【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.10【MO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Magic The Gatheringのゲーム関係(Magic Online や MWS等)について語るスレです。

このスレのお約束
1、煽り、荒らしはスルー
2、P2Pの話題は荒れるので×
3、鯖が落ちても泣かない
4、オンラインストアで買えなくても泣かない
5、V3が出なくても泣かない

前スレ
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.9
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1191741255/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:08:01 ID:qg7zP5zk0
ソフト

・Magic Online (公式)
http://www.wizards.com/default.asp?x=magic/magiconline
・MagicWorkstation (シェアウェア)
http://www.magicworkstation.com/
・Magic the Gatering Online Plus (PC)
(公式不明)
・Magic the Gatering (ドリームキャスト)
http://www.sega.co.jp/dc/db/010602.html
・Magic the Gathering Battleground (PC & Xbox)
http://www.mtggame.com/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:08:34 ID:qg7zP5zk0
関連リンク

Magic Online Japan(マジックオンライン 日本語解説)
http://homepage3.nifty.com/moj/
MO保証メール先
http://wizards.custhelp.com/cgi-bin/wizards.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=25

Magic the Gathering(ドリームキャスト)レビュー
http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDseg00226/

Magic Online Wiki
http://www15.atwiki.jp/magiconline/

VIPでMTG@Wiki (Magic Workstation 解説)
http://www3.atwiki.jp/vipmtg/

Magic Workstation導入方(MWS 解説)
http://www.geocities.jp/mwsintroduction/
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:09:09 ID:qg7zP5zk0
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.8
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1183761507/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.7
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1163340781/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1149357664/
【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132600786/
PC版 Magic The Gathering Vol.4【MO MWS AP】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1125741574/
PC版 Magic The Gathering Vol.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1113999189/
PC版 Magic The Gathering Vol.2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1074132974/
PC版 Magic The Gathering
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/999767601/
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:44:32 ID:u34G6xzc0
今日も995枚バベルで遊びまくります
鯖缶の人サーセンwww
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:03:33 ID:OY6lEeP90
前スレ
>995 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日:2008/01/27(日) 10:47:55 ID:SuD5JjEa0
>レーティング1800強以上はプロプレイヤーレベルだったりするのだろうか
>1900以上の人に合った事が無いんだけど

俺1900以上取ったことあるけどプロでも何でもない
MOのレーティングは4倍PEとかたまたま調子良くて連続入賞とかすれば
誰でも1900行っちゃう可能性はあるからあまりあてにならない
7テンプレ追加:2008/01/27(日) 16:26:37 ID:IJyQstK7P
MOに関するFAQ
・イベント中にサーバダウンが発生した場合どうするの?
http://www15.atwiki.jp/magiconline/pages/73.html

・アップデートに不具合が出るんだけど、なんで?
デュアルコア問題の可能性大。
http://www15.atwiki.jp/magiconline/pages/147.html

・オンラインショップで「We are unable to...」と出て買えない。
国外のクレカのトラブルみたいです。
http://wizards.custhelp.com/cgi-bin/wizards.cfg/php/enduser/std_alp.php
ここの E-mail Us から下記文面で送ればおk
2日くらいしたら(早いと半日)レスポンスがくるはず

I can not buy from Magic Online Store.
When I push "Purchase" button, I was got Follows.

>>We are unable to successfully verify your personal information.
Double check that your billing/shipping address information, including your name and phone number,
is the same as it appears on your bank card statement.
If you encounter this message again,please, DO NOT attempt another order until you have contacted customer service.
Call us at:
1-800-324-6496 (US and Canada)
425-204-8069 (From all other countries)
Or, email us through the Wizards Customer Help page at:
http://wizards.custhelp.com

I tried manytimes with correct information.
But I can not buy with same text.
Please help me to clear this problems.

First and last name:**************(アカウントに登録したのを入力)

Login name:**************(アカウントに登録したのを入力)

Email address associated with your Magic OnlineTM account:**************(アカウントに登録したのを入力)

Description of problem:above
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:39:51 ID:jGc1QcLA0
good job
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:56:40 ID:u34G6xzc0
俺の場合、住所入れなおしたら直ったけどな
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:31:13 ID:bxNeXGUi0
マナコストがない時
優先権を殆どパスするのってどうやるの
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:47:28 ID:SuD5JjEa0
日本語でおk
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:59:59 ID:diisKcwN0
多分F6ボタン
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 21:09:17 ID:6POXFD7f0
>>5
レーティングはあくまで参考程度だけど、それでも総合1800をキープできるような人で弱いと思うような人はいなかったな。
当たり前の話だけどレーティング高い=強い人である可能性が高い、ということだな。
一時的に噴いて1900はおれもある。しかし実力無いので1700ちょいまですぐ戻ったww
それでもrating項目のrankが上がっていくのを見るのは楽しかったな。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 22:54:39 ID:NGFsKuur0
>>13
IDが悪疫
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 00:19:16 ID:akmLO9Ig0
しかも6POXとかいいバランスwwwww
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 00:40:03 ID:K1g5f9JK0
おもんない
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 01:36:56 ID:h1SYeGbq0
V3出たらV2どうなんの?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 07:00:00 ID:MSetJLEd0
V2はカウントダウンが7になった時点で終了
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 11:48:39 ID:aYfUoO0c0
7になるまで後半年くらいかな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:03:09 ID:aJK5cNQc0
今年中にV3が出るなんて幻想です
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:02:59 ID:s/F75lds0
むしろ幻想であってほしい
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 01:01:55 ID:+TlBkZeR0
ヒント:エイプリルフールまでのカウントダウン
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 14:17:36 ID:CDo4Du4S0
>>1
テンプレ勝手に削るなよ…

前スレより
Magic the Gatering Online PlusのWindows2000/XP動作方法

ここでパッチを落とす

manalink
http://homepage1.nifty.com/mtg/manalink.htm

で以下をレジストリに追加する

//ここから
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"Lucida Sans Unicode"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,\
2e,00,54,00,54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,\
00,74,00,68,00,69,00,63,00,00,00,00,00
"MS PGothic"=hex(7):4c,00,5f,00,31,00,30,00,36,00,34,00,36,00,2e,00,54,00,54,\
00,46,00,00,00,00,00
"MS UI Gothic"=hex(7):4c,00,5f,00,31,00,30,00,36,00,34,00,36,00,2e,00,54,00,54,\
00,46,00,00,00,6d,00,69,00,63,00,72,00,6f,00,73,00,73,00,2e,00,74,00,74,00,\
66,00,00,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,2e,00,54,00,54,00,43,00,2c,\
00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,00,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,6d,00,\
2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,6d,00,00,00,6d,00,69,\
00,6e,00,67,00,6c,00,69,00,75,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,50,00,4d,00,\
69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,00,00,00,00
"Tahoma"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,2e,00,54,00,54,\
00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,00,74,00,68,00,\
69,00,63,00,00,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,2e,00,54,00,54,00,43,\
00,2c,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,00,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,\
6d,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,6d,00,00,00,6d,\
00,69,00,6e,00,67,00,6c,00,69,00,75,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,50,00,\
4d,00,69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,00,00,00,00
"Microsoft Sans Serif"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,\
2e,00,54,00,54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,\
00,74,00,68,00,69,00,63,00,00,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,2e,00,\
54,00,54,00,43,00,2c,00,53,00,69,00,6d,00,53,00,75,00,6e,00,00,00,67,00,75,\
00,6c,00,69,00,6d,00,2e,00,74,00,74,00,63,00,2c,00,67,00,75,00,6c,00,69,00,\
6d,00,00,00,6d,00,69,00,6e,00,67,00,6c,00,69,00,75,00,2e,00,74,00,74,00,63,\
00,2c,00,50,00,4d,00,69,00,6e,00,67,00,4c,00,69,00,55,00,00,00,00,00
"MS Sans Serif"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
"Arial"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
"CentSchbook BT"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
"Benguiat Bk BT"="MSGOTHIC.TTC,MS UI Gothic"
//ここまで

自己責任で
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 05:45:29 ID:MshJSxuh0
構築デッキに入れた覚えの無いカードが入ってくる。
誰か解決方法知ってたら、教えて下さい。

・75枚中5〜10枚程
・デッキ構築画面で確認しても問題無し
・消える&紛れ込むのは全てローウィンのカード
・MO再起動しても解決しない

ローウィンのカード現物化した影響かな?
最悪、再インストで直るだろうか。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 09:30:01 ID:JTTH+PIj0
カウントダウン再開
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 09:42:47 ID:1IGqKLru0
次は14くらいで一ヶ月止まるな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 11:11:28 ID:Hd6LhjDPO
むしろ増えてく
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 11:18:57 ID:k17f8D3PO
実はカウントダウンではなく開発率
数字が減っているのは開発すればするほど
どんどん新たな問題が見つかるから
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:01:20 ID:D7IcZ0OD0
落ちた?
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 18:39:00 ID:MK7wscnh0
>>24
decファイルのファイル名を別なものに変えてから保存すると
解決するかもよ?
でなければ分からないから もういちどデッキ作り直せばいいんじゃ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 01:52:27 ID:zDYDxntdO
今って鯖堕ちてんの?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 02:08:31 ID:zDYDxntdO
鯖復活!
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:50:50 ID:lInkAG+lQ
899 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :sage :2007/06/16(土) 13:56:05 (p)ID:3daNEx3d0(2)
tarmogoyfが9チケで売れた件


m9(^д^)
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:59:56 ID:Uck+cHJP0
Fowが15で売れた!みたいな書き込みまだー
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:50:34 ID:lUBsCquO0
v3 ベータテスト まだ〜〜〜??
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:29:20 ID:oSSGs+Rn0
>35
こいつ何言ってるんだ、昨日メール受け取らなかったのか?
それともpublic beta test以前のベータテストのことを言ってるのか?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 03:13:42 ID:lgqUZuS40
あのさー皆に相談なんだけどさー。
MOのBOTでスターター買おうと思ったのよ。
で、あっちのスターターx2を、こっちの2tix程度以上のカード1枚でConfiemedできちゃうことに
気がついてさー。
BOTなので、あっちに「やべーよ」ってPM送ろうとしてもBOTの自動応答されるし。
さあどうしたものか。
1.一時的にあずかる→PMできないから、連絡取れない。
2.ありがたく頂戴する。
3.ほっとく→いずれ他人の毒牙にかかる可能性大。
Tradableになっていたスターター22個。14tix換算でも308tix。
BOTは自己責任とはいえ、さすがに可哀想と思い、迷っています。
皆ならどうする?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 03:27:22 ID:etTYvYWL0
>>37
もちろんありがたく頂戴する。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 08:37:15 ID:QHSumd0l0
BOT使うのはサーバに負荷をかける屑だと思っているから
捨て垢使って全部もらう
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:36:30 ID:fJ1CTtV+0
俺に全部譲るのがオヌヌメ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:52:54 ID:H2DuK0aD0
BOTなかったらアンコモン揃えるのも一苦労だし、MO3に標準搭載すればいいんじゃね
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 13:33:31 ID:0yxkokz90
>>37
以前似た経験がある。
16アンコモンを1tixで売ってるBOTで、相手のチケットも1アンコモン扱いされているようで
1tix出して16tixもらうっていうぼろ儲けができたことがある。

本人がPCの近くにいたのか、気づいたらしく3回やったあたりでtrade閉められて
「素直に返さないと、アデプトに通報する」って言って来たから、
俺も「俺はただトレードをして、お前がそれに応じただけだ」って返したんだ。

そうしたらそいつがアデプトルーム言って通報したらしく、アデプトから俺もアデプトルームに
来いって言われて、たどたどしい英語で事情を説明したんだが、アデプトの結論は

「ボット使用は自己責任。チートでもハッキングでもなく、単にトレードをしただけだけだからお咎めなし」

で、無罪放免。
(゚Д゚ )ウマー
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:15:11 ID:8Kwo/dRh0
クレカ決済ができなくなった
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:53:35 ID:paZNruTD0
支払の問題は全部PayPalで解決
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:06:58 ID:N47Dbp/t0
俺PayPalでも買えなくなった事あったけど。
仕方ないんでメールしたらクレカ決済だけ直った。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 18:40:36 ID:N3V88fsv0
MO3、前より軽くなってるけど、やっぱり自分の貧弱PCだと動作がモッサリしてて厳しい……。
カードをクリックしたりするのがワンテンポ遅れてされてしまう。
やっぱりパソコン買い換えるしかないのか。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 18:59:48 ID:HYm/ML9l0
新アカ作れねー
48テンプレ追加:2008/02/03(日) 21:20:31 ID:/WkLX2y6P
>>46
Setting - Game playのspeed v.s. quality項目をprefer speedにしてる?
多少はマシになったような気がするよ>モッサリ感

・雑感
コピペ限定だけど日本語打てるようになったのは進化かな?

それより操作でわからんのは、ドラフトとかのデッキエディットでカードのサイズがでかすぎるんだけど、
どこにも小さくする項目が見あたらないorz
誰か変えてる人いる?それとも変えるの不可?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 21:21:53 ID:/WkLX2y6P
スマン、名前欄無視してくれ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 22:09:13 ID:p6srwPXf0
>カードのサイズ
やっぱりどこにも調整するとこないのか
あれとCardタブで表示されるカードの大きさをもうちょっと何とかできればだいぶましなんだが。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 23:03:38 ID:qdc98u9e0
デッキエディタのカードの大きさは変わらないくせに
文字サイズは勝手に変わってくれるのがむかつく

解像度1024*768だと、文字がつぶれて殆ど読めない
このあたりのオプションをしっかり実装してくれないと
プレイ中にどんどんストレスがたまっていく

>>47
V3開始まで作れないよ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:59:51 ID:Q86MVEIB0
>>48
>Setting - Game playのspeed v.s. quality項目をprefer speedにしてる?
うーん、やってみたけどあまり変わらないかも……。

タダゲーなせいか、プレイに熱がでない……。
PEに参加したけど、こっちが一勝したら即dropしていく。なんか切ない
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 01:24:53 ID:7IfuKxCF0
いまのバージョンで大きな問題ないんだから
無駄に切り替えるなよ・・・
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 01:30:34 ID:4eNmXb6C0
現行バージョンの鯖構成では
ゲーム鯖よりロビー鯖が重く、そのせいで落ちる
だから鯖構成を再構築するというのがV3の主な目的、らしい

でもやたらとUIをごてごてにするのは外国人の悪い癖だよな
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 05:29:52 ID:x2qrA4g10
落ちたか
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 09:57:31 ID:x2qrA4g10
保証要求蹴られた…初めてだ
異議あるなら再送しろって書いてあるから再送してみる
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 13:57:47 ID:YnH3ceLK0
あれってバイトが個々の裁量でやってるんじゃね?
同じような補償請求でも送られてくる金額違うこと多いし
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 21:20:26 ID:sV06uVLW0
V3やってみたんだが、バッパラ2枚もってるはずなのに1枚になっとる・・・
思考囲いも2枚のはずが1枚に・・・
どうなってんの?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 21:29:52 ID:QD7jfYnC0
移行時のデータではもってなかったとか
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 21:55:47 ID:sV06uVLW0
>>59
ベータが解除されたらもちろん最新の所持カードが引き継がれると信じよう・・・
まだベータだしね^^
ご教示くださってありがとう。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 22:06:48 ID:+64jK/q+P
>>58
俺もだぜ。割りと新しめのカードがまだ移行されてない事が多い。

てか、信じようじゃなくて、引き継がれなきゃ訴訟問題になるって。アメリカだしw
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 22:25:58 ID:QD7jfYnC0
自分も移行時のデータ損失が怖いので出来るだけ自衛手段をとろうと思ってる。
今考えているのがV2.5のDeck EditorでSerect All→Export as CSVでリスト作成と
高価そうなカードのスクリーンショットをとっておくことくらいだが。
面倒だし証拠としてどれほどのものかと思うが万一のときに何もないよりましだろう。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 22:52:44 ID:sV06uVLW0
年金問題なんかの影響で、引き継ぎ手続きには結構不信感あるよねwwww
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 01:50:30 ID:9bNs3p1z0
データ引継ぎのための1週間完全停止じゃないのか?

でも念のためのCSVバックアップはおれもやっておこうw
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 08:05:07 ID:niwq5n730
消 え た ア カ ウ ン ト 記 録
 5 0 0 0 万 件
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 10:29:56 ID:9bNs3p1z0
またカウントダウン止まったw
最悪1週間以上止まるかもしれない?
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 16:09:31 ID:rw4qgyLe0
カウントダウン意味ねぇじゃん
開発のモチベーション作るために俺ら出汁にしてるな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 16:37:43 ID:xtI6ipUzO
V3で無料ドラフトやってるんだけど、カードがでかすぎて見難い事このうえない…
小さくする方法ってありますか?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 16:45:00 ID:h9zftksaP
>>68
今のところ無い。
VGAのカスタム解像度で解像度自体を大きくするとか。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 19:57:50 ID:VlariE1q0
V3を結構やったんだけど、やっぱり重いね。
V2.5を改めてやると、そのサクサク感が愛おしくなったよ。
V3たしかに絵は綺麗になってるけど、軽い方が絶対良いよね。
なんかすっごい憂鬱じゃ。
ハイスペックマシーンなら、どっちも同じサクサク感なのかなぁ?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 21:18:07 ID:fQkIzQ7r0
俺のおんぼろPCじゃV2.5でギリギリなのに・・・
7256:2008/02/06(水) 02:27:51 ID:gajpQtQw0
再要求したら通った
少しは説明を書いたほうがいいのかも
いつも$13なのに今回は$15だった
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 03:48:52 ID:mBQuTHlR0
モーニングタイドいつ入るんだろう?
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 06:40:43 ID:KmE//Olt0
いつものペースだとベータテストがとっくに始まっててもいい頃なんだが
募集すら始まってない
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 19:59:31 ID:rJASk0s00
ランディ・ビューラーが下痢に苦しみますように☆ミ
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 01:40:19 ID:vmlg4CC00
ドラフトとモミール二面打ちする輩はモミール神に嫌われて当然なり。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 21:49:21 ID:AqsdU9770
なんかV2.5がタイムアウト等でインストールできないんだが同じような症状の人いない?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 21:56:42 ID:TBJlL6C+0
>>77
>>7のデュアルコア問題じゃない?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 17:00:29 ID:xgvI70j+0
誰かヤフオクでMOのチケットとか買った人いる?
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 17:42:35 ID:WGjF/xN50
ノシ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 11:29:43 ID:uWCi/hu10
MO3のカウントダウンが公式から撤去されたw
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 11:40:00 ID:90iJ6vz90
モーニングタイドは3月3日にv2.5でリリース。イベントは7日から20日まで。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:14:13 ID:ChiK94fIP
>>78
77じゃないけどさんくす!
昨日3時間ぐらい格闘しちゃったよ。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:34:10 ID:SWD4TabXP
V3だとデュアルコア問題なさげだな。
散々流れたテンプレ嫁カキコがなくなるとなると、ちょっと寂しいものを感じるw
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:15:55 ID:tdO6MGGg0
新アバターはマラレンと国境警備隊

マラレン 手札6 ライフ30
あなたはカードを引けない。ドローステップの開始時、ライブラリから一枚カードをサーチ
(ただしこのゲーム中に一度持ってきたものと同じ名前のものは駄目)して手札に加え、
そのカードのマナコスト分ダメージをうける。

国境警備隊 手札7 ライフ16
クリーチャーがあなたのコントロール下で場に出るときに、ランダムで選ばれた装備品
(そのクリーチャーのマナコスト以下のコストである)のトークンを場に出す。
その装備品トークンはその場に出たクリーチャーに装備される。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:27:11 ID:SWD4TabXP
>>85
マラレンは悪さできそうだなw
詰め将棋っぽいw
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:47:35 ID:r62Voy1/0
まーた十手か
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:59:02 ID:4S7U6vLc0
リーグはいつになったら再開するんだ?
V3が本格的に始動するまで休止なのか?
ベータ解除はいつになるやら・・・
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 23:54:14 ID:prESg+rb0
>85
土地だとダメージ受けないのかな?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 02:45:13 ID:DRon+Jox0
マラレンはどう考えてもマジックにならないな・・・駄目だろ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 06:32:45 ID:6wPl6b9h0
基本地形も1回しか持ってこられないの?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 10:33:18 ID:C4dh9o7r0
落ちたああああああああああああああああああああああ糞がああああああああああああああああああああああ


何度も何度も落ちやがって
デバッグくらいしてから有料にしろやぼけが
金返せくそがああああああああああああああああああああああああああああああああ
死ねWoC!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 16:07:24 ID:u5wuM4YU0
報告完了
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 21:14:39 ID:9ohsQN360
モry祭り
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=magic/magiconline/article021208a

リーグはある
1日ごとにドラフトの日・PEの日と入れ替わる
NoTOP8PEのみ・普通のPE無し=チャンピオンシップ無し

とりあえず速報てことで。詳細はあとでうぃきに
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 07:51:51 ID:PcsQ7Z+v0
マジかよ
それじゃローウィン時みたいにNoTOP8でNoob狩りできないじゃん・・・
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 16:18:41 ID:es34EfZk0
Nooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
b
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 18:22:37 ID:oaLsOc6x0
Apprentice32みたいの作って公開したら、MTGの画像を使ってなくても
著作権違反になるのか?
まぁ需要ないんだけどさぁ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 18:23:43 ID:oaLsOc6x0
すまん、誤爆だ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 20:15:15 ID:KmVi0oI60
シングルカードの相場tixをまとめたページってないかな?
もち海外のね。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 21:03:43 ID:nQES/EhK0
ちょっとググって海外の通販サイト探す知恵もないのか
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 21:08:51 ID:es34EfZk0
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 21:12:32 ID:KmVi0oI60
>>100
ちょっとググった位じゃでてこねぇ。

>>101
そういうわけで本当サンクス
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 01:34:49 ID:U2rx/xJn0
今試しに Magic Online、MTGO、Shop、Ticketsとか組み合わせたら
5分ぐらいで5,6個見つけた俺は勝ち組。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 01:42:17 ID:UFKOPmHv0
クリーチャー以外のパーマネントを破壊できる俺は根組み
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 02:31:56 ID:bO7D8ZmvP
>>101
おま、その上のサイト開いたら過負荷でブラウザ固まったぞw
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 10:31:10 ID:cHfrbObo0
で?
てめーのpcがわるい
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 13:04:44 ID:bO7D8ZmvP
>>106
どう見てもそのページまともなhtml書いてないんだが…。
こんなのまともに表示できるのIEぐらいじゃね?
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 13:29:12 ID:TmBDKD3s0
マラレンアバターすげえw
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:00:29 ID:6ppUGMdl0
>>107
俺のFirefoxは問題なく表示
お前のPCが悪い
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:07:33 ID:osgs5F+L0
http://www.abugames.com/

だったら、PCのFirefioxで問題なく見える。
WindowsMobile搭載のPHSについてたOperaでは確かに固まる。
同様のPocketIEでも遅くなるものの一応みれる。

固まった、いってるやつはオペラ使ってんのか
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:12:29 ID:cHfrbObo0
laugh out loud
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:14:21 ID:zzU/1QYU0
ソースに例のバッファオーバーフローの脆弱性関連のjsあるね。
読み込めない方がブラウザの動作としては正常だな。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:21:07 ID:MlyTX4P00
>>112
lynxを激烈に推奨しておく
俺は滅多に使わないがw
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:24:13 ID:cHfrbObo0
平日のこの時間からここ、MOにいる奴って何やってんだろ
学生か?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:48:38 ID:MlyTX4P00
>>114
傷病休暇中の給料泥棒ですが、何か?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:50:51 ID:cHfrbObo0
いえ、なにも
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:00:37 ID:ae+xtEDk0
大学は春休みだろうし、普通に平日休みがある仕事のやつだっているだろ。
なんか気になるのか?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:25:47 ID:UFKOPmHv0
>>114
トレーダー
ヒマな時にMO
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:16:27 ID:LOF7Fxih0
トレーダーって臆面も無く言える職業じゃないぞ
っていうかそれ以前に職業じゃないぞ

120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:26:06 ID:O5LWbiu6O
トレイだというと、最近大損こいて、
必死に取り戻そうとしている人達ですか?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:04:38 ID:gamaoD5z0
自宅警備員。
副業で在宅管財人(株券、外貨、不動産etc)ですが、何か?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:15:09 ID:cFa3MMZL0
>>121
しゃぶれよ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:20:00 ID:F8aNh9J80
俺も先物のトレードで生計を立ててるけど、世間的には金持ってる無職という扱いだな。
ただ、カードゲームが得意な奴は間違いなくトレーダーに向いてると思う。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:26:24 ID:3U9pSbsE0
MOをダウンロード(Ver.3?)完了、起動してトライアルをクリックしても
接続(エラーL00015)できないので解決できずにおります。

wiki等調べたのですが、何度やっても変化がありません。
スレ違いかとは思いますが、MOをやってみたいので御教授願います。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:27:41 ID:bO7D8ZmvP
>>123
無職でもいいじゃない。金持ってるなら。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:30:30 ID:bO7D8ZmvP
>>124
V3は今とまってるんだぜ。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:19:56 ID:VyGHgFp80
>>126
そうでしたか、有難う御座いました。

実は既にアカウントも購入し、付属のクーポンでパックも購入済みなのに
ログオンが出来ずに困っておりました。
途中でDLが停止するのでV2は終了していたのかと勘違いしておりました。
今MOを開始するのであれば、V2(シヴ山のドラゴン?)を起動して、そちらで
ログオンするのが正しいのでしょうか?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:26:16 ID:aam3cmyiP
>>127
うん、そう。

V3なんて何時になるかまだわかってないんだぜw
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:49:57 ID:sICQ8gqc0
>>119
人に言う時はニートっていってるから大丈夫
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:49:58 ID:VyGHgFp80
>>128
V2のインストール途中でcomplete%が止まるので、何か間違えているかも知れません。
wikiを参考にしながら、まずログインを目指しますw
大変参考になりました、有難う御座いました。
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:57:15 ID:aam3cmyiP
>>130
>>7のデュアルコア問題の可能性有り。試してみれば?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 01:23:05 ID:aam3cmyiP
そういえば1つ気になることがあるんだが、MOでヒバリデッキって流行るかな?
はっきり言ってアレ、操作めんどくさいじゃん。
ProjectXとかにくらべりゃ反復回数も少ないかも知れんが、全部バウンスとかしてたら時間無くなりそうじゃね?
そうでなくてもクリックミスとかしそう。

流行らないで欲しいなぁ…。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 01:28:52 ID:HsCj1SlD0
クリックミスは使う奴が練習すりゃいいだけだし、全部バウンスしたって精々10とか20だろう。
時間の問題で使用者が増減はしないと思う。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 01:31:54 ID:VyGHgFp80
>>131
wikiを閲覧した限りでは、同じような症状だったので試してみたら最後まで
アップデート出来ました。

ようやくMOで遊べそうです。大変助かりました、有難う御座いました。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 15:39:38 ID:OlAHET2+0
今MO内でイケイケなデックってなんですか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 15:50:59 ID:Qgn+jhBp0
始祖ドラゴンで合同勝利デッキウィンズ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 18:10:00 ID:+Krkt+Af0
『Magic: The Gathering』Xbox Live アーケードとPCに登場!
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5057
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:33:54 ID:4WcF9VIc0
>>137
http://www.4gamer.net/games/027/G002744/20080219012/
こっちも
直接は関係ないけど「Carmageddon」大好きな俺は超楽しみ。
PC版はMO除けばシャンダラー以来だな・・・
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:49:46 ID:9b7LopcI0
>137
あれ?このためにV3を一生懸命作ってたのか?
ちょっと納得した

XBOXと対戦できそうだな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 01:05:33 ID:YLBWMR5H0
こいつは久々にワクテカが止まらないニュースだぜ。
日本語化されるのが理想だけど、英語版でもいいから、
日本でもXBLA経由で買えると良いな(・∀・)
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 09:27:29 ID:noiiQ4w70
箱持ちとしては驚きのニュースだ
ゲイツマネーでブースター買ったりするのか
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 10:31:00 ID:1DTXKDso0
MOのV3と互換性があるの?
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 10:56:07 ID:J+Pg/Quv0
恐縮ながら質問です。

PC版のMagic The Gathering(英語版)をwin2000で動作させたいのですが、
>>23のやりかたがよくわかりません。
ネット対戦とかはできなくても構わないです。
シャンダラーの世界でブラブラしたいよー。
どなたか簡単に教えてくださいませー。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 11:10:31 ID:yp5cd0MbP
>>143
分かり易く説明すると、
・スタート→ファイル名を指定して実行 で regedit と入力。レジストリエディタが起動する。
・ツリーからHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLinkを開く。
・ファイル→バックアップでそのディレクトリをどこかにバックアップしておく。
・そこにそれぞれの文字列値があるので>>23見ながら変更する。

多分開けばわかると思う。まあバックアップしておけば壊れたりはしないと思うから適当にやってみれ。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 16:01:38 ID:J+Pg/Quv0
143です。
親切に教えてくれてどうもありがとう。

しかししかし、レジストリを弄ってみたのですが、
いぜんインストールができないです。
うーむシャンダラーへの道はとおし…。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 21:21:36 ID:UOOxjIsB0
>>145
オートランからはインストール出来ないよ(失敗する)
Setup.exeから
それとシャンダラーは無理っぽ 対人とCPU対戦だけっぽ
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 21:30:36 ID:UOOxjIsB0
そうそう>>144の「・そこにそれぞれの文字列値があるので>>23見ながら変更する。」は
>>23の//ここから〜//ここまでの中の部分をメモ帳にコピペして「lang.reg」というファイル名で保存
lang.regをダブクリして結合で手順が簡略化される

もしシャンダラーしたいなら多分仮想OS(VMware・Virtual PC・Virtual Box※いずれもフリー)と9x系OSインスコCDが必要


なんか俺も無性にシャンダリたくなってきた
またインスコしてみようかな?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 22:20:57 ID:UOOxjIsB0
>>143
あとttp://homepage1.nifty.com/mtg/manalink.htmから自分にあったものを使うこと
絶対に必要なのはttp://homepage1.nifty.com/mtg/manalink/newml.lzh

それと今インスコしてみたんで>>146の追記〜♪
(CDドライブ):\SETUP\SETUP.EXEをダブルクリック
インスコ中にインスコされる「Direct〜」は古いやつだから絶対インスコしちゃダメ
あとはnewml.lzhの中身を上書きして起動okにして、lang.regダブクリして文字化け対策
ムービー系がどうしても見たかったら(CDドライブ):\INDEO\iv5play.exeをインスコ

とりあえず今2000sp4+DirectX9c
お古のペンティアムU450、メモリ256メガのノートで上手くインスコできたよー
うちではやっぱsyんだらーはうごかねぇ
でも仮想OS上でなら動いてる!!!いつも俺はVMware Player 2.0.2(とWindows98SEをインスコした物を)使ってる
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 07:43:25 ID:aT0girVI0
マジックザギャザリングがXbox LIVE アーケードに登場
http://www.xbox-news.com/index.php?e=2473

150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 07:50:30 ID:aT0girVI0
てか上に貼ってあったorz
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 04:06:28 ID:6LcHBHtL0
 さっきMOのドラフトでお互い時間ギリギリになったんだけど
 そいつの仲間にトレード→キャンセル攻撃をしかけられて負けちまった

 初めてくらったけどこれはひでえな。

 ちなみにsmother2とかいうやつ。仲間は同じクランのDemonsって連中だった
 リアルであったら殺してやるぜ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 04:25:13 ID:WCX0Df2LP
>>151
そんなことここで垂れ流してないで通報しろよ
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 04:37:56 ID:6LcHBHtL0
 具体的にどうやって通報すりゃあいいんだ?
 トレードもちあっけられただけといわれたらおしまいでは?

154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 04:58:19 ID:SrauCHcC0
つーかプレイングを見直せよ
時間ギリギリなんて30回に1回も無い
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 05:47:11 ID:6LcHBHtL0
 んなこたあわかってるってw
 というか多分相手がかけもちプレイですっげえ遅くて
 それにあわせて適当に他ごとしながらプレイしてたら
 こっちも時間きつくなったのさ
 
 それでもその邪魔がなければ全然余裕だったけどね
 5分くらい削られたな
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 08:58:55 ID:pPPcWUEPO
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 11:32:09 ID:p9Zya2ef0
スクリーンショットをとる

ttp://wizards.custhelp.com/cgi-bin/wizards.cfg/php/enduser/ask.php?p_prods=511
ここに必要事項を記入し、スクショ添付

メッセージ欄に
opponent and his friends(clan's members)
requested/canceled a trade and repeated this many times
then I lost my playing time
みたいに記入して送信 この英文は相当怪しいので誰か直して
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 13:32:38 ID:qYQZjC8A0
前はドラフトでマーフォーク使って引き篭もってたりすると
時間ギリギリで終るってのがしょっちゅうあったけど
F4とか使うようにしたら大分マシになったけど
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 19:01:47 ID:gvkLKlfH0
>>151
俺もそいつに前言われた
waldlurchにsmother2が助けてた
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 19:20:53 ID:TcRZPeGY0
じゃあ次のテンプレに推奨BLを作るということで
smother2
Demons
waldlurch
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 04:45:47 ID:eRsgB9gv0
ブロックが最大10人(だっけ?)までってのは少なすぐるよな
かといってmagic.iniで名前追加してもトレードまでは防げないだろうし
この辺Wizardsはどう思ってんだろうね
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 19:20:00 ID:RdjAGzul0
ゲームやってる時だけIgnore all chat requests except from users on my buddy listにチェックしておけばおk
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 05:22:10 ID:OYKlXgnB0
そのチェックてトレードもブロックできたっけ?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 15:20:08 ID:d2baxRLc0
adeptに聞いてみたけど、ちゃんとブロックされるらしい。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 23:46:42 ID:xHDzeHbu0
MO始めたんだけど、トライアルと違って優先権関係が異常に増えてて
分かってるのに操作ミスで負けちゃうことが多いぜ
基本セットは本当に基本なんだなあと実感する
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 11:31:54 ID:KzydEpUC0
βテストに誘ってくれなかった……。
ついでに同窓会にも誘ってくれなかった……。

>>165
リーグ4週分を終える頃には操作ミスも大分減ってると思う。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 13:31:34 ID:B7ipmsDf0
new playersでゆるゆるやってたら、いきなりWOGとか黒いWOGとか連発されて萎えた。
んな奴に限って「ggは?」とかってうざい。
ひょっとしてcasualの方がゆるゆる率高い?
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 14:13:12 ID:hJywSL9P0
ニュープレイヤーはやったことないからわからんが、
カジュアルでもラスも黒ラスもカウンタースペルもバンバンとんでくるぞ。

それがイヤなら「std no WoG,Damn, creature destruction」とか書いてゲームたてればいいよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 19:20:52 ID:wRRdWanx0
>>166
単純な操作ミスがなければ勝てたかもと悔しい反面勉強にもなったよ
okokやって1ターン丸々飛ばしたりとかはさすがに痛すぎたw

リーグはブースター追加していけるシールドってのが面白そうだと思ってたんだけど、今は1週だけなのが残念
初めて剥いたパックが、育てていくのが楽しみな微妙に欠けたところがあるものだっただけに。
トップ1、2位のデッキは強すぎで笑ったけどw
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 21:37:41 ID:4f1X9Lg90
>>168
あんがと、そーする、、、
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 14:06:37 ID:AQbgT15fP
>>167
そういう奴は素直に無視っとけ。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 15:15:44 ID:pJKjCW500
こっちが勝った時はケチをつけ、負けた時には勝ち誇る
馬鹿は何処にでもいるよな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 15:25:57 ID:6VSTKshA0
昨日、カジュアルで俺が《沼地の王ソルカナー/Sol'kanar the Swamp King》入りの
黒赤青コン使って負かした相手が、次に黒青ライブラリーで乱入してきたのはわらったな。

こっちデッキ代えてて、《メドウグレインの騎士/Knight of Meadowgrain》と《慈悲の天使/Angel of Mercy》で
殴り勝ち余裕でした。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:21:08 ID:lR5c5q8G0
>>173
特定した
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:30:40 ID:2Ztb24eO0
トレードで総額30チケくらいをピックして
「ただでくれねえ?」って言ってる馬鹿はどれくらいゆとりなんだろう。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 00:28:53 ID:uLYzFAax0
30チケ分くらいくれてやれよ
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 01:35:55 ID:SRAS/tqb0
>>176
マジで!?
タルモくれ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 01:52:59 ID:uLYzFAax0
ええよ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 01:59:31 ID:hgsJViaw0
円高(゚Д゚)ウマー
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 02:09:58 ID:MZBEJvAC0
>>176
バクシーシ、バクシーシ
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 15:48:03 ID:qyD/Yc0V0
俺なんか昔
「ロシアンギャングだ。こいつをよこせ」みたいな事言いながらトーナメントパックを2〜3個ピックされた事があるぜ

confirm→キャンセルを数回繰り返してやったら逃げていった
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 17:13:05 ID:uZXJXIpl0
               . -―- .      やったッ!! さすが>>181
             /       ヽ      ロシアンマフィアを壊滅させた!
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 17:29:52 ID:BFkFKx7LP
ドル安(゚Д゚)ウマー なんだが、FXでそれ以上に飛んでくぜ!
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 19:31:01 ID:uLYzFAax0
ごしゅうしょうさま
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 22:24:00 ID:90r/qrJv0
>>181
即ブロックすればいいのに・・・
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 02:10:17 ID:w/xBRxKO0
そろそろMOR販売?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 02:41:46 ID:fTIFYOau0
MOR(もー)すぐだよ。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 03:00:08 ID:w/xBRxKO0
フェイジさん>>187の座布団全部もってって。
ついでに触っといて。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 03:52:16 ID:w/xBRxKO0
発売御祝儀に1パックあけた。
《思考の粉砕/Mind Shatter(MOR)》来たー。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 06:32:06 ID:TMmlidtV0
>>189
今なら10チケくらいで売れんじゃね?
1ヶ月もすればどうせ1チケだから、使うつもりでも
後で買い戻した方が得だとおも。
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 15:07:35 ID:fzreydVI0
初心者な質問すみません
v3が開始されるまでは、ゲーム内アカウントが作れないんですよね?
ということはMOは今から始めることはできないということですよね?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 15:27:49 ID:JRGfZepm0
つくれるよ
https://magiconlinestore.wizards.com/login.asp?resumeurl=welcome.asp

Create A New Account
If you would like to create a new account, click here.
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 15:50:08 ID:sbBwFxQS0
>>189に触発されて1パック開けてみた。
変わり谷フォイルでた^^
うそ。知識の搾取。
ちくしょう!
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 15:53:42 ID:fzreydVI0
レスありがとうございます。
でも次の問題が。。
クライアントをインストールしてみたところ次の文が。

Magic Online is currently running, please close Magic Online before starting the update process.

これは現Verより古いものをインストールしてしまったということでしょうか?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 16:00:45 ID:7mdrIDFQ0
「アップデートを実行するには起動中のマジックオンラインを閉じてください」と書いてある

タスクマネージャーのプロセス一覧からmagic.exeを探して右クリック→プロセスの終了
これでok
(意味がわからないならパソコン自体を再起動すれば確実)
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 16:04:06 ID:fzreydVI0
×ボタンだけでは終わってなかったのですね。
わかりやすい回答ありがとうざいました!

ではまた、MOライフ開始までがんばってきます。
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 17:11:21 ID:fzreydVI0
またまた質問です。
MOアカウントの購入を選び、カード決済の画面まで行きました。
いざお支払いのところでエラーが発生してしまうようです。
名前、カード番号、カードの種類、期限、裏の番号まで確認したのですが。。
一応EmailUSにメールを出してみたのですが、同じ現象が起きた方はいますか?

WOTCMTGO error '800○○○○○'
以下自分のカード情報が載ってそうなエラーメッセージが続いて
最後に

/review.asp, line ○○○
どこまで乗せていいか分からなかったので適当に伏字付ですが…。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 19:09:09 ID:JRGfZepm0
Google it noob
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 20:12:19 ID:uSxsrOiD0
もうお前帰れ。
すぐ目の前に回答が用意されていることまで聞くな。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 20:55:39 ID:Wf8Tq6JYO
テンプレの英文がなんか変な気がするが、
みんなコピペして送ってるんかな
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 22:35:11 ID:fzreydVI0
>>119
どこにありますか?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 22:38:09 ID:LC27WnLv0
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 23:04:52 ID:fzreydVI0
>>45
とあったので、クレカも直ったのかと思いました。。。
個人ごとにしか直してくれないんでしょうか。
PayPalもだめだったので、メールの返答待ってみます。
ありがとうございました。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 03:58:20 ID:/vTAq5OC0
鯖落ちなげーなー
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 02:31:42 ID:evjbmqI+P
急にログオンできなくなった。。。
再起動すればアップデートされるよ、っていうのに全然されないんだが。。。
http://gyazo.com/40be0546c7621dd6232528b954aba526.png
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 09:54:19 ID:63V77oM+0
ヤフオクでイベントチケット買ってそいつとトレードしたら、カスタマーから
相手のアカウントは盗んだクレカでチケット買ったってメールが来たよ。
今ヤフオク見たら出品全部取り消されてるし。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 10:07:52 ID:JC11GBFI0
で?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 13:55:14 ID:K8iC0UYC0
せめてID晒すとかしてくれ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 15:15:27 ID:n15k3iw20
何か実害とかあったのか?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 15:30:44 ID:nDQupDMh0
祭り前の稼ぎ時になって出品消すのも変だと思ったらそういうことか
実害で言ったら盗まれた人は実害そのものなんじゃないの
まあ見つかったことで補償されるといいけど
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 23:18:00 ID:8lK5RZn60
思えばもう祭か
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 05:12:50 ID:/qXGVac60
祭りに寝過ごした。
気づいたときにはPEが全部埋まってた。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 10:25:48 ID:yCmEd3um0
ひとつのPEが始まるたびに新しくひとつ開設される>PE
今のところ開設されてから3分程度で32人集まるから
毎時0、15、30、45分頃には張り付いてPE新規開設されたら
すぐに参加申し込みをすれば大丈夫。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 10:47:26 ID:Z6wLLcXD0
先行2ターン目苦花うますぎ
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 12:09:35 ID:9r/Tn2igO
鏡の精体のX=0のスタックが一回しか積めないのですが、操作方法など教えていただけないでしょうか…
無限ヒバリが出来なくて…
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 12:21:09 ID:yCmEd3um0
CTRL押しっぱなしで能力プレイ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 15:51:19 ID:Zqy/ObRJ0
エムオーウイナー2着と聞いて
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 17:30:52 ID:i5pId9s/0
タルモゴイフもその内1チケとかになって
ああ売っときゃ良かったとか後悔する日が来るんだ廊下。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 22:55:09 ID:urqmUe1v0
ヒバリのFoilデター
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 22:57:42 ID:1jbp88q/0
PEでデッキ構築時間に組めなくて、ランダムデッキになっちゃったんですけど
これ、もう2戦目以降もどせないですか?
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:03:12 ID:gqNErS8E0
>>217
ワイドごちそうさま
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:51:50 ID:urqmUe1v0
レーティング1550の奴に負けた・・・
屈辱的過ぎる
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 23:57:31 ID:9RKbtIMb0
自分が1550になっちまった・・・
屈辱的過ぎる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 00:56:43 ID:n89gb6wF0
お祭り騒ぎを+修正でうてば勝てたのに間違えて−修正でうっちまった
1500台の対戦相手に「あーゆーふーる?」って言われたぜwww
ミスクリックとか死ねばいいのにwww
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 01:12:11 ID:c/Ja1NmI0
順調にレートが下がるぜ この環境のシールド苦手だ
色とマナカーブだけならまだしも種族まで整えるとなると20分じゃ無理だ
ローウィンだけの環境よりは若干面白くなった気がするが
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 01:21:52 ID:9istr+Yf0
>>224
Good job noobで
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 02:20:10 ID:uqDjUnn50
MOR入ってシールドではシナジーが組みづらくなって
カードパワーがそのまま響いてくる展開になった感じだなあ
没ったあとに組んだパワーを求めた4色の方が勝率が良かった
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 02:31:10 ID:nofscGqK0
ヒバリのFoil入った日本人ぽい人に当たった…っ
1回戦目こっち緑白で、でかいエンチャ付けてギリギリ押しかったけど、>>219だろうか
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 02:33:26 ID:joOjXuK80
あーそれ俺だわ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 02:36:51 ID:nofscGqK0
やっぱりww お疲れ様です
話しかけようと思ったけど、違ってたらアレだから止めときました
無し生みに戻されるのだけが怖かったよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 02:41:57 ID:AeCr1FfV0
つーかブースター3パック多いよ
2色でも余るほどカードがあるよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 03:14:37 ID:RMfOSJym0
今起こったことをありのままに話すぜ

2時半ごろ、3時半開始のPEが自動生成
とりあえずJOIN

3時10分ごろ、そのPEが管理者によって削除、自動ドロップ
「この時間のPE開催は間違いでした、ごめんね」

PEルームチャット炎上

PEルームチャット、管理者によって制限

さすがWotCだ、みんなの1時間を無駄にしてもなんとも無いぜ!
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 03:31:26 ID:joOjXuK80
まあMOプレイヤーはWotCの奴隷だから
ところでFoilになるとカードの価値ってどの程度上がるんだろ
ヒバリ売ろうにも相場がわからん
ノーマルVerなら10Tixみたいだが
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 06:27:53 ID:n89gb6wF0
foilはノーマルの二倍ってのが通例じゃなかったっけ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 07:58:12 ID:nEIzmTrK0
値が落ち着いてきたら1.5倍くらいかなー。
まぁこの時期はあまり値が定まってないから2倍でいいと思う。
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 08:07:26 ID:2xJM9KGcP
foilはなかなか売れないぜ
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 11:54:56 ID:QU/Cd4O60
自分のプレイングのまずさを棚にあげて、パック運が悪かったと言ってみる。
だって、2回PEに出たけど使えそうなレアが1、2枚しか出て来ないし……。

>>232
PEの開催時間はちゃんとサイトに書いてあるのに見ていない奴が悪い。
238235:2008/03/09(日) 12:06:55 ID:nEIzmTrK0
さっき買い取ったフォイルヒバリが15で売れたよ。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 16:38:19 ID:nEIzmTrK0
MMMで勝ちを狙って結構しっかりと出来たキスキンを組めたのに
レアパワーに粉砕される毎日です。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 20:36:01 ID:ASOrypWb0
パワーカードもわからん状況でドラフトは無理がある
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 21:12:48 ID:DWzBHiBg0
毎回祭りになると思うんだがIDによって出やすいカードってあるよな。
ドラフト4回でヒバリ3枚とか偏ってる。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 23:11:11 ID:Y+Mr/HHv0
最初のMOR*3で各パック初手で苦花・苦花・3人衆はふいた
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 23:14:26 ID:2xJM9KGcP
>>242
併せて20tix以上か、ウラヤマシス
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 00:56:39 ID:JUYgX6FV0
俺なんて運命支配・トネリコ・戦波の錬金術師だったぞ・・・。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 00:57:41 ID:muQJGOqf0
MORの高いカードって何があるの?
246売国:2008/03/10(月) 00:58:55 ID:hUbAgSgr0
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 02:54:29 ID:rDmmXtzX0
PE始まって早速おちたか?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 03:00:09 ID:cSEjo/Pl0
おちた
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 03:00:53 ID:cqwh5Feq0
祭りと書いて定例鯖落ちと読む
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 03:14:07 ID:JUYgX6FV0
いつものことじゃよ。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 03:21:37 ID:peC9kz1b0
皆様よく訓練されてますね
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 05:48:51 ID:0Tc2+/7b0
この時間だとPE速攻埋まってはいれないな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 07:03:30 ID:P/JpAn730
PE出現してすぐに登録しにいったのに入れなかった・・・
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 07:43:13 ID:j2/7MqIL0
はじめてリリースリーグに参加するんだけど、これって一週間で終わりってことは最初の5回しかポイントは反映されないの?
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 11:06:57 ID:peC9kz1b0
落ちたー
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 11:15:02 ID:evi17Z8k0
>>254
そう。祭り期間は1週間で終わりのリーグしか開催されない。
長く遊びたいのなら要注意
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 11:34:54 ID:mxQw+5fnO
ってことは1週間たたないとパックがもらえないってことだな
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 12:53:27 ID:/2OjNqqx0
Xマナ払う時になぜか1マナだけ使われてなくて
マナバーンで死んだorz
なぜだ・・・
なぜ消費されなかったんだ黒マナ・・・
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 13:08:11 ID:rDmmXtzX0
>>258
もしマナをあらかじめ出していたのなら
マナ・プールのアイコンをクリックしてXのために費やせばおk

そのようなミスプレイを防ぐために
手札・パーマネントをクリック→コスト支払いの手順で
操作を行う方が安全だと思う
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 21:32:39 ID:sEXr3yiZ0
祭りリーグのパック数がって通常の2倍って事は、TOP8無しと比べても、
得られるパック数の期待値はそんな変わりないよね?

時間拘束されるの嫌だからリーグで遊びたいのですよ。

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 22:01:25 ID:LG6R6ty10
わざわざ聞かなくても元からリーグしか選択するつもりないのでは
期待値にしてもパック運に当たり運もあるし獲らぬ狸の皮算用って言葉もあるでなー
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 22:01:34 ID:xs8gqsbC0
リーグのパック期待値の低さは異常
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 22:31:38 ID:wmfsA1680
ていうかいつまで祭り続くんだよ……
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 22:58:34 ID:sEXr3yiZ0
1位 27パック
2位 21パック
3-4位 15パック
5-8位 9パック
9-16位 6パック
17-32位 3パック
33-64位 2パック
65-128位 1パック
129-256位 0パック
の2倍って事は、3回勝てば4パックはゲットって事でいいんだよね?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 23:16:41 ID:sEXr3yiZ0
・・・ゴメン、全然違うな。

おとなしく、休日にNoTop8で遊びます orz
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 23:34:22 ID:muQJGOqf0
NoTop8二回やって、レア6枚中5枚被ってるんだがなんだこれ
しかも被ってるレアが計画とか覇権マーフォークとか
MORのレアなんて全部一緒だ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 03:10:05 ID:hLobZoxX0
いきなり質問すまん。
PCクラッシュして以来MOから離れてたけど、久しぶりに復帰しようと思ったらパスが分からない。
パス載ってたメールはクラッシュした際に消え、アドレスも変えちゃってて再び送る事も出来ず。
この場合、どうすればいいですかね?どなたか分かる方いたら教えていただきたいのですが・・・
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 03:19:55 ID:4llyNWkN0
>>266
ひょっとしたらMORはレアソート復活したのかもしれんな

>>267
あきらめろ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 03:29:47 ID:xi33h7590
メールがサーバーに残ってたらいいなぁという希望を託してみるとか。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 04:08:41 ID:SwPM+MCb0
ドラフト途中で繋がらなくなったぜ
これが噂に聞く鯖落ちってやつか……
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 07:59:06 ID:LIbYKT/k0
PEでパック稼いで次の日にそのパックでドラフトをするという当初の計画が破綻……。
3勝できない……。
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 14:34:56 ID:ttP2woPjO
PEについて質問なんだが、スイスドロー5回戦ってことはもしかしてリーグと違って試合時間決まってる?
もしそうだとしたら5時間近く拘束されるってことだよね?
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 16:34:48 ID:XiEsDLGW0
>>272
そういうこと
しかも今回はNo Top8で3勝までパックの払出があるから、最低でも3回戦までは拘束される。
でも、逆にいうと、5時間あることがわかってれば参加できる。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 16:52:50 ID:+B8Uuyn40
ドラフトでFoilの変わり谷出されると
試合に勝っても負けた気になるな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 21:34:45 ID:ssJuXZgF0
苦花出したとたんに「俺はこのカード取ってるからペイできてるしお前にも余裕」などといわれた返しに
カメコロ召喚すると「NoooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooBB」

そんな週末
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 21:45:22 ID:WTwg6nM00
>>275
楽しんでるなw
277242:2008/03/11(火) 23:39:18 ID:zE7s4F8P0
>>241
本当かもな
今度は苦花・臭跳び・3人衆だった
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 00:37:42 ID:q0SBMQmG0
V3 Betaって今動かないの?
Free TrialもSocketExceptionとか出るんだけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 03:03:42 ID:1Dtn9SfB0
PEのMust qualityってやつはどうやったら参加できるんだ?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 04:52:01 ID:aa/fBiln0
>>279
それは主催者側がミスって
NoTOP8なのにTOP8ドラフト有りに設定してしまったため
元PE削除→そのPEにJOINしてた人のみQualified
というしょうもないPE
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 06:04:53 ID:1Dtn9SfB0
>>280
さすがアメリカってことか
ありがと
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 07:37:02 ID:3nGg3skn0
今回は主催のミス多いな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 09:48:06 ID:XvNf/S/TO
×今回は
○今回も
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 17:25:16 ID:f9Vle9cQ0
MOを始めて1年、初めてmomir basic以外のPEで入賞した……。
祭りのたびにパックを買って出場するのですが、いつも詰めが甘く、重大なプレイミスをしたり、構築ミスをしたり……。
緊張で震えるマウスを持つ手をおさえつつ操作し、やっぱりミスをして顔面蒼白になることもしばしば。
負けるたびに涙を流し、こんな悔しい思いをするならマジックなんて辞めてやる、とまで思ったり。
けど、続けてきて良かった。最後まで諦めずに良かった。
もうマジックなんてしないなんて言わないよ絶対。

↓以下「チラシの裏に書け」レス
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 18:54:29 ID:vVxobaKV0
チラシの裏に書けカス
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 19:08:19 ID:phKTYIMN0
チラシの裏に書け乙
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 20:01:52 ID:VJvJ1miT0
>>284
チラッって次のカード見て勝ってた時とかほんと悔しいよね
しのいで次のターン逆転できたのに、って時
裏に何かあるんじゃないかと思って警戒し過ぎで負ける時も悔しい
書けば忘れないんだろうけど、相手の手札で見たカード忘れてしまってミスするのも悔しい
かすりもせずライフ差が20対0で負けるのも悔しいね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 20:04:32 ID:q0SBMQmG0
結局負けたら悔しいだけだろw
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 21:28:10 ID:aa/fBiln0
縦読み
とマジレスしてみる

毎回定期鯖メンテのときに思うんだが
どうせ毎日のように落ちてるんだからメンテいらねw
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 21:44:03 ID:FaCl8gDG0
ロウクス系のバグはとっととなおせよな。
モミールで引くたんびにがっかりする
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 02:05:26 ID:wK8f47yj0
オークションルームで使われてる「pc」って何の略?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 02:20:43 ID:Pqy0v5wC0
「Price Check」じゃない?多分。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 02:27:46 ID:wK8f47yj0
なる。だからカード名の前に付けてるのね。さんきゅー。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 12:41:37 ID:urxnlcse0
シールドとドラフト隔日交代って遊び辛いよな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 23:06:23 ID:KTYc9PKR0
Mor カード画像が出ない。ファイルスキャンしようとしても途中で止まるし。
同じ症状の方いたりしませんか? V2です。
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 10:46:04 ID:JzFDSyaB0
MOR*3・5回で苦花5枚になりました
ありがとうございました
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 11:16:24 ID:UEEGeC8I0
俺の大ドルイド2枚と交換しろ
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 08:04:28 ID:M4MuQCNo0
ttp://forums.gleemax.com/showthread.php?p=15341423
今日の深夜からドラフトとPEは交互ではなく
両方同時開催になるよ
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 04:59:25 ID:57uQG1NgO
始めて一週間だが、やっと6人位しか部屋に居ない時間帯にリーグでプレイすると狩られるって事に気付いた…
皆上位でタイブレイカー稼ぐのに必死なのね…
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 06:59:49 ID:P2EO5TPuO
OnlineWiki見て気付いたんだけど、もしかして20日以降はMMMドラフトってなくなる?
LLMしかなくなったらLはどうやって手にいれたらいいんだ…
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 10:05:12 ID:VilIm/gx0
>300
LLMで勝てばいいじゃない。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 12:12:25 ID:80ZMQjCf0
自分が使いそうな分は安いうちに買い集めとくものでしょ。
どうせまたLLL15とかで売られるようになるんだから
今のうちに買っておけば?
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 12:28:03 ID:gVGceZCs0
シャドウムーアに移るとドラフトがSSSになるから
今までより高騰しないだろうし別に心配するな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 12:50:34 ID:p5MfJjdk0
SだとかMだとか、性の経験に乏しい俺としてはちょっと刺激が
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 14:09:42 ID:s1vYURhZ0
PC版って日本語に対応したらやりたいんだけどな〜
カードスペース取らなくてもいいし。


マジで日本語版出して欲しい。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 14:32:24 ID:+Cj1uDZV0
そんなことより早くカードショップをwebマネー対応にして欲しい
クレジット決算めんどくさい
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 20:33:11 ID:PV0a9F9K0
>305
V3の正式版出たら、日本語ツール作ろうと思ってる
V2でやろうと思って途中まで作ったが、V3が出るんでやめた

V3まだ全然みてないんで作れるかどうか怪しいけど。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:25:03 ID:6Y8SspB60
日本語よりwebマネーよりV3よりも、落ちない鯖だろ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 21:34:47 ID:IML51FKR0
そんなことより1%以上の利下げと公的資金投入だろ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 22:21:39 ID:kFf+UdAS0
経済とかどうでも良いけどドル安ウマー
この機会にMO布教しようよ
V3になったら鯖も安定するんでしょ?
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 22:36:54 ID:sfNt5CPsO
>>310
ぁゃιぃ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 23:05:13 ID:IML51FKR0
>>310
ない
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 23:45:14 ID:ATXr6Ia30
鯖が安定したらMOじゃねえよ
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 23:59:26 ID:ONF7zQU+0
それがMOクオリティ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 02:03:16 ID:r8vzug9V0
みんな諦観し過ぎw
今回の祭りは最初ドラフトの日とPEの日が交互にあったせいか
いつもより鯖が安定してたね。
もっとも果たしてビジネスとして正解だったのかは疑問だけど……
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 02:45:56 ID:TDFKyQLF0
>>307
V3はチャット・プロフィール等で日本語フォントが使えるよ
ただしnotepad等を用いてコピペしないといけないけどw

>>315
初日〜2日目は鯖落ちしてたけどな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 03:30:05 ID:N0yEPQ6p0
例の如く、祭りの終了が近づくにつれどんどん値段が下がっていくMORのブースター。
どうせドラフト少ししかしないんだから、さっさと高値のうちに売り払えば良かった。
まさに後の祭り。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 10:15:37 ID:PQt0XvUw0
余ったMutavalut後1枚が処分できない
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 12:29:42 ID:1olYDlDL0
Sが入ったらMの供給減るから
変わり谷みたいな鉄板レアは後で値段上がると思う。
パックもそれにつられてちょっとだけ値上がりすると予想。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 14:34:27 ID:pLlEHZ1S0
マジ強いデッキを組めた時に限って土地事故で一没は仕様ですか
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 15:15:59 ID:aPGvJhLK0
ドラフトで運良く一色の強力カードかきあつめたときも当然事故るぞ
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 16:23:15 ID:6pxSTiry0
7年ぶりくらいに触ったわ‥バーチャルだけど。
やっぱ面白いね。俺の時代にもオンラインがあればなぁ。

これ金かけずに楽しめる?もう本物には手を出せん‥。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 17:42:37 ID:/8jzzJE70
>322
>金かけずに楽しめる?

何をもって楽しみとするかによるだろ?
10版構築済みで遊ぶだけならタダなんだし。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 18:40:51 ID:pLlEHZ1S0
今スタンダードのデッキ組むとしたらフェアリーなのかなぁ
ブロック構築スタンダード共に
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 19:22:26 ID:6pxSTiry0
うおおおお!!
相手のアップキープに割り込めねえ!!
アイシーがゴミだ。

>>323
金かけないデッキがうろうろしててもある程度勝負になるような環境はあるのかなーと。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 19:30:45 ID:02DHXc3H0
1から説明するのも大変だなこりゃ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 19:30:53 ID:8CvzWKZL0
完全無料コース→10版構築済み
アカウント代だけコース→カジュアルルームやPEの観戦
千数百円×回数コース→ドラフト
二千数百円×回数コース→シールドPE、リーグ
数千〜数万コース→カジュアルルームでの対戦、8人構築、構築PE

千数百円×回数コース以降はトレード、オークションも楽しめますので
お財布とご相談の上お好きなコースをどうぞ。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 20:19:17 ID:6pxSTiry0
>>327
おー、詳しくありがとう。
やっぱ結構かかるのね。

月一でドラフトならなんとかできそうかな‥。
とりあえずしばらくは10版構築済みで遊んでます。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 22:28:24 ID:kqej7xC1P
>>328
ついでだが、アカウント代だけコースについて補足。
コモンがリアルに比べて異常に安いから、アカウント代だけでも相当に集められる。
だいたい普通のコモンが32枚1tix、ちょっとよく使われるので16枚1tix、
凄い頻繁に使われるのでも10枚1tixで買えるので、よく選んで買っていけば
赤単バーンとかならそこらの野良大会に出られるレベルのデッキなら数tixで集められる。
アンコも、モグファナとかミシュラランドとか以外ならだいたい高くても4枚1tixぐらい。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:20:24 ID:XgkscQI20
MOR祭りとともにMOを始めて久々にマジックライフしてるんだが
見るたびにカード相場がコロコロ変わるから全然見当つかないわ
これからスタンも始めようとしているのでいまいち価値も分かってないからトレードにも出しにくい
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:31:54 ID:N0yEPQ6p0
ドラフトもシールドPEも勝って上位に入ればお金をそんなにかけなくても済む。
パックが賞品として貰えるからね。
だからそういうので勝ちまくって、トレードでパックをチケットに替えてそれで高いカードを買って構築PEでさらに稼ぐことができる。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました  
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:46:14 ID:pLlEHZ1S0
>>330
祭が終ると値段がガクッと下がるから
今は買い控えたほうがいいよ
逆に今持ってるカードは売ってしまっても良い
333長文ごめんなさい:2008/03/19(水) 00:36:10 ID:rpFqIyCa0
祭りでチケット欲しがってる奴の足元見れるから
M以外で欲しいレアについては祭り期間中は買いだと思う。
Mのレアについては基本的に祭り期間中は
チケット欲しくて叩き売り→相場下がる→
早く売らないともっと下がるから叩き売り→相場下がる→以下略
のコンボが発生するから早く売るのが正しいと思うけど、
もう祭りも終わりそうだから正直330の持ってるカード次第かな。
祭り後にMの人気レア価格がどうなるかっていうのは
MMMドラフトが無くなったりシールドで使うMが1つ減る
事から考えれば大体想像つくでしょ?
個別のカード価値を知りたい場合はBUY板とSELL板の
それぞれ最高値と最安値を足して2で割るか、
オークションでPC「聞きたいカード名」?(←「」は要らない)
って聞けば良いと思われ。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 01:53:02 ID:97P9Lq+P0
丁寧にありがとう
相場を見てたらどのセットでもほとんどのカードが1チケしないようなので
構築でも使うこと無いだろうなあと思ったMind Shatterとかを1チケするうちにBotに売ってきた
トップ人気のMutavaultやBitterblossomは土地や低マナでアドバンテージを取れるスペルは
自分も構築で使うだろうという判断から温存したけどやっぱ一桁に落ち着くのかな

売った値段より安く買い戻せる相場読み力のある人はMOがより一層面白いだろうなあ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 02:31:24 ID:3HUtgONS0
個人的にはそこまでの熱意も持ち合わせてないけどな
Buy&Sell板やオクチャに張り付くのは疲れる
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 03:17:50 ID:iC7pKg9v0
社会人だと時間のほうが惜しく思えるんだろうね。
てか外人でたまにすごく負け惜しみがうざいやつがいて疲れる。
こっちが煽りかえすのがいけないんだろうが・・・・・・
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 03:21:05 ID:LVS5fHfm0
発売直後のトップレアは異常な高価格だから、しばらくすれば確実に値は下がる。
祭期間はリミテッドだけと割り切るなら、ピックする端から売り払って後に買い戻す方が得。
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 14:40:31 ID:IRljcslf0
板に張り付いてた方が儲けのチャンスが増えるのは事実だけど、
ドラフトとかPEの待ち時間にちょこちょこ仕込むだけでも
リアルではありえない利率で資産を増やす事は十分に可能。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 15:14:17 ID:pYn5COQb0
久しぶりに時間切れで死んだ
引き篭もりマーフォークだと時たまあるな
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 22:29:05 ID:76ANdjUT0
>>336

全部「so what?(だから、なに?)」で言い返せばOK。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 22:35:27 ID:NoB833wD0
ゲストで無料トライアルやってるけど、青最強じゃね?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 23:18:19 ID:1B58CpJy0
白だろ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 23:24:47 ID:LqXfO8fx0
住所だの何だの記入する所で詰む
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 23:52:05 ID:pYn5COQb0
何か前に10版トライアルやり続けた人が黒最強って言ってたような
青同士のミラーマッチはライブラリーアウト狙いで持久戦したほうが良いとか
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 23:54:14 ID:NoB833wD0
うそーん。
奥が深えな‥。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:21:00 ID:IUivh93B0
シャドウムーアと、イーブンタイドと、10版の3点セットを売る時は
やっぱり、「selling:SEX」になるんだろうか・・・
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:28:57 ID:1iuZCnxu0
トライアルやった個人的な印象は
白は安定して堅くて飛行も強い
青は先手必須だけど土地さえ置ければどの色とも渡り合える万能色
黒はそんな青が壊滅的に打撃を受けるスペルが3マナ域に揃ってる上カードの質が高い
赤はブン回ると即終わるが白や緑に喰われやすい
緑は相手がゆっくりしてたらそのうち倒せるんじゃないかなあって感じ

しかしラッキーチャームがこれほど心強く感じる環境もなかなかないぜ
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:33:10 ID:RhQJ3l5rP
赤のブン回ったときの快感はなかなか。
レア分も頭一つ抜けてる気がする。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:39:08 ID:KgLvcwr30
ラッキーチャームは今トーナメントカードになってるんだぞ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:41:40 ID:RhQJ3l5rP
今というか、結構前から赤単のミラーマッチには結構使われてるきがするけど?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 01:42:43 ID:eAqJEkid0
赤単対決での《ドラゴンの爪/Dragon's Claw(10E)》の強さは異常だよな。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 02:00:05 ID:K5qfkxJe0
実質プレイヤーへの火力ダメージ-1だもんな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 02:15:36 ID:QWwLT+Rs0
自分が使う火力でも回復するからそれ以上だろ・・・
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 05:29:02 ID:d6jaMEHa0
ドラゴンの爪のおかげで赤単のミラーマッチが時間切れまでもつれ込んだよw
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 07:09:03 ID:QWwLT+Rs0
お互い2点火力打ち合っても何も起こらないわけだからゲーム終わらないよな
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 13:39:12 ID:uhpY3dx90
住所だの何だの記入する所で詰む
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 19:49:36 ID:hGZHpX6nO
答えてほしいなら、どんな状況かもっと詳しく書けボケ
チケットとか買う時に入力するやつなら電話番号も住所も全部、アメリカ式にしろ
例えば電話番号なら011から入力したり
わかったか、カス
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 21:11:44 ID:NAmGS8fn0
かわったか、スカ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 21:14:44 ID:QfJUJ5RM0
クレジットカードの裏の3桁の数字入れるやつしか悩んだことないんだが
360枯れ木も山の賑わい:2008/03/20(木) 21:17:20 ID:4X37eKPCO
マジックオンラインジャパンとかいうサイトで詳しく説明されてた気がする。
アメリカ式とかは別に考えなくて良いはず。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 21:26:58 ID:uhpY3dx90
>>360
じゃローマ字で?
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 21:43:55 ID:K5qfkxJe0
>>359
その数字間違って入力したことにさっき気付いた。
でも通ってた。
結構いい加減なのか。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 22:30:33 ID:1iuZCnxu0
人間がいい加減に書いてるものを人間がチェックしていい加減に判断してるのかもね

それはそうと祭り終了前にシールドに出ておこうとトーナメントパック買ったのに届かない……しかも2個
そしてそのうち届くかと気晴らしに出たMMMで連続1没(´・ω・`)
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:25:09 ID:8+6lDf0u0
これ日本人クランとかないの?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:25:48 ID:BUC6ui+D0
あるけど厨ばっか
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:43:56 ID:I/P0zcNg0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはオンラインストアでローウィンの箱を買ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思っていたらTSPの箱を買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ウッカリだとか勘違いだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:44:58 ID:M3I6ohyV0
祭り短すぎる
分散開催だったぶん期間は長くとかねーの?
MMMドラフト以外でMOR集める気おきねえよ('A`)
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:48:10 ID:Nd98juJx0
あれ?今日はメンテナンスないの?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:50:25 ID:BUC6ui+D0
>>366
1パック2チケでなら買ってやる
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 00:59:45 ID:Yw25uCEB0
Lが出たての頃にLのスターターと勘違いしてゴブリンのデッキを10箱買ったことあったな(´・ω・`)
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:06:34 ID:PalL/9+q0
クレジットがVISAしかなくて、パックを買う気になれない

簡単に作れるクレカ会社のお勧めはないか?
虐殺の援助は願い下げたいんだ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:12:48 ID:ZuY0saUf0
ツタヤに池
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:13:39 ID:15V6/UIjO
パック間違って買っちゃった場合はメールすれば返金してくれるんじゃなかったっけ?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:14:45 ID:ZuY0saUf0
ツタヤは糞の役にも立たないJCBだった
OMCにしる
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:15:47 ID:BUC6ui+D0
丸井のカードがベタ
2年位前の夏のバーゲンで作ったよ

ヲタには関係ないかwww
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:31:25 ID:Yw25uCEB0
未成年にもなwww
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:46:40 ID:PalL/9+q0
>>372-375
dクス
MOしかクレカ使う事ないから、これでVISA解約しても何の問題もなくなったよ
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:50:48 ID:9DyDz8sU0
VISA、MASTER,、AMEXの3種しか使えないんじゃなかった?
米帝を避けてMOやるのは無理だろjk
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 02:01:50 ID:WgDsKcOK0
支払い方法がなんであっても、米に金落としてるのは同じだろ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 02:25:34 ID:PalL/9+q0
>>378-379
誤解を招く書き方したかな。すまない。
アメリカに金を落とすのが嫌なわけじゃないんだ。

北京オリンピックのスポンサーに金を落としたくないんだ。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:02:32 ID:Nd98juJx0
ドラフトで試合開始直前に固まった
どうすればいいんだ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:08:48 ID:ZG5NcNLk0
いま鯖落ちたっぽいな、ちょうど対戦終わったところで固まった。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:09:38 ID:8tF9VgkW0
鯖落ちた?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:18:16 ID:Nd98juJx0
なーんだ落ちただけか
しかし、1回戦開始が30分後とか…

ねみーから早くはじめろよ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:22:20 ID:Yw25uCEB0
upしたら教えれ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:26:33 ID:ZG5NcNLk0
入れたぞ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 03:28:09 ID:Yw25uCEB0
ky
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 15:02:37 ID:I/P0zcNg0
変わり谷あたりはもう値段下がらないかなぁ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 15:08:40 ID:XhDJ6p7o0
MMMで変わり谷6苦花5ゲットだZE!
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 15:20:48 ID:I/P0zcNg0
そいつをよこせ
おれはかみになるんだ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 15:30:39 ID:kS46d5ft0
ラムフォリンクス乙
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 15:37:27 ID:ETVEzXJ/P
SAGA2ナツカシス
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 18:30:13 ID:B1nrlstH0
シールド戦のブースターが3枚から2枚になったとたん組むのが難しくなった……。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 19:46:51 ID:ZuY0saUf0
3パックだと2色で余るくらいだからなあ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 20:32:45 ID:R2Qo7ZiT0
MMMが無くなってしまって寂しい
結構好きだったのに
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 21:55:33 ID:8+6lDf0u0
MMとかLLLとかどういう意味?
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 22:11:24 ID:Ed4aW4ej0
アレのサイズ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 22:13:07 ID:K+31hdRH0
MMはモーニングタイド 2ブースター
LLLはローウィン 3ブースター ってこと

399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 22:19:14 ID:4GvpIkVAO
ミラージュとかマスターなんたらとか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 00:41:44 ID:5kmzgjZD0
なるほど、そういうことか。
英語の略語は一味違うぜ。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 14:53:01 ID:g3FW96Ub0
ローウィンブロック構築やってる奴すくねー
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 16:00:51 ID:g3FW96Ub0
2時間待ってるのに一人もこねえよ
Fuck!
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 17:40:47 ID:5kmzgjZD0
売ります板に、96 for 1 ticketとか書いてる人いるけど、欲しいカードに33枚以上
乗せようとしたらシステムに警告された。
どうやって33枚以上のカードを一度に取引できるの?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 17:53:04 ID:g3FW96Ub0
3回に分ける
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 18:08:50 ID:5kmzgjZD0
チケットを分割できるってことですか?
それとも相手を信用するか相手に信用してもらうしかない?

つーかほとんどbotなので分割は無理っぽい。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 18:15:46 ID:UEuqI3W60
いや、たいていbotはちゃんと3回分終わるまで処理してくれるぜ

もし心配なら、ユーザ名とtrade板のそいつの表示を撮っておいて
3回分トレードできなかったらadeptにたれこんだりwotcに垂れ込め
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 18:22:03 ID:5kmzgjZD0
うおおお、最近のbotはすげーな。
ありがとう、心置きなくトレードしてくるぜ!
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 19:50:17 ID:g3FW96Ub0
ローウィンブロック構築
5時間待たせた挙句に土地事故で1没とか無えよ・・・
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 20:30:59 ID:UEuqI3W60
m9(^Д^)プギャー
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 14:07:07 ID:goiBRCXs0
SICKSICKSICK…って奴が
自分が負けたと見るや10分間放置しやがった
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 16:05:58 ID:goiBRCXs0
トップ8に行くと毎度事故って1没する・・・
これは何かの呪いだろうか
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 18:42:07 ID:13zBKjId0
ドラフトで1パック目が3連続でチャンドラな俺も何かの呪いにかかってる気がしてきた
そして無視を決め込んだあとの2パック目でFOILチャンドラ
案の定対戦もマリガン地獄だったぜ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 18:54:34 ID:dsd939940
チャンドラ4枚デッキとか最強ジャン
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 21:57:02 ID:xhxNcxUq0
リーグやってて勝ちそうになったら相手が「投了してくれ」って言ってきた。
漏れはタイ稼ぎ、相手は4-0-0だったから譲ったけど、これって普通?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 22:05:20 ID:6idWRg8V0
はいはいバカ乙
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 22:13:06 ID:13zBKjId0
自分が悪い気がしないんならそれでいいんじゃない
同じタイ争いに参加する人間が一人増えるかもしれないだけだし

しかし最初の5戦の当たり運で全部決まるのは残念な制度だ
いつまで1週だけなんだろう
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 23:30:00 ID:goiBRCXs0
そりゃV3(爆)が出るまでじゃないの
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 00:07:03 ID:SXrXv7gk0
>>414
代わりになにもらったの?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 00:46:14 ID:LDoMfoRCP
>>418
投了お願いするやつに限って、それ持ちかけると真っ先に通報に奔るという罠。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 01:01:24 ID:/870JiQY0
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 01:34:32 ID:SXrXv7gk0
>>419
先に持ちかけたのは相手なんだから、通報できないべ。
>>414は得したなぁ。うらやましい。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 01:41:50 ID:nkfYzGya0
投了を頼むのは問題無いだろ
見返りがあっちゃダメだけど
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 02:23:46 ID:SXrXv7gk0
>>422
はぁ?不正は不正だっつーの。
バカは不正すんなよ。迷惑だから。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 02:25:27 ID:vSr36Tk90
火葬と猛火でやれる
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 02:32:09 ID:LDoMfoRCP
>>423
残念ながら、見返りなしの投了を持ちかけるのは不正でも何でも無いんだよな。
それで相手が見返りを持ちかけるのを待って、Adeptに通報して無効試合に持ち込もうとする
信じられないアホがいるから困る。

そういうときは何を言われても遅延プレイされてもトレード連打攻撃されても無視らなきゃならない…。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 02:37:36 ID:SXrXv7gk0
インテンショナル・ドローと勘違いしてない?

いずれにせよ自分から見返りを要求して言質を取らせるバカはいないw
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 02:52:19 ID:nkfYzGya0
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 02:53:56 ID:LDoMfoRCP
>>426
いや、実際やられると根負けしそうになる。新聞屋と同じ。
散々10分以上も投了の説得文句→プレイの方も1クリックの繰り返しされてうんざりしたあげく、
こっちが全く応じないとわかると、知らないIDからトレード連打攻撃。

トレード連打攻撃の方はもちろん通報したが、現状それは特に規制の対象にはならないらしい。
対策できるし、ただトレードしたかったけどPCの状態が悪くて運悪くそういう状態になっているかもしれないから、だそうだ。
まあ、Adeptも、Fuckin Japが言ってることなんかよりも、DQNなAmerican様の方が客として重視してるってこったな。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 03:11:20 ID:SXrXv7gk0
なるほど、リアルの大会と違って大金がかかってるわけじゃないから運営も手抜きってことか。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 06:27:06 ID:sDvTKVjhO
モーニングタイドのブースターが異常に安くトレードされてるみたいだけど、なんで?
最近始めた初心者んだけど、公式で買って涙目…オンラインパックの価値って上がったり下がったりするものなの?
厨ですまん
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 09:04:26 ID:kCS3ZVvW0
MOR販売開始〜MOR祭り初期 sell 5
(祭りに参加する為に購入する客が沢山いる為)
MOR祭り初期〜MOR祭り中期 sell 5 2枚9 3枚13
(PEやドラフトの賞品のパックを貰った人が売りに出す為、少し安くなる)
MOR祭り中期〜MOR祭り後期 sell 4 
(PEに参加する人も少なくなり、売れ行きが落ち始める。なのでさらに安くする。)
MOR祭り終了 sell 4 2枚7 3枚10
(カードもパックも十分出回って祭りプレイヤーも居なくなったのでさらに安く。ドラフトもMORは一枚しか要らないのでLRWより安い)

こんな感じかな。単純な需要と供給の問題。だからウェザーライトのような人気の無いパックはSell2だったりする・・・。
間違っていたら教えてくださいな
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 15:27:22 ID:RPeVewB20
>>428
そういうDQNはリストにして公開しておこうぜ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 04:09:24 ID:MQqQIu8K0
>>431
8人トーナメントの賞品が一番大きな要因だと思う。
LよりMの方が多く供給される。
時間が経つにつれLは価値が上がっていきMは下がっていく。
Lの価値が上がっていくと、現金投資組がLのパックを購入してMに変換するようになるからある一点で値段が落ち着く。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 13:41:00 ID:ywvH5y0z0
モミールベーシックのためにアバター購入したのに
そもそも人が集まらなくて大会が開かれないじゃねーか・・・
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 13:56:27 ID:POQkn5xY0
momirは日本だと日付の変わり目の大会のみだと思ったほうがいい
朝まで頑張れ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 15:57:24 ID:ywvH5y0z0
そうか・・・
じゃあ今日の11時に出てみようかな
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 22:29:14 ID:lJJbFjvI0
じゃあ俺もでる
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 22:35:32 ID:5IkFf0b30
じゃあ俺も
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 22:40:41 ID:hw7Zdda3O
>>438
どうぞどうぞ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 22:49:59 ID:NwakHF6E0
                     __ ヾ
         , '' ` `` `` ``ヽ ;'',,_,,)
.        , '           ' ノ )))    頭ドコー
        ;              ,r''   ,,_,,)
        i     ミ   ; ,、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i   `ヽ .._,,)) /´  `フ
     //´``、     ミ ヽ       /      ,!
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))       レ   _,  rミ
     ヽ.ー─'´).              `ミ __,xノ゙
       ̄ ̄



         , '' ` `` `` ``ヽ
.        , '           ヽ   あった
        ;               ヽ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、  _
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)´  `フ
     //´``、     ミ ヽ     /       ,!
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     レ   _,  rミ
     ヽ.ー─'´).            `ミ __,xノ゙
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 01:43:10 ID:qv7ozmCr0
相手がアクローマ出してきて死んだわーと思ってたら
返しにレジェンドルールで墓地に落としてそのまま勝てたり
最後まで1枚も飛行クリーチャーが出なくて3マナの飛行クリーチャーに殴り殺されたり
まあ分かってた事だが運ゲーだなモミールベーシック
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 02:33:03 ID:DmA2pAOe0
根気強いハンターで勝ち確信→フェイジめくれて負けとかな
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 04:20:17 ID:AtrbUj1z0
優勝しちゃった
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 06:44:24 ID:ft1QkCQj0
マジック=運ゲー

このところずっと土地しか引かない土地が2枚で止まるを繰り返すゲームだぜ
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 11:20:48 ID:fIfpasHx0
MO、おちやがった・・・こんな時間に!!!
ドラフト中だぞ(´;ω;`)ブワッ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 11:37:27 ID:eJUhqzlC0
>445
こんな時間って言ってもアメリカじゃ19:00ぐらいなんだぞ。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 19:25:19 ID:qv7ozmCr0
一番落ちちゃいけない時間帯だな
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 23:32:38 ID:PNhuu+400
>>443
幼女大好きおつ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 00:19:34 ID:Vf5UWvsD0
最下層民

。ヴァー
_/
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:04:19 ID:tHvSti9z0
なんかPEのリプレイ見れなくね?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 23:19:14 ID:ZVKfnxF10
うん
しかし事故る時はトコトン事故るな・・・
2回8人トーナメント出て4回連続で土地事故したわ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 04:28:30 ID:ROhVl22C0
リプレイ見れねー
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 08:11:27 ID:0lVcayPS0
いいデッキになったときの土地引き運ゲー率は異常すぎる
クリーチャーの質が低かった昔と違うから余計にその傾向が強く感じる
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 08:16:11 ID:azRyJBhe0
マーフォークでっきはやってるほうもやられてるほうも楽しくない気がするんだが…
WotCは何考えてあのデッキタイプ作ったんだ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 14:53:11 ID:S5Bhn70J0
ツリーフォークタフすぎ。火力じゃどうしようもない。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 18:59:10 ID:ROhVl22C0
恨みなんちゃらなら一撃です><
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 23:08:04 ID:yQrVkyj1P
エレメンタル火力があるじゃまいか
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 00:58:32 ID:XLDQthta0
おちてる?
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 01:06:53 ID:aeiW4vHI0
んなことない
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 03:10:48 ID:TJ50H7yx0
完全に押してたのに
相手が2連続で不敬の命令トップデッキして負けた
舐めてんのかシャッフラー
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 19:53:41 ID:qoiES+sc0
トップデッキかどうかはともかく、5ターン目にきっちりチャンドラ張られるとかは結構ある
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 22:10:49 ID:deJ+9/A20
初手ランドなしマリガン後ランド5枚というスタートしか見てませんが仕様ですか
TOP8に残れないことが決まったら何事もなかったような引きになって
「なんでこんなところにいるの?」と聞かれるのも何かの定型文ですかね
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 23:09:04 ID:OK5As4Tb0
仕様です
アプリ立ち上げなおし、PC再起動、お祈り、いっそのこと60枚土地デッキで事故回避等色々試してみましょう
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 00:36:31 ID:1FWQkJ110
>>462
それって相手も災難だなぁ。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:00:01 ID:zVymhsXr0
トップ絵が変わってるけどさ、
これって、シャドウムーアリリースと同時にVerVもリリースって事?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:06:11 ID:uaqa+Iqk0
MOって初手ランド2枚だとスペルばっか、初手ランド5枚だとランドばっか
っていうドローになるプログラムが仕組まれてるよな。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:08:47 ID:3JYxFAqZ0
マリガンしたら手札が一枚減っただけってのも追加してくれ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:26:09 ID:/t6Aqge90
思案でシャッフル選んでも同じカードが来るってのも追加してくれ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:51:55 ID:DyR8Enop0
シャッフルが偏ってるのはガチ
momirやってたら、自分に出るレアクリーチャーが相手にも出る、っていうのが相当ある
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 01:57:20 ID:i1J0rYWP0
FUTの占術3の白除去→3枚土地で全部ボトム→やっぱり土地
これもガチだな
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 02:28:26 ID:nJBnfPKJ0
シャッフルの偏りが影響しないというその一点だけで
モミールが他と比べてそれほど運ゲーでもない気がしてしまう
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 21:01:29 ID:nJBnfPKJ0
あ〜……ほんとMOのシャッフラーはクソゲーすぎるわ……
シールドで毎度見る双子ガラスと背骨岩も絶望すぎる
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/30(日) 23:54:57 ID:yVGIBV0e0
今日も元気に土地事故です><
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 01:02:10 ID:7YuhVq0I0
ドラフト始まってすぐクライアント落ちて
おめーはもうログインしてるから入れねーよと数分弾かれて酷い有様なデッキが
対戦相手の接続の調子が悪いらしくやたら時間がかかって時間切れ勝ち
俺はマジックとは別のゲームをやってるんじゃないだろうか
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 01:19:31 ID:lIxsMVDx0
MOではよくある事
配慮してくれないと
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 03:06:51 ID:Zzzh7tYm0
ログインゲームか‥なつかしい。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 05:42:58 ID:lIxsMVDx0
はい本日も来ました土地事故
オールランド、ノーランド、オールランドのトリプルマリガン
まあここまで酷いのは人生初だが
原点割れのNoobに負けたのにもはや悔しくすらない
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 05:59:18 ID:APMLIlk50
またおちた
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 06:45:53 ID:APMLIlk50
ドラフト中に落ちて戻ったときにはもうデッキがランダムで組まれてた場合でも補償はきかない?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 07:48:25 ID:5bO2NVXM0
やってみたらどうか
サーバーダウンやバグが原因で負けた、って認められたら補償は効くはず
俺は前それで一回目通常通り送ったら却下されたから、
詳細を書いて二回目送ったら通った
詳細書いたほうがいいかも
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 07:50:10 ID:5bO2NVXM0
あ、俺の場合はバグね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 07:55:03 ID:lIxsMVDx0
ところでリプレイって何時見れるようになるんだ?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:00:15 ID:APMLIlk50
>>480
サンクス、送ってみた。
でも一回戦勝っちゃって商品届いちゃったから無理かも。
商品もらっちゃったらもうだめなんだよね?
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:09:35 ID:ervJDm4BP
>>483
んなこたない。
保証が通れば商品とセットでウマー
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:39:18 ID:2pVOD7+P0
モミール完全に運とは言え
こっちが1戦目は世界喰らいで自爆し2戦目はフェイジングの群れとなると
やるせない・・・
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 10:54:14 ID:IgxyBe6e0
>474
>おめーはもうログインしてるから入れねーよ

これってもう一度ログイン試すとうまくいったりするよね
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 11:08:10 ID:2pVOD7+P0
おモミール止まった
たまにある1卓だけ試合時間が過ぎても終らん症候群が発症したもよう
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 18:21:49 ID:rAyprZsJ0
いいぞ ベイベー!
鯖のせいで負ける奴はnoobだ!
シャッフラーで負ける奴はよく訓練されたnoobだ!

ホント MOは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:19:05 ID:JZM6nKAu0
負けそうになったら回線切れ落ちってのを連続でくらったけど、
通報したら対処してもらえるの?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:15:24 ID:mIQv4Dfh0
賞品が掛かっているのなら、放置しておけばおk。
時間が経てば勝てるので、その間コーヒーでも飲んでおけば。
カジュアルプレイなら無視リストに入れてこっちからconcedeすればいい。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:47:24 ID:Zzzh7tYm0
>時間が経てば勝てるので、その間コーヒーでも飲んでおけば。

ひそかに相手が戻ってきたことに気づかず、時間切れで敗北。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 20:58:16 ID:PahImBnc0
最近無視リストがたまりすぎたので、相手の無視リストに入れられるようにした
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:28:27 ID:rAyprZsJ0
一回「俺をBlock Userに入れろ」ってしつこいのが居て不思議だったのだが、そういう理由だったのか
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:30:29 ID:PahImBnc0
>>493
ああ、俺も「block me plz」ってやってきた奴を参考にした
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:32:45 ID:5bO2NVXM0
つーか何してたらそこまでブロックしたくなるんだ
俺の無視リストなんてまだ
smother2
Demons
waldlurch
くらいだぞ
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 21:34:35 ID:PahImBnc0
>smother2
>Demons

俺のリストに入ってるwww
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:03:43 ID:Zzzh7tYm0
はっ!強い奴を無視リストに入れとけば、トーナメントとかでも当たらずに済む!!
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:16:55 ID:5bO2NVXM0
え?
無視リストの相手って当たらないの?
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:21:48 ID:Zzzh7tYm0
当たったら無視リストの意味ないじゃん。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:24:12 ID:L2ar0uuj0
嘘いくない、普通に当たるよ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:26:09 ID:rAyprZsJ0
なんというボケ潰し・・・
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 02:51:51 ID:gl8e+1c30
毎日、普通に落ちるMOクオリティに脱帽
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 02:55:34 ID:RLJMsmJG0
たしかに、ゲームのサーバって異様に落ちるよな

業務だったら賠償モンだぜ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 03:02:46 ID:r1tnqtMw0
MOぐらい落ちまくってる有料オンラインゲームって他にあるのかね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 03:17:19 ID:gl8e+1c30
>>480 >>484
補償請求が通って15ドルのクーポンもらえますた。
3パック分のカード+2没の2パック+15ドルウマーー
めんどくさがらずに英作文してよかったぜ
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 03:32:41 ID:iqkNqeZK0
2XPE3ラウンドの残り時間が60分て・・・。そんなに待つ羽目になるのか
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 15:36:46 ID:9nqmeoas0
構築を始めてから
ゆるゆるとだがチケットが増えてきた
この分だとシャドウムーアリリースまでには本がとれそうだ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 18:19:21 ID:hsKDXPrqP
ギフトボックスのニンジャ VS 海賊の話本当なんだろうか?
MOで発売されたらTropical Islandとリシャポでえらいことになりそうだな…。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 18:48:11 ID:fHiFW8aP0
( ^ω^)
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 18:48:18 ID:RHIsFMR/0
カレンダーぐらい使ったら?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 22:02:42 ID:AcAdAtfG0
>>508
またリシャポの悪夢かよ‥勘弁してくれ。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 22:10:32 ID:3bpaV6a60
ネタに引っ掛かってるやつにマジレスしてるのか
ネタにネタで返してるのか・・・
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:05:10 ID:wREOcBvOO
V3キタヨ----!
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 23:27:15 ID:huTwyHag0
>>507
モーニングタイドのパック値段が下がってきてるから黒字厳しくね?
ローウィンの頃は1勝さえすればトントンだったから結構増やせたんだけどなあ。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:03:01 ID:huTwyHag0
ちょ、今8人構築で2勝後スプリット選んだら2パックしかこなかったんだけど
いつから変わったの!?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 00:29:59 ID:GqRKc+br0
第2エキスパンション発売後ではいつものこと
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:01:30 ID:b/keiToE0
まじかーやっちゃったなあ。
知らなかったとはいえ相手の人にスプリット持ちかけて悪いことしちゃったな。
第2エキスパンションが最新の時は常にこうなる仕様なの?
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:12:34 ID:GLoNZdgs0
LLMM+LMを均等に3-3にはできないからね。

トーナメント系やるときは下のチャットに出てる告知くらいは目を通しておいたほうが
いいと思うよ。8構のゾーンに入ったらちゃんと下のように出てる。

{R}{R}{R} IMPORTANT: If you split in Constructed Queues, the split MAY be 2-2 (not 3-3).
Please be aware of this before you split.
Compensation will not be offered. {R}{R}{R}

重要:構築のキューでスプリットする場合、商品は2-2(3-3ではない)になることがあります。
スプリットする前に十分これに気をつけてください。補償は提供されません。

519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:13:41 ID:Zipvyr/R0
カジュアルルームだけど、ダメージレースでライフ削りあう接戦
ギリギリの所でこちらの勝ちで、心からggと言えると思ってたら、相手ロスコネ
いい勝負だったと思ってたのはこっちだけか?死ねばいいのに
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:16:55 ID:b/keiToE0
なるほど〜。
これからは気をつける。
教えてくれてありがとう。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 01:54:36 ID:TH/VZ7KY0
>>519
負けた勝負に良い勝負なんてねーぜ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 08:52:30 ID:qPl/VwVP0
勝ってて先にggって言う奴はしねばいい
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 10:44:25 ID:bkrTA75s0
お前みたいな雑魚とは会話もしたくないんだよ
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 12:03:49 ID:TH/VZ7KY0
鬼回りして連戦連勝と土地事故連発で何も出来ず死亡ってのが
だいたい3〜4戦毎に繰り返されてるんだけど
コレは何だサイクルがあるんか
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:37:44 ID:RotJtTAy0
最初に登録したクレジットカードのアカウントで他のクレジットカード利用してパック買ったり出来ますか?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 23:57:56 ID:0QWn29/60
できる。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 00:08:00 ID:RtGPkkb90
>>526
ありがとうございます
また別なのですがアカウントを取ったクレジットカードが失効しても大丈夫なのでしょうか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 00:50:20 ID:Z4KNO3Zn0
>>519
勝ってる状況で相手が回線落ちしたら
相手の心を折って勝ったと思うことにしてる。
最後までやる気力すら無くさせて勝つんだぜ。
通常の勝利よりすげーよ。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 06:15:02 ID:WVCJvRva0
パック全然売れないなぁ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 16:01:14 ID:s+RfW5+k0
土地25枚積んでるのにノーランド4マリガンとかねえよ・・・
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 17:49:03 ID:ugn4z/+U0
土地が詰まってる時に限って欠片の飛来が複数来るのは仕様ですねわかります
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 18:45:13 ID:8Df3xX3n0
V2ではいれなくなったのでV3をDLして起動したところログイン
できないしフリートライアルもできない。V3鯖落ちてる?

あと、V3用にアカウントをまた取り直さないといけないのでしょうか?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 18:52:05 ID:edgqR+sP0
メールして数字の混じってないID取らなきゃいけないって書いてあったと思う。
面倒くさいから自分ではやってないし、斜め読みもいいとこだから間違ってる可能性大だけど。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:07:56 ID:NJdAyNB10
ノーランド4マリガンした俺は気分転換に外出したんだが
行き先で自転車がパンク
自転車を引き摺って帰ってきたよ
しかも道中で信号が全部赤だった
死にてー
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 19:57:45 ID:LWTGJd2z0
MOやってるとマジックは完全なランダムとは相性の悪いシステムとバランスなんじゃないかと思えてならない
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 20:54:05 ID:NJdAyNB10
土地がこないと何も出来無いからね
リアルだと土地が上手く分散するようにシャッフルするし
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 21:15:18 ID:TkRNUfuE0
>リアルだと土地が上手く分散するようにシャッフルするし
無作為化できてねーじゃん
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 22:27:42 ID:4DeRazPn0
>>536
サマ師は死ねよ。お前はもう二度とデュエルすんな。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 01:50:43 ID:Zv+0XT2o0
サマとかじゃなくて普通に何気なく言われて実行されてる「よくシャッフルする」の概念が
本質的には無作為じゃないということだろ
本当にランダムならかなりの偏りが発生してしまうこともよくあるわけで
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:07:14 ID:EvIl9GOPP
完璧な無作為と相性悪いって事はないと思うが。。。
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
MOのシャッフルは偏りがあるって話じゃないの?
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:12:31 ID:PJASibm/0
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
土地が24/60のデッキでオールランドの確率って1/900くらいだろ?(完璧なシャッフルだったら)
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 02:48:54 ID:+OAXUkMs0
>>540
偏りがないからこそ、土地事故が起こるわけだが‥。
初手の手札の全ての組み合わせの中には、当然オールランドやノーランドといった
組み合わせも存在する。
そういうのを排除したら、それこそ偏ってることになるだろ。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 09:32:30 ID:el4P/EzP0
算数講座 60枚デッキ うち土地24枚 初手7枚がオールランドの確率
1枚目が土地の確率 24/60(40%)
2枚目が土地の確率 23/59 2枚中2枚が土地の確率 24/60 * 23/59 = 552/3540(15.6%)
3枚目が土地の確率 22/58 3枚中3枚が土地の確率 552/3540 * 22/58 = 12144/205320(5.9%)
4枚目が土地の確率 21/57 (めんどくさいんで中略)
5枚目が土地の確率 20/56
6枚目が土地の確率 19/55
7枚目が土地の確率 18/54 7枚中7枚が土地の確率 1744364160/1946482876800(0.09%、約1100分の1)

同じく初手7枚がノーランドの確率 42072307200/1946482876800(2.2%、約46分の1)
ノーランドは頻繁に起こっておかしくないな
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 10:08:10 ID:kTzhP16r0
糞シャッフラーが土地無しと土地だらけの繰り返ししかやらせてくれない
だが相手には必ず2ターン目に苦花が出る
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 16:32:47 ID:1BCy9/Fr0
>>544
100回連続でそうなったら書き込んでくれ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 21:29:59 ID:eNZr7NZo0
糞シャッフラーが土地無しと土地だらけの繰り返ししかやらせてくれない
だが相手には必ず2ターン目に苦花が出る
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:07:22 ID:RqMTl0b20
あと相手は必ず1ターン目に祖先の幻視を待機する。
も追加しといてくれ。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:07:54 ID:qs9Wb0LzO
誰か10万回くらい統計とれよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:12:34 ID:io559t730
そういうのこそbotの役目じゃないか
ソリティアでひたすら初手を記録しとくようなの誰か作れ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:47:46 ID:CRmpoMp/0
何故かデッキを使い込むと事故が減る
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 22:59:56 ID:Zv+0XT2o0
単純に土地と呪文の引く確率だけじゃなく
色が合わなかったり重いスペルでも「まともにプレイできない」率はかなり上がるからね
平均的な回り方をしても相手の行動でそれが相殺されて気づきにくいけど
ちょっと詰まると途端にボコられて終わってしまうから印象に残りやすい
特にリミテッドではその傾向が顕著になるので
個人的に今のパワーバランスでは昔ほど余裕がなくて余計に事故の印象が残りやすいと思う

>>550
それはある意味当然
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:24:40 ID:NyaJsbgh0
random dakkon って人気ある?
どういう表記されてる?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 23:28:42 ID:DFvlTa4ZP
>>551
あれだな、渋滞で隣の車線の方が流れているように感じる奴と同じだな。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 03:16:19 ID:+sM+JsAt0
鯖オチだけに飽きたらず、サーバーステータスの表示ページまで落ちやがった
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 03:48:25 ID:qQIw/qTt0
何か多重起動できなくなってね?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 09:21:16 ID:+yyDls2L0
>>555
何年ぶりにプレイしたんだよ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 12:11:59 ID:jAAwjkRS0
>>556
いや、先週はできてたんだけどなぁ・・・
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 12:54:26 ID:atTHWlEP0
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 13:21:57 ID:jAAwjkRS0
>>558
この前のアップデートで修正されてたんか・・・
ありがとう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 19:12:57 ID:dj7qMiVc0
ドラフト5連続1落ち
ボスケテ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 19:35:14 ID:NIKi3exA0
\7000
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 03:10:12 ID:0TnfSNRc0
2窓できねーってマジかよ
オレのサブアカウントに預けてあるカードとチケットはどうやって回収しやーいいんだよ!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 03:11:48 ID:ClpHJxu+0
つPCもう一台
つVMWare
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 06:18:11 ID:IYp5yBB20
たまにやったらそのたび落ちてる
MOに落ちない日は無いのか…
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 13:25:12 ID:siO7AC2s0
やべー@プレミアイベントの時間間違えてたわー
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 22:37:32 ID:52nuBYM+0
落ちるのもMOのうちです!
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 01:17:01 ID:r2mYyAd40
1)>>562のサブアカウントから俺に渡す
2)俺が>>562の本アカウントに渡す
完璧
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 02:12:19 ID:80SNiMXtO
V3落としたのに起動出来なかった…。更新しても治らないんだけど、素直に待ってればなんとかなるかな?
ハード側のスペックが問題だとしたら、ノートPCから母艦に移さないといけないからめんどいな
V3がもし今のPCで出来なかったら…って不安になってる人他に居ない?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 22:09:22 ID:uRnMF4bK0
あれメンテなの?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 13:16:07 ID:1g/0muy/0
8人トーナメントだと
どうしても1没する時はするよなぁ
やっぱり時間作ってプレミアイベントに出たほうが良いのかな
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 14:36:13 ID:1g/0muy/0
最初のサイコロで6連敗中\(^o^)/
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 16:12:23 ID:ctejW2vR0
逆に考えるんだ
ドローが1つ増えることで事故の確率が下がると。
完全なランダムである分リアルと違って格段に事故率は高いのだから
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 16:47:31 ID:ARzDjPIs0
後攻で土地1枚の時程マリガンに悩むものはない
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 16:58:42 ID:LUEAWsYt0
土地1枚で悩む余地があるデッキというと山20枚稲妻20枚のデッキか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:19:07 ID:MC+2djA80
フリゴじゃね?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:29:07 ID:eZCw2v07O
ローウィンブロック構築だと
フェアリーメタられすぎてキツくなってきた
ここ最近は雲打ちを見ない試合が無い
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 19:52:20 ID:K+EPxUdy0
苦花をどうにかすることができねえ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 10:51:45 ID:emuyTNTq0
また落ちやがったな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 15:02:00 ID:ppVQI7wQ0
苦花がどうしようもないならこっちも苦花使えばいいのに
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 15:58:29 ID:8ROAPmqw0
そして投下されるウーナの末裔
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 22:58:51 ID:C+5nPvpj0
v2.5停止っていきなりだな、おい
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:45:17 ID:zaozk95p0
ただの定期メンテじゃねーの?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:48:36 ID:CC0kXctq0
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:17:40 ID:OmN85me/0
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  MO3の正式稼動は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:43:48 ID:Wd9NnxuK0
何時までたっても完成しないのはわざとだったんですね
カウントされないカウントダウンも
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 02:42:21 ID:tSf9OJNe0
うお、そもそもログイン入力自体出来なくなってる
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 03:35:12 ID:3IHqzNH10
公式BBS(ttp://forums.gleemax.com/showthread.php?t=1014725)より
>予定サーバダウン時間:午前1時
>期間:永遠に

予定では、1週間後にV3稼動開始です
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=magic/moliii/launch
V3ダウンロードはここでどうぞ

推奨スッペク
Windows XP以上
CPU: Pentium4 1GHz以上
RAM: 512MB以上
ビデオカード: DirectX9基準 128MB VRAM
解像度1024x768以上
ブロードバンド回線

実は必要最低限スッペクという噂も
低パワーPC対応はベータ時には行われていなかった模様
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 09:06:43 ID:osWV/kiwO
実はエイプリルフールですた
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 11:03:14 ID:aUDMYn/F0
中古屋で見つけたMTG完全日本語版、キャラの移動速度が速すぎてゲームにならないorz
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 11:07:56 ID:hNXFO0/j0
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 11:32:01 ID:Z4nj/iVz0
>>586
ログインないね。
PDTの午前9時って、日本時間にしたら何時なんだろうか
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 15:46:22 ID:1y1BVkPmO
これはつまりV2はもうアンインストールしていいのか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 16:54:49 ID:Z4nj/iVz0
>>592
そういうことかもしれんが、とりあえず今晩の午前1時付近まで待ってみたほうがいいかも
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 17:20:47 ID:u1COS8xN0
V3起動してLaunchするとエラーが出る・・・
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 17:39:51 ID:kCQ1Yod80
>594
たぶんスペック不足。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 17:48:50 ID:aR1Dn/w70
>>593
寝てるよ。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 17:53:23 ID:dc51SuFA0
MWSの連中せっかちすぎwwwww
ウィキ見ながらやってたら10秒くらいでどっか消えるしwwwwww
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:49:58 ID:KiFiZ07m0
というかこれまでの経緯を考えると、V3がホントに稼動して1週間くらい経たないと安心してV2消せない
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:07:43 ID:u1COS8xN0
>>595
マジか
俺のMO人生オワタ\(^o^)/
頑張って貯めたチケットやらレアカードがこんな形で水泡に帰すとは・・・
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:21:42 ID:Z4nj/iVz0
俺もV2.5消さないでおく
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:28:21 ID:Z4nj/iVz0
Wednesday 4/9/08 Downtime - FINAL
--------------------------------------------------------------------------------
Here are the details for tomorrow's FINAL 2.5 downtime:
System SHUTDOWN.
Store SHUTDOWN.

Other Details:

System goes in to 'No Pay' mode at 5:00 am PDT, last call for drafts, you don't have to go home but you can't stay on 2.5.
System message 15 minutes before shut down... maybe
Scheduled downtime 9:00 am PDT
Estimated downtime: FOREVER.

公式にある... 永遠に終了。アンインストールしてくる(笑)
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:30:17 ID:aUDMYn/F0
クロック絞っても負荷掛けてもクソ速い('A`)諦めた
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:44:42 ID:FpFWtTif0
最低限V2.5プレイしてる人が継続できるようにしてくれ・・・
グラフィックとかほんとどうでもいいよ
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 20:38:18 ID:u1COS8xN0
Launchすると
Closing because of an Unrecoverable Error.
Object reference not set to an instance of an object.
って出るのはスペックが足りないのか?
セレロンがダメなのかなぁ
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 20:58:12 ID:qqxvYU4Q0
今って、v3も落ちてる?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 21:00:43 ID:1galATaF0
低スペックなPCでもできるのはかなりの魅力だったのになぁ。
アメリカの人と話してると、いまだにメインは98SEとかって人が結構いたけど、こんないきなりな切り替え方して大丈夫なのかねぇ。
MO人口低下でサービス終了とかもっと嫌だぞ…orz
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:54:26 ID:1RCuHij20
やべぇ暇だ。
V2.5で使ってたデッキをV3でも作っておくか。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:17:31 ID:ovtc22Mk0
V3がある程度快適に遊べるスペックのPCって今買うとしたらどのくらいかかるのかなぁ・・・
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:19:13 ID:osWV/kiwO
ファイルは互換性ないの?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:20:00 ID:VMnp9in70
>>604
ビデオカードのドライバを更新。
それでもだめならGeForce 9でも買うてくりゃれ。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:24:38 ID:Z4nj/iVz0
>>608
Core2+メモリ2GB+Geforce8600GT程度でいいかと
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:27:11 ID:K3/cDwcv0
>>608
V3がやれればいいだけならOSなしで4万しないな。

普通のネトゲやるなら10万ぐらいは出した方がいいと思うけど。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:35:48 ID:ovtc22Mk0
>>611
>>612
うーむ
色々探してみるよ
サンクス
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:40:31 ID:ndv3KKFc0
去年5万でかったAthlon64x2の4400+とオンボビデオのAMD690G、メモリ2GBで快適
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 23:58:47 ID:jHfNei/l0
うちもエラー…
というかエラー画面すらバグって完全に表示されない始末

2.5をアンインストールすれば
メモリが足りるなんてことはないのかしら

そんなに皆さん頻繁にパソコン買い換えてるんですか?
困ったなまじで
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 00:28:23 ID:5oafmJhJ0
>615
メモリとHDD容量は別もんなんだぜ。
それよりむしろ、他のアプリケーションを起動しないことだぜ。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 01:12:39 ID:jCvzhBwj0
ありがとね
やってみたけどあかんかったわ…
新しいパソコンなんて買えないからヘタすると何年も出来ないな
もー嫌

ただ、普段シングルカード買ってるチケットほとんど使い切ってたんだ
チケット買う前で良かった それだけが救い
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 01:35:05 ID:gxrRg/dV0
V3まだ入れてないけど、何にそんなスペック喰ってんだ?
3Dゲームとかでやるみたいに、エフェクト全部オフとかすれば軽くならないの?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:06:37 ID:Vbnxeh5f0
サーバーメンテナンスって出るんだけど、いつになったら再開できるの?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 02:14:07 ID:hPNjaqXJ0
このままではMWSに乗り換えようかと思ってしまう…
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 03:18:31 ID:+/TTiqSI0
>>610
更新したらLaunchが6%まで進むようになったよ
そこでエラーが起きるけど
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 05:29:57 ID:BfTanFKy0
V3のメモリ消費量をタスクマネージャで調べてみたよ

kicker.exe(LaunchとかRepairとか出るやつ) 約38MB
MTGO_NET.exe(Launchクリックして起動するやつ)
 →Launch20%時 約80MB
 →Launch50%時 約160MB
 →Launch完了・ログイン画面 約198MB
ログインする前で既にこれだけのメモリを食う訳だから
ゲームプレイ中はどんな事になるやら
他の常駐アプリやらメッセやらブラウザやらを同時起動するなら
やっぱり最低512MB欲しいと思った

とりあえずLaunch途中でエラー出るのはスッペク不足ぽいですよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 05:32:29 ID:BfTanFKy0
>>609
V2.5のDECファイルはV3でも問題なく読み込めるよ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 09:26:36 ID:84bu0GuoO
256のノートPCなんだけど。やはりメモリ買い足した方がいいかな。
しかしなんでこんなクソソフトになったんだ…ハスブロなんかに丸投げするから…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 09:51:51 ID:hUVU+IF70
セレロン2G、768Mのスペックでだいじょぶかな?
今のところエラーは出ないけど。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 11:34:24 ID:lMXZKnP40
メモリは256なら最低512追加か、出来れば1Gくらいにしたほうがいいかもなぁ
256はそもそもおhる。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 13:08:44 ID:+/TTiqSI0
>>622
やっぱそうなのか
しかし急に新しいPC買えというのも厳しいなぁ
せめて半年間は平行して運用するとかなら準備できるんだけど
とりあえず中古で探してみるか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 13:41:19 ID:lMXZKnP40
>>627
中古とかせこいこと言ってるから置いてかれる
とりあえず一度そこそこのをローンでもいいから買っとけ。損はない
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 13:45:36 ID:3EUkiVN/0
MOにつぎ込むお金を貯蓄にまわせばすぐに新しいPC買えるよ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 14:20:31 ID:lMXZKnP40
>>629
まさに正論
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 16:21:09 ID:+MFRydhl0
MOにどれだけつぎ込んでるんだよ
祭りの月ならともかくとして
普段は月5000円もかからないだろ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 16:22:46 ID:lMXZKnP40
>>631
俺は毎月3〜4万。多いともっとでこれまで100万は余裕で超えてる。
養分乙...
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:11:00 ID:UKeYR2wI0
>>632
それだけつぎ込んでると多分MO内の資産が凄い事になってると思うんだけど、
それらを売ったりしてやりくりしようっていう発想は無いの?
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:15:48 ID:lMXZKnP40
>>633
10万枚くらいあるお(;ω;)
やりくり・・・? やりくり?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:40:05 ID:BfTanFKy0
>>634
構築をやらないならカード全部を やるなら4枚だけ残して
全部チケに変換すれば? てことでしょう

レアや人気アンコは普通に売れるし
安アンコ・コモンは32枚1チケとか300枚1チケとかのBOTに丸投げする
(superbotで検索するとヒットする確か)
当然時間はかかるが、10万枚もあるなら1000チケぐらいにはなるんじゃ?

でもV3稼動すると、しばらくBOTは対応作業に追われて出現しないかも
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:42:57 ID:lMXZKnP40
>>635
え? 売るの?
全然頭に無かったお(;ω;)
でもボッタにひっかかりそうで怖いし、かといって相場知らないし。
どうすればいい?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:44:34 ID:iOCrtV5O0
やりくりなんてしなくていい
それより内訳が知りたいな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 17:52:09 ID:3EUkiVN/0
ここでリストなんか出したらあっというまにシャークされるぞw
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:11:49 ID:YxzPjX//0
別に唸るほど金持ってるならやりくりなんか考えなくて良いんじゃないの
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:11:55 ID:lMXZKnP40
>>637
インベのあたりは少し
オデッセイあたりからいっぱい買い始めました
一番多いのは多分ミラディンブロックあたりかも
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:21:28 ID:iOCrtV5O0
資産があるなら
clanを作って好きな様に
遊ぶのもいいね

ipaはこもんでも高いよ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:22:38 ID:YxzPjX//0
ちょっと前にテラボア何かは24tixで売ってたよ
後は陰謀団式療法とかエクテンで使われてるカードは高いんじゃない?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:36:03 ID:GCX2aaI80
V3になってBOTがどうなるかわからんけど、
botとトレードするのは交渉とかなくて選んだのの価格が出るからいやならやめるだけだね。

あと、ブースターとかトーナメントパックはショップ売り価格より多いチケットで買取してるから(安いのもある)
ショップでチケット買うとただ損だよ。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:42:49 ID:lMXZKnP40
>>643
ありがとー
友達居ないし・・
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:44:22 ID:9Bn69pCH0
コモンだと確か192 for 1tixのbotがいたな
日によって買ってくれるもんが違うけど大抵どんなコモンでも買ってくれた
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 18:59:37 ID:si+DuAyW0
俺はMO始めたばかりだからまだLRWとMORくらいしかカードを持って無いけど
トレードでBOTのコレクションを見ると物凄い数だし、いまさら管理も相当大変だろうな
タブが埋まってどのセットか分からないのはさすがに限界がきてるなあと思った。

俺もMOはまだよく分かってない段階でいきなりV3に移行だけど
V3で日本語チャットが少しやりやすくなるみたいだから
>>644もこの機会に日本人クランで遊んでみない?
まあその前にちゃんとV3が動くかどうかなんだけどw
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:16:52 ID:lMXZKnP40
>>646
みんな優しい・・
とりあえずV3になって無事に動いたらもしかしたらお願いするかもです
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:38:55 ID:r0SLotYN0
いつになったらログインできるのですか
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 19:59:21 ID:lMXZKnP40
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 20:11:14 ID:sRECAPF10
The server is: RIP
Last updated: April 11, 2008 04:03 AM PDT
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 21:42:16 ID:r0SLotYN0
>>649-650
マジレスありがとう(´・ω・`)
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 22:35:12 ID:JNb0KOek0
MOないと何もやることがないな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 23:45:27 ID:WfEZhcGtO
永遠となったV2.5 〜V3は帰らない〜
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 00:10:57 ID:sjzGIXn+0
ベータの時は数回タダドラしただけなんで気がつかなかったけど、
使用可能なフォーマットを検索条件に入れた場合その再録元まで表示してくれるようになったんだな。
基本地形が果てしなくうざいが地味に良い改善点だな。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 01:58:01 ID:9/KxXZlmO
え?V3って日本時間で言うといつから始まるの?
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 02:27:51 ID:oyFGwe6D0
技の1号、力の2号、そして技と力のV3!
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 13:36:07 ID:wvId45Ne0
日曜にPC買いに行こう・・・
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 13:41:16 ID:FzyvRUHQ0
>>657
多分、最重要ポイントはメモリー2GB
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 14:42:38 ID:wvId45Ne0
>>658
覚えとくよ
でもPCには詳しくないからビデオボードがどうとか
分からないんだよね
5〜6万程度で収めたいけど
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 14:49:25 ID:S/Vvp3ZhP
>>659
ディスプレイあること前提で、BTOあたりじゃないとその値段は厳しくないか?
自作erなら余裕だが…。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 15:08:10 ID:FzyvRUHQ0
>>659
厳しいね。
自作じゃなくてBTO(ショップ完成品)なんかだとサポート料も入るから
同じ金額だとどうしてもスペックが落ちる

自作するなら、ケース5000円くらい(4〜500W電源込み)
CPUは1万5000円くらいのでもいい
マザーボードは7〜8000円の有名メーカーあたりで適当に。
メモリーはDDR2の1GBx2(4000円くらいか?)
HDDは8000円も出せば500GB(そんなに要らないが。まったくもって。でも値段の差が無いからとりあえず買っとけレベル)
グラボは1万円くらいのGeforce8600GTあたりで充分。

ここまででちょうど5万円。あと1万円あるから、それを使ってCPUだのケースだのマザーだのの
値段を調整すれば6万円ってとこ。

ケースは10000円前後くらいのにしておけばそこそこの電源もついてくるだろうし、もしくは
電源無しモデルを買って別に電源を買ってもいいと思う。

これをBTOにすると、+2〜3万円覚悟したほうがいい。

と、こんなもんかな。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 15:18:32 ID:MALvX4u20
BTOってなに?
鬼塚?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 15:24:18 ID:wvId45Ne0
>>661
そんなにかかるのかぁ
>>614で5万だって言ってるけどこれはどうなんだろ?
MOとネットくらいしかやらないから
それさえ出来れば良いんだが
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 15:30:32 ID:rldUyiEb0
>>663

モニタとOS無しで、ドスパラでかいました><
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:08:28 ID:p206FRq20
3年前にドスパラで買った3万のPCでも動くから大丈夫だよ
でも1からとなるとOSが高いんだよね……
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:32:45 ID:FzyvRUHQ0
>>663
オンボードのビデオはV2.5なら快適だろうけどねぇ
これからわざわざ買うのにオンボードにするのもどうかと思う
8600程度のは安いし買っといて別に損ではないと思う
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:35:12 ID:ECGItYPX0
久々に調べてみたけど、最近のPCは安いな
3.3万のPCでもデュアルコアかよ
俺ならPrime A Slim Lightning AMにOS入れて6万かなぁ…
ディスプレイもいるならいっちゃん安いやつにXPとメモリ1Gに増設あたりが良いんじゃないかな
 
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=55&a=r
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 16:43:51 ID:hW1CT4a/0
>>667
何これ安い
6万払えば十分なの買えるなあ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 17:18:41 ID:B0u9fpv80
おまえらドスパラの回しもんかよ

真面目に買うんだったらここでいい加減な話聞くより、自作板のほうが参考になるんじゃね
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:05:17 ID:p206FRq20
ネットとMOが出来るくらいでいいという人に自作板に行けってのも酷な話だぜ
まあ安いところを探せば他にもあるだろうけどとりあえず見たところ
構成選択でメモリ2Gにビデオも256MBのっけてOSもXP付けて5万でいけるみたいだから
古いPCのモニタをそのまま流用すれば予算内で十分すぎるものが買えるんじゃない
自作の方が安くできるだろうけど、慣れてない人には組み立てやOSインストールやってくれるだけで十分すぎるしね
それに自作って人に相談するとたいてい自分が欲しいものを買おうとするから罠も多いw
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:47:05 ID:S/Vvp3ZhP
友達だったら余ってるケースと電源で3万ぐらいで組んでやるよと言えるが…。

とりあえず>>ID:FzyvRUHQ0の情報は古いぜ。
今ならAMDで組めばMOやる程度ならCPUは8000円ぐらいのBEで十分だし、
VGAもAMD780GあたりならオンボでV3レベルなら不満無く動くぜ。
正直グラボは購入費用と電力代の無駄遣いの希ガス

たしかに>>667のAMあたりがちょうどよさそう。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 18:49:38 ID:S/Vvp3ZhP
あと、ドスパラは色んな意味で店員の対応悪いから気をつけろ。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:13:14 ID:wvId45Ne0
親父様が
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/desktops_good?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs#connect
上の所のDell? Inspiron 530sが良いよぉって一押ししてくるんだが
これでV3動くかな?

674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 23:43:12 ID:MALvX4u20
はやくトライアルだけでいいから復帰させてくれ
俺の995枚バベル回してえええええええええええええええええええええええええええええええええ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:36:49 ID:6w6Qd3K20
>>671
AMD使いは黙ってろ、カス
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 00:46:23 ID:aTMI3TvW0
トライアルなら今も好きなだけやれるぞ 基本セット構築済みしか使えないが
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:01:27 ID:fSygEP6E0
>>676
v3だよな?
sokect exceptionとかいうエラーが出るんだが
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:23:58 ID:aTMI3TvW0
トライアルができるのはV2の方
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:30:31 ID:fSygEP6E0
ああ、v2はもうログイン画面も固定になってからトライアルも無くなったかと思った
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:50:35 ID:XOnAdOnY0
ぎりぎりの資金でパソコンが欲しいと言う話になると自作は怖い気がする。
何かトラブルがあったら自腹でパーツ取替えが基本だから、
店頭でのパーツの合計金額の他に、2万円ぐらいは握り締めないと動くところまでたどり着かない恐れがある。

BTOで「少しゲームやるからビデオカード付き(交換可能)なやつで」と言っておけば十分だと思う。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:28:24 ID:8KZUeM4V0
>>673
いまどき売ってるPCならとりあえず普通に動くと思うよ
でもVistaだけで最低メモリ1Gは必要だから、できればOSはXPにしてメモリも増設
DELLのセット売りは目に優しくないモニタがあるから見て確認してから買うことをおすすめする
ただでさえ小さい文字いっぱい読むゲームだしね
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:32:25 ID:fSygEP6E0
液晶ならこれがおすすめ
怒涛の24インチ4万円
ttp://kakaku.com/item/00857012329/
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:35:14 ID:JQfjjPpj0
>>680
同意。
金を節約するために自作ってのは自作経験豊富な奴だけにあてはまると思う。
なんの保障もなく動かなかったら捨て金になるんだから、初心者が安く済ませるために自作ってのはリスク高すぎる。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 14:43:05 ID:nnY/rzav0
ここで質問して1つだけわかったことがある
教えてくれるのはありがたいんだけど、何で荒れる必要があるわけ?
もう少し穏やかに話そうよ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 14:45:27 ID:ahDFACg+0
荒れてないよ

たまに>>675みたいな池沼が出てくるだけ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 14:48:22 ID:BthGj6O90
TCG板なんてどこもそうだよ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 14:57:51 ID:NWsCc+dR0
大体PCの話は荒れるんだよ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:00:27 ID:nnY/rzav0
>>687
次からPC板で質問するよ、馬鹿野郎ども!
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:48:17 ID:PVF3VoGX0
久しぶりに来たが何だかケチくせーレスだらけだな…
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:56:00 ID:jxetheATP
なんつーか、どこをどう見ても荒れてる様には思えない。

これが荒れてる様に見えるのなら>ID:nnY/rzav0はTCG板どころか2ch自体向いてないと思う。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 16:00:30 ID:oOsk1+8y0
別の話題振ってみる

MOのプレイ補助に何かアプリ使ってる?
個人的にはマウスゼスチャでOKとUndoをやりたいんだけど
マウ筋とやらで可能?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 16:35:55 ID:8KZUeM4V0
アプリじゃないけどタブレットとそのファンクションにF2やF4割り当てて操作してる
直感的でスピーディーなプレイができるのでマーフォークとか使ってると差が出てくる
けど墓地から対象を選んだりするときに触れたら一発で選択されてしまうのが難点なので
そういう細かい選択するときだけ左手のマウスで微調整といった感じ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 18:28:44 ID:YZaELpmd0
親指で押す2つボタンにF2・F4をあててる。
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 21:26:05 ID:OFBqqjeZ0
>>684
お前、一度スケート板に行ってみろよw
あそこ常駐してるが、2chでもトップクラスの荒れっぷりだぞ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:38:48 ID:nnY/rzav0
>>694
基地外基準にして擁護するようじゃおまいらおわっとる
池沼じゃあ理解できないか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:41:18 ID:nnY/rzav0
いや、ちょっとまて・・・

俺が荒らしにみえてきた・・・ 本末転倒

吊ってくるorz..
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:53:40 ID:NWsCc+dR0
何日もMOできなくて解禁されても遊べないかもしれない
みんな心が荒れてるから仕方が無い
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 02:05:53 ID:xu+7Y6Dw0
もうね、初めてMO3インストールしてみてデッキデータを移行しようとしただけだけど、
率直に言わせてもらうとインターフェースは全体的に前より操作性が悪くなってないか?
いいところといったら、カードテキストが綺麗になったとこしかわからなかった。
なんか他にいいとこあったら教えてエロい人。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 02:14:09 ID:xdVEzI080
>>698
いいところか悪いところかわからんけど、どこからでも
一回の操作で移動出来るようになった点かなー
正直慣れるまでわかりづらくて嫌だったし、小さすぎる点も×
インターフェイスはセンスないと思った

あと日本語つかえるようになった(直接入力出来ないけど、コピペならok)
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 02:50:39 ID:cHnb+quU0
結局復旧はいつ頃予定なんだ?早くドラフトやらなきゃ死んでしまう・・・
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 09:56:59 ID:3WRvxWOA0
しょうがないからV2で10版トライアルで遊んでる
V3稼働マダー?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 15:38:18 ID:eyOQKxdH0
V3になったら鯖落ちは減るのかな
減らないだろうな
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 16:20:21 ID:uHWggGPY0
もうそろそろ1週間なのにV3開始の予定が発表されない…再びの延期か?
もしまた延期ならV2.5閉めてる分これまでよりタチ悪いな
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 16:26:20 ID:AVRdWBYn0
これ以上延期しないとか、今までよりマシになるとか少しでも思う方がおかしいだろ・・・
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 16:28:35 ID:eyOQKxdH0
ですよねー
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 16:32:50 ID:nrNo+vwo0
最初はリーグとか多人数戦なしだっけ?
MO3になってパワーアップするのはアバターのキモさぐらいだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 17:15:46 ID:lJQhQnMM0
鯖の構築を変更して、より鯖落ちしにくくなっている らしいが
今までの仕事っぷりを見るに全く信用できない

日本人プログラマに作らせれば
インターフェイスや操作性など無駄なく軽く
絶対もっといいものが出来ると思うんだが
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 17:19:55 ID:eyOQKxdH0
日本人たってピンキリあるだろw
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 17:27:05 ID:qUZPAv9o0
システムソフトアルファやアートディンクですねわかります
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 17:43:02 ID:wEWIYkjq0
みんな鯖食べて無事始まることを祈願しようぜ!
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 18:31:52 ID:e0kuDG5g0
ヤムチャより弱い鯖はどうなるかな
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:09:02 ID:5C4yEu3T0
いくらひどくても癌よりひどいことはあるまいて・・・
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:31:33 ID:ZTh60KH4O
デバッグ部隊のすくつはここですか?
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:39:22 ID:VA3nZy+E0
マイクロソフトに任せれば、安定性と信頼性が高く、バグと無縁なシステムができると思う。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 20:46:27 ID:s1/SjwuBP
>>714
.net framework 3.5をバリバリ使った糞重いアプリができあがるんですね、わかります。


ウェブアプリなんだから、Flashとかで作ってクロスプラットフォーム化とか考えなかったのかな?
メイン機のLinuxでもやりたいよ、MO。
今うちのWin機はエンコとMOその他ゲーム専用機になりつつあるw
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:28:46 ID:rBDWCgLY0
>>715
MOのどこを見てウェブアプリって言ってるんだ?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 22:35:49 ID:abvs0GMJ0
ウェブアプリ(笑)
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:08:24 ID:s1/SjwuBP
サーバー側のローカルで処理しないものにウェブアプリって言うのはやっぱまずかったか。
WWWを使用するプログラム、ぐらいの軽い意味で使ったんだが。
ネットワーククライアントとでも呼べばいいのか?

ま、そっちは別にどうでもよくて、ホントに多OSで開発しやすい環境で開発して欲しい、
ってのが一番言いたかったところ。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 23:23:01 ID:rBDWCgLY0
>>718
多OSでってすごく簡単に言うけど、結局は費用対効果だしな。
コストをかけて、ユーザ数増が見込めるほどLinuxやMac使いがいるのかということだよ。
一般的なユーザという意味ではなく、MOのユーザとして。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 01:23:05 ID:0MqTY/uo0
システム開発:ロケットスタジオ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 05:05:10 ID:Nvbj3Jh40
>>720
片方ずっと土地ドロー
俺ずっと呪文ドロー
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 06:32:40 ID:OAb9Ueps0
なんとかオンラインですね。わかります。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 11:20:39 ID:l1wW2klq0
まだメンテ中かよ〜
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 12:22:07 ID:DBcCy1Zr0
2.5のデータを3.0に移行した後に2.5を破棄すればいいものを、なぜこんな間を作るんだよ…
MOできなくて暇すぎて死にそうだぞorz
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 12:32:46 ID:prPOckqc0
全MO利用者を制御下に置くトライアルシステム発動中
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 12:57:40 ID:m34x+MLE0
コレクションの引き継ぎに一番きをつかってるんだろ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 13:14:02 ID:tRDZJ5Dw0
MOやりたいなぁ.........
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:44:24 ID:ZqwtUIyq0
まあ週末はプレリ有るし
ちょっと移行が滞っても耐えられる
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 14:45:02 ID:tRDZJ5Dw0
>>728
忘れてたよw
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 18:01:42 ID:Nvbj3Jh40
うちのPCは CPU2.5GHz相当、2GBRAM
グラボGeForce8600+128MB なんだが
デッキエディタタブをクリックして
エディタ画面に移行するのに1秒ぐらいかかる
もっさりしすぎだろ あとエディタ画面が前より分かり辛い
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 01:41:26 ID:girsTK8m0
だからマイクロソフトに作らせろとあれほど(ry
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 10:58:37 ID:2drwuNMp0
>>731
Vista専用になってたろうな
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 11:01:47 ID:y/oC4LZe0
VistaにMO3入れたら、起動ごとに毎回UAC立ち上がるし。
今時管理者権限必須ソフトかよ
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 12:53:09 ID:zNN8IZeW0
マダー?禁断症状が・・・
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 17:07:41 ID:xeyD/EQK0
MOは中毒症状を引き起こす。被験者に最初は本アカウントとトライアルを与え、後にトライアルだけを与える実験をすると、2日もしないうちにV3を異常にほしがる。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 23:50:51 ID:qGlExauy0
mtg wikiとかwisdom guildのページおもくない?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 00:01:23 ID:71OXoirM0
さすがに遅すぎないか!?もう落ちた日から一週間たっちまったぞ…
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 00:15:32 ID:zA7/NGhJ0
木曜日に稼動するという未確認情報が
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 07:50:20 ID:1uesvtPN0
Testing is proceeding on schedule and as planned, database backups are complete, validation is nearly done, and ecom (real money) end-to-end testing is happening as we speak. Still on target for a Thursday release with an outside shot at tomorrow, late.
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 08:23:55 ID:3Z+u9zwj0
明日か
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 08:38:48 ID:1uesvtPN0
ヒント:最後の late...
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 09:30:00 ID:j/MD6tzh0
As many of you know by now, we turned on the MOL III system to the public around 1pm PST earlier today.
Around 3:45pm PST we had our first "actual" crash, with about 1300 people logged in.
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 09:36:57 ID:1uesvtPN0
>>742
あれ、もう動いてたってこと? で、落ちたと・・・
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 09:42:38 ID:bFkcuFJc0
さっきから思い出そうとしてるんだが出来ない
se,流用してるよね?
なんだっけなこれ
mmだっけな。。。?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 09:47:15 ID:MBmdtpC/0
たったの1300人で落ちるV3(笑)
そして正式リリースは更に1週間延びるのであった
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 09:52:07 ID:1uesvtPN0
>>745
通常のアプリ=Version3で成熟
ネトゲ=Version3は改悪

1週間MOできないことがこんなにストレスになるとは...
結構依存してたんだなー ← これを認識させるための遅延
Ver3で改悪してVer4でストレスから開放 ← 仕事してるじゃんと思わせるが、実は2.5改w
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 10:08:13 ID:MBmdtpC/0
ホント2.5改でいいよな
鯖構成だけ変えるという発想が無いのかあちらの人たちは
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 10:10:27 ID:1uesvtPN0
>>747
MOの唯一にして最大のウイークポイントはサーバーだもんなー
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 10:25:04 ID:V+qSuFkO0
なんで最初の血便で病院にいかないのか理解できん
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 10:25:26 ID:V+qSuFkO0
誤爆サーセンw
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 11:23:24 ID:nzcMnWfx0
やっと動き出したようだが・・・重すぎ。
ストアで購入が上手くいかないんだが。
クレカ番号入れて、最後にPurchaseだっけ?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 11:29:37 ID:gjVYSHM10
入れたが、すぐに鯖を落とすらしい
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 11:32:47 ID:LkbwOP+y0
いつ復活するんだこれー
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 11:34:24 ID:1uesvtPN0
とりあえず落ちたらすぃw
もうしばらくドラフトとかはたたないだろうね
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 11:34:31 ID:6lGiNkBz0
永眠
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 13:01:10 ID:wJC9XZSF0
想像以上に酷すぎる・・・!
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 13:11:30 ID:6lGiNkBz0
てきとーにいってみたが
V3のインターフェイスがどうこうとか
デッキ構築の画面が・・・とか以前の問題みたいだな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 13:29:09 ID:SzswK4At0
明日までダウンか。
一年近く延期してこの様とかどこまで無能なんだよ

週末にはできんだろーな
アイスエイジの火葬とか画像まだねーし
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 13:54:15 ID:1uesvtPN0
ネラ〜だけで組んだほうが早くて使いやすくて安定するだろうな
異常なほど技術者率高いしwww
技術ない香具師でも知恵(口だけでも)はある!
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 14:12:55 ID:6lGiNkBz0
鯖が落ちるのはないだろうけど
再開時期はっきり告知してなかったりするのは現地のネトゲじゃ普通なのか
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 14:24:00 ID:oMlEq50m0
海外有料ネトゲいくつかやってたけど、そんな事はない。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 15:23:52 ID:q8TmNDXl0
V2.5なんかダウンロードされてるw
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 16:00:21 ID:1uesvtPN0
サミーネットワークスという会社は自分の都合の良い受け取り方しかしないの?
以下、問い合わせ内容と回答をうp

問い合わせ内容:
今回のチームイベントについて

難易度は無いに等しい程度のイベントだと思うのですが、100TPというのはイベントが無いに等しいと思います。
1000TPくらいは配布してもいいと思います。
そのかわりもう少し難易度をあげてもいいと思います。
なんか、やらないよりマシ程度ではがっかりです。
………………………………………………………………………………………………
回答内容:
お客様よりいただきました、
「この度のチームイベントについてもう少し難易度をあげて欲しい」との
ご要望につきましては、今後のサービス対応の検討に役立てさせていただきます。
貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
………………………………………………………………………………………………

え・・・?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 16:00:42 ID:1uesvtPN0
スマソ。誤爆した。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 16:24:10 ID:IjLDsfJS0
その勢いでこっちにもメールで文句いえよ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 16:24:47 ID:jIX5jAgl0
>>765
外人に日本語で送ってよければw
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 18:49:58 ID:nbhYdqjO0
とりあえずパッチ当ててきた。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:03:33 ID:3Z+u9zwj0
これを機に一気に過疎るんだろうな・・・
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:30:51 ID:6CAZBXDE0
>>768
過疎るっていうかやりたくてもやれない(または重い)人がかなり出ると思う
特に日本はともかくアメリカなんかは意外と安くてしょぼいパソコンでも平気で
やってる人が結構多いからねえ・・・ 困ったもんだ。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:45:07 ID:63VSQywu0
つまり鯖の安定化のために、口減らし目的で必要スペックを引き上げたということですね
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 23:58:55 ID:fXXQ3qYR0
vistaを広めようとするMSの戦略か・・・
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:03:19 ID:6CAZBXDE0
>>771
あれ、771は知らないんだ・・・
MSはvistaを諦めたよ。windows7に移行するってさ〜。

773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:40:44 ID:c+OgzeCr0
まあVistaは要らない子だからね
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:27 ID:NnnIVOlM0
3年後には「Windows7は糞。Vistaは神」になってんだどーせ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:07:47 ID:gu45k8sP0
オンラインプラスのシャンダラーやってるんだけど
砂漠とかリヴァイアサンとかコマンドの選択欄がでてこなくて
使えないことになってるのは仕様?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 01:15:19 ID:HFsq0gZJ0
>>774
それはない!
多分、3年後もXP(o_ _)ノ彡☆ポムポム
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 07:01:19 ID:fdCix91e0
おお、繋がった!!!!!!!
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 07:21:01 ID:U2jpo2900
重い・起動しない→パワーPC買え
文字が見辛い→大画面モニタ買え
操作性が悪い→慣れろ

V3を三行でまとめるとこうですか?
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 08:15:38 ID:HFsq0gZJ0
Version3になってよくなったこと
「Standard」を選んだときに、過去のセットに入っている再録カードも自動的に表示されるようになった。

以前のVersionだとデッキ構築時に表示されなかった
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 08:38:11 ID:HFsq0gZJ0
Casualであそんでみた感想

いちいちTAPするのにアニメーションしてるんだけど、これって以前のみたいに
一瞬で変更するように出来ないのだろうか?
アニメーションカット(多分どこかにあるはず)すれば、V2.5並に軽くなると思う
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 09:16:45 ID:NnnIVOlM0
トレード画面が見づらくてわらた
ただでさえ無駄なスペースとってるのに、更新があるたび?リスト表示が上に戻るw

前みたいに暇つぶしにトレード一覧ゆっくり見ることも出来ないのか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 11:12:43 ID:TT38klM00
それよりもトレード画面はSELLとBUYが統合されて使い辛くなった。
両方書くと文字数オーバーするし。

あと絵文字の形式が変わった?{1}とかでは出なくなってるっぽいけど・・・。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 12:20:26 ID:p/LHoWYA0
ひさしぶりにMTGやりたくなったので、
オンラインではじめようかとおもい公式でDLしました。
まずは体験版をしようということでFreeTrialのとこ押したんですけど

Socket Exception
Error L0015: MagicOnline was unable to
make a connection with the server

と出て進めませんでした。
どういった症状が考えられるのでしょうか・・?
わかるかたいませんか。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 12:24:31 ID:tz0KsuH2O
V3のトライアルは死んでるよ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 12:44:24 ID:lsvFyilc0
V3はとてもいいところ(になるはず)だ、みんな、早く戻ってこーい
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 13:26:10 ID:mSI3TRjD0
V3やってみたがクソ使いにくい件
2.5に戻りたいよママン
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 13:38:20 ID:6ssJAVZJP
V3が使いやすいとか使いにくいとかはどうでもいいが、
とっとと俺に早くドラフトをやらせろ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 14:13:55 ID:Ee2vXkCN0
何もできないのに開いたって意味無いだろ
何もやんなきゃそりゃサーバも落ちんわ
・・・落ちるかもしれない
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 15:00:51 ID:tz0KsuH2O
復活したのか。
よし、俺の995枚バベルを使ってみるぜ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:02:26 ID:RXc5hIEa0
またお前か!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:14:48 ID:c+OgzeCr0
一度995バベルのレシピ教えてくれよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 16:27:46 ID:LdAhx9RO0
デッキ構築画面でメインデッキ欄から所持カード欄にカード持っていくと落ちるの俺だけ?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 18:36:11 ID:lsvFyilc0
>>792
試してみたけど落ちなかった。
ちなみに何のカードを移動させたの?
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 20:05:07 ID:U2jpo2900
V3の3が
(´・ω・`) のωを縦にしたものにしか見えなくなってきた
つまりMagicOnline Ver(´・ω・`)
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 20:08:41 ID:c+OgzeCr0
:3
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:29:46 ID:OBp42jUR0
俺のとこで出てる症状は、Playで進行してるゲームのリストを読み込むとき
毎回かなり時間かかった後にNET Frameworkでオブジェクト名Gameのエラーが出て
それを無視すればリストが表示されて続けられるようになる
一応プレイには支障は無いみたいだけどなんか気持ち悪い

とりあえずV3触った印象は全体的に動きがもっさりでちょっともどかしいな
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:35:48 ID:p/LHoWYA0
>>784
今のバージョンのV3は出来ないんですか・・
インベイション〜ミラージュブロックまでしかやったことなくて
体験版から慣れないとって思ったわけで。
待ってたらできるようにならんかな
2,5のほうはDL出来ないみたいなんで足踏み状態です。

課金して復帰しても大変ですかね?
英語版でやってたので読めるとは思いますが
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:41:16 ID:Ee2vXkCN0
>>797
今はV3はごたごたして既存のプレイヤーもまともに遊べない状態
体験版で遊ぶにしても金払うにしても、どっちにしろしばらく待て
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:06:48 ID:SCTvriAU0
なんかインターフェースが使い辛くなってない?
V2で出来た操作ができないと、すごいストレス感じるんだけど
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:25:35 ID:ZCXBhdDT0
最低限、解像度の設定はできるようにしろよ
でかい液晶使っていても意味がない・・・
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:37:33 ID:1kkyGu8I0
>>800
最大化じゃだめなのか?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:43:18 ID:paP26ubQ0
>>801
V3やってないアホは引っ込んでろ
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:44:50 ID:9kBrJB2m0
プレインズウォーカーの拡大カード表示がちょっと化けるな・・・
各テキストの左側の忠誠増減値が正しく表示されてない
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:45:03 ID:1kkyGu8I0
>>802
最大化でだめな理由を教えてくれ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:48:53 ID:ZCXBhdDT0
縦の長さを最小にして、横を1900ピクセルぐらいでduelしてると、
プレイしても場にカードが表示されないバグがあるな。
少しリサイズすると見えるようになるけどさ・・・
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:11:23 ID:XzNj3JtHO
デバッグ部隊乙であります
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:15:27 ID:c+OgzeCr0
頑張ってデバックしたらWotCに送ってやれよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:25:45 ID:SCTvriAU0
なんの為のβテストだったのかと
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:29:14 ID:ZCXBhdDT0
いろいろタブがついて便利になったのはいいけどさ、
肝心のデッキエディタとデュエル画面が糞すぎだな
正直、ここまでひどいとは思わなかったぜ
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:32:42 ID:z2kWos2g0
メモリ700MBも使って何やってるの?スパイウェア?
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:21:39 ID:dG911PQw0
これワイドモニタじゃないとデュエル画面が狭すぎない?
モニタすら買い換えろというお告げなのか?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:22:58 ID:0qDp0DWt0
「Big Card」レイアウトにしたらマシになるよ
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 00:57:19 ID:mYCYxfJv0
日本の会社に作らせろよ。何も改善されてない
つかV2で全く問題なかったのに。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 01:01:11 ID:dG911PQw0
日本の会社もなあ。
PSUとMHFを見てしまうと信用出来んわw
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 01:59:30 ID:Al4pNezX0
>>813
マジレスするならば、V2.5のサーバー強化だけで誰も不満言わないだろうにな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 02:31:18 ID:qnIWAjxi0
デュエル画面は右のメッセージボックスを隠せば旧verと同等になるか
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 02:53:43 ID:ECvAPSHx0
http://forums.gleemax.com/showthread.php?p=15644909#post15644909
もうすぐ?(around lunchtime PST)ドラフトの無料テストプレイが始まるらしいよ
先着で参加できた人(24〜32人?)には、ピックしたカードと商品のパックはそのままあげるってさ
俺はもう寝るけど、チャレンジしたい人は頑張れ
いつ始まるかわからん上に、もう270人も集まってるけどw(ちなみに今の時刻は10:50 PST)
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 02:54:28 ID:T1Lbpkkn0
V3、デッキエディタのカードのレイアウトを保存できない (´・ω・`)
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 03:44:17 ID:893I9OLw0
無料テストプレイ終わった?
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 06:32:08 ID:vkvm9V4o0
これぞまさに

ベータでやれ

じゃね?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 07:06:06 ID:Bepy/b/c0
そういえば肝心のシャッフラーはどうなったのだろうか?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 09:38:01 ID:Fkp96nZj0
トレード関係がすげー悪くなってね?
buyとsell統合、トレード中かわからない、新規書き込みあると1番上に戻るとか
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 09:43:17 ID:mYCYxfJv0
何一つ良いところが無いな・・・
マジでVistaだな。
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 10:26:10 ID:vPlFUYMa0
>>792
俺も落ちた
自分のコレクションにない普通の土地を
デッキからカードプールに戻したときに
インスタントエラーのダイアログが出て強制終了した
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 11:01:07 ID:0qDp0DWt0
すぐにVistaを引き合いに出す奴がいるなw
そんなにVistaが大好きなのか。

それはそうと、おまえ等期待しすぎだったんじゃね?
俺はMO3で良くなる事は画質だけだったと思ってたから、カジュアルプレイデキルだけで大満足なんだが。

とりあえずバグ報告と要望を送りつけるのが吉
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 11:43:07 ID:JFEbRb/60
WoCがクソなのは周知の事実だが、トレードボット無いのは勘弁して貰いたいな。
四枚1チケにもならんアンコモンとかトレードで集めるの面倒だし
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 14:08:11 ID:g0qH0zYY0
トレードは最大何枚だろう
V2は32枚で少なすぎた
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:33:27 ID:IunpZVJd0
むしろ画質が良くなるだけでよかった
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:38:08 ID:Z8r+rIke0
ユーザビリティを全く無視したバージョンアップだな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:47:21 ID:eljNI/TY0
eeepcで3動かした人いる?
MO用に買おうと思ったんだけど、無理か…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:50:21 ID:JFtXnv4q0
>>830
無理ではないかもしれないが、無茶であるのは確か。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 16:55:16 ID:g0qH0zYY0
botが居たからトレードのテストした
最大32枚のままじゃないか これじゃ破滅的な行為が買えないよ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:00:52 ID:WZKr9HdR0
最新鋭のパワフルモンスターマシンを使用している諸兄に質問です。
やっぱり高スペックマシンでもV3はもったりしているのですか?
某は、V2.5がきびきび動いていたノートPCを使っているのだが、
もっさりしすぎて、V3ではやってられなく感じています。

デスクトップのマシンを購入するか考えているので、良きアドバイスを。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:25:32 ID:ffHYKy+Z0
>>833
vista買え
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:41:14 ID:kfp9EYyn0
始めたばっかだけど、とれーどがめんどい
よくわからんよ
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:56:53 ID:vwumPAtR0
>>833
買え。と即答したいところだが、V3が糞過ぎて流石に今のまま運用はされないと思う
どんな形かはわからんが、手直しはされる(と信じてる)ので、もうしばらく様子見したほうが良い
低スペック用のオプション設定とか出来るようになるかもしれないし
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:02:03 ID:RyzVwORB0
バベルでカードサーチするときの処理遅せええええええええええええええええええええええ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:09:52 ID:86mKDt5L0
>>831
サンクス。無茶したくないから様子見るよw
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:37:07 ID:0tim7Fnr0
>>833
oblivionのために買った俺のPCだと特にストレスを感じることはないな。
カジュアルプレイなんかでリストを読み込むときに待たされるくらいで、これは前と同じかな。
まあ、廃スペックを要求するPCゲームが動くPCでもっさりしてたら、それこそ最悪だな。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 23:10:09 ID:KEG3GDlU0
>>836
そういう可能性あるの?
というかオプション設定までたどり着けないんだがね

キレイな樹の画面のゲージが左から右まで行くと
サイケなバグ画面に移行してる
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 01:25:19 ID:rC25xDYi0
こんどチャーハンつくってくれ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 02:35:14 ID:XAdVolpb0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 02:47:48 ID:kaipiMNI0
MOプレイヤーを半強制的にデバッグ部隊化する事で
しゃどむー☆ミ発売までにV3を完成させようという作戦なのか
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 02:55:23 ID:XAdVolpb0
>>843
Magic Online V3
3の前に小数点ないか?
実はβで0.3かもしれん

VersionのVじゃなくて、Magic Online V(ここまでがタイトル)
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 06:29:15 ID:tvd8Kqk60
普通にドラフト出来るようになってるみたいだね。
でも、何か怖くて参加できない・・・。
お試しでタダドラにしてくれればいいのになぁ。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 06:39:54 ID:kaipiMNI0
別に落ちてもピックしたカード丸儲けでクーポンもらえるんだから別に良いじゃん
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 07:00:15 ID:tvd8Kqk60
>>846
それもそうだね。
あとは操作関係がわけわかめになってないことを祈るか・・・。
行ってくる。ノシ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 07:29:23 ID:70IxYDr/0
あれだよ、ナベアツのネタと同じで3の倍数か3がつくバージョンだけ
アホになってるんだよ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 08:11:46 ID:kaipiMNI0
殆どMOオンリーのプレイヤーとしては
この時期はプレリ行くか迷うなぁ
まあ行くんだけど
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 10:44:31 ID:tziPTfkC0
V2.5でできてた機能を使いたいので教えてくれ。
デュエル中はカードの絵が左上に出てたと思うんだが、その機能は無いの?
カードにカーソル当てて、出てくる小さい説明文を読むのが億劫なんだ。
あと、オウとかアァンとかギャアアアとかうるさいのはどうにかならないの?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:09:59 ID:t4XyLSC50
何度やっても大量のエラーが出てインストールできない。
もう、今まで通りでいいのに…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:18:50 ID:XAdVolpb0
今ドラフトに参加してみた。

あれ? 結構普通にドラフトできるじゃん・・・意外だ
ピック確認エリアが広いかわりに、ドラフトの絵とか、会場の絵がみれない?
最初の対戦相手が誰とかわかったのがよかったんだけどなぁ〜
4−3−2−2で、相手が弱そうな場合、遊びに走るとか戦略立てられたのに・・・

>>850
カードの絵は右下にあるボタン「CARD」を押せば出るよ(右窓に)
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:48:37 ID:tziPTfkC0
ぎゃあああああああああ
ドラフト1戦目でconcedeしたんだが、間違えてconcede matchを押してしまった・・・
サイドボーディングしても負けそうだったけども。

>>852
ありがとう、card押してみたよ。
今度はパックを買えなくて困ってる。
カード番号の項目まで行けるんだが、クーポンコードって必須なの?
クーポン持ってない俺はどうすりゃいいんだ。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 12:55:24 ID:XAdVolpb0
>>853
最近パックは買ってないからよくわからないなぁ・・・
クーポンコードなんてそもそも必須なわけないよ(笑)
クーポン使うにチェックでもいれてるんじゃないかな?
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 13:23:58 ID:XAdVolpb0
ちらしの裏w

久しぶりのドラフトは、初手活力から緑単色いったら全勝した(笑)
活力? 引きませんでしたが何かww
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 14:25:51 ID:V9RQFIjE0
>>854
あ、クーポン使うにクリック入ってた。ありがと。
ヴィジュアル変わって他のプレイヤーもミスとか目立ってるなあ。
ドラフト1戦目終了後に手札見せてくれたり、俺と同じようにマッチごと投了したり。
とりあえず1戦勝ったぜ。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 14:56:38 ID:vvSXH2dB0
チェック入れてるのに一気にブロッククリーチャー指定まで行ってしまう
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 15:02:26 ID:vvSXH2dB0
チェックいれるとこ間違えてた
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 15:06:49 ID:XAdVolpb0
>>858
どま
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 15:22:49 ID:vvSXH2dB0
あれ?やっぱりブロック指定まで行ってしまう
もしかして起動できる能力が無いと飛ばされてしまうのか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 15:23:07 ID:ufNeH7km0
トレード画面見てる時に、更新されたら一番上まで強制的に戻るのどうにかならないのww
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 16:17:15 ID:V9RQFIjE0
>>860
俺漏れも
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 16:30:43 ID:hyP9o0Nu0
トレード画面、見づらいのもそうだが自動的に名前順でソートされるの勘弁してほしいな。
yから始まるIDの俺涙目wwww
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 17:15:19 ID:lN2sPBbF0
設定で「big card」を選択すれば、V2.5ライクな表示になる
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:01:00 ID:G4d3vdcd0
>>864
どこクリックすればいい?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:47:24 ID:vvSXH2dB0
ドラフトのピックや優先権来た時に
タスクバーが光らないのが超絶使いにくい
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:50:48 ID:XAdVolpb0
>>866
同意。
だからドラフトで相手の反応待ち(主にマリガンチェック)でぼ〜っと時間が過ぎることが
多々ある。

>>865
MENUのところにセットアップってあるだろ?
そこんとこの設定関連全部みればある。
セットアップ画面中の右下のところ。 通常は「MANA なんちゃら」
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:55:29 ID:41KJqh6E0
もしかしたらタスクバー光らないのは、掛け持ち野郎対策にわざとやってたりして。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:06:51 ID:DKaEc8wf0
設定画面でバツ印が出るのはその項目に対してyesかnoかどっち?
チェック入れてるからyesって事だと思うが×印なのでnoとも受け取れるからワカラン。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:07:18 ID:DKaEc8wf0
ごめん、ageちゃった
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:29:47 ID:XAdVolpb0
>>870
設定画面で設定してみればわかることを聞かない。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 23:32:56 ID:G4d3vdcd0
>>867
さんくす!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 02:20:00 ID:VjiXBK3T0
>>869
日本では×は否定の意味だけど、海外では肯定として使われるのが一般的。
なので、逆に外人も日本のゲームの操作方法には違和感があるみたい。
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51424772.html
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 04:30:25 ID:BfjHGB2Y0
ドラフトで買ったのにパックがもらえなかったんだけど、どこに言えば対応してもらえる?
アデプトに聞いたけどわからんかった。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 04:55:51 ID:pnzRB7C50
personal settingのprize eligibilityを確認しろ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 10:16:33 ID:0sp+nEZx0
>>875
yesにすればいいのかな?今更もらえるんだろうか。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 10:56:22 ID:Ir5m+Scd0
ドラフトに参加してた時点でNOになってたのなら諦めるしかないね、ってことだろ
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 11:58:32 ID:2jdul1Xi0
とりあえず、トラブルになりそうなところを写真とってうpする

プライズ関連
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57532.jpg

画面設定(右下のところ。プルダウンしておいた)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57533.jpg

Mana Wheel 画面
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57534.jpg

Big Card 画面
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57535.jpg

Compact 画面
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57536.jpg

個人的にはCompactが画面広くていい気がする。Big Cardの方は情報量で勝る
Mana Wheelは画面広いが慣れるまで難儀。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:27:17 ID:YHRBQjZ00
>>878
サンクス。
以前の画面に近いBigCardでプレイしてたんだけど、
場にパーマネントが大量に並んだ時に相手のカードの下半分が見えなくなってしまって難儀した。
ManaWheelはマナの表示部分が大きいから狭く感じそうだけどそんなことないのかな。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:31:44 ID:2jdul1Xi0
>>879
すまん。ManaWheel、狭いです。自分でやったときは、右のメッセージのところを
消してて広く感じただけでした。一番やりづらい(笑)

新しくしてみました、みたいな感じだけど・・・いまいちです。

カード表示とか考えたらやっぱりBIGCARDが一番いいっぽい。
COMPACTもカード表示するとせまくなるし・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:56:48 ID:YHRBQjZ00
>>880
BigCardでもCompactでも今回は自動的にカードのサイズが補正されないのかな?
前は場のパーマネントが増えるとカードサイズが小さくなって一画面におさまるようになっていたけど。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:57:54 ID:2jdul1Xi0
>>881
画面設定(右下のところ。プルダウンしておいた)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up57533.jpg
ここの左上から2番目のところにチェックを入れれば自動的に変わる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 14:30:22 ID:+PHQnjXK0
>>877
それはキツイな・・・何とかならないのかね。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 14:49:28 ID:eOTCHDy+0
デフォルト値がYESのものをわざわざNOにしたんだから自己責任だろう
きつい言い方かもしれんが

バグか何かでデフォルト値がNOだったんなら大騒ぎしていいぞ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 15:03:45 ID:4CjxCI690
どっちがデフォルトだとしても、確認しなかった自分が悪いだけじゃね
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 15:20:31 ID:SaZ6U8vB0
2.5でyesにしてたんだが、さっき確認したらnoになってた。
名前とメールに何か変なのはいってるw
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 15:44:15 ID:4CjxCI690
MO3にログインしたあと最初に表示されるアナウンスぐらい読んだほうがいいぞ。
英語だけど。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 16:16:24 ID:f46KqwXQ0
>>886
アカウントハックで通報しますた
889886:2008/04/21(月) 17:56:30 ID:cPxxc/ie0
>>887
あ、ほんとだ書いてあるねw
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 18:53:31 ID:lVOh5RfV0
2垢目を取りたいんだけど、同じクレカでも出来るかな?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 19:32:30 ID:djMwsofM0
妄想だけど、V3って本来WoCがリリースしようとしたモノとは別物なんじゃないだろうか
深刻なバグかなにか見つかって、とりあえず動くβ版の頃のもので今は動かしてるとか

そうでも考えないと、誰も得しない現状が理解できん
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 19:34:50 ID:vKJRKLFy0
>>891
どんな妄想だよ
β参加してないんか?
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 20:12:09 ID:f46KqwXQ0
とりあえず今の時期は忙しいし、環境が安定するまで様子見だな。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 21:41:52 ID:vKJRKLFy0
こんな失敗ドラフトで決勝行った(笑) らっきい

Qty Card Name
8 Island
7 Plains
1 殻船着の島/Shelldock Isle

1 潮刻みの神秘家/Tideshaper Mystic
1 鱗粉の変わり身/Mothdust Changeling
1 深海踏みのメロウ/Deeptread Merrow
1 銛撃ちの狙撃者/Harpoon Sniper
1 寓話の賢人/Sage of Fables
1 石ころ川の群れ長/Stonybrook Schoolmaster
1 川床の水大工/Streambed Aquitects
1 エレンドラ谷の衛兵/Sentinels of Glen Elendra
1 秘密を溺れさせる者/Drowner of Secrets
1 熟考漂い/Mulldrifter
1 草原恵み/Meadowboon
2 墨溶かし/Ink Dissolver
1 水流を読む者/Judge of Currents

1 妖精の計略/Faerie Trickery
1 渦巻沈め/Whirlpool Whelm
1 水大工の意思/Aquitect's Will
1 首のへし折り/Neck Snap
1 花粉の子守唄/Pollen Lullaby
1 群れの召喚/Summon the School
2 盗人の運命/Thieves' Fortune

1 放浪者の小枝/Wanderer's Twig
1 バネ葉の太鼓/Springleaf Drum
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 22:27:10 ID:vKJRKLFy0
ちらしの裏・・っと
(´・ノω・)。oO(全勝しちゃったw)
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 23:59:46 ID:ZB00YRtB0
>>878の名前が一箇所モザイクついていない件について
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:06:15 ID:vKJRKLFy0
>>896
え? まじで? どこ?
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:12:40 ID:vIHYw+In0
>>896
今確認したけどやっぱり全部モザイクだと思うんだけど・・・
ちなみにうpした本人です
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:55:00 ID:AjYEFhii0
リーグ戦ってこれから開発作業を始めるのかよ!
実装されるのが8月とかふざけてんの?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 01:15:40 ID:Vn6z+1hJ0
今現在もベータテストだと言われてるようなもんだな
XBOXでもマジックが出る話があったけどそのあたりが実質の開始時期だったりして。
ウィンドウ広げても文字が拡大されるだけで激しく見にくいけど
もしかしてこの仕様もXBOXとのクロスプラットフォーム化のためだったりするのか?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 01:57:16 ID:vIHYw+In0
>>899
mjd? なにそれ・・・ 2.5でいけって思うのは俺だけ?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 02:47:45 ID:XY0B7d7i0
PEと8人構築さえ始まってくれれば・・・!
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 02:51:34 ID:onYyfOgn0
2ヘッド戦って、強制的にmana wheel表示なのね・・・
わかりやすいといえばわかりやすいけど
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 10:03:22 ID:vXeMUa550
MO3ダウンロードしたけど、launchとrepairしか表示されずに、ゲームができないんだが
これ、どうすればいいの?
今プレイできないの?
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 10:06:25 ID:+vcRETkw0
launch押せ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 10:08:52 ID:vXeMUa550
あ、そっか。
恥ずかしいことを聞いてごめん。
そして、親切にありがとう。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 11:02:43 ID:vIHYw+In0
>>904
やばい、萌えたw
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 12:03:23 ID:vIHYw+In0
【光市母子殺害】
死刑判決キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 12:09:56 ID:Lp2eb61V0
ここは身内のチャットじゃないんだが
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 12:11:31 ID:vIHYw+In0
>>909
つ 【付き合ってください】
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 20:17:40 ID:5sWLIl6y0
春だな
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 21:44:39 ID:M3KIL5dc0
いつになったら構築戦できるんだ?
ドラフトのみとか金が続くわけがない。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 22:38:50 ID:+vcRETkw0
構築戦できるだろ
人否杉で卓は立たないけど
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 01:33:00 ID:wnX9ePh20
今ドラフトやろうと思って起動したんだけど、下のタグクリックしたらブルーバックwww
\(^o^)/オワタ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 01:45:00 ID:o06uzm+20
ダンスフロアーに華やかな光
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 02:11:24 ID:nDzIY/5L0
PC強制買い替えさせられたせいで俺の計画が総崩れだ・・・
ニッセン用のスタンダードデッキ組めそうにないなぁ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 09:06:28 ID:5r6SOTi10
test
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 13:12:57 ID:OfL/+LQZ0
|∧,,∧    
| ・ω・)ヌコ    ∧,,∧    ∧,,∧    ∧,,▲   ∧,,∧
|⊂ ノ      (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)   ミ,,・∀・ミ 
|ωJ    〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 〜ミ_u,,uミ
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 22:39:23 ID:B+SapEUm0
CLASSIFIEDSに書き込むとスクロールできなくなるんだがオレだけ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 02:56:56 ID:DJbEQJgg0
>>919
おなじく。
スクロールバーが消えてなくなる。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 04:13:10 ID:+gDdday00
今気付いたけど、リアルで持ってるカード数の欄、なくなったのね…
使ってた人ほとんどいなかっただろうけど、俺はあれで整理してたのに…
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 06:28:09 ID:4F0JHRQe0
>>919
>>921
俺も俺も!
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 21:12:20 ID:cJPNz/iUO
大型アップデートキター(・∀・)ー
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 23:44:52 ID:59rPb8az0
ヒバリデッキ使ってるんですが、墓地のカード指定がうまく出来ません。
(変にスクロールする)
楽に選ぶ方法はないでしょうか?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 00:23:55 ID:26tUSW05O
画面をマナホイールにすると、今までみたいに一覧の表示ができる
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 01:33:16 ID:5HsCCO650
無料シールド瞬殺すぎワロタ
俺も丁度の瞬間にトレード要請さえ来てなければ…しかも誤爆だったし。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 12:31:42 ID:buiQVmaX0
有料でいいからリーグとNoTop8をやらせてくれ
ドラフト嫌いなんだよ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 12:34:07 ID:dDRVRxRz0
>>927
同じくリーグやりたい
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 15:39:49 ID:Hz+a8wZi0
MOのレガシー&エクテン環境って、リアルと結構違うよね。
どんな環境なん?
デュアランや制限がない分、敷居が低いのかと思ってるんだが。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 16:04:09 ID:ufAyAuzd0
リアルと違って古いカードの流通量が極端に少ないので、敷居は余計に高いよ。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 16:33:48 ID:nrk502Xj0
やったーPC届いたー
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 18:05:22 ID:pGVEmbmf0
チッ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 18:40:41 ID:gwFNiPgY0
>>925
mana wheel便利だな
サンクス
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 18:52:21 ID:Hz+a8wZi0
>>930
そうなんだ。MEDにしか入ってないとかそんなのかな。
MOならどの環境が安く資産揃えやすい?
一応ミラディン&神河ブロックはほぼ揃ってるけど。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 18:57:25 ID:3a8aL/fh0
MEDなんて最近だろ
高いのはインベブロックのカードとか
ブロック構築が一番資産揃えやすいけど卓があまり立たない
やっぱりスタンダードが一番無難
一番強いトーナメントデッキ1つ分のカード集めれば
先行投資になるが簡単に元は取れるだろう
ま、今のV3の状況じゃまともにプレイできんが
936924:2008/04/26(土) 20:22:31 ID:qPdBOZ3X0
>925
ありがとうございます。
早速試してみます。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 21:08:29 ID:DAjKI4/F0
Prize Eligibilityが勝手にNOになるんだが、俺だけ?
このせいで何度かパック落とした。マジふざけてるんだが。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 21:17:47 ID:+U8EwMbZ0
一回で懲りろよ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 21:18:17 ID:gwFNiPgY0
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <いいから涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 21:38:59 ID:DAjKI4/F0
いや、勝手に戻るんだ。
セッティングは一切触ってないのに
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 21:41:52 ID:AirRwomR0
ヒント:ちゃんとログオフしてからゲーム終了
(ログイン中に右上の×押して終わらせない)
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 21:47:46 ID:DAjKI4/F0
そんなルールあったのかよ。ひでえな。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 23:06:25 ID:qSJNdxee0
ルールがどうのじゃなくて、設定した項目を自発的にキャンセルしてるだけ。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 23:58:57 ID:qPdBOZ3X0
たびたび質問ですいませんが、墓地にカードが複数同時に落ちる場合、
いちいち落ちる順番を選ばずにすむような設定があったはずですが、
V3ではどうやるのでしょうか?
ただでさえ操作性が悪いので、できるだけわずらわされないで遊びたいので。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:13:10 ID:dlxhFKU10
残念ながらまだ未実装です
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:14:16 ID:QeY09ROM0
MO3のベータっていつの間にか終わってる?
さっきカード買おうと思って適当なクレ番号入れたけど買えなかったので
正規のクレ番号入れたら買えたんだけど。これで課金されてたら俺涙目なんだが。
947944:2008/04/27(日) 00:16:07 ID:+QPKiedw0
>>945
・・・ベータテストに参加すると何かもらえるのでしょうか?
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:25:23 ID:Y4lf1fpJ0
>>946
IDのとおり9ヶ月ほどROMっててください
あとご愁傷様
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:27:11 ID:KhSw3vap0
なんこかったんだよw
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 00:44:20 ID:KoDnLDxk0
>>946はきっと小学校の通信簿に落ち着いて行動しましょうと書かれていたタイプと見た
まあ機能からじゃβと思うのも無理はないんだろうが、公式なり起動時の規約なり読めよ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 01:16:31 ID:5+j8lZxa0
カード画像、デッキ構築画面、ポップアップ、で同じカードでもテキストが違う場合がある
LifelinkやVigilanceがキーワード化される前のテキストだったり
ImagecrafterでWallを選べたり選べなかったり(オラクルでは選べないのが正しい)

V2にあったShow Oracle Textのオプションが無いのはわりとまずいんじゃないか
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 01:19:25 ID:gleWOT4F0
正規鯖が運営されているのに、βテストをやってるわけない
解るな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 02:23:52 ID:NfqxfJwX0
有料βだな、まさにw
前のVerからの移行の手際といい、正直こんな惨い物に金と時間を費やしているやつはマゾ過ぎるとすら思う
甘甘だよ、MOプレイヤー
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 03:03:23 ID:0UP47woK0
trial実装はまだですかー
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 12:23:12 ID:hFitsGAU0
OSが有料βのこんな世の中じゃ
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 13:05:44 ID:/pmtAgpg0
金払ってテストプレイヤーってw
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 14:58:15 ID:Gz7Nr4Hw0
しかしトレード使い辛くなったなぁ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 18:16:36 ID:GfpyeWrB0
つか、させる気無いだろ
下までスクロールさせても読みきらないうちに一番上に戻らされると
チケもパックもショップで買えよって言われてるようだ
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:12:09 ID:lrM/U7oN0
とは言え検索機能は多少向上してるが
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 07:14:57 ID:KNrlNxvg0
V3って一つのPCで2つ同時にログインできる?
できるならトレード用にアカウント作りたいんだが
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 22:09:23 ID:OkOvFqYO0
上の方でできないって話があった。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 22:40:08 ID:wZCMpIH60
MTGにオンラインあるの知らなかったお
インストールしてみて、トライアルにINできないから来てみたらver3は微妙なのね
安定したらまたきますー
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 22:42:49 ID:kNjFn8v/0
次スレ用にV3テンプレおながい↓
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 08:06:30 ID:euDGKVhy0
V3:有料βテスト中

以上
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 21:37:37 ID:2Nc4AGGqO
Q.デュエルのインターフェースが使いにくいんですけど

A.big cardかmana wheelにしる!
big card…v2.5と同様
mana wheel…big cardと似てるが、墓地のカードを指定しやすいので、墓地使うデッキはこっちがおすすめ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 22:42:37 ID:XjaJC1PJ0
MOがwotcのビジネスに占める割合は30から50%らしいから
そのうちよくなるでしょ。半年後くらいに・・・。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 22:59:15 ID:cYhOgcZh0
そんな大事な商品を最低品質で提供してるんですね
V3に無理に移行したのも、ビジネス的な考えがあるのかな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 23:01:02 ID:FbBafr6t0
Mana Wheelはフェーズが横に並んでるのが慣れなくてやりづらいんだよなあ。
あと左下のスタック領域あんなにいらんだろと。

そういえば今ってリプレイ見れる?
右のところに新しいタブは増えるんだけど、デュエル画面が見れないんだ。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 09:14:32 ID:aOFgDUPt0
V3正式稼動マダー?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:05:13 ID:jdoCn81P0
:::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、::
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '-
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:25:36 ID:+dzbi1rr0
V3「さて、いよいよ来月はシャドウムーアのプレリリースがあります」
ユーザー「(ニコニコ)」
V3「楽しみみたいだな、てめーら」
ユーザー「(ニコニコ)」
V3「実はシャドウムーアは中止になりました」
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:28:04 ID:412LJExB0
誰か>>971の面白いポイント、笑いのポイントを教えてください
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:50:07 ID:qo5lAMvS0
>>972
君は若い
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 22:07:50 ID:nzDfMz0E0
異様なまでの重さに時間だけが過ぎていき、マッチに負けました。
何このクソゲー?
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 00:19:47 ID:eJdvYsr50
自分も重すぎてゲーム進まず負けた。
それよりドラフトでゲームするたびに、prizeのセッティングがonからoffに切り替わるんだけど・・・
これって自分だけ?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 00:43:08 ID:I2kH0rwI0
941へ進め
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 01:13:21 ID:eJdvYsr50
>>976
いや、もちろんログオフして終了もしてみたんだけどドラフトでゲームするたびにnoに戻される。
他のプレイヤーでもアデプトに質問してる人いたから、苦手な英文訳してくるわ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 05:50:00 ID:HU+D7G2U0
>>977
正常に表示されなくなるだけで、サーバーには元の設定がそのまま残ってる。
今日あたりにリリースされる新しいバージョンで修正される予定。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 05:52:21 ID:AUvTkA910
今日定期鯖落ちは無いので
残念ながら新バージョンは1週間まて

てBBSに書いてあったよ
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 07:34:59 ID:VIEezkCC0
プレイヤーには有料でテストさせておいて、自分たちはバカンスですかそうですか。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 12:26:49 ID:UzsTytZIO
いやーんバカーンス
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 14:07:18 ID:djrytHzMO
暫く様子見してたんだけど、そろそろログインしてみるかな
MMMドラフト復活したらしいから、溜まってたパック消費出来そうだし
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 14:09:22 ID:1ETRRnr/0
MMMが復活したおかげかモーニングタイドのブースターが値上がりしてるな
こんなことなら売らずにV3まで貯めておけばよかった
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 14:59:00 ID:+JKdUo8b0
俺GWの予定MOだけだよwwwなにやってるんだろwww
俺だけだよこんな事してるのww他の家族は。。

父 仕事
母 習い事
姉 彼氏とデート
俺 MO
妹 友達と映画館
弟 彼氏とデート
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 15:03:20 ID:2k6Jf7xr0
>弟 彼氏とデート
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 15:05:47 ID:1ETRRnr/0
ウホッ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 15:12:08 ID:2XWBuHHA0
弟うp
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 16:42:45 ID:Z8vPTTiw0
>>980がアメリカでもGWだと思ってるのかが気になる。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 17:18:20 ID:Zcjc/FQu0
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209629847/

ほいよ
テンプレ途切れたら上司に見つかったと思って誰かやってくれ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 17:29:10 ID:J9LHdEBF0
Q. デュエルのインターフェースが使いにくいんですけど

A. big cardかmana wheelにしる!

big card…v2.5と同様
mana wheel…big cardと似てるが、墓地のカードを指定しやすいので、
         墓地使うデッキはこっちがおすすめ


Q. Prize Eligibilityが勝手にNOになるんだが、俺だけ?

A. 知らんがな(´・ω・`)
  定期的にチェック汁
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 17:44:58 ID:8Xo1k1fbO
埋めろカス
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 18:00:25 ID:QRN/JH7p0
Prizeが自動でNOになるのは酷いな。
デフォ設定がNOってのも酷い。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 18:03:11 ID:Z8vPTTiw0
俺もここ見てなければ初ドラフトは賞品なしだったな。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 18:27:59 ID:JBSXrJlm0
俺はデフォ設定がYESだったんだが、
何か法則でもあるのかね。
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 18:48:35 ID:1ETRRnr/0
俺もデフォルトがYESだったよ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:01:04 ID:KK04c5FU0
デフォ設定はYESだったけど、いきなりNoに変わってる時がある
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:40:58 ID:ToU4Aibu0
アップデートが入ると戻ってしまうんじゃね?
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:15:34 ID:uAcYfqRU0
生き埋め
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:24:18 ID:uAcYfqRU0
戦慄の復活
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:25:51 ID:uAcYfqRU0
送還
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。