz0
Chaos -character operating system- とは
『Chaos -character operating system-』とは、2人で対戦して遊ぶトレーディングカードゲームです。
あなた自身がプレイヤーとなり、各作品のキャラクターの中から自分の大好きなキャラクターを
自分のパートナーとして選び、パートナーと協力し合いながら、アリーナと呼ばれる舞台で対戦相手と
ゲームの勝敗を競います。
カードの中には、作品のそのキャラクターを再現したキャラクターカード、名イベントシーンを再現した
イベントカード、作品内に登場していたアイテムや装備品を現したセットカード、キャラクターたちの
絆を再現したエクストラカードがあり、自分の好きなカードを集めて『自分だけの舞台』を作り上げることが出来ます。
――ゲームとしても、コレクションカードとしてもお楽しみいただけるエンタメカードゲーム。

各作品をOS(Operating System)としていくつものバージョンを用意し、各OSごとの大会や、
全てを使える大会があります。

初心者の方はまずトライアルデッキを購入することをおすすめします。
http://chaos-tcg.com/about/

画像 http://chaos-tcg.com/img/photo/p_pr.jpg
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:14:39 ID:x4wFkNTk0
リセかなりおすすめ。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:16:34 ID:lTpdomFs0
蔑称はカスTCGでいい?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:19:43 ID:Bk8iJl+O0
>>64
この説明だけ聞くと、対戦ソロプレイという言葉がひらめいた。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:22:13 ID:x4wFkNTk0
リセやはりおすすめ。
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 01:24:23 ID:PeTA65kn0
>>66
開発者がなんか面白い発言してからでもいいんじゃないかと思う。
つぅかひねりがないからボツ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 02:45:22 ID:R69lfl2u0
チャオズでいいよ

テロリロテーローリーロー
テロリロテーローリールー
テレテーレーテーテー
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 09:00:39 ID:+uuDakQdO
5pbのライブで配布されたビシィさんのプロモが欲しいんだが…
やっぱり今後配る予定無いのか?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 12:30:02 ID:Q9IUAI2J0
>>71
講習会で配る可能性はある
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 13:16:45 ID:oGfVoWsf0
メルマガの、


そしてオンライン展開もしちゃいます!!
詳しくはこちらからっ☆

http://chaos-tcg.com/

についてkwsk。公式HP作ることをオンライン展開とは言わんよな?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 16:30:04 ID:LxoWtTYq0
ありきたりすぎるだろコレ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 17:43:27 ID:y4Ki79qL0
店員です。
問屋から来た、発注用資料からです。


3月21日 sat
OS:アクアプラス1.00トライアルデッキ¥1300
OS:ニトロプラス1.00トライアルデッキ¥1300
※東京国際アニメフェスタ2009にて先行発売あり(3/18〜21)

4月5日 sat ← 資料の表記のママ
OS:ニトロプラス1.00ブースターパック

4月25日 sat
OS:アクアプラス1.00ブースターパック

トライアルデッキ内容
カード50種固定アソート他

ブースター内容
全100種類、
BOXに特製スリーブ同梱、カートンに特製プレイマット同梱予定

※オンラインゲームバージョンも予定
※デッキのなかに入っているポイントを集めて、限定グッズや限定カードと交換できる!
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 20:19:37 ID:yM1WbPCZO

デッキによってポイントって・・・
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 20:57:19 ID:/QGmFGgDO
金とか銀みたいのじゃないかな?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 21:43:24 ID:y+HLKFUs0
オンラインゲームバージョン?は?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 01:19:50 ID:gspbs2d00
リセまじおすすーめだってば。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 01:36:00 ID:LTlmuCET0
なんでブシロードのゲームのスレって大体
スレタイに【ブシロード】ってつけてんの?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 01:39:34 ID:gspbs2d00
社員が立てているからだと思われ。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 01:39:53 ID:QvKIQdiS0
WSでそうしたから。スレタイ文字数に空きがあったから。社員がスレ立てしてるから
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 01:51:11 ID:HyKw7Xgm0
どんな判断下すにせよ、ルールが出てから・・・かな。参戦作品も、どこまでLyceeやWSと区別を付けられるやら。
前者は除去ゲー、パワーゲー。後者は運ゲーと言われてるぐらいだし、内容によっては化ける。

>>オンラインゲームバージョン
アクエリオンラインをもう一回やる気かな?アーケードよりずっと前にあった奴。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 01:55:44 ID:QvKIQdiS0
雀ゲー
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 04:57:33 ID:pMQPL1VI0
アクエリオンラインって1年くらいで終わらなかったっけw?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 13:26:52 ID:sfvT+rraO
>>83
遊☆戯☆王オンラインみたいな形式かガンダムのバトライン形式になるか…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 13:41:07 ID:cIfKzlX+0
あえてアルテイル
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 15:27:42 ID:0MzSydDj0
FAXきたー
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:45:13 ID:qL+8HZen0
体験会とかあるのかな?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 04:11:16 ID:+UBweLg30
ttp://card-ogre.jugem.jp/?eid=818
ってどれのことだろ?
ttp://freedom.mitene.or.jp/~aysen/mysketch/category/diary/1233759668.html
の「○○○に×××の企画を持ち込んだ組織」も同じかな。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 04:24:44 ID:agvy0djd0
>90
ポイントキャンペーンからして「UPDにCiCの企画を持ち込んだ組織」なんだろ?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 07:26:52 ID:/M6h0/9H0
とりあえず、

ブシロードのゲーム=運ゲー

って前提で話が進んでたみたいだから書いとく。

カオスはまだ運ゲーと決まったわけじゃない。どちらかというと戦術の楽しめるタイプと聞いた。
ソース無しで言っても信用度も何もないが、運ゲーと決まったものではないとは頭の隅に置いといてくれ。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 07:34:05 ID:bDgzreX50
なんとなく最近の流行とは逆を行っている感じがするなぁ
最近のゲムだと装備・エンチャント的なものは少なくなりがちな中
採用してたりもあるし
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 07:52:31 ID:yySi9Vec0
>>91
けどUDJは開発機能もってないとしてもUPDの本社は開発機能もってんじゃないの?
てっきりCiCは牙と同様の本社開発だと思ってたんだけど。
それとも単に企画持ち込んだだけで開発はしてないってことか?

>>92
ぶっちゃけそれだから反発を食らってるって線もなくはないぜ。
少なくともヴァイススレの住人たちはより戦略性のあるシステムを決して望んではいない。
新規システム分の作品もWSで出すべきだって望んでる。
一方ブロ時代から木谷をウォチしてるやつなら少なくともWSの次のシステムは少なくとも
WSよりは戦略性のあるシステムになる事は予想がつくはず。(D0,レヴォの製作発表あたりから)
SVSMで肩透かし食らいはしたがChaosまでそういうTCG初心者向けのシステムにはしないだろ。
ただ、自分がひとつ気になってるのは既に配布されてるPRにコスト欄がないことなんだよな。
まあ、実際に使えないプレ仕様ってなら納得が一応行くんだが・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 10:56:51 ID:CGN/5Uq70
ちょっとした推理だが、
このPRキャラクターカードは最初から場にでいるんではないだろうか?
トップページのPR写真左上の「リアンノン」のテキストには
登場 カードを1枚引く
メインキャラクター ゲーム開始時、カードを1枚多くひいてスタートすることができる
とある。また
あなた自身がプレイヤーとなり、各作品のキャラクターの中から自分の大好きなキャラクターを
自分のパートナーとして選び
と書いてあるから、
最初に自分のデッキからメインキャラクターを選んでセットしてから
スタートするのではないだろうか?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 11:19:12 ID:JHPxjroH0
リーフファイトのリーダーカードみたいなもんか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 14:06:51 ID:Gbo3W7RhO
店長このスレ見てんのか
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 17:32:11 ID:xR9GciIw0
また新しいのかよ!出しすぎだよ!


と思ったが、Lyceeが新作多すぎでウンザリしてる層が流れる可能性はあるなあ。
カードのデザインは良いですなあ。絵が良くても枠のデザインとかしょぼいと萎えるからね。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 20:27:39 ID:vwsKlfQ/0
Chaosの体験会って14日はメインイベントと別日にやるんだな
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 20:32:50 ID:lGFm9iX10
並行してやる形になるよ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 20:39:04 ID:vwsKlfQ/0
オフィが間違えたか
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 21:38:05 ID:kd3GvWQ50
>>90
下のブログはあの、あいせん?
まだ物置売ってんのかな。
北陸では総スカンだという話だが。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 23:46:27 ID:GnvDhhjz0
≪2:ChaosTCG 本格始動!!≫

つい、先程サンマガで語ったばかりですが、再度登場(笑)
どうも、気づけばカオスもルール・開発担当のサキです。
前回は発表したことのみでしたので、本日は大いに語っちゃいます、ええ☆

さて、カオスが発表された「Bushiroad CardGame Live 2009」、
みなさまお越しいただけましたでしょうか〜☆
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。
Live中に発表されたカオスですが、発表された内容をメルマガの読者の皆様にも
この場を借りてお伝えしちゃおうと思います☆
まずは、カオスがどんなカードゲームか?

『Chaos -character operating system-』とは、対戦型トレーディングカードゲームです。
あなた自身がプレイヤーとなり、各作品のキャラクターの中から
自分の大好きなキャラクターを自分のパートナーとして選び、パートナーと協力し合いながら、
アリーナと呼ばれる舞台で対戦相手とゲームの勝敗を競います。
カードの中には、キャラクターカード、イベントカード、セットカード、エクストラカードがあり、
自分の好きなカードを集めて『自分だけの舞台』を作り上げることが出来ます。
――ゲームとしても、コレクションカードとしてもお楽しみいただけるエンタメカードゲーム。

さて、こう聞くと普通のTCGっぽいですが、ですが!!
PVに出演されたゲームデザイナーがこんな発言をされています!!

キーワードは「俺の嫁」

「嫁への愛が勝敗を決します」

そんなカードゲームです(笑)
さて、肝心のゲームシステムですが、来週から始まる
ヴァイスシュヴァルツのクライマックスリーグ地区決勝大会1日目にて、
ChaosTCGの体験会を行います☆
みなさま是非是非ご参加くださいね〜♪

詳しくはこちらから〜☆

http://chaos-tcg.com/
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:08:27 ID:o8lD/RQR0
これヴァイスやってるといい感じしないだろ。
公式大会で他のTCGのイベントするとか舐めすぎ。ただでさえ公式大会のプロモしょぼいのに
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 00:13:27 ID:7A3BVeMX0
WSの地方大会でやってたサンマガの講習会は非常にさみしい講習会だったけどね。
名古屋で参加者10人ちょいとかそんなもんで。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 11:48:44 ID:wBdoIwIn0
公式大会で他のTCGのイベントするとか舐めすぎ。

メーカー主催なら、他の製品イベント併催するのは普通でしょ。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 12:24:18 ID:KyL65GX60
メインのヴァイス公式大会は運ゲーの癖にシングルエリミで、既にいっぱい配布済みのプロモ配ります
サブのカオスは新規プロモで体験会、講習会やります
せめて新プロモにダブルエリミで公式大会やるくらい努力してからサブイベントやれよ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 16:32:46 ID:urvY6Rrk0
運ゲーだからそんな扱いともいえる
ガチで日本一を決めようとすると大変だからな
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 17:32:16 ID:5ne6nfAe0
>>108
WSでガチで日本一を決めるならあれじゃね?
運・知識・構築力全て必要なんだから
筆記試験→ブードラ→決勝(これまで通りの決勝)でいけるんじゃね!
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 17:36:16 ID:xmLjY7ri0
ブードラを公式でして欲しいが筆記試験とかろくな事がなさそうなので嫌です
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 20:19:38 ID:rMgWyKY00
>>106
おいおい、サイドイベントでちゃんとガンスリやってくれるじゃん。
サンマガの決勝とかもあるし同一企業の別ゲームとか普通だろ。
お前の発言はカオスの参加作品もWSに欲しかったアンチの発言にしか聞こえんぞ。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/06(金) 20:42:22 ID:lvHK9Ptg0
>>111
>>106>>104に対してのレスだと思うのだが。
113111:2009/02/06(金) 21:41:22 ID:rMgWyKY00
>112
そういうことか、>がないから引用じゃなくて106の愚痴と読んでしまった。
2行目がなんかおかしいと思いつつも
>メーカー主催なら、他の(同)製品イベント併催するのは普通でしょ(併催しろよ)。
と読んでしまった。すまんかった>106
114106:2009/02/06(金) 22:18:00 ID:wBdoIwIn0
あ、引用符入れ忘れてた。ごめん!
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:25:35 ID:0UcZ2eDs0
オクタヴィアをオタクヴィアだと思ってた。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 19:43:38 ID:FrGv1IsD0
>>115
高校レベルの一般教養すら無い馬鹿は黙ってろよ

117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 23:25:13 ID:GVOUrOst0
ChaosTCG体験会&講習会日程

2月14日  明治生命ラジオビル 1Fラジアントホール  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (横浜大会)
14日  きょうさいサロン 7F 飛鳥  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (札幌大会)
21日  ASCビル 1F  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (博多大会)
21日  ハーネル仙台 2F 松島  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (仙台大会)
28日  スペースD Aホール、Bホール  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (名古屋大会)
28日  第一セントラルビル 9F 大ホール  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (岡山大会)
3月7日  エビスビル AAホール本館 1F、2F  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (大阪大会)
15日  フォーラム8  7F 700号室  ヴァイスシュヴァルツ地区決勝大会 (東京大会)
20日 21日  東京ビッグサイト(東京国際展示場)  東京国際アニメフェア2009 ブシロードブース

減ってね?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 23:55:43 ID:QdiRdtIY0
各日、片方だけになった
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 23:59:38 ID:8VwukRMg0
原価家の描き下ろし入ってるのか
期待
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 00:05:18 ID:GyafqfUl0
>>117
たしか以前のものはWS地区決勝の日程のコピペで
それにミスがあったからではないかと。
何となく日曜日の地区決勝分がなくなった気もしますが。

ミスの例
博多大会の会場がハーネス仙台とASCビルの2つになっている。
仙台大会も同様に2つ書かれている。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/08(日) 00:07:29 ID:v3Id9tNZ0
いや、それに関しては掲載後しばらくして訂正されてた。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 04:15:59 ID:pKhERI8r0
早く恋姫プロモほしー。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:01:54 ID:nhuWpzS/0
>>1
繋がらないじゃねーかw
http://chaos-tcg.com/

正しく貼れ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:02:10 ID:MguYifJS0
メルマガから転載

ChaosTCG ルール先だし情報〜☆

引き続きChaosの紹介していきますよ、と言う訳でChaosもルール・開発担当サキです☆
Chaosも文字多めのメルマガになっちゃいますが、頑張って読んでください(笑)

さて、Chaosの方は今週末にクライマックスリーグ1日目に行われる体験会前ということで、
ルールを少し先にお教えしちゃいます☆

今日はHPにもカードイラストが出ているキャラクターカードの説明をしちゃいます☆
キャラクターカードには大きく分けて「パートナー」と「フレンド」の2種類があります。

まずフレンドの説明からしますと、
フレンドはパートナーを補助するお友達(まんまやんw)で、
パートナーの周りに登場させて相手プレイヤーにアタックしたり、
相手キャラクターのアタックをガードしたりします。
また、そのキャラクター毎に色々な能力を持っています。
その能力を駆使してパートナーを助けましょう。
最後にフレンドの攻撃力はカードの左下の「ATK」に書かれている数字、
フレンドの耐久力はカードの右下の「DEF」に書かれている数字となり、
バトルする時に使用します。

続いてパートナーの説明をします。
パートナーはあなたと一緒に戦うヒロインやヒーローで、
他のフレンドとは違い「あなたの嫁」(デザイナー談)、唯一無二の存在です(笑)
パートナーとなる「嫁」には嫁特権(たった今命名)があります。
まず、攻撃力や耐久力も他のフレンドに比べて高いです。
「ATK」と「DEF」の下の「+○」と言う数字がそれぞれに足されます。
バトルの時にとても有利ですね、この段階で嫁の優遇具合がバレそうですが、
更にパートナーは「レベルアップ」をすることができます。

レベルアップ☆

響きだけでもなんかスゴそうですよね(笑)
更にまだまだパートナーだけの特権がいくつもあります☆
それは実際の体験会にて是非是非体験してみてください♪

さて、こんなところで今回のメルマガでのルール先出し情報はここまで、
次回の更新の際にもルールを先出し情報として出しちゃいますので、そちらを是非お待ち下さい。
また、説明でカードが見てみたくなった方はChaosTCGのHPをご覧ください
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:06:26 ID:ZStz5BBJ0
サンマガ寄り……?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:30:09 ID:nhuWpzS/0
サンマガは1VS1だからちょっと違うかな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:30:54 ID:ZStz5BBJ0
サキ、いつもちょっと文章がアレだからなぁ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 23:49:54 ID:EE4okk3C0
パートナーに西條拓巳選んでトランザムするしかないな、これは
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 00:17:42 ID:e+PoSnwaO
>>128
NOAHのゲームにはプロモ付かないのかね?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 00:20:42 ID:RcXpIJ9F0
将軍様とはダニーのことだった 

とかだったら全力で殴りに行く
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 00:51:03 ID:hRdVIQ4a0
>>124
転載乙。
いまいち伝わってこない内容だな・・・
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 01:24:56 ID:z7RDzhik0
うん、これは俺がスネークするしかないか
ちなみに札幌在住
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 01:28:28 ID:RcXpIJ9F0
いきなりうんことか言うな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 10:17:58 ID:nuo7q5X8O
パートナーとその他のキャラ…FCTCGを思い出すな。

「パートナーがxxxのとき、〜」みたいなカードの存在が容易に想像できる。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 01:09:33 ID:onXqEF3E0
うーん?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 08:11:43 ID:zydlKK6A0
このカードゲームはどうなのかな?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 08:39:54 ID:dNVhCgch0
TCG「ヴァイスシュヴァルツ」の地区決勝大会、
および東京国際アニメフェアのサイドイベントとしてChaosTCGの体験会、講習会を実施!
下記の日程・会場で 14:00 から行われるます。
発売前に遊んでみたい!という人は奮ってご参加ください。

>行われるます。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 14:46:56 ID:/ZSyzh2L0
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        【呪いのトンファーパーマン】
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>        このコピペを見たら明日死ぬれます。
      ヽヽ___ノ         他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/11(水) 14:50:48 ID:UpUVaqsH0
行われるです
ならまだ可愛かったのに
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 02:16:06 ID:em1/K3JyO
今度のヴァイスの大会と同時開催の講習会では先行販売しないのかな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 10:06:16 ID:mTUHN5Xj0
武士の初心者説明会とは、
ベータ版テストを兼ねてますからね。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 11:42:08 ID:9KWGdmp00
アリスクロスとどっちが先に世に出るんだろw
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 19:32:27 ID:OwHoz7FX0
そもそもアリスクロスとルール違うの?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 21:33:33 ID:lItyD9HVO
>>143
> そもそもアリスクロスとルール違うの?

その発想はなかった。
可能性はあるな。
コンセプト近いし。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 22:50:05 ID:B8Zd1uoR0
>>143
おい
おい
嫌なこというなよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:35:30 ID:usbvuPKI0
>>143
頭いいな。

確かに、「好きなキャラをパートナー」とかは似ている。

しかも、講習会が無しでアリクロ発売とかもきな臭い。

武士道2周年大会は、「カオス」と「アリクロ」を・・・。

完全一致とはいかないもの、似た物になりそう・・・・なんて冗談だろ?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:52:27 ID:6psblYtF0
腐女子と萌えオタで異文化交流です
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 00:28:06 ID:A58hYBaVO
>>144
そして互換性なんかあった日にゃry
wwwww
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 05:17:43 ID:gl7YoMNS0
>>148
しかもアリクロのカードがぶっ壊れで使用可能大会はアリクロサイドであふれると言う未来が…


ありませんように…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 09:11:43 ID:RB3d+yPKO
「別タイトル同一ルール」は、
ボスが古巣にいた頃に大コケさ
せてるし、ないとは思うが…

サンクル×ガンウォーみたいな
ルール互換性を歌うならまだ…
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 16:42:48 ID:+hj7k5+W0
ヴァイスで二つの層を微妙に同時に狙おうとして成功とは言いがたかったから、
システム類似で名前を分けた、って可能性はあると思う

アクエリとらぶひなTCGみたいな、ルールは同じだけど用語が変わってる方向かも
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 22:26:54 ID:LgVNS1h90
明日レポ頼むぞ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 22:44:09 ID:aAK81mMV0
>>152
レポしたら、ブログに載せて晒そうと思ったけど、いけません、ごめんよ。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 08:44:04 ID:aFhDl6znO
書き下ろしすくなさそうな時点でだめだ。
バイスは棄てる気なのか?
しかもあくどい商法
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 08:56:04 ID:3EHtiCLW0
>>152
ok
おら札幌行ってくる
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:40:09 ID:/ZllpN2mO
今、横浜の会場近く。
大量に人が並んでるよ。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:52:46 ID:0fZI4p6O0
そうか、札幌は閑古鳥だ
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 14:01:03 ID:/ZllpN2mO
軽く100人は集まってるな。
スタッフが慌てて机を追加してる。
in横浜
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 14:11:16 ID:rDwwHdzp0
まぁタイトル取られた恨みもあるから、暇なWS勢は様子見しに行くと思うよ。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 15:48:20 ID:/ZllpN2mO
期待して行ったら、微妙。

コストの概念がなくて引きゲーっぽい。
オートレベルアップと言う、WSのダメージキャンセルに近いものがあるので、酷い運ゲー。
相手ターンにイベントや起動能力を使えるが、レスポンスやスタックできないので、深みがない。

キャラゲーとしては秀逸。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 16:35:09 ID:Ve9hUzS60
札幌帰ってきた
これからルール書いてageるがよろしいか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 16:42:55 ID:Vww+88Cg0
はよしろ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 16:46:12 ID:Ve9hUzS60
ゲーム目的
「オタク向けカードゲーム」嫁と一緒に相手のデッキを
圧殺せよ
勝利条件
自分のライフはデッキ(50枚)に等しい。
相手がデッキを引けなくなれば勝ち(本当にリセです(ry)
それぞれのカードについて
Chara(ピンク、青?)
プロモカードと同じ
キャラの表示の下にあるのは属性で
地水火風光闇あと無
予想通り下の+修正はパートナー選択時のもの
咲畑 梨深はパートナー選択時に5/6でスタートできる
イベント(緑)
その名の通りイベントカード
効果、コストはテキストによる
セット(紫)
アイテムカード。一人に1枚のみつけられる。
下の補正分補正される。
エキストラカード?
正体不明。ヴァイスのCXの役割?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 16:51:54 ID:Ve9hUzS60
このゲームではヴァイスと同じ
↑→↓に加えカードの表裏がある
裏のカードは俗にいう「気絶状態」ゲームにかかわれない
バトルマットは
  F  F
R  P R
とヴァイスの逆向き
ゲーム開始時にパートナー以外49枚をシャッフルし
いつもどおり無作為の先行決定を行う
その後5枚引いてマリガンタイムになるが、
このゲームはデッキ=ライフに注意
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:05:38 ID:Ve9hUzS60
スタート時までパートナーはわからない
最初の先行ターンスタート時に公開する
ターンの最初はビギニングフェイズ
まず全員の向きが一つ改善する(↓は1回休みのようなもの)
で1ドロー
次にメインフェイズ
1.フレンド召喚
嫁以外のキャラを1枚出す
圧殺はあり、キャラのユニークルールがあるので
同名(アルとアルなど)は2枚出せない
2.エキストラプレイ
エキストラカードをプレイできる
エキストラカードはデッキとは別のエリアに置かれているので
いつでも可能
3.レベルアップ
パートナー(以下嫁)の強化ができる
手札に嫁とまったく同じ(二つ名まで同じ)カードを
最初に置いてあったパートナーの下に置く
これにより修正値分さらに強化できる
咲畑 梨深パートナー選択時は5/6だがもう一枚出てくれば
7/9に化けることになる
1,2,3はメインフェイズ中1回だけできる
4.セットカードをつける
セットカードを置いてキャラの強化が可能
ニトロのノアUはプレイコスト”メガノセンブリア”2枚だが
+4/+4のすぐれもの
5.イベント、キャラ能力
イベントカード、キャラ能力のうち「Mein」と書かれた能力が発動できる
アルルウは全プレイヤーにメイン開始時に追加1ドローというかわいい子
4、5はメインフェイズ中何回でもできる
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:15:38 ID:Ve9hUzS60
バトル
メインフェイズが終わればバトルフェイズ
1.バトル開始宣言
2.アタック宣言
3.ガード宣言
の流れ、アタックは1回につき一人まで何回でもできる
ただしアタックのコストに→がいるうえ、
ブロックは↑なら何回でもできるのでフルパンは自重しよう
嫁は強化されるうえに攻撃すれば1ドローの
ボーナス、ガンガン攻撃しておk
1.2.3のタイミングそれぞれにイベント、キャラの
「Battle」テキストカードの割り込みタイミングが存在する
すべて解決すれば
4.ダメージ応酬
5.(ブレイク処理)
ダメージは累積する。ダメージ量がディフを超えると
そのキャラは裏になってしまう。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:21:33 ID:dGyMbU1/0
Mein?mainじゃなくて?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:22:04 ID:Ve9hUzS60
エンドフェイズ
相手がエンドフェイズ開始すれば
ダメージはすべて取り除かれる。
その後
「ターン終了時」
「ターン終了時まで」の順にテキストを消化そのご、
1.1人の裏状態を表に回復
ターン中ここしか裏を回復できるタイミングはない。
2.嫁の向き状態を1つ回復
つまり嫁攻撃して返りうちでもこれでガードに回れるようになる
だから嫁はガンガン攻撃すべき
あとは手札を7枚以下にしてターンエンド
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:30:45 ID:lYbx/WHfO
もうめんどくさいから、リセに嫁システム追加すればいいんじゃね?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:31:06 ID:Ve9hUzS60
>>167すまそ。打ち間違えた
では160の言っているオートレベルアップについて
ダメージがもしプレイヤーに通ってしまった場合、
プレイヤーはそのダメージ分だけ1枚ずつデッキを削らなければならない
その時嫁カード(レベルアップに必要な二つ名も同じ嫁カード)が
公開されればオートレベルアップが発動する
まずダメージがそこでストップする(ヴァイスのようにすべて軽減ではない)
さらにレベルアップ処理を行う。
メインフェイズには書かなかったが嫁がレベルアップした瞬間
嫁は「表・↑・累積ダメージ0」に一気に回復する
しかし二つ名までひとしいカードは4枚までしか入らない、
しかも1枚は最初に公開しているので49枚中3枚
ヴァイスのCXの「盾」よりは「奇跡の復活」という感じが強い
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:39:03 ID:Ve9hUzS60
あとはカードの補足
キャラの中には8(+1)/8(-)のような強キャラも存在するが
レベルアップの実が薄い上、フレンドで召喚するときに
コストとして場のキャラを生贄にしなければならない
(遊戯王の上位召喚システムみたいなもの)
あと短縮能力
「先制攻撃」→ガード時先にダメージを与えられる。
「貫通」→MTGでいうトランプル、ガードキャラのタフネス以上の超過ダメージを
プレイヤーに与える
こんなところか
ルール書き終わったんでage、質問は受け付ける。
sageながら、カオスのシステムについての考察、
トライアルデッキで相手をタコにする自分なりのアドバイスを
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:48:12 ID:Ve9hUzS60
書き忘れ
先攻のペナルティは第1ターン攻撃できない

>>160には半分賛成で半分反対の立場をとりたい
たしかに引きは大事。コストにキャラ生贄するカードはそんなにいらない
おれはそれで事故って死んだ
しかし運ゲーかと言われればそれは違う。
キャンセルが3枚しかないことだし。
コツはダメージとなるドローは最低限に、早く・強いキャラを
並べる。あとMTGのノリでダメージを受けてもだめ
絶対に強いカード(イベント、セット)を落とされる
いかに盤面を制圧して相手のキャラを裏返すかが問われる
アクエリに近いプレイングゲーだと思う
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 17:56:58 ID:OmlIcokl0
アクエリ+リセ=カオス?
会場では新しいプロモは配られたんですか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:02:11 ID:Ve9hUzS60
この先体験会へ出る人へのアドバイス
(半分ネタばれ注意!)
使うのはニトロプラス、アクアプラスのデッキ
ヴァイスやサンマガのカードを使ったプロキシ
東京ゲームショウはきっと本カードでやれるだろうね
ニトロプラスはカオスヘッドタッチ残り
アクアプラスはうたわれタッチ残りの構成
ニトロのお勧めパートナーは折原 梢
2(+2)/1(+2)ながらも先制攻撃を持っている
ガード時にはいいプレッシャーになるだろう
アクアのお勧めパートナーは以外にもハクオロ
2(+2)/2(+3)と弱いが手札1枚使って好きなキャラの
アタックかディフを1つあげるというシステムキャラ
あと、他作品のこのみ?もお勧めしておく
フレンドならパートナーを+1/+1だが、
パートナーならフレンド全員を+1/+1してしまう恐ろしい子
ただし2(+1)/1(+2)?と力不足になってしまうので次点とする
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:03:34 ID:Ve9hUzS60
>>173
参加賞はポスターセット
参加者からはブーイングww
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:13:17 ID:OmlIcokl0
おお、ハクオロさんを強く設定してくれたか
とりあえず体験会には参加してみるか
ポスターセットはもらっても邪魔だろう
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:29:31 ID:ZBqyYCtD0
横浜は72席の講習会が2周した。
参加賞にプロモも何も無いのに、よく集まったものだ。

あと、ウエッジの正体は>36が正解っぽい。
横浜で講師やってた人は、アクエリの中の人らしい。
対面に座った人が教えてくれた。

>>172
>しかし運ゲーかと言われればそれは違う。
>キャンセルが3枚しかないことだし。
最大3枚しかないレベルアップを、全部引くか、全部キャンセルになるかが完全に運で、
キャンセルになった場合のアドのデカさが異常。
だから運ゲーかと。

>>176
オロ様は強かったね。
詰めのターンに手札全部投げてパンプして、相手のデッキを全部削るとかチート臭かった。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 18:48:24 ID:lYbx/WHfO
ブシは今回の説明会にどのくらいサクラを動員したんだろう…
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 19:45:03 ID:prpbRFDHO
アタックとブロックについて詳しく聞きたいな
攻撃されたら無条件で対面とバトルなのかわからんです
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 19:49:54 ID:ZBqyYCtD0
>179
MTGと同じ方式だよ。
誰でもアタック可能で、防御側のプレーヤーは、本体に通すか誰かでガードするか選択可能。
実は、前衛後衛が関係ないっぽい。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 20:22:07 ID:Ve9hUzS60
前衛後衛はきっとWSとおなじで
「前に+1/+1」みたいな感じになりそう
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 20:59:30 ID:prpbRFDHO
あとは召喚酔いってのはあるのか気になったな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 21:07:52 ID:ZBqyYCtD0
>>182
無いよ。
立っているキャラクターは出したターンから殴れたよ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:02:24 ID:Ve9hUzS60
あと思ったのはこれやるときは
ダイス用意する計算げー
ハクオロだってLV4(重ねた枚数2以上になるのは嫁だけ)
なら2(+2×4)/2(+3×4)=10/14
しかもダメージ累積だからね
何点与えた与えてないで喧嘩になること必須
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:25:38 ID:XGcV9fSz0
質問
アタックキャラが反撃で気絶した場合
→+カード裏向きになるのか?

何が裏向きになっているかお互い確認してもいいのか?

>>165のセットカードの項目のプレイコストとは何なのか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:28:11 ID:/ZllpN2mO
>>184
MTGとかダメージ蓄積型のTCGを経験したこと無いのか。
覚え切れる範囲だからサイコロとか不要だよ。

>>172
×キャンセルが3枚しかない
○キャンセルが0回〜3回は運。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:44:15 ID:/ZllpN2mO
>>185
> 質問
> アタックキャラが反撃で気絶した場合
> →+カード裏向きになるのか?
YES

> 何が裏向きになっているかお互い確認してもいいのか?
説明されていない。
質問もしなかった。
不明。

>>165のセットカードの項目のプレイコストとは何なのか?
カードによっては書いてある。
手札2枚破棄とか、キャラ1体裏にするとか。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 22:59:02 ID:XGcV9fSz0
>>187
なるほどね、参考になりました。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 04:21:29 ID:9JUr2SCS0
>ウエッジ
アクエリの実写版の映画に出資しているの間違いじゃね?
株式会社ウェッジホールディングス出資作品. 映画『アクエリアンエイジ 劇場版』
ってあるし。

ハクオロさんというとうたわれラジオのイメージしか出てこないorz
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 08:38:01 ID:Jj315MmV0
>>189
ウエッジはもともとアニメの制作から吸収合併して
実写の制作、カードゲーム販売と吸収合併してきた企業らしい
だからアクエリ回収してそのコラボで映画化…
アクエリの映画化っていつも失敗フラグ背負うよね
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 08:46:45 ID:Jj315MmV0
アクエリ参入希望してヴァイス(ryの右の人ブログの訂正で気づいた
>>165
ノアUのコストは”ギガロマニアックス”2枚
名称間違えたスマソ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 21:43:41 ID:svlxt2jd0
ヤフオクに岸本あやせのプロモカード出てて、2600円ついててワロタw
最終いくらかわかる?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/16(月) 23:42:36 ID:tn8/TWUP0
またダメージキャンセルか
高攻撃力で殴る爽快感をブシロードは何故理解しない
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:01:28 ID:9OQGPTa70
キャンセルはいいんだが、そのままレベルアップするのはやめて欲しい
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 00:07:03 ID:Lcjw9BLU0
>>193
あの数値だととまらないと3回殴られたら死ぬとかのレベルだぞw
2桁とか余裕で出るし

>>194
パートナーは手札来た方がアドとれるから、落ちたらレベルアップくらいないと
たぶん虐殺ゲーになるよw
相手がレベル3、自分がレベル1とかだったら何もできないで殺されて終了
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 02:48:11 ID:CcG2JN0U0
>>195
そうなのか
それなら攻撃力を上げることに意味はありそうだな
キャンセルが三回、使いまわし無しだから期待していい気がしてきた
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 03:13:02 ID:GGEqQ3J5O
入札してるやつの頭がおかしい
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 03:25:02 ID:n5nA63El0
若干レヴォの希望っぽいな>キャンセルレベルアップ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 10:12:53 ID:7mqDo9W40
色々要素入れすぎだ。
リセにヴァイスに遊戯王にレヴォか。
そんなので面白いのか疑問だ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 10:13:43 ID:s9sHX+0J0
あと麻雀ね。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 17:18:28 ID:N3+JWNVZ0
どれも二番煎じなルールばっかりとかどうなんだろ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 18:09:04 ID:kVAjuO290
ルール書き込み主です
199のいろいろ要素は認める
たしかにそうだ。しかし、マナ系要素とクロック系要素なしで
コスト払いをすると
肝試し
イベント
「mein このカードのコストとして手札を2枚捨てる
対象に一人を裏にする」
手札をコストにするしかない
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 19:32:02 ID:pvGwLFU40
カードの装丁が地味なんだよなぁ。なんかリセみたいで。
ヴァイスは背景とは入ってて、イラストも証明写真くさくなくて良かったのに
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 22:52:43 ID:xMSoD5Zr0
>>195
つーか、レベルアップがいらないんじゃね?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 22:59:42 ID:QsGLxs8y0
オートレベルアップは居るが、ダメージキャンセルとか、表返るとか、アンタップとかが不要。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 16:23:30 ID:+Zmd3Rx00
>>205にレス
カオスがWSと一線を画してMTG、リセに対抗するプレイングゲーに
するためにも表変える+アンタップは必要
ほぼオートレベルアップされる=相手攻撃終了だから、
復活しないとWSみたいな毎ターンフルパンゲーになる。
>>203
裏は確かに不満かもしれないが
表には背景入ってるから安心して
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 18:36:09 ID:q8E8Bq2u0
・オンラインゲーム『Chaos TCG Online』(カオスTCGオンライン)公式発表、Suara様(歌手)がオープニング曲を歌う『Chaos TCGラジオ番組(仮)』の発表を行います。(出演者:Suara、ジョイまっくす、是空とおる、斉藤龍太)
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 19:41:33 ID:+Zmd3Rx00
>>207
ソースweb上にあるならkwsk
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 19:43:23 ID:q8E8Bq2u0
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 19:54:58 ID:+Zmd3Rx00
thx
ヴァイススレでオンライン論議はあったがマジだったのか…
しかし…どうなんだろう?
小1時間考えてみる
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 04:19:27 ID:c3VYfb8f0
>>206
なるほど。
プレイングで殴れる場を作っても、
オートレベルアップによって途中で殴れなくなる可能性があると
プレイングゲーって奴になるのか。
勉強になったよ。

212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/19(木) 09:13:13 ID:Tx7xoMi/0
運ゲーしたくなけりゃ余所のメーカー行け
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 00:27:12 ID:o6qABbzX0
カオスTCGオンラインってどういうことだ?

カオスTCGはオンラインなのか?それともオンラインでは別にカード買えってか?
いやいやリアルカードの裏にシリアルコードが書いてあってそれをガンダムクロニクルバトラインみたいに打ち込んでリアルでもネットでも遊べるってことなのか?

横浜の体験会に行ってきたけど普通にこれはテーブルでやるカードゲームじゃないのかよ・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 07:53:20 ID:F7vs3nhI0
普通に考えたらネット対戦ソフトが出るってことだろ?馬鹿なの?死ぬの?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 10:23:42 ID:g6DZxFXMO
さて、ネット対戦用のカードデータはどこから湧くのかね。
ソフト開発にしても、ホスト運用にしても、企業がやる以上、
只で全カードから好きにデッキを組めるわけないし。


俺の嫁(笑)システム上、アクエリオンラインの体裁はとりにくい。(月額のみ、スターター固定、試合毎にカード排出)

バトラインみたいにリアルカードから情報入力は、リアルカードのトレードの阻害になる。(基本無料、リアルカードからコード入力でゲーム用のカードデータ、コード重複不可)

リアルカードとデータカードは全くの別料金のガンウォーオンライン型かね?

それとも、カオスのなを冠した、全く互換性のない何かかも知れないが。


216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 10:23:45 ID:IvKFRcoz0
普通が通用する相手じゃねぇぞ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 10:33:40 ID:INtx0UVO0
RRが普通に出てこないとかありえそうだからな
当然箱買いって概念ないだろうし、待っているのは地獄

大会上位賞にネットで使えるポイント○○ってありえそうだな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 10:49:03 ID:wM1HLJEU0
全然互換性の無いカードジャンケンで
お茶を濁して終了に200ペリカ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 11:01:01 ID:9r0L+rviQ
>>214
それはわかってるんだけど…
別々に出されたら金が回らないんでパニくってしまった…正直スマンかった;

>>215
情報出てないから何とも言えないが俺はそれが知りたい

リアルとはまったく別のパック出して売る気なのかね
だとしたらリアル&ネットで展開していくわけだからよほど売れる算段があるのか…

もしも別々なら俺はやらないに一票
もうネットカードはバトラインで懲り懲りなんだよorz
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 11:32:10 ID:sa+J6t2J0
遊戯王オンラインみたいな感じじゃねーの?
パス買ってデッキ、対戦毎にポイントでゲーム内でそのポイントでカードを手に入れる
まぁブシがそこまでやるとは思えないが
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 11:36:31 ID:ZWUp4+km0
んな、ブシが紙束売れなくなるようなもの出すわきゃねーべ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 11:51:36 ID:tMybmvSKO
トライアルの中にカードデータ◯枚チケット封入
パックにカードデータ1枚のチケット封入

とかそんなオチだろ。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/20(金) 15:55:00 ID:ZJbcpOol0
アクエリで大失敗したのにまた懲りずにやるのかよ・・・

224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 09:22:38 ID:wny0w23L0
オンライン専用のPCカードゲームあったじゃん
アルテイルとか言うヤツ
あれじゃね?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 16:09:48 ID:WsLKzM+F0
Chaosが出るって話は気のせい
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 18:49:28 ID:ArYMcd1v0
今日は2回目の講習会(仙台、博多)だな。行った人報告頼む
というわけでage
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 19:07:49 ID:IUWL/BeH0
WSの時はルール変わってたりしたからな。
これはどうなんだろうか?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 21:32:21 ID:WIn6adVD0
>>227
変わったと言うより、ルールがまだ完成してなかったような
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 22:21:32 ID:hpw1JxFP0
一応仙台の講習会にいってきました。
人数そのものはさほどでもなかったが
会場のキャパシティの関係で2回に分けて行いました。

一通りの説明はあったが周りのうるささであまり聞こえず
何度か質問することに。結構丁寧に答えていただきました。
事故だといえる初手とかお勧めキャラの解説があった。

カードはまだプロキシだった。
仙台では特に配布物はなし。
理由としては
昨年のWSの体験会でプロモを配ったために、それ目当てで
複数回参加する人がいたためとのこと。
ポスターセットは大会後のお楽しみ抽選会の景品だった。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 23:13:10 ID:uhTS9/570
ウェッジホールディングスの代表作=遊戯王0cg
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 23:15:58 ID:9eYHQ8ob0
遊戯王OCGって、もとはコナミ専門学校生徒の卒業制作だろ?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 14:12:46 ID:ko5eYJyp0
メルマガより転載

≪2:ChaosTCG 質問コーナー≫

いつも通りの2段構えでカオスの記事も〜♪
引き続き、カオスもルール・開発担当のサキです。

さて、今回のカオスでは体験会でよく出た質問に答えていきたいと思います。
今回もちょっと長いですが、みなさん頑張って読んでくださいね☆

Q1:『貫通』・『先制攻撃』・『先制防御』の解決の仕方を教えて下さい。
A1:解決手順は以下となります。
『貫通』:このキャラのアタックがガードされたとき、
ガードキャラのこのターン中に受けたダメージの合計が耐久力を超えた分だけ、本来の目標にダメージを与える。
※本来の目標にダメージと言うのは、基本的には相手のデッキになります。

『先制攻撃』:このキャラがアタックキャラに選ばれ、ガードキャラとバトルになった場合、
ガードキャラのダメージ判定よりも先にダメージを与える。
※ちなみに与えたダメージがバトル相手のキャラの耐久力を超えた場合、そのキャラは裏向きになります。
裏向きのキャラは攻撃力が0になるので、相手からのダメージを受けません。

『先制防御』:このキャラがガードキャラに選ばれ、アタックキャラとバトルになった場合、アタックキャラのダメージ判定よりも先にダメージを与える。
※ちなみにバトル相手が『先制攻撃』を持っていた場合、ダメージを与えるタイミングは同時となります。

Q2:同じ「ネーム」を持つカードは、自分の場に複数登場させることはできますか?
A2:いいえ、出来ません。
なんらかの効果によって、同じ「ネーム」のカードが自分の場に2体登場している場合、どちらか1体を控え室に置きます。


さてさて、もう少し書きたいところですが長くなってしまうのでこのくらいで〜☆
まだまだChaosの体験会は続きますので、みなさん是非是非参加してくださいね〜♪
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 17:38:32 ID:adJmpoXi0
>>232
先制攻撃の裁定逆になったな
先制防御とか…わかりづれー
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/24(火) 18:29:06 ID:ZYBOxtl+0
>>232
要はリセのダッシュやGWの速攻ですね、わかります
ということは先制攻撃と先制防御を持ったキャラもなきにしもあらずってことか
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 00:52:57 ID:8MDCrwRa0
MTG、遊戯、WSしかやった事ないが要は攻撃・防御の概念がMTG的で
プレイヤーのライフポイントがデッキになってると考えればいいんだな
でユニット召喚の概念が遊戯王ってことでいいの?

MTG辞めて5、6年経ってるから先制攻撃とかトランプルとか懐かしいな…
きっと飛行(飛行でしかブロックできない)とかもあるに違いない
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 19:30:25 ID:cxJK6RtS0
明日は武士戦略説明会だな
だれか行く奴いないのか?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 00:37:34 ID:Iudm/vSL0
ロマンティック停めて!!
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 01:58:55 ID:x88mb6+w0
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 09:01:33 ID:0X0lf4eL0
身内同士でなんやかんや言ってる時にノリみたいな感じで俺の嫁とか言っちゃう時あるけど公式にしかもこれだけデカデカと俺の嫁とか発表されると流石に引くわ・・・
なんか俺の嫁がカード化するぞwwオタなんてどうせ俺の嫁とかそんなかんじのキーワード出しておけばホイホイ釣られるんだろwwwとか思われてそうでなんだか良いように遊ばれてる感じだ

オンラインの方からはバトライン(主に失敗したという意味で)臭がプンプンするぜ
リアルでもカードあってオンライン上でも別々にカードあってしかも同時進行とかいろいろキツイだろ
バトラインの場合は“ガンダム”て名前が付いてればすぐに飛びついてくるユーザー狙いだからいいけどこっちのはどうなるんかね・・・
まぁアイテム課金=カードを買うことだとしたら金を出せば出すほど強くなるんだろうな('A`)

でもリアルの方は買ってしまうんだろうな・・・くやしいのうくやしいのう・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 09:36:13 ID:TeqZIHHy0
なんか武士が球種多彩なピッチャーに見えてきた
ストレート(WS)チェンジアップ(カオス)フォーク(アリクロ)
カーブ(サンマガ)そしてスローボール(ジュエルペット)

どう考えてもスローボールに需要が見込めないんだが
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 09:37:57 ID:h8WINFEX0
今の時点だとカードのデザインが地味でリアルでも買う気が起きん。
棒立ちの立ち絵の使いまわしじゃなぁ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 11:15:19 ID:w9jTSfoM0
>>241
リセマジオススメ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 17:13:12 ID:+RXnVKkd0
オンライン対戦って待ってる時間が苦痛だったりするんだが、その辺は改善されるのか?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 17:16:14 ID:Xn7nmMP50
ブシ「嫁を眺めるとか、横でアニメ流すとかどうでしょうか^^」
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 11:07:24 ID:FBwwgFCR0
この過疎ぶりは?リセまじおすすめ。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 11:13:25 ID:J3jxM2o40
そりゃまぁ、まだ発売してないどころか
ろくに情報も出てないから、そりゃあ過疎だろうよ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/01(日) 18:50:44 ID:8abKWkMuO
つか、ルール分からんのに何を語るのだ
今のところ発売情報とオンラインがある、メルマガ記載でルールの一部ぐらいしか分かってないし
講習会がまだか無い地区になるとなお…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 02:18:33 ID:EjvxbpqX0
3月2日よりトライアルデッキ収録カードの公開予定!
今日か・・・ちょい内容が把握できるかな?

ttps://chaos-tcg-online.com/index.html
ChaosTCG ON LINEオフィシャルHPを開設! β版テストユーザー募集中!
【募集期間】一次募集 〜2009年3月31日
【βテスト開始時期】2009年5月予定
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 17:49:37 ID:AmM3Pbmc0
さて、カードの公開もきたが……wiki必要なら建てるが、なんか要望があれば出してくれ。
とりあえず、編集が楽なのと、WSwikiと同じのにした方がいいかと思って、@wikiで作るつもりでいるが。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 21:26:02 ID:3UrEU2gx0
>>249
もし作るのならカード能力テンプレを決めておいたほうがいいと思う。
カードナンバー、カード名、カテゴリー(キャラ、イベントなど)、色、攻撃力・耐久力、能力、レアリティ、フレーバーテキストは最低限欲しい。
今日のカードなら、

NP-001T
カード名:「お嬢様」スピカ
カテゴリー:キャラ
色:赤
攻撃力:2(+3)
耐久力:2(+2)
【Battle】[自分の手札を1枚控え室に置く]ターン終了時まで、このキャラの攻撃力と耐久力が1上昇する。この能力はバトルに参加していても発動できる。
レアリティ:不明
アタシと恋人になってみない?

こんな感じで。

251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/02(月) 22:34:19 ID:Kb2Mw78xO
裏になったカードは公開情報で講習会で相手に何が裏になってるか聞いたら声が小さすぎて聞こえなかった…
パートナーをプロモにするなら四枚確実にいるからあまり強いプロモがでないといいな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 13:52:02 ID:aIW/mW3QO
キャラが人気で能力の強いプロモを出す
→嫁システム上、4枚必要
→大会参加者が増加、流行ってるように見える。武士うまー

それを上位プロモにしてみる
→強いデッキが必要
→カードがたくさん売れる。武士うはうは

きっとこうなる。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 13:56:21 ID:vCXu57Me0
ブシは今んとこ上位プロモはやってないね。クライマックス賞でやってるっちゃあやってるが、あれ強くないし。
で、強いデッキを組ませるようなことはLyceeの二の舞になるから、そういうのはやらないって言ってた。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 21:16:28 ID:u6dbGjqy0
サンマガでは大きな大会の店舗予選で毎回上位プロモやってる。
こっちも強くはないけど、最近は代替カードの無い効果持ちだったりして微妙。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/03(火) 21:21:00 ID:vCXu57Me0
売り上げが芳しくなかったら上位プロも設置するってことだな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 03:05:36 ID:gE22Wlkh0
まあでもこれでヴァイスでたまたま勝ったりして勘違いしてたやつらが涙するだろうなw
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 11:18:43 ID:2ni973KWQ
>>256
確かにやった感じとしてはヴァイスみたいに簡単には勝てないだろうからデッキ構築が重要になるかも
割り込みが豊富にあるわけだから読み合いになるわけで…要は場を固めるだけでなく頭を使えってことさね

今んところのルールの1試合に3回しかできない嫁のレベルアップとダメージキャンセルを運ゲーと思うかは個人差があると思うけど
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 14:54:49 ID:genJ836E0
また糞ゲーかよ

ブシロードの作るゲームは糞ゲーばかりだな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 16:59:33 ID:PxEAjY3Q0
>>258
そういうお前が思う糞ゲーじゃないゲームをぜひ教えてくれ。
まさか遊戯とか言わないよな?w
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 17:22:29 ID:2ni973KWQ
武士のカードはおもしろい・つまらないを抜きにして信者がすごいような気がする
例えばヴァイスが糞って言うとあちらこちらから熱狂的な意見が聞こえてくる…
自分がやってるカードが一番人気の他の追随を許さないカードじゃないと気が済まないみたいな感じに

客をとらえて放さない武士の戦術は色んな意味ですごいけど熱入れてる奴は他に何か無いんかいって思ふ
まぁこれも例えだけどカードでできた人間関係とかはそのカードがつながりだからそれ否定したら何も残らないよね
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 17:40:24 ID:XvNgct+V0
>武士のカードはおもしろい・つまらないを抜きにして信者がすごいような気がする
>自分がやってるカードが一番人例えばヴァイスが糞って言うとあちらこちらから熱狂的な意見が聞こえてくる…
>気の他の追随を許さないカードじゃないと気が済まないみたいな感じに

この手のは武士に限らずTCG板の色んなスレで見かける意見だと思ふよ
試しに「MTGは糞」だの「××は糞」とか適当なスレで言ってみてごらんよ
「MTGの信者は」「遊戯の信者は」「リセの信者は」うんたらかんたら……もそこそこ見る意見だ

武士に肩入れする訳じゃないがちょっと偏向的すぎないか
TCG全般に言えることを持って何かを叩くのはずるいよ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 18:32:22 ID:O1OvZJxc0
でも、ブシのカードゲームって実際つまらないのが多いわけだが・・・
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 18:35:41 ID:zY97MyjP0
確かにWSといい、サンデーvsマガジンといいつまらんゲーム多いよな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 19:32:18 ID:2ni973KWQ
>>261
そうだったんか…それは知らなかった

自分は色んなカードやっててどれもこれもみんなそれ相応におもしろいと思ってたからさ

何か武士だけっていうのはさすがに偏見だったかな;
でもかなり目立ってるのも事実だとも思うんだ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 19:38:14 ID:G8wAhadr0
ライトユーザーが面白いと思うものはコアユーザーは物足りない。
2chでゲーム性が褒められるはずがない。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 21:52:16 ID:XZReemWe0
>>261
あえて言うなら例外はD0位じゃね?
あそこは元は色々なところから人が来てるし彼らはシステムには満足してるから
他ゲーと比較してどこがどれほど違ってそれをどう捉えるかってのを結構冷静に見てるイメージがある
(MTGとの対比でコスト専用カードがない点に関してとか)
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 22:41:34 ID:pvhDBjZs0
D0はそれこそ「2chでゲーム性が褒められる」稀有な例
あれでブロコ主導じゃなければ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/04(水) 23:03:04 ID:G8wAhadr0
2chでゲーム性が褒められるは、売れていない証拠。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 12:46:33 ID:HWCa0X/IO
つまり2chでの評価と参加人口は反比例なのか
まぁ、そもそも人いないとアンチしても構ってくれる人は無さそうだが
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 16:20:41 ID:NQ88u99r0
イラストが証明写真だけじゃなくなったのは良いな。
後はあの邪魔臭いピンクの枠を除去してほしい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 20:09:06 ID:5U40v2sTO
早くイベントを紹介してほしいわ
キャラだけ見てもな
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/05(木) 21:14:42 ID:z4OB3+AJ0
このゲームは期待できない
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 21:19:04 ID:0ZUXBkX80
(;^ω^)・・・。


■トライアルデッキ 「OS:ニトロプラス1.00」
■トライアルデッキ 「OS:アクアプラス1.00」
【商品仕様】
カード50枚入り構築済みデッキ(デッキ内容は固定) 1,300円(税込)
ルールシート・デッキ解説書・プレイブック・プレイマット 同梱
1ボックス 6個入り
1/6で特製ホロ仕様カード2種のいずれかを封入

■ブースターパック
【商品仕様】
1パック8枚入り 330円(税込)
1ボックス 20パック入り/16ボックス入り
ボックスにプレイマット+ルールシート+特製スリーブ5枚)を封入予定
カード種類数:100種類+パラレル16種類予定
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 21:25:43 ID:odDxwsY70
すばらしい搾取
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 21:38:43 ID:vpTq5bSM0
こりゃ糞ゲー確定だな・・・
金取るのに必死すぎる
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 21:40:37 ID:KlMWcqcM0
ヴァイスと何ら変わんねーじゃねぇか
ちょっとでも期待した俺がバカだった
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:07:00 ID:PdniCmUP0
カオスの発表の仕方からして
ヴァイスと違うと思ってた方が驚きだわw
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 22:11:38 ID:ZBoFGsNIO
そういうパラレル仕様のカードはコレクター用だろ

きっと能力は微妙なカードに決まっている
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/06(金) 23:50:08 ID:hOdWIqAzO
パラレルは耐久値が1高いとかやらないかぎり大丈夫だろ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 00:47:51 ID:SHCcaoQG0
パラレルなんだから能力違ったら困るだろ…
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 00:56:48 ID:gCEVGfJ5Q
それでもパラレルのシングルは高騰するのでコレクターがそれ目当てで必死になって買い漁るから武士の目論みは間違ってない

んで武士は金集めるのに必死なのは「熱風海陸ブシロード」のアニメ制作費を稼いでるんじゃないかと想像してみる
流石にもうそんなことは忘れてるかな…

しかしこんな阿漕な商売続けてると波に乗ってるときはいいけど落ちたときにその反動で一気に客が遠退くからもたんぞい…

しかも武士のカードはキャラ人気>>>>越えられない壁>>>>ゲーム性なわけでキャラゲーで売れてるわけだし
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 00:57:58 ID:WqkI2LG30
ダニーは忘れてないみたいだよ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:33:12 ID:SmKRwtz00
>>281
信者乙
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:34:45 ID:+mmFyK9Q0
よくわからない俺に教えてくれ。

「コレクターならいっぱい買え。ゲーマーなら無理しなくてもおk」って売り方が
そこまでアコギ呼ばわりされる理由って何?
元々コレクターなんて、自分の好きなものに糸目つけないからコレクターなんじゃないのかね?

WSの時も同じ理屈で武士叩いてるやつがいたが、
ただのゲーマーの俺にはわけがわからん。
リセみたいにプロモ手に入れないとゲームが厳しいほうがよっぽどクソだぞ。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:41:20 ID:WqkI2LG30
なんかムカツクから
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 01:45:31 ID:+nBoN6pJO
>リセみたいにプロモ手に入れないとゲームが厳しいほうがよっぽどクソ

Lyceeのプロモは絵違いか弱小プロモ(しかも大会参加賞)しかなくないか?
プロモが必要なのは遊戯王だろ・・・
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 02:24:55 ID:neFbRG5y0
>286
Lyceeには夏休み美鈴ってカードがあってだな。
他にも千堂瑛里華(赤い衝動)とかな。

まぁ、遊戯王ほど酷くは無いんだけど。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 02:54:06 ID:iprxRIj20
>>284
日本語でおk
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 03:04:32 ID:cqS34BmY0
>>287
言いたい事は分かるが、
観鈴は京アニとベースドで採録されたろ、
赤い衝動はメレム絡めないとまず使わん。

…お姉ちゃん翡翠流行ったらごめんなさい。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 04:37:59 ID:SHCcaoQG0
お姉ちゃん翡翠は強いかどうかはともかく流行るとは思うぞ
既に需要過多でシングル1k弱で落ち着いてきた
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 05:33:47 ID:gCEVGfJ5Q
>>283
俺は間違っても信者じゃねーYO…
武士のカードは好きな作品があるからやってるだけでゲームとしてはおもしろいと思ったことはない
ヴァイスのクライマックスキャンセルがハラハラしておもしろいとかも一度も思ったことないよ…
カオスだって二番煎じのルールだしさ…まぁカード買ってる時点で俺も踊らされてるんだけどorz

>>284
ヴァイスのFateが発売された時カードショップで誰とも話さないで必死に10箱くらいあけまくってる奴見たときはうまい具合に踊らされてるなーと思った
ただそれだけだよ…好きなものに糸目を付けないのは理解できるけどただ武士の売り方はそれをおおいに助長させてる気がするんだ…気のせいかもしれないけど
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 06:05:41 ID:lqhdcUi30
>>284
コレクターから搾り取ろうとしてるのが見え見えだから阿漕だって言われるんじゃない?
293284:2009/03/07(土) 06:14:55 ID:+mmFyK9Q0
日本語が怪しかったらすまん。書き込みは慣れてないんだ。

>292
そういうことはこことかで話で出るけど、それをコレクターとして発言したやつを知らないんだよ。
コレクターはそういうのを承知で乗ってるんじゃないのかな。
それを脇からやいのやいの言うのは、大きなお世話のような気がするんだ。
ましてやそれをもって武士が糞だってのは、方向性が違うんじゃないかと。

当事者が乗って、企業も喜んで、WinWinなのを、脇が叩くことに意味があるの?


294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 06:32:39 ID:McsXuOpP0
>>293
おまえがアホなのは、
コレクターの経済事情を考慮しないどころか、
コレクターならいくら高くても「喜んで」買うという
前提でこの問題を考えているところ。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 08:04:46 ID:58nJQsuB0
いい言い方がわからないから誤解を生んだら悪いがこういうことなんじゃないかな?

武士を糞と言う=武士のカードやってるけど売り方がちょっとえげつないんじゃ・・・
武士を糞と言わない=好きでコレクションしてるんだから金に糸目はつけないぜ!

要はコレクター目線なのか、ただ友達とでわいわいやってるだけなのかで意見が分かれると思う
や、別に武士を糞と言わないやつを避難してるんじゃないんだぜ、個人的には武士の売り方は好きではないけど

で、全然関係ない話でまったくの個人的な偏見なのだけどコレクターで金に糸目をつけないやつは自分の金でやってほしいな
ショップでカードファイル3冊分くらいにファイルがパンパンになるほどのたくさんのレアが入ってて正直すごいなぁ・・・と思ってたら「俺働いたらここで遊べなくなるよ」とか言ってのが耳に入った
まぁ当人が納得してるなら問題ないんだけど・・・じゃあその金はどこから来てるのかと不思議に思ったんだ('A`)
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/07(土) 12:40:22 ID:RiotsPdaO
>>291
Lyceeとか新段でるたび基本一人でカートン+Boxとかよくあること。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 00:50:52 ID:VvxcPCOQO
一瞬リセスレに来たかと思ってしまった。
で、今日のヴァイスの大阪地区大会でカオスのプロモ出たんだけど誰か配布条件知らない?
確か
カオスヘッド×2
アクア×2
の4種だったんだが
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 00:52:46 ID:4LyAgt9f0
プレゼント抽選会で勝ちとる
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 01:30:41 ID:maycn0950
ブシの売り方は気にくわんわ
ゲーム自体に関してはフーンって感じ
たまにやると面白いとかそれぐらい

で、コレクションカードにWSのカード1枚封入とかは本気でやめれwww
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 08:59:03 ID:VvxcPCOQO
でも人気ない奴ならごく稀に半値以下で在庫一掃セールのとこにあるよ
ペルソナ3アニメのコレクションカードとかヨドバシで…
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 14:07:00 ID:Kc/mjVpw0
地区決勝名古屋の講習会でアクアのトライアルのほうが強いって講習会の社員が言ってたんだがマジ?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 14:27:11 ID:Kc/mjVpw0
アクアのほうがトライアル強いってマジ?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 22:55:22 ID:UM9clAZDO
そういえば誰かwiki作った?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/08(日) 23:18:34 ID:3Esg7OygO
いいだしっぺは俺。アク禁中だが。
まだ作ってないよ。要望待ち。トライアル出る前にゃ作るよ。
トライアルの発売いつだっけ?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 00:28:14 ID:pPKRJkXzO
21日だっけじゃなかったかな?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 02:06:24 ID:UkoGjIfh0
なんか地雷臭がぷんぷんするぞ・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 10:02:14 ID:2tmclsM1O
まあ、地雷怖い香具師は、作品ファンなり武士道信者なりが
地雷原突撃した後の様子をみてから特攻隊参加か敵前逃亡
かを選べばいいっしょ。

もっとも、スレチェックまでしてる連中の敵前逃亡は、
士道不覚悟で切腹よん☆
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 11:05:32 ID:59vi2cZbO
>>307
大魔法峠が出るといいな。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 18:42:37 ID:usigaQgZ0
とりあえず講習会行ってみようかな、プロモもらえるみたいだし
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 19:30:09 ID:nflkvwAE0
また搾取ゲーかよ・・・やる気が起きないな
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/09(月) 21:37:17 ID:BAxBBk180
久しぶりに北
ウィキの件だがアクア、ニトロは作品名書いたほうがいいと思う

あと、武士のアニメ攻勢がひどいな。
バサラ、ティアーズトゥティアラ、ファントムアニメ化に
恋姫無双、ストパンも2期決定か
今年は武士ラッシュの年になりそうだ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 00:35:29 ID:ynvKqVht0
エロゲー主体のカオスのおかげでヴァイス引退だぜw
セイバー召喚デッキ作れたからもう他にやることないしな

・・・て俺みたいにカオスに移行するやつも少なくないだろうな、貧乏人は両立することなんてできないんだぜ|||○| ̄|_

>>311
武士ラッシュがパトラッシュに見え・・・いやなんでもない

恋姫とストパンしか興味ないからそんなにお金はかかりそうにないかな・・・
武士の活性化のためと作品を盛り上げる目的でもお互いがお互いにがんばってほしいものだ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 06:49:08 ID:4yQRpKeL0
皆オンラインテスターには登録したかい?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 15:57:29 ID:PC3/4hp10
>>313
してない、つまらなそうだし
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 19:44:38 ID:ynvKqVht0
オンラインとオフラインでは絵柄の違うカードとかオンライン限定の描き下ろしがあるとかどんだけ搾取する気なんだと思う・・・
興味はあるけど手を広げすぎると本当にお金が持たないから様子見かな?

(ネット上のカードって事で挙げるけど)バトラインもそうだけどネット上のカードってのは新しいんだけどどうも受け入れられないんだよな
あれもどんどん人口減ってるからな、カードって画面に向かって黙々とやるのではなくみんなでワイワイやるのが基本だと思うんだ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 20:15:48 ID:fPUphpbi0
田舎者の俺としては対戦相手を見つけやすいのは嬉しいかな
カードが手元に残らないのは嫌だけど
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 21:40:34 ID:5HJ/ERgV0
>>312
とらえ方違ったな
武士のCMがバンバン出ると思うぞ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 22:59:51 ID:ynvKqVht0
>>317
ということは武士の活性化にはなるかもしれないけど作品が別に盛り上がるわけじゃないって事か?
武士大儲け>>>越えられない壁>>>作品の盛り上がり・・・てこと?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 23:14:43 ID:5HJ/ERgV0
>>317
作品の盛り上がりはその作品次第
ポケモン、遊戯王の時代から続いてきた
アニメとカードゲームの抱き合わせ
それを大々的にやろうってことだ
今年カードの売り上げが芳しくなければ
武士倒産WSカオス終了が見えてくるわけで
今年売り上げが倍増くらいすれば
武士は資本増強に成功し本格的にリセ攻略を
開始できるわけだ
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/11(水) 22:19:53 ID:l5KHmoG4O
>>315
バトラインみたいに
ネットでカード購入→後日リアルカードが送られてくる
的なシステムは欲しい
なんかゲーム内で持っててリアルで持ってないのは虚しい
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 00:07:15 ID:V0Tp+UBQ0
データでしか持てないのは嫌だな
サービス終了とともに全部消えるって事に抵抗がある
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/12(木) 12:41:25 ID:SWtNbXcZ0
>>320
それで遊べてしまうと、ショップで買わずにゲームだけする輩が増えて、結果的に業界が衰退しないか?
送られてくるのがイラストだけのカードとか、市販品との差別化が必要そうだ。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 00:32:39 ID:2gBMYdZo0
ギャオス内藤
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:48:00 ID:gQbeoExCO
月末にトライアル大会あるけどルール知らんのだが参加して良いのか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 21:53:13 ID:54sdUqZN0
トライアル大会やるなら、その会場で初心者講習会やってると思うからそれ参加しとけ。
ルール全く知らんのなら大会開始1時間ぐらい前に会場入りして、適当なヤツ捕まえてルール教えてもらえ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/14(土) 22:12:47 ID:555DBrlX0
講習会のPRって強いの?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 00:51:08 ID:2/MET3+p0
その中で選ぶなら恋姫無双のやつとか強いんじゃね
でもバニラだしトライアルに入ってるやつの方が強いとおもうが
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 02:00:49 ID:QYrqgbeD0
>319
もう、攻略最終局面。KOまじか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 02:03:33 ID:cdbiWKn10
>>328
なんつーか、Lyceeは自爆した部分があるよな。
ブロッコリーが出してるTCGとかの赤字分を補填するためにエキスパンションを大量に出し、
それがユーザーの疲弊や質の低下に繋がっているんだからな。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 02:28:02 ID:Hq3jAbKbO
>325
確かにそうしたのが良いか
サンクス
一応講習会はあるけどそれは来月で別の店でしかないからどうしようか悩んでたんだ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 11:07:00 ID:K0rq8Jh70
つーかルールくらい公式HPで早く公開しろよってことだよな。
カードだけ公開されてもルールわからんから強いのかどうなのかも
わかんねえしw
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 11:17:55 ID:cUUmJaSn0
トライアルデッキ買えば中にルールシートは入ってるはずだけども。
ブシの手法は好きじゃないわ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 12:30:34 ID:6eXj8tky0
まあ、ヴァイスのときは
かなり前からルールを公開していたけど
直前で結構変わったからなあ。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 12:56:37 ID:6eXj8tky0
下げ忘れすまない
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 13:59:28 ID:WReSATrv0
新たな糞ゲーになりそうだな、これ
WSの時から全く成長してない
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 19:26:46 ID:gX+ecz+dO
ショップでポスター見たけど
何この《次元の大混乱/Planar Terachaos》?
サンマガやヴァイス辺りを売り逃げしそうなイキオイなんだが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 20:05:16 ID:NbHYJwhS0
WSに関しては売り逃げするような事を公式で言ってた気がするぞ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 20:10:30 ID:zA3pPQU00
本当かよw
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 20:11:22 ID:LeBWD/Q20
それどっかの記事にあった気がするが・・・
結構前の記事だもんでどこにあるか忘れてしまった
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 22:35:39 ID:rLHrgra7Q
カオスの体験会行ってきたけどやっぱりヴァイスよりも断然おもしろい
ヴァイスと違ってある程度頭使うからストラクチャーで地区大会優勝しましたみたいなことは少ないだろうし…

最高3回ダメージキャンセルがあるとはいえ今までくらわせた分はちゃんとダメージになるから運は運かもしれないけどさほど運ゲーでもないし

俺は武士の戦略に甘んじて乗っかってヴァイスからカオスに移行するぜぇ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 22:38:52 ID:Oo4AsUCD0
今日の体験会は通常のカードが使えたんだろうか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 01:29:33 ID:BOgRXlLv0
俺も体験会行ったけど微妙だったな、WSの方が楽しいわ
つーか、Chaosの方はユーザー少なそうな気がして怖い、既にリセやらWSやらあるし

買ったのはいいけど対戦相手がいない、とかになると買う意味ないしな・・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 02:08:47 ID:VzDxegl90
そもそも日曜の体験会は告知ミスで日曜になっていたけど本当は土曜日にもうやっていたと聞いたぞ
体験会の人数が少なくて人がいなそうって言ってるんだとしたら本当に参加したい人は土曜にもう体験してしまった希ガス

ちなみにカオスはルールがわかっていくとジワジワ面白くなるタイプ
体験会2回目の参加でルール大体把握していたから楽しくプレイできたけど初見であのルールでおもしろいだろって言われても微妙って答えるやつのほうが多そうだ

というかユーザーの数とか気にする人もいるんだな・・・
俺は友達数人とカードゲーム始めるときは一緒に始めてみんなでやってるからそんなこと気にしたことないけどなぁ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 02:11:58 ID:2g70PYOc0
>>343
> そもそも日曜の体験会は告知ミスで日曜になっていたけど本当は土曜日にもうやっていたと聞いたぞ
ソース
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 02:13:37 ID:BOgRXlLv0
>>343
そりゃあ気にするだろ
対戦相手がいなかったら誰とやるつもりだよ

1人で寂しく遊ぶ気か?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 03:26:08 ID:VzDxegl90
>>344
ソースは武士の係員
体験会は申し込みとかあるんですかって聞いたら実は体験会は土曜日で昨日やってしまったんだけど告知を修正してなかったから日曜日の今日もやりますって言われた

>>345
申し訳ないが前提が違うみたいなんだよな

一人でプレイ→人口が少ないからフリーバトルとか行ってもやる相手がいないよ・・・
友達同士でプレイ→流行っていようがいまいが仲間同士で楽しくできればそれでいいやw

俺はカード始めるときは主に後者なんだ、プレイする知り合いも友達もいないのに一人っきりで新しいカード始めるとなればそりゃ人数も気になるが・・・残念だがそういうさびしい経験はしたことがないんだ、スマン
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 03:50:12 ID:BOgRXlLv0
>>346
そういう事か
でも、友人同士でプレイにしろChaosやる友人集まるかどうか分からんがな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 03:51:40 ID:aqbw2mnC0
これは間違いなく過疎ゲーになると思う
正直友人と遊びたいだけならトランプで十分、わざわざ金かけてこんなゲームやる意味が分からん
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 04:14:09 ID:VzDxegl90
>>347
こっちはもう発売したらやろうと言ってる友人が4〜5人集まっているからその仲間内でできれば問題ないかと
もしも数の概念になって4〜5人という人数が少ないとか言われたらもう何も言えないけどね・・・

もしも少しでもやる気があって興味のある友人がいたらぜひ勧めてみてはどうだろうか?
まぁキャラゲーだから好きなキャラでもいない限りはじめるのは難しいんだけどな;

>>348
過疎ゲーでもストパンと恋姫が使えればそれでいいんだ・・・



つか深夜の誰もいない時間に調子こいていらんこと書き込みすぎたわ・・・スレ汚し本当にスマンorz
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 04:35:28 ID:2k8i3kFs0
>>349
4〜5人って少なくね?
俺は違うカードゲーム15人ぐらいで遊んでるけど
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 05:08:28 ID:2vYf7dGV0
新規参入と既存のものを同軸で考えるな
あとたまにネガキャンしてるのは何?リセラー?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 13:31:19 ID:A/qq+DdpQ
大会とかで5〜7人くらいで会場を我がもの顔でギャーギャー騒いでつるんでる奴は尋常じゃないうざさ
結局は人数集まらなきゃ何もできない、一人一人だと何も言えないとかまさに烏合の衆の極み

そういう奴等見てると、おまえらが嫌ってるDQNと何らかわり無いじゃんて思うわ…集団の心理って奥深いよな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 22:53:57 ID:l5mfMlMR0
>351
ヴァイスすれで使われてるお払いの呪文。
「はいはい、リセまじおすすめ」
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:29:58 ID:btSMnJ+V0
これってネット上であそぶオンラインカードゲームだよね?
やっぱ課金制だよな・・・迷う
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:43:19 ID:r5ayhHuUO
紙媒体版もあるぞ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/16(月) 23:46:32 ID:btSMnJ+V0
>>355
ありがとう
どっちか考えておくよ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 02:16:02 ID:At2gW1D/0
リセまじおすすめ。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 04:11:07 ID:Ii2vMT750
うーん…プロモはやっぱ入手しとくべきなんだろうか
ヴァイスの夕暮れみたいに高騰するだろうしな…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 09:45:28 ID:6aJg8zKRO
パートナーにするなら四枚必要だからな
そりゃ高騰もするだろうさ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 11:03:25 ID:MRZ7umP50
4枚必要な時点で糞だよな
ほんとブシは糞ゲーしか作らないよな・・・
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 11:53:24 ID:JWjOPMv/0
>>360
リセマジおすすめ

今公開されてるプロモはコレクションしたいなら抑えておけばいいかも程度じゃない?
ルール見ればパートナーをバニラにするのはかなり微妙
カードプール全部見ないとわからないけど、そもそもデッキに入るバニラは
かなり数字が高いのだけじゃねぇかな

まぁPRが好きなキャラだったら諦めて集めれw
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 13:54:52 ID:76t5QHKw0
wiki作ると聞いてWSの雛形作って逃げた俺が通ります
結局WSは最初の3つトライアル買ってある程度考えて乙したな・・
体験会では特別なPRの配布はないでおk?

というより、体験会の時点ではWSと違ってルールは完成してたんだろうか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:24:27 ID:HzsZ+qPH0
渋谷の体験会に出た俺が通りますよ

渋谷の体験会ではルールはほぼ出来上がってるといってよかったと思う
その前の横浜の時もルールはある程度出来上がっていたけど渋谷の時にルールの変更とか追加とかなかったからもうルールは完成に近いかと
前にみんなが疑問に言ってたエクストラデッキについてだけど、説明ではエクストラデッキというのはパートナーとの絆を表すとか強めるとかのカードらしい
もしかしたら遊戯王のフィールド魔法みたいにパートナーをパワーアップさせるカードかもしれない…ちなみに枚数の事は言ってなかったから10枚くらい束にして使い捨てなのかそれとも1枚を設置して永続的なのかは不明

体験会でのPRの配布は無し、そのかわり抽選会やじゃんけん大会はあってそこで以前配られたPRを景品にしていたね
発売してからの講習会ではPR配るから能力がバニラだとしてもうれしいよw

嫁がバニラなのは確かにきついのでアクプラの方だけど嫁はハクオロがお勧め
嫁補正も弱くないしバトル中に手札捨てれば攻撃と防御のどちらか上げられるからかなり強い
カオスは他のゲームに比べて手札がかなり増えるから(嫁が攻撃すると1ドローだし)バンバン捨ててバンバンパワーあげていいと思う

あと個人的にはうたたねが強かった、嫁補正で強くなっている相手の嫁を問答無用で寝かせられるのはかなりいいw
嫁さえ寝かせれば周りの雑魚をつぶせるかそれとも次の攻撃のためにデッキで受けるかといろいろ相手に選択肢を迫れる

フレンドにはリアノンと小牧がなかなかよかった、リアノンは寝かせればデッキから2枚見て戻して1ドローだし小牧は自分を裏にすれば味方を表にできるから相手ターンで嫁気絶させて小牧で表にすれば自分ターンに使えるしね


どうでもいいこと長々書き込んでしまったけど要はルールは90%くらいは完成していると思われ
個人的にはかなり押してるゲームなのでぜひみんなに買ってもらって発展に貢献してほしいな・・・
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:26:08 ID:GCB/7L9/0
発売1週間前にして出来上がってなかったら困るだろ……
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 16:33:41 ID:2OROBBjX0
このゲームそこそこ楽しみだけど、どの程度人気でんのかね
ある程度人気ないと大会とかも開かれないから、そこそこ出て欲しいんだけど
あと、未だにWSと何で別のゲームになったのか分からん
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 17:05:54 ID:Vka278Lm0
池田天皇、じゃなかった、カーキンのブログに乗ってたよ>分けた理由
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 17:13:54 ID:GCB/7L9/0
要約plz
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 17:59:47 ID:H5trff2s0
>>365
ブシが儲けるためだろ

>>367
地雷臭
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:15:17 ID:vn7NrC930
>>365
人気出ないと思うけどな
既にリセやらWSやらあるってのに
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:30:43 ID:lqNNVpgCO
萌え系TCGでゲーム性重視だったら
意外とアクエリがおぬぬめ
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:40:40 ID:hPq7gu350
>>370
ブロッコリーでなければ完璧だったよな・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 18:42:17 ID:2/bRN77Z0
やっぱカードゲームは会社がしっかりしてないとダメだね
ブシ、ブロッコリーがいい例だ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:02:20 ID:2Rs6V4d60
アクエリは見た目と裏腹に、横取りを視野にいれた(警戒した)展開や臨機応変なパワーカード配分など
かなり頭痛めてプレーするTCGだから、WSなどのプレーヤーには向いてないと思う

そういうわけでリセおすすめ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:18:26 ID:j5usqKI70
>>365
ttp://blog.goo.ne.jp/tcg1234/e/8277cb797f0ff1b42beaab5eafbbabed

これだな>池田天の……いけっち店長のブログ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:39:06 ID:aeJ3fT/70
マニアックなタイトルしか来ないのか
じゃあ、買わない
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:42:11 ID:9Qd0X/7J0
ゲーマー寄りって・・・WSの時のインタビューと全然違うじゃん
WSの時のインタビューは初心者に優しいかつゲーマーにも楽しめる高度な戦略性とか言ってたのに・・・

ころころ言うことが変わる社長だな
WSは売り逃げするような事も言ってたしな、ブシには期待できんわ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 19:47:52 ID:b8iHY8S80
>>374
このブログ書いてる人、カードショップの社長なんだな
売れるように情報操作してるんだろうな
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 20:47:50 ID:JWjOPMv/0
>>372
お前さんの考えるしっかりしたTCGの会社ってどこになる?

俺が他にやってるTCGだと、バンダイ、銀鰤、コナミあたりになるが
その辺はもっと酷いんだよなぁ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 21:02:34 ID:j5usqKI70
俺も海外ならともかく国内のカード会社でしっかりしてるところってそんなに思いつかない
武士ブロコはその辺りの惨状に比べればまだ頑張ってる方
コナミはデベロッパさえよければ神
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:25:42 ID:2OROBBjX0
なるほど、つまりカオスは実験台か
ちと買うのは不安だな しかしうたわれが・・・でも一年後息があるかどうか
うーむ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 22:44:20 ID:h9egD6+z0
>>380
それ言ったらWSなんてそろそろ予定してたタイトル数出し切る上に参戦作品今後増やすかどうかのアナウンスも無いんだし…
むしろ実験台上等じゃないか?

あくまで安定タイトル以外の流行と潜在的なニーズに合わせて色々出すという試みが上手くいくかの実験であって、ゲームとしての実験では無いのだろうし
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:36:25 ID:6aJg8zKRO
まぁ、ダブルレアが嫁として強いカードゲームは止めてほしいわ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:41:00 ID:OszlmXv70
実験台とかごめんだわ、儲かるか分からん株に投資するようなもの
つーか、マイナーなタイトルだけしか出ない時点で、自分が好きな作品来るか分からんしな

マイナー作品なんて星の数ほどあるぞ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:43:04 ID:76t5QHKw0
CHAOSって参戦作品に限りがあったっけ?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:43:42 ID:GCB/7L9/0
限りなんざ飾りでしかないわ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/17(火) 23:44:46 ID:sX/Pu0f00
流れをぶった切るが、明日のアニメフェアのビジネスデーで買うやつっているか?
トライアルの中に1枚しかないカードとかがある場合買う個数がかわるんだが・・・
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:00:38 ID:m9m37Wg1O
シングルで買えばいいじゃない
シングルの方が高く付くならおとなしく買え
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:06:56 ID:JWjOPMv/0
>>386
最近のヴァイス準拠ならトライアル専用カードが2種1枚づつ入ってるかもだな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:09:22 ID:Num0Eg3S0
んじゃwiki建ててくるか。

アドレス、chaostcgでいい?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:11:03 ID:IZaYQ6Qn0
>>389
よろ

chaos-tcgの方が良くね?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:11:57 ID:OBT4gJtSO
oreyome
じゃね?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:12:50 ID:Num0Eg3S0
個人的にハイフン好きじゃないんだよな。

>>391のがいいかも。

なんか案あったら出してくれ。とりあえずCSSいじって時間つぶしてる
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:15:30 ID:Num0Eg3S0
あ、oreyomeとられてやんの
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:15:56 ID:W8z5oOXQ0
カオスは言わばプロレヴォみたいな立ち位置になりそうだな
プロレヴォ→ラノベ系をカード化する→ラノベファン歓喜!まさかあの作品がカード化とは→しかしラノベがそんなに流行っていない昨今カード自体がヒットするのは難しい…
カオス→ヴァイスでは出ないようなマニアックな作品が出る→ファン層が限られて良いように見える→しかし万人受けはしないのでヒットは難しい…
こんな感じなのかな?まぁカオスは遊んでみてアクエリがベースみたいなところがあるから元アクエリユーザーとしては楽しみなんですよ

>>378
バンダイだとレンストやってるけど何か問題があるのかコノヤロー('A`)

395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:16:57 ID:Num0Eg3S0
chaos-tcg で垢とれたけど……。変更するなら今だぜ。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:28:36 ID:ZIOSev+G0
普通すぎるがそれでいいだろ
変なのにしてあとからギャアギャア言われるよりはよっぽどいい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:30:41 ID:PFKRSkI5O
>>394
GW、SCの事じゃないか?
まあレンストは噂すら立たんほど過疎のイメージだが
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:35:27 ID:Num0Eg3S0
wiki URL→http://www37.atwiki.jp/chaos-tcg

しばらくメンバー自動認証/編集時画像認証ナシにしとくんで、編集頼むぜ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:46:39 ID:ZIOSev+G0
キャラクターのパラメータを書くときは
嫁にした時のレベル1〜レベル4まで書いたほうがいいかもね
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:48:44 ID:FSPsuS150
ガンヲと同じタイプのwikiかな? ってかスキンの問題かね・・・
懐かしいな、またwikiの編集に携われるとは
でも他にいじる人多そうだぜ




こんなことなら今日のカード全部保存しとくんだったorz
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:51:20 ID:Num0Eg3S0
今リンク編集してて気がついたんだが、なんでBaseSonへのリンクがミラーサイトへのリンクなんだろうか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:52:29 ID:FSPsuS150
>>401
単純にミスったんじゃね
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:53:14 ID:Num0Eg3S0
こっちのWEB担当も無能なわけか
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 00:54:44 ID:Num0Eg3S0
>>400
WSwikiと同じタイプのwikiだぜ。デザインは新デフォ。ちょっとCSSいじってあるけども。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:08:48 ID:ZIOSev+G0
早く遊びたいってよりは早くデッキを組んでみたいって感じだわ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:14:36 ID:FSPsuS150
体験会行った人かルールわかるえろい人いないか?

キャラの下にある珠の意味が良く分からない
1個の奴や2個の奴(公式のプロモ)が居るからなんかしら意味はあると思うんだけど
色も違うし ページ立ててスペック描き込もうにも
下手に足りなかったりしたら混乱するので教えてくださいorz
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:15:39 ID:Num0Eg3S0
2個のはパートナーとしてプレイした時の補正値だったと思うけど俺も体験回出てないんで知らん
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:19:35 ID:IZaYQ6Qn0
>>406
属性

色ごとに何が割り振られてるかまではわからん
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:20:28 ID:FSPsuS150
通し番号
キャラの名称
参戦作品
珠(?)
ATK(補正)
DEF(補正)
能力
フレーバー
イラストレータ

以下考察

って流れでテンプレ起こしたい
やっていいなら編集時の注意とかも描きたいんだけども
いいのかね?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:21:28 ID:Num0Eg3S0
やってくれ。
あと、ページの頭にオートリンクのプラグイン入れてくれ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:24:21 ID:FSPsuS150
>>410
おk ヴァイスとはちょっと差別化していこうかな・・・
属性とやらは後編集でカバーしてくつもり・・・皆情報くださいねorz
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 02:44:37 ID:PFKRSkI5O
フレーバーは別にいらない気もする
イラストレーターも別にリセみたいに人の絵を他人が描くわけじゃないしいらなくないか
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:03:12 ID:xIKjGFZY0
いいゲームなのかどうかもまだ分からないのにwikiとかお前ら暇人だなぁ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:03:41 ID:FSPsuS150
とりあえずスピカだけ追加してみた。
添削、指摘よろしくおねがいしますわ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:03:52 ID:Num0Eg3S0
カード情報として必要だろう。どうせ1行だし。

イラストについては確実に他の作家が絵を描くわ。全部がゲームからの流用だったらそれはそれでブシなら「全カードオフィシャルイラスト!」みたいな煽りするわ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:09:27 ID:FSPsuS150
編集してて思うのは
やっぱりリンクは多少面倒でもオートリンクは避けたほうがいいかもしれん

ヴァイスでオートリンク使ったのはいいんだが、おかしなところにリンク張られてて変
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:14:02 ID:Num0Eg3S0
1文字のページ名があるとつらいよな。まぁその辺は様子見つつ。
要望あったらとりあえずここに書き込んどけ。CSSいじらないとマズいのは俺しか対応できん
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 03:39:01 ID:FSPsuS150
wiki管理の人、申し訳ないのだけど
ページ名の変更をお願いしたい。

カードデータ→カードデータ雛形
デッキレシピ→デッキレシピ雛形
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 12:14:03 ID:FSPsuS150
カードリスト、テンプレ云々かんぬん色々追加
カード情報の体裁に口を出すなら今辺りがベスト
また夜ごろデータ追記してっちゃうと遅れるほど編集に時間がかかるので
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 13:00:26 ID:mB++DSmZ0
>>419
昼間から編集してないで働けよ、ニート
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 13:27:56 ID:HstYJOk80
デッキレシピ 及び デッキレシピ雛形

これ存在しないからリンクの方をいじればおk具体的には[[デッキレシピ]]を[[デッキレシピひな形]]に
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 13:48:48 ID:FSPsuS150
>>420
ごめんね やっと空いた休日なんだ
何かを思いっきりやりたかったんだ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 14:34:11 ID:Z0lDcDYx0
やっぱこのゲームもニート率高くなりそうだよな・・・
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/18(水) 20:48:18 ID:uGX6bfasO
リセ等に関しても言える事だがこういうカードやる人は不潔な奴が多いよな

せめてヒゲを剃ったり身だしなみに気をつけたりして欲しい
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:07:02 ID:qgEv+i8k0
β版テストユーザー募集開始だそうです
http://chaos-tcg-online.com/index.html
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:07:39 ID:aWdMQCWE0
明日フラゲできるかな?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:09:40 ID:kQWUbw1U0
場所によってはできると思うよ。休日は流通やってねぇから、確実に木曜日入荷だ。
ただ、ブシがWSで二日前のフライング販売はNGみたいな通告を出したらしいので(ソースなし)
金曜日に店に行かないと売ってはくれないと思う
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 00:12:46 ID:aWdMQCWE0
そっか、じゃ公認大会やってるような店では望み薄かな
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 01:17:18 ID:3iFGR1fA0
>>424
激しく同意
WSやったときは汚い奴多かったわ・・・
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 01:49:52 ID:a5ggRre20
トライアルフラゲしたよ。
とりあえず様子見で自分はアクアプラス1つだけど…。
友人二人がそれぞれニトロ、アクアプラスを買ったのでルール読みつつ対戦してみた。
細かい部分は良く覚えてなかったり不明瞭だったりするけど、
とりあえず先行体験会の報告通りアクアプラスのハクオロとニトロの七海はパートナー安定キャラ。

ただニトロは4積カードが七海を含む3種か4種ぐらいあったけど、
アクアプラスは4積カードがリアンノンしかなく、リアンノンはパートナーに向いて無いので注意。
フレンドとして使う分には優秀なドロソなんだけどね…。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 01:53:47 ID:kQWUbw1U0
よし、とりあえずルールブックなりルールシートなりをスキャンしてうpれ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:05:05 ID:vbyTEmYN0
>>429
アキバのホビステに行ってごらん
店舗が狭いせいもあるけど店の外と店の中の空気が入り口隔てて面白いように違うから

あ、ちなみに店の中の方が空気がよどんでるから注意しろよなw
正直風呂に入ってないやつが多いんだろうが風呂に入らないとか信じられないわけで

>>430
アクプラにうたたねは入っていたか?
それとデッキに1枚しか入っていないトライアル限定デッキのようなものがあるのかないのかが重要だ!
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:13:05 ID:Q4JujkOX0
フラゲしたが面白さがまったく分からない件・・・
なんか損した気分・・・orz
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:28:42 ID:/BTgib5D0
明日フラゲ試みるか・・・
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 02:33:15 ID:kQWUbw1U0
wikiのトップのコメント欄、逆順に並ぶみたいなんだがどうなん
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 08:42:25 ID:xG8C4Kck0
明日アニメフェアのパブリックデーに行って来るけど
なにか欲しい情報とかありますか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 08:45:25 ID:Rvn0nTwp0
中身の詳細とかぐらいじゃないか
1枚しか入ってないカードとか
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 10:27:04 ID:G52yQFZo0
>>433
はいはい
じゃあリストのうpしてみなさいよ、と
どうせ持ってないんだろうけど
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:13:38 ID:152tVQCe0
明日購入しようと思うんだが、公式にある
1/6で特製ホロ仕様カード2種のいずれかを封入
ってのはどうゆう意味なんだろうか

6セットに1セットの確立でホロ入りって事?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:21:33 ID:Uv2TPhLB0
>>439
そらそうよ・・・スターター12個買ってみてね^^
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:23:50 ID:Vv/7eRPOO
ヴァイスと同じなら 箱の一つでトライアル六つだから
その中の一つに ホロA Bの内どちらかがはいっている じゃない? わかりにくくてすまん
フラゲしたんで家に帰ったらカードのこととか書くけどいいかな
スキャナとかはないローテク人間なんで
ルールシートとかは無理なんだが
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 15:26:51 ID:Vv/7eRPOO
やってみた感想としてはヴァイスとは比べ物にならないくらい頭使うと思う
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:24:12 ID:xG8C4Kck0
>>441

ルールシートとかは大丈夫だと思う。
ただデッキの中に1枚ざしやら何が何枚だとかの情報があると
すっごくうれしい限りですよ。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:39:49 ID:svgePcXV0
ごめん Wikiの編集の仕方分からないからここに書いていくね
鬱陶しかったらいってね
後ニトロしかないけど・・・


イベントカード

NP−T01
ネクロノミコンの契約
【使用】自分の手札を好きな枚数控え室に置く
【Battle】ターン終了時まで 目標のキャラ1体の攻撃力と耐久力が控え室に置いた枚数分だけ回復する

トライアルに一枚
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:43:27 ID:svgePcXV0
イベントカード

NP−T02
防御結界
【使用】自分の手札を2枚控え室に置く
【Battle】ターン終了時まで 目標のキャラ耐久力が5上昇する

トライアルに一枚


446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:47:43 ID:svgePcXV0
パートナーカード
NPー001P

お嬢様「スピカ」
ATK5+3  DEF4+2
【Battle】[自分の手札を一枚控え室に置く]ターン終了時までこのキャラの攻撃力と耐久力が1上昇する。
この能力はバトルに参加していても発動できる 

一枚差し


キャラカード
お嬢様「スピカ」
ATK2 +3  DEF2+2
能力は上と同じ

三枚差し
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 16:49:15 ID:svgePcXV0
ごめん メモ帳に書いてからうpするね・・・
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:12:21 ID:svgePcXV0
NP−005T
キャラカード
押し付けられ”魔女”「ガーネット」
ATK5+1 DEF4+2

【登場】自分のキャラを1体控え室に置く
【常時】このキャラがガードキャラに選ばれた場合、ターン終了時まで耐久力が2上昇する
2枚差し

NP−008
キャラカード
突撃”魔女”「ミラ」
ATK5+1 DEF5+2
【登場】自分のキャラを1体控え室に置く
「貫通」(このキャラのアタックがガードされたとき、ガードキャラのこのターン中に受けたダメージの合計が耐久力を超えた分だけ、
本来の目標にダメージを与える)
[常時]このキャラをガードキャラに選ぶことが出来ない
2枚差し

NP−011T
キャラカード
初代”魔女”「アリデッド」黒槌
ATK8 ―  DEF7+1

【登場】自分の表のキャラを1体控え室に置く
【Battle】[自分の手札を三枚控え室に置く]ターン終了時まで、このキャラは
「先制攻撃」か「貫通」か「相手選択」を得る。この能力はバトルに参加していても発動できる。
2枚差し
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:13:47 ID:svgePcXV0
NP−014T
キャラカード
妄想爆発「日下部 雨火」
ATK2+2  DEF2+3

【Main】[↑(スタンド)から↓(リバース)する]
自分の控え室のイベントカードを一枚手札に加える
1枚差し



NP−027T
イベントカード
人生リベンジ
【Main】自分の控え室の”魔女”を一枚手札に加える
2枚差し


NP−029T
イベントカード
肝試し
【使用】自分の手札を二枚控え室に置く
【Main】目標のフレンドを1体裏にする
1枚差し

NP−030T
イベントカード
一撃!
【Battle】ターン終了時まで、目標の自分のキャラ1体の攻撃力が4上昇する。
目標を↓する

2枚差し

スマガ分はとりあえずこれだけです
バイトなので帰ったら続き書きます 表記ゆれはごめんなさい 多分他の人が書いてくれるだろうけど…
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:15:37 ID:Rvn0nTwp0
意外とピン差しが多いな
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:16:24 ID:svgePcXV0
ごめんなさい スマガ後一枚ありました

NP−032T
イベントカード
Star Mine Girl Aerial Shooooot!
【使用】自分の手札の”魔女”を3枚控え室に置く。
【Main】お互いの全てのキャラに9ダメージ与える。
1枚差し
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:22:30 ID:sQWmevd30
ここまで1枚が多いとシングル厳しいな

今出てきたカードから見ると新しい用語が
パートナーカードと相手選択だが

パートナーカードは恐らく嫁エリア専用カードだろう
相手選択は相手を狙ってアタックできるカードかな?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:29:45 ID:svgePcXV0
最後に質問に答えます
恐らくトライアル二つ買えば大体のカードはパートナーに選べると思いますが
スピカのパートナーカードは普通のキャラよりステータスが高いのでやはり使いやすいです
後 裏が一枚だけオレンジなので パートナー専用です
トライアル一つしか無い場合 デッキ枚数が足りなくなるので スピカしかパートナーに出来ません

相手選択は 完全にルール把握は完全には出来ていないのですが
本来ガードするかしないか ガードするキャラの選択は相手が出来るので
自分で倒したいキャラを選べるようになるのだと思います
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:39:58 ID:Rvn0nTwp0
>トライアル一つしか無い場合 デッキ枚数が足りなくなるので スピカしかパートナーに出来ません

これの意味が良くわからんが
パートナー専用はパートナーに選ぶしかないって事かな
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 17:56:18 ID:Vv/7eRPOO
携帯から〜
>>454
そうです

トライアルは パートナー専用カード+49枚なので
他のカードをパートナーにはできません
やりたきゃもう1セット買いましょう
ということです
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:37:52 ID:sQWmevd30
>>453
多分、パラメータが高いのは嫁補正混みだからだと思うよ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:44:05 ID:VHNbQgc5O
裏の色が違うだけなら裏の透けないスリーブに入れれば
デッキ一つでもほかのキャラをパートナーにできるんじゃないの?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:46:33 ID:Vv/7eRPOO
>>456
そういやそうでした
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:59:21 ID:Vv/7eRPOO
確かに 裏が透けないスリーブを使って
パートナーキャラを普通のキャラとして扱うよう対戦相手に了承をとればいいと思います
公式には無理だと思います
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 18:59:27 ID:s7X7q3SnO
アクアプラスの方フラゲしてきた
一応WSでは公認店なんだが2日前に売り出して良いんだろうかw
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:23:02 ID:0CqfGSY70
>>453
トライアル2つ買えばってどこがトライアルなんだよ
結局、搾取ゲーかよ・・・
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:25:31 ID:1K4phOSj0
>>461
トライアルの意味、理解しろよ…名目上はお試しなんだから
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:25:56 ID:xG8C4Kck0
>>461
普通にひとつでも遊べるが組み替えたいやつは2つ以上買えってことだろ
別に搾取でもなんでもない気がするんだが・・・・
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:26:55 ID:ezXupgir0
カオスヘッドが中心だと思ってたら、スマガ意外に多いんだな。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:30:54 ID:Vv/7eRPOO
>>464
カオヘは りみ四枚 七海四枚 こずえ三昧…だったかな…
後はセット一枚 イベント二種類二枚ずつくらいだったと思う
帰ったら詳細書きますが0時以降です
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:32:31 ID:sQWmevd30
アイテムってないんだな
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 19:38:36 ID:Vv/7eRPOO
リセやったことないんでわかりませんが
装備カードのようなのはあります
カオヘのは
ギガロマニアックスを二枚捨てなければいけませんが
攻撃 耐久を4あげるものがあります
かなり強烈です ピン積みですが
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 20:33:45 ID:G15N1VH6O
トライアルに限らず構築済みのデッキは2〜4つ買うもんだと思ってた。TCGなんてこんなもんだろ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:15:08 ID:AnhaWv/e0
遊戯なんて新規絶対1枚じゃん
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:29:00 ID:nq7NWXbp0
でも2つ以上購入が必須はどうかと思うがな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:30:27 ID:PAXN3qeA0
なんで必須と考えたの?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:39:20 ID:sQWmevd30
>>470 嫌なら買うなよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 21:53:54 ID:hKk6bnJR0
買ってきたけどなんかあんまり面白くないな・・・
個人的にはWSの方が好きだな
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 22:31:04 ID:+cZRS3NG0
「裏のカード表にする」ってのはスタンド状態で表になるの?それとも他の状態?
ルール見てもよくわかんないから講習会行った人いたら教えて。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 22:40:33 ID:VEoGZrFo0
>>474
それ、俺もよく分からん
ルールがちゃんと出来てなさ過ぎる・・・
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 22:45:58 ID:sQWmevd30
裏向きカードってのはバトルで負けたカードがなる状態
アタックして負けだと状態復帰に2ターンかかる
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 22:56:04 ID:xARG7TKr0
つまりリバーススタンドとかの位相の状態はそのままで単純にウラをオモテにするっつーだけなのね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 22:57:33 ID:PAXN3qeA0
まー、スタンドにする、とは書いてないみたいだからねぇ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/19(木) 23:08:52 ID:+cZRS3NG0
サンキュー。
カードの向きとカードの裏表は独立してるのね。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:18:25 ID:/IPTaxbi0
「ChaosTCG トライアルデッキ アクアプラス/ニトロプラス 1.00」
クイックマニュアル記載内容に関する訂正のお知らせ
お客様各位
今回ご購入いただきました「ChaosTCGトライアルデッキ アクアプラス 1.00」及び
「ChaosTCGトライアルデッキ ニトロプラス 1.00」に封入されておりますクイックマニュアルにおきまして、下記の誤記載がございました。謹んで訂正をご案内させていただきます。

●クイックマニュアル修正箇所
■カードの見方
・カードの見方のEにFの文章が入ります。
・カードの見方のFにEの文章が入ります。。

■ゲームの準備
・ゲームの準備のDがEになります。
・ゲームの準備に新たにDが入ります。Dの内容は以下となります。

『D先行プレイヤーが手札から不要なカードを好きな枚数控え室に置き、置いた枚数分カードを引きます。
その後、後攻プレイヤーも手札を入れ替えます。』

■パートナーとは?
・「パートナーとは?」の説明文が以下に訂正されます。
(誤)
ゲームの主力となるカードです。キャラカードであれば、どのカードでもパートナーにすることができます。
パートナーに選ぶと以下のような特殊な能力を使用できるようになります。特に、攻撃力と耐久力の補正は強力です。他の特殊な能力については裏面を参照して下さい。
(正)
ゲームの主力となるカードです。キャラカードであれば、どのカードでもパートナーにすることができます。
パートナーに選んだキャラは、いかなる場合においてもパートナーエリアを離れることはできません。パートナーに選ぶと以下のような特殊な能力を使用できるようになります。
特に、攻撃力と耐久力の補正は強力です。他の特殊な能力については裏面を参照して下さい。

■バトルフェイズ
・「バトル」の説明文が以下に訂正されます。
(誤)
パートナー・フレンドのキャラを使って相手のキャラを攻撃します。バトルフェイズは、以下の手順で行います。
(正)
パートナー・フレンドのキャラを使って相手を攻撃します。バトルフェイズは以下の手順で行います。先攻プレイヤーの1ターン目は攻撃することができません。

■レベルアップとは?
・「レベルアップとは?」の説明文が以下に訂正されます。
(誤)
手札からパートナーと同じ名前のカードを重ねて出すことで、パートナーを強化することができます。レベルアップを行う際も、カードテキストの【登場】・【レベルアップ】で示された登場条件を満たす必要があります。
レベルアップすると、パートナーは重ねたカードの補正分、攻撃力と耐久力の補正をさらに受けることができます。

(正)
手札からパートナーと同じ名前のカードを重ねて出すことで、パートナーを強化することができます。レベルアップを行う際も、カードテキストの【レベルアップ】で示された条件を満たす必要があります。
レベルアップすると、パートナーは重ねたカードの補正分、攻撃力と耐久力の補正をさらに受けることができます。

当商品をお買い上げいただきましたお客様におかれましては、お手をわずらわせましたことを深くお詫びいたしますとともに、内容をご確認いただければ幸いです。
以降のクイックマニュアルには修正改訂を行います。御了承のほどよろしくお願いいたします。今後とも株式会社ブシロードをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

2009年3月21日
株式会社ブシロード
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:22:15 ID:DlvZrL4DO
オイィィィ

またアンチが調子に乗って叩く材料を作るなよ
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:23:26 ID:DXeV8v6C0
誤記載多すぎだろ
ブシはほんとダメだな・・・
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:24:26 ID:mJpctSUi0
ルールしっかりしてなさすぎワラタ
もうやらん
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:24:31 ID:/IPTaxbi0
明らかにルールの根底に関わる部分の抜けとかあるよな。先行第一ターンの取り扱いとカ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:25:52 ID:e3yA+gsD0
>>480
流石にこれは商品として酷すぎないか・・・・?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:27:52 ID:Mo8HGpDD0
第2版とかで修正されるかな
そもそも第2版が出るくらい売れるかは別として
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:28:17 ID:grla9MST0
エクストラカードが意味不明すぎるな、ドローできるのか?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:32:01 ID:DfwXK9lB0
今からカオスヘッドのカードを書き込みます

NP−036T
キャラカード
鍵を握る少女”ギガロマニアックス”「咲畑 梨深」
ATK3+2 DEF3+3

4枚差し

NP−038T
キャラカード
元気な妹”ギガロマニアックス”「西條 七海」
ATK2+3 DEF2+2
「先制攻撃」(このキャラがアタックキャラに選ばれ、ガードキャラとバトルになった場合 ガードキャラのダメージ判定より先に
ダメージを与える)

4枚差し

NP−040T
キャラカード
テレパシスト”ギガロマニアックス”「折原 梢」
ATK1+2 DEF1+3
【Main】[自分の手札を一枚以上、全て公開する]カードを一枚引く。
この能力は1ターンに1回だけ発動できる。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:32:15 ID:bUnmc5Bf0
>>480
せっかくルール覚えたのに・・・これ見たら冷めた・・・というか萎えたわ・・・
やる気なくした
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:34:14 ID:Mo8HGpDD0
>>488
乙、これで安心して今日アニメフェアでトライアル買えるわ
配られたプロモも交換で出てくるみたいだし安心したわ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:35:18 ID:3ZYeyhjZO
裏面にわざわざ紙貼ってあるんだから最初に確認しとけよ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:35:22 ID:grla9MST0
手札見せるだけでドローできるのか、嫁にするには若干不安だが強いな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:37:14 ID:DfwXK9lB0
NP−058T
イベントカード
花畑のクッション
【Battle】ターン終了時まで、目標のキャラ1体の耐久力が3上昇する。


NP−058T
イベントカード
作為的アースクエイク
【使用】自分の手札を好きな枚数控え室に置く。
【Main】相手のキャラ全てに控え室に置いた枚数分のダメージを与える。

NP−062T
セットカード
ノアU
【セット】自分の手札の”ギガロマニアックス”を2枚控え室に置く

ATK+4 DEF+4

上の梢は4枚積みでしたすいません

カオスヘッドはこれで終わりです

うーん誤記載か・・・
やってみた感じ読み合いの部分とか結構面白かったと思ったんですがちょっと残念ですね
でもはまる要素は結構あると思います

次はファントムとデモンベイン書きます
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:39:07 ID:oqn6pUs/P
アップされてるpdfは全部修正されてるみたいだな
ブースターからは新しいマニュアルが付くんじゃね?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:39:40 ID:grla9MST0
キャラの殴りあいじゃなくてイベント打ち合って
相手が何もできなくなったところをいかにして殴るカードデザインなのか?
やたらでかい火力が飛び交う印象が
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:42:53 ID:DfwXK9lB0
>>493
しまった・・・何枚か書くの忘れた
花畑とアースクエイクは2枚 
ノアUは1枚です

これ 下手に殴りに行くと相手のバトルイベントなどで耐久上げられたら反撃等で乙るので
殴りにいくならこちらもバトルイベントなどを抱えておいて万全にしてから しっかり殴る順番考えていかないとまずいです
嫁は殴りにいって負けたとしても 裏から表にする一枚に選択した後
レストから必ずスタンドするので次のターンのガードにも参加できます
つまり嫁は酷使するもの?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:44:47 ID:oqn6pUs/P
>>495
キャラは基本的に死なないから、場を固めて手札を充実させてから
相手を倒す感じになりそう
殴った方が得か損かの計算がとにかく面倒なので、そのタイプが好きなら
結構はまれそうな気もする
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:45:06 ID:jkuyD9+6Q
わかりきったことだとは思うが書かせてくれ

カードが裏の状態はそのキャラが気絶している状態でいわば死んでいる状態
カードを横にする(レスト)のはアタックしたときだけなる、ガードする場合はレストしない
ただしアタックしてレストした状態のカードは相手ターンにガードはできない、ようはアタックするとき次の相手のターンにどのカードでガードするか考えながらアタックするとよい

んでもって裏向きになるのは気絶したときだからアタックして死んだ、またはガードして死んだ状態のことを指す
死んだカードは裏向きのまま場に残る、死んで裏になっても捨て札にはならないので注意
ちなみに裏になったカードは自分のターンにそれを捨てて新しいカードをその場においてもよいので場が裏で制圧されるとかはそんなにない

なので裏向きになるのは死んだカードなので相手のアタックに対してガード→ガードするキャラを選ぶ→キャラが死んだ→スタンドのまま裏向き
アタックの場合はちょっとわかりにくいけど、アタックした→レスト状態にする→相手のガード宣言でアタックしたキャラが死んだレスとしたまま裏になるというちょっとわかりにくい感じになる

ヴァイスで見られるリバース(カードが自分から見て逆さになる)はカードの効果でリバースすることがある
カオスでのリバースは主にカードの効果を使うときにリバースするので前述したとおり死んだからといってリバースはしない
そしてカードの効果でカードを裏にする場合もある(たとえば表向きのこのカードを裏向きにする→裏向きのカードを1枚選んで表向きにするなど)
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:46:03 ID:grla9MST0
地震を7点投げて相手ユニットほぼ裏にさせてこっちが一斉攻撃

オートレベルアップでアド損という非常に悪いビジョンが見えた
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:46:17 ID:7zJKGQ630
なんか期待して損した感じがなぁ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:47:26 ID:akJxTwJ00
ん〜、今ルール読み終えたんだけど、
前衛と後衛って何が違うの?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:48:46 ID:oqn6pUs/P
>>501
基本一緒
前衛のみに効果を発揮するカードとかがあった場合だけ関係ある

と体験会では言ってた
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:50:35 ID:akJxTwJ00
>>502
つまり、効果の使用を制限する要素ってことね?
把握した。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 00:55:53 ID:DfwXK9lB0
NP−064T
キャラカード
逃亡者「エレン」
ATK2+3 DEF3+2
[常時]自分のアリーナに表の「吾妻 玲二」が登場している場合、このキャラの耐久力が2上昇する
3枚差し

NP−067T
キャラカード 
ファントムを狙う”ファントム”「ドライ」
【登場】自分の表のキャラを1体控え室に置く。
[常時]「キャル・ディヴェンス」と同じネームとして扱う。この能力は裏でも発動する。

1枚差し

NP−076 T
セットカード
S&W M5906
【セット】カードを一枚引く。その後、自分の手札を1枚控え室に置く。
ATK+2
三枚差し

NP−090T
キャラカード
機械仕掛けの愛「エルザ」
【登場】自分の表のキャラを1体控え室に置く。
ATK8− DEF8+1
2枚差し

NP−081T
キャラカード
古本娘”ネクロノミコン”「アル・アジフ」
ATK3+3 DEF2+2
[常時]自分の手札枚数上限が2減少する
【Main】[自分の手札を3枚控え室に置く]目標のキャラ1体にこのキャラの攻撃力分のダメージを与える
3枚差し

トライアルはこれで終わりです
ニトロは攻撃系 アクア+は防御系っぽいです
これハンドアドがかなり重要だと思うので アクア+のリアンノンやルーシーはかなり強いと思います
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 01:23:03 ID:GL5HZ+mh0
今日ビジネスでTAFいったけどフラゲする余裕が無かった俺参上

とりあえずカードデータに誤りはないと信じて
ニトロのトライアルのリスト作ってきますわ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 01:36:53 ID:DXeV8v6C0
久しぶりにスレ見に来てどんな感じと思えばまだpart1かよ・・・
こりゃあ人居ないの確定だな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 01:40:34 ID:oqn6pUs/P
>>506
志村ー、ID変え忘れてるぞーw

ID変えて多人数のフリして荒らすの、そろそろ飽きないか?w
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 01:41:34 ID:DfwXK9lB0
残念ですねー
結構面白いんだけどなあ…

まあまだこれからってことで・・・わからんけど
身内で適当にやれたらいいかな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 01:43:42 ID:GL5HZ+mh0
今頑張ってwikiを編集をしている人へ


ニトロプラスのところにアクアプラス書き込んじゃってるぞww
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 01:50:34 ID:DfwXK9lB0
そういえば属性について書くの忘れてたなあ
まあいいか トライアル時点ではそれ程重要じゃないし
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 01:55:12 ID:GL5HZ+mh0
今日のカード分に関しては性別とあわせて付け足しといた

アルルゥの性別なおしてくれた人ありがとう
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 02:13:28 ID:DXeV8v6C0
>>507
いや、ID変え忘れてないぞ
さっき気がついただけだ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 02:16:37 ID:GL5HZ+mh0
連スマソ
>>510
暇があったら 付け足す程度の意識でお願いしたい

俺も買わなきゃなぁ・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 10:38:07 ID:IOI5Ze2cO
防御決壊ってターン終了しても効果消えないっぽいな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 11:56:00 ID:fMB3uQlt0
ID:DXeV8v6C0


まだ触ってないけどルール見た限り戦闘マジで唸りそう
長引いたバトスピみたいな感じになるんじゃないか、プレイ感覚
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 12:28:48 ID:xJM3hoxC0
先制防御ってメリットあるの?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 12:29:31 ID:qOtZvP7vO
そういや結界にはターン終了時とか書いてないな…
どうなんだこれ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 12:36:07 ID:qOtZvP7vO
>>516
かなりあるよ
先制防御持ってるキャラがスタンドしてたら
耐久の低いキャラは反撃で先にやられるだけなんで
迂濶にアタックできなくなる
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 13:12:51 ID:xJM3hoxC0
先に耐久減らされるのかと思ってた
さんくす
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 14:31:54 ID:50NCxT8BO
講習会ひでーなこれ
迷路作ってる暇あったらもっとこっちに力入れろよ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 16:00:40 ID:Ko3cn4Xt0
大体ルール掴めたし やっぱり七海をパートナー安定かな ニトロだと
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 16:51:00 ID:HMUBKO4UO
早くセナと優愛を…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:02:10 ID:kpkX43UB0
何か微妙だよなぁ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:10:07 ID:qOtZvP7vO
何がどう微妙なのか…
ヴァイスからカードに触れた人には難しいかもしらんがね
これからどんなカードくるか期待
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:17:32 ID:GjyYJbjR0
単発IDで具体例挙げない奴は武士スレで良く見るアレだと思っている
たぶん実物触ってすらいない
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:23:28 ID:bHjn2C7iO
>>524
レベルアップ/オートレベルアップと言う運要素がある所。
ヴァイスと違ってプレイングでカバーできる要素の無い、
単純な運要素なのが萎える。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:29:59 ID:qOtZvP7vO
>>526
ネタだろw
明らかにヴァイスの方が運ゲーなんだが…
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:31:43 ID:GL5HZ+mh0
>>526
今のヴァイスってプレイングでカバーできるようになったのか
離れてから全く不明だが、最初ほどヴァイスにプレイング(笑)って言われたことは無かったな・・・

レベルアップとか運要素っていうけど、オートはクライマックスと同じだし
通常アップは全TCGにおける引きだから運要素の云々じゃなくね
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:42:00 ID:IOI5Ze2cO
>>521
ギガロマニアックスは多分嫁にしちゃいかん
アイテムのコストが払えなくなるぞ
嫁はディスカードしないだろ?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:44:27 ID:3ZYeyhjZO
レベルアップはキャンセルで出来たら儲けもん程度に考えるべきだろ
CXキャンセルと違って狙ってやるもんじゃない気がする
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:44:59 ID:qOtZvP7vO
ああそうか…
ノア2とかかなり使いにくくなるね…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:45:02 ID:6hbV900LO
ルールは全く知らないがハンド3枚消費でパンプアップってそこまでの価値があるルール?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:53:25 ID:qOtZvP7vO
三枚消費する能力とかは余程攻めきれる時じゃないと使わないと思う
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 17:59:09 ID:Udt5yrB10
なんだまた運ゲーかよ・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:01:02 ID:IOI5Ze2cO
ノアUには思うよ
常時+4/+4はレベル上昇よりも高い修正だし
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:03:09 ID:qOtZvP7vO
やってみればわかるが運要素はヴァイスより減ってるよ
ダメージ判定はヴァイスに似てるが下手くそなプレイングだと全然アタック通せないと思う
トライアルだけで勝ちまくれるヴァイス(笑)ほどではない
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:05:42 ID:m4TCUN1C0
さっそく、社員&信者のID:qOtZvP7vOが沸いてるんだが
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:07:02 ID:bHjn2C7iO
>>528
> 通常アップは全TCGにおける引きだから運要素の云々じゃなくね
その通りだが、ルールでキーカードが3枚に固定されているTCGってどうよ?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:10:38 ID:UCwZJ0E00
>>538
ポケモンの進化LvXとかライブチェンジもそんな感じでね
もっと広い視野で見ればほとんどそんな感じのような気がする

まだ実物触ってないので俺は評価保留、良くも悪くも無い
てか、単発IDで一言ネガキャンとかアホ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:15:11 ID:m4TCUN1C0
>>539
単発IDがうんちゃら言うならスルーぐらいしとけよ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:19:32 ID:m4TCUN1C0
>>539
よう単発
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:21:18 ID:qOtZvP7vO
まあいいや アマガミやる系の仕事があるのでこれで
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:38:05 ID:kMa+Gz6M0
>>542
何なのこいつ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:42:55 ID:UCwZJ0E00
>>540-541

またID切り替え失敗かよ…
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:48:36 ID:qOtZvP7vO
もう荒らしとかどうでも良くなったのです
どうせ身内でしかやらないからなw
都市部対戦相手はいるだろうし
糞ゲーでおk
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:51:21 ID:kMa+Gz6M0
>>544
単発の癖して単発の事言うなんて馬鹿だろお前
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 18:55:39 ID:HMUBKO4UO
とりあえずうたたねとメイドのささらの使いやすさは異常
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 19:24:29 ID:1eg66Pjo0
「ぐっすりおやすみ…」ってなんで1ドローするだけなのにデメリットテキストなんだ?
相手が表にできないならクソ強いんだがなぁ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 19:34:59 ID:jkuyD9+6Q
ヴァイスがおもしろくてカオスが糞とか言ってる奴は明らかにゆとり…と厳しい口調で言ってみる

たしかにヴァイスは物考えないで遊べるからただ遊ぶだけならヴァイスでいいかも
カオスには手札の読み合いやバトルの割り込みも考えてプレイせなアカンので考えながらカードやりたい人向けだと思うのね
レベルアップキャンセルはそこまで重要視するものではないしクライマックスキャンセルみたいに激しい落胆はないぞ

ちなみに俺はトライアル4個買ってダチとやりまくったからな!
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 19:53:16 ID:GL5HZ+mh0
>>549
そんなこといってると信者乙って言われかねんな
はまってくれる人が多いのは凄く嬉しいけど

Q&A受け付けてくれるのはいつごろなんだろね
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:06:03 ID:jkuyD9+6Q
いちいち言わんでもええわって思われるかもしれないけど俺は武士信者ではないよ
ヴァイスもフェイトとリトバスが出てるからやってるけどそれ以外のカードは興味ないしゲームはまったくおもしろくないし…
あくまでも個人的な意見だけどカオスの方が断然おもしろいよ!

つーか何を基準に信者かはわからないけどヴァイスとカオスに手を出してる時点で信者だとしたらかなーりショックなわけで…〇| ̄|_
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:09:41 ID:g4srGrqVO
ところで、トライアルで誰か光るの?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:14:57 ID:hUgnDWLWi
>>552
リアンノンとスピカ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:15:50 ID:jkuyD9+6Q
ニトプラがスマガのスピカでアクプラがティアラのリアノンかと…どっちもパートナーカードとして独立してるから

リアノンをパートナーは苦行だがな…
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:36:59 ID:g4srGrqVO
1種類だけか
確率は1/6?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:41:18 ID:6HRffF0+0
リアンノンパートナーは無理だよな…。
能力にタップ必要ってのが嫁アタック1ドローと果てしなく相性悪い。
スペックも高いとは言えないし。
ただフレンドで毎ターン能力言う分にはすげー強い。手札もりもり増えるね。

でもアクアには4積カードがリアンノンしか無いので↑の理由によりトライアル一つではきつい気がする。
個人的おすすめパートナーはハクオロだけど、こっちはイベントの「魔王のカリスマ(女性キャラにAtk&Def+2)」が使えないのが痛い。
余り問題じゃないけどね。
あとこのゲーム、デッキへのダメージはパンプ分も含むよね?
それ前提だと終盤にしこたま手札溜め込んだカルラがアホみたいに強い。
元Atk7で「帝国式戦術(Atk+3)」や魔王のカリスマ、ハクオロの能力駆使してAtk19まで上がって、
相手の嫁がレベル4でDef14とかあっても問答無用でデッキ減らすのはやばい。

所でエルルゥの能力ってお互いに影響するの?
エルルゥ↓
[常時]メインフェイズ開始時、メインプレイヤーはカードを1枚引く。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:47:38 ID:bHjn2C7iO
>>556
> 所でエルルゥの能力ってお互いに影響するの?
> エルルゥ↓
> [常時]メインフェイズ開始時、メインプレイヤーはカードを1枚引く。
全てのプレーヤーとか書いていないから、自分のターンだけだろ。
なんで相手の能力使えるんだよ。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 20:56:43 ID:UTWDw7Y7O
>>557
それならそんな書き方をせずに、「自分のメインフェイズ開始時に自分は1枚ドローする」でいいはず。
相手も能力が使える、というか強制。
プレイヤーのメインフェイズがくる度にそのターンを行っているプレイヤーがドローする、って事ではないだろうか。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 21:25:22 ID:jkuyD9+6Q
残念だがエルルゥの効果は全プレイヤーが受けるぞ

ソースは講習会でプロデューサーに聞いたから
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 21:38:08 ID:j1jUj1LH0
3パートナーポイントがWSでゆう金券?
1ppが銀?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 22:54:36 ID:F7aJlpoe0
ルールはたいてい覚えたがニトロの肝試しと手札公開で1ドロー、イベント回収のやつのコンボで死ねる
あと、裏向きになってるパートナーはオートレベルアップできるのだろうか…?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:00:55 ID:jkuyD9+6Q
裏向きはオートレベルアップできるよ

裏向きでレベルアップした場合は表スタンド状態になったはず…
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:02:54 ID:oqn6pUs/P
>>562
それで合ってる

レベルアップしたらパートナーがどんな状態でも表スタンドになる
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:05:51 ID:Lus97Mjz0
>>560
どうやらそのようです。
少なくとも1PPは銀文字でした。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:21:54 ID:jkuyD9+6Q
うたたねでレストさせたり裏向きでいる相手のパートナーがオートレベルアップでいきなり表スタンドになるのは辛いよな…

相手がガードできない状態でアタック→相手パートナーがオートレベルアップ→こっちのパートナーで大ダメージ狙ってたのに…という感じの計算狂いがちょこっと見られた

まぁ次の相手ターンにしっかりガードできるカードを残しておけば相手パートナーが表になっても問題ないけどただアタックできなくなるのは色々考えさせられる…
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:35:56 ID:6HRffF0+0
オートレベルアップは最大でも3回だけど影響大きいから、
WSみたいに「あーキャンセルされたし(笑)」じゃなくてしっかり考えて攻撃する必要があるね。
そこを面白いと感じるか所詮運ゲーと取るかは人それぞれか。

ところで自ターンメインフェイズ中にパートナー及びフレンドをレベルアップさせた時って表示形式はどうなるの?
前わからずやってた時は表スタンド状態になる、ってしててリアンノンが凄い勢いでデッキ掘ってったんだけどw
その後一応、レベルアップする前と同じ表示形式と言う感じに収まったんだけど…。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:37:29 ID:g4srGrqVO
ところで明日買う気なんだが色々素人質問なんかしても構わない?
事前にある程度知らないと一人だから結局どこかで詰まるし
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:43:02 ID:oqn6pUs/P
>>566
パートナーを自ターンにレベルアップさせた場合は、どんな状態からでも表スタンド
なのでタップ能力使用してレベルアップして殴るとかもできる

フレンドはそもそもレベルアップできない
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:45:40 ID:jkuyD9+6Q
ヴァイスのCXキャンセルは個人的には落胆がでかい…
前も大会で4点以上のダメージはことごとくキャンセルされて相手に…通るダメは2〜3点っすよって言われた
まぁリフレッシュでCXを8枚を1枚1枚バラバラに間隔入れてデッキに入れていてシャッフルしてたけどなチクショウ

そいでもってフレンドはレベルアップできないよ
レベルアップやオートレベルアップができるのはパートナーだけだよ
パートナーがレベルアップすれば自分のターンでも裏から表にしたり裏レストやレスト状態から表スタンドにできるよん
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:46:27 ID:6HRffF0+0
>>568
ま じ で !

おい俺らフレンドも普通にレベルアップさせてやってたよ…ありがとう。
だとするとコレ本当にパートナー無双なんだなw
となるとフレンドの選択基準は基本パートナーのサポートで後はファッティぐらいか…。
まぁ幸いカードプールも少ないしじっくりやっていくよ。ブースター出てからが楽しみだ。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:52:13 ID:GL5HZ+mh0
>>569
CXキャンセルもカオスと同じだったらもっと流行ったかもね
最初はキャンセル時点までのダメージは食らいます っていってた気がしたんだがなぁ・・・
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:54:24 ID:jkuyD9+6Q
ダニーはアクエリやプロレヴォをプレイしていと思ったらしい
みんなデッキに好きなキャラ=いわゆる俺の嫁を入れて使っている…しかしカードは使い捨てで俺の嫁と一緒になって戦っているとは言い難かった

そこでダニーは俺の嫁とずっと一緒に戦えるカードゲームカオスTCGを考えついたのだ!!…て何かの記事で読んだ気がする

ダニーさん、プレイしてみた感想とさては嫁と一緒になってと言うよりは嫁を尋常じゃないくらい酷使させすぎだと思います…そいで俺の嫁は現段階をもって男なんですが…
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/20(金) 23:57:00 ID:jkuyD9+6Q
連投スマソ…でも言わせてくれ…与えたダメージ全キャンセルはねーよ全キャンセルはよぉ…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:01:38 ID:Qk/IxC5A0
そこでWSのキャンセルを全キャンセルじゃなくてそれまで受けてたダメージは通ると言うルールでプレイだ。
…高ソウルでガッツンガッツン殴るだけのゲームになるのが目に見えてるな。

フレンドのレベルアップができないと言う驚愕の事実が判明した今、るー子の使い道を新しく考える必要が出てきた。
これって同名キャラは存在できないから、ルーシーが場に出てる状態でルーシーを破棄してまたルーシーを出すって事はできる?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:04:14 ID:j1jUj1LH0
>>564
情報thx
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:08:06 ID:PHU29dYmO
そういやこれバトルアイコンのイベントや能力をメインフェイズに使えるっけ
後 バトル中に能力使う時 一度のタイミングで複数使えるのかな
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:13:38 ID:oODckVTkQ
ルーシー破棄→新しいルーシーを場に出すはできたはず
体験会でいらないキャラは捨てて新しいキャラ置き換えていいですかって聞いたらおkといわれたから間違いないかと

んでバトルアイコンはバトルのみだね
例えばメインフェイズにバトルアイコンの能力使って事前にパワーアップとかはできないはず
バトルアイコンは相手のガードに対してレスポンスで使ったりバトルの前に使うとよろし
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:15:34 ID:9A4byIxT0
>>576
何回でも使えるって書いてあるから
条件を満たすことが出来て、ターン制限付いてなきゃ大丈夫のはず
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:15 ID:Qk/IxC5A0
バトルアイコンやメインアイコンはそれぞれ対応したタイミングじゃないと無理じゃない?
うたたねをバトルフェイズ中に打とうとしたり、
このみの想いをメインフェイズ中に打とうとしたり…。

一度のタイミングに複数、は厳密には不可。
ただこっちが何か使う→相手何も無しでも一旦こっちに戻るからそこで使用可能。
お互い何も無かったら次のステップに移る、だね。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:16:15 ID:9A4byIxT0
連スマソ
バトルをメインに使うのか そりゃ無理だorz
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:21:43 ID:oODckVTkQ
となると相手への直ダメ増やしたいからバトルフェイズに入ってアタックするときにアタックの宣言の前に狩猟の心得を1枚なら使えるけど2枚一気に使うっていうのはできないって事だよね?

2枚使うなら相手の何らかのレスポンスに対して2枚目の狩猟の心得は使っていいって事なのかな?

正直そこのとこだけわからない…
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:23:35 ID:PHU29dYmO
答えありがとう
あとはそうだな…ハクオロやスピカの能力は二枚捨てたら2上がるのか ってことを聞きたい
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:24:31 ID:oODckVTkQ
ミスった…狩猟の心得じゃなくて帝国式戦術だったわ;
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:26:11 ID:9A4byIxT0
パートナーはキャラカードでも代用可なのか?
ルーリングと用語集も固めたいから武士には早めに質問対応して欲しいぜ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:29 ID:oODckVTkQ
ハクオロ・スピカは捨てたら捨て多分だけ上がるぞー

そもそも裏の色が違うパートナーカードなんてトライアルデッキから入った訳で…キャラカードで代用可能です
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:29:57 ID:Qk/IxC5A0
>>581
そうだね、一枚目を使い、相手のレスポンス後、もう一回使う事になるかな。
この時相手が何もしなくても大丈夫だよ。

>>582
両方とも一回につき1枚じゃないかな。
自分→相手→自分〜で表すと、
ハクオロ→無し→ハクオロ〜って感じだと思う。わかりにくくてごめん。
一応これは便宜上だから、例えばAtk4vsDef6でバトルする時、
ハクオロで1回AP上げただけじゃ別に変化も無いし、省略して2回同時に使うことはある。
ただ大会等で使う時は注意ね。その為にも普段から慣らしておいた方が良いと思う。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:30:25 ID:PHU29dYmO
パートナーはどのキャラでもできるよ
ただトライアル1セットしかないならパートナーカード使うしかないね
もう1セット買うか複数買った人からもらったりしたらできるが
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:35:11 ID:9A4byIxT0
>>585,587
サンクス

さてと・・・用語集作るか
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 00:43:32 ID:oODckVTkQ
ということはアタック→相手のガードキャラなし→直ダメ増やしたいから帝国
→相手の割り込みはないか聞いてみる→割り込みなし→じゃあもう一枚帝国

ハクオロ・スピカでアタックしたい→相手のがガードしたら勝てない
→ハクオロ・スピカ能力使って1枚捨てて1上がる→相手のレスポンスないか聞く→相手なし→じゃあもういっちょ上げてアタック

まとめるとこんな感じかな?
ようは便宜上相手に割り込みはないか聞いてみるけど無いのならないとの割り込み省略してバンバン上げられるのね
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:02:16 ID:+4rG4Lqi0
これまともにダメージとおしたければやっぱ貫通だなw
カルラ強すぎね?w

カルラに一撃二枚とか使えばほとんど通るよなw
まあその分ハンド失うし相手にも対応しにくくなるけどトドメには使えそう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:24:46 ID:URdfrR9Q0
何か運ゲーっぽいな・・・これ・・・
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:29:24 ID:+4rG4Lqi0
やってみたけど
俺は結構楽しくやれたよ
まあ人によってはやっぱり運ゲーとか言う人もいると思う
ただヴァイスに比べて トライアルに運ゲーで負けた(笑)
みたいな酷いことにはならないと思う
プレイングや構築には結構考えないとまずい・・・というのが自分の印象
まあまず講習会でてみればいんじゃないかな 買うか迷ってる人は
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:54:35 ID:DUZ9QFqK0
結局は運ゲーなのか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:57:59 ID:9A4byIxT0
>>593
3行見て結論ですね分かります
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 01:59:53 ID:+4rG4Lqi0
やたらとやる前から運ゲー認定したがる人がいるのねw
まあやたらと擁護しまくるのもあれだな…

ちゃんとプレイするか プレイしてるとこ見たら印象は大分変わるよ とだけ言っておこう
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 02:32:55 ID:FjLeXURJO
最近何故か運ゲーのカードゲームばかり隆盛してプレイングゲーのカードゲームは衰退していく傾向が見られるし別に良いんでね
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 02:33:43 ID:jcWTE4xo0
そもそもTCGで運は切っても切り離せないのに何を言ってるんだか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 03:13:03 ID:S3pD0tK5O
つーか体験できてないしフラゲもできてないんだが

自分「Aの能力使用します何かありますか」

相手「ありません」

だったらその時点で効果解決じゃねぇの?
そこらはLyceeとかとは違うのか?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 03:21:23 ID:DUZ9QFqK0
>>596
運の要素が強いのもどうかと思うが
大抵のカードゲームは構築とプレイングでカバーできるもの
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 03:21:54 ID:DUZ9QFqK0
>>596じゃなくて>>597だった
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 03:29:45 ID:Qk/IxC5A0
>>598
リセもその効果解決後、またAに何か行動する権利戻ってくるよ?
お互いが「何も無い」と宣言してようやく次のステップに進むでござる。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 05:42:25 ID:H/8X+55mO
このゲームは相手の攻撃をいかに受け回してこっちの攻撃を通すか
を要求してるからプレイングは高いレベルが求められると思うよ
それでも結局オートレベルアップは運だからそこは諦めるしかないけど
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 07:32:12 ID:A/9GcT4pP
>>598
自分「Aの能力使用します。Aの効果を解決します。」

相手へ優先権移動

が正解。
レスポンスの概念なしで、使ったらすぐ解決だよ

なので焼きにレスポンスして耐久上げてそれを防ぐとかできない
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 07:35:09 ID:A/9GcT4pP
>>602
あと、やってみりゃわかるけど、相手がオートレベルアップしたら
ラッキーなのは相手じゃなくて自分だったりする

パートナーをハンドに引いたほうが遥かに有利なのに、オートレベルアップしたら
ハンドにくるパートナーが減るってことだから
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 07:36:13 ID:r214YzFQ0
取り合えず昨日買ってきた
ホイル当たらなかったけど銀券出たので満足

一応講習会いってみっかな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 09:15:39 ID:hhjo5zWP0
目新しさはほとんど無いが、糞ゲーでもないって感じだったな。
なんとなく煩雑な印象だったが、ネット版ではその辺は緩和されそうだ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:00:54 ID:PHU29dYmO
でもさ〜
ルールシートにはメインフェイズのレベルアップで状態が回復するとは書いてないよね
オートレベルアップしたら…とは書いてあるがさ
まあメインに回復できるなら
能力で裏にしても復帰できて強いが…
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:05:58 ID:6Wkvy/pGO
表のカードポジションがスタンド・レスト・リバースと有るのは分かったけど
裏のカードポジションはいくつ有るんだろうか?
表スタンドを裏返した奴だけなんだろうか?

アタックしたキャラがダウンしたときはどのポジションで裏にするのか、
いいんちょの効果で表にしたキャラはスタンド・レスト・リバースのどのポジションで表になるのかも分からない…
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:10:04 ID:KHxnmGC50
純粋に裏返すだけだよ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:13:30 ID:PHU29dYmO
基本的にスタンドレストリバースと裏表は関係ない
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:33:12 ID:aw//YBqdO
>>607
メインでLv上がっても表スタンドになるそうだ
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:33:38 ID:hhjo5zWP0
裏でもターン頭でスタンドさせるの?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:34:28 ID:PHU29dYmO
そうか ありがとう!
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:40:22 ID:PHU29dYmO
>>612
そうだね
パートナーだけは自分のターンエンド時に一段階状態回復するが
その他のカードはターン開始時にだね
リバースしてたらレスト レストしてたらスタンド
裏は基本的に自分のターンエンド時に一枚表にするだけ
イベントとかで回復させるなら別だが
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:44:57 ID:PHU29dYmO
ごめん答えになってないな
裏でもスタンドしたりする! 以上
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 10:48:58 ID:hhjo5zWP0
ありがとうございます
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 12:47:33 ID:KHxnmGC50
WEBアクセシビリティ的な意味合いで、wikiの用語集の形式を*content()形式にした。
ページクリックして戻って、てやらないといけないから&link_anchor()好きじゃないんだよね。
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 13:35:07 ID:PHU29dYmO
乙 講習会明日からか〜
人増えたらいいな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 14:47:25 ID:BFfU/QxTO
フレンドってレベルアップ出来るの?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 14:50:48 ID:ZkhysOHW0
フレンドはレベルアップできない
携帯だから前レス読めないんだろうけど

フレンドのレベルアップ=エキストラキャラってことだろうなあ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 15:23:04 ID:bjLMMwl+0
やってみたけどそんなに楽しいわけでもないな・・・
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 15:28:57 ID:rjm2iA+X0
まさか出来ないとは思うが
コスト支払いとかでパートナーを控え室に送ったり出来るのかな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 15:43:38 ID:BFfU/QxTO
>>620
ありがとうございます
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:07:09 ID:r214YzFQ0
控え室のカード回収系のカードは来るだろうな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:20:46 ID:oODckVTkQ
パートナーはいかなる場合でも場を離れないよ
このゲームは基本キャラが死んだら裏向きのまま場に残る

それと一応控え室のカード回収はもうあるよ
ニトプラの雨火とか人生リベンジとか
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:24:41 ID:PHU29dYmO
個人的にセット回収がほしくはあるかな
ノア2とかニトロ2セット買ったが引きにくいしな〜
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:28:40 ID:lyiMsw+qO
で、このゲーム運と実力の割合はどれくらい?
WSを
9:1として。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:31:36 ID:iLV2ScDw0
>>627
7:1ぐらい
あんま変わらん気がする
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:32:14 ID:1JOPj7+00
>>627
4:6ぐらいかと
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:32:43 ID:PHU29dYmO
やっぱ人に寄って印象変わると思うよ
個人的に
運:実力なら
4:6くらいには最低でもなるんじゃないかな
まだカードプール少ないから
今後とんでもない組み合わせが出るかもしらんし
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:33:21 ID:D8lwWpWRO
残りの2割はいずこへ…?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:35:15 ID:1JOPj7+00
きっと愛
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:38:43 ID:iLV2ScDw0
>>627
7:1、もしくは6:1ぐらい
なんだかんだで運の要素が他のTCGと比べて強い
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:39:22 ID:iLV2ScDw0
うは・・・ID被るの初めて見たわ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:40:43 ID:iZqPIxpBO
5:1ぐらいじゃね?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:42:59 ID:1JOPj7+00
ほとんどの人が10割になってない
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:46:37 ID:VceX7Q3N0
ガッシュみたいにデッキの順番まで決めてしまえば、
運要素なくなって実力勝負になるのにね。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:46:43 ID:oODckVTkQ
武士=運ゲーてイメージがついちゃってるよな…
カオスは手札がバンバン回るから運が悪いと思う前に手札の回転率であんまりそういう感じはなかったけど

まぁ普通にプレイしてて4:6か、べた褒めして3:7、人によっては6:4位ではないかと

ヴァイスよりは運ゲーでないのは確かだよ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:52:48 ID:zmUKuSJa0
>>636
お前は小学校から比の意味を勉強した方がいい
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:53:40 ID:PHU29dYmO
>>633-634
これ突っ込んでいいのかな
いや…触れない方がいいよな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:54:47 ID:zmUKuSJa0
>>640
気にした時点でお前の負け
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 16:58:09 ID:iZqPIxpBO
>>636
お前馬鹿だろ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:01:35 ID:PHU29dYmO
まあいいや アクアプラス箱買いした人間からカルラトレードして貰ってこよう
あれつえーわ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:03:09 ID:rWlssQqu0
初代魔女>カルラ
だと思ってる
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:04:55 ID:PHU29dYmO
そうかな〜
手札三枚は重いって感じちゃうな
アースクエイク投げたいしw
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:11:24 ID:rWlssQqu0
カルラは8/8を抜けないが魔女は三枚捨てれば速攻で一方的に倒せる、捨てなくても相打ちに持っていけるから
この差はでかいと思うんだがどうだろう?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:21:58 ID:PHU29dYmO
それもあるかもしれないが 貫通のプレッシャーもあるからなあ
安易に 1・1のキャラでガードして終わりというわけにもいかないし
強化のプレッシャーを与えられる
まあアリデッドも後だし貫通ありだから怖いがね
でもハンドの枚数で撃つか大体予想できるし
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:39:58 ID:lyiMsw+qO
で、ニトロとアクアのどっちがオススメかな?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:47:22 ID:PHU29dYmO
アクアプラスのがドローソース多く 強化も結構安定してる
防御よりバランス?って感じ
ニトロは結構攻撃的だと思う
好きな方選んだらいいと思う
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:50:43 ID:kkoXNtLV0
初代魔女は爆発力はあるが能力追加が永続じゃないからなぁ・・・
個人的には常時貫通持ちのカルラが使いやすい気がする

ところでエルルゥのドロー加速と回復がかなり強いと思うのは俺だけか?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 17:58:21 ID:jJg8HmM80
デッキのバランスみんなどうしてる?
俺の周りは誰もやる奴いないから、買っても調整し難くて困る
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:03:40 ID:zmUKuSJa0
>>649
選べばいいと思うってこのゲームって好きなタイトルで戦うゲームじゃないの?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:06:37 ID:rWlssQqu0
デッキを46枚と考えて

種キャラ(代償無し)を20枚前後
上位キャラ(代償有り)を15枚前後
残りをイベントかアイテムにしてる

多分このバランスだとキャラばかり引くのでイベントで負けやすい構築だわな
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:08:37 ID:hhjo5zWP0
5/4クラスのキャラを入れるメリットが今ひとつ思いつかないんだけど、どういう目的で入れるの?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:17:27 ID:H/8X+55mO
魔女は裏向きを破棄しても出せる
アクアプラスの方は嫁を裏返せば1ターン目に出せる
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:24:43 ID:kkoXNtLV0
>>654
スィールはパートナーにすれば使えそうだがその他は・・・
基本的には好きなタイトルでデッキを組むってゲームだからなぁ
トライアルしか出てない今の環境じゃなんとも言えない
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:46:47 ID:Qk/IxC5A0
フレンドがレベルアップしないんじゃ嫁にしない場合のエルミンやリムリスはほぼ空気だしな…。
今後のカードプール次第ではパートナーにすると強そうではあるが。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 18:52:53 ID:kkoXNtLV0
なんにせよエクストラキャラが今後のカード評価やデッキ構築に影響してくることは確か。
エクストラはレベルアップできるし楽しみだ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 19:04:29 ID:qcISUEJs0
結局誰をパートナーにするのがいいの?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 19:14:57 ID:H/8X+55mO
強そうな奴、好きなカードを嫁にしたらいいよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 19:17:35 ID:kkoXNtLV0
>>659
今現在その質問に的確に答えられる人はいない気がする
まぁこのキャラが好きとかで嫁にすれはいいんじゃね?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 19:24:31 ID:qcISUEJs0
じゃあるーこパートナーにしてドローしまくるわ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 20:02:31 ID:PHU29dYmO
るーこ嫁にしたら終盤でレベルアップした時悶絶だなw
残り四枚とかでオートレベルアップしたら
るーこのドローで死亡w
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 20:07:04 ID:p80phqcA0
別にるーこって引かなくてもよくね
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 20:11:09 ID:PHU29dYmO
本当だ 引いても良い だったね
ごめんね
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 20:12:03 ID:0DlRBdN20
結局、運ゲーなのかね
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 20:17:53 ID:PHU29dYmO
定期乙〜
しかしニトロで一撃!って使う人いるかな…
帝国式戦術が便利すぎるからなあ…
アクアプラスかうしかないのか
668Chaos:2009/03/21(土) 21:11:52 ID:6sS2IVFdO
先制攻撃のいみがわからないので教えてください
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:15:05 ID:qcISUEJs0
ていうかるーこ以外のパートナーはどうやってハンドアド取るの?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:18:03 ID:rWlssQqu0
色々いるだろ?
リアンノンで手札増やしたり梢で増やしたり
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:20:26 ID:1JOPj7+00
>>668
先制攻撃を持ったキャラがアタックをしたとき攻撃力がガードキャラの耐久力をこえていてガードキャラが先生防御を持ってなければ、アタックしたキャラはダメージを受けずに一方的に相手を倒せる。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:27:57 ID:qcISUEJs0
>>670
でも1枚だけだからすぐになくなる気がする
どっちも強いと思うけどね
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:30:26 ID:p80phqcA0
ていうかるーこの性能が異常なだけな気がする
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:31:28 ID:0/tu/JxAO
質問
トライアルだとエクストラは考えなくていい?
セットカードの意味は?
あと、スマガ系の目標とは?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:34:03 ID:6sS2IVFdO
>>671ありがとう
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:34:55 ID:6sS2IVFdO
>>671ありがとう
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:35:51 ID:6sS2IVFdO
>>671ありがとう
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:47:05 ID:1JOPj7+00
>>674
エクストラはトライアルに入ってないからそれでおk
セットカードはキャラに一枚だけつけれる装備カード
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 21:59:13 ID:jJg8HmM80
明日からトライアル大会が始まるが、トライアルの参加プロモは何になるんだべ?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:01:50 ID:r214YzFQ0
友達とやってきた
ヴァイスよりはマシだった
キャンセルで萎える頻度少ないだけでなにより
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:05:16 ID:nyUijnUq0
>>680
俺はヴァイスにしろカオスにしろ萎えた
結局、運ゲーだしなぁ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:09:27 ID:jcWTE4xo0
なんでいつまでここにいるの?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:15:28 ID:rWlssQqu0
そういやフレンドを4人出してる状態で新しくキャラを出したい場合
上書きできるらしいのだが

その場合、1人控え室置き場に置かなきゃ行けない場合、
その上書きするキャラ以外から選ばなきゃダメなんだよね?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:16:18 ID:uNqjY0n20
ニトロ+のスマガの『人生リベンジ』ってカード名に”魔女”を含むカードを回収ってことで正しい?
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:22:52 ID:1JOPj7+00
>>683
それであってる
まず場にでるために圧殺
圧殺した後に登場コストの処理が入る
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:26:49 ID:b4ic+c1wO
講習会ってデッキとか持ってく必要ないよね?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:27:30 ID:0/tu/JxAO
>>687
感謝
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:34:03 ID:1JOPj7+00
>>684
あってる
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:35:39 ID:uNqjY0n20
>>688
ありがとう。
スピカは回収できないのかよ・・・。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:39:37 ID:p80phqcA0
>>685
プレイブック第3章見ると
2.キャラの【登場】の代償を支払います。
3.指定した場所に別のキャラが登場していたり、
他に同じネームのキャラが存在している場合、それらを控え室に置きます。

だから先にコストでキャラを破棄してその後空いた場所に登場出来るんじゃねーの?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:46:04 ID:1JOPj7+00
>>690
ほんとだ
すまん、俺の勘違いだった
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:50:58 ID:0/tu/JxAO
あ…687と678間違えた
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:51:54 ID:/PmjHAWa0
>>690
なら表のキャラを裏にして登場の場合、コストで裏にしたカードを控え室に送れるってことか
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 22:54:21 ID:rWlssQqu0
謎だなぁ、講習会で聞かなきゃいけないこといっぱいあるな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:02:26 ID:0/tu/JxAO
トライアル大会って複数購入して組み合わせても構わない?
何かニトロ見てたらデモベ、ファントムが空気で入れ替えを考えてるんだが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:05:14 ID:/PmjHAWa0
>>695
【構築条件】
・トライアルデッキ「AQUA PLUS」、トライアルデッキ「Nitro+」のみ使用可。
(トライアルデッキ複数購入した場合、その中での組み換えは可)
・PRカードは使用不可

公式にはいけるって書いてる
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:10:26 ID:G6LNVeKl0
質問
キャラの常時効果は裏向きだと消えるでおk?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:17:39 ID:p80phqcA0
ところで「このキャラのレベル分」って
フレンドの時はLv1なのかLv0なのか
そもそもパートナーの時しか発揮されないのかな?

あとスィールの維持がよく分からないんだが
フレンドがいたらどうなるんだ
まぁパートナーにしなければ関係ないんだけど
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:19:05 ID:0/tu/JxAO
プロモ使えないのか
…持ってないがな
取りあえず感謝
常時というか裏になったら効果は全て無くなるんじゃないの?
自ターン終了時に表にするまでは
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/21(土) 23:34:18 ID:PHU29dYmO
>>674
今更だが答えると
セットカードは装備カード
数値の底上げが可能
一枚しかつけられない
スマガの目標は 対象と言い換えていい
一撃!の場合 自分のカードを目標として示しているので
自分のアタックをバンプしたキャラがリバースする
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:19:42 ID:LPyw/JwI0
>>698
フレンドはレベル1
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:26:17 ID:CznaU2pV0
>>701
なるほど サンクス
ならるーはフレンドでもなかなか使えるな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:27:25 ID:m8P9m9ZpQ
効果やイベントやセットは先攻1ターン目から使えるよな?
リアノンやメイドささら使って1ターン目からフルに手札の入れ替えをしているんだが・・・
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:28:05 ID:RY0sgSn+O
つかアクアプラスのドロー系強いし多いw
ニトロとかこずぴぃだけじゃん
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:28:37 ID:RY0sgSn+O
アタックできないだけでそれはできる
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:35:11 ID:m8P9m9ZpQ
>>705
ありがとーw

となるとリアノン・るーこ・ささらは4積みだな…

あとはいいんちょ・エルルゥもサポート要因として今んところ4積みと…あとは雨火でうたたねをリアニしたいねぇ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:35:42 ID:sNWM7c8w0
デッキ切れ=負けのゲームでも
ドローってやっぱ強いのか?
ニトロ買ったけどまだ対戦してないからしっくりこない
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:36:32 ID:LKN8asgmO
ニトロの焼き使おうと思うとアクアのドローカード要るな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:37:52 ID:CznaU2pV0
>>707
Chaosはコストの概念が薄いから分からんが
Lyceeはドロー重要だぜ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:38:22 ID:LPyw/JwI0
>>707
イベントとかのコストがハンドのやつが多いからドローできないとつらい
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:42:23 ID:LKN8asgmO
>>707
一応ガンダムウォーやってるがドローカードがあるかないかで結構かわってくる
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:45:30 ID:36OQU28e0
でもニトロ大会じゃアクアは当然混ぜられないし
攻め時がかなり重要になるな…
地震なげても耐久あげられて攻め切れなかったりしたら洒落にならん
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:47:19 ID:sNWM7c8w0
みんなthx
やっぱどんなカードゲームでもドローは強いみたいだな
ヴァイスしかやってないとその辺疎いぜ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:53:36 ID:Qg7D6jgw0
>>713
そりゃあね
ポケモンカードのマサキとオーキド博士なんてチートクラスのカードだぞ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 00:53:48 ID:36OQU28e0
ヴァイスでも小川シエスタは強いじゃんw
まあデッキの組み合わせと使い方にもよるけどさ

まーでもこれほとんどがハンドコストいるからかなり重要なのは確かなんだけどね
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:14:14 ID:rJF/iz+A0
でも闇雲にドローしてもパートナーのアタックと合わせて結構な数引くから、
意外とハンドがもっさりするんだよな。
パンプ系イベント小出しにしてると最終局面で攻めきれないし。

パートナーをアルにしてノアU装備、レベル4でフレンドに梢とリアンノン。
毎ターン19点爆撃と言う電波が浮かんだ。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:18:15 ID:CznaU2pV0
>>716
対象キャラ限定だしなぁ
貫通でも付けられれば話は変わってくるけど
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:24:17 ID:B1rli42Q0
いつになったらトライアル大会のPRカード公開されるんだ?
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:24:53 ID:CznaU2pV0
ってよく考えたら効果じゃ貫通関係ないな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:26:02 ID:rJF/iz+A0
>>717
19点もあればパートナーも大抵沈むし、
あとはアルとファッティ一人でもいれば押し切れそうだと思ったが難しいかしらorz
アル能力で毎ターン相手パートナーが裏向きになればそれの回復で追いつかなくなるだろうしね。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:33:42 ID:ZLtbsS5RO
>>720
それでデッキ組んでる俺。相手が小牧はってるとパートナー裏にしてもターンはじめに表にされてキツいよ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:36:45 ID:36OQU28e0
裏にしてもオートレベルアップ怖いしねw
そこで調子に乗りすぎると裏世界でひっそり幕を閉じるハメになるので打点あげすぎるのは諸刃の剣
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:40:25 ID:weUKaK+80
パートナーのカードって4積みしなきゃダメってルールある?
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:52:47 ID:8yG7dqCN0
フレンドにlv概念はあるのだろうか?
一応、プレイブックの第3章の3にすべてのキャラはレベルがありますって書いてあるんだけど
つまり
るーとかいいんちょとかのこのカードのレベル分ってのはフレンドで出しても1はあるって事?

分かりにくかったらごめん
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:54:25 ID:36OQU28e0
フレンドはレベル1になるはず

>>723
ないだろうけど損するだけじゃ?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:55:44 ID:LPyw/JwI0
>>724
パートナーはレベル1だから、
るー子は一枚引けて、いいんちょは1枚表に出来る
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 01:56:56 ID:LPyw/JwI0
>>726
間違えた。
パートナーじゃなくてフレンド
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 02:03:34 ID:8yG7dqCN0
>>725-727
ありがとう

レベルが「キャラ」全員にって解釈でパートナーもフレンドも持つなら
自分の表のキャラを1体控え室に置く。
って記述のカードはパートナーを捨てれる?

で、もしパートナーがいなくなったら
その後ゲーム中にパートナーが出せなくなる?
それとも最初と同じパートナーなら出すことができたり
パートナー置き場があいた事で他のキャラをパートナーにしたりできる?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 02:07:36 ID:CznaU2pV0
パートナーに選んだキャラは、いかなる場合においてもパートナーエリアを離れることはできません。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 02:20:57 ID:8yG7dqCN0
>>729
ありがとうございます

たぶん、これでルールに支障なく遊べそうです
そもそも嫁を選んで戦うカードゲームで
嫁が場から離れたらコンセプト違いますよね・・・
ハクオロをパートナーにしても嫁って事なのかな?
まぁハクオロが嫁でも別に構わないけど。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 04:16:19 ID:pXvGNMPwO
友人もニトロだからアクアプラスの強さもどんな回し方するのかもわからないな・・・

ドローってもどれっくらいドローするのかね?
ニトロは手札公開で1ドローできるけど
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 04:19:38 ID:36OQU28e0
アクア+は
まずりあんのんがレストで山札上から二枚見て好きな方をドロー
ルーシーは登場すれば1ドロー(フレンドの場合
ささらは 二枚捨てて(ここ重要)3ドロー
エルルゥはメインフェイズにどちらのプレイヤーも1ドロー


アクア+で面白いこと思いついたんだけどさ…
いいんちょをパートナーにして
レベル3くらいまで上がって場が完成したら 防御時は鉄壁にゾンビ軍団作れねえ?
まあうまくレベルアップしたらの話だけど
あーでも肝試しとかで裏にされたらオワタになるか…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 04:51:58 ID:rJF/iz+A0
>>732
それまでにどれだけ相手にダメージを与えられるかが問題。
あと攻めないと相手のパンプ系カード落とせなくて、終盤Atk20前後のカルラが殴ってきたりするよw
レベル4ハンド4枚捨てたスピカでさえ余裕の貫通だ、死ねる死ねる。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 05:46:27 ID:kVE06BcJO
>>733
どうやったらそんなパンプできんの?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 05:53:02 ID:/cFemnY10
過去ログ読んでみたけど結局運ゲーなんだな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 05:57:50 ID:rJF/iz+A0
>>734
パートナーハクオロでターン開始時ハンド7、リアンノンドロー、
日下部で帝国式戦術回収(この時点で2枚)
カルラにはノアUセット。
これで軽く20は行く。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 06:01:29 ID:CznaU2pV0
>>734
カルラ 7
帝国式戦術+3
帝国式戦術+3
帝国式戦術+3
ノアII+4

ノアをあらかじめ付けておいて
戦術*4 カリスマ*3溜め込んで
場にエルミンがいれば30行くな
エルミンがパートナーならさらに最高+3
ドローで引ければさらにカリスマで+2
マジロマン
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 06:15:11 ID:rJF/iz+A0
カリスマを全部一撃に置き換えればもっと行くぜw
ターン開始時ハンド7でビギニングドローで各4揃い、
リアンノンと梢のドローでカリスマ2枚、日下部でカリスマ1枚回収したと仮定すると、
戦術4(+12)、一撃4(+16)、カリスマ3(+6)嫁エルミンLv4(+4)、
でノアU装備カルラだとAtk49か。
当然相手の嫁Lv4じゃないとこんな芸当できんからもし揃えば瞬殺だなw
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 06:16:43 ID:4MvvD9sY0
面白そうだけど、今後どういうカードが出るかによるかなあ。
Nitroのゲームはやったことないし・・・
せっかくカードが増えてもその頃には下火になってました、じゃ意味ないしな。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 06:29:04 ID:MniNYvgD0
じゃあアクアプラス買えよ。トライアルデッキ分の投資でそれなりに遊べれば十分だろ。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 06:34:36 ID:Kzkot7zIO
別に>>739の好きにすればいいじゃないの?
俺は今後に期待できないからもう買わないけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 08:10:57 ID:RY0sgSn+O
期待出来るゲームだとは思うんだけどね…
考えるの好きな人にも結構合うと思うし
まあブースターちょっとずつ買って行くかな
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 08:23:59 ID:kVE06BcJO
>>736ー738
返答感謝
取りあえずニトロで頑張るよ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 08:25:04 ID:RY0sgSn+O
後は恋姫出たら買うってやつもかなりいるんだよな
つか身内は半分くらいそうだったわ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 09:07:45 ID:kVE06BcJO
逆にウィッチ出るからやるのもいるな
あれもプロレボでやるよりは…で来るとか
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 09:32:16 ID:wefORsg50
講習会今日からだし
誰かのレポート待ちかなー
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 09:57:35 ID:Te3pEIok0
小牧の能力で表にした場合、キャラの向きってどれになるの?↓?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:01:11 ID:wefORsg50
向きは関係ないよ
もしフレンドとして小牧を出して
裏でレストしている状態のフレンドを表にしたとしたら
表でレストした状態になるだけ
もちろんスタンドで裏から表にすればアタックも出来るよ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:02:01 ID:LPyw/JwI0
>>747
表になるだけだから、
裏になったときと同じ向き
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:03:52 ID:ZLtbsS5RO
ストパンと恋姫のあとは何がくるのやら。またエロゲ会社かね?ageとかサーカスとか。
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:05:48 ID:00bLSjTg0
Navelとかもありそう。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:05:53 ID:Te3pEIok0
>>748 >>749
ありがとう。そこらへんが解らなかったから助かった
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:09:49 ID:ZLtbsS5RO
>>751
あり得そう…俺つばしかやったことないけど俺つばが出るなら買う。
個人的にはpropellerとか。戯画もいいな。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:22:12 ID:wefORsg50
サーカスはDCヴァイスであるからもういいんじゃねw

戯画来たら買うけどね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 10:54:32 ID:kVE06BcJO
マブラヴ、オルタはありだが戦術機はカットされるだろうし何ともいえないなぁ
しかもよく考えたら1キャラ辺りに取れる枠そんな無いから結局メーカーごとでないと無理か…
恋姫はそういう意味じゃキャラ数かなりあるがウィッチハどうすんだろ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:00:02 ID:JiEnQl/BO
イノグレがきたら本気だす
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:00:50 ID:wefORsg50
エクストラとか多いんじゃね?
ルール見た感じだと キャラが二人や三人のカードみたいだし
ストパン見たこと無いけどチームとか組んでたんじゃないっけ?

それに一つのキャラで複数出さないとも限らないし
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:10:29 ID:kVE06BcJO
エクストラはレア度低いと嬉しいのだが
でないと資産ゲーになるし
まさか箱に1しか無いなんてないよな
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:15:03 ID:wefORsg50
パートナーカードはトライアル限定だし
俺の予想だとエクストラはブースター1パックに1枚とかかな
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:17:22 ID:LPyw/JwI0
>>759
そんぐらいかな
箱買っても20枚だし
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:32:09 ID:ZLtbsS5RO
エクストラ早く実戦で使ってみたいわー
四月四日のnitroブースターが楽しみだ。トライアルではお目当てのファントムが全然だったし。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:47:33 ID:4MvvD9sY0
>>740-741
アクアプラスもTo Heart2くらいしか知らないのでorz
でもTo Heart2のキャラだけじゃデッキは作れないだろうしねえ・・・
単純に俺の嫁システムにホイホイ釣られたんだけどね

>>753
みたいに贔屓のゲームが出たら即買おうかなと。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:48:30 ID:kVE06BcJO
確かにエレンとドライは抜いても構わないような性能だった
何かまとめるとアクアは単体でもそれぞれドローやら何やらできるのにニトロはそういうの少ない
という印象があるが気のせい?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:49:31 ID:mh41ZOvt0
リセまじおすすめ。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:53:10 ID:LPyw/JwI0

俺的には、
アクアはサポート系が多くて
ニトロは単体の戦闘力が高いのが多いと思った
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 12:42:53 ID:ZLtbsS5RO
PRカードなかなかエロいな…
とりあえず沖のPR四枚回収の旅に出よう
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:11:56 ID:ZLtbsS5RO
新宿の講習会大変なことになっとる
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:13:29 ID:RY0sgSn+O
大変ってなんだ?
トラブルでもあったのか?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:14:06 ID:ZLtbsS5RO
人数がががががが
抽選だそうで
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:16:47 ID:RY0sgSn+O
ああ人数が多いのか…嬉しくもあり悲しくもあり
だろうな
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:19:11 ID:d7g0yJuc0
ブシの対応が見物だな。たぶんこの時間に講習会だと、もう一カ所回らなくちゃいけないはずだから、二回開催とか無理だろうし
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:20:39 ID:RY0sgSn+O
プロモも抽選になるんかねえ
参加者に後で郵送とかならいけそうだが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:27:22 ID:ZLtbsS5RO
抽選で講習会に三回分けるらしい。PRは大丈夫みたい
ちなみに自分は二回目になった
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:34:14 ID:RY0sgSn+O
そいつぁよかった
安心して講習会いけるよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 13:36:27 ID:kVE06BcJO
確かに今の所講習会参加のプロモは参加以外の入手手段無いけどしばらくしたらポイントで交換できそうな気が酢
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 14:25:23 ID:IyEbpzOQ0
つーか、ブースターに入っているかもね。絵柄違いとかで。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 15:11:34 ID:84dsrm4qO
ニトロとアクアのトライアル大会の参加PRってなにか分かる?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 15:24:35 ID:UHi9yaov0
スマガのピンクとTTTの帝国剣士
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 15:25:22 ID:84dsrm4qO
サンクス

ピンクって“魔女”含んでるか分かる?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 15:46:19 ID:UHi9yaov0
ラヴは地球を救う「スピカ」
ATK4+2 DEF2+3 赤 PR−013

ちょっと驚き「オクタヴィア」
ATK2+3 DEF4+2 水 PR−015
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 16:49:51 ID:BdvfiGvD0
新宿初心者講習会に参加しようとしたら定員枠の3倍来られたって弾かれた・・・
しょうがないから秋葉で参加要請して来たよ00見たらまた行く
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 17:12:43 ID:kVE06BcJO
イベントの一撃って1つ目の効果と2つ目の効果の対象って変えれるよな?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 17:20:00 ID:RY0sgSn+O
いや無理だろう
4バンプしたキャラをリバースすると解釈してたが
相手キャラリバースしてたら誰も帝国式戦術とか使わないよ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 17:34:39 ID:kVE06BcJO
いや、対象変更できるなら
1つ目の対象をパートナーにして
2つ目の対象をフレンドにして
その後リバースしたフレンドをコストに沖とか出す
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 18:09:15 ID:RY0sgSn+O
あ〜…
まあ明日の講習会できくか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:02:46 ID:cl0jMwgR0
質問なんだが
セットカードってセットした対象が裏向きになった場合は控えに送られるのか?
裏になった→対象にとれない、ってことでいいのか?

787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:03:25 ID:Pe9A7v8h0
愛佳の能力って自分を対象にとれる?

具体的にはパートナーにしてレベル2になったら
能力で自分と何か1体を表にできるかどうか。

もし出来てしまうならクソゲー化するんだが……まさかな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:16:37 ID:JiEnQl/BO
>>787
今日の講習会で今は出来るけど今後は無理的なことを言ってたな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:23:45 ID:kVE06BcJO
結局エラッタいるのな
対象とかもどれのか分かりにくいな
一撃!とか
早く公式で更新して欲しい
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:28:16 ID:LaNpcu/I0
明日きくことまとめー
防御結界のこと
先制がかち合った場合(これは同時になるのかな)
相手選択でミラ(ガードキャラに出来ない)を選べるのか?
ということ
一撃! について
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:31:43 ID:ZLtbsS5RO
>>790
防御結界とハクオロの効果はターン終了時までだってよ。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:35:12 ID:ZLtbsS5RO
友人とアキバ新宿梯子で沖四枚集まった…
エトワールを嫁で使いたいです…。と講習会で言ったらブースターにカールツァイスあるから!って言われた。wktk
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:35:29 ID:LaNpcu/I0
そうかありがとう
じゃあそう書いとけよややこしいw
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:40:56 ID:kVE06BcJO
こっそりでもエクストラデッキのブースターでの封入に付いてとか
…まぁ、冗談だが一撃!の扱いと愛佳の裁定を
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:47:29 ID:ZLtbsS5RO
>>794
ブースターにはエクストラ入ってるらしいよ。言ってたはず?
あとカオスのHPのマニュアルの改訂版にエクストラユニット一枚でてるよ。
沖姫々&日下部雨火だったかな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:49:42 ID:shS1DQNh0
講習会行ってきたが、プレイするかどうかはコレからのカードの種類によるなぁ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:52:30 ID:YqYc3BUYO
>>781
新宿は定員の3倍来たけど、3回にわけてやったから全員参加できたよ。
開始時間にいなかった奴は知らないが。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 21:56:35 ID:pJ8AVrbFO
フレンドの移動は可能?
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:01:19 ID:LaNpcu/I0
あーそういや移動できるのかな
今はしても意味ないが後から意味でてくるかもしらんし
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:01:28 ID:kVE06BcJO
>>795
そうじゃなくて何パックに入ってるかとか

>>798
フレンドって移動する必要あんの?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:05:33 ID:shS1DQNh0
>>798
なんか「位置で影響するようなカードは後々〜」とは言ってた。
移動出来たりとかは言ってなかったな、エクストラの説明もチョイチョイだったし
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:08:00 ID:kVE06BcJO
まぁ、確かに出ないと前列と後列を分けた意味は無くなるな
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:08:23 ID:pJ8AVrbFO
確かに移動の意味はないかも。後、前衛 後衛はトライアルで何か意味ある?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:09:25 ID:YqYc3BUYO
今日の講習会で確認できたこと
・イベントやスキル能力は即時解決、カウンター系のカードは今後も作らない(デザイナーが断言)
・セットカードはキャラが裏向きになってもセットされたまま
・自分のキャラのセットカードはメインフェイズに更衣室に捨てることができる。
・エンドフェイズの手札調整は、上限枚数より多い場合に捨てるだけ(7枚より少ない場合はそのまま、7枚まで引くわけではない)
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 22:09:38 ID:shS1DQNh0
>>803
「今は意味はないので好きな所に置いて下さい」と
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:14:42 ID:LaNpcu/I0
これって結局パートナーは耐久高めのにしたほうがやりやすいよな・・・
つかりみ耐久高くて超やりやすいわ
スピカもバンプできていいけどさ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:33:45 ID:kVE06BcJO
つか、履歴読んで初めてセットカードが永続と知った
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:45:00 ID:pJ8AVrbFO
イベントは1回の戦闘に1枚しか使えない?後プレイマット裏の[登場]を持たないリムリス〜の文はミスですか?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:47:49 ID:aO9gtLti0
バトルイベント、バトルスキルはお互いが使用しない宣言するまでいくらでも使えるはず
テキストはミスだろうな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:49:56 ID:RI+uauU20
お前らって女の子があれば何でもいいのか?
俺にはこういうゲームを理解できそうにない

MTGやらD0みたいなストーリーやら世界観があるゲームならまだしも
ストーリーも世界観もなくただ女の子が描かれてるだけの空前絶後のカードバトル(笑)ってのはわけ分からん
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:51:34 ID:eiHw6z+sO
カウンター無しって…このTCGもパーミッションできないのか(´・ω・`)
大人しくMTGのエターナルに帰るわ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 23:53:07 ID:aO9gtLti0
TCGでまで萌えキャラはねーわ…

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:00:50 ID:RY0sgSn+O
カウンタッはどうだろうねえ
欲しくもあったがこのゲームの場合好きなこと出来ないとアタック通せない…
まあバトル能力で我慢して…
俺はMTGでもどっちも両立してるがね…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:01:36 ID:pJ8AVrbFO
>>809 サンクス。テキストはミスか、アクアは序盤はサポートで場を固めるのがいいのか。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:10:39 ID:YTw8bVAzO
いや サポートで場を固めると数値低いから
地震で壊滅するよ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:11:50 ID:XvgfPyxL0
オクタヴィアをパートナーにすると、
終盤相手の攻撃を一人でほとんど捌けるからけっこう楽。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:13:26 ID:YTw8bVAzO
でもオクタってアタック低いからなあ…まあバンプするにしてもさ…
攻めにくいよね
まあアリデッドやカルラでフォローすりゃいいか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:21:05 ID:dP3roZhl0
パーミッションがないとかどこがゲーマー向けで戦略性あるんだよ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:21:11 ID:sT63s2X+O
wikiの更新で愛佳の効果で自分表に出来るらしい
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:26:32 ID:rbIRtqBpO
wikiが絶対とは言えないだろ
一応公式発表まで待とうぜ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:27:59 ID:YTw8bVAzO
>>818
過度の期待せず適当にやるのが正解だよ
キャラとかが好きなら本気でやりゃいい
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:28:13 ID:PnBMAzbt0
りみをLv4にしてノアUsetすると大暴れしてくれた
でもバニラなんだよなぁ
変な癖のあるよりはイイのか?

嫁は能力の伸びがイイ方が・・・
それとも成長は厳しいけど貫通とか特殊持ちのキャラがイイのか…

ブースター( ゚A゚)カモン
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:28:39 ID:dP3roZhl0
>>821
そうか、ブシなんかに期待してたのが俺が馬鹿だったわ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:32:04 ID:XvgfPyxL0
>>822
今貫通持ちをパートナーは成長しないからしんどいと思う
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:35:03 ID:OTV/vA1m0
ノアUはセット回収と他のギガロマニアックス
後はギガロマニアックス回収がないと使いにくいな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:50:07 ID:35qKLs7G0
お互いに場を固めすぎてすげー長引いた……

割と楽しめたから取りあえず恋姫は買う予定
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:51:56 ID:069k+wNx0
>>825
そして発売したら防御+8や攻撃+8のセットとか出て浮気するんだなw
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:56:21 ID:IY/9XGW10
これってニトロとアクアの差別ひどくね?
どう考えてもアクアプラス強すぎるんだが
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 00:57:24 ID:bzXaoG5h0
>>811>>818
日本人はパーミッションとかコントロール好きだからな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 01:04:06 ID:RuYEgd1s0
大阪国民はウィニーが大好きらしいけどな

シャア専の悪夢が蘇る……
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 01:25:03 ID:rbIRtqBpO
>>828
確かに、ニトロはコストでキャラ潰すから場のキャラは少なくなるけど
アクアは登場コストが表を裏にするだから場のキャラは減らないしコストも愛佳で無視できるからなぁ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 01:30:08 ID:Dm6DPr3U0
むしろ愛佳をその解釈のまま放置しようとする神経がわからないけどな
受ける受けないが重要なのにチャンプから全員復帰とかどうなんだよw
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 01:31:38 ID:te4ccOSNO
>>810
わざわざこんなTCG探し出して2chにまで書き込んでるくらいだから、
端から見れば君も同じようなもんだよ。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 02:04:56 ID:OTV/vA1m0
いいんちょはエラッタ入るって上のログになかったっけ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 02:18:44 ID:35qKLs7G0
ところで講習会の時間ってどのくらいかかった?
場所によってかなり長かったりするのか気になるんだが
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 02:38:31 ID:VBVTPr9HO
つーかアクアプラスは中型キャラとか出すのにニトロとちがって食わない時点でおかしいんだよ

こっちのターンで必死に相手のパートナー裏返しにしても表にできるカードだされて表にされるし
地区大会の講習会のに比べてニトロ弱体化しまくってんのにアクアプラスはまったく変わりなしとか死ねよっていう
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:16:51 ID:klU+BJ+t0
確かに中堅がキャラ裏にするだけでいいのは楽だよな
アクアプラスは中堅気軽に入れられるけどニトロの中堅はまるで入れる気になれない
ミラなんてさらにデメリットまであるし
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:20:52 ID:Z0pxJA2n0
でも裏向きキャラを控え室に送れるのはリソース整理には良いかもしらん。
ミラは一応貫通持ってるし。ややAtk低いから効果は薄いが…。

アクア+の裏向き回復については仰るとおり。
いいんちょは兎も角エルルゥは純粋に裏向きキャラが1体回復するからなぁ。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:23:58 ID:MFmupoZtQ
>>835
よゆーで2時間くらいかな・・・昨日の講習会だけでプロモ全種類集めたからこれから残り3枚ずつ集まるのは正直疲れるぜ
まぁ一番お疲れさまなのは講師の人で間違いないけどな…

オクタヴィアパートナーでノアUセットするとガチ過ぎて困る・・・
新宿の講師の人にもその状態が完成できたとしたらめちゃめちゃ強いですって言われたしこのまま続けてみようかな

さぁ、今日の講習会のために寝るかな
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 03:31:40 ID:OTV/vA1m0
ミラはガードできない分気兼ねなくバンプしてなぐりにいけるってのもあると思うけどね
まあそれでもアクアプラスのはおかしいと思うが
俺はミラだして一撃とか付けられるならつけて殴りにいったりしてる
どうせ裏にしてもリバースしても次のターンでどかすだろうし一発屋
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 05:56:26 ID:dw0uQ7kW0
何だ糞ゲーか
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 08:42:01 ID:rbIRtqBpO
一応除去というかダメージ与えるイベントはニトロのみだけどコストがなぁ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 09:52:59 ID:te4ccOSNO
>>836
トライアル大会はメーカー別で分かれてるんだから別に問題ないじゃん。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 10:56:23 ID:rbIRtqBpO
メーカー?別に分けても大会以外の…フリーとかすると自分のデッキが負けやすい言われて平気でいられるならな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 11:30:19 ID:LNXsDa9v0
フリーでやるなら混ぜろや頭おかしいのか
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 11:52:07 ID:kZa+xGnMO
つか、アクア単で回してると、ニトロの作為的アースクウェイクが卑怯なまでに強過ぎてクソゲーなのだが。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 11:56:37 ID:H4fy2EGp0
>>846
ブースターも出てない初期の段階だと仕方がないんじゃない?
そういや当たり券ってどれくらいの確率であたるんだ?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:07:50 ID:u77A/hK/O
恋姫のプロモほしいけど、講習会出る気はないから
シングルで買おうかと思ったんだけど
軽く1000円以上するのは普通なのかな
むしろ買うなら今のうち?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:26:02 ID:2ueR/DyO0
黄色い魔女にうたたねとばしたら敵が猛威を振るってきた
ところが魔女の攻撃は圧倒的な先制防御を持ったオクタヴィアLv2に対してあまりにも無力過ぎた
このみの想いをほどこしてやると狂ったように魔女が牙を剥いて来たらしいが次々と倒されていく仲間の魔女を見て絶望しながら裏返っていったらしい
ニトロはそこで溜めてた手札を1Dアースクエイクしようとしたが9枚で良いといわれたらしい
今のChaosではそのアクアは謙虚なアクアで人気者
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:28:56 ID:YTw8bVAzO
ちなみにアースクエイクっぽいのはアクアプラスが使うとドローとダメージが組み合わさり最強に見える
逆にニトロが使うと手札がなくなって死ぬ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 12:39:13 ID:bxQp4zxh0
ニトロはただでさえ場が消えやすいのに
イベントとかでも手札飛ばすからな
明らかイベントとかの組み合わせミスだろ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 13:01:57 ID:sT63s2X+O
つまりトライアル二種類足すと真のchaosトライアルが出来るわけですね。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 14:44:22 ID:1Y0QYWRa0
講習会出るまで運ゲーかと思ってが全然そんなことはなかった。
ガチでTCGやってる人でChaos運ゲーだと思ってる人は、同じようにガチでTCGやってる人と一緒に1回試してみるだけで認識変わると思う。
何度かやったけど、デッキボトムがパートナーだった時とマリガン込みで何も展開できなかった時くらいしか運ゲーとは感じなかった。
10↑のダメを1枚目でキャンセルされたときは挫けそうになったけど、それでも勝てたし、パートナーがデッキボトムだったり1T目何もできなくたって勝てないことはない。
流石にデッキの底3枚がパートナーだったらどうしようもないだろうけど、まぁそのくらいの運はどのゲームにもあるだろ。

長文になってすまん。「興味はあるけど運ゲーっぽいし・・・」っていう食わず嫌いをして欲しくないんだ。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 15:02:19 ID:rbIRtqBpO
>>784はできるか悩みながら今日プレーして気付いたが
一撃!ってバトルフェイズでしか使えなかったから無理だった
でも、1つ目と2つ目の対象変更できるかが気になる
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 15:03:00 ID:te4ccOSNO
>>848
講習会プロモを600〜800で買い取る店もあったから、シングルだと1000を越える可能性は現状は高い。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:00:58 ID:PnBMAzbt0
ヤフオクで環が3000円で入札中・・・
SR加工とかならわかるがプロモだろ?コレ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:02:43 ID:+4waLzrf0
ああ、それ俺。釣りあげてキャンセルかますつもり
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:07:24 ID:lYf6Ceq30
嫁七海とノアUの組み合わせは凶悪なんだが、すげー抵抗を感じる・・・・・

859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 16:30:06 ID:u77A/hK/O
>>855
プロモって高くはなるけど、再録されなきゃ安くならないイメージだし

ユーザーが増える前に買っておくよ
秋葉あたり行けば4枚揃えられるかな
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 18:13:04 ID:oVPwxIe0O
>>858
その気持ちはよく分かるwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 18:21:54 ID:mOdsA2pHO
近くの店だとプロモとホロ両方とも2000円だったな〜
これは高いのかな?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 18:25:45 ID:QAx6Vr7l0
誰か参考なまでにデッキのカード配分教えてくれないか?
キャラやイベント、セットはトライアルくらいの枚数が一番良いのか?
こういう感じのTCG初めてでよくわからないんだ;
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 19:10:42 ID:rbIRtqBpO
>>653辺りにそんなのかいてた…はず
私は取りあえず抜いた枠には同じ種のカード足してる
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 19:23:12 ID:HjOLLdau0
アキバで10Pが19800円で売ってたけど買う奴いるのかな?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 19:49:39 ID:rbIRtqBpO
ブースターでて封入率が低いと分かったとしてもさすがにいないだろ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:19:30 ID:bD9vZWOpO
魔女スピカ公開されたな
生け贄にスピカが居るらしいが製品版にスピカ一種しかはいらない可能性があるから
ニトロトライアル大会のスピカ高騰するかもな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:24:48 ID:Kvwnjwo0O
フレンドがレベル1ってことは+の補正受けるの?
それともパートナーだけ?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:25:58 ID:YTw8bVAzO
補正はパートナーだけだよ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:27:20 ID:YTw8bVAzO
講習会できいたんだが…
相手選択に貫通をつけてもダメージは通らない
更に相手選択してもそれを別のキャラでガードできるらしい
つまり相手選択は空気
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:34:38 ID:2e/7s+hHO
もう少し詳しく教えてくれ。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:42:57 ID:q/KHJWGc0
えーっと
何か今日ゲスト講師で電話できいてて
本当にこれでいいのかなーとは思ったのだが
聞いた限りでは
まずアリデッドがいたとする
で アタックフェイズ開始時に相手選択を三枚捨てて付与し
相手のフレンドを指定したとする
で、そこに貫通を追加でつけてもガードさせたことにはならずダメージは通らない?とかなんとか…
しかも 相手選択しても相手プレイヤーは別のガードキャラを選択して守れる…ようだ
ごめん 良くわからないかもしれないがブシにメールして確認してくれ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:55:50 ID:9td2Ecop0
犬山ですね、分かりますwwwwwwwww
だって聞いたの俺だもんwwwwwwwwww
正直ゲスト講師なのに質問攻めにしてスマンかった・・・・
mixiの完コピですまんが、こゆことだよ。

スキル 相手選択について

アクエリの知識がある方は、キャラクターを目標にしたアタック宣言と思えば桶
つか、まんまその通り。

要するに、本来キャラクターのアタック先はプレイヤーであるが、このスキルを使用するとアタック先をプレイヤーではなくキャラクターへと変更可能になる。

つまり、黒鎚が相手選択をしてハクオロを選択した場合、黒鎚のアタック目標がプレイヤーからハクオロに変更された扱いになる。
よって、相手はガードキャラの選択が可能(相手選択によってアタック目標にされたキャラは「カードキャラ」ではない為)。
なので、「ガードできない」と記載されているミラも相手選択により目標にする事が可能。

次に相手選択を使用したキャラが貫通を持っていた場合。
ガードキャラを指定された場合、アタックキャラの攻撃力−ガードキャラの防御力の数値が「相手選択」によって目標にされたキャラに与えられる。
もしガードキャラを指定しなかった場合、貫通は発生しない。

大事なのは「相手選択」によって選択出来るのは「相手のガードキャラではない」ということ。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 20:56:04 ID:yNGqabnBO
nitro4つ買ったのにセナ一枚もいないのかよ…
泣けてきた
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:02:10 ID:4pa30NVdO
>>873
ブースター12箱買うために金を貯めるんだ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:02:44 ID:q/KHJWGc0
>>873
買う前に確認しとこうよw
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:03:04 ID:QAx6Vr7l0
パートナーにしたキャラはレベルアップの際に【登場】のコストとか払う必要ある?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:05:16 ID:9td2Ecop0
>>876
レベルアップと登場は別。

ルーシー・マリア・ミソラのテキスト見れば分かる通り、
レベルアップさせるのにコストがかかるキャラはちゃんと【レベルアップ】って書いてあるよ。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:09:41 ID:2e/7s+hHO
すまんが、何故パートナーはどんなキャラでもいいのに裏面が黄色いカードがあるのか教えてくれ。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:12:39 ID:Z0pxJA2n0
魔女スピカ強いなー。
ドロソしっかり立てればハンドもりっと増えるから後はセットorイベントに貫通付与が来れば…。

講習会でハクオロの能力がハクオロ自身がバトル参加キャラになってる時は使えないと聞いて愕然とした。
いやまぁバトルフェイズ開始直後のタイミングで使えば良いんだけどね。
ただその後バトル中のパンプに対応できないのがorz

あと一撃!は+4したキャラがリバース。目標を二度指定する事は無い。
いいんちょにエラッタ。自分は表にできない。
などなど講習会で聞いた。

聞き忘れた事→このみの想いのダメージでパートナーが落ちた時、オートレベルアップはするのか。
ダメージって書かれてるしすると思うけど…。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:12:46 ID:yNGqabnBO
今日カードショップ行ったらキタ!メインnitroキタ!これで勝つる!と思ってnitroを店頭にあるだけ買った結果がこれだよ!
その後、まあ俺には春夏さんがいるしなとか思ってリーフ開けたら春夏さんもいないし…
とりあえずムカついたからブースターでたら1カートン買う!!

ホイルの封入率ってどのくらい?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:13:00 ID:QAx6Vr7l0
>>877
サンクス
パートナーを能力高いキャラにして最初からガンガン飛ばしてくのもいいかも知れないな
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:16:08 ID:q/KHJWGc0

このみの思いってどう考えても発動タイミングおかしいよな
あれメインにするべきカードだろ バトルとか強すぎなんだが
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:17:11 ID:rbIRtqBpO
>>880
じゃあ一撃!は使えないのな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:18:24 ID:q/KHJWGc0
>>880
もしブースターがヴァイスと同じ封入率だとしたら
1ボックスにホイル一枚
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:20:01 ID:Z0pxJA2n0
>>883
ちょっと書き方が変だった、すまない。
一撃!は+4したキャラをリバースする。
ただしリバース状態でもバトルは行っているので意味はあるよ。
重ねがけも可能。リバース状態にするのはコストじゃない為、だそうだ。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:20:19 ID:q/KHJWGc0
>>878
連レスごめん
トライアル限定のパートナーカードは実際自由度を下げるものでしかないんだよね
まあブースターには入ってないおまけと考えるといい
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:21:21 ID:rbIRtqBpO
>>878
黄色の奴をパートナーにすると計算が楽になるからだろ
>>883
>>879だったわ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:22:55 ID:bD9vZWOpO
一撃がなぜ重ね掛け出来ないのかが判らないな
効果でリバースになるんだから重ねてもリバースになるだけだと思うんだが
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:26:39 ID:9td2Ecop0
本気で空気嫁ない発言すると、魔女スピカって効果使えないよな。

「手札をn枚控え室に置く」は控え室に置くことによりコストが支払われる。
けど魔女スピカの(自分の手札を1枚捨てる)って、つまり控え室に置いたり捨て札するのとは違うんだろ?
可燃ゴミにでも捨てろと?wwwwwwwwwwwwww
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:27:18 ID:rbIRtqBpO
すまん
あげてしまった
>>888
>>885はできると言ってるのだが…
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:36:50 ID:rbIRtqBpO
連カキになるが
先制攻撃と先制防御がぶつかると処理どうなるんだ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:39:24 ID:oVPwxIe0O
ルルブ嫁
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 21:39:38 ID:XvgfPyxL0
>>891
通常のバトルと同じ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 22:26:33 ID:rbIRtqBpO
>>892
書いてねぇよ
言う前に確認しろよ
>>893
そうなるのか
後半で互いにデッキが2、3程度だと先制防御相手だと殴れないし、先制攻撃だとどうなるか気になってたんだ
感謝
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 22:46:54 ID:+4waLzrf0
先制攻撃でバトルの前にデッキにダメージとか最強すぎるぜ流石梢様だ
とか思ってレベル4まであげて、常時10ダメージとかになったんだけど。

先制攻撃の解釈間違ってるよね、俺。ちょっと誰か噛み砕いて説明してくれ。できれば実例つきで。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 22:52:24 ID:gs5pMrRa0
講習会出たけど割と面白そうだった
WSから複雑なところと運要素を大幅に削って
シンプルで遊びやすいルールにまとめたという感じ
プロモの絵柄がエロ路線だったので敬遠してたし目新しさは何も無いけど
シンプルで駆け引き要素が多く、TCGとしては完成度が高い印象
これはもうちょっと年齢層低めを狙った方が受けるのではないかと思う
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 22:55:18 ID:q/KHJWGc0
まあ…先制攻撃を持ってるのはこずぴーでなく七海だということをわかってくれ
そして先制攻撃ってのは
まあ七海のアタックはフレンド初期値の2だとして考えて
もし アタック2 ディフェンス1のキャラでガードしますと相手が宣言したとする(まあこんなこと言う奴はいないだろうけど
そうしたらどちらも何かイベントを使わない限り
七海が先制で先に相手を攻撃したことになり 一方的に相手を裏に出来る
先制も何もなければ相討ちでどちらも裏になる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 22:56:15 ID:XvgfPyxL0
>>895
先制攻撃を持ったキャラがアタックして相手がガードした場合
ガードキャラに先にダメージを与える。
つまり アタックキャラの攻撃力がガードキャラの耐久値を超えていれば
ガードキャラを一方的に倒せる。
決してプレイヤーにダメージがいくわけじゃない
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 22:56:34 ID:q/KHJWGc0
書き忘れたけど 七海のディフェンスは初期値の2だね
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:28:02 ID:CFw3lLyT0
裏面黄色とか、デッキ切るときすごい意識しちゃうんだがw
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:29:58 ID:2e/7s+hHO
ということはリアンノンをパートナーにしなけりゃまる分かりじゃん(´・ω・`)
何故こんな仕様にしたか意味が分からん。
まあ追加購入したらいいだけの話なんだが。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:31:01 ID:LNXsDa9v0
どうせ1枚しか入れられないし
そういうの関係無しに気になるなら抜いてカットすればいいんじゃないか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:38:37 ID:rbIRtqBpO
色スリにいれたら?
もしくは複数購入した奴からもらうとか
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/23(月) 23:40:55 ID:67CCFRID0
俺がみたのは透明スリーブに裏トレカだったな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 00:36:20 ID:ojA//2Gs0
>>900
パートナーになるカードって初めから伏せてフィールドに置くんじゃなかったっけ?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 00:49:46 ID:bGrbwo2iO
明日大会出ようと思うんだがいいんちょはもうエラッタかかってるのか?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 00:53:37 ID:d5h2bUu90
製品版で修正されるが正解だな
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 00:56:48 ID:bGrbwo2iO
という事は製品板が出るまでは大丈夫か

サンクス
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 01:27:26 ID:VlJp55fU0
chaosTCGの貴重な産卵シーン
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 01:40:30 ID:Hp2olfLVO
>905
リアンノンじゃなくて愛佳とか他のキャラをパートナーにしたらそうなるだろ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:16:08 ID:1I2rCA/l0
だから・・・
トライアル一つしかないんだったらリアンノンもしくはスピカ以外のキャラはパートナーに出来ないんだってば
大人しくパートナーカード使ってくださいということだな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:31:23 ID:KRy/4+Hy0
リセまじおすすめ。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:36:43 ID:YdRDzEPh0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その24でいい [ネトゲ実況]
アマガミ攻略スレッド 4噛み目 [ギャルゲー]
秋田大学part2 [大学学部・研究]
【TCG】「Chaos TCG」のオンライン版「Chaos TCG Online」を発表、4月からTBS「カード学園」を放送…ブシロード カードゲーム戦略発表会 [萌えニュース+]
あの作品のキャラがルイズに召喚されました Part221 [アニキャラ総合]

秋田大学勉強しろよwww
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:46:32 ID:1I2rCA/l0
オススメの上の二つ見てるの俺だわ
常に開いてるし
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 02:50:50 ID:4iAH2tO2O
色スリーブやキャラスリーブを使うって発想が出てこないド低能かと・・・

スリーブのスの字も知らないChaosから初めてカードゲームやりはじめたやつ多いのか?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 04:33:51 ID:s1eODtFJ0
ていうかバトルスキルってわざわざ定義してるのに
横に効果説明書くのは何なんだろうな
WSの時も思ったんだが
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 06:52:30 ID:Hp2olfLVO
>>911
別にどのキャラ使おうと外から見て分からなくなるようにすれば問題ないだろ
少なくともルールにはトライアルを単体購入の場合パートナーを固定する記述とかは無いが?
>>915
>>903‐904で触れてるのだが流された
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 08:07:49 ID:kdGn5NJE0
つーか外から見て分かったとしてもルール上問題ない。
禁止されてる、つぅなら該当個所を提示してくれ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 09:54:57 ID:bp6YjdgLO
パートナーカードもそうだけど、横から見ても色でイベントカードとか分かりすぎるから、大会ではスリーブが必須だろ。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 10:14:54 ID:CyBsYMvQ0
>>913
たぶん秋田大学のスレは俺しか見てない。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 10:15:12 ID:uRiXxZtdO
ていうか大抵のTCGの大会ではスリーブの着用はレギュで決められてるだろ
まぁChaosは大会レギュ自体がまだないっぽいけど
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 10:16:27 ID:fENxDFVU0
>>921
WSではそんな取り決めはないが
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 11:23:15 ID:3/xJTeqG0
常識的に考えてパートナーにするための専用カードをデッキに組み込んじゃダメだろう
第一、他キャラがパートナーの場合、ステータス表記が専用のものになっているから場に出して使えない
スピカパートナーでパートナーカード3枚デッキ投入とかならゲーム上は問題なかろうが、
修正値表記(+2とか)がないからレベルアップ時のおき方が出来ない

あと、外から見て特定のカードと断定できる状況は大抵のゲームで禁じられる
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 12:02:30 ID:jPAH1txH0
てかスリーブつけずにやる奴とかいんの?
フリプレとかはつけずにやるやつもいるだろうけど
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 12:06:34 ID:aYeX/+s30
50枚中の1枚がパートナー専用カードなのはデッキを2つ買わせる為か・・・
汚いなさすが武士きたない
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 12:15:27 ID:co15YowRO
外から見て判別出来るのを使用出来ないのは
常識だと思ってたが違うのか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 12:21:24 ID:LGbNrd8/0
スターターなんざお試しなんだし、別にいいんじゃない?
2個買った奴からコモン1枚もらえば別に好きなのパートナーにできるし
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 13:22:00 ID:bp6YjdgLO
>>926
普通はカードの種類が違っても外枠は統一するのがカードゲームではあたりまえなんだが、
武士のデザイナーにはそんな常識すらないらしい。
そんなデザイナーがバランスとってるゲームだから、現状ではバランスの悪さが目立つ。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 13:53:45 ID:IHXPbLyOO
相手がガードキャラを選ばないと宣言したときにカリスマや帝国は使えるの?
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:06:08 ID:3e0pk6Rr0
そういえばトライアル大会のPRカードなんだった?
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:14:55 ID:sWyx+yIJ0
>>930
ニトロはスピカ
アクアはオクタヴィア

どちらもスターター版とは違う能力
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:15:39 ID:TzcX3n6jO
使えるはず

トライアル大会はスピカとオクタヴィア
ちょっと上のログに詳細あり
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:15:58 ID:SXGy3bKz0
>>929
使える。


ところで、スリーブの着用を義務付けてるTCGなんて一つも知らないんだが
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:18:10 ID:Hp2olfLVO
>>929
無理じゃないの?
確かバトルフェイズは
1.イベント、効果の使用
2.アタックキャラの選択
3.再びイベント、効果の使用
4.ガードキャラの選択
5.ダメージ処理
の順だからこの場合タイミング逃してるんじゃないか
>>930
少し前を見たら書いてる
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:46:20 ID:SXGy3bKz0
>>934
プレイマットでは、4の後に「イベントカードやキャラの能力発動」がある。
このタイミングでスピカのパンプやカリスマが使えるはず。

まぁ、これが誤植かもしれないのが今のChaosの怖いところだけど
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:54:27 ID:jPAH1txH0
>>933
井の中の蛙乙
GWとかで普通にあります
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 14:56:03 ID:fENxDFVU0
その、GWってやつは有名なのか
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:03:55 ID:A7uvdvms0
TCG板みててGW知らない方が驚きだが……
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:12:04 ID:DN7Oc7c80
>>937
長期休暇のことだよ
5月くらいに始まる
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:12:08 ID:SXGy3bKz0
GWは大会出たことないからフロアルールまでは知らなかったわ。
俺が大会参加したことあるorジャッジ資格持ってるTCGには一個もなかったんだ。全部スリーブには入れてるけど。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:26:05 ID:klmvSUbs0
>>934
1個抜けてる
1.イベント、特殊能力の使用タイミング
2.アタックキャラの選択
3.再びイベント、特殊能力の使用タイミング
4.ガードキャラの選択
5.最後のイベント、特殊能力の使用タイミング
6.ダメージ処理
だから使える
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 15:29:35 ID:JMN/uxVm0
マジで?と思って横から見たらスリーブ無しじゃ次のカードの種類モロバレだわこれww
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:08:03 ID:Hp2olfLVO
ほんとだ
さっきシート読み直したら書いてた
しかし、そうなるとダイレクトを迂闊にさせれんな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:23:27 ID:vOUfUva60
蓄積怖くて3くらいのをスルーしたら
帝国式×2とかで9ダメとか怖いな
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:24:03 ID:b9TMVZOOQ
このゲームはお互いに何もしないを選択するまで割り込みができるのでお互いが何もしないを選ぶまで次の段階に入らない。
うまくは言えないけどたとえばアタック宣言→相手はガード宣言せずにダメージを通すを選択→
じゃあ帝国式で直ダメ増やすを宣言→相手はガード宣言せずにダメージを通すのでそのまま何もせずに直ダメが増える、が正解だと思う

それとこのゲームはデッキ組むと横から見たらどこに何があるか丸分かりなのでわからないようにしてくださいと初心者講習会で言ってた

上記2つのソースは初心者講習会での講師だよ、まぁ色で判別できちゃうのならわからないようにするっていうのを武士は口頭で伝えるだけじゃなくて公式に表記したほうがいいよな…

それと今だにゲームの批判をしている奴はプレイしたことが無いんじゃないかと個人的には思う…
そんなに嫌でしかもつまらないよ!て思うなら批判もせずに存在自体を無視すればいいのではないかな?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:29:07 ID:vOUfUva60
最近そんなアンチもいなくね?
いたら適当にスルーすりゃいいしこっちから構うことはない
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:30:01 ID:fENxDFVU0
テキストの赤文字とか青文字に意味はあるの?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:30:52 ID:vOUfUva60
公式見たら新しいカードきてたなw
脳内ヒロイン「星来 オルジュエル」
攻撃8+1 耐久8 −
表のキャラを一枚控え室に送り登場

しかしこういったカードがそんなに種類多くてもなあ・・って思ってしまうな
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:31:46 ID:vOUfUva60
ごめん オルジェルだった
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:32:48 ID:b9TMVZOOQ
わかった、色々な意見があるのは良いことだと思うけどこれからはスルーします
文字の色は赤がパートナー時に発動する能力で青がフレンド時に発動する能力

トライアルに入ってる中学生の好みが良い例かな?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:33:07 ID:A7uvdvms0
>>947
クイックマニュアル読めよ……
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:34:29 ID:b9TMVZOOQ
すまない…携帯からだから次スレがたてられないんだ…

申し訳ないが他の人頼みます…
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:40:43 ID:M4xuE8wkO
俺が立ててくるわ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:41:26 ID:vOUfUva60
テンプレにWikiとか追加したほうがいいだろうな
テンプレ議論とかもっと早くすべきだったかもな
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 16:50:21 ID:3hU2/yuw0
一応突貫工事でデッキレシピも作ったが・・・
編集してるうちに議論されてくんじゃないかな
ページ作成において最低限のことは書いてあると思うし
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 17:50:27 ID:Hp2olfLVO
ニトロでカルラ倒すの物凄く面倒いな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 19:32:02 ID:bp6YjdgLO
愛佳は自分も対象にでき、ターン制限もないので、エラッタがHPで掲載されるまでは、レベル2あれば全員起こせる。で決定らしい。(24日ブシロードスタッフに確認)
大会が現在進行形で行われてるんだから、早くエラッタだしてほしいな。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 19:52:39 ID:IHXPbLyOO
まじか、それじゃ糞ゲーだな。
このゲーム滑り出し悪すぎだろ・・・
結構気に入ったのに。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 20:24:13 ID:Mbq8pka10
>>957
23日の講習会で聞いたらブースター版では自分を対象に取れなくなる、って返ったきたがどっちなんだ…。
流石にそれは色々オワットルから無くして欲しいぜ。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 21:08:13 ID:fENxDFVU0
(ただし自分を目標にできない)がブースター版から追加され、トライアル版にはエラッタが入ります
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 21:35:12 ID:b9TMVZOOQ
ゲームはおもしろいんだからさすがに愛佳はエラッタ出してほしい…

このゲームはどれだけ相手を裏にするのに苦労すると思ってるんだ…
エラッタが出なかったら相手ターン全員でガード→自分のターン愛佳で全員表にする→相手パートナー以外アタックでレストしているのでそのままフルボッコ…チートすぎる

今だって友達のニトプラとやってると相手アタックをパートナーでガードでパートナー同士相討ちで裏→こっちのターンフレンドに愛佳出して愛佳裏→パートナーが表…もチート扱いされてるんだぞ!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 21:39:20 ID:WRHOeVcY0
>>961
エラッタは出るって聞いたよ
ブースターは能力変更後のカードが入ってるって
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 21:45:33 ID:b9TMVZOOQ
>>962
mjsk!!

よし、ならカオスTCG始まったな!!
このまま始まりもせずに終わるのかと思ったよ…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 22:16:29 ID:+Y2UcO3N0
>>962
エラッタ出るのは決まってるみたいだけど、いつ出るのかって問題だよな。
アクアプラスブースターまで出さない気なら丸一ヶ月くらいはこのままってことだぞ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/24(火) 23:40:49 ID:TzcX3n6jO
公式で通達でるんじゃないの
流石にフリーでも自重するだろうし
空気読める人はエラッタ後として使うだろ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 01:28:57 ID:YOIK5aP5O
愛佳はパートナーを対象にできる時点でぶっ壊れてるっていうのに・・・
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 04:40:39 ID:EOCSF2me0
しかし騒がれないエルルゥ…
なんかこれもエラッタはいるってスタッフから聞いたけど…他にも聞いた人いる?
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 05:12:51 ID:vtfdtCRIO
それは聞いたことないな…どうやって修正するんだろ
しかし次スレにはwikiのアドレス以外にエラッタ情報書いた方がいいかもね
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 06:58:06 ID:xb646WymO
>>962
ソースなしに適当な事言うんじゃねえよ
電話して聞いてみたらそんな予定はないって言われたじゃんかよ…

もうこりゃ糞ゲーだな…期待して損したわ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 09:22:53 ID:vtfdtCRIO
いやエラッタ入るっつの
そっちこそ適当に言うなよ
講習会で複数が聞いてるんだから間違いないし
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 09:35:20 ID:tMwjLqqx0
そもそも電話して聞いたことを何故この時間に書き込むのか理解不能状態
サポートは平日十七時までっすよ?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 09:36:32 ID:tMwjLqqx0
ネガキャンも運ゲー運ゲー言うだけならまだしも平気でデマ流すとなると普通に引くわ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 10:42:46 ID:7l77RNJGO
ところで次スレは?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 10:47:55 ID:tMwjLqqx0
立ててくるか・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 10:56:47 ID:tMwjLqqx0
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 10:57:18 ID:vtfdtCRIO
そんじゃ埋め
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:16:14 ID:tMwjLqqx0
うめ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:43:36 ID:mKbOhIHi0
ume
ところで今日の公開カードも微妙に見えるのは気のせいか?
しかもよく見たらRRだし
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:43:51 ID:hwE1JbPd0
初歩的な質問ですが、カードナンバーの見方を教えてください><
カードゲームは初めてなんで意味わかんないんです><
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:48:50 ID:tMwjLqqx0
アルはすさまじいデッキクラッシャーだなw
パートナーにすればレベル3くらいになれば一枚でプラス3だから
セットカードも組み合わせれば破壊力はあるだろうけれど それならトライアルに入ってる方でいいかもしれないねw

>>979
別に見方もなにもあんまないと思うけど
ニトロプラスのカードなら NP−001とかだったら NPがニトロプラスってことを表してる
後は多分ゲームとかの作品別とかに数字が固まってるとかそのくらいじゃね?
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:51:58 ID:mKbOhIHi0
効果とコストの割に本人が弱すぎるんだが…
まさかの攻撃力上昇0とか
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 11:55:07 ID:hwE1JbPd0
>>980
ありがとうございます。
自分アクアプラスのほう買ったんでAPはアクアプラスの事だとおもったんですが
AP-001 Tってあって、1番最後のTってなんだろうなって思ったんです。
あと最後のほうに入ってるカード表記がAP-T02ってなっていて別表記だったので気になって書き込みしました。
長い文章すいません><
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 12:07:20 ID:tMwjLqqx0
Tはトライアルってことだと思う
T02とかはトライアル限定カードのナンバーかと
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 12:09:32 ID:T0QpiiEJO
>>982
APはアクアプラスで合ってるよ。
最後のTはおそらくトライアルデッキのカードを表すしてる。(製品版ではかわりにレアリティ表示)
T01の表示はトライアル専用カードの表記。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 12:32:28 ID:0iSszUg+O
カルラとかアデリットみたいな登場時にコストいる奴ってパートナーにしたら最初のコストどうなんの?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 12:40:11 ID:tMwjLqqx0
払わなくていいよ
その代わり能力補正少ないけどね
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 12:44:00 ID:hwE1JbPd0
>>983
>>984
丁寧にありがとうございました。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 12:50:03 ID:0iSszUg+O
>>987
返答感謝
でも普通にパートナーとして成長させなくてもレベル2か3ぐらいの能力あるしなぁ
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 12:53:26 ID:pqWvwDz+O
もしかしてダブルレアあるのかよ…
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 13:02:42 ID:0iSszUg+O
あるみたいだゼ
ちなみに
前々回のスピカはR
前回のは見てないけどコモンかそこらだろ
今回はアルRR
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 13:05:25 ID:tMwjLqqx0
んー今回みたいに嫁にする場合四枚積み必須ってのでRRはいろいろきついなw
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 13:17:38 ID:ccCwibVm0
と言うか今回のアルってパートナーに選択しないと弱いんだけど…しても微妙な感じが。
レベル4で手札1枚切ってようやく8/11てリアンノンよりしょぼい…2枚3枚と切れば強力だけどね。
フレンドで使う場合ルーシーと同じ要領で使えてスペックが少し高い程度だし。
これでRRだとちょっとがっかりだなぁ。維持いらんくね?とまで思える。

所で維持でパートナー落ちたらどうなるの?
ダメージ表記じゃないしオートレベルアップしなさそうだけど、
回収手段無かったら死ねるなんて騒ぎじゃないw
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 13:18:57 ID:bVVYNHdkO
武士「嫁というくらいなんですから、その程度を惜しんでどうするんです!現実にお嫁さん迎えるのに比べたら、ささやかな額ですよ。」
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 13:24:10 ID:tMwjLqqx0
まあがっかりレアということで
オートレベルアップについてはブシにきくしかないな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 13:28:56 ID:pqWvwDz+O
そうかダブルレアあるのか…
nitroはコンプしたいんだがいくらかかることやら。
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:13:56 ID:w7SZlR1o0
ヴァイスと同じ封入なら最小2箱か
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:16:42 ID:0iSszUg+O
どうせRR以上の光った奴も出るだろうからもっと掛かるだろうな
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:19:01 ID:0iSszUg+O
というかR度以前に未だ有能カードの公開が無いのはどうなんだ?
まさかまたニトロ弱くしてアクア壊れに…とかか?
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:25:37 ID:tMwjLqqx0
うめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 14:27:23 ID:w7SZlR1o0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。