【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に。

■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
http://magiccards.info/10e/en/364.html
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■wiki
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

■初心者の方たちが集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223913073/
■カードの価値に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225356275/
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part101
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224401919/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:47:14 ID:Duug3Z910
DCI公式:http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/rules/tourneyplayer
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/oracle

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/DCIRanking/
フォーマットについて(2008年9月1日現在): http://mtg.takaratomy.co.jp/rule/format/index.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:48:03 ID:Duug3Z910
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (テンペスト版の《反射池/Reflecting Pool》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット10版のいずれかの構築済みセットを。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、
 イーブンタイド、アラーラの断片を推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://jfk.magic.asuka.net/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 ローウィンブロックとシャドウムーアブロックについては2ブロックで1ブロック扱いとなりますが
 発売から約1年〜2年の間使えるという既存の感覚のままで問題ありません。

2008年11月10日現在 使用可能カードセット
第10版基本セット/Tenth Edition
ローウィン/Lorwyn
モーニングタイド/Morningtide
シャドウムーア/Shadowmoor
イーブンタイド/Eventide 構築ではローウィンブロックとシャドウムーアブロックで1ブロック扱い
アラーラの断片/Shards of Alara
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:49:11 ID:Duug3Z910
510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 02:26:14 ID:2EmE3+oF0
【戦闘開始ステップ】
 戦闘開始時に誘発する能力がスタックに積まれる
 *A*
【攻撃クリーチャー指定ステップ】
 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定
 *B*
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】
 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定
 *C*
【戦闘ダメージ・ステップ】
 戦闘ダメージを割り振る
 その割り振りがスタックに積まれる
 *D*
【戦闘終了ステップ】
 戦闘終了時に誘発する能力がスタックに積まれる
 *E*

戦闘フェイズの流れはこうなってて、各ステップの*X*の部分でプレイヤーは優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
>>509の場合は戦闘のダメージ割り振りがスタックに乗った後、ダメージが解決する前に*D*の部分で能力をプレイするタイミングがあるので可能。

ちなみに、

相手のアタッカーをタップさせたい場合 → *A*まで
相手のブロッカーをタップさせたい場合 → *B*まで
戦闘中に瞬速持ちをプレイしてブロックしたい場合 → *B*まで
巨大化等のP/Tに修正を与えたい場合 → *C*まで
2体の1/1クリーチャーで攻撃された時、「Aをブロック、Bに1点」で自分へのダメージを0にしたい場合 → *C*

タイミング的にはこんな感じ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:50:19 ID:Duug3Z910
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことを差します。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 ターン終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、クリーチャーには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのクリーチャーが破壊されるときに、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、クリーチャーをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でクリーチャーがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のクリーチャーも再生できます。

Q2-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-5:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《ショック/Shock》など)
 (2) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力(例:補強など)
 (2') オーラ呪文、装備能力、城砦化能力
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《神の怒り/Wrath of God》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 (2')と紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通にプレイするならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:51:11 ID:Duug3Z910
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《ショック/Shock》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《氷の干渉器/Icy Manipulator》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《オアリムの詠唱/Orim's Chant》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった
 呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:52:02 ID:Duug3Z910
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《灰色熊/Grizzly Bears》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロックされました。
 そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《灰色熊/Grizzly Bears》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:52:49 ID:Duug3Z910
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を、《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》で
 場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を対象にとることができます。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:53:36 ID:Duug3Z910
●最近よくある質問●
Q6-1:クリーチャー・トークンが場から墓地に落ちた時《墓穴までの契約/Grave Pact》は誘発しますか?
A6-1:誘発します。トークンは場から墓地に落ちた後、状況起因効果で消滅します。

Q6-2:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、対戦相手のコントロールするクリーチャーの
 コントロールを得ました。その後対戦相手が《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、こちらの
 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》のコントロールを得ました。相手から奪ったクリーチャーのコントロールは
 元に戻りますか?
A6-2:コントロールは戻りません。《誘惑蒔き/Sower of Temptation》の「これが場を離れるまで対象の
 クリーチャーのコントロールを得る」という能力はすでに解決されており、発生源の特性が変化しても
 効果の期限には影響がありません。

Q6-3:対戦相手のコントロールする《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》の能力をプレイし、
 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》を捨てました。《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》は場に出ますか?
A6-3:いいえ、場に出ません。起動型能力のコントローラーは、それをプレイしたプレイヤーです。

Q6-4:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《叫び大口/Shriekmaw》を対象に《呪文の噴出/Spell Burst》を
 プレイする場合、Xは2になるのでしょうか?
A6-4:いいえ、Xは5です。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q6-5:《クローン/Clone》には「多相の戦士」と書いてありますが、すべてのクリーチャー・タイプを
 持つのですか?
A6-5:いいえ。クリーチャー・タイプ「多相の戦士」とキーワード能力「多相」は無関係です。
 「多相の戦士」には特別な意味はなく、《カメレオンの巨像》などの多相を持つカードに「多相の戦士」と
 書かれているのはただの雰囲気付けにすぎません。

Q6-6:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が場に出たときの誘発型能力に対応して、
 《名も無き転置/Nameless Inversion》をプレイし解決されたとします。このとき、誘発型能力で与える
 ダメージは何点ですか?
A6-6:5点です。能力がクリーチャーのパワーを参照する場合、原則として能力の解決時のパワーを使いますが、
 能力の解決前にそのクリーチャーが場を離れた場合は、場を離れる直前のパワーを参照します。
 今回の例では《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が5/-1になってから墓地に置かれるため、
 パワーの値として5を使います。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:54:22 ID:Duug3Z910
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q7-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力をプレイできますか?
A7-1:できます。プレインズウォーカー能力のプレイについては、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q7-2:《ショック/Shock》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに2点のダメージを
 与えられますか?
A7-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《ショック/Shock》をプレイする」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《ショック/Shock》をプレイし、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q7-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A7-3:上記A8-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q7-4:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールする
 プレインズウォーカーにそれぞれダメージを与えることができますか?
A7-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q7-5:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えることはできますか?
A7-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:55:23 ID:Duug3Z910
●《反射池/Reflecting Pool》について●
Q8-1:《反射池/Reflecting Pool》と、蓄積カウンターが置かれていない《鮮烈な草地/Vivid Meadow》を
 コントロールしています。《反射池/Reflecting Pool》から好きな色のマナを出せますか?
A8-1:出せます。《反射池/Reflecting Pool》は他の土地がマナを出すときのコストをチェックしません。

Q8-2:《反射池/Reflecting Pool》と《涙の川/River of Tears》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》からいつでも(青)と(黒)を出せますか?
A8-2:いいえ。このターンに土地をプレイしていれば(黒)を、プレイしていなければ(青)を出せます。
 《反射池/Reflecting Pool》が出せるマナをチェックするときは置換効果を考慮に入れます。

Q8-3:《反射池/Reflecting Pool》と《原初の彼方/Primal Beyond》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》から出したマナは、エレメンタル呪文かエレメンタルの起動型能力を
 プレイするためにしか支払えませんか?
A8-3:いいえ。《反射池/Reflecting Pool》はマナのタイプ(色、あるいは無色であること)だけを
 参照します。マナに付与されるその他の性質は参照しません。

●《鏡編み/Mirrorweave》について●
Q9-1:2/2の《灰色熊/Grizzly Bears》を対象に《巨大化/Giant Growth》をプレイし解決され、5/5になりました。
 その後、3/3の《丘巨人/Hill Giant》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《灰色熊/Grizzly Bears》は3/3になりますか、6/6になりますか?
A9-1:6/6になります。クリーチャーの特性は、まず最初にコピー効果を適用し、その後に他の効果を適用します。
 この場合は《灰色熊/Grizzly Bears》はコピー効果によって3/3になり、そのうえで《巨大化/Giant Growth》の
 効果が適用されるので6/6になります。

Q9-2:クリーチャー化した《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決された場合、
 他の各クリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになりますか?
A9-2:いいえ。クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》、つまり土地になります。
 《鏡編み/Mirrorweave》のような呪文は原則として、カードに元から書かれている性質のみをコピーし、
 コピー元に影響している呪文や能力の効果まではコピーしません。(コピーをコピーする場合などの例外あり)

Q9-3:場に《変わり谷/Mutavault》と《樹上の村/Treetop Village》がいて、両方ともクリーチャー化しています。
 《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《樹上の村/Treetop Village》はクリーチャーでなくなりますか?
A9-3:いいえ、トランプルを持つ緑の3/3の類人猿クリーチャーのままです。コピー効果によって、
 クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》になりますが、その上から自身のクリーチャー化効果が
 適用されます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:56:59 ID:Duug3Z910
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
初心者用のスレを使ってください。それぞれの専用スレは>>1参照。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。
1つの「場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:59:25 ID:Duug3Z910
テンプレの変更点など

【テンプレの変更点】
・アラーラ関係の追加(アラーラの断片FAQなど)
http://magiccards.info/lw/286.html 追加
・Q6-5追加
・時のらせんブロック関係のうち、一部は現スタンや基本セットのカードに置き換え、他は削除
・《反射池》と置換効果(Q8-2)は結局残すことにした
・●《Momentary Blink/一瞬の瞬き》について● 除去
・●《鏡編み/Mirrorweave》について● 追加
・《英語/日本語》は長らく定着していたようだが、《日本語/英語》の意見があったので変えてみた。
 これ合意があったか微妙なので、気に入らない人は次スレで元に戻してしまおう。
・Q3-1は《計略縛り》が落ちたので《もみ消し》にしてみた。どうせ両方スタン外なので単純なほうに。
・その他、細かい変更点が多少
142と差し替えて読んでください。:2008/12/04(木) 03:02:14 ID:Duug3Z910
ぐは・・・前スレ>>17>>2と差し替えなのか
次スレの時によろしくお願いしますorz

DCI公式: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules ←変更
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://ww2.wizards.com/gatherer/ ←変更

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/ratings.aspx ←変更
フォーマットについて(2008年9月1日現在): http://mtg.takaratomy.co.jp/rule/format/index.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 03:04:42 ID:Duug3Z910
【テンプレから除去された項目】
もし必要があれば次スレを立てるときにここから復活させるとよい。必要なければサヨナラ。
まだ必要かなと感じたため前回より引き続き掲載です。次スレのときにサヨナラするか決めてください。

●キーワード能力に関する質問●
Q5-4:《Gigadrowse/万の眠り》を複製4つでプレイした後、《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》をプレイしました。
 場に出せるドラゴンは6体でいいのでしょうか。
A5-4:いいえ、2体です。複製は「呪文のコピーをスタックに直接のせる」能力なので、呪文をプレイ
 したことにはならず、ストームには数えません。呪文を「コピーする」とだけ書かれていた場合、
 それはプレイしたことになりません。
 たとえば《Isochron Scepter/等時の王笏》のように呪文カードをコピーし、さらにそれをプレイする
 と書かれた効果だった場合は、呪文をプレイしていますので、ストームに数えます。

Q5-5:相手がストーム4でプレイした《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》に対して《Commandeer/徴用》をプレイしました。
 ストームで発生する呪文コピーのコントロールも奪えるのでしょうか?
A5-5:ストームは呪文のプレイで誘発する誘発型能力です。すでに誘発した後で、その誘発元である
 呪文をどうしようともストームの誘発型能力には影響がなく、相手のコントロールで《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》
 のコピー4つがスタックに乗ることになります。

Q5-6:《Sudden Shock/突然のショック》の対象を《Willbender/意志を曲げる者》の能力で変更できますか?
A5ー6:可能です。刹那を持つ呪文がスタック上にあるうちに禁止されるのは、呪文のプレイと、マナ能力でない起動型能力のプレイです。
 変異の効果で裏向きであるクリーチャーを表返すのは、起動型能力ではなく、特別な行動であり、マナ能力をプレイできますので
 コストを支払えます。また、誘発型能力が誘発することも禁止されていません。

●《Momentary Blink/一瞬の瞬き》について●
Q6-1:あるクリーチャーを対象にして《Shock/ショック》をプレイしたところ、対応してそのクリーチャーに
 《Momentary Blink/一瞬の瞬き》をプレイされました。《Shock/ショック》はどうなるのですか?
A6-1:一度場を離れたカードは、場に戻ってきても以前とはべつのパーマネントとして扱われます。
 戻ってきたクリーチャーはすでに《Shock/ショック》の対象ではないので、《Shock/ショック》は
 対象不適正で打ち消されます。

Q6-2:既にエコー・コストを支払った《Avalanche Riders/なだれ乗り》に対して、《Momentary Blink/一瞬の瞬き》を
 プレイしました。次のターンのアップキープの開始時に、再びエコー・コストを支払う必要がありますか?
A6-2:一度場以外の領域(フェイズ・アウト領域を除く)に移動したパーマネントは、同じカードが場に戻っても
 以前とは別のものとして扱われます(記憶を失う)ので、支払う必要があります。

Q6-3:《Mistbind Clique/霧縛りの徒党》に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》をプレイした場合、
 場に戻ったフェアリーを再び覇権することはできますか?
A6-3:はい、可能です。
 呪文や能力の解決中に誘発した能力は、その解決後にスタックに積まれます。
 覇権の「場に出たとき」と「場を離れたとき」の能力が、同時にスタックに乗ることになるので、
 「場に戻す→取り除く」の順に解決されるようにスタックに積むことができます。(>>5のQ3-4参照)

Q6-4:《Wrath of God/神の怒り》に対応して、あるクリーチャーを対象に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》を
 プレイすると、そのクリーチャーは破壊されずに済みますか?
A6-4:いいえ、破壊されます。《Wrath of God/神の怒り》が解決されるときに、その時点で場に出ている
 クリーチャーすべてが破壊されます。その前に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》が解決されても
 意味がありません。《Wrath of God/神の怒り》は対象をとる呪文でないことにも注意してください。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 03:05:29 ID:Duug3Z910
【テンプレから除去された項目】(続き)
●最近よくある質問●
Q7-3:裏向きのカードが複数あったら分からないようにシャッフルしていいんですか?
A7-3:裏向きのパーマネントや呪文を複数コントロールしている場合、プレイした順番など、
 それぞれの区別がつくようにしなくてはいけません。

Q7-4:ライフが5の対戦相手に《Fiery Justice/焦熱の裁き》を使ったら勝てますか?
A7-4:《Fiery Justice/焦熱の裁き》の解決中に対戦相手のライフは一度0になりますが、解決後には0では
 ありません。
 ライフが0以下であることによって敗北するのは状況起因効果に因るものですが、呪文や能力の解決中は
 状況起因効果のチェックはされないので、この対戦相手は負けません。

Q7-6:墓地に何もカードが無い状態で《タルモゴイフ/Tarmogoyf》に《タール火/Tarfire》をプレイしたら破壊できますか?
A7-6:いいえ、破壊できません。クリーチャーがダメージによって破壊されるのは状況起因効果のチェック時なので
 そのチェックが行われるときには既に《タルモゴイフ/Tarmogoyf》のタフネスは3になっています。

Q7-9:《Dread Return/戦慄の復活》をフラッシュバックでプレイし、フラッシュバック・コストとして
 生け贄に捧げたクリーチャーを、《Dread Return/戦慄の復活》の対象として、場に戻すことはできますか?
A7-9:できません。呪文をプレイするときの対象の選択は、コストの支払いよりも前に行われます。
 《Dread Return/戦慄の復活》の対象は、そのコストを支払う前から墓地にあるカードでなくてはなりません。


【テンプレ議論の未解決な点】
・結局《日/英》でいいのだろうか
>>4をどうにかしよう
・旧Q7-4、旧Q7-6は現環境のカードにして残しておく?こんなのとか↓

Q7-4:自分相手共にライフが4の時、相手プレイヤーに《魂の饗宴/Soul Feast》を使ったら《分流/Shunt》で対象を私に変更されました。
 この場合私はゲームに敗北しますか?
A7-4:《魂の饗宴/Soul Feast》の解決中にあなたのライフは一度0になりますが、解決後には0ではありません。
 ライフが0以下であることによって敗北するのは状況起因効果に因るものですが、呪文や能力の解決中は
 状況起因効果のチェックはされないので、あなたは負けません。

でも《Fiery Justice/焦熱の裁き》が落ちたんだからそんな質問もうあんまり来ないんじゃね?という話も。

あと、>>8が「キーワード能力に関する質問」といいつつ、整理してたらプロテクションしか
残らなくなってしまった。「プロテクションに関する質問」にするか、それとも他のキーワード能力に
関する質問をここに移すか。まあどうでもいいけど。

以上。お疲れ様でした。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 03:09:38 ID:Duug3Z910
Q7-7:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《叫び大口/Shriekmaw》を《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で
 打ち消したい場合、フェアリーは2つコントロールしていればいいのでしょうか?
A7-7:いいえ、5つです。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

テンプレはここまでです。
>>1の前スレが書き込んで速攻間違えてたorz

【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part102
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226293634/
上記が前スレです。

また>>2のURLが一部間違えている箇所があって、>>14で訂正していたりと
色々と見苦しいです、本当に申し訳ございません
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 03:13:04 ID:QgSG3N020
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 04:33:02 ID:Y8PNVz4c0
Z
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 07:55:56 ID:eZv8MLr6O
乙←大喰らいのワーム
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 10:02:39 ID:SOwvz80fO
ζ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 14:50:51 ID:E81MGhjx0
レアリティについての質問ですが、
タイムシフトカード(以下TS)はTSカード専用らしいのですが、例えば10枚幾らの
レアオンリーと銘打ったパックとかに入っていたのですが(レアとして扱われている)
店側としてこれは可能(普通のこと)なんでしょうか?
a)TS前のレアリティに関係なくすべて可能
b)TS前がレアの再録カードのみ可能
c)レアと銘打っていたら不可能
d)その他

また、a)等の場合
a')TSカードの元カードも入れることが出来る
b')TS前のカードのレアリティは変わらないので不可能

また、昔のエキスパンションでアンコモンだったカードが
現在のエキスパンションに再録されてレアになっていた場合
a'')変わらず昔のはアンコモン、最新のはレアとして扱う
b'')最新に従い、昔のもレアとして扱う

以上3点、
長くなりましたがよろしくお願いします。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 15:27:52 ID:dqMEXTqf0
難解だな
レアオンリーと銘打ったパックって何だ?
ショップが作ったパック?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 16:29:03 ID:FJKpg6dx0
>>22
1つ目はbのTS前がレアの再録カードのみ可能
2つ目はbで前のカードのレアリティがレアのものだけ入れれる
3つ目は後のほうは昔のもレアとして扱うでおkだと俺は思う


まあそんなもの店によって違うだろう
その店の店員にでも聞いてみな
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 16:42:49 ID:Ak3yt/1v0
>>22
秋葉原のレアのみと銘打ったカードダスのことならインチキだからあきらめろ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 17:31:27 ID:Mro8V6Rt0
マジレスするとレアのみパックなんてのは店側のサービスだからスレで聞かれてもわからん
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 18:45:42 ID:5enWlL2EO
レア枠ではなくてタイムシフト枠だと言えばそれまでだな
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:07:08 ID:wdzY+/DF0
《始祖ドラゴンの末裔》で《ボガーダンのヘルカイト》などのcip能力を持つドラゴンをコピーした時、
その能力は誘発されるのでしょうか?
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:33:04 ID:AGUbYiv/0
>>28
特性が変化しただけであり、始祖ドラゴンの末裔が新たに場に出たわけではない
のだから、能力は誘発しない
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 00:28:08 ID:HVL8Sd290
イーブンタイドの《忠義の天主》の能力で相手のバーマネントのコントロールを得る際、
対象としてはタップ状態のパーマネントしか選択できないのでしょうか?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 00:42:00 ID:c1O1BlMSO
>>30
そんなことないよ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 00:48:19 ID:HVL8Sd290
>>31
了解しました
ありがとうございます
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 00:55:23 ID:efdAE8aiO
質問です
場に皺だらけの主とゴールドメドウの重鎮がいる状態で、
蔓延、若しくは紅蓮地獄をプレイし解決すると重鎮は墓地に置かれますか?
3428:2008/12/05(金) 00:55:23 ID:AlG590lf0
>>29
遅くなりましたが、ありがとうございました。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 00:59:25 ID:5rtp5qvE0
>>33
墓地に置かれる
《皺だらけの主/Wizened Cenn》が2点のダメージまたは-2の修正を受けて墓地に置かれると
+修正の常在型能力が効果をなくし
《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart》は2点のダメージまたは-2の修正を受けた2/2のクリーチャーになる
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 01:02:01 ID:efdAE8aiO
>>35
なるほど、ありがとうございます
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 01:14:02 ID:v1kiGYS+0
今からやろうかと思ってる人間の質問なんだけど
フォーマットで一般的なのはスタンダードでおk?
その場合スタンダードで使えるカードは合計何種類ぐらい?
後目安でいいんで大会上位のコピーデッキを作る場合いくらぐらいかかる?

38杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/05(金) 01:46:01 ID:mtBVk+950
>前スレ992
 その通り、実存を得る方も選べる。Necromancy自身が持っている能力でプレイすることを選べばよい。

>37
 日本で最もプレイヤー人口が多いのはスタンダード構築だろう。カードプールは現在1486種。
 カードの値段については>1のカード価格スレで訊いた方がいいが、それ以前に、今から始める
というのであれば色々とわからないことだらけだろうから、>1の初心者スレを活用することをおすすめする。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 06:01:19 ID:0yJfWa4q0
<<発掘>>で墓地の<<永遠の証人>>を場に戻したときに証人のCIP能力で発掘を手札に戻すことができますか?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 06:14:30 ID:AyBsNWln0
>>39
可能。
呪文や能力の解決中に誘発した能力は解決後にスタックに置かれ、その際に対象を取る。
よって問題なく墓地にある発掘を対象とすることができる。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 08:03:19 ID:0yJfWa4q0
>>40
ありがとうございました!
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 09:13:21 ID:qSxDV17qO
質問です。自分の貪欲なるベイロスの効果は相手のビーストにも影響しますか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 09:17:51 ID:qSxDV17qO
↑すみません、影響を及ぼしますか?です。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 09:23:08 ID:VGBAZ5xhO
言ってる意味がよくわからないが、クリーチャーの起動型能力は特に記述がない限りそのコントローラーしか使えないよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 09:44:28 ID:F7RhJoepO
質問です
+1/+1カウンター、-1/-1カウンターの乗ったクリーチャーが墓地に置かれる場合、どのタイミングでカウンターが取り除かれるのでしょうか?
また、+1/+1修正などのパワーの修正は「墓地に置かれた時」のタイミングでも残っているのでしょうか?
血編み髪のクレシュを使っていて気になったので、お願いします
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 10:26:36 ID:n5s3OGXv0
>>45
質問の意図がよくわからない
血編み髪のクレシュは他のクリーチャーが場から墓地に置かれるたびに+1/+1カウンターが乗る誘発型能力を持っているが
墓地に置かれるクリーチャーにカウンターが乗っていようがいまいが関係なく誘発する
具体的なカード名と状況を提示することをオススメするよ

墓地にクリーチャーが落ちたとき、そのクリーチャーのパワーやタフネスを参照したい場合は
+1/+1や、-1/-1カウンターを加算した値を参照します
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 10:41:44 ID:Iiowy+AcO
質問
フクイって誰?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 11:00:16 ID:l0kMJpyf0
特徴的なしゃべり方だった天気予報の人
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 11:10:38 ID:0yJfWa4q0
<<融合する武具>>を装備したクリーチャーが開門能力によって手札に戻るとき、そのクリーチャーは生贄にささげなければいけませんか?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 11:14:32 ID:oFY3Jy+d0
>>45
クリーチャーが場から墓地に置かれた時にパワーやタフネスを参照するときは
場に存在したときの最後の情報
つまり1/1のクリーチャーが-1/-1の修正を受けて墓地に行ったときは0/0になり
状況起因効果で墓地にいったので、血編み髪のクレシュにカウンターは乗せれない
同様に1/1のクリーチャーが巨大化の対象になり4/4になってからショック*2などで
焼かれたときは4/4として扱うので、4つの+1/+1カウンターを乗せることができる
+1/+1や-1/-1カウンターは墓地に置かれた時の状況起因効果で取り除かれるが
血編み髪のクレシュのような能力はあくまで最後の情報を参照する
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 12:00:45 ID:F7RhJoepO
>>46
次に質問する時は具体的に書きます
ありがとうございます
>>50
分かりやすい解説ありがとうございます
52杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/05(金) 12:09:08 ID:mtBVk+950
>49
 その場合、生け贄に捧げるべきパーマネントがそもそも場にないので、その誘発型能力はなにもしない。

>50
 細かいことだが、状況起因効果で取り除かれるわけではない。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 12:25:22 ID:DXbt+0DeO
くだらない質問します。女の子のあそこってなんていう名前なんですか?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 12:30:31 ID:56/aEEfyO
>>53

まことにもうしわけありませ
んがマジックに関する質問を
ここでは扱っています。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 12:30:46 ID:VGBAZ5xhO
あそこがどこを指すのかわからないので答えられません
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 12:36:18 ID:MrDGvt3MO
>>53
Black Lotus
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 12:37:25 ID:pOWXQkiS0
>>53
おまえさ>>1
めだまが取れるまで読んで来い
ここがスレチということに気がつくはずだ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 13:08:44 ID:0yJfWa4q0
>>52
ありがとうございました
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 13:39:19 ID:KAM/lAMDO
質問です
対戦相手がクリーチャーを2体コントロールしていて、うち1体にはこちらがコントロールする良心の呵責が付いています
ここで良心の呵責が付いている方をA、付いていない方をBとします
こちらはアンタップ状態のキスキンを2体(と良心の呵責)コントロールしています
この状態で、こちらがキスキン2体をタップすることで良心の呵責の起動型能力をプレイし
その能力がスタックに乗っているときに更に魔法を回す者をプレイし、良心の呵責をAからBに付けかえます
すると、良心の呵責の能力によってゲームから取り除かれるのはAなのでしょうか、Bなのでしょうか
どなたかご教授願います
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 13:53:01 ID:koD0T8h50
>>38
ありがとう
初心者スレにいってみるわ
しかし1500近くもあるとは…
基本セット10版+1ブロックちょっとだけだから
集めるのはそんなに苦労しないのかと思ってたぜ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 13:54:03 ID:56/aEEfyO
>>59

良心の呵責の起動型能力の解決時におけるエンチャント先が、取り除かれます。(∵CR 用語集 オーラ)
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 14:30:06 ID:CytRgF7+O
質問です。
刺す稲妻をタフネス1のクリーチャーに使用した場合、そのクリーチャーが墓地に落ちる際には-1/-1カウンターが乗った状態ですか?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 15:20:45 ID:0k+IUb+80
>>62
はい。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 16:06:51 ID:P6alUJJl0
54の返答があまりにもハイクオリティw
携帯厨を見直したw
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 16:21:51 ID:VGBAZ5xhO
>>60
今のスタンダードは10版+ローウェンブロック+シャドウムーアブロック+アラーラの断片だから
種類で言えば6つあるんだぜ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 16:56:04 ID:0k+IUb+80
その直後のレスで携帯厨は新たなブロックを作った。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 17:57:37 ID:KJGvQTiSO
《剃刀毛のマスティコア》などのドローステップ開始時に誘発する能力は自分がドローをする前に解決されますか?
それともドローした後でも可能ですか?よろしくお願いします
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:05:29 ID:0k+IUb+80
>>67
304.1 アクティブ・プレイヤーはカードを1枚引く。このゲームの行動はスタックを使用しない。次に、そのドロー・ステップの開始時に誘発する能力をスタックに積む。その後で、アクティブ・プレイヤーが優先権を得て、プレイヤーが呪文や能力をプレイできるようになる。
CRにそのまんま掲載されてるんだから次からはこれぐらい調べような
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:34:10 ID:I84lp7SB0
戦闘ダメージ・ステップのダメージ割り振り(スタック)と修整に関しての質問です。

自分がコントロールする「ただれたゴブリン」でアタックします
ブロックされる、またはブロックされずにダメージの割り振りをします
割り振りがスタックに乗ったところで「ただれたゴブリン」に「名も無き転置」をプレイして+3/-3の修整を与えます。
この場合「ただれたゴブリン」は4/-2(0)のクリーチャーとなって4点のダメージを与えることができるのでしょうか?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:38:09 ID:KJGvQTiSO
>>68
ありがとう
そして申し訳ない勉強してくるよ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:48:48 ID:+h6jaMEv0
>>69
いいえ。
既に割り振られてスタックに置かれた戦闘ダメージは発生源のパワーの値が変わっても影響を受けない。
また、ただれたゴブリンと名も無き転置を使って4点の戦闘ダメージを与える方法はない。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:53:34 ID:I84lp7SB0
>>71
回答ありがとうございます、理解できました。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:53:39 ID:56/aEEfyO
>>69

ダメージの割り振りをした時点で、各クリーチャーがクリーチャー/プレイヤー/プレインズウォーカーへ割り振る(=軽減したりされなければ与えられる)ダメージの点数は固定される。
戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗った後で、クリーチャーのパワーが変わっても割り振った点数に影響しない。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:53:53 ID:P6alUJJl0
>69
いわゆるダメージをスタックに乗せるときに
双方のプレイヤーが優先権を連続してパスする必要があるから
名も無き転置を解決した時点で既にただれたゴブリンは場を離れてしまう
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 19:03:12 ID:I84lp7SB0
>>73-74
同じくありがとうございます、またよろしくお願いします。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 20:36:41 ID:kHyuSGYwO
すまんが天王寺にMTGのさかんなお店は無いかい?
7722:2008/12/05(金) 23:45:39 ID:ISYWNb370
>>23-27
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 01:39:52 ID:XuDLCl+40
質問です
自分の場に 芽吹くトリナクス と 血編み髪のクレシュ3/3がいるとき
トリナクスだけを貧食して カルデラの乱暴者 を出した場合
トリナクスのトークンとクレシュはどうなりますか?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 01:43:57 ID:Gjo8K6wM0
>>76
なんばまで出ろ。じゃなきゃあびこまで出ろ。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:13:10 ID:3T5tswBA0
休眠スリヴァーの効果は重複しますか?
重複するといわれたんですけど、それじゃ強すぎませんか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:15:05 ID:XcouuRMQ0
強すぎるけど重複するのが世の常
たまーに食事券複数で使えませんみたいなこと言ってる店あるけど
ああいうお店っていやだよねー
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:28:58 ID:o419b4CI0
>>78
カルデラの乱暴者が場に出るに際し誘発した芽吹くトリナクスの能力と血編み髪のクレシュの能力、
カルデラの乱暴者が場に出たときの能力の3つは、次にアクティブ・プレイヤーが優先権を得る直前にあなたが望む順番でまとめてスタックに置かれる。
例えば、苗木トークンと血編み髪のクレシュを場に残したいのであれば
下から芽吹くトリナクスの能力、カルデラの乱暴者の能力、血編み髪のクレシュの能力の順に置くとよい。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:37:24 ID:XuDLCl+40
>>82
夜遅くにありがとうございました

カルデラしか残らないと思ってました
またひとつ賢くなりました
本当にこのスレは勉強になるな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 05:04:19 ID:i5MxrU4z0
否定の契約打った次のターンのアンタップフェイズに時間停止打った場合、
アップキープ来る前にターン終了するからコスト未払いでの負けにはならないよね?
んでその次のターンのアップキープにコスト支払いで大丈夫だよね?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 06:21:16 ID:0dWo2yeo0
>>84
アンタップ・ステップにはプレイヤーは優先権を得ないので、アンタップ・ステップ中に
《時間停止》をプレイすることができない。

質問の内容と外れるが、アップキープ・ステップに《否定の契約》の遅延誘発型能力が
スタックに乗っているとき、《時間停止》をプレイし解決されれば、《否定の契約》の
遅延誘発型能力は取り除かれるため、(3)(青)(青)を支払わなくても敗北せずにすむ。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 07:42:24 ID:mCVqlLcwO
>>84
>>85に補足。

>>85後半のようなプレイをしたなら、否定の契約の遅延誘発型能力は、一回すでに誘発しているので、それ以降のアップキープには誘発しないよ。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 11:39:07 ID:hNE6BE0CO
野生の跳ね返りで、謎めいた命令を対象にとった場合、1回目の効果は相手が選択した効果、コピーは自分が4つから2つを選択し直すのでしょうか?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 11:48:45 ID:0dWo2yeo0
>>87
《野生の跳ね返り》の効果は、モード(《謎めいた命令》にある4つから選ぶもの)には影響しない。
単に、対象を変更できるだけである。元の《謎めいた命令》も、そのコピーも、モードは元のままである。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 12:26:07 ID:NF+7ExvZO
>>61
亀ですがありがとうございました
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 12:48:42 ID:Ah9a1b0nO
ここで聞いても良いのかな?

当方和歌山県在住なんだけど、県内ひいては市内でMtg取り扱っててデュエルスペースもあるお店ってありますかね?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 12:55:59 ID:hhRCBGblO
魂の彫刻家によりエンチャントになっているカー砦のコボルドが場にあります
補充により私の謙虚とオパール色の輝きと栄光の頌歌とムラガンダの印章が場に出ました

それぞれの能力とパワータフネスを教えてください
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 13:19:02 ID:kykqjeUZ0
栄光の頌歌とムラガンダの印刻の能力による修整は適用されない
なぜなら、これらは5種以前の効果を持たず、
それらの効果を適用する前にこの2つは能力を失っている

オパール色の輝きの特性は変化しない
なぜならオパール色の輝きの能力は自身には適用されない

謙虚とオパール色の輝きが同時に場に出るので、アクティブ・プレイヤーが
それら(に加えて栄光の頌歌とムラガンダの印刻)のタイプスタンプを決める

謙虚の方が新しいとすれば、オパール色の輝き以外の4つは
1/1で能力を持たないエンチャント・クリーチャー

オパール色の輝きの方が新しいとすれば、オパール色の輝き以外の4つは
点数で見たマナ・コストに等しいP/Tで能力を持たないエンチャント・クリーチャー
Kobolds of Kher Keepは状況起因効果で墓地に置かれる
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 13:24:50 ID:mCVqlLcwO
>>91
ムラガンダの印「章」って何?

というつっこみは措いて。

各エンチャント・クリーチャーのパワー/タフネスは、謙虚とオパール色の輝きのタイムスタンプ順による。(同時に複数のパーマネントが場にでる場合、アクティブプレイヤーがタイムスタンプ順を決める。)
コボルドと彫刻家は1/1。

オパール色の輝き以外は能力を持たない。
9493:2008/12/06(土) 13:29:32 ID:mCVqlLcwO
すまん。コボルドがエンチャント化してるのを忘れてた。
これもエンチャントなので、P/Tは、謙虚-オパール色の輝きのタイムスタンプによります。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 14:29:46 ID:Mtn7EAv00
レベルの起動効果によってリクルートされたクリーチャーを霊魂放逐等で打ち消すことは可能なのですか?
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 14:38:46 ID:mCVqlLcwO
>>95

レベルの起動型「能力」の効果によって、場に出るのは、呪文ではない。《霊魂放逐》は、クリーチャー*呪文*しか対象にできない。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 14:40:51 ID:Mtn7EAv00
>>96
迅速な対応ありがとうございました
wikiにあったパーミに有利というのが理解できました
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 20:12:53 ID:Mmj2b+UuO
しつれいします。

魂魄流で若き群れのドラゴンをつった場合、出てきたトークンも速攻等を得るのでしょうか?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 20:15:38 ID:rVOce3NM0
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 20:54:13 ID:oYg5FM67O
質問です

甲の+1/+1カウンターを乙へ移動させるカードはありますか?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 21:10:27 ID:Mmj2b+UuO
>>99
申し訳ありません。ありがとうございます。
102sage:2008/12/06(土) 21:20:13 ID:lmoRA5XO0
アンリミテッドではなくてSecond Editionという
名前のパックってあるんでしょうか?

103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 21:21:38 ID:lmoRA5XO0
間違えて名前にsageと入れてしまった
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 21:33:21 ID:G3G4UHqR0
残忍な裏切りはライフが1の場合、使うことができるのでしょうか?
端数切り上げとはなっているのですが不安で・・・
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 21:47:12 ID:rWhyBNKn0
>>100
質問の意図がわからない。
クリーチャーから別のクリーチャーにカウンターを移動するカードであれば命運の転送がある。

>>104
できる。
もちろん、通常であればそのままゲームに敗北する。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 22:02:40 ID:4LGDQ4zf0
>102
存在しない
どこで聞いたんだ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 22:32:37 ID:lmoRA5XO0
>>106
ヤフオクで出品されているBOXにSeconda Edition(たぶんイタリア語)と
書かれていたんですよ。出品者も何のBOXなのかわからないと書いていました。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 22:52:16 ID:G3G4UHqR0
ありがとうございます。

つまりライフ1で使うと
0.5→(端数切り上げ)→1となるわけでなく、
0になるということですか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 23:03:17 ID:Njc4lIMN0
>>108
切り上げるのは失われる(コストとして払う)ライフだから0.5払うところが1払うことになるからでは?



思考の反射 と あざみの使い魔、明日歌 を両方コントロールしているプレイヤーがカードを1枚引く場合、出来る選択は


1、ドローを思考の反射で2枚引くことに置換→ドローを明日香の3枚見て〜 に置換×2

2、ドローを明日香の3枚見て〜 に置換

であってますか?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 23:12:26 ID:kykqjeUZ0
>>108
ライフの半分(端数切り上げ)を支払えといってるのだから
1点のライフを支払う

>>109
両方可能
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 01:37:21 ID:1dDj5e130
wikiに
攻撃側のクリーチャーをタップするには戦闘開始ステップまでで
防御側のクリーチャーをタップや除去するには攻撃クリーチャー指定ステップまで
みたいなことが書いてあったんですが
攻撃側のクリーチャーを除去するのは攻撃クリーチャー指定後でもいいんですか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 01:47:48 ID:sdrwpKKf0
>>111
みたいなことってなんだ 書いてある内容の意図していることを全然
理解してないってことだよな?

とりあえずルールブック読んできたほうがいい。

あと、攻撃やブロックしたクリーチャーがダメージを与えることが決まるのは
攻撃/ブロックに指定されてから戦闘ダメージステップまでに場に存在して
いなければならない、ということも注意しておいてくれ。
あとはわかるな?

攻撃側のクリーチャーを除去したいんなら別に戦闘が終わってからでも
いいんだぜ?戦闘フェイズに入る前だっていい。

そういう自由度があるわけだから、質問は聞きたいことを明確にしないと
正しい答えが返ってこないってことを一番注意してほしい。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 02:33:28 ID:mtSPeDhE0
>>79
なんばはともかく、あびこにMTGのさかんな店ってあったっけ?
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 03:00:05 ID:7HR5a7Rc0
>>90
マナソース2001 岩出店ってのが和歌山じゃなかったか?
あとはここから探せ
http://tcgshopmatome.wiki.exeexe.net/wiki/
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 03:32:39 ID:BNs1ceaZ0
場当たりな襲撃を相手のエンドフェイズに使って
神祖を出しました。神祖はいつ生け贄に捧げなければ
いけませんか?
もしくは神祖ではなく、森滅ぼしの最長老の場合は
いつ生け贄に捧げて、頑強能力はどうなりますか?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 03:35:12 ID:X3BAuFwA0
あなたのターン終了時に生贄になるけど
理由忘れちった^q^
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 03:44:18 ID:9hJJVgY30
>>115
次のターン終了ステップに誘発する
「ターン終了時に」誘発する能力はターン終了ステップに入ったときに誘発する
ターン終了ステップに既に入ってからその誘発条件を持つ誘発型能力が
生成されても誘発する機会は失われているのでそのステップ中には誘発せず
次の機会を待つ

頑強は普通に誘発するが、どこに疑問が?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 03:47:45 ID:sdrwpKKf0
>>116
酷い話だ。だから一緒に覚えなさい。

「〜それをターン終了時に生け贄に捧げる。」と書いてある一文。これは、
ターン終了ステップ開始時に誘発する能力なわけだ。時限式で予定のタイミング
になったらスタックに乗る。

んで、エンドフェイズに使った=ターン終了ステップ開始時は過ぎてるわけ。
となると、「ターン終了時に〜」が次に誘発するタイミングは、次のターンの
ターン終了ステップ開始時なわけだ。
基本的には相手のターンの次は自分のターンなんだけど、多人数戦やターンが
増えたり強制終了させられるご時勢だから、それも考慮してこう表現しとく。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 03:53:04 ID:BNs1ceaZ0
>>117-118
ようするに神祖は自分のターンに生け贄に捧げれば
よくて、森滅ぼしの最長老は自分のターンのエンドフェイズ
に生け贄に捧げられて、頑強で戻ってくるという解釈でよろしいですか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 04:29:32 ID:sdrwpKKf0
>>119
それ以外にどう解釈できるのか、それを聞きたいんだ。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 04:38:51 ID:z0+N+Q9N0
ほんとこのスレは基本ルールわかってないしググることもできないのばっか沸いてるな・・・
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 04:53:42 ID:BNs1ceaZ0
>>120
確認までです。ありがとうございました
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 09:09:30 ID:V1JEOpgV0
>>121
それができる人なら滅多な事ではここに質問に来ない
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 11:09:58 ID:kU0tUSBw0
ジャンドの魔除けなどにある
各クリーチャーという記述は、対象をとっていることになるのでしょうか?

全てと、わざわざ記述をわけてあるのは、対象を取っているということを
明らかにするためだと思うのですが?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 11:12:48 ID:wDiI1D++0
>>124
思いこみ
対象と書いてないのなら、それは対象を取ってない
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 11:51:25 ID:4YOy9Hq70
すいません、念のため確認させてください。
蘇生は、コストを払った時点では、カード自体はまだ墓地にありますよね?
つまり、コストの支払いにレスポンスで墓地のそのカードを除去すれば
蘇生がフィズる(という言い方も変かもしれませんが)という解釈でいいんでしょうか。

例)対戦相手が《屑肉の地のゾンビ》の蘇生をプレイしたのにレスポンスして
《大祖始の遺産》の2番目の能力で墓地の全カードリムーブすると
《ゾンビ》は出てこない
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 12:22:11 ID:V1JEOpgV0
>>126
挙動はそれでOK
コストは蘇生の後に書かれているマナの支払いで、プレイされてスタックに乗った能力の解決中にゾンビを場に戻る
蘇生能力の解決前にゾンビが墓地から取り除かれていた場合、能力は解決されるが蘇生能力がゾンビを見つけられないので、場に戻せず何もしない
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 12:23:21 ID:4YOy9Hq70
>>127
ありがとうございました。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 12:24:47 ID:jjTVSo2n0
>>124
マジックのルール・テキストには、分かりやすくするために本来書いてなくても
同じ挙動になる文言が追加されてるのは、よくあること。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 12:35:40 ID:K8BZ7gbW0
>124
対象を取るかどうかは、
その呪文や能力に「対象」という単語が使われているかどうかによって決まる。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:35:43 ID:m/4R7dlM0
ゴミあさりのドレイクはトークンが死んでも強化されますか?

あと、ルールブック的なものはどこで手に入りますか?
ネットを使うくらいしかルールを見る方法が見つからないのですが
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:38:03 ID:AKQrqFZpO
乗せてもいい

ルールブックは店によってはタダでくばっている
ビギナーズバイブルってやつ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:40:44 ID:m/4R7dlM0
>>132
即レスありがとうございます
探してみます
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:56:02 ID:uAJIXrmtO
質問です
こちらの場にはプーカのいたずらと前のターンに出した飛びかかるジャガーがいます。
アップキープ開始に相手のラノワールのエルフとジャガーを交換したときエコーについてですが
@エコー払ってないのでジャガーはこのアップキープ終了時に破壊
A相手がこのアップキープの間にエコーを払わなければジャガーが破壊される
B相手のアップキープの間にエコーを払わなければジャガーは破壊される
C相手の前のターンにでたわけではないのでエコーは払わなくてもよい

のどれになるのでしょうか?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:20:11 ID:K8BZ7gbW0
>134
まず最初に、エコーを支払わないときは、破壊されるのではなく生け贄に捧げられる。

3になる。
まず、あなたのアップキープにプーカの悪戯とエコーが誘発し、プーカの悪戯を先に解決させる。
エコーはあなたがコントロールする能力だが、既に《飛びかかるジャガー》は対戦相手がコントロールしており、
エコーコストを支払わなかったとしても、「あなたは」それを生け贄に捧げることはできない。

相手は直前のアップキープの開始時以降にコントロールを得たので、
場に残すためにはエコー・コストを支払う必要がある。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:30:44 ID:hwxySvdn0
エルフやドランのサイドによく入っている苦花は、何対策なのでしょうか?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:42:33 ID:6/E4VqgnO
>>107
それイタリア語のリバイズドの白枠
白枠だから2つ目
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:54:41 ID:MV1d11OtO
>>134
>こちらの場にはプーカのいたずらと前のターンに出した飛びかかるジャガーがいます。

場は一つ。プレイヤーごとに区切られてはいない。「こちらの場に〜がある」ではなく、「場にこちらのコントロールする〜がある」と書くべき。

>アップキープ開始に相手のラノワールのエルフとジャガーを交換したときエコーについてですが

エコーと《プーカの悪戯》の誘発型能力をスタックに置いた順番は?
質問意図を酌んで、エコー→プーカの順番で積んで、プーカを解決したあとの話として回答する。

エコーは、

「あなたのアップキープ開始時に、もしあなたがこのパーマネントのコントロールを、あなたの直前のアップキープよりあとに得たのであれば、(あなたが)[コスト]を支払わない限り、(あなたは)これを生け贄に捧げる。」

というものである。(()内は私が付け足した。)

このうち、
(あなたが)[コスト]を支払わない限り、(あなたは)これを生け贄に捧げる。
が解決時に行う部分である。

また、この能力のコントローラーは、発生源のコントローラーが変わっても、変わらない。

>@エコー払ってないのでジャガーはこのアップキープ終了時に破壊
エコーコストの不払いで発生するのは、破壊でなく、生け贄である。
また、生け贄に捧げることができるのは、そのパーマネントのコントローラーのみであるから、
エコーコストを支払わないことを選んでも、ジャガーは生け贄には捧げられない。
また、仮にプーカの悪戯がなく、コントロールの変更がなかった場合で、エコーコストを支払わない選択をしたとしても、
生け贄に捧げられるのは、エコー能力の解決時である。
そもそも「アップキープの終了時」などという概念はマジックでは定義されない。

>A相手がこのアップキープの間にエコーを払わなければジャガーが破壊される
エコー能力のコントローラーはあなたなので、支払うかどうかの選択は対戦相手にはない。対戦相手はエコーコストを支払えない。
また、上記のとおり、破壊ではない。またエコーコストが支払えるのは、アップキープの間中いつでもいいのではなく、この能力の解決中のみである。

>B相手のアップキープの間にエコーを払わなければジャガーは破壊される
このエコー能力はすでに誘発しているので、それをまず解決しましょう。
次の対戦相手のアップキープの開始時には再度エコー能力は誘発するので、
その開始時に対戦相手がエコーコストを支払わなければ、生け贄に捧げられるでしょう。
「破壊」「アップキープの間」については、上記のとおり。

>C相手の前のターンにでたわけではないのでエコーは払わなくてもよい
エコーは、場に出たかどうかではなく、コントロールを得たかどうかが問題になる。
新たに場に出たのではなくても、コントローラーが変更されていたら、エコー能力は誘発する。
>のどれになるのでしょうか?
どれでもないです。


正しい処理は、別レスで。
139138:2008/12/07(日) 15:01:52 ID:MV1d11OtO
あ、>>135にあるからいいや。そっちを参考にしてくれ。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 16:08:32 ID:1DIVSpxD0
《粒選りの収穫》が自分の場に出てる状態で
《護民官の道探し》をプレイした場合、どちらの能力を先に解決するのでしょうか?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 16:21:08 ID:MV1d11OtO
>>140

スタックで上に積まれたほう。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 16:24:52 ID:/DxTC8BR0
>>140
誘発型能力が同時に誘発する場合は
APNAP順→コントローラーが同じ場合はそのコントローラーの好きな順
でスタックに積まれる
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 16:27:00 ID:1DIVSpxD0
>>141 >>142
ありがとうございました
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 20:34:03 ID:JSB/iPqPO
質問が二つあります

一つ目
プレイヤーAが戦門のミミックで攻撃、プレイヤーBにブロック可能なクリーチャーはなく、二度裂きをプレイ
ここでBがミミックに対して蛇変化をプレイ
結果的にBに与えられるダメージは2点でしょうか?


二つ目
Aがピット・ファイター・カマールを召喚
Bがカマールにショックをプレイ
Aがカマールの起動型能力をプレイ

Aがピット・ファイター・カマールを召喚
Aがカマールの起動型能力をプレイ
Bがカマールにショックをプレイ

上記の二つのどちらの場合もBは3点のダメージを受けますか?だとするとカマールが召喚された時点でBは3点のダメージは避けられないということになるのですが
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 20:51:58 ID:V1JEOpgV0
>>144
なんでそうなると思ったのかを書いてくれると、どこが間違ってるとかここは合ってるとか言えて説明しやすい

一つ目
Bに与えられるダメージは1点
二度裂きの二段攻撃を与える効果と蛇変化の能力を失わせる効果はどちらも第5種なので、タイムスタンプ順に適用されてミミックは能力を失う
ミミックの4/2になる能力と蛇変化の1/1にする効果はどちらも第6b種なので、タイムスタンプ順に適用されてミミックは1/1になる
結果としてミミックは能力を失った1/1になる

二つ目
どちらの場合もBは3点のダメージを受ける事になる。>>6 Q3-1
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 20:54:44 ID:MV1d11OtO
>>144

一つ目

蛇変化がいつプレイされたかによる。
1) 二度裂きの解決前
2) 二度裂きの解決後、ブロッククリーチャー指定ステップ中
3) (第1)戦闘ダメージステップの戦闘ダメージ解決前
4) (第1)戦闘ダメージステップの戦闘ダメージ解決後
5) (第2)戦闘ダメージステップの戦闘ダメージ解決前
6) それ以降

のいつ?

二つ目

まずテンプレを読むべし。

ショックでは避ける方法はまずない。
状況によっては、あることはあるが聞くとがっかりする。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 21:26:18 ID:JSB/iPqPO
>>145>>146
最初に。レスありがとうございます


自分は>>146でいう(1)を想定していたので、二度裂きのスタックの上に蛇変化のスタックが乗っていると考えて、1/1のクリーチャーに二段攻撃が付いたものとしていました

蛇変化の後に二度裂きをプレイすると二段攻撃無しの1/1になってしまう…んでしょうか
148146:2008/12/07(日) 21:51:29 ID:MV1d11OtO
>>147

すまん。1)はさらに蛇変化がプレイされるのが

1)A 《戦門のミミック》の誘発型能力の解決前

1)B 〃の解決後

かでさらに分岐する。

Aなら、蛇変化で1/1能力なし→ミミックで4/2先制攻撃→二度裂きで4/2先制攻撃+二段攻撃で戦闘ダメージは4点×2

Bなら、ミミックで4/2先制→蛇変化で1/1能力なし→二度裂きで1/1二段攻撃で戦闘ダメージは1点×2
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 00:24:06 ID:vTicDSnSO
>>148
ぬぁー、難しいですが何とか理解しました

ってことは
プレイヤーBに岸砕きのミミックがいて、
戦門のミミックをコントロールするプレイヤーAに攻撃する場合

【戦闘開始ステップ】
戦闘開始時に誘発する能力がスタックに積まれる
*A*
【攻撃クリーチャー指定ステップ】
攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定
*B*
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】
防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定
*C*【戦闘ダメージ・ステップ】
戦闘ダメージを割り振る
その割り振りがスタックに積まれる
*D*
【戦闘終了ステップ】
戦闘終了時に誘発する能力がスタックに積まれる
*E*

*B*で岸砕きのミミック指定
*C*で戦門のミミック指定
 *ア*
*C*でプレイヤーBが戦門に蛇変化
*C*でプレイヤーAが戦門に二度裂き

という流れだと、蛇変化解決後にAが《戦門のミミック》の誘発型能力を解決すれば、
岸砕きは死んで戦門は生存ですね

自分のクリーチャーを生かそうと先に動いたほうが負け…?
これ以上はスレチかも知れませんが

まだ理解が足りなくておかしいところがあったらすいませんが、
どうかよろしくお願いします
150146:2008/12/08(月) 01:08:02 ID:oIa33yA7O
>>149

まず、間違いを指摘する。

間違い壱
テンプレの戦闘フェイズの流れは、

そのステップ固有の行動(攻撃/ブロッククリーチャーを指定するとか、
戦闘ダメージの割り振りを決めてスタックに載せるとか)のあと、
*A*、*B*などのインスタントや起動型能力がプレイできるタイミングがあるよ、

という説明であって、

例えば、*B*のタイミングで攻撃クリーチャー指定を行う、

ということではない。


間違い弐

Aがプレイされたことで誘発する能力Bは、
スタック上オブジェクトAより上に置かれ、誘発型能力BはオブジェクトAより先に解決される。
何かを解決する順番は選べない。
何か―呪文や起動型能力―をプレイする時期は選べる。
この一連の質問で、君はずっとそうだが、呪文がプレイされた時期が明確でない。
「Xをプレイ後、Yをプレイ」では、YのプレイはXの解決前なのか、解決後なのかわからない。
その差で結果が異なることがある。

そこを明確にして、再質問ヨロ。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 01:14:55 ID:iOiPpPfa0
場違いかもしれませんが
Jane Styleのコマンドで
下記のサイトを検索する方法を知ってる人いますか?

WHISPER CARD DATABASE - Wisdom Guild
http://whisper.wisdom-guild.net/
メインページ - MTG Wiki
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 03:31:43 ID:qp82WqtO0
前も似たようなことをやった覚えがあるな

コマンド名
Whisper
実行するコマンド
http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?q=$TEXTE

コマンド名
MTG Wiki
実行するコマンド
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Search?search=$TEXTU&fulltext=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

つーかJaneのヘルプを見ればすぐに分かると思う
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 13:09:53 ID:EUdZL5XH0
場に緑マナシンボルが5個以上あるとき、
尊原初をサシーリウムの神語りの能力使うときに公開したり、
アニマのメイエルの能力でデッキから場に出したりできますか?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 13:23:41 ID:oIa33yA7O
>>153

尊原初のパワー/タフネスを定義する能力は、特性定義能力であり、尊原初がどこにあっても機能している、
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 16:03:45 ID:HqHMIk9oO
質問です。
オーナーが私である屍滑りを、誘惑蒔きによってコントロールを奪われました。
このとき、その誘惑蒔きに対して-1/-1カウンターが乗る方法(萎縮ダメージなど)で墓地に落としたました。
屍滑りがこちらのコントロールに戻る前に誘惑蒔きが墓地におちることになるので、屍滑りの能力で誘惑蒔きを場に戻すことはできませんよね?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 16:29:05 ID:OYnJYqCv0
この質問何度目だよw
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 17:32:03 ID:EeqN+u94O
質問です

役馬の効果で自身の+1/+1カウンターを全て取り除きマナを加え墓地へ送ったあと
ジョイラーの道具箱の能力で再生は可能ですか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 17:44:25 ID:oIa33yA7O
>>157

再生は、墓地におかれたものを場に戻す効果ではない。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 17:51:16 ID:9fXyw6eU0
>>156
そういうことを言ってるヒマがあったら回答へのリンクか回答を示せ役立たず。

もちろん戻らない。考えているとおり。

>>157
不可能。
再生は破壊を置き換える効果であって、破壊以外には役に立たない。
能力を使っておく(再生の盾をつけておく)ことは可能だが、機能しない。

なぜなら、タフネスが0以下であるクリーチャーは、状況起因効果で
「墓地に置かれる」からである。

「破壊する」は「破壊されたことでカードを場から墓地に置く」
「生け贄に捧げる」は「生け贄にされたことでカードを場から墓地に置く」
単に「墓地に置く」は「カードを場から墓地に置く」

カードを場から墓地に移動させる効果や行動はいくつかあるが、再生の盾は
破壊しか置き換えない効果である。
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 19:14:51 ID:oxStGePR0
スパイクの徒食者/Spike Drone(や他のスパイクなど)の

(2),スパイクの徒食者から+1/+1カウンターを1個取り除く:
クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。

を使用して最後の一個の+1/+1カウンターを取り除き スパイクの徒食者 のP/Tが0/0になった場合、
これが墓地に送られるタイミングはいつですか?


実戦でのケースで言うと、

1、最後の一個の+1/+1カウンターを取り除き、自分自身を対象とし+1/+1カウンターを乗せる、と言うプレイは可能ですか?

2、1のような場合に能力を使用し、その能力の解決前にプレイヤーが別の呪文/能力をスタックした場合、そのスパイクは墓地へ送られますか?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 19:23:23 ID:OYnJYqCv0
>160
根本的にルールわかってないと思うが
スパイクの能力は
起動型能力なんで、コスト:効果って書き方してる+1/+1カウンターを取り除くのはコストなんで
起動すると0/0になって状況起因効果で墓地に置かれる
1、不可能
2、1が不可能なので無視で
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 19:23:42 ID:UFq1OfeC0
>>160
タフネスが0以下のクリーチャーは状況起因効果で墓地に置かれる
状況起因効果のチェックはプレイヤーが優先権を得る直前

自身を対象にスパイクの徒食者の能力をプレイすること自体は可能だが
その能力を解決する前に必ずプレイヤーが優先権を得るため
解決前にスパイクの徒食者は墓地に置かれる

質問の意味がよくわからない
マナ能力でない起動型能力は必ずスタックに置かれてそれが解決される前には
すべてのプレイヤーが優先権を得るためそこで他のプレイヤーが呪文や能力を
プレイすることは可能

状況起因効果以前に優先権やスタックに関する概念が理解できていないようなので
ルールを確認することをすすめる
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 19:23:47 ID:EirNdg5e0
今年のFinalsは本戦以外にPTQやGPTなどのサイドイベントなどは行われますか?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 19:45:49 ID:rBPuUHuS0
wikiに等時の王笏にブーメラン/Boomerangを刻印すれば、毎ターン土地をバウンスして何もさせずに勝利できる
と書いてあるのですが、出した土地をタップさせる前にブーメランでバウンスさせることってできるんですか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 19:47:28 ID:UFq1OfeC0
普通は不可能
wikiの記述はいちいち厳密に書いてない
「ほぼ何もできない」は「何もできない」として書いてる
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 20:42:38 ID:W25iT9KJ0
(土地が1枚だけなら1マナカードしか入ってない特異なデッキでない限り)何もできない
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 21:24:50 ID:vTicDSnSO
>>150
ルール見直してきました
まだおかしいかも知れませんが、よろしくお願いします


1:二度裂きをスタックに載せる
2:二度裂き解決
3:蛇変化をスタックに載せる
4:蛇変化解決
5:戦門のミミックの誘発型能力がスタックに載る
6:戦門のミミックの誘発型能力解決
7:岸砕きのミミックの誘発型能力がスタックに載る
8:岸砕きのミミックの誘発型能力解決
とします。

状況は
プレイヤーAのコントロールする戦門のミミックが攻撃
プレイヤーBのコントロールする岸砕きのミミックがブロック
です

ここで、15637842の順番にすると、場には1/1二段攻撃の戦門と、5/3の岸砕きとなり、戦門が死ぬ

次に、今度は37815624とすると、場にはただの1/1の戦門と5/3の岸砕きとなり、戦門が死ぬ


……戦門は死ぬ運命しか待っていないのでしょうか…?(´;ω;`)
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 21:29:46 ID:+IZGGqxfO
《その場しのぎの人形》のマネキン・カウンターが乗ったクリーチャーを《忘却の輪》で対象に取った場合
通常通りゲーム除外されますか?それとも人形の効果でいけにえに捧げることになりますか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 21:33:03 ID:tzJjP8R+0
>>168
生贄にささげられる。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 21:47:59 ID:+IZGGqxfO
>>169
ありがとう
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:17:32 ID:TlVx0bjb0
召喚酔いの状態にある相手側がコントロールするクリーチャーを
相手のターン(つまりは相手が召喚した直後など)に
コントローラー変更呪文などでコントロールを得た場合
召喚酔いが解けるのはどのタイミングになるのでしょうか?

1.次の自分のターンの開始時
2.相手のターンの開始時
(本来、そのクリーチャーが同じコントローラーの元にいたときに召喚酔いが解けるタイミング)
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:33:02 ID:tKQWIImP0
あるプレイヤーのターン開始時以降にそのプレイヤーのコントロール下に入ったクリーチャーは
攻撃することもコストにタップ・シンボルやアンタップ・シンボルを含む起動型能力を使うこともできない。

これが全て。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:33:41 ID:feGy50X50
相手の「残酷な根本原理」を「分流」や「野生の跳ね返り」で
対象を相手にすることは出来ますか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:36:04 ID:1wbchgEyO
>>171
1なんだが、相手のコントロール下で召喚酔い状態にあるかないかに関係なく、コントロールが変更されればそのクリーチャーはまた召喚酔いにかかるよ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:47:59 ID:oG3woKNm0
>>173
できない
分流や野生の跳ね返りで選び直す対象は適切なものでなくてはならない
残酷な根本原理は対戦相手1人を対象とするので、相手がコントロールする残酷な根本原理はあなたしか対象に取る事ができない(多人数戦ならまた別だけど、相手自身に跳ね返る事は無い)
野生の跳ね返りのコピーのコントローラーはあなたになるので、コピーの方は相手を対象に取れる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 22:52:59 ID:feGy50X50
>>175
ありがとうございます。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 23:18:01 ID:C7luWM9+0
「悪人に休息なし」について質問です。
クリーチャーが場から墓地に置かれた後に手札から「悪人に休息なし」をプレイして
そのターン中に起動型能力を使用した場合でも墓地に置かれたクリーチャーを手札に戻すことが可能なんでしょうか?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 23:22:26 ID:UFq1OfeC0
>>177
戻す
まんま>>2の10thFAQに載ってるからとりあえずそっち見ることを心がけて
179150:2008/12/08(月) 23:55:51 ID:oIa33yA7O
>>167

亀ですまぬ。

対戦相手が賢ければ、6より4が後にこないようにするだろうから、そうなる。

ほかに、あなたのとれるパターンに378412がある。この場合も戦門は1/1二段攻撃、岸砕き5/3トランプルだから、戦門はサヨナラだね。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 01:11:05 ID:5F1fkoFn0
超久しぶりにマジックをやろうと思ってます。
今は10版とローウィンからアラーラなんですよね?
昔ストンピィと黒茶単とピットサイクルを使ってたんですが、
そんな僕にオススメはありますか?

181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 01:25:58 ID:Cw2ZS+i90
>>180
> 今は10版とローウィンからアラーラなんですよね?
そのとおり。
> そんな僕にオススメはありますか?
スタンダードスレあたりがおすすめ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1226977495/
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 02:16:24 ID:Zmw19qRC0
ちらつき鬼火でゲームから取り除かれたカードを、ターンが終了する前に
永遠からの引き抜きで墓地に送った場合、そのカードは場に戻りますか?

ちらつき鬼火のテキストには「そのカードを」としか書いていないので戻ると思うのですがどうなんでしょうか
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 02:50:42 ID:gfZEv4l/O
きらめく願いで、忘却の輪によって取り除かれた多色のカードを持ってくることは可能でしょうか?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 02:53:49 ID:Dk6g+ALb0
ok
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 03:30:16 ID:MJzxbm550
ゲーム内容でなくて恐縮です

現在でも、グランプリやプロツアー時などに
イラストレーターが来日しサイン会が開催されていますか?
またそういった情報を得れるサイトがあれば教えてください。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 03:31:17 ID:gfZEv4l/O
>>184
ありがとうございますm(__)m
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 07:19:31 ID:fvxCWiKN0
>>174
てことは、たとえばエコー持ちクリーチャーがエコーコストの支払い終え、
召喚酔いが解けたたところでコントロールを得た場合、
そのクリーチャーが起動型能力を持っていても使えるのは
次の自分のターンであるということですね。

ちなみにこの場合エコーコストはどうなりますか?
一回払われてるからいらない気がするけど、
召喚酔いの状態に再度かかってるから、どうなるんでしょうか
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 08:46:43 ID:b55OLEVbO
>>178

エコーは、「あなたのアップキープ開始時に、このパーマネントが一つ前のあなたのアップキープ開始時以降にあなたのコントロール下にきていた場合、〜」という能力なので、コントローラーが変わるたび、エコーコストの請求が来る。

質問の状況では、エコーコストを支払わなければ、生け贄。

エコーは、召喚酔いの概念とは直接は関係はない。召喚酔いの影響を受けないもの(クリーチャーでないパーマネントや速攻を持つクリーチャー)でも、コントローラーが変われば、(次のアップキープに)誘発する。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 09:12:10 ID:A9afl1kR0
>>182
場に戻りません
ある領域から別の領域に移動したカードは、全く別の新しいカードとして扱われるようになります
なのでちらつき鬼火はゲーム外領域から墓地に移動したカードを見つけられず、場に戻す事ができなくなります

>>185
行われてます。少なくとも8月のGP神戸ではやってました
アーティストサイン会がある場合にはMTG公式に併催イベントとして記載されてるはずなので、そこでチェックするのが一番確実かと
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:11:40 ID:Rm+l3U5F0
質問です。

<<レンの書庫>> あなたの手札に上限は無い
           効果によってあなたがカードを捨てさせられた場合、
           あなたはカードを捨てるが、それを墓地に置く代わりに
           あなたのライブラリーの1番上においてもよい。

このカードは<<十二足獣>>の様に
「対戦相手がコントロールする」と書かれていないのですが、
自分のコントロールする呪文や能力によっても発動するのでしょうか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:25:00 ID:Kn7cJXxs0
>>190
それが効果によるものならば、もちろん誘発する。
あと発動という言葉はない。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:27:27 ID:WNPKpCGi0
自分のコントロールする呪文や効果によって捨てた場合は誘発する。
ただし 手札を1枚捨てる:〜 のようにコストとして捨てる場合は誘発しない。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:31:05 ID:Rm+l3U5F0
早いレスありがとうございます

>>191
発動ではなく誘発ですね、ありがとうございます。

>>192
呪文や効果なら誘発するんですね。
コストなら誘発しない、補足ありがとうございます。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:32:55 ID:Kn7cJXxs0
>>193
揚げ足取りだけど、呪文や能力の効果なら誘発する
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:38:12 ID:MhPtuM/T0
置換効果だから誘発するわけではない
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:38:38 ID:LboGXwME0
本筋には関係ないがレンの書庫の能力は誘発型能力じゃない
197杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/09(火) 12:38:44 ID:PEb1WuBn0
 誘発ではない。置換効果を持つ常在型能力。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:44:28 ID:Kn7cJXxs0
おう、揚げ足取りしたら、揚げ足取られまくった
勉強し直してくるわ
199杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/09(火) 12:44:47 ID:PEb1WuBn0
 三連星('A`)
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 12:46:05 ID:WNPKpCGi0
じゃあ、私も勉強しなおすぜ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 15:16:14 ID:FLhJ6YMY0
質問しようと思ったら同じカードの話題が既にあってビビったんだけど、
レンの書庫が場に置かれている状態で、例えば《Hymn to Tourach》や《悪疫/Pox》などで複数枚のカードを捨てる場合、
捨てるかライブラリーの一番上に置くかはカード1枚ごとに決められるんですか?
202180:2008/12/09(火) 15:29:44 ID:5F1fkoFn0
>>181
thx
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 15:47:49 ID:b55OLEVbO
>>202

英語のオラクルを読めば明確だが、レンの書庫の能力にとっては、捨てられるカード一枚ごとに一個のイベントだ。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 15:56:10 ID:05QnqisWO
レガシーの魅惑などで召喚酔いしていない相手クリーチャーのコントロールを得たのですが、そのクリーチャーは召喚酔いになりますか?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 16:08:03 ID:b55OLEVbO
>>204

50レス前も読まないような奴には教えない。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 16:13:06 ID:WNPKpCGi0
この手の疑問もつ人は《脅しつけ》等になんで速攻付与があるのか分からないのかな。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 16:58:42 ID:fvxCWiKN0
>>171>>188
遅レスですが回答ありがとうございました。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 17:33:12 ID:wDiuLEJa0
>>206
この手の疑問もつ人はコントロールを奪うカードについて系統立てて考えてないから。
あと、知っているカードが単純に少ないからだ。だから疑問を持って当然である。

くだらないことを書いてる暇があったら回答をしろ役立たず。俺もか。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 17:48:16 ID:b55OLEVbQ
>>208

いや、君は、>>206の質問に回答しているよ。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 20:29:03 ID:zOFVufweO
>>179
俺のほうが亀ですすいません^^;

ようやくスタックについて理解できました
15378462なら4/2二段攻撃の戦門と5/3の岸砕きとなって岸砕きを破壊できますよね

でも普通相手は5の前に3を挟んでくると

いろいろとありがとうございました。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 21:54:13 ID:PiTsCgth0
高潮測りについて質問。
相手が1体のクリーチャーをコントロールしている状態で、高潮測りでアタック。
このとき、青1を払うことで相手のクリーチャーをバウンスすることは可能でしょうか?

212杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/09(火) 22:12:56 ID:PEb1WuBn0
>211
 当然可能なのだが、質問の前提条件からして訊きたいことはもうちょっとべつなような気がする。
自分で想定した挙動を一緒に書いてくれると、詳しい回答ができる。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:36:05 ID:PiTsCgth0
>>212
具体的に書くと、ロクソドンの戦槌が付いた高潮測りを自分がコントロールしている。
相手がメドウグレインの騎士一体をブロッカーにしていて、手が出せないという状況。
そこで一緒にやってた友人と、これってメドウグレインバウンスして殴れんのかな?
…とわからなくなったもので。
214杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/09(火) 22:40:07 ID:PEb1WuBn0
>213
 つまりブロック前にバウンスできるか、ということ?
 攻撃クリーチャー指定によってタップするのだから、タップしたときの誘発型能力がスタックに乗るのは
攻撃クリーチャー指定ステップ。つまりブロッククリーチャー指定よりも前にバウンスできる。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:40:44 ID:INjPSbE40
質問2点、お願いします。
秘匿土地で土地カードを取り除きました。
自分のターンで通常プレイで土地を出した後、秘匿土地の能力で取り除いた土地はプレイできますか?
それともやはり1ターンに1枚のルールが優先されますか?

攻撃クリーチャーに混迷の挽回をプレイしてプロテクションを付けたいと思います。
この場合、ブロッククリーチャー指定ステップでプレイしてしまうとブロックされてしまうのでしょうか?
プロテクションの色はブロッククリーチャーが持つ色です。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:42:02 ID:Cu2/BbTM0
>210
違う違う
1と5の間に挟むことはできない。
217杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/09(火) 22:44:24 ID:PEb1WuBn0
>215
上:土地を秘匿した場合は少々ややこしいので、FAQにそのまま書いてある。あなたのメインフェイズ中で、
そのターンにまだ土地をプレイしていない場合のみ、秘匿能力で土地をプレイできる。

下:プロテクションの持つ「ブロックされない」という効果は、「ブロッククリーチャー指定ステップの開始時に
ブロック指定されない」という意味なので、ブロック指定された後にプロテクションを得ても、ブロックが
なかったことになるわけではない。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:47:08 ID:PiTsCgth0
>>214
聞きたかったのはそういうことです。助かりました。
相手のクリーチャーが1体だけの間は、そいつをバウンスすればブロックで返り討ちにあわないということですね。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:49:38 ID:b55OLEVbQ
>>215

前半
はい。CR 212.6dの規定どおり、プレイできない。

後半
ブロッククリーチャー指定ステップに優先権を得るのは、ブロッククリーチャーの指定がすんだ後。
ブロッククリーチャーの指定はスタックに乗らず、即座にブロックは成立する。
いったんブロックが成立したあと、攻撃クリーチャーがブロックされなくなっても、既に成立したブロックに影響しない。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:50:05 ID:INjPSbE40
>>217
なるほど、ありがとうございます。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 22:51:43 ID:INjPSbE40
おっと、>>219さんもありがとうございます
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 23:14:31 ID:Fapjn7pb0
レーティングに関する質問です
レーティングのフォーマットに以前は見られなかったTotalというものが出来ていましたが
これはどのようなフォーマットの大会で変動するものなのでしょうか。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 23:50:08 ID:Jf5+20cA0
ハリケーンなどの全体ダメージは
プレインズウォーカーにダメージを与えることを選べますか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 00:21:23 ID:D3BOTW5RQ
>>223

「あなたのコントロールする発生源が、あなたの対戦相手に戦闘ダメージでないダメージを与える場合、代わりに、あなたは、そのダメージをその対戦相手のコントロールするプレインズウォーカーへ与えるようにしてもよい。」

ハリケーンをあなたがコントロールしているなら、対戦相手へ与えられる分を対戦相手のコントロールするプレインズウォーカーへ移すことは可能。

自分へ来る分を自分のプレインズウォーカーへ移すことはできない。

また、ハリケーンを対戦相手がコントロールするなら、あなたの分も対戦相手の分も、そのダメージを移し替えるかどうかの選択肢は、あなたにはない。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 00:40:50 ID:LvcbNMat0
>>224
なるほど
ありがとうございます
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 02:32:07 ID:S1BKXnj4O
>>216
誘発型能力を「自動的に」スタックに積む、っていうのは
誘発イベントの直後に、相手に優先権を渡さずにスタックに積む、ってことでしょうか?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 02:57:21 ID:H0832RDrO
一体のクリーチャーに絆魂が重複した場合、ライフの獲得量はどうなりますか?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 07:42:51 ID:D3BOTW5RQ
>>226

呪文なりスタック上の能力なり戦闘ダメージなりを解決したら、

1) 状況起因効果をチェック&適用する。適用可能な状況起因効果がなくなるまで、1を繰り返す。

2) 誘発した能力をスタックに積む。1)へ戻る

3) 状況起因効果も誘発済みでスタックにつまれていない能力もないなら、アクティブプレイヤーが優先権を得る。

逆にいえば、誘発した能力をスタックに積み終える迄は、誰も優先権を得ない。


>>227

「ダメージを与える」イベント一回で、「同じだけのライフを得る」能力が二つ誘発する。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 11:59:36 ID:hQ4uPWpf0
>>222
すべてのフォーマットで変動する
以下のブログが詳しい
ttp://74598.diarynote.jp/200812031742534992/
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 13:41:55 ID:bvx3yMN90
ダールの高齢者と適当なクレリック1体、あと0マナの移し変え能力を持ってるコーが場にいた場合
クレリックのタフネスは事実上無限のものとして強力なブロッカーになり得ますか?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 13:53:37 ID:hWvcZLrt0
>>230
ダールの降霊者と0マナで対象が取れる能力(稲妻のすねあてや例にあるコー)で
降霊者自身がクレリックなので0マナで対象を取ることを大量に行えば事実上無限のタフネスになる
もちろんほかのクレリックがいても同様

そして星明りの聖域/Starlit Sanctumのようなタフネスをライフに変換するカードがあれば無限ライフも可能
その無限コンボで勝ちに行くデッキがループ・ジャンクション

232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 14:03:06 ID:bvx3yMN90
>>231
なるほど、無限ライフですか
サンクスです
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 15:20:59 ID:gn/8910bO

はじめまして。質問させて下さい。

待機状態のカード(クリーチャー)が場に出た後に、
<ジョイラの時虫>等で待機カウンターを乗せて、
待機状態に戻すというのは可能ですか?

234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 15:34:42 ID:WXOIK1Oa0
>>233
ジョイラの時虫は待機状態のカードしか対象に取ることはできないし、
もし何らかの方法で対象に取れたとしてもカウンターが置かれていない場合この能力は何もしない。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 16:26:21 ID:D3BOTW5RQ
>>233

そもそもオブジェクトが「待機状態」であることとは、

*そのオブジェクトがゲーム外領域にあり
*そのオブジェクトが待機能力を持ち
*そのオブジェクトに時間カウンターが置かれている

ことをいう。

場にあるパーマネントは、一つ目の条件を満たさない。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:03:14 ID:RPdlY1k6O
二段攻撃のダメージ計算法って…(2/2のクリーチャーの場合)

プレイヤーへのアタック→先制攻撃と通常攻撃の計2回 ダメージは4点

クリーチャーへのアタック→一度目のアタック(先制攻撃)でブロッククリーチャーを倒した場合、二度目のアタック(通常攻撃)はプレイヤーに通るってことでいいんだよな?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:04:55 ID:nN+gNcW8O
>>236
よくない
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:24:57 ID:RPdlY1k6O
>>237

やっぱクリーチャーへの攻撃はクリーチャーに2度ダメージを与えてしまうのか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:31:58 ID:D3BOTW5RQ
>>238

とりあえず、二段攻撃を忘れろ。

灰色熊Aが攻撃して、防御プレイヤーの灰色熊Bにブロックされた。戦闘ダメージステップに入る前にBをショックで焼いても、Aはブロックされたままであり、何にも戦闘ダメージを割り振れない。

これはわかるね。

で、二段攻撃を思い出す。

戦闘ダメージステップに→第2の戦闘ダメージステップ

ショック→Aの「一段目」の戦闘ダメージ

にかえて考えれ。


「二段目」の戦闘ダメージは割り振れない。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:34:56 ID:RPdlY1k6O
>>239

あー…おk、理解した。
よく考えてみりゃわかることだったな。ありがとう。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:35:32 ID:OVbC9o700
>>224
便乗質問で申し訳ないんですが、このあいだ対戦してるときに私のだしたプレインズウォーカーを
複数のクリーチャーによって殴って倒されてしまいました。
これって戦闘ダメージですよね?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:41:02 ID:cMEt9CpR0
>>241
プレインズウォーカーに向けてクリーチャーを攻撃に参加させることができる。
>>224で「戦闘ダメージでない」となっているのは、防御側プレイヤーに向けて攻撃したクリーチャーが与えた戦闘ダメージはプレインズウォーカーには移しかえられないよ、ってこと。
>>10をよく読んでください。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:42:21 ID:D3BOTW5RQ
>>>241

プレインズウォーカーをコントロールしているプレイヤーが防御プレイヤーなら、攻撃クリーチャー指定の際に、各攻撃クリーチャー毎に、そのクリーチャーが防御プレイヤーを攻撃するか、プレインズウォーカー(のどれ)を攻撃するかを、アクティブプレイヤーが決める。

プレインズウォーカーを攻撃しているブロックされなかった攻撃クリーチャーの戦闘ダメージは、それが攻撃しているプレインズウォーカーへ与えられる。(ブロックされても例えばトランプルがあれば、攻撃先のプレインズウォーカーへ戦闘ダメージを割り振れることがある)
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 19:52:59 ID:MHP4OFb90
技を借りる者をコントロールしていて、
ライブラリーのトップにあるスクリブのレインジャーの様な回数制限のある能力をプレイ
→ライブラリー操作(師範の占い独楽等)で再び上記のカードをライブラリーのトップに置く
→技を借りる者で能力を再度使用
といった動作は可能でしょうか?
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 20:48:32 ID:D3BOTW5RQ
>244

師範の占い独楽でライブラリーのいちばん上の三枚を見ても、その三枚がライブラリーにあることは変わらない。
独楽でいちばん上が変わらないなら、技を借りる者の能力が参照する能力も同じ能力なので、制限回数は引き継がれるだろう。
ただ、同じカードであるかどうかの判断が可能か調査中。(ライブラリートップ三枚の同名カードを入れ換えたかどうかの判断がつくか)
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:03:14 ID:54I4IiSH0
プレインズウォーカーをコントロールしているプレイヤーにショックを撃つ場合
ショックの解決時に、プレイヤーにダメージを与えるか、プレインズウォーカーに置換するかを決めるのでしょうか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:13:40 ID:D3BOTW5RQ
>>246

はい。CR212.9gに明記されている。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:18:57 ID:35vSULMJ0
トランプルを持ち、梅澤の十手を装備したクリーチャが攻撃し
ブロッククリーチャー2体と、トランプルにより防御側プレイヤーにそれぞれ戦闘ダメージを与えた場合
梅澤の十手の上に蓄積カウンターは6つ乗りますか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:32:08 ID:D3BOTW5RQ
>>248

いいえ。

誘発イベントである「戦闘ダメージを与える」が一つしか発生していないので、能力の誘発も一回。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:32:34 ID:r1jBDg9O0
>>248
何体にダメージ与えようと、それが二段攻撃を持っていない限り通常カウンターは2個しか乗らない。
戦闘ダメージの処理は何体にダメージを与えても、1回の割り振りにより与えられるダメージは1回。

日本語おかしいな・・・
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:35:53 ID:35vSULMJ0
>>249
>>250

わかりました。ありがとうございます!
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 21:37:32 ID:YOxyyQPn0
>229
回答ありがとうございました、Compositとの違いもよくわかりました。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:25:37 ID:54I4IiSH0
WHISPER CARD DATABASEをオフラインで使用する方法はありますか?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 22:59:28 ID:sdBeOxApO
>>244
スクリブのレインジャーの能力を再度プレイすることができる
技を借りる者の能力はあくまで能力を得るものであって、ライブラリートップにあるレインジャーの能力を起動している訳では無い
なので師範の占い独楽によるライブラリー操作を挟んだ場合、並べ替えの際に能力を失い、その後新たに能力を得ることになる
新たに得た能力は例え文面が同じでも以前に得た能力とは別物であるため、再度レインジャーの能力をプレイできる
ライブラリートップのカードが同一のオブジェクトであるかどうかは関係無い
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 23:25:37 ID:D3BOTW5RQ
>>254

>並べ替えの際に能力を失い

論拠を示していただきたい。

ライブラリートップが同一のカードなら、技を借りる者が能力を失うタイミングはあるのですか
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 23:54:29 ID:tNilEbSxO
トロンで使える安い緑のクリーチャーって有りますか?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 00:03:08 ID:WaH9ZUSx0
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 00:31:43 ID:fwFec0zuO
>>257
桜族の長老
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 00:42:35 ID:Nctqm8gNO
>>255
論拠って、405.1とか…?常在型能力は常に何かをし続ける
ゲームの手順として、好きな順で戻すって効果の実行中にはライブラリートップが確定できない・存在しないんだから、その間は公開したくてもできない

というかもし失わないのだとしたら、同一オブジェクトだけど217.2dで他者からは同一オブジェクトなのかどうかわからない、とかいう未解決問題が生まれてしまうんだけど、そういう時ってそっちから根拠出すものじゃないのかwww
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 01:18:00 ID:YWZ2oYta0
>論拠を示していただきたい。(キリッ
ワロタw
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:29:41 ID:3FDCtoRE0
再生は呪文と扱われるのでしょうか?。
そうすると【黒玉の大メダル】の効果でコストを1マナ減らせるのでしょうか?。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:36:13 ID:ZXJs0nQO0
再生は呪文ではなくて起動型能力
マナコスト:←コロンという記号が付いてるからわかりやすいと思う
そして起動型能力なので減らせない
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:41:35 ID:3FDCtoRE0
>>262
ご回答どうもありがとうございました。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:50:13 ID:yVf7/KKN0
相手がコントロールするクリーチャーに
《よろめく大群/Shambling Swarm》と1/1のクリーチャー(A, B, Cと便宜上呼称)が3体おり
こちらのクリーチャーは《熱狂スリヴァー/Frenetic Sliver》1体と
《かぎ爪のスリヴァー/Talon Sliver》と《ハートのスリヴァー/Heart Sliver》

相手の全クリーチャーが攻撃を行い
よろめく大群に熱狂スリヴァーとかぎ爪のスリヴァーを1体ブロックにあて、
クリーチャーAにハートのスリヴァーをブロックにあてました。

戦闘ダメージがスタックに乗ったところで熱狂スリヴァーの能力で
全員一時的にゲーム外へ除外しました。

この後、戦闘ダメージの解決時によろめく大群とクリーチャーAは墓地に行き、
よろめく大群の-1/-1カウンターを乗せる能力が誘発しますが、
APNAP順に従い対戦相手が自分のクリーチャーの墓地へ行く順番を決め
クリーチャーAが墓地に行く前によろめく大群のマイナスカウンターを
クリーチャーAに乗せることは可能でしょうか?
それともダメージスタックは一つの塊として処理されるため、
同時に墓地へ行きクリーチャーAにマイナスカウンターを乗せることは不可能でしょうか?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:51:33 ID:yVf7/KKN0
記入漏れ
こちらの《かぎ爪のスリヴァー/Talon Sliver》と《ハートのスリヴァー/Heart Sliver》は
それぞれ一体ずつです。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:51:46 ID:3qrYtg6L0
便乗質問なんですが再生持ちクリーチャーは出したターンは召還酔い状態なので
マナコスト:再生 となっていたら再生はできませんよね?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:58:06 ID:qm30dViu0
>>264
APとか関係ない
戦闘ダメージの割り振りは1つのオブジェクトとしてスタックに置かれ
解決されればすべて同時にダメージが与えられる
当然同時に墓地に置かれるAは対象として適正でない

>>266
いわゆる召還酔いというものは
そのコントローラーのターン開始時以降にコントロール下に入ったクリーチャーは
攻撃することもタップシンボルやアンタップシンボルをコストに含む起動型能力を
プレイすることもできないという意味

「(マナ):(カード名)を再生する。」という能力はコストにタップシンボルを含まない
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 02:58:46 ID:yVf7/KKN0
>>266
可能です。
召喚酔いで影響するのは攻撃と
タップもしくはアンタップを含む起動型能力のプレイです。

黒タップ:このクリーチャーを再生する
これは不可能ですが
黒:このクリーチャーを再生する
こちらは可能です。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 03:03:39 ID:yVf7/KKN0
>>267
即レスありがとうございます。
友達と今まさにこの状況がおきたので助かりました。
戦闘ダメージは一つの塊として解決されるので、
同時に落ちるため介入する余地はないし選べないと言ったのですが、
納得いかなったみたいなので明日説明しようと思います。

そして>>266の説明が被った上に丁寧orz
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 03:16:54 ID:yVf7/KKN0
>>266
私の説明では間違いが起こるかもしれませんので補足しておきます。

《遺産のドルイド/Heritage Druid》の起動型能力として

あなたがコントロールするアンタップ状態のエルフ(Elf)3つをタップする:
あなたのマナ・プールに(緑)(緑)(緑)を加える。

とタップさせる起動型能力ですが、こちらは遺産のドルイド自身が召喚酔いでも
タップするクリーチャーが召喚酔いで問題なく使えます。

つまり召喚酔いの状態では>>266が解説してくれたように
攻撃やタップシンボル"┌>"、アンタップシンボル"<┐"を含む能力が使えません。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 05:44:44 ID:7n24t0Gn0
>>261
念のために言っておくけど呪文の再生ならコストを減らせるよ
絵描きの召使いがいるのでも無い限り黒玉の大メダルじゃ減らないが
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 08:49:40 ID:+rq0dcCE0
現在のスタンダード環境でパワーとタフネスを入れ替える呪文もしくは能力はあるでしょうか?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 08:52:36 ID:+rq0dcCE0
すみません自己解決しました。
EVEにありましたね。裏返し。
274245:2008/12/11(木) 08:55:55 ID:CE0jLVBeQ
>>259

技を借りる者の常在型能力によってライブラリートップは常に公開されている

これは、師範の占い独楽の能力の解決中でも変わらない

また、ライブラリーは常に順序づけられた束であるので
(空でないかぎり)そのトップは常に存在する

217.2dにより、好きな順番で戻す操作では、各カードがどこにいったかは示す必要はないが、トップは公開された状態で暗に示されている

とすれば、どのカードが公開されているはわかるので、同名カードを入れ換えたかの判別ができ、技を借りる者が独楽の操作の前後で同じ能力を持っているか判断できないか?

と、いう推論も立てられるので、判断根拠を探していた。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 09:09:44 ID:CE0jLVBeQ
>>261 >>262

違う。「再生する」は、「(カードを)引く」「(ライブラリーを)切り直す」「ダメージを与える」などと同じく行動である。


呪文にも能力にも「カードを一枚引く」行動をさせる効果を持つものがあるように、「(何かを)再生する」効果を持つ呪文(蘇生の印)もあるし、そういう能力もある。


ちなみに、再生させる効果を持つ能力は、起動型とは限らない。

ダールの修理人は再生させる誘発型能力を持つし、聖なる後光の騎士は自身を再生する常在型能力を持つ。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 09:21:13 ID:CE0jLVBeQ
>>231
ちなみに稲妻のすね当てとダールの降霊者だけでは、‘無限’タフネスは実現できない。もう一体クリーチャーが要る。

装備能力は、いわゆるソーサリータイミングでしかプレイできない。装備能力を解決後にはすね当てで降霊者は被覆を持ち、対象にできなくなる。
もう一体いたら、降霊者⇔もう一体と交互に装備し直せばいい。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 10:24:49 ID:Nctqm8gNO
>>274
このうっかり屋さんめ
独楽じゃなくてシャッフルだったらどうするつもりだったんだwww
278274:2008/12/11(木) 10:57:45 ID:CE0jLVBeQ
公認トーナメントでは、UTRの規定でシャッフル中、ライブラリートップは非公開になる。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:35:48 ID:Nctqm8gNO
>>278
シャッフルでオブジェクトが消えたり新しくなったりはしないんだから、もしライブラリー操作の前後で同じカードかどうかが問題になるなら、シャッフルの前後に出たカードが同じものかどうか判断しなきゃいけないって話
これは俺の言い方が悪かったしあまり適切な指摘でもなかった。すまん

ただ>>254で言ったように元々の問題は同一のカードがめくれたかどうかには関係無い

n枚のカードを並び替えてる間ライブラリートップが存在するか否かってのは、常にライブラリートップが確定するって考え方が間違ってる
ライブラリーの上からn枚目ってのは単に場所を指す言葉
上3枚が並べ替えられてる間、一番上って場所にあるカードは特定できないんだから、公開しようにも公開できない

正直常識的に考えて…って感覚だから俺にはこれ以上説明できんわ
そろそろスレチって怒られる頃だし、これ以上はぱおさんとかウィザーズに聞いてください
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:47:51 ID:T1eSlEpE0
すいません、お願いします

精神固めの宝珠と朝の歌のマラレンが場に出ている場合です
この場合、ドローステップに朝の歌のマラレンのサーチはなくなるのはわかるのですが、
3点のライフロスは起こりますか?
それともサーチできなくなるのでライフロスも起こらないのでしょうか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 12:58:51 ID:IrCPZxVG0
>>280
ライフロスは起こる。

単に、《朝の歌のマラレン》の誘発型能力の効果のうち、出来ないことをしなくなるだけである。
「自分のライブラリーからカードを1枚探し」はできなくなるし、それによって「それを自分の手札に加え」も
できなくなるが、それ以外のことはそのまま実行する。
したがって3点のライフを失うのは変わらないし、ライブラリーの切り直しも行う。
282274:2008/12/11(木) 13:07:39 ID:CE0jLVBeQ
>>279

シャッフル中は、非公開になるから、一時的に能力は失われるんじゃない?って話よ
非公開にならなくてもシャッフル中は、ライブラリーのトップは継続的に変化し、失う→得る→…が起きているのでシャッフル前後で同じカードがトップになっても、別の能力になるんじゃないの


n枚の入れ換えの場合は、
n枚の呪文の入れ替えは単発効果で、

(123)→カオス→(132)じゃなくて

(123)→(132)のように入れ替わると考え方なら、

この場合は、能力の失われるタイミングはなく、回数制限は継続するはずだよな?

この論理だと

置換が一瞬で終わるのか
同名カードで入れ替えのあった場合、公開⇔非公開の変化が確認できるのか

という疑問点は残るね。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 13:15:56 ID:T1eSlEpE0
>>281
どうもありがとうございました
探すことができなくなるだけで、ライフロス〜シャッフルまで行うのですね
シャッフル忘れちゃいそうですw
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 13:18:32 ID:+8BzFijTO
よくある質問を見たのですが
残忍なレッドキャップをプレイした際、ゴブリンの王が場にいた場合、三点飛ばすことができるという解釈でよろしいのでしょうか?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 13:32:59 ID:EaeWNmWtO
>>284
はい
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 13:33:19 ID:j/WH5I1v0
>>284
wikiの常在型能力って項目を読めばよく分かるので、そっちを見てください
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 14:07:29 ID:3FDCtoRE0
クリーチャータイプが【ゾンビの召喚】や【スケルトンの召喚】などは
ゾンビやスケルトンとして扱われるのでしょうか?。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 14:11:12 ID:3FDCtoRE0
連投すいません。
ロードは場に一体しか出せないのでしょうか?。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 14:11:46 ID:rr2ItR/U0
>>282
横槍
>>279の理論から言えば、n枚の入れ換えを行った瞬間トップは非公開になる

もし>>282の理論で考えるとすると123で1と2が同名カードだった時に説明が付かない
故に>>282の理論は123が公開情報でないと成り立たない

x番目のカードをy番目に入れ換えるという動作は、対戦相手の知りうる情報ではない
もしもn枚めくって何も入れ換えずに戻したとしても、それは非公開として扱われるのではないか?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 14:16:27 ID:LShwYEvx0
>287
「〜の召喚」は、現在ではクリーチャーになっている。
クリーチャー・タイプに関しては最新のオラクルを参照してくれ。
>288
複数場に出せる。クリーチャー・タイプ自体はルール上特別な意味をもっていない。
(過去にはレジェンドというクリーチャー・タイプがあった。現在でいう特殊タイプ「伝説」)
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 14:20:58 ID:rr2ItR/U0
>>287
その通り
古い形式のカードは〜の召喚と表記されている
確認したいならMTGWikiを見てくるといい

>>288
そんなことはない
場に1体しか出せないのはレジェンド(伝説の〜)
ロードは関係ない
ついでに、ロードは廃止になって、アンデッドの王なんかはクリーチャータイプがゾンビに変わってる(これによって2体目のアンデッドも王も修正を受けるようになった)
これも確認したいならWikiを見てみるといい
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 14:29:59 ID:3FDCtoRE0
>>290
>>291
即レス&ご丁寧な説明ありがとうございました。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:05:07 ID:bwiYanutO
質問です。墓忍びのコストを減らす探査や発掘などは、もみ消しで消すことはできるのでしょうか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:09:03 ID:pncfDbBE0
探査・・・常在型能力
発掘・・・常在型能力
もみ消し・・・起動型か誘発型能力が対象
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:10:11 ID:J2rqD/170
>>293
コストの支払いは、誘発型能力でも起動型能力でもない
発掘も探査も常在型能力。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:53:27 ID:0QZ/BSed0
>>242 >>243
ありがとうございます。なるほど、よくわかりました。
MTGのルールは複雑ですね・・・。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:08:28 ID:T1eSlEpE0
すいません質問いたします

肥沃な大地が樹木茂る砦エンチャントされている場合です
その樹木茂る砦からGG等の色マナを出す宣言をしました
コストの支払いで樹木茂る砦をタップをするのですが、
これにエンチャントされている肥沃の大地から出るマナを支払いに当てることは可能でしょうか?
それとも、この段階ではまだ肥沃の大地からのマナは得られていないため不可能でしょうか?

よろしくお願いします
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:16:28 ID:qm30dViu0
>>297
樹木茂る砦のマナ能力のプレイが完了しなければ肥沃な大地からマナは
生み出されない
そのため、樹木茂る砦の能力のコストを支払う段階では肥沃な大地のマナは
存在せず、コストを支払うことができないため不可能

これもテンプレ行きか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:24:50 ID:T1eSlEpE0
>>298
そうなんですか・・・ありがとうございました

mtg:wikiに書いてある、スカイシュラウドのエルフとアシュノッドの供犠台のふたつで赤3マナが出る
というのを見て、こちらも可能かとも思ったんですが・・・
マナを出す目的のタップだけど、肥沃の大地からすぐにマナが出る、というわけではないんですね
300杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/11(木) 19:33:06 ID:gA6uIFGr0
>299
 CR411.3参照。誘発型マナ能力は、その誘発要因となった起動型マナ能力が解決された後でようやく解決される。
 Ashnod's Altarのケースは起動型マナ能力のプレイ中にさらに起動型マナ能力をプレイするというもので、
この問題とは(状況は似ているが)またちょっと話がちがう。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:34:48 ID:T1eSlEpE0
>>300
ありがとうございます。よくわかりました

たびたびすみませんでした。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:02:10 ID:Mz9JJr1M0
>>267>>268
レスが遅くなってすいません、ご説明ありがとうございます
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:25:21 ID:RvPkYl56O
こうゆうカードゲームってカードプロテクター(スリーブだっけ?)するのが普通みたいだけど皆は更に二重にプロテクターしてたりするの?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:30:11 ID:ZRrNqJim0
>>303
MTGでは2重以上の多重スリーブをしている人はほとんどいない
遊戯王では2重どころか4重5重と重ねる人もいる
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:35:42 ID:RvPkYl56O
>>304そうなのか、4重、5重って凄いな。ありがとう、俺は一つでいいや。手がちっこいからボリュームありすぎるとシャッフルするときなんかボロボロ落としちゃうんだ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:16:26 ID:bwiYanutO
>>294>>295
ありがとうございました!
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:40:44 ID:ts4foCWoO
>>228
亀ですがありがとうございました。



化石の発見の、墓地を好きに並び替える能力は何の意味があるのでしょうか?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 21:49:40 ID:Nctqm8gNO
>>282
シャッフル中非公開になるのはルールで決められてるからではないよ。というかUTRでゲーム的な挙動が変わったりはしないよ
独楽も"ライブラリーを切り直す"も単発的効果だけど今は特に関係無いよ
君の言う通りシャッフル中は技を借りる者は一時的に能力を失うから、(123)→シャッフル→(132)と進行するよ。入れ替えも同じだよ


>>307
浅すぎる墓穴のように墓地の並び順を参照するカードがあるので、墓地のカードの並び順を勝手に変えてはいけない。
ただ墓地のカードを無作為に選びつつ順番を変えないってのは実際のプレイではちょっと面倒くさいので、スムーズなゲーム進行のために並び替え効果がついているのだと思われる。
もちろん墓地の順番を参照するカードとのシナジーもある。
309274:2008/12/11(木) 22:20:51 ID:CE0jLVBeQ
>>308

シャッフルはずっとヒンズーシャッフルのイメージしか頭になかった。リフルシャッフルとかディールシャッフルとかあるから、シャッフル中は確かにライブラリーのトップは定義できないな。

すまなかった。


単発効果と書いたのは、シャッフルだと(123)→(231)→(213)→…のように何回かの置換が繰り返し行われ、
独楽の効果では、一回の置換で替わるイメージがいいたかった。


すまなかった。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 22:37:29 ID:ts4foCWoO
>>308
インベイジョン〜トーメント、シャドウムーア〜アラーラの一部という自分の知識の中にそういったカードはなかったのでくだらない質問をしてしまいました。
勉強不足(?)でした、すいません。


これからの新しいエキスパンションで墓地の順番を参照するカードが増えるかも知れませんね。
火炎舌のカヴーが復活するといいなぁ…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:56:13 ID:1y1zIj0GO
新しいのがでたら化石は落ちるよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:58:50 ID:Om8/KPkX0
レガシーで楽しもうぜ!
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:20:38 ID:PpphGn1MO
トークンを頭蓋骨絞めで墓地に送った時もドローできますか?

友達によるとトークンはカードではないので墓地に置かれないためドローできないとのことですが、wikiを見る限りドローできそうな気がするのですが・・・・

実際はどうなんでしょうか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 00:35:13 ID:IxLh33ZYQ
>>313

トークンも墓地に置かれます。墓地に置かれ、状況起因効果で消滅します。
頭蓋骨締めを装備していたクリーチャーが墓地に置かれたという事実は、発生していますから、頭蓋骨締めの能力は誘発します。
315313:2008/12/12(金) 00:36:28 ID:PpphGn1MO
>>314
すばやい解答ありがとうございましたm(_ _)m
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 03:14:56 ID:/gL7p9ZM0
相手の手札が1枚の状態で、精神腐敗で捨てさせることはできますか?

103.3 カードの記述が不可能な行動を求めていた場合、それは無視される。(多くの場合、カードはこれの結果をはっきりさせる。そうでなければ、なんの効果ももたらさない)

とルールにはあるみたいですが、10版の体験版では普通に捨てさせられました。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 03:52:49 ID:4MEuusgm0
>>316
416.3. 効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行する。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 04:45:53 ID:L2hx0JFy0
質問です。
自分の場に地獄界の夢と無理強いた成果があるときにライフが7の対戦相手が何かしらのドレインかライフゲインなどの呪文をプレイした場合、どちらの呪文の能力が先に解決されるのでしょうか?呪文をプレイすると7枚ドローだから先に7枚ドローさせる事はできますか?

また、同様に自分の場に地獄界の夢と無理強いた成果があり、相手が物語の円をコントロールし、相手が呪文をプレイした時、物語の円が軽減できるのは1マナにつき1点であっていますか?
お願いします。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 05:31:58 ID:4MEuusgm0
>318
とりあえず恒例の忠告だが
自分の場とか言う表現を使うとこのスレのちょっとアレな人々が
「場はひとつ。自分の場相手の場なんて言葉はない(キリッ」と言い出すので気をつけたほうがいい

上の質問は
無理強いた成果は呪文がプレイされたとき誘発するのでその呪文が解決されるより前に7枚引かせることになる

下の質問は
その通りで7枚引いたから一気に7点ではなくて1点分づつ別々にスタックにのって一個づつ解決するから
物語の円で軽減するのは一転づつということになる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 06:49:30 ID:wzGi0SXJ0
質問なんですが、絵描きの召使いの効果で
土地が緑になっても森になるわけではないですよね?
土地が沼だったとしたら、色は緑の基本地形沼になるでおkですか?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 06:55:48 ID:4MEuusgm0
>320
テキスト読めよ
土地の基本土地タイプが変わると書いているのか??
それか君のマジックはもしかして森は緑のカードなの?沼は黒のカードなの?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 07:26:24 ID:L2hx0JFy0
>319
とても早い回答に注意まで、ありがとうございます。気をつけます。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 09:05:33 ID:NFEjzx0dO
>>321
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 10:03:47 ID:/gL7p9ZM0
>>317
結局捨てさせることは可能なのですか?

それだと、精神腐敗の可能な部分だけを実行するというところがないように見えるんですが・・

「プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚捨てる。」

対戦相手が手札1枚の状態では、このテキストだと可能な部分が見当たりません・・・
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 10:50:41 ID:U0J9c54R0
DCIの報償プログラムについての質問です。
公式に
・認定大会に5回参加するごとに、ランダムに新しいテキスト無しカード1枚と過去のプロモカード
・認定大会に20回参加するごとに、プレミアムカード1枚
とありますが、この5回とか20回とかの回数のカウントは累積するのでしょうか?
それとも各季ごとにリセットされるのでしょうか?

例えば
春に7回、夏に8回参加した場合、夏/秋に各2枚なのか、それとも夏に2枚+秋に4枚となるのか
また1年かけて20回に達すれば次の発送時にはプレミアムが届くのか
といったところがよく分からないのです。

まぁ要するに
『この損ないと一緒に青コマが届かなかったのは何でなん?ってか1セットだけなん?』
状態な訳ですorz

どなたかご存知の方お願いします。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 10:58:41 ID:IxLh33ZYQ
>>324

416.3の例にまんまのことが書いてありますが…。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 11:00:19 ID:NFEjzx0dO
>>324
可能
だから相手に手札がない時でも貪欲なるネズミとかもプレイできるよ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 11:05:06 ID:NFEjzx0dO
ようするにあれだ、○○するって書いてあるものは、対象が全くない場合のみ無視しろってこった
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 11:26:24 ID:IxLh33ZYQ
>>324

リンゴ2個買ってこいっていわれて、店に1個しかなくても、その1個も買わずに帰ったら怒られるだろ?

そんな感じ。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 11:57:52 ID:6epM89Kl0
とりあえずここはくだ質なんだから婉曲な表現せず直球で回答してやれよw
回答は「1枚しかないならその1枚を捨てる」だ

>可能な部分だけを実行する。
これは誤解を招いてる気がするな
「可能な範囲で実行する」あたりに変えた方がいいのでは
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:15:00 ID:jVI2LxSD0
>>324
「結局」とか言い出すやつって要するに
さっさと結論だけ教えろよ、カスども っていいたいんだろw
何に基づいてそうなったかなんてどうでも良いんだな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 12:49:37 ID:0lXpxhOI0
外套と短剣が場に出ている時に器用な決闘者を出した場合
装備させる事はできますか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:21:41 ID:QGu/GkAW0
外套と短剣の誘発型能力は対象をとらないので
被覆を持つクリーチャーにも装備できます
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:41:31 ID:Nch/nSCKO
相手がラノワールのエルフで攻撃してきて、私はブロックしませんでした。そこで岩石樹の祈りを使われこっちは聖なる日を使いました。刹那の能力がよく解らないのですが、軽減は可能でしょうか?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:47:17 ID:Doqzq94z0
>>334
タイミング次第だが可能

刹那ってのはその呪文がスタックに乗っている間、
呪文や起動型能力をプレイできない。
つまり岩石樹の祈りに対して対抗呪文を打とうとすることができない。
同じように聖なる日を岩石樹の祈りがスタック上にある間は打てないが
岩石樹の祈りのプレイが解決された後に
聖なる日を打てばいいだけ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:56:25 ID:Nch/nSCKO
ダメージ計算時に修正を加えるためスタックが解決したらそのままダメージに直結するのではないのでしょうか
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:56:42 ID:Doqzq94z0
>>334
補足というか不適切なプレイングと適切なプレイングの例

エルフの攻撃

岩石樹の祈りをプレイ

岩石樹の祈りがスタックに乗る

聖なる日をプレイ←これは岩石樹の祈りの刹那が聞いているためプレイングとして不適切


エルフの攻撃

岩石樹の祈りをプレイ

岩石樹の祈りがスタックに乗る

岩石樹の祈りが解決されエルフが6/6になる

聖なる日←これは適切なプレイング


※刹那は打ち消されない呪文じゃなくて
スタックに乗っている間に追加の呪文(や起動型能力)をプレイできない能力なので
打ち消されない対抗呪文(=最後の言葉)でも打ち消そうとすることができない
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:58:19 ID:6LFFfV+c0
>>336
両方が優先権を放棄するまでステップ移動しない
岩石樹の祈りの刹那能力は両方がひたすら優先権を放棄することとは違う
だから解決が終わった後でゆっくりプレイすればいいだけの話
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 13:59:21 ID:57jkCTdkO
>>336
根本的に戦闘ルールを理解していないと思われ
一度おさらいすることをオススメする
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:05:08 ID:Doqzq94z0
>>336
可能

戦闘ダメージの割り振りがスタックに乗る

岩石樹の祈りがプレイされスタックに乗る

岩石樹の祈りが解決されスタックから消える

聖なる日がプレイされスタックに乗る

聖なる日が解決されスタックから消える

戦闘ダメージの解決(聖なる日で0だけど


戦闘ダメージステップで相手が岩石樹の祈りを使おうが
それを解決した後、ダメージ解決の前までに打てばいい

ダメージが入るまでに岩石樹の祈りを打つスタックがあるってことは
APNAP順に従いこっちも何らか呪文をプレイすることが可能
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:07:41 ID:Doqzq94z0
刹那能力ってのは

岩石樹の祈りがプレイされスタックに乗る

岩石樹の祈りが解決されスタックから消える

と書いたが

岩石樹の祈りがプレイされスタックに乗る
↓←このタイミングで呪文やマナ能力でない起動型能力のプレイを禁止する行為
岩石樹の祈りが解決されスタックから消える
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:26:47 ID:iInk0G5FO
《茨森の模範》が場に出ている状態で《変わり谷》をセットした時、+1/+1カウンターが乗った状態で場に出ますか?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:30:19 ID:Doqzq94z0
>>342
出ません
変わり谷が場に出るときはあくまで土地として場に出ますので
クリーチャーではありません
また、変わり谷がクリーチャー化することは場に出ることと違いますので
クリーチャー化したときにカウンターが乗ることもありません
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:34:15 ID:NFEjzx0dO
乗らない
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:45:13 ID:iInk0G5FO
>>343>>344
ありがとうございました。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 14:53:32 ID:CkaTdXirO
法の定めが場に出ている状態で、自分のターンに呪文をプレイしたら、相手のターンにインスタントはプレイできませんか?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 15:00:02 ID:EU8ghW1b0
>>346
「自分のターン」「相手のターン」と自身で区別している通り
それぞれは別のターン
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 15:27:55 ID:r9/PGL/m0
>>325
全部累積。発送のタイミングで5回/20回をカウントする。

例なら、夏に2枚+秋に4枚となる
そうすると20回までたまったときにしかプレミアテキストレスが届かないのが
わかると思うが
349325:2008/12/12(金) 15:56:56 ID:U0J9c54R0
>>348
THX。
じゃぁこないだ損ないと解呪しか届かなかったのはおかしいってことか。
DCIにゴルァしてみます。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:06:53 ID:HqxK/Rlh0
MTGのトーナメント対戦動画なんかを見はじめました。
最近のプレイヤーさんには「カードをプレイしてからマナを支払う」という手順が好まれてるようですが、何か理由とかはあるんですか?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:18:27 ID:IxLh33ZYQ
>>350

戦術の域なのでスレ違いだから、簡潔にいうと、
プレイが不正で巻き戻されたとき、マナ能力ごと巻き戻せるかの違い。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:22:00 ID:EU8ghW1b0
プレイしてから支払っているのではなく、プレイの宣言をしてから支払っている
支払い中はまだプレイ中

理由としてはそちらの方がそのカードをプレイしていると相手に明確にしやすいのと
呪文のプレイ前にマナ能力をプレイするとデメリットが起こりうるからではないかと思われる

例えば、ソーサリー呪文をプレイして真鍮の都のマナ能力をプレイした場合
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%9C%9F%E9%8D%AE%E3%81%AE%E9%83%BD/City_of_Brass

また、呪文のプレイ中にそのプレイが不正な行動と気づいた場合
(ヨーグモスの行動計画をコントロールしているのに2つ目の呪文をプレイしようとしたとか)
その行動を開始した時点まで巻き戻されるため、
プレイ宣言の後にマナ能力をプレイした場合はそのマナも生み出していないことになる
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/422/
ところが、マナを生み出したあとにプレイを開始して同様の状況になった場合
呪文のプレイ宣言時までしか巻き戻されずマナ能力をプレイしたことは巻き戻されないため
マナ・バーンしてしまうことになる
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:22:05 ID:KSwfTfT90
細かい点だけど厳密に言うとプレイしてからマナを支払ってるんじゃなくてプレイ中にマナ能力をプレイしただけ。
コストを支払うタイミングはどちらの場合も同じ。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:29:36 ID:HqxK/Rlh0
>>351-353
早速詳しい解説をありがとうございます。

なるほど、巻き戻し時のマナバーン回避って概念は自分にはありませんでした。
プレイの宣言ってのも初めて聞きました、CRを見て正しいルールを読んできます。


戦術の話も絡むとは全く想定外でした、スレ違いの件失礼しました。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:58:53 ID:KSwfTfT90
>>352
便乗の質問で申し訳ありませんが
ソーサリーをプレイ宣言してから真鍮の都のマナ能力をプレイした場合、そのソーサリーは既にスタックに置かれているので
真鍮の都の「あなたに1点のダメージを与える」能力はソーサリー呪文の上に置かれるのではないのでしょうか?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 16:59:42 ID:EU8ghW1b0
>>355
そうだね
書き方間違えた
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 17:17:37 ID:KSwfTfT90
>>356
ありがとうございます
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 18:39:56 ID:jlriqc8iO
知られざる楽園がアンタップステップに手札に戻る能力は何能力(誘発型、起動型など)に当たりますか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 18:46:36 ID:HLdW2pUM0
>>358
置換効果だね
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:31:31 ID:EU8ghW1b0
>>358
マナ能力の一部であり戻ること自体は能力ではない
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:43:14 ID:OSEGDoLHO
>>358
その分類で何能力かと言えば起動型能力
タップしてマナを出して次のアンタップで手札に戻して〜までで1つの能力
知られざる楽園ね能力はマナ能力であるから、スタックを使わず即解決など特殊なルールがある
知られざる楽園の能力は、マナをマナ・プールに加える単発的効果と、知られざる楽園を手札に戻す置換効果を発生させる
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:08:58 ID:pPsvBsUH0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib079074.jpg
これってMtG関連のイラストでしょうか


あと1つ、
「あなたがオーナーである、場に出ていないソーサリー・カードは瞬速を持つ。 」という常在型能力を持つパーマネントをコントロールしている時に、
連続突撃をアップキープにプレイした場合、追加の戦闘フェイズと追加のメイン・フェイズは発生しないということで正しいでしょうか
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:11:07 ID:HqxK/Rlh0
>>362
ちびりそうになった
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:14:48 ID:peUulXSL0
なんとなくダンダーン先生を思い出した
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 20:22:33 ID:IxLh33ZYQ
>>362

解決されるのが、メインフェイズでなければ、追加の戦闘/メインフェイズは得られない。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:25:08 ID:aJpcFbPrO
《歪んだ世界》についての質問です。
このカードのプレイの際《略奪の母、汁婆》によって共謀を持たせました。先に本体を解決させてCIPを持つパーマネントを場に出した場合、コピー解決前にあとから乗るCIPのスタックを解決しますか?
少し日本語がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:40:18 ID:IxLh33ZYQ
>>366

「先に本体を解決」とは、共謀で作られるコピーにより先に、プレイした歪んだ世界の原本を解決、ということか?

そういう解決はできない。

まず、歪んだ世界(A)をプレイし、それがスタックにのる
そのあと、共謀の「コピーを作る能力(B)」がスタックにのる
Bを解決し、歪んだ世界のコピー(C)がスタックにのる

つまり、コピーCは原本Aより先に解決するしかない。
368367:2008/12/12(金) 22:47:15 ID:IxLh33ZYQ
>>367を前提として

Cの解決中に誘発した能力は、Cの解決後にスタックにのる。
優先権がパスされてから、次に優先権が発生するまでに複数の能力が誘発したときのルールはわかるよね?
そういう能力をスタックに下からD1、D2、…、Dnの順番で積んだなら、Dnから順番に解決していく。
D1の解決の後にAは解決される
369367:2008/12/12(金) 22:51:21 ID:IxLh33ZYQ
>>367

訂正

コピーにより先に → コピーより先に
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:53:46 ID:aJpcFbPrO
>>367ありがとうございます。
落ち着いて一つ一つ解決していけば悩むことなかったですね。
コピーを作る場合のスタックの順番をすこしばか勘違いしていました。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:15:14 ID:b2vBKCVO0
戦闘フェイズに関する質問です。
>>4の*C*のタイミングで自分のコントロールする1/1バニラににヴェリズ・ヴェルの翼をプレイしました。
相手がブロック指定したクリーチャーも1/1バニラとします。
このとき、私の4/4飛行・多相は相手の1/1にブロックされますか?
(*B* のタイミングであれば、ブロックされることはないとわかるのですが)
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:35:09 ID:EU8ghW1b0
>>371
回避能力はブロック・クリーチャー指定ステップにブロック・クリーチャーを
指定されないという能力
指定された後に回避能力を得ても意味はない
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:35:35 ID:IxLh33ZYQ
>>371

飛行などの回避能力は、ブロッククリーチャー指定の際に、その攻撃クリーチャーをブロックできるクリーチャーを制限するだけである

*C*の段階では、もうブロックは成立している。
攻撃クリーチャーが回避能力を得ても、ブロックされなかった状態にはならない。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:37:06 ID:18Tirebj0
こちらの大爆発の魔術師の能力使用に対応して、
相手がバントの魔除けを使用してきました。
この場合、さらに大爆発の魔術師の能力をスタックに積むことは出来ないのでしょうか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:44:21 ID:MImejJ160
>>374
《大爆発の魔道士》は能力を起動するためのコストとして墓地に置かれるため、対応してどうこうということはできない。
当然ながら、一度能力を起動した《大爆発の魔道士》は既に場に存在しないので、「さらに能力をスタックに積む」ということもできない。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:45:17 ID:IxLh33ZYQ
>>374

生け贄はこの能力のコストである。プレイが完了するのは、コストを支払い終えた後。
プレイが完了するまでは、優先権は発生しない。

生け贄前に対戦相手は魔除けをプレイできない。

生け贄の後、対戦相手が魔除けをプレイしたあとにはもう、大爆発の魔道士は場にないので、その能力はプレイできない。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:50:19 ID:18Tirebj0
>>375>>376
ありがとうございました。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 23:56:24 ID:G9FgwQd60
ゴブリンの群衆追い1体、ゴブリンの従僕2体を自分がコントロールし
全部で攻撃したとき、相手がゴブリンの従僕1体をブロックして墓地に送られた場合、群衆追いの修正は減ってしまうのでしょうか?
379376:2008/12/12(金) 23:57:36 ID:IxLh33ZYQ
>>374

ん?ちょっと待った。
対戦相手は、魔除けをどのモードでプレイしたんだ?

クリーチャーをライブラリーへのモードで、大爆発の魔道士を対象にしようとしても、そもそももう魔道士は場にいないから対象にできないぞ。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:04:29 ID:IxLh33ZYQ
>>378

減らない。

呪文、起動型能力、誘発型能力の効果が何かの情報を参照する場合、それが参照されるべきとき(通常はその呪文/能力の解決時)に1回のみ参照される。
つまり、修整値は「攻撃に参加するたび」の能力の解決時に計算されて、その効果の持続期間は変化しない。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:14:40 ID:PN5SMNuY0
「ウーナの黒近衛」の二つ目の能力について質問です。
「あなたがコントロールする、+1/+1カウンターが置かれたいずれかのクリーチャーが、いずれかのプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカードを1枚捨てる。」

「膿絡み」と「ウーナの黒近衛」をコントロールしています。
「膿絡み」がプレイヤーに戦闘ダメージを与えました、「ウーナの黒近衛」の能力が誘発してそのプレイヤーはカードを一枚捨てる。

「膿絡み」と「ウーナの黒近衛」を二体コントロールしています。
「膿絡み」がプレイヤーに戦闘ダメージを与えました、「ウーナの黒近衛」二体の能力が誘発してそのプレイヤーはカードを二枚捨てる。

「膿絡み」二体と「ウーナの黒近衛」を二体コントロールしています。
「膿絡み」二体がプレイヤーに戦闘ダメージを与えました
「ウーナの黒近衛」二体の能力が誘発してそのプレイヤーはカードを四枚捨てる。

これであってますでしょうか?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:18:48 ID:9FjGyR3fO
合ってる
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:38:57 ID:PN5SMNuY0
>>382
ありがとうございます。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:32:10 ID:FiKV3edn0
対戦相手が見下しをプレイし、指定されたクリーチャーがこれをブロックする。
のはわかるのですが、
さらに追加して2対以上でブロックすることは可能なのでしょうか。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:36:57 ID:qoKYO1xy0
>>384
勿論可能
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:40:38 ID:FiKV3edn0
ありがとうございました
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:45:06 ID:IG2YxcueO
はんこん持ちの4/4が1/1にブロックされた場合、得るライフは4ですか?1ですか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 01:50:26 ID:/joQ9c0k0
4点です
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 06:33:48 ID:IG2YxcueO
>>388
なるほどありがとう。

つまり、
はんこん持ちの4/4が対戦相手を攻撃し、対戦相手がダメージを1点軽減したら、
得るライフは3点ということですね。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 10:27:24 ID:SSxLVlR40
>>389
前の質問と全く噛み合ってないが、つまりはそういうこと
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 10:42:05 ID:myxkl4qh0
はんこんではありません
絆魂とかいてきゅうこんです
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:03:09 ID:PWjltouG0
はんこんだろ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:19:23 ID:whPtRoWzO
きずなたましい


でないと変換できないよorz
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:26:06 ID:gHwQdsY40
変換するときはきずなたましい
読むときははんこん
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:46:35 ID:myxkl4qh0
サーセンwww
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:02:50 ID:SSxLVlR40
第一、絆はきゅうなんて読めねーじゃんw
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:14:45 ID:EfD0ynW90
たぶん糾弾の糾とまちがえてんじゃね
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:16:57 ID:QDaU2nc40
謎めいた命令でこちらのミシュラランドと生物がいます相手のライフは残り1ですどちらかの攻撃が通れば勝ちです
どちらも最善のプレイをした場合に対戦相手をを殴ることはできるでしょうか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:36:19 ID:EfD0ynW90
このスレで解答していいのかはわからないが
>398
戦闘開始ステップ中にあなたが
優先権をパスした場合 →相手もパス →クリーチャー1体で攻撃 →バウンス
パスしないで土地をクリーチャー化した場合 →タップ

どちらにしても通らないかと
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:39:58 ID:QDaU2nc40
わかりやすい回答ありがとうございます
こちらにミシュラランドが2枚あっても攻撃は通らないと言うことですね
攻撃クリーチャー指定ステップでは既にミシュラランドの生物化はできないんですね
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:42:02 ID:CCJCNQMg0
>>400
できるけど
攻撃クリーチャーに指定できないだけ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:45:16 ID:QDaU2nc40
な、なんといつも攻撃ステップにやってしまってた
これは猛省しなければ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 12:53:13 ID:tRChwphV0
場に《三なる宝球/Trinisphere》がアンタップ状態で出ています。
このとき、《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》をX=0でプレイしても、無色3マナを支払わない限り蓄積カウンターは乗ってしまいますか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:12:06 ID:RxVSF59eQ
>>403

乗らない。

呪文をプレイするとき、Xの値を決める→コストを計算→コストの支払いで処理する(関係ない部分は省略)

コストにしたがってXが決まるのではない。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:13:23 ID:RxVSF59eQ
>>403

そもそも、不特定マナ3点を支払わないとプレイできない。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:14:29 ID:FtpxQIlx0
>>404
>>405
こいつら何言ってるの?
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:18:48 ID:9JQxYfdb0
>>403
乗る。烈日はコストとして支払われた全てのマナの色を参照する。《三なる宝球/Trinisphere》によって課されるマナの支払いも当然コスト。
408405:2008/12/13(土) 13:22:55 ID:RxVSF59eQ
すまん虚空の杯だと勘違いしてた。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:22:57 ID:K9XZuDlo0
>>308-309
終わってる問題を引っ張り出してくるようで悪いんだが、
ゲーム的には「ライブラリの並び順が定義されていないシャッフル中というタイミング」は
本当に存在するのだろうか?
「シャッフルする」という単発的効果が(シャッフル中というタイミングを挟まずに)ライブラリの
並び順を(123)→(132)と変えるだけと考えるなら、《技を借りる者》が能力を失うタイミングは
存在しないことになる。

ルールにシャッフル中というのは明記されてないと思うんだけど、
明示的にでも暗黙的にでもそういうタイミングが存在することを示してる事例とかってあるっけ?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:42:02 ID:CCJCNQMg0
>>409
つ《氷河跨ぎのワーム/Panglacial Wurm(CSP)》

なんか違う気もするけど
411杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/13(土) 13:46:19 ID:MUlfKGA/0
>409
 探した限りでは有効な事例は存在しない。そもそも、ライブラリのいちばん上のカードが
継続的効果としての意味を持つようになったのがCrown of Convergence登場以降なので、
比較的新しい未解決問題。さらには、同名の別カードであるかどうかが問題になるケースは
Skill Borrowerが最初。裁定を待つしかない。
 私見だが、ライブラリの順番が確定していない瞬間というのはゲーム的には存在していないと
した方がルールやカードの整合性を保てると思う。

>410
 Panglacial Wurmをプレイする段階ではライブラリの順番は変わっていない。というか、ライブラリの
中からなにかカードを捜し出す効果は、ライブラリの順番を変更しない。捜し出す間に並び順を変更しても
なにも言われないのは、必ず直後にシャッフルするからである。
 したがって、ライブラリのいちばん上がマナクリーチャーで、あなたがSkill Borrowerをコントロール
している場合、Panglacial Wurmのプレイにそのマナ能力を使用できる。逆に、ライブラリのどこかにいる
マナクリーチャーを、カードのサーチ中にいちばん上に持ってきてSkill Borrowerのプレイのコストに
使うということはできない。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:01:46 ID:+fXGSPzG0
タフネスにマイナス修整を加えて墓地に送った頑強持ちのクリーチャーは
頑強の効果で戻ってきた時にもタフネスにマイナス修整は加わっていてまた墓地に行きますか?

例として、名も無き転置を台所の嫌がらせ屋に使うと、一度頑強で戻ってきて、すぐまた墓地にいくかということです
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 14:14:46 ID:RxVSF59eQ
>>412

いったん領域を離れたら、同じカードでも原則、別のオブジェクトとして扱われ、前の領域での効果を忘れる。

場に戻ったクリーチャーは、名も無き転置の対象となったクリーチャーではない。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:04:34 ID:yn8nPOTq0
ブリン・アーゴールの白鳥と急転回について質問させてください

白鳥につっかかりを打った場合、激突が先かドローが先なのか?
ドローが先だと思うのですが、どうなのでしょうか?

急転回の
単一の対象というのがどこからどこまでがよくわかりません。

プレイヤーを対象にした呪文は跳ね返せるのか?
また、荒廃稲妻でPWを対象にした場合はどうなるのか?

暴力的な根本原理などの複数を対象にするものは
跳ね返せないということで良いでしょうか?
場や対戦相手を対象にした呪文は跳ね返せないということで良いでしょうか?

以上よろしくお願いします
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:05:09 ID:3E0jXXSE0
二体に寄せ餌をつけて同時に攻撃した場合、ブロック側はどうしたらいいんですか?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:13:22 ID:tRChwphV0
>>404
>>407
回答ありがとうございました
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:21:00 ID:gHwQdsY40
>荒廃稲妻でPWを対象に
とりあえずPWルール読んできた方がいいことはわかった
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:22:34 ID:RxVSF59eQ
>>414

白鳥
ドロー→激突(→本体ダメージ)の順。
呪文は書いてある順に実行。ダメージの部分がドローに置き換わるだけ。

急転回
まずキミは対象という言葉の意味を>>5 のQ2-5で勉強し直すこと。場を対象とするものは、理論上は考えられるが今まで存在していない。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:23:31 ID:qoKYO1xy0
>>414
ブリン・アーゴルの白鳥にダメージを与えるというイベントがドローをするという
イベントに置き換わる
ようするに、つっかかりが
「カードを3枚引く。
いずれかの対戦相手と激突を行う。…」
というテキストになるものだと思えばいい。要するにドローが先

単一の対象といっているのだから単一の対象を取っている呪文
別にその対象がどういったオブジェクトであるかは限定されていないのだから
プレイヤーだろうが呪文だろうが領域だろうが何でもいい
複数の対象を取っている呪文は当然対象として適正でない

本筋とは関係ないが荒廃稲妻でPWを対象に取ることはできない
>>10でも熟読してくれ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:25:46 ID:w+Xoo3Xl0
>>414
上:ドローが先。ブリン・アーゴルの白鳥はダメージをドローに置き換える。
  それから激突という流れになる。

下:急転回の対象にできる呪文は、単純に対象を1つしかとってない呪文。その対象が何であるかは関係ない。
  >暴力的な根本原理などの複数を対象にするものは  急転回の対象に出来ない。
  >対戦相手を対象にした呪文は 2人で対戦している場合、適正な変更先がないので意味がない。

あと、荒廃稲妻ではPWを対象には出来ない。>>10で。

>>415
ブロックできるクリーチャーは寄せ餌のついているどちらか片方のクリーチャーを選んでブロックに参加しなければならない。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:27:18 ID:RxVSF59eQ
>>415

(複数の攻撃クリーチャーをブロックできるクリーチャーでないなら、)コントロールする各クリーチャーについて、そのクリーチャーがブロックできるどちらの攻撃クリーチャー一体をブロックをブロックさせればよい。


CR 503辺りに書いてあるのを参考にして。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:29:03 ID:yn8nPOTq0
>>418,>>419,>>420
ありがとうございました

PWに関しては書き方が悪かったと思います
3点をPWに与えて、プレイヤーにハンデス
この場合、急転回は可能なのかということが聞きたかったのです

423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:30:10 ID:qoKYO1xy0
>>422
対象はプレイヤーしか取ってない
424414:2008/12/13(土) 15:31:39 ID:yn8nPOTq0
>>423
詳しく教えて頂き助かりました
ありがとうございます
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:36:52 ID:RxVSF59eQ
>>422

その場合、まず荒廃稲妻は、プレイヤーを対象にプレイされる。対象にとられているのはプレイヤー一人だけなのでこれは「単一の対象をとっている呪文」である。
急転回はそれを対象にできる。

プレイヤーへのダメージをプレインズウォーカーに移し替えるかどうかは、そのダメージが与えられる直前に決める。
プレインズウォーカーにダメージをあたえることにしたあとでは、急転回はプレイできない。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 15:45:03 ID:NaK3AX9E0
プレインズウォーカーの能力を使うときって、サイコロやカウンター
って用意したほうがいいですよね?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:12:50 ID:K9XZuDlo0
>>426
ていうか、忠誠度カウンター乗せないとルール違反なんだが。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:13:06 ID:CCJCNQMg0
>>426
最近は+1/+1カウンターや-1/-1カウンターを使うカードが多いので、カウンター
やトークンとなる小物は必須なくらいだ。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:14:28 ID:RxVSF59eQ
>>426

プレイヤーは、トークンやカウンターを示す小物を必要とする。
CR100.2-100.3参照
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 16:30:58 ID:NaK3AX9E0
おっ、そうなのか。
久しぶりにはじめようと思ってたから聞いといてよかった。
ありがとう。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 17:33:40 ID:3E0jXXSE0
昔やってたポケモンカードのダメージカウンターマジ便利
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 17:53:48 ID:MUtp9Qpa0
あのカウンター綺麗だったしいいよね
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:03:41 ID:MUtp9Qpa0
スタンダードスレより質問です
cop黒を知らない奴は頭がおかしいのでは?と言われたのですが
その知らなければ頭がおかしくなってしまう黒copとは何のことなのでしょう?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:06:18 ID:I51kq1MY0
>>433
略称1つ知らないくらいでそこまで言える奴がどうかしてると思うがまあ別にいいや

黒cop=黒の防御円。 Circle Of Protection だからCop
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:09:08 ID:MUtp9Qpa0
>>434
ありがとうございます
これで頭がおかしいだなんていわれなくなると思います
略称については偉大なる先人達が名づけたものなので
一種の円滑に進めるための古代文字みたいなものだと思ってます。
精進が足りないようなのでもっとがんばります
436以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2008/12/13(土) 18:16:27 ID:MFLMP5nW0
>>433
二段目の言われたのですがのくだりは不要でcop黒とはなんですか?だけでいいと思うし
わざわざエピソードを入れるあたり嫌味でいってるとしか思えない

それにcop黒でググればちゃんと出てくるから少しは自分で調べたほうがいいと思うよ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 18:53:55 ID:5B4fHy1i0
>>436
頭おかしいんだから調べられないんだろ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:02:01 ID:yAAT1lZE0
有名な略称や愛称はヒットするけど
英語の読みをカタカナで書かれると困るよな
これで発音が間違ってたりしたら、検索のしようがない
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:06:42 ID:031gbOgVO
ベルセルクとか言われてイミフだったことはある
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:09:37 ID:M8qPuQWgO
原初の彼方でフィルターランドの色マナを払うことは出来ますか?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 19:12:00 ID:qoKYO1xy0
>>440
このマナは、エレメンタル呪文かエレメンタルの起動型能力をプレイするためにのみ支払える。
と書いてある通りです
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:15:19 ID:hYDfly8r0
殴りハエの蔓延は相手にクリーチャーがいなくなったら自分のクリーチャーにカウンターを乗せなければならないのでしょうか?

また、墓地へ置かれたクリーチャーにカウンターがいくつ乗っていても、効果で置かれるカウンターの数はひとつなんでしょうか?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:17:47 ID:031gbOgVO
上イエス
下一つ
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:21:04 ID:hYDfly8r0
>>443
すばやい回答ありがとうございました
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:43:38 ID:FtpxQIlx0
《謙虚/Humility》が場に出ています
何らかの方法により墓地にあるカードはすべての能力を失っています。

この状況で墓地の《円盤の大魔術師/Magus of the Disk》を《ゾンビ化/Zombify》で場に戻した場合
《円盤の大魔術師/Magus of the Disk》はタップ状態で場に出るのでしょうか?

あと、上記の状況を実際に盤面で表現するにはどのような手順を踏めば可能でしょうか?
《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer》の能力を持たせたままクリーチャー以外のパーマネントにしてしまえば大丈夫だと思うのですが、どういったカードを使えば可能でしょうか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 20:58:43 ID:E6r3WNWOO
誘惑撒きプレイ
能力の対象、クリーチャーA
蛇変化プレイ 対象誘惑撒き
ショックプレイ 対象誘惑撒き
クリーチャーAのコントロールは戻るの?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:00:34 ID:qoKYO1xy0
>>445
タップ状態で場に出る
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/419.6i/
謙虚による効果もイクスリッドの看守(仮)による効果のいずれも
パーマネントがどのように場に出るかを考える際には影響しない
円盤の大魔術師は自身の能力によりタップ状態で場に出る
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:06:08 ID:qoKYO1xy0
>>446
戻る
誘惑蒔きが場に出たときの能力を解決することで
「誘惑蒔きが場に出ている限り、そのコントロールを得る。」という継続的効果が生成されている
誘惑蒔きが能力を持っているかどうかは関係ない

「場を離れたときにコントロールを失う」という誘発型能力を誘惑蒔きが持っているならば
話は別だがそうではない
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 21:44:08 ID:h6Y2bt/D0
>あと、上記の状況を実際に盤面で表現するにはどのような手順を踏めば可能でしょうか?
>《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer》の能力を持たせたままクリーチャー以外のパーマネントにしてしまえば大丈夫だと思うのですが、どういったカードを使えば可能でしょうか
《オパールの立身像》と《イクスリッドの看守》を場に出す。
《オパールの立身像》をクリーチャー化する。
《オパールの立身像》の能力を起動する。
《細胞形成》を《オパールの立身像》に使い、《イクスリッドの看守》を選ぶ。
《オパールの立身像》の能力を解決する。
《謙虚》を出す。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:25:23 ID:WUF3P+qw0
場に《ラノワールのエルフ》と、ラノワールのエルフをコピーした《クローン》が存在する時に、
《鏡編み》をプレイし、《クローン》を対象とした場合はすべてのクリーチャーは《ラノワールのエルフ》となるのでしょうか?
それとも0/0のクリーチャーとなるのでしょうか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:34:50 ID:8w1HeVBK0
ケアヴェクの火吹きに対してピッチスペルでfore of willや誤った指図を使った場合でもさらに追加で無色2マナ払わないとダメですよね?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 23:53:55 ID:w+Xoo3Xl0
>>450
ラノワールのエルフになる。何かのコピーになっている効果もコピー可能な値。

>>451
その通り。
453450:2008/12/14(日) 00:02:42 ID:FNXU+9B90
>>452
ありがとうございます。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:23:23 ID:WuyZIcig0
質問です。
川のケルピーをコントロールしている状態で、地獄の雷を蘇生で墓地からプレイした際に、
墓地の呪文をプレイすることで1枚+墓地からパーマネントがでたので1枚=計2枚の
ドローをしてもいいのでしょうか。
(スタックを経由すると、墓地から場へパーマネントがでたとは見なされず、1枚しかドローできない
という記述がwikiにありましたが、正確なものなのでしょうか。)

また、他の頑強持ちのクリーチャーとともに場に居る際に、神の怒りなどの全体除去で墓地におち、
場に戻った際には、川のケルピーの能力で他の頑強クリーチャーの分もドローしてもいいのでしょうか。
(台所の嫌がらせやと川のケルピーが同時に墓地におち、2体とも頑強で戻るなど。)
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:40:22 ID:8bGdoRoM0
>454
蘇生は起動型能力であって墓地からカードをプレイする能力じゃない
スタックを経由するとというのはちゃんと読んだ?
自分にはストロームガルドの災い魔、ハーコンに対する文に見える
下の質問はスタックの乗せ方によるが先に川のケルピーが場に戻るようにすれば良い
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:43:34 ID:KOd6FEis0
技を借りる者について質問です。
このカードの効果によってライブラリートップの薬草の湿布の起動型能力を得ました。
しかし薬草の湿布の起動コストには「薬草の湿布を生贄に捧げる」とあります。
場に薬草の湿布が無いので、この起動型能力は起動できないのでしょうか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:50:36 ID:8bGdoRoM0
>456
202.2. 文章中にそのオブジェクトの名前が書かれていた場合、それはそのオブジェクトそのものだけを指す。
たとえ名前が何らかの効果によって変更されていてもそうであるし、同名の他のオブジェクトは示さない。

という事でライブラリーのトップのカードが薬草の湿布であろうがファイレクシアの疫病王だろうがモグの狂信者だろうが
それのコストの生贄は自身なので技を借りる者に置き換えて使う

458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 02:54:41 ID:KOd6FEis0
>>457
素早いレスありがとうございました
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 03:09:26 ID:3UECejlD0
下僕の反射鏡や瓜二つで+もしくは−のカウンターが乗ったクリーチャーをコピーする場合
カウンターは全く乗らないで良いのでしょうか?

また下僕の反射鏡で貪食持ちクリーチャーをコピーする場合はどうなるのでしょうか?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 03:33:44 ID:8bGdoRoM0
>459
コピーなんだから普通に乗る
貪食を持つクリーチャーをコピーした場合でも特に特殊な動きはしない
貪食を持つクリーチャーが場に出るのと同じに扱う
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 03:38:37 ID:9A/zMg1r0
ちょっと待てw
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 03:40:02 ID:8bGdoRoM0
脳内で勝手にスパイクとかと勘違いしていた
コピー可能な値として乗るカウンターだけ乗る
後から別の効果で乗ったカウンターは乗せない
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 03:42:08 ID:9A/zMg1r0
書こうとしたら補足してくれた
さすがだぜ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 03:59:50 ID:3UECejlD0
ありがとうございました
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:50:28 ID:V03gWXMcO
携帯から失礼します

呪文づまりのスプライトや叫び大口などのプレイに対応して除去を行った場合cip能力は発動しないのでしょうか?

教えていただけるとありがたいです
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:54:48 ID:/b1EV15D0
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 10:16:45 ID:V03gWXMcO
テンプレ位先に確認するべきですね

ありがとうございました
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 13:26:41 ID:KipId6HlO
相手の激発を謝った指図で対象変更した場合、ダメージを好きに振り分けられるのですか?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 13:35:57 ID:Uy8lVkS30
>>468
誤った指図のテキストを良く読むべし
激発のダメージを割り振らず、対象に4点のダメージを与えることを相手が選んだときのみ
誤った指図で対象を変えることができる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 13:37:05 ID:WR+ZzB2m0
MTGがものすごくおもしろいので今日からはじめたいと思います
色はいろいろ使いたくて迷っていますが、黒にしようかと思っています。
10版のテーマデッキの黒?を買いたいと思っていますが、黒に必要なカードってありますか?
アドバイスしてくれたらありがたいです!
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 13:46:00 ID:Uy8lVkS30
>>470
【MTG】MTG初心者交流スレpart3【始めよう】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223913073/l50

こっちのスレで聞いた方がいいかもね
もしMtGのプレイ中にルール関係で相手とトラブルがあったり
処理が分からない問題が生じたときに、調べて分からなければ
改めてこのスレに来るといい
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 13:47:52 ID:WR+ZzB2m0
>>471 大変わかりやすい回答ありがとうございます。
そちらに行かせてもらいます
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:18:23 ID:+mHZzNkb0
たまにメモ使ってる人たちがいるのですが
基本的に何をメモしているんでしょうか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:19:47 ID:EQfaOdZTO
思考囲い後の相手の手札とか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:23:32 ID:EQfaOdZTO
あとはライフとかだね
メモでライフを書いておくとそれが証拠になるから万が一の時にトラブルになりにくい
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:46:46 ID:8fpiIqUs0
等時の王笏にX火力を刻印する事は出来ますか?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:50:32 ID:S4S+5akJQ
>>476

刻印は可能。

ただ、王笏の起動型能力でそのコピーをプレイしても、Xは0でしかプレイできない。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 16:53:00 ID:8fpiIqUs0
>>477
どうも
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:42:27 ID:RVUTqWBg0
《外套と短剣》が場にいるクリーチャーについているときに他のクリーチャーを出した場合、
《外套と短剣》を場に出したクリーチャーに装備させることは出来るのですか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:44:42 ID:+mHZzNkb0
>>475
ありがとうございます
遅延行為がどうのって言ってるスレがあったので少し木になりました
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 17:59:32 ID:S4S+5akJQ
>>479
可能
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:00:12 ID:IXAO7gyp0
>>479
場に出たクリーチャーがならず者で、そのクリーチャーと《外套と短剣》のコントローラーが同じならできる。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 18:03:11 ID:IXAO7gyp0
>>482
すまない、訂正する。《外套と短剣》の場合相手がコントロールするならず者が場に出ても付けられるのか。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 19:17:38 ID:xHeCXttU0
>>483
つけられる
特にコントローラーの指定は無いので外套と短剣の能力は誘発するし、装備品と装備しているクリーチャーのコントローラーが違っていても特に問題は無い
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 21:58:08 ID:DoCY1x/dO
ミストメドウの魔女の効果でヒバリを対象にし、そのヒバリの場を離れた誘発型能力に対応して大祖神の遺産を起動することも、ミストメドウの魔女の効果の起動に対応して大祖神の遺産を起動することも同じ結果になりますか?
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:07:46 ID:S4S+5akJQ
>>485

質問に曖昧な点が多い。

*カード名が不正確
*大始祖の遺産の起動型能力は2つある。
*各能力の対象は?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:15:54 ID:oYA1ZhIp0
状況説明が適当だったりカード名が適当だったりするほどイラっとくる質問はないな

485がどうしたいのかがわからんが
大祖始の遺産が二つ目の能力を起動したとして
とりあえずどっちのケースでも目覚ましヒバリの能力で墓地のクリーチャーを場に出すことは不可能

>>486
キミモカード名マチガッテルヨ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:18:07 ID:tBdmyMce0
あいまいだよねぇ
489486:2008/12/14(日) 22:25:50 ID:S4S+5akJQ
すまぬ。詫びとして(大祖始の遺産の二番目の能力(以下能力B)を起動したとして)
細かい違いを指摘。

目覚ましヒバリの誘発型能力の誘発後に能力Bプレイの場合、目覚ましヒバリの誘惑型能力は(0個の対象をとっていない限り)打ち消される。


ミストメドウの魔女の能力の解決前に能力Bプレイの場合、目覚ましヒバリの誘惑型能力は0個の対象をとらざるをえず、解決されるが何もしない。
490486:2008/12/14(日) 22:28:16 ID:S4S+5akJQ
>>489

誘惑型って何だよ.オレ

or2
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 23:17:08 ID:xHeCXttU0
そんなにケツを強調するなんて俺を誘惑しているとしか思えない
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 00:06:48 ID:aj/8/gfX0
or2=3
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 00:34:16 ID:UAmaPitN0
おまえのはそんなに細いのか

or2〓3
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 07:15:45 ID:UAvysf42O
>>492はおならにしか見えない
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 10:58:02 ID:ZjXGVXmx0
カルデラの乱暴者が場に出る際に貪食によって、
-1/-1カウンターが乗っていない頑強持ちのクリーチャーを生贄にしました

この場合、この頑強持ちのクリーチャーが場に戻ってくるのはどのタイミングでしょうか?
・カルデラの乱暴者が場に出た際の3点ダメージが解決されてから、戻ってくる
・戻って来た後に、3点のダメージが解決される
・いずれかを好きな順番でスタックに乗せることができる

すみませんお願いします
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 11:11:30 ID:aI8aYcAE0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのままついさっき起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『国別代表戦の最中生行き詰まりと 虚空の杯(X=1)
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         を貼って圧倒的に有利な場で教示者をうったら
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |                    さて、俺はどうなりましたか?』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }  隣でナベが連勝してたとかいう問題じゃねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 11:12:27 ID:JIim1xPiQ
>>495

好きな順番でスタックに載せられる
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 13:09:18 ID:UAvysf42O
>>496
教示者が1マナならそれが打ち消されて、行き詰まりを生贄にささげて相手がカードを3枚引く。
教示者が1マナでなければ、行き詰まりを生贄にささげて相手がカードを3枚引く。

他にこれといってなにも起こらないと思うが…ライブラリーアウトで勝ったとか?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 14:11:02 ID:ZjXGVXmx0
>>497
どうもありがとうございました
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:10:04 ID:r0kraCbgO
少々古いカードなのですが、質問させてください。
ネメシスのからみつく鉄線はターン開始時に、
消散カウンター分、パーマネントをタップさせるとありますが、
この時カウンターが4個だったとすると、パーマネントが土地4つしかない場合、マナを生み出す事は出来るのでしょうか?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 17:59:00 ID:JIim1xPiQ
>>500

可能。からみつく鉄線の誘発型能力解決前にマナ能力をプレイすればよい。

ただし、これらのマナは、開始フェイズ中に使い切らなければマナ・バーンする(メイン・フェイズへは持ち越せない)ことに注意。
502500:2008/12/15(月) 18:23:58 ID:upNrHcAS0
>>501さん
よくわかりました。どうもありがとう!
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:26:36 ID:8IX2pP9A0
原初のジャンド 値段の割りにどう思いますか?
赤をt買おうと思っています!
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:27:20 ID:8IX2pP9A0
>>503ミスです
原初のジャンド 値段の割りにどう思いますか?
赤を使おうと思っています!
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:36:58 ID:vQOOjYTn0
>>503-504
スレ違い
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:44:31 ID:8IX2pP9A0
>>505すいません >>503-504他で質問します 答えなくていいです
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:47:40 ID:4V21xpxeO
うわ、最低なやつだな
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:55:33 ID:8IX2pP9A0
スレ違いで悪いことをしたと思っているから、答えなくていいんですって言ったんですが、悪いですか?
もう気分を害されたら申し訳ない
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:56:59 ID:8IX2pP9A0
>>508誤字です連投すいません
もう気分ではなくて、もし気分をです 
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:00:08 ID:ymMS+4nm0
帰れよ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:31:46 ID:aJBhM+z40
"覇権を持つクリーチャー"を"覇権を持つ別のクリーチャー"が覇権したとき
前者が覇権していたクリーチャーは場に戻ってくるのですか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:38:48 ID:JIim1xPiQ
>>511

はい。前者は場を離れたからね。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:43:49 ID:idnTMXQA0
ここにはMTGを楽しんでいるAとBがいます。
Aのターンです。
戦闘フェイズでAが攻撃をおこないました、Bは「スルー」と一言いいました。
Aはダメージスタックが乗る前に巨大化をレイプしました、
Bは「スルー」といったにもかかわらず送還をプレイしてきました。

この場合、Bは「スルー」の一言で優先権を放棄とみなしれすぽんすはできないはずでは・・・?
また、Aが巨大化をプレイせずにダメージスタックが乗る前にBが送還をプレイするのはありなのでしょうか?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:48:30 ID:ks7oz3rF0
攻撃に対してのレスポンスか
巨大化の使用に対してのレスポンスか考えれ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 21:58:14 ID:+DEfM12B0
>513
さらっとレイプとかいう単語入れんなw
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:15:42 ID:LoRY1gZK0
ほんとだwwww
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:17:46 ID:P77F9HAl0
ttp://qabbs.mjmj.info/topics/1229056798_47738.html
答えられるんだが回答者権限がない。
他人まかせで悪いが誰か頼んだ

「ダメージが残る」ことや「委縮」はクリーチャーにしか影響しない。
212.3g、502.80a
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:26:43 ID:JIim1xPiQ
>>517

クリーチャーについては残る、とは書いてあるが、プレインズウォーカーについては残るとも残らないとも書かれてないよね。
萎縮が出るまでは、ダメージは残るものだという認識だったんじゃないの?
この点は「書いてないから残らない」とするのは短絡的じゃないの?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:37:35 ID:cHFEv/Uj0
こちらがからみつく鉄線を場に出してターンエンド。既に相手が苦花を張っているとします。
相手のアップキープ開始時に誘発したタップ能力と、苦花のトークン生成とがスタックに積まれると思うのですが
この場合、相手はその二つを好きな順でスタックに乗せられますか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:39:32 ID:vgxnjBEm0
APNAP順でスタックに積まれる 解決はNAP側がコントロールする鉄線の能力が先
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:53:57 ID:U6hrGp920
今回の2008世界選手権の森 勝洋さんのデッキリストってどこかで載ってますか?

探してるのですがみつからなかったもので…
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:06:28 ID:JD7y+roa0
>>513
ダメージスタック前なんてタイミングあったっけ?
ブロッククリーチャー指定ステップの指定後が普通だと思うんだけど。

ブロッククリーチャー指定ステップ
Aが巨大化プレイ→Aが優先権放棄→Bが優先権を得る→送還をプレイ
なんの問題も無いです。
また、巨大化の解決後にももう一度優先権がAPに渡り、放棄後にNAPが優先権を得るのでどちらにせよプレイできる。

一回放棄した後に動かれたらレスポンスできないとかMTGどんだけバランス悪いんだよ…
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:14:37 ID:aJBhM+z40
>>512
回答ありがとですm(__)m

追加で質問なのですが>>511で、"覇権を持つ別のクリーチャー"を
"さらに別の覇権を持つクリーチャー"が覇権した場合、"覇権を持つクリーチャー"(>>511文頭)
が場に戻ってくるわけですよね?
このとき"覇権を持つクリーチャー"(>>511文頭)の覇権とCIP能力は発動されるのですか?

読みにくくてすみませんorz
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:16:20 ID:LoRY1gZK0
あ、頭が・・・
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:18:48 ID:AlShNOtl0
>>523
誘発しない理由がない
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:22:00 ID:cHFEv/Uj0
>>520
わかりました、ありがとうございます
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:26:10 ID:WrxeSSMS0
小、中でテンペストブロック、サーガブロック、メルカディアンブロック、
6版、7版、インベイジョンまでやってて
最近同窓会でMTGの話に花が咲いて、昔のカードひっぱりだしてやってるんだけど
今のMTGも昔くらいおもしろいの?
どうしてもサーガ時代がおもしろすぎて、あれを超えられるとは思えない。
超えれるくらいおもしろいなら、また買おうと思う。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:29:28 ID:JD7y+roa0
>>527
>>12
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:56:31 ID:2LYF2J6J0
ググっても、wikiを見ても載ってなかった気がするので質問します。
第6版CLASSIC日本語構築済の、「中級2playerデッキ」に収録されている
カードリストが知りたいです。wiki等に載っているのに見落としていたら
ごめんなさい。よろしくお願いします。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:09:09 ID:VUvDWAxUQ
>>529

6版の構築済みだとこれかなぁ。

ttp://jfk.magic.asuka.net/mtg/pcd_6e.txt

違ってたらすまぬ。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:12:50 ID:tq2rF2aA0
>>530
素早い回答ありがとうございます。探してたのはこのリストです。
どうもありがとうございました。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 00:30:20 ID:1DbaSdG30
今、手元にあるので書き出します

と思ったら一応リストあるのね・・・
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 04:17:59 ID:dGTL4E/10
MSEなどで自作したトークンカードを公式の大会で使用するのはまずいでしょうか。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 04:22:52 ID:cxaL0adW0
神河ブロックに百済ってカード無いの?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 04:39:52 ID:SHudIA2A0
>>533
問題はないけどお勧めはしない。そんなに自分のやってることを人に
見せびらかしたいのなら止めはしない。どういうことになるか自分で体験して
みたらいい。

>>534
無い
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 04:43:46 ID:cxaL0adW0
>>535
百済ねぇんだ!把握
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 04:55:28 ID:dGTL4E/10
>>535
周りに迷惑かけるようなら使用は控えようと思います。
おっしゃるとおり所詮は自己満足ですので。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 05:44:18 ID:ovq5mf/30
>>535
なにがおこるの?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 07:28:19 ID:MReTFsbz0
オブジェクトの特性?に関して質問です。
自身の能力で+4/+4の修正を得たカメレオンの巨像に対して、羊術を打った場合0/1になりますか?(どちらも6b?)

また、第六種のa〜eは別のものであればアルファベット順に、同種であればタイムスタンプ順の適用という理解で間違いないでしょうか?
よろしくお願いします
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 07:56:00 ID:9U4pvfy90
>>538
なんか予期しなかったものが召喚されそうな気がする
「うはwwwそれwwwみくるちゃんですかwwww」とかそんな感じの伝説クリーチャーとか
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 08:37:57 ID:8VlE56NnO
>>539
能力解決後に羊術→0/1になる
能力にスタックして羊術→0/1になったあとパワーに等しい+X/+X修正をうけるので0/1になる
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 08:54:53 ID:eBQt3xK00
能力を失うのが第5種で0/1になるのが第6b、+X/+Xが第6dじゃないかな
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 08:59:31 ID:/yS2f3uq0
>>542
《カメレオンの巨像》の+X/+Xは第6d種ではない。常在型能力の効果であるかどうかに注意。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 09:11:21 ID:MReTFsbz0
>>541-543
ありがとうございます。
相当混乱しているのですが、例えばカメコロのパンプ能力が「+1/+1の修正」だった場合、
羊術とのスタック(タイムスタンプ)の順番で結果が変わると言うことですか?

>>539後半もかなり怪しいのでどなたか説明をお願いします。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 09:18:38 ID:/yS2f3uq0
>>544
> 例えばカメコロのパンプ能力が「+1/+1の修正」だった場合、
> 羊術とのスタック(タイムスタンプ)の順番で結果が変わると言うことですか?
そのとおり。単純にタイムスタンプ順に適用されるので、順序によって0/1になったり1/2になったりする。
> >>539後半もかなり怪しいのでどなたか説明をお願いします。
基本的にはそのとおり。(ただし依存のルールによる例外がある)

とりあえずwikiを見てみるといいかと思う。
CR(総合ルール)の該当項目も書かれているので興味があれば読んでほしい。
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 09:19:59 ID:/yS2f3uq0
ごめん、wikiのページのCRはなんか抜けてるね。こっちを参照。
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r418.5
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 15:52:40 ID:gdXdrXmVO
4/4の運命の大立者に-1/-1カウンターが乗っています。このとき、6マナを払って大立者を8/8にした場合、大立者の上に乗ったカウンターはそのままですか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 15:55:40 ID:VUvDWAxUQ
>>547

そのまま。
取り除く理由はない。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 15:59:09 ID:gdXdrXmVO
即レスありがとうございました
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 18:14:07 ID:MReTFsbz0
>>545
返事が遅れて済みません。
丁寧にありがとうございました。
理解できそうな部分を一通り読んでみることにします
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:04:11 ID:7/vLMhOx0
>>534-536はもっと審議されるべき
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:06:51 ID:u0VXUb/V0
炎族の先触れ/Flamekin Harbinger について質問です。
炎族の先触れの効果でライブラリを見た後、エレメンタルカードを公開せずにそのままデッキをシャッフルすることは可能ですか?
テキスト的にライブラリを見ないorエレメンタルを公開してデッキの上に持ってくるのどちらかしかできないとおもうんですが。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:10:54 ID:l3+MfSz70
>>552
探す/Searchと書かれているものは、探したときに「見つからなかった」を選んでも良い
つまり、ライブラリーの中にエレメンタルがあろうと無かろうと、「見つからなかった」を選べば
そのままシャッフルするだけになる
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:18:55 ID:KEJU9m9W0
相手のターンの開始時に相手は現在手札が0枚です。

こちらの場に、《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》が刻印された
《魂の鋳造所/Soul Foundry》があります。

ドローステップに何もできないのは知っていますが、
相手が引いたカードがソーサリーや土地、
つまりはインスタントタイミングでプレイできないカードであった場合
メインフェイズの開始時、そのカードがプレイされる前に
魂の鋳造所の能力を起動し、場に貪欲なるネズミのコピートークンを出し
そのカードを捨てさせるといったことは可能でしょうか?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:22:20 ID:GRA0uKvc0
ドローステップに何も出来ないわけじゃないぞ!
相手のターンのドローステップに入るとスタックを介さずにドローされる
そのあとに優先権が生じるので相手がパスして(普通はパスとか言わないけど)
そのあとに魂の鋳造所起動で相手の手札を捨てさせようとすることはできるよ!
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:22:24 ID:l3+MfSz70
>>554
>ドローステップに何もできないのは知っていますが
この部分が間違ってる
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:24:23 ID:pp9lA3yF0
>>552
例えば、デッキにエレメンタルが何枚残ってるか覚えておらず、先触れで探したけど無かったっていう時もあるわけだ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:27:04 ID:U7/rRJN20
>>552-553
この場合は見つからなかったことにすることが可能だが
探す効果がすべて見つからなかったことにできるわけではない
見つからなかったことにできるのは探すカードに何らかの条件が課されている場合のみ
任意のカード3枚を探す場合には可能ならば必ず見つける必要がある
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:28:17 ID:l3+MfSz70
>>558
そうだった、すまん忘れてた
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:32:01 ID:u0VXUb/V0
>>552
わかりやすい回答ありがとうございます
魔性の教示者/Diabolic Tutor だと必ず手札にくわえないといけないって事ですね
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:40:05 ID:U7/rRJN20
>>560
そう
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:42:04 ID:KEJU9m9W0
>>555>>556
ドローステップに対応してスタックを乗せることがことができないため、
ドロー→ドローに対応して誘発する能力がなければそのまま戦闘前メインフェイズ
→戦闘前メインフェイズのソーサリーなどを打つ前に可能かということなんですが、

通常、>>554の状況であれば優先権を放棄するわけないと思いますし
ソーサリー等であれば先に捨てさせることができるのかなと疑問になっています。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:57:12 ID:7/vLMhOx0
>>562
両プレイヤーが優先権をパスしない限りフェイズ/ステップは進行しない
メインフェイズに入るためには必ず相手と自分がドローステップで優先権をパスする必要がある
言い換えるとドローステップ中に魂の鋳造所を起動できるタイミングは必ずある
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:58:46 ID:8VlE56NnO
>>562
ドローステップ中に、あなたは、魂の鋳造所の能力の、起動を宣言することが、

できます!!



メインフェイズまで待つ必要無し。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:00:04 ID:KEJU9m9W0
>>563
>>555>>556が言っていたことがやっと理解できました。
3人ともありがとうございました。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:01:41 ID:KEJU9m9W0
>>564
書き込んだ後に気づいた、ありがとう。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:04:05 ID:UjTGfTUZO
見つからなかった、のくだりで質問なのですが、
手札1枚の状態で先触れをプレイ、シャッフルして見つからなかった宣言。
この時点で手札0。
その後ドローでエレメンタルをプレイした場合、
嘘をついていたことがバレる訳で、非紳士的行為で
懲罰対象にならないのでしょうか?
毎回、これが心配で新たに引いても握りつぶしてしまいます。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:08:50 ID:l3+MfSz70
>>567
たとえ、直前のターンにヤスデ団でライブラリーを覗かれようと
未来の大魔術師で公開したカードがエレメンタルだろうと
炎族の先触れでのサーチは、見つからなかった事を選べる
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:11:23 ID:VUvDWAxUQ
>>567

「見つけられなかったことにしてもいい」んじゃない。
英文に忠実に訳せば、「『全部を見つけること』を要求されていない」だ。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:17:06 ID:l3+MfSz70
>>569
素晴らしい表現だw
これだと>>558にある
>任意のカード3枚を探す場合には可能ならば必ず見つける必要がある
も理解しやすいな
俺もこういった分かりやすい返答がすぐに出せるようになりたい
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:33:40 ID:EtQH7Gc70
ヴォルラスの呪いを対戦相手のクリーチャーに貼っている状態でターンを奪ったとします。
相手のターンコントロール中に、すべてのパーマネントを生贄に捧げていくことは可能なんでしょうか?
それともひとつだけなのでしょうか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:53:21 ID:VUvDWAxUQ
>>571

《ヴォルラスの呪い》の「パーマネントを生け贄に捧げて、この能力を無視する」行動は、
スタックを使用しない特別な行動。
つまり、この能力でパーマネントを生け贄に捧げたら即座にこの能力は
*この「パーマネントを生け贄に捧げて、この能力を無視する」行動を許す部分も含めて*無視される。
つまり、この能力では(1ターンに)1つしかパーマネントを生け贄に捧げられない。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:56:18 ID:xblyoT+p0
質問です
消耗の儀式が打ち消された場合、コストとして生贄になったクリーチャーは墓地へ行くのでしょうか?
574しhしd:2008/12/17(水) 00:03:43 ID:4lwykBIB0
なんかパック買ったら
レア二枚入ってたーーー
最近ってそんなパック出てるの???
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:03:58 ID:VUvDWAxUQ
>>573

追加コストの支払いもプレイの手順のうち。コストが支払い終えるまでは、呪文/起動型能力のプレイは終わらない。

消耗の儀式のプレイを終え、優先権をパスし対戦相手が(あるいは、パスすることなく自分が)打ち消す呪文/起動型能力をプレイできる時点でもう、生け贄は捧げられ終わってなければならない。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:05:35 ID:VUvDWAxUQ
>>574

もともと、Wotcもタカラトミーも、パック内のレア枚数など保証していない。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:09:56 ID:odmdhmJC0
>>575
やはりそうでしたか、回答ありがとうございました
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:15:14 ID:8LqJzARm0
>>571
ははあ、なるほど。
ありがとうございました。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:32:09 ID:odmdhmJC0
すいませんもうひとつ質問です

こちらにくぐつ師の徒党が出ていてそのターンはアタックをしないでターンエンド
相手「エンド前、徒党にショック」
この場合、頑強で戻ってきた徒党の効果で墓地のクリーチャーが場に出るわけですが
エンド前ってどのフェイズなんでしょう?またこの場合私は戦闘フェイズに入ってもいいのでしょうか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:37:44 ID:KVpHieoQ0
>>574
1枚はFoilとかそういう話じゃないよな
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:39:24 ID:J+QR2d360
あとは次元の混乱とかか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:39:59 ID:KVpHieoQ0
>>579
エンド前っていうのは通常終了フェイズのターン終了ステップ中を指す
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:40:14 ID:7KxvQCsp0
>>579
普通に考えてターン終了ステップの時
あなたが既にターン終了を宣言したあとなんで
インスタントタイミングでプレイできる呪文や能力以外はプレイできません。
呪文や能力の解決後、クリンナップステップに移ります。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:44:32 ID:odmdhmJC0
>>582 >>583
ご回答ありがとうございます
つまりターン終了前に焼かれるとくぐつ師の徒党の能力が実質的に役に立たなくなるんですね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:54:41 ID:N6gP1aSp0
>584
そういうわけではない。
「ターン終了時に」という誘発型能力は、
ターン終了ステップの開始時(この場合ショックを撃たれる前)に誘発する。
墓地のクリーチャーが場に出たときには既にターン終了ステップの開始時を過ぎているので
そのターンは誘発することはない。
それは次のあなたの「ターン終了時に」取り除かれる。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:12:46 ID:odmdhmJC0
>>585
そうだったんですか、ありがとうございます!
毎回墓地に送ってましたよ・・・
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 01:15:47 ID:rTbgYj0n0
巨大化がプレイされて4/4になった湿地の飛び回りが自分の能力を起動して3/3になった場合
3/3に+3/+3で6/6になりますか?
またカメレオンの巨像が自分の能力を起動して8/8になったあとにそれを対象に蛇変化をプレイした場合
カメレオンの巨像は5/5になるのですか?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 03:20:58 ID:QD7bW3QwO
>>587
上は3/3に、下は1/1になる
589しhしd:2008/12/17(水) 03:26:51 ID:iYyLgUGM0
576
正式なおおまかな答えなんて欲しくないんですよ
ラッキーなんですか?当たり前なんですか?
ラッキーだとしたらどのくらい?
缶ジュース販売機であたり出たくらい?
そういう話し方だったら、なんでもありだろうよ
宇宙には、万が一がある、なんでも、ありえる、つまんねー
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 04:11:31 ID:WiY/tD6yO
なんだただの人格障害者か
591しhしd:2008/12/17(水) 04:12:48 ID:iYyLgUGM0
ただなら売れるだろうよ、どっかの国に
でも、売れないってことはただじゃねーだろうな
592しhしd:2008/12/17(水) 04:14:24 ID:iYyLgUGM0
はいはい、てゆーか差別用語つかったんで、もういいです
正式な場じゃないですねm、落胆しました
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 04:58:08 ID:ZnG7YAOX0
最近の小学生は日本語も書けないのか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 05:05:25 ID:RAaZqMcG0
なんか面白いのが沸いたが
どうぞさっさとお帰りください

とりあえず確率計算くらいできるようになったらまた来てもいい

次の方どうぞ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 05:12:15 ID:7KxvQCsp0
ちなみに国に売るのはただでも無理だと思いますwwwwwwwwww
基地外はお帰りください。

モンスターペアレントやらチルドレンってこんな感じなんだろうなぁ・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 05:34:22 ID:7KxvQCsp0
>>579
いまさら説明は必要がないきがするがスタックごとに手順を分けると分かりやすい。

前提条件:くぐつ師の徒党をコントロールしている、エンド時にショックがくぐつ師の徒党に飛ぶ

1.ターンエンド宣言を行い、終了フェイズ(ターン終了ステップ、クリンナップステップ)に移行
2.ターン終了ステップに入り、ターン終了時に誘発する能力のチェックと解決に入る
(くぐつ師の能力によってクリーチャーをコントロールしてたならここで取り除かれる)
3.特に問題がなければそのまま解決し、その後ショックがくぐつ師の徒党に飛ぶ
4.くぐつ師の徒党が焼かれた後、頑強によって戻ってくる
5.戻ってきたときのCIP能力によって墓地にあるクリーチャーを釣り上げる

大体流れとしては大雑把に言うとこんな感じだけど(細かい突っ込みどころはスルーしてください)、
2.のターン終了ステップに入った時にターン終了時のチェックは終わっているので
5.の時にクリーチャーを釣り上げても次の自分のターン終了時までは生きてる。
もちろん速攻がついてるので相手のターンに起動型能力を使うことも可能。

逆にターン終了ステップ入るけどいいか?って聞いたときに
駄目、くぐつ師の徒党にショック撃つって言われたら
くぐつ師の徒党が終了フェイズ前に死ぬし、
死んだ後はまだメインフェイズなので、
まだそのターンに戦闘をしてないなら戦闘おk
597しhしd:2008/12/17(水) 05:56:04 ID:iYyLgUGM0
最終、告知や、激例会や、偽マドウシドモメ、思い知れ、この鼻毛

結局、誰も教えてくれないのか
「くだらない質問はここできけ」
で、何かを知ってから来いってか、、ふーーーーーん、はーーーーーん。
ただで、ムリって、コモンでも一円するだろ?そういうはなし
モンスターなんちゃら、じゃねーよ、クリーチャーって言えよW
MTGの基本だろ

基地の外ならもういいじゃねーか、もう外じゃねーかW
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 06:04:35 ID:RAaZqMcG0
>>597
日本語でおk
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 06:59:31 ID:pwy7AwYh0
朗々たる根本原理でクリーチャーとエンチャント(クリーチャー)を探して
そのクリーチャーにそのエンチャントを付ける事って出来ますか?
同時に場に出るのか自分で順番を選んでいいのかよくわかりませぬ

後ほんと下らない質問だけどアラーラのアンコ土地って世間的になんて呼ばれてるんでしょか?
600杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/17(水) 08:48:12 ID:7QbNlZ3k0
>599
 オーラが、つける先を特定しない効果によって場に出る場合、それが場に出るに際して
適正なエンチャント先を選ばなければいけない。選ぶのは場に出るイベントの前なので、
そのオーラと同時に場に出るパーマネントをエンチャント先に選ぶことはできない。

>アラーラのアンコ土地
 今のところ特徴的なサイクル呼称は定着していない。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 08:59:08 ID:pwy7AwYh0
なーるほどサンクでした!
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 10:00:04 ID:s5tulV9r0
誘惑蒔きで芽吹くトリナクスをコントロールしている状態で
トリナクスが墓地に落ちたらトークンは誘惑側に出るのですか?
それとも墓地に落ちたオーナー側ですか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 10:25:55 ID:2OX7dSU6Q
>>602

「場から墓地に置かれたとき、」や「場を離れたとき、」の能力は、それが誘発するかやそれのコントローラーが誰かを決めるのに、領域変更イベントの直前のゲームの状態を調べる。
トリナクスが墓地に置かれる直前には、まだ誘惑蒔きのコントロール変更効果は持続しているので、トリナクスの誘発型能力のコントローラーは、誘惑蒔きでコントロールを奪ったプレイヤーである。



これもテンプレ逝き?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 10:40:37 ID:s5tulV9r0
>>603
ありがとうございました。誘惑蒔きがキッチンをとった場合は
オーナーに戻るため混乱していました。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 12:41:17 ID:ZvMOVrpRO
《サファイヤの大メダル》を貼った状態で《転覆》をバイバック込みで使う場合何マナでうてますか?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:01:00 ID:OBWanQOn0
3UU
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:03:10 ID:Umvphql80
初心者の質問です。
神の怒りや地震がプロテクションや被覆、一瞬の瞬きで回避できないと聞いて
Wikiを見たところ対象を取らないから〜という説明が書いてありました。
対象、の説明も見てみましたがよくわかりません・・・。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:13:05 ID:OBWanQOn0
>>607

>>5のQ2-5
だがこれがわからないということか


恐怖や火葬など
狙いをつけて拳銃ばっぱなす

神の怒りなど
辺り一帯の地面が陥没

イメージで語るならこんな感じ
被覆をもっていると狙いをつけれないが範囲攻撃ならかんけーねー って感じ


なお、地震はプロテクション赤にはダメージ軽減される
あなたの言葉で言うなら回避できる

これはプロテクションの方を読むよろし
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:14:37 ID:dedZtf9z0
>>5
610607:2008/12/17(水) 13:30:28 ID:Umvphql80
レスありがとうございます!
例えがとてもわかりやすくてすぐに理解できました。

地震は破壊ではなくダメージなので

4 プロテクションを持つクリーチャーやプレイヤーがその性質を持つ発生源からダメージを与えられる場合、
それを軽減し0にする(結果としてダメージを与えた事にならない)。

で軽減されるから大丈夫ということですね。


神の怒り強いですね〜。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:52:13 ID:3OwbieI1O
>>608の回答が解りやすくて感動した!
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 16:24:46 ID:cx4Ci5xp0
「一瞬の瞬きで回避」に対しては回答されてないので書いておくと
一瞬の瞬きは取り除いた後場に出すので結局、神の怒りや地震の影響を受ける。で
恐怖などの対象を取る除去に対して有効なのは、対象になったクリーチャーが一度場を離れるので
ルール的に、それは同じクリーチャーとはみなされないから
613607:2008/12/17(水) 16:42:46 ID:Umvphql80
おおお、ありがとうございます!
気になりつつもしつこく質問するのも気が引けたので、もう一度調べてたけどやっぱりわからなかったところです。
神の怒りは同じクリーチャーであってもそうでなくても関係ないから、ということですね。

やっぱり神の怒り強いですねぇ・・・。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:00:57 ID:mFWjigPw0
>>588
回答ありがとうございます。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:32:39 ID:iEShg3tbO
剛腕のブライオンの能力でダメージを与えた場合も絆魂の効果を受けられますか?
また、同じく剛腕のブライオンは被覆を持ったクリーチャーを生け贄に捧げることができますか?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:43:55 ID:2OX7dSU6Q
>>615

前半:絆魂の誘発イベントは、戦闘ダメージにかぎらない
後半:ブライオンの能力は生け贄に捧げるクリーチャーを対象としない。&>>5
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:51:03 ID:OGpnDgft0
>>615
上 絆魂/Lifelinkは戦闘ダメージに限定されていない。可
下 ブライオンの能力は生け贄に捧げるクリーチャーを対象にとっていない。可
ちなみに生け贄に捧げるものを対象にとる場合そう書いてある
例:《アーカム・ダグソン/Arcum Dagsson》
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 18:19:17 ID:iEShg3tbO
>>616>>617
ありがとうございました!
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:20:50 ID:5jTbUhi20
誤爆
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:15:37 ID:+d9oBLEM0
質問です
こちら赤単、相手が絵描きで青指定、その後混沌とした反発をプレイ
それに対応してこちらが絵描きに火葬をプレイ
この場合混沌とした反発のダメージはどうなるのでしょう?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:24:00 ID:Ss+TGNzx0
>>620
ダメージを与えない。
《混沌とした反発》は、それが解決されるときの
白か青のパーマネントの総数を数えて、それが0ならダメージを与えないことになる。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:25:27 ID:+d9oBLEM0
>>621
ありがとうございました、絵描きを倒せば色も元通りなんですね
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:58:41 ID:GVkr3i7B0
レーティングって水曜日に更新されると思っていたのですが、違うんですか?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:24:29 ID:WsOmOjUG0
Apocalypse Chime
City in a Bottle
Golgothian Sylex

のカードに記述されている「〜エキスパンションの」について質問です。

該当するエキスパンションのシンボルが印刷されているが、
クロニクル、ルネサンス、或いはアンソロジーなどのgiftbox系カード、など、
実際は該当するエキスパンションでは無いカードは、これらの影響を受けますか?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:26:53 ID:WgHJQRQf0
>>624
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_expansion_symbol/
あるエキスパンションのカードにだけ影響する呪文や能力は、
そのエキスパンション・シンボルを持つカードにのみ影響する。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:34:44 ID:WsOmOjUG0
>>625
「〜エキスパンションの」とは、
「〜エキスパンション・シンボルをもつ」と言う事ですね。

ありがとうございました。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 01:11:53 ID:cg4gtv5NO
>>596
戦闘フェイズって任意でスキップ出来たっけ?
スキップ出来ないなら戦闘後のメインにショックされたらアタック出来ずに落ちるんじゃね?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 01:15:42 ID:0my6pCe70
>>623
定期的に更新はされるが、要するに郵送やネットで「結果が届いてから」
ということを忘れてないか?試合が終われば即更新されるわけじゃない。
629杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/18(木) 01:19:34 ID:mTRLoBD60
>627
 だから最後の行の「まだそのターンに戦闘をしてないなら」というのは、戦闘前メインフェイズ中に
破壊されたなら、という意味だろう。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 02:38:45 ID:tYbTT94c0
>>627
既に光さんが解説されてらっしゃいますが、
>>596のレス先である>>579では戦闘していなかったので(前提条件の書きもれですorz)、
ターン終了ステップに入る前にショックを撃ったのであれば、
それは即ち戦闘前メインフェイズになるので、
攻撃できるということです。

>>596の最後5行を会話にするとこんな感じ
〜戦闘前メインフェイズからのそれっぽい会話〜
自分「攻撃しないし、ターン終了ステップ入っていい?」
相手「駄目、くぐつ師の徒党にショック撃つから」
自分「おk、じゃあくぐつ師の徒党が頑強で戻ってきてCIP能力でクリーチャー釣るわ」
自分「それで、まだこのターン戻ってきてないから釣ってきたクリーチャーで攻撃するわ」
はしょってるけど、>>627の質問はここらかと
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 03:06:20 ID:WsOmOjUG0
>>579が戦闘していようがいまいが、
どんな時も必ず 戦闘前メインフェイズ・戦闘フェイズ・戦闘後メインフェイズ
と進行していく訳で、「ターン終了ステップ入るけどいいか?」と尋ねた時点で、
本来ならば「戦闘後メインフェイズ」中であるはず、
或いは、
『エンド宣言=何もスタックされない限りこののターン優先権をすべて放棄する』と言う解釈のもと、
既に戦闘フェイズは終了しているため戦闘は出来ない。

と、言う事を、>>627は言いたいんじゃないのかしら?

ただし、例えば、
対戦相手に、「戦闘前メインフェイズ」終了を確認せずに、
ターン終了ステップ入っていいか質問して、
かつ、対戦相手が「戦闘前メインフェイズ」に行動すると明示した場合は
戦闘出来る。(と言うか来る。)

エンド宣言のタイミングと、
対戦相手の行動がいつか明記されてないから、
「戦闘出来るか出来ないか」の判断は出来ないけど、
この場合は、「対戦相手が戦闘前メインフェイズに行動する。」事を
選択するというのは普通に考えると不自然。
戦闘相手が戦闘させたいって考えてるならありえそうだけども。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 03:32:35 ID:fHEu5MC+0
不敬の命令の2つの効果の内、どれから解決するか選ぶことは出来ますか?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 03:38:38 ID:n1LiMG8Y0
できません
カードに書かれている行動は書かれている順番に行います
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 08:38:36 ID:n/scSb03O
ナントゥーコの鞘虫と1/1のトークンで相手に攻撃しました
トークンをサクった場合、相手には何点ダメージが入るのでしょうか?
4点?5点?どちらかわかりません
また5点の場合、どのタイミングでトークンをサクるべきなのでしょうか
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 08:54:12 ID:AK+wsrU20
>>634
5点の戦闘ダメージを与えることはできません

戦闘ダメージがスタックに乗る前にトークンを生贄にすると、ナントゥーコの鞘虫で4点与えます
戦闘ダメージがスタックに乗った後に生贄にすると
ナントゥーコの鞘虫で2点と、トークンの1点で3点の戦闘ダメージになります
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 09:00:36 ID:dp+rzmkeQ
>>634

3点または4点。

戦闘ダメージの量は、戦闘ダメージステップの頭で戦闘ダメージの割り振りをスタックにのせる時のパワーに固定される。

割り振りの前(=攻撃クリーチャー指定ステップ/ブロッククリーチャー指定ステップ)でトークンを生け贄に捧げたら、鞘虫のパワーはあがるが、トークンはいないので戦闘ダメージを割り振れない。

割り振りのあとでなら、トークンはいなくなっても戦闘ダメージを与えられるが、鞘虫が与えるダメージの量は、2点のまま
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 09:06:08 ID:n/scSb03O
>>635
回答ありがとうございます
鞘虫とトークンの二体で攻撃した時相手が鞘虫を2/2のクリチャー、トークンを1/1クリチャーでブロックしてきた場合
トークンをサクると相手の1/1クリチャーと自分の鞘虫が場に残り、トークンをサクらなければ四体みんな墓地に

で合ってますか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 09:09:51 ID:m6SAJlkeO
>>637
一応あってはいるが、戦闘ダメージをスタックに乗せてから生贄に捧げることで、相手を全滅させて鞘虫を場に残すことも可能。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 11:14:32 ID:n/scSb03O
なるほど、理解しました。
回答してくれた方々ありがとうごさいました。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 14:17:13 ID:jKT8qBoi0
憑依について、「カードがこれにより場から取り除かれ続けているかぎり憑依している」とありますが
憑依されているクリーチャーが一旦場から墓地に置かれて手順通りに進めました
その後リアニメイト系の呪文で憑依されていたクリーチャーを墓地から場に戻した時、そのクリーチャーは依然憑依されていますか?

また憑依されたクリーチャーを手札に戻して再度場に出した場合、それは憑依されていますか?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 14:32:33 ID:D9xWh1XR0
>>640
別の領域に移動した場合、そのカード(パーマネント)は別物扱いになる。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 15:28:29 ID:/jpGnlbeO
シングルカードでアンコモンは何処で買えばいいのでしょうか。
お店ではレアしか扱ってません。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 15:47:49 ID:dp+rzmkeQ
>>642

スレ違い
別の所へ行ってくれ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 16:29:40 ID:lw+Vy1Ko0
質問です。

場には私がコントロールする熊とタッパーと、相手のコントロールする丘巨人がいます。
私は戦闘前メインフェイズに<<渇き>>を相手の丘巨人にプレイしてタップさせ、その後アタックを宣言しました。
攻撃クリーチャー指定ステップで熊を攻撃させることを宣言したところ、相手は丘巨人に<<エメラルドの魔除け>>をアンタップモードでプレイしたので
私はその解決を待ってからタッパーでタップさせようとすると
「私はもう丘巨人でのブロック宣言をした。ブロック指定はスタックに乗らない特別な行動なのでタップするタイミングは存在しない」
と言われました。

そうなんでしょうか?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 16:38:46 ID:m6SAJlkeO
>>644
そんなことはない。アンタップ解決後に優先権が回ってきたときにタップすればよい。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 16:49:22 ID:lw+Vy1Ko0
>>645
ありがとうございました。次からは自信を持って言ってやろうと思います。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 17:01:42 ID:AK+wsrU20
すいません質問します

私と相手の両者が川のケルピーをコントロールしている状況です
このときに、私のターンに私が神の怒りをプレイしました。

両者の川のケルピーが同時に破壊されるのですが
どちらの川のケルピーが先に場に戻ってくるのでしょうか?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 17:10:19 ID:ilGVtCEI0
>647
>>6 Q3-4
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 17:14:51 ID:AK+wsrU20
>>648
ありがと!
やっぱりコレに該当しちゃうのか・・・・
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 17:14:58 ID:dp+rzmkeQ
>>647

スタックに積まれるのを待っている誘発済みの能力が複数ある場合、アクティブプレイヤーが、自分のコントロールものを自分の望む順番でスタックに積む。
アクティブプレイヤーのコントロールする能力がすべてスタックに積まれた後、非アクティブプレイヤーが自分のコントロールものを自分の望む順番でスタックに積む。
解決はスタックの上からなので、非アクティブプレイヤーが最後に積んだものから、解決する。

要は、対戦相手がコントロールしていたケルピーが先に場に戻る
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 17:31:05 ID:ilGVtCEI0
>649
そう。カードにも書いてあるが、
頑強は「〜が場から墓地に置かれたとき」に誘発する誘発型能力。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 17:52:03 ID:64wVu2aHO
この前のレガシーの大会であったことですがこれは遅延でしょうか?

なんかエルフでクリーチャーを戻して土地アンタップして無限マナを産むようなコンポをされました。
 なぜそうなるか今はよく覚えていないのですが相手にどういう手順で無限マナが出るか聞いたところ、相手もよくわかっていないらしくジャッジを呼びました。

ジャッジ曰わく一つのループしかないことを告げられお互い理解しました。

 問題はここからです。相手はループを一回一回ゆっくりタップしてマナを出して戻してアンタップしてと繰り返してます。自分は一気にやってくださいと告げましたが「きちんとやらないとトラブルになりますから」と言ってます。



更に「25マナじゃ何があるかわからないから100マナ位出すか…」といいコンポ開始から10分位タップしてアンタップしての繰り返しでした


これは遅延でしょうか?
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:10:47 ID:Uy4/WYX10
そこの判断はジャッジに聞けとしか言いようが無いが、傍からみればワザとなのは明らかだろう
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:12:31 ID:kL9PQi+lO
それが遅延行為かはジャッジが判断する

ちなみに同じ手順をn回繰り返すなら数を宣言すれば手順を省略出来る

しかし、手順や結果が毎回変わる様な場合は省略はできない
例えば、セファリッドの幻術師と手甲が場にあり、ライブラリーにガイアの祝福があったとしても
墓地にライブラリーのカードを好きな順番で置き、ライブラリーをガイアの祝福だけにする事は事象をn回繰り返せばいつかは発生するが、プレイヤーの宣言でそれは行えない
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:15:21 ID:CMfVGwK30
パンデ・バーストのコンボを決める際に、はじける子嚢からいくつカウンターを取り除いて
トークンを生成すればいいのでしょうか
1→6/6*1=6
2→5/5*2=10
3→4/4*3=12
4→3/3*4=12
5→2/2*5=10
6→1/1*6=6

どうやっても21に届かない気がするんですが
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:16:49 ID:8cxNN4iM0
1個取り除いて《伏魔殿/Pandemonium》の誘発を解決、6点
2個目を取り除いて以下同文、11点
...と繰り返すと21点になる
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:18:15 ID:oxFRTifO0
6+5+4+3+2+1=21
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:01:05 ID:YPb4/7zR0
ウーナの黒近衛と+1/+1カウンターが乗った蛙投げの旗騎士で攻撃した所、
ウーナの黒近衛だけがブロックされ破壊され、相手に2点のダメージが通りました。
この場合、相手にカードを捨てさせる事は可能ですか?

659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:14:23 ID:rAo7j3Oi0
ダメージが与えられるときにウーナの黒近衛はまだ場にいるので
問題なく捨てられます
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:26:46 ID:YPb4/7zR0
>>659
ありがとうございました。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:33:02 ID:WwenbHD90
青黒作りたいのですが、カードをあんまり知らなくて漠然としています
どこかにレシピとかないでしょうか?できれば個人が考えたような高くつかないので・・・
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:36:36 ID:Sw2J5f6Z0
親和デッキで
電結の荒廃者と頭蓋囲いを装備した飛行機械とその他土地含めて合計8つのアーティファクトが出ていて
荒廃者がカウンターひとつ乗った状態(1/1)で飛行機械が8/2で殴った時、
8というダメージがスタックに乗ったあと、荒廃者の効果で他のアーティファクトを全てサクってカウンターを6つ乗せて
さらに荒廃者自身をサクって、飛行機械に接合し、15点ダメージを与えるという事は可能ですか?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:43:08 ID:dp+rzmkeQ
>>662

>>634-639

ちょっと前のレスくらい読んでね。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:45:10 ID:8cxNN4iM0
>>661
青スレでどうぞ。スタンならスタンスレで聞くといいかもね。
過去のならwikiを漁ればあるんでそれで感覚をつかむといいかもしれません。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:49:01 ID:WwenbHD90
>>664
ありがとうございます
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:03:33 ID:nMiNYh4C0
虚空で負の数を選んでもジャッジに怒られませんよね?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:05:58 ID:WgHJQRQf0
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:06:51 ID:Uy4/WYX10
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:29:28 ID:FY/yxcVF0
ナフス・アスプの能力でマナを払うのは特別な行動ですか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:45:48 ID:vcCuuKT4O
なんでほたる死んでしまうん?
まぁいいや んなこと
おちんちんバチコーン?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:45:53 ID:dp+rzmkeQ
>>669

はい
遅延誘発型能力を中止させる効果である。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 01:48:59 ID:NVZKoCMB0
質問します。
俺が熊2/2で攻撃します

相手が熊に火葬を打ちます

俺は熊をブーメランします

相手は更に熊へ火葬打ちます

スタック後はどうなりますか?

673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 01:57:48 ID:S1gYwdb60
熊が死ぬ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 02:00:02 ID:uFHu0efO0
>>672
スタックについて読んで、まだ分からないことがあれば具体的に質問しなおしてください。
ttp://mjmj.info/data/BasicRules_j.html#s2
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 02:12:56 ID:NVZKoCMB0
>>673
>>674
ありがとうございました

勉強してきます。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 05:54:14 ID:ZEgAaTWO0
本日、禁止・制限リストの更新みたいなのですが
どこで待機していればリアルタイムでみれますか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 08:50:24 ID:y7894iP7O
>>676
パソコンの前


…かなぁ?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 10:22:37 ID:D30SCX4G0
http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/welcome
ここの右にあるアナウンスメントってとこ見とくか、それこそ禁止・制限リストのとこで更新連打してたら?

ただひとつだけ言っておくと、日付変更線って知ってるよな?
今から張り付くのはオススメしないw
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 11:10:09 ID:taXY5p7FO
時差って言えばいいのに
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 16:09:28 ID:9ngUSP9H0
スタンダードの赤黒アグロのサイドによく入っている蔓延なんですが
これはなぜ紅蓮地獄ではダメなんでしょう?
紅蓮地獄だとブレンタンの炉の世話人や瞬間凍結に引っかかるからですか?

紅蓮地獄と比べてダブルシンボルということや1マナ重いということを踏まえた上でどうして蔓延が採用されるのか知りたいです
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 16:20:17 ID:+a0SrB+8Q
>>680

スタンダードスレか各色スレで聞く方がいい
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 16:26:08 ID:hfwP12a9O
>>680
大きな違いはダメージなのか、修正なのか。

紅蓮地獄ではプロテクション赤持ちや、端からタフネスは3だけどブリン・アーゴルの白鳥などはダメージを軽減されてしまい除去できない
が、タフネス自体を減らしてしまう蔓延なら除去が可能になる

まぁスタンの話なら>>681が言うようにスタンスレへ行った方がいいかもしれん
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 17:19:53 ID:zA/X93u40
天使の羽根/Angel's Featherが出ている状態で白呪文を唱え、
それをカウンターされた場合でも1ライフを得ることはできますか?

白呪文>天使の羽根でライフ得る>白呪文をカウンター

でスタックに積まれるとライフは得られないように思うんだけど、
理解が間違っているでしょうか…
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 17:42:17 ID:+a0SrB+8Q
>>683

プレイされることと解決されることは別もの。
(白)呪文を打ち消す効果は、その白呪文だけを打ち消す。すでに誘発した《天使の羽根》の能力には影響しない。
685683:2008/12/19(金) 17:48:05 ID:zA/X93u40
了解です。ありがとうございます。

つまりカウンターは呪文をプレイしたことを打ち消すのではなく、呪文の解決を無効化する、
という認識でいいんでしょうか。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 17:48:18 ID:D0qcud/v0
>>633
遅くなりましたが、感謝です
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 17:51:45 ID:9ngUSP9H0
>>681-682
どうもです
環境云々の話はスレ違いでした
すいません
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 17:55:43 ID:G3OWUvE20
打ち消すってのは(参考 MTGWiki)
「呪文を打ち消す」とは、その呪文をスタックから墓地に移動させることである。
「能力を打ち消す」とは、その能力をスタックから取り除くことである。
プレイしたことをなかったことにするんじゃなくて、「スタックから排除する」みたいな感じ
呪文の解決を無効化する・・・でも基本的にいいのかな?細かなニュアンスはよくわからないけど
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 17:59:58 ID:+a0SrB+8Q
>>688

解決を無効化、ではなく、解決される機会をなくす、解決されなくする、の方がイメージとしては近い
690杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/19(金) 18:28:50 ID:4WOAjHio0
>685
 借りたまま積んであったDVDを見ないまま返却するようなものだと考えればいい。
 見て返しても見ずに返しても、レンタル料を支払って借りた事実は変わらない。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 18:33:44 ID:zCmDdNyu0
>>690
納得した
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 18:47:33 ID:PQ+cMh90O
花を手入れする者の他に緑マナを含むマナコストのクリーチャーが居た場合、花を手入れする者の能力で緑マナを生み出すことは出来ますか?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:03:12 ID:+61jDSNL0
尊厳初についてなんですが
彩色の効果って場に出たときのマナシンボルの数なのでしょうか?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:05:16 ID:+a0SrB+8Q
>>692

花を手入れする者自体があなたのコントロールするパーマネントなので、別にパーマネントがなくても、(通常は花を手入れする者が緑なので){G}はでる。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:11:30 ID:+a0SrB+8Q
>>693

尊原初のパワー/タフネスは常在型能力なので、常時計算される。
場にでた後でも、コントローラーのコントロールするパーマネントのマナコストに含まれる緑マナシンボルの数が変化したら、パワー/タフネスもそれに応じて変化する。

というか、この能力は特性定義能力なので、場にないときにも有効であり、常に再計算されている。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:14:26 ID:+61jDSNL0
>>695
ありがとうございます
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:14:38 ID:27xWuhvF0
日本にMTGやってる方は予想で何人いますか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:16:35 ID:7yfyTfmv0
>>697
お前は日本で栽培されてるトマトの数を数えたことがあるか?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:19:07 ID:y7894iP7O
>>697
俺の予想では3億人
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:51:53 ID:/L+DCSMD0
>>698
うまいwww
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 19:53:20 ID:DKZ7paQn0
うまくねえよ・・・
ジョジョのパクリだろ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 20:04:33 ID:/L+DCSMD0
無駄にジョジョじゃないからうまいと言ったんだが・・・すまんかった
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 20:29:30 ID:0B8ptDCE0
トマトがうまくないだと?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 21:15:40 ID:PQ+cMh90O
花を手入れする者の他に緑マナを含むマナコストのクリーチャーが居た場合、花を手入れする者の能力で緑マナを複数生み出すことは出来ますか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 21:17:48 ID:/L+DCSMD0
出せません
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:23:56 ID:kIGrVpLo0
>>704
質問の意図と違う返答であっても一応返事くらいしろよ
人として
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:28:23 ID:5NVqIHCi0
クリーチャーだから仕方ないだろ

モンスターか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:35:38 ID:OiGBhAbL0
稚拙な質問ですみませんが、ググってもよくわからなかったので;

栄光の頌歌が自分の場に二枚あるときは、自分のクリーチャーは+2/+2の修正
を受けられますか?
あと、低木林の旗騎士/Bosk Banneretが自分の場にあるとき、
ツリーフォークであり、シャーマンである呪文はコストが(2)少なくなりますか?
低木林の旗騎士/Bosk Banneretが2枚あるときツリーフォーク呪文はコスト(2)
を減らすことができますか?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:37:06 ID:PvUFELiC0
《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer》
《ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery》が場に
《瞬間群葉/Flash Foliage》
《False Orders》が墓地にあります。

対戦相手は攻撃クリーチャー指定ステップに《さまようもの/Wandering Ones》で攻撃を宣言しました
そこで私は、《ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will》をプレイし、《瞬間群葉/Flash Foliage》を《さまようもの/Wandering Ones》を対象にプレイしました。
その後《瞬間群葉/Flash Foliage》で出てきた苗木トークンを対象に《False Orders》をプレイしました。
その状態で、対戦相手は攻撃クリーチャー指定ステップに手札にある《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》を
ブロックされていない《さまようもの/Wandering Ones》を手札に戻し忍術で場に出すことは可能ですか?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:51:21 ID:Hzep2Ko40
>>708
はい。
《栄光の頌歌/Glorious Anthem》が2枚場にある場合、それらの効果は重複します。
あなたのコントロールするクリーチャーは+2/+2の修整を受けます。

いいえ。
あなたがコントロールする《低木林の旗騎士/Bosk Banneret》が1体の場合、
ツリーフォークであり、シャーマンであるクリーチャー呪文のコストは(1)しか軽減されません。
ただし、2体コントロールしている場合はコストは(2)軽減されます。

これによく似たテキストをもつしもべシリーズのカードがあります。
「あなたがコントロールする他の緑のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける」
「あなたがコントロールする他の白のクリーチャーは+1/+1の修整をうける」
このような書き方の場合はそれぞれが重複します。
この場合だと、緑と白の両方の色を持つクリーチャーは最大+2/+2の修整を受けます。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:56:51 ID:jN6I8NgO0
自分の場に「三なる宝球」と「ルビーの大メダル」がある場合
「ショック」は2マナで打てるんでしょうか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:58:21 ID:OiGBhAbL0
>>710
とても参考になりました。
ご丁寧にありがとうございます
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:05:53 ID:+a0SrB+8Q
>>711

いいえ。

三なる宝球の効果はコスト減少効果よりあとに適用する
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:09:35 ID:y7894iP7O
>>709
いろいろ書いてあるけど、攻撃クリーチャー指定ステップに忍術をプレイすることはできない。防御されていないことが確定するのは防御クリーチャー指定ステップ以降。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:22:04 ID:PvUFELiC0
>>714
《False Orders》のテキストの中に「ブロックされていない状態になる。」とあるのに何でプレイできないのですか?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:32:00 ID:N38/+rc70
>>715
《瞬間群葉/Flash Foliage》の現在のテキストを読むと>>714の言わんとするところが分かると思うよ。
意図する挙動は(適切なタイミングであれば)可能。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:41:50 ID:PvUFELiC0
>>716
《瞬間群葉/Flash Foliage》や《False Orders》のプレイ制限は上記の状態では《イクスリッドの看守/Yixlid Jailer》が場にあるため、能力を失っています。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:42:30 ID:F2VbYHEX0
この場合回答者が聞きたいのは
402.8d オブジェクトの、それをプレイするための制限や修整をもたらす能力は、プレイできる領域にある間に機能する。
なら、《イクスリッドの看守》の能力で《瞬間群葉》のプレイ制限の能力が消えるのでは無いか?という事では
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:02:32 ID:PgGt3ILz0
>>717
>>718
なるほど!これは面白い・・・けどここで聞いてもしょうがないだろwww
とりあえずMJMJにどうぞ。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:04:14 ID:+KAlODJ40
どう頑張っても攻撃クリーチャー指定ステップに忍術使うのは不可能
根拠はこれ
ttp://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_unblocked/
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:06:32 ID:F9LKmL0l0
>>719
聞いても仕方ないって、ここの存在意義否定ですか?

>>720
じゃあFalse Ordersを解決したらどうなるの?
722716:2008/12/20(土) 00:08:01 ID:PgGt3ILz0
>>720
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/103/
>>718の理由により攻撃クリーチャー指定ステップ中に一連の呪文をプレイ出来るなら
黄金律でおkな気がする。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:11:32 ID:0grNABRYQ
>>721

直感的には、ブロックされた状態でも、ブロックされなかった状態でもなくなる、と考えるのがよいかと。

>意義否定
ここは未解決問題の裁定をする場所ではない。公式性などない。それこそCRを読んだこともない奴でも回答できる。

ここでの回答に納得できないなら、MJMJなりDCIなりに問い合わせろ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:12:20 ID:PgGt3ILz0
>>721
いやだってここで聞いても偉い人が鳥つきで光臨しないと確かな答えはわかんないじゃん。
役に立てなくてすまんが答えが分かったらここに一報書いてくれると嬉しい。気になる。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:13:25 ID:+KAlODJ40
プレイ制限に関してはこれかな
http://qabbs.mjmj.info/topics/1209549089_9759.html

False Ordersについては自分も>>723だと思うけどなあ

726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 01:38:53 ID:7GOo+56I0
昨日遊戯王からMTG始めたバリバリの新参なんだが黒と青のデッキが作りたい。
カード屋で アラーラの断片策謀のエスパー テーマデッキエヴィンカーの暴虐 同じくテーマデッキアルカニスの策略 というのをひとつずつ買ったんだがほかに買うべきものややるべきことがあったら教えてくれ 
周りを誘って始めたんで誰も詳しいやつがいずオマイラだけが頼りなんだ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 01:45:16 ID:F9LKmL0l0
>>1

しかもマルチかよ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 01:52:17 ID:4RRVe2Zk0
>>726
マルチポストをしない、テンプレを読む、スレ違い
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 01:56:49 ID:7GOo+56I0
スマソ ちょっと初心者スレ行ってくる
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 03:12:52 ID:3Q76jc+A0
http://74598.diarynote.jp/200812191748306843/
ここに出てる問題って上のほうで議論してた奴かな?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 10:41:38 ID:g3Om19VC0
岸砕きのミミックのクリーチャータイプが多相の戦士なのですが、
このクリーチャーは能力に多相と書いていないので、多相は持っていないのでしょうか。
傲慢な完全者をコントロールしている場合、
岸砕きのミミックは2/1なのでしょうか3/2なのでしょうか。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 10:44:24 ID:lVH21Ml20
そのとおり。
純粋に多相の戦士という部族のクリーチャー。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 10:57:16 ID:g3Om19VC0
なるほど、多相の戦士だけど多相は持っていないと。
2/1のままなのですね。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 11:01:01 ID:9Ye2K36/O
樹木茂る山麓の能力でtaigaを持ってくることはできる?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 11:51:44 ID:z/cQB+P/O
可能
Taigaは山だし、森だ
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 12:16:15 ID:9Ye2K36/O
>>735
レスサンクス。
taiga買うわ。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 12:40:00 ID:wOjDjJYQ0
虚空の杯や変容する壁など、マナコストがXXやXのみの呪文はライブラリーや手札に
あるときには0マナ扱いとされるようですが、Xを宣言して解決中や場に出たあともX=0
で扱われるのですか?

例1)X=1で上記の呪文を唱えると、呪文破で打ち消そうとすると青+Xマナ必要か?、青マナのみか?

例2)X=4で場に出ている変容する壁に燻しを使えるか?(4マナ扱いで対象にとれないか?0マナ扱い
  で破壊できるか?

例3)X=2で出ている虚空の杯に崩壊を唱えるとX(=2)ライフ得られるのか?0ライフか?

等不明な部分が多いです。
よろしくお願いします。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 12:45:04 ID:+KAlODJ40
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 12:54:48 ID:wOjDjJYQ0
>>738
ありがとうございます

上記のリンクで
「呪文や能力がスタックにある間、そのマナ・コストに含まれる{X}はその宣言された値に等しい。」
とあるので例1)の場合は青+Xマナということがわかったのですが、

パーパネントとして場に残っているときは
「スタック以外の領域にあるカードのマナ・コストに{X}が含まれている場合、文章中でXの値が定義されていたとしても、{X}の値は0である」
にあたるのでしょうか??
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 13:08:36 ID:0grNABRYQ
>>739
場にあるパーマネントはスタックにはないから、マナコストの{X}のXは0
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 13:18:18 ID:wOjDjJYQ0
>>740 >>739
ありがとうございました。

長い間の疑問が解決しました。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 13:56:09 ID:JeOowAi+O
質問です。
朝の歌のマラレンと豊穣が場に出ているとき、ドローを禁止されているため、豊穣の置換効果は使えないのでしょうか。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 14:01:35 ID:/9akW+2d0
>>742
使えないっていうか、カードを引くというイベントが起きなければ
カードを引くというイベントを置換する効果は何の威力も発揮しない。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 14:01:58 ID:fFS5/sAE0
多相を持つクリーチャーAと、ラノワールのエルフと怒り狂うゴブリンがそれぞれ1匹場にいたとして、
旗印をプレイした場合、Aが受ける修正は+2/+2でいいですか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 14:06:03 ID:0grNABRYQ
>>742
はい
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 14:14:30 ID:0grNABRYQ
>>744

はい
旗印は(共通するクリーチャータイプの種類の数でなく)一つ以上の共通するクリーチャータイプを持つクリーチャーの数を数える。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 14:56:39 ID:3KyvoCb70
無し生みや恨み唸りのような、
場を離れることで能力が発動するクリーチャーについて質問です。

裏切り者の王、セドリスで墓地にいるそれらに蘇生を持たせたます
それらを蘇生の効果で場に出し、
なんらかの方法で場を離れるもしくは、ターン終了時を迎えた場合
能力は発動するのでしょうか?

よろしくお願いします。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 14:57:53 ID:nRwaLgXH0
アンリコってなんのことですか?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 15:03:51 ID:Jvd3j+Ai0
>>747
誘発する
>>748
Ancestral Recall
750747:2008/12/20(土) 15:07:03 ID:3KyvoCb70
>>749
ありがとうございます
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 17:23:29 ID:nRwaLgXH0
>>749
なんだこれ
ありがとう
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 17:25:51 ID:hM0w9RmZ0
いくつか質問お願いします

>>9のA6-6のことをした場合、5点+頑強で戻ってきて1点与えれる、ということで合ってますか?

あと、2/2の頑強もちのクリーチャーがいる状態で蔓延を撃たれたらそのクリーチャーは1/1となって
場に残れるのでしょうか?
また蔓延でなく-2/-2カウンターを置かれた場合はどうなるのでしょうか?
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 17:53:27 ID:PgGt3ILz0
>>752
上 その通り
下 >蔓延 その頑強持ちクリーチャーに-1/-1カウンターが置かれていなければ"墓地に落ちた後場に戻ってくる"(≠場に残る)
どのように墓地に置かれるかは頑強には関係ない。(破壊だろうが状況起因効果だろうが)
-2/-2カウンターを使うカードは多分存在していない。-1/-1カウンター2個の時の挙動ならば頑強の文章を読んでください。
754杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/20(土) 17:59:02 ID:rg4i5i6o0
>753
 Ebon Praetorが-2/-2カウンターを使用する。これに頑強を与えていた場合、墓地に落ちたら場に戻ることになる。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:05:18 ID:hM0w9RmZ0
>>753
ありがとうございます
頑強についてはよく読むべきでした、すいません

もうひとつ質問お願いします
あと、蘇生2/1に-1/-1カウンターを乗せて墓地へ送っても、蘇生で場に戻ったときには>>15A6-2のようになり
カウンターの乗っていない2/1として場にでますよね?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:07:18 ID:F4slivtD0
墨流しのネフィリムをコントロールしている状態で、墨流しのネフィリムを対象に夜の飾り紐を黒青3でプレイした場合なのですが
対象に出来るクリーチャーの数だけドローをしていいのか、若しくは墨流しのネフィリムのみにドローが適応されるのでしょうか?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:08:28 ID:PgGt3ILz0
>>755
Yes

>>754
おおう、失礼しました。Contagionは-2/1だし多分-2/-2なんてないだろーって思い込みで書いてしまいました。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:10:03 ID:PgGt3ILz0
>>756
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%80%A4

オリジナルの《夜の飾り紐/Ribbons of Night》でのみドローが出来る。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:10:16 ID:hM0w9RmZ0
>>757
すばやい対応、何度もありがとうございます
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:11:53 ID:F4slivtD0
>>758
すばやい対応ありがとうございました。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:12:14 ID:Hln550dNO
質問します。
《粒選りの収穫》《軟泥の庭》をコントロール中に
《茨角》を想起、自身に【+3/+3】能力。
PT修正の解決後《軟泥の庭》を起動 対象《茨角》にした場合、
《粒選りの収穫》は2回誘発しますか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:13:40 ID:0grNABRYQ
>>753

つ Ebon Praetor
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:23:29 ID:0grNABRYQ
Ebon Praetorはもう指摘されてたのね。すまん。

>>761

軟泥の庭は対象をとらない
茨角を生け贄にした、と読み替える。

茨角が場に出たときと、ウーズが場に出たときの計2回誘発する
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:27:39 ID:0grNABRYQ
>>762

訂正。

その時点ではスタック上にまだ、想起のCIPが残っていて、ソーサリータイミングでしかプレイできない軟泥の庭の能力をプレイできない、
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:28:04 ID:Hln550dNO
>>763
すいません 《軟泥の庭》ってソーサリタイミングなんですね…
想起じゃ無理でしたね 返答して頂いたのですが申し訳ない。m(_ _)m
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 18:50:07 ID:o7Q/AMjNO
The Finalsのレギュラー地区予選は、店舗予選参加証明カードが無いと
出られないのでしょうか。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 19:40:57 ID:CHKcrdhGO
相手が霧縛りの徒党をプレイした際に、こちらが炎の投げ槍をプレイしたいとします。
その場合、可能な行動とフルタップの能力が起動するか否かを教えて下さい。

1、場に出た後、覇権の対象を選んだ後に、覇権先を焼く。
2、場に出た後、覇権前に徒党を焼く。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 19:44:31 ID:iMQk9fi40
覇権は対象を取らない
スタックにあるうちは何もしない
覇権が解決されるときは割り込みが出来ないので
他の覇権先を全部場からどかせばあるいは
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 19:50:53 ID:HLGVKXoT0
結局
1.覇権は対象をとらないので覇権先を全滅させる→覇権できないから能力も誘発せず霧縛りも墓地へ
2.可能 覇権(場→ゲーム外)自体は誘発してるので相手はゲーム外にフェアリーを覇権することはできるが霧縛りが場にいないので土地タップは誘発しない
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 23:00:28 ID:y61Uv4eN0
>766
タカラの公式見てみたけど

会場の混雑状況により、『The Finals 2008 店舗予選 参加証明カード』を出される方が優先されたり
イベントの参加をお断りしたりする場合がございます。ご了承ください。

てあるから、なくても参加できますよ。でもある人優先します。に見える
むしろ今年のレギュラー地区予選は既に終わっているんだけど
来年がどうなるかは全く不明
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 23:32:15 ID:jdhpbX4V0
先制攻撃、二段攻撃持ちのクリーチャーの戦闘処理を行う第1戦闘ダメージ・ステップと、
その後の第2戦闘ダメージ・ステップとの間に、インスタント呪文をプレイしたり能力を起動したりできるタイミングはありますか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 23:39:59 ID:EUkrqmwF0
>>771
あるある
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 23:43:45 ID:0grNABRYQ
>>771

ステップとステップの間は存在しないが。
「先制攻撃」戦闘ダメージの解決後も、アクティブプレイヤーは優先権を得る。

このあと、スタックが空の状態で全プレイヤーが連続してパスしないと、「第二」戦闘ダメージステップに進まない。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 23:57:14 ID:jdhpbX4V0
>>772
>>773
回答ありがとうざいました〜
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:19:45 ID:uvfsDBA70
ローウィン・モーニングタイド・シャドウムーア・イーブンタイドは同時にスタン落ちするんですか?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:41:55 ID:ct+Iae360
残酷な根本原理について質問です。

対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、カードを3枚捨て、その後5点のライフを失う。
あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に戻し、カードを3枚引き、その後5点のライフを得る。

立ち消えについてはwikiを見てきたのですが、質問としては、
元々、対戦相手にクリーチャーがいないときに打てるのか?
元々、対戦相手の手札が2枚以下しかない場合は打てるのか?

残酷な根本原理プレイに対応して、相手が何らかの方法で自分のクリーチャーを0にした場合
立ち消えになるのか?
自分の墓地にクリーチャーがいない場合、相手に影響を及ぼすのみで、
自分はなにも恩恵を受けれないということでよいのか?

基本的なことかと思いますが、よろしくお願いします。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:51:39 ID:+SxZkVEZ0
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:52:58 ID:V0G5ankX0
>>776
>元々、対戦相手にクリーチャーがいないときに打てるのか?
はい
対象は対戦相手だけしか取ってないので、クリーチャーの有無は関係ありません

>元々、対戦相手の手札が2枚以下しかない場合は打てるのか?
はい
効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行する。と定められています

>残酷な根本原理プレイに対応して、相手が何らかの方法で自分のクリーチャーを0にした場合
>立ち消えになるのか?
いいえ
なりません

>自分の墓地にクリーチャーがいない場合、相手に影響を及ぼすのみで、
>自分はなにも恩恵を受けれないということでよいのか?
いいえ、効果の途中で実現不可能なことがあっても、そこで効果が途切れることはありません。
この場合、あなたはカードを3枚引き、その後5点のライフを得ることになります。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:53:33 ID:R2qmJXF70
>>776
プレイ時に適正な対象がないとプレイできないし、解決時にすべての対象が不適正であると立ち消えになる。
で、「対象が適正かどうか」というのは、「〜を対象とする」という部分だけを見て判断する。

《残酷な根本原理》の場合は「対戦相手1人を対象とする。」と書かれているから、
対象は呪文のコントローラの対戦相手でありさえすれば適正である。
対戦相手がクリーチャーをコントロールしているかどうかや、手札が何枚であるかは、
対象が適正であるかどうかとは関係なく、それらの状況によってプレイが妨げられることはないし、
立ち消えすることもない。

解決時に不可能なことがあったら、その不可能な効果のみが無効になる。その他の効果はそのまま実行する。
自分の墓地にクリーチャーがいない場合、「あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に戻し」
は実行できなくなるが、その後の部分はそのまま実行する。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 02:37:16 ID:bl9RN/KN0
白単トークンを使っております。サイドも一応作ってあるんですが、
サイドチェンジ後に交換するべきカードをいつも迷うので参考までに教えてください。

●デッキレシピ
14 平地/Plains
4 ひなびた小村/Rustic Clachan
4 風立ての高地/Windbrisk Heights
4 変わり谷/Mutavault

4 雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger
4 運命の大立者/Figure of Destiny
4 ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart
4 メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain
4 皺だらけの主/Wizened Cenn

2 黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane
1 遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant
2 鏡編み/Mirrorweave
4 幽体の行列/Spectral Procession
3 損ない/Unmake
2 忘却の輪/Oblivion Ring

●サイドボード
4 ブレンタンの炉の世話人 (対赤)
2 目覚ましヒバリ (対コントロール)
3 台所の嫌がらせ屋 (同上)
3 薄れ馬 (対苦花)
3 大祖始の遺産 (墓地対策)

赤に対して重鎮→ブレンタンにするくらいしか決まってません。
他はほとんどサイドボードしてデュエルしないかも・・・
友達意外とデュエルすることになったので是非教えてほしいです。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 02:44:12 ID:AlB9NKmT0
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 02:46:09 ID:raop3Vgi0
>>780
実にスレチ
デッキ相談所
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1229181433/
戦術プレイングに関する質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/

ここら辺にいってみては
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 02:47:55 ID:bl9RN/KN0
嫌がらせはツキノテブクロのエキスになるかもしれません( ;・_・)
静月がちょっとだけうっとうしいので
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 02:50:05 ID:bl9RN/KN0
あぁ、サイドは戦術に入るんですね。失礼しました
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 03:00:11 ID:bl9RN/KN0
【MTG】戦術・プレイングの質問はここに書け!part2
スレのほうに書き込みしましたので、向こうのほうで改めてお答えして頂けたら幸いです。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 06:51:33 ID:/YvOhVlk0
最後の情報について質問です。
「呪文や能力の解決時以外には最後の情報を利用することはできない」とありますが、具体的にどういう事なのかよくわかりません
(Q6-6については理解しているつもりです)

ウィキには十手の例が載せられていますが、いまいちピンと来ません。
例えば他にはどんなケースがありますか?
簡易な例を出していただけるとありがたいです。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 07:39:39 ID:2v80EZ1j0
発掘についてお聞きしたいです。
トレイリアの風を手札が6枚時にプレイし、5枚のドローが確定しています
墓地に、壌土からの生命が1枚、ゴルガリの墓トロールが1枚あり、ドロー置換で発掘を行ったところ、ゴルガリの墓トロールが1枚墓地に落ちました
残りの3枚のドローのうち1枚分のドローを置換して、新たに墓地に落ちたゴルガリの墓トロールは発掘が出来るのでしょうか?

ドロー枚数が確定した時点で発掘の発動宣言をするのか、複数枚ドローするときでも1枚ごとに発掘の発動宣言をするのかがわからず困っている状態です。
宜しくお願いいたします。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 09:54:22 ID:pg5rP7crQ
>>787

「発動」というか、1枚ごとに発掘能力でカードを手札に加えるかどうかを決める。
「カードをN枚引く」とは、「カードを1枚引く」イベントをN回行うことである。

発掘能力は、「カードを1枚引く」イベントを置換する効果を持つ常在型能力である。

1枚引くイベント一つずつに、そのドローを置換する効果をチェックする。

例えば1枚目のドローに対する発掘能力の効果で、発掘能力を持つカードが墓地に置かれたなら、その瞬間から、新たな墓地に置かれたそのカードの発掘能力は有効になる。2枚目のドローは、新たに墓地に置かれたカードの発掘能力で置換される。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:12:19 ID:pg5rP7crQ
>>786

常在型能力の効果や、誘発型能力の誘発イベントに対しては、最後の情報という概念を適用しない、ということである。

最後の情報を使用「しない」例

はじける子嚢が生み出すトークンは、はじける子嚢の上の消散カウンターの数を参照する常在型能力を持つ。
はじける子嚢に消散カウンターが7個乗っている状態で、その起動型能力をプレイし、それに対応してはじける子嚢を破壊した場合、
場にでるトークンは、【はじける子嚢の最後の情報を使用して、6/6】とはならない。
トークンは常にその時点でのはじける子嚢の上のカウンターを数える。存在しないものの上のカウンターの数は未定義なので、そのトークンは、0/0になる。



最後の情報を使用「する」例

残忍なレッドキャップの場に出たときの能力の解決前に、そのレッドキャップが場を離れた場合、
その誘発型能力の解決時には、そのレッドキャップが最後に場に存在した時点でのパワー(=最後の情報)を参照する。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:19:53 ID:/YvOhVlk0
>>789
ありがとうございます。常在型の例に関しては理解できました。
では、誘発型で適用しない例(十手もこれなんですよね?)とはどんなものなんでしょう?
提示していただいたレッドキャップの例は、誘発型の使用「する」例なんですよね?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:40:50 ID:pg5rP7crQ
>>790

誘発型能力の解決の際には、適切なら常に最後の情報を使用する。

十手を装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを割り振った後、それの解決前にそのクリーチャーが場を離れた場合、
【装備しているクリーチャーを特定するのに最後の情報を使用して、(場を離れた)クリーチャーだった発生源が戦闘ダメージを与えたので誘発型能力が誘発する】
とはしない。

ダメージが与えられる時点では十手は何にも装備されていない。この現在の情報に基づいて誘発するかが決まる。
(領域変更誘発の概念も参照)
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:46:12 ID:pg5rP7crQ
>>790

補足

Wikiにもあるが、
十手の起動型能力を一つめのモードでプレイしたあと、十手が破壊された場合には、
「装備しているクリーチャー」を参照するのには、最後の情報を使用し、
十手が場を離れる直前にそれがつけられていたクリーチャーに修整を与える。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:48:05 ID:8eLmJWBY0
巨大化などのターン終了時までのパワー上げ呪文でパワーが5以上になったクリーチャーが居るときに
《太陽の種の育種士》、《あふれ出る火炊き》、《鼓声狩人》の「あなたのターンの終了時に〜」の能力はスタックにのりますか?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:50:33 ID:/YvOhVlk0
>>791
ありがとうございます。
つまり領域を変更した場合、レッドキャップのように数値的なものは参照できるが、誰が何を装備していた、というような
カードを特定するようなものに関しては基本的にそれができない、……という感じでいいんでしょうか?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:52:38 ID:/YvOhVlk0
……と思ったら>>792ということは、それも間違いなんですかね。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 10:54:33 ID:kVXz8Ich0
>>793
終了フェイズ中の
ターン終了ステップ ここで ターン終了時「に」  が誘発
クリンナップ・ステップ ここで ターン終了時「まで」 が終了
なので誘発する
797776:2008/12/21(日) 10:55:44 ID:ct+Iae360
>>777,>>778,>>779
そういうことだったのですね
ありがとうございました。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 12:48:03 ID:pg5rP7crQ
>>795

誘発型能力については、「装備しているクリーチャー」を誘発イベントが言及している場合は、それは解決時ではないから、最後の情報を使用しない。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 13:32:47 ID:ejYeTxmJ0
金属モックスが場に出た時に
「刻印の誘発にレスポンスして破壊」
でマナを出させずに破壊する事は可能でしょうか?
800杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/21(日) 13:33:38 ID:FGP8+c+q0
>794
 少々概念が難しいルールなので、原理的なところから憶えた方がいい。
 最後の情報というルールは、
・「スタックに乗った時点で、解決時に参照するべきオブジェクトが指定されるもの」について、
・その解決時に「指定されたオブジェクトが領域変更していた場合」に、
 そのタイムラグによる変化を処理するために適用される。

 Umezawa's Jitteの最初の起動型能力は、その解決時にUmezawa's Jitte自身の情報を
参照する(なにに装備されているか、という情報である)ように指定している。装備している
クリーチャーを参照するわけではない。なにに装備しているか、というのは装備品が持つ
情報であってクリーチャーが持つ情報ではない。
 したがって、解決時にUmezawa's Jitteが場を離れていれば、それは最後の情報を
用いて「装備されていたクリーチャー」に修整を与える。解決時に装備しているクリーチャーが
いない場合は、装備しているクリーチャーがいないという情報を正常に参照しただけのことで、
最後の情報は関係なく、その能力はなにもしない。
801杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/21(日) 13:35:51 ID:FGP8+c+q0
>799
 可能。刻印は通常の誘発型能力なので、その解決前にあなたは呪文や能力をプレイできる。
Chrome Moxのマナ能力をさらにその破壊する呪文に対応してプレイすることもできるが、
そうしても刻印されたカードが存在しないために色を決定できず、マナは生み出されない。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 23:15:37 ID:Tubp4ZbV0
既に発動してるアーティファクトの効果の発動に
「打ち消し」を打つことは可能ですか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 23:29:26 ID:6uee75GM0
>>802
たぶんそれは起動型能力だから、
起動型能力を打ち消す呪文でなら可能(「もみ消し」など)
呪文を打ち消す呪文では不可能(「取り消し」など)
それと>>12
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 23:33:47 ID:pg5rP7crQ
>>802

マジックでは「発動」という語は使用しない。

1)アーティファクトカードを呪文としてプレイしたことをいうのか

2)アーティファクトパーマネントの起動型能力をプレイしたことか

3)アーティファクトパーマネントの誘発型能力が誘発したことか

4)アーティファクトパーマネントの常在型能力が機能していることか

1)-4)のどの意味でいっているのか?
それがわからんなら、具体的なカード名・能力のテキストの提示を

また、「打ち消し」の効果を持つものにもいくつかのタイプがある
そのタイプによって打ち消せるものがことなる
こっちも具体的なカード名を示せ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 23:44:50 ID:G9bQ29C90
deedをX=0で起動した場合、アーティファクト土地を破壊する事は出来ますか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 23:47:02 ID:V0G5ankX0
>>805
カード名は正確に書きましょう
カード単体の疑問は大抵wikiで解決します
wikiを読んで理解出来なかった場合、何処が分からなかったか具体的に質問してください。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:14:58 ID:6FjyxSYGO
洞察のひらめきや燃焼のようにフラッシュバックなどでマナ以外のコストによりプレイされた呪文の総コストはどのようになるでしょうか?
Xの値を決まるのはコストを支払う前なので、例えば洞察のひらめきを墓地の青カードを三枚リムーブしたら総コストは5になると思ってるのですが、間違ってるでしょうか。ちょっとモメたもので宜しくお願いします!
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:19:06 ID:F835naCs0
フラッシュバックコストは呪文のコストにはなりません。
よってXがいくらだろうとフラッシュバックコストを支払ってプレイしたなら呪文の総コストは2になりますよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:19:53 ID:F835naCs0
何言ってんだ
コストじゃなくてマナコストでした
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:27:23 ID:6FjyxSYGO
>>809
Xはマナコストで支払った場合だけなんですね。
呪文嵌めでカウンターされたとき「え、出来たっけ」と思ったもので。
ありがとうございましたー
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:28:26 ID:l+zM/aN20
私がナントゥーコの鞘虫と他のクリーチャー2体を場に出しています。
私がナントゥーコの鞘虫のみで攻撃、他の2体を生贄にして+4/+4しようとしたら、対応してナントゥーコの鞘虫にショックを撃たれました。

ここで私が一気にパンプアップしたので、ショックで焼かれましたが
まず、4/4にして、これを解決してから、さらに+2/+2して6/6にすればショックで焼かれずに済んだんでしょうか?





812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:37:20 ID:lpi8DlFMQ
>>807

スタック上では、Xを含む代替コストを支払う場合でも、「マナコスト」や「点数でみたマナコスト」のXはそのために選んだ値

「総コスト」とは、プレイするために実際に支払うものをいうので、《洞察のひらめき》をフラッシュバック・X=3でプレイするなら、(コストを増減する効果がなければ)「総コスト」は、「{1}{U}、あなたの墓地にある青のカードを3枚ゲームから取り除く」になる。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:39:23 ID:gYCeFSla0
>>808
適当に答えるのは勘弁してくれ

>>809
スタック上ではXは指定した値を取る
フラッシュバックであろうとXを指定すればもちろんマナ・コストのXもその値になる

>>811
そうですね
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:50:37 ID:y57heY460
>>808も間違った事は言ってないんだよな。

>>807
「総コスト」と「点数で見たマナコスト」は全く別の意味を持っています。
総コストは呪文や起動型能力をプレイする際に、代替コストやコスト増加・減少などの値を全て計算したもの
点数で見たマナ・コストとは、カードの右上に書いてある数字にXの値を加味したもの
そして1つのオブジェクトのXは全て共通した値をとります。

つまりX=3を指定してフラッシュバックした《洞察のひらめき》の
総コストは (1)(青)、あなたの墓地の青のカードをX=3枚ゲームから取り除く、
点数で見たマナコストは(X=3)(1)(青)で5となります。
よって《呪文嵌め》では打ち消せません。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:52:38 ID:6FjyxSYGO
>>812>>813
えーと、それでは私の解釈で合ってたってことなんですかね?
例に出した場合だと、計5マナになるので呪文嵌めでは打ち消せないで合ってるってことですよね?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:58:46 ID:CVZ4+2Yu0
回願を相手がプレイ宣言した時に、「亡霊招き」等でそのカードを取り除くことによって
プレイさせなくすることは、できないとwikiに書いてあったのですが

フラッシュバックについても同様でしょうか?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:58:54 ID:6FjyxSYGO
>>812>>813>>815
書き方が紛らわしかったようですね。すみません。
解釈としては間違ってなかったようなので安心しました。
どうもありがとうございましたー
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:02:35 ID:lpi8DlFMQ
>>816

プレイ宣言により呪文カードはスタックに移動する。

プレイが宣言されてから、そのプレイが完了するまで優先権の授受はない。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:06:15 ID:CVZ4+2Yu0
>>818
なるほど、つまり相手のターンで連荘で呪文→フラッシュバックと使用された場合
どうにもする事はできないという事でいいのでしょうか?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:07:43 ID:CVZ4+2Yu0
>>818
すみません、wikiのフラッシュバックの項目に同じ事がかかれておりました。
スレ汚し申し訳ありません。早い回答、どうもありがとうございました。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:14:36 ID:zfxk/FKk0
《Back to Basics》と《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》が場に出ている場合
すべての土地はアンタップしなくなりますか?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:18:46 ID:gYCeFSla0
>>821
基本でない土地とは特殊タイプ「基本」を持たない土地を意味する
ヨーグモスの墳墓、アーボーグに基本を与えたり失わせる能力はない
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:19:01 ID:PPVIW4Ru0
《基本に帰れ/Back to Basics》は土地が特殊タイプ基本を持っているかどうかのみ見ます。島・沼になってようが基本を持ってれば基本土地です。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:25:43 ID:zfxk/FKk0
>>822-823
素早い回答ありがとうございます
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:42:16 ID:l1IgGycL0
質問です
優先権がないとどういった事態が起こるのでしょうか?
スタックは最後に積まれたものから解決していくので後手のほうが有利な気がするのですが・・・
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:56:49 ID:+DtfRSVM0
>>825
土地や呪文、起動型能力などは優先権があるときにしかプレイできないので、これらがプレイできなくなります
後出しのほうが有利です、ルールですので我慢してください
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:56:50 ID:RelBDK5yQ
>>825
質問が抽象的で回答のしようがない。
優先権とはこういうこと。
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/glossary/g_priority/

基本ルールの呪文や能力のプレイのしかたも読んで、解らないことがあったら
疑問点を明確にして再度質問を。
http://mjmj.info/data/BasicRules_j.html#s2
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:04:14 ID:o2eCuM8P0
第一メインフェイズ・戦闘フェイズ・第二メインフェイズは
例えばクリーチャーが一体も居ない状態でも毎ターン必ず存在するのですか?

対戦相手が、第一メインフェイズにエンド宣言(攻撃宣言をせずにエンド宣言)をした場合、
私が、優先権を得る好きなフェイズorステップ
・第一メインフェイズ
・攻撃開始ステップ
・攻撃クリーチャー指定ステップ
・戦闘終了ステップ
・第二メインフェイズ
・ターン終了ステップ
のどれかを選択して呪文や能力を使用する事は、プレイ上問題無いですか?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:11:22 ID:AxS59PUm0
昔、ジャッジ向けのサイトで見たような気がするんですが、
『現在「スタックの上から2番目の呪文を解決している」という状態はありえるか?』
というクイズがありました。

これの答えは「ありえる。待機などの効果によって呪文をプレイさせた場合」だと思うんですが、合ってますよね?
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:14:00 ID:lpi8DlFMQ
>>828

何らかの効果によってとばされないかぎり、何も行われなくても、それらのフェイズは毎ターン存在する
ただし、攻撃クリーチャー指定ステップで、
一体も攻撃クリーチャーとして指定されず、また、攻撃している状態で場に出たクリーチャーもいない場合、
ルールにより、その戦闘フェイズの、ブロッククリーチャー指定ステップと戦闘ダメージステップは
とばされる。


そのため、戦闘前メインに、エンド宣言したなら、
攻撃クリーチャー指定ステップに攻撃クリーチャーがいないので、ブロッククリーチャー指定ステップ&戦闘ダメージステップはとばされるので、
それらのステップでの優先権は主張できない。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:18:59 ID:lpi8DlFMQ
>>829

考え方はあっているが、待機は能力なので、スタックの上から二番めの「呪文」ではないな。
待機→《双つ術》とかならより良い回答だと思う。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:26:06 ID:RelBDK5yQ
>>829
これかな?
ジャッジ向けのサイトじゃないが。
http://74598.diarynote.jp/200802181731120000
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:26:44 ID:nm+Z2r8X0
>831
横からだけど
 一番上の待機(取り除く)が誘発&解決↓
 一番上の待機(プレイ)が誘発&解決↓ (呪文がプレイされスタックに乗る)
 普通に一番上の呪文が解決
だと思ってたんだけど違うのか…
解説お願いします
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:28:07 ID:nm+Z2r8X0
>832
ああそういうこと言ってたのか
納得しました
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:40:38 ID:l1IgGycL0
>>826 >>827
回答どうもです
つまり後出し有利なのはルールだからしょうがない
でも優先権がないとセットランドとかできないから我慢しなさい、という感じなんでしょうかね
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 02:43:11 ID:AxS59PUm0
>>831-832ありがとうございます。

スタックに乗るのは解決中なのか解決後なのか、CRに論拠を求めても見つからないので困ってました。
まあ、プレイに支障があるわけでもないので、あまり気にしてもしょうがないんですが。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 04:00:38 ID:nZIJFJup0
>>798 >>800
ありがとうございます。とりあえずそこからゆっくり覚えてみることにします
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 04:02:54 ID:m2EdcoJU0
>>835
優先権というルール用語は別にランドをセットできることとは全く関係ない
とりあえず優先権は忘れて基本ルールを学ぼう
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 04:44:10 ID:l1IgGycL0
>>838
はい、おとなしくそうしようと思います
レスありがとうございます
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 06:47:01 ID:m4xGJU+nO
>>804
つ《山背骨の発動/Knollspine Invocation》

「発動と訳されるルール用語は存在しない」くらいにしておくべき。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 09:58:44 ID:kBrQim/90
世界大会で日本語カード使えますか?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 10:06:54 ID:m4xGJU+nO
>>841
もちろん。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 12:45:33 ID:e8UOYyUA0
誘惑蒔きで奪ったクリーチャーを戦闘ダメージスタックに乗せて
誘惑蒔きを手札に戻したらスタックに乗った戦闘ダメージはどうなりますか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 13:06:53 ID:RelBDK5yQ
>>843
どうもならない。
一度スタックに乗った戦闘ダメージは、その発生源のクリーチャーが戦闘から取り除かれても変化しない。
ダメージスタック前に誘惑蒔きが場を離れたなら、コントローラーが変更されたクリーチャーは
戦闘から取り除かれるため戦闘ダメージを与えない。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 16:06:15 ID:tt7Sg3t/0
例えば灰色熊に滅消の杭を2枚装備させれば、
相手のライフがいくつでもライフを半分失うのが2回あるので私は勝ちますか?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 16:26:59 ID:VJekQQaq0
半分の半分になるだけだよ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 16:29:29 ID:lpi8DlFMQ
>>845

滅消の杭の能力は、解決時にプレイヤーのライフ総量を参照する。
この能力は誘発型なので、同時に複数誘発しても一つずつ解決する。

具体的には、対戦相手のライフ総量が20のときに、滅消の杭を2個装備した灰色熊が戦闘ダメージをその対戦相手にあたえたら、

戦闘ダメージで対戦相手に2ダメージ=ライフ18
滅消の杭で半分失わせる=18-9=9
滅消の杭で半分失わせる=9-5=4

灰色熊+滅消の杭×2では、対戦相手のライフが(戦闘ダメージ解決前に)5点以下でなければ勝てない。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 17:10:15 ID:tt7Sg3t/0
>>846-847
ありがとうございました
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 19:17:06 ID:DYXrZnGk0
質問です。
エルフの行列で出てくるエルフ・戦士トークンの名前を参照するとき
トークンの名前は「エルフ・戦士」でしょうか。「エルフ」であり「戦士」でもあるのでしょうか。
残響する真実でエルフという名前を指定したときラノワールの助言者で出てくるエルフ・ドルイドトークンも
バウンスできるのか知りたいです。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 20:02:11 ID:lpi8DlFMQ
>>849

「エルフ・戦士」という一つのカード名を持つ。
それは、「エルフ」「戦士」というカード名と一致しない。

なお、《残響する真実》は、カード名を指定させる効果はない。
対象とカード名が一致しているかをみるだけである
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 20:31:28 ID:RelBDK5yQ
>>850
細かいことだが、
トークンはカードではないため「カード名」は持たない。
トークンが持つのは「名前」。
たとえば《残響する真実》のような「名前」を
参照するカードの場合は「エルフ・戦士」を見るが
《ルーンの光輪》のように「カード名」を指定する場合
「エルフ・戦士」という名前を指定することはできない。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 20:47:51 ID:lpi8DlFMQ
>>851

すまん、特性としてのnameの訳語が「カード名」だった時期があったんだ。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 21:02:23 ID:m2EdcoJU0
《滅消の杭/Quietus Spike》の質問でこれを思い出した

イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入したトッティ。
胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 21:18:26 ID:0oiYxUr80
>>853
トッティに悩みがあったとは思えんなwww
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 21:55:32 ID:q07EpNBr0
>>854
一冊買うか二冊買うかで悩んでたんじゃねえ?wwww
856sage:2008/12/22(月) 22:37:25 ID:QTp06NF30
《聖域のガーゴイル/Sanctum Gargoyle》
聖域のガーゴイルが場に出たとき、あなたの墓地にある
アーティファクト・カード一枚を手札に戻してもよい。

この「アーティファクト・カード」はアーティファクト・クリーチャーも
対象になりますか?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 22:38:19 ID:QTp06NF30
くだらねぇ下げミススマソ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 22:41:16 ID:MZp4o6XM0
攻撃クリーチャー指定ステップについて質問です
wikiより転載
>ブロックに参加させたくないクリーチャーをタップしたり除去したりするなら、このステップまでに行わなければ意味がない。
とあります

身内でやっているとき
クリーチャーAでアタック
クリーチャーBでブロック
じゃあ対応してBを除去
Aのダメージがプレイヤーに入る
という流れをよくやってます

これは上記の転載から判断すると
不適切ということでいいのでしょうか?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 22:44:54 ID:PPVIW4Ru0
>>856
アーティファクトであればアーティファクト・土地だろうがアーティファクトクリーチャーだろうがアーティファクト・カードである。
>>858
その通り。その場合ダメージは通らない。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 23:00:27 ID:272a/i9z0
戦闘ダメージについて質問です

自分は暗悪鬼のしもべ(4/4)と大使の樫(3/3、しもべにより+1/+1修整)を場に出しています。
相手のメインフェイズで、相手はティムで暗悪鬼のしもべに1ダメージを与えた後カルデラの乱暴者を場に出してきました。
このときの全体3点ダメージにより暗悪鬼のしもべは破壊されると思いますが、
大使の樫はこれを耐えることができるのでしょうか?
それともしもべによる修整がなくなり破壊されるのでしょうか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 23:01:25 ID:272a/i9z0
あ、戦闘ダメージじゃなかった。すみません
862858:2008/12/22(月) 23:01:54 ID:MZp4o6XM0
>>859
ありがとうございます

仮に同じ進行を行って、AとBが相打ちになる場合だと
戦闘ダメージの交換は行われていないので
Aは生き残るでいいでしょうか?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 23:10:03 ID:0eEEPq0oO
謙虚が場にでてますがその後樹上の村がクリーチャー化したら何故3/3なのですか?
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 23:34:19 ID:lpi8DlFMQ
>>863

3/3にする効果の方がタイムスタンプが新しいから
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 23:35:53 ID:lpi8DlFMQ
>>862

>>4を読み直してみようか
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 23:44:20 ID:RelBDK5yQ
>>862
>>4の*C*までのタイミングで破壊したなら、
破壊されたクリーチャーは戦闘ダメージがスタックに乗る時点で場を離れているため
戦闘ダメージを与えないので、もう一方のクリーチャーは生き残る。
*D*以降のタイミングで破壊したなら、すでに戦闘ダメージはスタックに乗っているので
もう一方のクリーチャーに戦闘ダメージが与えられ、破壊される。

>>863
日本語でおk。

早い話が《樹上の村》のテキストに
「3/3(の類人猿(Ape)クリーチャー)になる。」
って書いてあるから。

具体的に言うと、
《謙虚》の「1/1になる」という効果も
《樹上の村》の「3/3になる」という効果も
どちらも継続的効果の6b種なため
タイムスタンプ順、つまり効果が作成された順に適用されるため
「1/1になる」→「3/3になる」
という順に適用され《樹上の村》は3/3になる。
たとえば《樹上の村》が自身の能力でクリーチャー化したあと
《謙虚》を場に出したのなら《樹上の村》は1/1になる。
867862:2008/12/23(火) 00:10:16 ID:JgjEQuZY0
ごめんなさい、テンプレにありましたね

戦闘フェイズはあやふやなところが多かったのですが
しっかり理解できました

返答ありがとうございました
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 00:22:18 ID:rZ+8g0xM0
私のターンが来てアンタップステップ、アップキープを経て、ドローをしました
その後すぐにエスパーチャームで2ディスカードをさせる
ということはできるのでしょうか?
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 00:25:23 ID:NS6e2V6g0
>>860
破壊される

クリーチャーへのダメージはターン終了時まで蓄積されるのはわかるよね
3点のダメージを受けた4/4が3/3になったら普通に破壊ですね
タフネス4のクリーチャーにショックに2回撃ち込むのと考え方は同じ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 00:25:49 ID:S1/uXD9U0
可能

インスタントだから、メインフェイズに移る前のドローフェイズでも使えるよー
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 00:31:26 ID:Knx4l+eFQ
>>868

ドローステップにもアクティブプレイヤーが特別な行動としてカードを一枚引いた後、アクティブプレイヤーは優先権を得る。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 01:01:07 ID:gHvUsJG60
>>869
なるほど、ありがとうございました
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 01:22:38 ID:BnatOf3x0
質問です。

《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》で対戦相手のパーマネントをバウンスし、対戦相手が土地を生贄に捧げて呪文をコピーしたとします。
このコピーされた《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》はスタックに乗り、コピーを対象として《差し戻し/Remand》や《記憶の欠落/Memory Lapse》をプレイできますか?

それとも全てのコピーの処理を終えるまでが《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》の解決であり呪文や能力をプレイする機会は得られないのでしょうか。


お願いします。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 01:23:15 ID:83UC0/E4O
栄光の頌歌の様な全体強化は、その後にプレイされたクリーチャーを強化する際、スタックに乗るのでしょうか?
例えば、栄光の頌歌が出ている状態で2/2クリーチャーをプレイ→強化前にショックで落とすといった事は可能ですか?
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 01:37:58 ID:TpJxpMWFO
栄光の頌歌の能力は常在型なので、スタックを介さずに適用される。

スタックに乗るのは起動型と誘発型だけ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 01:40:12 ID:2xuMz3yz0
>>873
503.10 呪文や起動型能力をコピーするとは、その呪文や能力のコピーをスタックに積む、ということを意味する。(中略)それを表すカードは存在しないが、呪文のコピーは呪文である。

コピーの対象を選び終えるまでが《蒸気の連鎖》の解決であり、解決後スタックにあるコピーを打ち消す事は可能。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 01:52:24 ID:gX0AduJsO
大会って日本のでも英語版のカードで出場するものなんですか?
あと、日本語版と英語版を組み合わせるのは構わないのですか?
大会に出ようなんて思っていないのですが、気になりました
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:00:31 ID:BnatOf3x0
>>876
CRにコピーの項目があったのですね、不勉強でした。ありがとうございます。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:09:04 ID:BnatOf3x0
>>877

・日本語版が発売されたのは第4版以降の基本セット、ミラージュブロック以降(UNエキスパンションやギフトボックス系列は除)なので、
それ以前のカードはそもそも日本語版カードが存在しません。

・日本語版カードには稀に誤植が存在しますので、英語版を好んで使う人も居ます。

・以前は英語版は日本語版より1〜2割程安く販売されていたので、英語版ばかり買っていた人も居ます。


上のどれでもなく、特に言語を気にせずにカードを仕入れたらそれが英語版だった、というのが殆どだとは思います。
もしくは英語版が好きで英語版ばかり集めている人。


大会で使うカードはどの言語のカードでも構いませんよ。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:24:08 ID:6voFJJJp0
質問です。
例えばクリーチャー化した変わり谷に火葬を打たれた事に対応してウーナの末裔をプレイした場合
火葬は対象を失って不発のまま墓地に行くのでしょうか?
もしくは新たに対象を選び直せるのでしょうか?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:40:45 ID:6M6IBnP1O
対象不適正により打ち消される
選び直す事はない
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:42:44 ID:h7uy4Kn90
相手クリーチャーが攻撃してきた際に、自分のクリーチャーでブロックを宣言しました。
その際に相手が雷楽のラッパ吹き(http://whisper.wisdom-guild.net/card/Thundersong+Trumpeter/)
で「(T):クリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、攻撃やブロックに参加できない。」
という能力を使って、
クリーチャーがブロックすることを出来なくすることは可能ですか?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:46:09 ID:gX0AduJsO
>>879
お返事ありがとうございます
ヴィンテージなどで日本語版の発売されていないカードを使いたいときは日本語版と英語版が混ざったデッキもあり得るんですね?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:57:33 ID:Y908an860
>>883
どの言語でもかまわないし、統一されている必要が無い
無論ありえる。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 03:05:50 ID:4wXejCOvO
質問です

遍歴の騎士エルズペスの効果によって破壊されなくなった2/2クリチャーに対して蔓延を使った場合どうなるのでしょうか?
タフネスが0のまま生き残るのですか?
よろしくお願いします!
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 03:06:17 ID:8/beTDlO0
自分の場に目覚ましヒバリが一体で墓地には誘惑蒔き、相手が台所の嫌がらせ屋をコントロールしている状態です。
ここでこちらが神の怒りを打った場合、ヒバリと台所の能力が誘発され、最後には誘惑蒔きが場に出てくると思うのですが……

両者がスタックにつまれたこれらを解決するに当たって、特にインスタントや能力等を使わない場合、
どういった順番でスタック上の能力が解決されていくのか教えてください。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 03:38:36 ID:9Z37UGfC0
>>885
タフネスが0以下になったクリーチャーは、状況起因効果によって墓地に置かれる。
これは破壊では無いので、破壊出来ないクリーチャーでも墓地に置かれる事になる。

>>886
一応お約束なんで、自分の場>>12
あなたが神の怒りを打ったという事であなたのターン中の事だとすると、台所の嫌がらせ屋の頑強→ライフゲイン→ヒバリの場に戻す能力→誘惑蒔きのCIP能力の順。
同時に能力が誘発したとき、まずアクティブプレイヤーがコントロールする能力を好きな順にスタックに積み、その後ノンアクティブプレイヤーの能力を積む。
なので後から積まれた台所の嫌がらせ屋の頑強が先に解決され、嫌がらせ屋のCIP能力が誘発し解決、そうした後にヒバリの能力が解決されて誘惑蒔きが場に戻る。
相手ターン中に神の怒りが使われた場合はヒバリの能力が先に解決されるので、ヒバリの能力→誘惑蒔きのCIP→嫌がらせ屋の頑強→ライフゲインの順になる
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 03:44:13 ID:8/beTDlO0
>>887
わかりました。感謝です
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 07:31:08 ID:Knx4l+eFQ
>>882

攻撃(ブロック)に参加できない、とは攻撃(ブロック)クリーチャー指定ステップで攻撃(ブロック)クリーチャーとして指定できない、という意味である。

このような効果では、すでに攻撃(ブロック)しているクリーチャーを戦闘から取り除かないし、
すでにブロックされたクリーチャーを、ブロックされなかった状態にすることもない。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 08:01:09 ID:4wXejCOvO
>>887さん
ありがとうございました!
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 12:18:40 ID:w4K/5yqWO
ありがとうございます。
ちなみに謙虚があっても樹上の村はトランプルは持ちますか?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 12:22:43 ID:gX0AduJsO
>>884
ありがとうございます
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 12:34:53 ID:+zH7zAeeO
スタックに関する質問です。

例えば、
相手がタルモゴイフプレイ
→それにスタックして彩色の星起動
→彩色によって赤マナを青に、1ドロー
→彩色によって生まれた青マナを利用して放逐でタルモ打ち消し

という流れは出来ますか?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 12:47:14 ID:2xuMz3yz0
>>891
それも種類別とタイムスタンプのルールで
・《謙虚》ですべての能力を失う。
・トランプルを得る
の順で適用されるためマナ能力とクリーチャー化する能力は失うが、トランプルを持つ3/3の土地・クリーチャー─類人猿になる。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 12:54:54 ID:7/AwNEVT0
>>894
「類人猿になる」、「クリーチャーであり土地でもある」は第4種だから
トランプルを持つ3/3じゃないかな
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 13:10:08 ID:9Z37UGfC0
>>895
よくわからないけど、クリーチャー・タイプやカード・タイプは能力では無いので謙虚とは関係無い
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 13:38:28 ID:7/AwNEVT0
>>896
樹上の村の起動型能力は、
第4種  類人猿クリーチャーになる。それは土地でもある
第5種  トランプルを得る
第6種b 3/3になる

謙虚は、
第5種  全ての能力を失う
第6種b 1/1になる

なので、「トランプルや3/3になる」はタイムスタンプ順で樹上が優先されますが
「類人猿クリーチャーになる。それは土地でもある」はタイプやサブタイプの変更に関する継続的効果(第4種)なので謙虚の全ての能力を失う(第5種)によってなくなると思ったのですが
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 13:42:47 ID:XzY4ZNfi0
>>897
常に第4種→第5種の順で適用されるというのは正しいが、>>896のとおりクリーチャー・タイプ等は能力ではない。
「全ての能力を失う」は能力以外の特性を変更しない。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 13:45:22 ID:7/AwNEVT0
>>898
あーなるほど、これは失礼しました
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 13:46:38 ID:Knx4l+eFQ
>>893

どのへんがわからんのかわからんが可能
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 17:37:42 ID:KeCI+qJ90
質問です
双頭巨人戦において《川の殺し屋、シグ》の能力でドローするために
対戦相手に失わせなければいけないライフは3点ですか?6点ですか?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 18:11:46 ID:QIjdkxSa0
足掛け四年ぶりにMTGリワードのページを覗いたんだが、Current Foil Pointsとかいうのが幾つか溜まってた。
なんかフォイルカードが貰えるとかそういう話をどこかで聞いた覚えがあるんだけど、このポイントはその絡みなのかな?
さすがにFAQを上から読んでいくのはめんどいんで、悪いが誰か教えてくれないか。
903杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/23(火) 18:14:15 ID:wQPyT3An0
>901
 どちらかの対戦相手が3点失っていれば誘発する。
 2HGにおいては、ライフの喪失はプレイヤーごとに発生する。「共用ライフそのものが減る」ということはなく、
プレイヤーのライフの喪失が共有ライフに反映される、という形を必ず取る。
 したがって2人にそれぞれ1点と2点のダメージを与えて共用ライフが3点減っていても、Sygg, River Cutthroatの
能力は誘発しないので注意。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 18:37:30 ID:GbR3VCm60
装備品について質問です。

装備品をつけたクリーチャーが説得でコントロールを奪われたとします

説得のコントローラーは、クリーチャーについてきた装備品の
付け替えをおこなうことが出来るのでしょうか?
また、説得が破壊された場合装備品は、説得のコントローラーの場に残るのでしょうか?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 18:49:10 ID:A0dt8liB0
>>902
大会に二十回出場ごとに1枚リワードフォイルがもらえる。そのカウントだろう
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:02:58 ID:QIjdkxSa0
>>905
サンクス。登録前のぶんはカウントされないのな。別に損したわけじゃないが、なんかトホホな感じ。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:04:59 ID:JDfM2zmIO
霧縛りの徒党がプレイされたとき、霧縛りの徒党が場に出てから覇権でパーマネントが取り除かれるまでにジャンドの魔除けをプレイしました。
このとき、霧縛りの徒党と元々場に出ていたクリーチャー両方にダメージを与えることはできるのでしょうか?
また、覇権で取り除くパーマネントを指定した後、解決前に覇権を持つクリーチャーが場を離れた場合、覇権によって取り除かれたパーマネントは戻ってきますか?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:24:05 ID:Knx4l+eFQ
>>907

前半

覇権能力の場に出たときの能力は、文字通り場に出たときに誘発し、プレイヤーが優先権を得る前にスタックに置かれる。
したがって、場に出た時の能力の解決前なら、覇権を持つクリーチャーも、元々場にあったクリーチャーも、場にある。

後半

まず、覇権能力の効果で取り除くオブジェクトを決めるのは、その(場に出たときの)能力の解決時。

取り除くオブジェクトを決めると同時にそのオブジェクトはゲームから取り除かれる。
その間にタイムラグはない
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:27:24 ID:KeCI+qJ90
>>903
わかりました ありがとうございます!
910882:2008/12/23(火) 19:32:10 ID:UDy/HalB0
>>889さん
ありがとうございました!
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:35:37 ID:asgcnJtK0
装備品を付け替える事は出来るのに外すこと出来ないの?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 19:53:56 ID:w4K/5yqWO
ありがとうございます
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 20:27:55 ID:NS6e2V6g0
>>904
お約束だが、自分の場・相手の場→>>12

装備したクリーチャーのコントロールが変わったとしても、装備品のコントロールは変更されない。オーラも同様。
よって、付け替えも行う事が出来るし、最後の行のようなことも起こらない。

>>911
装備の能力は「あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、この装備品をそれにつける。この能力は、あなたがソーサリーをプレイできるときにのみプレイできる。」
書いてないことは出来ない。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 20:50:56 ID:XMYhHHVxO
《巨大化》で1/1から4/4になったクリーチャーに対して《蛇変化》をプレイしました。
P/Tはいくつになりますか?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 21:22:47 ID:9Z37UGfC0
>>914
1/1になります
巨大化の+3/+3する効果と蛇変化の1/1にする効果はどちらも第6b種なので、タイムスタンプ順に巨大化→蛇変化の順で適用されて1/1になります
詳しくはwikiの種類別などを参照してください
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 22:41:17 ID:XMYhHHVxO
>>915
回答ありがとうございました
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 02:03:09 ID:k/c4IKeqO
墓地にあるインスタントやソーサリーを使い回したいのですが、そんな便利なカードはありますか?
出来ればカード名、色、エキスパションを知りたいです。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 02:48:22 ID:mVf/B8FzQ
>>917

>>1
明確な答えの無い質問はスレ違い。
http://whisper.wisdom-guild.net/
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 02:57:06 ID:kPDB1VAd0
>>917
>>918で検索してきなさい。キーワード?自分で書いてる。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 04:46:52 ID:/ES+iTr90
質問させてもらいます。
クラガンウィックの死体焼却者なのですが、対象を対戦相手に指定した場合、対戦相手がランダムディスカードを行うのでしょうか?
それとも、どのプレイヤーを対象にしようと、ランダムディスカードを行うのは私なのでしょうか?
少しカードを読んでいて困ったのでよろしくお願いいたします。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 04:55:53 ID:kPDB1VAd0
>>920
英語オラクルを読めば自明だが、カードを捨てるのは場に出た時点の
コントローラー=基本的には自分。

日本語版は対象決定のテンプレートは常に誘発条件の直後に来るので
少しわかりづらくなってる。「あなたが〜捨てた場合」というのも
省略されてるし。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 04:57:20 ID:pKAb2ZdO0
>>920
どのプレイヤーを対象にしようとランダムディスカードをするのはクラガンウィックの死体焼却者のコントローラーです。
「プレイヤー一人を対称にする」は「手札を無作為に捨てる」ではなく「この方法で〜」にかかっています。

オラクルを見ればわかりやすいかもしれません
>When Cragganwick Cremator comes into play, discard a card at random.
>If you discard a creature card this way, Cragganwick Cremator deals damage equal to that card's power to target player.
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 05:18:24 ID:/ES+iTr90
>>921>>922
素早い返答ありがとうございます。
オラクルを見てスッキリしました。
これで新たなデッキを作れそうです!
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 16:38:18 ID:igSj2lxs0
「アーティファクトを除くすべてのパーマネントを破壊する」という場合、
アーティファクト・クリーチャーは対象になるのでしょうか?

再生はダメージをとりのぞく効果なので、《死の印》などのように
「ダメージを与える」という記載がない破壊効果には適用できないのでしょうか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 16:43:22 ID:8Loy1PrJ0
>>924
アーティファクト・クリーチャーはアーティファクトとクリーチャーという2つのタイプを持つ
当然アーティファクトなのだから破壊されない
ちなみにMTGにおいて「対象」はルール上意味のある語でありこの状況で使うべきでない

>再生はダメージをとりのぞく効果
それは再生することがもたらす効果の一部に過ぎない
>>5
Q2-4
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 16:51:30 ID:igSj2lxs0
>>925
すばやいレス感謝です
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 16:57:55 ID:8Loy1PrJ0
地味なことだけど、>>5のQ2-4の
「次にそのクリーチャーが破壊されるときに、」を
「次にそのクリーチャーが破壊される場合、」にした方がよいかと
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 18:38:51 ID:lEiYp3vdQ
次スレのテンプレだけど

>>298
>>603

が提案されているな

あと、
覇権や貪食で取り除かれたり生け贄に捧げられたりするパーマネントは、対象として選ぶのでなく、覇権能力/貪食を場に出すイベントを発生させる呪文や能力、の解決時に行い、それらは即座に取り除かれ/生け贄に捧げられる

も必要?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 18:44:58 ID:2XZmQX/k0
MTGは最高に楽しいTCGだけど最高に難しいTCGだな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 19:03:08 ID:CVYaLlBpO
>>927
再生はクリーチャーだけにかかる能力ではないので、クリーチャーよりパーマネントのほうが適していると思う。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 19:10:01 ID:usZVN9TVO
誘惑蒔きや説得で恨み唸りのコントロールを奪われたとします
恨み唸りの場から離れることで起動する能力は、
元々のオーナーか、コントロールを奪った側
どちらが使用できるのでしょうか?

よろしくお願いいたします
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 19:13:25 ID:2XZmQX/k0
スタンダードで構築ってどれくらい金かかるのん?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 19:28:51 ID:Lp7UY7bsO
>>931
コントローラー

>>932
好きなだけ使え
てか>>1
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 19:33:40 ID:k9FnQAqD0
>>928
《誘惑蒔き/Sower of Temptation》と《芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinax》より
《神の怒り/Wrath of God》と《目覚ましヒバリ/Reveillark》の方が
領域変更誘発の例として適切な気がする
>>932
1つのデッキを作るなら1500円〜10万円
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 20:13:50 ID:YnldSuPF0
現在のスタンで相手にドローさせるカードかお互いがドローするカードありません?
ハンデス組んでコンボ狙おうかと思っているのですが、、
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 20:21:16 ID:ym/ogk8N0
ジェイス、夢の破れ目
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 20:24:04 ID:x5BjpkbL0
つプレイヤー ドローでwisdom検索
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 20:24:36 ID:x5BjpkbL0
引く だわ。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 20:29:52 ID:0KG60Ogm0
知覚食らいとかいいんじゃね。
ゴブリン増やさないといけないけど
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 20:49:48 ID:8Loy1PrJ0
>>934
誘惑蒔きと領域変更誘発の問題はコントローラーが変わったらどうなるかという
挙動がわからない人が多いからこその質問なわけで
目覚ましヒバリと同時に墓地に置かれたクリーチャーを対象とできるかどうかは
(そういう質問のことだよね?)
対象の指定をいつにするかどうかという問題
両方入れるのはありかもしれないが代替として入れるものではないと思う
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 21:26:05 ID:zPJR7HDPO
じゃ両方入れるか
ラスとヒバリはついでにヒバリ影武者も軽く触れておくか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 21:29:42 ID:hD2djcJH0
影武者はもうスタン落ちしたから入れなくてもいいと思う
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:23:44 ID:g3t85T/pO
友達にインタラプトはインスタントしか打ち消せないと言われました




本当ですか?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:27:11 ID:NZ6npo6z0
インタラプトのルールは廃止され、
すべてのインタラプト呪文はインスタント呪文として扱われるよう変更されました。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:38:39 ID:AcgBDs+x0
戦術から来ました
質問なのですが
自分があるクリーチャーをプレイし、対戦相手が
そのクリーチャー呪文に対してカウンターした場合、急転回を使って
カウンターの対象を急転回に対象変更できますか?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:46:25 ID:amMYoIa50
>>945
できるよ
急転回の解決中はまたスタックに急転回があるから変更できる
んでそのカウンターの解決時には急転回はスタックにないから
そのカウンターが対象不適切で打ち消される

注意するのは謎めいた命令のモードがカウンターとバウンスの場合
複数の対象とってるから急転回で対象に取れない
あとモードがカウンターとドローの場合は急転回できて
謎めいた命令が打ち消されるからドローも消せる
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:49:23 ID:Y1UchkGK0
妖精の女王ウーナの起動型能力を、 X = 4 でプレイします。
それをブライトハースの指輪でコピーした場合
コピーの X も4でのままなのでしょうか?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:49:50 ID:lEiYp3vdQ
>>945

可能

急転回の対象の対象を換えるのは、急転回の解決中であり、スタック上の呪文である。

当然、打ち消す呪文が急転回を対象にとれるものに限るが
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:51:56 ID:lEiYp3vdQ
>>948

スタック上のオブジェクトの、プレイするときに選ぶXはコピー可能な値である
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:53:21 ID:g3t85T/pO
騙された…
いつからインタラプトはなくなったのですか?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:54:42 ID:lEiYp3vdQ
何 自分にレスしとんねん

>>949>>948>>947の間違いね
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 22:59:06 ID:LPrLFSyP0
>>947
YES。
能力のプレイ時に決定したXの値はコピーされる。

ちなみに《カメレオンの巨像》のように能力のプレイ時ではなく
解決時にXの値を見る能力の場合は
能力のコピーの解決時にXの値が決定する。
この場合は元の能力とXの値が異なることもある。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 23:01:20 ID:lEiYp3vdQ
>>950

第6版だから、前世紀だ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 23:01:55 ID:Y1UchkGK0
>>949

ありがとうございます。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 00:13:49 ID:z+W9xAMr0
先日池袋のカードショップ「アメニ○ィドリーム」にいったら
店が閉まってたんですけど、移転でもしたのでしょうか?
閉店とかだとちょっと困るなぁ・・・
情報知ってる方がいたらお願いします。

ローカルネタでもうしわけないorz
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 00:22:53 ID:OPX+EQ3v0
池飴はすき家の上に移転した
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:21:01 ID:34i2834w0
某所で>>244に関連した記事で
結果的に技を借りる者の能力は複数回、起動できるって出てた
起動できません(キリッって言ってた人乙
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:22:34 ID:z+W9xAMr0
>>956
おお、素早いレスサンクス
移転でほっとしたよ・・・

しかしイグニスのまっ隣か、だいじょうぶなんだろうか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:40:28 ID:tJyiJt+F0
>>957
俺はその話の解答は分からんけど、Web上なら某所じゃなくてURLくらい示そうぜ。隠す意味あるの?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:46:03 ID:F2JxRpPd0
>>957
ソースくらい張ろうぜ。これか?
http://74598.diarynote.jp/200812241739549913/
自分もライブラリーの一番上が移動してないことを
証明する方法がない以上再度起動できるとは思うけど、
リンク先の米欄も含めてこれで確定って感じじゃなくね?
あくまでジャッジ1人の意見じゃないのかなあ。
JNRに来てもらうと早いんだけど。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:48:34 ID:34i2834w0
>969
ぷぎょりたかっただけなので
別に隠す意味は無かった
てかルーリングに関して深く知りたいものはここくらい知ってるものだと
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:54:13 ID:txQRCIga0
質問者みたいにルーリングに詳しくない奴だって来てんだろ
アホか
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 02:19:16 ID:qGxdjYuN0
>てかルーリングに関して深く知りたいものはここくらい知ってるものだと
自分の偏見で非常識な行動をとるもんじゃないよ。
てか「ルーリングに関して深く知りたいもの」のわりに
>>960だけでプギャーするとかなあ。
MTGのルールの前に知ることがあると思うよ。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 02:39:41 ID:awbg1H+IO
関連あるカードの裁定とかCRとか探しつつ、4,50分かけてコメント推敲して、しまいにこのスレ覗いたらなんか晒されててワロタ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 02:55:25 ID:34i2834w0
自分の偏見で非常識な行動をとるもんじゃないよ(キリッ
わらたw
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 03:22:15 ID:awbg1H+IO
なんだただの真性か
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 03:40:56 ID:grSutrMkQ
あんま触んなよ。いい加減スレ違いだし。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 03:52:23 ID:72aZRTdG0
リミテッドの大会とかでもカードはスリーブに入れてプレイしてもいいんですか?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 04:35:36 ID:IbOAHVOE0
誘惑撒きで相手のヒバリのコントロールを奪ったあとに破壊したら
ヒバリの効果はどちら側に発動しますか?
1、オーナーである対戦相手
2、コントロールを得ていた自分
お願いします
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 06:59:03 ID:+cXtNckRO
>>968
ドラフトでいわゆる「順位取り」の場合もあるから、入れた方がいいんじゃない?くらいにしか言えん。
取りきりだったら、尚更自分の好みで、としか。

>>969
まず「発動」は>>12
で、場から離れたときの誘発型能力のコントローラーは、
場を離れる直前のそのパーマネントのコントローラーと等しい。
よって2。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 08:26:52 ID:jzs2VgqO0
強き者の発現と鏡の精体が自分の場に出ている状況で、パワー5以下の
クリーチャーをプレイ、その際にX5で鏡の精体の能力をプレイした場合、
強き者の発現の効果は誘発しますか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 09:11:26 ID:oNBfET7VQ
>>971

5以下には5を含むので、パワーが5「未満」のクリーチャー呪文をプレイしたとして回答する

誘発しない。

クリーチャー呪文をプレイしたのに対応して、鏡の精体の能力を起動しても、その能力の解決時点で場にあるクリーチャーにしか影響しない。
プレイされたクリーチャーは、パワーを修整されていない状態で場にでる

質問者が「クリーチャー呪文の解決後に鏡の精体の能力をプレイした」という意図でも、
強き者の発現の誘発型能力がクリーチャーが場に出た時にパワーをチェックするので、鏡の精体の能力はまだプレイされてもいず、強き者の発現の能力は誘発しない
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 11:38:30 ID:h0PUjZzS0
<<頭蓋骨絞め>>を装備したクリーチャーが<<破滅的な行為>>で
装備クリーチャーごと墓地に送られた場合、カードを2枚引けますか?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 13:17:53 ID:o/7yXxtW0
>>946
>>948
返事遅れました、すみません・・・^^;
有難うございました、参考になります
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 13:26:38 ID:IbOAHVOE0
>>970
ありがとうございます
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 14:01:44 ID:rLknt7h90
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 14:55:48 ID:h0PUjZzS0
>>976
なるほど。参考になりました
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:36:49 ID:jHrf35fY0
《死者の夜明け/Dawn of the Dead》などの"ターン終了時に、それをゲームから取り除く。"という効果について質問です。
例えばターン終了時を迎えるより前に生け贄に捧げる、手札に戻す等の効果で領域を移動しても、ターン終了時にそのカードをゲームから取り除かなければならないのでしょうか?
対戦中に疑問となったので、今度相手にも説明したいと思ってるので根拠となる部分も教えていただければ幸いなのですが……
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:41:14 ID:txQRCIga0
>>978
領域を移動したオブジェクトは別のオブジェクトとして扱われる
ゲームから取り除くことはない
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:45:21 ID:wPjW1byZ0
>>978
根拠はCR217.1cかな
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:47:27 ID:txQRCIga0
悪い、後半読んでなかった

そろそろ次スレだから少しまとめよう
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 21:54:09 ID:txQRCIga0
>>2>>14と変更
>>13,>>15-16はカット
>>17をQ6-7、A6-7として>>9に追加
これは決定事項

>>11のQ8-2は涙の川落ちたから削除
>>298(フィルターと肥沃な大地)
>>603(領域変更誘発とコントロール変更効果)
あと、ヒバリと同時に墓地に置かれたクリーチャーについて
>>4の整理
この辺も議論したいが、こっちは間に合わないか
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 22:01:27 ID:txQRCIga0
>>17はQ6-4と置き換えればいいだけだな

Q:《肥沃な大地/Fertile Ground》が《秘教の門/Mystic Gate》にエンチャントされています。
《肥沃な大地/Fertile Ground》から生み出されるマナで《秘教の門/Mystic Gate》から
色マナを生み出すことはできますか?
A:いいえ、できません。
《肥沃な大地/Fertile Ground》のマナ能力は、《秘教の門/Mystic Gate》のマナ能力が解決
された後でなければ解決しませんので、そのマナを《秘教の門/Mystic Gate》の持つマナ能力の
コストとして支払うことはできません。

草案として
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 22:23:26 ID:oNBfET7VQ
>>982

>>928 >>930 はどうする?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 22:46:05 ID:ZdHzxvaf0
自分のアップキープの開始時に相手の手札が1枚の状態で自分の場に狡猾な忘術士があり
墓地に再燃の炎がある場合、墓地の再燃の炎を手札に戻すことは可能でしょうか?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 22:50:40 ID:hXxYSAxsO
無理です。
冥界のスピリットとスクイーが墓地にあってもスピリットは戻せない

と同じです
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 22:58:24 ID:oNBfET7VQ
>>985

自分の場は>>12だったかな

不可能。「…時に、…場合、…」という能力は、誘発するかどうかのチェックの際と、その能力の解決時に、「…場合」の条件をチェックする。

誘発チェックの際にその条件が満たされてなければその能力は誘発しない。
(解決時にその条件が満たされてなければその能力は解決されるがなにもしない)

この場合、アップキープ開始時には、対戦相手はまだカードを手札に持っているので、再燃の炎の能力は誘発しない
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 23:53:19 ID:txQRCIga0
>>984
>>930は書き換えるだけだからすぐにやろう
>>928も入れたいところだが間に合いそうにないかな
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 01:06:09 ID:4NhQRxL30
相手がが《がなりたてるボガート》と多相持ちのクリーチャーを
コントロールしていて多相もちのクリーチャーで殴ってきたところを
自分は二体のクリーチャーでブロックしようとしました。
そのとき相手は《がなりたてるボガート》の効果で多相持ちは
合計で4体以上のクリーチャーでないとブロックできないというのですが
どうなのでしょうか? 教えてください。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 01:12:20 ID:2EEvekSU0
>>989
2体のクリーチャーでブロックできる
2体以上のクリーチャーでしかブロックできないという効果が2つあるだけで
それらを足す理由はない
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 01:31:22 ID:h1p6bDd10
>>989
要求されている行動が同じなんだから、別々に考える意味がない

2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
が2倍になったら
4体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
になるのは日本語的にもおかしい
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 01:35:37 ID:4NhQRxL30
>>990 >>991
どうもありがとうございました。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 01:44:06 ID:vtNNxlL40
どうしよ、引越しの準備してるからテンプレまで貼り付けるのしんどいが
次スレくらいなら立てれるけど、立てとく?
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 04:04:50 ID:qrEx+AgUO
頼んだ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 04:15:44 ID:vtNNxlL40
>>994
立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1230232497/

テンプレとかは頼む・・・後4時間で引越し完了しないと駄目なんだ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 12:57:08 ID:Mvq/MRu60
自分がコントロールするマネキン・カウンターが乗ったクリーチャーがなんらかの対象になった場合
それをマネキン・カウンターの誘発型能力で生け贄に捧げる前に
「ナントゥーコの鞘虫」の能力のコストとして生け贄に捧げることは可能でしょうか?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 13:15:53 ID:ar/GiaV40
>>996
可能
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 13:49:54 ID:A4GM+GTo0
>>996
《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》で生け贄に捧げるのは対象を取らないので可能
なお対象を取ったときに生け贄に捧げる能力はマネキン・カウンターの誘発型能力ではなく
あくまで《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》の遅延誘発型能力
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 14:27:56 ID:o6uIGyVoO
新スレ立ったし質問ないし埋めとくね。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 14:28:38 ID:hi0SMwba0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。