【安くてうまい】Lycee月スレその9【闇のコロッケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
・Lyceeの月属性を語るスレッドです。
・荒らし、煽りはスルー。
・月がメインになっていれば、混色の話題もおk。

前スレ
【レッドホットショット】lycee月スレその8【メープル味】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1220830404/


リセ公式
http://www.lycee-tcg.com

Wiki
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/


過去スレ
【朝句羅由真】Lycee月スレ【緒方理奈】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181332455/

【芝浦八重】Lycee月スレその2【菅原里美】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1187114263/

【空転士郎】Lycee月スレその3【準にゃん×謙信】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195645133/

【イタズラ♪若佳菜】Lycee月スレその4【必殺ジェルマーノ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201091140/l50

【亜多良禁止】Lycee月スレその5【詩音増殖】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205375809/

【なに?】Lycee月スレその6【美魚が雪・・だと・・・?】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209213954/l50

【服装談義に】lycee月スレその7【天罰!】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1215221486/l50


お 約 束
・950を越えたら、次スレの相談を必ずしましょう。
・次スレは原則として>>970を踏んだ人が立てましょう。

注 意 事 項
月スレでデッキを見て欲しい場合はきちんと環境を伝え、何をしたいのか書き込みましょう
また、漠然と見てください><では住民が反応に困ります。
自分で使ってみて悪いと思った事を書いてみたりしましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 14:14:56 ID:n2LIibpB0
関連スレ

本スレ
【京アニと鍵は】LyceeTCG62【時代を作った】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1220436334/l50

【Lycee】リセ質問スレ その20【講習会in2ch】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216302325/

【Navel2.0】Lyceeトレードスレ16【あかべぇ1.0】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225884036/

【ジャッジ】lycee晒しスレその4【通報】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186753046/

【包帯女】Lycee紙束に命を吹き込むスレ4【心の壁】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1217655449/

【妄想・暴走】Lyceeオリカスレ【大歓迎】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1211509189/

【源泉】LyceeWiki論議スレその3【乙女の情報網】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213188400/

【lycee】対戦相手を募集するスレ【リセ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208094314/

【自己管理】Lycee金銭トレードスレ【自己責任】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213976146/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 15:13:14 ID:9a3w1xps0
乙カレーコロッケ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:22:17 ID:r6M7eWEKO
乙の覚醒
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:33:08 ID:qZx2fAYu0
>>1
信者やらノリだけのレスどもがスレを立てなくて安心した。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 21:45:12 ID:mXLNXg9U0
>>1
乙女の情報網
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 01:15:23 ID:/8B7zrQ00
>>1
乙カレイドルビー
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 01:25:16 ID:Couo/qom0
>>1乙転移
一恋のお陰でもっとEX2で有コストの月のアイテムが見直されるといいな
とりあえずフラガラックとレア1号は凄く使いやすくなったと思うんだけど
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 01:56:07 ID:tQZHT9Sl0
>>1乙モン

>>8
今やフラガラックは天罰エステルにお株を奪われた感があるからなぁ。
他に実用性のあるEX2アイテムは落書きとダーンウィンぐらいか?
EX1で良ければ十手や帝ソードなどがあるけども。

今日リアビートに試しに十手突っ込んでみたらすげぇ使いやすかった。
一枚あるだけでプレッシャーが段違いだなw
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 02:06:39 ID:lLdTxDpr0
>>1乙喝!!!!!!

リア先輩大人気だな。
シエル先輩の人気は終わってしまったのが悲しいな。

さて、俺は近江千冬とメリロットを愛するか。
弱いけど・・・。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 02:09:06 ID:1ysr0De9O
バゼットは星の歌ならまだ居場所はありそうだが、そもそも星の歌が既に微妙なのがなんとも
司祭エステルを入れたい時に、候補に来ることになるのかねぇ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 02:47:21 ID:UlxKO8mv0
エステルは天罰のにらみが強烈なんだよな
最近ドローらしいドローするデッキも滅多にないし
エセルくらいか?めっちゃ刺さるのって
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 02:48:11 ID:Couo/qom0
EX2って書いたのはついでにコストになればいいなーとw
今なら十手と偵察を引っ張ってくるのが強いのかな

新装開店は今一歩だしなぁ
書いてあることだけは凄い強いんだけど
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 06:39:13 ID:oTfEFOcZO
最近よくビートに十手とよく聞くんだけど、十手入れるなら一恋は必須かな?

どーもビートにあのスペックの入れるのためらいがあって。優しさも居るし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:06:14 ID:t5zdD/0A0
>>12
俺司祭使ってたけど頑張っても与えても4点だね
ターン終了時までに破壊すればいいし、天罰が万能すぎる
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 15:18:04 ID:n/PHLMQ20
>>14
そのスペックを十手でカバーするんですよ。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 15:50:41 ID:I3sSnNRyO
>>16
同意。十手の強さって、システムキャラですら4/4やら3/4やらになってうまくいけば2回止めて最後チャンプ回復ってところが大きいと思うし。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:13:55 ID:G/IQSi3T0
十手があれば黒ストですら2/4になる。
なにも防御キャラに付けなくともFamiliar・匂坂・郁乃あたりが5/3になるだけで充分。
俺は模擬演習のフィーナを使ってビートしてるぜ。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:35:32 ID:UlxKO8mv0
実際十手って通らない攻撃が通るし、守れないものも守れるし
優秀なカードだよね
2ハンド投資は割と回収できるラインの強さ

問題はEx1かな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 19:28:58 ID:F7GzJoqmO
>>1乙中www
しかし芝浦は完全にいらなくなったかな…九浄リアが沸騰中だし、プリーシアも若干強いし。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 19:35:56 ID:tQZHT9Sl0
沸騰…まぁ言い回しの一つか。
芝浦をDFで使える、と聞くと良さそうに見えるけど終盤強制効果を利用されたりするしなぁ。
そのスペースに十手組み込んだ方がいい仕事してくれそうだ。
空転芝浦は強いと思うけどね。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 21:19:07 ID:F7GzJoqmO
>>21
おっ、良い考えだwwwまあ相手のデッキ次第だし、時空転移は衛宮とかセレニアが降ってくるくらい…。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 22:02:46 ID:PicRvEYU0
空転八重はAFに押し出すのが意外と難しい
単色で前に出せる手段が出てくると空転や蘇生ががぜん輝くが
ある程度コストを重くしないとリセのゲームバランスが崩れること請け合い

ところで登場3コス以上でタップ払う能力持ってるの使ってる人いる?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 22:11:37 ID:N1VwdCkW0
>>23
エーテライトは地味に強いぞ須磨寺とかに対して
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 22:23:49 ID:Couo/qom0
>>23
景子さん使っても3ハンドだしな。これ以上軽くても困るがw

>ところで登場3コス以上でタップ払う能力持ってるの使ってる人いる?
鎖のキャラにそんなのいたような・・・
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:02:28 ID:CiCE7yVZ0
>>23
プロモ上杉さん「よかろう・・・殺してやる・・・」
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:16:54 ID:hQlc2QcD0
>>25
恵と書いて俺の嫁ですね、わかります
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:46:14 ID:3ENWxQYd0
アイテムはパティシエールでいいだろ…
どのみちブロッカーになるキャラ少ないんだし
アイテム拾ってEX2の2/3/1は優秀すぎ

と思ってる。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:04:40 ID:zp4Oh6yA0
>>1

古典的だが、十手一恋いれるなら、ダイエットも地味にうざいぜ
クド乙はご愛嬌
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:09:45 ID:JHFGyueLO
それならコストにもなる落書きのが俺は好きだなぁ
クスシと一恋でフィアッカもどきが出来るようにはなってるが、フィアッカと違って闘えないのがネックだな
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:17:47 ID:BJH4lWUlO
一番のネックはコストがかかることじゃない?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 08:27:27 ID:95y8lL/jO
月単ハンデスでトラペゾに勝つには?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 09:09:15 ID:yGHsx1bz0
魔女の真リア
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 09:12:33 ID:H2xAz7860
紫苑は大体イベントだから刺さるし言峰も普通よりEX1以下多いから刺さるし
亜多良で封じるカードも即わかるし、月でトラペゾに不利なのは相手が取り合い持ってる可能性高いことぐらいだ。
後はフライングディスクや愛佳にも刺さるから悪魔王ガン積みしとけばまず負けない。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 12:45:42 ID:J0L9OxEh0
>>32
つ亜多良
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 18:58:40 ID:JHFGyueLO
こっち展開→エンド前トラペゾ→相手アタックで亜多良落ちる→亜多良が転校して亜多良指定→以下泥沼
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:29:52 ID:RNbkqcqO0
>>32
ス ー パ ー 消 し ゴ ム
あとはお勧めや捜索
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:56:43 ID:ItWygV4e0
普通にふたはが突っ立ってるだけでうぜーよ。攻撃は厳禁だが。
さらに亜多良か悪魔王が出ると涙目になるかなぁ。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:08:30 ID:eW7qdkpS0
匂坂もうざいな
爆破防がれるわ、あ〜んコストに切れないわ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:36:31 ID:BlUwJFUF0
基本はエルダーだけど偵察もかなり効く
お奨めは試したことないからわからないけど通れば効きそう
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 10:06:01 ID:8TKQYvMPO
帝ソードはもっと評価されていいはず
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 11:33:41 ID:T+pqO1LeO
九浄リアを倒されないためにも、お仕置き4摘みはないかな…?リアだけじゃないけど。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 12:48:48 ID:62Mpx25bO
お仕置きを4積むと、月の屋台骨である凄腕優しさが止まるんだが、そこまでして何を妨害したいんだ?
イベント、除去メタなら他にいくらでもあるぞ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 13:23:44 ID:nQlIvaWdO
雨宿りと諸井(武田用)でよくないか?
ふたはとかいたらまず除去はされないでしょ

そういえば、このスレ的には雨宿りってどうなん?
俺はテキストと絵が好きだから2積みなんだけど
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 13:35:55 ID:3T83CBGn0
ありだと思うよ、自分はふたは優先しちゃうけども
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 13:59:46 ID:XUYwONa4O
雨宿り前にはるとモリオンで起こせなくなるよね?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 14:34:14 ID:4ehZfbCQ0
起こせない。加えて、ジェル公も同じく。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 15:10:03 ID:bitlWVhr0
>>44
使ってみたけどやっぱりコスト重いのよね
除去だけ焦点当てたら他のカードの方がいいし
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 16:13:22 ID:AtQ0eMAwO
お仕置き4積むくらいなら拓也から天誅撃つわ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 16:30:54 ID:+Z8AkRoAO
お奨め悪くないよ
ハンデスってわかった時点で相手は使い切ろうとするかこっちの展開次第でハンドは0に近いからデッキの主要カード破棄できる
打点が通らないときに擬似ダメージとも使えるし
相手のデッキがあたらで禁止したカードとコンバ後キャラ、EX1だらけになったときは吹いた
まあ入れる枠が無いんですけどね それでもなんとか2枚だけ入れてるけど特に終盤いい働きするよ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 17:08:28 ID:4ehZfbCQ0
トラペゾに対してお奨めはどうか、って話じゃないのか?
トラペゾがハンデス相手とはいえ、早々にハンドを使い切りにいくか?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 18:20:40 ID:62Mpx25bO
トラペゾ相手に限定するなら、アルク以外のキャラ押し付けてやれば落ちなくても十分美味い
カウンターされても、いたずら以上の効率でハンデスにはなってるから問題無い
ちょっと喰らうけど
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 08:13:52 ID:Ih3c267C0
初心者な質問で悪いんだが月瀬 小夜音の能力を使ってバトル中断されると
ステップとか得られない?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 08:31:22 ID:i3XZrorB0
>>53
得た後中断は問題ない
能力対応中断はわからん
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 08:38:23 ID:wQy0hSGy0
能力対応中断は得られない。
「バトル中に使用する」の一文が満たされないため、効果は処理されない。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 08:41:25 ID:Ih3c267C0
>>54
>>55
お二方とも答えてくれてありがとうございます
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 13:34:35 ID:AEdpLDvp0
あからさまに中断してくる相手には、先に使わなきゃ良いだけの事だけどね
自由人や入れ替わりに対応してステップ付けりゃ良い
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 17:26:20 ID:MBVZ1+wqO
本スレで少し話題になってたけど、皆は月単の先攻初手安定ってなんだと思う?

一昔前なら由真だったけど、最近なら匂坂やみのり+3、4コスキャラで
ハンデス型ならとりあえずいたずらから…って感じだろうか?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 18:17:58 ID:RihQrKy00
拓也、匂坂、セレニア、シエル、みのり、詩音あたりかなあ、俺のデッキでは
特に拓也とみのりが多いけど
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 19:46:26 ID:2VIxJpuj0
儀式
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 20:18:55 ID:PoLRUmzK0
3コスキャラを1or2体でエンド。
返しに的中。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 23:51:04 ID:+cJqKm+K0
>>58
サイクラノーシュ
だってAF埋めたら黒化で相手キャラ奪ってこれないじゃん・・・
たまに場が埋まってしまって手札で黒化すもコロが腐って仕方ないことがある
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 00:32:15 ID:21JiCvkvO
場が埋まって黒化すもコロが腐る=勝ち試合なんじゃね?
場が埋まって奪取打てるほど手札あって負けるなんて有り得ないし
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 00:41:16 ID:BZ09TeZi0
月は基本的に低打点だからメタが刺さらんことには負けゲーが多い
そのメタを効率的に引っ張るにはやはり空転が強い

つまり空転デッキ以外につきが生きるみちはない
打点が上がらない限りはw
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 01:22:32 ID:/t0W5LKY0
なんか微かに香ばしいけどマジレスしてみるか。

空転は環境が変わっても対応するのにお財布含めて一番優しいのは
性質上否定する気も無いが、最近なら打点も捨てたもんじゃないと思うけどな。
殴れるDP4やジェルマのおかげで単純に打点レース負けってのは随分減った。
宙も単相手なら月島置いて牽制しつつ殴り勝つ事もしばしば。

そもそもぶん回ると手に負えないハンデスを差し置いて
空転マンセーしても色々とアレなんだが。入賞実績なら小雪パーミもあったね。

最近空転バゼット(笑)といい、妙なのが定期的に湧くから困る。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 01:24:09 ID:eNAb1FUK0
>>64
そして自ら色、悪魔王が刺さる訳ですね。わかります
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 03:17:43 ID:BZ09TeZi0
>>65
正直、ハンデスは運ゲーの要素が大きすぎるし
日花トラップみたいなハンデス相手だと明らかに打点差が酷い
あっちは狙ったタイミングでタップ、アンタップ、手紙を落としてくるつわものだし…

もちろんハンデスがガン回りして刺さった時は別だけど
結局それって相手と自分の初手で決まっちゃうって話だよね
安定感はあまりないと言わざるを得ない
ハンデス担当のキャラがもうちょっと多ければ安定するんだろうけど
もしくは、ドロソが使い勝手よくなれば
シエル、紫苑、いたずら以外の手軽で強力なハンデス要素が欲しいぜ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 03:28:20 ID:21JiCvkvO
ハンデスは元々カードゲームでは強い効果なのに、リセだと更に土地破壊まで兼ねやがるからな
リセで強いハンデスを作れないのは仕方がない
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 12:51:01 ID:AnXRUN2n0
ハンデスって等価なんだけどね
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 12:54:34 ID:7gJJEpQJO
>>69
枚数で見たら等価だが、例えばランダムハンデスなら

こっち
ハンデス用カード+今コストにして問題無いカード

相手
重要なカードが落とせる可能がある

と、内容面で有利になれる可能性があるんだぜ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 13:54:31 ID:ndpHcrwEO
セレニアしやすくなるしな
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:38:01 ID:oV9yPU6ZO
しかしいたずらがなければセレニアドローまで綺麗に決まるのになってこともある。
やっぱり運ゲーになるんだよな。
しかしそれ以上にハンデスの嫌われっぷりが悲しい。相手の妨害しかせんから勝っても負けてもいい印象を与えないし…。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 20:14:32 ID:gYxdwmaZ0
しかしながら、最強のハンデスキャラは月ではないという件。

月の生きる道だと?そんなものはサイクラ里美でFA
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 20:33:31 ID:hXUdL6HSO
最強のハンデスイベントなら花属性のバッドエンドだと思うけど、キャラなら何だろう
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 21:14:26 ID:gYxdwmaZ0
つ佐伯美月
デッキ2枚破棄で相手の手札をランダムに1枚破棄
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 22:49:33 ID:/t0W5LKY0
日はたまに他所のお家芸が結構な性能が昔から出てるからなぁ。
美月はハンド等価交換じゃないから優位性はあるが、使えて中盤までなので
一長一短で収まってるとは思うけど。

それよりも今回の裁定の昇華のほうが色々と負けた気分になるぜ。
なんだピッチとキャラ破棄条件全部カウンター可能なキャントリップつきEX2の2コスイベントって。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 23:02:25 ID:21JiCvkvO
デッキ2枚ハンデスなら若いマーボーが居るじゃないか
バトル限定だが、バトル時のスペックはシステムキャラの範疇を超えてる
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 23:03:52 ID:OIh05O0w0
日月メガハンデスって主要カード何なんだろ?
美月と八極拳言峰とベアトリーチェの手紙とかは想像できたけど。はるちんとかは入るのかな?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 23:20:06 ID:7WS+WCow0
>>78
そんなあなたにTM1の美綴綾子
デッキ1枚破棄でペナ手札1枚破棄を付けられるぜ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 09:03:07 ID:YmNSA3fRO
最近思うんだがねずみって今強くね?
ハンデスデッキに突っ込めば捕られても困るキャラじゃないし
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 09:44:37 ID:LToDsYJ6O
>>80
俺も2枚しか入れてないが、多分配置が悪いとかでいれないんじゃん…みんな。
またはEX1とか。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 10:06:23 ID:YmNSA3fRO
配置か。せめて右にも出れたらな…
それでも愛佳、突撃副会長が月単ハンデスで出たら強いんだけどな
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 19:15:47 ID:bKnKJlRm0
>>73
あんな出足が遅くて除去に弱いコンボが生きる道だとしたら
月の未来は暗すぎる・・・
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 19:21:25 ID:Yr4WjpttO
月は元々そんなポジションだろ…
メタだらけの月が強くなったらみんな萎えてやめちゃうから…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 19:39:42 ID:74i6vvPX0
ぶっちゃけ除去が強い方がやってらんねーと思うがそれがリセなんだよなぁ・・・
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 19:44:58 ID:lL83UM58P
今の月のポジションはこれくらいあるだろ
1.混色での入れ替わり詩音・巫鳥・ツゲ・転校生・突っ込み・撹乱・ゲムセ
2.サイクラ里美
3.リアコンバを中心としたビート
4.ときどきブン回って勝つ月単ハンデス

混色では結構活躍してると思うが
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 20:24:16 ID:9LFs/2/I0
大抵の糞ゲーデッキの必須パーツってのがまた悲しいよなぁ…
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 20:55:19 ID:yk/xk6WM0
>>86
トラペゾも忘れないであげて
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 22:21:32 ID:WYI9Ca0z0
トラペゾ相手にした場合は悪魔王出して、亜多良で爆解指定で積みに近い状態になると思う?
アルク素出しされたらたまったもんじゃないけど、トラペゾ使用不可+悪魔王除去不可で勝ち目がなくなると思うんだが
雨宿りが一番楽(ry
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 22:37:26 ID:9LFs/2/I0
亜多良登場対応悪魔王に爆破解体くらいは言われそうだけどな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 22:41:39 ID:EdOgDavS0
実際雨宿り積んでトラペゾ相手に刺さってる人っているのか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 22:44:38 ID:yk/xk6WM0
>>89
ふたは、あたら、悪魔王って出していけばほぼ相手は積みゲーと考えて投了してくれればこっちのもの

実際は狙撃とか、ふたはは対応転校生とかが怖くて殴れなかったりでめっちゃ弱いんだけどねw
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 22:50:27 ID:WYI9Ca0z0
>>92
狙撃を忘れてたw
あれもトラペゾの除去だったなw
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 02:35:26 ID:lmVXKRAw0
>>92
転校生は悪魔王で潰せるじゃん。まあ潰したらトラペゾ使われそうだが。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 22:20:47 ID:ng76R2v8O
なんか閑散としてたんでネタ投下。
月宙で、イベントタイミングにキャラ出してテンポ取るデッキ作ってみた。周りにあんまり相手いないから調整とかできてないんだけど、どのデッキに弱そうとか、それへの対策なんか言ってもらいたい。

キャラEX1以下
機関銃魅音2
突撃副会長2
芝浦八重2
シスヘル2

キャラEX2
入れ替わり詩音4
テレサ4
葛木宗一郎3
キャスター3
諸井霧江3
吾妻玲二3
天罰エステル2
森里彩子2
衛宮士郎2
秋名涼月2
メープル郁乃2
吸血鬼英里華2
宮沢謙吾2
ラムダデルタ2
性眼1

イベントEX1以下
時空転移4
マジモン3
蘇生2

EX2
転校生3
一生懸命2
攪乱プログラム1
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 22:27:28 ID:KhE5p4Ci0
>>95
自分で回せば気づくと思うけどドロソがなさすぎ
空転のメリットもあまりないような・・・
しかも混色で4コストばっかりなのにEX1以下多いし
もう調整以前の問題だと思うよ><
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 22:57:17 ID:7hAXG05Z0
>>83
えーと、GP2ndも3rdも1敗ラインにいましたが何か?
つーかサイクラ里美が除去に弱いは絶対嘘だ
普通のビートにサイクラで勝って対除去は月お家芸の除去メタでいいじゃん
どこが除去に弱いのか具体的に説明してくれ

つーかたとえ除去に弱かったとしても昇華・入れ替わり・テレサ・愛佳とかうよいよいて雪使う気になれる?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 23:21:41 ID:ng76R2v8O
>>96
ずっと宙単使ってたから正直ドロソの優先順位が低かった。属性的にメレム位しかドロソいなさそうだし、それはどう考えても事故の元になる。
4コスキャラは12枚で、その内魅音と八重はまともに出すこと少ないし、それ以外は一応混色でも出しやすいキャラのつもりだったんだけど。混色ってそんなに安定しないものなの?

時空転移はEX1のはけ口だしそもそもコンセプトだからあんまり否定しないでほしい。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 23:26:57 ID:9Xr16dur0
>>98
自分のキャラ消す手段が少し欲しいかも
自分の士郎、秋名あたりが邪魔になったときとか怖い
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 23:40:41 ID:WM+py8rlO
>>96
とりあえずお前が月宙を組んだことがないのはわかった
月宙にしろ宙月にしろドロソがないのをどうにかするのが課題だろうに
セレニアや梶原が混色で使いにくいのはもちろん宙で殴ることを考えるとノーマも入れたくない、となると入るのは姫乃宮かクスシぐらいしかない
しかもその二つを投入する場合デッキをある程度専用に組まないといけないが>>95のやりたいことにはそぐわない


これでドロソがなさすぎとか突っ込めるお前の思考が理解できんわ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 23:59:09 ID:ng76R2v8O
>>99
自キャラ除去だと言峰とか?でもそうすると月が結構濃くなる必要があるんだよね……
ラムダ辺りは抜いてもいけそうかな。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 00:02:13 ID:n0jyUqKE0
ドロソねぇ。
コストにする事前提だがヘンリエッタとかどうだろう。
ただ空転めくったら死亡。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 00:16:16 ID:m7LLIbBQ0
>>97
同意。サイクラは回れば大抵のデッキに勝てる。ただ全試合ぶん回るのは
困難だから1敗ラインだけど。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 10:17:33 ID:1LKRy8vO0
>>95
似たようなデッキ組んだ俺の感想でよければ

まず輸血パックがほしいな 魅音やシスヘルがハンドに来る前にさっさと落としたほうがいいぜ
それと涼月は全抜き 理由は入れ替わりとか機関銃やサブルム言うのにハンド切らなきゃいけなくなるから
空転でその場をフィズらせても後の展開でこっちが首絞められたらたまったもんじゃない
あと蘇生とマジモンだけど減らしたほうがいい 状況によって使い分けれるのは強いんだけど5枚+空転4は流石に・・・
むしろ宙月なら蘇生全抜きして天誅を入れるのがいい
突撃えりりんも微妙 ハンド使いまくるこのデッキで突撃言ってる暇なんてないから素直にEX2を上下4積みづつか全抜き

デッキタイプとしてツゲバーンと宙中速と月中速をあわせたみたいなデッキだから殴り合いには強い
逆にドロソないからハンデスに死ぬほど弱いし天誅握ってないとゲムセも死ねる
10595:2008/11/25(火) 18:23:15 ID:yOw+KyagO
>>104
細かい指摘ありがとう。
涼月抜いて混色、ゲムセメタの匂坂積んでみる。蘇生はやっぱり必要な感じだったからマジモンの枚数を調節して天誅にしてみるよ。輸血パック入れるならラムダの枠になるかな。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 20:37:35 ID:XOEJiRpMO
すいません、試食を使って修理やトラペゾって回収できますか?
あのへんは※にはゴミ箱には置かれずゲームから取り除かれる。
となっているのですが試食はイベントを処理したとき、そのイベントを手札に入れる。
なのでゴミ箱に置かれるというプロセスがないので回収できると思うのですがどうでしょう?
既出だったらすいませんm(__)m
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 22:06:34 ID:yVhI1dDRO
ゲーム外に行ったカードが、試食の効果付きのカードとの同一性が無くなるので無理
…かどうかわからんが、そういうのは各色スレより質問スレのが良いと思う
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 22:22:19 ID:XOEJiRpMO
>>107サンクス、試食は月だからと思ったんですが、質問スレいってきます
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 07:06:58 ID:cncCilxL0
同一性がなくなるというよりは、ゲーム外に行ったカードを戻すことはできないが正しいだろうな
処理手前でゴミ箱に行く情報が生まれる>ゴミ箱には移らない>処理開始の順だから、ゴミ箱に置かれる手前、つまり処理するときにゲームから取り除かれるはず
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 10:06:47 ID:2Ic7ym7EO
さて、本スレで蜜柑2の情報がきたが・・
やはり月使いの皆の注目は一大決心?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 10:29:02 ID:2OWn9RVi0
ネリネに決まってんだろうがjk
いよいよ俺のネリコが火を噴くときがきたぜ

マジレスするなら、ライバル、一大決心、日和子あたりじゃない?
どれもそれなりに癖があるけど。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 10:29:26 ID:P3PTST6QO
むしろ月メインじゃない混色に悪さされそうで怖いぜ…
とりあえず初手一大決心→デッキ看破しながら「亜多良ください、指定セレニアで^^」とかいう未来が見える
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 11:40:04 ID:O/BvfCCN0
マドレーヌのツッコミをどうにかしてターン開始時に発動出来ればお祭りすら怖くねーのに。
何か月単に入りそうなコンボカード無いか?

あと筑波那岐は普通に強いと思う。特に1行目が
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 11:43:38 ID:onHNgOI50
1ゲーム1回なんだよな・・・普通に強いけどさ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 13:24:19 ID:O3pmHfRuO
まーりゃん閣下とサイクラでマドレーヌを寝かせて千絵を…なんでもない
とりあえずマドレーヌは殴ってりゃ発動するんだよな?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 14:33:30 ID:XjmQPV6g0
サーバントでなんか呼んで・・・開始時に寝かせたら千絵をなんとかできないかな?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 14:45:22 ID:2OWn9RVi0
サーバントで里美を呼び出してマドレーヌを寝かせればいけるな。
やってみる価値はあると思う。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 15:13:30 ID:O/BvfCCN0
おぉお。サーヴァントいいな。ゴミ箱サーチにもなるし、寝かせるキャラの配置さえ気にすればコンボじゃなくてもありか。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 17:08:39 ID:1M+bERXq0
見える・・・ライバルと一大決心打ち合って泥沼化する月の未来が・・・orz
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 18:45:14 ID:mabEGz4L0
マドレーヌで総帥の悪夢から開放されるお
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 19:03:28 ID:cncCilxL0
地味に米田優って使えそうじゃないか?
AP2オーダーステップで爆弾抱えられるとかなかなか月っぽくなくていい感じだ

あとは2コスト3/1サイドステップがいるのがすっごい気になる
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 20:39:21 ID:CIMrwedG0
一大決心は転校生と違ってレアなあたり汁鰤は味を占めたというかなんというか…
月EX2つってもどうせ混色で暴れまわるカードだもんなぁ。
1ハンドで相手のデッキ見れるって考えるだけでも、手札調整込みで考えると悪くないんだけど。

月の既存デッキに入りそうなパーツは例によってコモンアンコで年末を控えてお財布に優しいのはいい事だ。

この週間リセの間に昇華をくそみそにできるようなカード…は出ないんだろうな、どうせ。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:17:00 ID:hNL0ZfvkO
それでもかのこんなら!
かのこんなら何とかしてくれるはずだ!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 02:15:18 ID:ierRrU8a0
>>123
あかべぇも思い出しt(ry
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 09:55:10 ID:x4QoZSWLO
筑波は正直強い気がする…お互いデッキシャッフルするだけでも動きがかなり変わる。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 19:01:10 ID:lucGE+gc0
夏姫は星の歌ビート行きだな・・・
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:31:29 ID:YWx8NYVD0
>>125
相手のハンドをさておいても、即時メタカードを引く必要があるような状況下だと
十分仕事はしてくれるとは思う。ただ「強い」っていう言葉に納めるカードでもないような。

蜜柑2の時点でやっつけ仕事感の漂う日本語が乱発してるのもあって
なんかヘンなカードが出たらめっちゃ悪い事できるカードのような気もするけどね。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 05:11:55 ID:SZFq1i2e0
久しぶりに月スレに参上。新段出たのにそんなに流れてないのね。
今回の俺なりの評価を聞いてくれー

○CH-1756キャロット
 任意の相手ゴミ箱カードを置き場に置けるので実はシスヘル・沙都子・魅音置いて色々メタれる。
 普通に使うと推理小説のスペック違い程度か。配置が扱いにくいのが難点。トラップ怖いならありか?
○CH-1757米田優
 オーダーあるのでFDには多少強いか。自ら死んでも効果ですのでゲムセ向き?そこそこ強そう。
△CH-1758丹生川上水波
 自ターン制限なければ…。どこにでも菅原などを出せるのは強い。配置コストスペックともに残念。
×CH-1759花梨
 一方落ちで多少軽くなるキャラ。せめて1コストに…。クレアスティングレーとかのが良いかもしれない。
◎CH-1760夏姫
 可愛いし強い。デメリットも一応1点ととれる。榊しのぶ以来の月軽量EX1キャラの期待の星。
△CH-1761ギムレット
 D-0かと思った。謙吾とか吾妻とか瑞穂とかとれたらいいな…。毒電波の兄貴のが強いと思う。
◎CH-1762マドレーヌ
 自由人対応サポートとかで。真壁とかナナカと組んでも良さそう?潜在能力は高い、はず。
○CH-1763筑波那岐
 手札抹殺。墓地に魅音いない時の入れ替わりは封じることができる?遠野真奈美っぽいが…悪用されそう。
○CH-1764玉泉日和子
 硬くて能力も結構優秀。トラペゾなどの転校生は怖いかも…。でも特に必要性は感じない。
○CH-1765秋葉穂ノ香
 キルウル一派の新入り。今度は移動メタ。注意とか怖くない。能力月1コストとかなら良かったんだがなぁ。
△CH-1766梅宮智瑠
 そこそこ良い能力だが普通に使うぶんには微妙。小牧愛佳や理樹君らと組めば面白いかも。
?CH-1767橘香
 バトル中能力起動でそいつが死にあとの二人も攻撃できない、ならいいな。相手デッキトップ操作と組めば…イカサマ賽?
△CH-1768カレハ
 いらんデメリット付きの1点回復。一応フィアッカ・クスシらと組めば擬似不老不死。前回よりは頑張ってるかな?
△CH-1769カレハ
 なぜ前番号のデッキボーナスが無い…;2/5/2とか言えるのは強いか。
◎CH-1770ミーティア
 ガンダムですね。月瀬やセシリアさんに謝れ!かなり優秀。3コストEX1ではランサー程度には強い。
○CH-1771ネリネ
 EX2だ!わーい。でもコンバには向かない。詩音強いなぁ…。割愛。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 05:13:08 ID:SZFq1i2e0
◎EV-0410一大決心
 汁鰤…転校生で迷惑って言ってるのに…氷室→転校生→一大決心の流れは無い;
 月単にゃいい迷惑だねぇ。とりあえず転校生よりはアグレッシブ(前半)寄り。
 トラペゾのキャラが4体増えるのが迷惑。せめてEX1に。転校生も。
 そういえばふたはまた活躍の機会増えたんじゃまいか?
○EV-0411鍵開け
 なんか相手の手札を見るカードってみんな思ってるけど最初見たときは
 デッキ1枚破棄しておまけで見れると思った。落し物と相性は良い、のか?
△EV-0412脅し
 現状要らない。宙の武器と似てる?一応無防備が流行れば採用ありかな?
×EV-0413ライバル
 なぜ落ちてないと駄目で女性キャラ限定。相手ターンに使えて宣言不可じゃなくて
 使用不可なら毒電波以上の恐ろしいカウンターカードなのに…。次に期待。
○EV-0414依頼
 面白い。アグレッシブ付加より強い。というか智代入りトラペゾが鬼なんだが…やめれ。
○EV-0415証拠探し
 面白い。初手ぶっぱでもいいかも。相手が1枚捨てても1:1交換。鍵開けとかとコンボ?
◎EV-0424予習
 やっとでた激怒系イベントカウンター。結構強いけど月1コスト少なくして欲しかったかなぁ。
◎IT-0210尾行
 八重とか平沢とか梨花ちゃんに張ってブーン?能動的に起動もでき比良坂とかが熱いか?
×IT-0211ねぼすけ
 悪用は思い浮かばないけどなんかできるかねぇ?劣化三時のおやつにしか見えない。
△IT-0212ドレス
 肝心のタックスが消せない。相手にも貼れないしすんごい微妙。悪用可能なの?

こんな感じかな?天気予報とか月じゃないしダウンとかもよくわからないので割愛。
間違ったこと言ってるかもしれないし長文スレ汚しまじですまんがなんかの参考になれば嬉しいぜ。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 06:31:35 ID:JmehFc/R0
証拠探しは2枚ないと捨てられないって書いてあるんだが1枚捨てたらってどういう意味だ?
ねぼすけは月用タックスウェイクアップ踏み倒していいよ系カードだと思うが使い勝手は…。ベルナルドなんかと組めばよさげ
ドレスは今んとこは雁夜とか遅効性のペナルティにしか使えないと思
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 06:40:36 ID:HG2VuLIr0
>>130
雁夜の1個けしたって1点しか軽減できんじゃろ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 06:44:13 ID:SZFq1i2e0
>>130
対応で2枚持ってるカードの片方を捨てるという意味さ。
そうするとハンデスされないけど1:1交換になるという意味。
ねぼすけはそういえばそんな使い方があるのか…劣化謙吾?

雁夜は累積するから今まで累積したもの全部が消えるとは思う。多分。
でも次のターンからまた累積していくと思うけどね。

ドレスは一応伊烏のデメリットデッキボーナスとか消すのには使えるんじゃないかな?
まだ得ていないものも消せるとすればウィンフィールドとかはどうだろうか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 07:00:54 ID:JmehFc/R0
>>131
あーそうか。残念
となると月島でぱくったキャラとかかな?そこまでして消したいペナでもないけど

>>132
よくわからんが、フィズらせられる前提で使うなら魔女真里でよくないか?と思うのは俺だけかw即時性があるから一長一短かw
お奨めで3枚押し付けて証拠探しすれば面白いことになりそうではあるか
デメリットに限らず、デキボ持ちの返しに柑奈置かれたときに貼るとかもできるかな?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 07:34:25 ID:qMDlv9JX0
というかそもそも月ならスーパーお母さんでいいじゃんと思うのは俺だけか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 08:42:41 ID:SZFq1i2e0
十手使ってると判るがフィールドは6マスしかないんだ。
そこを有効活用できないと今日のリセ環境じゃパワー負けする気がする。
今除去そんなにいないしな。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 09:44:25 ID:HG2VuLIr0
>>135
>フィールドは6マスしかないんだ。
小型主体のデッキ使ってるとほんとこれ思うよね/
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 13:24:07 ID:kEPXh5Fj0
フィールドが8マスとか10マスとかあったら、移動キャラ多くない月は圧敗だろ・・
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 14:09:26 ID:9dqHam0Q0
>>137
うん、日が圧倒的に強いね
まぁ、使ってて思うけど月も花と一緒で場を固めてからが強いんだよな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 14:35:20 ID:b/Ot6vBv0
しかも、軽コストキャラのスペックは圧倒的に花が上。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 19:59:54 ID:PFcrE5sL0
月は春が本当に来ないな
まるで浪人生の俺をみているようだ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 20:54:07 ID:blIDULay0
じゃじゃ馬強くね?
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 21:40:56 ID:vV2hjrYu0
止められても一度は4点通せるからな
これでゲーム中1回じゃなくて「この特殊能力を失う」だったらと思わずにはいられない。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 00:25:18 ID:iQZnaezH0
強いけど左AF出られないのって結構大きいよね
右AFって大体みのりいるし。まあ中盤以降まで残ってたら負けフラグ濃厚なんだがw
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 04:43:55 ID:tPRrtkWi0
尾行+低コストで移動持ちの月キャラ増量
これは月単で車椅郁乃を使えって言われてる気がしてならい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 04:48:34 ID:6hMEtvhm0
失い系が強くなった場合
相対的にエルルゥが強いんじゃないかと思うんだよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 05:00:18 ID:TEuGU+p80
夏姫は中ボス的に考えるとEX2にしてくれてもバチは当たらなかったはず
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 07:24:13 ID:iQZnaezH0
>>146
落ち着け、3/1サイステなんて日でもEX1だ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 07:33:40 ID:6hMEtvhm0
最近の日だとEx2の2ハンドでサイドステップを得るとかありそうで怖い
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 11:11:10 ID:Vs/EDpWRO
なんにせよ、月にこれはかなりの収穫
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 12:31:49 ID:S4h/qMH60
>>144
>>言われてる気がしてならい
落ち着けよ、もう一人の俺w



言われてる気がするんじゃなくて、言ってるんだ
12月の公認上位はオフィ車椅子いくのんだぞ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 13:54:22 ID:7hif892u0
>>150
うわマジだ。
それにしてもここは俺の多いスレですね。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 20:20:31 ID:/6xA092W0
マドレーヌのコンボは日だと自由人、花だと真壁、宙は順風満帆(自ターン)ってとこかな?
肝心の月はサーヴァントと釣りしか思いうかばねぇ。緊急事態ならモリオンもありだが・・。

なんかこうピッチスペルでコストがタップとかなら強烈なコンボになるのになぁ。贅沢か
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 22:06:04 ID:N0dlQKWjO
サポートやら感応でも
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 00:09:09 ID:rPrArDz60
一大決心ってデッキに何枚入れてる?
普通のビートなんだが、すごく悩んでる。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 00:46:09 ID:jBTVLYpq0
一大決心って単色にいれるカードじゃなくね?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 00:53:51 ID:rPrArDz60
よかった、じゃあ買わなくていっか。
リセ始めたばかりで何が強いのかよくわからないし
なんかやたら高いし使ってみないとわからない強さでもあるのかと思ってた。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 01:06:21 ID:MOM7mwVBO
確かにデッキ看破は強いけど、
正直転校生と大差ないと思う
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 01:28:26 ID:LWV+Afuf0
>>157
大差ないは言い過ぎじゃね?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 01:49:52 ID:wlXCMAgm0
転校生ほど腐らない程度じゃね?
1点バーンとして使えるしデッキピーピングもできる

やっぱり入るデッキは選ぶがな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 02:19:22 ID:Rm3P7d4G0
ゲムセ使いの俺に転校生と一大決心どっちいれるべきか
誰か教えてください。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 02:31:19 ID:jc6lVn810
>>152
そんな色々狙わなくても攻撃とサポートで十分だと思うんだけど。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 02:50:40 ID:TX0gJcso0
>>157
大差ないどころか、転校生の方が圧倒的に強いでしょ
一大決心は自ターン限定な上、相手のデッキに期待するキャラが残ってること前提
序盤の相手のデッキが掴めないうちに打ちづらいし、終盤はもっと打ちづらい
転校生は確実に相手のゴミ箱から選べるし、相手ターンに打てる。序盤は弱いことが多いけど、終盤はすごく強い。
もちろん、一大決心のキャラを対象にとってないこと、相手のデッキを把握できることは充分評価できるとは思う
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 03:22:08 ID:pJnmg9Ej0
>>162
とりあえず、一大決心は相手のデッキを掴んでから打つものじゃないと思う
まぁ何の目的で一大決心を入れてるかによっても違うと思うけどな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 04:10:43 ID:lVFvOuep0
>>155
ミラー率が5割超える地域なら単色だろうが入るかと思われ
ついでに転校生も入るな
まあ星か月コストの処分できるデッキなら常に入れてても問題ないんだけど
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 09:24:46 ID:4yduUDbj0
なにを意図してるかにもよるが、転校生と一大決心は全く用途の異なるカードかと。
一大決心ー>ワンハンドのデッキ看破と狙ったキャラ一枚を確実に落とせることが偉い。
転校生ー>これほど簡単にリアニメイトできるカードはなく、トリッキーな動きができる。

何のデッキかにもよるが、とりあえず両者は比較できないカードかと。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 09:48:35 ID:lVFvOuep0
まあどっちがあれば片方入らないってわけでもないから
今後の月混じりやるなら必須だよね
色さえあえば相手より早くボードアドバンテージ整えられるし
相手が既に1点くらってる計算になるからアド損は相手のSP-1分のデッキ破棄のみだし
自分のアタック中には使えるから一方以上とりやすい
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 11:55:03 ID:/1lCk3Fq0
一大決心は使って強いカードって言うより
使われるのを警戒しなきゃならないカードだよな

空転デッキから悪魔王が勇退なされました(´・ω・`)・・・・
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:29:16 ID:wF+oAMc7O
他色は転校生だろうと一大決心だろうと、自分と色さえ合わなければセフセフなのに、
その2つが月コスト2出せるから、月月までの色拘束のキャラが最もパクリ易い
最も被害を被るのは月単で、最も利益が出るのがトラペゾか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:29:23 ID:brf9nXG/O
空転を二枚握って決心対応空転すれば…
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:37:27 ID:LWV+Afuf0
>>169
なんというアド損w
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 16:00:59 ID:M65dMuok0
ミラー対策カードはまぁ作るのはいいけど月属性にしてほしくないよねぇ…。
まぁ全属性EX0とかでよかったのでは?とも思う。
もしくはせめてEX1でデッキ1枚までで全属性にサイクルがあるとか。

ちなみに3/1サイドはEX1と言うが一応2/1/1サイドで能力で1点はEX2でいるんだよ、と。
昔から思うけど一番のエラッタは花の瑠璃だと思う俺がいる…。月は最近頑張ってると思うよ。

あと一大決心は4積み前提カードだと思う。前半に強いのと何が出るかが一応判らない点。まぁ自分のデッキだから予想はできるけど。
転校生は最後の方で今引きしても強いという感じ。数枚積むとかどっちか悩むのなら転校生だろう。
一大決心のほうを優先するデッキは序盤にダメージ食らってでも良いカードを出せる色を含む場合。
宙日だとアグレ(ウピエルとか遠山とか)取れるしメレムなどのパワーカードの色なら一大決心はありだろうね。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 20:03:20 ID:brf9nXG/O
実質3点とAP3は違いがでかいって話、郁乃のときに出てなかったか?
今の環境特に、AP3と2、DP4と3の差は非常にでかいと思うが
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 20:16:46 ID:JENFNd9v0
>>172
非常によくわかるんだが、2/2/2が量産されている月には悲しい現実だな。

>>161
そりゃわかってるんだが、これほど自由な能力だといろいろしたくなるのが月使いの悲しい性。

なんでこんな良いカードがあるのにネガティブ入ってるのかわかんねーよ。
亜多良やら悪魔王を寝取られてもタップだけで無視できるんだぞ?マドレーヌ。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 01:01:55 ID:skzf2UCF0
マドレーヌ R
対応されない、強制発動
コスト自体はない(実質タップ)
失う特殊能力のタイプ(常時、宣言)を選ばない

諸井霧江 C
対応される、任意に発動
デッキ1点破棄、寝ない
持ち主が相手の相手キャラの常時発動型を失わせる

常時型メタるなら諸井で十分だよなぁ
てかダジャレとツッコミ役のコンビで相手の能力メタれって事なのか汁鰤
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 02:42:38 ID:pMXt2t6w0
ちょっと気になってるんだがマドレーヌって攻撃やサポート宣言した時点で能力消せる?

例 自由人や小牧とバトル中にマドレーヌでサポート→対応能力宣言で逃げられる?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 02:59:03 ID:7jaCsYHoO
それで寝ていたら遭遇やお昼寝って紙束だな
要らないだろ?くれよ。初心者に投げ付けるから
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 04:40:03 ID:o5gj6dCy0
まぁ完全に寝ないと駄目だから能力対応サポートじゃないと逃げられわな。
花のサポ宣時の能力とごっちゃにしちゃいかんぞ。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 05:45:31 ID:Ls0vOxZv0
対応できないブロック時には鬼畜だけどな
序盤の花の3/1完封できたりする
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 06:20:10 ID:Ls0vOxZv0
あと>>176が何語をしゃべってるか理解できない
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 08:05:32 ID:1sqyZ7/iO
月単ハンデスに那岐入れたんだがガチだな
セレニアドローの調整にとっとくこともできるし初手入れ替えにもつかえれ
これが「失われる」系テキストならどれだけよかったことか
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 09:21:18 ID:opMsaamqO
結局今回の追加で月使いの皆的には
一番嬉しい追加ってどれだろ
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 09:37:52 ID:NSbqyP1r0
圧倒的に一大決心じゃないか
いやでもブーメランだな・・
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 09:48:35 ID:DVPoqNrMO
どこよりも月に刺さってるのが何とも…
混色だが予習かね
次点でマドレーヌかなぁ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 12:10:36 ID:7jaCsYHoO
とりあえずカッコいいデッキ組めば良いんだよ

超強い4色以上が出来れば一大決心強いって
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 12:36:33 ID:JtSkgTm80
>>181
ガチサイクラ使いの俺は、>>180と同様に那岐がダントツ。
もうこれだけで勝率が1割以上うp。

一大決心は、やれることが増えるメリットより、
使われたさいのデメリットのほうが強く感じる。

純粋なビートなら、日和子が優秀かな。
里美で勝負決めることがあまりないから、ゴミ箱除外しても困らんし、
セレニアドローがダメージなしの1ドローになり、
当然終盤の微妙にあまったハンドが2点回復になる。
そして、こいつ自身が相当打たれづよいわけだから、かなり強い。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 13:03:10 ID:n4qykS/y0
>>184
月雪セリオアイオーンとかなら何の問題もないよ!!
日雪ランスとか組んでてセリオ転校生超つえーとか思ってしまった
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 13:37:12 ID:N5ECl7z/0
日和子は転校生をメタれるところが偉いと思う
那岐もなかなか使いやすそうだし

>>185
サイクラ型のイベントって何いれてる?参考にしたいんだが
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 16:26:11 ID:1sqyZ7/iO
個人的にはやっぱ那岐だな。安くなったら2デッキ分くらい確保しときたいくらい
自分の入れ替えも下手なサーチより強いが、相手のサーチ対応(最終進化対応とかスケカク対応とか)がガチ
次点で夏姫。使っててすげー頼りになった
ハンド余ってるときは愛内して弓ジャンプできるし

小雪ハンデスで魔女真里使ってるから依頼もよさげかなと思ってたが微妙だった
一大決心はひとはナハで使ったがやっぱ思ってたほどじゃなかった
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 17:59:17 ID:NSbqyP1r0
でも一大決心が存在自体デメリットだとしても
こっちが一大決心いれない選択肢はないんだよな
要は必須カードってこと
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 19:32:55 ID:BIHJhco30
>>187
俺のはただのハンデスサイクラだからあんま参考にならんと思うよ。

儀式4、いたずら4、読書1、捕獲1。
他にEX1は久我山3とウェスパ4。
読書か捕獲はどちらか1枚増やしてもいいんだけど、
このバランスが俺(と、俺の環境)にはちょうどいいんだよね。


雪単は、ふたはとハンデスのおかげで勝率10割といってもいいかな。
やった対戦全部勝ってるだけだけど。
花単も、当然それに順じて……。

宙雪だと、相手のメレムとえりりんコンバが速攻で出るかどうかが鍵。
宙単コンバは実はハンデスに結構弱いんで、
由真かいたずら1回撃ってサイクラコンバで1ターン目を終われればたぶん勝ち。

日単や知枝に関しては、そのためにすもコロ入れても結局上手く引けなきゃ話にならんし、
里美なしでも、開き直ってドローとハンデスで押し切る覚悟でやってる。
まあ、やっぱ里美は置いちゃうんだけどね。

でも、知枝は最速で置かれなければ、4積みの巫鳥で止めることはできるし、
ハンデスするわけだから、簡単にリアニできるハンドにはしないしな。
早めに知枝が出たら、AFだろうが、DFだろうが、
とにかくそこは穴だから3点分のアドは取れるしね。


まあ、変則的なデッキ相手だろうがなんだろうが、
大体俺の引きが勝負の鍵というのがいいんで、俺はハンデスサイクラが好きだね。

ハンデスが相手の行動を阻害し抵抗力を殺ぎとり、
それがこちらの打点の伸びに直結し、
最終的に里美でクソゲーに持ち込むのはとても美しい流れだ。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 21:34:21 ID:1sqyZ7/iO
一大決心が必須とかいい釣り
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 22:52:51 ID:lCaQARDJO
一大決心を入れない理由がないっていうけど、
突っ込みみたいにコストにもなるし、あるとたまに便利だからスペースに入れる、ってカードでもないから必須じゃないと俺も思うんだが
俺ならその枠は突っ込み、偵察、撹乱プログラムとかを積む
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 23:13:44 ID:Ls0vOxZv0
むしろどういう状況下を想定して必須なんだ?
ミラーメタしたいだけなら相手ターンにも使える転校生、相手のデッキのカード総量を減らしたいなら練炭で十分すぎるんだが
観鈴落としたいとかそんなんなら捜索積めば?って気がするし。ダメージなしでリムーブだぜ

何より、詩音みたいな流行ってるパーツに刺さらないんだから必須なわけがない
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 23:36:18 ID:SrWJlzCEO
月絡みなら転校生か一大決心かで
悩むかもしれないな。あくまで月絡みなら。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 01:29:53 ID:VD740E5tO
この流れならいける
月はほぼ触ったことない俺が作ったサイクラ里美の診断をお願いしたい

EX1以下
ウェスパ×4
儀式×2
スモコロ×3
闇の覚醒×3

EX2
サイクラ×4
里美×4
偵察×4
あたら×4
セレニア×4
梶原×4
突っ込み×4
笑いのブラックホール×2
認知障害×2
十条紫苑×3
園崎詩音×2
ファミリア×3
V酵素×2
朝狗羅由真×4
転校生×2



いまいち勝てない
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:31:18 ID:xIzFKx/M0
>>195
まず闇の覚醒が3もいらん。
環境によっぽどコンバ多いんじゃなければ1か全抜きでもいい。
その分儀式を増やそう。

笑いのBHは黒ストの人に、AFに置くキャラが少ないので詩音増量。
出来れば捕獲か黒化が欲しい。
紫苑積んでるって事はトラペゾ多いのかもしれんので、転校生を一大決心に変えるのもありかと。
個人的には一大決心は今の値段で買うのは馬鹿らしいと思うが・・・

梶原(個人的には全抜きでも)やセレニアを抜いて那岐やマドレーヌを追加とか。
宙日、ゲムセ、トラペゾをメタりたそうに見えるんだが、打撃力不足な印象かな。
サイクラ出ても、ジリ貧負けって多かったんじゃない?
後、宙日相手はカツが結構効く。
df登場対応じゃなくても、千夜やえりかをdfに送るだけで大分違うはず。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:33:26 ID:xIzFKx/M0
セレニア抜きは忘れてくれ。
後、打撃力不足じゃなくて耐久力不足な感じ。
マドレーヌもいらないかもしれん。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 03:05:32 ID:fjNlywXM0
DFに送っても最近じゃよっちで戻ってくるから微妙っちゃ微妙なんだよな…
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 06:25:13 ID:DLX9Ke3G0
儀式は中途半端に積むくらいなら3か4で。特にサイクラ型は序盤でサイクラ確実に出さないとだし
キャロット、由真は今の環境じゃ場が弱くなりすぎるから抜いたほうがいい
すもコロはともかく覚醒は1でいい。というか月相手はサイクラ取られたからオワタってなるの想定して手札にウェスパ残しとくもんだし
ゲムセメタるなら匂は2じゃ引けないから3、トラペゾ半端にメタると泣き見るからすもころ削ってV酵素も増やしていいかも
後梶原はダジャレに変えたほうがいいかなー。いくら雪が冬とはいえ、ダイブをはじめとする除去連発されると詰まる
打点上げるならシエルか郁乃、打点抑えるなら言峰か黒須あたりはほしい
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 08:48:38 ID:zwCa3LTw0
先に>>195の環境を聞いてやれよ。
診断はそれからだと思うが
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 21:22:20 ID:VD740E5tO
>>200

環境は宙日と花日トラップが多いです
次点で雪絡みが

ひとまず儀式とクロスト入れてキャロットと闇の覚醒を減らしました
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 21:38:18 ID:7ybnrJQhO
宙日ならあれだ、アグレッシブ消す奴
美汐だったかな?あれマジオススメ
メタキャラなのにスペックも及第点な素敵キャラだ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 21:46:36 ID:zwoqLwDC0
>>190
ありがとう。最近はビートしか組んでなかったから、参考にして組んでみる。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 21:55:28 ID:dvhXxafb0
>>201
二色がそれだけ幅を利かせていて何故認知障害が2なんだ。
サイクラレシピ+ハンデスレシピ÷2に適当にパワーカードをブレンドしただけなんじゃ?

月はやりたい事とメタはある程度尖らせないとどっちつかずになるよ。
サイクラのパワーである程度緩和できるだろうけど…
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:24:13 ID:zwCa3LTw0
>>201
とりあえずはパンチャが不足。
レシピを見る限りはパンチャがファミリア、サイクラ、詩音しかいない。
突っ込みとか偵察とか転校生の中から稼働率の低い物を削って、パンチャを追加することを勧める。
お奨めは詩音増加とエステル(天罰)。

何よりもまず、みのりと的中を積め。
みのり、セレニア、サイクラを用いてのっけからブースト。
ひたすらキャラ展開しつつ攻撃がサイクラの基本。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 02:15:48 ID:3e8KpJRA0
みのりはともかく、的中は事故の元だからサイクラじゃ必須ではないだろ
あったら強いのは間違いないが、サイクラ里美揃うならAFAP2でも十分事足りる
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 08:26:54 ID:ygr6dVWo0
サイクラ里美を使った事があるのか?
今の環境はサイクラ里美が揃っても、それまでに打点を稼いでなきゃ押し切られる事だって珍しくないぞ。
事故事故というが、サイクラが来さえすれば4ドローでそんなもんはどうとでもなる。
むしろ、AFAP2とかの方がきつい
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 08:30:35 ID:FyHRhlMr0
>>207
>今の環境はサイクラ里美が揃っても、それまでに打点を稼いでなきゃ押し切られる事だって珍しくないぞ。
あるある・・・ありすぎて泣ける
必死にキャラ揃えて陣形ととのえても、相手の除去一発で簡単にシナジー失われたり
それを防ぎ為にカウンター握ったとしても、相手はアタックの片手間、余剰ハンドで除去ってきてるから
あんまりアドにならないどころかボードアドバンテージを得る機会を失ってすら居ると言う・・・

3ハンドで動ける4/3とか置いた方がよっぽどつえええ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 09:53:36 ID:iV3vUYAFO
やはりここは先輩にお願いするしかないな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:16:30 ID:KPK0jkIc0
>>207
AFAP2で十分何とかなってるが
後ろ固めて時間稼いでサイクラ里美そろえたら相手からそれほど殴られてないんだから、
最初から攻めに行かずに引きこもってればいい
(AFにキャラを出さないという意味じゃない AFのSP2を守りに使う)
攻撃なんて通るところだけ殴って、あとは全部守って8点回復してりゃいいよ
40分ありゃこれで決着はつくだろ、30分以下は知らん

雪相手だったら打点相手とほぼ同じでドロソ1体あたりの取れるアドバンテージが
明らかに違うんだからそもそも月単使ってる時点で雪に有利ついてるでしょ
除去られて陣形崩されようがアドさえ取れてたら問題ない
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:53:09 ID:3kdKF/K/0
ところでキャロットはどう?
クド・さとこ・シスヘル・魅音などゴミ箱にないと効力が薄くなるカードや、
入っている枚数の少ないカードを幽閉できるからなかなか使えると思うんだが

デメリットといえば、死ぬと置場のカードが破棄されるから安易にチャンプができないくらいか
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 14:51:58 ID:Nm14qKOW0
別にチャンプしても問題は無いだろう。
笑いのBHは置いた時に置き場のカードを除外できるんだぞ?
チャンプしても問題ないと思うが。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 16:15:15 ID:AW1karR00
キャロットのテキストは、

自ターン中に使用する。
相手のゴミ箱のカード1枚を「笑いのBH」カード置き場に置く。
置いたとき、自分の「笑いのBH」カード置き場の"同名"のカード2枚を
ゲームから取り除くことができる。取り除いたとき、相手のデッキを1枚破棄する。

だから、シスターヘルみたいに1積みのカードは取り除けないため、チャンプするとゴミ箱へ戻る
キャロットが場から離れる時に置き場のカードが破棄されるのも補足に書いてあるし
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 16:26:14 ID:Nm14qKOW0
それを込みで言ったんだが。
除外したくなるようなカードは現環境では、パッと浮かぶのはサトコとクド。
サトコはもちろん、クドも入ってるなら2積みがデフォ。
美味いタイミングで一回でも除外できりゃ儲けもんだろ。
そんなに都合よくいかない場合が多いことは認めるが、そこはあきらめるしかない。
逆に、固執して生かしておく必要もないわけだし。
少なくとも、1回でもすかせたら充分じゃないか?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 16:31:13 ID:AW1karR00
そうだね。今度デッキに突っ込んで大会行ってくるわ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 17:00:59 ID:4GSCcsY/O
使ったが正直微妙
クドやシスヘルがデッキに2積みだからこそ微妙
トラップは狙ってトラップ不発にできるわけじゃないし
役立つこともあるがこれを積むくらいなら悪魔王か黒スト積んでたデフォ状態のが強いわ

責めてこれがデッキ2枚破棄ならな…
白レンが羨ましい
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 18:12:44 ID:FEWE+dJ50
話戻して悪いけど、サイクラで序盤から守るか攻めるかは相手の属性によるだろう。
特に相手が動くかどうかが重要で、厳密に言えば守らせてくれないんだが。

更に言えば俺はAP2で殴ってても嫌な時に2回トラップが発動するのでDFなんていらねぇという結論に達した。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 01:11:16 ID:pY05PtBa0
サイクラ里美で序盤から回復マジオススメ。
ただし、友達を無くし、大会では相手げんなりの両刃の剣。

来週はVAベースドだけど、何か注目しているカードとかあるの?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 01:14:41 ID:XH/bRXfa0
>>218
佐伯美月が気になってるな。
持ってないからだけどw
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 07:38:29 ID:wh/lzYJoO

ひとまず今より打点増やすために天罰エステルと詩音とプリーシア突っ込んでみます
それとカウンター用にみのり的中も入れてみる

月単自体今までほとんど触ったことないのでパワーカードのブレンドなのは否定できない
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 08:09:25 ID:wbvwVmm80
月はコンセプトはっきりさせないと、どっちつかずで終わることが大いんだよなあ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 09:59:19 ID:LqaxFivV0
友人数人でやってるけど、少し前に始めたハンデスの友人が、
「お前ら最近色んなデッキつくってるから、俺もハンデスパーミッションつくるわ」って言ってきた
そしたら彼より大分長い間やってるやつが、
「今より事故るぞ。それでいいなら作れ」って言ってきた罠

月はコンセプトに従って作らんと事故る('A`;
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 11:27:10 ID:P0FjtJonO
そもハンデス入ってて事故しないほうがやばいって
今まで事故一番少なかったのは月花小雪型だったけど、それでもコスト出ないとかあったし
これに関してはコンセプトに従おうが従うまいが同じ

ハンデスパーミは事故というよりパーミッション要素の噛み合いが悪すぎる時があるだけ
加えて刺さったとしても他色にはそれを補えるパワーカードが増えてるから自分がアドをとことん得にくくて、3回4回刺さらないと勝ち筋乗らないのが自己に見えるだけ



そういえばマロンやダンパ瀬尾なんかを突っ込んだ小雪ハンデス使ってるのって俺だけ?
ドロソ出すまでもなくハンドアド取れるハンデスって相当やばいと思ってるんだが
冬芽ガン積み以外でドロソは梶原だけだし儀式や織永瀬尾で無理やりブン回せる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 12:28:30 ID:3Yzogn1i0
>>223
マロンはよくわからんから使わないようにしてる。
相手のハンドが1枚の時はドローなしなのか?

小雪がそろったら組んでみようか
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 12:49:52 ID:bwUAK6qy0
1枚破棄でドローなしあね
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 13:13:19 ID:lCQGhpjx0
>>223
ハンデス入ってて事故しないほうがやばいって …
いたずらのEXが0な以上、まったく事故らないのは無理だけど、そんなに事故るものか? 
ハンデスデッキは他のどのデッキより安定してこそ、ってイメージがあるけど
まあ、>>223と俺とは「事故」の定義が違うってだけかもだが

227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 14:56:37 ID:573y0C4J0
マドレーヌと新装開店で何か出来ないか考えたが初心者の俺は1時間で考えるのをやめた
0コスト能力に余剰としてコスト宣言は出来るよね?
フリータイミングの能力のコストで宣言タップすれば実質対応能力消しに、タックス持ちが居ればターン開始時能力消しになると思うけど
やっぱりカード使いすぎかなぁ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 15:58:40 ID:reAEar8u0
>>226
システム的にハンデスだけでなく、事実上ランデスも兼ねるlyceeのハンデスが
他のどのデッキよりも安定してたらまずいだろ(これも安定の定義次第だけど)。

自分が知ってるハンデスは

・ぶん回り系ハンド根絶やし
序盤に相手のハンドをとことん削って以降も弓や八極拳やエルダーの威厳を続けて、そもそも相手にゲームさせないタイプ。

・ピンポイント妨害テンポアドとりまくりパーミ系
要所要所で邪魔をするタイプ。無難に展開しつつ、場を見て相手が何を出したがってるかを随時観察して
ここぞという時にハンド削ってテンポアドを削るタイプ。当たり前だけど場数を踏んでないと回せない。

前者は引きゲー&尖がりまくりなので事故(目的を達成できない)率は高い。
後者の場合、地味に普通に展開さえできれば最低限は満たすらしいので、そういう意味では事故率は低い(結果に結びつくかは別)。

こんな感じだけど。前者も可能な構築で後者のプレイングもこなせる人が一番怖い。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 16:49:45 ID:P0FjtJonO
ハンデスの安定って主にどのくらい安定して安定と呼ぶのかってとこだなぁ

ハンデス主体で接勝ちに結びつく行動はキーパーツを要所要所で落とせる、あるいは手札の差でゲームさせないことだと思ってる
前者はランダムハンデスでなければ難しく、ランダムなので二重に運が必要になってくる。これが安定するならどんなデッキ使っても負けないと思う
後者は序盤でやらなければならないこと全部やってはじめてできることだから、やっぱ引きに左右される。一つ引けても最後まで揃わなきゃ泥仕合で負けゲー入る可能性上がる

結果安定したハンデスをするなら引きを安定させなけなければならないんだよね
そして後者突き詰めて考えた結果ドロソいらない・サーチある・打点上げられる・相手や引きをある程度選べるの揃った小雪型に至った
タマちゃん止まることはたまにあるけど、止まってるときは手札にダンパやFDなんかの花コストあるときだしね(慎二やちび凛の時もあるがw)
ドロソやイベント引く必要がない(冬芽や手紙が勝手にアドつけてくれるしタマちゃんはサーチできる)から必然的にやりたいことやれる確率は上がるし最近の俺のオススメ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 18:49:49 ID:pimtmgc+0
>>226が言ってるのは所詮イメージだろ
ハンデスが安定してたら安定して勝てるハズなんだからフェスタやらグランプリで出てくるだろ。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 20:42:03 ID:C9M35/puO
最近はゲムセの流行のお陰で、立ち上がりは手札温存気味なのも追い風だな
同時に風王セイバー採用率も上がってるが、こっちはまぁV酵素でなんとかするとして…
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 21:25:50 ID:wbvwVmm80
>>227
一時間も考えたなら偉い

雪のキャラメルで出た自己バウンスとエンネアと悪魔王をどうやって場に出すか真剣に考えた俺よりは…
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 22:07:44 ID:OYDPaf5Y0
最近恋愛探偵を見なくなったので真田を入れたらなかなか活躍してくれる
しかし、一大決心でぶっこ抜かれるようになってセレニアが言いづらくなった
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 22:20:09 ID:R8JAhKJ/O
エステルと真田でドロー封じだNE!

フィリ・・・
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 18:48:27 ID:w+Ezyn+J0
ちょっと話題になったから振ってみるけど
サーヴァント召還+マドレーヌ
除去耐性をしっかりすれば何とか俺のランスが火を噴くぜ


ただ、紙スレ向きかなとも思った
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 20:17:28 ID:+tpRNSCMO
ハンデスつかってんだけど毎回打点が足りなくてまけてんだよなぁ…
基本はいたずら弓エルダーあたりで妨害しつつ相手の起死回生の一打を的中。
でも7枚差とかで負ける
腕が悪いのかもしれないけど打点不足は毎回感じてる…みんなは月単ハンデスでアタッカー何にしてる?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 21:29:00 ID:xNjeB4Qy0
>>236
久我山、シエル、詩音
サイクラ型ならサイクラで。

的中より、喝!!!入れてみたら?
最近のパワーカード満載環境だと、
強いと思ったのをカウンターしても、次に出てくるのも強いから、
カウンター握ってるだけ損だと思う。

余裕があるなら、黒スト以外にも日和子で誤魔化すと強いと思うが、
正直、サイクラなしのハンデスはぶっ放し逃げ切りできない場合がシビアで、
結局きついんじゃないかな〜。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 22:16:55 ID:wUm830xm0
>>237
強いと思ったのをカウンターしても、次に出てくるのも強いから、

ありすぎる
ハンド三枚握ってると全てパワーカードだったりするから的中おいつかんよね
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 02:09:19 ID:N/Earnru0
>>223の刺激で小雪ハンデスつかってるが、いたずらとかで事故してた今までの月単とまったく違って楽しいな
ドローするまでもなく勝手に相手の手札が削れるかこっちのハンドが増えるし、慎二が勝手に数詰めてくれる
ただ小雪先輩出すまでもなくエルダーや八極拳やマロンがゲーム決めてることが多いから、小雪先輩じゃなくてもいい気はするw
EX2でサーチしてランデスor看破持ちってのはかなり使いやすいけど、サイクラほど初手で揃えたいとは思わない程度かな

なによりFDが偉すぎて吹く、アグレにボコボコ刺さるしいらない手紙や冬芽や小夜音をむしゃむしゃしてくれるw
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 04:04:55 ID:4UpPoswHO
小雪ハンデス組んでる人に聞きたいんだけど、冬芽手遅れ慎二手紙どのくらい積んでる?
組んでみたら初手が酷い上にハンドの慎二が腐りっぱなしだわ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 08:29:50 ID:N/Earnru0
>>240
俺は冬芽3手紙4手遅れ3慎二4凛1かな
月島、エステル、小夜音、木花、詩音あたりを捌け口として入れてる
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 13:35:26 ID:TDBiHVTn0
>>235
除去はともかくディスクドで死ねるから宙混ぜて謙吾に起こして貰わないとキツイだろうな。
ついでにタイガージョーまで突っ込んでサーヴァントデッキにすると面白そう。男だらけになったが。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 15:07:10 ID:FRYu2nV0O
転校生、ライバル、恋愛探偵、一大決心、(亜多良)で月のミラーは最早わけのわからないことになってきたな
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/06(土) 19:48:18 ID:r0Hxa3OrO
でも正直月単にはそんなミラーメタパーツって積む枠ないよね
その上月がらみに弱くなりーのどの色でも詩音をタッチしやすくなりーのと、月単にはメリットが薄すぐる気がする
トラペゾ強化もあるし、汁鰤は月にそれなりの月メタメタを出すつもりでやってるんだろうかと思ってしまう
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 00:21:04 ID:EUYjiFYN0
フィリって入れると恋愛探偵や転校生されて涙目になる恐れがあるから入れない方がいいよな・・・?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 01:02:33 ID:RH74MgUe0
ハンデスなら属性違うが日の佐伯とか強いよな


所で月使ったことない俺がある程度鍵キャラを入れた月入りのデッキをプロキシで回してみようと思うんだがなかなか上手く思いつかない

理樹はスーパーお母さんと合わせれば強いし美汐もようやく活躍出来るような気がするが裏葉とか最高とか強い・・・のか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 02:29:04 ID:MazCMN/C0
wikiの月単ハンデスパーミを自分のデッキ相手に回してみた

結果、宙単コンバにはハンデスは美味く決まったけどえりりん出された時に毒電波打てなくてコンバされて火力で押し負けた。
日花最終進化、これもコンバされて押し負けた。

宙単相手で何回もやってみたんだけど先行初手弓+いたずらでハンド削っても次ターンでファッティ出されるから宙じゃ分が悪いのかな?
総帥出されて、そのまま力押しされて負けたりした、初手に的中か毒電波握れないと宙相手じゃかなりきつかった。

月使ったデッキはこれが初めてだし俺のプレイングが温いのもあるけど初手でファッティ出されたりコンバでブーンされると勝ち目がなくなってくるねw
あと初手風王結界セイバーで完封されたりもした。

昨日サイクラ相手にはハンデスじゃ勝ち目が無いってことを学んだ
いくら手札刈り取ってもサイクラいるとアドが取れない、むしろマイナスになってる(´・ω・`)

スレ汚しスマソ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 03:15:30 ID:z8CyPdCO0
>>247
ここでハンデスパーミを今年5月ぐらいまで使ってた人登場

そもそもあのデッキは完全に雪日メレムをメタるためだけに使ってた
デッキ全体があゆ不幸・メレム・フィアッカとコンボだらけで、ある程度ハンデスして
相手のコンボ系統を1発カウンターしてあとは弓やエルダーしてりゃ相手のハンド永久に整わないからな
月単サイクラにハンデスパーミが勝てないのはずっと前からわかってる事実
純粋に相手のほうがドロソ多いからしんどいし、カウンターの性質上
ウェスパ2コストの時点でカウンターしなきゃいけないのが一番しんどい
要はあのデッキは1発カウンターしたあとの手札が弱いデッキが環境に多いときに使うデッキ
雪日メレムは通ったら除去対応不幸言えたからカウンターに弱くても環境に多数いた
いまじゃテレサとかアグレとかえりりんとか、コンボ要素なしに単体で強いキャラが多い環境だから
いくらカウンターしても追いつかないというのは正直正しい感想

宙単はそもそも環境に存在しないからいらないと思ってた
というか、今でも俺の地元じゃ宙単は全く見ない
使ってる環境が悪いとしか言いようがない
完全なメタデッキなだけに例えばえりりんが流行ってるなら天罰ガン積みするとか環境に合わせて
カードゴソっと入れ替えるぐらいは必要
日花最終進化は亜多良で進化禁止して1発カウンターかハンデス決めたら勝てると思うけど…
あとハンド次第では堂々と後攻取ることもありうるデッキだから、いかに凄腕するかだけ考えてプレイングすること
カウンターガン決めするんじゃなくて、お互いのリソースをハンデスとカウンターで減らして
凄腕や優しさのドロー1枚辺りの価値を高めるのがハンデスパーミッションの目的だからな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 09:13:22 ID:MazCMN/C0
>>248
身内だけでやってるんだが周りが日単ウィニー、月単サイクラ里美、宙単だから勝つのはほぼ無理か……
日花最終進化は先行取られてブン回って負けた、初手ナナカコンバ後+N9って冗談だろw自分が作ったデッキだがw
いろんなデッキ試したいし今度サイクラとリア先生でも買ってこようかな。

愛知の環境って今何が流行ってるんだ?
日花取材と宙日アグレと花雪月ゲムセはよく見るけど。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:40:31 ID:RhpG/zZ0O
空想具現化デッキ組もうと思うんだが、
儀式、喝、毒電波、偽メール、一生懸命、こちょこちょ、お仕置き
後なんか良いイベントあるかな?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:55:28 ID:AfkP5PTu0
>>250
マジモン


ごめんなさい冗談です。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:55:55 ID:UG+aSxgu0
>>250
突っ込み、取り合い、的中とかは?
デッキ構成しだいだが・・・
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:57:25 ID:U7YjcsOQ0
的中、夢、激怒、アクティブワクチン
あと空想具現化デッキで月コスト以外のイベント積むのは止めておいた方がいいと思う
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:17:05 ID:RhpG/zZ0O
月宙で、アルク前後と叶、突撃副会長、ハッチャン、クスシを中心にして、後は軽めのキャラでパーミッションかリセットかを選べる形にしようかと思ってるんだ
ドロソはクスシとノーマ辺りで
的中、毒電波、偽メール、喝でAFにはキャラ出させないぜ!ふぁっふぁっふぁ…
止めきれなかったらリセット
という流れを想定してる
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:20:29 ID:iACS2AKO0
無理がある
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:22:50 ID:EwCnIzn00
>>254
いっそ裏葉とか高速真言のキャスターとかいれようぜ
どうせハンドが足りなくなるからサイクラも入れれば完璧だな!
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:42:28 ID:Q0YfZjoa0
デッキが80枚になりそうな勢いだな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:43:29 ID:e94hVyU40
いっそキャラはアルクだけにしようぜ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 14:48:12 ID:BADyOl3h0
トラペゾもいれようぜ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 15:32:31 ID:WSCrgAw60
偽メールを入れて、登場対応空想具現化→偽メールを打てばいいじゃなーい
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 03:09:00 ID:y8V3dK3A0
正直パーミッション色でリセットすると場を固めなおすのにどれだけかかるのよ。と
あ、宙入れるならマジモンも入れようぜ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 13:51:28 ID:WKYhPNNW0
宙日や日単に勝てる月単ハンデス構築って何だろう?
ガチで勝てないから意見聞きたいです
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 13:59:35 ID:thkEadyzO
朝狗羅→読書→いたずら→セレニア
で突っ込みしまくれば勝てる
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 14:49:21 ID:HH/TB99c0
>>262
バゼット、エステル、十手、八重あたりを多めに積めばわりとマシになる。
・・・うん、マシになるだけだけどね(´・ω・`)
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 17:14:29 ID:pw/FPP+AO
開き直ってぶんまわり構築
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 18:53:05 ID:4Omb+RJO0
そもそも元々苦手な日に安定して勝てる月とかバランス崩壊もいいとこだろ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 18:54:32 ID:mhBOnADR0
もう既にそういう苦手とかの概念なくなりかけてるけどな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 19:11:34 ID:RH64LvqbO
小雪ハンデスを使っている人に質問です。
EX1以下は何を積んでいますか?

269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 19:25:27 ID:4Omb+RJO0
>>268
小雪4久我山3手紙4冬芽3月島2小夜音2
前に話題になってた月花星小雪だが、てきとー構築でも勝率6割くらいな感じ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 21:08:39 ID:fturwi970
日が他色のお家芸取りすぎたからなぁ
苦手とかそういうレベル超えてるだろ…
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 21:41:37 ID:RDLCCBgN0
>>268
小雪4久我山3冬芽3

手紙?もってねーです。さーせん
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 21:52:08 ID:xPVH+2ar0
>>269,271
268じゃないが、儀式無くても初手で小雪コンバできる?
初手コンバできなきゃ今のゲームスピードについていけないと思うんだが

273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 21:54:20 ID:mhBOnADR0
>>272
239じゃないけど239辺り見ればいいと思うよ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 12:10:17 ID:HafrNTOBO
ハンデス型にすももコロッケはあり?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 12:14:49 ID:RBpZxwRbO
噛み合いまくりだろう
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 13:11:59 ID:6mKnS8+v0
小雪デッキ組んでみたは良いけど、回ってない。診断お願いします。
環境は、日単、ゆとりゲムセ多めで、月単はほぼ皆無。



月EX1
小雪 ×4
ベア手紙 ×3
若佳菜 ×3
月瀬 ×2
月島 ×2

花EX1
冬芽 ×3

星EX2
しんじ×4
凛×2

月EX2
小雪(魔法服) ×4
紫苑 ×3
エステル(天罰) ×2
言峰(八極) ×3
勾坂 ×3
黒タマちゃん ×4
タマちゃん ×2
攪乱 ×2

花EX2
マロン ×4
羽入 ×3
フラディ ×4
クドリャフカ ×2(P,R1枚づつ
奏 ×1
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 17:02:06 ID:a6gRan0rO
それアタッカー出る?
タマちゃん関連は撃てないことと撃って十分なアド取れる枚数を考えて2:1でいい。サーチ出来るのにいたずらより多く積んだら小雪やる意味ない
エステルは司祭にしたいが、環境的に刺さりにくそうだから木花か突っ込みオススメ。特に木花は捌け口としてもアタッカーブロッカーとしてもかなりハイレベル
後は凛は1でいいかと


なんで俺なら
out
凛1
黒タマちゃん2
タマちゃん1
攪乱2
マロン1
羽入3
クドR
FD1
in
木花3
櫻乃2
奏1
メープル郁乃2
入れ替わり3
機関銃1
かな
手遅れないみたいだし、木花櫻乃は突っ込み偵察でもいい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 19:11:31 ID:TL8TY92m0
昔サイクラ里美のレシピを診断してもらったものです。
一人で行詰ってしまったので診断お願いします。

EX0 ×3
3 いたずら

EX1 ×13
4 ウェスパシアヌス
4 儀式
4 的中
1 すももコロッケ

EX2 ×42
4 セレニア・ラスムーン
4 サイクラノーシュ
4 菅原 里美
4 朝狗羅 由真
4 宮前 ふたは
4 牧村 みのり
3 小牧 郁乃メープル
3 エステル(天罰)
3 匂坂 郁紀
3 亜多良 巫鳥
3 十条 紫苑
3 Familiar
2 詩音(スタンガン)

的中は初手で欲しいので4枚つんで、
ハンデス型ではないのでシエルは抜いてます。
今は的中+みのり+メープル抜いて毒電波+アタッカー+メタにするか
で悩んでいます。
もしくは的中も毒電波もいれずに久我山 若佳菜いれてハンデス型にするか…

環境は日と雪が多く、たまにみここがいます。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 19:46:19 ID:w+t4BRPp0
俺はハンデスが一番いいと思うが。
最近の混色環境、それでいて回ったら手の付けられなさは
ハンデスで止めるのが一番効率いい感触。

ところで、誰か奪取サイクラ組んだヤツいないんかな?
やろうやろうと思いつつ、俺はまだ組んでないんだよな。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 19:52:32 ID:OtsjII0y0
組んだよ
面白いけど、結局サイクラ里美で勝ってる感が否めないけど
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 20:24:37 ID:w0oqlT/t0
月宙で、きりつぐ(何故か変換できない)とバゼットを出して相手に特殊能力を使わせないようなデッキを考えた。
入れ替わりで打点ごまかして、手札で腐りやすい魅音は魔術師殺しのコストに切ったり天誅のコストにしたり、きりつぐのコストにしたり。
ドロソは一恋とかそこら辺でいいのかな?

なんかオーバーキルな気がしてきたw
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/10(水) 20:41:55 ID:MEeWJ5ir0
>>281
疑問だっけ?オススメ
相手の主力に貼って、剥そうとしたら魔術師殺しorフラガラック
序盤にこの体制築けたらハンドアドかデッキアド大きいよ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 17:53:16 ID:0QeRDb/j0
九浄リアをつかってみたいのだがつよいのかな・・・
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 18:06:58 ID:KcPeQh8e0
>>283
月には珍しい単純なパワーカードなんだから、聞かなくても分かるだろ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 19:27:20 ID:+lfPh2qx0
速攻コンバできてブンブンできりゃ強い。
ただ、別に使う必要のないカードといえばそれまでのレベル。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 20:13:23 ID:ZMcbdxBtO
そんなカードごまんとあるだろw
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 23:43:09 ID:PPtSMmTi0
芝浦との兼ね合いがなぁ…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 02:10:08 ID:XoFYdHUQ0
>>283
・コンバ後はクドにタックスウェイクアップ付けられるので注意
・ノーコストコンバのわりにでかい
・コンバキャラだから枚数が多くなる
・墓地焼き+バーンは偉大

今の環境で月単は勝ちきれるとは思わない。月絡みとやると相手から転校生が飛んできて萎える。
ハンデスで毎試合ブン回すか、サイクラ里美使えば少しはマシになる。

話は変わるが、月単祈りデッキに入れ替わりセット入れたらガチっぽくね?
コスト以外噛み合ってないけど
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 03:08:15 ID:Gw0dd3r00
入れ替わりの使用代償が鬼畜すぎるからなあ。キャッチしたら祈りパンチ確定だし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 08:19:30 ID:rYFD0X3/0
>>288
一回組んだ 場ができてからの作業っぷりがひどすぐるw
魅音詩音がブロックされたら祈りステップでほぼ確定 仮にモリオンがいたならAPあげる前に起こしてさらにもう一発とかできる

問題は今の環境でどこまで出すまで粘れるかってところだ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 11:04:58 ID:d2lyM6GJ0
月単ビートに月島拓也とか魅音とかだけ突っ込んで祈りコンバは出来たらするようにして、
サーチを減らしてドロソを多めに・・?
ドロソをDFにおいてブロッカーもかねると詩音もいることだし粘れるかなぁ。
このデッキ構成で月島毒電波をえりりんに撃つとジャンプコストも払えるしモリオンで起こせてウハウハ出来そう!

が、令呪怖いです。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:25:51 ID:gVyh5JdE0
小雪ハンデス組んでるんですが、EX1が処理できなかったり、なんだったりで厳しいです。

誰か参考にしたいのでレシピのっけてもらえませんか?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 21:30:58 ID:6eszw6/j0
自分のレシピ載せて、そこから意見聞いたほうがいいと思うよ^^
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 22:12:58 ID:gVyh5JdE0
そらそうだ。診断お願いします。
日単、宙日ばっか。正直結構キツイです

月EX1…12
高峰小雪 4
久我山若佳菜 2
ベアトリーチェの手紙 3
月島卓也 1
月瀬小夜音 2

花EX1…3
冬芽探し 3

星EX2…5
間桐慎二 4
遠坂凜 1

月EX2…21
高峰小雪(魔法服) 4
十条紫苑 3
言峰綺礼 3
黒タマちゃん 2
タマちゃん 1
小牧郁乃 2
突っ込み 2
エステル 2
エステル(司祭 1
偵察 2

花EX2…19
フラディ 3
クドリャフカ 1
神森櫻乃 2
柑奈 2
マロン 3
ダンスパーティ 2
奏 2
ちび桜 3


プレイングももちろん磨かなきゃですが。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:27:39 ID:M2jpsGv+0
そら悲嘆やら宙日多かったら基本的に受動ハンデスはきついわw
俺がずっと小雪型使ってる感想として、ガチで勝ちに行くなら小雪さん速攻で揃えてブン回しが一番楽

櫻乃積むなら木花とか神だし入れてみるといいかも、打点結構止められる
あと打点高いのが困るならいっそ手紙4だけで冬芽は抜いてもいい
手遅れあるなら能動起動したいし瀬尾か織永ガン積みしたい
久我山2枚、月島1枚で引ける気がしないがまあいいかw
普通のハンデスと違って令呪なんかも積めるから、無理なパーツとかあるなら積んでもいいかも

つーか、このレシピだと俺のデッキより圧倒的に捌け口多いんだが、これでEX1処理できないのか…?
>>276-277のレシピと8割方被ってるし十分回せると思うんだが
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 00:34:36 ID:k4Q8wAe20
>>294
俺もそのタイプ作ってみたが、小雪抜いたほうがはるかに安定するよ。
最速コンバじゃないとほとんど入れてる意味を感じない。

俺のはたぶんこんな感じ。

4 ベアトリーチェの手紙
2 月島卓也
1 月瀬小夜音
3 冬芽探し 3
2 魅音

2 間桐慎二
2 遠坂凜 1

4 園崎詩音(入れ替わり)
4 十条紫苑
4 言峰綺礼(八極)
4 エステル(司祭

4 フラディ
1 クドリャフカ
3 神森櫻乃
4 マロン
3 ダンスパーティ
2 奏
3 瑠璃
4 ちび桜
4 成瀬
1 瀬尾

突っ込みが欲しいとかもっと調整したい部分はあるんだが、とりあえず……ね。

サーチのあるなしで強さが倍は違うから、入れた方がいいと思うぜ。
エルダーで2枚ハンデスやら、月島が2回パンチするのはこのデッキならではの楽しさだ。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 04:37:00 ID:1Gkk42520
郁乃がやっと揃ったんで、ちょっとネタで車椅子+尾行月単組んでみたw
形にはしたものの、色々不安なんで診断お願いします


EX1
月瀬小夜音×2
夏姫×3
的中×3
尾行×4

EX2
ふたは×2
亜多良×3
言峰(霊媒)×2
黒須十希子×2
みのり×4
モリオン×3
郁紀×2
霧江×3
セレニア×4
伏見ゆかり(ふらんすぱんち)×2
クスシ×4
郁乃×4
佐々木景子×1
詩音(スタン)×3
攪乱×2
偵察×4
突っ込み×3

環境は日絡み、花絡みが多い気が。
一応日相手には回してみたけど、郁乃尾行が出来れば割と打点負けしないことが判明
ただ花相手に固められると勝てる気がしない
後はクスシを一恋に変えて十手入れようかとか考えてるけど、どうなんだろ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 05:09:15 ID:k4Q8wAe20
>>297
そういうデッキは作ったことないから有益なことは言えないが、
俺なら、日と混ぜて自由人、取材、トラップで相手を乱しつつ戦いたいかも。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 09:19:00 ID:1Gkk42520
>>298
正直、自分でも日絡みにするのが得策と思ってるw
けど折角月単でも気軽に郁乃が動かせるようになったから、そこで混色にしたら負けかな、と。
特に日絡みなら、郁乃動かすだけなら前からフォワードでできたんでw
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 10:51:21 ID:M2jpsGv+0
移動がメインならシエルやランサーは入れないの?
タイプ1.0時代の滑って殴るタイプの大幅強化版的な感覚でよさそうに感じる
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 11:00:18 ID:cHpnQ26dO
郁乃とフォワードの月日は除去がいなければけっこう強い
侵食と自由人でかなり頑張れる、ビート系相手だと有利
転校生入れとけば日相手でもいける
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 07:07:49 ID:rQpQc8440
というより郁乃って日メタのデザインっぽいよね
ジャンプステップ自由人が全部引っかかってデメリットなくなった代わりに1回のみのこのみみたいな
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:06:22 ID:4P/zKErN0
落ち着け。その郁乃には尾行付いてるぞ
車椅子だけではメタとは言えない


ところで、最近強すぎる日宙に月で対抗しようと思ったらサカヅキが出来た
偵察プルペと、ご隠居+仁科恭子(ワクチン研究)で削りきれるか心配なんだがなにか他にいいバーンカードない?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 09:42:44 ID:jhTWCoUz0
>>303
お勧め 伏見ゆかり ここあたりは普通に入ると思う
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 15:46:53 ID:fqWTUtKm0
少女漫画突っ込んで頑張って恭介出して
ミッションスタートから2回目のワクチン研究とスケッチブックとか強くね?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 22:08:12 ID:N3YPDMzF0
>>305
サカヅキはむしろそれをやらないと打点が追いつかない件
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 13:41:29 ID:TZfvGCc/O
名雪の絵がいい!って事以外
月にはあまり話題ないんだよな・・>VAベースド
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 16:27:24 ID:7qx7Ttll0
>>307
椋の絵もいいと思うんだぜ。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:24:24 ID:VOLnVHOCO
絵がいいも何も、今更2.0や3.0の話をされてもなあ…。
新規書き下ろしならまだしも、そういうわけでもなく。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:54:38 ID:hvy6GO5z0
月だけ新規イラストも無いしなぁ…。
VAベースドパック開けて月か花が見えるとガッカリーニ。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 18:57:03 ID:YBWbZnOc0
ベースト関連なのか微妙だけど激怒とお仕置きはどっちがいいんだろう
ハッチャンが入っていれば激怒で無いならお仕置き?

ちなみにパーミッション色の強いデッキと仮定して、で。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 19:35:28 ID:UbbJnsNCO
セレニアとかの関係で捌く必要があるデッキにはどっちも入らないんだし、お仕置きでよくね?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 20:01:27 ID:0pFtjpx+0
1枚ゴミ箱に見えたら相手が2ハンドでも警戒してくれるかもしれないお仕置きかなぁ。
そもそも使われるイベントの属性が偏ってれば、属性専用のでいいんだけど。

激怒は使ってはみたものの、あらゆる意味で微妙すぎる。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:30:11 ID:1lyLPSxV0
イベントカウンターが入るデッキがアルク型しか思いつかない。
他に何かあったっけ?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:50:01 ID:vKl1bTFZO
もう裏葉にしとけよ…
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 22:52:19 ID:RFboxsT60
裏葉はEX2だったら即糖尿レベル
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:00:50 ID:QfJbOc+IO
3コストのDP4で確かいたよな、イベントカウンター
ブロッカー兼的中要員も兼ねつつでそこそこだと思うんだが
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:08:35 ID:YBWbZnOc0
カルティエの人ですね。ノーコストだしハンド使い切る分にも申し分は無いとは思う
だけど正直月の後ろは枠いっぱいいっぱいで大変です

>>313
自分はアルク型使ってるけどやっぱり激怒よりお仕置き。なのですね
カウンターとは戦った経験が無いので激怒とか遭遇する機会自体が無かった物で、参考になりました。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/15(月) 23:11:47 ID:YBWbZnOc0
ちょっと間違えました
×ノーコスト
○ノーハンド
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:10:01 ID:5PE+5UdE0
本スレにあかべぃの速報来てるね
月強化キター! と思ったら宙と日はもっと強かったです マル


カルティエは祈り型のときに使った
祈りへの除去対策をメインに採用したけど、立ってるだけでいろいろ牽制
DP4の安定感と、AP低いことが祈りへのメリットになっててよかった
でも通常の月単だと微妙かも。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 19:30:06 ID:PK548fbo0
でもこれで月「絡み」の強化がまた進んだな…
真散、真咲の能力は単色じゃないとほとんど撃てないからいいけど
月単のミラーメタしつつ別のデッキ相手にも使えるパーツが出るのはまだか(´・ω・`)
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 20:14:03 ID:F7Ujyb4k0
んなことより浅井花音の能力半端じゃないな!
マドレーヌが出る前だったら月単というデッキが消滅しかねないんじゃね。
ほんとマドレーヌ様々だわ・・
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 22:12:54 ID:k4QLBRTm0
めずらしく月もちゃんと強化されたみたいだな。
宙は単色大幅強化、日は・・・もうどっか行ってしまえw

トラペゾは選択肢も増えたようだし、さらに流行りそうだな
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:03:14 ID:aNstI9Ah0
浅井花音めっさつよいw、月ならトップレアにすらなれるw
なぜ日にいるのかわからん
花のまなはジェルマーノ食ったな、混色前提っぽいが能力起動は拘束薄いし

そして月は高ステータス、列除去持ち

うーん、色の概念がほんと薄くなってるなぁ
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/16(火) 23:12:42 ID:k4QLBRTm0
>>324
まなは「元の」ってのが祈り的にはでかい。月花祈りでも組むか・・・
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 00:04:23 ID:VVBZab1K0
開発時期とゲムセその他大暴れ時期にギャップがあるのかもしれないが
真咲も真散も色拘束強くしておけと。
能力が月EX2×2とはいえ、一大決心転校生ガン積みつーか
月は混色じゃEX2ばっか採用するから十分出せるというか出される未来しか見えない。

正直色拘束の薄い高スペックはメタ考えると月にとって存在そのものが邪魔でしかない。
まぁ一大決心転校生コンビそのものがそもそも邪魔なんですがー!
つーかこの期に及んで日にあの性能の花音とかやってられん。

宙のファッティ強化も考慮して奪取イベントをすもコロから他に切り替える算段をせにゃならんね、こりゃ。
宙か日のどっちか相手は捨てる羽目になりそうだけど。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 02:12:15 ID:1RyDLk4LO
花音はライバルで最大7枚サクっと腐っていただくのが、奪取を除くと月で最も賢い手かなぁ
まぁ、何故かアレEX2なんすけど
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 02:16:56 ID:ayW7Ipha0
闇の覚醒か…
引っかかるのはシスヘル、えりか、花音、杏璃、リア、春姫、フィアッカくらいだけど十分かねぇ
少なくともすもコロよりは抑止力としての期待値高いね
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 02:48:11 ID:Xc6vUhdtO
っ注意

マドレーヌだけが頼りか
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 02:50:29 ID:h99nCFrG0
>>329
あたらg
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 03:12:50 ID:T419Ks5S0
>>330
ハヤウェイが能力を消したそうにこっちを見ている
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 03:14:44 ID:ayW7Ipha0
>>331
エンジェルラビィ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 04:25:44 ID:XoPz1jfoO
>>302
郁乃は郁乃自身が移動したときだが。


最近月のお株は他属性に奪われていくな……。
花音と涼月見比べて悲しくなった。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 04:34:06 ID:y8za/ndC0
涼月は絵が強いよ!

と言おうと思ったけど花音もかわいいわ・・・
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 07:11:18 ID:w4TCF3PT0
エポナはメタが弱かった日属性だったから総合的に見て日にあってもいいカード
秋名は構築プレイングともによく吟味しながら使わないと難しいカード、これぞ月ってカード
マドレーヌは配置ひろく優秀な広範囲の能力メタ、ただAFには置きたくない癖のあるカード
花音はとりあえず出しとけばアドバンテージを取られずらいカード、出せばいいだけのお気楽カード

メタの月がとやかく言うんじゃないって?スペック差を能力でカバーしてるんですよこっちは
ええ、EX1のイベントで対処してるんですよこっちは
ええ、0コストの能力でドローしてるんですよこっちは

棗鈴のチート性能もかすむこんな環境じゃ・・・
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 07:33:01 ID:Ew4LA8DM0
>>335
重大な事を忘れてる花音は能力が消えても4/2/1ジャンプだぞ
能力無くても十分強い、能力があって壊れ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 08:08:55 ID:h99nCFrG0
>>335
日使いの俺でも頭おかしいと思うから即エラッタだろう、花音は…
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 08:38:15 ID:ayW7Ipha0
シャドウムーンがEX2になったと考えるだけでも十分ぶっ壊れ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:05:30 ID:gQXjKlFH0
待てあわてるな
闇の覚醒で奪って裏葉さえ出してしまえば注意相手が使うたびにハンドが減っていく

問題は闇覚売った後のハンド差だけだ
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 13:12:07 ID:H61N4riUO
>>339
421ジャンプ除去してこっちにそれが沸いてハンド損だと考えるのか…?
裏葉だと注意言い直されて泣き見まくる気がするから亜多良で注意指定しようよ。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 14:17:20 ID:1XgObR9o0
基本マドレーヌ
サブ花輪黄葉
で、ハンド0になるよう気をつければ自ターン中の被害は大分減るはず。
お祭り娘?エラッタエラ・・

天罰もスタンガンも黒ストも相手ターンに使う能力は根こそぎ・・・きっついなー
九重姉妹使えって意図なんかなぁ。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 14:36:47 ID:IrRsyKliO
偽志貴と美咲鳴でアヒャれるんじゃね?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 14:51:40 ID:I5/9jA8U0
>>342
ちょっと2枚とも3積むわ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 14:53:59 ID:H61N4riUO
かのこんで2枚目の亜多良出ないかなとか無理なことを考える。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 15:32:35 ID:1RyDLk4LO
かのこんキャラが全部のんちゃんメタだったらすげー笑える
…が、メタ出るって事は、エラッタなしフラグなのでヤバいな
水羽で済ます気ではなかろうな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 16:37:41 ID:F62mW4Wl0
水羽で済ますんだったら雪単が論外なので
自ずと宙雪や日雪が対抗馬になるっていう話か。

とはいえ、水羽と花音のスペック差と自分への影響有無を考えると
水羽出す羽目になってる時点で実質アド取られてるようなもんだしなぁ。
これは月の花音メタ候補にも言えるんだけど。

コスト比スペック満たしてる広範囲メタテキスト持ちなんて
決定力不足の花のお家芸だったはずなんだが、なんで決定力MAXの日に移動能力までセットで持たせたんだか。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 17:26:40 ID:KuvYzqeq0
須磨寺、彩、メレム潰されてる時点で雪自体論外かと
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:20:53 ID:ayW7Ipha0
いや、水羽は両方EX2であの色拘束で破棄できない場合も1ハンド不幸の種で4点パンチャーって強さがあるからそれだけでアド損はない
しかしトップメタになるだろうキャラのメタが出たのが月じゃなくて雪とか…

もう月って何する色だったかわからなくなってきたぜ
ビート?パーミ?ハンデス?
…全部ある程度日でできるじゃんか…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:22:33 ID:h99nCFrG0
>>348
月はそれらをイベントでやる色
日はそれらをキャラでやる色

こういう風に考えればおk
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:46:44 ID:1RyDLk4LO
月はセレニアかサイクラで手札使いまくってドローする色
日は夏休みでドローしながら色々する色…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:53:23 ID:KuvYzqeq0
美咲鳴と闇の覚醒積めばそこそこいけそうだな
マドレーヌと亜多良もあるし月はまだ頑張れる

>>349
昇華ってキャラだっけ?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 19:57:59 ID:h99nCFrG0
>>351
もち
ちなみにあたらはイベント
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:15:35 ID:tFFTCXLa0
そして想いの代償経由でこんにちはする花音に絶望する未来が…
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 20:58:25 ID:xsg67kAt0
サイバーフォースで死ねぇぇぇ!
と思ったら常時能力だから効かなかった
宣言型ならまだメタれるのに、なんで常時やねん

とりあえず的中抜いて月島お兄ちゃんと闇覚を増量しようかな
カウンターするよりも、出させて奪ったほうが強い気がしてきた
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 21:10:52 ID:IrRsyKliO
HAHAHA!その場合は注意対策も積まないとNE!
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 21:15:56 ID:KuvYzqeq0
スーパー穂ノ香タイムですね、わかります
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 21:18:32 ID:Eo4hWbGD0
でも、注意言うと相手のデッキ2枚破棄か・・・
マジでカオスだな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:05:50 ID:1RyDLk4LO
注意ってのは何枚入るもんなんだろ?
混色、日単で違うし、花音取られるとヤバいから採用率も上がるんだろうけどさ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:14:28 ID:Zg2+onDM0
おみやげ型にするなら、おみやげ4:注意4でもいいけどね。
おみやげ吐けて、奪取に強く、詰めにも使える。
実際は注意3くらいで、笹々美2〜3かな?
奪取するなら、これを潜り抜けてくれって感じか。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:20:59 ID:Zg2+onDM0
しかし、花音のおかげで花単が勝てる時代がきそうだな。
花単的にはパエ子のがイヤだけど、みんな花音に切り替えそうだし、
デッキ的に花音は刺さりづらいし。

除去の次は、広域メタが花単を救うか?ww
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:29:29 ID:hRdvEvtHO
結局汁鰤は「月は雪だけを抑制していてください」
とでも言いたかったのだろうか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:34:39 ID:y8za/ndC0
環境から月を消去したいんじゃないか?
雪単ほどじゃないが、月単ももうオワタってかんじだ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:43:54 ID:s99DUiYy0
>>362
まだハジマルことがないですが
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:46:06 ID:6YsPnK/M0
花も使う人間だが花じゃ無理だろw
ダンパFD櫻乃真壁アンナシルフィに紙になられてはさすがに…。
月ほどきつくはないと思うが。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:48:30 ID:y8za/ndC0
とりあえずプロキシ使って花音入り日単vs花単で回してみたがそこまで引っかからなかったぞ。春姫型だからってのもあるが。

ついでに月単は惨敗でした。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:51:29 ID:KuvYzqeq0
>>365
月単は何使ったの?
メタカードはどの位積んだ?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:52:17 ID:mp/3P0GJ0
月といえば青、青といえばコスト、コストということでキャラの数だけ月が沸くエリアをですね
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:56:23 ID:Zg2+onDM0
>>364
今までの形で行こうってのが間違ってる。
俺は真壁以外にマズイものはないと思うぜ。
他は構築変えたり、使わなかったりで対処できる範囲だ。

ただ自分で花音使って、メタを変化させとく準備は忘れんなよ。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 22:59:03 ID:6YsPnK/M0
>>368
アドバイスども。
スレ違いなんでここまでにしとくぜw
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:04:00 ID:y8za/ndC0
>>366
とりあえず無対策の普通の月ビート。
開始早々にコンバされたのもあるけど、セレニア起動で2倍削れるのが最高に痛かった。
メタカード入れたら違うのかも知れんけど、これといったメタカードが思いつかんw
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:08:20 ID:KuvYzqeq0
奪取サイクラにマドレーヌ・亜多良・美咲鳴・穂ノ香各3積みで
そこそこ戦えると思うんだけどな
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:11:31 ID:y8za/ndC0
まず、4/2/1ジャンプって時点で結構厳しいから能力のために下手にメタカード導入して
デッキパワー落としてると他の部分で負けちまうっぽい。
あと自分はサイクラセットは持ってなかったからそこはわからんw
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:23:43 ID:JQsSxBbi0
注意積まれたら終わるってんなら発想逆転させて、アド同じにしたらよくね?
具体的には言峰パパとかそのへんで
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:26:06 ID:tFFTCXLa0
先にコンバされるとサイクラ自身が刺さるのは致命的だな…
やっぱり亜多良で注意指定して闇の覚醒が確実かねぇ

汁鰤よ、今こそ捕獲のエラッタ解除を要求する!
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:20:21 ID:jo2pm3nmO
カード眺めてて思ったんだが、
水のギルティは34ながらEX2のアンコで、風のイノセントは43だけどEX1のレア
風のジャンプに4コストは割に合わないからやるなら除去、水の方は2点打点上げも可能
風の方負けてね?
羽入思い出すぜ
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:33:16 ID:hYf46KeM0
>>374
分かってるのか知らんが、花音はコンバしなくても刺さるからな。

>>375
別にそれほどでもないと思うがな。考え方を変えれば、風はジャンプして詰めに使えるかもしれない。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:33:25 ID:Jml9urIe0
ジャンプで除去したい列に移動できるのは悪くない
アンコのが強いけども配置も違うし両方とも十分デッキに入る

それにしても対応昇華で泣かなくて済む置き除去は偉大
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:43:10 ID:lZe/syPO0
>>375
わかっとるが、やっぱりランダムハンデスの方が圧倒的に痛いじゃないか
しかしなんで花音は上下EX2なんだよ…リア下やウェスパのEX1が馬鹿のようだぜ
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:57:35 ID:dtURnlK/0
というかですね 上杉さんのスペックをもう少しマシにですね
コンバしても4/3/0オーダーとか悲しすぎるだろ・・・
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 01:00:49 ID:jo2pm3nmO
>>377
なるほど。その考えはなかったわ。とりあえず実戦こなして再評価する。

>>379
謙信は出る色を間違えたとしか言いようがないぜ…あれ宙だろ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 01:05:33 ID:dtURnlK/0
>>380
いや、月でいいんだ、ただ4/4/0のステップくらいにはしてほしかったってのがある
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 01:33:22 ID:jQyTYTVl0
>>381
違うな。謙信は出るメーカーを間違えたんだ。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 01:51:10 ID:SkQjkbm90
こんな環境になっちゃったけど新段の考察をやってみます。
ぶっちゃけもう毒電波しか生きる道がない気がするよ…逮捕ある雪はいいねぇ。
あと手札0にしつつ管理人さんに頑張ってもらうとかね。

●CH-1823 大音 京子 C 月月 2/2/2 親権者
●CH-1824 大音 灯花 U 月月星 3/2/2 SS 大人になれない義務
大音灯花を起こして移動できる能力。花の黒衣白衣のようなコンビネーション。スペック低いけどな。
灯花の能力が邪魔だが上手いことデッキボーナスやら色々付与すれば強力になる。笑顔琥珀とかリァノーンとか?
相手ターン中にも使えるので手札補充さえ上手く言っていればアーチャー(ZERO)のような動きも一応できる。
ただし3/2/2。上手く揃った所で6点パンチャー。真壁やクルル瑞穂にすら勝てないレベルか。やはりあと一歩。

●CH-1825 時田 ユキ C 月月星 2/3/2 DB2点 犯罪交渉術
デッキボーナスがあり3コスト擬似4/3/2と考えると紫苑さんより強いかも。能力は劣化ロロットのような感じ?
相手が手札0枚か寝かしても良いキャラがいた場合には使えない。対応宣言で手札0にされても×。
決まった所で所詮手札2枚で4点。一応いたずらなどEX0を有効利用できるのでこの使用代償の増加は嬉しいかも。

●CH-1826 大音 渚 R 月月月 3/2/1 SS 規則違反
タップ月月月月で3点。EX2になった劣化ランサーか。EX2で可愛い女の子なのでそこは○。
後半こうゆう焼きテキストがあることは嬉しい限りだが通常戦闘力が現環境だと不足すぎる。
しかし4コストなので例の日コンバにはかからない点は良い…のか?いや、ない。
自分なら能力がタップなしか3コストで打てたら採用したかもしれないだけにやはり後一歩残念。

●CH-1827 九重 真咲 U 月月星星 3/4/2 <双炬剣>”水”のギルティ
●CH-1828 九重 真散 R 月月星星 4/3/2 <双炬剣>”風”のイノセンス
今回期待の二人。巫女さんですよ!ネオパラもあるよ!色拘束が薄いのが今回月の特徴なのか。
スペック・色拘束では真咲はネリネが可哀想な感じ。真散はバーサーカー(ZERO)が可哀想な感じ。
黒セイバーや柳川のオッサンみたいな完全制圧テキストがあり、しかも大抵味方に被害はなさそうな感じ。
令呪打つくらいのハンドがあれば打てるので相手の詰めの妨害程度には充分強いと思う。
しかし4コストと燃費も悪く正直コンバ後リアに劣る程度か…?

新段の診断しててなんだか悲しくなってきたよ…
他の色の強化っぷりを見たり一大決心や転校生の弊害を考えると、今回の月なら
・EX1 月月月 4/2/1 サイドステップ(0)
相手キャラが相手のイベント・特殊能力の効果で移動する時、相手のデッキを1枚破棄できる。
とか
・EX2 月月 2/2/2 ステップ(デッキ2枚破棄)、ペナルティ(自分の手札を3枚破棄する)
このキャラが手札から登場した時、自分の手札が0枚ならば自分のデッキから3枚ドローする。
とか
・EX2 月月星星星 3/3/2 アグレッシブ、デッキボーナス(相手の手札をランダムに1枚破棄する)
(0)このキャラの攻撃している防御キャラの指定されているバトル中に使用する。
相手の手札を見て1枚を選んでゲームから取り除くことができる。
取り除いたときこのキャラは[ボーナス自分のデッキを3枚破棄する。この基本能力は失われる。]を得る。

とか。オリカ全開だけど味のある良いテキストのカードが欲しかった…。
今回ただでさえイベントないのに月の冷遇っぷりに本当に泣きそうだよ。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 01:54:21 ID:LZhkc5X20
>>383
紙スレから勧誘にきますた
日と混ざると面白いことが出来そうなので、是非きてください
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 02:16:49 ID:2GG8KKVo0
>>383
雪スレ行ってみ?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 02:22:22 ID:jQyTYTVl0
>>384
紙スレにカエレ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 02:23:18 ID:EwGwLFTm0
>>384
お前本スレでも紙に帰れって言われてなかったかwww
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 17:57:33 ID:URkiA7AD0
評価はいいけどオリカはいらなすぎ
え、なに、月でアグレッシブって、EX2でアグレッシブって。頭おかしいのかな
原作再現的な意味でなら別にいいけど、月でアグレとか観鈴以上のドロー能力とか4/2サイドとか他の色の特色取りすぎたら月市ねって叩かれる未来しか見えないんだが
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 18:12:30 ID:6CvvNrJAO
他色のいいとこ取り。
これは日の特色だからな。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 19:06:52 ID:jo2pm3nmO
コスト比高AP低DP、移動、ダッシュ、アグレッシブ
ここまでは良い。強いけどまぁ、良い。
問題は妨害やハンデス、ブロック、リアニにドローまで出来ることだ。
特に防御面は強化しちゃ駄目だろう。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:43:59 ID:1pITZdWuO
そもそも月って何する色だっけ?
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 20:52:26 ID:rtgZEv5h0
堪え忍ぶ色だろ。
ハンデスで勝ってもブン回りと言われ、サイクラ決めても壊れと言われ、それでも戦うマゾ集団。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 22:17:58 ID:SkQjkbm90
まぁ今は日市ね、の時代だしね…秋名涼月より強い能力が相手だけとか、もう。
月の特徴とか
1.ハンデス(佐伯=手紙>相田=シエル=いたずら>言峰=マロン>十条)
2.ドローメタ(ナナカ>取り合い>エステル>九門>吉野)
2.ドロー(メレム=エセル=サイクラ>観鈴=セレニア>ラムダ=長谷部>華苑=遠坂)
3.コスト上昇系(花音(上昇はしない)>士郎>性眼=涼月=エポナ)
4.奪取(転校生>すもコ=月島>注意=捕獲=逃避行=黒桜>決心>黒化=闇覚>魅了)
5.特殊召還(トラペゾ>FD>魅音>マジモン>アンナ>空転=蘇生>十崎>ユギリ)
6.コスト破棄(的中>乱入>ウルト)
7.雪メタ(委員長>昇華>棗鈴=宮前>集中>ショップ屋=ファイヤーストーム)
8.防衛(平沢=小牧>古手>スタンガン=黒スト>八重)
とかかなぁ?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 22:34:12 ID:URkiA7AD0
とりあえずあかべぇのカードある程度使ってみたぜー

・大音京子/灯花
思ったより微妙だった。つか揃わない
揃ったとしても1コスジェルマーノだし2/2/2が上手く役目果たせることが少ないのが微妙
打点つめてつめてジェルマーノで吹っ飛ばしてジャンプパンチとかはなかなかよかった

・時田ユキ
デキボ2点で実質4点はうまいんだが…APの差で郁乃に及ばない感じ
混色で出すには郁乃くらいには強い。能力代償も混色向けだし
月単は死滅するだろうから、混色で活躍が大いに期待できる存在。特に月花とか月雪なんかいい感じなんじゃないかなと

・大音渚
タップが遅すぎる
序盤出せて殴れてたとしても中盤からSP1が響いてくる。中盤に出せばもっと響く
一応毎ターン4点食らってれば3点返せるけど…それならミディアや伏見を使ったほうがいいと俺は思う
九重姉妹の登場や月島の存在から転校生メタれるのだけはえらいと思った

・九重真咲/真散
そこそこ強い
場にいるだけで相手が場にキャラ出しにくくなるし、ダメージファクターとしても優秀
真咲はジェルマーノでぺちぺちするときには強いし、真散は初の動ける4/3だし
DFに置いとくとジャンプパンチサイステパンチがいいやすくなるけど、配置により気を使うようになったんで花宙でも使ってるような気分
転校生・一大決心は勘弁。まあ取られてもトラペゾ以外からはたいした被害ないけど
月絡みの混色でアタッカー不足や月が一番濃い場合には真散は即採用していいレベルだと思った。少なくともプリーシアや月島よりはわかりやすく強い


あとすもコロ・的中を全部抜いて闇覚・十手を刺してみたが、月単を使ってる意味がわからなくなってきた。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:03:17 ID:3nRrUqWy0
>>393
さすがにネガりすぎ
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:43:39 ID:KBr2yXna0
今は月単を使う気があんましないけど、花音使用の推移次第でスパッと使いたいな。
さっき花音使った感じだと、日3コストの捻出が結構大変だから、
混色で花音使うと付け入る隙が結構あると感じた。

たしかに日単花音は月にとっては即投了レベルかもしれんが、
環境が日単対決ばっかになったら、とんでもない泥試合だよな。
すると、相手の花音除去してこっちの花音だけ置いときたいと考えるようになるんじゃないか?
となると、雪と組ませたくなって……。

こういうのを殺すのが月ハンデスとかの仕事だろう。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:50:38 ID:dtURnlK/0
>>396
そもそも何もしなくても普通に殴り負けてる時点で殺すも糞もねーよ
ハンデスとか回れば何とでもなるデッキならどのデッキでも食える


メタトロンの能力にエラッタかけてどのコンバキャラも落とせるようにしてくれれば・・・
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 23:53:09 ID:9zh8B8xd0
いい方向にエラッタはいかねーよ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 00:00:44 ID:ZRKuD5b1O
メタトロンの能力は原作でベルゼビュート攻撃したことからとられたんじゃねーかな。だから雪限定なんだろう

闇の覚醒と月島に頑張ってもらおうぜ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 00:04:00 ID:KBr2yXna0
>>397
じゃあ、ハンデス使って花音だろうがなんだろうが食えばいいじゃん。
何も憂うことはないな。

俺はハンデスがガン回りしても、日単ならひょいと花音が出ただけでいきなり五分になると思うがね。
しかし、日雪花音なら割と余裕でいられる。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 00:17:38 ID:ljD73VJk0
むしろ相手残りハンド1にしても、今引きから観鈴>おみやげ>3コスキャラとかやられることがあるデッキだから花音が出たところであんまかわらない
それが花音はコンバまでされる可能性があるってだけで
はっきしいって今まででガンメタしてもまともに戦えなかったんだしハンデスじゃ余計無理だと思う
そりゃー亜多良で注意、闇覚でパエリア奪ってライバルで花音除外とかならいい線は行くかもしれんが…恋ドラみたいな効率のキャラに自由人・身代わりが出るんだからもう…
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 00:21:54 ID:bZ3nyqzw0
>>401
あんま変わらないなら、こんなに騒いだりしないだろw
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 00:25:10 ID:9RP+BNunO
なあに、まともに殴り負けてたのが日確認即投了負けになるだけさ…


DP2ってのも辛いな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 00:25:40 ID:ljD73VJk0
>>402
一応回してみての感想なんだが。そういうお前はどのくらいやってみた?
実際に月単を使った上でのおみやげに対する勝率は以前と変わらないか若干下がった程度で、花音でなくてもパエリアとかに押し切られる試合だってあったぜ?
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 00:49:19 ID:bZ3nyqzw0
>>404
え? 花音とどんくらいやったかってこと?
それなら0だけど?
今までの日単なら、そこそこレベルの相手ならほぼ全部勝って、
上位賞を競るレベルの相手が使ってるときは5割かな?

パエだって十分強いからそりゃ出されりゃ負けもするだろうがね。
こいつは花音に比べりゃ対処が楽。
杏璃下先出しはしにくいから相手も配置とタイミングに気を使う。
そのうちに巫鳥で禁止したり、ハンドえぐったりして登場の機会を奪うこともできる。
しかし、花音は引いたら即出しおkで火力やらテンポアドがパエリアと五分かそれ以上。
月単にとっては、杏璃以上にやっかい極まりない。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 01:01:10 ID:o0SYaoq/0
>>405
良ければデッキレシピ載せてもらえないでしょうか?。
今までの日単にほぼ全部勝てるデッキというのがとても気になったので。

そもそも月単は日単踏んだら終わりだと思ってる
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 01:05:04 ID:TxkEhAhv0
>>405
花音に対する評価は同意するが日に5割で勝つ月単って他に何に負けるんだ。
5割以上優勝してたってことになると思うのは俺が初心者だからか。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 01:08:14 ID:AXkleS6kO
お前らあんまり名人様のお手を煩わせるなよ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 01:22:36 ID:SYD/MZ3L0
察してやろうぜ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 02:12:33 ID:bZ3nyqzw0
やっぱそういう反応になるよなw
やめときゃ良かった。

>>407
俺の勝率が5割ってだけで100回やって50回勝てるわけじゃないぜ。
とくにフリプレだと気楽だから、そこそこレベルの人にだってぶっぱされて負けることもある。
大会勝率だけなら5割だし、そこそこの人にあんま負けてことはないな〜と。

日単だけじゃなく、宙雪でメレム、エリカコンバスタートみたいなフルスロットルやられりゃ負けるぜ。
基本相性以外でも負ける要素はいくらでもある。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 02:27:30 ID:ag1QT/UT0
>>410
なんとなく特定した気がする。
初手吸血鬼は割と負けフラグ、ってのはよくやられて負けるパターン多いので凄い共感覚えるw
あとこっちの日使いは初手観鈴ぶっぱからフル展開が基本なので本当に困る。
でも真面目にやってれば月単でも日単に5割はいける範囲だと思う。
どっちかっていうと月単は相手のブーンよりこっちの事故の方が怖かったりするくらいだしw
でも今回の花音でまた日に傾いたのは確定的に明らか。
マドレーヌで何とかなるとか幻想ですよ。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 03:14:00 ID:/Lt746wc0
まぁ月単空転で日単4人抜きしたこともあるよ、俺も。
日に当たったくらいで負けとかいうのはザコすぎるだろう。

けどこれからは本気で当たっただけで負け確定過ぎるという状況になるというから問題なのだろう?
そりゃトラップ3沙都子3桜井知絵注意とかいう事故ならもちろん論外だが。

>>411
初手瑛里華なら士郎チャンスじゃないかな?空転じゃないなら知らん。

花音はダンパみたいに対策がとり難いのが問題かな。
でも環境がこいつに染まるなら闇覚3毒電波4投入とか一応…一応対策は取れると…思いたい。
それより上の数名みたくハンデスでぶんぶん初動を狩ってなんとかするべきか?
でも返し観鈴→移動持ちAP4で割りとお疲れ様でしただからなぁ…。
それがコンバ花音なら本当にありがとうございました。今引き闇覚とかしかムリだわ。
コンバされたらいたずらも意味ないしなぁ…。もう混色だな。

ちなみにこの書き込み中に日月で
ウンイーシーと一大決心を使ってこちらも花音8枚投入で40点程与えるデッキを考えたがどうだろうか?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 03:15:32 ID:9ss+mQo50
>>412
闇の覚醒はありだとおもうけど注意の存在が…
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 06:24:40 ID:FjZKZEp00
知り合いの日単使いに聞いた感じだと
下手に小細工するより正直に殴りかかってくるリアビートみたいなタイプの方がやりにくいと聞いたことはある
さすがに早期にパエリアコンバされて突っ込み撃てずに通しまくると負けフラグしか見えないけどねw

しかし今回の花音は決定的だな…
ジェルマーノも天罰も、もちろん凄腕も見事にグッサリは無理なものがある
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 06:51:31 ID:ljD73VJk0
というか、別に勝率まで聞いてないんだがなぜそこで顔真っ赤にして勝率の話に持っていくのかねw
勝率だけでいや花音入る前の月単:日単は7:3で入ったあとは6:4だよ。後者に関しては5人回しの10戦調べだから参考になるかどうかは知らんがね
はっきしいって花音が出ようが出まいが負ける試合は負けるし勝てる試合は勝てる。こんなもんは誰が使っても同じなのが日単
ハンデスと同じで向こうは自分のデッキとしか戦ってないし
所詮月単なんて元から有利でメタる必要がないとすら思われてるからな…
つかあんま負けないのとほぼ負けないのは雲泥の差だし。こと月対日においては特に


あとマドレーヌでかつるとか思ってる奴はやめとけ。そんなもん出してる時点で負けフラグ
相手が何も考えずに花音を出してきたならそれにあわせて場を変えりゃいい
花音なんて実際に出されても、スタンガン封じられてV酵素封じられて〜くらいだったし
セレニアは一応デッキこそがりがり減るが、それさえ最初に宣言しちまえば他は通るし管理人が助けてくれる
むしろ月はまだ希望があるほうだと思うね
ただ代わりに初手で敷けるアタッカーが凄い限られてきたかな…少なくとも郁乃や詩音が初手安定とはいえなくなった


>>412
その40点をたたき出す前にンの位置に20点くらい叩き込まれるんですね、わかります
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 07:29:29 ID:RSlo/u7T0
>>415
エステルやリア先輩置いたところでささみに下げられて乙るしなあ・・・

あと注意対策はスーパーほのかタイムでもいいんじゃないかと最近思った
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 08:57:44 ID:/Lt746wc0
スーパーほのかタイム居れば打ってこないしな、多分。
マドレーヌはサーヴァント召還で寝かして隙なく使えと(ry

まぁ>>415の言うとおりかどうか知らんが勝率に関しては逆だろと問いたい。
入る前が日:月=6:4で入った後が7:3だろう?

さーて、とりあえず電波4いたずら4闇の覚醒3でクソゲー目指して行くか…。
完封すれば勝てるよ、な…。花とかシラネ
418415:2008/12/19(金) 09:35:26 ID:HrF6J6PcO
携帯から失礼

>>417
あってるよん
まあ日宙あたりをメタったリアビートだから基本的にゃ勝てるのよ
負ける試合は負ける、これは月のお約束といっても過言じゃないし

それとほのかだが、先出しして闇覚撃って3コスト握れる自信があるならどうぞ
俺は抜いたw
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 12:12:36 ID:bZ3nyqzw0
>>415
お前が先に勝率ってキーワード出したんだろうがw
俺もお前の勝率なんて聞いてねーけど、なんで書くんだ?
聞かれなきゃ書いちゃダメなんだぜ?

自分で選択するカードの幅が狭まると書いときながら、
「負けるときは負ける」だのやけにふわふわしてんな〜。
リアビート使いの感想としてはわからんじゃないけどな。
リアビートのデッキ構成なら、花音をかわすプレイングもやりやすい。
セレニアだって、ゲーム中1回喋るだけで十分なときもあるくらいだからな。
昔の宙単回すのと近いから特殊能力メタにはそんなに引っかからない。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 13:31:21 ID:HrF6J6PcO
目には目を、嫁には嫁をが俺のモットーさ
キーワード派生がそのまま自己紹介乙で叩かれてたら意味ないだろうにw
日単は色々できるかわりに色々やろうとして事故る色だから、こっちの幅が広かろうと狭かろうと無理は無理だし行ける時は分回られても行ける
そういうもんだと思ってきたしこれからもそういうもんだろ、と花音入りとやってて思ったね

補講あるんで手短な反応になって申し訳ねっすw
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 14:17:12 ID:GMBjxI970
>>420
じゃあ俺は花には風を、土には雨を、僕には(ry

花音で月単ハンデスパーミが詰んだっぽいな。
セレニア凄腕2ドローしても2点喰らう、弓言っても2点喰らう、殆どの行動ができねーw

ついに奪取型が戦えるようになったのか……?
おっと注意は亜多良でお願いしますw
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 14:40:12 ID:p9uOdrFn0
>>420
日単が事故る?日は花に次ぐ安定性と柔軟性を持っていると思ってたんだが。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 14:51:39 ID:HrF6J6PcO
愛と微笑みですね、わかります><


つか日相手でハンデスパーミは元々半分以上詰んでたでしょw
おみやげ相手はいたずら毒電波合わせて2回刺さっても嫌な顔されるだけで結果的に負けるから困る

まあパーミはゲーム操作してこそだし、そこらは管理人とかでなんとかしていこうぜ!
正直メタの色がメタっても止まらないってメタゲームとして間違ってる気がするが




日の話はもう正直お腹いっぱいなんで、個人的に木になってる宙の話を持ってきてみる
魔王とか南雲えりとかやばいの多いが、月スレ住民はこっちには既に対策済み?
とっつぁんとライダーは黒ストでどうにかできるが、えりりんシスヘル魔王と出られたらゲーム終了の香りがw
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 14:51:48 ID:9ss+mQo50
>>422
っていうか観鈴と言う手札入れ替えカードがある時点で相当安定してるだろ
花を超えてる

花の安定性ってのは大型を一切”入れない”ことによる安定性であって
3/1や2/2などの小型ウィニーの日を組めば花程度には安定する
それをやらないのは日は大型が強い色だからだ

要は、構築の問題
実は日の方が安定感には恵まれてる
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 14:54:47 ID:HrF6J6PcO
>>422
俺の中ではその二色の事故の定義が違うからなんとも
花の事故は=アタッカー兼メタパーツ引けない雪に似た事故
日の事故は=必要のないもの引く必要なもの引かない月に似た事故
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 15:13:17 ID:MpNyFZsp0
>>423
ビートだがエステルと突っ込みと的中でどうにか
後、九重 真咲がいい仕事してくれそう
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 15:16:02 ID:ljD73VJk0
>>426
的中しか刺さるものがないんだ…
確かにエステル刺さるけど刺さっても時既に遅しといったところだしね
なんだよ、SP3でステップ持ちって><;
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 15:20:25 ID:vtvjzX0P0
日の事故はコンバ先引きまくる、だろ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 20:59:51 ID:bZ3nyqzw0
>>420
なんか意味わかんねーわ。
叩かれると意味がないのか。
俺はそういうの含めて2ちゃんが好きなんだけどな〜。
価値観が全然違うのかね〜。

とりあえず今までの話が踏まえてて当然の基本的な話をしてただけだってのはわかった。
俺は天秤の傾きやすさについて話してたんだけど、そりゃ話も通じないわな。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 21:53:15 ID:0l0wbvGs0
奪取→注意 って言うけど、実際問題そんなもん積んでるのか?
日を使ってないのでよく知らないけど
普通にやっても勝てるような月をメタってEX1のイベントなんて入れると思えん
令呪でハンドに戻るぐらいが限度じゃね?

と言いながら、注意すら問題にしない奪取デッキとしてナハツェーラー型作ってみるわ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 22:38:21 ID:bZ3nyqzw0
>>430
まあ、俺が日単を組みなおすなら注意は入れたいかな?
これは月メタ的な意味じゃなく文字通り奪取メタ。
花音出せばミラーで圧倒的に有利な以上、
転校生よりも一大決心で速攻でパクられる可能性もある。

注意を入れなくても、佐々美を3積みくらいにして保険かけるとかはするな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/19(金) 23:58:56 ID:rwHQGw8D0
>>431はざざみのテキストを読み直したほうがいい。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:04:42 ID:zF8D6AE60
>>432
うぉ、「そのキャラの持ち主の〜」じゃなかったのか。
しょうがないおとなしく注意積むか……。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:06:24 ID:8A8v4zpp0
>>430
注意は奪取メタはもちろんだが、空き味方フィールドに無理やりキャラを持っていって詰めにも使える。
だから、2,3枚積んでる人は結構いると思うぞ。
少なくとも内の環境にはいる。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:30:09 ID:zF8D6AE60
>>434
最後に握ってれば3点くらいにはなってくれるもんな。
しかし、日単回してみてこれで大会出たいとは思わんな〜。
クソ試合に自ら飛び込みたくはないわ。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 00:52:44 ID:Nb0r2XdL0
注意は環境次第だが『基本は』なしって考えで問題ないよ、と元日使いが言ってみる
最近はハヤウェイのせいでEx1は無理できないからね
宙日とか相手してて1ターン遅れたら死しか見えない
逆に早いデッキが少ないなら積んでくるかも

一大決心や転校生も対策するの方が少ない
日日日なコンバ下パクれる時点で日が濃い=歌音コンバ上が入ってる率が大
だからむしろコンバを封じれる場合が多いし
というか歌音出したらそもそもそれら積んでるデッキにはアド取れるわけだからな
ぶっちゃけ日単組んだら歌音あんまり刺さらないから歌音自体は問題じゃない

そんな感じで日単で同じ歌音入りデッキを狩ってきたんですがラストで月単に負けた
俺がへたれなんだろうけどあんな対応力ある月単に惚れました
これからお世話になるのでヨロシク

…ちなみにフリー含めて3戦やって1:2で負け越し
負けたパターンはライバルで完封と千絵をライバルして管理人で無効化されたorz
4/2ジャンプだからとか言われそうだがみのり展開でDF埋めて十手貼られて鈴しか通らなかった…
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 01:46:37 ID:zF8D6AE60
たしかに今の環境、ビートを前面に出した月が強そうだな。

ところで、おみやげじゃない花音型ってなんか弱く感じない?
刺さらないデッキにはパエリア以下だから、宙とか普通のビートに押される感触がありあり。

だから、花音はおみやげと組ませて、恋ドラとか連打してパワーを底上げするんじゃないかな。
ハヤウェイの仕事は花音に負担させるんで枚数減らし、
注意は、余ったおみやげなんかの捌け口として入れる、と。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 03:48:11 ID:alZ1Arw00
>>437
おみやげ型は西村このみが無理すぎるんだよ。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 06:15:24 ID:sFJEoUN6O
>>429
>なんか意味わかんねーわ。
>そりゃ話も通じないわな。
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

叩かれたら意味ないってのは話する気ない自己満乙で叩き出されたら意味ないってことだろww
好き嫌い以前の問題にも気づかないとはさすが上級者様ですねwww
どっちも基本的なことしか話してないくせに上から目線ワロスwwwwww
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 07:56:40 ID:LYGPyuJy0
>>439
まぁ、しょうがないだろ。
保険に佐々美積んでるlvの日単が違和感ない所なんだろ。

俺は月ビート使いだから、以前は日単にはそれほど不利だと思わなかったが
花音来たらかなりつらくなったな、十手、みのり、凄腕で得られるアドバンテージが激減したよ。
上で出てたが、ライバルってスロット割く割りに対策になるのかね?
俺は効率微妙だと思うんだが、上の報告見てると積みそうになるw
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 08:10:15 ID:AKregg85O
>>440

十手は元の能力じゃないから花音に引っかからない。
たぶん
間違ってたらすまん。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 08:25:49 ID:LYGPyuJy0
>>441
確かにそうだ。
俺も>>429の事いえんなw
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 13:01:47 ID:zF8D6AE60
>>439
いや、言ってることはわかるよ。
叩き出されるようなレスは無意味なレスなんだろ?
とりあえず、どんな反応が返ってくれば意味があるレスなのか教えてくれないか?

>>442
リセのために人生生きてるわけじゃなし、そんなもんだろ。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 14:41:57 ID:PLJvoz8W0
そんな争わずとも。

とりあえず環境が変わったのは確かだろ。
で、花音日単だけを警戒すればメタることも可能って感じか?
ただこのまま雪が減っていくと単純ビートで月が何処までがんばれるか疑問だが。十手?十手ねぇ・・

ん?だから月に九重姉妹の能力を持たせたのか。やるな汁鰤意図的かよ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 16:01:12 ID:zF8D6AE60
十手はいいと思うんだよね。
DFにDP2敷いて1枚あれば日とは相打ち以上になるし、通らない打点も通る。
愛佳は目に見えて減るだろうから、ステ勝負がしやすくなってベネ。
ツゲバーンが辛いだろうし、他も転校生を気軽に挿すという風に行かなくなれば、
パクられて地獄みるのも少なくなるかな?

俺的にはビートがいままでよりはやりやすい環境になると思うが、宙単が増えそうなのが辛いか?
これは除去テキストで牽制したり色々できるんで引き次第だろうか。
頻繁に当たるようだと、闇覚がほしくなる?

花単春姫、雪単伊吹あたりが復活してくると、
春姫は十手の牽制力が強く働くけど、伊吹にスパッとキーカードを除去られるとヤバイかな。
まあ、ふたは置いて、伊吹禁止でいきなり勝ちゲーですが。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 16:21:02 ID:nPQk74GdO
すごくポジティブだね
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 19:48:20 ID:sFJEoUN6O
終わった終わったとネガるよりは100倍といわずいいと思うが
ネガったとこで生まれるもんなんか0だろ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 21:50:08 ID:yEvZCfue0
ネガってもいいと思うがね
花音はいくらなんでもやりすぎだろう
文句のひとつでも言わんとそれこそ何も変わらんぜ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 21:54:04 ID:R7MfXdlA0
今はメインの色がないリセプレイヤーだけど
花音はグチっていいレベルだと思う

メインデッキは○○って決めちゃうと
属性の強さの差で苛立って無意味にストレス溜めちゃうぜ
3〜4色の基本パーツを常に持ち合わせて、混ぜたり単色にしたりして遊ぶといい

俺が月基本パーツとして所持してるのは
あたら、詩音、転校生一大決心くらいだな
他のカードは混色に入らないから全部売り飛ばしてしまった
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:12:05 ID:NkiT/9/H0
しかし花音マワしてると、ホントにこれで花単に勝てんのかよと心配になってくる。
月は割と刺さる部類だけど、それでも勝ちきる強さに疑問があるからどれだけ流行るかな〜。
ミラーなんてやりたくないしな。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 00:14:08 ID:NkiT/9/H0
あ〜、月以外も含め、最後まで勝ち続けられるか疑問ってことね。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 02:36:54 ID:mZBs/3Ro0
花単からすると杏璃の方が数倍怖いな
どこ抜くかわからんが、花音入れる分で抜けるカードのパワー、コンバセットでの安定性の低下を考えると
花、宙相手は若干不利になることは否めないと思う
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 02:39:21 ID:mZBs/3Ro0
日スレだと思って書き込んでたら月だったというwww
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 11:20:42 ID:RgacnjxW0
月使いは他色のことをあんまわかってないイメージが強いな。
他色のプレイングしかり考え方しかり。
マンネリ化したハンデスやセレニア+弓なんかは思考を鈍らせると思うわー。

確かにキツイ環境下だし、グチりたくなる気持ちもわかるけどね・・・
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 11:58:02 ID:NkiT/9/H0
>>454
本当に強い月使いは、他の色のことを知りすぎるくらいだけどな。
自分で使って使われて月の立位置・構築・運用を探っていかないと勝利をおさめるのは難しい。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 12:49:24 ID:icNYcYCvO
流れがよくわかりませんが
先輩は頂きますね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 13:04:56 ID:03mf6LRWO
では、先輩の元になった(スペック的な意味で)パールこけしはもらっていきますね。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 13:29:04 ID:bflIJnfIO
どうぞどうぞ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 18:49:41 ID:Ksx/LyH40
よくわかりませんが、斎香先輩は譲れないとだけ言っておきますね

ノーコン鳳凰襲でも組むか
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 19:18:51 ID:A1iS4gbvO
小雪先輩とリア先輩は譲れない
俺この二人いたから月続けられたんだ…
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 19:40:55 ID:Fs3sggFeO
いたずらがなかったら俺は今頃日を使ってた
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 20:24:02 ID:gs2ex5Cf0
じゃあノーマークの上杉さんはもらっていきますね
コンバしても4/3/0のどこがJAPAN最強剣士なんだよ・・・汁鰤め・・・
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 20:57:12 ID:icNYcYCvO
>>462
月6の6/4/0
とかでも罰は当たらないよな!
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 22:52:29 ID:Ksx/LyH40
いやいや、実際に謙信ちゃんはJAPAN最強だよ
アリス4.0の中で、謙信ちゃんに一方取れるのは
ランス(大陸の人)
リトルプリンセス・魔人信長・魔人健太郎(しかたない)
あとはコンバ後毛利元就が元就パンチを使えば勝てるか
相打ちキャラも、使徒とか外人、妖怪がほとんど。
まともな人間は、トシヒサ、のぞみ、山県、馬場。山県以外は全員帝候補だな

つまりあれだ。世界は広いってことだ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 00:38:22 ID:/ZQ10wL00
スペックは同一作品の中だけで考えろとあれほど・・・。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 01:46:21 ID:NcTdSwPF0
JAPAN最強がパーティーに招待されて女子高生に殺されるカードゲームと描くと凄く悲惨なゲームに見える
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 05:54:22 ID:RMqho3rR0
>>466
なんとなく、闘神都市2の優勝パーティを思い浮かべた。
ウキウキ気分でパーティに参加すると、酷い目にあうとことか。

俺の謙信が弱くて悲しいので、次の嫁のレメディアには期待してる。
絶対月だよな?
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 06:36:05 ID:1+nHDbra0
宙の可能性も否定できないな…
てかシナリオの性質上宙キャラ多すぎだろw
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 06:46:39 ID:Z29jtthW0
>>468
宙キャラがいないアリスなんてアリスじゃないやいwwwww

問題はアリス5.0がいつなのかってことだ・・・
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/22(月) 08:58:08 ID:UdFKpTqbO
>>454
逆だろ?
月みたいなトリッキーな属性は周りの環境に左右されやすいんだから、それこそ相手の動きを理解しないと。

まぁ、最近はリア先輩を筆頭にパワーカード出てるから、一概にそうとも言えないかもだけど…。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 01:12:04 ID:Yi/n2stP0
さて、あまりにものんちゃんが刺さりすぎるから開き直って月眼鏡単でも作ってくるか。
とりあえずひとは、氷室鐘、シエル、諸井を中心に頑張ってくる。
イベントまで眼鏡にするのは無理だが、キャラならいける!

眼鏡キャラが多いのは月の大きなメリットだよな。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 02:01:12 ID:yqU1uObu0
>>471
リフレクションと喝と骨董を入れてた俺に謝れ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 03:46:19 ID:ueVzNGU30
読書とかだってあるわけだし、頑張れなくは…カウンター無いからひと昔前に戻るだけか。
そのテのはWikiにカテゴリ別で確かカードがチョイスされていた気がする。

マドレーヌも焼け石に水っつーか、奪うにしても封じた時限定とかキッツいな、実際。
いつ飛んでくるかわからないっていうプレッシャーがとにかくかけにくい。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/23(火) 11:25:53 ID:2gRAU9EH0
>>471
ライカさんはメガネだからいいけどメタトロンは・・・ありなのか?この場合
あとは里美と八重もいるな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 00:17:31 ID:j7Y3R+EA0
環境的に月はとりあえず管理人とV酵素ガン積でOKな気がしてきたw
問題は悪魔王の積み具合・・・


てか月使いの皆はあかべぇとネーブル2から採用したカードって何がある?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 01:11:45 ID:7VpFVhhYO
ネーブルからCのカレハ
あかべぇから九重真散

真散は明日試すとして、
とっととカレハ抜いてファミリア入れたいぜちくしょう
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 01:13:51 ID:QAfgcaEG0
最新のカードがエティルだぜ・・・
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 01:19:58 ID:5HLOSsqc0
>>475
あかべぇは買うかどうか戸惑ってる、理由は強いから

ハンデス・花梨   基本コストだけど先出し相手に合わすにはいい性能
ゲムセ・夏姫    AP3サイドが2ハンドはいい打点
くらい
予習はやっぱ使いずらい
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 01:26:42 ID:wWYNHJod0
月の完全制圧姉妹は相当強いな
セレニアとヘンリ出てると登場即起動もままあるw
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 09:01:31 ID:Vna5M8tJ0
真散真咲だけだなぁ
マドレーヌとか夏姫とか入れてたけど枠割くだけのパワー発揮してくれなかったから抜いちゃった
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 12:31:58 ID:aPTC4kcG0
むしろ今は環境変化で抜いたり入れたり忙しいくらいなんだが。
敢えて言うならキャロットマドレーヌ九重真咲かなぁ。
特に九重真咲を真ん中AFにおいた時の安心感はなかなか。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 13:46:49 ID:YJDO7RuQ0
真散・真咲・ライバルくらいか。

日単3コンバ相手に巫鳥とライバルで2キャラ指定できれば楽になりそうって理由で。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 15:08:16 ID:Vna5M8tJ0
ライバルで指定して無力化できるのって花音と亜沙しかいないけどね…w
レイチェル無理、圭一無理、さとこ無理、杏璃無理という
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 18:24:27 ID:YJDO7RuQ0
>>483
言ってる意味がよくわからないのだが?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 18:42:16 ID:Vna5M8tJ0
場に出た辞典で同姓同名になるだけで、コンバ後は名前が違ったり、やれL5だのやれ魔法服だのついてるからプレイ可能
だろ?

カレイドやらシスヘル、えりりんみたいなコンバ後オール封印できるなら強すぎる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 19:00:30 ID:JSKemo4/0
>>485
そういう意味か、もう場に出てる事前提ね
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:02:03 ID:EkxAIm1p0
>>485
なんでわざわざ場に出てるカードを指定するのかがわからん。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 01:08:47 ID:EkxAIm1p0
コンバ元が出てて、コンバ後がイヤならコンバ後自体を指定すりゃいいし、
別のキャラがイヤなら、元を出させなきゃコンバ後も出せない。

どんなプレイングを想定したらそういう発想になるんだか謎だわ。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 02:40:08 ID:0h3y1hBQO
コンバ元を潰してから出てるキャラを除去るんですか?わかりません><
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 08:12:46 ID:YHXvYC3u0
意味不明な奴はスルーしる。

それよりかのこん出たってのに誰も話題に出さないのはどうしてなんだぜ?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 08:27:46 ID:e2TTJScF0
弱いかr(ry
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 12:24:04 ID:h0/4HQMXO
月は特にないよな
後列しか出れないのにデッキボーナス付いてるのが一人いて気になるけど
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 15:56:19 ID:ItV2gie10
コモンしかいないしな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 18:04:01 ID:kUhwIuk4O
とりあえず型月ベースドの次までめぼしいものは無いと見ておk?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 18:18:07 ID:3OpQuff70
あえて挙げるなら犬エステルをですね
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 18:20:26 ID:Su5Rg0osO
エステルスリーブも注目だな!
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 23:40:25 ID:0h3y1hBQO
そのうちヴァイスみたいにブロック構築が出るからねべる買っとけよ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 10:41:57 ID:tA3Jl1SzO
月使いのツレが先輩はかわいいな
とか言ってたが、月って先輩沢山いるんだよな・・

誰のことを言ってたのやら
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 10:54:09 ID:q23bhVMS0
>>498
亜沙先輩じゃね?え?月じゃないって?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 12:47:37 ID:Bye9Qsxs0
小雪先輩だと思うお。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 12:49:01 ID:JVM+ILsX0
カレハ先輩じゃないか?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 13:56:15 ID:IEal1Q25O
カレー先輩のことか
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 15:23:04 ID:pP7TXoqo0
ここまで俺の嫁なし
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/26(金) 20:57:59 ID:rJlidolRO
いやいや
リア先輩でしょう
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 00:28:32 ID:Pu3onnZvO
案外全員だったりしてな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 01:23:54 ID:hZKYV2bv0
なるなる。
つまり、(月の)先輩は(みんな)可愛いな〜ってことか。

同意であるw
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 02:44:24 ID:A6gjN3CM0
かのこんに収録されてる玉藻の効果って
自分何か→相手対応宣言→相手コストや対象指定→玉藻効果発動(破棄)→
→自分対応なし→相手コスト支払→・・・
でいいんだよね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 01:41:28 ID:NgiyyhBP0
突然ですけどハンデスは今でも通用しますか?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 01:50:13 ID:aeDIFmyc0
以前よりきつくなった感はあるけどメガハンのぶんまわりは未だに健在
パワーカードも出なけりゃ意味無い
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 02:14:06 ID:0VN6bFMK0
俺の10回に1回回ればかなりいいほうなんだけど
やっぱL5詩音は無理?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 07:40:24 ID:c0SAr9wCO
>>510
グギャリオンは出てるだけでアドが取れるから強いっちゃ強いんだがな…コンバ後がEX2だったら採用率はぐっと変わってたと思う
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 09:38:24 ID:i+/1QLHV0
L5は出るまでがなぁ…
スタンガンと入れ替わりが普通に強いからコンバするまでもないという
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 11:46:29 ID:LoQ1Kms/0
月でビートやるならやっぱりリア先輩かな?
九重姉妹も出たし月はビートでもかなり強い部類に入ったと思うんだ……
月単に入れ替わりって入るのかな?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 12:06:14 ID:STfB3zq20
九重姉妹を入れるなら、むしろリアは要らないと思うが。
プリーシア、まちる、今なら上条兄あたりでEX1はカツカツだと思うぞ?

入れ替わりはいれ炊ければどうぞって感じじゃね?
タッチみおんしとくとたまに便利って時はあるし、なければスタンガンでもいいし。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 20:36:26 ID:W+llpdkyO
九重姉妹の加入で、EX的にも配置的にも名前的にも、月の中型はかなり融通が利くようになったよな
特に配置が良いね
今までは穴ボコだったからなぁ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 21:43:27 ID:367NoI+x0
真咲もそうだけど、真散の配置が正直ありがたい。
あのスペックがこれまで手薄だった左側に出れるのがうれしいね。
あの配置の中堅は性眼以来か。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 22:25:24 ID:6+WiZFZE0
>>516
サイクラのドローを活かしてイノセンスとギルティを撃ちまくるデッキ考えた

その30秒後にうちのサイクラの指定席が左AFだったことに気づいてちょっと困ったこと思い出した
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 02:21:09 ID:PcVYCMPm0
もうサイクラDFでいいんじゃね?
AFはAP4で固めて
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 02:56:29 ID:Zkmy41/g0
月単の診断です。とりあえず大音親子を使いたいがために作りました。
普段は雪単を使ってる為、月はほとんどわからないんでめちゃくちゃかもしれないけど診断お願いします。

EX1
ジェルマーノ×4
的中×3
毒電波×3
十手×3
九重真散×3
EX2
大音灯花×4
大音京子×4
弓シエル×4
黒須斗希子×4
セレニア×4
突っ込み×4
マドレーヌ×3
牧村みのり×3
園崎詩音(スタンガン)×3
亜多良巫鳥×3
ヘンリエッタ×3
攪乱プログラム×3
匂坂郁紀×2

環境は日単 宙日月を中心に 日花 花単 雪単などです。
紙束かもしれませんが診断お願いします。
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 03:34:13 ID:VvvzW6dp0
的中積むならみのりは4欲しい、あと優しさの人
環境に爆破解体もゲムセも居ないなら匂坂は要らない
ヘンリエッタの効果で九重真散のテキストのコストにしようと考えてるっぽいけど
そこまで狙わんでも良いと思う、黒須と併せてキャラ散らした方が強い
多分パンチャー不足するだろうから九重のもう一方とか積むと強そう
あっちの方がジェルマーノとのシナジーもあるだろうし
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 04:46:12 ID:E506mwqF0
日が多いならプリーシアおすすめ
対応できないから自由人が紙切れになるし、何よりAF全配置が偉すぎる
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 07:42:48 ID:mT7kWTS5O
コミケのアークセットに付いてくるプリーシアプロモって
もう図柄出てたっけ?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 08:13:12 ID:MqKrG1DX0
十手使うなら、郁乃や匂坂結構いい仕事するよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 10:27:40 ID:LRoiMK9w0
ヘンリはセレニア引かないときの代理ドロソじゃないのか?
みのり郁乃に追加でノーマ積むみたいな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 15:18:41 ID:aAH/77ae0
ジェルマーノ4積みは重たいかもしれない。
と以前4積みで使ってた人が言ってみる。
ヘンリは別に悪くはない。3積みは考えるが。
先にも言われてる通り、的中あるしみのりは4積みした方がいいと思う。
あと、みのりから展開できると言う点で、プリーシアとか八重とか真咲。
AP4以下は1回限りだけどジェルマーノで起こせるしな。
とか言いつつ、ジェルマーノ4積みは重たいとか言ったけど気にしない方向で頼む。
526519:2008/12/30(火) 16:26:01 ID:Zkmy41/g0
みなさんありがとうございます。とりあえずプリーシアと郁乃はかなり使えそうなので入れてみます。
あとみのりも4にしますね。
すると
in
小牧郁乃(メープル)×3
プリーシア×3
牧村みのり×1
out
九重真散×3
クロスト×1
ヘンリ×1
匂坂×2
ですかね?
真咲も積みたいんですがどこに入れればいいでしょうか?
弓シエルとかは必要ないですかね?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 18:58:54 ID:VvvzW6dp0
サイクラでもないのに毒電波はどうなの?
手札投げまくるビート月単では初手以外に打てる状況が見えないんだが
そこら辺削って優しさ辺り積んでジェルマーノ大音やのコスト捻出してた方がつおいと思うんだが
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 19:26:26 ID:tQy642LgO
プリーシア3は重くね?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 19:37:53 ID:eUw+o6pa0
重くはないだろ。ビートするなら3でいいと思うぞ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 22:56:10 ID:aAH/77ae0
プリーシア3は問題ないと思うな。
真散を抜いたところにプリーシアが入るんだし。
弓シエルはあっても問題ないと思う。
真咲を積むなら、毒電波の役目はもう的中に一任して抜いても良いのではないかと。
EX1がEX2になるのも大きいし。
使うことなんて滅多にないけど、一応正面1列除去できなくはないしな。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 01:06:04 ID:yzQ3PStM0
そもそもリア型なんか下4積むんだから仮にプリーシア4でもおかしくはないべさ
532519:2008/12/31(水) 13:50:24 ID:AAssghz/0
皆さんありがとうございます。
花音をなんとしてでも出したくないというのがありまして毒電波3積みしていたのですがいらないですかね?
的中だけだと昇華のある日には不安で・・・
優しさや真咲も積みたいんですがどちらを優先するべきですかね?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 14:21:54 ID:SxrO950h0
ジェルマーノ使う以上、殴るキャラは散らした方がいいぞ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 18:55:14 ID:yU7I1Poe0
花音はビートならセレニア4ダメになるくらいのもんだし、キニスンナ!
止めるためにテンポ崩してたら日には勝てないよ。
花音考えるならついでにパエもメタって、管理人いれたほうがいいぜ〜。

プリ、真散、シンヤさんと、強い4・3を立て続けに並べれば小技使わなくても押し切れたりするんで、
小細工より強キャラ入れたほうが勝ちやすいと思うよ。
自由人とパエ用に、突っ込みくらいは入れて欲しいけどね。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/31(水) 19:39:15 ID:10/2d5/iO
ジェルマーノの打点大幅に減るのは致命的だろ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 19:54:19 ID:CDYM9VUV0
管理人はそこそこ使える。
パエリアをくらっても回復できるし、手札が0枚なら特殊能力つかって花音にひっかかっても
デッキ破棄で回復ができる。
ただ、要注意なのは日にはお祭り娘とかいう能力をもった桜井 知絵がいること。
回復したらデッキ3枚破棄になるから要注意。

昇華とか花音とか気にしてたら日相手にやってられない。
ただでさえ日相手に月はきついんだから。
まぁ、昇華4積みは注意とか考えると珍しく大抵は2積みだと思うから
状況によると思うが、なんとか的中だけでもなるんじゃないかな
とも思ったが、日にはレポルポがいたな。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 21:18:54 ID:r/zzhtLH0
>>536
つまり総合すると、滅茶苦茶苦しいけど頑張れ
相手がイベントと知恵凸握ってないこと祈れってことか
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 23:29:03 ID:lSHNlXmV0
イベントならエルダーで除外すればいいじゃなーい。
あと花音がなんだかんだでコンバセットなのでキャラ出る率下げてるから、いたずらとかでハンデスすれば今の日単や日宙にはかなり効くよ。
つーか昔からの結論なんだが、日相手にはどんなデッキでも勝てる月特有のブン回りを決めれば勝てる。
なので事故率気にせずクソゲー率上げるのが構築として正解。
真面目にやって日相手に勝とうなんて考え自体がそもそも間違っていることにいい加減ここの住人は気付いた方がいい。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 23:35:33 ID:NreIF/VC0
ご高説おつ
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 23:37:48 ID:vB1FLK1V0
ピッコロが悟空に神コロ様って呼ばれてたなーって思ってたら
このスレのタイトルに闇コロ様ってなってるきがして吹いた
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/01(木) 23:51:44 ID:2HCANZnA0
おれもマインドスキャンができればエルダーでイベント除外するぜ・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 00:03:17 ID:lSHNlXmV0
>>541
別に当てなくてもエルダーが場に居れば相手が勝手にきってくれる。
ルポライターが強いのも懸命抱えさせない、って所にある。
デッキトップは偵察で監視すればいい。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 02:36:58 ID:cQAhCmIT0
>>538 概ね同意、勝ちたきゃメガハンかサイクラで良いじゃん
中型でビートなんて日や宙と同じ土俵で戦ってたら勝てるわけ無い
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 08:35:59 ID:K/w9nNT50
上から目線の割には分かり切ってる事を言ってる厨房が増えてきたな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 09:27:33 ID:v1ufZBYKO
あけましておめでとうございます
今年こそは、セレニア2ドローですもコロや的中等を欲しい時に神引き出来ますように
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 15:18:23 ID:KxPAN82l0
>>543
ビートの天敵が平沢や愛佳なので突っ込みが普通に入るから同じ土俵というわけでもない
3ハンドキャラが増えるがセレニア等継続ドロソが存在するし
ただ当然基本動けないし4点パンチャーはEx1だしデメリも大量にある
ビートってだけで同列に考えるのはよした方がいいぜ
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 15:50:10 ID:UZ+Mx0Lh0
>>543
世の中中型ビートでもアイテムを使ったビートとか色々あるんだぜ・・・
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 15:57:16 ID:WP7i6FKcO
予約し損ねたぱじゃま冬コミセットのプリーシアプロモが欲しくて
オクではたいて落としてしまった・・

誰か俺をなじってくれ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 16:14:04 ID:UZ+Mx0Lh0
最低だわ!最低、本当に最低っ!あなたって、本当に最低の屑ねっ!
この変態っ!変態のろくでなしっ!最低、本当に最低の屑だわっ!あんたなんか死ねばいいのにっ!!!

頑張った俺
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 16:19:04 ID:KxPAN82l0
>>549
なんてこと言うんだ


あやうく射精しそうになったわ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 16:24:25 ID:ag6l9XPh0
>>549-550
新年早々なにやってるんだ・・


もう結婚しろよおまえら
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 18:23:03 ID:MzPiRolf0
>>549-550
結婚おめでとうございます!
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 18:25:27 ID:7wdPmGk0O
>>549
こんな所にもおひめしゃまとは……
やっぱり最高だわ。

シルキーズに参戦してほしいぜ。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/03(土) 05:39:18 ID:8+bDddM7O
そこはまぁ、グルノーブル親子でなんとか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/05(月) 12:42:52 ID:AckcWrwp0
>>548-553
ここの住人強すぎるww
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 19:01:23 ID:Jp8vIL60O
某掲示板にも書いたネタだが、グリシーヌ・ブルーメールをセリーヌ・グルノーブルと読んだ俺はもうだめだ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/06(火) 21:21:34 ID:D0aTSsAw0
なんというオオカミさん
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 11:05:17 ID:Rf4LoASZO
ねんがんのプロモプリーシアをてにいれたぞ!
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 17:07:03 ID:hwqQprAm0
俺もプロモ手に入れるためだけにアークセット落とそうかなあ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 17:10:02 ID:N1T7pkkW0
絵柄どんなんでした?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 18:16:23 ID:hwqQprAm0
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 18:17:00 ID:6Bd9/lhq0
やべー すごく欲しいぜ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 19:57:08 ID:N1T7pkkW0
これは欲しくなるわサンクス
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 20:29:19 ID:6neIjXrr0
消しゴムとカードで1000円くらいなら買ったのに……
3000円とか払うのイヤだお〜
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 03:35:53 ID:Oy+dAAt00
>>564
そんなこと言うなよ
リア先輩のプロモに3000円払った俺の立場がなくなるじゃないか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 03:52:39 ID:0n7DCCCt0
つくづく思うがこのプリーシアの持ってる剣は何とかならないものか
細さはまだ我慢できるが、鍔のでかさと形状は許容しかねるぞ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 04:33:46 ID:l8Z/bTGi0
だって2次元ですもの
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 07:28:17 ID:Y6qgzKDx0
洗濯物干したりできるじゃないか
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 07:38:35 ID:lwVHc+dCO
たぶんホットショット放射後、
ヒートシンクの役割を果たすんだろう

・・剣から発射してるのかはしらんが


しかしプロモ先輩(後)四枚は流石にやっちまったかな俺・・
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 11:09:54 ID:PWKb7LwC0
プロモ先輩(前)4枚の俺と合体すべき
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 11:29:04 ID:uK3zQrXiO
>>569が後ろから>>570と合体するわけだな
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 12:32:22 ID:QnCwjwmRO
1枚1万円のカードをガチで買ってた奴なら見たことある
上には上がいるな〜と思った

俺は500円くらいでも買うときだいぶ悩むよ・・・
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 13:14:23 ID:lwVHc+dCO
>>570とは遠慮したいが
先輩とならフュージョンしたいです


うちのホームにプロモエセル四枚所持な人いるな・・そういえば
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 17:16:21 ID:hXTT0/1L0
プロモエセル4枚所持ならどうってことないな。
常にメインデッキに入れて使用し続けてこそだろう。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 18:13:42 ID:pWEDF56K0
万近いプロモが山積されたデッキとか相手にすると、最初から負けた気持ちになってしまう。
修行が足りないだけか。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 18:35:44 ID:Fm6aLrdk0
ちょっとエセルの枚数が足りなくなってきたんでプロモをデッキに投入したら、
花音やらが出てきてプロモしか使わない事態に……。
製品版は奇跡あゆと一緒に残骸ランデブー。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 20:03:50 ID:BfBaP5fM0
雪スレかと思ったじゃないか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 20:29:38 ID:Fm6aLrdk0
最近月のデッキいじる気がしなくてもっぱら雪スレ住人だわw

……というか、月スレ以外住人……。

涙が出てくるお……orz
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 21:29:06 ID:GzmHEt6M0
気を使うから高額プロモは自重して欲しい
デッキシャッフルのときに震えてたら手が滑って崩してものすごい申し訳なかった
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 21:32:49 ID:l8Z/bTGi0
ベツTCGの話になるけど、ガ゙ンウォーなんて慈愛とかエクシアとか平然とデッキに入ってるからな
慣れちまった・・・相手のカード奪うのとかザラだしね
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 21:41:15 ID:KF0VSjQn0
何となくその書き込み見て、試合後に
「では貴様のこのカードは頂いて行くぞ!HAHAHA」
とか勝手に脳内で再生されちまった・・・俺はもう・・・
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 22:27:34 ID:GzmHEt6M0
>>580
いいのかい、ほいほい慈愛なんていっちまっておれは200円レアにすらびびっちまうんだぜ?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:02:17 ID:eV6H1QWyO
なんかすっかり雑談スレだな
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:33:38 ID:FRaDurk90
実際そこそこの場所なら高額プロモ入ったデッキくらいザラにいるだろ。
それこそ日単とか普通に作って10万くらいいくときもあるしな。
観賞用もいいけど、デッキに入れて使ってこそって人も多いしね。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 09:23:36 ID:h04xD4490
今の月の話題の無さは異常
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 09:29:01 ID:RDMbMTVjO
じゃあ話題というかなんというか
ひとはのみを頼りに、逮捕や完全制圧のような月にはない強力カードをちょこっと突っ込んだ月単+グッドスタッフは可能だろうか
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 09:52:13 ID:xD0eFrhUP
不可能じゃね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 10:51:07 ID:jagzfVFe0
サーチある分逆に月の強力メタカードを突っ込んだ他色の方が楽という・・・
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 11:04:56 ID:Zm23f3O0O
>>588
悔しいがそうなんだよな
明らかに月はパーツ取りにしか使われてない現状
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 12:13:59 ID:7L/2fogCO
結局月独自の構成でいくなら
ハンデス、サイクラ、ビートなんだよなぁ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 13:10:41 ID:s8r/ik6sO
ここはサイクラ最終手段デッキで除去に……紙スレですね、分かります。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 15:57:32 ID:cSRxa6+VO
>>586
5cm(五色月単コントロール)ですね
転校生とかあるがひとは落ちたらアウトなのがなぁ
他に色安定でフィーナでも積むか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 19:57:48 ID:vC9X3jGYO
タッチ智代の月単は強いぞ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 00:16:56 ID:WUIz4GN90
話題なさそうなんで今のうちかなと思い診断希望。月タッチ星プルペ偵察です。

【月EX1】
十手×3
アスナ×2
九門克綺×1
宝具・アヴァロン×1

【月EX2】
梶原夕菜×4
セレニア×4
シエル(弓)×4
偵察×4
菅原里美×4
大音 京子×3
大音 灯花×3
匂坂×3
姫乃宮×3
宮前ふたは×2
攪乱プログラム×2
言峰(霊媒)×2
ヘンリエッタ×2
キル&ウル×2
花輪 黄葉×2
亜多良 巫鳥×2
諸井 霧江×2
クスシ×1

【星EX2】
プルーペット×4

最近大会行けてないので環境はわからないです。日単、日宙、雪単あたりはいると思います。
クスシは近くで売ってなかったのでとりあえず一積みです。個人的にはセレニアが
出ていればいらないと思うので二枚でいいと思うのですがどうなのでしょうか。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 00:54:10 ID:BsllCdAj0
弓いってたり親権者いってたりするときにプルペ手札に来たら一気に事故るからギミック絞ったほうがいいと思うが
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 02:12:57 ID:QZ1W5Qge0
偵察ブルペなら、クスシはガン積みの方が良いと思うぞ。
偵察を引けなきゃゲームにならん。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 02:38:10 ID:b+UcQJ0J0
クスシが重いなら一恋いれればいいんじゃないかな
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 16:19:28 ID:53xUX0Jq0
切羽詰まったので診断頼む
一応、月単小雪ハンデス
EX0 2
いたずら 2
EX1 13
高峰小雪(不幸の予知) 4
久我山若佳菜 3
ベアト手紙 3
読書 3
EX2 45
高峰小雪(魔法服) 4
十条紫苑 4
言峰綺礼(八極拳) 3
エステルフリージア(天罰) 2
シエル(弓) 3
セレニアラスムーン 4
梶原夕菜(優しさ) 4
牧村みのり 4
黒須十希子 3
ヘンリエッタ 2
マドレーヌ 2
玉泉日和子 2
朝狗羅由真 4
黒タマちゃん 3
タマちゃん 1

環境
割となんでもある。単色、混色全部
嫁とかいってガチでサイクラ使う輩もいる。
診断して欲しい点
EX1以下の枚数
特にいたずらと読書の枚数で悩む
弓シエルが3なのはあくまで小雪がメインだから
他に要らないのとか小雪と相性がいいのとか頼む。
これじゃ小雪いらなくね?はなしの方向で
それでは宜しくです。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 16:31:32 ID:b+UcQJ0J0
ヘンリエッタは中途半端な数積むくらいだったら抜いたほうがいい
牧村みのりを入れるならファミリア欲しい気がしないでもない
黒須十希子は意外と場持ちするから2でもいいと思う
小雪ハンデス狙うならベアトガン積みのほうがいいんじゃないか
チビ凛が1枚くらいあると意外と役に立つ


適当。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 20:09:20 ID:NvPuLixFO
弓シエル積むなら小雪いらなくね?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 20:22:33 ID:wRcKB8IrO
シエルとかいらなくね?
両方手札に来たときにコンセプト押し退けるようなパーツ入れたらダメだろ
それならまだ灯花京子のがいい気が

個人的にゃいたずらもいらない
小雪型は読書手紙だけでもかなり欲張ってる構築だし
それより小雪さん初手で拾うカードのが重要というのが俺の持論
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 23:18:45 ID:BsllCdAj0
小雪型のハンデスはピンポイントハンデスによる阻害じゃなくてハンドアド重視だしな
根本が違うシエルとか入れててもどっちつかずになる。読書、いたずらも同様
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/11(日) 23:51:53 ID:53xUX0Jq0
みんな意見ありがとう。
そうか…シエルいらんのか…
儀式とかは入れたほうがいいのかね?
小雪の場合のドロソはノーマとか詩奈とかのがガチなのか
セレニア梶原のがいいのか悩む
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 00:56:08 ID:xGOoK0tL0
俺は全部使った結果、一番強いのはセレニアという結論に至った
有坂は手紙見れたときは強いけどEX1がきつすぎるし何よりノーマと同じで場所がない
これに言峰出しただけで宙日どころか花にすら勝てなくなる

小雪型は全体的に場が弱くなりがちだから
ドロソになりつつ場を固めてくれるセレニアが個人的には一番評価高いという話
ドローとはあんまし関係ないが場の全体強化に一役買ってくれる十手なんかも相当強かった
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 15:50:02 ID:+NDqP7ZJ0
>>604
意見ありがとう。そうかセレニアかぁ
意見を参考にして組み替えてみた
EX1 16
高峰小雪(不幸の予知) 4
久我山若佳菜 3
ベアト手紙 3
読書 3
儀式 3
EX2 44
高峰小雪(魔法服) 4
十条紫苑 4
言峰綺礼(八極拳) 3
Familiar 3
セレニアラスムーン 4
梶原夕菜(優しさ) 4
牧村みのり 4
黒須十希子 2
ヘンリエッタ 4
マドレーヌ 2
玉泉日和子 2
朝狗羅由真 4
黒タマちゃん 3
タマちゃん 1

あとは実際に回してみて調整しようと思う
みんなありがとうです。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 22:00:03 ID:9eDJLXgEO
今日小雪型でまわしたんだが、シエルといたずらいらないとかまずない。EX1のはけ口少なすぎwwww。あと誰か書いてたけどシエルと小雪の両方いたら反発するの意味がわからん。両方だしたら相手のハンド増えないから両方だしてもいいと思うが…
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 22:57:36 ID:sypjNE/10
>>606
両方いたらオーバーキルだから、その枠に43アタッカーでも入れろってことじゃね?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:02:51 ID:8YrJU1iS0
小雪型だといたずら無くても、黒タマちゃんでランダムハンデスができる。
いたずら抜くと、EX0が消えるから事故率が減る。
これが利点の一つ。

ハンデスにおける速攻性が無くなるのは仕様だと思えばいいんじゃない?
EX1?それこそ弓を入れるなり、ルティエや3コス体でカバーしてください。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 19:49:22 ID:OYK/xfHr0
>>606
要は「手札にEX2が2枚とシエルと小雪と梶原とコンバ後小雪がいます。どうしますか?」ってなったときにシエル優先してしまうってことだろ
小雪使うより圧倒的に立ち回りが楽だから、小雪が空気になる
そんなパーツ入れると元のコンセプトぶっ壊すだけだからやめとけってことかと
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 20:37:29 ID:Ikf2f/JHO
別に同時に手札に来ても悪い意味で困る事はないから良いと思うけど
ハンデスカード引ける可能性上がってるし、同時に来たら場や状況に合わせて選べばいいじゃない
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 22:29:43 ID:RhaWeKKRO
そもそもシエル積むなら小雪のハンデスが弱いからいらないっつー
ハンデス要素の積み過ぎで他がさっぱりでしたじゃあ本末転倒だし
小雪であるからこその利点って何だ?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 22:36:53 ID:YI6fnYHm0
毎ターンの手札看破・・・・・・あれ?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 22:41:29 ID:Ikf2f/JHO
ハンデスに月コストがかからない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 23:07:09 ID:RhaWeKKRO
>>613
月雪タマちゃんゲムセというひどい電波を受信した
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 23:47:18 ID:ZxGQjmtx0
なんか流れがよくわからないが小雪使ってるので自分も参加
小雪のメリットは
先行初手でそろってれば相手のターン終了までにハンド4枚削れる
DP3ゆえにほぼ3ハンド以上のキャラスペックを必要とするので止めずらい
用は爆発力と安定打点だと思っている(回りは安定しないけが、かといって弓ゲーと比べて勝率が激変するとは思えない

あとハンデスのドロソはセレニアが一番使いやすい(AFに置くのも選択肢に入るから
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:22:26 ID:Gv2oo6240
事故率は構築云々で変わるから割愛。
黒タマ使えば、ハンド一枚で相手のハンドを2枚ランデス。
十分すぎるメリットだと思うが。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:28:17 ID:LNsff2JW0
正直今は普通のハンデスでも厳しい時代だからなぁ…
初手情報ネットワークからいたずら打っても、全然勝てる気しないぜorz
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:34:08 ID:0U4+8FSm0
>>613
バルザイの偃月刀をシエルに持たせて言うだけハンデスとかいう電波を受信した俺に死角はなかった
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:43:35 ID:HRqm2FIFO
>>618
園崎詩音をコンバさせて居るだけハンデスの方がよくね?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 01:51:00 ID:Cp0z9me80
いっそ両方いれば相手の手札枯渇しね?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 03:49:48 ID:qaGyDYiV0
>>620
自分のハンドが枯渇しね?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 07:11:26 ID:NUlaGgoOO
じゃあサイクラ入れようぜ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 07:33:07 ID:GiiWUwGRO
不思議です。デッキが80枚になりました
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 08:13:29 ID:eOJFZHlxO
>>616
複数パーツを使用するんだから事故率、パーツをそろえる手間を無視しちゃいかんだろ
ハンデスはスピードないとロックが間に合わないんだし
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 11:09:09 ID:ZsEc9Eyl0
よし儀式も入れようぜ

あれ?デッキが分厚すぎてるんだが・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 11:35:56 ID:+Bug/Pqk0
現行の環境でハンデスロックを狙うことがまず無理
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 12:18:26 ID:Pu7HHJBb0
サイクラとリアビートしか道は無いのか・・・
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 12:51:29 ID:DLUUHEe00
だから今的中が値上がりしてるのか?
この辺だけかも知れんがなぜか値上がりしてるんだよなぁ。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 14:37:57 ID:+ex3ispSO
>>623
ならば機知の戦いを投入すればよし
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 15:21:05 ID:PSFPRghKO
何でリアビートとサイクラだと的中なんだ?
的中はどちらかと言うとハンデス向けのカウンターだと思ってたんだが
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 15:32:46 ID:GiiWUwGRO
>>630
4コスト多い→みのり入れよう
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 15:55:29 ID:vbQGzcdUO
そいや明日は構築済がリリースか(正式には明後日だが)

・・私服エステルくらいしか話題がないなぁ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 16:13:33 ID:NUlaGgoOO
今回はバッチリはぶられたからなぁ
何故エステルがスリーブ共々採用されたのかは謎だが
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 19:52:18 ID:PLlnZqcQ0
正直今の月はメタビートが強いから的中入れるとこに十手入れたほうが強いよね
つか的中愛用してたけど、刺さっても美味しくない場面多い上に滅多なことじゃ種と揃わないから抜いてしまった…

>>632
雌伏エステルは強そうに見えるんだが、単なら天罰だよなぁ…と思ってしまう
スーサイド気味になりがちなデッキ(小雪とか)なら相手の打点を別の意味で抑えていけそうなんだけど
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 22:29:16 ID:e9patTUp0
的中の種をそろえるのは構築レベルで割と何とかなる気がする。
流石に二枚も三枚も手札にあると、気前よく種を飛ばせるわけでもないので苦しいけど。

構築済みは対策練る必要のあるデッキを自前で組んで勉強用にでも使えばいいさ。
他所がブンブンしてる間に、陰でコソコソと研究して小さいアドを少しずつ積み重ねる手段を模索して
一矢報いるのが、なんていうか今の月らしい気がするし。

先日も資産不足の友人の宙単から降臨した権三や法月将臣にボコボコにされたが
そんな事でへこたれてたら、月使いなんてやっていけねぇ。
八重ない時代に手札に奪取無しでチョップ舞降臨に比べりゃ、大抵の事は何とかなる、多分。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 01:27:30 ID:2aXpiEPcO
それでも日本は青かったの国だからパーミ有る限り月は安泰だよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 20:40:22 ID:chDeb6f10
lyceeを友達に奨められてやる事になったんで、
月単ハンデスのデッキを組んだんですが…
立ち回りがよくわからないんです。
ので、どんなことを考えて立ち回ったりするのか、
教えてください。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 21:23:30 ID:JmIgmmnN0
>>637
始めたばかりだとハンデス特有の立ち回りよりは一般的な立ち回りのお勉強でいいと思う。
月はメタの色だし、どういうところで何をすれば相手が嫌がるか、っていうのは
場数を踏まないと判らない部分もあるので、まず敵を知るのオススメ。

好き嫌いの分かれるモノだけどニコ動の対戦動画とかも参考になるかも。

構築レベルで不安があるならレシピを晒して意見を聞いてみる手もある。
>>1のラスト4行に注意していれば、このスレの住人はかなり親切だから
資産状況と予算とかあると、予算相応のオススメカードを教えてくれたりもするよ。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 22:09:38 ID:RxywZ/BqO
>>637
シエル、セレニア・ラスムーン、梶原夕菜、儀式が入ってる前提で大ざっぱに話すぞ
初手を見る
シエルとセレニアor梶原を出す
足りない方は儀式で呼んできて出す
他のキャラも出す
この時アタッカーを並べられるように、手札が残り0or1枚になるようコストを考えて使うこと
手札が1ならシエルの能力で相手の手札を捨てさせる
0なら梶原かセレニアの能力でカード引いてからシエルの能力使用
これを毎ターン繰り返す
公式サイトの月単ハンデスデッキ解説見てくると良いと思う
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 22:11:10 ID:RxywZ/BqO
書いてから、回し方じゃなくて立ち回りだと気付いた
誰か俺にキツい毒電波を頼むorz
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 22:38:01 ID:e1ESKJQF0
デッキ診断宜しくです。
環境としては、ゆとりからゆとりまで何でも居ます。
宙日、雪日が若干多め、それに続いてペゾ、他はそれなり、て感じです。

では、お願いします。

月単ビート


EX1・・・・・・・8
プリーシア 2
九重真散 1
上条しんや 1
的中 2
すももコロッケ 2

EX2・・・・・・・・52
大音灯花 4
セレニア 4
梶原夕菜 4
花輪黄葉 4
大音京子 4
偵察 4
攪乱プログラム 3
認知障害 3
黒須十希子 3
性眼 2
アルテ 2
スタンガン詩音 2
天罰エステル 2
シエル 2
言峰綺礼(霊媒 2
諸井霧江 2
守里彩子 2
亜多良巫鳥 2
九重真咲 1

それなりに回ってますが、キャラ被りが激しい感もある。
環境的に、すもコロ、的中だけで妨害は大丈夫か、ここはこうしようぜ、とか意見があれば嬉しいです。

お願いします

642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 23:18:53 ID:eUFLq1dw0
>>641
なあ・・・牧村みのりって知ってるか?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 23:27:58 ID://G8FzogO
>>637
お前は俺か
最近友人に誘われて月単で始めたんだが日単に手も足も出ない
一応いたずらや読書はあるんだが普通に火力負けするし花音出されると積む

出来れば各属性別にどういう風に立ち回ればいいか教えて欲しいです
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 23:39:24 ID:CUPqu+QA0
リセ人口増加中か
俺も最近誘われて月単リアビートで始めたんだが
セレニア梶原のノーハンド戦法と的中がかみ合わなくて難しい
的中抜いて十手の方がいいのかな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 23:55:05 ID:BUik9AGe0
>>643
いいことを教えてやろう
どんなに上手い奴が月単使ってものんちゃん1人出てきたら相当不利になるのが今のLyceeだorz
メタゲームってのはそういうもんだから仕方ないよ
一応マドレーヌとかで対策できなくはないけど…
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 23:56:40 ID:axz7tjnC0
日単相手は手札とか能力みたいな眼に見えたアドより、ライフアドを一回一回計算していったほうがいい
今の月は4で殴られたら4で殴り返せるパワーがある
相手の嫌がる隙をついて一気に押し切らないと正直日相手とか無理だわ

>>641
真散1、信哉1、プリーシア2て…アタッカーたりんだろ
ビートなら責めて真散はもう1、それから月島、マーノくらいはいる
的中は初手で握れないような枚数なら積む必要ない
花輪4積むなら悪魔王3と花輪3にしようぜ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 00:12:00 ID:DInCMoTQ0
稲継魂大祓を積むなら、4積みを推奨する。
枠は大音親子を排除するといいかと。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 00:13:06 ID:mghKlDjT0
>>645
ビートはノーハンドでブンブンする物じゃないだろ

打点で勝ててるならウェイトレス連発する必要無い。
普段は手札1枚残して的中匂わせながら戦って、
相手がハンド投げてきたらノーハンドで回せばいい。
大抵すぐハンド投げられるがw
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 00:16:13 ID:mghKlDjT0
すまん、間違えた
650637:2009/01/16(金) 00:54:40 ID:k3PLgN1m0
親切にありがとうございます。
では、デッキを晒すので診断お願いします。
EX0…4
いたずら 4
EX1…14
蘇生…2
読書…4
喝!!!!!!…2
九浄リア…4
麻生明日菜…2
EX2…42
朝狗羅…2
花梨…4
牧村みのり…2
偵察…4
エステル(天罰)…4
言峰(霊媒治療)…3
言峰(八極拳)…1
シエル…1
セレニア…4
梶原…4
伊集院観影…4
ヘンリエッタ…3
ランサー(男の世界)…3
叶瑞姫…3
ちなみに、友達は
花単、雪単、宙月となんでもありです。
診断お願いします。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 01:00:09 ID:9jHSaeZH0
>>641
ビートするにはアタッカー不足。
プリーシアと真散を3枚ずつくらいは積んで良いと思う。
上条入れるなら俺は天罰エステルだが、皆がどうかはわからない。
天罰エステル・亜多良・的中を入れるのであれば最低3枚。
認知障害は周囲が混色ばかりならその枚数でも可かな。
とりあえず、親子抜いて牧村みのりとか入れてみると良いんじゃないだろうか。

と、ざっと見た感じはこんなところかな・・・。
まぁ、あてにならないこと言ってるかもしれないから、
他の人の意見を参考にしつつ見てくれると助かる。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 01:08:52 ID:7zfJYONy0
まあ待て、資産はどのくらい出せるのか聞きたい
さすがにシエル1は…
653637:2009/01/16(金) 01:12:48 ID:k3PLgN1m0
ですよね・・・。
弓シエルは2月にTMのベースド?
が出るのでそれまで待ってみようかと…
資産は今のところ6kぐらいを考えてます。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 01:22:34 ID:7zfJYONy0
6kか…
シエルは多分安く済まそうと思えば0.5くらいで出るが、ベースドまで待つならそれでもいいかも

ならとりあえず
由真は4に
言峰は全部八極に変える
十条紫苑(200〜400くらい)を3〜4
麻生明日菜はアルテ(〜300)
蘇生はすももコロッケに変更(ハンデスですもコロは大分重要)
くらいは抑えたいかな

余裕があれば
リア先輩は芝浦八重(LAE3のがあれば300行かない)に変えたい
伏見かミディアみたいな使いやすい低コスキャラ、可能なら亜多良
あたりか。この辺は資産に余裕があるならでいいよ
あんまハンデス使わないからてきとーなことしか言えないが…w
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 01:29:47 ID:mghKlDjT0
黒須 十希子と宮前 ふたは2枚づつ積んどくと幸せになれるかも
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 01:37:00 ID:9jHSaeZH0
十手を入れてみると幅が広がるかも。
とりあえず、シエルを4枚に。
朝狗羅は4枚ないと機能しないんじゃないかと思う。
あとは、リアよりも八重の方が良いかな。
みのりは読書使用時にあまり考えずに飛ばせるし、
リアを出すにしろ、八重を出すにしろ便利かな。
657637:2009/01/16(金) 02:15:22 ID:k3PLgN1m0
アドバイスありがとうございます。
住んでる所が地方で、全くシングルがありませんが、
集めてみます。
ある程度落ち着きましたら、デッキを晒しますので、
診断お願いします。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 02:22:00 ID:wxOqkzhX0
>>657
シングルならネットで買えるから
調べてみるのもいいかもね
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 03:12:04 ID:hAAWelN70
この時期に月から入るとはどれだけマゾいんだ。いや、安くなって良いのか・・?
構築済に手を出さず月単だもんな。そりゃみんな優しくなる。みんなでこの不況を乗り切ろう。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 03:41:02 ID:CXVEEZvL0
今の殺伐とした世の中だからこそ、構築済ベースの定型デッキじゃなく、オンリーワンな月単を構築する楽しみが光るってものさ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 08:38:20 ID:DInCMoTQ0
>>657
読書は4枚要らんぞ。そこの枚数を削って、EX1のカードを変更するといいかと。
お奨めは上でも上がってるけど、八重かプリーシア。
あと、牧村みのりはとりあえず4積みして損はない。
この辺は安いから、手を出してもいいと思う。

>>651
上条を入れる理由は、最近増えすぎたバトル中断できる能力に対するメタ。
エステルもかなり強いが、バトル中断系に対してはエステルじゃ難しい。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 11:13:54 ID:9jHSaeZH0
>>661
なるほど。そういうことか。
しかし、俺のデッキには入るスペースがないかな。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 12:31:02 ID:aQuDJLsUO
メタを積み込んだらバベルになったでござる の巻
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 12:31:05 ID:jR6waFKMO
その牧村みのりのクリスマスプレゼントなんだけど
4コスト支払うってのはデッキを一枚破棄することで4コスト以内のキャラを登場出来るって事でいいのかな?
リセ始めたばかりだから解りにい
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 12:36:56 ID:ix20DJ9V0
>>664
キャラの登場のコストを月4コスト分減らせるってこと。
5コスト以上はクリスマスプレゼントにプラスしてコストを払えば登場可能。
あと、クリスマスプレゼントの宣言はキャラ登場の宣言をしてからね。
デッキ破棄してからキャラ選んじゃだめよ。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 14:35:28 ID:jR6waFKMO
>>665
クリスマス宣言して破棄してからキャラ選んでたなんて言えない
ありがとうございました
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 14:56:18 ID:9jHSaeZH0
最初のうちはそんなものじゃないかな。
まぁ、フリプなら、その程度のことであればいちいち文句つける人も
いないだろうし。
大会は知らないけど。
668637:2009/01/16(金) 20:30:35 ID:k3PLgN1m0
まだ、デッキを作成中なのですが質問よろしいですか?
友達と(花単)(雪単)とまわして見たのですが、
質問1 凄腕ウレイトレスは、無理やりにでも使うべきなのでしょうか?
質問2 初手でハンデスが読書のみの場合コストでの使用の方がいいのでしょうか?
質問3 キャラの展開はどんな風に考えますか?
    やっぱり相手によって展開方法は変えるべきですか?
長くなってすみませんがよろしくお願いします。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 21:37:29 ID:9jHSaeZH0
>>668
ハンデスは回したことがないから実際のところよくわからないんだが、
<質問1>
無理やり使うべきではないんじゃないかなと思う。
まぁ、使えるように展開していくべきではあるが。
<質問2>
読書(ピッチスペル)の強みはバトルでダウンしたり、
不幸とかで飛ばされるキャラを破棄して使用できること。
俺だったらなるべくこういうときに使いたいか。
しかし、3コストだし、相手の手札が2枚であるなら
迷わずコスト支払って使っても良いんじゃないかとも思う。
<質問3>
初手に朝狗羅 由真がいるなら迷わずだして情報ネットワーク。
これで相手の色を把握することができると思う。
で、なるべく早く弓シエル、セレニアなどのドロソを展開か。
由真の情報ネットワークは1回撃てれば良い方だから
初手に読書があればいきなり読書で飛ばしてさらに2枚ハンデスしても良いし
DF配置だから相手のアタックを受けてダウンするなら読書で
飛ばしても良いと思う。

と、ハンデスをよく知らない俺がアドバイスしてみた。
間違ってるところたくさんあるかもしれないから、
みんなそこら辺指摘してくれると助かる。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 22:07:17 ID:ciBvwvSc0
じゃあ月使って長いけど万年五割の俺も大雑把に

質問1
中盤までは使える場面ではなるべく使う。すもコロ、闇の覚醒を早急に引きたい場合は
次の自ターン開始にウォームアップ込み4になるのを狙ってオーバーコストで1ハンド処分も個人的にはやむなし。
そんな事態の場合は引いたところで結果的には大抵負けるんだけど。

質問2
その時のハンドの他のキャラ次第だけど、フル展開でもしない限りはとっておく派。
「月がハンドを抱えている」っていう状況はそれなりにはハッタリにはなるから。
月島が場にいればハンド2のうち片方が読書でも相手は勝手に警戒してくれたりする。

質問3
シエル&ドロソがいるならそれ優先。
朝狗羅は積む以上は初手にいたらそれら以上の優先順位で即出し情報ネット。あとはチャンプなり読書で飛ばすなり。
亜多良がいるならフル展開でゲムセを封じるのもアリ。
ハンデス系イベントはぶんぶんできるなら初手でフル使用。そこまでいかないなら手元に残して、相手のテンポ崩せるタイミングで使う。

強い人の指摘plz
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 22:12:47 ID:0g2LX4bKO
>>668
質問1
凄腕=勝ち筋じゃないからしないならしないでもいい
できると有利にはなるけど、宙とか日相手はただ引けるように立ち回るだけじゃ勝てないかな

質問2
そも初手で絶対ハンデスしないと行けないデッキはメガハンデスだけなんで、初手はあんまり関係ないと思うが
いたずらでピンポイントにキー抜くことと継続的にハンド切らせて戦うのがハンデスビートで、最近のハンデスはこの型が主流
読書はただハンデスするためのカードとして見ると弱いから、除去対応とか詰め用、一気にハンド削って行きたいとき用かと
俺なら初手読書はコスト行き

質問3
ハンデスならシエルをはじめとするハンデスアタッカーを主に置いてく
DFは久我山、由真以外は対応でメタプレイが楽かな
色がわからない最初は空転フォース以外大して怖くない由真かシエルが安定手だと思う(FDは使わせたと思えば十分だし)
トラペゾとか雪みたいに露骨に由真が刺さるデッキとかもあるから、場数踏んでいくのが最善だと思う


参考までに俺がやってきた中では
花相手:質問1→比較的優先してする、質問2→とりあえず持っとく(FD対策)、質問3→起動型メタ多目と3/1に合わせてV展開、ハンド差はあんま考えない
雪相手:質問1→言いまくる、質問2→さっさと使う、質問3→シエルとかで継続的にハンド削りながらちまちま殴って止める
って感じがいいかと

ゲームシステム上ハンデスは絶対強いはずなのに、なんだかんだでかてないんだよなー…
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 22:47:56 ID:DInCMoTQ0
>>668
質問1
無理やりにでもの意味が分からないから、省略。

質問2
俺は初手ならコスト行き。

質問3
みのり的中が揃ってる、もしくは匂坂がいれば優先的に。
あとは相手の色を見て臨機応変に。
673637:2009/01/17(土) 14:39:22 ID:KyauTLA+0
>>672
すみません説明不足で、質問1ですが過剰コストや空打ちで、
凄腕を使っていくのかということです。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 15:11:19 ID:b3jHjOCJ0
余剰コストを払ってまでの2ドロはほとんどしない。
凄腕したからってキャラが沸くわけではないから。
むしろ、余剰コストを払わなくてもうまくハンド調整が利くような構築を、普段から心がけるようにしてる。

もっとも、意図的に余剰コストを払って凄腕するような状況が無いわけでもないが。
例えば、ハンデスを封じられた状況において、手札で腐ったいたずらを掃くとか。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 15:32:44 ID:xFV9PMIB0
俺も>>674同様に余剰コスト支払ってまでの2ドローはしない方が良い。
イベントの空打ちも同様。
むしろ、牧村みのりとかが場にいる状態ならハンド残して的中の影を
ちらつかせたりする方が良いかな。
ハンド調整はまぁ、経験積んでいく過程でどうしたら良いのか
ある程度分かってくるんじゃないかと思う。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 16:20:05 ID:NJK2U/qN0
ふと頭に浮かんだ疑問なんだが、
相手がイベントを使ってきたのに対応して蘇生使って
ゴミ箱から亜多良巫鳥を呼び出して、
登場した時に亜多良巫鳥の効果で相手が使用宣言したイベントを
止めるってのはありなのか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 16:41:20 ID:4xynf2Xu0
>>676
もう宣言しちゃってるから無理だろjk
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 16:48:27 ID:NJK2U/qN0
>>677
やっぱそうなるのか。
さんくす。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 17:30:40 ID:CdlDE0IYO
QA確認してない月使いって意外にいるんだな
今のリセの環境で月使うにはリセの根幹にダイブ触れておかないと無理だと思ってたが
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 18:40:38 ID:Rvzt+4eb0
>リセの根幹にダイブ触れておかないと
うまいこと言いやがってw
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 22:45:50 ID:n1CstuHQ0
>>674
そのいたずらの例だと捨てない方がオカシイ。
>>675
みのりがいて的中を仄めかしても出るもんは出てくる。
むしろ2ドローで的中を引くことにかけるべき。
無いもん虚勢張っても智代やゲムセクラスじゃないと出すの躊躇わない。


質問1.無理やりの意味は判らないけれども余剰コストで出すのは基本勿体無いし2点食らうことを理解した上で強引に使うのはあり。
例えばみのりしか出ない状況で1枚程度オーバーに支払いキャラを引くのに賭けたりなど。
例え手札2枚を無駄に捨ててウエイトレスしても2点で手札2枚を交換できたと考えれば2倍傭兵(ユウヤマナミ)ともとれる。
月は臨機応変に立ち回る必要があるので確実に良いといえる行動は他の色より少ない。
できれば1,2コスト帯と3,4コスト帯を適度に名前と枚数を散らして選択肢を増やす構築にすべき。

質問2.相手の初動を乱すことが目的のデッキ場合は問題なく使用してもいい。
みのりなど結果軽量になるキャラがいればそいつを餌に使うほうが良いことは言うまでもない。
特にセレニアなどに繋げることができるならおもいきって手札を使い切っても良いと思う。
が、普通は読書打つ手札3枚で優秀なキャラ(例:Familiar・園崎詩音等)を出せるので普通はしない。

質問3.もちろん相手の色によって考えるべき。出すキャラ、握っておく物、相手が握ってそうなものなど全て考えて動くのは当然。
まずはデッキの内容で配置が被っていて出難い、などの要素を把握するべき。亜多良・みのりなどで右側は埋まりやすい、など。
これにより亜多良を減らしてミディア・レノや伏見ゆかりにして名前を散らしたりみのり側に出る上条信哉を九重真散にしてみたり。
こうゆうことは何度か対戦したり回してみないと気付かないことも多いので実戦経験を積むことが大切。
あとは相手の色によって行動を臨機応変に変えること。ハンデスメインだと無茶振りでも良いかもしれないが……
対日:
ハヤウェイ・花音・杏璃・恋ドラなど危険なものに注意して毒電波などを握ったり。観鈴は対策し辛い。
自由人やリリアンなどを警戒して突っ込みを握っておくのも重要か。トラップに注意したりも大切。分が悪いので辛いが…。
対宙:
出るとゲームが終わる大型が多目なのでカウンターの見極めが重要。捕獲など奪取あるならそうでもないが。
数で押すことが重要であり、相手が手札を貯め始めたら令呪・完全制圧・一生懸命の気配。
一挙一動が即死に繋がる相手なので色々プレミスに注意。チャンプはどんどんやっていい。
対花:
カウンターし辛い軽量がメインなのですももコロッケなど以外は握らずドロー量で押すしかない。
ハンデスなどで相手のDFが埋まる時間を稼ぎたいが今引きでキャラが出やすいのでそれも難しい。
フィールド以外からは狂宴やFD・DPなどの要素を意識。盤面で勝てればあとは菅原などで逃げ切ったり。
対雪:
エセルが出なければ…。伊吹毒電波一発で勝ったりもざら。ハンデスには弱いのでちょっと有利だがウエイトレス対応逮捕などでもこちらもゲームセット。
メレム・あゆ・伊吹など重要なキャラさえなんとかできれば須磨寺・エセル以外は対処は楽。
あとは手札3枚で逮捕・1枚で不幸に注意すれば。
対月:
ドローした方が勝ち。ドローを止めたほうが勝ち。

こんなとこか?長文失礼した。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 18:21:51 ID:wya6d03j0
>>681
4枚もハンドにあってみのりしかでない状態なのに、
2ドローしてキャラが出ることに賭けることを無理矢理と言うんじゃないのか?
それでキャラが出なかったら悲惨にもほどがある。大人しく待とうぜ。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 20:43:40 ID:Hiv6BjP70
月単ハンデス使ったけど、チーム戦では4勝が限度でした
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 20:44:26 ID:ncxTpCtE0
>>683
お前は頑張った
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 20:58:55 ID:Hiv6BjP70
今後の月単のために。

日多すぎ。そして、花輪が便利すぎ。勝てるときは勝てますねってコトですよ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 21:17:59 ID:Dbw9rMvy0
ちえを出されない限りは花輪は強力だからな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 23:04:28 ID:mNyRfr2D0
チラ裏かもしれないけど月単ハンデスで優勝してきた。
が、大会後のフリプで序盤から花音でてくるともうどうしようも無かった。

やっぱりマドレーヌを入れたり毒電波入れるしかないのだろうか……。
枠もきついが、結構ハンド空にするから毒電波とか握ってる余裕ないきもするけど
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 23:13:15 ID:09eje7QiO
毒電波と的中は、墓地に1枚落ちてる事に意義があると思う
デッキに入ってるって情報が、ある程度相手の展開に影響与えられるし
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 01:42:05 ID:Pk0A6dVN0
花音に毒電波撃つためにハンド抱えてセレニアドローしなかったら
結局負ける気しかしないな。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 01:45:08 ID:6ECUffB10
アニメも始まったことだし緒方理奈で組たくなって
リアビートのリアと入れ替えて作ってみたが
いやまぁ勝てなかった…
むしろリアコンバと理奈の2トップでいけば…
と思ったらAFに出せなかった・・・
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 01:46:11 ID:pcXS0c+P0
花音に毒電波撃ちたい・・
けどハンドためてたらセレニアでドローできない・・
そうだ毒電波をコストに切っても使えるようにしよう!

そして出来上がるアルクスシ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 01:53:43 ID:wUb8SEYP0
>>690
そこで佐々木景子の出番ですよ。
代償使って場所をずらせば・・・ないな。

とりあえずリアビートでトラペゾに勝ってきたよ・・・。
相手がトラペゾを1枚も引かなかったと言う事故のおかげだけどさ・・・。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 01:59:36 ID:65jYKeGW0
初手で一大決心を4枚撃てばトラペゾなぞ造作もない!……はず。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 05:44:54 ID:nCnG7O1LO
オヌヌメオヌヌメ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 07:59:05 ID:ohktf3zD0
>>692
ゆとりゲムセ全盛期の影響で悪魔王ガン積みの俺に死角は無かった
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 11:00:31 ID:xRkoHSPfO
転校生で悪魔王を取られた俺に勝ち目はなかった
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 11:13:57 ID:aZ9wdyi8O
ふとこのスレの皆で対戦会をやったら、と想像してみた

転校生と一大決心とレンたんしか見えなかった
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 11:50:43 ID:ohktf3zD0
>>697
そりゃ月ミラーだし・・・
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 12:00:18 ID:AJmT4UUb0
月島入りリアビートの俺が奪取祭りによって深い悲しみに包まれるのは確定的に(ry
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 12:16:55 ID:LjxSZ8p6O
一方俺は素出し涼月で糞ゲーを目指した

転校生も怖いがドロソが沈黙する突っ込みが一番怖いわw
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 12:55:44 ID:ohktf3zD0
めずらしくノーマやシルビアがガン積みされる状況になりそうだwww
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 16:14:54 ID:6ECUffB10
ミラーって対策されてると
すごく怖いな…
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 16:45:19 ID:6s/J1g7YO
>>697
オフ会的な感じてやれば
なかなか面白いかもしれないな
使い方難しい月なら教えあえる気もするし
なりよりみんなマナー良さそうだし
デュエルスペ行くと宙とか日使いは騒ぎすぎ
すこし自重してほしいとオモタ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 18:01:53 ID:dOYwYqEF0
そんな時こそり。の出番ではなかろうか
観戦機能付いてるからいろいろできそうな気はする
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 18:58:00 ID:naVnlQjRO
>>703

大会中に宙日にぶっぱ月単か…って言われたのを思い出した
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 19:18:34 ID:VDA+Heyo0
>>705
そういう事は思っても言わないもんだよね。
そういう相手に限って観鈴を先行初手出しするんだよな…
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 20:19:11 ID:dOYwYqEF0
トラペゾのいない環境なら初手観鈴はもう割と普通だと思うぞ
宙単組んでもとても取り合いなんか積むスペース無いし

まぁ、普通は突レポや翠アタックから入るけどねw
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 22:24:56 ID:ohktf3zD0
>>707
違うだろ ステップやジャンプ持ちを先だしした後に観鈴だろ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 22:34:07 ID:mGWx4Crx0
>>703
○○使いはマナー良い悪いとか思い込みにも程がある
ある程度リセやってるなら複数の色のデッキ持ってるだろ普通

>>707
逆に宙単はそれを見越して取り合いを積む
っていうか宙ってそこまでスペースカツカツじゃないよ
強くてEX2のカードが日に比べれば多くないから取り合い積む分ぐらいは空いてる
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 23:05:43 ID:22I5IDyT0
>>709
結局は中の人次第なのに異論は無いが複数持っててもメイン属性決めてる人は少なくないかと。
自分のメイン属性が強い期間だけやって、相対的に弱くなるたびに休止するような奴もいるけどな。

属性スレの雰囲気からすると、雪月星紙に今も出入りしているタイプの人は
俺TUEEEEEが史上の価値観って人は少なそうに感じるのは自然ではあると思う。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 23:12:24 ID:6ECUffB10
月スレ紙スレ住人の俺にry
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 23:12:55 ID:zAFH7vesO
〜使いは○○みたいなのは喧嘩の元だからやめようぜ
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 23:15:38 ID:AJmT4UUb0
MTGなら漢の赤単とか色に拘るのも分かるけど
リセはぶっちゃけ嫁がどの属性に居るか、だわw
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 23:57:42 ID:fAaLiN3r0
初めて2年以上だが、いまだに月単から離れられんぜ…
見限って花単に逃げようとしたこともあったが、結局リア先輩に引き止められてしまった

チラ裏だが、普段やってる友達はメインころころ変えてるな
最初は花単、メレムが出てから雪宙、ぺんしる以降日という…
なんか自分よくこの人とずっとやってて嫌にならないなって思う
まあ環境にすぐ順応して立ち回れるってのは凄いことだし見習わないとなーとは思うが…正直今の日の俺ゲーなんかより月で戦ったほうがゲームできて楽しいわ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 02:08:13 ID:W/8YE/m70
立ち回りとかそんなことより
みんなお金持ちなんだな

月から離れらない理由はやっぱ安いからなんだが…
あとリア先輩とエステル
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 02:18:09 ID:8/y+fVL40
他色も日以外はそんなに高くないぞ。
他の色使ってても月の方がやっぱ馴染むけども
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 07:28:08 ID:raJxBjOZO
>>715
よう、俺
だが先輩は渡さn
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 10:20:27 ID:DV8+JqdE0
>>715
>>717
もちろんお前らの隣にはリア先輩が寝てるんだよな?
言わずもがな俺の隣にもリア先輩がねt
719名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/01/20(火) 11:10:05 ID:BBS1zfm80
リア先輩のためにゲーム三つ買った俺が通りますよ。

…でも実際に先輩なかなか出るの難しいと思う
みんなどうやって先輩を使う?
自分には守るのも難しいよ

元がEx1でコンバ後がEx2からデッキにもやさしくないし
4コストだから士郎のクソヤロウに引っかかるし
マスもそうだしAP5でクドに直撃
まあ出れば強いんだが動けないのもちょっとな…

リアはデザイン上ビート系のワントップキャラだと思う
でも殴れなかったら意味ない
武田とか前に居れば自分ゲムセの感じ…
霧江で精一杯だ

みんなはどう先輩を使うか聞きたいな゜ω゜
みんなが考えるリアと相性がいいキャラの推薦も…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 11:35:49 ID:PuI5EMQ0O
リア先輩欲しさにゲーム買ったら
2枚入っててびっくりした俺も通りますよ
問題はコンバ前が
1枚も無いことなんだわ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 11:42:51 ID:raJxBjOZO
一方手持ちのラキカ全部トレードに出して
先輩上下四枚揃えた俺に隙はなかった
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 11:46:53 ID:8/y+fVL40
相性良いキャラといっても、詩音エステル亜多良みのりセレニアマドレーヌry基本は大体皆同じじゃないか?
そいやモリアンって皆使ってる? 俺には使いこなせなかった
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 11:55:24 ID:fO1e/teA0
モリオン使ってたら打点不足で負けた俺が通りますよっと

俺も使いこなせなかったわ
言ってることは面白いんだが置く場所がない
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 11:59:37 ID:8/y+fVL40
すまなんだ、名前間違えるほど外して久しいもので
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 12:14:28 ID:qpDlMl4IO
>>719
即コンバはしないで
ラストの方でつめにカーディうつとかかな
序盤はコンバ前を使ってる
青空教室普通に強いし

>>722
モリオンは入れてるけど出さないで終わることが多い
むしろジェル工の方がよく使う

最近リアに木花入れてみたら
予想異常に強かった
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 12:19:17 ID:raJxBjOZO
>>725
若干邪道かもしらないが
タッチで投入したクドセットと合わせたら強いぜ>木花
クドセットだけなら色拘束で噴死も少ないしね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 12:24:35 ID:lM9HBZzfO
リア先輩起こすつもりで積んでたらチョップ舞出されて
毎ターン1ハンドで6点止める作業に入ったことならある

リア先輩は使いたいけど、デッキスペース考えるとプリーシアや八重でジェルマーノ言ってる方が強いんだよなぁ…
大決戦が流行ってる地域では大活躍だけどなw
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 13:15:10 ID:fO1e/teA0
>>毎ターン1ハンドで6点止める
ちょっと待てモリオンで舞は寝ないはずなんだが

俺には嫁補正以外でリア先輩を使う理由がなくて困る
同スペックでパールホワイトが優秀だしEX1増やすのもキツイし

ところでリア先輩採用してる人に質問なんだが、
青空教室ってどんな時に使ってる?
729727:2009/01/20(火) 13:22:11 ID:TcB/bAT90
今テキスト見直したぜ…
お互い当たり前のように処理しててAP5以下見落としてたよママン('A`)

まぁ、その試合は恋人が処理できなくて結局負けたんだけどw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 13:30:01 ID:8RQZj0F+O
>>728
花宙ローレル1shot
圧勝する
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 13:57:45 ID:fO1e/teA0
>>730
リア先輩が出てる状況で1shotスタートはしないだろjk
その場合はリア先輩は場に出て牽制してるだけでいいから結局能力は使わないはず

終盤に相手の計算を狂わせるのに使うしか俺には出来ないし、
その意味でならターン一回は管理人ではじけるからなぁ…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 14:54:49 ID:SHgD4zuL0
大決戦撃たせないとか、でかいデッキボーナス起動させないのだけで十分だとおも
シスヘルに刺さらないのが悲しいが、そこは管理人に任せるしかないし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 15:46:29 ID:8RQZj0F+O
>>731
そもそも対応でフィズらせる必要のあるデキボがいくつあるのか考えてからにしてくれよ
フェスタの決勝デッキの一つがローレルだったんだし、それを文句言うのは何か間違ってると思わないか?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 15:50:27 ID:8/y+fVL40
>>732
管理人
相手のイベント・基本能力・特殊能力の効果によって自分のデッキが破棄されたとき、破棄された枚数だけ、
自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、持ち主のデッキの1番下に置く。
ターン終了時までこの特殊能力は失われる。

サブルムの悪魔には管理人効かないよな?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 15:58:56 ID:Y9he4nUP0
自分の基本能力なんで効かない
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 16:17:01 ID:fO1e/teA0
>>733
頭悪い質問したみたいですまん

大決戦の牽制する以外に仕事することはあるのかと思っただけなんだ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 16:32:35 ID:Qq8HR0ew0
今更だけどイベントの身代わりはどう?
バトル中断できるし
攻撃宣言対応で強いキャラと替わりで一方討つ
一列に二段攻撃もできる
使ってる人いる?

よっちはやっばTUEEね…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 16:40:15 ID:gszbBZh+0
>>737
シングルで買うには買ったが日のキャラ版身代わりを思い出して不快になるので
立派なストレージの肥やし。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 20:49:45 ID:565tZg5xO
穿った管理人の解釈すると、イベントだけ相手と書かれているが、基本能力、特殊能力には、自分とも相手とも書かれていない。

あくまで穿った解釈だけど・・・。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 21:11:48 ID:YoilS3rs0
>>739
読点で区切られてればまだしも、さすがにそれは屁理屈すぎるww
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 22:49:44 ID:dUnNUqED0
今の月の弱さは異常。
フェスタに月単がいなかったことは、これを裏付けていると思うのだが、
みなはどう思う?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:07:26 ID:gszbBZh+0
>>741
月はミラーに弱い!
月はビートに弱い!

そして月は流行のデッキにも弱い!!

サンシャインと違って捏造でも何でもなく
全部ガチだからメタ読みすると誰も使わないんだろ。メタの色なのにな。
これもひとえに汁鰤の優秀なカードデザインの賜物さ。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:11:05 ID:WhexAR9FO
ボードコントロール、パーミ、ハンデス、ビートなんでも出来るが他色のそれより弱いっていう器用貧乏具合がな

>>737
メイフィアが真ん中で殴るとかDFのシスヘルがとおせんぼするとかで重宝してる
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/20(火) 23:55:45 ID:WhexAR9FO
>>742
しかもメタカードは他色にも優秀なのがあるときた
昇華なり狂宴なり
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 01:02:28 ID:l5ydKKiW0
多色に「も」優秀というより、多色の「が」優秀といった場合が多いけどな。
最近は特に
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 09:01:11 ID:62DXbA9p0
まあ。認めたくは無いが月も単色の時代が終わるってことだろう。
流れがどうにも昔の宙スレだ。月にも委員長みたいな救世主がきっと来るさ。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 11:04:33 ID:oANVG+1OO
月単でマドレーヌて何枚くらい仕込む物かなあ?
あと任意のタイミングで
寝かせるギミックでなかなかいいのが思いつかない
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 12:40:53 ID:pkNlfIri0
>>747
俺は3積み。

任意のタイミングで寝かせるってのは、条件として厳しいから(そんなもんがあるかもしらんが)、
普通に突っ込むだけにしてるが・・・
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 16:07:39 ID:8mf95jsDO
そもフィズらせる必要はないのでわ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:53:26 ID:RAU7bYPs0
マドレーヌないと月はやってらんないみたいなレスをたまに見るが
マドレーヌの配置ってみんなどこなんだ?
それから能力消したとして打点で負けてないのか?
3,4回使ったけどよくわからなかった
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 17:56:30 ID:l5ydKKiW0
やってらんないかどうかは環境によるけどな。
配置もデッキタイプによるが、基本的にどっか空いている場所。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 18:23:30 ID:62DXbA9p0
真ん中AF
使用デッキはサイクラ里美

AFが打点負けとか月使って何を当たり前なことを気にしてるんだ。
ドローして、パーミするか回復するかDF固めるかするしかないだろ。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 20:02:24 ID:RAU7bYPs0
レスサンクス
積極的に使うほどにはならないってことでいいのかな?

>>752
打点というよりも被ダメージを軽減することで打点レースに不利をつけないって意味だったんだ
言葉足らずでごめんね
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/21(水) 20:03:23 ID:WD+Qpz0jO
俺は中央DF
主にサーヴァントに魔力供給するのに忙しいからなんだが
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 03:25:04 ID:J4xBZc6w0
きっと次の新弾で日にでた花音のような環境を変えるカードが月に出ると
信じて・・・・・・。

マドレーヌは単純に空サポートで寝かせるくらいしか思いつかない。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 05:03:35 ID:Aw5mfzYPO
マドレーヌは良カードだよな
矛盾した言い方になるが、便利だけど使いにくい
ナイスなバランスだ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 08:46:12 ID:a5o9Sq910
いや、このマドレーヌ半端なく強いぜ?
今はただそれどころじゃないだけで。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 13:53:26 ID:00glQHeXO
DFに置いたら穴だしAFに置いたら打点足りないし…

良スペックキャラ出ないかしら
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 14:49:22 ID:IXz3k8yzO
順風タマ姉と組むとかなり強いんだけどな・・
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 14:59:14 ID:zwoyAGWR0
月に真壁っぽいのが出ればスーパー置きカウンターとして機能するんだけどなぁ
761センター失敗した受験生@ニートに憧れる:2009/01/22(木) 16:29:50 ID:8KTDjLJ10
御薙鈴莉を思い出してやろうぜ・・・
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 19:40:14 ID:+UHZRyQs0
>>761
出た当初は、それなりの置きカウンターだったな
最近は消したいイベントが除去くらいだから、ふたはで十分というのが何とも

ところで、本スレが月スレと化してるんだが、何があったんだ?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 21:43:01 ID:Aw5mfzYPO
のんちゃん論から発展して、のんちゃん引っかかりまくりの月カワイソス
って流れでああなった
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 21:55:14 ID:/W6lDNUM0
本スレ549さんよ
俺は米田のSPが2だったら間違いなく採用していた
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 00:12:35 ID:RjkqYgmx0
>>760
ジェルマとは別の面で真壁が羨ましくなるとは思いもしなかったよね
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:18:23 ID:h2QZlwkWO
流れぶった切ってわるいんだが、月単メガハンデスの必須パーツって何がある?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 01:32:54 ID:RjkqYgmx0
ハンデスするカード
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 02:41:46 ID:53lyYK6nO
じゃんけんで勝てる力とぶん回る人間力、相手が事故る呪い
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 11:00:37 ID:ErvP0g9pO
強運
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 12:39:20 ID:wgGwaiHz0
>>768>>769
まさにその通りだから困るwww
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 15:53:40 ID:dcSsp0zj0
高峰小雪ってまだ現役なのかな?
不幸の予知は強い気するんだが、コンバ後ってどうなんだろ・・・。
てかどんなデッキにはいるのかがわからん・・・サイクラ?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:45:18 ID:n/tHLwcp0
>>771
世の中には小雪型ってもんがあってな・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:47:01 ID:dcSsp0zj0
>>772
詳しく教えてくださらんか。
趣味であつめた不幸の予知オフィをつかってデッキをくみたいんだ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 16:56:57 ID:ScEHDU1t0
このスレを小雪で検索すればすぐ出るよ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 22:34:21 ID:sBlyOPisO
久々にねずみを使ってみようと思うんだが、注意と白川以外に奪取メタなんかあったっけ?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 22:53:23 ID:tAlxhE0Q0
>>775
奪取メタでなくても使用代償に自分破棄がある以上
昇華や食い逃げが見事にぶっ刺さって涙目になると思われる。
あとハヤウェイが出て来ても泣かない。
正直どっちのカードにも相手にすらされない可能性もあっけど。

純粋な奪取メタだとデッキ破棄してくる翡翠なんてカードもあるな。
フリプ込みでも見た事すらないが。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:03:28 ID:EETiZC340
久しぶりにアルクェイドを中心としたデッキを作ろうとしているんだが、今の環境では無理?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 13:34:52 ID:C2ueF1vMO
暴走アルクで殴るならOK
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 14:08:03 ID:WE051i+/O
つ フライングディスク
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 14:17:04 ID:Ke0kiFCRO
そうか…最早ねずみは日と雪がいたら出せないのか
対宙単専用になっちまうなぁ

>>779
スーパーお母さんでオーケー
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:32:48 ID:2Q5vrQj8O
今の月を救うにはアレですよ、伝説の空転バゼット(笑)を実際にカード化するしかないですよ

それでも辛いか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:38:10 ID:RHXS9QeEO
いやまて、俺達には2月発売のらっきょが残されている
俺達の時代はこれからだ!!



SilverBlitzの次回対句パックにご期待下さい!
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 15:38:45 ID:jlvE6v1pO
>>781
空転バゼット(笑)をテキスト化してみた

特殊能力を使用した時、そのキャラを破棄する
以降ゲーム終了時まで、この効果は処理されない
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 17:18:46 ID:x8cshzRv0
>>783
もうちょっと強くして 破棄することが出来る にしようぜ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 18:57:08 ID:SjuqeWZxO
自キャラも死ぬとか絶対無理
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:33:44 ID:ueUcIL1uO
特殊能力はバゼットにまかせて
常時型能力が解決されたらそのキャラ破棄にしようぜ
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:31:22 ID:upJZSzM90
このカードが手札以外から場に登場したとき、次の宣言がされるかターン終了時まで
特殊能力の効果が解決されるたび、その特殊能力を持ったキャラを破棄する

もはやオリカスレ行きだな
空転バゼットが現実にあったとして結局タッチ一大決心、転校生に悩まされる日々が続く気も・・・
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 20:44:48 ID:SAXD2HKJ0
一大決心、転校生、恋愛探偵の三泥棒があるかぎり月メインは不利なだけだろ。
特殊だけじゃなく基本バゼもほしい。結局止まらない性眼じゃ無理。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:18:45 ID:BgvYSGnmO
伝説の空転バゼット(笑)は転校生から相手に出されないようにしようぜ

このキャラはこのカードの持ち主しか使用出来ない。
このキャラが登場した時、宣言されている相手キャラの特殊能力は失敗する、そのキャラを破棄する。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:48:16 ID:AK66j0yu0
このキャラはこのカードの持ち主しか使用出来ない。

さりげなくこれがあれば単の現状がかなり改善される気がした。
転校生と一大決心をデザインした奴はゲイボルクで掘られて地獄に落ちろ
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 22:00:37 ID:EETiZC340
月花アルクェイド型という電波を受信した
これは作るしかない
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:02:52 ID:SAXD2HKJ0
>>790
2コス222オーダーデキボ一点の悪魔王+移動も破棄が出れば全て解決。
カノン有りならこれも余裕で有りだろ。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:09:23 ID:mRZqDa2i0
すいません、月花小雪型を組んでみたのですが、日単に勝てません・・・orz
診断お願いします


EX1
読書1
的中2
手紙4
久我山2
小雪4
儀式2
EX2
セレニア4
梶原4
十条紫苑 2
言峰綺礼 3
小雪4
黒タマ3
木花2
黒須2
マドレーヌ3
あさくら4


EX2
マロン3
神森2
フラデ3
クド1


出番なし4
凛1


周囲の環境は日単と日宙と月単サイクラと月日呉です。
よろしくお願いします。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:23:09 ID:SAXD2HKJ0
アサクラって誰?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:25:12 ID:olsidPHn0
情報ネットワークだと思われる
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:33:20 ID:SAXD2HKJ0
花も雪もぺいないならペゾもいないなら十条紫苑と読書は0で。
星は事故の元なので0。凛の種類書いてないけど回復欲しいなら菅原を。
手札調整しにくいデッキに低スペックの梶原は0。
ネットは安定しないので0。手紙も事故の元なので0。
神父は霊媒に。カノン相手に引かないとゲーム崩壊なマドは4に。
的中入れるならみのり4追加。木花は積むなら4に。
能力メタに水着エステル3と三島とも2、突っ込み4
月メタに転校生か決心を3。

こんな所かな?診断した事ないなので穴があったらすまぬ。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 23:43:20 ID:SAXD2HKJ0
あとお好みで性眼3逃避行2羽生4このみ3をどうぞ。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 01:48:49 ID:id1Okna+0
>>793
ハンデスを重視するのか、ハンデスできたらラッキー程度のビートでいくのか、それによって異なる。

どちらにせよ、共通するのは星の処遇。
木花とFDをガン積みすることを勧める。
ちなみに、現環境でハンデス系を使って日単に勝とうとすることがそもそも無謀。
これだけは言っておく。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 02:51:40 ID:FtC3WlxN0
穴があったら、っていうか、>>796は月花星小雪組んだことないだろ
キーパーツ6〜8割抜いてるぞ、それ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 04:48:30 ID:xGwHZmcG0
>>798
×現環境でハンデス系を使って日単に勝とうとすることがそもそも無謀。
○丸現環境で月で何を使っても日単に勝とうとすることがそもそも無謀。

もう能天気なお馬鹿娘さん達にデッキが公開レイプされるのは嫌だお・・・
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:04:08 ID:XS+l3+B/O
こうなったら違う色から用心棒を雇うしかないな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:17:20 ID:AQWs9a4hO
そういや、日メタトラペゾじゃ今の日単は仕留められんのか?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 09:35:19 ID:id1Okna+0
>>800
訂正助かる。確かに語弊があった。

仕留められなくはない。じっさい、月よりは仕留められる可能性はある。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:00:55 ID:LKDDviGu0
>>798
出た当時ならともかく、キーパーツってなんの事言ってるんだ?
現環境的に>>796でだいたいあってると思うんだが。
花コストは少ないから羽生ガン積みした方がいいと思うけど。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:10:26 ID:gmk5WV67O
これは近年希にみる自演だな…

紫苑、凛、慎二、手紙、八極抜くとか小雪で組む意味ない
そもハンデス主軸なのに事故の元とか何語を喋ってるの?w

的中は刺すなら2じゃ無理だし種がいりゃいいってことではないし
元々小雪型はハンドアド取られることがほとんどないんだから花音出ただけでゲーム崩壊とかただの妄想だろ
切羽詰まってない限りマドなんか置いてるスペースが無駄なんで3で十分


俺的には的中抜いてセレニア梶原抜いて紫苑言峰木花増量
的中使いたいなら読書を的中にしてメープルをちょっと入れる
由真あたりはペゾと雪いないならエステル(拘束的に柴か子細がいいけど天罰のが刺さりそう)と突っ込みに
マドと突っ込みで自由人止めきらないなら三島も考慮していいけど場が無駄に埋まるのでオススメしない


以上、月花星の案が出て以来ずっと小雪メインな俺でした
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:18:32 ID:g0LXhkj/0
>>804
月花小雪型がどういう動きをするのか想像したか?
一般的な月花と違って小雪コンバでデッキ破棄をアドにするスーサイドデッキだぞ
だから>>796のようにデッキを変えるのであればむしろ小雪がいらなくなる
小雪型で診断が来てるんだからメインが外れるような診断するのは違うだろ
キーパーツは紫苑八極言峰出番なしチビ凛手紙
小雪以外でデッキを破棄するキャラとデッキから落ちる前提のカードなんだから外れる訳がない

>>793
瀬尾か織永が欲しいな
手遅れを積まないとしてもデッキトップを操作できれば事故率が下がる
的中の種にしにくいのが多いから読書的中は昇華の可能性も考慮して抜いていい
突っ込みは必須、日メタもするなら西村このみも必須
アタッカーが少ないから増やす
メタの天罰か星が掃ける司祭、どっちでもいいからエステルを追加かな
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:54:15 ID:LKDDviGu0
>>796は小雪ハンデス・小雪バランス・小雪たられば中、バランスタイプの事。
>>805>>806はハンデス型。
>>793の環境で自分から積極的にデッキ破棄なんぞして勝てるとは思えん。
手札ためないでも戦えるデッキばかりの上、その環境で小雪使うなら身内バレもありそうだしね。
じゃんけん勝ってブーン以外考えないならまだわかるけど。
むしろハンデスは効率のいい小雪に絞って安定してゲームできるバランス構築の方が、
結果的に勝ちやすく小雪も活躍できると思うよ。

808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:20:03 ID:gmk5WV67O
>>807
そうすると小雪枠を弓とかに変えた方がいいって結果に落ち着くんだがな
シナジーなしでEX1で3ハンド3/3/2コンバなんて使うならプリーシア積むし
主軸にするには現環境明らかに効率が悪い。まともなメタ持ってなかった取材型がいい例だよ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:24:45 ID:id1Okna+0
>>808に同意。
つうか、>>807は明らかに花使い。言動がそれっぽい臭いを醸し出してる。

瀬尾か織永なら、>>793構築なら瀬尾を勧める。
理由は、デッキ破棄がアドにつながるタイプのカード(手紙や出番なし)を使うなら、瀬尾の方が向いてる。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 12:29:43 ID:g0LXhkj/0
>>807
そもそもハンデスそのものが初手ブーンじゃないと厳しい
それに小雪バランスってなんだ?たらればってなんだ?
バランスを求めるなら小雪セット抜いてシエル入れるわ
そっちが言う通り自分からただデッキを破棄するだけとか負けフラグだしな
だからこそデッキ破棄に意味を持たせて小雪を使うんだろうが

つかその少し前の環境の日花取材ハンデスもデッキ破棄してアドを取るタイプだっただろ
デッキを破棄することは死を早めるがそれをメリットにする手段があるのに無視するとか本当に何考えてるんだ…
811793:2009/01/25(日) 13:31:27 ID:hbC6tXJI0
診断ありがとうございました。
とりあえず小雪→弓っていう案はなしな方向でお願いします。
それと、昨日久しぶりに大会でて見たところ、日単がまったくいなくて、月単サイクラ奪取と雪単伊吹メレム、ペゾ、日宙、月日という環境でした。
周囲の人に聞いてみても、ここ最近は日単みかけないよーとのことです。呉のせいかな・・?
とりえあえず瀬尾入れてみますね。
梶原がいらないという意見がありましたが、ドロソはセレニアだけでいいのでしょうか?
あとスモコロや闇の覚醒などの奪取系がをいれるべきなのかも助言お願いします。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 13:34:15 ID:LKDDviGu0
何か無茶苦茶に言われてるな、何か基本認識に違いがあるようだ。
デッキタイトルが小雪「型」なんで小雪を使うデッキで現環境勝ちたいって話だと思ってたんだが。
>>808
そりゃ構築上の最強目指す方向ならそうなんだけど、小雪使う話なんじゃ?
>>809
三年ぐらい月メインです。他の4色もたまに使うけど。
>>810
日花取材ハンデス=たられば(デッキから〜が落ちれば)
他県の友人から聞いて自分の中で定着してた。一般的じゃないんですね、すいません。
で、日花取材ハンデスは「日の」高効率強力アタッカーがいるから打点が取り替えせて成立するデッキかと。
破棄をメリットにする構築だと月ではその辺りが追いつかない、小雪がコンバであることもあって場の完成も遠いし。
まぁつまり月花ではメリットよりデメリットの方が大きく、コンセプトにするには向かないかと。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 13:55:00 ID:ZFYSEuWB0
おかしい
覚悟凛をしらないとか
宙単にはいったり宙日にはいったり日花にはいったりしてたカードですよ?
月使いなのにあさくらが安定しないとか言い出すとか
メリット得るために安定性が欠けるのは当然のことだとおもうんだが。大体あさくらは初手に出なくても強い。
過去上位に上がってもおかしくないデッキタイプを知らないとか
月使ってて環境に意識向けないという行為がそもそもどうなんでしょうか
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:04:05 ID:ZFYSEuWB0
月花でやるメリットが無いから月単でサイクラ里美いれればスーサイド型でも後で回復でフォローできる
小雪を入れるなら奪われる可能性も考えて闇の覚醒をつっこむのがおすすめ
環境にサイクラがいるなら突っ込みを入れたほうがいいと思う
あと令呪が1枚欲しくね?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:06:52 ID:LKDDviGu0
>>811
入れ違いでした。
その環境なら十条紫苑3、突っ込み4、アタラ3、水着エステル3が安定、朝狗羅由真も好みで入れていいかな。
混色なら瀬尾はどんな型でも便利なのでOK。
ドロソ追加するなら姫乃宮華苑かな。
奪取系は混色だと使いにくく、環境に他の奪取いるなら対策もされてるだろうからお勧めしません。
何か他にレスつけてる人達と構築思想が違うみたいなので無難な所だけ。
>>813
覚悟凛は単純に勘違いです。
朝狗羅は環境聞いた上で初手以外活躍しにくいと判断。
デッキタイプは知らないんじゃなくて呼び方間違えてただけですよw
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:15:12 ID:g0LXhkj/0
>>811
むしろこのデッキは手札が0になることが少ない
コンバセットを引くまで待つか切ってドローにかけるか非常に迷うことになる
だからいっそ抜いて友永とか花のドロソ使ったほうがまだ安定する
俺なら小雪さんのEX1が処理しやすい梶原残してセレニア全抜きする
奪取系は色拘束が厳しいから使おうとして出足が鈍ると本末転倒だから積まなくてもいいと思う
使うなら月島かすもコロがいい。闇覚は刺さらんデッキには刺さらんからメタ次第で

>>812
小雪使う話で小雪とのシナジーのカード全抜きしてたら場に出すわけないだろ…
それに日花ハンデス型は打点で取り返して成立するデッキじゃねえよ
ハンデスして相手のテンポを崩して3/1で殴って手遅れでアンタップして冬芽でアド取って…で勝つタイプ
月花小雪のアタッカーは確かに3コスで日と比べると効率は落ちるが
3/3や2/4で死ににくいしメタや特殊能力が強いから一概にどっちが上とか言えない
それにコンバだから遅いのは当然だがそのために八極言峰やエルダーで落とすとかするのに
全部抜けとかそりゃ小雪型が弱く感じるのは当たり前
環境に目を向けるのは悪いことじゃないがその結果コンセプト全否定とかいくらんでもひどすぎる
それにアドバイスの結果がどう考えても構築上の最強(笑)になる方向しかならないじゃないか

>>814
花混ぜる利点の瀬尾手遅れFD冬芽が出来るのは結構大きいぞ
小雪奪われてもコンセプトが同じじゃない限り3/3バニラだから放置出来るから闇覚いらないと思うがどうだろうか?
令呪は確かに欲しくなるね
817793:2009/01/25(日) 14:20:45 ID:hbC6tXJI0
なるほど。
セレニアは確かに使いにくく感じてました。
梶原だけのこして、瀬尾を4枚いれてみます。冬芽はドロソになりえるのでしょうか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:24:20 ID:id1Okna+0
令呪有りは同意。

月花小雪型に手遅れ、手紙などデッキ破棄がアドにつながるカードは前提条件として入るもんだと思ってたのは、俺だけなのか?
>>812みて自信なくしてきた。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:37:03 ID:ZFYSEuWB0
やっぱりサイクラ信者の俺としてはサイクラをだな・・・
サイクラ里美セットつっこんで最終進化をいれて月花でまわせばデッキ80枚くらいあれば出来る気がするぞ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:38:27 ID:g0LXhkj/0
>>817
早めに瀬尾が出ればドロソ足り得るがもし出なかった場合泣ける結果になる
冬芽を積むなら花EX1が切れるマロン羽入奏あたりを積まないと処理に困る
FDや木花でも十分だとは思うが処理が出来るならそれに越したことはないし

>>818
いや、俺も思っていた
そもそもハンデスに事故るから手紙がいらないとか初めて聞いたぜ
821793:2009/01/25(日) 14:49:15 ID:hbC6tXJI0
マロンと久我山の配置がかぶってしまうんですが、久我山ってDF配置でいいのかな?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 14:53:46 ID:LKDDviGu0
>>818
そういう型(破棄シナジー狙い)を作るなら入れていいと思いますが、それは現環境下では相性が悪いんです。
小雪を入れて勝ちたいって話だったので。
>>820
説明してるのが小雪型であって小雪ハンデス型じゃないんです。
ピンポイントにハンデスしてもらう役割で。
>>821
状況次第なのでなんとも・・・。

結局小雪を使いたいなら、環境的に破棄シナジーを無理に利用しない方がいいのでは、と言いたいだけです。
シナジーにならない組み方全否定とか乱暴すぎですよ・・・。
もちろん>>793がハンデス型をご希望だったのなら見当違いなんで、去りますね。
823793:2009/01/25(日) 15:14:29 ID:hbC6tXJI0
なんかわからなくなってきてしまったので質問。
小雪型のメリットって?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 15:40:38 ID:LKDDviGu0
コンバ前提で、
1.安定アタッカー
2.ハンデス(量)orハンデス(質)
3.コンバ前も別方向で強いこと。
コンバ後の効果起動にデッキ破棄のコストがある事から「破棄シナジー」を重視して
・積極的なハンデスシナジーで手札0を目指す
・破棄シナジー中心でハンデスはサブ
の2タイプと、別のコンセプトデッキに入れて
・不幸の予知で相手の手札や行動を把握or拘束する
(コンバ後は入れなかったりする、これの月単が入賞した事があるハズ)
・通常はコンバして、コンバメインの相手はコンバせずにカレーで戦うか選択する
(ハンデスは小雪メイン。相手の手札が多い場合は緑タマ使ったりする)
大雑把にこのへん、沢山の人がこれ以外ないと言ってるのが上2つ、自分が薦めてるのは下2つですね。

月は構築の選択肢が多くあり、戦い方などで構築方法が変わりやすいので、もう少しデッキの方向を絞ってもらった方が有効なアドバイスができると思います。
もう見当違いの議論が疲れたので自分は外出しますが・・・。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 16:43:32 ID:g0LXhkj/0
>>823
エステル言峰エルダー増量なら無理に久我山をAFにおくこともないよ
日が多いならのんちゃんが多そうだし3/1に合わせて羽入で止めるだけでも十分だしね
月花小雪型のメリットは瀬尾のサーチとFDで事故が少ないのとタマちゃんが純粋に強いこと
初手に揃うと自ターン相手ターンで黒タマ2回打てればお互い手札が4枚減って
3/3が場に残り落ちたカードによってはデメリット緩和できる

>>824
↓2つか↑2つかじゃなくてコンバ後とコンバ前との組み合わせじゃねーかw
コンバ後しかないんじゃなくてコンバ前が微妙だから上にコンバ前提にするんだよ
不幸の予知が入賞したのは月単メガハンデスであっていたずらとのシナジーがあったから
たしかに強いが月花で手札を見てもしょうがないしもし使うならマリア入れる
それもデッキ破棄があるからそれでもシナジーが期待できるからな
カレーはのんちゃん吸血鬼水羽がぶんぶんしてるこの環境じゃ意味ない
サイクラには刺さるがツッコミで十分
観鈴サイクラとある中でピンポイントハンデスとかしてる暇があったら殴り殺されるし
結局コンバするなら破棄シナジーに期待したほうがいい
826793:2009/01/25(日) 17:40:15 ID:hbC6tXJI0
ん、話を聞いていて気になったのだが。前だけをいれる型というものがあるのか?
kwsk
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 18:46:45 ID:AQWs9a4hO
うみねこのマリアと併用して手札落としたり、それを警戒して最低限しか見せない時は的中とかでカウンターして
相手の手数を減らすタイプじゃね?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:47:38 ID:gmk5WV67O
ピンポイントでハンデスしてアド取れるかわからない行動のためにコンバ332(下EX1、4コスト)

VS

コンバしたら相手の起動型ほぼ全部死んでくれましたwジャンプ421(下EX2)
チャンプしてもいいけど貫通するよステップ442(下EX2)
穴がなくなるまで7点パンチをやめないジャンプ541(下EX2)
サポートするたびに3点のアドですサポーター332(下EX2)
別に対応不可で除去っても構わぬのだろう?言うだけ打点持ち331(下EX1、3コストで自分を捌ける)



単品で使って勝てる型に持って行こうとか無理千万いってることに気づこうぜ…
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:08:48 ID:vqFXTh5x0
なんというゴレンジャイ…

ゴミ箱クリーナー3点セット552のエースに頑張ってもらうのが一番だな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 20:17:31 ID:XO7yD+Bj0
フライイングクドですね、わかります
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:07:23 ID:hbC6tXJI0
>>829
ゴミ箱クリーナーなら4、4手元にありますが・・・これって微妙じゃね?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 21:08:50 ID:R0m4UNWq0
月単真里亜バーンです。診断、アドバイスお願いします。

EX0
ハッチャン4

EX1
毒電波3
的中1
お奨め4

EX2
プルーペット4
予言4
偵察4
クスシ4
真里亜4
呉 榮成4
シエル4
言峰綺麗(八極拳)4
朝狗羅 由真4
セレニア4
梶原 夕菜4
伏見ゆかり(ふらんすぱんち)2
菅原里美2


周囲の環境はいろいろなので考慮に入れなくてかまいません。
雪絡みが多い感があります。

打点不足は仕方ない感がありますが、何とかならないでしょうか?
シエルのみで殴っている感じです。

プレイングスタイルは【プルぺ・偵察・予言】【真里亜・お奨め・呉 榮成
】を使って相手の手札コントロールです。
そろわない場合はシエルや綺麗で時間稼ぎ。

花単、宙花、雪単、日花リトバスと試合をしましたが全敗でした。

特にリトバスと宙花はコンセプトデッキなので勝てると思っていました。
リトバスデッキ相手に【真里亜・お奨め・呉 榮成】を使ってリトバス全落ちさせたんですが
真人で殴られ続けて打点負けしてしまいました。


診断しにくいデッキだと思いますが、よろしくお願いします。

令呪や高峰小雪、亜多良巫鳥を入れたかったんですがどうにも枠が作れませんでした。
そこらへんもアドバイスくれるとありがたいです。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:09:01 ID:6LMFyXSN0
>>832
あんまり真に受けないでいいけれど指摘?を

パンチャーがシエル・言峰しかいない
ブルーペット&偵察&優しさor凄腕:毎相手ターン4点言えるかもしれないが、地の防御力が下がる
まりあ&ウィンシンorお奨め:効果の発動までに時間がかかり、かつ地の防御力が下がる
要は防御力が薄いのに打点が追い付いていない、さらにSPを含めパンチ力も弱い

コンセプトデッキのリトバスに負けた〜ことより31が並んだだけでも打点負けしていないだろうか
バーンがしたいのかハンデスをしたいのか真里亜が使いたいのか絞ったほうがいいと思う
ただウィンシン・お薦めのバーンはコストパフォーマンスが悪いのでやめた方が無難かと

スレの上にもある小雪下と合わせてハンデスと真里亜使うことの両立をするのがやりたいことに近いんじゃないかなと思うが
自分も似たようなことしたから理想的な手札で始めても結局ダメージレースで相手を上回れないで終わって泣いてた

やたら長くなりましたが、最後にスレ汚しの謝罪を
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 22:40:50 ID:FtC3WlxN0
>>832
まずハッチャンが入ってる意味が内規がするのは気のせいか?
ここはパンチャーの簡易作成の意味も含めて十手でいいと思う。2/2/2でもエステルと同じ働きしてくれる
打点負けの要因はパンチャーの少なさもあるけどゲームスピードの遅さが目立つような
タップ能力が多くて序盤で展開し切れなかったら無理な気しかしないし
ハンドコントロールが上手くいったところで、それは序盤もしくは終盤の均衡した局面で真価を発揮するもので、均衡した状況を作れないデッキじゃ意味がないと思う

あとは4積み多いね
3とか2とかにしてエステルとか優秀なアタッカーを積めばいいとおもうよ!


>>833
細かいとこだが、ブじゃなくてプな。半濁音
835832:2009/01/26(月) 00:13:34 ID:JS1l07pj0
>>833 >>834
アドバイスありがとうございます。
ハッチャンが入っているのは、どうせクスシが入ってるんだから初手に毒電波が来た場合サーチすると強いなぁと思って入れました。
といっても四試合で二回ほどしか使いませんでしたけどね…。
後のハッチャンはプルぺに使いました。

確かにゲームスピードの遅さが目立ちましたね…。プルーペットのスペックが低すぎて泣きました…。
呉 榮成全抜きで、他も少しずつ抜きながらパンチャー入れてみます。
十手がデメリットありでも良いからコスト0だったら…。

アドバイスありがとうございました。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:37:13 ID:LSMDloFR0
逆に考えるんだ、2ハンド握ってりゃプルペですら3/3になれるんだぜ!
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:07:10 ID:8/kKFe720
嫁の月瀬小夜音をどうしても投入したいんだけど、どんなデッキに入れればいいんだろうか?

とりあえずサイクラ里美にアタッカーとして放り込んでるけど。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:11:32 ID:qFAlQEoh0
普通にアタッカーとして使えばいいじゃん。
奇異な能力持ってるわけでもなし、それ以外に使い道なんてあまり無いんだから。
あとはまなで起こして殴り続ければいいんじゃない?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 02:03:49 ID:rm22W6pj0
もうあまりにも月のカードが弱いから、ターンスキップのカードくらい出しちゃえよ、って思う
色拘束厳しい感じで。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 02:14:44 ID:AORvksdY0
小夜音は能力を起動するためのギミックを無理ない範囲で入れる程度でいいんでないか?
嫁ならただ放り込むよりも、そうやって嫁の為のカードを入れたほうが楽しめると思う。

ステップ得た後の西村このみに注意してガンガレ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 02:22:06 ID:hnaJ/l+U0
もう月の全カードをEX2にしたらいいんだよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 02:49:52 ID:eDf70feRO
こ、このパーツを付ければ月のEXが3倍に…!!!
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 03:25:30 ID:BEHukx5d0
MTGのモフみたいな能力を月優先で出したりしたら、面白いんだけどな。
こういう新しい味付けだと、パワーカードではないが環境を変える一石になるんだよな。

最初2コスト2・2・2で裏面で出して、コストが揃ったら表面に変化して殴ると、
展開速度が向上し、セレニアと相性がいい。そして奇襲性がある。
月はこういう闘い方ですよという特色もでるしな。

まあ、無理な話だろうけど。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 07:19:44 ID:fBXhMUGiO
>>842・・やっぱり酵素欠乏症に・・・
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 11:02:26 ID:wpKYSh0PO
>>842
0×3=0ですね、わかります
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 12:25:09 ID:FZFI74Hb0
>>843
これ以上ルール難解にしないでくださいw
マジレスするならそれコンバがかなり近い効果な気がするが。
2種類あればどっちでてくるか、とかで。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:01:54 ID:DB+hZSDRO
とりあえず箱買いしようと思うんだけどさ、月的にいちばんおいしい段って何?
うぃんどみるあたり?
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 16:41:09 ID:eDf70feRO
間違いなくうぃんどみる
売ってるの見たことないが
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 17:00:41 ID:U1IqDNBK0
>>847
箱は必ず買う気なのか?
俺は月のパーツだけほしいならトレードした方が早いと思う
亜多良とか肝心なものは買わなきゃいけないし
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:29:31 ID:DB+hZSDRO
>>848
田舎なので普通にありました。アリスの1.0とかも

>>849
天誅とすももコロッケと牧村みのりとアルテ・ラスムーンと御薙鈴莉狙いだから一箱買えば何枚か当たるかなーと。
効率悪すぎですよね。トレードか通販してきます
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:32:46 ID:TIOp7MRJ0
通販といえばマドレーヌがどこ探しても売り切れで吹いた
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 18:41:00 ID:U1IqDNBK0
>>850
面倒なのは天誅ぐらいか?
後は100円、200円で見つかりそうなレアばかりだ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 19:54:58 ID:LvkAWzYz0
DP3アタッカーが少ない日が席巻してる中で相討ち強要は強いかな
と思ってアルテをデッキに入れてみてもSP1がここぞというときで弱いんだよなぁ
絶妙なデザインの良カードだと個人的に思う、ほかには十手とか
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:27:41 ID:AORvksdY0
>>853
アルテはどみる発売直後にセレニアみのりと並んで月を底上げしてくれた貴重な戦力だぜ。
今だったらSP2あっても全然問題ないだろうな。その程度じゃ間違いなく空気のままだ。

十手はまだ使った事がないので、今からデッキ組むのが楽しみ。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:34:51 ID:L/+G6o720
最近時空転移がざくざく刺さっておもしろい・・・んだが押し負ける

今空転使ってる奴ってどのくらいいるのよ、あとお奨めのプレイングなんか在ったら教えてくれ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:38:55 ID:Jd5a9IUxO
空転使ってるけど日月で、みすず、自由人、のん、ささみがつえーんだ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 21:46:09 ID:L/+G6o720
>>856
月の要素が空転、士郎、あたら、転校生、一大決心とかそういうデッキタイプとみた

…そうなんだよな、今時月単空転なんてはやんねーんだよな
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:01:56 ID:LvkAWzYz0
>>855
最近は花からめて三島とも突っ込むのも強いかも?
プレイングとしてはオーダー持ちで一方取っていくならあいてAF前は開けなくちゃいけないけど
オーダーなしで一方取るなら逆にAFに合わせに行った方がいい
くらいかな?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 22:07:10 ID:U1IqDNBK0
>>857
月花ツゲバーン使ってるけど初期手札に空転がないときついよな
後ドローがないから最大限にアド取らないと負けるね
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:37:43 ID:JqjH2hMz0
やっぱ月花と花月は時空転移型とツゲバーンしかまともに戦えないのか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 23:40:44 ID:qFAlQEoh0
>>860
フィーナ型はまなが出たおかげで打点がかなりやばくなったぜ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 00:05:30 ID:gqPRVTryO
宙花もまなで誰でも突撃副会長だしな
クド様は環境だけじゃなく、カードデザインの基準まで変えてしまわれた
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 03:08:25 ID:VD2k3vk90
先日「のんちゃんを火者でぶっ倒せ」という電波を受信して構築したんだが
大会で3戦全敗+フリプで構築済みに負けるとかいう屈辱を味わった、散々だったよorz

コンバ前が殆ど何もできない上にコンバコストかかるのが非常に辛いなこの子は…
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 04:00:24 ID:xNOgxcan0
コンバで思うんだがここの住人ってサイクラ入れる構築全然提案しないのは何故なんだ?
リアビートにしろパーミにしろハンデスにしろ超ドローが弱いわけないから入れない理由が特に思い当たらんのだが・・・。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 04:25:14 ID:rcVkO5yt0
初めてリセに触れて月で行こうと思ったよ
以前に買っていたゲームから斎香とリアちゃんが出てきたのがうれしかったんだ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 08:00:50 ID:KZxzrUOH0
>>864
サイクラリアビート組んだけどサイクライノセンスのほうが強かったからリア抜いた俺がいる
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 08:39:49 ID:PCsa1h5JO
>>863
火者は実質5コスキャラ、それでいて能力以外は霧島聖という屈辱。
特殊能力消せるのは強いが、ハンド消費が痛いすぎて……。

特にのんちゃん相手だと、
コンバ前に使う→コンバで乙
コンバ後に使う→相手2ハンド使ってくれたんで、実質0ハンド4/2ジャンプおいしいです

どうしてもやりたいなら、色拘束薄いから花混ぜて最終進化で。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 10:14:01 ID:VV+7krt6O
リアビートにクド混ぜたら面白い動きができたな
リア以外の面子は色拘束薄く出来るしね
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 11:46:11 ID:SkkjWLH1O
月宙でアタック対応八坂とか一方美味しいです
トリックとしても結構強いんだよな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 17:20:57 ID:6bAmEhYb0
>>864
サイクラ混ぜると結果的にサイクラと里美以外の別コンセプトが抜けていくからだろ
下手になんか混ぜてもコンボが成立しにくくなるだけだし
何よりサイクラは話題に出すまでもなく強カード。人に話すまでもなくまともなデッキになるからなー
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:40:19 ID:RxBfuku90
>>864
あんな中毒性の高いもの、診断して貰おうとする迷える子羊に勧められるわけねーだろ。

実際EX1を含むコンバのドロソだから多色のドロソみたいに取り敢えず入れておけってカードでもないし。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 18:57:38 ID:+HA5v0hH0
>>864
サイクラしか使えなくなるからだろ。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 21:31:17 ID:HVWlFEr80
なんかサイクラの評価がみんな何か含んでるように見えるな
サイクラについて緒月使いの意見を聞きたいな

自分の見解は安定して殴れるドロソ、回復ゲーからパーミのお供に何でもござれ
月の男とコンバージョンというデメリットはさしたることじゃないとおもう
しかし使えるんだったら使いたいが、買ってまで使いたいとは思わない不思議

客観的にみると月はメガハンデス以外サイクラがいないと終わってるのはわかるのだが
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 22:30:25 ID:gqPRVTryO
サイクラを使ってみたが、菅原を持ってないせいで恐ろしい勢いでデッキが減る
やはり菅原ありきだわ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 23:59:34 ID:QrMeRZ3m0
サイクラは一度使うと抜け出せなくなる
月のコンバキャラじゃ間違いなくトップ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 01:55:11 ID:s9jJsJvyO
そもそも月で使われてるコンバって
サイクラ以外なら先輩くらいじゃないか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 02:15:10 ID:MxeJGTVc0
どの先輩かは置いておくが、大会レベルで戦えるコンバはサイクラだけだ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 02:24:09 ID:dlHxzH1i0
>>857

よくわかったな!爆。それとあとマドレーヌとかく乱と八重サイバーフォースを1ずつしかつんでないw
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 02:37:06 ID:gMODVUFAO
月でコンバする先輩って言ったら、いずみ先輩以外に有り得ないだろう
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 04:45:33 ID:RERI7PUM0
>>864
見てずっと考えてた

1:手札があるからと言ってすぐには有利にならないのが月

月のカードは即効性が無くじわじわ相手に効いて来るカードが多い
で、その効果が現れるのが後半だがデッキが無いと言う事がある
それを補ってくれるのが里美なんだよ
それを入れたらサイクラ里美ってデッキになってしまう

2:EX1枠にウェスパシアヌスを3〜4枚割かなければいけない事

これ月単作る上でかなり致命的
すぐにコンバして早いターンに揃えたいがサーチカードも軒並EX1
激戦区のEX1枠にそこまで割くか?となる
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:25:51 ID:BlckLAxsO
サイクラ菅原はクソゲーになりすぎる。同じクソゲーなら俺はメガハンデスを選ぶわ。

本当にやりたいのはハンデスパーミだから現環境は相当苦しい。以前は大会優勝とかできてたけど、今は長いこと優勝してない上、明らかなヌル手しかしないような相手にも押し切られたりする。
クソゲーとか言っといてなんだけど、月でガチろうと思ったら手段は選べんわな…。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:57:57 ID:gMODVUFAO
注意さえ…注意さえなければ…orz
言峰で他属性が破棄できれば!!!でもいいけど
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:58:13 ID:IHb/wyFA0
サイクラ里美を使えばクソゲーブンブンゲーと呼ばれ、
大流行のんちゃんなどの強カードは平気で使ってくるのが大衆。

結局強さじゃなくて人に与える印象だろ。
回復無理ゲーとビート速攻無理ゲー。どっちも無理なのに、種類の違いだけで扱いが違う。

その違いを理解して自分で納得出来る人にしかサイクラはオススメできんかなぁ。
じゃないとどうせすぐ嫌悪するか、開き直ってブンブンするだけのデッキになるだろうし。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 12:12:00 ID:vMfqGHw90
しかしだ、現環境において月は他色よりもパワーが低いからな・・・。
サイクラ頼みでも許される気がする。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 13:02:02 ID:yBysamJqO
よーし、お父さんサイクラドローからえりりん出してコンバしちゃうぞー
サイクラドローからティトゥス出してコンバしちゃうぞー
サイクラドローから魔王出してクスシドローして移動の種出しちゃうぞー
相手のドローが嫌だからフィリかエステルか真田出しちゃうぞー(もちろんサイクラから)

あれ?こう書くとガンドローしてもあんまり強くなさそうな(ry
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 14:12:00 ID:x6qIPAqw0
>>882
言峰って霊媒治療だよな?どこにも月属性の味方キャラを〜なんて書いてないんだが。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:17:55 ID:gMODVUFAO
>>886
ん?…あれ?
ダメなのはウェスパとジェルマーノか
じゃあ心置きなくパクって、注意対応霊媒治療するか
対応昇華は消す分には問題ないよな?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 16:46:49 ID:SuxI8aQ90
>>887
昇華はキャラを破棄するときに、代わりに取り除く
というテキストだから、消すのは問題ないはず
ついでに「破棄したとき〜」系じゃないから、対応昇華されても回復する
……桜井 知絵? それって美味しい?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 17:40:42 ID:Q0TA7uBb0
俺の地域じゃサイクラ毛嫌いする風潮なんて一切ないな
強いものを使って何が悪いって感じ
実際サイクラ里美以外の月単なんてここ数ヶ月殆ど見たことないよ
試合時間が大体40分以上確保されてるってのもあるけど

他の色使いからすりゃのんちゃんや自由人だってサイクラ里美並に毛嫌いしてんだよ
ってか俺はサイクラ里美よりのんちゃん自由人昇華の方がよっぽど嫌い
何を嫌って何を嫌いじゃないかなんて人それぞれだろ
試合時間が30分ないとかじゃない限りサイクラ里美ガンガン使うべきだろ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 02:21:21 ID:4fOM6HH10
サイクラ里美は無駄に時間かかるからダルい。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 03:00:40 ID:Y1YJ6RWe0
今更だがwikiのサイクラレシピってなんであんな1積み多いんだ?
誰か指摘してたらスマソ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 09:13:26 ID:/2z4oeJO0
出た当初はテンプレも完全無視な奴が書いたもんだからあんまり当てにしないほうがいいよ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 09:39:37 ID:hk8IszC60
サイクラのドロー活かして儀式で1積みサーチとか考えたんだろう
wikiのサンプルデッキなんだから4枚×15種くらいの大雑把なレシピでいいのに
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 09:39:41 ID:pfv3B6iJO
今月の構築済みデッキに合わせて始めて、Wikiをかなり参考にさせてもらってるんだけど、
Wikiのサンプルデッキは若干古くてあてにならないことが多い。
って認識でいいかな?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 09:51:41 ID:uGbwvsr/0
wikiは古い情報は更新されないからな。
デッキサンプルよりこっちで聞いたほうがいいと思うわ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 11:40:47 ID:Jc41W4nrO
リアビートタッチFD型に
儀式2積みでメタサーチするシステム採用してるんだが、
空転に差し替えたほうが強い気がしてきた

月使いの皆の意見を聞きたいんだけどどうだろう・・?
やはりEX0はリスク大きいかなぁ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 16:03:24 ID:jNL3cjWf0
>>896
チャーハン、悪魔王、管理人くらいは大半のデッキに刺さる
それらを呼ぶ空転は腐りにくいだろうし、アリかと
それこそ、どうにも腐った空転はFDで捌けばいいんじゃね?

ってか、改めてテキスト見たらすとらいく・ばっくすって
自分にも刺さるんだな、知らんかった
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 16:42:31 ID:a5f8DY4M0
悪魔王まだ入ってる人どのくらいいるんだ?
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 16:50:34 ID:nXBNFGTy0
空転悪魔王のつもりで入れてて
月絡みの日に決心悪魔王言われて以降トラウマ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 20:36:32 ID:nmyQuR5dO
トラペゾに1積みの悪魔王持ってかれてレイプとかな…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 22:23:22 ID:hk8IszC60
FD・転校生・一大決心を憎むあまりデッキ構築は悪魔王4からスタートする有様です
それでも食らうときは食らうというw

リアビートに恐怖政治4積み出来ないかな…
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 22:39:58 ID:IoRO2c7Q0
ハンデスを作ってみたいと思ったのですがハンデス作るのは初めてなので診断お願いします。

EX0
いたずら×4
EX1
読書×3
すももコロッケ×3
プリーシア×3
久我山×3
EX2
セレニア×4
シエル×4
言峰綺麗(八極拳)×4
朝狗羅 由真×4
セレニア×4
梶原 夕菜×4
突っ込み×3
牧村みのり×4
Familiar×3
十条 紫苑×3
亜多良 巫鳥×3
宮前 ふたは×2
黒須 十希子×3
攪乱プログラム×3
偵察×3
匂坂 郁紀×2

とりあえず必要だと思われるものを入れてみたら69枚になってしまったのですが何を抜けばよいのでしょうか?
環境は日単 宙日 宙単 雪単 宙雪 宙花りりこ などです。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 22:47:20 ID:nmyQuR5dO
とりあえず8枚あるセレニアを削って、残り5枚だな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 23:03:13 ID:4YLrapT/0
おれもハンデス型を使うときがあるが、みのりは全抜きでいいと思われ
プリーシアもいらない 偵察は4積みでもいいと思う 
パンチャーが少なく感じたらメイフィア、あと花輪さんやチャーハン士郎入れても
いいと思う
以上メガハンデス型のおれの助言でしたww
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 23:22:40 ID:UBfDTKiv0
>>896なんだが空転を採用してみた

EX0  計2
空間転移 2

EX1 計14
リア先輩・前 4
月島兄 2
すもコロ  2
プリーシア 3
的中 3

EX 計44
リア先輩・後 4
メープル郁乃 3
エステル(天罰)3
木花  3
モリオン 2
クドセット一式 6(1+1+4)
セレニア  4
牧村みのり 4
悪魔王  2
V酵素   2
マドレーヌ  2
花輪紅葉 2
亜多良  3
攪乱プログラム 4

エステルも空転採用するなら天罰→司祭or柴犬のほうがいいかなぁ・・?
何か一手足りない感が強くて困る
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 23:48:18 ID:ETT0y72R0
空間転移w
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:13:26 ID:GepRkL150
股間転移
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 00:23:07 ID:yqOiu2N50
>>903
その環境ですべてをメタルのは不可能なので、相手して比較的楽な奴に対するメタは外す感じで。
セレニアを4枚にしたら、俺なら抜くのは偵察とふたは。
ハンデスなら、Familiarは4積みした方がいい。
久我山と合わさって、ダメージを稼ぎやすくなる。
あとはせっかくだから、的中を積みたい。
抜くのは、EX1枠からお好みで。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 07:32:55 ID:CYrUdPtw0
空間転移ワロタwww
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 20:24:17 ID:dQsXlBxW0
ユニシフきたな
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 21:19:27 ID:VM0MAP0BO
それより語るべきはカンパネラのプロモじゃね?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 21:48:29 ID:kc08cW1mO
いろいろ出来るけど宣言型ってだけでかなりお察し
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/30(金) 22:47:00 ID:/hMLNcab0
4コス0/3/3置いて1ターン待つのがもうね
3回しか使えないんだし0宣言でいいじゃない…
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 00:05:37 ID:yqOiu2N50
そもそも4コス0/3/3というスペックが微妙。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 01:05:18 ID:YzJFq7bb0
今現役のタップコストの能力持ちって月にいるか?
マドレーヌは置いといて
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 01:22:19 ID:tLkNcjNK0
ヘンリエッタや、相手にドローさせるオーダー持ちの人あたりが、まだ使われるレベルかな。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 01:25:49 ID:zhz67xFb0
ミディアか伏見は俺認識では能力よりも2コス2/2/2オーダーが強いって感じなんだが。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 01:52:14 ID:WiiXnAFz0
>>917
強いというか、そんくらいあってもバチ当たらないだろうってスペックだと思うが。

タップ能力が他にもいないかデッキをひっくり返してみたが全然おらんな。
対応除去だけでなく対応遭遇とかでも平然と不発するから自然と抜けた模様。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 01:53:30 ID:tLkNcjNK0
そりゃそうだろう。
立ち回りが優れているから及第点ってことだからな。
能力だけを見て入れるキャラじゃない。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 01:54:12 ID:tLkNcjNK0
>>917へのレスね
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 02:48:46 ID:nXsKLEn40
序盤2点作りつつ終盤安定して4枚削れるのが偉いよね
あらかじめ出しとけば相手のデッキ10枚あっても3ハンドで勝ちまで持っていけるってことだし
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 13:16:35 ID:Pa6s+sjt0
タップ能力ならモリオンと一恋は未だにメインで使ってるけど、名前挙がらないってことは微妙なのかな
モリオンはどうしてもマドレーヌ寝かせたいときに役立つし柔軟性があって良いと個人的には思う
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 20:31:28 ID:zhz67xFb0
モリオンは有り。スペックを見ても、3コス2/3/2ステップは優秀。
能力も使い勝手のいい能力。
いちごは微妙。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/31(土) 21:24:37 ID:YzJFq7bb0
見た感じ素のステータスがコストと見合っていてかつ移動能力持ち
それでやっとタップコストの能力も評価できる感じだね

スペックインフレが起こっている現状月は2コス222移動能力持ちが少ないと思う
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 03:59:53 ID:LCtks6YK0
十手を安定して貼りたいならいちごは必要かも。ところで、秋月みちるってどうなんだろ?
悪くはないと思うんだが、環境が環境だけに微妙すぎるか。

あと、的中の採用率って今どうなってるんだ?俺の月単リアビートからはみのりと的中が抜けた。
サイクラ里美やハンデスなら大抵入ってるもんかな?
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 04:10:29 ID:3X7kkDQm0
サイクラなら型にもよるけど的中よりいたずらじゃないかな?
最近は的中しても次々強いのが出てくるから焼け石になんとかな気がしてならないぜ…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 05:25:20 ID:MxORg/MJ0
的中はキーカード依存度の高い雪なんかには効くが、日はどれが出てきても強いんで撃ってもあまり意味がない。
そのくせ、的中を撃つために月側はデッキ構築が歪むので勝率が下がる。
つまり、的中入れたデッキは弱い。
すべての月のカードに「このカードが自分のイベントの対象になったとき2枚ドローする」とでも書かれていれば全然強いがね。

ビートなら、安定アタッカー並べてピンポイントで奪取して天秤を傾けたほうが楽だし、
サイクラなら、手札差を簡単にアド還元できるハンデスだろう。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 06:34:37 ID:UDs0HGfiO
自キャラを対象にするイベントで構築レベルのカードって月にあったか?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 08:42:36 ID:MxORg/MJ0
ああ、的中は対象とらねーか。
じゃ、自分のイベントで自キャラ破棄でもなんでもいいや。
手札の保持が難しい月だからこそ、構築歪めないで撃てれば的中もまあまあってことだから。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 09:29:35 ID:AzexfvOk0
みのりを種にできなければ的中する旨みが少ないんだよな
的中したところで相手はフーンだし、余分にコスト切られたらマスカン通っちゃうのも頼りないね

みのりも実質1ハンドキャラとはいえ、2/2/1バニラを的中のために残して置けるほど悠長ではない
ビートの展開に一役買うと思って入れてたけど、みのりの1ハンドを他に回した方が安定する
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 09:49:15 ID:LCtks6YK0
やはり今の環境ではみのり+的中はいらないんだな。

そういえばプロモのエステルってもう使えるの?つかどのエステル入れてる?
環境によって使い分ける必要はありそうだけど

932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 10:23:18 ID:D9mSNBlGO
俺は司祭だな
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 10:45:57 ID:TCwkE8nJ0
俺は天罰

>>928
1Killのお供に契約というカードがあるぜ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 10:53:54 ID:p9WigmnpO
>>925
秋月みちるって誰ぞ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 11:23:16 ID:TCwkE8nJ0
ゴミ箱からアイテムもってくる奴だろ
的中が微妙って言われてる以上お察しだと思うが
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 12:31:07 ID:P2OtXgXzO
十手組んだ時に差し込んだな秋月みちる
弱くはなかった
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 15:26:55 ID:j3sQouuKO
偵察回収しつつ的中出来た時は良い感じだった
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 16:50:33 ID:Q0FjA5wF0
詩音の入れ替わりの能力は魅音を出さないと手札に戻せないんですか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 17:24:04 ID:6XjX94AW0
>>938
出さなくても戻せるよ。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 18:13:15 ID:Q0FjA5wF0
ありがとうございます。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 20:33:36 ID:taflttLm0
そろそろ次スレの匂いもしてきたかな?
【新エステル】【解禁待ち】
【メタ属性】【メッタメタ】
【存在しない】【ツッコミ役】

このスレでも話題に上がらない北条千絵梨って今どう?
花音マンセーの現状そもそも起動能力自体が少なくて結局ふるわないだろうけど
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:19:40 ID:pcP3oUH00
そう三つ並べられると
サザエさんの次回予告みたいだw
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:27:58 ID:fITIIYl30
>>941
逆にのんちゃんがいなければ無難に強い。相手の起動型をデッキ一枚で寝かせられるのは序盤ではでかいアド
あとサイクラ里美とかだったら終盤でも言えるかもね

まあ、俺は入れてないけど
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 21:36:15 ID:sd1AGUxO0
>>941
EX1のはけ口としては優秀。
ただ、スペック的にきつい。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 22:55:54 ID:+yPY5awuO
智代須磨寺がわんさかほいな環境なら入れるけど、そうじゃないなら微妙というのが個人的な感想
出す場所も機会もないというか、1枚足して詩音出したいというか
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:03:55 ID:+yPY5awuO
ついでに次スレ案

【ゴールデンサン^^】lycee月スレ10【シルバームーン'A`】
【別色への転校を】lycee月スレ10【一大決心】
【メタと】lycee日スレ10【ドローの色】
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:55:15 ID:yjJzRkAr0
【花じゃないけど】【タッチで活躍】
【突っ込み疲れた】【ツッコミ役】
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 02:48:53 ID:Nb8LTLAM0
>>946
おいィ! 日スレ混じってるじゃねーかww
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 04:33:24 ID:8+CCg5qB0
【奪う色】【色々奪われた】
【1日が12時間】【しかない義務】
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 06:21:29 ID:GjA0sJ3tO
つ【月は】【昇らない】
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 06:40:52 ID:njQZeCKcO
【月は】【出ているか?】
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 09:09:21 ID:HAfEbhhGO
きっと日が昇ってるから月は不遇なんだよw
リセでその反対の状況があったかどうかは知らんがw
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 13:10:51 ID:Nb8LTLAM0
>>952
だれうま
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 14:28:56 ID:8+CCg5qB0
日食まだー?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 14:48:52 ID:HZ8ylUfwP
saga2になって日属性が撤退し新たな属性が参戦するんですね、わかります
腐属性とか
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 16:17:17 ID:LE3OFwltO
>>952
>>954
【日が昇り】lycee月スレ10【月が沈む】
【日昇る時】lycee月スレ10【月沈む】
【日食】lycee月スレ10【月極】
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 16:53:01 ID:VDOAMT6FO
雪が振ってて空が曇りまくってたことはあったな
花じゃないのがなんかおかしいが…
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 20:42:23 ID:UPF1aHx10
げっ・・・きょ・・く・・・?と思わず読んでしまうなw

【月は下火に】lycee月スレその10【日はメタに】
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 21:09:49 ID:+GjKKdj10
そういえば今年は皆既日食があるんだよな
春リセには期待して・・・いいのか?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 21:12:03 ID:Nb8LTLAM0
そういや某所で話題になってる、日タッチ月 呉 榮成って、ただのメタとして呉 榮成採用してるだけなん?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 21:16:50 ID:L5bhZ3zp0
それ以外に積むメリットないだろ
打点加速として優秀だっていうならもっと前から積まれてる
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 22:46:12 ID:2Py9HflS0
>>960
花音が同名コンバというのが最大で唯一のウィンシンが入る理由だね
ほかにも転校生や亜多良なんかが入ってる
探索入れてた兵もいたが

以下チラ裏
打点加速・・・・・・
攻撃性能が高くなるのはいいとして、リスクのないバーン性能を持っているカードって
限定された6マスをどう機能させていくかがゲーム性の1つであるリセで不良なものだよな
そういう意味ではパエリアもバランスブレイカーだけど、コンバコストや能力の性質上、
さらには近しい性能のカードが同じ属性にいなかったことが制圧力を抑えていたと思う
なのに花音が来たおかげで暴力性が増した
何が言いたいかというと、パワーを持った単体のカードで戦う現状に疑問を持つ
TCGの性格上それは正しいことだけど、リセって美少女カードゲームなんでしょ?>汁鰤
嫁(あるいは娘あるいは兄貴あるいはry)の魅力を他人に教えてやることができるんでしょ?
他ブランドの俺たちの嫁たちが共闘することができるカードゲームなんでしょ?
だから強力なカードより協力するカードを期待していますシルバーブリッツ様 or2
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:15:06 ID:alQSCghV0
>>960
どこの話題かは知らんがこっちで流行ってるのはどちらかと言うと花日の流れを汲んだ構築だ。
花日にハンデス強化で手紙を入れた更に転校生や一大決心が入ってあかべえでのんちゃんが入り
のんちゃんミラーを考えてウインシンへ安定性を求めて日t月って形だな。
だから花日の名残として佐伯美月が入ってたりするぜ。

>>962
ウインシンは十分リスク取ってるだろ
ミラーでもなければ普通は1枚目で刻印しても残り3枚9点しかバーン能力をもってない。
ミラーでも最大21点でそのために1/1/1を左右DFに配置して召喚酔いを待たなきゃいけない。
それもさほど考えずに実戦級の上下EX2の同名ノーコスコンバなんかを出したせいで
一躍日の目を見たんだろ。
これはどっちかって言うとのんちゃんをウインシンの存在を忘れてデザインした汁鰤に問題がある。
ちなみにこっちでは世界の読み替えまで積んだデッキも登場したぜ。
そのおかげでまじでミラーが酷いものになったよ・・・
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:28:32 ID:3hiPAR9k0
つまりウィンシンが大活躍できる環境そのものが不健全って事か。
汁鰤がウィンシンでメタれるのを承知した上で花音を・・・ないな。
むしろウィンシンが今の日ならテキストとEXが同じでも余裕で3/1or2/2/1ステップくらい持って登場してたんだろうなw

陰気というか陰湿な彼はこの上なく月にお似合いだ。なんか妙なポーズさえしてなきゃ。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/02(月) 23:50:47 ID:Nb8LTLAM0
色々情報thx参考になった。
ウィンシン使うにも理論値21点は分かるけど、実際使ってみないと強さわからなそうだな・・・今からデッキ作ってくるわ。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:07:43 ID:Z+XGeBAj0
真散が可愛いから使いたいけど能力が重たいとです
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:15:03 ID:yGNArjJE0
>>966
普通にビートで使えるレベルだと思うよ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:19:41 ID:mP4xbx5a0
逆に考えるんだ、のんちゃんに引っかからないと
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 00:25:32 ID:g+YjGQOL0
>>963
書き方が悪かった( TДT)ゴメンヨー
>>攻撃性能が高くなるのはいいとして、リスクのないバーン性能を持っているカード

攻撃性能が高くなるのはいいとして、それがリスクのないバーン性能を持っているカード
のつもりで書いてた、
ウィンシンじゃなくパエリア、花音のつもりだったんだ

うん、ウィンシンは今の環境じゃないと使えないよ即効性がないし、穴になるしで
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 01:33:37 ID:2UvfEWZ90
今の環境、水羽も普通に突き刺さるからな
それだけで十分積む価値はある
穴になるなんていっても平沢使ってりゃどの道DF1箇所は実質がら空きになるんだから、
「穴になる」なんてデメリットはほとんどないも同然だよ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 01:50:58 ID:JSkyNORc0
>>963
ミラーって今は日対日タッチ月ってことだろ。
最大打点は45点のぷよぷよゲー。
だからウィンシンが積まれるんだろう。
刻印して相手のパンチを2ターンもスルーするとゲームに勝てる。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 02:16:50 ID:gHmFGD70O
そうなんだよな
なぜか通すと連鎖して、相手のデッキが壊滅するんだよな…
あれは、なんか違うゲームに見えてくる
月は九浄ガン積みとかしなきゃ全く関係ないからいいけど
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 02:45:50 ID:8Nkfec6Y0
その代わり月はウィンシンコストに転校生使われるという。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 09:03:51 ID:N/mA42qbO
【ミッシングムーン】Lycee月スレその10【パーフェクトサン】
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 11:41:18 ID:Pi16aw/n0
>>974
おまwwwそれジャンル違うwww
976名無しプレイヤー@手札いっぱい:2009/02/03(火) 12:01:09 ID:jhDJR6td0
>>974
じゃあワンダーリングスターは星スレか。
雪歩メインの俺は月やめるしかないんだ…


wikiで木花見たが最後で
「上記条件でチャンプから霊媒治療してみよう。時の円環とペナルティでハンドが増える。」
とか書いてるけどさ、この時にもデッキ回復できないんじゃね?ハンドは増えるけど。

そもそも破棄と言う言葉自体が俺にはあやふやだな。
ゴミ箱に行かなきゃ破棄じゃないのか?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 12:09:21 ID:IkA8VTCm0
>>976
霊媒治療は破棄したときの記述がないからいける。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 13:35:12 ID:2QXs47TS0
【器用赤貧】lycee月スレ10【環境最弱】
【メタとハンデス】lycee月スレ10【他スレを参照】
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 13:45:22 ID:mP4xbx5a0
サイクラor九浄リアで脳筋プレイ>>>>>>>メタ能力(笑)を駆使してプレイ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 15:28:09 ID:yGNArjJE0
>>976
今更その話しか。お風呂このみの時に議論出尽くしたろw
日t月作ってみたけど、3点が9点に撥ねるとか普通にあってわろた
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 19:29:55 ID:gHmFGD70O
そろそろ次スレだな
>>970、いるかい?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/03(火) 22:48:33 ID:s6safrwF0
【祝歪!?】lycee月スレ10【月EX3登場】
【ハンデスとバーン】lycee月スレ10【リクレクション】
【月日の】lycee月スレ10【大号令】

こういうの出てもいいんじゃない?


983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 08:21:16 ID:4zKCn8CQ0
本末転倒すぎるwバランスブレイカー合戦してどうするんだ・・・。
普通に日にエラッタかかればそれでいいよ。
ただ月のメタ全般、出せば等価ではなく有利になる、ぐらいは強化して欲しい。
最近、メタが当たってもフーンで済まされてしまうレベルなのはちょっとね・・・。

【素で三割】lycee月スレ10【メタって五割】
【勝ち筋唯一】lycee月スレ10【初手ブーン】
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 16:18:45 ID:UIPRbHkgO
>>956の一番下が好みだわ
笑った
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 20:15:54 ID:qw9e3y3O0
つか、マジでそろそろ立てないとなw
【メタ読み先読み】lycee月スレ10【初手ブッパ】
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 20:25:16 ID:i5KmQXix0
【お姉さん系?】lycee月スレ10【お母さん系?】
リセ学から安直に引用した。反省はしていない。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 21:45:40 ID:lpZtpClS0
>>974
ワロタwwwwうめえww
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:26:49 ID:SV2NKycgO
【一大決心した】Lycee月スレ10【転校生】
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:48:23 ID:l1kZFp4g0
本スレはやっ
>>990頼む
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:19:27 ID:9KX2/cNj0
では行って来る
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:36:41 ID:9KX2/cNj0
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:41:19 ID:5sOr/MUtO
ジャミルさん乙
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:51:16 ID:hTWV5Ge10
>>993
やべぇw うまいなww

GWでも月を使ったデッキは昔から難しいんだよな〜w
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:51:49 ID:hTWV5Ge10
あ、自己レスしちまった……
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:57:15 ID:4mHzAe9E0
なんという自画自賛w
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:22:15 ID:66BMqIrT0
ume
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:22:49 ID:UGdH6d/0O
クソワロタwww
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:26:00 ID:HijsTMmt0
埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:33:52 ID:hTWV5Ge10
1000なら、月にレメディアが来る!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 03:07:15 ID:Mj8XyV6kO
1000なら汁鰤終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。