【SC】SUNRISE CRUSADE 隔離雑談スレ【サンクル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
サンライズクルセイドについて雑談するスレ です。

本スレ
【SC】SUNRISE CRUSADE エース(16)【サンクル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224560942/


テンプレ等はあとにまかせた。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:26:42 ID:Y+Wy8uOlO
>>2ならバイカンフー参戦!
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:29:16 ID:QdfK0cZ30
※特定の参戦作品の叩きなど、本スレが荒れる書き込みはこのスレに書き込みましょう
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:32:29 ID:ehIQZWFlO
2ゲットォー!

隔離されに来ますた^^

舞Himeは楯が収録されなかった件が残念というか、世間はヒロイン以外どうでもいいのねと
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:33:59 ID:ehIQZWFlO
全然2じゃねぇしw

>>3もテンプレに入るな
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:34:31 ID:UMksGZmNO
>>3
逆!逆!
アンチ湧いてる本スレで叩かれる内容はこちらへ
って事でしょ。

むしろアンチは本スレから出てくるな。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:35:31 ID:dmke05i50
舞姫出す前にスクライド出してくれよ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:44:39 ID:fHYIz0bt0
>>7
舞HiMEを出してきたってのはその辺の等身大ヒーローというか
それ系の可能性を広げたことになるんだろうけど、
キャラばっかりになってラインナップが苦しくならないのかな?
!!それを見越してのオペ兼キャラというデザイン?
チェホフがどんどんデッキの重要度を占めていくなw
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:50:47 ID:hgbATiXdO
テンプレにサゲ進行と980踏んだらスレ立ても追加かな
あっちがエースならこっちは鉄壁をスレタイに付けるのを妄想した
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:55:14 ID:dmke05i50
>>8
そういうキャラには
このカードは「キャラクターを破壊する」という効果の対象にならない
とかつけてみるとか

流石に強すぎるか?
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 18:57:26 ID:cZg44OUa0
その為の舞衣ってことじゃないか・・・
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:04:03 ID:myjHuK6w0
怖くて本スレじゃデッキ診断頼めなかったけど
こっちのスレならネタと思えるデッキ晒してみようかな・・・
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:07:57 ID:ehIQZWFlO
>>7>>11
スクライドもいい作品だけどアンチ発言になっちまってる;

>>12
ファンデッキじゃ診断してくれないと思うぞ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:16:19 ID:myjHuK6w0
>>13
(´・ω・)
黒の騎士団を本気で使ってみるデッキじゃファンデッキだよなぁ
まぁ俺が言いたい事は、スクライドいいよね
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:18:23 ID:fHYIz0bt0
>>10
場に配備したらアンタッチャブルってさすがに強いだろうね。

>>12
アドバイスは出るんじゃない?
メインとしたいコンセプトや抜きたくないカードがあって望む形には
なりづらいだろうけど。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:21:23 ID:6S7H5nAvO
ファンデッキの定義が分からんけど作品縛りとかでも無い限りは普通に診断してくれんじゃないの?
ガチガチのテンプレデッキなんて診断する意味も無いしね。ただどんな意見が欲しいとか、コンセプトとかは必要だろうけど。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:26:03 ID:UbZe6NH6O
>>12
そういうのここなら出来そうだな

ただファン要素的な指摘を求めるか実戦的な指摘を求めるかで変わってくると思う

○○は外せない、○○を生かしたいってのは書いておけばおkじゃね?

18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:29:16 ID:cZg44OUa0
いやいや、スクライドはいい作品だし、出て欲しいとはおもうが・・・
つかもうユニットとして出しちゃえば(ry

ファンデッキってどこまでのこと言うんだろうね
イデとかはファンのようで割と普通なようで・・・ウーム
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:41:07 ID:myjHuK6w0
なんか暖かい意見があるみたいなのでせっかくなので投下

ユニット29
ザンボット3x3
ザンボットパーツ4種x3
紅蓮二式x2
バッシュx3
無頼(ゼロ機)x3
ゼッタx3
G1ベースx2
E1-04x1(変更の予定)

キャラ13
玉城真一郎x3
神勝平x1
神江宇宙太x2
神北恵子x1
ゼロx2
ロロ・ランペルージx1
卯都木命x2
アマンダラ・カマンダラx1

コマンド8
100ギーンの手紙x2
民衆の罵声x3
ザンボットコンビネーションx3

・ザンボットのパーツが合計3以下なので玉城&ゼロ機で強化してみるデッキ
・基本強襲狙い。ゼッタはHHとかの対策に
・ザンボット3は余りアテにならないのでナリタはわざと入れてません
・キャラは割と適当

玉城とゼロ機は無くてもいいのは分かってるんだけど
玉城とゼロ機で何かできないかなーってので作ったデッキだからできれば抜きたくないです
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 19:54:33 ID:fHYIz0bt0
>>19
グロースター2種も3国なので入れてみては?
コネ機も入れて装填代わりに。
ザンボットコンビネーションが3枚は多いと思う。
カウンター狙わないならホエールもありだと思う。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:01:12 ID:myjHuK6w0
>>20
最初はグロースターを使ってたんですが
ゼロ機が来ない状態で相手にバッシュが出てきて詰んだ!ってのが結構あったんですよね
コーネリアが出る5G出す前に手札が無くて泣く泣くコーネリアをGにするとかもよく
コンビネーションをとりあえず2枚にして様子みてみます
ホエールもいいですね。使ってみることにします
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:04:14 ID:p4Ot/eod0
こっちのほうが楽しそうだなw

>>19
明確なコンセプトがあるようなので、それ以外のパーツは抜いちゃいましょう。

抜くもの
ザンボ3、バッシュ、EI04、GIベース、命、ルル、アマンダラ、ザンボットコンビネーション
計16枚

増やしたいもの
勝平、宇宙太、紅蓮、スザク、カレン、ゼロ、100万ギーン、グロースターコーネリア機

枠がありそうなら
ギャブレー、カレングラスゴー

ザンボットコンビネーションを打つために
手札の有力なユニットをGにしては意味がないのではずしました。

4G置くころには罵声以外の手札は使い切るくらいのつもりがいいと思います。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:07:33 ID:L+XYajSf0
コンセプト大事にするって言うなら
それをある程度達成できるように組んだほうがいいと思うけどね
例えば100万ギーン3積みにするとか

普通に強いからゼロも3積みでいいのでは?
あと4国まで伸ばすとどうしても
ランスロ、紅蓮、スザク、カレンっていう話になるがそれだとコンセプト無視なのか?
だったらいっそ紅蓮抜いて3国で縛って
4国はフィニッシャーとしての民衆の罵声のみとかのほうがいいんじゃ?
勝てるかは知らんw

ボルフォッグなんか3国クイック射撃2テキスト持ちとデッキ相性がいいし
あとギャブレット・ギャブレーも国力的にかなり必須の域かと
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:15:50 ID:myjHuK6w0
>>22
なんかそこまで来たらザンボットのパーツ抜けって話ですな
というかグロースターそんなにオススメなのか

>>23
100万ギーンはレシピ書いてる途中に2枚しか入ってない事に気づきました。死ねばいいのに俺
ザンボットを諦めるとしたら、グロースター&ボルフォッグらへんになるのかなぁ
そうすると本当にバッシュが来たら詰んだ!になりそうな気がしてしまうんですが
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:21:40 ID:myjHuK6w0
とりあえずグロースターを混ぜる方向を模索してみます
ありがとうございました
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:25:23 ID:6WU+a1uR0
何か舞衣の上手い使い道が分からないんだけどどんなデッキに1番会うんかな?
初黒挑戦しようと思って所に2枚当たったから使ってみようとは思うんだけど…
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:26:13 ID:cZg44OUa0
石臼でもしてればいいと思うよ!
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 20:31:00 ID:L+XYajSf0
石臼って言う人いるけど
舞衣のことは言わないが
どちらかというと俺は偏頭痛というべきだと思うw
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:01:04 ID:MwBr+iYP0
メグリムジャー思い出した
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:04:21 ID:hYcVfetJ0
舞衣ちゃんなんて黒が少しでも入ってれば活躍できるマルチなファイター
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:04:22 ID:d7qJLl0LO
>>27-29
すまん、何話してるのか全く分からないw
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:04:43 ID:fHYIz0bt0
>>26
舞衣とダイアン配備して、舞衣の手札廃棄効果発動するとダイアンの
効果で相手は2点ダメージ。
舞衣    3
ダイアン  3
でエンジン完成。コンボ成立を早めるために
戦火に咲く華  3
以上が基本。これだけ。
指定も低いから他の色とも混ぜやすい。
青混ぜて回復多目の引きこもりでも良いし、
赤と混ぜて罵声や紅蓮舞うで時間稼ぐか
どうとでもお好きにどうぞというのがよく見かけます。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:08:54 ID:MwBr+iYP0
これって一応手札使い切れば発動しないよね
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:15:53 ID:fHYIz0bt0
本スレでは「誰かが捨てたらみんな引く」って解釈が出てたな。
俺も正確な解答が知りたい。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:16:26 ID:6WU+a1uR0
>>32
結構面白い機能はするのね
難点は枠をかなり消費する事とキャラ破壊で止まっちゃう所か…
サンクス、参考になったよ
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:21:07 ID:p4Ot/eod0
もちろん相手の手札がない状態で、舞衣の効果発動しても本国廃棄は発動しないよ。

ちなみにどちらか(普通は相手)の手札があれば、それを廃棄することでお互いドローできるはずだけど、裁定待ちのはず。

また、ダイアンの効果に「〜毎に」とないので、舞衣+カグツチで2回手札の廃棄が発生しても、本国廃棄は1度しか発生しないはず。こっちも裁定待ちかな。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:23:07 ID:myjHuK6w0
ついさっき調べたから思いついたんだが
上記のコンボにホエール組み合わせるとつかえね?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:25:26 ID:stAc+TJy0
>>36
ダイアンは、本国破棄しただけで効果は解決されるし、何度でもじゃないか?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:40:09 ID:MwBr+iYP0
自動Dは〜毎の記述がない場合ターン中に1回しか発動しないよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:42:18 ID:6WU+a1uR0
1ターンに1回だったら使い勝手が全然変わってくるね…
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:48:44 ID:fHYIz0bt0
書いてた。ルルブP35。
カグツチや独房での加速も考えたがまったく無意味だな。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:54:20 ID:d7qJLl0LO
>舞衣
普通に指してるだけでもシナジーは無くとも面白い活躍をすると思うけどね
まぁ、枠に余裕があれば程度だけど
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 21:58:00 ID:6WU+a1uR0
「止まる時間」ってどうよ?
使われたら嫌なカードだけど特別評判が高いカードでもないよね
皆の評価聞かせてくれ
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 22:21:22 ID:W9iNhs2k0
>>43
手札きって相手のドローか戦闘フェイズ止めるっていってもなぁ……。
赤はただでさえコマンド枠が厳しいのに積むには後ろ向きすぎないか?
使っても状況が好転するカードじゃないってのがキツイ。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 22:28:05 ID:+UnpkaUY0
>>43
赤は突破力が低いので敵軍のユニットがリロール状態で残るのがきつい。
絶対遵守の方がマシかな。合計が1重くて敵軍ユニットの数だけ資源を払わないといけないけど相手に装填が居なければ攻防一体になるし。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 22:40:03 ID:d7qJLl0LO
確か事前に使わないといけないんだっけ?
相手の戦闘フェイズを強制終了ならコマンド空打ちさせれるので使えそうな気がしないでもないけどね…
赤単なら他にバウンスや打ち消しを入れといた方が応用がきくしなぁ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/22(水) 23:53:06 ID:fHYIz0bt0
配備フェイズも選択肢としてあれば、
敵軍帰還紅蓮舞って自軍ターンに殴って相手の配備飛ばしてもう一回。
なんてのもできたのにね。

合計が高くて中速デッキの時間稼ぎにも使えないのはな。
現状ウィニーがそれほど強くないからそれでもいいけどさ。
素出しイデオンとかなら中盤以降の時間稼ぎでゲージの輝きと共に使えるかもな。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:14:35 ID:aunIwms6O
とりあえず、ここは雑談スレ兼初心者もオッケーなスレって事でも良いのかな?
ここ数ヶ月の本スレを見る限りじゃ初心者がデッキ相談で晒した構築の甘いデッキ(ファンデッキじゃなくても)でも馬鹿の糞の言われてたけど
○○厨関係無しに新参の入り難い雰囲気だったんで
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:17:10 ID:SODZx4Sq0
隔離スレのはずがこっちの方が本スレより相当まともだなw
舞姫アンチ恐ろしいわ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:18:55 ID:OZBHTrIb0
実際は舞HiMEアンチが荒らしてるようなもんだからね
>>48
オッケー
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:23:10 ID:+R/lOKih0
脊髄って書いてる自分がコピペ連投だもんな。痛すぎる。
叩き無しの馴れ合い(程度によるけど)として機能するならこっちの方が全然居やすい。

今までの参戦作品は全部視聴済みだったが、今回はじめてゼーガペイン未視聴なんだけど、
ぶっちゃけ面白い?
推薦多ければ予習しようかなと思ってる。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:24:16 ID:ZoDVFCbh0
>>48
いいね。兼初心者スレということで
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:27:27 ID:aunIwms6O
サンクルってプレイヤー人口も少ないし、1弾から買っててもトレカ目的や仲間内で回してる人もかなり多いからプレイヤー間のレベルの差が上と下じゃ大きそうだけど実際どうなんだろ?
個人的には好きなカード使って楽しめれば良い派なんでファンデッキ話題も歓迎なんだけど
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 00:54:03 ID:4cOVqDCU0
>>53
まぁ、上と下じゃ実戦的な話題を求めてる人からただの作品ファンまでピンキリだろうね
ファンデッキも指定した条件内で勝率上げたいとかなら診断でも有りな範囲でしょ
流石にファンデッキ診断→フルボッコはいきすぎかとw
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 01:18:01 ID:n3CCPucE0
舞姫厨って性格悪いですねw
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 01:40:40 ID:KSAcpAGOO
>>51
可もなく不可もなくかなぁ
個人差があると思うけど


世界観はマトリックスみたいな感じ
CGの戦闘はしょぼい
最終回は良かった
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 01:43:59 ID:0GMM8nEG0
ゼーガペインいらね
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 01:46:12 ID:OZBHTrIb0
ゼーガペイン俺も見てみようかな  近所のGEOに置いてないんだよな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 01:51:05 ID:ZoDVFCbh0
>>51
SF系な野心作。面白いけど、売れなかったw
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:02:32 ID:aunIwms6O
ゼーガはどこから案が出たんだろう
聞いた感じだと不人気っぽくてアンケート効果でも無さそうだし、人気の低い作品だと売り手的にも旨味が無いよね
単純に人気作品で飛ばしすぎたら後から息切れしないようにかな?
とりあえず本スレでも名前を聞かなかったような作品が来てある意味サプライズだw
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:05:27 ID:xiVPGwd00
一応最近の作品だからじゃないか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:07:58 ID:CHlLsP9e0
ゼーガは13話くらいまで耐えられれば、そこから化ける
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:09:47 ID:aunIwms6O
>>61
あーそうかもしれないな
ゼーガペインってそんなに人気酷かったの?
あまりにも悪い噂しか聞かないけど
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:12:41 ID:CHlLsP9e0
最初のほうがつまらなかったのとCG戦闘がアレだったせいで、みんな観るの止めたんだよ、リアルタイムで

それがずっと足引っ張ってるかんじ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:14:43 ID:5WBDJQS00
そういうのをつまらないって言うんじゃ…。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:17:05 ID:aunIwms6O
戦闘が…って何かロボットアニメじゃ致命的な気がするw
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:18:32 ID:l2m2Y1gxO
ゼーガかぁ…。凄ーく地雷臭がしてたんだけど、ここの意見聞いたら見たくなってきたなw
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:19:59 ID:CHlLsP9e0
つまり・・・こう言っておいてなんだが、全部そういうことで、ダメなんですよねーってだけだ

ロボ部分を「やっぱこの程度だったか、ふーん」くらいで観とけよ、これから観る人はw
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:21:13 ID:ny2zMwad0
公式の優勝デッキ等を参考に青赤デッキを作ろうと思うんだがやっぱゼロ&リーリン一味
って必須かな?それ以外は大体揃ってるんだがこの2種がどうにも手に入らない。
周りに持ってる(余ってる)人も居ないしネット見ても売ってないし。

妥協して青黒デッキにするかな。こっちならチェホフあれば他はそこまで必須カード無さそうだし
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 02:22:13 ID:aunIwms6O
叩かれれば叩かれるほど逆に怖いもの見たさで見てみたくなるなw
舞姫ゼーガ探してみるか…

この時期にワタルが全巻貸出中なのはサンクル効果なのだろうか?w
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 03:11:31 ID:/SYiIsSu0
ゼロもリーリンも邪魔にならないだろうけど、
赤青はコマンド絞らないと有力なカードをシンボルにしてカムヒア打つことになるよ。
リーリンは今更引いても、ってこともあるから、
とりあえず3枚入れとけって構築にはならないんじゃないかな。

ゼロはスターター買うしかないんじゃない?売り切れてはいないと思うけど。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 03:14:17 ID:DqykHjsYO
>>69
参考程度に作るなら持ってるカードだけで作って
プロキシ入れれば良いんじゃない?
てか構築済ないのかね…?
7351:2008/10/23(木) 07:07:02 ID:+R/lOKih0
レスくれたみんなありがとう。
とりあえず怖いけど見てみよう。
声優補正とヒロイン補正が発動すれば耐えられるはず。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 07:22:04 ID:TvSQIVD90
>>70
>ゼーガ(zega)【ぜーが】[単位]

>DVD の枚数を表す単位。
>1ゼーガ は DVD 約1900枚に相当する。

>アニメ DVD の場合、
>1ゼーガはギリギリ評価できるラインで、
>2ゼーガ前後は中堅相当、
>3ゼーガ前後売れれば結構売れており、
>4〜5ゼーガは大好評と評価できる。
>5ゼーガ以上は、かなり広い信者が付いていないと難しい。
>1ゼーガに満たないものは、かなり厳しい結果であると言える。

>語源はゼーガペインというアニメの DVD 初動本数から(オリコン調べ)。


舞himeは5ゼーガ



75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 08:02:33 ID:BsCyzSvlO
マイトガインが来たのならジェイデッカーも・・・なんて思ったけど全員超AIでキャラ乗せれんのだろうな
最終回のAI死んだジェイデッカーは乗せれるかもしれんが

76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 08:18:35 ID:aunIwms6O
>>74
ゼーガぺインが悲惨すぎるw
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 08:48:04 ID:2a5YHXaPO
>>75
各主人公に特徴○○を持ったユニットは+1/+1/+1を得るって効果やればいいんじゃね

マイトガインとか乗ったり乗らなかったりだったから連動:旋風寺舞人とかでパンブ出来て欲しいな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 08:48:40 ID:zX5VVEV4O
>>74
で、ゼーガペインは何枚売れたの?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 08:49:47 ID:ODcZ10wy0
馬鹿なのか
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 08:51:42 ID:AMrRbXkv0
おっと、ゼーガペインの悪口はそこまでだ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 10:32:40 ID:PMLUzDW90
アニメに興味がある人ならほとんど知ってる「ヤシガニ」「キャベツ」
内容知らなくてもそういう事で伝説を残せるってのはすごい事だと思うんだよ。
ゼーガペインにしても「ゼーガ」という単位を作った事は評価に値すると思う。
俺が周りにオススメしまくったのについに誰にも受け入れられなかった
シムーンは0.5ゼーガだったぜ。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 10:50:10 ID:leNbN+/40
スレタイの隔離ってのがちょっと気になるがこっちの方が遥かに雰囲気いいなw
本スレは一人の荒らしのせいでもうダメぽ

ギアス単組もうと思ってるんだけど、素案できたら晒して診断お願いするかも
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:14:09 ID:OZBHTrIb0
おれもコマンド以外はギアス単になったな
リーリン、100万ギーンは外せんかった
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:16:55 ID:AMrRbXkv0
マイトガインとゼーガペインは赤と青って感じになるかな?
そろそろレア枠きついよな、収録作品数的に考えて。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:21:06 ID:zX5VVEV4O
>>84
いっぺんに収録する必要ないだろ

どの作品もGGGみたいにネタに溢れてる訳じゃないんだし
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:21:32 ID:leNbN+/40
>>83
パイロットの拘束、紅蓮舞う あたりでなんとかしようと思ってるけど、やっぱキツいかな?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:25:48 ID:AMrRbXkv0
>>85
まぁそうなんだけど、ハブられる作品が可哀想でな・・・

>>86
出展作品縛りならきついとかいってる場合じゃないな。
他の混ぜたらただの赤単だしw
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:38:11 ID:4ecMaYh90
ゼーガペインとマイトガインは新色の可能性もあるかもね
どの色もこれ以上入ると厳しいだろうし
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:38:44 ID:zX5VVEV4O
>>86
むしろユニットキャラをギアスオンリーで作れるだけまだマシ
他の作品じゃどうしても難しい

>>87
いつかは収録するんだから別にいいだろ
むしろカードパワー的なハブラレルヤっぷりを嘆いてやれ、主にエルガイムのw

初段の時点でパワー不足とかないわ…
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 11:45:51 ID:qHYub/HB0
本スレだとイデ厨も叩かれそうな雰囲気なのでこっちでイデ晒すぜひゃっほい

ユニット

ユウグランチャー*3
ユウブレン*3
ガリアン*3
ノヴィスノア*3
ボチューン*3

イデオン*3
ガン*3
ドグマック*3
RSC*3
ソロシップ*3

キャラクター

マーベル*2

鴇羽舞衣*3
シェリル*3

コマンド

カムヒア!*3
オーラ力*2

防衛本能*3
レッドショルダー*2
灼熱の業火*2

ひねりのない構築ですまそんorzとりあえずビルバインと併用で組んでたんだけど欲見すぎで
回らなかったからベーシックに耐えるタイプに。ユウグラン入れるから若干ユニット多目、キ
ャラ少なめに。悩み所としてはノヴィスノアじゃなくてもう少しいい青ユニットはいないかと
悩み中。ちなみに過去試したユニットはバストール、ウィルウィプス等等。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 12:11:54 ID:/Vzfhwz/O
コマンドをもっと絞れよカス
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 12:15:46 ID:KSAcpAGOO
>>90
ブレン入れるのなら伊佐美ユウが欲しい
そんな枠がなかったら素直にビルバインセットでいいとオモ
イデ出した後に本国が無いことが多々あるし

あとオーラ力積むくらいならレッショルと業火増やした方が守れるのでは……
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 12:16:37 ID:aunIwms6O
>>90
コマンドの枚数と重いユニットで事故りそうな感じもするけど実際回してみてどう?
イデ狙うよりビルバイン使った方が…すいません冗談ですw
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 12:27:34 ID:zX5VVEV4O
>>90
とりあえずドットバイン入れろよ
あとコンボパーツ多いから黒はもっと濃くしなきゃG事故で終わる
つまりボチューンとかプレイしてる余裕ある状態じゃダメだと思う
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 12:38:10 ID:rXNN2GsW0
>>90
Gを延ばすデッキなので、ガリアンはきっとただのGにしかならないかな。
他に入れたいものはないですか?
あと、ノヴィスノアはこれである理由があまりなさそうな気がします。
だったら、黒の割合が少ないのでアイダホのほうがいいかもしれません。

気になるのは黒の比率と高機動をとめる手段がユウブレンしかないこと。
灼熱の業火が手札で死ぬ可能性が高そうです。

ビルバインは方向性が変わっちゃうのでいれないとしてw
ダンバイン、マーベル。レッドショルダーの追加をお勧めします。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 12:58:26 ID:qHYub/HB0
G事故は思ったより起きないのが正直な感想。黒2青2なら結構難なく伸びるかなぁ
初めはかなり黒濃いめで回してたんだけどね。青二国まで伸び悩んだから半々で試してる。
あと意外とコンボパーツは少ないよ。極端な話7国+イデコイン2個あれば始まるしね。
イデオン出す頃には最低黒3国は溜まるから国力的にはあまり苦労してない感じ。

オーラ力はレッショルと業火か・・・はたまた回復もありかな。とりあえずそこは変えてみよう。
そしてトッドバインか。持ってないからついつい存在を忘れてしまってたz。ダンバインはあるから検討してみr
マーベル追加はとりあえず舞衣を減らしてみる。

修正して回したらまた感想うpするぜ。診断トンクス
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 13:14:20 ID:rXNN2GsW0
質問です。

破壊されずダメージを受けないカード、つまりドレイクがセットされたユニットが先頭で、その後ろに別のユニットがいた場合、
ドレイクの乗ったユニットの防御を超過した分のダメージは後続もしくは強襲があった場合に本国にダメージが通るのでしょうか。

GWだとそういうルール(裁定)があるのですが、サンクルでも同じことが書いてある場所を見つけることができません。
説明書のここにあるというのがあれば、ページ数を教えてください。


ちなみに、ドレイクって青使うならメインに入るくらい強いカードだと思うのですが、どう思います?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 13:54:45 ID:P6bIUOEk0
>>97
サンクルの方にはそういう記述はないけど処理に関してはGWと同じでいいと思う

青単組んでるんだがドレイクはとりあえず1積みしてある
対戦相手いないから役に立つかどうかはわからんw
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 14:44:13 ID:gf4y0W1L0
黒単でイデ組んでみたんだけど合体前メカってあまり必要ないね
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 14:59:26 ID:ny2zMwad0
鉄壁持ちは防御用としては強いしクイック持ちは射撃値が高いから使える。
高機動の方はどうせリンダで消えるからいらんな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 15:11:23 ID:AMrRbXkv0
最初は鉄壁舐めてたけどやってみてから印象が変わったな。
ガリアンが立ってるだけでウザくて困る。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 15:12:38 ID:OZBHTrIb0
ベルゼルガは……
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 15:21:02 ID:aunIwms6O
赤単使ってる人に聞きたいんだが高機動対策ってカレンキャオで足りる?
カレンあたりはまだいけるがキャオを積むとなったらキャラ枠が厳しい…
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 15:32:38 ID:OZBHTrIb0
俺はカレン3キャオ2でやってる
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 15:38:40 ID:pc1n7d4T0
>>77
ジェイデッカーだけならキャラ乗れるかと、たしか何度か勇太乗ってたしね〜
かくいう私はゴルドランが来てくれることを信じて待ってます・・・ええーキャプテンシャークが使いたいがために・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 16:26:24 ID:WIaKJK7m0
赤単でガガガも何もない場合、果てしなきで叩きのめすか紅蓮+カレン@連動ゼロを出すまで粘れ
ガガガあっても厳しいけど

無難にランスロット+朱雀&キャオあたりのカードを出すことに念頭を置けばいいんじゃね?
俺はキャオがすぐ事故原因になるんで入れてないけど
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 17:19:12 ID:PMLUzDW90
>>99
イデオ・バスタは青黒ドラグナーに積んでた。
防御4あって射撃高い上にクイックなので、単純に打点アップとして優秀だった。
合体パーツで見るとシェリルで早出ししても6国貯めないとダメだし、
イデガンは合体では出せないしで少々使いづらいイメージはあるかな。
シェリルでイデメカ早出しの黒速攻とかはどうなんだろう?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 17:50:26 ID:7nyIHqKdO
今日赤緑の構築済みとダチと割り勘で最新弾の箱買って始めたんだけど…
機体カッコイイから赤のギアスで組んでみようと思ってシングルみたらシングル高すぎじゃね?
紅蓮二式4.5kはさすがに吹いた。
ギアス関係ってどこの店でもどのカードでもこんな調子なのかな?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:06:05 ID:P6bIUOEk0
紅蓮4500円は高いな 2000円ぐらいが妥当じゃないか?
それでも高いけどw
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:06:09 ID:zX5VVEV4O
>>108
それは高杉だがギアス関連がクソ高いのは事実

まぁ金かけたくないなら素直に避けるべき
赤でもリーリンとかギーンとかゼロとか、混色推奨ねカードは高くないからタッチ赤なら大丈夫だけど
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:13:42 ID:4cOVqDCU0
今なら紅蓮3枚で6000ちょいだな
1枚2000なら封入率からしても下手に箱で冒険するより確実に手に入るって意味合いでは妥当だと思う
人気による競争率を考慮すると
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:18:55 ID:7nyIHqKdO
やっぱギアスは茨の道なのか…
機体がカッコイイってだけで実は原作とかよく知らないしそこまでギアスにこだわる理由もないんだけど、折角箱買って出たレアが紅蓮とロロヴィンセントだったしそれを使いたいってのはあるんですよね。

ちなみにギアスで組むとしたらこれは必須だろってのは何があります?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:20:53 ID:9zASb1pc0
>>108
どうしてもギアスじゃなきゃ嫌って事なら金は結構な額必要になる。
ただその店は高すぎるので他で探すのが無難。
あんまり金かけたくないんだったら他の色がいいと思う。
ギアス単はデッキ単価が異常に高い割にはそこそこの強さって印象です。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:23:58 ID:8+F9v4Gq0
上げだすときりがないぞ

ランスロット、紅蓮、グラスゴー(カレン機)
スザク、カレン、ゼロ、ギャブレット・ギャブレー
100万ギーン、民衆の罵声、リーリン一味の罠

とかで
0からだと下手するとデッキ作るのに4万はかかる現状
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:25:26 ID:4cOVqDCU0
>>112
ギアス単?ギアスメインの赤単?
3弾:ルルーシュ、スザク、ランスロット、グラスゴー(カレン機)
4弾:ゼロ、ゼロ無頼
5弾:紅蓮、カレン

ここらへんはレート高めだけど用意できればギアス単でも形にはなると思うよ
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:29:43 ID:OZBHTrIb0
ギャブレー入れないならグラスゴーも必須ってほどじゃないかも
ランスロットもプロモで代用だ
ただ紅蓮とカレンだけはどうしても必要…
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 18:34:21 ID:4cOVqDCU0
紅蓮*3 ¥6000〜
カレン*3 ¥〜10000
オクレートだとここだけでこんな感じ
組むなら組むで作品に思い入れが無いと厳しいと思う
無造作に集めるよりは先にデッキイメージを完成させて必要最低限だけ集めた方が良いはず
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 19:18:22 ID:zX5VVEV4O
>>101
亀だがガリアンがウザいのは余剰Gからまともなユニットが出て来る、しかもエース1のクセに鉄壁がちゃんと2あるからだとオモ

使い捨てユニットと相討ち取らなきゃって考えるとそりゃめんどいわな
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 19:57:04 ID:leNbN+/40
ギアスデッキにC.C.を3積みするつもりの俺涙目

やっぱ普通は入らないのかorz
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:01:43 ID:DqykHjsYO
ギアスデッキには間違い無く入らないね…
いや、勝負を捨てたギアスデッキなら別だがね。
ギアスはサイズが小さいから…

R2終盤に見せた、闘うC2を待ちましょう。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:03:39 ID:tJMcAVNzO
モノがギアスだとキャンペーンプロモ3積みでデッキ組んでる人がいそうな気がする不思議
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:16:47 ID:aunIwms6O
C.C.はサイドに入れればいい!
メイン3枚は流石に死ぬw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:37:58 ID:uiw+yADFO
質問です

キラキャラはどれくらいの封入率なんですか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:42:21 ID:aunIwms6O
5パックに1枚
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:45:11 ID:tJMcAVNzO
ん?
キラキャラだと10パックに1枚じゃない?
ユニットは除外して。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:45:41 ID:P6bIUOEk0
>>124はメタルの封入率な メタルユニット、キャラもしくはサンライズレアの中からランダムだから
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:56:22 ID:dkL+wpM20
1/15or2/15だろ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:59:49 ID:uiw+yADFO
結構、封入率がシビアなんですね
やっぱりシングルですかね
答えてくれたみなさんありがとうございます
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 22:46:45 ID:OZBHTrIb0
舞HiMEってチャイルドが死ぬと本体も死ぬんだっけ?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 22:47:39 ID:KSAcpAGOO
いえいえ
どういたしまして
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 22:50:47 ID:+R/lOKih0
>>129
本体の大事な人が消える。
恋人だったり恩人だったり。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 22:53:25 ID:aunIwms6O
スタンドみたいなもんか…
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 23:08:31 ID:/Vzfhwz/O
スタンドのパクりみたいなもんか…
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 23:12:29 ID:TvSQIVD90
スタンド自体理解してないな
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 23:14:51 ID:P6bIUOEk0
スタンドは本体が死ぬし
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 23:22:55 ID:DqykHjsYO
ボルフォックってさぁ…
ビック出たらだいぶ変わってくるよな。

原作的に考えるとガオガイガーは次は何がレアで出るんだ…?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 23:29:40 ID:YWtQoSsl0
ピッツァとかの機界四天王とかゴルディとかマイク辺りじゃないか?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 23:37:16 ID:P6bIUOEk0
そういえばゴルディオンハンマーってまだ出てないんだよな
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 00:57:18 ID:uSGaUgOEO
本スレの>>138だけど本スレの>>141さん、ありがとう
DVDでワタル探してみたら何とか見つかった。どうしても見直したかった作品なんで助言感謝。
舞姫見てみたけど普通に面白かったよ
今更だがサンライズレアのイラストが話題になってた意味が分かったわ。フライング出演だったのね…

こっち見てるか分からないけど本スレじゃ荒れそうなのでこっちに書かせてもらった
スレ違いならスマン
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 01:02:14 ID:E8xTSe/iO
>>137
とりあえず勇者側は順番的にビッグボルじゃないの?
機界は…ゾンダーがEI05で止まってるからよくわからんなw

>>138
まだGツール付きのGGGすらまだなんだぜ
そらゴルディもまだでしょ
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 02:11:09 ID:H88hvndSO
>>137
>>140
ありがとう。
早くビークルロボが増えて欲しいぜ。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 02:25:23 ID:ZuUP3TlwO
こっちがいつもの本スレみたいだね
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 03:37:10 ID:IQOcY6w9O
向こうは変なアンチがいるせいで雰囲気悪いからねぇ

こっちの方がレス率も高いし
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 03:54:13 ID:uSGaUgOEO
今はアンチってより雑談を叩きすぎて下手に雑談できない雰囲気になってるね
本格的なカード話題以外は隔離に行けで一蹴されてるし


古い弾で質問なんだけど今のところ再販情報とか無いの?
レンストとかみたいに古い弾は絶版になって出るか分からない復刻弾待ちとかならないよね?
ここらへんで新しく入った人には厳しそうな気がするんだけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 04:32:07 ID:ia+1W5lR0
>>144
3,4弾は再販の予定は立ってる。
予約受け付けてるショップもあるんじゃない?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 06:09:12 ID:+fI3hgB50
>>140
DDってGツールじゃなかったのか。
H&H→DD→GHって流れだったように覚えてた。
サンクルはじめてから見直したい作品ばっかで困る。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 08:08:14 ID:wx42I+UAO
書きこみに制限付けて自治厨が暴れる本スレから
自由を求めて隔離へ。ってのがエクソダスを彷彿とさせて
キングゲイナー好きの俺はワクワクする。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 08:25:20 ID:GFH1QtTzO
>>144
ショップには11月上旬って書いてあったな

3弾再販待ち多いけどそういう人ってやっぱ4、5弾から始めた人?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 08:27:03 ID:E05dBPwpO
雑談・・・というより質問なのですが
スターターにはスターター専用のメタルレア以外に紅蓮やシーラなどが入っている可能性はあるのでしょうか?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 08:40:24 ID:zvjXm4SfP
>>149
紅蓮弐式は入ってるかもだけど、シーラは入ってない

スターター コマンド、メカニック、サンライズレア
ブースター キャラ、メカニック、サンライズレア

ってなってる
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 08:41:37 ID:E8xTSe/iO
>>146
ごめん、Gツールは総称だな

プライヤーズの合体したハサミみたいなやつの事を指してます
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 08:50:28 ID:slv75Z270
さっさと次スレまで辿りついて総合雑談スレに名称変更すっぺ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 08:59:57 ID:uSGaUgOEO
>>145 >>148
やっぱ再販はあるのか…

3弾はギアス的な意味でも人気が強いからじゃない?
まぁ、新規の為にも1弾のカムヒアや赤肩みたいな必須〜最低限持っときたいレベルのカードぐらいは現実的な範囲で手に入るようにはして欲しいな
オクでも見ないし、ショップは価格設定が辛いしね
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 09:06:19 ID:DUvrvoscO
ショップなら在庫さえあれば現実的な値段だよ
特にレッショルはね
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 09:20:58 ID:uSGaUgOEO
よく言われてるようにギアス舞姫とかで新規層が興味を持って増えてくれるなら始めやすい環境にしてくれれば嬉しいけどね
昨日も同じような話になってたけどギアス単作ろうとしたら金が〜ってのは人気補正を考慮しても3弾が出回ってないってのもあるのかな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 09:37:28 ID:KZ6hZ23p0
今の売り方だとゲームにというよりカードに興味を持ったって感じだろうな。
コレクター狙いのメタル化な上にゲーム上でも強いデザイン。
カレンも紅蓮もなるべくしてのメタルだろうけどタイミングが悪すぎる。
しかも未だにナナリーが残っている恐怖。
これで更にカグヤや天子様までメタルになったらどれだけ吸いたいンだよって話で。
そしてそれらが高騰すると信じてる俺はどれだけロリコンなんだよって話で。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 09:40:23 ID:NIEdgM/A0
舞姫効果かどうか分からないけど、
ものすごい勢いで黒のアンコ、コモンがカード屋のストレージから消えてて驚いた。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 09:42:46 ID:E8xTSe/iO
>>155
まぁ出回り具合もあるが、やっぱ人気補正だろうな
絶版とはいえ3段のギアス以外はそんなに高くないし、そこまで在庫薄が深刻って話も聞かないし

>>156
大丈夫だ、今までの流れからメタル化や高騰は想像に難くない
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 09:43:37 ID:uSGaUgOEO
>>156
紅蓮カレンが劇中のエースであってメタルなだけで♀=メタルってのは無いだろw
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 09:46:17 ID:GFH1QtTzO
3弾再販されたら店もすこしは剥くだろうからシングル安くなるといいな

カレンとかウィニー用の「カレン・シュタットフェルト」っての出しそうだな

じゃないとカレングラスゴーは専用機のセットになることは皆無だし
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:05:19 ID:CgwCg0O30
>>139
を、無事レンタルできましたか
おめー
旧作の場合スパロボ参加作品は比較的レンタルでも見かけるんだけど
それ以外は結構厳しいんだよねぇ

まぁコレクターだろうがなんだろうが「人口が増える」ってのはTCGにおいて一番いい事だよ
売れてる限りは新しい弾も出るし大会も開催されるから
そういう意味では今回の弾は俺は成功だと思うけどね
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:13:12 ID:CWNXrLwp0
>>161
まぁ間違いなく成功なんじゃないか

てかメタルは値段つけられるからショップ的にも売りやすくていい
今までは剥いても元が取れるか不安なぐらいのシングル価格だったし

これからは扱う店も増えていくんじゃないだろうか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:13:23 ID:J7AW7E2P0
シングル価格は需要の高いものだけ高騰して、他のレアが安く出回るのが普通だから、
3弾のギアスは下がること期待しないほうがいいと思うぞ。
グラスゴー、ルル、スザク、ユウグランチャ、メタルの絶対遵守に価格が集中して
ランスロットとVMAXとガリアンがちょっと高め
残りが100円クラスなのは変わらないと思う。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:17:24 ID:8QYJ/2UO0
>>159
いやいや、今回のメタルレアキャラを見れば156の言う確立は高いだろう。
ワタルじゃなくてヒミコがメタルなんだよ?
オレも次の赤のメタルはナナリーだと思ってたんだが、
藤堂&四剣聖らしいからなあ・・・ナナリーは次の弾かな。
これで藤堂差し置いて千葉がメタルだったらもう怒るどころか大笑いで
バンダイに参りましたと言うしかないな。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:21:56 ID:CWNXrLwp0
ここでまさかの若本皇帝メタル化
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:27:55 ID:CgwCg0O30
次は性能アップした2期版のC.C.がメタルにちまいまい
そして俺は狂ったように買うんですねわかります><
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:28:47 ID:MWUVyYTrO
ユーフェミアだと思いたい
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:35:28 ID:8QYJ/2UO0
>>165
オレはいずれくるだろうと思ってる。
というか男キャラはあれくらいインパクトがないと
メタルは務まらないんじゃないかな。
ドラグナーのグン・ジェムとかガリアンのマーダル王とか
ザブングルのアーサー様とか。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 10:58:59 ID:WZXArap50
>>166

2期のC.C.って基本空気じゃないか・・・
ピンクロットも活躍してないし
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 11:01:22 ID:KZ6hZ23p0
ドレイクがメタルだったら輝きすぎて目に優しくなかったな。
その点シャルルはメタル向き。
あとはダイターン3なんかはメタルで再録されたら
「メタルの輝きを恐れぬならかかって来い!」な勢いで輝いてそうだ。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 11:20:04 ID:E8xTSe/iO
>>160
つ 別名カレンシュタlt(ry

>>164
まぁ藤堂の方が強いだろうから、興味無い(かつ微妙そうな)千葉がメタルの方が、俺には集めやすくて助かるけどなw

>>170
ちょwwwリアルサンアタックワロスwww
でもカッコ良さそうだな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 11:38:52 ID:NIEdgM/A0
カレン・シュタットフェルトは出して欲しいな。アンコモンくらいで。
もちろんイラストは寝癖梳かした方でな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 11:40:18 ID:GFH1QtTzO
>>171
突っ込みたいとこはわかるが勘違いしてる

紅月カレンがグラスゴーに乗って専用機のセット成立は誰でもわかる

俺が言いたいのは
カレングラスゴー
2〜3国帯活躍で4国以降G
カレン
4国帯以降活躍

カレングラスゴーにカレンわざわざ乗せないから専用機のセットはもったいない
だから要はウィニーカレンをカレン・シュタットフェルトとして出してくれって願いだ

そうなるとカレン6枚積みってことも起こりうるけどw

実際サンクルで専用機狙う意味も今のところあんまないけど

長文スマン
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 11:53:17 ID:RmZbR33AO
流石隔離!レヴェルが低いぜ!
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 11:56:39 ID:jYad20l0O
デチューンと呼んでもらいたいな
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:08:39 ID:CgwCg0O30
>>174
本スレへお帰りw

それともこっちで楽しくやってるのが気になってしょうがないんでちゅか?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:10:08 ID:CWNXrLwp0
>>176
スルーしとけっての

正直その発言はレベルが低いといわれても仕方ないぜ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:23:42 ID:5Pa18JDDO
>>170
ダイターンは既にメタルあるだろ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:29:33 ID:J7AW7E2P0
2国でカレン・シュタットフェルトが出るとしても戦闘修正0/0/0だと思うのだが・・・

専用機セットの利点もないし、どちらかというと千葉や朝比奈に期待しようぜ。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:31:34 ID:KZ6hZ23p0
>>178
そっか、あったな。すっかり忘れてた。

>>179
専用機のセットが成立すると+1/+1/+1とか。んでフレーバーが
「だから病弱なんて設定、嫌だったのよ」
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:42:23 ID:uSGaUgOEO
キャオみたいな高機動対策用のキャラじゃなくてカレンみたいな高機動にも対応できる実戦的なキャラが赤にはあと1枚ぐらい欲しいなぁ
まぁ、カレンの登場でキャオをサイドに回せない事もないようになっただけ嬉しいけど
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:48:23 ID:CWNXrLwp0
てか単純に高機動持ちがでればいいだけじゃね
KMFに羽が生えてくればきっとみんな高機動だから平気だよ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:49:48 ID:tsnL0vvR0
羽持ちKMFは、高機動部隊にも出撃できる、になりそうだw
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:49:49 ID:OO4mm6qu0
高機動のバーゲンセールだけは避けて貰いたいところだw
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:55:16 ID:uSGaUgOEO
赤に限らずゲームバランス的に高機動はあまり出ない方が良いとは思うけどね
赤が高機動不足なのは楽観的に赤の面白みだと思ってるんで今みたいに対抗策を考えてるぐらいが丁度良いかも
軽いユニット重いユニット含め、高機動持ちがデッキの大半を占めるのがデフォになったら何か嫌だw
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 12:58:16 ID:CgwCg0O30
でも高機動対策しないとまともなゲームにならないカードも増えて来てるしねぇ
ビルバインとかワタルが乗った高機動なんかは、止められないと普通に死ねる

各色の特色を損なわない範囲で高機動対策できるのが最終的には理想なんだろうけどね
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:09:24 ID:aoVZkJJi0
赤よりも黒のほうが高機動やばい
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:11:06 ID:uSGaUgOEO
黒は次のドラグナーあたりが高機動になりそう
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:12:23 ID:E05dBPwpO
>>150
なるほど・・・
自宅付近のブースターが全滅してどうしようかな、と思っていたところなので助かりました
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:17:24 ID:CWNXrLwp0
>>188
ドラグナーもうはいんないけどね

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:17:55 ID:J7AW7E2P0
赤には相手のターンに使えるバストールみたいな能力が欲しい。
できればキャラで。1:1の勝負を挑みそうなのは・・・シンクー?ビスマルク?積極的に使いたいキャラじゃないけどw

(攻撃ステップ):戦闘エリアにユニットがいない場合、このカードがセットされたユニット1枚と敵軍ユニッ
ト1枚を同じ戦闘エリアにリロール状態で移す。このターン、自軍プレイヤーは指定された戦闘エリアに防
御に出撃できない。この効果は攻撃ステップの規定の効果の解決前にのみ使用できる。

192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:20:23 ID:tsnL0vvR0
>>190
何を言ってるんだ?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:21:02 ID:aoVZkJJi0
おそらくデッキに入らないってことじゃないか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:22:47 ID:uSGaUgOEO
ドラグナーな1弾のような積み必須のテキストなら高機動だけで入れるのは厳しそう…
必然的にエース持ちだろうし
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:23:10 ID:CWNXrLwp0
いや収録されないって話だが

あんま人気ないから入れるのやめるんだってさ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:26:14 ID:tsnL0vvR0
>>194
まぁ、2,3がエース1くらいついててもいいんじゃないかなと

>>195
さすが隔離だ、蛆がわいてるな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:27:24 ID:bwqWijIL0
やっぱ戦闘配備があるかないかで変わってくるな・・・
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:28:35 ID:CWNXrLwp0
>>196
まぁおまいさんがどこ情報で次に収録されると思い込んでいるのかよくわからんが
今回入ってない意味も考えて欲しいものだ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:28:51 ID:OO4mm6qu0
ドラグナーよく知らないんだけど、リフター付けると飛べるようになるのか?
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:30:41 ID:50HuKsDO0
>198
痛みの刻印
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:31:44 ID:uSGaUgOEO
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:32:07 ID:tsnL0vvR0
>>199
リフター付きで飛べるようになって、カスタムでデフォで飛べるようになるぜ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:32:23 ID:CgwCg0O30
ドラグナーは6弾の収録リストに入ってなかったっけ?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:32:46 ID:aoVZkJJi0
・「勇者特急マイトガイン」「ゼーガペイン」参戦。
・主な収録カード
青=機甲猟兵ザウエル、クインシィ・イッサー
緑=ル・カイン、シバラク、クラマ
黒=D兵器リフター装備3種、杉浦碧&愕天王
赤=藤堂&四聖剣、アシュラテンプル
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:34:29 ID:OO4mm6qu0
>>202
サンクス
これでリフター装備の3機とも高機動持ってたら・・・
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:36:22 ID:aoVZkJJi0
空神丸は高機動もってるよね
キュリオスみたいなかんじかな?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:39:13 ID:CgwCg0O30
>>205
ただ高機動もってても重ければ厳しいかもなんだよね
黒は素直に焼くのが一番なんかね>高機動対策
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:41:39 ID:tsnL0vvR0
久しぶりにワタルのOPみたら、戦神丸?が雲の上走ってるんだよな…

リフターもカスタムも、武装変更で頑張るはずだ!
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:41:42 ID:uSGaUgOEO
黒はユニットを消せるからねぇ…
赤にもユニットを破壊できるカードがあれば
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:43:51 ID:bwqWijIL0
んな色のバランス崩されても・・・
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:44:31 ID:OO4mm6qu0
>>209
赤はバウンスしてくれってことなんでしょう
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:44:46 ID:E8xTSe/iO
>>205
そんな恐ろしい事想像させんでくれw
リアルにドラグナーゲーになる

まぁ慎重なサンクルデザイナーの事だし、付いててもせいぜいランドブースターレベルだと信じたい
え?VMAX?ビルバイン??ほ、ほらアレはきっとユーザーのオリカが手が滑って採用になっちまったんだよ--;
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:50:19 ID:L0PtnAkR0
赤は四聖剣に期待かなぁ
連動で特徴:四聖剣とかで擬似チームっぽくしてGWの黒三っぽくなれば
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:51:14 ID:aoVZkJJi0
黒の除去も交戦しないと機能しないの多いしな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:56:20 ID:OO4mm6qu0
四聖剣4人は出たけど藤堂以外は機体が共通とかありそう
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 13:59:08 ID:ckcnknMCO
流れぶったぎって悪いんだが、GGGメインでデッキ組むんだったらアマンダラ必須だろうか?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:08:11 ID:aoVZkJJi0
必須ではない
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:18:27 ID:IQOcY6w9O
>>216
必須じゃないけど優先順位は高い
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:22:16 ID:ZnegQsFe0
黒単ってやっぱ基本的にリンダ必須だよな…
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:23:22 ID:H88hvndSO
え?優先高くなくない?
2体出すのは武装変更しにくいし
安定性無くしてると思う。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:23:24 ID:ckcnknMCO
レスサンクス
本スレじゃ怖くて聞けなかったからさ。
また質問になって悪いんだが、GGGのパートナーは何が良いと思う?
俺は今はLB入れてっけど、何かしっくりこないんだよな。

そして長文スマソ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:25:13 ID:wg9paJQ6O
最近黒緑で始めたんだけど必須カードってなんですか?
TCG自体初心者なんでなんで必須かも教えてくれると助かります
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:26:43 ID:aoVZkJJi0
>>222
黒緑っても決まった形があるわけじゃないからね
好きな作品とかは?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:30:36 ID:OO4mm6qu0
>>222
どんなデッキでやってる?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:32:01 ID:E8xTSe/iO
すまん、LBが何の略かkwsk

>>221
作品的にも防御力的にも超竜神オヌヌメ
HHとか意外に脆いからねぇ…
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:34:34 ID:zfa0gJFT0
>>225
ランドブースターじゃね?

超竜神は出されると相当ウザイな
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:35:53 ID:wg9paJQ6O
>>223
黒はドラグナーとか舞HiMEとかが好きです緑は…あれ?別に好きな作品がないw

>>224
昨日友達と5段のボックス買って出た黒緑の寄せ集めでやってます
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:39:12 ID:ckcnknMCO
>225
LBってのはエルガイムランドブースター装備のことです。
自分の周りではLBでとおってたから…すまん

超竜神は盲点だったわ。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:49:56 ID:aoVZkJJi0
>>227
なら黒単でもいいんじゃない?
1弾のドラグナーあたり買っておけば
あとは安レアでそれなりのデッキにはなるし
舞衣が少し高いけど
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 14:56:13 ID:IQOcY6w9O
>>220
序盤来たらGにすればいいし、安定性は問題ないと思う
換装したいなら出さなければいいだけの話だし、換装できる状態が維持できてから並べてもいいしその辺りはプレイングかな
なんにしろGGG2体での制圧力は魅力だと思う
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:03:12 ID:IQOcY6w9O
>>221
ロロセントはエース1でテキスト優秀だしどうだろう
H&H的にはG廃棄が痛いけど……

ボルフォッグで鉄板な気もする
作品的に考えて
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:03:12 ID:jYad20l0O
制圧力はそんなに差はないと思うけどロマンはある
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:09:19 ID:H88hvndSO
>>222
黒単の候補
・ボトムズウィニー
おそらく最安価
1〜3国帯のユニット、キャラ、コマンドを詰め込む
焼きに対して終了してる。
・黒スライ
3〜4国帯のユニット中心として
ストライクドックをエースに
レッショル、チェホフなので破壊しては破壊する感じ。
値段の割に強いと思う。

・黒中
3〜5国のユニット中心、スライと一緒にしても良いと思う。
ストライクドックとファルゲンマッフが主力?
勇気と知略が必須になるはず。
コマンドもスライと似た感じ。
そこそこの費用と、そこそこの強さと面白さ。

・舞スライ
スライの舞分多め
デュランとレッショルあたりで確実に殴る感じ?
意外に頑張れるデッキだと思う。
しかし、必要資産は1番。

自己満的な感じだが今の環境的にはこの中から選べば大丈夫かと。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:14:49 ID:ckcnknMCO
超竜神とボルフォッグはダバ等のキャラクターをセットできないのが辛いんだよな。
セットできたら化け物なのにw
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:15:23 ID:0VnHOMSV0
>>233
イデオン、石臼、ドラグナーも
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:17:45 ID:IQOcY6w9O
>>234
超竜神はキャラセット出来たら本当に強かった
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:18:22 ID:OO4mm6qu0
>>227
1弾の「レッドショルダー」と「さらばチェホフ」は黒使うなら持っておいた方がいい。
どちらも除去コマンドとして優秀。

プレイしていればわかったと思うけど、装填(X)を持ったユニットも忘れずに。
1弾の「アイダホ」、2弾の「ソロシップ」辺りを入手するといい。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:20:16 ID:aoVZkJJi0
いつも思うけどなんで石臼?偏頭痛じゃなくて
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:20:30 ID:H88hvndSO
>>230
ガオにグラサンをセットしてるって事自体にも
安定性が無いんだよ。
あいつ自身の国力が高いのも問題、Gにするのが落ち。
また、1体をサポートしてあげる方が有効だと思う。
2体は守りきれない、他のエースを出せない。
それならば最初から2体出しは考えない方が良い。

って思うんだよね。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:23:21 ID:ckcnknMCO
グラサンは場に配備でいいんじゃね?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:24:57 ID:aoVZkJJi0
アマンダラがガオガイガー作ってるの想像したらワラタ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:28:25 ID:H88hvndSO
>>235
単色でやれるとは思えないんだよね。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:32:13 ID:J7AW7E2P0
マジックザギャザリングというTCGのカード
ttp://mtgwiki.com/wiki/石臼/Millstone

Millstone / 石臼 (2)
アーティファクト
(2),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分のライブラリーのカードを上から2枚、自分の墓地に置く。


これが由来で、デッキを削るコンボ=石臼って呼ばれることが多いです。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:38:03 ID:CgwCg0O30
デッキ削るなら石臼、ライフ削るなら偏頭痛

んでサンクルはデッキ=ライフだからどっちでもいいってとこか
まぁデッキ削りの方が合ってる気はするけど
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:43:20 ID:KZ6hZ23p0
偏頭痛って相手が手札を1枚捨てるごとに2ライフ減。
ってまさにダイアンテキストなんですよ。ダイアンより強いけど。
でもまあ調べて最近知った情報ですが偏頭痛の頃にはMtg辞めてて
つい石臼って言っちゃう感じです。
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:49:39 ID:OO4mm6qu0
もう石頭でいいよ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:57:39 ID:KZ6hZ23p0
サンクルらしく「舞衣アン」
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 15:58:39 ID:aoVZkJJi0
>>247
悪くない 
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 16:06:09 ID:aoVZkJJi0
そうだ…非常に初心者質問で悪いんだけどさ
ロッチナの効果ってガンダムウォーでいう戦線の拡大に近い効果だよね?
死の商人の効果じゃないよね?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 16:24:22 ID:OO4mm6qu0
>>249
まぁテキスト通りだが、手番プレーヤーが配備フェイズ開始時に1枚引く。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 16:38:13 ID:E8xTSe/iO
>>234
むしろキャラセット出来ないから5国であのスペックなんだよな

どっちかと言えば俺はキャラセットより射撃1のが不満かも
劇中じゃあんなにダブルキャノン?連射してるのにさ
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 17:06:51 ID:5Pa18JDDO
>>247
舞依×ダイアンですね、わかります(*´Д`*)
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 17:06:57 ID:KZ6hZ23p0
超竜神はサブにも関わらず、イレイザーヘッドやザ・パワーと夢があるからな。
その時のために抑えられてると信じたい。
撃龍神、幻竜神、強龍神、天竜神まで出たらシンメトリカルドッキングが面白そうだな。
破壊しても2体戻して1体出す。配備におかわりの繰り返しで。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 17:37:58 ID:DUvrvoscO
>>252
隔離池
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 17:50:06 ID:ZDqwbuDhO
本スレが隔離だ
0−6−0
このターン本スレが隔離に、隔離が本スレになる
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 18:19:09 ID:uSGaUgOEO
イデってイデソードが出ればあと他に出しとかないといけないような機体、キャラいる?
敵勢力はあまり取り上げないとしてそこそこ出尽くした感があるけど
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 18:26:57 ID:wx42I+UAO
>>256
イデメカの戦車形態があったはず(ソルアンバー、ソルコンバーとかだったかな?)
キャラはデク、モイラ、アーシュラ、リッタまだまだたくさん。
ハルルとドバもまだだ。
下手にカララの付き人とか出したもんだから、結構深いとこまで期待しちまう。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 18:36:48 ID:Oi45ETZX0
イデオンには艦艇が収録しきれないくらいあるみたいだね。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 18:38:57 ID:uSGaUgOEO
デクの存在を完全に忘れてたw
何かイデはイデソードと最低限必要キャラが出終わったらザンボダイターンみたいにフェードアウトしそうな気がしないでもない…
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 18:41:23 ID:aoVZkJJi0
>>250 そうだよね ありがとう
これってガンダムウォーの死の商人のテキストみたいに
とることも出来る気がするんだけどそれだとおかしい?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 18:56:35 ID:wx42I+UAO
>>259
今は人気のある最近の作品で客を引いて、飽きられた頃に無敵シリーズ復活と渋くくると思う。
ザンボットからは千代錦、香月、アキ。ダイターンからはトッポ、コロス。
この辺は是非とも入れてほしい。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:11:00 ID:zfa0gJFT0
>>261
アキが出るとしてどんなテキストになるのか・・・
涙しかでてこない
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:19:10 ID:uSGaUgOEO
むしろ人間爆弾というキャラ破壊コマンドが出そう…
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:25:42 ID:+fI3hgB50
メタルキャラで光ってるんじゃないか?>アキ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:44:27 ID:ScmJB2PTO
ギアスってKMF乗りでカード化していないのは次にでる四聖剣とラウンズくらい?
あと神虎に乗ってた死ぬ死ぬ詐欺のシンクー
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:51:26 ID:62RoPyeJ0
イデオン(イデ発動時)
指定4合計9資源3
格闘9 射撃5 耐久9

戦闘配備 強襲 武装変更〔イデオン〕

(自動D)自軍ゲージコインが5個以上ある状態でこのカードが、場から離れた場合、全てのプレイヤーは敗北する。

267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:52:16 ID:slv75Z270
エピローグに姿がないシンクー・・・
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:55:11 ID:uSGaUgOEO
>>265
黒の氣志團の脇役の人達とか
あと同一人物だけど1期最後のオレンジ、2期オレンジあたり?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 19:59:37 ID:L0PtnAkR0
ダールトンっていう親衛隊の人がだな・・・
あとはグラストンナイツとかかな
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:13:44 ID:+fI3hgB50
公式更新来たが、特別賞キタよ。
売りぬいた人おめでとうございます。
いつかはと我慢した人お待たせしました。
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:17:59 ID:slv75Z270
なんか高騰を見かねて急遽追加感がすごいする
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:19:49 ID:U7wR2jLH0
盗難事件対策もあるんだろうな〜
デッキに入れてる人なんて稀だろうけど
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:29:20 ID:GFH1QtTzO
>>270
どういうこと?
kwsk
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:29:43 ID:NIEdgM/A0
イデオンデッキに挑戦してみるかw
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:33:13 ID:FosuZh440
>>273
今度の大会で全勝した人全員にメタルのルルとピザ女がもらえるらしい。
全勝できねーよw
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:35:17 ID:zfa0gJFT0
全勝なんて二桁もいないだろ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:36:52 ID:63rcQfwe0
特別賞がとりあえず五回戦勝ち抜きってことは、別に2たての必要はないんだよね?
とはいえ、勝ち進むのは相当きつい気がする・・・。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:39:54 ID:IxykwaE80
全勝してたら10位内に入ってそうだな
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:40:06 ID:FosuZh440
>>277
おそらく2たてはいらんと思います。
ただ無理な気はする。2万で買ったほうが早いと思ってしまう。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:42:55 ID:BuWYAqob0
エサにして大会盛り上げて売れてますアピールしたいのだろうか。
絶対買った方が早いわなぁ。
キャンペーンの絶対数500セットから多くなる可能性は増えたけど、あんま価値変わりそうにないな…
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:48:21 ID:slv75Z270
今後の大会では入手条件ランクダウンだって考えられるようになったから
まぁ下がるのは必至でしょ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 20:57:01 ID:uSGaUgOEO
結局、枚数的にはどれくらい増刷されるんだろ?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 21:04:02 ID:zZ5Smn7v0
増刷はしないよ
キャンペーンの苦情対応・郵便事故用の予備・関係者配布用でもともと500セット以上は用意してあるんよ
他のキャンペーンは知らんが、バンダイのキャンペーン物に限っては確かな情報だぜ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 21:07:06 ID:L0PtnAkR0
質問なんだがエントリー申し込みをして外れた場合はどうなるんだ?
大会とか出れないの?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 21:10:38 ID:eTzX6Q3z0
>>284
そのための抽選だろ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 21:44:16 ID:ScmJB2PTO
前回の東京大会は定員集まらなくて2次募集したけど
今回は落選までありそうだな
前回は3位くらいまでが全勝だったからメタルルル&CCはそんなバラまかれないね
ただ、全勝での景品のせいで殺伐としそうだな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 21:51:23 ID:GFH1QtTzO
まぁ自分が欲しくなくてもトレードとか転売の餌になるのは確かだろうしな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 21:51:31 ID:uSGaUgOEO
レンストみたいにプロモは適当なカードのイラスト違いぐらいが楽なんだけどねー

>>283
そんなもんなのか…
要は大会を活気づける為の餌兼在庫処分みたいなものなのね
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 00:23:54 ID:U4Z6zvcBO
友達とイデミラー対戦したら二人ともイデガン出して動けなくなって吹いたw
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 00:46:50 ID:uoFC5PmgO
気になったんだけどウォーカーギャリアの効果って規定の効果中に発動すんの?
効果後だと格闘が※だからダメージいかないのかなぁとか思ったんだが
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 00:49:38 ID:kBIWKDXb0
規定の効果後だと格闘が※になんのか? なんでよ?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 00:57:20 ID:WW2/J86ZO
もしや何か勘違いされてるのでは?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 01:01:39 ID:uoFC5PmgO
すまん、かなりうっかりしてた。
戦闘のときに破壊されてたらって話だった(´・ω・`)
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 01:07:12 ID:KFVGTRxlO
破壊される前に効果が起動すると思えば判りやすいんじゃないかね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 01:17:14 ID:uoFC5PmgO
>>294
破壊は規定の効果後の最初のカットに入るみたいなのがルルブにあったんで発動タイミングが気になってました。
先にギャリアの効果が解決されるとみていいんですかね、ありがとうございました。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 02:08:50 ID:vidJsKOz0
>>295
>破壊は規定の効果後の最初のカット〜
ちょっと違う。
正確には、廃棄という移動する効果を解決するってことな。
破壊とは状態を指す用語であって、特にする処理もないフリータイミングに、最優先で破壊状態のカードに廃棄っていう移動する効果を適用する。
っていうのが正しい説明かと。
なんだか自動っぽい効果だが、カットもできる。概念的には自動C。って、これ禁句か。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 02:17:07 ID:q6f9CbwH0
自動って書いてるだろ
フリータイミングもカットも糞もねぇ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 05:08:04 ID:0jorwhDzO
あと、破壊状態で※として扱われるのはあくまで戦闘で※扱いになるだけでテキストでは普通に格闘値分与えれるんじゃないかな?

ガンウォのラスシューなんかは破壊状態でも格闘値分とばせるし
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 06:07:14 ID:vidJsKOz0
たしか、速度の違い等で※に計算するだけで※修正を与えるとは無いもんね。

ところでこっちでは、ガンウォ持ち出したほうがわかりやすい時は持ち出したほうがいいんかね?
地味に裁定(つうか解釈か)違ったりするけど、微々たるもんだからどうでもいい気がするが
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 06:29:40 ID:2xapCS2KO
>>299
隔離なら別にガンウォ持ち出して説明してもいいんじゃね
本スレだと極端に嫌がる奴いそうだし
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 06:38:14 ID:0jorwhDzO
>>299
サンクルしかやってない人には分かりにくいかな
まあ、雑談スレってことで
気に入らない場合はスルーしてもらえばいいしね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 06:51:13 ID:tF1x5kdl0
こっちはほとんどの話題を聞いてくれるか完全スルーしてくれるから気が楽だわ。

>>299
一例としてあげるくらいならいいんじゃないかな。
持ち出さないで説明できれば一番良いんだけどねw
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 10:21:52 ID:iJH+gD3uO
なんて平和なスレなんだ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 11:11:50 ID:U53CR/m/O
本スレがゴミのようだ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 11:33:14 ID:4xm2ptBEO
なら永久にここにいて下さい
本スレには来ないでね
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 11:39:47 ID:eN2+cG23O
隔離での発言に何マジになっちゃってるの
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 11:40:55 ID:rEZq2yrUO
>>305
本スレで相手にされないからってこっちくんなよwwww
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 11:52:38 ID:d06rnJ0BO
多分このスレでカスとか○○厨とか言う奴でたら間違いなく本スレから来た奴だろうな

本スレよりこっちの緩い空気の方がいいな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 12:08:35 ID:GbuZrxUI0
実際のところ 、5弾で環境はどうなるんだろうな
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 12:16:10 ID:KFVGTRxlO
青がらみと緑単を警戒しとけばおk
念のため地雷の黒単も
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 12:28:39 ID:0jorwhDzO
>>305
本スレ行け
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 12:33:22 ID:4FjniVHQO
舞衣ちゃんに完封
指定1とか尻軽すぎ、さすが男の家で裸ワイシャツのビッチ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 13:42:04 ID:d06rnJ0BO
赤黒ってあんま見向きされないよな

俺は大会とかしばらく行けないから行けるようになったら赤黒GGGでも組んで戦うかな

314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 14:02:33 ID:0jorwhDzO
赤黒は色の役割が被る上に強いユニットが青と緑に集中してるからじゃね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 14:04:54 ID:451iANJ40
>>313
強いユニットが単色推奨だからだろ

混色推奨なドラグナーは圧倒的に青黒が強いし
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 14:45:01 ID:vidJsKOz0
ドラグナーは単色か青黒専用では。
赤黒でやってみたがD兵器ばらしてD兵器プレイとか、すぐ本末転倒するわ。並ばない並ばない。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 17:00:51 ID:4xm2ptBEO
簡単な煽りも隔離スレ向けだろうw
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 18:52:36 ID:WW2/J86ZO
紅月カレンの別名「カレン・シュタットフェルト」の別名ってルール上どちらの名前も起用されるって事で良いのかな?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 19:44:42 ID:HosAkiiE0
どちらの名前も起用される、っていうのは
専用「紅月カレン」と専用「カレン・シュタットフェルト」とはどちらとも専用機のセットが成立するし、
同様に連動でも同じことが言えるはずだよ。

320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 19:48:15 ID:3KG6EaNK0
赤と黒が高機動に対してどちらとも弱い色ってのが痛いかと・・・やはりビルバイン通したらほぼ負け確定する今の
環境じゃね〜
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 19:57:33 ID:WW2/J86ZO
>>319
そうなのかサンクス
他に「別名」が付きそうな2つ名前を持つキャラっていたっけ?
黒騎士あたりも別名付きになるんかな

>>320
黒はリンダがある分まだマシじゃない?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 20:04:53 ID:3KG6EaNK0
青はたった1枚のカード(ダンバイン等)で高機動を得れる・・・対して赤黒は最低でもキャラ+ユニットという2枚のカード
が必要・・・1枚で得れるカードがあって5国ロールインという微妙な性能・・・
このアドバンテージの差は大きい、しかも青にはSC唯一といえるまともなドローカードカムヒアまでもある
高機動対策するなら青をという色を入れない手がない・・
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 20:06:57 ID:GLEjxl98O
手形がまともじゃないと申したか
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 20:08:47 ID:3KG6EaNK0
手形はサーチであってドローではないじゃない手札増えてないし。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 20:28:58 ID:fJbU8wZQ0
サーチをドロー扱いしてたら舞衣が壊れドロー扱いになる
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 20:48:05 ID:ypxdDa+40
>>321
ゼロは別名ルルーシュ持ってるよ。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 21:08:22 ID:9Im64oeVO
>>323
まともじゃないな

カードアドバンテージを得れないGにもならないコマンドのドロソはサンクルじゃ弱すぎる
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 21:15:01 ID:ypxdDa+40
赤ってギャブレーとボルフォッグが条件付きながらドローテキスト持ってるので他の黒や緑よりよほどまともな気がするんだけど。
特にカレングラスゴーにギャブレー乗って後ろにボルフォッグ付いていくと絶対ドローできるし7点ダメージだしで強いんだよね。
これ以上ドロソ増やすと黒や緑が泣く。
ギーンで弱いって言ってる奴は2ドローのコマンド出るまでごねるに違いない。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 22:52:42 ID:9Im64oeVO
>>328
ボルって普通の赤胆に枠があるのか知らんが、そりゃそんなに上手く揃うなら赤胆最強だわ

あと緑は単体のカードパワーが強いし、何よりトラッドとかいる
黒は本当にドロー関連涙目だがなw
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:04:41 ID:WW2/J86ZO
>>328の言い分も分かるけど、それじゃ緑はカウボーイやBIG SHOTの1ドローがあるから十分だろって言ってるのと同レベルじゃない?
青の現状に万能ドローカードがあることがそもそもの問題かと
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:17:36 ID:3KG6EaNK0
カムヒアはユニットパワーの高い青色にあるって事も問題だよな・・・現状でユニットパワーの低い黒にあればまだ納得できたかな
・・・
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:17:54 ID:eN2+cG23O
まぁ色の特性としか言えないかな
赤には万能カウンターあるわけだし
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:25:13 ID:KFVGTRxlO
黒にもちゃんとドローカードあるだろうがw
我慢して使えよ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:25:31 ID:WW2/J86ZO
特性と言っても別に青がドローに特化した色ってわけでも無いしね
各4色一長一短のドローカードがあるのが理想なんだけど
335328:2008/10/25(土) 23:27:23 ID:8G00bgZC0
>>329
それらを上手く揃えるための百万ギーンだと思う。
低国力だからすぐ使えるのが大きい。3ターン目以降は命もあるし。
>>330
カムヒアは4ターン目なんで最初の方の事故には対応出来ないと思う。
ギーンは国力低いから使いやすい。

事故率の低さとある程度カードを選べるのが赤のドロソなんでアドバンテージ取れないとか言うのは間違いだと思ったわけですわ。
つまり332の言うとおり色の特色かなと。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:28:06 ID:53HqiB1MO
だな
別にカムヒアそのものは問題ない
黒と赤にも入れやすいドローがあれば
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:36:13 ID:U4Z6zvcBO
ドロー前にサイレントビューティーおすすm
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:43:29 ID:9Im64oeVO
>>336
いや、それじゃあ色の特色云々がなくなってダメだろw

まぁ黒は本当にカワイソスだから何かしら入って欲しいけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:52:52 ID:WW2/J86ZO
色の特色って
黒:破壊
緑:攻撃・焼き
赤:妨害
青:防御・回復
この程度の認識だったんだけど黒とかにまともなドローカードが出ても特色が無くなった内に入るもん?
ドローカードぐらいは均衡を保っても問題無い気が…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 23:55:11 ID:yoOaIl2i0
そこで舞衣の登場ってことだろ?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:19:22 ID:jyIkFnCmO
>>339
破壊って面に関して黒が緑に勝ってる部分がキャラ割しか思い付かない件w

そろそろ自分のユニットが居なくても4国以下のユニットを全破壊できるコマンドとか出すべきだろとか思ったり
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:27:14 ID:Vw9R+wuQO
黒はいじめられてるんだろw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:31:47 ID:IBsCqkXjO
なんか両方のスレ見てたらプロ野球じゃないが実力の青緑・人気の赤黒って感があるw
大会等の実戦的な話題になったら青と緑中心だったり、ファンデッキならイデやギアス単の名前が挙がる所とか

ちなみに決してどちらが人気無いとか弱いとか言ってるわけではない
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:41:43 ID:pzHJDQlg0
ストライク犬とか普通に強いね
普通すぎるくらい
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:49:58 ID:SvF7Epw2O
単色ならどの色も弱いわけじゃないと思う
けど青と緑が強すぎるんだよなぁ

ユニット的な話だと青なんて高機動のバーゲンセールだし、緑はSPTとウォーカーマシン勢が優秀だし
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:58:12 ID:ppG7lwth0
青の高機動に完全についていけるのはレイズナーだけってのはちょっとあるかもな
赤は所詮「対策は無くは無い」ぐらいだし
黒なんてほかと混ぜるか相手が高機動出す前に試合決めるしかないけど青は回復あるし

っていうのを本スレでぼそっと言ったら叩かれそうな気がするwww
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 00:58:25 ID:Vw9R+wuQO
VMAX何とかしろよw
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:02:49 ID:IBsCqkXjO
ユニット面ではギャリアビルバインが高性能で出終わっただけに主人公後継機待ちのギアス、R2、エルガイム、GGGの赤が不気味
赤は機体性能で並んだり、追い抜いたりできる希望はあるが黒は…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:04:30 ID:gV1X/4X00
ドラグナーなめんなよ!リフター、カスタムとあと2回も強化を残してるんだぞ!
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:07:02 ID:pzHJDQlg0
>>348
カグツチ第二形態
カグツチ最終
スーパーデュランDX
アルテミス
清姫
ミロク

まだLサイズが舞himeだけでもこれだけ控えてるから安心なさい
Mサイズでも5、6体いたり、Sサイズの最強サイボーグがいたり
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:08:23 ID:IBsCqkXjO
>>349
高機動対策ならともかく、1弾のように積まないと実力を十二分に発揮できないテキストだったら苦しいですフリーザ様
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:11:41 ID:p9/Whk/L0
高機動撃ち落せるガウェインがでますよーに。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:17:29 ID:Vw9R+wuQO
敵軍効果の対象にならない夜間迷彩マダー?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:25:20 ID:IBsCqkXjO
>>350
重いだけでカグツチみたいな微妙性能で終わりそうな悪寒…
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:33:39 ID:wanCHTUEO
エアキャヴァルリーに高機動付けない理由はないから赤は7弾以降に期待だな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:35:42 ID:gV1X/4X00
なんという高機動ゲー
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:46:07 ID:v0ccjK6ZO
>>352
つええww

ガウェインはC.C.ルルとシナジーでたりするのかな。
キャラ2体セット可だけど戦闘修正無しとか
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 01:51:00 ID:IBsCqkXjO
キャラ2体セット可なら補正無しでも十分壊れカードになるわw
何か批判対象が青から赤になりそうな予感がする…3弾で暴れてたアンチギアス厨も入れたら凄い事に…
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 02:12:00 ID:TvmgfRtS0
ヒント:ザブングルもイデオンもキャラは1枚貼りですよ

今のビルバイン見てたらガウェインに劣化版レッドショルダー能力が付いてても驚かないけどね
2人乗りならゼロと玉城を張るわ。2人は親友らしいので
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 03:20:26 ID:sRmvO52NO
>>359
それならもうGGGに…

最近ギアス単はガチなんじゃねーかと思う
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 03:37:53 ID:YFx1FtLl0
>>360
ユニットだけギアス単はありじゃね?
ただ、青関係はきついんじゃないかな。
主に高機動的な意味で
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 03:45:05 ID:sRmvO52NO
>>361
カレンセットの紅蓮が越えれん

ビルバインに乗せるキャラカウンターされたりもキツイ
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 03:49:20 ID:IBsCqkXjO
確かに高機動はカレンだけじゃ絶対無理だなw
ユニット・パイロットは作品縛りしてもそこそこ戦える
コマンドは少し厳しいってとこか?
やっぱ手形やリーリン、罵声あたりは欲しい


最近思ったんだがジェレミアって何気に強くね?
クイック持ちだったら最高だったのに
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 03:55:13 ID:YFx1FtLl0
ハイ・シャルタット(本人)をサイドに入れといて防御にくるカレン紅蓮は対処。
攻撃にくるカレン紅蓮は日輪で底上げして対処。
ザマァとかおとりにすれば何とかなるかと。

確かに、都合よくはいかないだろうけど「3戦やって2回勝つ方はどっち?」
なら青関係じゃね?
カムヒアーとかの意味で。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:00:53 ID:r48nla4m0
>>363
敵ユニットにセット出来てクイック持ちは出ないだろ。さすがに
でもこのゲーム、キャラ優秀だからミレイとかジェレミアは確かに強い、と思う。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:08:30 ID:xp0wn6Bb0
今日 初めて公認大会出るんだが、寝れない。。。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:11:20 ID:IBsCqkXjO
>>364
赤単相手なら紅蓮カレンさえ潰してしまえば高機動あたりでゴリ押しできるので幅のきいたプレイングができるぶん青が圧倒的に有利かと思う
紅蓮カレンなんて1ゲームに出れて2回ぐらいだし


皆の話を聞いてたら赤単が作りたくなってきたんだがカレンを3枚積みで使うとしてゼロ、ルルは各2枚ぐらいが良いんだろうか?
使われて嫌なカードなんで使いたいんだが積みすぎたら絶対事故るよなw?
連動も考えたらゼロを3にするか悩む…
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:12:41 ID:YFx1FtLl0
>>366
とりあえず、パソコンの電源を落とすんだw
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:14:22 ID:xp0wn6Bb0
>>366
確かに そうだよなw
TCGの大会自体初めてで どうしたらいいか・・・・(+_+) 
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:15:32 ID:xp0wn6Bb0
あw アンカ間違えたw
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:27:54 ID:YFx1FtLl0
>>369
開始15分くらい前に会場に行く。
早すぎると、誰もいない可能性があるんで。
主催者が「これから大会を始めます」といわない可能性もあるんで店なら先に店員に聞いておく。
デュエルスペースに入ったら、サンクルやってる人を探し、いることだけを確認する。
いないと人数あつまらないので中止といわれる場合がある。
さらにじっとプレイを見てるとスカウティングと間違われるからずっとはなるべく見ないこと。

大会開始したらスコアカードに名前を書く。
ボールペンを忘れないこと。
大会中はデッキケースひとつだけ鞄から出して移動する。
主に盗難防止や移動しやすくするため。
あとは相手のマネすればいいかと。
初戦捨てていいならじゃんけん勝っても後攻えらぶのもあり。

ぐらいかな。
後は、ルルブを持っていったほうがいいかも。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:37:11 ID:xp0wn6Bb0
>>371
丁寧な説明どうもありがとうございます。

自分の他に3人は前日までにエントリーあったみたいです。
募集人数16人と公式に書いてあるんですけど
だいたい何人くらいだと中止になるんですかね(゜-゜)
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:40:50 ID:r48nla4m0
>>372
店にもよるけど
4人いればまぁ間違いなくやると思う。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:45:10 ID:YFx1FtLl0
>>372
場所によってまちまちなんでなんともいえない。

4人くらいいれば大丈夫だとは思う。
オレが行ってるところは2人でもやるときゃやる。
中止のときもあるけどww
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:52:45 ID:xp0wn6Bb0
>>373
>>374
一応 4人なら大丈夫っすねww
安心しました。
適当にがんばりますw
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 04:54:48 ID:wanCHTUEO
>>367

デフォでゼロ2でルルはサイドにいれるかどうかってところ
スザク、ダバ、カレンを各3積みが鉄板すぎて、これ以上はキャラ枠圧迫しすぎる
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 05:03:51 ID:YFx1FtLl0
>>375
いてら

>>376
ルルサイドは同意。
ゼロは逆に3積みにして即効Gにして相手に警戒させるのはどうだろうか?
むしろダバ2じゃね?
最近、交戦中にならないし、ダメ判規定の効果までダバがいない。
青:高機動
赤:ささるが罵声
緑:焼き、アステロイド、VMAX
黒:レッショル
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 05:04:05 ID:IBsCqkXjO
>>376
アドバイスどうも
やっぱルル、キャオはサイドで相手によって調整ぐらいが丁度良いのだろうか

スザク3ダバ3カレン3ゼロ2は確定としてギャブレー2あたりは入れるべきか悩むな
キャラ13って少し多過ぎる気がするし
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 05:13:12 ID:r48nla4m0
赤使わないからわからないんだけど
ゼロメイン、ルルサイドってよく聞くけど
相手が何のデッキの場合サイドからルル入れるんだ?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 05:28:12 ID:YFx1FtLl0
>>379
単色なら
青単非ダイターン、赤単全般、黒単非イデオンならルルが活躍できる場合がある。

対赤、黒は罵声と赤肩あるから効果は微妙。
青は、相手のダンバインかユウブレンをぱくってビルバインを一回チャンプするだけ。
緑はキャラ割ったほうがいいんでゼロ。

と、しょっぱい感じもするが、クイックエラッタなおかげで
相手のユニット展開を遅らせるという役割ができる。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 05:36:30 ID:r48nla4m0
>>380
なるほど。ありがと
確かにそこらへんは主力がほとんど4国だな
この前、青緑使っててワタル乗りのレイズナー奪われてどうしようもなかったぜ。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 05:39:56 ID:wanCHTUEO
>>379

D兵器や同系には刺さる
最近の青はビルバインゲーなので青相手には入れなくなった
相手が龍神丸いれてたら入れる価値あるかもしれん

ギャブレー入れるならボルフォックいれるな
射撃2が地味に偉いし
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 05:49:31 ID:r48nla4m0
>>382
thx
赤相手にしててゼロばっか気になってルルのこと忘れるから刺さりまくるんだよな
気にしとけばプレイング次第でちょっとは違ってくるかな。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 07:24:19 ID:cvYApClW0
>>382

まさに俺が今赤単中速でボルフォッグ使ってる
カレンゴーの枠と入れ替えたんだがなかなか良い
先行で相手が4国から動くデッキだと1ドローできるし
後半、射撃2も役に立つ
チャンプブロックにも最適

ふと見返してみたらロロヴィンセントって黒の騎士団持ってなかったんだな
ルルに付く前だから連動もなければ特徴:黒の騎士団もなし
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 07:50:42 ID:IBsCqkXjO
グラスゴーギャブレーにするかボルフォッグにするか悩むなぁ…
機能的には同じだけどそれぞれ長所短所があるし
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 08:08:39 ID:cvYApClW0
>>385

カレンゴーはゼロやルルーシュを使いまわせる可能性があるから
ギャブレーとセットで考える必要もないよ、単独で入れるにも十分使える
ギャブレーも使ったことあるけど終盤になると交戦で強制ドローがきつくなる
ボルフォッグは本国に通らない限りドローが出来ないからそれが原因での負けはない
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 08:25:07 ID:IBsCqkXjO
>>386
それを聞いたらカレンゴー+ギャブレーしか考えられなくなったw
やっぱゼロやルル使い回せるのは旨すぎる
エース値の問題で不要になったらGで切れるし

サイドにボルフォッグ、キャオ忍ばせといて高機動がきつい時に使い分けてみるか…
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 09:27:25 ID:GWB7ls2M0
ゼロの能力で
クイック
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、
敵軍キャラ1枚のプレイを無効にし、廃棄できる。
とあるんですが
戦闘フェイズにクイックで出してきた敵のキャラにあわせて
こちらもゼロをユニットに乗せたら相手のクイックが無効化されて
廃棄されるんでしょうか?

というかそもそも戦闘フェイズに入ってから戦闘域にクイックでユニット出したり
キャラ乗せたりってできるんでしょうか?

先輩方よろしくお願いします
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 09:35:23 ID:D6NZseUs0
>>371
じゃんけんで勝った方が強制先攻なんだ。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 09:43:06 ID:D6NZseUs0
>>388
ルルブのP51参照。
セットカードのプレイは配備エリアに居る場合のみになります。
クイックが有ればいつでもプレイ可能なんで敵キャラをカウンター可能。
ただしターン一枚制限なんで気をつけてね。
ゼロは場に出さないといけない時もあるかもしれない。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 09:50:38 ID:r48nla4m0
>>389
本当だ。初めて知ったわ・・・

いつの間にかQ&A更新されてんだな。
やっぱヒミコは同じユニット無理か。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 09:53:43 ID:kG7WSVJs0
以下ルルブはver1.3とします。
クイックはルルブP57に
(自動B):このカードは、すべてのフリータイミングでプレイすることができる
と書いてあります。
つまり、クイックというテキストはいつでも(配備フェイズ以外でも)、常時のコマンドやテキストをプレイできるタイミング(ルルブP31)でそのカードをプレイできるということです。
よって、戦闘フェイズでも、フリータイミング(既定の効果の前後)にはクイック持ちキャラをプレイできます。
ただし、キャラはルルブP19に従って配備エリアにしかプレイできません。
ユニットについてもルルブP18にあるとおり「配備エリアにロール状態で出す」ことになっているので、出撃させるには
・クイック持ちユニットを
・攻撃or防御ステップの規定の効果前にプレイし、
・なおかつそれが戦闘配備をもっていたり他のカードのテキストやコマンドでリロールさせ、
・規定の効果で出撃させることで初めて戦闘エリアに行くことができるということになります。(ユウブレンとかは例外)
2つ目の質問はこれでいいかしら?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 10:07:29 ID:GWB7ls2M0
>>390.392
回答ありがとうございます!
ルールブックは読んだつもりだったんですが、やはりつもりだったみたいです・・・

対戦相手がいないので公式大会に申し込みとかしちゃったが
これってかーなーり無謀だったかしら

あとセットアップスターターにしかゼロって入ってないのね
もう2箱買ってこなきゃだわ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 10:22:12 ID:D6NZseUs0
>>393
初心者だって言えば大体の人は教えてくれるはず。
あとセットアップスターターの無頼ゼロ機も見た目よりいいユニットなんで使ってあげてください。
ゼロ機にキャラセットでゼロ機も強くなるし紅蓮も強化出来たりするので。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 11:11:44 ID:IBsCqkXjO
なんか本スレを青緑スレ、雑談スレを赤黒スレに改名しても問題無いような気がしてきたw
むこうは実戦的な青・緑、こっちは作品人気的に赤・黒話題メインだしw
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 12:09:07 ID:jyIkFnCmO
一晩の間にスレ進み過ぎワロタwww
なんだコレ、本当にサンクルスレなのか?活気有りすぎて目を疑うw

赤胆におけるギャブレーかボルフォッグか…なんか思った以上に深いな
俺は赤胆使わないからよくわからんのだが、青、緑みたくステレオタイプな選択にならない点は面白いし興味深い
黒?黒はパワー不足が…(^_^;)
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 13:21:15 ID:sRmvO52NO
>>396
荒らし、自治厨、アンチが本スレに隔離されてる上にこっちの住人はスルースキル持ちばかりだからスレの雰囲気がいいのが原因なのでは?w

俺はヘッドトレーラーとランスロ使ってるからボルフォッグ使ってる
けど、ギャブレーカレン機も積んだ方が回るかも……
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 14:06:37 ID:Qz+CeS+3O
サンクルの参考になるサイトってどこかないかな?

こことmixiのトピくらいしか情報収集できなくて困ってるんだ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 14:25:52 ID:2gpYIYDeO
Wikiでも見てればいいんじゃね
最近編集者多いし
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 14:38:56 ID:sRmvO52NO
>>398
「少女の見た流星」ってサイトが結構いいよ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 16:15:52 ID:1Bgu+v7NO
今日の北千住オーガの大会に参加しようと思うんだけど、誰か参加する人いますか?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 16:45:58 ID:2gpYIYDeO
>>401
あそこはだいたい5、6人。
今日はアイアンギアー最後だから皆血眼だけど頑張れ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 18:53:59 ID:IBsCqkXjO
あまりにも当たらなかったので前日に戦火×3を落としたらスターター1ブースター5買って戦火2枚orz
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 18:58:27 ID:pzHJDQlg0
5枚積めばいいじゃん!!!
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 20:16:53 ID:1Bgu+v7NO
北千住の大会に行ってきました。
13人?参加者がいてビビりました。
やはり青赤と緑単が目立ちますね。
後、赤単かなぁ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 20:29:33 ID:9yGkzFer0
最近、緑ウィニーが強そうなんだが俺の気のせいか?
ビシャスのおかげでドローエンジン+2ターン目からの5点クロックが止まらない。
焼き型にするかアステロイド型にするかデッキとしての幅も広い。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 20:36:42 ID:IBsCqkXjO
>>404
その発想は無かったわ
手頃なとこで舞姫から入った人に安めに交換してやる事にするわ

>>406
緑ツエーは今始まったわけじゃないけどね
まぁ、今回でさらに磨きがかかった気がする
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 22:19:37 ID:Uq+XfNxw0
龍神丸が3国なのにフィニッシャー級になるからねw
でもルルでパクられると超悲惨だから赤が多いと怖いぜ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 23:35:45 ID:UkVZpy350
そういえば今期ってサンライズのアニメってやってるの?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 23:48:33 ID:v0ccjK6ZO
00とか銀魂とか?
サンクルに参戦しそうなのはシラネ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 23:48:34 ID:Xa9bqes70
テイルズと00だけかな?
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 23:49:03 ID:2JWtFKD/0
>>409
俺がガンダムだ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 23:51:16 ID:MlYZfTIz0
>>412
いや、ここは俺がガンダムだ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 23:53:32 ID:Xa9bqes70
>>413
お前はガンダムじゃない
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/26(日) 23:56:58 ID:TYHU/AV70
俺たちがっ!ガンダムだ!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:09:01 ID:G2fArmeV0
銀魂とアビスは版権で無理だよねえ
00はGWだし・・・
あれ?ザムドかラインバレルはサンライズじゃなかったかな?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:11:44 ID:PZO4pchC0
ザムドはボンズだぜ
エウレカ参戦とかならザムドもありだが
まぁ、まずないだろうなぁ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:15:16 ID:rO9Www+70
新しくサンクルをはじめることになりまして赤をつかいたいんですが
セットアップスターターはちゃんとやるのであれば3個買ったほうがいいんでしょうか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:15:29 ID:ZLgvU9q2O
エウレカ出たら最高だなw

ラインバレルも違う
キャラデザはSEEDの人だけど
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:16:46 ID:PZO4pchC0
エウレカでたらシンシアとアネモネ並べるデッキ作るわ・・・


・・・・まずキンゲ収録しろよぉおおお!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:17:16 ID:i9a51hmFO
>>406
俺はメインが焼き型で、ダイターンとか見えたらアステ型にしてるんだが、おまいらは緑単どんな感じで組んでる?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:17:15 ID:VQjnnFK50
アビスはバンナムなので無理ではないのだがただカードマスターズはティルズオブマイシャッフルというティルズのTCGを
出していますw
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:18:01 ID:ZLgvU9q2O
>>418
3個推奨
100万ギーンとゼロが準必須カード
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:18:59 ID:4mzg2ElbO
今更だが次弾だとボトムズとビバップはお休みなんだね

これで皆勤はダンバインとザブングルか
エルガイム?
あぁ一応皆勤だけど…

赤は新たにどっかが休むわけでもないからマイトガイン赤はないな

青に来い!!
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:21:52 ID:G2fArmeV0
>>419
違うのかー
あの人スクライドとリヴァイアスもやってるよね
なんかサンライズってイメージあるw
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:27:30 ID:ZLgvU9q2O
>>421
俺はメインに頭上注意とカウボーイしか入れてないわ
焼き見るくらいならユニットとキャラ増やしてビート見る方が強いと思う
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:41:40 ID:i9a51hmFO
>>419
キャラデザ平井じゃなくね?

平井っぽい目のキラキラがないんだが…間違ってたらすまん
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:43:09 ID:jRPuZPjL0
>>427
いやどう見ても平井w
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 00:46:42 ID:PZO4pchC0
カエルの惑星から来た平井星人は人間への変化は得意ではないからな
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 01:17:39 ID:rO9Www+70
>>423
ありがとうございます
赤はかなりお金がいりそうですががんばってみます
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 01:38:02 ID:tBrJXjGmO
4弾以来久々に来たら住人が内部分裂してるみたいだがどうしたんだ?
何か本スレが一触即発のピリピリした雰囲気だけど…
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 01:45:20 ID:oKNiQKSs0
とりあえず本スレみたら全然ピリピリしてなかった
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 01:50:10 ID:kugOp/ir0
というか勢いだけなら隔離が抜いてるしな
新弾発売・次弾発表の一番盛り上がる時期に分裂なんてさせてんだもんな
キティ一匹本スレに隔離できてるから、まぁいいけどここの次スレは正直どうしたもんか
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 01:54:12 ID:ep84v7um0
>>431
アンチが大暴れして隔離スレを作っただけ
まぁ、元々本スレは異常に話題に干渉してくるというか話題選びが極端だったんでこれぐらいが調度良いかと
初心者も入りやすい雰囲気だし
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 02:02:47 ID:i9a51hmFO
>>428
あんまソースにしちゃいかんがウィキ見てきた
どう見ても平井でしたスマソm(_ _)m

まぁ本来こんくらいぬるま湯でいいんだよな、どうせスレが進まないんだし
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 02:08:06 ID:tBrJXjGmO
>>434
そうだったのか…なんだかんだで上手く成り立ってるっぽいな
でも本スレから雑談抜いたら新弾発売直後の環境の変わり目ならともかく、話題的に限界がないか?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 02:22:36 ID:ZLgvU9q2O
>>433
【サンクル】サンライズクルセイド総合スレ 鉄壁(2)【SC】
と、言ってみる
雑談板兼隔離板兼初心者板ってコトでw


>>436
本スレは本スレで話題はあるとオモ
なくても作品叩きや自治厨の隔離になってれば十分じゃね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 02:25:03 ID:oKNiQKSs0
レイズナーコンビ入れない緑ウィニーの可能性ってあると思う?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 02:32:35 ID:ZLgvU9q2O
>>438
可能性はあるかも……

ただ、高機動がとまんないからビルバインはキツイだろうな
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 02:33:25 ID:ep84v7um0
>>437
そんな感じで良いと思う
スレタイに「雑談」ってワードあたりを入れるかどうかって所だな
本スレとの違いを分かりやすくする意味でも…
まぁ、総合で皆が分かるなら問題ないが

あとは>>48みたいにするならするでテンプレもちゃんと作らないとな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 02:39:05 ID:ZLgvU9q2O
テンプレか
たしかにちゃんとしたのが要るよなぁ……

雑談云々はテンプレに入れて>>2に貼り付けとけばいい気もする
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 03:34:32 ID:me/IqInXO
俺はこのまま隔離でいいと思うけどね。
気難しい本スレ住人は、こっちが本スレっぽく名前変えると荒らしに来るんじゃない?
そういう奴らを招き入れないためにもこっちは隔離で通したい。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 03:56:57 ID:tBrJXjGmO
隔離ってのはレス見てた感じ荒らしてた奴が挑発的な意味合いを込めて立てたように見える

普通に雑談スレや総合スレで良いと思う
荒らしはスルーの方向で
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 04:19:38 ID:ep84v7um0
一つ勘違いしたらいかんのは本スレ住人=荒らしではないこと
現に両方行き来してる人もいるし、こっちが荒らされてない
問題なのはアンチ(荒らし)と隔離スレ相手に変に優越感に浸ってる奴だけ


進行速度的に次スレは>>950ぐらいでいいんかな?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 04:43:36 ID:G2fArmeV0
俺も本スレとこっちの両方見てるけど変なのは一部だけでほとんどの人はまともだと思う

スレタイは総合でいいんじゃないかな?
隔離ってつけると初心者の人が書き込みにくいかも
荒らしは放置すればいいしねw
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 06:13:47 ID:1Ir6LuTF0
>>443
1です。
普段はROM専なんだけど、さすがにIBdcHNru0の言動にカチンと来て立てた。
反省はしてない。
IBdcHNru0以外にもイラっときてたけど、あそこまで親の仇の如く厨々と連呼されるとさすがに…。

隔離をつけるかはずすかは、すこし悩みましたが、結局つけました。
挑発的な意味合いは、否定できないですね。
「雑談したい人が隔離してあげるから、アンチは来ないでね」って、意味合いで隔離をつけたものですから。

あのままの堅苦しい雰囲気は、さすがにまずいだろうと思いましたよ。
結果的にこのスレがいい形で利用されてて、サンクルの住人もまだまだいけるなと、安心しました。

あ、初心者が入りにくいのであれば、次スレ以降「隔離」は、はずしてもいいと思います。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 07:20:09 ID:6bJiincT0
【質問】サンライズクルセイド雑談スレ 鉄壁(2)【初心者】

とかそんな感じ?SCとかサンクルもなんとか入れたいところだけど、むむむ
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 07:39:39 ID:kfNxZlh0O
>>406
正直このスレが無かったらサンライズクルセイド辞めてたかもしれんので非常に感謝してます
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 07:46:21 ID:tBrJXjGmO
【雑談】タイトル+総合スレ+鉄壁()【質問】は?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 09:06:51 ID:DO90aaOvO
公式大会まで半月ちょいだけど、まだ参加通知来ないね。
はやく通知来てくれないと予定が組めん
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 09:19:57 ID:khMN9JaB0
>>450
文句を書き込む前に、オフィの大会案内をもう一度よく読もうね
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 09:39:56 ID:i9a51hmFO
>>450
俺も来てないが落選なんじゃね?一応一週間前にオフィシャルに聞いてみるが

つかなんでサンクルはメール通知なんだろうな
比較する訳じゃ…訳じゃないけど…正直ガンダムウォーみたく郵送にしてくれた方がすげー楽なのに(´・ω・`)
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 09:51:50 ID:9oHnp7xL0
テンプレ考えてみた。こんな感じでどうかな?


スレタイ: 【雑談】サンライズクルセイド雑談総合スレ 鉄壁(2)【質問】

バンダイから発売中の「サンライズクルセイド」のスレです。
カード考察、原作談義、質問、デッキ診断、雑談等々サンライズクルセイドに関する話題なら
なんでもOKです。

※次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てること。立てられない場合は次の番号を指定すること。
※基本はsage進行、荒らし煽りはスルー推奨で。

【関連スレ】
【SC】SUNRISE CRUSADE エース(16)【サンクル】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224560942/

SUNRISE CRUSADE トレードスレ1
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224160322/
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:03:47 ID:D6fKAckM0
>>453
スレタイの雑談はどっちかいらないと思う。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:07:50 ID:i9a51hmFO
>>453
【雑談】サンライズクルセイド総合スレ 鉄壁(2)【質問】

これで良くね?
ただ、SCやサンクルで検索した時にヒットした方がいいんだよなぁ…
タイトルには総合スレだけで、テンプレに雑談質問スレであるという説明をして、本スレみたく【SC】【サンクル】って付けちゃダメなんかな?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:10:39 ID:9oHnp7xL0
んでは無難に

【SC】サンライズクルセイド雑談総合スレ 鉄壁(2)【サンクル】

でどうだろう?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:12:00 ID:D6fKAckM0
【SC】サンライズクルセイド雑談質問スレ 鉄壁(2)【サンクル】

ぶっちゃけ向こうも総合ではあるから、こんな感じでどうかな。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:13:51 ID:tBrJXjGmO
でも【】が書いてないとどっちが本スレか分かりにくいよ?
常連はともかく、歓迎してる新参からすれば特に
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:21:36 ID:9oHnp7xL0
初心者の人が本スレに書き込んだら、こっちに誘導されるから大丈夫じゃないかな
まぁキツい言い方されたら可哀想だけど…

それにあくまでも本スレはあっちで、ここは雑談質問スレってしといた方がいいかと
新参の人なら質問スレの方が来やすいってのもあるだろうし
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:30:12 ID:jeGKmoFwO
>>451
自治厨は本スレにお帰りください
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:31:43 ID:i9a51hmFO
俺は>>457に一票
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:33:45 ID:b9QoMKPFO
同じく
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:41:08 ID:9oHnp7xL0
あんまりテンプレ話ずっとするのもなんだし
とりあえずスレタイは>>457、テンプレは>>453ってことで
>>970が近づいたら気付いた人は再誘導よろしくです
たぶんその頃には本スレも次スレになってそうなんで、そこも注意せんとね

↓以下いつもの進行で
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:42:34 ID:jl1U7ESf0
俺もタイトルは>>457に一票なんだが、
でも俺的には、検索のヒット数からして「SC」で検索してこないと思う。
(70スレ出てきた)
だからそこを、「初心者」にしてみればいいのでは?

あと、テンプレは>>453でいいとおも
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:43:26 ID:jl1U7ESf0
俺もタイトルは>>457に一票なんだが、
でも俺的には、検索のヒット数からして「SC」で検索してこないと思う。
(70スレ出てきた)
だからそこを、「初心者」にしてみればいいのでは?

あと、テンプレは>>453でいいとおも
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:43:55 ID:jl1U7ESf0
重複レスすまn
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:51:20 ID:tBrJXjGmO
>>465
あまりストレートに初心者ってスレタイに入れても変に勘違いされそうだからテンプレで補うのがベターな気がする
初心者ならまずテンプレに目は通すでしょ


とりあえず、流れを変えるってわけじゃないがキャラの2順目登場とか無いのだろうか?
ジェレミアとかみたいな輝いてたキャラが劇中の極一部のシーンを再現したテキストってのも勿体ない気がしないでもない
他に劇中で頭と終わりじゃキャラが変わってる奴も珍しくないし
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:53:45 ID:C7US6Bx10
2周目はそのうち来るんじゃないか
もっとだいぶ先の話になると思うが
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 10:57:43 ID:9oHnp7xL0
参加作品も多いし、まだ出てないキャラも結構いるからねぇ

でもC.C.やカレンの2周目は以外と早いかもって気がしないでもないw
バンダイはギアスで商売する気まんまんだもんなぁ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 11:00:22 ID:9h3+t6pO0
R2枠で出るんじゃない?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 11:23:59 ID:i9a51hmFO
>>467
ジェレミアは改造後はほぼ別キャラだし、R2枠とは言わずに無印でも収録はされるんじゃないかな?
ただ、サンクルはギアスのみをカード化してる訳じゃないからずいぶん先だろうけど
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 11:36:20 ID:tBrJXjGmO
参戦以降毎弾パッケージのセンター、ギアス構築済デッキ、ギアス抽プレ、ギアス5弾赤トップレア(メタルレア)3部門独占、6弾パイロット枠5人確定…
どんだけ力入れてんだよサンクルw
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 11:40:33 ID:C7US6Bx10
6弾のキャラ枠はどうだろ
ダールトンがハブられてるの考えたら藤堂+四聖剣2人ぐらいじゃないか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 11:55:30 ID:OfX/rV7K0
藤堂、卜部は確定で卜部はR2版で出ると思う
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 12:18:54 ID:p3dIIbiN0
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/544.jpg
ttp://hageyutaka.dip.jp/cgi/view34/data/545.jpg
ttp://www.amiami.com/images/product/main/SUP-SLV-GDW-LCP.jpg
ttp://www.amiami.com/images/product/main/SUP-SLV-GDW-SBP.jpg


そういやこっちはこれ張られてないのな

誰かポスターの画像編集して、ユニットメタルの下の全箔押し+「」の部分読み取ってくれw
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 12:35:40 ID:QSWC2tgrO
キングゲイナーはまだですかね?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 12:36:53 ID:oKNiQKSs0
まだですね
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 12:47:27 ID:9oHnp7xL0
>>475
たぶん「全面箔押し+印刷」
3弾の頃から使ってる表現なのでおそらくそれで合ってる
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 12:52:41 ID:LTiJ/EPKO
>>475
つかガンダムウォーの痛いスリーブ画像まで貼らんでも…
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 12:56:11 ID:p3dIIbiN0
>>478
てことは、今回からユニットは安く済むかwよかったよかったw

>>479
いや、ほんとすまんwやっちまった
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:05:37 ID:ZLgvU9q2O
買う気の人には悪いけど、さすがにあのラクススリーブはやり過ぎだよな
……巨乳だし

ところで誰か6弾サンライズレアのイラストレーターの名前を教えてくれないか
検索しようと思ったんだが読み方がわからないorz
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:06:51 ID:p3dIIbiN0
石田敦子じゃないかな?

ラクススリーブはなんだかなぁ
下品だよな
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:07:58 ID:9oHnp7xL0
>>481
読みは「いしだあつこ」ね
マイトガインとかジェイデッカーのキャラクターデザインの人だよん
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:10:28 ID:ep84v7um0
GWってそっち方面のヲタ臭さは無いと思ってたが路線変更したの?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:11:55 ID:ZLgvU9q2O
>>483
サンクス
ググってくる
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:12:34 ID:9oHnp7xL0
>>484
前から「そういう事もしてた」って感じ
戦場の女神なんかその典型だし、とにかく女キャラプッシュしてるものも結構ある

ゲーム全体がそういう感じっていうよりは、そっち方面もフォローして
萌えヲタからも金をむしろうって感じかな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:17:18 ID:ep84v7um0
ちょっといまいち使いこなせないカードがあるんで質問がてらカード考察お願いしたいんだがスレ的にはOKだよね?
ってかカード考察の話題の切り出し方がよく分からんw

>>486
つまり副業みたいなもんかw
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:23:39 ID:oKNiQKSs0
雑談だから基本サンクル関係ならなんでもおk
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:24:32 ID:9oHnp7xL0
>>487
突然何事もなかったように普通に切り出せばおk
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:29:44 ID:ep84v7um0
>>488
了解
と思ったらテンプレに書いてあったwスマン

え〜と、「紅蓮舞う」なんだけど普通に強カードと思うんだがギアス系の中型ユニットで回す赤単には必要だろうか?
強いんだが国力6を考えれば特に要らない気もするし…
いまいち「これだ!」という上手い使い方が分からない
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:33:35 ID:p3dIIbiN0
俺はタッチ青で、相手帰還に紅蓮→自軍ターンにバイストンで回復とかしてるな
戦闘配備にスザクを利用すれば7点は確定だから
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:34:47 ID:9oHnp7xL0
>>490
俺の主観だと、あった方がいいと思う
マストで使うんじゃないにせよ、手札に余裕できれば6国置いて撃てるようにしとけば
相手がきっちり展開してもなんとかなりそうだし

一度リセットしてしまえば紅蓮弐式で戻しながら戦えばアドバンテージも取りやすいしね
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 13:58:51 ID:dHrgnES0O
>>480
ん?メタルユニットレアが単なるパラレルレアになったってことなのか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 14:10:30 ID:9oHnp7xL0
>>493
いや、「全面箔押し+印刷」ってのは印刷技法の話でパラレルかどうかとは関係ないはず

ちょっと細かい話になるんだけど、ホロとかキラとか言われるカードってのは
基本的には光ってるフィルムと紙を張り合わせたものに印刷するんだわ
それに対してサンクルのは、紙に対して箔を圧着させて、その上から印刷している

んで何が違うかって言うと、一応箔押しの方がカードが反り辛い
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 14:12:19 ID:tBrJXjGmO
紅蓮舞うはもっと評価されるべきカードだと思う
赤を敵にまわした時に奇襲という意味で1番怖いコマンドじゃない?

紅蓮舞う→ランスザク→あれ?俺死んだw
紅蓮舞う→紅蓮カレン→バウンスのハメ強すぎw
さすがに極端な例だが現実的にありえるから困る
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 14:38:04 ID:dHrgnES0O
>>494
なんだ、じゃ、メタルレアは五弾と変わんないのか。また集めにくいのぉ。
ユニット八枚とかやめて欲しいぜ。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 14:40:15 ID:D6fKAckM0
>>496
多分ユニットはスターターとブースターでイラスト違う
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 14:44:22 ID:dHrgnES0O
>>497
GWみたくなるのか。コレクターじゃないから気にはしないが、どうせならカッコいい絵のカードを使いたいな。
つまりはメタルユニットは四種あって、STとBSで絵柄が違いますよーってだけやなね。
なら別にいいかな?ユニットさえ揃えばいいしな。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 15:36:52 ID:G2fArmeV0
>>453
亀レスであれなんだけど・・・
テンプレには隔離ってコトを明記しといた方がいいかも
自治厨?のレスで荒れることがあるし
あと2ch初心者はsageとか知らない人もいるからsage進行でなくてもいいのでは

話題を堀りかえしてごめん
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 15:46:05 ID:tBrJXjGmO
>>499
隔離は要らないと思う
雑談質問として確立すれば隔離なんて言葉は無意味
あと初心者はサンクル初心者を指してるのであって2ちゃん初心者までカバーするのは意味合いが変わってくるかと
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 15:47:44 ID:D6fKAckM0
すっかり忘れてたけどこれも追加しとかないといけないな。

公式
http://www.carddas.com/crusade/
サンライズクルセイド まとめページ
http://www8.atwiki.jp/sunrisecrusade/pages/1.html
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 15:49:04 ID:oKNiQKSs0
カードゲーム以外の話をするやつを見下したい人間がいるようだから
隔離でいいんじゃないか? 隔離行けって言わせとけばこっちは荒れない気がする
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 15:51:14 ID:9oHnp7xL0
隔離って入れれば荒れないのは同意なんだけど、それで普通の人が入りづらい
雰囲気つくってもしゃーないと思うので俺は不要だと思う

sage進行はまぁないより書いてあった方が無難かなって程度なんでどっちでもいいかも
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 15:56:31 ID:tBrJXjGmO
隔離と付いてる=荒らしが満足して何もしない、という訳では無いと思うがなぁ

実際、本スレから離れれば介入されてないんだからそこまで過剰になる必要が無いんじゃない?
むしろ隔離を付けるべきなら正確には本スレの方なんだけどなw
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 16:15:34 ID:G2fArmeV0
>>500
かな
他スレで「sageろよカス」とかってレスを見るたびにsage進行じゃなくてもいいんじゃないか・・・って思ってたんだ
ちょっと過剰に考え過ぎてたかも

>>503
このスレの空気が悪くならない一因に隔離スレを含んでるってのがあると思うんだ
スレタイを普通にしてれば入り辛い雰囲気はないと思うんだがどうだろう
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 16:19:30 ID:b9QoMKPFO
もうエリア11でよくね
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 16:20:19 ID:ZLgvU9q2O
結局ここは何スレなんだ?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 16:22:23 ID:9oHnp7xL0
>>507
サンクル雑談スレ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 16:25:56 ID:D6fKAckM0
「隔離行け」と言われたらこちらへどうぞ

程度に触れておくのはどうかね?
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:07:16 ID:chOO2hEI0
>>494
確か3段とか4段は紹介にパラレルってちゃんと書いてなかったか?
それが無いって事はまたメタルオンリーかと・・・

チラシの「好評のメタルレア」とか見てるとすっごいピキピキ来るな
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:09:58 ID:kw18jCAZ0
公式HPのアンケって意味あるんだろうか
100通ぐらいメタルレアやめれって着たら
さすがに7弾ではメタルなくなるのか?
と思ったが磐梯だから儲け主義か
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:18:11 ID:/jFuGP29O
>>511
磐梯とて所詮は俗物よ
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:18:19 ID:chOO2hEI0
>>511
優勝プロモだと大会の数こなせない奴らに不利過ぎるからせめて上位プロモにして欲しい
って送ったら今回だけ上位プロモになりました

人数多ければそれなりの対応とってくれるんじゃないかな?
プロモは直接商売に関係ないからかもしれんけど・・・
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:19:04 ID:yTvfZNOL0
前と同じ封入率なら1BOX買って3/13か。レアが出たら紙くず決定。
3枚揃えてまじめにデッキ組むゲームと考えると投資額がきっつくなるなぁ。
トレカにゲームがおまけでついてくる程度に考えを変えなきゃいけないかもしれないね。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:28:01 ID:NL9LIUuy0
3、4弾か?パラレルメタル仕様って
アレが一番いいわ
あの時はメタルがちょい付加価値程度
通常レアも含めて割とトレードも盛んだった気がする

5弾は「あ?さっさと箱開けてカレンか舞衣出しこいよwwwトレード?wほらドレイクやるから帰れwww」
って言う感じに冗談抜きでなるから困るw
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:29:01 ID:tBrJXjGmO
今までが安上がりだった分きついよな
でも全色各3枚が最低ノルマの人には厳しいだろうけど、自分の好きな作品の機体・キャラが相応の価値を持ったレアってのは一概に嫌だとは言い切れない
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:36:23 ID:9oHnp7xL0
まぁギアス興味ない人がカレン引けば、トレード出せば色々なカードを大量にゲットできたり
するわけだしね

個人的にはスターター専用とかブースター専用なしで、トータル8種類くらいなら
あってもかまわんかなって思う
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:37:38 ID:D6fKAckM0
>>497とか書いておいてアレなんだが、メタルユニットレアは共通だったわスマン。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:39:46 ID:chOO2hEI0
トップレアが1000円ちょいの今までは安過ぎたけどさ
でも新規プレイヤーが入りやすかったし、友人を誘いやすかったのも事実だ

基本的にほぼ3枚積み前提のゲームだしなぁ・・・1枚2〜3000円じゃライトユーザーはきついだろね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 17:58:19 ID:ep84v7um0
>>519
新規〜と言っても版権物のサンクルじゃ作品で入る人がほとんどだからなぁ
逆に新規が付いたからこそ今のレートなんだと思う

カレン・紅蓮・舞衣は良いカードだが結局は人気急上昇の舞姫・ギアス
強さと需要からすればビルバインも相場が同じぐらいの所で並んでないと不自然だし
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:01:18 ID:i9a51hmFO
>>519
むしろ基本的に使うカードは三積み必須だからシングルが優良価格だと思ってたw

単にユーザー数が少なかったのと、トップクラスのレアがパラレル仕様もあるから出やすかっただけなんねw
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:03:31 ID:tBrJXjGmO
>>520
サンクル基準からすれば辛くなったな…
新規舞姫ギアスファンからすればTCGの割に手を出しやすいな!

確かに挙げた3枚のメタル落札者の落札履歴を見るとサンクル経験者ってより作品ファンが多い気がする
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:06:27 ID:yTvfZNOL0
ライトユーザー=少ない投資で遊ぶ人、なのかなぁ。
レアが安いなら、その安いレアシングル買いしてデッキを組んで、1枚だけ持ってるメタルを積んで
友達同士で遊ぶ程度ならいいのかもしれない。
ライトユーザーはむしろ増える仕様なんじゃないかなと思う。カード光るとうれしいし。

コアな層を相手に2万を出資してもらうよりも、
もっと広い層が5000円くらい出資してくれるほうがいいって判断したんだろうね。

ターゲットとしてる20台中盤は自分のことにだけお金を使える層だから
2万の投資が4万(じゃ収まらない気もするが)になっても意外と気にならないのかもしれない。
俺には無理だけどw

大会で優勝を目指すような人たちはそれなりの出資をしてくれってことだね。みんな頑張ってね。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:15:43 ID:chOO2hEI0
>>521
3積必須だからプレイヤー数以上にトップレアの需要は高いからね
ユニットがパラレル仕様で出やすかったのが凄く助かってたw

V-MAXとか当時600円くらいだったけど、5段で出てたら3000円超えてたと思うぞ・・・
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:20:07 ID:i9a51hmFO
というか、メタルレアで売る気満々なくせに再販が遅い、出荷はメーカー側が問屋に制限かけるってどういうことだよって思わないか?

100歩譲ってメタルレアとかはどーでもいいが、ドラブーとかじゃなくて通常弾なんだし、都内ですらシングルやパックの品切れが起こる状態ってTCG的にあんまし正常じゃない気がする
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:23:20 ID:bH3IvtN5O
品薄なのは予想以上に売れたからなだけかと
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:23:29 ID:ep84v7um0
>>525
世の中にはレンストというもっと悲惨なカードがあってだな…
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:25:31 ID:tBrJXjGmO
下手したら3弾あたりから売上が倍増ペースで上がってたりしてなw
1〜2弾は売り切れと無縁の超マイナーTCGだったし
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:34:13 ID:C7US6Bx10
4弾発売前にちょうどGWで引退者続出したしねえ
4,5と流れてきた人が想像以上だったから品切れでてるんでしょう
6弾で多少は改善されてるはず
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:34:54 ID:VPv3lrHzO
>>528
いいなそこ。
うちじゃ1弾も2弾も再販かかって1ヶ月もたなかったぜ。
今はサンクルとかパックは全て品切れ、シングルしか売ってないからなw
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 18:42:07 ID:ep84v7um0
1弾:試し買い程度しか売れず
2弾:とりあえず入荷するも売れず
在庫処分ペースで半額にするも売れず
3弾:普通に売れて完売+半額1弾2弾も合わせて消化
4弾:抽選もあってか危なげなく完売
5弾:メタルレアのせいかハイペースで減ってる

うちの近所じゃどこもこんな感じだった
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 20:20:40 ID:tBrJXjGmO
何そのデジャヴw
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 20:23:31 ID:FbJdMcU80
>>531
うちもそんな感じだった

が、3,4弾でかなり売れて、シングルも高騰してたんだし、>>525の言う通り5段はもっと生産して問屋に在庫ストップさせるような状態を生み出しちゃいかんと思うんだが
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 20:38:14 ID:jeGKmoFwO
再販しないなら必須レア入った構築済スターターとか出せば良いのに
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 20:40:37 ID:tBrJXjGmO
再販は来月頭にと決まってるんじゃなかったか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 20:42:52 ID:dpoJQq0N0
構築済みスターターって全然儲からないんだよね
お一人様3つまで みたいなもんだし
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 20:52:24 ID:jiEeHrgd0
そのうち再録祭ブースターが出るさ。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 20:58:38 ID:chOO2hEI0
近所のおもちゃ屋がTCG安くて重宝するんだが、
2弾で大量に余らせて半額セールやって以来サンクル入荷しなくなったぜ・・・

今なら多分売れるだろうに勿体無い!
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 22:32:20 ID:ivOdYVHs0
サンクル一度もやったこと無いのになぜかザンボパーツが揃ってるけど
ザンボデッキってまだ戦える?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 22:36:52 ID:/jFuGP29O
>>539
無理
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 22:54:06 ID:oKNiQKSs0
>>539
やってみる価値はある
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 22:54:08 ID:4p1Fk55X0
>>539
クイック弱体化により大幅にパワーダウン。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 22:54:52 ID:88roHHiU0
>>539
ザンボットパーツがクイック改正で展開力を大幅に失い、
また合体で出てくるザンボット3もテキストがイマイチで
正直現環境じゃ出て来れられてもそこまで驚異じゃない。
残念ながらちょい厳しいな・・・
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 23:12:48 ID:ivOdYVHs0
>>540-543
了解した
とりあえず大会でフルボッコにされながら次のデッキを考えることにするよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/27(月) 23:14:47 ID:jRPuZPjL0
なんかこの流れデジャビュなんだが
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 01:53:34 ID:g6EeUY9J0
日本語的に正しいのはデジャヴ
本物の発音として近いのはデジャヴュだな
こんなどうでもいいことが言えるのも雑談ならでは
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 02:25:58 ID:P6entOXcO
それにしても本スレ過疎りすぎだろ
スレ番追い付きそうだし
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 03:12:21 ID:Z3AphXIWO
そーいえばさ
昨日出てた6弾の画像で
参戦作品16と書いてあるが
15作品しか見当たらないのは気のせい?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 08:46:43 ID:3ghZBWM40
ギアスを2つ分カウントするんだぞ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 08:58:52 ID:zVyZzRMlO
遊びでジェレミア3ミレイ3チェホフ3入りの嫌がらせ赤黒作ったら何気に強くて吹いたw
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:20:04 ID:9m5HM+wMO
その理論なら舞乙も含めるんじゃ・・・
てかサンライズレアのヒメ主人公と乙主人公はわかったけどあと誰?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:31:05 ID:ATOVH5zY0
>>551
ギアスはギアス、ギアスR2で正式参戦してるが?
左のはOVA主人公らしい
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:39:26 ID:mh/+OFyj0
ラインナップ見ると青緑黒3作赤4作なんで、マイトガイン青ゼーガペイン緑で
SR繋がりで舞乙が黒とかかな?いや、ねーか。
前も作品数の数え間違いなかったっけ?
ゼーガの「忘れるな、我が傷み」って自分も痛いのは黒?とか思ってるけどどうなんだろう?
参戦作数で考えるとマイトガインが赤に入らずに勇者が割れる事になるな。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:39:59 ID:ZZqCs9V30
>>551
ギアスは無印とR2でちゃんと2作品。
舞乙はサンライズレアに絵では出たが参戦してるわけじゃない。
もう一人はアリカの母親。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:46:23 ID:sulQLzNk0

聖戦士ダンバイン
無敵鋼人ダイターン3
ブレンパワード
機甲界ガリアン


戦闘メカ ザブングル
蒼き流星 SPTレイズナー
カウボーイビバップ
魔神英雄伝ワタル


装甲騎兵ボトムズ
機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン
舞-HiME


重戦機エルガイム
無敵超人ザンボット3
勇者王ガオガイガー
コードギアス反逆のルルーシュ
コードギアス反逆のルルーシュR2


今こんな感じだけど、チラシで削られてるのは収録されないってことかな?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:48:00 ID:8bho/MEX0
>>555

YES
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:48:00 ID:ATOVH5zY0
>>553
シリーズで括れば各色3作って見方もできる
赤青→緑黒と来てるから次はマイトガイン赤ゼーガ青あたりでやって欲しいけどね
勇者シリーズが各色に散らばったら残念すぎるw

「忘れるな、我が傷み」はただ劇中の台詞を代用してるだけで色的な意味合いは無いとオモ
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:49:07 ID:ATOVH5zY0
>>557
間違えた各4作ね
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:50:47 ID:OskKgCg90
「世界観に定評のある〜」というゼーガの説明文に吹いた。
「大人気」とか「ヒット」とか書けなかったんだろうな
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 10:56:13 ID:sulQLzNk0
>>559
どこぞのディフェンスに定評のあるやつみたいだなw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:02:02 ID:mh/+OFyj0
5弾で後期主人公機を出した青と緑が参戦のスキマとしてはぴったりに思うけどね。
というか収録に渋滞起こしてる赤に参戦ってのがむしろ不遇に見えてしまう。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:07:02 ID:zVyZzRMlO
青は一作一作が強いのでゼーガみたいな微妙な評価の作品が行って欲しいなぁ…
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:18:34 ID:xtla+yz1O
ゼーガが微妙だと!?
海外映画の人気作の設定+ジャパンロボットアニメと言う、こんなメイ作なかなか無いぞ!
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:23:52 ID:KSqRlOHd0
予習のつもりで昨日レンタルでゼーガ全部見たけど、それなりに面白かったよ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:29:07 ID:ohMPIZDM0
>>564
ちょw参戦作品全部見てるのか?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 11:54:04 ID:zVyZzRMlO
やっぱ勇者シリーズは大型除けばキャラを貼れないユニットばっかだから序盤は凄く戦い使いにくいな
シリーズを単色統一で専用サポートカードを充実してくれないと苦しいかもねぇ…

GGGメインの赤単とか他作品に依存しないと立ち上がりが悲惨すぎるw
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 12:23:11 ID:P6entOXcO
>>566
そこはもうギャブレーカレン機で妥協するしか
ボルフォッグもいる
弱いけどドロー付きだし
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 12:39:37 ID:K/2O43qcO
何気本スレ抜いたなw

マイトガインは赤か青かな
ギアスはR2で二種参戦でもギアスシリーズで一つで考えたいな

実質4弾からR2正式参戦っていっても4弾ろくなカードなかったよなw
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 12:49:45 ID:M5T2sJlx0
今まで、ギアスを一まとめに括ると、どの色も収録作品3つまでに絞られていなかったっけ。
マイトガインとゼーガがくる色って4作品になっちゃうってこと?

青にはどっちかきそうだけど、ビルバイン出しちゃったし、3弾並にダンバインの扱いがひどいことになりそうだ。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 12:58:15 ID:zVyZzRMlO
ギアスはとりあえず藤堂四聖剣+専用機を出せば一段落つきそうな気がする
あとはR2一本で中盤まで進めれば1枠ぐらい空いてくれるんだけどな
サンクルの今の作品進行具合じゃどれも中盤あたりをノルマに進めてる感があるし
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:16:12 ID:mh/+OFyj0
>>570
マオとユフィがあるんじゃないか?

逆にR2ではしっかり役割があるけど、無印では空気(失礼!)だったキャラ、
例えばシャルルやナナリー、咲世子はR2に回されるんだろうか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:17:44 ID:3ghZBWM40
ガウェインまででれば1期でのユニットは全部だしなあ
そのあとはコマンドとキャラで消化してユニット枠は他に譲る感じかな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:19:58 ID:uG5Z3X8MO
ダンバインの次ってさ、

ゴラオン
ゲアガリング
フブリィ
スプリガン

エレハンム
忘れた
ミュージー
ショット

上のどれかっしょ?
扱い酷くても問題無い気はする。








ゴラオンが強ければな!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:34:49 ID:12LOu5hv0
グラン・ ガラン
ライネック
ガラバ
もお忘れなく。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:36:32 ID:KSqRlOHd0
まだ黒騎士がいるよ!
漆黒の仮面に素顔を隠した謎の騎士
その正体とは一体何者なんだろうか・・・???
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:53:54 ID:DphmDMgx0
ミスターブシドーのことか!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:58:02 ID:zVyZzRMlO
バレバレの変装ってロボット物のお約束だなw
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 13:59:06 ID:XKaRDOSwO
乙女座生まれ ファッシネイト〜♪
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 14:06:42 ID:P6entOXcO
>>573
隅っこにナナジンを書き足しといて
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 14:14:16 ID:ss0bUKik0
>>549

聖戦士ダンバイン
ブレンパワード
機甲界ガリアン


戦闘メカ ザブングル
蒼き流星 SPTレイズナー
魔神英雄伝ワタル


機甲戦記ドラグナー
伝説巨神イデオン
舞-HiME


重戦機エルガイム
勇者王ガオガイガー
コードギアス反逆のルルーシュ
コードギアス反逆のルルーシュR2

新規
勇者特急マイトガイン
ゼーガペイン



3+3+3+4+2=15
だと思うんだが…。
16作品目はSレアにジェイデッカーが書かれてるから…とか?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 14:32:05 ID:K/2O43qcO
>>580
考えとしてはGGGファイナルか舞乙なんじゃね?

サンライズレアには出典作品ないだろうし
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 14:40:51 ID:zVyZzRMlO
舞乙は確か人間が戦うんだっけ?
どれだけ壊れ性能でも今や必須級のチェホフやゼロでレイプになりそうだが…
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 14:49:34 ID:P6entOXcO
ついにダイターンからメガノイドが参戦すんじゃね?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 14:54:27 ID:sulQLzNk0
>>582
キャラクターではなく、まさかのユニット収録とか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 14:57:14 ID:zVyZzRMlO
メガノイドもGGG敵のように重くて一長一短になりそうだな…
敵勢力だけでガチガチに固めたデッキを使ってみてぇ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:14:46 ID:M5T2sJlx0
劇場版の可能性はどうだろ。
ビバップは収録からはずされているので、イデオンとか。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:15:31 ID:Z3AphXIWO
マイトガインのOP観たが
敵がカッコイイなー!
いきなり出たりするんだろうか…?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:20:42 ID:mh/+OFyj0
>>582
基本戦闘配備、ユニット枠では無い。戦火で本国サーチ。
これだけ有利なユニット扱いならチェホフくらいあってもバランス取れそう。
全てのキャラを破壊する。なんてコマンドが出たら乙だが。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:24:59 ID:sulQLzNk0
>>588
最後のはまさか舞乙とかけてるとか・・・ないよね。

そんなコマンドが出るとしても黒じゃないかと思う。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:25:23 ID:P6entOXcO
舞がいればチェホフはどうにかならねーかな
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:32:06 ID:sulQLzNk0
ゴステロとか出てきたら涙目だなw
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:52:40 ID:4gss9oFJ0
そういや昨日イエサブ行ったらC.C.が26800円になってた
ということは19800円のを買った奴がいるってことなんだよなぁ

大会で配るって言ってもスイスドローで5連勝だと、人数はたいしたことないわけだしなぁ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:55:42 ID:W51tRvMP0
公式でギスギスするのはいやだな
CCのために必死に俺ルール押しつけられそうで・・・
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:56:37 ID:zVyZzRMlO
劇中ではパイロットとは無縁だった一般人がダイターンにも乗れるサンクルだと舞乙キャラはどれぐらいの能力値になるんだ?
表記的にキャラクターカードだろうし+2/+2/+2が限界と思うんだが…

・ユニットにも貼れる、場に配備したら+X/+X/+X、ユニットとしても扱う
・キャラ扱い、ユニットに貼れない
・最初からユニット扱い(能力値も)
選択肢としてはこんな感じ?作品自体見た事ないからよく分かんないんだが能力的にどうなの?
まさか流石に素でスーパーロボット墜せるような化物軍団じゃないよなw?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 15:58:15 ID:4gss9oFJ0
>>593
全勝中の人はそれなりにギスギスしそうだけど、それは大会なら普通だし
ある程度は仕方ないのかもだね

ただオク相場も落ち着いてきたみたいだし(この前のは1万ちょいで終了)
C.C.のためだけにそこまで必死になるのもそうはいないかも
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:00:29 ID:4gss9oFJ0
>>594
この手の色々な作品まじってるので、そういうことは気にしてもしゃーないw

まぁ強いて言うなら舞乙キャラがスーパーロボット倒しても別に不自然ではない強さではあるかもね
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:06:49 ID:ATOVH5zY0
>>594
ちょうど俺も同じ疑問感じたw
舞乙見たことないんで戦う人間でイメージできる範囲だと人類超越級…勇者王、達人級…アズベス
これぐらいしか想像できねぇw
雰囲気としてはドラゴンボールみたいなレベルなのか?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:09:03 ID:sulQLzNk0
マスターアジアに鎧が付いてると思えば良い
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:22:43 ID:ATOVH5zY0
>>596 >>598
どんだけカオスな世界なんだ…
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:27:42 ID:4gss9oFJ0
一応wikiより

乙HiME(オトメ)とは、王侯貴族や大統領等特定の人物一人に付き、職務の相談役や身の回りの世話、
護衛に至るまで、様々な局面において全面的にサポートする全世界の少女憧れの女性限定エリート職。

その育成が行えるのは、世界唯一の乙HiME(オトメ)専門学校「ガルデローベ」のみであるため、
各国は奨学金をつける等、競って自国のオトメ候補生を学園へ送りこんでいる。ただし、乙HiME
(オトメ)は、容姿、作法から頭脳、武術に至るまで、全てにおいて完璧を求められる為、卒業後
プロである「マイスター」の資格を得る事ができる者はほんの一握り。学園入学とともに体内に
ナノマシンを埋め込まれるため、常人を遥かに超えた超人的行動が可能で、マイスターともなると
たった一人で一国と戦争出来る程の力を持つ。ゆえに各国の主要軍事兵力としての一面も持つ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:29:43 ID:GSvzXjY20
蒼天の青玉という名前のユニットを出せばいいんだよ
絵は普通にアリカで。

スクライドが出てもシェルブリットという名前のユニットで
絵は普通にカズマ。

サムライトルーパーは……知らない
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:38:07 ID:ATOVH5zY0
>>600
マスターアジア養成校w

>>601
蒼天の青玉って?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 16:49:20 ID:GSvzXjY20
>>602
つけている鎧?の名前=二つ名
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 17:27:20 ID:K/2O43qcO
>>587
OPのロボの事言ってるなら無理そうじゃね?

話に出てないし、名前もないだろw

飛龍と轟龍には期待していいけど
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:07:49 ID:dYJMR1jZ0
舞乙は強さ的にスクライド初期のカズマくらいのレベルかな
流石に師匠クラスの人外相手は分が悪いと思うぞw

>>601
アルター能力がユニットで特定キャラしか乗せられないの方がカード数稼げるかも
まぁ、途中から身に纏うタイプのアルターしかなくなったり、形も人間だったり実体なかったりと面倒だな
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:11:59 ID:Ri5aDmls0
舞乙みてないんだな
正直、舞hime厨だけど乙大嫌いだから参戦しないで欲しい
SRのゲスト出演だけで消えてくれ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:13:24 ID:4gss9oFJ0
>>606
わざわざ荒れるようなこと書かなくていいお

まぁ本物の厨ならタイトルくらい間違わないようにしようねw
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:13:52 ID:zVyZzRMlO
見たことない俺からしたら無印と乙の違いが分からん
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:18:33 ID:HNC/UePq0
>>608
使い魔戦わせるか自分でパワードスーツ着て戦うかの違い位に思っておけばおk
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:20:44 ID:4gss9oFJ0
>>608
全然違うもんだと思っておけばおk

Gガンとガンダムはどっちもガンダムだけど完全別みたいな感じ
一応見た目と性格が同じ感じ(でも完全に別人)で両方に出てる人も結構いるけど
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:22:24 ID:dYJMR1jZ0
舞乙が来ればそれに続く形でパワードスーツ勢も参戦できるから期待してるぜ

むしろスクライドやサムライトルーパーと同時参戦でも構わない!!
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:26:10 ID:aXYEVycF0
ミスター味っ子の参戦はまだでしょうか
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:27:10 ID:zVyZzRMlO
結局、舞乙は面白いの?
予習がてらワタルと舞姫見てみようかと思うんだが、あれだったら舞乙も併せて見てみようかと思う
シリーズファンや俗に言う信者みたいな見方じゃなくて客観的に見た感想を教えて欲しい
とりあえずヒット作なんで地雷ではないと思うが
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:29:48 ID:uOLO4ofc0
>>612
第50弾くらいにニャンダーかめんと同時参戦だから待っとけ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:31:26 ID:dYJMR1jZ0
>>612
味王様の戦闘修正は2/2/1くらいあると信じて疑わない
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:46:52 ID:P6entOXcO
>>613
客観的には面白い部類に入ると思う
ストーリーは努力友情勝利だし、世界観はファンタジーとSFをごっちゃにしたような感じ
キャラの強さは初期はスクライド以下で、後期はスクライド以上くらい
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:54:22 ID:dYJMR1jZ0
>>613
リアルタイムで見てたけど、十分面白いと感じたよ
舞HiMEを先に見てるとキャラの扱いの差に凄くニヤニヤ出来る
ちなみに完全に別物と割り切るのが大切

ストーリーは王道で安心して見られる部類
キャラデザや演出が気に入らないってのは知らん
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 18:55:07 ID:Ri5aDmls0
>>613
舞乙は2時間ぐらいにまとめた劇場版チックなOVAがあるよ
続編も4巻あるけど1巻にまとめたのが出てるから注意しろよ
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 19:10:06 ID:zVyZzRMlO
>>616-618
いろいろサンクス
順番として無印、乙、OVAの順で見とけば良いの?
とりあえず、個人差で当たり外れがあるかもしれんから最初は試しに無印乙を1巻ずつ借りてみるけど
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 19:10:27 ID:8Jsrh9TT0
面白いかどうかは人によって違うからわかるわけない
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 19:33:34 ID:DfBPUi0uO
>>620
残念ながら今の若者は人に感想を合わせてしまうんよ
仲間ウチで孤立することを極端に嫌う習性にあるらしい
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 19:39:47 ID:ysJIo6230
舞姫はバトロワ系鬱アニメ。ただしとってつけたようなハッピーエンド付き。
舞乙は王道系ヒロイックファンタジー。
舞乙の方が万人向けで、舞姫の方が毒分多目。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 19:46:13 ID:P6entOXcO
>>619
あと、マンガ版があるんだがアレだけはオススメしない
マンガ版スクライド並みにひどい
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 19:47:54 ID:oNL5FCegO
乙は姫に比べて笑っちゃうくらい動かないんだよな
設定の違いによるイメージに反して
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:08:23 ID:Bix1DsAs0
更新しょぼwwwwwwもっと何かなかったのかwwwwww
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:48:58 ID:uG5Z3X8MO
P6entOXcOがスクライダーに喧嘩を売っている事は理解出来た。

一々比較にスクライドを出す理由が理解出来ない。
揚句に漫画版スクライドを主観で否定しやがって。

本スレが荒れてる時は、
作品事にファンがいるのにムキになって荒らしちゃってとか思ったが、
舞姫好きが嫌われる理由も少し理解出来てしまったよ。

悲しいねP6entOXcO
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:53:30 ID:CsJcdQ6s0
お前みたいな屑がいるから荒れるって理解しろ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:56:59 ID:8Jsrh9TT0
>>626
とりあえずIDには安価を入れてくれ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:57:03 ID:xtla+yz1O
>626
そう言うあなたは、シュナイゼル兄さんなんですね。

何時になったら高機動の蜃気楼が参戦するんでしょうか?
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 20:58:36 ID:cSt1Ncxc0
>>626
黙って本スレ行け^^

631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:02:48 ID:8Jsrh9TT0
黒単作ってるんだけど
ハンドアドかボードアドが取れるカードって
キリコ+チェホフかカグツチだけかな?
青と比べると泣けてくるんだが
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:04:46 ID:8Jsrh9TT0
間違えすぎた キリコ+治安だ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:29:03 ID:KibTVbAO0
黒使ってるけど、そもそもハンドアド取ろうとしないからなぁ。
それだったら後半にマイクロブラックホール使うぐらいしか思いつかない。
それでもアドは取ってないけど。
でも治安は強いと思ふ
場合によりだけどキッチンと組み合わせれば
腐りにくくなるし
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:50:33 ID:VSk1aLWb0
本スレ住人が荒らしに来るほど本スレが暇なのは理解できた。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:54:36 ID:ATOVH5zY0
>>634
油を注がずスルーしなさいよ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 21:56:46 ID:8Jsrh9TT0
>>633
キッチン→ユニットとキャラが揃ってから壊したい
治安→G割るために早く打ちたい

でかみ合わないかな
と思ってたんだけど、終盤引いた治安が打ちやすくなるのはいいか
試してみるよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:08:19 ID:3l8eYoqp0
V−MAXのテキストってさ、使ったら何してもリロール出来ないの?
つまりキャラセットでリロールフェイズ既定の効果で引っ張ったり、ギャリソンテキスト使ったりとかでも無理?

ほんと今更だけど、ワタル参戦で始めた初心者なんだ。教えてくれると助かります
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:10:26 ID:DphmDMgx0
>>637
リロールしない、じゃ無くてリロールできない、だからね
ただ、バイタルジャンプは別、「リロール状態で移す」だから
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:29:49 ID:3l8eYoqp0
>>638
ありがとう、やっぱそうなのか〜
じゃあ基本的にはテキストは使わないで殴る感じなんだな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:36:18 ID:DphmDMgx0
>>639
基本、自軍ターン中に解決してしまえば、次の自分のターンには起きれるから、そんなに難しく考えなくて大丈夫だぜw
テキスト使っちゃっても大丈夫
ホントに使いたいのは敵軍ターンだと思うけど
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:39:09 ID:g6EeUY9J0
>>639
このターンと次のターンだから、装填持ちが場に無い状態で攻撃時に使うならリロールできなくても問題は無い
効果使えば相手を2ターンで倒せる!って状態とかなら防御無視ってガンガン使う感じで
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:52:07 ID:tdNT2X4XO
V-MAXはビルバイン止めるためにワタル乗せてパンチが基本な俺。
緑といえばギャリア使いにくいな。だいたい四国で止めて展開する緑だときついわ。
ガバメントも入れては見たもののGにしかならずなんだかなー。
おっと、ギャリアを抜けとかいわんでくれよ…夢が詰まってるじゃないか…
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:55:09 ID:3l8eYoqp0
あ、なるほど、相手のターンも計算されるわけか
強いな〜
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:55:45 ID:ATOVH5zY0
>>642
ギャリアを抜けw
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:57:19 ID:P6entOXcO
>>642
ギャリアは出れば強いんだけどな
今2積みしてるけど結構活躍する
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:59:06 ID:I6Yz3DtQ0
>>642
ギャリアで抜け
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 22:59:54 ID:g6EeUY9J0
ところで、VMAXに復讐の色ってアリ?
要所で役に立ってるんだけど、その分Gに悩んだりして結果抜いてしまったんだが
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:05:02 ID:tdNT2X4XO
>>645
俺は三積みしてるぜ!
ギャリアをストレートに狙いにいくとなるとレイズナーなどがGに消えていく。結果、ギャリア一枚じゃどうにもならん。
かといってレイズナーを場に出すとレイズナーの補助ばかりしてGを置けなくなる。
たまーにいいかんじに出てくると強いな。ワタル乗せてどうする?どうする?出てくるの?止めるの?とプレッシャーかけて殴るのは楽しいな。
まぁサンクルはGにするカードを考えるのも楽しみの一つだしな。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:13:07 ID:ATOVH5zY0
>>648
激しく同意!お前は俺か!?
俺はレイズナー3・ギャリア3の二枚看板で相手やその場の状況に合わせてどちらかを選択するかな
欲張りすぎな気がしないでもないがその分Gを切るのが面白い
ギャリアで勝負を決めるのはロマンを感じる

650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:30:49 ID:12LOu5hv0
>>646
ギャリアにも…穴はあるんだよな…ゴクリ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:30:50 ID:tdNT2X4XO
>>647
相手が緑以外で、殴るのに徹するのならありかも。
相手ユニットを殴り殺したいならボタン砲がマジでおすすめ。
V-MAXを止めるには(速効部隊でないかぎり)隊列組まなきゃ倒せんからかなりの確率で相手部隊を全滅できる。
同じようなカードにブレイカーの暗活があるが、素のレイズナーなどが落ちる、相手ターンに使えない等でおすすめしない。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:57:15 ID:zVyZzRMlO
>>650
ジロンで我慢しろ!
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/28(火) 23:59:26 ID:P6entOXcO
>>648
感覚的には緑重になるんかな?

俺はスライみたいに序盤にトラッドビシャスや竜神丸でビートして、後半場が膠着したとき手札に来たら6Gまで伸ばして出す
ギアーやVMAXで押しきれない時の保険って感じ
赤や青相手にはかなり便利
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:17:56 ID:uJll5C73O
>>653
アイアンギアーやフル装備、VMAXで押し切れない時ってイコール負けじゃね?(^_^;)

6Gまでのばすくらいならやっぱハンドキープの方が強いっしょ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:19:13 ID:Jv00xaLI0
今。Yオク見たら来月の上位賞と参加賞がでてて吹いた
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:21:34 ID:WBGCPQ7eO
>>653
原型は速効ユニット&焼き型緑中。そこにムラヤリギャリア3、ジロン2、ティンプガバ3、キットガバ2を投入したはずなんだが、何を抜いたのか覚えてないw必死に空きを探したはずなのになぁw
だから感じとしては緑重よか緑中に近い。
竜神丸はコンセプトにあわないが、3ターン目に出るとやはり強いので2枚採用。中盤になるとGかブラッディの為のチャンプブロッカーとして活躍してるぜ。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:22:00 ID:GXwaaqnfO
つまりギャリアは強いんだけど、やっぱりオーバーキルなんだよね。

場に出したときのテンションはかなり上がるが
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 00:58:15 ID:fn/byhGcO
ティンプ機とキッド機って高確率でGにしてる気がする
弱くはないんだがなぁ…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 02:18:18 ID:M/f3bcivO
キットガバってガラバゴスだよね?
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 06:28:28 ID:rG9pPNHD0
>>651
ポタン砲の使いやすさは異常
焼きにも速攻デッキにも入るのがいいよね

ギャリアーは4国と言わんからせめて5国で出せるギミックが欲しかった
能力発動に国力付いてるからG溜まるまでそれ程強くないんだけどさ・・・

でも場に出てキャラ乗った時の制圧力は誰にも負けないぞ!
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 09:36:21 ID:jNcPlfanO
最近俺の緑単デッキにはクラブとファットマン、エルチが絶対に入ってる。
だが他に使ってる奴見たことがないなぁ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:38:09 ID:Lop5l4sp0
ファットマンってクラブ以外に乗る場所なくない?


質問です。4弾環境というか基本的なことで申し訳ないのですが・・・
ザブングルフル装備テキスト起動、カットインフル装備を対象にとって民衆の罵声を使用。
の場合、

1.その場合より前の「手札を1枚廃棄」は解決するが、
それ以後の効果は解決時に「このカードと交戦中の敵軍ユニット」ではなくなるため、解決できない。
2.その場合以降が解決できないので、「その場合」より前も解決しない。
3.プレイ時に交戦中なので、罵声しても、フル装備の効果はすべて解決する。

1だと思っているんですが、あっていますでしょうか。Q&Aで「その場合」で調べても出てこなかったもので。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 12:54:41 ID:qh7uVyefO
それだと2。
フル装備の手札廃棄はコストではないから、その場合以降解決できなければ全体の解決ができない。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:07:17 ID:qh7uVyefO
ちと変な書き方だったね。

とりあえず、答は2。
このカードと交戦中ではなくなるから、その場合以降解決不可能になって全体の解決に失敗する。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:28:43 ID:M/f3bcivO
じゃあ、ダイターンもそうなのか…!?

だとしたら今まで勿体なかったなぁ。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:33:25 ID:nm/4eL2l0
レプラカーンはターン終了時に手札戻せなくても引けるの?
その場合って書いてあるんだけどさ。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 13:48:12 ID:Lop5l4sp0
ありがとうございます。

解決できない効果があれば、全体の解決が失敗するって解釈であってるのかな。
同じ解釈で

カウボーイ
(ダメージ判定ステップ):戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。ターン終了時にカード1枚を引く。

ダメージを与えられなければ、カードを引けない。

魔神が目覚める日
プレイヤー1人は、自軍手札全てを自軍本国の上に移す。その後、自軍本国をシャッフルし、移した枚数だけカードを引く。

手札を本国の上に移せなければ(手札がなければ)、シャッフルしない。


で、あってるのかな。「その場合」「その後」「何も書いてない」に特別な違いはない?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:16:52 ID:uJll5C73O
>>666
待機中の効果は、解決時に適用出来なきゃそのまま失敗するだけ

つかワンドローするんだから、テキスト起動時に戻せない状態ってあり得なくね?^^;
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:25:58 ID:K9shtvE6O
レプラで引いて、レプラが破壊されて廃棄されても、手札はちゃんと下に戻さないと駄目だよな?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:32:15 ID:nm/4eL2l0
>>668
引いたのも含めて使い切っちゃうと手札0枚で戻せないことがある。
その場合って書いてあるからどうなのかなぁって思ったわけです。

>>669
もちろん。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:41:15 ID:qh7uVyefO
>>665
コストでない以上、不適正なら手札は廃棄されない。

>>666
引ける。

とりあえず、その話はレプラカーンがアーカイブ紹介された時に書かれてたはずだよ。

>>667
カウボーイは対象ユニットがいなくなれとかで対象が不適正になれば立ち消えるだから、結果的にそうなる。
ダイターン等で軽減された場合は引ける、……はず

その場合の有無は……、その場合があると途中でダメだと解決不可能になる、なければ解決するだと思っているんだが……、詳しい人頼む。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:45:12 ID:8jMnCrsoO
サンクルと直接関係ない話だから忘れていいけど、
ガンウォーではその場合の後の解決が「可能な限り」だった時期がある
おそらくその名残だろうね
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:46:44 ID:nm/4eL2l0
>>671
アーカイブ見たら書いてあった、ありがとう。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:48:42 ID:2/SOuapf0
>>671
サンクルに立ち消えの概念ってあったけ?
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 14:50:32 ID:M/f3bcivO
>>671
ありがとう…。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:01:57 ID:ptiaDJIo0
え・・・その場合って、可能な限りじゃねえの!?

『テキストA。その場合、テキストB。』
っていう形の場合、起動時にAとBの解決ができるが、解決時にBが解決できない場合、Aだけ解決とおもっとった。
ガンウォも変わったのか。知らんかった。
ん? じゃあ、その場合の意味ってなに?
おっさんにわかりやすく教えてくれ。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:06:15 ID:Cf/ZtHHa0
便乗でレプラカーン関係の質問


自軍場に万丈がいる状態でレプラカーンが攻撃に出撃し、ターン終了時まで行った時点で

・手札0枚の場合
先にレプラカーンの効果を解決→手札0枚なので失敗。その後万丈の効果で2ドロー。
もしくは先に万丈の効果で2ドロー、その後レプラカーンの効果で1枚戻す。

・手札1枚の場合
先にレプラカーンの効果を解決で1枚戻す、その後万丈の効果で2ドロー。
もしくは先に万丈の効果で1ドロー、その後レプラカーンの効果で1枚戻す。


ってな具合の解釈であってますか?一応ルルブのターン終了時の項では
「複数発生している場合には攻撃側が解決する順番を決定します」書いてあったけど。


で書いてる途中で考え付いてしまって困ったのが
・手札2枚の場合
レプラカーンの効果を解決で1枚戻す、「ターン終了時」に1枚なので万丈の効果で1ドロー。
or
レプラカーンの効果を解決で1枚戻す、「ターン終了時」には2枚だったので万丈の効果は発生しない。

のどっちなんだろう。「ターン終了時」の線引きがよくわかってないです・・・。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:12:25 ID:uJll5C73O
>>676
さすがにルルブ嫁よ…
サンクルは最初から両方解決可能じゃなきゃ解決失敗する

>>677
普通に攻撃側が選んでいいんだよ
戻して引いてもよし、引いて戻してもよし
もちろん解決失敗2ドローもあり
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:13:12 ID:nm/4eL2l0
>>676
AかBのどちらか解決できない場合、テキスト全体の解決に失敗する。
公式Q&Aの004とか見てみると良い。
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 15:25:52 ID:Lop5l4sp0
Q&Aに書いてありました。ありがとうございます。
クイックのルール変更並みに重要なことだったのに、知らなかった。
あとで、ルールブックも読んでみますね。

ガンダムウォーもしばらく離れてるので、わからないことだらけなんだろうなぁ、きっと。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:14:22 ID:qh7uVyefO
>>674
あー対象の喪失の絡みって明記されてないんだっけか。

オフィに投げた方が良いかな……。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:15:54 ID:fn/byhGcO
一週間で700レスか……
もうこっちが実質本スレだよな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:43:14 ID:mDiPwf0T0
ジェリルにカイボーイ使えば、ドローできるぜ
カウボーイはその場合〜じゃなく、コマンドをプレイできる状況ならドローまで出来る
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:46:20 ID:mDiPwf0T0
使えばっていうか、使っても・・・かな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:47:54 ID:kJnkkaAFO
というかフル装備は0コス能力なんだから手札を捨てることを了解した時点で能力が解決に入ってる。
能力解決中にカットインは出来ない。

能力使用にカットインで戻すんだからコストである0コス(紅蓮とかなら2国だからこっちの方がわかりやすいな)は払わなければならない。
手札を捨てるのはコストじゃないので捨てなくていい。

これが正解だろ。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 16:50:05 ID:mDiPwf0T0
>>685
大会とかで勝手に進めるやついるから困るんだよなw
「フル装備のテキスト使用しますが、カットはありますか?」って聞けばいいのにな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 17:08:49 ID:K9shtvE6O
ぶっちゃけ、別けなくて良かったなスレ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 17:24:59 ID:kJnkkaAFO
>>686
まぁそれはいいんじゃね?
こっちは相手を見て行動出来るんだからw許可とってないんだから巻き直させればいい。

GWでいうと勝手に戦闘フェイズに入って破滅や除去撃つやつ。「勝手に戦闘フェイズ入らないで下さい」って言って配備中に対策させてもらえるwその対策が除去があるかわからなかったら絶対しないような行動でも文句は言えないw
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 17:31:38 ID:IZ82GNDtO
>>687
アンチ含め、本スレの自分好みでない話題に過剰に干渉する奴がいない分、こっちの方が使いやすい
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 17:35:25 ID:uJll5C73O
>>686
相手のハンド見れてウマーってなっときゃおk
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 17:42:55 ID:0HX1BMj1P
雑談質問おkだからこっちの方が使いやすいってのはあるかもだね
せっかく新規は増えてるんだから、そういう場所はやっぱ必要だよ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 17:54:27 ID:mDiPwf0T0
たまにごり押ししてくるやついるから困るんだぜw
ジャッジよんで、「すみません巻き戻せ巻き戻せうるせいんですけど」っていわれてなぁ・・・w
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 18:16:05 ID:fn/byhGcO
>>692
それは明らかに相手が悪い
良識あるジャッジなら、説明すれば相手を注意するさ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 19:09:52 ID:2/QtDob40
>>692
こっちもゴリ押しするんだ!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 19:22:37 ID:DEcY1Chl0
何にしろジャッジ次第だな。
常連贔屓とかしてくるアホがいるからやってられんこともある。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 19:47:18 ID:M/f3bcivO
プロモのコンビカードって結局バニラだったん…?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 19:54:06 ID:fn/byhGcO
250
バニラ
525
特徴コンビ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:01:45 ID:M/f3bcivO
>>697
ありがとうです。
ただ、それは現品を見たんでしょうか?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:04:09 ID:add2miMo0
あぁ?(゜Д゜ )
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:05:31 ID:Idlryfyb0
>>698
ワロッシュwww

つ オフィ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:19:23 ID:M/f3bcivO
>>696見て俺がオフィくらい見てるの察してよ…
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:21:58 ID:add2miMo0
んだぁわれぇ?(゜Д゜ )
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:22:08 ID:0QIO0vqg0
死ね
5秒で死ね
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:22:20 ID:o1jfl4IZ0
これはひどい
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:30:52 ID:rG9pPNHD0
わざわざ発表したカードとデザイン変えてメリットあるかい・・・
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:31:10 ID:KnrCavXv0
ついに変な奴湧いたかww
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:37:20 ID:2/QtDob40
スルー推奨
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:38:24 ID:M/f3bcivO
ついに本スレから狂犬達がきてしまったか…。

話を変えて
今黒単ってどうなんだろうか?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:43:14 ID:2/QtDob40
イデオン…流石に厳しい
ドラグナー…展開さえできれば
ボトムズ…ウィニーは苦しい
舞姫…まだ何とも言えない
どれをメインにしても苦しいなw
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:45:07 ID:mDiPwf0T0
>>693-695
ジャッジ「埒が明かないので引き分けで…」
いろんな意味でワロタよw

ボトムズとHIMEあわせたデッキ組んでみたけど、うまくいけば…って感じだった
HIMEで、なつきとデュラン、ジグマック?を使った友人のが中々強かったw
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 20:49:52 ID:M/f3bcivO
作品で縛る場合は
かなりきびしいのは変わらないよな。

今こそ、ストライクドックやマッフが生きてくる
緑の地獄が結構いけると思うんだよね。

あと今弾のリロールさせなくするキャラとかさ。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:04:27 ID:IZ82GNDtO
せっかくの雑談スレだし、ちょうど今たいした話題も無いから皆で意見出し合って黒単のデッキレシピ作ってみるw?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:05:13 ID:KnrCavXv0
黒単とか普通に使ってる奴たくさんいるだろ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:05:43 ID:MfHFK79x0
はじめたものの、店では2弾くらいしか買えず、
ネットで買ったり人に貰ったりして頑張ってみた。
晒してみます。

UNIT
2 ユウブレン
3 ヒギンズブレン
3 カナンブレン
1 ヒメブレン
1 ラッセブレン
2 ノヴィス・ノア
2 グランチャー(ジョナ
2 グランチャー
1 グランチャー(シラー
1 グランチャー(エッガ
2 ダンバイン
2 ダンバイン(トッド
3 バストール
1 ボチューン(マーベル

CHARA
3 伊佐未勇
3 宇都宮ヒメ
1 ジョナサン・グレーン
2 ショウ・ザマ
2 マーベル・フローズン
1 トッド・ギネス
3 チャム・ファウ

COMMMAND
3 オーガニック・エナジー
3 ダブル・リバイバル
3 オーラ力
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:06:05 ID:g0hH/ykI0
マッフ強いんだけど、V-MAX云々を抜きにしてもエース3ってのがなぁ……。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:12:51 ID:rG9pPNHD0
なつきデュランは予想以上に強いね
戦火3枚入れれば意外と揃いやすかったりする

ベルゼルガやドグマックのコインと合わせれば大体のユニットは落ちるぜ
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:18:19 ID:rG9pPNHD0
>>714
必須カードが無いのは始めたばかりだから仕方ないとして、
ユニットとキャラの種類を絞って3枚ずつ積んだ方が良いと思う

後、装填ユニットは想像以上に大事
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:20:32 ID:fn/byhGcO
ベルゼルガ×3
デュラン×3
カグツチ×3
ジグマック×3
ファルゲン×3
ストライクドッグ×3

マイヨ×3
舞×3
ナツキ×3

レッショル×3
業火×3
チェホフ×3



後はだれかたのむ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:21:50 ID:MfHFK79x0
>>717
ありがとう。
1枚しか入れてないのとか、自分でもどうかとは思ってた。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:29:16 ID:rG9pPNHD0
>>719
とりあえず青を使う気なら最優先でカムヒア3枚手に入れる
次に今なら5段のビルバインを3枚

以前は青と言ったら金掛かるの代名詞だったが、現在は赤に比べりゃ全然ましだ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:34:44 ID:KnrCavXv0
黒はウィニーの方がまだ強い
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:35:04 ID:bxZdYxv+0
>>714
・あまり予算使いたくない
・ブレンパワードが好き
と仮定して考えると
これらは入れて良いと思うカード

・ユニット
ノヴィス・ノア
グランチャー(ジョナ機)
グランチャー(シラー機)
ラッセブレン

・キャラクター
マーベル
シラー
カナン

・コマンド
日輪の輝き

で、逆に抜いて良いと思うもの

・ユニット
生グランチャー

・キャラ
チャム 3

・コマンド
オーガニック 2
ダブル 2

ヒメも抜いたほうが良いと思ったりしたけど
かわいいから絶対ダメ。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:45:00 ID:bxZdYxv+0
>>718
マイヨ、業火はどうだろうか?

後、足すとしたら
・ファルゲンマッフ 3
・グラム・ザン 3
・レッショル 3

・イプシロン 3
・ル・シャッコ 3

・緑の地獄 2

かなぁ
今黒単作り中なんだよね…。


724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 21:58:40 ID:fn/byhGcO
>>721>>723
黒中のつもりで書いたけどこれで勝つのは無理だよなw

なんつーか筋がないってか
大体、黒が単色にするメリットってなんだろう
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 22:04:01 ID:IZ82GNDtO
青赤緑みたいに確立してないんだよな…
何かとりあえず優秀ユニットや強コマンドをバランスよく並べただけというか何というか
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 22:08:46 ID:KnrCavXv0
黒ウニは結構強いってば
3ターン目から10点前後で殴れるしG割りもあるし
戦火が良サーチとして機能するし
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 22:10:26 ID:fn/byhGcO
とりまこれからの黒には業火の関係でベルゼルガとジグマック(エースないのってジグの方だっけか?)は鉄板だと思ってるんだが
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 22:22:58 ID:rG9pPNHD0
初期はドラグナーがデッキとして完結してたけど、それでも混色のが強かったっけ

黒のみで組む利点か・・・
3国帯までのユニットが他に比べて超優秀だからやっぱウィニーなんだよなぁ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:08:17 ID:Yxe2pKml0
ドラグナーは白い谷でチーム成立がぐんと簡単になったけど、
他のデッキの攻撃力やスピードの成長の方がすごかった。
次にリフターがでて、さらにDチームの部隊数を増やせれば
また主要デッキとして復活すると信じてる。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:11:40 ID:uJll5C73O
>>728
超…優秀?

スナッピング亀とかは強いけど、他そうでもないだろ
打たれ弱いし
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:14:56 ID:add2miMo0
なつきたん強い
自分から突っ込んでよし、デュランにしがみついて良し
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:20:16 ID:OcMk75eD0
舞姫メインの黒単って誰か作って回した人いる?
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:22:08 ID:fn/byhGcO
>>732
舞姫メインは赤混ぜた方が強いからなぁ……
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:35:55 ID:5iT9/wpC0
>>725
>青赤緑みたいに確立してないんだよな…
×確立
○確率

未だにこういう間違いをする馬鹿がいるんだなwwwww
誰か突っ込んでやれよwww
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:36:27 ID:DEcY1Chl0
>>732
やってみたけどHiMEの数が全然足りなかった。
やる前からわかってたけどさw
これから増えていくことに期待したい。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:40:56 ID:KnrCavXv0
>>732
舞HiMEメインつってもまだキャラ3とユニット2種しかいないしな

舞HiMEの可能性はユニットとキャラで実質1ターンにユニットを
2枚配備できることだと思う クイックが変更されたからこれは随分でかい
これを考えると舞HiME系を入れるならとりあえずウィニーだろうと思う

命+なつきで6点 あとユニットが1枚いれば3ターン目10点くらいはでるし
舞で苦手の焼きにも対応できるのはかなりの強み
ここら辺を揃える戦火も優秀
龍神丸がいくらでかくなってもスコープドッグがいれば対応できるのも良いと思う

自分が回してる感じだと単色どうしだと勝率は30〜40%くらいかなと
問題は押し込みがないこと、高機動あたりだと思う
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:44:31 ID:IZ82GNDtO
>>734
黒単が青単、赤単、緑単程の位置を確立してないよね〜って話しただけなんだけど…?
確率してないって何?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:46:02 ID:rG9pPNHD0
>>734
この場合の「かくりつ」はどう考えても確立なんだが・・・

てかネタだよな・・・突っ込んだ俺の負けか?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:47:20 ID:KnrCavXv0
おいおい どうみてもネタだろ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:47:39 ID:IiBuTBJI0
>>737
>>738
おまいら、優しいな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/29(水) 23:55:12 ID:fn/byhGcO
序盤ウィニー気味に動いてあとは石臼で削るとか……

動きがしょっぱ過ぎるwww
次弾の愕天王に期待するしかないな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:00:38 ID:crb6UpIT0
>>736
ユニットとキャラ両方で攻められるのが強みだけど、
両方バランスよく引かないと事故るんだよね。

妄想ではすごい強い回りするんだけどなあw
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:02:11 ID:FnlaJanP0
ワタルや舞HiMEメインでデッキ組める日はまだ遠いだろう
そもそもデッキのキーになるようなカードが出るかすら不明だぞ・・・

ワタルはまだまだパワーアップするし大丈夫だろうけど、舞HiMEはエルガイムやガリアンと同じ道を辿る可能性も・・・
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:04:17 ID:kfgn4ez30
とりあえず命をひかんことには回りもしないというのは結構厳しい。
戦火3積みで頑張るか…。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:06:17 ID:S5VLYyipO
>>743
舞姫は大丈夫だろうさ
最近の磐梯の商法的に考えて
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:07:10 ID:CTaXRAXg0
商業的にも舞HiMEはプッシュされるんじゃないか
舞HiMEのおかげで増えた新規が多いだろうし
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:07:11 ID:lcbFSllxO
ザンボの二の舞じゃないだけマシです><
舞姫は優秀さと微妙さの一長一短な能力が面白いと思うけどね
まぁ、これから次第か
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:10:35 ID:IsazLa8UO
舞ウニでやってきた。
大会が中止になったのでフリプしたが、

青赤には圧勝(6-1)
緑焼きには完敗(0-6)

で相手は両者とも成績を残してる人。
腕があれば焼きにも行け…ないよな…
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:14:08 ID:1XzUMD9gO
>>743
エルガイムはまだ希望あるだろ…MKIIという希望が…
まぁエルガイムがあの冷遇っぷりじゃちょっと期待しにくいけどさ

むしろ期待出来ないのはGGG
エース3であのままのサイズじゃよほどテキスト強くなきゃ戦えない
スターGGGやガオファイガーも正直あんまパワーアップしてないし
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:23:23 ID:FnlaJanP0
>>748
緑焼きはウィニーの鬼門だね
ビシャスバラッドで更に強化されたし

頼みの綱の舞衣すらティンプの前では・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:25:57 ID:lcbFSllxO
焼きのインフレは止まらない…
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:28:26 ID:CTaXRAXg0
>>748
よかったらデッキうpしてくれよ
じぶんのと比較したい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:29:17 ID:S5VLYyipO
緑焼き強杉修正汁!!11!1
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:34:20 ID:UX50/VeY0
>>722
遅レススマソ

その読みは正しい。サンクス、参考にします。
ヒメは意地でも抜かないんだぜ!
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 00:57:25 ID:ZUU2WRGxO
>>749
ウォーカーギャリアを見てガオガイガー見ると涙が…
無印GGGなんてほぼギャリア以下なのにエース1少ないし鉄壁あるしもう…

そこはアマンダラで何とかしろってことですか
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 01:14:28 ID:1XzUMD9gO
>>750
つか、緑中でも2ターン目に5点出ちゃうからわざわざウニにする必要ないっていう…
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 02:37:44 ID:1z7kj6ELO
ビシャス+1国ユニットで4点以上確実だしなぁ…。
てか、トラッドで5点+ドロー
クラブで7点はお手軽強力なんだよね。

最近はクラブ入れてなかったりするんだけどさ。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 04:55:15 ID:GO/iH6TGO
>>749

GGGには……
ザ・パワーが残されてる!
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 05:26:00 ID:crb6UpIT0
黒ウニってロッチナ入れてる?
舞衣のドロー効果で代用したりするの?
その場合、必ず手札を使い切るような構築とプレイングが必要になると思うが。
760748:2008/10/30(木) 05:27:22 ID:IsazLa8UO
>>752
そんな大層なもんじゃないから適当に

舞姫12枚
局地戦用ATたくさん
キッキン
チェホフ
治安警察
戦火

あとは…なんでもいい
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 07:16:03 ID:8EYXv5rQO
>>759

手札にロッチナしかこないときの絶望感は異常
リンダやギャリソンみたいに戦闘修正なくとも1枚でも働けるならともかく
舞衣がなけりゃGにしかならん
動きは面白いけどね
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 07:44:18 ID:ERdUg7i3O
>>739
ネタだとしたらかなりKYだと思わないか?

ネタじゃないなら 未だに〜って……ってなるけど
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 12:02:37 ID:PIHcBMG8O
黒単スライ組んでみたんだが、診断してもらえるだろうか

黒単組んだのはじめてなので不安なんだが…
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 12:41:07 ID:Axh5OSIeO
>>763
さらしてみれ。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 13:19:12 ID:PIHcBMG8O
>>764ありがとう 

ユニット27
RS3
RSC2
カグツチ3
デュラン3
スナッピングタートル2
ストライクドック3
ファルゲン3
ファルゲンマッフ3
アイダホ3
ソロシップ2

キャラクター14
舞衣3
なつき3
ダイアン3
マイヨ3
イプシロン2

コマンド9
レッドショルダー3
チェホフ3
戦火に咲く華3


よろしく頼むm(__)m
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 13:51:25 ID:5c6L/cg70
とりあえずリンダは積むべきだと思うよ。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 13:58:33 ID:CTaXRAXg0
スライなら命入れるべきだと思う 女3種じゃ戦火厳しい気がする
あとエースがきつすぎる気がするけどどう?


768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 14:14:25 ID:PIHcBMG8O
>>766
確かにビルバイン、V-MAXは止まらないことが多いから、入れてみる

>>767
命も採用したかったが、スペースがなくて入れなかった
入れてまわしてみる

エースはマッフが出しづらい気がする…それ以外はまぁなんとかなるかな
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 14:15:53 ID:8EYXv5rQO
戦火いらんから緑の地獄積め
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 14:39:32 ID:1z7kj6ELO
スライって名前が曖昧なんだよなー
ファルゲンまで入るなら黒中で良いんでねーの?
んで戦火は余分かな…。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 14:42:15 ID:uXe3AmtPO
>>765
本物のスライや、サンクルやGWにあるスライっぽいデッキとも似ても似つかないような構築に見えるんだが……。まぁ良いか。

とまぁそれは置いといて、エースなしのドグ・マック、イデオンパーツやエース1のジグ・マックとかは積まないの?
見てるとエース2が沢山いるから、ユニットが並ばない印象があるけど。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 14:50:22 ID:PIHcBMG8O
>>769
緑の地獄にかえてまわしてみる

>>770、771
確かにスライというよりは中速だわ

ユニットはジグマックやドグマックなど、エースを縛らないようなユニットも試してみるよ。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 15:40:13 ID:CNwfNLao0
AT系はぽんぽん捨てていいから、その辺はエース大丈夫なんだが
ファルゲンあたりが中々死ななくてな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 15:53:17 ID:1XzUMD9gO
>>773
いや、主力が死なないことはいいことだろwww
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 16:22:16 ID:Lj3MnqHK0
戦火はダイアンコンボする気なら抜く必要ない
コンボする気ないならダイアンと戦火抜けばいいが
する気なら女性増量のほうがコンセプト的に正しいような気もする
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 16:43:46 ID:PIHcBMG8O
診断サンクスm(__)m

みんなの意見を参考にして、色々と試してみるわ。 
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 17:50:26 ID:jwGbsx1XO
スライの意味わかって使ってんのか?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 18:02:08 ID:cuvTjUKY0
てかサンクルってスライ作りづらいシステムだしな
G出していくにはユニットかキャラきらなきゃダメだし
ドロー手段がまだまだ少ない
スライらしい動きって
赤単ぐらいだと思う
カレングラスゴー+ギャブレからボルフォッグ4国とつなげる形が
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 18:08:08 ID:jwGbsx1XO
1ターン目マーシィ、命で順当に毎ターンユニット出してアドバンテージの形が一番スライっぽい動きだな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 18:18:06 ID:tvjmnKZt0
最近緑をどう使っていいか分からなくなってきた・・・
焼き型にするとハンド不足、
アステロイドはカットされるし引きにくい、
ユニットパワーで制圧しようとするとダバで死ぬ
単純にプレイングがヘボいだけなんだろうがな・・・
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 18:36:20 ID:4HGOHwzp0
>>779
ただのウィニーだろそれ
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 18:37:04 ID:lcbFSllxO
ってかスライって何?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 18:50:45 ID:CNwfNLao0
こう、薄切りにする感じで…
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 18:50:47 ID:CTaXRAXg0
スライっつってもマナを消費しないサンクルじゃ意味合いが違う
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 19:02:40 ID:8EYXv5rQO
ガンダムウォーの派生的なゲームなんだから
向こうで青スライというのが定着してればサンクルでも使う奴は出るのは当然
つーかこの議論はガンダムウォーで通った道だろw
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 19:19:30 ID:S5VLYyipO
スライ議論は本スレでしろよ
ここは隔離なんだから好きに呼べばいいし、気に入らないならスルーすればいい
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 19:24:07 ID:8EYXv5rQO
>>786

ならスルーしろよw
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 19:34:03 ID:eJtpV4+2O
何を話題にしても出てけって言われないのが隔離の良いとこでショ
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 19:39:02 ID:j6nBvtqw0
話変わって、戦神丸ってどう?
ビシャス乗っけると、格闘実質7点&攻めにいって破壊されても損しない、クイックで展開のジャマにならない、
うまく機能すれば強そうなんだが、やっぱりビシャス乗っけるなら戦ちゃんよりトラッドを入れた方がいいのかな・・・
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 19:43:23 ID:N4bXuB3U0
>>789
俺は両方入れてるな
どっちに乗っても強いし
戦ちゃんはキャラ乗らなくてもフル装備の前で出撃するだけでもまぁ悪くないと思うし
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 23:25:14 ID:32LJAijzO
3弾の構築済みスターターって赤緑だったけど
実際赤緑って強い?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 23:29:22 ID:a0YUxuIo0
青は鉄板
緑はガチ
赤はネタ
黒は神話
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 23:30:26 ID:FnlaJanP0
3弾の時にVMAXダバは強かったな
基本的に緑の強力カードを赤で補助する感じ

正直、赤緑じゃなきゃ出来ない事も無いから今は微妙かも

794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/30(木) 23:57:41 ID:CTaXRAXg0
緑で焼きメタって何かあるっけ?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:23:30 ID:w7FrmNPi0
ちょっと質問なんだがレッドショルダーで4国のユニット破壊した場合さ、4回復するじゃん
そのときに捨て山が4枚未満だと4回復してないから破壊されないってことは無いよな。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:31:19 ID:coRWCtD+0
1でも回復できればok
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:34:14 ID:tkL+KUsG0
問題ない。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:36:16 ID:kSFtAOQkO
>>795
回復は可能な限りでおk
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:46:40 ID:w7FrmNPi0
>>796>>797>>798
お前らありがとう
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 00:47:35 ID:tkL+KUsG0
>>794
一通り眺めたけど、特には見当たらなかったなぁ。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 02:34:09 ID:tG1NTjml0
青だとコマンド2枚で焼いたのにオーラ力とか
赤だと能力起動にカット罵声やコマンドにリーリンで計算狂わされたりとか

メタと言うより如何にしてハンドに対抗策キープするかだよな
黒はまぁ、がんばれ・・・
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 02:40:39 ID:8fLrlLPC0
緑の焼きメタじゃなくて緑で焼きメタね
黒は舞がいるじゃないか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 03:13:40 ID:dSijI0XUO
ガラパゴス(キッド機)はどうだろう?
焼いても焼いても毎ターンリロインで涌いて来るし
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 03:24:27 ID:w7FrmNPi0
>>803
ガラバゴスははまると強いんだよね
でも大抵Gになるんだけどな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 03:37:09 ID:tG1NTjml0
緑 の 焼きメタか!すまん、素で間違えたw

エドで能力ロックするか、戦意喪失でコマンド使えなくする位じゃないかな?
どちらにしてもその場しのぎだけどね
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 05:26:25 ID:LhX6uYAi0
ここまでザンボット3なし
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 06:32:50 ID:PikeKEeT0
ナリタで使う<ザンボ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 10:47:36 ID:gJFeZHXVO
今日の更新なんだろな…
そろそろ6弾情報?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 13:56:19 ID:kSFtAOQkO
新弾のデッキ紹介じゃね?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 13:59:14 ID:Z6LxMGUF0
>>803
意外と捨てるキャラとコマンドがないw
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 14:03:13 ID:X2G/6pX9O
>>810
あるあるw

というか捨てるほどキッド機が強くないっていう
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 14:28:14 ID:6KUiobmR0
ガリアンを早々にGにするが、ユニットにするよりビルバインやダイターンのために
Gのままでいてもらいたい感じだな。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 14:35:59 ID:gJFeZHXVO
そもそもダイターンするならガリアン使い時無くね?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 15:49:54 ID:Ro9Ex6V+0
緑相手とかならそこそこ
ダイターンにつなげるためにだけど
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 16:09:52 ID:kSFtAOQkO
ダイターン見て考えたら龍神丸って強くね?
6ターン目にキャラセットすればサイズ同じだし

まあ、素直にアステロイドしろって言われたらそれまでなんだけど
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 16:15:03 ID:yvtIP/kwO
赤単にゼロ無頼は入る?
微妙に使い辛い気もするんだが

>>815
ちょうど龍神丸強いかどうかは本スレで揉めてるw
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 16:55:25 ID:YHwxtnWbO
>>816
エース1が欲しいのと、キャラセットなら一回り大きくなるから3枚積んでる。

818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:06:34 ID:CNmwCsVl0
緑はラグも評価されてもいいじゃないか!と叫んでみる
・・さっき緑でデッキ組んでみた思っただけなんだが
シモーヌを場に配備して、プロメウスにラグ乗せて、最短3ターン(攻撃できるのは4ターンからだけど)でシモーヌ効果込みの5/6/5のプロメウスって狙っていってもいいんだろうか?
前衛はファットマンクラブにでも任せて・・
何か今更なカードメインですまんとしか言えんが・・どう思う?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:08:17 ID:fII2f9JVO
クイックゼロセットでのブロック奇襲にはなるので、2枚入れている。
けど黒の騎士団ユニットが少ないので、現状入れる価値はあまりない。
ロロヴィンセントが黒の騎士団だったらかなり使えたのにな。
次の弾で藤堂の機体が出るみたいだし、そこからが使えるようになるんじゃないか?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:21:03 ID:M4RJqAzAO
Wikiはマジで頭悪い奴は書くなよ
ビルバインなんてサンクルのルールに無いこと書いてあるし
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:30:17 ID:yvtIP/kwO
でも藤堂さんって黒の騎士団途中加入だからどうなるんだ?
キャラは関係無いけど、カード化される機体は専用機じゃなくてナリタで乗ってた奴の可能性が強いよね
5弾で紅蓮初搭乗時だし
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:31:20 ID:7tKHnA3p0
>>820
見てワロタ
>相手ターンのエンドフェイズ
なんすかそれ?wていうか武装変更はフェイズの頭しか出来ないッすw

823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:37:26 ID:EwDcxF+MO
更新キター
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:37:38 ID:f5cWS5Ex0
エンドフェイズとか遊戯厨丸出し
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 19:37:41 ID:LFlY+Lu80
ステップな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 20:21:56 ID:+sWBMDPQO
>816
3国戦闘配備が欲しいなら積む
後は今後次第かな…
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 20:34:24 ID:kSFtAOQkO
龍神丸は使ってみれば強さが分かるよな
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 20:38:56 ID:ziZRMFe90
武装変更のことで質問なんですが
場にいるレイズナーを武装変更でVMAXにして
手札に戻ってきたレイズナーを場に出すって可能なんでしょうか?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 20:40:03 ID:OD91cS9n0
>>828
次のターンならいいよ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 20:59:56 ID:ziZRMFe90
・武装変更で場のカードを出す
・普通にユニットを場に出す
は1ターンにどちらか一度って事で
戦闘中に武装変更をするつもりなら、配備はしてはいけないということですね
ありがとうございました
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:01:58 ID:8fLrlLPC0
違うwwwどちらかじゃなくてどちらも一度だ
配備と武装変更は1ターンに1度
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:02:53 ID:v7zyTHW10
さすがにルルブ読め
833828 830:2008/10/31(金) 21:09:19 ID:ziZRMFe90
え? あれ?
>>829みると次のターンじゃなきゃダメ=どちらか一回だけ
と思ったんですが違うんですか??
ルルブ読んだけど配備されているカードに武装変更で手札と入れ替え
手札に戻ってきたカードも出せるじゃんヒャッホーとか思ったんだけど
あれ? 強すぎね?とか思って質問したんですけど……
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:11:33 ID:FaepDAk20
>>828
1ターンの流れが、
リロールフェイズ

ドローフェイズ

配備フェイズ

戦闘フェイズ

なのはわかるな?
で、クイックを持たないユニットは配備フェイズのフリータイミングでプレイできる。
ただし、1体のみ。

武装変更は戦闘フェイズ中のテキストのプレイになる。
詳細はルルブだが、通常のプレイとは違うから配備にユニットを生産して
戦闘フェイズにユニットの武装変更はできる。ただし、>>831の言うように1ターンに1度

それで、1度戦闘フェイズに入ると、配備フェイズに帰ってくるまで(クイックがない限り)生産できないから
>>829の言うとおり、手札に戻ってきたレイズナーは次の自分のターンの配備に生産することになる。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:12:24 ID:coRWCtD+0
フェイズの順番から覚えようか・・・
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:20:36 ID:ziZRMFe90
ああ。そうか
ステップが存在するのって戦闘フェイズだけなんですね・・・気付かなかったです
ありがとうございました
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:32:32 ID:q19sal0M0
クイックのルール改定前ならザブングルとフル装備で望みはかなったのにな。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:39:23 ID:tG1NTjml0
改定前なら位相差空間ゲートってカードで出来たよな
と思って見てみたら自軍配備フェイズのみでフェイズ終了までか・・・

あれ?このカード死んだってレベルじゃなくね?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:50:54 ID:h6Bin6S50
>>838
わろたwww
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 21:54:22 ID:q19sal0M0
バンダイにはガンペリーっていう前科があるから特に驚きもしなかったよ。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 22:08:57 ID:LhX6uYAi0
何を言っている。位相差空間ゲートには立派な使い道があるじゃないか
こいつを3枚詰めば、いい感じにハンデになります
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 22:17:44 ID:tG1NTjml0
むしろフル装備やジロングルの弾になると考えるんだ!
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 23:23:31 ID:gJFeZHXVO
キッド機を蘇らせれるぜッ!
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 23:38:29 ID:fII2f9JVO
質問です。
黒単を組んでいるのですが、解らないことが出てきたので教えて頂きたいです。

キジェの効果を使って高機動ユニットをを敵攻撃ステップの規定効果前に移動させた場合、敵はそのエリアに高機動ユニットの1セットグループしか移動できないて事であっていますか?
よろしくお願いします。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 23:48:56 ID:8fLrlLPC0
合ってないよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 00:00:36 ID:q19sal0M0
ルルブ読もうぜ。としかいいようがない。
高機動の出撃制限は防御側が受けるもんだから攻撃側は制限受けないよ。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 00:04:22 ID:x5QAcuxSO
>>838
お前最後の一文言いたかっただけだろwww
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 02:47:07 ID:4xW3PRS10
もう過疎ってんのかww
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 03:40:25 ID:/ekFGZcj0
たった2時間レスないだけで過疎とかw
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 03:41:38 ID:BdoBQln20
質問!青単にダイターンは必須ですか?
青単でビルバインを入れようと思ってんだけど、ダイターン使ってるからユウグランを入れてんです。
でもユウグランとビルバインって微妙にアンチシナジーですよね?(ビルバインにはキャラ必要→ユウグラン投入したらキャラあんまし入れられない)
だから思い切ってユウグランとダイターン抜いてビルバインとウイングキャリバーでも入れようかなと思ってんす。
そこらへんどうですか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 06:15:06 ID:XF4QktMn0
>>850
他のユニット抜けばいいだろう・・・

必須っていうか、青単の種類にダイターンデッキがあるだけ
ダイターン使い続けたかったら専用にデッキ調整、ビルバイン使いたければダイターンパーツ抜けばいい
どっちにしてもユニット絞るのは仕方ない事
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 06:24:43 ID:ZwXaM7Pk0
>>850
青は他の色より多少ユニットのカードプールが広い。
4国、5国の戦闘配備持ち優秀ユニット入れてれば自然と何処かのスペースはなくなる筈。
ビルバイン入れるかダイターン入れるか、キャラ少なめにするかは全て自分次第。
ちなみに、俺はビルバインセットとユウグランチャー入れてデッキは最低限のキャラ枚数にしてる。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 06:59:09 ID:qia03uRDO
>>850
んと、ダイターンは対青を考えるなら欲しい。

キャラがグランチャーとのアンチシナジーっても、デッキがユニットのみでなければ不確定でしかない効果だし、気にしないで良いレベルだと思う。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 08:26:31 ID:ZogYgKzKO
サイドが10枚になったんだから、ダイターンセットをサイドに忍ばせようぜ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 09:17:50 ID:vuImBsQe0
マッハアタッカーマーベルは優秀なブロッカーだからな。
メインはマッハアタッカーだけ、サイドからダイターンなんてのもいいし。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 10:23:16 ID:lfrP0geU0
>>855
この発想はなかった
サイドからダイターンとか感服せざるを得ない
で何相手にダイターン3をサイドインするのか教えてくれないか?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 10:25:54 ID:aE0ZTCsBO
単純に揺さぶりでも有りな気がする。

1セット目高機動型
2セット目ダイターンとか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 10:35:25 ID:XF4QktMn0
まぁ、確かに一戦目ビルバインが二戦目ダイターンになってたら驚くがw
後は相手のサイドからの高機動対策を全部無駄にできるね
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 11:02:33 ID:x5QAcuxSO
確かにサイドインは面白い発想だが、普通にダイターンとビルバインのダブルフィニッシャー型じゃダメなのか?

俺は青赤だが、上のタイプにしてる
本当は青赤ビルバインにするつもりだったんだが、どうも押しが足りなかったんで両立してみた
スペースギリギリだがなかなか悪くないよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 11:59:55 ID:r20KK2TxO
俺もそうしてる
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:01:29 ID:613l0sDS0
青赤使っているんだが押しは弱いよな、場が制圧されると紅蓮リセットかましてからじゃないと厳しいね。

メインにダイターンパーツはマッハアタッカー*3、ダイターン3*2〜3でぐらいにして、
サイドからダイファイター追加で投入して高速ダイターンにもなるように組んでみるか。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:03:34 ID:CE+tdttQ0
青単使ってるやつのレシピが見て見たいな…
どんな感じなんだ?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:04:49 ID:mBP3x8Om0
今更な情報なのかもしれんが公式の更新で
アザルトガリアンが5/3/5っぽいが・・お値段は11月中あたりはどのくらいになると思う?
何枚積むか悩みものだ・・青緑でアザルトビシャスもおもしろそうだ・・
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:22:25 ID:x5QAcuxSO
>>861
いや、グレン入れなきゃならんほど押されないけど
つかグレン入った青赤なんか初めて聞いた
もちろんアリな構築なんだろうが、俺的にはバウンスは汎用性高い罵声で十分だな

>>863
今から貰ってくるノシ

あとあのテキストって敵軍防御3点焼きじゃなかったか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:36:20 ID:613l0sDS0
>>864
あれそうなん?、紅蓮舞う+バイストン・ウェルの大回復コンボ内臓の青赤ってWeb
でが良く見かけている気がしたんだけど……。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:38:35 ID:mBP3x8Om0
>>864
あれ敵軍防御だったか・・確認忘れてた。まぁ堕天使たちのバラッドで・・ねっ
青緑でガリアンにドレイクのせて、その後ろにアザルト2枚で部隊作りたいもんだ
グラドスでドレイク維持したいが・・コストが厳しいか
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:48:07 ID:x5QAcuxSO
>>865
さすがにネタだろw
コマンド2枚も使ってその程度じゃ泣ける
まぁ環境がもっと遅くなればグレンもありだと思うよ、ビルバインキャラで7点回復確定だし、ヴィンガル?使えばクイックで4点以上は見込めるし

>>866
あれ?ビルバイン+キャラ落とせるとか意外とガチじゃ…ないですね本当にスイマセン
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:48:27 ID:WEIsnhXr0
紅蓮弐式と紅蓮舞うを勘違いしてる
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:51:03 ID:pJz/T6j4O
>>862
俺ので良ければ…
ユウグラ 2
ボチューン 3
マッハ 3
ガリアン 2
ビルバイン(キャリバー) 3
ダンバイン 3
ウィル 3
ダイファイター 3
ビルバイン 3
ダイターン 3
チャム 2
ギャリソン 2
マーベル 3
クチビ 2
ジョウ 3
万丈 2
日輪 2
オーラ力 3
カムヒア 3
叩くならたたけwwww
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:53:15 ID:POjao66aO
>>869
今どき日輪とチャムって…コピ厨ですねわかります
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 12:58:48 ID:pJz/T6j4O
>>870
VMAX+キャラを対処するのがダイターンだけじゃ心配だろ?
さらにマーベル合戦になるとビルバインが止められて厳しいからチャムという選択なんだが…コピ坊ではないのだがのぉ
まぁ、叩くならもっと叩いてくれ!!それをみてさらにデッキを改良してくのもTCGの楽しみさ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 13:36:54 ID:ZogYgKzKO
>>869

ダンバインじゃなくて、ハイ・シャルウィンガルのほうがよくね?
ダンバインと違ってMサイズっていうのもアイアンギアー対策になるし
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 13:53:41 ID:r1fI/cKIO
とりあえずジョウ吹いたw
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 13:55:29 ID:ouGs1qY/0
ジョウ・サマ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 13:58:34 ID:4xW3PRS10
ジェリル・チクビ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 14:26:08 ID:mBP3x8Om0
ジョウ?飛影でてたっけ・・ww
とりあえずウィル3枚いるかな?俺だったらビルバインとウィル2にしてハイシャルウィンガル2枚いれるかなぁ・・
と、いうか俺が入れてるんだがなw
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 14:31:35 ID:eAJ1M5Io0
ビルバイン2だけはない
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 16:11:18 ID:FFHqXBBjO
>>869
デッキだけ載せられても環境が分からないから叩けません><
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 18:09:39 ID:KJ873XFf0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)←>>869
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 18:16:10 ID:4xW3PRS10
なぜか叩かれる>>869wwww
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 19:44:48 ID:x5QAcuxSO
青関連はユウグラ3で思考停止してる俺参上!!
とりあえずマッハ3は無いだろ

>>863
やっぱり5/3/5だった
しかし…プレイ出来ない割にはテキストが弱すぎる気がする(これも今さらだがなw)
貰って即ファイルにお蔵入りしたわ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 19:47:29 ID:x5QAcuxSO
連レスすまんm(_ _)m

>>863
値段は大量に配られるから安いと思うよ
俺も今日だけで既に二枚になったし
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 23:22:08 ID:3Jz2NmKo0
11月上旬予定の3,4段の再販が18日入荷って事は
大阪大会までに一回しか土日が無いわ

まー大会抽選当たるかどうかが謎なんだけどなー
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 01:22:28 ID:Zw++RnjFO
新プロモ中々よさげだよな
エースなしで525、ビルバインの換装元になるし

上位プロモも青緑焼きなら主力で使えそう
青単でもダイターンと合うし
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 01:28:08 ID:SXGkxD6pO
>>884
…(゜д゜;)
ねぇよ、色んな意味で
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 01:45:43 ID:QBNIE1AfO
質問させて頂きます

カグヅチにキャラがのってる状態でカグヅチを効果の対象にした場合、キャラも手札に戻ってきますか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 01:54:58 ID:jINXiLkD0
戻るよ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 02:06:05 ID:QBNIE1AfO
ありです!

これで火麻激とカグヅチのコンボが!!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 02:12:57 ID:Zw++RnjFO
>>885
そうか?
重装ガリアンは普通に強いだろ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 02:21:05 ID:/i+ZvrCJ0
せめて武装変更元のユニットが後1枚いれば・・・
ガリアンこなけりゃ単体で何も出来ないのはやっぱ痛いよなぁ

他に出せるギミックでもあれば別だが
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 02:27:37 ID:Zw++RnjFO
白い谷を積んでまで出すものなのかって話だよね

配備から飛ばせる3点は弱くは無いんだが……
二枚並べばぶっ壊れだよな
エースも食わんし
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 02:32:06 ID:rHCFiss90
エース2だろ 良く読んでから物言え
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 02:32:49 ID:SXGkxD6pO
>>889
>>890の言うとおり、単体じゃプレイ出来ないのが痛すぎる

>>891
つ エース2
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 02:42:02 ID:Zw++RnjFO
>>892>>893
エース2もあったか
エース1だと思ってた
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 09:21:11 ID:jzdVSB+iO
まず場に出すのに苦労するのに、出た後もエースで縛られるのか
これはガオガイガー以来のスペック設定失敗ユニットだな
射撃4か防御6あればまだ使い道もあったろうに
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 09:49:22 ID:tVeoJYX1O
コーネリアの格闘3て使えますか?

赤単でキャラ組みに入れようか悩んでいるのですが。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 10:21:38 ID:SXGkxD6pO
>>896
弱くはないが、親衛隊にしないのなら5国のスペックではないかな

格闘力が欲しいなら朱雀でいいし
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 10:29:36 ID:vfG8/36H0
>>896
いやいやいや、
さすがに、それくらいは自分で考えようぜw
別に、能力の話じゃないんだろ?
なら、5ターン目3点のキャラが強いか、
それとも5ターン目射撃0防御1が弱いかっってことじゃないの?

まあ、あんま使えないわな。
コーネリアの3点が光ったとこは見たことないね。
単色だと、スザクの汎用性があがってる。
混色だと、能力優秀なのがいっぱいいる。
故に出番なし
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 11:50:56 ID:8EsgAhmM0
どちらかといえば、コーネリアはテキストが光ってる
果てしなきを使うんなら採用価値あり。オマケだけど
あ〜、あとV-MAXに乗って役立ったことはあった
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 12:50:25 ID:raZvhYwEO
赤単はキャラが優秀だから金が無いorギアス単でも無い限りコーネリアが選択肢として出ない気がするんだが…
サイドも含め、ゼロ、ルル、スザク、カレン、ダバ、ギャブレー、キャオらへんでほぼ埋まるんじゃね?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 13:04:21 ID:x4NVruQmO
カレンが出る前は赤単の打点上げで使ってたなぁ
高打点目指すとナイトメアフレームじゃ無理だからネリをバッシュに乗せてた
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 13:50:51 ID:Zw++RnjFO
そろそろ次スレか
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 13:53:07 ID:VUOQn6LzO
ところでギルフォードはともかくネリ様も親衛隊なのは何故
だれを守るんだ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 14:16:59 ID:raZvhYwEO
お国を守る
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 14:59:00 ID:/i+ZvrCJ0
次スレは950くらいで大丈夫だろう
と言うか普通に次スレ立てるでいいのかね?

立てるなら立てるでスレタイも話し合う方向だっけ?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 15:26:11 ID:QndP+CZ10
とりまスレタイ案まとめ
>>437
>>447
>>453
>>456
次スレは>>950でいいと思う
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 15:31:40 ID:glOEdQ6/0
>>903
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 15:48:58 ID:QndP+CZ10
ついでにテンプレ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SUNRISE CRUSADEについて語るスレその2です。
こちらは雑談スレ、初心者スレ、質問スレ、隔離スレの総合スレになります。

カード考察、原作談義、質問、デッキ診断、雑談等々サンライズクルセイドに関する話題なら
なんでもOKです。


※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てること。立てられない場合は次の番号を指定すること。
※基本はsage進行、荒らし煽りはスルー推奨で。

【関連スレ】
【SC】SUNRISE CRUSADE エース(16)【サンクル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224560942/
SUNRISE CRUSADE トレードスレ1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1224160322/
【公式HP】
http://www.carddas.com/crusade/
【まとめwiki】
http://www8.atwiki.jp/sunrisecrusade/pages/1.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

過去レスあさってみんなの意見をまとめてみた
異論反論ある人は好きに改造してくれ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 16:22:39 ID:raZvhYwEO
最高やー!
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 17:37:53 ID:BvDwcp/70
>>906
スレタイ>>457忘れてるぞ。
俺はこれがいいと思う。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 17:46:40 ID:P8xbNQXo0
>>910
スレタイは>>950が決めればいいよ
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 17:55:59 ID:raZvhYwEO
だな
今更どうだこうだ話合って加速させるよりは>>950ができるだけ意見を取り入れた好きなの選んでくれれば良いさ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 17:56:45 ID:rHCFiss90
そんなことより次に収録されるメタルキャラの予想でもしようぜ
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 18:01:48 ID:aygoVKi40
次はメタルキャラないだろ?
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 18:03:39 ID:/i+ZvrCJ0
まず初登場のマイトガインとゼーガペインから1人ずつ出るだろうね
ゼーガはカミナギだろうけど、マイトガインはサリーか?マイトの可能性もあるが・・・

個人的に青のクインシィに期待する
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 18:40:15 ID:SXGkxD6pO
>>915
マイトであって欲しいが、今の磐梯の売り方考えるとサリーな可能性は高いな

青…イイコ(マイトガインならサリー)
緑…?(ゼーガならミナギ)
赤…藤堂(マイトガインならry)
黒…?

…なんか自分の想像力の貧困さに泣いたorz
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 19:13:53 ID:Zw++RnjFO
>>916
黒は杉浦碧(17)だろ
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 19:25:36 ID:tyfz011hO
カミナギがウィザードになるのって中盤だからなるとすればシズノ先輩ざゃないかなあ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 20:38:16 ID:Pf5e1m4f0
スレタイは隔離一択だろう
もともと隔離スレなのだから
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 20:56:16 ID:Zw++RnjFO
>>919
>>950取った奴が決める事だから君の意見はどうでもいいよ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 22:12:22 ID:aygoVKi40
だから次はメタルキャラはないっていってるのに
あんたらって人はー!
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 22:24:12 ID:RZ9aKxQW0
ロンデニオンの雑記帳に思いっきりメタルキャラありってなっているけど、
なんか追加情報出ていたっけ?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 22:25:38 ID:rHCFiss90
いや 普通にメタルキャラはある
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 22:27:02 ID:aygoVKi40
ごめん、あったw
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 22:30:30 ID:jzWaP+bl0
まあ、次回は赤ナナリーとかじゃない限り高騰はしないだろうね。
ラインアップ的に。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 22:31:09 ID:rHCFiss90
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 22:57:00 ID:6Er30C2u0
ちょっと出遅れた感じはあるが
6弾メタルについて予想してみた。
長くてsry

・青
グランチャー(クインシィ機)(メタル)
ガウエル(メタル)
ライネック

クインシィ・イッサー(メタル)
ジルムセン・ランベル
黒騎士

・緑
ゼーガペイン アルティール(メタル) 
ザカール(メタル)
空神丸

守凪 了子(メタル)
十凍 京
ル・カイン

・黒
愕天王(メタル)
D1リフター(メタル)
ガンガ・ルブ

杉浦碧(メタル)
チェホフ
ダラム・ズバ

・赤
マイトガイン(メタル)
アシュラ・テンプル(メタル)
無頼改(指揮官機)

吉永サリー(メタル)
藤堂 鏡志朗
旋風寺舞人

書いてて思ったが漢字が増えてきたなぁ…w
ユニットが共通8種メタルって事は
ブースター1BOXのメタル量きっと増えてるよね。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:02:18 ID:P8xbNQXo0
       ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:11:51 ID:rHCFiss90
>>927
たぶん変わらないんじゃないかな
しかし良い予想じゃないか

レアで奈緒、アンコでジュリアあたりも欲しいな
レアコマンドで「スパイラルダッシャー」は鉄板
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:17:43 ID:jzWaP+bl0
>>929
5弾にシルバーカードリッジだからあるだろうね。
効果は「自軍部隊一つは強襲を得る」ってなんてローラーだssy
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:26:36 ID:2i/CHDh+O
メタルレア増やすのは構わないけど通常レアも増やしてくれないかなぁ……。
6弾はスターター半カートンとブースターカートン買うつもりなんだけど、通常レアは何枚揃いになるんだろ……。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:28:27 ID:I/uiooLj0
>>931
お店の方……?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:31:06 ID:2i/CHDh+O
>>932
いや、3枚コンプリートしたいだけの1ユーザです……。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:41:54 ID:raZvhYwEO
TCG=資産ゲーを体現したような勇者づら
病的づら
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/02(日) 23:51:21 ID:I/uiooLj0
サンクルにもこういう奴がいたのか
完敗だな
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 00:03:43 ID:raZvhYwEO
自分が必要なカードだけ必要な枚数だけあればいい派だからかもしれんが、メタル各3を目標にしてる人が封入率や相場に嘆いてるのを見ると自業自得な気がしないでもない
目標が高ければ高いほど金や入手難易度が上がるんだし気楽にいこーぜHAHAHAHAHAHAHA
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 00:07:03 ID:WuoDcKH2O
今までの弾も3枚コンプしてきたから、コレクター魂に火がついちゃったからなぁ……。

まぁ気楽に行くよ。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 00:45:56 ID:M2IRAM5H0
>>929
ありがとう。

5弾みたいに舞キャラ枠多めはあるかもね
イデのレアキャラ休みで奈緒はありえそう。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 00:52:51 ID:xATxPBXVO
>>938
ギアスも終わったし、人が呼べる舞姫の多収録はあるだろうね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 01:15:41 ID:uCpa/zRgO
シナリオでのチャイルド登場の順番的に次は碧、奈緒、あかねの3キャラあたりになるんかねぇ
とりあえず、カレンが若干落ち着いたと思ったら舞衣が若干値上がりしてんのな
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 01:44:05 ID:+/G3N4tv0
あかねまで出たらHiME単ができるじゃないか
しかしイラストはどうなるんだろ
舞たちみたいにキャラクターソングみたいのって出てないよね?
普通にアニメからかな?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:11:30 ID:kQPaNfpE0
主要3人がキャラソンで他は普通にアニメからっぽいけどな
碧が普通にアニメだったし
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:36:58 ID:6CQkFLt/0
チラシのイラストとカードのイラストが同じとは限らないぞ?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:43:50 ID:uCpa/zRgO
まぁ、イラストなんてどうでも良いけどなー
それよか1、2弾の再販情報無いの?3、4弾は聞くけど
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:46:25 ID:hRsNckEC0
俺のよく行く店舗じゃ、1〜4段シングル補充するって言ってたけど
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:47:44 ID:uCpa/zRgO
シングル??
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:54:20 ID:Zp7QUGqB0
>>946
パック剥くってことじゃないの?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 02:55:44 ID:+/G3N4tv0
>>944
どうでもよくねえよ アホか?
再販うんたらのほうがどうでもいいわ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 04:30:16 ID:bNcnKcxM0
>>948
おま・・・今の過去弾の値上がり見てもそう言えるのか
新規で入った奴が苦労してんだぞ
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 04:31:39 ID:AIjOjbTJ0
舞HiMEのキャラはあのイラストで通すのかな。
CDのジャケットって書いてあったけど。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 05:20:34 ID:AIjOjbTJ0
次スレ
【SC】SUNRISE CRUSADE 総合 鉄壁(2)【サンクル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1225656553/


スレタイとテンプレは>>437あたりから流し読みして決めた。
スレタイはみんなが好きな民主主義にしたかったんだが長すぎたので削った。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 07:45:53 ID:bNcnKcxM0
>>951


ここで唐突にゼーガペインのスペックを予想してみるw
参戦聞いたときは誰が得すんだって声も多かったが、俺は大好きなんだぜ

サイズの割に戦闘力は低くてその代わりキャラ2人乗りが可能
でも誰でも2人乗れるとバランス壊すかもしれないから、普通のキャラの他にウィザード持ちをセットできるくらいかな

953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 07:57:38 ID:Zp7QUGqB0
原作だと2人乗り以上できるユニットなんていくらでもあるわけで
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 10:18:19 ID:hpX2EoRLO
ベンケイが1000機撃墜してBモジュールが解放されないと
複座システムは出てこないだろうか?
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 10:20:28 ID:HLPsAPw00
もうこれ以上ザンボットさんを虐めるのはやめろよ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 10:45:31 ID:bNcnKcxM0
>>953
パイロット2人乗り前提ってのは少ないんじゃないか?
前が操縦、後ろが火器管制を担当するから1人じゃ戦えなかったはず

あー、でもスーパーロボット系はみんな複数人か・・・
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:20:59 ID:AIjOjbTJ0
同じユニットに2人セットできてもハイリスク過ぎて俺なら躊躇う。
専用機のセットが成立したらもう1人をデッキから持ってこられるとかなら考えるけど。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:22:56 ID:uCpa/zRgO
>>948
流石に釣りだよな…w?
別にアンチでもないし、○○厨や信者と叩くつもりはないけど

せめて1弾の必須カードぐらいは手に入るようにしないと新規は厳しいかな
最近知ったんだが結構高騰してるっぽいし
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:29:53 ID:hgptts590
秋葉ならスターター1080円で山積みなんだが
地方はつらそうだな
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:33:54 ID:DX/YfkQQ0
>>959
大会開催してんのに入荷すらしない店もあるからな

まぁ欲しいのはビルバインだけだったんで、都内余裕でしたけどね
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:35:26 ID:ACg/5Q0T0
田舎だけど1〜5弾まで全部あるな
俺一人で結構買ってるんだが後日行くとまた補充されてる
在庫どんだけあるんだよ、と
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:38:22 ID:+/G3N4tv0
>>958
釣りじゃねえよ
おまえがどうでもいいと思う話題を話したい奴もいるってことだ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:46:57 ID:bNcnKcxM0
>>962
なら別に気にせず話を続ければ良かったじゃないかw
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:51:05 ID:DX/YfkQQ0
>>961
どんだけ問屋との繋がりがあるor在庫抱えてるんだよwww

発売前ですら問屋にメーカーストップが掛かるのが現状なのに
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 13:52:37 ID:vIR/BPmy0
複座(X)
このカードはキャラクターをX枚までセットできる。

こういうような特殊効果がでれば無問題。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 15:21:43 ID:xATxPBXVO
次スレ>>950は早かったかもな
埋まる気配がない
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 15:37:00 ID:kQPaNfpE0
>>962
人の話題を一蹴してアホだの毒づいてたから俺も荒らしかと思ったw

>>965
まず、ザブングルさんやザンボットさんに謝罪からですね?わかります
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 15:49:48 ID:ACg/5Q0T0
ゼーガ見た事無いけど複座以外に特徴ないのか?
無いなら新特殊効果になるかもね
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 15:54:59 ID:uCpa/zRgO
複座機体なんて別に珍しくないしなぁ
下手したら特にこれといったテキストの無い微妙なユニットになりそうだ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 16:17:22 ID:vIR/BPmy0
嫌、複座30オーバーのエルドランシリーズの参入を期待する。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 17:06:23 ID:ACg/5Q0T0
間違いなくエース5だなw
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 17:13:18 ID:uCpa/zRgO
もうエース6でいいよw
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 17:14:56 ID:ZmHYj/9oO
ウィザードのキャラのみ記述に
このカードは特徴ガンナーを持つキャラにセットできる的なもんはどうでしょ?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 17:15:02 ID:ACg/5Q0T0
アマンダラ前提かよw
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 17:23:37 ID:2sOvnQ9tO
ゼーガの特徴って言ったら、みんなデータだけの存在ってことじゃないかな。

やられても、データ復元できないような致命傷じゃなければ復元できるはず。

976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 17:24:36 ID:xH1iXOyr0
じゃあ消されるたびにデッキの一番上にくる
かえってウザい能力がいいな
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 18:42:46 ID:87Y5wqFH0
ゼーガは機体にこれといった特徴ないんだよなぁ
目立った必殺技があるでもなし、火力や機動性があるわけでもなし

世界観設定やキャラクターは割と特徴的だったりするんだけどね
破壊されても戦闘力マイナスして生き返るとかありそう
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 18:46:13 ID:hGk98qpd0
サンクルにも頑強ルールとかでてきそうだな、うざったいことになりそうだが。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 19:27:45 ID:55pzC9i40
射撃近接の汎用性の高さかな?
基本スペックはそこそこだけど資源払って+2/+0/+2か+0/+2/+0を選べるとか。

それにしても、今ゼーガ8話くらいまでみてたが、ミズノが少佐にしか見えない・・・
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 19:34:26 ID:7mt2xO7e0
ゼーガはキャラを2枚セットできるでよろ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 19:43:04 ID:uCpa/zRgO
とりあえず+2/+2/+2を2人乗せとけば化け物すぎて泣ける
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 20:17:12 ID:hgptts590
コイン以外の戦闘修正を受けないでおk
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 20:26:35 ID:kQPaNfpE0
ユニット破壊が怖すぎてデメリットにしかならない悪寒
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 20:32:57 ID:PBHzYqvbO
二枚目のキャラの戦闘修正をダメージ計算時のみしか受けられないとか良さげ

そうすりゃサイズにもよるけどダイターンや焼きに弱くてちょうどいい
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 20:48:13 ID:uCpa/zRgO
戦艦だろうが複数人乗りのスーパーロボットだろうが1枚しか貼れないサンクルにおいて期待するだけ無駄だろうな
ザンボットに神ファミリー乗せたいぜorz
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 22:14:29 ID:bvPS4uS10
2人で乗れるようになるか解らんけど
シズノ先輩がキョウを連れてくるようなテキストと予想

アルティールは自爆するのかなw
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 22:25:34 ID:kQPaNfpE0
マイトガインがGGGみたいに微妙な感じになりませんように…
やっぱエース(3)になるんかな
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 22:34:03 ID:G2TNuzQaO
>>987
それはないだろ
ガオガイガーがでかいのは分かるが…

マイトガインエース(3)にするとマイトカイザーと並ばないし、Gマイトガインになった時エースどうなんだよ…
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 22:48:55 ID:0yaOwkrrO
エースの上限が18になる!
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:02:39 ID:xATxPBXVO
そろそろ埋めようぜ
しりとりでもいいが
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:05:12 ID:EPERkrPwO
1000ならグレンラガン参戦
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:07:32 ID:kQPaNfpE0
>>987
おっと、ガオガイガーを晒し挙げるのはそこまでだ
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:08:47 ID:kQPaNfpE0
>>986だったorz
まぁいいや埋め埋め
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:10:09 ID:uCpa/zRgO
>>988だろw
動揺しすぎだw
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:17:34 ID:tFhYqNej0
>>989
相手が
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:40:21 ID:rHtOOJA3O
1000なら新たにガイナックスクルセイド参戦!

いやマクロスシリーズも捨て難い。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:44:28 ID:uCpa/zRgO
1000ならガンダム参戦!
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:54:21 ID:ACg/5Q0T0
1000ならサンクル終了のお知らせ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:56:55 ID:6CQkFLt/0
1000ならメタルレアがパラレルになる
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/03(月) 23:59:56 ID:xH1iXOyr0
1000なら舞himeのみのカードゲームに名づけてHiMEクルセイド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。