【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。?

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。?
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。?
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。?レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。?
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。?
・次スレは970付近で宣言して立ててください。?

■Google?
http://www.google.com/
■カード検索?
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
■ルーリング総合情報?
http://mjmj.info/
■wiki?
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報?
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報?
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

■初心者の方たちが集うスレ?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185406827/
■カードの価値に関する質問?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210425598/
■戦術に関する質問?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1180181145/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part97
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1215445599/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:33:34 ID://L/OMAI0
DCI公式:http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/rules/tourneyplayer
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/oracle

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
コールドスナップFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_csp_j.html
時のらせんFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_tsp_j.html
次元の混乱FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_plc_j.html
未来予知FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_fut_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/DCIRanking/
フォーマットについて: ?http://mtg.takaratomy.co.jp/rule/format/index.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/dci/rewards.asp?x=rewards,,ja
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:38:49 ID:3zD6fXVl0
M:tGの質問スレです。
質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
・個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
・過去ログも参照すること。Ctrl+Fでページ内検索できる。
・リンク・よくある質問は>>2-12くらい。
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に、状況はできるだけ具体的に書くこと。
・答える側は責任もって、曖昧なら他の人に任せる。レスが被る事も考慮して書き込み前にリロードを。
・回答をもらってもすぐ鵜呑みにしない。数レスは待って訂正や補足などがないかチェック。
・次スレは970付近で宣言して立ててください。

■Google
http://www.google.com/
■カード検索
http://whisper.wisdom-guild.net/
http://itxsns.skr.jp/input2.php
■ルーリング総合情報
http://mjmj.info/
■wiki
http://mtgwiki.com/
http://mtgwiki-project.jpn.org/
■最近のトーナメント事情・情報
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/
■イベント情報
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/index.html

■初心者の方たちが集うスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185406827/
■カードの価値に関する質問
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210425598/
■戦術に関する質問
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1180181145/
■前スレ
【MTG】くだらねぇ質問はここに書け!part96
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1213601289/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:40:16 ID:3zD6fXVl0
DCI公式:http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/rules/tourneyplayer
よくある質問集: http://mjmj.info/data/jpvfaq.html
マジックのルール関連リンク集:http://homepage1.nifty.com/Q_Q/rule.html
オラクル: http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/oracle

第10版FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_10e_j.html
コールドスナップFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_csp_j.html
時のらせんFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_tsp_j.html
次元の混乱FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_plc_j.html
未来予知FAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_fut_j.html
ローウィンFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html
モーニングタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_mor_j.html
シャドウムーアFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_shm_j.html

DCIポイント確認: http://webapp.wizards.com/DCIRanking/
フォーマットについて: http://mtg.takaratomy.co.jp/rule/format/index.html
プレイヤー報奨プログラム: http://www.wizards.com/dci/rewards.asp?x=rewards,,ja
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:49:02 ID:3zD6fXVl0
イーブンタイドFAQ(日本語HTML):http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:49:34 ID:3zD6fXVl0
●よくある質問●
Q1-1:〜が再録されましたけど、昔の〜は使えますか?
 (オデッセイ版の《Call of the Herd/獣群の呼び声》など)
A1-1:問題なく使えます。

Q1-2:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが。
A1-2:春、夏、冬にまとめて発送されます。また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が
 反映されますので、無闇にDCIにゴルァしないように。

Q1-3:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A1-3:ビギナーさんなら基本セット10版のいずれかの構築済みセットを。
 一度やったことある人は  (ルールがわかるのであれば)コールドスナップ、時のらせん、次元の混乱、未来予知、
ローウィン、モーニングタイド、シャドウムーア、イーブンタイドを推奨。それぞれ構築済みのテーマデッキもある。テーマデッキのカード内容は以下。
 http://jfk.magic.asuka.net/

Q1-4:今現在スタンダードで使えるカードにはなにがありますか?
また、次にスタンダードで使えなくなるカードセットはなんでしょう?
このカードセットはいつまで使える?いつから使える?

A1-4:スタンダード形式デッキ構築では2008年10月3日にアラーラの断片が発売されるのに伴い、
コールドスナップおよび時のらせんブロックのカードが使用できなくなります。
また、ローウィンブロックとシャドウムーアブロックについては2ブロックで1ブロック扱いとなりますが
発売から約1年〜2年の間使えるという既存の感覚のままで問題ありません。

2008年7月30日現在 使用可能カードセット
第10版基本セット/Tenth Edition
コールドスナップ/Coldsnap
時のらせん/Time Spiral
次元の混乱/Planar Chaos
未来予知/Future Sight コールドスナップからここまでで1ブロック扱い
ローウィン/Lorwyn
モーニングタイド/Morinigtide
シャドウムーア/Shadowmoor
イーブンタイド/Eventide
 構築ではローウィンブロックとシャドウムーアブロックで1ブロック扱い
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:50:09 ID:mPQ8tgnn0
510 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 02:26:14 ID:2EmE3+oF0
【戦闘開始ステップ】
 戦闘開始時に誘発する能力がスタックに積まれる
 *A*
【攻撃クリーチャー指定ステップ】
 攻撃プレイヤーが攻撃に参加するクリーチャーを指定
 *B*
【ブロック・クリーチャー指定ステップ】
 防御プレイヤーがブロックに参加するクリーチャーを指定
 *C*
【戦闘ダメージ・ステップ】
 戦闘ダメージを割り振る
 その割り振りがスタックに積まれる
 *D*
【戦闘終了ステップ】
 戦闘終了時に誘発する能力がスタックに積まれる
 *E*

戦闘フェイズの流れはこうなってて、各ステップの*X*の部分でプレイヤーは優先権を得る(=インスタントや能力をプレイできる)
>>509の場合は戦闘のダメージ割り振りがスタックに乗った後、ダメージが解決する前に*D*の部分で能力をプレイするタイミングがあるので可能。

ちなみに、

相手のアタッカーをタップさせたい場合 → *A*まで
相手のブロッカーをタップさせたい場合 → *B*まで
戦闘中に瞬速持ちをプレイしてブロックしたい場合 → *B*まで
巨大化等のP/Tに修正を与えたい場合 → *C*まで
2体の1/1クリーチャーで攻撃された時、「Aをブロック、Bに1点」で自分へのダメージを0にしたい場合 → *C*

タイミング的にはこんな感じ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:53:24 ID:3zD6fXVl0
●基本的なルールや用語に関する質問●
Q2-1:「基本土地」ってなに?
A2-1:特殊タイプ「Basic/基本」を持つ土地のことを差します。
 《Snow-Covered Forest / 冠雪の森》なども特殊タイプ「Basic/基本」を持っているので基本土地です。

Q2-2:「基本土地タイプ」とは違うの?
A2-2:「基本土地タイプ」とは土地がもつ様々なサブタイプの中でも特別なもので、「平地」「島」「沼」「山」「森」の
 5種類です。5種の基本土地カードと同じ名前のタイプ名なので「基本土地タイプ」と呼ばれています。
 基本土地タイプを持っているかどうかは、その土地が基本土地であるかどうかとは関係ありません。
 通常では「Basic/基本」を持つ土地は必ずカード名と同じ名前のタイプを一つもっています。
 特殊タイプ「Basic/基本」を持たない土地もこれらいずれかの「基本土地タイプ」を持っていたり、
 なんらかの効果で得ることがあります。

Q2-3:「until end of turn/ターン終了時まで」と「at end of turn/ターン終了時に」って違うの?
A2-3:この二つはまったく違う意味を持っています。「ターン終了時まで」と書かれた効果は
 クリンナップ・ステップにその効果が終わります。ダメージが消えるのと同時であるため、
 ターン終了時まで+0/+2の修整を受けて、3点のダメージを受けている0/2のクリーチャーは、
 ターン終了時までの効果が切れると破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。
 一方、「ターン終了時に」と書かれた効果は誘発型能力を表し、クリンナップ・ステップよりも前、
 ターン終了ステップの開始時に誘発します。

Q2-4:再生ってよくわからないんですけど?
A2-4:再生とは破壊を1回だけ「なかったことにする」効果です。すでに墓地に置かれたカードを
 場や手札に戻す効果ではありません。再生を持つ能力や呪文が解決されると、クリーチャーには
 1枚だけ「再生の盾」が張られます。そのターン中、次にそのクリーチャーが破壊されるときに、
 かわりにその破壊を無効にし、与えられたダメージを全て取り除き、クリーチャーをタップし、
 戦闘に参加していた場合は戦闘から取り除き、再生の盾が1枚消えます。
 再生の盾は何枚でも重複して張っておくことが可能です(ターンが終わると未使用の盾はすべて消えます。)
 再生でクリーチャーがタップするのは効果の一部であってコストではありません。
 タップ状態のクリーチャーも再生できます。

Q2-5:「対象」って特別な意味のある言葉なんですか? よく分かりません。
A2-5:対象をとる呪文や能力は……
 (1) 「対象とする」と書かれている呪文や能力。(例:《Shock/ショック》など)
 (2) ルールで「対象をとる」と定義されているキーワード能力(例:補強など)
 (2') オーラ呪文、装備能力、城砦化能力
 です。これ以外のものは対象をとりません。
 《Wrath of God/神の怒り》の「すべての〜」や、《Story Circle/物語の円》の「選ぶ」は、対象をあらわす
 言葉ではなく、これらは被覆やプロテクションの影響を受けません。

 (2')と紛らわしいのですが、単にオーラや装備品などを「つける」行為は、対象をとりません。
 例えばオーラの場合、普通にプレイするならオーラ呪文は対象をとりますが、何らかの効果によって場に出て
 パーマネントにつける場合は、対象をとらないので、被覆でも関係なくオーラをつけることができます。
 一方プロテクションの場合は、その種類のオーラが「ついている」状態自体が不正であり、外れてしまいます。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:55:51 ID:3zD6fXVl0
●呪文や能力とスタックに関する質問●
Q3-1:《Prodigal Pyromancer/放蕩紅蓮術士》の能力が使われるのに対応して《Shock/ショック》で殺したら、
 能力は消えるの?
A3-1:パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、その発生源のパーマネントを破壊したり
 場から取り除いたりしたとしても、スタック上の能力はそのまま残ります。
 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《Trickbind/計略縛り》など)を
 使う必要があります。
 上例なら《Prodigal Pyromancer/放蕩紅蓮術士》の能力で問題なく対象に1点のダメージが与えられます。
 スナイパーと同時に撃ち合いになった時、スナイパーを狙撃して殺したとしても、鉄砲の弾は飛んでくるのと同じです。

Q3-2:《Prodigal Pyromancer/放蕩紅蓮術士》の能力が使われるのに対応して《Icy Manipulator/氷の干渉器》で
 タップして邪魔することはできる?
A3-2:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。

Q3-3:相手の呪文にスタックで《Orim's Chant/オアリムの詠唱》を使うとその呪文を防げますか?
A3-3:《Orim's Chant/オアリムの詠唱》は呪文のプレイを禁止するものであり、既にプレイされてしまった呪文は
 防げません。

Q3-4:複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る時は、どうしたらいいの?
A3-4:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力をそのプレイヤーが
 好きな順番でスタックにすべて積みます。そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が同じように能力をスタックに
 積みます。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 02:57:30 ID:3zD6fXVl0
●戦闘に関する質問●
Q4-1:ダメージを軽減して0にしても戦闘ダメージになるんですか?
A4-1:0点以下のダメージはダメージとはなりません。《Hypnotic Specter/惑乱の死霊》などによる、
 戦闘ダメージを与えたとき〜といった誘発型能力は誘発しません。

Q4-2:《Grizzly Bears/灰色熊》で攻撃したら、《Llanowar Elves/ラノワールのエルフ》でブロックされました。
 そこで《Shock/ショック》で《Llanowar Elves/ラノワールのエルフ》を焼いたんですが、《GrizzlyBears/灰色熊》の
 ダメージはプレイヤーに通りますか?
A4-2:戦闘ダメージをプレイヤーに割り振れるのは、「ブロックされなかった攻撃クリーチャー」だけです。
 いったんブロックされたクリーチャーは、トランプルを持っていない限り、たとえダメージの前に
 ブロック・クリーチャーが場を離れても、防御側プレイヤーにダメージを与えることはできません。

Q4-3:《Phyrexian Totem/ファイレクシアのトーテム像》って攻撃できないんですか?自分のターンにクリーチャーに
 したら必ず召喚酔いしていると思うんですが。
A4-3:召喚酔いしているかどうかは、あなたがそのパーマネントをいつからコントロールしているかによって決まります。
 いつクリーチャーに変化したかは関係ありません。《Phyrexian Totem/ファイレクシアのトーテム像》を出した
 ターンにすぐクリーチャー化したら、それは召喚酔いです。出してから次にまたあなたのターンになり、その開始時から
 コントロールしているならば、クリーチャー化して攻撃できます。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 03:00:54 ID:3zD6fXVl0
●キーワード能力に関する質問●
Q5-1:プロテクション(赤)のクリーチャーは《Obliterate/抹消》で死なないんですか?
 あと《Inferno/インフェルノ》でも死なないんですか?
A5-1:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。
・(赤)の呪文や発生源が(赤)である能力の対象にならない。
・(赤)のオーラをエンチャントすることができない。
・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。
・(赤)のクリーチャーにブロックされない。
・(赤)の装備品を装備できず、(赤)の城砦に城砦化されない。
 《Obliterate/抹消》は対象を取っておらず、ダメージでもないので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。
 《Inferno/インフェルノ》は対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、
 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。

Q5-2:《Akroma, Angel of Fury/憤怒の天使アクローマ》からのダメージを、《Story Circle/物語の円》で
 軽減することはできますか?
A5-2:できます。《Story Circle/物語の円》の能力は対象をとらないので(「選ぶ」は対象をとることではない)、
 プロテクション(白)の影響を受けずに《Akroma, Angel of Fury/憤怒の天使アクローマ》を指定することが
 できます。

Q5-3:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか?
A5-3:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。

Q5-4:《Gigadrowse/万の眠り》を複製4つでプレイした後、《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》をプレイしました。
 場に出せるドラゴンは6体でいいのでしょうか。
A5-4:いいえ、2体です。複製は「呪文のコピーをスタックに直接のせる」能力なので、呪文をプレイ
 したことにはならず、ストームには数えません。呪文を「コピーする」とだけ書かれていた場合、
 それはプレイしたことになりません。
 たとえば《Isochron Scepter/等時の王笏》のように呪文カードをコピーし、さらにそれをプレイする
 と書かれた効果だった場合は、呪文をプレイしていますので、ストームに数えます。

Q5-5:相手がストーム4でプレイした《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》に対して《Commandeer/徴用》をプレイしました。
 ストームで発生する呪文コピーのコントロールも奪えるのでしょうか?
A5-5:ストームは呪文のプレイで誘発する誘発型能力です。すでに誘発した後で、その誘発元である
 呪文をどうしようともストームの誘発型能力には影響がなく、相手のコントロールで《Dragonstorm/ドラゴンの嵐》
 のコピー4つがスタックに乗ることになります。

Q5-6:《Sudden Shock/突然のショック》の対象を《Willbender/意志を曲げる者》の能力で変更できますか?
A5ー6:可能です。刹那を持つ呪文がスタック上にあるうちに禁止されるのは、呪文のプレイと、マナ能力でない起動型能力のプレイです。
 変異の効果で裏向きであるクリーチャーを表返すのは、起動型能力ではなく、特別な行動であり、マナ能力をプレイできますので
 コストを支払えます。また、誘発型能力が誘発することも禁止されていません。

Q5-7:墓地にある《Akroma, Angel of Wrath/怒りの天使アクローマ》を、《Dread Return/戦慄の復活》で
 場に戻す事はできますか?
A5-7:できます。パーマネントの常在型能力は普通、場にある時にだけ機能するので
 墓地ではプロテクション(黒)は機能せず《Akroma, Angel of Wrath/怒りの天使アクローマ》を対象にとることができます。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 03:03:36 ID:3zD6fXVl0
●《Momentary Blink/一瞬の瞬き》について●
Q6-1:あるクリーチャーを対象にして《Shock/ショック》をプレイしたところ、対応してそのクリーチャーに
 《Momentary Blink/一瞬の瞬き》をプレイされました。《Shock/ショック》はどうなるのですか?
A6-1:一度場を離れたカードは、場に戻ってきても以前とはべつのパーマネントとして扱われます。
 戻ってきたクリーチャーはすでに《Shock/ショック》の対象ではないので、《Shock/ショック》は
 対象不適正で打ち消されます。

Q6-2:既にエコー・コストを支払った《Avalanche Riders/なだれ乗り》に対して、《Momentary Blink/一瞬の瞬き》を
 プレイしました。次のターンのアップキープの開始時に、再びエコー・コストを支払う必要がありますか?
A6-2:一度場以外の領域(フェイズ・アウト領域を除く)に移動したパーマネントは、同じカードが場に戻っても
 以前とは別のものとして扱われます(記憶を失う)ので、支払う必要があります。

Q6-3:《Mistbind Clique/霧縛りの徒党》に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》をプレイした場合、
 場に戻ったフェアリーを再び覇権することはできますか?
A6-3:はい、可能です。
 呪文や能力の解決中に誘発した能力は、その解決後にスタックに積まれます。
 覇権の「場に出たとき」と「場を離れたとき」の能力が、同時にスタックに乗ることになるので、
 「場に戻す→取り除く」の順に解決されるようにスタックに積むことができます。(>>5のQ3-4参照)

Q6-4:《Wrath of God/神の怒り》に対応して、あるクリーチャーを対象に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》を
 プレイすると、そのクリーチャーは破壊されずに済みますか?
A6-4:いいえ、破壊されます。《Wrath of God/神の怒り》が解決されるときに、その時点で場に出ている
 クリーチャーすべてが破壊されます。その前に《Momentary Blink/一瞬の瞬き》が解決されても
 意味がありません。《Wrath of God/神の怒り》は対象をとる呪文でないことにも注意してください。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 03:08:06 ID:3zD6fXVl0
●最近よくある質問●
Q7-1:《Sower of Temptation/誘惑蒔き》を場に出し、対戦相手のコントロールするクリーチャーのコントロールを得ました。
 その後対戦相手が《誘惑蒔き/Sower of Temptation》を場に出し、こちらの《誘惑蒔き/Sower of Temptation》のコントロールを得ました。
 相手から奪ったクリーチャーのコントロールは元に戻りますか?
A7-1:コントロールは戻りません。《Sower of Temptation/誘惑蒔き》の「これが場を離れるまで
 対象のクリーチャーのコントロールを得る」という能力はすでに解決されており、発生源の特性が変化しても
 効果の期限には影響がありません。

Q7-2:クリーチャー・トークンが場から墓地に落ちた時《Grave Pact/墓穴までの契約》は誘発しますか?
A7-2:誘発します。トークンは場から墓地に落ちた後、状況起因効果で消滅します。

Q7-3:裏向きのカードが複数あったら分からないようにシャッフルしていいんですか?
A7-3:裏向きのパーマネントや呪文を複数コントロールしている場合、プレイした順番など、
 それぞれの区別がつくようにしなくてはいけません。

Q7-4:ライフが5の対戦相手に《Fiery Justice/焦熱の裁き》を使ったら勝てますか?
A7-4:《Fiery Justice/焦熱の裁き》の解決中に対戦相手のライフは一度0になりますが、解決後には0では
 ありません。
 ライフが0以下であることによって敗北するのは状況起因効果に因るものですが、呪文や能力の解決中は
 状況起因効果のチェックはされないので、この対戦相手は負けません。

Q7-5:対戦相手のコントロールする《Oona's Prowler/ウーナのうろつく者》の能力をプレイし、《Dodecapod/十二足獣》を
 捨てました。《Dodecapod/十二足獣》は+1/+1カウンターが2つ置かれた状態で場に出ますか?
A7-5:いいえ、場に出ません。起動型能力のコントローラーは、それをプレイしたプレイヤーです。

Q7-6:墓地に何もカードが無い状態で《タルモゴイフ/Tarmogoyf》に《タール火/Tarfire》をプレイしたら破壊できますか?
A7-6;いいえ、破壊できません。クリーチャーがダメージによって破壊されるのは状況起因効果のチェック時なので
 そのチェックが行われるときには既に《タルモゴイフ/Tarmogoyf》のタフネスは3になっています。

Q7-7:想起コスト{1}{B}を支払ってプレイされた《Shriekmaw/叫び大口》を対象に《Spell Burst/呪文の噴出》を
 プレイする場合、Xは2になるのでしょうか?
A7-7:いいえ、Xは5です。「マナ・コスト」というのはカードの右肩に書かれたコストのことで、
 点数で見たマナ・コストというのはそれを数値化したものです。実際にプレイするときのコストが
 どう変化しようとも、このマナ・コストは変化しません。

Q7-8:《Murderous Redcap/残忍なレッドキャップ》が場に出たときの誘発型能力に対応して、
 《Nameless Inversion/名も無き転置》をプレイし解決されたとします。このとき、誘発型能力で与える
 ダメージは何点ですか?
A7-8:5点です。能力がクリーチャーのパワーを参照する場合、原則として能力の解決時のパワーを使いますが、
 能力の解決前にそのクリーチャーが場を離れた場合は、場を離れる直前のパワーを参照します。
 今回の例では《Murderous Redcap/残忍なレッドキャップ》が5/-1になってから墓地に置かれるため、
 パワーの値として5を使います。

Q7-9:《Dread Return/戦慄の復活》をフラッシュバックでプレイし、フラッシュバック・コストとして
 生け贄に捧げたクリーチャーを、《Dread Return/戦慄の復活》の対象として、場に戻すことはできますか?
A7-9:できません。呪文をプレイするときの対象の選択は、コストの支払いよりも前に行われます。
 《Dread Return/戦慄の復活》の対象は、そのコストを支払う前から墓地にあるカードでなくてはなりません。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 03:10:09 ID:3zD6fXVl0
●プレインズウォーカーについて●
プレインズウォーカーはクリーチャーではありません。まったく新しい種類のパーマネントです。
非常に多くの新ルールが使われているので、必ずローウィンFAQで確認してください。
http://mjmj.info/data/faq_lrw_j.html

Q8-1:プレインズウォーカーを出したターンから、プレインズウォーカー能力をプレイできますか?
A8-1:できます。プレインズウォーカー能力のプレイについては、いわゆる召喚酔いの影響はありません。

Q8-2:《Shock/ショック》で、対戦相手がコントロールするプレインズウォーカーに2点のダメージを
 与えられますか?
A8-2:与えられます。このとき「プレインズウォーカーを対象に《Shock/ショック》をプレイする」わけでは
 ないことに注意してください。相手プレイヤーを対象に《Shock/ショック》をプレイし、その解決時に
 あなたがダメージを相手プレイヤーからプレインズウォーカーへと移し変えることを選ぶことができます。

Q8-3:自分がコントロールするプレインズウォーカーに与えられるダメージを、《Story Circle/物語の円》で
 軽減することはできますか?
A8-3:上記A8-2のような場合は、まずあなたにダメージが与えられようとするわけですから、ダメージが
 プレインズウォーカーへと移し変えられる前に、《Story Circle/物語の円》で軽減することができます。
 プレインズウォーカーが相手クリーチャーに攻撃された場合、戦闘ダメージは直接プレインズウォーカーに
 与えられるので、これを《Story Circle/物語の円》で軽減することはできません。

Q8-4:《Sulfurous Blast/硫黄破》をプレイし、解決時に相手プレイヤーと相手がコントロールする
 プレインズウォーカーにそれぞれダメージを与えることができますか?
A8-4:できません。相手プレイヤーにダメージを与えるか、それともそのダメージを相手がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えるかを選ばなければなりません。

Q8-5:《Sulfurous Blast/硫黄破》をプレイし、解決時に自分が受けるダメージを自分がコントロールする
 プレインズウォーカーに移し変えることはできますか?
A8-5:できません。ダメージの移し変えは、ダメージを受けるプレイヤーがダメージの発生源の
 コントローラーの対戦相手であるときにしか起こりません。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 03:12:21 ID:3zD6fXVl0
●《Reflecting Pool/反射池》について●
Q9-1:《Reflecting Pool/反射池》と、蓄積カウンターが置かれていない《Vivid Meadow/鮮烈な草地》を
 コントロールしています。《Reflecting Pool/反射池》から好きな色のマナを出せますか?
A9-1:出せます。《Reflecting Pool/反射池》は他の土地がマナを出すときのコストをチェックしません。

Q9-2:《Reflecting Pool/反射池》と《River of Tears/涙の川》をコントロールしています。
 《Reflecting Pool/反射池》からいつでも(青)と(黒)を出せますか?
A9-2:いいえ。このターンに土地をプレイしていれば(黒)を、プレイしていなければ(青)を出せます。
 《Reflecting Pool/反射池》が出せるマナをチェックするときは置換効果を考慮に入れます。

Q9-3:《Reflecting Pool/反射池》と《Primal Beyond/原初の彼方》をコントロールしています。
 《Reflecting Pool/反射池》から出したマナは、エレメンタル呪文かエレメンタルの起動型能力を
 プレイするためにしか支払えませんか?
A9-3:いいえ。《Reflecting Pool/反射池》はマナのタイプ(色、あるいは無色であること)だけを
 参照します。マナに付与されるその他の性質は参照しません。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 03:13:27 ID:3zD6fXVl0
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
また同様の理由から、戦術やプレイング、デッキ構築に関する質問、カードの価値に関する質問は、
専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
MTGをはじめたばかりで、わからないことばかり、という場合は、ここでいちいち質問せず、
初心者用のスレを使ってください。それぞれの専用スレは>>1参照。

○質問は具体的に
ゲーム中のどのような状況で疑問が生じたのか、
具体的に書いて質問しないと回答できない場合がありますので、
質問はなるべく具体的に、また、スラングや略称などを使わないようにお願いします。

○自分の場、相手の場
MTGにおいては「場」は1つだけです。
1つの「場」という領域に、コントローラーの違うパーマネントが存在しています。
「自分のコントロール下」「対戦相手がコントロールしている」と表現しないと
誤解を招くことがあります。

○発動
MTGには「発動」というルール用語はありません。また発動という言葉を使うと、呪文のプレイなのか、
起動型能力のプレイなのか、誘発型能力の誘発なのかまぎらわしくなりますので、なるべく正しい
用語を使って質問してください。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 15:59:58 ID:WNbLz48r0
絆魂能力を所持しているクリーチャーでブロックした場合
絆魂能力はダメージを与えるたび発生するので
絆魂能力の解決は戦闘ダメージの解決より後になるのでしょうか?

戦闘により致死ダメージが与えられる場合
絆魂能力を所持しているクリーチャーでどれだけブロックしても
敗北してしまうのでしょうか?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 16:11:37 ID:oTbDuHUz0
>>17
それで正しいです
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 16:17:42 ID:qrBJXDqq0
>17
その通り。まず戦闘ダメージを与え、それによって絆魂が誘発しスタックに乗る。
通常、クリーチャーの戦闘ダメージはすべて同時に与えられるので
致死ダメージを受ければ絆魂によってライフ回復する前に敗北する。

逆に、絆魂を持ってるクリーチャーが(先制攻撃などで
致死ダメージを与えるクリーチャーよりも先にダメージを与えることができるなら
その後ダメージを与えられる前に絆魂で回復できる。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 20:18:17 ID:41Yx1OWh0
テンプレ長くなったなあ……。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 20:35:28 ID:QygAL7oq0
>>1>>2>>5のミスを除けは、さほど長くなってはいない。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 20:53:09 ID:ZM97vbA70
いちおつ

運命の大立者の絵ってどういう構図なの?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 20:55:29 ID:0JaPfVTI0
>>22
個人によって答えがバラけるような質問はやめましょう><

ってことでスタンスレやら最新セットスレできけばいいんじゃね
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 21:31:39 ID:EwZehQZT0
《大食の雛》のような「あなたが白の呪文をプレイするたび〜」と「あなたが黒の呪文をプレイするたび〜」の
両方の能力を持っているクリーチャーが場にいる時に
白と黒の両方の色を持つ呪文をプレイしたらそれぞれ誘発するんでしょうか
たとえば上記の《大食の雛》なら-1/-1カウンターが2つ取り除かれますか?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 21:35:43 ID:AYuJRQhw0
>>24
それぞれの能力が誘発し、カウンターが2つ取り除かれる
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 21:50:15 ID:EwZehQZT0
>>25
ありがとうございました
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 22:00:56 ID:Xsv4wGiV0
《栄華の防衛/Flourishing Defenses》をコントロールしている時に
萎縮を持つ3/3のクリーチャーで攻撃し
萎縮を持つ3/3のクリーチャーでブロックされました
この時に《栄華の防衛/Flourishing Defenses》の効果で生成されるトークンの数はいくつですか?

また、上記の例の《栄華の防衛/Flourishing Defenses》ではなく
《殴りハエの蔓延/Blowfly Infestation 》をコントロールしていた場合
-1/-1カウンターを他のクリーチャーにいくつ乗せるのでしょうか?
28杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/07/30(水) 22:15:49 ID:yRYI5Z8v0
>27
 Flourishing Defensesならば6回誘発する。Blowfly Infestationならば2回誘発する。
 どこが疑問なのかいまいちわからないので、不明な点があればもう少し具体的に。自分の考えを併記してくれると
回答する方もやりやすい。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 23:16:37 ID:DVMwF64T0
2/2のクリーチャーに-1/-1カウンターが一個乗っている状態で
そのクリーチャーに<<蛇変化/Snakeform>>を使ったらどうなりますか?

1/1の緑のクリーチャーになって,それに-1/-1カウンターが乗っているので死にますか?
それとも,-1/-1カウンターも込みで1/1の緑のクリーチャーになって死なないのですか?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 23:22:24 ID:wPiXg6wD0
>>29
種類別というルールが関係する。詳細は割愛するが、(詳しく知りたければ前スレを検索するかMJMJないしwikiで調べてね)
《蛇変化/Snakeform》のクリーチャーを1/1にする効果は6b種、カウンターによる修正は6c種なので、必ず1/1になった後でカウンターの修整が適用される。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 23:37:59 ID:DVMwF64T0
>>30
詳しい説明ありがとうございます.
と,なると,-1/-1カウンターの乗ってるクリーチャーをほとんど殺せる蛇変化はかなり優秀ですね!!
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 23:38:23 ID:BbAE7XKHO
鮮烈土地に蓄積カウンターが乗ってない時でも反射池から5色出せるよね?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 23:46:17 ID:pEE8yi/r0
>>15をどうぞ。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 23:55:27 ID:BbAE7XKHO
おっと
ありがとうございます
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:20:26 ID:ON9BksFc0
エンチャント(場)においてあった能力を起動しようと思い
土地をタップした瞬間、ブーメランでエンチャントを戻されました。
土地はタップしたままで能力は発動せずってことになるんですか?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:25:19 ID:BXhzKt740
>>35
あなたが土地をタップした瞬間に、対戦相手が《ブーメラン》をプレイするということはできない。
土地をタップしてマナを出した後はあなたに優先権があるため、いかなる方法でも割り込むことはできない。

あと、「エンチャント(場)」は現在では単に「エンチャント」という。
それ以外のエンチャントは、サブタイプ「オーラ」を持つエンチャントとなっている。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:31:16 ID:ON9BksFc0
>36
ありがとうございます。
・・・(場)って表記はもうないんですか!驚きました
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 00:48:20 ID:J1iQnOln0
表記変わってからもう3年くらい経つんだがなぁ・・・
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 04:40:04 ID:c345FFjy0
質問です。
鏡編みで場のすべてのクリーチャーが、とある何かのクリーチャーになっています。
その状況で、元は頑強もちのクリーチャーが墓地に置かれました。
この場合領域を移動しているので、鏡編みの効果は関係なく頑強の能力で
元のクリーチャーとして場に戻るのでしょうか。
もちろん鏡編みで指定されたクリーチャーは頑強もちではないです。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 05:03:14 ID:V3WUhQRx0
頑強などの領域変更誘発は最後の情報を見る
例の場合そのクリーチャーは墓地に落ちる直前の時点で頑強を持っていないため
場に戻ることはない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 05:35:42 ID:c345FFjy0
ありがとうございます。
四枚買う決心がつきました。
4227:2008/07/31(木) 08:45:48 ID:JEjHFIet0
>>28
ありがとうございます
自分の考え書かずに申し訳ないです
-1/-1カウンターが3個乗るのが個別に誘発するかどうか疑問でした

お手数をおかけしますがもう1つ質問させてください
《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment 》をクリーチャー化し
4/4のクリーチャーをブロックした場合に
先制攻撃により追加の戦闘ダメージ・ステップが発生し
《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment 》の戦闘ダメージがスタックに乗った後
《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment 》自身をタップし赤マナを生成し
《ショック/Shock 》4/4のクリーチャーを対象にプレイし
《ショック/Shock 》の2点ダメージと
《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment 》の先制攻撃の2点ダメージによって
4/4のクリーチャーを破壊し《ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment 》は生き残る
ということは可能ですか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:46:55 ID:Nblb8x2X0
うん
先生攻撃のダメージ解決してから優先権くるからね
4442:2008/07/31(木) 08:55:37 ID:JEjHFIet0
>>43
ありがとうございます
便利ですねギトゥの宿営地
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:11:06 ID:PvDMjDXf0
ミミックシリーズの能力のことで質問

青赤の混成呪文を唱えると3/3にパワーアップする
青赤ミミックに天主の勢力を装着した場合、ターン終了時まで5/5の被膜+速攻
になるんですか?
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:37:50 ID:ndWked4k0
まだ50もレスがないのにまた種類別の質問ですね わかります
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:13:56 ID:M1LtUaHk0
誘発型能力についての質問です。

レッドキャップの場に出た時に対象に2点のダメージを与える
この能力を解決前に、レッドキャップを除去すると
誘発型能力のチェック時にレッドキャップが場にいないため
ダメージは与えられないと、言われたのですがどうなのでしょうか?

48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:19:27 ID:AYUm5Quu0
>>45
その通りです。本来はlayerという面倒なルールがあるのですが、その質問に関係あることを簡単に要約すると
「パワー/タフネスの変更(「3/3になる」など)を適用したあとで、パワー/タフネスの修整([])」
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:19:42 ID:qdcBUJMS0
>>47
そんなことはない。
もしそのような挙動になるとすればカードにしっかりレッドキャップが場にいる場合と書いてある。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:21:25 ID:M1LtUaHk0
>>49
ありがとうございます。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:23:36 ID:AYUm5Quu0
>>45
その通りです。本来はlayerという面倒なルールがあるのですが、その質問に関係あることを簡単に要約すると
「パワー/タフネスの変更(「3/3になる」など)を適用したあとで、パワー/タフネスの修整(「+2/+2の修整を受ける」など)」を適用してください、ということです。

>>46
能力解決時に《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》が場に居ない場合、「最後の情報」として、
除去されたときのパワーを参照します。例えば火葬で除去されたのならばパワーの変更はありません(=2点のダメージを与える)が、《名も無き転置》によって
除去された場合、レッドキャップは5/0の状態で墓地に落ちるため、与えるダメージは5点になります。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 11:26:00 ID:9IUJKclk0
運命の大立者の能力を使うとパワーやタフネス・クリーチャータイプ以外の情報(色とか)は失うのでしょうか?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:45:01 ID:3N+KFbni0
報奨プログラムの賞品が住所変更時のごたごたで
シアトルに送り返されちゃったらしいんだが
こういう場合ってどうすりゃいいの?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:47:01 ID:+J385OcM0
>>52
色・テキスト・カードタイプなどは失いません。
それらは変更後の定義がされていないので、以前のままとなります。

キーワード能力については、それまでもっていたものを全て失い、
大立者の能力効果に従ったキーワード能力をもつようになります。
能力をつかった以後に新たに得たキーワード能力は残りますが、
そのあとにまた大立者の能力を使った場合、同様にまた失われます。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:56:08 ID:oyVTYchLO
イーブンタイドの夢の破れ目は、夢の破れ目自身を対象に打ち消すことは出来ますか?
またその場合、自分が2ドロー出来るのでしょうか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 12:57:56 ID:VAOSI6S50
>>55
呪文は自分自身を対象にできないよ。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:14:27 ID:V3WUhQRx0
>>54
キーワード能力は失わない

《運命の大立者》が飛行と先制攻撃を持つ8/8のキスキン・スピリット・戦士・アバターである段階で、
あなたが1つ目の能力を起動した場合、それは2/2のキスキン・スピリットになるが、
飛行と先制攻撃は持ったままである。

FAQより
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:19:03 ID:uR7JcFwa0
>>53
俺も報奨プログラムのページの住所変更がうまくいかないから
経験者にそこのところを聞きたいね
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:58:57 ID:S75xj3Hn0
こういう場合はロンにメールか?

日本語でもいいのかな?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:32:51 ID:ITzsNf380
俺もまだわからないんだよな
ローマ字でかいてるんだけど一行に届かない
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:08:57 ID:fuD1HoGjO
GP神戸に出るデッキに2枚だけフォイルが入ってるんですが問題ありますか?
問題ある場合、どのような裁定が出されますか?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:34:48 ID:5zE8EmZ20
>>59,60
ロン氏にメールするんなら日本語でいいよ。ローマ字はどんな人間でも読みにくい。
英語か日本語使えば問題ない。

>>61
グランプリは競技レベルなので、特にマークドに関しては重い。
それが他のカードと区別のつく「と他人に思われる場合」、ペナルティが
課される場合がある。せっかくだから
http://mjmj.info/data/JPN_PG_20080601.html
の「区別できるカード」の項目と
http://mjmj.info/data/JPN_UTR_20070601_1111.html
の「印のあるカード」の項目を読んできてくれ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 17:37:47 ID:5YoWTgp40
フォイルの反りが目立たないダブルスリーブでやれ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:26:26 ID:nVeADB5k0
既出かもしれないですが虫の収穫をプレイする際回顧の追加コストとして捨てた
土地カードはカウントされるんですか?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:30:37 ID:WuksENLv0
>>64
テンプレにも
個別のカードに関する疑問点は、たいがいカードセットごとのFAQを読むと解決する。
って書いてあるんだからFAQぐらい読もうな。

回顧するための追加コストだから、プレイした時点では土地は墓地にあるから数える
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:33:57 ID:VN3h7jyz0
プレインズウォーカーって毎ターン一回起動できるって書いてありますけど
自分のターンで一回、エンドして相手のターンで一回というふうに起動できますか?

あとターン終了時まで頑強を得たクリーチャーが墓地にいき
場に戻ってから何らかの方法で-1/-1カウンターが取り除かれた状態で
同一ターンにもう一度死ぬと戻ってこれますか?

よろしくおねがいします。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:49:26 ID:BXhzKt740
>>66

> プレインズウォーカーって毎ターン一回起動できるって書いてありますけど
> 自分のターンで一回、エンドして相手のターンで一回というふうに起動できますか?
できない。プレインズウォーカー能力は、自分のメイン・フェイズにしかプレイできない。

> あとターン終了時まで頑強を得たクリーチャーが墓地にいき
> 場に戻ってから何らかの方法で-1/-1カウンターが取り除かれた状態で
> 同一ターンにもう一度死ぬと戻ってこれますか?
戻らない。
場に戻ったクリーチャーは、さっきまで場にいたクリーチャーとは別のものとして扱うため、
頑強を持っていない。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:50:06 ID:WuksENLv0
>>66
プレインズウォーカーの能力の起動は、ソーサリータイミングで1ターン1回のみ

戻ってくる。
テンプレぐらい読め
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:50:43 ID:WuksENLv0
>>68
すまん、下違うわorz
7066:2008/07/31(木) 18:58:55 ID:VN3h7jyz0
>>67>>68
ありがとうございます。
プレインズウォーカーがソーサリータイミングというのが分かってなかったです。
今日友だちにスパイクの飼育係に頑強つけて無限ライフってやられたので釈然としなかったので
明日友だちに言ってやります。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:22:16 ID:96MXwnL60
ところで、どこにメール送りゃいいんだ?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:48:05 ID:j8o1qprS0
A:委縮と二段攻撃を持つ2/2のクリーチャー
B:能力を持たない3/3のクリーチャー

この二体が戦闘を行ったとき、BだけでなくAも破壊されるのでしょうか?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 23:56:29 ID:VAOSI6S50
>>72
Aは破壊されない。
先制攻撃のダメージが解決されるとBは-1/-1カウンターが2個乗せられて1/1となる。
そのあと通常の戦闘ダメージステップではBからは1点のダメージを割り振ることになる。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:07:33 ID:x4qdEOC/0
Bも破壊されない。
-1/-1カウンターによってタフネスが0以下になった場合、墓地に置かれるが、これは破壊ではない。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:18:13 ID:M+p8uTcuO
なんという揚げ足
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:19:34 ID:2lY2MmGc0
はいはい携帯乙
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:47:51 ID:JkcCCxTI0
>>72-73
回答ありがとうございます。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 00:48:22 ID:JkcCCxTI0
アンカー間違えました。
>>73-74
回答ありがとうございました。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 03:12:31 ID:EfYSe5Pt0
>>74え?Bは破壊されるであってないですかね??

質問させてください。

クリーチャーが何らかの能力を起動させるのにレスポンスして、蛇変化をプレイしました。
そうなると、クリーチャーの能力はスタックにのった以上解決するのですか?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 03:17:55 ID:hspfG6pg0
>>79
おーいw
とりあえず、「420.5b」ということを教えてあげるから、
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r420
コレ読んでおいで。

ついでに502.80も読んでおいで。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 03:18:14 ID:TQdnyZ/f0
>>79
タフネスが0になって状況起因効果で墓地に行くのは破壊じゃないね
だから再生が効かなかったり破壊されないも効かなかったりする
対象とかと同じように、破壊も特別な意味のある単語だから破壊じゃない物は破壊じゃない

もう能力はスタックに乗ってるからそっちを打ち消すなりしなかったら解決するね
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 07:34:16 ID:reuUFzhy0
2つ質問です

・「運命の大立者」を「騙り者、逆嶋」がコピーした場合、
「騙り者、逆嶋」は「運命の大立者」の状態にかかわらず1/1で登場するで正しいでしょうか

・「騙り者、逆嶋」は、「運命の大立者」ではないので、2/2や4/4、8/8になる能力は使えないのでしょうか。

以上、尾根が言いいたします
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 08:12:28 ID:wqTs0D070
あ・・・すいません・・・
本当にくだらないんですが・・・
スタンダードのエキスパンション入れ替えって毎年何月でしたっけ?
9月か10月だったように記憶してるんですが・・・
あと次にスタンダードから落ちるのは時のらせんブロックで
コールドスナップはまだしばらくスタンダードで使えるんですよね?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 08:16:56 ID:wQ3VCrxp0
>>82
はい。「〜〜のコピーになる」というのは、カードに書いてあるテキストにコピー効果諸々による修正を加味したものです。
《運命の大立者》の能力による影響はコピー可能な値ではありません。

いいえ。テキストに「《自身のカード名》は〜」という表現が使われているとき、それはそのカード(またはトークン)自身を指します。
名前が《騙り者、逆嶋》でも、2/2や8/8になる能力は有効です。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 09:17:33 ID:2+wwA0yS0
>>83
>>6

今月のMTGコロッセオの褒賞カードは何なのか分かる方はいらっしゃらないでしょうか?
公式は更新されない上に、コロッセオが日本だけ?なのでサルベ等漁ってもFNMの褒賞カードしか見つからなくて・・・
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 09:53:00 ID:68AGsoBH0
>>80-81つまり墓地に行くのと破壊されるの別物ということですか??
公式ページのルールブックでは、クリーチャーは、タフネス以上のダメージを受けた場合に破壊されます
と書いてあったので、>>72ではBは二段攻撃のダメージが解決すれば破壊されて墓地に行くと思っていました。「

正直>>80のルールを読ませていただいた後でも、なんだか納得いきません・・・
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 10:02:39 ID:2+wwA0yS0
>>86
>つまり墓地に行くのと破壊されるの別物ということですか??

「破壊」と「状況起因効果(ex.クリーチャーがタフネス0や0未満になる)により墓地に送られること」は違う

今回の>>72の例の場合、クリーチャーAは萎縮を持っている
そのためクリーチャーBはダメージによる破壊ではなく、-1/-1カウンターが4個乗ったことにより状況起因効果で墓地に行く

萎縮の定義を勘違いしてるのかな?
CRの502.80aも合わせて見るといいかもしれない
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 10:28:03 ID:DT3sDYbi0
赤の6/6トランプルクリーチャーで攻撃したとき
5/5のプロテクション赤のクリーチャーにブロックされたとします。

この場合、トランプルのダメージ1点は相手に入りますか?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 10:30:48 ID:2lY2MmGc0
>>88
トランプルでのいわゆる貫通効果は、数字上で致死量のダメージが割り振られているかどうかだけを見る。
そのダメージが軽減される予定だとかは考慮されない。
したがってその場合1点をプレイヤーに割り振れる。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 10:35:09 ID:LgFYdvc70
萎縮の-1/-1カウンターって通常のダメージと同じくターン終了時に消えるんですか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 10:42:52 ID:Ve9bCVfhO
>>90
残ります。
蓄積します。
欲求不満なアシュリングたん
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 11:37:25 ID:j4QbTass0
二の足踏みのノリンを痕跡焼きの共謀のコスト?にあてるとこはできますか
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 12:41:56 ID:/rcgDE8O0
>>92
可能
そもそもノリンのゲームから取り除く能力は呪文のプレイが完了するまで誘発しない
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 14:43:49 ID:Z9WkHq2E0
質問です
屍滑りが場に居る状態で滅びなどの全体除去を撃った場合に
仮に対戦相手のクリーチャーに-1/-1カウンターが乗っていたらそのクリーチャーをパクれますか?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 14:47:22 ID:N9zD+NDV0
>>94
コントロールを得ることができます
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 15:00:36 ID:GlWTwVOb0
《クラガンウィックの死体焼却者/Cragganwick Cremator》を場に出し、
それのcip能力で《陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker》をディスカードしました。

このとき、《陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker》自体が墓地に落ちることで、
cip能力の解決中に《陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker》のパワーが増えることになりますが、
cip能力で与えられるダメージは《陰影の忍び寄るもの/Umbra Stalker》自体が墓地に落ちる前のパワーを参照するのか、落ちた後のパワーを参照するのか、どちらでしょうか。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 15:04:08 ID:Z9WkHq2E0
>>95
ありがとうございました
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 15:12:59 ID:2lY2MmGc0
>>96
呪文や能力がなんらかの値を参照する時、特記の無い場合は解決時の値を参照する。
解決時に参照するべき値を持ってたオブジェクトが存在しない場合は最後の情報を用いる。
例の場合落ちた後。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 15:14:17 ID:GlWTwVOb0
>>98
回答ありがとうございました!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 15:20:09 ID:su35XCdj0
今年の日本選手権の開催日はいつでしょうか?
タカラのサイトを隈なく調べても出てこないのですが・・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 15:31:04 ID:+7j6pv3W0
自分が虚空の力線をコントロールしているとき、
対戦相手のウェザーシード・ツリーフォークが死ぬとウェザーシード・ツリーフォークは何処に行くのでしょうか?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 15:58:48 ID:su35XCdj0
手札に戻らず、ゲームから取り除かれます
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 16:30:00 ID:iDyvNLbh0
命令モードの解決の順序は任意に決定可能なのでしょうか?
例えば《原初の命令》で墓地にあるクリーチャーカードを手札に加えたり(ライブラリ修復→サーチ)
場にあるクリーチャー以外のパーマネントを山札に埋めたり(バウンス→ライブラリ修復)は可能なのでしょうか?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 16:32:04 ID:su35XCdj0
はい。
可能です。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 16:36:37 ID:N9zD+NDV0
>>104
うそを教えない。上から順に解決されます
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 16:38:38 ID:fDRUYSSaP
>>103
解決の順序は、テキストに書かれている順です。
例では書かれている順番に解決をしているので、可能です。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 16:39:02 ID:+7j6pv3W0
>>102
ありがとうございます。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 16:59:31 ID:j4QbTass0
>>92
ありがとうございました

また別の質問なのですが、亡霊招きをウーナの寵愛に対してプレイしたら、
相手は回顧で寵愛をプレイしました。

寵愛は解決後も墓地にあるとは思うのですがこの場合でも亡霊招きは立ち消えになるのでしょうか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:04:26 ID:x3cq3+gX0
質問させてください!

自分の場に外套と短剣が出ています。自分のターンに、ウーナの黒近衛を出しました。
ウーナの黒近衛が解決されると、相手は傷痕をウーナを対象にプレイしてきました。
この時、スタックに外套と短剣の「ならず者が場に出たとき、それにつけてよい」を乗せ、

外套と短剣の誘発効果から解決→被覆をまとったウーナは傷痕の対象のならない。

となりえますか??それともアクティブプレイヤーからスタックに積むことになるので、
傷痕が先に解決されてウーナは墓場に行きますか??
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:21:11 ID:awVrLOKQO
トレイリアの西部の変成で、土地、未来予知の〜の契約(否定の契約等々)、祖先の幻視をそれぞれマナコスト0として、持ってこれますか?
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:22:37 ID:HgPF68yp0
>>110
可能、どれもマナコストが0なので持ってこれる。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:31:46 ID:x4qdEOC/0
>>108
立ち消えになる。
領域を移動したオブジェクトは別のものとして扱うため、《亡霊招き》の対象だった《ウーナの寵愛》は
もはやどこにも存在しない。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:34:37 ID:j4QbTass0
>>112
ありがとうございました
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:35:36 ID:x4qdEOC/0
>>109
《ウーナの黒近衛》が場に出てから、《外套と短剣》の誘発型能力がスタックに乗るまでの間に、
相手が呪文や能力をプレイすることはできない。なので
> ウーナの黒近衛が解決されると、相手は傷痕をウーナを対象にプレイしてきました。
> この時、スタックに外套と短剣の「ならず者が場に出たとき、それにつけてよい」を乗せ、
などということは起こらない。

《外套と短剣》の誘発型能力がスタックに乗っている間に、相手が《ウーナの黒近衛》を対象に
《傷跡》をプレイし解決されれば、《ウーナの黒近衛》は墓地に置かれる。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:36:36 ID:x4qdEOC/0
>>111
持ってこれるが、土地や《祖先の幻視》のマナ・コストは {0} ではない。
点数で見たマナ・コストは0である。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:51:49 ID:awVrLOKQO
>>111>>115
ありがとうございました!よく分かりました。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 20:55:25 ID:JkcCCxTI0
魂を吹き消すものが場に出たとき、魂を吹き消すもの自身にも-1/-1カウンターは乗りますか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 21:06:47 ID:31ebu4P10
乗ります
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 21:08:00 ID:ZwobWBVM0
「他の〜」とか特記が無い限り、すべてのクリーチャーや各クリーチャーに自身も含まれる
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 21:14:42 ID:JkcCCxTI0
>>118-119
ありがとうございました。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:32:19 ID:iwAb3FyW0
TEスタン期に
赤スライで煮沸ばさみ/Scalding Tongsが使われていた理由が分かりません。

後半引いても効果が薄いし、
他の火力などのカードを突っ込んだ方がいいような…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:35:31 ID:hspfG6pg0
>>121
赤スレへGO
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:37:55 ID:moz5BBvG0
>>121
>>16
>ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。

MTGWikiへGO
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:39:16 ID:ZwobWBVM0
スライに後半という文字はない
あと一応スレチ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:20:19 ID:VZ4pRiWu0
死の行進デッキを中心に、羽軸トゲから献身のドルイド、消耗の儀式に繋げるデッキを考えているのですが
消耗の儀式の他に入れる呪文が思いつかないのでどんな呪文を入れたら良いかご教授願います
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:25:49 ID:x4qdEOC/0
>>125
>>1>>16
戦術スレもしくはスタンダードスレあたりに。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:26:26 ID:ZwobWBVM0
>>1

そういやデッキ診断系のスレってテンプレ入ってないけど戦術スレに誘導でいいの?
こっちのほうがあってそうな気もするけどどうだろうか
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210840787/
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:29:06 ID:x4qdEOC/0
あー。そのスレちらっと見てきたけど、スタンスレや戦術スレからそこに誘導されたりしてるみたいね。
そっち案内したほうがいいかも。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 23:34:13 ID:VZ4pRiWu0
ありがとうございました。そちらのスレに行ってみます。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:12:48 ID:9fh7+Tze0
双頭巨人戦について質問です

総合ルールの戦闘についての項目を見たのですが…
戦闘は、正面に座っているプレイヤーなどは一切関係なく、
二人分の攻撃クリーチャー及び防御クリーチャーそれぞれを一まとめにして行う
ということで合っていますか?

また、
《怒りの発散》をコントロールしている場合、
トランプルを得るのは自分のコントロールしているクリーチャーだけで、
相方のクリーチャーは効果を受けない
だが、
・《物語の円》をコントロールしている場合、
相方への《ショック》を防いであげることはできる
という解釈で合っているでしょうか。

カードの「あなた」の定義がイマイチわかりづらいです。
どちらかのプレイヤーが《テフェリーの濠》をコントロールしているだけで、
相手チーム二人のプレイヤーのクリーチャー両方ともが攻撃できなくとか書いてありますし…
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:21:25 ID:QZCjBsdQ0
>>130

> 戦闘は、正面に座っているプレイヤーなどは一切関係なく、
>二人分の攻撃クリーチャー及び防御クリーチャーそれぞれを一まとめにして行う
> ということで合っていますか?
そのとおり。

> 《怒りの発散》をコントロールしている場合、
> トランプルを得るのは自分のコントロールしているクリーチャーだけで、
> 相方のクリーチャーは効果を受けない
そのとおり。

> ・《物語の円》をコントロールしている場合、
> 相方への《ショック》を防いであげることはできる
できない。チームメイトはあなたではない。

総合ルールを読めるのであれば、606. 変種ルール「双頭巨人戦」 を参照のこと。
戦闘における特殊なルールについて言及されている。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 02:30:57 ID:9fh7+Tze0
>>131
相手プレイヤーを選択して殴るというわけではないから、
606.7bにある《テフェリーの濠》の例が成り立つんですね

今まで長い間身内で、正面のプレイヤー同士で殴りあうというルールでずっとやってたので…
まさかそれがまるっきり間違っていたとは…orz

回答ありがとうございました。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 08:25:46 ID:dPoOkpVzO
自分でちらつき鬼火をプレイし、自分のクリーチャーを場から取り除きました。
そのターンの終了時になる前にちらつき鬼火が場からいなくなった場合でも、ターン終了時に取り除かれたクリーチャーは場に戻ってきますか?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 08:57:22 ID:pKtozaf30
Yes.
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 10:12:11 ID:9IEttqvY0
《Saproling Burst / はじける子嚢》を2枚場に出しました。

それぞれのはじける子嚢から、3体づつトークンを出した場合、
「はじける子嚢の上に置かれている消散カウンターの数に等しい。」
より、6体のトークンは4/4になるのでしょうか?

また同様に、
《Disenchant / 解呪》等で片方の《Saproling Burst / はじける子嚢》が破壊されたとき、
「はじける子嚢が場を離れたとき、はじける子嚢によって場に出されたすべてのトークンを破壊する。」
の文より、場にあるすべてのトークンは破壊されるのでしょうか?

普通に考えたら、1枚1枚別々に判断するところだと思うのですが、少しひっかかったので質問させていただきました。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 10:16:36 ID:6LXCtQVL0
カードのテキストに、そのカード名が入っている場合は特記が無い限り、自分自身のみを表す
だから分けて考えればおk
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 10:19:54 ID:9IEttqvY0
>>136
そういう根本的なルールがあったのですね・・・。
勉強してきます。ありがとうございました。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 10:21:03 ID:6LXCtQVL0
ああ、202.2bにちょうどはじける子嚢の例がそのまんま書いてあるから参照したらいいかも
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 12:37:50 ID:93fTjFD60
ジェラードの命令
「対象のクリーチャー1体をアンタップする。
それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける」

とあるのですが、アンタップ状態の自軍のクリーチャーでも
修正を受けることができますか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 12:46:06 ID:QZCjBsdQ0
>>139
できる。+3/+3の修整を受けるかどうかは、元からアンタップ状態であったかどうかとは関係しない。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 12:48:03 ID:93fTjFD60
>>140
ありがとうございました!
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 13:05:59 ID:3XklHYgE0
ジャッジ資格を取りたいと思っています。
GPなどで試験が受けられるという話を聞いたことがありますが、それが本当であればGP神戸に行けば試験を受けられますでしょうか?
またあらかじめ用意するものや予約などは必要でしょうか?

よろしくお願いします
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 13:18:20 ID:QZCjBsdQ0
>>142
そういうことは、タカラトミーの事務局に直接問い合わせるべきだろう。
タカラトミーの公式サイトに、東京のマジック:ザ・ギャザリング事務局の電話番号が書いてある。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 15:20:27 ID:puOnJRri0
>>142
あらかじめ用意って・・・ジャッジ資格に必要なものといったら、
「ジャッジの仕事をするために必要なことすべて」だろ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 16:31:26 ID:qmqnkBy20
《幕屋の大魔術師》が場に出ている状態で、相手アップキープを迎えました。
相手はコントロールしている《残忍なレッドキャップ》を1払わずに生贄に捧げました。
頑強により戻ってきた《レッドキャップ》は更に1を払わなければ維持はできませんか?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 16:38:26 ID:QZCjBsdQ0
>>145
そのターンの間は生け贄に捧げなくてよい。
戻ってきた《残忍なレッドキャップ》は、アップキープの開始時に場にいたわけではないので、
すぐに生け贄に捧げる能力が誘発することはない。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 16:55:18 ID:dPoOkpVzO
>>134
ありがとうございました!
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 19:13:33 ID:qmqnkBy20
>>146
説明ありがとうございます。
おかげですっきりしました
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 21:02:49 ID:rhLULcSe0
>>142
タカラトミーに聞いても何もわからないと思うぞ。あくまで販売代理店だし。
DCIのサイト見れ。これでわからないようならそもそもジャッジ資格なんて取ろうと思わないほうがいい。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 22:48:47 ID:QZCjBsdQ0
あー。タカラトミーが主催してんのはFNMとかだけだった。GPは関係ないな。すまん。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 22:54:52 ID:Fu9ohryb0
彩色は混成マナも1つとして考えますか?
例えば《傷痕の神性》をコントロールしている状態で《尊原初》を出したら《尊原初》は11/11になりますか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:49:26 ID:yAbgg1GE0
>>151
数える。
能力語やキーワード能力はエキスパンション別FAQを確認するといい。

彩色能力は、混成マナ・シンボルをそれぞれの色として数える。
例えば、マナ・コストが{3}{U/R}{U/R}であるカードは、
赤マナ・シンボルを2個有している。
「イーブンタイド よくある質問集」より
http://mjmj.info/data/faq_eve_j.html

テンプレ誘導しようと思ったら無かった。次スレから追加だな。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 23:55:39 ID:9IEttqvY0
>>142
確か、ジャッジになるにはそれなりのランクがあるジャッジのもとで何回かお手伝いしなきゃいけなかったような?
いきなりGPで開かれる試験を受けようとしてもだめだったはず。

ランクの高いジャッジになるには英語もできなきゃいけないし、
一度なったら結構忙しくなると思うよ。
ジャッジ資格は取りたい人に与えられるものじゃなくて、
今後ジャッジとして大会に関与してくれる可能性が高いことも条件だったような・・・。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 00:20:53 ID:25vEfDRL0
>>152
ありがとうございました
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 01:34:21 ID:08ectuZi0
プレリリースパーティでいただいたプロモカードは公式戦で使えるのでしょうか。
今度のFinals店舗予選でプレリの《難問の鎮め屋》、《運命の大立者》は入れてもいいのか、という意味です。
カードの上に雑誌を積んで数日静置してあるので反りなどはありません。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 01:58:41 ID:bxkoWhA60
>>142
ここ2年のPTではジャッジ試験が行われたようだ。
http://diarynote.jp/d/57008/20070420.html
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/pt/kobe/index.html
もちろん事前連絡はしとく必要があるだろうが。
英語に自信があるならDCIの認定ジャッジプログラムや
ルールアドバイザープログラムのページを見とくといい。
http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/welcome
あと、ちょっと古いがこのへんも参考に。
http://d.hatena.ne.jp/cdc/searchdiary?word=%c7%a7%c4%ea%a5%b8%a5%e3%a5%c3%a5%b8%a4%cb%a4%ca%a4%eb%ca%fd%cb%a1
ちなみに今はLV.1ジャッジ試験はLV.3またはLV.2トレーナー有資格者が
試験監督を出来るが、10月以降はLV.2以上なら行えるようになる。
http://dcijudge-l-jp.sblo.jp/article/12194148.html
というか、前にGPTかなんか出てるときジャッジに
「今度のPTQでジャッジ試験受けない?」
って誘われたことがあるから、
ジャッジが実技試験監督が出来る状況なら
(PTQのヘッドジャッジしながらとかだと無理だから)
試験は受けられると思う。
まずは自分の地方のGPTやらPTQに行って認定ジャッジと話して
大会のスタッフをさせてもらうのがいいだろう。
あと10月以降は認定トーナメント主催のシステムがかなり変わるけど
詳細はまだ発表されていないのでこまめにチェックしておくと吉。
http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/wpn/mainjp
GPTがごにょごにょ〜とかアフレコな話をちょっと聞いてたり。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 03:13:56 ID:/Iq5bwiU0
二つ質問です

1、相手が《残忍なレッドキャップ》のCIPで、自分の《ストロームガルドの十字軍》を対象にしました。
対応して《たなびく純白》で《残忍なレッドキャップ》を白にした場合《ストロームガルドの十字軍》のプロテクション白で《残忍なレッドキャップ》のCIPのダメージを0にできますか?

2、プレインズウォーカーに《堕落》をプレイした場合ドレインできますか?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 04:18:23 ID:5oDHcoRo0
>>157
>1
>ダメージを0にできますか?
はい。
プロテクションの効果の1つのに、「プロテクションを持つパーマネントやプレイヤーへの、
記述された性質を持つダメージの発生源からのダメージは軽減される。」というものが
あります。

>2
プレインズウォーカーは、クリーチャーでもプレイヤーではありません。
プレインズウォーカーを対象として《堕落》をプレイすることは出来ません。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 04:20:40 ID:RGF6qJBD0
>>155
プロモカードも通常と同様に使用できる
マークドにならないよう注意すること
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 04:21:58 ID:snTWbRov0
>>157

CIPやドレインなどの俗語を使わない。
>>1
・質問には俗称を使わず、用語やカード名は正確に

1、ダメージを0にする以前に、解決時に対象不適正なため
ルールにより打ち消される。
対象は解決時にもチェックされ、すべての対象が不適正になっていれば
その呪文や能力はルールにより打ち消される。
発生源が白である《残忍なレッドキャップ》の
能力の対象には《ストロームガルドの十字軍》は
プロテクションの効果により不正となっている。
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/413.2a/
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/502.7b/
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/310.4b/

2、まず>>14参照。
プレインズウォーカーに《堕落》をプレイすることはできない。
対戦相手を対象に《堕落》をプレイした場合、
《堕落》のダメージを対戦相手のコントロールする
プレインズウォーカーに移し替えることができる。
そしてプレインズウォーカーに与えられたダメージに
等しい点数のライフを得る。
プレインズウォーカーにダメージが与えられた場合、
その数に等しい忠誠カウンターがその上から取り除かれるが、
そのことによってダメージが軽減されることはないし
忠誠カウンターの数を超えたダメージは与えられないなどという
ルールは存在しない。

こんなふうに虱潰しにしないといけないから
次回からは疑問点を出来るだけ書いてくれ。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 04:35:05 ID:ACuYLkjL0
こういう仕切りたがりの自治厨って痛いよね
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 04:51:19 ID:mQ18pI6l0
こんな深夜にそんなレスしかできない161が
痛いを通り越して可哀相になってくる。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 05:33:14 ID:/al09ynk0
-1/-1カウンターが乗っているクリーチャーに《蛇変化/Snakeform》をすると、
擬似除去になるようですが、
《巨大化/Giant Growth》で『P/T修正』をしたクリーチャーに対して《蛇変化/Snakeform》した場合は、
その+3/+3修正は蛇になったあとも有効なのでしょうか?
また《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》などの装備品を装備していたクリーチャーが
《蛇変化/Snakeform》された場合は、装備はそのまま残り『P/T修正』が継続されるのでしょうか?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 05:37:18 ID:nAbjmsgz0
>>163
スレ内検索くらいはしてくれ。
《蛇変化/Snakeform》のp/t変更部分は6b、《巨大化/Giant Growth》の修整効果も6b、《黒曜石の戦斧/Obsidian Battle-Axe》の修正は6d。
後は考えてね。
165163:2008/08/03(日) 05:49:24 ID:/al09ynk0
>>164
前スレの190あたりから何度かありましたね・・・失礼いたしました。
読み直してきます。わざわざのレスありがとうございました。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 10:47:52 ID:Xf4lSMsd0
頑強クリーチャーが墓地に置かれるときに、サッフィー・エリクスドッターを生贄にして対象をその頑強クリーチャーにした場合、その頑強クリーチャーは-1/-1カウンターが乗った状態で場に出ますか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 11:00:06 ID:S56lodfq0
>>166
サッフィーによって場に戻す効果の誘発と、頑強によって場に戻る効果の誘発は
質問で問題になっている頑強クリーチャーが墓地に落ちたときに同時に起こるので
そのコントローラーが順番を選んでスタックに乗せることができます

サッフィーによって場に戻す効果が先に解決するようにスタックに積めば
場に-1/-1カウンターなしで戻ってきて、頑強で戻ってくる効果は
既に墓地に問題となっている頑強クリーチャーがいないので何も起こしません

逆にすれば-1/-1カウンターを1つ載せて場に戻ってきて
サッフィーの能力によって場に戻す効果は既に墓地に問題の頑強クリーチャーがいないので以下略

場に戻す効果がだぶっているので片方が意味がなくなって打ち消される!というわけではないので
もみ消しなどで片方の誘発が打ち消されたとしても、もう片方がもみけし同様の能力や呪文で打ち消されない限り
打ち消されてない方の誘発を解決することで問題なく戻ってくることができます
(もちろんどちらの誘発で戻ってくるかによってカウンターの有無が決まります)
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 11:04:11 ID:SeXwxopU0
寄せ餌をエンチャントしているクリーチャーが二体いるとき、その両方が攻撃に参加した場合、
相手プレイヤーはどのようにブロッククリーチャーを振り分ければいいのでしょうか?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 11:26:15 ID:Xf4lSMsd0
>>167
丁寧にありがとうございます><
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 11:39:54 ID:R0wQBO1V0
>>168
(攻撃制限に反しない範囲で)それら2体のクリーチャーのどちらかのブロックに
参加しなければならない
ただし、どちらのブロックに参加するかは決めてよい
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 11:53:39 ID:SeXwxopU0
>>170
回答ありがとうございます。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 11:54:45 ID:R0wQBO1V0
攻撃制限ではなくブロック制限でした
すいません
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 12:33:16 ID:/6n0sOcV0
フェアリーの忌み者の能力って起動型能力だよね?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 12:42:19 ID:nAbjmsgz0
>>172
コスト:効果の形で書かれていれば起動型能力。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 13:23:39 ID:WNfzMC6h0
FNMに行ってみたいのですがどのような雰囲気で行われるものなんでしょうか?
割と和気藹々としたなかで進むのでしょうか? それとも結構ガチな感じですか?
また、私のような新参者が気安く入り込める所なのでしょうか。
おそらく地域によって違うとは思いますので、このスレの“明確な答え”の出る
質問という趣旨から外れるかもしれませんがよろしければ経験談みたいなものを教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 13:26:09 ID:aHcgLMsO0
>>175
趣旨から外れるのがわかってるならスタンスレあたりで・・・
177155:2008/08/03(日) 13:27:02 ID:08ectuZi0
>>159
ありがとうございます。
できるだけ通常のカードで揃えて、フォイルも裏からわからないようにしておきます。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 13:44:29 ID:wiApjcpo0
ルールとかの質問じゃなくて申し訳ないんだけど、
ウィザーズのサイトで自分の戦歴とかみるにはどうしたらいいのか教えてください。
179175:2008/08/03(日) 13:45:49 ID:WNfzMC6h0
>>176
そうですね、すいません。
行けばわかることなのにそんなとこで悩んでるなんて下らないなーって思ってこっちに書いちゃいました。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 15:12:08 ID:15sRJ0Zv0
>>175
迷わず行けよ、行けばわかるさ

>>178
http://webapp.wizards.com/ratings.aspx

ちなみに反映されるのは試合直後は無理。提出>郵送>入力と
時間がかかるものと承知してほしい。
181142:2008/08/03(日) 16:57:33 ID:uLUfDIJM0
>>156
丁寧に調べていただきありがとうございました。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 19:26:19 ID:bGXG3k8a0
中国で
髑髏の絵が禁止されている理由を教えてちょ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 20:31:03 ID:Ypf8e4d30
検索くらい出来るだろ?
184178:2008/08/03(日) 22:02:53 ID:wiApjcpo0
>>180
ここの右の欄にDCIナンバーを入れれば、自分のポイントは見れるのは知ってるんだが
戦歴とかを見る方法が分からないので細かく教えてください。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 22:20:59 ID:GTnrwu6/0
>>184
http://www.wizards.com/default.asp?x=dci/welcome
ここの個人情報センターから。
分からないことがあればまた聞いて。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 23:14:55 ID:R0K0HBiCO
最近始めた者です。
豹の戦士というカードを見つけました。5マナで6/3は異常だと思うのですが…
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 23:17:43 ID:15sRJ0Zv0
>>186
それは質問ではないでしょう?雑談スレへ行って頂けますか?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 23:19:13 ID:R0wQBO1V0
>>186
そうですか、としか答えようがないです

初心者同士で交流したいならこちら
【MTG】MTG初心者交流スレpart2【始めよう】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185406827/

構築の上でどうなんだろうなどと聞きたいならこちら
【MTG】戦術・プレイングの質問はここに書け!part1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1180181145/
【MTG】デッキ相談所・10束目【構築・診断】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210840787/
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 23:20:06 ID:34U3wGpX0
でっていう
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 23:25:15 ID:cPuqDyVx0
最近はじめた割りにえらい渋いチョイスで吹いた
幽体の魔力とかならともかく
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 23:26:12 ID:Ypf8e4d30
雑談は他所でやってねっていう
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:36:44 ID:jqHWEkI5O
雑談の分類に入りますか
失礼しました。
では改めて
緑がメインの方は豹の戦士や針刺ワームみたいなコストのわりに優秀なクリーチャーって使いますか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:46:36 ID:M/yLyVYq0
>>192
>>16
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:55:33 ID:jqHWEkI5O
>>193
すいませんでした
以後、気を付けます
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:55:40 ID:pzbkwb+N0
>>192氏には
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1207157187/l50
このスレのほうがふさわしいと思う。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 01:07:39 ID:MGVnR8130
落語っぽい流れだったな。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 02:31:58 ID:TEmfz+6N0
2/2二段攻撃持ちのクリーチャーが1/1バニラにブロックされました、
この時相手プレイヤーに2点ダメージは入りますか?

もうひとつ、プレイ時に対象を決定する呪文と、
能力の解決時に対象を決定する呪文の違いがよく分かりません・・・。

教えてください、よろしくお願いします。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 03:26:43 ID:mSHSkgHD0
>>197
1.入らない。
二段攻撃を持つクリーチャーは、最初の戦闘ダメージステップと第二の戦闘ダメージステップの両方でダメージを割り振る。
この場合、アタッククリーチャーがブロックされている事に変わりは無いので
最初の戦闘ダメージステップでブロッククリーチャーを破壊しても、プレイヤーにダメージを割り振ることはできない。
アタッククリーチャーがトランプルを持っている場合はダメージを相手プレイヤーに与える事ができる。

2.質問の内容が良く分からないからこっちは他の人お願いします
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 04:15:55 ID:FK89gTOU0
まず質問なんだけど煤のインプ/Soot Impが出ている環境でライフ1のプレイヤーが台所の嫌がらせ屋をプレイした場合、
台所が場に出る(+ライフゲインがスタックに乗り解決される)のと煤のインプの効果でライフを失うのとどちらが遅くスタックに乗りますか。
またその順番はアクティブプレイヤーや煤のインプのオーナーによって変動する事がありますか。
もし結論として台所をプレイしても死ぬという事であれば煤のインプは黒単の3マナ域として有のような気がした。

それから>>197の2問目の回答だけど、
プレイする時に対象を決定する呪文のテキストはまず対象を取る所から始まる。
この種類は基本的に対象を決めてからプレイするので、スタックに乗ってから何かができる。
その時に対象がなくなれば対象不適切な呪文として打ち消される。

次に解決時に対象を決定する呪文は例えばpoxとか斑岩の節とか、
処理をしながら解決まで一直線で進んでいくテキストが書かれているタイプ。
この場合は対象を取らないので対象決定から解決に割り込む事ができなくて、
例えば斑岩の節でドランを除去しようとしてるから一瞬の瞬きをプレイなどしても保護できない。

テキストの違いがわからないという事であれば、ここじゃなく英語の先生に聞くんだ。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 04:49:18 ID:cOpIv3uY0
>>199
落ち着いてテキストを読むんだ。
煤のインプの能力は、呪文のプレイ時に誘発する。
台所の嫌がらせ屋の能力は、場に出たときに誘発する。
あとは>>199なら分かるな?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 04:54:05 ID:pzbkwb+N0
>>199
有り無しはおいとくとして、《煤のインプ/Soot Imp(EVE)》の誘発条件は
「プレイするたび」なので、

アクティブ・非アクティブにかかわらず

2 《煤のインプ/Soot Imp(EVE)》の「ライフを失う」
1 《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》の呪文

の順にスタックに積まれる。2から解決するので解決時にライフが0になった
ため、その後の状況起因効果チェックでゲームは終了。《台所の嫌がらせ屋》
は永久に解決することがないから場に出るどころじゃない。

あと197のふたつめ。ひとつ注意しておかなければならないのは、「解決時に
対象を決める呪文」というのは存在しない。日本語とゲーム用語と
しての「対象」は分けて使わなければならない。
ただの言葉遊びだが、マジックというゲームはそこが一番キモなため承知して
おいてほしい。

影響するものを決めるのがプレイ時なのか解決時なのかを見分けるには、
そのものズバリ「対象」という言葉が使われているかどうかを見ればいい。
使われていればプレイするとき(誘発型能力だったらスタックに積むとき)
で、使われていなければ解決時に何に影響するかを選ぶ。
ただそれだけ。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 05:10:45 ID:FK89gTOU0
>>201
ありがとう。プレイした瞬間にスタックに乗るから、誘発が後から乗って先に解決でいいのか。
プレイするなんて単語は廃止して、プレイしてスタックに乗せるとか一まとめにすりゃいいのにな。
プレイがテキスト用の用語でスタックがルール用の用語だからそういう訳にもいかないのかな。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 07:40:22 ID:Xk/H3w8a0
そんなにわかりにくいとも思えんのだが
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 07:55:04 ID:0bhbbr7k0
まあ人それぞれでしょ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 10:48:24 ID:rt4L3BXjO
ゴールドメノウの侵略者の能力は、タップとマナを支払うことで二回分能力を使うことはできますか?
よろしくお願いします!
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 11:47:15 ID:/J2h1p0fO
10版はいつスタンダード落ちしますか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 11:49:54 ID:Gjm5H4wgO
ウーナ様とは、どんなカードですか?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 11:50:19 ID:psu/GrsD0
この流れひどすぎだろ・・・
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 11:53:07 ID:JoLYG+gX0
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 12:16:03 ID:P4tzpbhy0
>>205
<<ゴールドメドウの侵略者>>のことだとして回答する。
タップもコストの一部であるので2回払うことは不可能。
何らかの手段でアンタップさせれば可能。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 13:03:24 ID:rt4L3BXjO
>>210
スイマセン間違えてました!
質問に答えて下さってくれてありがとうございました!
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 14:04:12 ID:oXmW9mBY0
対戦相手が土地を5枚出ている状況で、5マナの呪文をキャストしました。
僕の場には氷の干渉機が出ています。相手が五枚目の土地をタップするに際して
その土地を干渉機で強制タップさせ、4マナをマナバーンさせることは可能でしょうか?
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 14:08:47 ID:0ky5Rssv0
>>212
>>9
A3-2
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 14:10:28 ID:gjmBv9QJ0
>僕の場
とりあえず>>16を読もう
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 14:10:59 ID:+UWmxhVo0
不可能
マナ能力はスタックを経由せず解決される
その為5枚目の土地のタップに対応して《氷の干渉器》を起動することはできない
216212:2008/08/04(月) 14:11:40 ID:oXmW9mBY0
ごめんなさい、見落としてました。20点マナバーンしてきます。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 15:30:51 ID:+HuobeBe0
質問させてください。

相手のクリーチャーが
≪ベラドンナのとげ刺し≫1体
黒≪ならず者・フェアリー・飛行 1/1≫トークン1体、
黒≪ならず者・ゴブリン 1/1≫トークン2体、
緑白≪エルフ・戦士 1/1≫トークン1体
で攻撃してきたので、
≪バレントンの衛生兵≫の能力を使ってプレイヤーに与えられるダメージを
4点軽減したのですが、この場合、攻撃側は第二フェイズで「徘徊」の能力を使えるのでしょうか。

よろしくお願いします。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 15:43:14 ID:wsIW57IG0
>>217
使えない。
ダメージが軽減されて、実際に与えるダメージが0点になった場合、それはダメージを与えたことにならない。
219217:2008/08/04(月) 15:51:50 ID:+HuobeBe0
>>218
回答有難うございます。

つまり≪バレントンの衛生兵≫は、
「ならず者による攻撃を4点軽減」し、「緑白エルフの攻撃を受ける」というように
どのダメージを軽減するかを決められるということですか?

よろしくお願いします。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 15:57:53 ID:wsIW57IG0
あーそうか、ごめん見逃してた。全部で5点受けるのね。

>>219の通りで正しい。
「軽減の盾」がある状態で、複数の発生源から同時にダメージを受ける場合、
軽減の盾がついているプレイヤー、もしくは軽減の盾がついているクリーチャーのコントローラーが、
どのダメージを軽減するかを選択することができる。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 15:59:47 ID:wsIW57IG0
>>220は軽減する点数が指定されてる場合ね。「すべて軽減する」の場合は問答無用ですべて軽減する。
222217:2008/08/04(月) 16:03:10 ID:+HuobeBe0
>>220
回答有難うございます。

なるほど。理解できました。
丁寧な回答有難うございました。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 18:19:34 ID:1Z0hutEqO
質問です。

私が《刈り取りの王》をコントロールしている状態で、私の墓地には《屑山の人形》が一体置かれているとします。

そこで私のターンのメインフェイズで、《戦舞いの蘇生》をプレイしました。

この時《屑山の人形》には-1/-1カウンターが一個乗った状態で場に戻ってきますが、
この場合カウンターが乗っていることにより状況起因効果で《屑山の人形》が再度墓地に送られるのか、
《刈り取りの王》による常在型能力で《屑山の人形》が2/2になって最終的に場に留まるのか、
どちらになるのでしょうか?
一応mjmjの該当項目は目を通しましたが、タイムスタンプの概念が未だによく理解できません。

また、《屑山の人形》がすぐに墓地に戻った場合、
《刈り取りの王》の誘発型能力であるパーマネント破壊能力は、スタックに乗るのでしょうか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 18:27:18 ID:Mw2W4LLl0
アルターネイトと普通の四版を区別できるサイトはありますか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 18:32:39 ID:wG0AawzXP
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 18:39:13 ID:wsIW57IG0
>>223
《屑山の人形》は元が1/1。で、-1/-1カウンターが1つ乗っていて、
《刈り取りの王》により+1/+1の修整を受けていれば、結果として1/1となる。場に残る。

一時的に0/0になるとか、2/2になるとかいうことはない。すべての修整を足し合わせて、
場に出た時点ですでに1/1の状態である。これに関しては種類別もタイムスタンプも無関係。
(種類別のルールによって、-1/-1カウンターの効果を先に処理するのだが、そのことは関係ない。)

何らかの理由で(例えば今回のケースで《隆盛なる勇士クロウヴァクス》を追加しようか)
《屑山の人形》がタフネス0以下で場に出る場合、場に出てすぐ状況起因効果で墓地に置かれるが、
場に出るというイベントは発生しているので、《刈り取りの王》の誘発型能力は誘発しスタックに乗る。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 18:58:57 ID:wsIW57IG0
ちょっと言い方が正確でなかったな。
手続きとしては-1/-1カウンターによって0/0になり、それから《刈り取りの王》の能力で1/1になるんだけど、
途中で0/0の状態があるからといって墓地に落ちることはない。
あくまで効果を適用する手順がこの通りであるというだけで、0/0の状態で場に出ているわけではない。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 19:42:20 ID:m4nB6Hnq0
いま総合ルール見てて思ったんだが、6種a〜eを定義している個所って
どこに行ったんでしょう?
以前は418.5のどっかに6種a〜eまでがそれぞれ書かれていた気がするんですが
今見ると、これが6種aで、これが6種bで〜という記述が無いような……。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 19:52:52 ID:GlsXD+iu0
マジックの小説は日本語に翻訳されたものは販売されていないのでしょうか?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 19:54:36 ID:kZQp3AUH0
>>228
418.5a
MJMJではちゃんと書いてあるけどwisdomだとないね
231JFK@あんかば:2008/08/04(月) 20:55:30 ID:DF80JS/10
>>229
3冊ある。いま探すなら神河物語の「無頼の徒」がどこかに残されているかも
しれません。本屋には並んでないうえに絶版なのでヤフオクとかを探した
ほうがいいでしょう。

残りの2冊、「アリーナ」「ささやきの森」はさらに入手するのは困難かと。
下記も参照してください。
http://jfk.magic.asuka.net/mtgnovel.txt
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 21:30:01 ID:2fZAz2VS0
《怨馬》に関する質問を何点か

《怨馬》にマネキンカウンターが乗っているとき
《怨馬》を対象に《稲妻の斧》をプレイした場合は生贄に捧げる効果が後に誘発するのでしょうか?

《怨馬》を《誘惑蒔き》によって奪われた場合に
怨馬にダメージを与えて誘発する能力の対象を選ぶのは対戦相手になるのでしょうか?

《怨馬》にダメージを与えたときそのダメージは軽減されずに能力が誘発するのでしょうか?



233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 21:53:33 ID:Hfy8NwUc0
>>232
1.× マネキン生け贄の解決が先。稲妻の斧は対象不適正で立ち消えになるのでダメージも与えない。
2.○ 能力はコントローラーのもの。
3.○ 書いてないことは起こらない。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 21:55:03 ID:wsIW57IG0
>>232

> 《怨馬》にマネキンカウンターが乗っているとき
> 《怨馬》を対象に《稲妻の斧》をプレイした場合は生贄に捧げる効果が後に誘発するのでしょうか?
基本的にはそのとおり。
対象になったときに生け贄に捧げるのは、マネキン・カウンターそのものの性質ではないことに注意。
何らかの理由により、《その場しのぎの人形》で場に戻ったのではないのにマネキン・カウンターが乗っている場合、
呪文や能力の対象になっても生け贄に捧げられることはない。

> 《怨馬》を《誘惑蒔き》によって奪われた場合に
> 怨馬にダメージを与えて誘発する能力の対象を選ぶのは対戦相手になるのでしょうか?
そのとおり。

> 《怨馬》にダメージを与えたときそのダメージは軽減されずに能力が誘発するのでしょうか?
そのとおり。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 21:55:21 ID:9cx9a1MA0
Finals地区予選は出場した店舗予選と同じ地域でなければ出られないのでしょうか。
自分は関東在住なのですが、Finalsの日と旅行で北海道に行く日が被ってしまいました。
しかしマジックのイベントは出来るだけ参加したいと思っているので、出先で店舗予選を受けようと思っています。
店舗予選で入賞した場合はスペシャル地区予選に進めるようですが、当然地区予選の頃にはもう帰っています。
地元の地区予選に出られればと思うのですが、北海道の店舗予選に入賞して関東の地区予選に出ることは出来るのでしょうか。
「地区」とつく以上は不可能のような気がしますが…
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 21:56:10 ID:wsIW57IG0
ごめん1つ目はそのとおりじゃない。「後に」を「先に」と見間違えてしまった。落ち着け俺
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 21:58:30 ID:YGcsbapj0
>>232
1・「マネキンカウンター」というものがわかりませんでした。
 ただ、基本的にパワー/タフネス修正のカウンター以外は
 カウンター単体ではなにもしません。ただのマーカーです。
 そのカウンターに影響されるオブジェクトのコントローラーと
 怨馬のコントローラー、そして現在のアクティブプレイヤーによって
 誘発効果の順番は変わります。

例:アクティブプレイヤーは対戦相手。
  怨馬のコントローラーはあなた。
  マネキンカウンターに作用するパーマネント(以下マネキン)のコントローラーは相手。
  この状況下で、相手が稲妻の斧をプレイしてきた場合、まずはアクティブプレイヤーである
  対戦相手のもつマネキンの能力がスタックに置かれ、次に非アクティブプレイヤーである
  あなたの怨馬の能力がスタックに置かれ、怨馬の能力から先に解決されます。


2・誘惑巻きのコントローラーが対戦相手であるならば、怨馬の誘発能力の対象を選ぶのは
 同じく怨馬(および怨馬の能力)のコントローラーである対戦相手となります。
 ただし、なんらかの効果などによって、あなたがコントロールする怨馬の能力がスタックにあるうちに
 怨馬自身のコントロールが他のプレイヤーに移っても、スタック上にある能力のコントローラーは
 変わりません。

3・特に他のオブジェクトによって軽減されないかぎり、怨馬単体では軽減されません。
  怨馬に稲妻の斧がプレイされ解決された場合、怨馬の能力が誘発されるとともに
  怨馬は致死ダメージによって破壊されます。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 22:29:57 ID:2fZAz2VS0
>>233>>234>>237
ありがとうございます
ただ最初の質問の回答が>233と>237とで違っている気がします(>234は除外するとして)

自分は以下のように考えたのですが

1. 呪文のプレイにより呪文(稲妻の斧)がスタックに置かれる
 ↓
2. 対処を宣言することにより誘発能力(生贄に捧げる)がスタックに置かれる
 ↓
3. 生贄に捧げるを解決
 ↓
4. 呪文を解決するが対象不適正

>>234 は 1と 2に順序に誘発すると言っていて(自分が想定した通りでしかし意図を間違えて解釈されている気がします)
>>237 は 1と 2は同時に誘発すると言っている気がします

改めて質問しますが
自分のコントロールする《怨馬》を対象に自分のコントロールする《稲妻の斧》をプレイした場合は
どちらの誘発型能力が先に誘発する(もしくは同時に誘発し好きな順番に置ける)のでしょうか?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 22:37:29 ID:0bhbbr7k0
>>238
>>237はマネキンのことを知らないだけだと思う。
>>238に書いてある考え方でおk。

>>238に新たに書いてある質問に関しては意味が分からない。
怨馬以外に何が誘発?マネキン?
マネキンなら、すでに書いているように対象不適正で稲妻の斧は打ち消される。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 22:42:58 ID:0bhbbr7k0
>>238
ちなみに>>234が言ってるのは、命運の転送などでマネキンカウンターを別のクリーチャーに移しても、
移されたクリーチャーは「呪文や能力の対象になったときに生贄にささげる」は持たない、ということね。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 22:59:57 ID:2fZAz2VS0
>>239-240
マネキンの誘発のタイミングです
先に生贄が解決されるということでよろしいんでしょうか?
242杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/04(月) 23:04:58 ID:kZUw5RAh0
>241
 あなたはたぶん「誘発」という用語を誤って広く使用しているものと思われる。間違っていたら申し訳ないが、
呪文がスタックに乗ることも誘発型能力と呼んでいるように見える。
 基本的なルールの解釈は>238の1.2.3.4.の流れで間違っていないので、ルールブックの用語集なんかを
読むことをおすすめする。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 23:18:14 ID:0B/2kfHO0
>>241
怨馬自身の能力は「怨馬にダメージが与えられるたび」誘発する
その場しのぎの人形によって持たされた能力は「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき」誘発する
mtgwikiあたりで「誘発型能力」を調べるのオススメするよ

244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 23:18:54 ID:wsIW57IG0
>>240
余談だが、普通の方法ではマネキン・カウンターを移すことは出来ない。
(《命運の転送》は対象をとるので、生け贄に捧げられてしまう)
現在存在するカードに限って言えば、マネキン・カウンターを移す手段はないと思う。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 23:40:00 ID:0bhbbr7k0
>>244
マネキンの誘発をもみ消したりすればいけるんじゃないの?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 23:51:23 ID:wsIW57IG0
そうだった。それを忘れてた。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 02:55:03 ID:EbKlS6le0
魔力の導管とかもあるけどねー
存在しまくり
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 03:09:24 ID:y9xQT+Az0
>>247
《魔力の導管》はマネキン・カウンターを取り除けるだけで、移す(他のパーマネントに置く)ことはできない。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 06:08:08 ID:vaK6R66j0
>>248
元の文意を汲み取れば、「移す」ことじゃなくて、カウンターを実質無効化させることが
できるかどうかが問題だろうに。>>245だって別に移してるわけじゃないし。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 06:13:13 ID:y9xQT+Az0
>>249
話の大元は「《その場しのぎの人形》で場に戻ったのではないのにマネキン・カウンターが乗っている場合」の話だよ。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 06:35:17 ID:Nw9vI6da0
現在存在する〜というのが微妙だけど《Giant Fan》なら可能
《その場しのぎの人形》によって戻されたクリーチャーのみが
「対象になった時にマネキン・カウンターが置かれている場合生贄に捧げる」を持つわけだから
Aに置かれたマネキン・カウンターがBに移った所でBは↑を持っていないので、その後Bが対象にとられても生贄に捧げる必要はない。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 10:27:43 ID:4kJXHWMx0
シールド戦のパック数に関する疑問です。
大型のみの場合はトーナメント1+ブースター2 例(SHM1箱+SHM2パック)
小型を含む場合はトーナメント1+ブースター3 例(SHM1箱+EVE3パック)

上記はプレリリースでの記憶です。
シールドと言えば5パック分だった記憶がありますが、
これはLRWブロックとSHMブロック特有のルールなのでしょうか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 14:00:25 ID:xV7Hn9hX0
ちょっと微妙な質問かもしれませんがお願いします。

公式の試合では、誘発型能力が誘発したことは特に宣言しなくてもいいのでしょうか。
例えば、《砂利エラの二人組》をコントロールしているプレイヤーがメインフェイズで青の呪文をプレイし、
特に何も宣言も確認もせず、また対戦相手も何も確認しませんでした。
その後、戦闘フェイズで《砂利エラの二人組》が攻撃に参加し、対戦相手は1/1のバニラクリーチャーでブロックしたとします。
《砂利エラの二人組》のコントローラーは「先程青のスペルをプレイしたのでこれは3/2になっています。そちらの1/1は一方的に死にます」と主張し、
おっちょこちょいの対戦相手は「うーん、気づかなかった。ブロックのアサインをやり直すことはできませんか」と言います。
おそらく、対戦相手の主張は認められないと思うのですが、
ここで一つ疑問が湧きます。
相手がミスする可能性がわずかながらあるのだから、特に何も聞かれない限り、誘発型能力が誘発したことは言うべきではない ということになってしまわないでしょうか。
答えの出にくい質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 15:23:36 ID:V0+0C/FhO
場に昨日の首飾りが一枚ある状態で
墓地に一枚ある野蛮な観念を回顧する場合
コストは軽減されますか?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 15:43:13 ID:FoNhIjGe0
>>225
すいません、ありがとうございました
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 15:45:01 ID:4RyrnT870
>>252
ブースターのみの場合は5パック
普通はトーナメントパックとブースター2パック
ただし小型エキスパンションのプレリリースでは
新しいエキスパンションのカードを積極的に使ってほしいという
狙いからブースターが3パックになるという話
これはローウィン・シャドウムーアブロックに限らない
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 15:47:38 ID:eaJFZbY50
>>253
一応DCI懲罰指針・手順書(20080601)にはこのようにある。mjmjから一部引用。

50.
DCIは哲学として、プレイヤーは「ゲームのルールをよく理解していること」「現在の局面にある相互作用によく気付くこと」
「よい戦術的計画」によって有利をえるべきだと考えている。
プレイヤーはゲームの進行中に対戦相手を助ける必要はない。

これが『〜してもよい』という能力の場合だと話は違ってくるけど、とりあえず例えられた話では、プレイヤー側の主張が正しいと思われます。

258杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/05(火) 15:49:40 ID:jcrynh0A0
>251
 かなりどうでもいいことだが、Giant Fanによって移動するとカウンターはマネキン・カウンターではなくなる。

>253
 宣言しなくてもかまわない。選択を伴わなず、解決されたときにゲーム上の目に見える情報を操作しなくていい誘発型能力は、
双方の優先権のパスさえ明確になされているならば、暗黙の内に効果を及ぼしていると見なして問題がない。

>254
 軽減されない。呪文はプレイするとまずスタックに移動し、それからコストが決定される。コストが決定されるとき、
すでにその呪文カードは墓地には存在しない。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 15:57:11 ID:xV7Hn9hX0
>>257
>>258

ありがとうございました。勉強になります。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:12:22 ID:4RyrnT870
青のカードをプレイすることによって誘発していることは共有情報に当たるんじゃないのかな
ミスを誘うために公開されている情報を伝えなかったというのはどうなんだろう
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:12:53 ID:V0+0C/FhO
>>258
解答ありがとうございました
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:18:42 ID:4kJXHWMx0
>>256
スッキリしました。ありがとうございます!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:36:54 ID:cXn4NF5B0
>>260
青の呪文をプレイすると誘発する能力を持っているカードも
青の呪文をプレイしたことも公開されている
双方が明示的にレスポンスせずに先に進んでいる以上、解決も行われたことになる。

結論:注意してないほうが悪い。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:37:45 ID:uIcX38w60
質問させてください!

クリーチャーのタップ能力は召喚酔いの影響を受けるので、プレイしたターンには使えませんよね?
それで自分のターンが終わって相手のターンになると、もう使えるんですか??
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:42:09 ID:WcIPa3vs0
呪文をプレイするための条件は何が必要なのでしょうか。
今まではプレイするのに必要なマナ・コストがマナプールにあるときにしかプレイできないと思っていたのですが、
これを見ると、
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%9E%B3%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89/Lion%27s_Eye_Diamond
この能力は、あなたがインスタントをプレイできるときにのみプレイできる。という一文の説明で、
プレイ時に必要なマナ・コストがなくても呪文をプレイできる。というように読めるのですがどういうことなのでしょうか?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:51:09 ID:u44ReICd0
呪文をプレイする条件に、マナプールに必要なマナがあるということは含まれていない
呪文のプレイを宣言した後、そのカードがスタックに移動し、その後コストの支払を行う
このとき、マナの支払いが必要ならば、マナ能力を使用することができる
必要なコストを支払うことが出来なければ、呪文のプレイは取り消され、巻き戻る
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:54:52 ID:+qwNaKjy0
>>264
上yes
下no
理由は>>1のwhisperで検索するかルールブック見るかしてください。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:19:11 ID:2jyYTpVs0
というか、>>10のQ4-3
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:23:10 ID:WcIPa3vs0
>266
ありがとうございます。
そうすると意味があるかどうかはべつとして
呪文をプレイせずに相手に手札を公開することはできるのでしょうか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:34:52 ID:HTFbTQ2V0
初歩的な質問で恐縮ですが
「萎縮」持ちのクリーチャーが《革命家チョー=マノ》に
ダメージを与えた場合は-1/-1カウンターを乗せることは出来ますか?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:29:35 ID:4RyrnT870
>>263
ありがとう
>>269
手札を公開することは特に禁止されていない
マナーとしては嫌がられるだろうが手札を相手に見せて投了を迫ることも可能
>>270
萎縮を持つ発生源からのダメージも実際にダメージであり、ダメージに関するすべてのルールに従う。
それを軽減したり向け直したりすることが可能である。
シャドウムーアFAQより
通常のダメージの場合は《革命家チョー=マノ/Cho-Manno, Revolutionary》の能力によって
すべて軽減されるのでカウンターは乗らない
ただし例えば《蛇変化/Snakeform》で能力を失わせるなど
何らかの方法でにダメージを与えた場合はカウンターを乗せることができる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:39:14 ID:4RyrnT870
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 20:51:56 ID:HTFbTQ2V0
>>271
丁寧な解説ありがとうございます、おかげでスッキリしました
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:42:32 ID:tquNYxgl0
>>271
>>272
ありがとうございます。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:06:40 ID:tGLe8SDF0
Life from the Loamは墓地に対象となる土地が1枚もない時にプレイすることができますか?
最大3枚なので0枚を対象にできると友人が言っていたのですが・・・
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:09:47 ID:VrDQDDSE0
>>275
可能です
1枚も対象に取らないならば、それは対象を取る呪文ではありません
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:11:31 ID:tGLe8SDF0
>>276
ありがとうございます
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:13:40 ID:tvSioagp0
>>275
可能。
最大〜と書かれているものはその値以下なら自由に選ぶことが出来る。
当然0枚戻す(1枚も戻さない)ことを選ぶことも出来る。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:42:56 ID:NVgLPdLo0
クリーチャーが場から墓地に落ちたときのリアニメイトと頑強についての質問です。

自分がアダーカーの戦乙女をコントロールしているときに、相手のコントロールする頑強持ちの
クリーチャーが-1/-1カウンターの乗っていない状態で墓地に落ちたとします。
落ちる前に頑強クリーチャーを対象にアダーカーの戦乙女の能力を使用していた場合、
頑強クリーチャーはどのような形で場に出るのでしょうか?

また、-1/-1カウンターが乗っていた場合もどうなるか教えてください。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:52:51 ID:GhnoNuYw0
>>279
カウンターがおかれていない場合:
対戦相手のターンに墓地に落ちたなら、戦乙女の先に効果が解決されてカウンターなしでこちらのコントロールで場に戻る。
こちらのターンに墓地に落ちたなら、頑強が先に解決されてカウンターが乗った状態で相手のコントロールで場に戻る。

カウンターがある場合はどっちのターンに墓地に落ちても、カウンターなしでこちらのコントロールで場に戻る。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:00:12 ID:qj3Ii+OX0
>>279
>複数の能力が同時に誘発した場合、APNAP順ルールに従って、プレイヤーは自分がコントロールする能力を好きな順序でスタックに積む
>アクティブ・プレイヤーが最初に選択を行い、その後ターン進行順に選択を行う(APNAP順ルール)

つまり対戦相手のターンであれば「頑強」が先にスタックに乗り「アダーカーの能力」がその上に載るため貴方のコントロール化で場に戻る。
貴方のターンであれば「アダーカーの能力」が先にスタックに乗り「頑強」がその上に乗るため対戦相手のコントロール化で場に戻る
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 05:25:01 ID:jemHmuCm0
頑強関連でひとつ質問です。
ヴェズーヴァの多相の戦士が台所の嫌がらせ屋のコピーになり、それが墓地に置かれました。
そのときヴェズーヴァの多相の戦士の頑強によって場に戻りますが、このときヴェズーヴァの多相の戦士は新たなコピー先をえらぶんでしょうか?それとも台所の嫌がらせ屋として場に戻るんでしょうか?

よろしくおねがいします。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 10:13:21 ID:ESeo4cHF0
ヴェズーヴァの多相の戦士として-1/-1が置かれた状態で新たなコピー先を選んで場に出る
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 11:55:33 ID:jemHmuCm0
>>283
ご回答ありがとうございました。
285めそ:2008/08/06(水) 14:11:34 ID:/kfa1uYmO
質問お願い致します。拷問台が場に有り、相手の手札はゼロ。しかし対戦相手の墓地にゴブリンの太守スクイーが3枚以上あり手札に全て戻った場合、拷問台はダメージを与える事ができないのでしょうか?安易かもしれませんがどうしてもわかりませんのでどうか回答お願い致します
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 14:12:32 ID:mwHFBUG/0
APNAPでおk コテはいらない
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 18:37:11 ID:KNrGLGD7O
ぬいぐるみ人形について質問です。

こういった破壊されないクリーチャーでトランプル付きのクリーチャーをブロックした場合の、プレイヤーへのダメージの通りはどうなるのでしょうか?

例えば0/1のまま3/3のトランプルをブロックした場合、ぬいぐるみ人形はタフネス分の1のみを防ぎ、1点のダメージを相手プレイヤーに与え
残り2点はトランプルの効果でこちらにダメージが来ると言う考えで合っていますか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 18:54:38 ID:KNrGLGD7O
すみません、もうひとつ追加で質問です…


こちらと相手のライフが互いに残り5点だとして

相手が5/5トランプル無しのクリーチャー2体で攻撃してきた際に
ぬいぐるみ人形で一体ブロックした場合、ダメージの処理はどういう順序になりますか?
互いに5点、同時にダメージで引き分けになるのでしょうか、それとも
まずこちらとぬいぐるみ人形へのダメージ処理がなされて、こちらの負けになるのでしょうか?

なんでもかんでもすいませんが、宜しくお願いします。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 19:01:28 ID:t+JDLO8B0
APNAPで通じるだろうか

>>287
トランプルはブロッククリーチャーのタフネス値分さえ割り振れば、あとは好きに割り振れるから
相手は残りの2点をプレイヤーでも、ぬいぐるみでもどちらにでも振り分けられる

>>288
ぬいぐるみ人形の能力は置換ではなく誘発型だから、ぬいぐるみの相手にダメージを与える能力が解決する前に
優先権が発生するので自分が敗北してしまう
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 19:06:08 ID:KNrGLGD7O
>>289
ありがとうございます、やっぱりそうなりますよねー
早めに出せたら嫌らしいけど、ギリギリの攻防だと大して役に立たないなぁ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 19:12:09 ID:0u1xeCXp0
>>290
ついでだけど、ぬいぐるみ人形は「破壊されない」だけでダメージは蓄積されるから、既に1点以上のダメージを受けているぬいぐるみ人形が3/3トランプルのクリーチャーをブロックした場合、
攻撃クリーチャーは致死ダメージを受けているぬいぐるみ人形を無視して防御側プレイヤーに3点のダメージを割り振れる。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 01:37:06 ID:MrhroTRw0
イゼットの煮沸場をタップ状態で場に出したとき、土地を1つ手札に戻さなければ
いけませんが、その際にサプラーツォの岩礁の2つ目のカウンターを取り除いて
マナを出しておいてサプラーツォの岩礁を手札に戻すことはできるのでしょうか。
生贄に捧げなくても良いのでしょうか。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 01:42:57 ID:T1E/Bqlw0
ぬいぐるみ人形についての質問です。

寄せ餌とロクソドンの戦槌をつけて3/1になり、
2/2のクリーチャー二体にブロックされた場合、
(反射4点+トランプル2点振り分けの)6点ダメージ、
回復は(反射4点+ブロッカーへの3点二回の6点の)10点回復で良いんでしょうか?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 01:51:12 ID:w+/aFGkb0
久しぶりにMTGやっててちょっと?になったので質問。
待機で時間カウンター0で場に出したクリーチャーって召還酔いするよね?
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 01:54:56 ID:3IBvHZ8h0
>>294
しない
ちゃんとルール嫁
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:05:19 ID:lSS45k/d0
質問なんですが、暗黒の儀式って打ち消せるんですか??
マナソースは土地のような扱いなんでしょうか??
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:11:33 ID:3IBvHZ8h0
>>296
マナソースの時代は消せなかった。
今(とインタラプトの時代))は消せる

詳しくはこの辺で
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E6%9A%97%E9%BB%92%E3%81%AE%E5%84%80%E5%BC%8F/Dark_Ritual
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 02:11:48 ID:jmB57bVJ0
>>296
打ち消せる
今はマナソースって概念自体が無い。
暗黒の儀式はただのインスタント
299杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/07(木) 02:30:22 ID:AOR7lMYS0
>292
 できない。なぜできると思ったのか書いてくれると詳しく説明できる。

>293
 どこに勘違いがあるのかわからないが(複数ブロックされるとブロッカーのそれぞれにパワー分のダメージを
割り振ると思っている?)、2/2が2体で3/1をブロックしたのならトランプルダメージは通らない。絆魂は2回誘発し、
それぞれ3点、4点のライフを得る。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 03:02:07 ID:T1E/Bqlw0
>>299
二体ブロックの機会が少なかったので良くわかっていませんでした。
ダメージはパワー分だけスタックに乗せてからの割り振りなんですね。
戦闘の回数だけ増えるのかなと、継続される能力はタフネスダメージかなと思ってました。

解としては、2,1と割り振って1体破壊することと、
パワー3点と反射分4点の7回復になるんですよね。多分。
ありがとうございました。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 04:14:41 ID:3OfL7jSk0
>>300
2体でブロックしようと100体でブロックしようと戦闘の回数は増えない
複数体ブロックはイメージだとこんな感じ
http://www.chunichi.co.jp/article/kodomo/news/200706/images/PK2007120702170754_size0.jpg
それとダメージは割り振ってからスタックに乗る
合計7点なのは正しいが、あくまで3点と4点と2回に分かれて誘発する
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 05:13:51 ID:LrEBDJjO0
>>301
ピコワロタw
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 07:01:12 ID:rB1NNn3+0
二段攻撃を持つクリーチャーが先制攻撃を持っていた場合
2回目の戦闘ダメージステップでダメージを与えないと聞いたのですが
それでいいのでしょうか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 07:44:16 ID:5zHHzIFY0
>>303
>二段攻撃か先制攻撃を持ったクリーチャーが攻撃するかブロックする場合、それが戦闘ダメージ・ステップ開始時に戦闘に参加しているならば、追加の戦闘ダメージ・ステップが新たにできる。
>最初の戦闘ダメージ・ステップでは、二段攻撃か先制攻撃を持つクリーチャーのみ戦闘ダメージを与え、通常と同様に処理される。その後、残りのクリーチャーと二段攻撃を持つクリーチャーのための第2戦闘ダメージ・ステップが行われる。
つまり先制攻撃と二段攻撃を両方持っていても2回目の戦闘ダメージステップでもダメージを割り振る事が出来る。

ちなみに攻撃クリーチャーがトランプルを持たない限り1度目の戦闘ダメージステップでブロッククリーチャーが破壊された場合
2度目の戦闘ダメージステップではダメージを割り振れない。
このあたりの話とごっちゃになってない?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 10:37:27 ID:C2gW3OFV0
暗影を持つクリーチャーに「蛇変化」を打ち、そのターン中に破壊した場合、トークンは場に出ますか?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 10:39:30 ID:GtkQw1TJ0
あんえいってなんですか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 11:21:21 ID:yLhyYmrD0
>>305
能力を失っているので当然出ません
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 14:01:23 ID:hpbRz6EQ0
質問です。

白黒の呪文をプレイし「死を運ぶ者のしもべ」の能力でプロテクション(黒)を持つクリーチャーを
タップし、破壊することは出来るのでしょうか?

テキストでは
「あなたは〜対象とする」など“あなた”が対象にしたりタップしたりするようなことが
書いてあるので、出来るのかな、と疑問に思ったのですが…。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 14:06:06 ID:jlQH++4S0
>>308
対象としているのはクリーチャーだ よく読め
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 14:11:44 ID:hpbRz6EQ0
>>309
とんだ早とちりでした…
ありがとうございます。
311めそ:2008/08/07(木) 14:45:20 ID:30NOSiEyO
すみません、もう一度お願い致します。拷問台が場にあり、対戦相手は手札がゼロ。しかし墓地にゴブリンの太守スクィーが3枚以上ある場合には拷問台はダメージを与える事ができないのでしょうか?すみません簡単な質問ではありますがよろしくお願い致します。


312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 15:10:00 ID:yLhyYmrD0
>>311
複数の誘発型能力が同時にスタックに乗る場合、まずターンプレイヤーが自分のコントロールする誘発型能力を好きな順でスタックに乗せ、
その後非ターンプレイヤーが自分のコントロールする誘発型能力を好きな順でスタックに乗せる。
よって必ずスクィーの能力よりも拷問台の能力が先に解決される。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 18:11:33 ID:6BHrPQZr0
>301
イメージできなかった。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 18:30:58 ID:Lnz//AKN0
1:1を複数くりかえしてるんじゃなくて、X:1を1度行ってるだけってこったな。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:09:25 ID:hj4GlKmd0
ヴィダルケンの枷などの、アンタップステップにアンタップしないことを選んで効果を持続させる効果のカードを、
アンタップして効果が切れてしまう理由がわかりません。
Aというクリーチャーを対象にして能力をプレイ、アンタップステップにアンタップし(Aのコントロールは失い)
次にBというクリーチャーを対象にした場合、枷はタップ状態になって、「ヴィダルケンの枷がタップ状態であるかぎり、」
という但し書きが適用され、AとB両方のコントロールを得るのではないのでしょうか。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:27:06 ID:SVd7EP2/0
>>315
ルールでそうなっているからとしか言えんが、一応くわしく説明しておくと。
「〜であるかぎり」という言葉は、呪文・起動型能力・誘発型能力に書かれている場合と、
常在型能力に書かれている場合では、意味が異なることに注意する必要がある。

例えば《大霊の盾》は「エンチャントされているクリーチャーが緑であるかぎり」という条件つきの
常在型能力を持っている。これは条件を満たしているかどうかを常にチェックし続ける。
クリーチャーが緑でなくなれば効果が無効になるが、再び緑になればまた効果が有効になる。

一方《ヴィダルケンの枷》にも同じような「タップ状態であるかぎり」という言葉があるが、
こちらは起動型能力であり、この場合は、「〜であるかぎり」という表現は効果の有効期限を定める。
起動型能力が解決されることによって生じた効果は、「〜であるかぎり」の条件を満たさなくなったら
終了して消滅し、再び有効になることはない。呪文や誘発型能力の場合も同様である。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:28:24 ID:6Z9fEvNa0
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r418

マジック総合ルール 418.3a
呪文や能力の解決によって生成された継続的効果は、それを生成した呪文や能力に述べられた期間(「ターン終了時まで」など)継続する。
期間が明記されていない場合は、ゲーム終了時まで継続する。

418.3d
起動型能力または誘発型能力によって発生する効果の中には、「〜する限り/as long as」という表記で限定される持続時間を持つものがある。
(後略)

枷がアンタップ状態になった時点で、限定されている持続期間を満たせなくなり
継続的効果は終了します。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 21:52:16 ID:hj4GlKmd0
和訳の際に、「remains」をすっ飛ばして訳しているから、その常在とその他二種の区別がつかなくなったんですかね。
お二人とも、詳しい説明ありがとうございました。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:36:56 ID:T1E/Bqlw0
>>301
ありがとうございました。

>>313
アメフト的な感じ? かと。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:37:59 ID:KMMho3lE0
Sower of TemptationにてNecroskitterのコントロールを得ています。
対戦相手は-1/-1カウンターの乗ったSoul Snuffersがいます。

炎渦竜巻を上下で撃った場合、私はSoul Snuffersのコントロールを得ることは出来るのでしょうか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 22:50:07 ID:hyhThghr0
410.10d 通常、そのイベントが誘発条件を満たしたかどうかのチェックを行なうのは、
イベントの直後に存在するオブジェクトについてである。
その時点で存在する継続的効果は、その誘発条件が何であるか、
また、そのイベントに関与するオブジェクトが何であるかを決定するために用いられる。
しかし、誘発型能力の中には、その能力を持つオブジェクトが場を離れたり、
ライブラリや手札に置かれたり、コントローラーが変わったりするものもある。
それらの能力が誘発するかどうかを判断するために、ゲームは「過去の状態を見る」必要がある。

オブジェクトが場を離れたとき、あるいはオブジェクトが公開領域から手札やライブラリーに移動したとき、
あるいはオブジェクトのコントロールを失ったときに誘発する能力については、そのオブジェクトが存在するものとして、
また、そのイベントの直後ではなく直前の状態を見て、誘発する。



よって、あなたはSoul Snuffersのコントロールを得ることが出来る。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:49:54 ID:30i4zxIl0
+1/+1カウンターの乗った1/1の運命の大立者を、大立者の能力で2/2にしようとした場合
大立者は3/3になるのでしょうか?

また、皺だらけの主と1/1の大立者がいるときに、大立者の能力で2/2にしようとした場合
どうなるのでしょうか?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:51:53 ID:e/+J3uya0
>>322
2/2になる能力は一般の効果で、
カウンターや皺の効果は修正を与える効果なので、
一般の効果のほうが先に適用されます
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:52:01 ID:CW1yI1m80
また種類別か/(^o^)\
325322:2008/08/08(金) 00:08:14 ID:g8JtDFm80
>>323 つまりどちらも2/2になるということでしょうか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 00:21:25 ID:mNabLVYV0
>>325
おまwwwwwww
3/3になるんだよ。

>>323みたいにルールだけを説明する人が時々いるけど、結果も併記しといた方がいいと思う。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 00:26:53 ID:KS+hBNzg0
「修整を与える効果」という言い方は正しくない。常在型能力によるものかどうかで種類別が異なる。
《皺だらけの主》のような、修整を与える常在型能力による効果は第6d種である。
例えば《巨大化》は第6b種の一般の効果であるから注意。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 06:58:38 ID:f/qFfMHq0
≪Stuffy Doll / ぬいぐるみ人形≫に付いての質問です
MTG Wikiの同呪文の項目において以下の様な記述が書かれています。

>パワーは0だが攻撃に参加できる。エンチャントや装備品で強化すると対戦相手にとっては少々厄介。
>元々生半可な除去では対処できず、タフネスが底上げされるとマイナス修整も効き難くなるので止めることが難しく、
>ブロックしても大抵はブロッカーのパワー分のダメージは結局受ける羽目になってしまう。

このブロッカーのパワー分のダメージは結局受ける羽目になってしまう、と言う部分なのですが
ブロック・クリーチャーは攻撃クリーチャーに対してダメージを割り振らない事も選択できるので
ぬいぐるみ人形の能力は誘発しないと思うのですが私が何か勘違いしているのでしょうか?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 07:35:55 ID:NjDgUoSL0
>>328
>ブロック・クリーチャーは攻撃クリーチャーに対してダメージを割り振らない事も選択できるので
そのようなことはできません
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 08:06:43 ID:f/qFfMHq0
>>329
トランプルの複数によるクリーチャーブロック時等とごちゃごちゃになって居たようです
あくまで複数のクリーチャーにブロックされる(する)場合に全員に致死ダメージを割り振る必要が無いだけで
パワー分のダメージを割り振るのは義務なんですね、回答有難うございました
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 09:50:24 ID:mNabLVYV0
>>330
まだ勘違いしてる気がするので一応。

トランプルを持つ攻撃クリーチャーが、複数のクリーチャーにブロックされた場合は
すべてのブロッククリーチャーに致死ダメージ以上のダメージを割り振らないと
プレイヤーには割り振れない。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 10:27:01 ID:qRWusBKk0
煤のインプが場に出ている状態で黒を含んだ多色呪文をプレイした場合
ライフをロスしますか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 11:01:19 ID:zDU9PxXt0
>>332
黒を含んだ多色呪文とは、黒であり(黒以外の色)である呪文である。
すなわち、黒を含んだ多色呪文は黒の呪文であり、ライフをロスします。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 12:36:24 ID:/HgCRzZ10
>>すなわち、黒を含んだ多色呪文は黒の呪文であり、ライフをロスします。
黒でない呪文で誘発するんだから、ライフロスしなくね?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 13:05:09 ID:JwpdmQN/0
>>332
ライフロスしない。
黒を含んだ多色呪文は黒の呪文である。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 13:13:04 ID:qRWusBKk0
>>333
>>334
>>335
ありがとうございました
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 13:44:49 ID:FLSDrnFT0
その場しのぎの人形で釣ったクリーチャーをヴェズーヴァの多層の戦士でコピーした
場合釣ったクリーチャーは死にますよね?
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 13:46:49 ID:JIuiXWnD0
ヴェズーヴァの多層の戦士の能力で対象を取っているので、死にます
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 13:47:08 ID:zsUGZeAs0
>>337
ヴェズーヴァの多相の戦士の能力は対象を取りません。よって「このクリーチャーが呪文や能力の対象になったとき〜」は誘発しません。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 13:50:08 ID:JZMNzvl/0
>>333
>>338
こんな基本的な質問を堂々と間違える人間が回答すんなよwww
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 13:50:44 ID:g599BJJq0
>>337-338
「ヴェズーヴァの多相の戦士が場に出るか表向きになるに際し、あなたは場に出ている他のクリーチャーを選んでもよい。」
際し〜選んでもよい、でありどこにも対象の語はありません。
「〜が場に出たとき、〜を対象とする〜」との記述の違いに注意です。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 14:08:37 ID:FLSDrnFT0
>>338-341
ありがとうございました
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 14:54:35 ID:FeWoGaEF0
質問させてください。

呪文書の盗人が攻撃宣言して、2/2のクリーチャーにブロックされたとします。
この時、呪文書の盗人の能力、島・生贄に捧げる、をダメージスタックが解決される前に
起動すると、相手のクリーチャーを致死ダメージで破壊、さらに相手ライブラリーの上から三枚のカードをゲーム
から除外し、そのゲームの間同じ呪文は打ち消される・・・というふうになりえますか??
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 14:58:52 ID:0II2PyTv0
全然なり得ない

呪文書の盗賊の能力の解決時にスタック上にある呪文にしか効果を及ぼさない。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 14:59:14 ID:CXc8WKAf0
>>343
能力そのものの理解がおかしい
打ち消すのは生贄えの能力が解決した時にスタックに乗っている呪文だけ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:01:01 ID:oHT5Yuw00
>>343
「島・生贄に捧げる」という書き方をしているあたり
マナと土地の区別もできていないようなので
まずは基本的なルールから勉強することをおすすめする
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:10:49 ID:g599BJJq0
>>343
なりえません。

まず、《呪文書の盗人》が攻撃に割り振られます。(この時、警戒はもたずタップしたものとします)
全ての攻撃指定が終わった段階で「呪文書の盗人がタップ状態になるたび、
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーのカードを上から3枚、
裏向きのままゲームから取り除く。」が誘発し、(他になにもなければ)解決されます。

ブロック指定中略

ダメージがスタックに乗ったところで、《呪文書の盗人》の起動型能力(青、生贄)を起動させ解決した場合、
さきほど(及びこのゲーム中、同じパーマネントである《呪文書の盗人》によってそれ以前に)
ゲームから取り除かれた全てのカードを公開します。
この能力の解決時点で、まだスタック上にある公開されたカードと同じ名前の呪文が全て打ち消されます。
そして、ダメージの解決にあたり、すでに《呪文書の盗人》は場にはいませんが、割り振られたダメージが
相手のブロッカーへ与えられます。

注意点
・青マナ≠島(あるいは島マナ) 青マナは青マナです。《島》ではありません。
・呪文書の盗人の1番目の能力は任意ではありません。呪文書の盗人がタップするたび
 それらは誘発して解決をまちます。
・呪文書の盗人の3番目の能力は永続的な効果ではありません。
 解決された瞬間にのみ呪文を打ち消します。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:11:32 ID:/HgCRzZ10
まず、どの順番で何が起きるかを整理しよう。
呪文書の盗人が攻撃に参加するとでタップ状態になるので相手のライブラリーを削る。
その後、ブロックされてダメージが解決される前に、生贄にすることにより、ブロックしたクリーチャーにダメージを与えつつ、3番目の効果を発揮することは出来る。
3番目の効果は生贄にささげた時に、取り除いたカードと同じ呪文がプレイされていた場合、それが打ち消されるという意味なので、同じ呪文がプレイされていない場合は実質意味がない。
従ってあとから同じ呪文が打ち消されるという現象は起きない。

OK?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:14:05 ID:pl03Jl310
天界の十字軍・自分の能力で4/4になっている運命の大立者がいる状態で
天界の十字軍を対象に鏡編みをプレイし、解決しました
ターン終了時に運命の大立者は1/1に戻りますか?それとも4/4に戻りますか?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:22:22 ID:oHT5Yuw00
>>349
天界の十字軍のコピーになった運命の大立者は
名前:天界の十字軍
クリーチャー・タイプ:キスキン・スピリット・戦士
能力:天界の十字軍と同じ
P/T:5/5

コピー効果が終了した後
クリーチャー・タイプ:キスキン・スピリット・戦士
P/T:5/5

何らかのコピーになったからといってそれにかかった継続的効果は
終了しない
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:33:15 ID:pl03Jl310
>>350
天界の十字軍のコピーになった運命の大立者は

名前:天界の十字軍
クリーチャー・タイプ:スピリット
能力:天界の十字軍と同じ
P/T:2/2

じゃないんですか?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:47:08 ID:pl03Jl310
すいません勘違いしてました >>350であってますねすいません

コピーで2/2になるのが勝手に6bだと思ってた\(^o^)/
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:47:17 ID:oHT5Yuw00
>>351
コピー効果というのは種類別というルールによって一番初めに適用される
詳しくは種類別のルール(CR418.5)を調べて欲しいが、
天界の十字軍の
「他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。」(6d)
運命の大立者の
「キスキン・スピリットになる。」(4)
「キスキン・スピリット・戦士になる。」(4)
「2/2になる。」(6b)
「4/4になる。」(6b)
はすべてコピー効果の後に適用されることになる

それぞれの効果は種類を表しており、その順番で適用される
同種の効果が複数あるなら(特性定義能力でなく依存してなければ)
それらはタイム・スタンプ順
クリーチャー・タイプは
スピリット→キスキン・スピリット→キスキン・スピリット・戦士
P/Tは
2/2→2/2→4/4→5/5
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:48:57 ID:pl03Jl310
>>353
すいませんすいません
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 15:49:41 ID:oHT5Yuw00
何か出遅れたみたいだが、一応訂正
>>353
「それぞれの効果は種類を表しており、その順番で適用される」

「それぞれの効果の後に書かれている数字は種類を表しており、
その数字の順に適用される」
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 16:20:45 ID:FeWoGaEF0
>>344-348
呪文書の盗人の能力を勘違いしていました。。
能力に、その後・・・と書かれていたので、そのげーむ中ずっとだ思っていました。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 20:58:56 ID:zDU9PxXt0
>>334
煤のインプの能力を勘違いしてしまったw
指摘ありがとう

358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:40:35 ID:RRJKdJhb0
<彫り込み鋼>について質問します。

「彫り込み鋼が場に出るに際し、あなたは場に出ているアーティファクトを1つ選んでもよい。
そうした場合、彫り込み鋼はそのカードのコピーとして場に出る。」

彫り込み鋼が、場に出た時に頑強持ちのアーティファクト・クリーチャーをコピーします。
これが墓地に落ちた時、頑強能力を使って場に戻すことはできるのでしょうか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:43:59 ID:zsUGZeAs0
>>358
はい。《彫り込み鋼》は-1/-1カウンターが乗った状態で場に出、その際にアーティファクトを選んでコピーする事ができます。
《彫り込み鋼》が選んだコピー先がアーティファクト・クリーチャーでなくとも-1/-1カウンターは乗ったままです。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 21:51:42 ID:RRJKdJhb0
>>359

回答ありがとうございます
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:09:09 ID:RRJKdJhb0
連投失礼いたします。
<魂の大鍋>と<破れ翼トビ>について質問します。

《魂の大鍋》
アーティファクト
Tap:望む数のクリーチャーを対象とする。
それらのクリーチャーはターン終了時まで頑強を得る。

《破れ翼トビ》
アーティファクト・クリーチャー ─ カカシ 2/1
飛行
破れ翼トビの上にはカウンターを置けない。

「魂の大鍋」の能力を使って、頑強を得た「破れ翼トビ」が墓地におかれたとき
破れ翼トビは-1,-1カウンターが、乗せられてない状態で場に戻せるのでしょうか?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:31:10 ID:CXc8WKAf0
>>361
200.10c から、カウンターが乗った状態で場に出ることもトビの能力が適用される
んで、頑強で場に戻す条件は墓地に落ちたときに-1/-1カウンターが乗っていないことだけなので、
乗っていない状態で場に戻る

・・・で良いと思う 間違いがあったらマズいので補足頼みます
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:36:35 ID:f/qFfMHq0
>>331
トランプルに付いての説明でプレイヤーにダメージを割り振らない場合は自由にダメージを割り振れる、と言う部分で
パワー分のダメージを割り振らない、と言うことも出来るのかな?と勘違いしてたんです、何度も有難う御座いました
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:47:12 ID:KS+hBNzg0
>>360>>361
シャドウムーアFAQに書いてある。

確か書いてあったなあと思って、さっきFAQを見に行こうとしたが、ちょっとMJMJが落ちてたようで。
いま見に行ったらやはり書いてあった。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:47:45 ID:KS+hBNzg0
アンカーずれた。>>361>>362
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 22:49:50 ID:CXc8WKAf0
おお、本当だ サンクス
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:49:45 ID:rCbtJy/Q0
魂の大鍋で時代寄生機に頑強持たしたらどうなりますか?
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:50:44 ID:iPUVkMhC0
時代寄生機が頑強を得る
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:53:35 ID:rCbtJy/Q0
うん、すまない。
その状態で墓地に落ちたらどうなるか知りたかったんだ。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:57:33 ID:XmMVQg4I0
>>369
時代寄生機の待機状態になる能力も頑強も墓地に置かれたときの誘発型能力だから、
そのコントローラーが好きな順番でスタックに置く。
最終的に時代寄生機の行き先は先に解決した誘発型能力に従う。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 00:05:38 ID:plZRWW9m0
土地をタップしてクリーチャーを召喚した際に
power sinkで召喚を打ち消すのはありですか?
・・・コモンのくせにやたら強かったものですから・・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 00:09:17 ID:iHmGGTAU0
ありです
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 00:58:13 ID:JxYXYqez0
時間の名人のフレイバーテキストの答えが分かる人いますか?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 00:59:09 ID:8gDMOZq50
これも定期的に質問が出るな。
分からないカードがあったらまずはwikiくらい見てきてくれ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 01:07:12 ID:25bVC1W/0
>>373
「どちらでもない」が正解です
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 01:53:20 ID:JxYXYqez0
wikiも見て公式ページ見ても分からなかったから質問したんです
英文コピーして翻訳しても分からなかったんですよ
どちらでもない・・・ですか?
英語だから分からなかったんで疑問も持ちようがないんですが・・・
そうなんですか?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 01:56:58 ID:cqBKnrhG0
>>376
今見てきたが普通にmtgwikiに日本語のフレーバーテキストも載ってるけど…
もう少ししっかり調べてみ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 01:58:54 ID:JxYXYqez0
すいません、行ってきます
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:02:58 ID:cqBKnrhG0
あぁスマン、回答の日本語版を探してたのか
mtgwikiからだと英語のリンクしかないな>>375ので正解です
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:04:56 ID:JxYXYqez0
あ〜、フレーバーテキストじゃなくて答えが分からないんです…
回答のページも見たんですけど、英語がわかんなくて…
自力で5割くらいしか訳せないです
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:07:20 ID:eVCD4LgC0
頑強をもっているクリーチャーが場から墓地へ行ったとき
そのクリーチャーを対象として《亡霊招き》をプレイして
場に戻ってこさせないようにすることは出来ますか?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:09:04 ID:cqBKnrhG0
>>380
回答の内容は昨日、明日、明後日の関係性を仮定を立てて証明していき
最終的に今日でも昨日でもない、って結論を出して「どちらでもない」が正解って書いてあるだけだよ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:09:51 ID:JxYXYqez0
できます
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:11:17 ID:8Okr4Tho0
>>381
可能です。
頑強は「墓地に置かれたとき」誘発するので、その解決前に邪魔をすることができます。
類似例で、「墓地に置かれる代わりに」である場合は無理です。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:12:40 ID:eVCD4LgC0
>>383
>>384
ありがとうございます
今まで意味のないカードをリムーブしてた自分が馬鹿みたいです
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:12:54 ID:cqBKnrhG0
>>381
≪頑強≫はクリーチャーが墓地に落ちたことにより誘発し、スタックに乗り解決を待つ
その際あなたが墓地に居るクリーチャーに対して≪亡霊招き≫をプレイしたのならばスタック上にて頑強よりも先に解決されるので可能
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 02:20:06 ID:JxYXYqez0
>>382
>>379
>>375
ありがとうございます、わざわざすいませんでした
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 06:39:33 ID:GLhlogHoO
先輩方お願いします
誘惑蒔きで相手がコントロールするCIP持ち生物を対象にして、
こちらのコントロール下にしても奪った生物のCIPは発動しませんよね?

あと皺だらけの主、ゴールドメナウ重鎮で攻撃し、

主を灰色熊でブロックされた場合、
相手プレイヤーに与えるダメージは
2で大丈夫でしょうか
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 06:55:54 ID:DzEN+g4n0
>>388

正しい
コントローラーが変わっても新たに場に出たわけではない
CIP能力は誘発しない
発動については>>16


間違い
《皺だらけの主/Wizened Cenn》の能力は実際に破壊されるまで効果を発揮し続ける
また戦闘ダメージはスタックに乗る時点で固定される
ゴールドメナウ重鎮が《ゴールドメドウの重鎮/Goldmeadow Stalwart》だとして
ほかに特記すべき事情がないならダメージは3点になる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 09:13:25 ID:7WkGrWoOO
相手の<<ボガートの突撃隊>>がアタックして来たので、自分の<<近づきがたい監視塔>>をクリーチャー化しブロックしました
この場合−1カウンターは乗りますがターンが終了し<<近づきがたい監視塔>>が土地に戻った時にカウンターは外れるんですよね?土地に−1カウンターを置く事は出来ませんから
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 09:28:06 ID:6rk5H4IX0
>>390
CR212.1bより オブジェクトのカード・タイプが変更されたとき、新しいカード・タイプが以前のカード・タイプを置き換える。
カウンターや効果、ダメージは、新しいカード・タイプでは意味がなくなるとしても、そのオブジェクトに残る。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 09:34:18 ID:7WkGrWoOO
>>391
ありがとうございます、そのまま残るんですね……参ったなあ
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 09:56:22 ID:IoipOZep0
質問します
ターン終了時にそのカード(クリーチャー等)を取り除くといった能力は
そのカードがターン中に生贄にする等して墓地に落ちている場合も誘発するのでしょうか?
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 10:38:13 ID:8Okr4Tho0
>>393
いいえ。
特にカードに明記がない限り、領域を移動したパーマネントは以前の記憶を失います。
フェイズアウト→インした場合を除き、元が同じカードが同じターン内に場に戻ってきても
ターン終了時の遅延誘発が発生するようなこともありません。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 11:11:11 ID:IoipOZep0
>>394
回答ありがとうございました
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 12:03:24 ID:EE/Mz7BF0
wikiの誤った指図の項で、「苦悶の触手/Tendrils of Agonyの即死を回避」とありますが、指図1枚では
相手が自分のライフ、もしくはそれ+1分のドレインをしてきた時にしか回避できないですよね?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 12:41:28 ID:fIT3BnxK0
>>396
ストームが解決する前に元の《苦悶の触手》の対象を変更すれば、ストームによって生成されるコピーの対象も全て変更後になる。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 12:42:42 ID:fIT3BnxK0
>>397
じゃないね。>>396の言うとおりだね
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 13:01:38 ID:eCQQuszB0
502.30a ストームは、スタック上で機能する誘発型能力である。「ストーム/Storm」は

あなたがこの呪文をプレイしたとき、このターン、この呪文より前にプレイされた呪文1つにつき、
この呪文のコピーを1つスタックに置く。
この呪文が対象を取る場合、あなたはそれぞれの『コピーの対象を選びなおしてもよい。』

を意味する。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 16:01:27 ID:GLhlogHoO
>>389 わかりやすい解説ありがとうございました!
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 18:08:58 ID:O/h5H2f8O
テーマデッキ買いたくてカードショップに行ったんだけど、公式では定価1344円って書いてあったのに2500円やら3000円やら値段が全然違ってた

なんでこんなに値段が高いの?
あと、定価通り買う方法ってある?
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 18:14:08 ID:25bVC1W/0
そこがイエローサブマリhンだからです
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 18:38:47 ID:7qkkOZzn0
イーブンタイド発売日前後にアシュリングとくすぶる解体者が表紙の
9ポケットバインダー画像が何処かであったのですが
あれを日本のショップで手に入れる事は出来ますか?
近所のショップや一部ネットショップを調べてみたのですが見つかりません…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 23:55:18 ID:l0R298cE0
《生存者の捜索/Search for Survivors》の以前のテキストを
見られるところってありませんかね
《化石の発見/Fossil Find》が登場したときにテキストが変わったようなのですが
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 00:18:15 ID:TE/YMQ8d0
>>404

つ 
Search for Survivors
{2}{R}
Sorcery
Remove your graveyard from the game. An opponent chooses a card at random
from among those cards. If it's a creature card, put it into play. Otherwise, it remains
removed from the game. Then return the rest of those cards to your graveyard and
shuffle them.
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 00:43:46 ID:fdBlEz+z0
>>404
実際のカードに印刷されたテキストを知るには、WotC社のGathererを利用すればよい。
http://ww2.wizards.com/gatherer/
カード画像を見ることができる。何度か再録されているカードは、過去のテキストも見ることができる。

日本語のカード画像については、タカラトミーのカード検索を利用すればよい。
http://mtg.takaratomy.co.jp/
これも何度か再録されているカードについては、過去のものも見ることが可能。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 00:47:44 ID:ReN7HvP10
>>405
ありがとうございます
一度ゲームから取り除いてから選んだのですね

>>406
カード画像は見られるので元のテキストはわかったのですが
その後にオラクルが一度変更されたという話を聞いて
そのテキストが知りたかったのです
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 12:54:04 ID:cydqpbJYO
強き者の優位と、場でマナコストが一番高いアーティファクトクリーチャーがいます。

いま、全てのアーティファクトとエンチャントを破壊するカードがプレイされた時、どうなるのでしょうか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 12:57:41 ID:NU3q6VeF0
>>408
対象をとってないので破壊される
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 13:52:49 ID:SjdfhIby0
4thしか持っていないが、今でも使えるのか?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 15:11:10 ID:SufrAjW+0
>>410
4th自体はエターナルでしか使えない。最近のセットに再録されているカードなら
スタンダードやエクステンデッドで使えるが
412410:2008/08/10(日) 16:37:04 ID:SjdfhIby0
>>411
thx.
ならば、またルールの確認からはじめなければいけないようだな。
いずれどこかで。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 18:13:44 ID:l7J49+KS0
コウモリ翼の靄など、特定のマナを払う事で効果が付加される呪文を、何らかの呪文(双つ術など)でコピーした場合、
そのコピーの効果は、元の呪文に支払われたマナによる効果と同じになるのでしょうか?
わかりにくい書き方で申し訳ありません。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 18:29:05 ID:9J7Hilyu0
それはコピー可能な値じゃないね
つまるところコピーはどっちも払われてないので何も仕事をしないよ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 19:18:02 ID:l7J49+KS0
>>414
なるほど、ありがとうございます。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 20:46:58 ID:CG0uwv4g0
>>413-414
呪文や能力をコピーする場合は、コピー元と全く同じものがスタックに積まれるよ。
支払ったコストが何であるかもコピーされる。

支払ったコストはコピー可能な値じゃないってのは、パーマネントをコピーする場合のことね。

CR503.10
呪文や起動型能力をコピーするとは、その呪文や能力のコピーをスタックに積む、ということを意味する。
呪文や能力のコピーは「プレイ」されない。呪文や能力の特性のコピーに加えて、
例えばモード、対象、Xの値、追加コストや代替コストの支払いなど、
呪文や能力のためになされた全ての選択がコピーされる。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 20:54:50 ID:1EZWO3tk0
相手のターンに、相手の「アルマジロの外套」を「取り消し」を使って打ち消しました。
自分の場には「狡知」がいます。
「狡知」の効果により、「アルマジロの外套」はゲームから除外されました。
この後、自分のクリーチャーに「アルマジロの外套」をエンチャントすることは出来ますか?

自分がソーサリーを発動できないタイミングなので、出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 21:01:03 ID:wru8OlzP0
>>416
全然違う。>>414が正しい。
追加コストや代替コストの支払いの「選択」
(つまりキッカー・コストを支払うかの選択など)は
コピー可能な値だが
どうコストを支払ったかはコピー可能な値ではない。
コピーにはコストは支払われていないし
そもそもプレイされていないので
コウモリ翼の霞のコピーはなにもしない。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 21:07:18 ID:J48nXZLQ0
>>417
Guileの能力の解決中にはそもそもソーサリーだろうとインスタントだろうとプレイは不可能です。
それを「プレイしてもよい」としているのでソーサリーでもプレイできます。
もちろんアルマジロの外套を自分のクリーチャーにエンチャントすることも可能です

あと「発動」は(ry
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 21:09:46 ID:pgsZrGKw0
>>417
できる
《狡知/Guile》の能力はその能力の解決中にカードをプレイする
通常能力の解決中には優先権が与えられないので
このタイミングは本来インスタントですらプレイできないが
能力がプレイを許可しているため特例扱いになる
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 21:14:08 ID:wru8OlzP0
>>417
自分の場、発動については
>>16

狡知の効果により取り除いたカードをプレイするのは
打ち消し呪文または能力の解決中。
そのタイミングでは通常ソーサリーどころかインスタントもプレイできないが
狡知の効果により特別にプレイが許される。
あなたがアルマジロの外套の対象として適正なクリーチャーをコントロールしているなら
そのクリーチャーを対象としてアルマジロの外套をプレイすることができる。
>>419-420
狡知の能力は誘発型能力ではなく置換効果を適用させる常在型能力なので
狡知の能力の解決中ではなく打ち消し呪文または能力の解決中に
カードをプレイさせる。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 03:43:38 ID:aR3+PInV0
確認のための質問です。
《概念の群れ》で《名も無き転地》などのような部族インスタントをプレイした場合、
プレイされたカードはまた墓地に置かれるので、コストの支払える限り何度でも
使えるということでいいんですよね?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 08:14:16 ID:PQPZHtpd0
Yes.
ハーコンとかと一緒。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 08:40:35 ID:PGNOfoSe0
《タルモゴイフ》に《ヴェリズ・ヴェルの翼》を使うと
4/4になるのか、墓地のカードを参照した数値になるのかどちらですか?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 09:51:00 ID:aR3+PInV0
>>423
サンクス

>>424
ヴェリズ・ヴェルの翼の数値となります。
タルモ自身の能力は種類別6a、ヴェリズ・ヴェルの翼の変更は種類別6bであり
まずタルモの能力を適用したあと、翼の効果を適用します。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 10:02:50 ID:PGNOfoSe0
>>425
ありがとうございます
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 13:35:20 ID:MK+yeBU90
くだらない質問ですいません。
自分が戦慄をコントロールしている状態で
相手のトロールの苦行僧の攻撃を受けた場合
トロールの苦行僧を破壊する事は出来ますか?
よろしくお願いします。 
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 13:42:10 ID:PQPZHtpd0
当然破壊することが出来る。
もちろん相手はそれに対応して再生することも出来る。
そしてカード名は正確に書かないと怒られるよ?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 13:48:52 ID:MK+yeBU90
>>428
ありがとうございます
苦行者でしたね・・・
ずっと勘違いしてました・・・
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 16:43:07 ID:AuLlYsKw0
《狩り立てられたウンパス》のテキストにある「他の全てのプレイヤー」というのは、
《狩り立てられたウンパス》のオーナー以外のプレイヤーですか?
《狩り立てられたウンパス》のコントローラー以外のプレイヤーですか?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 17:12:10 ID:Iy5k7tsD0
>>430
《狩り立てられたウンパス/Hunted Wumpus》のcip能力のコントローラー以外のプレイヤー。
よってウンパスのcip能力が誘発した時点(解決したときに非ず)でのコントローラー以外のプレイヤー。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 17:30:18 ID:AuLlYsKw0
>>431
わかりやすい解説ありがとうございました
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 19:13:49 ID:+Sk6x5Gi0
調和スリヴァーと、休眠スリヴァーが同時に場に出ました。
場には2つのアーティファクトがあります。

この場合、調和スリヴァーの誘発型能力と、同じ能力を持った休眠スリヴァーの能力が誘発し
2つのアーティファクトが破壊されますか?
また、休眠スリヴァーの誘発型能力と、同じ能力を持った調和スリヴァーの能力が誘発し、
2枚のカードを引くことになりますか?

重複させる事が出来るのは片方だけなのでしょうか、
それとも両方とも重複させて処理するのでしょうか。
よろしくお願いします。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 19:36:07 ID:XUmpjpE30
>>433
>2つのアーティファクトが破壊されますか?
そうとは限りません。
2体のスリヴァーにより、「アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する」という
能力は2回誘発しますが、どちらの能力にも同じ対象を指定した場合、2つ目の能力は
立ち消えることになり、アーティファクトは1つしか破壊されません。
(もちろん、2つ破壊することも可能です)

>2枚のカードを引くことになりますか?
はい。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 21:01:25 ID:NN4h4o+2O
携帯から失礼します。
2つ質問させて下さい。

Q1.《栄華の防衛》の誘発型能力は《ヒル結び》のように「カウンターが置かれた状態で場に出る」際でも誘発するのでしょうか?

Q2.《破れ翼トビ》に《蛇変化》を使用後、ー1/ー1カウンターとオーラ等の何らかの修正を加え、
タフネスが1以上でターン終了を迎えた場合、《破れ翼トビ》に置かれたカウンターは乗ったままでしょうか?
それとも自身の能力で取り除かれますか?

よろしくお願いします。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 21:14:31 ID:uuYCSBJV0
>>435
200.10cより、置かれた状態で場に出ることも参照するのでQ1は誘発する

又、Q2の場合はplacedの定義に外れているから、乗ったまま

だと思う
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 22:55:35 ID:0mK5AJHV0
「ブリン・アーゴルの白鳥」に「穿刺破」を使っても倒せませんか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 23:03:41 ID:xI529+0S0
>>437
はい 破壊できません
たとえダメージの発生源が委縮を持っていてもダメージそのものを与えることができないので穿刺破等ではブリン・アーゴルの白鳥を破壊することは出来ません
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 23:20:28 ID:n/77vgZT0
もっと簡単に言うと、穿刺破をブリン・アーゴルの白鳥を対象にプレイしても、-1/-1カウンターは置かれない(ダメージなので軽減される)
440437:2008/08/11(月) 23:35:19 ID:a4leWqsV0
438さん、439さんありがとうございました
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 00:51:58 ID:z9TGhMIL0
すまん、質問させてくれ。
最近ギャザ初めて、安いの見つけてボックス買いしてるんだけど、トーナメントボックスの方が安いの何故?
微小な差だけど、ブースターボックスより1000円位安いのを結構見るんだ。
トーナメントの場合、レア36、アンコ120、コモン384、基本土地360、
ブースターの場合、レア36、アンコ108、コモン394
だよな。(合ってる?)
数字だけ見ればトーナメントボックスの方がお得なんだけど・・、単に店の都合?
昔からやってる人の間では、ブースターからは高価なのが出やすい、みたいなジンクスがあるの?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 01:02:55 ID:ZLNrkDWs0
>>441
最新セットスレにいた人だね。残念だがそれはここでもスレ違いなんだ。

>>1
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。

店の人間に聞くのが一番早いと思うぜ。
あと、ジンクスで販売価格が変わるっていうのは面白い発想だな。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 01:13:32 ID:z9TGhMIL0
>>442
またしてもすまん、読んだつもりだが普通に見逃してた・・・。確かに答えないもんな。

ジンクスっていうか、
ブースターからは高価なの出やすい、みんなそれを知ってる、ブースター買う、トーナメント売れない
1000円位安い。みたいな流れがあったのかと。
まあ普通に考えてありえないか、ちょっと気になったから質問してみたんだ。悪かった。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 01:13:55 ID:MuMnC9VJ0
1、くぐつ師の徒党と目覚ましヒバリが戦闘を行いお互いに破壊されとします。
この場合、能力のスタックはどのように積まれますか?自分のターンという仮定でお願いします。

2、自分の墓地にカードは無く、場に自分のコントロールしている目覚ましヒバリ、熟考漂いがいたとします。
この2枚が同時に破壊された場合、ヒバリの効果で熟考漂いを場に出すことはできますか?
445杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/12(火) 01:18:09 ID:ItUetIz50
>435
Q2.カウンターは取り除かれる。"placed"であることに注意。"put"は「置く」という動作を表すが、"placed"は「置かれている」
状態を表す。ニュアンスとしては、「カウンターが置かれているという状況は許されない」。今のところ他にまったく同じ効果が
存在しないので完全に信頼しうる参照先はないが、理屈としてはConsecrate Landをエンチャントした場合に他のオーラが
墓地に置かれるのと同じである。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 01:19:06 ID:Xjm67+cB0
>>444
自分のターンと言われてもどっちをどっちがコントロールしてるか書いてくれないと答えは出せない
447杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/12(火) 01:23:59 ID:ItUetIz50
>444
1.どちらがどちらをコントロールしているのかを書いてくれないと答えようがないが、便宜上あなたがPuppeteer Cliqueを
コントロールしていて-1/-1カウンターが乗っていないものとすると、Puppeteer Cliqueの頑強がまずスタックに乗り、
次に対戦相手のReveillarkの能力がスタックに乗る。解決はこの逆順である。下まで解決されれば、Puppeteer Cliqueの
場に出たときの能力がスタックに乗る。
 コントロールが逆なら、スタックに乗る順番は逆になる。

2.可能。Reveillarkの能力の対象を選ぶのは、その能力がスタックに乗るときである。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 05:46:44 ID:tw/bipX80
Dominus of Fealty / 忠義の天主で対戦相手のコントロールする頑強持ちクリーチャーのコントロールを得たとき、
そのクリーチャーが墓地に行った場合どちらのコントロールで場に戻るのでしょうか?
また、戻ってきたクリーチャーがこちらのコントロール下になる場合、ターン終了時にコントロールは対戦相手に戻るのでしょうか?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 05:54:25 ID:xTMyuhq10
>>448
「頑強/Persist」は、「このパーマネントが場からいずれかの墓地に置かれたとき、それの上に-1/-1カウンターが置かれていなかった場合、それをオーナーのコントロール下で-1/-1カウンターが1個置かれた状態で場に戻す」を意味する
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 05:55:48 ID:2A5mNVb20
うおー、蛇変化って本当に厄介なのね…。
種類別勉強してきたけどかなり自信が無いので具体例で質問させてください。

《大霊の盾》がエンチャントされ、-1/-1カウンターが1つ乗った《黄昏の番人》に《蛇変化》を撃った場合

最初  → 白 5/5 飛行、警戒
第4種 →《蛇変化》で蛇になる
第5種 → 白なので《大霊の盾》で飛行を得る → 白 5/5 飛行×2、警戒
第5種 →《蛇変化》で能力を失う → 白 5/5
第5種 →《蛇変化》で緑になる  → 緑 5/5
第5種 → 緑なので《大霊の盾》で「破壊されない」を得る → 緑 5/5 破壊されない
第6種b →《蛇変化》で1/1になる → 緑 1/1 破壊されない
第6種c → -1/-1カウンターの効果 → 緑 0/0 破壊されない
第6種d → 緑なので《大霊の盾》の+1/+1修正 → 緑 1/1 破壊されない

というわけで最終的には「緑の1/1破壊されない蛇」になる、であってる?
第5種で色が変わったときの挙動がかなり不安なんだけど。
あと第6種cで一瞬0/0になるけどこれで墓地に置かれたりはしないよね?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 05:55:57 ID:tw/bipX80
>>449
ありがとうございます。
忠義の天主云々以前に頑強を勘違いしていました・・・
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 06:44:02 ID:X3wv2q3M0
>>450
状況起因効果はすべての適用すべき効果を1つのイベントとして解決するので墓地に置かれない
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 06:44:38 ID:vlWKeKSjO
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 07:13:49 ID:AjuRzY3y0
《ナカティルの戦群れ/Nacatl War-Pride》についての質問です。
MJMJを見たのですが、
>《ナカティルの戦群れ》をちょうど1体のクリーチャーのみでブロックすることが不可能である場合、
>防御プレイヤーはそれを複数のクリーチャーでブロックしてもよいし、まったくブロックしなくてもよい。 
この挙動が良く分からないので質問します。

例えば、自分がナカティル戦群れをコントロールし、相手のクリーチャーが二体出ているとします。
ここで、ナカティルの戦群れを攻撃クリーチャーとして宣言すると、
本体+コピートークン二体で攻撃になり、相手の防御クリーチャー二体ともアンタップ状態なら絶対に2体止める必要がある。
そして残りの1体は防御クリーチャー1体に付き1体制限の為にブロックできない。(上記の「全くブロックしなくても良い」に当たる
で良いのでしょうか。

また。
攻撃クリーチャーとして宣言し、本体、コピートークンと合わせて3体で攻撃クリーチャーが決定したあと、
体とトークン一匹がバウンス等で場を離れた場合は、2体でブロックが出来る。(上記の「複数のクリーチャーでブロックしても良い」に当たる
で良いのでしょうか。

自分に対する寄せ餌、挑発という風な理解で大筋は良いのでしょうか。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 07:14:28 ID:2A5mNVb20
>>452
やっぱりそうか。
これで安心して蛇変化が使えるぜ。
ありがとう!
456杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/12(火) 07:40:10 ID:ItUetIz50
>450
 最終的な結果はそれであっているが、Shield of the Oversoulによる飛行を(適用順の途中であっても)
得ることはない。緑になる効果に依存しているため、必ず先にそちらが適用される。また、適用順というのは
あくまでもどの順番で継続的効果を「考慮するのか」というもので、その途中の段階である状態が実際に
存在するわけではない。質問の例では0/0の状態は一瞬たりとも存在しない。

>452
 理由がちがう。状況起因効果は関係がない。

>454
 上段はその通りだが下段はおかしい。なぜ複数ブロックできると思ったのかわからないが、1体のみで
Nacatl War-Prideをブロックする以外のブロック指定は認められない。
 ちょうど1体でブロックすることが不可能な状況というのは、たとえばブロック側がMogg Flunkies2体だけを
コントロールしている場合などである。この場合、1体のみではどうやってもブロックできない。そのため、
Nacatl War-Prideをブロックしなくてもいいし、2体でブロックしてもいい。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 07:44:00 ID:AjuRzY3y0
>>456
ありがとうございます。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 07:45:46 ID:vHgDY4rqO
>>450

杉井氏の通りだが一点だけ

>第5種 → 緑なので《大霊の盾》で「破壊されない」を得る → 緑 5/5 破壊されない

大霊の盾は、クリーチャーに能力を与えるのではない。
また、特性を変化させていないので第5種でもない。(ルールに影響する効果なので、第6e種よりもあとで適用する。)
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 09:34:36 ID:GcO7mD8V0
>>445
この場合、カウンターは取り除かれずにそのまま《破れ翼トビ/Tatterkite》の上に残ると考えます。
なぜなら、カウンターが取り除かれるような効果が一切ないからです。
《土地の聖別/Consecrate Land》やプロテクションに代表される「エンチャントされない」
といったパーマネントについているオーラ、装備品、城塞は、状況起因効果によって
外れるものであり、「エンチャントされない」という文章によって直接オーラが外れる
わけではありません。

《破れ翼トビ/Tatterkite》の能力からカウンターが取り除かれるような事は
書いていませんし、状況起因効果によってカウンターが取り除かれることもないので
そのまま上に残り続けます。

あと、
> カウンターは取り除かれる。"placed"であることに注意。"put"は「置く」という
> 動作を表すが、"placed"は「置かれている」 状態を表す。

これをそのまま受け取ると、《栄華の防衛/Flourishing Defenses》は
-1/-1カウンターが乗っている状態のクリーチャーがいるだけで無限に誘発して
しまうような感じを受けてしまいます。

《破れ翼トビ/Tatterkite》の場合はただ単に「配置される(動詞)」ことがない
だけではないでしょうか? (=既に置かれたカウンターは置かれたまま)

460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 09:49:42 ID:kpaa94ot0
>>436 の通りじゃないかと
placedは「カウンターが乗る」「カウンターが乗った状態で場に出る」の2つであって
「カウンターが乗った状態」のことは指さないと思うのだが
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 10:14:11 ID:txzL4ldE0
スパイクの飼育係が魂の大鍋で頑強を得てます。
この飼育係が2/2の萎縮を持っているクリーチャーと戦闘を行いました。
この場合、-1/-1カウンターが+1/+1カウンターと相殺されて、頑強の効果は発生しますか?
相手の萎縮持ちのクリーチャーのパワーが3以上なら誘発しませんよね?
462杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/12(火) 10:26:45 ID:ItUetIz50
>459-460
 どうやらそのようである。申し訳ない。参照していたCRが古くて200.10cが存在しなかった。

>461
 どちらも状況起因効果なので、-1/-1カウンターと+1/+1カウンターが相殺されるのと同時に墓地に置かれる。
頑強が誘発するかどうかは場を離れる直前の状態を参照する。そのときは、まだ-1/-1カウンターが置かれており、
頑強は誘発しない。相手のクリーチャーのパワーが3以上であった場合も、もちろん誘発しない。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 11:50:06 ID:NjMMq79E0
殴りハエの蔓延で−1/−1カウンターを置くクリーチャーを選ぶのは
墓地に落ちたクリーチャーのコントローラーですか、それとも殴りハエの蔓延のコントローラーですか?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 12:39:15 ID:MuMnC9VJ0
瓜二つがスタックに乗っている状態で対象にしているクリーチャーが何らかの方法で場から離れた場合でも
瓜二つは問題なく解決されますか?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 12:42:27 ID:Yw71PwEC0
>>463
殴りハエのコントローラー
>>464
対象不適正で打ち消される
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 12:47:17 ID:vHgDY4rqO
>>463

殴りハエの蔓延のコントローラーが選びます。


>>464

対象がすべて不適正になっているので、瓜二つは打ち消されます。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 16:11:12 ID:Bc/eeRDW0
対戦相手が誘惑蒔きと、その能力で奪った私がオーナーである屍滑りをコントロールしています。
この状況で私が誘惑蒔きを対象に穿刺破プレイし解決された場合、どのような動きになるのでしょうか?

結果として屍滑りの能力で誘惑蒔きを私のコントロール下で場に出すことが出来るのか。
その際条件もあれば一緒に教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 16:15:36 ID:OE0XvA+/0
>>467
結果的に、屍滑りのコントロールがあなたに戻り、誘惑撒きが墓地に置かれる。
屍滑りの誘発型能力は、そのコントローラーの対戦相手のクリーチャーに関して誘発するので、
誘惑撒きと屍滑りのコントローラーが同じ場合には誘発しない
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 19:51:14 ID:khpfM/0sO
質問させていただきます
緑と青の混合色のクリーチャーに
緑クリーチャーなら+1/+1とともに警戒をもつ
青クリーチャーなら+1/+1とともに飛行をもつ
という能力をもつカードをエンチャントした場合、両方の効果が付くのですか?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 20:09:01 ID:G0zN3wqJ0
質問は上げてくれ

>>469
両方の効果が付く

緑と青の混成カードはその支払われたマナの色に関わらず緑であり青であるカード
従ってそのようなオーラの能力の条件を両方満たす
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 21:11:47 ID:ofUkLpqs0
>>470
別に質問者にageを教養する必要はないと思うが
上げ時だと思ったんなら普通に自分で上げればいいんでないの?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 21:13:02 ID:ofUkLpqs0
>>471
教養→強要
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 21:15:37 ID:khpfM/0sO
>>470
ありがとうございます
次からはageます
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 21:28:13 ID:tVert/U00
ライフカウンターを自作したいんですが、
作り方が載っているサイトがあったら教えてください
お願いします。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:03:59 ID:EC25k/Iy0
略奪の母、汁婆で緑と赤マナが支払われている炎渦竜巻に共謀をつけて共謀コストを支払って
コピーを作ったら、そのコピーも緑と赤マナが支払われたことになりますか?
コピーと元のカードで合計6点分クリーチャーに与えられるのかなと
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:22:01 ID:5FK+We480
>>475
支払われたコスト自体はコピー可能な値ではないため、コピーの《炎渦竜巻》は結果何もしない。
>>414 >>418 を参照。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:27:07 ID:sJune/Rt0
《その場しのぎの人形》について質問です。

《その場しのぎの人形》で墓地から場に戻したクリーチャーを
対象として《ショック》などをプレイした場合
《ショック》を《取り消し》等で打ち消した場合
マネキンカウンターが乗ったクリーチャーは生贄に捧げられるのでしょうか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:34:37 ID:5FK+We480
>>477
《ショック》の対象になったことで生け贄に捧げる効果が誘発してしまうので、
その後で《ショック》を打ち消しても結局は生け贄に捧げられてしまう。
479477:2008/08/12(火) 23:42:48 ID:sJune/Rt0
>>478
素早い回答ありがとうございました。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:51:07 ID:21wShNYU0
質問です。

霧縛りの徒党についての質問なのですが、覇権によってプレイされるのにレスポンスして、
土地をタップされる前に呪文をプレイすることはできますか?

また、覇権せずに場に出た時には、ターン終了時に生贄に捧げるのですか?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 00:02:35 ID:OzDB7Z0p0
>>480
そもそも覇権は《霧縛りの徒党》のプレイ時に選択されるものではない。
場に出たときに覇権の能力が誘発する。
(土地タップ能力が誘発するのは実際にフェアリーが覇権されたときなので、もっと後である。)

まあいずれにせよ、土地をタップされる前に呪文をプレイすることはできる。
覇権の能力が解決されるときに、他のフェアリー1つをゲームから取り除かないことを選んだ場合、
その時点で《霧縛りの徒党》は生け贄に捧げられる。ターン終了時ではない。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 00:46:42 ID:g1pRDceV0
>>481ありがとうございます。
ということは、フェアリーを生贄に捧げずに瞬速で場に出し、相手の攻撃クリーチャーをブロックなどとゆうこともできないのですよね??
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 00:53:09 ID:tyjO3k+x0
《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》をプレイする
↓ココで優先権
解決され《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》が場に出る。覇権の能力が誘発する
↓ココで優先権
解決され覇権によって取り除くフェアリーパーマネントを選ぶ。
選んだ場合に《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》が場にいれば土地をタップする能力が誘発する。
選ばない場合は《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》を生け贄に捧げる
↓ココで優先権
解決され土地がタップされる

こんな感じかな
プレイされてから土地がタップされるまでに最低3回は対応するタイミングがあるはず
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 05:21:01 ID:LvMlG/Md0
タイムスタンプについて質問です。
3ターン前に《仕組まれた疫病/Engineered Plague》、
2ターン前に《栄光の頌歌/Glorious Anthem》がプレイされたとします。
この場合、両方とも種類別は6d種ですので、タイムスタンプ順に効果が処理され、
疫病で指定されたタイプのクリーチャーのp/t修整は
疫病→頌歌の順番で考えるということでよいのでしょうか(結果はまったく変わりませんが)?

というか、タイムスタンプ順というのは、要するに「先に場に出た(or解決された等)オブジェクトの効果が先に適用される」でいいのでしょうか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 07:31:06 ID:/7fap4C30
【色】青だったと思う
【タイプ】インスタントかソーサリーだったと思う
【シリーズ】アライアンスかその前後
【効果】なんか条件付でカード1枚引くとかだったと思う
【その他】おっさんが本か何か読んでて「ひらめいた!」「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」的な顔してるイラスト
日本語カード名は「啓示」か「天啓」かなんかそんな名前だったと思う

以上の条件が一致しそうなカード名、あるいはその画像があったら教えていただきたいです
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 08:10:57 ID:z1WJGPLK0
>>484
そう。
言い方が違うだけだが、後から出たものが最終的に適用されるってことね。

>>485
アイスエイジ・アライアンスであるならば、《ラト・ナムの遺産》か《ラト・ナムの図書館》だと思われる。
この手の質問は正当を見つけるのが面白いが、>>1にあるカード検索で自分で調べてほしい質問でもある。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 09:34:16 ID:mT9Cbccv0
エキスパンションが勘違いであるならば、《洞察のひらめき》がイラスト・効果ともにピッタリ一致してるんだけどな・・・
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 09:44:42 ID:rXWOpu7fO
質問です

相手の攻撃クリーチャーが巨大化されてそのスタックに時間停止を使った場合除外されるのは時間停止、巨大化、相手のクリーチャーの三つでいいのでしょうか?

似たような状況下で相手の攻撃にスタックで時間停止を使った場合攻撃に参加しているクリーチャーは除外されますか?
489シャロン ◆LSf9.iWDC2 :2008/08/13(水) 10:13:51 ID:qeC8KAsfO
>>488

ターンを終了させる効果で、ゲームから取り除かれるのは、スタック上のオブジェクトだけです。

クリーチャーは、攻撃やブロックに参加しても場を離れません。

―戦闘ダメージステップ中、戦闘ダメージが解決される前に時間停止が解決されるなら、スタック上の戦闘ダメージの割り振りがゲームから取り除かれますが、
それはあくまで攻撃クリーチャーやブロッククリーチャー自身ではありません。
490シャロン ◆LSf9.iWDC2 :2008/08/13(水) 10:23:54 ID:qeC8KAsfO
>>488

追加。

ターンを終了させる効果では、攻撃クリーチャーやブロッククリーチャーは、*戦闘*から取り除かれます。ゲームから取り除かれるのではありません。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 10:24:48 ID:2qtT+sny0
>>488
結論からいうと
上:時間停止、巨大化
下:時間停止
です。

スタック上にあるカードを呪文といいます。
クリーチャー自体は既にパーマネントであり、攻撃したクリーチャーがスタックに積まれたり、また、攻撃という行為そのものがスタックに積まれるということはありません。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 12:09:34 ID:0/eJi1VJ0
幻色染めで相手のソーサリーやインスタントを別の色にして使わせなくしたりできますか?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 12:15:22 ID:0/eJi1VJ0
すみません間違えました
494485:2008/08/13(水) 13:47:25 ID:/7fap4C30
>>486-487
べりーさんきゅ
洞察のひらめき が正解だったです
英語版を自分で訳した記憶があったせいか「天啓」とか抜かしてしまいました上に
ジャッジメントあたりでMTG引退しちゃってるんで記憶おかしくなってました。
見つけていただいてほんと感謝です
俺にソルリングあげてもいい。二人で分けて。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 14:13:25 ID:Loi/8r890
ウーナの末裔と、フェアリートークンがいる状況で、+1+1の修正をうけたトークンで攻撃しました。
その時にウーナの末裔をショックなどで除去されると、トークンが与える戦闘ダメージは2のままですか??
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 14:14:22 ID:4m3BKprG0
どのタイミングで除去されたかによる。
戦闘ダメージがスタックに乗った後なら2点だし、それ以前なら1点
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:00:03 ID:8uOzmW4h0
自分がアクティブプレイヤーで閃光でコストを支払わずにクリーチャーを場に出した後に、
そのクリーチャーの起動能力を使ったり、そのクリーチャーが生け贄に捧げられる前に
インスタントをプレイしたり出来ますか?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:31:36 ID:+sUSGVIv0
>>497
場に出してからコスト払ってない場合に生け贄までがフラッシュの効果
解決中に割り込むことはできない
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:40:02 ID:8uOzmW4h0
>>498
想起みたいに行けるかなと思ってました^^;
解答ありがとうございました!
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 18:53:14 ID:HHfqfmQE0
http://qabbs.mjmj.info/topics/1175996045_11038.html
の回答ないんだけどーっていうのどこにいえばいいんだっけ?
とりあえずここにいうけどあっちに書き込んだ方がいいんだろうなぁ

別件で質問も

《クラージ実験体/Experiment Kraj》以下実験体
+1/+1カウンターが乗ってる《巡礼者アシュリング/Ashling the Pilgrim 》以下アシュリング

実験体が、アシュリングの起動型能力を2回使用する。
何らかの効果によりアシュリングから+1/+1カウンターがすべて取り除かれた。
その後、アシュリングが自身の能力を起動、解決されたら+1/+1カウンターが1個乗るわけだが
改めて手に入れたこの能力を起動すると3回目の起動になる?
あと、アシュリングが複数いた場合、どのアシュリングから得た起動型能力か明確にする必要があるよね?
501500:2008/08/13(水) 19:14:38 ID:HHfqfmQE0
煤@一瞬だった ぱおさん、早い対応ありがとう>mjmj
ということはこっちも同じ能力かな
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 19:33:58 ID:EUbIzKRY0
さすが地蔵様だぜ 1年放置されていた質問が一瞬で!ナモナモ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 19:50:54 ID:nu6xsqFmO
川のケルピーについて質問なんですけど、この二枚が場に居てラスなどで同時に墓地に行き、頑強で戻ってきた場合には何枚ドロー出来るんですかね?
携帯からすいませんがお願いします。
504500:2008/08/13(水) 20:19:45 ID:HHfqfmQE0
>>503
途中に何もなかったとして3枚
A→Bの順番に戻ってくるとして、

1.Aが戻ってきて1枚
2.Bが戻ってきて1枚
3.Bが戻ってきたのをAが感知して1枚

みたいな感じ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 20:44:23 ID:Ze+V0Vl60
質問です。

変異状態(裏向き)の「賛美されし天使」に対し、「燻し」を打ちました。
それに対応して、「賛美されし天使」を表返した場合、
「燻し」は対象不適正で立ち消えになりますか?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 20:47:04 ID:0cyyj/Pd0
>>505
はい
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 20:54:58 ID:Ze+V0Vl60
>>506
素早い解答ありがとうございます。

ただ、「燻し」のテキストが、
「点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。」
なので、対象を取った時点では3マナ以下だから、
対応して裏返しても破壊されるのでは?と思うのですが・・・。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 20:58:46 ID:0cyyj/Pd0
>>507
対象を取る全ての呪文は解決時に対象が適正かどうかをチェックする
解決時に全ての対象が不適正な呪文は打ち消される

仮に上の状況で打ち消されないのならば、賛美されし天使が場を離れても
燻しは解決されないことになる
(別に問題は起こらないが)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:07:09 ID:5cokuD2p0
プレイ宣言時と解決時には対象が適正かどうかのチェックが入るからね
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:07:21 ID:4m3BKprG0
解決されなかったらリムーブされたままだから問題といば問題
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:08:13 ID:0cyyj/Pd0
「解決されることになる」
と書いたつもりだった
解決されなかったらスタックが空にならないわ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:42:07 ID:Ze+V0Vl60
>>508-511
納得しました。ありがとうございました!!
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 22:25:00 ID:nu6xsqFmO
504さんありがとうございます。
やはりアクションは同時進行じゃないですね。ケルピー使う上で参考となりました。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 07:18:21 ID:z+zNg7YN0
質問です。
《魂の因縁》などのエターナルエンチャントがつけられているクリーチャーに対し
《損ない》等の取り除く効果の呪文を使った時、エンチャントは手札に戻って来ますか?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 07:50:39 ID:JuDacsGm0
>>514
個別エンチャントは、エンチャントしているパーマネントが場を離れると墓地に置かれます。
オーラがゲーム外領域や手札にいっしょについて行くなんてことはありません。

この場合、《魂の因縁》は墓地に置かれたのちに手札に戻ってきます。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 09:21:36 ID:M3cGaNed0
エンチャント先が適正ではない場合ね
プレイヤーや墓地にあるインスタントなんかをエンチャントしててもそれがなくなったり不適になったりすると状況起因効果で墓地に落ちる
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 10:09:57 ID:ZQEWkXrdO
こちらのライフが0の状態で、白金の天使をコントロールしてる時、
相手が絆魂持ちのクリーチャーで殴ってきた場合、こちらがライフが0の場合でも対戦相手は回復してしまうのでしょうか?

また、ダメージを与えるたび〜等という誘発能力はライフが0に対して攻撃した場合でも、誘発しますか?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 10:21:40 ID:OwS2kcnq0
>>517
回復する。誘発する。

《白金の天使》の能力は、ライフが0未満になるようなダメージを軽減するわけではない。
単に、敗北しなくなるだけである。ライフは普通に減っていて、マイナスの値になる。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 10:35:16 ID:ZQEWkXrdO
>>518
ありがとうございます。
という事は、0になってからも殴られ続け、回復呪文等でプラス域まで回復しようとした場合、今まで0から殴られたマイナス分も回復しないと0以上にはなれないんですね?

ありがとうございました!
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 13:17:47 ID:Yp7960tL0
ブロックに関する質問です。
相手が3/3のトランプル持ちで攻撃、私がこれを3/2でブロックしました。
私がブロック指定したところで、相手がブロッククリーチャーをテラーで除去。
私はもう一体3/2をコントロールしていたので、じゃあそれでブロックと言うと、それはできないと言われました。
なぜなら、テラーで除去される前にブロックは成立しており、除去されたのでダメージは与えない。
0/2状態でブロックしたのと同じになり、トランプルダメージが1点通るのだと相手は言いました。

何か自分がえらい損したような気がするのですが、相手の言い分は正しいでしょうか?

521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 13:48:19 ID:Vbuf1JNh0
>>520
まず第一に、あなたの言っていることですがこれ自体は友人の言っていることが正しいです
ブロック・クリーチャーの指定後にブロックしているクリーチャーが除去された場合再度
別のクリーチャーでブロックしなおすということは不可能です。

第二に、友人の言う1点のダメージに関してですが、
これはいつ3/2のクリーチャーが除去されたかたによります。
戦闘ダメージステップ後に除去を打たれた場合はすでにダメージを割り振っているので
あなたに与えられるダメージは1点です、しかしブロッククリーチャー指定ステップ直後に
除去された場合502.9cにより、すべてのダメージはプレイヤー(あるいはプレインズウォーカー)
に与えられます。


502.9c トランプルを持つ攻撃クリーチャーがブロックされ、しかし戦闘ダメージを割り振る時点で
ブロック・クリーチャーがいなければ、その戦闘ダメージは全て攻撃した先の、プレイヤーや
プレインズウォーカーに割り振られる。
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/502.9/
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 14:13:17 ID:phLLYAHF0
普通に考えりゃブロッククリーチャー指定ステップ中の、戦闘ダメージ・ステップ開始前で除去したんじゃないか?
でないと3/3も死ぬし、わざわざ戦闘ダメージが乗った後に除去する必要がない
友人とやらの理解もおかしいから必ずしもそうともいえないが

あと、言い直しをしているあたり、やっぱなしとかまったとかしているのか?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 14:21:13 ID:vKaYZbtU0
>>520
対戦相手もあなたも基本ルールブックくらい読んでおいたほうがいい。
ttp://mjmj.info/data/BasicRules_j.html

普通なら、対戦相手はそこで3点ダメージを通すことが出来るのに、
ルールを把握してなかったばっかりに1点しか本体にダメージ通してないし。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 14:27:52 ID:phLLYAHF0
>>523
1点だけなら3/3も死んでるしな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 14:49:28 ID:z+zNg7YN0
>>515-516
わかりやすい解説ありがとうございましたー
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:12:57 ID:jUr3pPsiO
435です、遅くなりましたが436さん、445さん、459さん、460さん、
詳しい回答ありがとうございました。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:56:57 ID:84EpoGOW0
>>523を見させてもらって思ったのですが

「攻撃クリーチャーがブロック・クリーチャー指定ステップにブロックされた場合、それは防御プレイヤーにダメージを与えません。これは、ブロック・クリーチャーが場を離れてもそのままです。」
とあります。
つまり、攻撃クリーチャー指定ステップ→ブロック・クリーチャー指定ステップ←これが解決される前にショックや恐怖という事でいいのでしょうか?

もしそうならば、相手にブロックできるクリーチャーはいっぱいいるが
とりあえずクリーチャーで攻撃→相手1体でブロック。その時ブーメランで戻して攻撃を通すなんてことも
可能になるのでしょうか?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:04:15 ID:AM/uw+u50
>>527
ブロックされたクリーチャーは基本的にプレイヤーにダメージを与えない。
ブロッカーを排除して攻撃を通したい場合はブロッククリーチャー指定ステップではなく
攻撃指定ステップでショックなり恐怖なりで除去を完了してないといけない。
(ブロック指定ステップの開始時にブロッククリーチャーが決定されるため)

例えば灰色熊(2/2バニラ)1体で攻撃、防御側プレイヤーが同じく灰色熊1体でブロックした場合
ブロック指定後にブーメランで戻してプレイヤーに2点ダメージを与える・・・ということはできない。
そうやって攻撃を通したい場合はトランプルをつけてください。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:10:57 ID:84EpoGOW0
>>528
ならば、>>520さんの質問ではブロックを指定してから恐怖を撃ってるので
もう1体選ぶことはできないが、3点ダメも通らないでよろしいのでしょうか?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:13:46 ID:E+AK5esT0
トランプルもってないならそれでおk。
今回はトランプル持ってるから3点通るけどね。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:17:27 ID:84EpoGOW0
>>530
ごめんなさい、うっかりトランプルの事を忘れていました。
どうも、失礼致しました
親切にありがとうございます
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:00:40 ID:aAKbsBOJ0
とある基本土地が何に収録されているか知りたいので質問させてください。
基本セット第九版、331番の平地で、画家はjohn avonさんです。
一面の小麦畑に、2人の人間が手をつないで(?)立っている絵です。全体的にオレンジがかった色をしています。

基本セットの土地も過去に出たエキスパンションからの再録ということで、初出があるみたいなのですが、
この土地はどのエキスパンションのものなのでしょうか?
黒枠で欲しいのですが、シングル通販をみても画像が無くて困っています。
知っている方がいましたらお願いします。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:08:07 ID:E+AK5esT0
7版の基本土地は全部書下ろしらしいよ。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:29:40 ID:E+AK5esT0
>>532
微妙に解答になってない気がしたので書き直し。
その土地は7版が初出だと思われます。
そして、7版の基本土地はすべて書下ろしらしいので黒枠は存在しません。

つマジック
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:36:04 ID:aAKbsBOJ0
>>534
ありがとうございます。
存在しないんですか、残念です。
マジックサンクス、塗ってみます。
536杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/14(木) 22:37:40 ID:VB9KCMA40
>535
 第九版はロシア語版のみ黒枠で発行されている(ロシアではこれが初版のため)。非常に入手困難だが。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:51:04 ID:tMcz8P8o0
アーティストのHP見ても
7th Plains
ってなってるから7版が初出だね。
http://www.johnavon.com/index.php?option=com_ponygallery&Itemid=26&func=detail&id=60
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:52:00 ID:aAKbsBOJ0
>>536
ありがとうございます。ロシア語版ですか。
もしシングルで売ってたらかって見ます。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:55:12 ID:aAKbsBOJ0
>>537
ありがとうございます、アーティストのホームページなんてあるんですね。
思いつきませんでした。他の作品も色々見て見ます。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 23:04:46 ID:eJzVAfys0
>>538
基本セットもfoilは黒枠なんだぜ?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 23:43:33 ID:aAKbsBOJ0
>>540
おかげさまで見つけました!!ありがとうございます!!
念願の黒枠です、本当にありがとう御座います!
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:28:52 ID:D5PWzQnJ0
1匹のクリーチャーの攻撃を複数のクリーチャーでブロックできることを知ったんですけど
逆に複数の攻撃を1匹でブロックすることは可能なんですか?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:33:50 ID:MQU6ubRU0
>>542
基本的には不可能です。
ただし、複数の攻撃を1匹でブロックできる能力を持ったクリーチャーも
存在しているので、そういったクリーチャーであれば可能です。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:40:01 ID:D5PWzQnJ0
>>543
ありがとうございます!大変参考になりました
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 03:12:57 ID:8VvDEFi90
すいません分かる範囲で調べても分からなかったのです・・・
2008Finals店舗予選のK値はいくつでしょうか?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 05:26:20 ID:Vb5Uoq/X0
>>530
トランプルを持っているから3点通るというのは、
3/2のブロッククリーチャーが除去されても、0/0のクリーチャーのように扱われるからでしょうか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 07:42:58 ID:MQU6ubRU0
>>546
>トランプルを持っているから3点通る
結果としては変わりませんが、0/0のクリーチャーにブロックされているという考え方ではなく、
ブロック・クリーチャーが存在しないからです。
トランプル能力には、ブロック・クリーチャーが存在しなければ、
戦闘ダメージが全て攻撃した先のプレイヤーやプレインズウォーカーに割り振られる、
という定義がされていますから。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 08:47:29 ID:V51buvIG0
憤怒焚きの巨人が霧への変化によってターン終了時に戻ってきたのですが
ターン終了時までと書かれている憤怒焚きの巨人の能力によって他の自分のコントロール
するクリーチャーに得られた能力は起動できますか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 09:08:07 ID:PZ2QoA0Y0
ターン終了時に・・・具体的にはターン終了ステップの開始時に誘発、解決される
ターン終了時まで・・・終了するのはクリンナップステップ

ターン終了時(ターン終了ステップ)に憤怒焚きの巨人が戻ってくる能力が誘発する
→その後何もなければ解決
→憤怒焚きの巨人が場に出たので「ターン終了時まで生物にタップ能力を付加」が誘発
→その後何もなければ解決。すべてのクリーチャーがタップ能力を持つ。
この時点ではターン終了ステップ中なのでタップ能力は消えていません。
なので優先権があればタップ能力は起動できます。
すべてのプレイヤーが優先権を放棄し、クリンナップステップに入るとダメージやらなんやらと一緒に
憤怒焚きの巨人によって得られたタップ能力も失われます。次のターンでは使えません。

なので簡単に言うと「憤怒焚きが戻ってきたターンなら(もちろん召喚酔いでない生物は)得られたタップ能力が起動できます」
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 09:17:31 ID:V51buvIG0
使う決心がつきました
ありがとうございました
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 10:11:55 ID:nUqh7cMjO
《血染めの月》が場に出ている時、《ドライアドの東屋》はどうなりますか?クリーチャーでは無くなりますか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 10:22:07 ID:LzO1wCg10
>>551
>土地タイプの変更は、その土地が持つカード・タイプ(「クリーチャー」など)や特殊タイプ(「基本」や「伝説の」「氷雪」など)を変更しない。(212.6h)
東屋は土地・クリーチャー─山・ドライアドになる
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 10:43:21 ID:nUqh7cMjO
>>552
ありがとうございます

もう一つ
《ブライトハースの指輪》でリシド能力をコピーすると、二体のクリーチャーにエンチャントできますか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 11:08:52 ID:bBRk3aSV0
ホームランド版、アンソロジー版、タイムシフト版のSerrated Arrowsがそれぞれ場に出ています。
Apocalypse Chimeを起動するとどれが破壊されますか?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 11:11:31 ID:PZ2QoA0Y0
エキスパンション・シンボルで判断します
ということでホームランド版のみが破壊されます
556杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/15(金) 11:40:43 ID:R4PpRNn40
>553
 2回目の能力が解決されると、そちらの対象につくことになる。1回目の能力でついたクリーチャーからは外れる。501.2a参照。

>554
 アンソロジーギフトボックスのカードは元のセットのものを引き継いでいるはずなので、それも破壊される。
タイムシフトのものはタイムスパイラルの砂時計のシンボルなので、破壊されない。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 12:40:04 ID:KoWVSxQo0
対戦相手が蓄積カウンターが乗っていない《梅澤の十手》を装備した《灰色熊》で攻撃してきました。
自分はそれを《マイアー・ボア》でブロックしました。
その戦闘ダメージがスタックに積まれた後、《マイアー・ボア》に再生の盾を張り、戦闘ダメージを解決すると、

《マイアー・ボア》はタップ状態で場に残り、《灰色熊》は破壊され、
《梅澤の十手》に蓄積カウンターは2個乗りますか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 12:47:12 ID:WTsb0Q+f0
ピアソナ3巻買ってきた

>>557
それでおk
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 13:06:15 ID:FULW4drzO
相手のアタックしてきたクリチャーをブロックする前に蛇変化を使えば自分の2/2クリチャーでブロックすれば倒せますよね?
アタック宣言の時に使わなくても問題ないですよね?下らない質問ですがよろしくお願いします。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 13:12:51 ID:mIUkRhZm0
>>559
質問の答えとしては可。
ただまぁ戦闘の流れを確認しといたほうがいい。
wikiなりルールブックなりで。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 13:15:48 ID:mEKbA5860
>559
倒せる。
戦闘ダメージを与える前ならブロックした後でも使え、一方的に倒せる。

ダメージはターン終了するまで(クリンナップ・ステップまで)は蓄積するので
戦闘ダメージを与えあった後で使っても(一方的にとはいかないだろうが)倒せる。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 13:16:41 ID:nUqh7cMjO
>>556
わかりました
ありがとうございました
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 13:26:17 ID:FULW4drzO
>>560-561
ありがとうございます
また場に出たときに発動する能力のクリチャーは蛇変化では無効できないですよね?
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 13:28:13 ID:KoWVSxQo0
>>558
ありがとうございました。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 13:44:56 ID:PZ2QoA0Y0
>>563
「発動」に関してはテンプレをどうぞ。
場に出た時点で誘発がスタックに乗るのでもみ消し他で打ち消す以外にはありません。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 15:15:22 ID:h4AsOup60
リヴァイズドのデュアルランドの偽造カードって多いんでしょうか?

オークションでデュアルランド10枚買ってあまりにも状態が良いんで
偽造カードじゃないかどうか確かめたいんですけど

見分ける方法ありますか?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 15:44:07 ID:Kd7o1fWr0
破ってみて、中に青い染みみたいのがあればホンモノ
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 16:03:10 ID:iHLYoDRh0
カードタイプ「部族」について質問です。
こちらが《タルモゴイフ/Tarmogoyf》をプレイしました。
その時墓地には、クリーチャー、ソーサリーと、あと部族インスタントである《タール火/Tarfire》がありました。
この場合、タルモゴイフは3/4でしょうか、それとも4/5でしょうか?
私は「部族」「インスタント」を別に考え、4/5だと思ったのですが、
対戦相手は「部族インスタント」として3/4だと言っていました。
「部族インスタント」を1つとすると、タルモが8/9を越えてしまいますし、おかしいと思うのですが、
どちらが正しいのでしょうか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 16:03:55 ID:Foxro6RC0
あなたがただしい
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 16:16:07 ID:zRSSiy2XO
>>566
オクで買ったのは自分だから、自分でなんとかするのがスジ。
完全に見分ける方法は無いしな。
まあ、本物のリバイズドのカードと自分で見比べてみるとかで自分が納得するくらいか。
あとはディーラーやバイヤーと仲良くなって好意で見てもらうとか。
バイヤーは鑑定を商売にしてるわけじゃないから、いきなりカード出して「これ本物ですか?」とかは無しで。
>>567
本物のMTGのカードを使用している偽造カードは、それじゃ見分けはつかない。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 20:52:51 ID:D5PWzQnJ0
スタンダードとかデッキのフォーマットについてについて調べてみたんだけどよくわからなかった
とりあえず新しいカードで構築したらいいんですかね?
なんか注意する点とかありますか?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 21:55:39 ID:zRSSiy2XO
>>571

>>6 1-4

注意する点は漠然としすぎて分からないが、注意書きを読まずに質問するのはやめよう。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 21:57:41 ID:M9Yy/9j70
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 22:12:29 ID:D5PWzQnJ0
>>572
>>573
すみません、ありがとうございました
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 00:08:25 ID:RPCWqNHC0
>>570
あーそういうジーコサッカーみたいな偽造方法もあるのか・・・
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 00:42:08 ID:FJOgfsPZ0
倍増の季節が場に合ったとしても、萎縮はルールなので萎縮によってカウンターを倍乗せることはないですよね?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 00:52:29 ID:FJOgfsPZ0
もうひとつ
「502.22a フラッシュバックは、ある種のインスタントやソーサリー・カードに存在する、2つの常在型能力を表すキーワードであり、その1つはそのカードが墓地にある間に働き、
もう1つはそのカードがスタックにある間に働く。「フラッシュバック [コスト]/Flashback [コスト]」は、「このカードのマナ・コストを払うのではなく[コスト]を支払うことで、
あなたはこのカードを墓地からプレイしてもよい」「フラッシュバック・コストが支払われている場合、このカードがスタックから離れる場合、他の場所に移動させるかわりにゲーム
から取り除く」ということを意味する。フラッシュバック 能力を使って呪文をプレイすることは、rule 409.1b、rule 409.1f-h の代替コストを支払うことに関するルールに従う。」

なぜ墓地にある時点でプレイされた呪文が領域を移動しているのにフラッシュバックコストを支払ったことを覚えているのですか?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:08:09 ID:5fwFoosQ0
>>577
呪文や能力をプレイするためにコストを支払うのは、それらがスタックに置かれた後だから
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:14:56 ID:4QBNPyx+0
>>576
私見で根拠ほぼ無しだけど乗る
倍増の季節の「いずれかの効果が〜」という一文と
「効果」は呪文や能力の解決、および常在型能力により生じるものの呼称。

萎縮は常在型能力だからダメージを解決する事によって置かれるカウンターは萎縮の「効果」だと思う

間違えてる可能性あるかもなので他のえらい人の意見も待ってみるほうが良いかと思われる
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 02:34:18 ID:t7cJ/sk10
>>554を見て思ったのですが、《Golgothian Sylex》を起動した時、
イタリア語版ルネサンスの《異形の騒霊》のように、全体としてのエラーで
エキスパンションシンボルが抜けているものにも影響しますか?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 10:46:38 ID:77r/JPAq0
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 15:29:13 ID:nkkDlQmb0
《破城槌》のオラクルが《アーボーグのプーラージ》みたいになってないんだが、
こういうのってどこに報告したらいいの?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 15:51:41 ID:e6Sj5n/P0
>>582
Gathererのフィードバックフォームが廃止されているので、
http://forums.gleemax.com/showthread.php?t=1058342&page=6

ここで報告してくれ。(可能かどうかはともかく)
584杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/16(土) 16:05:32 ID:0MwQMC8L0
>582
>At the beginning of your combat phase, Battering Ram gains banding until end of combat.
 この表記のどこに問題があるのかわからないが、Purraj of Urborgと同じ表記にすると、バンドを組んで
攻撃できなくなるため、かなり能力が無意味になる。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 16:14:58 ID:nkkDlQmb0
>>584
攻撃宣言時にバンド持ってないと組めないのかorz
攻撃宣言してからバンド組むものだと、ルール勘違いしてたわ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 17:05:25 ID:5ZckrcTP0
対戦相手がマッドネス宣言し、カードがゲーム外にある状態で、
こちらが《ザルファーの魔道士、テフェリー》をプレイした場合、
対戦相手はそのカードをプレイできますか?
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 17:09:14 ID:rG2SZWwl0
できません
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 17:16:49 ID:5ZckrcTP0
場に出ていなくとも、対応して場に出せば実質カウンターとして機能すると言うことですね。
迅速な回答有難う御座います。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 17:27:57 ID:OmIQYmNd0
《頑丈な雛》にエンチャント―オーラを付けた状態で、《頑丈な雛》の能力
「(緑/青):頑丈な雛はターン終了時まで被覆を得る。」を起動した場合、
エンチャント―オーラは対象不適正により墓地に落ちますか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 17:42:58 ID:5ZckrcTP0
>>589
すでにエンチャントされてるなら、墓地に落ちることはなく被覆を得ます。
エンチャントを《頑丈な雛》を対象にプレイしている状態なら被覆を得ることで対象不適正になります。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:17:14 ID:sew1FJfjO
秘匿ランドは発動条件を満たしてさえいれば秘匿されているのがソーサリーであれエンチャントであれインスタントタイミングでプレイできますか?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:19:08 ID:rG2SZWwl0
できます
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:24:11 ID:4cuUuv9U0
インスタントタイミングというのが優先権を得たときいつでもという意味なら可能
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:15:48 ID:O4IZmw860
>>590
ありがとうございました
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:56:58 ID:RoQGaBFx0
絆魂についていくつか質問させてください

極端な状況ですが
ライフ25以下の状態で名誉の御身を
1/1クリーチャー4体でブロックしたら、
16点回復されるという解釈でいいんでしょうか?

絆魂、トランプル持ちの4/4クリーチャーを
1/1クリーチャーでブロックした場合も4点回復という考えでいいんでしょうか?

クリーチャー自身のパワーの値で判定されるのか
実際に与えたダメージで判定されるのかが、わからなかったので質問しました
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:25:57 ID:ldJ4vvbK0
>>595
絆魂は与えたダメージだけ回復する能力。
上の例でも下の例でも4点回復する。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:27:11 ID:PPUCwH5I0
>>595
一つ目の質問
御身のコントローラーのライフが25の場合、御身の与えるダメージが8点である為、そのコントローラーは8点のライフを回復します
それ以外の場合は4点のライフを回復します

二つ目の質問
はい

絆魂の回復効果は実際に与えられたダメージの分だけ作用します
従って、そのクリーチャーが実際に与えたダメージの分だけそのコントローラーはライフを回復します
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:30:10 ID:rtPts8BK0
>>595
上:×

御身のパワー分の4点を4体のクリーチャーに好きなように振り分ける。
それぞれのクリーチャーに4点ずつ与えるわけではない。

下:○

だが、解釈がおかしい。

>>クリーチャー自身のパワーの値で判定されるのか
実際に与えたダメージで判定されるのかが、わからなかったので質問しました

恐らく>>595はパワーの値で判定されると考えたから4点回復すると思ったのだろうが、そうではない。
4/4のクリーチャーを1/1のクリーチャーでブロックしたら、1/1のクリーチャーに与えられるダメージは4です。
タフネス値までしかダメージを受けないというわけではありません。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:32:04 ID:nqSOOlU40
>>595
簡潔に説明すると絆魂を持つクリーチャーが、クリーチャーやプレイヤーにダメージを割り振って解決した場合、解決したダメージと同じ値のライフを得る。
すなわち1/1のクリーチャー4体にそれぞれ一点ずつ割り振って解決した場合《名誉の御身/Divinity of Pride》のコントローラーは4点のライフを得る。

この時ダメージ解決前にブロッククリーチャーがいなくなれば当然ダメージを割り振れなくなるのでライフは得られない。
絆魂を持つクリーチャーがトランプルを持つ場合は、この通りではなくプレイヤーに4点割り振る事ができるのでライフを得ることができる。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:32:41 ID:SJhmkpbf0
>>596,>>597
どうもありがとうございました

やっぱり、ついてると厄介な能力だなぁ
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:35:18 ID:nqSOOlU40
>>599
ミス><

>>この時ダメージ解決前にブロッククリーチャーがいなくなれば当然ダメージを割り振れなくなるのでライフは得られない。
↑ブロッククリーチャー指定後でしたすみません
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:36:03 ID:u8z97frm0
トークンでないクリーチャー2体で攻撃し、民兵団の誇りの能力を2回起動し解決されました
この場合風立ての高地で秘匿されているカードを
起動型能力のコスト(白+風立てのタップ)を支払ってプレイすることはできますか?
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:36:14 ID:SJhmkpbf0
>>598,>>599
詳しい解説ありがとうございました
元GWプレイヤーなので、とあるカードと同じ解釈でいいのか迷っていました

これで安心して回復されにいけます
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:37:44 ID:nqSOOlU40
>>602
可能です
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:38:08 ID:HtUo1Dxh0
変わり谷について質問です。
変わり谷をクリーチャー化した時『場に出た時〜(場に出るたび〜)』と言う効果は適応されますか?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:38:57 ID:nqSOOlU40
>>605
誘発しません
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:39:42 ID:HtUo1Dxh0
>>606
そうですか…
ありがとうございました!
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:39:51 ID:u8z97frm0
>>604
ありがとうございました

さっきそれで揉めたんですが可能なら
サルタリーの僧侶×2がパワー3になってライフ5を削りきって勝ったのに・・・
ちくしょうがいじんのばかー!
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:41:34 ID:nqSOOlU40
>>608
外人さんは英語で説明しないとだめだから厳しいよねw
自分は英語ダメダメです><
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:41:55 ID:PPUCwH5I0
>>602
出来る

このターン内であれば、あなたは4体のクリーチャーで攻撃した実績を持つ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:43:35 ID:3CibIxxZ0
>>602
できない。ローウィンFAQの《風立ての高地/Windbrisk Heights》のところにそのまま書いてある。

> 攻撃している状態で場に出たクリーチャー(《民兵団の誇り/Militia's Pride》で生み出されたトークン・クリーチャー等)は数に入れない。あなたがそれで攻撃したわけではないからである。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:48:42 ID:u8z97frm0
>>611
ローウィンFAQ確認しました スレ汚しすいませんでした
攻撃したってのと攻撃した状態で出てくるのはやっぱり違うんですね
外人ばかなんていってごめんよ 返しの滅びから出てきたウーナさまかっこよかったよ!
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:57:27 ID:EdrJuyIa0
>>602
>>611のとおりだが、些細な点を横から突っ込んでおくと
《民兵団の誇り》の能力は「起動する」ものではない。攻撃指定によって誘発し、スタックに乗る。
その解決時に(白)を支払うかどうかを選択する。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:58:50 ID:nqSOOlU40
吊ってくる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:16:44 ID:0ohFVyPi0
この問題に関するよくある補足。
《風立ての高地》の能力を「起動できる」までは別に間違ってないので
>>602の状態で起動するとただの2マナ(マナコスト+高地タップ)損するだけってことになります
要は「不適正なプレイ」を行ったわけではないので巻き戻しはできないよってことね
この補足までひとまとめにして覚えときましょう
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 02:02:02 ID:I/j3COAm0
>>600
597の書いてることがあんまり理解されてなさそうなのでフォロー
25以上の反対は24以下または25未満なので注意
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 04:20:07 ID:CNMFUZ6W0
質問なんですが、
献身のドルイドのタップ能力に対して蛇変化をプレイすると、献身のドルイドは森を生みだせますか?


もう一つ質問なんですが、神話の超者は、手札がない時、タフネスが0になって墓地におかれるのですか?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 05:10:49 ID:xv+aNB0t0
>>617
いいたいこととしてはYESですが、詳細を述べるとNOです。
献身のドルイドの能力はすでにスタックにおかれているので、>>9の一番上と同じことで
能力の解決時にはドルイドの変化や有無などは関係しません。
また献身のドルイドが生み出すのは緑マナであって、森ではありません。
混同している内容によっては、ルールそのものを見直す必要があります。

神話の超者については、手札がなく、他にタフネスを上方修正する効果を受けていなければ
タフネスが0になった状態でいずれかのプレイヤーが優先権を得た時点でルールによって墓地に置かれます。
その際に再生をしたり、0になってしまった状態に対して巨大化をするなどして守ることはできません。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 05:43:56 ID:CNMFUZ6W0
>>618
ありがとうございます。

追加で質問なんですが、墨深みの魔女の能力を起動させたのに対し、蛇変化を使うと、
そのターンにブロックされないクリーチャーへの影響はどうなのでしょうか?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 06:35:22 ID:U5+BrTJH0
4/1になるよ、理由は>>9

能力を阻止したい場合、
ブロッククリーチャー指定に入る前に蛇変化使えばいいはず
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 06:36:56 ID:CmOs+8+e0
>>618
補足というか追加

献身のドルイドの上の能力はマナ能力なのでスタックに乗らずに直ちに解決されます
タップ能力にレスして蛇変化をプレイすること自体がそもそも不可能です

http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/406/
rule 406.1 406.4

>>619
能力自体はスタックに乗っているのでブロックされていないクリーチャーは4/1になります
ブロックされていない墨深みの魔女自身のP/Tがどうなるかは、どのタイミングで蛇変化を使ったかによります
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 12:04:19 ID:uq0L2Q7EO
頑強を持ったクリーチャーのコピーになった影武者が墓地に落ちたときはどうなりますか
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 13:11:52 ID:CmOs+8+e0
>>622
影武者の上に-1/-1カウンターがのっていないのであれば頑強によって場に戻ってきます
その際影武者は一度場を離れているので新たな対象を選びなおすことになります
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 14:33:31 ID:+HND/nIYO
>>623
大まかな点は合ってるが、《影武者》は対象を取らないぞ。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 14:46:35 ID:CmOs+8+e0
>>624
それもそうですね、「新たなクリーチャー・カードを選びなおす」とかのほうが誤解が少ないですね


それと補足だけど、
影武者が何をコピーしたとしても頑強で戻ってきた以上影武者の上には-1/-1カウンターが置かれた
状態で戻ってきます
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 00:12:27 ID:yUDq+mSk0
再生についてなんですが、3/3再生持ちと3/3クリが戦闘してダメージを与えた後、再生持ちが再生した場合自分が与えたダメージも取り除かれるんでしょうか?
あと、《傷痕の神性》の再生能力を戦闘時以外に使って7/7にできるのでしょうか?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 00:19:37 ID:h4WNjibh0
>>626
上 いいえ再生持ちが与えたダメージは取り除かれない

下 はい起動型能力の再生はいつでも使えます
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 01:31:24 ID:yUDq+mSk0
>>627
ありがとうございます。
あと一つ、《 穿刺破》等の委縮でのダメージでも取り除けるのでしょうか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 01:45:03 ID:Y1ZE/MVK0
《運命の大立者》の3つ目の能力を起動して8/8飛行、先制攻撃にしました。
この状態で《鏡編み》を《運命の大立者》を対象に使用した場合、他のクリーチャーのサイズや能力はどうなるのでしょうか。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 01:53:06 ID:SlSs/Sbq0
>>628
再生は「破壊される」効果を1回分無かったことにする、という能力です。
そして、通常は致死ダメージを受けるとクリーチャーは「破壊される」ため、再生でそれを防ぐことができます。
単に「ダメージを取り除く」という考え方では少し問題があります。再生はダメージ軽減能力ではありません。

萎縮は「ダメージを同じ点数の-1/-1カウンターの形で与える」という能力です。
そして、例えば3/3クリーチャーに-1/-1カウンターが3つ置かれて死ぬ、というのはつまりタフネスが0以下になる場合であり、
その場合は「状況起因効果により墓地に置かれる」扱いになり、「破壊される」わけではありません。

例えば《最後の喘ぎ/Last Gasp(RAV)》で除去されるのを再生では防げないのと同様に、
《穿刺破》によって-1/-1カウンターが置かれること自体を再生では防ぐことができず、またその結果墓地に落ちることを
再生能力によって防ぐこともできません。

>>629
《運命の大立者》の起動型能力によって変化したパワー、タフネス、能力はコピー可能な値ではありません。
従って、他のクリーチャーは全て1/1(つまり、能力を一度も起動していない状態と同じ)の《運命の大立者》のコピーとなります。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 01:55:11 ID:kbYIxVUa0
>>629
現在受けている継続的効果(この場合p/tが8/8であるとか飛行を得ているとか)はコピー可能な値でない。

よって1/1、能力は素の《運命の大立者/Figure of Destiny》そのままです。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 02:00:27 ID:L4Nqx0SL0
>>628の質問の意図は
「《傷痕の神性》の起動型能力のコストとして、《傷痕の神性》が《穿刺破》などの萎縮を持つ発生源から
 ダメージを受けたことにより置かれた-1/-1カウンターを取り除くことは適正か?」
じゃないかなと思った。それは適正である。
まあ>>630の意味で合ってるのかもしれんけど。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 02:24:58 ID:yUDq+mSk0
>>630
解り易い説明ありがとうございます
>>632
すいません>>630の意味の通りでした
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 03:40:45 ID:LrRhnfUy0
>>630,631
横からやけど、マジですか・・・

GP神戸で「みんな4/4です」で4ゲームは取った記憶が。
対戦相手の人達ごめんなさい。

ついでに、R4のドランの人
「飛行3体で攻撃、ブロック指定後に先触れを対象に鏡編み!!
 ドランが出てるから9点!!」
良く考えたら、ドランもただの0/3になってるから0点でした。
重ね重ねごめんなさい。

635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 04:37:20 ID:I/BQ/zJx0
>>634
まぁいいんじゃないかな、お互い気づかなかった場合は。
騙された方が悪いなんて言葉嫌いだけど、分かり難い効果のためにもジャッジはいるわけだし。
そもそも騙す気はなかったなら>>634も悪くは無いよ。そうは言っても成績は取り消されるだろうけど。
気にする事は無いと思います、今度から気をつければいいさ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 11:40:17 ID:cTcDJZXFO
リシャーダの港ってなぜ使われるの?

或いはリスティック呪文はなぜ使われないの?

お互いに牽制しながらテクニカルな戦いができる意味でプロフェシーは素晴らしかったのに。禁止カードだしまくったウルザの後だから見劣りしただけで優良だったと思いますが。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 12:19:53 ID:ozS91zoJ0
>>636
>>16
●その他の注意点●
○どんな質問を受け付けているのか
基本的にこのスレはMTGに関する質問をなんでも受け付けています。
ただし、大量の質問を滞りなく処理するため、「明確に答えが出せる質問」だけにしてください。
「好きなイラストはなんですか?」などのアンケート行為はこのスレではやめてください。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 12:20:54 ID:RqjqiWNQ0
誤爆?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 16:04:57 ID:Qcl/dECY0
墓地にある生けるものの洞窟をヨーグモスの意志や世界のるつぼ等でプレイする際に変異でプレイできますか?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 17:15:52 ID:/9lQy+FK0
>>639
できない
理由は以下を参照
http://qabbs.mjmj.info/topics/1179012032_64747.html
641杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/18(月) 17:50:55 ID:KXIXP92D0
>640
 ただの見落としだと思うが、Yawgmoth's Willの方であれば裏向きにプレイ可能。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 19:05:50 ID:Y1ZE/MVK0
>>630 >>631
ありがとうございました。
使うときは気をつけます。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 20:47:25 ID:cTcDJZXFO
スカージの緑のエンチャント湧出の効果がよくわかりません。

マナプールが空にならないなら、いくらでもためておけますか?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 20:59:16 ID:UC9CEugO0
>>643
はい
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 21:30:54 ID:LrRhnfUy0
>>635 そうは言っても成績は取り消されるだろうけど

開き直るつもりは有りませんが、
間違ったルール処理で進行した結果でもシートにサインして提出したら
巻き戻して適応とか、成績取り消しとかは起こらないのでは?
いつかの日選決勝は例外中の例外ってことで。

「飛行3体で攻撃、ブロック指定後に先触れを対象に鏡編み!!
 ドランが出てるから9点!!」
例えばルール適応度の高い大会で上記の流れを誤って処理した場合、
ゲーム中どの時点で気付いてジャッジ呼べば巻き戻し可能ですか?
又、巻き戻し不可能な場合でも双方にどんな裁定が下されますか?
お互いに意図的なルール誤用は無かったことを前提としてください。
646杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/18(月) 22:18:26 ID:KXIXP92D0
>645
 巻き戻し可能な状態であれば巻き戻される。状況によるので明確な回答はできないが、ペナルティガイドライン125.に
大まかな方針が書かれている。もちろんゲームが終了しカードを片付けてしまった後などには巻き戻しは不可能。
(質問の状況であれば、対戦相手のライフを9点増やすだけで状況が正しくなるので、ゲームが終了していない限りは
巻き戻しが可能だと思われる)
 懲罰としては、双方にPG125による【警告】が与えられる。また、ゲームがすでに終了してしまっている場合は、
その違反によりあなたが有利になっており、なおかつ気づける時間内ではないので、あなたにもう一つ【警告】が出る。
こちらはPG126.違反の見逃しである。

 故意でないという前提ならば、すでに確定した勝敗結果を動かすほどの懲罰裁定は下されない。

 実際の大会でこのような状況に遭遇したら、とにかくジャッジを呼んで指示に従ってください。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 23:35:15 ID:ws4gUorD0
>>646
残念ながら、それは巻き戻し不可能だ。
3/3だったらブロックしないけど0/3ならブロックする、という状況が普通にありうる。
相手がクリーチャーをコントロールしてたら当然ブロックはするだろ>0/3
その理念はその項目には書かれてないが、PG122に軽く触れられている。
648杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/18(月) 23:55:37 ID:KXIXP92D0
>647
 だから、状況による。この状況はブロッカーもパワーが0なのでブロックしてもしなくても状況には変化がないということや、
質問者の最初の証言を見るにアタッカーが飛行を持っていてブロックできなかったらしい、ということは置いておくとして、
単純にDoran, the Siege TowerがTreefolk Harbingerに変化していたことを見落としていただけであれば、それは
ゲームの不正な状態ではないので、その状態で下されたプレイヤーの選択は「ただの勘違い」によるもの。
PG122によって保護されるべき類のものではない。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:05:29 ID:TubZWoP00
雑な表記ですみません。

こちらの場に1/1飛行スピリットトークン3体+他、相手の場にドラン、ツリーフォークの先触れ+他
1:私が1/1飛行スピリットトークン3体で攻撃
2:対戦相手のブロック生物指定、飛行持ちがいないので全スルー
3:私が鏡編みをツリーフォークの先触れを対象にプレイ、全生物が0/3に
4:場にドランがいると双方が勘違いし対戦相手に9点のダメージ(ここが誤)

上記の流れです。
実際の試合ではこの9点で決着だったのですが、もし相手のライフが残っていて続行し
試合中に4の誤りに気付いた場合、
・そのターンの戦闘終了後、第二メインorターンエンド(双方スペルや能力使用せず)
・そのターン中、但しどちらかがスペルや能力をプレイした後
・次の対戦相手のターンのドロー前
・次の対戦相手のターンのドロー後
何処までが巻き戻し裁定が出るのでしょうか?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:05:44 ID:zmrB66oqO
質問なんでageますね
攻撃クリーチャー側が1/1のクリーチャー、手札に火葬があり
防御側はアルカニスが場に出てるとします
@攻撃側が1/1のクリーチャーでアタック
A防御側がアルカニスを指定してブロック
このときアルカニスのタフネスは3です
ここで攻撃側が火葬をアルカニスに使用したのに対して
アルカニスの効果で手札に戻すことはできるのでしょうか
出来ないとしたら、アルカニスの手札に戻す効果を使用するタイミングはいつなんですかね
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:12:30 ID:ub5cYfPu0
>>650
できる
アルカニスを対象にしていた火葬は対象不適正で打ち消されます
652杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/19(火) 00:14:44 ID:pyEXM+y60
>649
 気づいたらその場でジャッジを呼んでその裁定に従ってください。ここで質問してもしょうがない。
 対戦相手のライフを参照するような効果がゲームの状況を変化させていた場合、あるいは戦闘ダメージによって
なんらかの能力が誘発し解決されてしまった、などでない限り、それは双方がライフを誤認していただけなので、
正しい値に戻すだけ。ライフやダメージに関連してなにか状況変化が起きていた場合は、ケースバイケース。

>650
 基本的なルールを読み直した方がいい。質問とは関係ないが、ダメージでタフネスが減少すると
勘違いしているものと思われる。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:25:17 ID:TubZWoP00
みなさん回答ありがとう御座います。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:26:25 ID:zmrB66oqO
>>651
ありがとうございます
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:31:14 ID:zmrB66oqO
>>652
基本なルールはまだよく知らないんですいません
ではもし1/1のクリーチャーが攻撃して
防御側がアルカニスをブロック指定したときは
どのような処理が行われるのですか?
質問、連書きすいません
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:39:05 ID:TubZWoP00
重ねて鏡編みと大立者に関する質問です。

能力を起動済みで8/8先制飛行になった運命の大立者と、皺だらけの主をコントロールしていて
皺だらけの主を対象に鏡編みをプレイし解決した場合、大立者は

皺だらけの主
キスキン、スピリット、戦士、アバター、クレリック
飛行、先制攻撃、自分以外のキスキンに+1/+1
8/8

になるで正しいでしょうか?
657杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/19(火) 00:39:25 ID:pyEXM+y60
>655
 全部質問しているときりがないので、自分で憶えた方がいい。まずここの体験ゲームをどうぞ。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/beginner/index.html
 ある程度つかめたら、基本ルールブックを。
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/rule/basic/index.html
 不安なことが多ければ、ここよりも初心者スレで。
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1185406827/
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:41:23 ID:ub5cYfPu0
>>655
横からだけど

何もなければアルカニスに1点、1/1に3点のダメージが与えられる
1/1は致死量のダメージを受けてるので状況起因効果で墓地に送られる
アルカニスは1点のダメージをうけた3/4のクリーチャーとして場に残る、タフネスが3になるわけではない。
あくまで1点のダメージを受けた3/4のクリーチャー
んで、クリンナップステップになればダメージは全部取り除かれる

あと、今回は答えたけどそういう本当に初歩的な質問とかは

【MTG】初心者質問スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208314622/

こういうスレがあるからこっちでしたほうが適切だと思います

>>657
そこの体験版ダメージでタフネスが減るらしいから余計混乱すると思うw
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:43:28 ID:yNJ+9erh0
>>655
あなたは多分、クリーチャーのタフネスをRPGで言うところのHP(ヒットポイント)のようなものだと認識していて、
ダメージを受けたクリーチャーのタフネス、すなわちHPが減る・・・というような考え方をしているように思う。
しかしMTGのルールにおいて、あなたの挙げた例をそのまま用いると、1/1クリーチャーの攻撃をブロックしたアルカニスは
「1点のダメージを受けた3/4クリーチャー」という状態として扱われ、「タフネス自体が減少する」という考え方はしない。

当然1点のダメージを受けた3/4なのだから、例えば火葬などで3点ダメージを受けてしまうと「計4点のダメージを受けた3/4クリーチャー」として
扱われる。そして、マジックでは「タフネス以上のダメージを受けているクリーチャーは破壊される」とルールで決まっているため、通常は墓地に置かれる。
決して「4点のタフネスを削って0にした」という扱いではない、ということに気をつけましょう。

>>656
非常に惜しい。名前とP/T、そして持つ能力に関してはそれで正しいが、クリーチャータイプは
キスキン・スピリット・戦士・アバターのみで、クレリックではない。
《運命の大立者》のクリーチャータイプに関する表記は「〜になる」というもので、「〜を追加で得る」というものではない。
従って《皺だらけの主》が持つクレリックは失われ、大立者の1番下の能力に書かれた3つだけが残る。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:46:36 ID:TubZWoP00
>>659
素早い回答有難うございます
661杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/19(火) 00:47:21 ID:pyEXM+y60
>658
 マジかよorzタカラトミー勘弁してくれ。

>656
 クレリックのサブタイプは持たない。キスキン・スピリット・戦士・アバターになる効果で上書きされている。
それからあなたはWizened Cennを他に1体コントロールしているので、9/9となる。Wizened Cennの+1/+1は
6d種である。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 01:21:50 ID:zmrB66oqO
>>657-659
非常にわかりやすい説明ありがとうございました
僕はタフネスがHPだと思っていたので誤解が解けました
本当にありがとうございました
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 03:17:22 ID:E6TvJgJ30
ローウィンの「麗しき者の勇気」が2つ場にあるときエルフが墓地に落ちて出てくるトークンはいくつですか?
モーニングタイドの「茨森の模範」が2つ場にあるとき戦士をプレイすると乗る+1/+1カウンターはいくつですか?

効果が重複するときとしないときの判断基準がわかりませんので教えて下さい。
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 03:37:07 ID:ub5cYfPu0
>>663
前者は(そのエルフがトークンでない場合)2体のトークンが場に出ます。
後者は2つの+1/+1カウンターが乗った状態で場に出てきます。

なお、どんな効果であろうと重複しえます。が、それが実際に意味があるのかは別の問題になります。

たとえばトランプルなども重複しますが
rule 502.9f 1体のクリーチャーに複数のトランプルがあっても効果は変わらない。
のようにきちんと定義されています。

逆に絆魂のように別々に効果を発揮する場合もあるのでそこら辺は覚えていくしかないと思います
rule 502.68b 1つのパーマネントに複数の絆魂 能力がある場合、それぞれは別々に誘発する。

基本的に回避能力は重複しても意味がない場合が多いです
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 03:48:13 ID:ub5cYfPu0
>>664
どんな効果であれ重複するというのは微妙に誤りでしたorz
複数の効果の依存性がループしている場合には、タイムスタンプが適用されます。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 03:54:35 ID:ub5cYfPu0
すごく大雑把にいえば後から出したカードの効果が適用されるということです

「すべてのクリーチャーは2/2になる」と「すべてのクリーチャーは1/1になる」というようなエンチャントが同時に場に存在した場合にどうなるか。
「すべてのクリーチャーは2/2になる」は第六種b、「すべてのクリーチャーは1/1になる」も第六種bです。
このような場合は後から出したほうの効果が適用されます。
簡潔に書きましたが、もっと詳しく知りたいのなら「種類別」「タイムスタンプ」あたりでググってください。
667663:2008/08/19(火) 08:16:33 ID:E6TvJgJ30
>664-666
よくわかりました。どうもありがとうございました。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 09:49:36 ID:zUIj1BO90
遅レスだがタカラトミーの体験版は絶対に勧めないほうがいい。
・ダメージでタフネスが減る
・「対象」という言葉が不適切に使われている
・トランプルが無効
・なぜがCraw Wurmが先制攻撃を持っている
あのゲームは初心者を混乱させるものでしかない。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 11:15:52 ID:W8jqeH2L0
しかし9版の俺のた〜んだゼよりはマシなのがな…
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 11:18:39 ID:zUIj1BO90
9版英語版は質が高い。ルールは完璧だし、敵がインスタントとかちゃんと適切なタイミングで使ってくる。
英語が苦手でなければ勧められるんだがな。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 18:26:48 ID:Y8MQRSFr0
先ほどDCIナンバーを登録して、過去の個人戦績を確認しました
2008Finals春の陣に参加し、5回戦で4-1-0だったのですが履歴には
4〜(名前、勝敗、レーティングなど)
3〜
1〜
と3回戦分しかカウントされておらず、尚且つ2回戦は記載されていませんでした(レーティングの変動は無し)
こういうことは何か理由があるのでしょうか?また、DCIに申告した方がいいのでしょうか?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 19:54:04 ID:d42OwePv0
質問です。
魂の因縁を相手のクリーチャーにつけた場合、回復するのは相手になってしまうのでしょうか

また、自分の1/1のクリーチャーに魂の因縁を2つつけて攻撃した場合、回復するのは1のみですか?

673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 19:55:10 ID:C6UGafgV0
タカラトミーのアレは何年前から変わってないんだろう……。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 19:57:34 ID:KAbCQXJz0
>>672
前者
>エンチャント(あなたがコントロールするクリーチャー) 相手のクリーチャーにつけられません
魂の絆のことだと仮定して対戦相手のコントロールするクリーチャーにつけた場合は
ライフを回復するのはあなたになります。

後者
絆魂を二つ以上持っている場合でもそれぞれについてライフ回復が誘発します。
つまり2回1回復するので、結果的に2回復することになります
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 19:57:47 ID:BQLxf5Ut0
>>672
前者は回復するのはクリーチャーのコントローラー

後者は絆魂は重複するので絆魂2となり2点得られる
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 19:59:06 ID:BQLxf5Ut0
失礼自分のクリーチャーにしかエンチャントできませんでしたね
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 20:01:47 ID:C6UGafgV0
>>674
《魂の因縁》を対戦相手のコントロールするクリーチャーにつけた場合、回復するのは相手。
魂絆は「このパーマネントがダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。」を意味する。
で、ここでは魂絆を持つのは対戦相手のコントロールするクリーチャーなわけで、
魂絆の能力の中にある『あなた』とは、そのクリーチャーのコントローラー……つまり対戦相手の事を指す。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 20:04:20 ID:d42OwePv0
>>674-677様ありがとうございます!
この間、魂の因縁をつけた自分のクリーチャーが誘惑蒔きで取られてしまい、ルールがよく解らなくなったので質問させていただきました。

魂の因縁など、絆魂を持たせる能力の物は相手が回復。
魂の絆のみ特例で自分が回復出来る。

…という解釈で大丈夫でしょうか?
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 20:16:29 ID:W8jqeH2L0
>>678
結果としては間違っていないが
《魂の絆/Spirit Link》のみではなく《吸血の絆/Vampiric Link》や《魂の結合/Soul Link》も自分が回復できるので
その覚え方は適切ではない
クリーチャーが絆魂を持っていればクリーチャーのコントローラーが「あなた」になり
エンチャントに「あなた」と書かれていればエンチャントのコントローラーが「あなた」になるだけ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 20:39:02 ID:sNI9d0hdO
>>678
魂の因縁がエンチャント出来るのは「あなたがコントロールするクリーチャー」なので、
魂の因縁がエンチャントされたクリーチャーのコントロールを誘惑蒔きで奪われた場合
そのクリーチャーは「あなた(魂の因縁のコントローラー)がコントロールするクリーチャー」
ではなくなるので、不正なパーマネントにエンチャントしていることになり墓地に置かれる。

本題。
まず、「絆魂/Lifelink」は「このパーマネントがダメージを与えるたび、
あなたはその点数に等しい点数のライフを得る。」を意味する。(502.68a)
あまり難しく考える必要はなく、「あなた」とは「そのコントローラー」を指す。
オーラに「エンチャントされているクリーチャーは絆魂を持つ」と書かれている場合、
エンチャントされているクリーチャーが絆魂能力を持つことになるので
そのクリーチャーのコントローラーが「あなた」になる。
魂の絆の「エンチャントされているクリーチャーがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。」
とは、クリーチャーが能力を得るのではなく魂の絆の能力なので
魂の絆のコントローラーが「あなた」になる。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 22:57:04 ID:mCjCvpTK0
威圧するリシドに関する質問を4つほどお願いします。

自分が相手がオーナーの「灰色熊」を「威圧するリシド」の能力を使用しコントロール
している時に、相手が灰色熊に対して「恐怖」を使用してきたので対応して威圧する
リシドの能力で威圧するリシドをエンチャント(オーラ)からクリーチャーにした時、
結果として灰色熊は恐怖で墓地に置かれ、リシドは墓地に行かずに場に残るということ
はできますか?

また、威圧するリシドで相手のクリーチャーのコントロールを得て、同じターンの内にエ
ンチャント状態の威圧するリシドを能力でクリーチャーに戻したときは、威圧するリシド
はタップ状態のままでクリーチャーになるのでしょうか?

威圧するリシドでコントロールを奪った「極楽鳥」で相手の攻撃クリーチャーの「灰色熊」
をブロックした時にダメージステップ前にリシドをクリーチャーに戻せば、結果として極楽鳥が
墓地に置かれ、ブロックに成功したため灰色熊のダメージは通らない、リシドは場に残るということは可能ですか?

エンチャントオーラを付けているクリーチャーが「一瞬の瞬き」等で一時的にゲームから除外されるとき、エンチャントオーラは、
それが付けられているクリーチャーがゲームから取り除かれた時点で破壊されるのでしょうか?クリーチャーが戻ってきた時には
クリーチャーはそれまでのクリーチャーとは違う別の物として扱うため破壊されるのでしょうか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 23:52:45 ID:DhWKcnfk0
羽軸とげ、献身のドルイド、栄華の防衛の3つで、無限マナと無限トークンは
可能でしょうか?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:06:17 ID:C6UGafgV0
>>681
1つ目:
Yes.

2つ目:
Yes.

3つ目:
No.
コントローラーの変わったクリーチャーは戦闘から取り除かれますので、
戦闘ダメージステップ前にコントローラーの変わったクリーチャーは、戦闘ダメージを割り振れません。
ただし、戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージをスタックした後でリシドのエンチャント化を
解除すればお望みのことが出来ます。

4つ目:
Yes.
何にも付いていないオーラは墓地に置かれます。
(厳密なことを言うと、これは「破壊」ではない。だから再生とかは出来ない)
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:06:58 ID:YoZ1F+pP0
>>681

1.出来る
2.アンタップするとは書いてないのでそうなる

3.戦闘中にクリーチャーのコントロールが移動した場合即座に戦闘から取り除かれる。
したがってダメージステップ前に《威圧するリシド/Dominating Licid》をクリーチャーに戻した場合《極楽鳥/Birds of Paradise》は相手のコントロールに戻り、ブロックはされているので《灰色熊/Grizzly Bears》はプレイヤーにダメージを割り振れない。

ちなみにダメージがスタックに乗ってからクリーチャーに戻せば貴方の意図する挙動は可能。

4.《一瞬の瞬き/Momentary Blink》解決後に場に戻ってきたクリーチャーはオーラがついてたクリーチャーとは別物であるため、オーラは何にもエンチャントしていない状態になる。このため状況起因効果で墓地に置かれる。破壊ではないので再生不可。

>>682
可能
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:08:47 ID:p4oW0cFg0
無限マナは出ないだろ羽軸トゲ+献身ドルイドでは
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:11:45 ID:NwXhL+jz0
>>682
無限にマナは出ますね。出たマナは羽軸トゲがコストとして使うので、
マナが増えるわけじゃないですけど。
トークンは無限に出ます。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:12:05 ID:YoZ1F+pP0
あ、ホントだ。失礼しましたorz
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:15:51 ID:vbk/pIMX0
>>681>>682です。
>>683>>687の皆様ありがとうございました。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:32:27 ID:LVJaujG40
二つ質問があります。

1.昔のルールについて。
 先日古本屋でマジック・ビギナーズガイドを購入しました。
 5版時代に出版されたようですが、その中に、
 「アーティファクト・クリーチャーはクリーチャーであるが、〜の召還と書かれていないため召還呪文ではない。」
 といった内容のことが書かれていました。
 そして5版の《霊魂放逐》のテキストは
 「対象の召還呪文一つを打ち消す。」
 と書かれています。
 当時はアーティファクト・クリーチャー呪文は《霊魂放逐》では打ち消せなかったのでしょうか?

2.追加の戦闘フェイズにおけるブロック指定について
 《連続突撃》を使用して追加の戦闘フェイズを得ました。
 このフェイズでのブロッククリーチャー指定ステップで、その前の戦闘でブロックに参加したクリーチャーは
 もう一度ブロックに参加できますか?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:49:03 ID:7//Ya29f0
>>689
1、そうだよ。

2、アンタップ状態なら問題なく出来る。ダメージは消えずに蓄積されているのを忘れずに。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:59:59 ID:Q99RYtDt0
《鏡編み》を使用してもターン終了までの効果は消えないしコピーされませんよね?
例えば相手が《野生語りのガラク》の+3/+3修正を使用してフルアタックしてきたとき
《鏡編み》を使用しても普通は殴り負けますよね?
(例えば相手の1/1バニラをコピーして他のカウンター等の要素がない場合)
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:10:55 ID:XC2u4ZvS0
リス・アラナの弓使いが場にいる状態で巨弓の大御所をプレイしたとき
リス・アラナの弓使いの能力で飛行クリーチャーに2点ダメージを与えると
巨弓の大御所の能力で本体にも2点ダメージが入るのでしょうか?
693杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/20(水) 01:19:54 ID:aXkitHWC0
>691
 コピー効果というのは、少数の例外はあるが、カードに書かれた素の状態をコピーし、そこに後から
加えられた変更はコピーしない。
 また、コピー効果は継続的効果の相互作用で最初に適用される。他の効果はその後なので、+3/+3などの
修整が加えられているところにコピー効果を上書きして結果として修整が無意味になる、といったことはない。
 結論としては、おおむね>691の推測はその通りである。
 複雑だが重要なルールなので、できれば418.5.を読んでください。

>692
 プレイヤーにダメージは与えられない。Lys Alana Bowmasterの誘発型能力は呪文のプレイで誘発する。
呪文のプレイで誘発する能力は、誘発条件となった呪文の上にスタックされるので、それが解決されるときには、
まだ呪文の方は未解決である。質問の例では、飛行クリーチャーに2点ダメージを与えるとき、Greatbow Doyenは
まだ呪文としてスタックにあり、場に出ていない。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:31:42 ID:XC2u4ZvS0
>>693
お答えありがとうございます。では巨弓の大御所がカウンターされても2点ダメージを与えることは
できるという理解でよろしいでしょうか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:35:29 ID:YoZ1F+pP0
>>694
質問が飛行クリーチャーに2点ダメージを与えることが出来るか、ならYES
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:45:54 ID:w+8i2jrcO
Foilカードの反りを直すいい方法ってありませんか?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:58:23 ID:PNZmaeiP0
>>696
1、辞書で重し
2、ハードスリーブへGO
3、ドライヤーで強引に

好きなものを選ぶがいいさ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:59:30 ID:KVg4q89p0
>>696
ドライヤーで乾かす
きちんと両面やれよ、あと近づけすぎて焦がさないようにしろ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 02:02:46 ID:bOgUH1590
布で挟んでからアイロン。
ちゃんと、いらないfoilで練習してからにしろよ。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 03:59:00 ID:Q99RYtDt0
《月の大魔術師》の効果は《潮刻みの神秘家》で基本土地タイプを変更した場合はどうなるのでしょうか?
基本でない土地は基本でない土地のままだと思うのですが起動型能力が優先されるのでしょうか?

《月の大魔術師》の効果は《水大工の意思》の洪水カウンターが乗っている場合はどうなるのでしょうか?
こちらはカウンターなので山でもあり島でもある気がするのですが正しいのでしょうか?

それから《潮刻みの神秘家》は基本でない土地に変更するので元のルール・テキストを失うのでしょうか?
例えば生物土地に使用することで生物化しようとした相手を妨害することは可能でしょうか?
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 05:37:36 ID:VG4XdO710
>>700
>>8も参照のこと。

1・《塩刻みの神秘家》は土地タイプを変更しますが、それが基本土地であるかどうかどうかは
変更いたしません。
対象の土地は、基本ではない、サブ・タイプ山をもつ、本来のカード名をもつ土地となります。

3・元のルール・テキストを失います。
が、土地をクリーチャー化する能力がスタック上にある間に《潮刻みの神秘家》の能力を
起動・解決した場合、そのあとでクリーチャー化能力が解決されるので、たとえ土地が
テキストを失っていようとも妨害はできません。>>9も参照のこと。



2については、恐らくはカウンターなのであとから適用されると思うのですが確証がありません。
ここからは回答ではなく、新たな質問として別の方にお聞きします。
パワー/タフネスではないカウンターによる影響というものは、6種cでの適用ではなく、
エンチャントなどと同じように1-5種の間の該当する項目でチェックするのでしょうか?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 06:07:24 ID:ke7dyVuG0
だまし討ちなどでよくホワイトライトニングとありますが…
その方法をやるには厳密に言うとなんと宣言してクリーチャーをエンド時に出せば
いいのでしょうか?だいぶ前フリープレイで
「ホワイトライトニング的な意味で○○をだします」と言ったら
「いつ?いつ?いつ出したんですか?」って言ってきたので
「え………?ターン終了時です。」と言うと
「じゃあ死にますね。墓地に送ってくださいw」といわれました…orz

誰か教えてください(泣)
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 06:15:07 ID:JjaAGi5V0
>>702
ターン終了ステップにだせばおk
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 06:50:02 ID:oofHT6gYO
さすがにこれはくだらなすぎると思うけど…
荒廃者って英語だとなんて読むの?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 07:51:38 ID:hOsIIehK0
>>702
「じゃあ死にますね。墓地に送ってくださいw」が間違ってるので堂々とターン終了ステップにどうぞ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 08:10:29 ID:Npf1eriU0
>>700>>701

> 《月の大魔術師》の効果は《水大工の意思》の洪水カウンターが乗っている場合はどうなるのでしょうか?
> こちらはカウンターなので山でもあり島でもある気がするのですが正しいのでしょうか?

両方とも第4種のタイプ変更効果に属するため、タイムスタンプ順に適用される。
基本でない土地であることを前提として回答するが、《月の大魔術師》が後に出たなら山であり、
《水大工の意思》が後に出たなら島・山である。

基本土地タイプ・島が与えられるのは洪水カウンターの効果ではないことに注意。
それは《水大工の意思》の効果である。洪水カウンター自体にはルール上の意味はない。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 08:53:00 ID:szZ80TY9O
最近のメタを知ろうと思いとりあえず、2008 Great Britain National championshipの優勝デッキのフェアリーデッキを完コピした物を作ってみたのですが、いかんせんコントロール的な物は扱った事が無く、動かし方がわかりません。

どなたか教えていただけませんか?
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 09:23:02 ID:s/N29Jxa0
>>707
フェアリーはコントロールじゃない。
俗にクロックパーミッションと言われるものである。

基本的な動きは《苦花/Bitterblossom》をゲーム序盤に速やかにプレイして、
それらのトークンによるクロックをそれと圧倒的なシナジーを形成する《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》、
《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》、各種カウンターでサポートするというものである。

プレイングの指針としては、クロックの発生させられない状況はこのデッキにとって極めて辛く、
《苦花/Bitterblossom》を張れない場合は、《誘惑蒔き/Sower of Temptation》、《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》などを、
対象が存在しない場合でも状況に応じて積極的にプレイしていく事だろう。

完コピとあるがご存知のとおりそれはその大会のメタにあわせて作成されている。
>>707さんの地元や大会のメタに合わせて自分なりの調整をされるべき。

フェアリーはデッキが強力な分メタカード、メタデッキが多数存在する。
よって最近下火になりつつあるが、根本的なデッキパワーはやはり高く次環境で活躍すると思う。
今フェアリーを練習する事は無駄では絶対ないし、もちろん現環境も戦える。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 09:34:13 ID:AyR7FUGUO
永久モズに禁固刑つけて墓地から出すことは可能何でしょうか?
禁固刑は「起動型能力」も使えなくするので永久モズの能力も無効になります?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 09:50:21 ID:ZQ/F09pr0
>>704
ggr

>>709
可能
永久モズの能力を起動してる時点ではまだ禁固刑はエンチャントされてない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 09:55:14 ID:szZ80TY9O
>>708
丁寧に詳しくありがとうございます!

なるほど、その大会のメタを考えて作られていたのですか。
でしたら色々な大会のフェアリーデッキをコピーして回してみると良さそうですね。

よくわからないながらも、回してみたのですが苦花が初手にこないと厳しい場面が多いですね。
《呪文づまりのスプライト》は対象がなくとも、また消せる可能性がなくともクロック出来てない場合には出すとは思いませんでした。
確かに苦花が無かったりするとなかなか場に出せません。

また、霧縛りに関しての使い方が一番分からないです。相手のエンド時に出してこちらのターンでやりたい放題という形にするのが基本でしょうか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 10:07:15 ID:MF4ATYoF0
>>711
霧縛りに関しては相手のアップキープにプレイして相手を封じる使い方の方が一般的かな
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 10:09:46 ID:ZQ/F09pr0
>>711
相手のターンのアップキープに出して相手の行動を縛るというのが一般的な使い方です。

フェアリーがそれまでのクロックパーミと違う点はクリーチャーのほとんどが瞬速をもっている点です。

これによりカウンターを構えたまま相手にターンを渡すことができ、
相手がカウンターすべきスペルを撃ってこなければクロックの追加、
危険なスペルを撃ってくればカウンターといった具合に柔軟に対応できます。

それと、苦花のライフロスが危険な状態になった場合に自発的に苦花を除去する手段としても霧縛りの徒党をつかったりします。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 10:11:23 ID:s/N29Jxa0
>>711
《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》は>>711さんの使い方も間違ってはいない。
一般的には対戦相手のアップキープにプレイすることで、
そのターンの行動を抑制する(ソーサリータイミングの呪文をプレイさせない)事が多い。
その他ではブロック指定前にプレイすることで4/4のブロッカーを意表をつくタイミングでキャストしたり。

アップキープにプレイする際に注意しなければいけない事は、
対応してマナを出す事ができるという事。
そのマナはメインフェイズに移るまで有効なので、
すなわちマナを出しておいてドローステップに引いたインスタントタイミングの呪文をプレイする事が可能。
対戦相手の手札がない場合でもこの点は注意しよう。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 11:22:50 ID:szZ80TY9O
>>712-714
解説ありがとうございます!
アップキープに出すとは…なるほど。
相手のターンの頭から呪文を撃つ青いデッキはあまり見た事が無く、全く思い付きませんでした。
打ち消しのマナも残さねばならないとなると、6〜8枚は土地が無いと霧縛りは躊躇われますね。

良く分かりました!ありがとうございます。
最後にメガまではいかずとも、打ち消し色が強いデッキとフェアリーが対戦した場合では、プレイングはどの程度変わりますか?
漠然とで良いので出来たら教えていただけませんか?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 11:27:38 ID:yJW+FLP20
>>715
あんまりプレイングのことはここで言うべきじゃないんだろうけど
相手のアップキープにプレイすればマナを縛って展開を阻害することができるから
最速プレイでフィニッシャーでもある霧縛りを出して押し切るのが正解のことが多い
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 12:30:32 ID:w+8i2jrcO
>>697ー699
ありがとうございました
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 13:46:52 ID:512X8sDEO
お互い初心者で意見が割れているので、質問させてください

頑丈な雛のように、コストを払うことで
アンタッチャブルを得るクリーチャーに
タフネス以上の焼き
もしくは除去呪文を二枚打ちすれば
除去できると思うのですが、適正でしょうか?

また、できる場合、できない場合どうやって説明すれば理解してもらえるでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いします。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:01:59 ID:ZQ/F09pr0
>>718
適正
ただし、「被覆にする」という能力がまだスタックにあればの話。
一度被覆をえればそもそも対象に取ること自体ができない。

あと、二枚目の除去に対しても、もう一度コストを払えば2枚目の除去も立ち消える。

説明する場合はスタックの説明をしてあげれば理解できると思う

1、まず除去Aを雛に打つ

2、除去Aにレスして雛の能力を起動、被服を得る能力(以後能力A)がスタックに乗る

3、能力Aにレスして除去Bを雛に打つ

ここで何もしなければ雛は除去される
ただし頑丈な雛の能力には(1ターンに〜回のような)制限がないため、マナを払えばまた起動できるので

4、除去Bにレスして雛の能力を起動、被服を得る能力(能力B)がスタックに乗る

スタック
能力B 新↑
除去B
能力A
除去A 古↓

スタックは上(新しいもの)から解決されるので雛は能力Bにより被覆をえて除去Bと除去Aは立ち消える
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:03:16 ID:ZQ/F09pr0
>>719は除去が対象を取るものだと仮定したときの話です
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:03:22 ID:VeOo5JDH0
>>718
起動型能力もスタックにのってから解決を待つ
つまりあなたのプレイした呪文も含めスタックの一番上から順番に解決して行き順に処理をするだけ
除去が解決される際に既に雛が被覆を持っている場合、対象が不正になり立ち消えする

ちなみに起動型能力は何度でも起動できるので
相手プレイヤーが出せる(緑)or(青)マナ分の枚数除去を打たないと雛は除去れません
※除去呪文⇒レスで能力起動⇒レスで除去⇒レスで能力起動…と続くため
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:19:06 ID:xiTTTU+c0
対戦相手の灰色熊に対戦相手の最下層民がついてます。
その熊につっかかりをプレイして激突に私が勝ちました。
対戦相手にあたえられるダメージは最下層民が適用されますか?
723杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/20(水) 14:21:59 ID:aXkitHWC0
>722
 致死ダメージが与えられているクリーチャーが破壊されるのは状況起因効果である。
プレイヤーが優先権を得て状況起因効果のチェックが入らない限り、たとえ致死ダメージが
与えられていてもまだ破壊されない。したがって、質問の状況では、プレイヤーにダメージが
与えられるとき、Pariahがエンチャントされた状態でクリーチャーはまだ場に残っている。
724718:2008/08/20(水) 14:27:08 ID:512X8sDEO
>>719>>721
わかりやすい説明ありがとうございました

725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:35:03 ID:k2me6iKI0
ODブロックまで現役でパック買ってやっていたのですが
それから、しばらくして基本セットに入ってた巨大G

のカードに寒気が走って、それ以来mtgのカードを見ていません。
質問は二つです。
まだ、アレは基本セットに有りますか?
また、ああいったカードはモーニングタイド等にはありますか?
12の瞳とかは大丈夫なのですが、アレは直接的過ぎて…
MTG自体は好きなので、やってみたい気持ちもあるのですが。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:41:11 ID:MTGCBUDj0
あんたの好みなんぞわからねぇから自分で>>1使って調べとけ
いるかどうかも>>1使ってしらべとけ


一応10版は落ちたが
727杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/20(水) 14:41:51 ID:aXkitHWC0
>725
 黒の4/2クリーチャーのことなら、第十版には収録されていない。
 どんな絵が苦手なのかは主観的だし、虫以外にもグロいイラストはあるので微妙な問題だが、whisperでは
クリーチャータイプで検索できるので、Insectで検索してそのリストのカードを知り合いかだれかに全部見てもらってはどうか。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:46:33 ID:k2me6iKI0
>>727P/Tまでは見てないんですけど、多分黒だしそいつだと思います。気持ち悪くて払いのけたので…
マジック体験版の黒にも入ってましたね。確か。
>>726>>727
いや、グロは大丈夫なんですよ。昔の邪悪なる力?とかゾンビとか…
でも、主観的な質問でしたね。すみません。お二人とも親切に、ありがとうございました。。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:47:21 ID:1gRVHVUz0
>>728
台所の嫌がらせ屋というカードがあってだな(ry
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:48:34 ID:k2me6iKI0
>>728 UNシリーズですか?
フレーバー有ったら嫌ですし、検索したくも無いですが勘弁して下さい。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:51:22 ID:ZQ/F09pr0
>>730
シャドウムーアのカード、しかも結構見かける

大丈夫、かわいいから(主観だけど)

フレーバーはこれ
アウフの頼みを一つ引き受たら、さらに引き受ける羽目になる。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:53:05 ID:k2me6iKI0
>>731
スタンダードで、しかも良く見るんですか…
ホイホイの絵でも無理なので、かわいくてもちょっと。
ありがとうございます、再開しない決意ができました。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:54:52 ID:ZQ/F09pr0
>>732
いや、ホイホイじゃなくてフェアリーとかそういうたぐいのクリーチャーだからねw
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 14:58:50 ID:ooDntCVd0
まぁあいつがいつ帰ってくるか解らないし、再会しない方がいいんじゃない?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 15:02:51 ID:p4oW0cFg0
私がゴキブリの大群を退治してみせましょう
ではカードの後ろから追い出してください
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:11:15 ID:xqSxm0Pg0
質問です。

すでに二個の-1/-1カウンターが置かれている『薄暮の小僧』に、『傷鱗の儀式』でさらに二個の-1/-1カウンターを置けますか?
また、このような動きをして『薄暮の小僧』が墓地に落ちた際、そのコントローラーが引けるカードの枚数は何枚でしょうか。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:23:17 ID:ZQ/F09pr0
>>736
<<傷鱗の儀式>>が追加コストとして乗せるカウンターは1個ですが<<傷鱗の儀式>>を2枚使うということでしょうか?
738杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/20(水) 18:24:40 ID:aXkitHWC0
>736
 不可能。なぜならScarscale Ritualの追加コストは-1/-1カウンター1個を置くことだからである。
 たぶん勘違いだろうから、カウンターを2個置くコストを要する架空の呪文を想定すると、すでに
-1/-1カウンターが2個置かれたタフネス3のクリーチャーにコストとしてさらに2個置くことは適正である。
それがDusk Urchinsだった場合、4個のカウンターを置かれた0/-1のクリーチャーとして墓地に置かれ、
あなたはその能力によって4枚ドローする。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:34:21 ID:kKTbllaZ0
グロいってか気持ち悪いイラストのカードを教えてくれ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:36:07 ID:GlVxZ9EX0
>>739
見た目は発光してキレイだけど…、《蛆虫療法》
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:36:20 ID:ZQ/F09pr0
ほほほい

>>1
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。

黒スレとか行けば答えてくれるかも?
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:38:17 ID:kKTbllaZ0
あぁスレ違いだったか
スマン、黒スレいってみるわ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:40:52 ID:xqSxm0Pg0
>>737
すいません勘違いしてました

>>738
質問の意図を汲み取っていただきありがとうございます。
よくわかりました。ご回答感謝します
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 19:53:57 ID:hqU0FRaV0
キンズベイル国境警備隊の上に2個の+1/+1カウンターが乗っています。
その他にタフネスのプラス修整がないときに3点の萎縮ダメージを受けました。
この場合、兵士トークンは何個出ますか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:21:24 ID:MF4ATYoF0
>>744
+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが相殺し合うため、トークンは出てこない。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:31:46 ID:NwXhL+jz0
>>744
《キンズベイル国境警備隊》は、カウンターなら何でも数えるから、
相殺しあって残った-1/-1カウンターの分、1体のトークンが出るよ。
747杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/20(水) 21:10:07 ID:aXkitHWC0
>744
 実は5体のトークンが出る。
 状況起因効果は、条件を満たしているすべてが単一のイベントとして処理される。タフネスが0以下の
クリーチャーが墓地に置かれるのと、+1/+1と-1/-1のカウンターが相殺されるのは両方とも状況起因効果なので、
+1/+1カウンター2個と-1/-1カウンター3個がのった1/1のクリーチャーは、墓地に置かれると同時にカウンターが
2個ずつ相殺されることになる。
 Kinsbaile Borderguardの誘発型能力はカウンターの数としてその最後の情報を参照するので、見るのは
場を離れる直前のKinsbaile Borderguardにのっていたカウンターの数である。場を離れるイベントとカウンター相殺の
イベントは同一なので、このイベントが起きる直前の状態を参照したとき、カウンターは5個のっている。
したがって出るトークンは5体である。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:29:57 ID:FPn3JMjP0
杉井光氏ね、誰もがルールを完全に把握して質問してる訳じゃないんだよ
質問者の揚足とって密かに悦に入るのは少しやめた方がいいんじゃないのかなあ?
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:37:55 ID:UYzEkUAeO
アンリミテッドとリバイズドの見分け方がよくわからないんですけど、なにかいい見分け方教えてください
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:46:15 ID:Rk6PJ1ng0
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:58:46 ID:Am0NZBN/0
私はどれがあってるか知らないが間違ってるを放置しろと?
別に嫌味を言ってるようにも見えないが
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:02:08 ID:Cre6Wk0v0
>>749
wikiれ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:06:24 ID:eNXIkaeLO
たまにルールが改正されることがありますが
更新されたルール(以前との差分)はどこを参照してます?
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:06:40 ID:MF4ATYoF0
効果よく見ずに答えたら思いっきり間違えてた。
誤答ごめん

>>748
揚げ足とりと思われる文がどこにも無い件について
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:12:16 ID:HghKckobO
>>748
悦に入ってる部分が見受けられない件について。
756杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/20(水) 23:20:51 ID:aXkitHWC0
>749
 REVは、
・カード枠の面取がない(言葉だと説明しづらいが見るとすぐわかる、平面的に見える)
・インクが全体的に薄い
・タップシンボルがはじめて導入されている
 ので、簡単にわかる。

>753
 ものぐさなので、ttp://diarynote.jp/d/74598/で重要な点だけピックアップしているのを見ている
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:21:21 ID:bOgUH1590
ふるぼっこw
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:22:02 ID:kta4Ph6mO
>>748
最初の5文字が言いたいだけだろ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:39:58 ID:UYzEkUAeO
>>756
ありがとうございます
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:46:26 ID:eNXIkaeLO
>756
ありがとうございます。公式かと思ってましたw
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:59:04 ID:Is0Siyvv0
何かの手段で、自分の迷惑エンジンが相手のコントロール下に移っているとき
刻印をプレイすると、相手がこちらの迷惑エンジンを使って出した邪魔者トークンはもらえるのですか?
762杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/21(木) 00:05:44 ID:liz+m/qL0
>761
 トークンのオーナーは、それを生成した呪文や能力のコントローラー。つまり質問の状況では対戦相手。
Brandをプレイしてもコントロールは変更されない。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 00:37:28 ID:0SD9MXqa0
>>762
うわ、もらっちゃってました・・・謝らなきゃ。
早いご返答ありがとうございます
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 11:20:24 ID:UII7KVIT0
名誉の御身が二段攻撃をもったいて自分のライフが21です。
攻撃した名誉の御身が2回目与えるダメージは8点ですか?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 11:49:22 ID:fZ4FYSdw0
先制攻撃のダメージを解決した所で絆魂が誘発するので他に何も無ければ
Divinity of Prideは+4/+4の修正を受ける
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 12:01:21 ID:yKQoBNcXO
質問失礼します。
フリースペルの土地をアンタップする効果は誘発型能力になるのでしょうか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 12:27:07 ID:ZgZ+F1yZ0
>>748
うわぁ・・・・
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 13:23:38 ID:8X5Ie3yX0
>>766
いいえ。
一連の効果の一部(通常最後に行う動作)として処理します。
なので、たとえば《巻き直し》であれば、それが解決されて対象の呪文を打ち消した場合
阻害されることなく土地のアンタップ処理まで行います。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 13:27:41 ID:8X5Ie3yX0
>>768
補足
誘発型能力を見極めるには「〜とき/when〜」「〜たび/whenever〜」「〜時に/at〜」で始まるものが
そうですので、そうでない効果については誘発型ではありません。そのまま処理を続けてください。

訂正
また、>>768で《巻き直し》を例に挙げましたが、「打ち消されない」呪文を対象に《巻き直し》を解決した場合
呪文は打ち消されませんが土地のアンタップは行われます。対象不適正になった場合にはアンタップも
できませんが、そこのところが違ってくるので、例として間違えたので訂正しておきます。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 14:39:20 ID:yKQoBNcXO
>> 768さん
>> 769さん
回答ありがとうございます、理解致しました。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 14:54:20 ID:k21w4mp70
宝石鉱山の最後のカウンターを取り除いて赤マナをだして
欠片の飛来をプレイし、追加コストでこの宝石鉱山を生け贄にする事はできますか?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 15:17:51 ID:pu4udvT90
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 16:48:48 ID:b8K14bLV0
質問です。

部屋を掃除してたらMTGのカードが大量にでてきました。
昔、人から渡されたものです。

処分しようかと思ったんですが、300枚くらいありなんかもったいない気がします。
珍しいものもあるかもしれないので今遊んでる人に差し上げようかと思っているんですが、
10年ほど昔のものなので使えるのかどーかわかりません。(自分はMTGのことを何もしりません。)

そこで伺いたいのですが、
そういった昔のカードが今使えるのかどうか判断がつくサイトなどないでしょうか?

スレを立てる程ではないと思いこちらで質問させていただきました。
失礼がありましたらお詫び申し上げます。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 16:50:30 ID:WJQ0g30k0
>>773

>>1のカード検索を使えば大抵わかるよ。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 16:53:35 ID:x3D080sh0
>>773
テンプレくらい見てくれ。頼むから。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 17:26:07 ID:UII7KVIT0
ダメージ軽減の盾を持っているクリーチャーが、
ダメージ以外の手段で破壊され再生したとき、
軽減の盾はもったままですか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 17:29:56 ID:pu4udvT90
>>776
もってない。
そもそも軽減の盾という考え方が・・・。
再生の盾と考えた方がいいよ。

呪文や能力の解決による効果の場合、「[パーマネント]を再生する」とは
「このターン、次に[パーマネント]が破壊される場合、代わりにそれから全てのダメージを取り除き、
タップし、(戦闘に参加しているなら)戦闘から取り除く」を意味する。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 17:37:09 ID:Ec2gc9DZ0
どういう状況だかわかんないけど
「クリーチャー一体を対象とし、このターンそれに与えられるダメージを一点軽減する」
みたいな能力を使われてる再生もちのクリーチャーに対して屈辱打たれて再生したら軽減の効果は続くんじゃね?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 17:56:18 ID:fZ4FYSdw0
>>777
「軽減の盾」という言葉と考え方は一応は存在する。「」内の言葉でググってくれ
778さんと被るけど
何らかの呪文や能力で軽減する効果を受けているクリーチャーに対し直接破壊する効果>>再生
の場合は軽減するダメージもまだ残っていてその期限がターン終了時までとかでもない限りは
破壊>再生したことによって軽減の盾といった表現のものが失われることは無い
780杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/21(木) 17:56:22 ID:liz+m/qL0
>776
 もったまま。そのクリーチャーは場を離れたわけではないし、ダメージ軽減は破壊を置換したりしない。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 18:08:34 ID:yzb00V/20
このカードの詳細が分かる人居ますか?
絵柄だけで他の情報がさっぱりで困ってます。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1219309557473765.0PxSPr
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 18:10:34 ID:eP7cFgXJ0
>>781
見た感じの雰囲気がオルゾフギルドっぽいから
>>1のwhiperでギルドパクトの白か黒、多色ありで検索すれば出てくるかも。あくまでかもだけど。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 18:13:28 ID:SiCZoq3+0
>>781
第7版の<<練達の癒し手/Master Healer>>のはず
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 18:39:56 ID:SiCZoq3+0
>>781
一応調べてきました、画像が見たい場合は右にある画像のの日というアイコンをクリックしてください。

7版と8版のイラストが同じなのでそのイラストだけでエキスパンションまでは判断できませんが
おそらく<<練達の癒し手/Master Healer>>であっていると思われます。

http://whisper.wisdom-guild.net/card/8ED030/
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 18:55:16 ID:yzb00V/20
おかげさまで詳細を知ることが出来ました。
迅速な返答感謝です。<(_ _)>
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:15:02 ID:4Q8jR26/0
>>700-701
横槍と言うかくだらない質問で申し訳ありません。
《潮刻みの神秘家》も《水大工の意思》も第4種のタイプ変更効果だと思うのですが
後者の場合はタイムスタンプが適用されて前者の場合はタイムスタンプが適用されないのは
どういう違いがあるのでしょうか?
何か勘違いしていたら申し訳ありません。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:23:06 ID:SiCZoq3+0
>>786
>>706で別の人が答えてますよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:23:24 ID:1MjPZSRp0
>>786
いずれの場合もタイムスタンプ順に適用される。ちなみに俺が書いたのが>>706
>>701は適当に順序を想定して回答したんじゃないかな。分かりづらいけど。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:44:17 ID:E59GC+ux0
質問です。

1.
「コーの先導」のように、コーにはダメージを味方のクリーチャーに移し変える能力
がありますが、6/6トランプルの攻撃をコーの先導でブロックした場合、4点がトラン
プルでプレイヤーに、2点はコーの先導に振り分けますが6点すべてコーの先導に振
り分けることは可能でしょうか?

2.コーの先導に火葬で3点ダメージを与えられた場合、味方のラノワールのエルフ(1/1クリーチャー)に
3点すべてを振り分けるといったような致死ダメージを超える振り分けは可能でしょうか?

3.「革命家チョー=マノ」のような与えられるダメージをすべて軽減し0にする能力を持つクリーチャーで
トランプルもちクリーチャーをブロックした場合、致死ダメージ以上のダメージをプレイヤーに振り分けられ
ますか?

4.自分が最下層民をエンチャントしている革命家チョー=マノをコントロールしていて、相手が6/6トランプルで
攻撃したとき、チョー=マノでブロックすればトランプルで4点ダメージがプレイヤーに振り分けられ、その後最下層民の効果でチョー=マノに
4点与えられ、チョー=マノがダメージを0点に軽減するため。結果、プレイヤーにはダメージは通らず、チョー=マノも墓地に行かないでいいのでしょうか?

5.自分が最下層民をエンチャントしている革命家チョー=マノをコントロールしていて、相手が6/6トランプルで
攻撃したとき、ブロックしなかった場合6点ダメージがプレイヤーに、プレイヤーに与えられる6点ダメージがチョー=マノに、チョー=マノが
ダメージを0点にでプレイヤーにダメージは通らず、チョー=マノも墓地いかないでいいでしょうか?

6.旗印の効果と、動員令の「兵士クリーチャーは警戒を持つ」の効果は、それぞれ相手のクリーチャーにも反映されるのでしょうか?

790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:45:01 ID:4Q8jR26/0
>>788
ありがとうございます。
706においても訂正されてないので疑問に思いました。
あと《潮刻みの神秘家》の能力起動後に《月の大魔術師》召還ってのは
通常ありえないことなので。(リアニメイトとかは別として)
あ、タイムスタンプってのは《潮刻みの神秘家》の召還時じゃなくて能力起動時ですよね?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:52:39 ID:1MjPZSRp0
>>790
《潮刻みの神秘家》のプレイ時でもないし、場に出たときでもないし、能力をプレイしたときでもない。
能力が解決されたときである。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:58:49 ID:sRKvYB/Z0
>>789
1:
トランプル持ちは、プレイヤーにダメージを通すことを強制されてるわけではない。
ブロッカーに致死ダメージ以上のダメージを割り振ることに、なんの問題もないよ。

2:
できるよ。

3、4、5:
そうだよ。

6:
そうだよ。自分がコントロールする〜とは書かれていないから、
対戦相手がコントロールするクリーチャーも影響を受けるよ。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 19:59:36 ID:SiCZoq3+0
>>789
1.
可能、ただしトランプルもちのクリーチャーがダメージをどう割り振るかの選択は普通対戦相手にある。
ようするに6点のダメージをコーの先導にあたえるかどうかは対戦相手が決めること。

http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/502.9b/

2.
可能、こーの先導の能力を3回起動してあげればいい。

3.
可能、トランプルもちのクリーチャーがダメージを割り振る際にはクリーチャーのタフネス以外は考慮しない。

http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/502.9d/

4.
そのとおりです。

5.
そのとおりです。

7.
そのとおりです。
「あなたのコントロールする〜」などの表記がない場合は場全体を考慮します。
(MtGにおいて)場には相手の場、自分の場という考えはありません。

トランプルに疑問があるようなら一度ルーリングに目を通してみてはいかがでしょうか
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/502.9/
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:12:03 ID:SiCZoq3+0
>>793
1,の「トランプルもちの〜は普通対戦相手にある」ってのは誤解を招きますね。
ただしくは攻撃クリーチャーのコントローラーです。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:14:26 ID:sRKvYB/Z0
>>793
6は何処へ消えた!
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:17:34 ID:SiCZoq3+0
>>793
訂正
1.の対戦相手→攻撃クリーチャーのコントローラー

7→6

>>795
orz

ご指摘ありがとうございました
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 21:48:47 ID:wsXFQVSC0
《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》と《三なる宝球/Trinisphere》が場に出ているときに
《叫び大口/Shriekmaw》を想起するには何マナ必要ですか?
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 21:53:14 ID:eP7cFgXJ0
>>797
3マナ。
他のコスト減少/増加効果の影響を加味して3マナ以下であった場合、《三なる宝球/Trinisphere(DST)》の効果が適用される。
ダークスティールFAQが分かりやすいかと。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 22:39:39 ID:6cvq6uZaO
1000人限定?のドラゴンボックスの詳細教えてほしいです
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 22:46:34 ID:SiCZoq3+0
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 22:52:14 ID:hCcigWUp0
>>789です。
皆様、どうもありがとうございました。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 22:56:24 ID:9yyGGESV0
ドラゴンボックスってどうしたら買えるんですか?
1000人限定だと凄まじい奪い合いになりそうだ・・・もう予約期間が終わってたりするんでしょうか
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:00:18 ID:SiCZoq3+0
>>802
【From the Vault:Dragons 予約】
これでググってください
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:16:07 ID:9yyGGESV0
>>803
ググッてみます。
ありがとうございましたー。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:28:34 ID:fZ4FYSdw0
どこもかしこも売り切れ=予約終了でワロタw
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 00:00:15 ID:/QUqQI2m0
質問です。
変異でプレイされた《生けるものの洞窟》を《遅延》で打ち消しました。
それの時間カウンターが取り除かれ、再びプレイされるときに裏向きにプレイすることはできますか?
また、《アーティのおせっかい》で取り除いた場合はどうなりますか?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 00:03:17 ID:7GMqTZFwO
スタンのカードプールで「場に出た(又は離れた)ときに墓地から何かしらのカードを手札又はライブラリに加える」誘発型能力を持つカードはありますでしょうか?
正直な話歪んだ世界を回収したいです。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 00:13:46 ID:lJxwn6K+O
魔力消沈で灰色熊を打ち消す事に成功し、相手の土地はフルタップされますよね。そこで相手は打ち消す前に土地からマナを出し魔力消沈解決後クリーチャーをプレイしました。可能でしょうか?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 00:18:26 ID:rX7ptkaH0
>>806
《遅延》と《アーテイのおせっかい》のいずれであっても変異により裏向きにプレイされた呪文に使った場合、
そのカードはゲームから取り除かれた時点で表向きになり、その後遅延カウンターが無くなってスタックに戻ってくる時にも表向きのまま。
従って、その呪文自体をプレイする《遅延》の場合は表向きで土地としてプレイされる。スタックにも乗らない。
《アーテイのおせっかい》の場合、プレイされる呪文の特性は「元の呪文のコピー」であるため、
表側が何であるかに関係なく2/2のクリーチャー呪文であり、解決されれば2/2のクリーチャーとして場に出る。

>>807
>>1のカード検索のところからどうぞ。

>>808
《魔力消沈》に書かれているように、(X)を支払わらずに打ち消された場合はマナ・プールが空にされる。
対応していくらマナを引き出しても意味はない。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 00:25:26 ID:cpePPvuU0
>>809
《生けるものの洞窟》を《遅延》で打ち消した場合、時間カウンターが無くなったときに
土地としてプレイされる理由は、「表向きでスタックに戻るから」ではなく、
複数の代替コストを使ってプレイすることは出来ないからでは?
811807:2008/08/22(金) 00:52:35 ID:EVdzr3lTO
>>809
>>1も読まず申し訳ございません。自力で探します。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:00:07 ID:23AgSuLo0
>>807
ナックラビーがあるし、実戦レベル使えるけど嫌がられるぞw
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:39:49 ID:s6JQzPOO0
>>809
《遅延》で取り除かれたカードはスタックに戻ってくるというより
再度プレイされるという方が正しい。
変異を持つカードを裏向きにプレイできるかの条件に
元の領域で表向きだったかは関係ない。
例えば《ヨーグモスの意志》をプレイした後
墓地の《生けるものの洞窟》を裏向きでプレイすることは可能。
裏向きでプレイできない理由は>>810のいうとおり
単一の呪文に複数の代替コストを支払うことができないため。
変異の{3}を支払うというのも、
待機のマナ・コストを支払わずにというのも、
どちらも代替コストである。

409.1b (略)単一の呪文に対して、複数の代替方法でプレイしたり、
あるいは複数の代替コストを支払ったりすることはできない。
(略)それ以前の選択(呪文を墓地からフラッシュバックでプレイする、
変異 クリーチャーを裏向きにプレイするという選択など)は、
これらの選択を行う時の制約となりうる。
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html#r409.1b
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:43:38 ID:zunZ3WVH0
質問です。
ネクロポーテスの能力をターン終了時に使い、
ライフを支払って取り除いたカードはすぐに手札に加えることができるのですか?
それともターン終了時に取り除いたカードは次のターン終了時まで
裏向きのまま残りますか?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:45:10 ID:23AgSuLo0
>>814
次のターン終了時に手札に加える
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:46:07 ID:zunZ3WVH0
>>815
すばやい回答感謝です、ありがとうございました!
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:50:31 ID:9BxJ37gf0
質問です
川の案内者、シグを使って相手のクリーチャーにブロックされないようにするには
どのタイミングでプロテクションを付けるべきなのでしょう。
ブロッククリーチャーが指定されてからだと、すり抜ける事はできないのでしょうか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:52:38 ID:5lbxid7o0
>>817
その通り。
ブロックされたくないのなら、攻撃クリーチャー指定ステップ以前に
プロテクションを付加すべき
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:53:05 ID:23AgSuLo0
>>817
ブロック指定前。
つまり攻撃指定した後に優先権を放棄すると、
もう能力を起動するタイミングはなくなる。(ブロック指定の終わりまで)
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:55:22 ID:9BxJ37gf0
>>818
>>819
なるほど、つまり相手側に複数別々の色のクリーチャーがいた場合は
全て付けるか、あきらめて軽減だけにするかのどちらかって事ですね

早い回答有難うございました
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 02:20:32 ID:7dkYq95L0
>>815
ネクロのテキスト見てきたけど

次のあなたのターン終了時に手札に加える のほうが正しい
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 02:25:18 ID:23AgSuLo0
>>821
この場合のターン終了時ってのはネクロを用いた質問なんだから、
自分のターン終了時なのは明白だろ。

わざわざ揚げ足取る必要なくね?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 02:28:04 ID:7dkYq95L0
>>822
自分がエンドしたときに割られそうになって能力を起動するってこともあるので一応書いておきました

あと見返してみてなんか無駄に偉そうでへこんだorz
不快に思ったのならすみませんでした
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 02:32:12 ID:23AgSuLo0
>>823
まあ、質問者以外の人もスレの回答を参考にするわけだから、きちんと書かないとだめだな。
揚げ足取りなんて言ってごめん。
825806:2008/08/22(金) 02:34:24 ID:9OA0ViCn0
>>809>>810>>813
よく解りましたthx
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 03:57:05 ID:3lKk9yxh0
オポーネントのザルファーの魔道士テフェリーを自分のコントロールでプレイした誘惑蒔きで奪ったら、
テフェリーの能力の矛先はどっちにいくの?

オーナーはオポーネントだけど、コントローラーは誘惑蒔きが場にいる限りは自分だよね?

インスタントをソーサリータイミングをプレイしなきゃいけなくなるのはどっち?

827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 04:08:31 ID:oEQtI6KV0
>>826
テフェリーのコントローラーが"あなた"
その対戦相手が"対戦相手"

要は相手
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 10:46:56 ID:bdT3lVcpO
マスティコアの能力で手札捨てるとき墓地のスクイーを使ってもいいでしょうか?
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 10:52:25 ID:xHR0ccwk0
どちらもアップキープ開始時に誘発する能力なので、スクィーの能力を後につめばできる。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 12:49:51 ID:PGgLWqMpO
ルールじゃなくてもいいんだろか
2chスラングだと思うんだが、オイラーってのはなんなんだ?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 12:55:03 ID:7dkYq95L0
>>830
さすがにググれと言わざるをえない
mtgのいろんなスレに出没する最強の弟子グラップラー61オイラーっていう糞コテのことだと思う
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 13:58:43 ID:PGgLWqMpO
>>831
あれでよかったのか
なんか懐古や古参なんかの蔑称なのかと
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:10:41 ID:2+DFPH6hO
最近マジックを始めてデッキの作り方の質問なのですが、
普通デッキを作る場合メタを考えねば勝ちにはいけませんよね?
もしバーンやビートが流行っていて、自分が白が濃いデッキを作るなら、「エイヴンの裂目追い」や「台所の嫌がらせ屋」をメインから積むというのが普通でしょうか?

ちょっと前までは「エイヴンの裂目追い」はサイドにしか見なかったのですが、ちらほらメインに見かけるので。

またメタを考えないというのはどういう意味でしょうか?

文章が稚拙な上に、漠然とした質問ですいません。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:13:35 ID:7dkYq95L0
>>833
スレチ
こっちへどぞ
■戦術に関する質問
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1180181145/
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:15:14 ID:23AgSuLo0
>>833
その考え方で概ね正しい。
《エイヴンの裂け目追い/Aven Riftwatcher》に関しては無限コンボを視野にいれて、
メイン投入してると思うが。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:19:45 ID:2+DFPH6hO
>>834>>835
ありがとうございます。では移動します。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 23:15:58 ID:tm/7bx0GO
関係ないかもしれませんが、京都でシングル売りしてて大会(フライデーとか)やってたりするお店ってありますか?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 23:31:08 ID:Ag3TO1/10
>>837
あります。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 00:18:22 ID:CXB5pd2OO
図々しいのですが教えてもらえませんか?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 00:26:15 ID:PTXEvxST0
>>839
>>838じゃないけど
http://mtg.takaratomy.co.jp/tc/fnm/0808/index.html

アニメニティドリーム 京都店
イエローサブマリン  京都店

一応電話して聞いたほうが確実だと思う
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 00:35:21 ID:/FRIHZad0
すみません質問させてください。

自分がコントロールしているクリーチャーとして
《呪文づまりのスプライト》を覇権している《霧縛りの徒党》と
《エレンドラ谷のいたずら者》がいるとします。

その状態で相手のターン中、相手がプレイした呪文に対して
こちらがインスタントや瞬速などで対応した場合ですが
自分の呪文のプレイで《霧縛りの徒党》を手札に戻し
場に戻ってきた《呪文づまりのスプライト》で
相手のプレイした呪文を打ち消すことは可能でしょうか。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 00:45:23 ID:PTXEvxST0
>>841
可能です。
もちろん、対戦相手のプレイした呪文(スプライトで打ち消す呪文)の点数で見たマナ・コストが、
あなたのコントロールするフェアリーの数以下であるならばですが。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 00:50:59 ID:CXB5pd2OO
>>840
丁寧にありがとうございますm(__)m
それと京都にもプレーヤーがいて少しうれしくなりました。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 00:53:56 ID:onjgFN880
京都は今日本で一番注目されてる街ですよ(もちろんMtG的な意味で)
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 01:01:33 ID:btbZg/KB0
2段攻撃についての質問です
2/2の2段攻撃クリーチャーで戦闘を行った場合

1、ブロックされたクリーチャーにダメージは1回目と2回目で蓄積されるのでしょうか?
  例、1/3のクリーチャーは倒せるのか

2、トランプル持ちだった場合、1回目でブロッククリーチャーがやられてしまった時に2回目のダメージはプレイヤーにいくのでしょうか?
  例、2/2バニラでブロックした場合、バニラをコントロールしているプレイヤーに2点入るのか?
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 01:32:00 ID:6VW4trId0
>>845
二段攻撃についてっていうか戦闘とかダメージに関して再確認したほうがいいんじゃないの?
1、倒せます
2、入ります
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 01:41:08 ID:btbZg/KB0
>>846
それじゃあ、先生攻撃持ちよりもずいぶんと強いということになりますね

先制持ち4/2>2段攻撃2/2>>>先制持ち2/2
みたいな感じですか。
もう一度ルールブック読み直して確認しときます。
回答有難うございました
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 01:49:20 ID:T02A4lIS0
>>847
845の質問みると勘違いしてそうなんで一応言うけど、
そもそもダメージは普通、蓄積するもんだよ。
んで、ターン終了フェイズのクリンナップステップに蓄積したダメージは取り除かれるんで、
実質、タフネスってのは1ターンの間にこれだけダメージを受けると死ぬって値。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 01:56:11 ID:btbZg/KB0
>>848
今、確認して気づきました
つまりタフネス5なら火葬とショックで焼ききれるって事ですね
多分アド差からなかなか見ない光景なので勘違いしてました。
相手のコントロールする大気の精霊が居てても雲打ち召喚してから攻撃することで、相手のブロックを考えさせる事とかもできるわけですね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 16:52:09 ID:JV3ShzZ00
質問です。
雷鳴の杖は1枚だしていれば、1/1クリーチャー5体の攻撃はプレイヤーに通っても
ダメージが5点から、それぞれ軽減されて0点になるんでしょうか?
また雷鳴の杖を2枚場に出していれば2/2クリーチャーの攻撃も何体いようと0点に
軽減されるでしょうか?

1/1クリーチャーに頑強を付けた場合、(-1/-1カウンターが乗るので)0/0になって
場に出るのでしょうか?もしも場に出るのなら、場に出たときの誘発型能力は発動しますか?
また0/0で戻ってきたときに対応して-1/-1カウンターを取り除けば墓地に行かずにすみますか?
0/0クリーチャーの時に巨大化を使い、そのターンだけ3/3クリーチャーとして使うことは可能でしょうか?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 17:27:38 ID:PTXEvxST0
>>850
1つ目
どちらも(雷鳴の杖がアンタップ状態なら)可能です。


2つ目
場に戻ってきますし、誘発型能力も発動します。

しかし、
>また0/0で戻ってきたときに対応して-1/-1カウンターを取り除けば墓地に行かずにすみますか?
このようなことはできません、なぜならタフネスが0になることで墓地におかれるというのは状況起因効果であり、
この状況起因効果はプレイヤーが優先権を得るたびにチェックされ、スタックなどにも積まれません。

よって、頑強でもどって来る1/1のクリーチャーを助けようと思う場合には
タフネスを強化する常在型能力(栄光の唱歌)や
場に出るに 際し +1/+1カウンターを乗せるような能力をもったクリーチャー(茨森の師範)
などを使う必要があります。

場に出たときと場に出るに際しのテキストの違いに注意してください。

>0/0クリーチャーの時に巨大化を使い、そのターンだけ3/3クリーチャーとして使うことは可能でしょうか?
上記の理由で不可能です
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 17:35:48 ID:Ecc4wg7q0
>>850
>雷鳴の杖
>1/1クリーチャー5体の攻撃はプレイヤーに通っても〜
>雷鳴の杖を2枚場に出していれば2/2クリーチャーの〜
両方とも0点でOK。

>頑強
0/0になってでるけど、状況起因効果で墓地行きの為誘発型能力はスタックに乗らない。
>また0/0で戻ってきたときに対応して〜
状況起因効果はスタックに乗らないので、取り除いたり巨大化を対応してプレイすることは出来ない。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 17:45:32 ID:PTXEvxST0
>>852
0/0になって場に出て、誘発型能力がスタックに乗った時点で優先権が発生するので誘発型能力は誘発しませんか?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 17:46:59 ID:RinTespl0
誘発するだろ
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 17:47:00 ID:PTXEvxST0
>>853
こうでした
優先権が発生→優先権が発生することで状況起因効果がチェックされる
856杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/23(土) 17:55:17 ID:SkKz3wv/0
>855
 誘発条件を満たすかどうかには、優先権とか状況起因効果とかは関係ない。場に出ることが条件の
誘発型能力を持ったパーマネントが場に出るのだから、誘発する。852は気にせず851の回答を参考に。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 18:21:41 ID:PTXEvxST0
>>856
あぁ、そういう風に考えるんですね
無駄に頭の中で理由づけしてた/(^o^)\

もうちょっと精進します、ご指摘ありがとうございました
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 21:28:34 ID:E5fhfNoX0
変わり谷がクリーチャー化したとき黒曜石の戦斧の効果は発動しますか?
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 21:29:17 ID:+TlU2+Gt0
>>858
しないよ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 21:52:38 ID:Vrza6wT30
このターンに召喚されたクリーチャーに一瞬の瞬きをプレイした後、そのクリーチャーは召喚酔いの影響を受けているのでしょうか?
そうした一瞬の瞬き後のそのクリーチャーは攻撃したり起動型能力を使えたりするのでしょうか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 21:56:45 ID:+TlU2+Gt0
>>860
《一瞬の瞬き/Momentary Blink》の対象となり解決したクリーチャーは、
ゲーム外にいく事でコントロールを失うので速攻を持たない限り、
攻撃に参加したり、起動型能力をプレイする事ができない。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 21:56:48 ID:DaVC7Dq90
召喚酔いって言葉から勘違いしやすいけど、コントロール下に入ったのが貴方の一番最後のアンタップ以降なクリーチャーはみんな召喚酔い
起動型能力はコスト次第 召喚酔いならタップシンボルやアンタップシンボルは払えないが遺産のドルイドのような能力ならプレイできる
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 21:58:47 ID:+TlU2+Gt0
訂正
コントロールを失うので     ×
一時的にコントロールを失うので ○
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 22:00:03 ID:+TlU2+Gt0
あーだめだ><

起動型能力をプレイする事ができない。 ×
タップをコストに含む起動型能力をプレイする事ができない。○
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 22:06:54 ID:3xZOJ5A9O
>>862

細かいことだが、自分の最近のアンタップステップ以降でなく、自分の最近のターンの開始時、だね。

アンタップステップは飛ばされることもあるし、アンタップステップ"中"にコントロールを得ても、そのクリーチャーは所謂召喚酔いの状態になります。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 23:59:07 ID:DaVC7Dq90
>>865
ありゃ、そうだったか 間違った事を言ってしまったようだ、申し訳ない
そして訂正ありがとう
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:17:13 ID:MrLJTPQMO
ルーンのほつれ等の不確定カウンターを一つの呪文に対して連続で撃てますか?
例、相手がクリーチャーをプレイしたのでほつれでカウンターしたがマナを払われたので
   もう一枚のほつれ(マナ漏出)でカウンターはできるのか
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:18:23 ID:nQJjJkNW0
>>867
できます
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:22:27 ID:MrLJTPQMO
早い回答有難うございます
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 04:16:36 ID:J9VzhsW10
・force of willをピッチで打つ時にサイカトグを青のカードとみなせますか?
・テフェリーが場に出たときに火力や除去などをプレイできますか?

お願いします
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 04:39:45 ID:nQJjJkNW0
>>870
一つ目
みなせます。
サイカトグは青でもあり黒でもあるので、Force of willの青いカードに当てはまります。

二つ目
できます。
それがソーサリーをプレイできるタイミングであればたとえインスタントなどでもプレイ可能です。
ソーサリーをプレイできるタイミングとはそのプレイヤーのターンのメインフェイズ中で、スタックに呪文が積まれていない状態のことです。

注意が必要なのは、待機やマッドネスのように、「能力の解決中に呪文をプレイさせようとする能力」の場合です。
本来、能力の解決中にソーサリーはプレイできないためテフェリーが場に出ている場合はこれらの能力から呪文はプレイできません。

rule103.2により、何らかの行動の禁止と許可が同時に存在する場合禁止が優先されます。
http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/103.2/
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 04:47:38 ID:J9VzhsW10
なるほど、ありがとうございました
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 06:35:17 ID:nQJjJkNW0
>>872
すみません、深く考えずにに答えていました。

>テフェリーが場に出たとき
このタイミングではすでにテフェリーが場に出ているので、インスタントの除去などを使って即座にテフェリーを除去することはできません。
呪文での除去をしたい場合は自分のメインフェイズまで待つ必要があります。
よって質問の答えとしては「できない」が正しいです。

よく読まずに答えてしまい申し訳ありませんでした。

エンド時などにでてきたテフェリーをすぐに除去するには「ロノムの口」などのような(起動型能力での除去)カードを使う必要があります。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 07:17:42 ID:GjKvZ6llO
そういや、インベイジョンの赤のカードの抹消なんだけど。
最強のリセットとかターボジョークルとか言われてるケド、打ち消されないって書いてあるだけだから、スタックに乗ったら時間停止(エキスパンション忘れた)打てば終わりじゃないか?
ゲームから取り除くだから。

ロボトミーに弱いな。(笑)
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 07:28:57 ID:nQJjJkNW0
>>874
つまり時間停止は最強ということですね
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 11:53:12 ID:bqqSknHQ0
>>874
環境が違うだろ阿呆
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 12:03:10 ID:GjKvZ6llO
>>876

環境って何がだよ?言葉足らずが
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 12:19:08 ID:EtCwfc0E0
8Eと神河だとスタンで共存してなかったっけ?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 12:24:37 ID:CFGdi+Ec0
>>878
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならDCI総力挙げて潰すが。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 12:30:16 ID:bqqSknHQ0
まだ夏だったね

>>878
9版の前だから、ミラディンが入っていた時にはね

ロボトミーはお門違いだが
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 14:48:31 ID:nQJjJkNW0
そもそもターボジョークル的に考えて相手に6マナも出させてる時点で終わってる。
4マナでINにあったロボトミーならまだわかるけどターボジョークルは地雷だったからあそこまで強かったわけで

そして今さらだけどすごいスレチだろこれ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 15:25:16 ID:Blma/FJsO
最近のメタを知りたいのでヒバリか赤単ビートダウンを回してみたいのですが、基本形が分からずどれを組んだら一番メタが知れるかわかりません。

何か参考になるレシピはないでしょうか?宜しくお願いします。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 15:37:48 ID:nQJjJkNW0
>>882
放課後まじっく倶楽部
http://t-ac.web.infoseek.co.jp/

公式ホームページ(グランプリ・神戸 や 八十岡×川崎のスタンダードウォッチング)
http://mtg.takaratomy.co.jp/

ここら辺でどうぞ
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 16:09:26 ID:Blma/FJsO
>>883
ありがとうございます。見させて頂きます。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 22:51:15 ID:YDnAzTsX0
つっかかりで対象を指定した後、その対象がいなくなった場合
激突の効果は解決できますか?
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 23:01:13 ID:uudTa4aN0
>>885
対象を取る呪文や能力は、解決時にそのすべての対象が不適正であるならば
ルールによって打ち消される
打ち消されるのだから、その効果は一切発揮されない
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 09:49:10 ID:WCte+tLL0
ttp://diarynote.jp/user/39679/

この人の日記に書いてあるように、ジャッジ裁量でペナルティ変えれるのって、どの程度の大会までなんですか?



PS.この人が人のカード覗いてるのもだめなんですか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 10:28:05 ID:8iZF22oo0
「印形なぞり」について質問します

《印形なぞり》
{1}{U},あなたがコントロールするアンタップ状態のウィザードを2つタップする:
インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とし、それをコピーする。
あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

新しい対象を選んでもよいとありますが、対象を取っていない呪文でもコピーできるのでしょうか?
例:神の怒り

よろしくお願いします
889杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/25(月) 10:32:35 ID:63fQwNam0
>887
 一個人のblogの記述を持ち出されても困るのだが、ペナルティを変えてもいいRELとそうでないREL、
などという区別は存在しない。厳密に言えばヘッドジャッジの判断はその大会中はルールよりも
優先される(なぜならルールでフォローできない状況がどうしても生まれ得るからである)ので、
あらゆる大会において、ジャッジ裁量によってペナルティが増減されることは認められる。
REL値が高いからペナルティが裁量で増減されるのはおかしい、という主張は間違っている。
その裁量が正しいかどうかはまた別問題。

>888
 コピー可能である。
 定義上、呪文のコピーは、指定された対象も含めてコピーするのだが、この効果によるコピーは、
対象の部分に関してはオリジナルと同じではなく新しく選んでもいい、という意味。対象をとっていない
呪文に関してはこの記述に意味がないだけである。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 10:40:03 ID:GoGkYKaFO
15周年記念DragonBoxがどうしても欲しいのですが、29日の発売日にどこで買えますかね?ネット予約はどこも在庫ないみたいなんで
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 10:56:57 ID:8iZF22oo0
>>889

ありがとうございます。
これで新しいデッキが作れそうです
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 11:40:44 ID:b1HsM1NgO
くだらないこだわりで、黒単のハンデスをオンスロートまでのカードで組みたいです。コツとか方針とかこれ入れとけ的なカードを教えてください
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 11:52:40 ID:2m+kMOcO0
ピキュラ黒から腹心ぬけばいいよ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 11:56:55 ID:d1w0mt8R0
>>892
>質問スレであって答えのない多数の意見を求める行為はここでは受け付けていません。
>戦術やプレイングに関する質問、カードの価値に関する質問は専用スレがありますのでそちらへどうぞ。

スレチですのでこの辺でどうぞ

【MTG】戦術・プレイングの質問はここに書け!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1180181145/

あと、どのくらいの予算でどの程度のカードまでなら入手できるかとか書かないと
それこそ>>893みたいな話になりますよ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 11:57:41 ID:ZzHA5CpvO
ちょっと前は携帯から、MTGWikiでカードの個別評価がカード名を入れて検索できた気がするのですが、現在は何処で検索出来ますか?

前のお気に入りにいれてたURLでは行けなくて…
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 12:06:51 ID:rhhK/2X40
WikiのTOPにも書いてあるが、Wisdomのカード検索から飛ぶか、
MTGWikiSearchを使うしかない。
http://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/
携帯から検索出来るかはわからん。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 13:49:28 ID:oDR6qj/N0
双つ術で堕落をコピーした場合、参照する沼の数はどのプレイヤーのものになりますか?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 13:57:00 ID:HpZz389v0
>>897
双つ術のコントローラー。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 18:56:35 ID:8W9FPMZhO
ジェイス・ベレレンの使い方を教えてください。
ジェイスはクリーチャーですか?
能力はどう使いますか?
能力は1ターン1かいしか使えませんか?
くだらない質問ですが、このエキスパンション初めてで、見たことないカードだったんで。
よろしくお願いしますm(__)m
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 19:04:31 ID:d1w0mt8R0
>>899
ジェイス・ベレレンはプレインズウォーカーと呼ばれるローウィンで登場したまったく新しいカード・タイプです。
1から説明するわけにもいきませんので、

MTGwiki
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC_%28%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%29



公式HP
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/asahara/20071001/index.html

を読んでわからないところを再度質問してください。
>>1にも
>・質問する前に下記リンクを参照して、自分で調べてみること。
とあります
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 19:04:55 ID:3negP9Mp0
>>899
>>14およびそのリンク先を読んで、それでも不明な点があれば改めて質問してほしい。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 19:06:07 ID:d1w0mt8R0
そういや>>14にもあったorz
903FOCE OF WILL:2008/08/25(月) 19:19:06 ID:8W9FPMZhO
ご丁寧にどうもありがとうございました!インベイジョンまでしか買わなかったので分かりませんでした。
後は自分で出来るだけ勉強します。
みなさん、ありがとうございました!m(__)m
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 19:46:35 ID:oLtnL+7yO
対戦相手が霧縛りの徒党をプレイし、苦花を覇権の対象としました。このタイミングで、蛇変化を霧縛りにプレイした場合、覇権の能力はキャンセルされ、土地をタップするcip効果も誘発しないで、場にはターン終了時まで1/1の霧縛りが残り、苦花は覇権されない。

以上の考え方で正しいでしょうか?

また、くぐつ師の徒党を相手ターン中にその場しのぎの人形によって場に戻し、誘発効果により場に戻した相手のクリーチャーを自分のターンまで生き延びさせるタイミングというのは存在しますか?いわゆるホワイトライトニング的な…
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 19:56:40 ID:d1w0mt8R0
>>904
質問の前に細かいところですが
>苦花を覇権の対象
覇権は対象を取りません。

1つ目
間違い
まずどのタイミングで蛇変化をプレイするかですが、2つのタイミングがあります。

1.覇権がスタックに乗った後
2.土地をタップさせる能力がスタックに乗った後

1の場合
蛇変化によって霧縛りは1/1に、覇権はすでにスタックに乗っているのでフェアリー・カード(この場合は苦花?)を
ゲームから取り除くか蛇変化を撃たれた霧縛りを生贄にささげる必要があります。

そして霧縛りのcip能力は誘発しません。

2の場合
土地をタップさせる能力はスタックに乗っているので1/1になり能力を失っていたとしても土地はタップされます。


2つ目
存在します、相手のターン終了ステップに誘発させた場合ゲームから取り除かれるのは
あなたの次のターン終了時です。
「ターン終了時に」と「ターン終了時まで」の違いに注意してください。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 20:01:53 ID:d1w0mt8R0
>>905
補足
覇権を失った1/1の蛇が墓地に送られた場合。
覇権を失っているので覇権の「このパーマネントが場を離れたとき、これによって取り除かれているカードをオーナーのコントロール下で場に戻す」
という能力は誘発しません。(今回の場合は取り除いた苦花)
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 20:10:45 ID:d1w0mt8R0
>>905
2つ目の重大なミスに気づきましたorz
2つ目は誤りです。

>くぐつ師の徒党が場に出たとき、いずれかの対戦相手の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で場に出す。それは速攻を持つ。あなたのターンの終了時に、それをゲームから取り除く。

釣ったカードがゲームから取り除かれるのは(釣ったのが)誰のターンであろうと「あなたの」ターン終了時です。
わざわざ>>905のように面倒な手順を踏む必要はありません。
失礼しました。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:05:54 ID:oLtnL+7yO
御丁寧にありがとうございました。
覇権は対象を取らないのですね。知りませんでした。

後一つだけお願いします。くぐつ師の徒党によって、墓地から釣られた頑強持ちクリーチャーが墓地に置かれ、頑強によって場に戻った場合、ターン終了時にゲームから取り除く効果は失われますよね?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:14:03 ID:d1w0mt8R0
>>908
失われます。

・<< くぐつ師の徒党 >>によって頑強を持っているクリーチャーを釣り、そのクリーチャー墓地におかれた場合は
頑強によって釣ったクリーチャーはオーナー(この場合対戦相手)の場に戻ります。
そしてもどってきたカードは一度場を離れているので(場→墓地→場)<< くぐつ師の徒党 >>の遅延誘発型能力は誘発しません。

rule 404.4 http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/404.4d/
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:18:03 ID:eBhVoETQ0
>>908
失われる。

領域を移動したら以前とは別のオブジェクトとして扱われる。
領域を移動した場合や頑強のことは、このスレでも既に何度も出てることなので、よく確認してから質問して欲しい。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:19:17 ID:uUdXNVuRO
携帯から失礼します。
《白金の天使》の能力でライフがマイナスの状態を仮定して質問させてください。

Q1.ライフの支払いをコストに含む起動型能力を使う事は可能ですか?
Q2「ライフを半分失う」という効果を解決した場合、どの様に処理されますか?
Q3《Momentary Blink》を《白金の天使》を対象に使用した場合敗北しますか?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:30:22 ID:d1w0mt8R0
>>911
Q1,
無理です。理由は下を参照してください。

rure 215.4 http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/215.4/

Q2.
負の数のまま処理します。(ライフがー2だった場合はー1になります)

rule 104.1 http://whisper.wisdom-guild.net/cr/r/104.1b/

Q3,
敗北しません。
なぜなら呪文のプレイ中は状況起因効果(ライフが0以下になることで敗北する)がチェックされないためです。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:32:51 ID:st5UXcaT0
>>911
A1.不可能です。支払う以上のライフが無い場合、それは支払えません。
(ライフをそのままマナに置き換えるとわかりやすいでしょう)

A2.現在のマイナスのライフの半分の点数を整数にした値だけ、
さらにライフを減少させます。
例:ライフがマイナス10点の場合、さらに5点を失ってマイナス15点となります。
CR104.1参照。

A3.敗北しません。
《一瞬のまたたき》の効果解決中に《白金の天使》は場を離れますが、
一連の効果中に場に戻ってきますので、状況起因効果のチェックの際には
すでに敗北しない状況下に戻っています。
なんらかの理由によって白金の天使が場に戻ってこれなかった場合であれば敗北します。


914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:35:24 ID:d1w0mt8R0
>>912
Q2は誤りです、>>913さんが正しいです。
「失う」と「半分になる」を勘違いしていました。申し訳ありません。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:41:01 ID:d1w0mt8R0
>>912
プレイ中→解決中\(^o^)/

吊ってくる
916杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/25(月) 21:46:45 ID:63fQwNam0
>913
 ライフが-10のときに「ライフを半分失う」場合、ライフは失われない。-10のままである。
 失うべきライフの値が計算によって-5とされ、これは「クリーチャーのパワーやタフネス、あるいは
プレイヤーのライフ総量を決定するもの」ではないので、0として扱う。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 22:02:43 ID:st5UXcaT0
ナンテコッタ
>>918訂正サンクス
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 22:05:17 ID:d1w0mt8R0
>>916
もういろいろオhルorz
ありがとうございます
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 22:33:33 ID:uUdXNVuRO
>>912>>913>>916
回答ありがとうございます。
ライフがマイナスの状態でゲームが続くという経験が無かったので勉強になりました。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:02:43 ID:c2UhWw/q0
疫病の蔓延/Spreading Plagueについての質問です

疫病の蔓延を張っている時に正義の命令/Decree of Justiceや歯と爪/Tooth and Nail等で複数体の同じ色のクリーチャーが同時に場に出たらどうなるのでしょうか
全てのクリーチャーが破壊されるのかそれとも生き残るのでしょうか
921杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/26(火) 00:07:46 ID:SVwaqAgg0
>920
 すべて破壊される。たとえば白のクリーチャー5体が同時に場に出たとすると、その5体それぞれについて、
「他の白のクリーチャーすべてを破壊する」という能力が誘発し、Spreading Plagueのコントローラーは任意の
順番でそれをスタックに置く。最初のものが解決されれば、その最初の能力の誘発源となったクリーチャー以外は
すべて破壊され、次の能力が解決されれば、最初の能力で生き残ったクリーチャーも破壊されることになる。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:08:30 ID:t6FqCcEy0
>>920
場に出たクリーチャーそれぞれについて《疫病の蔓延》の誘発型能力が誘発し、
それぞれ「そのクリーチャーと共通の色を持つ他のすべてのクリーチャーを破壊する。」
誘発させたクリーチャーが場を離れても既にスタックに積まれた能力には影響しないため、
他に何もしなければそうやって場に出たすべてのクリーチャーが破壊される。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:09:30 ID:28upEI1k0
質問です。
相手プレイヤーが、クリーチャーの攻撃宣言をしたあとにインスタントなどで
「〜をタップする」という効果を使った場合
クリーチャーは攻撃できずにタップされるのでしょうか?
それとも、攻撃すればタップされるので意味がないのでしょうか。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:29:32 ID:t6FqCcEy0
>>923
攻撃が宣言された後では攻撃クリーチャーをタップしても攻撃はキャンセルされない。
というか、攻撃を宣言してそのためにクリーチャーをタップする間に割り込むことが出来ない。

クリーチャーをタップすることで攻撃を阻止したい場合、相手の攻撃宣言より前、戦闘開始ステップまでにやればいい。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 01:12:15 ID:28upEI1k0
ありがとうございました
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 12:50:46 ID:yNZzFv3b0
>>924
ブロック宣言前なら可能なんじゃないか?
じゃなきゃドロー後すぐ「攻撃」って言われたら何もしようがない。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 12:52:11 ID:LY2zt+xh0
>>926
その場合は戦闘開始ステップまで巻き戻るはず。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:01:23 ID:yNZzFv3b0
じゃあ攻撃宣言されても、ブロック宣言前ならタップ能力は有効、でいい?
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:03:46 ID:M/YM6W6N0
ちょい待った攻撃宣言行く前にそいつタップ とか言えばいいとおも
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:04:08 ID:LY2zt+xh0
>>928
相手が>>926の場合みたいにこちらの優先権パスを確認せずに
攻撃クリーチャーを指定したなら、「攻撃前に」って言ってタップすればいいと思う。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:09:44 ID:yNZzFv3b0
924の論だと行ったモン勝ちになっちゃうよな。
ありがとう。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:10:48 ID:C9zgis4F0
>>931
ありがとうと勝手に勘違いしてるけど>>924が完全に正しいぞ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:11:37 ID:yI0oweD90
>>928
手順が省略されていれば巻戻るが省略せずに行われていた場合は無効
勝手にこれなら有効とか決めてはダメ
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:16:29 ID:C9zgis4F0
ただしいてじゅん

アクティブプレイヤーがA 対戦相手がB
A「攻撃してもいい?(攻撃開始ステップへ入ったことを宣言)」
B「じゃあそのカメコロタップするね」
A「おk、他になんかする?」
B「しねえ」
A「じゃあこのレン地と大霊で攻撃(攻撃クリーチャー指定ステップ開始。生物指定)」
B「うわーやられた^^」

いきなりカメコロ他カカッとタップして攻撃!とか順序を省略してすっとばしてるなら巻き戻る
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:35:58 ID:4oVUo0+6O
ただしくないてじゅん

アクティブプレイヤーがA 対戦相手がB
A「攻撃してもいい?(攻撃開始ステップへ入ったことを宣言)」
B「ぉk。どんときな」
A「おk、他になんかする?」
B「しねえ」
A「じゃあこのレン地とカメコロと大霊で攻撃(攻撃クリーチャー指定ステップ開始。生物指定)」
B「は?じゃあおまいらタップするし。調子のんな。」
A「お前しねぇって言ったじゃねぇか!!!!!」
B「うるせぇ。俺がルールだ!!!!!!」
A「ジャッジー!!!!!」


まったくもって巻き戻りません('A`)
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 15:21:51 ID:SjCDHQVq0
「手札」について質問です
217.3aによると、手札というのはプレイヤーが引いたカードを保持している領域のようですが、
wikiのトークンの項によると、猿人の指導霊のコピートークンの能力が使用できるタイミングがあるように書かれています
トークンはカードではないので、手札とみなされず、コストである「手札から捨てる」ことが出来ずに能力を使用できないと思うのですがどうなんでしょうか
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 16:02:22 ID:54ufBGQl0
想起で出したクリーチャーを待機中の大いなるガルガドンの生贄にするのは可能でしょうか?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 16:11:01 ID:FY6IwW7w0
>>936
おそらくですがwikiが間違っています。
トークンが場以外の領域に存在する場合に、存在が消えるというのは状況起因効果です。

>>937
可能です。
想起コストで出したクリーチャーが生贄にささげられるのは誘発型能力です。
つまりスタックに乗るのでこの誘発型能力に対応してガルガドンで生贄にささげることができます。

「このパーマネントが場に出たとき、それの想起 コストが支払われていた場合、
それのコントローラーはそれを生け贄に捧げる。」
CR 502.74a http://whisper.wisdom-guild.net/cr/search.php?word=%C1%DB%B5%AF
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 16:18:49 ID:EwqGANQA0
>>936
猿人の指導霊の能力は、手札という領域にある猿人の指導霊をゲームから
取り除くことで起動できる
例えそれがカードでなかったとしても、手札という領域に存在し、猿人の指導霊
の特性を持つならば起動できない理由はない

217.3aの記述は、「本来ならば」カードが置かれている領域と読み替えるべき
そうでなければ、何らかの効果によって手札に戻されたはずのトークンは、
状況起因効果によって消滅したわけでもないのに
一体どの領域に存在しているのかという話になる

>>938
とりあえず該当するページを見て欲しいが
ttp://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%B3
上で話しているのは呪文や能力の解決中にトークンが手札に入った時の話
当然状況起因効果のチェックはまだ行われていないので手札に存在する
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 16:22:47 ID:FY6IwW7w0
>>939
本当だ、これは失礼しました
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 16:35:25 ID:54ufBGQl0
>>938
レスありがとうございます、ガルガドンで早速暴れて見ますw
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 17:57:24 ID:leKN2k0kO
>>936 >>938 >>940

まあ覚えていても、そのマナ能力がプレイできるのは、《引き揚げ》の一つ目の対象として、《猿人の指導霊》/《Elvish Spirit Guid》のコピートークンが選ばれるというレアなケースだけだけどね。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:04:03 ID:yI0oweD90
>>936
>>938
《熱足ナメクジ/Thermopod》と《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》の能力は共にマナ能力で
呪文のプレイ中マナの支払いが求められたときに使用できる
そして《屍術師の魔法印/Necromancer's Magemark》の2つめの能力は置換効果なので
たとえ呪文のプレイ中であっても墓地に置かれることを手札に戻すことに置き換える
呪文のプレイ中には状況起因効果のチェックは行われないため
極めて限定的な状況ではあるが、トークンは手札に戻り、消滅する前にマナ能力をプレイできる
Wikiに書いた人はたぶんこういうことを言いたかったはず
もちろん通常の能力ならトークンが手札に戻った後の状況起因効果チェックで消滅する
CR217.3aはあくまで手札とはという概念的なものを示したものなので
トークンがコストとして使用できるかとは何ら関係ないはず
944936:2008/08/26(火) 18:12:36 ID:SjCDHQVq0
多数の方ご返答ありがとうございました
極稀に「トークンが手札に戻り、その能力を使用できる」タイミングが存在する
というのはもともと理解していました
ただ猿人の指導霊のマナ能力は「手札の〜をゲームから取り除くこと」がコストであり、
手札=カード、トークン≠カード つまり能力は使用できないのでは? という疑問でした
wikiには手札の枚数を参照する能力や、墓地の枚数を参照する能力(スレッショルドなど)には一切影響を与えないとあり、その理由が「トークンはカードではないため」とあったので
それらを混同して考えていたようですね
「手札」の定義を硬く考えすぎていたみたいです

945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:21:53 ID:UtaLwDlP0
>>944
いや、それは「手札」の定義の問題ではない。

> wikiには手札の枚数を参照する能力や、墓地の枚数を参照する能力(スレッショルドなど)には一切影響を与えないとあり、
> その理由が「トークンはカードではないため」とあったので
《突然の衝撃》や《秘教の処罰者》のルール・テキストには明確に「カード」と書かれていることを確認してほしい。
カードと書いてあるからトークンは含まない。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:26:57 ID:leKN2k0kO
>944

日本語だと手「札」とカードの集合のような感じを受けるけど、ただの領域の一つに過ぎない。状況起因効果がチェックされるまでの期間であれば、カードでないオブジェクト(トークン、《差し戻し》された呪文やカードのコピー)は存在できる。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:31:32 ID:leKN2k0kO
>>943

細かいツッコミだが、《屍術師の魔法印》は、エンチャント(クリーチャー)能力を持つので、置換効果があるのは、3つ目の能力だね。

細かいツッコミで本当にすまないのだが。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:28:40 ID:zpLU+jnL0
カード外のことについて質問です

そろばん型ライフカウンター(公式)は現在、生産終了とのことですが、
どこで販売(配布?)されていたんですか?
詳しい情報をお聞かせ願えたら、と思います。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:32:04 ID:3ydUn8qC0
>>948
これのこと?
ttp://ac.c.yimg.jp/7/1021/1783/000/img297.auctions.yahoo.co.jp/users/9/3/4/3/hookundeesu-thumb-120385682678156.jpg
販売は普通にマジック取り扱いのホビーショップや書店など、ホビージャパン社の製品とMTGを両方扱ってる店で売られてた。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:49:50 ID:SjCDHQVq0
今でも在庫抱えてるカードショップとかで普通に買えたりするよね
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:05:05 ID:zpLU+jnL0
>>949
ご返答ありがとうございます。
当時は大体、いくらで販売されていたんでしょうか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 20:11:16 ID:x45TYbdg0
1980円だと思った
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 21:49:56 ID:wefLXykE0
翻弄する魔道士について質問があります

この前友人と対戦していた時のことなんですが、
友人が翻弄する魔術師を場に出したので自分が対抗呪文で打ち消そうとすると、
翻弄する魔術師の能力で対抗呪文を禁止すればこいつは打ち消されないよ
なんて言われました。

実際そんなテクニックあるんでしょうか??
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:02:20 ID:SjCDHQVq0
>>953
結論から言うと、その場合翻弄する魔道士の効果で対抗呪文のプレイを禁止させることは出来ません
翻弄する魔道士の能力は場に出る時にカードを宣言し、そのプレイを禁止させる能力です
プレイ
 ↓
解決
 ↓
場に出る(このときに宣言)

この事例の場合、あなたが対抗呪文を使用したため、翻弄する魔道士は解決されず打ち消されます
 
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:24:23 ID:wefLXykE0
>>954
やはりというか、そうでしたか…
その友人は何か海外の大会のプレイ動画かサイトを見たと言ってるんですが
何かの見間違いだったんでしょうね;

回答ありがとうございます
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:49:20 ID:yydNRIFS0
意味の分からないカードがあります。
ローウィンのブースターに入っていました。


狡猾 (3)(青)(青)(青)
クリーチャー  エレメンタル・インカーネーション (レア)

狡猾は3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。

あなたがコントロールする呪文や能力がいずれかの呪文を打ち消す場合、 〜
代わりにその呪文をゲームから取り除く。                     〜この部分
あなたはそのカードをマナ・コストを支払わずにプレイしてよい。        〜

狡猾がいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれたとき、
それをオーナーのライブラリーに加えて切りなおす。

957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:53:18 ID:5TXU9Kw+0
>>956
>>1のMJMJからローウィンFAQをどうぞ。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:01:43 ID:Hb5A8sQB0
>>956
簡単に言うと、打ち消した呪文を奪って打ち返せるようになる
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:16:43 ID:yydNRIFS0
>>957 すまん、見ても分からなかった。
>>958 なるほど。よく分かった。
 場に打ち消しのパーマネント置いておけばものすごくいやらしいカードだな。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 00:10:14 ID:ekM/XW3a0
質問です
1.革命家チョー=マノで萎縮持ちのクリーチャーをブロックしても墓地に行かないのですか?
2.革命家チョー=マノに-1/-1カウンターを2個乗せたら、墓地にいきますか?
3.革命家チョー=マノに穿刺破を使った場合どうなりますか?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 00:12:31 ID:zr7yMZRX0
>>960
1.いかない
2.いく
3.ダメージは軽減されるので1.と同じ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 00:18:27 ID:ozEhUVWDO
ヒバリデッキ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 00:22:24 ID:ekM/XW3a0
>>960

>>961素早い回答ありがとう。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 09:14:01 ID:y64SHxXh0
自分のオーガの処罰者に自分の最下層民がついてます。
対戦相手がこれにつっかかりを使用し対戦相手が激突に勝ちました。
オーガの処罰者は破壊されないのでしょうか?
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 09:19:15 ID:WxDZTgVNO
終わりなき地平線を場に出し平地を取り除く

終わりなき地平線が破壊される

2枚目の地平線を出す

1枚目の地平線で取り除いた平地を2枚目で手札に加える事は可能ですか?
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 09:31:48 ID:VlZUqIlA0
>>965 できません
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 09:55:26 ID:QBZF/SR+0
>>965
前からあった概念なんだが、「関連している能力(407項)」というのが
最近定義された。
ようは「Aが取り除いたカードはAでしか取り扱わない。A'とは関係ない」という
こと。

カード名が同じだからといってもそれは別のオブジェクト。そして、そのカード
自身だったとしてもいったん場を離れたら別のオブジェクトとなる、ということも
知っておくといいかもしれない。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 10:58:35 ID:1146MNdm0
初歩的な質問で失礼します

ヴィグの水植物/Vigean Hydroponと岸砕きのミミック/Shorecrasher Mimicをコントロールしているときに、
細胞形成/Cytoshapeをプレイして前者を対象にとり、後者のコピーにした場合、
ミミックのコピーとなった水植物のほうのP/Tは5/3になるのでしょうか。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 10:59:24 ID:WxDZTgVNO
>>966>>967
よく分かりました
ありがとうございますm(_ _)m
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 11:33:27 ID:BwHH45gY0
>>968
変化後の値はコピーされない&プレイした時点ではまだ水植物のままなので2/1。
その状態に+1/+1が5つ乗っているので7/6だね。
971杉井光 ◆HIKARUZG8U :2008/08/27(水) 11:34:00 ID:wiJMTb0W0
>964
 破壊されない。Ogre EnforcerにはLash Outによって3点のダメージが2回与えられる(6点にまとめられるといったことはない)。
したがってそれはOgre Enforcerの能力ですべて軽減される。

>968
 +1/+1カウンターが5個乗ったままと仮定して回答するが、7/6になる。
 コピーというのはおおむねカードに印刷されている値そのままをコピーし、そこに後から加えられた変更は
コピーされない。したがってShorecrasher Mimicが自身の能力で5/3になっていようと、それをコピーした場合は
2/1である。そして、なにかのコピーになってもカウンターの類は消えない。また、カウンターによる修整は
コピー効果よりも後に適用される。Vigean Hydroponは、+1/+1カウンター5つを乗せた2/1のShorecrasher Mimic
となり、7/6である。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 14:36:23 ID:1146MNdm0
>>970-971
丁寧な回答ありがとうございます
+1/+1カウンターについては言葉足らずですいませんでした
973920:2008/08/27(水) 14:40:25 ID:pPOUp4J70
>>921>>922
お礼が遅くなり申し訳ありません
回答ありがとうございました
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 15:24:31 ID:Q8ZX9HHV0
質問です

自分が栄光の頌歌とヴェクの聖騎士をコントロールしています。
この状況で畏敬の神格が場に出た時、聖騎士のP/Tは2/2で正しいでしょうか?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 15:43:55 ID:jVdLZygf0
>>974
正しい.
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 19:00:51 ID:UVt8r2fDP
質問です。

ルーンの光輪は、指定されたクリーチャーからプレインズウォーカーへの攻撃では
普通にダメージ入る、で正しいでしょうか?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 19:09:07 ID:9m9Zd2pe0
>>976
正しい。プレインズウォーカーは「あなた」では無い。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 19:32:43 ID:E6gBwAif0
<<外套と短剣>>を<<変わり谷>>にコスト0で装備することは可能でしょうか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:02:23 ID:zw88tF6r0
>>978
できません。
場に既に出ているパーマネントがクリーチャーに変わっても、それは場に出たわけではありません。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:06:45 ID:UVt8r2fDP
>>977
THX
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:34:12 ID:4Ro1/Si70
例えば赤単の血騎士相手に物語の円やルーンの光輪貼ってても、
プレーンズウォーカーを対象に殴られたら、軽減など対処はできませんか?
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:53:43 ID:bV8LCmv30
>>14
Q8-3
クリーチャーによる戦闘ダメージであれば防げません。
放蕩紅蓮術士の能力のようなダメージであれば軽減できます。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:44:42 ID:3TJFZ/Nw0
>>981
>>976
少し上を見たり>>1のmjmjからローウィンFAQを見ることも不可能ですか。
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:45:25 ID:5ubgaK3VO
質問なのですが、
《灰燼のグール》の場に復帰する能力は、クリーチャーカード以外のカードが乗っていても使用する事は可能でしょうか?
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:46:29 ID:uo5+C0CB0
>>984
はい
クリーチャー・カードが3枚以上置かれているかどうかしか見ません
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 01:49:48 ID:dpfxQKz+O
>>985さん
ありがとうございます。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 03:18:52 ID:FmspRkxG0
こちらが、《始祖ドラゴンの末裔》で攻撃をし、相手はブロックをしませんでした。

戦闘ダメージステップに入り、ダメージがスタックに乗った状態で《始祖ドラゴンの末裔》の効果で
《ニコル・ボーラス》をライブラリから墓地に置きました。

1.この状態でダメージが解決される前に、《始祖ドラゴンの末裔》が場を離れたとき
対戦相手は手札をすべて捨てますか?

2.《ニコル・ボーラス》ではなく《壊滅させるものヌーマット》を墓地に置き、
ダメージ解決前にそれが場を離れた場合は誘発は発生しますか?

よろしくお願いします
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 03:24:50 ID:8/Dh57Ag0
どっちも誘発しない
誘発する条件を満たす前に場を離れてるからね
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 03:28:39 ID:FmspRkxG0
>>988
迅速な解答ありがとうございます

ということは与えるダメージを大きくするために、防御クリーチャー指定ステップで
末裔の効果を使った方がいいですね。参考になりました。
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 01:12:09 ID:xezKOqnM0
質問です。
挑発ってタップしているクリーチャーも対象にしてブロックさせることができますか?
また挑発と見下しのブロック強制の能力は同じものですか?
解答お願いします。
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 01:20:28 ID:k6cnCq670
>>990
「挑発/Provoke」は「このクリーチャーが攻撃に参加するたび、あなたは『防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。
それはこの戦闘の間、可能ならこのクリーチャーをブロックする。』を選んでもよい。そうした場合、そのクリーチャーをアンタップする。」を意味する。
対象としての条件は「防御プレイヤーがコントロールしている」だけなのでタップ状態でも問題なく、またタップ状態のクリーチャーを対象にしても
挑発の能力によってアンタップされるので問題なく戦闘が行われる。

《見下し/Tower Above》によって得られるブロック強制能力は、「このクリーチャーが攻撃したとき、クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは可能ならばこれをブロックする。」
というものである。
まず対象として自分のクリーチャーを選べる(=この能力を実質的に無視することもできる)点が異なり、さらに対象となったクリーチャーがアンタップしない点も異なる。
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 01:59:17 ID:c6wj/SQY0
《フェアリーの忌み者/Faerie Macabre》の起動型能力は
場に他の《フェアリーの忌み者》がいなくても使えますか?
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 02:20:47 ID:yraEqutx0
>>992
可能。
テキストにそれ自身のカード名が書かれている場合はそれ自身のみを指す。
捨てるという行動はカードが手札にあるときのみに使えるので
その能力はフェアリーの忌み者が手札にあるときにプレイできる。
同名のカードが場にある必要がある場合には、
黒き剣の継承者コーラシュの壮大能力のようになる。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 03:00:01 ID:F+gp6mai0
4つ質問です。

戦闘ダメージの割り振りについて教えてください。
一体の攻撃クリーチャーを複数体でブロックした場合、ダメージの割り振りは
どうなるのですか?

例 3/3の攻撃クリーチャーを1/1三体でブロックした場合


また、<安寧砦の歩哨>に<ゴンドの存在>をエンチャントし、
タップしてトークン生成、3マナで<安寧砦の歩哨>をアンタップ、
さらにタップしトークン生成、3マナでアンタップ、を
マナが続く限りプレイすることは可能でしょうか?

戦闘フェイズが解決したあと、タップ状態のクリーチャーをアンタップする
呪文や能力をプレイし、再び攻撃することは可能ですか?またそれを
再びブロックすることも可能ですか?

被覆を持っているクリーチャーに、エンチャント-オーラをエンチャントすることは
可能ですか?

質問ばかりで申し訳ございません。
お時間ありましたらよろしくお願いします。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 03:14:59 ID:MUAsBW3K0
>>992
使える。
ふつう能力は場に出ているときに機能するが、その例外の一種で、> 戦闘ダメージの割り振りについて教えてください。
> 一体の攻撃クリーチャーを複数体でブロックした場合、ダメージの割り振りは
> どうなるのですか?
攻撃プレイヤーは、攻撃クリーチャーのパワー分のダメージをブロック・クリーチャーに
どのように割り振るかを決定する。
個々のブロック・クリーチャーはそれぞれ、そのパワー分のダメージを
攻撃クリーチャーに割り振る。
> 例 3/3の攻撃クリーチャーを1/1三体でブロックした場合
攻撃プレイヤーは3点のダメージを3体のブロック・クリーチャーに自由に割り振ってよい。
例えば3体に1点ずつ割り振ることができる。1体に3点とか、2体に1点・2点なども可能。
各ブロック・クリーチャーは攻撃クリーチャーに1点のダメージを割り振るため、
攻撃クリーチャーには全部で3点分のダメージが割り振られる。

> また、<安寧砦の歩哨>に<ゴンドの存在>をエンチャントし、
> タップしてトークン生成、3マナで<安寧砦の歩哨>をアンタップ、
> さらにタップしトークン生成、3マナでアンタップ、を
> マナが続く限りプレイすることは可能でしょうか?
可能。

> 戦闘フェイズが解決したあと、タップ状態のクリーチャーをアンタップする
> 呪文や能力をプレイし、再び攻撃することは可能ですか?またそれを
> 再びブロックすることも可能ですか?
再び攻撃することはできない。ふつう戦闘フェイズはターンに1回のみであり、
戦闘フェイズが終了したら、たとえクリーチャーをアンタップしても、
そのターンのうちに再び攻撃することはできない。
なお、《連続突撃》などで追加の戦闘フェイズを得た場合は、再び攻撃できる。
この場合、防御プレイヤーは同じクリーチャーで再びブロックしてもよい。

> 被覆を持っているクリーチャーに、エンチャント-オーラをエンチャントすることは
> 可能ですか?
オーラを普通に使う場合(マナ・コストを支払って手札などからオーラ呪文をプレイする場合)、
オーラ呪文は対象をとる。被覆を持つクリーチャーは対象として不適正であり、
この方法でオーラをつけることはできない。
一方、何らかの呪文や能力の効果によってオーラがプレイされることなく直接場に出る場合、
被覆を持つクリーチャーにオーラをつけてもよい。
「それ自身を捨てる」というコストはそれが手札にある時にしか支払えないのであり、
このような能力は場ではなく手札にあるときに機能することになっている。
996995:2008/08/29(金) 03:16:34 ID:MUAsBW3K0
ごめん。最初の部分がおかしくなった。
>>995>>994へのレス。

--------------------------------------------------
>>992
使える。
ふつう能力は場に出ているときに機能するが、その例外の一種で、
--------------------------------------------------
のところを取り除いて読んでほしい。
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 03:18:47 ID:MUAsBW3K0
最後の2行も無視してね。
要するに>>992に対する書きかけの解答と混じってしまったのだ。
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 03:26:01 ID:7tu59qZZ0
>>994
>ダメージの割り振り
例の場合
攻撃クリーチャーにはそのまま3、
ブロッククリーチャーには好きなように(この場合普通一体に1ずつ)

>トークンを生み出す.
可能

>戦闘フェイズが
不可能、戦闘フェイズは通常1ターンに1度だから、アンタップしていても戦闘フェイズが終了して入れば攻撃はできない。

>被覆を持っているクリーチャーに、エンチャント-オーラをエンチャントする
212.4e オーラ 呪文は、エンチャント能力で示される性質を持つ対象を必要とする。
が存在するため普通は無理、しかしエンチャント移動など対象をとらずにつける手段があれば可能。


999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 03:27:48 ID:F+gp6mai0
>>995
ありがとうございます。
まだ自分の中で曖昧なので追加で質問なのですが、
一体の2/2ブロッククリーチャーが一体の2/2攻撃クリーチャーのブロック指定したら、
その戦闘を行なう二体の攻守クリーチャー間のみでお互い2点のダメージが割り振られるんですよね?
この二体が他のブロック、攻撃クリーチャーにダメージを割り振るのは
不可能ということでよろしいのでしょうか。
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 03:28:48 ID:7tu59qZZ0
そう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。