いいかげんにしろ
さて飯食うか
これが夏厨ってやつか。
カード屋の店員なんかに良識を求めちゃダメ
夏厨さんこんにちは。
夏だなぁ
なんてゆーか客に対してすげー上から目線なんだよな
別に客は神とまでは言わないけど物を買ってるんだからさ
向こうからしたら「文句言う奴はくるな」じゃねーの
出禁あるところもあるし
京アメの金髪のチビのウザさは異常
店員から見れば一部とはいえ節度のない客の相手をするのは苦痛のはず
関西はカオスってことだな
苦痛でも接客業だろjk
そんなん言ってたら世界中すごいことになるぞ
店員以前の問題かもしれないけどな
店員「我々はカードは売っているがサービス業ではない」
なんば飴の髭のウザさは異常。
基本的には
良識のある奴はカードショップの店員なんていう底辺職には就かない。
つまりは、そういうこと。
インテリ系の土方がいないのと同じ
朱に交われば赤くなるって言葉もある
ずっとヲタクを相手にすれば変人になるし ドカタに囲まれればオメデタい頭になるんだろ
>>14 ちょっと筋違いになるけど、世界中を見れば
日本の客商売の接客態度というのは非常にレベルが高いもので
カードショップの店員以上に横柄というのもありふれているんだが
(だからといって、国内の客商売を高く評価しろって話でもないけど)
価値観が違うから比較にならん
基本の相手が子供だからね。
なんつーかこう、たしなめるような上から目線
某有名店アメ○二ティから〜(大阪)
通常の接客業 カード屋
少々お待ちくださいませ ちょっと待ってもらえます?(怒)
あちらの方にございます むこうにあるんでー
いらしゃいませ せー どぞー
ありがとうございました まーす
こちら商品になります このままでいいですか?
かしこまりました ハイハイ
大変お待たせいたしました 次のかたー
ハイ!↑ ハイ?↓
ただいま在庫の方がございませんので 今はないんでー
当店では対応しておりません大変申し訳ありません ウチではそんなのやってないんでー
失礼いたします ちょっと通りますねー
さようでございますか… ですよねーwww
23 :
えむびーまん:2008/07/21(月) 01:28:16 ID:OsFhIaaF0
京アメの金髪となんアメの髭 どちらも、東京から店員と聞いています。
カードカルトは、平均偏差値70の優秀な店員なので、きちっと対応していると思われます。
24 :
えむびーまん:2008/07/21(月) 01:33:14 ID:OsFhIaaF0
東京から店員 → 東京から来た店員 に訂正。
普通に考えて、アメは、一流大学卒の人が働く店でないのは明白。
カルトは態度以前の問題
店員が空巣疑惑をかけられてる店なんてなかなか無いぞ
盗品が並んでるって噂だしな
26 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 02:08:15 ID:2bFdF1GlO
扱ってる物が物だしなぁ。常連とそうでない客との対応の違いとかは仕方ないとしても、初心者に冷たい印象があるな。露骨に嫌そうな顔したり、小声でぶつぶつ文句言ったりはちょっと引いた。
27 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 02:22:47 ID:zk2TyDLE0
カード屋って笑顔で接客ってイメージがないよなw
黄サブはそこんとこちょっとマシかなと思ってる@都民
接客態度なんかどうでもいい
カード議論吹っかけたら1を10で返してくる社会的にはゴミなニート店員
これが最強の接客だ
レジ待ちしててもカード議論ですね分かります
32 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 05:07:40 ID:BJ7tDoUDO
ハッキリ言ってゲーセン(デパート内とかは除く)、カードショップ、ゲームショップ、アニメグッズとかのショップの接客レベルなんてクソみたいなもんだよ!
ただ以前カードショップに某百貨店で働いてた奴が店長だった店はなかなか良かった
てゆーか髭それよww
34 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 07:54:11 ID:deSp+FN9O
5年前、仙台にあったモンドdeジャンクというゲーム屋は、過去最低の店。
ゲーム屋のカテゴリではなく、『商店』のカテゴリで最悪。
なんかケチつけてそうな顔したり、睨んでくる。
買った後にありがとうも言わないクズ。
んでMTGのカードはトップレアで2000円超えとかマジあり得ん。
こんなんだから5年前に潰れた。
仙台の他のカード屋は、態度は三越等に劣るが、フレンドリーで気さくだったり、カードのアドバイスや大会の存在とかあって親しみやすい。
ここらへんだけは接客面で三越に勝る点だと思う。
が、モンドはそういった点もない。
35 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 09:17:26 ID:yMcETPvAO
そんな昔の話をされても
36 :
えむびーまん:2008/07/21(月) 09:17:37 ID:OsFhIaaF0
カードカルトでは、接客態度はきびしくチェックしています。
私の耳に、○○の接客態度が悪いという情報が入れば、即刻、解雇しています。
カードカルトの店員の接客態度は、デパート以上に良いと自負しています。
私のお気に入りの店員以外は、採用しておきながら、シフトの関係で入れない順番待ち
店員を入れるため、些細な理由で解雇されてしまうので、店員たちは、真剣に
接客しています。
あのザマで真剣な接客とぬかすなら即刻店たたんでゲイバーでも開いた方がいいんじゃない?
>>37 落ち着けw
普通に考えたらそんな理由で軽々しく解雇できるはずがないよww
39 :
えむびーまん:2008/07/21(月) 10:12:42 ID:OsFhIaaF0
カードカルトでは、えむぴーまん法が最優先されます。
即刻解雇は、日常茶飯です。
バイト希望者がめちゃくちゃ 今月は、応募が21名。
多いので、そうなるかしれませんが、、、。
今月は、○2名 △2名 ×17名 でした。
40 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 10:46:05 ID:aqk9jBYvO
オレ新参なんだけどこのコテハン何者なの?
PCのついでに店番やってますみたいな店員は仕事しろ
今じゃ、PC見るのも仕事のうちなんじゃないか?
ある程度レート知っとかないとダメだろうし
それで接客が疎かになるなら本末転倒
カード屋のレジの前で堂々とサーチしている人がいて、
店員が「ふざけんな!帰れ!」って言ったまではよかった。
ただその後、「カードゲームなんてつまらないものしてんじゃねーよ!」これには吹いた
心の中で言うのは自由だがそれを口に出したらだめだろ…
そうだな、そこは、「サーチ要素のある糞TCGなんてやってんじゃねーよ!」って言うべきだったな。
福島の某カードゲーム店の店長と店員さん最高。
値段もいいし、なにより初心者に優しい。
お前らカードゲームなんかやってんなよ!
店員の態度がヤヴァかった店なんて言われると、
フューチャービー山梨を忘れる事は出来ないな。
俺と同じ匂いがする店員
よーするに根暗
もっと接客スキル磨くか裏方仕事やれよ…ぼそぼそと何言ってるのかもわからん
52 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 23:42:38 ID:2bFdF1GlO
〉〉27
池袋の潜水艦
池袋の潜水艦は店長が問題アリな気がするね
池袋の潜水艦は潜水艦にしては安い分まだマシじゃないか
にしても
>>45の店員はボドゲかTRPGかウォーゲームが専門なのかな?w
なんば飴の髭とシャクレのウザさは異常
>>55 髭うざいよなー
腰にシザーケースぶら下げてるけどかっこいいと思ってるのかな?
何年前だよwww
個人的には名古屋のBIGMAGICが最底辺だと思ってる。
店員が3〜4人いるんだけど、金髪のデブが客ナメきってるとしか思えない。
言葉遣いは
>>22そのまんまだし、この前商品在庫か買取査定中のカードかは知らんけど、
とにかくカウンターの前にカードがある状態でジュース飲んでるの見て本気で引いた。
よくもそこまで横柄な態度が取れるもんだと。そしてそれを注意しない他の店員も同じ。
普段接客業に就いてるもんで、カードゲームショップの接客態度の悪さは本気で目に余る。
嫌な話だけど、常連か否かによって接客態度が変わるのはどの店でも同じだから、これは仕方がないと思ってる。
加えて四六時中笑顔でいろとか、一言たりとも雑談するな、とも言うつもりはないけど、
言葉遣いと髭(名古屋のチョップにはあまりいないけど)、それに買った後に会釈程度でも頭を下げる辺りはしてほしい。
つか、髭剃ってない奴とか帰らせろ。
>>20 糞ワロタwwwwwwww
これはもう次スレのテンプレ追加だなwwwwwwwwww
59 :
58:2008/07/22(火) 08:22:21 ID:OCwPRI9X0
なんば飴とそのそばのイエサブの店員は最低だよな
>>60 それは誰もが思ってることだろーな
それにしても難波アメは最悪すぎるわ
イエサブの眼鏡白髪混じり小太りもかなりヤバイ
店員というより人間として糞の臭いを感じたわ
63 :
えむびーまん:2008/07/22(火) 09:14:46 ID:VAeau3Ww0
イエサブの店員って、臭いのが多いって、聞くけど、
カードカルトの店員は、不潔なのはいないでしょう。
うちは、デブや臭いのは絶対に採用しません。
また、横柄な口のききかたをするヤツもいないでしょう。
カード屋行った後にビッグカメラとか吉野家とか行くと
高級店に来た気分になるのは俺だけじゃないはず
>>63 カードカルトとか店員の質最底辺の店じゃないかwww
このスレはカード屋の店員に見てもらうためにどんどん「age」るべき
と、言うわけで上げといたww
カルトとかなんばと京都しか行ったことないけどどっちも店員の質は糞レベルだろ
>>68 禿同、高校生とかDQNの接客とかの方がまだ好感もてるわ
>>63 マジで人糞を店内配置しているオカルト店が清潔なわけないじゃん
えむびーまんが粘着し出した時点で真実だろwwww
横浜駅近くのイエサブは両方ダメだな
馬鹿みたいにBGMが鳴っててデュエルスペースからは品のない笑い声が絶え間無く聞こえてくる
こんな環境の中で接客してる店員はマジでかわいそう
シングルカードはきちんと元にあった場所に戻してくれないし全員とは言わないが客にも問題があるのでは
そういうところで働いてるんだろ?
土木工事で肉体労働きついですとかいえないだろ
むかし奈良公園近くにあったTVゲーム屋兼カード屋。
オーナーが放り出した理由が、客が五月蠅くフリープレイするのに何も買わないから。
店をよくするのも客、つぶすのも客。
オイオイ店員が沸いてきたなwwww
>>72 禿同。特に3Fは割と行く分酷く感じるな
携帯いじってたら咎められたぜ
どこも、店自体が小規模でストレス溜まるからってのはあると思う
広々した店だと接客も少しは良い気がするよ
難波飴の髭の人、評判良くないなぁ
俺かっこいい、と思ってそうな言動がダメなんだろうね
とにかくウザイ、出来ればあまりしゃべらないで頂きたい、と思う時がある
>>75 仮に
>>75が店員だとしても、確かにこれは一理ある。
数年前どっかのブログでデュエルスペース使ったり大会出るだけで、
店の商品を何も買わない客は店を潰すっていうのを見たな。
一応スペース使ったり大会に遠征した時は、その店で最低1パックは買うようにしてるんだが、
その程度じゃ採算合わないだろうしな。
>>57 >>金髪のデブが客ナメきってるとしか思えない。
禿同
でも名古屋って割と髭はなくないか?
声がやたら高いキモオタのおっさんをなんとかしてほしい(´・ω・`)
難波飴も京都飴にもいえることだけど、店員が偉そうにしててムカつく。
髭とかチビとかハゲとか。
あれは客減らすね。
>77
店が広いと客に目が届かないから、何かしててもわからないだけだと思う
WSのデュエル中に
カードが曲がってしまったんで
取り替えようとしてバインダー出したら
店員が飛んできて
「店内でバインダー出すのは禁止です!」
「いや、カードが曲がっ…」
「とにかく禁止です!この場で出入り禁止にしますよ!」
…ルール上破損カードの交換は認められてるんだが
もうこんな店行くかヴォケ
>>84 うわぁ…うぜー
なまじ頭の中で
>>84の状況が想像できるから余計にウザイな
>>84 おじさんからのアドヴァイス
そこで馬鹿相手に口論しても無駄
まず馬鹿スタッフの言うとおりにして、
相手が落ち着いたときに
手を挙げて発言を許してもらうことだな
TCGルール上は正しいと思っているが、
その前にその場の決まりごとが優先されるんだよ
立川のファミコンは最悪
特に南口にあるボロい方
客に対する態度がなってないのもあるがバカにされたような感じだったし
>>77 俺もだ…
ルールはしょうがないんだろうが、言い方が高圧的すぎる
あと、店員が客と話しこんでてあのただでさえ狭い店の通路塞いでる事が何度かあった
>>83 理由聞いたら「値段等が漏れると店に不利益になるから」って言われたんだが…
少なからずともここに書くよりかは出入り禁止覚悟でクレームをそのゴミみたいな人物に直接言えばいいのではないかな?
本当に店員と呼べるか怪しいゴミみたいな存在の人物が居る場所なら、行っても自分達がわざわざ不愉快な思いをするだけだし…
その場所に行く必要性はないと思うよ?
>>88 立川はどこも常連が臭いしボッタばかりで行くなと何回(ry
93 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 17:52:09 ID:lJxQ7pvJO
>>92 リセプレーヤーが特にヤバイよなぁ
後、何で店員と店長が大会でてんの?とかは常に思う
>>93 立川にリセプレーヤーが多いってのは聞いたことがあるけど
ニートが多いってのは本当か?
確かに店長や店員が休憩と称して大会出てるのは引くwww
休みの日に出るのはかまわないんだがね
立川は大学に行かない大学生ばかりだな。
でもこれは店員を晒すスレじゃないのか?
でもさ、いいところの店員はしゃべりやすいよね。
こう…フレンドリーに喋れて構築とか相談に乗りやすい
大会の人数合わせで店員が出てたなぁ
カードショップって基本身内プレイヤーばっかで新規が入り難い雰囲気だから声かけてくれたり、常連紹介してくれる店員は嬉しいな。
客も同じジャンルのカード見てたり持ってたりする新規の人に積極的に声かけてやるのがいいんだろうけど勇気いるしな。
>>91 できればそうしたいんだが…MTGとかのプレリリースパーティとかで
その店でしかやってなかったりすると嫌でもその店に行かなくてはならないし、
しかも近所のカード屋とかがその店しかなかったら…
だいぶ前に出入り禁止覚悟で「前から気になってたんですけどなんでそんな上から
目線なんですか?別に客は神とは言いませんけど少し言い方とか考えたらどうです?
こっち(客が)が下手に出るって普通に考えておかしいと思わないんですか?」
って聞いたら…
「嫌だったらこの店に来なくていい。それだけです」って言われた。
嫌だったら来なくていいっていい歳した大人が言うことじゃないだろ…常識的に考えて
一体何歳だよ。ふざけんな
100 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 05:32:19 ID:2WK78XYvO
俺の知ってるカードショップで変なとこあったなぁ。
勤務中に店の中で店長がテニスしたり、そんで商品にぶつかって床にバラバラこぼれたり、
カード屋ほど出入り禁止という言葉が頻繁に使われる店はほかにないな
102 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 07:34:01 ID:rFAPL65sO
客に変な奴が多いし、バイトで入るような店員もようするにその変な奴の中からでてくるわけで
まともな一般人はまず入ってこないからなぁ
あとは場所によっては競合店がいなくて殿様商売してるんだろう
小売りでバイトしてたことあるけど水戸のユーズドの対応はまじありえないと思った
大会日程聞きに言ったら皆表情が死んでるし
「そこにカレンダーあるから見て下さい(ぶっきらぼうに)
言いたいことは分かるがせめて客に調べさせるなら
「そちらに日程表を書いたカレンダーがございますのでご確認頂けますでしょうか」くらい言えと。
これでも前にバイトしてたとこでこんな態度とった日には店長に呼び出し食らっても文句言えないけどな
リセヲタは臭すぎるから来ないで欲しいお
カード屋の店員に見せる為に定期age
店員からはキモヲタがウザイな、いいから金使えよ
とか思われてるんだろなw
そう思っても余程排除したい理由がなければ普通に接客するのが当然
ここは中国でも中東でもない
池袋のイエサブに一人無茶苦茶態度悪いのいるな
顔見るだけで不快
108 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 21:37:06 ID:EFx95z5m0
定期age
難波の飴についてはみんな思ってることは一緒なんだなぁ・・・
リセやってた頃は割りと利用してたけど、TCG変えてからは本当によりつかなくなった。
ていうか、日本橋のカード屋はほとんど接客悪いような気がする。
個人的な意見だけど、まほう屋は若干マシかなとは思う。
110 :
えむびーまん:2008/07/24(木) 23:06:46 ID:e5Rg4OM20
日本橋で、ナンバーワンの接客をしているのは、カードカルトだという自信があります。
アメは最低なのは有名ですが、イエサブもブー。
カードカルトは、お客様に満足いく接客を心がけるよう、日ごろから店員に教育しています。
>>110 やっべぇ。
それ今年一番のギャグじゃね?w
秋葉原周辺を主に利用してるけど
あんまり店員の態度が気になったこと無いなぁ。
あまりにも周囲に競争相手が多すぎるからかも。
アビオン近くのカルトはひどい
カード選んでるのに何故か息がつまりそうになる
店員の暗い態度
飴は客を舐めてるとしか言えないような店員が何人かいるね
レジに入りながら客とパック開けて勝っただの負けただの
休憩中や休みの日にやれよと思う
店員に舐められてるのはキモヲタだからだよ。
町田
118 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 02:22:33 ID:WqvpVtEf0
カードカルト南海難波駅前店の店員の態度が暗いのですね。
あの店の店長は、カードを見るだけで買わんヤツは、客じゃないと言っています。
114も、あの店でカードをいっぱい買ってみてください。
店員の態度が一瞬で明るくなります。
>>110 凄い狭い視野だね。
一番とか思ってるかもしれないけど、いや、下のほうから一番。
120 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 02:36:18 ID:WqvpVtEf0
店が繁盛するかいなかは、お客さんの購買力によります。
日本橋では、購買力のないガラクタ・ゴミの客は、まほう屋が引き取ってくれていると
いう話を聞きます。
まほう屋なんば店は、まるで、掃除機のような店です。
購買力のあるお客さんが一番行くのが、かつてはイエサブ、現在は、
カードカルトだといわれています。
カードカルト全店で、売上を来店客数で割った数値の一番高い店は、
ダントツで、JR芦屋駅前店。
以下、神戸三宮東店・神戸三宮西店・京都河原町店と続きます。
ドベは、もちろん、近鉄奈良駅前店でした。
要するに、JR芦屋駅前店に来る客は、お金を持っていて、近鉄奈良駅前店に
来る客は、お金を持っていないというわけです。
奈良の人々の貧しさには、驚くものがありました。
121 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 03:22:06 ID:9gSbY428O
カルトは既にメーカーからはぶられ始めてる。
だからパックが殆ど手に入ってない。
日本橋周辺だと魔法屋はアットホームだけど馴れ合いすぎて商売忘れてる部分がある。
飴難波はヒゲがいなければまだまし。
YSはビル4階のとこは最近空気が良くなってるがでかいのが幅利かせすぎな感がある。
1階のほうはガキがうっとうしくて見る気もしない。あの辺りも住み分けか。
ホビステは遊戯王を部門で分けたのでかなり利用しやすくなった。
あとカルトは俺らの周りではお笑いの種にしかなってない。
こんなとこに金を落とすなんて金を貰ってもしたくねぇ
カルト嫌いだけどカルトアンチはもっと痛い
まほう屋>ホビステ>>イエサブ2号>アメ>イエサブ3号>>>>越えられない壁>>>>カルト(笑)
馴れ合い臭はたしかにあるけど接客態度だけで言うならまほう屋はちゃんとしてると思うよ。
個人的にはアニメDVDで好きなのが流れてるとテンションがあがります。
ホビステはあの辺じゃ新しい方だから客集めるためにもがんばってそう
遊戯とフロア分けたのは正解だったね。
イエサブ2号はでかいのより眼鏡のが接客悪いなと感じた
3号は……あそこ行くくらいならアメなりまほう屋なりいくよね位置的に考えて。
アメでうざいのは髭だけ、あとはまぁ許容範囲
扉開けてまず最初に確認するのは髭がいるかいないかです。
カルトはもう「気持ち悪い」の一言に尽きるわwwwww
BIGMAGIC? なにそれどこにあんのレベル
店員に見てもらう為定期age
アメはスキマスイッチみたいな髪型のやつと禿がひどすぎて話にならない。
ホビステとまほう屋が日本橋のカードショップでは最高。
カルト?BIGMAGIC以下ですwwwwwwwwww
127 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 14:16:02 ID:FDREaVRB0
>カルトは既にメーカーからはぶられ始めてる。だからパックが殆ど手に入ってない。
この一文を見て、偏差値が普通以上の人は、122の偏差値が40未満とすぐに気づくでしょう。
パックは、メーカーから仕入れるのではなく、流通さんから仕入れるもの。
強い流通さんから仕入れているショップは、仕切りも安いし、商品もいっぱい持っています。
日本橋では、イエサブとアメとカードカルトは、同じ流通さんから取っています。
BIGMAGICは、日本橋では、相手にされていないショップ代表ですが、
あのままの形態で名古屋大須にありますが、名古屋・大須では流行っています。
よって、名古屋のショップレベルは低いといわれています。
まほう屋は、各店のつまはじきゴミ客を集めてくれる、ゴミ箱ショップとして、
各店からありがたられています。
まほう屋に高い評価をする人は、カードを買うのを目的ではなく、遊びに来ている
ズバリ、ゴミ客です。
商品買わない客=ゴミ客と経営者が公言する時点でカルトはアウトだろ。
例えそう思っても口には出さず笑顔で接客するのがプロでしょう。
高偏差値の方ならその程度は把握してると思いますが?
>>128 中学生だなお前
バイトしたら客に舌打ちしそうなタイプ
>>126 ホビステはいい。ゆっくりしていける。
あとまほうやってファミマの隣のビルの店
気軽に遊びにいけるカード屋こそ俺は大事だと思うけどな
まほう屋然りホビステ然り。
カルトとかただ臭くて汚いだけ。
正直遊びに行きたいとも思わない。
132 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 14:41:46 ID:FDREaVRB0
偏差値の低そうな128さんは、このことわざを知らないかもしれませんが、
悪貨は良貨を駆逐する。
要するに、ゴミ客が多くなると、本当に、カードを買いに来た良客が来なくなる。
というわけ。
まほう屋がよい例。あの店の関係者は、「スポンサーが付いているので、
なんば店では赤字のままでかまわない。」と言っているってよく聞きます。
カードショップは、儲けてなんぼ。スポンサーが付いているから儲からなくてもよい。
というのでは、スポンサーが景気悪くなったら、たちどころに閉店という感じがします。
ホビステについても、店員多すぎという感じがします。いつまで続くのやらと見ています。
悪貨なカードカルト増えるとTCG業界そのものが衰退するということですね。わかります。
とりあえず京都のカード屋の店員はクソ
イエサブはひどかった、難波一号店(MTG専門)を見習って欲しいわ
135 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 15:13:09 ID:DTGY4k43O
とりあえずお前ら間とってパブリックいってみ
カードショップ店員は嫌なやつが多いけど、いい人もいるよなたまに。
まぁ俺はマジックが楽しめればいい。
せいぜいハムスター車輪の如くカードショップで働いてろ
むしろ店内の客に腹が立つ
いつまでも店員に話しかけてレジどかない奴とか
無駄な大声とテンションで騒ぐ奴とか
他店のスポンサーがどうたらとか書いてたら風評被害で訴えられまっせ
店員に見てもらう為に定期age
遊戯王系の糞スレが上がってて埋もれそうなので更なる定期age
141 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 19:40:05 ID:FDREaVRB0
名古屋行ってわかったけど、東京資本以外の地元カードショップで、
チェーン化されているのが皆無。
カードカルトのように、スポンサーもなく銀行融資もなく、
8店舗もチェーン化できているのは、商売がうまいから。
また、店員が独立してできた店が2軒。おとといも、南海難波駅前店に行ったら、
カードカルト元店員であったトレストの社長もカードスクエアの社長もいました。
カードショップがその経営を見習うお手本は、カードカルト。
京都では、カードカルトの店員だけは、客受けはよいと思われます。
142 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 19:44:05 ID:FDREaVRB0
カードカルトの方針は、売れないカードは仕入れない。
売り逃し・・・大いに結構。不良在庫・・・絶対にダメ。
特定のメーカーと親しくならない。カード業界は、浮き沈みが激しい。
どのメーカーとも距離を置いて、等距離で。
よく、ヴァイスの木谷社長が来たとかよろこんで書いている店があるけど、
そういう店は、繁栄しない。
143 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 19:53:22 ID:FDREaVRB0
カードカルトは、京都河原町店だけが、ディメンション・ゼロ のショップ
トライアルをしています。
それは、この掲示板のスレで、京都で、ディメンション・ゼロのショップトライアル
を開いてくれる店がないという書き込みをみて、カードカルトで開くと約束の書き込みを
したから。
ディメンション・ゼロの大会は、開きたくないけど、京都の人が、どこも開いてくれないので、
と書いたら、カードカルト京都河原町店では、仕方ないからひらいたる。という感じ。
感情より、お客さんのニーズを優先するのが、カードカルトの方針。
関西のゲーマーズの店舗には、ヴァイスの大会開催禁止通達が届いている
という噂があるけど、客のニーズより、感情・メンツの方を大切にする
ショップは、長続きしません。
>>
その代わりに店長に個人負債をサラ金で負わせるんですね。わかります。
そんな店の経営を手本にしたくはありません。
お客さんのニーズを考えるなら、ある程度在庫は背負ってください。そのゲームのユーザーのニーズにこたえてません。
その上、店員のミス、大会のプロモを亡くした等のことがあっても、店員は偏差値高いので悪くありません。
ミスが発覚しても、店員は偏差値が高いので謝りません。なんてショップの店員の態度は悪いと思いますが。
145 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 20:13:24 ID:FDREaVRB0
店長に個人負債をは、カードカルトで発生したものではありません。
今はなき、ゲームカルトで発生したものです。
発生した原因も、うちの経営方針が悪かったのではなく、その年の5月に
ビックカメラなんば店が、11月には、ヨドバシカメラ梅田店が、
相次いで、大阪に上陸。日本橋に来る客を奪ったからです。
ゲームカルトをはじめ、日本橋の電気店やゲーム店が100店舗ほど廃業に追い込まれました。
ヨドバシカメラ梅田の年商が1300億円。
日本橋地区の売上が2700億円から1700億円になった話は、よく取り上げられています。
146 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 20:21:04 ID:FDREaVRB0
4つ以上の政令指定都市にチェーン展開しているカードショップは、
日本では、イエローサブマリンとカードカルトしかありません。
144のような ある程度在庫は背負ってください。のようなことを
しているから、どのカードショップも大きくなれないのだと考えられます。
カードゲームは、確実に売れるものだけを取り扱い、そうでないものは、
取り扱わない方が賢明です。
いままでいくつものカードショップチェーンが壊滅したのは、
それぞれ理由はあるのだけどね。
ここbおけつカルトの場合、社内の有能不満分子が独立してしまうから。
ガス抜きが自然とうまくできているんだと思う。
しかしながら。そのうち元従業員だったライバル店がおおくなり、
地域に包囲網ができたときが、カルトが詰んだときかもしれません。
その前に自壊すると思うけどね。
けどあなたの企業でそのことしてたんですよね?
どうみてもパワハラです。
あと、発生した原因は返すのが遅れたからとか書いていませんでした?
それはつぶれた理由ですよね。
正直、名古屋にカードカルトはいりません。来ないでください。
149 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 20:36:30 ID:FDREaVRB0
昨年白山に登ったとき、白山の神様にお願いしました。
カードカルトが日本一のカードショップになりますように。
すると白山の神様が、汝の夢、かなえたまおうとおっしゃってくださいました。
イエサブは、帝国データバンクのデータを見る限り、大きな赤字を出しています。
将来に改善される見通しもなく、規模縮小もしくは、最悪、倒産も考えられます。
すると、カードカルトが日本ナンバーワンのカードショップとして浮上する可能性も
あります。
ナンバで一番くらいにしときなさい
パック在庫のない店ってのは成長限界があるんだから
カードカルトのカードの値段ネットで調べようと思ったらまさしくカルト的なことしか分からなかった
肝心のカードの値段は分からずじまい
152 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 20:47:17 ID:FDREaVRB0
パックの在庫が0ではありません。
一応、売れ筋のカードゲームについては、在庫を常備しています。
今週の売れ筋は、@サンライズクルセイド Aマジックの新弾 Bジョジョ
です。
サンライズクルセイドが爆発的人気で、ジョジョも人気が出てきています。
プロレボが全然売れなくなってきました。
リセは、堅調。クランプの新弾は、全然売れていません。
153 :
えむびーまん:2008/07/25(金) 20:49:23 ID:FDREaVRB0
カードカルトのカードの値段
シングルカードについては、すべて委託カードですので、値段が出せません。
パックについての値段は、ホームページに載せるように努力します。
昨日日本橋のカードカルト行ってきた
「おっ!生意気にMTGシングルなんか売ってやがんのかw」
と思ってみたら…
心霊破2980円
ガドック・ティーグ3000円www
糞ワロタwwww
今日難波の飴に行って来ました。
髭の店員さんの接客態度が以前と比べてすごく良くなっていて
びっくり。いい感じでした。
カルトはどちらも品揃えがイマイチ。
遊戯王に力を入れているのはわかるんだけど
イーブンタイドのシングルがないのにはがっかり。
>>152 実に少ない。驚くべき少なさ。
売り逃し結構って何なんですか?
一見強気かもしれないのですが、ただのチキンかと。
まぁ。損が無くて結構なことだと思います。
でも本当に頭のいい人は、大量仕入を行っても捌けるんでしょうね。
157 :
えむびーまん:2008/07/26(土) 02:39:10 ID:/sXsH24T0
名古屋のショップのワゴン台でみかけた 処分カードパック
ディメンション・ゼロ にアクエリ モンスターハンター
ハヤテのごとくなどコナミカード
二足三文での処分 大損が痛そう。
158 :
えむびーまん:2008/07/26(土) 02:42:25 ID:/sXsH24T0
>髭の店員さんの接客態度が以前と比べてすごく良くなっていて
日本一接客態度の悪い店員として有名になったわけで、
私なら、もっと接客態度を悪くして名物になろうとしますが、
アメの髭店員は、意気地なしですね。
マジレスすると、リスクを抑えるのは経営者として当然のことだがそれを客に自慢気に披露するのはまともな神経ではないぞ
まあ、関東人としてはカードカルトもえむびーまんも架空の存在だと思ってるんでどうでもいい事だが
統合失調症患者が妄想してるだけだから生暖かく見守ってやろうぜ
>>57 名古屋のビッグマジックかぁ〜、なつかしいな〜。
今はTCG自体あんまやってない者だが、知ってる店が出てきたので、書き込むよ。
ビッグマジックが上前津の坂道にあったビルの2階で営業してた時に利用してた。
キミも書いてるように仲が良い人(常連、店員)は飲食OKだった。それを見てた
人が飲食OKな店と思ったらしく、カロリーメイトみたいなのを一口かじった。そ
したら店員が来て、「店でもの食べるの止めて!」ってガン付けながらブチ切れ。
それで僕も飲食禁止ってのを知った。ちなみに注意の最中も、常連?店員?はおい
しそうにむしゃむしゃ……。本来飲食するなら休憩スペースなんだけど、常連さん
の荷物が置いてあって使えなかった。もちろん店員は注意しない。
店内をよく見たら「飲食は休憩スペースで!」って張り紙があったけど、店員がい
っしょに食べてたら意味ないよ……。
つーか大前提としてさ
「TCGやってる時点でマトモっつか常識的な人間である確率は大幅に低下する」
店員もそうだしプレイヤーもまた然りだ
他には、「余ったカード入れ」ってのがあったんだけど、仲が良い人ならそこから
持ち去りたい放題。もちろん店が止めないと、それを見た他の客もやり始める。案
の定やり始めた人たちが何名か居た。僕が遭遇しただけでも2、3人のグループに
3回くらい。もちろん常連以外には…(ry
店員の方針?は「敬語を使わないのはあたりまえ」「常連との癒着が異常」とかある
けどこれは「こんなもん」で妥協しても良いと思う。
けど「決まりや規則があるなら、相手が常連だろうと店員だろうと注意はして欲しい」
特に店員がいっしょになってやってるのは、マズいと思う。彼らは学生さんたちなんだ
ろうか。
>>162 それはそうだけど、最低限のマナーは必要だと思うよ。
>>155 難波飴の髭店員本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
それかこのスレ見てやっと気が付いたかwwwwwwwwwwwwww
テラ意気地なしワロタww
因果応報ってやつだな
この髭の店員にイーブンのプレリリースのことを聞いたらものすごい上から目線で
言われたよ…俺はカード屋の店員の接客なんかには期待はしてなかったからかなり
下手にでたらこれだもんなー…
つーかみんなこのスレは基本age推奨でお願いしますvブイッw
2ちゃんねるってさ、虚言妄想の嵐なんだね。
書き込んでる人たちってさログが残ってるの分かってて書き込んでるのかな?
謙虚で丁寧な店員さんに対する「名誉毀損書き込み」「妄想書き込み」をして
ただですむと思ってるのかな?
本当に反省してるなら他の店はどうでも良いがイエローサブマリンは、態度が
悪い店から外すべきだね。ここの店員たちは「親切」「丁寧」「迅速」「思い
やり」「責任感」「良心価格」を擬人化したような人たちばかりだからさ。
>>166 どこから沸いてきたの?
さすがに店員乙としか言いようがないわwwwwww
>>166 髭さんプレリリースのことを少し質問しただけで怒らないで下さいね^^
髭さん店内で客の悪口を言うのは辞めようね^^家でやろうね^^
髭さん店内では笑顔で接客してね^^目つきが悪すぎるよ^^
髭さんシザーケースを腰に付けるのは辞めてね^^見てて不快だし仕事には必要ないよ^^
髭さんそんな接客するんだったらレジに出てこないでね^^奥に行ってカードのソートでもしててね^^
>>155 あからさまな自演擁護ワロタ。
そのうちダサいシザーケース外してたら報告よろwww
170 :
えむびーまん:2008/07/26(土) 08:54:13 ID:/sXsH24T0
ぼうてんを態度が悪いからはずすべきという書き込み。には笑ってしまいました。
店員たちは、昔から、店のカードばくり放題で有名。
あるとき、社員になりたいバイトが会社に密告して、極端な者が処分されました。
処分を言い渡したエリアマネージーャーが1週間後、店の売上を横領していた罪で
警察ざたに。
バイト含む店員全員が警察の事情徴収を受けたとか言う噂で、
この噂はどこまでホンマがどこまでがフィクションかは知りませんが、
日本橋では、最低の店員たちで成り立つカードショップって、大笑いに
なったのは事実。
うちも、ああいう店になったらおしまいだと店員たちに言っています。
カードカルトでは、買い取ったシングルは、店員の私物になるので着服はありませんが、
パックや大会の参加プロモや優勝プロモは、定期的に、数量チェックしています。
差異はありません。
カードカルトは、店員のモラル 店の商品やカードを横領しない。店の売上金を着服しない。
という観点からは、日本一のカードショップチェーンだと自負しています。
171 :
えむびーまん:2008/07/26(土) 09:05:55 ID:/sXsH24T0
店の管理体制ですが、
昔、イエローサブマリンで2年間働いていたという人を雇ったことがあります。
カードカルトでバイトに入ってもらって、2週間後、パックの減り方と売上数量が合わない
ので、クビを絞めたら、白状しました。2週間で34万円分、パックをむいていました。
もっていたシングルカード全部没収の上、6名で、自宅に押しかけ、警察沙汰に
したくないなら、全額弁済しろと言って、全額定価で弁済させました。
水面下で、イエサブの店員とこの人物についての大阪日本橋店の店長が情報交換しましたが、
イエローサブマリンをクビになったのも、店のパックを盗んだからだということでした。
イエサブは、店のパックを盗んだ嫌疑をかけられた店員をやめさせるのに
どんだけ時間がかかっているねんと思いました。
カードカルトは、店に10日入っただけで発覚。しかも方法が証拠つきつけではなく、クビ絞め自白。
懲戒解雇。被害額以上に弁済させているのに。
>>157 それどこ?
今日明日にでも見に行って買うよ。
でも、名古屋スレであんたが書いてた店で、そんなに安売りしてたとこあったかな??
またねつ造かな。
えむびーまん自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事情徴収(笑)だって。さすがチョーセン人
空き巣が店員やってるくせにモラルとか笑わせるなwww
店員に見てもらう為に定期age
なんで関西の話ばっかりなんだ
>>176 関西とか関東の方が有名だからね。
中でも関西の鬼畜ッぷりは異常すぎるほどだから
シザーケースワロタwwwwww
古すぎだろwww
俺髭いる日は飴寄ってもなんも買わずに帰ってるわ
俺からマジックを奪うのか!ウババァァァァ
池袋イグニスの男店員はしねばいいともう
店員に見てもらうため定期age
遊戯王の糞スレが上がってるから定期age
184 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 20:40:57 ID:v9vQt0IXO
185 :
カードカルト元店員:2008/07/26(土) 22:15:53 ID:Zbfu6V9W0
カードカルトでは尺八の上手下手が店員の採用基準です。
接客態度は二の次三の次。
社長が変態なので仕方ありません。
186 :
えむびーまん:2008/07/26(土) 22:16:48 ID:D4jVfu5Z0
172 1日に名古屋のカードショップ 14店もまわったので、どこの店か
いちいち覚えていません。
187 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:17:47 ID:eKDlQjUmO
そんな中、まほう屋の女店員はいかにもヲタだが、結構かわいいと思う
カードカルトの店員の「裏接待」の上手さは異常。
カードカルトって名前とは裏腹にあんなことやってたのかw
他の奴に教えると俺の番が回って来なくなるから、詳しくは教える事が出来ない。
カードカルトの店員教育(調教)はしっかりしてるとだけ言っておく。
( ̄− ̄)フーン
>どこの店か
>いちいち覚えていません。
名古屋弁を話す若者ネタと同じ、ねつ造いいわけにもう飽きた
ばらしたからって怒んなってw こんな顔→( ̄− ̄) すんなよw
あれは癖になるんだよな。
いやまあ、話に聞いてるだけでカードカルトは嫌いなんだが
だからっつって批判に何でもありなのか?
まほう屋の女の子はそこそこ可愛いよな
194 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 01:30:47 ID:I33J3sBl0
カードカルト神戸三宮西店の日曜日に昔から入っている女子大生2名はどうですか。
ククルスドアンさんとプチドアンさんです。昔は、ムーミンのミューさんもいました。
日曜日西店に、入っているのは、カードカルト南海難波駅前店の店長です。
俳優の永井大似です。高校時代弓道部の主将で、近畿大会で2位の腕前です。
ムーミンのミューは、てごめにされてやめたという噂も流れたことがあります。
南海難波駅前店の店長に調教されたのか、最近、この2名やたらと色気づいてきました。
195 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 01:35:56 ID:I33J3sBl0
カードカルトの店員に調教などしたことがありません。
196 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 01:37:23 ID:y2pWrfAh0
日本橋のホビステのオープニングスタッフで可愛い女の子
いなかったっけ?
197 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 01:44:50 ID:I33J3sBl0
196は、パチモン。
こういう質問に、えむびーまんの名前は向いていません。
196は、パチモンのえむびーまんの使い方を間違っています。
パチモンのえむびーまんの使い方はこういうときに使います。
使用一例 フィクション
家サブで、店のカードをぱくっていたのがばれて、タダ働きさせられている
イケメンのおにいちゃんって誰だっけ。
ややこしくなる
えむびーまん自重しろ
お前に日本語通じるならだが
しかし、店員も客も、ちょっと小太りで臭う奴が多いのは、不思議だ。
風呂に入ってないのか、体臭がキツイのか、、
中古カードから臭うとは思えないのだけどね。
夏はクサイから、御香とかアロマとか焚いて欲しいぞ。
田舎だからか知らないけど給料の4〜6割は店でカード買って還元しろ
ってカードショップがあった
バイトの態度が悪くなるのも分かってあげてください
えむびーまんって書き込み本当にショップの人なの?
202 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 08:37:24 ID:I33J3sBl0
えむびーまんは、ショップの経営者で、かつ、神様に準じている人です。
>>200 そんな職場で働くなよ…
少なくともカード屋よりは高給のバイトなんて
このご時世いくらでもあるだろ常識的に考えて…
残念ながら本人ではないんだ
給料貰うまで分からなかったっぽい
当然すぐ辞めてた
今みたら専スレあってびっくりだ
まぁ可愛そうな店員も居るって事で
205 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 08:54:19 ID:I33J3sBl0
カードカルト神戸三宮西店の大学生バイト。
昨年の今ごろは、委託売上が月に10万円くらいだったのに、今月は、
委託売上が50万円超。バイトを週に4日入っているので、バイト代が8万円
来月の手取り見込みは、45万円。
まあ、カードカルトの標準的なバイトさんです。
週に1日しかはいっていない、関大の女子大生でも、手取り20万円あります。
バイト応募者が月に平均30名いるカードカルトに関して言うと、
バイトの店員って、皆さん、ブランド品を身にまとい、おしゃれです。
所得が多いからです。
バイトの皆さんに話しをしていると、カードカルトでバイトしていると、
他のバイトなど低給でできないといいます。
206 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 08:59:38 ID:I33J3sBl0
カードカルトの場合、20万円程度の代引きなら、店員が立て替えてくれます。
大きな商談(転売のバイヤー同士)のあるときに、手持ちにお金がないと
カードが買えないので大損をするからだそうです。
207 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 09:01:52 ID:eYZ3ldr5O
もちろん、尻を差し出した時に、限りますが。
208 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 09:03:43 ID:I33J3sBl0
207のえむびーまんは、パチモンです。
209 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 09:29:46 ID:QPNk3AM1O
>>205 45万だとかなり税金持っていかれないか?
あっ、妄想でしたね。サーセン
でもなんでカルトは偏差値70以上の奴等しか採用しないの?
211 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 10:16:56 ID:SUckvaRs0
208のえむびーまんはパチモンです。 いいかげんにしてください。
偏差値高いとかいうけど漢字が読めないってさすがカルト従業員
213 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 10:35:22 ID:86JMuUne0
211のえむびーまんは、当然パチモン。
私こそ、ホンマモンのえむびーまんです。
214 :
カードカルト元店員:2008/07/27(日) 11:19:12 ID:nbe7yHGL0
カードカルトの合い言葉
「ええやつちょうだい」
白いクスリが出てくるかも・・・
215 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 13:13:06 ID:LqWGLNhZO
えむびーまんさんに聞きたいのですが
仕事における感動した話を教えてください
>>214 糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近近所の古本屋兼カード屋に入ってきたメガネ店員
買ったカードそのまま素で渡すし、何より態度が糞過ぎる
買うときに持ってきたファイルを
「自分で返してください」(ぶっきらぼうな態度で)
とか、客に言う言葉じゃないだろ・・・
218 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 15:41:40 ID:KUDLiyEjO
213はパチモンです。
普通以上の偏差値の方なら書き込みの文章で213は偏差値40以下のパチモンだと気付くと思いますが。
>>205 >>バイトを週に4日入っているので、バイト代が8万円
月20日で計算して一日4000円。
自給いくらだよwwwwww
つか、なんで接客態度グチるスレにえむびーまん沸いてんの?
えむびーまんは中二病ですから…
>>204 >今みたら専スレあってびっくりだ
ばカルトスレのこと?
神奈川県にある、関内駅の近くにカード屋ってありますか?
池袋で一番席数が多い店のデブ店員マジで態度悪すぎ。
224 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 17:53:32 ID:QPNk3AM1O
>>222 ここで聞くと、最悪な店紹介されますが宜しいですか?
225 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 17:56:19 ID:86JMuUne0
いいえ、218こそパチモンです。
おそらくウンコの転がっているようなカードショップを経営している、
髪の毛の薄い変質者のおっさんでしょう。
騙されるような人がいるとも思えませんが、
私こそ、正真正銘、ホンマモンのえむびーまんです。
>>224 構いません、教えていただければそれで。
227 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 18:47:40 ID:eRua3jav0
211 218 225 の えむびーまんは、パチモンです。
>仕事における感動した話を教えてください
カードカルトの各店をまわって売上金を回収しますが、
1月などは、札束が多くて、お札が財布に入りきらないとき、、、。
>>221 残念ながら今話題のカルトじゃないんだ
カードキングダムとか言うとこ
話題提供できずにすまんね
>>228 なんだ、池っち天皇の配下か。
あの人って実際どうなの?
かないみかとお話しできるのは羨ましいと思う俺は声優オタ
>>229 常連になって店に溶け込めるなら良い人なんじゃないかな
たまにしか会わない人には辛いかも
昔公認大会で俺ルール出したり
ミスした人晒しあげてたからあんまり行かなくなった
今はどうなってるか殆ど知らないわ
231 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 21:59:07 ID:eRua3jav0
カードキングダムって、三宮のゲマの中にあって、誰もカードショップという認識を
していなかった店でしょう。
広さは、デュエルも含めてカードカルト神戸三宮東店10坪・西店14坪 あわせたより
ひろいけど、売上は、カードカルトの10分の1もなかったみたい。
本当に、家賃の無駄遣いショップという感じでした。
カードカルト全店、シングルカードは、照明のついたガラスのショーケースに入れていますが、
カードキングダムは、つるし式だったのが驚きでした。
カードキングダムのフランチャイズのうち、ゲーマーズ店内のものがすべてなくなった
ようですが、
ここの池っちという人。ヴァイスを持ち上げているけど、ゲーマーズでヴァイスの
大会開催が禁止されているということは、ブロッコリーとブシロードの関係がよくないという
こと。
その辺がなにか関係しているのかなという気もします。
カードカルトは、どこのメーカーとも等距離で付き合うのを主義にしています。
カードカルト近鉄奈良駅前店でのヴァイスの初心者講習会に木谷社長が来ていましたが、
講習会後、食事に誘ったりしないのは、ケチだからではなく、うちの方針だからです。
講習会で来た人に、もてなしを一切しないのもうちの方針です。南海難波駅前店の
店員は、ポケットマネーで店内にあった自販機からお茶を差し入れたと聞いていますが、
池っちという人は、世渡りのすごく下手な人だと思われます。
>>231 まぁそれが、普通の付き合い方だろう。
会社側にこびる必要もないからな。
233 :
えむびーまん:2008/07/27(日) 22:17:08 ID:eRua3jav0
ヴァイスのサンデーVSマガジンの初心者講習会
カードカルト全店8店舗申し込んで、全店はずれましたが、
イエローサブマリン日本橋2号店など選ばれたところを前回のブログ
を読むと選ばれた理由がわかりました。
講習会に来たブシロードの連中にもてなしをしたところです。
ブシロードのスタッフの印象の良かった店が、今回も選ばれたというわけです。
私は、ブシロードも世渡りのへたなメーカーだと思います。
講習会を開催するなら、申し込み店舗すべてに行かなければ、マイナス効果の
方が高いと思われます。
ライバル店には行って、うちには来ないとなると、ヴァィスを仕入れる量を
減らそうと考えるのが普通の店です。
何かスレチや私怨多いな。
態度がヤバイならどうやばいのか教えてくれ。
可愛いとかどうとか全然関係ない。
スレッド的には100辺りで終わってる感じがする。
池袋は何が凄いって家寒がマシに思えるくらい飴と範馬勇次郎の接客が酷い。
飴はまぁ言わずもがなだよな。特に激しくモジャモジャしてる奴が酷すぎる。
他の人も、常連とは仲良くしてるんだけど一見相手だとなーんか暗い…
あと勇次郎は「いらっしゃいませ」って一回も言われたことない。凄い。
天パで目が細い奴とか、入って目があったのにスルー。マジ何かと思った。
広い以外に一切の価値が無いからもう行かない。
中野ブロードウェイの中にあるゲーセン&遊戯王のシングルカードが置いてある店があるんだが、その店の女スタッフが毎回ミニスカでたまらないんだが。
京都の潜水艦の声がやたら高いキモオタ店員きめえ
京都はマジでロクな店員いないだろ
みんなが受けた被害を報告してくれ
都道府県・被害内容などをわかりやすく書いてくれるとありがたい
店員がかわいくて性的な意味でヤバいこともあるだろうからスレチではないのでは
オレもま○う屋のヲタ店員はそこそこいいと思う
店員が話をそらそうと必死だなw
age
245 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 12:30:03 ID:Na8OKCan0
横浜イエサブの店員はやばいよ
おれの聞いたことにはまともに答えれないが注意だけは一人前
あほか
声が小さいから聞こえないそうですよ
>>246 どこの店員?店辞めたら?
店員に見てもらうために定期age
>>245 具体的に何を聞いたの?
注意されるって、なにか悪いことしたの??
なにか一方的で裏がありそうなおかーん
今日はアキバのショップでクーラーきつくて気分悪くなった
251 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 16:31:52 ID:jKwEDxZlO
京都のイエサブの女店員は男子店員にチンポを食わえさせられてると噂で聞いたことがある。
京都は本当にろくな店員がいないな…
へぇ
普通に考えてないだろそんな童貞の妄想みたいな店
あげろ あげろ もっとあげろ!
255 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 19:49:54 ID:mwUEQLOv0
普通に考えて店員同士付き合ってるんじゃね
あんまり話題に上がらないけど
三国ヶ丘のカードカルトの店員の馴れ合いがひどい。
ショーケースの鍵を普通に一般客に渡してるし(常連だろうけど)、
デュエルしてる最中は客が来ても完全無視。
30分ぐらい重たいファイル持って待たされた・・・
安いし、近いからよく利用するんだ・・・なんとか改善してほしい。
>>256 カードカルトは社長からしてイカれてるから無理
その店員の偏差値が高いから黙認されてるんだろうな
その店員より偏差値の高い客がクレーム付けたら土下座して謝るんじゃね
ということでさあ、偏差値を上げる作業に戻るんだ
258 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:44:59 ID:p46xzpplO
つかこのスレの書き込み大半釣りだな
259 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 21:45:24 ID:7Z/a94ky0
260 :
えむびーまん:2008/07/29(火) 00:26:57 ID:J0RcgMyt0
三国ヶ丘店は、低偏差値の店員を集めたモデルショップ。
アホアホアー店員のショップです。
261 :
えむびーまん:2008/07/29(火) 00:47:54 ID:J0RcgMyt0
デュエルをしたら懲戒解雇と説明していたのに、デュエルをしていたら、
懲戒解雇とします。
その店員の名前を教えてください。
おそらく、トミーといわれる偏差値30の高校卒業者で、5流大学の学生だと思われますが、
抜き打ち的に、これから、頻繁に店に押しかけ、デュエルの現場を押さえることにします。
262 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 01:58:54 ID:ABtS2Pxn0
あげ
とりあえず秋葉チェルモの店員と話してたんだが
子供が来たから「あっお客さんみたいですよ」っていって
話し打ち切ろうと思ったら「いいんすよガキだし。レジに話しかけるまで」
結局その子供、話し終わるまでずっと待ってたわ
イメージ変わったなぁ店員の
後は電話口で怒鳴ってるのもよく見るけど中高生がうざそうにしてた
カルトは終わってる。つぶれろ
俺は一応接客業で働いてるんだけどやっぱカード屋なんかとはわけが違うんだよな
どーせまともな朝礼一つもやってないだろーし客の前で「客が〜」と言う時点で
レベルの低さが見える。
もっとレベル上げたらいいのにな
近所のコンビニの方がまだマシだよ
コンビニもひでーけどな。
暖かいものと冷たいものを聞きもしないで勝手に同じ袋に入れたり。
けど客の見える所での態度でカードショップより酷いコンビニは中々ないな。
>>264 そうか?
おまえのとこだけだろ。
カルトはスレでしか見ないけど怖い物見たさでも行く気しない。
>>263 そこの接客教育マニュアルはよくできているのに、
キミの品性はカードショップ店員同等だぞ
>>262 チェルモは酷いなー
常連がレジ前いにたまってるし、何か臭いし
店長みたいのがしょっちゅう怒鳴ってるし・・・
客の前でそういう事やるなっつーのな
270 :
えむびーまん:2008/07/29(火) 10:23:12 ID:J0RcgMyt0
カードカルトの場合、旗艦店とガラクタショップに二分されています。
旗艦店は、大阪日本橋店・南海難波駅前店・神戸三宮東店・神戸三宮西店・京都河原町店
その他は、ガラクタショップです。
三国ヶ丘店は、パル三国ヶ丘店の客を取る為につくった店で、パル閉店後は、
陸の孤島のようになるので、退店する予定です。
現在、パル三国ヶ丘店はガラガラで、カードカルト三国ヶ丘店は、超満員です。
黒字店舗で、放置プレイしていましたが、カードカルトの屋号をつけている以上
、低偏差値の店員が客と遊んでいるのは良くないので、監視体制を強めます。
カードカルトの場合、懲戒解雇となれば、未払い賃金全額没収。委託品全額没収。
委託未払い金全額没収となるので、デュエルでプレイしている現場を抑えれば、
30万円程度儲かります。
カードカルト全店で、ガラクタショップ扱いのランクでありながら、
店員が、私に報告するときに「お客さんが来た」のことを「お客様が来られた」と
常に「お客様」と呼んでいる店があります。
JR芦屋駅前店です。
店員教育をしたわけではありませんが、芦屋では、お客さんのことを店員同士での会話ですら
「お客様」と呼ぶのが、常識になっているようです。
カードショップの99.9パーセントは、芦屋市では、話題となる「問題の接客態度の店」
となることでしょう。
池袋イグニスの男店員「シングルカードの用紙はクリップから1枚だけとって提出してください」
てめーがとれ
客だぞ俺は
そこまで行くとただのいちゃもんだろ
えむびーまん巣に帰れよ
川越イエサブのナルシストっぽいキモい奴(話によると店長らしい?)と、
妖怪小豆洗いとねずみ男を足して2で割ったようなチビが揃ってウザい。
a---------------------------------------ge
カードショップ店員なんて基本ゴミしかいないんだから人間扱いしなくていいじゃん
>>279 やばいからといって自分が同じ目線に立つ時点で子供のケンカ。
程度低いからもう少し頭使え。
281 :
えむびーまん:2008/07/29(火) 16:45:26 ID:J0RcgMyt0
三国ヶ丘店と千日前道具屋筋店を除くカードカルト各店では、最高級の店員を
用意しています。関西を代表する百貨店・万代百貨店以上の接客態度を行なうように
心がけています。
>>281 ■■カードカルトの接客サービスの良さは有名■■
757 :カードカルトのひみつサービス:2007/12/22(土) 15:14:01 ID:???
カードカルトは、確かにカードショップの中には無い「素晴らしいサービス」 があ
る。このサービスこそカードカルトが素晴らしいお店と言える理由でもある。 俺
は今回来店した時、遊戯王のシングルを5万円以上購入した。そしたらエリ ー
ト店員の人たちが「お客様どうぞこちらへ……」と個室に案内された。どう やら
高額の買い物をした特典サービスらしいので、俺は言われるままに付いて いった。
結構良い部屋で空調も効いているのか、すごしやすかった。すると唐突にズ
ボンを脱がそうとしてきたから、驚いて「何するんだ変態!」と怒鳴ってしまった。
すると店員が優しくなだめてくれて「初めはみんなそういう反 応をするものです
よ♪」と言いつつ、素早く着衣をむかれてしまった。この辺 はやはり「エリート」
なのか作業に抜かりも無く、雰囲気作りなどの心配りに関しても満点をつけて
も良いだろう。そうこうしている内に……俗に言う「フェラチオ」が始まった。しか
し相手は男……そしてもちろん俺も男……普通は大きな抵抗がある。俺が慌て
ふためいている内に、横に居た店員に押さえつけられ、結局くわえられてしまっ
た。……そしてついに「行為」が始まった!!
感想は……なんと、それまで抵抗を感じていた自分が恥ずかしくなる位上手い。
だてに、ぶっ壊れるまで、社長(H N「えむびーまん」、本名「崔隆雄」)から調教
されているわけでは無いよう だ。すると店員は「崔社長もお好きなんですよ」と、
笑顔で微笑みつつ、また「 行為」に戻った。やはり崔社長自身が、自慢げに2
ちゃんねるへ書き込むだけあって、店員教育ならず、店員調教もしっかり行わ
れているようだ。 そんなこんなで人生で初めて男に逝かされてしまった俺……。
でも最高のひと 時だったのは事実。新しい趣味に目覚めたのかもしれない。
と、これが俺の感想だがカードカルトを叩いてる人も居るけど……この店は良
い店だ。きっとみんなも「あのテクニック」に堕とされちゃうと思うよ。
↓俺なりの宣伝文句
「ここのフェラチオは凄い、古今東西屈指の技術を持つ調教されて店員が、あ
なたを快楽に堕とすだろう」
MBは大嫌いだが、接客態度の悪い奴はクビ、とはっきり明言した事だけは好感を持った
客商売では当然だし、その判断基準も自分だろうが
明言しただけだしな
実行するかどうかはまるで別
多分偏差値高いんだろ
ただのバイトに接客態度を求めるなよ
子どもが家業を手伝ってるとかならともかく、バイトに最低限の常識を求めて当然だろ
>>288 いや、仕事である以上ある程度の接客態度は要求されるだろう
>>えむびーまん
京都店の店員タメ口普通に聞いてきたんだが。
どこが質が良いんだよ。死ね
>>288 「ただのバイトだろ」なんてのが許されるのは高校生くらいまでだろ?
あいつらいい年した大人なんだから仕事中は仕事しろよ
>>292 なら直接言った方が良いよ
匿名掲示板でも名誉毀損逮捕はあるし
夏休みだから〜じゃすまないから。今時。
Q なんで○○みたいな店は態度が悪いのに残っているのか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったとい
う事。 あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
イエサブの態度が悪いって言ってる奴は、どんなお偉いさんか知らんが、考え方を変えた
方が良いよ。謙虚と礼儀と良心はイエサブの基本。
他にもカードカルトも良い。確かにゲイ性風俗っぽいマニア向けのサービスもあるが、お
客様に尽くしたいという気持ちが、ひしひしと伝わってくる。価格は普通だし、えむびー
まんは少年趣向のエッチな人だけど、カードカルトの裏サービスは評価したい。
態度が悪い店が残っているのは、本当は態度が悪く無いから。「態度が悪い店員」という
妄想と言い換える事も出来る。
2ちゃんで事実無根の悪口を、アンチが書き込まなければ居られない程需要がある店が
たびたび直面する光景だね。
☆最後に2ちゃんにイエローサブマリンの嘘を書き込んで名誉毀損で捕まりたくは無いよね?☆
>>294 なんか気持ち悪い。
客だからとか店員ならとかそういうものの考え方はどうかと思うが、
少なくとも店員の態度がフレンドリーだとしてもそう感じない客も多いのは、
礼を持っていないから。
店員は特に年下のお客を相手にするのだから必要以上に高圧にならず、
目線を下げて丁寧に対応することをお薦めしたい。
お客もフリースペースを使用するならするなりにそのお店に貢献できる何かは心に持っていて欲しいと思う。
店が流行れば自分の好きなカードゲームがもっと遊べるようになるし、
お店の人もその作品のカードを仕入れてくれるのでもっと流行る。
店員も使わせてやってる。お客も買ってやってるのだから頭をさげるのが当たり前。
と考えずもっとお互いに尊重できる環境になればとも思う。
>>293 あいつらに直接言っても逆ギレされるって過去レスに書いてあるだろ
俺は言ったことないけど、容易に想像できるよ…
「なら出入り禁止にしますね!」って言われるだろうし
299 :
えむびーまん:2008/07/30(水) 09:38:38 ID:gh/dslV30
>京都店の店員タメ口普通に聞いてきたんだが。
カードカルト京都河原町店は、8月より、店員が入れ替わります。
新人さんと最近入った2名体制となるようです。
300 :
えむびーまん:2008/07/30(水) 09:49:20 ID:gh/dslV30
ついでに、カードカルトに裏サービスなど存在しません。
来店者数で、関西ナンバーワンのカードカルトですが、
そのようなサービスは、行なっていません。
関東人が偏見で、大阪のショップなら裏サービスがあって
あたりまえだろうと考えがちですが、カードカルトについては、そのようなことはいたしておりません。
かつてあったなんばの某メイドカフェ・アメの上にあったもの
が、スタンプがすべてたまると、メイドが自宅まで本番できると有名でしたが、
そういうお店は、長続きしません。
以前、うちで発行していたケーブルという雑誌で、看護婦さんから
セックスサービスを受けられるという噂の病院という特集記事を出した
ことがありますが、その中で、大きくとりあげた、摂津市の某病院。
ケーブルが発行されて2ヶ月ぐらいして倒産。未払い賃金のことで、
労働組合が経営者に対して闘争。大きく新聞沙汰になっていました。
関西の占い店でも、若い男性鑑定師は、女性客にセックスサービスを行なうのが
あたりまえとなっていますが、日本占い師連盟については、そういうサービスを
行なってまで、売上を上げる必要はないと言っています。
三宮の駅前のア○○○○○○という大きな占い屋からうちに来た先生が
いて、若い男性鑑定師の部屋からは、女性客のあへあへという声が聞こえてきて
かなわんと言っていました。
>>299 カルトのどこが質がいいんだよwww
カードショップの中で窃盗疑惑がかかってるのなんてカルトぐらいだろ
>>301 カードカルトは良い店。ただ、ちょい過激なサービスがあるだけ。もちろん「裏」だから
公然とは行われていない。その上証拠も残さない抜かりの無さを見ると、「さすがエリート!」
と評価しても、間違いではないと思うよ。下の記事は参考までに……
男性客の前で裸になるなどのわいせつなショーをしたとして、大阪府警曽根崎署などは29日、
大阪市北区堂山町の飲食店「ローズシティー」経営、西野隆三容疑者(59)=
大阪市都島区都島中通1=と、16〜17歳の男子高校生3人を含む
従業員5人を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕したと発表した。
調べでは、西野容疑者は28日午後3時20分ごろ、経営する店で従業員5人に、
裸になり、男性客に体を触らせるなどのショーをさせた疑い。西野容疑者は
「約20年前から同じ形態の店をやってきた」と認めている。
従業員のうち3人は京都、大阪、兵庫の3府県の高校1〜3年。
いずれも今月10〜20日にアルバイトで入店し、
「夏休みに使う小遣いがほしかった」などと話しているという。
同署などは、西野容疑者を児童福祉法違反容疑でも調べる。【堀江拓哉】
7月29日19時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080729-00000102-mai-soci
>>300 女子高生店員に「自主的に」乳揉ませサービスを行わせようとしたのは、
どこの誰でしたっけ、崔さん。
あと、賃金未払いならバカルト懲戒解雇の店員から要求されるだろうな。
ここまで労働基準法に違反している店もそうそうないから。
アルツハイマー一歩手前で忘れっぽい崔さんのために。
641 名前:えむびーまん [] 投稿日:2006/11/07(火) 21:57:06 ID:GWOHT5En0
話題になれば宣伝につながるので。
DOの発売前販売で、大会中止。話題になったおかげで、大阪日本橋店。10月28日の
DO発売前に仕入れていた480パックが完売したので。
この世界、話題になったら勝ち。カードカルトの中で一番売上の悪い、JR三ノ宮駅前店。
女子高生のバイト希望者が来たので、メイドの服を着せたら、めちゃ売上が増えました。
メイドでモノホン女子高生が受けたみたい。でも、最近は、メイド服を着たがらないようで。
女子高生店員たちが、メイド服を着て、店で1万円以上カードを買うと、客に乳をも
もませるサービスを自主的にしてくれると助かるのですが、、、。
女子高生の店員には、女性であることを武器として、カードを売れとは指示しています。
642 名前:えむびーまん [] 投稿日:2006/11/07(火) 22:03:07 ID:GWOHT5En0
乳モミで思い出したけど、昨年12月13日から今年6月29日まで、カードカルト
大阪京橋店という店がありました。京橋駅の前で、まっぴるまから、おにいさん
たちが、「チチもんで行きませんか?」と声をかけてくるのです。
「いかがですか?お好きなキャバ嬢のチチモミ放題。」と大きな声で呼び込みをしているおっちゃんも見かけます。
私は、利用したことがないのですが、うわさによると京橋あたりの
キャバクラって、チチモミ放題があたりまえとか。
a----------------------------------------ge
あげww
307 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 16:28:05 ID:4os2eDQC0
このスレ店員が多いな
都会の店ってマナー悪いんだね
俺田舎者だけど、こないだカード買いに行ったら凄く優しい対応されたぞ
ひげもじゃで怖そうな目つきのおじさんだったからびびってたけど、3パックだけ購入っていう俺みたいな客に対しても、
「はーい、この中から好きなの選んでね」って感じで、パック選ばせてくれたし
こういうときだけ田舎でよかったって思うわ
309 :
コア蘭子:2008/07/30(水) 17:25:22 ID:BQhy+8j60
俺も田舎だと思うが全然サーチがおk それにまだサモプリが300円とかやべぇww
プリズマーが1000円www吹いた
定期age
311 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 19:26:26 ID:jC+8+wtCO
普通の玩具も扱うイエサブは概ね対応が良い気がする
まぁイエサブは対応がいいって言うか他の店が酷すぎるってだけで接客レベルで言ったら普通の店よりは下なんだけどね。
飴とかカルトが酷すぎるってだけで
決してイエサブの対応が言いとは言えない
313 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 19:52:41 ID:V6pDRyw/O
もっと褒めてくれ…
美人 美男をレジに立たせろとは言わんけど…
仮にも接客業なんだから面接の時点で根暗そうな奴とか極端に不細工な奴とか不潔そうな奴とか雇うなよ……………
>>314 ヒント:そういう奴らしか応募してこない
>>314 不細工でも清潔にしてて丁寧に対応してくれればいいよ
318 :
えむびーまん:2008/07/30(水) 21:43:08 ID:Td+YnJh50
男性店員のルックスでいうとカードカルトが一番でしょう。
イエサブなんかデブ・メガネ・におう・火星人 がいっぱい。
カードカルトでは、100パーセント採用されない店員ばかり。
320 :
えむびーまん:2008/07/30(水) 21:49:38 ID:Td+YnJh50
全店で、週に30名のバイトの応募がありますが、
まず、25名は、霊能者の霊視で×。会いません。
5名について、○は採用。△は、容姿を見て私が判断します。
デブは、霊能者に霊視鑑定する前に、ハネます。
接客の「せ」も出来ないやつが多過ぎ
せめて客の目見て話せや
>>321 このオッサンどっかで見たことあると思えばカルトか。
このおっさんがえむびーまんなのか・・・だったら幻滅だ・・
まず、えむびーが不細工なんだけど
その点についてはいかがですか?
えむびーまんがゴキブリをウンコで煮詰めたような、
人間として最底辺を通り越した顔なんですけどその点についてはいかがですか?
>>えむびーまん
カードカルト京都河原町店は、8月より、店員が入れ替わります。
新人さんと最近入った2名体制となるようです。
ってことはタメ口きいてくる白髪はえてるヤツは続投なんだろ?答えになってねーじゃねーか
要するに今の態度で経営が成り立ってるってことでしょ?
子供が多いだろうし、だったらヘコヘコしててもおかしい、
態度なんて使い分けられるのが一番望ましいけど、無理ならしゃーないし。
大きいお友達は我慢するしかないです;;
>>329 経営が成り立ってるって言ったらそうなんだけど…
カード屋が少ない上に、いざ行ったら
>>22みたいな奴ばっかだし
しかたなしに行ってる感がある。
大阪のイーブンタイドのプレリリースに行ったら
潜水艦も飴も客をなめてる態度だしな
こんなこと書いたら次行った時バレるかもしれんけど
飴では「ドロップしたい」って言ったら何故か喧嘩腰だし(本人はそんなつもりじゃないのかもしれんが…)
潜水艦でも「ドロップしたいので参加賞だけ貰えますか?」って言ったら「いや、無理です」とか言うし
両方の店で下から言ったのに店員が上からくるってどういうことだよw
アホかw
マクドナルドで一回バイトしてこいw
まあ確かにうざいとけどねぇ
なんつーかあいつらスマイルがないんだよね。
言葉遣いが無理なら雰囲気良くしてほしいわ。
ラーメン屋とかでも「決まった?」とか聞いてくるおっちゃんいるけど、そっちはあんま気になんない。
ハキハキしてるし、何より笑ってるから「早く決めろよ」みたいな悪意がないんだと分かる。
>>330 プロモゲッターさん。なんかやな感じだが。
店員を怒らせるような物言いだったんじゃ。
普通に遣って帰ればいいのに。
>>332 即レスサンクスw
当日はかなーーーーーーーーーり下から目線で言ったよ俺が悪いのか?って感じぐらい
なんで客の俺がこんなにぺこぺこしなきゃなんねーだと思ったけど
飴では「すみません少し時間の方がなくてドロップしたいんですが…」ってな感じでね
そしたら
「いや!ドロップしたいとかここに言いにこられてもー!渡した紙に書いてこないとー!受付てないんでーっ!」
って言われたよ…言い方考えろよ。
潜水艦では同じように言ったらあいつら一回戦の時点でプロモ配らないから
「時間がないのでドロップしたいのですが…プロモーションカードだけ貰えますか?」
って聞いたら
「無理です。5回戦までーっ!出た人にしかーっ!配ってないんでーっ!」って言うから
「バイト先の人が休んだので変わりに出なくてはならなくなったので…」って言ったら
「やむをえなくーっ!帰らなくてはーっ!いけない場合のみーっ!先に配っているんでーっ!先に渡すこととかできないんでーっ!」
「え?」
って感じだったよorz
潜水艦に関してはどーせ店頭に並べたいだけだろ
こうゆうやつにプロモ渡すとほかの客がテンション下がるんでね?
上のレスを見て思ったのだが
参加費だけ搾取しておいてプロモも渡さん店とか法の立場から訴えたりとかはできないの?
>>333 アメの店員の言ってる内容そのものはもっともだぞ。
プレリは店舗大会としては最大級になる事も多いんだから、
運営側も大変だろうし相手の負担も少しは考えてやれよ。
それに客の俺が〜とか言ってるけど、普通に話してるだけに見えるぞ?
それでへりくだってると感じているなら少し感覚がズレてるのではと思う。
普段やらない事をしてるのが無意識に表情や態度に出てたんじゃないかな。
>>337 上が通常の接客業で下が飴
「申し訳ございません、お客様棄権される場合は先ほどお渡ししたスコアシートの方に棄権と書いていただきカウンターの方にお持ちいただけますでしょうか?」
「いや!ドロップしたいとかここに言いにこられてもー!渡した紙に書いてこないとー!受付てないんでーっ!」
>>338 それは今回ばかりは少し違うんじゃないかな。
大会運営の都合上、ドロップってのはあくまでもお願いしてさせてもらう行為。
ましてや提出された紙に加筆修正を加えるのは望ましくない行為だろ。
それこそレシートなし開封済み商品を返品させてくれって居直ってるようなもんだ。
そういうアホな客をやんわり追い返すのも接客のテクニックだけれども、
それができなかったからといってお前さんがその店員を悪く言うのはおかしな話だよ。
>>339 うーん
あんまり話の意味を理解してもらってるかは微妙なところだけど…
別に「ドロップしてーんだけど?何か文句あんのか?さっさとプロモよこせや!」
なんてことは言ってないし、上にも書いてあるけどかなり下手に出たつもりなんだけどな
ただ自分が接客業やってて俺よりも年上の人がこんな態度で仕事に望んでたのが腹がたった
だけなんです。
粘着すみませんでした。
つーか、お前客じゃないだろ。
age続けてる時点で反省無しなのもバレバレ。
あげてるのは店員に見てもらうためだろw
馬鹿か?
こんな時間まで起きてるのか飴の店員はw
ドロップの手続きは勝者が提出するスコアシートに記入する形が一般的。
俺は東京在住なんで大阪の飴のスコアシートなんか知らんけど、たぶんそうなってたはずだ。
だから提出前のシートの所定欄に記入するのが、もっともオーソドックスなドロップの方法になる。
これならわざわざ詫びたりする必要はないのかも知れない。けどお前さんは後から口頭で伝えようとした。
その場合には本当に対戦相手として目の前に座っていたプレイヤーの希望なのかがわからない。
まぁ普通はプレリ如きでそんな低俗な嫌がらせする奴はいないだろうけど、それでも運営者なら気になるところだ。
そんな嫌がってる主催者に動いて貰わなきゃいけないんだから、ある程度下手に出るのは当然のこと。
それを下手に出てるのに態度が悪いなんて言うのは筋違いだって話をしたんだよ。
……俺は性格が悪いから、個人的な美意識を満足し得る客として振舞った上で、なってない店員のことは笑う事にしてるんだ。
それはそれで格好悪いなと思わなくもないけれど、まぁ居直ってるクレーマーにはなりたくないからね。表には出さない。
>>341 >>別に「ドロップしてーんだけど?何か文句あんのか?さっさとプロモよこせや!」
>>なんてことは言ってないし
ほぼ同一の行為をしている事は間違いないけどな
>>341の言い分は解かったが賞品や参加賞についてのレギュレーションは最初に聞いておくべきだな。
店員の対応については正直論外だが良く見る光景だなぁ。
俺の行くYSも大会終了後にしか渡してくれない。
プロモ目当てのドロップが多ければ大会にきたほかのお客にも失礼だから推奨してない。
>>339のはただの難癖。
ドロップするから参加費返せといってる訳じゃない。
加筆修正?大会にも寄るがそこまで厳重に管理するなら大戦終了時にスタッフが確認するべき要項だろ。
それをやってないなら運営側のミス。
事情が考慮されるなら対応できるレベル。
それが出来ない店側の怠慢は指摘して余るものがあるよ。
>>343 スレが思惑とは逆の流れになって、だんだん性格の悪さが出てきてるぞ。
大会なら、店は運営者で客は出場者だろう。出場者なら、運営者の指示に従うのは当たり前。
参加賞をどのタイミングで配るのかも運営者の裁量の範囲。別にその時だけ嫌がらせのために渡さなかったわけじゃないだろうに。
運営側の規定に反することをして参加賞をもらえたならそれに感謝こそすれ、貰えなかったとしてもそれを恨んで掲示板でgdgd喚くコトじゃない。
348 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 08:49:49 ID:iOw5xYgu0
カードカルトの規定では、ドロップをした人にも、参加プロモをあげています。
参加者4人以下で、大会が流れたときでも、参加費を支払えば、参加プロモを提供する
ことになっています。4人分参加費を支払うので、優勝プロモを出せという人もいますが、
出すか出さないかは、店員の判断としています。常連客なら出し、プロモ目当ての見たことの
ないお客さんの場合には、断ります。
ヴァイスなど、優勝プロモのない大会では、参加費と引き換えに、参加プロモを渡します。
当然、デッキを持ってきていない人でも参加プロモはもらえます。
ドロップしたときの参加プロモですが、カードカルトの各店では、その時点までに渡します。
店によっては、大会受付時に、参加プロモを先に渡しているので、ドロップといわずに、お客さんが
勝手に帰ってしまって困るという話も聞かれます。
アメやサブが関西で受けないのは、関東式接客をしているからです。
関西式では、店員がお客さんに注意することやお願いすることはありえません。
神戸三宮東店で、店員が、お客さんに、レジまで持ってきたバインダーを
「もとの場所に戻してください。」と言っているのに驚きました。
大阪日本橋店では、バインダーを元の場所に戻すのは、店員の仕事なので、お客さんに
そういうことをさせません。
大阪日本橋店では、この神戸三宮東店の店員のお客さんに対する指示を懲戒の対象としようか
どうか議論しましたが、神戸なのでかめへんのとちゃうかとなりました。
カードカルトは、大阪日本橋が本店なので、お客様本位の接客をするように心がけています。
>>344 いやいや
>>341は別にそこまで下手にでる必要はないだろ…
あいつらは大会中のジャッジ的な行為を接客にぐちゃぐちゃに混ぜ込んでるだけ
スコアシートに書いて渡すとか全員が把握してるわけでもないし、そういうわからないことを客が聞きにくるのは当然のことだし普通に考えてよくあることで別にマナーが悪い訳でもないと思う。
だから聞かれた方もよっぽど理不尽な質問でもない限り、ニコニコ笑って教えてやればいいと思う。ってかそうやっていい印象を与えておけば客も増えるしな
だからその店がやってるのは接客業としては明らかに愚行だろ
こういう店員がいるからカード屋に来る奴とか大会に来る奴が減って店に通ってた奴とかはネット通販とかで買うようになってしまう
結局過疎りまくって大会が開かれなくなったりすんだよ
350 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 08:57:17 ID:iOw5xYgu0
大阪の商業施設はどこでもですが、原則、お客さんに注意することができません。
よって、お客さんがすき放題できることになっています。
プールサイドでの飲食禁止と書いてあっても、みんな飲み食いしているのがそう。
関東ではありえないことです。
カードカルト大阪日本橋店でも、64席あるデュエル。
土・日は、有料なのに、誰も使用料を支払いません。
地方から来た律儀な人がたまに使用料金を支払ってくれますが、
無断で座っていても、店員から注意をうけないからです。
大阪では、常にお客さんが上で、店員が下の関係となります。
ネットの書き込みで、カードカルトの店員に対する不満がかかれていたら、其の都度、懲戒を
ちらつかせながら、注意しています。
>ネットの書き込みで、カードカルトの店員に対する不満がかかれていたら、其の都度、懲戒を
>ちらつかせながら、注意しています。
これは問題あるだろ経営者として
>>350 カルトの社長がウザいんですけど^^
悪い噂しか聞かないし、懲戒処分してほしいくらいです^^
353 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 10:01:41 ID:iOw5xYgu0
カードカルトは、お客様第一主義をとっています。
けっきょくなに。組み合わせ終わってからドロップしたいって希望したわけ?
しかもプロモをたくさんゲットしたいためだけにウソもついてさ。
時間ないなら記念イベントに参加すべきでないと思います。
355 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 10:07:54 ID:iOw5xYgu0
351へ
問題ではありません。1週間に30名もバイト志願者があるカードカルトです。
合格しておきながら、採用待ちの人がたくさんいるので、その人たちを
採用するには、できの悪い既存店員クビにしないといけないからです。
カードカルトの場合、昔から、自主退社がほとんどないので、
クビにしないと人が入れ替わりません。
つまりカード屋の店員は客の上からものを言って当然だと言いたいのだろうか
ドロップできないことに文句を言ってるんじゃなくてその店員の対応に文句を言ってるのが解らないのか店員さん
ドロップしたいとか聞く客に非があったとしてもだ
店員を育てるっていう意識が欠けてるだろ
というかクビをちらつかせるとか最低だと思います^^経営者のクズです^^
だから接客態度が最悪の橋本直也はなんでクビにならんの?
客に謝罪することすらできないんだが。
だから、えむびーまんさん
あなたが不細工なんだけどどうなの
なんなんだ?ドロップは卑劣な行為なのか?犯罪なのか?
MTGでは昔から、ドロッブを表明する手続きがある。それを守らないで逆切れした自称接客業がいるだけ。
同じ人間なのにどっちが上とか決めるのも間違っている。客もバイターもドングリが背くらべしてもしかたないよ。
どうしても許せないなら、タカラゲームダイヤルにいうべき。
店は、客のおかげで繁栄し、
客は、アホなショップあるおかげで商品買えるわけで
対等な共生関係ってことか?
363 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 21:36:41 ID:j4NQq3Aw0
>だから接客態度が最悪の橋本直也はなんでクビにならんの?
偏差値74 インターハイ陸上で7位入賞 という以外に、
問題となっている行為に、なおや君の過失がないからです。
店員は、カードカルト大会予定表をみて、大会を知ります。
開催予定に大会の開催が書かれていないわけで、当然、大会はないと言って断って当然です。
なおや君に非はありません。
あのケースは、アクエリのコロシアムが少なくとも過去2回、日程調整を行わずに第一希望日で
すべて決定していたので、今回も、日程調整が行われないと仮定、第一希望の日程で、大会予定表に
入れていたわけです。
カードカルトとしては、あのトラブル発生は歓迎です。日程調整ということは、
他店の開催を優先。カードカルトの大会日を第2志望日にするとこういうトラブル
が発生したわけで、トラブル防止のため、次からは、カードカルトの日程の方を
動かさないと考えられるからです。
要するに、なおや君は手柄を立てたことになります。
364 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 21:44:01 ID:j4NQq3Aw0
今、8月の大会予定表を作っています。モンコレの日程のFAXががどっかに
言ったので、カードカルト各店は、すべて第一志望日で決定として、大会予定表を作ります。
開催日でトラブルが発生しても、なおや君がいるから安心。
365 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 21:46:59 ID:j4NQq3Aw0
本日月末締めです。
カードカルト各店の売上ですが、三国ヶ丘店、JR芦屋駅前店を除き、各店で売上が、
7月比で、2−3割増えていました。
366 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 21:50:36 ID:j4NQq3Aw0
カードカルトのお客さんへの気配り
カードカルト各店は、複数個所に、温度計を設置しています。
23度になったら、冷房を入れるように指示しています。
また、冷えない場所には、補助エアコンを増設したり、ボックス型扇風機を
設置、室温を快適な温度になるように、毎年、多くのお金を投資しています。
だからえむびーが不細工なんだけどどうなの?
えむびーまんってわざとこういうキャラ作って客を煽ってるの?
わざわざそんなことしてるならある意味凄いな
素なら見てられんし
カードカルトなんて絶対行く気にならんわな
>>369 もうわざと営業妨害してるとしか・・店自体は悪くないんだが・・・・
店も悪いだろ
それより、まほう屋の女店員はじめてみたわ
ついついファミリーマートのトイレに駆け込んでしまった
372 :
えむびーまん:2008/07/31(木) 23:19:48 ID:j4NQq3Aw0
カードカルト神戸三宮西店に日曜日に入っている二人の女子大生店員のことを
話題にしてください。
話題がなければ、あの二人をクビにします。ブサイクやから話題になれへんかったやと言って。
私は、女の店員に対しては、めちゃ厳しいので。
373 :
330:2008/08/01(金) 00:25:12 ID:ANNblc8x0
>>354 ドロップは一回戦が終ってからすぐに言いに行きましたよ。
組み合わせ終わってからはさすがに常識がないと思ったので…
>>しかもプロモをたくさんゲットしたいためだけにウソもついてさ。
ウソじゃないですよ…
ってかなんでお前にウソとか言われなきゃなんねーんだよw
ちゃんと読めよ
MTGは、報告用紙にドロップを記入表明して提出だよ。
1回戦ラウンド終わってからじゃ、入力おわってる=組み合わせに入っていると思う。
375 :
330:2008/08/01(金) 01:33:35 ID:ANNblc8x0
>>373 対戦が終ってからすぐでしかもまだ記入していない状態ですよ?
どれだけ読解力がないんだ…
二回戦以降で当たるはずだった人の気持ちとか考えられないの?
> 330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[age] 投稿日:2008/07/31(木) 02:10:18 ID:1fwgypzZ0
>
>>329 > 経営が成り立ってるって言ったらそうなんだけど…
> カード屋が少ない上に、いざ行ったら
>>22みたいな奴ばっかだし
> しかたなしに行ってる感がある。
>
> 大阪のイーブンタイドのプレリリースに行ったら
> 潜水艦も飴も客をなめてる態度だしな
>
> こんなこと書いたら次行った時バレるかもしれんけど
> 飴では「ドロップしたい」って言ったら何故か喧嘩腰だし(本人はそんなつもりじゃないのかもしれんが…)
> 潜水艦でも「ドロップしたいので参加賞だけ貰えますか?」って言ったら「いや、無理です」とか言うし
> 両方の店で下から言ったのに店員が上からくるってどういうことだよw
> アホかw
> マクドナルドで一回バイトしてこいw
この文で「対戦が終ってからすぐでしかもまだ記入していない状態」が分かる奴はニュータイプもビックリだな。
どれだけ文章力がないんだ…
カード屋の店員の態度は悪かった
しかし>330もプロモカードが欲しいだけの悪い客だった
これでいいのかな?
悪い客は言い過ぎだと思うけどあんまりしつこいとどっこいだよ
>>376 ドロップはプレイヤーに認められた権利なんだから、その意見は流石に阿呆すぎる
> マクドナルドで一回バイトしてこいw
なるほどマクドナルドの店員さんなんだ。
で、低収益カードショップもファーストフードチェーン同等であるべきと?
まありそうとしてはそうあるべきだよな
なんにせよ金取ってるんだし、
遊び気分友達感覚で接されたら不愉快に思われることもあるって事を考慮に入れるべき
382 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 03:32:38 ID:0SFNwpVW0
なんというかカード屋の態度が悪くても改善されない理由がわかってきた気がした。
客も店員も常識が偏った奴等ばかりだから仕方ないだろ
385 :
383:2008/08/01(金) 05:01:18 ID:eaJsrXtx0
うん、否定出来ないから困る
>>373 ニュータイプて…(苦笑)
>>330しか読んでないあんたはなんなんだ…
まぁ…いいけど店員だし、しゃあないか
>>380 マクドナルドの接客に比べたらカード屋の接客は終ってるので一度マクドナルド
のような接客がちゃんとしているようなお店で1週間ほど働かれてみては?って意味です
ここまで説明すればわかるでしょうか?
もしわからなければレスお願いします。
ってかこのスレ店員多すぎだろw
ドロップが悪いとは全く思わんけどね。
まぁ仮に失礼な客が来たとしても、接客業なら(頭でどう考えてようと)丁寧に返答するのが普通なんだよ
見た目や雰囲気は我慢してやるから、言葉遣いぐらい接客業らしくしろよ
プロモ貰える大会参加したことないからよく分からないんだけど、既に何回戦かまで試合が進んだ状態でドロップっておkなの?
次の対戦組み合わせ崩れて、ショップにも迷惑だし相手も困るんじゃないの?
スイスドローなら大丈夫なのかな? よく分からん
363
まず過去がどうだろうとその可能性があるんだから確認するのは基本。
また、公式がやる、と言っている日程の方が正しいんだから違う日にやってること自体がアウト。
公式が大会を受理して大会を行わせてくれるわけで、指定した日くらいは把握しとけよ。
手柄って言っても迷惑掛けてるんだから、最低限謝るのが筋だろ。
その上あの謝罪文はなんだよ。謝罪よりも自慢しか書いてないし、挙句のはて偏差値が高いから謝りません。ご了承くださいとか。
偏差値高ければ何やってもいいんですか?
大手電気店とか行くとたまに超理不尽なクレームの対応に追われてる店員を見かけることあるけど相手がいくらDQNでも平謝りしてるね
ドロップくらい仮に多少面倒だったとしても受け付けてやれよ。客商売だろうが
391 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 08:40:03 ID:bDutqR3j0
>>370 店自体悪いよ
大会は公式通り動かねーし
開催されても結果は金で動く
社長は「悪評も評判の内」の非常識な朝鮮人
何か褒める要素があるなら挙げてみてくれよ…
朝鮮親父の日記になってるじゃねぇか
変なのはイジるな、無視しろ
逆に良かった店だけど、東白楽のティムは良かった。
丁寧だったよ、ただ常連に弱そうだった。床で遊戯王やってるバカ学生はどかしてほしい。
札幌のYSはゲーセン出来てから自動ドアつけたせいで空気がやばい
店員は“カードショップにしては”及第点なんじゃなかろうか
まぁあそこは店員より空気が問題だな
飴の店員が自分勝手な接客態度を棚に上げて仕事中に2chで喚いてるんですね わかります
飴の客が自分の非常識を棚に上げて諭された相手を店員呼ばわりしてるんですね わかります
店員さんこんな事かいてる暇があるなら接客態度の改善をお勧めします
秋葉アメド、消臭ポッドみたいの設置した方がいいよマジで
さもなきゃ冷凍庫並の冷房にしろや 臭くてクラクラしてくる
>>394 俺も好印象だったな
公認大会始まって、変なのに毒されないか心配だ…
>>400 ガキどもがどうにかなれば良い店なんだがな
あんま行ったこと無いけどそう思う。店員は良い人そうだった
けど、大会やらの運営能力は皆無だったぞ
トラブルがすげぇ発生してた、早く慣れてほしい
「俺達の都合は無視かよ!」とか大会やるからってどかされてたガキがブツクサ言っててウケた
しかも帰らないで床でやりだすのな、今日は一日空かないって店員に言われてるのに
てかスレチか
そんな糞ガキいるのかよwwww
ドロップした奴を叩いてる奴って何なの?
そんな奴初めて見たわwwwwwww
こういうスレをドキドキしながら見れるのは店員の特権。
話題に上がってなくてよかった。
飴みたいな店をいちいち擁護する奴ってのは
1店員がわざわざ書き込んで擁護している
2カード屋以外の店に入ったことがない奴
3接客そのものを知らない引きこもり野郎
4店員と客はお友達同士だと思ってる
5在日・チョン
6ゆとり
のどれかしかないわな
じゃなければあんな店をわざわざ擁護する理由がわからん。
公認大会で参加料取る店はやばいよな
参加料はパック2つ買うことが条件
俺のとこはデュエルスペース自体にパック1つ分(150円)求められる
別に普通だと思うけど
使用料といえば池袋のイエサブよりすごいとこ見たことないわ
会員入ってるのが前提で500円以上買い物か300円払い
あ、女性は無料です^^
そういや最近立て看板持ってカードショップの店員が呼び込みやってるのを見たのだが違和感ありすぎて吹いた。
カードショップも呼び込みなんてやるんだな必死過ぎだろ。
>>408 嘘付けwwww
そんな出会い系料金みたいな体制ある訳ないだろwwww
マイミクからの情報
【Global Tradingcard】って通販サイトが危険らしい
商品が届かないとか。
>>411 それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならTCG板住人総力を上げて潰すが
>>410 いやぁ、それがマジなんだよなwwww
張り紙にわざわざ書いてあるwwwwww
>>411 はねまんの店長ですか?
Global Trading cardは昨日復活したから危機を感じてるんですね、分かります
>>413 女に相手されない奴らが来てるのに
女を餌に会員数増やすとかwww笑えるなwwww
とりあえず公認大会で強制的に参加料を取らせる店はクズだな
573に通報すればぉk
参加料はとってないよ
デュエルスペース席料だよ
418 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:37:59 ID:TFIDTZpwO
公認で参加費取るのは普通
イエサブは会員になれば使い放題で会員証が500円・持ってないやつは1回300円の間違いじゃないのか
>>408 こないだ行ったショップは500円買い物しないと使えなかった
店内トレード・私物バインダーの持ち込み禁止とか…今後絶対行かないわ
シングル扱う店ならトレード禁止は普通
バインダー広げる=トレード交渉と見なされるのも普通
トレード禁止はわかるが
バインダーまで制限されるのは心情的によろしくはないよな
まぁバインダーなんて持ち歩きませんけど
死んじゃえバインダー
公認大会は交通費以外全て無料なのだよ
席に金取るとか(苦笑)
イエサブ腐ってんな(笑)
あggggggggggggggggっげw
なんでコナミは公認大会を無料でやれっていうんだろ。
大会だけでて何も買わずに帰るよそ者ばかりでウザイんだが。
消防なら仕方ないけど、工房や変なしゃべり方する(現実の池沼だったらしかたないが)大人とか、
そういうのが大挙してやってきて迷惑。
>>426 公認店は大抵ボッタ店だから買い物したくないってのがでかい
傾向としてシングルは非公認のが圧倒的に安いからなどうしても
>>426 喧嘩売るわけじゃないけど店員さんか?
それは仕方がないだろ…遊戯王なんてもともと子供がやるようなもんだし、
MTGとかリセとかみたいに金持ってる奴は少ないだろうに
遊戯王の公式大会なんか開かずに非公認大会を開いたらいいんじゃね?
参加料と商品つけて
鹿児島住みだけど地方のカードショップはいいね!
チェーンとかそういうのじゃなくて、個人経営だからかな?
近くのカード店は店長も店員もいい人だよ
親しみやすいし、仲良くなったら色々サービスしてくれるよ
TCGにも詳しくて、たまに凄いコンボ教えてくれたりね
>>429 うちの近くにも一店あったんだけど潰れてしまった・・・
探してるカードとか伝えるとこっちの財布状況考えて店に出せないような傷アリものとか
格安で出してくれたり・・・
もうあんな良い店とは出会えないだろーな・・・
>>428 遊戯王自体は商売でしかたなく扱っているから叩いてもらっても構わないと思ってる、店員です。
アドヴァイスさんくす。
でも、公認店限定グッズが扱えなくなるから。
良スレあげ
>>431 公認大会やったあとすぐ参加料と商品つけた非公認やれば?
金ある人はそのままの流れで非公認にも出るだろうし無い人はこの後も(参加料ある)大会やるんでーって言えば帰るだろ
あげ
ニヤニヤ
あげwww
>>429 もしかして、トレカの店ってとこじゃない?
今月鹿児島帰るついでに寄ろうと思ってるんだけど。
437 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 12:07:36 ID:OOr8Vrn80
はねまんみたいなのがあるから英語版遊戯王の値段が上がる。
本当に迷惑。
ヤフオクかどっかの掲示板でいいね。
はねまんはあんまり未来がなさそう。
はねまんやワールドワイドは高いけど良心的
Global Tradingcardは安いけど傷があったり商品が発送されなかったりして、店長は客を無視する
>>438 はねまんこの頃高くなってるから微妙だが、Global Trading cardとはねまん書き間違えてないか?
はねまんこ
( ^ω^)・・・
>>440 それは書き込んでから気がついた
ヤッターマンコーヒライターと同レベルな気がしないでもない
はめまんも大変だな
この前日本橋のアメニティに行ったら一流のホテル並の接客でびっくりしました
中でも髭をはやした店員さんが良かったです愛想もいいし欲しいカードがあった時も親身になって相談してくれました。
池袋のO店でデュエルスペースで対戦中に
店員「貼り紙読んだ?」
俺「?」
店員「テーブルに貼ってあるやつ」
俺「ん、ああ・・・はい」
店員「困るんだけどね・・・出て行ってもらいますよ」
俺「は?」
店員「字読める?」
俺「(何言ってるんだコイツは)」
店員「次は出て行ってもらうからね」
そのままレジへ戻っていった
貼り紙を見ると、イスの配置を変えるの禁止みたいなことが書かれていた
俺はイスの配置を変えてたわけだ
それはこちらに非があるのは間違いないが、普通に「イスは動かさないでください」ぐらいは言えないのだろうか
接客業のはずなのにコミュニケーション能力低すぎだろう
イスがなかったから、隣のテーブルから借りてきたわけだ
>>444 俺に言わせりゃすみませんの一言も言えないお前のほうがおかしいわ
身内とかが対戦してるとこ横から見るために椅子とか普通に動かさね?椅子あったとこに誰か座りそうな気配あったらすぐ謝りながら返す。 今まで店にも客にも文句言われたことないな〜
>>447 最初に一言「イス動かさないでください」ぐらい言われたらまず謝るが、店員が帰っていくまで何言ってるのかも分からなかったんだぜ
>店員「貼り紙読んだ?」
>俺「?」
>店員「テーブルに貼ってあるやつ」
>俺「ん、ああ・・・はい」
張り紙がどっかの目立たない壁に貼ってあるんじゃないだろ。
その机に貼ってあるんだろ。
しかも、読んだか?といわれてキミYESと答えているし。
読んでないって答えられる空気じゃなかった
>451
現実で店員にビビってキョドったので、ここで愚痴っているんですね、わかります
453 :
えむびーまん:2008/08/03(日) 23:39:01 ID:l8dLrFsw0
>店員「字読める?」
奈良でこういうことを言うと大問題になります。
奈良県は、文盲率日本一。
うちの店員にも、現地採用の24歳の店員が、漢字が読めませんでした。
近鉄奈良駅前店と南海難波駅前店のディメンション・ゼロの大会の
やり取りで、近鉄奈良駅前店の店員が、地方予選という文字が読めない。と南海難波駅前店の店員から連絡があり、
初めて、漢字が読めないことが判明しました。
普段は,漢字の読める常連客に漢字を読んでもらっていたので、業務的には、
支障はありませんでしたが、、
東海道新幹線の新大阪駅に しんおおさか というルビがふられたのは、
奈良県から来た人が読めないとクレームを入れたことがきっかけでという
事は、新聞記事で読んだことはありますが、
454 :
えむびーまん:2008/08/03(日) 23:46:51 ID:l8dLrFsw0
409 カードカルト京都河原町店のことだと思いますが、
京都河原町の場合、チラシを配布して、それがゴミとなった場合、
市の条例で罰金となります。
そのため、立て看板を持って立つということしかできないわけです。
>>451 お前はコミュニケーション能力のない店員に見えたのかもしれんが、
店員からしてみれば、お前は注意書きを無視して、それを咎めても悪びれないDQN
店員の対応は良かったとも悪かったとも言わないが、お前の行動は間違ってる
つーか勝手に椅子の配置変えるとかありえないから
457 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 00:25:42 ID:iv419fPt0
関西資本ナンバーワンのカードショップチェーン
カードカルトでは、お客さんに対しては、注意してはいけないことになっているので、
お客さんに対して、そういうことは言いません。
デュエルも、土・日・祝 は、有料と張り紙していますが、誰も、お金を
支払わずに使っています。
デュエル料金を支払わないぐらいの程度の事で、お客さんに、注意が出来ないわけです。
デュエルのイスの位置を変えたぐらいで、注意することはありません。
年に,20脚、椅子がこわされ新品を入れますが、お客さんに、イスを弁償させたこともありません。
泣き寝入りです。
関西最大のカードショップチェーン カードカルトでは、お客様第一主義を貫きます。
泣き寝入りした分盗品売って取り戻してるんですね!わかります!
459 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 00:30:20 ID:iv419fPt0
私から見ると、逆に、イスの配置を変えるとどこが悪いのという感じです。
イスの配置を変えただけで、お客さんに注意するという発想は、今までありませんでした。
カードカルト全店のデュエル席数合計は、240席ありますが、
460 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 00:31:58 ID:iv419fPt0
カードカルト全店では、盗品とわかっていて、買い取ったり、売っていたことはありません。
?
どう見ても店員の態度は異常だぜw
まぁ貼紙読んだって答えるのもアレだが「字読める」とか言われたら俺は「お前の書いたアレは字だったのか?ソーリー(笑)」くらい言ってしまいそうだぜw
ソーリー(笑)
462 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 00:45:25 ID:iv419fPt0
日本にあるカードショップで、4つ以上の政令指定都市に、出店している
カードショップチェーンは、埼玉本店のイエローサブマリンと大阪本店のカードカルトだけですが、
カードカルトの接客態度は、日本一でなければいけないと考えています。
463 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 01:03:17 ID:dB3RRmQe0
買取額がいいとこってなるとイエローサブマリンの方な気が。
掃き溜めみたいなもんだろ
>>462 日本一悪いということでしょうか?
それなら分かってますので言わずとも。
相当なMですねw
叩かれたいのでしょうが、悪いということを自分から言われているので
褒めて差し上げましょう。
>>460 当たり前です。しかし、言い切れるのですか?
シングルを含め、ご自分で管理はされていないのでしょう?
確かに、店では買い取っていませんからね。言い訳できますね。
何にでも逃げ道を作っていて、はい、すばらしいですww
>>457 何も言えない気弱な店員だらけのようですね。
でも自分のカードが売れたらどうでもいいですもんね。
そしてお金取らないなら最初から有料とか書かないで下さい。
マジメに払っている人もいるのでは?
まぁ儲けているんでいいんですかね。流石関西最大手w
>>459 店員が店の掃除も、机椅子の整理もしないんだから、すさまじきカードショップです。
店員「客が何してても構わないけど、俺達も金にならない事はしないよ^^」
こうですねわかります
まあ仮にこうだとしたら店員の人格もそうだけど以上に店の体質にこそ根本的な問題があるけど
>>444 俺は
>>444は間違ってないと思う。
なんてゆーかカード屋の店員って間違いを見つけたらここぞとばかりに言う感
がある。こういう場合ウチの店では(カード屋ではないが)
「申し訳ございません。お客様、当店では椅子のご移動はご遠慮しております。」
って言うのが正しいと思う
よっぽどの行為をしていない限りお客様に向かって「出て行け」って言うのが考えられない
>>444を叩いてる奴は店員なのか?
それとも接客業を知らんカスなのか?
469 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 07:32:51 ID:qIyITSEA0
>>468 同感。
つか池袋オーガの店員は接客業を知らんゴミばっか。
きったねー格好して仏頂面で、下手したら「ありがとうございました」とか言わないし。
特にヒゲ。
飴の店員もそうだけど
サービス業で髭を生やすとかありえないからw
もしかして似合うとでも思ってんのか?
そんなに髭はやしたきゃ工場にでも行けよwww
ネット上で文句言われたらクビをちらつかせて・・・にそれはねえよwwwwと思ったけど
さすがに漢字が読めないのはクビにしろよ・・・
>470
最低の客層に合わせた、最先端の土方ファッションで御座います
お客様のお気に召さなかったようで残念です
473 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 08:16:17 ID:L8yCG6C10
オーガの店員は
「すみませんが」「恐れ入りますが」
「失礼いたします」「申し訳ありません」
は、使えない。
「ありがとうございました」は、時々使える。
「少々お待ちください」は、使える。
これは商売に携わる人間じゃねーよwww
いらっしゃいませも使えないよ
475 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 10:10:22 ID:iv419fPt0
>さすがに漢字が読めないのはクビにしろよ・・・
そんな恐ろしいことはできません。
奈良市の職員の多数は、1年間に数日しか働かなくても、給料がもらえる
土地柄なのですから。
476 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 10:12:40 ID:iv419fPt0
店の中で、よく エラッタ とかいう言葉を耳にします。
近鉄奈良駅前店では、この言葉が気になりました。
もし、○が抜けて発音した人がいたら,
近鉄奈良駅前店に、営業禁止処分が出されるので。
477 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 10:21:15 ID:iv419fPt0
飴の髭 がよく話題に上がりますが、
髭は,飴のなんば店の店長ですよ。
店長があんなんでは、、、。
478 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 10:27:27 ID:iv419fPt0
夏休みは、店員が理想の接客をしているカードカルト各店へ。
異人館めぐり・六甲山のあとは・・・カードカルト神戸三宮東店・三宮西店へどうぞ。
セレブな食事・宝飾品お買い上げの後は・・・カードカルトJR芦屋駅前店へ
吉本なんばグランド花月観劇の後は・・・カードカルト千日前道具屋筋店へ
なんばシティ・なんばパークスでお買物の後は・・・カードカルト南海難波駅前店へ
ニッポンバシに来るなら・・・カードカルト大阪日本橋店へ
日本最大の仁徳天皇陵を見た後は・・・カードカルト三国が丘店へ
京都観光をした後は・・・カードカルト京都河原町店へ
>>477 あいつ…店長だったのか…
えむびーまんは嫌いだけど
>>店長があんなんでは
には同感w
皆思っただろうけど
社長があんなんでは、、、。
481 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 12:05:00 ID:RsqrUaTL0
>>478 いや、そのコースの後は普通行かないだろw
俺カードカルトの店員だけど流石に全員偏差値70以上とかあるわけねーよw
483 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 15:22:23 ID:RsqrUaTL0
>>482 今更。
そんなん誰もが知っている。
今まで生きてきて偏差値でしか人を測るものさしがない人。
それがえむびー。
ってかえむびーまんは書き込まないでくれる?
自分の専用スレがあるだろ?
485 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 16:50:03 ID:cYAb+4aL0
町田のイエサブも酷かったな。
販売職基本5大用語なんて皆無。
店員に見せる為に定期age
ごめん、何店かは言わないがカルトのレジ担当だ
実際、レジなんて交代と言うか暇な奴がやる体制なんだけど
まぁ名称だけね
実際のところは偏差値70以上はない。
この前、一人入ったけどバイトだったらしく
職が決まってすぐにでてったよ
>>484 自分の店の店員の態度がやばすぎるってことをよく分かってるんだろ。
だからこのスレに書き込むと。
>>487 納得いかない職場ならお前も次ぎ見つけて出てった方がいい
頭はカスかもしれんが同僚や先輩はそうではない筈だ
色々相談してお前なりに頑張れ
491 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 22:49:32 ID:kSft8bU70
カードカルトでは、偏差値65未満のものは、何年働いても、正社員にする予定は
ありません。売上が悪くなって、店をたたむときには、はい さよならよ です。
偏差値65以上の人については、別の店に移すなど雇用を維持します。
えむびーまんって本物?
493 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 23:46:35 ID:kSft8bU70
ホンモノでございます。
先ほど、名古屋から戻ってまいりました。
昨夜は、ウェルビー栄のインターネット席から書き込みました。
2席しかなく、なかなかどかないので、どかせました。
どかし方は、レストルームから、大きな大阪弁で、インターネットやっている人、
出会い系サイトみてる。あれ、プロフィールやね。とか、
インターネットをしている人に嫌気をださせて退席させました。
これが、大阪弁だから出来るワザです。
494 :
えむびーまん:2008/08/04(月) 23:55:24 ID:kSft8bU70
カードカルトの場合
お客さんから接客についてクレームが出た場合
偏差値60未満のバイトの場合・・・即日解雇
60以上65未満のバイトの場合・・・改善の余地があれば残し、そうでなければ解雇。
偏差値65以上の場合・・・解雇なし。
と規定しています。
カードカルトでは、バイトは、常に募集していて、
より偏差値の高い人物とのチェンジは常に行なっています。
社の方針としては、売上の高い人物より、偏差値の高い人物を優先しています。
495 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 00:31:38 ID:6NYW9dxq0
カードカルトの場合、長く続いた店員は、社会的に評価されると思われます。
偏差値の高い非常に優秀な店員であるからです。
偏差値の低い店員は、長続きしません。
496 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 00:38:51 ID:6NYW9dxq0
池袋のオーガかどこかは知りませんが、
デュエルの席の移動をしただけで、お客さんを頭ごなしに注意した店員が
いたとありましたが、
リセの大会中に、ウンコをしてしまって、席を立ったとき、ズボンのくちから
ポロリとウンコが転がり落ちてしまって、それをこの店員が目撃したとき、
この店員は、どういうリアクションをするか見ものですね。
カードカルトでは、デュエルでウンコを落とすお客さんがいても、決して、
お客さんを注意することはありません。
店員に見せる為に定期age
話がなげえ
池袋オーガの初代店長のSってのが本当にどうしようも無い奴だったからな…
あいつがそもそも客に対しての態度が酷かった。それが下にも伝染してんじゃねーの?
当然いらっしゃいませも何も言われたこと無いしね。携帯鳴っただけで超睨まれたしね。
いるんだよな、ああいう人に嫌われる事に関しては超一流の人間って。
そのSはイエサブ出身らしいけど、イエサブいた頃も他の社員に嫌われまくってたらしいよ。
って、今ホビステにいる元イエサブ社員に聞いたw 業界狭すぎんだろ。
>>495 まぁ偏差値とかどうでもいいよ。
お客様第一と言う割には、客の求める店員とは全く別物だし。
最近は時々三宮に行くけど、他の店で買うことにしてる。
イエサブと、もう一つのところとで事が足りる。
ageageage
502 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 07:49:26 ID:ULIgUcta0
ちょっと今日仕事帰りにでも池袋オーガ行ってみるわ
ヒゲの写メとか撮れっかな?
偏差値70以上じゃないと雇いすらしないんじゃなかったのか?
それが実際は60未満もいるし65以上ですら優遇されるのか
やはり嘘だらけだな
漢字が読めない店員採用するようなスゴイ面接=カルト配下霊媒師に聞いてみる
時代の最先端をマイナス1000年しているような稀代の組織ですか?
店員の態度が関係なくいつのまにかえむびーまんスレになってるふしぎ
ギャグ切れ馬鹿客もピックアップしといておくれヤス
>499
そんな話をわざわざ客にしている元イエサブ社員きめぇw
ホビステはまともだと思ってたけど、結局中身は腐ってるんだな
結論 イエサブ社員が関わった店は全て糞
509 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 09:44:29 ID:6NYW9dxq0
>イエサブと、もう一つのところとで事が足りる。
もうひとつのところって、今年4月まで、カードカルトの店員をしていた人物が
独立した店です。接客方法は、カードカルトと同じはず。
>漢字が読めない店員採用するようなスゴイ面接
当初、実際に使っている生まれてから使っている姓で応募。×で却下。
×の場合、面接しないので、どんな人物かわかりませんでした。
2回目、婿養子となって姓がかわった現在のもので応募。△で採用。
採用されてから、実は、以前応募してとなったわけです。
店内や常連客からの姓の呼称は、×であった旧姓の方でした。
よく知らないんだけど、カードショップで偏差値意味あんの?
せめて、高卒でバイト何件かしたことあるやつなら普通に店員としてやれるんちゃうん?
511 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 11:51:47 ID:eGex/bao0
店員が多そうなので聞きたいんだけど、、
東京の吉祥寺周辺のカードショップ(特にシングル)ってどこが良いの?
ググッたけど、アメニティぐらいしか判らんので教えてくれ
>>507 お前カード屋店員か?
それとも普通の接客業か?
まぁどっちでもいいが…
俺は接客業だけど
接客業ってのはお客様が理不尽な事を言うのは日常茶飯事だろ?
それを逆切れ扱いとか…そんな奴が接客業をしているのが信じられない。
ヌルイ接客する奴は工場で働けよ
おいら店舗責任者だけど。
>接客業ってのはお客様が理不尽な事を言うのは日常茶飯事だろ?
田舎のカードショップってのは顧客型だから、ぜんぜんいないよ。月に1人いるかどうか。
客のマックバイターや、ミスド雇われ店長とかだと毎日らしいね。
飲食関係さん、お疲れ様です。
空腹の人ほど怒りやすいそうなので、対応マニュアルもしっかりしているんでしょうね。
ただ。>444みたいに、店員からみればその場注意で解決したはずなのに、
あんな風にいつまでもネチネチ粘着しているのはわかんねーです。さすがに。
昨日飴に行ったんだけど接客が(若干)丁寧になってて笑いそうになった。
このスレも威力あるんだなぁww
>>513 居酒屋で働いてた俺が通りますけど
トラブル処理なんて日常茶飯事だったぜ
酒の席だし何が起きても不思議じゃないしな
ただ、最終的には商売は人と人なわけで
誠意を持って対応すれば、お客さまもわかって下さる
本当にどうしようもない方は…月にひと組いらっしゃるかどうかだったぜ
トラブル対応から常連になって下さるお客さまもいらっしゃったし
テーブル担当を指名していただいたこともあった
接客業って面白いよな
ここに挙がってる店員にはわからんだろうが…
>>515 カードショップの店員にはわからんやろ。
だって、お客と従業員って感じじゃないもん。普通にタメでしゃべっとるやん。
たぶん、客も悪いんだろうね。
集団で来て、たまり場にしてるやつ多いし。
元をたどるとTCGが一人でできないゲームだからかもしれんが。
誰か教えて頂きたいのですが…
この前アメニティに行ったときに店に入ってレジの前通ったら
店員さんが下を向き、カードを見ながら
「しゃませ…」(ボソ)
っていってたんですけど…訳せる方いますか?
できれば教えて頂きたいのですが
>>517 最初は読んだときは「は?」ってなったけど
声に出して「しゃませ…」って言ったら理解したと同時にワロタwwww
>>517 たぶん、「シャア、マンセーww」って言ってたんだよ。
>>513 字読める?をその場の注意と認識できるってのは凄いな
つーか客と店員の会話じゃないだろ
このスレぐらい目くそ鼻くそという言葉が似合うスレもそうないよな
やっぱり店員が何人かいるなぁ…
客のフリして書き込んでるつもりだろうけどそれが自分で自分(自分の店)の首をしめてるのにね^^
526 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 17:43:38 ID:aJdiPtgJ0
カードカルトは、万全の店員教育をしています。
問題の店員があれば、どしどし実名をあげて書き込んでください。
実名がわからないときは、曜日・時間帯とその人物の特徴を書いてください。
該当店員が私のお気に入りであれば、お仕置きを。そうでない店員なら解雇します。
527 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:43:53 ID:MIk4Tl4N0
客が椅子を動かしていたときの対応
普通の例
「失礼いたします、お客さま
恐れ入りますが、当店、椅子の移動はご遠慮いただいているのですが」
あり得ない例
「張り紙読んだ?」
528 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 17:46:31 ID:aJdiPtgJ0
カード屋の店員の態度がやばすぎる件について
のスレタイ通りに素直に考えて
各種カードゲームの大会を行っていることで有名な
広島の 福祉ショップあかね
はどうなっているのか。
広島の人 誰か教えて。
店員の態度がどうか、非常に興味があります。
529 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 17:50:43 ID:aJdiPtgJ0
527についての疑問
そもそもデュエルの椅子って、移動したらあかんもんなの?
私には、デュエルの椅子って、移動したらあかんという発想はありません。
オーガか何かは知りませんが、そのショップ、
デュエルの椅子を移動させたらアカンって、
変態ショップとちゃうん。という感じがします。
関西ナンバーワンのカードショップチェーン
デュエル席合計240席のカードカルト では、
デュエルの椅子の移動は、OKです。
530 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 17:53:35 ID:aJdiPtgJ0
誰か、そのショップに聞いてもらえませんか。
デュエルの椅子って、どうして移動させたらいけないのですか。って。
関西ナンバーワンのカードゲームショップチェーンのカードカルトの
社長さんから聞いてと頼まれていると言ってもらってもかまいません。
531 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:01:31 ID:38PR9tbD0
元接客業として
>>22につっこみ
×あちらの方にございます
○あちらにございます
×こちら商品になります
○こちらが商品でございます
×ただいま在庫の方がございませんので
○ただいま在庫がありませんので
>>22をテンプレ入りするっていうなら訂正しといたほうがいい
532 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:44:21 ID:7h2xMO2U0
1つの机に対して椅子を過剰に集中させた場合、
通路が塞がれてしまうかもしれないだろ?
そうなると普通のときでも他の人が通れない、
また有事の時はその椅子を通路などに動かしたことにより
予期せぬ負傷者が出たり。
普段ない所に椅子があったら店内事故が起きるかも。
そういう理由があるみたい。
533 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:46:50 ID:1RP+wH1y0
>>526 社長のえむびーまんという人をやめさせて下さい。
同性愛者の変態オカルト恐喝盗人野郎という下衆な人間です。
そういう人間が社長をやってはいけないと思います。
即刻解雇すべきだと思います。
あとこのスレに来ないで下さい。
椅子の移動を禁止するのが問題なんじゃなくて
注意するときに喧嘩を売るのが問題なんだろ
>>527ほど丁寧じゃなくても「当店では椅子の移動を禁止しております。ご協力お願いします」程度にすれば
椅子は素直に戻してもらえるだろうし、批判されることもない
カード屋ごときに何を期待してるんだ…
ざっとしてるのもカード屋の特徴じゃないかね。
昔のプラモ屋とかファミコン屋みたいな
フレンドリーさくらいならいいが、
人柄にもよるかもな。
536 :
22:2008/08/05(火) 19:23:42 ID:IjCvvJZ5Q
>>531 トンクス
俺もまだまだだなぁ…
精進するとするよw
537 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 21:46:57 ID:aJdiPtgJ0
>また有事の時はその椅子を通路などに動かしたことにより
>予期せぬ負傷者が出たり。
>普段ない所に椅子があったら店内事故が起きるかも。
カードカルトでは、全店、店の備品や施設によりお客さんにケガをさせた場合、
1件1000万円まで支払われる保険に入っています。
その店って、保険をケチっているのでは、、、。
ちなみに、カードカルトでは、強盗が入った場合でも、レジのお金を支払うなと
指示しています。犯人に刺されて負傷した場合、労災保険がでると通達しています。
カードカルト全店 労災の適用事業所として届けています。
538 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 21:56:21 ID:aJdiPtgJ0
カードカルト全店、置き引きに対する保険に入っていますので、
置き引きなどにあったときは、店員に言ってもらって、警察に被害届を
出せば、保険でカバーされることがあります。
ただ、保険申請するかしないかは、店員の判断によります。
当日事故発生時までに、ご購入1万円以上の上得意のお客さんでない限り、受け付けないことにしています。
ただ、デッキケースの場合は、基本的に受付ないことにしています。
なぜなら、金額査定が少ないので、手間がかかるだけだからです。
遊戯王のデッキケースに入っていた100枚のお宝カードがなくなった場合、
売りに行けば、10万円になっても、被害額査定は、10パック分の1500円。
しかも、買ってすぐではないので、減価償却されます。当然、購入時の領収書が必要となります。
>強盗が入った場合でも、レジのお金を支払うな
釣りだよな?
1ヶ月前
お前らの過大妄想だろw
接客業なんだからそんな酷いわけがない
今
カードショップって接客する気ないだろ
行ってこれほど不愉快になる店も珍しいわ
アントニオ猪木の名言を思い出す
543 :
えむびーまん:2008/08/05(火) 23:24:56 ID:aJdiPtgJ0
>金渡さないで店員死んだらどうするの?
れっきとした労災が成立し、労災保険で給付金が出ます。
店の負担は、香典1万円程度ですが、
店の名前がテレビで何度も報道され、宣伝になるので、ペイできます。
>>543 でも、強盗が入った場合でも、レジのお金を支払うなって指導してたことがバレたら、社会的にまずい気がしないでもない
どう考えても宣伝にはならないんだが……。
不謹慎な話だが、先日の八王子の通り魔殺人で店員が被害にあった書店が、、
あれで宣伝になったと思ってるのか、この山本バカ雄は。
人間のクズだな。
546 :
えむびーまん:2008/08/06(水) 02:03:00 ID:Sy6r5J3p0
カードカルトの経営者は、大黒様になりそこねた私であるということは、
強盗など入ってくる可能性は、0パーセントというわけですので。
皆さん、私は、普通の人間ではありません。神様になり損ねた人間です。
日本語が使えて無いもんな
普通の日本人ではなさそうだ
亡霊(もうりょう)になったんですね
マジキチ
>>546 すぐ神様仏様大黒様。それで逃げてるよね。
ただの精神異常者。人間というよりも生まれてきてゴメンナサイ
してください。
>>543 労災が成立しようが何だろうが、死んだ本人は戻ってこないし。
実際なったことないから平和な事が言える、ただのお気楽、脳天気。
これからもなり得ないって言うんだろうね。
これからも「ない」って保証はあるのかな。
あるんだよね?だって店自体に守ってくれるお方がいるんだろ?
労災もいらないはず。
それとも一歩外を出ると効力は切れるのかい?
さ、あなたに逃げ道は「神様」だけ。
なり得ない証明をしてみせよ。
ま、何にせよ掲示板で叩かれる分にはいいけど、
社会に叩かれて勉強することだね。
551 :
えむびーまん:2008/08/06(水) 02:21:37 ID:Sy6r5J3p0
私は、低偏差値を相手にしていません。
偏差値の高い人間は
>カードカルトの経営者は、大黒様になりそこねた私であるということは、
>強盗など入ってくる可能性は、0パーセントというわけですので。
こんな意味不明な事は言いません
内容はともかく文法がおかしいです
ゲロの小隊は大黒様でなくかんばり入道。
便所で用を足してるところを覗くのが大好きな妖怪。
えむびーまんさんに質問なんですけど何でこのスレに書き込むんですか?
スレ違いなので書き込まないでくれますか?
自分の専用スレがあるでしょ?
×小隊→○正体
大阪日本橋をニホンバシと書くようなインチキ関西人が
低偏差値と揚げ足を取る前に訂正しておく。
556 :
えむびーまん:2008/08/06(水) 02:34:56 ID:Sy6r5J3p0
>ニホンバシ
この件については不注意でした。
大阪は、ニッポンバシ です。
ホではなく、チンポのポ と覚えてください。
ニホンバシ ニッポンバシ どっちだったか。
大阪は、チンポのポ と思い出してください。
>>551 自分が低偏差値と知られてしまうので相手にできないんだろw
さて本題に戻すと、カードカルトの接客は良くないです。
具体的に書くと・・
掃除はしない、常連と喋りまくり、大声で卑猥な言葉を喋る、
あいさつ適当、間違っても非を認めない、対応遅い、
見えるところで食べ物を食べる。走り回る。
サファリパークも真っ青。
えむびーまんが骨になれば東京のカードショップの接客が良くなるという説があるのでよろしくお願いします。
えむびーまんの真似して書き込んでる奴はおもんないからやめたほうがええで
もちろん本人もな
560 :
えむびーまん:2008/08/06(水) 12:02:55 ID:1BQRIx2F0
>掃除はしない、常連と喋りまくり、大声で卑猥な言葉を喋る、
>あいさつ適当、間違っても非を認めない、対応遅い、
>見えるところで食べ物を食べる。走り回る。
>サファリパークも真っ青。
店員にそのようなお客様からの声があったことを伝えておきます。
見えるところで、食べ物を食べまくることについては、香港のショップのようだから
やめるようにと言っていますが、じゃあ店員の休憩室を作ってくれとか言って聞いてくれません。
夏休みは、「サファリパークも真っ青」(お客様の声)といわれているカードカルト
の各店へ。
香港もそうだけど、南朝鮮の路上屋台並だよね。伝統ですか?
店員に見せる為に定期的age w
日本橋のカルトレジ周り散らかりすぎだろ…
片付けろよ…
ame
サファリパークや動物園を褒め言葉と勘違いしてるようだな、ゲロって。
要するに人間以下の珍獣をヲチするのにふさわしい場所、ってことなのに。
もちろんこの場合の珍獣はバカルトの奴隷店員のことなんだがな。
このスレのやつら痛すぎる。俺もかWWWWWWW
>>565 ageと思ったらameで糞ワロタwwwwwwwwwwww
全然気づかなかったww
569 :
えむびーまん:2008/08/07(木) 01:05:18 ID:rtR0pc5j0
本日、カードカルト大阪日本橋店、南海難波駅前店、神戸三宮東店、神戸三宮西店
では、ガンダムウォーの新弾 放たれた刃 の発売日でした。
まとめていっぱい買っていく人の姿も見られました。
>>569 同じ書き込みをそこらでするな。
カードカルトは、すごくカオスです。
メーカーの人と公認大会のことで電話してて、ついでにこの臭そうな関西チェーンのことを聞いた。
存在しない店舗とプロモ返却ないので、もうぜったい大会受付ないんだってさ・・・。
カルトがまだいいほうだと思っていたのはカードショップだからと大目に見てる部分が多すぎるからか。
普通は有り得ないもんなぁあの散らかりよう・・・
えむびーまんって日本橋店の男店員に必死に旅行に誘ってた禿げ親父?
574 :
えむびーまん:2008/08/07(木) 08:52:58 ID:rtR0pc5j0
私は、禿げではありません。
8月1日から4日の富士山・箱根行きの参加者は6名。
経費は全額会社負担です。
8月9日から12日の九州旅行の参加者を募集しています。
経費は全額会社負担です。
池袋のオーガの接客がちょっとだけよくなったんだけどさ
このスレも無駄じゃなかったってことでおk?
576 :
えむびーまん:2008/08/07(木) 09:06:37 ID:rtR0pc5j0
>普通は有り得ないもんなぁあの散らかりよう・・・
名古屋市にあるカードショップ15店舗をみましたが、
うちの店のような汚さの店、ウヨウヨありました。
577 :
えむびーまん:2008/08/07(木) 09:21:46 ID:rtR0pc5j0
カードカルトの店員たちは、接客指導しなくても、みんな、親切。
お客様に対する対応が良いと評判です。
店員の態度って、経営者の態度に比例します。
経営者が偉そうにしているところは、店員もえらそうになります。
お前偉そうに店内でピルクルのんでるだろ
>>576 目も悪くなされてますの?糖尿が目に来てると危ないそうですが。
>>577 お前は根本的に接客業に向いてない
大工でもやってるほうがよっぽど世のためになる
あ・・・太ってて動けないんですね、すいませんwww
>>577 世の中のために樹海に手ぶらで行ってもう帰って来ないで下さい><
583 :
えむびーまん:2008/08/07(木) 13:28:40 ID:rtR0pc5j0
ピルクル という飲み物は、店内で飲むどころか、飲んだことがありません。
店で売っているのはみかけますが、、。
584 :
えむびーまん:2008/08/07(木) 13:31:12 ID:rtR0pc5j0
>汚いと分かってるのに何故整理させない
店員たちの偏差値が高すぎて、「掃除の人を雇え。清掃業者と契約すべき。」
などと口ごたえされるだけです。
>>584 それこそクビにして他のやつ雇えばいいんじゃないのか
幾らでも代わりはいるんだろう?禿げ親父
なら掃除外注だせばいい。本当は儲かってなくて親の遺産切り崩しているだけ、てのは本当のようですね。
>>580 ゴメンこんなのが建てた建築物になんか入りたくない。
589 :
えむびーまん:2008/08/07(木) 14:43:22 ID:rtR0pc5j0
>あ・・・太ってて動けないんですね、すいませんwww
私の体重は、75キロ。そんなに太っているとはいえません。
夏は毎日1200メートル泳いでいます。
なにこのサンシャインマン
やはりこのおっさんだったか
近くにカメレオンクラブってショップがあるんだが
知ってる人いるか?
オクで2000円台のカードが普通に600円程度で売ってるんだが
しかも状態良い品ばかり
>>575 どんな店だって掲示板で叩いた程度で接客がよくなったりするわけない
ame
597 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 18:33:14 ID:69bX0Q9y0
>>594 プリズマーが5700円くらいで置いてあったけど。
レートより高いのもかなり多いぜ。スターダストホロ傷有4000円とか。
>>590 うわぁ…見るからに朝鮮か中国なお顔を…
これで頭はいかれているとか酷いな。
カード屋の店員の態度がやばい原因
@そもそも募集畑がカードオタになりがち
A元は紙っぺらだというのにやたら高価値とされるものを扱う上種類も多く、神経過敏になりやすい
B金になる購入客と金にならないスペース使用者が混在するため、客への意識が徹底しない
Cシングル価格、絶版パック価格など、店側の裁量が利く部分が大きい
D接客等努力をしなくてもモノを置いておけば勝手に客は来るので客を大事にしようという気にならない
Eそれなりにカード知識が必要だったりするので入れ替わりが少なく、居座れる
ざっとこんな感じか?
>>598 特に5だな。
カードショップの絶対数が少ないから競争相手がない。
あったとしてもサービスの質で勝負する必要が全くないからな。どれも最低。
600 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:05:31 ID:gF890vCW0
I袋のカードショップOのK口って店員の酷さわかるヤツいる?
接客の質じゃなくてどれだけシングル他を扱っているか、スペースに人がいるかで選ぶからなぁ基本
接客がよくてもシングルの値段が壊滅的だったりするとどうしても・・・
まぁどんな店でも客商売である以上接客態度がなってないのは論外だけどな。
そういや知り合いが言ってたけどカーキンも店員カスなんだってな
どこか忘れたけど店員が子供たちのヒーロー気取りで子供以外の客には喧嘩売るらしいw
>>575 鬱屈した物を書いて晴らしたので、
キミの気分がすっきりしたからだな。
ものの見方が変わったからかもしらんぞ。
ame
>>594 カメレオンクラブそのものは全国にいっぱいある。
シングルの価格はチェーン店舗で統一しているわけではない。
要するに同じカメレオンクラブでも店による。
レート通りでカード置く店ってすごいねw
店やる意味ないね。
>>604 髭が髭をそった
いらっしゃいませ、ありがとうございましたは言うようになった
スレで挙げられてた悪いところはとりあえず直したみたいだ
多分気のせいじゃないだろう。
いつも使ってる身としては嬉しいもんです、はい。
609 :
えむびーまん:2008/08/08(金) 00:58:05 ID:8vte8RBJ0
飴の社長って甘いなと思います。
ネットでこんだけ店員の悪口がかかれていて、そのまま店長続けさせるなんて。
カードカルトでは、考えられません。即刻、懲戒解雇です。
お前は甘いとかを超越してんなマジキチ
じゃあえむびーまんさんも社長辞めて下さい^^
いろんな店の接客態度を見て思ったことはやっぱ仕事してるっていう意識が感じられないね
まず服装なんだけどイエサブはまぁエプロンしてるみたいだけどアパレル関係でもないのに私服とかありえない。
勤務中に決められた服装を身にまとうのは社会人として当然のことだし、自分は今仕事をしているという意識を高めるためでもある。
上の方でなんか日本橋の店長がシザーケースぶら下げてるとか意味不明すぎ
こんな事書くとカード屋
の店員に「別に私服でも仕事は出来るし仕事に支障があるわけでもねーだろwwww」って言われるかもしれないけど
なら会社員がスーツを着たりスーパーの店員が制服を着たりするのかは何故か考えてほしい
もう一つは手の位置
俺の仕事も接客業だけど暇な時は左手を前にしてヘソの上に利き手を隠すようにして店内に立つ(両手でお腹をおさえる感じ)
腕を組んだりとか壁にもたれたりとか足を片方だけに重心置いたりとかまずありえない
てゆーかサービス業が勤務中に座るなんか問題外カードのソートなんか立って出来るはず(座ってやるにしても見えない所でやるべき)
最後は雑談が多過ぎる。またこんな事書くとカード屋の店員に「カード屋なんだからカードの話して当然だろwwwww」って言われるかもしれないけど…
仮に喋るにしても大声で笑いながら話す事じゃないし
ましてや「俺はデッキに○枚入れてますよW」とかは明らかに関係がない。そんな話は休憩時間や勤務時間外にでもすればいい
正直書きたいことは他にも沢山あるけど…
急いで書いたから呉爆してるかもしれんw
長文スマソ
マクドナルドって接客業なのか?あれは人間の自動販売機化マニュアルだろ。
と煽ってみるテスト。
>>613 じゃあ君のいう接客業はどんなの?
と釣られてみるテスト。
>>612 TPOを弁えろって言いたいのは分かるけど、少し度が過ぎてる部分はある。
アパレルに限らず・・例えば店員じゃないけどGoogleとかで働いてる人だって私服なわけで。
義務づけられてなかったら客に悪印象を与えるような派手な服さえ着てこなければ
それでいいんじゃないかとは思う。それは社会人がどうとかじゃなくて店の規則で決まってるだけだし
それこそお得意様に営業行ったり事務したりとかしてるわけじゃないんだしねぇ・・・
カードショップや中古店で子供相手にガッチガチにスーツとか着込んで
接客してもどうかとは思うけどカードショップで私服での接客ってそこまでおかしいのか?
まあ残りは大体同意。
レジに客が溜まってるのに店の奥で雑談してて
中々出てこないのとかさすがにうぜぇ・・・
>>612 カードショップは接客業だと思わないことにしたよ・・・
>>612 スマン…
スーツはさすがに例えが悪かった。
ただ不潔そうなヨレヨレのTシャツを着てるくらいなら全員同じ無地のポロシャツとかにした方がいいんじゃないかなと
何か服装がラフ過ぎるとイラッとしてしまう(笑)
「こいつら20過ぎてこんなのか?」みたいな感じで
最初に言っておく!
二十歳はかーなーりーガキだぜ?
俺の職場は定年までガキな奴ばっかだけど
制服代もただじゃないよ。
他企業は社員研修にそれなりの経費をかけているか、中途採用でそれなりの人材を確保している。
カード屋にそれだけの経費をかけられる余裕があるかどうかだね。
因みに、俺はカードショップで不愉快な扱いを受けたことないよ。
それぞれ許容範囲が違うんだろけど
620 :
えむびーまん:2008/08/08(金) 09:18:40 ID:8vte8RBJ0
私は、カード屋の店員の接客が他の種類の店と比べて、著しく劣っているとは
思えません。
全国展開のステーキハウス、フォルクスなど良い例
週に2回は利用する針中野店。私の行く深夜の時間帯は、
店員たちが、大声で、座って雑談しています。
しかも内容は、店長の悪口が大変。店長な。伝票あれへんあれへん。って、
ちゃんと机の中にはいってんのになぁ。と大阪弁でも下品な言葉でしゃべっています。
お客さんは、店員たちが集団で座って、雑談しているカウンター裏のところまで歩いていって、
すみません。と言って注文することになっています。
また、店員の中には、制服のまま、サラタバーでサラダを盛って、
カウンターの中で、食べているものもいます。
アンケートハガキで、この点を指摘しても、一時的に、改善されても、
すぐに、もとの状態に。
ダイエーからドンに経営が代わっても、一緒。
でも、針中野店が潰されないかって、それは、流行っているからです。
ランチタイムは、毎日、30分待ちがあたりまえの状態となっています。
要するに、非常に儲かっている店だからです。
カード屋だからある程度の雑談は別にいいんだけど
雑談してるとこに話掛けて明らかに機嫌悪そうな態度するのは止めてくれ
せめて笑顔をくれ
>全国展開のステーキハウス、フォルクスなど良い例
>週に2回は利用する針中野店。私の行く深夜の時間帯は、
>店員たちが、大声で、座って雑談しています。
チョウセン社長さんは血糖値高いんだから、そんな不摂生ばかりしてると突然失明するよ。
624 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 11:36:02 ID:sq7YdZ8z0
>>620 お前が自分で挙げてる例そのままカードショップの店員だろうがw
何を売ってようが客商売である以上客に「この店員、店はダメだ」って思われる要因を作ること自体が論外なんだよwww
他の職種に比べて勝る劣るの話じゃねえよ馬鹿が。
儲かってるならそれでいい、とか経営者として低レベルすぎ。
まあ、大多数の客の求めてるのが価格〉接客だからしょうがないんじゃないの?
あげ
>>626 そうだな。実際問題 カードの質と価格>接客だし。
そりゃ安くて質が良ければリピーターもつくでしょうね。
カードショップでひど過ぎる接客というのを見たこと無いから分からんけどさ
あとさ、逆に接客がしすぎるとウザイってのない?
『どんな物をお探しでしょうか?』とか店入った瞬間言ってきたり。
じっくり見たいのに鬱陶しいったらありゃしねーよ。こういうの。
接客もTPOだよなぁ…
俺地方のショップでバイトしてるんだけど、お客が質問してきたら答えるようにしてるが…
あと、おまいらさ。店員ってやっぱジャッジ資格持ってた方がいいのかね?
こないだ店で公式トーナメント開いた時に来たお客が、
「ショップ店員なのに、ジャッジ資格も無いの? よくアルバイトできるねwww 都内じゃ店員持ってて当然だよwww」って言われたんだが…
なんか愚痴っぽくなった。すまそ…
パニッシュメント撃たれて消し飛んで来る…OTL
特定の日曜日に東京までいかないと公式ジャッジ試験受けられないから、店員による取得は普通無理。
>>629 お客様にはこんなカードがお似合いだと思いますよってパワー9持って来たら嫌だな
全員がMTGやD0やってるわけじゃないからね
ジャッジ資格持ってる人間が必ずしも何でもルールに答えられるわけでもないし、大会運営能力が高いってわけでもない。
客側からしたら持ってる方が嬉しいだろうけどな。
>630
「俺にジャッジ資格は無いが、お前も客の資格はねえ!」と、勢い良く叩き出してあげてください
そして、このスレで晒されてください
それはともかく、ジャッジ資格持ってる店員なんてレアな気がするし、必要無い気がするんだが
ジャッジ資格自体がMTG、D0、プロレヴォ、ヴァイスくらい?
ジャッジなんて客がやれば良いんだよ
店員に聞かれても分かる訳ないじゃんwww
公式サポートセンターに電話してください、でよし。
637 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 03:33:44 ID:sdegx2Mb0
なんで大人って偏差値偏差値うるさいの?
見てて気持ち悪いんだけど
カードゲームは娯楽だろ?
それを上手く広めるのがカードショップじゃないの?
ポーカーとかのような賭け事じゃないんだから
お金儲けだけ考えるのは止めて欲しい
純粋さに泣いた
バカは偏差値でしか判断できないんだろ。
偏差値が高く、頭のいい奴はカード屋なんかで働かないのにな。何のプラスにもならないし。
>>619 エプロンぐらいはして欲しい 客と店員の区別がつかない
>>639 まったくもってその通りだね。
偏差値高いならもっと良い仕事就けるだろと、カード屋で偏差値言われても「だから何?」としか言いようないよな。
エプロンも同意、客なのか店員なのかわからないってのはダメだろ。
てかあれだね、偏差値が『無駄に』高い奴って自分の非も認めず屁理屈言うから困るなw
都内某O店の接客は偏差値とかそれ以前の問題
客が何かやらかすのをずっと待って、見付けたらいちいち回りくどく注意すんのな。特にメガネ
DQN連れてカードショプ行こうぜw
>>642 申し訳ございません。
お客様から滴る水滴が商品に触れてしまうといけないので、お引取りいただけますでしょうか?
644 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 12:30:50 ID:RP0iMKxtO
大宮にO店できたけどどうなんだろか
645 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 12:57:04 ID:C6O66Guh0
>>644 似たようなもんじゃね?
接客マニュアルとかないんだろどうせ
(あれば池袋ももう少しましになるはず)
池袋のダメ加減と同等が関の山じゃないの
646 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 14:51:19 ID:0RwE3fa20
カードショップは意外と高収入だったり。
社員であれば。
>>646 まずあんな不安定な企業で社員になろうとする奴にオドロキ
どの店もいつつぶれるかわからんのに…
カードゲームが10年後残っている可能性は少ないよな
皆無じゃないけど
ame
接客って何も客に構うことじゃねーぞ。
店を清潔に保つとか、陳列工夫するとか、なによりカード屋のような小売業なら
客との商品取引に迅速丁寧に応じること。
常連と雑談してるうちに列出来たりしてるぞとか、
パック見えにくい場所に置いといて自分で探せとかねーだろとか
客にカードの扱い注意しといてお前はギッシュな素手かいとか
客が明らかにモノ探してうろうろしてんのにカウンターでゲーム雑誌とか
こーいうことになるから「聞かれるまで黙っとけ」「目を配れ」「清潔にしろ」っつー話で
底辺ファミレスと比べてどーとかじゃねーっつーの
10年前だとカードを台にかざすとモニタにカードの内容か映し出されるなんて漫画の世界だったからな
今じゃゲーセンいけばオンラインで遊べるんだぜ
10年後には家庭でパソコン使ってカード対戦する時代になり
カードはデータをメモリにいれて店にいくと発行してもらえるようになったりするのかもな
カード屋は不要になるかもしれん
定期age
>>651 >カードはデータをメモリにいれて店にいくと発行してもらえるようになったりするのかもな
それはない
>>651 PS3 ではあるけどさ、カードをカメラで読み取って対戦するの。。
まぁ、アレの状況をみると、カード屋は当分はあるだろ。
結局、アーケードゲームのカードだって、シングルカード販売してるしな。
>>650 カード屋の店員で、ダラダラしてるのがダメだな。
アンコモンや安レアのストレージの箱を、色やエキスパンションごとに分けるぐらい
すれば良いのにな。一部の店はやってるけど、やってない店ほど、店員の質が低い。
ストレージの箱を見てる客がもっと早く見れるようにすれば、客回転が速くなるはず
ってのも判らないぐらい低脳なんでしょうかね、不思議。
これで明日から全店ソートされてたら笑えるなw
ないだろうけどwww
そしてDQN客がひっちゃかめっちゃかにする
なんでもいいんだけどさ
えむびーって一応責任者なんだろ?
それが「あそこはこんなに悪い。ウチはまだマシ」なんて考え方でいいわけないだろ
小学校の時とかオカンに「ウチはウチ、余所は余所」って言われなかったか?
余所がどうしてるかは問題じゃないんだよ
人間相手の商売なんだから自分の所がどうやってより客に満足してもらうかを考えるべきなのよ
そしてそれを名乗って言い放っちゃってるあたりはもうね
「親しみやすい」とか「裏表無い」とかって話じゃない
両面汚い裏表見せるくらいなら表面だけでもキレイに磨いて裏面は腹の底にしまっとけ
それが人間社会だろ
次スレのテンプレには
Q、えむびーまんって誰ですか?
A、放っといてやって下さい
って書かなきゃダメだなw
>あそこはこんなに悪い。ウチはまだマシ
カルトの場合その『あそこ』以下だから救われないよな。
>あぁ憂鬱。
何故あのゲームしかやっていない大人のプレイヤーって、ああなのかな?
マジにイラつくんですけど・・・。
あのゲームしかやっていない大人って、例外なく同じ人種なんだよな・・まるで法則があるみたい(笑)
もう来るな!って言えれば、どんなに気が楽になるか・・・。
はぁ・・今日はいつまで居座るつもりなんだろ。
何のゲームかって?
そんなの言える訳無いじゃないですか(笑)<
自ブログとは言え、店のHPでここまで客を小馬鹿にした文章書けるDQN店長って・・・
ヲタ特有のマナーの悪さは理解できるが、それでもアンタ、それで喰わせてもらってんじゃん。。。
派手な服着ようが、エプロンとかしてもしなくてもどうでもいい
店員の区別も名札とか定位置がレジであればそれでおk
接客が酷くても俺はそこまで気にしない。
ただね、カードに傷があるのにこっそり美品扱いにするのは止めて欲しい
(特に裏表のカードしか分からないパック的なものとか、美品って書いてあるのに中に何枚か傷物が入ってたり
買った後は大抵が返品出来ないからすごい困る。
その場で見て気づきにくい傷とかがあるのは分かるんだけど
だからこそしっかりカードの質と管理には気をつけて欲しいっていうか…
実際カード屋って食っていけてるの?
そんなにシングルがポンポン売れるわけでもないだろーに
基本はパックで稼いでるんじゃね? それに、買う奴はめちゃくちゃ買うだろうし
……プロモとか転売してる店もあるし
俺は態度悪いカード屋行くぐらいならネットでまとめて買うようにしてるな…
最近はみんなもそうなんじゃないの?
カード屋そのものは別に嫌いじゃないし特価とか糞レアコーナーとかに置いてある
掘り出し物とかは見るのは好きなんだが、せっかくwktkしながら来ても不快な
気分になるくらいなら多少値が張ってもネットで買っちゃうなぁ…
値段と接客態度が五分五分ならカード屋行くかもしれないけどわざわざ気分悪くなり
にカード屋に行くのは嫌だよ
大手のカードショップは態度悪いから、俺は地元の個人でやってるカードショップや、カードも売っている中古ゲーム屋でしか買わないぜ!
俺は近所に不快にならないレベルのカード屋があるからなぁ。
具体名挙げると自演乙とか言われそうだから言わないけどさ。
まあ、探せばまともなとこもあると思うよ。
ダメだと思ったところは、それ以降は基本的に行ってないが。
通販だと接客で困る事は無いにしても傷有りなんかでもめそうでそっちはそっちで大変。
うちも近所にそういう店あってラッキーだった
>>663 パックは利益率よくない。
過去消えていったカードショップは大概、問屋に仕入代金が払えず、商品入荷ストップして終了という場合多い。
シングルカードは利益率だけみれば店の経営を支える大きな柱。でも大量の販売買い取りには経験も必要で、しかも腹がたつほどめんどくさい。始めるだけなら見よう見真似可能なれど、本格的になんて無理。遊戯王のキラだけになっちゃうことに。
カードショップなんかやってるやつは士農工商派遣フリーター以下を覚悟したほうがいい。自分含めて。
669 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 12:16:32 ID:pGicvCWb0
小型の電子レンジみたいなマシンを作ってさ
そこにカードを入れると、スキャナで読み取って
種類・タイトル・レア度・傷の有無 が自動で診断されて
時価が表示される
そういうシステムがあったらどうだろうか
>>669 紙である限り、偽造対策が難しいから、現実には無理。
紙幣なみの事をやれないだろうに。。紙幣だって偽札あるのに。
実際 PS3 の某ゲーでは、カメラ向け偽カードが。。
ICカード化するって方法もあるが、コスト高すぎる。
671 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 13:05:19 ID:pGicvCWb0
じゃあ価格コムみたいに
カードの名前を入力すれば
最安販売店での販売価格と
最高買取店での買取価格が表示される
そういうウェブサイトがあったらどうだろう
>>671 カードなんてただの紙だろ?原価なんかほぼないんだからそんなサイトできるわけない
できたとしても地元の@@でアムホが1000円でした^^→こっちなんか500で買ったしwwwwww
こんな風になって結局最安と最高だけじゃまったく機能しない
原価がどうとかなんか対した問題じゃない。
ただシングルカードを売ってもメーカー側は全く得にならないことを考えておくべき。
…要するにいつまでたってもスポンサー付かない。
まぁスポンサーになってくれるとしてもネット通販もやってるカードショップくらいかな。宣伝目的で
>>673 販売元が製造の金主なんだからその論理は成り立たんよ。
シングルも仕入れたパックの中身だろ。
しかもCDレンタルなんかよりはるかに回転する。
手元に帰らないからな。
シングル売りするためにパックを買いあさってくれる良質な転売ヤーがいるならそりゃそうだろうけどさ。
欲しいカードをパックで当たるまで買ってくれた方がメーカーとしては儲かるだろ。
メーカーはパック>>シングル、ショップはシングル>>パックなんじゃないか
メーカーはシングル売れても一円も入らない気がするがショップもパックは薄利じゃない?
678 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 14:12:33 ID:wdE1x7/d0
>>671 現実的に無理。
ショップが協力的じゃないし、そのシステム自体
膨大な手間と金と時間がかかる。
究極的には紙幣でカードバトルが出来れば面白いのに
野口英世(1000円)の攻撃→リンカーン(5$)は破壊される とか
そんで世界中でそのまま買い物したりできるの
こういうシステムはどうだろう
おまえはなにをいってるんだ
1000円札で1000円相当のカードを買うでしょ
するとカード屋が下取りするときは250円になっちゃうわけだ
でも紙幣でそのままバトルができれば
1000円は1000円のまま価値を失わなくて済む
要するに中間利益を搾取するカード屋は潰れてしまえ と
素直に証券取引でもやってろww
ワロタwwwwwwwww
10円玉で100円玉に勝てるコンボ誰か知らね?ユーロ紙幣を使うしかないのか…
そういえば、つるぴかハゲ丸でこんなネタがあった
10円でおはじきを買うとお金が減るから
10円を1円に両替して1円玉でおはじきやってた
ジンバブエドル、エラッタはいったけどまだ異次元だな
まぁ実際は数字がインフレするだけで実際のゲーム展開は変わらず
むしろコスト支払いの必要と育つまでの時間を考えると
ディスアドバンテージなのだが
ame
こういう流れ嫌いじゃないが、スレチじゃんwww
もっと店員態度について語ろうぜ… 都内の某O店とか某O店とか某O店のこととかさwww
O店ってなんだ
イエサブでも飴でもカルトでもないとすると………?
オーク
幾ら酷い店でも、流石にカードカルトには何処も敵わんと思うが
「カルト以外」という事前提なら話は別だがw
693 :
えむびーまん:2008/08/10(日) 23:30:55 ID:ge4+PW0V0
今、熊本のホテルのインターネットコーナーから書き込んでいます。
カードカルトは、関西地区 ナンバーワンのカードショップです。
関西で一番多くの人から支持されている・愛されているお店です。
カルトで買い物するなら死んだ方がマシ
秋からバンダイがプロモ横流し店への規制を厳しくするから気をつけろよ
ところでだ
(客から)売られたプロモをシングル売りする分にはお咎めは無いよな?
今からえむびーまんは無視で
えー
俺は面白いから弄るよ
>>697 じゃぁカルトスレ行け。
あそこなら弄りたい放題。
699 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 00:42:50 ID:7ZkzuUXn0
イエローサブマリンの「商品券買い取り」と
ヤフオクで普通に売るのと
どっちが高いでしょうか?
700 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 00:44:24 ID:7ZkzuUXn0
商品券買い取りとは
買い取り価格を現金ではなく商品券にしてくれるサービス
当日限り、その店でしか使えないが、買い取り価格は現金の2倍になる
いわばカードとカードのトレードみたいなもん
701 :
えむびーまん:2008/08/11(月) 00:51:31 ID:eAXZfUjj0
今、熊本のホテルのインターネットコーナーから書き込んでいます。
カードカルトは、関西地区 ナンバーワンのカードショップです。
関西で一番多くのホモ、変態、在日から支持されている・愛されているお店です。
>>699 物によるとしかいえないけど、元々のカード買取額の安さ、ボッタクリ値段のシングルカードから考えても、
いくら買い取り額を2倍にしても・・・
イエサブの悪口を、パソコンの前でニヤつきながら書き込んでる人が居るみたいだね。
しかも虚言ばっか。
こういう書き込みって、過去ログ入りはするけど消えないんだよね。
一言、言いたいんだけど……
その書き込みが元で行く事になった「司法の場」で、ニヤついて居られる自信はあるかい?
こういうのを恫喝といいます
コピペ改変か何かだと思ったら違うの?
本気で書いたなら相当痛々しいな
>>703 まぁ別に
>>699を擁護するわけでもないけど司法の場となったら
「そのタルモゴイフというカードは純金製やプラチナ製でもないただの紙切れです。こんなのに4500の値がつくはずがありません」
って言えばおkじゃないの?
市場価格ってものがあってですね
「その福沢諭吉が描かれた日本銀行のE号券は純金製やプラチナ製でもないただの紙切れです。こんなのに10000の値がつくはずがありません」
そろそろ店員が騒ぐ頃だと思ってたがww
どうやら既に何人かが紛れ込んでるみたいだなw
710 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 01:59:00 ID:7ZkzuUXn0
ですので紙切れと紙切れのトレードということで価値は吊り合っています
なにやら猛烈にレスがついていますが、私はおかしな事を書き込んだ覚えはありません。
きっと「釣り」「コピペ」「煽り」で片付けるのでしょうね。
>>707 そう、イエサブは市場価格にあった適正な値段です。店員の謙虚で紳士的かつ淑女的な
対応を考えれば、安い方でしょう。
>>711 まあ地元のイエサブで買ったカードが飴で半額で売っててへこんだけどな
そうでしょうとも。
TCGと言えば、ホビー界の帝王イエサブで決まりなのです。他店が悪いわけでは無く、イエ
ローサブマリンが良いのです。
なんか一休さんのトンチに出てきそうなネタになった。
将軍「そのタルモゴイフというカードは純金製やプラチナ製でもないただの紙切れだ。
こんなのに4500円の値がつくはずがない。だから500円で売れ。売らなければ打ち首だ。」
一休「わかりました。仕方ありませんね。」
将軍が五千円札を渡すが、一休はお釣りを返さない。
将軍「早く釣りを渡さんか!」
一休「この新渡戸稲造が描かれた日本銀行のE号券は純金製やプラチナ製でもないただの紙切れです。
こんなのに5000円の値がつくはずがありません。だから500円銅貨は渡せません。」
結局、5000円でお買い上げするハメになりましたとさ。
>>714 純金500円分なら売ってくれるんですね。わかりますwww
タルモゴイフ<<<<<0.01gの純金
うむ。良きトレードだ
>>714 >>売らなければ打ち首だ。
打ち首にするくらいの権力ならわざわざ500払わなくてもタダでもらったらいいんじゃね?
718 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 04:42:42 ID:9xlqwasbO
アメとイエサブを凌駕する接客の酷さ。それがオーガクオリティ。
室町時代にもう貨幣経済が成立しているほど、進歩した国だったんだな。
シナ国でさえ実際庶民は物々交換してたんだぜ。
720 :
えむびーまん:2008/08/11(月) 07:48:41 ID:66ubK6oK0
701のえむびーまんは、パチモンです。
3年前と現在と比べて、関西地区では、家サブと飴は、売り上げを大幅に
落としています。家サブについては、何分の一かにまで減っています。
カードカルトは、何倍にも売り上げを増やしています。
要するに、関西では、カードカルトは、多くの人に愛され、
イエサブや飴は、お客さんを減らしています。
関西では、家サブは、見るも無残な状態にまで落ちぶれ、関西からの全面撤退
も時間の問題といわれています。
家サブに民事再生法が適用された場合、赤字店舗しかない関西からは、速やかに
撤退するものと思われます。
飴もそうです。なんば店は、ホビステの攻撃にあい、京都店は、カードカルトの
攻撃にあい、関西からの全面撤退もありえると思われます。
721 :
えむびーまん:2008/08/11(月) 07:50:35 ID:66ubK6oK0
123 名前: えむびーまん 投稿日: 2008/08/10(日) 23:34:41 ID:ge4+PW0V0
112より後のえむびーまんは、すべてパチモンです。
今、熊本のホテルのインターネットコーナーから書き込んでいます。
千日前道具屋筋店は、中学生と高校生が運営している店です。
堂々と書き込むなんてやばいとかそういうレベルじゃない。
>>711 日本語版のホロカードが5000オーバーしてたけど、これは適正な値段なの?
飲食店とかで注文で店員を呼んでるのに店員同士が喋ってて
「すいませーん」って言ったら喋ってるついでのように注文取りに来る店員が
たまにいるけどカード屋はそんなの比じゃないよなwww
カード屋の店員とかは喋ってる以前にネットとかデュエルとかPSPとかで
遊んでるついでだし
725 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 15:15:36 ID:8K8UcBMp0
えむびーは無視しとけって。
ただのキチガイなんだからさw
他の客商売に比べてうちは〜なんて的外れなこと言ってるカスじゃ永遠に客に愛されるなんて不可能だよ。
727 :
客:2008/08/11(月) 17:20:07 ID:0WjgzseIO
えむびー様愛してる
728 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 18:57:04 ID:o69bYm9e0
えむびー残念。
またソースを出さずに戯言。
いい加減黙って。
ここを読むまでカードオカルトだと思ってた俺哀れ><
ame
>>721みたいなサイト作る奴って気持ち悪いなぁとは思ってたけど、
そういう奴ってやっぱり普段から気持ち悪い文章書くんだな……。
このスレはある意味キモイ人間についての勉強になるのがいいね。
>>731 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
店員乙っスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何店ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>731 これはさすがに店員乙としか言いようがないわwwwwwwwwwwwwww
>>734 申し訳ありませんこちらスレは基本的にage推奨なもので…………
このスレ見てから態度を改めたよ
そしたら少しお客様と仲良くなれて、軽い話題とか振りやすくなった
>>735 age推奨なのは承知してるけど、メル欄に何も書かなくても上がるぞ?
わざわざageって書いてる奴が何人もいるのか?
193 :えむびーまん:2008/08/11(月) 07:54:00 ID:66ubK6oK0
ネットログ収集中
弁護士に依頼して、名誉毀損で訴訟予定中。
14日に、弁護士さんのところに、打ち合わせに行くようです。
私は、ネットで何を書かれてもかまいませんが、
一般の人は、そうではないようです。
まずは、そう書かれるような自分の人間性を見直すべきだろJK
740 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 08:48:34 ID:NL47zPPA0
てか2chで煽られて顔真っ赤になるほうがおかしいだろjk
そういう場所なんだからスルーできないなら来んなよ雑魚。
>737
スルーしとけ
みーんな気持ち悪い粘着君がいるのは気づいてるから
あーあ…
コテ出して色々喚くからww
743 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 12:54:42 ID:4rC0m4olO
カードショップ来るときはしっかりお風呂に入って来て下さい。
他のお客様に迷惑です。
あなたの事ですm9
744 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 14:18:25 ID:Wa7P79LQO
風呂入っても臭い奴は臭いけどな
フルコンプ八王子店にいたら、ファミコンくん二号店の店長がいて吹き出しそうになった
カード屋って基本同業者お断りだよな?
カードショップの店員さんも身嗜み気をつけてくださいね^^
不精ヒゲ生やした店員とか買い物はおろか近付きたくもないわ。
746 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 21:12:19 ID:Su8cFnkFQ
747 :
えむびーまん:2008/08/12(火) 22:13:12 ID:rutqOQC10
大阪のイエサブには、昔から臭い店員が多いといわれています。
一時期、イエサブには、臭い店員がいるので、カードカルトに来たというお客さんを
何名も見たことがあります。
店に落ちてるうんこを一ヶ月も放置する店に来る客も大概ですね
そんなときにファブリーズ
シュシュっと店員・客の至る所にぶっかけるだけで、見事フローラルな香りが店内に充満します
是非お試しあれ
>741
早速粘着に絡まれたな…
自分への批判は飴擁護とみなして攻撃してくるから要注意だな
751 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:46:33 ID:Su8cFnkFQ
これは気持ち悪いな
753 :
サーチプレイヤー@金いっぱい ◆B5t1vmZMr. :2008/08/12(火) 23:56:45 ID:4CwP/ZZF0
俺的に船橋にあるビビットスクエアーの中にカード屋らしきお店があるんだけど、
そこの店長らしき人物が馬路うぜぇ〜
つーか馴れ馴れしすぎるのよ!この前なんか初めてそこの非公認大会に参加したんだけど、大会参加者の名前を呼ぶ時、何故か呼び捨て!
「お〜い、○○いるか〜」←こんな感じ。。しかも超田舎臭いし言い方なうえ、見てて馬路きめぇ〜
初対面でこれじゃあ流石に引くわwwwしかもしゃべり方なんてもう、うざさ100倍アンパンマンに相当するほど!
どうにかなんないかねぇ〜まあ君らも1度言って見るといいよ。本当あのうざさがわかる。。
754 :
サーチプレイヤー@金いっぱい ◆B5t1vmZMr. :2008/08/12(火) 23:58:16 ID:4CwP/ZZF0
すまん携帯なもんで文が可笑しくなってると思うけど気にしないでくれ”
携帯なのにID末尾が0?
756 :
サーチプレイヤー@金いっぱい ◆B5t1vmZMr. :2008/08/13(水) 00:08:02 ID:4CwP/ZZF0
間違えた。。携帯じゃなくてiphoneだった。
757 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 01:52:53 ID:9mOyF99dQ
一つわからんのがなんでこのスレの住人を叩く奴がいるんだ?
>>405以外の理由が思いつかないんだが………
夏だからか?
758 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 02:39:00 ID:pq9Fm1ySO
>>1 千葉県の某ショップにて。
1人の客がファイルを開き、そこからカードを取り出し、それをいくら見するかなどを店主と商談していた。
そして俺は「ちょっとファイル見せてもらって良いですか」って聞いたら
店主に「俺の邪魔するんじゃねえ!頃すぞコラ!」
ってすげー剣幕でキレられたことある。
確かにちょっと邪魔しちゃった俺も悪いが、度が過ぎてる。
今から3〜4年前の話。
あの店主は客を客と思っていない。さっさと潰れろ。
じゃあ夏らしく燃料撒いとくわ。火つくかは知らん。
今日昼頃に池袋O店にD‐0やりに逝ったら少し若めの太った兄ちゃんが奥に通されてた。
またそれがいかにもなやつで、俺はぴぴっときたね。
またO店に糞店員が増えるんじゃないかってな。
スーツ来てなかったからメーカーの人間じゃないだろうし、多分アルバイト面接だろ。
このスレの住人としては格好の叩き材料だと思うが、どうよ?
お前さんの推測が正しかったとしてもだ
いくらなんでもそれはそいつが受かって働き始めて
それから俎上に上げるべきことだ
今の段階でどうこういってもしょうがないだろう
761 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 03:39:58 ID:Zyjf6L+N0
てゆーか普通にフロムAとかで募集したらいいのにね…
そしたらちょっとはまともそうな人が来ると思う。たぶん
可愛い女とか綺麗な女性とかは言わないけどもう少し清潔そうな好青年とか雇えよ
店長「カードゲームって好き?」
「はい」
で、あとはカード談義して話が合えば採用とかじゃねーのw
>759
新人入るのも嫌な店ならわざわざ行かなきゃいいじゃん
どんだけマゾなんだよ
764 :
えむびーまん:2008/08/13(水) 06:54:21 ID:vJrSKqYj0
738 にある名誉毀損については、私ではなく、
私の弟について
リスク説明なしに株を売りつけられたとして、三菱東京UFJ証券を提訴
→証券会社を提訴して勝訴するには、禁治産者でなければ勝てない→知的障害者
という流れで、弟の映っている写真を使って、知的障害者などと書いている書き込みに
ついてです。
私については、名誉毀損で提訴する予定はありませんので、好きなとおり書いてもらっても
かまいませんが、
事実無根で、法に触れる行為をしていると書かれることについては、どうするかわかりません。
765 :
えむびーまん:2008/08/13(水) 07:00:35 ID:vJrSKqYj0
カードカルトは、店のはりがみを見て、多くの人が応募してきますが、
まず、氏名と生年月日だけを聞いて、霊能者に霊視してもらって
採否を決めているので、良い人物だけしか採用されません。
◎5% ○10% △ 20% × 65%
◎と○については、採用。面接時には、シフトを決めます。
△については、面接で、容姿を見て私が採否を決めます。
×については、面接しません。
俺もカードオカルトに見えてきた罠
なあ、少し聞いてくれないか
昨日、ある県の某カードショップに行ったんだ。
で、「○○はシングルで売ってますか」と聞いたんだよ
そしたら…
「店長じゃないと分からないから出せない」と言われたんだ
で、肝心の店長は16時以降じゃないと店に来ない
客にタメ口もそうだが、店の商品でありながら全ての店員が客に商品を提供出来ないってのは店として終わってる
なにその重役出勤店長
カルトで40後半ぐらいの目の細いキモイおっさんが臭かったからイエサブにいったことはある
いちいち在庫聞かなくちゃいかんのかその店は。面倒だな。
メジャーなの(ガンダムウォー、MTG、遊戯王など)ならショーケースに並んでたりするんだが、それ以外のやつだと店長行きになる
レジの奥にファイルがあるにも関わらずね
客「そこの奥のファイルじゃないんですか?」
店員「んあ?ああ、コレ触っちゃだめなんスよ」
客「あっそ帰るわ。二度と来ねぇ」
店員「ありーッス^^」
そういう店の名前を晒して注意を喚起するのがこのスレじゃね
池袋オーガ、カードカルト全店みたいにさ・・
さあ早く店の名前を晒す作業に戻るんだ
とある店で
俺「すみません、裁きの龍ってカードの在庫ありますか?」
店員「カードをさがすのもうちの店の楽しみの一つです」
楽しくねぇよ。
いや、うちの田舎の店なんだわ
いつもは東京でやってるから、都会がいかに恵まれた環境かが分かったよ
んで、そんな田舎の店なんだが、それでも良ければ…
俺「そのケースの中の裁きの竜ください」
店員「2枚で960円になります」
俺「他の物も欲しいので少し待っていて下さい」
店員「はい、良いですよ」
・
・
・
・
・
店員「さっきの裁きの龍、値段が間違っていまして980円になりますがどうしますか?」
俺、この店員をどうにかしようと思ったw
×店員「さっきの裁きの龍、値段が間違っていまして980円
○店員「さっきの裁きの龍、値段が間違っていまして、一枚980円・・・
779 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:07:23 ID:9mOyF99dQ
店員糞杉ワロタwwwwwwwww
カオスな店多すぎだろwwwwwwwww
カードの管理がクソ悪い店ならよくあるな
781 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 17:34:21 ID:pq9Fm1ySO
イエサブにて
広告に買取価格5000円とあったカードを持っていったときの話
店員「ここに0.2mmの傷がありますね」
店員「あとこっちの端にもかすかに擦り傷がありますね」
店員「合わせ技一本で買取は3000円になります」
俺「じゃあ3000円でもいいですよ」
店員「では、こちらが3000円の商品券になります」
俺「え?」
店員「現金買取を希望ですか?その場合は半額の1500円となります」
俺「もういいです・・・」
後日、ヤフオクで4000円で売れましたとさ
ヤフオクって偉大だな
>>781 吹いた 冗談で言ったのだがマジだったか
>>783 ちなみにバイク王で査定3万円のバイクは
ヤフオクで16万円で売れたよ
>>782 あんなクソスな店ではカードを売ってはならない
カードがとてもすごくごっつかわいそう
787 :
えむびーまん:2008/08/13(水) 18:39:55 ID:BJ7tdpfy0
イエサブやヤフオクで売るって 古くさ
ナウイ人は、カードカルトで委託販売。
カードカルトの委託販売金額は、月に1000万円を越えています。
カ○トで委託するぐらいならドブに捨てるわ
カードォカルトは良くないって
死んだばちゃがさっき言ってた
790 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 19:07:12 ID:9mOyF99dQ
イエサブの下取りっていうシステムがいい加減糞過ぎる件
カードカルトは周りの店からカードをあさって2倍以上の値段をつけて並べるって
ゲロブ社長が言ってた
>>782 はじめに下取りか現金かの話があるはずだが……
当店のシステムご存知ですか?みたいな。
もしくはその広告とやらに書いてあるか。
サブは下取りがメインだからな(関西だけだったかな)。
いや、なかったんなら存分に叩いてくれていいんだがね。
お前の早とちりとか、話聞いてなかっただけだったらいかんと思っただけで。
776だけど、一応店の名前晒しときます
福島県のりらいって店
福島市のカードゲーマーならわかるんじゃないかな
一昨年から東京の学校に通ってるが、やっぱり都会は恵まれてるわ
794 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:10:54 ID:Z1PwLrtaO
大阪恵美須町駅店のイエサブで買い取りお願いしたら傷アリで値段割引かれて、それは良かったんだけど傷アリのそのカードを店頭にそのまま置きやがった
出せないってのはショーケースとかに並んでるのに買えないって事か?
それとも、在庫からカードを出すって意味かな。
上の場合は論外だが、下の場合はバイト君しかいなかったなら仕方無いよな。
先にも出た話題ではあるけどさ。
全カードを完全に把握するってのは中々難しいんじゃねーの。
マジックにしろ遊戯王にしろカード種類多いから。
>>794 そんなの買取業者のキホンだよ
エアロパーツ付きの車を下取りに出した場合
「純正部品でないのでマイナス査定になります」
その下取りした車を別の客になる場合
「エアロパーツが付いてるので少々お高くなります」
派遣会社が人を雇う場合
「あなたの学歴や資格は一切査定の対象になりません」
その雇った人を派遣先に売り込む場合
「彼は△△大卒で××の資格も持っているので派遣料金は少々お高くなります」
世の中こんなもん
TVゲームのDVDロムは業務用のマシンで磨いたらキズ消えるんだけど
カードのキズは消えないからなあ
売ったときのクレーム考えたら、キズ品の買取りは一律お断りだわ
799 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 21:34:24 ID:Z1PwLrtaO
>>797 でも傷アリは傷アリで分けて特価販売してるのにそりゃないぜって思ったね
傷あったのは事実だしそれも確認したけどいくら商品の在庫が無いからって客を舐めてるとしか思えない
「キズあり」くらい買いといてほしいな。値段はともかく。
新品と同じように並べたら新品と思って買うかもしれない。傷の付き方次第では。
801 :
えむびーまん:2008/08/13(水) 22:23:06 ID:BJ7tdpfy0
大阪恵美須町駅店のイエサブ
正式名をイエローサブマリン日本橋2号店といいます。
かつては、大阪日本橋ナンバーワンショップでしたが、
今は、見る影もなく落ちぶれています。
昔、○BOOKSにサイン本売りに行ったら、「本物のサインか判別できない」と言われ、普通の値段で買い取られたが、後日プレミアつけて売られてた事を思い出した
803 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 03:00:18 ID:IGrIWRSM0
age
ご確認くださいといわれて、普通に傷があったら交換してもらうがそれじゃダメなのか?
あとカルトのシングルで指紋だらけの上に高かったので頭悪い店だったなぁと印象があるのだが、
今もしっかり頭悪そうだな。
806 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 12:22:12 ID:IGrIWRSM0
なんてゆうかあいつらあからさま過ぎるんだよな
「傷があるので買い取り金額が少々安くなります」とか言っておきながら
そのカードをショーケースに入れるときは通常の値段ってどういうことだよw
って思ったw
CDみたくキズを消すテクがあんのだろうか??
808 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 12:41:01 ID:lgMDSkGP0
【結論】
カード売るならオク以外ありえん
近場で売るとカルトみたいなゴミショップを助長するしな
オクで誰も落札しないようなカスレアだけショップで売るのがいいと思うんだ
そういうのは基本的に買取してくれないぞ。
人気のカードをオクの相場の2〜3割くらいで買うのがショップ。
811 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 17:13:10 ID:8m87ffTuQ
812 :
えむびーまん:2008/08/14(木) 18:54:54 ID:3dNZJTjg0
ヤフオクでカードを売ると、税務署からお尋ねが来ます。
来た人を何人も知っています。
ヤフオクでいくらくらい売ったか教えろって。
教えると、、、、、。
カードカルトで委託で出すと、税務署から何も来ません。
813 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:17:02 ID:zd6Hj8fX0
月10万以内なら非課税じゃね?
詳しく知らんけど
つか青色申告でおk
質なら鹿児島のトレカの店が至高
個人経営だから在庫とか品揃えは他店に劣ると思うけど
>812
のようなことを書くとYahooがネットログ収集して弁護士に相談すると言う話がありますw
816 :
えむびーまん:2008/08/14(木) 19:46:31 ID:3dNZJTjg0
YAHOO の社長の 孫正義さん が、
カードカルトを経営する日コン連企画株式会社の日コン連企画 という名前の
名づけ親って、知っていた。
シャープに勤めていた私に、自分で会社を作りなさい。
仕事がなかったら困るので、ソフトバンクが毎月40万円支払います。
会社名は、日コン連企画がいですね。って。
その契約書を孫さんと二人で、ああでもないこうでもないと言って
作ったのを覚えています。
数百億の商談でも、5分で目を通して、ハンコを押すだけなのに、
甲、乙はという 契約書をイチから作るのは、初めてだと言っていました。
この前、大阪の某店で
龍の鏡を探してるんですけど、在庫にないですか?って聞いたら
少々お待ち下さいって言ってくれて店の奥から何百枚もあるカード群から
一枚一枚探してくれて、無事三枚見つかって嬉しかった。
また同じ店に次行って、店員は違ってたが
マンジュゴッド探してるんですけど、在庫にないですか?って聞いたら
ノーマルは店頭に出てる分しかありませんとか言われて
奥から探してきてくれなかった。同じ店なのに対応が違ってておかしいと思った
何で同じ店なのに店員によって態度が違うのかね〜?
怠けてないで仕事しろ!って思ったよ
818 :
えむびーまん:2008/08/14(木) 19:57:27 ID:3dNZJTjg0
大阪の某店って、カードカルトではないと思われます。
カードカルトでは常にお客様に対して親切にをモットーに教育しています。
819 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:50:12 ID:uNevgJwp0
そんなの当たり前だろ
わざわざノーマルカード探してたら人件費どれだけ掛かるんだ
おまえがスーパーマーケットで働いてるとして、客が来るたびに
「ソース探してるんですけど、どの棚ですか?」
「食パン探してるんですけど、どの棚ですか?」
「コーラ探してるんですけど、どの棚ですか?」
とか尋ねられたら、自分で探せよって思うだろ
スーパーの売り場を聞くのとはちょっと違うと思うが、
「表にあるので全部です」ってのが普通とは言わないが一番無難
店にいる客が今は一人でも、あんまり一人の客に時間取られるのは好ましくない
加えてバイトだったりしたら、奥から出していいのかも判断しかねたりするだろうしね
821 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:11:40 ID:wXpDVatK0
店員の態度も価格にも期待できないカードショップよりオークション
823 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 21:18:24 ID:uNevgJwp0
あの表に1枚20円で並んでるトコから
レアカードを見つけるのがショップの醍醐味なんじゃねーか
カードショップでショーケースのカード買ったことない
高いから
奥になんか隠してるとでも思ってるのかな そう聞く客はさ
>>819 俺コンビニバイトだけど、それはちょいと違うな
言い方変えるならチョコレートの棚の前で「森永のダースどれですか?」って
聞かれる感じじゃないかな
>>825 実際表になかった龍の鏡を奥から出してもらったしね
俺が思ってるのはカードを買い取って、
まだ並べてないやつにあるんじゃないかなと思ってる
使えるノーマルコーナーとか見てるけど
その探してもらってる時にちらっと見えたカードのがよっぽど使えるカードいっぱいで
見てる方も並べたら売れるのに・・・とか思ってた
827 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 22:02:51 ID:IGrIWRSM0
よく
>>773みたいな光景を見るけど私物とか売れないファイルとかなら客の
目に付くところに置くなって話だ。
ってか勤務中に自分のファイルを見んなw
>>825 そういう人って1度でも奥から出しちゃうと
何かあると思って毎回のように奥探してくれってごねたりするからな・・・
で、それを一々聞いてるとそれを見た他の客も奥探してくれ
ってなって時間取られる上に人気カードは高確率で店に並ぶ前に売れて微妙なカードばかりに
しかし、やらないと店員によって態度が違う、客を差別する等の烙印を押される・・・
まぁ、これは極端だなww
>まだ並べてないやつ
店によっては常にある程度人気カード並べたかったり、オリパに入れたいとかですぐ売らずにストックしとく店もあるんじゃないかな
実際、売れそうなカードだらけってのはそういう為のストックなんじゃないかな?
商売なんだからすぐ出してるよ
売り切れなのは、次に誰か売りに来るか、剥いて出現するまで在庫完売のままだわさ
>>829 すぐ出すはずだから、ありませんって言った店員は本当の事を言ったのかもな
しかし、なんで、クサイんだろね、カードショップって。
店員が臭いの? それとも、客が臭いの?
なんで風呂に入ってないのかな? それとも、異常な体臭なのか?
カードゲームは好きなんだが、あの異常な臭さに耐えれない俺が居る。
客が臭くて店に染み付いてる
デッキとファイルとファブリーズが標準装備だな
833 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 01:53:34 ID:a3TeXDDYO
カードショップはこの世の中に必要ない。
834 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 03:01:14 ID:iD7iy6lL0
>>店が臭い
そんなに臭いが気になるなら上でも書いてあるけどお香とか買って置いたら
いいのに
お香自体はそんなにしないし、いいと思うんだけど…
そういう物を普段買ってないからお香って言ったらお線香しか思い浮かばないとか?
>>834 ワキガの人が香水を付けてもくさいのは変わらないのと同様に効果があるとは思えない
カードカルトなんか香の匂いと混ざって余計臭くなってるぜ。
>>819 思うだけなら思うがいちいちあほらしいと思いながら案内してるよ
年寄りはそういう点ではひどいもんだがまあ仕事だからな
838 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 07:25:30 ID:q1Jsk14mO
この間行ってきた池袋I店の店員の態度は良かった
女性の店員って珍しいし貴重だな、やっぱ
しかもヤローと違って良い対応してくれたしまた行こうかな
839 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 07:47:02 ID:iD7iy6lL0
>>838 これで明日からカード屋で女性スタッフが導入されまくったら笑えるなw
まぁないと思うけどw
>>834 もしかして本気で言ってる?
自分がどんだけ非常識なことを言ってるか分からない?
モノ売る店でお香なんぞ炊いたら売り物にならんな
>>838 イグニスはいいな
混むと汗くさいけど、スペあるし
池袋最悪度
イグニスの男店員
オーガのチリチリ頭のヒゲ野郎
がいい勝負だな
ちなみにオーガのメガネかけてるデブと女は接客態度いい
ヒゲ野郎がマジで最悪
845 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 15:42:09 ID:iD7iy6lL0
じゃあ実践レポよろしくw
847 :
えむびーまん:2008/08/15(金) 19:02:08 ID:7IL3ZlFU0
カードカルトは、店内でお香をたいていません。
ちなみにカード屋でタバコ吸う店員がいる店は最低。
カードににおいがうつるので。
カードカルトでは、店内でタバコを吸うと即刻、懲戒解雇としています。
848 :
えむびーまん:2008/08/15(金) 19:06:21 ID:7IL3ZlFU0
カードカルト神戸三宮西店には、毎週日曜日、2名の女子大生が店に入っています。
当日店内で1万円以上お買い上げのお客様が、女性店員に対してセクハラしても、店として不問とします。
当日店内で5万円以上お買い上げのお客様が、女性店員の乳をもんでも、店として不問とします。
当日店内で10万円以上お買い上げのお客様が、女性店員のおめこ(おまんこ、ぼぼ)をいらっても、
店として、不問にします。
マジキチ
850 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 19:41:36 ID:9icIYnYmO
このスレから学んだ事
カードショップの店員に一般的な接客態度を求めてはいけない。
カード買うなら量販店。または通販。
カード売るならネットオークション。
カードカルトは経営者がヤバい。
関西は魔界。
851 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 21:45:25 ID:b8kw4xyQ0
【結論】
ホモ親父にモッコリパンツで写真撮られて
小遣い貰ってるカルトの客を群れからハブろう
気持ち悪いんだよ!
852 :
えむびーまん:2008/08/15(金) 21:46:47 ID:7IL3ZlFU0
私は、やばくありません。
カードショップの店員は、お客様に満足してもらうように努めないといけません。
お客様の中に、女性店員の乳をもみたい。触ってみたいと思う人がいれば、
それに応えるのが店員の役目だと考えます。
新参だけど、コテハンが粘着してるけどなんなの?
>>854 触れるな。
マジでキチガイだからどうしようもない。
風営法違反でゲロ逮捕、な流れですね、わかります。
857 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 13:57:01 ID:6V42v4Yj0
age
これはアウトだな
859 :
えむびーまん:2008/08/16(土) 18:25:59 ID:bFbQbfgz0
女子店員の乳をもむ客がいても、放置することは、法には問われません。
ソープの本番は従業員が勝手にやってた理論だな。
つっても警察に上納金を納めないカルトなら通報すればアウトだな
警察へGO
862 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:12:59 ID:kro9ogZa0
通報。
863 :
えむびーまん:2008/08/16(土) 23:22:23 ID:bFbQbfgz0
カードカルト神戸三宮西店のすべてのシングルカードは、並びにある
イエローサブマリン三宮カードショップより安くなっています。
女店員をおさわりしても、その分のサービス料は頂いていませんので、
問題はありません。
売られているカードの価格は、女子店員へのおさわり不可のイエサブより
安くなっているので、風営法には、抵触しません。
そうかそうか
865 :
えむびーまん:2008/08/17(日) 00:50:34 ID:o90bYcu30
明日、カードカルト神戸三宮西店には、女子大生2名がいると思われますので、
お試しあれ。
ただし、本人たちは知らないので、乳をもんだり、おめこ(関東地方おまんこ、九州地方ぼぼ)
を触ったりしたら、ギャーといって騒ぐかもしれませんが、、。
866 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:22:58 ID:hOlWb2KsO
「ギャー」かよ 萎えるわ
恥ずかしそうに「きゃっ・・・///」って反応なら店に行ってやってもいいが
867 :
えむびーまん:2008/08/17(日) 01:23:22 ID:o90bYcu30
うちは、警察に上納金を支払って、手心を加えてくれということはしない
方針です。
マスコミからは、裏DVD販売店や風俗店が、警察への上納金や捜査員の風俗接待を
している話はよく聞きますが、、、
複数のマスコミから、曽根崎警察の署長が、退職する際には、風俗店などから手心を加えてくださいと
いう意味で、ご祝儀が最低でも5000万円集まるが、大阪では、慣例で報道したり
問題視してはいけないことになっていると聞いています。
868 :
えむびーまん:2008/08/17(日) 01:25:12 ID:o90bYcu30
>恥ずかしそうに「きゃっ・・・///」って反応なら店に行ってやってもいいが
店内で5万円以上のお買い上げなき場合は、即刻警察に通報となります。
869 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:27:35 ID:hOlWb2KsO
>>868 そんなことしたらあなたの経営もヤバくなるんじゃないの?
870 :
えむびーまん:2008/08/17(日) 01:31:35 ID:o90bYcu30
やばくなりません。
うちは、あくまで、カード小売店ですので、風俗店ではありません。
871 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 12:20:24 ID:UxKMhldc0
いや、逆。
自分で書いたことよく読んでね。
一応通報。
872 :
えむびーまん:2008/08/17(日) 12:38:34 ID:o90bYcu30
勝手に通報してください。
警察は、匿名による通報は、相手にしていません。
通報者の氏名・生年月日を伴わない匿名通報は、相手にしていません。
じゃあ氏名、生年月日つければいい話
先週飲み屋街そばの路駐車の前にヨッパが寝てて、知らずに発進したら危険だとおもって匿名電話したら10分もせずにPCがきてたよ。
オオサカは違うのかもしらんが。
大阪も日本じゃないが、在日に言っても日本の常識が通用しないから意味なくね?
これってバイトの女子高生がゲロブの言う「ネットログwの収集」して
訴えることのできるレベルだよね
× 女子高生
○ 女性
878 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 08:03:05 ID:lqRhTjdV0
age
879 :
えむびーまん:2008/08/18(月) 12:30:31 ID:n3C4Z9Z90
女子高生ではなく、大学の1年生です。
関大生なので女子大学生とも言えず、4年生大学に通う女性です。
日本語が変
このスレの人達はえむびーに対する耐性がないからな。
よく見とけ、これがカードカルトのオーナーだ。
こいつの店だけはやめとけよ。
それは誰でも分かる
884 :
えむびーまん:2008/08/18(月) 21:38:52 ID:dyArXwiL0
カードカルトは、おかげさまで売上絶好調。
2ちゃんで書かれていることを真に受けて、
怖いもの見たさで来ても、実際は、パラダイス。ユートピア。であることがわかり、
カードカルトの虜になっています。
885 :
えむびーまん:2008/08/18(月) 21:56:01 ID:dyArXwiL0
カードカルトは、ゆうぎおうシングルカード売上日本一のカードショップです。
その品揃えの豊富さ、価格の安さに驚いて、
はじめてきて、サルのように買いまくるお客さんをいっぱい見てきました。
カードカルトに初めて足を入れたら、そのすばらしさに感激します。
886 :
カードマニア:2008/08/18(月) 21:58:44 ID:5eyrdfLu0
町田のホビステは「カードショップらしい」良い対応をしてくれたな。
店内の雰囲気を明るくするのも仕事だし、普通の店と同じ対応を求める方が間違いかもしれんなーと思った。
川崎も悪くなかったし、ホビステは基本的に好きな気がする
888 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 22:11:09 ID:lFLj3LRTO
たいして買わない奴ほど高度な接客を要求してくる。
ホビステは、秋葉でもまともなショップだな
ホビステは基本的に好きな気がするに一票
オカルトはスペース使いに行くだけ
891 :
えむびーまん:2008/08/18(月) 22:14:56 ID:dyArXwiL0
質問ありがとうごぜいますだ。
大阪市
○カードカルト大阪日本橋店・本店
地下鉄恵美須町1−B西出口徒歩45秒 愛染橋病院向かいのビル7階
○カードカルト南海難波駅前店
南海電鉄なんば駅南口より徒歩1分 ローソンの斜め向かい 1階は散髪屋
○カードカルト千日前道具屋筋店
吉本興業なんばグランド花月(NGK)南に徒歩1分 Aプライス の並び
コンピューター工房地下1階
堺市
○カードカルト三国ヶ丘店
JR阪和線・南海高野線三国ヶ丘駅東に徒歩4分 パル三国ヶ丘店正面から見えます。
京都市
○カードカルト京都河原町店
阪急電鉄河原町駅徒歩8分 9番出口を出て、新京極商店街へ。
イエサブのある蛸薬師通りを西へ。サークルKの上、3階。
芦屋市
○カードカルトJR芦屋駅前店
JR芦屋駅南口を東に。クラーク高校斜め向かい。国道2号線 上宮川町西 交差点すぐ。
神戸市
○カードカルト神戸三宮西店
○カードカルト神戸三宮東店
センタープラザ西館2階
>>891 あとのTCG大会やってるはずの店はどこに逝った?
893 :
えむびーまん:2008/08/18(月) 22:18:24 ID:dyArXwiL0
ホビステは、私の霊視では、蘇我と名古屋で失敗。
会社自体が長く続くかどうかは疑問。
894 :
えむびーまん:2008/08/18(月) 22:25:32 ID:dyArXwiL0
関西地区で、1日の来店者数でいうと、カードカルトがトップなので、
関西地区で一番愛されているカードショップといえば、カードカルトとなります。
>>893 一度カードカルトに行ってみたいのですが、いかんせん遠すぎて行ける機会がありません。
関東での出店の予定等はないのでしょうか?
896 :
えむびーまん:2008/08/18(月) 22:42:08 ID:bxA20J/R0
関東での出店は予定しておりません。
出すならカード店ではなく、ホモ用の大人のオモチャ店になるでしょう。
韓国なら明洞と釜山と水原に出店しています。
897 :
カードマニア:2008/08/18(月) 22:59:13 ID:5eyrdfLu0
そちらのショップはカードが安いと豪語しておりましたが、どれぐらい安いのでしょうか?
そこらへん敷衍してもらえれば光栄です。
また品切れになった商品は100%入荷するのでしょうか?
この2点お願いします。
898 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 02:16:28 ID:+I5NcZFx0
>>888 釣りだろうけど…クマー
じゃあ何?1ボックスとか買う客は客として見られて1パックだけ買う奴は
客じゃないってことか?
しかも高度な接客とか求めてねーしw
最低限普通の接客ぐらいしろよカス店員
最低限普通の基準を下げたら何も思わなくなる、ふしぎ!
接客業を経験したことがない奴ほど高度な接客を要求してくる
無限ループって怖くね?
カード店に酷い店が多いのは確かだな
ただ勘違いして欲しくないのは、サービス業はサービスする事で店の利益に繋がるからサービスしているということ
馬鹿騒ぎするようなDQN客が居たら、そいつには「もう2度と来ない」と言ってもらった方が店側としちゃありがたいだろうし
客の質が店の質や品位に関わってくるような業種だと、尚更だと思う
『お客様は神様だ』なんてよく言うが、これは『(その業種に合った品格や常識をお持ちの優良な)お客様は神様だ』
と言いかえていいと思う
実際あまり贅沢は言ってられんだろうが、本音では店の利益に繋がらない顧客はノーサンキューなんじゃないか
しかし、風評も馬鹿に出来ないほどの重要な要素だろうから
やっぱDQN客は、本人に悟られないように教育・調教していくのが一番効率的だわ
高度より節度
なんか間違っているようだから確認な。
×サービス業
○小売業
×接客業
○接客業務
客にとっては違いがわからんかもしらんが、
大違いなのが気になるで。
鹿児島のトレカの店ってとこの店員は最悪だったなぁ
俺もホビステ好きだけど、あそこと他店(便宜上こう分けるが)の違いってどこから生まれるんだ?
マニュアルでもあるのか、他店の雰囲気が合わない客が集まるのか。内部情報知ってる奴おらんかな
907 :
えむびーまん:2008/08/19(火) 07:37:15 ID:AorVx01M0
897のえむびーまんは、パチモン。
関東地区へは、平成関東大震災後に出店します。
9月1日から15日の間に、東南海地震が発生。名古屋市の大半が震度6弱以上と
なるので、それが終わってから、名古屋で物件を確定させ、出店します。
908 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 07:43:43 ID:+I5NcZFx0
>>902 >>本音では店の利益に繋がらない顧客はノーサンキューなんじゃないか
と言っているけどいったいどれくらいからが店の利益と言っているんだ?
たまーに来て1パックだけ買う奴はあまり利益にならないからいいお客様じゃなくて
主婦がカゴに葱とか大根入れるみたいにバカバカシングルやら1BOX勝ったりする奴はいい客ってこと?
909 :
えむびーまん:2008/08/19(火) 07:47:18 ID:AorVx01M0
ひょうたん良先生の話によると、カードカルトの中では、兵庫県と京都府
の店は、大丈夫なのですが、
震度5ー6が予定されている大阪府下の店舗に対して、被害が出るかもしれないという
ことで、ガラスケースにつっかえ棒をしないといけないようです。
>>908 そりゃそうだ
銀行だって定期預金と普通預金で金利違うだろ
高額を使う客に対するサービスはよくなってしかるべきだが
だからといって低額しか使わない客を足蹴にしてたら
誰も高額の契約をしてくれなくなるからな
とりあえずは売り値札どおり。相手によって値段かえるのはNG
たくさん買う人は、リライトのポイントカードにサービスポイントためてくれ。
>>908 相対的なものじゃないかな
例えばあまり金を落とさなくても、大会とかを積極的に主催したりしてくれる人は
間接的に利益に貢献してくれているとみなせるだろうし
逆に、金も落とさず、デュエルスペースで騒ぐだけ騒いで、なおかつ文句だけは一人前の奴は
真っ先に見捨てられる可能性は高いわな
池袋OG店が酷いっていうのを聞いて行ってみた。
とりあえず日本橋のアメの方がよっぽどマシだった。
これからは池袋のことをゴミ袋と呼ぶことにしました。
池袋のOGに慣れた俺はどこのカードショップ行っても大丈夫ってことか
でもカルトだけは無理っぽい
カルトはカードショップではない もっとおぞましい何かだ
とあるトレカ始めようと思ってアメニティドリームに行ったんだが、
店員がやたら威圧的なんだ。
こりゃあTCGのハードルが高いってのも頷けるわ。
まあマトモな人間はカードショップの店員なんてやらないからな
919 :
えむびーまん:2008/08/19(火) 22:16:11 ID:dqZW9xg60
カードカルトの店員は、全員親切で優しい人。
そんな人でないと採用していません。
威圧的な人は、私が一番きらいなタイプなので、絶対に採用しません。
アメとかオーガとか、問題のある店員の多い店は、経営者に問題があるのでは、、
という気がします。
経営者が偉そうにしていたら、店員もみんなそうなってきます。
カードカルトの場合、経営者が全然偉そうにしていなくて、やさしく親切なので、
おのずと店員もそうなってくるわけです。
>>919 ,.ィ またまたご冗談を
''==ァ-‐‐,'゙<l _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
>経営者が偉そうにしていたら、店員もみんなそうなってきます。
これは100%でないにせよありえる
>経営者が全然偉そうにしていなくて、やさしく親切なので、 おのずと店員もそうなってくるわけです。
これは無い
カルトは経営者がアレなので、おのずと店員もそうなってくるわけですね。
わかります。
923 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 00:04:20 ID:4a3vYfy1O
まほう屋が一番いい
店員さんも客の声聞いてくれてるし
>>913 > 逆に、金も落とさず、デュエルスペースで騒ぐだけ騒いで、なおかつ文句だけは一人前の奴は
> 真っ先に見捨てられる可能性は高いわな
俺、今カード屋でバイトしてるけどこういったお客様には本当に苦労してるわ。
負けるとこのTCGはクソゲーだとか連呼して、その癖、自分はガチデッキ使って大会初心者をフルボッコにする客とかいるから…
926 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 07:27:16 ID:ke7dyVuG0
なーんか店員が喚いているが
そろそろ次スレの為のテンプレをおさらいしないとなw
928 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 10:15:36 ID:VkZFkQLN0
とりあえずえむびーみたいな奴の居る店は絶対行かないのは確かだな
キモすぎて店にすら近寄れませんw
929 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 12:24:00 ID:/L7hbejvO
>>914 日本橋のアメよりひどい店って想像できないんだが
逆に興味がわくわw
怖いもの見たさ、酷いもの見たさってのはわかる。
だが、君子危うきに近寄らず、ってこともある。
虎穴に入ればチョンに尻穴を掘られるぜw
932 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 13:34:26 ID:jsKFIleN0
名前からして怪しそうな店だな>カードカルト
京都のイエサブの店員きもい
>>929 東京に行く機会があるなら行ってみるのもいいかもよ。
OGに慣れると人として駄目な気がするw
936 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 01:02:40 ID:Cc/1FLP00
超接客四天王
大阪日本橋 飴の髭
京都四条 潜水艦の金髪
募集中
募集中
937 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 01:55:43 ID:Fw5PmCyrO
こんな所に書いてないで直接言えば改善されるんじゃねの。
938 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 02:01:21 ID:Cc/1FLP00
>>937 言って直ってくれればこんなスレたたねーよw
イエサブの割引ジャンケンで勝ったことないんだけど
店員は読心術でも使えるのか
>>936 潜水艦に金髪っていたっけ?
アメじゃね?
941 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 03:23:11 ID:Cc/1FLP00
>>936 バカルト日本橋の橋本直也も入れとけ
>>66の当事者だし、ゲロ自身がまともな接客ができないことを認めてるしな
ゲロの凶パン奴隷なので、クビにならないし
954 名前:えむびーまん [
[email protected]] 投稿日:2008/05/09(金) 12:37:41 ID:okeFSdl30
>橋本くんカッケェw
いやな客には、決してありがとうございました。と言わないのが彼のキャラです。
商品を袋に入れて、無言で、つり銭を入れたトレーをするすると前へ出し、客が
お金を受け取ると、トレーを無言のまま、手前に引き戻すそうです。
まったく何もしゃべらないそうです。
957 名前:えむびーまん [
[email protected]] 投稿日:2008/05/09(金) 12:49:33 ID:okeFSdl30
なおや君をいじめないで。
彼は、中学時代まで、学年トップの秀才だったので、回りに愛想を振りまく
必要性がなかったわけです。
陸上でも、インターハイ7位入賞で、文武両立の典型的なパターンです。
944 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 06:47:55 ID:Cc/1FLP00
超接客四天
飴のシザーケース髭
飴の金髪デヴ
糞豚サンシャイン えむびーまん
ゲロの凶パン 橋本
メンバーが最強すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつら共同で経営するカード屋(パラレルワールドみたいなん)があったら
ぜってぇ行きたくねぇww
945 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 07:41:05 ID:g4QmHOCVO
飴の金髪はデブじゃなくて、チビだよ。
あいつはマジでカス
946 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 21:01:50 ID:Cc/1FLP00
ame
池袋は個別無しも贔屓無しでみて
OG>YS=伊具>>>雨
雨の接客は論外
秋葉原は
M>YS(7F)>雨>夢=YS・(M/6F)
池袋はオーガが圧倒的に酷い
秋葉原はチェルモが圧倒的で、アメニティあたりが後を追いかけるぐらいの酷さ
オーガの接客は普通だと思うなー
てか池袋オーガは席が多いし飲み物がセルフだからかなり好きw
951 :
948:2008/08/22(金) 01:19:12 ID:GdOkj70q0
OGは普通じゃないか?
常連とかと世間話してるのを見た記憶にないが、
接客もは普通だったが・・・、席とかは環境は知らん。
ついでに新宿
YS(H)>YS(駅南側/3F)>>>>雨
秋葉原の雨はまだ急がしそうな分マシなのに、
池袋雨と、痛い客がいない分マシな新宿の雨はなんなんだ。
どこに基準をおいてるかで変わるな
常連と長々話をしててウザいのが嫌かそれとも挨拶ができないとか高圧的なのが嫌かによる
ちなみにオーガのスペースは快適なのでほかがいくら劣ってても客は集まる
池袋オーガは臭いの我慢してスペースでドリンク飲むだけの店。
買い物は一切しない(ドリンク飲む時は菓子買うくらい)
あそこの接客が良いとか言ってるのは店員乙か馬鹿だと思う。
なるほど、買い物する奴には普通に接客してて、買い物もしないでプレイスペースに居座っている奴には厳しいのか
わかりやすいな
普通の接客の仕方をしっていてなお嫌いな客には厳しい接客をするのか
我慢というものを覚えた方がいい
直接商品が売れることだけが利益につながるとは限らない
956 :
948:2008/08/22(金) 13:11:17 ID:GdOkj70q0
>>952 それはありそうだね。
俺の評価は挨拶はもちろん、言葉使いや勤務態度、
カードを買った時や客配慮してるかなどを見てコメントしているんだけどね。
>>953 まず具体的な実際に起きた理由を挙げてくれ。
臭いとかどうでもいい。
池袋OGに関しては、店員同士の五月蝿い雑談や
客と店員が無駄に喋ってるのを見たことがない。
俺は確かにどの店のスペースも滅多に使わず、
長居する常連にはなってないので
日常会話とかしたりはしないが。
↑オーガのクソ眼鏡店員乙www
958 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 21:58:01 ID:jwYyeWWd0
その1
店で大量に購入してくださるお客様
→店側も意識するようになり、無意識にも媚びていまい、接客もいつもより丁寧に!
その2
店でほとんど何も買わない奴(月に5万円以下しか買わない奴)、デュエルスペース目的でしか店に来ない奴
→うざいから来ないで欲しいのが本音。ついつい態度にも出てしまう。
どうやらここに書き込んでる奴は「その2」で間違いは無いようだ。それとも店で問題を起こした
か、それとも被害妄想であろうか。大変、嘆かわしい限りである。
正直、店に金を落とさない奴に用は無いんだよね。どーせ、2ちゃんに張り付いて悪口書き込む事
しかできないんだろ?。うん、態度が悪いとか、気に入らないなら……
『もう2度と来なくて良いよ(^^)』……と言うか『来ないで!』『邪 魔 だ か ら』
いい加減、名誉毀損、事実無根の嫌がらせ書き込みやめろよな。ログって残るんだぜ?
ごめん俺5万以上買い物した上で悪口言ってる
オーガで買い物した時に嫌な思いしたから買い物しなくなっただけの話だお^^
糞接客の塵店員自業自得お^^
ははは、だからホビステとまほう屋しか買ってないんだよ。
店員としてなってない上にシングル高い店なんか冷やかしかデュエルスペース使いに行くぐらいだ
962 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 22:33:42 ID:jwYyeWWd0
>>959 もっと買えば悪口も言えなくなるよ
>>960 はぁ?
何が「お^^」だよ。自業自得なのはそっち。なんかしたから注意される。
それを逆恨みしてるのがにじみでてるぜw
>>961 じゃあそっち行け!
2 度 と 来 ん な !
あのさ、本人を絞り込めるような書き込みが上の方に何個かあるけど、ちゃんと考えて
書き込んでるよね?
ふむ、これで君がホビステとまほう屋以外の店員であることがわかった。
普通の接客をしてたらこんな掃溜めみたいなところまで悪口を言っているかチェックしなくても良いと言うことも
一部のプレイヤーならわかると思うが、すべて金子が行っている場所な件についてww
あれが行くとやはり態度悪くなるんだなw
アルバイトの店員はいくら売れたからってそれで時給が上がるわけでもないのに不思議だなあ
客から見てもリセヲタだけは痛い。
デュエルスペースでぎゃーぎゃー騒いでさ
店員も注意しないし
遊戯とリセのやつがやかましいのはガチ。
968 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 23:48:13 ID:Kmmt+H3mO
とりあえず遊戯王プレイヤーは
いちいち対戦中にカードの説明を大声でするわ女性プレイヤーが珍しいんかしらんがいたらいちいちうるさい
969 :
948:2008/08/23(土) 00:12:46 ID:UvuK6YQJ0
どうしたら自演に見えるんだw
OGに関しては、その眼鏡店員にあたった事が無いだけなのかもしれんが、
目立った印象が無い=接客は普通
印象が濃い店=痛い
元々カードショップつか、オタクが絡む店って大体接客レベルは最低だと思う
俺の場合は、買う時は買うんだが元々細かい値段のカードしか買わないし、
第一デュエルスペース事体使わないので、良客とはいい難いかもしれん。
店員と必要以外の会話をしてないからなw
なので、商品在庫について質問した際など、喋った際に
横柄な態度をとられたりする事はある。
その分、見ていると他者との接客態度の酷さが見える事が多いんだがなー。
しかし、純粋に気になるが
買い物中に嫌な思いをするってどんな事例なんだろうか?
会計してる最中に、嫌悪を覚える程なら
かなり酷い接客なはずなんだが、そこまで酷い店ってあるのか?
会計中に関しては、余程他の客や店員などが絡まない限り、
あまり目立った行動って起きないと思うんだが・・・
具体的な事例が出ないので、ケースを考えてみた。
無言・お釣り返し・品物梱包の丁寧・態度・言葉使い。
こんなところだろうか?
可能性として、在庫や商品についての受け答え時の
言葉使いのなってなさ加減は、オタクに
頻繁に見られる大半の糞店員になる理由だとは思うんだが。
客が痛いのはある程度仕方ないので、見ないにしても
あの、池雨のような常連客になればなるほど客と思わないのは
アリエナイレベルだと思う。ただし店員と喋ってる常連客事体が
異様に痛そうなのが・・・。
常連じゃないからわからないんだが、OGもそんな感じなのか?
と、ここまで書いてて気がついた。
お金を使う使わないではなく、
馴れ合いが多い常連になればなるほど、対応が横柄になるんじゃないか?
オーガ(笑)
お客様に対してお願いがあります。
お店に対して
「〜のカード何枚ありますか?」
これはやめてください。店の在庫は社外秘なんで教えられません。
あとお風呂には入ってきて下さい。
ごめんなさいもう一つ
歯も磨いてきてください。
よろしくお願いします。
974 :
948:2008/08/23(土) 00:33:25 ID:UvuK6YQJ0
ダラダラ書くもんじゃねーな
読み直して吹いたwww
>>973 エェー
そんなに難しい事ではないだろ。
つか
人として最低限やらなきゃいけないことだろ。
おかしいだろ。
>>975 「〜のカード何枚ありますか?」はともかく
ちゃんと風呂はいって歯磨いてる客だっているんだ
このスレにいる客全員何もしていないみたいな言い方はやめて欲しい
逆に聞きますが店員として最低限のことが出来ていますか?
>>976 コンビニ店員以上の接客は心掛けてるつもりですが。
そう、きちんと身の回りの事してる人に迷惑がかかるんだよ。苦情もきたし。
で、その最低限の事もできたないお客様が大声で2ちゃん用語叫んでるような人達だから、心当たりある人もいるんじゃないかなと思っただけ。
>>977 確かに迷惑をかけすぎる客もいることは確かなんだよなぁ
実質ああは言ったものの匂いがきついのは実際あった。
そうやって客のことを考えてくれているのはなんかうれしくなった。
なんというか店員らしい対応をしてくれて助かった。
>匂い
臭いがきついのは確かにつらいよなw
「◯Ig ◯agic ◯◯屋店」って入店した瞬間から、ワキガの臭いがして、すぐ退店してしまった。
デニーズの前のじゃなくて、あの角の二階にある方ね。
980 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 02:41:12 ID:ZXWVzkLL0
>>958 >>962 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大物釣れすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在庫数は客に教えないものなのか?
何度か聞いたことあるけどちゃんと答えてくれたよ
まぁ店の方針が違うって事なんだろうけど
982 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 03:08:18 ID:ZXWVzkLL0
さーて、店員が何人かニダニダ喚いていますがw
そろそろ次スレを立てる作業に移りますか^^
984 :
えむびーまん:2008/08/23(土) 07:36:41 ID:kUjcZQ9H0
979って、ビッグマジック名古屋店ですね。
名古屋にカードカルトが出来たら、カードカルトをご利用ください。
985 :
えむびーまん:2008/08/23(土) 07:52:12 ID:kUjcZQ9H0
アクエリ客って、最低と聞きます。店の方からクレームが来たので、
カードカルトでは、神戸市内の2店舗でのアクエリアンコロシウムなどの大会開催を
中止します。
三宮のゲマがデュエルスペースを閉鎖、廃止するそうで、アクエリの大きな大会を
するのがカードカルト2店舗だけとなったので、
カードカルトの2店舗が開催を中止すると、神戸市内の市街地で開催する店舗がなくなるので、
悪質なアクエリユーザーがカードカルトのJR芦屋駅前店などに押しかけるのを
防止するため、カードカルト全店で、アクエリアンコロシアムの大会参加費を600円に
値上げ、遠方からの悪質ユーザーがこれないようにします。
>>981 突然何枚ありますか?って聞いたら教えられんだろ?
聞き方を考えろよ?
おまえは、店に在庫尋ねるときは、
「○○ってカード、何枚かほしいんですけど、在庫どれくらいありますか?」
的な聞き方してないか?
その聞き方なら、
「○○ですね?×枚ありますよ?」
「じゃあ、△枚ください」
的な流れになるんジャマイカ?
987 :
えむびーまん:2008/08/23(土) 07:59:10 ID:kUjcZQ9H0
クランプなど東京のアホのカードメーカーが、神戸市なら、カードカルト以外にも、
大会開催店舗があると思っているようですが、
神戸市内の市街地での大会開催店舗は、
カードカルト神戸三宮西店・カードカルト神戸三宮東店・イエローサブマリン三宮カードショップ・
、カードスクエア、アホ猫亭しかありません。
アホ猫は、店が狭く、大会をするスペースがあるのか疑問。
三宮イエサブは、大会をほとんどしません。カードスクエアは、カードカルトの
元店員が作った店で個人商店。個人主催でも大会開催が可能な大会しか開けません。
988 :
えむびーまん:2008/08/23(土) 08:02:13 ID:kUjcZQ9H0
カードカルトの場合、そのカード何枚ありますか?と聞かれると
出ている分だけです。とお答えすることになっています。
>>981じゃないが
>>986の聞き方してもとりあえず欲しい枚数言ってくれって言われた事あるわ
適当に数字言ってからやっと確認って感じだった
カードに寄るだろうけど在庫数変動激しいんじゃね?
レアリティ低いカードなんか適当に置いてるし数多いしある程度は仕方ないと思うな
店員からしたら買う客ですら売り上げあげてくれる人くらいにしか思ってないよ。
買わない客は論外。対応するのが正直メンドいよ。
カード屋なんざ割りきって利用しようや
991 :
えむびーまん:2008/08/23(土) 08:23:41 ID:kUjcZQ9H0
臭い客も困ります。
たまにカードカルトに臭い客が来ますが、店員たちが、私に臭い客がデュエルに
いるので、追い出してといいます。
私は、デュエルに行き、大きな声で、「めちゃくちゃ臭さー。誰や臭いんは、、。
どないかしてよ。この臭さ。たまらんわ。」と騒ぎます。
たいてい、臭い客はさり、2度とカードカルトにはこなくなります。
カードカルトで不愉快な思いをした、臭い客は、以後、まほう屋やホビステに行くといわれています。
>>985 【600円】で遠征組を防げる訳ないだろw
993 :
えむびーまん:2008/08/23(土) 08:36:19 ID:kUjcZQ9H0
昔、カードカルトにあったリサイクルボックス。ほかすカードをほりこみ、
必要な人が持ってかえるというもの。
店で、カードを買わずに、リサイクルボックスばかりあさっていた客がいて、
店員から、店にこさせないようにしてといわれたので、
デュエルに行って、大声で、「誰、リサイクルボックスばっかりあさる乞食って。」
というと、以後、その乞食は、カードカルトに2度と来ることがなく、
まほう屋のデュエルの常連になったと聞きます。
どの客にもやさしい、まほう屋やホビステは、ゴミ客の溜まり場となっています。
994 :
えむびーまん:2008/08/23(土) 08:44:54 ID:kUjcZQ9H0
あと、お客さんに注意する時のものの言い方ですが、
大阪弁が一番無難です。
私も、机に座っているのをみかけるごと、過去、数百人に注意したことがありますが、
「机に座られると、机ガタガタなりますねん。今まで、ぎょうさん潰れましたねん。
すんまへんな。」
というと、皆、素直に机から降りてくれます。
日本語でおk
あれ、ゲロの珍説によれば、
オオサカでは客が悪さしても店は絶対に注意できないんじゃなかったっけ?
>>993 その乞食パックの一つでも買っていけば文句でなかっただろうにアホだな
998 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 10:07:20 ID:XHwF+T2rO
さすがにえむびーまんは格が違った
999 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 10:15:04 ID:a4NHg5A0O
粉砕、玉砕、大喝采ー!
1000ならカードカルト閉店
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。