【源泉】LyceeWiki論議スレその3【乙女の情報網】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Lycee関連のSSを投下したりwktkしたりするスレです
SS投下の無いときはwiki更新について語りましょう

前スレ
【情報】LyceeWiki論議スレその2【ネットワーク】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176482064/

リセ公式
http://www.lycee-tcg.com

Wiki
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/

関連スレ
【Lycee】リセ質問スレ その18【講習会in2ch】(一応19)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1206818104/

【気高き】Lyceeトレードスレ【スパッツ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1210360399/

【電波】Lycee紙束に命を吹き込むスレ3【構築】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209062144/

【妄想・暴走】Lyceeオリカスレ【大歓迎】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1211509189/

【lycee】対戦相手を募集するスレ【リセ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208094314/



お 約 束
・950を越えたらお引越しの季節です。次スレの相談に協力しましょう。
・次スレは原則として970を踏んだ人が立てましょう。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 22:19:55 ID:AlgnGHty0
>>1

前スレうまらんね
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 22:07:24 ID:Goz8JrmD0
落ちたっぽいな、前スレ
というわけで、一応前スレで提案したんだが、言っておきたいので言っておく
みここのページ見てて思ったんだけど
各種デッキのページを実用性のあるカード、戦術を並べるだけにするのがいいとおもうんだけど、意見ください
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 01:55:47 ID:sw6/1iI40
>>3
おれは前スレでも言ったが

・初心者用のデッキレシピ各種
・各デッキレシピに数種類のデッキレシピを用意する

この二つを推す。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 13:46:16 ID:Q0e9hj8b0
>>1

>>3
デッキレシピについては>>4に同じだが、初心者用が存在しないタイプも存在するからなぁ…
みここが出たってことは、トラペゾ、ゲムセ、リトバスなんかもできておかしくないし、トラペゾなんて内訳大体決まってるからな
とりあえず行き過ぎた解説はばっさり切っちゃってもいいと思うわ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 13:48:25 ID:Q0e9hj8b0
あ、あと連レスですまんが、トップの京アニパックの情報どうにかしたほうがいいと思う
速報が滑ってるいい例だし
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 15:30:56 ID:sw6/1iI40
>>5
初心者用が存在しないタイプじゃなくて「これから始める人用のデッキレシピ」ってのを別に作るってことさ。

あがったトラペゾ、ゲムセ、リトバスは
例でいうとこんなかんじで
トラペゾのページみここみたいな解説の中に
トラペゾデッキレシピa
トラペゾデッキレシピb
トラペゾデッキレシピc
って置いておくのはどうだ?って言いたいわけ。
これは攻撃重視、トリック重視、パーミッション重視とか3パターンを置いたり。
無論、デッキレシピによってはそのデッキレシピ自体が攻撃重視の物だったりするわけだが
その中でも対雪を主眼において見たレシピとか特色あるものを並べると初めて作る人は「aとbのこことここからこれを使おう」ってなるとおもうんだ。
また、別々に使うとシナジーが失われるものについてはそのシナジーについてちゃんと書いておけば良い訳だし。

長文スマンが読んで疑問におもったことを言ってほしい。
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 17:37:00 ID:6oYSeIvcO
議論して結論出ても編集する人なんて極一握りなんだから、ここはこうしたほうがいいと思ったらそう編集しちゃえよ。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 17:55:59 ID:KRxR97V50
>>7
お前はこれから始める人にコピーデッキを推奨したいのか?
デッキ構築を考えるのもTCGの醍醐味の1つなんだから
1つのテーマで複数レシピを載せるのはどうかと思う
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 18:35:52 ID:sw6/1iI40
>>9
コピーが必ずしもあくとは限らんと、実際にコピーで回しても地域によって変わってくるわけだし
初心者だったらなおさら人の模倣からスタートしたほうがとっつきやすいとおもっただけなんだが
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 00:58:01 ID:K2IWaWKg0
>>7
把握。そういうことなら賛成だ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 01:14:03 ID:cdAZPKv00
>>7
必須(99%と言っていい程度には入る。文字通り)
主要(代えは効かなくも無いが、入れられるなら入れるべきカード)
あとはデッキ的に実用性あるカードを一例として並べて置くだけでもいい気がする

>>5の言うデッキタイプに限れば、組み合わせの候補を入れていくだけでデッキになるようなはっきりとしたコンセプトを持つデッキタイプだと思うし
リトバスデッキである例としては日月リトバスとか日花リトバス、もしかすると月花宙リトバスとかあるかもしれないが、組み合わせで変化するものを一々記載するのは書くほうも見るほうも大変かと

必要性とか重要度さえ分かっていれば、あとは余ったスロットに何入れるか考えるだけだし
一言で言えばオブジェクト指向みたいな感じでいいと思うけど
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 10:13:18 ID:ov8iDsKy0
新たに登録するデッキのレシピを充実させるより
今ある各色のデッキを更新する方が重要だと思うんだ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 19:06:45 ID:j1htOT7P0
初心者の館の属性の選び方で花とか雪にある 費用:効果 は高いとか低いってどういう意味?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 22:47:41 ID:C+R+2bzu0
>>14
かけたお金とそれに見合う強さが得られるかどうかの度合いだと思う
ウミナミこのみ牧本にお金かけるより雪の混色組んだ方が
強さも同じぐらいだし雪パーツの方が混色にも応用利くから得ってこと
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 23:25:59 ID:jyWlcHbT0
「費用に対する効果が高い」「費用に対する効果が低い」
「:」を対って読むんだ

実際、花で優勝目指すのはきつい
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 22:43:36 ID:qDgMOXhd0
一通り書き終わったお
皆様、お暇なときにチェックお願いします。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 02:30:47 ID:WJheodr2O
京アニエディションっていつでるの? 
公式みてもなんも書いてないし、Wikiには2008年発売ってかいてあるけど何の情報?
最寄の店に聞いても入荷なんかしないし報告の紙も無いって言われた。
それとも誤情報を流すWiki荒らし?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 02:54:35 ID:Y/TfKRl00
京アニエディションは悟史君と同じ運命を辿ってしまいました。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 14:23:51 ID:Q4wekfnY0
パラレルの入手方法覚えてる方いましたら更新お願いします。
主に参加賞・上位賞がいつのだったかがメインです。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 15:19:51 ID:i7vzCU0x0
汁鰤:初心者さんが欲しがっているんです。出してあげたいですぅ(CV仲原麻衣)
京アニ:リセに参戦!?イィィィヤッフォゥゥゥゥゥ!!!!!汁鰤最っ高ぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!(CVハムの人)
TBS:当局で放映していたアニメをカード化?ふぅん。却下だ。先方には断りの電話を入れておけ。(CV津田健一郎)

こういうことです。わかってください。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 20:08:30 ID:WJheodr2O
>>21
なら出ないとわかってて何でまだあげてるんですか?
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 20:24:30 ID:Zue+fZWwO
ちなみに店の方には発売日未定で登録はされてる。
汁鰤に確認したらしいけど、「暫くは発売日未定」とのこと。

年内発売は無い気がする……。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 22:56:14 ID:EYZdPITb0
簡単に花雪ハルカのデッキ構築の概要を作ってみた
見易さとかどうだろう
もし、ダメっぽいなら、今までのみたいに編集しなおす
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 23:45:58 ID:zibvSuLr0
レシピの雪単メレムフィアッカに差し込まれてる真理子はなんなんだ?
あのデッキでの活用法がまるでわからん
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:15:25 ID:4gkleECF0
8月のカード考察書いてる奴何なの?
正式発売日から最低一週間待てってルールはどこ行った
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:19:21 ID:mlH8M2dr0
すまん俺だ、考査消しといた
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 07:39:56 ID:FWQOB4EA0
>>27のことではないが、
最近、一週間ルールも意味がわかって無い奴が多い。
ただ、一週間後から書いていいってことじゃなくて、
ちゃんと使い込んで少なくとも数十回実戦で回した結果どうだったかを書き込め!
妄想・脳内で書き込むなと言いたい。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 19:07:53 ID:uxkGdq/m0
ていうかデッキサンプルだったとこがいつの間にかデッキの指南書になってるきがw
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 05:35:21 ID:J3k1zPJX0
初心者の館に構築済みデッキも書いて欲しいです><
パックの選び方みたいな感じでお願いします!
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 08:23:52 ID:3i4iaHsD0
>>30
構築済みはバージョン別に構築内容を書かれているだけで十分だと思うぞ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 16:17:25 ID:3i4iaHsD0
「優先権」が追加されてたので編集してみたが
まだ分かりづらい部分があるな

まとめられないから修正できないけどorz
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 22:05:51 ID:LEP4fvJZO
えりか吸血鬼更新したの誰だ? 
よくあんなデマかどうかもわからない情報書くよな。

しかもデマじゃなかったとしても公式にも載ってない情報載せるなよ。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 00:50:03 ID:OsP2quVM0
>>33
もしかして
ILLUSTRATION(CH-1550B) / べっかんこう
これのことか?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 07:27:40 ID:a+6kP5mM0
優先権に合わせて
処理の項目追加してみた、かなり適当なので
修正お願いしたい
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 01:17:01 ID:4U83YbYN0
>>33
流石に確定情報はかまわないんじゃないか?
実際手元にあるし、来月の開催分
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 17:38:07 ID:W8HdvWGdO
ムキになって「たま」のnolink編集してたらログが埋まっちまったぜ
スマソ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 22:20:00 ID:5nOPiHyj0
>>33
公式がろくな更新しないからプロモに関しては
wikiで補おうっていう流れ知らない?
プロモ配布歴はそうして作られたんだぜ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 15:18:18 ID:c00cjN3SO
一言だけの投げやりなAG2.0の考察を書きまくってる奴は何なの?
非常梯子とかまともに使い方考えてるように見えん
中途半端で適当な考察しか書けないんだったら無理して書くなよ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 15:44:10 ID:r15gJ+uS0
>>39
だよな
執筆してるやつ初心者臭がする
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 21:14:04 ID:ticrXgeO0
>>39
エステル(司祭)
>アタッカーとして優秀なスペックを持ったドローメタ。
>リセでは初のエセルドレーダに突き刺さるカード

これは酷い
刺さる場合はドローした場合のみだし、時空転移してこないとドローするヤツはそういないな
それに王たちの狂宴、取り合い、ヒステリーなども刺さるから
ここは消しておくな
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 21:17:32 ID:ticrXgeO0
連投すまん

時空転移してきたらドローはしないな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 22:24:47 ID:zSCgJyos0
>>41
エステルは別に引いたときに場にいなくてもいいぞ
引いたターンに場にいればいいんだからな
テキストをよく読め

あとエセルに刺さるっていうのはターン開始時の話だろ
場に出たときにエステルがいれば確かにドローはしないだろうが
先にエセルを出されてターン開始時にカードを手札に加えることに対して
刺さるという意味だと思うぞ

消す前にある程度考えような、消すんじゃなくて補足しといた方がいいと思うが
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 23:29:27 ID:7ntS9Cfv0
>>43
補足しといた

でもまあ消したくなる気持ちも分かるよ
Lycee史上初のエセルに刺さるカードってそりゃないぜと言いたくなる
史上初どころかエセルに刺さるキャラ・イベントなんて腐るほどあるのに
3コストキャラって時点でイベントの対策より劣る
この辺編集者は未熟すぎるよ
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:30:03 ID:X9qd2qCz0
最近のコメントは全体的に使わずに書いてる印象を受ける。
Wikiの本質は情報の正確性なんだから主観的なゴミコメントより
テキストが正確に記述されているかやプロモ配布履歴等の情報を充実させるべき

価値観の押し付けになるから言いにくいが、
極論、コメント禁止にすべき
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 01:42:12 ID:35Yy8c7p0
そのカードに関連するQ&Aとその解説なども
記載するべきなんじゃなかろうかと思うんだがどうだろう?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 07:20:18 ID:+MlL5Nuf0
発売1週間ってのがダメなんじゃない?1週間じゃ全然的外れなこと書く奴多いよ
逆に考察以外の項目(例えばQ&Aとかプロモの解禁日とか)は発表次第充実しよう

あとwikiなんだからあまりに酷い考察があったらここで言ってくれたら良い
賛同が得られたらさっさと全文丸ごと書き換えでも構わないと思うぞ
それぐらい最近の考察はカス

大体、弱いと思ったカードに「弱い」って書く奴は一体何なの?何の意味があるの?
お前が強い使い方を見つけられなかっただけだろって言いたいわ
世の中にはお前より強い奴なんてゴマンといるんだから自分が強い使い方見つけられなくても
世の中の誰かは凄い使い方を見つけてるかもしれないだろ
そいつのために空白にしておくべきなんじゃないのか
俺は一刻も早く自分の価値観だけで弱いと決め付けたカードの考察文に
「弱い」と書く行為を禁止事項に加えて欲しい

自分が弱いと思ってるカードに「弱い」って書いてあるのと「ここをこういう工夫すれば強い」って
書いてあるのだったら読み手の利益考えたら明らか後者の方が利益あるだろ
それ考えたら弱いカードは空白にしとけ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:12:16 ID:9Rl08THL0
よし、じゃあ1ヶ月だ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:36:18 ID:YbowDc3u0
一ヶ月だともう次のパックが発売されちゃってるからなぁ
みんな新しい方に興味が移っちゃってるんじゃね?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:43:27 ID:0PrwMXPO0
大会出たりして使ってみて実用的かを考えるなら
十日〜二週間あたりでいいんじゃない?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 21:41:29 ID:yE+QBN6+0
フィーナEDの解説見て思ったんだが
るーるーダンスの裁定は削除されてるんだから
1行目の
>行動済み状態を行動済み状態にすることはできるので
はおかしくね?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 21:44:34 ID:xbor+6Ua0
>>51
るーるーダンスは確かエラッタによる裁定の変更
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 23:47:00 ID:2zkAh7vKO
>>51
るーるー云々は関係ないが、行動済みを行動済みに、はたしかに間違いかと
『効果かつ対象はないから行動済みでもつかえる』ほうがよいかと
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 15:41:17 ID:QsLJqDpT0
じゃあ治癒魔法のページに書いてあることって嘘なのか…

上のほうにも出てたが二行程度でコメント書いてる奴頭沸いてるのかな
水着解禁日のコメントがあまりにもひどくて朝から編集にかかっちまった
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 15:51:32 ID:h7CKMaaW0
>>54
書いててなるほどと思わせる良考察だった、乙
ホント安易な考察はマジで禁止になって欲しい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 18:11:55 ID:M0Mah1TzO
さっき「リン」と一部の「69」をnolink編集したんだが、もしかしてnolink厨ってウザイ?
迷惑なら自重しようと思うのだが…
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 18:16:38 ID:QsLJqDpT0
>>56
いや、全然GJ
まだライとかレイドとかいっぱいあるしな…
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 00:05:59 ID:yMQcYtlr0
>>53
- 効果
Q.「キャラ一体を行動済みにする」などといった対象は、
行動済みのキャラを指定することができますか?
A.はい。行動済み状態のキャラを指定し、行動済み状態にすることができます。
「未行動状態のキャラ一体を」等の条件がある場合は指定できません。

(2005/01/29)

wikiスレの住人ならせめてQ&Aぐらい把握しとけ
「行動済み状態のキャラを行動済み状態にできる」なんて
昔からあるルールすら知らんのはこのスレ的に相当やばいぞ
「うっかり」とかあったろ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 16:03:13 ID:8JhIwHYhO
新フィアッカのページ見てて思ったんだけどゴミ箱除外うんたらはいらない気がしないか?
何度でも宣言できるんだからゴミ箱除外対応で二重人格言えば丸く収まると思うんだが
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 19:36:48 ID:wAmlYhqHO
「69」と「レイド」のリンク元編集してきました
「カレイド」は「魔法少女カレイドルビー」に誘導しておきました

↓タスクリスト
夢、ライ、多、無
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 20:10:19 ID:vQyw2Pxh0
>>59
確かにそうだとおも
っていうかカードゲームの過程でああいうやりとりするのってデフォなのかw

>>60

注意とかもだなw
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 04:21:52 ID:2jtlaJSa0
俺もゴミ箱以降の項目は必要ないと思う
1ターンに何度も宣言できるのに対応しない理由が無いからな
対応できない場合はどのみちあの文に意味は無い

あと最初に書いてあるバニラと考えていいかもとかはどうなんだ?
どうかんがえてもバニラと考えるような能力じゃないんだが
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 03:03:41 ID:NyKgD4LX0
あー、新フィアッカを変えたのは俺だ
たしかに個人的な判断で消したことは認めるが
消すための手順も特に明確にされてないのに
消したらダメだとだけ言われても困る
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 09:31:55 ID:hu9QZSH00
ここ見てる奴は文句付けるわけもないから他からだろうなぁ
意味のない注釈は消しても問題ないだろうさ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 10:39:22 ID:lkbRqN+G0
ノリコの考察に
>2コスト2/2/3の全配置、しかもcipで相手のデッキ看破+選んで1枚除外。
とあるけど「cip」って登場発動ってこと?
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 18:23:33 ID:eB0OGlbr0
>>65
一応解説
「cip」
Comes Into Play Abilityの略
MTGで場に出たとき誘発する誘発型能力の事
英語版のテキストが「When カード名 comes into play, 処理」となっている事から
Lyceeで言えば「登場した時」で合ってる

他にも
ゴミ箱に置かれた時=pig(Put Into a Graveyard Ability)
行動済にする=タップ
未行動にする=アンタップ
の様に、MTG用語やMTGプレイヤーが使い始めた表現が他のTCGでも使われるものは色々ある
wikiの用語集にTCG用語として載っているのはほとんどがそう
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 15:05:41 ID:Vz/LgcOX0
いちいちギャザ用語で書いてるギャザ厨キモス
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 15:08:42 ID:HZNPPUZ30
ギャザ用語とかTCG用語で書くのは別に良いと思うぞ
ただ書くなら用語集にも意味を載せてリンクさせろと・・・
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 01:52:42 ID:pZQoVWueO
千堂 伽耶の項目に 
日の場合 フォワード・スライドパズル・てばさき
花の場合 散歩

と アイテムやエリアもあるぞ的な編集お願いします
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 10:03:19 ID://PTpoIA0
なんで舞じゃなくて吉野ヒメだけが書かれてるんだ
アホすぐる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 21:16:15 ID:+aV2pAV60
バージョン別の項目、初心者でも理解しやすいように編集してみた。どうだろう?
細かい変更でよければ他にも見やすいよう編集してみる予定だが需要あるかな。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 19:49:20 ID:1GVzI0mb0
日スレでwiki登録用に日単ビートダウンを晒した者です。
こちらにもご報告を。

Ex0 無

2× 令呪

Ex1 日

3× 遠山翠(クラリネット)
3× 時雨亜沙(料理部部長)
3× 恋するドラゴン
3× 柊 杏里(魔法服)
2× 笹瀬川 佐々見(唯我独尊の女王猫)

Ex2 日

4× 前原圭一
4× 前原圭一(L5)
4× 神尾観鈴(夏休み)
4× 柊杏里
4× 棗鈴
4× レイチェル・ハーベスト
3× 時雨亜沙(魔力放出)
3× 入間佐知美
3× エルザ
3× 麻弓=タイム
2× ダヴィデ
2× 新渡戸マッハ5000
2× 桜井知絵
2× 十崎由依

他に有用なカード

北条沙都子&トラップ
雪月小夜里
「僕」
シャドウムーン

ひとまずこんな感じで登録してみます。何かあったら言ってください。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 19:52:55 ID:GDM0fCOk0
麻弓積むくらいなら沙都子じゃね?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 20:33:58 ID:1GVzI0mb0
なんか新規ページ作るためにはID登録が必要で、とりあえず登録が済んでから投稿してみようと思います。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 20:21:50 ID:iDsuqtk/O
マジでいい加減にしてくれねーかなあの一言書き投げまで考察のファック野郎…
激辛のあれ考察でも何でも無いだろ…
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 21:39:30 ID:KMNrBDuH0
>>75
一言考察見たら、とりあえず怒る前に書き足そうぜ。
更新フラグが立ったと思えばいい。
その方がWikiの為になるしな。
で、その時はむやみに一行考察消すと荒れる元になるから上手く料理。

便乗して言っておくけど、要らないと思っただけでがっつり考察消されると書いた本人涙目なんだが。
Wikiに表示されないような書き込みできるタグあったっけ?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 21:15:47 ID:m04HTVj5O
パエリアやメンテナンスなんかの直接デッキ破棄能力なんだが、
テンノサカヅキデッキ組もうと探してると、どうも共通のワードが無くて困った時があった。
そこで提案なんだが、リアニメイトの項みたいにバーンとか火力(ちょっとニュアンス違うか)みたいな項作って、そこにリスト化していくのはどうだろう?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 00:14:26 ID:QYco1TBj0
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 00:15:00 ID:QYco1TBj0
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 18:13:50 ID:sKxT+8ty0
直接デッキ破棄は火力かバーンでいいんじゃないか?
お勧めも火力扱いで、ただし本体にしか飛ばないが

>>76
もしフィアッカのことなら俺だ、あとはシラネ
俺も何回か消されたことあるが、そんなに的外れなことかいてなければ
いいんじゃないか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 01:16:22 ID:UewHANEE0
>>77
必要なテキストで検索したら大体でない?
直接デッキ破棄能力ならほぼすべてに「相手のデッキ 枚破棄」がテキストに入ってるからでてくる。
出て来ないカードでも「相手のデッキ 横に置く 破棄」とか、この辺は使い方だと思うけど?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 03:42:17 ID:WeNI/l8IO
Wikiのリーフ4の項はいつ更新されるんだ?
一〇館も既に見れないしテキスト確認が出来なくて困ってる。 

そんな俺は携帯厨
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 10:59:25 ID:S0U8vamO0
>>81
そうすると大量のデッキボーナス、後ペナルティとボーナスが少々かかると思うんだが。
俺は知らないんだが、wikiの検索にnot検索かける方法あるのか?
試してみたけど、「単語A not 単語B」方式では単語Bの除外は出来なかった。
not検索出来ないんなら、結構有用なページだと思うんだけどな。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 13:04:01 ID:U9zJYi1d0
誰かがいよいよリーフ4の更新し始めたと思ったら、
初っ端から「十波由美」。

俺の嫁の名前をだな…

あと、同時に気づいたんだが、参入メーカーのところの「FORTUNE ARTERIAL」が「FORTUNE ATERIAL」になってた。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 19:13:04 ID:qiw57KD30
更新初めてやってるんだが、こんな疲れるとは思わなかった…
月キャラまで終わったが先が長いぜorz
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:02:54 ID:swAmyLVD0
葉4.0のキャラの欄おかしくね?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:05:53 ID:hxFWo9Im0
>>86
なおせばいいんじゃね?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 00:15:11 ID:YljKYR9j0
>>86
どこがおかしく表示されるのか詳しく。
オペラとIEで確認したが異常はなかったぞ。
それとももう直した?
あと表示したブラウザはなんで見たんだ?

>>87
表示がおかしいのが編集をミスったのかページとブラウザの相性が悪いのか
どちらかわからないことがあるんだからそういうときはまずここで確認するのがいいだろ?
考察にルール上不可能なことを書かれたとかそういうケースはともかく
単に表示が崩れてるってケースに関しては複数忍で確認して修正した方がいい。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:16:05 ID:xN/YgBMi0
おもいっきりプロモカードがずらっと並んでイベントアイテムと続いてたんだが
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 02:20:08 ID:xN/YgBMi0
っていうか既に柳川のとこに文章書いてるの誰だよ
紹介だけならまだしも…
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 02:19:35 ID:zTF2b83i0
それより先に全テキスト完成させろ
っていうか俺を手伝え
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 10:22:49 ID:Y55on5tM0
馬鹿が荒らしてたからとりあえず2chスレへのリンクだけ修正した
サイドメニューとメーカーへのリンクの修正誰か頼む
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 12:09:26 ID:FF9qJM5U0
avast!がマルウェア反応TOPに警告だけ出しておく
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 12:15:53 ID:FF9qJM5U0
>>92
リンク修正もまたやられてるぞ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 12:43:54 ID:AQQaIzRE0
wikiから各スレへのリンクがウィルス入りのサイトに書き変わってる
アドレスにarashiって含まれてる奴だ
直るまで踏まないよう注意を
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 12:56:19 ID:GbFsvsa00
>>95
本スレにも書いたが直しといたぞ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 13:07:51 ID:AQQaIzRE0
orz
うん、リロードをね…し忘れてたんだよ。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 18:58:00 ID:agsFJ49c0
イェイ完全に踏んじまった・・・
なんてウイルスなんだ?いまんとこ異常は無いが
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 22:28:28 ID:s2noSRxT0
>>98
見てないから分からないが
流行りのネトゲのIDとパスを抜くヤツの可能性が高いと思う
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 22:36:50 ID:xkGecLmU0
じゃあほとんどのゲームがプレイできなくなってもうキャラも削除されているだろう俺には関係ないことだな
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:29:18 ID:XkSMCjeQ0
なんかまたリンク書き換えられてね?
とりあえずfrontpageの更新履歴には注意だな。
ウィルスはトロイの木馬系らしいが、詳しくはしらね。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 13:28:41 ID:sZpzak3C0
サイドメニューの項目全部ウイルス入りリンク貼られてやがる。
今から出掛けるから自分では直せない、スマン。けど一応報告しておくぜ…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 14:26:14 ID:Gr5RExD/0
>>102
直しといた
ついでにフロントページに注意書きもしといた
荒らしは丸ごとコピペしてるみたいだから注意書きが消されてたらまた荒らされたということで
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 11:15:42 ID:orIhigRIO
篁総帥が翡翠で乙る理由が分からないです(><)
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 11:53:10 ID:vbC8mKaQ0
ほら、翡翠ってSP3の1コストサポーターじゃないか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 16:34:21 ID:vS1Kx6STO
アタック対応翡翠拳で移動させればいいんだよ
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 17:17:28 ID:zEJ8tVSC0
サイドメニュー
---------------------------------------------------------

!メニュー
*[[FrontPage]]
*[[発売情報等]]
*[[利用の仕方]]
現在{{nolink リン}}ク先をブラクラにする荒しが発生しておりますので踏む際はurlをお確かめ下さい。
!初心者用
*[[まず初めに]]
*[[用語集]]
*[[通称・俗称一覧]]
*[[コメントログ]]
*[[初心者の館]]
!各属性の傾向
*[[雪]]
*[[月]]
*[[花]]
*[[宙]]
*[[日]]
*[[無]]
*[[多]]
!データリスト
*[[バージョン別カードリスト>バージョン別]]
*[[テーマ別カードリスト>テーマデッキ]]
*[[参加イラストレーター一覧]]
*[[プロモーションカード配布履歴]]
*[[店舗情報]]
!カード考察
*[[属性別>カード考察-属性別]]
*[[種類別>カード考察-種類別]]
!重要事項
*[[ショップ大会参加の心構え]]
*[[GP・Festa参加の心構え]]
!デッキ集
*[[デッキサンプル]]
*[[上位デッキ]]
!外部{{nolink リン}}ク
*[[Lycee Official:new|http://www.lycee-tcg.com/]]
*[[シルバーブリッツ:new|http://www.silverblitz.com/]]

{{recent}}

---------------------------------------------------------

ソース載せておくから荒らされたら修正頼む
コピーするのは点線の中だけな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 01:01:04 ID:eMqAYEhw0
貴明についてはこっちで議論した方がいいな
編集合戦になってる
ちなみに俺はアンタップ可能派ね

>Lyceeは宣言時に対象が取れない宣言や宣言時にコストの支払いに失敗する宣言は、
>その宣言自体ができない

使用代償は「自分のデッキを1枚破棄する」
対象は「自分のゴミ箱の「ToHeart2」キャラ1体」と「このキャラ」
どこが宣言できない要件を満たすんだ?
使用代償と効果をごっちゃに考えてないか?

最初から効果が失敗すると分かっていても「宣言そのものはできる」
例えば以下を参照

Q.「園崎魅音」が登場している状態で、「入れ替わり(園崎詩音(CH-1403))」を
使用することはできますか?
A.使用することはできますが、登場は失敗します。

一方で最初から失敗すると分かっている「使用代償」や「コスト」は支払えないし
その宣言自体ができない
今回のケースは対象も使用代償も支払えているから
「ヘタレ力カード置き場に置かれないことを分かっていても宣言可能」なんじゃあなかろうか
そして宣言したとき、改めて役満問題に引っかかるだろうと思われる
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 01:21:19 ID:MEed375U0
既にヘタレ置き場にあるのと同名カードを指定→置けない→でも置いた時って書いてないからアンタップしますよ
ができるかどうかが問題って事だよね?

今のテキストだとこれって可能だと思うよ。
役満以外は「したとき」ってないと、その前の文が処理できなくても、後の文は処理するからねぇ。

あ、あとナツミの項参照云々って書いてあるけど、手札0枚でも対象に取れるとかいうのは微妙に違う話だよね
要するに相手の手札が0で、相手の手札を横に置かなくてもその後の文は処理する(=移動できる)ってことかな?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 07:46:30 ID:waN3TySA0
俺も>>108に賛成だ。
あと神聖☆まーりゃん帝国と相性微妙に悪いのも別に消すほど間違っちゃいないだろ
ゴミ箱から確実に減っては行くんだから
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:54:28 ID:c6y81Kd9O
萌えドルの所の挑発に関する文間違ってね?
普通相手が起こすのは相手のDFキャラだろJK
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 23:19:26 ID:n6aHM7w30
CH-1625湯浅 文月のテキスト間違ってたので直しました
あと考察も間違ったテキストのまま書いてたので消しますね。
使ったことあるなら、テキストミスにすぐ気がつくはずだが
自分が移動するんじゃなくて相手が移動ですよ?
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 02:08:38 ID:zIJsuL37O
今手元に無いからあれだが、貴明の能力の使用代償ってデッキ1枚だっけ?
[0]だった気が…。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 17:23:58 ID:612LONWe0
月島拓也のペナルティだけ与える方法の解説だが、
「霧島佳乃(任命)」は無理じゃね?
『場に登場しているキャラと同名の名称には変更できない。』
ってのは相手の場も含むよな?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 02:28:16 ID:h1ZOllKCO
Wikipedia復旧まだなん?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 08:12:59 ID:a35Gk2rbO
諸君らの愛してくれたLyceeWikiは死んだ
なぜだ!
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 06:27:17 ID:Q5h+1i8b0
坊やだからさ・・・

118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 08:28:16 ID:tAnMQxlJ0
wiki復活報告age
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 16:01:26 ID:QakoQ7mH0
落ちてた時に溜め込んだエネルギーを開放するかのようにバーンページが一気に出来上がってるんだが、
デッキボーナスはあの中に入れるのはちょっと違うくないか?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 16:28:38 ID:lmh2VqgB0
デッキボーナスは追加打点だからバーンとは違う気はするな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 09:06:30 ID:XdrfDXUe0
ページを作るだけで力尽きた

内容のほうはヨロシクお願いします。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 20:49:38 ID:EmEs1wKm0
内容編集してる最中なんだけど
原作表記のPRISM ARKは

プリズム・アーク?
PRISM ARK?

バージョン別の上の方にかかれてるのと違うから気になってね
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 21:00:15 ID:EmEs1wKm0
自己解決・・かな?
参加ゲームタイトルの表記ので統一しときますね。
リセの公式がそうなってるので
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 21:14:10 ID:0FGIq/0N0
>>123
プリズム・アーク らぶらぶマキシマム!、ピアノの森の満開の下、
プリズム・アーク、 プリンセスうぃっちぃず、 奥さまは巫女?R、 PIZZICATO POLKA 〜 彗星幻夜 〜、 パティシエなにゃんこ、
プリズム・ハート、 パペット プリンセス、 PUREMAID、 ね〜つま、
あねいも、 Please teach! my Angel、
あねいも2 〜Second Stage〜、 ティンクル☆くるせいだーす、
(順不同)

公式の奴ってコレのコピペでいいんかな?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 21:46:21 ID:EmEs1wKm0
あざす、それで統一しときます。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 23:33:01 ID:EmEs1wKm0
なんか荒らしが発生中
前と同じ手法なので、開くときは気をつけてください
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 20:44:16 ID:5Ck2sv7K0
とりあえず、TOP修復
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 11:13:43 ID:GEr28IGU0

クルルコンバ後の使用代償が[0]じゃなくて花花だった気がする
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 12:26:26 ID:Wk3h/1/n0
>>128
修正した、報告サンクス
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 12:13:42 ID:8YcFNyPpO
テレサの能力
シスターヘルを1対じゃなくて1体じゃね?
1対じゃあ2枚ヘルを入れなきゃいけなくなる

元カード持ってないから確認出来ないが
友達がシスターヘルは1枚でも大丈夫って言っていたから
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 20:48:13 ID:s8uyP8sy0
初めてだけどとりあえずペンシル残り全部書いてみた。
あとはnihaさん(りせけんの人)よろしくお願いします。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 01:25:46 ID:kxeAZ2tx0
>>131
見事な仕事だと感心はするがどこもおかしくはない
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 17:36:38 ID:2AY2IWEt0
また荒らされてるのかTOP。直しちゃえ。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 17:42:53 ID:2AY2IWEt0
とか言ってソース無いからコピペしてたらFrontpage誰か直してくれたw
サンクス。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 16:58:51 ID:YLKV+iuB0
ダンスパーティーに「エラッタ最優先カード」って書かれてたから消したけど
使い方以外で個人の考えを書くのってどうなんだ?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 18:37:02 ID:R+hMUDCh0
ダンスパーティエラッタ汁!って言いたい気持ちはわかるが、言い切りは良くないな
せいぜい最有力候補程度にしておくべき
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 18:43:26 ID:/Z8OCVbv0
なに言ってるんだ、エラッタ最有力候補は雪奈だろ?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 22:29:09 ID:JHqd/uS8O
エラッタ最有力候補は役満だろ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 22:50:19 ID:AYqrnQ/x0
>>137
何で?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 23:16:05 ID:/Z8OCVbv0
>>139
どこのアイテムか指定してない
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 00:30:06 ID:Yc0vkW1u0
強さからエラッタ有力なんて書くのが認められたらwikiが終わるぞ
周りの環境と個人の主観によってのみ決まるものを
大勢が見るようなサイトに書くべきじゃない

エラッタ候補は他にもあるだろう
ルールグルにとっては役満だろうし
嫌1kill派にとっては1killパーツ全てだしな
メレム・サイクラなどをエラッタしろという人もいるだろうし
ダンパごときにエラッタ最有力なんて書くの認めたらこれら全てに
「エラッタ最有力」と書いて回ることになる

>>140
CH-0245
名前:サラ・フリート
スペックは省略
盗賊 [T]
[持ち主が相手のアイテム1枚]を[このキャラ]に使用代償を支払わずに装備する。

類推裁定できるだろう、サラがゴミ箱や手札からアイテム奪ってこれたか?
特に参照する領域の指示がなかった場合場のカード(この場合はアイテム)だ
鷺沼エリカの方が対象取ってない分類推する材料になっていいのかもしれん
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 00:35:14 ID:FCVXYLQB0
とりあえず、宙雪コントロールを更新した。
なにか意見があれば反映します。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 02:36:44 ID:MUS+faGs0
frontpageの参加ゲームタイトルにカギかっこを使うように更新しました。
車輪の国あたりで句読点入ってわかりにくいかと思ったので。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 19:56:50 ID:BNfGbdqB0
なんか無断でバンバン考察消してる奴がいるな…w
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 21:03:45 ID:Yc0vkW1u0
考察はもう解禁になったしいいんじゃない?的外れなことかいてない限り
そもそもwikiは誰でも自由に編集できるもんだろ?
前回の一行更新で荒らすより今回のがよっぽどいいよ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 21:26:46 ID:1VKYB9db0
消さないで斜線入れて新たな考察書くなら誰も文句いわないと思うがな
誰でも自由に編集できるからこそ、他人が編集したものを尊重する心構えが必要じゃないか
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 01:22:47 ID:2bW5y8d7O
Lyceewiki覗いてて思うんだが、コモン、アンコモンでこの能力は云々ていう記述よく見るけど
もしそういう記述されたカードがレアだったらそれも全然構わないのか?
なんか間違えてる気がするが
レアゲー言われるしレアは強くなきゃならんという考え方の奴が多いのかね

考察はwikiの性質上そんなもんじゃないの
書き換えは環境の変化で頻繁に起こるし
的外れなこと書いてなきゃそこまで気にならん
結局最後は自分で考えなきゃならんわけだし

斜線はあたかもそれが間違えてるかのような表記になるから賛成しかねるが
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 09:47:06 ID:1ceDzDFi0
>>147
ちょお同意
レア以外強くないTCG出身者が書いてるんだろうが必ずレアしか強くないって訳じゃない
セレニアやら夕菜でもコモンだしな
強さとレアリティを結びつける記述は無意味だし控えるべきだと思う
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 12:09:20 ID:TEQTju1/0
値段の割にってことだろ。
カードにはシングル価格って物がつくだろ、それでRになれば使えるカードは当然高くなるわけよ
でもC・Uの場合はRとちがって使えるカードであっても10円〜100円くらいしかつかないだろ?
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 16:11:45 ID:w/znV5sY0
とりあえずミオの項目書いた奴には紅雪を投げつけたくなった
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 09:43:20 ID:O4JOQQVC0
>>151
確かにそうだけど、雪単色で組めるってことじゃないか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 13:53:56 ID:uuLpo8TEO
妄想妄想
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 15:57:24 ID:Gbb7lOs80
ウイルス注意書きの一番最初にある「43」がすごく気になる
消しても別に問題ないよな?
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 16:15:03 ID:MJ+3KXbC0
wikiじゃなくてwikipediaのLyceeの記事の議論もここでやっていいかな

>相手に露見している、またはその予定の場合、キャラと呼ぶ。(日本語おかしかったので意訳)

キャラをこのように定義してるけどおかしくない?
キャラってのは単にキャラクターカードの略称じゃないのか
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 16:21:17 ID:aKDR77wC0
いや、「キャラ」ってのは指定がなければ場に出てるキャラのことだぞ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 16:30:16 ID:MJ+3KXbC0
指定なければそうなのは分かっているが、この場合は名詞としてのキャラの定義
例えば、特殊能力やイベントの文章中では(多分)全てキャラと書かれている
これは手札中であろうが、ゴミ箱にあろうが同様
つまり、単にキャラという名詞を説明するにおいてこの定義は間違っていないだろうかということ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 20:36:49 ID:KlUPtCxHO
キャラ
1。キャラクターカードの略称。つまりカードの種類としての意味。
2。ゲーム中で、場、手札、デッキ、ゴミ箱にあるキャラクターカードの総称。

辞書っぽく定義してみた。2の方が少し怪しいが。
露見なんたらってのは要は2の事なんだろな。
キャラを単にキャラクターカードの略称としてのみ捉えるのは違うと思う。
キャラクターカードは場に出てたら、Aというユニットであって、Aというキャラクターカードじゃないというかなんというか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 23:36:39 ID:TKLZUbWqO
ごめん、ループの考察、何が言いたいのか解らない。
編集者誰よ……。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 01:23:03 ID:iEonlWEB0
緊急マニュアル34号とか鷺沼エリカのテキストを考えると
「キャラ1体にAP+1する」みたいなテキストの考え方は
「キャラとは場のキャラを指す、ゴミ箱のとかデッキのとか指示がある場合が特例」
なのではなくてむしろ
「主要素に特に指示がない場合は場のカードを指す」
というルールなんだろうな

つまり2は怪しくないよ
あとループは俺も何が言いたいのかわからん
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 02:04:10 ID:Xcn+x6dC0
>>157
なるほど、明確な定義が決まってるわけでは無さそうだな
ゲーム中ではキャラと呼ばれるって書いてもいいんだが曖昧なことを書くのは良くないし消しておくことにしよう。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 00:38:15 ID:kyMSRMc60
サイドメニューがまたやられてるわ・・・

avast!反応なし
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 00:44:53 ID:kyMSRMc60
avast!大量に反応した・・・

誤情報スマン
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 08:32:21 ID:Rvmvgw1d0
そろそろ落ち着いたかな
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 20:57:03 ID:1fS0CunFO
ダンスパーティの項の惨滅ってのはわざとなのか?
全滅の打ち間違いにしてはキー配置に無理があるし、なんかのネタか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/11(木) 23:03:11 ID:Q84uBZqk0
わざとだろ
今ちょっと検索してみたら厨二サイトばかりヒットしたから
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 00:12:11 ID:DKCwGxs70
5時過ぎくらいにWIKIのトロイ踏んでしまったみたいなんだけど、このトロイってどういったタイプのかわかりますか?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 14:24:37 ID:NYEGBCgQO
ネトゲのIDとPASS抜く
168165:2008/09/12(金) 16:15:37 ID:ofe8hJxgO
レスありがとうございました

ネトゲなら大丈夫そうだ…

スレ違いスマソ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 19:43:43 ID:wAOMuoOC0
花雪月星ゲムセのデッキサンプルを乗せました
詩音や魅音、また王様シローへのリンクがわからないのでできる方がいらしたらお願いします
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 21:04:38 ID:7wzA+f3C0
花雪月星ゲムセのデッキは

エポナと路地裏同盟も弱点に入りそうな気がします。

エポナはこれでもかと刺さり、路地裏同盟はリセットしようとしたら打たれてやばくなったりと。
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 21:33:27 ID:11Msc2CeO
ゲムセデッキのフィアッカのリンクがロステクの方になってないか?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 21:38:07 ID:11Msc2CeO
あと、いいんちょ、士郎、ツゲもリンク違うっぽい
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 22:25:34 ID:NLPd03EZO
冒頭の機関銃が詩音になってるんだが、ゲムセとやり合ったこと無い俺には、言いたいのが魅音なのか詩音なのか確信持てなくて直せん
APから鑑みるに魅音でオーケー?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 22:29:59 ID:vlh8oiK70
載せられているデッキサンプルの内容が新エキスパンションが出されるたびに古くなっていくから形式を変えたほうが良いと思うのですがどうなんでしょう
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 23:07:18 ID:6a1UGJGc0
勘違いで月の項目連続更新してた
荒らしじゃないのでスルーしておいてくれ。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 17:24:38 ID:V+kCnQhKO
むしろ花雪月ゲムセにフィアッカ入ってる奴なんか見たことないし友永より瑠璃のほうが見る
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 15:05:04 ID:zhn2MOal0
<<171
二重人格のほうですorz
<<172
リンクの仕方がわからないので修正できないです
<<173
OKです
<<175
あくまでひとつのサンプルです
自分は友永をドロソにするために安定して最終進化からコンバできるように
またそこそこ使える雪のEX2のコンバということで採用してました。
今はフェスタ仕様にデッキの内容を変えたため、友永もフィアッカも入れてませんが
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 17:13:41 ID:7LHoW94I0
>>177
安価の不等号の向きが逆なんだぜw
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 19:10:49 ID:Thu7FbpH0
>>177
編集方法ぐらい自分で調べてほしいんだが
っていうか編集ページに説明へのリンクあったはずだろ
もしかしてそれすら見ずに編集してたのか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 23:04:42 ID:Frx63Obg0
ゲムセのレシピでことみちゃん消したの誰?
ことみちゃんなかったらどうやって魅音処理するんだよ
まさか怪しげが出てる中アリスで処理とか言わないよな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 23:51:56 ID:zhn2MOal0
いちおう花雪月ゲムセのリンク直しをできる範囲で直しました

>>180
いわれて気づいたので直してきました
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 11:22:27 ID:+j9Z+yei0
ミリィの考察
「幽閉や倫理の城門を貼った後に相手の場を駆け巡らせると〜」
って間違いじゃない?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 13:44:53 ID:N4oYpKptO
幽閉の考察も間違ってるね。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 14:39:53 ID:TbCi16XI0
皇餓の「APで止めようとしても高坂 義風のおかげで下手をすれば素のAPが7はなければ止まらない。」
ってどういうこと?
皇餓のDPは3だから高坂の+1でAP5以上で止まると思うんだが?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 16:33:16 ID:NPuP+w4V0
他のAFキャラのバトル毎に義風出して風林火山で+2
皇餓のバトル中に風林火山で+1
これで皇餓のDPが6になるって意味だろ
ぶっちゃけやる意味無いと思うけどな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 00:23:25 ID:WKgsp1Hq0
エステルのこの文章書いたやつはアホか?
「ちなみにエセルドレーダに初めて刺さるカードではない。
過去にバイナリィ・ポットで吉野 佳澄がいる。」
このキャラが刺さるっていうならドローメタカードは全部刺さるだろ。
わざわざターン開始時効果でと書いてあったのに分からなかったのか?
書き直すときはもっとよく考えて書き直せよ、別に許可無く消すなとは言わないが
邪魔ならその文章自体を全部消せ、間違ったことを書くなよ。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 12:34:08 ID:0gNujCsc0
>>186
ターン開始時に‘ドロー’って書いてたから勘違いしたんじゃね?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 20:01:07 ID:N8L36mNSO
とりあえず上位互換で何故かデュエマス持ち出した人、落ち着け
相手してる人も落ち着け
考察欄で言い合いすんな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/19(金) 01:03:14 ID:XxoL+qO70
>>186
いぜん、「エセルドレーダに初めて刺さるカード」だと書かれていたからでは?
と、いうより初めて刺さったカードって一体?
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/19(金) 01:42:19 ID:yx2cByIe0
エセルには集中一発で退場してもらいます
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/19(金) 01:58:56 ID:okOYk49/0
>>188
相手した人なんだが

この手のやつって消さずにある程度残しておいてから消した方がよくないか?
と言うのも前にルール上で間違った解釈を消したらすぐまた間違った解釈が載せられて
以下消す消さないのループになってだな…
でもそれだと傍から見たら言い合いにしかなってない

あと須磨寺の例出してるやつ、直後の考察文の準がそういう例に当てはまるんだけど
その直後の文無視か?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 01:01:26 ID:9iQyBHJL0
>>190
ターン開始時に打てないでしょうに。

ふと思ったんですが、考察、整理したほうがいいですか?
段々と、追加が増えているカードもありますし。

追加されたのも入れて書いてみたほうがいいですか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 11:29:39 ID:FlYwvTXV0
>>192
どんどんやってくれ。
情報古いWikiとか存在価値ないから。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/20(土) 20:43:48 ID:eJbZvx2i0
>>189
確かエセルに初めて刺さるカードと書かれていて
ここで補足したほうがいいんじゃないか?となって
エセルのターン開始効果にはじめて刺さるカードという文になってたはず
刺さるっていうのはMTG用語かな?たぶん
エセルに対して効果的っていう意味
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 01:29:48 ID:Jbn7BXvO0
プリムラの項目、1killについて触れている文があるにもかかわらず
なぜ1kill専用カードみたいな扱いになってしかも古い考察ってなってんだろ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 13:08:06 ID:Cg+/fzqe0
一応こっちにも報告。
花の王達の饗宴刺さるカード一覧書いたので、思いつくのあれば追加修正お願い致します。

最近wiki編集手伝いはじめたばかりで右も左も(ry
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/21(日) 23:39:23 ID:RBB46+oh0
192です。

とりあえず

・元の書かれていた文に追加されたのを加えていく。または文の入れ替えなど。
・新しいのがあれば追加する。
・報告して間違いがあれば言ってほしい。
・古い考察を書かれていた場合は最後に追加してみる。

という感じで書いてみます。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/22(月) 00:02:21 ID:hf9WvKy40
>>197
追っていって粗があったら適当に直していくんで頑張ってください
199192:2008/09/22(月) 00:34:44 ID:5SuX2Jnl0
根良 有美
佐伯 美月

を整理してみました。
間違いとか、追加があればお願いします。
200192:2008/09/23(火) 00:39:55 ID:Ll6oui1h0
蒼崎 青子(無限回転)
1Kill
疑問

を整理してみました。
間違いとか、追加があればお願いします。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 00:10:06 ID:XaVoonBdO
更新されたら、結構みんなクリックして眺めるから、一々報告しなくても大丈夫だぞ
このキャラのこの文なんだが、〜だと思うがどう?って時に相談に来ればいい。
後、書き込むにしても、>>192である事をわざわざ示す必要はないんだぜ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/24(水) 13:55:23 ID:tH/yfdid0
>>201
まぁ今まで無償奉仕してる人ばっかだったんだし、これでやる気出るなら別にいいんじゃない?
1killはまだ微妙に整理しきれてない感じがするね。
乙女の情報網と魔法陣キムチの書かれてる場所とかね。あれもう無理だし。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 01:36:53 ID:cquG3iYt0
エステルを変えたやつがなんで吉野 佳澄が刺さる
と言ってるのかやっと理解した。
エセルのターン開始時効果はドローじゃないからな。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 03:05:35 ID:uNDmrnqI0
1kill更新サンクス。
あとついでに言っておくと今はレイナックス使うより最も古い祈り使ったほうが楽に初手kill入るよ。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 13:53:48 ID:Dn8aYbMrO
プリムラ制服の項目だが

逆上がりは使用後とりのぞくのでリムワンキルにはいらないと思う。

リッチはどうなるんだっけ?
リッチ使用宣言解決→リッチゴミ箱→(自分が解決の順番を決めれるので)プリムラ置き場に送り、そのまま処理→ワンドロー 

で あってるなら必須カードだけど。 

それと編集出来ないから誰かにお願いしたいんだが、それぞれのワンキルの固有の弱点を書くのって結構ありじゃないか? 
例えばプリムラ→床掃除 ローレルリング→ぴあの等
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 16:59:23 ID:YYEArTXf0
>>204
どういう風に回しますか?
キーカードを教えてもらえると書けます。

>>205
用語集に入れておきますか?
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 17:49:06 ID:Dn8aYbMrO
>>206
なんでsageないの? 


ベストはワンキルの項目からワンキルメインパーツに飛ぶようにしてそのメインパーツに弱点や対策を書いたらいいかと思う。 


基本はナックスと一緒。
レイナックスがわからないなら組むの諦めたほうがいい。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 18:04:26 ID:YYEArTXf0
>>207
sageとageの意味がいまだにわかりません。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 19:23:32 ID:VP2Gqhva0
>>208
わからないなら調べる。なんでこんな事も出来ないの?
色々と慣れてないから半年ROMったほうがいよ。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 19:48:15 ID:FfUIDYCo0
>>208
はしょって言うと「sage」は下がる。「age」は上がる
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 20:40:19 ID:C5Lg0vY00
正確にはsageは上がらない。?geの参戦まだ?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/25(木) 20:41:37 ID:C5Lg0vY00
文字化けした
専ブラのプレビューでは表示されたからいけると思ったんだが
213204:2008/09/25(木) 21:22:27 ID:A4uf/eFU0
>>206
サンプルレシピっぽいの載せてみる。
これがレイナックスだとヤケ酒とかアヤリ・アヤリエとか最終進化とかお見舞いとか入れれるようになってくる。
でも基本は雪月→観鈴からだね。
これないと始まんない。

月20枚
EX0 ×4
4 コミュニケーション
EX1 ×8
4 ジェルマーノ
4 合理的
EX2 ×8
4 花輪 黄葉
4 契約

日24枚
EX1 ×8
4 月島 花梨
4 挑発
EX2 ×16
4 雪月 小夜里
4 神尾 観鈴
4 エルミン
4 戸尾 耕司

月宙4枚
EX1 ×4
4 最も古い祈り

全属性12枚
EX1 ×12
4 あ〜ん♪(芙蓉 楓)
4 あ〜ん♪(リシアンサス)
4 あ〜ん♪(ネリネ)
214206:2008/09/25(木) 23:05:40 ID:ZArFT5aa0
上手く書けるかわかりませんが、書いてみます。

雪月→観鈴から展開してコミュニケーションやアーンシリーズなどでドローしてデッキを圧縮しながら古い祈りの母の思いを使いつつ、ジェルマーノと挑発などでアンタップしていく。

こんな感じになるんでしょうか?
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 00:17:39 ID:0xhXJTlu0
つーか、普段2chやらない人に「Lyceeのwikiについて議論したかったら2chに来い」って言っておきながら
2chのルールを強要して「ルールも知らないなら2chに書き込むな」っつーのも酷な話だよなw
自分の常識は他人の非常識ってやつだな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 12:54:42 ID:dSZgfwyz0
別に変なことではないと思うが。
掲示板にルールがあることは珍しくないし、それを守れないなら書き込むなというのも理解できる。
Lyceeのwikiは2ちゃんで議論してるんだから、2ちゃんに来いというのもおかしくない。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 14:55:52 ID:KiPeiyUG0
>>214
イェア。
メインのアンタップは花梨。
雪月が居る状態でエルミンor戸尾から出すと実質1ハンドでアンタップしてることになる。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 21:36:56 ID:7KMuq/cSO
ちょくちょくパンプをバンプって書いてあるの見るから見掛けたら直しといてくれ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/26(金) 23:48:15 ID:ESXHzJ290
1killの修正してみました。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 00:10:57 ID:CypRVuHGO
来月の優勝プロモが一週間前から、どっかの大阪からオークションで出品してたの見ちったwww

これは汁鰤に連絡か?それとも毎度馴染みすぎてるから当たり前ってやつか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/27(土) 04:13:02 ID:hgRKUmc90
いや、通報しといた方がいいだろ
まぁよくある話だけどな
俺も・・・俺は翠の方がいい気がする
ロロット(下)は製品版でいいや
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 03:58:17 ID:iphahf54O
ダンスパーティの頭の方でさ、
羽入や桜をおいて防ぐのが精一杯
ってあるけどさ
羽入や桜で左右列封鎖もしくは中型以上も相打ちって、精一杯なんだろうか?
最善手であって、苦し紛れにやる展開じゃないから、精一杯ってどうなのよ?と思うんだが
こう思うのは花を使わないからだろうか
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 14:03:11 ID:4oKGMxxR0
>>222
いや、それで合ってると思う。
ダンスパーティーの強さを引き立てるためにそういう書き方になったと思われ。
正直ダンスパーティーの考察の執筆者はダンスパーティーを過剰評価しすぎてると思う。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 19:34:01 ID:cH9/YMwo0
川澄舞とか坂上智代とかデモンペインとか出されて殴り合いとかされると花単は厳しくないですか?
あと日花とかでもデッキレシピで殴りされたら負けだと書かれていますし。

ダンスパーティー直してみますか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/30(火) 21:20:03 ID:k9rz5wqr0
>>224
川澄舞は打点より能力で対面合わせ辛いのが強い。遭遇無くて早い段階で出てくると厳しいね。
智代は早い段階で中央DFに出されると確かに詰みゲー入る。
デモベは別に出てもコンバに依存してなければ問題ない。
コンバ込みの5ハンド8点とか割に合ってない。
あとレシピって花日虚数桜型のこと?
だとしたらアレかなり情報古くて参考にならんのだが・・・。


強さの感じ方は人それぞれだと思うけど、

ダンスパーティー+悶絶攻撃
全コストEX1などと共にパニックをタッチで積む

の行はもう明らかにネタとしか思えないので消して欲しいね。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 16:40:56 ID:dU1zQYhg0
ダンスパーティ修正してみました。
先に編集してくれた人ありがとうございます。

属性の傾向のほうも修正してみてもいいでしょうか?
種類別細かくしてみるとか。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 18:55:04 ID:VbAXKAsH0
トップページのコメントで煽りあってたのを削除しました
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/02(木) 23:03:12 ID:T8nksDuE0
あ、そういえば
過去スレ長すぎるからwiki載せてほしいって言ってたやついるけどどうする?
俺としては作りたいんだが
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/04(土) 00:59:10 ID:NSj3Bc0KO
やるとしたら、過去ログ置き場を作って、トップかサイドにリンクさせて、総合、色別とかに分ける感じか?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/05(日) 21:17:24 ID:OjYV3tlp0
俺も紙束スレの過去ログは読みたいなw
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 22:58:16 ID:lkAezuIdO
ちょっとアスナの項目みて思ったんだが、雪月環境で取り合いにアスナ取り合いしてキャラを出した場合って最終的に相手が2ドローして終わりじゃない?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 23:07:37 ID:EqcpCLQU0
>>231
Q.お互いのプレイヤーが「取り合い」を使用した状態で片方のプレイヤーがドローするイベント・特殊能力を使用した場合、「取り合い」の効果によるドローによって「取り合い」が誘発し、結果どちらかのデッキが0枚になるまで「取り合い」の処理を繰り返すのでしょうか?
A.処理の制限としまして、処理がプレイヤーの宣言を挟むことなく循環する場合、処理は1周目で終了します。
まず最初の「取り合い」の処理を行い、その効果によるドローに対して「取り合い」の処理を行い、処理は終了します。(2008/5/14 裁定変更)

@自分、雪月で1ドロー
A相手、取り合いで2ドロー
B自分、取り合いで2ドロー

ここで処理が終わる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/11(土) 23:53:55 ID:lkAezuIdO
自分の取り合いのドローに対しての相手の取り合いを一度も解決してないだろ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/12(日) 01:45:09 ID:dqvlGiCU0
>>233
お前、FAQも貼って簡単にだが説明したのに理解できないほどバカなのか?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/12(日) 03:31:43 ID:ZXc6ZSW/0
>>234
FAQ自体が既におかしいからなぁ
理屈で言えば>>233の方が正しくはある
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/12(日) 07:00:11 ID:/GJRz8Sd0
>>233
>>255
お前ら質問スレのログ嫁
>>232以上の分かりやすさと逆転裁定でた理由も載っている
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/13(月) 13:11:46 ID:901oBGNKO
>>255 に期待
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 00:54:21 ID:Z/UxqP8/0
五十六のページについてなんだが。

>またコストの支払い中なら、一応としてこんな使いかたもできる。
>月3コストの特殊能力を使いたいとき、手札がEX2の月カード1枚だけの場合だとする。
>先に手札から支払い0枚したあと、大和撫子でコストを発生させれば放つことができる。
誰か俺にこの現象をわかりやすく説明してくれないか。これ無理じゃね?

あと相性の良いカードに
>時南 宗玄
>[T]と計3枚破棄でキャラが起き上がれる。
とあるが、アンタップにデッキ3枚と[T]まで使うって
これ相性いいって言えるか…?私的に微妙な気がするんだが。

とりあえず誰かに聞いてもらいたいので挙げてみた。
どちらも同意意見が出たら更新して消す、もしくは修正してくる。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 01:12:34 ID:Rx3Zsehb0
>>238
それは俺も思った
あの理屈だと的中対応追加コストが可能になるから無理だろ

その辺の文章は修正の余地無いから消してしまっていいと思う
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 01:59:04 ID:wjL3WYJ/0
ぺディア4P101が分かりやすい

Lyceeの使用代償の支払いは同時に見えるが実は
使用代償とする主要素を1つ指定して予約の情報を与え
自分が望むならまた主要素を1つ指定するところまで戻る
この繰り返し
このとき相手は割り込むタイミングがないから「同時」と同じことになる
的中対応追加コストが不可なのは主要素を全て指定し終わってから
「使用代償の宣言」が終わる
んで対応宣言が行われた場合もう一回繰り返しのところまで戻れないから追加コスト不可

よってこの繰り返しのときに自分のハンドが0になれば可能じゃね
まあぺディアなんて所詮ルール的には紙くずだからメール行きだろうがな
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 02:50:04 ID:x7fyhjBM0
セリオの衛星システムとかアイオーンのアルハザードのランプ等が一回の宣言で複数回言えることを考えると俺は出来ると思うが、まあメール行きだな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 02:55:35 ID:tyS4GHeE0
疑似回答ありました


Q.自分の手札が1枚のとき、「凄腕ウェイトレス」を宣言して、手札のカードを余剰コストとして支払うことはできますか?
A.いいえ、手札が0枚の間に宣言するので、手札が0枚以外のときは、「凄腕ウェイトレス」の使用の宣言自体ができません。

凄腕ウェイトレスと大和撫子に「0枚の間」と書かれていたので出来ないと思います。

その辺りを修正しておきました。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 03:03:12 ID:x7fyhjBM0
>>242
それはなんか違う気がする
>>238を参考にすると
何かしらの特殊能力宣言
コストを手札から支払う→この時点でカードはコスト置き場に置かれたので手札は0
でさらにそこから五十六で支払うことが出来るかどうかってことだからその裁定は参考になるかは怪しいかと
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 03:05:53 ID:racSz4GAO
いやいや違うだろ
大和撫子は、1枚のカードのコストを支払うのに手札切って0にしてから宣言してるけど、一連の動作は全てコストの支払い中だから相手が割り込めないだけ
凄腕宣言余剰コストは、凄腕の余剰コストで捨てたいけど、手札0じゃないからそもそも宣言できねーよ。って話だろ
全く反証になってない
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 04:01:22 ID:uaDv3BgE0
ちょっとまて、コストがコストカード置き場に置かれるのってどのタイミング?

Q.相手キャラの登場宣言時に、「いたずら」などの効果で手札を減らして、
十分なコストを支払えなくすることはできますか?

A.いいえ、できません。使用を宣言したカードとその使用代償として指定したコストは、
宣言したときに「宣言状態のカード」として手札とは別になります。

コストの宣言をしたときには宣言状態のカードとして扱う(手札以外の場所)
ということはコストの支払いで月2払います(カードが宣言状態に)、手札無いので大和撫子で月3払います
というのはありなんじゃないか?

メール送った方がいいな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/15(水) 07:26:40 ID:wjL3WYJ/0
>>242
>>244も言ってるけどコストとして宣言するタイミングと普通の宣言は違う
「宣言→使用代償の指定」(指定する毎にそのカードに予約の情報を与え
ハンドを切ってコストを出そうとしてカードを宣言状態カード置き場に置く)って流れだから
セレは→より左の部分で手札の枚数が参照されアウト
五十六は→より右の部分で手札の枚数が参照される
ここで>>240に上げたことができたとすると、いけることになるな

そう考えるとハンドがいたずらだけのときとかにも無理やり捨てて宣言可能か
なんか便利に思えてきたぞ

>>245
上記参照
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/16(木) 11:32:46 ID:+MDnIGD60
おお、反応がどっさり。とりあえず公式にメール送っておくわ。

ていうか俺は
>先に手札から支払い0枚したあと、
この一文にまず疑問を感じる。この書き方だと手札切ってなくね?
手札切って0になってるなら可能なんじゃないかとは思っている。理由は>>240の通り。
裁定うんぬん前にこれ書き直しとくか…
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/18(土) 02:10:09 ID:RSSMu6QC0
更新見て気づいたんだが、白レンが(コチョウノユメ)じゃなく(3.0)になってる
作り直すべきか、カード名のミスではないからほっておくべきか
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/19(日) 15:48:02 ID:iWF7KAT80
各種カードランキングを作ってみました
どんどん加筆修正していってもらえると助かります
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/19(日) 19:00:21 ID:YT5R+z6nO
読みの長さだけどさ、セラリア=マーカライト(パーフェクト・スキュラ)がいるんだが・とか=()をどうする?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/19(日) 19:01:24 ID:YT5R+z6nO
ミスったw文字数な
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/19(日) 21:51:47 ID:Ewd6kcHs0
入るんじゃないかな、「僕」が一文字扱いされて無いんだし
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/21(火) 15:55:20 ID:UUNMZLW30
恋ドラの
「最近某動画サイトにて話題になっている。ゲーニッツが可哀相である。」
これ要らんと思うんだが消しておk?
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/21(火) 16:03:59 ID:oflW20Sv0
>>253
俺も同じこと言おうと思ってた。
今後はああいうLyceeに関係無い上に原作ネタでもないものは
確認取らずに削除でいいんじゃないかな?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/21(火) 16:19:18 ID:UUNMZLW30
>>254
うぃ
じゃ今後、明らかに関係ない発見すれば削除する方向で

後、2ch現行スレのトレスレが古いままだったんで新しいのにリンク変えておきました
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 17:01:18 ID:5BDSVdWG0
P千堂瑛里華に
>プロモとはいえ、最近では千堂 瑛里華(突撃副会長)を採用するデッキが多いため値段はそう高くはつかない。
って書いてるけど採用されるデッキが増えたら高くなるし
現に高くなってるよな?
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 19:18:22 ID:B/BSLQWk0
900円で見たことがあるから、そんなに高くないと見て思いましたが、どうなんでしょうか?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 19:35:38 ID:+JYnei9B0
>>257
900で高くないなら月の高額レアは高額レアではなくなる件
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 19:40:16 ID:c/L69bvOO
>>256
突撃副会長を使うデッキが多い→突撃副会長は高くなるが赤い衝動は安い

ってことだろ?日本語的には間違ってないと思うが
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 20:31:57 ID:ou8FaRhTO
シスターヘルと瑛里華の主力争いだからな…
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/23(木) 21:09:23 ID:KShcIume0
現に副会長が300くらいに対してプロモは1000超えてくるから訂正するべきじゃね?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/24(金) 23:18:32 ID:spCNKDsFO
トロイ注意喚起の所に一時期あった、
フロントページとサイドメニュー更新時は特に注意ってのは残しといた方が良かったんでないかい?
実際その通りなんだし
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/25(土) 15:15:15 ID:74RRb+Y+0
>>262
トレードスレが古くなってるから消したというより
戻すのをミスった感じだな
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/31(金) 23:17:20 ID:Fiu9FKZQ0
Wiki更新する時って皆ちゃんと確認してから投稿してる?
時々テキストと考察の区切りが無かったり多かったりするのが気になるんだ
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/01(土) 00:00:01 ID:Mr4tejJt0
エポナやら入れ替わりの考察ってそこまで全部書きかえるほどのもんか?
特にエポナはちゃんと現環境について言及してるのに全部書き直すとか意味不明すぎるだろ
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/06(木) 02:24:04 ID:nwUbs5u+0
ステラでバトル中の読書とか的中ってバトル中断になるから効果使えなくね?
267266:2008/11/06(木) 02:40:54 ID:nwUbs5u+0
うん、勘違いだった。上は気にしないでくれ
スレ汚しすまん
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/06(木) 03:33:58 ID:8hBHMD5J0
>>267
勘違いじゃなくね?
バトル中の除去やピッチで場を離れるのってバトルの結果じゃないだろ。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/06(木) 09:31:18 ID:hs7CKb100
定義が曖昧なんだよな
単純にダウンだけじゃなく能力による破棄や取り除きにも対応しているのかそうじゃないのか
「このキャラの参加している」って書いてないから人柱の効果で死んでもいいのか、とかあるし
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/06(木) 09:35:12 ID:hs7CKb100
ああ、あと洋琴について

伊吹不幸対応で使っても効果あるよな、これ
なかったらあゆ不幸対応であゆを除去る等の行動ができないわけだし
というかコストとして支払う能力・イベントの処理と勘違いしてる節がある
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/06(木) 16:53:49 ID:wmgt+/kEO
ステラは『バトルの結果』って書いてあるから無理。
バトル中に除去されてもそれは結果じゃない。
272585:2008/11/08(土) 01:17:54 ID:f6DpHUrT0
日属性が古かったので新しいの入れたのと同時に整理してみました。
何かあればお願いします。
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 02:04:33 ID:1xhO2NU50
日は詳しくない自分だけれど、それでも何でのってないんだってカードがいくつかある。
そもそも紹介しているカードの数がいくらなんでも多すぎだよなあ。
ザックリ削って重要なカードの紹介だけにしたほうがいいかも。
まあどの色の紹介も割とそんな感じだけどね。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 02:24:15 ID:9l84H71J0
月宮 あゆ(食い逃げ)について、編集合戦になる前にこっちで。

ピッチスペルの支払いは成功すると書いた人の根拠、補足のコストの支払いは〜〜の文っぽいけど
コストの支払いと使用代償の支払いの違いは理解できているのだろうか?(コスト=使用代償の一つ)
まぁ理屈としては失敗するとしてもLyceeには明確なルールなどないのでシルブリの裁定待ちではあるのだけども。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 02:27:05 ID:mAOTRxqFO
>>273
確かに古いんだけど、あんまりさっくりやっちゃうと書いた人に悪いような気がするんだよね。多分みんな。
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 02:40:06 ID:1xhO2NU50
全色もう一からやりなおしちゃってもいいかもね。
今ある分はアーカイブ的な扱いで別ページに移植して。過去の環境紹介として保存ということで。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 05:07:12 ID:hpuTySGLO
すみません
ペンシルのプロモのパピリンのカード詳細のレアリティーがRだったので、このくらいの修正なら素人の自分にも出来るかと思い、
RをPにして反映させたところ、修正前のパピリンと修正後のパピリンの両方が載ってしまい、
慌てて修正前のだけ消したのですが、また増えて今3つ程 PとRだけが違うテキストが載ってしまっています

すみませんが助けて頂けないでしょうか…? m(__)m
またwikiの編集の仕方の、初心者のところやよくある質問は見たのですが、なぜ重複してしまったのかがわかりません…
良かったら教えて頂きたいです (´;ω;`)

長文失礼しました
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 13:24:43 ID:f6DpHUrT0
属性傾向は自分のほうでまず編集してみますので、一通りすんだところで
足りないカードがあれば教えてくださるようお願いします。

279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/08(土) 18:49:20 ID:WWi/ecVx0
食い逃げあゆなんか混沌としてるな
裁定が出たらもう書き直した方がいいんじゃないか?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 23:53:20 ID:KnIvhEyPO
ひょいと更新された山田千鶴子が、その後数人に更新され続けてフルボッコにされてるのが面白くもあり、哀れでもあり…
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 01:37:30 ID:LAjCegUzO
火鉢だけど今でも∞/∞は出来る

用意するもの 

火鉢
虎竹刀
霧島 佳乃(任命)
尾瀬道 櫻子

火鉢に虎竹刀をはり「藤村 大河」に任命、冬木の虎を∞回宣言しバトル中にお手並み拝見でok

日雪で組めるし、ex2だらけなので安定感もあり結構お薦め。

3点クロックも何気に嬉しいしな。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/11(火) 01:39:21 ID:vx0yp2ta0
ダンパや新渡戸で乙る未来しか見えない・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 08:23:16 ID:jexQ3rFt0
なんかwikiの宙の項目が見難くなってるんだが
これは各色このレイアウトでいくのか?
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 17:32:52 ID:5wVXjP2B0
やってみますか?
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/15(土) 19:48:17 ID:ismbtwGo0
いや、個人的にはやめて欲しいけど
今のほうが見やすいという意見が多ければ統一すればいいが
できれば前の書き方に戻してほしいな
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/16(日) 01:18:07 ID:6U/7tIHU0
前の方がいいね
あと紹介してるカードやっぱり多すぎだから削りたい
環境で見かけないカードとか載せたくないし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 00:00:09 ID:n5FU5PzE0
MTG wikiくらい内容を充実させたいな
俺も頑張るからお前らも頑張れ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 02:20:06 ID:JHFGyueLO
バーン様のセリフを追加するのは良いが、せめてダブってる那古教位ついでに削除しようぜ
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 03:48:12 ID:QUJBEVMZ0
バーンのページ見づら過ぎだろ
ただカード名を属性別に羅列すればいいってもんでもないと思う
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/18(火) 23:52:33 ID:aBjoB85k0
カード評価とルール考察がカードごとに同じページで混沌としてる気がする。
そこでルール考察別wikiにするのはどうだろうか?
1.別のwikiがいい
2.今のままでいい
3.今のwikiに独立したページを作る
意見があったら欲しい
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/19(水) 12:46:43 ID:zkkzijMT0
2
いくらなんでもやりすぎだと思う
必要性をあまり感じない
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/20(木) 09:14:00 ID:aN7aiVYFO
今のままで良いけど、作るなら「複雑な裁定orルールの影響するカード」みたいなページ1つ作って、そこで破棄の予約から役満問題まで解説してやればいいんじゃね?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 15:25:22 ID:BV43qG3n0
コーティってあぱーっていう略称あるのか初めて聞いた
あぱーとか言われてもジャイアント?としか思わないんだけど
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/21(金) 18:08:04 ID:U9f4YuBF0
>>293
節子それアポーや!
アパーといえばケンイチのアパチャイだな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/22(土) 04:15:48 ID:/t0W5LKY0
>>292に一票。恋ドラ逮捕とか、裁定で化けた食い逃げあゆ&昇華あたりは
抑えておいてもバチはあたらないレベルだと思う。

なので>>290に対する返答としては3
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 10:50:29 ID:AHap9eQgO
複雑なルールのページが投げっぱなしジャーマンになってるんだが…
作るならちゃんと骨格くらいは仕上げようぜ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:33:16 ID:JOb+RT300
取り合いの打ち合いについての項で「長谷部 彩の特殊能力で1枚引く」より後の文の「解決」を「処理」に変えた方が分かりやすくないか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/24(月) 21:50:34 ID:FQl1CkZ50
そうかな?まぁ書き換えてくる。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/25(火) 00:10:02 ID:/o6adwMi0
昇華のスマン
昇華って対応できなかったのか・・・・・OTL

後何か書いとくことあるか?

300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 13:13:58 ID:rjMwkGhOQ
ラムネについてなんだけど
宣言した場合 って 宣言したとき って言うのと同じじゃないの?
汁鰤語だから判断分からないってことなの?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 18:27:34 ID:a7QNlTgA0
>>300
そういうことになるな
宣言した場合いつ解決するんだと思わず突っ込んでしまったw

初出テキストは全部「分からない」とすべきなんだ
いかんせんルールのルの字もないカードゲームなんでね
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 20:49:35 ID:60SwPo8L0
キャロット以外テキスト揃いましたね。おつかれさまです。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/28(金) 22:47:08 ID:vV2hjrYu0
Navel2.0ページの森崎 七央(イカサマ技)が上手くリンクできないんだが何故だろうか?
ページ名はリンク先からコピペでやってるから間違いないと思うんだが…

あと新規ページ作ってもらっておいてこんなこと言うのもなんだけど
ページ名で用いる記号英数字は全角半角ちゃんと統一してもらえると助かります
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 10:24:25 ID:Fbpx/8Ru0
>>303
七央は
森崎七央(半角スペース)>森崎七央(イカサマ技)
になってる。ページの作成ミスですorz
間違えて作ったページ消せればいいんだけど。

扉ページとデータの打ち込みはほぼ全て俺一人でやったので、絶対ミスなどあると思う。
発見次第逐次みんなで直していっておくれ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 13:58:46 ID:7hif892u0
>>304
おつかれさまでした
人とおり目grepした感じだと、一部カードに無駄な色指定が残ってるのは確認できました
実害ないので放ってますが、カケルだけついでに余分な「。」もあったので直して置きました
大体あってるって感じだと思います
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 14:40:47 ID:Fbpx/8Ru0
無駄な色指定は自分テンプレを使って作業していた都合上、消すのめんどくさくて放置してたw
特に問題ないしいいよね。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/29(土) 14:48:53 ID:frh6k6si0
鳳凰寺 カケルの特殊能力に1ターン1回がついてるぞw
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/30(日) 21:40:28 ID:x4NrXRM9O
>>287
文章を誰が見てもわかりやすいものにする必要があるな。
略称や余談を連発したり個人の趣向を反映しすぎたものになると見辛い。
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 01:02:36 ID:LozLf6li0
wiki落ちてないか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/01(月) 18:26:51 ID:yfM/Ou3x0
>>309
2,3日見れてない
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/04(木) 09:33:46 ID:CmNGMdgm0
wiki復活してたー

複雑なルールの処理のテラマテの欄だけどさ、確かにいい記事だとは思うけど
委員長はイベント・特殊能力だけだからアイテムである高級枕は委員長でメタれないよ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 00:13:31 ID:+PiKC+3X0
複雑なルールの処理の式守 伊吹の尊大で渡部 風子をゲームから取り除いた場合についてなんだけど
MTGにも似たような効果のカードの組み合わせがあって、その場合は
「ゲームから取り除かれる場合、代わりにゲームから取り除く」って感じに読み替えて処理するので
式守伊吹は問題なく渡部風子を取り除くことができて、能力を得ることができるんだけど
汁鰤がそれをリセに流用してるって可能性はないかなあ。一部のカードで名前や効果を真似するくらいだし
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 04:03:18 ID:/gh/C0EW0
みんな編集乙と言いたい。
だがしかし、渡来明日香の編集した奴誰だwww 熱弁しすぎだろwww



























編集お疲れ様です
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 04:39:47 ID:eJpWmw+n0
悲しきかな、Q&A出ちゃったけどな
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 15:08:52 ID:/gh/C0EW0
>>314
うん、今見たよ。泣きたくなった。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/05(金) 22:02:26 ID:csSFHnyE0
>>311
あれば宣言の必要なカードと必要じゃないカードの見本のつもりだったんだが
狙撃は相手が得る能力だけど、宣言が必要なためこちらの能力になる
高級枕は相手が得る能力で、宣言が必要じゃないため相手の能力になる。
という感じで

あと複雑な処理の伊吹の項目のこの部分誰が書いたの?

さらに除外は場から直接ゲームから取り除かれ、
ゴミ箱に置かれる処理は行わないと回答がでた。
ゲームから取り除かれる場合は場から離れるときというタイミングが存在しないのである。

ゲームから取り除かれても場から離れる時というタイミングはある
風子の裁定にも他のカード置き場に移動しないため処理されないって書いてある
場から離れる時のタイミングが無いからなんて一言も書いてないぞ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 05:37:16 ID:osWL01N80
驚愕の時雨のこのぶぶんおかしくね?

指定したタイミングがないため、失ってもその基本能力を再び得ることは可能。
能力値修正と同じ考えである。
また、基本能力を持っていないキャラを指定できない。

指定したタイミングがないため、失っても再び得れる???
よく分からないんだが、失った基本応力は再び得る事はできないぞ
新たに付与する事はできるが、場を離れるまで有ったものが戻ってくる事はない
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 07:15:33 ID:9c7U7yG10
公式見ましたか?

Q.「驚愕の時雨(時雨亜沙)」の効果で失った基本能力は、以降、イベントやアイテム、特殊能力の効果で得直すことは出来ますか?
A.はい、「驚愕の時雨」の効果で指定された基本能力も、「驚愕の時雨」の処理終了後に他の効果で得ることができます。

得られないのはターン終了までなどの指定がある場合です。
その理論が通ると、能力値修正を失ったら2度と能力値が変化しなくなってしまい、マッハ5000が最強になってしまいますが?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 08:54:24 ID:z8CyPdCO0
>>318
いや、結果は同じだがあんたの理論が間違ってるんだ
少なくともどうやったら新渡戸やら能力地修正が出てくるのかさっぱりわからん

Q.基本能力は複数持てますか?
A.持つこと自体は可能です。(2005/03/12 内容を分割)
(2005/03/12)
Q.[ステップ]を2つ持っている場合、2回使用することで合計2マス移動することはできますか?
A.できません。持つこと自体は可能ですが、1つしか使用できません。
(2005/03/12)

このQ&Aを参考にして以下に例を挙げる
まずキャラが元から得ているステップをステップA、イベント・特殊能力などで得るステップをBとする
このキャラはルール的にステップAとステップBを同時に持つことができるが、
ステップの予約によりステップは1ターンに1回しか宣言できない
さて、ここでキャラAがステップAを失い、その後ステップBを得たとする
このとき、キャラAはあたかもステップを再び得たかように見えるが、
(つまりここがwikiの「失ってもその基本能力を再び得る」かのように見える)
得ているのはステップBであってステップAではない
よって、場を離れるまであったものが戻ってくることは無い

俺はこう解釈したが?
俺が間違ってるなら謝る、逆に何で新渡戸や能力地修正が出てきたのかを教えてくれると助かる
ちなみに上記例の場合、俺は驚愕の時雨ではステップAとステップBを「ステップ」と指定して
同時に2つ以上のステップを消すのではなく、「ステップA」「ステップB」と1ターンに別々に1回ずつ
ステップを指定して2ターンかけて消していくものだと解釈している
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/07(日) 13:12:22 ID:dBEREnLa0
>>317は俺だが、俺も>>319と同じ考え
能力値修正が出てきたのも意味不明だしな
本スレでも書いたが、恭介でデッキボーナスがすべて消えるのと
驚愕の時雨ではデッキボーナスは指定したのしか消えないとの違い。
この部分の理由は以下
Q.「驚愕の時雨(時雨亜沙)」の効果で[デッキ・ボーナス]を複数持っているキャラの[デッキ・ボーナス]を指定した場合、その全てが失われますか?
A.いいえ、指定した1つのみが失われます。全ての[デッキ・ボーナス]が失われるわけではありません。

以上を理由に、失ったものが戻ってくるのではなく、新たに違う同名の基本能力を得てるだけと認識しているが
そこらへんは>>318はどう思う?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/08(月) 07:07:34 ID:VPxuuVI6O
時雨と白い煙幕(ターン終了時までダッシュを失う)を例えるとこんな感じ?

時雨=消しゴムで消す=消した物は戻らないが上から書く事が可能
煙幕=[ターン終了まで使用不可]って貼紙をはる=新たに得てもターン終了までは使えない
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 01:28:38 ID:DTNJJpvg0
なんか最近ルールもまともに分かってないやつがwiki書いてない?
時雨の裁定と能力地修正を一緒に考えるのが意味不明だし
ゲームから取り除かれる時もゴミ箱経由じゃないから
場から離れるタイミングが無いとか、よく分からない事を書いてるし。
意味不明すぎる

とりあえず、伊吹と時雨のところは消しとくよ>>318も異論は無いみたいだし
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 02:49:18 ID:3941qgvG0
りせけんの人ですGPおつかれさまでした。

眠りながら作業してたらデータのコストの部分の大半をふっ飛ばしてしまったために、今まともに使えません。
今日は眠いので明日の晩に直しますすみませんすみません…
お詫びといっては何ですが点数でコスト検索できるようにします。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 02:57:37 ID:3941qgvG0
眠すぎて書くところ間違えました。死にます。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 02:59:06 ID:EOXuP7MN0
>>313
いつもお疲れ様です
無理せず自分のペースでがんばってください
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 09:08:58 ID:7YrkC7ZUO
>>324
いつも乙です
後、スクラップ帳のEXが1じゃなく2になってます
前から気になってたけど、どこに言えばいいかわからなかったんで
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/09(火) 13:32:53 ID:YEYn9t4W0
>>323
blog見ました、本当にお疲れ様です…
無防備はダメージ入るのが痛いんで結局アグレが強いのと同じ理論できついんじゃないかと
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/11(木) 03:30:19 ID:26UD4K0U0
ここのとこ頻繁に落ちてないか?wiki
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/12(金) 19:34:54 ID:NeBC+Wkz0
mywikiはダメだな…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/13(土) 13:32:13 ID:oFoyXwfJ0
ココアとゼロの考察文が非常に気持ち悪いんだが
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 21:15:53 ID:JxbuTSDF0
あかべぇ一通り入力しておいた。
例によって一人でやったので名前の読みとか間違いとかみんなで確認してください。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/17(水) 23:19:17 ID:JQsSxBbi0
いつもありがとう
あかべぇのやったことある作品は名前の間違いとか調べるよ

あとはルールの補足ぐらいかな
まさか俺がレスした3レスあとにお姉ちゃんを転校生で出そうとする
奴がいるとは思わなかったぜw
他には長谷部がのんちゃん下に引っかかるとかその辺かな
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 00:07:17 ID:EwGwLFTm0
のんちゃんの読み方ってあさい?あざい?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/18(木) 09:30:11 ID:jo2pm3nmO
G線の、のんちゃんと権三親子は確か「あざい」姓
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/20(土) 20:40:42 ID:IA77S+uB0
りせけんはえええええええ!
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/21(日) 03:08:22 ID:DRWJoP5G0
wikiに載るのが早かったので早く出せました。いつもありがとうございます。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 11:44:14 ID:BlrMeAH00
wiki編集するときに腹の立つ改行するのやめてくれ・・・・・・
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 13:21:08 ID:rLFaPZ+o0
璃々子お姉ちゃん絡みが連日更新で吹いたw
よっぽど書きたい奴がいるんだなw
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/24(水) 18:40:04 ID:wh7ZnMd50
かのこん一通り入力したので名前の読みとか皆で校正よろしく。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 10:57:27 ID:VXZRg2gf0
かのこんについては公正できないなぁ…
テキストミスないか確認してきます

平沢の記述がちょっと古い気がするが
自分じゃいい文章思いつかなかったんで誰か頼む
強さを簡潔に示してなおかつ中立の立場をとったものが理想なんだけど
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 11:07:24 ID:gSFv+qeP0
かのこん入力お疲れ様です

>自由人
カウンセリングや突っ込みの採用率が上がったとか書いても中立だろうか?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 11:33:07 ID:faS6ElKX0
>>340
書いてみた
どうだろ? 簡潔に出来たかどうかは上手くやれた自信ない…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 11:42:55 ID:VXZRg2gf0
おお、GJ
カウンセ、突っ込みは事実だから中立だろう

というか前の記述を残すかどうかだよね
大して強くないかもしれないと思われていた時期に書かれたもんだからなぁ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/25(木) 23:53:24 ID:h0/4HQMXO
カウンセリング自体の考察も結構古いよね
それと更新されてる大会マナーだけど、俺には2重スリーブ擁護のように感じられるんだが、どう?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/27(土) 23:57:58 ID:5kNGqQSG0
wikiの花音コンバ後の考察文で
除去は宣言型は封じられるため、逮捕・爆破解体といった3コスト以上のイベントで、登場した直後に除去する(ために除去を増量する)。
ってあるんだけど、爆破解体は花音の効果に引っかかるけれどそれでも打てってこと?
それとも逮捕のようにひっかからないっていう勘違い?

爆破解体は花音に引っかかるのは間違ってないよね?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 01:17:39 ID:3Hekpuz60
>>344
擁護もなにも事実しか書いてないよ
と言っても信じてもらえないだろうから帰ってきたメール貼り付けとく

> 必ず二重スリーブについて罰則を取らなければならないのでしょうか?
二重スリーブに関しては、公認大会ガイドラインにおいては禁止されております。
(理由:公平性と競技性の維持のため)
しかしながら、当該規定に違反した場合に関して、公認大会を認めないという趣旨
ではございませんので、主催者様の責任と判断において、ご対応戴ければと存じま
す。

詳細に関しましては、下記のアドレスよりご確認下さい。
○公認大会ガイドライン
http://www.lycee-tcg.com/duel_guideline.html

今後とも弊社商品を宜しくお願い致します。

>>345
恐らく勘違い、修正しといて
なんかそこら辺書き直さなくていい文を大幅に書き換えた跡があるから
他にもあらがあるかもしれんね
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/28(日) 06:41:32 ID:sLQVCw2a0
>>346
一応修正しといた、そして文章も少し直した
でもなんか見難いから改行したくなる
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/29(月) 18:00:15 ID:TW1xOvLaO
wikiの考察文で『非公開情報の置き場に移動するから同一性が失われる』みたいに書いてあるものがあったけど、

「恋するドラゴン」が場から『願いの叶う場所カード置き場』などの公開情報であるカード置き場に移動した場合、ペナルティにより手札に入れることができますか?
いいえ、ペナルティは処理されますが、ゴミ箱以外の領域に移動した場合、キャラの同一性が失われますので、「恋するドラゴン」を手札に入れることはできません。

ってメールが。
Q&A更新してくれよ……。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 18:46:42 ID:R5HO9YlqO
ビジュベースドのページってまだ無いのな……。
パソコンが壊れてなければ作れるのにorz
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 02:12:57 ID:Xk1LGDVV0
過疎ってるからちょっと提案してみるけど、

あかべぇのせいでかなり環境が変化したことだし、これから始める人のためにも、
せめて初心者向けレシピぐらいは更新する必要があると思うんだが、どうだろう。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 15:09:52 ID:Lo//Ky290
プリンセアの項、ジェシ様とか言われても分かりづらくない?
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 19:19:22 ID:rfIdBPl10
>>350
いいね。
らっきょまで特に環境変化ないだろうし、レアゲーになってるからコモンアンコに目を向けれていい環境整理になるし、微力ながら協力させてもらうよ。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 20:47:00 ID:rfIdBPl10
とりあえず雪日コモン・アンコモン型にピピピロック型追加してみた。
・・・キャラ番号打つのが非常に面倒であった(;´Д`)
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/07(水) 20:53:23 ID:tUHvcdUhO
>>351
せめてリンクでジェシカに貼らないとわからないよな
後は、宙日アグレッシブだけじゃなくて、宙単視点の評価も要ると思った
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 16:57:42 ID:Cj4wtFG00
雪日コモンアンコモンのページで弱点と対策の項目に
・日属性がらみ
花音や圭一(L5)、亜沙などに弱いので〜〜
とあるけど亜沙は一応驚愕と料理部あるからどっちかわかるように書いた方がよくないか?
初心者向けレシピを念頭においているならなおのこと
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 20:14:36 ID:RM8doiAF0
パック選び参考にさせていただいてるので追加してもらえると幸いです
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 20:39:18 ID:kjNkyyTy0
>>354
宙視点は必要ないだろ、宙単だと微妙としか書けない
アグレが欲しいなら他のキャラの方がいいし、EX2っていってもデッキ3枚破棄は痛い
それに4コス使うなら4打点か5打点ないとちょっと入れる気にならない
色拘束も能力もスペックも良くも悪くも混色向き
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/08(木) 23:00:03 ID:vbPzSxoh0
>>355
実は両方に弱いという事実が・・・
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/09(金) 00:02:57 ID:o1PeXHIP0
>>355
修正しときました。
あと、追加しておきましたので何かあればお願いします。

360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 00:38:16 ID:6Zpv7Zw40
wikiで細かいところ修正してくれてる人乙です。
追加補足わかりやすくて助かります。
甘えるようで悪いんですが細かい修正面倒なのでこの調子で更新していきます(汗
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 01:22:12 ID:jOprVRKr0
そろそろ各属性の傾向の「花」の項目を一部直す必要あると思う。

>昔とは大違いで一気に最もお金のかかる色と言われるようになった。
から下の項目。
例に出ているカードは環境の変化からか軒並み下がっている。
牧本の場合も構築済みに収録される予定で、値段が下がることが予測される。

花にかかる資産って今じゃ月と同じくらいかそれ以下ではないかと思う。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 22:47:49 ID:ZDjvYnkP0
>>353
個人的に、毎回思うんだけど、コモンアンコモンだから集まると限った話ではないと思うんだ
コモンアンコモンなんで、テレサとディスクといいんちょ、ダンパ、ドリグラを集めて、宙花作れって言っても割と無理じゃね?って話
レア無しよりも、むしろ相場が安いレアも入れたほうが選択肢は広がると思うんだ
雪日ならかおるパンチとマイナス査定のシナジーとか、安くて強いいい例だと思うんだ
あと、できる限り強いカードが入ってるパック、まぁ、最近の弾のカードを中心に組んでやってほしいなぁと
あかべぇとか初心者でも買って嬉しいパックだと思うんだ

あと、3/1とかムダに散らすより、3/1をお好みで○枚のがいいんじゃね?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/10(土) 23:39:27 ID:MIJ4ShiY0
今回追加したピピピ型は次の構築済みを基にしたデッキだからな
須磨寺長谷部逮捕とかもう飽和してるくらいだろうしシングルでも集まるとは思うぞ
あそこのページはレアを排除したデッキ専用みたいだしレア入れるならまた違うページ作らないといけないかと…

日のカード群は確かに適当に感じるな
デッキコンセプト的にピピピと修行が出れば形にはなるし
安い日の3/1の特徴をかいて好みで選ばせるとかもいいかもしれん
あと個人的に美魚も入れたいな
ブロッカーとしても優秀だしバットと組めるし修行を張る対応で除去られないのもおいしい
364花単スレ937:2009/01/11(日) 06:47:07 ID:gjalMV7a0
と、花単スレとマルチ書き込みになりすみません。
wikiの新しい初心者用レシピを提案してみます。
コモン・アンコモンのみで作ったお風呂このみ型です。
基本的な戦い方は渚とよく似てるかも。
修正等あればよろしくおねがいします。

EX1 11枚
真壁 椎子 4
姫史愛生  2
武田    1

イベント
遭遇 4

EX2 49枚

キャラ
九門 恵 4
マルチ 4
望月紀奈子 4
姫百合瑠璃(敵意) 4
羽入 4
マロン 3
周防院奏  3
柚原このみ 4
ココナ・ホワイト 3
琥珀(感応能力) 2
翡翠(潔癖症)      2
高瀬瑞希(コスプレ入門) 2

クド(すとらいくばっくす) 1

イベント
ダンスパーティ  3
フライングディスク 4
二人の距離  2
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 00:55:24 ID:i49mhTf20
>>364
西村 このみはLAE3入ったし安いから入れてもいいのでは?
あとクドも単だし両方入れていいと思う。

日宙花音のデッキレシピ追加しときました。
かなり適当な仕上がりなので、修正&追加お願いします。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 01:16:23 ID:j98FLhe70
説明適当だけど書いてあること全部あってるし泣ける…
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 01:39:22 ID:i49mhTf20
雪単ちひろ伊吹ビサイム型 のレシピ更新しました。
・・・何か雪スレ見る限り奇跡と食い逃げの派閥があって納得してくれるかどうか微妙な出来ではありますが。
前に編集していた方が優秀なので書きやすかったです。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 07:31:41 ID:QLejBNDO0
>>365
日宙花音のwiki内リンクを整えてみた。
具体的な内容は触れるほど上級者じゃないので、識者の方お願いします。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/12(月) 23:24:20 ID:7ef0kNGR0
混色スレが完全に「その2」に移行したので、フロントも変更しておきました。
ついでに、何故か抜けていたトレードスレの前後の墨付きカッコも足しておきました。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/13(火) 16:34:27 ID:Etrn/DpO0
 >>367
 こちらにおいででしたか。雪スレにてちひろ型を一度書いた者です。
 非常に参考になりました、ありがとうございました。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 07:49:56 ID:k7A5ZFee0
>>370
こちらこそ書く量が少なくて非常に助かりました。

月単サイクラ里美型のレシピを更新しました。
・・・というか自分のデッキ晒してるだけだったりするけどいいのだろうか?(´・ω・`)
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 10:32:33 ID:k7A5ZFee0
少なくて→少なくなって
主にCH-的な意味で。
うおお流石にこの時間帯は頭わいてんな、日本語やべー。

そんな訳で沸きまくってたサイクラ里美の日本語を直してくれた人サンクスです。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 17:22:02 ID:jkLS9Bd90
>>372
修正したものです。
あのような感じで良ければ幸いです。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 18:31:36 ID:ex12VQ//0
メイン別のデッキで月単サイクラも使ってるけどさ、解説文の

>また、サイクラ里美の8点回復モードはあくまで場が揃って始めて機能する。
>例え揃ってもDFキャラがいなければ意味を成さないため、まずは場を固めることを考えたい。
>なので里美はよっぽど余裕がある場合以外は序盤はコストとしていって時間を稼いだ方がサイクラ里美的には強い。

ここおかしくね?
俺のと全然レシピ違うからどうともいえないけど、俺は里美を持ってたら雪以外には絶対切らずに出すぞ。
里美がいるかいないかで凄腕・優しさの宣言回数が段違いだからな。
偵察なんて使わなくても里美というスーパー手札調整パーツがあるじゃん。
考え方が全然違って面白いな、俺は最初に里美が出るのが理想だと思う。
キャラ1積みしまくる案は面白いからパクるわw

あと偶数コスト多すぎない?
サイクラ里美ってウェスパサイクラ里美が全部偶数コストの割にウェスパがハンドに残るから
絶対EX1がハンドに溜まる性質があって俺はいかにEX1を掃くかを考えてデッキ作ってる。
あのレシピだとさらに八重と月島兄が入ってかなりEX1掃くのに苦労しそうだけど大丈夫なの?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 19:03:01 ID:jkLS9Bd90
>>372氏の書いた言葉を壊さずに直すとそうなっていまったので。

レシピのほうは書いてくれた人のほうへ。
こちらはデッキは弄らず、あくまで文字だけを修正しただけなので。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 21:29:32 ID:K/W6zYfS0
とりあえずモチベーションを書き換えた。
流石に超理論しすぎだったし
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 21:56:10 ID:jkLS9Bd90
こちらもふと思ったことを。
モチベーションを見てて思ったのは

ターン終了時まで、手札またはコストとして宣言されているカード全てのEXを0にする。



コストとして宣言されている自分のカードの枚数だけ、[雪][月][花][宙][日]属性のコストを2点支払う。

とはやはり違うんでしょうか?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 22:05:26 ID:K/W6zYfS0
>>377
ターン終了時まで、

↑これが全てを決めてる。
「(これ以降)ターン終了時まで、〜(中略)〜EXを0にする」
こうなるわけだね。

つまり、貴方の挙げた処理は「このターン終了時までは全てEXが0になる」って解釈で相違ない。
本来刹那的な概念である「コストとして宣言されているカード」に対して、「ターン終了時まで」っていう期限を明記することでそれ以降の処理時にも全て0にするって効果を付加している。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/14(水) 22:06:28 ID:K/W6zYfS0
あ、あと誰か知らないけど複雑なルールの処理かいてくれた人マジでありがとう。
俺の説明の数倍分かりやすいわ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 00:00:44 ID:a6LFSVS30
>>374
レシピ見てみたいっす。
全然ってことは的中型なのでしょうか?
EX1は正直ウェスパと儀式以外必要ないとは思うけど、カードの種類多く載せた方が参考になると思って載せてみました。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 00:18:49 ID:WpEn5cCy0
>>374
サイクラ型は人によってハンドの還元方法が全然違うから。
知り合いの構築だとセレニアや黒須十希子、亜多良とかで2ライン止めて
それが落ちた後そこへ里美を置いたりしてる。
(序盤から里美を出すとそこがスルーライン確定になり下手をすれば打点負けする)
偵察は的中、毒電波より早いタイミングで嫌なキャラの登場を阻止できるから
どちらかというとハンド調整より展開阻害の意味合いだったりするし。
あと、EX1の吐き先に関しては詩音、紫苑、エステル、セレニアと
全てのEX1パンチャーを引ききるわけではない上に吐き先もそれなりにあったりと結構問題ないよ。
個人的にはサンプルはDFが少し貧弱に見えるかな。
382374:2009/01/15(木) 00:40:53 ID:BUik9AGe0
的中も何もないよ。
言っとくが俺はこの環境で全然勝ててないぞw
まわりにのんちゃん激増してそののんちゃんが必ず知絵を積むからサイクラ(笑)な状況だorz

とりあえず最初にセレニアか夕菜かサイクラがある前提で。なけりゃ相手が雪かどうかにもよるが儀式。
菅原は引いたら基本出して以後キャラ出す→優しさか凄腕を必ず毎ターン宣言することだけ考えて回す。
トップ2ドローでキャラは出ない前提だから2人のどっちががいたらハンド0枚の時は4点回復。
菅原を出すと早く回復できるから、擬似的にブロッカーを置いたように見えなくもない状況が作れる。

レシピは特定されたくないんでざっと書くとEX1以下がウェスパ4いたずら4儀式3、
すもコロ覚醒毒電波の中から合計4〜3で終わり。
後はEX2を適当に。正直4積みと詩音紫苑天罰マドレーヌ以外全部1で良いかもしれない。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/15(木) 22:01:21 ID:RxywZ/BqO
なぁ、現行スレから質問スレがはぶられてるのなんでだ?
最早機能してない異種トレすらあるのに
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/16(金) 14:45:48 ID:ccb5QsL00
>>383
眼科行け
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/22(木) 18:02:31 ID:l1WyQ5Av0
綿流し見ててウィンシンの処理についてふと思ったんだが
途中で刻印カードが落ちたときは割り込んで3ダメージ入ってから残りのダメージだよな
だからお互い刻印しててこっちから先に処理するとしたら
相手1点(刻印)→(相手3点→自分3点)→相手残りの2点→自分3点 になるよね?
食らってる最中にまた刻印カードが落ちたりしたらさらに割りこんで…めんどいな…
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/23(金) 23:55:24 ID:QoBTf5cv0
モチベーションを試しにメール送ったら回答がきましたが、載せたほうがいいでしょうか?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 00:24:19 ID:T5iYbTao0
>>386
載せて載せて

あと驚愕VS侵食のメールも載せとく
> 時雨亜沙(驚愕の時雨)の効果で、相手は味方キャラAが「侵食」によって得ている「デッキ・ボーナス」を指定しました。
> このとき、アイテムの常時効果により、味方キャラAは再び「侵食」による「デッキ・ボーナス」を得ますか?

いいえ、「驚愕の時雨(時雨亜沙)」の効果により、「侵食」で得ていた[デッ
キ・ボーナス]を指定した場合、その「侵食」で得ているその[デッキ・ボーナス]
は、そのキャラが場から離れるまで失い続けます。

なお、その「侵食」を別のキャラに装備し直した場合や、装備し直した後、最初
のキャラに「侵食」を再度装備し直した場合は、失った[デッキ・ボーナス]とは
別の[デッキ・ボーナス]として扱われますので、新たに「驚愕の時雨」の効果で
失われるまでは[デッキ・ボーナス]を得ます。


今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 02:04:31 ID:NRDdT/y30
>>387
乙〜

まあ、なんでアイテムを装備し直すだけで、
別の基本能力扱いになるのか肝心なことは説明してくれない下らない返答だから、
これを採用するかどうかはジャッジ次第な感じかな。

アイテムを装備し直す瞬間に、常時型効果が一度切れるから、
新たに発生した効果は以前のものとは別物という解釈なのかな。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 06:19:38 ID:DYQgoZey0
イベントのモチベーションについてですが、コストとして月EX2のカードをこのターンと次の自ターン
にそれぞれ支払いました。次の次の自ターンにモチベーションを使用した場合、モチベーションによるコストは
何点発生しますか?

上記例では0点となります。
「モチベーション」は「モチベーション」を処理した時点でコストとして宣言されている状態の自分のカードの
枚数を参照します。

具体例としましては、自分がコストを必要とする何らかの宣言を行い、相手がその宣言に対応して宣言を行った後
その相手の宣言に対応してさらに自分が対応した宣言を行った場合に使用代償として「モチベーション」
を使用することで
最初に自分が行った宣言で支払うことを宣言したコストの枚数分、全属性のコストを2点支払うことができます。

今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 08:39:21 ID:3Ok+JqwK0
>>388
別に疑問に思うことじゃないだろ
ウェイバーや雁夜だって同じ特殊能力で得た基本能力は全部別物として扱われてたし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 10:35:48 ID:LKDDviGu0
プリーシアの最後の二行、EX1内なら他の色でも結構ある気がするんだけど?
EX2でならその通りだったけど。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:29:11 ID:BEHukx5d0
>>390
だったら、一度消されて別の基本能力として得直したっていいじゃん。

なぜ装備し直すと付与され直すか、その理由を明確にしないと、
装備したままで付与され直さない理由がわからん。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 01:55:33 ID:FB8Dmwv00
>>392
そもそも常時型効果の発生タイミングは常時型効果の発生源が場に出たときってことじゃないの
侵食のテキストを「このアイテムを装備したとき、このアイテムが場から離れるまで、このキャラは〜」
と読み替えると納得するか?

この他にも
Q.「驚愕の時雨(時雨亜沙)」の効果で失った基本能力は、
以降、イベントやアイテム、特殊能力の効果で得直すことは出来ますか?
A.はい、「驚愕の時雨」の効果で指定された基本能力も、
「驚愕の時雨」の処理終了後に他の効果で得ることができます。

この「他の効果」と明記されてる分発生源が同一の常時型効果は
得なおすことができない、とか

常時型効果は常に効果を発揮されているが常に発生してるわけではない
(「明記されタイミングで情報Aを失わせる効果B」を失うという情報によってAが復帰すると考える)とか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/29(木) 07:51:37 ID:nmyQuR5dO
>>391
戦闘最弱民族だった月に、T字配置で43が出たってのがデカいな
他の43連中はAF配置がちょい辛い
場を埋める月で配置を気にしなくて良いのは大きいよ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 03:56:40 ID:zmcFNXtXO
通称・俗称
大庭詠美の大馬鹿は猪名川由宇の「大庭詠美は大馬鹿詠美」的な発言からじゃなかったっけ?
識者求む


後キャスターZEROの俗称に青髭を追加、説明もランサーZEROのが間違って貼られてるっぽいので訂正頼む
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 16:34:08 ID:uJvALITS0
ZEROキャスターぐらい自分でできるだろw
397395:2009/02/06(金) 05:57:29 ID:mMwXvAtMO
>>396
やろうとしたけど無理だった
引越直後でネット環境が携帯しか無いんだよorz
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 17:44:46 ID:mMK+3Rag0
驚愕の時雨関連で問い合わせしたメールが返ってきた

> CH-1807 時雨亜沙の能力についての問い合わせです。
>
> 驚愕の時雨の一枚ドローをした後、対戦相手はどのキャラも選択しないという選択肢を取れるのかという質問です。
いいえ、味方キャラが1体以上登場している場合、相手は味方キャラ1体を指定
しなければなりません。

> 基本能力を持ったキャラが一体でも登場している場合、そのキャラを指定しなければいけないのでしょうか?
いいえ、「相手の指定する味方キャラ1体」は、相手は基本能力を持たないキャラを指定することもできます。

但し、基本能力を1つ以上持つキャラを指定した場合は、相手はそのキャラの持
つ基本能力1つを指定する必要があります。

> 例
> 初ターンに時雨亜沙を出してエンド
> 次自ターン開始時に驚愕の時雨を処理し、時雨亜沙がオーダーステップを失った状態でCH-0272 水瀬 名雪
> などのタックスウェイクアップを持ったキャラを登場させエンド、次自ターン開始時驚愕の時雨の能力で1枚ドローした後、
>対戦相手は水瀬名雪のタックスウェイクアップを指定しなければなりませんか?
相手は「時雨亜沙」を指定し、基本能力が無いので失う処理が行われずに「驚愕の時雨(時雨亜沙)」の処理を終了させることができます。
但し、「水瀬名雪」を指定した場合は、[タックス・ウェイクアップ]を指定する必要があります。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/09(月) 18:10:18 ID:NzAUrgpX0
結局デメリット能力を消すためには使えないのか
相手は亜沙先輩を指定し続けるだけでいいと

相手の場に吉野佳澄がいるときに処理して先に亜沙先輩を破棄すれば…無理だなw
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 04:10:46 ID:oxQQh58+O
これは事実上、ただのデメリット付きドロソ認定か
ダッシュとかは嬉々として消され、マイナスペナルティとかは放置されて永遠に残る、と
夢があったんだがなぁ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/10(火) 08:40:49 ID:pcy83V1x0
魂縛りがあんな裁定喰らった時点で大体予想はしていたさ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/12(木) 23:51:50 ID:/nSzmpPG0
えー、公式裁定とまったく違う返答じゃねーかそれwww


そしてどこに投げるか迷ったが、プリンセスの件

> Q.「渡来 明日香」が場を離れるとき、「渡来 明日香」を破棄することによって。「プリンセス」によるキャラの登場を行うことはできますか?
> A.いいえ、渡来明日香自身を破棄することはできないこととします。
> (2008/12/04)
>
> という回答がなされていますが、何らかの効果で「渡来 明日香」が破棄されるとき、場にいる味方キャラを1体破棄しました。
> このとき、まだ自分のフィールドの「渡来 明日香」が場を離れていませんが、同姓同名制限に引っかかることなく、現在「渡来 明日香」が登場しているフィールドにも「渡来 明日香」を登場することができるのでしょうか?
いいえ、処理前に「渡来明日香」が登場していたフィールドは空き味方フィール
ドとは扱いませんので、「渡来明日香」が登場していたフィールドに「プリンセ
ス(渡来明日香)」の効果で登場することはできません。

> また、「このキャラ」とされていますが、場を離れる前の「このキャラ」はどこからどういう処理で登場すればよいのでしょうか?
自分の場から、特殊能力の効果による処理で自分の場に登場します。


今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。


俺、同姓同名制限のことが一番聞きたかったんだが…完全に矛盾した回答されてないか…?
読みかえりゃ、一部の必須項だけは飛びぬかして登場することができますみたいな回答だと思うんだが…
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 09:16:25 ID:mTM3rBbV0
空き味方フィールドがなけりゃ再登場できないのか
俺が送ったメールはこんなんだった


> 渡来明日香の特殊能力「プリンセス」は逮捕や不幸・令呪などで場を離れるとき味方キャラを破棄すると再登場できると考えてよろしいのでしょうか?
はい、登場させることができます。

> しかしこの「離れるとき」とはまだ渡来明日香は場から離れてはいないと思うのですが、この「離れるとき」にこの特殊能力は処理されるようになっています。
> すでに場にいる渡来明日香の再登場は同名ルールにひっかかるのではないでしょうか?
すでに自分の場に登場しているキャラを手札から登場させることは、同姓同名の
キャラが登場できないルールにより、宣言自体を行うことができません。

イベント・特殊能力等の効果により自分の場に登場しているキャラと同姓同名の
キャラを自分の場に登場させる処理に関しましては、処理自体は試みられますが、
結果、処理時に同姓同名のキャラが場に登場していた場合に処理が失敗します。

「プリンセス(渡来明日香)」は「自分の場の「渡来明日香」を自分の場に再登
場させる」効果になりますが、「プリンセス」の効果を処理する際に自分の場に
「渡来明日香」が1体のみ登場している場合、その処理中に自分の場に「渡来明
日香」が2体になることはありませんので、登場の処理は正常に解決します。

なお、「キャラ1体を相手の場から自分の場に移動する」「キャラ1体を自分の
場から自分の場に移動する」場合の処理も同様に、移動の処理自体は試みられ、
移動の処理の結果自分の場に同姓同名のキャラが2体になる場合は処理が失敗し
ますが、移動の処理によって同姓同名のキャラが1体のみの場合は移動の処理は
正常に解決します。


今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。


理解しづらいんだが・・・
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 10:45:03 ID:UUsDX2E+0
基本メールでの回答は担当した人によって異なるからな
公式HPのQAに載ったんならそれが正式な回答だ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 00:24:40 ID:mWjNVb8I0
この裁定の肝は、同じカードが同時に2箇所にあることは無いということだな
カードは分身したりしませんよ、ということ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 03:22:27 ID:mwSm70WX0
すでに場に同名のキャラが存在するとき、同名キャラの登場は宣言できない。
しかし、渡来明日香の効果は宣言ではないので効果起動に問題はない。

同名のキャラを一方のプレイヤーのフィールドに2体以上存在させることはできない。
しかし、渡来明日香は「場から場へ再登場」させるだけで、
2体目の渡来明日香を登場させようとしているわけではないので問題ない。

こんなところか。
まあ、思ったとおりの理由だ。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 11:50:25 ID:iK+Wck+80
なぁ、イリヤ(ver1.0)がタックス持ちと相性がいいって書いてあるんだが
タックスって基本能力だから魔術回路では払えなくないか?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 11:59:43 ID:CN9K+qtN0
魔術回路は支払い用途が指定されてないし、
タックス系はコストの支払いタイミングが生じるから可能
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 12:59:10 ID:iK+Wck+80
「特殊能力のコストとして宣言する」に読み違えてたぜ・・・サンクス
ではさっそく るー子デッキ作るよ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/25(水) 21:06:05 ID:7R1kyiuy0
空の境界ページ作ってキャラ以外書いた。
なんかwiki重くてやりづらいわ。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/26(木) 14:46:14 ID:upH82SQh0
>>410
お疲れさま。
落ちてないだけマシと考えるしか・・・。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/27(金) 00:03:31 ID:S8fpS5xw0
一通り入力しといた。名前の読みは詳しい人よろしく。校正も皆でお願い。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 19:13:09 ID:SD3kdpZYO
読みと実力行使のテキスト入れといた
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/28(土) 23:03:47 ID:xMytAkg/0
ラムダデルタの項目おかしくないか?
エンネアは効果そのもので登場していて、λ凾ヘ手札のような領域からカードを宣言してるだけで
効果によって登場するかどうかの前例として不適切じゃないか?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 10:06:23 ID:43ePKRuuO
荒耶の「行動済みにした時と書いていないため〜」ってなんだよ…。
行動済みでもいいのは未行動状態のキャラと書いてないからで、上の一文があるかどうかなんて関係ないだろ…。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/10(火) 13:11:19 ID:2nenOMmC0
起源覚醒 [自分のデッキを1枚破棄する。]
この特殊能力はコストとして宣言する。
宙属性の味方キャラ1体を行動済み状態にする。「行動済みにしたとき」[宙]を支払う。(1ターンに1回まで使用可能)

じゃあ、行動済みのキャラを行動済みにして、宙コスト出しますね〜。
でいいもんな。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 15:05:40 ID:64MIT8yHO
橙子だけどさ
最低1、1でアイテム積めばずっと仕事できる橙子と、ドロソとして使うには大量にノーコストアイテム積む必要のあるクスシは仕事が違わね?
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/15(日) 17:32:53 ID:YAw9iscX0
wiki の記述みたけど確かにかなりずれてるね
でも 417 の解釈も微妙に見える
そもそも月Ex2と宙Ex2へのコストフィルタである橙子は
アイテムをサーチする、という点ではクスシと比べられても
ドロソとしてはハンドは増えないのだから比べることはできない
クスシとの比較はもう削ってしまった方がいいと思う
初心者の混乱の元になりそう
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/22(日) 11:41:11 ID:/6LOa/RCO
秋葉の説明だけど、あの書き方だと秋葉で翡翠サーチって勘違いされそうじゃね?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 22:27:16 ID:chwthJdJ0
意気揚々と更新するのは大変結構なのだが…皐雨音って誰だよ…
名字、皇だぜ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 05:48:13 ID:+mVErgq+O
>>419
それはお前の頭が悪い
あれでも全く問題なくサンタさんによるものだと読める
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 01:17:28 ID:F0T0Sls/O
>>421
419が誤読してるんじゃなくて、誤読する馬鹿が出るかもと危惧してるんだろ
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 09:31:51 ID:XCAsAQROQ
チューア・チュラムの項目、1ターン1回制限書いてあるけど実際のカードには1ターン1回制限ってかかれてないぜ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/27(金) 17:36:21 ID:t96bX+/90
過去スレの保管場所を作成してみました。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 08:34:45 ID:BMMdFH2qO
乙だが、スレットじゃなくスレッドな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 21:37:40 ID:nNNjBa/10
おい一週間経ってねぇのにwikiにユニゾン考察書いてる奴誰だよ?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/28(土) 22:50:11 ID:Yta/EqG+0
>>426
あれはまだ「QA乗っけてるだけ」の範疇かな。
昔から、ルール的なことは結構書いてる。
そこんとこは暗黙の了解って奴だね
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 00:32:14 ID:b+ageXfm0
魔の純白エプロンの項目が色々おかしいんだが。
効果の捕らえ方はもちろん、最後の一文とかも。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 10:27:01 ID:EyG7UZbVO
最後の一文って
ダメージはバトルの結果によるもののことをさすので、勘違いしないように
↑これだよな
日本語的に少々おかしな点はあるが、意味は通じるし別にいいんじゃね
あと色々おかしいって具体的に何処がおかしいか教えてくれないか?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 11:45:28 ID:4n8ciX5H0
りりこについて質問メールを送ったら

平素より弊社商品をご愛顧戴き、誠に有り難うございます。

> ノック・ザ・妄想君参号 [T]
> この特殊能力はキャラの登場を宣言するためのコストとして宣言する。
> そのキャラと同名のゴミ箱のキャラ1体をゲームから取り除く。そのキャラの属性1つのコストを2点支払う。
>
> ゴミ箱に同名のキャラクターが存在しないキャラクターの登場宣言時にノック・ザ・妄想君参号を宣言して、ゴミ箱のキャラクターを除外することなくコストを支払うことはできますか?
いいえ、できません。

「ノック・ザ・妄想君参号(りりこ)」により支払われるコストは、ゲームから
取り除かれたキャラの属性1つのコスト2点となります。(仮に、登場を宣言し
たキャラと、ゴミ箱から取り除いたカードが別番号の同名キャラで、属性が違う
場合、ゴミ箱の取り除いたキャラの属性となります)

ゴミ箱のキャラを取り除いていない場合は、コストそのものを支払うことができ
ません。


今後とも弊社商品をよろしくお願い致します。

と回答が来たのでwikiに記述したいんだが(特に発生するコストは登場するキャラではなく除外したキャラの属性のほうの部分)かまわないか?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 12:28:07 ID:sAsg7GSe0
>>430
いいと思うよ
>そのキャラの属性1つのコストを2点支払う
の「そのキャラ」は宣言されているキャラなのかごみ箱のキャラなのかテキストだけじゃ判断できなかったし
わかりずらい能力はやめていただきたいね
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 13:32:31 ID:b+ageXfm0
>>429
書いてる内容はそんなに間違ってないと思うが、書き方がややこしすぎる(わかりにくい)と思う。
例えば最後の一文は、
・くーなどと違いバトルと指定してないため、バトル以外でダメージを与える・受ける効果が出た場合書き直す必要がある。
・ダメージという用語の説明になってるだけで注意点が不明瞭。「・ダメージ以外の効果(廃棄など)は有効」とかの方がいいのでは?

出かけるのでその他はまた後で。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/04(土) 17:20:18 ID:EyG7UZbVO
上の文に関しては、そういうカードが実際に出てから修正で構わないと思うよ
下の文については大体同意、あとは書き方次第
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/05(日) 14:28:51 ID:AKYyo3PC0
>>433
予想できる範囲内で修正しなくてもいい書き方ができるなら、そっちの方がよかろう。
環境や裁定で影響受けても必ず書き直せる保証はない。その場合、閲覧者が混乱する。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 11:28:14 ID:Vn0hTetY0
秋月 凪(超天才発明家)の所に最大7打点になるって書いてるけど、4つ以上得ることはできないって3つまでしか得れないって意味だよな?
だから最大6打点になると思うんだが。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 12:37:11 ID:5QIk0c0M0
>>435
ついでに最後の二文の余計じゃないか?
最初の文「コンバ前を〜」はコンバ前に書くべきだと思うし、
最後の文「ただし〜」はそのままだとアイテムによる修正を受けないみたいに誤解されそう。
書くなら「デッキボーナスが付くだけでAP上がるわけではないので注意」でいい気がする。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 12:51:23 ID:5QIk0c0M0
・デス先生
「転校生で奪われてもこのカードの入る構築ではほぼ問題はないだろう。」ってなんで?
アタック対応で呼ばれたり普通にデメリットなし431をAFによばれても問題ない構築に自然となるって・・・。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 14:05:56 ID:5QIk0c0M0
・小鳥遊 誉・・・突っ込み所が多いです。
「ペナルティの存在によって実質2ハンドのキャラ」
場から離れた時しかドローできないので適当でない。
「バトル中限定の代わりにゲーム制限が消えた黒須 十希子タイプのハヤウェイ」
どんだけ他と比較するの好きなんですかwわかりにくいだけです。
「棗 鈴(気高き仔猫)の対面にもある程度気軽における」
1ハンドキャラを置くのと変わらない上、日は相討ちすると移動して打点詰めてくる+配置に3枚必要、気軽に置けるとは言えないと思う。
「相手の3ハンドキャラにとりあえず突っ込んで行っても楽にアドを取ってくることが可能。」
攻撃時の相討ち前提?状況が不明。説明する程発生する状況とは思えないけど・・・。
「仮に相手に「僕」なんかがいてもバトル中断して1ドローできる。」
バトル中宣言能力は全部そう。強調する意味がわからない。非常時に手札増やせるという意味なら説明不足。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/06(月) 14:11:47 ID:5QIk0c0M0
・ベルンカステル
「相手が同色の場合相手と自分両方のカードが戻ってくる場合もある」
デッキの一番上に置くのは一枚ずつで任意なので勝手に戻ったりしない。
「長谷部を起こしておいた場合、相手ターン中に起動することで任意のカードをドローできる」
何故長谷部に限定しているか不明。「相手ターン中にドローできる手段を用意すれば、疑似サーチとしても利用可能」とかの方がよさそう。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 00:32:10 ID:8OYzbdSn0
とりあえずコンバ凪の最大7点を6点に修正しておいた
これでまた7点とか修正されたら流石に算数やり直して来いって話だわ・・・
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 06:50:25 ID:dB75C3QnO
他はともかく>>438は流石に難癖つけてるだけにしか見えない
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 11:59:42 ID:9qZ9FWBV0
>>5QIk0c0M0
まあ、落ち着けよ
特に>>441が指摘してる>>438
最後の二つはともかく、他はマジでいいがかりレベルだぞ
実質2ハンド〜みたいに書いてあるの前々から他にもあるだろ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 16:16:25 ID:+iZb2cmE0
>>442
・ファミリア・エンジェル・朝霧 麻衣=出てすぐにアド取れるので実質ハンド-1キャラ。
・あゆ・小牧 郁乃など=優秀なピッチスペルの弾。
・春日 春恵・メリッサなど=除去耐性付き。
流石に実質2ハンドキャラは言い過ぎだろ。せいぜい相討ちや除去に耐性があるってぐらいかと。
あと>>438は説明を省略し過ぎ。

それとは別に、説明に他カード持ち出すのはやめた方がよくない? 比較のために出してお互いを考察するのはいいんだけど。
>>438だと黒須 十希子やハヤウェイを知らない状態だとわかりにくくて、そっちもチェックしないといけなくなる。
今は認知度高いからいいけど、環境によって使われなくなったりするし、初心者さんとかは理解が大変になるかと。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/07(火) 16:56:10 ID:dB75C3QnO
ていうか実質〜ハンドキャラの諸悪の根源はくずかごノート
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/08(水) 22:53:53 ID:esLYc5930
くずかごノートはDFにしか置けないし、当時大流行の除去対策としてのカードだった。
だから実質〜ハンドキャラって認識で問題なかったんだけどね。
用途が違いすぎる最近のペナは完全に別として扱うべきなんだけど、今だに混同してる人が多いんだよな・・・。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 06:26:52 ID:JGA/51AlO
ていうかぎやとかのリセ有名人がブログでよくそういう書き方してるからだろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 15:46:06 ID:ivDBPsz0O
ところでほれ薬が須磨寺止めれないって書いてるけど、止まるんじゃないか?
須磨寺の代償のTと破棄だが、
破棄から先に処理→Tが払えない→失敗
Tから先に処理→ほれ薬で破棄→破棄が払えない→失敗
ってなるんじゃね?
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 17:15:50 ID:3RqtPjrEO
>>447
コストを払う処理の順番はターンプレイヤーが決めるから自ターンなら確かに相手の須磨寺を止めれるよ
449447:2009/04/09(木) 18:53:51 ID:ivDBPsz0O
>>448
破棄とT、どっち先に払っても結局失敗じゃないの?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 22:30:54 ID:U+DAroel0
破棄を払うと場から消えるからTは支払えないんじゃ・・・。
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/09(木) 22:55:00 ID:a/5kAqN8O
そういうボケは本スレでやってくれw
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 00:02:59 ID:GXZKziGH0
使用代償で・・・されたとき、だからでは?

的中で場から離れたときに除外されるキャラが使用代償を満たせるから
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/10(金) 21:23:33 ID:JRl0m9qo0
レイラ・グレクニーの項目、何でなすびんと比べてるの?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 04:45:31 ID:TMZw6QRL0
代償の支払いは一つずつ行うし、Tを先に処理しなきゃ破棄されてそもそもTの支払いができないから、
須磨寺の支払い処理は通常「T>破棄」の順だよな。
そして、Tを支払ったとき、須磨寺の代償による破棄の前に、ほれ薬で破棄されたら当然解決は失敗だろう。

ただ、代償支払いの最中に「〜したとき」の別効果が割り込めるものなのかがわからん。
割り込みOKなら、須磨寺止められるってことでFAだと思うが。

ちなみに、ペディアによると、宣言の手順では誘発効果の起動タイミングは
宣言成立後にタイミングが提供されるようなことが書かれている(対象指定や代償予約のタイミングが同一である関係だろう)が、
効果解決の手順ではそういった記述はない。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 09:08:14 ID:E6VJs5T6O
>>453
出た当時、比べられる3ハンド(疑似)ステップ持ちのAP4いなかったからじゃない?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 09:36:19 ID:EJNYxeQkO
今なら4コストになると魔王になって、3コストのままだと比べる対象は阿久津になるか?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 12:24:08 ID:/JtlBHm30
そもそも特定のカードと比べる必要が無い気がする。
レイラの長所・短所だけ並べておくのがいいんじゃ?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/11(土) 20:33:53 ID:YsGc9pVo0
レイラでた頃はふっつうに積まれてたからな、ナス
当時レイラの4点パンチャーがステップを素でもってるのは歓迎されたなぁ

今じゃ日が普通に持ってるけどな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/18(土) 10:11:53 ID:a3tp0JbjO
ジャックオーランタンの解説、綾菜がいたらランタン分は全回復されるんだから、その部分は書き直した方がいいと思う。

前に誰かが修正してくれたはずなのに…。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/21(火) 17:58:09 ID:ssPd29wvO
密着戦法の記述、移動させても、相手AF全員に得させられないだろ…。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 14:30:33 ID:s3SrNEqRO
アリスの考察解禁って何日からだっけ?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/29(水) 16:31:14 ID:XJ2bCqv1O
明後日
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 01:06:21 ID:PMs1le9A0
仲立売の
>>自身を行動済みにすれば、移動させたいキャラは起きて動いてくる
これおかしいと思うんだが

ボディーガード
[このキャラと同列の未行動状態の味方キャラ1体]を行動済み状態にする。
行動済み状態にしたとき、このキャラとそのキャラを入れ替える。(1ターンに1回まで使用可能)

動かしたいキャラを対象にとって、「そのキャラ」ってのは動かしたいキャラの事だから寝かせないと動かないと思うんだが
それとも俺の解釈が間違ってる?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/30(木) 13:00:28 ID:3wVxF5F6O
いや、合ってる
あれは自分は寝ててもいいけど、相方は起きててね。そして寝てね。なタッチ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 12:16:44 ID:r1pJzD350
まりりんの考察を見てみたんだが

多少遊びが入った書き込み内容や気に入らない内容・書き方だったとしても勝手に消さないようにしましょう。Wikiは説明書や参考書等ではなくみんなで作っていくものです。当Wikiはあなただけが見るものではないということを常に頭に入れておいてください。

というルールがあるにも関わらずに自分主義的な文を書くのはどうなのかな?

以前のような整理した書き方のほうがまだ見やすいと思えるのだが。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/04(月) 12:17:35 ID:r1pJzD350
まりりんの考察を見てみたんだが

多少遊びが入った書き込み内容や気に入らない内容・書き方だったとしても勝手に消さないようにしましょう。Wikiは説明書や参考書等ではなくみんなで作っていくものです。当Wikiはあなただけが見るものではないということを常に頭に入れておいてください。

というルールがあるにも関わらずに自分主義的な文を書くのはどうなのかな?

以前のような整理した書き方のほうがまだ見やすいと思えるのだが。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/05(火) 06:52:11 ID:P7RTel5qO
ユニシフのバージョン別カードリストにラッキーが載ってないので、一応報告しておきます。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/06(水) 06:25:03 ID:mvMtvXu/O
ページ自体が存在してない、ベースドのページだけとりあえず作っておいたら、誰か内容を補完してくれるかな?
新規ページは作れるんだが、リストを作る暇までは無いんだよ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 23:20:36 ID:M/nojj15O
>>468
是非ともお願いしたい
誰かが一歩踏み出したら
後は皆が少しづつやってくれる
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/09(土) 21:53:48 ID:62yj5dDyP
アリス5.0のCH-2092瀬名川 早月の誤字を直そうとしたんですが
ページへのリンクの仕方がわからなかったので一旦戻しました
やり方がわかる方修正をお願いします
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 18:51:46 ID:nQA1anQVO
落ちたら必要な時困るからageつつかきこ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 02:11:33 ID:30zzIGLD0
472
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 09:28:45 ID:kftvqU190
スエの記述が謎過ぎる
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 17:50:54 ID:rbVTqBIZO
あれは魔神勇二みたいなハイスペック&デメリット持ちキャラを出すためのカードだと思うんだけどな
現実的に考えると、スタンガン詩音とかになるが
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:56:14 ID:uy0KrhIL0
カード考察を編集するのはいいが、もっとまともに書いてほしい
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 22:17:51 ID:uqL2d2S50
編集はセルフサービスとなっております
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 22:54:49 ID:GWmyE5bPO
ぜひまともな記述の手本が見たいところだな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 23:36:39 ID:Ks4XkpX2P
アリス5.0の尾上菊から十六夜幻一郎までを編集しようと思ったらなんか反映されないんだが
誰か代わりに編集してくれ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 00:46:08 ID:2+kJZWtcO
ログインしてないなら、表示されてるランダム英数字は入力したかい?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 00:53:28 ID:eAxOHrngP
>>479
した
試しに他の所編集したら反映されたけど尾上菊とかは何故か反映されない
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/10(水) 20:42:13 ID:BxLkza8M0
各属性の傾向/花/ステーダス
何度か直してみても戻される謎
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/17(水) 23:59:29 ID:ZEvU3/MOQ
店舗情報のファイヤーボールのとこにフロアルールについて書いてあったから、フェスタのフロアルールだったりを確認したんだけどそれらしいこと見当たらなかったんだけど…

なんかまた別のフロアルールかなにかに載ってる?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 04:41:04 ID:Gx0P7Ler0
オチロ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/18(土) 11:32:10 ID:VcWqLsd8O
CIP能力ってどこから出てきたのん
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/18(土) 17:55:47 ID:AleJWRnF0
とりあえず難しい言い回ししたらすごそう、という安易な考え
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/18(土) 23:57:12 ID:X/mW5FPX0
編集しか無理なんで誰か【CH-1525:三枝 葉留佳(床掃除)】のページ作ってくだしあ
とりあえずベーステキストとかだけ↓ あとはトラブルメーカーと一緒

'''床掃除''' blue:[0]:blue
自ターン中に使用する。
red:相手のゴミ箱:redのカード1枚をゲームから取り除く。
(1ターンに1回まで使用可能)
gray:※このキャラは別番号の同名キャラとは別に4枚までデッキに入れることができる。:gray

CH-1525 , レアリティ:P , ILLUSTRATION / セレビィ量産型
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 10:24:03 ID:tfLcz5nK0
>>484
CIPは元々MTGで使われてる略称
場に出たときに〜するというテキストが英文だとComes Into Play〜なので頭文字をとって略称にした物
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 11:11:47 ID:IcjDus/r0
レガシーから8版ぐらいまでやってたけどCIPなんて言い方は使ったことも聞いたこともないな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/19(日) 11:35:31 ID:vudq5GNrO
>>487
※これはリセです

前にもインスタントタイミングとか訳のわからないタイミングを書いてた奴がいるが、MTGプレイヤーは他ゲーに自分らの呼称を意地でも持ち込むのがたまにきず
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/20(月) 23:43:54 ID:GR5BqPrL0
>>489
そういう悪意ある言い方はやめておけ

MtGがTCGの祖である以上、そこから影響を受けるのはある程度仕方ない
用語の流入なんかも、TCGに限らずよくあることだろ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/22(水) 13:24:50 ID:yHwloyFn0
インスタントタイミングでアイテムが貼れるので(キリッ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 01:03:08 ID:3FMjmgZW0
霧島カノのページの一番下、あれもうちょっと書きようがあるだろうよ…
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/23(木) 01:47:39 ID:0IoEprZ60
新カードの考察は最低1週間云々で規制されてるが、他の項に早々新カードについて書くのも考え物だな
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 00:32:51 ID:N3wN2jeqQ
でも「特に制限なく起動orプレイすることが出来る」という事のリセに於ける名称がないんだよね。
他から輸入するならば最も普遍的であろう「インスタント」がしっくり来るんじゃないかな、と。ペディアとか読んで無いから、もしかしたらあるのかもしれないけど。
まぁcipやpigは普通に書けよと思う。

ところで、上位互換の項目の準のところの取り消し線は消しちゃっていいかな?
あれが不可なら上位互換という言葉が全く使えなくなるし。
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 00:44:59 ID:lIdR3Xxs0
普通に相手の宣言に対応で使えるとかでいいと思うんだが、別にわざわざ言葉をあてなくても

上位互換とかあまりLyceeじゃ推奨されないっぽい
あのキャラよりこのキャラの方が実質上位互換、とか言うと下位互換のキャラ・作品好きなやつが騒ぐからだろう
まぁラキカ準は完全に下位だと思うがね、すもコロのためにラキカのが有利なんてどう見てもこじつけにしか見えない
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 06:26:21 ID:ypLhzG0bO
別にインスタントソーサリーとかでタイミング分けてるわけでもないし
lyceeは相手ターンでも能力、イベントが使えるのが普通だからそりゃ該当する言葉はないと思う

任命CIP能力補足入ったけど、わざわざあれ入れるぐらいなら置き換えで書き直していいんじゃないの
カードに関係ない補足がないと伝わらないとかわかりにくいだろ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 06:32:00 ID:ypLhzG0bO
CIPは雫のやつね
任命問題部分は既に消えてたのね
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/24(金) 12:20:57 ID:+drURwI1O
強いて言うなら、インスタントタイミング=イベントタイミングだと思う
バトル中に使用する(orできない)とかの縛りのあるものも多いけどさ
上位互換はなぁ…どうも変に意地張ってる人がいるみたいだ
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/25(土) 09:57:20 ID:hj4ovJgp0
>何故かリセプレイヤーはこの言葉を極端に避ける傾向がある。他TCGならば完全上位互換と呼ばれるレベルの互換性があったとしても、おいそれと掲示板やwiki更新などで使うと荒れたり更新合戦になったりするので、この言葉を使う際は慎重に使おう。

上位互換の欄に書いてあるこれが的確すぎてワロタ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/06(木) 07:12:51 ID:bxcoieXSO
属性別考察の所の花とか宙とか、もういらなくね?
5色プラス星&多色はもう「花」「宙」とかで同じ事を最新エキスパンション付近までやってるし
501シャン:2009/08/06(木) 09:46:58 ID:50skbn0lO
ロリロリロリロリロリコン♪
ロリロリロリロリロリコーン♪

 _
~|小| _ _
~|女|(゚Д゚ )
  ̄|( O┬O
≡ ◎-`J┴◎
    キコキコ〜

502名無しプレイヤー@手札いっぱい。
【希望】
CH-2022:神楽坂 京子 12P ×3
IT-0168:帝ソード 3P×1


【提供】
CH-2050A:水戸 海里 15P ×1
CH-2050:水戸 海里 8P ×1
CH-1986:山田 まりりん 7P ×2
CH1403:園崎 詩音 (入れ替わり)12P ×1
EV-0342ベアトリーチェの手紙 10P ×1


その他希望のRなどあれば調整ついでに探して見ます


【受け渡し】
メール便同時発送

【期限】
300か宣言