【WS】ヴァイスシュヴァルツ 3【ブシロード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Weiβ Schwarz(ヴァイスシュヴァルツ)とは、ブシロード(武士道)から発売されるトレーディングカードゲームです。

公式HP
http://ws-tcg.com/

ヴァイスシュヴァルツwiki
http://www9.atwiki.jp/ws_wiki/

プロデューサー原田まりブログ
http://maristcg.blog28.fc2.com/

ブシロードHP
http://bushiroad.com/

前スレ:【WS】ヴァイスシュヴァルツ 2【ブシロード】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1202524009/

【発売予定】
発売中 トライアルデッキ(D.C.・リトルバスターズ!)
2008/4/5 トライアルデッキ(ペルソナ3)
2008/5/29 「D.C.〜ダ・カーポ〜」「ペルソナ3&ペルソナ3FES」
2008/6/27 「リトルバスターズ!」
2008/8/23 トライアルデッキ(ゼロの使い魔)
2008/9/20 「ゼロの使い魔」
2008/10/25 トライアルデッキ(魔界戦記ディスガイア)
2008/11/15 「魔界戦記ディスガイア」
2008/11 W-4
2008/12 S-3
2009/2 S-4
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 22:49:11 ID:93iWvDEF0
【トライアルデッキ】
カード:20種類50枚入り

・箔押しサインカードが1/12の確率で封入(全2種)
ダ・カーポ 小恋&ななか(ちのちもち)、体操着の由夢(たにはらなつき)
リトバス “おめかし”小毬(樋上いたる)、“マスコット”クド(Na-Ga)

・チョコボール方式でバインダーが当たる
金の当たりなら1枚、銀の当たりなら3枚でWSロゴ入りバインダーが当たる。
当たり券は全てのトライアルデッキで共通。

トライアルデッキのカードは全てブースターに封入されるが、ほとんどが表情や衣装が違うパラレルになるらしい。
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:57:15 ID:oLuaHkN60
1乙
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 00:00:19 ID:xS2S+l9n0
>>1
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 00:39:13 ID:WD2YiNIhO
ふ、普段は>>1乙なんて、絶対にしないんだからね!
…でも…、今回は特別…なんだからね…っ!/////
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 00:54:57 ID:HeUDCm4G0
アニメフェアWS三昧だった。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:11:57 ID:kP+5UzSxO
>>1


これは鈴のポニテなんだからねっ!勘違いしないでよ!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:18:55 ID:134KNok9O
>>1
取りあえず皆Lv3入れてる?
現状クライマックスと合わせてパワーアップしか利点ないから入れなくてもいい気がして堪らない。
鈴入れるなら謙吾か小恋&ななかか美春&音夢入れたほうが効率いい気もしないでもない。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:27:35 ID:ZiI3j/nq0
>>8
一応、念のためだがことりを入れてる。
案外、出せるときは使えるかもしれん。
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:32:49 ID:u04zEA9j0
      / /        /  __ ......--――‐--......、   \
    / /  /     //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \
   ,' /  ,'     /::_ -― ´  ̄ ̄ ̄ ̄ `¨ ー--ゝ     ハ
   | |   l       /´       |     |   |       ハ
   | |   |      ,'     /  |     l | | | |  |  | │|
   | l   |     |    /  /    |  | l | l |  |  | │|
    | |   |     L斗‐/―-/    / ムL L L_l  |  | │|
    | l   |   匕「  /   /l   / /  | | | |`ヽ. | │|
   N .r -|  |  |  /   / |  ,イ / | / / /  | |  | │|
   ', | r |  |  |  /|  / | / | / |/ |/|/ |  | |  |  | |
    ', |  |  |  |ィ斗テホ「 | / |/ ,ィぅテ刀|  | |  |  | |
    ',\.|  |  |弋ヒ::::イノ j/      ヒ:::::イソ|  | |  |  |ノ
     N |  |  | 、、           、、|  | /| ./| /
       l l   l  |         '      /| :/|/ l/ |/
      |∧   l | \      ー‐      イ |/  /
     /::| ∧   |  >     _  ィ´   / /   >>1さんお疲れ様です
   /::::::::\ ∨  ト、    `  T 〉::::::::|   / /
 /:::::::::::::::::::\\ |  \    |/ |::::::::|   / ∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   \__/  |::::::::|   / /::::l

>>8
大活躍あっても打点通れば結局負けるし、レベル3出せる=崖っぷちだからいらないな
「このカードのアタックでめくれた相手のクライマックスを無効化する」とか、そのくらい絶対的なテキスト持ってたら別だけど
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:34:26 ID:630Vx/LqO
レベル3は1枚入れても悪くないと思う。出せれば低レベルの攻撃によるダメージはカットできる。まあ相手はすぐに潰しにかかると思うが…

美春&音夢の使いやすさは異常
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:36:34 ID:630Vx/LqO
忘れてた
>>1
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:41:11 ID:kP+5UzSxO
>>8
リトバスなら、とどめの一枚で鈴は入れてもいいんじゃないか?
出番は謙吾辺りに持っていかれると思うけど、クドの恩恵を受けられるのはデカいな

このカード把握してボルカニックデビル思い出したのは俺だけでいい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:43:00 ID:134KNok9O
>>9
>>10
やっぱり念のため的な保身だが別に入らないんじゃねって感じか。
条件の割にソウル3だし能力がいまひとつ過ぎるよなー
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:50:52 ID:134KNok9O
新たに緑赤(青クド3)組んでみたから明日のミントの講習会で様子見てみるか。
結局最後はパワー無視のガチ殴りゲーになるからなんともいえないのがこのゲームだよなー

というか緑の能力とパラがバランス良いから抜けなくて困る。
赤少ないから回らない可能性大とかね……
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 02:58:36 ID:QFPiDqcTO
リトバスは鈴入れてるけど、D.C.はことり入れてないな。
美春メインで組んでるから結婚式の歌姫も自然と外れた。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 03:07:56 ID:de0f3lIK0
>>11
とどめをさせるのなら、ゆとりでもフロントアタック宣言して
ダメージを入れるがね・・・

しかも、謙吾と佐々美+クドでパワーで負けてしまうのが痛すぎる。
助太刀は考えないでくれよ基本的に助太刀やられたら勝てないから
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 04:36:43 ID:ckTbtaCZ0
ところでプロモカードって重要?
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 05:07:49 ID:gXShGWRv0
>>18
プロモカードは一期一会
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 07:21:53 ID:yPRnTc0m0
メガミマガジンにヴァイスシュバルツのカードが付いてるってのはガセだったのか?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 07:32:03 ID:ZjieeloN0
今更だけど、同キャラクターを場に出す制限が無いというのは、
キャラクターゲームとしては、どうかと思うんだが?
さすがに、場に1枚はやりすぎだけど、自軍1枚制限は
むしろ必然と考える。

講習会の説明では、誰かがそのキャラクターを演じている
という説明をしてくれたけど、ちょっと苦しいと思った。

そんなわけで、俺の嫁とか言ってる奴へ、実はそいつは
○○が化けてるのかも知れないぞw
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 07:45:36 ID:C1eQARSKO
>18
基本は絵違いor下位互換。
製品版が出たら、コレクターにしか価値がなくなる。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 09:40:31 ID:ZTo+sKxL0
これストックをどの順番に使うのか書いてある?
新しいのからか古いのからか何処にも書いていないような・・・
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:27:58 ID:LjFOHqe00
新しく乗せた順番>ストック
上に重ねて行って、上から順番に使う感じ。
ストックは非公開情報なのでクライマックスが落ちたら上手く使う感じで行くのが良い。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:43:21 ID:QFPiDqcTO
トライアル大会でプロモつかえるんだっけ?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:52:01 ID:HI7d12I5O
使えない。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:57:33 ID:XTVmr7Xt0
クライマックスカードはいいイカサマの対象になるだろうな。
・クライマックスだけスリーブをさかさまにする
・透明スリーブ使って発売時期の印刷の違いによる濃淡で見分ける
・使い込んだスリーブとそれなりに使い込んだスリーブを使う
あたりは大きな大会だと普通にされそう
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 11:07:41 ID:WD2YiNIhO
>>27
氏ね。
何のためにジャッジを作るんだと思ってるんだ?
お前見たいな基地外はWS辞めろ。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 11:14:37 ID:wgH5aJt30
>>28
なんでそんなにつっかかるんだ?
>>27は可能性を示しただけだぞ?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 12:23:48 ID:v+20qK++0
>>27 そう言う奴は出てくるだろうが皆の良心を信じようぜ

俺が結構前にやってたガッシュは酷かったぜ

相手のライフも食らったダメージも全て相手が計算するし
見ることも出来ないからイカサマし放題だった
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 12:25:38 ID:3ZBGEHrAO
昨日始めてみたんだが、ペルソナだけ品切れだったんだが、他の二つより人気があるもんなのか?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 12:29:09 ID:ZTo+sKxL0
>>31
ペルソナは今週土曜に発売(延期した)
現在出回っているのはアニメフェア販売分とカウントダウンイベントでの販売分のみ

>>24
ありがとうございます
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 12:29:54 ID:1/aI/Tm+O
>>31
ペルソナは発売延期。4/5発売
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:03:32 ID:gXShGWRv0
なにがトラブルあったの?パッケージの印刷ミスとかか??
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:03:51 ID:AgNwn2oK0
ペルソナ持ってるもんね。えへ。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:07:59 ID:ZTo+sKxL0
D.C/有 リトバス/有 P3/有 対戦相手/無

どうしろと!!
初カードゲームだから別のカードゲームの仲間でさえいねぇ
カウントダウンで知り合い作っておくんだったよ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:09:03 ID:FjH+K5cZ0
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:11:56 ID:C1eQARSKO
>27
アンチクライマックス厨うぜぇ。
確かにクライマックスはマークドして効用がある。
しかし、マークドして効用があるカードが全く存在しないTCGなんてあるか?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:37:07 ID:ox4dceEF0
分かり易いマークドの対象になるってことだろ。
スリーブ逆さまにするイカサマはアクエリの全国大会で行われた。
リセの全国大会では2重スリーブと1重スリーブを混ぜる方法でイカサマが行われた。
そういった過去を鑑みれば、効果の大きいクライマックスが積み込みされるのは想像に難くない。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:43:08 ID:ZBXP4yIJ0
ジャッジがんばれー
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 14:37:46 ID:HI7d12I5O
二重スリーブでサマした奴と当たったな〜

バレバレだったけど取り敢えず放置して、試合終わった後に「サマして負けるって、ちょっとカッコ悪いですよねw」って言ったらその店の大会に二度と出なくなったがwwww
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 14:41:27 ID:NPxjH+aa0
あんまTCG経験なくて良くわからないんだけど、
もしかして2重スリーブなだけでイカサマかと疑われる?
1重で我慢した方がいいのかな。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:33:17 ID:NFpDsxPF0
愛知県でトライアルデッキ購入されたかた、どこで買いましたか?
大須周辺などの都会?から外れているため、
ゲーマーズなどの大型店以外にも販売しているのでしょうか?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:52:02 ID:vrA14y3b0
>>23
ルールを読み直したがストックをどこから使うかってのは見つからなかった。
QAの公開まで待つ必要があるけど一番上から使わなければならないって裁定が出なければ
ストックはストックに行ってしまったクライマックスから優先的に使うってプレイも出来るかもしれない。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 16:41:34 ID:NPxjH+aa0
>>44
プレイブック 2章 5
に上からって書いてる
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:00:27 ID:HI7d12I5O
>>42
ゲームによって違うが、大体は禁止されてる。

二重と一重の厚さの差のサマってパッと見ただけじゃ分かり辛いけど、自分が触れば一発で分かるっていうかなりスタンダードなやつだから。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:10:10 ID:JX5NELnpI
>>43
愛知県なんて限定されても範囲広すぎだろ……豊田とか岡崎とか言ってくれるんなら教えてやれるけど……
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:18:33 ID:gq2C1VOX0
質問なんだがセパレータってどんなふうに入ってた?
予約してたのに俺のには入ってなかったorz
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:41:44 ID:LjFOHqe00
セパレーターは手渡し。
店員が忘れてる可能性もあるので必ず確認しよう。
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:58:20 ID:1/aI/Tm+O
こっちでは店頭販売分にもビニルでパッケージされて入ってる。
俺は予約して買ったが↑同様手渡しだった
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 18:34:31 ID:NPxjH+aa0
>>46
そかー
んじゃ1重にしとこうかな。ありがとね。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 18:38:08 ID:9IMoQBVb0
サインカードとか銀のマークってTCGショップでいくらくらいで取引されてる?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 18:43:46 ID:ITYUUbnji
ジャッジに申し込んだ奴居る?
↑を見たらいかさまを見抜かないといけないっぽいからびびってる…
そういうダーティーなこと一切知らないから、やる奴からは鴨と思われるかも。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:15:35 ID:AUKHPlBI0
んなビビることはないw
気楽に肩抜いていんだよ、ンなもんは
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:21:29 ID:mcubduaKO
大活躍は他のと違って何が出来るのかよくわからないので、
わかりやすく解説おねがいします
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:26:13 ID:9IMoQBVb0
大活躍が真ん中に出ていて、両サイドに誰も居ない場合
大活躍ユニットで三人分の攻撃を受け止められる
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:39:37 ID:kP+5UzSxO
なによりルールはグレーの冊子が一番重要だったりする件
なぁにこれぇって思ってグレー見ると、大抵書いてあるよな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:42:55 ID:ZBXP4yIJ0
>>56
両サイドにキャラがいても受け止められるよ

ところで大活躍でひとつ気になったこと。
『相手のキャラがアタックを行う時、かわりにそのキャラにフロントアタックを行います』(プレイブック(6)大活躍の項より抜粋)
と書かれてるんだけど、これって攻撃される側のプレイヤーではなくて攻撃したキャラのプレイヤーが助太刀とかのカウンター使えるってことなのかな?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:50:23 ID:NmR3FrqD0
そのキャラ=大活躍を持つキャラだろう

ところでみんなはレベル0何枚くらい積んでるよ?
あまり積み過ぎると後半弱いけど、やっぱり序盤からガンガン殴らないとストック貯まらないし…
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:54:30 ID:ZBXP4yIJ0
>>59
なるほど、そういうことでしたかw
ありがとうございます^^
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:00:45 ID:41rsOBNCO
>>59
25枚入ってます。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:09:30 ID:A/5u2J0b0
地味に講習会で集めたL0プロモが役に立つ
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:17:47 ID:DopYj20h0
>>62
レベル0なのに、燦然と輝く3000の攻撃力かww
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:23:35 ID:1/aI/Tm+O
>>59
リトバスは20枚。DCは18枚。ぼちぼち来るけど案外すぐLv1になるからLv1,2に強力なカードが欲しい。その点DCは結構回してみると戦えると思った
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:28:26 ID:9IMoQBVb0
DCにはストック加速するのに何故か強化カードがあるからな
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:59:44 ID:9f2hQzTT0
で、結局誰かLv3採用してるか?

いたら使い勝手を訊きたいんだが
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:10:09 ID:HI7d12I5O
ぶっちゃけゴミ。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:11:04 ID:29DB8t6gi
>>66
正直2Lv2Cの大型のほうが安定な気がする。普通にダメ通るし
大活躍が両端の奴はサイド、正面はフロントアタックなら全然変わってくる気もするけど
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:13:26 ID:9dEZeRj30
レベル3はほとんど出ることないけど、出たら結構使える気がする。
鈴にもことりにも専用のクライマックスがあるから、相手のレベル3も倒せるし。

ただ、レベル0とかを並べられて、
ソウル+2のクライマックスをつけてサイドアタックされて、
そのままダメージが通って負けるってパターンが多い。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:23:21 ID:9f2hQzTT0
サンクス
>>69には悪いが俺自身は>>68と同意見だな

実際、相手がLv3になったら
三姉妹クドでも白河でもフロント仕掛ければいけるし
っていうかサイドアタック全然使わないんだが


んじゃもう一つ質問
+1+1000型と+2型のクライマックス、
バンド能力を考えない場合どっち優先してる?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:26:07 ID:VP/Gq8s20
+1+1000型かな。ソウル増やしすぎてもクライマックスめくれて結果的に自爆するし
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:27:08 ID:NmR3FrqD0
+1000の方だな
システム的にも不用意にソウル上げるよりパンプしてバトルに勝った方が全然いい
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:29:31 ID:JWTw810h0
>>70
+2型は相手のクライマックス引き当てる確立が高いんだよね。はまれば強いけど
+1000は相手キャラを殴るのにも役立つから+1+1000型かな
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:38:13 ID:9f2hQzTT0
>>71-73 度々サンクス

でも実際、ソウル一点の差ってそこまで効いてくる感じ?
感触としては結構微妙なんだが

とりあえず余裕をみて計算してみる
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:14:25 ID:9IMoQBVb0
+1000あれば相手キャラを倒せるってのがでかいから採用してる人が多いと思うんだけどね
ソウル増えなくていいから+2000欲しいな
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:16:52 ID:XRDlKdY90
俺はソウル+2を8枚積み
理由は後半厳しい展開でもLV0キャラでも打点通せれるから
ただ元からソウル2+クライマックス2+トリガー2+ダイレクト1で7なんてアホみたいなことになった事が1回
6枚にして+1000、ソウル+1を2枚にするのもいいかなと思ってる
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:23:48 ID:yPRnTc0m0
先攻1ターン目でソウル+6ダイレクト決まったときの気持ち良さは異常
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:30:50 ID:ZuSagEWD0
しかしそれが相手にとって好都合なのがこのゲームの不思議なところ
返しのターンでいきなり舞子とか出てきたら泣けるぜ
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:53:27 ID:ZBXP4yIJ0
>>78
あるあるwww

そういえばみんな1クロック2枚ドローってどのぐらい使ってる?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:00:53 ID:VE/SqPat0
クロック6以外のときはほぼ無条件にドロー
トライアル中にはほとんどドロソがないから積極的に引きに逝ってる
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:06:20 ID:nZZ/RBEh0
俺はLv3でもない限り、クロック6の時でもクロック2ドローするかな…。
それで意図的にクロックアップすればレベル高いユニット展開できるし、
2ドローした中にソウル+2クライマックスあれば一気に押し込める。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:12:12 ID:wQgktWIe0
基本的に3レベルになるまではクロック置いて2ドローするな。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:32:23 ID:e27OSaTk0
1ターン目にはクライマックスつかえないでしょ。
レベルが溜まってないから。
この間講習会で聞いたらレベルに同じ色のカードがないとクライマックス使えないって。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:34:17 ID:8eMzlcm50
>>83
クライマックスにはレベル・コストないぞ〜
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:34:45 ID:rZiQpbbd0
4月1日ネタ?なのか知らんがクロックとレベルどちらかに置いてあればそれで大丈夫だよ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:35:03 ID:m4j3YWnX0
>>83
ヒント:クロック
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 03:15:47 ID:gJSz71E80
アタックとストックの関係がよくわからなかったんだが、

「そのターンのアタック」でストックが一枚増えるのか、
「1つのキャラのアタック」で一枚ストックが増えるのか。


まあ、よくわかんない日本語になって申し訳ないが、
ようするに1ターンで最大何枚ストックたまる?
トリガーとかキャラの特殊能力とかは抜きで。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 03:23:35 ID:IAG1O0wj0
>>87
アタックします(攻撃宣言)→めくります(トリガー)→めくったこれがストック

つまり攻撃しただけ溜まるってこと
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 04:00:09 ID:gJSz71E80
>>88
ありがとん。
んじゃ三体全員アタックしたら三枚溜まるって事でおkかな。

最初それでやってたらえっらくストックが溜まりすぎて、
ルール間違えてるのかと思ったんだ。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 06:25:42 ID:8PuyGRB+0
助太刀、カウンターが良く分からない…
アイコン(パンチマーク)ついたカードは相手アタックフェイズのカウンター時に
発動可能なのは分かるのですが「起」助太刀持ちは手札から捨てて発動しか出来ない?
それとも起動型だから舞台に居た時にカウンターしたければコスト払って可能って事?
イベントカードにカウンターアイコン付いてるのは発動可能レベル満たしており且つコスト払えば
テキスト内能力をカウンターフェイズにも発動出来て(パワーに加えソウル+1がつくのとかあるけど)
キャラカードにアイコン=助太刀って扱いでカウンターフェイズのみ手札から
控え室に置けばパワー上げれる能力(舞台上で発動じゃなくカウンター時のみ可能なイベントみたいな形)
でいいのかな?良く分からなくなってきた、日本語おかしくてすいません
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 07:38:59 ID:nZZ/RBEh0
>>90
ルルブの3項内(5)助太刀を参照しる。
起動型助太刀能力は『手札にあるときに指定されたコストを支払い、そのカードを控え室に置く』ことで効果が解決される。
例えば、リトバスの『"女王猫"佐々美』はコストとして[@手札のこのカードを控え室に置く]となっているので、
『手札に佐々美があるとき』に『指定されたコストを支払い、佐々美を控え室に置く』ことで起動型助太刀の効果が解決される。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 08:15:02 ID:8PuyGRB+0
>>91
ご解説ありがとうございました。プレイブック読んでしっかりお勉強します

そうなるとイベントカードでカウンター要員入れるか代わりに助太刀増やすかで悩み中
キャラカード多いと「起」アンコールとかやり易そう、でも
イベントで持ってればカウンター以外にいざって時の強敵潰し等にも使えたりするし
他にもキャラカードで1LV0コスト入れるかとかキャラカード入れ替えでトリガーアイコンにソウル+1の
有無で使えるけど入れるべきか悩んだりと忙しいです。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 08:42:36 ID:vTPhbCe50
ゲームジャパン5月号に、ブースターシリーズのレア構成について載ってるらしい。

カードの種類にはコモン・アンコモン・レア・ダブルレア・トリプルレア・スペシャルレアがある。
ダブルレアまでは1ボックスに何枚という比率だが、
トリプルレアは1カートンに4枚、スペシャルレアは1カートンに2枚という比率らしい。

スペシャルレアはショップに並ぶときは5桁ぐらいしそうな勢いだな。
1ボックス買いは普通としても、さすがに1カートンは買えないだろ・・・
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 09:10:52 ID:uy2OY0whi
転売ヤーの登場かな?
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 09:54:03 ID:HyYq1OJK0
スペシャルレアが超強力なんですね、分かります
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 09:55:46 ID:u6RGtur90
カートンなら6000x16で96000円
そこから3R4枚SP4枚で、ぎゃざには描き下ろしが2枚ずつ(ペルソナは1枚だった)
で、ここでパラレル使用なのか直筆サインなのかでかなり変わってくる。
コレクション製が高ければ高いほど高くなるわけだが、SPだと最低20Kからの商品になりそう。
パラレルで描き下ろしで強いカードだったら5.6万行くだろうな…
って昔やったキャラゲーを思い出して泣ける。

内容がわからない限り転売のリスクは高いが原作人気の高いDC何かはかなりいけるんじゃないか?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 10:31:28 ID:5SYlrXUa0
嫁がSPになったら泣くしかないな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 10:37:00 ID:ApPoqA4N0
転売屋「白黒美味しいです(^^」
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 10:44:29 ID:lJAbCJr90
ずいぶん前の講習会でやっていたクロックにカードがなければ何色でも出せる
ルールはなくなったんか?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 11:04:31 ID:u6RGtur90
クイックマニュアルには「プレイするカードと同じ色のカードが、自分のクロックかレベルに置かれている必要があります。」
(レベル0のキャラ、レベル0のイベント飲み例外で色の制限は関係なくプレイする事が出来ます)
とあるのでクロックどうとかはなくなってるみたい。
というかそのルールを俺は知らん。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 11:18:25 ID:z4I0+36CO
レインボーカラーなら割と前に廃止されたよ。
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 12:28:23 ID:zLeniQIWi
ゲームに必要なのはレア迄で、ダブルレア以降はパラレルだそうだ。
去年12月の発表会でアナウンスされている。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 12:32:57 ID:rZiQpbbd0
ダメだ、今日一日は情報が信じられねぇ
レアだけあればいいということを信じる
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 12:38:53 ID:zLeniQIWi
>103
ユーザサイトを下から見て行けば、どこかにソースがある。

WSのユーザサイトは登録が新しい順に上から並んでるから、
発表会の頃からのサイトは下にある。
その頃からのサイトなら発表会のレポがあるはず。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 12:40:34 ID:FeVJ+Vmn0
まさかのD.C.UB.L.参戦
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 12:48:59 ID:z4I0+36CO
吹いたwwwww
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 12:55:15 ID:8PuyGRB+0
音耶は俺の嫁!

よ・・・め・・・・・??
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 13:21:09 ID:aG7CDOyp0
トリガーで気になっていたんだが
トリガーしたとき山札から1枚ストックにおけるクライマックスが出たとき
そのクライマックスの下のカードをストックにする。
これで良いのか?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 13:23:46 ID:FeVJ+Vmn0
>>108
そのクライマックスをストックにする
だから考えてコスト使っていかないと山札2週目でクライマックスが少なくなる
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 13:32:21 ID:KvZwxCCg0
オトヤって仮面ライダーキバのオイヨイヨじゃねーかwwwwwwwwww
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 13:38:20 ID:gJSz71E80
なんつーか、クライマックスキャンセルがバランス悪いような。
序盤に出るとむしろ困る時とかあるし、ゲーム時間も長くなる。
終盤はデッキの密度的に高打点が逆に通らない時もある。

・クライマックスでダメージキャンセルしたとき、
 そのクライマックスカードは思い出に行く。

・ダメージステップでクライマックスカードが出たとき、
 ダメージキャンセルをするかどうかは
 ダメージをくらっているプレイヤーが決める。

くらいだと序盤の展開が速めになってゲーム時間短縮に繋がりそうなんだが。


あとは、クライマックスのダメージキャンセルを無効にする
クライマックスカードが出てくるような気がしなくもない。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 14:04:36 ID:FeVJ+Vmn0
確かにレベル3にクライマックスキャンセルキャンセラー欲しかったな
それなら追い詰められたところから打点7で逆転とかもあり得るわけで
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 14:09:00 ID:Aj3+ep4V0
>>111がいい事言いまくった
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 14:34:41 ID:BdB6iAtd0
トリガーとしてクライマックスを引いた場合はダメキャン無効とかそういうのも欲しい
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:09:57 ID:cv06opWqO
>>111
のダメキャン無効カウンター、クライマックスは普通に出そうだな
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:24:46 ID:BDpLGnEi0
<序盤に出るとむしろ困る時とかあるし
困る時が有るのではなく、ほぼデメリットしかない
<終盤はデッキの密度的に高打点が逆に通らない時もある
当然通らない可能性が高くなる

これらはこのTCGのコンセプトである「運ゲー」の肝なので
今更何を言ってもどうにもならない
勝敗はプレイスキルや思考力ではなく、ここの「運」で決めるのが
このTCGを考えた開発者達の思惑
競技性を求めるとストレス溜まるだけなので辞めたほうがいいよ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:54:56 ID:pbGhVzUq0
前スレで散々出た話題だしwww
これからも永遠にループするんだろうなwww
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:55:41 ID:e+obldnFO
>>108
それでおk
その場合ってクライマックスを先にストックにするのか、下のカードをストックにするのとどちらが優先されるんだろ?
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 17:01:22 ID:m3BQF9WN0
常勝したければリセとかやればいいだろ

>>118
俺はハミングの効果が先に処理されて、
一枚コストにストックに送ってからハミングがストックだと思ってたけど

るるぶに同じ形式でターン進行についても書いてあれば良かったんだが
クイックマニュアルY−2によると、
『…カードをめくり、右上のトリガーアイコンの効果を発揮!
めくったカードは裏向きでストックに置きます。』
だ、そうだ
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 18:34:04 ID:uy2OY0whO
カウンターステップで攻撃されたキャラの方がパワーが勝っていた場合、ダメージを無効にして攻撃したキャラをリバースする。
というルールがあるとだいぶ違うだろうな。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 18:39:14 ID:u0bLoJlE0
試しに召還酔い適用して回してたらどこまで変わるかやってみたいな
崖っぷちでも殴られる前に踏み潰せば延命できるし、アンコールの価値もグッと上がる
ただゲーム速度下がって何度デッキ切れるか分からんけどw
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 18:42:28 ID:YeIJcQNR0
>>120
カウンターステップで攻撃されたキャラが攻撃したキャラよりパワーが上回れば、相手キャラはリバースだろ。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:46:42 ID:MTuC3rpa0
そもそもキャラがリバースするのはバトルステップだとおも

>>121
後列って概念がある以上、あんまり変わらずにチャンプで殴れるんじゃないか?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 22:36:37 ID:e+obldnFO
>>119
サンクス

もし講習会行けそうなら一応確認してみる
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:04:24 ID:nZZ/RBEh0
お、公認ジャッジ試験の事前登録が来てるな。
こういうの初めてなんだけど…このスレで公認ジャッジ試験に行く奴いる?

>>118
俺も>>119と同じ解釈だなぁ。
トリガーでまずマークの効果が起動して、その後ストックにカードが行くという処理だと思われるため。
ルルブの記述でも、効果の起動→ストック、ってなってるみたいだしね。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:16:06 ID:m4j3YWnX0
公式繋がらないんだが俺だけ?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:19:26 ID:rZiQpbbd0
サーバー落ちてるな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:34:28 ID:MTuC3rpa0
アタックフェイズ近辺の処理を順に並べると、

・アタックをするキャラをレストする (フロントorサイドorダイレクトを宣言・判定)
・アタック時誘発の自動能力を処理 (美春・ことり・鈴など)
・トリガーをめくりトリガーアイコンの効果を処理、その後めくられたカードをストックへ置く
・フロントアタックの場合、相手のカウンターを処理
・アタックしたキャラのソウル分のダメージ判定処理
・フロントアタックの場合、パワーの低い方のキャラをリバース状態にする (等しい場合には両方)
・リバース時誘発の自動能力を処理 (ゆず&慎・美春・小毬など)
・リバース状態のキャラを順に控え室に置く (その際にアンコールや美魚が使用可能)

ってなるわけか。慣れるまで間違えないように気をつけなきゃな

>>125
少なくとも俺は受けてない
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:11:10 ID:vkIS5kYA0
構築再入荷希望。。。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:49:15 ID:ARhoAZ5VO
ルールについての改正案をまとめてメールでも送らないか?
プレイヤーの総意ならば話ぐらい聞いてくれるんじゃない?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:21:06 ID:hsvsAfoS0
んなことが仮に通ったらブシと遊宝堂の威信ガタガタだけどなw
だが、もう少しルール何とかしないとまともなゲームにならんのも事実か…
正直人生ゲームのがまだプレイングあるんじゃねーの?みたいに思ってる
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:28:17 ID:ARhoAZ5VO
まぁ、確かにそうだなぁ。
しかし、改善しようと考慮するプレイヤーがいるということはまだ見捨てられてない証拠であり、ダメ元でも価値はありそう。
本発売はまだだし間に合うんじゃないか?
カードテキストいじるわけではないしな。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:39:39 ID:VExe7XME0
>>131
20万のゴッホの絵を買う→家が燃えて修復に20万→水没
のウルトラコンボを食らった時は脳汁出た。

とりあえずやってみて損することは無いと思うんだ。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:55:26 ID:vkIS5kYA0
何を言ってるんだか。まだ、このゲーム奥深さ解らんのか。頭悪すぎ。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 02:46:39 ID:Zks7M4cY0
>134
頭の悪い俺にその奥深さってやつを教えてくれ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 02:52:27 ID:un+ohxDH0
間違いなくゴミ屑になるの確定の糞ゲーカードなんてよく集められるな
まだこれなら遊戯王辺り集めるほうが1000倍くらいマシ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 03:17:34 ID:kTQG8yo90
価値観なんて人それぞれ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 03:21:53 ID:Bi70ik/J0
同じ中身のトライアルデッキに箔押しサイン付けて
10個も20個も買わせるメーカーが今後ユーザー第一に商売するわけ無いだろww
どうみてもオタから搾取す気満々じゃん。
そんな事わかっててトレカとして買ってるんだよ!気にしねーよ!
曲芸ファンなめんなよ!w
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 04:04:34 ID:Cb6GU/TH0
>138
漢らしいなww
ゲーマー的には、箔押しはかなりどうでもいいからな。搾取されてるつもりは全然ない。
物凄いレアなカードが大会デッキで必須とかになったら怒るが、カンファレンスでもそれは無いと明言していた。
ま、今までの木谷&遊報洞ゲームではそうした期待を概ね裏切ってないから、ブランドイメージとして今後も守るだろう。
しかしプロデューサーの言っていた
「ゲーム性としては大きく影響はありませんが、好きなキャラクターに拘る人にとっては努力して集めてもらう事になるかも知れません」
といった発言は憶えてる。コレクターにとっては茨の道かもな。
むしろそれだからこそコレクション価値があると思う。レアなデッキを持ってる人は、強くなくても素直に賞賛したい。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 04:23:50 ID:Bi70ik/J0
>>139
これまたカンファレンスでまったく同じことを言ってた同じブランドの
D0はシルバーレア必須なんだけどねwww
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 08:37:32 ID:6D0hL5aC0
リセやってる傍らで息抜き程度に出来ればいい、
そう考えてる俺は異端ですか。そうですか

そもそも新規層の開拓も目指しているわけだから、
新規が古参に勝てないルールじゃマズイだろ

ファンデッキで戦う気が無いなら他推奨
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 08:43:08 ID:JNms38LW0
ブースターとか出回ったらいくつデッキ構築必要となるんだろうか
白+黒+作品縛り+完全混合
でいいのかな?にしても満遍なく強くしようとするとお金かかりそうだね
好きな作品が多種存在する人は更に苦労しそうだ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 08:45:41 ID:/3F2xMlUO
>>125
ノ 3月中旬に登録受理のメールが着て、4月中旬から各地で面接。(ルール講義とかもあるみたい)
関西の大会ではお手柔らかにお願いします。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 08:55:17 ID:6D0hL5aC0
>>142
構築形式はその四種だが全部必要かと考えるとちょっと疑問

ある程度は必要なカードも被るだろうから
俺は基本混合で必要に応じて入れ替えて制限上げるつもり


ブースターが出るまでカードパワーでどれほど差がつくか未知数だから
かかる金についてはなんとも言えないが
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 10:15:56 ID:JNms38LW0
>>144
全大会参加とかではなければ全部作る必要ないし
必要カード入れ替えもあるからそんな所気にする必要はあんまり無いのね

地元カードショップの初心者講習会行って来ようと思うんだが
遊戯王推進の店なので年齢層は低めで自分浮いちゃうんじゃないかと心配。相手プレイヤーと
お話せずに黙々と終わりそう。てか講習会に人来るのかも謎だ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 10:23:06 ID:6D0hL5aC0
>>145
いっちゃいなよ、ゆー

地域差はあるだろうが、俺の行った店では厨房から大きなお友達まで揃って
かなり賑やかにやってたし
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 10:34:35 ID:JNms38LW0
初心者講習会で地元カード仲間を作りたい・・・
秋葉原というお仲間さん沢山できそうな場所あるけど片道40分
やっぱり地元という地でお仲間がほしいよ
賑やかになれたら輪に溶け込めると思うんだけど、暗い雰囲気だと
賑やかな空気に持っていく事出来ない人ですので。でも頑張るよ( `・ω・´)
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 10:50:35 ID:6D0hL5aC0
>>147
頑張れ 南関東から念を送っとくわw

初心者講習会以降も限定大会とかで機会はあるだろうし
いろいろと試してみるに越したことはないだろ
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 11:17:06 ID:2pxzMMItO
>>140
流氷組むなら確かに必要だが、
幽霊屋敷(もう禁止)、時計(もう無理ぽ)、迷い家ビート
にSレアが入るという話を聞いた事がないんだが…。
ただ単に勝つだけならSレアは必要ないのに“Sレア必須”とは、いったいどういうことだ?
お前、D-0やってないだろ。




ところで、みんなって助太刀を何枚くらい入れてる?
今はパジャマ由夢4なんだけど、さささささささみ4の方がいい?
もしくは減らすか増やすか…。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 11:41:38 ID:Z2ExBloh0
>>149
DC単でなら、由夢は3だけどリトバスとの混合なら断然佐々美4
さらに、緊急事態を3積みぐらいしている。

このゲーム相手ターン中にバトルに勝てればかなり有利だからね。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 11:57:02 ID:6D0hL5aC0
>>149

現状では高パワーバニラが多いからパジャマ4させ子4入れてる

助太刀は無条件に入れるものでもないような気がする
ボードは五十枚に限定されてる以上、他のソースを優先してボードが余れば、かな
あとは色とレベル帯のバランス見て

まわしてみた感想としては
・助太刀で相手を一方リバース
・やられておいて返しでキャラ出して一方
・美魚で残して返しで一方
の三つは大差無いと思ったんだが
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:04:30 ID:sqcBQY5T0
>>151
実際大差ないな
どれも1ハンド(美魚の場合は先に美魚を出してる時点で1ハンド使ってる)+コスト
なわけで、無理して助太刀で一方取る必要性は余り無い。
ただ、カウンターで倒せると、相手はそれをアンコールしないと一箇所ダイレクトに通るくらいだな。
アンコールしたら返しでまたリバースさせらて損する可能性高いからアンコールはほぼしないと思うが。
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:14:14 ID:S1Dftj/0O
美魚は控え室送りがコストだからストックは消費しない
身代わりになるキャラの制限もないしタッチでも使えて弱い要素が見当たらないな

さすが俺のよm(ry
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:32:05 ID:2zTeK83z0
ブースター?買わないで構築済み1個で戦い抜いてやるぜwww
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:51:31 ID:ny/A1KqD0
>>154
それでも勝てる可能性は1%くらいはあるのがWSクオリティ
多分。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:58:59 ID:zthG7CfQ0
>>141
ファンデッキは否定しないが
資産もままならずプレイングも適当な新規が古参に適当にやって勝てるゲームをお金かけて
カード集めてまで長く遊ぼうとは思わないんじゃね?

>>149
必須だったじゃん。制限と禁止で無理矢理環境変えただけ。
カンファレンスで有用カードはアンコ辺りにまとめて、レアは使って面白いカードにする
って豪語してたのを忘れたのか?
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:03:24 ID:lZzgO32m0
遊戯王は短命であると、そういうことか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:04:23 ID:jWTayKvUO
ヴァイスシュヴァルツでカードゲーム初めてやった。

面白いですね。一つの作品に複数作者がイラスト書いてる訳ではないのが良いです。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 18:30:47 ID:wnsxcOZk0
ある意味イラスト流用って一番手抜きだけどな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 18:38:15 ID:lFzsH7zh0
しかも背景まで入ってる。
ここまで手抜きなのは本当に珍しい。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 18:55:36 ID:9qyBH5ITO
トレカショーでサイン会の整理券が配られるらしいけど、
始発で行けば貰えるかな?


人がどれくらいの時間から並び始めるのかも教えて貰えると助かる
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 19:30:59 ID:mZYlPg8s0
>>159
それなんだよね。
リセとプロレヴォとWSってやってるけど、今んとこ一番好きなのはリセで、
イラストが描き下ろしっていうのが大きい。好きな作家さんもいっぱいいるしね。
それでいてちゃんと人気どころにはオフィシャルイラストがあるし。
プロレヴォも描き下ろし始めたけど、何か違う。
WSも描き下ろしあるっぽいからそこに期待したいな。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 19:36:52 ID:+ywN5sFwO
白黒はカードの絵の方式からいっても、遊ぶこともできるトレカって感じ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 20:17:31 ID:M/CwzB5j0
>>153
後衛においてると、クド2枚置けないってのが弱点。
前衛においても先に倒されたら意味ないしな・・・。
美魚4いれるならクドは入れづらくなるかも。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 20:32:59 ID:F5IxWyet0
>>164
前衛に置いたら能力発動しないよ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 20:42:19 ID:gRfTIKnb0
後衛は小次郎が鉄板で、あとは美魚でキャラ守りつつって感じかなぁ。
小次郎は自分で自分をバウンスできるのがいいよね。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 20:49:25 ID:kTQG8yo90
>>155
1%以上あると思うんだけど
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 20:55:13 ID:6yUdMdt90
Lycee、アクエリアンエイジ、遊戯王、ガンダムウォー、
マジック、DM、サンライズクルセイド、ハヤテ、ポケモン
とまあカードに関しては雑食の俺なんですが。
曲芸もkeyも好きなんですが、このヴァイスシュヴァルツはやってみるべきでしょうか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:19:40 ID:0fEc/ofo0
>>168
とりあえず買ってみるのもいいかもしれない
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:21:02 ID:dcv6lvPE0
>>168
とりあえず買わずに様子見がいいかもしれない
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:29:09 ID:6yUdMdt90
>>169 >>170
どっちだよwまあどっか店で見かけたら買ってみることにするわサンクス
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:30:39 ID:e37Mgn3c0
>>164
前衛に置いても同じターン中にリバースしたのであれば、美魚の能力は使えるはずだぞ?
リバース状態でも自動能力は発動するし、
全てのアタックが終了した後にアンコールステップだから

>>166
おおむね賛成だが、バウンスじゃなくてリムーブじゃないのか?

>>168
周りに相手がいれば、だな
このカードゲームは多分、楽しまないと続かない

173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:42:00 ID:F5IxWyet0
>>172
うーん・・・だから前衛では使えないんだって;
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:45:34 ID:e37Mgn3c0
>>173
うわ…効果テキスト中の注釈見落としてた…orz
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:45:47 ID:+HxykhTE0
>>172
いやそもそもの発動条件が「このカードが後列にいるとき」だろ?
しかしリバース状態で自動能力使えるのか
俺ルール全然把握できてねえな・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:51:41 ID:TRImO8tM0
小次郎の使い方について教えてくれ。

小次郎2枚、クド2枚手札にある時、
「1Cで前列真ん中を+1500後、1Cで除去」を2人分行った後、
クド2枚出して真ん中を計+4000って可能?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:53:37 ID:F5IxWyet0
1Cで除去しなくても小次郎の枠にクドを上書き設置出来るよ。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:55:09 ID:e37Mgn3c0
>>175
そこは多分確実

るるぶによると、リバース状態はアンコールステップで控え室に送られる状態
って位しか書いてないから、自動能力も永続能力も発動するはず

リバースすることで阻害されるのは大活躍くらい

>>176
その場合確かに+4000だが…途中過程が理解できない

もしかして俺が勘違いしてるだけで起動能力ってターン一回だったりするのか?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:00:20 ID:TRImO8tM0
>>177,178
上書き設置できるの忘れてた・・・orz

そうしたら1C払ってまで除去するメリットて何かあるのか?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:03:10 ID:e37Mgn3c0
>>179
俺もそこは疑問なんだが、可能性としては

・リフレッシュ後のデッキを一枚圧縮できる (ねーよww
・本弾で思い出を参照するカードが出る

の後者じゃないかと思ってる
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:03:35 ID:F5IxWyet0
>>178
起動能力は何回でも使えるらしいよ

>>179
今後従属系能力やイベントが出てくるのかな・・・
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:13:37 ID:e37Mgn3c0
>>181
コストが支払える限り何度も、で大丈夫だよな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:19:05 ID:F5IxWyet0
>>182
うん、おk
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:23:57 ID:+HxykhTE0
あれ、ちょっと待ってくれ。
「このカードをレスト状態にする」がコストに入ってる起動能力は1ターンに1度のみでおk?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:26:24 ID:BPf90CqUO
>>184
おk
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:27:59 ID:e37Mgn3c0
>>184
基本的には一度のみ

二度目以降はレストにするっていうコストが支払えないからね
つまり、他と同様何らかの方法で起こせれば二回以上使えるとわけだけど
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:33:13 ID:vhqYCC6a0
イラスト流用でも全く問題ないというか、むしろうれしい
それこそ原画家が書き下ろしてくれたら泣いて喜ぶけど、リセみたいに他の人が書いてもうれしくないなぁ

でも立ち絵はちょっとうれしくないから、イベントCGを多めにして欲しいな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:33:43 ID:+HxykhTE0
ありがとう、把握した
TCG経験ほとんど無いからルール覚えるだけで一苦労だわ
小学生の頃にやってた遊戯王は身内ルールだったしな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:00:14 ID:OP53Ez1cO
>>177
じいさんがコスト払って逝く所と、じいさんがクドに枠を乗っ取られる所想像したら吹いたw
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:27:23 ID:gRfTIKnb0
>>172
うわ、間違えたww恥ずいwwww

ところで、リトバスメインでとD.C.混ぜてデッキ作ってるんだが…
『"普通の少年"理樹』と『花咲 茜』ならどっちを入れる?
理樹は大抵の0レベルのキャラと相討ち取れるがバニラ。
茜はブースト能力と外見が魅力的だが、パワーが若干貧弱。
…うーむ、いっそ二枚ずつ投入しちまうか?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:31:13 ID:F5IxWyet0
>>190
後半ストック次第ではレベル3キャラをも葬れる茜に一票かな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 00:19:49 ID:wvWbldOQO
>>190
回してみるとDCの中盤が結構優秀なので、俺の場合中盤重視のスライデッキになった。そのため、序盤からパワーでアドバンテージ取れるように理樹をセレクト。
しかしウニなら序盤からコスト溜められるし、コスト次第で大型になれる茜は優秀だとも思う
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 03:35:28 ID:9b6zgvXI0
リセは公式絵じゃないから嫌いな俺が通りますよっと
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 03:51:25 ID:/v6RiL1Y0
俺は「依澄れい」の絵なら大歓迎するんだがダメかな?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 07:17:18 ID:Y+tNpqMQ0
リトバスを混合させてる・トライアル強化してる人に聞きたいのですが
マスコット"クド"を何枚入れてますか?
プレイではマスコット3枚以上入れてる人が多くて現状トライアルが品薄ともいわれる中
リトバスデッキを探し回ろうか悩んでいます。
マスコットの利点でLV1ながらもLV2のキャラと良い勝負ができるっていうのなら
ペルソナ+謙吾でLV2固めているのでP3トライアル発売したら天田&カーラ・ネミの為に
P3複数買いするっていうのもあるんですよね。マスコット以上じゃないけどネメシス補充できるし
マスコットはコスト2食うしって考えもあるし、でもあのマスコットのパワーには惹かれるものが…
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 07:55:21 ID:v6IiWSQP0
>>195
俺は『"マスコット"クド』は二積みかなぁ。
1レベルだから『ななことヤギ』でバウンスされちゃうし、『あめりかんな遊び』でサーチできるってのもある。
ただ、確かにあのパワーは強い。ちょっと小次郎とか助太刀で後押しすれば、3レベルとも渡り合えるのは優秀。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 08:22:56 ID:IU5fk0rbO
>>195
普通に0/0 500 のクドは2種類8枚積み
昨日知り合いと戦ってわかったがクド強すぎw
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 08:24:22 ID:IU5fk0rbO
>>195
書いた後気づいたがマスコットの方かw
自分は3枚
ランク1アタッカーとして入れてる
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 08:31:58 ID:Y+tNpqMQ0
何回は回してみたけど
マスコット、3姉妹クドが居るとコスト払えば+500あるしやはり強い
しかしLV1序盤で手札にあって場に2体以上居ないと殴ってコスト溜めてな流れで
な所為か結構悩むね。ネメシス4マスコット2or3くらいでとりあえず頑張ってみます
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 09:33:24 ID:rjXKAylL0
おはよう?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:12:18 ID:9+Pa55r8O
恭介と葉留佳何枚入れてますか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:36:41 ID:LaSobrgoO
そういや、デッキが1つも投下されてないんで、俺のを投下してみる。
誰か診断してくれると、非常にありがたい。
m(_ _)m

【キャラクター】
<緑>
“普通の少年”理樹×4
能美クドリャフカ×4
“女王猫”佐々美×4
小恋&ななか×4
私服のことり×2
“ポニーガール”鈴×2
<赤>
浴衣の音夢×4
HM-A06型ミナツ×2
ロボ美春×2
体操着の由夢×4
パジャマの由夢×1
美春&音夢×3
<青>
“3姉妹”クド×4
【イベント】
<緑>
緊急事態×1
<赤>
かけがえのない仲間×1
【クライマックス】
<緑>
優等生のフリをした偽善者×1
結婚式の歌姫×2
そよ風のハミング×3
<赤>
おかえりなさい×2

叩きやすいように、色々1積みがある。

「パジャマの由夢」は、趣味全開サーセンww
でも、6000クラスキャラで9000まで倒せるのは優秀だよね。クド×2の援護を受けたマスコットクドを倒せるんだし。レベルが違う?気にしねぇwww

「かけがえのない仲間」は非常に強い気がした。1枚で2枚に化けるわけだし、助太刀を拾ってプレッシャーかけるのも良い。
鈴のアンコールのコスト確保にも使えるし、ストックに落ちたカード覚えとけば、撃ったコストで控え室に置いた直後に回収できる。

クライマックスは、3レベ陣を生かしつつも序盤に出て良さげなものをチョイス。
ソウル+2カードは、単に二木も由夢も好きなだけwww


一応、リトバス2&D.C.2で組んでるけど…微妙すぎるよなぁ…。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:39:36 ID:IU5fk0rbO
0/0 系のキャラは全部3000バニラな自分は普通?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:41:52 ID:IU5fk0rbO
>>203は0/0クド8積み前提で、だ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:47:52 ID:ep8S5Lj9O
今日買ってきたんだけど何回数えてもカードが一枚足りない……
これってメールすれば交換して貰えるのかな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:58:45 ID:Y+tNpqMQ0
>>205
プレイマットの裏にトライアルデッキリストがあるので
それで何が足りないのか確認するんだ
交換出来る出来ないは電話で聞いてみるといいと思う
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 11:02:57 ID:9+Pa55r8O
>>205
そんなことあるんだな。
気の毒だが、なんか疑われそうだぜw
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 11:24:50 ID:ep8S5Lj9O
>>206
駄目だーチェックしてみたけど由夢が一枚足りない……
交換して貰えなかったら2枚しか入ってない奴が3枚も入ってたと思って喜ぶか……
ついでに袋の底にあった予約特典がDC予約したのにリトバスだった……('A`)……
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 12:11:30 ID:/xjhrDbM0
>>202
あえて言うと、パワー負けする気がする。
Lv2らへんがキツそう。
マスコットクドも入れておきたいと個人的には・・・。
抜くモノがないならLv3抜いていいかも。自爆特攻されて押し切られることばっかだから。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 12:18:23 ID:Wqqfvlfs0
ココでやってもいいけど、デッキ診断だったらBBS作ってWikiにリンク張ったほうがよくね?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 13:05:11 ID:UGoOxoh80
むしろこのゲームはビッグゲームになることが確実なんだから
ガンガンスレ立てるべき
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 13:55:44 ID:jlwHZ/3B0
信者に見せかけたアンチktkr
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 14:50:20 ID:BPRd6cIA0
と思わせてやっぱり信者ktkr
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:33:37 ID:Guy+SxBG0
Q.マーカーなしか?
はん、おとりかよ?
クズはクズ同士、かばい合いか?
そのDホイールの出所も聞かなきゃな

A.デュエルしろよ
俺が勝ったら盗んだ事は無かった事にしろ

これが遊戯王クオリティ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:54:21 ID:Y+tNpqMQ0
トレーディングカードショーのトライアル大会参加賞「組み立て式デッキケース」
って4月5日〜全国各地で行われるトライアル大会の参加賞のデッキケースと同じものかな?
浜松町遠すぎてトライアル大会で貰えるのと同じのならパスしたい
イベント限定だったらカードショー+サタデーナイトイベント狙いで遠征するんだが
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 16:10:31 ID:a2babAmU0
>>202
トライアルデッキしか発売してないんだから、デッキは被る場合が多い。
だからこそ、自分の嫁で勝つべき

と言ってみる。

しいて言うのであれば、ミナツを抜いて環いれておくべき。
ミナツよりも普通に優秀。

暦先生もDC単なら普通に入れるべきと思う俺がいる。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:16:51 ID:ET9fBnBLO
トライアルは、フレーバーが無いからちょっと淋しいな〜と、最近回してて思た。
チラ裏スマソwww
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:36:18 ID:xD4gZd7T0
サイドアタックの意味が未だに分からん
何方か詳しく教えて頂けないですかね?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:51:35 ID:ne6RdU280
>>218
殴り負けるけどストック置きたい時とか
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:54:10 ID:xD4gZd7T0
>>219
ストック置けるだけで他は無いの?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:55:48 ID:ne6RdU280
>>220
それだけだな
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:00:25 ID:xD4gZd7T0
>>221
教えていただき有難う御座います
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:01:09 ID:Y+tNpqMQ0
>>218
相手0コスでこっちが負けるときはサイドアタックすれば自キャラを殺さずに尚且つ
サイドアタックのデメリットを食らわないで済むし
同じく正面相手に敵わず且つ自キャラ殺さずにストック置きたい場合は0ダメ覚悟で
サイド仕掛ければトリガー行えるのでストックは溜まります。
そもそもサイドアタックが何なのかって事なのかな?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:09:46 ID:Y+tNpqMQ0
時間差で説明されちゃったね。すまん
ところでこれサイドアタックで算出されたソウル値は0以下にはならないでおkだよね?
相手2LV 自分0LV 自分サイドアタックでトリガーでソウル+2引いたら2ダメ通せるよね?
それとも-1から+2されて1ダメ?トリガーでソウル+化されず-1の場合は被ダメの算出が
行われない(0以下ダメージ無し+1以上発生)なのかな?こんな状況に陥った事ないので
ふと疑問に思ってしまった。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:16:57 ID:k+7Hed2O0
>>224
その場合はずっと1だと思ってたけど・・・
ちなみに1+2-2=1ね
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:28:53 ID:Y+tNpqMQ0
>>225
計算間違いすいませんorz
ということは計算の記述をみる限り、
サイドアタックを行ったキャラのソウル数+トリガーで得た補助ソウル数-相手レベルかな
これ以上は失礼になるので講習会等で社員さんに会った時に詳しくお聞きして自己解決します
どうもありがとうございました
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 22:32:32 ID:fBxpklKk0
流れを無視するけど・・・・

前スレで3/30発売のメガマガに白黒のPR付いてるって言ってた奴、あれガセなの?
メガマガとメガクリ両方買っても何も付いてなかったぜ?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 22:39:32 ID:CtXsDpSP0
3月30日発売のはガセだよ
講習会で確認したら、そのうち発売のメガミマガジンにカードつけるらしい
詳しいこと(何月号とか)は聞いてない
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:13:11 ID:ne6RdU280
>>227
カード目当てじゃないよな、まさか・・・

基本的に付録とかそういうのは表紙に書いてあるはずだから良く見ればわかる
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:41:01 ID:k9mtxEbG0
メガミマガジンに付くPRCはもう少し先らしい
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:03:06 ID:NIKFw9UK0
Q&Aまだー?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:12:42 ID:3xFAOOHfO
ヴァイスシュヴァルツって本格的にやるとやたら金かかるカードゲームだよな
デッキを数個作りたいし高いし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:14:41 ID:XCUcFrBD0
流れきるが、金の当たり券って結構出ないもんなのかな?
オクで5kとかついてるんだが・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:39:27 ID:lfOM1iZK0
すまん、とっても初心者な発言をしちまうんだが、
>>223の言っている
「サイドアタックのデメリットを食らうことがない」
って具体的にどういうことだ?

サイドアタックに特に目立つデメリットが無かったような気もするんだが、
もしかしたら俺の身内はルールを勘違いしてるかもしれない。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:41:18 ID:fo1dEdtM0
>>234
相手のレベル分ソウルが減る
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 00:47:35 ID:1QnDYCla0
>>223
「相手0コスで」は「相手0レベルで」の間違いだよな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:00:11 ID:85fW1qFa0
>>228-289
大丈夫。購読者だから。

ただ、メガマガ購読者から声を大にして言わせてもらおう!!


白4つ目はどう見てもなのはです。本当に有難う御座いました。
あんななのは専用雑誌と化してる本に付くPRがなのはでない訳がないw

>>233
取り敢えず、友人と合わせて12箱買って銀すら出なかった。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:10:57 ID:lfOM1iZK0
>>235
ああ、そういうことか。
疑問とけたよ。サンクス。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:33:52 ID:yD7xy+MZ0
>>216
それはあれか。DCのデッキに嫁が入ってなくて絶望した杏の婿の俺にいっているのか。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:55:40 ID:mCByfQ4M0
質問よろしいですか?
5枚舞台にキャラが出ているとき、
手から1枚キャラをだしたい。
このとき、舞台上のキャラ1枚を控え室に送ることは可能ですか?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:57:45 ID:fo1dEdtM0
可能
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:06:53 ID:mCByfQ4M0
>>241さんくす。
…それって
美魚を出す→環能力使う→なにかを追加→環を控え室→
美魚能力で環を戻す→なにかを控え室→環能力使う
…ってのもありだったり?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:25:20 ID:WWfFLOtw0
>>242
美魚の能力で出した時点でレスト状態だから
環の能力は使えないんじゃね?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:30:27 ID:mCByfQ4M0
>>243 あ、そっかorz
小次郎なら可能なのか。了解しました。
ありがとうございました
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 04:29:29 ID:37UC3oXv0
>>244
そもそも小次郎は起動回数制限なくないか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 06:49:13 ID:ERd0hHeR0
ということは何に使えるかわからないけど後列美魚2体で無限コンボが組めるということなのかな?
それとも2回目以降は美魚が生贄に捧げられた時点でもう一枚の美魚は控え室にいるから能力使えないんだろうか。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 07:59:04 ID:mCByfQ4M0
>>245 控え室に一旦行くので、大丈夫なハズ…。
一応5日行くから、使う前にスタッフに質問してくる。

>>246 多分、無限コンボは無理だと…。
自動的な能力でタイミングが「舞台から控え室に置かれた」時だから、他のキャラを混ぜるのは…。
美魚オンリーで回すなら出来るけど、それじゃ意味ないし……
今後発売されるブースターのキャラの能力次第ですね…orz
『他のキャラが控え室に行ったら、1枚ドローできる』とかそんなのでwww
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 08:00:57 ID:mCByfQ4M0
連レススマソ。
>>245ちゃんと日本語読んでなかった。
えっ!起動制限ないの?orz
起動の能力って、コストさえ払えれば何回でも使えるのか
ルール詳しくなくてスマソ。。。orz
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 09:28:47 ID:98/+Kyy4O
>デッキ診断スレ立てた人
スレ立て乙だが、スレタイ先頭に【WS】と入れて欲しかった。
スレタイ先頭に【】書きでタイトルを入れるのは、TCG板の不文律だからな。


今後、トレスレやヲチスレや色別スレとか誰か立てると思うが
立てる奴はスレタイに気をつけてくれ。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 09:46:53 ID:LiP3SGbUO
>>239
激しく同意。
D.C.のスターターは抜けてるキャラが多すぎる
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 10:13:53 ID:dqtb0/Xr0
ディスガイア来るまで白限・黒限大会は無いのかな?
黒がP3しかないので(プロモでディス3いるけど)黒限=P3限になるが
それを見て黒揃うまで白限無いってのは寂しい
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 11:59:20 ID:+eO9T+BsO
各所で売り切れ続出なのにプレイヤーが見当たらないのはなぜだ?

デッキ診断の方荒らされてるw
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 12:03:19 ID:OEF4KZttO
マジカッーズ秋葉原 イエローサブマリンに置いてるのが一番安いかな。
1169円だし。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 12:11:08 ID:mCByfQ4M0
>>252 少人数での買いだめじゃね?ww
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 14:14:39 ID:QAxQNHXo0
うーん。
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 14:19:39 ID:vbDxvT1+0
メーカーは完売のはずだが、まだ余ってる問屋、販売店多し。
ばらつきあるようで。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 14:32:25 ID:GapTD3j50
プレイヤー総数はやっぱりまだ少ないよ
スターターは基本的に一人2〜3個買ってるからね
人によっては5〜6個とか平気で買うし
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 14:32:40 ID:zMaPkjV60
>>252
そりゃ店は構築済みだと思って仕入れたら
搾取仕様で信者が10個とか20個とか買うんだからプレイヤーの実数は少ないよ
あと予想されてたとおり地方は全然
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:04:40 ID:GghThEd6O
誰か…小次郎の自殺効果の使い方を教えてくれwww
あれを使う機会が無くて謎だ。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:12:54 ID:1us7R1yLO
>>259
謙吾の効果使う時、ストックの一番上は青、その次が緑
効果使えねぇよマーン

コスト払ってじいさん自爆

これで謙吾の効果使えるな

って流れ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:21:35 ID:2DIsvo/6O
>>259
今後の追加カードで思い出利用するカードが出るとか?今んとこ使い道は皆無な気がする

>>260
俺の勘違いならすまんけど、意味わからん
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:30:26 ID:1QnDYCla0
俺も1行目から意味がわからん
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:35:28 ID:1us7R1yLO
オットイケナイ
謙吾にコストの色の指定は無かったんだな
勘違いスマソ
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:39:20 ID:mCByfQ4M0
>>259
デッキ圧縮とか?wねぇかwwwww
思い出カード置き場があるくらいなんだから、
多分ブースターで、思い出のカード=ソウルの数みたいのが出て来るんだよ、きっと。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 16:07:49 ID:+eO9T+BsO
それ以前にストックは公開情報じゃないから、色もなにもないだろ。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 16:29:54 ID:37UC3oXv0
>>264
圧縮するにしても、その1コストがクライマックスで無い限り結局捨て札に一枚増えるから変わらないしなwww
まあ、ブースターで思い出を参照するカードがあると信じよう。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 18:02:30 ID:bBhPWNrg0
助太刀は相手のターンに使えないとルールブックに書いてありますが、
「緊急事態」等のカードは自分のターンでも使えるのですか?
どうなのだろうか。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 18:26:09 ID:UI/q+GsK0
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 18:37:21 ID:TafnXLrB0
>>268
たぶん 相手ターンにしか使えない と言いたいのだろう

>>267
よくある質問見た限り
できると思う。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 18:38:36 ID:mRnX6I/x0
>>268

271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 19:29:44 ID:dqtb0/Xr0
助太刀:相手からの攻撃でカウンターステップ時に手札に「助太刀」能力所持者が居れば
    その能力者にそれに見合う代償(コスト)を支払い助けてもらう事が出来る。
    でも助けてもらった能力者は控え室にお帰りになられてしまいます。
    助けてもらえる人はカウンターステップに1人だけですよ

カウンター:パンチマーク(カウンターアイコン)が付いたカードは
      通常自分のメインフェイズにしか発動不可能な起動能力を
      カウンターフェイズにも発動可能になる。
      これはイベントカードも例外ではなく
      イベントの発動可能LV+発動コストの支払いを満たせばカウンター可能
      助太刀は"そのカードが手札にある時"が前提なのでメインフェイズには発動不可です
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 19:37:03 ID:vbDxvT1+0
店員です。マルチ書き込みになるのをご容赦ください。

ブロッコリー キャラクタースリーブコレクション
5月30日(金)発売 60枚入り700円

・アクエリアンエイジ「ダニエル・ポーラン」(審判の日、あづみ冬留)
・ディメンションゼロ「ホリプハ」(山本ヤマト)
・PCゲームCLANNAD「古河 渚」
・PCゲームリトルバスターズ!「能美 クドリャフカ」

ブロッコリーカードゲーム公式大会で使用可能
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 19:37:40 ID:dqtb0/Xr0
↑の↑
というのがうちの最寄カードショップに貼ってある
(他にも他能力の説明やプレイ中に発生するであろう疑問点などなど)

こういう親切設計はいいんだけどユーザーにお仲間もっと誘ってきて
ってせがむほど侵食してない(まだ仕方ないけど)
あと張り紙してあるスペース横のテーブルはほぼ毎回GWユーザーが居たりと
本当に頑張って欲しいと思った
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:01:49 ID:uNpZB4wfO
起動能力は特に書いてなければ、
コストが払える限り1ターン中に多用可能?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:15:49 ID:3xFAOOHfO
ペルソナのトライアル買った
何かペルソナが一番強いかも
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:39:38 ID:LO/aPuWn0
そう言えばそれぞれのデッキの箔押しカードって何のカードに誰のサイン?
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:41:18 ID:qp+Cc1jX0
聞きたいんだが
ストックってどう溜めるの?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:44:48 ID:bBhPWNrg0
>>271
そういうことですか。ありがとうございます。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:51:48 ID:mCByfQ4M0
>>277
攻撃をするときに山札の1番上をトリガーとして捲る。
攻撃が終わったらそのトリガーを裏側にしてストック置き場に置く。

おk?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:54:59 ID:2DIsvo/6O
>>274
コストを払うのだけが条件なら何回使ってもおけ

>>277
基本的にはアタックした時にトリガーでめくったカードがストックになるよ
あとはイベントのミスコンでも溜まる
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:57:32 ID:mCByfQ4M0
>>280
>>274に便乗して質問。
ストックがあれば、自分のターン内であれば茜は無敵?
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:00:56 ID:qp+Cc1jX0
>>279-280
なるほど
迅速な回答ありがとうございました

読み間違えてました・・・
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:09:43 ID:2DIsvo/6O
>>281
効果重複は可能。4コスあれば美春&音夢にも勝てるんだけど、なんかもったいない気も。相手のターンに負けるのほぼ確定だし
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:15:38 ID:mCByfQ4M0
>>283ありがとうです。
大活躍潰しにはいいかもしれないなぁと
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:26:28 ID:niQ6uOC60
質問スレを立てた方が良いかと思いながら質問
緑クドの起動能力で山札などのカードも≪動物≫になる?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:00:10 ID:j706g1G+0
てかこれ面白いんだけどフロントアタックではダメージ通らないようにした方が面白くない?
その方がレベル3のありがたみも出るし
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:02:41 ID:mCByfQ4M0
>>286 苦情は他でやってくれって。。。

>>285 微妙だね、、これはwww
僕も知りたい。。。クドが主力だから…w
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:14:19 ID:Kw4Fg39D0
>285
プレイブック第二章2項カードのテキストと領域
1)得に指定が無ければ、キャラのテキストは舞台にいる時に効果を発揮します。
また、テキストでは、「舞台のキャラ」は単にキャラと書かれます。
なので緑クドは舞台に居るキャラのみ動物になる。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:20:34 ID:GghThEd6O
>>285
>>287
基本的に“舞台のみ”対象かと。
山札は非公開情報だし、基本的に干渉は受けないはず。
…正直、テキストを簡略化しすぎてて、よくわからないんだよなぁ…。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:21:39 ID:Pmm+oHnK0
緑クド+あめりかんで最高だと思ってたのに・・・w
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:22:24 ID:e1CQ6bnJ0
トライアル大会について教えてくれ。
3種同時対戦の使用可能カード制限って、どっちの意味?
1.使う種類(作品)は3種どれでも可だが、複数混ぜるのは不可
2.3種全て混ぜたデッキを使用可
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:23:51 ID:yZtOGh4p0
やべ、今までフロントアタックではダメージ通らないと思ってた
よく見たらダメージ与えてからバトルになるんだな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:24:09 ID:niQ6uOC60
>>288
サンクス!!
あめりかんな遊びの使い方を考えていたんだが、
現環境だと保険に1枚積む程度だな…
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:25:57 ID:lfOM1iZK0
>>292
よう、俺。

玉砕覚悟のフロントアタックが結構キツイ。
レベル3になってるとそれで押し切られることも。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:28:28 ID:QAxQNHXo0
>291 1です。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:30:28 ID:Kw4Fg39D0
俺もあめりかん使おうかと思ったがクドと鈴が緑なのにあめりかんが青なのがネックな気がしてきた。
ペルソナのワンコロは黄色だしなー。
色さえどうにかすれば黄色犬で助太刀2Kを手札に補充とか相手を牽制できそうなんだが。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:39:14 ID:WWfFLOtw0
wikiをつくる云々の話はどうなったんだろうか・・・
そろそろwikiが欲しくなってきたんだけど 自分で作るっきゃないのか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:46:28 ID:4+CK3Id+0
>>297
ttp://www9.atwiki.jp/ws_wiki/
製作中

ハヤテTCGwikiみたいに設備が充実してればネ申だと思う。
正直、ハヤテTCGwikiはカード系wikiの中で1、2を争うものだと
俺は思っている。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:50:12 ID:WWfFLOtw0
>>298
dクス
これがあるだけで随分と便利になる気がするのは俺だけじゃないはず
製作頑張れ! できることがあったら貧弱ながら協力したいぜ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:55:01 ID:mCByfQ4M0
>>291
複数混ぜができない…で合ってると思われる。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 00:13:29 ID:7XuE7Qjg0
>>295
>>300
さんくす。
どっちにもとれそうな文面だったから心配だったんだ。
302298:2008/04/05(土) 00:45:21 ID:Bv8WWRxc0
>>299
俺が製作者的になってるけど、俺作ってないぜww
他のやつが作ったのだけど更新してない感じ・・・
正直どうなるのかわからない
303299:2008/04/05(土) 00:57:28 ID:wh5AJ1PH0
リセwikiとか遊戯王wiki、ハヤテTCGみたいに
個別のカードのページを作ってそのカードの使い方だの詳細だの乗せたほうがいいのか
それともカードの情報だけ載せておくのか
俺としては前者のほうがいいんだろうと思うけど・・・

これって編集は誰でもできるん?
できるならやってみたいとオモタ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:08:10 ID:X4h2KN9x0
>>298
おまえ雫だろ?
いい加減少し自重したらどうだ?
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:16:16 ID:NH90Onmu0
>>303
誰でも編集出来る
てかwikiって皆で編集するもんじゃ?

という俺は編集してないが
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:16:56 ID:q/Tu3kYg0
トレカショー行くぞー。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:20:10 ID:wh5AJ1PH0
今編集しないっぽいならハヤテ風に作り変えちゃっていいかな?
このwiki初めて触るし異論があるだとか出しゃばるなって言われたらすぐにでも引っ込みます
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:26:36 ID:Bv8WWRxc0
>>307
俺は全然かまわないと思う。
そもそもwikiはみんな作るべきものだと思うからさ

本来の製作者の人には悪いかもしれないけどね^^;
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:35:37 ID:wh5AJ1PH0
とりあえずwiki編集してみます メニューまで編集できるとは・・・(汗
しばらくぐにゃぐにゃ変動していくと思うのでその辺ご了承ください
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 01:46:40 ID:QfoiF6jf0
>>309
頑張れー
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 02:01:17 ID:wh5AJ1PH0
カードリストなんだけど、キャラクター イベント クライマックスで分ける?
番号順で並べる? ご希望とあらば時間はかかるが二つできるけど
このカード、クライマックスとかイベントとかが番号順に並べたら分かれてなかったんだ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 02:01:55 ID:7XuE7Qjg0
>>309
がんばれー
知識ないから手伝えないけど応援だけ。

あと勝手な注文だけどPRCに入手方法とかあるといいなと思うの俺だけ?
313309:2008/04/05(土) 02:05:22 ID:wh5AJ1PH0
>>312
入手方法書けない事はないのだけれど
ルイズやペルソナの入手ルートがわからないんだ 
因みにペルソナのカードリスト作るの遅くなる 今持ってないので・・
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 02:18:13 ID:tygB1Tuv0
>>311
色別もお願いできますか?
315309:2008/04/05(土) 02:28:35 ID:wh5AJ1PH0
とりあえず基本のカードリストとして
番号軸の

番号 種類 レアリティ 色 カード名
っていう表記で並べてみた
とんでもないミスでリトバスのページを見るとダカーポのカードリストが出てきます
このwiki新しいページを作るとログインしない限りページ名が変更できないらしいので
もしページを新しく作る際はご注意ください

色別っていうのは全作品統合した色別ってことですよね?
時間があればやってみる

316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 02:45:37 ID:tygB1Tuv0
>>309
そうです。
ありがとうございますっ!!!
317309:2008/04/05(土) 03:15:15 ID:wh5AJ1PH0
リトバスのカードの種類を確認してたら
レア2アンコ8コモン10の20種類だったんだが 
公式ページだと

レア 2種 各1枚
アンコモン 9種 各2枚
コモン 3種 各2枚
コモン 6種 各4枚

ってなってる  俺のカードがおかしいのだろうか 
リトバスのカードリスト書いたから誰か参照してくれ 
それで間違ってたら修正してくれ こっちで申告してくれてもいい
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 05:23:12 ID:BQzJ7JaL0
リトバスとD.C.の混合デッキでペルソナトライアルに挑んだらフルボッコにされた。
ペルソナデッキが強いと言われる理由が分かったわ…バウンスTUEEEEEEE!!!!
キャラが手札に戻されたりストックにされたりしてダイレクトアタック通されまくって負けちまったよ…orz
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 05:27:47 ID:bKNki0kcO
>>317とミートゥーだった
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 08:16:59 ID:bKNki0kcO
着いたんだけど、WSやってる人あんまりいないorz
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 09:52:14 ID:ou+vsLJgO
>>320
寝坊した
今から行くぜw
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 10:16:50 ID:4Ak+ldDjO
貿易センター前の2cherへ
WENYSで対戦相手募集
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 10:58:00 ID:ou+vsLJgO
迷った
浜松町のどこなんだ…
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 11:00:32 ID:AYQqxUT8O
入場かいしー
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 11:05:21 ID:Voq3Gbuo0
>>323
ゆとりm9(^Д^)プギャー!!
地図くらい読めるようになれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 11:21:43 ID:gsHBtqCBO
>>323
まずは北口目指そう。

ここまで武士埋まるとは思わんかったからけっこうびびった
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 12:52:46 ID:5kB65TTC0
ペルソナのとりあえずカードリストだけ作ったぜ。
原作とか知らないんで誤字脱字等大量に見つかる可能性大なので誰かチェックよろしく。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 13:37:31 ID:4Ak+ldDjO
みんなはサインカードはどれくらいの価値になると予想する?2000円はいくかな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 13:49:29 ID:/xoONBzHO
D.C.デッキはパジャマの由夢4枚いるかな?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 16:39:13 ID:8qL61aCX0
>>325
方向音痴の俺に対するあてつけか・・・・orz

ボーイスカウトやってたハズなのに、未だに知らない土地来ると
地図あっても迷う。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 16:41:36 ID:ENjgN3pM0
>>329
デッキにもよるけど俺は4枚入れてる
ただ回収カードが多いから腐る可能性もあるってことにのに注意

332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 16:58:22 ID:ou+vsLJgO
>>326
サンクス
どうら世界貿易センターと間違えてたみたい
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 17:11:15 ID:0aITaNbt0
そして、気づけばグラウンドゼロに降り立っていた332であった
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 18:00:02 ID:SljyyuLb0
ふう、今日地方のトライアルの大会でたら二人とか、ねーよと思ったよ。
みんなの周りにはどのくらい大会人口いるん?
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 18:01:59 ID:Bv8WWRxc0
浜松町に行った人はどんなコンボや、デッキがあったか
教えてほしいです・・・

>>329
体操着由夢は普通に4積みでおk あとゆず&慎も。
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 19:22:33 ID:WE0kTRAmO
んー。そんな目立つコンボはなかったかな。謙吾で後衛(主にクド)消しがウザかったな…
後はペルソナでコンボが上手い人いたけど持ってないからどんなカードだったか覚えてない…orz
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 19:33:58 ID:xglmVz+s0
美夏で美魚ちんを使いまわすのがうざかった
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:06:11 ID:7XuE7Qjg0
ミナツのバナナ効果で+1500って、
他のバナナ一体につき+されるの?
俺は2体目以降は+対象にならないと思ってたんだが、
2体目もカウントされるって対戦相手に言われてミナツ・美春軍団にボコられた。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:14:30 ID:/xoONBzHO
>>338
一体につきではないので+1500が限界ですよ。

まったく、とんでもないプレイヤーですね。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:19:02 ID:Bv8WWRxc0
>>338
ちゃんと言ってあげないとダメだぞ!
持ってないのなら、テキストを読ませてもらうとかしてしっかりカードの
テキストを把握するようにした方がいいぜ。
これから、パックが出てきてカード枚数が増えて把握しきれなくなるんだから
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:32:06 ID:8gQ6yByXO
今日のカードショーの大会では、みんなどんなデッキで対戦しましたか。自分は黄緑のデッキで10戦9勝出来ました。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:38:45 ID:FdR1u0e+0
今日から全国で店舗のトライアル大会が始まったが、参加した人はいないのかな?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:51:05 ID:XJRlzAka0
リトバス大会参加したが、1位だろうがビリだろうが賞品はデッキケース1個。
プロモがもらえる訳でもないし、正直微妙。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:53:45 ID:VpPl+qu/0
それ公式に書いてるだろ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:59:51 ID:Bv8WWRxc0
>>342
店舗のトライアル参加した。
参加者2人とかねーよ・・・
しかも、一戦したら遊戯厨やら親子連れのポケモンの連中が多くて
店側から追い出された感じ・・・

デッキケースはもらったけど、参加費取られた
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:03:32 ID:/xoONBzHO
私が出る大会の予約状況見てきたら6人ぐらいいたなぁ。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:07:05 ID:6rdYpXZnO
>>341
リトバス主体の青緑で出たが
赤絡みに勝った覚えがないぜ…
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:09:31 ID:n6Acivn00
レベル低いところならサルでも勝てる。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:09:53 ID:xglmVz+s0
リトバスのカードオンリーで出て4勝2敗でした
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:14:30 ID:wh5AJ1PH0
話をぶった切って悪い

wikiのDC/DC2とリトバスのカードリストが多分できた
不具合があるならあるで編集しちゃって欲しいし
なにより、みんなのカード考察の情報を書き込んで欲しい
ペルソナに関しては応援要請したので近日中にできるはず

一応報告します 
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:16:55 ID:b/HXcCDT0
某TCGのwiki管理人だったりするんですが、何か大変そうなので手伝える事があったら手伝いますよ
ヴァイスまだ入手してないけど
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:24:23 ID:wh5AJ1PH0
今はお手伝いをお願いするようなことは特にないです
お気遣いありがとうございます^^
色々と分からなくなった時に助けを求めるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします

しかし・・・ここのwikiの管理人は何処に行ってしまったんだろうか
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:24:29 ID:dAGhp6ml0
>>351
どのwikiか言ってくれないと相談しようがない
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:27:37 ID:b/HXcCDT0
>>353
ハヤテTCGですよ
何か形式が似てるから手伝えるかなと
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:29:32 ID:7XuE7Qjg0
>>350
編集おつかれさんです
ttp://ws-tcg.com/cardlist/card_pr.html
ここの情報も追加してくれないかな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:33:05 ID:wh5AJ1PH0
ハヤテTCG?! ゜゜(д;)

非常にありがたいです
手伝いというか、質問なんですが

アットウィキモードでメニューにある検索の奴あるじゃないですか
あれって付けられます?
それと、 カードリスト を押したとき項目がズラっと並ぶのは
アットウィキじゃ出来ませんかね?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:35:25 ID:b/HXcCDT0
>>356
#search()
↑コイツ貼り付ければ検索できますよ
ズラっと並ぶのはちょっと複雑だからどんな風にしたいのか教えてくれればやりますよ
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:40:18 ID:wh5AJ1PH0
じゃあお願いします

・ヴァイスサイド をベースに
リトルバスターズ!
D.C/D.C2
ゼロの使い魔

と表示

・シュヴァルツサイド をベースに
ペルソナ3
魔界戦記ディスガイア

と表示

・色別 をベースに





と表示

とりあえずこんな感じで出来ますでしょうか?
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:40:51 ID:Tn0MMlX70
今日TCGショー行って始めてヴァイス始めたがいいな個人的には運と腕が丁度
いいバランスだと思う
そんな俺は今日の大会で全部の箱1つずつ買って今日登場のペルソナつかいましたとさ
アニメ主人公とキタローTUEEEEEEEEEEEEえ

ただテレッテーいないのが残念だないつでるんだ?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:49:07 ID:b/HXcCDT0
>>358
こんな感じでいいでしょうか
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:50:22 ID:dldv92Ug0
>>359
ペルソナトライアルパッケージ下の所のミニコントにもあるように
テレッテと緑川は5月29日発売のブースターまでお預けです

トレカショー+サタデーナイト行って来た。疲れた
次回のサタデーはD.C特集。yozuca*さんやCooRieさんが99%来る(社長談)
らしいのでヴァイスサイド、D.Cファンは要チェック
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:53:40 ID:wh5AJ1PH0
おぉ、すごいです
想像してたとおりになってます ありがとうございます
とりあえずこれで色々できそうです

プロモカードの情報は各作品ごとに振り分けちゃおうかなって思ってるんだけど
プロモはプロモで分けたほうがいいのかな?
あと、入手経路は体験会以降は配布ルートが分からないんで
知ってる人だれか教えてくれると嬉しい
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:56:16 ID:b/HXcCDT0
>>362
ハヤテTCGもそうだけど、どこまでプロモが増えるかわからないのでプロモで分けた方がいいと思いますよ

あと、あまり邪魔にならない範囲で弄れるところは弄っておきますね
著作権とか早めに書いておかないと後々面倒になりそうだし
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:58:58 ID:Tn0MMlX70
>>361
テレッテは多分専用クライマックスでそうだがなチドリが死んだときのシーンとかで
・・・・・・それなら肉彦もガキさんの葬式のシーンでクライマックスあるかも
というかガキさんもブースターかな?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 22:59:35 ID:wh5AJ1PH0
>>363
色々とどうもです

あとは種類別リストを作れば一段落つける
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:04:15 ID:b/HXcCDT0
>>365
とりあえず気になった部分を弄っておきました
著作権は俺はよくわからないのでそちらでお願いします。では
367えむびーまん:2008/04/05(土) 23:22:13 ID:ifn48GzG0
このゲーム人気おまんねんね。
カードカルト大阪日本橋店 本日の限定大会。募集人員いっぱいの24名集まったと
聞いています。

結局ひとつも仕入れずじまいで、委託出品者が委託でスターターをいっぱい出して
それも完売したと聞いています。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:26:17 ID:dAGhp6ml0
かわいそうなキダニ氏
かわいそうなマッシュ氏
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:36:20 ID:lZRdwJwB0
限定戦はけっこう人数偏るんじゃないかな?
混ぜたい人のほうが多いだろうし、作品単はやってる人の趣味に依存するし・・・
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:38:35 ID:/kreN/ia0
作品単、及び白限定だけやろうと思ってる俺は少数派?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:40:52 ID:Bv8WWRxc0
作品愛はあるけど、それでも全部の大会に出る俺異端?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:42:46 ID:lZRdwJwB0
>>370
少数派でもいいじゃないかw
>>371
思いっきり楽しめばいいじゃないかw
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:09:26 ID:7j5zM/+cO
北海道厚別と旭川だけかよ氏ねよwwwwww



とか思ったけどよくよく考えたら今年大学行く定期の途中に厚別あったわwwww
良かった。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:33:09 ID:cDjgtkdi0
みんなこのゲームのことなんて呼んでる?
俺はヴァイシュって言ってるけど
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:35:28 ID:39VguBfC0
プロモカード更新終わり あんな感じでおk?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:38:16 ID:O8HrgIOl0
>>374
うちの身内はヴァイスかなぁ
>>375
今見てきた。
いい感じだと俺は思う
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 02:53:38 ID:7Q/o5Oje0
WSか白黒
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 03:28:00 ID:39VguBfC0
色別と特徴別作ったところで力尽きた
ペルソナは入手次第追加していくつもり とりあえずおやすみなさい・・・
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 03:51:48 ID:Ba18UEbn0
今更すぎるが横浜でリトバスの大会出てきた、参加人数は12人
リトバス愛が一切ない俺は一勝できて満足だ
やっぱり構築済み二つ混ぜると強いな、ケンゴの除去でじいさん除去られて乙った
デッキ入れもらったおかげでデッキケースを裂かなくてすんだ、よかったよかった
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 04:10:17 ID:HMLW7w7t0
カードフェスタの裏で人集まるか判らないからスルーしたけど結構居たんだな
行けばよかったよ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 04:47:47 ID:iP/gzMPt0
店頭で気になったので、トライアルデッキを買おうと考えています。
wikiを観たところ2枚封入のカードが多いようなのでDCとリトバスを2つずつ買うことにしたのですが、1つで十分でしょうか。
2枚封入のものが2枚で十分なカードであれば、1つずつにしようと思います。

もう1つ質問があるのですが、ヴァイスサイドとシュバルツサイドのカードを混合したデッキを組むことは可能でしょうか。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 06:48:20 ID:VM5tr1Sv0
>>381
2枚封入のものに結構優秀なものが多いので、できれば2つ買ったほうが良い。
ただし、どんなに頑張って構築してもかなりの運ゲーであることに変わりは無いからどうでも良いと言えばどうでも良い。
初期の構築でも十分バランス良いしな。

ヴァイスとシュバルツは混合可。
ただし、大会によって、作品縛り、サイド縛り、などの縛りがあったりもする。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 06:58:20 ID:iP/gzMPt0
>>382
ありがとうございます。
ペルソナ3も発売したようなのでそれも含め2つずつ買おうと思います。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 08:55:39 ID:i0npNwNd0
質問。
トリオってMIX3人って意味?
それともDC・リトバス・ペルソナって意味?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 10:13:17 ID:O8HrgIOl0
>>384
そのトリオというのは夏にあるトリオサバイバルのことか?
それともそれ以外か?
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 10:59:33 ID:QeFUaVN00
クロック6でダメージ3受けた場合、山札から3枚めくってからレベルアップだよね。
レベルアップ置き場に置くカードはクロック8、9枚目から選んでもいいの?
仮に8枚目を選んだとしたら7→9枚目の順番でクロックに置かれる、でおk?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 11:01:10 ID:O8HrgIOl0
>>386
クロックの置き方はめくった順に重ねるから8〜9がレベルアップ後にクロックに乗るぞ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 11:11:01 ID:MGPOoNwXO
今さらTCGショーで買ったペルサナデッキを開けたら慎のサイン引いた
俺勝ち組^^
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 12:09:36 ID:QeFUaVN00
>>387
ありがとう。ということは>>386の3行目で合ってるってこと?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 12:15:30 ID:z1I+MduS0
デッキに「マスコットクド」追加で入れるためにリトバスデッキ買ったら「マスコットクド」の箔押し入ってってデッキに入れるかどうか迷ってる俺涙目;;
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 12:23:14 ID:JclSXS/d0
>>390
それ昨日のトレカショーの自分も経験・・・
対戦相手の人に無箔と交換してもらった
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 12:32:19 ID:d3WQ1nft0
>>389
選べるのは1〜7まで。
8〜9はレベル上がってからのクロックだから選べない。
だから3行目はあっていない。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 12:49:29 ID:QeFUaVN00
>>392
3枚めくってからだけど1〜7からしか選べないってことね
ありがとー
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 13:16:35 ID:7j5zM/+cO
>>386の状態で一枚目普通のカードでレベルアップして2枚目or三枚目にクライマックスきても一枚目引いてレベルアップした分はたしかキャンセルかかんないんだよね?


鈴レベル3だからつかいづらい(´・ω・`)
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 13:27:19 ID:7j5zM/+cO
>>393
自分が見事にその状態になったとき聞いたら

一枚引いた瞬間7枚貯まってレベルアップ(クライマックス出なかった)

7枚の中から一枚選んでレベルアップに置いて残り控え室

二枚目三枚目引いてストックに置いて終了(クライマックス出なかった)

っていう処理だった。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 13:32:21 ID:2AE56wHY0
>>394
キャンセルかかってレベル上がらないよ
クロックにカードが置かれるのはダメージ判定が確定してからだ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 14:16:04 ID:4+P49ROx0
大阪のアメニティードリームなんば店の大会が火曜日に
あるけど、誰か行く人いる?
行こうか迷っているんだけど、誰もいなかったらいやだし
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 14:39:00 ID:T1GBhh6+0
リトバスのPRカード「あたしたちが付き合おう」が欲しいんですが
「鳶色の瞳のルイズ」と交換してくれる人はいませんか?
東京23区在住ですんで、できれば秋葉のカードショップが望ましいです。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 17:09:10 ID:EII7GUVZ0
友人とやってたら質量を持った残像が出来たぜ

http://imepita.jp/20080406/615130
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:29:36 ID:g1pHNkFt0
今日ペルソナのトライアルデッキを買って始めてみたけど、結構作りこまれてるのな。
嵌った。

コロマルが地味に強い。序盤に敵を排除してくれる
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:31:23 ID:XgV+qWJgO
ルイズ出すからプロモ由夢を出してくれるひとー


…いないかorz
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:35:50 ID:7j5zM/+cO
4種類の配布でやっぱり鈴と由夢が1、2争ってる感じって言ってたなぁ
403sage:2008/04/06(日) 18:38:19 ID:T1GBhh6+0
え、マジで居ないすか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:43:47 ID:T1GBhh6+0
うわ、ハズいことしてもた
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:45:52 ID:QeFUaVN00
ルイズは5月以降の各店舗で開催される大会の参加賞にするって講習会の時言ってたし
せめてそれが終わってからじゃないといないと思う
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:47:58 ID:T1GBhh6+0
鈴も参加賞にならないだろうか・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 18:49:48 ID:fXiV8a3w0
色ってみんな多くて2種類?
3種って回らないよな
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 19:00:36 ID:JclSXS/d0
PRカード、秋葉原まで来れるんなら買えばいいのに
秋葉原某ショップで150円だったよ、ダカポだけ無かったけど
一方箔押しは2000円近くするのね
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 19:01:53 ID:T1GBhh6+0
そーですか。
店名とか・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 19:59:13 ID:Ba18UEbn0
>>407
クロックに置くカードを意識するだけで簡単に4色行けるような気がする
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:00:32 ID:49/kw4yF0
>>407
このゲームの色拘束は意外と緩いので、必要なら3色でも十分回ると思う。
レベル0のカードを入れるなら5色にしてもまったく問題ないし。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:03:04 ID:T1GBhh6+0
五色もあったっけ?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:05:40 ID:49/kw4yF0
>>412
ごめ、MTGとごっちゃになってたorz
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:13:05 ID:T1GBhh6+0
そっか。
誰か秋葉界隈でPRの鈴が売ってるところ教えてくれ。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:18:50 ID:d3WQ1nft0
>>397
一応行く予定。誰も居なかったら凹むけどね。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:59:54 ID:7j5zM/+cO
そういやトライアル大会のデッキケースってどんな感じだったのかな?

スリーブ入れて50枚ピッタリな感じ?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 21:40:27 ID:XgV+qWJgO
>>416
スリーブ入れて60枚くらいでピッタリ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 22:03:07 ID:O8HrgIOl0
60枚か・・・・
分厚い透明スリーブに嫁の絵をコピーした紙を入れている俺のデッキは、入らないかもしれないな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 22:03:51 ID:3DzQbS5n0
>>416
スリーブ入れないと100枚くらいでピッタリ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 22:04:32 ID:QeFUaVN00
まさかとは思うけど
リバース状態の桐条武治ってアンコールステップで能力発動できないよね?
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 22:10:34 ID:3DzQbS5n0
>>420
能力発動に状態は関係ないから使えるはず
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 22:51:23 ID:QeFUaVN00
>>421
いや、能力が舞台にいる限り発動可能なのはわかってるんだ。
公式のpdfには
「[アンコールステップ]すべてのアタックが終了したら、リバースしているキャラを全て控え室に置きます」とある。
そして桐条武治の効果
「自[@このカードを控え室に置く]
 他のあなたのキャラが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのカードを手札に戻す」

つまり発動タイミングが
"他のキャラが控え室に送られた後"で"桐条武治が控え室に送られる前"になるんだけど、これも可能?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:10:23 ID:LjAtlgCeO
>>422
以前講習会でそれに関する質問した時は、「リバースしているキャラを控え室に送るのは同時に行われる」ってことで不可能って言ってたよ
講習会の時点での話なんでもし間違ってたらスマソ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:15:02 ID:39VguBfC0
ルールブックのよくある質問(8)には
1人ずつみたいな事書いてあるあるんだよなぁ・・・

メールかなんかしてみればいいんじゃね?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:29:04 ID:QeFUaVN00
みんなありがとう。
ルールブックのこと忘れてた。よくある質問(8)読むと発動できそうだなぁ・・・
他にもいくつか気になるルールあるし、メールで聞いてみる。
ルールの質問ばかりですまんかった。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:45:52 ID:3DzQbS5n0
>>425
返事来たら結果教えてくれ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 23:54:28 ID:fXiV8a3w0
ちょいと即興で組んだ、デッキでも晒すわ
キタローと由夢使いたくて黄赤で組んでみた、戦術的には主人公&タナトスに最後の選択使う感じ

Lv0黄 11
コロマル 4
べべ 4
友近 健二 2
ルイズ 1

Lv0赤 8
HM−A06型 ミナツ 3
浴衣の音夢 4 
夕暮れにたたずむ由夢 1

Lv1黄 9
舞子 3
天田&ネメシス 2
たなか社長 1
コロマル&ケルベロス 2
真宵堂 1

Lv1赤 3
体操着の由夢 3

Lv2黄 9
主人公&タナトス 4
ペルソナアニメ主人公(名前わかんね) 2
天田&カーラ・ネミ1
影時間2

Lv2赤
美晴&音夢

クライマックス8
最後の選択 4
復讐の終わり 2
おかえりなさい 2

ちょとLv2が全部(?)コスト必要なカードだから重いかもしれない
入れたほうがいいカードと抜いたほうがいいカード指摘してくれないか
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:02:19 ID:tkNgr/TS0
>>426
わかった
こういう細かいルールもwikiにまとめた方がいいかもわからんね
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:50:58 ID:0BupoTVQ0
「主人公&タナトス」+「最後の選択」コンボで
正面にいるキャラを相手手札に戻した場合、
フロントアタック?ダイレクトアタック?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 01:10:51 ID:RQuYIkJb0
自分がスタッフに聞いて返答得た疑問
周りの人が聞いていてスタッフに返答を得ていた質問を
覚えている限り書いておきます。

Q、ペルソナキャラカード「主人公&タナトス」の能力発動で
  自分がアタック宣言した真正面キャラを除去した場合はダイレクト?フロント?
A、「このカードがアタックした時」というのはアタック宣言を行いトリガーフェイズに
   入る前なので例えフロント・サイドアタックで真正面のキャラを
   除去してもダイレクトにはなりません。(当然サイドも)

Q、リトバス「緊急事態」をカウンターで発動したら2人キャラ選べる?カウンターキャラのみ?
A、カウンター系イベントカードはテキスト通りの効果が発揮できるので2キャラ選べます
  ただ、カウンターされたキャラに2回効果発動して+2000という使い方はできません

行数が足りない・・・
スタッフさんから聞いたり初心者講習会で聞かれてた質問をメモにまとめてあるんだけど
こんなのあたりまえだろ!ってのからそういえばこんな事を気にかけたこと無いなって
いうのまでかなりあります。こういうのって需要あるかな?あるならtxtに書き起こしてみる
話ズレるけど応援を前列全域と勘違いしてた人がTCGショーでかなり居た
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 01:12:39 ID:RQuYIkJb0
(当然サイドも)部分は消し忘れ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 01:15:40 ID:8FeGGJh70
>>431
wikiに載せるネタにもなるし
書き起こせるならやって欲しいな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 01:23:06 ID:RQuYIkJb0
>>432
頑張ってみます

途中まで書いてて気が付いたんだけどオフィシャルにあるQ&Aと被ってるのある
気にせず載せるが。
あとリトバスのアンサーはカウンターされたじゃないね、逆になっちゃうね
しかしプレイブックに載っているような内容はどうしようか・・・
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 01:29:08 ID:8FeGGJh70
>>433
自己判断でいいんじゃね?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 03:44:35 ID:GnbS7lYI0
しかしこれの原作作品って何を基準に決めてるんだろう
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 03:59:22 ID:zLtWFcoqO
確かに
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 04:06:22 ID:5uu3BtC1O
シュバルツサイドって予想出来ないよな
方針的な意味で
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 08:52:04 ID:t+gjjfh40
ペルソナ4が7月に出るらしいけど
そう考えるとペルソナ3って今更だよな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 10:21:02 ID:NlDNEKDWO
>>422
講習会で一人ずつ解決って説明してるし、ルルブ通りだよ。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 11:49:53 ID:tkNgr/TS0
このスレに書くの忘れてた
講習会で聞いた情報

・KOF参戦は今年じゃなく来年。
・つまり発表されてないのが残り3タイトルで、その3タイトルは7月辺りに発表予定。
 今発表するとリトバスやダカーポが霞んでしまうほどのタイトル。
・年末には計8タイトル全部のトライアルデッキ発売してる予定。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:20:06 ID:7UQYfNGQ0
ユーザーサポートから返信来た。
これは自動返信なのかな・・・?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:34:25 ID:J1n2XnvzO
テイルズかスターオーシャンのどちらかは参戦していい気がするけどね。男にも女にもファンは多いし。

ヴァイスのあと1タイトルは…リリカルなのは希望w
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:41:23 ID:RhS5VFKo0
テイルズは単品でTCG出してるから厳しいかも。
FF7シリーズとか来たりして
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:49:48 ID:SsLKhhru0
間を取ってサモンナイトだろ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:57:24 ID:RQuYIkJb0
>>440
某トークライブで言ってた事との相違点があるがどうなるんだろうね

サンデーvsマガジンで「うる星やつらvsネギま」出しますとか言っちゃった社長だ
何出してくるか分かったものじゃ無い
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 13:07:50 ID:z8u7ANjhO
京アニ系が来たら吹くw
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 13:40:57 ID:5uu3BtC1O
サモナイは欲しいな
(21)とネスティの夢の共演とか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 14:01:03 ID:fP/R+ykpO
lyceeスレにも書いたけど
煉瓦のブログで商業カードゲームでリリカルなのは描いた
って言ってるけどやっぱこっちかな?

こっちも原作絵以外も使うんだよね?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 14:15:40 ID:C4ONUTDV0
73%
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:19:29 ID:No0QL0lf0
誰も大阪こないの
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:20:09 ID:oFHoVhtK0
>>442
ショップの店員さん情報だとリリカルなのは、ほぼ確定だそうな

半信半疑だけど
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:39:06 ID:8FeGGJh70
参入希望に なのは って書いた人が
俺が見ただけで5人以上いたし ウチのショップでもちらほらそんな話を聞く
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:39:54 ID:/UdJrNiv0
422じゃないが一応報告。リバース状態でもアンコール時での効果は使用可能。
なのでルルブで書かれているように1体ずつ解決してる。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:49:33 ID:dylSkVoZ0
とりあえず、今発表するとDCとリトバスが霞むくらいの人気の作品が参戦するらしいぞ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 16:01:38 ID:5uu3BtC1O
ここでバーロー参入ですね分かります
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 16:07:54 ID:/UdJrNiv0
いっそモンハンじゃね?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 16:12:26 ID:dylSkVoZ0
むしろドラえもんだろ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 16:33:36 ID:1yZWr+cF0
結論:コレクターユイ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 16:55:30 ID:g13K3p8DO
涼宮ハルヒを黒サイドに
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 17:07:45 ID:No0QL0lf0
出来ればひぐらしも
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 17:28:24 ID:K4qVfYKe0
そういや、ちょっと前?にカードは原作絵しか使わないのか?
とかいってた人いたけど、違うっぽいね。

D.C.では卯花つかささん(D.C.UI.F.の人)も描くみたいだし。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 17:32:52 ID:MCLzWuwn0
実写ネギマじゃね?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 17:40:56 ID:No0QL0lf0
ホームページ見たけど、だいぶ力いれているよな
ここまで押すゲームになるのかな
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 17:42:06 ID:5uu3BtC1O
>>459>>460
七割方イベントカードになりそうな作品だな
しかも後者のイベントカード、クライマックスはグロすぎだろw
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 18:14:13 ID:drMDQgU5O
ガンダームだな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 18:40:38 ID:mJCpSq6bO
もうポケモーンで良いよ。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 19:02:01 ID:NbOmbLNvO
シュヴァルツサイドに.hack G.U.を熱望
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 19:03:12 ID:DmnL8Ozf0
サモナイがホスィ・・・
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 20:38:06 ID:1yZWr+cF0
.hackいいな
アイナたーん
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 20:42:23 ID:8jGogO4Q0
俺はヴァイスサイドにギャラクシーエンジェルほしいわー
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 20:51:10 ID:XywHTzIxO
アンコールステップの蘇生って相手のターンでもできる?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 20:54:26 ID:8jGogO4Q0
相手のアンコールステップが終ったら自分のアンコールステップになるから出来るぞ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 20:55:13 ID:Jcw/TXx1O
自分・相手のどちらのターンでもできるよ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 20:57:23 ID:XywHTzIxO
ありがとう


WSにDTBが参加してほしい
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:22:17 ID:dX/EJJfS0
黒サイドにルルーシュ、白サイドにクラナド欲しい俺が居る
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:33:22 ID:8FeGGJh70
>>475
おまいは俺か

だがクラナドもリトバスもビジュアルアーツだから出してくるかは
正直なところ微妙な線・・・
きっといろんなジャンルと会社を入り交えたいだろうし
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:38:29 ID:MCLzWuwn0
keyはもう出ないだろ
白はやっぱなのはかな・・・

ルルーシュはありそうだがw
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:42:26 ID:dX/EJJfS0
>>476
だとしたらちょっとローゼンが欲しいわ俺
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:48:48 ID:GnbS7lYI0
とりあえず自分の知ってる作品ならありがたい
確定してるらしいリリカルなのはは結構好きだから嬉しいわ

リリカルデッキが頭に浮かんだ俺は馬鹿げてるぜ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:52:48 ID:lkfETHnZO
もしなのはがでてきて
なのはとリトバスとかが戦ってるの想像したら凄いシュールなんだがwww
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:54:52 ID:dX/EJJfS0
なのはとペルソナも相当シュールだwwww

482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:55:58 ID:8jGogO4Q0
なのはさんがクドとかに向かってSLBとか打つ感じか・・・・
末恐ろしいわw
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 21:59:33 ID:dX/EJJfS0
>>482
あと、タナトスとなのはさんがガチバトル・・…
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:06:21 ID:8FeGGJh70
なのはがきたら
おそらく2/2で9000か3/2で9500程度くるな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:06:56 ID:MT9bT8xQ0
2/2の9000て単なるバニr(ry
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:09:54 ID:dX/EJJfS0
2/2の9000バニラと聞くとペルソナの神崎を思い出す。

なのはさん子供時代と大人時代の二種類の可能性も。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:15:05 ID:GnbS7lYI0
Asが一番好きだから子供、大人で分かれてるとありがたい
でも一番はシグナムだったりする

ペルソナのレベル3キャラって誰になるだろうかね(使う使わないは別として)
大穴 ”最強なる者”エリザベス
無難 主人公&メサイア
理想 アイギス&アテナ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:17:48 ID:dX/EJJfS0
>>487
エリーは原作がゲームバランス崩壊物のラスボスだったからありうるかも。

主人公は出るかどうか分からない、タナトスで落ちついてる感じかも。
むしろオルフェウス改ならry

アイギスは俺の嫁。たとえ高額でも4枚買い揃える。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:28:51 ID:5uu3BtC1O
ユーノ君は後衛専門だな
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:00:36 ID:KIfPHqJl0
周りに回せる友人がいなくて、どいうふうに組めばいいのかあまりわからず、とりあえずトライアル一つずつ買って組んでみた。
大型でガンガン殴るのが好きなので、ちょっと偏りあるかもしれませんが、見ていただけたら。

なんか問題あるところとか、これ買って加えたら?ってのあったらお願いします。


Lv0
青 ”3姉妹”クド  4
青 小田桐 秀利   2
黄 コロマル     4
黄 友近 健二    2
緑 ”普通の少年”理樹 4
緑 能美 クドリャフカ 2

Lv1
青 桐条 武治        1
青 クド&小毬        2
黄 舞子           4
黄 真宵堂          2
緑 ミス風見学園コンテスト  2
緑 ”女王猫”佐々美     2
緑 ”マスコット”クド    1

Lv2
黄 神郷 慎         2
黄 主人公&タナトス     2
黄 天田&カーラ・ネミ    1
緑 ”最強の男児”謙吾    2

Lv3
緑 ”ポニーガール”鈴    1
緑 私服のことり       2

クライマックス
黄 最後の選択    4
緑 そよ風のハミング 2
緑 結婚式の歌姫   2
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:22:08 ID:R77S8Eza0
LV3そんなにいる?
一枚抜いてマスコットクドもう一枚入れてみたらどうかと
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:29:46 ID:l6AEXQKM0
>>490
3色は良く判らんが、Lv3は微妙と言わざるを得ない
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:32:04 ID:0BupoTVQ0
小次郎の使い方公式回答キタコレ!!

Q:神北小次郎の起動能力、「このカードを思い出にする」ってどういう意味があるの?
A:基本的に、原作再現の能力ですので、気にしないでください。
  ただし、1枚思い出になってもらうことで、
  リフレッシュ後のクライマックスキャンセル率が2〜3%前後上がります。
  これを意味があると見るか、無意味と見るかはあなた次第!

公式で無意味発言カワイソスw
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:34:48 ID:GnbS7lYI0
>>493
じいちゃんwwwww
ブースターの追加で思い出の数だけパワーうpするキャラとか出ないとかわいそうだろ

せっかくあるのに勿体無いからとレベル3のキャラを一枚入れてるな俺は
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:49:02 ID:R77S8Eza0
俺もLV3はことり一枚だけだな
D.CはLV2が無駄に火力高いからそっちで攻める。
てか正直LV3になって大活躍出てもフロントでダメ通って死ぬから
正直微妙と思った
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 23:57:46 ID:tkNgr/TS0
>>490
トライアル1ずつなら、とりあえずLv3を2枚抜いて
ミステリックブルーとか助太刀コロマル入れた方がいいと思う。
Lv3は「これ出したら状況ひっくり返せる!」くらいの能力にでもならない限り入れたくないなぁ。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:01:01 ID:R77S8Eza0
てかD.Cの火力が異様に高い件
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:32:05 ID:VNleqQdvO
説明書の赤(テクニック)緑(パワー)って、絶対逆だろww
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:38:16 ID:Yo/J8ftv0
なのは希望。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:41:28 ID:yM38p/yA0
赤:除去と墓地回収
緑:ストックブーストと敵のBPマイナス
青:ドローと回復
黄:パンプとバウンス

今のところ色の特徴はこんな感じか
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 02:32:25 ID:th2ZgaI5O
これはドイツ語で名前付けたらカッコヨクネ!

とか厨二なやつらが作ったモノってことでOK?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 02:41:34 ID:H3BgvFGs0
英語でかっこよくネーミングしてたら、商標とれなかったので苦肉の策だってさ。白黒TCGは。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 03:06:04 ID:0R1TriTZO
>>501
ユベルのことですねわかります
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 03:10:18 ID:KZ1/+93m0
俺の予想だとARIAとモノクロームファクターが出る。
アニメのスポンサーやってたし。
505490:2008/04/08(火) 07:57:29 ID:Q1sBmQ1pO
みんなありがとう。レベル3はやはり多いみたいで。
アドバイス頂いたもの入れて回してみるとします
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 08:12:37 ID:xrhitAsKO
聞いてみたいんだけど、「伏見千尋」のサーチorドロー能力って使い勝手どんなもん?
俺の場合、今の環境では自分のアドバンテージ増やすより、相手のアドバンテージ減らす方が強い様に感じるからバウンスメインで作ったんだけど、生徒会に合わせて美鶴+クライマックスのドローと比べるとどっちが良いのかなと?
出来れば教えていただきたい
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 11:21:39 ID:bvVQIooG0
そよ風のハミング がトリガーで出た場合このカードともう1枚ストックに送れるのかこれ?
デッキの1番上ってこのカードのような気がするんだが
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 11:29:13 ID:oqo64SkmO
>>507
ハミングとその下の一枚ストックでおk
509507:2008/04/08(火) 11:37:39 ID:bvVQIooG0
>>508
そっちの解釈だったか
OKすばらしい勘違いしてた、ありがとう助かったぜ!
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 12:34:47 ID:A5950/Q40
だれも大阪こないのか

ルール読みまくって思ったことルール自体はよく考えられているが、
もっと大事な部分をちゃんと書いて欲しいと思った。
D.Cはレベル1あたりが少し少ない気がするし、キャラと背景のバランスが
6・4ぐらいだからどっちを重要視してるか分からない
あとカードが薄くて安っぽい気がする
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 12:59:36 ID:o4cTAsab0
大阪でなんかイベントあったっけ?

そういやトライアル大会ってプロモ駄目らしいな。
対戦シートには昔のPRは駄目としか書いてないのと使ってる人が居たからあんまり気にしてなかったが確かに使えるとDC辺りは不公平すぎるか。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 13:14:41 ID:H3BgvFGs0
トライアルデッキで対戦すること
同じトライアルデッキいくつかかって改造するのは桶
ほかのカードを混ぜるのは反則

ということらしい。
ま、各1のあとの4回目はMIX大会だから、そこでもプロモは使えないんだろうなあ。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 13:30:33 ID:A5950/Q40
アメニティードリームなんば店で大会あるけど、店員自体がやる気ない様子
だったからだれも来ない可能性があるのです。
デッキケース欲しいから行きたいけど、ブシロードの人来るのかな 
来るなら解らないルールいろいろききたいし
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 13:31:42 ID:H3BgvFGs0
たかが公認大会にメーカー派遣ないだろ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 17:50:34 ID:KC2yuMEL0
今行われてるものは、各店舗で主催し行っているものなので
武士道からの派遣される社員はいません。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 20:37:12 ID:wjfhIE1uO
ペルソナの真宵堂ってカードの効果でカウンターなのにソウル+1ってどういう事?
カウンターにソウルは意味無いんじゃ?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 20:44:54 ID:5SjkEBdn0
>>516
普通にイベントカードとして使う事もできるんだろ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 21:42:31 ID:JlzUgX9F0
公式のQ&Aが更新されたね。
個別能力のパターンもいくつか回答されてるみたい。
メールを送れば今後も反映されそう。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 21:58:25 ID:jll33Ov/0
今から始めようかと考えてるんだけれど
システムとしては面白いかな?
今後流行りそう?
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 22:21:06 ID:GrHRgEgP0
そっちのゲームに求めるものによる
軽く遊ぶんならいんじゃねの?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 22:29:53 ID:r0QMhJGR0
とにかく運ゲーの一言に尽きるからそこをどう捉えられるかによる
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:07:12 ID:p6n9VpYY0
ttp://lingciyuan.blogspot.com/2008/03/blog-post_31.html
ttp://kiotsu.blog.shinobi.jp/Entry/243/
ttp://kiotsu.blog.shinobi.jp/Entry/242/
ttp://okoyashiki.exblog.jp/8558675/

自分のブックマークから、長めのプレイ感想が書いてあるブログをざっと。
内容が似通ってるんだけど意図したものではなくて、
ユーザーサイトから探せばもっと多様な(ストレートな)感想が出てくると思う。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:00:06 ID:V0MJedCz0
打点やクライマックス率の計算が奥深いとか言うけど
結局ユニット生きてて殴らないという選択肢が無いんだから計算しても大して意味無い罠
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:03:17 ID:eeWZjcLA0
ユニットは必ず死なないように殴るのはまあセオリーだわな
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:08:07 ID:Re6QoxhB0
大体読んだんだけれど、
う〜ん、中々に雰囲気がつかめない。
遊戯王を面白いと感じるレベルなのだけれど、
それでも楽しめるかな?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:16:35 ID:mYLBTxJQO
>>525
楽しめない。

と、言ったらやらないのか?
あなたがどうかなど誰もわからない。
トライアルだって高くはないんだからとりあえずやってみればいいじゃないか。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:17:55 ID:P59suVXmO
遊戯王好きならいけると思うよ
カードをめくる一瞬一瞬が楽しすぎる
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:18:59 ID:hECqG6FG0
流行るとは思う
というか無理矢理にでも流行らせるだろう
広告、タイアップ、イベントなんでもかんでもガンガンやるはずだし、人気作品もガンガン取り込んでくるはず
メーカーの熱意も文句無しで、安心してガッツリ買い込んでいいと思う
ゲームとしては・・・正直、微妙の一言に尽きる
どこを楽しんでいいのか良くわからない
運ゲーにしたかったってのは理解できるんだけど、運ゲーにして何を見せたかったのかがイマイチ・・・
ダメージキャンセルも最初は純粋にドキドキしてたけど、長続きするおもしろさではないね
すぐに慣れるし、予測するようになってきてる
数学的バランスを根拠として、奥深いおもしろいっていう意見もブログで見るけど、
あんまり一般的な理解されやすい楽しさとは到底思えない
基本的にはトレカなんだけど、知り合いと会った時に挨拶代わりに2、3戦するみたいなゲームになりそうだなと思ってる
まぁ文句は言ったけど、長い付き合いになるだろう
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:22:23 ID:0hy4tBpZ0
このゲームって攻撃さえすれば絶対相手にソウルダメージ与えられるんだよな?
サイドアタックとかで退かれてる場合は除いて
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:24:39 ID:QBDwzxbP0
>>525
遊戯王の「運ゲー」とはまったく質の違う「運ゲー」だと思う
遊戯王はヒロイックな一撃必殺技とかテーマ性やストーリー性を重視する運ゲー
こちらはトランプの「戦争」とか「銀行」みたいな成り行きを見守る運ゲー感が強い
とりあえずやってみたらいいんじゃないかな?
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:27:55 ID:CIMtdNrR0
>>529
先に相手にダメージを与えるステップがあるからダメージは必ず通る
その後にキャラ同士のバトルが発生する

クイックマニュアルにも書いてあるぜ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:36:40 ID:u9Qey8VC0
ゲーム内容うんぬんより自分の好きな作品があるかどうかが全てだな

今はDCだのリトバスだのペルソナだのゲーム系しかないのがちょっと・・・。
ビジュアルノベルだのRPGだのやらないので個人的にとっかかりが少ない。
最初のラインナップは一つくらい違うメディアの作品もほしかったな。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 02:27:46 ID:gU0KDAl50
>>522
どれも信者補正入ってて客観的なレビューではないなー。
無理矢理ほめてる感じ。
実際はただの運ゲーと原作キャラゲーを楽しめるかどうかだけだな。
構築理論とかアーキタイプはほとんど意味無い
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 02:37:45 ID:1eo2YF0e0
真人が出れば発狂しながら買う予定のヤシは俺だけじゃないはず
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 03:16:57 ID:P59suVXmO
>>534
あれ、いつ俺書き込んだっけ?

真人の愛され様は異常
とらのあなのリトバス祭があれだからな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 07:02:55 ID:Re6QoxhB0
>>526
カードゲームってどうしても長い付き合いになるイメージがあるからさ
はじめる時には周りの意見も聞きたかったんだ。
抽象的な質問のみをぶつけたのはすまない。


とりあえずはリトバスとDCスターター買ってみるよ。
色々と長々と質問してすまなかった
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 07:36:15 ID:u1JLEBQZ0
TCGショーで「テレッテ来たらペルソナの本領発揮ですよ、それまで組みません」
って人居たがそれもキャラ愛?主人公であの攻撃力だし順平どうなるんだか
それ以前にゲーム的強さはカードゲーム内で反映されるのかも気になるが

てかテレッテは常用語なのか
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 09:01:52 ID:mFsa3jau0
ef参入希望
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 09:38:06 ID:u9Qey8VC0
初期ラインナップがDCとリトバスってあたりがなあ・・・
PCゲーは普通の小中学生にしてみれば敷居が高いだろうに。
大人の事情は無視して言うなら、それこそハルヒとからきすたとか
アニメ・ゲームのエンタメ系に興味あるなら誰でも知ってるくらいの
タイトルがあったほうが良かった気がするけど。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 09:41:07 ID:mFsa3jau0
リトバスD.Cときてなんでゼロ使がくるのかがわからんね
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:44:27 ID:O6OgluXRO
>>539
寧ろマナーがなってねぇのが多い小中学生増えなくていいよっていう。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:51:16 ID:evISIZv80
おはよう。D.C構築売ってない。売り切れ?グスン。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 11:36:36 ID:E2nRwq2fO
DC構築そこいらで見かけるけどな。
ペルソナが周りには全然売ってない


このカードゲーム、他と違って一枚一枚のありがたみが少ない気がする。クライマックスは別だけどさ。
「このカードを引きたかったんだ!」みたいな事をあまり感じないし。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 12:00:26 ID:evISIZv80
本当。探してみる。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 18:50:25 ID:hqMUMp0T0
来月号のコンプにD.C.Uのプロモカードが付くって情報はここでは初出か?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:22:00 ID:YhGI6xit0
悲観的になるのも仕方がないが、ブースターパックが出てから判断してもいいと思うんだ
ただカードの枚数が増えただけだったらもう駄目だが
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:23:00 ID:dSb36QgN0
そもそも武士最初のTCGってこともあるから
個人的には商品ターゲットは平気で箱買い、場合によってはカートン買いする
大人をターゲットにしてると考えてるんだが。
システム面で運要素が強いのは子供の頃遊戯、ポケモン等をやって
TCGから離れていた人を呼ぶための運要素の強さだと思うんだが。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:28:56 ID:dReqNN4tO
クドの能力の、『他のあなたのキャラ全てにそのターン中「動物」を与える』っていうのは場に出てる奴だけ?
あめりかんな遊びとのコンボは不可能ですか?
この前やられたんだが…
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:32:25 ID:alLDYgql0
でも勝っても達成感皆無ってのも寂しいよな
システムしっかりしてればリセやそれ以上に流行る可能性もあるのに…
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:34:14 ID:3GNkTpPAO
>>548
特別な記述がない限りは場に出ているキャラを指すんじゃなかったっけ?
たしかクド+あめりかんはできなかった気がしたんだけど
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:34:46 ID:Lt0cy02X0
>545
前スレ237にて既出

-----------------

>237 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 17:25:55 ID:MVm/o1lt0
>以下コピペ。
>
>ちなみに黄色はビートダウンが得意でハンデス搭載だそうです。
>赤は除去メインの色
>緑はクロックとストックのブーストがあって回復系も搭載
>青がコントロール色でドローもある
>
>
>プロモカードが付くものリスト
>
>2/29 PCゲーム「D.C.P.K 〜ダ・カーポーカー〜」
>3/30 メガミマガジン(ゼロの使い魔絵柄)予定
>4月 DVD[ペルソナ〜トリニティ・ソウル]第1巻
>5/10 コンプティーク(D.C.2絵柄)
>5/29 PS2ソフト「D.C.2 P.S」
>6/10 コンプティーク(リトバス絵柄)予定
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 22:36:17 ID:uiN5vtd70
公式のQ&Aで1ターンに同じ起動能力を何回でも使えるって書いてあるんだけど 
神北 小次郎の効果で一人のキャラを何回も強化は可能?

これが出来るなら俺はじいさんの評価を訂正する
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:18:42 ID:Cau2ubWF0
>>552
できる、だからコスト6枚捨てて9000うpもできる
効果対象は爺さん自身も選べるから誰もいなければ爺さんビートできる
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:33:03 ID:ID3EqaIv0
ちょっと質問いいかな?

「ミス風見学園コンテスト」は自分の場にキャラがいなくても使える?
プレイブックのルールの大原則の欄に「一部だけ可能な事を求められた場合、できる限り実行します」
って書いてあるから山札から一枚ストックに移すところまで解決してパワー+500は不発、って解釈でいいのかな?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:48:33 ID:uiN5vtd70
>>553

サンクス
とりあえず爺さん無双やってみる
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:09:26 ID:1qDOciDQ0
>>553 >>555
爺さんビート、爺さん無双に不覚にも吹いたwww
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:18:16 ID:3gE4YAgF0
>>554

あなたは山札から1枚選び、ストック置場に置く。あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+500。

「一部だけ可能な事を求められた場合、できる限り実行します」

ってことは、ストックに置くことはできるけど、キャラがいないから攻撃力アップは実行できませんって言うことだし
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:10:36 ID:Sw3B2DMd0
>>556
爺さんが「フアチャアアアアアアアアアアホオオオアチャアアアアアアアアアア」
って叫んでるんですね解ります
そしてドーピングしたあとは再起不能で思い出に
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:15:40 ID:n4w9GgTF0
アタックについて質問なのですが

自分の正面というのは相手の前列全てが正面ということでいいんでしょうか?

あとフロントアタックで相手の場に1体しかいないキャラをリバースし、次の自キャラでアタックした場合ダイレクトアタックと
みなされるのでしょうか?
ダイレクトアタックが相手の場にキャラがいない場合〜ということなのですが、リバースしたキャラを控え室に送るのが1連の
アタックが終了した後なのですがこれはどういった処理を行ったらいいんでしょうか?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:25:14 ID:3gE4YAgF0
>>559
アタックはルールブック嫁

 ● ●
◎ ●   敵

@ A B 味方
 C D

ってあった場合、@は自分の正面の◎しか攻撃できない
つまりこの場合ダイレクトアタックが可能なのはBだけ
561559:2008/04/10(木) 01:30:37 ID:n4w9GgTF0
>>560
正面って本当にその解釈だったんですね・・
詳しい説明ありがとうございました!

別途な質問なのですが
ダメージステップで4のダメージを受け1枚目でクライマックスが出て、以降クライマックスが
出なかった場合これは3ダメージを受ける ということで間違いないでしょうか?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:39:06 ID:dG/eTsXHO
>>561
クライマックス出た時点でダメージ判定は終了
ってか聞く前にまずルールブック読むぐらいはしなよ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:51:06 ID:wrwsp1ds0
>>559>>561の発言を聞くと、
恐らく講習会などに未参加で、購入前にルールを覚えようとしている人の質問な気がする。
わりとこのゲームの大きな特徴であるダメージキャンセルもまだ把握してないしね。

あまり厳しいことを言ってやる気をなくされても困るが、
もし買ってるんだったら手元のルルブやプレイマットから分かる情報だし、
購入前でもhttp://ws-tcg.com/rules/に同じ物がUPされてるから予習できると思うんだが

近くのカードショップにトライアルデッキ持っていって
他のプレイしてる人に声かければ快くルール教えてもらえるんだがな。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 06:35:07 ID:vF+LIezS0
別に質問攻めでもかまわくね?
そもそも敷居の高いもんじゃないし、カードゲーム自体はじめてのプレイヤーもいるんだからし、

たぶんこの後山札シャッフルした後のダメージはいつ来るのかとか、シャッフルで出たクライマックスでキャンセルするとか、
「ミステリック美魚」はリバース状態でも効果が使えるのかとか「主人公&タナトス」の効果でダイレクトになるのかだとか、普通に聞いて来るから。
のんびりいこうぜ。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 10:16:02 ID:7GCbC2fU0
正直言って無駄に覚えることが多い。
「ストック」とか割と単語自体は早めに出てくるけど、
ルール読んでてもいつどうやって溜めるのかってのが
中々出てこない、とか混乱の元だろう。

振り返るとMTGとか基本の部分は単純だ。
だからこそ色々と応用が利く。
このゲームももう少し要素を削ぎ落とせなかったんだろうか。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 10:20:20 ID:6lIXwmRMO
慣れたら簡単だけどね
奥深いし
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 12:22:19 ID:tA9zJOPxO
ガンダム、遊戯王、ポケモン、プロレボやったことあるけど、これが一番場を使って困った、狭いテーブルじゃ対戦できねー
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 13:09:02 ID:Q6xOuxFJO
ペルソナのトライアルデッキ買った
12分の1で箔押しとかバインダーの当たりとかあるのな
だから最初から箱が破れてたのかと納得

難波のゲー○ーズでは二度と買うまい
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 14:18:09 ID:pPYg/JbJ0
>>568
初回出荷のペルソナデッキは、なぜかほとんどそうなっている。
発売日1週間のばしたのに関係していると思う。

アトラスシール貼り忘れたからでしょうけど。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 17:18:13 ID:1qDOciDQ0
>>568 >>569
すでに概出の情報だが、一応言っておく。
ペルソナデッキの販売が延期したのは知っているよな?

これは、カードの印刷会社のミスでRのカードがC扱いになっている
というようなミスがあり、延期になったわけだ。
それで、発売延期になったわけだが、そのミスカードと正規版のカード
を入れ替えた可能性も無きにしもらず。

ただ、個人から買った場合は知らん
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 17:19:13 ID:aRNS5SC+O
雨だとデュエルスペースに人いないなぁ。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:09:25 ID:YKh8uZN+0
初回版ブースターを予約するとカウンターがもらえるらしい。
んで、初回版をボックスで買うと、その作品の絵柄にあわせたスリーブ100枚がもらえるんだと。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:37:45 ID:q1YNz9IM0
>>572
信じていいのか
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:39:58 ID:lag4c9Jn0
>スリーブ100枚

ねーよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:45:57 ID:37/3O05h0
あとスコアカードも付くよ。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:28:17 ID:8x3XsXZcO
このゲーム、カウンター使わないだろ。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:41:52 ID:VZJO5l7e0
ブースター諸々の情報は出るのには早すぎるんじゃないか?
分かってるのはスターターの箱で嘆いているキャラが出ることとか
D.C.II P.Sの新キャラはまだブースターでは出ないとかくらいだし
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 20:10:11 ID:C7Ky1xie0
スリーブがもらえるというのは本当だったかと・・100枚はしらんが・・・
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:05:08 ID:wCeSdWmzO
最近はカードにまで初回版があるんですか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:00:12 ID:pPYg/JbJ0
もらえると言うより、箱に封入状態
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:27:55 ID:jEfMcZBu0
フタコイ再放送だからヴァイスに参戦てことになったら良いのに
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:34:31 ID:9FCjft94O
参戦希望の流れはもういいよ……
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:49:38 ID:gC0Rop2T0
そうか?参戦希望って夢があっていいと思うが・・・・
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:08:48 ID:aRNS5SC+O
おまいらとりあえずはブースター箱で一つ買う?
D.C.を一箱予定してるんだが。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:17:25 ID:+XBp8VY30
くそっ買うことは決まってるのに
リトバススターターが見つからないぜw
秋葉探し回ったというのに
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:23:05 ID:wCeSdWmzO
アマゾンにはまだあるようですが…

商品名がヴァイスシュバイツになってましたけどw
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:23:56 ID:Th0hHSHP0
メルマガの「パルソナ−トリニティソウル−」に吹いてしまった
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:38:11 ID:SFPEMWir0
>>585
秋葉なら鮫ニティーにあるぞ
今日秋葉に行った俺が言うんだから間違いない
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:29:13 ID:D30u0zTm0
>>588
まじか!サンクス
明日、休憩時間にでも行ってみるか

ところで、未だに買えてないのだけれどルールで質問

・まず、1ターンに効果以外でプレイできるキャラ数は限られてる?
例えば1ターン目にコスト0のキャラを2体プレイは可能?

・先攻プレイヤーも攻撃宣言は行える?
先攻でいきなりダイレクトは可能?

・後衛のみキャラが残っているとき

例えば
 ● @
● ● ●

○ A B
 ○ ○

@のみがフィールド上に表側表示で存在するとき、
A、Bどちらからも、フロント受ける?
つまり、ABともダイレクト不可
サイドorフロントのみ可能だよね?
ごめん、未だにルールがよくつかめていないんだ。

初歩ルールかもしれないんだけれど誰か頼む
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:34:20 ID:Sp5Yff5D0
とりあえずルールがよくつかめてないと思うなら説明書を熟読しろ
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:34:38 ID:KtkeuBWc0
>>589
1ターンのメインフェイズに何体でもプレイ可能
加えて言うと、同名キャラも出せる

先攻ダイレクトが出来るが、アタックできるキャラは1体のみ

後衛は基本的に戦闘には参加しない
よって、2、3ともに出来る攻撃はダイレクトアタックのみ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:39:54 ID:WS4XYjdl0
>>589
大会に出たほうが早い、今度アメドリ大会やるからレクチャー受けてきたほうがいい


後列は通称システムゾーン、場に出てないと意味無いけどアタックで破壊されたくない奴を置く (例えば爺さん)
だからアタックには直接関係しない
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:41:10 ID:G8saxdLH0
>>584
同じく
カートン行くほどの魅力は感じられない
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:43:13 ID:2Aon8/G90
>>589
せっかく公式にpdfもQ&Aもあるんだし、質問する前に読もうな。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:44:35 ID:uEyBpnQY0
>>584
俺は馬鹿だからD.C.のブースター2〜3箱買うわ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 01:52:20 ID:bTzAPg7pO
大会の賞品でトライアルデッキもらったんだけど、パッケージが破れててて中の厚紙にも挟まってない状態だったのって一回開封したやつだったんだろか?
本来賞品ないはずだから別に構わないんだけど、もし売り場の商品渡されたんだったらマズイ気もするんだが
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:08:09 ID:bzN7qf7zO
>>596
馬鹿が当たりとか目当てで買ってないのに箱開けられて中身みられたりしたやつは売り物にならんだろ?

つまりそういうことだ。

つか犯罪だよな。サーチは兎も角買ってないのに箱開けて中身確認とか
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:11:33 ID:asDsPNti0
サーチも駄目だろ常識的に考えて・・・・
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:23:01 ID:ceMbM0XM0
つーか遊戯王真似たのか知らんが
あんな馬鹿なパッケージにするブシロードがあほ
どこでも小売店の評判最悪じゃんw
流通段階から破れてるなんて返品させろ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:37:54 ID:OaD+9m7j0
>>596
そこの店員がサーチしたカスってことじゃん。
さすがにメーカーのせいじゃないだろ。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 03:43:50 ID:rOZFNTUh0
>>593
2カートン行く俺は・・・・

予約した時に、
俺「ヴァイスシュヴァルツのDC、2カートンお願いしま」
店「はい。2カー・・・・え?2BOXですか?」
というやり取りがあったw
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 03:45:53 ID:uOI4Xu3e0
店員(この転売厨が・・・w)
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 04:02:15 ID:uEyBpnQY0
>>601
2カートンとな・・・・・
21万払うんですかい・・・・そんな601に乾杯。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 04:07:36 ID:KtkeuBWc0
>>601
愛ゆえに散りにいく601に乾杯
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 09:58:34 ID:noD1PI+I0
601さん。好きです。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 10:24:50 ID:A5VHk1sO0
自分も毎回自分のやってるかTCGはブースター出るたび1カートンは買うが
WSは現状だけで3作品あるから(1作品は1週間遅いけど)
今回は3作品1カートン半〜2カートンになりそう
この先作品が増えてブースターの同時発売が基本になっていったらかなり辛い
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 10:27:42 ID:A5VHk1sO0
1週間じゃなくて1ヶ月だ。すまん
作品増えたら2作品ごとに1ヶ月周期とかにはなって欲しい
でもそしたら毎月1カートンか。流石に買わない作品も選ぶけどね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 10:36:31 ID:m1S8lZrzO
>>607
そんなあなたに乾杯。
D.C.一箱のオレには何も言えない。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 10:59:12 ID:A5VHk1sO0
>>608
3作品"合わせて"1カートン半〜2カートンと載せ忘れたけど
友人に早まるな!と言われてまだ予約に至っていない
ネトゲで何十万ポイポイ使ってたときよりはマシだと思えば何とかやっていけそう

平日休み→休日仕事な自分はTCG仲間が中々増えない
TCGショーで素敵な出会いしてメアド交換まで至った人と次会えるのは今月末
春休みも終わり平日ガラガラなカードショップに足しげく通って仲間探すかな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 11:31:02 ID:ApUsTYvK0
予約がどうとかって人にとりあえずアドバイス。
武士はブロッコリーと一緒で原価が高いので予約しないと入らない可能性もある。
特に特典なんかは厳しい。
とりあえず発注締め切りは20日前後なので予約するならそれくらいまでに決めるのがいいよ。

うちは1カートンすら入れるかどうかも悩んでるんで予約が少なかったら思い切って発注できんのよ・・
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 11:35:50 ID:Kj6cye7c0
カードショップの人?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 11:40:13 ID:OaD+9m7j0
>>610
トライアルデッキ販売実績2個につき1BOX程度の発注予定。
なので各1c/tの予定。卸値がもう5%安ければ冒険するのだが。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 12:44:39 ID:bzN7qf7zO
たしかぎゃざだったと思うが立ち読みしたらWS情報あった。

書き下ろしが1シリーズに最低?2枚ある。
DCは二枚とも公式レーター書き下ろし
リトバスとペルソナは公式レーターじゃなかったけど書き下ろし
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 13:12:27 ID:Kj6cye7c0
ぎゃざ ときたか
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 15:16:31 ID:bzN7qf7zO
ゲームジャパンだった。サーセン
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 15:38:17 ID:lYcjmZAT0
魔導戦士ブレイカー/Breaker the Magical Warrior》 †
効果モンスター(禁止カード)
星4/闇属性/魔法使い族/攻1600/守1000
このカードが召喚に成功した時、
このカードに魔力カウンターを1個乗せる(最大1個まで)。
このカードに乗っている魔力カウンター1個につき、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
また、その魔力カウンターを1個取り除く事で、
フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 15:43:19 ID:HLKGbp6+O
バーサーカーソウルで有名な人も禁止とはやるな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 16:21:00 ID:m1S8lZrzO
ブースターの発売はなんでこんなに遅いのだろう?
それともこんなものなのか?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 16:41:59 ID:OaD+9m7j0
>>618
まだルール作成中だったりして
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:23:38 ID:i6XmuwXt0
>>618
講習会では社長が

「一度に100種類ものカードを発売すると、
種類が多すぎて覚えられないから、初心者が敬遠する」

と言ってたけどな。
今後もスターターとブースターは1〜2ヶ月は空けるって言ってた。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:41:38 ID:OaD+9m7j0
実際は。

3/29 ダカーポデッキ リトバスデッキ
4/5  ペルソナ3デッキ
5/29 ダカーポブースター ペルソナ3ブースター
6/27 リトバスブースター
7月 (予定なし)
8/23 ゼロの使い魔デッキ
9/20 ゼロの使い魔ブースター
10/25 ディスガイアデッキ
11/15 ディスガイアブースター
11月 白(エロゲー&アニメ)第4弾デッキ ブースター
12月 黒(TVゲーム)第3弾デッキ ブースター
 2月 黒(TVゲーム)第4弾デッキ ブースター

と毎月のように予定されてます。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:48:34 ID:8Z5ODvYy0
◆ フェア情報@

予約特典 : 特製スコアカード
・ブースターパックを予約するとご購入時にそれぞれのデッキに対応した
 「特製スコアカード」をプレゼント!

◆フェア情報A

初回封入特典 :特製スリーブ
・ブースターパック 1BOXにそれぞれ対応した「特製フルカラースリーブ」
 5枚セットを封入!
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:18:04 ID:JDYwE5LF0
5枚のスリーブで何をしろと…
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:23:06 ID:j/blHZc70
50枚にする為に10BOX買えと・・・
そういうことですか武士道さん
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:26:58 ID:MaHZftzA0
もし大会でそのスリーブで来た奴いたら賞賛に値するわw
とりあえず上の方にいた2カートンの人は余裕ですね
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:28:57 ID:SEIYoAk80
スリーブとか大して欲しがらない層と適当なカードで交換すれば両方幸せだろうに・・・。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:29:02 ID:zOT2OOyU0
スリーブ5枚とかどうすんだ

50枚の間違いであってくれ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 21:06:42 ID:bzN7qf7zO
特典スコアカードは1BOXじゃなくても手に入るのかww

1パック予約してみるか?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 21:10:17 ID:OaD+9m7j0
それぞれ16BOX(1カートン)購入ごとに布製プレイマット封入という連絡は来てる。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 21:27:59 ID:Kj6cye7c0
出たばかりのゲームにそこまでつぎ込めるってのがすげえわ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:13:47 ID:ilEBwWIoO
D.C.トライアルデッキを1カートン買った俺が来ましたよっと…ひとまずD.C.は3カートン+3BOX、え?転売厨?いいえ、私は眺めるだけで幸せです←ちなみにリアルな話
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:28:11 ID:1PmfX6dJO
>>631
家にD.C.シリーズが何本あるのか本気で聞きたくなったじゃねーかwww

633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:31:34 ID:ilEBwWIoO
>>632
アルキメデスからポーカーまでの通常版・初回版・感謝パック・コンシューマ版全て
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:51:48 ID:A3RO2TDv0
>>631
これが訓練された曲芸信者かっ・・・
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:53:00 ID:MaHZftzA0
>>633
すばらしい、曲芸信者の鑑だ…と言いたいところだが真のつわものはCD版とDVD版も揃えるんだぜ

最近DVD-PGとかthe origin(PC版ボイスのPS2版)とか訳の分からないものまで出てるよな
考えてたらまた頭痛くなってきたw

あとD.C.2PSのキャラ入ってないってマジか? アイシア…
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:56:34 ID:m1S8lZrzO
雪月花とさささがいれば十分です。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:56:45 ID:aHBXvX3JO
赤青で組んでて桐条武治を入れるか悩んでる
美鶴先輩レベル2能力とか赤独特の控室戻しもあって
デッキの特色を強めようと入れるべきか
ゆず自爆して桐条武治も控室だと二カ所ガラ空きと
分かりやすい為にそこまでするべきかが
大きな悩みになっている。入れて試すのが早いって
分かっているけど土日は寮に缶詰。助言よろしくお願いします
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:07:26 ID:uOI4Xu3e0
>>635
いやいやそんなもんじゃない
ファンクラブの連中なんかテレカ目当てで同じ作品複数買いが当たり前らしいぞ
まあ転売目的のやつもいるだろうけど
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:10:53 ID:VWg2NPe90
というかこのゲームのレア率異常すぎるだろ…
なんだよトリプルレア1カートン4枚スペシャルレア1カートン2枚って…
どれだけ買えと…
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:12:15 ID:T9ZZJ1It0
1カートン105600円だからスリーブ50集めるとして5280000円
500万も高校生じゃ用意できません
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:24:48 ID:+AgR1rh70
>>639
だが、レアリティの高いカードが必須にはしない
ってカンファで言ってたらしい。
となると、おそらく高レアリティのカードは特別仕様だったりするけど
強くはしないはず


だったらいいなぁ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:32:01 ID:4SXtzytMO
とりあえず、茜のカードが増えれば満足です。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:32:10 ID:ItOfKD880
>>641
ダブルレアからはパラレルなのでレアまでが
ゲームとしての価値を出すカードの筈(カンファレンスで随分前に聞いた)
ダブルレア以降はコレクターカード。
原作ファンもTCGファンからもうまく搾取する仕組みってやつかな
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:37:15 ID:PPxJsjSnO
>>635
俺も甘く見られたものだ…DVDPGはおろかDVD、書籍、CD全て揃ってるに決まっとるだろうが!まぁテレカ、フィギュアはきりがないから集めきれていないが…曲芸に200万以上は使ってるな。

ひとまずレアは嫁である音夢だけ回収出来ればいいやと思ってる…
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:43:33 ID:VWg2NPe90
すげぇな…尊敬するよ…大学入りたての俺にはとても真似できない
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:45:33 ID:ALXXAxxA0
サインは七尾じゃないだろうからいらんな
これでもし七尾引っ張ってきてたら2,3カートン逝ってやるよ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:46:41 ID:+OwNEc/g0
真似する必要もないけどなw
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:47:35 ID:Pz5jJbl5O
>>642
特定しますた
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:47:43 ID:VWg2NPe90
芳野さくらの能力がとてもきになる今日この頃。
嫁は一応デッキに入れておきたい。
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:49:18 ID:Pz5jJbl5O
>>649
起[@]このカードを思い出にする。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:50:24 ID:VWg2NPe90
すごく…悲しいです…デッキ回りはよくなるが…
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:50:35 ID:KKdtF9hd0
>>646
そこでef参入ですよ
いやマジでしてほしいけどねefは
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 02:27:02 ID:clGdkcnM0
エプロン葉留佳のマーカー能力って
緑キャラを舞台に登場させるときにも使用可能?
それとも実際に「能力」を使う時限定?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 03:27:59 ID:Zt7epzlb0
>>641
D0の変遷見てるから誰もそんな事信用してないけどなww

>>644
ある意味尊敬するが
お前みたいな奴が駄目メーカーをぬるま湯につからせて安易に生き残らせてるのだと
思うと諸悪の根源にも思えてくるww
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 03:59:37 ID:h1HzoSIX0
質問です
1ターンにだせるキャラに制限はありますか?
どうしようもない質問でスマソ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 04:26:12 ID:PXxhqoSN0
>>655
>>591
せめてさぁ、100件以内のレスぐらい読もうよ



もしかして俺、釣られたw?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 08:16:29 ID:xzb7+VWL0
そうピリピリすんなよ。
出来たばかりのゲームで、よくわかってない人も
多いんだからさ。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 10:47:13 ID:pt+tXEMQO
>>653
テキストは「能力を使う時」だから能力限定って解釈でいいはず
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 12:09:54 ID:UYYCEugjO
テンプレに追加しようぜ。

プレイヤーならルールブック、カードのテキストは熟読すべし。
質問する前にログ、もしくはwiki内のQ&A、公式HP内のQ&Aを読むべし。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:00:08 ID:KKdtF9hd0
明日秋葉のキングダムでリトバス大会があるけど
これって参加じゃなくて見学するだけってのは無理なの?

俺まだルール把握しきれてないからとりあえず回し方とか見てみようと思ったんだが
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:52:21 ID:E4tMCldn0
今日、アキバでの大会でナンジョルノとか来てるんだよな
仕事がなかったらなぁ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:32:57 ID:T9ZZJ1It0
>>660
できれば店名kwsk
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:33:55 ID:KKdtF9hd0
>>662
秋葉原のカードキングダムだよ
ゲーマーズの8階にある
一応デッキ持っていくけど即参加ってことになったら俺涙目www
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:37:22 ID:T9ZZJ1It0
何時から?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:37:48 ID:KKdtF9hd0
16時から

ってか公式に書いてあるよ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:38:32 ID:T9ZZJ1It0
よし参加しよう
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 19:22:42 ID:FY1zcHtAO
つか公式くらい見ろよぶぁーか

って言いたくなるな。
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 19:51:28 ID:T9ZZJ1It0
>>667
サーセン

つか明日試合って多くね
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 19:58:23 ID:hA7wChhi0
まだよくルールわかんないんだが明日試合に出たらまずいかな
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 20:32:06 ID:UYYCEugjO
>>669
正直参加側としては迷惑だな。
店側としても回転が悪いのも困るだろ。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 20:42:19 ID:ItOfKD880
>>669
結構前の時間から秋葉原居るので教えましょうか?
ってスレチか
でも初心者講習会の機会も無いに等しいし把握し切るのも難しい所だよね
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:02:33 ID:WAu1y0Bk0
少なくともカードゲームをやりたいって客を追い返す店はねーよ。
むしろ客を追い返すお前みたいな客の方が迷惑だ。
金の落とさない常連より新規の客の方が店にとってどれだけ美味しいか位解らないかな。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:03:04 ID:WAu1y0Bk0
ああ、>>670の方ね。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:15:24 ID:KKdtF9hd0
なんで俺のレスだと誰も返してくれないんだろう
そんなにわかりにくかったのかなwまあいいや・・・
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:44:53 ID:UYYCEugjO
>>673
いや、ルールわからないのに大会は勘弁というだけ。
それ以外だったら喜んで一緒にプレイしてルールも教えるさ。
プレイヤーが増えるに越したことはないからな。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:51:54 ID:ifTzLrxy0
>>675
672の言いたいことがわかってないな。
大会でもいいじゃないか。
ルールわからないんだったら、先に勝ちを貰うなりして制限時間ぎりぎりまで教えてあげようぜ。
670をもう一度読み返してみろよ。
この一言で初心者はカードキングダムに来れなくなるよ。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 22:09:56 ID:eDZLhLJF0
大会参加しないで荷物のあたりをうろうろしている人って、置き引きかと不安になるよな。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 23:12:41 ID:T9ZZJ1It0
>>677
荷物の管理はしっかりしようぜ、どんな大会でも基本だろ

そんな俺は昔使ってたデッキ以外全て盗まれた記憶がありました
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 23:15:08 ID:clGdkcnM0
ホビステカップ行った人いる?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 23:50:36 ID:ZGf9hsGY0
WS、ネット対戦できるような物があるんだけど、需要ある?
テキスト使ってる段階で完全にブラックだけど
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 23:58:38 ID:YZArQqmB0
>>680
wktk
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:22:43 ID:tTHzpMWu0
>>680
詳細どころじゃねぇwww
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:24:43 ID:WBaLl1D20
よこs・・・いやください
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:28:12 ID:7xJKVKdn0
俺も是非欲しい
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:36:30 ID:tnLJLncw0
>>680
今すぐうpするんだー!間に合わなくなってもしらんぞー!!
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:39:00 ID:SuzA7/SZ0
マジでできてたら神すぎるなw
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:43:08 ID:Q0Y2P+xJ0
対戦ツールがあるなら是非だな
688680:2008/04/13(日) 00:46:15 ID:30MTa7Rf0
一応『対戦できる』ツールではあるんだけど。
他のTCG用ツールなんで色々と突っ込みどころがある・・・
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:55:32 ID:WBaLl1D20
おk
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:56:13 ID:Q0Y2P+xJ0
どのTCGだ?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:59:17 ID:3JtHYjND0
>>690
まさかのデュエルオンラインに一票
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:59:31 ID:GqL6uxrS0
どんとこい
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:04:16 ID:WBs5hfWd0
>>688
自重しとけ・・・
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:05:02 ID:yTzxA9D00
おまいらこの短時間に食いつきすぎwww

・・・ぜひください
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:47:25 ID:9tfVDEECO
一応MTG用ソフトのMWSでもネット対戦可能ですね。
画像とかの差し替えなどがだるいですが
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:49:03 ID:Q0Y2P+xJ0
で、>>688はどこいった?
697680:2008/04/13(日) 01:58:52 ID:30MTa7Rf0
>>695
それと似たような感じですw
場としてはMTGより見やすいかも
698680:2008/04/13(日) 02:08:55 ID:30MTa7Rf0
投下
ttp://pict.or.tp/img/52039.jpg
場を見たら何のTCGか分かるよなぁw
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:48:37 ID:tTHzpMWu0
>>698
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

これは期待せざるを得ないw
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:49:40 ID:GqL6uxrS0
超期待
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 03:24:13 ID:W0+Qhp550
話をぶった切るが公式のカードリストに載ってるプロモの「雪に戯れる慎と洵ってどうやって手に入れるんだ?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 04:50:36 ID:AFE7hWA10
>>698
その発想は無かったわ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 05:08:26 ID:/MswqmBI0
>>701
公式のtopをどぞ

>>698
本体は拾ってきた
進展に期待
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 08:52:34 ID:gcq3zAxh0
>>680
あなたはネ申ですか?

>>703
本体ってか、元が何かわからない俺涙目
705680:2008/04/13(日) 08:59:41 ID:30MTa7Rf0
デッキ作成のエラーが解決したので、後はテキスト打ち込むだけです。

このTCGは60枚デッキなんで、10枚ほどダミーを仕込む形になります。
引いたら即思い出という形でw

一から作りたいんだけど、只今c#環境無なのねorz
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 09:11:58 ID:zkRGhMpVO
>>698
さあ早くヴァイスシュバルツCGIを作る作業に戻るんだ
すげぇ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 09:13:28 ID:gcq3zAxh0
>>705
60枚デッキで思いついたのポケモンしかねぇwwww
リセやMTGも60だったっけ?
708680:2008/04/13(日) 10:03:56 ID:30MTa7Rf0
>>707
なんと言う直感w

お察しのとおりポケモンです。
コスト置き場にドラッグしたら自動的に裏にしてくれたりするんで何かと便利w

すまんが店舗大会行ってくる。続きは後ほど
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 10:17:24 ID:/afJ94laO
Wisdomじゃねーかw
確かにコスト枚数はサイドと同じだし
サポーター置き場もクライマックスにできるし近いっちゃ近いな

ttp://www40.atwiki.jp/wisdompc/pages/1.html
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 13:49:51 ID:azXjK87XO
今日ダメーポの大会らしいけどリトバス持って行ってみるかな。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 17:53:48 ID:kAcGEfCv0
>>705
C#環境なら無料でダウンロードできるぞ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 18:36:22 ID:azXjK87XO
ざざみの能力って手札にいるときに相手からフロントされたとき1コス払って手札から控え室に置けば発動でおk?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 18:39:58 ID:0WtkKUx/0
>>712
おk
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 19:58:10 ID:hM6jqzAi0
謙吾での能力をクドに使ったら
そのまますぐに控え室に行くのか
リバースするのかどっちですか?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 20:15:33 ID:tTHzpMWu0
>>714
そのまま墓地送りらしい


便乗の質問で謙吾の効果を稟に使いまくったた場合、稟は手札1枚捨てて復活できるのか?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 20:16:55 ID:C3hEa18a0
>>714
リバース→アンコールステップ(除去したクドに対しての)→控え室ですよ
当然2コストで1000与えて1000パワーのキャラを落とす事も可能です
実質リバース動作無しで行うので控え室or相手が3コスト払って蘇らせるかの動作しかない
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 21:00:09 ID:dv/RlU0p0
ニコニコにプレイ動画があったから載せとく
何かストックオープンしているが…
まぁ出来たばかりのカードゲームで分からん部分もあるだろうから大目に見てあげよか
ストックの裏表示なんて説明書に書いてあるのだけれど…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2983289
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:09:30 ID:wQ5SvtT4O
>>717
タグがカオスすぐるw
しかしこういう動画も出来て、武士道も宣伝した甲斐があったってことだよな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:26:57 ID:56+so3Yy0
ストックオープンワロタww
よく考えたらニコニコで宣伝してたんだからニコニコに動画あげるべきなのか
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:36:47 ID:q/sabfDr0
じゃあ俺もニコニコに動画上げてくるわ!
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:38:14 ID:DT1aG82i0
確かにちょっと前から上の方にあったなww
しかし今までなんで誰もヴァイス投稿してなかったんだ?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:42:15 ID:igLu99+YO
ルールミスとかの指摘が怖かったんじゃないのか?
最近のカードゲームだからミスしてしまうとかのプレッシャーで
まぁこの二人の勇者は盛大にストックオープンしてるがwww
723ヘルカイザー久米:2008/04/13(日) 23:01:05 ID:DT1aG82i0
>>722
勇者とか言うなよ照れるじゃねーか><
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:08:22 ID:Z1hoOHVrO
俺も上げるかw
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:15:10 ID:H9nU6Vco0
俺もいっちょ勇者になるか
726ヘルカイザー久米:2008/04/13(日) 23:22:26 ID:DT1aG82i0
てかちょっといいか?
ヴァイスシュヴァルツってどんなテンションで撮影したらいいんだ?
撮っててかなり困ったんだが
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:27:43 ID:q/sabfDr0
>>726

そりゃエンターテイナーになったかんじで
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:28:13 ID:tTHzpMWu0
>>726
言わずともなしに男のカードゲーム風にやるのが礼儀ってもんだ

だから俺もちょっとやってみるwwwwwww
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:34:00 ID:bIV1sFgA0
>>721
TCGのプレイ動画ってのは技術的にはさほど難しくないんだが
使用するデッキの選択(完全なガチデッキかネタデッキ)、それが見るに耐えれる試合内容か、
やばい音や画像を拾ってないか(うp主の身ばれ)、やる気等があって意外と敷居が高い。
あとなにより、カメラ2台体制とかでも無い限りハンドが見えないので
実はハンド的に正解であるごまかしプレイをしても批判されたりすることがある。
特に最後のプレイに対する批判とかでうpを躊躇する人が多い。
730ヘルカイザー久米:2008/04/13(日) 23:36:47 ID:DT1aG82i0
やっぱ難しいなorz
他の人の動画がうpされてきたら参考にさせてもらうか
731U-1:2008/04/13(日) 23:42:27 ID:dv/RlU0p0
まさかコテハンデビューする日が来るとは…
皆さんこれからも宜しくです
てかコメントで色々ルールミスのご指摘有難う御座います
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:58:49 ID:q/sabfDr0
次の動画も楽しみにしてます!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:43:55 ID:6VkRwK+AO
週末に撮ってみるかな。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:48:19 ID:SZLGVf/70
とりあえず突っ込み

1.ストックは裏
2.レベルアップは8枚目以降は選択できない。その上でレベルアップ後8枚目以降をストックに置く。
3.シャッフルを行なったら1ダメージ受けます。この場合クライマックスでキャンセルは出来ません
4.ストックの仕様は最後に置かれた1番上から順番に使用します。
5.バトルに負けてもダメージ判定は行ないます。
6.大喝采がある場合前にキャラが居なくとも大喝采を持つキャラにアタックしなければなりません。
(この場合斜め位置でも同じです。)

コテハンうざい。でもまぁ頑張れ。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:49:34 ID:NgH7+zEF0
MTGで動画上げてる人で丁寧に字幕つけて見やすくしてるものがある。
あそこまでしなくてもいいけど、せめて投稿者コメントで何のカードを
プレイしたか、どうしてこの選択をしたか、とか書いてもらえると
非常にありがたい。

あとカードを見てはっきり判別したいので、出来たらVP6で
エンコしてくれると嬉しい。
(h.264だと見るのにCPU負荷大きいのであまり良くない)
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:54:05 ID:6VkRwK+AO
>>734
大喝采(笑)
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:21:04 ID:jUniLOXDO
大喝采ww
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:23:36 ID:gUHabL7H0
揚げ足取るのが大好きなのは分かるが、ここは少し自重しようぜ
やっぱりまだルール、用語が普及してないっぽいし
ルールブック、クイックマニュアルを含め
wikiを見れば分かる 見たいな状態にできればいいんだがなぁ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:30:21 ID:Ufc6+ARR0
今の環境ってどんな混成デッキが暴れてるの?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:39:27 ID:64RekfQPO
>>739
まだ暴れることの出来る状態にない
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:39:53 ID:6VkRwK+AO
環境も何も混合デッキ使ってる人間があまりいないな。
ミステリックブルーとロボ美春で回すというのはこの間ここで聞いたが。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:42:04 ID:0gXfHNjF0
そういえばみんなトライアルデッキ4個とか買ってるの?
2個筒しか買ってないお
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:49:10 ID:BKZskHsA0
誰でも必然と回してる内に黄赤タッチミステリックブルー辺りに落ち着くと思うよ
バウンスは強いしトリガーオルゴールの墓地回収が優秀すぎる
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:55:44 ID:0IMsJ+0lO
>742
2つずつしか買ってないね。ゲームを楽しむにはそれで充分。
DCのレアは4枚あれば強化されるのは事実。
リトバスのレアは正直不要かと。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:59:06 ID:Fd1DNM1D0
現環境で緑は飾りです
まさに、マスコットクd、、、、。
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 03:15:47 ID:QNL7OP2A0
>>741
由夢とキタロー使いたくてペルソナ3の黄色とダカーポシリーズ赤の混合作った俺が通りますよっと
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 06:53:38 ID:WXoAYX3+0
>>734
大活躍じゃね?

>>742
ダカポ1
リトバス2
ペルソナ2だな

リトバスはミスブルとマスコットのために

つか、皆デッキにマスコット-クド入れてるか?
何か友人に「入れるか?普通。」とか言われたw
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 07:10:36 ID:YUvaulxz0
>>747
自分はマスクド3枚入れてる
4枚入れてる人も多いみたいだが1LV2コスだと序盤だせてもコストに不安が
舞台前衛に空きが多いと1コス優先の状況があったり
DCのゆずに特攻されたりとか色々と悩んだりする
ただあの攻撃力は魅力。でも相手LV1以上で6000相手だと助太刀怖い
それでもリトバス限定大会では大活躍しました
そよ風のハミング4枚入れてトリガー狙えばコスト面は多少安心感出るしね
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 07:18:07 ID:WXoAYX3+0
>>748
う〜ん
友人はゆず優先して入れてたんだよね
まぁとりあえずクド2積みはしてみるか

ちなみに箔押し当たったはいいが
箔が半分くらいはがれてたんだ
これって交換はしてもらえるのかな?結構酷いんだけれど
750ヘルカイザー久米:2008/04/14(月) 07:43:35 ID:wAXZOO6c0
>>734
はっきり間違いを指摘していただいてありがとうございますm(__)m
言われてみればそんなルール講演会で言ってた気がしますww
次からはもっと気をつけてプレイしようと思います
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 08:05:39 ID:QeoWgUVxO
>>717
>>731
ID:dv/RlU0p0
自作自演か、死ね
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 08:10:00 ID:0gXfHNjF0
ほんとだw
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 08:20:42 ID:13DbugU9O
あと18分待てば良かったのに…w
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 08:22:44 ID:Q4psb80N0
734の「シャッフルを行なったら1ダメージ受けます」を初めて聞いたんだけどよくわからん。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 08:25:22 ID:QeoWgUVxO
>>754
リフレッシュの間違いじゃね?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 09:31:00 ID:NgH7+zEF0
なんていうかガチプレイヤー多いんだなあ。
自分の場合、もしこのゲームに好きな作品が採用されてたら
いかにその作品のカードだけでデッキ組むかに心血を注ぐ
感じになるかな。
ゲーム性を追求するっていうよりは作品愛で遊ぶ、みたいな。
良くも悪くもぬるゲーだし、そういう遊び方がこのゲームには
合ってる気がするし。

というわけで早くハルヒを参戦させてください。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 10:09:11 ID:zSPzrTa20
>>756
これかえ。特価でめちゃ安いぞ。

http://www.fujimishobo.co.jp/game/das/release.html#l
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 10:42:53 ID:6VkRwK+AO
>>756
ハルヒはねーな。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 10:51:50 ID:Ufc6+ARR0
ここはらんま1/2をだな・・・・・
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 11:30:45 ID:zSPzrTa20
>>759
それはこっちに期待してみる

サンデーvsマガジンTCG【forブシロード】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205895801/
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 11:58:57 ID:u0czbeVBO
>>756
好きな作品だけでデッキ組むだけでなく、好きな作品で勝てるようにするのが面白い。
まぁ、自分はリトバスもダカポも好きだから混合にしてる。ペルソナは原作知らないから敬遠。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:02:20 ID:8BAe++eA0
>>761
俺もその二つで勝てるように頑張る
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:08:55 ID:M8wgWftyO
ペルソナの為に始めた俺は少数派の様だな…
ダカーポもリトバス知ってるけどペルソナが1番好きだな
因みにペルソナデッキとペルソナ+リトバスデッキで現在やっている
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:33:37 ID:vj3zvnZQO
>>763

な〜か〜ま〜
(^∀^)ノ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:37:04 ID:8BAe++eA0
カードゲームにもカリン様の言葉が当てはまるよな
「つよい カード よわい カード そんなの ひとの かって
 ほんとうに つよい プレイヤーなら すきな カードで かてるように がんばるべき」
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 12:43:16 ID:YUvaulxz0
自分もペルソナ中心強化(美鶴会長スキー)
ペルソナ強化とペルソナ(生徒会中心)+DCと過剰分で組めたリトDCでプレイ
音姫が生徒会カテゴリに属してくれる事を信じてDCと組ませた
でもPRカードの音姫には付いていないんだよね、不安だー
LV1美鶴会長4枚の為に4つ購入したが同じくレアのカーラ・ネミが4枚あるので
もうひとつ黄色加えたデッキが組めそうな現状です
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 13:58:10 ID:9/CuAeRc0
OK?WSブ−ム到来さ。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 14:14:02 ID:+I1jnfC40
メダロット参戦→人気出る→DSorPSPで新作発表
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 14:47:59 ID:0IMsJ+0lO
トライアル大会が始まったが、
勝率の良いデッキを紹介してるHPって無い?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 14:51:25 ID:QeoWgUVxO
>>769
ゲームを楽しむなら自分で考えて組めばいいと思うよ(^ω^ )
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 14:55:55 ID:6VkRwK+AO
>>769
どれも同じ感じだよ。
レベル3が入ってるか入ってないかぐらいだよ。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 16:59:44 ID:9gq4+hj5O
ようやっとペルソナスキーの話題が出たと聞いて飛んできますた

自分は黄青バウンスでやってます。美鶴を盾に使うのは心苦しいですが、会長には頑張ってもらってますw
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 17:48:20 ID:9QvsNOKV0
ペルソナ3が好きだからトレカ目的で買おうとしてたら友人も買うと言い出して本格的に始めたな
P3は当然でルール覚えがてら対戦してたらDCの美春が気に入ったので自然と黄赤デッキに

余ったカードで緑青デッキも作ってみた、ブースターが楽しみすぎる
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 18:13:09 ID:QeoWgUVxO
とりあえずリトバスブースターに筋肉旋風がクライマックスでなかったら泣くわ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 19:41:06 ID:uC+/JChK0
ヴァイス本サイトのプロモムービー吹いたwww音ズレひどいwww
しかも真剣にやっている姿を見てそんなゲームじゃないってつっこみいれたいwwwww

しかも原田まりプロデューサー降任とか何があったwwwww
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 19:45:03 ID:M8wgWftyO
ペルソナデッキ買った
これで
ペルソナ二個
リトバス一個
まだまだ理想のネタデッキは作れそうにないけどブースターで何とかする
ガチは勿論ペルソナ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 19:57:38 ID:SZLGVf/70
この大事な時期にやめるとか無いわw
ゲームは面白いから続けるとか無責任にも程がある。
一介の社会人しかもプロデューサーが降りる家庭の事情って何よ。
超絶にガッカリだ。でもお疲れ様。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:20:16 ID:mtRxk7GMO
ヴァイスシュヴァルツ発売してから今まで無敗だった俺が今日始めた奴に惨敗しましたとさ
因みに俺はP3DC、友達はDCトライアルのまま
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:30:24 ID:weKpGc5f0
むしろ俺らが「なんであいついんのよ?」とか
文句や苦情ばかり言うので
それに応えてブシロードが降板させることにしたけど
そういう裏事情が出ると角が立つから
彼女が泥を被るという形にしたんじゃないか?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:24:13 ID:zSPzrTa20
来週末に売り切れている、ダカーポデッキとリトバスデッキの再販出荷あるそうです。
ペルソナデッキは初版在庫有る様子。

「ほとんどのカードが、ブースターには入らないので手に入れる最後のチャンスです」
って受注資料に書いてある・・・。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:42:14 ID:UAfLeQ3M0
何度も刷る気は無いのか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:31:36 ID:Ad89Va/WO
>>780
なの?プロレボで失敗したから、パック出たら集めようと思ってて、スターター一つずつしか買ってないや
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:34:06 ID:reIZyVIj0
原田P頑張った。また、帰ってきてね。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:36:31 ID:0gXfHNjF0
ほとんどのカードがブースターとは絵柄が違うってことだったら酷いなw
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:53:46 ID:BKZskHsA0
そんなんじゃねーの?
初っ端からいきなり入手困難なカード出して敷居高くする必要も無いだろ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:00:41 ID:M8wgWftyO
最近このスレ活気あるな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:09:55 ID:wAXZOO6c0
>>717なんか粕動画なのにもかかわらず結構見てくれてる人いますね
ありがとうございますm(_ _)m
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:38:54 ID:reIZyVIj0
プロモPV面白。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 00:37:33 ID:ecoTOepr0
>>784
講習会でそう言ってた。
ゲームCGで差分があるやつはトライアルデッキと別の絵柄に変えるってさ。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 00:59:45 ID:JqdKBX/x0
最近このゲームのことを知ったんでよく知らんのだが
このプロデューサーの人は評判良くなかったの?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:14:51 ID:1UyUSGPN0
プロモ見てきた・・・・男性向けのが楽しみなんだが
とりあえず殿下やアデル達も出ることに安堵した
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:15:07 ID:XDa/BlH6O
>>790
プロデューサーというよりブシロードへの評判と言ったほうがいいかもな。
いろいろ考えてるみたいだけどユーザーを安心させてくれないよな。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:24:04 ID:gFLmsSixO
>790
昔、アニメとか声優ユニットとかプロデュースしていて、
その頃に大量のアンチを作ってた。
大半は自業自得なのだが。
例えはGGFって言う声優ユニットの解散イベントで「GGFは失敗だった」とか
平気で発言するものだから、嫌われるのは自明。
ここ数年はTCGのプロデュースに注力し、アニメ関係には手を出していない事を考えると
アニメ関係では実力相当の評価がされた結果かと。

逆に、TCG関係では結果を出してるから、良い評価がある。
とは言え、何タイトルもプロデュースしてきたから、
過剰な期待をした人が、期待を満たされずにアンチ化したりしているがな。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:31:58 ID:kmWixhFg0
>>790
ま、付け加えるなら、
ネット上だけじゃなくて他んとこでも意見聞いてみなってとこだな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:44:26 ID:1pR6tmMS0
ちょっと疑問に思ったことを・・・
 
例えば5000のソウル2のキャラが、5000でソウル1のキャラに
 
フロントアタックした場合攻撃されたほうは{1+(トリガーの効果)}枚
 
クロックに置かなければならないんですか?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:50:51 ID:1UyUSGPN0
>>795
よくある間違いだね
戦闘→ダメージじゃなくてダメージ→戦闘って流れだから
敵が強かろうが弱かろうが攻撃した時のソウル分相手はクロックに置く

でいいんだよね?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:57:41 ID:Oo3XI1Tt0
>>795
796に補足すると
・戦闘の結果→フロントアタックでパワー5000同士だから、キャラは両方ともリバース
・与えるダメージ(クロック)→ソウル2+トリガーの効果
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 03:15:55 ID:REsIU3Qn0
>>795
まずソウルが減るという状況は基本的に自分がサイドアタックを
選択した場合にしか起きない。例に書いてないが、減る値は
相手キャラのレベル値。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 06:42:06 ID:n2Uml5Co0
カウンターステップだけじゃなくてさ、相手のメインフェイズに使用できるイベントカード出てくれないかな〜?
出切れば相手の色んなフェイズで色々とイベントカードを使ってみたいな。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 06:59:41 ID:+ai6nXIF0
原田Pのことショックだわ。
いったいどうしちゃったんだろうね。
でも、また戻って来てくれるといいなぁ。

きっと原田Pの分までオフィシャルフェザーの二人が
頑張ってくれるに違いない
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 07:06:55 ID:S4sKs4fh0
>>799
気持ちは分かるが期待しない方がいい
ルール的にカウンターステップ以外で相手ターンに行動できるタイミング無いしな…

それ以前に初心者が混乱するとか何とか言い出して武士自体がやりたがらないだろう
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 13:08:26 ID:AspcIlkX0
いい天気だ。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:21:34 ID:XDa/BlH6O
ゲマズで大会やらないのはブロッコリー系だから?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 18:26:07 ID:d/+ADWhP0
サーカスファンクラブの限定通販で、D.C. D.C.Uのブースターボックスが出てる。
特典に「D.C. D.C.II デッキケースファンクラブリミテッド」だってさ。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:20:27 ID:AUWzk4OP0
WSのジャッジ試験の詳細メール来た人いますか?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:41:20 ID:/GUHaFim0
詳細メールって、試験の場所と時間の連絡だよな。
4/10より順次って書いてあったな。

俺は3月中旬に事前登録したが、参加希望地域を一番最後の関東にしたからか、
まだ連絡は無い。
開催が早い順に順次連絡してるんじゃないかな? 札幌と仙台は既に終っているはずだし。
俺は1週間前まで待つつもり。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:29:40 ID:7B07XYXB0
今日来た。 by名古屋
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:29:54 ID:+/RjD4zP0
>>803
ただ単にTCGの大会を扱ってる店舗はこんな4回も開かないといけない大会を
無理やり差し込むような土日の枠が無くて
大会をやってないところは単にこれだけ特別にやる理由も無いってだけじゃないのと言ってみる

>>805
こっちには既にきた。
会場は社員に個人特定される可能性があるんで勘弁。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:32:33 ID:BVBTMm5q0
今日送ったのは2件だから既に特定できてるんだけどね
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:57:15 ID:/GUHaFim0
>808
何も4回全部開く必要も無いだろ。
リトバスとDCだけ開くって店も割とあるよ。
811807:2008/04/15(火) 21:18:02 ID:7B07XYXB0
特定されたところで何か不都合あるのか・・・?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:40:39 ID:FV79yKKa0
試験内容って筆記と面接だけ?
この前、面接が集団と個人があるって書き込みをみたんだけど。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:10:14 ID:gXe7nMoD0
試験中にこんな板を間違っても開くんじゃない!
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:39:56 ID:byMReiOl0
試験中ワロタ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:42:00 ID:OwY5O4eD0
そんなもんここで聞くな。
一般的なジャッジ試験プラスアルファじゃね?
と言ってもプラスアルファに何があるか知らんが。
そもそもブロコリTCGから付き合いがある人だったら試験官まで予想がつくくらい
武士には社員がいないだろうしやれることも限られてるだろ。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:56:01 ID:/GUHaFim0
>812
それは某所のエイプリールフールネタかと。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:12:57 ID:PaYKAbpd0
みんなLv0の前列攻撃用キャラって何枚入れてる?
最低ラインが10枚くらい?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:14:28 ID:0zSFSMdc0
どこかで>>812の内容を見たと思ったら某ジャッジのエイプリルフールか。
ぶっちゃけ個人レベルであれだけまとまったエイプリルフールねたは久しぶりに見た。
819えむびーまん:2008/04/16(水) 01:16:42 ID:fS/II3Fo0
4月20日オープンのカードカルト京都河原町店の看板には、
遊戯王、ガンダムウォー、WS、リセ、三国志大戦、マジックetc
と入れます。
カードショップの看板に書かれている取り扱いカードにWSの文字が入るのは日本で最初だと
思われます。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 02:14:38 ID:QlDdrBD30
うーむ一消費者としてはヴァイスがどれくらい受けてるのか
よくわからんのが正直なところ。
公式系のブログはやたら調子のいいこと書いてるけど、
あれをそのまんま受け取るのもなあ。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 02:20:03 ID:Tvv9a7VP0
新作だしみんな、とりあえずトライアルだけでもやってみるか状態
残念ながら既存のTCGプレイヤーからの評価は概ね良くない
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 02:24:20 ID:pkSC9m6b0
知らない人のほうが多いだろw
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 03:27:19 ID:P8U2mQQLO
>>820
プロレボと同じくらいだろうね
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 04:54:17 ID:hsDT/3dF0
流石にレヴォと比べるほどもないと思う…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 05:11:25 ID:hsDT/3dF0
商品を置くつもりも無く大会だけ開いてプロモ搾取で何が取扱店なのか…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 07:19:19 ID:ca/t3OuS0
>>805
試験の案内来てた。当日はルール講義と試験と面接があるみたい。
ジャッジになれてから買い揃えようかと思ってたんだけど、
今のうちからトライアルの中にあるルールブックとか手に入れたほうがいいのかな?
一応HPのルールQアンドAは読んでるけどいきなり応酬の裁定とか求められたら多分できない。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 07:25:24 ID:2BfnDJMD0
>>825
商標の不正使用だよな
828えむびーまん:2008/04/16(水) 10:06:32 ID:fS/II3Fo0
825へ
ブースタは、店として仕入れるって、店長が言っていました。
店には、委託と言う形で、スターターは、いっぱい並んでいます。
スターターを置いているので、お客さんから見れば、取扱店に見えます。

うちの委託手数料は、30%なので、3割取られていても、多数並んでいるということは、
どこかでダブついている店があるということなので、
ブシロードからの出荷は、完売でも、エンドユーザーには完売ではなく、ダブついている
のかもしれません。
ただ、うちは、パック類は定価販売である必要性がないという方針なので、要するに、定価以上での
販売オーケーという方針なので、品薄を見越して、定価より高いプレミア価格で置いているだけかもしれませんが、
売値を見ないとなんともいえません。

829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 10:25:48 ID:OL0elw2h0
>826
トライアルデッキ買ってないって事は、ちゃんとゲームして無いって事?
試験にはルール的な問題も出題されるだろうけど、
実際にゲームした経験がないと、出題内容を理解できないと思われるぞ。

と言うか、トライアルデッキ買わない奴が何でジャッジ資格を取ろうとするのか解らん。
ゼロの使い魔やなのはやディスガイア待ちなのかも知れないが、
それでも、何か適当なトライアルデッキ買ってゲームに慣れておいた方がよいぞ。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 12:05:26 ID:ncAk5t2GO
買う買わないは人の勝手だろ
口出しすんなよ
確かに慣れた方がいいがね
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 13:15:32 ID:QlDdrBD30
ジャッジをやろうなんて人はそのゲームをある程度以上に
こなしててくれてないと不安だ。
実際そのカードを使ってみないとどういう風に動くか
正確なところわからないなんてTCGじゃザラだし。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 14:28:16 ID:4Z7QVlCGO
>>830
おまえバカだろ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 15:13:10 ID:OL0elw2h0
>830
普通にプレーするだけなら、買う買わないに口出しは無しない。
今の段階でジャッジ資格を取ろうとするなら、トライアルデッキに付いてくる
各種のマニュアルは目を通すべきだし、ある程度はプレイをするべき。

殆どプレイしてない奴がジャッジ試験前のルール講義に居ると、
講師や他の受験者も困るだろうし。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 15:35:50 ID:p2gVWqwAO
>>828さん
あれホントに新品?当たり券やサインカード抜かれてるんだから、開封済み中古として売るべきでは。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 16:04:33 ID:LEQvFx0cO
買わない内からジャッジになろうとする>826の意図が解らないな。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 16:05:25 ID:cBG+Brwi0
>>834
外れたから売ってるに決まってるじゃんw
絶対にサインも当たりも入ってないよ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:36:46 ID:qJ+1v5Ts0
質問なのですが
自分の舞台上のレスト状態のキャラを影時間で戻す事は可能なのでしょうか?
環の能力発動後に影時間で回収して相手lv2迄のカードを1体ストック化させ
再度環置いてまたレストを行い能力発動といったプレイが可能なのかが気になったので
返答よろしくお願いします。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:50:18 ID:LEQvFx0cO
>837
可能だよ
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:51:23 ID:V2lMWR6MO
>>837
可能だよ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:55:09 ID:QlDdrBD30
>>837
可能だよ
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:59:37 ID:qJ+1v5Ts0
>>838-840
どうもありがとうございます。
赤の除去で2LVやるとアンコールされたりなので影時間を注目したのですが
色々と面白い使い方が出来そうですね。場にプレイされた時〜等の
能力キャラを活かしたりレストで能力使うキャラを活かせる様がんばります
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 18:56:53 ID:Mg3B0g2M0
WSは、レボの3倍は売れていると思う。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 18:58:30 ID:QlDdrBD30
この時期にそんな判断出来るんか。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 19:03:40 ID:pVdpCdiF0
レヴォは角川とMWに絞って出した方がいいと思うんだがなぁ。
ブロッコリーとか富士見とか明らかに需要的な意味で格下だろ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 20:19:30 ID:Syavyuia0
>>827
当日試験官の方が総合ルール(ゲームに直接かかわること)を用意して
くださいます。それだけは見ることができます。フロアルール(裁定の
下し方)は見ることができませんが、出題はされます。
もっとも、次の会場以降形式が変更になる可能性も結構高いと思い
ますが。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 20:22:58 ID:Syavyuia0
>>845
827の方申し訳ございません。826の間違いです。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:07:17 ID:eSDQaWph0
>>844
元々富士見とブロコの共同企画なんだからしょうがないだろ…
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:24:35 ID:cqKxnffi0
>>845
ちょwww
嘘かほんとかは知らんがさすがにそこはばらしたらやばいラインだろwwww
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:31:55 ID:2BfnDJMD0
>>828
>>834
>>836
サインカード入ってないって、それでは詐欺では。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 23:13:43 ID:LsHF2Odz0
サインカード抜かれてたら49枚しか入ってないことになるもんな。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 23:24:19 ID:IMoVa/h+0
売れたそばから補充してるので、サイン入りがなくても知りません。
勿論抜いたやつ集めて売ってるとかそんな事あるわけないじゃないですか。

>>848
試験内容書いたりしたら流石にまずいが、そこ位までは前もって知ってる部分だから大丈夫じゃね?
札幌/仙台/大阪/名古屋辺りまではその情報は出てるし、他のカードゲームでも似たようなものじゃないかな。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 00:06:58 ID:hPzZBpY50
>>851
札幌とか仙台の受験者の人数考えたら軽率な書き込みはするべきじゃないかと
お前さんの巻き添えで他の人まで落とされたらどうするつもりだよw
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 00:13:23 ID:GZl6kXrf0
>>850
1枚だけ抜いたんじゃなくて。
外れだったデッキを委託販売に出したんだろ。

で、当たった券やサインカードはオークションとかに?
854えむびーまん:2008/04/17(木) 10:49:41 ID:J8Bxe6W00
828の補足
委託出品されている各種スターターは、定価売りでした。
WSの在庫をいっぱい抱えて困っている販売店もあるようで、そこから流れて来たようです。
スターターは、3種類あるようですが、ピンク色の箱だけ減っていて、他は、あまり
減っていません。委託品の場合には、バーコードを通さないので、売上実売はわかりませんが、
そんなに売れていません。
売れ行きは、プロレボの5分の一以下でしょうか?
店の中では、スターターを様子見で1箱も仕入れなかった大阪日本橋店の店長の読みは正しいと評価されています。
WS大会には、カードカルト各店とも多くの人が集まっています。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 11:32:01 ID:dFTzHD8MO
あ〜ここもついにゲロまみれになってるし…

>>WSユーザーの方々
某朝鮮人の社長には触らないほうがいいですよ。
そのうちこのスレも乗っ取られますよ。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 11:37:55 ID:guJH3Q360
ところで、総合ルールやフロアルールってまだ公表されていないよな。
今の内から予習できないのか。

試験前の座学で総合ルール・フロアルールを始めて見て、
その中から出題されるって事?
それって試験としてどうなんだろうか?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 12:36:53 ID:yquxK6pn0
悪質な転売屋
自分の都合の悪い落札者は無視してるみたいだが、プロフに個人情報を載せてるので、
関東イベント関連の人間は要注意。
ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cheer_yoja
ttp://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=5aADDQwyc6M8cvSu1wgskz7x

>>856
基本的な事はルールブックで十分。
あとどうしても解らない事はサポートで答えてくれる。
ただ覚えるんじゃなくて考えて答えを出せるようじゃないと、ジャッジなんて勤まらないかと。
普通に学校の試験を受けるんじゃなくて、短い期間で実地を行い育てていくのだからある程度即戦力も欲しいんじゃないかな。
まぁそこまで考えてるかは疑問だけどね。

あと何処から出題されるかは教えられるはずがない。
そこは試験を受けた全てのジャッジ志望者はわかってる事だ。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 15:35:51 ID:orNyBVtOO
プロフ非公開になってるな。ここ見てるってことか、死ねばいいのに
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 16:07:40 ID:l2IF6lDO0
>>856
フロアルールはまだ決まってないらしい。
四月の大会は競技性よりも交流を主眼としていて、五月を目処にフロアルール作成。
って講習会でシャッチョさんが言ってた。
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 16:14:01 ID:guJH3Q360
「競技性よりも交流を主眼」と言うお題目は良いが、
アクエリみたいな、サマとか遅延とかをやった者勝ちになるフロアルールは避けて欲しいな。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 22:58:52 ID:YBWE+K480
公式サイトに描いてあるガンスリンガーってどういうの?スイスドローとは違うの?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:40:49 ID:Poa4ZBCVO
>>861
スイスドローは勝ち点が等しい同士でやってって、最後の一人を決めていくけど
ガンスリンガーってのは当たるのは勝ち負けは関係なくて、試合終わり次第空いてる人同士でどんどんやっていって最終的な勝率(勝ち数の場合も)を競う感じ
説明下手でごめん。まぁ当日説明聞けば分かると思うよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:41:01 ID:yquxK6pn0
一人の人間が負けるまで勝負し続ける方式。
この場合は一人のスタッフ対して一般の参加者が何度でも対戦で迎え撃つ形式だと思う。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:43:57 ID:vu95s+DRO
>>861
GWので申し訳ないが、勝ち抜きで、例えば五連勝、十連勝などと、連勝した数で賞品を貰える
負けても、時間が許す限り挑戦できる(デッキ変更可)

865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:45:37 ID:vu95s+DRO
ごめん、携帯でノロノロと書き込むべきではなかった
866えむびーまん:2008/04/18(金) 02:03:37 ID:5DtHADhh0
855へ
私は、日本人です。
父方は、和歌山の名門山本家。母方は、島根の名門佐々木家です。
新大阪ホテル(現在のリーガロイヤルホテル)の役員で、宮家と食事をしていた故・
山本米松氏は、私からみて4親等。
大阪府議会議長・大阪府選挙管理委員長を務めた故・佐々木砂夫氏は、私からみて7親等。
日本人の中でも、名門中の名門。
母方佐々木家は、宇多天皇の弟の子孫となります。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 02:07:33 ID:ZLFJcUZ30
みんな分かってるよな?
相手したら負けだからな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 02:51:43 ID:GNv7P9rb0
トライアル大会に向けてペルソナ単を作ったのだが、影時間が抜けてた。
同じくDC単を作ったのだが、ななことヤギは入る余地も無い。

ここまで除去とかが弱いゲームも珍しいよな。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 03:58:44 ID:Ha+BAUaf0
トライアル環境だから当たり前じゃんって言ったら釣られてるのかな。やっぱ俺
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 04:42:22 ID:pPG2wgrI0
それよりも、Lv2ななこの方が入らないw

つーか、ななこいらなry
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 05:03:11 ID:GNv7P9rb0
召還酔い的なルールが無いから、バウンスしてもテンポを稼げない。
毎ターン並べ替えが可能だから、自分の有利なように前列を配置できるから、
除去の必要性が低くなる。

製品版にどんな除去やバウンスが入ったらデッキに採用するか想像してみた。
「次のターン、対象が居た枠にキャラを置けない」とか書いてないと無理じゃね?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 06:05:23 ID:YHITVhGW0
要は糞ゲーなの?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 06:08:44 ID:N6faLP1J0
>>872
何を持って糞げーと呼ぶかによる
緻密に考えるゲームが好きなら、別のゲームをあたった方がいい。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 06:24:29 ID:pXaBFGGF0
>>867
もちろんそうだが、関西地方のこのチェーン店でトライアルデッキ買っても、
サインカードや当たり券は当たらないってことだけは確認しておかないと。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 06:39:58 ID:Ha+BAUaf0
関西以外のプレイヤー様。関西にこんなあほが居てすいません。
この子が遠征してもいじめないで上げてください。

>>871
カウンターを受けない。倒されるはずのサイズのアタックがそのまま通る。コストが発生すればストックを使用させる。
テンポアド取れてないか?
>>872
スペランカーをくそげーと言うならそうかもしれない。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 08:11:39 ID:TMTABClZO
スペランカーの例えは上手いな
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 09:02:32 ID:RJf31VcNO
なぁ前にトライアル買ったけど49枚しか入ってなかったって人いなかったか?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 09:13:39 ID:oo36j/XD0
スペは1000人中980人にはクソゲー。
つまりヴァイスシュヴァルツも98%の人間にとってはクソゲーって事だ。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 10:06:10 ID:GBsrk3i9O
WSをクソゲーとかかわいそうだね
ちゃんとルール把握して頭いい奴と対戦したことないんだろ
クソゲーと思うならここに来るな粕が
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 10:49:49 ID:qd07W6poO
今手元にルルブとか一式ないんだが、
リトバスのそよ風の財布の効果のトリガーっていつ引いたとき発動なの?
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 11:08:04 ID:GNv7P9rb0
今までのTCGと同じ感覚で居ると、足元をすくわれる程度の意味に捉えてくれ。

>875
カウンターを受けないのと、倒されるはずのサイズのアタックがそのまま通るのは、
並べ替えで割と回避できて、必要性が薄くなる。

コストが発生すればストックを使用させる、については、
対象キャラクターのコストより、使うカードのコストが小さいならテンポアドが取れるが、
現環境のカードはコストが重くてテンポが取れない。
単に現環境の除去やバウンスは重く設定していあるだけかもしれないがな。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 13:02:21 ID:PWg8j/5Z0
よく木谷氏は麻雀を引き合いに出すけど、
それがこのゲームにどの程度まで当てはまるか。

麻雀はどんなに読みが上手い人でも相手がツモってしまったら
仕方ない。まあそれはわかる。
しかし、最大限当たらないように立ち回りは出来る。
この当たらないような立ち回りに相当する行為が
このゲームにはあまり確立されてないような。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 14:16:12 ID:wmmy7m10O
>882
TCG用語で要約すると「プレイングの余地が確立されていない」になるな。
確立されていない点については、発売から日が浅いから仕方ないかと。
プレイングの余地自体は存在するだろう。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 14:55:43 ID:4Gi3qhzR0
>>879
クソゲーは主観的な評価だからわからんが
ルール把握した上で構築、プレイングを精緻に詰めるほどのゲームじゃないことは確か
頭のよさは関係ないなw

>>882
これを麻雀と表すのなら木谷は麻雀を全然わかってない
言うなればWSはドンジャラ。
プレイング云々よりただなにがめくれるかの運要素が強すぎる
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 15:47:17 ID:ZLFJcUZ30
木谷本人が運ゲーだと言ってるのに、必死に頭使うゲームとか主張する奴は何なんだ?
精々クライマックスの管理くらいで後は捲れた捲れなかったの次元でしかないだろ…
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:20:01 ID:NHKyUwccO
明らかにそれプレイングミスだろってのをやっておいて
負けたときに「所詮は運ゲーだからしょうがない」みたい事を言う人もどうかと思うが
まぁ運ゲーってのは否定はしないけどね
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:53:28 ID:z4IjE0lrO
5月4日参加する奴いるか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 17:04:48 ID:PWg8j/5Z0
>>885
単に話題転がしたいだけなんで、まあそう噛み付かんでくれ。

「カードの引きこそ全てでテクニックが介入する余地が
あまりない」というのもまあいいんだけど、
「考えればなんとかなる」という余地があったらいいなあ、
という話ですよ。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 17:05:59 ID:3LVfw4Rt0
頭は使うぜ
どうやって、過剰ダメージを与えずにぴったりクロック7で相手を倒すかを
逆をいえば、ソコしか考えるところはないかも知れんw

カードゲームは運ゲーだけど、いかにその運の要素を使わないかを考えて
デッキは組むことはできるけど、コレには運の要素が強すぎるな。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 17:43:50 ID:qd07W6poO
ゲ○で大会ない理由は喧嘩してるからだとか風の噂できいた。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 19:07:05 ID:ygVzrZOn0
>>879
糞ゲーと思わない貴方様はきっと凄く頭が良いんでしょうに、そこはかとなく頭悪そうな言葉使いですね(藁)
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 19:21:03 ID:GNv7P9rb0
運ゲーではあるが、クソゲーでは無いと思うよ。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 19:53:52 ID:X+vfvkD50
ぶっちゃけlyceeにD.Cがきてなかったからかったまで



というのは俺だけじゃないはず
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:10:04 ID:3G2YZzFo0
>>893
俺とお前は仲間だな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:12:30 ID:ZLZrvKN+0
運ゲー要素が強いTCGはクソゲーってのがTCGの基本的な認識だと思うんだけど
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:29:09 ID:O2akboLoO
クソゲーだろうがなんだろうが自分が面白ければいいんだよ。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:41 ID:N6faLP1J0
>>895
ソースはあるんだろうな、ん?w
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:55:36 ID:Hqs4G+CF0
別に他の奴がクソゲークソゲー言っても身内や周りで楽しめりゃ問題ないだろ・・・・
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:57:19 ID:SNBer+yg0
ん?(笑)

逆に言うとTCGで何が糞ゲーたる要素かと聞かれたら
やっぱり運要素の大きさ、カードパワーのインフレ、特定デッキの1強環境、1キル横行
辺りの答えが圧倒的なんじゃないか?

少なくとも運ゲーを敢えて良ゲーと呼ぶ人は少ない
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:04:10 ID:N6faLP1J0
>>899
結局バランスなんだけどね。
運ゲー度があまりに低いと、初心者が入ってこなくなるから先細りが早くなる(D0とかな)
逆にお遊戯王なんかは運ゲー度そうとう高いけど、あれはあれでつまらなくはない。

たんなる坊主めくりでなきゃいんじゃねの?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:11:26 ID:RJf31VcNO
ヴァイスもアンチが着くとは出世したな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:54:48 ID:kbGVX9w10
ちゅっか運ゲー以前に「出来る事」が少なすぎるのが問題だと思う
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:05:45 ID:04GmfUqe0
考えることが少なすぎるのも問題だな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:09:46 ID:qvKYMv3c0
>>902
スターターが発売されたばかりのゲームに対して出来る事が少ないってのは当然じゃないか
システム上相手のプレイに干渉することはできないが起動能力とか助太刀とか種類が増えてくれば選択肢は増えるだろ

俺はまだ期待してるよ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:59:21 ID:NIXOyxTa0
>>904
根本的な問題としてスタックや優先権がきっちり定義されてないゲームだから
対応や読み合いには期待しない方がいいぞ。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 07:42:19 ID:ie0Wpm+Y0
クライマックスが運ゲー過ぎるのも面白くないけど
システム上、相手の行動にほとんど対応できないのが面白くない。
そのせいで派手に見える割りに地味。
マス使ったシステムも再配置可能なせいであまり意義を感じないし。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 09:45:55 ID:Hrl9W4Sw0
運ゲー言うとる奴は、ゲームの意味を辞書で引け。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 09:58:22 ID:0yd3T4H50
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 10:05:35 ID:6oAIaHBt0
>>907
すまんが何が言いたいのかわからない
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 11:44:58 ID:xdDtiN2NO
クソゲーだと思うならさっさと切って他のTCGやればいいじゃない。

わざわざこれ以上金払ってクソゲーやる必要もないぜ?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 11:52:41 ID:vJlc6SGZO
右上にグーチョキパーのマークつけて戦うだけのゲームで良かったのにな。もうとトレカ色を強くしてパンチラとかばっかにして欲しい。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 12:11:51 ID:lOsdGFwjO
パンチラの良さが分からない俺が通りますね。
誰か教えてくれ。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 12:29:34 ID:tSQMSWElO
まだ確定ではないが、こんな糞ゲーになのはが参戦するかと思うと
失礼な話だがもったいなすぎて泣けてくる…

そしてそんな糞ゲーでもなのは参戦と言われると
文句言いながらもやり続けそうな自分の性分が嫌になる('A`)
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 12:56:58 ID:ft8PN2K9O
>>910

同意。
面白いと思ったら続ける、面白くないと思ったら辞める。
べつに、まわりの人間にまで文句を言いふらさなくてもいいのにね。

でも、俺もガチガチにプレイする気はない。
本職のTCGをやっていて、疲れたら頭のリフレッシュに遊ぶかな。
そんで、好きなキャラとかストーリーの話で盛り上がる。


ガチでやろうとするから、クソゲーみたいな事を思うんだ。もっと気楽に行こうぜ。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 13:18:45 ID:vJlc6SGZO
今買ってきたが、これアニメイトには売ってないのか?アニメイトに売ってなかった……アニメグッズ売ってるショップで買ったら特典で仕切りみたいの付いてきた
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 13:21:56 ID:Vea9/Rmk0
>>913
まだ確定ではないが、こんな良ゲーになのはが参戦するかと思うと
失礼でもなんでもないがもったいなすぎて泣けてくる…

そしてそんな良ゲーなのになのは参戦と言われると
文句言いながらも流れてくるなのは厨が嫌になる('A`)
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 13:32:58 ID:vJlc6SGZO
ワクワクして袋開けたら同名カードばっかで萎える。遊戯王みたいにキラキラカード1枚くらい入れてくれ……
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。::2008/04/19(土) 13:46:32 ID:0ugxq2u90
>>917
ほとんど1枚ずつにして3箱買わそうとする遊戯王商法みたいにされても逆に困ると思うが・・。
というか0レベルカードは4枚入れてくれないとデッキ組めないだろ。
まぁ1カートンに1枚サインカードとかはどうかと思うけどなwww。
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 13:51:50 ID:nB7AemNK0
>>917
公式で既にカードリスト公開されてるんだからそんなの分かってることだろ。
それにトライアルデッキはそのままで対戦できることを観点に作成されてるから、
必要カードが4枚入ってないと逆に問題。
ブースターで同名カードばかりならともかく。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 14:21:01 ID:vJlc6SGZO
これ同じカードが4枚ないと成り立たないゲームなの?
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 14:58:55 ID:0yd3T4H50
>>918
1カートンは8BOX入りで48個な。

サインカードは12個に1枚の割合な、な。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 15:00:27 ID:xdDtiN2NO
>>920
お前TCGは初めてか?
力抜けよ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 15:47:40 ID:/cA/Otcp0
運ゲーなのかこれ、
ただの面倒なじゃんけんと変わらないんだろ・・・

やっぱ絵柄が萌え系のカードはダメなのかなぁ・・・
面白いなら買おうかと思ったけどやめたわ
というわけでノシ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 15:54:36 ID:0yd3T4H50
>>923
はやとちりのひと。さようならね。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:31:14 ID:hYCWLEG+0
自分はTCG始めがMTGだったんでこういうライトTCGの
楽しみ方ってのがよくわかんないだよな。
トライアルデッキで何回かやったけど、
今のところ「このカードのためにデッキを作ろう!」って
思える魅力的なカードは自分の感覚ではないなあ。
DCもリトバスもペルソナもやってないからかな。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:38:26 ID:Erqs2oGB0
てか何でこんな急にアンチ増えんの?

あれか自称中の上、上の下(笑)くらいの
他TCGプレイヤーがトライアル大会で初心者にでも負けましたか><?


このTCGはガチゲーじゃなくて、わいわい騒ぐような楽しい感じでやってほしいって社員が言ってた
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:44:57 ID:Jc8VxggV0
わいわい騒げる程にロマン溢れるカードが無いのが問題
ブースターに期待
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:15:28 ID:hYCWLEG+0
このゲームに興味を持つ層はどんなもんなんだろ。
想像するに、
@TCGプレイヤー
A採用タイトルが好きだった人
といった感じだが、これ以外の層が入る余地って
あるんだろうか。自分は@ではあるがAではないので
イマイチ食いつきが弱いんだが。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:18:02 ID:fYuK6iRoO
カードじゃなくて、ゲームで楽しむんじゃね、トランプみたいに

カード増えてったら、わいわいじゃなくガチバトルになるだろうけど
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:43:06 ID:v28lm93C0
単にわいわい楽しみたいならウノや坊主めくりやればいいのに。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:43:22 ID:ubGe905Q0
>>928
1のみ向きのゲームじゃないと思うぜ。2がちょっとも含まれてないと辛そう
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:46:34 ID:ubGe905Q0
>>930
いっそ今のデータに加えてさらに全カードにトランプのカテゴリーとスートをつけるとか。
いつかのドラえもんTCGみたいに。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 19:28:25 ID:1OujGrMQ0
>>928
昔TCGにハマったけどここ数年やってなかった。
リセとかは発売されてから結構経ってるし
やっぱ始めるなら最初からだろうってことで流れ着いた先が白黒。

俺含めて俺の周りはこういう奴ばっか。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 19:54:19 ID:PnV23XdVO
>>933
俺も全く同じ理由。まぁ白は今の所好きな作品だらけだし、何となく続けるんだろうなぁ…
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 19:54:53 ID:RKy7QF0O0
>>928
俺も@だな、あるから買ってみたってノリ

そのせいで現在わかっている参戦作品のほとんどに興味ない、KOFならばOKなんだが
だからそれまでやっているかどうかって感じだな、トライアル出てから時間が経ちすぎている感じ
もっと発売の時期をガンガンに狭めてドンドンやっちゃったほうが良かったような・・・
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 20:48:33 ID:ISJIzy7xO
俺はAだな
ペルソナ目当て
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 20:50:08 ID:6CabX8QQ0
>>935
それやると早過ぎて金銭的に付いていけなくなって切る人が増えるぜ
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:15:17 ID:58LolTKc0
どのタイトルを選ぶかは個人の自由だけど最終的に白黒に偏りが出るだろうな。
PVの男女向けもなんか違和感がある。

ギャルゲVSRPGじゃなくてギャルゲVS乙女ゲーなら差別化できたと思う。


実際、ペルソナって女に5股かけるRPGなんだぜ・・・
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:30:12 ID:slA9mnm20
いや、だから運ゲーだろうとクソゲーだろうとわいわい楽しめればいいんだけど
これはストレスの溜まる駄目なベクトルの運ゲーなのが問題なんだよ
ちょっとでもTCG知ってればチマチマダメージ応酬するのがベストと気づいてしまう。
遊戯王は運ゲー引きゲーだとわかっててもまだ爽快感がある
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:34:08 ID:w0BugenD0
キャラ厨だから買ってみたけど既存の絵と微妙すぎるネーミングでこのTCGは売れないと確信した
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:35:17 ID:V63b3yTq0
実際まだ始まったばかりだし
将来性はあるんじゃないかと思うんだよね
ルールの縛りが大きいがw
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:35:38 ID:58LolTKc0
純粋なカードゲームと見るか、キャラゲーと見るかを考えた場合について論じたわけで

今は前者のようにゲーム性を見るほうが多いのだろうけど
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 23:53:17 ID:Jc8VxggV0
「クライマックスによるダメキャンを無効にする」クライマックスが出れば・・・
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:07:15 ID:y5otlHI30
>>943
それは根底からゲームシステムを否定しているw
つまり相当縛りきつくしないと駄目だぞww
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:09:46 ID:y5otlHI30
>>939
遊戯王はガチでやると面白くないよな。
ライロとかダムドとか次元帝とかの強デッキ使わず、友人と適当なテーマデッキ同士で遊ぶととても面白い。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:13:25 ID:5oQbDarq0
>>945
遊戯王で一番燃えたのは友人とやった2人ともチェーンしまくりなパーミだったとき

チェーンし合いが燃えた
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:23:00 ID:k3tgTUKY0
>>945
遊戯王はやったことないけど、いい意味で強さを追求する
のが当たり前、みたいなような空気にはなってないわけか。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 01:22:24 ID:RHeIXVLG0
このゲームきっちり考えれば考えるほど爽快感の無いデッキ、動きになっていくよなww
現状では3レベルカードの存在意義すら怪しいし。
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 01:29:02 ID:PtzwgbhN0
0コスでコスト溜めて、1コスで殴り合い宇宙して、2コスファッティでお疲れ様
もう機械的に動いて後はおねがい☆クライマックスでゲーム終わるから困る
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 01:36:36 ID:htWvSFba0
ソウルダメージがフロントアタックで通ってしまうのが問題だな。
なら、3レベルキャラにフロントアタック時のソウルダメージを0にする能力つければどうにかなりそうなもんだが。
そうすれば3レベルキャラも積む意味が出てくるようになるし。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 01:37:07 ID:Ab3kfNGL0
考えれば考えるほど糞ゲーになっていくな・・・これ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 02:02:11 ID:b/OPN7xZ0
つめると糞ゲーになるゲームは化ける可能性がある
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 03:06:05 ID:0NcrOKsI0
残念なことに詰めなくても糞ゲーなんだぜ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 03:35:29 ID:y5otlHI30
最後がリアル坊主めくりだしな・・・
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 03:46:40 ID:nwfvQFILO
でも本当にただの運ゲーだよな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 05:00:12 ID:9KyY5UkV0
数千円もするレアを何枚も積んで何度も調整したデッキが
知り合いが大会当日遊びで買ったトライアルデッキに
坊主めくりで負けるとか哀れすぎる未来が見えるwww
投資し甲斐のないゲームだなぁwww
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 07:01:32 ID:Ab3kfNGL0
>>956
ありえそうで怖いな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 07:22:10 ID:12p2jHBOO
この間のリトバス大会にて、構築済みで上位取っちゃった人がいたんですよ、っと。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 07:41:37 ID:QctoQ84W0
950が建てる気配が無かったので、次スレ立てたよ。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208644672/

なお、他のTCGのスレを参考に、1の内容を改めさせてもらったよ。
問題があるようなら指摘してくれ。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 08:01:00 ID:dsC/kTjs0
でも逆に相手が構築済みとわかれば、プレイする形も変るだろう。
特に、リトバスの時は謙吾を出して相手の後衛のクドを潰し、
佐々美を手札にもって、相手の謙吾以外をフロントアタック
返しの相手ターンで謙吾対謙吾で相手がクライマックスで殴ってきたらラッキーだな。

ただ、リトバスの助太刀が+2000なのがキツイな・・・
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 10:48:57 ID:GGvcXAzx0
コロマル、萌え。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 15:52:36 ID:k3tgTUKY0
中村氏は頭良すぎて逆にいい意味でのぬるゲーを
作れない人だと思うね。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 17:46:30 ID:8k/PdihfO
>>960
今のトライアルデッキのカードでどうやったら後衛キャラを潰せるかリトバス単の俺に教えてくれないか?

ペルソナデッキで移動させて潰すとは書いてないからそれは抜きでな
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 17:52:08 ID:0DZwu5ly0
>>963
パワー0になったキャラは控え室だから
ストックさえあれば謙吾の能力でどんなキャラでも潰せる
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 17:58:17 ID:8k/PdihfO
>>964
そうだそれあったんだな・・・

すまん、最近健吾4積みしてるのにまともに出せてないからそれ忘れてた
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 18:20:47 ID:rPYUvgSQO
>>959
乙カレー鍋
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 19:02:16 ID:nwfvQFILO
なぁ現段階で糞なデッキって何だと思う?
俺はリトバスだ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 20:13:07 ID:uSUvHxO+O
>>967
ちょっと表h(ry
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 20:23:26 ID:Mp6VanBEO
今日から始めたんだが、今強いデッキってなんなんだ?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 20:34:30 ID:nxjMr9gWO
今手札4枚中クライマックス4枚だわ死ねばいいのに
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 20:38:41 ID:nxjMr9gWO
手札にクライマックス5枚とか死ねばいいのにwwww

リフレッシュまでにキャンセル一回しかかからないとかもうねwwwww
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 20:50:30 ID:ifxhfXhkO
知らない人と対戦してバウンスとかハンデスとかいわゆる
TCG用語?を聞くとヴァイスがTCG初めての身として戸惑う。それと
自ターンの流れをこっちが把握出来ないほど素早く
(時間にして10秒かかってるかどうかってくらい)
処理してる人と当たると自分のターン時に自分も早くしないといけないかな・・・
と凄く焦ります。加えてそういう人ほど強い印象あるし・・・
そんな自分、プレッシャーに弱いので大会とかチャレンジとか無理そうだ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 21:22:09 ID:k3tgTUKY0
>>972
まあそういう人もいるけど、ほとんどの人は親切だよ。
自分は初心者だと言っておけば汲んでくれるし
分からないとこがあったら素直に聞いたらいい。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 21:34:16 ID:I2IkuEK90
そんな初心者の俺はリトバスの大会で舌打ちされ、周りにもウザがられた
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:28:55 ID:dsC/kTjs0
>>974
初心者には非はない。
ただ、あまりにもプレイングが遅すぎたりするのもよくないからソコのところはよく考えるべきだと思うよ

俺は大会出る前に一人でデッキを2つ操作して試合するから、それでカードの使うタイミングなどを考えて
大会に出れば、処理スピードもあがるはずだよ。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:36:09 ID:qdrci38UO
今日プロモルイズが欲しくて秋葉に行ったんだ
そしたら一ヶ所にだけ置いてあったんだが値段が2980円とか高すぎると思ってやめたんだ
相場はどれくらいなの?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:37:50 ID:nqFuMZYn0
1000円かな
後5月の一部の大会で手に入るので参加できれば普通に手に入る。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:38:13 ID:1i7HAZKeO
>>972
大会だと時間切れ引き分けの場所があるから、急ぎ足になっちゃう人はけっこういるかも
大会出にくいなら、対戦相手募集スレとかで探して、フリーでまったり教えてもらうのもいいんじゃない?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:51:37 ID:qdrci38UO
>>977
mix大会一つくらいにしか参加できないんですよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:55:05 ID:GGvcXAzx0
生め。早いか。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:27:42 ID:yN57p2bY0
梅。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:28:41 ID:yN57p2bY0
宇目。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:30:06 ID:GfToZ0z50
膿め
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:32:33 ID:Bnn24+SJ0
初心者でプレイングが遅いこと自体は何も問題ない
しかし、黙って考え込んで時間を潰すのは遅延行為(≒反則)と取られるし
文句を言わないにしても相手は気分が悪いもの
問題は遅いことではなく、最低限のコミュニケーションが取れてないこと

初心者なので時間が掛かるということを最初に言っておき
考える時間が欲しい時は、必ず相手にその旨を伝える
(「すみません、ちょっと考えさせて下さい」とか)
そういうのは人間としての礼儀で必要なマナー
例え初心者でも、態度やマナーに問題が無ければ普通は嫌がられない
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:40:11 ID:yN57p2bY0
産め。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:00:12 ID:nvbebTFh0
美魚は俺の嫁
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:07:17 ID:WzD8Kybd0
どう見ても俺の嫁だが
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:13:35 ID:+PO4+PDC0
ルイズは俺の嫁なのでそれだけ理解してもらえればあとはどうでもいい
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:24:58 ID:xbnO9dZ60
クドは俺が嫁に貰ってるから安心しろ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:29:28 ID:LmKNNUCb0
実はクドは俺の嫁なんだぜ
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:36:20 ID:NHyIXOmiO
残念ながらクドは俺の隣で寝てるんだぜ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:40:46 ID:o95VZq7P0
クドのことを実の娘のように思っています
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 01:45:19 ID:3RT6PWJ0O
棗鈴が嫁なんだがレベル3で使いづらい・・・。
ブースターでレベル0バニラ棗鈴こないかな・・・
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 02:00:12 ID:8FjkjfIUO
うめ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 05:59:52 ID:YE7IycWH0
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208644672/l50
次スレ

実は俺がクドなんだぜ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 06:07:35 ID:/+Z55nAZ0
実は俺が音姉だったんだぜ?
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 06:54:45 ID:1FVcUXIFO
1000ならずっと糞ゲー
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 07:17:40 ID:chx+8HqJ0
埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 07:18:01 ID:chx+8HqJ0
埋めるぜ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 07:18:35 ID:chx+8HqJ0
1000なら古河 渚は俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。