【GW】ガンダムウォーデッキ構築スレ【23国力目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:11:34 ID:egmt0THE0
偽りの捧げものとかどうよ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:12:08 ID:f3Zo9Fim0
>>949
消すというより納得させる構築をってことだろ

今までに挙がってるのは何とも言えないのばかりだからなぁ・・・
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:32:13 ID:u0LWNXn9O
>>947
捨て山はボマーでもよさそうじゃね?

ジャンクはベース&トップだけじゃ厳しいし排除はどうよ?
手札に来たパーツ落とせるし
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:35:01 ID:Z5XKR/+z0
排除もいいけど指定きつくね?
長いターンで見るなら悪くないけど、コアブロック・ミリバラ・排除の共存は難しい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:47:54 ID:u0LWNXn9O
指定なんだよなぁ…
確かに長いターンでみたら排除なんだ
排除がいいか捧げものかどっちかだな
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:58:02 ID:C56x5sunO
捨て山ジャンクを作って五国まで安定させるのが大変すぎる

とりあえず陸ジム欲しい
千里眼までいくとやり過ぎか
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 00:59:35 ID:Z5XKR/+z0
やっぱ難しいのかね青茶は・・・
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 02:04:38 ID:DYTGxNiO0
茶の指定が1で済むってなると
回復兼ねたジャンク作りってことでディアナ帰還
あと単純にドロー増やしてベース引く確立上げるのに留美

個人的には青茶のまま頑張ってほしいなw
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 10:51:49 ID:+jeh+kOO0
EX 3
クルーザー 3
メガライダー 2
ベース 1
ボマー 1
アタッカー 3

急ごし 3
特権 3
没収 2
ターンX起動 2
警護 3
出土 2

コアブロック 3
ディアナ帰還 2
マウンテンサイクル 3

青 7
茶 4
月面民間 3


とりあえず組んでみた。異論は認める
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 12:45:19 ID:yZY23yxY0
カウントダウンの高性能爆弾でボルデッキ復活の兆しが見えた気がする
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 13:22:20 ID:Z5XKR/+z0
親睦やAWで全滅させたら面白いね

>>960
Ex-Sというよか高機動・・・
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 13:22:55 ID:Z5XKR/+z0
すまん、爆弾のテキストは戦闘エリアだったな(´・ω・`)
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 13:27:34 ID:VuhvAHCR0
もう青茶は駄目じゃね?
どう足掻いても高機動になってるぞ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 13:46:15 ID:z8YS9I8u0
青単の高機動じゃないEx-Sが見たい。
同時進行で進めていってよさそうな方に流れるなりハイブリットにするなりでいいと思う。
叩くだけじゃなくどうすれば形になるかを提案すべきじゃない?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 13:54:01 ID:VuhvAHCR0
>>924で出てるけどね
まぁ「ある意味」高機動だけど
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 14:15:32 ID:mybdo43e0
高機動が駄目なんじゃなくて飛行機が駄目なんだろ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 19:52:30 ID:C56x5sunO
むしろ青単でEx-S無理じゃね

22段にまともな飛行機が・・・来るわけないか
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 23:06:54 ID:G3srwYbuO
サーチ入れたいな
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 23:09:38 ID:c1anViKiO
飛行機にブースト付くといいな〜
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 23:31:48 ID:iVPgzrUm0
青茶ならジャミルとマウンテンサイクルでGクルーザーを使い回すバルチャーExSとか組んだ事あったな
まぁ最終的にはプロガンやらプロモデュナメスをガンガン突っ込ませる鉄砲玉デッキになったんだがw
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/04(水) 23:34:18 ID:iVPgzrUm0
あ、971踏んじゃったけど次スレ建てられないんで>981頼みます
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 00:43:26 ID:4k7JHCvUO
とりあえずマウンテンサイクル、コアブロック入りの作って回してみた

はまれば手がつけられなくなる感じだった
白重相手だったけどロゴスがきつかった…

後半でもミリバラで回復もできてなかなか

オペ依存が強いから割られるときつい

ちゃんと機能すれば攻撃はEx-S、防御はクルーザーで結構ウザい感じだったわ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:49:02 ID:3GvJYbk90
もう駄目かもな

青単でいってみる?
マウンテンサイクルが無い以外は大して変わらなそうだが・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 03:02:46 ID:WMb1hk+B0
青単のメリットがないよ
大体、青単だったら普通にSガンデッキのほうが強いしね
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 05:05:01 ID:4k7JHCvUO
とりあえず使ってて楽しかった

青単と比べると青茶の方が良さげかな
青単はSガンのが圧倒的に強いからEx-S主体で組むメリットはないと思う

クルーザーがハンガーとジャンクからもEx-S出せたらどれだけよかったか…
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 08:44:03 ID:AW+OxDzqO
>>976
あのサイズで高機動、しかも移動テキストまであるんだ
これ以上は贅沢・・・なんだけど、召喚はリロール状態で欲しかったな
原作再現かなんかなのか?
あれのおかげでアストナージいれたくなって困る
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 09:58:00 ID:198ZrN/EO
修復作業使ったいいデッキないかな?
つきつめたら換装デュナメスしか思い付かなかった
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 16:30:03 ID:eq76a7Nf0
なんでこう空気の読めない奴が1日に1人は出てくるんだ・・・
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 17:16:18 ID:3GvJYbk90
別に構いやしないだろ
このスレでは1つの話題しか認めないってわけでもない上に、大して案が固まってる訳でもないし
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 17:48:48 ID:J3yBpJoH0
そうだな
むしろ>>979こそ何様だよw
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 17:56:16 ID:aSKs/kWl0
青茶どうよ?→青単のが→青茶→青単(ry
ってgdgdな流れよりも、もっととっつきやすい流れの方がいいだろう…
これが完成に向けての流れならともかくね、今はまだ妄想の域っていっても過言は無いかと。

というわけで>>980と同じ意見ってことで、ネタ自体はウェルカムじゃね、あきらかにチラ裏みたいなんじゃなけりゃ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:02:17 ID:RaZG08xhO
>>979
お前が空気嫁
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:04:23 ID:SGaxLW6Q0
>>978
使ったことないけどF90は?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:07:36 ID:dlpcZnoRO
建てられない俺が言うのもなんだが、そろそろ次スレ建つまで控えた方が良いんじゃないか?

>>981
建てられるのか?
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:18:37 ID:q/YGFWWtO
とっつきやすい方がいいのには同意だが、修復作業は無いと思うw
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:18:48 ID:s1K57kfC0
立ててくるよ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:21:45 ID:aSKs/kWl0
>>984
F90は単色でやってこそだと思うよ。
知人が好きでちょくちょく相手してるけど、ジャンクから手札に回収する奴いるし
わざわざ混色にする必要性が無いと思う。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:24:32 ID:s1K57kfC0
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 18:25:04 ID:s1K57kfC0
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 19:38:37 ID:Ducz524E0
以下22弾からのボルジャーノンデッキについて
エイムズ機、ジョン機、フォト版、BB版とおそらく22弾で出るギャバン機と
高性能爆弾で光明は見えたはず。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 20:27:23 ID:KhT8ORlZO
ここでまさかの核ヴァッドの伏線
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 20:45:58 ID:2kJEQwca0
>>991
爆弾がボルジャーノン用なら、自動で破壊無効にするソシエ2枚くらい積んでも良さそうね
エイムズ機と合わせてガチガチに固めたい
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 21:53:27 ID:J3yBpJoH0
とりあえずもう埋めに入る頃だから、話の続きがしたければ新スレにネタ振りしたほうがいいと思うんだ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 21:54:05 ID:J3yBpJoH0
ああ、あとスレ立て申し訳ない
>>981が立てるってことに気付かなかった
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 22:03:53 ID:6fvyDuMsO
>>993
ああ、それは良さげだな
新コインGの種にもできるからキャラ多目にして破滅型みたいにもイケるか



…何かGW始めた頃の愛用デッキが帰ってきてくれたみたいで嬉しい(´;ω;`)
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 22:20:19 ID:Ducz524E0
慈愛対策が可能なら爆弾を相手のユニットに付けて牽制、ってのもありだよね?
廃棄される分には兵装持ちに釣らせればいいし
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 22:30:51 ID:q/YGFWWtO
>>997
ボルデッキで使うんだよな?

自ら殴りに行けなくしてどーすんだよw
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 22:36:58 ID:6NOkYzDd0
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 22:38:30 ID:J3yBpJoH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。