【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part102

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・次スレは970付近で宣言して立ててください。テンプレについて議論したい人は800程度を目安に。

■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
http://magiccards.info/10e/en/364.html
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■wiki
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

■初心者の方たちが集うスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1223913073/
■カードの価値に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225356275/
■戦術に関する質問
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1221715414/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part101
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224401919/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:08:06 ID:Pctr+QBL0
DCI公式:http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/rules/tourneyplayer
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/oracle

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
アラーラの断片FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_ala_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/DCIRanking/
フォーマットについて(2008年9月1日現在): http://mtg.takaratomy.co.jp/rule/format/index.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Resources.aspx?x=magic/rewards/welcome
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:08:55 ID:Pctr+QBL0
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (テンペスト版の《反射池/Reflecting Pool》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット10版のいずれかの構築済みセットを。
 一度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、
 イーブンタイド、アラーラの断片を推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキおよびエントリーセットもある。
 テーマデッキ・エントリーセットのカード内容は以下。
 http://jfk.magic.asuka.net/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:以下のとおりです。
 ローウィンブロックとシャドウムーアブロックについては2ブロックで1ブロック扱いとなりますが
 発売から約1年〜2年の間使えるという既存の感覚のままで問題ありません。

2008年11月10日現在 使用可能カードセット
第10版基本セット/Tenth Edition
ローウィン/Lorwyn
モーニングタイド/Morningtide
シャドウムーア/Shadowmoor
イーブンタイド/Eventide 構築ではローウィンブロックとシャドウムーアブロックで1ブロック扱い
アラーラの断片/Shards of Alara
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:09:50 ID:Pctr+QBL0
510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 02:26:14 ID:2EmE3+oF0
【戦闘開始ステップ】
 戦闘開始時に誘発する能力がスタックに積まれる
 *A*
【攻撃クリーチャー指定ステップ】
 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定
 *B*
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】
 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定
 *C*
【戦闘ダメージ・ステップ】
 戦闘ダメージを割り振る
 その割り振りがスタックに積まれる
 *D*
【戦闘終了ステップ】
 戦闘終了時に誘発する能力がスタックに積まれる
 *E*

戦闘フェイズの流れはこうなってて、各ステップの*X*の部分でプレイヤーは優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
>>509の場合は戦闘のダメージ割り振りがスタックに乗った後、ダメージが解決する前に*D*の部分で能力をプレイするタイミングがあるので可能。

ちなみに、

相手のアタッカーをタップさせたい場合 → *A*まで
相手のブロッカーをタップさせたい場合 → *B*まで
戦闘中に瞬速持ちをプレイしてブロックしたい場合 → *B*まで
巨大化等のP/Tに修正を与えたい場合 → *C*まで
2体の1/1クリーチャーで攻撃された時、「Aをブロック、Bに1点」で自分へのダメージを0にしたい場合 → *C*

タイミング的にはこんな感じ
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:10:50 ID:Pctr+QBL0
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「基本/Basic」を持つ土地のことを差します。
 《冠雪の森/Snow-Covered Forest》なども特殊タイプ「基本/Basic」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「基本/Basic」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「基本/Basic」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 ターン終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、クリーチャーには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのクリーチャーが破壊されるときに、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、クリーチャーをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でクリーチャーがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のクリーチャーも再生できます。

Q2-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-5:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《ショック/Shock》など)
 (2) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力(例:補強など)
 (2') オーラ呪文、装備能力、城砦化能力
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《神の怒り/Wrath of God》の「すべての〜」や、《物語の円/Story Circle》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 (2')と紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通にプレイするならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:11:39 ID:Pctr+QBL0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《ショック/Shock》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し/Stifle》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》の能力が使われるのに対応して《氷の干渉器/Icy Manipulator》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《オアリムの詠唱/Orim's Chant》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった
 呪文は防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を
 そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が
 同じように能力をスタックに積みます。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:12:30 ID:Pctr+QBL0
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《灰色熊/Grizzly Bears》で攻撃したら、《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》でブロックされました。
 そこで《ショック/Shock》で《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》を焼いたんですが、
 《灰色熊/Grizzly Bears》のダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《変わり谷/Mutavault》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーにしたら必ず
 召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって
 決まります。いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《変わり谷/Mutavault》を出したターンに
 すぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、
 その開始時からコントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:13:23 ID:Pctr+QBL0
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《抹消/Obliterate》で死なないんですか?
 あと《紅蓮地獄/Pyroclasm》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
 ・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
 ・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
 ・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《抹消/Obliterate》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《紅蓮地獄/Pyroclasm》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》からのダメージを、《物語の円/Story Circle》で軽減することは
 できますか?
A5-2:できます。《物語の円/Story Circle》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることでは
 ない)、プロテクション(白)の影響を受けずに《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:墓地にある《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を、《その場しのぎの人形/Makeshift Mannequin》で
 場に戻す事はできますか?
A5-4:できます。パーマネントの常在型能力は普通、場にある時にだけ機能するので、墓地では
 プロテクション(黒)は機能せず《カメレオンの巨像/Chameleon Colossus》を対象にとることができます。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:14:12 ID:Pctr+QBL0
●最近よくある質問●
Q6-1:クリーチャー・トークンが場から墓地に落ちた時《墓穴までの契約/Grave Pact》は誘発しますか?
A6-1:誘発します。トークンは場から墓地に落ちた後、状況起因効果で消滅します。

Q6-2:《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、対戦相手のコントロールするクリーチャーの
 コントロールを得ました。その後対戦相手が《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、こちらの
 《誘惑蒔き/Sower of Temptation》のコントロールを得ました。相手から奪ったクリーチャーのコントロールは
 元に戻りますか?
A6-2:コントロールは戻りません。《誘惑蒔き/Sower of Temptation》の「これが場を離れるまで対象の
 クリーチャーのコントロールを得る」という能力はすでに解決されており、発生源の特性が変化しても
 効果の期限には影響がありません。

Q6-3:対戦相手のコントロールする《ウーナのうろつく者/Oona's Prowler》の能力をプレイし、
 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》を捨てました。《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》は場に出ますか?
A6-3:いいえ、場に出ません。起動型能力のコントローラーは、それをプレイしたプレイヤーです。

Q6-4:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《叫び大口/Shriekmaw》を対象に《呪文の噴出/Spell Burst》を
 プレイする場合、Xは2になるのでしょうか?
A6-4:いいえ、Xは5です。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q6-5:《クローン/Clone》には「多相の戦士」と書いてありますが、すべてのクリーチャー・タイプを
 持つのですか?
A6-5:いいえ。クリーチャー・タイプ「多相の戦士」とキーワード能力「多相」は無関係です。
 「多相の戦士」には特別な意味はなく、《カメレオンの巨像》などの多相を持つカードに「多相の戦士」と
 書かれているのはただの雰囲気付けにすぎません。

Q6-6:《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が場に出たときの誘発型能力に対応して、
 《名も無き転置/Nameless Inversion》をプレイし解決されたとします。このとき、誘発型能力で与える
 ダメージは何点ですか?
A6-6:5点です。能力がクリーチャーのパワーを参照する場合、原則として能力の解決時のパワーを使いますが、
 能力の解決前にそのクリーチャーが場を離れた場合は、場を離れる直前のパワーを参照します。
 今回の例では《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が5/-1になってから墓地に置かれるため、
 パワーの値として5を使います。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:15:04 ID:Pctr+QBL0
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q7-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力をプレイできますか?
A7-1:できます。プレインズウォーカー能力のプレイについては、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q7-2:《ショック/Shock》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに2点のダメージを
 与えられますか?
A7-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《ショック/Shock》をプレイする」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《ショック/Shock》をプレイし、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q7-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《物語の円/Story Circle》で
 軽減することはできますか?
A7-3:上記A8-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《物語の円/Story Circle》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《物語の円/Story Circle》で軽減することはできません。

Q7-4:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールする
 プレインズウォーカーにそれぞれダメージを与えることができますか?
A7-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q7-5:《ハリケーン/Hurricane》をプレイし、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えることはできますか?
A7-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:15:59 ID:Pctr+QBL0
●《反射池/Reflecting Pool》について●
Q8-1:《反射池/Reflecting Pool》と、蓄積カウンターが置かれていない《鮮烈な草地/Vivid Meadow》を
 コントロールしています。《反射池/Reflecting Pool》から好きな色のマナを出せますか?
A8-1:出せます。《反射池/Reflecting Pool》は他の土地がマナを出すときのコストをチェックしません。

Q8-2:《反射池/Reflecting Pool》と《涙の川/River of Tears》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》からいつでも(青)と(黒)を出せますか?
A8-2:いいえ。このターンに土地をプレイしていれば(黒)を、プレイしていなければ(青)を出せます。
 《反射池/Reflecting Pool》が出せるマナをチェックするときは置換効果を考慮に入れます。

Q8-3:《反射池/Reflecting Pool》と《原初の彼方/Primal Beyond》をコントロールしています。
 《反射池/Reflecting Pool》から出したマナは、エレメンタル呪文かエレメンタルの起動型能力を
 プレイするためにしか支払えませんか?
A8-3:いいえ。《反射池/Reflecting Pool》はマナのタイプ(色、あるいは無色であること)だけを
 参照します。マナに付与されるその他の性質は参照しません。

●《鏡編み/Mirrorweave》について●
Q9-1:2/2の《灰色熊/Grizzly Bears》を対象に《巨大化/Giant Growth》をプレイし解決され、5/5になりました。
 その後、3/3の《丘巨人/Hill Giant》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《灰色熊/Grizzly Bears》は3/3になりますか、6/6になりますか?
A9-1:6/6になります。クリーチャーの特性は、まず最初にコピー効果を適用し、その後に他の効果を適用します。
 この場合は《灰色熊/Grizzly Bears》はコピー効果によって3/3になり、そのうえで《巨大化/Giant Growth》の
 効果が適用されるので6/6になります。

Q9-2:クリーチャー化した《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決された場合、
 他の各クリーチャーはすべてのクリーチャー・タイプを持つ2/2のクリーチャーになりますか?
A9-2:いいえ。クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》、つまり土地になります。
 《鏡編み/Mirrorweave》のような呪文は原則として、カードに元から書かれている性質のみをコピーし、
 コピー元に影響している呪文や能力の効果まではコピーしません。(コピーをコピーする場合などの例外あり)

Q9-3:場に《変わり谷/Mutavault》と《樹上の村/Treetop Village》がいて、両方ともクリーチャー化しています。
 《変わり谷/Mutavault》を対象に《鏡編み/Mirrorweave》をプレイし解決されました。
 《樹上の村/Treetop Village》はクリーチャーでなくなりますか?
A9-3:いいえ、トランプルを持つ緑の3/3の類人猿クリーチャーのままです。コピー効果によって、
 クリーチャー化する前の《変わり谷/Mutavault》になりますが、その上から自身のクリーチャー化効果が
 適用されます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:17:08 ID:Pctr+QBL0
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
初心者用のスレを使ってください。それぞれの専用スレは>>1参照。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。
1つの「場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:18:07 ID:Pctr+QBL0
テンプレはここまでだが、今回はすこし変更点が多かったのでコメントしておく。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:19:44 ID:Pctr+QBL0
【テンプレの変更点】
・アラーラ関係の追加(アラーラの断片FAQなど)
http://magiccards.info/lw/286.html 追加
・Q6-5追加
・時のらせんブロック関係のうち、一部は現スタンや基本セットのカードに置き換え、他は削除
・《反射池》と置換効果(Q8-2)は結局残すことにした
・●《Momentary Blink/一瞬の瞬き》について● 除去
・●《鏡編み/Mirrorweave》について● 追加
・《英語/日本語》は長らく定着していたようだが、《日本語/英語》の意見があったので変えてみた。
 これ合意があったか微妙なので、気に入らない人は次スレで元に戻してしまおう。
・Q3-1は《計略縛り》が落ちたので《もみ消し》にしてみた。どうせ両方スタン外なので単純なほうに。
・その他、細かい変更点が多少
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:20:32 ID:Pctr+QBL0
【テンプレから除去された項目】
もし必要があれば次スレを立てるときにここから復活させるとよい。必要なければサヨナラ。

●キーワード能力に関する質問●
Q5-4:《Gigadrowse/万の眠り》を複製4つでプレイした後、《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》をプレイしました。
 場に出せるドラゴンは6体でいいのでしょうか。
A5-4:いいえ、2体です。複製は「呪文のコピーをスタックに直接のせる」能力なので、呪文をプレイ
 したことにはならず、ストームには数えません。呪文を「コピーする」とだけ書かれていた場合、
 それはプレイしたことになりません。
 たとえば《Isochron Scepter/等時の王笏》のように呪文カードをコピーし、さらにそれをプレイする
 と書かれた効果だった場合は、呪文をプレイしていますので、ストームに数えます。

Q5-5:相手がストーム4でプレイした《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》に対して《Commandeer/徴用》をプレイしました。
 ストームで発生する呪文コピーのコントロールも奪えるのでしょうか?
A5-5:ストームは呪文のプレイで誘発する誘発型能力です。すでに誘発した後で、その誘発元である
 呪文をどうしようともストームの誘発型能力には影響がなく、相手のコントロールで《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》
 のコピー4つがスタックに乗ることになります。

Q5-6:《Sudden Shock/突然のショック》の対象を《Willbender/意志を曲げる者》の能力で変更できますか?
A5ー6:可能です。刹那を持つ呪文がスタック上にあるうちに禁止されるのは、呪文のプレイと、マナ能力でない起動型能力のプレイです。
 変異の効果で裏向きであるクリーチャーを表返すのは、起動型能力ではなく、特別な行動であり、マナ能力をプレイできますので
 コストを支払えます。また、誘発型能力が誘発することも禁止されていません。

●《Momentary Blink/一瞬の瞬き》について●
Q6-1:あるクリーチャーを対象にして《Shock/ショック》をプレイしたところ、対応してそのクリーチャーに
 《Momentary Blink/一瞬の瞬き》をプレイされました。《Shock/ショック》はどうなるのですか?
A6-1:一度場を離れたカードは、場に戻ってきても以前とはべつのパーマネントとして扱われます。
 戻ってきたクリーチャーはすでに《Shock/ショック》の対象ではないので、《Shock/ショック》は
 対象不適正で打ち消されます。

Q6-2:既にエコー・コストを支払った《Avalanche Riders/なだれ乗り》に対して、《Momentary Blink/一瞬の瞬き》を
 プレイしました。次のターンのアップキープの開始時に、再びエコー・コストを支払う必要がありますか?
A6-2:一度場以外の領域(フェイズ・アウト領域を除く)に移動したパーマネントは、同じカードが場に戻っても
 以前とは別のものとして扱われます(記憶を失う)ので、支払う必要があります。

Q6-3:《Mistbind Clique/霧縛りの徒党》に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》をプレイした場合、
 場に戻ったフェアリーを再び覇権することはできますか?
A6-3:はい、可能です。
 呪文や能力の解決中に誘発した能力は、その解決後にスタックに積まれます。
 覇権の「場に出たとき」と「場を離れたとき」の能力が、同時にスタックに乗ることになるので、
 「場に戻す→取り除く」の順に解決されるようにスタックに積むことができます。(>>5のQ3-4参照)

Q6-4:《Wrath of God/神の怒り》に対応して、あるクリーチャーを対象に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》を
 プレイすると、そのクリーチャーは破壊されずに済みますか?
A6-4:いいえ、破壊されます。《Wrath of God/神の怒り》が解決されるときに、その時点で場に出ている
 クリーチャーすべてが破壊されます。その前に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》が解決されても
 意味がありません。《Wrath of God/神の怒り》は対象をとる呪文でないことにも注意してください。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:21:29 ID:Pctr+QBL0
【テンプレから除去された項目】(続き)
●最近よくある質問●
Q7-3:裏向きのカードが複数あったら分からないようにシャッフルしていいんですか?
A7-3:裏向きのパーマネントや呪文を複数コントロールしている場合、プレイした順番など、
 それぞれの区別がつくようにしなくてはいけません。

Q7-4:ライフが5の対戦相手に《Fiery Justice/焦熱の裁き》を使ったら勝てますか?
A7-4:《Fiery Justice/焦熱の裁き》の解決中に対戦相手のライフは一度0になりますが、解決後には0では
 ありません。
 ライフが0以下であることによって敗北するのは状況起因効果に因るものですが、呪文や能力の解決中は
 状況起因効果のチェックはされないので、この対戦相手は負けません。

Q7-6:墓地に何もカードが無い状態で《タルモゴイフ/Tarmogoyf》に《タール火/Tarfire》をプレイしたら破壊できますか?
A7-6:いいえ、破壊できません。クリーチャーがダメージによって破壊されるのは状況起因効果のチェック時なので
 そのチェックが行われるときには既に《タルモゴイフ/Tarmogoyf》のタフネスは3になっています。

Q7-9:《Dread Return/戦慄の復活》をフラッシュバックでプレイし、フラッシュバック・コストとして
 生け贄に捧げたクリーチャーを、《Dread Return/戦慄の復活》の対象として、場に戻すことはできますか?
A7-9:できません。呪文をプレイするときの対象の選択は、コストの支払いよりも前に行われます。
 《Dread Return/戦慄の復活》の対象は、そのコストを支払う前から墓地にあるカードでなくてはなりません。


【テンプレ議論の未解決な点】
・結局《日/英》でいいのだろうか
>>4をどうにかしよう
・旧Q7-4、旧Q7-6は現環境のカードにして残しておく?こんなのとか↓

Q7-4:自分相手共にライフが4の時、相手プレイヤーに《魂の饗宴/Soul Feast》を使ったら《分流/Shunt》で対象を私に変更されました。
 この場合私はゲームに敗北しますか?
A7-4:《魂の饗宴/Soul Feast》の解決中にあなたのライフは一度0になりますが、解決後には0ではありません。
 ライフが0以下であることによって敗北するのは状況起因効果に因るものですが、呪文や能力の解決中は
 状況起因効果のチェックはされないので、あなたは負けません。

でも《Fiery Justice/焦熱の裁き》が落ちたんだからそんな質問もうあんまり来ないんじゃね?という話も。

あと、>>8が「キーワード能力に関する質問」といいつつ、整理してたらプロテクションしか
残らなくなってしまった。「プロテクションに関する質問」にするか、それとも他のキーワード能力に
関する質問をここに移すか。まあどうでもいいけど。

以上。お疲れ様でした。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:30:49 ID:meeWMqAq0
前の931以降で書き換えた部分がなかったことになってるのか…

DCI公式: http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules
オラクル: http://ww2.wizards.com/gatherer/
DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/ratings.aspx

Q7-7:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《叫び大口/Shriekmaw》を《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で
 打ち消したい場合、フェアリーは2つコントロールしていればいいのでしょうか?
A7-7:いいえ、5つです。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:44:07 ID:Pctr+QBL0
>>17
ごめん。全体的にチェックはしたつもりだが、そっちを土台にしてはいないんだ。
変更部分に気づかなかったのは申し訳ない。
スレ立てる側としては、(これは俺の好みだが)テンプレ完成品は自分で作るから、
変更すべき箇所をリストで出してもらったほうが助かる。まあうっかりした。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 15:09:32 ID:L4T6Wjcq0
>>1おつ
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 15:30:46 ID:KeyF38fX0
>>1
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 15:40:08 ID:5G8z0ppwO
>>1 感謝
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 17:15:28 ID:KyssYBnH0
>>1
乙です
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 17:27:39 ID:2hDa9At+0
先制攻撃と通常のダメージを割り振る間に優先権は発生しますか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 17:39:20 ID:mD7YOQuT0
質問です、アタッカーとタッパーのやり取りの流れ(>>4)についてなんですが、いまいちタイミングがわかりません
>>4を見た限りアタッカー指定前に(細かく言えば「戦闘開始ステップに入ります」のような宣言のあと?)タップさせなくてはいけないように見えるのですが
アタッカー指定(クリーチャー選んでタップして「アタックします」)を聞いてから
「じゃあそいつをタップします」「対応してタップします」ということは可能なんでしょうか?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 17:47:25 ID:PUOrD555O
翻弄された魔道士の能力の質問です
Aのクリーチャーが場に出ている状態で
Aを指定された場合
Aは攻撃もブロックも能力も使えないんですか?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 18:10:21 ID:1csnMaiZO
>>23
発生します

>>24
攻撃クリーチャー指定ステップに入る前にタップしなければいけません。

>>25
翻弄する魔導師の能力は「プレイ」を阻害するだけです。
場に出ているクリーチャーのアタックやブロックや能力は普通に使えます。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 18:14:50 ID:KeyF38fX0
>>23
する。
先制攻撃と通常ダメージは、結局のところは2回戦闘ダメージ・ステップを
行うことになる。つまり、>>4の戦闘ダメージステップのやりとりが2回
行われる。
1回目は先制攻撃および二段攻撃を持つクリーチャーだけがダメージを与え、
2回目は1回目でダメージを与えなかったクリーチャーおよび二段攻撃を持つ
クリーチャーがダメージを与える、というルール変更が行われるのが、
先制攻撃と二段攻撃のルールである。

>>24
可能だが、「じゃあそいつを」はほとんど意味が無い。「対応して」というのも
微妙に間違っている。
基本的にプレイヤーは「相手が何もしなければ」という暗黙の了解のもとで
行動を行う。そして、対戦相手はソレに対して「あなたのその行動の前に対応して」
という宣言ができる、というのが実際のプレイにおける約束となっている。
基本的には目に見えるパーマネントでタッパーが居るのなら
「自分は攻撃クリーチャーを指定したいのだけど、あなたは何かしますか?」
と聞くべきだし、「自分が攻撃クリーチャー指定したからもうあなたは行動できません」
ということは認められない。それでは言ったもの勝ちゲームになるから。
あなたは「アタックします」と言われたのなら、「じゃあ戦闘開始ステップにそれをタップします」
と言うべき。

>>25
そんなカードは無い。《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PLS)》と仮定するなら
「指定されたカードはプレイできない。」という能力を勘違いしている。

>Aは攻撃もブロックも能力も使えないんですか?
 そういう能力であるなら、「攻撃もブロックも、それの起動型能力もプレイできない」
とテキストに書かれる。だが《翻弄する魔道士》はそうは書かれていない。
「カードがプレイできない」というのは、手札およびプレイが許可された領域から、
カードを呪文としてスタックに乗せるための宣言が行えないという意味。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 18:15:52 ID:J2z7PUJE0
>23
発生する
戦闘のダメージステップが二回あると思えば良い
先制のダメージを乗せる前→乗せた後→解決。通常のダメージを乗せる前、以下略
みたいな感じ

>24
攻撃クリーチャー指定前にタップさせないと攻撃を阻止することは出来ない
攻撃宣言はスタックに乗らないので対応してタップというのも無理
優先権が回ってきたときに攻撃に参加してるクリーチャーに「タップします」はできるが
既に攻撃に参加してるクリーチャーをタップさせてもほとんど意味はない

>25
攻撃もブロックもできなくなるなんてどこにも書いてない
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 18:16:23 ID:J2z7PUJE0
トリプル回答か・・・
リロードすべきだった・・・
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 18:39:58 ID:2hDa9At+0
>>26>>27>>28
詳しい解説ありがとうございます
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 18:59:57 ID:mD7YOQuT0
>>26-28
回答ありがとうございます。
フォローされてますが「攻撃を解除させることができるのか?」という文が抜けてましたね、すみません…。

自分はここの>>4を見ていて、相手がタッパーをコントロールしていたので
自分「戦闘開始ステップ入ります、攻撃クリーチャー選びますけど〜…?」
相手「?」
自分「タッパーでタップしないんですか?」
相手「いや、攻撃してからタップします」
自分「…?じゃあアタックします」
相手「じゃあそいつタップします」
自分「え、それできるんですか?」(攻撃解除できるんですか?の意)
相手「できますけど?」(恐らく、攻撃解除できるけど?の意)
ダメージ計算でタップされたクリーチャーの分が抜かれてました=相手は攻撃クリーチャー指定後のタップで攻撃解除したと考えている

タッパー使う人が少なくとも対戦した限りみんなこれ(攻撃クリーチャー指定してからのタップで攻撃解除)をやるんですけど
これは間違いでよろしいんですよね?少なくともこちらが「攻撃クリーチャー指定ステップに入りますけど?」と尋ねてる以上は。
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:06:03 ID:J2z7PUJE0
>31
ルールがマジックと結構似ているゲームでそういう事ができるのがある。それと勘違いしてんじゃないか
マジックだと攻撃クリーチャーを指定した後タップすれば攻撃を防げるというルールは存在しない
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:20:57 ID:NoXkVY+d0
プロモーションカードについてですが、プロモーションカードに分類される
カードはすべてFOIL仕様なのでしょうか?
昔のグルランド、ユーローランドは違いますが新枠に移行した以降の
プロモーションカードでFoil仕様でないプロモーションカードがあれば教えていただけませんか
よろしくお願いします
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:29:14 ID:J2z7PUJE0
>33
ここで一個一個見てくれ
プロモカードっても報償プログラムだとオーバーサイズとかテキストレスはほぼFoilじゃないし
ここで上げるのはめんどすぎる
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:31:38 ID:J2z7PUJE0
url張り忘れた・・・
http://www.magiclibrarities.net/rarities.html
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:32:18 ID:NoXkVY+d0
>>33ちょっと分かりにくいので訂正します

昔の〜ませんか までを プローモーション(新枠ver)のノーマル仕様はありますか?
に訂正します 

たぶん、存在しないと思いますが一時期引退していた時期もあるのでごちからぞえをお願いします
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:35:46 ID:NoXkVY+d0
>>34-35
ありがとうございます 昔からそこはチェックしていたのでもう一度全部見てみます

普通にトークンやテキストレスはノーマル仕様でしたね 忘れてました
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:36:21 ID:KeyF38fX0
>>36
>>35
まあ自分で見てきてくれ そのほうが早い
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 19:52:17 ID:mD7YOQuT0
>>32
ありがとうございます、あまりにもタッパー使いが当たり前のようにやるので「?」でいっぱいでした。

ルールは下記のものでいいんですよね、次回から間違いを指摘しようと思います。
「2chで聞いた」では相手も「そうなんですか」とは言わないでしょうし…w
>306.4b すでに攻撃クリーチャーやブロック・クリーチャーとして指定されたクリーチャーを
>タップあるいはアンタップしても、戦闘から取り除くことはできず、戦闘ダメージは通常通り与えられる。

問題はMTGプレイヤーはプライドが高そうだからどうやって怒らせずに教えるか、だなぁ…
勝っても負けてもスッキリしない試合になりそうですね…。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 20:04:09 ID:Uj82dpCD0
>>39
なんかの端末にCRを入れていって示せば?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:26:08 ID:54fe1CoBO
質問です。
二段攻撃、トランプルを持つ3/3のクリーチャーでアタック。
相手は2/2でブロックするとプレイヤーへのダメージはどうなりますか?
まず二段攻撃の一回目で1点ダメージ。次の攻撃で3点ダメージのプレイヤーに計5点ですか?
それとトランプルは攻撃の時しか発生しませんよね?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:29:05 ID:3nrBTc9d0
トランプルはもともと発生はしないというか発生ってなんじゃらほいって言うレベル

質問の答えは1+3=4点であってる
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:30:14 ID:J2z7PUJE0
なんで1+3が5になるのか僕には理解できない
トランプルは攻撃時のみ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:30:18 ID:7/QENZpz0
精神隷属機を起動したターンに嘘か真かをプレイした場合、カードを分けるのは自分ですか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:32:24 ID:54fe1CoBO
>>42
どうもです。トランプルはブロックのときにも相手にダメージ通るのかなって事です。
3/3のトランプル持ちで2/2をブロックすると相手に1点通るのかなと^^;
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:37:41 ID:JMVxNq3D0
>>45
通らない

トランプルは攻撃時にブロッククリーチャーのタフネスを超える分のダメージをプレイヤーに割り振る事の出来る能力
ブロック時にどう言う状況でもプレイヤーにダメージを与える事は出来ない
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:42:52 ID:54fe1CoBO
>>43
足し算間違えましたwサーセンw
じゃあ3/2トランプル、二段攻撃がアタック。
相手2/1先制攻撃でブロック。通るダメージは最初で2点、次に3点の5点ですか?

あと聞きたいんですが、
こっち鞘虫と怒り狂うゴブリンでアタック、相手はラノエルで怒り狂うゴブリンをブロック。
ゴブリンを鞘虫で食べて相手に四ダメージ与えれますか?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:46:31 ID:blNY6LdPO
最初の時点で死ぬから二点しか通らない
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:50:40 ID:JMVxNq3D0
>>47

最大2点
先制攻撃と二段攻撃の最初のダメージは同じタイミングで与えられる
通常のダメージを与える時、攻撃クリーチャーが既に場にいない為ダメージは発生しない


与えれる
戦闘ダメージステップの前に《ナントゥーコの鞘虫》の能力を起動すれば4点のダメージを与える事が出来る
ただ相手の《ラノワールのエルフ》はその場合は場に残る
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:51:48 ID:sEQzbt/60
質問です。
対戦相手がプレイした《領土を滅ぼすもの》に対応して
《山》から赤マナを出しました。
対戦相手のターンエンドに対応して、さっき出した赤マナを使って
《ショック》を《領土を滅ぼすもの》に撃つことができますか?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:54:16 ID:3nrBTc9d0
>>50
言わんとしてることは可能
相手が優先権を放棄したらショック撃っておk
ターン終了ステップに入ってしまったらマナバーンです
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 21:54:34 ID:54fe1CoBO
>>48 >>49
dクスです。わかりかったです(´∀` )
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 22:01:28 ID:sEQzbt/60
>>51
ありがとうございます。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 22:13:41 ID:Q38RkfWg0
>>50
タイミングによる
まず領土を滅ぼすものが戦闘前メインフェイズにプレイされたのなら
戦闘フェイズに入る前にショックをプレイしなければマナバーンする
戦闘後メインフェイズにプレイされたのなら
終了フェイズに入る前にショックをプレイしなければマナバーンする

また、領土を滅ぼすものが場に出た時の誘発能力が解決される前に
ショックをプレイして領土を滅ぼすものを焼くと、取り除かれた土地が
帰ってこなくなるから注意な
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 22:45:26 ID:qCNK1plT0
質問です
対戦相手が2/2のクリーチャーを追加コストに消耗の儀式をプレイしました
それに対応して こちらが双つ術をプレイした場合
こちらは更に追加コストとしてクリーチャーを1体生贄に捧げなければならないのでしょうか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 23:02:47 ID:5R/xL0eo0
質問です。次のようなプレイングは適正でしょうか。また適正でない場合どこに問題があるでしょうか

1,対戦相手の場に十分な土地と苦花があり、自分の場に平地4枚、手札に損ないがあるとします
2,自分のアップキープに相手が霧縛りの徒党を撃って苦花を覇権の対象にしました
3,それに対応して(霧縛りの徒党がスタックに乗った状態で)平地を3枚倒し、WWWをマナ・プールに浮かしパスします
4,霧縛りの徒党が解決され場に出ます。それにより残りの平地1枚がタップされます
5,プールに浮いているWWWを使い、損ないを霧縛りの徒党を対象にプレイします

よろしくお願いします
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 23:12:39 ID:JMVxNq3D0
>>56
問題ない

《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》の能力は既にマナプールに入っているマナにまでは影響しない
58杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/10(月) 23:14:53 ID:n4iWFXaF0
>56
 覇権の認識が間違っている。覇権は場に出たときの誘発型能力であり、また対象を取らない。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 23:25:47 ID:5R/xL0eo0
>>57>>58
おかげさまで胸のつっかえがとれました。
また自分自身気づいていなかった間違いにも気づくことができ感謝です。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 23:38:52 ID:L4T6Wjcq0
>>55
捧げる必要はない
消耗の儀式はプレイに際しての追加コストとしてクリーチャーを生贄に捧げる
そして、双つ術は呪文をコピーするだけであってプレイするわけではない
ちなみに双つ術でコピーした消耗の儀式が与えるダメージはコピー元のカードが生贄に捧げたクリーチャーのパワー(この場合は2点)に等しい
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 00:11:40 ID:+HrzevSDO
質問です
タップインで場に出た基本でない土地は場に出た時から無色マナ1を出してるのでしょうか?

62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 00:18:59 ID:xz09KRDX0
>>61
たぶん出してないと思うよ。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 00:35:49 ID:+HrzevSDO
>>62
ありがとうございます!
6450:2008/11/11(火) 00:41:12 ID:b5eprVEv0
>>54
土地永久リムーブは危ないですね・・・。
詳しい解説ありがとうございます。
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 00:44:12 ID:CZERBO4oO
自分の夜空のミミックで攻撃
対戦相手が灰色熊でブロック
対戦相手がブロッククリーチャーの指定を終えた後に自分が白でもあり黒でもあるインスタント(亡霊招きなど)をプレイ、ミミックが4/4 飛行になる

この場合戦闘って発生する?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 00:52:04 ID:Tz06xJq00
>>65
いや、攻撃宣言した時点で既に戦闘フェイズに入ってるんだが。

まあ意図を汲み取って回答してみよう。
ブロック宣言がされた後に回避能力を得ても、攻撃クリーチャーとそれをブロックしたクリーチャーは
戦闘ダメージステップでお互いにダメージを割り振り合う。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 00:53:07 ID:iY/sKLn60
>>65
戦闘とは何のことを言っているのかが分からないが、すでにブロックが成立しているのだから
その後にミミックが飛行を持とうが4/4になろうが(まだ戦闘ダメージがスタックに乗っていないなら)戦闘ダメージは与えられる
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 02:05:38 ID:EGI6oF+50
>>60
なるほど
回答ありがとうございます!
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 04:49:20 ID:1jszOIEnO
MOをプレイした場合、今所持しているDCIナンバーにRatingの変動があるのでしょうか?
それともMO専用のDCIナンバーが割り当てられ、そちらが変動するのでしょうか

どうか宜しくお願いします
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 08:56:11 ID:vxYoriH+O
公式大会でいま使えるのってローウェンからイーブンタイトまでの四つと10版であってる?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 08:57:31 ID:LmqVzGm10
基本的に全部使える
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 09:08:43 ID:bN2slQv5O
>>70
スタンダードで使えるのは
ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、イーブンタイド、アラーラの断片、基本セット第10版
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 09:15:45 ID:vxYoriH+O
アラーラももう使えるのか
サンクス
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 09:34:32 ID:Gb+ZnsMb0
>69
普通に考えて現実と同じDCIナンバー使うわけないでしょ
MOの内部のみの自分のアカウントのレーティングだけです

>73
つかテンプレ読め
今の構築環境は全てのエキスパンションが公式の発売当日から使用可能になる

75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 12:44:03 ID:xx4ImmFKO
釣り合いの効果を使い金粉ドレイクを出した場合、相手のクリーチャーをパクりつつドレイクは戻ってきますか?

始めたばかりでまだわかりません
お願いしますm(_ _)m
76杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/11(火) 12:52:02 ID:Ik+NCvbu0
>75
 言わんとしていることはわかるが、Equilibriumはクリーチャーを場に出す能力は持っていない。
 Equilibriumをコントロールしている状態でGilded Drakeをプレイし、対戦相手のクリーチャーと
コントロールを交換してからGilded Drakeを手札に戻せるかという質問であれば、不可能。

 Equilibriumは「クリーチャー呪文をプレイしたとき」に誘発する能力を持っている。この能力は、
誘発要因となったクリーチャー呪文がまだスタックにある状態でその上に積まれるため、
対象を選ぶとき、まだそのクリーチャー呪文(つまりGilded Drake)は解決されておらず、
場に出ていない。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 13:52:00 ID:vxYoriH+O
>>74
すまん
読んでも調べてもよくわからなかったんだ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 13:59:57 ID:su7dy/gC0
>>77
>>3
まじめな話、テンプレで示されているのがわからないとなるといろいろ困った
ことなんだが、携帯なら携帯なりに調べ方を工夫してみてはいかがか
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 14:03:27 ID:moTbqTFSO
相手がプレイした《その場しのぎの人形》を打ち消したい場合は、
相手が場に戻したいクリーチャーを選んだ後に打ち消すのでしょうか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 14:05:34 ID:LmqVzGm10
>>79
>あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし

対象が決定されないと呪文のプレイは終了してません
きちんと場に戻したい生物を聞いた後に打ち消さないとルール違反でありマナー上もよくない
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 14:11:26 ID:moTbqTFSO
>>80
ありがとうございました
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 14:16:15 ID:vxYoriH+O
>>78
マジックって色々な大会があるからさ
テンプレの使用可能はどんな大会での使用可能なのか聞きたかったんだ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 14:27:27 ID:su7dy/gC0
>>82
おk把握
>>3にも「スタンダード」って言葉が抜けてるな。これはテンプレ不備だな。
すまない。
というわけで次スレのときにはどうか「スタンダード」ってつけてくれることを願おう
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 14:38:41 ID:LmqVzGm10
Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
 また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
 このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

思いっきりスタンダードってかいてあるやん・・・
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 14:46:06 ID:vxYoriH+O
複数の質問に対して回答がどの回答をしているかわかりにくかったんだ

すまん
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 18:20:09 ID:QKlAk9MO0
金粉のドレイクは対戦相手のコントロールしている
被覆のクリーチャーやプロテクション(青)のクリーチャーと交換できますか?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 19:37:38 ID:xx4ImmFKO
>76
不可能ですか…orz

ありがとうございました
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 19:41:21 ID:Tz06xJq00
>>86
《金粉のドレイク》の能力は対象を取るため、プロテクションや被覆を持ったクリーチャーを対象に出来ません。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 19:55:18 ID:eddAQQ5p0
イーブンの瓜二つというカードは
自分が所持していないカードもコピーできるんですか?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 20:12:29 ID:Tz06xJq00
>>89
はい。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 20:13:21 ID:93X+tIEZ0
所持って言う意味が良く分からんが
瓜二つは場に出ているクリーチャーを対象にする
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 20:25:49 ID:QKlAk9MO0
>>88
ありがとうございました。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 20:40:10 ID:eddAQQ5p0
>>90>>91
有り難うございます
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 21:28:45 ID:UJDkWDYh0
質問です。
自分が「屍滑り」をコントロールしています、対戦相手が-1/-1カウンターが乗ったクリーチャーを複数コントロールしています。
対戦相手が「神の怒り」を撃った場合どうなりますか?

同時に墓地に置かれる場合は、墓地に置かれる前の状況を参照にすると聞いたのですが…
この場合、墓地に置かれる前=「屍滑り」が場にいた=「屍滑り」の能力で-1/-1カウンターが乗ったクリーチャーのコントロールを得るんでしょうか?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 21:46:56 ID:FsG9aJiq0
>>94
そのとおり
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 21:58:36 ID:vJZRmWIwO
タップ能力を発動宣言した瞬間、なんらかの効果によってタップさせられたら、タップ能力は発動しないのでしょうか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 22:01:19 ID:UJDkWDYh0
>>95
ありがとうございます。

同様に「死を出迎える者」が場にいて「蔓延」などで複数のクリーチャーと同時に墓地に落ちた場合も
他の墓地に置かれたクリーチャーの数だけライフを得られますよね?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 22:01:31 ID:vxYoriH+O
>>96
発動する
タップ自体がスタックに乗るのではなく、タップして能力をスタックに乗せるから
タップしているものをタップしても能力は既に出ている
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 22:17:55 ID:jOUwjaJS0
ライブラリの中から好きな枚数土地カード取り除いて
アップキープ時にその中から土地をプレイしてもいいってカードありませんでしたっけ?

確か白で
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 22:19:29 ID:jOUwjaJS0
書いた直後に思い出したww
「終わり無き地平線」でしたw
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 22:27:30 ID:iY/sKLn60
一応言っておくとプレイじゃなくて手札に加えるね、あと取り除けるのは平地
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 22:34:21 ID:vxYoriH+O
3W 終わり無き地平線

エンチャント
〜が場に出たとき、あなたのライブラリーから望む枚数の平地カードを探し、それらをゲームから取り除く。その後あなたのライブラリーを切り直す。

あなたのアップキープの開始時に、あなたは〜によりゲームから取り除かれた、あなたがオーナーであるカード1枚あなたの手札に加えてもよい。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 22:55:15 ID:FsG9aJiq0
>>97
はい
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 23:01:02 ID:UJDkWDYh0
>>103
ありがとうございます、ライフ回復しながら道連れ〜とか頑張ってみます。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 23:21:28 ID:3eXU5FNn0
携帯厨氏ね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 23:56:16 ID:bN2slQv5O
age厨こそタヒね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 23:58:01 ID:3eXU5FNn0
^^
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 00:28:25 ID:S5zRedChO
発動なんて酷い言葉を回答に使う携帯厨しねばいいのに
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 00:46:27 ID:hWFYR0l50
基本的な質問なんですが、先制攻撃の能力で曖昧な所があるので教えてください。

私が白騎士でアタックをし相手が木登りカヴーでブロックしました。
先制攻撃のダメージをスタックに乗せた後、ダメージ解決の前に
木登りカヴーに先制攻撃をつけたとき、木登りカヴーは戦闘でダメージを
与えることができるのでしょうか?
また、先制攻撃のダメージがスタックに乗った後、白騎士が先制攻撃を
失った場合、その後の戦闘ダメージ応酬でさらに木登りカヴーに
ダメージを与えて相打ちを取る事は可能でしょうか?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 01:06:09 ID:tu/V3hUH0
>>109
上の質問は二回目の通常の戦闘ダメージステップで木登りカヴーがダメージを与えるか、だよね?
先制攻撃などで二回目の戦闘ダメージステップが発生する場合、ここでダメージを割り振れるのは
「二段攻撃を持っているか、先制攻撃の戦闘ダメージステップで戦闘ダメージを割り振っていないクリーチャー」。

だから、
上:先制攻撃をもっていても木登りカヴーはダメージを与える
下:先制攻撃を失っていても白騎士はダメージを与えられない
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 01:12:26 ID:HQDK2Pt80
>>109
そのものズバリな回答が総合ルールにあります

http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/502.2c/
502.2c 第1戦闘ダメージ・ステップに戦闘ダメージをスタックに乗せた後で先制攻撃を与えたり取り除いたりしても、
クリーチャーが戦闘ダメージを与えなくなったり、戦闘ダメージを2回与えたりすることはない。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 01:12:30 ID:O4zR9hQ00
>>109
1.第1戦闘ダメージ・ステップでは不可、第2戦闘ダメージ・ステップで可能
 既に先制攻撃を持っているクリーチャーがダメージを割り振るタイミングは過ぎている
 ただし第2戦闘ダメージ・ステップでは《攻撃・ブロック クリーチャーのうちで第1戦闘ダメージ・ステップで
 戦闘ダメージを割り振らなかったものと、二段攻撃を持つもの》が戦闘ダメージを割り振るので先制攻撃を得た《木登りカヴー》はこの時ダメージを割り振れる

2.不可、理由は上記と同じ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 01:12:41 ID:yU9/WRTs0
質問です

手札や墓地等にあるカードは〜(カードタイプ)・カードと呼ばれますけど
場やスタック上にあるマジックのカードもルールテキスト上カードって言うんですか?
場にあるのはパーマネントであってパーマネント(またはカードタイプ)・カードではなく、
スタック上のは呪文であって呪文(またはカードタイプ)・カードだと思っていたんですが
全力で否定されてしまって・・・
※コピー・トークンは無視してください
昔はクリーチャー・カードが場に出るたび、と言う書式もありましたけど今そういう言い方は全て変更されているみたいですが

よろしくお願いします
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 01:14:12 ID:yU9/WRTs0
>>113訂正
× スタック上のは呪文であって呪文(またはカードタイプ)・カードだと思っていたんですが
○ スタック上のは呪文であって呪文(またはカードタイプ)・カードではない思っていたんですが
115杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/12(水) 01:26:58 ID:QRF/vD5S0
>113
 そのパーマネントや呪文がカードであれば(つまりなんらかのコピーやトークンでなければ)カードだし、
トークンやコピーであればカードではない。存在している領域と、それがカードであるかどうかには関係はない。
ただし現実問題として、たとえば「場にあるクリーチャー・カード」というテキストは存在しない。
「トークンでないクリーチャー」と表記される。同様に、「スタックにある○○カード」という表記は今のところ
存在しない。「○○呪文」と表記される(呪文がコピーかカードかを区別するカードが現時点で存在しない)。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 01:27:31 ID:7/SCV6O00
場に出ている「カード」は
パーマネントでもありパーマネント・カードでもある。
同様に、スタック上のカードも○○・カード。

ただ、それらのカードが○○・カードと書かれることは少ないと思う。
(普通は「トークンでない〜」とか表現されるので)
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 01:37:51 ID:yU9/WRTs0
>>115-116
ありがとうございました
●存在する領域とそれがカードか否かは別の問題(場やスタック上でもカード)
●テキスト的には場とスタック上のものを〜・カードとは(現在は通常)書かない
と言うことですね
2点目について書いてあるテキストの例を別の場所で聞いたら言われたカード調べたら銀枠だったので
現在のオラクルの表記が気になったので聞いてみました
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 03:06:06 ID:2aMQ1T+L0
>>117
銀枠についてはまったく触られてないってことも知っておいてね
あれは印刷された当時からカードテキストに修正が加えられてない。
だから表現が現在のオラクルのテンプレートと隔たりがある。

現在にいたるまでオラクルは担当者が入れかわりながら最新のルールと論理的
な思考と趣味にしたがって細かい修整をしてきている。
その変遷を説明していくとgdgdになるのでとりあえず「銀枠は無視、
テキストは最新オラクルを常にチェック、それに従え」としか言いようが無いね
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 03:38:54 ID:z9yNxdfi0
銀枠について一言で言うと、
普通のマジックの概念は通用しない。
マジックには無限という概念は基本的に存在しないが、
銀枠のMox Lotusは文字通り無限のマナを生み出す。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 03:40:14 ID:QZUIBlg00
キャントリップ付きのブーメランがあった気がするんだけど
なんて名前だっけ?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 03:51:01 ID:Jzngd3SX0
パーマネントを戻すキャントリップ付きのカードはないはず。クリーチャー限定なら《排撃》があるが
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 03:54:14 ID:tWyGaud60
《謎めいた命令》じゃね?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 04:07:10 ID:QZUIBlg00
>>121-122
ありがとう
解決した
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 08:32:18 ID:hWFYR0l50
>>110,111,112
ありがとうございました
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 08:52:54 ID:3rq9W9gi0
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。

この手のコピー能力はそれをプレイするのにマナコストを支払う必要がありますか?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 09:11:16 ID:geMg2/Xe0
まず「プレイ」という言葉がどこにもない件
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 10:53:43 ID:zWdHMuj9O
コピーする能力やコピーする呪文のコストは払う必要があるな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 12:40:52 ID:18JFNImXO
自分のクリーチャーが一体だけのとき、対戦相手が《ナントゥーコの鞘虫》の能力で《ただれたゴブリン》を生け贄に捧げました。
この場合、能力起動に対応して《送還》で自分のクリーチャーを戻し、相手側のクリーチャーに《ただれたゴブリン》のマイナス修正を受けさせることはできますか?
それとも、相手が《ただれたゴブリン》の能力の対象を選んでスタックに乗せるまで、《送還》をプレイすることはできないのでしょうか。

また、相手が《墓穴までの契約》を出している状態で《ナントゥーコの鞘虫》の能力や貪食つきクリーチャーをプレイしてクリーチャーを生け贄に捧げた場合、
そのプレイに対応して《墓穴までの契約》を手札に戻したり破壊しても《墓穴までの契約》の能力は誘発するということになるのでしょうか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 12:59:24 ID:gRQbbonU0
>>128
前者 誘発した能力がスタックに乗るまで、優先権を得ることは出来ないため、そのようなプレイは無理
後者 ナントゥーコの鞘虫の場合は無理、貪食付クリーチャーの場合、クリーチャーのプレイに対応すれば
    墓穴までの契約の能力を誘発させないことは可能
    クリーチャー呪文を解決してしまうと無理
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 13:01:48 ID:18JFNImXO
>>129
ありがとうございました
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 13:31:06 ID:E93E5fJG0
>>129
前者無理なのか・・・
自分はクリ1体相手はただれたゴブリンとナントゥーコをコントロールなら
《ナントゥーコの鞘虫》が《ただれたゴブリン》を食べる→対応して自軍クリーチャーに送還

なら送還→食べて強化→《ただれた》誘発になって
場には《ナントゥーコの鞘虫》しかしないから、《ただれたゴブリン》の誘発対象はナントゥーコを選ばざるを得ない
になりそうなもんだが・・・わからん(´;ω;`)
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 13:34:39 ID:qGZcTgxW0
>>131
> 《ナントゥーコの鞘虫》が《ただれたゴブリン》を食べる→対応して自軍クリーチャーに送還
> なら送還→食べて強化→《ただれた》誘発になって
この順序が違う。《ただれたゴブリン》が墓地に置かれるのは、《ナントゥーコの鞘虫》の起動型能力の
プレイ時であり、解決時ではない。対応して《送還》をプレイする前にすでに《ただれたゴブリン》の
能力が誘発しスタックに乗っている。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 14:00:53 ID:m+sfq4310
>マナ能力ではない起動型能力
>プレイされた時点で、スタックの一番上に積まれる。

>マナ能力ではない誘発型能力
>誘発したあと、次に優先権が発生した時点で、スタックの一番上に積まれる。

これを見ると…
対戦相手が《ナントゥーコの鞘虫》と《ただれたゴブリン》を所持しており、優先権を得ている状態。
《ナントゥーコの鞘虫》が《ただれたゴブリン》をコストとして支払い(生け贄に捧げ)起動型能力をプレイ、スタックに乗る。
《ただれたゴブリン》の誘発型能力が発生する
優先権はまだ対戦相手にあるのでインスタント《送還》がプレイできない
優先権は対戦相手にあるので《ただれたゴブリン》の誘発型能力がスタックに乗り、その対象を選ぶ(こちらのクリーチャーを選ばれる)
相手が優先権を放棄したのでインスタント《送還》をプレイできるが
既に対象を選ばれてしまったので《送還》をプレイして自分のクリーチャーを手札に戻しても
《ナントゥーコの鞘虫》を対象に選びなおさせることはできない。

ということでしょうか??優先権難しくてわからない…
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 14:07:23 ID:E93E5fJG0
>>132
なるほどー
だとするとこの場合普通にプレイすれば
喰う→ただれた誘発、対象は自軍クリ→対応して対象となったクリに送還
の順番でスタックに積み、ただれたの誘発が立ち消えるってことか
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 14:11:09 ID:qGZcTgxW0
>>133
大筋ではいいけど細部が違う。

《ただれたゴブリン》の誘発型能力が誘発するのは、《ただれたゴブリン》が墓地に置かれた瞬間である。
だから、《ナントゥーコの鞘虫》の起動型能力のプレイ中に《ただれたゴブリン》の誘発型能力が誘発する。

《ナントゥーコの鞘虫》の起動型能力のプレイが完了した直後は、まだ誰も優先権を持っていない。
次に、さっき誘発した《ただれたゴブリン》の誘発型能力がスタックに乗る。
(が、これは別に「相手に優先権があるからスタックに乗る」のではない。)
この時に相手が誘発型能力の対象を選ぶ。

次に、相手が優先権を得る。相手が優先権を放棄したらあなたが優先権を得るので、
ここで《送還》をプレイできるが、誘発型能力の対象はすでに決定していて変更できない。

細かいこというと、間に状況起因効果チェックが入るけども、まあ今回は関係ないので省略した。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 14:28:29 ID:m+sfq4310
>>135
ありがとうございます。
ルールを細かく理解するのは難しいですね、思考回路がショート寸前なのでゆっくり学んでいこうと思います…

もう一つ質問です、アタック・クリーチャーとブロック・クリーチャーがダメージを与え合い(お互いに先制攻撃や二段攻撃がない)
お互い致死ダメージを与えた場合、墓地に置かれるのは同時でしょうか?

>>97で質問した者で、ふと気になったのですが上記の質問が同時である場合「死を出迎える者」(1/1)が
先制攻撃や二段攻撃を持たないタフネス1のクリーチャーをブロックし相打ちになった場合もライフ1点を得られるのでしょうか?
「なんとなく」でわかってはいるんですが…(領域変更誘発うんぬん)
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 14:55:07 ID:83zR0saYO
種類別についての質問です
カメレオンの巨像に+1/+1カウンターが乗っている時に能力を起動すると、9/9になるということでいいのでしょうか?
138杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/12(水) 15:00:22 ID:QRF/vD5S0
>136
 墓地に落ちるのは同時。一度の状況起因効果チェックで、ともに破壊される。

 誘発型能力の中で、「場から離れる」ことを条件とするものは特例として、誘発するかどうかや
効果がどう及ぼされるかにおいて、「場を離れる直前の状態」を見る。したがって、Deathgreeterが
他のクリーチャーと同時に墓地に置かれるときには、その能力が誘発する。場を離れる直前の状態を
見たときに、Deathgreeterはまだ場にあるからである。
 特例なのでいささか直観に反するが、この特例扱いがないと、自分自身が場を離れたときに誘発する
能力すべてがそもそも誘発しなくなってしまう。

>137
 10/10になる。種類別とはあまり関係がない。Chameleon Colossusの能力が解決されたときに、そのXの値は、
解決時のパワーの値(つまり5)に固定される。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 16:00:55 ID:m+sfq4310
>>138
ありがとうございます。
ここら辺は相手から何か言われたときどう説明すればいいのか困るので助かりました。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 17:53:52 ID:P5HFBpbh0
大霊堂の信奉者の効果はトークンでも発動しますか?
墓地にってあるのでたぶん発動しないと思いますがよろしくお願いします
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 18:01:20 ID:XnNrf20S0
>>140
トークンがアーティファクトならきちんと誘発します
トークン自体は墓地に置かれてから次に優先権が発生したときに状況起因効果によって消滅します
発動については>>12
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 18:09:33 ID:P5HFBpbh0
>>141
すみません 発動あらため誘発ですね
ありがとうございました トークンでも誘発するとはちょっと驚きです
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 18:24:58 ID:CmNW0TtR0
掘り込み鋼で、3つの-1-1カウンターが乗った不気味な戯れ児を選んだ場合、
-1-1カウンターはいくつ乗った状態で場に出ますか?
3個なのか6個なのか0個なのかで迷っています。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 18:36:37 ID:zWdHMuj9O
>>143
カード名は正確にお願いいたします
場に出た時の効果は同様ですので、3つです
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 19:09:29 ID:CmNW0TtR0
>>144さん
すみません、よく見たら漢字間違ってました;
ありがとうございます。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:30:10 ID:ChmOU98T0
3つ質問です。

対戦相手が消耗の儀式をプレイしました。
生贄に捧げようとしたクリーチャーを私がインスタントタイミングで除去することで、消耗の儀式の効果を立ち消えにすることはできますか?

復讐の亜神をカウンターしても、すでに墓地にある亜神は場に出ると聞いたのですが、これは本当ですか?

急展開で忘却の輪の対象を変更することは可能でしょうか?
テキストを読むと場に出てから対象を取っているので駄目なような気がするんですが。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:37:51 ID:zTe+brB+O
生け贄は追加コストなのでスタックに乗る時点ですでにクリーチャーは墓地
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:42:21 ID:O4zR9hQ00
>>146
>生贄に捧げようとしたクリーチャーを私がインスタントタイミングで除去することで
そんな事はできません

>復讐の亜神をカウンターしても、すでに墓地にある亜神は場に出ると聞いたのですが、これは本当ですか?
《復讐の亜神/Demigod of Revenge》の能力は誘発型能力です、《復讐の亜神/Demigod of Revenge》のプレイで能力が誘発し誰かが優先権を得た時点でスタックに乗ります

>急展開で忘却の輪の対象を変更することは可能でしょうか?
《急展開》×《急転回》○
場に出たときの誘発型能力なので《急転回/Swerve》では対象を変更することはできません
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:42:48 ID:AOhenBNF0
>>146

できない。
消耗の儀式でクリーチャーを生贄に捧げるのは追加コストなので、マナ・コストと同じようにプレイ時に生贄に捧げる。
例えインスタントだろうと、呪文のプレイ宣言後からコスト支払いまでの間に割り込める機会はない。


本当。
復讐の亜神の同名カードを場に戻す能力は亜神がプレイされた時に誘発するので、亜神がプレイ後に打ち消されようが場に出なかろうがそのまま解決される。
ついでにこの能力の解決前にカウンター呪文をプレイしてしまうと、打ち消された亜神自身も場に戻るので注意。


できない。
忘却の輪のパーマネントをゲームから取り除く効果は、場に出た時に誘発する能力。
呪文ではなく能力なので、急展開で対象を変更する事はできない。


一度呪文のプレイ・解決の処理について勉強してみることをオススメします。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:45:05 ID:zWdHMuj9O
>>146
1.不可能
消耗の儀式の生贄は追加コスト。スタックに乗った時には既にクリーチャーは墓地にある

2.YES
亜神のプレイにより、墓地から亜神を戻す能力が誘発する
故に亜神をカウンターしても、戻す能力は解決される

3.不可能
おっしゃる通り、場に出た後の誘発型能力
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:45:31 ID:ZMGvxlfs0
>復讐の亜神をカウンターしても、すでに墓地にある亜神は場に出ると聞いたのですが、これは本当ですか?
本当です。2枚目3枚目の亜神を打ち消してもプレイしたことには代わりなく墓地のカードを場に出す能力が誘発します
というかこのまま理解が微妙だと1枚目の亜神すら打消しに失敗する恐れもあるのでルールを確認してください

>急展開で忘却の輪の対象を変更することは可能でしょうか?(たぶん急転回?)
そもそも忘却の輪は対象をとってません
パーマネントの除去はあくまで場に出たときの誘発型能力です
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 21:47:01 ID:zWdHMuj9O
>>151
打ち消しは失敗しないだろ
打ち消しても場に戻ってくるが
153146:2008/11/12(水) 21:57:25 ID:ChmOU98T0
わかりやすい回答助かりました。
復讐の亜神のやつ以外はよくわかりました。亜神はちょっとややこしいですね…
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 22:11:23 ID:2xPQMrDo0
>>153
たぶん全体的なルール理解度が足りてない
自分で調べてみるといいよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 00:18:20 ID:s4bXmWazO
>>1にも書いてあるが、回答する前にリロードしようぜ。同じ内容の回答がいくつもならんでも仕方ない。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 00:39:06 ID:YIIz58eJ0
ファイレクシアの抹殺者のダメージを食らったときいけにえにささげる能力は、もみ消しで打ち消すことは可能ですか?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 00:43:39 ID:hhtaW0T0O
>>156
可能
誘発型能力ですから
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 01:28:50 ID:YIIz58eJ0
ありがっとう!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 04:53:11 ID:Nfngb5AEO
赤か緑、もしくは無色で、「カードを一枚捨てる:〜」といった能力を持つコスト3以下のクリーチャー(例:野生の雑種犬等)を知っている限りで教えて下さい。
エキスパンションは問いません。

wikiで調べてみたけど余計なモンが引っかかり過ぎてわかんないよ(´・ω・`)
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 05:03:15 ID:K98FaGJN0
>>159
多すぎるからこっちでやって
http://whisper.wisdom-guild.net/

点数で見たマナコストと英語オラクルとカードタイプの所いじくればできるから
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 09:44:57 ID:PJWoMsth0
自分の墓地に黄泉からの橋があり、場に自分のコントロールするクリーチャーが3体、相手がコントロールするクリーチャーが1体いる状態で
相手が神の怒りをプレイした場合、こちらはゾンビトークンを3体場に出すことが出来ますか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 11:14:53 ID:ah2/n6zDO
蚊の守り手の補強能力をプロテクション白を持つクリーチャーに使う事は出来るのでしょうか?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 11:48:13 ID:ITOstdNpO
滅消の杭のライフ半減は、通常の戦闘ダメージの先に処理しても、後に処理しても、どちらでも構わないですよね?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 12:30:00 ID:Nplysd/zO
与えるたび、だから後
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 12:31:27 ID:aoGZb9v80
>>161
出せる。
その場合、黄泉からの橋の二つの誘発型能力は同じタイミングでスタックに置かれるからあなたが順番を選べる。
どちらを先に解決するかで、ゾンビトークンが出るようにも出ないようにもできる

>>162
できない。白の発生源なので、プロテクション(白)を持つクリーチャーは対象にできない

>>163
滅消の杭でライフが半分になるのは「戦闘ダメージを与えるたび」だから、必ず戦闘ダメージが先

166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 12:41:21 ID:ah2/n6zDO
>>165
ありがとうございます
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 13:26:50 ID:CSD2ZApnO
すべてのクリーチャーはアーティファクトになるというエンチャントORアーティファクトはありますか?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 13:38:28 ID:xgbMHXon0
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 13:53:08 ID:hhtaW0T0O
>>167
ある
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 15:43:05 ID:VZN2/d9R0
プレイングとは関係ない質問です。

MTGのストーリーを一通り読んでみたいのですが、そういった書籍は普通に売っているんでしょうか。
洋書でもいいので売っているところを教えてください。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 15:54:23 ID:X+5NKVbDO
回りの人には報奨はとどいているのですが、私にはまだとどいてません…
登録してあって、参加回数60〜で住所も正確なのに…
郵便事故なのかな?
172[sage]:2008/11/13(木) 16:30:28 ID:z0yj/MtNO
どうやって下げるんですか?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 16:40:18 ID:z0yj/MtNO
[sage]
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 16:41:18 ID:z0yj/MtNO
できたかな?
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 16:41:59 ID:z0yj/MtNO

できたかな?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 16:56:52 ID:3qPz4UFn0
>>170
つ amazon
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 18:18:06 ID:CA4jDSy10
質問です、「膿絡み」と「ゴミあさりのドレイク」をコントロールしています。
「膿絡み」の起動型能力をプレイし、(1)(黒),膿絡みから+1/+1カウンターを1個取り除きました。
この流れの詳細な解決手順を教えてください。

「膿絡み」の起動型能力をプレイ、コストを支払いタフネスが0になるので状況起因効果で墓地に置かれる。
「膿絡み」が墓地に置かれたので「ゴミあさりのドレイク」の誘発型能力が誘発する。
「膿絡み」の起動型能力がスタックに積まれる。
「ゴミあさりのドレイク」の誘発型能力がスタックに積まれる。
「ゴミあさりのドレイク」の誘発型能力を解決し、+1/+1カウンターをその上に置く(置いてもよい)
「膿絡み」の起動型能力を解決し、他のクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。
「ゴミあさりのドレイク」は2/2になっていたので墓地に置かれない(ターン終了時までは1/1)

あってますでしょうか?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 18:45:15 ID:tK1feDdd0
結果は間違っていないが順番が少し違う

以下の二つに注意
呪文や能力をプレイする際は、まずスタックに積まれる
状況起因効果は、いずれかのプレイヤーが優先権を得るまでチェックされない

「膿絡み」の起動型能力をプレイ、「膿絡み」の起動型能力がスタックに積まれ、コストを支払う
状況起因効果で「膿絡み」が墓地におかれ、「ゴミあさりのドレイク」の誘発型能力が誘発
「ゴミあさりのドレイク」の誘発型能力がスタックに積まれる
「ゴミあさりのドレイク」の誘発型能力を解決し、+1/+1カウンターをその上に置く(置いてもよい)
「膿絡み」の起動型能力を解決し、他のクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける
「ゴミあさりのドレイク」は2/2になっていたので墓地に置かれない(ターン終了時までは1/1)
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 19:02:16 ID:CA4jDSy10
>>178
ご丁寧にありがとうございます、助かります。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 19:33:18 ID:v3RyR2iO0
質問します。
記憶の浸食を場に出す→
相手ターン→
相手が呪文を使う→
記憶の欠落で打ち消す。


となるとライブラリートップに戻った後に2枚削れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 19:46:27 ID:K98FaGJN0
>>180
どのタイミングで記憶の欠落をプレイするかで結果が変わる
1.相手が呪文を使う
2.記憶の浸食の能力が誘発する

2を解決させてから記憶の欠落をプレイした場合は、ライブラリーから2枚墓地に置いて呪文をトップに置く
2を解決させる前に記憶の欠落をプレイした場合は、呪文をトップにおいてからライブラリーから2枚墓地に置く
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 19:54:47 ID:v3RyR2iO0
つまり自分でどちらにするか決めれるんですか?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 19:56:57 ID:K98FaGJN0
そういうこと
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/13(木) 19:59:06 ID:v3RyR2iO0
ありがとうございます。
助かりました。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 00:29:48 ID:1eWhgBF20
対戦相手がCryptic Commandでカウンターと私の土地のバウンスを選んだ際、
私はHindering LightでCryptic Commandを打ち消すことができますか?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 00:48:22 ID:siNJ4WK50
>>185
あなたがコントロールするパーマネントを対象に取っているから、打ち消せる
187185:2008/11/14(金) 00:55:34 ID:1eWhgBF20
>>186
早い回答ありがとうございました。
サイドに忍ばせてみることにします。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 02:52:36 ID:20HiMzj/0
Mを○で囲んだエキスパンションシンボルって何ですか?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 02:56:04 ID:Fckncol50
>>188
DCIレジェンドメンバーシッププロモ
http://www.magiclibrarities.net/rarities-dci-legend-images.html
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 03:13:42 ID:20HiMzj/0
>>189
ありがとうございました。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 04:58:14 ID:dEY363020
サーガ〜ネメシスくらいまでで一度引退していたのですが
また始めたいと思っています
ルール等は公式で確認しようと思っています。

・やっていなかった期間のカード(コスト・効果・絵など)
・最近の流行り(?)のデッキ

に関して、どこで調べればいいのやらさっぱりなので
いいサイトがあったら教えていただけませんでしょうか


192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 05:01:18 ID:dEY363020
失礼。あげてしまった
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 05:11:42 ID:K558KcbL0
>>191
ネメシスまでということは、エクステンデッドですらそれ以降のカード
しか使えないので、数が多すぎ。とりあえずスタンのカードだけ
把握するのがいいと思う

とりあえず>>1と、デッキについては放課後まじっく倶楽部などを調べてみてはどうか
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 05:21:17 ID:dEY363020
>>193
了解した。ありがとうございます。
http://magiccards.info/10e/en/364.html
みたいに画像が載ってるサイトで日本語の所はないのだろうか・・・
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 08:11:20 ID:drxQ74h/O
被覆のクリーチャーにエンチャントや装備品はつけれますか?

装備は能力だから×
オーラは呪文でも能力でもないから○
だと思うんですがどうでしょう?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 08:46:09 ID:hSxt/Z82O
>>195
オーラもプレイするときは呪文です。
同様の質問に少し前に答えたのでレスを遡って探してみて
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 08:48:04 ID:h0JOCe0UO
というか土地以外のカードは全部呪文だ
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 13:23:50 ID:0TMezhVT0
ものすごく今更な質問ですが、呪文プレイ時のマナ支払いは
カードを見せる前と後どちらが正しいのですか?
いつもマナを出してからプレイしいたのですが、うまい人の動画とかでは
先にカードを出してからマナを出していることが多いように思います。
あと起動型能力は先にマナを出してはダメという注意を見た記憶があるのですが
これはなぜですか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 13:37:43 ID:K558KcbL0
>>198
>カードを見せる前と後どちらが正しいのですか?
マナの支払いはプレイを宣言した後。
>先にカードを出してからマナを出していることが多いように思います。
マナ能力は自分が優先権があるときに使えるので、先にマナを出しておいて
カードをプレイすること「も」できるし、
カードのプレイ時にマナ能力のプレイが可能なタイミングがあるため、
その時点でマナを出せばいい。
この行動の違いは、カードのプレイ時にマナを出すほうが、カードのプレイが
不正だったりしたときに巻き戻しが可能なのと、マナの使い方
(土地の残し方)をギリギリまで操作できるため。

>>あと起動型能力は先にマナを出してはダメという注意
おそらくカードのプレイと似たような感覚。先に出しておくと出したマナが
浮いてしまう可能性を少しでも低くするように、という都市伝説のたぐい。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 14:18:04 ID:0TMezhVT0
>>199
なるほどよくわかりました。ありがとうございました。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 17:25:09 ID:iLYa2Tt40
質問を2つほどよろしいでしょうか
場には私のコントロールする《威嚇者の信徒/Intimidator Initiate(SHM)》が2体出ており、対戦相手側にはクリーチャーが2体出ている状態です
私の戦闘フェイズ、私は対戦相手のブロック宣言前に《ショック/Shock(10E)》を対戦相手を対象に1枚だけプレイしました。
この場合威嚇者の信徒の能力は2体分起動できるのでしょうか。

もう1つ、場には私のコントロールする《憤怒の鍛冶工/Rage Forger(MOR)》が2体と、+1/+1カウンターの乗ったクリーチャーが1体場に出ています。
この場合カウンターの乗ったクリーチャーがアタックに参加すると「そのクリーチャーはそのプレイヤーに1点のダメージを与えるを選んでもよい」能力は2回分起動できるのでしょうか
よろしくお願いします
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 17:48:34 ID:2K+hoQm3O
質問させてもらいます。


クリーチャーをプレイしたターンは召喚酔いをしますが、そのターンの次の相手のターンも、タップ能力が使えず酔っていることになるでいいのでしょうか?

また、八版のエルフのチャンピオンを持っているのですが、これをスタンダードで使う場合、クリーチャータイプはエルフとして使えますか?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 17:57:08 ID:X7fn3myO0
>>202
召喚酔いとは俗語なので、きちんと覚えなおした方がいい。
コントローラーの最新のターンの開始時から継続してコントロールされていないクリーチャーは、攻撃に参加できず、起動コストにタップ・シンボルやアンタップ・シンボルを含む起動型能力をプレイできない(CR:212.3f)。
なので、速攻を持っていない限りタップ能力は使えない。

エルフのチャンピオンについては、最新のものと同じ扱いになる。
なのでエルフとして使える
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 18:01:08 ID:X7fn3myO0
>>201
できる。

2個目は起動ではなく誘発。
2回誘発する。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 18:59:18 ID:09Xci0DWO
いくら自由に自分のデッキ作れるといっても
ある程度の傾向の固定デッキになってしまう。例えば古いが
スーサイド・デッキとかフェニックス・デッキとか、火の玉で相手を倒すデッキとか
そういうデッキの一枚か二枚ぐらい自由にカードを入れられるだけ
今もそうなのか。それがおもしろいのか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 19:04:19 ID:Fckncol50
>>205
>M:tGの質問スレです。
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
>戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。
スレチ
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 19:40:26 ID:BVAW5q5I0
「魂の火」は「魂の火」がダメージを与えるんじゃなくて、クリーチャーがダメージを与える事になるんですよね?
だから、絆魂もってるクリーチャーを選んでダメージを与えればライフを回復できますよね?
教えてください
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 19:44:36 ID:X7fn3myO0
>>207
回復する
209207:2008/11/14(金) 19:46:11 ID:BVAW5q5I0
208さんありがとうございます。助かりました
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:33:45 ID:7GasD82HO
場にエンチャントがない状態で質素な命令で「全てのエンチャントを破壊する」を選択出来ますか?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:40:48 ID:ekGJp1e90
>>210
はい、選択出来ます。
呪文は適切な対象が無ければプレイできませんが、質素な命令の各モードは対象を取っていないので、エンチャントが無くても2番目のモードを選ぶ事ができます。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:49:36 ID:Q1yphsy70
「3/3 二段攻撃 絆魂」でアタックして
「1/1 能力なし」でブロックされた場合、
回復量は3点ですか?それとも6点?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:53:24 ID:Iq8JbvmM0
大霊堂の信奉者とアーティファクトクリチャー場にでているとき
神の怒りをプレイたときに大霊堂の信奉者の能力は誘発しますか?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:54:06 ID:qiIoqgBD0
3点。
なぜならば第二戦闘ダメージステップでは、ダメージを割り振る先が無いから。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 21:55:07 ID:qiIoqgBD0
>>213
します。
場から離れることを誘発条件とする能力は、イベント直前の状態で誘発チェックされます。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:05:24 ID:Q1yphsy70
>>214
ありがとうございます、解決しました
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:12:06 ID:Iq8JbvmM0
>>215
ありがとうございます やはりこのカード強すぎますね
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:22:37 ID:0aQfKBEZ0
 24日に大会に行くつもりでタカラの公式のトーナメントセンターを調べたのですがマジック・コロッセオの項目がありません。
 皆さんはどのようにして大会の情報を集めているのでしょうか。
 公式とは別にそういう店舗での大会がまとめられているサイトなどがあったらぜひ教えていただきたいです。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:34:04 ID:wjbT8B9g0
《Sengir Vampire/センギアの吸血鬼》などに書かれている「このターン、」って無駄じゃないですか?
むしろ書かない方いいような気がするんですが、どうなんでしょう
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:34:30 ID:Hw9wxyQn0
>>218
とりあえず、コロッセオはもう無くなった。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:38:15 ID:6FDYTVep0
>>219
ちゃんとオラクルにも「this turn」と書かれていますし
書かなければ機能が変わります
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:38:37 ID:X7fn3myO0
>>219
知らんがな。
DCIにメールでも送っとけ。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:42:39 ID:U37MMtBo0
>>219
「このターン」は「ダメージを与えられた」にかかっているから、「このターン」がないと
センギアの吸血鬼がダメージを与えて破壊されなかったクリーチャーがその次のターン以降に
墓地に置かれても能力が誘発するようになってしまう
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:44:21 ID:yFLJrlBV0
>>219
「このターン」がないと、あるターンにクリーチャーにダメージを与えたがそのクリーチャーは墓地に置かれず、
次のターンなどに何らかの理由で墓地に置かれたとしても、そこで能力が誘発することになる。
「ダメージを与えられた」という事実自体はターンを終了しても消えないからね。(ダメージ自体は消えるけど)
225218:2008/11/14(金) 22:51:48 ID:0aQfKBEZ0
 ≫220
 そうだったんですか。ありがとうございました。
 実際に店頭で問い合わせてみます。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:53:14 ID:M4fdjsqm0
総突っ込みおつwwww
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:54:50 ID:X1pgV1ev0
>>4に書いてある*A*のところで相手に《謎めいた命令》を使われてクリーチャーフルタップを
された後に【攻撃クリーチャー指定ステップ】に《変わり谷》等のミシュラランドを
クリーチャー化して攻撃することは可能なのでしょうか?

wiki等色々調べてみたのですがよく分からなくて・・・
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:56:40 ID:Fckncol50
>>227
可能
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:57:25 ID:wjbT8B9g0
4人もレスしてくれるなんて、す、すごい…ビクッビクン
とりあえずありがとうございます
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:57:56 ID:yFLJrlBV0
>>227
できない。攻撃指定の時点でクリーチャーになっていないといけないので、もし望むなら
《謎めいた命令》の解決後に(*A*のうちに)《変わり谷》をクリーチャー化すればよい。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 22:59:29 ID:Fckncol50
ごめんよく見てなかった、すごく反省してるorz
>>230が正しい
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 23:04:27 ID:X1pgV1ev0
>>228
>>230
この話題で友達と意見が割れていて・・・
でもやっと解決しました。
ありがとうございました。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 23:06:23 ID:AhFl1Bxw0
質問です、攻撃クリーチャー指定とタップ・タッパーのやり取りは上記(既出)のもので理解したのですが
タッパーが見えてる場合などは攻撃クリーチャー指定を宣言などでスムーズに進行すると思うのですが
場にタッパーが出ておらず、うっかりササッとアタックと言いながらタップしてしまった際
インスタントで「攻撃クリーチャー指定ステップ前に一匹タップします」といわれた場合、どうするのがベストなのでしょうか?
攻撃クリーチャー指定ステップ前まで戻って、指定された一匹をタップし、改めてアタックするかどうかを決めて良いのでしょうか?
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 23:09:05 ID:6FDYTVep0
>>233
戦闘開始ステップまで巻き戻して後は普通にそこからゲームを再開すればいい
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 23:13:44 ID:AhFl1Bxw0
>>234
どうもです、なんかアタック決め直すのズルいとか言われないだろうかとガクブルってたので助かりました。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/14(金) 23:34:00 ID:qiIoqgBD0
>>235
でもステップ進行を声を出すのをクセにしといた方がいいよ。
それなら、攻撃クリーチャーを決めた後で「待った」と言われても
「アンタ、戦闘開始ステップに何も言わなかったでしょう」
と言ってやれる。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:33:47 ID:7g20WL+m0
バネ葉の太鼓が場にでていて、速攻を持ってないクリチャーをプレイした場合
そのクリチャーをタップしてマナを生み出すことは召還酔いで不可能ですか?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:38:38 ID:TeT6yqjl0
>237
問題なくプレイ可能。
バネ葉の太鼓の能力のコストに必要なアンタップ状態のクリーチャーはそれが召喚酔いであるかどうかは問わない
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:45:22 ID:7g20WL+m0
>>238
ありがとうございます
つまり、起動型能力が召還酔いで制約を受けるのはそのクリチャーがもつ起動型能力
だけと理解していいでしょうか?

追加質問で申し訳ないですが頭蓋骨絞めを装備したクリチャーを電結の荒廃者の
能力で生贄にささげた場合 頭蓋骨絞めの効果は誘発しないと考えてよいでしょうか?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:51:34 ID:gVKLFsvD0
>>239
> つまり、起動型能力が召還酔いで制約を受けるのはそのクリチャーがもつ起動型能力
> だけと理解していいでしょうか?
いわゆる召喚酔いで制約を受けるのは、タップ・シンボル(またはアンタップ・シンボル)をコストに含む場合である。
言葉で「…をタップする」と書かれている場合は制約を受けない。

> 追加質問で申し訳ないですが頭蓋骨絞めを装備したクリチャーを電結の荒廃者の
> 能力で生贄にささげた場合 頭蓋骨絞めの効果は誘発しないと考えてよいでしょうか?
誘発する。《頭蓋骨絞め》を装備しているクリーチャーが墓地に置かれるのだから。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 00:54:07 ID:7g20WL+m0
>>240
分かりやすいお答えありがとうございます 勉強になりました
242201:2008/11/15(土) 01:56:39 ID:zJQARGSv0
>>204
亀ですが迅速な解答有難うございます。
お陰様で滞り無くFNMでプレイする事ができました。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 05:11:18 ID:tQfKF7pFO
>>207ってことはフェイジを発生源にして魂の火が通れば勝利?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 05:31:30 ID:QWn9F62Q0
>>243
残念!
戦闘ダメージのみでした。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 12:51:19 ID:7g20WL+m0
MTGwikiのフリゴリットのヴィンテージとレガシーを見比べて思ったのですが
ヴィンテージはBazaar of Baghdadしか墓地に落とす&ドローする効果のカードが
ないように思えるのですが1ターンキルの確立はレガシーの方が上なんでしょうか?
どうも、ヴィンテージのフリゴリッドのスピードがいまいち分かりません
246杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/15(土) 13:00:41 ID:3JOVqupC0
>245
 ヴィンテージのフリゴリッドにも1ターンキル可能なものはあるが、
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89
 とりあえずここに載っているいわゆるManaless Ichoridと呼ばれるタイプは安定3ターンキルをするための
デッキであって1ターンキルはできない。また、Bazaar of Baghdadが手札に来るまでマリガンする。

 詳しい動きが知りたい場合は戦術スレか、各フォーマットスレで訊いた方がよい。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 13:07:16 ID:7g20WL+m0
>>246
ありがとうございます 失礼しました
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 14:37:39 ID:14tGxTZt0
《マナの反射》を2つコントロールしている時に基本土地からマナを出すと、4マナ出るのでしょうか?
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 14:38:18 ID:D/PTrMKo0
>>248
はい
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 14:47:34 ID:14tGxTZt0
>>249
ありがとうございました
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 15:11:40 ID:AC9ySZ9v0
かなり基本的なことで申し訳ないのですが、確認させてください。

コントロールしている土地が
・肥沃な大地をエンチャントされた森
・反射池
だった場合、反射池からは緑マナしか出せませんよね?
252杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/15(土) 15:17:33 ID:3JOVqupC0
>251
 そう。森が持つ能力が解決されて生み出されるのは{G}だけ。任意の色のマナを生み出すのは
オーラの能力であって、土地の能力ではなく、Reflecting Poolでは参照されない。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 15:18:48 ID:AC9ySZ9v0
>>252
ありがとうございました。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 16:10:33 ID:IO133Wi80
《ゴブリンのスパイ》や《未来予知》のように、ライブラリーの1番上を継続的に公開するような能力について質問です。
これらのカードが場にある時に、《連絡》をプレイした場合、1枚引く毎にライブラリーの1番上を公開しなければいけないのでしょうか?
255杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/15(土) 16:15:02 ID:3JOVqupC0
>254
 その通り。「n枚のカードを引く」というイベントは特殊扱いで、「1枚のカードを引く」ことのn回繰り返しとして扱う。
ライブラリのカードは1枚ずつ手札領域に移動するため、それぞれライブラリのトップにあって公開されている
瞬間が存在する。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 16:36:16 ID:IO133Wi80
>>255
ありがとうございました
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 23:04:53 ID:D0QJeVrJ0
Fertile Ground がエンチャントされている Fire-Lit Thicket をコントロールしています。
この2枚のみで緑マナ2つを生み出すことは可能でしょうか?
私は総合ルールの 411.3 により不可能だと考えています。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 23:20:37 ID:GVF/PHYj0
>>237
前スレにも同じ質問があったような

とりあえず説明を全部省くとできない。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 23:23:58 ID:mR0VBRgv0
安価ミスだよね
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 00:30:33 ID:ipPm19eL0
MtGの内容とはかけ離れた質問ですが。

全エキスパンションシンボルの
高解像度の画像がある場所があったら教えてください。

wizards公式を見ましたが、
高解像度のシンボル画像が無いエキスパンションも多いようなので。
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 00:36:32 ID:j/tkWo6m0
激突はそれを持つ呪文のコントローラーが対戦相手だった場合でも、
自分のライブラリートップのカードのコストが大きかった場合、
自分は激突に「勝利」したことになりますか?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 00:54:38 ID:gbzLJ9lH0
>>261
自分の方がマナ・コストが大きければ当然勝ったことになる。
というか、激突のテキスト中に”自分のカードの点数で見たマナ・コストの方が大きいプレイヤーが勝つ”としっかり書かれている。
いったいどこら辺が疑問だったんだ?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 01:02:52 ID:5yCwfGTH0
私の手札に<<マグマのしぶき>>があるとき対戦相手が<<ヴェンディリオン三人衆>>を場に出しました。
このとき誘発型能力が私を対象にしました。
対応して<<マグマのしぶき>>を<<ヴェンディリオン三人衆>>を対象にプレイすることは可能でしょうか?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 01:40:10 ID:d/KmUtv20
>>263
可能。もちろん《ヴェンディリオン三人衆》の能力は解決される。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 01:57:45 ID:rE24V0Ey0
>>260
無いものはない。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 01:59:17 ID:JXGQ9HprQ
8年ぶりに復帰しましたが色々と変わってる所があるようなので質問です。
マルチカラーのクリーチャーの色はどういう扱いになります??
マナコストが赤と黒のクリーチャーに恐怖は効きますか??
また、プロテクションの効果は赤も黒も適用されるのですか??

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 02:31:19 ID:nr1EPs6t0
>>266
多色のクリーチャーは、それぞれの色を持つものとして扱われる。
黒赤のクリーチャーなら、黒でもあり赤でもある。
黒のクリーチャーなので恐怖の対象にならないし、赤なのでプロテクション(赤)を持つクリーチャーをブロックできない。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 02:40:39 ID:YMt6DDqD0
そこらへんは8年前どころか10年以上前から変わってないような気がするんだけど
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 02:54:29 ID:JXGQ9HprQ
ありがとうございます!
周りも含めて単色しか使ってなかったので知りませんでした。
また何かわからないことがあればよろしくです。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 03:08:05 ID:rE24V0Ey0
>>266
どういう扱いというか、ザ・ダークから14年くらい変わってないぞ?w

赤と黒のクリーチャーは、「赤であるか?」「黒であるか?」にはそれぞれYES。
「赤でないか?」「黒でないか?」にはそれぞれNOになる。
あとはわかると思うが。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 03:54:54 ID:Co1Jl6HNO
>>270
いや、マルチカラーはLegendsからだ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 04:03:03 ID:rbPXM6PiO
願い系のサイドボードから持ってくるカードって今のスタンダードにありますか?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 04:06:43 ID:EIcU7nBm0
>>272
ない

ここでカードテキストの部分に「ゲームの外部」と入力して検索すればそれ系のカードが出てくる
http://whisper.wisdom-guild.net/
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 04:20:00 ID:rE24V0Ey0
>>271
レジェンドのほうが先だったー
1994.06 Legends/レジェンド
1994.08 The Dark/ザ・ダーク

しかも2ヶ月の差だったー

しまったー
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 10:58:18 ID:8uC0k+Nc0
>>266
マルチカラーのカードは、そのコストと同じ色を持つのでその例でいくと赤でもあり、黒でもある。
恐怖は黒のクリーチャーを対象に取る事はできない。
プロテクションの場合は、(黒)と(赤)両方に適用される。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 10:59:10 ID:8uC0k+Nc0
なんだとー!俺は何を見ていたんだー!
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 12:55:08 ID:Sffc/yo/O
やはりスリヴァーの女王は最強だったということだな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 15:02:20 ID:4oNp/Trf0
秀でた隊長の能力について質問したいのですが、

「秀でた隊長が攻撃するたび、あなたはあなたの手札から兵士クリーチャー・カードを1枚、
タップ状態かつ攻撃している状態で場に出してもよい。」

能力が発動して手札にある秀でた隊長を場に出し攻撃した場合、
この秀でた隊長の能力は発動するのでしょうか?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 15:10:54 ID:5Y8WbEGN0
>>278
誘発しない。
「攻撃するたび」という能力は、攻撃指定することによってのみ誘発する。
攻撃している状態で場に出たりしても誘発しない。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 15:31:03 ID:4oNp/Trf0
>>279
どうもありがとうございます。
今まで少し勘違いをしておりました。

物語の円についてなのですが、

「このターン、あなたが選んだ、選ばれた色の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。」

というのはモンスターAの能力で○○の呪文をプレイしたときプレイヤーに3点のダメージを与える、
なども無効化できるのでしょうか?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 15:37:58 ID:iWJLq6L+0
モンスターwきたw
質問が適当に質問しすぎている
まずモンスターじゃなくクリーチャー
物語の円の色の指定も何を指定したのか不明
具体的にカード名を上げれるなら上げるべき
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 15:58:25 ID:PVAqxJH+0
人それぞれかもしれないんですが
スリーブってどこか出かける時に入れて使うのがメイン?
まだカードが少ないので
色分けして100斤で買った箱にいれているのですが・・・

対戦してる動画をみるとなんかしら使ってますよね
そういう時のみ使うモノなんでしょか・・・
高くていまいち手がでない
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:00:31 ID:4oNp/Trf0
>>281
すいません。
今回からちゃんと例をあげて質問させていただきます。

物語の円は赤を指定してあります。

相手の場には迎え火のしもべ
(あなたが赤の呪文をプレイするたび、プレイヤー1人を対象とする。
迎え火のしもべはそのプレイヤーに3点のダメージを与える)が出ており、
その状態で相手がショックを使います。

物語の円の効果で1マナ払いショックのダメージを0します。

それと同時に迎え火のしもべの3点ダメージも1マナ払い0にする。

このようなプレイは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:04:28 ID:5MUP/DB30
それは2マナ払いましょう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:06:27 ID:5K5fS/SQ0
絵描きの召使で色を追加されたカードを、ピッチスペルのコストに当てることは出来ますか?
(例:絵描きの召使で青を指定。手札の山とライフ1点でFOWをキャスト)
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:08:29 ID:5MUP/DB30
>>285
可能
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:10:08 ID:5K5fS/SQ0
ども|=〜
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:21:35 ID:iWJLq6L+0
>282
あえて普通という言葉を使わせてもらえば
出かける出かけないにかかわらずスリーブを使うのは一般的に常識みたいなもの
ノースリーブ派も確かにいるがスリーブ使用派は圧倒的に多い
カードに傷などがついてしまうとトレード等でバッドコンディシヨンという事で不利益を被ったり
色つきスリーブを使用していないとカードの背面の色の違いなどでマークドみたいな扱いを受ける場合もあるので
最近は物価高騰の影響を受けて値上げや枚数減等があるみたいだけど、デッキに使う分だけでも入れとくほうがベタ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:25:27 ID:kRmAXGHZO
呪文のプレイを宣言したとき転換とかで土地タップされてコスト払えなくなったらその呪文って立ち消えになりますよね?
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:25:53 ID:4oNp/Trf0
>>284
2マナ払えばしもべの能力を打ち消すことも可能なのでしょうか?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:27:55 ID:EIcU7nBm0
>>290
可能、ダメージの発生源っていうのはダメージを生成させうるパーマネント(の能力)や呪文のこと

ショック (R)

迎え火のしもべ (2)(R/W)(R/W)(R/W) 

この2つはどちらも赤の発生源になりうるのでそれぞれに対して物語の円を起動することで次に与えられるダメージを軽減し0にすることは可能。
発生源は呪文だけでなくパーマネントや能力などにも存在するし、発生源を選択する際に選ぶことができる。

もちろん>>284にあるように2マナ払う必要がある
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:28:45 ID:PVAqxJH+0
>>288
なんか変な質問してすいませんでした
これから揃える様にします
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:28:51 ID:EIcU7nBm0
>>290
あと、打ち消すわけじゃなくてじゃなくて軽減するね
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:29:47 ID:ejwXNlZz0
ブロック時に<<ボトルのノーム>>の能力を使用する場合、
>>4で言えばどのタイミングで能力を使用すればいいのですか?
ブロックを宣言した後に生贄に捧げると、ブロックは無効になったりするのですか?
初歩的な質問ですまない、戦闘についてがよく分からないんだ。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:30:24 ID:nr1EPs6t0
>>282
スレ違いっぽいけどまあ他にここが該当スレ!ってのも見つからないんで(カードサプライスレ?)
多くのプレイヤーは、デッキや価値の高いカードはスリーブに入れて使用・保管していると思います。
傷や汚れといったカードの状態で売買やトレードの際の評価は大きく上下するので、特に高額なカードはスリーブを着けて保管しておいた方が、最終的には金銭面でも特になる場合が多いです。
例えカードの価値に興味が無くとも、デッキについてはカード裏面の傷などでカードに印を付けているイカサマと取られてしまう事もあるので、トラブル防止のために付けておいた方が無難です。
特に大会では、綺麗なスリーブを着用するのはほとんど義務と言っていいレベルです。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:37:06 ID:4oNp/Trf0
>>291
分かりやすい解説ありがとうございます。
物語の円の効果をよく知ることができました。
感謝です。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:45:44 ID:iWJLq6L+0
>289
意味不明
基本的ルールを理解できてない
「呪文のプレイ」を学ぶべき。呪文のプレイを宣言してからコストを支払われるまでの間に
他のプレイヤーが何かを割り込むタイミングは無い
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:52:27 ID:kRmAXGHZO
>>297
mjdww今までずっと勘違いしてたわwww
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 16:56:48 ID:EIcU7nBm0
>>294
ボトルのノームの起動型能力は能力の起動のタイミングについて特に規定がないのでいつでも使用することができます。

以下内容をエスパーして答えますが
ブロックされたクリーチャーはトランプルなどを持っていない限り、戦闘ダメージをプレイヤー(やPW)に与えることはできません。
これはダメージを与える前にブロック・クリーチャーが場を離れていても同じです。ブロックしたクリーチャーがダメージを与える前に場を離れたとしても
ブロックされたことが無効になるということはありません。

よって*C*以降のタイミングでボトルのノームの能力を起動すれば、ボトルのノームにブロックされたクリーチャーはトランプルなどがない限りプレイヤー等に戦闘ダメージを与えることはできません。





補足 攻撃クリーチャーが4/1でトランプルを持っていた場合

*C*のタイミングでボトルのノームの能力を起動した場合
攻撃クリーチャーはトランプルを持っているのでブロッククリーチャーが場を離れても全ての戦闘ダメージをプレイヤー等に与えることができます。
また、ボトルのノームは戦闘ダメージを割り振る前に場を離れているので4/1トランプルのクリーチャーはそのまま場に残ります。

*D*のタイミングでボトルのノームの能力を起動した場合
まずそれぞれのダメージを割り振ります
通常ならば
対戦相手 ボトルのノームに3点、プレイヤーに1点
あなた   4/1のクリーチャーに1点
と割り振るでしょう

これらのダメージがスタックに乗るわけですが、もしこれらのダメージを解決させてしまうと、ボトルのノームの能力を使うタイミングがなくなってしまいます。

戦闘ダメージがスタックにあるうちにボトルのノームの能力を起動した場合、ボトルのノームは場を離れますが、すでに戦闘ダメージはスタックに乗っているため
これらのダメージが解決され、あなたに1点、4/1のクリーチャーに1点のダメージが与えられます(ボトルのノームは場にもういないのでダメージが与えられることはありません)。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:03:58 ID:6vIqOeYn0
質問です
3/1 二段攻撃のクリーチャーAを1/1 先制攻撃のクリーチャーBでブロックする場合
プレイヤーにダメージは通るのでしょうか?また、クリーチャーはどちらも死にますか?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:06:14 ID:R26Nu36U0
チュートリアル用の無料PCゲームでPCとの対戦をやっているのですが、
PC側がPC側の革命家チョーマノに対して、PC側自身で最下層民を付けました。
チョーマノが無敵ですので、この場合、PC側は全ての物量攻撃に対して無敵になるのでしょうか?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:09:21 ID:5MUP/DB30
>>301
恐怖でチョーマノを除去したり、ブーメランで手札に戻したりしない限りは
ダメージで勝利することはできないと思います
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:13:59 ID:R26Nu36U0
>>302
どうもありがとうございます。
それじゃぁ、緑を使っている場合は手詰まりってことなのですね‥‥。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:19:27 ID:ejwXNlZz0
>>299
非常に分かり易かったです。
例まで挙げて頂いて、ありがとうございました。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:21:56 ID:CBNqJcvC0
質問です
傭兵やレベルのリクルート能力やカテラン組合の召喚などで
多相を持つクリーチャーを持ってくることはできますか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:40:14 ID:6iF7epb90
>>305
可能
多相は全ての領域で有効
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:46:20 ID:8YW6LiWCO
>>300
通りません
どちらも死にます

>>303
帰化に代表するエンチャント破壊)もありますし、緑にもクリーチャー除去はあるにはあります

>>305
できます
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:46:31 ID:GYvYnFyYO
>>303
エンチャントを帰化などで破壊すればいけるよ
そういうカードはサイドボードに積んどくといいね
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:51:39 ID:CBNqJcvC0
>>306
>>307
ありがとうございます!
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 17:56:26 ID:R26Nu36U0
>>307
>>308

どうもありがとうございます。
なるほど、このPCゲーム版には出てこないカードも
沢山あるんですね。

なかなか面白いので、フルスペックのカードを揃えて、
有料版として発売したら良いのに〜。
シヴィライゼーションなんかと違って、短時間で出来るのが良いです。

この無料ゲームはAdobeのAirで作られていて、
低スペックなPCだと重いのも難点ですが。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 18:04:04 ID:xspn6uaEO
初歩的な事なんですが、装備品とオーラは、クリーチャーや、それ以外にもになん個もつけられますか?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 18:09:11 ID:EIcU7nBm0
>>311
何が聞きたいのかがいまいちわかりにくいんだけど
一体のクリーチャーに複数の装備品やエンチャント(クリーチャー)であるオーラをつけることができるかということですか?
もしそういう意味ならば、できます
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 18:11:42 ID:xspn6uaEO
そうです、ありがとうございました!

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 18:22:18 ID:42nBkJ9z0
呪文書の盗人で取り除いたカードは、呪文書の盗人が能力を起動することなく墓地に行った場合、これら取り除かれたカードはどうなりますか?
相変わらず相手だけが見ることができる取り除きカードなのですか?
もう1体が出てきても使うことができない事は道化の王笏と同じだということだと思うのですが、よくわかりません
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 19:00:03 ID:bW3U8+K+0
>>314
ゲームから取り除かれたままで、誰も見ることができない
2体目が出てきても見ることも使うこともできない
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 19:01:19 ID:Co1Jl6HNO
>>314
>呪文書の盗人で取り除いたカードは、呪文書の盗人が能力を起動することなく墓地に行った場合、これら取り除かれたカードはどうなりますか?
特に何も書いていないので取り除かれたままです

>相変わらず相手だけが見ることができる取り除きカードなのですか?

いいえ、もはや見ることはできません
取り除かれたカードを見るのは、《呪文書の盗人》の能力です

>もう1体が出てきても使うことができない事は道化の王笏と同じだということだと思うのですが、よくわかりません

《道化の王笏》と同じですね
これは名前が同じカードだとしても、取り除いた元の《呪文書の盗人》でないと参照出来ないからです
別の《呪文書の盗人》は先に出ていた《呪文書の盗人》とは関係有りません
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 19:22:52 ID:Wuwm+3u/0
重複した画像ファイルを探し出して消してくれるソフトはありますか?
以前見かけた気がして探しているのですが…
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 19:23:30 ID:thR9aBCd0
どんな質問にもマジレスするスレッド733
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226758150/

どうぞ
319300:2008/11/16(日) 19:29:55 ID:6vIqOeYn0
>>307
dクス
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 19:59:36 ID:ACTjmjVy0
破滅的な行為の起動にレスポンスして解呪を撃った場合、
破滅的な行為の効果は消えますか?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 20:02:15 ID:42nBkJ9z0
>>315
>>316
まとめると
1体目が除去→誰も見られない取り除かれたカード
2体目が出る→名前が同じカードだとしても、取り除いた元の《呪文書の盗人》でないと参照出来ない。
          よって1体目で取り除いたカードは2体目が出ても見ること(使うこと)はできない
ですね。ありがとうございました
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 20:03:26 ID:thR9aBCd0
>>320
解呪には起動型能力を打ち消す効果はありません
そもそも場には既に破滅的な行為が存在しないのでプレイすることすらできません
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 20:09:19 ID:Wuwm+3u/0
>>318
thx
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 20:10:10 ID:ACTjmjVy0
>>322
回答ありがとうございました。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 20:49:39 ID:Co1Jl6HNO
>>321
その通り(´・ω・`)
326257:2008/11/16(日) 21:22:53 ID:Rt6KgAT90
>>258
ありがとうございました。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 21:37:22 ID:oCgSEOhl0
マジックの大会でよくX回戦目 IDしました というのをたまに見るのですが
大会でのID、というのはどういう意味なのでしょうか?
両者合意の上での引き分け、とかそういう感じに思えるんですが
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 21:39:47 ID:PVGl0SAX0
>>327
そのとおりです。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 21:40:20 ID:Co1Jl6HNO
>>327
その通り
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 21:41:47 ID:oCgSEOhl0
>>328 >>329
ありがとうございました
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 22:03:14 ID:gbzLJ9lH0
《黄泉からの橋/Bridge from Below》が墓地に複数枚ある時に、クリーチャーが場から墓地に置かれた場合、黄泉からの橋1枚につきトークン1体が場に出るということでいいのでしょうか?
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 22:26:03 ID:Y825HBos0
>>331
それであってる。それぞれ誘発する
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 22:35:21 ID:gbzLJ9lH0
>>332
わかりました。
ありがとうございます。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 22:40:31 ID:EhzHHcKcO
ドラゴンの嵐に人工進化を使ってもスタックに乗るコピーではドラゴンしかサーチ出来ないですよね?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 22:43:05 ID:0gNUTPfi0
そうね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 23:13:03 ID:EhzHHcKcO
>>335
サンクス
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 23:17:44 ID:rzhZSjMq0
質問です。
《茨森の模範/Bramblewood Paragon》をコントロールている状態で、
《レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher》をプレイしました。
プレイに対応して《ショック/Shock》で《茨森の模範/Bramblewood Paragon》が除去された場合、
《レンの地の克服者/Wren's Run Vanquisher》には+1/+1カウンターは置かれるのでしょうか?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 23:24:36 ID:PVGl0SAX0
>>337
レンの地の克服者が解決され、場に出るとき茨森の模範は既に場にいないので、
レンの地の克服者は+1/+1カウンターが置かれた状態では場に出ない
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 23:26:24 ID:rzhZSjMq0
>>338
ありがとうございました
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 23:28:06 ID:PVGl0SAX0
調べたときにみっけたから質問します

↓これって公式大会で使えますか?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30556799
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 23:35:17 ID:Co1Jl6HNO
>>340
ボックスレスだね
普通に使えるよ
他にも色々ある
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 01:37:21 ID:hWkm7BlTO
マナスクリューとマナフラッドってどういう意味ですか?wikiにも載っていなくて…

あとデミゴバーンってどんなデッキでしょうか。
343杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/17(月) 01:47:00 ID:xpmaZPnx0
>342
 日本語でいうところのいわゆる「土地事故」。mana screwが土地を引かない、mana floodは引きすぎ。
 デミゴバーンというのはたぶん「デミゴッドバーン」のことだと思われる。Demigod of Revengeが入った
火力主体のデッキを指すが、そこまで定義が確立された呼称ではない。
 mtgwiki以外にもgoogleで調べるとよい。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 01:55:18 ID:hWkm7BlTO
>>343
デミゴって亜神の事だったんですね。ありがとうございます。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 02:26:20 ID:L77/ugXa0
垣間見る自然の効果について質問です
そのターンの、垣間見る自然をプレイする以前のクリーチャー呪文に関してはカードは引けませんか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 02:30:14 ID:vBLuKNhn0
>>345
引けない。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 03:09:10 ID:L77/ugXa0
>>346
ありがとうございます
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 03:43:00 ID:qs4GbRtW0
>>345
〜するたび、ってのが誘発条件だって言うのを理解してると
そのあたりの疑問は減るから覚えておいてね
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 05:22:49 ID:cZZq+u5A0
栄華の防衛を場に出している状態で
不気味な戯れ児を場に出します
トークンを一体生み出す事は出来ますか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 08:20:28 ID:tf2ZEbwS0
>>349
はい、カウンターが配置されるとは、カウンターが乗った状態でクリーチャーが場に出るような場合も含みます。
ちなみにそのとき、栄華の防衛の能力は3回誘発します。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 09:20:55 ID:SLmdBY8I0
こちらが《束縛の皇子》をコントロールしている状態で相手に《神の怒り》をプレイされた場合
相手側のクリーチャーに対して《束縛の皇子》の能力は誘発しますか?
また、《束縛の皇子》を2体コントロールしている場合には、場に戻したくないときには
3ライフを2回支払う必要がありますか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 09:33:18 ID:7HXOLh0lO
絆魂をもつクリーチャーにロクソドンの戦槌を装備すると絆魂は2回誘発するのですか?
するのでしたら理由もお願いします。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:01:24 ID:iXi5YhEH0
>>352
誘発する。他にも接死なども2回誘発したりする。

理由と聞かれてもルールだからとしか答えられないけど、個人的な意見で言わせてもらうと
もともと「絆魂」は絆魂を与える「魂の絆」というオーラが元ネタになっていると思われる。
オーラならば複数エンチャントして効果が複合することもありえるからそういった点からきているのではないかな?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:03:10 ID:iV2GbxjnO
>>351
上します
下束縛の皇子は自分のパーマネントには何もしません
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:04:19 ID:GKTCnMxp0
トークンが破壊された時、《屍からの発生》の能力で取り除いてトークンを場に出せますか?
確かトークンは墓地に落ちてから、場を離れたことによる起因効果で消滅するはずなので、OKだと思うのですが…
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:05:48 ID:aw+cE8kH0
>>351
誘発する
場を離れることを誘発条件とする誘発型能力は
直前の状況を参照して誘発条件を見たいしているかをチェックします
対戦相手のクリーチャーが墓地に落ちる直前にはまだ《束縛の皇子》は場に存在します

2回払う必要がある

>>352
2回誘発する
なぜかといわれるとルールだからとしか答えようがない
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/502.68b/
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:08:12 ID:Ot83ehyw0
>>352
2回誘発する。
絆魂を2つ持っているから。
例えば《悪性スリヴァー》が複数場に出たときなんかと同じ。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:09:09 ID:5Rl4Yhy80
>>352
正確には2回誘発するんじゃなくて絆魂x2がそれぞれ誘発
テキスト欄に

絆魂
絆魂

と書かれていると考えればわかりやすいかな?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:13:25 ID:Ot83ehyw0
>355
出せない。
・トークンはカードではない
・トークンが墓地に置かれてから消滅するのは状況起因効果であり、
 この間に起動型能力をプレイすることはできない。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:37:28 ID:8UE5SUrK0
苔橋のトロールを3体コントロールしています。
仮にトロールA、同B、同Cとします。
トロールAとトロールBをタップする事によって、トロールCに+20/+20の修正を与える事は出来ますか?
先日対戦した所、「苔橋のトロール以外の〜」と書かれているので、それは出来ない。と言われてしまったのですが。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 10:45:26 ID:bch72SSJ0
>>360
可能

カードテキスト内にカード名が入っている場合それ自身のみを示す>>316の呪文書の盗人と同じ理屈
自分自身をタップしてパワー合計10を達成、自己を+20/+20強化して魂の火を撃ったりはできないってことで
あくまで他のトロールのコストの為にタップしてパワー合計10を達成するのは可能
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 11:21:57 ID:Xz6QIPLrO
むしろどうやってトロール3体もコントロールしたのか気になるw
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 11:46:05 ID:8UE5SUrK0
>>361
ありがとうございます。次回対戦時にはこれを説明したいと思います。

>>362
相手も遅い展開のデッキだったので、気が付いたら出せていましたw
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 14:38:05 ID:xaQKG3jU0
対立《Opposition》や火+氷《Fire Ice》でアップキープ時に
土地や極楽鳥等マナ能力のパーマネントをタップする際の質問なのですが、

プレイヤーAが対立をコントロールしており
プレイヤーBに対して、Bのアップキープ時に対立で
土地や極楽鳥をタップしようとしたときに
Bは開始フェイズの間でマナを使う予定があれば、
対立の動きに関係なくタップできるとは思いますが

AがBに対してアップキープに何かしますか?
と聞いてBが何もしないよと聞いた後に
上記と同様にAが対立を用いてBの土地や極楽鳥をタップしようとしたときに
Bがタップされるならやっぱりマナを出すとしてタップすることは可能ですか?
(優先権の放棄とマナ能力は関係なく、
マナ能力は呪文や能力では阻害されないでよろしいでしょうか?)

また、どちらにおいても対立のコストとしてタップしたクリーチャーは
タップしたままという認識でよろしいでしょうか?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 14:56:49 ID:WzRvLZ/F0
>364
その質問だとマナ能力かどうかは関係ないが

対応して自分でタップ能力を使うことができる。
《対立》の起動型能力も《火+氷》も、プレイされればスタックに乗るため。
乗った後に再びアクティブ・プレイヤーが優先権を得て、パスすれば続けて非アクティブプレイヤーが得て
それもパスされてから初めて対象となったパーマネントがタップされる。

マナ能力も、効果によってマナの支払いを求められたとき(《風生まれの詩神》や《マナ漏出》など)
を除けば、優先権を持っているときにしかプレイできない。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 15:05:06 ID:xaQKG3jU0
>>365
わかりやすい解説ありがとうございます。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 16:35:20 ID:FQpWXLUs0
場に強き者の優位と鼓声狩人があります。
叫び大口をプレイするとその能力で鼓声狩人を対象にすることはできますか?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 17:16:56 ID:WhsQoEs40
>>367
できる。
《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》が解決し場に出た瞬間、叫び大口の「場に出たとき」
の能力が誘発し、その時点で叫び大口が最も点数でみたマナ・コストが高い
クリーチャーになるので、《鼓声狩人/Drumhunter(ALA)》はプロテクションを失い、
叫び大口がプロテクションを持つようになる。常在型能力は常にゲームの状態を
チェックし続けているので、その状態が変わった瞬間に適用が変わる。

《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》の解決が終わって、誘発型能力をスタックに乗せる
段階で対象を選ぶので、プロテクションを持たない《鼓声狩人/Drumhunter(ALA)》
は適正な対象である。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 17:28:52 ID:Xy+FSSckO
>>367

補足

叫び大口のCIP能力をスタックに積む前に、状況起因効果で叫び大口が場を離れていた場合には、CIP能力をスタックに積む時点で、鼓声狩人はプロテクションを再度持つことになり、対象にできない。


また、叫び大口を想起コストを支払ってプレイした場合は、想起の生け贄に捧げるCIP能力と叫び大口固有の破壊するCIP能力をスタックに積む順番を考える必要がある。
「生け贄」能力を先に積む場合はいいが、「破壊」能力を先に積むと、「生け贄」能力が先に解決されることになり、「破壊」能力の解決時には、鼓声狩人がプロテクションを持つことになり、対象不適正となり打ち消される。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 17:28:53 ID:FQpWXLUs0
>>368
ありがとうございました
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:15:59 ID:b1WUEIBt0
《原初の命令》の使用法の質問です。
《原初の命令》の解決の順序を適当に宣言することによって以下のことは可能でしょうか?

・2番目の効果の後に1番目の効果を解決することにより《恒久の拷問》をトップに戻し7点のライフを得る。
・3番目の効果の後に4番目の効果を解決することにより墓地にあるカードを手札に加える。

よろしくお願いします。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:22:00 ID:znIpNdPuO
>>371
出来ない
カードに書いてある順で必ず解決される
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:23:21 ID:juX57Pv60
原初の命令等は、カードに書かれた順番で行なう。

そのため上は不可、下は可能(もちろん探せるのはクリーチャーカードのみだが)。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:41:50 ID:iV2GbxjnO
最近流行ってる(らしい)白黒トークンとフェアリーとはどのようなデッキなんですかい?
復帰したてでメタがわからんのです
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:46:17 ID:SkwT3IyJ0
相手の誘惑蒔きの大量にされたブレンタンの炉の世話人を
フィズ目的でブレンタンの能力を起動する場合、
適切な対象がなくても起動できますか?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 18:48:38 ID:SkwT3IyJ0
375の訂正と補足です。
Burrenton Forge-Tender / ブレンタンの炉の世話人の効果は
対象を取らず選ぶとなってるので
その場合の処理がわからないんです
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 19:25:17 ID:tf2ZEbwS0
>>374
>>1。スタンダードスレとかで聞いて。

>>375
とりあえず落ち着け。日本語とMTG語はなるべく正確に。
ブレンタンの炉の世話人の能力をプレイして生贄に捧げる事ができる。
あなたの言うとおりブレンタンの炉の世話人の能力は対象を取っていないので、プレイ時に適切な対象を取る必要はない。
解決時に効果の一部として赤のオブジェクトを選ぶが、このとき選べるものが無ければ何も起こらないというだけ。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 19:47:15 ID:SLmdBY8I0
>354,356
ありがとうございます。書き方が悪かったのですが質問は
「こちらに2体の皇子がいるときに相手のパーマネントが墓地に行きかつ相手が
こちらの場に戻したくない場合の処理」でした。(356さんの回答でわかりました)
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 20:27:07 ID:iV2GbxjnO
>>377
了解
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 20:45:34 ID:xRm+7GgC0
ゴリラのシャーマンで梅澤の十手を破壊する為には計5マナが必要ということでいいんですよね?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 20:52:00 ID:WhsQoEs40
>>380
おk
XX1だから、Xが2なら2+2+1 で5マナ必要ということ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 20:52:33 ID:qs4GbRtW0
>>380
yes
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 20:56:45 ID:xRm+7GgC0
>>381-380
ありがとうございます!
これで相手を納得させられる…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 21:53:19 ID:pSEbr9iO0
ていうか、それ以外どういう解釈が出来るんだ……。
相手がどういう主張をしていたのか気になる。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 22:53:00 ID:dTmapEnN0
物語の円の能力の「あなたに与えるすべてのダメージを軽減する」
というのは直接自分に通るダメージだけと解釈してもいいでしょうか?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:01:45 ID:qs4GbRtW0
>>385
スマン、意味が良く分からないんだけど
>選ばれた色の発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する
だから直接とか直接じゃないとか関係ないよ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:02:00 ID:WhsQoEs40
>>385
しても、というか、ほかにどういう解釈をしたいのか教えてくれ。
その誤解を修正しないと根本的な解決にならんだろう
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:05:42 ID:gM4ANSd8O
おそらく《地震》などのプレイヤーにも入る全体火力のことが言いたいのでは?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:13:26 ID:dTmapEnN0
>>386-387
説明不足でした、すいません。
例えば、クリーチャーA(自分)が相手に攻撃してクリーチャーB(相手)がブロックしたとします、
(A1/1 B1/1だとします)普通なら両方とも死んでしまいますが、
その時にBがAに与えるダメージを軽減してAが生き残りBが倒れる、というような
ことはできませんか?

質問したかったのは、物語の円が軽減できるダメージというのはクリーチャーなどに与えられるダメージではなく
プレイヤーに向けられたダメージのみなのかということです。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:18:38 ID:dTmapEnN0
追記です。
>>388さんのいうこともお答え願えたらしていただけたら嬉しいです。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:25:34 ID:qs4GbRtW0
>>389-390
軽減されるのはあなたに与えられるすべてのダメージです
あなたがコントロールするクリーチャーに与えられるダメージは軽減できません
《地震》や《ハリケーン》などの場合もあなたに与えられるダメージのみ軽減可能です
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:26:47 ID:iV2GbxjnO
>>389
クリーチャーはあなたではないのでできません。>>388はプレイヤーのダメージのみ軽減できます
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:37:52 ID:dTmapEnN0
>>391-392
ナルホド。これですっきりしました。
どうもありがとうございました。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:27 ID:gwmqbYg2O
質問です。
例えば、相手が《ラノワールのエルフ》でアタックを宣言してきました。このタイミングでショックなどで《ラノワールのエルフ》を焼くことは出来ますか?>>4を見て出来ないと解釈してしまったのですが、間違いでしょうか。教えて下さい。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:27 ID:LO/sY2Qv0
《雷団の古老》が場に出るに際し《茨森の模範》を貪食するといくつカウンターが乗って出てきますか?
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:43:56 ID:iV2GbxjnO
>394
ABCDEすべてで焼ける
自分がくらいたくないならAかBかCで焼かないといけない
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/17(月) 23:45:34 ID:gwmqbYg2O
>>396
ありがとうございました。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:01:35 ID:XLVM6skY0
黒死病について質問です。

大昔マジックのルールが不安定だった時代は、
この手のカードは起動コストをまとめて払ってダメージも「一塊」で扱うことができた
(例えばこれの場合、黒3マナを一気に払うことで「全体に3ダメージ」ということができ、
防御円での軽減や誘発能力のトリガーに関わる差が生まれていた)。もちろん現ルールではそんなことはできなず、
能力の起動は1回ずつである。

とwikiに書かれているのですが、能力の起動が一回ずつということは、3マナ支払っても1点ダメージが3回与えられるということで、
タフネス1のクリーチャーしか破壊できないということでしょうか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:04:05 ID:stKeWxPy0
サイクリングした際に誘発する能力がありますが、
サイクリングによってカードを引くのは誘発した能力を解決する前になりますか?それとも後になりますか?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:06:46 ID:iV2GbxjnO
3マナ払って1ダメージ3回じゃない
1マナ払って1ダメージが3回なんだ
厳密には以下

1マナ払って1ダメージ
相手何もしない
1マナ払って1ダメージ
相手何もしない
1マナ払って1ダメージ

間に相手が巨大化とかをプレイすることもできる

ダメージは蓄積されるから>>398の例で言えばタフネスで3まで殺せますよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:40:14 ID:vVIBDlPC0
>>399
サイクリングでカードを引くのは誘発した能力を解決した後。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:43:06 ID:FQekcQWI0
>>399
誘発型能力がスタックに乗るのは誰かが優先権を得た時点です
サイクリングの解決が行われている間は誰も優先権を得られません
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:43:59 ID:wT7bEhvw0
>>400
なるほど、ダメージが能力使うごとにスタックに乗って、解決される時に一気にダメージを与えるみたいなイメージでいいんでしょうか?
回答ありがとうございました!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:45:31 ID:FQekcQWI0
と、すまん嘘言った
サイクリングを起動した時点で誘発するから
後から乗った誘発⇒サイクリングの順ですね、申し訳ありません
405杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/18(火) 00:51:42 ID:x9m36Yxv0
>395
 3つか4つ、どちらかを選べる。
 貪食とBramblewood Paragonの能力は、どちらも場に出るに際しての置換効果である。同じイベントに
対して複数の置換効果がある場合、影響を受けるプレイヤー、あるいは影響を受けるオブジェクトの
コントローラーが、その適用する順番を決める。貪食の方を先に適用した場合、Bramblewood Paragonの
置換効果は消えてしまうので適用されず、カウンターは3つ。Bramblewood Paragonの方を先に適用すると
4つとなる。

>402
 その解釈はまったくちがう。が、どこまで誤解しているのかわからないので、詳しい説明もできない。
>400にも書いてあるが、ダメージは瞬間的なものではなく、ターン終了まで蓄積されて残るということを
まず理解しないと。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:58:53 ID:gCcBSzBXO
>>395

3個または4個。

貪食も、茨森の模範の効果も、場に出るに際し適用される置換効果である。

複数の置換効果が1つのイベントに対して適用できる場合、イベントの影響を受けるオブジェクトのコントローラーがどの効果を適用するか選び、そのあと、まだ他の置換効果が適用できるならそれを適用する。
この場合、雷団の古老のコントローラーが適用順を決める。
茨森の模範の効果をまず適用することにしたなら、1個多くカウンターが置かれることになり、さらにまだ貪食が適用できるので、茨森の模範を生け贄に捧げて、1×3個更にカウンターが置かれて場にでる、つまり、計4個のカウンターが置かれることになる。

一方、貪食をまず適用することにしたなら、茨森の模範を生け贄に捧げて、1×3個更にカウンターが置かれて場にでることになる。もう茨森の模範は場にないのでそれの常在型能力による効果は適用できないので、ただ3個のカウンターが置かれることになる。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:08:40 ID:NO+J8xLQ0
砕けた野望をプレイし、激突に勝利した場合
敗北した側の動きとして、激突で見せたカードをトップかボトムに置いてから
4枚トップを削るのか、その逆かどっちでしょうか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:12:57 ID:Ccse6En+0
呪文が墓地に置かれるのは効果が全て解決された後。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:19:15 ID:+iM/1Wn3O
>>407
前者

>>408
何を言っているのか?
質問良く嫁
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:25:10 ID:gCcBSzBXO
>>407

注釈文にも書いてあると思うが、「ライブラリーの一番上のカードを公開して、それをライブラリーの一番上/下に置く」までが、「激突を行う」ということ。
呪文や能力は、書かれた順に解決する。
つまり、激突(公開したカードんライブラリーの一番上/下に置くことを含む)したあと、「勝ったなら、」以降の効果を行う。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:42:57 ID:vlMgF+SZO
>>403
違う

1マナ払って1ダメージ
相手何もしない
1マナ払って1ダメージ
相手何もしない
1マナ払って1ダメージ



さらに厳密に言うと

「1マナ払って能力起動します」
→相手「何もしません」
→「じゃあ全てに1ダメージね」
→相手「何もしません」

終了

を三回繰り返してるだけ
ダメージは蓄積されるから1点を三回繰り返したらタフネス3のクリーチャーは三回目で死ぬわけ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:56:10 ID:wT7bEhvw0
>>411
クリーチャーに与えられたダメージは、クリンナップ・ステップまでそのクリーチャーの上に残る。
でしたね・・・
訂正ありがとうございます!
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 01:58:39 ID:LuYZR5cb0
こちらのコントロールしているクリーチャーは0体、相手は1体。
そしてこちらが《骨の結界》をコントロールしている場合…

・相手は貪食持ちのクリーチャーを、元々コントロールしていたクリーチャーを生贄にささげる事でプレイできるか
・貪食では無く、プレイするのに追加コストとしてクリーチャーを生贄にささげる事が必要なクリーチャーはプレイできるか

また、《時間の伸長》を同一ターンに二回プレイした場合、
結果的に追加の4ターンを得る事になるのでしょうか?

よろしくお願いします。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 02:14:00 ID:vlMgF+SZO
>>413
上できない
貪食は場に出た時の効果だから
下できない
コストがなんであろうとプレイができないから払いようがない

時間の伸長は誰か任せた
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 02:16:14 ID:d7hW77aO0
>>350
ありがとうございます
という事は、
頑強持ちが場に戻ってきた時もトークンを生み出す事は可能で
穿刺破でクリーチャーにダメージを与えたら3体トークンを生み出せると考えても宜しいのでしょうか。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 02:20:28 ID:gCcBSzBXO
>>413

*貪食
そもそも貪食はプレイする際には関係がない。プレイされスタックにのったあと、解決時に適用する効果である。プレイしようとする時点では、対戦相手はあなたより多くクリーチャーをコントロールしているのだから、プレイは《骨の結界》で禁じられる。
*追加コスト
プレイできない、とはプレイの手順を始めることすらできない。追加コストはプレイの手順の途中で行われるもの。つまりプレイしようとする時点では、対戦相手はあなたより多くクリーチャーをコントロールしているのだから、以下同上。

*時間の伸長
結果的にはそうなる
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 02:24:24 ID:gCcBSzBXO
>>415

頑強、穿刺破とも、トークンを場に出せる。(穿刺破の場合は、栄華の防衛は3回誘発すること)
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 02:24:39 ID:LuYZR5cb0
>>414
>>416
なるほど・・・
非常にわかりやすい説明、ありがとうございました
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 02:26:44 ID:d7hW77aO0
>>417
ありがとうございます
乗った状態で場に出ても
-1/-1が同時に乗っても、乗った数だけ誘発する ですね。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 09:08:00 ID:bRWqVTOrO
>>405
>>406
ありがとうございました!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 11:01:49 ID:wXKNXsKXO
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 12:23:02 ID:o4ZT8snqO
バントの全景は場に出てすぐに基本土地にできますか?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 12:53:46 ID:J9B/voaO0
>>422
質問がやや意味不明だが、
バントの全景は場に出したターンにすぐ起動できるか?
という質問なら答えは可能
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 13:39:08 ID:zZpJjot+0
うろ覚えなんですが、あなたの墓地にあるカードは
呪文や能力の対象にならないというようなカードがあったような気がします(本当に気がするだけ・・・

それのカード名、もしくはそれに近い効果を持つカードを教えていただけないでしょうか。。。

425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 13:51:19 ID:d9wM9Ojf0
>>424
つ http://whisper.wisdom-guild.net/card/Ground+Seal/

ここでカードテキスト検索すると良いよ!
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 14:00:27 ID:/8G7KpqY0
>>425
調べるときに「墓地にあるカードは、呪文や能力の対象にならない」ってやれば一発で出るはず
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 18:09:53 ID:POkpGE210
質問させて頂きます。

対戦相手がコントロールしている<ロクソドンの戦槌>を装備した<ラノワールのエルフ>を
<サルカン・ヴォル>の能力で自分のコントロール下にしてアタックした際について質問です。
(ブロックは無し/その他の呪文や能力も無しとして)

主に<ロクソドンの戦槌>の扱いについてなのですが、
・装備品は外れるのか、ついたままか
 (何点のダメージが入り、何点のライフを得られるのか)
・外れるとしたら、どのタイミングで外れるのか
・ついたままだとしたらコントローラーは自分なのか対戦相手なのか
 (自分のコントロールしている他のクリーチャーに3マナ払って付け替えても良いのか)

以上、どなたかご回答をお願い申し上げます。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 18:19:12 ID:SU92DLrp0
>>427
装備品はついたまま
コントロールを奪ったのはラノエルだけだからロクソドンの戦槌は対戦相手がコントロールしたまま
なので装備能力をプレイできるのも対戦相手だけ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 18:59:59 ID:1nxQ1xOy0
鏡の画廊が場に出ているとき、同名のプレインズウォーカーが場に出ていても墓地に置かれなくなりますか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 19:04:46 ID:QORXkJGf0
>>429
墓地に置かれます
同じプレインズ・ウォーカー・タイプを持つプレインズ・ウォーカーが墓地に置かれるのは
レジェンド・ルールではありません
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 19:05:57 ID:1nxQ1xOy0
なんだー 残念
ありがとうございました
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 19:38:36 ID:kAUdP81L0
《森の知恵》の動作と毎ターンの通常のドローについて質問があります。

MTGwikiでは

 「ドローしたカードは、ライフを払わなければライブラリーに戻す」のがこのカードの基本的な動作なので、
  ドローが置換されて戻すべきカードがなくなると、カードを戻す&ライフを払う必要がなくなってしまう」

と書かれていたのですが、

 1.通常のドローで1枚引く
 2.《森の知恵》の効果を《豊穣》等で置換して「手札に加える」

という順番で処理すると、通常ドローが「このターン引いたカード」に当てはまるため、
コレをライブラリーに戻さないといけないのではないでしょうか。

通常のドローをする前に《森の知恵》の効果を先に処理できるのであればわかるのですが、
総合ルールで確認したところ、通常ドローは

 ドロー・ステップが始まる際に、アクティブ・プレイヤーはカードを1枚引く(このゲームの行動はスタックを用いない)。
 その後で、アクティブ・プレイヤーは優先権を得、呪文や起動型能力をプレイすることができる。

となっているため、どうやって処理しているのかがわかりません…。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 19:47:59 ID:QORXkJGf0
>>432
このターン引いたカードがあるならばそれを選ぶ必要があり、
それについてライフを支払うかライブラリーの一番上に置くか選択する必要がある
wikiのその記述はそのターンに引くべき全てのカードが何らかの効果で置換され
1枚も引いていないときの話
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 19:56:14 ID:kAUdP81L0
なるほど… 通常のドローも全て置換してしまったということでしたか。
頭が固かったようです。
回答ありがとうございました。

追加で質問なのですが、あくまで戻すのは2枚なので《思考の反射》等でドロー枚数を増やした場合、
通常ドロー1枚、森の知恵の効果で2枚×2
の5枚から2枚戻すことになりますよね?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:17:27 ID:QORXkJGf0
>>434
5枚引いていたのならばその5枚の中から2枚を選ぶ

思考の反射をコントロールしているなら通常のドローも置換されるから6枚だろうが
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:26:14 ID:kAUdP81L0
>>435
回答ありがとうございました!

>思考の反射をコントロールしているなら通常のドローも置換されるから6枚だろうが
そうでした…。あふん。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:35:47 ID:i5s8XP/h0
質問です、よろしくお願いします。
秀でた隊長(秀でた隊長が攻撃するたび、あなたはあなたの手札から
兵士クリーチャー・カードを1枚、タップ状態かつ攻撃している状態で場に出してもよい)
の能力で場にクリーチャーを出す際もし覇権持ちのクリーチャーを場に出す場合は
そのまま一体取り除かないといけないのでしょうか?
もしくは除かなくてもいいのでしょうか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:41:31 ID:obLiItGz0
>>437
強制で取り除くわけではないので、取り除く必要は無い。
ただ、覇権持ちを場に残したいのであれば取り除かなくてはならない。

このパーマネントが場に出たとき、あなたがコントロールする他の[オブジェクト]をゲームから取り除かないかぎり、それを生け贄に捧げる。
場に出る際なのでもちろん覇権は誘発する。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:45:26 ID:i5s8XP/h0
>>438
どうもありがとうございます。

もしも何も取り除かない場合覇権持ちは生贄に捧げないといけないんですが
この場合、何も取り除かない状態でプレイを続けたとき、覇権持ちは攻撃できているのでしょうか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:47:48 ID:4Y1Z5unw0
攻撃はできている(攻撃した状態で場に出す)だろうけどダメージは与えないよね
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:51:58 ID:i5s8XP/h0
>>440
攻撃自体はできているけれどダメージは与えれてないということでしょうか?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 20:58:09 ID:obLiItGz0
>>441
例えば攻撃クリーチャー指定ステップで攻撃しているクリーチャーが返しで除去された場合ダメージは通らないよね。
それと似た状況と思えば分かりやすいかと。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 21:04:30 ID:Gbz6W3Mz0
>>364-365の質問と解説見てて思ったんですけど、

365さんが、

その質問だとマナ能力かどうかは関係ないが

対応して自分でタップ能力を使うことができる。
《対立》の起動型能力も《火+氷》も、プレイされればスタックに乗るため。
乗った後に再びアクティブ・プレイヤーが優先権を得て、パスすれば続けて非アクティブプレイヤーが得て
それもパスされてから初めて対象となったパーマネントがタップされる。

とマナ能力と関係ないと仰っていますが、
マナ能力でない、通常の起動型能力であれば
スタックに乗ってしまうので、対立をコントロールしてるプレイヤーの
タップ可能クリーチャーがあまっていれば再度対立を起動すれば
起動型能力を阻止できるので、やはりマナ能力の起動型能力であるから
対立でマナ能力を阻止することはできない。
という解説の方がいいんじゃないかと・・・・
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 21:05:11 ID:i5s8XP/h0
>>442
ナルホド!
確かにそうですね。理解しました。
どうもありがとうございました。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 21:07:23 ID:4Y1Z5unw0
>>443
自分が何を言っているのかちゃんと考えたほうがいい
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 21:13:51 ID:obLiItGz0
>>443
言いたい内容がよく分からんけど
>タップ可能クリーチャーがあまっていれば再度対立を起動すれば
これは、タップシンボルをコストに含む起動型能力ってこと?
T:〜はタップがコストの一部なので対立で対応してタップさせることで起動を防ぐ事はできない。
コストの支払いに割り込むことはできない。

コストの支払いは、一連のプレイの手順の中の1つであり( プレイ参照)、それ自体はスタックに乗らず、優先権が生じることもない。よって、それに対応して何かすることは不可能である。 (MTGwikiより)
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 21:14:49 ID:obLiItGz0
>タップ可能クリーチャーがあまっていれば再度対立を起動すれば

>マナ能力でない、通常の起動型能力であれば
に訂正
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 21:16:45 ID:4Y1Z5unw0
ピットファイターカマールのタップ能力を対立で無効化するお(キリッ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 23:15:28 ID:9zglKoWO0
365だけど
>>443-444の流れで一瞬間違ってたかと思った
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 23:19:47 ID:KwTeWUfw0
先制攻撃持ちで攻撃して、ブロックされたとします。
先制攻撃分のダメージをスタックに乗せて、鏡編みで先制攻撃持ちをコピーしたとすると
もともと先制攻撃を持っていなかったクリーチャーはダメージを与えない、という認識であってますか?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 23:23:49 ID:9zglKoWO0
>450
>>109,112
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:03:04 ID:o4ZT8snqO
>>423ありがとうございます(亀ですいません)
タップインでも大丈夫ですよね?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:11:12 ID:vFnXDZg5O
>>452

コストが払えればね。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:11:33 ID:wHe6pHqp0
マッドネスってクリーチャー呪文でも、
相手のターンに捨ててもプレイできますか?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:23:39 ID:vFnXDZg5O
>>454
できる。

つーかそもそもマッドネスで呪文がプレイできるタイミングはマッドネスの誘発型能力の解決中だけ。他の呪文や能力の解決中にはふつうはインスタント呪文もプレイできない。マッドネス(や待機など)はプレイできるタイミングに関するルールを修整する。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:54:35 ID:2mwlX2pk0
質問です
傭兵のリクルート能力でライブラリーから名も無き転置をプレイすることはできますか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 00:54:49 ID:wHe6pHqp0
>>455
ありがとうございます。
458450:2008/11/19(水) 00:57:34 ID:q5Nq+32l0
ありがとうございました。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 01:00:37 ID:kPZL2jul0
>456
できない。
インスタントやソーサリーは場に出すことは出来ない。
場に出ることができるのはパーマネントだけ。
また、リクルート能力は「場に出す」であって、「プレイする」ことはできない。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 01:03:39 ID:2mwlX2pk0
>>459
ありがとうございます!
ちなみにもし傭兵の部族エンチャントがあったら場に出す事はできるのでしょうか?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 01:27:09 ID:GuadXtP0O
>>460
出せるよ
レベルならまさしく部族エンチャントがある
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 01:28:13 ID:2mwlX2pk0
>>461
ありがとうございました!
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 06:30:37 ID:DcwJLEVZO
質問です。
自分の場にプレインズウォーカーが出ています。
そこで自分の手札から全体火力である地震やハリケーンを使った場合、自分に与えられるダメージを代わりにプレインズウォーカーに与えることは可能なのでしょうか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 06:36:22 ID:hNeEtr4A0
>>463
できない。>>10のQ7-5。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 08:41:55 ID:BLI104RK0
同名の伝説のクリーチャーは場に2枚存在すると両者とも墓地に行くそうですが、
場とは墓地も含まれるのでしょうか。

仮にいずれかの墓地に1枚伝説のクリーチャーが存在した場合、
同名の伝説のクリーチャーをプレイしたら、場に出た瞬間墓地にいくのでしょうか。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 08:51:55 ID:Ssk1xj1D0
場というのはあくまで場であって墓地じゃないですよ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 09:00:53 ID:Ju6XhqktO
>>465
墓地は場とは言わない
場は自分と相手のパーマネントが存在するとこ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 09:02:16 ID:BLI104RK0
>>466
墓地は場ではないのですね。
では、対戦相手が伝説のクリーチャーを場に出していたときに、
手札に同名の伝説のクリーチャーが2枚あった場合、
自分が同名の伝説のクリーチャーをプレイし、両者とも墓地へ伝説のクリーチャーが移動した後に、
悠々と同名伝説のクリーチャーをプレイし、場に出すことができるのですね。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 09:03:34 ID:BLI104RK0
>>467
なるほど。ありがとうございます。
どうにも言葉の定義があいまいで。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 09:13:50 ID:Ju6XhqktO
>>468
できるよ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 09:33:10 ID:BLI104RK0
>>470
ありがとう。
伝説のクリーチャーを4枚集める旅に出てきます。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 09:44:34 ID:m1fyYF0VO
質問です。
例えばタップをすればカードを引けるクリーチャーがいて、その能力を使い、スタックにのって、スタックの上クリーチャー除去などが使われてスタック解決した時、クリーチャーは先に死にますがカードを引く能力はスタックに乗ってるので引く事ができますか?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 09:54:26 ID:vFnXDZg5O
>>472

>>6

テンプレくらい読んでくれ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 10:12:20 ID:Ju6XhqktO



・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 15:35:30 ID:9PvJEqpDO
茨森の模範が場に2枚あるとき、
何らかの戦士をプレイしたら
カウンターが2個のり+2/+2された状態で場に出ますか?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 16:36:26 ID:lHFEU3lo0
yes
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 19:02:59 ID:QU2rg5qe0
オーラは、相手がコントロールするクリーチャーでも強化オーラでも自由につける事ができますか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 19:06:34 ID:PnKsM6h/0
>>477
対戦相手がコントロールするパーマネントに自分がコントロールする
オーラをつけられないというルールはない
もしあるなら《炎の鞭》のテキストはくどい
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 19:09:28 ID:QU2rg5qe0
ありがとうございました。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 20:04:39 ID:yGM/C7740
このターンに《目覚ましヒバリ》と《熟考漂い》でそれぞれブロックして
両方がダメージによって墓地に送られました。
このとき、《目覚ましヒバリ》の効果によって《熟考漂い》を戻すことは
可能でしょうか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 20:04:50 ID:LH0zKYrR0
可能
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 20:16:43 ID:/mMWAUYG0
炎の血族の盲信者が場に出て自分のクリーチャーが+1/+1と速攻を得、その状態で攻撃したときに
「盲信者」を除去された場合、修正は無くなってしまうのでしょうか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 20:50:27 ID:NnXz99T/0
>>482
NO。無くなるなら「妄信者が場にあるかぎり」という書かれ方をする。
そんなことが書かれているのはごくごくごくごくまれ。(普通は常在型になるしな)

誘発、起動した能力は、スタックに乗ったらそれを発生させたパーマネントが
どうなろうと関係なく解決する。(効果を発揮するかどうかはともかく)
>>6のQ3-1と原理は一緒。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 21:08:22 ID:PUquL2/b0
《Lim-Dul's Vault》のテキスト中にある
"あなたが選んだ回数だけ、1点のライフを支払うとともに
それらのカードをあなたのライブラリーの一番下に置き、
あなたのライブラリーの次のカードを5枚見てもよい。"
という効果は、呪文をプレイするときに選ぶ回数を決めるのか
5枚見て、並べ替えたいカードが無かったため
もう5枚ライブラリーを見ることを選んで、
そこにもないならまた5枚見る・・・・という風にできるのか
どちらでしょうか。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 21:12:23 ID:vFnXDZg5O
>>484

後者。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 22:07:07 ID:PUquL2/b0
>>485
即レスありがとう
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 22:29:46 ID:1/ndOyHU0
《求道者テゼレット》の第3の能力を起動した場合、「あなたがコントロールする
アーティファクトは5/5のアーティファクト・クリーチャーになる」とありますが、
《潮の虚ろの大梟》の様な、「飛行・接死」を持ったクリーチャーは、その能力を
失い、無能力の5/5クリーチャーとなるのでしょうか?

また同様に《エーテリウムの達人》も「あなたがコントロールする他のアーティファクト・
クリーチャーは+1/+1の修整を受ける」能力も失ってしまうのでしょうか?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 22:37:42 ID:vFnXDZg5O
>>487

能力は失わない。パワー、タフネス、カードタイプが変わるだけ。
489487:2008/11/19(水) 22:48:11 ID:1/ndOyHU0
>>488

ご回答ありがとうございます。
余りに簡単な質問だったのか、なかなか確実な回答が見つからず…。
疑問が解けてすっきりしました。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 22:51:01 ID:OrgwsHvk0
場に外套と短剣と、ウーナの黒近衛が出ている場合、黒近衛の効果で+1カウンター
を乗せてから、装備することは可能ですか?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 22:58:17 ID:fa2W6EhiO
サイクリングはインスタントタイミングでプレイしてもよいのですか?
ソーサリータイミングですか?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 23:02:33 ID:USSZQE2u0
>490
その2つが場にある状態でならず者を出すってことだとすると

可能。
カウンターが置かれた状態で場に出て、
その後に《外套と短剣》の誘発型能力がスタックに乗る。

対象に取っていない能力には、被覆は関係ない。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 23:02:48 ID:vFnXDZg5O
>>490
ならず者クリーチャーが場に出るときの話と仮定して回答。
ウーナの黒近衛のカウンターを配置する能力は、場にどのように出るかを修整する能力なので、場にでる前に適用される。
ならず者が場に出た瞬間にはもうカウンターは置かれている。
外套と短剣のならず者が場に出たときにつけてもよい能力は、ならず者が場に出たあとで誘発する能力である。
つまり、カウンターを配置した後でしか外套と短剣をならず者にはつけられない。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 23:08:13 ID:vFnXDZg5O
>>491

サイクリングは起動型能力であり、プレイするタイミングに対する特別な制限もないので、いわゆるインスタントタイミングでプレイできる。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 23:08:17 ID:USSZQE2u0
>491
インスタイミングでプレイ可能。
サイクリングは起動型能力であり、
プレイするタイミングが特に指定されていない。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 23:13:30 ID:weLrBLHs0
>>489
求道者テゼレットの3番目の能力と似たような能力を持つクリーチャーにシャドウムーアの畏敬の神格がいます。
>>2にあるシャドウムーアのFAQにある畏敬の神格の項にも能力は失わないという説明があります。
きちんと理解したい場合は種類別などを調べてみていかがでしょうか。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 01:05:18 ID:wuQuFljJO
ローウィンブロックとシャドウムーアブロックは一緒に落ちるんですよね?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 01:12:44 ID:Tkir/FAc0
やっぱ白飯には生卵派ですよね?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 02:43:31 ID:Fyf4cTLH0
>>497
落ちる。

>>498
白飯は万能なのでどんなデッキにも入る。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 04:41:51 ID:e2kFp2TQO
サイクリングについて教えていただいてありがとうございました
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 07:34:49 ID:dbOvby480
おまえらってそれぞれのブロックとか
全部コンプしてる?
それともある程度自分のほしいカード揃ったらおk?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 08:17:25 ID:dQOES1C2O
>>501

>>12
アンケート行為はスレ違いです。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 17:56:42 ID:POhS0d5H0
場に忍び寄る復讐と灰色熊がいます

魂魄流をプレイして墓地のカルデラの乱暴者と私を対象にしました

墓地から戻ってくる乱暴者の貪食で熊を生贄にしようと思うのですが、
忍び寄る復讐の能力で熊が与えるダメージは2点、4点のどちらでしょうか?
貪食をどのタイミングで解決するのかがよくわかりません。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 18:09:52 ID:16N4yBKP0
>>503
2点
貪食はクリーチャーが場に出ることを置換する置換効果なのだから
魂魄流によってカルデラの乱暴者が場に出るのならば、魂魄流の解決中に
貪食の処理をする
呪文はテキストに書かれている順番で実行するので、魂魄流によって
カルデラの乱暴者が場に戻った後にクリーチャーに修整が与えられることになり
修整が与えられる時点では既に灰色熊は場にいない
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 18:18:43 ID:dQOES1C2O
>>503

貪食はそれを持つオブジェクトを場に出すイベントを修整する能力ですから、そのオブジェクトが場にでるより前に機能します。つまり、この場合、魂魄流の解決中に灰色熊は生け贄にされます。

また、呪文の各イベント書かれている順番で実行されますから、カルデラの乱暴者が場にでた後、修整が加えられます。
つまり、灰色熊が場にあった最後の瞬間にはまだそれへ修整は与えられていません。

さらに、忍び寄る復讐の能力は、灰色熊が場にあった最後の瞬間のパワーを参照します。

したがって、灰色熊が与えるダメージは二点です。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 23:06:33 ID:jLr+OP3k0
《三なる宝球/Trinisphere》が場に出ているときに
手札から3マナ支払って《祖先の幻視/Ancestral Vision》をプレイすることは可能ですか?
また、3マナ支払ってX=0で《虚空の杯/Chalice of the Void》をプレイすることも可能でしょうか?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 23:29:56 ID:U4C7BO2P0
>>506
存在しないコストに増減させる効果は適用できないから上は不可能
下は可能
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 23:33:48 ID:CwqEaDUEO
じゃあなんで待機あける時に3マナ払う必要があるの?
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 23:45:32 ID:u66KnuL10
>>508
その「待機あける時」というのが「カードから最後の時間カウンターが取り除かれたとき、
それがゲーム外にある場合、可能ならそれをマナ・コストを支払わずにプレイする」
ということだから。プレイするためのコストが0マナなのだから三なる宝珠によって
それは0マナから3マナになる。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 23:51:08 ID:uk72vScz0
運命の扉でゴブリンを指定した場合に多相を持つカードをプレイした場合、
運命の扉の上にカウンターは乗るのでしょうか?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 00:10:11 ID:aSrQVNsgO
相手がの黄金のたてがみアジャニをプレイしている状態で
自分が復讐のアジャニをプレイした場合は
両方とも墓地に行くのでしょうか?
それとも後からプレイした復讐のアジャニだけが残るのでしょうか?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 00:46:52 ID:2MtWrzPSO
>>510
乗る
多相はすべてのクリーチャー・タイプだからゴブリンでもある
>>511
両方墓地へいく
513510:2008/11/21(金) 01:16:03 ID:lq0FcbU90
>>512
ありがとうございました
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 08:20:41 ID:k/vBCXtxO
アーティファクトを場に出すと言う能力があるカードをプレイしたとして、アーティファクトクリーチャーは場だせますか?
それともアーティファクトとアーティファクト・クリーチャーは別なのでしょうか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 09:30:24 ID:dJLDJHsr0
>>514
アーティファクト・クリーチャーはアーティファクトでありクリーチャーでもあるということ。
アーティファクトであるのだから当然アーティファクトを場に出す能力で場に出せる。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 10:37:08 ID:FWfggJVA0
すみません質問させてください。

誘惑蒔きが場に出たとき、能力がスタックに乗っている間に
相手の除去で誘惑蒔きが除去られた場合
スタックに乗った能力はどのように解決されるのでしょうか。
相手のクリーチャーのコントロールを得るタイミングはあるのでしょうか。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 10:40:50 ID:5cXvtUhhO
各デュアルランドの読み方を教えて下さい。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 10:54:07 ID:OR4sNIq20
かくでゅあるらんど
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 10:54:26 ID:tHaTKC5Z0
Underground Sea 島+沼  あんだーぐらうんどしー
Badlands 沼+山  ばっどらんど
Taiga 山+森  たいが
Savannah 森+平地  さばんな
Scrubland 平地+沼  すくらぶらんど
Bayou 沼+森  ばいゆー
Tropical Island 森+島  とろぴかるあいらんど
Volcanic Island 島+山  ヴぉるかにっくあいらんど
Plateau 山+平地 ぷらとー

Tundra 平地+島 べ、べつにあんたのために答えたんじゃないんだからねっ! つんどら
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 11:08:16 ID:2zAboOfF0
>516
その場合、誘惑蒔きの誘発型能力は何もしない
誘惑蒔きが既に場を離れているのでコントロールを得られる瞬間は存在しない
FAQに載ってるんで確認してから質問するように
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 11:32:26 ID:k/vBCXtxO
ありがとうございました
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 12:14:33 ID:fDBN3D48O
>>519
べいよー、ぷらちゅー
と読んでたよ。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 12:15:51 ID:tgWOq5uG0
だからなんだよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 12:25:12 ID:5cXvtUhhO
>>519

ありがとうございます。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 14:11:46 ID:YAW6jrPt0
>>519
節子それ、ツンデレ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 16:49:18 ID:EEsCX6300
エキスパン所ンのシンボルマーク
どれがどれだかちょとわからんのだけど
どっかにうpってる所ないかな?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 16:55:11 ID:w0Z4k8ejP
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 18:50:17 ID:2gYqtbFL0
>>519
ツンドラがやりたかっただけだろw
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 20:43:59 ID:vw7+mY3V0
>>519
バドランズ
サヴァナ
バイウー

つっこみどころありすぎ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 20:54:37 ID:PsPwT5qn0
>>528
みんなわかってる

>>529
日本語英語くらい大目に見てやれよ
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 20:54:52 ID:KmgdrerP0
つっこみどころありすぎというか>>519は明らかにつっこみを待ってる
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 21:44:56 ID:tHaTKC5Z0
Appleはアップルじゃねえよアポーだよ
533ジャイアント馬場:2008/11/21(金) 22:34:37 ID:2MtWrzPSO
呼んだ?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 22:51:55 ID:Fo6ACVHP0
カタカナにした時点で英語発音じゃないんだから五十歩百歩でしょ
サヴァナなんか言うよりはサバンナの方が知名度も高い
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 03:55:08 ID:xbk1MYHe0
抑制を普通にプレイすると相手の手札がゲームから取り除かれるのは
自分のターン→相手のターンの2ターンになりますが、
急かしを使って相手のターンに抑制をプレイした場合
相手のターン→自分のターン→相手のターンの3ターン取り除かれることになりますか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 04:51:50 ID:JrYyUVngO
こちらが《誘惑蒔き》をプレイし、相手の《屍滑り》のコントロールを得ました。


その後、対戦相手が《誘惑蒔き》を対象に《穿刺破》をプレイし《誘惑蒔き》は墓地に置かれました。
このとき《屍滑り》の能力は誘発するでしょうか?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 04:55:19 ID:DSAWZibfO
スタンダード環境で、献身ドルイド→羽軸トゲのコンボは微妙なんでしょうか?
あまり、というか全く見ないのですが…。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 05:21:12 ID:CFN+39vt0
>535
その通り

>536
穿刺破を解決。誘惑蒔きに-1/-1カウンターが乗る。状況起因効果で誘惑蒔きが墓地へ
誘惑蒔きが場を離れたので屍滑りは元のコントロール下へ戻る
屍滑りの能力が誘発するタイミングは既に終わっている

>537
スタンダードスレでどうぞ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 05:51:47 ID:JrYyUVngO
>>538
回答ありがとうございます。

もうひとつ質問です。

こちらが《屍滑り》をコントロールしており、対戦相手のクリーチャー化している《変わり谷》に《穿刺破》をプレイしました。
《変わり谷》は墓地に置かれ《屍滑り》の能力が誘発しました。

この場合《屍滑り》の誘発型能力の解決時に《変わり谷》はすでにクリーチャーではありませんが、最後の情報を参照して場に戻すことが出来るのでしょうか?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 08:41:51 ID:G70c1bQi0
>>537
スタンスレでどうぞ

アメリカ州別選手権だと5〜6人抜けてると思うけど言わない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 08:48:50 ID:8UG7SK+V0
流石糞jap
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 08:52:04 ID:imX8ZKym0
>>539
クリーチャーが墓地に置かれるたび、だから、場にある時点でクリーチャーである
カードならば、なんでも《屍滑り/Necroskitter(EVE)》で場に戻すことができる。
テキストには「その”カード”を戻してもよい」と書いてあるし。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 10:00:05 ID:EFeQ42z5O
>>537
俺が使ってるよ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 12:27:01 ID:7iXy3V9c0
vipが規制中なので、TCG板に避難所を立ててもよろしいでしょうか?
なん実では配信しないと出来なくて、TCGの「vipでMTG」スレは対戦とは違った趣のようなんです
そしてvipで避難所として立てられた物は機能していません・・・
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 12:29:44 ID:+hV/uzGW0
>>544
超スレチ

>>1
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 12:34:31 ID:Ly6GAtF8O
>>544
くたばれカス
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 12:40:19 ID:7iXy3V9c0
( ´,_ゝ`)
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 12:44:11 ID:G70c1bQi0
>>544
これはしね
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 13:08:07 ID:k4lAffSaO
多相についての質問です質問。
炎族の先触れの能力で雄牛のやっかいもの等の多相クリーチャーをサーチすることは出来ますか?
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 13:09:31 ID:hX77mhgw0
できます
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 13:12:59 ID:oxUVGERI0
可能です。
また、クリーチャーでないカード(名も無き転置等)もサーチできます。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 13:52:50 ID:SfzHnq9n0
質問です
求道者テゼレットの2番目のサーチ能力で虚空の杯を0でサーチした場合は
虚空の杯のカウンターが0になるのは分かるのですが
2や4などでサーチした場合はカウンターを置いた状態で場にだせますか?
また仕組まれた爆薬などもサーチした場合0でしか置けないのでしょうか
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:13:44 ID:3nE9eQSC0
スタック以外の領域ではX=0なので、1以上で探した場合は虚空の杯は場に出す事ができない
だと思うけど他の人の回答があればそっち優先で
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:17:22 ID:1GOZpTei0
>>553であってます
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:22:34 ID:jCcyyQVg0
>>552
求道者テゼレットの能力で虚空の杯や仕組まれた爆薬を場に出した場合、その上のカウンターは必ず0になる。
テゼレットのXと虚空の杯などのXでは定義が違う。

>>553-554
求道者テゼレットの能力は「点数で見たマナ・コストがX以下の〜」だから探せるよ

556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:25:38 ID:IB1sHQVK0
>>552
テゼレットは探してくる条件がX以下だから探してこれる
それらのカードの場合はプレイするときにXの値を指定していて
単に場に出た場合はXは0として扱われる
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:40:07 ID:hX77mhgw0
ロクソドンの戦槌が装備されたクリーチャーをサルカン・ヴォルでコントロールを奪って攻撃した場合
ライフを得られるのは攻撃側ですか?それともロクソドンの戦槌のコントローラーですか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:46:41 ID:2M/fd9Fy0
>>557
クリーチャーのコントローラー、すなわち攻撃プレイヤーです

ロクソドンの戦槌はクリーチャーに絆魂を与えますから、誘発した絆魂の
コントローラーはそのクリーチャーのコントローラーです
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:48:30 ID:hX77mhgw0
>>558
よくわかりました
ありがとうございました
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:54:32 ID:1GOZpTei0
>>555-556
ほんとだ以下だ/(^o^)\
つられて確認せずに書いてしまった申し訳ない
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 14:56:43 ID:ZfAZtMiW0
質問なのですが、報奨プログラムの登録ができません
ちなみにDCIナンバーは8桁で昔会員になったものです
>>2の報奨プログラムのページからサインインのページに飛んだのですが、登録していないのでパスワードもわかりません
https://webapp.wizards.com/forgotpassword.aspxからパスワードを設定しようとしても「Cannot reset password for DCI#」で弾かれてしまいます
https://webapp.wizards.com/activation.aspxで会員権を有効にしようと思っても「入力された DCI 番号はすでに登録されています。このままログインできます。」となり、ログイン画面になってしまいます
こうなった場合、DCIにメールをするしかないのでしょうか?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 15:11:31 ID:3nE9eQSC0
以下でしたか…今後はちゃんと見てから回答しますねー
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 15:16:23 ID:CA4+tgIE0
《急転回》
「単一の対象を持つ呪文1つを対象とし、それの対象を変更する。」

これは、パーマネントだけでなく、呪文やプレイヤーを対象にしてる呪文に対してもプレイできるのでしょうか?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 15:17:20 ID:pK5b3eJ70
>563
出来ます
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 15:32:58 ID:CA4+tgIE0
>>564
ありがとうございます。

では、相手の《取り消し》を対象にして(急転回を)プレイし、
《取り消しを》打ち消すという使い方は可能でしょうか?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 15:49:26 ID:vQyqlf9g0
呪文はその呪文自身を対象にとることができない(能力の場合も同様)ので、
《取り消し》の対象を《取り消し》に変更することはできない。
そういうことがやりたい場合は、《取り消し》の対象を《急転回》に変更してやればよい。
すると《取り消し》の解決時には《急転回》が存在しないので立ち消えになる。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 15:59:04 ID:CA4+tgIE0
>>566
なるほど そういう使い方なら確かに問題なさそうですね。
ありがとうございました。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 15:59:12 ID:9J3nL0c40
不敬の命令等自分のコントロールしている呪文が対戦相手のライフを失わせる場合
そのライフ損失をプレインズウォーカーに移し変えることはできるんでしょうか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 16:01:21 ID:1GOZpTei0
>>568
できない。
プレインズウォーカーへのダメージ移し替えは、あくまでダメージを与える場合にのみ働く。
ライフを失う効果はダメージでは無いので、プレインズウォーカーに移し替える事はできない。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 16:05:09 ID:7iXy3V9c0
霧への変化/Turn to Mist で、想起したクリーチャーを死なせずに済ませられますか?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 16:15:20 ID:3nE9eQSC0
>>570
できます。
というか、そのぐらいの事ならwikiでも見た方が早いと思いますよ。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 17:00:19 ID:3BrSBn2vO
すみません
中野のカードショップの場所教えてください
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 17:13:26 ID:XDDRyqHdO
召喚酔いについての質問なのですが
ターン終了時までタップ能力や攻撃に参加できないとあるので
これは相手のターンになったらタップ能力が使えるようになる、ということなのでしょうか?
具体的にはラノワールのエルフをタップし巨大化を使う、といったことです。

もう一つはアーティファクトも召喚酔いの影響をうけるのでしょうか?
具体的には氷の干渉機を出したターンに一マナを払ってタップできるのか、といったことです。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 17:26:54 ID:Ul6v3hAA0
ジャッカルの仔が稲妻で除去された場合、
プレイヤーに入るダメージは1点ですか?3点ですか?
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 17:26:58 ID:QvjtHCiY0
>>573
>ターン終了時までタップ能力や攻撃に参加できないとあるので
そんな嘘誰に教えてもらった?
自分のターン開始時から続けてコントロールしていれば攻撃やタップ能力は使える。
つまり召喚し、次の自分のターンが来たら攻撃やタップ能力は使えるようになる。

召喚酔いはクリーチャーに関するルールで他のカードには関係ない。よって可能。
ただアーティファクト・クリーチャーはクリーチャーでもあるので影響する。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 17:29:38 ID:QvjtHCiY0
>>574
クリーチャーにタフネス以上のダメージを与えることはできないなんてルールは存在しない
よって3点
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 18:03:32 ID:8nJIvAdO0
>>573
>>575の言ってることは殆どあってるんだけど、召喚酔いはすべてのカードに影響がある。
ただ、召喚酔いの影響を受けるのがクリーチャーだけってことね。

土地も、アーティファクトも召喚酔いの影響は受ける。
ただ、受けた所で意味がないってことね。

けど、《変わり谷/Mutavault》や《キマイラ像/Chimeric Idol》を使うなら、注意しなきゃいけない。
これらは、土地でありアーティファクトだけど召喚酔いの影響を受けてる。

クリーチャー化しなければ関係ないけど、
出したターンに攻撃、タップをコストに含む起動型能力を使用できないていうのがクリーチャーだけと思ってると、
どこかで大きなミスにつながるかも。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 18:20:07 ID:G70c1bQi0
そもそも回答者が召喚酔いとか言っちゃうから・・・
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 18:54:30 ID:TvqdxOHk0
輝く透光/Lucent Liminidとオパール色の輝き/Opalescenceが同時に場にあるとき輝く透光/Lucent Liminidは5/5ですか?3/3ですか?5/5なら飛行は持ちますか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 19:20:02 ID:xQZWRrAG0
>>579
5/5で飛行を持ちます。
《輝く透光》はオーラでないエンチャントなので、《オパールの輝き》の効果を受けます。そのパワーとタフネスはマナ・コストに等しくなります。
《オパールの輝き》は能力を失わせる効果は無いので、飛行は失いません。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 19:41:16 ID:U5+3Y5k10
低木林の旗騎士などの旗騎士が出ている状態で多相をプレイした場合は
2マナ軽くなるのでしょうか?
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 19:45:26 ID:2M/fd9Fy0
>>581
ならない
低木林の旗騎士は呪文がツリーフォークまたはシャーマンであるかどうかしかみない
その両方のサブタイプを持っていても関係ない
というかそのレベルの質問はFAQにあるのでとりあえずそっち見てくれ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 00:12:56 ID:wadmCsGG0
>>580ありがとうございます
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 00:26:36 ID:g/irqluc0
>>578
いいだろ別に
召喚酔いなんか半公式だし
召喚酔いに相当する語が現在のルールで存在しない以上、訂正のしようがない
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 00:42:08 ID:2jLu14XB0
確かに召喚酔いって言葉は誤解を生むけど、
CR212.3f節とか、自分のターン開始時から続けてコントロール云々のルールとか言うのも相当読みにくい
一応CRでもsummoning sicknessって語に触れられてるしまあいいんじゃないか
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 01:40:32 ID:shG/LTam0
俺が書くときはいつも「いわゆる召喚酔い」って書いてる。>>10のA7-1、>>240
召喚酔い関連の質問が多いようなら>>7のQ4-3を発展させてもっとテンプレ書き足してもいいけども。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 03:32:07 ID:HodjKpghO
運命の大立者などの「マナシンボル:効果」なども起動型能力ですか?
スタックに積まれますか?
友人にこれは即発動だから対応してショックとか撃っても意味ないよって言われたんですが
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 03:37:05 ID:Zm+O4LAw0
>>587
起動型能力です。スタックに積まれます。対応してショックとか撃ったら意味があります
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 03:38:16 ID:2jLu14XB0
>>587
「コスト:効果」という書式で書かれているものは起動型能力で、プレイ後スタックに積まれます。
なので運命の大立者の能力は起動型能力であり、スタックに積まれ、対応してショックなどで除去する事もできます。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 03:41:15 ID:HodjKpghO
>>588>>589
ありがとうございます。
普通に考えてそうですよね?
友人はQ&Aで見たって言ってたんですが、何をどう勘違いしたのか謎です
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 03:46:57 ID:ke0nBjE50
起動型能力かどうかは:が付いてるかどうかだけ見ればOK
そしてスタックに乗らず直ちに解決する起動型能力はマナ能力だけ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 03:55:25 ID:HodjKpghO
>>591
ありがとうごさいます
おそらくマナ能力=タップアンタップを含まない起動型能力
と勘違いしたんですね…
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 07:42:32 ID:VmbcjE3n0
スゲー昔のカードはインスタントやソーサリーの追加コストが
:の書式で書かれてたりするので注意。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 07:54:36 ID:YO/epcaf0
もっとすげー昔のカードは起動型能力のコストが:の書式で書かれてないけど
お目にかかることはまずないかな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 08:40:48 ID:RGTg05St0
Add 1 blue mana to your mana pool.
Tapping this artifact can be played as an interrupt.
とか?www
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 12:29:26 ID:MgsWeUUQ0
原初の命令の3番目の能力を自分を対象に使った場合、プレイした原初の命令は
ライブラリーに戻りますか?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 12:48:38 ID:BqaUtOts0
>>596
戻らない。呪文が解決中である場合、それはまだ墓地に置かれていない。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 13:07:14 ID:yTCDORJI0
part100過去ログで

101 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 12:30:40 ID:LcIIdDuT0
10版の体験ゲームをダウンロードしたんだけど
Airファイルが破損しているってでるんだけど、なんで?
ダウンロードしなおしてもだめだし……

103 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 12:44:28 ID:7RS0QGyB0
>>101
Airは珍しい解凍ファイルなんで、公式の案内に沿ってその解凍ソフトをインストールしてからでないと解凍できない

105 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 13:01:25 ID:7RS0QGyB0
>>104
経験上の話で申し訳ないが、air入れた直後は何故かまともに働いてくれなかった
airインストールしといて、一晩たってから10th入れたらどう言うわけか動いてくれた
理由は不明なんで引き続き質問を続けて

106 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 13:02:49 ID:k1MYktVVP
あれじゃない?再起動かけてみるとか

113 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 17:40:08 ID:1nkgnbzI0
>>104
Zipは解凍せずにZipのまま拡張子をAirに変えてください

全部試しましたが自分も101のようにエラーが出ます
他の皆さんは今落とせているのでしょうか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 13:09:24 ID:MgsWeUUQ0
>>597
ありがとう
ずっと疑問だったからスッキリしたわ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 13:43:10 ID:X9Bdb5dH0
自分の墓地に黄泉からの橋が2枚あり、場のイチョリッド3体をコストに戦慄の復活をフラッシュバックした場合
場に出るのは、トークンと釣ったクリーチャーのどちらが先ですか?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 16:08:56 ID:+zSxDF6L0
呪文をプレイした後には優先権がある あとはわかるな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 16:12:35 ID:RGTg05St0
戦慄の復活がスタックに乗る

コストを支払う

黄泉からの橋の誘発型能力がスタックに乗る

スタック上から順に解決

トークンが出る

釣ったクリーチャーが出る
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 17:07:49 ID:ex9GJn84O
黄泉からの橋が墓地にある状況で、対戦相手のミシュラの工しょうがクリーチャー化して墓地に落ちたら、黄泉からの橋はリムーブでしょうか?

また、イチョリッドの墓地から出す効果は誘発型能力でしょうか?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 17:59:08 ID:xWfbUuop0
>>603
リムーブ。
誘発型の雨量
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 17:59:41 ID:xWfbUuop0
雨量とか何?こいつ頭悪いの?死ねば?

能力に脳内変換してください
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 18:19:34 ID:rwdqnoEw0
質問です。
場に難問の鎮め屋がいる

呪文をプレイ

相手がカウンター呪文をプレイ

鎮め屋の効果で打ち消す

さらに相手がカウンター呪文をプレイ
この時に鎮め屋でさらに打ち消しの効果を使えますか?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 18:30:24 ID:afW+DQN70
>>606
難問の鎮め屋の起動型能力は呪文を打ち消しているわけではないが
相手の2回目の打ち消し呪文を無効化するために、さらに難問の鎮め屋の
能力を起動すること自体は可能。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 18:33:31 ID:rwdqnoEw0
>>607
わかりました。 
ありがとうございます。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 19:48:13 ID:gb+OjDsXO
最下層民や平和の心などのエンチャントがついているクリーチャーに
被覆の能力を与えるエンチャントをプレイした場合
既についているエンチャントは外れるのでしょうか?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 19:54:39 ID:mvKineWV0
>>609
外れません
それで外れるなら鏡のローブの存在意義がわかりません
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 20:34:39 ID:0nRi+Niq0
質問です。おねがいします。
《潮の虚ろの漕ぎ手》が、1つ目の能力の解決前に場を離れた場合、
2つ目の能力は誘発するが何もしない。
その後1つ目の能力が解決され、対象となった対戦相手の手札のカード1枚は
ゲームから永遠に取り除かれる。
と、MJMJに書いてあったのですが、スタックの解決の順番がよくわかりません。
ご説明お願いします。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 20:49:57 ID:jSDpaM6cO
>>611
わかりやすくプレイヤーをABとして、それぞれの優先権を得たときの行動を詳細に書く

A漕ぎ手をプレイ、漕ぎ手がスタックにのる
Bパス
Aパス
漕ぎ手が場に出て、誘発型能力がスタックにのる
Aパス
Bスタックして除去呪文をプレイ
Aパス
Bパス
漕ぎ手が除去される
二番目の能力は対象不適切により打ち消される
Aパス
Bパス
スタックの一番目の能力が可決されて手札を取り除く

以上
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 20:56:28 ID:CEDUTAya0
>>612
細かいところだけど
> A漕ぎ手をプレイ、漕ぎ手がスタックにのる
> Bパス
> Aパス
ここの順番おかしいだろ
Aが何かしたら次に優先権を得るのはAだから

ほかにも同じようなところ有るから
そこも同様
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:05:14 ID:jSDpaM6cO
うん、すまん
結構適当
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:08:57 ID:Yil+zYTNO
(´・ω・)=3
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:13:46 ID:0nRi+Niq0
>>612
>>613

対象不適切ですか!なるほど、よくわかりました。
ありがとうございました!
617杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/23(日) 21:17:51 ID:bP7DVcUT0
>611
 Tidehollow Scullerが場に出て、「手札を見てカードを取り除く」という能力がスタックに乗った後、
それが解決される前に、たとえばShockなどのインスタントでTidehollow Scullerが破壊されると、
「取り除かれたカードをオーナーの手札に戻す」という能力がスタックに乗る。スタックの順番は上から
・「取り除かれたカードをオーナーの手札に戻す」
・「手札を見てカードを取り除く」
 こうなるので、「取り除かれたカードをオーナーの手札に戻す」という能力が先に解決されるが、
このときそもそも「取り除かれたカード」というものが存在しないため、この能力はなにもしない。
その後、「手札を見てカードを取り除く」という能力が解決される。

>612
 そもそも打ち消されるのではない。二番目の能力は対象をとっていない。

618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:21:16 ID:ypLISoOi0
>>612
二番目の能力は対象とってないから対象不適正は違うよ
取り除いたカードが無いから戻せないだけ
>>613
誰かが何かしたらAPが優先権を得るから
そこ以外は合ってる…よな?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:33:55 ID:CEDUTAya0
>>618
ttp://www.mtgwiki.com/wiki/%E5%84%AA%E5%85%88%E6%A8%A9
>優先権を持つプレイヤーは、呪文や能力をプレイするか、特別な行動をとるか、あるいはパスする(優先権を放棄する)ことができる。呪文のプレイや特別な行動をした場合には、その後、同じプレイヤーが続けて優先権を得る。
>パスしたならば、優先権はその対戦相手に与えられる。

前にここ読んでから優先権は自分がパスするまで連続して得られると思ってた
違ってたら教えてくれ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:34:16 ID:MP+Eh/KqO
装備品を装備したクリーチャーのコントロールを誘惑蒔き等で奪った時、装備品はそのクリーチャーに装備された状態のままでしょうか?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:39:55 ID:jSDpaM6cO
>>620
うん
622杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/23(日) 21:40:17 ID:bP7DVcUT0
>619
 それであっている。スタック上のオブジェクトが解決された直後は、APが優先権を得る。

>620
 装備能力は自分がコントロールするクリーチャーしか対象にできないが、自分がコントロール
していないクリーチャーが自分のコントロール下の装備品を装備している状態自体は適正。
したがって、装備されたまま。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 21:48:58 ID:MP+Eh/KqO
>>621

即答あざーす(`・ω・´)
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 23:25:09 ID:rnUEmW1J0
プレイヤーAが灰色熊、最下層民(エンチャント先=灰色熊)をコントロールしています。
プレイヤーBがボガーダンのヘルカイトをプレイし解決され、cipでプレイヤーAに3点、灰色熊に2点割り振りました。
cip解決の前に、さらにプレイヤーBが知恵の蛇の眼をボガーダンのヘルカイトを対象にプレイし解決されました。
続けてcipの解決が行われますが、最下層民の置換効果によって、灰色熊への2点のダメージは代わりにプレイヤーに与えられます。
このときプレイヤーAはカードを何枚ドロー出来ますか?

i)  結果としてプレイヤーに5点のダメージが与えられるので1枚
ii) プレイヤーに3点のダメージと2点のダメージが別々に与えられるので2枚

質問の主旨は、複数の対象に与えられる割り振りダメージをダメージ置換で一つにまとめた時に、
「ダメージを与える」というイベントは何回発生した事になるのか、というものです。
回答よろしくお願いします。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 23:26:30 ID:rnUEmW1J0
ミス、カードドローはプレイヤーBでした。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 23:44:12 ID:lh9jkC0A0
質問ですお願いします!
<優雅な猶予>はこのターン死んだとき場に戻すとありますが
ターン内なら何回死んでも戻ってくるんでしょうか?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 23:48:02 ID:09cQj4i80
>>624
最下層民は、プレイヤーへのダメージをクリーチャーに移し変える
知恵の蛇の目は、対戦相手にダメージを与えた場合のみ誘発する

>>626
一度墓地に落ちた(領域を移動した)ものは、元のものとは別として扱います
戻ったときには、その効果は終了しているので、それ以上は戻せません

ちょっと悩んだんで質問させてくりゃれ(´・ω・`)
怒りの発散をコントロールしてて、こっちのクリーチャーに蛇変化を打たれた場合、トランプルは持ったままでしょうか……
どっちも第5種で適用順通りだと思うんだが、継続的効果の方に影響は無いからトランプル有りと言われて混乱してもうて……
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 23:53:04 ID:jSDpaM6cO
能力を失った後にまたトランプルを得るからトランプルはあるでしょ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 23:53:43 ID:lh9jkC0A0
即答ありがとうございました!
熟考漂いを生贄で20枚ドローした友人に文句言ってきます
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/23(日) 23:58:17 ID:rnUEmW1J0
>>627
は、恥ずかしい…何というミス
>>624の最下層民を背信の絆と読み替えてください…
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 00:04:27 ID:87nvZnih0
>>629
20枚パネェwww
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 00:14:02 ID:1PntItMq0
>>630
引けるのは1枚。
置換効果はそのイベントが起こる前に適用される。
「ボガーダンのヘルカイトがプレイヤーに3点、灰色熊に2点のダメージを与える」というイベントが
「ボガーダンのヘルカイトがプレイヤーに5点のダメージを与える」に置換された後、実際にダメージが与えられる。

>>628
>418.5f 常在型能力によって作られた継続的効果は、それを生み出したカードやパーマネント、あるいはその能力を生成した効果のいずれか新しいほうと同じタイムスタンプを持つ。
だから、《怒りの発散》→《蛇変化》でトランプルは失われる。
633627:2008/11/24(月) 00:18:44 ID:Kue4SEEU0
さーせん、自己解決しました。。。
CR418.5g 呪文や能力の解決によって作られた継続的効果は、それを生み出した呪文や能力が解決された時のタイムスタンプを得る。
これにより、しっかり継続的効果の中に組み込まれるんですね、失礼しました

>>630
その場合は2枚引けるはず
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 00:21:14 ID:K8ftHS3f0
どなたかご教授お願いいたします
相手がアニマのドルイドと華麗なる突風乗りをコントロールしています
私が枝分かれの稲妻をアニマのドルイドと華麗なる突風乗り2つを対象にプレイしたところ
相手が華麗なる突風乗りの能力を起動し、生贄に捧げました。
この場合枝分かれの稲妻は対象不適切で打ち消されることになるのでしょうか?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 00:21:31 ID:yufautNR0
>>632
ありがとうございました。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 00:26:01 ID:1PntItMq0
>>634
打ち消されない。
複数の対象を取る呪文は解決時に1つでも適正な対象が残っているなら、不可能な部分(この場合は飛行クリーチャーにダメージを与える部分)は無視して解決される。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 00:28:39 ID:K8ftHS3f0
>>636
すばやい回答ありがとうございました。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 02:49:08 ID:33OLFqCA0
複数のクリーチャーにダメージを与えた際、ダメージにより破壊されるタイミングを決めることはできますか?

具体的に言うと、血編み髪のクレシュが場に出ている状態で、カルデラの乱暴者をプレイした際
(場に出た時の能力で)乱暴者が3点ダメージを受ける(破壊される)→クレシュに+1/+1カウンターが3つ乗る
→クレシュが3点ダメージを受ける(6/6になっていて破壊されない)
という処理の仕方は可能ですか?

また、可能であるなら、その順序を決めるのは
呪文をプレイしたプレイヤー、アクティブ・プレイヤーのどちらでしょうか。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 04:08:44 ID:yufautNR0
>>638
複数のクリーチャーに致死ダメージが与えられている場合、
それらは次の状況起因効果のチェック時に全て同時に破壊されます。

例の場合だと、血編み髪のクレシュの誘発型能力がスタックに乗る前に
血編み髪のクレシュとカルデラの乱暴者は同時に破壊されます。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 07:28:09 ID:DJ+1laEP0
《煮沸ばさみ》、《火炎の裂け目》、《偏頭痛》、
のダメージをプレインズウォーカーに移せますかね?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 07:42:23 ID:7+T9ar+y0
>>640
相手がコントロールしているプレインズウォーカーなら可。
そんなもんローウィンFAQとか、wiki見た方が早い
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 09:16:22 ID:8+So/M+h0
ラノワールの助言者で手札からカード1枚捨てる時
尊大なワームを出したのですが
この時、手札は捨てた事になってるので、トークンも出していいんですよね?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 10:01:11 ID:BuUipUVR0
アップキープ開始時に、なだれ乗りのエコーコスト支払いがスタックに乗ったあとに
ブーメランなどのバウンス呪文をスタックにのせて、エコーコストを払わずになだれ乗りを手札に戻す
ってのは無理ですよね?

多分コストと効果の解釈間違ってる感じが。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 10:12:01 ID:8GDAI4kX0
>>642
マッドネスは捨てたカードが墓地に置かれることを置換するのでもちろん捨てたことになる。
>>643
なんでそこまで理解してて無理だと思うのかしら
何の問題も無くなだれ乗りはハンドに戻るよ。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 10:13:56 ID:BuUipUVR0
>>644
戻るんですか。アリガトウございます。

エコーコストを支払う or 生贄に捧げる
の2つのどちらかをスタックに乗せるのか、とか俺解釈炸裂させてました。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 10:22:29 ID:Db6p0ivJ0
>>642
捨てたカードがどういうことになろうと、コストは支払っているのだから
《ラノワールの助言者/Llanowar Mentor(FUT)》の能力はスタックに乗っている。
だからトークンも尊大なワームも出てくる。

詳しくは総合ルールのマッドネスのほうを参照。

>>643
むかしはそういうルールだったこともあるが、今はエコーコストの支払いは
誘発型能力のひとつにすぎない。その誘発型能力の解決時に場にいなければ、
エコーの支払いをしないことによる生け贄は回避できる
(例:《霊体の地滑り/Astral Slide(ONS)》)し、それが別のオブジェクトに
なっていれば生け贄にささげることができない(《一瞬の瞬き/Momentary Blink(TSP)》)。

もちろん、エコーコストを支払うべきパーマネントが場に無くても、コストの
支払いはしてもいいが、(してもしなくても)何も起こらない。マナを損するかしないかだけである。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 10:39:36 ID:8GDAI4kX0
>エコーコストを支払う or 生贄に捧げる
>の2つのどちらかをスタックに乗せるのか、とか俺解釈炸裂させてました。
仮にそうだったとしても先に解決されるのがブーメランである以上
場に無いパーマネントをサクることはできないよね。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 13:20:51 ID:hYSODlWm0
自分が《魔力軟体》をコントロールしている状態で
《炎渦竜巻》をプレイしました。
この場合《魔力軟体》は《炎渦竜巻》のダメージで破壊されてしまいますか?
それとも、その前に+3/+3の修正を受けて生き残れるのでしょうか?
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 13:25:34 ID:pqLD5mdy0
優先権について質問です
対戦相手がコントロールするクリーチャーで攻撃してきたとき、こちらが「通します、○点でよろしいですか」と尋ね、
相手が何もせず優先権を放棄したあと、戦闘ダメージがスタックに乗る前にこちらがスペルをプレイし、その攻撃クリーチャーを除去しました。
このプレイングは適正ですか?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 13:32:13 ID:rPHhzNao0
適正

でも「戦闘ダメージがスタックに乗る前に」とかいう謎のタイミングは存在しない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 15:12:21 ID:pqLD5mdy0
>>650
ありがとうございます
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 15:26:42 ID:Unwlz9X+0
>>648
シンプルに考えればいい。
《炎渦竜巻》がプレイされたことで《魔力軟体》の誘発型能力が誘発するのだから、
先に解決されるのは《魔力軟体》の+3/+3修正。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 15:55:57 ID:hYSODlWm0
>>652
なるほど。ちょっと難しく考えすぎでしたか。
ありがとうございます。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 15:59:15 ID:8xLpeTWJO
そのシンプルがわからないから質問してるんだと思うんだぜ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 16:09:55 ID:Unwlz9X+0
>>654
そうなると
http://mjmj.info/
あたりでスタックについての基本ルールから覚えてきてくれ、ってぐらいしか答えようがないな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 17:07:30 ID:8xLpeTWJO
そりゃそうだ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 17:23:18 ID:3tVeSuKB0
トランプルを持っているクリーチャーが攻撃したときの
ダメージ割り振りに関する質問なんですけど、

革命家チョー=マノでこれをブロックした場合って
致死ダメージ2をチョー=マノに割り振れば
(他のブロック・クリーチャーにもそのタフネス分のダメージを割り振った上で)
残りを相手プレーヤーに割り振って良いんでしょうか。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 17:44:35 ID:8xLpeTWJO
いいよ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 20:09:20 ID:DJ+1laEP0
>>641
どうも! 夢が広がります。

《怒鳴りつけ》でのダメージはプレインズウォーカーに移せますかね?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:08:55 ID:8xLpeTWJO
>>659
君はもう少し人の話を聞け
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:19:12 ID:UccWtgfDO
このターンダメージを与えてない状態で《針落とし》を使い一枚カードを引くことは可能でしょうか?
それとも対象というか発動するたもの条件が満たせてないので不可能でしょうか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:20:59 ID:uxBwDl3P0
>>661
適正な対象が存在しないならばプレイすること自体不可能
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:28:51 ID:UccWtgfDO
>>662
ありがとうございます
友人と少しばかりもめたので助かりました

連続で申し訳ないのですが
相手のターンのメインフェイズ1、2の終了時ごとにこちらに優先権は来ますか?
《ミストメドウの魔女》の効果を同一ターンに使いたいだけなのですが…
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:35:46 ID:mw0X2zdh0
>>663
別にメインフェイズに限らずアップキープステップだろうが戦闘開始ステップだろうが各ステップ毎に優先権は得られるけど、
マナさえあればミストメドウの魔女の能力を同じメインフェイズ中に何度でもプレイできる。
優先権について基本的な事が理解できてないと思うので、一度勉強してみるのをオススメ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:40:07 ID:UccWtgfDO
>>664
復帰組なので少し曖昧になってしまっていた申し訳ない
もう一度勉強しなおしてきます
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:53:55 ID:DJ+1laEP0
>>660
スイマセン、 くだらねぇ質問 だから勘弁してください。
いちおう私は「移せる。」と考えてるものの… 遂行に確信が欲しいので(^^;

>>ID:8xLpeTWJO さんには、答えわかりますかね?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:57:01 ID:Db6p0ivJ0
>>666
だからな。「できる」「できない」だけで話をするなというのに。

「なぜ」できると思っているのかを自分でルール的根拠を示してくれ。
それが間違っていたら回答者が訂正するし、あってるなら「おk」で終わるだろ?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 22:18:41 ID:7+T9ar+y0
>>666
俺はwikiかFAQ見た方早いって書いてるよな?
一応ルールの内容が見れるページの名前は言ってるんだからなんで見ないの?
くだらねぇ質問以前の問題だ。

あなたがコントロールする発生源が戦闘ダメージ以外のダメージをいずれかの対戦相手に与える場合、代わりにあなたはその発生源からのダメージをその対戦相手がコントロールするいずれかのプレインズウォーカーに与えることができる。
これ読んで分からないならMTGの基本ルールから覚えなおした方がいい。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 22:19:13 ID:DJ+1laEP0
>>667
対戦相手が《怒鳴りつけ》での 5点ダメージ を選んだなら↓
 【プレインズウォーカーへのダメージ適用】
 あなたがコントロールする発生源が戦闘ダメージ以外のダメージをいずれかの対戦相手に与える場合(…略。)
これになるよね・・・? と。(^^;
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 22:21:20 ID:DJ+1laEP0
これで、自信を持ってプレイできます!
ありがとうございました。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 23:50:46 ID:8xLpeTWJO
>>666
回答者がよく調べろって言ってる上で、テンプレにもよく調べろって書いてある
にも関わらずよく調べもせずに何度も同じような質問してるから注意したんだが

それすら理解できなかったのか
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 01:09:09 ID:3/sBn7+D0
自分の墓地に休眠スリヴァー1体と別の種類のスリヴァー1体、計2体のクリーチャーがあります。
この状態で総帥の招集をプレイしスリヴァーを指定した場合、
何枚のカードをドローすることになりますか?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 03:02:40 ID:gIiPdcfz0
《魂魄流》を赤と黒の両方を含んだ支払いの仕方でプレイし、
《雲山羊のレインジャー》を場に戻しました。
呪文の解決はテキストの上から順に行う。と聞いた事があるので、
この場合は《雲山羊のレインジャー》だけでなく、
それが場に出た時に出たトークンも速攻と+2/+0の修正を受けるのでしょうか?

また、私と対戦相手が《残忍なレッドキャップ》をそれぞれ1体ずつコントロールしてる時に、
私が《神の怒り》をプレイしました。
その場合、まずは2体共を一度場に戻した後、
アクティブプレイヤーである私が1点ダメージを与え、
それが解決された後、対戦相手側の1点ダメージが与えられる。
というので正しいでしょうか?

よろしくお願いします。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 03:15:16 ID:TZzBdI7N0
>>672
2枚

>>673
上 雲山羊のレインジャーの場に出たときの誘発型能力によってトークンが出るのは
   魂魄流を解決した後なのでトークンは修正を受けない。

下 APNAPの順に従ってにスタックに詰まれるので先に解決するのは相手のレッドキャップの誘発型能力。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 03:19:23 ID:gIiPdcfz0
>>674
そんな美味しい話は無かったか…
回答、ありがとうございました。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 03:20:40 ID:Wdng1a8k0
>673
補足すると、>>674なので、
相手のレッドキャップが場に出て1点ダメージを与えた後に
自分のレッドキャップが場に出て以下略
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 04:29:19 ID:F3suOkxT0
「誘発する」や「起動する」はルール上英語圏では何と言いますか?
外人と対戦し、ルールを説明するときにしばしば困っています。
具体的には「Aの能力を起動します。それによってBの能力が誘発します。」
みたいな文章を英語でお願いします。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 04:39:13 ID:ccgti+Ci0
>>677
起動型能力:Activated Ability
誘発型能力:Triggered Ability
誘発する:trigger (自動詞として使われる)

意外かもしれないが「起動する」というルール用語は存在しない。
起動型能力はプレイ(play)されるものである。
(mjmjのCR日本語訳には一箇所だけ「起動する」と書かれているが、原文はplayである)
ただまあ、動詞で"activate"といえば通じるとは思うけど。

> Aの能力を起動します。それによってBの能力が誘発します。」
I play the Ability A, then the Ability B triggers.
とでも言えばいいと思う。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 04:40:54 ID:ccgti+Ci0
なぜかAbilityのAを大文字で書いちゃったが、別に大文字でなくてよい。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 05:18:52 ID:F3suOkxT0
>>678-679
playとtriggerですか。参考になります!
こんな時間に素早い回答ありがとうございました。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 06:08:36 ID:FxUpSST00
>>672
俺もこれ気になってたんだよね。
なんとなく、休眠スリヴァー単体で出した時にも自分の常在型能力による能力付加で
カード引けるんだから、それと同時に出てくる奴らならドロー誘発するんだと考えてた。
>>674を見る限りでは、やっぱり同時に場に出てればcip能力の付与は有効って事になるのかな。
それで、便乗で質問なんですが、

Q. Eurekaや超起源で、自分がメタリックスリヴァー、休眠スリヴァーという順番で場に出したときは、何枚カードを引くことになりますか?

メタリックが場に出たときにはまだ能力持ってないから何も起きないと考えてるんですが……。
誰かえらい人、出来ればルール示しながら教えれ下さい。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 11:11:01 ID:mW7jvin90
>681
前半で言ってることと質問は全く関係ないだろ
一応、自分でも少しは理解してるんだとは思うけど

総帥の召集とEureka+超起源では明らかに違うのが
全部同時に出すのか、一つ一つ順番に出すのかってこと
いちいちルールを示すよか普通に感覚的にわかると思うけど
超起源とEurekaはカードの通り一個づつ場に出るからメタリックスリヴァーが場に出たときは何の能力もない
その後休眠スリヴァーが場に出ても、既に場に出ているメタリックスリヴァーは能力を持つが既に誘発するタイミングは過ぎてる
そのままEurekaか超起源の解決が終われば、誘発するものがスタックに乗る
一枚しか引けない
これでok?

683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 11:58:32 ID:5iCvBOHAO
>>682
おk
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 12:43:43 ID:noTkB3R9O
中学のときやってて、今大学生なんだが、友達とふたたびやろうとしてます

でも前持ってたカード全部捨てちゃって、これから買おうと思ってるんだけど、何買えばいいかわからない。

友達はドラフト?ってので遊ぼうって言ってるんだけど、やるならしっかりしたデッキも持っておきたいんだ

で、青緑マッドネス?とかそういったしっかりしたパターンがあるデッキをひとつ作ってそれ使って遊びたいんだけど、
お金をできるかぎり抑えて楽しめるデッキってなんなのか教えて欲しいんです。
単調なデッキのが強いのかも知れないけど、何度戦ってもそこそこ攻め方変えて頭使って戦える楽しめるデッキ作りたいです。
ちなみに友達はけっこう強いみたいです。

長文ごめんなさい。よろしくお願いします。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 12:52:36 ID:0DVKaIvT0
>>684
大学生なら>>1を読んで、スレチだと気づいてほしい。

売っている構築済みデッキでも買って、少しずつカードを足していけば
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 13:06:05 ID:mW7jvin90
>684
テンプレ嫁
わからないことは人に聞きましょうとかいうのを地で行くな
大学生ならそれくらい考えられるだろ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 13:31:01 ID:oDa7j7umO
まとめるとこうか

調べるのめんどくさいんです!
安くて強くて飽きないデッキがいいんです!



シネ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 13:33:35 ID:Hzo4HDurO
わざわざ友達がカードプール的に対等に遊べるドラフトを勧めてくれてるのに
いいやつだぞ、そいつ

本気で自分で集めながらやりたいなら大人しくドラフトやっとけ
んでカード集まったらブロック構築に移ればいい。来年の二月からだが

もし今からガチ構築やりたいなら金をばらまくしかないな
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 16:37:33 ID:zt5Jmw9e0
金かけないと面白くないゲームだと言っておく
こつこつ他のカード揃える気あるなら最初は安くて強いデッキ1つ作っても構わんと思うよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 16:43:09 ID:BQJLosNf0
ドラフトは新しいルールを覚えつつカードも集められる初心者や復帰者にもうれしいフォーマットだ
せっかく友達がいい提案してくれたんだから、今は大人しく乗っとけ

今は能力語やカードタイプがかなり増えてるし、そこら辺を何も知らない状態でデッキなんざ作れるわけないだろう
まずはルールの覚えなおしから入らないとどうしようもない

あと、知りたいことがあるならMTGWikiで調べろ
ここはある程度ルール覚えてからじゃないとあんまり役に立たないよ
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 21:45:03 ID:IuLInkLYO
私はAと言うクリーチャーをコントロールしています
この状況で対戦相手が誘惑撒きをプレイし
Aのコントロールを奪いました
この後私がさらに誘惑撒きでAのコントロールを奪おうとした場合
Aのコントロールは奪えるでしょうか?
また、奪えたとして私の誘惑撒きを対戦相手が破壊した場合
Aのコントロールはどうなるでしょうか?
教えてくださいお願いします
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 21:53:42 ID:H6h4qoIF0
誘惑蒔きのコントロールを得てもそれは誘惑蒔きだけ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 22:14:51 ID:5iCvBOHAO
>>691
上:奪える
下:対戦相手のコントロール下に戻る

694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 00:57:27 ID:hNwKx1GM0
ルーンの母にショック

対応してルーンの母の能力を起動しプロテクション赤をつける

更にそれに対応してもう一発ショックを撃って除去

というプレイングは出来ますか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 01:01:11 ID:FkKJQI5WO
>>694
問題ない
二発目に打ったショックが最初に解決されて母は倒される
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 01:03:02 ID:hNwKx1GM0
>>695
サンクス
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 01:19:18 ID:zhCQflsV0
レジェンド、ワールド・ルールの確認なのですが簡単に言えば

今のレジェンド・ルール・・・同じものが複数ある時は同時に墓地に落ちる
昔のレジェンド・ルール・・・後から場に出た方が墓地に落ちる
ワールド・ルール・・・先に場にあった方が墓地に落ちる

で合ってますか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 08:53:40 ID:RoIFkHta0
>>697
>>1
Wiki見て、それでもわからないことがあったら聞きにきなさい
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 17:54:31 ID:92qvlSOf0
墓地に《黄泉からの橋》があり、場に-1/-1の乗っていない《森滅ぼしの最長老》をフラッシュバックコストとして
《戦慄の復活》を墓地からプレイしたとき
トークン、最長老、釣ったクリーチャーは、どの順で場に出ますか?
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 18:02:14 ID:jzB0l9aU0
>>699
まず森滅ぼしの最長老の頑強と黄泉からの橋の能力が同時に誘発する。
戦慄の復活がプレイされ、それから2つの誘発型能力を好きな順番でスタックに置く。
結果、ゾンビ・トークンと森滅ぼしの最長老をあなたが望む順番で場に出し、
最後に戦慄の復活の対象となったクリーチャーが場に出すこととなる。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 18:27:24 ID:yvFpwGxyO
プレリのカードは大会で使えますか?
foilはダメと言われたのですが?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 18:30:57 ID:8zDiU9tz0
反ったりしてマークド(目印)にならなければFoilだろうがプロリ配布だろうが使ってもかまわない
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 18:52:06 ID:92qvlSOf0
>>700
ありがとうございます!
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 20:18:38 ID:fPobiJYl0
3/3ニ段攻撃プロテクション赤を持つクリーチャーがいたとして、
6/6の赤のクリーチャーをブロックした場合、この6/6のクリーチャーは破壊されますか?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 20:39:23 ID:mn2+iE8YQ
薄れ馬出した時にエンチャントが自分のしかなくても破壊しちゃわないといけないの??
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:01:56 ID:5isXHFw/0
>>704
される。プロテクションは特に関係がない。

>>705
薄れ馬のCIPには「してもよい」と書かれていないので強制。
他に適切な対象がいなければ当然自分のコントロールするエンチャントを対象にするしかない。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:15:04 ID:mn2+iE8YQ
ありがとうございます
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:16:08 ID:r0FhN2i30
質問です。対抗呪文などでブラストダームは打ち消せますか?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 21:23:08 ID:IDbgMG0n0
>>708
可能。ブラストダームが被覆によって対象にならないのは、それが場にあるときだけ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 22:32:09 ID:RoIFkHta0
>>708
ちなみに、そういう時は”〜は打ち消されない。”と表記されている
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 22:43:58 ID:jwX3Tuzq0
質問です。
《謎めいた命令/Cryptic Command》の(1)打ち消し(2)バウンスに対して《急転回/Swerve》を発動することはできますか?
また、(1)オールタップ(2)ドローと選択する以外での《急転回/Swerve》の発動・処理はどうなるのでしょうか?
分かりづらい質問で申し訳ありませんが、お願いします。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 22:59:32 ID:WUvmnnENO
>>709
>>710
ありがとうございました。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 23:16:35 ID:4KK5fAg50
>>711
上)出来ない。その場合《謎めいた命令》は複数の対象を持ち
「単一の対象を持つ呪文」ではなく、
《急転回》の対象として適正でない。
たとえば《謎めいた命令》で
「パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。」と
「カードを1枚引く。」
のモードを選んだ場合、
それは単一の対象を持つ呪文になるので
《急転回》の対象として適正である。

下)何を聞きたいのかが分からない。
呪文はカードに書かれている順番で、カードに書かれた通りに解決される。
(もちろん選ばれなかったモードは無視される)

疑問点か具体的な状況がわからないと
「どうなるのでしょうか?」だけでは答えようが無い。
「分かりづらい質問」である自覚があるなら
分かりやすくする努力をしようぜ。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 23:16:46 ID:w9NaKo6K0
>>711
《謎めいた命令》は1つの呪文であり、呪文1つとパーマネント1つを対象に取っているなら、それは「単一の対象をとる呪文」ではない。
また《急転回》はコントロールを変更する能力は無いので、
タップされるのは《謎めいた命令》をプレイしたプレイヤーの対戦相手のクリーチャーであり、カードを引くのもプレイしたプレイヤーである。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 23:34:05 ID:jwX3Tuzq0
>>713
>>714
回答ありがとうございます!
確かに二つ目の質問は分かりにくく、混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
(1)バウンスor打ち消し(2)ドローというように、片方を単一対象に取り、もう片方は対象に取らない場合の処理をついてです。
《急転回/Swerve》で(1)の対象を変更できる場合、(2)の効果は立ち消えますか?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 23:37:56 ID:ggU55a4/0
対象が変わるだけで立ち消えしないよ
普通に命令プレイしたプレイヤーがドローする
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 23:41:35 ID:0OmlQ2zI0
立ち消えるというのは俗語だが、意味的には
「適正な対象が無い呪文や能力がルールによって打ち消される」という意味だ。

立ち消える場合は、呪文全体が打ち消される。
呪文の一部の効果が発揮されないということはない。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/26(水) 23:51:08 ID:jwX3Tuzq0
>>716
>>717
回答ありがとうございます!
長々と失礼しました。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 00:39:42 ID:e3nQiM/D0
ファイレクシアン・ドレットノートをプレイする時、3/3のクリーチャー2体に
巨大化を撃ってから生贄に捧げるという方法でドレットノートを出す事は出来ますか?
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 01:01:27 ID:pc+FfxMd0
できるよ。
けどそこまでするなら素直にもみ消そうよwww
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 01:10:33 ID:e3nQiM/D0
>>720
計略縛りしか持ってませんサーセンwwwwww
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 01:33:43 ID:gMh6TBe30
《森の知恵/Sylvan Library》というカードについて質問です。
このカードが複数自分のコントロール下にある場合の、ドローステップの開始時の挙動に自身がなく困っています。

効果が誘発型能力なので、コントロールしている数だけ誘発しスタックに乗り、ひとつ解決する度に2枚引くor引かない、引いた場合は支払うor支払わないの選択ができるであっているでしょうか?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 01:35:49 ID:pc+FfxMd0
問題なし。おk
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 03:13:23 ID:Kb45x9lX0
上にも出ていますが《急転回/Swerve》と《謎めいた命令/Cryptic Command》に関する質問です。

もし対戦相手がカウンターとドローorタップを選択した場合、
《急転回/Swerve》で打ち消す対象を《急転回/Swerve》自身に変更することは可能ですか。

もしできた場合、《急転回/Swerve》が解決された後、
《謎めいた命令/Cryptic Command》は打ち消す対象の《急転回/Swerve》がないため、
呪文自体が打ち消されるということでいいのでしょうか。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 03:38:30 ID:DkJG0BfY0
wikiの謎めいた命令に関するページ見れば詳しく書いてるよ
以下引用

> # モードによって対象を取る数が変わるので、立ち消えのルールで混乱する事の多い1枚。
>
>     * バウンスとカウンターを選択した場合、これは対象を2つ取る呪文であるため、片方だけが対象不適正になっても打ち消されはしない。
>     * 逆にドローとタップを選択している場合、これは対象を取らない呪文になるため、対象不適正によって打ち消される事は無くなる。
>     * それ以外、例えばカウンターとドロー等の組み合わせの場合は、普通に対象を1つだけ取る呪文なので、その対象が不適正になれば呪文自体が打ち消される。

726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 07:02:06 ID:vzBVV0kfO
《急転回》で、便乗の質問です。

対戦相手が私を対象に、《思考囲い》をプレイしたので、《急転回》をプレイ、
《急転回》を解決して《囲い》の対象を対戦相手自身に変更し、
《囲い》の解決に入りました。

ここで、対戦相手が「適正なカードがないので何も指定しないし、捨てられません」と言いました。
もちろん、《囲い》は「公開する」ではないので、私にはそれが正しいのかは分かりません。

この場合、ジャッジに対戦相手の手札を確認してもらい、
《囲い》で「捨てられない」という事を確認してもらうことはできますか?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 07:08:51 ID:CJCb54F20
>>726
思考囲いは対象になったプレイヤーの手札を公開させる。
対戦相手はすべてのプレイヤーに自分の手札を見せなければならない。
それでも見せないというならジャッジを呼ぶといい。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 07:57:23 ID:vzBVV0kfO
>>727
《思考囲い》は公開でしたね、スレ汚し失礼しました。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 09:18:50 ID:7EXTjufCO
エスパーのアーティファクトは色を持っている事になりますか?
それともアーティファクトは色は無色ですか?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 09:26:48 ID:l88f8BU30
>>728
一応補足、プレイしたのが公開の必要が無い呪文の場合は無かったと主張することは適正。

>>729
含まれるマナシンボルと同じ色を持っている、詳しくは有色アーティファクトのルールをどうぞ。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 10:35:14 ID:7EXTjufCO
ありがとうございます!
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 11:39:20 ID:ztZhoXHB0
質問です。
こちらが5/6、2段攻撃、絆魂持ちのクリーチャーでアタック。
相手が3/3のクリーチャー3体でブロックしてきました。
この場合両者相打ちのこちらが10点ライフを得るでいいのでしょうか?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 11:43:10 ID:CJCb54F20
>>732
OK。
もちろん必ず相手のクリーチャーが3体とも破壊されるわけではなく、
ダメージの割り振り方次第では1体場に残る。
734質問します:2008/11/27(木) 11:44:32 ID:lUKhstliO
質問です。
ファイレクシアの浸透者の能力でファイレクシアの浸透者と相手のジェスの浸透者とのコントロールを交換しようとしました。
相手はファイレクシアの浸透者の能力をスタックに乗せてジェスの浸透者にショックを打ちジェスの浸透者は墓地に送られました。
そうした場合、ファイレクシアの浸透者の能力は不適切になるのでしょうか?それともファイレクシアの浸透者は相手がコントロールするのでしょうか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 11:50:10 ID:K8V9ziRDO
不適切
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 11:51:45 ID:CJCb54F20
>>734
ファイレクシアの浸透者の能力は対象を1つだけ取る能力なので、
解決時に対象が不適切ならば打ち消される。

また、交換する能力は解決時に両方が場にいなければ起こらないため、
仮にショックの対象がファイレクシアの浸透者だった場合も交換は起こらない。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 11:52:54 ID:ztZhoXHB0
>>733
ありがとうございました。
ダメージの割り振り方次第で相手の場に残るんですね…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 11:53:30 ID:lUKhstliO
734です
すばやい回答ありがとうございました。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 11:58:36 ID:PuB521loO
今のスタンでの強い色って何色?

久々に復帰しようかなと思うのだが
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 12:33:30 ID:g21498m80
>>739
スレチ、特定の答えのない質問は受け付けていません
スタンダードスレ等に行ってみてはどうでしょうか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 14:00:35 ID:2PF/NhvOO
アラーラのカードで色々とシミュレーションを行っていたところ、一つ疑問が起こりました。

プレイヤーAとプレイヤーBとの対戦時、
Aは《浄火の大天使》をコントロールしていました。
そこでBは《浄火の大天使》を倒すべく《ハリケーン》をX=4でプレイ。

これ以外の要素を考慮しなければ、これで《浄火の大天使》を破壊することは可能ですが、
もしこのときAが色選択時に緑を指定した《物語の円》を場に出しており、
かつマナが足りている状態だとするなら、
Bの《ハリケーン》に対応して《物語の円》の能力を起動させ、
A自身へのダメージを0にして、《浄火の大天使》へのダメージ移し換えを無効にし、
最終的にAは無傷のまま《浄火の大天使》を失わないよう《ハリケーン》の被害を乗り切る、
といったプレイングは可能なのでしょうか?
742杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/27(木) 14:02:38 ID:WfFi2jh10
>741
 可能。
743杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/27(木) 14:05:45 ID:WfFi2jh10
 解説書く前に送信してしまった。
 そのプレイングをした場合、あなたへのダメージに対して、「すべて軽減する」と「すべてEmpyrial Archangelに
移し替える」という置換・軽減効果が存在する。ひとつのイベントに対して複数の置換効果が同時に適用される
場合は、そのイベントで影響を受けるプレイヤー、あるいはオブジェクトのコントローラーが、適用する順番を決める。
「すべて軽減する」のを先に適用すると、あなたへのダメージは存在しないので移し替えは行われない。
(同様に、移し替えを先に適用すると、それはもはやあなたへのダメージではないので軽減されない)
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 14:26:19 ID:suXot/MqO
質問です

薄暮の小僧の効果で

「攻撃やブロックするたびマイナスカウンターをつける」

とありますが、ダメージ計算はカウンターがのった後の数値でいいのでしょうか?



既出でしたらすいません
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 14:55:29 ID:4fZ0TVGR0
>>744
攻撃・ブロックと、戦闘ダメージステップのどっちが先か理解すればすぐわかるはず。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 15:09:35 ID:4i0lV2qq0
タールの悪鬼の貪食でクリーチャーを生贄にしたとき、
生贄にしたクリーチャーが墓地からいなくなろうが、
タールの悪鬼自身が場を離れようが、
それらに関係なく生贄にしたクリーチャーの数だけ対戦相手に捨てさせることが出来ますか?
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 15:25:30 ID:suXot/MqO
>>745

カウンターが乗った後の数値でよかったんですね

ありがとうございました
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 15:28:46 ID:K8V9ziRDO
>>746
できる
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 15:49:02 ID:2PF/NhvOO
>>742
トンクスです
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 18:17:19 ID:BP8ody3r0
質問です

精霊の熟達がすでに付いているナントゥーコの鞘虫に
もう一枚の精霊の熟達をつけてタップした場合
エレメンタルトークンは何体出ますか?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 18:22:41 ID:K8V9ziRDO
>>750
精霊術の熟達ね
このオーラは能力を付与するだけだから、二つ持ってても使えるのはどちらか
よって二つのトークン
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 18:47:37 ID:BP8ody3r0
>>751
すいません 精霊術の熟達でしたね(;´∀`)

二つ発動すると思ってたのですが、違いましたか。

ありがとうございました〜
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 20:29:27 ID:AyaNZXib0
茨の精霊で攻撃して、接死先制攻撃持ちのクリーチャーにブロックされた場合、
ダメージはプレーヤーに通りますか?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 20:49:45 ID:oAfcURaC0
起動型のスレッショルド能力をパーマネントを対戦相手がコントロールしており
その対戦相手の墓地にはカードが5枚あります。
私が対戦相手がコントロールする1/1トークン2体に対してFire+Iceで破壊しました。
すると対戦相手が状況起因効果でトークン2体が一瞬だけ墓地に存在するから
そのときに起動型のスレッショルド能力を使うと宣言しましたが、
この時の対戦相手のプレイングは適正でしょうか?

私は、トークンは2体破壊された後墓地に行き、
その後に状況起因効果で消滅するが
墓地に行ってから消滅するまでに呪文や能力をプレイする機会はないと思っております。
仮に場に存在するスレッショルド能力が誘発型であるなら誘発するのか
こちらもあわせてお願いします。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 20:51:57 ID:oAfcURaC0
>>753
通らない
先制攻撃のダメージが解決され、
通常攻撃(つまりは茨の精霊の攻撃)が行われるときには既に茨の精霊は場にいない
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 20:52:11 ID:dMHnYhzY0
>>753
戦闘ダメージを割り振る前に場を離れるのですから与えません

>>754
具体的にカード名を挙げて欲しいところなんだが
そもそもトークンはカードではない
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 20:53:36 ID:K8V9ziRDO
>>753
相手が二段攻撃や先制攻撃でもない限り通る
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 20:55:19 ID:K8V9ziRDO
よく見てなかったすまん
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 21:16:17 ID:TvVhBU590
質問です
こちらが花を手入れする者と萎れ葉の騎兵をコントロールしています
この状況で花を手入れする者の起動型能力を使った場合、
緑4点、あるいは緑1点+白3点のどちらかが出るで正しいでしょうか?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 21:17:09 ID:zMuvz3zs0
>>759
いいえ、
緑が一点、白が一点でるだけです
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 21:19:37 ID:9P02W+B4O
プロテクション白を持つクリーチャーは損ないで除去出来ますか?
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 21:20:49 ID:zMuvz3zs0
>>761
プロテクション白を持つクリーチャーを損ないの対象にすることはできません。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 21:24:15 ID:9P02W+B4O
ありがとうございます
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 21:32:58 ID:jDllykggO
ペインター丸砥石コンボ相手にガイア入れてた場合はエンドレスにライブラリーが墓地に置かれてドローになるんですか?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 21:45:17 ID:Hn4B2Eru0
>>764
ガイアの祝福が丸砥石で墓地に落ちた場合、誘発型能力が解決するのは丸砥石の能力が解決した後
なにかの能力の解決中に、他の能力が解決することはない マナ能力とかは別として
通常なら、ライブラリーが全て墓地にいったあと、ガイアの祝福の能力でライブラリーが修復される

ガイアの祝福ではなく、ダークスティールの巨像2枚以上なら、ライブラリーに戻るのが置換能力なので無限ループで引き分けになるけど
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 22:16:12 ID:TvVhBU590
>>760
ありがとうございます
そうだったら強すぎますよね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 22:18:14 ID:jDllykggO
>>765
レスありがとうございました。
墓地対策をされない限り、ガイア入れておけば
ライブラリーアウトで負けないという認識で良いみたいですね。

768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 22:35:43 ID:O4Yw0OrG0
スリーブってカードサイズが同じDMのものを使っても大丈夫ですか?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:00:38 ID:oAfcURaC0
>>756
前述のスレッショルド持ちパーマネントは《蛮族のリング/Barbarian Ring》です
誘発型は思いついただけなので、特にカードはありません。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:01:26 ID:6RlF0Q3t0
>>768
何使っても問題ないけど、柄があるものはあんまり好まれないぞ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:04:35 ID:kQW6Yu+pO
栄光の頌歌が出ている状態で、お粗末をくらったら0/1になりますか?

また似たケースで、大立者と頌歌がでている状態で、大立者を成長させたら2/2でしょうか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:09:58 ID:RI5jPjZQ0
カウンター相手にしたらぜったいかてねえし死ねよ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:15:04 ID:7WKihFZy0
>>769
>>754で質問されているプレイは不適正。
スレッショルドの条件は墓地にカードが7枚以上で、>>756の言うとおりトークンはカードではない。

>>771
お粗末の場合1/2に、運命の大立者の一番上の起動型能力を解決すると3/3になる。
種類別のルールを参照
http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:15:17 ID:a7vv2jkvO

薄暮の大霊で汚れ背の殺し屋をブロックした場合薄暮の大霊に萎縮カウンターは乗りますか?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:15:17 ID:BC9JBx++0
>>768
大丈夫
というか、MTGの絵柄のスリーブならあるが、MTG専用スリーブというのはない
ちゃんとスリーブの機能を果たしていれば、たとえ萌えキャラが描かれていようとも全く問題無い
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:18:31 ID:K8V9ziRDO
>>774
乗らない
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:18:47 ID:4OWqWELzO
質問です
精神ヒルの塊に炎の鞭をエンチャントし
その精神ヒルの塊をタップして相手プレイヤーに1点のダメージを場合
精神ヒルの塊の能力は発動できますか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:19:52 ID:BC9JBx++0
>>774
汚れ背の潰し屋ね

ダメージを与えられないのだから、カウンターが乗るわけがない
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:26:53 ID:7WKihFZy0
>>777
発動じゃなくて、この場合は誘発ね
で質問の場合精神ヒルの塊の能力は誘発しない。
誘発条件が「プレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび〜」だから炎の鞭ではダメ
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:27:55 ID:BC9JBx++0
>>777
テキストをよく読みましょう

”戦闘”ダメージはクリーチャーが戦闘をすることで与えるダメージ
よって能力は”誘発”しない(MTGに”発動”という語はないので注意)
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:49:15 ID:qtAWLohu0
想起でプレイしたクリーチャーが場に出て生け贄に捧げる前に、送還などで手札に戻すことは可能でしょうか?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/27(木) 23:56:41 ID:K8V9ziRDO







※※※※※※※※※※※※※
質問する人へ
まずは聞く前に自分でよく調べましょう
テンプレに各種リンクがあります
※※※※※※※※※※※※※








初歩的な質問が大杉
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 00:12:43 ID:H64FY7ar0
じゃあこのスレいらないじゃん^^
次ぎスレ立てんなよ^^
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 00:16:44 ID:h3dYVqvN0
>>781
可能。
想起でプレイされたクリーチャーが生け贄に捧げられるのは、場に出たときの誘発型能力。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 00:23:31 ID:fs9OyN3y0
相手の場には黒曜石の戦斧と禁固刑が付けられたクリーチャーがいます

相手が新たに戦士クリーチャーを出した時、戦斧と禁固刑はどちらが先に
新たに付け直すかを選ばないといけないのでしょうか?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 00:30:43 ID:yJOZ/AIXO
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 00:37:01 ID:h3dYVqvN0
>>785
複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る場合、
それらはアクティブプレイヤー(ターンを進行している方)がコントロールするもの、ノンアクティブプレイヤーがコントロールするもの、の順番でスタックに乗せられる。

黒曜石の戦斧、禁固刑ともにつけるかどうかを選ぶのは解決時。以上より、
戦士クリーチャーが場に出たのが相手のターンなら禁固刑が先、そうでない場合は逆に黒曜石の戦斧が先になる。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 00:45:32 ID:fs9OyN3y0
>>787
素早いご回答ありがとうございました
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 01:50:03 ID:LzV+6dVh0
>>782
じゃあ来るな。
このスレははっきり言って回答者が供給過多になってるくらいの
バランスなんだよ。飢えたピラニアの群れの中に生肉投げ込んだように
獰猛に質問が消化されていってんだからさ。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 02:27:29 ID:N5DGyWJd0
>775
MTGwikiのスリーブの項目にあるリンク先に
スリーブは無地であるべし
大原則。世の中にはポ○モンスリーブとか某野球ゲームスリーブのように、背面に模様の入っているものがあるけど問題外。
透明スリーブで一方にのみホログラムがついてたりする場合は、
ホロを必ず表面(手札にしたときに自分が見る面)に来るようにする事。模様やホロは、
一見同じように見えても一発で見分けがつくものが多い。
同様に、背面のサイドに線の入っている某スリーブもお勧めしない。
製造工程の関係でサイドの一方のみ線が入ってたりすることがままあって、確実にマークトになる。
このスリーブ、PTヴェネチアのオフィシャルの間でもすこぶる評判の悪い代物なんで
少なくともGPなりPTQなりでの使用はやめたほうが無難。

てあるけど本当に大丈夫なの?
以前(ここ一年のもの)に何かの記事でポケモンや他の背面印刷のスリーブは処罰されるが
ウルトラプロのMTG公認スリーブだけは何故か大丈夫。理由は公認だから とか書いてたけど
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 03:08:33 ID:JbNNWEl+0
相手の場に何かしらフェアリーがいる状態で、相手が霧縛りの徒党をプレイし、
場に出たときの覇権の誘発型能力にスタックして、こちらが恐怖を霧縛りの徒党を対象にプレイした場合、
こちらは土地をフルタップしなければならないのでしょうか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 03:59:30 ID:MPRuVh4i0
>>791
覇権が解決される前に《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》が場を離れたときは覇権が行われていないので、
「覇権されたとき」の誘発型能力は当然ながら誘発することはない。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 04:06:00 ID:JbNNWEl+0
そうですか、わかりました。
どうもありがとうございます!
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 08:01:41 ID:Chmoy+l40
《森の知恵》+《崇拝の言葉》による挙動の
一つについての質問です。

【ドロー・ステップ】
1 ドロー。
2 スタックに《森の知恵》を乗せる、《崇拝の言葉》を2回起動し乗せる。
3 スタック処理。 このターンの3ドローのうち2ドロー分をライフに変換。
4 《森の知恵》の「このターン引いたカードを2枚を選ぶ」 ができない。(引いたカードは1枚だ。) ので終。

↑省略説明してるのがありますが、この挙動
正しいですかね? また
《崇拝の言葉》を1回起動だったなら、《森の知恵》の
「このターン引いたカードを2枚を選ぶ…」の処理はありますよね?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 08:27:41 ID:FLpJV+kj0
全部正しいと思う
796杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/11/28(金) 10:10:55 ID:RzYruKGh0
>790
 ルールなのだから他の記事とかwikiを参照せずにトーナメントルールだけ参照するように。
TR35:スリーブにホログラム、または他のマークがついている場合、マークがカードの表側に見えるように
 スリーブに挿入されなければならない。
 絵柄が入ったスリーブというのはつまり「カードの裏側にマークが入っている」ものなので、TR35違反である。

>792
 細かいことだが、覇権が行われないのではなく、覇権が行われたときに「覇権されたとき土地をタップする」
という誘発型能力がすでに存在しないために誘発しない、というのが正しい。

>794
 4が正しくない。このターン引いたカードが1枚あるので、それを選んでライブラリに戻すか4点ライフを
支払うかを決める。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 10:11:49 ID:PM7MXRsn0
>>794
>416.3. 効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行する。
>例:プレイヤーが1枚だけ手札を持っている場合、「手札を2枚捨てる」という効果はその持っているカードだけを捨てさせる。ライブラリーからカードを(引くのではなく)移す効果は、可能な枚数だけ移す。

1枚引いたならその1枚を選ばなければならない
と思うんだがWikiを見ると>>794が正しいのか?
これは回答ではなく質問という事でお願いします
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 10:14:34 ID:GnrcjINy0
>794-795
間違っている
例の場合は
1枚引いてるカードが存在するから1枚戻すか4点ライフのPay選ばないといけない

416.3. 効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行する。

2枚選ぶ。引いたカードは一枚だ。じゃあその一枚で選択をしてくださいという風になる
通常のドローも何かに置換していた場合は引いたカードは0枚なので選択無し。という風になる

799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 10:14:37 ID:PM7MXRsn0
先に答えが来てた
杉井先生(ー人ー)ナモナモ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 10:27:52 ID:GnrcjINy0
別に杉井に噛み付くわけじゃないけど
実際にGP,PT等の大きなトーナメントで
裏面に黒地にマジックのロゴが入ったウルトラプロのMTGオフィシャルスリーブを
使用しているプレイヤーが沢山いるけどあれはなんなの?

http://www.wizards.com/mtg/images/daily/events/gpoka08/QFWafotapa.jpg
↑の画像は先日のGP岡山のものだけどワフォタパ選手の使用しているカードは明らかに裏に柄が入っている
他の画像も見てもらえればわかるがこの青と緑のカラフルな裏面のスリーブは他の選手も使用している
これはルール違反じゃないの?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 10:42:19 ID:yJOZ/AIXO
察しろ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 14:27:26 ID:6Mi6sARiO
>>800
その日のヘッドジャッジが許可したんだろ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 15:41:12 ID:rTfFuwae0
魂のフィールドと十字軍とオパール色の輝きをコントロールしています。
解呪で十字軍が破壊されると魂のフィールドの能力が誘発して
トークンが場に出ますか?
出る場合、破壊されるのが魂のフィールドでもトークンが場に出ますか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 16:12:06 ID:fSqpw7w7O
>>803

どちらも(破壊されたのがトークンでないなら)スピリットトークンは場に出る。

∵なにが場を離れることで誘発する能力は、誘発するかどうかをチェックするのに、その領域変更イベントの直前のゲームの状況を見る。
墓地に置かれるイベントの直前には、それらのエンチャントは、「トークンでないクリーチャー」なので、魂のフィールドの誘発条件を満たす。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 16:30:22 ID:rTfFuwae0
>>804
なるほど。
ありがとうございました。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 17:48:47 ID:/sOllW3y0
モグ狂で絆魂持ちをブロックしたとき、インスタントタイミングで生け贄にささげたらどうなってしまうのですか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 18:01:12 ID:FLpJV+kj0
質問の意図が全くつかめんが推測で答える
戦闘ダメージがスタックに乗る前に生贄に捧げれば絆魂のライフゲインはされない
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 18:05:00 ID:K2zSSu9f0
>>806
>>4の*C* *D*どちらのタイミングで生贄に捧げてもダメージを与える先がいないからライフゲインされない
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 18:22:16 ID:/sOllW3y0
>>807
>>808
意図を汲んでくれて幸いです。ありがとうございました
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 21:21:51 ID:o//BGUUb0
ヴェンディリオン3人衆が場に出たとき
火葬をヴェンディリオンに打ったら
ヴェンディリオンの手札公開の能力は
誘発しなくすることはできますか?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 21:49:24 ID:LzV+6dVh0
>>810
いいえ。
《ヴェンディリオン三人衆》が場に出てからその能力が誘発する前に
《火葬》をプレイすることはルール上不可能です。
また、既に誘発した能力はその発生源が場から離れたとしても
そのまま解決されます。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 22:35:47 ID:nQOKGqKGO
影武者で亜神をコピーした時に墓地の亜神は場に戻りますか?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 23:04:45 ID:mFCfZdOC0
こんばんは、ご回答お願いします。
対戦相手がこちらの手札を捨てさせる呪文を使ったときに、
コントロールするクリーチャーに、能力起動コストで「カードを捨てる」を持つものがいた場合、
この起動型能力を発動させることはできますか?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 23:33:37 ID:EkMgXf3Y0
>>812
影武者が《復讐の亜神》のコピーとして場に出ても、それは復讐の亜神をプレイしたことにはならない
よって墓地のそれらは戻らない
>>813
問題なく可能。あと、起動型能力は「発動させる」のではなく、「プレイする」な
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 23:40:51 ID:GcfI01AT0
陰謀団の先手ブレイズの誘発型能力の対象を貪欲なるベイロスにして、貪欲なるベイロスの能力で生贄にしてライフ回復できますか?
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 23:52:10 ID:h3dYVqvN0
>>815
できない。
陰謀団の先手ブレイズの誘発型能力は対象をとっていないので
その解決前に貪欲なるベイロスを自分の能力で生け贄に捧げたなら
そのプレイヤーはほかのアーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを生け贄に捧げる必要がある。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 23:54:42 ID:h3dYVqvN0
ん、微妙に読み違えたか。ベイロスの能力で4点のライフ回復は出来るよ。
そのあとは、>>816
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 00:02:45 ID:+eBCcHYs0
《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》などの緑の召集呪文のコストとして《イラクサの歩哨/Nettle Sentinel(EVE)》をタップした場合、歩哨はアンタップできますか?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 00:10:54 ID:Znwn99i70
>>818
呪文がプレイされた状態になるのはコストの支払いのあと。
よって不可能
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 00:13:28 ID:Znwn99i70
>>818
すまない。
召集として再タップかと思った。
召集は「この呪文をプレイする際の追加コストとして、あなたはあなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを望む数だけタップしてもよい。
これによりタップされた各クリーチャーにつき、この呪文をプレイするためのコストは、(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点分少なくなる。」
だからアンタップ状態にしてもよい。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 09:37:33 ID:e1occ0gr0
《急転回》で相手がプレイした「対戦相手を対象とする」と書かれた呪文の対象を
変更することができますか?この前「プレイした本人にとって自分は対戦相手ではないのでプレイできない」
といわれたのですが。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 09:44:53 ID:DYoe6AXH0
>>821
できない。
多人数戦などで呪文のコントローラーに複数の対戦相手がいるならば可能。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 09:45:57 ID:JoDyxDDU0
呪文のコントローラーが変わるわけではなく
選べる適正な対象を選びなおすだけなのでつまりはそういう事
選びなおせない
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 09:57:17 ID:qBxCioiOO
プレイヤー一人を対象にするならできるけどね
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 09:59:56 ID:e1occ0gr0
>822,823,824

わかりました。ありがとうございました。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 11:57:15 ID:VEPorcWD0
相殺でX=2の猛火を打ち消す場合、めくるカードは点数で見たマナコスト1ですか?それとも3でしょうか?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 12:02:21 ID:DYoe6AXH0
>>826
3
マナコストのXの値はスタック上では点数で見たマナ・コストに含める。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 12:51:01 ID:piK/oTa00
被覆で接死は防げますか?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 12:58:45 ID:W/slFpD90
>828
防げない。被覆は「呪文や能力の対象にならない」能力。
接死には対象という言葉が使われていないので、対象を取らない。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 14:54:40 ID:cAohsiJQ0
-1/-1カウンターが乗っていない頑強を持ったクリーチャーが
墓地に置かれて頑強が誘発し、能力がスタックに乗っているときに
《トーモッドの墓所》などで墓地のカードを取り除いた場合そのクリーチャーは場に戻りますか?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 15:03:57 ID:gF/lHJYj0
>>830
戻りません。墓地からそのカードが移動した場合、頑強能力はそのカードを
見つけることが出来ないため、何もしません。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 17:28:00 ID:EBOv31SCP
野生の雑種犬で尊大なワームを手札から捨てたとき
マッドネスコストを支払って尊大なワームをプレイするときなのですが
マッドネスコストでプレイする場合も取り消しのような打消し呪文で打ち消すことは出来るのでしょうか?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 18:01:12 ID:FMuj5nUz0
>>832
もちろんできる。
マッドネスでプレイしてもスタック上の尊大なワームが呪文なのは別に何も変わりないよ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 18:31:47 ID:GNtt7+FM0
ドラゴンの休息地の
(5)(赤)(赤):飛行を持つ赤の5/5のドラゴン(Dragon)・クリーチャー・トークンを1体場に出す。

という能力は起動型能力でしょうか?
もしそうであるならば、ブライトハースの指輪でその起動型能力をコピーする事は可能でしょうか?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 18:39:56 ID:gF/lHJYj0
>>834
起動型能力で、コピー可能です。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 20:58:12 ID:L5lq27hU0
場に謙虚がある状態で
ミシュラの工廠などの土地・クリーチャーは全て1/1になりマナを出せなくなるのでしょうか?

それとも、通常の土地として扱い
マナを支払い2/2の組立作業員になったときのみ1/1クリーチャーとなるのでしょうか
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 21:06:03 ID:D0poWGG30
《黄昏の番人》が場に出ている状態で、《神の怒り》をプレイしました。
この時、破壊された自分の他のクリーチャーを《黄昏の番人》の能力で手札に戻すことはできますか?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 21:14:06 ID:QmEKCo/a0
>>836
ミシュラの工廠ならば
能力を持たない2/2の組立作業員であるアーティファクト・土地・クリーチャー
樹上の村ならば
トランプルのみを持つ3/3の緑の類人猿である土地・クリーチャー

種類別関連のルールは知っているものとして樹上の村について補足する
知らなきゃ聞いて

樹上の村に影響する継続的効果は
類人猿・クリーチャーになる、それは土地でもある[第4種]
能力を失う[第5種]
トランプルを持ち緑になる[第5種]
1/1になる[第6b種]
3/3になる[第6b種]
上に上げられた各継続的効果のなかで特性定義能力による効果は存在せず
また、それぞれ互いに独立した効果である
よって、同種の効果についてはタイム・スタンプ順に適用してよい
本来の特性の上に順番に適用していけば最初に書いた通りの特性
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 21:15:51 ID:QmEKCo/a0
>>837
-1/-1カウンターが置かれていなければ頑強で場に戻ってそうなる
できない理由がないがどの辺が疑問?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 21:23:01 ID:D0poWGG30
>>839
いや、同時に墓地に落ちた場合どういう解決順番になるのかと思って・・・
一緒に葬っても大丈夫なんですね、ありがとうございました。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 21:31:27 ID:L5lq27hU0
>>838
なるほど、ミシュラランドは1/1にならないのですね

とても丁寧で分かりやすい説明ありがとうございましたm(._.)m
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 21:52:06 ID:7EPot/6m0
羊術の対象になった頑強持ちのクリーチャーがそのターンに墓地に落ちたら戻ってこられませんか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 23:02:10 ID:9JIDtKw90
《絵描きの召使い/Painter's Servant》の能力は特性定義能力ですか?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 23:13:36 ID:XE9LmbEB0
>>842
頑強能力を失っていたら戻ってこない。
わかってるとは思うが、羊術の対象にしただけじゃなく解決してないとダメだからね

>>843
いいえ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 23:25:57 ID:7EPot/6m0
>>844
ありがとうございます
言葉が足りませんでしたね、すみません
一度墓地に行くので羊術の効果が残るのか疑問でした
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 23:39:33 ID:XE9LmbEB0
>>845
補足しとく。
墓地に行ったら羊術の効果は切れるんだけど、
「場から墓地に置かれた時〜」というタイプの能力は場を離れる直前の状態をチェックして誘発する。
だから、羊術で頑強を失ったクリーチャーが場から墓地に置かれた時、その頑強は誘発しない。ってことになる
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 02:49:54 ID:RKGc2cBH0
質問なのですが、場に「裏切り者の王、セドリス」がいて、
墓地に「屑肉の地のゾンビ」がある場合、セドリスの効果で、蘇生のコストは
2黒に変わるのでしょうか?

あと、場に「死の男爵」が2体いたら、それぞれお互いの効果で、
+1/+1と接死の効果を、受ける事は可能なのでしょうか?

宜しければ、ご回答宜しくお願い致します。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 03:07:06 ID:Lnf/S5DY0
>847
Bか2Bのどちらか好きなコストを支払うことができる。
《グリクシスの戦闘魔道士》のように起動型能力を2つ持っている場合となんら変わらない。

受ける。
「他の」というのは 自身以外の という意味。それらが同じ名前かどうかは問わない。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 03:50:06 ID:RKGc2cBH0
>>848
早速、ご回答して頂き有難うございます。
効果を難しく考え過ぎたのかもしれません(^^;
これで、対戦のときにも迷わずにすみます!
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 05:03:56 ID:YBHXSiVlO
ブロックするときってブロッククリーチャータップする必要ありませんよね?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 08:05:52 ID:OBNSxQ5CP
>>833
亀レスですが
どうもありがとうございました
起動能力的なものかと勘違いしていました
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 08:35:29 ID:R63zMHKw0
>>850
ルールブックのどこにもそんなことは書いてないが、どうしてタップしなければ
ならないと思ったのか逆に聞きたい
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 10:13:46 ID:YBHXSiVlO
>>852
いやなんか昔タップ状態のブロッククリーチャーは戦闘ダメージを与えないみたいなルールがあったんでちょっと気になって質問してみた
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 10:57:53 ID:R63zMHKw0
>>853
アンタップ状態のクリーチャーしか攻撃クリーチャーに指定できない。
攻撃クリーチャーになったクリーチャーは警戒を持っていないならタップさせる。

アンタップ状態のクリーチャーしかブロックできない。

戦闘ダメージはタップ・アンタップ状態に関係なく割り振られ与えられる。

こんなかんじでおk?書いてないことは起こらない
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 12:06:18 ID:pOqy+clRO
質問です
頑強持ちのクリーチャーをコピーしたクローンが墓地に落ちた場合は、またコピーを選んで場に出せますか?
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 12:20:35 ID:faZUIX020
>>855
その通り。
頑強は問題なく解決され-1/-1カウンターが1個置かれた状態で出る。
その際コピー先を選び直す。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 12:31:45 ID:YBHXSiVlO
>>854
おkdクス
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 12:41:08 ID:pOqy+clRO
>>856
ありがとうございました
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:02:36 ID:fxrvdKEy0
DCIレーティングでTOTALってのが新設されてたけどあれってなんですか
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:03:33 ID:xgdEqsQK0
くだらない質問なんですが、9年ぐらい前に買ったカードがあるのですが、
赤のFOILカードなんですが、一人真ん中に戦士っぽいオッサン(オーラをまとってた気がする)が突っ立ってるカードで
当時2000円ぐらいしたものなんですが、何のカードか解るでしょうか?

今でも価値があるカードなら死ぬ気で実家を捜索するので教えてください。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:19:24 ID:0ebOFl2KO
私がその場しのぎの人形をプレイし、墓地のモンスターを場に出しました。
この場に出たモンスターにショックをうってきたのでそれを打ち消した場合、このモンスターは破壊されますか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:21:19 ID:bG6m0VMT0
>>860
ウルザの激怒かギトゥの火か抹消か、たぶん抹消だとおもうけど漠然としすぎているので特定しにくいです
もう少し細かいところまでお願いします、値段についてはスレチ

http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Urza%27s%20Rage~INV
http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?Ghitu%20Fire~INV
http://mtg.takaratomy.co.jp/cgi-bin/autocard/acjp.cgi?card=Obliterate~INV
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:27:09 ID:L4DBnRb50
>>861
ショックの対象になった時点で生贄に捧げる能力(破壊ではない)が誘発するので、
ショックを打ち消そうが打ち消すまいが関係なく、誘発した能力のほうをどうにか
しない限りは生贄に捧げられる。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:31:15 ID:0ebOFl2KO
>>863
ありがとうございます!
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:43:38 ID:L81kOD830
501.3a 呪文や能力を「打ち消す」とは、それを取り消し、スタックから取り除くことである。その呪文や能力は解決されず、効果は一切発生しない。

打ち消したら破壊されないと思うんだけど。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 13:51:39 ID:L4DBnRb50
>>865
そうですね。"生贄に捧げる誘発型能力"をもみ消しなんかで打ち消せば
生贄に捧げずに済みますね。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 14:11:23 ID:L81kOD830
>>866
そういう事ではなくて…。
ショックに打ち消しを打てば対象に取ったことも打ち消すんじゃないの?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 14:13:23 ID:bG6m0VMT0
>>867
>>865
これがプレイの一連の動作、対象を指定するのはプレイの一部(409.1c)
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/409/

打消しはプレイをなかったことにはできない
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 14:31:40 ID:L81kOD830
じゃあショックに打ち消しを打った場合、対象を取った事は残って、
2点は通らないってこと?
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 14:37:14 ID:R63zMHKw0
>>869
落ち着いてルールブック読んでこようか。あと「モンスター」とかな。ちゃんと
ルール覚えよう。

打ち消す、ということについてと、誘発型能力についてな。
>>863 >>868 を読んで理解できないというのなら根本的にルールの理解が足りない。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 14:49:03 ID:bG6m0VMT0
>>870
モンスター言ってる人とは別の人だぜw
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 14:55:11 ID:/fb9eAm/0
仮に打消しを《取り消し》として、

マネキン・カウンターが置かれたクリーチャーにショックをプレイする

「対象になったとき、このクリーチャーを生け贄に捧げる」誘発型能力がスタックに置かれる

ショックを対象に取り消しをプレイ

取り消し解決、ショックは打ち消される

誘発型能力解決

こういう流れになる。
おそらく他の人が言うとおりルールの理解が足りていないので納得いくまで自分で調べるといいと思う。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 14:56:48 ID:R63zMHKw0
>>871
うっかりした
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 19:01:57 ID:0ebOFl2KO
すいません、クリーチャーでしたね……
まぎらわしくてすいませんでした
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 19:48:59 ID:dgqjAizK0
死を運ぶ者のしもべが居る時に、
白黒を持つ多色のクリーチャーは+2/+2の修正を受けますか?
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 20:28:41 ID:hlblb4Yu0
ukemasu
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 21:18:41 ID:dgqjAizK0
>>876
サンクス!
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 21:24:53 ID:PVjabQ7h0
仮にデッキの上に、島、取り消し、島の3枚が置かれている時に
私が集中を使って、1枚目の島を引いた時に相手が対応して脅迫状を使ってきました
この時に脅迫状にさらに対応して2枚目(取り消し)を引くことを選んで脅迫状を打ち消すことはできますか?
よろしくお願いします
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 21:28:35 ID:sVjRgPMw0
>>878
そもそも集中の解決中にプレイヤーは優先権を得ないのだから
脅迫状をプレイすること自体が不可能
仮に集中の解決中じゃなかったとしてもあなたのターン中に
対戦相手がソーサリーをプレイしているのもおかしい

根本的にルールがわかっていないようなので基礎ルールからすべておさらいしてください
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 21:31:09 ID:PVjabQ7h0
>>879
ソーサリーはスタック上に呪文が無いときにプレイできるんですよね?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 21:32:30 ID:bG6m0VMT0
>>880
自分のメインフェイズの間でね
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 21:38:06 ID:sVjRgPMw0
>>880
ソーサリーは自分のターンのメイン・フェイズ中で
スタック上が空であり自分が優先権を持つときにのみプレイできる
>>878の状況はどれも満たしていない
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 00:06:25 ID:ohFbtsuTO
>>787
仮にインスタントタイミングで打てるハンデスを使うにしても
使えるのは集中のスタックを解決してからだ
1枚引いてからハンデスさせる、2枚引いてからハンデスさせるとかは無理だ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 00:16:56 ID:Kbonn8G20
くだらないのですが
デュエルスペース有のカード屋で勝負を挑まれた時スタンダートのみのデッキやパワー9が入っていたりするデッキしか持っていなかった場合どうすれば良いでしょうか
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 00:18:40 ID:ohFbtsuTO
>>884
スレチかな?
使っていいか相手に聞いてみるといいよ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 00:25:07 ID:Kbonn8G20
>>885
ありがとうございます
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 02:01:20 ID:4gQXCRy40
つか店舗で見知らぬ人に声かけるような超ライトプレイヤーは
ほとんどの場合スタンダードだと思われ
稀にゲーム後のシャークを狙う鮫もありえるが
マジックは普通フォーマットを決めてやるゲームなんだから相手にそれを尋ねるのは最早常識
何も言わずにレガシーとかのデッキ使おうとしてたなら
はここでの質問以前にコミュニケーション能力不足だ

888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 11:38:00 ID:EJsWKUI5O
霧縛りの徒党の覇権に関して質問です。

霧縛りの徒党が場に出て、覇権の効果がスタック上にあるときに恐怖などで霧縛りの徒党を破壊しました。

覇権の解決時には、フェアリーをゲームから取り除くか、それをしないで霧縛りの徒党自身をゲームから取り除くことを選びますが、霧縛りの徒党が既に場にいなくてもフェアリーをゲームから取り除くことは可能ですよね?

このとき、覇権したときの土地のタップ能力は霧縛りの徒党が場を離れているので誘発せず、また覇権されたフェアリーは、覇権のもう一つの効果である、霧縛りの徒党が場を離れたときに場に戻る効果も誘発せずに場から戻らない。

以上の流れで合っていますでしょうか。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 11:53:40 ID:YonMaxiiO
>>888
あってる
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 18:48:31 ID:cfVoimaM0
《ガドック・ティーグ》の能力は秘匿土地からの起動にも及びますか?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 18:53:20 ID:DbZNWJPk0
>>890
プレイを禁止するものは、「プレイ」と書いてない能力によるものは妨げない。

だが秘匿土地にはなんて書いてあるか読めるかな?
「プレイしてもよい。」と書いてあるのだから、それはカードのプレイだわな?
能力によってカード(やコピー)をプレイするものと、能力によって場に出すもの。
前者は禁止されるし後者は禁止されない。この違いはテストに出るぜ絶対
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 20:52:29 ID:PHrxjjQV0
Richard Garfield, Ph.D.が場に出ているとき
土地をLibrary of Congressとしてプレイすることはできますか?
またコストが0マナのアーティファクトをLibrary of Congress
としてプレイすることはできますか?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 21:02:51 ID:eIU7jL6H0
不可能
Library of Congressは実在しないカードだから
といいたい所だけど、銀枠ルールは曖昧なんで微妙
ただそんなもんプレイされたらあらゆる意味で「つまらない」ので無しだろう
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 21:48:37 ID:VMkubY0i0
《ヴィダルケンの宇宙儀/Vedalken Orrery》が場にあるときに、《ネクロマンシー/Necromancy》を相手のターンにプレイしたら
《ネクロマンシー/Necromancy》は実存を持ちますか?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 22:01:46 ID:cfVoimaM0
>>891

ありです。テストに備えて蛍光マーカー塗っておきます 〆(・ω・` )カキカキ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 22:29:57 ID:VbABvDyI0
>>894
はい。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 23:03:19 ID:VMkubY0i0
>>896
ネクロマンシーのインスタントタイミングでプレイできる能力と、
ソーサリータイミング以外でプレイされたとき実存を得る能力はまとめてひとつの能力ですが、なぜ実存を得るのですか?


《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》が場にあるとき《爆裂+破綻/Boom/Bust》の《爆裂/Boom》はプレイできますか?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 23:30:41 ID:ohFbtsuTO
《爆裂+破掟》のマナコストは2+6で8として扱われる。よって無理
《闇の腹心》のときと同じように考えるとわかりやすいよ。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 23:33:07 ID:sqx2hAhl0
>>898
スタック上にあるときは、プレイしたほうの特性しかないんじゃまいか?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 23:38:40 ID:n7MprSRR0
>>898
扱われない
爆裂+破掟のマナ・コストは2であり6
8ではない

>>897
下の方だけ、不可能
まんまここと同じなので丸投げ
ttp://qabbs.mjmj.info/topics/1221817212_48457.html
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 23:45:41 ID:eIU7jL6H0
>897
「ソーサリーをプレイできるタイミング」は実際に君がソーサリーをプレイできるときじゃなくて
ルールで定められているタイミングのみを指す
これと同じでソーサリーをプレイできないとき。というのはルール上ソーサリーをプレイできない状況なので
何かの効果でソーサリーがいつでもプレイできるようになってもルールは変わらないから
実存を得てしまう
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 00:09:37 ID:pbxAw6JHO
>>899>>900
そうだっけか?同時期に覚えてたがずっと勘違いしてた
すまん
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 00:14:07 ID:jgePssB/O
>>898
嘘イクナイ
誰が8なんて言ってたんだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 01:08:46 ID:AhxIo+Go0
既に間違い指摘されてる上に
本人スマンいうてるのに亀でフルボッコするやつうぜーwwwwww
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 01:12:32 ID:qelml9he0
携帯だからな・・・
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 01:32:02 ID:gHZAnReI0
>>862さん
こんなくだらない質問にレスしてくれてサンクス。
しかしどれも違いましたorz
絵のイメージがもっと強そうな剣士(あやふやですが)でイラストの真中で正面を向いていたと思います・・・
漠然としか思い出せなくてスマンせん
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 01:43:57 ID:WrTB1S7F0
ネクロマンシーについて質問です
1・このカードは墓地のクリーチャーカードを対象にとってからプレイするのか?
2・場に出たときに誘発して対象を取るのか?
よろしくお願いします
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:02:53 ID:qelml9he0
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:05:05 ID:WrTB1S7F0
わかった山伏の長、熊野じゃないかな?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:06:52 ID:qelml9he0
9年前に神河は無いからなぁ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:09:08 ID:WrTB1S7F0
あうあう!9年前か
みらーじゅうるざてんぺすとあたりかな
そいでもって赤い戦士で2000円以上いったってことは間違いなくレアなはず
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:09:16 ID:2sJeukg10
>>907
1 NO
2 YES

うーん?テキストちゃんと読んでる?場に出たとき〜の文章に全部
含まれているのはわかると思うんだが・・・
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:12:26 ID:WrTB1S7F0
>>912
ありがとうございます
それでは誘発能力に対して墓地除去系の能力を起動して
対象不適正にすることはできるんですね。

調べてみたらオーラ纏ってるっぽいし黙示録かも
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:14:00 ID:qelml9he0
テンペストのころにFOILあったっけ?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:15:23 ID:WrTB1S7F0
よく考えたら戦士っぽいらしいし違うか
そしてポータル三国志という答えにたどり着いた
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 02:25:32 ID:qelml9he0
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 03:29:45 ID:2sJeukg10
>>914
フォイルができたのはウルザズレガシーから。

ただし、アリーナプロモカードでウルザズサーガや一部の特製フォイルが作られた
何があって何が無いかは調べればわかる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 04:10:59 ID:mn1ypB4z0
Avalanche Ridersはアンコだけど人気だから1000円以上してたね
YSとかなら2000円あるかも
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 04:13:05 ID:sEJaV4Al0
インビテーショナルで唯一のアンコだっけか
確かに強かった
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 07:35:36 ID:rQB+GS/zO
カルデラの乱暴者で芽吹くトリナクスを貪食した場合
先にカルデラの乱暴者で3ダメージを与えてからトークンを出せますか?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 08:43:14 ID:jgePssB/O
出せるけど乱暴者は死ぬよ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 09:30:02 ID:rtfwkIbA0
>>906
ターンガースのフォイル版とか?
俺のスキルではイラスト見つけられなかったけど
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 09:51:57 ID:KvBFfml00
質問です。
現状1/1の「魔力軟体」と相手プレイヤーを対象に「魂の火」を使ったとします。
「魂の火」の後に魔力軟体のパンプ能力がスタックに積まれて魂の火解決時には魔力軟体は4/4なのでダメージは4点というのはあってるのでしょうか?
よろしくお願いします。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 09:56:39 ID:qelml9he0
>>922
名前でググったら2番目だった
http://www2.uploda.org/uporg1826665.jpg
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 10:00:03 ID:sTxpx6QY0
>923
その認識であってる
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 10:50:33 ID:Z/gBf01x0
>>920
出せるし、カルデラの乱暴者は死なない

まずカルデラの乱暴者は+1/+1カウンターが置かれた状態で場に出る
次に「3点ダメージ」と「トークンを3体出す」が同時にスタックに乗ろうとする
どちらも自分がコントロールする能力なので好きな順番にスタックに置く
「トークンを3体出す」を先にスタックに置けば、「3点ダメージ」→「トークンを3体出す」の順に解決する
カルデラの乱暴者のタフネスは4になっているので3点のダメージでは破壊されない
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 11:02:56 ID:xe+QeQIIO
タフネス1のクリーチャーが頑強を持っていて、破壊された場合、場に出てからすぐ墓地に行くのですか?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 11:13:19 ID:pf3m1j6C0
>>927
普通はそうなる
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 11:56:39 ID:h0EXG6q6O
質問です。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 11:57:38 ID:8uajbuAi0
<<怒鳴りつけ>>のダメージは防御円などで軽減できますか?
なお、そうした場合カードは引かれますか?
よろしくお願いします。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 12:34:00 ID:jgePssB/O
あぁ、読み間違えてた
>>926が正しい
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 12:38:58 ID:pf3m1j6C0
>>930
軽減できない理由はない
「5点のダメージを与える」を選んだ以上、そのダメージが軽減されようが
カードを引かれることはない
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 15:32:56 ID:7/IdzZno0
秀でた隊長の能力で出した兵士に古参兵の武装をつけた場合でも
そのターンには修正を受けないと考えて大丈夫でしょうか。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 15:39:44 ID:0G6A2TUQ0
>>933
その通り。
古参兵の武装の1番目の誘発型能力は攻撃クリーチャー指定ステップに指定するかブロック・クリーチャー指定ステップに指定しないかぎり誘発しない。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 15:43:36 ID:7/IdzZno0
>>934
という事は動揺に
民兵団の誇りも起動できないと言うことですね。

ありがとうございました。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 17:05:54 ID:eATA1ez+0
キンズベイル国境警備隊が誘惑蒔きで奪われていて、敵のコントロール下で墓地に落ちた場合、
出てくるトークンのコントローラーは対戦相手でしょうか。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 17:13:46 ID:0G6A2TUQ0
>>936
対戦相手のコントロール下で場に出る。
キンズベイル国境警備隊の誘発型能力のコントローラーはそれが墓地に置かれる直前のコントローラーであり、
生成されるトークンはオーナーもコントローラーも対戦相手である。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:11:45 ID:Kaj2jJbu0
失礼します。
自分のライブラリー枚数が残り0枚の状態でX=0の"天才のひらめき"を自分を対象にプレイされた時、私は敗北しますか?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:14:02 ID:8uajbuAi0
>>932
亀になりましたがありがとうございました。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:19:52 ID:zM08+nCM0
>>938
負けにならない。
0枚引く、では実際にドローしたということにはならない
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:21:40 ID:XdnrNhUY0
《虚空の杯/Chalice of the Void》にチャージカウンターが1つ乗っています。
《三なる宝球/Trinisphere》が場に出ています。
《等時の王笏/Isochron Scepter》に《オアリムの詠唱/Orim's Chant》が刻印されています。

この状況で、《等時の王笏/Isochron Scepter》の能力でキッカー込みで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》をプレイするのには何マナ必要でしょうか
また、コピーをプレイしても、《虚空の杯/Chalice of the Void》により打ち消されるのでしょうか
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:31:17 ID:zM08+nCM0
>>941
>この状況で、《等時の王笏/Isochron Scepter》の能力でキッカー込みで《オアリムの詠唱/Orim's Chant》をプレイするのには何マナ必要か
白マナ1つを含む計5マナ。 (等時の王笏の起動で(2)、キッカーが(白)、三なる宝球の影響で+(2))
>コピーをプレイしても、《虚空の杯/Chalice of the Void》により打ち消されるのでしょうか
打ち消される。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/02(火) 22:47:57 ID:Kaj2jJbu0
>>940
どうもありがとうございました。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 01:10:18 ID:ZpPd+hE60
>>937
どうもありがとうございます。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 04:04:25 ID:QFtepA030
連続で申し訳ありませんが、お知恵を貸して下さいです。
「ストーム呪文より前にプレイされた呪文の数に応じてコピーを作成する。」というストーム能力がコピーを取得する条件についてワカラナイ事があります。

「ストーム呪文より前に〜」のくだりですが、呪文がプレイされたタイムスタンプのみで判断されるのでしょうか。
それとも、ストーム呪文の後からスタックに載せられ、先に解決された呪文もストームに数え入れて良いのでしょうか。

具体的に申しますと
自ターンのメインフェイズに《苦悶の触手/Tendrils of Agony》をプレイし、そのまま優先権を放棄せずに《ケアヴェクの悪意/Kaervec's Spite》をプレイしました。
このターン中はそれ以前に呪文はプレイされておらず、このままスタックを解決するとすれば《苦悶の触手》はストーム1を得ますか?

という事です。


長くなりましたが、お願いします。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 04:25:40 ID:r5MBv8adO
>>945
いわゆる「ストーム1」を得る。
「ストーム」持ち呪文をプレイいた場合、
「このターン呪文をプレイした数だけコピーする」という誘発型能力が
スタックに乗り、解決時に呪文の数を数える。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 04:28:08 ID:QFtepA030
>>946
素早いご解答をどうもありがとうございます〜。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 04:38:39 ID:EHZr60UX0
>>945-946
質問も返答も形式が微妙
945もルール自体を理解してないとこがあるかもしれん
ストームはCR502を参照して欲しいが
「この呪文をプレイしたとき〜」という能力で誘発型なんで苦悶の触手をプレイし、優先権を放棄せず
と、あたかも苦悶の触手とケアヴェクの悪意を連続してプレイするような描写だが
実際は苦悶の触手をプレイした時点でストームが誘発しスタックにのる
そのストームを解決する前にケアヴェクの悪意をプレイする事は可能
ストームを解決するとき、現在までのプレイされていた呪文を参照してコピーする数を決める

苦悶の触手自体がストームを得る。とかストーム1とか謎の言葉は出ているが
得るというか元々持ってるんで変な表現使うのはやめたほうがいいと思う
もしかしてオリジナルの呪文の解決時にストームの数を決めているのではと思った
実際は上記の流れ

949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 05:15:40 ID:kBWZ9u+R0
>>948

横槍ですまないが
ストーム自体がスタックに乗るし
ストームの数が決められるのはストームのスタックが解決されるときという理解でいい?
950杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/03(水) 05:28:42 ID:msk0aLop0
>945
 CRの記述だけではわかりにくいが、ストームは「このターン、ストームを持つその呪文をプレイする前に
プレイされた呪文」を数える。すなわち、ストームが誘発してから解決されるまでの間にプレイされた呪文
(質問の例のKaervek's Spiteなど)はカウントされない。スカージや時のらせんのFAQを参照。
http://www.wizards.com/dci/downloads/JP_Scourge_FAQ_4-7.rtf
>* コピーの数は、ストーム呪文がプレイされた時点で決定される。ストーム呪文がプレイされた時点で、
>このターンにそれ以前に(すべてのプレイヤーによって)プレイされた呪文の数を数える。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 08:38:16 ID:aOr1LsSgO
相手が私のプレイした呪文を対象にプレイした謎めいた命令(カウンターとドロー)を対象に私が野生の跳ね返りをプレイしました
謎めいた命令のカウンターの対象を変えたいのですが、この場合最初の呪文と謎めいた命令以外の呪文をプレイしていなければならないのでしょうか?
対象を変える頃には野生の跳ね返りは解決されてスタックから取り除かれているんでしょうか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 09:11:25 ID:kBWZ9u+R0
>>951
日本語でおk

1.自分がある呪文Aをプレイ
2.対戦相手が《謎めいた命令》をプレイし、打ち消し(対象は呪文A)とドローを指定
3.自分が《野生の跳ね返り》をプレイし、《謎めいた命令》を対象に取った

このとき、呪文Aを阻害されないようにするにはどうすればいいでしょうか?
という質問でおk?

謎めいた命令に関しては立ち消えのルールが俺には説明しきれないから
誰かにパスします
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 09:34:38 ID:aOr1LsSgO
>>952
すいません、そういうことです
あと、それに加えて自分は何枚かのカードをドロー出来るかどうかもご教授してください
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 09:45:06 ID:lFyrzIhmO
>>951
呪文は解決が完了するまでは、スタックにあり、呪文であり続けます。

野生の跳ね返りので対象の新たな対象を選ぶのは野生の跳ね返りの解決中ですから、(適正であれば)対象の対象を野生の跳ね返り自身にする事ができます。

>この場合最初の呪文と謎めいた命令以外の呪文をプレイしていなければならないのでしょうか?

したがって、この質問に対する回答は、「プレイされている必要はない」です。

>対象を変える頃には野生の跳ね返りは解決されてスタックから取り除かれているんでしょうか?
上記のとおり、まだ野生の跳ね返りはスタック上にあります。
955955:2008/12/03(水) 09:56:08 ID:lFyrzIhmO
>>953

>それに加えて自分は何枚かのカードをドロー出来るかどうかもご教授してください
野生の跳ね返りで生成される謎めいた命令のコピーによる一枚が最大枚数です。

#野生の跳ね返りの解決時に謎めいた命令の対象を野生の跳ね返り自身に変更する。また生成されるコピーについては、対象をコピー元の謎めいた命令へ変更する。
→コピーとして生成された謎めいた命令を解決。コピー元の謎めいた命令を打ち消す。あなたが一枚ドロー。
→最初の呪文Aを解決。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 10:41:43 ID:aOr1LsSgO
>>955
ありがとうございます!
最終的には謎めいた命令を謎めいた命令で打ち消すのと一緒の結果になるんですねぇ
よく覚えておきます
957955:2008/12/03(水) 10:57:59 ID:lFyrzIhmO
>>953

>>955はあくまで、「あなた」がカードを一枚引くための方法の一つであり、他のプレイも可能です。(その場合は、カードが引けなかったり、元の呪文Aが打ち消されたり、Aの対象が変更されたりすることがあるかもしれません。)
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 12:28:38 ID:KhJWnEyu0
滅消の杭を装備しているクリーチャーと同時に複数のクリーチャーが攻撃をし、
すべて対戦相手に攻撃が通った場合、
ライフの半分の点数のライフを失うのはどのタイミングですか?

ex)2/2(滅消の杭装備)、3/3で20ライフの相手の場合、

a)20-3=17、17-2=15、15-8(ライフの半分の点数、端数切り上げ)=7

b)20-2=18、18-9(ライフの半分の点数、端数切り上げ)=9、9-3=6

どちらでしょうか。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 12:35:12 ID:KrvII1ru0
>>958
20-(2+3)=15、15-8=7
戦闘ダメージはすべて同時に与えられ、そのとき滅消の杭の誘発型能力が誘発する。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 12:36:50 ID:dwFtjho00
戦闘ダメージはまとめてスタックに置かれるから
a)であってると思う
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 12:52:54 ID:KhJWnEyu0
>>959、960
なるほど、誘発型能力が誘発するのか。
ありがとう。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:07:34 ID:MzQISpZhO
魔法をプレイするたびアンタップしてもよいといった能力や、魔法をプレイすると能力に修正を加えるといった能力はクリーチャーを召喚するという行為にも発動するのでしょうか?
それともソーサリーやインスタント、エンチャントの時だけでしょうか?
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:09:05 ID:vBWLY3UO0
魔法、ね…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:15:03 ID:XkCkgM1A0
>>962
呪文な
土地以外は全部呪文。
クリーチャーもエンチャントもアーティファクトもソーサリーもインスタントもプレインズウォーカーも全部呪文
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:18:14 ID:KrvII1ru0
>>962
魔法、召喚、発動といった語はMTGにはありません。
質問をする際にはできるだけ正確な用語を用いてください。

すべてYES。
クリーチャーはスタックにおいては呪文なので、呪文をプレイすることを誘発条件とする能力はすべて誘発する。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 13:20:19 ID:MzQISpZhO
表記ミスでしたスイマセン。
最近友達と始めたのですがテキストが難しくなかなか上手くいかなかったので助かりました
回答有り難うございました
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 16:52:19 ID:2go+uThY0
>>966
MTGの設定では、俺達は呪文を駆使して戦う魔術師(プレインズウォーカー)なんだ
そう考えると、土地(マナ源)以外は呪文だというのもすんなりうなずけるんじゃないかな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 18:54:02 ID:JYrzSvXo0
〜の召喚って記述の時なら直感的に呪文と分かりやすかったかもね 召喚術とかならイメージしやすいと
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 18:58:29 ID:awJC0bhz0
>>894,896,897,901
これが何言ってるのか理解できないんですが、詳しく説明できる方いらっしゃいますか?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 19:06:26 ID:YMFRhAqz0
詳しくも何も、そのまんまの意味。
分からないなら、日本語を勉強しろとしか言えない。
具体的にどこが分からないのか書けば説明できるかもしれないが。
971杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/03(水) 19:12:38 ID:msk0aLop0
>969
 Necromancyなど、ミラージュブロックのインスタントメントは、以下のようなテキストを持っている。
You may play Necromancy any time you could play an instant.
If it was played any time a sorcery couldn't have been played,
it gains substance until end of turn and when it loses substance, sacrifice it.
 これは一文でつながっているので、「ソーサリーをプレイできないときにプレイされた場合は実存を得る(後略)」
という効果は、その前の「インスタントをプレイできるときならいつでもプレイしてよい」という効果に関連づけられており、
つまり「この能力によってソーサリーをプレイできないときにプレイされた場合は実存を得る(後略)」と解釈できる。

 他のカード(たとえばVedalken Orrery)の能力によって、これをソーサリープレイ不可能なタイミングで
プレイした場合は、関連づけられている「実存を得る」効果も起きないのではないか? というのが>894の質問。

 現在、信憑性のある回答例を捜索中。実存を得るタイプのインスタントメントのテキストは、瞬速能力ではなく
わざわざ上記のような長ったらしい能力を用いているので、894の質問意図通り実存を得ない可能性もある。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 19:25:15 ID:wR37N/Qy0
973杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/03(水) 19:39:49 ID:msk0aLop0
 そこに書いてある内容は、とりあえず894の質問には関係がない。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 19:43:44 ID:wR37N/Qy0
ソーサリーをプレイできないときかどうかを参照してるのだから、ソーサリー・タイミングを理解すればいいと思ったんだけどそうでもないのね
975JNR ◆DePao/Tm2. :2008/12/03(水) 20:26:11 ID:r7vokgbf0
>>971
 はい、実存を得ることはありません。
 ご賢察通り、You may から sacrifice it までが一つの常在型能力だからです。
976杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/03(水) 20:35:21 ID:msk0aLop0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  フォローありがとうございます。
    /  ./\    \_______________
  /  ./JNR.\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 20:36:03 ID:JAwFm7MA0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  いいスレの雰囲気だなぁ
    /  ./\    \_______________
  /  ./JNR.\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 21:00:58 ID:JYrzSvXo0
お地蔵様とはこれはこれは
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 21:02:30 ID:KCqYxM930
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  とりあえずおがんどこ
    /  ./\    \_______________
  /  ./JNR.\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 21:34:02 ID:kBWZ9u+R0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  いつも解説ありがとうございます
    /  ./\    \_______________
  /  ./JNR.\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/03(水) 22:03:44 ID:MHZZiAgYO
ところで次スレは?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 00:27:55 ID:eZv8MLr6O
テンプレによると970辺りの人よろしく
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 00:45:05 ID:X9ktFsce0
次たてる人は>>17を忘れないように。
984杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/04(木) 00:45:50 ID:Ae9IWz+A0
 やってみる
985杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/12/04(木) 00:47:13 ID:Ae9IWz+A0
 だめでした。↓頼んだ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 01:09:08 ID:QXyiqiRQ0
俺がやらなきゃ誰かやる!!
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 02:46:27 ID:Duug3Z910
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228326290/
とりあえず、立てました。

>>2-12、14、17あたりでいいかな?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 03:43:45 ID:w7vC+59x0
ルールは変わらないから 実存を得てしまう (キリッ

とか言ってたけど俺の間違いだったのか
確かに一番目の能力はまとめて一個の常在型だった。俺も焼きが回ったもんだ
MTG引退埋め
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 07:54:19 ID:eZv8MLr6O
>>987
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 09:53:05 ID:SOwvz80fO
>987乙
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 16:24:03 ID:H3u1A3qFO
>>987

だが前スレがこのスレじゃなくてこのスレの前スレのままだ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 19:26:30 ID:AL4lZmIm0
>>975
では、実存を持たすことも可能なのでしょうか?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 21:22:55 ID:Duug3Z910
>>991
すみませんorz
一応後の方で訂正はかけてるんですが、
色々とミスが多かったです
次あげることがあったら焦らず一つ一つ確認しながら
テンプレ記載するように心がけます
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:34:09 ID:lm3o6T9XO
質問です。

モグファナが場にいて、ちらつき鬼火を場に出します。ちらつきの効果スタックに乗せ、モグをサクルとモグはターン終了後、場に帰りますか?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:36:43 ID:5enWlL2EO
ちらつき鬼火のスタックが解決されるときに対象のクリーチャーが存在しなくなるので不可能
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:42:56 ID:lm3o6T9XO
そうですか。
じゃあモグファナサクりをスタックに乗せて、ブリンク打つとモグ戻りますよね?
コストとしてのいけにえがいないのにそっちは何故成立するんですか?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:48:10 ID:Wi2EvSWh0
何を根拠にしてるのか知らないが>>>996の場合も戻らない。
そもそもすでに場にいないものをブリンクの対象には取れない。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:49:41 ID:AGUbYiv/0
成立しない
モグの狂信者の能力はコストとして自身を生け贄に捧げる
能力を起動したら既に場にはモグの狂信者が存在しないのだから
存在しないクリーチャーに対して一瞬の瞬きをプレイすることなんてできない

略称使うな
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:53:59 ID:lm3o6T9XO
>>997>>998
トンクス。盛大な勘違いでした
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 23:54:41 ID:lm3o6T9XO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。