遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part920

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
アニメの話題はアニメ板へ。それ以外の話題は該当板へ。
次のスレは>>900を踏んだ人が立ててください。できない場合は次を未来安価で指名。
そもそもスレ立てが困難な携帯などは>>900近くになったら自重してください。
★遊戯王のアニメは全て実況禁止
■前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part919
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225126251/l50

※sage原則!節度を守り、楽しいデュエルを!
個人叩きはヲチスレッドで。サーチの話題はサーチスレッドで。オリジナルカードはオリジナルカードスレッドで。
中学生・小学生以下の人も歓迎だけど、頭の弱い人・ルールを守れない人はお断りです。
新カード情報以外のオークション・転売の話題、URLの貼り付けは荒れる原因です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
NGワードは2ちゃんねる専用ブラウザのみ登録可能です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「荒らしの相手をする人も荒らし」というのが2ちゃんねるです。テンプレは>>1-5あたり
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王総合検索
http://www.google.cp.jp/
カード情報
http://manjyomethunder.twoday.net/
2008年09月01日適用 禁止・制限カードリスト
http://www.yugioh-card.com/japan/event/forbidden_10.html
遊戯王ショップwiki(遠征する際に目を通すと便利です)
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html
遊戯王OCG ルール&FAQ公式データベース
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&event=TE0008
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:58:43 ID:Wim9s4+P0
【TCG板以外での関連スレッド】 [2008/10/28(火)更新] ※随時更新してください 
(こちらは板外ですのできちんと更新しましょう) 

◆アニメ関連 
【5DS】遊戯王ファイブディーズTURN-230【DM・GX】 (アニメ) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224680356/ 
遊戯王デュエルモンスターズGX TURN-02 (アニメ2) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1218239905/ 
遊戯王DM 再放送について語るスレ TURN.11 (アニメ2) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209561588/ 

牛★丼★屋=遊戯王386= 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1225118250/ 
VJ連載 遊戯王 Round.10【GX】 (少年漫画) 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1219146764/ 

◆その他 
遊戯王のAAう (顔文字板) 
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1206350250/ 
【遊戯王】聞く前にここを見ろ!!【るあたん】 
http://www.google.co.jp/ 
【遊戯王OCG】女性モンスターに萌えスレ 27霊術目 (ゲームキャラ板) 
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1222357872/ 
【BMG・萌え魔物】遊戯王の萌え画像15【玲子タソ】 (半角二次元板) 
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1224154732/ 
【遊戯王】ずっと俺のターン!【まだ俺のバトルフェ12だ!!】 (ガイドライン板) 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1217250472/ 
遊戯王痛いブログを見守るスレ 4記事目 (ネットwatch板) 
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218027950/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:59:13 ID:Wim9s4+P0
|   |       __」`丶、._        |   !スレがスレらしく流れる事、それを一番喜んでくれるのは、君の愛したこのスレの住人じゃないのか? 
|   |   、_ヽ、_ ヽ   `ヽ、 ,    |   !でも君はスレを荒らしてしまった。住人が喜ぶ姿を見ることが出来ないんだ。 
|  !.   、ヽ   ,.       ∨}   |   !それっておかしくないかな? 
|   |   ヾ`、 ∠=        、ト、 . !  .| 
|   |   ド/∠.ィ‐_,ィ. , l 、  ミ`  .!  .|だったら、どうしてスレは荒れなくちゃいけなかったんだろう。無駄スレだね。 
|  !.     >‐/,ィ7イヒテチ_ノNヽ/  〉 ..|   !わかっているよ、君は遊戯王スレの事など愛していなかった。 
|   |..  、ニ>水ヾ   '´ゞ´イノ/   .|   !いや、議論に参加できるくらいは、愛していたのかなあ。 
|   |.     `ヾ|イミ`ヽ. ̄ィ1A'j'``7  ..|   !でも本当の意味で愛してはいなかった。 
|   |. ,.==‐-‐''く_  ?,.r<,ィァ./    !  .|君は一方的にスレを荒らすだけで、君自身は、 
|  ! f  ヽヽ  \` _n//}jニ‐i  .|   !スルーしていない、話題を振っていない、流れを変えていない。 
|   |.|    l. 〉、_・__j`/´‐二三´/.L ..|   ! 
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   !みんなも十代のようなスルースキルを身につけようね! 

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
    r |:|丶    .| 【変な人にご注意】                                     | 
    |=゚甘゚)    < 遊戯王OCGの関連スレッドにはたまに                         | 
    |ヨ廿イ    │ 「他のTCGプレイヤーは遊戯王プレイヤーをバカにしている!!」          | 
「―‐|ヨ目『ーフ   .| 「遊戯王プレイヤーは不当に差別されている!!」                     | 
丶(\` 旦 ノヽ   | と騒ぐ人があらわれますが大抵は完全な妄想か、そうでなければ          | 
.ヽ  〜〜⌒γ⌒)  | 遊戯王プレイヤーだからという以外の理由でバカにされているのを        | 
    ヽーニ'^ー-' . | 遊戯王のせいだと責任転嫁しているだけです。                     │ 
    .幻:甘::l     │ 遊戯王とは関係ない、個人的な問題を持ち込んで当り散らしているだけです。.| 
   / .〈日〉.|    .│ そんな人たちに同じ遊戯王プレイヤーだからといって同情したり           | 
  . / ||.|    .│ ましてや、彼らのひどい妄想に巻き込まれないように気を付けてください。   | 
  ./  ||.|∧   \_______________________________/ 
. / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
│ 基本的にスルー(無視)して、荒らしのレスの分は削除依頼を出しましょう。   | 
│ 追い出そうと荒し返すなどもってのほかです。                           | 
│ tcg:TCG[レス削除].                                        | 
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1117083046/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:01:38 ID:K5gST4JS0
>>1
乙←サイバー・ウロボロス
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:02:40 ID:7TSpwOms0
>>1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:05:04 ID:19UIuyBo0
ID:n/vn2CRP0(取りあえずお前がニートなのは分かった。書き込み24回
ID:qSWfnM7Z0(豚
ID:Flk8H7Ig0(書き込み17回
ID:AP98IgVZO
ID:aV/aOlG3O
ID:BGWfWYXQ0(どう見てもニート。書き込み41回
ID:P+fBWVnU0
ID:WfLKVkBiO(未だにガイアナイトネタやってる馬鹿
ID:mxWRFKX1O(DLの大寒波はノーレアだぞ
ID:cRZAGi+e0
ID:XI6vczcZ0
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:07:30 ID:x0drO3TU0
>>1
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:08:54 ID:fiee7qze0
>>1乙女はお姉さまに乙してる
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:09:40 ID:W8qfXc1R0
>>1
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:11:10 ID:VGpqQLFKO
>>1
乙←パロットドラゴン
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:12:54 ID:W8qfXc1R0
NGワード推奨

ニート
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:13:19 ID:ic+cDR7QO
>>1
この気持ち、まさしく乙だ!
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:13:56 ID:qA34ggAZ0
>>1
お疲れ様
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:15:09 ID:YJA9HtU+0
チッ・・・惜しかったぜ・・・
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:15:35 ID:4iNowM740
あれ?なんか急にイド欲しくなってきたんだけどどうしてだろう
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:15:42 ID:BTMrFTRb0
>>1
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:15:53 ID:Az4yV/FK0
>>1乙。

そう言えば豚ってまだいるのか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:15:58 ID:H1H5XVbVO
前スレ981

うんこしてる犬とゴキブリどっちがマシか考えてみろ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:00 ID:BkWOFRzh0
流れはええよ!!
全然ついていけねえ。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:08 ID:jjF1kxyF0
>>1
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:17 ID:fL7W1TPH0
>>1
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:21 ID:BTMrFTRb0
>>15
俺もだ…すでに持ってるがあと3枚くらいほしい
そして無性に幼女とデュエルしたい…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:27 ID:1svj1JwN0
《ニート/Slate Warrior》 †

効果モンスター
星4/風属性/悪魔族/攻1900/守 400
リバース:このカードの攻撃力・守備力がそれぞれ500ポイントアップする。
このカードを戦闘で破壊したモンスターは、
攻撃力・守備力がそれぞれ500ポイントダウンする。

 ステータス・効果共に優秀な悪魔族のアタッカー候補。
 リバース効果、戦闘破壊時誘発とステータス増減に関する効果を持ち、更に単体で用いるに十分なサイズを誇る。
 「このステータスでメリット効果を2つも持つのは問題がある」と判断されたのか、制限カードだった時期さえある。

 悪魔族のアタッカーとしては、《死霊騎士デスカリバー・ナイト》に次いで優秀と言えるだろうか。
 ★4以下のメリット効果モンスターとしては、破格過ぎるステータスからアタッカーとして有能。
 相手の隙を見てリバースできれば、上級モンスターのボーダーラインである攻撃力2400に達する。
 更に、(機会は少ないが)戦闘破壊時には相手を半戦闘不能にする…と、ただでは死なない執念深さもある。
 そこまで強力な影響力は持たないが、効果がトリッキーな上に、パワーまであるという厄介なモンスターである。
 なお、リバース時の攻撃力上昇効果は、《月読命》等を使用することによって安全に発動できる。

 一方、弱点は、その守備力の低さ。
 リバースに成功しても、守備力は900にしかならないため、表側攻撃表示以外での活躍は望めない。
 《月の書》や《エネミーコントローラー》等で、あっさりと間接除去されてしまうのは少々の難。
 特に、手札に戻ることでステータスダウン効果を無効化してしまう《月読命》は天敵と言える。
 もっとも、他にモンスターがいる場合には、《地砕き》で破壊されづらい、ということでもあるが。

 今後運用率が上昇すれば、このカードはまた制限カードの仲間入りを果たしてしまう…かも知れない。

* ¥6,000以上で売られていた時期もある非常に高価なカードだった。
強力な上に数が少ない特典カードだったこともあり、「子供には手が出せない」状態となっていた。
現在では「ストラクチャーデッキ−烈風の覇者−」で再販され、大きく価値を下げている。

* 原作・アニメにおいて―
アニメオリジナルの「乃亜編」で海馬が使用。乃亜の《戦神アレス》を倒している。
また、「KCグランプリ編」でも登場している。技名は「グラビトンパンチ」。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:43 ID:PtOMbzwzO
>>1
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:45 ID:qpeySt+FO
バイスドラゴン欲しいなー 2009TINのゴールドレアがバイスだったらいいな
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:49 ID:Tg5ayRB20
これは龍亞を精神的にフルボッコにするしかない
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:50 ID:BddSuEs/O
>>1000ならヒノカグツチにおっぱい」がしっぱいした。カウンセラーの訓練してくる
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:52 ID:KEGKZNcs0
>>1

>>1000ならジェイドナイトに続きファルシオンβが遊戯王に参戦

書けなかった…
ゴエゴエ→フリントロック→休み→ブルーサンダー→ダッカー→休み
→ジェイドナイト
って流れで来てるからまたコナミネタで1つ来そうなんだが
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:16:55 ID:/TzN03Dt0
      ゝヽ、M, ‐'ニ、_
   <";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
 /;;;;;;;;;;: ‐ 、;;;;;;;: ‐ 、:;;;;;;;;;;;ヽ
. 〈;;;;;;;;i (o ) l;;;;i (o ) l;;;;;;;;;;;;;l
/⌒`i;;;ヽ、_ノ;;;;;ヽ、_ノ/⌒`i;;!
VVVゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;VVV;!
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/`i
   Vヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/VV
     .゙\VVl/
乙クリボー
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:17:20 ID:bSjsIAa00
超真深イドはイラストがなんか特徴的だから好きだ。
まあ、ギブ&テイク要因なんだけども。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:17:40 ID:jjF1kxyF0
>>29
かわいー
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:18:01 ID:/TzN03Dt0
>>30
イドはどうもハイドロゲドンやウォータードラゴン系に見えちゃうんだよな・・・・・・
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:18:50 ID:GocRI2ANO
>>1
ここ2、3日で何か新情報はあったかい?
34八俣大蛇最強:2008/10/28(火) 21:19:32 ID:qSWfnM7Z0
前スレの最後の方で下品な話をしてスレを荒らしていたたくさんの方々を
俺は責めるつもりはありません、みんなで遊戯王の流れに戻しましょう
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:19:44 ID:P+fBWVnU0
>>1
乙tanasinnをこのスレでみるとは思ってもなかった。

そろそろパンプキングの時代だな。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:19:47 ID:/TzN03Dt0
>>33
三沢
5Dsに
登場決定
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:20:16 ID:XFL2qvsw0
おつ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:20:33 ID:1svj1JwN0
超魔神シドだったか木戸だったか忘れたが
正直言って使え・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:20:47 ID:U1pdM/X40
>>1
乙←轟きの大海蛇
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:21:14 ID:Tg5ayRB20
>>36
おい、誰が登場するんだよw
もったいぶってないで教えてくれよ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:21:32 ID:Lc9H5gYm0
エクスクルーダーちゃんと電話でお話しました。
「エクスクルーダーちゃんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好きです」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってエクスクルーダーちゃんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
エクスクルーダーちゃんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?エクスクルーダーちゃん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんなんて知りません!」って電話切りました。
エクスクルーダーちゃんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ天使ですエクスクルーダーちゃんは。
あああああああエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきエクスクルーダーちゅきちゅきちゅきちゃん・・・
チューしてチューしまくりたいエクスクルーダーちゅきちゃん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:22:00 ID:q8IDEXTJ0
ニュート(ニート)に収縮(就職)を発動!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:26 ID:4XsZKvkI0
社会人にレベルアップして過労死
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:50 ID:1svj1JwN0
八式対魔法多重結界を発動したようです
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:51 ID:PtOMbzwzO
就職大寒波の予感
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:52 ID:U1pdM/X40
誰がうまいこと言えと
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:53 ID:bSjsIAa00
>>28
そろそろ巨大戦艦あたり来ないかな。
メジャー所で考えるとデス様あたりか。でもデス様は遮蔽版無いから微妙かな…

ロードブリティッシュやヴァー様も欲しいし、ダッカー来たんだからジャンパーも来そうだし
パロディウスから電飾コアやクレイジーコアみたいなネタも来て欲しいし。

あー、もっとコナミカード増えないかな。3ヶ月に1枚じゃ物足りん。それに入らんパックもあるし。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:23:59 ID:mxWRFKX1O
しかし収縮(就職)の効果は1ターンしか続かない
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:24:38 ID:Z1wkDOFF0
>>1
乙←超魔神イドの横顔
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:24:59 ID:jRuG/i3AO
>>1000鳥合戦までまだ時間あるだろうなと思って風呂入ったらいつの間にか終わっていた…速すぎだろ!
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:25:42 ID:U1pdM/X40
じゃあ俺も風呂言ってクルーダー
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:26:12 ID:+GXuvshh0
収縮(就職)するとニュート(ニート)の力が半分に
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:27:00 ID:Lc9H5gYm0
エクスクルーダーと風呂入ってくる
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:30:25 ID:n/vn2CRP0
っ≪無効≫
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:31:48 ID:qSWfnM7Z0
ランサー・ファビョリニート
包丁で親を攻撃するニート
親が倒れこんでも執拗に攻撃する為ガードしてもダメージが通る

アックス・ファビョリニート
斧を持って親に攻撃したニート
攻撃終了時にへたり込む。そして逮捕
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:31:53 ID:4iNowM740
シフトチェンジ発動!
>>53と風呂に入る対象をダイグレファーに変更!
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:32:15 ID:QKk4AHsL0
>>1
乙←右上を向き口をだらしなく開ける恐竜さんドン
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:33:38 ID:qSWfnM7Z0
>>56
ダイ・グレファーに城壁壊しの大槍、装備!!!
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:33:48 ID:D5Hf7rOz0
>>1乙-HERO

十代編3ハコガイしたいお(´;ω;`)
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:33:51 ID:Lc9H5gYm0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧            ,∠~^ヾ´~\  ____
<                  >          ∧|ヽゞ) \  `、
<サイバー・エンド・ドラゴン! >         くく 《彳\ヽ ヽ  |       ___
<                  >           <_   ヽ∧h ̄|\      ̄ ̄ ̄
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ____∨ _      __   _≪ >イレ| |ヽ_/ヽ.  ────
       =====二 ̄ ̄ヽヽヽ ̄| | ̄~ ̄ ̄ヽヽ ̄~ \ >-‐~   _//\     ̄
         「⊂~--‐´¬ノ_ノ_ノノ____ノ ノ_  | |∧.゚--−~     )
                   ∨       ∨    ̄| || |  //  \__>    _
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:33:56 ID:W8qfXc1R0
>>36
それはネタで言ってるのかマジで言ってるのかどっちだ?
もしマジならソース頼む
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:34:31 ID:qjABIdAuO
この時期まで決まってない俺にスフィアボムの影が…
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:35:09 ID:J0Og95pH0
どう考えてもネタ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:35:30 ID:QKk4AHsL0
>>61
貴様に足りないもの・・・それは!
スルースキル+2
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:36:58 ID:/TzN03Dt0
>>61-62
ネン数はいくつ?4年だとやばいかもな。
たぶん、3年だと思うけど。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:37:03 ID:qSWfnM7Z0
徴兵令発動!
一番上のカードは…ニュート!
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:39:23 ID:mxWRFKX1O
夜霧のスナイパー「くニュート(女)のハートを狙い撃ちさ」
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:40:55 ID:BTMrFTRb0
最近ファンデッキばっかり使ってたが、新しくガチデッキ使うととシナジーがかっちりかみ合って気持ちいいな
ファンデッキへの変なこだわりを捨てられそうだ
さよならスピードウォリアー…
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:41:02 ID:9H8bgWsY0
歯車街が出た後も古代機械m9(^Д^)プギャーとか散々言ってた友達が
最近、緊テレガジェ使い出して古代機械TUEEEEEEEEEEEEって言ってるのを見ると何かムカついてくる。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:41:06 ID:Pbeydyz60
堕落→ニュート→徴兵令→魂の解放
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:41:07 ID:qjABIdAuO
>>65
4年だよ。出遅れてどこも取ってくれないからスーパーでも受ける事にする。
無職は嫌だからな。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:43:39 ID:Az4yV/FK0
>>68
低いレベルでもいいからきっちりまとまったファンデッキを作ればいいじゃないか。

過労死さんはブリューナクのファンネルとして飛ばすと楽しいw
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:43:40 ID:4eyTyboV0
>>68
ネタデッキが最高にかみ合った瞬間もかなり病み付きになるぞ。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:44:31 ID:Lc9H5gYm0
占い魔女の名前だけど光属性がヒカリちゃんで水がスィーちゃんなら

炎 エンちゃん
風 フゥちゃん
地 チッちゃん
闇 ヤミィちゃん

って感じか?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:45:30 ID:/TzN03Dt0
>>68
ガチデッキはガチデッキで面白いと思うよ。
ファンデッキにはファンデッキの面白さがあるけど。
さぁスピードウォーリア1キルの作成に戻るんだ。

>>71
まあ選ばなきゃ就職先なんてどこにでもあるからな。
とかいう俺も3年だからそろそろ始めないととやばいんだけどね。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:46:25 ID:kY66iHRA0
ネタデッキといえば、終わりの始まり2連射から
ウリア>ラビエル>ハモンに繋がれてアーミタイルを正規召喚された事があるな
三幻魔デッキの癖に妙に強かった…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:47:58 ID:BkWOFRzh0
ニュート
名前が「ニート」に似ているため、よくネタにされる。
だがアニメでは結構働いている。やる気は一応あるようだ。
杖を持っているが、攻撃はパンチ。乃亜戦では
社会の波に飲まれてしまい、それ以来トラウマとなってしまったが、
デュエルマシン戦で久しぶりに登場。
だが自爆特攻という何とも苦い再登場であった。
それからというもの、彼の姿を見るものは母親しかいない。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:49:23 ID:BTMrFTRb0
まぁ使ったガチはコアガジェなんだが、どんな状況でも手札見れば選択肢2、3個あるってすごいこと
ファンデッキでは汎用性高いカード使ったら負けみたいな意地があったんだけど、
それがうまく解消されそう
これからは各カードのシナジーについてより深く考えてみるわ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:49:41 ID:qjABIdAuO
>>75
ガンバレ少年〜。俺もガンガルから…

ところで、PP11の未開封って今いくらくらいの価値があるかな?手元に2パックあるんだけど。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:13 ID:ixOScIYZ0
ファンデッキなんですよねー、とフリーでデュエルを挑まれたんだ


数ターン後、相手フィールド上に絶望先生3体が降臨した
トレインでファンカスノーレですかそうですか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:35 ID:ZJbmL4Hw0
闇の誘惑も来日したし便乗始まったなとか思ってた時期が僕にもありました
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:51:25 ID:EYgvduMt0
>>79
500ぐらいじゃね?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:52:05 ID:aV/aOlG3O
グリード「俺も」
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:52:38 ID:qjABIdAuO
>>82
…(`A`)
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:55:01 ID:1svj1JwN0
>>79
あけて馬頭鬼が出れば価値上昇
ロイドやボルテックだったらご愁傷様

損はしなさそうだが
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:55:39 ID:nJsblSU00
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
>>1乙!!!!!!!!!
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:56:20 ID:/TzN03Dt0
>>79
開けちまえよ。
馬頭鬼が1枚出れば儲けもんだよ。

出なかったらortだけど。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:56:43 ID:kY66iHRA0
>>80
自分のデッキが「ファンデッキ」だと言い張る奴のデッキの大半は
やたらと強いコンボを搭載しているの法則
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:57:10 ID:ZgaT0qLr0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/marchen/01-yugidt-sinku.html

俺はブリュとか持ってるからいいんだけど、これって安くね?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:58:19 ID:qjABIdAuO
>>87
お前は何も分かってない。未開封で尚且つ絶版だから価値があるんじゃないか。
馬とかは別に持ってるから…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:58:19 ID:BkWOFRzh0
ライトロードですら遅いってどないやねん。
だがかかし、ユニークな面白そうなデッキにですら負けるのも事実。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:59:04 ID:xYy+S/3/0
>>88
そりゃガチデッキと比べてのファンデッキだろうしな
海竜族デッキのようなどうしようも無い物から六武衆のような狭間を彷徨ってる物まであるさ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:59:25 ID:1svj1JwN0
>>90
ならこの際未開封のまま飾っておけば
これもひとつの形のコレクション?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:59:39 ID:ihyApLhW0
友達に馬3枚あげたのはもったいなかったのか・・・
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:00:20 ID:Mt1qrl6v0
>>88
つーか、最大速で回転しても強くなければデッキじゃなくて紙束じゃ(ry
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:00:43 ID:Z1wkDOFF0
>>88
俺の裏サイバーはまだまだファンデッキの域を出ないな
早くブラックボンバーを搭載したいぜ…
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:01:48 ID:U1pdM/X40
風呂出たがほとんど動いてない件
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:01:57 ID:Az4yV/FK0
>>88
ファンデッキにグッドスタッフをチューニング!
集いしカードが新たな力を呼び起こす!シンクロ召喚、普通のデッキ!

俺のE-HERO、半分以上グッドスタッフだ……。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:02:17 ID:qjABIdAuO
>>93
それが良いね。ただ、コレクションするに辺り資産価値が気になってさ。
些細な事だけどね。いいえ、愛の形です。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:02:49 ID:4GClUYLi0
雲で大量展開大量ドローしてもフィニッシャーが出て来れません


ああ出てきた瞬間奈落止めて
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:03:18 ID:xcEjAz820
神宣は許せる、だが奈落テメーはだめだ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:04:20 ID:fiee7qze0
>>100
もう全部射出しちゃいなよ
トゥーンキャノンで
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:05:23 ID:Z1wkDOFF0
>>100
Youアマゾネスの射手でFireしちゃいなYO
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:06:27 ID:nK4CbI4q0
「ファンデッキなんですよ^^;」
「あ、未来融合でマテリアル2と青氷2とダークネスメタル落としますね><」
「龍の鏡でFGD出します・・・」
「攻撃・・・あ、やっぱりミラフォでしたか^^;」
「じゃあチェーンして異次元からの帰還発動してマテリアルと青氷2とダークネスメタル特殊召喚しますw」
「マテリアルの効果で手札1枚捨ててミラフォ無効っすね」
「ファンデッキでサーセンw」
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:07:12 ID:fiee7qze0
>「攻撃・・・あ、やっぱりミラフォでしたか^^;」
>「じゃあチェーンして異次元からの帰還発動してマテリアルと青氷2とダークネスメタル特殊召喚しますw」
>「マテリアルの効果で手札1枚捨ててミラフォ無効っすね」

これ無理じゃね
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:07:21 ID:/TzN03Dt0
>>104
6行目がおかしい。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:07:46 ID:Mt1qrl6v0
>>104
チェーンしてマテリアル召喚してミラフォ無効って無理じゃね?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:08:11 ID:Tg5ayRB20
>>104
ミラフォ無効にできなくね
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:08:25 ID:QbOn/+6mO
ふぅLE14*30の準備完了
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:08:30 ID:YJA9HtU+0
異次元からの帰還の特殊召喚処理が終わってないもんな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:08:48 ID:BkWOFRzh0
チェーンマテリアルがどうした?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:08:51 ID:pZtCdYOg0
無理だな。チェーンに割り込めないのはOCGの基本ルール
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:09:36 ID:W8qfXc1R0
ハッピー・ラヴァーとチェーン・マテリアルを混ぜたデッキ
【ハッピー・マテリアル】という電波を受信した
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:09:38 ID:q8IDEXTJ0
DDBはヤタガラス並に凶悪カードになりそうな予感
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:10:15 ID:aV/aOlG3O
ファンデッキだもんな、仕方ない仕方ない

僕は機械王デッキつくるお!
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:10:38 ID:nK4CbI4q0
総ツッコミされた\(^o^)/

一昨日普通にやられたよ・・・
相手の早埋にチェーンしてリビデ使ってパキケ特殊召喚すれば無効化できるのと同じで可能だって・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:10:51 ID:fiee7qze0
573戦闘機チームにダッカーは入れるべきなのか
相性いい気がしてきたぞ全部回収できるし
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:10:54 ID:J1UXUlLU0
DDBって何?
異次元からの埋葬?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:10:57 ID:ZaPPG3l/0
僕はダークガジェ作るお!!
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:11:17 ID:4iNowM740
シンクロアンデで5体並べるの見てファンになりました!
シンクロアンデファンなのでファンデッキです!
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:11:20 ID:XJvPTsPW0
だーく
だいぶ
ぼんばー
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:11:23 ID:K5gST4JS0
>>116
おめーさん永続効果と誘発即時効果の区別もつかんの?
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:11:24 ID:qA34ggAZ0
永続効果と誘発効果くらい把握しとけ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:11:56 ID:Z1wkDOFF0
>>115
機械王プロトタイプとパーフェクト機械王とメカ・ハンターと機械軍曹3積みは基本だからな
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:12 ID:fiee7qze0
ちょっと考えて?ってなれば突っ込める
相手が押し通してくると諭しにくい場面もあるけど
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:12 ID:Tg5ayRB20
>>116
ちょっとまて。
なんで早埋とかリビデとか禁止使ってるんだ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:18 ID:NsigLTe90
そもそもミラフォ食らったあと帰還発動すればいいじゃん
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:20 ID:Mt1qrl6v0
>>115
ゲットライドも忘れるなよ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:12:38 ID:xcEjAz820
>>124
メカハンターの親友のキャノンソルジャーも入れないとな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:13:39 ID:NnJvCv+z0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:14:10 ID:nK4CbI4q0
>>126
昔の話でw
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:14:16 ID:/vCYEvPS0
>>129
せっかくだからメガキャノンソルジャーもいれようぜ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:14:46 ID:YJA9HtU+0
みんな変なデッキ作ろうぜ
モバホン使って着信アリデッキとかさ
モバホン出してデッキめくって
その中から怖いアンデ系のモンスターがコンニチハするだけで
何も出てこないとかさ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:15:44 ID:Az4yV/FK0
>>133
イルブラッドで頼む。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:15:57 ID:Tg5ayRB20
変なデッキか
死のメッセージをいれてウィジャ盤を入れないとか
エグゾディアのパーツが一個無いとかどうだ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:15:59 ID:1svj1JwN0
ハンバーガーデッキなら製作中
店長は誰にすべきか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:16:16 ID:8EvF3/jb0
なぁ、仮におまえらデュエルアカデミアの学生だとして、
実際どのクラスに入れるくらいの実力だと思うの?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:16:47 ID:nK4CbI4q0
デビル・コック
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:16:47 ID:ihyApLhW0
>>132
ならトゥーンのもくじとトゥーンキャノンソルジャーも採用ですね!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:16:55 ID:P3JaxFUo0
>>136
悪魔の調理師
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:06 ID:fiee7qze0
ガジェットの裏でせっせとエグゾパーツ集めるデッキは作ったことがある
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:10 ID:/lI7SglzO
>>113
忍者はあげないぞ

キャノンソルジャーと聞くと呪印闇とかバーローで魔戦車出したくなる
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:13 ID:ZgaT0qLr0
>>137
デュエルの腕だけでいったらイエローいける気がする
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:17 ID:Ib6pq5JK0
エクゾディアにアームズエイド×2を装備して戦うデッキというのはどうだろうか?
両手両足もジャンクシンクロンで吊り上げてアームズエイドにつなげれば無駄が無い。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:27 ID:7TSpwOms0
>>136
デビルコックでいいだろ

バニラデッキに無意味に腕だけとか足だけとか入れようと思ったこともあったな…
本体入れないで存在を仄めかす変なデッキw
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:37 ID:nK4CbI4q0
ミサワ・ホワイト
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:39 ID:YJA9HtU+0
現実にデュエルアカデミアがあるなら
カイザーとか吹雪ングのポジションあたりは
みんなシンクロアンデとかばっかりがしのぎを
削ってんだろうな・・・
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:17:42 ID:sBkZg3+LO
>>136
ゴヨウでよくね、ドナルド顔的な意味で
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:18:11 ID:IWYoWAyf0
>>137
イエローくらいはあると思いたい

エクストラデッキなしのモンスターはチューナーモンスターだけで構成されたデッキとか?
種類もでてきたし戦えないことはないはず
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:18:21 ID:ihyApLhW0
>>136
友達がデミスバーガーとかいうデッキ作ろうとしてたの思い出したわw
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:18:22 ID:4iNowM740
昨日海外のミナ様のテキストの写真あったよな?
あれもう一度欲しいんだが誰か持ってない?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:18:44 ID:1svj1JwN0
バーサーカークラッシュで究極完全体やゲートガーディアンや
マシンナーズフォースを除外してみるか。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:19:17 ID:kY66iHRA0
>>147
どんなにパワーカードを使ったところで勝てないのがあのランクですから
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:19:29 ID:lSFxWTfP0
>>148
ゴ「皆も一緒にやってみようよ!ゴヨウラリアット!」
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:20:02 ID:HMxnxBNa0
>>147
まぁまずイケメンってことが条件だけどな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:20:04 ID:YJA9HtU+0
>>149
サイコマ、クレ本、リゾネ
緊テレ、ゲイルなんかをガシガシ積めば
とりあえず戦闘に強いデッキは組めそう
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:20:12 ID:xcEjAz820
お触れホルスなんてコンタクト融合でボコボコにされるんだぜ?
俺たちじゃトップは無理
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:20:28 ID:fL7W1TPH0
>>137
イエローあたりに居れればいいと思う
入学試験で落とされそうな気もするが
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:20:54 ID:fiee7qze0
そもそも頂点に立ってるのが裏サイバーな時点で俺たちに勝ち目など
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:21:15 ID:YJA9HtU+0
>>155
まぁ確かに一番難しいハードルだな
ただ、マジでイケメンで強いやつがいるんだけど
ものすごい悔しさを覚えるぜ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:21:37 ID:nehqBnQtO
>>116
マテドラは永続効果なのか?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:21:58 ID:Z1wkDOFF0
>>159
校長なんてサイバー・オーガをかっこよく使いこなすんだぜ
かませだけど
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:22:58 ID:mepstoCg0
アニメの除去カードの少なさは異常
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:23:02 ID:1svj1JwN0
御用は食い逃げでも追っかけてればいいや
疾風のゲイツがきたら強い鶏肉が来るからうれしいんだが
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:23:06 ID:Tg5ayRB20
ていうかまずデュエル技術よりか体力だろ。
あんな重そうなデュエルディスクを腕一本で支えるんだぞ?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:23:16 ID:7TSpwOms0
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:23:32 ID:/lI7SglzO
アニメメインキャラは俺らにはあり得ない引き運あるからなあ
どんなガチだろうが気付けば負けてそうだ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:24:04 ID:K5gST4JS0
>>165
KC製だし多分相当軽いと思う
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:24:12 ID:bSjsIAa00
プロデュエリストに必要なのは実力なのか、それとも演出力なのか…
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:24:27 ID:YJA9HtU+0
オレらがGXあたりの世界にいくと
とりあえず、何枚も持ってるはずのないカードが
消えてくのかね?

レインボードラゴンとか青眼、真紅眼なんかは
いつの間にか消えてるんだろうかね?

ダムルグ大好きなんだが、あっち行ったら
手元から消えてしまいそうだな
こいつも明らかにキャラ特権っぽいカードだからな・・・
ハーピィも消えそうだし、鳥獣しかカード持ってない俺は
一体どんなデッキを組めばいいのか・・・
【バードマンビート】が限界・・・?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:25:00 ID:/TzN03Dt0
とりあえず顔芸と叫び声とポーズを練習しとけばそこそこの位置にはいられると思う。

>>163
海馬スペシャルルールでモンスターを直接破壊する魔法とバーンは禁止。
え?破壊輪?罠だからいいんです。

172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:25:09 ID:nK4CbI4q0
斎王とかは1killですら防ぐしなw
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:25:37 ID:1svj1JwN0
http://www.shomei.tv/project-213.html
なんか変な署名見つけた
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:25:44 ID:kY66iHRA0
>>163
禁止制限がやたらと多いってのはナンセンスだし…

あの世界の事だから、多分超強力な除去メタカードがあるんだと予想
セットされたこのカードが相手によってフィールドを離れたら
相手だけ混沌帝龍、とか言うレベルの罠とか
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:26:21 ID:4iNowM740
>>166
これだ
サンクy−
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:26:29 ID:NsigLTe90
アニバのBMGの画像ってまだ出てない?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:26:31 ID:YJA9HtU+0
そもそも単純除去が使えない上に
LP4000で試合して勝てる気がしないw
こんなに少ないライフでのスタートには
慣れてないしな・・・
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:26:34 ID:ihyApLhW0
城ノ内みたいに精神的にダメージ受けてライフ残ってるのに敗北とかあるのだろうか

タイタンと同じデッキ使ってるんだけどどうしよう
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:26:54 ID:Z1wkDOFF0
>>174
そもそも除去カード自体がこちらに比べて乏しいんじゃねーの
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:27:10 ID:8EvF3/jb0
アカデミアの生徒のランクとしては
頂点に十代、次いで三強(亮、吹雪、藤原)
でその下に卒業デュエル最優秀の万丈目、明日香、翔
ここまでがブルーだからな。イエローとブルーの壁がかなり厚いな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:27:42 ID:s+ki5XgsO
プレイヤーではなく会長や熊の下で働きたい
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:27:42 ID:7TSpwOms0
つうか断絶拳とか超狭義的なメタもあるくらいだもんな…
開闢も制限だったかだし
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:28:04 ID:ihyApLhW0
>>180
三沢・・・
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:28:16 ID:q8IDEXTJ0
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:28:24 ID:YJA9HtU+0
炸裂装甲使ったら負けフラグだからな・・・
幽閉なんかセットしようもんなら
一体どんな仕打ちが待っているというのだろう・・・
炸裂でさえ1キルされたのだから・・・?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:28:52 ID:1svj1JwN0
漫画版GXには字砕きがあったが1巻しか出てこないな

ライトエンドドラゴン召喚とかやってるところで
字砕きでライトエンドを破壊!なんてシーンになったら白けるだろというのはわからなくないが
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:29:19 ID:/TzN03Dt0
>>180
実は三沢は万丈目より上だったり。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:29:28 ID:Z1wkDOFF0
>>185
アモン「使い手の差、って奴ですよ」
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:29:34 ID:kY66iHRA0
>>179
除去カードが乏しいって事はないと思うぜ
カード総数は原作の時点で数千種類あったはずだからな

そもそも、使うと死ぬクラスのカードがなければ開闢や混黒が
制限カードとして生き残るのは無理だと思うぜ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:29:55 ID:YJA9HtU+0
きっと切り札モンスター出されたら
対戦相手は単純除去を引く確率をかなり落とされるっていう
神補正がキャラにかかっているのだろう・・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:30:18 ID:8EvF3/jb0
>>187
いまなら万丈目のが強いんでね?と思ってる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:30:20 ID:BkWOFRzh0
ていうか遊星って攻撃を防ぐカードは入れてても
迎撃用のカードは入れてないよな。それこそミラーフォースのような(ry
まあ氷室のおっちゃんは遊星のデッキを全部知ってるわけじゃないし
入ってるかもしれないっていう期待を込めてあんな事言ったのかも
知れんが。それにしたって1枚くらい入れないとスピードさん守れんよ。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:30:22 ID:Tg5ayRB20
ここでのガチカードを使用する=負けフラグ。

え?十代の神宣?
主人公だからいいんです^^
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:30:36 ID:+GXuvshh0
とりあえず攻撃反応系、召喚反応系は負けフラグになるだろう
次点で単体除去かな。使っても隠された能力で防がれそうだが
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:18 ID:hTeedfrWO
単発除去仕掛けても天性の運命力で突破してくるやつらばっかりだからな…

あとあの世界の決闘はショーみたいな客商売の面もあるから観客を意識したエンターテインメント性のある決闘をしないといけないんじゃね
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:24 ID:bSjsIAa00
>>186
翔「シールドクラッシュ発動!」
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:36 ID:/TzN03Dt0
実は原作初期だと効果はおろか攻撃力さえ相手には公開されないんだぜ?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:42 ID:YJA9HtU+0
なんと言っても
初見のカードで効果がわからなくても
カードのテキスト見せてもらえないのが
デフォだしな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:31:52 ID:ixOScIYZ0
【デュエルアカデミア入学試験より抜粋】

問1.光と闇の竜の攻撃力を単体で限界まで落とすことの出来るカードを3つあげよ

問2.『電磁ミノ虫』の読み方を答えよ

問3.40枚のデッキに3枚投入したカードが初期の手札に来る確立を求めよ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:32:19 ID:ihyApLhW0
漫画だと三沢は万丈目に負けたよね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:32:34 ID:aMhs74r+0
>>197
THEバトル神☆オリオンVSゼミアの神

攻撃できない・・・。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:32:34 ID:9H8bgWsY0
YOはいろいろ補正かかってるな
対戦相手は大嵐引けるのに俺は引けない呪いにかかってるぜ!
あと死デッキ引いてると高確率で餌になるモンスターがくるとか
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:33:03 ID:BkWOFRzh0
セキュリティの人「ガチカード使おうとしたら何か手札から罠発動されて負けました」
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:33:11 ID:YJA9HtU+0
マンガの世界では日本語版のダムドでも
現実の米版以上の値段いきそうだな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:33:22 ID:+GXuvshh0
>>199
問1ってスピリット3種類でもいいのかな?
問2はザックトレーガー・マグネだっけ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:33:59 ID:q8IDEXTJ0
>>199
ヤタガラス、阿修羅、ライラ
でんじみのむし
しらん
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:34:16 ID:Az4yV/FK0
>>200
それどころか十代まで……やるな万丈目。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:34:52 ID:2TvILkVEO
>>202
WC2008とか酷いぞ
自分2枚以上伏せる→大嵐で^^
裏守備セット→抹殺で^^
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:34:59 ID:VGpqQLFKO
場に伏せたカードは、
攻撃モンスターを問答無用で破壊する炸裂装甲!
相手の魔法・罠を破壊する砂塵の大竜巻!
モンスターをリリースして上級モンスターを召喚した時、そのモンスターのコントロールを得るインターセプト!
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:35:32 ID:7TSpwOms0
世界に数枚しかないカードを普通にデッキに入れてるんだもんな…
海馬の青眼とか遊戯の幻神獣とか
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:35:36 ID:kY66iHRA0
>>209
敗北フラグktkr
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:35:51 ID:YJA9HtU+0
>>199
黄泉ガエル
ザックトレーガーマグネ
33.4%とかだった気が・・・
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:36:35 ID:ThgXkn1Y0
>>199
1しかわかんね・・・
3とかは暗記してる奴いそうだな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:36:52 ID:Az4yV/FK0
>>206 >>212
じゃあライラ、黄泉ガエル、オネストじゃないか?

>>209
上級スペル(ry
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:37:00 ID:YJA9HtU+0
>>199
33.7%だったか・・・?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:37:16 ID:+GXuvshh0
スキドレとかで初手に引いて伏せた時の相手の大嵐率は異常
そしてその時に神宣がない確率も・・・
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:37:29 ID:Z9tK1oBj0
>>119
×確立→○確率
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:37:59 ID:9H8bgWsY0
>>208
2008は3ターンに以内に大量除去カードがくるように設定がなってる気がするわ。
初期手札にミラフォ・大嵐等々がくる確立が高すぎる
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:38:03 ID:1svj1JwN0
数学のテストみたいにガトリングドラゴンでモンスター2体を破壊する確率とか
ファイヤーダーツの与えられるダメージの期待値とかの問題が出たら絶対答えられないな
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:38:09 ID:fL7W1TPH0
>>199
33.76%ぐらいか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:38:38 ID:xcEjAz820
場に伏せたカードは、
プレイしたカードを問答無用で無効にする神の宣告!
相手の魔法・罠を無効にする魔宮の賄賂!
モンスターを召喚したと時、そのモンスターを破壊し除外する奈落の落し穴!
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:38:49 ID:wvsWoq7p0
確率の変換ミスにだけ敏感に反応するやつってなんなの
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:38:49 ID:mepstoCg0
>>199
黄泉ガエル 月読命 砂塵の悪霊
しらん
1-(37*36*35*34*33)/(40*39*38*37*36)≒33.7550607%
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:38:56 ID:8EvF3/jb0
カード名の英訳問題とかでたら笑えるな
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:39:07 ID:Z1wkDOFF0
場に伏せたカードは、
攻撃モンスターを問答無用で除外する次元幽閉!
相手の魔法・罠・召喚を無効化する神の宣告!
相手が効果モンスターの効果を発動した時、そのモンスターを破壊する剣闘獣の戦車!
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:39:21 ID:NsigLTe90
今年はWCS出ないのかな・・・
TFよりこっち派の俺にとってはつらい冬になりそうだ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:39:23 ID:YJA9HtU+0
>>221
なんだよ
これオレのデッキじゃまいか
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:39:55 ID:9H8bgWsY0
初期手札に3枚来る確立って大体0.5ぐらいだろ
6枚投入でたしか1になるはず
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:40:00 ID:1svj1JwN0
確率の変換ミスって山ほどあるが
もう少し賢くなれないものかな


この変換システムは
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:40:36 ID:Tg5ayRB20
>>228
確立が・・・1だと・・・!?
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:40:44 ID:QKk4AHsL0
>>209
ヘッ、セキュリティらしくガッチガチのロックデッキなんだろうが
俺にそんなカードは通用しないぜ!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:40:54 ID:P3JaxFUo0
>>224
サンダー・ボルトがraigekiだもんな
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:41:24 ID:KEGKZNcs0
セキュリティも甘いよな

場に伏せたカードは、
攻撃モンスターを問答無用で除外する次元幽閉!
相手の魔法・罠を打ち消す魔宮の賄賂!
モンスターをリリースして上級モンスターを召喚した時、そのカードを手札に返す強制脱出装置!

これくらいしないと
セキュリティに賄賂ってのはアレだけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:41:22 ID:mepstoCg0
>>228
6枚投入したら必ず初手に来るのか。これは良い事を聞いた。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:41:41 ID:WxScou620
>>228
1になるのはデッキ全部同じカードの場合だろjk
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:41:47 ID:YJA9HtU+0
>>231
鳥獣使いのオレとしては
クロウがかませ犬系のキャラじゃなくて
もう歓喜で死にそうなんだぜ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:41:54 ID:aMhs74r+0
悪魔「確率1か?そりゃ悪くない」
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:08 ID:q8IDEXTJ0
デッキがマンネリ化してきた・・・
なんかいいネタデッキとかないかしら
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:16 ID:xcEjAz820
つまりえへろデッキで増援とEコールを投入したら最初のターンで確実にエアーマン呼べるんですか
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:27 ID:bSjsIAa00
実際にデュエルアカデミアがあるとすれば
デュエルがスムーズに行えるように全部のテキスト・裁定を覚えなけりゃならないんだろうな。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:50 ID:P3JaxFUo0
>>238
ルイン
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:42:56 ID:n/vn2CRP0
>>238
戦闘機。速いし強い
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:01 ID:P+fBWVnU0
>>234
ケッメンドクセ。俺はリストバンドに仕組むぜ。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:11 ID:1svj1JwN0
セキュリティなのにセキュリティに使われないセキュリティボール
せめてフリーチェーンならもっと使えただろうに。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:25 ID:ihyApLhW0
>>238
竜騎士ガイア
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:27 ID:Z1wkDOFF0
>>238
おジャマアームドVWXYZ黒蠍推理ゲート
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:37 ID:7TSpwOms0
教科書とかどうするんだよw
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:40 ID:8EvF3/jb0
「40枚のデッキに3枚投入したカードが初期の手札に来る確率」
っていう問題文が誤解を招くのでは。

「40枚のデッキに3枚投入したカードのうち少なくとも1枚が初期の手札に来る確率を求めよ」
ならいいんでね
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:41 ID:YJA9HtU+0
>>240
なんのためのデュエルディスクだ
まぁ裁定が調整中だとバグるのかもしれんが・・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:45 ID:+GXuvshh0
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:43:47 ID:mepstoCg0
>>235
デッキ40枚中36枚であっても初手で引く確率は1じゃね?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:44:07 ID:9H8bgWsY0
いや、普通に×100倍する前の話なんだが・・・・
ガジェだと2セット入れると40枚デッキで初期手札に大体1.3枚来る計算になるってことで
めんどくせえから1って書いただけなんだが。
お前ら鬼の首を取ったように反応しすぎだ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:44:37 ID:Az4yV/FK0
>>225
手札より魔法カード発動、(伏せカード破壊)!このカードはマストカウンターだぜ!
ミラージュ・ドラゴンを通常召喚!
バトルフェイズ! (中略) 手札よりオネストの効果発動!

こんなので抜けられなくもないな。

>>233
強制脱出装置強すぎだろwwwww
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:45:49 ID:WxScou620
>>252
それは期待値だr(ry
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:45:52 ID:4nbTcfZN0
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:46:54 ID:Tg5ayRB20
>>252
ちなみにx100倍しても関係ない
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:46:57 ID:J0Og95pH0
計画的犯行と見なし有罪
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:47:14 ID:8v7LBZco0
>>250
攻撃しなきゃいいのに
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:47:23 ID:mepstoCg0
釣り針なのか本気なのか迷う所
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:48:08 ID:ixOScIYZ0
>>240
ジャッジを育成するのはいいことだよな


今週の日曜日もバイト先のカードショップの非公認で審判だぜ
大会の前のデッキチェックが一番面倒です
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:48:13 ID:8EvF3/jb0
>>250
なんとなく保存した。拾ったデッキのくせに次元幽閉とか
できれば詳細を希望したい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:49:11 ID:1svj1JwN0
問32768 モウヤンのカレーは相手に食べさせることができるかを答えよ
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:49:13 ID:P3JaxFUo0
次元遊星なんてもってないお・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:49:23 ID:P+fBWVnU0
三枚セット
聖なるバリア―ミラーフォース、賄賂、セキリティー・ボール
デメリットであるが伏せ破壊を防ぎ、また攻撃をした時全滅のスイッチとなる罠カード。
更には全伏せカードが破壊されたとき相手モンスターを破壊する。

ふ、勝った。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:51:14 ID:Az4yV/FK0
>>250
クオリティ高いなw

>>264に漆黒のワーウルフでダイレクトアタック!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:51:53 ID:aMhs74r+0
「クリクリ〜」
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:52:41 ID:WxScou620
>>264
墓地の闇属性が3体なので(ry
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:53:14 ID:+GXuvshh0
>>261
俺も拾ったものだから詳細は知らない
こんな元キングでも俺は好きだがw
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:53:52 ID:4iNowM740
マジカルシルクハットでセキュリティボールを引っ張ってきたときどうやって効果を発動するか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:53:57 ID:QKk4AHsL0
>>264
レスキューキャットを召喚、効果発d(ry
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:54:03 ID:nehqBnQtO
>>264
ワイルドマンで攻撃!
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:54:53 ID:1svj1JwN0
>>264
天下人に罠など通用せんわ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:54:58 ID:YJA9HtU+0
【問い14】
日本語版《ブラック・マジシャン・ガール》の
イラストから想定されるバストサイズを答えよ。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:55:32 ID:8v7LBZco0
サイコ・ショッカーを召喚!
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:56:14 ID:8v7LBZco0
ごめんsage忘れた
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:56:26 ID:U1pdM/X40
鬼畜すぎw
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:57:34 ID:ixOScIYZ0
>>264
邪神アバター召喚しますね
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:58:12 ID:ihyApLhW0
>>264
墓地にライトロードが4種類あるので裁きの龍特殊召喚しますね^^
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:59:14 ID:tWpLQPJWO
黒薔薇パック発売後あたりからあまり新情報みてなかったが
神聖魔道王てなんか語呂悪くね?
あとHサイコガンナーBが岡八郎に見える
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:59:14 ID:nehqBnQtO
>>264
寒波
ライトロード4種なので、三枚出まーす
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:00:11 ID:Tg5ayRB20
>>264
あ、エグゾディアそろいました^^
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:01:41 ID:WxScou620
誰かLE応募用紙の賢い切り取り方を教えてくれ
切り取りにくすぎる
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:01:52 ID:1svj1JwN0
問40004
カップラーメンの値段を答えよ。

麻生「400円ぐらいかな。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:02:03 ID:7TSpwOms0
>>280
寒波いらなくない?

しかしあれだね、こんなに攻撃反応方に対する解答があるんだな…
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:03:25 ID:bSjsIAa00
まあ、そんなに上手く毎回手札にそれらが来るようならミラーフォースは制限じゃないがな。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:04:24 ID:P+fBWVnU0
おまいらwww
まさかこんなにフルボッコされるとはww
流石屑のサテライト共。セキリティーに恨みがあることはよーくわかった。

…牛尾さん辞表です。いままでありがとうございました。


ノリ突っ込みがこんなにくるとは、正に予想外嬉しいぜおまいらw
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:04:27 ID:koI2Yu580
>>282
つ【カッター】
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:04:57 ID:nehqBnQtO
>>283
おい、麻生ふざけんな


世の中には千円のカプメンもあるんだぞ!!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:05:17 ID:ihyApLhW0
もうブタメンでいいじゃん
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:05:26 ID:YJA9HtU+0
>>282
ページぶち切ってから切る
どうせLEなんて1パックだけ注文なんてこたぁないだろうから
1冊くらい台無しになってもよかろう
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:05:49 ID:402QZKaL0
>>264
バイス→羽ばたき
「賄賂」
ドロー→またバイス→羽ばたきです^^
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:06:59 ID:ABqiTq5G0
>>290
>どうせLEなんて1パックだけ注文なんてこたぁないだろうから
何ィ!?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:08:03 ID:BkWOFRzh0
>>291
ぎゃああああああああああうまいおおおおおおおおおおお
294333:2008/10/28(火) 23:08:04 ID:rHVFotRP0
>>291
その手があったか…・
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:08:18 ID:QmQaaxYh0
早くタッグフォース3出ないかなー、イービルのシミュレーションしてみたいんだよね。
zero軸デッキもシミュレーションしてみたいと思うのはさすがに贅沢か
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:10:05 ID:fPACbfEYO
メタビとか相手に先行死デッキ決めたら即死じゃね?
恐ろしいカードだよな死デッキって
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:10:36 ID:QbOn/+6mO
明日はファンカスを回収しにいくか…
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:11:32 ID:YJA9HtU+0
>>296
トナメ2回戦連続で死デッキゲーで勝ったおかげで
優勝したことあったからな
媒体来なくてこの紙くず!
とか思うときもあるけど
媒体と一緒にセットしたときはニヤついてしまう・・・
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:11:59 ID:/TzN03Dt0
>>296
信じられるか?
これでも原作よりかなり弱体化してるんだぜ?
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:12:34 ID:/lI7SglzO
>>296
フィールド破壊+手札長期破壊+ピーピング…制限は伊達じゃないぜ
寒波やブリュにもある程度対応できるしなw
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:13:00 ID:Tg5ayRB20
>>298
 (V) (V)
彡[ ・Y・]ミ<クズだと…?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:13:31 ID:W8qfXc1R0
>>299
原作の死デッキの方が弱いところ

・感染したモンスターが戦闘によって破壊されないと発動しない

ほかあったっけ?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:13:38 ID:QmQaaxYh0
>>299
俺のデッキに原作効果使われたらフェザーマンとヌマチマンとクリッターしか残らないや
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:14:22 ID:/2CmjkMy0
エクストラデッキ破壊ウィルス出ないかなー?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:15:17 ID:P+fBWVnU0
>>302
千以下
攻撃力がアップした時点でオワリ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:15:38 ID:BkWOFRzh0
>>302
そもそも媒体少なすぎだろ。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:16:23 ID:7TSpwOms0
>>302
感染するのに発動が必要なんじゃなかったっけ?
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:16:54 ID:1svj1JwN0
原作効果で死のデッキは買いウイルス発動されたら
蘇生もできないんだっけ

そんな強烈な効果ならワクチンぐらいあるよな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:17:58 ID:Z1wkDOFF0
裏サイバーで死魔闇(魔法宣言)闇(罠宣言)ウイルス全部ファイアーしたらキレられた
ここまで場を整えるのに俺がどんだけ苦労したと思ってんだ('A`)
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:17:59 ID:q8IDEXTJ0
>>304
貪欲が強欲な壺化に
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:19:16 ID:W8qfXc1R0
>>309
相手からしたらぶちぎれたくなるわなw
まぁ両者の気持ちがわからないでもないw
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:19:34 ID:RFXNib5Y0
>>308
VS遊戯戦だとウイルスに感染したカードは墓地に行かずデッキに残ってたぞ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:19:59 ID:/lI7SglzO
>>309
事故率ヤバそうだなw
俺は死魔だけ使えば十分だわ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:20:13 ID:LkBgnwdI0
今気づいたんだが
ダークダイブボンバーの効果って1ターンに1度じゃないんだな
なんかヤバくね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:20:26 ID:NwA8OVgn0
バイスは早く普通のパックに封入されんかな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:20:28 ID:ixOScIYZ0
>>309
Gコザッキー2体と斧ニートとクリッターで俺はやったなぁ

ギブアンドテイクで送りつけてダメージ美味しいです
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:20:34 ID:YDI3z7mMO
裏サイバー組みたいけど、構築がわからん。 
CDITから鎧黒繰り出すのは必須なの?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:20:45 ID:kY66iHRA0
>>308
蘇生は可能
ただ、発動条件のきつさがとにかく問題

攻撃力1000以下の表側表示の闇属性モンスターが攻撃宣言を受けた時に発動、
で、効果解決時に攻撃力が変動してたらアウト
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:21:41 ID:/TzN03Dt0
>>317
鎧黒はないほうが安定する。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:22:08 ID:wvsWoq7p0
>>317
俺はそいつ無しで弾圧サイバーダーク使ってる
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:22:21 ID:Z1wkDOFF0
>>313
闇特化のダムド風味だから
リスクよりリターンの方がでかくてうめぇ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:22:56 ID:AOwvw9ycO
>>317
俺は融合カード無しの下級サイバーダークでビートしてたな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:13 ID:Bg/HUXXQO
米シクライオウってガイシュツ?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:42 ID:Z1wkDOFF0
>>317
鎧黒は使いづらい点ばかりが目立つが、ダムドを混ぜるなら入れても問題ない
融合サポートで墓地調整ができるからな
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:47 ID:P+fBWVnU0
>>309
俺もボコボコにしてやったことはある。
相手も相手でスーパーロック鬼畜デッキだったから何も言われなかったけど。
ロックされていたら怖かったわ。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:51 ID:4zPH/PweO
アルマナック 本当に売ってないんだな
いつか買えばいいやと思ってたら無い
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:23:56 ID:/TzN03Dt0
>>323
すでに売り切れ状態。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:24:43 ID:Bg/HUXXQO
>>327
/(^o^)\ナンテコッタ

アマゾンもアウツ?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:25:24 ID:kY66iHRA0
>>324
ブラック・ボンバーが来たら少しは流行ると思う
手札消費2枚からフィールドを空にして攻撃力3400↑のダイレクトは
十分に高い決定力があるからな
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:25:57 ID:7TSpwOms0
>>328
アマゾンにたのんでも初版版がくるのは期待しない方がいいらしい
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:27:43 ID:oUxPfwGM0
デイビットのファンデッキでこの先生き残るには
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:28:44 ID:1svj1JwN0
>>331
サターン以外にカードあったっけ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:28:44 ID:WfLKVkBiO
月刊「遊戯王」
毎号強力な特典カードが一枚付いてくるぞ!創刊号は「E・HERO プリズマー」が付いて790円!

ないか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:29:20 ID:Bg/HUXXQO
>>330
日版使います('A`)どもでした
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:30:54 ID:ihyApLhW0
>>333
創刊されたら毎月3冊買う
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:32:08 ID:W8qfXc1R0
>>333
カードだけ注目されて肝心の本の中身が投げやりになるんですね、わかります。
しかしVジャンプのライター可哀想過ぎるだろ。もう遊戯王だけ別紙で出せよ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:32:17 ID:Z1wkDOFF0
>>329
DDBと黒薔薇で最低限二種類の選択肢が産まれるのは嬉しいところだな
手札にCDIPなけりゃDDBとかでいいし
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:32:51 ID:ihGzyxWSP
>>333
毎月一パーツずつですね?
今月は属性の部分ですか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:34 ID:zDQCMQVS0
>>335
強力なカードがついてる時は転売厨に買い占められそうだな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:34:43 ID:7TSpwOms0
>>334
一応まだ売ってるところはあるみたいだが…
悪いんだけどとりあえず探してみてくれ

VJってGXが終わったらどうするんだろうね
今度は5Dsでも始めるんだろうか
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:36:04 ID:WfLKVkBiO
>>338
毎号カードの細切れが付いてくるの想像してクソワロタww
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:36:22 ID:/TzN03Dt0
>>334
はねまんで復活したぞ。
すぐ売り切れると思うから買うなら早くな。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:37:16 ID:vClhHKrL0
BMGと寝るか
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:38:39 ID:P+fBWVnU0
>>339
本屋と善良店でタッグ組んで転売厨のブラックリストを発行すればおk

現実的に買占めってなんだよw
天下の集英社もそろそろ本気を出した方がいい。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:39:10 ID:7TSpwOms0
>>342
400枚もあったのにもう100枚ちょっとか…
凄い人気なんだなこれ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:39:13 ID:Wim9s4+P0
>>330
昨日Konozamaで2冊頼んだオレはサンダーキング手に入らないフラグビンビンじゃないか

あれ?もしかしてビンビンになったチンコを収めりゃフラグも一緒に折れてくれるんじゃね?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:41:43 ID:WfLKVkBiO
ところで>>346の股間を見てくれ、こいつをどう思う?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:42:45 ID:QKk4AHsL0
>>347
折れ竹光
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:43:16 ID:RE4C0Pl+0
ガイアの夜明け見てたら「転売厨ざまぁwww」と思ってしまった

コナミには不景気とか関係ないのかなぁ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:43:57 ID:RE4C0Pl+0
>>345
ヒント:転売
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:44:40 ID:7TSpwOms0
>>346
コレクタースレの人はあまりオススメしないそうだけど…
ライダーのときは初版本にカードが入ってなかったことがあったらしい
どこで頼んだものだったのかはわからないんだけど
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:46:20 ID:BkWOFRzh0
サブプライム・ローン
通常罠
「粘着テープの家」の値段が高騰する。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:46:33 ID:B14Pu2PzO
wikiのマジカルシルクハットとウィジャ盤のコンポって可能なのか?
あとどうでもいいけどネクロフィアがシルクハット被ってるの想像したらワロタ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:46:38 ID:/TzN03Dt0
>>330
まだキャンセル効くぞ。
まぁライダー頼んだ時は入ってたけど。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:48:14 ID:B14Pu2PzO
>>349
ガイアナイトの価値が高騰して転売厨にさばかれるんですね
ガイアナイト始まったな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:48:26 ID:mE7Fvjx70
ナチュルビースト(シク)のレートやべぇ。
他の3枚と比べ物にならないよ。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:48:31 ID:RE4C0Pl+0
>>351
なんか向こう(米国)でも人気で初版は多分入荷出来ないって言われたらしい
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:50:31 ID:WfLKVkBiO
株価下落 速攻魔法

フィールド上の投資家を全て生け贄に捧げ、他人の不幸で飯を旨くする。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:52:30 ID:7TSpwOms0
>>357
まあ実用性ありありのカードだものね…
近所にGX2巻売ってないしどうせだから買おうと思ったけど
転売目的で買う奴もいるんだねやっぱ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:53:36 ID:H1H5XVbVO
>>353
ヒント:針の穴にラクダを通すのは?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:53:37 ID:fiee7qze0
というかシクのライオウはせめて三桁なら頼むんだが
四桁だとちょっと躊躇してしまう、それなら日本語版で大量に集めた方がよくね?とか
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:53:43 ID:WxScou620
>>358
対岸の火事じゃないだろ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:55:33 ID:xhRt2xZpO
ピケルは俺の嫁
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:55:49 ID:fAhIFicc0
チボデーとヤザンの声が同じだと気づくのに10年かかった俺に一言↓
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:56:32 ID:ihyApLhW0
ライオウといやぁオネスト採用型のライロにライオウを三枚ぶち込もうと思うんだけどどうかね?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:56:32 ID:QbOn/+6mO
確かになんであんなにライオウ高いんだ?理解でないよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:58:18 ID:aV/aOlG3O
サンダーキング☆Rai-Oh!
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:58:19 ID:fiee7qze0
>>366
初回限定
必須クラス
海外では日版使用不可

そりゃ高いさー
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:59:04 ID:FT1cW62uO
ライオウから硫黄
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:59:37 ID:Tg5ayRB20
アルカナって需要あるかな?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:59:58 ID:B14Pu2PzO
>>360
無理♪
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:00:33 ID:/TzN03Dt0
>>366
元値が高い。
本自体が8ドル位する。
+輸送費があるから仲介量も入れると妥当な値段。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:00:35 ID:WxScou620
>>369
.       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<○> \  こんなに下らんものを見たのは初めてだ。
  |     (__人__)    |     
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ     
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:01:02 ID:aV/aOlG3O
Dホイールの調整すんだしネオドミノへ向かうか
遊星編買ってない奴ちょっとこい
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:01:05 ID:fiee7qze0
>本自体が8ドル位する。
マジで、いくらなんでも高久ね
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:01:52 ID:hYEyug520
ライダーがついた漫画GXお試しセットみたいなやつもやたら高かったような
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:02:47 ID:g/dIWIhz0
>>375
マジで。
GX一巻の現物持ってるけどUS$で7.99、カナダ$で9.99って書いてある。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:03:05 ID:If0Kh9tp0
>>369
【審議中】
     :::      ::::::::::::::::||           、          ヽ /       、 
      ::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::| |    || /   ||\,,,_    ,. -─v─- 、._ __,,,/|  |ヽ / 
           :::::::::::::::::::::::::::::: | |‐、 // / \ ヽ_ :::::: _ ‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::, ‐''´~  γ `´ ̄`‐、
    :::::::\\  ::::: |`| ̄|\| |/| ̄| く───- ≦  :::::::::::::::::::::::::::: ヽ ‐'´              `‐、
    ::::::::::::::\\::::::::::| |  |\/!- 、..!_::::::::  /-l  Z  :::::::::::::::::::::::::::::::/   /     ヽ、   ヽ、 ヽ、   
    ::::::::::::::::::::\\_| | |    | ̄l  7  /ヽ_ !  イ/l |  ::::::::: ≦   ,,ヘ 、        ヽ、   \、ヽ          
    :::::::,ヘ.:::::: :/‐-─.  | u  |  | /      !/::: /! | \| ヾ ヽ| _ _イ/ヽ / ヽl ヘト、/ヘ_|   \  ヽ、_   
. ヽ: : : :|〃!ミ: //-─ゝ ̄、  __\\\.   _/::: __レ二ヽ、 、__∠´_| |      ;ノ     ヘト、          >
    ヽ !_ヒ; | || L(.:)_ `ー'"〈:)__,`/ | ||  |  /_   rヽ_(:)_i  '_(:)_/└  ! ‐;-\//|/,ヘ ‐ヽ.,.-'、  _/
    \:::/`゙i u         ヽ  !  ||  |   ̄  /!{   ,!   `‖_ |  } ' (:)〉  、´(.:) `i  |  |ニ !   / 
    _/::::::: !             ,,..ゝ!  | |     //:!   ヽ '    ‖ |  .!  7     ̄    |   トy'/ >
_,,. -‐ヘ:::::::::::::: ヽ、    r'´~`''‐、  /         ̄   !、  ‐=ニ⊃   ‖  | !  `ヽ"    u  |  | ‐i/´
 !    ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ   `ー─ ' /       ヒソヒソ・・     ヽ  ‐-    /   Vヽ  ` ̄二)   /ヽ ト、>
 i、     \   |:::::: ..、  " /                  ヽ__ /     // ヽ、 ー     

379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:03:27 ID:rniCwfKt0
「海外では日本のカードを使用できない」

これでかいよなー。
本当の意味での資産ゲーになってるし。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:04:07 ID:mE7Fvjx70
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h123926169
これはどっちだよ!!
ウルのように思えるんだけど。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:04:14 ID:/2CmjkMy0
ライオウが高くて辛いおう。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:04:13 ID:gswka1lJ0
>>378
このAAは初めて見たwwwww
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:05:01 ID:xcEjAz820
>>380
黒く見える
スーパーですね!
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:05:19 ID:fiee7qze0
>>377
なんだろうねこの価格差
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:05:57 ID:rniCwfKt0
シクなのに500円しかしねーのか…暴落してんなー。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:08:05 ID:V8aBY2xdO
アッパー×コンマイ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:11:44 ID:M9wd6/GDO
アッパーは策略家
コナミはドジっ子
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:11:57 ID:g/dIWIhz0
>>384
遊戯王に限らず向こうでは日本の漫画の単行本てこんなもんらしいよ。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:12:55 ID:fvpht/Rg0
>>388
円高で余計に日本の単行本が高くなるよな・・・カワイソス
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:13:04 ID:8S7T8NFA0
>>353
どこに書いてあるの?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:14:18 ID:mBlHF+A90
最近電波を受信して今日やっと完成した【スキドレ強者憑依装着マジックビート】で俺は天下を取れる気がする
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:14:32 ID:V8aBY2xdO
またティタニアルで抜いてしまったお…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:15:05 ID:sBfDicEo0
>>338
好きなパーツの組み合わせで
結果的に人によってオリジナルのカードが
出来上がるんですねわかりますw
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:15:11 ID:g/dIWIhz0
>>389
円高は関係ないだろ、輸出品ではなくて向こう出版社が代理で刷って出してるだけだし。
まさか契約料が高くなったからって本の値上げはしないだろう。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:15:59 ID:hYEyug520
もともと本がそんな値段なのか漫画は日本ほど売れないから高いのか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:17:39 ID:g/dIWIhz0
どうなんだろうね。
もともとアメコミの単行本ってペラペラだからページ数に比例した値段なのかも知れん。


でも漫画版GXって意外と英語に合ってるんだよね。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:18:21 ID:Pvyqd5dz0
日本より規制が厳しいらしいからねえ…
もっともこれは殆どの人がカード目当てで買ってるんだろうけど
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:18:26 ID:V2IMaURU0
>>395
マンガは子供が読むもの ってのが向こうの認識だからな。
ヲタ文化が入ってきたせいでその価値観も変わりつつあるが

値段には版権が関わってんじゃね?
向こうが拝借するわけだし
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:19:23 ID:2aeoftMnO
>>319>>320>>322>>324d 
クリクラ出るついでに作ってみるわ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:22:58 ID:g/dIWIhz0
ちょっとアメコミについて調べてみた。

・1冊2$〜
・フルカラー
・一冊20Pくらい

だそうだ。日本の漫画のページ数からすると8ドルはかなりお買い得感があるんじゃないだろうか。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:24:19 ID:mBlHF+A90
>>400
何その年に二回のビックサイト
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:24:24 ID:BfS8v4v20
版権がらみだろ>値段

間に代理店見たいのを挟むからそれで
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:26:34 ID:rniCwfKt0
まあ、日本に生まれてよかったってこった。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:27:04 ID:NNywf3k8O
向こうは少年ジャンプですら8ドルぐらいだった
物価高すぎ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:27:39 ID:g/dIWIhz0
>>402
でも日本で外国の作家の小説とか買っても日本人作家のものと比べて別に割高感は感じないぜ?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:29:30 ID:V2IMaURU0
>>404
物価は日本の方が高い

PS2が99$ GCが49$だったな(逆か?  4年位前か
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:30:22 ID:mBlHF+A90
一方韓国は全部カラーコピーした
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:31:11 ID:gzqeGzAw0
結局ゴールドシリーズは何が入ると?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:32:16 ID:g/dIWIhz0
>>408
青眼とかはアニバーサリーでやっちゃうから内容には期待できると信じたい。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:32:55 ID:hYEyug520
アニバーサリーのせいで青眼やブラマジがゴールドに入らないんじゃないかと心配なんです
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:34:01 ID:X0M+lX6x0
>>408
サモプリが出たことだし空気男とかダンディとか密かに期待してるぞ俺
あとは新規参入者に優しいミラフォ・激流葬とかじゃね?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:34:10 ID:NNywf3k8O
このスレまだ出てない情報聞く奴多すぎだな
誰も答えられねーよぼけ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:35:40 ID:rniCwfKt0
ストラクチャーで既出の汎用モンスター魔法罠あたりは固いんじゃない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:35:46 ID:91IQKeFdO
>>408
テーマデッキに優しい収録にしてほしい
ヴァンパイアロードとかアビスソルジャーとか
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:35:59 ID:bql2Ndt20
ここからこのスレの流れは異界となる・・・
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:36:59 ID:4fwXsAc/0
もう何次元だよ・・・このトーク
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:37:06 ID:g/dIWIhz0
アニバーサリーで原作出身の看板モンスター入れてゴールドで原作ゆかりの魔法罠入れたりな。

ミラフォ、激流葬、死者蘇生、死デッキあたり。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:38:42 ID:Pvyqd5dz0
やっぱゴールドが当たったらノーマルよりもこっちの方をデッキに入れたいかな
ただ米のを見る限り微妙な光り方になりそうだが…
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:39:22 ID:r/Un4Afr0
ゴールドって枠が金色になるだけであとはウルトラ仕様じゃないの?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:40:01 ID:rniCwfKt0
ウルトラって文字が金色になるだけであとはスーパー仕様だよね。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:41:38 ID:wU2KoUlxO
ゴールドなんて気持ち悪いのはいらないから、シークレットを復活させろよ。
命の綱とかアヌビスの裁きのシクはいい感じだった。かなり使いにくいけどね。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:42:51 ID:mBlHF+A90
cd ~/chinko
mk エクスクルーダーの穴
cd エクスクルーダーの穴
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:43:59 ID:fDD4egGqO
>>410
アニバーサリー……描き下ろし
ゴールド……………初期絵

これでおk
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:44:16 ID:SxuVtgbt0
バイスドラゴンの1万名って当たるだろうか?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:44:34 ID:TcytVTLn0
ライオウが1100円




・・・・・・一ドル100円でもボッタクリにも程があるだろと
バカには気が付かないから売れるんだよなwwww
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:45:07 ID:eTcCByWV0
>>424
ちょkwsk。キングのバイスドラゴンが・・・抽選・・・?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:45:18 ID:A0iF8IWR0
ちくしょおおおお大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

昨日エクスクルーダーが1500円で売っててちょうど金なかったから今日買おうとしたら。

カードエクスクルーダー \1500 SOLD ってなってやがったあああああ


腹いせにデッキに禁止カード三枚ずつ積んで小学生フルボッコにしてやる
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:46:09 ID:SxuVtgbt0
>>426
あれれ?
情報回ってないの?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:46:25 ID:V2IMaURU0
>>424
そう悪い確立ではない。
ジャンプ購入者でカードやってるのは一握りだろうからな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:46:58 ID:mBlHF+A90
>>427
幼女はヤフオクでいっつも見かけるあの人からTinで買うといいよ。俺も5つ買った
DPにも手札惨殺とかいいのけっこう入ってたし英語版と言えど幼女のかわいさは失われない
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:47:40 ID:SxuVtgbt0
>>426
来週のWジャンプで抽選だお!
ワンピのDCとセットで1万名
ソースは今週のジャンプ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:48:35 ID:g/dIWIhz0
>>425
海外から取り寄せる手間を考えたら300円って安いと思う。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:48:37 ID:lY25VYdN0
今回初めてLE応募するんだけど、これって本当に
「集英社 Vジャンプ12月号 応募者全員サービス係」
って書くだけでいいの?
これでちゃんと届くのか不安なんだけど
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:48:45 ID:TcytVTLn0
>>429
5%でも10万人
10%居れば20万人だからなぁ・・・
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:49:15 ID:A0iF8IWR0
>>430
ヤフオクいいよね、今から突撃してくる。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:49:54 ID:TcytVTLn0
>>432
まぁ、だから稼げるんだけどね
一枚売れるごとに200円以上プラス、おいしいです
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:50:20 ID:g/dIWIhz0
>>433
前もそうだったけどちゃんと届いたよ。

>>434
10通、20通だせばいいじゃない。
俺は3冊が限度だけど。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:50:34 ID:eTcCByWV0
おいおい・・・これじゃあmeの負けじゃないか・・・
まさかJF以外の配布方法が抽選プレゼントだと・・・
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:51:06 ID:hYEyug520
>>443
大量に送られて大量に送り返すわけから郵便局と契約するんだよ多分
そのときにそれだけで届くようにするんだよ多分
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:51:22 ID:TcytVTLn0
>>437
1000通出しても
0.2%しか当選率上がらんよ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:51:36 ID:mBlHF+A90
初耳。
クラスのみんなからもらうか
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:52:13 ID:BfS8v4v20
郵便番号と「集英社」で届くレベル>集英社
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:52:13 ID:hYEyug520
バイスって結局通常手段の入手方法はまだ決まってないのな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:52:18 ID:h+CUD71jO
ディフォーマー欲しさにかれこれ20パックは買ったがまったく出ない…
ゾンキャリ7枚とか封入率高すぎだろ…強いうえに出回りまくってるのか…
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:52:21 ID:TcytVTLn0
>>433
【郵便局】は【集英社】で届く
【メール便】は【集英社】では届かない
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:53:37 ID:A0iF8IWR0
>>444
てめぇ放課後スカイスクレイパーに来いよ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:54:12 ID:Jk6PYS8e0
全てのシンクロモンスターはチューナーかそれ以外の素材のどちらかに何らかの条件をつけるべきだった
「チューナー+それ以外」のやつで強力なやつが多すぎる
サイバー流とかシンクロのせいで死んだ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:54:57 ID:g/dIWIhz0
>>440
全員出すわけじゃないだろ。
お前も言ってるみたいにせいぜい10%くらいなんだから20万人中1万人で元々5%くらいの確率だろ。

1000通も出せば確率上はほとんど100%になるぞ。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:56:15 ID:SxuVtgbt0
>>433
間違ってもメール便で出しちゃダメだよ

>>439
実は意外と郵便局ってのは融通が利くんだよ
昔、オグリキャップへのファンレターが宛先
「北海道 オグリキャップ様」
だけで届いたって逸話もある
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:57:59 ID:SxuVtgbt0
>>448
算数からやりなおしましょう
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:58:54 ID:5RHTrvOWO
ブリュ再販してくれないかな
半ば必須カードみたいになってるのに高すぎ…
AIBOのゴヨウは安いのに
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:58:57 ID:TcytVTLn0
>>448
お前、小学生だろ

200万冊中応募が10万冊(5%)
お前が応募したのが1000冊
お前が当選する確率
1-99000÷100000=0.01
1%
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:59:36 ID:A0iF8IWR0
お前らがダムドとか使い始めた時期にHEROにハマって・・・
お前らがシンクロとかし始めたときに宝玉獣にハマって・・・

そしてお前らがアンデシンクロゴヨウブリュとか言ってる時期にハーピィデッキが作りたくなった俺。
いつも時代を一周差ぐらいで追いかけっぱなしだぜ、ヒステリックパーティあと二枚集めなきゃ・・・
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:59:37 ID:g/dIWIhz0
>>450
とりあえずお前が確率のことを理解してないのはわかった。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:59:46 ID:7s0wQ0dr0
>>451
環境とは常にそういうものだ。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:59:55 ID:If0Kh9tp0
>>451
さっきCGIで裂け目自分で張っておいてブリュの効果発動できなくて「バグだ」とか言ってる奴がいて吹いたw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:00:33 ID:TcytVTLn0
>>454
・・・・・・・・・ぶっwww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:02:56 ID:g/dIWIhz0
いいか、当たる確立が5%ってことは外れる確率は95%ってことだぞ。
1000回連続で外れる確率は95%の1000乗になるから計算上は
0.0000000000000000000005%になる。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:03:40 ID:Q5NHLXHgO
落ち着けよおまえら
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:04:18 ID:ZbE3+6TC0
どっちもどっちって言葉があってだな・・・
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:04:19 ID:eTcCByWV0
関係ないが俺のIDがeTcでcCB
ちょ誰かロマンティックと・め・て♪
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:04:25 ID:SxuVtgbt0
>>452
まああれだ、その場合の当選確率は1%だぞ

>>454
1%の確率でほぼ100%なんて意味不明なこといってるやつに言われたくない
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:05:06 ID:g/dIWIhz0
>>452
何で1000冊応募した方が1冊応募してるより確率下がってんだよ。
さすがに釣りだよな?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:06:02 ID:S4Fw85a+0
>>445
> 【郵便局】は【集英社】で届く
> 【メール便】は【集英社】では届かない
横からで悪いが、これってどういうことなんだ?
俺も今回初めてLE出すんだけど不安になってきた
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:06:09 ID:V2IMaURU0
まぁ抽選の為にジャンプ大量購入しても対してメリットは無いんだがな
確立はそうあががらんし
JF師範等のプレゼントの時はカードが付いてたから転売or3枚確保のついでに応募できたんだが、今回はそんなメリット皆無だし
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:09:23 ID:Pvyqd5dz0
>>464
難しいこと考えずに宛先書いてポストに投函すれば大丈夫だよ
そう不安がらずにさ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:12:29 ID:S4Fw85a+0
>>466
そうなのか、よかった
ありがとう
468453:2008/10/29(水) 01:13:34 ID:TcytVTLn0
計算途中でうっちまったよ、馬鹿やろうw

100000のうち、10000回くじを引くんだから
全体のうち、当たらない確立 0.99の10000乗をしろ、と
1からそれを引けば一回は当たる確率になる


>>458
ちょっとまてw
1冊だけ送った時なら
0.99999の10000乗した数だぞ?
流石にお前の計算は凄いわ
0.95の1000乗がどうやってそんな綺麗な数字になるか知りたい
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:13:56 ID:V2IMaURU0
>>456
手札からモンスター以外を墓地に捨てようとしたんじゃね?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:16:09 ID:g/dIWIhz0
>>468
細かい数字は四捨五入した。
お前ら当選者1万名って忘れてないか?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:17:29 ID:GARYimHzO
>>469
なるほど
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:17:31 ID:h+CUD71jO
どうせ1通だろうが1000通だろうが運の無い俺にはあたらないよ


今年の12月のジャンプにはカード付かないの?
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:17:45 ID:c0s+OGl8O
PTDN5パックサーチ(滑り)
ホルス(レリ) ストーム、宝玉神(ウル)、ヴァリー、ユベル2
補充した直後だったようで結構残ってた。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:18:31 ID:Gfqy8N+50
バイスドラゴンが抽選ってのは俺のダメドラ主体で闇の誘惑とダクリも入れてあるドラゴンデッキを崩せという事か
もう組めるデッキほとんど無いっすよw
475453:2008/10/29(水) 01:18:34 ID:TcytVTLn0
>>470
アホはお前だ
当選者10000って事は
10万通の内一万通を取り出すってこと
つまり当たりクジ1マンコなんだから

1-(含まれない数/全体数)~10000=当選率
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:18:38 ID:RampbOjr0
スルーで
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:19:15 ID:7s0wQ0dr0
応募総数がX(通)で自分の応募数をY(通)とする。

少なくとも一通当たる確立は、全事象から一通も当たらない確立を引けばいい。

1-(10000/X)^Y

こんな感じか・・・?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:19:25 ID:rniCwfKt0
まあ、何冊か送って博打するよりもシングル買いしろって事なんだろうな。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:20:14 ID:Q5NHLXHgO
いい加減バトルフェイズ終了させて
ターンエンドしよう、な?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:20:24 ID:Pvyqd5dz0
>>467
まあきまりを守ってないと届くものも届かないけどさw
よくVJを読んで応募することが大事だよ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:22:25 ID:g/dIWIhz0
>>475
だからさ何で10万通の内1万通があたるのに確率が10%以下になるの?
そんなの小学生でもわかるよ。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:22:34 ID:7s0wQ0dr0
1-{(X-10000/X)^Y}

こうか。もう数学なんて嫌いです><
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:23:13 ID:tFMRkfjcO
海外でゴーズが登場する情報はガイシュツ?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:23:15 ID:A0iF8IWR0
ここから何事もなかったかのように宝玉獣がこの先生きのこるかについて
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:23:38 ID:g/dIWIhz0
>>477
俺が言ってるのはそれ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:24:12 ID:h+CUD71jO
得意げに知識をひらけかしてる奴はただの××ってこともわからないのか…痛すぎるぜ
おべんきょーだいすきな子はたいへんですね^^死ぬまでおべんきょーしててね^^




デスカイザー/バスターの情報が出てからというもの
どのショップも手のひら返したようにデスカイザー値上げしまくってて困る
潰れちまえよもう
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:24:18 ID:pIHyHA4G0
とりあえず来週は駅前の100円ジャンプを何冊か購入してみるかな
その程度であたるとは思えないんだけど一応
488453:2008/10/29(水) 01:24:20 ID:TcytVTLn0
まて、酒が抜けてきた

当たらない確率がX-10000/X
で、弾薬が1000通
だから

1-(X-10000/X)~1000


うん、間違ってた
しかし謝罪しない
ゴメンナサイ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:24:33 ID:g/dIWIhz0
じゃなくて>>482の方だ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:24:35 ID:qJN7lD/W0
海外にバルバロス柄のスリーブってあったっけ?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:25:20 ID:oc7cdHpS0
そもそも何名応募するかもわからんのに確率など判る物かね。


もうDDクロウや因果切断を食らうのは嫌だお。
だからみんなじょがいしてやるお。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:25:45 ID:BQsJ27fM0
要は応募しなきゃ当たるものも当たらないよって事だろ?
それでいいじゃん
デュエリストは黙ってドローだ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:25:48 ID:rqgEpNVp0
>>486
それは今になってデスカイザー手に入れようとがんばってる>>486にも言えることなんだぜ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:26:11 ID:kYeSxkOPO
                     ,  -────- 、
                   Y´:::::::--:::、::::::::::::::::::::::::::丶、
                  /::, - ::::/:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::\
                   /::/:::::::Y::::::、::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::',
               /::/:::::::::::::::r::::\:::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::ハ
                 /::/::::::::::::fャゞ}:::::ハ::::::::::::::::'、:::::::::::::::::::::::\
              l:::|:::::::::::::::|   |::::::::}:::::::::::::::::\::::::'、::::::::::::::::!
              l:::|::::i::::::::::|   |::::::::ト、:::::::::::::::::::\:::ー::イ∨
              l:∧::l::::::::::|-‐ァ'|::::::::| ̄ > 、:::::::::::::: ̄ ̄::::}
               、 八:::':|::::::::〒ぅ= \:::|   rfう示 T:::: ̄「:::::::ノ
            ヾ:::::::::ノ}::::::/弋:り  `丶  辷彡 ハ:::::/::}::::::`ー‐ァ
                ̄ 7:ハ::::ハ` ̄   !    . :: /::::::/:::::|:::::< ̄
                   /::::::|:::|:::'、: :::: 〈 、  : ::::  ̄ 「::::::::::ノ::::::::ハ
               |::::::∧:|::::::\   _     /ハ:::::::(::::::::::::::l
               ∨/ l:ト、:::::::::丶、 ー`  / f::::::::::::ト、:::::::::!
                   \ l:乂::::::::::云ゝ、_.. ´ x={|::::::::::::|::::::::::::::ゝ、
                     彳:::ノ::::〃  ト、 厂「!o ∨::::::/____ハ
                r===≠:::::::{{__ ノ|:::}!:::::|{_o  !:::::/─‐┐::::`丶、
             〃 、   ∨ ̄  }/:::::::::|!:::::::::::}}ノ:/ / '、::::::::::::::!
                 !|   ,       〃/:::::::::〃::::::/ 7  /    `ー─|
            |   ! l   _/´:::::::::ノ{{:::::::ハ    |  ′       |
               ノ   X // \:/  ヘ::_,. ヘト、 | /           /
            l {   /´ /    |!   /    '. 1{           l
            ト、 、 / /     ,ヘ /     ', ノ ,    ´  イ
                } ヘ, / /     、 }}f ,       Y /       /
            l  { /      〃_       |′        ∧
            |  ! f         {|        ' / ̄二ニユ' ヘ
            |   Y         l|       //:::::::::::::::丶、|  〉
            l   ',ト、         ト、       /´:::::::::::::::::ヽ、:/ /
            |   }  ト --- ‐' }}  ィ7ーf::!::::::::::::::::::::::::、::7´
            |   }}/ ̄ ̄ > ' 「:::/ {:::::::!::::::::::::::::::::, - 、7
            |  /    ̄     |:::l  }::::::ゞ---‐ ´ /
            |              |:::| 「 7/      /!
            l             |:::| X     , イ〈
            |     __.> ´ ̄丁 ̄`Y     / /  '、
               ̄ ̄ /     〃  /     / /   〉
                  」  /\  {l   /        ,′  イ
                 /l/::::::::::::ヘムイ      ∧/::::,.ヘ
              /    ̄ ̄ ̄i 7      /ー‐ '´   '.
                /           /        /       、
             ∧_」、     /        /     /, <:::'.
                ハ::f {:::::>‐┬‐ f        /‐─┬ チ:::::::::::::::」、
            / \!:::::::::::::::! ,イ       ,':::::::::::::} !::::::> '´ !
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:26:38 ID:h+CUD71jO
ところでアッパー様のターミナルはどうなったんだぜ?
496453:2008/10/29(水) 01:26:52 ID:TcytVTLn0
>>481
それは当たる確率が10%なんじゃなくて
全体数に対してハズレクジが90%あるってことだ

お前が1000回連続で99000有るハズレクジを引く確率を計算してるの
ゆとりは黙っておいで
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:27:00 ID:rniCwfKt0
みんな買いだしたらそりゃ値上げするわ。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:27:39 ID:Gfqy8N+50
デスカイザーなんざ2枚も持ってるわ
ハデスが欲しかったんだが、まさかデスカイザーにバスター状態が出るとは思わなかった
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:27:50 ID:7s0wQ0dr0
アンデはどの角度からも柔軟にシンクロモンスターの展開が出来るのが強いのであって、デスカイザーでアンデパレードしてもそこまで脅威じゃない気がするんだよなぁ・・・。

リバスターの「効果無効」ってどの範囲までなんだろうか。スキドレと同じだったらスタバ無双が始まる予感がしてならない。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:29:07 ID:L4AcSptY0
>>496
酒飲んでる度合いにもよるが、酔いが八割方くらい引いたらこいよw
それまでは厳禁ww
他の場所で痛い目にあってみたいだからw
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:29:44 ID:PMk0O4qR0
何故メンスフィはバスター化できなかった・・・
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:29:57 ID:Gfqy8N+50
>この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
>リリースする事もできず、フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。

だから例えスキドレと同じでもスターバスター無双はできない
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:32:01 ID:TcytVTLn0
>>500
んや、寝るわwww
流石に日本酒6合はやりすぎたw
頭より指がまわらねぇ


今から一時間以内に600越えたら
エリアとアウスは俺の嫁
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:32:15 ID:7s0wQ0dr0
>>502
そんなテキストだったのか・・・。前張られた簡易テキストしか確認してなかったから知らなんだ。
鉄壁張ってあれば蘇生効果は使えると見た。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:33:22 ID:4SyGuWTP0
とりあえず確立はデュエリストにも大事な事だって遊星も言ってたね。

>>482が理解できない奴はもう寝たほうがいいと思うよ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:34:28 ID:Pvyqd5dz0
しかしバスター化が決定したとはいえそんなに需要が上がるかね…?
値上げに見合うかどうか甚だ疑問だが
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:34:30 ID:Gel0bSFV0
確率とか持ち出す敵って大抵かませだよね
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:35:12 ID:0OyUudTf0
ID:TcytVTLn0
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:35:45 ID:7s0wQ0dr0
--------------------------------------------------------------------------------
                r'_二`ヽ、  !  /
              、=´ri r=〜iェレ  /  /
              `ヽ`i  - ,ノ ,/ノ i′
                `|`ーイ_/´  ,/
              ,r‐-'_!ー‐i′  i
             ( {   ,'  / ヘi′
      , _      i'´ {;: , 、 ,/;  ノ
     !,ミリ'ー―--′_,イ '⌒''  :' /
       ̄`ー―--'′/i } j  i'´
             // ! /  |
              / !   !  |
            / i  / ヽ
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:35:58 ID:SxuVtgbt0
まあ全体の10%の当たりに当たるのがどれだけ難しいかというと
最初の当たりが1/100000
最後の当たりが1/99000
100000通のうち1000冊送ると全体の1/100
100ある中から当たりを10抽選
普通にハズレるぞ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:37:49 ID:4SyGuWTP0
>>510
もう寝たほうがいいと思うよ。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:38:40 ID:BQsJ27fM0
バイスはきっと心が綺麗な人の所にやってくると思うんだ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:38:52 ID:L4AcSptY0
>>507
噂をすればなんとやら…
  「  !        」

聞こえないやw

>>502
これ、亜空間物質転送装置の場合が気になるなw

除外されたままなのか、亜空間の効果が優先されるのか。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:38:56 ID:TcytVTLn0
まぁ、2万通くらいおくれば
10%弱の確率であたるんじゃね?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:40:19 ID:4SyGuWTP0
>>514
あたり1万通のうちの10%弱が手元に来るな。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:40:23 ID:lY25VYdN0
バイスの抽選って銀はがし的なやつ?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:40:58 ID:Gfqy8N+50
>>513
A.調整中です。
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:41:04 ID:khQpMt3i0
なんかよーわからん式がいっぱい出てるけど
x 全体の応募数 y 自身の応募数 z 当選数 として

1-(x-y)Py/xPy
といった感じになりそうじゃね?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:42:23 ID:q+BUEFES0
バイス一枚2千で売ってたから思わず買ったんだけど……これって失敗だったのか?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:43:28 ID:khQpMt3i0
 ↓全部× ↓全体
1-(x-z)Py/xPy

だな。眠いみたいだし寝るか。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:43:35 ID:PMk0O4qR0
バイスは次のパックにスーレアあたりで入れてくれないかな・・・デブリも入ってるんだし
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:43:44 ID:oc7cdHpS0
>>519
そのカードを良く見てみろ


ニヤニヤ出来たらお前の勝ち
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:45:30 ID:q+BUEFES0
>>522
む……?
……にやにやどころか頬ずりしたくなってkはっ!?

そうか、そういうことだったんだな!!
ありがとう>>522!!! ありがとうヤフオク!!!!
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:45:49 ID:7s0wQ0dr0
              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,   応募数を増やしていってもイメージ通り確立があがらないのは
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7   
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/    同じく応募総数も増えていってるからだぞ☆ 
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'   
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ    ところで近くのカードショップで180円だったルイン様を毎週10枚づつ買ってたら
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ いつの間にか1枚300円になってたんだがこれは「破滅の女神ルイン/バスター」
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  / 
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!      登場フラグととっていいのかな?
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_  じゃあね!おやすみ!ルイン様!
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:46:01 ID:M4ayiF980
>>517
>>フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
混黒やエクゾディオスの前例があるだろ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:48:27 ID:L4AcSptY0
>>517
早く解決してください><コンマイ様

亜空間って地味に強いよな。安定して汎用性が上がりつつある。
ライダーリセットだったりね。制限されてる効果を解除できたりと中々。
原作のまま速攻だったら良かったんだけどな…何で罠にしたんだろ。

>>519
今判断するのは早いんじゃない?再販を待ってみればいいよ。

マジレスになっちまったようだ(・∀・)ニヤニヤ
いつ再販するかは謎だけどなw
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:49:07 ID:c0s+OGl8O
PTDN5パックサーチ(滑り)
ホルス(レリ) ストーム、宝玉神(ウル)、ヴァリー、ユベル2
補充した直後だったようで結構残ってたw
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:51:47 ID:SxuVtgbt0
そもそもアニメツアーズって全国で何名だったっけ?
2万名くらいか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 01:51:50 ID:Q5NHLXHgO
さっきもみたぞ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:07:07 ID:jHDukGlJ0
バクマンに遊星が出てる
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:07:25 ID:Gfqy8N+50
>>525
A.カードが違います

正直な話その辺の裁定は覚えてなかった
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:16:09 ID:sJAKHtyF0
最近のHERO融合体は超融合と相性よくて右派右派だな。

ゴヨウ、ブリュ食っちまえばさぞ気分いいだろう(ガイアさんはまあその場しのぎに近いが)
はやく闇と融合するHERO漫画で出ないかな。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:19:24 ID:hYEyug520
光と闇はどうだろう
そもそも闇のえへろが漫画じゃ出てなくね?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:21:16 ID:9/swvt0y0
ところでBloo−Dと同じ召喚条件のモンスターって何かいたかな
邪神も闇子安もドグマガイも召喚条件違うんだ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:22:27 ID:Pvyqd5dz0
マッドプロファイラーってのが同じだった気がする
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:22:46 ID:uZc+XhAR0
居ない
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:24:52 ID:9/swvt0y0
現モンスターではいないのか・・・
Bloo−Dデッキ作ったはいいものの、
トークンばっかり狂ったように出て肝心のBloo−Dが1枚しかないっていうね
何所にも売ってないし・・・
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:25:34 ID:Ndf4elF40
闇と光が出ると逆に闇と光の強化になりそうなのがなんとも
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:29:27 ID:Y6bXjDxZO
闇ヒーローと言えばダークフュージョンのイラスト違いが欲しい、普通の融合を禍々しくした感じの
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:30:03 ID:0ku/jRezO
青血本なら近くのスーパーに2冊あったな
あとで確保しとくか
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:36:35 ID:1hTH9nbT0
>>540
昨日青血本買ったらカードだけ抜かれてた俺
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:38:38 ID:Y+a5eif10
うちの近所では青血どころかファンカスもある
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:49:20 ID:M4ayiF980
青血もファンカスも光龍もあるのに
なぜかデスカリ本だけ綺麗に無い
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:51:35 ID:RgHdy37E0
攻略本もVBもマスターガイドもGXもあるのにR3巻だけ綺麗にない
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:54:03 ID:hYEyug520
VBはともかく単行本は店員に言えばでてくるかもしれない
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:54:09 ID:wILk9dmw0
発動できたら強いけど
発動条件が厳しいカードって言ったらなにがあったかな?
シャイニングフォースみたいな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:57:09 ID:tV/jNS0Q0
弱肉一色
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:59:58 ID:M4ayiF980
メガトン魔導キャノン
正規方法
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:00:23 ID:Pvyqd5dz0
デルタハリケーン
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:01:07 ID:9/swvt0y0
R3巻もVBも攻略本もまったくない、おまけにいうとシングル売店もない
だから俺のデッキは半分以上がオク
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:09:20 ID:65rfHwCh0
大革命
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:20:34 ID:NNywf3k8O
抽選で当たるの3枚とかにして欲しいwww
運命力で引き当てる
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:23:02 ID:q+BUEFES0
お隣韓国で、年末発売予定のプレミアムパックVol1に死のデッキ破壊ウイルス(Ur or Sc)収録確定。
また、E・HEROプリズマーは、何かしらの同梱カードとして発売予定。何に同梱されるかはまだ未定(未開示?)だよ。

さぁ、プリズマー普及のフラグが立ったぞ。
急いで英版買いにいかないと。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:28:12 ID:bql2Ndt20
今日遊戯王友人と帰宅途中に、コンビニでパックを買った時の話なんだけど
その友人はいわゆるサーチ厨で必ずサーチをして買う奴なんだ
俺は普通に5パックほど適当にとって買おうとしたら、なぜかその後あきれられた・・・
友人「サーチの仕方を前に教えておいたのになぜしない?賢い方法を知りながら実行しないなんて
本当に外見を気にするチキンだな。もっと物事の本質って奴をみようぜ。」
俺( ゚д゚)ポカーン
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:30:25 ID:XQsUCy/y0
サーチスレでやれ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:35:24 ID:U9ibHn4n0
>>554
まあとりあえずお前のほうはサーチされた後のパックでまったくレアが出ないときの悲しさとか知ってるだろうから
軽く犯罪だってことも含めて説得してみ

それで無理だったら多分しばらくほっとけば飽きるか、正気に戻る

と思う
俺の友人はそうだった
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:36:54 ID:HGUhqhZHO
ウリズマーのソースってどこだよorz


おれはまだ信用してないニダ^^
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:38:24 ID:9/swvt0y0
FF10やってたらこんな時間に・・・

お前らはなんでこんな時間まで起きてるんだ?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:41:19 ID:NNywf3k8O
スキルドレインて何でいまだ無制限なんだろう
強すぎないかね
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:41:52 ID:tcFPNbbz0
>>558
さっきバイトが終わった
もう寝る
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:41:57 ID:HGUhqhZHO
>>558
アビスみてましたサーセンw
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:42:19 ID:BGdnuRXgO
>>558
奇遇だな。俺はさっきまで借りた10-2やってたぜ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:45:11 ID:9/swvt0y0
>>560
乙かれ

>>561
録画でおk


>>562
マジで!?俺もこれ借りてんだ
もう捕獲作業はコリゴリです><
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:46:59 ID:bql2Ndt20
>>556
助言サンクス、なんとか説得してみるよ
スレチごめん
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:52:10 ID:4SyGuWTP0
>>559
強すぎってほどでは無いな。
抜け道も結構あるし割られたら逆に押されることになる。

守るためにはライフコストが膨大な神宣かアド損の賄賂を使う必要があるし
結構バランスは取れてるとおもう。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:54:02 ID:NNywf3k8O
これ言ったら元も子もないが飛んでるモンスターをどうやって落とし穴にはめるんだろうな
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:55:03 ID:hYEyug520
飛行能力を持つモンスターには通用しない!
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:56:16 ID:Ndf4elF40
>>559
スキドレって事故要員だぞ
使ってる側もかなり必死
発動後即割られると涙目だし
スキドレ守りはじめるとライフがんがん減るし
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:57:55 ID:F6qNTA800
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w31338730
なんだよこれ・・・こんな高値なんだったらおいときゃよかった・・・
3ヶ月前に捨てちまったよorz
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 03:58:19 ID:HGUhqhZHO
カードがフィールドに置かれた←大事

置いた場所は実は落とし穴だった

罠にはまる

あぼーん


これでおk
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:00:28 ID:9/swvt0y0
でもイラスト見る限りの落とし穴の深さじゃ
ちょっとでかい飛んでるモンスターとか出てきちゃいそうだな
小さいモンスターでもちょっと羽ばたけばすぐ出られるぜ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:02:08 ID:L4AcSptY0
カードが地面に置かれる←大事

置かれてるカードはブービートラップだった

その場所は実は落とし穴だった

罠にはまる

ゴミ箱にあぼーん


これでおk
実際、jkがかかりました。ニヤニヤ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:11:43 ID:VRc9fKa2O
>>572
カーク・ディクソンとクラマス・オースラー乙
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:11:52 ID:HGUhqhZHO
おれが時を止めた…
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:22:03 ID:M4ayiF980
>>564
あまりに酷かったらそいつのこと店員に言っておくと面白い

コンビニであからさまにパック擦ってる奴居たから店員に言ったら店の奥に連れて行かれてたな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:32:27 ID:YZz1Dyk0O
絵札の三銃士デッキ作って見たが結構強いな
融合が来ないとキツいが沼地やサンダードラゴンなどでカバーしたら意外と回る
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:45:14 ID:NNywf3k8O
遊戯っていい具合に絵札のやつ揃えるよな
デッキから出す奴は絶対手札にこないwww
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 04:50:29 ID:sdYrr4yDO
しかし最初から強いほうが納得いく
こないだ負けた奴にたいして努力しないで勝つような話より
ずっとわかりやすい
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 05:07:11 ID:VRc9fKa2O
えるしってるか?あてむはちーとおうなんだぜ…
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 05:19:41 ID:13vYpgVOO
今なら言える。グラナドラは人生
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 05:28:53 ID:Bg15q3WJO
今なら言える
アクエリアは俺のデッキの精霊
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 05:29:38 ID:YZz1Dyk0O
TF3でバルサム使えるらしいけどあれ普通にOCG化しても良いと思うんだけどな
まぁ、OCG化してないカードは大量にあるしな、特にドーマ編のスルーされっぷりは異常
せめて、エアトスとデスサイズ下さいよ…只でさえエルマが使えなくてガーディアンデッキが使いにくいと言うのに
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 05:34:22 ID:bql2Ndt20
>>575
一応友人だからそれはちょっと・・・

ttp://www.vipper.org/vip972449.jpg
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 05:48:00 ID:VRc9fKa2O
>>583
不覚にもワロタw
透明人間w
エロすぎw
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:07:17 ID:ZM5b6YKe0
ええかげん サー○の話題する奴ってどうにかならんかね
スレチすぎて「てめーの方がうざい ゆとり氏ね」っていう。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:28:57 ID:hYEyug520
お前じゃん
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:32:50 ID:NNywf3k8O
サーチは外道
こんなことやってる奴が真のデュエリストには到底なれない
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:35:56 ID:ScZWUfnjO
昨日初めて着けないでセックスしたのですが、
今小便したら先っちょがビリビリ電気が流れるみたいな痛みがあるんですが…
これって包茎特有の事後の症状なのでしょうか?それともなんかヤバい症状なのでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:41:43 ID:ZM5b6YKe0
>>586
ゆとり乙
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:42:24 ID:wI+Uv+/+0
恋だな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:42:30 ID:Up7jXmgPO
サーチ厨=割れ厨



………あとはわかるな?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:51:41 ID:fDD4egGqO
>>579
使い方間違いすぎだろ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 07:18:37 ID:gDNi8zXk0
>>588
童貞膜が破れたせいだな
1ヶ月オナ禁しないと治らない
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 07:37:19 ID:1DTFTMtNO
そこで冷静に「病気移ったんじゃね?」と突っ込まないお前ら鬼畜すぎ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 07:51:00 ID:IplUTCnY0
>>594
しょうがないのよ
誰もそんなこと考えるまでに至ってないんだから
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 07:56:49 ID:hkn/xXh6O
ーこのスレの住民の98%は童貞ですー
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:00:14 ID:2aeoftMnO
今のVIPならまだしも、TCG板の非童貞率は1%くらいなんじゃない?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:09:29 ID:DGX47yAhO
カードが恋人って奴か
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:09:53 ID:QhN9HGA0O
さすがに高校以上に限定すればもう少しいるだろ

それより韓国版死デッキとプリズマーはなんて呼ぼうか悩んでる
キムホみたいにしっくりくるのが無い

キムチマーは語呂が悪いよな?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:10:39 ID:V8aBY2xdO
王様や十代や遊星だって童貞だし不思議じゃない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:11:53 ID:wI+Uv+/+0
嘘だと言ってよ、バーニィ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:13:11 ID:hkn/xXh6O
分かったからキムズマーのソース出せ、な?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:14:48 ID:NNywf3k8O
亜版て言い方が一番かっこいいと思うんだがなぜキムチをつけたがるんだ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:15:12 ID:tfuPWtZR0
黒薔薇のtinどうしようかな・・
あれって黒薔薇はウルレア仕様なの?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:15:24 ID:AodK8zDcO
王様はファラオなんだからハーレム持ってるし、十代はユベルと合体したし、遊星はラリーととっくにやってるし

DTは三沢だけだよ
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:15:27 ID:iN3B2+sA0
デスカイザーバスターとDM4のラーの効果って似てない?
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:15:27 ID:DBaxgh3G0
キムズマー?
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:19:08 ID:B3A4Ph8sO
以下E−HEROがこの先生き残るにはを語る流れ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:20:20 ID:7bsIs4Wx0
>>608
愚問だな
愛と資産以上にデッキを強くする物などあるまい
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:21:00 ID:hkn/xXh6O
>>605

> DTは だけだよ


え?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:21:43 ID:3mURRr4L0
絶対零度さんが来れば少しは強くなるだろう
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:22:14 ID:QhN9HGA0O
>>603
亜版?
今にも経済破綻する雑魚国になんでアジアの代表みたいな言い方せなあかんの?アホなの?死ぬの?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:24:59 ID:QhN9HGA0O
三沢はマッケンジーフラグ立ってるだろ


いや、きっともっとワイルドな新女キャラが出て、三沢とくっつくな。
理論の三沢と野性の○○
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:26:34 ID:682hWcBzO
>>608
守護神エクゾード様をリリースして出せる攻撃力4000の破壊神エクゾード様を出せばおk
岩石族も救えるしまさに一石二鳥だ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:27:24 ID:Dkg/WKlEO
>>603
亜版って、かなり昔に生産終了しただろ
それよりも一番質が良い商品と一番質が悪い商品を同じ物だと見るお前の目が信じられない
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:28:05 ID:QhN9HGA0O
E-HERO(エラヒーロー)キムチマー

ああ、これでいいや
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:32:37 ID:n092uhe00
エラヒーローワロタ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:33:46 ID:pmrgac53O
>>615
スリーブに入って、効果が分かりさえすれば何でも良いんじゃね?
韓版が使いたくないとか米版が良いとか、このあたりは自己満足の世界だろ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:38:24 ID:Dkg/WKlEO
>>618
質の話してるのだが、論点ずれてないか?
あど韓国の場合は効果がわかると言うか、暗記しなくちゃだめだろ
米版はド忘れしても何とかなる
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:39:08 ID:u0LB1oDqO
なんでGXは映画やってくれなかったんだろう…
NEX…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:51:05 ID:h+CUD71jO
なんでGXデュエリストパックはキムチばっかなんだよ!!!
韓国死ね!
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:52:10 ID:JhW6r0+WO
>>620
確かにスカラベは映画這えすると思うがそれ以外がなあ…
結局新しいヒーローが出てきそうだし
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:53:02 ID:wmhqopuQ0
カードの効果位初めから覚えておくもんだろう
対戦相手に聞かれたら教えればいいだけだしね。
韓版使うのなんて日本の高レート人気商品ばっかりだからテキスト聞かれる事もまずない
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:54:24 ID:tDdH8O+p0
まあ韓国今週中にも死ぬから記念に買っとけば
ジンバブエぐらいに安く買えんじゃね
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:55:46 ID:eTcCByWV0
>>620
そこでダークネオスの登場ですね

十代「なっ・・・ネオス・・・?」
Dネオス「ネオスではない。某の名はダークネオス・・」
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:56:21 ID:JhW6r0+WO
諦めが韓銀

つーかキムチスレでもスレチにならない気がしてきた
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 08:57:17 ID:QHyJPFc1O
カムサハムニダって言いながらプリズマー使ってみたいのも事実
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:01:33 ID:u0LB1oDqO
ブラックボンバーって何考えてるの?
実質下級が、ぶっぱor攻撃力2600+火力付きのモンスター
コナミ死ぬの?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:05:32 ID:01M2gQfW0
ユベル欲しいんだが、ノーマルカードだからパックいくつか買えば当たる?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:07:43 ID:Dkg/WKlEO
>>623
10スレぐらい前に相手が効果知らないのを良いことに効果をねじ曲げた奴がいたのを思い出した
確かプリズマー辺りだった気がするのだが違ったけ?
まぁ、何が言いたいかと言うとそのカードに興味がなければ人気カードであっても知らない奴は知らない


この話の発端であるキムチ版のプリズマーの情報ってC&Yのメルマガ?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:08:45 ID:khQpMt3i0
ぶっぱor攻撃力2800+破壊時洗脳
こんな下級にゃんこに比べれべばマシな方だろ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:12:01 ID:8Lu/tr840
デッキソースに依存しないだけで安定感が全然違う
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:20:32 ID:cEgL1D6jO
今北産業
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:27:43 ID:c4zcIBiZO
ウリズマーとウイルスはちゃんと公式回答らしきものがあったから翻訳してみた。
外国のブログ適当に巡回してればわかるよ。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:33:08 ID:WYKAORgcO
そういや激流葬って昔はなんでそんなに使われてなかったんだろ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:33:32 ID:O5VMKf500
遊戯王ってもうオワリだよね。シンクロが遊戯王を潰したよね。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:33:57 ID:3RkGxEDn0
>>629
物欲センサーってのがあってだな
まぁ当たるかもしれんし当たらないかも知れん。シングルで買えるならシングルで買ったほうがいいと思う。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:40:34 ID:X6RQkvB50
シンクロは面白いがモンスターがいけない
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:44:18 ID:O5VMKf500
俺がいってたスペースは遊戯王が盛んだったけど、
完全に勢いが失われちゃった。2007年は良かったんだけどねぇ。
もう一箇所も遊戯王離れが進みすぎ。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:51:13 ID:oMSkHGFvO
シンクロはもっとできることの幅を狭く取っておくべきだったな
シンクロが遊戯王を潰したというのはあながち間違いじゃない

>>635
当時はブラック・ホールとか使えたからな
あまり必要ないと言えば必要なかったんだ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:53:12 ID:exH8XTuR0
はやくも3月の規制が楽しみになってきましたね!

相手手札2枚、こちら神の宣告3枚伏せ
こういう状況作るととてもゾクゾクする
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:53:15 ID:/gOpnZCdO
一個前の制限のときもそんなだったがな。なんでブーイングきてたんだっけか
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:53:18 ID:sQ+1ekIL0
ちょっと聞きたいんだが
コナミのカードID登録しようとしたらずっと「しばらく待ってログインして下さい」ってなるんだが俺だけ?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:53:19 ID:BcsGHz7X0
サンダーボルトとか壊れがあった時の方が楽しかったかも
今は黙々とダムドや裁きでぶっぱして1killゲーだし
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:54:05 ID:sJAKHtyF0
なんていうかもう少しシンクロは縛りが欲しかった。ゴヨウやブリュにはそっれっぽいチューナーちゃんといるわけだし。
メタボガイも制限解除されてからは緊テレとあわせて大暴れだし・・・
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:55:20 ID:JhW6r0+WO
>>631
挙げるとすればサモプリの方だと思うわ
>>632の言うようにデッキの1/4が固定になるけどな
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:00:02 ID:oMSkHGFvO
>>644
あの頃はなんだかんだ言って環境自体は壊れてなかったよな
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:05:22 ID:u0LB1oDqO
6期入ってからパックのウル枠シンクロ関連しか無いな
勘弁してくれ…もうこれだけプッシュしたんだからもういいだろ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:07:37 ID:h+CUD71jO
もうさ、シンクロモンスターを出す場合チューナーの属性はシンクロと同じでなければならないってルールにしちゃえばいいのに
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:08:35 ID:z2UhZTm8O
バスターが流行りますように
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:13:55 ID:iZbC97vB0
遊戯王が俺らの地区ではやってた時は
サンダーボルト3積みしてたな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:15:40 ID:NnTNWqqm0
どっかのレベル6の2体が消えればかなりいい感じになるはずなのに
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:18:09 ID:u0LB1oDqO
>>652
だいぶマシになるだろうがやはり状況によって好きなモンスターをデッキ外から自由に持ってこれるって
おかしくね?TCGとしておかしくね?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:18:10 ID:A+kDAK10P
>>652
ガイアナイト「それは俺たちの」
炎帝「ことかな?」
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:18:14 ID:dVorJxSvO
>>652
ゴヨーナクのことか
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:18:22 ID:n9b/RA4kO
>>652
ザボルグ「お前はよく」
ガイアナイト「わかっているな」
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:19:06 ID:fvpht/Rg0
>>634
適当なこと言ってないでソースだせよ
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:19:59 ID:BfS8v4v20
チューナー指定
素材指定でも良かったんだよ
そういう縛りがあるデスカイザーやハ・デスはなぜか
自重した性能にしてるが

5竜はまあ自由度が高くても良いとして
遊星のウォリアー連中はチューナ指定が多いのに

コナミはなに考えてあの2体を出したのかね
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:20:58 ID:eTcCByWV0
>>658
むしろ何も考えてないのがこのザマだよ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:21:38 ID:n9b/RA4kO
>>658
何も考えていないに決まってるだろjk
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:21:47 ID:u0LB1oDqO
>>658
縛り無しは5竜だけ特別とかならわかったんだがな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:22:24 ID:tfuPWtZR0
自分らで遊ぶ分には勝手に縛り作るだけでいいんだけどね
大会はまぁ、勝ちにいくもんだしな

ゴヨウは1枚まで、とかさ
普段から赤の他人とデュエルするわけじゃないから
上手く付き合っていけばいいんじゃね?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:25:32 ID:BfS8v4v20
>>659
>>660
ワロタ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:29:07 ID:fvpht/Rg0
縛りがあるとみんなシンクロ使わなくなる→パックの売り上げが落ちる
だからゴヨウとかブリュとか高性能なシンクロモンスター出して
573がお前らを釣ったと思えば何ら不思議ではない
変に縛りを入れると融合や儀式の二の舞になると思ったんじゃね?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:29:44 ID:oMSkHGFvO
縛るなら属性より種族の方がいいだろ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:30:12 ID:1VGJFtjF0
アーカナイトDDBとまだまだ壊れシンクロのバーゲンセールです^^
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:30:31 ID:n9b/RA4kO
御用はきっと2800がいけなかったんだ
星屑やショカあたりを殴れて
ダムルグみたいな特殊系に殴られる
2650ぐらいが打倒だったんだ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:31:06 ID:tfuPWtZR0
結果売れたんだから成功
売れなきゃどーせなくなるわけだし

ただコンマイはアホの子
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:31:12 ID:hkn/xXh6O
ガイアナイト、Cドラゴン、ヘルブランブル、ウルキサス「俺ら活躍し過ぎワロタ」
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:31:44 ID:WW1NGiUyO
>>667
そんなにガイアナイトが好きか
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:32:39 ID:NNywf3k8O
ゴヨウ、ブリュの俺エラッタはもう聞き飽きた
書いてる奴自重しろ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:33:31 ID:BfS8v4v20
>>664
5竜を抜きにすれば
現状ゴヨウとブリュぐらいしか使われてないような現状だが
高性能過ぎると、その高性能シンクロしか使われなくなって
売り上げ落ちるだろ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:34:11 ID:hQUmy2X+O
まさかあの検討が滅ぶとはなあ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:34:59 ID:NnTNWqqm0
ゴヨウなんてあのスーパー性能でハズレアぐらいの値段じゃん
あいつがDTのウルだったらどうなっていたことか
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:35:11 ID:u0LB1oDqO
>>664
今まで通り融合や儀式のように好きな人が組むくらいで良かったんじゃないか?
売上だって悪くなかったわけだし
シンクロを環境のトップに持ってきて使わないだけで不利にしたのが腹立たしい
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:36:06 ID:exH8XTuR0
星屑バスター「さぁさぁお買い得ですよ!
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:37:11 ID:z2UhZTm8O
ここ最近アンデ強化のためにけっこうな数の専用カード出したけど、
キャリア以外全滑りな事こそ573最大の失敗。魔法使いはもっと上手くやれよ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:37:12 ID:1DTFTMtNO
>>674
本についてるから500〜1000程度なんだろ
本についてなかったら2500は行ってる
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:37:56 ID:t+PkLct+0
最近遊戯王やってる人口減ってるのか?
俺の周りでやってた友達も、5Ds始まった辺りからどんどん辞めてるから寂しいぜ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:37:59 ID:n9b/RA4kO
>>674
ブリュで4000ぐらいだから
ゴヨウもそれぐらいいくんじゃね?

ブリュ×3+ゴヨウ×3=6
6×4000=24000…

ガイアナイトの出番だな!!
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:38:15 ID:7xNojJ3YO
>>655
《氷結界の権力 ゴヨーナク》
☆6/水属性/水族・シンクロ/ATK2800/DEF2300

1ターンに1度、自分の手札を任意の枚数墓地に捨てて発動する。その後、フィールド上に存在するカードを、墓地に送った枚数分だけ持ち主の手札に戻す
このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する
エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻す

こうですね。わかります
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:39:43 ID:1VGJFtjF0
これでゴヨウバスターとかブリュバスター出したら笑えるなw
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:39:47 ID:O5VMKf500
コナミは頭おかしいから仕方ない。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:42:07 ID:1DTFTMtNO
>>641
相手「手札を一枚捨て超融合、お前の場のモンスター二体をリリースしZEROを融合召喚!
フリージングアトモーメント!俺の勝ちだ!
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:42:36 ID:sJAKHtyF0
融合はまだ漫画のGXが続いてるからHERO、カイザー次第でいいのが出る可能性はある。
でも儀式は・・・・そろそろデミスさんゆるしてもいいんじゃない?(要は高等儀式術返せと)
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:44:13 ID:5oLHmVaAO
>>681
いいじゃん
手札から任意の枚数捨てて、1枚につき1枚のコントロール得れればいいじゃん
魔法・罠は破壊でw
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:45:04 ID:1DTFTMtNO
>>685
漫画GXは平行世界融合で第三のキメラテック出現、
チートのパワーでライダーをフルボッコにするんだろうなあ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:46:15 ID:u0LB1oDqO
>>685
でもブラックボンバーとダークダイブボンバーが来たら
3枚でワンキル…
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:47:33 ID:O5VMKf500
>>686
セットされた魔法・罠は永久凍結でおk

このカードは全ての効果を受けず、発動すら出来ない。
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:49:01 ID:yh1v0de70
>>679
ゴッズ見始めて8年?ぶりに遊戯王始めた俺みたいなのもいる
まあまだ強いカード、流行りのデッキとかわからないけど
昔必須だったサンダーボルトとかハーピィ羽は禁止みたいだな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:50:22 ID:O5VMKf500
>>690
強さを求めない方がいいと言っておく。
好きなデッキを組むなら、まだプレイできる。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:51:39 ID:exH8XTuR0
強さ=金=権力
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:54:26 ID:fvpht/Rg0
>>690
wikiを一度じっくり読むことをオススメするわ
遊戯王の場合は本当カード1枚1枚の勝負になるから
ある程度必須カードでデッキを固めないと勝負にならないっていう



まぁ強さとは別だけど勝つことを諦めているファンデッカーは何を楽しみに
デッキを作ってるんだろうな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:56:16 ID:exH8XTuR0
「勝つことを諦めているファンデッカー」なんてのは見た事ないな、たし蟹
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:57:40 ID:hxiyLVF60
>>690
CDIPとLODTを箱買いするんだ
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 10:59:48 ID:O5VMKf500
遊戯王をガチでやっている奴は存在しない。
ガチでやっているという奴がいたら病院に連れて行け。
こんな糞ゲーをガチでやってる奴は頭がどうかしている。

もしかしたら、高度なジョークかもしれん。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:00:51 ID:fvpht/Rg0
>>694
案外いるぜ・・・・
大会やフリーやオフ会(笑)にも沢山いるし、本当に勝つ気あるのか?っていう
デッキばかり構築してる奴が。
>>696 ガチでやっててサーセンwwwwwww土日は大会ばかり行っててサーセン
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:01:49 ID:yh1v0de70
>>691>>693>>695レスがもらえて嬉しいわ
俺がガキの頃は原作のキャラのデッキを真似してたし
今度もまた蟹のデッキでも作って楽しむことにする、ありがとう
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:05:48 ID:p/eTME4SO
ガチで楽しむなら遊戯は選ばんよ
どんなマゾだよそれ
実際その手の人は遊戯に残らん
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:06:56 ID:8Lu/tr840
CGIはガチ
リアルは自己満

嫌いなカードに金かけるとかない
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:09:41 ID:5oLHmVaAO
俺は勝つ気が無いお遊びデッキも組んでいるがな
まぁ…ガッチガチのデッキがあるが
だが友人と寒波ゲー除去ゲーしてても楽しくないって愚痴
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:11:30 ID:NnTNWqqm0
勝つ気がないデッキはないなぁ
クランもゲートガーディアンもアーミタイルもレッドアイズも俺の主力だよ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:15:35 ID:Gfqy8N+50
また勝つ気が無いデッキで騒いでるのか
他のTCGでも同じような流れを見たけど絶対に勝てないデッキなんてほんの一握りしか無いっての
全部回復魔法とかさ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:15:49 ID:5oLHmVaAO
真紅眼やマテリアルは勝てるように頑張って組んでいるぜ
しかしRPGデッキは負け前提。ギリギリで負けて台詞を言いたい
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:32:11 ID:kdVYqSztO
遊戯デッキと社長デッキは組んでる。
フリーでしかやらないから神が入ってるぜ。
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:49:19 ID:1SRP+P2I0
>>705
俺も遊戯と社長は組んでる。
参考までにさらしてくれ。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 11:51:51 ID:A+kDAK10P
遊戯デッキとか社長デッキは幻魔でごまかすのが一番
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:08:13 ID:LlM9nDo+O
遊戯王を楽しむのが目的だったのにいつの間にか勝つことが目的になってやめる奴が多い
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:08:56 ID:O3r5dVG7O
いくらアッパー様でもDP遊星編にシクレアいれないよね?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:12:58 ID:SQfuNgSE0
とりあえず今日はターボさんの再誕日
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:13:11 ID:aVsKP6DI0
遊戯デッキは高レベルすぎて困る
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:17:34 ID:Z51W+9u4O
>>696
ファイナリスト(笑)はどうなる
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:18:09 ID:1DTFTMtNO
>>711
オンラインの王様はバニラの多さを生かして凡骨ターボ使ってきたぜ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:22:08 ID:3PEcx4RGO
遊星や社長は凡人でも回せるけど王様や十代は無理だ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:22:57 ID:UgTT45UpO
俺のまわりは5D's始まった辺りから流行りだしたな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:24:16 ID:A+kDAK10P
>>714
十代は普通にいけるだろ
王様は無理があるけど
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:25:14 ID:1VGJFtjF0
王様デッキはマジシャンデッキにするしかないな
磁石とかキマイラとか絵札とかいらね
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:26:08 ID:2GIQL4gk0
アニメで何がやってようと俺はいつでもひと……り………(´;ω;`)ブワッ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:27:52 ID:dXAMc82yO
>>718

シグナーならきっと会える
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:28:19 ID:x25XPTzS0
>>716
十代は初期、漫画版ならともかくネオス系統もいれると…
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:30:13 ID:DGX47yAhO
>>720
枚数制限に引っ掛かるんですねわかります
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:31:54 ID:1DTFTMtNO
>>720
ネオス系ってコンバートコンタクトやクロスポーターを連発して
コクーンパーティ→リボーンしても雑魚モンスターが並ぶだけなんだけど
剣闘獣より基本ステータス低く設定した奴らは何なの?馬鹿なの?死ぬの?
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:35:24 ID:wU2KoUlxO
>>722
突如として出て来るATK2500とかだったらゴヨウは比じゃなくなるだろ。
N・1killが流行る。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:35:54 ID:Gfqy8N+50
Nの能力は六武衆並に高くてもよかった
グランモール   500/500
ハミングバード 1000/800
アクアドルフィン 1500/1000
フレアスカラベ  1300/700
ブラックパンサー 1700/1000
グローモス 1800/1000

こんな感じで
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:36:06 ID:tFMRkfjcO
>>709
つーか逆に、星屑、ニトロ、ターボが入るかどうか…
もしかすっと

アッパー様「蟹DPは出しません^ ^
新カード5枚はCRMSかなんかに放り込みます^ ^」
かもしれん
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:37:49 ID:3qBZf+dZ0
>>724
ブラックパンサーは地味に出来る子だからリクルート出来ないATK1550で

ステータスも低いせいで本当不憫だよね
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:39:26 ID:Pvyqd5dz0
>>725
マッシブさんや腕ならともかくリミブレは確実に浮くなそれ…
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:41:51 ID:M9wd6/GDO
蟹デッキもネオスペーシアンに負けず劣らず低レベル揃いなのになかなか扱いやすいのはコナミの中の人頑張ったな
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:44:37 ID:1SRP+P2I0
遊戯デッキ

上級
ブラック・マジシャン
ブラック・マジシャン・ガール
疾風の暗黒騎士ガイア
デーモンの召喚
暗黒魔族ギルファー・デーモン
THE トリッキー
冥府の使者ゴーズ

下級
熟練の黒魔術師 2枚
魔導戦士 ブレイカー
ホーリー・エルフ
執念深き老魔術師
ビッグ・シールド・ガードナー
翻弄するエルフの剣士
グリーン・ガジェット
レッド・ガジェット
イエロー・ガジェット
メタモルポット
マシュマロン
クリッター

魔法
大嵐
サイクロン
死者蘇生
光の護封剣
地割れ
封印の黄金櫃
デビルズ・サンクチュアリ
洗脳-ブレインコントロール
ディメンション・マジック
黒魔術のカーテン
死のマジック・ボックス
魔導師の力
手札抹殺
モンスター回収


聖なるバリア-ミラフォーフォース-
魔法の筒
攻撃の無力化
六亡星の呪縛
マジック・ジャマー
機動砦 ストロング・ホールド

計40枚

どう?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:46:15 ID:BGOiU5fO0
>>729
下げろ
縦書きするな
スレチ
アテムと遊戯まーぜまぜ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:46:44 ID:y/bKvHT5O
蟹デッキは使いやすいって言う人はヒールウェイバーとかイクイップとかも入れているんだろうか
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:48:44 ID:Gfqy8N+50
十代デッキ組んでる人全員がダークカタパルターやミラクルフリッパーを入れてるとは思えないから問題無い
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:50:34 ID:fvpht/Rg0
>>730
スレチなのにわざわざアドバイスするなんて・・・・^^:
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:52:51 ID:JhW6r0+WO
>>733
広辞苑でアドバイスの意味調べろ

2ちゃんに広辞苑が搭載されれば…とおもふ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:55:11 ID:DGX47yAhO
>>706
晒してくれと言った方が晒してるのか
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:56:59 ID:qWvMVVf30
遊戯デッキならまずワイトとサイガーをだな・・・
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:59:56 ID:lcmud72S0
>>729
ハブられたバフォメット達がキレてる
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:01:17 ID:lVDvZF5b0
グリフォール・・・
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:02:11 ID:Gfqy8N+50
当然海馬デッキを組むなら青眼はデッキに4枚入れるよな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:03:38 ID:i/RI8OhjO
>>738
sageろよ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:16:17 ID:h+CUD71jO
おまえらデュエルスペースで知らない人にデュエル申し込むとき何ていってんの?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:16:48 ID:lcmud72S0
>>741
腕力で決着をつけよう!
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:21:31 ID:fXyHSWQBO
サイン頼んで貰う
そのサイン破る
相手キレる
デュエル
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:22:58 ID:1SRP+P2I0
>>730
スレチで申し訳ない。忠告ありがとう。でも縦書きって何でダメなんだ?

バフォメットは持ってるけど、ワイト、サイガー、グリフォールは持ってない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:26:05 ID:KecGsDfl0
アッパーが遊星編にジャンクシンクロンを入れない気がしてならない
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:28:59 ID:uwmAuO5YO
強欲な瓶が500円だかで売られてた



(´・ω・`)こんなに高いか?瓶だぞ、瓶
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:30:15 ID:Y6bXjDxZO
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:30:39 ID:KecGsDfl0
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:31:49 ID:i/RI8OhjO
>>746
高ww
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:33:05 ID:Y6bXjDxZO
>>746
シングルは値段分からんからな、普通に本買えば付いてくるゴーズが1500円だったりデモニックモーターΩが200円だったり
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:33:31 ID:z2G64iu9O
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:33:45 ID:KecGsDfl0

不幸になれ 不幸になれ 不幸になれ 不幸になれ 不幸になれ 不幸になれ 不幸になれ 不幸になれ 不幸になれ
これ凄いな
斜めってるように見える
まあかなり昔の話だが
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:34:01 ID:1DTFTMtNO
>>744
上級と下級で分けて横書きが1番見やすいからだろ

あとお前はIE厨だと思うが専用ブラウザ使ってる奴のほうが多いんだよ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:34:46 ID:KecGsDfl0
悪い誤爆間違えて書き込むボタン押しちまった
待てよ…これって誤爆って言うのか?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:35:37 ID:DBaxgh3G0
わざとだから誤爆じゃないな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:35:37 ID:z2G64iu9O
>>754
暴発
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:35:44 ID:i/RI8OhjO
>>754
スレチ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:36:54 ID:KecGsDfl0
>>755>>756>>757
サンクス
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:37:54 ID:zAV/HRJwO
ピケルは俺の嫁
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:38:16 ID:oMSkHGFvO
つかそもそも誤爆の使い方がまったく違う件
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:38:26 ID:5oLHmVaAO
亀だが…
>>734は筋肉ライダーか?

メタボリックガイと光闇竜だなw
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:38:55 ID:uwmAuO5YO
あらためて見てみたら、500円じゃなくて800円だたよ

(´・ω・`)見間違いじゃないよママン

下に紙が貼ってあって『大会優勝者デッキに使用されました』
だって

もうね
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:40:14 ID:oMSkHGFvO
>>762
これは痛い
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:41:03 ID:i/RI8OhjO
>>762
すげぇ店だ…いろんな意味で…
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:44:55 ID:1SRP+P2I0
>>753
なるほど

つか>>752すげー
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:48:00 ID:9/swvt0y0
もうね、アホかと馬鹿かと
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:50:21 ID:BGOiU5fO0
最近の環境で瓶入れて優勝・・・?

チェーンバーンか?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:54:50 ID:9YVec6cg0
ごうよくなビンなの?
ごうよくなカメなの?
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:55:54 ID:KecGsDfl0
>>763
sageてね
てかこんなんだったら
ガチデッキのレシピに入ってるものは全部800↑じゃねえかwww
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:56:10 ID:uwmAuO5YO
>>767
たぶん…けっこう前の大会かと

1年以上前から置いてあるし
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:58:19 ID:KecGsDfl0
>>770
急いで50円コーナーに置く用に店員に言うんだ
さて小為替でも買ってくるかな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:00:03 ID:Gfqy8N+50
大会優勝者が使用したプリズマーは1万を超えるな
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:00:55 ID:M9wd6/GDO
瓶パラならわからなくもない値段
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:01:07 ID:BGOiU5fO0
一年以上前の奴が適用されてるなら大嵐 ミラフォ サイクのレートは・・・・
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:01:45 ID:5oLHmVaAO
俺がモリンフェンを積んだデッキで優勝できればッ!
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:04:51 ID:0yUuEqnS0
じゃあ俺は天変地異コントロールで優勝して天変地異やデーモンの宣告を値上がりさせてやるぜ!
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:05:14 ID:uwmAuO5YO
>>768
かめです

>>771
あとで言ってみる
最悪、100円にしてもらうよ


というかこの前、この店で買った複数枚カードが入ってるパックの中に強欲な瓶ノーマルが入ってたような…
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:08:45 ID:uwmAuO5YO
>>773
名前欄しか光ってないです……
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:09:47 ID:Gfqy8N+50
「大会優勝デッキに使用されました」ってのは優勝した本人が使ってた本物のカードって意味じゃないの?
イチローのバットとかみたいな意味で
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:11:37 ID:9YVec6cg0
強欲な瓶で3枚ドロー、4枚引いてくることも
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:14:07 ID:uwmAuO5YO
墓地に落ちても2枚ドローした


優勝者の手垢が加算分の値段ですか…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:15:51 ID:T6lmFOS50
今北産業

>>22
ここにも書いてヤレw
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1160657018/
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:18:19 ID:JhW6r0+WO
>>761
筋肉ライダーってなんだ?
筋肉って聞くと鍵しか思い浮かばないのだが
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:18:37 ID:hQUmy2X+O
ゴヨウ・ガーディアンぶっ殺す
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:19:36 ID:nyMkH3Vt0
そろそろ小為替買ってくるかな
買える機会が少なくて困る
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:19:51 ID:BGOiU5fO0
>>784
やれやれ・・・また犯罪予告か
通報しました。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:21:47 ID:JhW6r0+WO
これだから携帯は
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:26:04 ID:uwmAuO5YO
強欲な瓶ってもしかしてプロモカードとかと色々、勘違いしてるんですかね?


でもDL3って書いてあるんですよね…


あ、さっき話したら瓶が30円になりました
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:27:03 ID:+6Ac72vG0
詐欺だろ・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:27:29 ID:Z2FiyRjQO
>>783
筋肉ライダー→マッチョドラゴン→藤波辰巳
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:29:39 ID:BLrAZoDa0
デッキがマンネリ化してきたのでなんか良いネタデッキないですか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:35:14 ID:ujpJZyh90
昨日ショップでwwwwwwwフリーデュエルしてたらwwwwww
小学生ぐらいのやつにデッキwwwwwwwwww盗まれたwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww小学生ごときに盗まれてwwwww俺なみだ目wwww
手口は簡単wwwwwwwwwww
俺が小学生とwwwwデュエルに夢中になっているところに別の小学生が
俺のデッキケースごと奪ったんだっていうwwwwwwwww
しかも友達はそれを見てたのにとめなかったっていうwwwwwww
理由は怖かったからwwwとかチキンすぎwwwwwwパネェwwwwwww



おまえら全力で俺を慰めてくれwwwwwwwwwwうぇうぇwwww
デッキはぷりずまー入り検討wwwwとバブーン入り獣デッキwwwww
デッキに費やした金はプライスレスwwwwwwwwww
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:36:40 ID:z2G64iu9O
>>792
ざまぁ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:36:43 ID:WykZY4xi0
>>792
どこを立て読みかわかんね
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:36:58 ID:Gfqy8N+50
デッキケースを常時カバンの中に入れて足元で挟んでいる俺に隙は無かった
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:37:01 ID:exH8XTuR0
自業自得発動!
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:37:36 ID:BGOiU5fO0
>>792
同情してやろうと思ったが、お前の口調で冷めた
草生やしすぎだろ・・・・・・
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:38:44 ID:nyMkH3Vt0
>>792
とりあえずショップに言っとくといいよ
どうせ小学生ならまた来るだろうから
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:39:22 ID:ujpJZyh90
>>797
同情だけにドウジョwwwwなんちゃってwwwwwww

本当にwwwwwwwww草でも生やさないとやってられないレベルっていうwwwww
お前に俺の悲しみがwwwwwわかるのかwwwwwっていうwwwwww

800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:40:26 ID:ujpJZyh90
少しまじめに書くか
>>798
言ったけど盗まれたやつが悪いって言われて相手にしてくれなかった
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:40:32 ID:ojbJAUD90
>>799
とりあえずガイアナイトに慰めてもらえ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:41:34 ID:BGOiU5fO0
そして俺はNGIDに追加した。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:41:37 ID:o8DwdKxh0
大丈夫!立川のファミコン君は世界に何枚しかない英語版黄金櫃盗まれたから!
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:41:49 ID:ua2tEnm0O
お前の友達は小学生にびびって強奪を止められなかったのかよw
お前とお前の友達は小学生低学年か何かか?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:43:26 ID:Z2FiyRjQO
最近の小学生生意気だから嫌い
外出すんなよ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:44:02 ID:ujpJZyh90
>>801
パネェwwwwww
>>803
かわうそうwwwww
>>804
今年で21になりますwwwwふひひwwwサーセンwwwwww
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:44:35 ID:Gfqy8N+50
>>792とその友人は中学1年でその小学生は5年位で見た目と態度が不良と見た
小学5〜6年でも不良の道に入ってると威圧感がそれなりにあるしな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:45:31 ID:ujpJZyh90
>>807
ごめんwwwwwもう成人式とっくに終わったおっさんですwwww
サーセンwww友達も俺と同じ年齢っすwww
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:45:35 ID:0w7xhnKe0
デッキ盗難怖いからアメーバ40積みしますね
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:46:24 ID:BGOiU5fO0
どう考えても脳内が中Aの夏休みだろ・・・・
年上とは思えんわ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:46:46 ID:exH8XTuR0
小学生に勝てないとかマジパネっす
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:47:05 ID:T6lmFOS50
>>786
黒腹竜でぶっぱス
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:47:06 ID:Gfqy8N+50
>>808
ま、まあ人によっちゃ小学生でもマジで殴りかかろうとする人も居るし
茶髪で口調がアレなら仕方無い
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:48:26 ID:qblyiFOG0
今北産業
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:49:40 ID:nyMkH3Vt0
てか実際凄い深刻な話だよね
俺なら遊戯王辞めちゃう
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:50:03 ID:pLIat+B20
まぁいい授業料という事で
次からは使ってるデッキ以外はバッグにいれて足ではさんでおくんだぜ


まぁ俺もメインで使ってるパーミをパクられたら発狂するんだろうな
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:50:33 ID:Z2FiyRjQO
>>814
体は大人
頭脳は子供
そんな中二の春
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:51:16 ID:ujpJZyh90
>>815
俺も辞めてるけど、何か韓国版のプリズマーが出るみたいなんで
それを集めてもう一度はじめからやろうとおもってる
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:52:12 ID:hkn/xXh6O
かわいそう過ぎて…
草生やしたくなる気持ちも分かるわ。俺もJFでデッキとプロモ全部盗まれたからな。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:52:22 ID:uZYsEkAvO
正倉院で期間限定で虹龍のミイラが展示している件について
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:53:11 ID:Gfqy8N+50
でもプリズマーは米版が出ても大阪では缶1つ4500円で売ってたしな
どうせ韓国版が出ても5000円近くのまま販売してそのまま販売終了になるのかと思うと溜息が出る
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:53:12 ID:Lp2BSLz70
小学生にデッキ盗まれたとか胸糞悪すぎ
話し聞くだけでこっちにもストレスがたまって来てもう駄目
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:53:33 ID:exH8XTuR0
発信機つけとこうぜ
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:53:51 ID:K2CcJ0OU0
顔が分かっているなら張り込んで締め上げれるだろ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:04 ID:BGOiU5fO0
そして現れるモンスターペアレンツ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:05 ID:QJw44WOh0
プリズマー缶なんて再販するし
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:08 ID:ujpJZyh90
最近はグループ組んで盗むやつがいるから絶対お前らはデッキケースはカバンに
いれとけよ
後墓地やエキストラデッキも絶対自分の目で見れる場所においとけよ
お兄さんとの約束な


最近のガキは盗んだカードを即ヤフオクで流すから犯人がわかったところで
カードが戻ってこないケースがかなりある
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:46 ID:Gfqy8N+50
警察呼ぼうぜ
どうせ締め上げてもショップから出入り禁止をくらうだけだ
デッキも戻ってこないだろうし
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:55:48 ID:3qBZf+dZ0
むしろ解ってるなら窃盗罪で警察に言えばいいだろ
金額も金額だし
こんなところで草はやしてる場合じゃないだろ
本人が諦めてしまったのなら話は別だけどな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:57:05 ID:h+CUD71jO
ジャンフェスにやたらとカード持ってくやつなんなの?馬鹿なの?
盗んでくださいっていってるようなもんじゃん
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:57:57 ID:Gfqy8N+50
>>830
ジャンフェスで開催されてる大会に出場しないと貰えないプロモがあってな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:59:31 ID:ujpJZyh90
>>829
マジレスするが警察はこんなことで動かない
これ真理な
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:59:35 ID:K2CcJ0OU0
しかし、酷い店だな
通り魔に刺されたら、刺されたお前が悪いと言っているのと同じだぞ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:59:35 ID:pLIat+B20
鴨が葱背負って
ってやつですね

俺はシンクロ採用してないけど蘇生のせいでエクストラも一応置いてるから
いつグールズに遭遇するかわからんのが怖いな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:00:43 ID:M9wd6/GDO
ジャンフェス程度の大会なら盗まれて困るレベルの高レートカード使わなくてもデッキ作れるだろう
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:01:29 ID:tKpwYDzf0
そういえば今年は何が配布されるんだろうな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:01:52 ID:5XDoys+V0
その店は万引きされたらされたほうが悪いっていうんかな?
まぁどっちにしろそんな店はもう行かないほうがいいな
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:02:14 ID:9/swvt0y0
そういえば俺もオクで買ったの盗まれたな
モイスチャー星人とXENOと機械王と機械の兵隊だった

いやこれは鍵取り付けなかった俺が悪いんだけどね
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:02:36 ID:KecGsDfl0
>>836
また海外先攻かと思いきやEXP2という物があるので今の所
分かる分けない
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:02:52 ID:h485DLyqO
>>833
車道の真ん中を自転車で走ってたら牽かれた

それは牽かれた方が悪い

何もおかしくないと思うが
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:03:54 ID:ujpJZyh90
某黄色い戦艦もそうだけどカードショップはどこか常識が通じるように見えて
通じないからなぁ・・・
店側も>>833みたいなこと思ってると思う
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:04:01 ID:zKk4OT1V0
アムホを買おうと思ってるんだが、再録みたいな話まったく出てないよな?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:04:21 ID:DGX47yAhO
レア以下の検討獣だけで行けばいいんじゃね
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:04:49 ID:Vp1dDAEZ0
で?いつまで釣られてやるつもりなんだ?
そんなありえる訳無い話を
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:04:54 ID:T6lmFOS50
>>832
バブーンだけで6千円だからな
被害届出せば動くぞ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:06:30 ID:ujpJZyh90
>>842
アムホは韓国版に再録されてるじゃないかw
>>844
ふふん、そういうお前も十分釣られているクマー
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:06:35 ID:3qBZf+dZ0
>>832
なら張り込んでその小学生に直接返してもらえばいいだろ
まず、盗んだ人達を知ってるか知らないかで変わってくるけど
友人も友人だろ
小学生が怖くて>>832の大事なデッキをただ黙って盗まれるのを見てるなんて
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:06:58 ID:9/swvt0y0
>>842
ないと思う
パワーツールドラゴンと一緒に再販されたり・・・しないよな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:07:11 ID:K2CcJ0OU0
>>840
それはどう見ても自転車が悪いだろw
普通に対戦してたら盗まれたって話だから盗まれた当人に非は無いんだから
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:08:29 ID:9/swvt0y0
一応言っておくが罪を重ねるようなことは絶対にやめろよ
たとえその小学生と再会したとしても盗んだりするなよ
20過ぎてるならわかるはずだ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:08:41 ID:Pvyqd5dz0
まあ高価なものは肌身離さずがいいってことだよな…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:08:50 ID:M9wd6/GDO
JFはまた海外カードの先行配布でもいいと思うけどな
いずれEXP2に収録されるなら結果的に格差には繋がらないし
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:09:17 ID:BfS8v4v20
小学生グールズも多いからなあ
油断するなよ、周囲に気を配っておけ
徒党を組んでる奴多いし

見つけたら容赦なく締め上げろ
敵いそうも無い相手だったら
その場で騒いで店員を呼んで警察を呼んでもらうか
自分で呼べ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:09:59 ID:Vp1dDAEZ0
自力救済は法律で禁止されています
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:10:06 ID:ua2tEnm0O
>>844
まあありえないよな
本当だったら顔も知ってるわけで、何か行動できるだろうし
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:10:15 ID:3qBZf+dZ0
>>849
盗まれたっていっても自分の物の管理を怠ってたともいえるからな
十分警戒しておかなかった人も悪いとも取れる
まぁ、釣りのようだしこの話はこれで終わりだな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:11:48 ID:Vp1dDAEZ0
>>855
ねらーというか男は基本人の不幸話は好きなわけだが・・・
それ以上に悪ノリ好きなのが男の特性、いじめるつもりは無かった冗談だったとか言うのがその象徴
男ってなんて害悪な生物なんだろうw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:12:03 ID:K2CcJ0OU0
>>856
まぁ今の世の中、用心するに越した事は無いという話だね
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:13:41 ID:ujpJZyh90
>>855
なぁお前俺のレス1から読んだか?
読んでそのレスをしたなら相当おばk・・・いや・・なんでもない
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:14:46 ID:KecGsDfl0
>>853
一回絞めた事あるわW消防W
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:16:40 ID:Gfqy8N+50
>>854
何で禁止されてるんだろうな
どうせカードやコントローラーやカセットの一つが盗まれた位では警察は動かないんだろうから
自分でやるしか無いってのに、取られたまま我慢しとけって事か
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:16:48 ID:9GB4HOoN0
>>859
小学生相手に泣き寝入りするしかないキモオタは黙ってろ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:18:33 ID:KecGsDfl0
>>859
1からって言うか2だけだけどな
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:19:11 ID:ujpJZyh90
>>862
お前もカード盗まれたらそうするしかないと思うぞwwwwww
まぁネットじゃ何とでも言えるけどなwwwwww
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:21:01 ID:fDD4egGqO
JFだとカバンに入れてても盗まれるから気をつけろ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:23:53 ID:WhMMtBk80
流れをブッターギルン
ヘッジホッグを効率良く墓地に落とす方法っておろ埋以外あるかな?
地属性だからウンディーネでも終末でも落とせないし。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:24:26 ID:0OyUudTf0
>>866
未来融合でキメラテック指定
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:24:35 ID:nyMkH3Vt0
>>866
エクゾディオス
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:25:45 ID:pLIat+B20
20過ぎてて消防に泣き寝入りして
便所の落書きに草生やしまっくって恥ずかしくないのか?

おれも相手がオリバみたいのだったら泣き寝入りするけどさ
たかだか消防だろ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:25:55 ID:z2G64iu9O
小学生って盗んだことを咎めても知らんふりして強気に振る舞うけど「じゃあ警察呼んで全部調べてもらうから。逃げたら犯人確定だぞ」って言ったら急に半泣きで謝ってくる
あ、大人もか
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:27:22 ID:ysIcTVmL0
顔真っ赤にして書き込んでるのを見ると実話らしい
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:27:41 ID:L0XjQ2vG0
>>869
小学生の身長でオリバ体系想像したら吹いた
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:28:00 ID:IOh8uiIP0
ITEッ
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:30:00 ID:Gfqy8N+50
どう見ても小学生の体型なのに髪型が蟹だったのかも知れないじゃないか
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:30:36 ID:WhMMtBk80
>>867
未来融合か…サイドラが複数入るならいいけど、制限だときついっぽ…
>>868
エクゾディオス!いいかも!…と思ったけど、モン全部デッキに戻すんだよね。
キャリア戻したくないしなぁ…一応考えてみるかな。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:38:22 ID:6tiOKOwj0
シンクロモンスターのプッシュはまぁいいとしても、
通常モンスターのサポートはもうでねぇのかな。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:39:14 ID:eD0Cf/GF0
大会の上位の商品もらったら執拗に「それくれませんか!」
大会の決勝でデュエルしてたら「何でここで伏せてる神の宣告使わないんですか?」
手札覗いて「その次元幽閉交換してくれませんか!」


マナーくらい守って欲しい以前の問題じゃね・・・・・・・?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:42:11 ID:ZIej52xf0
>>877
そこまで酷いの俺見たことないわ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:42:49 ID:Ff4ehCgUO
俺はダムルグのデッキ盗まれそうになった時は容赦なく顔面殴りつけたがな
なんか高額カードよりもダムルグに手を出したことが許せなかった

おまけにその後は親とガキと警察とでバトルロワイヤル開始したから疲れた
俺は悪くない
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:45:03 ID:TJIFU8690
>>879
よくやった
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:47:47 ID:BfS8v4v20
>>879
GJ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:51:55 ID:NNywf3k8O
>>879
真のデュエリスト
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:52:32 ID:Ff4ehCgUO
親が傷害事件とか言い出した時はある意味頭が真っ白になったな


来た時から何度も傷害、傷害と…、窃盗という言葉を知らないのか?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:52:50 ID:9/swvt0y0
>>879
そんなあなたは海馬タイプ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:53:30 ID:xIw8zNApO
>>879
マジキチ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:53:34 ID:NnTNWqqm0
おい、闇のゲームしろよ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:54:08 ID:Y+a5eif10
親も殴ってやればいいさ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:55:23 ID:fvpht/Rg0
ネタにマジレスはどうかと思うけど>>879 は普通に傷害事件容疑で事情聴取ぐらいは
受けないか?>>879 が未成年なら話し合いで解決できそうだけど成人なら・・・・・


書いてて虚しくなったわw
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:55:27 ID:L/cfi/vI0
>>879
         / ̄\
        |     |←ダムルグ
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞやってくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてBFが全部出るCRMSを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / CRMS   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄CRMS /|  ̄|__」/_CRMS    /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/CRMS   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ CRMS  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:55:52 ID:hkn/xXh6O
おい、親の顔面に激流葬しろよ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:55:54 ID:WhMMtBk80
結果はどうなったんだ?
双方厳重注意、という感じがベストっぽいけど…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:55:56 ID:hxiyLVF60
>>883
喚く親も親だが、お前も腕掴んで捻るとかもう少し緩く出来なかったのか?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:56:45 ID:xIw8zNApO
早くパワーツールドラゴン使いたいよ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:57:25 ID:/u1nDrtu0
>>892
それ以上いけない
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:58:13 ID:cq5lStDbO
>>879の人気に嫉妬


殴ることはないと思ったけど被害者の身としては自分の所有物盗まれそうになったらそれぐらいやるよな普通。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:58:15 ID:wmhqopuQ0
その前に窃盗に対しての正当防衛って言えないのかな・・・?
俺も餓鬼ににすられかけてぶん殴って鼻血だらだらにしちゃった事あるけど
むしろ親の方からずーっと謝られて終わったんだけど
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:58:20 ID:XZM+ES2EO
>>866
デビルコメディアンしかないだろ
3積みなら2枚くらいは墓地に落ちるんじゃないか
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:00:02 ID:fvpht/Rg0
>>896
正当防衛の意味をググレば幸せになれるよ
今の世の中殴ったら相手が何をしようがお前が悪いっていうのがデフォ

899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:01:25 ID:Zd30VHMc0
900
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:01:40 ID:Pvyqd5dz0
なんだかんだでもう>>900か…早いな

今の子供は大事にされてるらしいものな…自分が特別とでも思ってるんだろうか
盗んでも平気な顔して売りさばくとか信じられないな…
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:01:41 ID:A0iF8IWR0
盗んだ奴を殴れるなら親が来ようが警察が来ようがどうでもいい
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:01:45 ID:uZc+XhAR0
俺が元キングだ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:02:37 ID:Ff4ehCgUO
まぁ最終的にはお互いの主張が矛盾だらけってんで
店のカメラの映像見たところで親が息子ビンタして警察も退散してったよ

カメラの映像見てもまだ親がサレンダーしなかったらどうしようかと思ったが
なによりデッキというかダムルグが無事でよかった
デッキなんて金さえありゃそっくりに組めるが一枚一枚のカードを元に戻すのは不可能に近いからな
俺のダムルグは俺だけのダムルグだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:03:59 ID:9sBLRbFRO
まぁ社長も会社のっとられた時は
トランクでぶん殴ってたからな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:04:21 ID:eD0Cf/GF0
そういやエクストラ盗まれた友人が嘆いてたな
犯人はすぐに見つかったがヤフオクに流されてたらしく、全額弁償させたそうな

米1stゴヨウレリ×3
ブリューナク×3
黒薔薇ホロ
米1st星屑ホロ×3
米1stメンタルスフィアレリ×3

いくらかかったのかなぁ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:04:41 ID:fvpht/Rg0
>>900
次スレお願い


トイザらスにデュエリストボックスが入荷しないかもしれない件
今日電話で予約しようと思ったら入荷するか分かりませんっていわれたぞwww
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:05:10 ID:NnTNWqqm0
そんな治安の悪いとこに行きたくない
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:05:15 ID:BfS8v4v20
>>888
傷害なんてめったにならんぜ
そこら辺は警察の裁量次第ともいえるが

(ガキの(殴り合い程度の))喧嘩なんぞほとんどその場で事情聞いて
謝らせたり、なだめたりすかしたりで
双方にお帰りいただく
>>896
親によるな
窃盗を恥と思う人ならそんな感じになるだろう

ってこの手の話、引きずっちゃ駄目だな
自分で語っておいてなんだけどさ

>>897
地味に売ってないな
>>900
スレ立て頼んだ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:05:28 ID:uZc+XhAR0
ここは妄想の多いインターネットですね
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:05:31 ID:Gel0bSFV0
あれだ盗まれてカッとしたって言って殴れるだけ殴っとこう
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:06:49 ID:xIw8zNApO
黒薔すられたらごめんなさいするまで説教さすな
てかそいつの家行って親に事情説明して
漫画読んでまったりしてから一緒にDTやりに行くわ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:07:26 ID:A0iF8IWR0
このスレ見てるとデッキにレアカード入れたくなくなる。

米版ウルトラサイクロンをストラク使用のサイクロンにチェンジするか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:09:01 ID:fDD4egGqO
>>912
エーリアン使え
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:09:08 ID:T6lmFOS50
>>903
カードと壁に計算式書くのも程々になw
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:09:10 ID:Ff4ehCgUO
>>891
当然警察からお叱りは受けたよ
でも個人の私物一つ一つを報告書の中でしか知らず
落とし物として届くのを待ってる連中なんかに頼ったらもう二度と帰ってはこないだろ
盗られて「待て!」とか言ってる余裕があったら足止めさせないとな
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:09:51 ID:/gOpnZCdO
今度天罰を40枚入れたケースをデュエルスペースに放置してみようかな
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:11:34 ID:fvpht/Rg0
>>916
あざーす^^
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:11:37 ID:9sBLRbFRO
>>916
どうせならおじゃまの方が
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:12:54 ID:Pvyqd5dz0
すまん、新スレはもう少し待っててくれ
なんかスペースに変な文字列が紛れ込んじまってる
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:13:56 ID:hkn/xXh6O
>>916
俺が王宮のお触れを置いて全部奪うから安心したまえ^^
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:14:14 ID:xIw8zNApO
まぁガキだろうが爺だろうが殴っちゃいかんと思うよ
人の大事なもの盗むような奴はどーせ学校とかで自慢してんだろうな
子供でも万引きは普通にするしね
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:15:48 ID:A0iF8IWR0
>>921
いや殴っていいだろう、ガキのためにもなる。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:16:09 ID:T6lmFOS50
>>921
ミクで自慢→炎上→退学
大学生の自慢厨ならよかったなw
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:17:38 ID:h+CUD71jO
サイキック族とか結局なんだったんだ…こんなうんこ出すくらいなら他に出すのあるだろ…
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:17:44 ID:fvpht/Rg0
>>922
殴っていいのは殴られる覚悟がある奴だけだ

ってどこかの偉い皇帝が言ってた気がする
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:18:10 ID:/gOpnZCdO
BE2を1つ買ったらスーパースター、見習い魔女、リトルキメラ、スターボーイが当たったわ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:18:36 ID:m1GyYzDz0
>>913
ハハハ、CRMSでガンガー様がスー枠に入ってくれるはずだから貧乏人デッキは卒業なのだよ。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:18:48 ID:6tiOKOwj0
>>924
妖怪族のことですね、わかります
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:20:53 ID:Gfqy8N+50
今までに何度も顔面を殴られた事がある俺にとっちゃ殴られる覚悟なんてとっくに出来てるに決まってる
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:20:59 ID:xIw8zNApO
>>923
そういうのは鬼女に任せとけばおk
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:21:30 ID:fvpht/Rg0
>>923
メンマスと緊テレの驚異的なデッキ圧縮とトリガ−による大量ドローの
怖さを知らないと見るな
純正サイキックは普通に強い
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:21:33 ID:NnTNWqqm0
>>929
デュクシ!デュクシ!
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:22:24 ID:9sBLRbFRO
>>928
呼んだか? ≦6リ´・ω・)

風 駆け抜けること1killの如く
地 動かざるごとロックの如く
火 侵略することビートの如く
水 静かなることデッキデスの如し
闇を切り裂き
光ソス!
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:23:19 ID:Y+a5eif10
ちょっと待て!
盗んだガキがおにゃのこだったらお前らどうする?
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:23:34 ID:Cf2D/Szl0
>>900
スレ立て4649
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:24:22 ID:hkn/xXh6O
Q.エッジマンの顔面に、覚悟は有りますか?
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:24:26 ID:JPcgIaki0
トイレに連れて行く
警察に言うぞと脅して

逮捕されそうだからこれまで
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:24:57 ID:eD0Cf/GF0
>>934
デュエリストならカードのほうが大事に決まってるだろうが
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:25:30 ID:GrBVwOnq0
WJは明日?
先々週は印刷所からLE14の内容投稿されたんだっけ。凄まじいな
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:26:12 ID:M9wd6/GDO
泣き寝入りするやつは三流
暴力に訴えるやつは二流
盗まれないように対策してるやつが一流
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:26:14 ID:L/cfi/vI0
普通に警察に連れて行くだけだろ
男だったら殴るが
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:27:57 ID:fvpht/Rg0
次スレたってるみたいだな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225263879/
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:28:09 ID:BfS8v4v20
>>931
ライオウとかぶち込んで特殊召喚メタにしてるわ
プロテクターとブローニングパワーで簡易ロックがかかって
ある程度の状況に対応できるし
優秀な下級が多いし
いわずと知れた緊テレでシンクロしやすいしさ
ガンナーを楽しみに待ってる
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:28:35 ID:f9X6+poG0
>>834
可愛かったらいろいろ頂く。
ブスだったらかまわず殴る。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:28:41 ID:wmhqopuQ0
>>934
手加減はするけどやっぱりシメる位はやるかな
盗む事が本当に悪い事だと気づかないと後々に関わるよ
頭で悪い事だな〜位に思っておくと取り返しの付かない事になる


女の子がよっぽどのDQNじゃなきゃ強くは言えないけどな!
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:29:40 ID:A0iF8IWR0
まだ中学生だったころ俺の友達のスケープゴートを盗もうとしたガキがいてだな。
友達がキレてすごい剣幕で怒鳴ったら泣いちまって友達が「このカードやるから帰れ」っていって許してやったことがあったな、今でもそいつは大事にしているのだろうか
島亀
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:30:19 ID:Gfqy8N+50
>>934
ハートを盗み返せばいいんじゃね?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:31:18 ID:9sBLRbFRO
>>946
(´;∀;`)イイ島亀ダナー
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:31:31 ID:Cf2D/Szl0
>>946
いい友達だな。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:31:47 ID:f9X6+poG0
>>934
それなんてフブKINGだよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:31:49 ID:Pvyqd5dz0
本当に申し訳ない
なんだかペーストすると変な文字列が混ざってしまうんだ
>>942のスレに誰か>>3をペーストしてもらえないだろうか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:32:05 ID:hkn/xXh6O
>>946
(´;∀;`)イイハナシダナー
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:32:12 ID:h+CUD71jO
カード盗んだ小学生を捕まえたら暴力を振るわれたとか言われてモンスターペアレンツ出てきて
謝罪と賠償を要求されて泣き寝入りするはめになるのが俺クオリティ


(´;ω;`)
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:34:05 ID:eG5ETQx60
俺の行きつけのカードショップでの話

前にファイルごと盗まれた女の子がいて結局犯人分からずでその場はそこで終わったんだが
その数日後ぐらいに高校生がカード売りに来て店長が接客した際に
店長はその被害者の所持カードのラインナップをうっすら覚えていたらしく
その高校生の持ってたカード群が女の子の被害カード内容とほぼ一致

店長尋問 → 盗人工房観念 → ゲロ
その高校生が友達に配った被害カードも全回収させて無事全部女の子のもとへ帰還

店長GJだが盗人もよく正直に吐いたもんだなと思ったわ…
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:35:12 ID:Y+a5eif10
>>951
なんか俺も変な文字列が入っちゃうな
なんだこりゃ?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:35:15 ID:A0iF8IWR0
>>946
(´;∀;`)イイハナシダナー
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:35:19 ID:xIw8zNApO
>>934
叱った後、家まで着いてって親に事情を説明「〇〇ちゃんがカード欲しかったみたいで……」
と比較的柔らかに説明し、申し訳なさそうにする母親(29)。
「まぁ僕も子供の時はどうしても欲しい玩具がありましたし、気持ちは分かります。
でもね〇〇ちゃん、人の物をとっちゃダメなんだからね。分かった?」
そう言って幼女が盗ったカードを改めて手渡す俺。困惑する親子。
「これはあげるから、もうしないって約束できる?」
泣き出す母親(Cカップ)。
「うん。お兄ちゃんありがとう!!」
幼女はもう過ちをおかすことはないだろう。
「じゃあ僕はこれで……」
颯爽と去ろうとする俺を引き止める母親(石田ゆり子似)。

数カ月後、3人仲良くデパートの玩具屋さんでDTをするのだった。
夜はもちろん母親(石田ゆり子似、ていうか石田ゆり子)とにゃんにゃんする俺であった。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:35:42 ID:BfS8v4v20
>>951
俺も変な文字列が混ざった
前スレでコピペったらOKだったよ

でも、もう次スレにはコピペしてくれた人が
居るみたいだ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:36:34 ID:4hsWieeh0
>>954
いい店長だ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:36:46 ID:Ps/VykNU0
>>957
ワロタww
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:36:51 ID:WW1NGiUyO
>>926
俺は1パックで疾風の暗黒騎士当てたぜ!!
月の書カイクウ目当てだったのにチクショー
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:37:12 ID:hxiyLVF60
>>957
お前どんだけ石田ゆり子が好きなんだよw
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:37:15 ID:9/swvt0y0
>>946
( ;∀;)イイハナシマガメー
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:38:11 ID:m1GyYzDz0
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:38:17 ID:Y/QejCd4O
>>954
盗んだ店で売ろうとした工房バカスw
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:38:30 ID:9/swvt0y0
>>957
あぁ、俺も石田ゆりこ整形疑惑が出る前は好きだったよ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:38:36 ID:Pvyqd5dz0
>>955>>958
すまなかった…
ID:L/cfi/vI0ありがとう
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:38:46 ID:A0iF8IWR0
他人の不幸っておもしろいのにカードを盗まれたって聞くと自分のことのようにムカつくよな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:40:17 ID:gOILk6PA0
友達と箱を1箱ずつ買って
俺:箱のウルがアームズエイドだったらスーレア異常全部譲る
友達:箱のウルがチューニングサポーターだったらそれを譲る
って条件で賭けしたんだが、どっちもアームズエイドでOREOWATA☆になったことあったなw
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:40:20 ID:L/cfi/vI0
>>957
実際にうわぁ…と言ってしまった
妄想も大概にしろよ…
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:43:24 ID:rwwnpCCHO
>>968
そう感じるのはお前が決闘者だからだ。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:43:49 ID:eG5ETQx60
泣き出す母親(Cカップ)

>>957お前アホだろ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:45:12 ID:hkn/xXh6O
他人の不幸で飯が旨い!今日もメシウマ!

なAAが無くて絶望した!
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:46:14 ID:bzQq5ilDO
>>973
ν速でやれ
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:46:29 ID:9/swvt0y0
>>973
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:47:30 ID:Y+a5eif10

  ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `'ー '´
     ○ 
      O                 
       o    

           /        |ヽ l   ヽ
          /-‐ ン     ハ | ヾ!、  | ヽ
        / /      / リ  l ヽ  l  ゙,      
         ! /     ノl _ムィ   ゝ、ヽ.|   l      
          |      |7´レ  ノ      `|ー  !      
        |    |  | , rzテ、    -c、 |/! |       と
        |   |  |/ {:.:;;.:j    {r:.:ト, |  |       思
        ',   f|  |  `ー´      ヾ'  |  |       う 
         ',   、|  | ///     `  //|  |       コ
         ',  |  |             !  |       ッ
          ', l |  ト、      _、  ,.イ   |       ポ
          '、l l   |:.:|` ‐- / ム<:.:.  |       ラ
           | ヽ  |ソ     {  _ニ}:.:l:|  |       で 
          / /|ヽl | ̄`ヽ  |   ヘ}:.l l |       あ
      ヽ、__ノ / /: ヾトヽ: : : \|   }: ト| /|/        っ
        7   |/: : : :`: :ヽ: : : :ハ   |: :.ハノ         た
        /   |: : : ('⌒ト、: : \/  /: :_: ハ
    ___| l  |: : : :ゝ、  ): : :./  /:/  ): :i
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:48:27 ID:Qq+PItoZ0
今北産業
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:48:42 ID:V8aBY2xdO
情報に飢えているうううう
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:48:50 ID:l2l9zUuj0
>>973>>975
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 )    / ̄\   ____     _  _  _        ___  _       _.        (
 )    |     |  / __  | __/_//_// /  _ __/_/_/ / / _   _/ /       (
 )    \_/  | |    |  | /  _   /  / /  / //  _  /_/ /_/ /  /   フ /⌒ヽ.  (
<    .__|__  | |   / /  ̄ ̄  / /   ̄   / /  ̄ ̄/ / /   __   ヽ  ̄/ // / /  (
 )   /\:::::/\  ̄  / /      / /      / /   / /    ̄ |  |/ /) ) / / // /.   (
 ) / <●>.:::<●>\  / /  ___/ /  __ / /    |  |     |  | ̄ \/ /_   / / /_  (
 ) |   (__人__)   | / /  /      /  |    /     \ \    |  |     / /  (  /   (
 ) \  _` ⌒´_ /  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄          ̄     ̄       ̄      ̄   (
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:49:31 ID:hxiyLVF60
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:49:35 ID:35MB5F8gO
>>977
窃盗
盗難
グールズ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:49:35 ID:fvpht/Rg0
もうやだこのスレ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:50:10 ID:Cf2D/Szl0
↑ガイアナイトがゴヨウに一言

↓ゴヨウがガイアナイトに一言
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:50:47 ID:hkn/xXh6O
吉宗まで出てくんなw

クソワロタww
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:51:05 ID:Y3x+fb5f0
まあ現実なんてこんなもんだよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:51:35 ID:hkn/xXh6O
>>979
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:51:37 ID:nyMkH3Vt0
そういえばクロウはカード盗んでますね
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:51:48 ID:9sBLRbFRO
もうすぐ5D'Sだな
ライディングタッグもOCG対応になるのだろうか・・・
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:52:51 ID:Ff4ehCgUO
社長がデュエルスペースとかでカードやらデッキ盗まれたら
たぶん犯人の手には洗脳解除が突き刺さるんだろうなぁ…
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:53:02 ID:V8aBY2xdO
キングだって盗んでたよ!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:53:12 ID:eG5ETQx60
ワゴンで思い出したけどドラゴン使いの俺にとっては
この前ふらっと立ち寄った遊戯王カードのワゴンセールは宝の山だった

洞窟に潜む竜:10円
真紅眼の黒竜(DT):20円
タイラントドラゴン(SD):10円
八俣大蛇(SD):10円
レアメタルドラゴン(TP):10円

まぁ今のドラゴンデッキに入りづらい奴ばっかだけどな( ・э・)
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:54:15 ID:hkn/xXh6O
>>1000なら全国のパックがCDIPに突然変異
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:54:21 ID:9sBLRbFRO
>>989
相手を破滅させたりカードを手に刺したり
指を折ったりトランクでぶん殴ったりするだろうな
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:54:49 ID:L4AcSptY0
今日はNGが多いな
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:54:50 ID:Gfqy8N+50
撃鉄を米版黄金の封印櫃で止めそうだ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:54:52 ID:V8aBY2xdO
1000なら明日からみんなデュエルカウンセラー
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:55:00 ID:hxiyLVF60
>>1000なら三沢は今頃光る空を見上げ、駆け抜ける雲を追いかけている。




ついでに三沢全裸失踪再放送のタイミングにレスキューフォースの面白隊長がキャストオフ
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:55:03 ID:eG5ETQx60
うんこ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:55:06 ID:fvpht/Rg0
1000なら






ぬるっぽ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:55:07 ID:tV/jNS0Q0
>>1000ならレモン高騰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。