【亜多良禁止】Lycee月スレその5【詩音増殖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
・Lyceeの月属性を語るスレッドです。
・荒らし、煽りはスルー。
・月がメインになっていれば、混色の話題もおk。

前スレ
【イタズラ♪若佳菜】Lycee月スレその4【必殺ジェルマーノ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201091140/l50

リセ公式
http://www.lycee-tcg.com

Wiki
http://mywiki.jp/lyceewiki/LyceeWiki/FrontPage/


過去スレ
【朝句羅由真】Lycee月スレ【緒方理奈】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1181332455/

【芝浦八重】Lycee月スレその2【菅原里美】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1187114263/

【空転士郎】Lycee月スレその3【準にゃん×謙信】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195645133/

お 約 束
・900あたりを越えたら、次スレが必要か相談しましょう。
・次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てましょう。
・関連スレは>>2にまとめてあります。
・テンプレはあくまでも暫定です。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 11:42:52 ID:VTuhs2i30
関連スレ
【嘘だっ!】LyceeTCGその45【わふー】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1205321526/l50

【Lycee】リセ質問スレ その17【講習会in2ch】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203153852/

【グピ?】Lyceeトレードスレその10【鮫?】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204118451/

【狂信】Lycee雪スレ3【未練の昇華】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204733767/

【右のマルチ】Lycee花スレその3【左の九門恵】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198124367/

【塵は塵に】Lycee宙スレその4【灰は灰に】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201194585/

【恋する】Lycee日スレ2【突撃レポート】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1200033541/

【カレイド】Lycee星スレ【スカッド】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1189791129/

【力のしゃくれ】lycee晒しスレその4【技のなせ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1186664951/

【Lycee】存在を忘れられているカードに愛を2【紙】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193220186/

【構築済み】Lyceeオリカスレ【オリカ職人】 (三代目?)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1198423442/

【情報】LyceeWiki論議スレその2【ネットワーク】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1176482064/


・前スレ>>90から転載

月スレでデッキを見て欲しい場合はきちんと環境を伝え、何をしたいのか書き込みましょう
また、漠然と見てください><では住民が反応に困ります。自分で使ってみて悪いと思った事を書いてみたりしましょう。

最後に、名前は書かないようにしましょう
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 11:44:59 ID:VTuhs2i30
・ついでに
スレッドは>>900辺りから相談しちゃっておk。毎度ギリギリまで建たないふいんき(何故か変換できない)になってきてるので、早めに立てる方向で。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 13:19:18 ID:tXrX74TqO
>>1
乙女の情報網
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 13:37:19 ID:aEKUI59A0
乙curry
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 15:22:52 ID:Emlhhg4A0
>>1
乙マーノン
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 16:23:53 ID:T6sUAXxh0
>>1
乙女はお姉さまに恋してる
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 19:26:37 ID:qcLfnGSdO
>>1
乙カレー


ついでに>>3
ふいんき×
ふんいき〇
ネタだったらごめんなさい。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 19:29:57 ID:Z6+DIKc70
前スレ>>998-999の流れクソワラタwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 20:27:25 ID:F6uqREsy0
ふいんきが変換できないのはおとなしさん
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 21:23:07 ID:MfwZxXpL0
>>10
あの事務所のPCがMS○だからだよ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 23:45:11 ID:Emlhhg4A0
なんという765プロwwwwwwww
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 00:20:44 ID:I1wzdcg70
>>1
乙人 信長

>>8
どう考えても、その辺に沢山ある当たり前だのクラッカーなネタです。

もしかして、初心者?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 01:25:06 ID:pB/hSTfH0
>>8
わざわざ親切にありがとね。よくあるコピペだから覚えておいて損は無いよ。

>>13
まぁ、Lyceeスレから2chハジマタ! って人も多いからな。「w」←草生えすぎてるよりは全然不快感無いな
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 01:31:08 ID:jTfary990
亜多良巫鳥は守里彩子と組み合わせれば、ウミナミをつぶすことは出来るのではないでしょうか?
スペックが低いのでその分を補う必要があったりする訳なのですが。

16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 02:28:16 ID:IwjIHuwV0
>>8
ここは比較的穏やかだからいいけど
他スレ行く前に2chのガイドラインくらいは読んでおきなさいよ
利用者として、な
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 03:16:07 ID:bnNrbNjI0
>>15
普通に悪魔王置くだけで充分だと思うよ
その巫鳥は他のカード指定した方が絶対強い
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 10:49:39 ID:lg2+s3Ky0
花相手はなに封じたらいいのかがわからん。
出てなければ椎子、出てたら遭遇あたりでいいんだろうか。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 11:09:22 ID:+KXkJUsj0
>>18
それでいいと思う
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 11:34:06 ID:ill5NX7UO
>>18
自分のデッキに稲葉倫がいるなら九門恵だが……
基本は遭遇、椎子、友永遥香あたりじゃない?

てかそもそも花単って今いる?
最近の花って大抵花雪だから最終進化かフィアッカが安定だし
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 12:34:52 ID:TV01GsDb0
>>20
いる。やっぱり安定性が他の色とは段違いなんで、やっぱり愛好者は多い。
ウチの地域だとメタのど真ん中。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 13:59:38 ID:yQPmUi7G0
花単には除去られないから亜多良巫鳥大活躍すぎるな
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 15:21:05 ID:pB/hSTfH0
みどり使ってる月使いは何割位居るんだろな。俺の周りは使ってる奴見かけないけど
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 15:47:23 ID:LJSAFn+30
>>23
使っているが、1枚だけ入れてる
流石に4積みは嘘。ってか初手来ても迷うだけで結局コストに切るのがオチ
最初から無い物として考えて、都合良く引いたらその状況下で相手にとって最良の物を封印する
能力的に最序盤以外はいつ来ても大体使い道あるから、ピン差しが一番良いと思った
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 15:53:56 ID:WLOAIY/IO
巫女さん偉すぎる…
アルク型に入れたら空想具現化の回数を確実に一回は減らしてくれてる
逆にアルク指定されて泣く泣く的中撃たされたりするけど…
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 16:12:12 ID:5miV7J570
「登場したとき」に指定するから、指定する前に的中撃たないとだめなんじゃね?

気のせい?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 16:58:02 ID:WLOAIY/IO
ゴメン。色々と書くの飛ばした

相手が、コスト月2で巫女さん登場します→こいつ禁止です
あ、登場対応しますよ。的中です
自分の周りはこういう感じが多いのでw
>>26の流れで全く間違ってないですよ

2コスに的中やら毒電波やら夢やら撃たされる歯がゆさったら
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 17:15:47 ID:bxOc3a82O
>>27みたいなのは大会に出てほしくないわ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 17:20:29 ID:Y2MGlaX20
指定される前に的中撃たなきゃ駄目だろ
指定された=登場し終わったわけだし

ちゃんと登場させます→ちょっと待ってください、登場対応で的中で

って言いましょうね^^あ、釣られた?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 17:26:23 ID:WLOAIY/IO
や、流石にこれは身内対戦の話ですよ?
身内だから手順飛ばしてるだけで…

大会だったら
月2コスで巫女さん出します→対応有りますか?
では登場時に特殊能力で〇〇禁止します
って言うし、言われます
また言葉足らずでしたね。申し訳ない
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 17:31:09 ID:I/H+eE/j0
むしろ、こっちの対応あるかどうかを全く聞かずに
登場させます。そいつ禁止ね。とか一息で言うような奴がうざい
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 17:32:16 ID:x21up1Ae0
身内だからルール無視もどうかと思ふ
最初から巫鳥に的中するつもりなかったなら大人しく流すべきでは
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 17:57:50 ID:NNpGJddT0
今後を左右しかねないプレイを巻き戻し前提で雑にするって、
プレイする意味無くない?
そんなの前提で話されても他の住人が困るし。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 23:06:34 ID:LUBz78mQO
これは雑なプレイで対応が変わる例だな。

菜々子で須磨寺刻印したい→ハンドに須磨寺あるから他ならスルーだったが須磨寺なら除去しよう
みたいな。

本来なら出来ない事をしちゃってる。

35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 00:08:24 ID:BRo4Ro4u0
今こそ言おうこの言葉
「親しき仲にも礼儀あり」

はい、復唱。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 00:16:26 ID:fTR6v8CC0
一応月花です

キャラ
EX1
月宙 アルクェイド(魅力)1 アルクェイド(空想)1 アルクェイド(ばけねこ)1
月花 ななこ2
月  久我山若佳菜2 緒方理奈2
花  三澤羽居1

EX2
宙  N9ファンタスティッカ1
月  シエル(弓)2 バゼット(保菌)3 氷室鐘(恋愛探偵)2
   キャスター(灰の花嫁)1 言峰綺礼(霊媒)3 クロウディア1
   レベッカ2 キル&ウル1 諸井霧江2
   花輪黄葉2 朝狗羅由真4 梶原夕菜2
花  牧本美佐絵1 間桐桜(虚数)1 間桐桜(母性)2
   琥珀(感応)2 翡翠(潔癖)2

イベント
EX0
月  いたずら3
EX1
月  読書1 儀式2
花  遭遇1
EX2
月花 路地裏同盟1
花  餌付け1
宙  ラーメン1

アイテム
EX2
月  フラガラック3 偵察2

エリア
EX1
月 魔法の箱1

EX2
月  ガイド1

とりあえず、想、型月、ニトロが殆どで、引いたカードで良さげなものを入れてみました

ハンデスなのか殴るデッキなのかめちゃくちゃになってしまったような…

やはりどっちかに絞るべきなのかとは思いますが、これを入れると良いなどの
アドバイスをよろしければお願いします

37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 00:35:45 ID:hCs2z3Eu0
>>36
これはなんとも・・・まさにとりあえず突っ込みました的なデッキだな・・・
自分でわかってる通り、まずはデッキタイプを絞る事だな。
見たところ月のパーツは足りないけどそれなりに持ってるみたいなので、
ハンデス風味の月単を組んでみたらどうだろ
花と宙のカードは全部抜いて、いたずらとシエルと読書あたりを1、2枚買い足して
あとは適当に月の使えそうなキャラを入れていけば今よりはマシになるかと。
とりあえず持ってるカードで月単にしてみてもう一回診断しにくれば、もう少し意見も良いやすい
3835:2008/03/15(土) 00:46:48 ID:fTR6v8CC0
>>36
始めたばかりでこつこつと揃えてはいるのですがなかなか集まらなくて…
「まずはハンデスで…殴るのも入れたいなぁ…ならサポーターも必要か…」
などと取り留めも無く入れたらこんな有様でした…
やはりやりたいことを一つに絞ってデッキらしい物が出来たらもう一度診断してもらおうと思います

ありがとうございました
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 07:14:15 ID:vtPcxF80O
皆さんに聞きたいのですが、ハンデス主体のデッキで場にセレニアが居て、相手の手札が無い時にドローで、いたずらを引いた場合いたずらを余剰コストで捨てて凄腕起動しますか?

もちろん、相手のデッキやお互いの場の展開、残りデッキ枚数によりけりだとは思いますが、この属性相手には溜めておこうとか、こういう状況ではフル展開しようとか何かあればご教授下さい。

40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:20:39 ID:YjzKLMy30
>39
凄腕や優しさは手札が0枚の時しか宣言出来ない
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:41:10 ID:ryGJIBJf0
>>40
いたずらをコストとして切るかどうかっていう質問だと思うんだが。

あまりしたくないプレイングだよなあ。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:43:02 ID:ryGJIBJf0
ん、ウエイトレスの起動のためにいたずら切るってことなのか?
それだったら出来ないだろう。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:57:50 ID:BLZoQXyF0
なにかの余剰コストで、と受け取ってあげようぜ。
だとしても俺は基本やらないかな。 
どうしてもキャラ沸かせたいなら賭けとしてもアリでも、月でそれをやるのは分が悪いと思う。
読書とかを狙わない限り2枚引いてやれることは限られてる。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 14:14:27 ID:w77zOld70
相手の手札0だったら

ゼロ峰4積みでまだ全てデッキの中
既に場に弓シエルが居る
ゼロ峰出せるAFの空き有
そのAFの対面DFは場の情報を見る限りAP4以上にする手段が無い
相手が4体以上場に揃ってる日ではない
星絡みのデッキではない
デッキアドのビハインドが大きくない

これが全部揃ってたら俺はやるかな。
弓と八極拳でそのままずっと手札0にし続けるリターンが得れそうならって事で。
花の特訓は最近見ないので無視。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 14:32:08 ID:BRo4Ro4u0
相手に自律防御が張られてたらコストに切るな。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 14:43:49 ID:NyrNmNMG0
相手のハンド0でこっちの場がいまいちならコスト切りで凄腕1チャンかけるのアリだと思うけどな。
花とかだと月見てカード投げることもままあるし。
なるべくならこっちもハンド投げないで戦った方が結果的には良いんだけどな
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 18:18:34 ID:vtPcxF80O
説明不足でした。
すいません。


「余剰コストで〜」は場にセレニア以外の何らかの起動能力持ちがいて、そのコストに腐ったいたずらを破棄して凄腕に賭けるか否か?って質問です。


お騒がせしてすいませんでした。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:48:50 ID:aGs9SYCU0
俺も「自律防御」貼られてたらコストに切って凄腕起動かな・・・
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:05:01 ID:SfA2KAmV0
>>48
寧ろそれをしない月使いがいるのか甚だ疑問だが

まあ、終盤は流石に自重すると思うけど
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 00:52:54 ID:ryBf3qtr0
もし亜多良巫鳥でコンバージョンキャラを指定したとき
(たとえば、式守 伊吹(魔法服)を宣言)
相手が、自分の場にある式守伊吹をコンバージョンして、式守 伊吹(魔法服)を出そうとしている。
その場合、亜多良巫鳥の効果は発揮しますか
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 01:14:11 ID:1j78vFP20
>>50
コンバージョンキャラも同姓同名扱いで、コンバージョンの宣言をしていますから
無理なはずです。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 03:46:48 ID:ocr2J2ph0
>>50
ちょっと前に質問スレに同じようなの上がってたから見てみるといいよ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 09:32:07 ID:YJ0T+ehvO
フィアッカと指名した場合と、リースリットと指名した場合なら共に前後は宣言不可能になるのかな?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 09:38:31 ID:3/jHKO+L0
>>53
コンバージョンキャラは場に居る間コンバージョン元と同名扱いになるので、
フィアッカを指定した場合はコンバージョン出来ない。
リースは問題なく登場できる
リースを指定した場合にリースが既に場に居れば、フィアッカににコンバージョンは出来る。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 14:58:23 ID:DET/7GSeO
プレイ宣言から場に出るまではフィアッカで、出てからはフィアッカ&リースリットとして扱うって事か
横からだが参考になった
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 17:55:33 ID:Xa3VeEBm0
資金不足と近くにファミリア等々を売ってる店がなくて中途半端なハンデスです
まだ始めたばかりで友人と回す程度ですが、
友人が花と宙と日しかいないのでメタカード少なめです。
花には固められて負け、宙にはステップ持ちの大型にやられ、日には少数で畳みかけられて負けます。

診断をお願いします。

Ex0

いたずら 2
逃避行 1

EX1

芝浦八重 2
久なんとか 2
喝! 2
的中 3

EX2

バゼット 4
弓シエル 2
八極拳言峰 4
情報ネットワーク 4
梶原 3
セレニア 3
姫乃宮 2
エンジェル 1
ファミリア 2
牧村みのり 2
氷室 4
五十六(疾風点破) 2
ルナリア 2
匂坂 都紀 2
セリーヌ 2
十条紫苑 2

偵察 3
フラガラック 4
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 21:38:03 ID:khcFmhtSO
とりあえず読書が欲しい
セレニア、梶原、弓シエルは各4積みで
みのりも4じゃないか?
氷室は4もいるか?
あとエンジェルもどうかなと。

ハンデスとして固めるならこのあたりから調整しよう
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 21:56:59 ID:Xa3VeEBm0
>>57
読書は何枚必要ですか?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 22:05:08 ID:OeTfCbhk0
横からすまんけどエンジェルってハンデスにいれないほがいいの?
菅原とあわせて終盤で結構回復してくるから役立ってるようなきがするんだけど
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 22:33:36 ID:gTxMB5Q/0
>>56
とりあえず>>57が挙げてくれたパーツが揃うまでは、その資産だとハンデスやるのが厳しい。
個人ごとの好みの部分を考えなくても
弓シエル4、セレニア4、梶原4、みのり4まではしっかり揃えて、そこから調整したい。
高額カードってわけでもないので、このラインまではまず頑張って欲しい。

outは五十六偵察ALLフラガラック1まで確定。
氷室があまり仕事しないなら減らしても良いし、バゼットフラガ全抜きも場合によってはアリ。
あと読書は枚数が人によって違うので、手に入り次第1枚ずつ放り込むくらいでも大丈夫。
いたずら共々このへんは回して微調整する部分。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 22:39:12 ID:Xa3VeEBm0
>>60
そのみのりがまったく売ってないのが困りものなのです
構築2つ買うのもちょっと・・・
かと言ってパック買いでは揃いそうもないし・・・

関東近辺のカードショップで売ってるとこ知ってる方いませんかね?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 22:55:34 ID:9X1x05rH0
突然だけど、一昨日徹夜して寝ぼけながら逃避行を作ってみたんだ。
そしたら結構上手くできたからちょっと見てほしい。
月EX0,1
3逃避行
1久我山
1喝
月EX2
3八極拳
2稲葉
2亜多良
4士郎
3氷室
3ショップ屋
4朝狗羅
日EX1
3恋ドラ
3佐伯
1笹ヶ瀬
1メカヒスイ
日EX2
2種子島
2サイネリア
2桜井
1久我山
2来栖
4入間
2タイガ
2由佳里
2ダヴィデ
2雪月
4観鈴
星EX2
1ちび凛

バランスとかはそこまで問題ないと思うんだけど他になんか忘れてないかな、というのと
相変わらず花には苦戦させられる(あまりいないからいいんだけど)のがちょっと問題かな。
何か疑問・アドバイスがあればなんでも言って欲しい。
逃避行最近あんまり見ないけど強いと思うんだ。主に突撃レポートが。佐伯と言峰と組むと鬼。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 23:02:10 ID:VsvPzOosO
>>61
関東全域で言えば、全くないってことはないと思う
秋葉原・池袋を探すだけでも見つかる気はするんだが・・・

交通費かけるより構築買った方が得だよな
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 23:05:24 ID:Xa3VeEBm0
>>63
ですよねー
構築2つ買うことにします

ありがとうございます
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 23:16:14 ID:DEqLIyfZ0
>>64
ヤフオクや通販って手もあると思うよ。
値段見て無いからわからんが。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 10:56:14 ID:w/I+YMHZ0
ハンデスに偵察って入らないのかな?
今作ってるのに入れてるが、相手の手札を空にした後のドロー確認、終盤での2点火力、優しさで引いたときに手札使いきれるのなんかで結構良く使うんだけど・・・
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 10:59:02 ID:GXmd7tlC0
構築次第で入れてもいいと思うよ
フィリとの二択になりそうだけど
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 11:23:31 ID:OFyAx5Yh0
EX1だけ引かせて八極拳とかできると楽しいぜ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 19:43:23 ID:cun9+yms0
>>68
それやられて俺のダチの宙使いが泣いてたんだぜ…
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 20:10:26 ID:gAMNCS4C0
捕獲とか毒電波ない状況で1ターン相手を止められるのは偉いよな>偵察
俺も4枚積んでるが、捕獲2枚くらい持ってたらそっち入れるかもわからん
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:17:04 ID:M6adrrGQ0
捕獲と黒化と逃避行とすももコロッケどれがいいかなと思って、とりあえず逃避行が他のに比べて安かったから買ってみた
1枚刺しただけで鬼のように事故起こした

>>70
偵察はバーンすると相手涙目だぜ、おぬぬめ
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:32:16 ID:gKkFkhce0
逃避行はハンデスに放り込んで事故りまくった苦い思い出が。
そりゃいたずらと合わせてEX0が6だの7ありゃ事故るだろ自分。

それ以外のデッキだと普通にいいカードだけどな。
ハンド2から打てるってだけでもゴミ箱に見えてれば相手が警戒してくれたりするし。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:34:17 ID:1ynon8em0
逃避行だけは用途が大きく違うからなぁ…
単色よりは日と組むと明らかに強くなる
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:44:12 ID:NblEyAYm0
偵察ってうまい使い方わからないんだけど、
相手にはってただ見るだけじゃなくて、即使っちゃうの?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:58:35 ID:M6adrrGQ0
>>74
プルペ+魔法陣+偵察バーン
ゲムセも含ませれば面白いかも

紙スレ向き?
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 23:13:25 ID:UlL/IETf0
>>75
月には梶原夕菜、やら山本五十六というカードが合ってだな。
普通に強いけどね。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 23:34:31 ID:GXmd7tlC0
強いんだが、友達と遊ぶのには適さないんだよなー>プルペ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 23:38:28 ID:gAMNCS4C0
>>74
偵察は相手キャラには貼れないぞ
俺は今出てほしくないキャラやイベントがある場合や
相手が何も出来ずにエンドするように操作できる場合だけ剥すようにしてるな
あと雪相手とかで手札に除去がありそうなら無理に貼らないのがベター
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 00:31:22 ID:pO4zBvbi0
月単ハンデスにサイクラって入る?
サイクラでとったアドを捕獲とかに使うだけじゃもったいない気がしてならないんだが


誰かレシピあれば晒してつかあさい><
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 01:10:41 ID:jSFxAVWj0
偵察の強さは
1、相手のデッキを上から4枚見れる。
2、見ただけでは破棄されない。
3、1枚で相手のデッキを2枚張れる。

でしょうか?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 02:05:52 ID:Ed5F+syp0
>>79
ハンデスならセレニアで事足りないかな?安定性なくならない?
そもそもEXないしね。捕獲とかもハンデスには普通入らないし。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 07:36:28 ID:WfhHgYR20
>>79
ハンデスにサイクラを入れるんじゃなくて、サイクラ型の構築をどうするかって方向だと解釈するぜ。
とりあえず、俺の中ではサイクラ型はハンデス以外(強さ的に)ありえないと思ってる。

えらそうなこと言ってるので、夜にレシピでもあげられたらなぁと思う。

>>80
4、破棄することにより相手のドローを操作できる。
それとあわせて、ハンデスとの相性がいいことかな。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 09:37:25 ID:/6o2dtnM0
ってか、偵察は月デッキなら無条件に4枚放り込んでいいぐらい強いと思うけどな
月の動き的に相手のドロー分かるのはすごくおいしい

ハンド切りきった相手に場に出てるキャラ2枚渡すとか
花や日相手でサイクラ里美ゲーはいったとき令呪引かせないようにするとか
除去無いと確信したら(凄腕に除去飛んでこないなら持って無いだろ)雪相手に張って除去落すとか
凄腕ようのハンド調節とか、終盤の2点バーンにもなるし
混色相手ならものすごい勢いで事故らせれるしな
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 10:58:39 ID:Hn4TqGnNO
>83
偵察4はやりすぎだと思う。
形はわからないけど、月には優秀なキャラが多すぎてアイテムをいれるスペースが(ry

あと終盤に2点与えるよりキャラが沸いて欲しい場面は多々あるしね。
つっても偵察を3握ってて、全貼り撹プロから12点を詰めた時はサイコーだったけどね。 

自分としてはスペースがあれば、でも撹プロ1のが優先度高いから3-4余ったら、2-3入れる感じでいいと思。 
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 14:13:41 ID:O7jzYPmY0
>>84
俺も偵察入るスペースは無いと思うけどな。
特殊なデッキタイプじゃないとシナジー形成するカードとか少ないしリターンもいまいちすぐる
俺も枠余ったら撹乱入れるけど、結局キャラ沸かしたくなって抜いちゃうっていうね。
あれで助けられた局面は結構あるんだけどもね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 14:20:16 ID:uLJDujNf0
り。から移してるからEX順じゃないのはすまない

キャラクター 45
梶原夕菜*4
朝句羅由真*4
言峰(霊媒)*4
シエル(弓)*4
セレニア*4
菅原*4
エンジェル*2
ファミリア*4
久なんとか*4
ウェスパ*4
サイクラ*4
みどり*2
紫苑*2

アイテム 4
偵察*4

イベント 11
いたずら*4
的中*2
読書*2
攪乱*1
スケカク*2

EX1以下 18
EX2    42

こんな感じのにしてる。

長文失礼
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 16:21:43 ID:n2LafeNj0
り。から移してるんなら久なんとかはねーだろw
ノートPCが噴出した緑茶で壊れたら訴えるけどいいよね? 答えは聞かないけど
8886:2008/03/18(火) 20:29:07 ID:uLJDujNf0
なんかIDかわってるけど俺>>82なw
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 20:52:19 ID:a9a8cHhL0
偵察にエラッタかかってたけどなにがかわったの?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 21:23:08 ID:7hNVt9c40
>>89
デッキを対象に取るか取らないか
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:57:07 ID:iQXsOUBX0
八極拳のうまい使い方がわかりません
相手の手札が1枚以上のときは常に使っても大丈夫なものなのでしょうか?
結構そのデッキダメージが後々効いてきて負けちゃうことも多いので…
参考程度に教えてください

あと、もう一つ
ハンデス使用中に相手先行でAP&DPが3以上のキャラを2体以上出された場合どうやって対処してますか?
やはり捕獲などを仕込んでおくしかないのでしょうか?

周りにLyceeやってる人が少ないのでまだまだ分からないことだらけです
初歩的なことかもしれませんが教えてください
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 00:00:45 ID:xGShHMD30
八極件は偵察とか小雪とかで相手の手札がEX1って分かってるときにやればいいんじゃないかな
初心者だからよくわかんないけどね
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 00:00:48 ID:JODdErjt0
八極拳はハンドアド取りつつ等価交換でワンチャンスダメージって能力。
つまり打点勝ってる時とかハンドが重要な序盤とかに使えばいい。
こっちが打点負けてるのにやってたら負けに近づくだけだからね、

相手の中型キャラは八重とかアルテで素直に殴り合いしてるかな。
あとハンド無くなるだろうからメンテナンスも活きる。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 00:16:06 ID:+rN5zRlJ0
亜多良が「えー、まじ童貞?童貞が許されるのは小学生までだよねー」って言ってるように見えたのでここに記す
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 01:14:27 ID:YPI5T4HV0
>>91
八極拳は既に模範解答があるので割愛。

APDP3以上に対しては自分の場合

AP3:DP3のセレニアとかと隣接箇所に元々展開上置く予定だったSP2何か出るまでしばらく放置
AP4:八重がいれば出す。無ければ仕方ないのでセリーヌでも
AP5:奪取イベントかセリーヌを引くように祈る。DP3なら八重で相打ちも上等
AP6、というか舞:セリーヌ出れないから相手右AFに出たら八重か奪取を引けるようにデッキを睨みつける

あとDP4がデッキにいたら対面に出せばAP5以上相手はサポ込みで多少は頑張れる。
奪取イベントはハンデスでも何かしら積まないとさすがにしんどい。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 01:18:10 ID:H/NenmU90
>>94
そうにしか見えなくなってしまったじゃないか!www
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 10:35:37 ID:TOF7BUqoO
>>94
テメェwwwww
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 11:27:50 ID:+UjIE0Pm0
>>95
ハンデス型に奪取イベントってあうのか?

ハンデスって基本はハンドの等価交換だから、自分も奪取イベントを打てる
ほどのハンドが貯まらない気がするんだが…
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 11:34:57 ID:hgdEz9lqO
止めようがないキャラだと奪うしかないから、出されたら手札溜まるまで耐えるのさ
奪えなきゃ1列だだ通しで酷い目に遭うし
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 12:08:00 ID:+UjIE0Pm0
>>99
なるほど
そう考えると、毒電波と奪取系イベントはどちらかを採用するものなのかな。
毒電波の方が強い気がするが、発動タイミングがシビアだから多めに積まないと
いけない。
それに対して捕獲は後引きでなんとかなるけど、ハンド消費は激しいってところか。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 12:40:11 ID:TOF7BUqoO
>>100
毒電波よりかはすもコロや捕獲のほうが使いやすいから、そっちオススメ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 16:11:50 ID:bOv6F8aN0
すもコロはともかく、毒電波と捕獲の使い勝手は一概に優劣を付けにくい
対応ピッチスペルでアド失いすぎだからなー(すもコロするようなキャラのピッチスペルはたかが知れてる)
ハンデスして相手のハンドからピッチスペル消したらいいけど
自分が捕獲撃つハンドを考えると現実的じゃないし
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 20:41:40 ID:ZN4mgOWJ0
捕獲ってもう絶版になったんだっけ? 近場の店全部売り切れてるぜ・・・
今幾らくらい? 2k前後なら買いか?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 21:40:30 ID:jbQQ4GBBO
>>103
絶版じゃないが
アリスの1・2・3はなぁ…
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 22:43:24 ID:YPI5T4HV0
資産が足りない頃は喝を奪取予定枠に放り込んでおけば
限定的とはいえそれなりに仕事してくれるんだけどね。
喝じゃ舞はどうしようもないから結局捕獲を属性除去マンセー時代にシングルで揃えた。

捕獲は他が構築済み未収録でそれなりなのが高羽しかないアリスの1だから
懐が寂しくなければシングルで見つけ次第確保しちゃっていいんじゃないかな。
夏やすみ程じゃないにしても、需給のバランスの悪さではかなり上位のカードだと思うし。
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 22:44:17 ID:+yCRSdaZO
>>103
1500が相場。
まぁ2kまでなら店だと許容範囲
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 23:28:19 ID:nSysHSjJ0
ヤフオクだと1000〜1200だね
やっぱヤフオクのほうが安い場合がおおいのか
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:14:04 ID:VauAqxOaO
正直初めてリセ買って捕獲が出た時、典型的な強いけど重すぎる紙だと思った。
ハルマゲドンや激動を初めて見た時と全く同じ感覚だった。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:23:19 ID:zjoCl6Pu0
確かに単色7コスのイベントなんて必要に迫られなきゃ
デッキには放り込まないよな。

打たなきゃどうしようもない状況がちょくちょくある以上、入れないわけにもいかんのだけど
改めて考えるとこの思考パターンはなかなかに後ろ向きでもあるなぁ。
ダメ押しで打つ時って、大半は打たなくても多分勝てる試合という気もするし。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:27:11 ID:v6dv4chW0
俺は環境的に宙が少ないと思ってるから、捕獲のスペースは
すもコロを増やすか集中を積みたいと思ってる。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:34:44 ID:r2HB5G+50
ゲムセに勝てないんだが、どうしたらいいだろうか?
ゲムセっつーか、カレイドのスカッドビート+アンケートが無理すぎる。
バゼが出たときにはわりと手遅れくさいし、性眼も効いてるのか怪しい。
向坂出すも、速攻で2/2合わされるし。
たいてい初手で出てくるから亜多良で縛れない。

あ、自分はハンデス月単。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:38:33 ID:aPP/9RYa0
亜多良4積みしてみたらいいんじゃね
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:57:08 ID:Ga01vHCp0
>>104
まだ絶版じゃないのk
他に目ぼしいのあればいいのにね・・・

>>105
ファッティ対策に喝はちょこっと積んでる。ロボこえー
確かに高羽位しか目ぼしいの無いよね。無理してでも揃えておきたいなぁ

>>106
ちょっと前まではどこでも1500位だったんだけども、値段上がった希ガス

>>107
mjd そっちも見てみるわんこ

>>108
あるある
でも未だに普通のデッキに積むにはやっぱ重いって思っちゃうなぁ
オーダー無いキャラに使うと若干しょんぼり気味だし
あぁあれだ、佐々木 景子を使えば・・・枠ねぇorz

>>109
ダメで押し勝てるのが理想ではあるよねぇ
ただやっててここで捕獲が(ry
って局面は地味に多いから困る

>>110
しかし身内は宙が大杉っていう
チョップ舞は慣れてもやっぱり強い

>>111
性眼はそれなりには効いてると思う。亜多良4もありだと思うけど、基本の対策はふみのり4じゃない?
みのり>的中も握ってるだけで警戒させられると思うし。
ふみのりは捕られてもあまり痛くは無いのでミラーでもそこそこ活躍できるし(コスト的に考えて
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:01:30 ID:+I0UddDP0
捕獲エラッタ後ぐらいは500円以下だったんだがなぁ。
いつの間に逃避行より高い位置に戻ったんだ。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:08:21 ID:r2HB5G+50
>>113
とりあえず、性眼3、亜多良3、郁紀3にしてみた。
お陰で撹乱と鐘がいなくなったが。
まあ、環境に月単とか存在しないからいいんだけどさ。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:29:47 ID:tHfHnZ7u0
ハンデス月単なんだが、昔は捕獲積んでたんだ。
でもハンデスしながらだと手札間に合わなくてアウアウだったから毒電波にした。

今ではウィトレスで今引き出来る喝!!!!!!にしてる。
つまりは喝強いよ。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 09:59:32 ID:O8WgvLaKO
喝!!!!!!は初手岸田さんの数少ない対抗策の一つだと思う


安価での
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 13:24:19 ID:rLEJE3jM0
>>115
璃正積まない理由を教えてくれ、カレイドに限れば明らかに性眼より優秀
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 14:30:08 ID:hpUkSJfzO
複数積まなきゃいけないし、そうすると他の色に勝てなくなるから。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 19:16:42 ID:K8tMu2Vy0
>>115
花輪も入れたら?
スカッド・アンケートに苦労してるなら大分楽になるはず。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 20:10:30 ID:ST5nqsGC0
正直、巫鳥出してゲムセって言って八重とかシエル出してれば勝てるよ。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 21:06:46 ID:Ga01vHCp0
こうして見ると対策多いな
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 22:46:06 ID:VauAqxOaO
月は妨害色だからなぁ
対策がしにくいのってピッチスペルとウィニー、ファッティ位か?
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 23:07:25 ID:sKqzMq0+0
ピッチスペル 雪・花・月
ウィニー    花・日
ファッティ   宙

一体何に対して対策がしやすいんだ?
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 23:25:42 ID:K8tMu2Vy0
だから現状勝ててないじゃないか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 23:58:38 ID:Ga01vHCp0
一度場に出るとどうしようも無いってのが多いよね。
バウンスとか欲しいな。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:01:39 ID:LT0DOmB00
そりゃ「対応するデッキ」なんて結局相手任せだからな
逆に言えば相手にもこちらの行動コントロールされるってことだし
自主的に戦いたいならハンデス特化の方が強いし
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:02:05 ID:C2vNDpbG0
>>126
つ令呪
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:25:55 ID:lPkrOSayO
ビッチスペル対策なら、ペルラがいるじゃないか
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:55:59 ID:60gfoP9l0
流れを遮って恐縮ですが診断お願いします。
回復&ハンデスで組んでみましたがいまいち決め手にかけてます。
環境は宙単、日単、花単、雪月など様々です。

EX0

いたずら 2

EX1

読書 2
ウェスパシアヌス 4
久我山若佳菜 3
メタトロン 2

EX2

ガイド  2
ファミリア 2
梶原夕菜 2
牧村みのり 2
Angel 3
ライカ・クルセイド 4
言峰綺礼(霊媒治療) 4
朝狗羅由真 4
シエル(弓) 4
諸井霧江 4
キル&ウル 4
菅原里美 4
セレニア 4
サイクラ 4

ご指摘おねがいします。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 02:21:17 ID:yR7JbrbV0
回復かハンデスどっちかに絞ったほうが勝率は上がると思うけど・・・
とりあえずエンジェルをファミリアに変えたほうが良いと思う
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:58:18 ID:8Uah26Zu0
>>130
自分でいじるなら
out:若佳菜3、キル&ウル2、Angel3、言峰1、ガイド2、
in:姫乃宮2、梶原1、ファミリア2、みのり2、捕獲2、的中2

サーチなしでサイクラ使うんだったら、揃うまでの事を考えてもドロソがもう少し欲しい。
回復つってもガイド張る余裕があるならそもそも普通に勝てる展開が多いはずなので抜き。
若佳菜はハンデス決まってから本領発揮なので、決まる確率が落ちてるこのデッキなら抜いちゃう。
本当は言峰も八極拳にしたいけど、コンセプトがコンセプトなので保留。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 10:59:08 ID:+9lRkEAD0
>>130
>>86に似たようなデッキレシピが上がってるから、参考にしてもいいかも
とりあえずハンデスやりたいならいたずらは4枚入れるべきだと思うよ。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 12:03:13 ID:60gfoP9l0
やっぱり回復かハンデスに特化すべきですかね・・・
でもまずは皆様の挙げてくれたカードをさっそく集めてみます。
アドバイスありがとうございました。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 01:24:46 ID:NYle8nft0
>>130さんに便乗してデッキ診断お願いします

四、五日前からはじめたんですがまったく勝てません。
コンセプトとしてはハンデスです。

EX0
いたずら 2

EX1
すももコロッケ 2
芝浦八重 2
読書 1
上条 信哉 2
アルクェイド(空想具現化) 1
高峰 小雪(不幸の予知) 2
草壁 優季(くずかご) 2
メタトロン 2

EX2
匂坂 郁紀 2
梶原 夕菜 3
ランサー 3
シエル(弓) 1
言峰(八極券) 2
セリーヌ 3
アルテ・ラスムーン 2
ルナリア 1
朝狗羅 由真 4
牧村みのり 4
菅原 里美 3
メイフィアピクチャー 3
Angel 1
亜多良 巫鳥 4
セレニア 4
ライカ・クルセイド 3

ハンデスでおしきれずに場を固められたり、除去られたりして負けてしまいます・・・
環境は 花>雪>日>月≒宙 です
とりあえずシエルはあと3枚揃える予定です。他に修正すべき点があれば教えてください。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 01:44:17 ID:nuUnUf260
>>135
>>131からのレス見て来いと言わざるを得ない・・・

花相手ならアルテとか増強していいかな。とりあえず要らないのが細々あるけど、基本はメタもそれなりに沿った構成だし回して覚えてくよろし
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 01:49:29 ID:c/txFYTm0
>>135
大分タイプが変わってしまうが>>86のデッキは割とお勧め。
レシピを元に、自分流にチューンしたサイクラハンデスで優勝できたよ。
そんなに上手く理想どおりには回らないとはいえ、
3コスト以上を基軸とするコントロールにはハンデス、
2コスト以下でハンデスが刺さりにくい花単には回復と、
勝ち筋ははっきりしている。

そのデッキのまま行くつもりなら、
まずハンデスが少なすぎると思う。
ハンデスする前に展開されてジリ貧になりそう。
ハンデス6、久なんとか3〜4、シエル4、ファミリア4、紫苑2は欲しい。
メイフィア、高峰、アルクはいらないと思う。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 01:50:13 ID:3iw/3hNb0
とりあえずシエルは最低三枚揃えんと死ぬ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 01:50:42 ID:3iw/3hNb0
すまんちゃんと読んでなかった上に適当すぎたw
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 11:21:21 ID:skBR2Zre0
>>135
月はまわすことは簡単かもしれないけど色々考えてまわしたり上手くまわせないときの対処などは難しいので
最初のころはデッキはちゃんとしてても勝ちきれないことは多いと思うのでまずプレイングに慣れるのが大事じゃないかな。
とにかく自分のデッキの特性を理解して自分で取捨選択ができないうちはアドバイスを受けても理解できないけど取り替えるなんかしてたら結局伸びないと思うんだ。

普通のアドバイスするなら、花・雪・日は全部メタるのは大変だと思うけど
雪・日対策には現在はショップ屋ねーちゃんが最良のメタカード。3枚くらい積んで木登り侵食を逆に利用しよう。
花対策にはすももコロッケと上条信哉がベストか。とくにすもコロは効くけどいたずらを引くと打てないことも多い。
すもコロも信哉も入ってるからいいけど根良有美を入れると打ちまくれるのでアルクより優先するべきかも。
すもコロ自体は長谷部や須磨寺、サイネリアらにも効くのでEX1枠に多く挿せばいいかもしれない。
また、メレム・あゆ・恋ドラが嫌いなら毒電波が最強と思う。
また基本ながらハンデス特化ならいたずらは3枚以上は積むべき、かつ久我山は2,3枚は積むべきかと。
久我山はいたずらが苦手なハンド使い切ってくる相手に毎ターンいいダメージを与えてくれるよ。安いしおすすめ。
とりあえず>>137と少しかぶるが
Familiar4、シエル4、久我山3あたりを目標に、アルク・高峰・ルナリア・セリーヌあたりを減らすといいかな。
メイフィアは長谷部に合わせてもいいし自分はEX2の等価交換カードと考えてるのでいて問題ないと思うよ。
141135:2008/03/22(土) 12:02:51 ID:NYle8nft0
アルクいれてたのは趣味だったんですが・・・ネタデッキのときだけ暴走アルクと一緒に入れようかなと思います。 
高峰はいたずらとか使うときに便利かなって思っていれたんですけど
よく考えたら他にハンデスいれてどんどん削ったほうがいいかもしれませんね。

まず言われた通り素直にシエル、familiar、久我山、十条は揃えて、慣れてきたら自分でアレンジしていきます。

ありがとうございました
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:06:10 ID:skBR2Zre0
アルクはちゃんとデッキ組むとまさに脅威だよ。ただハンデス特化じゃどうかね?って話。イベント、特に的中とかなさそうだしね。
高峰さんは言う通り見ようが見まいが全部ハンデスしちゃえばいいよ。
月は自分の最も使いやすいスタイルにするのが一番。人の月単は違和感あって使えない。
頑張ってなー
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:35:11 ID:c/txFYTm0
>>140
言ってることにはほぼ同意するが、
ショップ屋ねーちゃんは、月のアイテムは張れるが、
木登り・侵食を張れないものと考えてたほうがいいと思う。
テキスト的には雪コストを支払わなければ絶対に装備できないし、
公式に装備できるという裁定も出てない。
その場で一番力のある人間なら、相手を言いくるめられても、
大抵のプレイヤーは相手に言い負かされるのがオチ。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:36:26 ID:c/txFYTm0
訂正
×
テキスト的には雪コストを支払わなければ絶対に装備できないし、
公式に装備できるという裁定も出てない。


テキスト的には、雪や日コストを支払わなければ絶対に装備できないし、
公式に装備できるという裁定も出てない。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 17:33:01 ID:iWjdOUtqO
>>144の言いたいことは分かる。ルール的には確かにそうかも知れない。
だが、ゲームバランスと常識的に考えると、あれ以上コスト払う必要はないだろ。
ルールが絶対なのは間違いないが、流石にこれは汁鰤のテキストミスで処理されるべきものだろう。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:22:10 ID:F4MESHGp0
ショップ屋は今の日に対抗する一番有効なもんだしそもそもグランプリとかで上位でショップ屋使用された経緯もあるんじゃないのかな?
テキスト不備を指摘する流れは大事だが俺はできないってことになったら汁鰤のカードデザイン性を疑わざるをえない。
これはもう木登りや浸食でクソゲしたい人のヒガミとしか考えられんとか暴言はいてみる。
というわけで月スレのみんなはばんばん使おうぜ。ショップ屋ねーちゃん。俺はリセ一番最初のデッキからずっとお世話になってんだ。
まぁ蘭の頃はフィアッカ入ってない雪もあったがね…。侵食出て復活したんだよ…。

>>143
一番力があるってジャッジってことかね?
俺はその裁定って出てたっけ?みたいな風にジャッジ呼ぶくらいは問題ないと思うが
言いくるめられるってことは相手にテキスト不備的解釈で理由づけられて納得するってことなのか?
あなたは納得してるのかもしれんが俺は公式でできないと言われるまでは納得できないよ…。
たとえばニトロの使えない3コス3/2/1のはげちゃびん(ビンなんとかって漢字の)はたしかアイテム貼るさい使用代償支払えって書いてあった気もするし。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 02:55:19 ID:kcaC71hN0
>>145-146
俺も本心はテキストミスの類とは思ってる。
しかし、裁定が出ていない以上、意図的に効果を捻じ曲げてはいけないだろう。

GPで木登り張れようがそんなことは別大会では関係ないだろ。
その辺は質問スレでも言われてることだから覗いてみればいい。
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 02:59:16 ID:kcaC71hN0
言われてるというと、別人を指してるようだな。
訂正しとく。

その辺は質問スレでも言ってることだから〜
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 03:46:26 ID:OATJLdeZ0
GPで黙認されてれば一応仮裁定って形になるかと思っただけさ。
意図的に効果を捻じ曲げるというが解釈が色々あるのに捻じ曲げるもなにもあったもんじゃないだろう。
支払わなければいけないとはどこにも書いてないんじゃないのかな?
シャドウムーンの裁定を参考にするから問題になってるんだけどね。
ここで言ってもどうどうめぐりなのでおとなしく裁定を待つよ。使うけどね。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 06:05:58 ID:kcaC71hN0
リセラーで2ch見てる人は多いから、
自論を押し通すのは大変だと思うけど頑張ってね。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 06:22:12 ID:BGbHdQ3TO
流石に最後の煽りは余計と言わざるを得ない
裁定待ち。以上。終了。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 15:10:00 ID:ZNp3UX3c0
明日のフラゲ勢の反応が楽しみで今日から張り付いてたらなんだこの流れ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 15:10:58 ID:P/dRJrwR0
早くて水曜だと思うが
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 15:58:05 ID:uPNC6FZwO
凄く真面目な会話の締めが煽りで吹いた
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 16:06:08 ID:ZNp3UX3c0
あれ、フラゲって最速で4日前じゃなかったのか
まあいいや
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 17:29:44 ID:sTIGNXUA0
月曜だとまだ問屋レベルだな、無くは無いだろうがホントか釣りかどうか判断できないよ
まぁ九割九分釣りだと思うけど
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 21:04:39 ID:U/0raZzw0
信用できるフラゲ情報は火曜の夜が一番早いんじゃない?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 21:43:41 ID:ZNp3UX3c0
把握した
自分で買って判断できるのが一番なんだが、田舎だから発売日過ぎても買えないことがな…
近場にキャラメル置いてないし('A`)
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 22:41:00 ID:bUGXaYXnO
月スレよりも本スレ向きだが、28日に入荷されるかも怪しいらしいよ。
都内、某ショップの人が言ってた
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 23:40:07 ID:/DFlONZB0
流れぶった切るけど

そろそろwikiの「月」項目を編集した方がいいと思うんだが
ニトロ等々で月は有用なキャラをかなり得たわけだしね
(例えばルナリアなんか麻生明日菜の上位互換と言ってもいいくらいだし)
協力なメタ能力を持った小型キャラも増えた

そろそろ議論した方がいいかなーって出しゃばってみた
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 23:44:22 ID:OATJLdeZ0
いい提案だと思うよ。レシピも更新されつつある流れだしちょうどいいんじゃないかな。
とはいってもレシピのページにも結構書いてあるけどね。
やるときはできればもっと見易く有用なキャラを調べられるようなページにしたいね。
縦に長いだけだと見難い感じもするし。難しい注文かもしれんが…。
162135:2008/03/24(月) 01:33:57 ID:LMbjryo30
とりあえず重要カードの欄を更新したほうが
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 01:35:07 ID:LMbjryo30
うわぁ消すの忘れてた・・・
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 03:26:16 ID:fV+vOveK0
じゃあ取りあえず「重要」項目から消えたほうがいいかなーってやつをあげてほしい

俺としては

麻生 明日菜
伏見 ゆかり

ここら辺は最近使用率減ったなーと思う
上にもあるけど明日菜にはルナリア出たし
ゆかりも配置と能力上、亜多良にポジション奪われた感じ

イベントとかも改良余地はあると思うけど、まずはキャラだの
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 04:49:26 ID:O6UcSW9d0
明日菜はどっちかっつーと友永和樹あたりにポジション取られたんだと思うんだけどね。
色拘束薄い点もバーサーカーゼロとかにも。
伏見は配置は亜多良より優秀だから(セリーヌ、みのり、ルナリアとかぶらない)まだ一応現役だよ。
あと霧谷やAngel程度が載るならもっと色々載せることになると思う。
とにかく一新するなら大作業かもしれないね。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 17:07:59 ID:P3FciXGMO
月単で最も古い祈りをメインにしてる方はおらぬか
使いたいのだがなかなか宙コスが工面できんのだ
よければデッキを晒してたもれ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 17:12:15 ID:BLkS0thz0
自分の晒して診断してもらおうって気がないのな
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 17:17:40 ID:KrEbXrEf0
狂信対策に集中入れている人は居ないですか?

169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 17:27:14 ID:zE+ChuDk0
>>168
地域によるんじゃね?雪がぶんぶんいわせてるところなら集中もアリ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 18:15:10 ID:P3FciXGMO
>>167
すまんかった

EX0
スケカク2

EX1
アルク(空想具現化)2
毒電波2
最も古い祈り4
喝3
的中2

EX2
シエル(弓)4
言峰(霊媒)4
花輪黄葉4
梶原夕菜4
牧村みのり4
朝狗羅由真4
セレニア4
諸井霧江4
北城千絵梨3
キルウル3
亜多良4
百物語3

なかなかコンバが安定しない
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 18:26:12 ID:P3FciXGMO
>>170
あとジェルマーノ入れたいんだが何抜いて何枚入れればいいかな?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 19:20:44 ID:EeXRNx3G0
>>171
個人的な意見だが
このデッキだとハンデスしたいのか祈りで殴りたいのかわからん
ハンデスする気がないなら俺なら由真か梶原抜いて儀式入れる
それとジェルマーノ入れるにしては打点効率のいいキャラが少ない気がする
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 19:46:44 ID:P3FciXGMO
>>172
殴りたいです

AP4キャラを入れたほうがいいですかね
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:11:06 ID:EeXRNx3G0
>>173
なら
out 北城3 由真4
in ランサーor凛3 儀式2 ジェルマーノ2
EX1が増えるから回りづらいと感じたらランサー、まだコンバしにくいなら凛で
欲を言えばランサーは刺し穿つ死棘の槍、凛は五大元素がいいけどコストと3点パンチャーって面だけで見たらなんでもいい

除去対策が未然分と的中しかなくて3ハンド以上のキャラが大量なのが気になるが…
まあこれは環境的に大丈夫ってことなんだろう
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:27:44 ID:b0Eko4Dw0
デッキ改造してみた。
このデッキにジェルマは合わないだろ。
高APを並べるからジェルマは強いんであって、
AP2以下を置きたいこのデッキとは相反するカード。

EX0
スケカク2

EX1
アルク(空想具現化)4
最も古い祈り4
的中3
すももコロッケ2

EX2
稲葉倫4
シルビア4
紫苑3
セリーヌ2
牧村みのり4
シエル(弓)4
言峰(霊媒)4
花輪黄葉4
梶原夕菜4
セレニア4
諸井霧江2
亜多良4
北城千絵梨2
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:36:07 ID:P3FciXGMO
>>174
参考にしてデッキ組み替えてみて回してみます

ありがとうございます!
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:37:48 ID:P3FciXGMO
>>175
ありがとうございます!

いろいろカード探さねば
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:42:27 ID:k43wWqxDO
GPで上位に入ったという月星ナハツェーラーとやらを組んでみようと思ったんだが
星のカードは3Gと慎二と駄菓子だけなのかね?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 21:07:27 ID:TMr6akvU0
祈り型は打点のほぼ全てを祈りに任せないといけなくなるんで
祈りが機能しはじめるまでの誤魔化しにクラス委員おすすめ。
ついでに撹乱プログラムも効果大だと思う。
最初は令呪とジェルマ入れてたが明らかにEX圧迫してたから抜いた
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 21:22:33 ID:rsPwpbR40
>>178
駄菓子サーチできるコストってことでEx1を掃けるお手伝い券、デッキ回転券多少のハンデス対策ってことで信頼などもお好みでどうぞ
ナハ公デッキはレアリティ低いカード多目で財布にやさしくてオススメ…一番高くて駄菓子だし
しかも場が揃うと、ガチで使える対処手段が少ないから初見で破るのは至難の業
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 09:35:00 ID:q6wjiOuN0
>>178
ナハ使うなら、ハッチャンと竜神降臨祭も入れたほうがいいかと。星じゃないけど。
駄菓子無いときにスケカクから駄菓子までいけるのはつよいですよ。
ナハのコストにも使えるし。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 13:28:58 ID:J4y7IMCA0
ネリネって使ってる人みたこと無いけど使いにくい?
そんなに値も張らないしリコリスとハンデスにいれてみようかなとおもうんだけど
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 14:45:13 ID:8GFNOKuQ0
>>182
ただでさえEX1以下が多いハンデスにさらにEX1のおかわりは痛い。
コンバしなきゃ威力を発揮してくれない遅行性ってのもマイナス。
十条 紫苑がスペック似てて配置も優秀、EX2で使いやすい。
能力も毎回起動で問題ないし、ハンデスにつながることもある。

でもネリネだって使えないことはないよ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 14:45:23 ID:rlx+wU0m0
ネリネのためにイベント使う暇があったらハンデスしたほうが強いぞ
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 20:21:13 ID:9szUVqL20
ハンデスネリネは新田で乙なのでびみょーやるなら百物語とかを組み合わせつつガリガリ盛ってくつもりで
オーダーも優秀なキャラクター枠を潰してくるのから菅原回復ゲーしないときつい
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:01:40 ID:J4y7IMCA0
なるほど
つまり結論はそのキャラが好きとかでない限り入れないほうがいいってことか
サンクス
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:02:03 ID:69/1tm2k0
スペックだけで採用っていうのはさすがになしなのか
秋ひろみとかどこいっても聞かないんだが
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:10:17 ID:Qv+rvQ2Z0
当時はEX1とはいえ神スペックだったんだけどな
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:02:19 ID:ThqBI8Ap0
>>187
スペックなら八重が最高だからねぇ…
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 19:08:15 ID:Pi7ChTaK0
詩音が始まってる気しかしないんだが
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 19:19:01 ID:n4Vek6kh0
今回、詩音2種+L5でたから月単でデッキの半分以上がシオンにできるな
詩音L5がハンデスだからハンデスパーツ突っ込んだら戦えるレベルになるかもしれない
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 19:20:15 ID:+uD8RjpCO
>>150
コンバージョンキャラででデッキ圧迫ってのが一応マイナス面か?

だがAPDPが高くて自軍ターン毎にノーコストで一枚ハンデスは強力だな
193152:2008/03/26(水) 19:21:14 ID:+uD8RjpCO
×→150
〇→190

だったスマン
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 19:21:30 ID:Pi7ChTaK0
星の歌ビートハンデスがより生きそうだ
動ける3/4なんて初だろw
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 20:43:22 ID:5bDias3K0
4コストの方の詩音。除去に耐性があるのがいいね
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 20:56:10 ID:4pIxqfVj0
ぱっと見た感じやっぱ詩音と真里亞が強いな。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 20:57:47 ID:kjQAeGTo0
ベアトリーチェの手紙をどうぞ
ハンデスのお便りをお届けします
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 21:01:32 ID:LLA/HyAg0
ハンデスにあれをつっこむようなEX1枠はあるのか・・・?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 21:53:37 ID:Pi7ChTaK0
右大宮譲治ってなかなかいいんじゃないかと思うんだが
能力自体の妨害はできないがメレムの打点止めたり智代止めたり
北城のほうがサポートやチャンプブロックも封じられて強いんだがこっちはターン2回と0コストだし
SP3も強い

けどEX1(´・ω・`)
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 21:55:20 ID:5bDias3K0
>>199
先に殴ってきたら止まらないw
むしろ、すまでら、長谷部がとかの能力が紙に。

4コス詩音ってゴミ箱や手札に魅音なくても使えるよね?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 21:57:37 ID:kjQAeGTo0
まぁ、メレムはアタックしてから能力使うよね・・・

ベアトリーチェの手紙入れてやってみたが、これもひとつのハンデスとしてはアリだとは思った
でも必須ってほどではないな
好みとかで分かれると思う(デッキから引くのが嫌だとかetc)
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 21:58:49 ID:n4Vek6kh0
ハンデス型に予言って使えないかな?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 21:58:49 ID:Pi7ChTaK0
>>200
ですよねw

対象取ってないから使えるんじゃないかと思うけど、空き味方フィールドっていうのがどうもエラッタかかる気しかしないんだよな…
空き味方フィールドまたはこのキャラが登場していたフィールドじゃないと効果的におかしいと思うんだ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 21:59:34 ID:Pi7ChTaK0
>>202
あれ強制だぜ?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 22:01:11 ID:n4Vek6kh0
そのようだな・・・
EX1 2枚見えても入れ替えないといけないのか
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 22:56:14 ID:p36YxnMK0
悟史結構いい気がする

EX2 月月 2/2/2
エスケープ [相手のデッキを1枚破棄する。]

末期発症者 Tこのキャラをゲームから取り除く
相手ターン中に使用する。
相手は相手の手札を4枚以下になるまで破棄する。


ランダムじゃないのが少し残念だがね
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 22:57:23 ID:5AUyCX290
今回の月の収穫を誰かまとめてくれ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:00:11 ID:xRNJOqiJ0
>207
詩音と真理亞のみといっても過言ではない
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:03:31 ID:/pRbDAUZ0
要するにどみるでも買って優良コモンアンコとトレ弾補充したほうがマシって事か…
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:07:10 ID:PtF26G5v0
>>207
転校生は相当強いと思うんだが
気のせいかな…
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:07:29 ID:5AUyCX290
宙がかなり強化されたのがな・・・
月はただでさえスペック低いから宙に押されやすいのに・・・
三四でハンデスがしづらくなったのが・・・
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:09:10 ID:5bDias3K0
とりあえずレアだけ

マリア・・・小雪とかハンド公開系カードと合わせると強そう。偵察から余裕でした。とかでも
きりえ・・・書いてあることは強い。牧村南より強そうなのは明らか。
ちえる・・・最終進化メタ?
L5・・・・・・強い
3詩音・・・強い。自分以外のバトルも一回中断できるので十分。その後コンバへ
4詩音・・・除去に耐性がある。魅音なくても特殊能力使えれば、高みへ。
叩き売り・手札に入れなくても、後ろのテキスト続くのかね?続かないと思うが。
手紙・・・・よわくないYO
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:13:52 ID:PtF26G5v0
>>212
先生は最終進化には効かんぞ
何も対象にとってないから
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:14:51 ID:5AUyCX290
L5らは雛見沢症候群でサーチできるのかよwww
夢が広がりんぐだな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:20:33 ID:5bDias3K0
>>213
そか、最終進化はむりだったか・・・
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:21:42 ID:cHzCpQul0
とりあえず明日は詩音を12枚だけ揃えてくるかな〜。全部レアなのがきついけど。

俺、月単タッチ魅音を組むんだ!

>>210
一応確認したいのだが、対象は「相手のゴミ箱のキャラ」なんだぜ?
ミラーならまあ強いと思うが・・・。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:23:56 ID:LLA/HyAg0
>>212
霧江が牧村南より強いっていうのはなくね?
AFしか動かせないし、そもそもこのテキストじゃあ登場妨害できない気がする
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:25:41 ID:JlFVt4Xx0
>>216
フルリアニメイトとかには入れる価値はあるかもしれない

雪がらみなら、アイオーンセリオから出れるしな
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:28:12 ID:dkNhJzCo0
先生の墓地メタは一体何に刺さるんだ?
デモニッションも最終進化も刺さらないとか
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:29:11 ID:LLA/HyAg0
ってすまん書いてから牧村と霧江のテキスト比べたら登場妨害できるような気がしてきた
とりあえずアルククスシ型につっこんでみようかなぁ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:52:34 ID:om3M4rsK0
とりあえず転校生は強いと思うんだが
今までサーチ系はEX1かEX0だったが今回は1ハンド+EX2だから
使えないならコストにするまでで
左腕の悪魔型なんかにゃ使えるんじゃないだろうか
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 00:09:25 ID:wXTwESSe0
転校生は単色だとミラーで菅原同士で不毛な試合をする為のカードにしか見えない。
混色とかセリオ入れると遊べそうなカードだろう。

霧江で登場妨害はできそうだが、相手のAP高いアタッカーの攻撃宣言対応で動かして中断
使ってみたらこればっかになりそうだ。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 00:21:08 ID:jpof4ZPW0
霧江は五十六デッキの最後の一押しになるだろ。
霧江も南も両方突っ込んじゃえばいい。

転校生は俺も面白いと思った。
妄想・ボーナス・セリオ入れた雪月エンネア組んだから、
新たなギミックとしてとても楽しめそうだ。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 00:25:25 ID:+ex4S+8C0
転校生をナンパ。

つまり、羽入とあうあうしてればいいんですね?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 02:17:17 ID:gdqD6dy30
大石も中々強いと思うよ。
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 02:28:16 ID:icZ9Dlk90
>>219
まあ一番みんなに馴染みがあるのは、一生懸命
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 02:49:46 ID:YxTEvJs20
まさかの空転ちえる…ねーよ

詩音(スタンガン)って
月版シルフィでおk?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 02:52:05 ID:BVkMGzfI0
1回限りのね
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 03:01:46 ID:EAKZTRBx0
むしろ月版ごめんなさい券。
シルフィは日の圭一の方だな。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 03:36:35 ID:iGRl8EpPO
知恵とシエルが共存できる道はないのだろうか…

弓打つ時だけ知恵のテキスト消せるカードとかないかなぁ

あったら別の所でとんでもないか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 03:38:47 ID:icZ9Dlk90
普通にできるだろ
異端狩りか第七聖典使えばいいだけの話だろうに
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 05:40:59 ID:vKOQm3t70
V酵素使えば?
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 05:41:45 ID:vKOQm3t70
ああ、あれは相手のみか、すまん
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 07:00:45 ID:eGfV/AKa0
今更ながら今回の月カードの評価をやってみた。
△CH-1388レヴィアタン:ミラーメタにはなるかも。月に弱い月絡みの混色などでチャンプ中に使うとか工夫できれば…?
△CH-1389右代宮譲治:スペックは花並みで配置もまぁまぁ能力も汎用性あり。けどEX1。ダジャレには及ばないか…?
×CH-1390赤坂雪絵:登場コストが宙星。百物語から。宙月赤坂デッキなら多少は使えるが九門などにもかかり使いづらいか。
×CH-1391間宮リナ:スペック微妙配置微妙。能力は男メタだが月でどうペナルティを生かすのやら。雪月に入れてもまだ微妙。
△CH-1392北条悟史:配置が絶望的。しかし詰めにちょっと便利なエスケープとゲムセ涙目な特殊能力を持つ。でもまぁ使えないと思う。
○CH-1393前原藍子:APが2.5くらいある感じ。油絵と比べてDPSPが高いのは評価。クラス委員とはなにげにシナジーできそう。
△CH-1394右代官蔵臼:配置とトラッシュがキツイ。けどチャンプなり使い捨てと考えれば手札1枚で菅原を初め色々嫌がらせ可能。L5詩音と組めば…?
○CH-1395右代官夏妃:軽いけど2点くらう劣化幻想渚。悪くはない。落ちやすい逃避行などの混色ならワンチャンス。
◎CH-1396右代官真里亞:スィール涙目。AFにも置けるお手軽ハンデス。入間や小雪と相性が良い。今段のイベントと組んだり悪用も可能。ビーピングは偉い。リース対応で…
◎CH-1397紗音:路地裏やラーメンから軽く出せる2/3/4。能力がリムリスかなんかの上位互換。かたくて強い期待の星。EX1だが複色は便利。監禁に注意。
◎CH-1398知恵留美子:シエル・アカシャと同スペック。宣言時なので空転は無理か?色々抑制できるがむしろ月メタで涼月同様自滅の可能性も。強いとは思う。
○CH-1399大石蔵人:配置的に霧谷、能力・性別的にキルウルの相互互換か。キルウル同様の能力を持ち普通に便利。オーダーは侵食にも強い。星の歌新メンバー。
◎CH-1400右代官霧江:個人的に今段の目玉の一つ。3コストで毒電波打てるかも…ってか打てますか?南さん的に打てそうだけど。打てればトップレアじゃね?
×CH-1401南條輝正:弱くはないとは思う。クロック的に3/2/2。知絵と氷室がいなければまぁ。
◎CH-1402園崎詩音:スタンガン。3コスト3/4/2オーダー持ちがあり得ない+超優良能力。月のトップレアじゃないかな。十条紫苑と比較してもオーダーとAPが勝ってる。
○CH-1403園崎詩音:魅音と入れ替わり。フリータイミングなのと持ってこれる範囲の広さと色拘束が便利。除去に強いのは良いがすでに魅音出てたりとか。
○CH-1404園崎詩音(L5):オーダーが何気に軽くなってる。絶対落ちないスペック+メタりにくい強力な能力。コンバしてEX2が戻るのも優秀。
○EV-0339綿流し五凶爆闘:ゲムセというかマジ切れの相互互換。朝狗羅などを利用しないならこちら。移動系を駆使すれば完圧の上位互換とも。打ってみたい。
○EV-0340転校生:ミラーメタ追加。ヤメテクレ。でもかわいいのでおk。星属性キャラなどならいつでもとれて便利。奇襲性も◎。
○EV-0341叩き売りオークション:スカートめくりの上位互換。ダメージは入らないがEXとコスト面で打ち易くなり対応で何かされても被害が少ない。選べるのが非常に強力。
○EV-0342ベアトリーチェの手紙:ダメージがない分便利。ゲムセに入れればいいんじゃないかな。逆にいたずらデッキにインは無理かと。4箱買ったのに出なくて涙目。
×EV-0343サービス:ドローは2枚が普通なのでゲムセなどと絡めても徳はあまりない。むしろ自分のキャラが自殺して延命したりとか。疑心暗鬼と組んだり…無理か。
○AR-0071予言:かなり強いことは言ってる。ビーピングできるし1コストEX2だし普通に取っておいた懸命などを殺せるしありじゃないかと思う。
△AR-0072魔除けのお守り:同列保護エリア。EX2はOK。相手キャラを巻き込んでるのが地味に強いかも。このキャラとか対象に取ってるやつが使えない。
こんな感じかな。総じて微妙〜面白い感じ。詩音と霧江に凄く期待。ベアトリーチェは2枚でいいから欲しいのに1枚も出ないとか。ナイワー。
なにげに今回月も順調に伸びてかつ、2/2/2量産とかもなくていい感じじゃないっすかね。みんなはどんな評価かな。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 07:01:55 ID:eGfV/AKa0
なんか下げてない上に改行ミスって見づらくなった。スレ汚しごめんね;;
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 07:20:49 ID:WjNB2UPJ0
>>235
詩音が紫苑より上ってのはねーだろ、紫苑はハンドアドor特定キャラを握らせないから強いのであって

ああややこしいw
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 08:00:56 ID:FbTRj43A0
>>235
魅音出てても魅音出さないで詩音戻すことはできると思うが
とりあえず乙
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 09:02:07 ID:eGfV/AKa0
>>236
いや、オーダーとAPが勝ってるだけで能力が勝ってるとは言ってないさ。
紫苑は素APが2なのでAFに置くと長谷部に苦戦する点とDFに置くと強いけどオーダーあれば攻勢に転じられるだろ?みたいな。
能力もスタンガンは遠距離でも打てる万能仲裁だから1キャラ毎1回としてもひけはとらない強力さだと思う。
能力の方向性が違うけどスペックの役目は似ているので取捨選択か両方使うかデッキビルダーの腕の見せ所じゃないかな。
詩音が強いっていっても素で強いルナリアなどよりシエルや華苑が好まれるのが月だからねw

>>237
まぁそれはできるね。穴開けるだけでも充分強い。
あと魅音が墓地にいるとき詩音出して入れ替わると軽く魅音だしたことになるのが便利かな。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 09:14:13 ID:FbTRj43A0
しっかしL5詩音やべーな…
純粋なスペックは今までの月のコンバキャラ涙目な性能だし(能力まで含めるとそうでないのも若干いるが)
相手が手札を使い切るタイプならコンバしないで穴空け要員に使えるのも賢い
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 11:25:34 ID:eGfV/AKa0
打点勝負なら同じくジェルマーノで起こせる上杉謙信(帝)に軍配があがると思う。
けど向こうは下がEX1である点とコンバ前がちょっと弱い。DPも大型にしては低めなので落ちやすい。
ハンド差勝負ならサイクラノーシュに軍配があがると思うけどあっちも下がEX1。APもDPも弱い。
同じ重さなら暴走アルクとかも強いけど方向性は違うかな。上下EX1の色違いだしね。
総合的に扱い易いコンバージョンじゃないかな。ただ雪相手には出せないだけだしね。
一度通ればずっとアドが広がるわけだし使い切られたらそれはそれで久我山と相性いいしね。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 12:36:18 ID:DwkN/gL80
ちょい話題ぶったぎってスマンが。
知恵先生を対応空転で持ってきたら、手札・ゴミ箱対象の特殊能力等は失敗しない? する?
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 12:39:53 ID:eGfV/AKa0
宣言したときだから恐らく手遅れかと。
けどメタ範囲は広く空転で手札対象は普通麻生と被らないように入れないだろうから問題ないかな。
ただし蘇生は墓地対象だった気がするが orz
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 14:30:09 ID:/TnkKzf+0
便乗するよ。同じく4段階で。マルチカラーは面倒だから抜いた。
×CH-1388レヴィアタン:これ、月で積む物じゃないよね。このサイクルの月だけは使われることが創造できない
△CH-1389能力はタイミングが難しい。けどスペックは高い。でも、中央AFに出ないので△止まり
×CH-1391間宮リナ:いや、どう考えても紙。
△CH-1392北条悟史:これ、元取るには相手が6枚持ってないとダメなんだよね。しかも相手が選ぶし。
△CH-1393前原藍子:AP2,5。でもこれAFに置いたら死亡だし、そもそも月はブロッカーが長生きする色じゃないんだよね
×CH-1394右代官蔵臼:なんすかこれ、ムスカやる気あんの?
△CH-1395右代官夏妃:ドローしても打点が取り返せないんじゃない?
○CH-1396右代官真里亞:小雪と組めば中々。日月で組めば中々。でもT能力ってこの色だとすごく弱い
○CH-1398知恵留美子:メレムメタ、なんだけど、それ以上に自分の首を絞める。だから使われない。
◎CH-1399大石蔵人:キルウルより強いと思う。デッキ破棄が1枚で済むので。あと中央に出るSP2のオーダー持ち。
◎CH-1400右代官霧江:皆が仰るとおり。地味に中央に出るSP3.でもこのコストならオーダーかデッキボーナスが欲しかった。テキストがデッキ破棄のため、防御には使いにくい。
○CH-1401南條輝正:まあ、同じくオーダー欲しかったよね。
◎CH-1402園崎詩音:守ってよし、殴ってよし、一度だけエラッタ前シルフィ。弱いわけがないね。
○CH-1403園崎詩音:これ別に、魅音ださなくても使えるよね。木登り張られないし、除去も打たれないのは強い。
○CH-1404園崎詩音(L5):能力もスペックも強いんだけど、sp0デスカ。まあ、L5のSPが2あっても困る。
×EV-0339綿流し五凶爆闘:エリアも吹っ飛ばすのは良いけど、だから何的な感じはする。
△EV-0340転校生:まだハーレム送り使うよね。
○EV-0341叩き売りオークション:中々強い。ダメ入らなくてEX2になったスカートめくり。あれ、ちょっと強く見えてきたよ?
△EV-0342ベアトリーチェの手紙:ゲムセにしても、EX1はけない構築なので無理じゃない?月単ならまだしも、これゲムセで引いたら悲惨だよ。
×EV-0343サービス:終盤に延命?どうみても紙。
○AR-0071予言:マリアのお供にどうぞ。でもエリアって、トーナメントシーンで流行ったことないよね。
×AR-0072魔除けのお守り:やっぱり紙。エリアにハンド2枚使うくらいならチャンプしたほうがマシ。
詩音一択じゃない?
霧絵は単体で使えるかどうか、ちょっと微妙。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 14:33:03 ID:FbTRj43A0
メレムはゴミ箱対象に取らないだろ…
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 15:24:43 ID:LmJD9WjR0
>>243
乙参考になるわ
詩音使ってみるかな
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 15:24:52 ID:LXf59Z9U0
五凶爆闘は強いぞ、リムーブなのもいい
転校生はハーレム送りよりも柔軟かつ隙が少ないEX2

月単しか使ってないんじゃないか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 15:31:26 ID:BVkMGzfI0
五凶爆闘は、ベルゼビュートというほぼ使われてないキャラにはよく効くw
手紙は、EX1掃けるようにすれば化けるし、八極拳など使用代償がデッキ破棄の時に落ちると凄い
ゲムセでは確かに無理
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 15:45:56 ID:s0QxTEfs0
ゲームセットならアリスとか攪乱とか使い道はあるだろ
冬芽さがし入れる構築もあるんだから無理と言い切れるほどでもない
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 15:47:17 ID:LmJD9WjR0
多分恋ドラにも効くよね?
コストも安く使い易くて良いと思うけどな。ただメインで使われるかは疑問だけど
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 15:57:29 ID:icZ9Dlk90
蔵臼は普通に強いぜ
今まで手間かけてたロックコンボの大部分をこいつ一人で出来るし
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 16:34:02 ID:FbTRj43A0
>>250
そのためにEX1とタックス・トラッシュ、配置の厳しい2/2/2を採用するかというと微妙
タックスの支払い→1ドローだからセレニアからの高速展開も難しいしな
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 16:35:38 ID:eGfV/AKa0
結構評価俺と違うね。
前原藍子はAFに置いてもSPは生きるので油絵使ってる人ならシルビアとのコンボは抜きにして考慮できる存在だよ。
蔵臼は強いよ。使い捨てとしてもクロック1ハンド2/2/2で様々な妨害もできる。配置しか弱くないよ。
夏妃は2点で1ハンド増える。取材や八極拳は2点で1ハンデスするよね。充分強い。躊躇ってくれらばもうけ。
知恵はメレムメタじゃなくね?対象取ってたっけあいつ。むしろ同色メタとか一生懸命メタっしょ。
霧江はバトル中断も行えるので一概に防御にも使えないことは全くないと思う。サポ断ちもできるし。
五凶は浄化の炎程度より強いかもと思うよ。あれは相手ターン限定だがこれはないし。でもまぁマジ切れでいいかな。
転校生とEX1を比べちゃいけない。せめて氷室と(ry  でもフリータイミングなので奇襲性はあるよ。
手紙に関しては冬芽搭載型のゲムセと戦ったことがないのかと言いたい。わりとメジャーなはずだよ。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 17:13:54 ID:FbTRj43A0
251だが前言撤回
タックス支払わきゃいいわけで、1ターン限定で消えにくい相手のみのドロー制限だと考えれば強かった
タックスと効果処理が同タイミングだからタックスから処理すれば効果は処理されないわけだし
1ターン限りでも3/1なんかにあわせて攻撃躊躇わせれば儲けもん、さらに相打ち仕掛けてくるなら御の字

問題は2コスト2/2/2でEX1、むしろサイクラ相手とかじゃないならFamiliarでいいわけだが…w
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 17:42:00 ID:icZ9Dlk90
>>253
いや、トラッシュ払わなくても処理自体はされるぞ。

というかちゃんとそれ用の構築をイメージした結果なのか?
まさか普通の月単にただ突っ込んでみました、程度のイメージで語ってないよな?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 17:54:20 ID:XkfQ86hY0
トラッシュ支払いタイミングにはターン開始しちゃってるからなー
俺も使えるかなと想像したがすぐに使えないことに気付いた
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 18:01:01 ID:AWbs73MU0
真里亞叩き売りと相性いいってきいたけどどう相性がいいの?
それとゴミ箱のカードを手札にいれるのって相手が選ぶの?それだったらキーカードひろってこられることない
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 18:05:30 ID:UU8u659WO
単純に叩き売りで拾ったやつを真里亜で指定すれば最大5枚落とせるってことじゃないか?
まあ叩き売り単品でも拾ったやつ以外捨てさせたらそれだけでも十分ウマイけどー
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 18:29:44 ID:0AH3pYol0
新カードの講評してるけどさ、これってソースどこよ?
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 18:30:51 ID:BVkMGzfI0
っいっこくかん
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 19:35:34 ID:eZGmuPfj0
>>252
前原藍子は2ターンに一点しか入らないのが駄目。
スペックは油絵より高いけど、1ターンに0,5点って、単純に油絵の半分しか得しない。
ゲムセならメイフィアのがいい。
ムスカは何が強いのかわからない。
手札一枚のチャンプブロッカーで、相手のデッキが1点回復してしまっている。
一体どういうデッキなら強いの?
夏紀は結局2枚破棄が痛すぎる。幻想渚はデッキが減らないから強いんだよ。多分ダメージにされて負けじゃない?
霧絵はデッキ破棄2点がキツ過ぎる。例えば岸田の五点を、手札二枚使って二点に軽減するとしたらやる?
やらないでしょ。サポ潰しもできるけど、費用対効果に見合わない。
デッキ破棄2点って月では相当取り返すの厳しいよ。
転校生はどうみても使えない。ミラーで取りたいカード、そこまであるかね?
五大凛積んで、ゲムセメタに2枚ほど、くらいしか思いつかないな。
冬芽搭載型ゲムセはこちらではいないな。他の人が「手紙はアリスや攪乱のコストになるからいい」とか言ってるけど、
じゃあアリスや攪乱って、そんなに頻繁に使うもの?

そんな感じかなぁ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 19:56:36 ID:AWbs73MU0
ムスカはファミリアと一緒にだしてロック

ごめん適当なこと言った
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:11:22 ID:xdi2YMnIO
>>260
霧江が弱い、そんなあなたに山本五十六

月には回復もあるし
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:24:11 ID:FbTRj43A0
>>260
頭冷やせってw
実際に使うことのデメリットしか考えてない
特に霧江については理論と別に、置いとくだけで相手は警戒せざるを得ないっていう心理面も考慮すべき

それとよくわからんのだが、前原藍子の.5点ってどういう意味?
教えてエロ居桐人
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:32:58 ID:xdi2YMnIO
>>263
2ターンで1ダメージってのを1ターンに与えるダメージとして換算した数字だと思うぜブラザー!
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:34:32 ID:qe72rcqd0
>>260は撹乱プログラムを使った事の無い人間と見た!
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:36:02 ID:CEI1tTvR0
たぶんだが、藍子の能力は「デッキの一番下を公開する。そのカードが自分の指定したカードと同名なら破棄する。」だろ?
すると、少なくとも2ターン毎に相手の一番下を破棄できる(相手の一番下のカードは公開されるから)。
だから、2ターンに1点⇒1ターンに0.5点て意味。

ムスカは使い方次第では有りだと思うけど。弓とかと組み合わせれば、相手の手札にロックかけれるし。
月は凄腕ウェイトレスな彼女のおかげで、ハンドアドは勝ち取れるしね。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:39:48 ID:woddWegaO
転校生はアタック対応で一方ダウン取れたら強い
が、そこまでは狙いすぎかも

まぁそれでも強いよ
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 20:53:48 ID:eGfV/AKa0
>>263
相手のデッキボトムを当てれば1点という能力なので失敗してもシャッフルされなければ次のターン1点確実に当てられるということ。
だから2ターンで1点。ちなみに藍子さんとクラス委員とクロウディアと油絵くらいが寝ずに打点を与えられる候補。
2コス前原藍子   2/2/2 期待値2ターンに1点=2,5/2/2
1コス日下部渚   1/2/2 止まるまで1点=2?/2/2
2コスクロウディア=マッキェネン2/1/2 相手が織永クラスにドロー良くなるが確実に1点=3/1/2
2コス稲葉倫    2/1/1 自分がドロー-1なので擬似1点回復=3/1/1

>>260
まぁ解ってるじゃないか。スペックが高いので油絵より俺は優先しただけだ。月単だと菅原と相性悪い上イベント引けない。
ゲムセ多い環境なら相手のシルビアにおんぶにだっこできるからいいかもしれんが。
メイフィアも積むにきまってるじゃないか。自分は油絵2メイフィア3だったからね。
ムスカはFamiliarのようなロックができるって前から言ってる。手札調節できる腕がなければ使わなくていい。配置悪いし。
Familiarは序盤に出てる場合が多いのでサブロックとして相手の手札が切れるのを待ってる感じのプレイング。
ぶちゃけ専用デッキじゃなくて生きた相場操作と思えばいい。まだゴミと言い張るか。
夏妃はデッキインしてないから推測だがドローできるなんだ、夏妃。後半は不利と思えばやらなきゃいい。
それに渚を使わない人の理由の半分くらいは重いだし。
既存の月単に放り込んでも誰も死なないので新デッキタイプが必要とは思う。
霧江に関してその反論は馬鹿としか思えない。手札2枚で3点軽減くらい余裕っしょ。
むしろやれるのにやれないのが意味判らない。岸田列をスルーできれば1列チャンプ1列サポで封殺できるでしょう。
チャンプがいなくても打点軽減できることがあるメリットが判らないのはおかしい。
サポ潰しも脅し程度でも充分。AFをかき回すメリットも考えるべき。菅原あたりを落とせるなら充分だろ。
転校生は星メタも兼ねる。攻撃宣言対応で相打ちかなにか狙う。空転がEX2で0コストになった感覚。まだ弱いだろうか。
月使いならアルク型などで使用される可能性も考慮すべき。これは優秀なカードプール。
手札の転校生がシエルにもセレニアにもみのりにも八重にも氷室なるんだぜ?
手紙に関してはまぁそうゆうこと。花EX1より月EX1のがまだまし。1点食らわないし相手は基本ハンドあるため。
打てるってことが重要かな。そもそも打てない花EX1より気持ちましなだけさ。そもそも引く前提のカードじゃない。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:04:13 ID:cECVwksW0
前原藍子は侵食とか霊媒、春姫とかの回復メタじゃないのか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:05:06 ID:FbTRj43A0
>>264>>266>>268
なるほど、デッキボトム見るのもダメージとして含まれてたのか、理解した
ありがとう

>>268
アルクで転校生はいいな、使いやすそう
必要ハンドは蘇生や空転と違って1ハンド軽い3〜4になるからセレニアとの相性もよさそうだし
手札にきた時点で切ればいいしな
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:10:23 ID:eGfV/AKa0
>>269
なーるっほど!侵食なんてショップ屋で相手の侵食使い回せる程度にしか考えてなかったな…。
>>270
まぁミラーなら素打ち空転と変わらないもんね。EX2なので負担も少ないし。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:27:21 ID:DwkN/gL80
>>268
全部読んだ俺は頑張った
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:30:12 ID:eGfV/AKa0
>>272
見づらかったらごめんなー;
とりあえず新段出たから考察してるんだが幅広く意見を聞いて新しいデッキや色々模索したいんだよ。
フェスタも近いしね。というわけでなにかあれば意見よろ。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:31:16 ID:BVkMGzfI0
明日から大会出て使えるかどうか見極めるのが一番じゃね?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:32:54 ID:JWmVOzS+0
意見よろと言ってる割には上から目線過ぎるだろ・・・
俺だってハンド2使って3点軽減なんてやりたくないしムスカはあまり強いカードには見えない
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:45:04 ID:eGfV/AKa0
>>275
あくまでできるってだけで充分だよ。その理屈ならだれも敵意や令呪でアンタップは使わないし。
昔から宙の高打点には悩んできたからね…ジェルマーノと久我山のおかげで大分改善されたんだけど。キャスターとか入れてたほど。
ムスカが強く見えないのはトラッシュのせいかな。でもよく考えてほしい。
シエルとかがいる前提だがよくFamiliarでロックかけられるよね?セレニアがいるとそれが毎ターン起こる。
手札1枚でエンドしたとして相手ターン相手1ドローエンドこちらトラッシュ1枚使用後1ドローで手札1枚。
弓→ウエイトレスで手札2枚。次相手1ドローエンドこちらトラッシュ1枚使用後1ドロー手札2枚。
弓で手札1枚だがこのときEX1を残すとダメなのでEX2を残す。次相手1ドローエンドこちらトラッシュ1枚使用1ドロー手札1枚。
ループ
という感じでお互い-1で擬似1点回復こちら2ドローで2ターンに1回2点くらうので理論上1点相手のが強いけれど
セレニアとムスカ分で1列完封できているはずなのできまれば相当打点を稼げると思う。メイフィアとかFamiliarとかで。
なんか違うかな。基本使い捨てしてるから(チャンプ)あんまりやったことはないが揃えばできそうじゃないかな。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 21:50:41 ID:eGfV/AKa0
追記:まぁ配置がショップ屋とかぶるので厳しいんだけど、実際。
あとはEX1の疑問としてサイクラが多い環境に入れると便利かもしれないんじゃないかな。
疑問と違い好きなタイミングで死ねるしリスクは少ないかも。まぁ月の男なんだけどね…
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 22:40:35 ID:V8KQYzK00
霧江は登場妨害出来るのを忘れてないか?
一番強いとこを完全スルーすればそりゃ弱く見える罠
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 22:51:05 ID:Mm2qIau20
ていうか赤坂雪絵がまた
「えーマジ童貞!?童貞が許されるのは小学生までだよね!」
な感じ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 22:52:22 ID:dp+ht1bMO
えきすぱあと=にったじゅんとでも言いたいのか!
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 22:56:41 ID:eGfV/AKa0
>>278
まぁそれは前提というか。それだけで充分なんだけども。南さんのタップは辛かった…。
一応攻撃阻害のメリットデメリットの話に論点があるわけだから。まぁ攻撃阻害ならどみるV4かなんかに2/2/2の教師の威厳がいたと思う。

今更だが夏妃を上手く活かすにはどんな色がいいかなぁ…。
月花とかで月瀬中心に軽量ビートとかできないかな。
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:05:34 ID:xdi2YMnIO
>>278
俺のビジョンでは五十六と組んでノーハンドデッキ2点のみで登場妨害という夢が見えた
ていうか冷静に考えなくてもつえーなオイ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:06:10 ID:DwkN/gL80
朝倉義景いれれば夏妃のドロー打点も軽減できるが…
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:06:35 ID:eGfV/AKa0
>>282
五十六効果で1点+で3点じゃまいか?
寝ないのと配置がいいのがいいと思う。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:08:10 ID:eGfV/AKa0
>>283
頭良いな。でも月男である点と九門にかかる点がちょっとなぁ・・・。
でも月花で織永や瀬尾使って冬芽や手紙を夏妃効果で落とすとかのヴィジョンが見えた     …気がする。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:11:05 ID:xdi2YMnIO
>>284
あ、そうか
それだとあんま気軽に撃てないかなー

てか逆T配置は偉いしSP3も地味に偉い
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:14:48 ID:DwkN/gL80
五十六は強いんだけど、手札0にするプレイングだとなんも妨害ができないから辛すぎるんだよな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:18:44 ID:xdi2YMnIO
>>287
キルウルと諸井と御薙がいるジャマイカ

デッキがガンガン削れるけどな!
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:20:26 ID:+ex4S+8C0
おい真里亜のテキストってハンデスじゃなくて、キャラ除去だよな・・・
これエラッタだろ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:21:19 ID:WjNB2UPJ0
>>260
冬芽ゲムセは恐らく稲葉4積んでドロー枚数を減らして冬芽引きにくくする理論じゃないか?
それだと攪乱にそのまま応用利くから手紙の方が強いだろうな。
大体1試合に手紙何枚引くつもりなんだよ、2〜3枚ぐらいなら攪乱とアリス(とことみちゃんとかもりん)で全部掃けるw
霧江は南さんみたいな感じに置き毒電波で十分だろ。

>>276
Familiarが強いのは実質2ハンドで的中の種(=ブロッカー合わせにくい)ってことだと思う。
ムスカはハマったら強そうだけどハメるまでの労力考えたらハメなくても勝てないか?それ言ったら終わりかw
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:26:16 ID:FbTRj43A0
>>289
確かに「手札の」って書いてないな…
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:27:23 ID:BVkMGzfI0
まぁ、キャラ除去と考えるなら須磨寺超えるわけだが
まぁ、手札のつもりなんだよね、きっと
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:30:10 ID:xdi2YMnIO
>>289
恐らくすぐに一斉エラッタがかかる・・・!

とは思えないのが汁鰤クオリティ

というか「手札の」の字がなぜ書けないんだか
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:32:17 ID:+ex4S+8C0
手札のつもりなんだろうが、特に表記のないときは、「場の」ってルールなかったっけ。

とりあえずこのまま残ってると、叩き売りオークションからTUEEEできますね。
あとメレムオワタww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:37:14 ID:hrmEWT3Y0
てか、手札じゃないと手札を見る必要がNEEEEEEE!!
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:37:41 ID:FbTRj43A0
>>293
マニュアル含めてすべてQ&Aで対応に20パック
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:39:09 ID:+ex4S+8C0
>>295
さすがにそうなんだがなw ただ、今のテキストだとこんな解釈できますよねってことで。

>>296
さすがに、その賭けは強すぎるだろ・・・・JK
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:41:56 ID:BVkMGzfI0
明日からエラッタかかるまでの大会どうするよ・・・
手札だと皆が認識してるとは思うが、言い張られたらどうするよ・・・
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:43:38 ID:+ex4S+8C0
まあ、そもそも言い張ろうとしている人間がここにも一人いたので、月スレで聞いてみたんだけどな・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:43:55 ID:FbTRj43A0
役満問題あって相当経ったんだから、なんか特殊なことしたいなら「したとき」ってテキスト入れろよ汁鰤
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:45:03 ID:qe72rcqd0
>>298
そこで緊急マニュアル。
「カードだからデッキも破棄っすよねwww優先権であなたのから破棄しますねwww」
っていえば・・・



いえたらいいなあ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:45:13 ID:Pou8pThI0
相手の手札を対象に取ってるから〜とかで考えちゃうリセ歴2ヶ月の俺ガイル
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:46:22 ID:FbTRj43A0
>>301
相手ターン終了時=自ターンなのか?
そこへんよくわからないんだが、終了時系は優先権ないんじゃないかと思う俺が
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:46:24 ID:LXf59Z9U0
>>298
幹部を思い出すな…

ジャッジの判断で判断下せるから
大会前に話通しとくとか
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:52:59 ID:eGfV/AKa0
まぁどうなるんだろうこのマリア。アリスのとは大違い。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:59:40 ID:qe72rcqd0
>>303
ドローは確定とれるか?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 00:00:16 ID:qe72rcqd0
ドローは確定×
ドロー確定は○
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:02:03 ID:5sUfc79j0
ドロー確定ってなんだ??
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:03:44 ID:5w+LVwH40
ボーナス確定みたいな?ハハハ・・・・ごめん
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:16:44 ID:re63S84QO
ベアトリーチェの手紙、効果がターン終了時に発動とはいえ
効果をフルに使えば手札に入らなくても1枚ハンデスは結構強力なんじゃないか

なんか中途半端ないたずらと読書のって感じだが
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:18:54 ID:iLJEL7ll0
>>310
ターン終了時に発動ではない
落ちた瞬間発動して、それ以後ターン終了時まで発動しなくなるだけ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:19:32 ID:5sUfc79j0
なんでターン終了時に発動なんだ?冬芽みたく落ちた時発動なんじゃないの?
個人的にいたずらいれてない、というかハンデスじゃない月絡みに少量さすと強いと思ったよ。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:24:37 ID:re63S84QO
>>311
※欄が、落ちた時に取り除く事で使用できるけどハンデス効果はターン終了時に起きる
って考え方でいいんだよね?

それだと相手に手札使われまくるかもしれないけどデッキ1枚消費テキストのオマケで使えたら儲けかなと思ってたんだ


…もしかして通常の使用でもハンデス発生はターン終了時ってこと?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:26:42 ID:90/o/ir10
真理亞をどうにか2回発動して転校生って無謀?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:27:39 ID:iLJEL7ll0
>>313
落ちた瞬間に、取り除くか決める(取り除かないこともできる)
            ↓
取り除いた場合、即時ハンデス
            ↓
ターン終了時まで手紙の効果は発動できない

おk?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:28:35 ID:iLJEL7ll0
書き忘れ
通常使用時もすぐにハンデス効果は発動するよ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:29:48 ID:5w+LVwH40
横からになるけど
最後の 全ての自分の「ベアトリーチェの手紙」の効果はターン終了時まで処理されない ってのはどういうこと?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:30:56 ID:90/o/ir10
2枚以上続けてハンデスできないってことじゃないのか
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:31:30 ID:ew0kLqF/0
要するに、同じターン中に二回以上処理できないという事
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:32:50 ID:re63S84QO
>>315
※このカードが〜全ての「ベアトリーチェの手紙」の効果はターン終了時まで処理されない

ってあったから※部分のハンデス効果がターン終了時まで待たされるのかと思ってたよ…

即ハンデスなら自分が思ってたより強力になるし、有難い

教えてくれてありがとうございます
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:32:56 ID:iLJEL7ll0
>>317
例えば2点ダメージを食らったとする

1点目:ベアトリーチェの手紙が落ちた
     取り除いてハンデスしました

2点目:ベアトリーチェの手紙が落ちた
     このターン中にベアトリーチェの手紙の効果を使ってしまったので発動すしても効果を処理できない
     つまり、ハンデスできない

おk?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:33:52 ID:9wpoGCF+0
狂気の世界でも同じような勘違いしてる人いたよな
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:34:05 ID:5w+LVwH40
なるほど
EX1なのが痛いな
ただでさえハンデスはEX1が多いっていうのに
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:39:19 ID:re63S84QO
>>323
使用代償1かデッキから落ちた時に取り除きでノーコストで打てるからそれなりかなあと

上手くいけば八極拳、メンテナンス、V酵素、恋愛探偵の時にハンデスできるなぁと

まぁ、入れる枠がきついのかなと
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 01:48:51 ID:5sUfc79j0
>>323
だからいたずら入れてるハンデス型には入れ難いと思うんだ。
けどEX1きるのは結構楽だしゲムセみたいな混色だと強いんじゃないかな。
冬芽と違って打点差はつかないし。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 02:34:59 ID:5sUfc79j0
今時空転移梨花ちゃんということを思いついたので雪月組んでくる。
なんかネタはないかねぇ。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 02:59:41 ID:re63S84QO
>>325
なんか今回は混色用にぴったりなカード多めだね

事故りづらいかわりに効果も控え目みたいな

まぁ、それでも一部えげつなさそうなのはあるね
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 06:44:19 ID:BT0IZ83t0
>>298
フィアッカあたりを指して言い返せ

自分のデッキの内容を見て、[雪]属性のアイテム1枚を選び、相手に見せてから
横に置くことができる。(略)

「『自分のデッキの内容を見て、自分のデッキの中の[雪]属性のアイテム1枚を』とは
書いてないですよね? 自分のデッキの内容を見たあと、場の[雪]属性のアイテム1枚を
選んで相手にそれを見せてから横に置いてください」
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 06:52:08 ID:m4O4IQzS0
>328
お前みたいな奴が居そうで嫌だなって話を298はしてるんだぜ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 07:34:51 ID:ex/7vmf70
まあ、某弁護士が入間さちみを例に挙げてくれたよw
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 07:50:25 ID:m4O4IQzS0
>328
ごめん、謝る
寝起きで頭が働いてなかったんだorz
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 07:54:35 ID:ex/7vmf70
まあ、月スレらしく仲良くやろうぜ。
それにしても、アタック宣言対応、転校生コストはナンパで。
って流れが強いと思うんだが。
あと、相手のデッキに入ってるかもしれない、同色メタカードを取れるのも強いと思うのだが・・・
333332:2008/03/28(金) 08:12:02 ID:ex/7vmf70
ナンパは自ターン中限定だったな・・・
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 08:26:57 ID:BH6P9hjw0
真里亞は文が『。』で区切られてるのが問題だよなー
エラッタ(QA)出るまでは除去として使われると思う。
まぁ使わんけど
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:17:44 ID:f/yUV6ZyO
試しにサーチなしの月単に入れ替わり詩音とL5詩音突っ込んで魅音タッチでデッキ作ってみた


全く回んねえ

誰か知恵を貸してくだされ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:22:12 ID:re63S84QO
真理亞は最初見た時
「デッキからも無理矢理探して最高4枚ハンデス?強すぎね?さすが魔女」

と思ったけどそれだったらもっとコストかかるカードだわな

とりあえずガンガンパワードの売上上げるために公式発表1ヶ月待ちとかは勘弁してほしいわ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:30:47 ID:f/yUV6ZyO
>>336
「見る。」が「見て」なら悶絶攻撃を見る限り手札内破棄なんだがなあ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:44:29 ID:bR/ou97h0
>>335
ワルクとか儀式一緒に入れてみたらどうだろう
魅音はワルクをはじめ拘束薄い3コスで捌けていけそうな香りはするんだが
問題はダブルコンバでスペースとることか…
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:49:39 ID:f/yUV6ZyO
>>338
そうそう、魅音のはけ口が欲しいんだよな・・・確かにアルクワルク入れれば儀式からも引っ張ってきやすいし・・・拘束薄い3コスといやキルウル、バゼット以外に使えそうな奴いるかな?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:51:35 ID:ex/7vmf70
ベアトリーチェ、釘姉妹とか言ってみる。

というか、ベアトリーチェ月単にも詰めるしつよくないか?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:52:08 ID:bR/ou97h0
俺が使ってる分だと久寿川かぐら
除去の避雷針にもなるから俺はいいと思うんだが全然見ないんだよなぁ…
後は五十六とか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:54:54 ID:bR/ou97h0
>>340
除去られてアドなし、殴れもしないし確実に穴になるキャラ中央占めてSP0かつEX1を取るってのが微妙だと思うが…w
能力は確かに強いから何らかの方法で横に飛ばせば使えるかも試練が
343342:2008/03/28(金) 12:55:55 ID:bR/ou97h0
日本語おかしいな
殴れもしないし確実に穴になるキャラが中央を占めてSP0
その上EX1の枠を取るっていうのが
ってことな
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 12:59:12 ID:f/yUV6ZyO
>>340
ベアトリーチェは配置きついけど良さそうだな…
釘姉妹とは何だ?質問スマソ

>>341
かぐらは確かによさげだな
五十六は動けないのに配置が詩音と被るんだよなあ
でも確かに魅音のはけ口にはなるかも
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:03:00 ID:ex/7vmf70
で書いたのはいいのだが、釘姉妹は姉妹じゃない可能性から始まり・・(ぁ
しかもコスト2個だったなさーせん。 色除去のやつらのことです。

とりあえずフィリおすすめ。ワリとガチで。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:07:11 ID:bR/ou97h0
フィリはいいな。穴になりそうだったら月には帝ソードがある

つか今回の除去のサイクル弱いよな…
1積みしか出来ないって…
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:09:30 ID:f/yUV6ZyO
>>345
なるほど
フィリ確かに使えるわ!魅音一枚で出るし能力もいいし


今思ったんだが星の歌入れると3コスが出やすい上に詩音で魅音を有効に捌けるんじゃまいか?まるでフラガラックをコストにバゼットを出すように
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:09:57 ID:3H0v50fU0
今まで通り4積みできたらそっちの方がやばいぜ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:11:58 ID:ex/7vmf70
除去のサイクルについてなんだが、月の色の時点で全属性の除去のやつは問答無用でつめるのが強い。
ほかの色と違って月EX1はさばきやすいし
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:15:36 ID:bR/ou97h0
>>347
星の歌入れると〜の意味がいまいちわからんw
それに俺は多少コストがかかろうとも、魅音素出しするのにも使える歓迎の方が使えそうな気がする
まあ星の歌はセレニアの恩恵を受けやすいってのもあるから好みの問題か

>>348
[コンバージョン]キャラを除く、の一文がないからな…w
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:21:48 ID:f/yUV6ZyO
>>350
おう…星の歌の上に月EX2と魅音をコストに詩音出してゴミ箱の魅音に入れ替われば実質ハンド一枚で魅音降臨だぜ!魅音にはオーダーステップあるから星の歌再利用できるし
他にも魅音用に多めに入れた3コスキャラを2コスで出せるし星の歌偉いぜと思ったんだが…
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:27:49 ID:XyglYdE5O
そもそも魅音入れる意味あんの…?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:28:10 ID:bR/ou97h0
>>351
あーなるほど、変則的な星の歌ビートみたいなもんか
でも軽減エリア入れると今度は儀式やらスケカク入れる枠がキツイかもなー…。その辺どうするかはデッキと相談して考えてくれw
あと軽減エリアはターン1回だから展開が遅れかねんのと、対応でエリア飛ばされると多大なテンポアド取られるのが問題かな
後者の問題は月だから多分問題ないとは思うが一応な
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:28:35 ID:bR/ou97h0
>>352
コンセプトデッキになにいってんだ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:36:35 ID:f/yUV6ZyO
>>352
詩音に除去撃たれたら対応で入れ替われば防げる
警戒して撃ってこなくても3/4/2が殴り続けるだけ
詩音AF配置の時DP3を合わせられても突破できるしDF配置の時DP3が殴ってきても返り討ちや相撃ちにできるぜ

>>353
確かにそこは悩みどころなんだよな…
エリア除去に対抗するためだけにカウンター仕込むのもなんだかなあ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:41:04 ID:XyglYdE5O
これが…KYなのか…、正直すまんかった
どうでもいいけど、詩音が3/4/2で魅音が4/3/2だから一応双子を意識してるのかな?
なにげにゴミ箱に魅音見えてると相手の計算狂わせられるかもね!
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:48:01 ID:f/yUV6ZyO
>>356
気にすんな
たぶん双子意識してるだろーね。スペックの違いは性格的なもんか

しかし魅音をゴミ箱に落とすまでが大変だぜ…まあ魅音いなくても3/4/2オーダーステップ持ちでコンバ優秀とか月にしては強すぎるくらいなんだよな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:48:36 ID:bR/ou97h0
>>355
それを見越して相打ち取ろうとAP4合わせてきたらコンバすればいいしな
使い勝手よすぐるw
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 13:55:50 ID:f/yUV6ZyO
>>358
コンバ後もジェルマーノで起きるしオーダーステップ安いから殴りも守りも両方こなせるし花絡みなら準にゃんのいい相方になるしな
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:22:27 ID:XQ53A7Ve0
吸血シオン 帝謙信 L5詩音

後に準の嫁3フラットと称される布陣である
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:32:20 ID:f/yUV6ZyO
>>360
月には最も古い祈りもいるんだぜ?SPは2あるが4+2点くらうだけで後はジェルマーノ、真壁、そして準にゃんで四十点だヒャッホウ!
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:32:32 ID:bR/ou97h0
>>360
日はすさまじい展開量があったからこそ叶ったが月花で可能なんだろうか…w
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:51:47 ID:+KKXSCFJ0
>>360-361
おまいらの挙げた準の嫁カード準含め全てコンバってのが凄まじいなw
いざ組もうとしたらどんだけサーチ必要なんだかww
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:53:50 ID:iLJEL7ll0
なら、あえてバーサーカーzeroをあげる!
うん、男なんだ、すまない
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:59:28 ID:vzQpp+ef0
>>363
さぁ肖像画の出番だ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:01:41 ID:f/yUV6ZyO
>>363
きっと次のエキスパンションであらゆるコンバージョンの元になれるキャラが出るさ!ニトロ2.0のナイアさんに期待してるぜ!(以上全て妄想ですた)

>>364
木登り浸食剥がせるんだぜ?強いさ!翡翠?氷室?何それ美味しいの?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:02:59 ID:3H0v50fU0
翡翠はどうでもいいんだ。月が混じってる時点で。
辛いのは恋愛探偵。
4/3を止めるのは本当に大変だったぜ。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:06:41 ID:bR/ou97h0
>>366
2.0の話なんて信用できない!><
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:09:12 ID:bR/ou97h0
>>367
よーしクレイン先生の出番だ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:21:29 ID:bR/ou97h0
計算してみた

帝の威光発動
Vシ殴る>クルーエルブラッド>8点差
謙信殴る>12点差
詩音殴る>16点差
ジェルマーノ>誰か殴る>20点差
準の世界>誰か殴る>24点差
契約等で前の誰か除去>後ろから祈り滑る>母の想いでデッキ2枚破棄>20〜21点差
祈り殴る>デッキボーナス×5で29点差

中盤差し掛かる手前でコミュニケーション等でフル展開できれば攪乱まででゲームセットなんじゃねw
完全に夢だけどw
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:26:17 ID:+KKXSCFJ0
>>366
クトゥルー吹いたwwwwwww
千の貌を持つ混沌www

>>369
クレイン先生は恋愛探偵の対策にならんじゃまいか
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:30:08 ID:9wpoGCF+0
>>370
もっと打点差付けれるだろ

母の想いで4枚破棄>-4点差
祈り殴る>デッキボーナス*6で6点差
ジェルマーノ>祈り殴る>16点差
準の世界>祈り殴る>23点差
Vシ殴る>27点差
詩音殴る>31点差
Vシor詩音消す>謙信オーダーステップで殴る>36点差
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:33:44 ID:bR/ou97h0
>>372
マジか
でも祈りの効果ってデッキ破棄した枚数より高いAP持つキャラの数だから準含まれなくないか
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:39:36 ID:bR/ou97h0
「破棄した枚数以下のAPの味方キャラの数だけ」
…あ、あれ、ごめんなさい…
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 15:53:47 ID:ZdvOnCrJ0
母の思いはデッキ4枚破棄じゃデッキボーナス6は無理なんだぜ
祈りのAPが先に上がっちゃうから
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 16:05:14 ID:9wpoGCF+0
>>375
まじか
今までずっと4枚破棄したときは自身も含めてた・・・
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 17:14:30 ID:igsSCkvtO
実際、詩音の効果ってどうなのよ??
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 18:18:24 ID:qCiNqNRWO
ニャル様がまともに使えるカードになるんならニトロ2.0はアリだな


ちよれん1.0でも構わないが
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 18:19:04 ID:wC1v+6edO
入れ替わりは強いね
除去耐性と退けるだけで強い
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 19:18:37 ID:XyglYdE5O
入れ替わりが魅音なしで言える理由がよくわかんないんだが…
魅音を対象に取ってないから?
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 19:34:31 ID:+cRQ0j180
>>380
魅音を対象にとってないから宣言自体はできる、効果はフィズるが
使用代償の支払いで詩音は手札に戻っていくってことを言いたいのでは?

>>345
亀レスだが釘じゃなくて杭だぜ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 20:09:02 ID:XyglYdE5O
>>381
軽く調べてみたら普通にいけそうだねー
つかゴミ箱とか手札が0枚でもいけるんだな…
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 20:52:12 ID:bR/ou97h0
真里亞エラッタと同時に[自分のゴミ箱または自分の手札の「園崎魅音」]に対象変わりそうだけどな
変わったらスタンガンのほう使うわ
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 20:55:51 ID:nFAALNuT0
>>381
厳密には効果がフィズるんじゃなくて
効果が解決されるが適切な魅音がなくて場に出ません。
だな。解決時のチェック自体は適切で解決されるから。
まあ、ここの細かいところはさほど意味を成さないだろうけど
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 21:08:10 ID:5w+LVwH40
今みてて思ったけど強すぎるな入れ替わり詩音
コスト0で手札に戻せるなんて
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 23:45:06 ID:UXENbsSd0
キムチ+マニュアルデッキかなり行けそうな気がするんだが
俺の気のせい?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 23:58:20 ID:v+9WQFSP0
L5詩音と蔵臼はどうだ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 00:00:02 ID:oMz/xB3p0
魅音いなくても入れ替わりつかって手札戻せるなら
魅音入れずにマニュアル置いて入れ替わり詩音で頑張ればいんじゃね?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 11:49:06 ID:Xcq/8m5f0
07thを買って思ったんだが、これはやはり花月で行けということか?
瀬尾で並べ替え⇒八極拳⇒ロリ桜と手紙落ちる⇒アンタップ+ハンデスだぜヒャッホー

なんて思った俺ガイル
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 12:03:04 ID:9d/FDsAMO
そしてウッカリ落ちる冬芽→手紙
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 12:16:19 ID:IjuOJzQO0
>>389
それに追加で葡萄園とお約束で何かが出来そうな気がしてきた
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 12:31:16 ID:4NIeEefC0
取り調べと偵察を2枚ずつ積んで真里亜でデスってくるわ。
いたずらをなんとなくぶっこ抜いてL5詩音とかでハンデスするデッキになってしまった。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 12:42:12 ID:wXcXiuBl0
余裕がありそうなら取調べより予言がいいぞ。
予言の使いやすさは異常w 経済ニュースに引っかからないのがちょっと残念だけど。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 12:45:04 ID:Xcq/8m5f0
>>390
そんなんなったら泣くわ〜

>>391
姫君で手紙とか上手く落とせたら面白いな。
やばい、確かに何かができそうな気がする。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 12:57:19 ID:4NIeEefC0
>>393
レアしか見てなくて今そのカードを知った。
確かにこれは強いな。
なんでも封じることが出来る上に手札看破とかw
とりあえず全部入れ替えてみる、ありがと。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 17:09:36 ID:okAfDHOL0
手紙1.2kになってたんだが
確かに強いと思うがそこまでないだろ…
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 18:57:45 ID:ZGi8leT20
需要過多なだけなんじゃね?
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 20:12:40 ID:R7NAzXn20
手紙1.2kは無い今だけだろ・・・たぶん、きっと
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 20:20:09 ID:B1gxMB9D0
L5詩音っていままでのハンデスに突っ込んでも使えますよね?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 20:22:53 ID:Zr8E3sjeO
叩き売りオークションが個人的に好き過ぎる
いたずら枠そっくり入れ替えたわ
・終盤のチャンプ沸かしたい時に引いてショボーン
・相手ハンド1枚で損した気がしてショボーン
・言峰とシエルで事足りるのに腐ってショボーン
この3つが無くなるだけで大分楽出来るわ
汎用性と安全性はいたずらと比べて上だと思うんだがどうだろう
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 20:24:15 ID:yp6eYL340
ただ、手札アドを1枚失っている・・・
操作できてるのはあるけどね
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 20:25:19 ID:okAfDHOL0
EX2が偉すぎるよな
いたずら嫌でスカートめくり使ってたが叩き売りに変えたいわ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 22:00:47 ID:gJ+QBOHW0
古い祈り使いたさに作ってみたデッキです
ネタ要素満載ですが診断お願いします

EX0 5
最終進化 2
贈り物orお昼ね 3

EX1 12
ジェルマーノ4
儀式 2
最も古い祈り 3
大決戦 3


EX2 43

月 19

花輪 黄葉 4
ショップ屋ねーちゃん 2
恋愛探偵 4
式子 2
諸井霧江 4
稲葉 3

花 24
シルフィ 4
玉貫 亜実 2
未来視 4
牧本 4
小日向 2
翡翠 2
渡良瀬 6 4:2

コンセプトは贈り物→大決戦→古き2枚破棄→12点→ジェルマーノ→24→渡良瀬→36
を狙うですw
織永 成瀬はもっていないので未来視で代用しています
診断お願いします
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 22:17:49 ID:okAfDHOL0
贈り物って相手ターン中じゃ
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 22:57:41 ID:gJ+QBOHW0
>>404
そうだけど何か問題が?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 23:00:32 ID:XBL/pYejO
叩き売りオークションは良いね。
確かにハンドアド失うけど、言峰でダメージ増やす確率上がるし、やっぱりEX2がでかいよね。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:15:13 ID:OP2z5Vi00
叩き売り評価されてるね。
個人的には1枚ハンデスするだけだし微妙かなって思ったけど、実際使ってないから使ってみた雑感とか聞いてみたいな

そいやL5詩音使う為だけに症候群とか入れるのはあんまし意味無いよね?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:20:52 ID:A3TCymjB0
>>407
確かに実質1枚ハンデスだ。
だがEX1を戻し抜いたのが3枚ともEX2だったとき、実質EX4分抜いてるんだ。
他にも色々とあるけど、単なるハンデスだけに留まらないから評価も地味に高いんだよ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:30:55 ID:rBmb1IPT0
手札をカスカードに変えてやりゃ実質2枚分にも3枚分にもなる

ゴミ箱0のときは使えないってことでおkだよな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:38:11 ID:PMgG8VkL0
>>407
EX0〜1枠がそんなに余ってるのかw
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:54:57 ID:OP2z5Vi00
>>408-409
なるほd そう聞くとやたら強そうに感じるな。
確かに八極事峰なんかとも相性いいしな

>>410
カツカツすぎだよ。最近減らしまくってやっと17にした所d
いたずら辺りと交換したら相当楽になるな
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:59:36 ID:j+xDA9Pw0
白レンがそれなりに使われてるとこならL5が4枚落ちてるのと症候群と2枚ずつ落ちてるのはだいぶ違う。
それ以上にエポナとか涼月がいるならやっぱ素直にコンバ後だけでいい。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 02:12:27 ID:ajpaxYDa0
正直環境を考えるとコンバ後はいらないんじゃないかって思い始めた。
除去とか奪取考えるとコンバ前だけで十分強いでしょ。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 02:12:40 ID:UyzjlZSv0
>>407
L5詩音のためだけに症候群積むくらいなら素直にL5詩音を4積んだほうがいいだろうと思うんだが
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 02:16:48 ID:h9s2cEYZ0
>>409
メンテナンスの裁定がある以上ゴミ箱0でも使えると思うんだけどね〜
公式裁定出るまではジャッジの判断によるんだよな…
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 02:17:54 ID:PMgG8VkL0
>>415
いや、メンテナンスは相手の手札の数っていう変数だろ
たいして叩き売りは2枚って定数だぞ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 02:31:55 ID:h9s2cEYZ0
あー、本スレでの
「赤字の有無に関わらず、制限が記載されていれば制限を満たす必要があります」
ってのに沿うとゴミ箱0じゃダメっぽいね(´・ω・`)

すまんかった。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 08:33:50 ID:A3TCymjB0
>>414
というか専用サーチ積むぐらいなら何でも持ってこれる儀式や龍神の方が効率的だろ、と思う
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 09:52:09 ID:GQ7H5E8X0
同色メタでスペアに知恵留美子入れとくと強い気がするんだがどうよ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 12:30:39 ID:Mv515yi20
>>419
そのスペアが役に立つ大会があればな
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 13:50:12 ID:GQ7H5E8X0
スペア使えない大会のほうが多いのか?
それとも単純に月は少ないっていいたいのか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 13:55:41 ID:RbqG95Zw0
普通は一本先取
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 14:16:45 ID:GTB7OvVA0
>>419
昔は三本の二本先取でやってたところ結構あったが、今じゃ公式大会含めて一本が普通だな。
二本でやってるところがないわけではないだろうけど。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 14:19:34 ID:CJ7SW7/m0
スペアってデッキに入れといて相手色見てからコストに切るかどうか考えるってことかと思ったぜ
これがデッキまでメタれればカレイド戦で大活躍なんだがなぁ…
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 14:21:34 ID:GQ7H5E8X0
マジか
つかえねー

メインから積むしかないけど腐るから弱いね
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 16:18:35 ID:GvwrBw1bO
>>425 
空転にいれてあげてください(泣
普通につおいです。 

ほら、これで1枚は持つ意味が出来たー。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 16:48:54 ID:IbEokS0Z0
>>426
出したら蘇生使えなくなっちゃうけどな
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 20:17:09 ID:CJ7SW7/m0
>>426
宣言したときじゃなかったかあれ
空転で呼んできても間に合わないという話を聞いたが
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 20:27:28 ID:UyzjlZSv0
まったくもっとシエルと共存させやすい能力にしてくれればいいのに汁鰤・・・
まぁスペックとか基本能力を一緒にしたのは空気読んでくれたと思うけれども
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 20:29:46 ID:CJ7SW7/m0
>>429
アカシャ・第七聖典とは普通に共存できると思うが
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 20:47:12 ID:Dn6DU6MB0
>>429
弓以外を使えばいいだけの問題だろ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 22:19:29 ID:HZqYwhz/0
ショップ屋の裁定が出たみたいですね
質問スレより抜粋
> 6、「アイテム屋(ショップ屋ねーちゃん)」の効果でアイテムを装備させるとき、「使用代償を支払わず」とは書いていないので使用代償を支払わなければなりませんか?
はい、使用代償を支払います。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 22:51:07 ID:4J+Ijeqh0
>>432
マジか汁鰤
なんか、そうゆうカードのつもりじゃなかったけど、よくよく見たら
使用代償払わなくちゃいけないの気づいたが、間違いを認めるのがしゃくな上に
強くなるわけじゃないからそのまま放置しようとしてるだけじゃないのか?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:07:46 ID:N+yOqx3y0
なんかめんどくさいから地雷踏まずに済みそうな回答を適当に返されている気がしなくも無い。

07thの特大地雷の処理で一杯一杯だろうしな、今。
これで処理する気もなく定時退社とかしてたら、もう潰れていいぞ汁鰤。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:07:48 ID:HZqYwhz/0
あとこれも転載ですが、
> 7、「クローン」の効果でキャラを登場させるとき、「使用代償を支払わず」とは書いていないので使用代償を支払わなければなりませんか?
はい、使用代償を支払います。

ターン終了時に破壊されるのにひどすぐるwww
確かに誰も使ってないけどさぁ…
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:14:10 ID:CJ7SW7/m0
>>435
それはひでぇwwwww
誰がEX0〜1枠割いて3コストも払って相手の場のキャラなんて呼びだしたいんだよwww
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:20:05 ID:bJQ40uOy0
>>435
俺使ってたんだけど(´・ω・`)
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:45:45 ID:UyzjlZSv0
質問スレ?質問スレにのってないけど・・・
【Lycee】リセ質問スレ その17【講習会in2ch】(http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203153852/
だよね?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:49:57 ID:bJQ40uOy0
【Lycee】リセ質問スレ その18【講習会in2ch】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1206856143/

スレはどんどん新しくうまれてくるんだぜ?コレ豆知識な
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:53:10 ID:UyzjlZSv0
すまない
1000いってたのぜんぜん気づかなかった・・・
ありがとう
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 01:13:00 ID:KMIBR2HB0
>>432
手札を破棄した挙句に、使用代償を支払う、か。
もはや紙だな。
仕方ないからコースターにでもしよう。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 01:17:23 ID:HKTCyn6t0
コースターにするくらいなら俺にくれよwww
まぁもしかしたらガセという可能性もあるからね
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 01:57:51 ID:7HZ8qtP30
過去の構築済み涙目
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 04:59:29 ID:oCWlL5BZ0
ショップは使用代償星で払えるんじゃなかったっけ?
本来のコストになるのか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 09:49:33 ID:8mSKO2+R0
質問スレ見てきたがひでぇなwwww
ショップもそうだが自分的にはクローンがきついな
ファッティ潰しに使ってたんだが
神…いや紙か…
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 11:10:04 ID:qMsYVx5O0
>>444
耳を疑うかもしれんが、その星コストを払わせた上に
さらに使用代償を払えと汁鰤は言っている。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:06:00 ID:RPbFHUlF0
構築済みに入れてた時あたりは使用代償払わなくていいよのつもりで入れてたくせに・・・しるぶり
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:42:44 ID:Pn4mxYA+0
クローン面白いカードだったのに(ノД`)・゜・。
さすがにこれはひどすぎるだろ・・・
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 13:51:21 ID:UWb3qWgu0
月スレが紙スレになった瞬間であった。
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:01:56 ID:oCWlL5BZ0
>>449
宙スレに謝りなさい
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:06:39 ID:F5a3tg720
>>449
そうだよ、「Lycee」で検索しても引っかからない宙スレにあやまれ!
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 16:54:17 ID:DwwLL3pgi
流れ切ってスマソ 

手紙使ってる人いる?  

五元ワインとか組んだけどビミョーなんだよな。
誰か巧い使いかたを教えてー
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:36:33 ID:hnygOAwy0
儀式>竜神降臨祭
転校生・ハーレム送り・ねずみ>>>>>クローン

AWAREwwwwwww
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:22:19 ID:VFl+h4ZN0
魅音詩音三四梨花デッキです
ねたです診断よろしく

EX1

魅音 3 部活
三四 2
儀式 3
最も古い祈り 1

EX2


白銀 3 雪
エセル 3
長谷部 2
梨花 4 100年
須磨寺 4


三四 3
グラァ 4
トウカ 3
取り合い 2
一生懸命 2


詩音 3 入れ替わり
朝狗羅 3
ルティエ 2
花輪 2
バゼット 4
フラガラック 4
撹乱 3

コンセプトは魅音詩音三四梨花←4キャラが好きなのでこれをどう使うかです
戦えるデッキにする為のアドお願いします(魅音詩音三四梨花を抜く以外で



455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:24:08 ID:hnygOAwy0
祈りいれるスペースあるならL5詩音詰めよ…w
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:48:36 ID:hnygOAwy0
あと俺はタッチ組んだことないから一概にいいと言えるかどうかはわからんが、雪は百物語と妄想と梨花だけにしたがいいんじゃね?
ドロソはエセル長谷部だけっぽいしサーチも出るか微妙な2積みじゃ難しいと思う
三四さんで吹っ飛ばす前提なら儀式でサーチするよりサーヴァント召還で呼び出すほうが安定するかもしれん。手札に戻すのは3色じゃ難しそう
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:13:19 ID:WbL6sN/t0
質問スレより転載
> アイテム屋[T]
> 相手のデッキの内容を見て、アイテム1枚を選び、相手に見せてから横に置く。デッキをシャッフルする。
> 自分は自分の手札を好きなだけ破棄することができる。
> 破棄したカードのEXの合計がそのアイテムの使用代償のコストの数以上の場合、そのアイテムをアイテムを装備していない相手キャラ1体に装備する。
> 装備しない場合、そのアイテムを破棄する。
> この能力を使ったときに相手キャラに装備させるアイテムの使用代償は支払う必要はあるのでしょうか?
>
> 相手のデッキの中の木登りを抜き出し、装備させるときに手札からEXの合計が2以上になるようにカードを捨てればそれで装備させることが出来るのか、それともカードを捨てた上で雪雪を支払わないといけないのかの判断で意見が分かれたために質問させてもらいました

使用代償を支払う必要なく、装備させることができます。
上記例の場合、手札からEXの合計が2以上になるようにカードを捨てれば装備させることができます。


だってさ
クローンも諦めずにテキスト貼って質問してみたらどうだろう
汁鰤は多分テキスト見ずに回答してる
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:27:27 ID:HBoxgu8i0
さとしくんかぁいいんだけど
そこまで使う機会が多くなさそう
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:18:02 ID:88xcShiE0
>>458
配置きついよ配置。書いてある事はいい感じなんだけど
南さん並に派手なリターンが期待できないと使うのを躊躇ってしまう。

南さんは南さんで、ハマると2コスキャラとは思えない鬼畜っぷりなので
たまに相手がかわいそうになるが。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:15:43 ID:F418hGd4O
俺もショップ屋は払わなくても使えるって回答来たなメール消してもう残ってないが…
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:31:38 ID:WXWm8rww0
理由が書かれていない以上、
過去の裁定と矛盾するメール回答を鵜呑みにはできないんだよな〜。
裁定でるまでは、やっぱり表記どおりに解決するしかないんじゃないかな。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 02:03:01 ID:j/Sj9r8IO
吸血鬼&L5シオン+準にゃんって割とイケると思うんだがどうだろうか
コンバ3人はキツイかね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 02:10:06 ID:y2vZ4XDE0
花絡みなら最終進化があるから、コンバはできる。
ただ、コンバ3人体制は自分の場が固まらないってのが、俺の経験談。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 02:12:13 ID:6mi6HGXi0
ベアトリーチェの肖像画を張ればいいじゃないか
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 03:10:44 ID:9JS7kyux0
逮捕
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 04:06:27 ID:Vbzogj91O
脱走
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 10:23:56 ID:mQPdijfF0
思い切って、準にゃん+嫁3フラット+サイクラで組んでみた。、
サイクラでとったハンドアドを、
準にゃん、ジェルマーノで打点に変換する形。
コンバ3人で回してたら、既に出ているキャラと名前被って湧きにくかったから
コンバキャラも名前散らしてサーチ多めにしたらコンバ3人の時より安定した。
環境は花>日>宙>月>・・・な感じ。
診断お願いします。



EX0

最終進化 4
令呪   1

EX1

儀式  3
ジェルマーノ 2
謙信  3
ウェスパシアヌス 4
吸血鬼シオン 1
詩音(L5) 1

 
花EX2

渡良瀬準 4 
渡良瀬準(ぱちねす!)3
琥珀(笑顔)4
瑠璃(敵意)3


月EX2
詩音(入れ替わり)3
シオン(バレルレプリカ) 3
シオン(アトラス) 1
サイクラ  4
謙信(帝) 2
小日向音羽 2
言峰(霊媒) 2
V酵素  4
転校生 2

月花EX2
路地裏同盟 4


アトラス、令呪は試験的に入れてみた。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 11:10:55 ID:P/bwKPAR0
しおんデッキ作るとかいってた人は、結局どうなったんかねぇ・・・
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:05:37 ID:CeGhXHTx0
それガチでまわるの?
俺的にはコンバキャラは出たらいいな程度で組んで出なくても勝てる構築しないといけないと思ってるんだが違うのか?
威光対応逮捕とか、準出た次の行動で退治とか言われる状況が目に浮かぶんだが…

でも回るなら俺もコンバデッキ作るわ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:13:05 ID:PV/pmIAs0
とりあえず、対応逮捕はそれで片付けると、すべてが(ry

花月のコンバデッキはドロソがきついから、サイクラって考えはかなりいいと思う。
サイクラがどれだけ早くそろうかだなぁ・・・
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:58:06 ID:c+Axx1Rl0
同じようなコンバデッキにサイクラ突っ込んでみたことあるけど
すごい邪魔になったから抜いたわ
やはりドロソは友永遥香とスーパーお母さんだな
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 17:32:44 ID:VOGxK6qo0
2箱買ってしおん系1枚しかでねー
前原圭一のホイルだけなぜか2枚・・・
ラキカもでないし箱買いするもんじゃなかったんだな
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 19:31:17 ID:VOGxK6qo0
ベアトリーチェの手紙って使えるのか?
もしよければ簡単なシナジー教えてくれ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 19:36:17 ID:cAIEl+oZ0
>>473
簡単に言えば、ハンデス版冬芽ってことでしょ。1ターン1回だから手遅れ寄りかな
恋愛探偵でもV酵素でもシナジーになってるとおも
八極拳で落とせると汁が止まらなくなる
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 19:52:13 ID:CeGhXHTx0
>>470
コミュニケーションとサーヴァント召還のコンボ超オススメ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 20:56:56 ID:VOGxK6qo0
>>474
なるほどな
ターン終了時まで処理されないってことは
相手が手札を何らかの形で処理すれば発動しないのか

月単ならそういうので落ちるのを願うしかないんだな
入れるなら4積必至ってわけか・・・
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:14:22 ID:CeGhXHTx0
>>476
あのさ、ターン終了時まで〜って最後に書いてある文だと思うんだけど
リセってテキスト後ろから効果処理するカードゲームだったか?
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:24:56 ID:JCpJk/mD0
手紙は手札にきたらどう処理すればうまーなのか分からんから入れたくないなあ…
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:27:51 ID:CeGhXHTx0
合理的で戻すとかあるじゃない
そうでなくてもEX1を捌けるってだけで素撃ちしていいカードだと思うんだが
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:28:48 ID:Q/Ffr3xWO
合理的に考えよう
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 21:29:42 ID:FupiiK+3O
最後のターン終了時〜は二枚目が落ちても効果出ない様にって事だよ。

旧サラ金みたいなカードで悪用されない為の保険だね。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:00:00 ID:9JS7kyux0
とりあえずスケカクから手紙狙うのはありだよな?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:04:55 ID:VOGxK6qo0
>>481
そういうことなのですか・・・
ありがとうございます
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:36:24 ID:y2vZ4XDE0
>>482
スケカクってカードは公開だよな?
それは手紙を相手に見せて、攻撃を牽制するってことなのか?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:45:43 ID:9JS7kyux0
>>484
それもある。主には恋愛探偵とかで確実に落とせるようにすることなんだが
手札に空転とか握ってれば相手ターンエンド時使用で擬似アグレッシブ+シャッフルで手紙ドローするの阻止とかできるかなーと思った
けどそんなことのためにEX0枠いっぱい割くのはハンデスじゃ無理すぎた
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:46:56 ID:QzCqMeXi0
スケカクで1ハンド消費してるんだから、手紙でハンデスしても等価だから微妙じゃね?
手紙はやっぱり、瀬尾とか織永でサーチしないとやりづらいと思う。
後は悲しい夢で落としまくるとか。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:51:46 ID:9JS7kyux0
いっそその上にお約束貼って相手の打点牽制しながら……
おっとこれ以上は紙スレの話題だな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:00:08 ID:+Yvq8Er40
>>479
Ex1を処理するためにEx1を入れるって凄く本末転倒じゃまいか?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:09:17 ID:zJpvvI5l0
>>488
問題ないと思うが?
そもそもそれは手札に来てなおデッキに戻す手段がない最悪の事態での使用法であってメインは落として除外
捌けるってことだけならハンデスとしての効果も期待できないし紙だろ?
だからEXが2であろうが3であろうがあまり関係はないと思うんだが違うだろうか(月EX3とかあったらそりゃ積むわみたいな質問はKYで)
実際そのためにより効率的に落とせる方法を考えてるプレイヤーが多いんだと思ってたんだが
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:11:20 ID:zJpvvI5l0
質問じゃないや、意見でorz
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:13:03 ID:XSc7mdmH0
正直、無理に手紙を生かそうとせず、
単純ビートデッキで、余裕のあるEX1枠に突っ込むのが一番だと思う。
八重2、ジェルマ3、手紙4、すもコロ3とか。
高打点の最中にさり気に手札を落とされるのはかなり辛いはず。
492467:2008/04/02(水) 00:16:55 ID:M0pHaesr0
流れを切るようでごめん、5種コンバ回してみた。

>>469
フリプしたんだが、かなりいい感触だった。
最後、威光で止めて返しで14点とか爽快。
割と柔軟。

>>470
20回中16回初ターンコンバできた。運が良かっただけかもしれないが。
除去のない色相手だと、
初ターンサイクラ→次ターンL5でかなり楽な展開。
とりあえず花には負けなかったや。
対雪は、逮捕が上手い感じにサイクラに集まって、
不幸対応路地裏を一発打てたときは勝てた。でもキツイ。

>>471
回してて、サイクラの序盤での3点×nが割と重要だと思ったんだけど・・・
どうなんだろ。遥香入れて一度試してみる。


493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:00:19 ID:zJpvvI5l0
>>492

そうか、サイクラ入ると除去はサイクラに向きまくるのか
カウンターしにくい分除去厳しいかなーと思ってたがなんとかいけそうな空気だな
アヌスとサイクラ3枚ずつ買ってくるわ
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 07:33:27 ID:N7wGwK/x0
月スレの皆に質問。
最近月単ハンデスをはじめたんだけど、日単おみやげに1度も勝てない…。
次に宙単も結構きつかったり……

一応性眼とかいれたりしてるけどあまり意味なかったんだけど
皆はどう対策してる?>日単おみやげ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 08:25:42 ID:cKYp/xJj0
ショップ屋で侵食貼りまくれば勝てるよ。

宙は毒電波か捕獲で頑張るしかない。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 09:07:51 ID:X78NJ0BO0
私サイクラなんでメタを一切してないw
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 09:25:56 ID:zC30VJeA0
国家買収すればいいんじゃね。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 09:34:31 ID:cKYp/xJj0
解呪でもいいな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 09:55:20 ID:Jvsrx/5q0
なんでショップ屋だけでクローンとループは・・・
500467:2008/04/02(水) 10:28:05 ID:M0pHaesr0
>>493
気になった事といえば、シオンの登場頻度が明らかに少なかった。
謙信のコストにシオンを切ることがしばしば。
で、身内の雪単ヒースと回す時に、
シオンコンバ前後→草壁優季3、花輪2に差し替えてみたら勝率上がったよ、と報告しておく。
草壁さんはEX1捌けるし、この際コンバ減らして除去耐性をとったほうがいいかも。
あと、鷺沼エリカを入れるスロットを考えてる。
コンバ後に侵食貼られた時には目も当てられないので。
令呪、転校生あたりと入れ替えることになると思う。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 11:14:55 ID:X78NJ0BO0
>>500
例えば相手がサイクラと分かったなら(デッキを見れたかウェスパが出るかしたら)、
こいつらに除去かけとけばいいわけで・・・
除去って強いよな。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 11:17:58 ID:RYImhbt4O
手紙引いたらシエルで矢文すればイイと思うよ
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 11:20:00 ID:FSb50MEUO
>>502
誰がうまいこと言えと
504467:2008/04/02(水) 11:34:33 ID:M0pHaesr0
>>501
だな。
この数日で除去がさらに嫌になったよ。
でも草壁に除去打たせるだけでもオイシイと思うんだ。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 11:57:16 ID:X78NJ0BO0
まあ、最強の武器は経験なんだけどね。
初心者はミスするから。
そう思ってあきらめてるよ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 12:16:23 ID:+CqTBpZn0
http://www3.uploader.jp/dl/bl_radio/bl_radio_uljp00003.xls.html

エクセルファイルですまないけど、月単の回復デッキの構築してみた。
アドバイスや助言頼む
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 12:49:45 ID:3CM+i7pC0
除去対応読書、美味しいです(^^;
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:21:07 ID:KruIeRRL0
>>506
これは何を相手することを想定してるんだ?
俺的には、買物が若干イミフだが。
サイクラ里美が勝てない相手は、宙と雪。だから、その二つに対して対策が必要。
俺は以前サイクラ里美を使ったときは、宙に対して的中とセリーヌ。
雪に対しては、友永和樹と直江愛を入れてた。
和樹と愛はAP3だからアタッカーとしてもいける(どっちもレアだが)。
後、ランサー(Zero)よりはキルウルの方がいいかも。
相手の特殊能力を妨害できるし。07thに入ってた大石警部でも良いね。
こいつらは移動能力持ちだから、打点も稼ぎやすい。

なにはともあれ、イベント、能力カウンターがもうちょい欲しいと思う。
あと、レシピが回復オンリーだから、殴るキャラを増やした方が良いと思う。
この構成は、露骨に回復を意識してるから、相手には嫌な顔されるかも。

長文、スレ汚し、スマソ。
509501&505:2008/04/02(水) 13:50:45 ID:X78NJ0BO0
>>508
いや、自分もそうだわ(勝てない)。
ただ、対策するとなると、自分の場合はスペースに問題が出た。
単に知恵が足りないだけと、特定キャラへの思い入れの強さ、
それだけなんだけど。

それはそうと
>>505で書いた、初心者はミスするは事実だけど、
ちゃんと相手がミスしたらプレイ巻き戻し認めてます。
それくらいの優しさは一応あります。

駄文スマソ。
ROMります・・・
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 13:58:19 ID:3CM+i7pC0
俺も巻き戻しは認めてるな。
明らかに手札推測するために対応見てるっぽいとか、
ダメージ入ったりとか、こっちがコスト払ってないならそれなりに。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:09:35 ID:KruIeRRL0
あ、いや、もし傷ついたんなら、謝る。そんなつもりはなかったから。
具体的な話をするとだ、

out
買い物 4
情報ネット 4
らんさーZero 2

in
友永和樹 2or3
直江愛 2or3
キルウル or 大石警部 2or3
牧村みのり 3

佐々木景子とスクラップ帳は4枚は要らないと思うぞ。
儀式に至っては、1か2にして、ルティエを突っ込む。
この構築なら、シエルも3枚で良いと思う。
そのスペースにメイフィアを増量か、セリーヌ、的中を。
あとはサイクラ里美なら、セレニア、梶原の他にノーマがドロソとしていける。
基本的に、回復とハンデスを両立させるよりは回復キャラの確保とその保護が大事。


こんくらいかなぁ。
月には他にもおもろいキャラがいるし、lyceeには特定キャラへの思い入れもあるから。
そこら辺は、個人の好みになるけどね。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:18:23 ID:J9GNfa370
空気読まないけど
やっぱりガンガンの付録の真里亞ってCH-1449になんのかな
絵違いなだけっぽいけど
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:23:47 ID:KruIeRRL0
カードナンバーの話をしてるのか?
ナンバなら公式で出てるだろ。
CH-1396C
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:27:04 ID:J9GNfa370
>>513
見落としてた
トンクス
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 14:42:50 ID:hRMfWI/j0
詩音とかハンデスデッキにいれてみた
なんか修正点あったらご指摘宜しくお願いします

EX0
いたずら 4

EX1
上条 2
すもコロ 2
捕獲 1
L5詩音 3
ベアトリーチェの手紙 2
芝浦 八重 2
読書 1
久我山 2
メタトロン 1

EX2
牧村みのり 4
セレニアラスムーン 4
シエル 4
梶原 3
スタンガン詩音 2
入れ替わり詩音 2
Familiar 4
菅原 3
ライカクルセイド 2
亜多良 4
朝狗羅 4
セリーヌ 2
八極拳言峰 2


まだ一回しかまわしてないけどそのときはL5詩音で毎ターン手札全部使わせるか落として久我山で2点って結構うまくいった
詩音は相手が花だったし入れ替わり詩音よりスタンガンのほうが使い易かったかな
手紙はいれたかったから入れてみたけどやっぱEx1以下多すぎた 2回くらい事故った
ライカクルセイドはアタック対応でメタトロンに変神ってのを相手が勝手に警戒してくれるから便利
なんかここ変じゃね?ってとこあったら宜しくお願いします
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 15:09:39 ID:FGTbmruG0
>>500
あー、やっぱりシオンはどこのデッキいっても基本でない子なんだな…w
Vシはある種止まらない打点持ってるから個人的にはかなり好きなんだが…やっぱ謙信の能力、詩音の能力考えるといらない子だよね
詩音1枚もないから揃うまでシオンで頑張ってみるわ、サンクス
っていうか詩音とシオンで入力切り替えるのめんどいな('A`)

それと俺はどの色でも大体そうだが除去対策キャラは大体おかわり用に手札に残してるや
だからたまに凄腕ウェイトレス使おうと思っても使えないんだがな…orz
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 15:30:21 ID:kdvkU7jK0
>>515
EX1以下多くない?試行期間なのかもしれんが。
慎也抜いてEX2入れたほうがいいと思う。霧江オヌヌメ。
手紙は・・・2枚で回った?使い勝手がわからないので感想とか聞きたいっす

ぱっと思いついたのはこんな感じ。乱文失礼
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 15:46:01 ID:hRMfWI/j0
>>517
手紙は4積みのほうがいいの?
ただもってたから入れてみたくて何の考えもなしに入れてみたんだけど

・・・結果としては2枚とも手札にきた
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 15:59:06 ID:kdvkU7jK0
慎哉だったね。ごめん。

>>518
手遅れとか冬芽は4積みされることが多いから、同じように4枚積むのかと思ってたんだ。
まだ手元になくて手紙入り月単組めてないからなんともw
識者さん意見求みますwwwww
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 16:04:19 ID:sM758mjE0
花で4積みするのはドローサーチが豊富+優秀だからだろ。
でもまぁEX1枠に余裕あるなら・・・いやないか。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 16:10:55 ID:+Yvq8Er40
月にもドローサーチあるじゃないか!と思ったけどつかえねえー

>AR-0028
>名前:引きなおし
>カテゴリー:AREA
>EX:月 1
>コスト:月月
>効果:
>このエリアは自分の場に1枚まで配置できる。自分のウォームアップで自分の
>デッキからドローしたとき、ドローしたカードを自分のデッキの一番下に置くことが
>できる。おいたとき、自分のデッキの一番上のカード1枚を持ち主の手札に入れる。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 16:12:32 ID:sM758mjE0
いやまぁ月にもクオレリア・ルティエというやつがだな・・・
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:03:00 ID:XSc7mdmH0
手紙使って試作してみた。

純粋ビート

EX1 14
4 ベアトリーチェの手紙
3 すもコロ
2 芝浦八重
1 笑なんとか
1 上条
3 ジェルマーノ

EX2 47
4 セレニアラスムーン
4 梶原
4 シエル
2 紫苑
3 スタンガン詩音
2 アルテ
2 性眼
4 認知障害
3 Familiar
3 里美
4 亜多良
3 鷺沼エリカ
3 諸井霧江
2 花輪
3 霊媒言峰

高打点と拘束系キャラで場を制する。
手紙は相手に追いつかれないために、
手札を少しずつ侵食する感じの扱い。
打点があるなら、後は相手のシステムキャラやサポートキャラを
サポ対応などで奪えば一気に優勢になるのですもコロ3積み。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:05:54 ID:XSc7mdmH0
あ、上のEX2枠は46のはず。

ハンデス

EX0 4
4 いたずら

EX1 14
4 ベアトリーチェの手紙
2 読書
2 喝
2 芝浦八重
4 久なんとか

EX2 44
4 セレニアラスムーン
4 梶原
4 シエル
2 紫苑
3 スタンガン詩音
2 性眼
3 認知障害
4 Familiar
4 亜多良
4 朝狗羅
3 諸井霧江
2 花輪
4 霊媒言峰

ハンデスと拘束系キャラで制するタイプ。
手紙はハンデスの後押し。
こちらがハンデスだと相手は手札を空にしたくなるので、
基本的に殴られる前に手札を使われてしまう。
つまり、手紙とは相性が悪いタイプなのだが、
そこは4積みの久なんとかが重しになってくれる。
久なんとかがなくても、最近の混色具合なら悪い選択とはならない立ち居地。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:06:20 ID:+Yvq8Er40
割と本気で1 笑なんとかが分からん

笑う女豹…?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:12:15 ID:FGTbmruG0
ニトロで出た4/1じゃね
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:13:08 ID:KruIeRRL0
月単なら手紙は4枚も要らないんじゃないか?
ましてハンデスデッキに突っ込む必要はないだろう。
>>515のデッキをみるとL5詩音も要るし、さらに手紙を入れるのは明らかにオーバーキルだと思ふ。
だったら手紙をガン抜きして、代わりにEX2のキャラを入れた方がいいと思う。
既出だが、ルティエやV酵素がお薦め。
あとは上条君や捕獲、すもコロは環境次第だからなぁ、そこら辺はなんとも言えんが。
余裕があるなら、その辺を抜いてキャラを追加したい気分だ。

個人的には、手紙は花月なら4積みだと思うんだが、どうだろう?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:14:27 ID:XSc7mdmH0
また数を間違えたな。
EX2のスタ詩音1枚抜いて42のはず。

>>525
名前忘れた。調べるのメンドイ〜。
あの死ににくい4・1・1で、両サイドに出るパイオツ女のことッス。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:22:01 ID:hRMfWI/j0
CH-1242 朱 笑嫣 EX : 月 1 コスト : 月月月
AP : 4 DP : 1 SP : 1 性別 : 女

羅刹大后[月月]
このキャラの参加しているバトル中に使用する。
対戦キャラのAPと、このキャラのAPを比較する。このキャラのAPの方が高い場合、このキャラはこのバトルの結果、ダウンしない。

こいつだよね
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:26:16 ID:XSc7mdmH0
おお、頭文字は朱だったんだ。
ずっと笑だと思ってた。



笑うセールスマン再放送でやらないかな〜
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 17:47:30 ID:N7wGwK/x0
494です
レス遅くなってごめん。

>>495

なるほど、でもうちの環境の日単は侵食一切はいってなかったり…。

>>496

なるほど、サイクラか〜
個人的にサイクラに頼りまくってプレイミスしまくりそうだからあんまり好きじゃないけど
サイクラハンデスとかもありなのかな?

>>497
>>498

やっぱり登場対応でエリア破壊ぐらいしかないのかな


とりあえず俺の構築もおかしいかもしれないから
診断お願いします。

一応デッキタイプは月単ハンデス

EX0

EV-0034 いたずら 4

EX1

EV-0191 読書 2
CH-0948 芝浦 八重 2
CH-1227 久我山 若佳菜 2
EV-0154 的中 3
EV-0275 すももコロッケ 2
CH-0882 高峰 小雪 2

EX2

CH-0330 朝狗羅 由真 4
CH-0945 Familiar 3
CH-0876 セレニア・ラスムーン 4
CH-0877 牧村 みのり 4
CH-0879 菅原 里美 3
CH-1141 言峰 綺礼 3
CH-0164 姫乃宮 華苑 4
CH-0390 シエル 4
CH-0016 梶原 夕菜 3
CH-0589 バゼット・フラガ・マクレミッツ 3
IT-0106 宝具・フラガラック 3
CH-1009 性眼 2
CH-1359 十条 紫苑 3
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 18:02:03 ID:FGTbmruG0
一個だけ気になったが
このデッキで華苑4積みってどうなんだ?w
見せて大丈夫なカードが実質いたずらとフラガラックしかないっぽいが常に手札0にしとく前提なのか?
それでも夕菜は4積みのほうがいいと思うが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 18:09:39 ID:KruIeRRL0
>>531
全体的には、まとまった構築だと思う。
カード資産も結構あるみたいだし。
強いて言うなら、言峰は4積みした方がハンデスっぽい。(上手くハンデスできてるなら、これは別にいいが)

あとは周囲の環境の話になる。
相手には、何の色が多い?
ちなみに、小雪さんにはこだわりはある?
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 19:08:04 ID:N7wGwK/x0
早速の診断ありがとう

>>532

元々は捕獲、黒化、すもコロ、ハーレム送りを入れてた
月単プロジェクト型だったんだ……。
だけど環境的に宙雪、ゲムセとかの除去が流行りだしてプロジェクトためてる暇なくなって
「相手のハンド削ればどの属性にでもいけるんじゃね?」
っていう考えからそのままハンデスに移行したって感じ
まあ、実際はそうでもないんだがorz

あと、情報ネットうったあと更にいたずらもしくは読書までいけるときが結構あるんだけど
その後の引きが弱くていつもドロソ(セレニア)引かないから保険的な意味でってのもある。

夕菜は確かに4のほうがいいかも
ただ、何を除ければいいのか……。

>>533

言峰は実は八極拳じゃなくて冷媒治療のほうだったりする…。
一時期使ってたんだけどセレニア・夕菜でデッキ削りまくってる上に
八極拳つかってるとデッキ消費が激しくて自滅しかけてたから冷媒にもどしてみた
俺の使い方がいけないんかな?

環境は最近は結構まばらな気がするけど

小雪さんはキャラが好きなのもあって
昔のプロジェクト型で大活躍してたから今のデッキから ファミリア、捕獲を1枚ずつのけて2枚入れてみた。
やっぱり微妙かな?

日単=宙がらみ(宙単、宙雪)>花単>ゲムセ

って感じ。
ちょっと前までゲムセが酷かったww

あと、エセルだから遠征組みがきて今までの経験からすると更に日単が増えると思う。
花ばっかりのころはこのデッキでも上位とれたりしてたんだけどニトロからの日単ブームで
正直かなりキツイorz
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 19:35:31 ID:mZYlPg8s0
みんな予言は使わないのかな?
常に相手の手札を見れる上にその段階で一番使われたくないカードを一時的に封印できる良いカードなんだけど。
それでいてEX2だし、サイクラやセレニアで手札調整しやすいタイプならかなり強いと思う。
何気にドローが先だから、詰めに3点残してターン返すと勝てるんだぜw
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 19:45:37 ID:FGTbmruG0
保険ならなおさら3積みでいいと思うわw
でその空いた枠に夕菜1枚入れればいい
あと俺なら事故るの嫌だからいたずら3にして読書1枚増やすかな
それでも無理っていうことなら解呪ガン積み

言峰を霊媒にしてるってことだけど回復による打点なら里美で十分だと思うぞ
一応最初のほうから里美出して夕菜やセレニアでドロー分を補いながら殴るのとは別方面で打点差つけて戦うスタイルもあるってことは覚えておいたらいい
サイクラ里美ほどじゃないが1箇所スルーするくらいなら十分なんとかなる回復量だし

で、言峰に戻すが日の3/1ダッシュとかがキツイならなおさら言峰は八極にするほうがいいと俺は思う
このデッキで3/1ダッシュに単体で対応できるキャラって芝浦と紫苑くらいしかいないみたいだし
中央しか出れないから後だししづらいのはあるが、その辺は前述二人が融通利かせてくれればなんとかなるかなと
逆に言えば宙の4/3とかに勝てなくなるから霊媒でもいいのかなーと思うが…そこは宙相手ってことでハンデスが生きてくるだろうと思う

長文失礼
っていうか思う思ういいすぎだな、すまん('A`)
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 19:50:19 ID:FGTbmruG0
>>535
俺は使ってる
雪相手だと即創作とか言われてあんまり意味ないが…
これに相手デッキ破棄する能力組み合わせるとそれも防げてなかなか強力
とりあえず打点気にしないならメンテナンスでいい

問題はこれが強制なことだが('A`)
相手の手札の必要カード戻せる反面、必要そうなカードがない場合相手の事故防止を手伝う形になるからなぁ…
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 19:51:35 ID:KruIeRRL0
>>534
宙単がいるのか。だったら、セリーヌを入れても良いかも。
ただセリーヌは日お得意のダッシュ持ちに対しては弱いから、要注意。
もしセリーヌを入れるなら、
out
華苑 1
フラガラック 1
in
セリーヌ 2

てかんじ。バゼ:フラガの比率は3:2でもいけるから。
あと花単が少ないなら、すもコロは抜いてもいいかも。
そのスペースにはジェルマーノを入れるべき。
小雪さんは好きなら入れてて良い。ハンデスとの相性も悪くないし、小雪さん自身も強い。

八極拳は、打点が勝ってる、デッキ枚数でリードしてる時以外はあまり使わない方がいい。
自分でも言ってる通り、寿命が縮まる。
それ以外の場面では、AP2のアタッカーかSP2のサポートキャラとして置いとく。
ちなみに、小雪さんがいると八極拳が狙いやすくなる。

日に対しては、割と早い段階で性眼を出して、かつハンデスが決まれば勝てる。
だから、日が増えてきたら性眼を増量。

たぶん、そんな感じで良いと思う。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 21:05:28 ID:N7wGwK/x0
>>536

なるほど、確かに華苑は3でいいのかもしれない
夕菜のほうが出しやすいし手札0の状態→相手ターン中優しさ→自ターンで結局
定期視察ドローと同じだしね(手札0の場合)

最初の方から里美か、これは今まで全然やってなかった(たまに花単相手だとやるけど)
基本的に最初に手札にきたらコストにだしちゃうし、それで後から全部落ちてて困るっていうパターンが多々。
最初のほうにきたら出す選択肢も有りってことか、サンクス

日は3/1ダッシュというより
高打点パンチャーがきつい(エルザ、恋ドラ)
手札を削ってハンデスしても次の返しにおみやげ恋ドラとか…。
あとはお祭り娘とかもう勘弁してくれよって感じで…。
あ、でもダッシュついてなくてもシエルとか華苑とかDP2だからすぐ死ぬのか…。
そう考えると確かに結局冷媒使ったから生き残れるみたいな状況も少ないし(たしかに里美だけで十分)
八極拳に入れ替えてうまいことつかってみる。サンクス


>>538

実は今の性眼2枚のスペースが元々セリーヌだったり…。
友達もセリーヌは要る要るっていうからやっぱ必要なのかな?

俺もすもコロいっそ抜くのもいいかなと思うけどこれをやっちゃうと花に勝てなくなりそうなんだけどどうだろう?
まあ確かに花に当たることは最近なくなったからそう考えたら抜くのもありなのかな?
ジェルマーノは確かに打点不足だしいいと思った

>小雪さん

だよなー
好きなキャラだからいらないとか言われたらどうしようと思ったけど
EX1って以外弱いところ見当たらないよね
とりあえず小雪さんは入れたままにしとく


とりあえず
2人の意見を参考にして↓にしてみる

out

冷媒言峰 ×3
華苑 ×1
フラガラック ×1
すもコロ ×2

in

八極拳言峰 ×3
夕菜 ×1
性眼 ×1
セリーヌ ×2

ジェルマーノも入れたいけどのけるならEX枠的に小雪さんだよね(あんまのけたくないけど)
むしろセリーヌをいれずにジェルマーノ2追加…?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:13:43 ID:KruIeRRL0
EX的には小雪さんだが、好きなら残しといて良し。というか残すべき。
セリーヌの代わりにジェルマーノでも問題ないよ。
ただ、その場合はEX1以下の枠が19枚になるから、キャラが出にくいかもしれない。
まぁ、そこはプレイングでカバーだ。

セリーヌの有用性だけど、これは宙をはじめファッティに対する月の回答。
月は相手のファッティを止めることが難しい。
ファッティといっても、DP3を超えた時点でお手上げになる。
このDP3以上を打ち取れるバックスは月には芝浦とセリーヌくらい。
舞とかに合わせることができたら、笑いが止まらなくなる。

つーことで、セリーヌが強キャラっていうのは、覚えといて損はないよ。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:35:49 ID:y8DncsP+0
手札0時限定ドローを複数投入するのが当たり前になってる月単で
2コス登場して後から能力のコスト支払ってファッティと相打ちっていうのは
双方の手札消費が同じであっても、コストの分割払いみたいなものだから
元々相性がいいってのもあるしね。セリーヌは本当に優秀。
TM3のアーチャーという天敵もいるけど

宙がこれだけ迫害されてる環境だと、今ひとつ活躍の場が少ないとか言わない。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:23:05 ID:zJpvvI5l0
セリーヌって強キャラだったのか…使ったことなかったからしらなんだ

>>541
そんだけ迫害されてる中宙で4コス3/3なんて入れるかっていうと微妙だろうけどねw
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:27:50 ID:n/EFCaLY0
セリーヌは宙雪にだしても割りと強いぞー
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 00:11:04 ID:fy/wZwlD0
>>540

EX1以下19枚か……さりげにサブデッキの宙単るービートより多い
でも月はEX1処理しやすいからなんとかなるんかな?


しかし、なんかセリーヌが強いキャラに思えてきてのけたくなくなってきたのもある。
どうしよw

>>542

俺も真っ先にコストにきって使ったことなかったけど
強キャラだったっぽいね

>>543

岸田、セイバーが殺せるなら強いな
あんなもんに爆破解体うってくれるなら願っても無いことだし


545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 01:32:03 ID:AuDXWtZI0
一応注意しておくが、セリーヌはアド自体は別にとってないからね?
岸田やセイバーなんかだとアド損してるとも言えるし。
テンポアド稼げるのと、ファッティが止まる所だけ強い。
雪相手なんかだとAFもあり
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 01:38:22 ID:e0APfIYo0
3コスキャラが多ければ、ぶん回りはするよ。
もしくは弓を乱射で。

セリーヌは宙絡みやDP3以上のキャラと当たることがなく、
かつ、周囲にダッシュ持ちの連中が多いって言うなら、
抜いても良いかな。
セリーヌは強キャラだけど、他にも面白いキャラはたくさんいるし。
日や雪が相手だと活躍の場があんまりないから、
むしろそっちに対する対策をした方が良いしね。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 02:35:53 ID:vS8g7lHV0
なんか久しぶりに月スレが活性化してて良いな。

ここらで月新段のカードの使い勝手を聞いてみたいんだがいいかな?さんざん議論されてはいると思うが。
個人的主観もあるけど、
(1)園崎詩音2種+L5
スタンガンも入れ替わりも結構強い。自分は十条紫苑とスタンガン詩音を両方使っているがDP4は偉大だと思った。
詩音はオーダーもあるし無理にやぶこうとサポートしてきたらスタンガン。流石に3コスト3/4/2オーダー持ちは強い。
入れ替わりは手札に戻れるので除去に強いのと詰めでの霊媒読書要らずが便利かな。4コストなので少し辛いけれども。
混色でも入れ易いので単色のスタンガン、混色の入れ替わりといった感触かな。
L5についてはある程度意識した月単で専用デッキを組んでみたが思ったより使い勝手は良い。
多分理由はEX2が手札に戻ってくる点。まぁEX1が戻っても弓できるけどね。キャラが出やすいのは良い。
除去相手でも隙を突けばむしろ除去対象がセレニアからL5になり避雷針となるし1回でも通ればむしろ手遅れば程能力は強力。
除去ない相手だと武田笙やアルルゥや女王感染者でもないと止まらないスペックで恐ろしいハンドしばりをできる。
(2)ベアトリーチェの手紙
結論的に単色じゃ微妙。4枚積まないと落ちない上に手札に来てうれしくないEX1は辛い。
逆に、ゲムセや空転(月花や月単)などわりとノーガードなデッキだととても強力な印象。
空転絡みだと引いても空転コストにし易いので便利。ゲムセでも能勢真琴を入れたり工夫すれば切るのもた易い。
(3)転校生
ゲムセにいれるとミラーで怪しげパクれたり空転相手に逆に転校生士郎したりできて割と使える。
(4)前原藍子、大石蔵人
藍子は侵食メタという推測は正しかった。まぁ悪くない。大石は普通に強いけどDP2はやはりちょっと厳しい。
(5)綿流し五凶爆闘
月雪ゲムセで使用結果、マジ切れの下位互換と感じました。入れ替えてみたらマジ切れ強いな、これ。今2積みしています。
こんな感じかな、長くなったことはお詫びします。
他に予言とか叩き売り使ってる人がいれば使い勝手聞いてみたいかな。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 03:01:02 ID:KEY92R7z0
>>547
考察ありがとう、参考になった。

でも特定しすぎたw
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 03:28:55 ID:Yn6BFld30
ああそうか、あれ確かに侵食メタになるな。戻るカードは確か確認できるはずだし

大石さんはキルウルとどっち積むかが人によって分かれるカードになった印象があるぜ
キルウルは相手ターンも使えるサイドだが、大石はSP2あるオーダー、なにより右DFに出れる
詩音は個人的には入れ替わりが好きだが、スタンガンも普通に強そうだな。バニラになったとしてもDP4SP2が動くわけだし


あと予言だが、これは普通に強い。
まずEX1捌けるエリア(除去によるアド取られにくい)ってのが偉い。
雪相手で逮捕や不幸戻させるだけじゃなく、その上で木登り引かせる可能性も秘めてるってのはすばらしいわ。
3ハンドの相手の手札で令呪見てからEX2のカード戻してもう一枚の手札も腐らせるって使い方ができないのはハンデスと違ってちょっと勝手が悪いが。
ハンデス若佳菜と組み合わせると異常なまでに相手のキーカードがゴミ箱に消えてくから安心して事が進められる。

一回ミリィ出てきて泣いたが。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 03:55:40 ID:vS8g7lHV0
>>549
ふむ。
月はおいしくないDFやぶかれかたをさせるのが得意なのでそこをスタンガンすれば勝ちは近いと思うよ。
とりあえずおすすめ。
予言は長谷部いれば結局一緒じゃね?と思ってるんだがどうなんだろうか?
あとミリィ出てくるとかないわぁwww
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 04:36:14 ID:Yn6BFld30
>>550
あー、それ聞くとなんかスタンガンガチっぽい気がしてきたぞ…。

長谷部だが、相手の手札がわかってると格段に違うんだぜ。
相手が除去握ってるのがわかってればあえて別の避雷針立てて様子見たりできるし。
相手の行動が有る程度読めて行動できるってだけで気が楽なのに制限つけられるとか素晴らしい。
手札の中に返し手に乏しい状態に出来たらこっちの手札枚数関係なしにメンテナンスでよかったっぽかった。
勿論長谷部が起きてる間は睨む役で、創作って言った瞬間にメンテナンスって言ってやればいい。
その返しに除去があっても若佳菜出しなおしてしまえば実質その除去を若佳菜を代償にゴミ箱に落とした計算になるわけだしね。
単純に月単に突っ込んでもそれほど効果は期待できないが、それを意識した構築にすればかなり強いよ。
その場合は予言が最初のほうで出なくて負けましたーってのが多くなりそうだがw

ミリィは多分緊急マニュアルとか真里亞の薔薇メタで入ってたんだろうけど、普通に予言にも刺さって泣いた('A`)
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 06:37:24 ID:RLUTm6k20
昨日からメタ、ハンデス、サイクラとかの話題で、今度は新段の話題。
月は本当にできること多いな・・・
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 07:37:28 ID:fy/wZwlD0
>>545

了解、まあ岸田、セイバーは奪うしかないと思ってたから
一応奪取系カードがはいってないデッキにはいいのかもしれんね

とりあえず無闇に使わないように気をつける、ありがとう

>>546

とりあえず今日ちょうど大会でショップいくから
友達に付き合ってもらって日単、宙単のデッキとやってみて
セリーヌとジェルマーノどっち入れるか考えてやってみる

雪(単色)はまあ、ある程度のハンデス決まったら向こうもコスト3コスとかだったり
キャラでても個々のスペックが其処まで高くないからなんとかなりそう

ただ、雪日とかはやばいなw

>>547

やっぱベアトリーチェの手紙は月単じゃ厳しいか〜。
まあよく考えたら月ってダメージで落とすより自分でドロー(セレニア)することが多いから
微妙っちゃ微妙だよね
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 07:46:44 ID:yrFidqo00
蘇生対応転校生って超強いな。今気づいたが・・・・
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 08:08:01 ID:xBHFrnlM0
>>554
だが、蘇生対応ハンデスの強さには敵わないのであった、まる
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 08:31:17 ID:a/9PRiV/0
>>551
メンテナンスって自ターン中だけだから相手ターンに創作言われたらだめじゃね?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 08:53:55 ID:xBHFrnlM0
ちょっと使ってる型の月単のデッキ晒してみる
なんか小雪使ってる人がいてくれてオラ親近感わいちゃったぞ

小雪月単

〜EX1〜
集中×2
ベアトリーチェの手紙×3
榊 しのぶ×1
ランサー(突き穿つ死翔の槍)×1
メタトロン×2
園崎 詩音(L5)×2
高峰 小雪(不幸の予知)×4

〜EX2〜
転校生×2
タマちゃん×2
黒タマちゃん×2
ペルラ×2
右代宮 真里亞×2
北城 千絵梨×2
諸井 霧江×2
言峰 綺麗(霊媒治療)×2
佐々木 景子×2
千恵 留美子×2
氷室 鐘(恋愛探偵)×2
小日向 音羽×2
ライカ・クルセイド×3
高峰 小雪(魔法服)×3
園崎 詩音(スタンガン)×3
梶原 夕菜×4
セレニア・ラスムーン×4
朝狗羅 由真×4



現状の勝率は7割弱ってところ
環境的には結構どんな色もまんべんなくいる感じ
雪がちょっと少ないから地元でやるときは集中がシャオジャンとかコケシ、セリーヌに変わる
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 09:10:52 ID:xBHFrnlM0
あ、書き忘れたけど一応診断希望ですわw
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:00:12 ID:Rod67ZDh0
流れぶった切って悪いんだけど時空転移サイクラ型を組もうと思っているんだがどう思う?

というか組み方が全く分からないんだ、組んだ人いたら参考にしたいのでレシピなどを挙げてほしいんだ。
ネットで調べてもなかなか見つからなくて・・・
なんというかお願いします。
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:05:28 ID:K0Ge6uYc0
>>557
小雪月単ってなってるけど魔法服もはいってるんだからハンデスより?
ハンデスよりならいたずらとシエルが入ってないのがまず謎
タマちゃんより黒タマちゃんのほうがいい
千恵先生いるか?音羽はいつつかう?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:28:43 ID:e0APfIYo0
>>557
留美子先生に思い入れはある?
タマちゃんが入るなら、留美子とは相性が良くないから抜いたほうが良いな。
ちなみにタマちゃんと黒タマちゃんは2枚ずつ入れるより、黒タマ4枚の方が
ハンデスとしては強力だから、そっちの方がお薦め。
あと、この構築ならダメージソースとして久我山を突っ込んでも良いと思う。

俺的には、
out
千恵 留美子×2
集中×2
タマちゃん×2
in
セリーヌ 2
久我山 2
黒タマ 2

たぶん、転校生も別なキャラにした方が安定すると思う。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:47:18 ID:g5x1+um0O
千恵がコンバ小雪と相性が悪いとな?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 11:15:45 ID:e0APfIYo0
すまね。俺が留美子のテキストを勘違いしてた。
これ、コンバ小雪さんから普通にタマちゃん撃てるわ。
スレ汚し、スマソ。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 13:50:56 ID:e7Fybcum0
小雪コンバ後何気に強いな。
ちょっとハンデスにつっこんでギガハンデス組んでみる
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 14:21:28 ID:s06eLyuw0
タマちゃんと小雪ってデッキもゴミ箱も手札も対象にとってないから
それらのメタ詰まれてても普通に使っていけた気がする
うろ覚えだから対象にとってたらすまそー
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 14:57:01 ID:e0APfIYo0
>>565
それで合ってる。

小雪さん使って適当に回したんだが、結構強いわ。
マリアと小雪さんのシナジーも狙えると思うし、
小雪型ハンデスが思いっきり強化できるわ。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:02:19 ID:K0Ge6uYc0
小雪さんの問題点としてはデッキスペース、コンバ元がEX1、あとは宣言の時の2点をどうやってとりかえすかぐらい?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:12:11 ID:te0Swu2HO
スケカクで手紙サーチとか?ついでにタマちゃんも引っ張って
EX0増えてるし、オーバーキル気味っぽいが…
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:15:27 ID:fJtffVKN0
2点で黒タマちゃん使えば2ハンド奪えるわけだし元は全然とれてね?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:18:20 ID:e0APfIYo0
デッキスペースについてはもうどうしようもないが。

宣言の2点の分は、メンテナンスで何とかできるよ。
コンバすることを前提としたら八極拳は入れなくてもいいっていうのが、俺の感想。
その分、霊媒と里美を突っ込んで回復していくことでも、宣言の分は取り戻せるし。
相手のデッキ枚数が少なくなったら、ランサーや撹乱プログラムでフィニッシュ。

ていう感じで何とかなると思う。
結論として、>>557のデッキは結構回るし、
回復兼プチハンデス型って感じで面白いんじゃないかな。
なにより、黒タマはEX2てのが気分良い。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:46:07 ID:bJRnJeea0
はじめまして、Lyceeの月単デッキを診断してもらおうと思い投稿しました
カードショップで「勝てるかは微妙だな」と言われて
更なる改良を施したいのですが、自分にはこれ以上無理なので
皆様の知恵をお借りしようと思いまして投稿しました

月単ハンデス
EX0月
EV-0034 いたずら2
Ex1月
CH-1227 久我山 若佳菜3
CH-1231 ジェルマーノ2
EV-0006 喝!!!!!!2
EV-0154 的中3
EV-0191 読書2
CH-1404 園崎 詩音(L5)2
Ex2月
CH-0016 梶原 夕菜4
CH-0330 朝狗羅 由真4
CH-0390 シエル4
CH-0586 氷室 鐘3
CH-0876 セレニア・ラスムーン4
CH-0877 牧村 みのり4
CH-0387 言峰 綺礼4
CH-1230 匂坂 郁紀2
CH-1402 園崎 詩音4
CH-1223 北条 千絵梨2
CH-1234 諸井 霧江3
EV-0231 説教2
EV-0341 叩き売りオークション2
IT-0173 偵察2

Lycee歴半年の自分にはこれが限界でした
なんで入れてないのか、なんで入っているかなどありましたらご意見ください

あまり行けないからかもしれませんが行くたびにデッキが変わっているので
何が流行ってるか分かりません…
診察お願いします
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:04:07 ID:te0Swu2HO
無理とか限界とか何が基準でそう考えるのか
とりあえず回してみてなにが悪いかとか、そこら辺を具体的に挙げてほしいなー

パッと見た感じだとハンデスもビートダウンも半端
ハンデス仕切れるわけでもなく打点も不足
もっと尖らせてみよう!
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:06:43 ID:e0APfIYo0
>>571
何となくだが、これ場が固まりにくいんじゃないか?
パッと見、キャラ以外(コンバ後含み)が多いように感じたんだが。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:20:41 ID:K0Ge6uYc0
>>571
とりあえず叩き売りオークションをなくしていたずら増やしたほうが良いと思う
それにこのデッキだったらジェルマーノいらなくないか?
あとFamiliarいいよFamiliar
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:44:16 ID:P9I2yeuQ0
月使いの皆さんに聞きたい。
Familiarってやっぱ状況によって置く場所変わる?
いまいち使い勝手分からん。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 21:16:45 ID:bJRnJeea0
返信ありがとうございます

確かに>>572さんの言う通りハンデスもビートも中途半端な場面がありました
ビートも少しはした方が良いのでは、と言う考えが中途半端にした原因かもしれません

>>573
いわれてみると固まりにくいですね
場が一杯でキャラが出せないなんて場面になったことが無いです

>>574
ジェルマーノは意外と使えたのですが、このカードを入れるなら他のカードを入れた方が良いですか?
Familiarは買おうと思ってカードショップに行ったら売り切れてました…
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 21:40:12 ID:e0APfIYo0
>>576
偵察か説教どちらかを抜いて、キャラを入れた方が良いな。
それこそFamiliarとか。
周囲では一生懸命や回復が多いの?

あと、言峰は霊媒の方だよね?ハンデスなら八極拳にした方が良い。
せっかく叩き売りオークションが入ってるんだから。八極拳とのシナジーを狙うつもりで。

あと、ジェルマーノを入れるなら、APが高いキャラをもう少し増やした方がいいかも。
芝浦八重いいよ芝浦八重。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 22:13:38 ID:bJRnJeea0
>>576
わかりました。霊媒と八極拳を入れ替えてみます
Familiarは何積がいいですか?
ジェルマーノはハンデスをメインにすると必要なくなりますか?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 22:23:10 ID:bJRnJeea0
連続ですいません
みんなデッキをコロコロ変えるので正確には言えませんが回復は少ないです。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:18:46 ID:KtucOwP50

EX2
クオレリア・ルティエ4
ナハツェーラー4
姫之宮華苑2
光のベール4
認知障害4
亜多良4
カルティエ4
記憶喪失魔法レア一号4
知恵留美子2
32

EX1
合理的3
儀式3
竜神降臨祭2
結界修復4
11

EX0
スケカク2
ハッチャン2



Ex3
アリス1


Ex2
間桐慎二4
ベルゼブブ1


Ex1
3G2

EX0
令呪1
駄菓子4


とりあえず作成してみた月星ナハツェーラーなんだが診断頼む。
とりあえず月見えた瞬間敗北が決定するのは仕様。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:34:49 ID:fy/wZwlD0
>>557

同志w
本当は完全小雪さんデッキにしたいんだけどね
流石に無理があった


以下ちらしの裏



今日 >>531 で診断してもらった

デッキ(結局EXの関係でジェルマーノではなくセリーヌのまま)
日単おみやげと5回ぐらいやって1回も勝てなかった
性眼はでてても日単からしたら関係ないらしい

日単つよすぎるぜ

まあ俺の引きが弱すぎるってのもあるんだが
(いたずら4積みで終盤のほうで1枚しかひけないとかもうね…)
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 23:42:25 ID:e0APfIYo0
>>578
Familiarはできれば4積み。なければ有る分を積んで。
回復があんまりないなら、説教を抜いていい。
墓地利用型のカードが多いなら別だけど。
そのスペースにFamiliarを。

ジェルマーノは月単ならほぼ必須。
打点を稼ぐのが下手なハンデス型を程よく支えてくれるから。
ただ、ジェルマーノを使うならAPが高いキャラをもう少し増やした方がいいって事。
AP2のキャラばっかの状況だとジェルマーノのスペースが少しもったいない。
一番良いのは、4点パンチャーを工房で起こして殴る状況。(貴方のデッキではL5詩音が最適)
せめて打点が3のキャラを起こせるといい。
具体的にいえば、芝浦八重や華苑とかを入れると良いよ。
こいつらはAPも高いうえに、能力も優秀だから。

583557:2008/04/03(木) 23:48:48 ID:xBHFrnlM0
診断してくれた人、ありがとうございます
今日の大会で巫鳥のオフィが集まったので、ちょっとデッキスペースや皆の意見と相談しながら、ちょっとデッキを大規模改築してみようと思います。

対雪花の勝率は高いんですけど、それなりに人口増えてきたトラペゾ型に弱いというのが露見したので
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:09:50 ID:WWfFLOtw0
リセを始めて間もないのだけれど、質問しますね

ハンデスっていうのは基本的に相手に何もさせないプレイングをするものなの?
今偵察+プルーペットと合体させたら凄いコントロールになるんじゃないかと思ってるんだけど
あんまり意味無いかな・・・?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:25:28 ID:7revVYGh0
リセの月単ハンデスは、相手の足並みを乱している間にダメージレースを制するデッキ。
現在のハンデスカードの質では、完全に相手を沈黙させるのは無理。

そのため、お互いがほぼ等価交換の手札消費(相手はランダム)を行い、
こちらは即座にセレニアなどで手札を補充することでアド差を広げ、
その差を場に還元して相手との展開差をつけることで勝利するのが、
一般的なハンデスデッキの勝ち筋。

偵察プルペは昔組んでる人と対戦したけど、
そんな都合よく決まりはしなかったな。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:28:06 ID:7revVYGh0
×お互いがほぼ等価交換の手札消費(相手はランダム)を行い
○お互いがほぼ等価交換の手札消費を行い

ランダム要素は一部のカードのみだな。
訂正する。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:30:46 ID:WWfFLOtw0
>>585
分かりやすい説明をどうもありがとう。
いたずら4枚すら持ってないけれど、自分なりにカードを揃えてデッキ組んで
行き詰った頃に診断をお願いしに来ますね
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 14:27:28 ID:Ru+Q2/+H0
>>582
4枚ですか、分かりました
出来る限りいれて見ます
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 15:57:42 ID:we5A7Kqw0
>>575
基本アタッカーで、AF埋まって余裕あればDFに置いてる。
左AFか中AFが多い。
初手Familiarってよくやるけど悪手かな?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 16:00:33 ID:ZYv+gbCz0
それ以外やることないなら普通にありだと思うぞ。
相手が日絡みなら夏休み観鈴→看板娘を防げるからな。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 16:11:36 ID:9MB5YBsoO
初手Familiarはアリかな
やっぱり月は3コスト出すだけで勝手に的中警戒してくれるのがいい!
入間?なんだそれ
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 17:00:03 ID:1uYXaEXQ0
おい、一つ聞いてもいいか?
亜多良巫鳥で禁じられたのはコストもダメなのか?
なんかな…
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 17:02:34 ID:N7pUSGmQ0
>>592
日本語よく読めとしか
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 17:04:29 ID:zDLMO59K0
コストとして払うのは可能。
ちなみに、イベント、特殊能力を経由すれば指定されたカードを使うこともできる。

詳しくはWiki参照。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 17:45:37 ID:gEBI6rLK0
花月空転紗音
花EX2
周防院奏×3
シルフィ(仲裁)×2
小日向すもも×2
マルチ×3
九門恵×3
中条黒衣×2
姫百合瑠璃(敵意)×4
王たちの狂宴×3
EX1以下
武田×2
真壁椎子×2

月EX2
氷室鐘(恋愛探偵)×2
小日向音羽×2
衛宮士郎(王様のレストラン)×2
言峰綺霊(霊媒治療)×2
言峰璃正×1
亜多良巫鳥×2
メイフィア×3
匂坂郁紀×3
撹乱プログラム×2
EX1以下
異次元物体×2
時空転移×3

月花EX2
路地裏同盟×4
EX1以下
ななこ×2
紗音×4

ひたすら殴りながら時空転移でコンバットトリックを狙っていくデッキです。
環境は8割が雪やメレム混ざりですが雪日や雪月はいません。
勝率は6〜7割です。
蘇生や集中はいるでしょうか。
いるなら何を抜けばいいでしょうか。
どのドロソを入れればいいか迷ってます。
他にも気づいたことを教えてください。
診断お願いします。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 19:21:45 ID:N7pUSGmQ0
>>594
集中はいると思う。が、捌け口があまり多くないみたいだから枚数は少なめで
蘇生は枠があるなら入れたいけどこの構築だとそんなに必要な気はしない。安定させたいならあったほうがいいが、勝率見る限りいらない気がする
巫鳥2積みなのはなぜ?素出しが目的なら4積み必須だろうし、初手対応空転で呼んでくるなら1積みだし
ドロソはこのデッキならノーマか遥香がオススメ。コンバットトリック狙うデッキでは手札使いきれないし手札公開するのもキツイので
あとは異次元物体やら空転紗音のコスト持ちながら共感使えるのかどうかが気になるんだけどどう?

俺なら
out
巫鳥1
メイフィアor匂坂1
黒衣2
狂宴1
in
ノーマor遥香3
集中2
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 19:22:10 ID:N7pUSGmQ0
>>595だったorz
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 19:43:05 ID:gEBI6rLK0
>>596
巫鳥2積みは1枚だと落ちたとき困るからです。
ノーマだすならAFだと思うんですが打点が心配です。
遥香はDFにだすの躊躇してしまうんですが出して大丈夫でしょうか。
椎子はあまり活躍してない気がするから抜いてみます。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 19:55:53 ID:N7pUSGmQ0
>>598
理解、それなら蘇生入れるか巫鳥増やすほうがよさそうだな
椎子抜くならそこに突っ込んでみたらどうだろう
ノーマは通りそうなら普通に殴ったりサポートしたりしていい。けど最初のほうはダメージより手札取りたいかな
遥香はどうせ攻撃スルーするって場所に置いとけば問題ない
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:29:21 ID:gEBI6rLK0
>>599
亜多良増やしてみます
ノーマと遥香は試して良さそうなほうを入れてみます
ありがとうございました
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:18:31 ID:weclrGKr0
推理小説使ってみたが、すごく微妙だった(’A`)
前に出れて2.2.2が強みと思っていたんだが・・
後ろから1点稼げるのが委員は偉かったんだね・・
デッキ的にAFにAP2居座る展開があまり芳しくないのもあったかもしれんが、総じて微妙と言わざるを得ない感じだった。
ただ、クラス委員が詰まった時に出すのは楽しかった。
あと侵食とかに当たってないから、メタとしての強さは見れなかったです
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:56:38 ID:93/xxzPJ0
>>468
かなり遅れてしまったがしおんデッキで大会出てきた
しおんは計32枚残りはハンデスパーツ適当に突っ込んだ

AFが全部しおんになったりして使ってて結構楽しかったが名前事故が痛かった
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 03:05:29 ID:5qHn2zmA0
>>602
大会乙。なんというかしおんデッキ使うならしおん枠以外は
せっかくの混色なので普通に補助系各種を入れたほうが回る気がする。
タイプとしては月花ビート系っぽく。

しおんで揃えるとAFはエルダーと07thとエーテライトの人で埋まって
DFにアリス1のアレを配置することになりそうだから
DPそれなりのAF連中をうまくサポートして殴るほうが美味しいんじゃないだろうか。

殴るのは月担当っぽいからジェルマーノで起こせるようにしたり
それ以外でも花のアンタッパーや母性でを放り込んで火力を上げたり
コンバ前提のコンボを組み込んでおいて最終進化でコンバを促進したり
なんか普通に結構色々やれて楽しそう。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 10:46:21 ID:IUvsZ1M/O
しおんデッキなら準にゃんとか強そうだな

L5や暴走はSP0だから相性ばっちりだし

デッキも月花最終進化でまとめられるし
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 20:24:39 ID:jx/ngPdrO
花タッチ月空転紗音のがいいきがす
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:43:49 ID:CVI8k4M80
シオン単は無理だが、〜on単ならいけるんじゃね?

シオン
紫苑
詩音
魅音
紗音
嘉音

とか。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 03:14:21 ID:BU9SQNXD0
>>606
じゃあアイオーンもOKってことか
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 03:21:53 ID:VexYVKUE0
>>606
マスターテリオンやリァノーンやアクエリオンもOKなんだな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 08:13:10 ID:/srZL0JUO
鬼神楽も入れようぜ!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 09:27:57 ID:FvmU1VTV0
>>606
リアンノンですね、わかります
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 09:54:36 ID:MRT2RXv30
>>606
ナツミ・キャメロン
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 11:31:31 ID:wqAFowQj0
>>606
ゴン

レイヨンとメタトロンは論外ですね残念ですね

613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 12:00:31 ID:MRT2RXv30
>>606

タタラ・フォロン
メレム・ソロモン
ミハイル・ロア・バルダムヨォン

これだけあればきっと組めるよ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 00:49:55 ID:6WZX4v9B0
ねーよwwwww
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 01:05:32 ID:HPZivbyd0
誰か>>608に突っ込んでやれよw
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 01:09:37 ID:SnS1ouck0
何をどこから突っ込めばいい?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 01:31:04 ID:N2/9MgMo0
悟のバットを後ろの穴から
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 02:03:34 ID:5or8z8MZ0
アッー!
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 02:08:04 ID:2UqeEhqlO
呪われそうだよね
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 02:46:38 ID:SxDKxwIk0
あなたと・・・合体したい
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 03:00:55 ID:84aFUp2y0
>>620
なんというアクエリオン

・・・・・・ん?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 09:43:13 ID:b73ec3/x0
一万年と二千年前から愛してるううううううううう

・・・・・なにもおかしくないよな?
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:05:15 ID:7bHXP1N10
日の前原伊知朗と、高潔フィーナを組み合わせると強いんじゃ…と夢を見てみる。
うん、フィーナ好きなんだ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:30:30 ID:JwvrbiFl0
わかった

>>608
何でエヴァンゲリオンがねーんだよ!
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:38:48 ID:FnsHhm4o0
月単ハンデスです
EX0
いたずら×3
令呪×1

EX1
的中×3
久なんとか×3
園崎詩音(L5)×2
ランサー 突き穿つ死翔の槍×1
佐々木小次郎 燕返し×1
斎香・S・ファルネーゼ 桜花絢爛×1
喝!!!!!!×1
読書×1

EX2
シエル 弓×4
セレニア×4
バゼット 保菌×4
Zero峰×3
朝狗羅由真×3
梶原夕菜×3
園崎詩音×3
諸井霧江×3
Familiar×2
フラガラック×2
小日向音羽×2
伏見ゆかり×2
稲葉倫×1
亜多良巫鳥×1
ルナリア×1
牧村みのり×1
セリーヌ×1
氷室鐘×1
記憶喪失魔法レア1号×1
攪乱プログラム×1

このまえ大会に初めて出て全敗しました
仲間内でも、たまに勝てるくらいです
回ればけっこう強いです
でもやっぱり花には弱いです
こうしたほうがいいというところを教えてください
お願いします
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:42:22 ID:Rq8XdSz80
>>625
テンプレ読んだ方がいいです
過去ログも読んだ方がいいと思います
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:49:15 ID:qbC+6ZV90
さぁ、デジモンあそびましょう
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 21:00:29 ID:aQoFjlmCO
>>627
俺のおやじっちに勝てるかな!?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 21:31:26 ID:A42FCck40
雪月メレムに魅音詩音を入れてみたデッキです。
診断お願いします

EX1 
儀式 3
魅音 3
メレム 4


EX2

ショップ屋 2
クオレリア 4
恋愛探偵 3
エリカ 2
霊媒治療 3
V酸素 2
知恵 留美子 2
詩音 4



梨花 3:3 100年 オヤシロ
須磨寺 4
長矢部 3
エセル 3
アンリ 2
ラピス 2
百物語 4
木登り 4

診断してもらいたい点
1 除去を入れるべきか?
2 パンチャーを増やすべきか?
3 魅音を詩音経由以外で出す為に妄想を入れるべきか?(一緒に転校生を入れる?
4 その他改善したらいいと思う点

環境は 爆破解体>お土産>雪日メレム=ウミナミ春姫>その他です
診断お願いします
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 21:40:43 ID:UbGfpSlM0
>>625
ハンデスは聞きかじりだけど
ツバメ返しはともかく(コレもバゼットいるのに・・・?)、EX1ランサー等が必要かよく考えよう
謎の1積み多すぎる。もっとデッキコンセプトに対してシャープにした方がいい
それに対して朝狗羅由真3が分からない。4にしない理由とかあるのかな?
的中3に対して飛ばしやすいキャラがFamiliar2とみのり1では生かしにくいと思う

何て言うか偉そうな事は言えないけど全てにおいて足りてないと思う
まずは必須カードを3〜4積みにすることから始めては?
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 22:30:46 ID:LNsVYS//0
月単ハンデスの診断お願いします。
EX0
いたずら 4
EX1
久我山若佳菜 3
読書 3
すももコロッケ 3
芝浦八重 2
EX2
梶原夕菜 4
朝狗羅由真 4
シエル 4
セレニア・ラスムーン 4
言峰綺礼 3
十条紫苑 3
亜多良巫鳥 3
familiar 3
氷室鐘 2
アルテ・ラスムーン 3
園崎詩音 2
諸井霧江 2
北城千絵梨 1
撹乱プログラム 3
偵察 4


日単に勝てないのは割とデフォだと思ってるんですけど、勝たないと・・・なんで、性眼とかどうでしょうか?

環境は、日星>花単>雪宙>メレム>月単>以下バラバラ、って感じです。
花、日対策にアルテ・ラスムーンを積んでみたのですがどうでしょう?

増やす、減らす等の意見、対日のプレイング指導をお願いします。
ハンデス決めればどのデッキにも勝てる、ってのは有るんですけど、日に対してハンデス決め手も勝てない俺涙目

お願いします
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 22:33:31 ID:eq2AfqgD0
>>625
俺もこの前初めて月単ハンデス組んで見た人間だが、キーカードが足りなすぎていらないカードが多すぎる印象受けた
パッと見でも1積みでいらないカードがいっぱいある
読書はともかく的中積みまくってる意味がわからんし、セレニアシエルは4なのに夕菜3由真3ってのもよくわからん
絶対に引きたい展開したいカードは4、そのデッキ中でメインになるカードは少なくとも3なんだが
このデッキでメインになるであろうファルネーゼが1なのが理解できない
バゼットとフラガラックなんて積んでる場所があるならファルネーゼ増やして叩き売りでも入れたらどうだろうか
あと音羽は多分いらない、恋愛探偵か巫鳥かルナリアかセリーヌ増やすといい。環境によるが、少なくともそれで増やすカード以外の1積みは抜くことになると思う
もしくはあえて1積みで儀式、蘇生で確実に引いてくるか。久我山足りなくて救済処置として俺はやってるけど安定しないからオススメはしないが…

後は俺のハンデスがタマちゃんだからかもしれんが、ハンド等価交換した後のドロー分を場に展開するのがこのゲームのハンデスの基本だから基本的にはデッキがガリガリ減る
八極峰3積みなら保険として霊媒峰1枚積んどいても損はしないぞ
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 22:42:16 ID:ZSjDoDdN0
07thのまりあって強いの?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 22:45:07 ID:G8xPngha0
>>625
ハンデスは初手で天和してブンブンすりゃ強いのは当たり前。

まず>>2のラストの文章を読んで。
次に花相手云々はこのスレの過去ログでも複数出てるから、「花」で検索するだけでぶちあたるので
携帯でもないんだからそれくらい自分で探して読んで。
その後にWikiのハンデスデッキサンプル見て自分のと比較して何が足りないかをまず自分の頭で考えて。

資産が足りなければそれを前提としたアドバイスをしてくれる人もいるだろうし
足りててその構築なら、それはそれで何か言ってくれる人もいるかもしれない。

テンプレも過去ログも読んでない上に、提示してる情報が少なすぎるから
なんというか、まず書き込む前に色々と調べる事と文章の推敲をする所から始めたほうがいいと思うよ。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:13:38 ID:W3JKcX3U0
>>631
たまに思うんだけど、星や日に勝ちたいって言っておきながら璃正積まない人って何か理由でもあるの?
ハルカ・杏璃、これから流行りそうなカレイドやらに刺さって笑いが止まらないがw
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:22:55 ID:3zFd1gNq0
>>641
置くカードが日に強いものが少ないな。
本当に日に勝ちたいなら、性眼、花輪を投入。
言峰、亜多良、園崎詩音、familiar、増量。
すもコロ、鐘、撹乱、偵察、全抜き。
アルテ、紫苑は2程度。
ぶっちゃけ詩音が出たから紫苑は1積みでもいい。
スペースあるなら、喝がハンデスと相性いいからオススメ。

とりあえず、これで先手取れればかなり勝てるようになると思う。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:23:39 ID:qimyWyAb0
だれか十条の強いとこ教えてくんろ!
僕にはただのゲーム加速にしか見えません><

wikiに
>このカードの能力を完全に活かそうと考えるなら、考えるべきは「ハンデス特化」よりも「相手の手札操作」のほうになる。
>そうすればこの能力がハンデスの効率を勝手に上げてくれるからだ。
とあるけどなぜハンデスの効率があがるのかもわかりません><
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:26:35 ID:qVvYGoLV0
>>635
月の男
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:27:41 ID:3zFd1gNq0
紫苑は雪環境ではハンデスの後押しになるから強いけど、
それ以外も多いなら強くない。
特に花相手だと足引っ張りまくり。

>>636はミスった。
>>631へのレスだった。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:40:14 ID:3zFd1gNq0
>>631
あ〜あと、鷺沼エリカ3を追加。
これは3枚以上入れないと絶対ダメなカードだな。
2枚じゃ、まず機能しない。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:42:26 ID:G8xPngha0
紫苑は、外しても加速すりゃハンデス的に悪くないからいいやくらいのつもりで使ってるなぁ。
個人的にはDP4あるから、ハンデス組むと不足しがちな壁役になってくれるのが嬉しい。
あのスペックでハンデスの補助ができれば上等だとは思うよ。

最近は日相手に掃除を引っこ抜いてくれたり、サポ込みDP6になったところで
相手が掃除を使って落としに来たり、結果として相手の掃除を消化する要員になりつつある。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:43:07 ID:uODlY7YJ0
>>635
メタトロン積んでるから入れたくても入れられないんだ・・・
八重とジェルマーノも入ってるから打点負けはしないと思うけど
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 00:06:59 ID:n2HwoFUt0
夕方までは過疎ってたのに一気に人増えたか?

>>625
月使いで久なんとかとか書く奴の診断なんかする気起きないな。
一言付けるなら余分多すぎd

>>629
除去はやっぱり数枚は欲しいと思うな
探査とかもEX2で使い易いので考慮レベル
パンチャーではメイフィアとかも軽くていいかも
妄想は流石に・・・というか魅音邪魔になりそうだなぁ・・・スケカクとか入れて早々に落としてもいいかもめ
あと日には確実に打点負けできそうなので、色拘束はキツいけど性眼とかいいかな

>>631
日が多いなら性眼はデフォだと思う。2〜3で環境次第で4でもおk。
捕られても痛く無い男キャラだし
出れば初手パエリアゲーされなければddで行ける筈。
パエリア出てからだとやっぱ打点負けする印象。誰か解決法教えてw
すもコロも2位で良い希ガス。いっそジェルマーノと交換して根本的な打点不足の解決を考えると他の色のメタにもなっていいよ
アルテ・偵察・紫苑はもっと削っていいと思う。紫苑は雪には強いけど、ガチ雪はメタって無いみたいだし、要らないんじゃないか?

>>633
書いてる事は強い

>>641
花輪はちょっと怖い気がするな。相手がちえ引かなければパエリア抑えられていいんだが。

>>638
流石に捕らないとおも(ry

>>640
メタるカードとリターンが薄いからショップ屋のがいいんじゃないかな。
ぶっちゃけ読書で頑張れるのが一番だが

>>642
宙すら打点負けするのが今の日
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 01:21:12 ID:BiOOcnt00
恐怖政治
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:40:32 ID:zNHtUiM80
>>637
ドロー制御なんかで相手の手札を操作して、キャラ以外で固めさせれば、紫苑さまのハンデス能力は他の比じゃないからな
普通に使うと相手1ドローしちゃうから実質デッキ1ダメ等価交換って感じだけど、キャラ以外なら相手ドローしないしな
取材を1ダメで使うようなもんだし

前に出てたが、通常、リセにおける手札1枚はデッキ2枚と等価だから、その半分の労力でハンデス成立させるためには手札操作が必要になるってだけじゃね?
能力を完全に活かすなら、って書いてあるんだし

>>642
AP4程度が並んでアンタップしたところで今の日の打点には勝てないよ
メタトロン1体のために、パエ子・影月・亜沙・カレイド・朋也その他コンバデッキに有利になるカードを放棄するのもどうよ?
そもそも普通特定の色相手以外でメタトロンなんか出さんし。他の3/2並べたほうが強いじゃん、能力的に考えて

>>643
>パエ子どうすんの?
それこそ璃正でいいじゃんww
そんだけじゃ不安なら涼月出せば鉄板なんだし、どうしても嫌ならレア1号でも貼れとしか
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:50:26 ID:WhoaMdKQ0
<パエリア対策>
つ麻生純子
つ偽志貴
つ花輪黄葉
つ言峰璃正
つバゼット・フラガ・マクレミッツ
秋名程度じゃハンド切ってパエパエ言われるだけだぜ。
そもそも日の切り札を返す自体難しい質問だな。

日はつらいがハンデスできれば結構沈黙しやすい事故色なので
観鈴・オペレーター・おみやげの2つ以上こなければ意外となんとかなる。
まぁ除去引かない雪に勝てるよみたいな頼りない答えだが。
メカヒスイやら杏璃コンバ前やらが鬼過ぎるしね。

まぁメタ読んで日ばっかなら月は単色じゃ無理なので日月逃避で種子島や僕とったり(氷室でな)色々やってみるといい。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 12:00:07 ID:zNHtUiM80
>>646
日にパエ子対策で花輪なんか出すんじゃねえww
あと、今種子島なんか入れてる奴いるのか?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 12:51:05 ID:NPkrfdrKO
花輪はパエリア対策にはなるよ
おまつり娘出されてもそれに対しても発動するから
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 13:12:41 ID:VFWQIDVV0
管理人
相手のイベント・基本能力・特殊能力の効果によって自分のデッキが破棄されたとき、破棄された枚数だけ、
自分のゴミ箱のカードをランダムに1枚、持ち主のデッキの1番下に置く。


ターン終了時までこの特殊能力は失われる。


あ?あんかけチャーハン?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 13:19:28 ID:NPkrfdrKO
ホントだゴメ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 14:13:33 ID:zNHtUiM80
>>650
誰もが通りし道よな
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 14:41:18 ID:jP2QaWiO0
実際の対戦じゃ、そうそういつも知枝は出てこないし、
早い段階でパエリアいたらそもそも負けフラグだから、花輪は十分強いよ。
パエリア出てほぼ負けるが、知枝追加されて絶対負けるになったからどうだってんだって感じだし。

自分の地域の日が、亜沙タイプかどうかで危険度がかなり変わってくるけど、
そこを崩すためのハンデスだし、
場に出たものを弄れないハンデスだからこその花輪でもある。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 14:49:39 ID:jP2QaWiO0
>>643
ハンデスはアタッカーに侵食張られるだけでかなり終わる。
性眼>返しに侵食とか。どうすりゃいいんだと……。
アイテムだけを外せるエリカは勝負を分けるほどに重要だと思うよ。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 15:52:04 ID:D0BUW82V0
>>653
読書か的中すれば良いんじゃね?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 17:22:02 ID:jP2QaWiO0
侵食消すだけならそれでいいけどね。
日の打点の前でアタッカー消して、打点追いつくと思う?
五分以下の状況じゃまず無理だし、日相手に有利に対戦を進められるのは、
初手ぶん回りか相手事故の2択くらいじゃね?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 20:19:33 ID:zNHtUiM80
そもそも日相手に有利を取ろうとするなら月使わなきゃいいのに
日相手に有利に進めたいと考える時点でおこがましいわ
不利な中でも突破口を開くなら読書で無効化するかエリカでメタるかしかない
アイテム移動系のイベントだってあるんだからさ
「うるちゃい、俺は月で日に有利つけたいんだよ、ぷんぷん☆」
とか言うならLyceeやめろよとしか言えないしのぅ・・・・・・
頼むからこれ読んでそれじゃあ思考停止じゃんとか言わないでくれよ?
月で日に有利つける方法なんか普通の月を完全に捨てて日メタの月に特化するしかないんだからさ
他の色に勝てなくていいならいくらでも日に有利な月を作れるけど、他の色にも勝てる日に有利つく月教えてよ〜、なんて厄介な思考停止をもし言ってるなら俺パニッパニッしちゃうよ
それにさ、花輪出すなら日相手は速攻コンバで殴りに行ったほうが意外と楽に勝てるぞ
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 20:19:58 ID:+0KDcm280
普通にハンデスしてたら相手は侵食なんてまず貼れないはずだが。
もし貼ってきても性眼なら日のステップやジャンプをきつくしてるんだから
別に即消さなくても強いし。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:11:27 ID:lBSiJWww0
>>656
言ってることは正しいかもしれんがきもい
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:45:22 ID:jP2QaWiO0
>>657
リセは2ドローなんだから、引かれたら張られるだろ。

>>658
いや、>>656はただの馬鹿だから。
不利な色でも、できるだけ有効な手段を探そう・取り入れようとすることを放棄するなら、
誰かが模索した成果を頂くだけのただのコピー厨でしかなくなる。
そんな姿勢でTCGやるなら、それこそやめたほうがいい。
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 22:59:47 ID:e1Y9PzwIO
>>659
一つ聞くが、お前何様のつもりだ?
書いてることは人の意見の否定ばかりで、想定は常に自分の意見に寄った客観性の欠けたもの
揚句の果てにはわざわざ返答してくれた人に、内容がどうあれ馬鹿と切り返す
お前の言ってることは「月が日に勝つためにどうするか」の模索なんかじゃない
「俺が想定する日が月に有利な部分を、正しいと思いたいからに皆俺に賛同しろ」としか聞こえん
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:26:30 ID:pYrL9cKp0
日単に月単が勝つなんて、割と余裕だろ。
ドローは月の方が上、ハンデスを嫌ってハンド投げても、久我山がいる。
序盤パエリアは無理だけどな。
それこそ捕獲ぶっぱしないと勝てない。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:37:09 ID:e1Y9PzwIO
始めは勝てる勝てない云々じゃなく、「日は月に強いよね、じゃあこうこうこんなカードにはどうどうどんな対策する?」な流れ
それから「月にも日や星に強いカードはあるよね」だったんだが、ID:jp2QaWiO0が何かと日に勝つにはどうするかの流れに持って行ったんだよ
勝つか負けるかで言うならそりゃ月単だって日単に意外と勝てるよ
不利でも、覆せない不利ではないし、日に勝つ月なんかいくらでも組める
まあ、さっき同じようなこと言った人は馬鹿呼ばわりされてたが
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:54:36 ID:GrlNYj/C0
つーか、ここの住人的に性眼はデッキ入りおkで璃正は駄目な理由てなに?
むしろ恋愛探偵でとられて困るのは性眼じゃないの?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:18:19 ID:5F401JkQ0
>>663
短的に言えば、日という属性をメタりつつアタッカーである性眼と、
完全なメタカードでありつつ、メタり方が幾分ハンパで、
月の性質上、登場させるタイミングが難しい璃正の差じゃない。
空転から適切なタイミングで登場する璃正は強いんだけどね〜。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:26:28 ID:AWwkTSWcO
>>663
ミラーで性眼をパクられても実際痛く無いんだよな。 

りせいは単純にスペースの問題かな。
222のキャラは結構固定されてるしね。 
りせいをいれるが為に抜くキャラがいないぉ
 
まぁ、性眼と恐怖政治と風林火山を立てれたなら日は倒せると思うよ(ドロー出来なくなるけどね)
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:27:13 ID:5F401JkQ0
>>660
・俺は模索なんてしてない。
・否定じゃなく、穴が気になったから尋ねてる。
(読書で消してアド取れる?
侵食なんてむしろトップデッキで張られるもんじゃないの?)
>>656。すみませんでした。反省してます。以後気をつけます。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:44:57 ID:a1kOv0GN0
好きなキャラで勝ちたくて無理しちゃうのも
安定して強くなりたくて泣く泣く好きなキャラ切るのも
キャラゲーの醍醐味じゃないかね
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:56:35 ID:U1gOEN0z0
最終的に安定したくて泣く泣く好きなキャラきる→おのれ汁鰤
この流れはもはや定番
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:57:52 ID:tB+4AATN0
ぉーなんか俺がいない間に議論が。とりあえず花輪良いよ。意外とね。

とりあえず俺はパエリア対策を出したが今回は日対策カードでも挙げてみようかね。
日は絶対いる環境なので対策放棄は愚の骨頂かと。当たらないを祈るのもまぁありだがそれじゃぁねぇ…。
とりあえずおすすめ順に。いたずらとか強いけど個人的に嫌いなので割愛。
<俺的日対策おすすめ月カード>
第一位:ショップ屋ねーちゃん
日絡みと見たらとりあえず出すとクソゲできる可能性大。月相手には3/1も出してくるのでカモ。SPも負けない。
第二位:毒電波
最近の日は大きい。ドロソは観鈴程度だし実は宙の次によく効く印象。恋ドラも登場前に潰せばおk。
おみやげに弱いがそこは朝狗羅とかで…まぁ。なんとか。ハンデスカードはまんべんなく効くので電波も同系ってことで。
俺は強い相手には初手観鈴ぶっぱをカウンターもたまにやるよ。だって弱い証拠ですもの。
第三位:喝!!!!!!
日はキーカードの後方支援キャラがよく出る(観鈴・オペレーター・時雨亜沙等)またダッシュ持ちブロッカーも多数(タイガ・由佳里等)
これを等価で潰せる他わりとDFに穴があるのでバトル中断にも使える。ただし亜沙型以外には微妙かも。
第四位:秋名涼月&性眼
涼月はとりあえずセレニアらは止まるが相手のオペレーターやパエリア、乙女心も鈍くなる。後出しで強い良い子。
性眼は言うまでもなく強い…はずだが両名共にハンドさえ払えば実行されてしまうのが難点。
出てないよりまし、程度の場合も多い。
第五位:言峰璃正
ぶっちゃけどっちかっつーと日星メタで最初入れてた。日単だとパエリアくらいしかささらないのであまりオススメしない。
けどハンデスすると相手は起きません。おk?ウェイクアップを払えなくするとなんと2/2/2の木登りの完成。すげー
第六位:芝浦八重、園崎詩音、アルテ・ラスムーンら3/3(性眼含む)
アルルゥ以外じゃ止まりません。出たらV酵素しませう。シエルじゃ打点不足なのでスタンガンかましつつ殴りましょう。
八重以外、恋ドラに1ターン止められるけどまぁ3点と4点で今後止まるなら良し。恋ドラが強いだけ。
第七位:ジェルマーノ
個人的に日は手札常に事故ってるので久我山よりはこちらがおすすめかな。弓してもおみやげ捨てられるだけなので3点決めよう。

こんなところ?ぱっと思いついてるいつもの日メタだなー。
正直すもコロとかいたずらとか汎用性あるものを上手く使いつつこういったメタ出せればあるいは勝てる。
読書や的中もいいけどショップ屋まじおすすめなんでみんなで侵食潰そうぜー
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:14:38 ID:wuTQuDbi0
なんぞいつもよりも雰囲気悪いな
熱くならんで行こうぜ

>>669
個人的には順位に疑問あるけど、乙
日相手困ってる人には参考になると思う
でも二位だけは・・・いや、何でも(ry
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 02:42:42 ID:tB+4AATN0
>>670
ごめん俺の好みのセレクトだから;
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 02:48:30 ID:wuTQuDbi0
>>671
な、泣くなよ。別に責めて無いからっ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 02:56:29 ID:d16mj36r0
汗じゃね?w
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 03:08:28 ID:bczYXux00
汁です
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 03:15:12 ID:wuTQuDbi0
樹液でしたか
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 07:44:11 ID:/C/sNETDO
皆さんは時空転移型にどのようなカード入れてますか?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 07:45:18 ID:iXfZujpM0
時空転移×4
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 07:51:19 ID:UqHouug70
>>676-677
ワロタwwwww
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 07:58:32 ID:KS6umCpdO
蘇生×3
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 10:13:21 ID:7aGp7F3f0
>>677
わずか1分でその回答とは、やるな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 12:10:59 ID:b/HMrG/aO
>>676
>>677
時空転位は事故の元だから入れない。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 13:42:44 ID:mIa7lYeLO
>>681
いや、一枚だけ入れてゴミ箱に落としとく
相手は勝手に空転警戒して過剰コスト払ってくれるだろう
巫鳥に空転と言わせるのもいいかも知れない
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 14:11:29 ID:wuTQuDbi0
そんな遊べる枠あるか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 14:42:03 ID:FgOM0t4eO
一枚枠が空いたら有りかもな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:43:39 ID:GHQMEIvz0
VA50にてついに伏見ゆかり終了のお知らせ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 20:16:12 ID:U1gOEN0z0
リトバスのメインヒロインに月キャラが一人もいないだとおおおおぉぉぉ!!!??
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 20:56:07 ID:ScvkKWo70
>>686
みおのことかぁぁぁ!!
まぁ、宙もいないけど…

理樹はかわいそうな月の男だと感じてる…
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:13:24 ID:9FCjft94O
理樹は花か星か五色っぽいんじゃね?
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:14:57 ID:U1gOEN0z0
>>687
宙は姉御がいるだろぉ・・・
美魚は月だとおもってたのにぃー><
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:25:17 ID:jGb6QKCW0
みおっちは月だろ汁鰤!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:02:15 ID:ZprCOGj80
俺はまだ姉御が月である可能性を捨てていないんだぜ…?

謙吾は月かなー日かなー月→日のコンバキャラかなーハハハ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:40:46 ID:gVNkc9Bp0
月使いだからかもしれんが姉御は月だと思ってる
そろそろ月にもファッティ追加してほしいから(ぇ
謙吾は月・・・だと思うんだがなぁ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:45:23 ID:Ap0acaK20
月瀬 小夜音は宙だと思ってました
きっと姉御も宙じゃなくてつきなんじゃないかなと薄々感じてます
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:20:47 ID:8XliwVwJ0
流れをきって申し訳ないがデッキ診断をお願いしたい

月単ハンデスビート
4 梶原夕菜
2 氷室鐘(恋愛探偵)
3 言峰綺礼(八極拳)
3 匂坂郁紀
3 諸井霧江
3 亜多良巫鳥
2 シエル(弓)
4 バゼット・フラガ・マクレミッツ
4 セレニア・ラスムーン
3 Familiar
2 十条紫苑
3 園崎詩音
2 菅沼里美
3 アルテ・ラスムーン
4 宝具フラガラック

2 シエル(第七聖典)
3 久我山若菜
3 いたずら
2 ベアトリーチェの手紙
2 読書
3 すももコロッケ

メタは今まで花単>>>雪日メレム>>花雪>月単サイクラ=宙雪>>日単だったのが
フェスタ入賞を見てか花雪〜月単サイクラ辺りが一気に日単と日星に鞍替えしそうな状況

性眼やハンデスゆえに璃正がお勧めっぽいけど何を抜いていいやらで…
ちなみに突っ込まれそうなシエル(第七聖典)は花相手に単独では止まらないキャラなのでかなり重宝してます
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 01:33:09 ID:3nsiBmsa0
思い切ってバゼットセットを抜くのはどうだろうか?
DPの高いアタッカーも増えたし大抵のキャラにはすもコロorハンデスで押さえられると思う
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:45:34 ID:tzUKYC7y0
手紙よりジェルマーノ入れたほうがいいんじゃ?あと的中も
すもコロは対応脱走で負けた場面が多々あるから最近微妙に感じる…
いや、まぁそれでも強いんだけどね
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:58:49 ID:tzUKYC7y0
連投スマソ
あと情報ネットが入ってないのは記入ミスか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 04:41:02 ID:3nsiBmsa0
ハンデス「ビート」な
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 08:22:39 ID:MGeo1+wnO
情報ネットは入らないかな?パゼットセットあたりを抜いて
最近、アイテムメタが流行って…もフラガは抜かないかさすがに



チラ裏
最近、侵食のせいかオダステ持ちが増えて喝が刺さりにくいんだ(´・ω・`)
捕獲入れ直そうかな
700694:2008/04/11(金) 12:12:36 ID:8XliwVwJ0
診断みんなありがとう


やはり変えるバゼットスペースですかね
微妙、微妙と思いつつも出てしまったメレムやサイクラを抑える事が多かったので残してしまいましたが…
一回全抜きして試してみます

的中、ジェルマーノは代償、及び対象がなかなか微妙で…
ただ手紙もなんとなく入ったままなのでそこのスペースももう一回見直してみます

脱走に関してはすもコロ対応で打たれても基本サポート対応で打つので問題はなかったです
というか若佳菜が出てない状況で手札使い切られる花単の方が困ったり

朝句羅に関しては個人的には投入する気がないです
ほぼ先攻1ターン目限定の能力でしかも枚数積まないと意味がない
そして引けた覚えがないもので…

喝の刺さりにくさは感じます
でも亜沙入りの日単が増えるなら再投入を考えないと…
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 13:10:59 ID:18UP7+w50
流れを戻して言いたい。
まあ、姉御が月かも知れないのは置いといて。
何故ラッキーに居ない!?!?!?!?

orz
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 16:20:57 ID:U09KrP/TO
上位賞になるから
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:33:51 ID:l7vokYmFO
むしろそれ以外の理由が思いつかないな。
5月とかの上位賞になると思われ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:03:22 ID:TJOFSOk+0
ざざみと二木あたりが月か
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:21:09 ID:QaEE9B4k0
月瀬沙夜音って結局使えないってことでいいんだろうか
個人的には詩音出てきて使い勝手あがったかなと思ってるんだが中々揃わない
ハンデスの打点役担ってもらいたいんだがなぁ…
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:29:26 ID:vLYIb5sO0
笑いの人を入れたほうがよくね?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:41:45 ID:QaEE9B4k0
・生き残りさえすれば動ける
・拘束薄い
・2/2に止められない
・ハンド確保する必要がない
だから(笑)より沙夜音のが強いと思うんだが違うのか…
(笑)の能力起動1コストならEX1処理先として突っ込んだかもしれんが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:58:59 ID:vLYIb5sO0
・月単ハンデスってあんまり動く必要ない
・月単ハンデスなら色拘束にこだわらなくても良い
・とりあえずハンド確保して攻撃すればEX2を疑って防御しない

月瀬小夜音はwikiにも書かれてるけど混色向きなんだと思う。色拘束もちょっと薄めだし。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:22:06 ID:QaEE9B4k0
ふーむ…。なくて困ることはあっても、あって困ることはないと思ったんだが…
とりま笑入れたほうがいいってことなら笑いいれてみる。d
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:59:41 ID:fcHzOyRf0
月単ハンデス型を使っているのですが、ゲームセットに勝てません。
的中が握れていればいいのですが、ゲームセットが怖くてセレニアまで展開できずカレイドルビーとスカーレットスカッド、あるいはアンケートで打点負けします。
匂坂出せれば何とかなるんですが、他に対処法はないでしょうか?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:28:26 ID:8QU364jJ0
亜多良出してゲムセを指定
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:36:12 ID:DCJpqWcu0
>>710

>>711に同意
相手の展開からゲムセを出来る限り早く見抜く目を養えばいける。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:39:25 ID:M7MGPUMS0
初手のシエルパンチで雪と星、か月と星、が都合よく見える事を祈るしかw
後はマリア入れて相手の手札を小まめに見るとか・・・?
偵察貼り付けて見破るとか
どっちもハンデスの構築変わっちゃうかorz
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:48:00 ID:M7MGPUMS0
ゴメソ
>初手のシエルパンチで

最初のシエルパンチで
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 03:18:46 ID:wPYThUWm0
それでも小雪先輩なら・・・小雪先輩ならきっと何とかしてくれる
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 03:32:02 ID:967inufY0
>>710
正直、的中撃つのを狙うような、展開の重いハンデスは止めたほうがいいと思う。
ただの月単と違って、みのり入れるとキャラが湧きづらくてしょうがない。

認知障害、巫鳥、花輪、これでほぼゲムセに勝てる。
ゲムセ封じてもダメージレースで負けたら結局負けるんだから、
花輪は絶対必要だと思う。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 07:35:36 ID:AOPhkxr40
>>710

ゲムセ側からしたらまさにそれが狙い。
ゲムセ警戒しすぎてひよってたら負ける。
まあ、かといってフル展開して的中もなかったら無理だけど。

俺のデッキは小雪さんいるし、的中もあるから
ゲムセには結構あたってるけど1回ぐらいしか負けた事ない

ゲムセを打つのに最低4ハンド、カレイドをだすのに3ハンド
計7ハンドないと打てない(まあこっちの展開によってはキャラださないor凛だけでだすこともあるけど)
からハンデスが決まってればゲムセを打つ余裕もなくなる

巫鳥はいいと思う
ゲムセを封じるのもいいし、ハンデスきまってる状態で巫鳥だして
相手にまだカレイドでてない場合「遠坂凛」を指定したらほぼ勝ちだと思う
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 08:23:36 ID:icpJYiSv0
花タッチ月で紗音組みたいと思ってるんだけど、月で入りそうなカードって何かあるか?
取り敢えずフィリ辺り入れてみようとは思ってるんだけども
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 08:50:38 ID:EwCsY3OCO
>>718
メイフィア・ピクチャー
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 11:31:02 ID:A/eefEV30
ただ対ゲムセで巫鳥出して調子こいてるとV酵素くらうんだよな。
まぁハンデス決まってれば滅多に無いが…。
ゲムセ封じつつ6点以上与えられてれば勝てるんじゃないか?
撹乱プログラムには要注意だが。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 11:57:07 ID:u53Dd2nG0
ていうか普通は初手でセレニアか夕菜まで展開するのが普通なんだから
ゲームセットはメタ外としてあきらめるんじゃないのか。
相手がゲムセかもしれないから1ターン目2ターン目様子見展開してたら
それ以外のデッキに勝てなくなるだろ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 13:16:03 ID:967inufY0
>>717
凛指定もいいし、駄菓子指定でもいいかな。
事故デッキのゲムセを成り立たせてるのは駄菓子だから、
いたずら1回撃って駄菓子と指定するだけで、
相手のハンドはグダグダになる。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 14:20:01 ID:4Yu+Lm1n0
認知障害は駄目ですか。
あれでゲームセットを打てなくなる訳ですし。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 17:06:38 ID:ygZKG/oaO
>>721
そんなプレイングを普通とか言われたら、たまったものではない。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 17:33:10 ID:icpJYiSv0
>>721
吹いた
メイン何使ってるの?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 23:28:53 ID:qd7lyM9E0
有坂まつりって普通のハンデスにいれても大丈夫だろうか?
ちょっと打点不足な気がして
727710:2008/04/12(土) 23:55:53 ID:/SS1M59K0
皆様アドバイスありがとうございました。
巫鳥でゲームセット指定するとカレイドとスカーレットスカッド、駄菓子を指定するとゲームセット必ず喰らうのでトラウマに・・・
ハンデス決まらない時は本当につらいんで、色々工夫してみます。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:20:46 ID:zZJ7ZQMT0
>>727
カレイドゲムセには巫鳥性眼恐怖政治でロック入る気がする

でも環境にゲムセ型が少なすぎて参考にならないかもです><
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:44:36 ID:KtYt2SUi0
>>726
入るスペースあるの?
神社まで入れないならリァノーンのが便利だと思うが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:47:03 ID:t8m9ZiYv0
それでも裏葉なら……裏葉ならきっと何とかしてくれる
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 10:23:27 ID:zZIg3zch0
>>729
むしろリァノーン入れるスペースの方がねぇよwww
環境に花単いるならまつりは強いぜ?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 11:31:11 ID:txJk8Wmv0
>>731
いや対花に限らずだが強いのは積んでるからわかるんだが
ハンデスだと手札消費の問題で神社まで展開しづらいし終盤令呪で除去られて逆詰めされることが結構あるんでな
でも神社まで展開できないとハンデスコストのデッキ破棄が終盤になって響くんだよなぁ…
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 11:56:00 ID:+jvehYhDO
パエリア入れればよくね?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 12:13:44 ID:YbpjrKR/0
詩音出して凄腕ウェイトレスした後入れ替わりすれば、次のターンには手札が5枚に!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:35:03 ID:txJk8Wmv0
>>733
日スレに帰れwww
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 19:41:24 ID:gEAWV0Sp0
ゲムセなんて友永和樹出せば打てないよ。
対ゲムセには
1.すももコロッケ:シルビアいる状態で稲葉取れれば最高。
2.友永和樹、ペルラ、匂坂郁紀:殴りつつもゲムセは須磨寺来るまで打てない。
3.バゼット、秋名涼月:奴らは特殊能力しか強くない。止めれば勝てる。
他には亜多良とか的中とかレベッカとかかな?うちの環境はゲムセが10人中2人はいるので。
自分は友永3積みしているハンデスだから須磨寺以外の除去なんて打たれないよ。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:44:48 ID:txJk8Wmv0
>>736
横からだが参考になる
他のイベントに枠取られてて入れてなかったけど特殊能力メタと的中入れるか
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:48:31 ID:zZJ7ZQMT0
ゲムセだけだったら匂坂でいい気がするわ。ペナルティが嫌なら裏葉でもいいし
正直友永和樹はハンド消費がない分終盤にちょっとつかいづらいのが難点かと
その分序盤に出せればおいしいが
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:00:26 ID:cV+02ZMU0
>>736
月相手に稲葉とシルビアセットで出してくる奴なんていなくね?コロッケでとってくださいといってるようなものだ
あと亜多良とかでゲムセ封じても打点負けがね・・・特にアンケート言われるときつい。
亜多良で凛封じるとか転校生上手く使ってカレイド殺すのが俺の勝ちパターンだな・・・
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:26:08 ID:3Rum/sMM0
>>738
俺は両方入れてる。
序盤はアタッカーを兼ねて和樹、終盤は手札が溢れるから裏葉に担当してもらってる。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:30:04 ID:KtYt2SUi0
ペルラは空気ですかそうですか…
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:53:33 ID:2dYYo0MW0
ゲームセット側はアウグストゥスを出せればいいのですが。
最初に宣言出来れば、回避不能になるのが強力。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:59:11 ID:KtYt2SUi0
>>742
そのために即効性なく軽い月の男を積もうって考える時点でどうなのw
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:49:31 ID:rHSIm6+A0
>>739
花輪でええがな。
間接打点はとりあえず止まるんだから、
これ1枚でほぼすべての属性に効果がある。
アンケート、ビサイム、アンリ、スカッド、慎二(?)、
パエリア、乙女心、圭一、奏、メンテナンス、デッキボーナス系。

ゲムセデッキの怖さはリセットと間接打点。
月のカードプールなら両方止めるのは容易いだろ。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:51:23 ID:ZYSRHLoo0
>>743
対応時空転移+サイバーフォース
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:10:55 ID:k4lN82R60
入れるならペルラか直江かどっちがいいんだろ
環境的にはたしかに雪がおおいけど雪以外とあたったら直江はバニラになっちゃうしなぁ・・・
裏葉はEX1きつきつだからむりっぽいし
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:59:28 ID:pyUXQVnx0
>>746
ただペルラは1ハンド確保した上でデッキ破棄だからきっついぜ
EX1枠が埋まってるからペルラ使ってるが友永とか裏葉のが優秀だと俺は思う
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:10:49 ID:aWRfRu5P0
EX2でイベントカウンターができる御薙鈴莉のことを忘れないであげてください・・・
ハンドも確保しなくていいよ!
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 00:15:29 ID:jZSMpUBF0
まぁデッキがなんに弱いかで入れるものも変わるわな。
友永の利点は能力打つのに隙が全然ないことと自身がオーダー持ち3/3/2とハイスペックな点。EX枠さえあれば入れてめっちゃ強い。
裏葉の利点はどんなイベントでも返せる点。2/2/2は優秀なのでこれも強いが殴れないのは辛い。
直江の利点は雪のイベントならなんでも返せる(爆破解体も)点。ハンド消費がいるので隙が辛いところだが…。
ペルラの利点はとりあえず打って時間を稼げる点。完圧やゲムセや一生懸命や対応除去には強い。対応宣言できない一文が最強。
御薙鈴莉はカウンター置きスペルなのでぶっちゃけ除去の避雷針か。死ぬのでなんにでもカウンターすればいいわけじゃない。

だから
友永:ゲムセ完圧令呪的中不幸逮捕遭遇などはほぼ封殺。須磨寺さえいなければ最強。ハンデスできてれば尚更。自身が強いのがいい。
裏葉:セレニアドロー時の隙以外は特訓、最終進化以外にはほぼ無敵。けれど攻撃に参加できないEX1は辛い。
直江:雪相手以外じゃバニラ。自身がEX2で、ある程度強いのがいい。
ペルラ:対応宣言できないので対応除去などがなくて便利。対雪よりはその他の色の不意なイベントに対抗できる感覚。
御薙:雪相手でも強い。SP2、DP4あるEX2の激怒と考えれば強い、が公開情報なので読み合いが難しい。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 00:39:07 ID:2jEMOFz/O
>>749
揚げ足取りになっちゃうけど友永和樹は遭遇は消せないぜ


空転型使ってるみんなに意見聞きたいんだけど、初手ウミ(orナミ)に対応空転悪魔王ってやる?
やっても相手はもう片方出して来ないだけで、花相手に1/2/2の貧弱なスペックが場に残っちゃう訳だけど、やっぱり2ハンド3/2/2が並ぶのは辛いんだよね
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:03:01 ID:lFYcGClw0
自分ならウミナミに空転は撃たない。
それならAFに打点出して殴るか、アタック対応で発動して一方死を狙う選択を取る
確かに悩むところではあるが・・・
空転悪魔王はハンドにアルテとか狂鍛冶ソードがいたらまだやるかもしれない
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:21:32 ID:/Wfs74fdO
流れるけど、サイクラ里見のEX1 って何にしてる? 
俺は 
3 いたずら
3 儀式
3 ウェスパ
1 五元
2 すもころ 

なんだけど。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 02:02:47 ID:0ulG51ihO
EX1以下だが
スケカク4
ウェスパ4
捕獲2
すもコロ3
八重2
ジェル2
的中3
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 03:48:04 ID:P+9g7T5u0
>>752
4 いたずら
2 読書
3 儀式
2 捕獲
4 ウェスパ
3 久なんとか

若佳菜の打点はエース級。
こっちが1点貰っても余裕で宣言するし、
場の展開がちょっとでも有利なら2点食らっても問題ない。
ハンデスは事故らせている間にどれだけ相手を引き離せるかが重要だから、
相当貢献してくれる。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 09:11:53 ID:PE6EAScoO
またゲムセの話に戻って悪いんだけど、
たまにはレベッカの事も思い出して上げてくださいね・・・なんかもぉ空気過ぎて・・・
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 09:24:03 ID:t4SvzuZ/0
レベッカはゲムセというより星対策という印象を受ける。
あんまりにもゲムセがしんどいなら、いっそのこと月単星の歌ビートを組んだらどうだろうか、リカバリーが早くなると思われる。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 09:39:36 ID:qROznDxv0
更に言えばスカッド分の打点を先に受けながらも相手のカレイドお代わりやブロッカーを抜く、
そういう類のカードだと思うんだよね。
まあ相手が駄菓子からゲームセット引っ張ってきて即撃たないでくれたんならしめたものだけど。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 11:52:51 ID:jZSMpUBF0
>>750
うっほ、確かにそうだな。爆破解体に対抗できないのが友永の欠点だからな。
悪魔王は打つメリットがない。それならあと1枚追加して攻撃宣言対応で八重持ってきたらいい。
タッチされるかもしれんが1ドローできてイーブンで相手ウミかナミ分ハンド減ってるからね。

レベッカは殴れる星メタって点で怪しげくらいには優秀だと思ってるが出たカレイドに対処できないのが駄目かなぁ。
ゲムセには的中握りつつ菅原出すと絶対勝てる気がする。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 13:00:38 ID:18KfoiMrO
>>758
爆破解体にはふみのりで対抗するとか……

空転は対応タッチされたら他のキャラ持ってくればよくね?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:23:12 ID:1gV/uU+o0
バゼットと切嗣を使いたくて月宙を組んでみたけどなんか微妙なので診断お願いします

EX1 12
最も古き祈り 2
天誅 2
ジェルマーノ 2
儀式 2
星の歌 4

EX2

月 29
ショップ屋ねーちゃん 2
恋愛探偵 3
花輪 4
知恵留美子 2
ランサー 3 戦闘続行
ランサー 3 Zero
バゼット 4
フラガラック 4
起源弾 4

宙 18
切嗣 4
グラァ&ドリィ 4
古宮 陽子 4
取り合い 4
一生懸命 2

無 1
森崎 七央 1


診断してもらいたい点は
1 星の歌を抜いてキャラを増やすべきか?
2 知恵留美子を抜き、読書などを入れ最も古き祈りが殴りやすいようにするべきか?
3 その他

環境は お土産>花単(ウミナミレナ?)>雪宙爆破解体>ちひろビサイムです

診断お願いします
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 15:11:40 ID:ggwY4k4k0
>>760
なぜ森崎がいる
なぜランサーがそんなにもいる
なぜサイド持ちジャンプ持ちが3種類しかいないのに星の歌をいれている
なぜ古宮が4もいる
なぜ天誅まで入れておきながら百物語は1枚もない
なぜ起こせるAP4なぞ祈りしかいないのにジェル工がいる


いえることはあれだ、現状紙束
回りそうも無いしね。その上祈りがいるのに大半のキャラがAP3以上ってのもいただけない
特殊能力妨害ばかりで除去イベントにはまるで対策取れてないし、そもそも特殊能力なんかケリィいる以上バゼットいらん
バゼットの枠を霧江やその他軽コスのメタ系、もしくはペルラなんかに入れ替えた方が無難でしょ
あと、有用なパンチャーが祈りしかいないのに積んでる枚数が2枚なのはつらい。仮に引けても除去でマジ乙る
儀式なんて今やサーチ手段としては下の上程度でしかないんだからスケカクに変えてしまいなさい
打点面で日に勝てとは言わないけど、現状その打点で追いつくこともできそうにないから、知恵ぬいて読書入れるのはなくはない
ハンドが潤沢になりそうもないのにラムダも夕菜もセレニアもいないから、歌抜いてその辺と入れ替えよう
百物語を積むなら1〜2枚爆破解体しこむのもありだと思うけど、それは余裕があったら考える方向で
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 17:04:38 ID:1gV/uU+o0
>>761 紙束ですか...
診断を元にデッキを構築しなおしもっとましなデッキになりましたら
再度診断お願いします
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:49:10 ID:jZSMpUBF0
そうだな…
星の歌宙月にするなら切嗣以外では
キル&ウル、バゼット、秋名涼月(人間嫌い)、ゼロランサー、レベッカ、久我環あたりが思いつく色薄い3コスト移動持ちだね。
他にも色濃くていいならランサー、霧谷遼子、大石蔵人、秋名涼月(恐怖政治)あたり?
むしろ星の歌よりるーのが強力なメンツはいる。欠点はほとんどEX1という点。
るーだと色濃いのばっかで事故率は上がると思われる。
他には園崎姉妹や葛木夫婦、メイフィアジャンプなんかがいい動きすると思われ。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:56:11 ID:jZSMpUBF0
あと姫乃宮華苑がいいドロソになると思うよ。起源弾やフラガラックあるのでとても相性いいと思うよ。
あと宙がタッチ目だが古宮よりは今はフリッツかな。どっちかというと3/1はブロッカーっぽいから翡翠も問題ないでしょう。
あと中途半端に儀式いれるならいっそ祈りを4にしてもいいかも。まぁ好みだが。
スケカクにするなら暴走アルクを真祖の姫君とセットで入れると強力かもしれない。
あと恋愛探偵とショップ屋はささると強力なのでもっと入れてもいい。とくにショップ屋は侵食に効く。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:05:49 ID:2jEMOFz/O
ワルクはスケカクで引っ張れないけどな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:23:57 ID:undAhIvFO
入れ替わりからの機関銃が強すぐるw
2ハンドの4/3、おかわりし放題ってどんだけー
固められても機関銃で7/0まで上げれば大抵突破できるし

問題はまだ使えないってことだ!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:38:35 ID:+aJXiJQr0
>>766
引っ張ってくる場所に融通利くのが強いよな
魅音自体の能力がパッとしなかったからあれだっただけで4/3お代わりできるのは月には大きいし
バトル中断して出れるのも魅力
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:47:08 ID:qROznDxv0
>>766
使えるのは今日からだぜ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 21:58:41 ID:Pc/aispF0
今日ニトロのパックかってみたらガイドがでたんだけどあれかなり強くね?
序盤に出しとけばかなり回復できそう
エリア破棄なんて積んでるひとあまりいないし
まぁ爆破解体くらいか
使ったこと無いから使ったことある人どんな感じ教えてください
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:07:49 ID:clDu5UrG0
ガイド積むスペースがあるなら他に積むものあるだろうって意見を聞く。
個人的にはまぁまぁ好き
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:10:11 ID:qROznDxv0
結構うざかったよ、使ってみた感想としては
ただ07thに予言っていうのが出ちゃったから、貼るならそっちかな、俺は
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:34:05 ID:+aJXiJQr0
稲葉倫出せればデッキ減らなくなるのは強い
けど俺も予言貼るわ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:43:47 ID:18KfoiMrO
むしろ両方だろ
ガイドに予言……サカヅキ入れたくなるなwww

>>769
極稀にMボムという対木登り用最終兵器を使ってくる奴もいるから気をつけろ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:48:10 ID:qROznDxv0
D-0のサイレントナイトみたいに、2コスト以下のエリアを可能な限り配置できるイベントでもあればなぁ

>>773
やあ、それは俺のことですね?
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:23:48 ID:9fw37O+z0
流れ切って悪いが月単ハンデスの診断をお願いしたいんだ


月EX2
4 弓シエル
4 梶原夕菜
4 セレニア
4 亜多良巫鳥
3 八極言峰
3 バゼット
3 ペルラ
3 小雪魔法服
2 匂い坂
1 十条紫苑
4 黒タマちゃん
2 攪乱プログラム
2 叩き売りオークション
3 フラガラック
3 偵察

月EX1
3 久我山若佳菜
2 不幸の予知小雪
2 ファルネーゼ
3 読書
2 儀式

月EX0
3 いたずら


最初はファルネーゼとか小雪さんもっと入ってたんだがEX1枠的にキツかったからこの枚数
身内としかやってないが日花、雪宙、花単、日単あたりがいる
よろしくお願いします><
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:04:07 ID:0vtk/1qL0
>>775
匂い坂でやられた

読書3は多い気がする 読書2いたずら4のほうがいい気がするけどいたずら3は黒タマちゃんでカバーしてるのかな?
それならいいけど
サーチがほしいなら儀式よりスケカク推奨
叩き売りオークションは微妙
あとこれじゃ花に勝てなくね?
花がいないならいいけど 上条、八重、すもコロとかいれるといいよ
小雪さんはコンバ後の方がおおくて大丈夫?まぁだからサーチ入れてるんだと思うけど
あとせっかく小雪さんいれてるなら真里亞いれるといいよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:31:21 ID:hatMfP6OO
>>775
月単ハンデスで読者3積み、何故に朝狗羅が入ってないの?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:57:56 ID:29iJaKyU0
>>776
さきさかなんて読み方わかりません><
やっぱり読書多いかな。手札に引いても何を種にするか迷うときが多々あってハンデスパーツとしてもコストとしても使えないことが…
叩き売りは確かに使う機会0だった。腐らないのとEX1捌けるのでってことで入れてたけど他のEX2入れてみるよ
花相手はあんまりやらないんだが日花には羽入とかに打点止められることがよくある。メンテナンスと亜多良で押し切ることばっかり
真里亞1枚しか持ってないんだよね…。でも紫苑も1枚しかなくても積んでるからサーチ見直して入れてみようかな
診断ありがとうございます><

>>777
じゃんけん弱い・由真にツンツンされるので抜きました
わざわざ4枚分枠使ってじゃんけんして勝ってさらに引けたとして得られるものが手札2枚と考えた結果俺には合わないと思ったんだ
ハンデス自体が結構運ゲーなのはわかってるつもりなんだが、どうもね…w
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 01:11:04 ID:EgKu4dl90
ハンデスは基本等価交換だから、朝狗羅はそれでもいる気はするんだけどなー。
キャラ1体っていうわかりやすいアドバンテージがあるし。
DF全部出れるからいざという時のチャンプ&出オチなので読書素打ちで飛ばしちゃってもいいってのも魅力。

個人的には八極拳を4、何らかの奪取イベントを放り込む無難な形にまとめたいかな。
花相手のみならず、メタ外とはいえ宙単とかハンデスできなかった時点で死亡遊戯の予感。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 01:49:56 ID:29iJaKyU0
>>779
まぁ、入れなおそうと思ったらバゼットの枠を変えられるから宙雪とかとやりまくってみて様子見ることにするよ
手札上限下げてると考えたらシステムキャラとしては優秀なんだろうけど…やっぱり6マスの1つを占拠するのが個人的には厳しい
八極はいつも悩むんだけど、勝手がいまいちわからないから控えめに積んでるのが現状
強引に点押し通したいときとかどうしても相手の手札消したい時に使う以外でほとんど使えてないんだよねorz

とりあえず現状は
out
読書1
小雪魔法服1
儀式2
叩き売り2
in
真里亞2
スケカク2
すもコロ2
だけしてみた。スケカク使ったことなくて儀式抜けて手札調整しにくくなった気がしたけど慣れでなんとかなるよね
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 13:28:33 ID:CWE1FPrmO
久しぶりにいたずらタイプの月単を作ってみた、診断お願いします

EX0計4枚
いたずら×4
EX1計12枚
八重×2
久我山×3
読書×4
的中×3
EX2計44
セレニア×4
シエル×4
梶原×4
姫野宮×4
朝倉×4
紫苑×2
詩音(スタンガン)×2
ファミリア×4
みのり×4
亜多良×3
言峰(霊媒)×3
匂坂×3
里美×3

最近流行りの雪混色に勝ちたいです、スペースがあけばすもコロをつみたい。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 13:41:27 ID:vbUrhpTS0
雪混色には強そうだが、花相手だときつそうだから読書減らしてすもコロ積んだり、
諸井を2枚ほど入れとくなりしたほうがいいんじゃないか?
もっと雪メタしたいならダジャレもありだと思う
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 13:54:07 ID:CWE1FPrmO
諸井は強いんだけど、2/2/2スペースに亜多良と言峰でスペースがない・・・。

すもコロといぢわるは相性悪いと思ってましたが、ドロソ潰しに必須っぽいですね。読書と姫乃宮辺りを減らして積んでみます。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 23:46:21 ID:EgKu4dl90
相性悪い以前に、無いと花雪どころか花単にもボコられるっつーか…
読書は無いと困るっていうレベルじゃなく、あるとすごく役立つ&初手ハンデスの最後の一押しだから
無理して4入れたりしなくてもいいんよね。
すもコロはドロソほかシステムキャラ奪えるから今の環境的にも腐りにくいし、とりあえず入れておきたい。

読書が優秀なのを否定する気は毛頭無い。
ただ月は特定の相手には、ハンデスしきれない時これ無いと厳しすぎるっていうカードがあるから
そっちを優先せざるを得ない。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 17:03:17 ID:uQM0AWVUO
ハンデス型でメンテナンスを4積みしない理由なくね?
ハンデス型なら2ハンドパエリア
ハンド保持なんかできるはずないし
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 18:04:44 ID:h+TieOgg0
4積みしない理由EX1
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 19:09:56 ID:JRlTr4jm0
なんか読書の評価が物凄く高いんだけど俺は読書の使い勝手がいまいちわからんのだが…
特に>>784みたいに先攻初手で読書(もちろん弓も)とか信じられない、信頼捨てられたらどうすんのさ
>>784の地域では先攻初手で観鈴出すプレイが流行ってるのか?

>>785
積みたいのはやまやまだけどイベントと違って2枚目以降も使えるってわけじゃないからな…
一時期4積んでたけど最近は3だな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 19:47:15 ID:mP8lKdth0
>>787
情報ネットワークした時点で星と分かれば読書は打たないだろう。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 19:54:16 ID:9zq58OoR0
信頼なんて星がらみに入ってるの? よっぽど地域で月が流行ってるならともかく……
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:09:10 ID:MozTVzC10
>>789
駄菓子で引っ張って来られるから
星が濃いなら可能性は高い
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:12:43 ID:tXEdXuVG0
先攻初手に弓、読書は問題ないだろう・・・
周りの星絡みで信頼入れてる奴がいるなら気をつければいいだけの事。
それに先攻とれたなら初手でできる限り相手のハンド削りたいっていうのもある。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:16:03 ID:MgPNco9J0
いるかどうかは地域によるだろうから知らんが、駄菓子と信頼が合わせて4枚超えてるようなデッキには
ハンデス型はまず勝てないのでマッチングされた時点で諦めるしかないな。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:18:03 ID:JRlTr4jm0
>>788
じゃあ星と分からなかった場合は読書撃つの?

例えば令呪と観鈴が落ちたら相手のデッキをどう判断する?日星の可能性もある
例えばエセルと須磨寺だとゲムセの可能性もある
他にも単色に駄菓子とカレイドを突っ込んだだけのデッキも存在して、ちゃんとメリットもある
(詳しくは宙スレのちょい前あたりにあった宙星議論あたりを参照してくれw)
2枚抜いただけで相手が星じゃないと断定できるケースは極めて稀

>>789
たった1枚積むというリスクでリターンはハンデス対応で引いてくるだけでその試合はほぼ勝てる
環境に1人でも月を使う可能性のある人間がいたら積まない理由がないな
どうせ無EX2なんて駄菓子やら令呪やらで絶対どっかで使うからまず腐ることはないし

>>791
俺の地域は割と何でも満遍なくいて(宙単以外)、フェスタとかGPでもプレイングをそのまま継続できるけど
まぁ俺の周辺はほっといて、変に地域メタ引きずったままGPに乗り込んだら悲惨なことにならない?
どこの誰と戦うかもわからないし
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:43:20 ID:A5qOl7jB0
月は賑やかで良いなぁ。

素人で悪いんだけど、信頼が入ってそうと思ったときにハンデスデッキはどうやって勝つのだ?
ドローさせても良い状況になるまで待つのか?
大会クラスのハンデスを一度視姦してみたいなぁ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 20:56:30 ID:UWiAtUi50
2枚で星(がらみ)と断定できなかったら、残り手札しだいでしょう。

コストに回せるように別のキャラ出してエンド
んで、相手ターン中に大丈夫そうなら打つかね。

>>794
信頼が効果がきついのは2ターンまでだから次の自ターンまでまつかな?
もしくは、読書は3コストキャラのコストに回して、そいつで的中を打つ。

まあ、大会クラスのハンデス使いじゃないんでこれが主流じゃないと思うがこれで
結構いけますよ
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 21:02:12 ID:9zq58OoR0
>>793
なるほど、確かに駄菓子から引っ張る事を考えて1積みは十分ありだ。

ただ情報ネットワークの後に読書や弓を打てると断定できる場合は結構あると思う。
落ちた二枚がウミと母性桜とか、フィアッカと伊吹とかならまず星がらみは考えない。
令呪と観鈴でも日星と日単なら日単のほうが確率高いと踏んで弓まで手を伸ばす可能性はある。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 21:20:44 ID:Y8X8vR/uO
>>793
確かにその通りだが、相手が信頼入れてるかも知れないからと言って、自分のデッキコンセプトを崩してまで警戒するのはどうかと思う。
だったら、ハンデスなんてデッキ使わなければ良いしね。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 21:30:05 ID:A5qOl7jB0
>>795
なるほど。やはり信頼を警戒しすぎてもジリ貧になりそうだが・・ふむ。
参考になった。サンクス。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 21:53:27 ID:kNi5+ZY90
ってか読書の基本はチャンプ中に使用とか除去対応じゃないのか?
移動系多めなら詰めでも役に立つし
確かに先攻朝句羅いたずら読書は実現すればまず勝てるがそれのために積むカードじゃないだろう

そういう意味では信頼が怖いなら読書よりむしろ朝句羅積む理由が消えるな
というか信頼積んでるデッキはまず間違いなく情報ネットワーク対応で信頼引っ張って来るんだが
ランダムとはいえみんなそこで落ちる可能性は無視なのか…
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:40:26 ID:HofkLPpX0
なんだか面白い議論だね。
信頼はハンデスデッキにとって風王結界セイバー、麻生純子と並ぶ嫌なメタカードだからねぇ。
読書・弓・八極拳など相手が選ぶものは須く対応駄菓子から信頼に弱いのはしょうがない。
一応手紙は取り除きだからたしか発動しないけどね。あと手札多ければランダムだと落ちない場合も。
情報ネットについては効果処理終了後に4ドローなのか処理中に4ドローなのかどっちなんだろうか?
処理中なら5枚になるまで追加で落とされてむしろ4点痛い気もするが。
そもそも4ドローしたら打点的に痛いし朝狗羅は次のターンにも存在してるから4ハンド切る行動なんかとりにくそうだが。

俺は駄菓子持ってそうなら弓とかはしないね。
放っておくとそのうち駄菓子使うから対応でいたずらしてみたりとかそんな感じかな。
ぶっちゃけ信頼とかレベッカとかいないと無理なので警戒しても対策とかは放置だね。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:05:13 ID:IpGh9d0J0
>>799
ランダムで落ちるのがいやなら駄菓子対応読書でいいかと。
しかも、仮にネットワークで信頼おちても相手ターンに回せば、ハンド多いので相手ターン中にもっかい
ネットワーク言える。

ただ、星がらみの手札をたくさん消費できるデッキだとあんま期待できないorz

802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:21:31 ID:08GZ6KXA0
皆はそれぞれキャラの配置って大体決まってるの?
リセ始めてまだ間がなく、対戦相手もあまりいないもんで感じがつかみにくいんだ
スレチだったらスマン
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:27:27 ID:jLP1C5ae0
>>802
構築の段階でおおまかにここに出したい、ってのは決めてる
配置制限は重要な要素だよ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:33:52 ID:Q5l3wRzo0
重要なキャラが登場できる場所はなるべく空けておく・・・ぐらいかなぁ
例えばアルク型の俺はできる限り中央AF開けて、
巫鳥、セリーヌ、クスシが右側配置だからどっちにおいてもいい時は左側に配置する・・・とかかなぁ。

あとは相手のデッキの重要キャラがどこに出るかを考えて・・・
まぁでも最近は皆動けたり左右対称配置だったりとかだよねぇ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:45:17 ID:uRN6ET9V0
>>787
小馬鹿にされた気がするので答えてみるけど、あいにく先攻初手で観鈴出すプレイなんて流行ってないよ。
読書の一番の存在意義って的中と違って月でいつでも使えるピッチスペルって事だし。
ついてるテキストがハンデス(特に初手)に使える&EX0ってわけでもないから、アド含めて総合すりゃ十分すぎるくらい優秀。

>>793で具体例も提示してるのでテキトーに答えてみると
宙絡み:元々環境的にかなりメタ外。とはいえ月にとって元々ガチでぶつかり合ったら奪取orハンデスできなきゃ辛い相手。
令呪と観鈴:日絡み相手で日和ってる余裕はハンデスにそもそも無い。
エセルと須磨寺:ハンド次第としか言えない。的中あるならそのままシエル弓コースとかは行く

少なくとも情報ネットで落としたカードに星が見えなきゃ、ハンデス止めるデメリットより続行メリットのほうがでかいから
いちいち気にしてられないってのが正直なところ。

最後に
使い勝手悪かったらシングルであんな値段しないと思うよ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:00:57 ID:9rWd6b4M0
確かに読書高いよね
近場じゃシエルと同じくらいしたぜ…
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:48 ID:08GZ6KXA0
シエルと同じくらいならいいほうだ
こっちのシエルは500なのに読書900とかね・・・もうね・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:35:43 ID:6UydxB2VO
読書900なら安いほうだぜwww
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:35:44 ID:qFWLLwa20
読書は素打ちとピッチスペル、どちらで使います?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:38:12 ID:YA0nEjm00
読書900円って安くね?
1200円で買った俺は一体。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:41:44 ID:nIxyq9vP0
読書なんで6〜800じゃないのかね?
捕獲とか毒電波とか2k近いんだが。
そういえば月の需要もどみる以降一年でずいぶん上がったもんだなぁ。
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:49:52 ID:Y4iUEosKO
信頼が流行りなら読書や弓は有り得ないが考えないってのが1番だな
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 10:28:27 ID:UjGPXlYrO
てか信頼が怖かったらハンデスなんかできねーよ

そもそもこの雪絡みだらけの環境で星とか無謀もいいところだし


>>807
こっちはなんとシエルが売ってないんだぜ……
読書は平均600だな


>>811
そりゃ月はどみるとTMのおかげで強くなったもんだしなぁ……
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 13:20:57 ID:4iMRGDi6O
信頼とかバランスの時にしか見たことないうちの環境は珍しいのだろうか
星絡みでも絶対入ってないから迷いなくハンデスしてるんだけど…
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:03:41 ID:uRN6ET9V0
不敗神話を積み上げてるわけでもなければ、どんどんハンデスして
信頼落とされてから対策開始でも別にいいと思う。

月自体環境的に相対評価が下降気味なので、星が濃いデッキ相手でもない限り
あまり入ってないと踏んでいいと思う。
大半の人は信頼積む枠があったら流行りデッキか天敵相手のメタ積むでしょ。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:45:51 ID:6UydxB2VO
天敵の宙がいない、久我山で花相手でもダメージ与える。雪混じりが多い、月が環境的に下降気味?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:12 ID:cHd1zIXH0
日を結構見かけるのも一因かと。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:48:58 ID:M85AYerMO
トラップのおかげで日流行ってるが、基本的にキツイんじゃね?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:52:53 ID:3hoXnTfi0
そもそもハンデスは単色には大体辛い。
強いのはあくまでも混色に対してだけだと思う。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:55:29 ID:Q5l3wRzo0
混色がここまで流行ったのはつい最近からだが、ハンデスは結構昔からあるだろう・・・
決して混色相手にしか闘えないなんてことはない。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 02:47:17 ID:FcghmJ0YO
単色にも戦えないことは無いが、混色よりは効果が薄いのは確かだね。

まぁ、最近はコンバキャラが多いから以前より単色にも強いよね。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 07:27:14 ID:FhakvP4v0
単色が相手でも基本ウィニー以外には普通に有効だろ
ウィニー相手はほとんど劣化ビートダウンになるから辛いが
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 14:10:53 ID:E8ewgnrh0
最近の友人の花デッキが有り得ん
レナが入って更にすもコロが撃ちにくくなった節があるんだが
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 15:06:00 ID:tvS+4nW10
>>823
レナを捕獲
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:55:21 ID:lfAG/vOu0
読書は初手ハンド余ったり、相手のデッキ次第で打つけど、やっぱ初手に打つ機会はあんまり無いかな
ベストはみのりから的中握って置くのが一番だし
結構初手でイベント無い時とか割とフルで展開しちゃうけd

>>823
確かにレナはうざいな。
結構後半に来たから、的中>喝>ダジャレと3ターンかけてダジャレ引けたから問題なかったけど、序盤から来るとうざいわな
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 23:19:23 ID:bKaAu/x/0
デッキ診断お願いします。
周りに雪が多いので雪をメタったカードをいくつか入れています。

EX0計4枚
いたずら×4

EX1計12枚
八重×2
久我山×2
的中×3
友永×3
集中×2

EX2計44
セレニア×4
弓シエル×4
梶原×4
紫苑×2
Familiar×2
みのり×3
亜多良×2
言峰(八極拳)×3
里美×3
カルツ×2
ショップ屋×2
鷺沼エリカ×2
偵察×3
偽志貴×2
バゼット×3
フラガラック×3

逮捕、不幸、木登り、須磨寺、式守伊吹が多いので
これらの対策を何枚か入れています。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 23:24:40 ID:WCkopCop0
木登り対策なら鷺沼エリカより小日向音羽オススメ。バゼットや偵察とケンカしない。
偽士貴あるなら要らないかも知れないけど、カルツの枠を花輪にしたほうが雪単伊吹には効くかと思われる。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:18:33 ID:/rc5VO4f0
雪が多いなら空転にしたほうが良いんじゃね?
カルツはヒースが出ると厳しいから抜いてみのりと的中を一枚ずつ入れたい
>>827のとうり音羽>エリカ。遭遇にも効くしね。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:24:08 ID:L95KTjcw0
クスシが880って普通かな?
アイテム重視の月組もうと考えてたら
少し前まで需要がなくて300で売られてたのに急に値段上がってる気がするんだが
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:30:19 ID:RDt0izBG0
使用代償0でex2の偵察とイヤリングのせいで値があがった
1000円はいかないと思うが、高いと思うなら買わなきゃいいよ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 00:34:55 ID:HtSyPe7Y0
880なら即買いだな
そもそも売り切れで買えないから
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 07:48:33 ID:+6+HX/fL0
クスシはもっと強くなるカードだからな
まだ続けるつもりなら、今のうちに買っておいて損はないと思うけど
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:21:50 ID:2ucOGvIE0
現時点で花・宙にも0コストEX2のアイテムがあり、本人の色拘束も薄いことから、
混色でも使いやすく値上がりも予想されるので今のうちに押さえておいたら?

880なら十分安いと思うよ。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:57:39 ID:UnIhlTSO0
>>827 >>828
ありがとうございます。

とりあえず鷺沼エリカを小日向音羽に
偽志貴は花輪がいればいらないと思ったので花輪に
カルツは的中とみのりに変更してみます。

ちなみに偽志貴の特殊能力と花輪の特殊能力は重複して発動するんですかね?
質問スレで聞いたほうがいいのかな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:48:07 ID:laPCWvLCO
このスレ見てみんなクスシを買い占める→値上がり という流れですね

わかり
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 00:55:49 ID:pH66o/360
>>835
ageて他スレ住民にも知らしめてるんですね、わかります
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 11:53:30 ID:XD+chkkFO
流れをぶった切ってすまないんだが…

アルク型に由真っていらないような気がしてるんだが、どうなのかな?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:47:16 ID:HnbuZbJyO
だけどクスシは1kする地域もあるし880ならいいとおもうけどな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>837
それ言うならハンデス以外に由真いらない
好みの問題