【紙の】Lycee紙束に命を吹き込むスレ5【境界】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 13:33:13 ID:ldOFXQtrO
呂布+ドレスを考えてたらなんか自分でもわけわからなくなってしまった
知恵を、というか冷静な意見をお願いします


Ex0
1 令呪


Ex1
4 呂布・恋
3 曹操・華琳
2 園崎魅音(機関銃)

3 アンゼリカ王女
2 見敵必殺

2 天誅


Ex2
4 一生懸命
3 衛宮切嗣(魔術師殺し)
2 フリッツ・ハールマン
2 高畠青海
3 薫子&玲於奈&カスミ

4 園崎詩音(入れ替わり)
4 秋月凪(メカ部)
4 二木佳奈多(風紀委員)
3 二木佳奈多(誰も悪くない世界)
4 ドレス
4 強制言語プログラム
2 偵察


これで現在56枚。宙Ex2でもっと必要なカードあるはずなんだよなー。あとアイテムとEx1多すぎるかな?
935新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 18:30:42 ID:MQPOYd/C0
似たようなのを作って対戦してみたけど…
キリツグとか入れてても場に出す必要はないと思う。
一番問題なのは呂布のボーナス消すのがドレス頼りになることと除去に弱いこと。
高畠青海 は4でいいと思う。
キャラを散らして戦うというより、必要なパーツだけ場に出して、それを守るデッキにした方が強いと思う。
基本AFは曹操と呂布だけで…カウンターやメタを握って耐える感じ。
936新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/15(火) 18:55:15 ID:ldOFXQtrO
レスありがとう。ドレス引くためにサーチ使った?
巫女のみ焼き4枚にドレス4枚じゃ多いかなー、この辺のバランスがわからん。ごみ箱にあったらダメだし

単純に儀式のがいいのかな?
937新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 09:48:50 ID:En3ZMFf4O
色拘束キツいけどカリーナもいいんじゃね?
あと欲しいのはコストフィルターに燈子と活人形、影絵の魔物。
やっぱり勝ち筋が呂布だから園崎姉妹より優先していいかと。
938新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 13:35:26 ID:CbF5p50I0
>>936
とくにサーチは使わなかった。
早々に二木佳奈多がコンバ成功することが多かったんでwww
テーマが呂布だから呂布を活かすことを考えれると魅音+詩音は強かった。
アタックして、機関銃か入れ替わりで空いたところを呂布がステップして殴るから。
見敵必殺入れるよりは尾行かな。
呂布殴れる状況作成を最優先で。
939新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/16(水) 13:56:43 ID:oA7/boyCO
人間力で揃えるのか…!

あれからいろいろと考えて、宙月花にして回してみた。入れ替わり秘密の隠れ家華琳様が強いだけだった

次は花抜いて佳奈多4ずつの巫女のみサーチを試してみようかな
940新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 19:30:14 ID:ktFq8UrBO
ニナ鯖を組んだんだが、回し方が全然分からなかった。
ファッティを出しても花の高SPで止まるし、
日や宙のゲームスピードについて行けない。

使ってる人はどうやって回してるのか教えてくれないか?
941新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/17(木) 22:36:43 ID:IDy6r+y60
>>940
相手が場を固めるようなら紅茶のお姫様と迎撃を使って無理やり打点通してるな
日は劣化月花と考えてニナ鯖は諦めてる。リトスや真壁なんか入れてると打点稼いでくれる
宙は・・・ニナや高SPで場を固めるか無理にでもドローして相手より先に場をそろえることかな

月花は対除去に強いカードが多いので雪は割と戦いやすいよね。サーヴァント召還対応ニナ除去には注意だけど
942新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 02:57:10 ID:1kpEE1UI0
流れ切ってスンマセン
リセ始めたばっかりの初心者で
火村 夕とだよもん星人を使いたくて作ったんですけど
デッキ診断お願いします



32 キャラクター

4 火村 夕(子供相談
4 曹操
4 アラン
4 だよもん星人
4 リースリット
4 フィアッカ(ロスト・テクノロジー
4 セリオ
4 イリヤスフィール・フォン・アインツなんとか(わたしのお兄ちゃん


6 アイテム

3 復讐ちゃん
3 木登り

20 イベント

3 ラーメン
3 輸血パック
2 路地裏同盟
2 トペ・アインツベルン
4 赤い糸
2 儀式
2 蘇生
2 異次元物質

2 エリア

1 パラダイス号
1 時間支配

火村+だよもん+復讐ちゃん+アランor曹操で1KILLか無限回復ぐらいしか考えてないです
イリヤは火村を通す用です
943新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 06:20:36 ID:weylTcGh0
初心者はネタに走る前に基本をしっかり勉強するべきないい例
944新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 08:18:38 ID:Z3hSkz7vO
ニナ鯖のデッキ診断お願いします。

星EX0 1枚
ランス 1

宙EX1 4枚
ボルト・アーレン 1
アチャゼロ 1
クレイモア 1
チョップ舞 1

宙EX2 2枚
投擲 2

月EX1 11枚
アンゼリカ 4
鯖召喚 4
異次元物体 3

月EX2 14枚
広野 凪 2
リトス 2
宮代 ツバキ 2
皇 千羽耶 4
強制言語 4

花EX2 24枚
ニナ・リンドベルイ 4
秘密の隠れ家 3
ファニーちゃん 3
望月 真穂 3
水無瀬 桜子 3
ばっくすクド 1
フライングディスク 4
不法侵入 3

複EX2 4枚
路地裏同盟 4


環境は日単手紙、宙日、花単が多く、その他ちらほらといます。
ニナ鯖に頼りすぎな構築になっていますが、
どう変えるのがいいか悩んでいます。
945新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 09:36:36 ID:tRhyZr8P0
日宙花に鯖を回避する方法はないし、鯖依存でもいいんじゃないかな
しかしそうなるとドローで手札をそろえたいから、合理的やつまみ食いも考慮に入れていいと思う
まぁ事故らないならかまわないけれど

FD4とばっくすクドは宙対策?昨今だとそれほど有効な手段じゃないし、刺すならだよもんじゃないかな
対花でダンパ相打ちやアルルゥなんかの破棄能力を回避できるのは強いんじゃない?

2刺しの投擲は対言語用かな?
せっかくなら4積みして、缶けりの導入を考えてもいいかと思う

鯖の対象になるキャラカードが多いから、輸血パックの類で墓地に落とせる準備をして、枚数が減らせるといいんじゃないかな
除去回避のイベントは十分積んであるから、あんまり枚数積んでも墓地で腐らない?

俺が思うにはこんな感じ
946新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/18(金) 10:20:37 ID:weylTcGh0
宙はともかく日はアーラ令呪があるってば
947新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 00:51:06 ID:kolaXwRW0
>>946
何に対して言ってるのかわからなかった俺を助けてくれ

令呪はどの色でもありえるだろ
948新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 03:19:40 ID:1yVmklRK0
946じゃないけど鯖対応ニナにアーラのことでしょ?
だから鯖自体止まらないけどその後有利に戦えるわけだし日にも対策あるじゃない?
と、言いたいのだと思った。
令呪はどの色にも入れれるけど実際入るのは日か宙ってとこじゃない?
まぁ宙には宙で鯖止める手段は両儀識がいるわけだけど。
949新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 06:37:18 ID:rGko7g53O
そもそもFDは何対策とかじゃなくハンドに来ちゃった連中を落とすためのものだし
950新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 07:50:09 ID:kolaXwRW0
花だって令呪はつむんじゃね?
あれ、俺だけ?
951新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 07:58:25 ID:1ZqlZE2SO
>>950
今花スレじゃ遭遇入れるか話し合っているというのにお前ときたら……
952新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 08:36:00 ID:kolaXwRW0
知ってるけど……遭遇と令呪じゃ使い方がてんでちがうだろ
1刺しくらいはするし
953新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/19(土) 10:37:43 ID:o7Bks1260
日単の令呪2刺しは観鈴に後押しされてるけどそれ以外の色は期待値が低すぎるから入らないだけ
期待値<<<<理論値の思考、即ち令呪引けてかつキャラが安定して沸くなら刺していいかと
遭遇は理論値も期待値も低すぎて入らないだけなんで

>>947
鯖対応アーラでニナの能力消されて、タックス払っても後だしリリアンでごめんなさい
そういう状況になるとファッティ捨てざるを得なくなるからアーラは無理って事じゃない?
令呪はこっちがニナ鯖揃ってゴミ箱にファッティいる場合に比べれば日絡み以外は確率低いしあきらめてもいいけど
日は観鈴出された時点でかなり警戒しないといけないからってことじゃないかと
954新ローカルルール案議論中@自治スレ:2009/09/21(月) 18:36:55 ID:kdnKANvN0
令呪見ないのは雪と月の単色くらいじゃないか?

他のデッキ相手なら俺はピン刺しされててもいいくらいで望むけど
955名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/22(火) 03:21:18 ID:hyThgcgN0
>>934
メカ部絡めた月宙なら缶蹴り+投擲でも入れたら?
盤面成立時なら呂布ラインで9〜16点通るし。
落ちた缶蹴りはメカ部で回収できるし。
956名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/26(土) 19:14:28 ID:c55VbyPc0
月宙呂布組んでみたよー

月・・・34
4 秋月 凪(メカ部)
3 一恋
4 二木 佳奈多
4 二木 佳奈多(誰も悪くない世界)
2 アンゼリカ皇女
3 青崎 橙子
3 突っ込み
3 巫女のみ焼き
4 ドレス
3 強制言語
1 活人形 

宙・・・22
4 呂布・恋
4 薫子&玲於奈&カスミ
3 フリッツ・ハールマン
2 宮沢 謙吾
4 投擲
4 一生懸命
1 影絵の魔物 

星・・・4
4 缶蹴り

廻した感想としてはアタッカーがほぼ恋に頼りっきりなのと除去にどうしても弱い あと月が濃すぎるってことかな
入れ替わりとかも入れたいが紙スレデッキにしては高すぎるのでスルー

リリアン先生とか怖いので突っ込み積んでます。終盤に一生懸命からの巫女のみ焼き→缶蹴り投擲はガチで強かった。
紙スレ的にはどうすればいいか皆の意見を聞きたい
957名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 17:50:47 ID:1qGRvRnuO
大型のコストを踏み倒しつつ、大型で殴り倒すデッキを組みたいんだが、
トラペゾ
ニナ鯖
以外になんか良いのあるかねぇ?
958名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 17:55:09 ID:D8b6SLQi0
>>957
神のお告げ
959名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 18:01:41 ID:Uy3lSD3jO
荒良木

960名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/29(火) 23:31:53 ID:1qGRvRnuO
荒良木リアニは、コンバ仕様で昔組んでたのを忘れてたんだ
済まない>>959

>>958
キャラをドロソ以外4コス以上にすればやれる…のか?
961名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 11:12:23 ID:feZiWj190
じゃあニナ荒良木でいいじゃまいか
962名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 13:48:38 ID:Vfllob8dO
鯖イメチェンって考えて
破棄する→場を離れるとき除外→破棄不成立
という事実に気づいて涙目。
963名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 22:25:33 ID:J2c5l53HP
赤坂衛を買ってきたから美雪デッキでも作ろうと思うんだけど
相手ターン中にAFの衛を行動済み状態にできるカードって何かある?
964名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/09/30(水) 23:30:59 ID:xRzHbRx40
お手軽なのは真壁だろうなぁ
965名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 10:05:27 ID:sLmVDBEw0
>>963
順風満帆タマ姉でいいじゃん。
ってか、エラッタなる前にやれよ
966名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 10:32:00 ID:nJGu5J/H0
花絡んでるならプリンセスでもいいじゃん
すごい勢いで手札溜まるぜ
967名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/01(木) 10:46:59 ID:7fx0QTFBO
フワラズの勾玉なんてどう?
自分だけに貼って、自分対象にして寝れるぜw

>>965
相手ターンに順風満帆できたのか。知らなかったぜ

>>966
プリンセスだと自ターンに赤坂が止まるじゃないか。
相手に♂がいるなら、相手ターンこそ、相手寝かすだろ
968名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/02(金) 01:32:21 ID:WBLlYHCC0
まだ使えないがサラサとか強いと思うよ!
969名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/03(土) 01:18:00 ID:nooXJqz9O
あれは流石にエラッタだと思ってたが、最近のカードパワー見ると自信なくすぜ
970名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 01:51:50 ID:1FPvlSXq0
みなさんの知識を貸してもらえませんか?
手遅れ桜を落としたいんですが
花のAP1でデッキ破棄で能力起動のキャラで優秀なキャラ知りませんか?
望月真穂以外でお願いします。
971名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 03:28:31 ID:1FPvlSXq0
連投すみません
デッキみてもらった方が早いですよね。
アドバイスお願いします。

EX1
真壁椎子4

EX2
周防院奏4
村田千果4
瀬尾昌4
東儀白(ローレルリング)4
間桐桜(虚数)4
長森瑞佳4
望月真穂4
ミネット4
間桐桜(手遅れ)4
篠宮智夏3
羽田小鳩3
シルフィ・クラウド2
朝霧麻衣(フルート)3
脱走4
モデル3
つまみ食い2

AP1メインで千果でドローし、奏に虚数付けて殴るデッキです。
AP1以外の枚数は12枚ですが、AP2で組んだ時もそのくらいの枚数が普通なので大丈夫です。
キャラの配置は奏がAFで後ろに瑞佳がいる形で、最悪瑞佳が引けなかった場合はシルフィの仲裁後また起こして殴ります。
舞衣はAP2ですがノーハンドでAPが最も低いキャラを起こすので、バトル参加キャラにしたときAPが0になる奏は確実に起きるので採用しました。
手遅れ桜は今のところ真穂と仲裁くらいでしか落とせないので、何かいいキャラがいましたら教えてください。
終盤にはローレルリングで瀬尾や千果のエスケープはもちろんのこと、脱走やモデルでひたすら奏を起こします。
奏を活かすならこのカードもいいっていうカードがありました教えてもらえるとうれしいです。

972名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 11:32:28 ID:gcpfmDNk0
>>971
AP2で固める理由は天和から高速展開できるっていうのと織永でデッキトップ見て千果ゲーで確実にボトム引けるから強いんだと思う。
AP1で固めても相手が花なら突破できないし天和みたいな高速展開できるわけでもない。
積め用にローレル積んでるんだと思うけど自分から消えれるキャラが少ないのと序盤の打点差で追いつけないと思う。

その点AP2ならネコミミ神社の凛起こせるしあさひやいいんちょのような自分から消えれるカードも多い。
あとアタッカーが奏ちゃんだけっていうのは流石にキツいような・・・

それでもAP1を頑張るのなら薄幸さっちんオヌヌメ。 確実に1点通せるし後ろに虚数置いてれば4点確定。自分のデッキ破棄もできるしね
大型止めたりするのがシルフィぐらいしかいないからダンパも積んでいいと思う。

AP1でネタに走るならアリス2のUのまやとか・・・
973名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/04(日) 18:26:35 ID:2qDWmYhx0
>>970
そこまで条件決まってるならりせけんで検索しろよ
974名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 10:09:22 ID:qwKJ57OW0
>>971
フルート麻衣入ってるなら古手羽入お勧め。
奏にサポート入れて期待の新人使えば、
1/2/3→参加キャラ指定で0/1/3→期待の新人で-3/4/3
になるからフルートでほぼ確実に起きる。

実際動くのに3枚必要なんで実用性は微妙かもしれないけど
決まると強いので参考程度に。
975名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/05(月) 15:35:19 ID:pRqQxkG7O
そろそろ次スレの季節だな。

976971:2009/10/07(水) 19:15:56 ID:Gm9NMIsk0
デッキを改良しました。
奏がコンセプトなので極力他のパンチャーは入れたくないです。
out
間桐桜(手遅れ)4
篠宮智夏3
羽田小鳩3
つまみ食い2

in
諸葛亮・朱里4
弓塚さつき4
冬芽探し4

朱里はつまみ食いより使いやすいのと、AP1だというのと、千果ゲーしやすいので採用しました。
さつきはサブパンチャーとして入れました。
冬芽はローレルリングでのモデルや脱走のコストが欲しいので入れました。
手遅れは虚数と一緒に入れれないみたいなので残念ですが諦めました。

まわした感想ですが、はわわ軍師で手札入れ替え出来るので割と早く奏とだよもんか来るようになりました。
それに千果ゲーもしやすくなりますし。
あと後半の爆発力が高かったです。
最低でも20枚近くは削れました。
雪と日以外には割と有利に戦えてました。
977名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/08(木) 22:20:02 ID:w9uhlg1W0
虚数と手遅れは4ずついれられるぞ
978名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 22:09:33 ID:1lK7c6EF0
話が停滞しそうなので、変えてみる。

知人とネタデッキで戦うことになったので、大失敗を使いたいが効果的な使い方ってもしかして無い?
979名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 22:24:25 ID:UFatKH4mO
相手のデッキを予想して、ウィンシンゲーに持ち込んで8枚一瞬で落として殺す
現実的じゃないって?そもそも前提が現実的じゃないんだもの
980名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 23:30:21 ID:jFVWbqGF0
負けたときに大失敗を入れたのがそもそも(ryと言う用
981名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/11(日) 23:32:48 ID:1p2p848t0
>>979を見て電波受信した。

2色くらいメタを絞ってサラキンから一大決心ぶっぱで…
982名無しプレーヤー@手札いっぱい:2009/10/12(月) 04:35:17 ID:PcwlTmsA0
>>981
サラキンにエラッタがかかったのは知っているな?
983名無しプレーヤー@手札いっぱい
>>979
な〜に、初源の歌に比べれば