【遊戯王】パーミッション極めようぜスレ ルール3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:03:28 ID:22aBJ46b0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:24:19 ID:t2RF2Oy2O
>>1
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 18:36:49 ID:B2RSEn0+0
乙。
テンプレとかって別になかったよね?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 19:03:06 ID:t2RF2Oy2O
>>4
なかったはず。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 19:42:48 ID:S2GMv4vAO
>>1
ヴァンダルギ乙
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 20:03:45 ID:w+ZGgP6IO
>>1


前スレのルール2はヒーローズルール2のことだったんだすまない(´・ω・`)
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 00:22:58 ID:vofS+zhrO
O7メルティウスという電波が飛んで来たんで構築を考えてみた。

上級8枚
轟龍×2 O7×3 桜火×3

下級17枚
メルティウス×3 アルテミス×3 ジェルエン×3 ゼラディアス×3 マーズ×2 ノヴァ×3

魔法3枚
聖域×3

罠17枚
宣告×3 ジャマー×3 七つ道具×3 無力化×3 キックバック×3 天罰×2

計45枚
感想
轟龍と桜火が大活躍。メルティウスが始動した後にマーズを出せればほぼ勝てる。
ぶっちゃけO7要らなくね?とも思ったけどリバースを気にしなくて良いのは結構気楽。
ダメージ喰らっても自壊しないジェルエン、聖域なしで戦うゼラディアスはちょっと新鮮だった。

ここはこうした方が良いって所があったら指摘お願いします。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 00:27:37 ID:PMPZCV3gO
とりあえずマーズいらない
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 01:21:09 ID:vofS+zhrO
>>9
メルティウスのライフ回復効果を活かそうと思って入れてみた。ロック対策にもなるし。
マーズを抜くとなるとノヴァもいらなくなるからぴったり40枚になるね。事故率下がるしその方がいいか。
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 01:30:02 ID:ODag5v450
お触れ貼られたらどうする
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 02:01:59 ID:anMxSmLpO
パーミにヒノカグツチを一枚さした俺。大人。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 05:41:06 ID:p42WUlJA0
てか、ノヴァで仮に呼ぶならパーシのほうが断然よい
あとはモンスター多すぎじゃね?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 07:06:53 ID:L6BsWqnTO
突然で申し訳ない。
デッキ診断をお願いします
最上級モンスター(2)
ボルテニス×2

上級モンスター(1)
パーシアス×1

下級モンスター(16)
スケルエンジェル×3
アルテミス×3
デス・ラクーダ×3
ジェルエンデュオ×2
マシュマロン×1
紫光の宣告者×2
緑光の宣告者×2

罠(20)
魔宮の賄賂×3
神の宣告×3
マジック・ジャマー×3
盗賊の七つ道具×2
キックバック×3
攻撃の無力化3
天罰×3

魔法(1)
サイクロン×1

一応、アルテ、ラクダ、スケルからのドロー加速で、
ボルテニスに繋いで行くデッキなのですが…
組んでるうちに、どんどんスペースも無くなっていってしまい…
もう、さっぱりです。

是非ご教授お願いします。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 07:30:43 ID:p42WUlJA0
宣告者を抜こう
ボルテはそのデッキならヴァンダルのほうが良い
七つ道具とジャマーを減らしてミラフォと幽閉なり奈落なり入れよう

いつも思うが宣告、賄賂積んでるなら無理してジャマーや七つ道具を
積むことはないぜ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 08:05:27 ID:vofS+zhrO
>>11
その為のメルティウスだろう。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 10:29:13 ID:9vb4rgJJ0
ぶっちゃけパーミなんか天罰と宣告と賄賂あれば事足りるよな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 10:43:56 ID:ZXKlUp/tO
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:01:39 ID:vofS+zhrO
もっと賄賂が安ければパーミッションの構築も楽になるだろうに。
ライフコストが2000位の魔法罠対応カウンター罠が出ないかな。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:03:27 ID:Av5jbi590
(´・ω・`)
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:04:19 ID:Av5jbi590
>>19
扱いづらくね?2000ってよ・・・宣告等もあるってのに
1000ポイントで魔法無効罠欲しいわ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:19:54 ID:vofS+zhrO
>>21
メルティウスが居ればライフコストの2000や3000はないも同然なんだぜ。
天使族版の蛇神の勅命みたいなのが出れば一番だけど多分出ないだろうしな…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:15:05 ID:RnjETDV4O
>>21
七つ道具を涙目にするなw
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:26:39 ID:sNwsBCbS0
>>23
お、落ち着いてよく読むんだぜ!

>>19 LC2000の魔法罠無効カウンター
>>21 LC1000の魔法無効カウンター
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:31:45 ID:RnjETDV4O
>>24
サーセンww


なら罠版魔ジャマーもだな(ry
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:42:23 ID:Av5jbi590
>>22
メルティ使わないっす
まぁ、1・2枚程度なら良い仕事してくれそうだな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:44:13 ID:h88YBCqc0
その前に効果版ジャマーをd(ry

何度も言われてるけど、聖域ある時に発動できる賄賂みたいな効果のカウンターが欲しいな。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:53:23 ID:HKkmoSbW0
ライフコスト固定だと宣告と噛み合わないからな。
手札コストの七つ道具があればもう少し採用しやすいかも。

>>21
というわけで1000LPで魔法カウンターは役に立たn(ry

>>27
つ天罰
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:56:35 ID:bip7eBqyO
>>27
てん…ばつ…?


ライフを半分払う。魔法・罠カードの発動と効果を無効にして破壊する。
「天空の聖域」が自分の場に表側表示で存在しているとき、このカードのライフコストは0となる。その時上記の効果は無効となり、以下の効果を得る。
魔法・罠・モンスターの効果の発動と効果を無効にし、そのカードを破壊する。

はいはいオリカスレオリカスレ
3014:2008/01/27(日) 14:22:52 ID:L6BsWqnTO
診断有難うございました。
ちょっと、パーミッションについて考え直してみます。
やみくもに、カウンター入れれば良い、ってわけじゃないんですね。

勉強なりました
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 14:29:40 ID:HKkmoSbW0
>>29
効果版ジャマーってそういう意味じゃないのか?>天罰
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 14:31:29 ID:RnjETDV4O
>>30
wikiのデッキ集の中からバーン系以外を全部読み漁るのオススメ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 14:55:40 ID:w0/EorFBO
>>8
ゼラディアスの自壊は永続だからO7あっても聖域なきゃ破壊されるよ
34sage:2008/01/27(日) 16:03:22 ID:J0fp5ZQxO
ヴァンダルギオンに生贄封じって入るかね?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:34:25 ID:Z5aLFwfdO
何か最近は当然のように賄賂三積みされてるな/^o^\
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:57:20 ID:Cn9/O6JX0
>1 の パーミッションwikiの記載は古くねぇか、大丈夫!?
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:58:38 ID:1J6e4u8OO
賄賂の再販いつになるかなぁ
2年後くらい?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:05:33 ID:vofS+zhrO
>>36
宣告者パーミッションは削除してもいい気がしないこともない。
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:31:46 ID:HKkmoSbW0
>>36
書き直すから具体的にplz

>>38
wikiはどんなものであれ消すのは手間かかるからよっぽど間違ってない限り削除できない。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:23:51 ID:gQug1b0a0
そうかな?そんなにいうほど古くはないと思うけど
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:09:27 ID:7dYTkEtK0
 どっかのスレでパーミの話題を持ち去られました・・・
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:18:22 ID:uibiaYQs0
新しいカウンター罠は言わずもがなだけどメルティウス系統のモンスターをもっと出して欲しい

このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
カウンター罠が発動される度に相手ライフに500ポイントのダメージを与える。
フィールド上に「天空の聖域」が存在する場合、さらに500ポイントのダメージを与える。

こんなの
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:35:27 ID:HKkmoSbW0
>>41
日本語でおk。
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 00:23:44 ID:6clUy1VK0
>>27だけど、効果版七つ道具だったwちょっくらフルバーン相手に焼かれてくるわ・・・
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 05:01:48 ID:or33I4GhO
【上級】4枚
Bloo−D ヴァンダル3
【下級】17枚
アルテミス3 ブレイカー エアーマン クリッター モグラ
メタモル 仮面 聖マジ 深淵の暗殺者 マシュ 死霊 ディスクガイ スナスト
ダンディ 異次元女 
【魔法】7枚
黄金櫃 大嵐 サイク 早すぎ 護封剣 スケゴ 月の書
【罠】11枚
ミラフォ 死デッキ リビデ 激流
神宣3 賄賂3 天罰3

誰がなんと言おうとパーミだと思っているので相手を邪魔して勝つためのデッキです。
故にすべてのカードのパーミゆえの理由付けをしているつもりです。
しかし、最近この形にも飽きてしまってきたので多少改変しようと思っています。
改変後は晒せませんがこの形におけるアドバイスや何でこのカード入ってるの?的な質問
よろしくお願いします。
誰かの参考になれば幸いです。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 06:13:10 ID:H9+6WyNm0
いつのまにかパーミスレが重複してるのはなぜなの?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 07:13:06 ID:g3EsQcf+0
ゆとりがスレ立てたからだよ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 10:44:35 ID:NAmjUZ1h0
最近パーミ始めたけど序盤を乗り切れるかどうかだな これ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 13:28:29 ID:lo8tCJVsO
墓守の使い魔+マイクロコスモス
このロックが出来なくなったと聞いたんだがホントですか?

出来ないとレイヤードがすぐ殴られてしまうんだが
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 14:14:35 ID:LYLQwkqEO
今日は冷えるぜ

昨日大会出たけど準決勝で落ちたわ
時間の問題で3決なかったし

でもアサイカリバー潰していい気分
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 15:49:48 ID:NAmjUZ1h0
本スレがパーミスレになってる件
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:01:34 ID:0O/cteRuO
つか最近なんでパーミ流行ってるんだ?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:14:11 ID:B+BNr1PF0
>>52
割と万能デッキだからでね?
相性が比較的出にくい
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:15:16 ID:moRy2QCXO
>>52
どんなデッキにも対応出来るからじゃないか?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:15:34 ID:NAmjUZ1h0
676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 16:08:46 ID:li0V8oQvO
>>660
アド損って意味ではキックバックほど損になるカードもないと思うんだが
生け贄召喚なら角笛でも2:2だしな
それにブレイカー戻した次のターンはどうすんの?またキックバック?



>676
角笛に比べるとキックはアド損ではあるが、角笛はモンスターが居ないと発動できない。
モンスターが10数枚(型によって上下するが)しかないパーミでは、序盤からモンスターを2体以上確保できないケースも決して珍しくは無い。
ブレイカーについては手札と相談しつつ、キックするか天罰するか、場合によっては4000払って宣告撃ってる。
ブレイカーをキックして次のドローなり、ラクダによるドローで引けない場合はぶっちゃけ事故だろうな。
そこまで事故る事は滅多に無いが・・・

昇天は墓地に落とすことも出来るが蘇生される可能性もあることを考えると
キック:昇天=3:1になってしまう。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:23:46 ID:li0V8oQvO
本スレから来ますた
>>55
次のターンに何らかの対策が出来るなら初めからキックバックじゃなくてよくね?
角笛天罰が良いと言ったのはブレイカー等を確実に消せるから。
確実に消さないといけないのをマストカウンターって言うんじゃないの
手札に戻すだけじゃ根本の解決になってないよ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:24:43 ID:moRy2QCXO
普通は人造天使でも入ってなけりゃ昇天の角笛入れるよりキックバック入れるわな。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:38:13 ID:epx/tLj2O
俺もキックバックだな。キックバックはそのターンの召喚権をノーコストで潰すカード。
その場しのぎに見えてこれって以外と重要。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:39:51 ID:NAmjUZ1h0
>>55
天罰があればそれでいいよ
昇天は・・・まぁモンスター構成との相談だろうが、俺のは13枚しかないから1枚しか入れない。
確実に消すことがパーミの全てはないよ? 現に召喚権を損失させるからな>キック
生贄召喚であれば一応生贄分のアドは取れるし 宣告・天罰が無い場合はキックで凌ぐね>ブレイカー

はたき落としも貴方の言う、確実に消す。ではないからな。一応
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:40:12 ID:NAmjUZ1h0
ごめん、安価ミスった。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:50:39 ID:moRy2QCXO
一ターン目にはたき落とし使って暗黒界の武神が出てきて以来はたき落としはメインに入れてないな。
あれはマジでトラウマ。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:53:13 ID:li0V8oQvO
はたき落としについて言ってたのは俺じゃないぞ
ところで召喚権潰して何か意味あるの?そのターンに殴り殺せるならともかく。
初めからキック入れてなければ他の違うカードを引いてる訳だから、キックした後に対策ってのは変だろう
例えばブレイカー→キック→次のターンに畳返し って流れになったとして、キック入れてなければ最初から畳が撃ててたはずって事
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:56:51 ID:ucgqg2AM0
みんな畳のことも思い出してください(´・ω・`)
ガジェも帝もブレイカーも潰せるから2枚くらい入れて損はないぜw

キックバックは召喚権潰しだよな。
1ターンに一度の権利をなくさせるのは十分強力。
まぁ納得できなきゃ奈落とか炸裂にスペース割けばいいんじゃない?
「絶対使え」なんて誰も言わないだろ。
特殊召喚多用には無意味なカードなのも事実だし。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 16:59:21 ID:epx/tLj2O
>>62
畳返しメインから積んでるの?
相手モンスター召喚→キックバック→ラクダやら、アルテミスでドロー→天罰、神宣キター。こんな流れが多いかな。
モンスター効果にカウンターするカードが少ないから、キックバックも入れるってのがおおいんじゃない?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:00:02 ID:ucgqg2AM0
>>62
ヒント:対策すべきはブレイカーだけじゃない
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:01:36 ID:NAmjUZ1h0
>>62
>叩き落とし
すまん、同じ人物と会話してたものかと勘違いしてた。 悪かった。
召喚権潰しや、キックバック要らなくね?については>>63-64とほぼ同意見

>>63
畳返しはメインからは入れないな
安定性を求めるから腐ったら困る
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:03:23 ID:3OmiyTYj0
>>56
凄い極端な話をすると祇園で3回殴れば8000ダメージに到達する訳で
相手がどれだけ下級モンスター握ってようと、出させない内に終わらせれば除去と同じ働きになる
バウンスの凶悪さはモグラをイメージすれば分かり易いな

キックバックは
・召喚権潰し
・咄嗟のショッカー対策
・効果モンスターの優先権を使わせずに場から退場
・重めのカウンター罠に珍しく要求コストが無い
・アルテミスやメルティウスのトリガーも引ける
・自分の召喚でトリガーしてメルティウスの効果発動(・∀・)

等の意味合いで【パーミッション】に合致するカード
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:12:58 ID:li0V8oQvO
ブレイカーもショッカーもスナイプも対策の仕方が違うだけで「止める必要がある」点では同じだろ。ブレイカーはただの例。
キックバックが有効なのは>>64の「キックのお陰で通常より多くドローできる時」と>>67の「このターンに決着つける時」、あとは「通したら死ぬ時のその場凌ぎ」だけしかない
有効に使える状況が限定されてるくせにイマイチ効果が低いのが問題。
ハイリスクローリターンな感じだと思う
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:20:36 ID:moRy2QCXO
>>68
聖域メルティウスだとキックバック一枚がノーコストの除去カードになる。
はたき落としと違って自分の召喚にも使えるから汎用性が高い。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:21:40 ID:3OmiyTYj0
>>68
まあ、誰も>>68のデッキにキックバック3枚積めとは言わない
ただキックバックを空けた変わりに何を入れるか、そこが問題だ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:24:52 ID:ucgqg2AM0
>>68
しつこいな。嫌なら使うなと。

1ターンしのげばパーシアスの生贄が確保できる、守ったのが天使ならボルテが出せる。聖域メルティならアドも取り戻せる。
アルテミスは一体とは限らない。並んでればもっとアドが取れる。
ちなみに決着つけれなくてもガード上げて1600削っとくのはそれなりに効果がある。

お前の文章見てるとパーミ使ったことあるのかと訊きたくなるな。
事故がつき物のパーミで1ターン逃げ切る手段をそこまで否定する理由が全くわからない。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:24:58 ID:epx/tLj2O
>>68
ハイリスクローリターン?キックバックはローリスクで召喚権を奪うことが最大のウリなのだが。
1ターンのズレがゲームにどれだけ影響するか。その点が特にパーミにおいてはかなり重要。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:25:11 ID:SftX0qa+0
>>68
キックバックが大嫌いなことはわかったから落ち着け
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:27:49 ID:ucgqg2AM0
あとキックバックで人造トークン出して次のターン角笛使うのもありだな。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:36:05 ID:li0V8oQvO
まぁ本スレから遊びにきただけなんだけどね
>>72
少し語弊があったな
俺の言うハイリスクとは「アドを損しやすい事」
ローリターンとは「決まっても決定的なダメージにならない事」
俺なら相手のテンポを狂わせるよりアドを重視したい
>>70
無難に奈落あたりでお願いします
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:38:09 ID:ucgqg2AM0
>俺なら相手のテンポを狂わせるよりアドを重視したい
そもそも性格的にパーミに向いてないからな。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:41:16 ID:moRy2QCXO
>>75
アド(笑)
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:43:54 ID:li0V8oQvO
だからさ、また話が元に戻るんだけど
テンポ狂わせる事になんか意味があるわけ?次のターンにまた召喚されるだけじゃん
そのターンに殺せるならいいけど
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:45:51 ID:WlyUbiRc0
狂わせてる間にラクダとかでカウンター準備したりするんじゃないの?
上でもあるようにボルテ出して殴り倒すのもできるし
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:46:26 ID:epx/tLj2O
パーミなんてアドを気にしていたら、やってられないデッキだぜ。
何を止めることで相手のデッキの動きを狂わせられるか。その駆引きがパーミにおいて最も重要だからな。
それに初めはキックバックがアド損に見えかもしれないが、長い目で見ればそれがアドに繋がる訳ですよ。
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:58:04 ID:li0V8oQvO
ボルテニス出すならそれこそ叩き落としでよくね?
>>80
止めるんならいいんだけど、キックは問題を先延ばしにしてるだけにしか見えない。
いつかは必ず破綻するぜ・・・

あと、俺的にはパーミはアド気にするデッキだと思うけどな
護封壁とかアドの塊だし。相手のアタッカー全てを無効化する訳だから
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:04:01 ID:3OmiyTYj0
>>78
アルテミ召喚、神宣キックジャマー天罰伏せてエンド

相手大嵐、ジャマーでカウンターして祇園召喚1500ダメージ+1ドロー

相手攻撃力1600以上のモンスター召喚、キックバックでカウンターして1ドロー

相手2枚伏せてターンエンド

ジェルエン召喚、相手激流、神宣でカウンターして1ドロー

3体で殴って1600+2800+1700=6000、相手LP残り500

キックバック、賄賂、強烈はたきを伏せてターンエンド

カイバー流でも無い限り次のターンでゲームエンド

こういう事が普通に起こるのがパーミッション
あとは聖域メルティで場の処理行ったり、天使インビで魔法封殺したりと個性で味付け
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:04:26 ID:b4GXLQTbO
(;^ω^)
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:07:39 ID:epx/tLj2O
>>81
さっきのターンでは召喚出来たが、次のターンには召喚出来なかった!こういう事です。
それが長いデュエルをやってるとアドに繋がる瞬間が必ず来るのですよ。
この1ターンの駆引きがパーミッションにおいては重要な訳。これが理解出来ないんだろうけど。
まぁキックバックでなくても良いわけだが、それ以外に良いモンスター効果へのカウンターがない訳。
8582:2008/01/28(月) 18:08:11 ID:3OmiyTYj0
初期手札が一枚多かた、ハズカシス(*ノω゚)、
『(デッキの脅威は)何もさせない』のが理想って事が伝わればいいから脳内補完してくれ

>>81
特殊召喚込みのハイビートやスタンなんかはやっぱり苦手、そこは相性だね
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:17:17 ID:w0RewpdyO
カウンター罠型聖域パーミ作りたいんだが、何か良いデッキレシピ無いだろうか…。
それを参考に頑張ってみたい。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:17:20 ID:NAmjUZ1h0
ID:li0V8oQvOはパーミやったことあるの?
やるとしてもシングルだけとか言わないよな
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:26:33 ID:li0V8oQvO
>>84
それって生贄召喚限定じゃね?
それにショッカー以外は天罰か奈落でいいと思うんだけど
>>87
どっからをパーミと言うのか知らないが
TOD系と天パーとヒロビなら好物だぜ
天パーは面白いけど弱いから辞めたけど
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:32:36 ID:SftX0qa+0
>>88
あぁ、そういうこと
お前のやりたいパーミは遊戯王じゃ無理だ
MTGやってこい
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:33:45 ID:de3aZpHf0
キックバックは劣勢になると一時しのぎにしかならないが、優勢だと強いぜ!
生け贄召喚じゃなくても召喚権奪えるのだから・・・

でもやっぱりアルテミスいないと損した気分にはなるがw
あと特殊召喚に対応してないのはきついな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:34:45 ID:epx/tLj2O
>>88
天罰は当然入ってるけどそれじゃ足らないわけ。
奈落は攻撃力1500未満には対応してない。これが結構デカイ。後、奈落では優先権効果は止められない。ここも重要。
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:36:04 ID:li0V8oQvO
>>89
というかキックバックの有用性について話す為にここに来たんであって、パーミ全般について話したい訳じゃないんだけど
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:37:00 ID:SftX0qa+0
>>92
お前さっきから回ってること前提の話しかしてねーもん
話が噛み合わないわけだわ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:38:56 ID:SK5EwdHEO
エンジェルパーミ(メルティウス軸)作ったんだけど大型にO7入れたらなかなか強いよ
生贄はジェルエンでOKだし、リバース潰せるから天罰を手札コストに回せるし
ついでにショッカー殴り倒せるしね
ところで大型はO7を2枚入れてるだけなんだけど、やはり祇園かボルテニスも入れた方がいいかな?

ボルテニスはジェルエンで出せるけど特殊召喚したら他の天使死ぬし、祇園は使いやすいけど通常召喚しにくいし……
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:42:50 ID:li0V8oQvO
>>91
つまり可能なら天罰6枚入れたいけど、仕方なく下位互換的な感覚でキックバックを使ってるって事?
それならまだ納得できる
>>93
回ってない時にキックバックで時間稼ぎするのが有効とは思えないけど
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:45:48 ID:SftX0qa+0
>>95

81 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 17:58:04 ID:li0V8oQvO
ボルテニス出すならそれこそ叩き落としでよくね?
>>80
止めるんならいいんだけど、キックは問題を先延ばしにしてるだけにしか見えない。
いつかは必ず破綻するぜ・・・ ←ここ重要

あと、俺的にはパーミはアド気にするデッキだと思うけどな
護封壁とかアドの塊だし。相手のアタッカー全てを無効化する訳だから



罠が20枚以上入ってることが普通なパーミに破綻する要素がないとでも?
初手にアルテミスやラクダがいないだけで苦しくなるデッキに破綻する要素がないとでも?
お前は究極的なデッキを作ろうとしすぎなんだよ
だからキックバックがカスカードにしか見えないんだ
お前は最初からパーミに向いていない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:49:51 ID:w2H+MGXBO
ID:li0V8oQvOは自分の考えに自信があって考えを変える気が無い漢字だから

己が信念を貫けば良いじゃない、それがお前のパーミ道だ。
としか言えないぜ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:59:54 ID:li0V8oQvO
>>96
ちょっと想像力豊かすぎるぞww
でも「究極的なデッキを作る」って素敵だと思うぜ
みんなそれを目標にしてるんじゃないの?
>>97
ありがとう
でも納得すれば考え方変えるぐらいの柔軟性は持ってるつもりなんだぜ・・・
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:06:05 ID:EeQQfj4yO
>>99アルテミス、ヴァンダルなしだとだいたいのカウンター罠は損した気分だがな。始めたころはよっわいスタンで「ジャマーつええwwwwwwww」だったのに
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:12:20 ID:de3aZpHf0
自己レスw
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:13:44 ID:mRn5p077O
>>91
天罰とオーダーありゃ今の環境で十分だろ

>>96
初手にアルテミラクダがないとキツいデッキなんて最初から破綻してる
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:27:41 ID:moRy2QCXO
>>101
パーミッションってのは事故か封殺かのどっちかしかないんだぜ。
破綻してるのは承知の上。如何にデッキを回すかに全てがかかってる。
キックバックはその場しのぎとはいえアルテミスがいればドローできるし、メルティウスがいれば場を掃除することも出来る。
まあおつむの弱い奴に何を言ってもわからんとは思うが。
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:49:48 ID:li0V8oQvO
>>102
そうやってすぐ煽る癖、やめた方がいいよ
何故おつむが弱いのかを論理的に証明するのなら構わないけど。
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:02:47 ID:ucgqg2AM0
とりあえず護封壁がパーミ向けと思ってる時点で使ったことないのまるわかり。
つーかお前が思う理想のパーミを晒してみろよ、コピペでいいから。
キック無しだとそうそう勝てるもんはないと思うが。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:06:29 ID:EeQQfj4yO
>>75召喚!キックバック!
カードを一枚ふせ、ターンエンド!
ドロー!>>75召喚!キックバック!
カードを一枚ふせ、ターンエンド!
ドロー!>>75召喚!キックバック!
カードを一枚ふせ、ターンエンド!

106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:07:11 ID:OpiG4HZf0
事故か封殺しかないってどう考えても構築ゴミなだけだろ・・・
聖域メルティとかキックバックみたいな「噛み合わなきゃ弱いカード」ばかり入れてるからそうなる。
破綻前提の構築とかファンデッキでも許されてねーよ。

あと護封壁がパーミ向けじゃないとか失笑物だぞ。
むしろ>>104がデッキ晒してみてほしい。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:09:34 ID:mRn5p077O
俺は君と違ってトーナメントプレイヤーだから、そんな事故か封殺かなんて2極なデッキはいらないんだ。

その事故をいかに少なくして組むかが構築じゃないのかな?


キックバックは〜があれば強いっていう単体だと紙になりやすいのが弱い。
そのうえにリターンが少ないのが弱い。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:15:41 ID:EeQQfj4yO
じゃあ俺がさらす!

ラクダ2
アルテミス3
ギオン3
モグラ
ブレイカー
クリッター
逆巻く炎の精霊
ステルスバード
メタポ
サイドラ
死霊

月の書
サイクロン
ごふうけん
スケゴ
早すぎた埋葬

かみせん3
ミラフォ
強烈なはたきおとし2
キックバック2
ジャマー3
七つ道具2
ドレイン2
天罰3


入れる予定のカードが手にはいんなくて埋め合わせ多数wwwwwww
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:17:42 ID:li0V8oQvO
>>105
もうやめてー>>75のライフはゼロよー
って俺じゃんw
>>107
いつの間にか俺に味方が出来てるw
俺はもう消えるから後は任せた
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:34:08 ID:/w/4V08fO
なんかイタいのばっかだね、このスレ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:40:59 ID:dlbphCd00
>>108
俺もさらしてみる!

上級モンスター
ヴァンダルギオン3
パーシアス2
インヴィシル2

下級
イナゴ1
スカラベ2
アルテミス3
ラクダ3
闇の仮面2
メタポ1

魔法
境界線3
貪欲1


神の宣告3
キックバック2
天罰3
七つ道具1
トラップジャマー2
賄賂3
マジックジャマー3

合計40枚

実際に使ってみたら勝率は7割くらい
負けたのはほとんどが事故でしたw
トラップジャマーと七つ道具の比率が逆だと結構後半腐ってたんで
トラップジャマーも正直微妙なんでなんか良いカードありませんか
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:42:31 ID:moRy2QCXO
>>106
いや、ただでさえ神の宣告やら七つ道具やらでライフがバンバン減っていくわけだからその上に護封壁はキツイだろう。
なにせ宣告を三回使った後に七つ道具を使えばそれだけで負けるくらいだし。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:49:38 ID:ucgqg2AM0
>>111
サイクロンは入れたほうがいい。
インヴィ引かないと攻めれなくなるし、お触れの処理をイナゴ一匹に任せるのも不安。

あとラクダアルテ3積みなら仮面はいらない。
何度も書かれてるが回収は時間とスペースの無駄。

ミラフォや炸裂か無力化みたいなのも数枚あれば境界が引けないとき時間稼ぎになる。
ショッカー対策とかももうちょっとした方がいいかも。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:50:55 ID:ucgqg2AM0
>>112
もう構うなって。
パーミ知らないのが本スレからなんとなく顔出しただけなんだから。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:57:36 ID:dlbphCd00
>>113
確かに闇の仮面はいらないかも
ミラフォと無力化ならあるんで入れてみます
ショッカーは何度か出されたんですがスカラベに助けらてましたね
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:01:55 ID:EeQQfj4yO
>>111
俺がいうのもなんだけど、境界線あるならステルスバードとかバーン系積んだらいんじゃね?ギオンでても攻撃できないでグダグダになるかもしれん。
あと下級にいけにえにしたらもったいないモンスター多いからパーシより死霊とかバーンつむならマシュいれたり。サイクルリバース多いしトラップジャマーいれるなら攻撃の無力化とか?まぁそれも微妙か
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:09:02 ID:mRn5p077O
>>112
それはプレイングを見直した方がいい。
張ったときのリターンが多きすぎる。


このスレは>>114が指揮ってて自分の意見以外は認めないファンデッキスレのようなので俺も離脱
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:10:36 ID:dlbphCd00
>>116
長期戦になることを覚悟して、カードがそろってから
一斉攻撃するスタンスでやってたんですが
確かにステルスはいいかも
死霊があってもマシュマロがない…
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:11:12 ID:de3aZpHf0
自分の考えが絶対っていうか、頭ごなしに否定するのが多いよな・・・

いや、キックバック自体は強いことに変わりないがw
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:22:29 ID:SK5EwdHEO
とりあえずあれだな……
事故を防ぐためにビートにパーミを混ぜたようななんちゃってパーミと事故ってもいいから勝った時楽しいパーミの2つで別れてるんだな……
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:23:42 ID:7tlvLRX20
俺は!事故ってもいいから勝った時楽しいパーミが・・・
大好きだ!!
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:26:28 ID:dlbphCd00
>>121
俺も事故ったらしょうがないって感じで使ってるわパーミ
勝ったときが気持ち良いからパーミはやめられない
相手は相当嫌だろうがwww
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:26:53 ID:SK5EwdHEO
おっと……
言い忘れてたがオレも勝った時楽しいパーミ派だぜ
聖域メルティが上手くハマった時は最高だ!!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:29:32 ID:hyWIIKnm0
ダムルグパーミ

上級モンスター 5
ヴァンダウギオン 2
ダークシムルグ 2
風帝ライザー 1

下級モンスター 15
ハーピィクイーン 3
ハーピィレディSB 3
デスカリ 1
デコイチ 3
ジャイロイド 1
闇の仮面 2
死霊 1
クリッター 1

魔法 2
狩場 2

罠 17
幽閉 2
奈落 2
ミラフォ 1
死のデッキ破壊ウイルス 1
魔封じの芳香 2
神宣 3
賄賂 3
天罰 3

サイド
魔導戦士ブレイカー
烈風の結界像 2
DDクロウ 3
ならず 1
ゴッドバードアタック 2
キックバック 1
生贄封じの仮面 3
ダストシュート 1
マインドクラッシュ 1

サイドはりゲー系列をメタ、環境はガジェ系3、ダムド帝4、ハイビ2、ドグマブレード系ぶっぱ1なんだけど、幽閉奈落が流行ってきてキツくなった、アドバイスよろです。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:29:32 ID:WlyUbiRc0
境界張ってステバ・イナゴ・スカラベひっくり返して楽しんでるよ
あと微妙だと思っても初期から闇の仮面は入るだけ入れてる
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:32:14 ID:B+BNr1PF0
キック入れたくない奴は入れなきゃ良いねん
実際その方が良いこともあるし、悪い事もある

特殊召喚の手段が豊富な環境だとやや有難味が薄いね
天罰の枚数が増やせるなら天罰にする程度の強さかな ロックパーミ的に考えて
召喚権潰しと比べるのは少しおかしいかもしれないけど、俺は現状でそれが出来ないから入れる
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:03:23 ID:moRy2QCXO
>>123
聖域メルティウスの爆発力は異常。
メルティウス三体並べてカウンターは病み付きになる楽しさだな。
メルティウスが並んだ状態で相手がカウンター罠発動した時の相手の反応が面白すぎる。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:11:25 ID:+FkmoDNrO
>>214
味方増やそうとしないでさっさと移動しろよ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:12:12 ID:+FkmoDNrO
誤爆さーせん
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:19:22 ID:VffRzF340
パーミにメタポって入れたほうがいいの?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:23:14 ID:/w/4V08fO
ゲームで試しにパーミデッキ作ったら事故りすぎワロタ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:40:03 ID:LYLQwkqEO
>>130
アルテミスで回しきる自信なくて更にラクダないとかならいいかも


よく考えたらアルテミスはデスカリと共存できるんだよな…
サイカリ…パーミ…?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:42:14 ID:npjQudLSO
祇園とボルテニスって共存しないほうがいいかな?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:44:36 ID:ypz84Z+MO
>>130 入れても良いと思うがパーミの長所である、相手の行動を妨害して自分はドローというのが無駄になる気がする。
俺は相手が何もできずに手札だけ減っていく様が楽しいから入れないな。とゆうよりスペースがない。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:53:33 ID:moRy2QCXO
>>133
先に祇園出してボルテニス出すとなると自分に大打撃だからやめといた方が無難。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 22:58:15 ID:npjQudLSO
>>135
そうか…じゃあ大人しくボルテ型でいくかな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 01:10:00 ID:OsClB0iv0
フルバーンにパーミで勝てるきがしない…
神の宣告なんか使ったら自身の死期が近づく…
友達はニヤニヤしてるし
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 01:28:20 ID:Y3KqkiMt0
あたりまえだろ
バーンに強いデッキなんて1キル以外ない
それ以外はサイドで対策するもの
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 01:40:53 ID:tE3FQRpI0
パーミにもバーンにも強いカード、心鎮壺
即死するウォンバットよりかはサイドのお供です
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 05:00:41 ID:AFFGkMwnO
>>45のデッキについてここのみんなのいけんを聞きたいのですが改良点とどのへんが挙げられますかね?


あくまでヴァンダルパーミとしてお願いします
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 07:12:51 ID:Y3KqkiMt0
>>140
ならBloo−Dを抜け。よってエアーとディスクも抜く。メタモルも必要ない。
攻撃を止める手段も少ない。ミラフォ激流と神宣だけじゃ押し切られる。
おそらくギオンを引くまでやられ放題になるだろうから、如何に早くギオンを出せる体勢にするかだろうな。

ただ、これだと在りがちなデッキになるから、そう思うならBloo−Dを入れてもいいが。
その場合、増援を2枚入れないと高確率でHEROが腐る。一応女戦士も呼べる。
死デッキの媒体が少ないからD−HEROを入れてもいい。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 08:50:00 ID:AFFGkMwnO
>>141
ギオンからの蘇生回数が結構多いのでディスクを入れるついでにエアー入れました
Bloo-Dはスケゴの残り処理とエアーのサーチの腐りを防ぐために入れていますがいまいち
Bloo-D自体が腐りがちなのは否めません。

基本やられて効果発動、もしくは墓地にいたほうが都合がいいカードまたは戦闘破壊されないカードで構成しているので
やられて困るカードは基本アルテミスぐらいだと思います。
故にアルテミスの前に死デッキを打つかモン除去をしてからアルテミスを出すようにしています。
メタモルに関しては墓地にいた方がいい。もしくは墓地に行く際に効果を発動するカードを手札に残すようにしていますが
腐りがち、かつ最近は伏せが多い人が多いのでアドバンテージを取りにくいのは感じています。



最近はギオンだけでは攻撃力不足に悩まされていて、ダンディや蘇生したディスクを生贄に何か上級モンスターをと考えています
その点について何かおススメの上級モンスターはいませんでしょうか?
パーシアスはデッキ構成上守れないのでそれ以外でお願いします
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 10:05:20 ID:SHOPdxrhO
>>142
轟龍なら攻撃力2800ラインも越えてるし、貫通効果も持ってるから丁度いいんじゃないか。安いし。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 11:48:08 ID:HdodT+pl0
>>140
カウンター9枚にアルテミス三枚って比率的にどうなのかな
俺はアルテミスが多いと思うんだけど
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 15:50:58 ID:rLEHqJQs0
昨日のキックバックの人はさ
「キックバックより奈落の方が事故率低いじゃん」
「カウンター打ちたいだけならはたきでいいじゃん」
って言いたかったんだろ?
ここんとこはなんか結論的なものは出てるの?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 15:54:04 ID:ULjfmvtyO
>>145
人による。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 16:00:58 ID:SuLKe5sK0
>>145
【ヒント】3:6

まあ、正直どっちの論が正解とかは無いと思うけどね
嵌れば超強いと安定して強いが戦ったら、片方を徹底的にメタらない限りは結局の所イーブンだし
両方の意見を尊重しながら好きな方を使えばいいんでない?(*´ー`)y=~
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 16:27:55 ID:SHOPdxrhO
聖域メルティウスみたいにカウンター罠を発動すること自体が目的になるデッキならキックバック優先。
安定して強いデッキが作りたきゃ奈落優先でいいんじゃないか。
まあ奈落にもキックバックにもそれぞれ利点はあるし、最終的には好みの問題だな。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 16:54:46 ID:rLEHqJQs0
>>146-148
結局、好みの問題、デッキによるってとこか。

なんか昨日は、キックバック使わない奴は素人、みたいなのが頑張ってたから気になったんだぜ。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 17:37:24 ID:SHOPdxrhO
>>149
アレはキックバック全否定だったからな。そりゃあ素人扱いも仕方ないさ。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 18:02:14 ID:POVu+/Sp0
>>8でO7メルティパーミが上がってので、初めてみるパーミだったので
自分なりにO7メルティパーミ作ってみました。

[最上級]5枚
光神機−轟龍×2 エンジェルO7×3

[上級]3枚
光神機−桜火×3

[下級]12枚
天空の使者ゼラディアス×3 ジェルエンデュオ×3
豊穣のアルテミス×3 天空聖者メルティウス×3 

[魔法]3枚
天空の聖域×3

[罠]17枚
キックバック×3 マジック・ジャマー×3
攻撃の無力化×3 神の宣告×3
盗賊の七つ道具×3 天罰×2

計40枚

[サイド]
裁きを下す者−ボルテニス×3 コーリング・ノヴァ
マシュマロン サイクロン
ツイスター×2 地砕き
地割れ 人造天使×3
聖なるバリア−ミラーフォース− 天罰

[コンセプト]
基本はメルティパーミと一緒です。
最近は効果モンスターを駆使するデッキが多いので、
O7でメタをしながら、自分はO7の効果を利用して桜火などの自壊効果を
持つモンスターの自壊を防ぎ、相手を殴り倒すデッキです。
サイドは聖域型のO7メルティを聖域なしのボルテ型に切り替えを
目的として、組みました。

あと気になったのが>>33でゼラディアスの自壊はO7で防げないというのは
本当ですか?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:27:53 ID:jbuwqbueO
>>151
自壊は永続
デスカリでも防げない


とりあえず人造天使とインヴィシル積むスペース空けようか
カウンター対象を罠だけに減らせる
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:29:35 ID:SHOPdxrhO
>>151
ゼラディアスの自壊効果はチェーンに乗らないらしいからどうも無理っぽい。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:08:50 ID:fjJT5S/9O
>>152
聖域メルティウスに人造天使はやめといた方が良くないか?
下手すると場がトークンで埋まってメルティウスを出せなくなるぞ。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:13:53 ID:6cItRTHuO
>>154
07と轟龍併用となるとジェルエンだけじゃ足りんからなあ

2枚程度なら心配ないと思う




パラディンパーミ組んでるんだが構築難しいな
デスカリにサイドラ、祇園まで積むから仕方ないか
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:39:29 ID:fPMpAqRt0
参考にならんと思うが知り合いがそんなの組んでた。
おジャマを入れてコストにしてた。
相手の場にパラディンがいて手札が2枚だから月の書、ライボル、ブレコンで勝てる、
と思ったときのおジャマジックの絶望感は異常。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:41:33 ID:2wez23VB0
パラディンってなんだ?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:46:06 ID:fPMpAqRt0
超魔導剣士−ブラック・パラディンだろ?
融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2900/守2400
「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
手札を1枚捨てる事で魔法の発動を無効にし、それを破壊する事ができる。
全てのフィールド上と全ての墓地のドラゴン族モンスター1体につき、
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
ライトロード・パラディン ジェインではないはず。
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:48:58 ID:oxA7cScNO
境界線、グラビティバインドのロックをパーミで守りつつ罠かステバとかでバーン→ギオンやらで殴り

ってサイドチェンジはアリかな?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:51:48 ID:6cItRTHuO
>>158
ブラパラであってるぜ


魔法の比率の高いパーミになったな…

カウンターが11枚だとどうも落ち着かん

天罰来なくてもデスカリで防げるしサイドラでショッカーも食えるようにしてみた
パラディンとデスカリは並べないようにしないといけないかな
そのときは魔ジャマーでいいんだけどさ


もう少し調整してから晒す
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:54:24 ID:fPMpAqRt0
ショッカー*2、お触れ*2、メビウス、ツイスターやらを
サイドチェンジ後に対処できるのならば良いんじゃない。
相手が「ロックなら、ミラフォ、幽閉、ゴーズ、いらね」ってなると思うし。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 02:17:08 ID:oxA7cScNO
>>161
まあ晒すわー

最上1
ラヴァゴ

下16
スカラベ2 イナゴ アルテミス3
ブレイカー メタポ モグラ
ラクダ2 死霊 ステバ3 クリッタ
魔3
境界線3

罠20

死デッキ ミラフォ 停戦協定
天罰3 かみせん3 七ツ道具2
マジックジャマー3 マジックドレイン
リビデ キックバック2 護封壁
グラビティバインド

サイド

スケゴ
ごふうけん
サイドラ2
ギオン3
月の書
サイクロン
ツイスター2
早すぎた埋葬
地砕き
スナイプストーカー
ブレコン
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 02:45:39 ID:fPMpAqRt0
サイドチェンジ後はこんな感じ?
最上5
サイドラ2 ギオン3

下10
スナイプストーカー イナゴ アルテミス3
ブレイカー メタポ モグラ 死霊 クリッタ

魔9
スケゴ ごふうけん 月の書 サイクロン
ツイスター2 早すぎた埋葬 地砕き ブレコン

罠16
死デッキ ミラフォ
天罰3 かみせん3 七ツ道具2
マジックジャマー3
リビデ キックバック2

個人的には面白いと思うよ。対策の対策もあるし。
俺がパーミ以外のデッキでやったら確実に吃驚する。
ただ3戦目はどうする?
俺ならショッカー*2、お触れ*2、メビウスを残してビートで挑むけど?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 02:46:22 ID:fPMpAqRt0
下げ忘れスマソ。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 02:57:28 ID:oxA7cScNO
>>163
死デッキ抜いてマジドレ抜かないけどあとはそんな感じかなー

三戦目も二戦目のままでいく予定だったがまぁ相手のデッキにもよるな…
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 12:53:32 ID:XRi2JOn9O
コストの確保はオジャマよりサンドラとかバレットの方がよくない?
オジャマは量が多いのは良いんだけど、マジック引かないと辛そうなのに対してサンドラバレットは3枚中1枚くれば増えるし
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 13:31:15 ID:Q1Fl5EJs0
ヴォルカニックパーミという電波を(ry
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 13:47:55 ID:6cItRTHuO
とにかくだ

ドローブースト以外の手札増強カードは事故要因になりやすいでおk?
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:59:02 ID:1EIWws0d0
おじゃまじっくの場合、普通におじゃま達をドローした場合が痛いな。ギミック組み込むならトレーダーは必須だろうね
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:57:54 ID:ix+cbW6lO
おじゃ使ったこと無いからよく分からんが、デッキに入れるスペースはあるもんなの?
最低でも四枚使うことになるよね?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 19:02:44 ID:nazr4Wgx0
>>151です。

>>152>>153
なるほどゼラディアスはチェーンに乗らないからO7で防げない
のですね。
天魔人−インヴィシル×2をノヴァとツイスター1枚と交換して
サブデッキのほうに積んでみました。相手次第ではマジジャマと
交換してデッキに入れようかと考えてます。人造天使のほうは
O7メルティだとスペースの問題で入れられそうにないです。
デッキ診断ありがとうございました。
まだアドバイスがあるならば是非お願いします。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 19:57:05 ID:JiTQVK6Q0
闇の幻影を使った闇パーミッションはできないものだろうか
すごく興味がある
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:04:28 ID:+1t99B5U0
剣闘獣のパーミ使いは居ないのか?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:16:04 ID:wjCpIkKJ0
ちょっと晒してみる

モンスター×19
スパルティクス×2 ラクエル×3 ダリウス×2 ホプロムス×2 ベストロウリィ×2
ムルミロ×2 セクトル アルテミス×3 デス・ラクーダ×2

魔法×6
サイクロン 大嵐 グラディアルリターン×2 マニカ デーモンズシールド

罠×15
神の宣告×3 天罰×3 パリィ×2 ディザーム×2 キックバック 和睦×2 炸裂×2

正直うまく回らない
意見求む
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:18:03 ID:fjJT5S/9O
>>173
前スレだかさらに前スレだかで一時期流行った。レシピも出てたから見てくるといいよ。
そういや一時は境界線ダムドパーミなんてのもあったな。流行の変遷を見返すのも中々面白い。
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:23:23 ID:6cItRTHuO
>>172
でも単体除去の地砕き地割れやモグラには対応できないから困る



ブラパラパーミ見てもらってもいいかな?
カウンターは11枚と少ないんだけど
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:55:44 ID:JiTQVK6Q0
>>176
ぜひ見せてくれ
まだまだ素人だからアドバイスできないけど
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 05:01:31 ID:OrJGTVHC0
>>171
どうでもいいけど、
ゼラディアス自壊をO7で防げないのは「チェーンに乗らない」からではなく、
「永続効果」だからなんだけどな。だから、O7はアルテミスとも共存できるし。
まあ、永続だからチェーンが発生しないんであって結局は同じ意味(ry
どうでもいいけど。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:09:24 ID:ecVMAUdI0
>>178
詳しい説明ありがとうございます。

だ、誰か新しい話題を!
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:16:48 ID:p7irlbo50
>>179
>>174はスルーですかそうですか
まあ自分で見てもぬるいと思うから別にいいけどね
神宣足りないから崩すかな
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:18:40 ID:thkbR5fzO
>>180
最近剣闘獣パーミの人見ないからなあ…

俺は組んだことないからよくわからん
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:30:33 ID:K1hL84560
罠・装備多用に大嵐はどうかと思うとかマシュ死霊で止まりそうとかいろいろあるけどとりあえず剣闘パーミならヘラクレ欲しいところだな。
それとやっぱりアルテミス的な意味で和睦より無力化を推したい。


あとカウンター枚数少なめだからハーベスト入れてもいいんじゃないかと思った。
事故率激しく上がるけどなw
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:36:56 ID:thkbR5fzO
>>182
それなら仮面でよくね?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:40:17 ID:ecVMAUdI0
>>180
剣闘獣パーミは、詳しくわからくてアドバイスできそうに
なかったので、スルーしてしまいました。
すいません。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:50:31 ID:p7irlbo50
>>182
ごめん書かなかったけどヘラクとゲオルは用意してある
マシュ死霊は殴ってムルミロ出せば殺せるから普通のパーミよりはやりやすいかも
大嵐は確かに無いね
あと回してて思ったのはデッキ枚数が減りにくいからカウンター罠を引きにくかった
モンスター減らしてカウンター増やした方がよさそうだけど何を抜くべきか

>>184
こちらも自分で未完成だと思ってるデッキを晒して申し訳ない
少なくとも自分で満足できるデッキにしてから晒すべきだった
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:52:17 ID:thkbR5fzO
>>185
手札交換ギミックは必須か
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:01:04 ID:K1hL84560
>>185
いっそゲオル、スパル、ホプロを外してもいいんじゃないか?
守備しかとりえのないホプロが足を引っ張りそうだ。
フィニッシャー欲しいなら祇園入れるとか。

下級で守れるラインが2400→2100に下がるからキックがもっと欲しいかな。


関係ないけど普通のパーミにはパーシがいるからブロッカーにはそこそこ強いぜ。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:44:21 ID:88gIIaylO
>>187
聖域があるとマシュマロが無敵の壁になるのさ…
まあメルティウスで消し飛ばせばいいんだが。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:19:38 ID:p7irlbo50
>>187
マニカサーチのために入れてたけど確かに手札に来て邪魔なことがよくあった
そのスペースにヴァンダルを入れたら良さそうだ
あと剣闘獣パーミってデストラクションジャマーと相性良さげだな

パーシ強いよね
俺が使ってるのはネオパーシだけど
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 05:56:51 ID:dHOMGiKK0
寝る前に何となく、ヴォルカニック流パーミが頭を過ぎった
ちょっと考えるか
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 16:39:23 ID:f+Hm/Xvy0
ここの住民は最近いろんなプレイヤーから指差して馬鹿にされてる事を知ってるのだろうか
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 16:49:28 ID:4v+d+v9iO
しらね
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 17:16:07 ID:1VB8cyzZO
笑いたきゃ笑えばよかろうよ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 19:55:47 ID:PMl/37tO0
>>151です。
ここの掲示板の人達のアドバイスのお陰で、
最近はよく勝てるようになりました。
だけど、どうしても勝てない相手がいます!
ビートです!戦士ビートなんです!
ジェルエンデュオがいるから安心してたら、裏守備ならミスティック、表守備なら忍者サスケ
で破壊され、カウンター罠で守っても、
下級の高アタッカーがどんどんでてくるので、守り切れず・・・
がんばって上級だしても収縮で下級戦士に殴り殺され・・・
ど、どうしたらいいんだOTZ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:05:50 ID:9COy0+x4O
>>194
場が維持できない→炸裂幽閉ミラフォ人造
収縮がうざい→インヴィシル
ミスティックやらサスケが(ry→07


対策ざっとあげてみたけどいかが?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:19:21 ID:PMl/37tO0
>>195
ミスティックとサスケの効果って永続かと思ってたら、誘発効果だったのか!
O7で防げないと勝手に勘違いしてた・・・
炸裂と幽閉以外は、今のサイドデッキに入っているのでどうにかなりそうだ
9COy0+x4Oさんアドバイスありがとうございます!

とこでろで、PP11も公認店限定だけど2月1日に発売されたし
アテナを使ったパーミッションとかできるんだろうか?

197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:21:26 ID:ipV7BiuJ0
>>196
アテナは専用か天使ビートに入れるのがいいかも。
パーミにはあんまり合わない気がする
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:22:45 ID:9COy0+x4O
>>196
アテナはバーンだな
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:27:17 ID:1VB8cyzZO
>>196
永続の破壊効果なんてけったいな代物を持ってるのはメルティウスくらいのもんだから安心しなさい。

アテナパーミを考えたこともあるけど最終的にロックバーンに行き着いた俺ガイル。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:32:29 ID:PMl/37tO0
やっぱり、アテナはバーンかビートの方が相性がいいかぁ
サイドにアテナ×3、光神化×3、地獄の暴走召還×3を入れて
1killに近いダメージを出せるタイプのデッキに変えるのも面白いかなと
考えてたんだけど、罠がカウンター罠ばかりになるから、アテナとパーミ
相性聞きました。
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:34:55 ID:ipV7BiuJ0
>>200
VENUS入れるとあら不思議!ってなるぜ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:36:23 ID:xYha3v6+0
パーミ作るにあたってwikiにはお世話になった
あそこの情報量はハンパじゃないぜ
特に効果分類は勉強になった
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:36:36 ID:PMl/37tO0
>>201
VENUS持ってなくて、買おうにも高くて手がでないんです・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:39:21 ID:ipV7BiuJ0
>>203
オクで1600もあれば買えるだろ?
賄賂に比べれば安いもんだ
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:44:40 ID:X3b8cSqx0
賄賂高いよパパ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:49:31 ID:dHOMGiKK0
三沢印を投入する場合、魔法の投入は多くなるかな?

まだロック型しかまともに扱えないヘタレです(´・ω・`)
サイクロン・平和の使者2・光の御封剣ぐらいしか入らないので
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:59:24 ID:ijF4EkexO
>>203
1000円も出せば手に入るだろ。俺はVENUS使ってないけど。それより祇園が使いやすくて……
祇園ばかりに頼っていてもアレなんで聖域パーミ作ってみた。
《上級2枚》
パーシアス*2
《下級16枚》
ゼラディアス*3/ジェルエンデュオ*3/アルテミス*3/メルティウス*3/コーリングノヴァ*3/マシュマロン*1
《魔法3枚》
天空の聖域*3
《罠19枚》
ミラフォ*1/神宣*3/ジャマー*2/七つ道具*2/天罰*2/無力化*3/キックバック*3/強烈なはたき落とし*3
診断よろ。かなり適当。問題点はカウンターしかできないことw
でもカウンターたくさん入れてメルティウス効果使いたかったんだ。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:20:24 ID:1VB8cyzZO
>>207
とりあえずはたき落とし抜いて天罰七つ道具ジャマーを三枚に。
もちろん七つ道具とジャマーは出来れば賄賂のがいいけど高いからね。
賄賂が手に入るなら七つ道具は一枚、ジャマーは二枚くらいでいいかも。
さらにそのままだとショッカーが来たら軽く詰むから桜火の投入は必須。
さらに火力が欲しいならネオパか轟龍あたりがオススメ。
ネオパはパーシアスから特殊召喚出来て、多少条件が付くけど比較的簡単に超攻撃力を発揮できる。
轟龍は爆発力はないけど妥協召喚出来る上に安定して強い。
どっちにも利点はあるから好きな方を選ぶといい。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:39:06 ID:ijF4EkexO
>>208
レスさんくす。賄賂は祇園に突っ込んでるからなしで。入れ替え面倒なのよ。
はたきってダメかね?気軽にメルティウス効果狙えるから入れてた。
ネオパーシは最初入れてたけど神宣打つと素に戻って泣いた。強いと思うけど悲しかったから抜いてみた。
轟龍かネオパーシならネオパーシかなぁ。せっかく聖域あるんだし。
天使は使いたい上級多過ぎて困る……
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:42:26 ID:rmqPwAQFO
>>209
別に強烈なはたき落としいいと思う、俺も入れてる

なんならボルテニス入れてみては?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:45:10 ID:1VB8cyzZO
>>209
はたきはスペースがあれば是非入れたいカウンターではあるけど、
天罰ジャマー七つ道具を抜いてまで入れるべきかと言うとそこはかとなく微妙な所。
七つ道具とジャマー全抜きして代わりに賄賂とはたきを投入なら問題ないかも。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:55:22 ID:kLv3dO7p0
七つ道具は2枚あればいいんじゃね?
あと無理に40枚に抑えず4〜5枚多めにデッキ作ってもパーミなら問題ないぜ。

というわけでジャマー、天罰、ルール、ネオパを一枚ずつ投入だ。
神宣撃ってもメルティのゲインあるし貫通でダメージ取りやすいから、攻撃力が高いうちに相手主力を殺しておけばそうそう危なくはならんよ。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 00:49:52 ID:WRSYtTLbO
地雷投下する気がしてならないんだがちょっと見てほしいので晒す

【ブラパラパーミ】40枚
最上級6枚
ブラック・マジシャン×2、バスター・ブレイダー×2、冥王竜 ヴァンダルギオン×2
上級4枚
風帝ライザー×2、サイバー・ドラゴン×2
下級7枚
死霊騎士デスカリバーナイト×2、豊穣のアルテミス×2、魔導戦士ブレイカー、異次元ね女戦士、聖なる魔術師
魔法11枚
収縮×3、融合×2、未来融合−フューチャー・フュージョン、地砕き、サイクロン、光の護封剣、早すぎた埋葬、貪欲な壺
罠12枚
神の宣告×3、盗賊の七つ道具×3、マジック・ジャマー×3、天罰×2、聖なるバリア−ミラーフォース
融合4枚
超魔導剣士−ブラック・パラディン×3、キメラテック・フォートレス・ドラゴン

見ての通りのブラパラパーミなんだが
ショッカー対策やらリバモン対策してみたらえらい構成になっちまった

賄賂はメインで使ってるパーミに入ってるから余ってない

プレイングもブラパラとデスカリを並べないように気をつけたり頭が痛いですorz
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 03:32:44 ID:VCRoFbkjO
>>213
その昔ブラパラパーミ使ってたけど、まず攻撃力アップは考えない方が良い。
それとブラマジは全部抜いてパラディンは沼地とバスブレ、竜破壊の証で何とかする。
結構根本からデッキを変えた方がいいと思う。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 03:40:21 ID:VCRoFbkjO
>>213
追伸。現環境ではジャマーよりも天罰の方が役立つとおも。ジャマー一枚にして天罰三積みがよろしいかと。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 04:11:16 ID:vH7yYSRt0
以前O7メルティパーミを組んでた者(>>151)です。
メルティウスの効果は強力なのですが、私にはうまくまわせなかったので
O7パーミに変えてみました。
[最上級]6枚
光神機−轟龍×2 エンジェルO7×3
冥府の使者ゴーズ

[上級]5枚
光神機−桜火×3 天魔人−インヴィシル×2

[下級]9枚
ジェルエンデュオ×3 豊穣のアルテミス×3
勝利の導き手フレイヤ×2 マシュマロン
[魔法]2枚
サイクロン 地砕き

[罠]18枚
キックバック×3 マジック・ジャマー×1
攻撃の無力化×3 神の宣告×3
盗賊の七つ道具×3 天罰×2
人造天使×2 聖なるバリア−ミラーフォース−

[サイド]
裁きを下す者−ボルテニス×3
ツイスター×2 地割れ
光の護封剣 マジック・ジャマー×2
人造天使 天罰
炸裂装甲×2 未定×2

デッキ診断お願いします。
サイドデッキ枠が2枠ほど余ってしまったので、何を入れたら良いか
アドバイスを貰えると助かります。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 04:42:40 ID:UlDD+IAu0
>>216
仮想対戦相手のデッキとかわかる?後、それは大会用?仲間内用?
それによってサイドはガラッと変わるからコメントしづらい。
ああ、後ボルテニス型にチェンジするみたいだけどどんな時にするの?
その想定をしておかないとサイドデッキの交換タイミングがわかんないよ

とりあえず言えるのはそのデッキにおいてゴーズはきつい。
手札コストくらいにしかならん。トークンもあまらんだろう。
大嵐の後に持ってると安心だが基本的に大嵐は潰すつもりで。
よってマジックジャマーは賄賂ないならもう一枚。天罰はメイン投入。

インヴィいないとこのデッキはきついからインヴィもう一枚投入。
O7デッキなとこ悪いが勝ちたいならO7は二枚のほうが安定する。


218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 05:25:53 ID:vH7yYSRt0
>>217
素早い診断ありがとうございます。
大会を目指そうという志しで仲間内とデュエルしています。
仮想の相手は、仲間内で強い人の戦士ビートデッキ(切り込み隊長etc...)を想定しています。
サイドは大会向けでお願いします。
ボルテニス型は仲間内でやるマッチで一戦目で使います。
本来は、ボルテニス型をサイドチェンジしてO7パーミにしています。
ただ、今回はO7パーミの診断をしてほしかったので、ボルテニスがサイド
デッキに入っています。(説明不足ですいません)
ゴーズは手札事故起きた時のために入れてあったんですが
考えてみると、それ以外で活かせそうにないですね。
O7×1→イヴィシル×1、ゴーズ×1→天罰×1、地割れ×1→マジック・ジャマー×1
に入れ替えてみます。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 06:10:14 ID:pHwxu/E+0
いくら人造天使だからって無駄に上級が多すぎる
ゴーズ、07、轟は各1枚抜こう
220(笑):2008/02/02(土) 07:09:29 ID:PfZs8RLX0
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 08:07:00 ID:U3aXcSsh0
なんというゆとり・・・。
アルテミス無しならそりゃアド損だろwww
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 08:18:07 ID:Lzl/YrDSO
キックバック単体でしか見れないんだね。
俺もそう思ってた。シナジーがアルテミスだけなら確実な炸裂奈落の方がいいって。
メルティウスパーミ組んでみたら間違いだと気付いた。下手なカード入れるよりカウンターを打つこと考えた方が楽しい。
どうしても神宣賄賂なんかはマストカウンター狙うからコストなしで使えるカウンターが必要になる。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 08:30:30 ID:UlDD+IAu0
戦士ビートかぁ。最悪なお触れ型じゃあないよね?なら罠防衛型かな?
収縮はインヴィでなんとかして後はジェル等で耐えてO7光臨すればかなり勝ちパターンだよね。

で、地砕き抜いてジャマー?それは壁モンに弱くなりすぎないかな?
嫁だって言うなら別だけどフレイヤ活躍する?するならいいけど単体だと貧弱すぎるような気が
轟竜は俺も一枚抜いたほうがいいと思う。ちょと重い。
追加で魔法入れるとするなら洗脳、埋葬あたりかな効果なくなる奴多いけど高攻撃力だしバニラでも強いと思う
後、リビデ位はあったほうがいいんじゃないかな?ボルテニスは折角蘇生可なんだし

サイドなんだけど俺的には大会用はマジックジャマー、地割れ抜いて
人造天使、光の護封剣はメインに入れるか抜くかしちゃって
炸裂は何で入れてるの?守るモンスター少なくない?高攻撃力か非戦闘破壊だし
で、空いたところに畳返し、クロウ、ウォンバット3積みかなぁ。
あくまで俺はヴァンダル型メインだから畳返しは絶対じゃないけどね。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 08:59:29 ID:wcu1bTsh0
>>220
かなり結果残してる人だし言ってることは正しいだろ

しかもマロさんだし
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 09:05:47 ID:UlDD+IAu0
ついでにキックバックについて考えてみた。
ちなみに俺はヴァンダル型だから入れてないけど有用性はあると思う。

アルテミス、メルティウス(聖域有り無し共に)ついては単純にアドが取れるから
これについては問題ないと思う。

では、アルテミスもメルティウスもない場合はどうだろうか?
パーミにとって怖いのはメビウス、ショッカー等だと思う。
メビウスに関しては畳のほうがいいけどショッカーの場合はそうはいかない。
故にショッカーにカウンターで来た場合は相手が生贄を用意する間にモグラなりメルティなり引く猶予が与えられる
基本ショッカー、帝相手には効果発動されてからでは遅いので奈落に勝ってると俺は思う。

次に低レベルモンスターへの使用について考える。
デスカリバー、バルバロス(妥協召還)これらについては奈落のほうが勝っていると思われる。
特にバルバロスに対しては戻す事によって今度は3体生贄の可能性も与えてしまっている。
ただしこの場合3体生贄がくる可能性は低くレアケースといえる。
しかしながら相手の手札にモンスターがかなりダブついているときは相手のモンスターを破壊したとしても次のがくるだけなので
大して奈落のメリットが生かされてはいない。

そして、攻撃力1500以下の有用モンスターについて考える。
こちらがフィニッシャーで次のターン止めを刺すときにならず、ボマー等を召還されるとかなり厄介ではある
つまるところ相手にモンスターがいない時モンスターをバウンスさせることは次のターンに直接攻撃が出来ることと同義である。


では、最後に奈落とキックバックどちらが有用かというと
何もサポートがない場合高攻撃力下級モンスターを破壊できる奈落に軍配が上がる
しかしレアケースながらショッカー等奈落では対応出来ないモンスターがいる

そして、そのモンスターがこのパーミッションスレにおいて脅威であると共にパーミにはアルテミス、メルティウス、ボルテニスの存在から
これらのデッキに入っている率が高くなればなるほどキックバックは有用になってくる。


結果としては状況に応じてどっちが上位互換とかないって事ッスね
ちなみに俺はヴァンダル型なんでどちらも入れてませんwwwwwサーセンwwwww
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 09:12:29 ID:UlDD+IAu0
>>218
そうそう、本気で大会で勝ちたいのなら賄賂を購入する事をおススメするよ
ヨドバシとかでポイント引いて4500円ぐらいで買って今なら2500で売れるから
頑張れば実質特典三枚セット1500円くらいで買ってそれを3つ集めるから5000円くらいか
Dからすれば安いもんだ。。

>>225のキックバックについては異論は認める。けど俺は今から寝るから返事はたぶん無理
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 09:59:39 ID:MnZT53lIO
>>225が無駄な時間を使ったことはわかった
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 10:09:39 ID:UXAsZcP1O
つーか勝つための構築ならメルティウスパーミになんて走らずにスタンダードに行くわな。
パーミッション自体が事故率高くてあんまり大会向きのデッキにはなれないし、
その中でもさらに事故率の高いメルティウスパーミがスレの主流な時点でガチ思想とは縁遠い所だしな。

まあ勝つことにしか魅力を見い出せない人は適当にグッドスタッフ突っ込んだスタンダードでも組んでなさいってこった。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 10:21:23 ID:vH7yYSRt0
>>219>>223
地砕き→マジジャマをやめて轟龍→マジジャマにしてみます。
>>223
お触れ型じゃないです。ただミスティックとサスケが積んであるので
守備表示にできないんです。なので、フレイヤを入れてます。

230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 10:36:04 ID:Lzl/YrDSO
>>224
鵜呑みにしないで自分で考えようぜ。キックバック採用するかどうかは自分で決めればいいんだから。
俺はアルテミスのためだけじゃ使わないな。デッキのカウンターを増やしたい時に入れてる。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 10:40:15 ID:wcu1bTsh0
>>230
いや、「俺は楽しむ」派じゃなくて「勝ちに行く」派だし元々採用してないしね
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 10:42:49 ID:FYxZF3H70
本人乙
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:12:08 ID:VCRoFbkjO
またこの流れかwまぁキックバックにしろ、奈落にしろ噛み合わせとしか言いようがない。
環境見て自分が良いと思う方使えばいいかと。
どうでも良いがパーミ回してるとアルテミスが結構事故要因になるな。手札補充はラクダやらヴァリーでやった方が安定するわ。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:19:33 ID:Lzl/YrDSO
>>231
勝ちに行くパーミってどんなの?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:20:49 ID:ZN/ZSJSv0
>>233
しかしヴァリーは除外というのが痛いかもしれん。
1ターンにワンドロー持ちのラクダ
無力化内蔵+1ドロー、2枚除外で2ドロー、手札一枚と自分払って一枚サルベージのヴァリー

難点としてはどっちも手に入りにくいことなんだが
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:35:45 ID:VCRoFbkjO
>>235
俺は境界パーミなんだがリバモン(闇の仮面、暗黒のミミックetc)で手札補充して、効果使い終わった後の奴除外すると無駄にならないようにしてる。ロックだから自分のモンスターゾーン調整も役立つしな。
アルテミスが余り要らなく思えたのは、ドロー出来る時が限られてるのと、自分のデッキ内容をほぼ公開してるのと同じだと感じたからかな。
少なくとも俺にとってこれが結構でかいわ。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:43:27 ID:LTO9sT8b0
>>236
俺も思ったことあるわ
アルテミスが出るとカウンターが主体だっていってるようなもんだしな
といっても俺のデッキは3積みしてんだけどね
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 13:13:21 ID:A3slOmg6O
>>232
人の意見を受け入れられない雑魚乙。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 15:11:28 ID:k0tLVe4SO
マロはすげーけど只のマロ信者はすごくないよ
虎の威を借るのは辞めようね、きつねさん
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 15:21:17 ID:pHwxu/E+0
キックバックどうのって話で思い出したけどうちのところの大会を
パーミ使って優勝した兄ちゃんがいてったこと思い出したわ

ロックパーミはしらねぇけどビートパーミってマッチ&サイド前提だから
どのカウンター使っていくかは相手次第。
ビートパーミでシングルそこまで勝てるわけねぇだろw

つまりこういうことなんじゃねぇの?
あと>>220のは単純にパーミはパーミでもオーシャンビートとか
ガジェとかカウンター入ってても宣告、賄賂、天罰みたいなのなんじゃないのか?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 18:27:56 ID:VeBX+JL8O
とりあえずキックバックはモグラ返せるしな
破壊できなくとも【無効化】できるから強いと思うよ
とくにエンジェルパーミなどの完全にパーミに特化させた型だとなおさらね

 
という訳で全否定するのは駄目だと思うよ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 18:42:27 ID:U3aXcSsh0
入れなくてもいいけどわざわざネットで全否定するやつってウザいよな。
チラシの裏に書いてろって感じ。
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 19:31:25 ID:VCRoFbkjO
>>241
モグラもそうだが、メタポも無効にできるのが一番でかかったかな、俺は。1500未満の優秀な奴結構いるんだよなぁ。
>>242
全否定はどっちかっつーと、このスレだった気が(ry
前スレの「マジドレ、ガジェ、炸裂等はパーミじゃない、出直せ。」な流れや、
100前後のキックバックじゃなきゃパーミじゃないみたいなところはさすがに異常だと思うわ。
クールにいこうぜ。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 19:42:22 ID:VeBX+JL8O
お互い否定しあうから内容が過激になるんだよねぇ……
どんなに強い奴でも大きな大会でパーミで優勝は無理じゃないか?
で、半端にビート要素混ぜるなら完全にビートにしたほうが強い
 
あとなんか間違えてる人もいるっぽいけど
パーミ=カウンター罠
ではなく
パーミ=相手の戦略を潰し、何もさせない
と考えればどっちが強いとかの話はでないと思うんだけどな(´・ω・`)
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 19:44:49 ID:U3aXcSsh0
>>243
だれもそんなこと言ってないぜ。
「入れる意味皆無」とか言って本スレからわざわざ否定しに来たやつに使うメリットを説明しただけ。
多数対少数になってたからフルボッコに見えて不公平に感じるかも知れんがおかしなことはなかったはず。
「嫌なら入れるな」ってみんな言ってただろ。

それとメタポは使われると嬉しいんだが俺だけか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 19:50:51 ID:tlPLTotg0
>>244
私としては『いかに相手の行動を読んで対処するか』がパーミ使う上での楽しみですねー。
ダムド怖いからクロウ入れてみたりね。

下手に刺さると一発で戦線崩壊しかねないカードを止めるのに全力を注ぐのが楽しすぎる。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:05:51 ID:zP7lvlhj0
最近インヴィシル使いはじめたのですが見て
くれませんか

上級
ボルテニス*1 インヴィシル*2 パーシアス*2 光神機桜火*1

下級
アルテミス*3 ジェルエンデュオ*2 マシュマロン*1 ハーヴェスト*1
フレイヤ*1

魔法
光の護封剣*1


マジックドレイン*2 七つ道具*3 天罰*3 神の宣告*3
キックバック*3 攻撃の無力化*3 人造天使*3 鎖付きブーメラン*2
砂塵の大竜巻*1 ミラーフォース*1 リビングデッドの呼び声*1

天使パーミです。フレイヤは半分趣味で入れてますが・・・役に立つ時もあります。
賄賂は持ってないです、こうしたほうが良い点ありましたらお願いします。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:12:45 ID:U3aXcSsh0
>>247
まずはログ読んでこようか。
決まって調整を勧められるカードが入ってる。
全部パーミについてなんだし、無駄にはならんだろ。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:20:19 ID:JbJfRolkO
ハーヴェストはやめた方がいいよ
口では説明できないからWIKI見るといいよ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:25:05 ID:UXAsZcP1O
ハーヴェストも可哀想な奴だよな…
数少ない天使族の下級アタッカーで効果も強力な方なのに真っ先にデッキから抜くのを勧められる…
パーミだとカウンター罠を再利用するよりもデッキ回す方が大事だから仕方ないけど。
効果が罠全般サルベージだったらスタンダードにも入れたんだろうに。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:38:10 ID:vH7yYSRt0
ハーヴェストの効果がデッキからカウンター罠を持ってくる
だったらよかったのにな・・・
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:39:11 ID:U0mwFK7n0
>>251
聖域版の黒猫か
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:53:42 ID:UXAsZcP1O
実際ハーヴェストはデッキに入れとくとそれなりに活躍してくれるんだよな。効果が役に立たないだけで。
1800の攻撃力は結構魅力的なステータスではあるんだ。あるんだけど…
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:58:26 ID:taPr3Y1w0
デス・ラクーダが手に入れられNEEE!
昔はあんな簡単に手に入ったのに(´・ω;`)
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:06:11 ID:anmo3eWp0
ハーヴェはせめてセットまでやってくれればラグをなくせてよかったのかもしれない
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:10:14 ID:QlrRZ8DJ0
>>255
セットしたカードバレバレになるがな(´・ω・`)
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:12:17 ID:zP7lvlhj0
ご意見ありごとうございます

>>256
ただサルベージするよりはマシさ
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:12:27 ID:Lzl/YrDSO
メルティパーミで遊んできた。微妙なのがジャマーとネオパ、強はた。
ジャマーは使うことあまりなかった。祇園から賄賂抜いて入れるか……。ネオパは微妙すぎた。ダムルグに勝てないとか泣ける。強はたはない方が回ったw
あとテテュス入れてみたけどなかなかいいね。カウンターがドローできるのは嬉しい。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:19:11 ID:NA3F9T+v0
境界線パーミからギオンパーミ(?)に変えてみたので診断お願いします。

[モンスターカード/22枚]
ギオン*3  O7*2  パーシアス*2
ジェルエン*3  アルテミス*3  ブレイカー*1  女戦士*1
クリッター*1  モグラ*1  マシュ*1  魂削*1  ヴァリー*3

[魔法カード/4枚]
サイクロン*1  早すぎた*1  光護*1  貪欲*1

[罠カード/15枚]
神宣*3  天罰*3  賄賂*3
ミラフォ*1  幽閉*3  激流*1  リビング*1

戦闘耐性や攻撃誘発で耐えて、じわじわドローしていく感じです。
ヴァリーはまだ2枚しか持っていないので2枚で回していますが、なかなか渋い仕事をしてくれています。
カウンターが少なく、アルテミスを十分に機能させてやれていない気がします。
追加するカウンターにオススメなものを教えて頂けると幸いです。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:19:53 ID:anmo3eWp0
>>256
相手ターンに神宣天罰セットして次の自ターンを安全に出来るぜ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:28:34 ID:UXAsZcP1O
>>258
ネオパはこっちがライフ上回ってないと貧弱極まりないのが泣けるよな。
ダグラを装備させときゃすぐに無敵に近い攻撃力になるんだが、スペースがないからなぁ…
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:57:31 ID:Lzl/YrDSO
ダグラ付けても殴りにくいしな。こっちもなかなか攻撃しないから相手の伏せが気になる。七ツ道具か神宣、賄賂ないときついな。
今日も召喚してエンドが多かったw
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:01:02 ID:QlrRZ8DJ0
パーミならネオパよりただのパーシアスだな・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:06:43 ID:Lzl/YrDSO
メルティウスで必死にゲインしても神宣打ったらネオパが2300に戻るから困る。神宣使わずに進めれば攻撃力すごいことになるが神宣使わずに済むことないしな。
しかし今日はサイドラ、ダムルグ、ダムドと特殊召喚連中に困ったわ。キックバック特殊召喚に対応してないのが……
サイド弾圧だけどシングル戦しかしなかったからきつかった。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:10:27 ID:UXAsZcP1O
やっぱり切札として使うならネオパより轟龍かね?
最近ネオパ三枚をやめて轟龍を入れようかと思ってるんだが、比率をどうしようか迷ってるんだ。
ネオパをすっぱり諦めて轟龍三枚にするか、少し無理してネオパと轟龍二枚づつにするか。
出来ればここの皆の意見を聞かせて欲しい。デッキは聖域メルティウスでパーシアスは三枚積み。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:14:53 ID:WRSYtTLbO
フィールドに07いたら祇園出られなくね?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:35:00 ID:BVbGOjFi0
誘発効果だからO7いたら祇園はでせないな
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:49:37 ID:Lzl/YrDSO
>>265
ネオパは正直いらないことが多かった……パーシで十分だったりネオパになってもパワー不足だったり。だからネオパ0の轟龍2にしてるな。パーシは2枚。
どうせだからVENUSとか使ってみたいがお触れもドレインも入らないから躊躇ってる。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 01:35:36 ID:yvJiALe+O
パーミにテテュスってどうなの?
天使が多いなら悪くないと思うんだけど
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 04:08:18 ID:cdco1SzOO
>>269
お得意の『タイミングを逃す』
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 09:18:36 ID:hhGHY2XV0
Q:「チェーン1:《地割れ》」「チェーン2:《マジック・ジャマー》」とチェーンが積まれました。
  この時、《豊穣のアルテミス》は《マジック・ジャマー》の処理時にドローをするわけですが、任意効果ゆえにタイミングを逃すことになりますか?
A:タイミングを逃すことになります。(08/01/13)

タイミングを\(^o^)/逃す(笑)

アルテミスでドローした時に無理とかw
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 09:40:00 ID:OUjAY6vM0
ラクダで解決
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 16:29:57 ID:yvJiALe+O
パーシならいけるじゃないか。あと通常ドローでほぼ確実にカウンター引けるようになるのがよかった。
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 17:28:52 ID:Gm3TEbY90
誰か>>271を分かりやすく説明してくれ

マジックジャマーじゃドローできないって事か?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 17:29:50 ID:hhGHY2XV0
アルテミスの効果でドローするタイミングだとテテュスの効果は使えないってことだ
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 18:36:25 ID:yvJiALe+O
任意効果だから効果処理がドローで終わらないとダメってことだよね。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 20:20:54 ID:ZLvIM4t10
276の言う通り、何も無効にしないカウンター罠を使用したことによって
アルテミスでドローした場合はテテュスでもタイミングを逃さない
攻撃の無力化とか強烈なはたき落としとかがそれだな

あと、召喚もチェーンに乗らないから、召喚を無効にした場合でも大丈夫
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 21:49:19 ID:CB/y8qp30
新しいパックで登場する。
《ダーク・ヴァルキリア》
デュアルモンスター
星4/闇属性/天使族/攻1800/守1050
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードが表側表示で存在する限り、
1度だけこのカードに魔力カウンターを1個乗せる事ができる。
このカードに乗っている魔力カウンター1個につき、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
また、その魔力カウンターを1個取り除く事で、
フィールド上のモンスター1体を破壊する。

天使パーミ使う私にはかなり期待してるんだが
パーミッションてきには、やはり微妙なカードになってしまうのかな?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 21:52:21 ID:J0AVnR620
自分も使いたいと思ってる
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 21:55:38 ID:95o/YbUt0
>>278
一度きりっぽいテキストだからな・・・。
境界線ならスカラベで何度でも破壊できるし聖域ならメルティがいる。
攻撃力もメルティと同等だし正直出番ないかも。

宣告者パーミにならそれなりに合うと思うけど。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 22:11:59 ID:cdco1SzOO
俺は効果モンスター版デュナミス・ヴァルキリア使うからいいもん><
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 22:13:29 ID:ZLvIM4t10
>>278
俺の人造天使軸パーミには是非入れたいところではあるが、
入れるとインヴィシルとの兼ね合いを考えないといけなくなるな…
ホントパーミの構築は地獄だぜフーハハーハー
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 22:56:47 ID:CB/y8qp30
下級のアタッカー不足の天使族にはやっぱり必要なカードだよな
モンスター除去手段が少ないパーミにおいても活躍できそうだ
>>282
私もO7イヴィパーミだけど、イヴィシルの生贄にできないのが
ちょっと残念だよな・・・

なんでこう天使族がせっかくパーミ向けの種族になってるのに
剣闘獣みたいに天使族専用カウンター罠とかサポートカード少ないんだ!
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 23:39:37 ID:VOchCkSl0
765つダグラの剣
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:02:45 ID:B1/5njWt0
>>280
再度召喚しなおせばいいんじゃね?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:03:58 ID:vVbUUJ8hO
>>278
基本的には攻撃力2100のバニラとして扱って、ここぞというときに効果発動して反撃!って感じの運用になりそうだな。
パーミなら召喚権余りまくるし、スペースあれば是非入れたい所。
基本攻撃力が1800もあれば素でも活躍出来るし、下級天使の救世主にもなれるかな。
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:21:48 ID:m+71QINwO
結局テテュスは「タイミングを逃す」の一言で片付けられちゃったのか('・ω・`)
俺のエンジェルパーミはモンスターも多いからテテュスあると結構引けるんだよな。あと2400が強い。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:31:13 ID:ZrC8uIlE0
>>285
そうかな・・・まぁ裁定次第だよな。
つーかやっぱりメルティでおk。

俺にはパーミよりもムドラとか使った普通の【天使族】向けに見える。
まぁアンチなわけじゃないしスペースあれば他の人が使うのには反対しないけどね。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:36:28 ID:14z+4OnH0
正直ダーク・ヴァルキリアはデスカリの下位互換にしかならん気がするんだけど。
除去効果が遅すぎる以上汎用アタッカーとしての運用が基本なんだろうけど、
1800バニラじゃ今の環境そう誇れる能力値でも無いし、聖域とのシナジーもない。
代償出てれば立派なメリットアタッカーだけど、その代償は制限カードな上サイク砂塵で割られればおしまい。
パーミで代償は有り得ないしねw
普通のビートダウンで使うならなんたらワーウルフ出して次のターン帝のがよっぽどマシ。
何れにせよ器用貧乏って評価で終わりそう。デュアルの中では抜群の性能だと思うんだがねぇ
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:39:16 ID:B1/5njWt0
イラスト次第では入れる
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:48:50 ID:dhQ3RnZ90
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:52:49 ID:B1/5njWt0
おっしゃ3枚積みいぃぃぃぃぃ!!!!
情報提供に感謝しまっす!
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 01:18:56 ID:14z+4OnH0
>>391
3積み確定しますた
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 02:07:43 ID:dhQ3RnZ90
>>293
お前あれだけ酷評しておいてそれかwww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 02:16:56 ID:Ztme9MeO0
>>294
それはパーミにフレイヤを入れる理屈と一緒だ!
見た目に騙されデッキに入れ、予想もしてない所で大活躍!!
それがフレイヤ!きっとヴァルキリアもそうに違いない!

私も3積み確定しますた
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 02:44:51 ID:vVbUUJ8hO
>>291
向こうだとメルティウスはウルトラレアなのか。
やべぇ、すっごく欲しい
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 05:00:02 ID:rLjksO4AO
>>296
お前がそんなこと言うから俺も欲しくなったじゃないか…
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 11:57:47 ID:0uDhnEp90
 なんかスレ統合のために天使族と雲魔物スレが
こっちに吸収されよっかって話になってるね。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 13:09:39 ID:vVbUUJ8hO
>>298
天使スレの大意でもないことをageてまで言うなよ。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 18:26:39 ID:tR2osPth0
300系新幹線
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 18:38:26 ID:pZOUTqZd0
>>291
うはぁ素敵
確実に投入しよう
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 19:58:15 ID:ToY3HT9Q0
>283
>剣闘獣みたいに天使族専用カウンター罠とかサポートカード少ないんだ!
最大の理由は原作に天使族使いがいないから。
原作はかなりのウエイトを占めるんだぞ。
マックの使用カードが即OCG化されたのはキャラ人気があったから?
マック(後一回あり?)や新シリーズに期待するんだな。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 20:01:15 ID:ZrC8uIlE0
>>302
斎王とかイシズとか。
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 02:16:43 ID:JS3wnl3R0
>>291
ふつくしい
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 16:43:39 ID:46/TA1qj0
デッキ診断お願いします。
モンスター14枚
ラクダ*3 アルテミス*3 スカラベ*2 イナゴ*1 ステバ*3 黒猫*2

魔法7枚
境界線*3 波動キャノン*3 B地区*1

罠19枚
神の宣告*3 天罰*3 マジックジャマー*3 七つ道具*2 
護封壁*1 グラヴィティ・バインド*1 エンペラー・オーダー*3
キックバック*2 死デッキ*1

境界線パーミッションです。地元では帝デッキが流行っているのでエンペラーオーダーをメインから投入しています。
こうした方がいいというところがあれば教えてください。お願いします。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 16:58:58 ID:grjPTgUl0
黒猫なんか何の役にも立たないぜ。
オーダーも効果を無効にするだけでモンスターは残るからよくない。
帝対策をメインからしたいなら畳&キックを3積み。

ライフコスト厳しいので護封壁外す→境界ひくまでの時間稼ぎなら無力化、炸裂、ミラフォとかの方がいい。

ここまで書いて気づいたが永続多すぎ。
罠パーミなのに伏せれなくしてどうすんだ。
常に3枚くらいカウンター用意できるスペースは欲しいぞ。
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 17:45:48 ID:JbnlKPql0
帝潰しなら畳替えしとキックバックだろ・・ 常識的に考えて・・・
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 17:51:32 ID:KDCfx2bb0
>>305
境界線あんならB地区は要らないと思う
>>306にも書いてあるけど永続が多い
波動キャノンはステバがいるからいらない
抜いてインヴィシルとか祇園を入れるのもありじゃないかな
まぁそうなるとありふれたパーミになっちゃうけど
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 18:07:04 ID:l5P6i/Z2O
>>305
事故が怖いからなるべく早めにカードを蓄えたい。デコイチとかで早く補充する。後ヴァリー3積みがオススメ。
七つ道具は多分相手は攻撃反応型や、召喚反応型だから抜いてよし。只2戦目以降はお触れとか来るから、サイドへ。
御封壁は抜かなくてよし。使えないときに来たら手札コストにすればいい。
後、ダストシュートもビーピングがあれば戦略を立てやすいしね。
とにかく手札をいかに貯められるかに重点をおくといい。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 18:20:49 ID:hFam24XS0
突然ですが私のパーミ診断もお願いします

最上級3
冥王竜ヴァンダルギオン×3

上級9
天空騎士パーシアス×3 天魔神インヴィシル×3 光神機‐桜火×3

下級6
豊穣のアルテミス×3 天空聖者メルティウス×3

魔法1
サイクロン

罠21
マジック・ジャマー×3 盗賊の七つ道具×3 神の宣告×3 天罰×3
キックバック×3 奈落の落とし穴×3 人造天使×3

最近パーミ始めたばかりで右も左も解らなくて・・・
この構成で友人と戦ったらボコボコにされました。
誰か助けて><
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 18:37:03 ID:grjPTgUl0
>>310
聖域つかわないならメルティはいらん。→ラクダ入れてドロー加速。
上級9は重過ぎる。→パーシ1、桜花2外す。
祇園型なら人造使わない方がいい。→人造3枚外す。
特殊召喚とかあるしキック3宣告3じゃ召喚は止めきれない。→攻撃反応罠増やす。

まぁ何よりwiki読んでくるのが先決。
パーミって言っても種類があるしそれごとの相性のいいカードもある。
前スレでかなり直したから言われてるほど古くもないからまず勉強してきなさい。
312305:2008/02/05(火) 18:46:08 ID:46/TA1qj0
わかりました。
もっと永続を減らしてカウンターを積んで見ます。
アドバイスありがとうございました。
313310:2008/02/05(火) 18:48:17 ID:hFam24XS0
>聖域つかわないならメルティはいらん
メルティは宣告や七つ道具のライフコスト用にいれてました。大して役に立たなかったけど。。。
ラクダは持ってたかなぁ・・・

>上級9は重過ぎる
桜火はショッカー対策・・・のつもりだったんですが、確かに邪魔でした。抜きます

>祇園型なら人造使わない方がいい
人造はインヴィシルやパーシのコスト、緊急時の壁として使ってました。貫通持ちに美味しく頂かれましたが

>特殊召喚とかあるしキック3宣告3じゃ召喚は止めきれない
確かに止めきれずボコられました。無力化とかミラフォとか入れてみます

>まぁ何よりwiki読んでくるのが先決
今すぐパーミ系列のデッキ全て見てきます
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 19:41:03 ID:5sWP+Wg6O
便乗して。
診断お願いします。

E・HERO エアーマン
E・HERO オーシャン2
E・HERO フェザーマン
メデューサ・ワーム3
デス・ラクーダ3
不幸を呼ぶ黒猫3
戦士ラーズ2

異次元の境界線3
レベル制限B地区

グラヴィティ・バインド-超重力の網-
光の護封壁
神の宣告3
魔宮の賄賂3
天罰3
フェザー・ウィンド3
昇天の角笛3
エンペラー・オーダー
暗闇を吸い込むマジックミラー
サンダー・ブレイク2

オーダーは帝、エアーメタです。
帝は残ってもワームで処理可能なのでオーダーを採用しています。
マジックミラーはダムドメタです。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 19:48:27 ID:pem1Xrrc0
>>314
今一つ勝ち手段が見えてこないんだが・・・・・・
まあ、オーダー3積みするなら竜宮之姫か摩破羅魏の採用を推奨しておく
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 19:52:39 ID:5sWP+Wg6O
>>315
勝ち手段はワームとエアーで場をこじあけてラクダとワームとフェザーでビートですね。
境界はエアーで割ってバインド等に張り替えます。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:02:23 ID:G+np5KryO
>>314
羽男一枚でフェザーウィンドは確実に事故る。使いたいなら羽男は三枚積みに。
適当に入れた感のあるメタカードも同様。三枚とは言わないが二枚はないと入れてあっても刺さらないことのが多い。
それと暗闇鏡はまわりが闇使いが多いのでもなければサイドに入れとけ。
ピンポイントなメタカードはサイドに居てこそ役立つことは覚えておくといい。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:02:43 ID:grjPTgUl0
除去がエアー一発きり、しかも境界割るにも使わなきゃならないなら間違いなくお触れで詰むな。
サイク一枚くらい入れたほうがいい。

マジックミラーもショッカー対策にもなるだろうけどやっぱ永続は邪魔。
地砕きなりモグラなりに変えた方がいいかと。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:08:29 ID:5sWP+Wg6O
>>316
フェザーは3だと確実に事故るので2にしてみます。
メタカードはどちらも黒猫からのサーチが容易の為1枚ずつになっています。
>>317
ショッカー対策として宣告、角笛が入っています。
モグラは検討してみます。
ありがとうございました。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:08:32 ID:pem1Xrrc0
オーダー3積みとか妄言だた(*ノー`)、忘れてくれ
攻撃へ転じる際には多少なりとも戦路が開く訳か、それならワームよりスカラベ・イナゴを推奨したくなるんだがどうだろう?
オーダー・ミラーその他1積みを引っ張ってくる黄金櫃の採用も検討出来るかな、闇虫採用なら死デッキも投入したくなる

・・・・・・こうしてオレのデッキは嵩張っていく訳だが(・∀・)
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:14:26 ID:G+np5KryO
>>319
角笛はコストがかなりアレな代物だからやめとけ。生贄要因がいないと使えたもんじゃない。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:19:53 ID:grjPTgUl0
先にショッカー出されたらどうするんだ・・・
まぁ食らって痛い目見る経験も大事だし、しばらくそれでやってみるといい。

つーか誰かデッキトップサーチ大人気の理由を教えてくれ。
黒猫で1ターン後なんて待ってられないだろ、jk。
境界線あるからって増援入れずにラーズとか論外としかいえない気がするんだが?
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:25:47 ID:G+np5KryO
>>322
サーチしたカードを強烈にはたき落とされる楽しさに目覚めたとか。

実際の所は多分回したことがないんだと思う。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:46:38 ID:5sWP+Wg6O
みなさんありがとうございます。
闇の虫はミラーの関係上採用したくないんすよね…
すみません。
ショッカー先出しばかりはどうにもなりませんが、先出しされる状況が稀なのであまり考えてないです。
実際、サイク嵐握られてなければB地区境界線ワームでなんとかなります。

角笛はHEROをいけにえにすることでオーシャン回収が可能なので採用しています。
黒猫やラーズのトップサーチは強いですよ。
ラクダがいるのでタイムラグもさほど生じませんし。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 21:41:10 ID:H7aVvmwFO
>>322
増援入れて境界線腐らせる方が論外だろ…
だからと言ってもラーズは強くないと思う
トップサーチはロック系のデッキなら黒猫反転ラクダで加えられるから強いだろ

ビート系に入れるのは弱い
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 23:03:12 ID:grjPTgUl0
>>325
つまるところそもそも境界線と戦士サーチしなきゃいけないデッキって相性悪いんだよな。

欲しいカードが一番上ならラクダ使っても猫一枚分損だぜ?
断札とかでドローブーストしたほうがまだ有意義だと思う俺は素人かい?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 00:10:59 ID:mggVcjao0
皆はパーシアス召喚するときは生贄どうしてる?
アルテミスはちょっと勿体無い気がするし、マシュマロや魂を削る死霊は貴重な壁だし・・・
だからといって人造天使積むのも重いし。
俺は泣く泣くアルテミスを生贄に捧げてる。そのせいで負ける事も多々あるが
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 00:21:48 ID:ra3GBCs1O
>>326
お前はそんなに簡単に引きたい奴を引けるのか?
引けるなら黒猫はいらないよな。引けるなら。
これは人によって違うからなんとも言えないが、俺はこの場合のドローは量より質だと思うんだ。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 00:23:53 ID:hLwCkIOFO
>>327
NOVAで特殊召喚。
聖域がなかったらNOVAを生贄にして召喚。
でもアルテミスを生贄にするのも悪くないと思う。アルテミスは場持ちが良い方じゃないし、
ドロー加速も狙ってやれるもんじゃないしね。はたきがあれば別だが。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 00:34:03 ID:w02JGQtU0
レイヤード使った除外ギミック入りののパーミって作った事ある人いる?
妥協召喚した桜花やら轟龍やらを使いまわすってやつ。
いるんだったら、やってみてどうだったか聞きたいんだ。
今考えてるんだけど、どう見ても光神暴走か門前光神機にした方が強そうで・・・。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 02:14:25 ID:zhxc9wtIO
俺はレイヤードと閃光の追放者で組んでたけど、回転率は異常に高かったけど手札が膨れ上がって邪魔だったな
ただマクロコスモスと裂け目完備してれば簡単に発動できるし安定するよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 05:17:41 ID:SS6+UX9NO
なんか友達がパーミに惚れたみたいで作るとか言い出した


最初に目をつけたのがジャマキャン軸
すごく…忙しくなりそうです…
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 05:43:26 ID:j41JJWd5O
マジキャンはサイドラを完封しないときついぞ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 08:51:48 ID:KSYoY5Kg0
ラクダ反転召喚→ラクダ生け贄パーシアス
って感じだな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 08:57:54 ID:v3RD8NCYO
墓守主体のパーミなら黒猫はできる子なんだぜ
墓守主体ならね…
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 10:44:36 ID:8slPKsYqO
ネクロバレーなんぞ無くても猫は一線級
壁が異常に強いだけとも言うが
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 11:06:34 ID:HPHMSWec0
攻撃一回止めれば死デッキサーチして触媒化→相手壊滅とか出来るからな>ぬこ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 13:48:46 ID:JsgwNnp30
でもパーミに「次のターン手札に加えたい罠」ってないよな?
止めたいカードが相手の手札に入りそうなタイミングなんてわからんだろ。
強いてあげれば宣告くらいか。

それに相手のカードを一枚も巻き込めないアド損カードに代わりはないからな。
カウンター罠と違ってアルテミスでカバーもできないし。
ラクダで引けばいいって言う人いるけど伏せ→リバースまでに既に1ターンタイムラグがあるのを考えるとね・・・。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 14:13:06 ID:SS6+UX9NO
>>333
メインから黒角笛フル積みしないといけないから痛々しくて見てられない(´・ω・`)
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 16:24:59 ID:hLwCkIOFO
マジキャンはインヴィシルと違って発動まで無効にしてくれるお陰で聖域と共存しにくいのも痛い。
まあメルティウスを使わなきゃいいだけなんだが。
組み合わせるならやっぱりO7かね。お触れ使うとマジキャン守りにくいし。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 17:11:39 ID:m8qZ625IO
人造天使とキャノソルでパーミバーンという電波を受信しt

暗黒プテラ使ったほうがいいか
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 17:29:14 ID:ZGVIUyTA0
>>338
パーミなんかカウンター引けば引くほど強いんだから黒猫はアリだと思うぜ
止めたいカードって言うけど自分の伏せ確認してどれが足りないのか考えればいいだけだろ?

運否天賦に任せて引くより操作できる方が絶対的に有利だと俺は思う

それとラクダと黒猫あって黒猫先に伏せる奴はいないと思うぜ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 19:56:13 ID:mggVcjao0
俺「パーシアス召喚!」
友人「キックバック発動」
俺「七つ道具発動」
友人「同じく七つ道具」
俺「じゃあ賄賂発動!」
友人「じゃあこっちも賄賂発動」

次のターン
友人「ドロー、陵墓発動で2000LP払って古代の機械巨人召喚」
俺「さっきのお返しだ、キックバック発動」
友人「神宣発動、さらに祇園特殊召喚で伏せカード破壊」
俺「( ゚д゚)」
友人「リミッター解除して攻撃」


お前・・・陵墓デッキじゃなかったのか・・・?
なんでパーミの俺がカウンター罠で競り負けるんだよ・・・
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 20:41:46 ID:SS6+UX9NO
>>343
そういうパーミもいいなw

人造と組み合わせてもいいんじゃね?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 21:08:23 ID:82TtkKsB0
>>344
それはないだろ
噛み合わせるき満々だなw
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 21:19:35 ID:SS6+UX9NO
>>345
人造天使軸上級天使多用パーミが組めるのに稜墓人造パーミが組めないはずがない!
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 02:43:10 ID:LLI6esjs0
>>343
萌えた
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 09:31:44 ID:JAzikMaSO
精液メルティウスに無力化って何枚いるかね
今んとこシナジー考えて3枚なんだが、デッキ枚数が膨れ上がるから困る
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 10:53:10 ID:1lPWS0Gq0
>>348
まずはデッキを晒すんだ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 12:11:57 ID:JAzikMaSO
よく見たら精液メルティウスになってたw

晒し

最上級2
ネオパ2

上級2
パーシアス2

下級16
メルティウス3 アルテミス3 NOVA3 ゼラディアス3 マシュ ジェルエンデュオ3

魔法3
聖域3

罠20
宣告3 賄賂3 魔ジャマー2 無力化3 7つ道具2 ミラフォ 天罰3 キックバック3
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 12:41:23 ID:cfi1GGlMO
>>350
ジェルエン1でキック2にするといいんじゃないかなと思った
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 12:48:50 ID:wMo4YXYaO
>>351
ジェルエンは聖域メルティウスの守りの要だから一枚だとキツイ
賄賂が三枚あるみたいだからジャマー二枚に七つ道具一枚にすればいいと個人的には思う。ジャマー一枚でもいいかも。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 12:51:07 ID:cfi1GGlMO
>>352
俺も精液メルティウス組んでたがジェルエンが邪魔でしょうがなかった

場持ちするからメルティウス出せなくて
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 13:06:25 ID:wMo4YXYaO
>>353
しかし聖域が来るまではサイドラ一体に一方的にやられまくるのも事実。
でもマシュマロがいるみたいだから二枚もあれば十分かもね。
つーかジェルエンが邪魔で展開出来ないってどんだけ考えなしにモンスター出してるんだ。
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 13:18:42 ID:JAzikMaSO
サンクス
魔ジャマー・7つ道具・無力化一枚ずつ抜いて40に収めてみたが、これはこれでいいかも

ジェルエン抜いて魔ジャマー戻そうかとも思ったり
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 14:30:01 ID:UMzSFtOZO
天使パーミの上級選択っておまいらどうしてる?

大体はパーシアスか桜火かインヴィシルなのかな
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 15:23:11 ID:cfi1GGlMO
>>356
俺は躊躇なくボルテニス
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 15:28:01 ID:ntczXQ+10
パーシアス
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 15:31:54 ID:wMo4YXYaO
>>356
つ テテュス姉さん

姉さんがいれば確実にカウンター罠が引けるから居ると結構便利。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 15:48:11 ID:JAzikMaSO
金かけた聖域メルティウスよりも余り物で作った裏サイバー流パーミの方が強いというこのやるせなさ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 15:52:03 ID:wMo4YXYaO
>>360
聖域メルティウスって金かかるか?
ストラク三箱とゼラディアスと桜火で作れるからだいたい4000円程度で、裏サイバーよりは安いと思うんだが…
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 17:29:55 ID:/bDBNPhY0
>>361
賄賂じゃね?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 19:25:20 ID:JAzikMaSO
>>362
賄賂とマシュ
つーか天使ストラク出る前から【ヴァンダルギオン】使ってたから宣告や天罰も普通の値段で買ってたし
更にメルティウスやらのための天使ストラク3箱も加わって財布にダイレクトアタックだったわ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 19:52:58 ID:wMo4YXYaO
>>363
ストラクのパーツだけシングルガイすればいいんじゃ…

と思ったらジェルエン一枚700くらいするのか。ネオパや轟龍より高いとは生意気な奴め。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 20:06:42 ID:1lPWS0Gq0
こんばん・・・



















にゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 20:31:08 ID:ebkv4YlA0
今wiki見たら【パーミッション帝】とかできててフイタwwwww
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 20:49:21 ID:cfi1GGlMO
人造パーミに限界を感じたから新境地を開くためにダムルグパーミに挑戦してみる
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:13:04 ID:oci7SZh/0
燃料投下の意味も込めて俺のヴォルカニック・ロック・パーミ晒してみるわ。

モンスター 17枚
ヴォルカニック・ロケット×3 ステルスバード×3
闇の仮面×2 デス・ラクーダ×3 ヴォルカニック・バレット×3
サイバー・ヴァリー×3

魔法 8枚
サイクロン ブレイズ・キャノン×2 レベル制限B地区
非常食×2 平和の使者×2

罠 17枚
ゴブリンのやりくり上手×3 ダスト・シュート 激流葬
光の護封壁 神の宣告×3 聖なるバリア−ミラーフォース− 天罰×3
転生の予言 魔宮の賄賂×3

まあ、また許可されないかもなwww 何でも突っ込んでくれwww
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:17:29 ID:+BAzxmDw0
ヴォルカニック入れるメリットがない
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:20:56 ID:wMo4YXYaO
>>368
それはロックバーンの標準的な形じゃないか?
最近のロックバーンは宣告賄賂三枚積みは基本だし、アドバイスが欲しいならバーンスレに行ってやってくれ。
あそこ過疎ってるから。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:24:34 ID:NfXtqfpm0
デストラクション・ジャマーどうよ?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:30:53 ID:NQUHQfNu0
07パーミッション組みたくて組んでみた。

上級
07×3

下級
メルティウス×3 アルテミス×3 ゼラティアス×3 ジェルエン×3
マシュ 死霊

魔法
聖域×3


神宣×3 ×ジャマー3 天罰×3 七つ道具×3 キックバック×3
ヒーローズルール2 ミラフォ 人造天使 炸裂走行×2 奈落の落とし穴×2

07の強さにほれて作った。聖域メルティは相性いいとのことで。
突っ込んでくれ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:44:33 ID:Z4LgPpc/0
>>366
結構前にチラッシャーの誰かが作ってたろうが
賄賂帝って言ってさ
けーあいだっけ?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:46:50 ID:wMo4YXYaO
>>372
とりあえずルール2をout。大抵はジャマーと宣告で事足りるし、カラスに除外されて困るのもいないから必要なし。
で、代わりに光神機を出来る限り入れる。桜火は三枚、轟龍も二枚は欲しい。
O7が居なくても桜火は事故要因にはならないし、轟龍は切札としてかなり役立つからオススメ。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:51:12 ID:ebkv4YlA0
>>373
しかしアレは酷い。
今までwikiは古いとか素人考えとか言われながらみんなで直してきたけど今回は無理だろうな。

誰か削除議論始めないかなw
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:53:36 ID:NQUHQfNu0
>>374
轟竜は微妙じゃないか?いくら07で生け贄が1体でいいとはいえ07いないときに引いたら困る
もうちょっと下級の場もちをよくしたいんだがな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:58:37 ID:ebkv4YlA0
インヴィシルはどうよ?
罠のみで戦わないといかんとか相当有利になれると思うが。
戦闘妨害も充実してるから攻撃力の心配もほとんどないし。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:59:54 ID:8A1WtrbL0
診断お願いします。

ヴァンダム  46枚

モンスター 20枚

上級  7枚
ダムド×3、ヴァンダル×3、パーシ

下級 13枚
ファントム、死霊、イナゴ、クリッター、デコイチ×3、スナイプ、
ブレイカー、アルテミス×3、モーグ

魔法  8枚
貪欲、早すぎ、ライボル×2、護封剣、サイクロン、ツイスター×2

罠 18枚
リビング、ミラフォ、幽閉×3、神宣×3、賄賂×3、天罰×3、
ジャマー×2、七つ道具×2

ヴァンダルとダムドで場を圧倒する(理想)デッキです。
回してみた感想は、「情熱(攻撃力)が足りない、もちろん速さ(ドロー力)も足りない」です。
魔法や罠を使うデッキには勝てますが、高攻撃力やモンスター展開を主体にしたデッキに弱いです。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:01:27 ID:NQUHQfNu0
>>377
確かに魔法が消えれば有利になれるんだがなー
入れてもピン刺しかな
墓守の偵察者でもいれようかね
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:02:33 ID:wMo4YXYaO
>>376
ジェルエンもいるからそんなには困らんよ。
モンスター守るなら無力化を入れるとメルティウスと噛み合っていい感じ。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:04:09 ID:NQUHQfNu0
>>380
無力化は後につながらないから好きじゃないんだよね。
これ1枚でなんかできるってカードじゃないし。まぁあるにこしたことはないんだが
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:04:35 ID:NfXtqfpm0
カウンター・カウンターを一度くらい決めてみたい
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:07:55 ID:EOdkzcWs0
デスジャマにしろ、カウカウにしろ、玄人でも扱いが難しい
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:12:02 ID:wMo4YXYaO
>>383
デストラクションジャマーはお触れホルスみたいな特定のモンスターを守るデッキには便利だと思うけど、
わざわざパーミッションに入れるカウンター罠ではないわな。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:13:20 ID:Z4LgPpc/0
カウカウ入れるくらいなら王家の呪いでいいじゃないか
つまりそういうことだ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:56:57 ID:5Q6OWObX0
王家の呪いの弱体化っぷりには泣いた
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:59:29 ID:8A1WtrbL0
診断してくれよぉ。
せめて過疎らないでくれ。

話題
ストラクは製造終了らしいけどおまいさんらは閃光ストラクをあとどれ位買う?
俺はあと3個は買って聖域メルティかボルテニス型を構築する予定。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:09:38 ID:ebkv4YlA0
ダムド入ってて攻撃力が足りない→ダムド出せてないんじゃね?
アルテミスとか祇園諦めてダムド尖らすかその逆かに絞ったほうがいい気がするぜ。

あと2個買えば十分かな。
賄賂の購入予定もないしパーミは一個で満足。
あとは天使のパーツとして使うつもり。
389378:2008/02/07(木) 23:19:13 ID:8A1WtrbL0
>>388
診断ありがとう。
そうなんだ、ダムドが出ないんだ。
いっつも墓地はアルテが寝てて他がいない状態。
もう少し回した後にでヴァンダル軸にしてみる。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:21:19 ID:cfi1GGlMO
なんとか祇園ダムルグできたけど事故っぷりが半端ねぇww
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 23:59:54 ID:JAzikMaSO
聖域メルティウス回らなくて悔しいから裏サイバー流パーミを極めてやる!!!!
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 00:59:09 ID:rap2LCaEO
誰かレイヤードパーミ組んでない?
いたらどんな感じのデッキか教えてもらいたい
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 01:09:55 ID:RIbWGoonO
誰かが言ってたダムルグパーミに挑戦してみた





結局祇園になってるってなんぞこれ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 08:02:32 ID:iVhscyel0
陵墓パーミに挑戦してみた

結構いける。陵墓とテラフォで5枚いくけどなorz
賄賂が無いときついなこりゃ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 12:30:25 ID:s+Vy9raz0
ただの祇園。サイドの組み方分かんないので診断よろです

上級
祇園3 ライザー3 サイドラ2

下級
ハーヴェスト2 アルテミス3 ブレイカー1
女戦士1 クリッター1 グランモール1 メタモル1
死霊1 DDクロウ1 マシュ1

魔法
サイクロン1


マジドレ1 ジャマー2 七つ道具2 天罰3
神宣3 強はた2 黒角笛1
護封壁1 グレイモヤ2 炸裂2
奈落2 激流葬1 ミラフォ1


サイド
オオアリクイクイアリ2 境界線3 砂塵2
バインド1 暗闇鏡2 マクロ3 畳返し2
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 12:40:04 ID:gy4Gk/SIO
>>395
回した感想はどんな感じ?
397395:2008/02/08(金) 12:55:06 ID:s+Vy9raz0
サイドチェンジしないときは結構回るんだけど
チェンジすると結構事故る。
チェンジするときにどのカードを抜けばいいのか分かんないです><
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 15:41:36 ID:gy4Gk/SIO
>>397
抜くならハーヴェスト、強はた、炸裂、地雷のうちのどれかかな。
特にハーヴェストはパーミッションにおける居ても居なくてもどうでもいいカードランキング第一位。
アタッカーに困ってないならメインから抜いても構わないくらいどうでもいい。
強はたはどんなデッキに対しても使えるけど効果がイマイチ不確定だから特定のカードをメタりたい時に抜くと良さげ。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 16:05:50 ID:bavIfkgh0
>>395
なんでサイドにロック入れてんだよ
入れるならメインだろ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 21:02:24 ID:RIbWGoonO
今日ワーウルフに完封された俺が来ました


祇園ってやっぱ3積みしないと駄目?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 22:20:09 ID:OncC3dE/O
クロックパーミの診断って頼める?
つってもパーミ要素薄いかもしれないが
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 22:50:43 ID:RIbWGoonO
>>401
ものによる


俺の祇園は完全にクロックだけど
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 22:57:46 ID:hiuRwAQ40
とりあえず宣告賄賂オンリーは叩かれる傾向。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 12:22:51 ID:kFhh8yXo0
ミラーマッチ用にカウンターカウンターをサイドに3積みしてる俺

もちろん使用機会は皆無といってもいいくらいだぜ!
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 12:26:00 ID:5i5lFBDC0
>>404
王家の呪い「俺はカウンター対策どころか砂塵対策にもなるぜ!」
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 13:27:57 ID:OXwkgoDh0
最もよいカウンター対策ってVENUSな気がしないでもない
ミラーだとぶちゃけ先に出した方が勝つ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 13:56:29 ID:nENLQZ2TO
ちょっと亀だが俺はインヴィシル二枚積んでる

カウンターを種類を調整すれば出るとかなり強い
自分のデッキは魔法が二枚だけになった

408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:06:46 ID:OXwkgoDh0
インヴィはカウンターが賄賂、宣告、天罰、他キックバックなりの召喚妨害、
奈落、幽閉、サイクロン、砂塵で守ってやると名前の通り無敵になるからな

問題は魔法多めに強いけどトラップ多めのガジェとか相手だと死ねる
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:09:17 ID:iML51oIW0
>>408
幽閉炸裂地雷奈落3積みのガジェにボコボコにされた記憶が・・・・・・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:10:12 ID:FneGiwsgO
>>407
魔法二枚はパーミッションなら普通じゃね?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:34:25 ID:nENLQZ2TO
パーミッションってどうしてもガジェ相手は辛いからなぁ…

自分のデッキはエンライズだしたいがためにエンジェルパーミに闇悪魔はいってるからたまにそれで無双したりする
地砕きで死んだりするけど
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:45:15 ID:1L+KYJPPO
>>411
その闇悪魔が気になる
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:51:00 ID:10fN5iBU0
ロックパーミしか使えない俺だけど、どうしても戦闘破壊不可モンスターが沸きまくって攻めきれない場合の為にステルスバードを2枚入れてある。これはロックバーンになるんだろうか?エラーで改行できなくてスマン。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 15:31:04 ID:nENLQZ2TO
>>412
クリッターと暗黒のミミックLV1三枚の四枚のみ
ついでに死デッキいれてる
とりあえずデッキ回したいからミミックにしてるけどグレイブスクワーマーとかでもいいんじゃないかな
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 15:53:17 ID:me/OtQ7K0
>>413-414
素直にスナイプ使えと。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 15:57:06 ID:iML51oIW0
>>415
パーミだと手札コスト重いじゃん
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 16:02:38 ID:nENLQZ2TO
>>415
自分のは死デッキを入れてるからATK1000以下で選んでたんだ。
死デッキいれないならもっと選択肢は広いと思う。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 16:05:11 ID:GcGwdbQaO
ヴァリーマジおヌヌメ。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 16:08:46 ID:me/OtQ7K0
重いけどちゃんとアルテミスとラクダ展開してたらいざというときに使う程度の手札はあるかと。

戦闘破壊不可モンスター数体いるくらいならバーン移行より除去したほうがいいだろ。

闇悪魔でクリッターでサーチできるしグレイブより能動的に除去れるし。
既に出てるショッカーお触れその他の永続も潰せるから入れても損はないぞ。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 16:08:55 ID:5i5lFBDC0
>>416
エンジェルパーミならアルテミでドローしたカードも弾になるし
スナイプはありだろ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 17:08:52 ID:10fN5iBU0
スナイプ持ってないんですよね・・・店頭でも2000円するし(´・ω・`)
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 17:11:28 ID:iML51oIW0
>>421
なんじゃそりゃぁ・・・・・・・・
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 17:17:25 ID:ywMC5wEL0
>>421
それどこの言語のだよw

日本語のノーマルだと高いところでも300円ぐらいだw
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 17:43:56 ID:nENLQZ2TO
流れ豚切りで悪いんだが

おまいら強烈なはたきおとしつかってる?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 17:45:41 ID:ywMC5wEL0
メルティウス型じゃないから入れてない
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 17:57:19 ID:snKNyqvw0
>>424
役に立つからハンデスパーミで使ってる
そんな俺はハンデスパーミと剣闘獣パーミと雲パーミ
賄賂は1枚しかないけどね
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 18:09:33 ID:FneGiwsgO
>>424
スペースがないから入れてない。
賄賂さえ、賄賂さえあれば……!
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 18:32:47 ID:me/OtQ7K0
境界インヴィならジャマーの変わりに入れてもいいかな・・・?
今は使ってない。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 19:28:38 ID:1L+KYJPPO
>>428
インヴィシルパーミなら鎖に割くかなあ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 19:45:02 ID:me/OtQ7K0
>>429
鎖は単体であっても使えないから入れてないな。
戦闘補助は炸裂ミラフォでおk。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 19:50:23 ID:1L+KYJPPO
友達にパタパタパーミのプレイング教え込んだらえらいことになった
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:29:21 ID:DFkFjX8n0
ダムド使って見た
診断よろ

42枚
上級
ダーク・アームド・ドラゴン2 冥王竜ヴァンダルギオン3

下級
闇の仮面   メタモルポット    ブレイカー

魂を削る死霊   デス・ラクーダ2  死霊騎士デスカリバー・ナイト3
 
豊穣のアルテミス3  N・グラン・モール  終末の騎士

魔法2
サイクロン 地砕き

罠カード 18枚
神の宣告3  聖なるバリア−ミラーフォース  攻撃の無力化

砂塵の大竜巻  激流葬  天罰2  畳返し2

魔宮の賄賂3   闇の幻影2

事故が多い感じ…
抜き入れ頼むわ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:31:06 ID:1L+KYJPPO
>>432
問題外
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:31:14 ID:DFkFjX8n0
無力化3だわ…orz

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:36:45 ID:5i5lFBDC0
>>432
1枚入ってる地砕きがわけわからん
終末少ないのにダムド出るのかこれ?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:51:09 ID:10fN5iBU0
>>423
日本語です
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:53:38 ID:10fN5iBU0
>>432
事故が多いのは当たり前
増援も無い、終末1枚とか何の為に入ってるのか分からん。
闇属性モンも落としやすい奴で考えるとデスカリ、死霊、仮面、ブレイカーとかその辺しか居ない。
闇の幻影も要らないよね?

アドバイスが出来るような輩ではないが構築に難がありすぎると思う。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 22:51:20 ID:4UGgUicr0
パーミは一度嵌るとプレイング技術全体が上達するからな

まあ最終的に卒業していく人も多いわけだがw
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:07:20 ID:FneGiwsgO
>>438
パーミッション卒業して逆巻く炎のカウンタービートロック風味なんて代物にたどり着いた奴は多分俺一人。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:09:26 ID:GvSuJGup0
>>438
俺はパキケガジェになったなー
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:12:49 ID:vbt79YtA0
パーミ卒業というかそれ以外のデッキでも
最低神宣賄賂3積み天罰入りは絶対にはずせないデッキになってしまったな
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 00:36:06 ID:4dkpheAr0
つまり感化されたと
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 00:52:24 ID:ZTY7vnTa0
賄賂よりドレインの駆け引きを優先する俺はギャンブラー
手札にヴァンダルが有るかも・・・でも無ければ・・・
と相手に思わせて疑心暗鬼に架けるのが楽しすぎるw
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 01:00:36 ID:n4uBpE/h0
手札にボルテあるかも・・・って思ったらどっちでもよくなる不思議。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 01:11:27 ID:uTvYtXai0
>>432
まあ、問題外と言ってしまうとそれで終わってしまうわけで。。。

まず、●これは大会用か?身内用か? それをはっきりさせて欲しい。
そして、●どんな相手とやった場合どんな事故が多いのか? もわからないとアドバイスできない。

賄賂3積みなところみるとそれなりに本気みたいだがダムドは出すのがかなり難しい
故にダムドをとにかく出すのを優先すると守るものが多いパーミは相性が悪い。
なので上記2項目を書いてきて欲しい。

ちなみにダムドパーミにどうしても思い入れがあるわけではないのなら
賄賂宣告のみのダムドビートにしてしまったほうが勝率は上がると思う。

その場合はデッキ診断スレで見てもらうといい。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 01:39:18 ID:uTvYtXai0
そういやダムルグパーミって入れる風属性はニュート、ライザーだよな?

ライザーは正直お触れ戻してどうすんの?感があるからガイウス優先したいしなぁ
ならニュートか、深淵とも相性がいいからいいと思うが三枚で足りるかな?
エアー入れて四枚でも微妙か。。。後ほかに相性がいい風属性ある?

チラ裏だがニュートをシクレアで揃えるのめんどいな。
けど、ニュートのためだけに風ストラク買うのもあれだしな。
みんなレア度揃えてる?俺は手に入るならスーパー以上で揃えてるんだが
栗田、スナスト、死霊、モグラ、地砕きはどうしようもないわ、英語版は嫌いだし
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 02:05:22 ID:n4uBpE/h0
ハーピィガールかダンシングエルフを好みで混ぜるとほどよく和むんじゃないかと。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 08:36:49 ID:KUnimHfJO
パーミは楽しいんだけど小さなミスが命取りになるからすごく疲れる。
だから自分は疲れると推理ゲート回す。頭あんまり使わないから楽w

ダムルグパーミはエアーマンでダッシュ持ってきて手コスにしてシムルグだすのが楽しそうだ。
ただ最上級がメインのパーミッションでダッシュガイまで入れて事故らないかがわからん。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 12:24:38 ID:c6en4O8FO
>>448
エアー→ダッシュ→断殺→ダムルグってそれどこの俺?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 13:25:21 ID:zqJr/uzr0
瓶やら躯やらアイリスやらをぶっ込んだ
チェーン・エンジェル・パーミッションが突然脳裏に閃いた
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 14:15:42 ID:c6en4O8FO
>>446
クイーン投げてデッキ圧縮しつつ狩り場で手コス確保なんて手も
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 15:55:37 ID:M442DpGeO
>>446
結界像とか
劣化パキケだけど
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 17:59:43 ID:j+q2bBJV0
>>435
>>437
>>445
アドバイスありがとうございます
身内用です。ダークの友人のときにモンスターがなくなってしまいます
大会用にするにはどうすればいいですか?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 18:06:12 ID:yLVVi5yW0
>>453
俺だったら
抜き:ラクダ2 無力化 地砕き 幻影2
入れ:増援2 終末の騎士2 魔ジャマー2
にするかな

正直ダムドあるなら普通のダムドにしたほうがショッカー入るし混黒入るし絶対に強いと思うぜ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 18:49:09 ID:pln2lfTh0
俺もダムドパーミ使ってるぞ

上級
祇園3 ダムド2
下級
クリッター 死霊 ラクダ3 ミーネ3  アルテミス3 スナイプ
魔法
サイクロン 平和の使者2 地砕き 封印の黄金櫃 手札断殺

神宣3 七つ道具 聖バリ 死デッキ 攻撃の無力化2 天罰2
キックバック2  転生の予言 賄賂3 強烈はたき

事故ることもあるが立て直せる感じ。
黄金櫃はたぶん要らないがなんとなく。
七つ道具は好み。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 19:18:20 ID:uTvYtXai0
>>453
大会用って事は勝ち優先って事だろうからなおさらダムドビートにしたほうがいいと思う
けどそれじゃあ終わっちゃうんで一応勝ち優先で俺なりに抜き入れを言うが正直パーミとしては微妙だと思う。
つか、何度足しても39枚しかないのはネタか?後の3枚なんだ?

抜き:デスカリ3 ラクダ2 無力化3 砂塵 畳2 幻影2 不明3 の計16枚

入れ:仮面1 深淵 スナスト 終末1 クリッター エアー ディスク マリシャス1 異次元女
  埋葬 増援2 護封剣 天罰1 死デッキ リビデ の計16枚

基本は闇モンスターを戦闘破壊、手札コストによって墓地へ送る。んで、足りなかったら終末で調整
多すぎたらリビデ、埋葬、天罰によるヴァンダルの蘇生によって調整。
ダムド出したら数ターンでけりをつけるようにする。長生きは到底出来ないと思ったほうがいい
ディスク、深淵、マリシャスを手札コストに増援は基本エアー引っ張ってきてディスク確保
ダムドの基本プレイだとは思うが終末はダムドが手札に来てから出す。畳はサイドへ3積み
仮面は老魔術師でもいいかもしんない。ディスクないならマリシャス2で

ここまで書いておいてなんだけどパーミに本気で思い入れがあるわけじゃないなら
>>454が言ってるようにショッカー混黒入れたダムドビートのほうが強いと思う

後、あくまでもこの仕様で大会へ行った事はないし大してまわしてないから事故るかも知んないけど
それは自己責任でお願いします。最初よりかは回るかと思う。

異論、疑問があったら暇だったら受け付ける。けど気分次第なんでよろしく
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 19:29:15 ID:uTvYtXai0
ああーっとダムドパーミなら>>455みたいなフィフ型のほうが良かったかもしんない
ミーネ使えば手札コスト、墓地調整、死デッキ生贄確保同時に出来るし。

けど、俺はフィフ苦手だからあくまでもビート型にしちゃった。
ま、そこは好き好きで決めてくれや。後、転生の存在忘れてた。

やっぱダムドパーミは難しいわ。何回も回して調整とんないとだめかもな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 09:28:42 ID:qTGYqDP3O
メルティパーミ回してんだがどうしても上級出されると苦しいな。無力化、キックバック3積みだと大きいのは大体特殊召喚だしキックバックが微妙。で、弾圧も入れてみたけど……やっぱりゴーズ相手だと辛い。
どうしようもない時のためにライボルくらい入れようか。魔法聖域3枚というのが気に入ってたんだけどw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 12:10:16 ID:A5M337+6O
闇の幻影使う人少ないよな
裏サイバーパーミ(笑)だと結構活躍してるんだが
1:1交換が出来るのは大きい気がする。7つ、宣告、幻影でアド失わないカウンターが9枚積めて、祇園もポンポン出るし
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 13:08:35 ID:z9PzgZrU0
>>458
ゴーズは天罰で処理できるし、メルティなら無力化使えば壊せるだろ。
どうしても除去魔法必要なら地砕きが限界だな。
あとサイクロンくらい入れたほうがいいぜ。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 13:11:45 ID:2avu5FD10
>>459
面白そうだなそれ。
ちょっと興味あるからレシピ晒してくれんか?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 13:18:49 ID:ZXWne4cEO
>>459
確かフュージョンガード入ってる奴だっけ?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 14:05:14 ID:ZogWw6m7O
>>458
力不足を感じたらとりあえず轟龍を突っ込め。
ゴーズは天罰で対処できるし、無力化から破壊も出来るし、最悪自分の召喚にキックバック使って破壊する方法もあるぞ。
炎帝で吹っ飛ばす方法もあるけど不確実かつデッキにそぐわないからオススメはしない。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 14:21:13 ID:A5M337+6O
>>462
いや、前晒してた人の見てアイデア貰っただけw
フュージョンガードはアルテミス抜いたときに抜いちゃったわ。あれじゃ祇園が出せないことに気づいて絶望した!
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 14:25:59 ID:ZXWne4cEO
>>464
>アルテミス抜いた

それで回るのかw
是非見たいぜ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 15:31:17 ID:A5M337+6O
だからホントにパーミ要素薄いんだってwパーミらしいのは祇園だけだし
パーミッションって言うよりかクロックパーミビートだから…これ以上語るとボロが出まくるから突っ込むなよ!絶対に突っ込むなよ!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 15:54:46 ID:4VbPFwXt0
じゃぁ、突っ込むよ
クロックパーミで祇園は蛇足すぎる
クロックパーミの典型としてオーシャンやらガジェやらがあるが
この辺みたいなのをクロックパーミっていうんだぜ

もしかしたらそれクロックじゃなくてクロックとメガの中間あたりのなんじゃねぇの
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 16:32:19 ID:A5M337+6O
じゃあ観念して晒すわ

最上級4
祇園3 ダムド

下級16
ホーン3 エッジ2 キール2 栗田 終末2 ハウンド3 仮面竜3 ドルドラ1

魔法6
CDIP! バーロー 未来融合 サイクロン リミッター 埋葬

罠15
7つ道具3 宣告3 幻影3 ジャマー2 天罰2 ミラフォ リビング

融合
鎧黒竜ーサイバーダーク・ドラゴン3 要塞1 F・G・D1

ダムドはサイバーダークとCDIP・バーローで墓地調整して出せたら出す。無理そうならコストにして鎧黒竜の装備に回す。
聖域メルティウスで使ってて賄賂がないからジャマーにしてるけど、サイバーダークやらダムドやらを捨てられるから割と役立つ。

こ…これでももう1月ずっと調整してるんだからね!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 17:00:47 ID:qTGYqDP3O
>>460
>>463
天罰が都合よくあればいいけど。天罰どころかメルティウス引かないんだ。除去を増やさないと苦しい。
ゴーズじゃなくても早い段階でダメドラ出てきたりヴァルハラ轟龍されたりすると本当困る。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 17:02:31 ID:2avu5FD10
>>468
そういや祇園ってドラゴンだったな・・・・・・・・
ちょっと面白そうだから回してみるわwww
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 19:35:15 ID:mibP5k2F0
最近賄賂を立て続けに3枚手に入れたもんで勢いで作ったものです
うまく回らないんで診断お願いします

最上級
冥王竜ヴァンダルギオン×3

上級
天空騎士パーシアス×2 光神機−桜火×2

下級
異次元の女戦士 ジェルエンデュオ×2 魂を削る死霊
デス・ラクーダ×3 豊穣のアルテミス×3 マシュマロン

魔法
地砕き 地割れ サイクロン 月の書 早すぎた埋葬


聖なるバリア−ミラーフォース− 神の宣告×3 攻撃の無力化×3 天罰×3
盗賊の七つ道具×3 魔宮の賄賂×3 マジック・ジャマー×3

ヴァンダルギオンメインで組んでみたのですがうまく相手の動きに対応できず
仲間うちで流行っているThe splendid VENUSが出てくるとそれを処理できずにいます
アドバイスいただけるとうれしいです
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 20:11:22 ID:qTGYqDP3O
クロックパーミのクロックって時計塔じゃなかったのか。ちくしょう3枚集めたのに誰が時計塔だなんて嘘を。

>>471
ラクダ守れてる?ロックパーツないし、攻撃に対して使えるのがミラフォ無力化しかない。無力化しても次殴られたらラクダ守れない可能性あるんで除去罠かロックがいいかと。
俺の祇園は炸裂奈落モヤ入れてる。外道と言われようがカウンターは神宣賄賂天罰のみだな。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 20:16:12 ID:mibP5k2F0
ロックパーツはもってないので炸裂・地雷を入れようと思うのですがなにを抜いたらいいですか?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 20:35:49 ID:BCcGb2I40
地割れはいらんな。七つ道具も1枚から2枚減らしておk
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 20:39:34 ID:mibP5k2F0
わかりました
七つ道具を一枚にして炸裂2枚と地雷を入れてみます
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 20:46:09 ID:A5M337+6O
>>472
ワロタwww

しかし祇園装備した鎧黒竜出すと燃えるわ。俺の脳内ではイメージピッタリ
やめて砂塵やめて
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 21:56:41 ID:ZXWne4cEO
明後日大会出るんで軽く診断希望

最上級3枚
冥王竜ヴァンダルギオン×3
上級2枚
天空騎士パーシアス×2
下級12枚
豊穣のアルテミス×3、デス・ラクーダ×3、死霊騎士デスカリバー・ナイト×2、異次元の女戦士、魔導戦士ブレイカー、マシュマロン、魂を削る死霊
魔法4枚
サイクロン、月の書、地砕き、早すぎた埋葬
罠19枚
神の宣告×3、魔宮の賄賂×3、マジック・ジャマー×3、盗賊の七つ道具×3、天罰×3、炸裂装甲×3、聖なるバリア−ミラーフォース−

サイドデッキ
デス・ウォンバット×3、畳返し×3、ツイスター×3、ヒーローズ・ルール2×2、光神機−桜花×2、光神機−轟龍、アヌビスの裁き


サイドのアヌビスは勝利のお守りなので絶対に外せない

天罰だけで対応しきれないこともあり、
アルテミスと共存できるためデスカリを採用
ラクダとの兼ね合いもあってデスカリの立ち回りは難しい

基本はラクダとアルテミスで手札を確保してカウンターしていくオーソドックスなタイプ
一度攻撃に転じれば相手のフィールドをがら空きになんてこともザラ
やっぱりハイビートにはスピードで敵わない\(^o^)/

診断お願いします
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 22:15:19 ID:DQxGD6Ro0
毎度思うんだけどなんで地砕き入ってんだ?
3枚積めるから強いって感じだと思うんだけど
スペース割いてまで入れるものではないと思う

賄賂あるなら七つ道具×2でいいかも
2枚スペース開いたからパーシアス増やしたりデスカリ増やしたりして調整してみるといいかも
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 22:38:29 ID:5t0y0AxY0
いや、デカブツ出させちゃったらやばいだろ。
万が一巨神像とか来たら目もあてられない。
ショッカー対策も必要だし、神宣が伏せてありゃあいいけどさ
月の書でも何とかなるがウラッ返した後戦闘破壊できるか疑問。

俺的にはラクダが守れる気がしない。後、月の書の存在理由もいまいちわかんね
ラクダ採用なら奈落、グレイモヤもしくは平和なんかでロックしちゃいたい
デスカリきつくねーか?ラクダ、ヴァンダル、パーシ使えなくなるぞ?
アタッカーはパーシよかサイドラの方がデスカリ使うならいいと思うが。ドローは足りてるだろ
マシュ、死霊が厳しくなる諸刃の刃だな。

七つ道具ジャマーは多すぎるような気がする。1〜2枚づつ抜いていいんじゃないか?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 22:39:10 ID:NaIFVB3B0
パーミにごふうけんは入れないのかな?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 22:43:32 ID:U+Cky4ly0
入れるスペースが無いんじゃ?
実際俺のパーミは入れるスペースないし
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 22:44:11 ID:5t0y0AxY0
ごめん。巨神像はMTGだったわ。古代の機械巨人な。
桜火はショッカー対策だと思うが轟龍は何だ?何メタ?

俺も護封剣はいいと思う3ターンラクダでドローできるし。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:01:03 ID:ZXWne4cEO
>>482
護封剣は3ターン残ると逆にしんどいなあって印象


轟龍は魂のカードなんだ
まあいざとなればダムドとか一方的に倒せるしね



予想はしてたがデスカリいたらラクダ、パーシ、祇園が死ぬって意見はやっぱり多いな
実際に試運転してるから言えることなんだけど実際こいつは偵察部隊
基本はラクダより先に出して囮に使ってる
これに関しては説明不足だった

やっぱサイカリ型もアリか
確かにショッカー食えるしいいかもしれない
ただフォートレスが1枚…
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:12:07 ID:5t0y0AxY0
>>483
魂のカードならしょうがない。嫁を外すわけにはいかねーな。
デスカリ中盤、終盤に引いたらどうすんの?手コスにして捨てちまうか?

まぁ、フォートレスはそんな使わないからいいと思うがブラフにカルボナーラ戦士でも入れとけ

で、ラクダどうやって守るの?クリッターに殴り殺されてる図しか思い浮かばないんだが
大会は始めてじゃないよね?二戦目からラクダ瞬殺じゃね?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:16:43 ID:ZXWne4cEO
>>484
デスカリはおっしゃる通り中盤から終盤は手コス


ラクダをどう守るか か

基本使い捨てで考えてるもんで…
2回使えればラッキー程度
その辺に関しては考えてみる

ラクダとパーシのどっちかに絞るべきなのかな
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:31:06 ID:ZXWne4cEO
ラクダ、月の書、魔ジャマー、七つ道具を1枚ずつ抜いて
奈落×2、護封剣、モグラを入れてみた

デスカリもう1枚はサイドに積もうか迷ってる
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:43:07 ID:5t0y0AxY0
ラクダとパーシ、どっちかに絞らなくちゃならないって分けじゃないが
どっちを守るかでスペース的に厳しいと思う。
パーシ出してもバルバ、デスカリ相打ちじゃあアド取れねーし
>>485が大会出てどう思ったかはわからないけども俺がラクダ出した時の印象は
一戦目はいいけど二戦目からブラフも利かなくなるから炸裂なきゃあ一回も効果使えずにラクダ瞬殺
まあ、お互いモンスター切れの時にラクダ出れば強いけど序盤いかに凌ぐかってのが俺はパーミの命題だと思う

いや、ビート型で即効でヴァンダル出して殴り殺すってのも結構あるけどそううまくはいかない時の方が多いし
俺は上のパターンかお互いぐだぐだになったところでラクダ、アルテミでちまちまダメージ与えて勝ちってパターンが多いかな
基本的にダムド、帝、ワンキル等カウンター可能な特定カードを使う相手には結構いける

で、負けパターンとしてはワンキルはないけどハイビートでラクダ、アルテミ殴り殺されて即死か
お触れ、ショッカーをカウンター失敗でなすすべなく死亡。か異次元ビートで生還者処理できず死亡。
ってパターンが多かった。カウンター失敗は俺のプレイングミスだけど異次元ビートはきつい。六枚もカウンターできねーよ

ってことで偉そうに語ったけど俺は数えるほどしか優勝した事ないからあんまあてにしないこった
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:46:10 ID:5sM75bAS0
ラクダを生け贄にパーシでおk
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:48:42 ID:ZXWne4cEO
>>487
いや参考になったよ
事故が怖くてパーミであんまり大会出てなかったから

この前は準決勝まで行ったけどこれじゃなかったし

明後日は頑張ってくる

遅い時間にみんなありがとう
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:59:50 ID:5t0y0AxY0
>>488
黄金パターンだな。よくあるがその後パーシをサイドラ、バルバ相打ちでアド取れない事が結構あった

デスカリで何を止めたいか、だよな帝は畳で何とかなるしダムドは殴り殺されるし
まあ、サイドは個人の嗜好が出るところだから好きにするといい。
俺のおススメはスナストだな。ロック、ホルス、マクロ等をあまった手札で破壊はうまい。
俺はメインだがサイドも結構いけると思う。サイコロ外しても泣かない。

最近準決勝までいったんだったら俺よか強いから頑張ってこい。

*俺のアドバイスが的外れだったとしてもココの住民のレベルはもっと高いと思うから勘違いしないでくれ
 今暇なのが運悪く俺だったってことだ。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 00:04:55 ID:rGKPphv1O
>>490
大丈夫
十分レベル高い



さて問題はここ1週間で地元のパーミ使いを2人も増やしてしまったことだが

ヴァルハラとマジキャン(ロック)
奴らはそれがメインじゃないのに勝てる気がしません\(^o^)/
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 01:12:20 ID:i16Sqdfe0
最近ちょいと考えたんだが ドロー増やすのに
スケルエンジェルってだめかな? ボルテがだいすきっこなおれて気に
そこそこは活躍しそうだと思うんだがやっぱラクダのほうがいいかな?
境界線入れてるデッキなら文句なしだと思うけど インヴィ使わないタイプとかなら・・・
このスレははじめてみたけど ぜんぜん出て来ないからさ ちょいと意見をください
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 01:13:05 ID:i16Sqdfe0
ごめ sage忘れてました
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 01:15:38 ID:i16Sqdfe0
ちょw マジ連スレごめww

>>境界線入れてるデッキなら文句なしだと思うけど
これラクダが活躍するのは文句なしってことですw
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 02:36:07 ID:nL2J0yEC0
ボルテニス軸のパーミッションを作ってみました。
デッキ診断をお願いします。
【最上級】
光神機−轟龍×2 裁きを下す者−ボルテニス×3
【上級】
光神機−桜火×3
【下級】
マシュマロン 豊穣のアルテミス×3
ジェルエンデュオ×3
【魔法】
サイクロン 地砕き
【罠】
神の宣告×3 盗賊の七つ道具×3
マジック・ジャマー×3 攻撃の無力化×3
天罰×3 キックバック×3
人造天使×3 リビングデッドの呼び声
聖なるバリア−ミラーフォース−
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 02:42:33 ID:rGKPphv1O
>>495
回した感想もなしにどうやって診断しろと



まあ事故りまくってるのが目に浮かぶんだけどな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 02:44:17 ID:i16Sqdfe0
リビデ、地砕き抜いてパーシアス入れてみるとどうかな?
正直地砕きは要らないんじゃないかと
特に攻撃力が不足しそうなデッキでもないわけで
地砕きが必要になる場面ってあるのかな?

ジェルエン3枚も入れてるなら人造天使は2でいいんじゃないかな?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 04:44:26 ID:O7RFtEqN0
厳しい、これは厳しいぜっ、、、
まず●これは大会用か身内用か?
と●回した感想、出来ればコンセプトは何か? (上級でフルボッコとかボルテでフィールド壊滅とか)
を書いてくれ。正直それがないとなんともアドバイスしにくい。

安定だけさせるなら
抜き:桜火1、轟龍1、地砕き、人造天使1
入れ:パーシ2、洗脳、埋葬
で、どうだろう?魔法罠ゾーンが足りなくなるようなら
埋葬、リビデ抜いて黄金櫃、モグラあたりをどうぞ。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 04:53:47 ID:nL2J0yEC0
>>496
ものすごい事故ってます・・・
>>497
地砕き、人造1、マジジャマ1抜いて
イヴィシル3入れてみたんですが、やっぱりパーシのほうがいいですか?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 05:05:13 ID:nL2J0yEC0
>>498
コンセプトは、カウンターで相手の動きを封じてボルテニスで殴るです。
大会を想定して、身内で戦ってます。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 05:21:50 ID:O7RFtEqN0
>>500
よっしゃ、眠くなるまでなら相談に乗るぜ。
賄賂は手に入る予定ある?後、ビーナスは持ってる?ないならいいそれ前提でアドバイスするから。

で、大型モンスターでぶん殴るはコンセプトにないわけだ?
ならばヴァルハラ軸や天空の聖域軸にするつもりはないのね?
やはり、基本はパーシによるドロー加速が基本だと思う。
しかしインヴィ型にするのもいいがそれならばそれ相応の変化が求められる。

で、何で上級モンスターをそんなにつめるわけ?いくらボルテニス型とはいえ生贄は足りてるの?
出来れば仲間内どうしのデュエルでいいから勝ちパターンはわかるから
●どんな事故が多いか。●どんな負けパターンが多いのか? を答えて欲しい。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 05:41:33 ID:hQSjuSuK0
ぶっちゃけてしまうと人造天使型は間違いなくどんなに頑張っても事故る
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 05:44:19 ID:O7RFtEqN0
だめだ寝る。事故パターンは把握してないと改善できないと思うからそのつもりで
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 05:47:04 ID:nL2J0yEC0
>>501
賄賂とビーナスは手に入る予定はないです。
基本がパーシならパーシにします。でもインヴィ型にも興味が・・
●事故は手札が罠だらけ、モンスター来ても上級だったりと手札事故が多いです。
●負けパターンは、友達に戦士ビート(切り込み隊長、サスケ、ミスティック...)の人が居て
上級だしてもエネミ、収縮とかで、下級に殴り倒されて負けることが多いです。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:29:19 ID:rGKPphv1O
>>504
お前が前スレのメルティ07で戦士にボコられた奴にしか見えない


人造×上級は事故るのが宿命
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:45:10 ID:3yM940AKO
>>504
エネコン収縮は状況によっては神宣打ってもOK
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:50:31 ID:R0jvfAUd0
インビでよくね?と思う俺、まだまだ未熟なようだ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:53:43 ID:18rOceOeO
聖域パーミちょっとつついてみた。
《上級4枚》
テテュス*2/パーシアス*2
《下級16枚》
ゼラディアス*3/ジェルエンデュオ*3/アルテミス*3/メルティウス*3/コーリングノヴァ*3/マシュマロン*1
《魔法3枚》
天空の聖域*3
《罠18枚》
ミラフォ*1/弾圧*3/神宣*3/賄賂*3/天罰*2/無力化*3/キックバック*3

余りで作ってたはずなのにいつの間にか賄賂入ってるしw
テテュスは使ってみたかっただけ。結構楽しい。
回した感じは序盤が肝心。初手じゃ手札全然足りないのでいかに耐えるか。いきなり相手にでかいの出されたら死亡フラグ。これに轟龍*2かVENUS*2入れたりしたけど出せなかったから抜いたw
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:56:42 ID:fObp3i3n0
というか速攻魔法がきついと思ったら素直にインヴィを使った方が良い
ロック毛嫌いする人いるが素直にめんどくさいものはロックしたほうが
カウンターを絞れる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 13:01:27 ID:N2adkPj10
先攻か後攻かも結構でかいよなパーミ。
先攻なら待ち構えられるけど後攻だと、裂け目マクロ張られたり、スキルドレインやお触れ張られることもあるしなw
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 13:06:52 ID:rGKPphv1O
>>510
ミラーはガチ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 13:47:04 ID:6OhokL0HO
パーミ同士の戦いでも聖域メルティウス対それ以外のパーミは上手くメルティウスを並べることが出来れば凄く楽しい状況になるぜ。
相手のカウンター罠でもメルティウスの破壊効果が使えるから凄まじい勢いで相手のカードが吹っ飛んでいく。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 20:19:48 ID:Z/KyBmYX0
診断よろ

デッキ総数40
モンスター*13
上級*6 The splendid VENUS*3 裁きを下す者―ボルテニス*3
下級*7 ジェルエンデュオ*3 豊穣のアルテミス*3 マシュマロン

魔法*7
トレード・イン*3 クロス・ソウル 地砕き サイクロン 早すぎた埋葬

罠*20
聖なるバリア―ミラーフォース― 激流葬 神の宣告*3 魔宮の賄賂*3
マジック・ジャマー*3 盗賊の七つ道具*3 攻撃の無力化*3 天罰*3


パーミ初心者でスマソ 勢いで作ったんだがガチ。
サイドデッキには何を入れれば良いのか分からないので教えてほしい
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 20:25:27 ID:rGKPphv1O
どうみても回らないな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 20:27:07 ID:hzybqHpG0
>>513
VENUS使うならノーコストで100%カウンターできるマジック・ドレインを
下級(天使)少ないから、ボルテニスよりもヴァンダルギオンの方が安定する
ドローソースがアルテミスだけだと天罰等使うのに辛いので、パーシアスあたりを
サイドにはお触れやショッカー対策できるカードを
賄賂3枚なら、ジャマーと七つ道具は2枚あれば大丈夫
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 20:30:38 ID:FBsgVQ9xO
>>513
人造天使入ってないのにボルテニス3はどう考えてもキツい
トレードイン、クロスソウルあたりはいらないと思う
あとせっかくVenus3なんだからジャマーではなくドレインにしてみたら?
まぁ出せれたらの話だけど
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 20:39:33 ID:Z/KyBmYX0
アドバイスサンクス!
ボルテニスはやっぱりきついですか

ドレインですね 了解

パーシアスも良いドローソースですね 早速投入
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:25:58 ID:P92eUWdyO
カウンターとはいえ、攻撃の無力化って微妙じゃね?

守りは幽閉とか普通に積んでる方が強いと思うんだが
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:43:11 ID:rGKPphv1O
>>518
実際無力化はメルティのためにあるようなもんだしな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:48:44 ID:FBsgVQ9xO
>>518
カウンターって所に意義があるんでしょ
ただ攻撃止めるだけなら威嚇する咆哮とか和睦の使者があるわけだしね
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:56:15 ID:P92eUWdyO
パーミでフリーチェーン出来てもあまり意味ないし、威嚇や和睦入れるなら無力化の方がいいとは思うんだが、でかいの早い段階で出された時のことを考えると、幽閉か地雷の方が安定してると感じた

同じパーミとはいえ、やっぱデッキタイプによるのか?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:00:13 ID:18rOceOeO
>>518
まあ、幽閉の方が1:1だし安定するでしょ。無力化は単品じゃ−1だし。アルテミスやメルティウス狙って欲張るか安定させるかだと思う。
ボルテニスがいるとまた違うけど。
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:09:01 ID:P92eUWdyO
やっぱ無力化はカウンター罠に特化したモンを何枚積んでるかによるか。

後、ラクダ積んでない人が結構いるみたいだが、必須って訳でもないんだな。
パーミには、ほぼ必須だと思ってた
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:09:04 ID:hzybqHpG0
アルテミスがいる状況を作りやすいなら無力化で
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:11:46 ID:hzybqHpG0
>>523
ヴァンダルじゃなくてボルテニス型だから天使じゃないラクダ入れてないんじゃないかな?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:27:40 ID:P92eUWdyO
PPやテテュスや女神出たから、天使パーミが人気なわけか

ヴァンダルやボルテニスはカードパワーが高い分、やっぱ安定感は無くなるな。
自分は上級インヴィ×3だけの下級パーミ使ってる

強烈なはたき落とし積むかで迷う
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:38:21 ID:6OhokL0HO
>>525
ボルテニス型だと場に天使族以外がいるだけで自分が損するしな。
アイツの生贄をこっちで指定出来れば良かったんだが、高望みかね。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 23:22:19 ID:IxAYpjdGO
>>526最近あんまいんないと思って抜いた。カウンターだからっていれてたけど、狙うべきはそこじゃないだろ的な感じがしたから。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 23:54:18 ID:rGKPphv1O
>>528
相手暗黒界なら泣くしかないもんな
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 23:55:03 ID:jMt3Vze30
ヒノカグツチ→強はたが決まると笑えてくる
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 23:56:00 ID:P92eUWdyO
>>528
やっぱ、そうだよな

アルテミと都合よく先攻初ターンで揃うことなんて稀だし、揃ってもキックバックならアルテミ守れたのにってこともあるから、要らない気がしてきた

ドローロックも魅力はあるけど、守り薄くなったら本末転倒か
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 00:03:01 ID:UZOZKIdxO
>>530
カグっち決まったら、はたき無くても勝てるんじゃね?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 00:13:58 ID:ZS6WDj6AO
りょうぼパーミはライフゲインどうしてんだろ?

カグツチの話題が出てて気になった
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 00:46:22 ID:hkJT2cn00
>>504
そのパターンならインヴィ2投入でいいと思う。
で、上級はボルテ以外抜き。地砕き、ジャマー1、人造天使1抜き魔法はサイクのみもしくはいっそ境界線投入。
境界線投入ならラクダ3投入。投入しないなら炸裂3、護封剣、激流 投入

ってか、インヴィ入れるなら境界線ロックか、罠ビートのどちらかのほうがいいと思う。

>>533
パーミ的にはメルティ、俺だったら神の恵み(ドロー回数が多いから)かな?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 00:58:22 ID:ZS6WDj6AO
>>534
神宣「…」

神の恵み置く場所あるのかな
事故率が神がかってる人造パーミなら気にしなくていいんだろうけど


りょうぼパーミの案考えてたら古代の機械パーミなんて思いつくから困った
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 01:18:00 ID:hkJT2cn00
>>神宣
な、なんだよっ。いいたいことがあるならはっきり言えよっ。

陵墓パーミでしょ?
陵墓はフィールドだからカウンター3枚と恵みとなんかの時のために1つスペース開ければ十分じゃない?
地砕き制限だから機械巨人もパーミで守りきれるかもね。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 01:29:03 ID:ZS6WDj6AO
>>536
頭ん中はネズミと城で一杯です
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 01:29:39 ID:LRDKnxo30
フォートレス「よう」
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 01:35:09 ID:ZS6WDj6AO
>>538
黒角笛サイドに置いときゃよくね?


最悪弾圧で強引に(ry
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 02:00:10 ID:hkJT2cn00
まあサイドラはマストカウンターだろな。それこそ神宣で
パーミで機械巨人でたらサイドラ出させなきゃ勝ちじゃね?

・・・モグラ、女戦士、スナスト。天罰で守れるとはいえ敵は多かったです。。。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 02:55:34 ID:+DqmfRWtO
どうせ裏守備から合体されるだろうけどな・・・
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 04:06:34 ID:hkJT2cn00
なるほど。生贄してセットからフォートレスか、それは厳しい。
そうすると防ぐ方法は禁止令、生贄封じくらいなものか。
どちらのカードも採用は厳しいから防ぐ方法は事実上ないって事か。

まあ、3回殴れば相手はほとんど死ぬし古代巨人が出ているパーミ相手に
3ターンで生贄を用意するのは厳しいだろう。

もし相手がマジスト、サイドラ持ってたらご愁傷様って事で。
陵墓なら2体目を出すのもそう難しくはないだろう。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 04:56:02 ID:fevBG727O
携帯からのカキコすいません
>>534
境界線なしのほうで、戦士ビートと戦ってみます!

デッキ診断をしてくださった皆さん本当にありがとうございます。
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 12:28:49 ID:ZS6WDj6AO
巨人蘇生する気ないし、いっそ裂け目でも張ってやろうか



え?ハモン…?
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 13:45:59 ID:+DqmfRWtO
>>542
陵墓で1000払ってサイドラ裏守備セット



なんか夢ぶち壊してスマン・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 13:48:04 ID:agd00jGA0
>>545
一度陵墓で出てきたカグツチに殴られて終わったことがあるぜ・・・・・・・・・
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 14:37:38 ID:ZS6WDj6AO
>>545
俺は陵墓使うとは一言も言ってないぜ?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 15:34:25 ID:Vh+RPUZX0
>>546
こっちから召喚してやれ>カグヅチ
召喚サポートさえ整えばパーミと好相性だから、一発通ればほぼ詰める
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 18:22:21 ID:lZuyWObU0
>>540
確かにモグラは厄介・・・
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 18:39:39 ID:RRV0jW4C0
陵墓パーミは決まると面白い

古代の機械巨人と機械巨竜、ギオン並べて殴ったときとか最高だ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 19:34:25 ID:ZS6WDj6AO
優勝してきたぜw

1回戦 カオスバーン ストレート勝ち
2回戦 次元バーン ストレート勝ち
準決勝 融合HERO ストレート勝ち
決勝 アンデット帝 ストレート勝ち


サイドに積んでたルール2が見事に決勝で刺さった
準決勝まではサイドチェンジなしで突破
準決勝の2セット目でデスカリ出してんのにブレイカー召喚
とかいう完全なプレミスも持ち直して辛勝

一昨日、遅くにアドバイスしてくれた人ありがとう
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 19:36:19 ID:5E/2MZjG0
>>551
乙!パーミ流を名乗って頑張ろうぜ
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 19:44:45 ID:ZS6WDj6AO
>>552
次は土曜だ
40人近く集まりそうだから怖いぜ


平日に強い人集結してたから大丈夫だとは思う
問題は友達のお触れショッカーフル積みのハイビート
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 20:24:38 ID:+DqmfRWtO
今日大会って事は群馬か兵庫か?
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 20:55:14 ID:hkJT2cn00
>>551
やったじゃないか!!アドバイスした甲斐があったってもんだぜ。
二回戦は次元ビートじゃなくてよかったな。しかしフルストレートとは強すぎだぜ
これでパーミ株はその地域であがったな、あんまりパーミ使用者が増えても困るところだがw
しかし、次回も40人の頂点に立ってパーミ株を上げるんだ!

最近久しく優勝してない俺なんかよりも数段強いから
これからはその経験を生かしてアドバイスする側に回ってくれ。

お触れショッカー部分は相手の宣告に邪魔されないから確実にカウンターして
ハイビートはお触れがなければ除去罠で耐えて
お互い疲弊したところでラクダパーシでアド取るかヴァンダルで一気にかたをつけるんだ。
場合によってはヴァンダルで時間稼ぎも辞さない事だ。

って俺より強い奴にアドバイスしてどーすんだw今度は俺にアドバイスしてくれw
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 21:20:05 ID:ZS6WDj6AO
>>554
広島だぜ

>>555
今日は事故っても無理矢理回ったから困るw
本当にありがとう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 21:59:07 ID:UZOZKIdxO
広島か。
ちょい覗いた兵庫の大会は、確かアンデとDが決勝してたっけな

みんなダムド大好きw

賄賂も出たし、そろそろパーミの切り札、神宣が制限かかりそうな気がしないでもない…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:01:50 ID:+DqmfRWtO
広島って事は非公認か
今日は公認は兵庫と群馬しかやってないからな(大会スケジュールが正しければ)
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:18:31 ID:ZS6WDj6AO
>>558
公認だった気がする


>>557
最新ストラク入りしたしそれはないと思うんだ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:22:48 ID:+DqmfRWtO
なら大会スケジュールが間違ってたんだな
コナミが更新サボってた訳か・・・
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:28:33 ID:io3rehan0
>>557
確かに、神の宣告・魔宮の賄賂・天罰辺りは使用率が結構高くなってきてるが…


…パーミッションの将来ってどうなんだろう?
もちろん、新たなカウンター罠やカウンター罠を補助するカードは出て欲しい
でも、これ以上優秀なカウンター罠が出ると、
ビートダウン型のパーミッションはスタンダードに呑み込まれるんじゃないだろうか
(それはそれでパーミッションの完成形の1つなのかもしれないが)
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:29:57 ID:ZS6WDj6AO
>>560
もしかしたらレギュラークラスだったかも

水曜日程がそこにあった
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:39:14 ID:UZOZKIdxO
>>559
準制くらいならあるかもよ。
ストラクにも3枚入ってる訳じゃないし

むしろ、神宣規制した方が帝スト売れる気がするんだがw

>>561
個人的にはマジドレみたいな、ちょっと変わったのが増えてほしいぜ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:40:06 ID:hkJT2cn00
>>562
じゃあ、みんな中学生かい?って事はおまいさんも中学生かい?
確かにその大会のデッキ傾向が金かかってるガチが少ないとは思ったが
しかし最近の中学生はカードプールすごいからなぁ。

サモプリ、英語版ルイン、レリサファぺガ使ってる宝玉獣を見た時はさすがにたまげた。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:41:19 ID:QB8+4PXu0
確かに神宣告は汎用性高すぎるけど
1lill系の抑止力になるし、コストも馬鹿にならないからなぁ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:46:17 ID:+DqmfRWtO
レギュラークラスとは予想外・・・
レギュラーとかチャレンジやってる所ほとんどないからなw
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:48:23 ID:ZS6WDj6AO
>>564
どうやら非公認のようだぜw
ショップ内の大会日程には公認とあったんだが


当方高校生
周囲全員高校生以上
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:54:44 ID:+DqmfRWtO
大会が直前に決まったりしたら更新が間に合わない事もあるらしい?けど・・・
賞品でトーナメントパック×5は貰った?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 22:59:00 ID:ZS6WDj6AO
>>568
今TP有り余ってるから増量で配ってるみたい

8パックに加えて米ヨハン貰った

マシュと米断殺出ました^o^




さすがにスレチな気がしてならない
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 23:01:25 ID:kuU2SYh70
>>569
米断殺マジ欲しいんだけど・・・・・・・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 23:17:56 ID:+DqmfRWtO
>>569
また公認か非公認か区別が付きにくい・・・
一般的にショップに米版は無いけどイエサブは輸入して並べてるしな。
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 23:22:53 ID:ZS6WDj6AO
>>571
主催者が個人店舗経営者で海外版扱ってるからね
大会は公認店舗
大会管理を店舗側が依頼してるっぽい
海外パックはホントにオマケ
また買いに来てって言われたし



…よし
そろそろパーミの話しようか
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 00:41:34 ID:u5MUMjyu0
最初にIDカードを提示するかしないかで区別できないかな?

あー、手コスがモンスター限定の魔法罠無効化カウンターでないかなー。
いまいちジャマー、七つ道具入れるとスペース取るし二つ並べてないと安心できないんだよね

魔法結界の第一効果がトラップで第二効果がモンスター手コスの魔法無効でもいいや。
炸裂、奈落、幽閉からヴァンダル、アルテミ守れりゃあいいや。
俺は基本モンスター手コスにするからモンスター手コスは俺の好みだけどなw
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 13:02:28 ID:WswPVrMdO
次元バーンってどんなデッキ?気になる
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 14:18:53 ID:zIh/OgWwO
>>573
つ パリィ ディザーム
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 18:51:44 ID:pzeRy/+a0
先行一ターン目で陵墓→ダルシムやられた

\(^o^)/
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:08:28 ID:+sBe7m1b0
墓地の天使除外で発動するカウンターがあればレイヤードの人気が上がる気がする。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:09:31 ID:v3j/GAeBO
やべぇ、エンジェルパーミッション作ったら57枚になっちまった/(^_^)\
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:09:31 ID:WswPVrMdO
聖域専用カウンターを作れとあれほど(ry
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 21:01:56 ID:D3AzcinAO
>>578
さすがにねーよw
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:22:01 ID:GhmNpBhM0
ねんがんの きょうれつな はたきおとしウル×2を てにいれた!
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:24:54 ID:D3AzcinAO
>>581
うp!うp!
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:34:15 ID:GhmNpBhM0
>>582
でも ともだちのいえに おいてきた!

ゴメンなさい。明日うpするよ
米版PTDNでBOXガイしたら1BOXウル7枚という奇跡が起きた
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:52:12 ID:D3AzcinAO
>>583
期待してるぜ

パーミにデスカリ挿したら大会で面白いほど仕事したんだが
他にデスカリ採用してる奴っている?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 00:37:02 ID:ta9bg/ZXO
>>584 ラクダがいても大丈夫ですか?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 00:45:36 ID:/jG7XUDbO
>>585
両方使うけどホントにプレイング
パーシと祇園も使うから地獄のようだぜ



え?手札で腐った?
はいはい手コス手コス
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 01:07:38 ID:aLwyOltf0
まー、俺だったら使わないな。人それぞれだとは思うけどさ。
俺のデッキの場合蘇生回数がヴァンダルの効果と埋葬、リビデと豊富だからさ
手コスにする場合も●手コスにしておいしいカード、もしくは●蘇生したときにおいしいカード
このどちらかをメインに使ってるから蘇生できなく、手コスにした時のメリットもないデスカリは使わないな

後、俺はモンスター除去とアド取るのをモンスター効果にかなり依存してるからってのもあるし
デスカリと相性いいのアルテミスぐらいだしヴァンダルギオンからの奇襲によるほぼワンキルみたいなのも出来なくなるのがつらいからな

ついでに言うとただでさえ疲れるパーミッションなのにさらにプレイングに気を使うデスカリ入れたら精神力が1大会持たないよ。。。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 01:12:01 ID:/jG7XUDbO
>>587
じゃあ俺は変態かw
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 01:38:29 ID:29K5A3lY0
>>588
変態だーー! (AA略
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 08:53:21 ID:ta9bg/ZXO
デスカリもアリだよなー
天罰しかないからなー
どうしようかなー
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 10:59:01 ID:ULhlhB560
同志発見。
インヴィシルとの相性の良さはガチ。
俺の場合墓地利用使わずに閃光積んでるからデメリットは気にならない。
ラクダもヴァンダルもボルテニスも使わないし。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 13:06:43 ID:J9Jn9XLqO
聖域メルティウスのネオパが非力すぎて泣けてきた

轟龍の方がいいのかな…
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 13:34:49 ID:ClYhRNEyO
>>592
ネオパ一枚轟龍二枚が丁度良いような気がしないことがないこともないぜ。
ネオパはたまに1killかましてくれるから抜くに抜けなくて困る。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 14:21:05 ID:jfEd9H/h0
強いけど弱いんだよなネオパーシアスは
特に劣勢時からの挽回がしづらい
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 17:02:38 ID:J9Jn9XLqO
明日聖域メルティウスで大会行くわ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 17:48:05 ID:jfEd9H/h0
じゃあついでにデッキ晒してくれ スレ的に考えて
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 19:32:39 ID:8A0ep8whO
>>592
俺もネオパは抜いたわ。神宣一発撃ったらうま味がなくなる。あと弾圧入れたし。
正直キックバックも微妙な気がしてきた。メルティウスいればいいけどなかなかメルティウス引かないから辛い。ここは妥協して炸裂奈落にすべきか。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 19:45:22 ID:/jG7XUDbO
>>595
俺も祇園で出てくる
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:13:59 ID:v47ZUuiW0
天使パーミなんだが、診断よろ。
    総数45枚
上級5 轟龍×2 エンジェルO7 パーシアス×2

下級16 ゼラディアス×3 ジェルエン×3 メルティ×3 アルテミ×3 ノヴァ×3
    マシュマロ

魔法 聖域×3
 
罠21 ミラフォ 無力化×3 畳返し×2 キックバック×3 天罰×3 神宣×3
   マジックジャマ×3 七つ道具×3


回した感じは、轟龍が出ないと結構辛い。前はネオパいたんだけど神宣のコスト考えると要らない子
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:33:10 ID:ClYhRNEyO
>>599
環境にもよるから一概には言えないけど、畳をメインから入れるのは微妙。なんせ腐りやすい。
帝や空気男が流行ってるならもちろんメイン投入すべきだけどね。
空いたスペースに蘇生カード入れればいくらか轟龍を出しやすくなると思う。
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:43:09 ID:/jG7XUDbO
ショッカー許したときどうしてるか気になった
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:55:23 ID:J9Jn9XLqO
轟龍と金星ってどっちがいいかね
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 21:34:27 ID:ta9bg/ZXO
>>601
俺は祇園アルテミラクダがメインだが、サイドラ2枚、グラモ、月の書と祇園を早すぎた埋葬で呼んでくるあたりしか対策がない。

それまで耐久するにはごふうけん、スケゴ、死霊、クリッターでなんとかねばるしかない。
スカラベも護れればいけるが
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 21:55:41 ID:/jG7XUDbO
>>603
>>599の話だw

俺も祇園を軸に対処してる

サイドに桜花いるし
605599:2008/02/15(金) 22:12:23 ID:pIqkNQhl0
確かに畳を使うタイミングって少なかった気がする。

>>604
ショッカーは神宣だな。個人的にグランモールも神宣

そういやショッカーにキックバックって使えるのか?



流行の祇園でも組み込もうかな…
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:16:57 ID:/jG7XUDbO
>>605
ちゃんと蹴り返せる


俺は防ぐんじゃなくて万が一召喚許したときの話してんだけど
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:19:44 ID:cpLwg+sL0
ショッカーにキックバックは当然使える
召還そのものがなかったことになるからな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:28:10 ID:vB0e48cZ0
>599 スレ違い。
エンジェルパーミは天使スレ池や
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:30:45 ID:/DLeVTjw0
>>606
轟龍で殴り殺すんじゃないの?他にもO7出すとかさ
でも確かに対抗できるカード少ないから桜火ぐらいは入れてもいいかもね
610599:2008/02/15(金) 22:31:14 ID:pIqkNQhl0
>>606
>>607
キックできるんだな、ありがと把握した

ショッカーか…ライボルでも入れてみる。
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:32:03 ID:/jG7XUDbO
>>608
向こう行ってもパーミスレ池が待ってるわけだが

元々こっちでエンジェルパーミは取り扱ってる
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:33:22 ID:jfEd9H/h0
>>608
スレ違いじゃねーだろ
パーミスレなのにパーミは他行けというのか?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:34:22 ID:/jG7XUDbO
>>610
そこは雷落とさずに砕いてやれよw


あと聖域メルティにリクルの居場所はない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:14:17 ID:ClYhRNEyO
>>613
いや、居ると便利だよ。デッキ枚数が45枚が標準くらいに膨れあがるけど。
やっぱりリクルーターいないとモンスターが手札に来なくて辛い。
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:37:29 ID:/jG7XUDbO
>>614
俺はその膨れ上がるのがまずいと思うんだ

キーパーツの多い聖域メルティなら尚更40枚に近づけるほうがいい
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:43:52 ID:KVSkti0d0
メルティ自身をリクルートできないんじゃ意味ない希ガス。
持ってくる対象もノヴァ→ノヴァ→ノヴァ→パーシくらいだし。
パーシ引いたら時間稼ぎにしかならんし、ジェル積んでりゃ十分かと。
617386:2008/02/15(金) 23:57:24 ID:uzpf4UCQ0
ちょっと聞きたいんだが、みんなサイドどうしてる?
ツイスター辺りは必須として、他何積んでんの?サイド常連のお触れも入れれないだろうし
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:00:15 ID:KXdYw/Fa0
ショッカー対策のサイドラとか、メインには入れてない畳返しとか黒角笛とか・・・
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:00:31 ID:XlNJgGB00
ごめん、名前はミス
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 00:13:18 ID:tRtvfSKOO
>>617
ルール2は祇園使ってるとサイドでうまうま
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 02:14:03 ID:26KHrSEe0
>>617
既出だがギオンで畳は帝、ヒーロー相手に異常なまでに活躍する。
畳でギオン、ディスク蘇生の流れは神。まー天罰でも手コスからこの流れ出来んだけどね。
後は気休めのウォンバット、スイッチ専用カードとか。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 03:28:44 ID:26KHrSEe0
しかし、デッキ作りが煮詰まってくると
手札、フィールド、墓地、モンスター効果、魔法、罠、戦闘、のすべてを有効活用しようとして
逆にどれを封じられても厳しい戦いになってしまう矛盾に苦しんでいるのは俺だけか?

魔法封じはパーミッションだから10枚もないから封じられてもまだましだけど
マクロ裂け目、スキドレ、弾圧、お触れ、ショッカー、ダルシム、bloo-Dどれを出されても厳しい。
当然手札破壊は厳しいし、墓地封じも厳しい。

まぁ、それに対抗できる策として行き着いたのがパーミッションなんだけどな。
俺だけかもしれないけどある種メタの中のメタって感じがするんだよなぁ。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 10:37:12 ID:hRnbBoK20
面倒くさいものにはインヴィとか弾圧、パキケでロックかければいいんじゃん
最近の特殊召喚メタの弾圧パキケガジェってやってることがパーミッションと
ほぼ同じだし。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 10:58:25 ID:CBGgvoZA0
ヴァンダルとダムドを共存させたデッキを製作中なのだが難しい。
29枚まではほぼ自動的に決まるのだが残りのカードが決まらない。
ヴァンダルを優先するとダムドが出にくく、ダムドを優先するとパーミ色が薄くなる。
闇モンスターでパーミ入りする優秀なモンスターはいないものか。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 11:16:48 ID:++mOgr780
>>624
裏サイバーと仮面竜でよくね?パーミに下級2200は嬉しいぜ。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 11:27:39 ID:CBGgvoZA0
>>625
>>468みたいな感じか、おもしろいかも。
ありがとう、ちょっと考えてみる。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 12:10:45 ID:6CkrlJUSO
スレの ほうそくが みだれる!
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 15:08:45 ID:XuD+PRsB0
最近パーミの面白さに気づいて作ってみました。
普通のギオン型です、診断お願いします。


デッキ総数44枚

モンスター*20
上級*6
 ギオン*3 パーシアス*2 インヴィシル

下級*14
 アルテミス*3 ラクーダ*3 ヴァリー*3 スナイプ ブレイカー
 女戦士 マシュ 死霊

罠*21
 宣告*3 賄賂*3 マジジャマー*3 七つ道具*2 天罰*3 キックバック*3
 ミラフォ 幽閉 炸裂*2

魔法*3
 サイクロン 早すぎた埋葬 光の護封剣


サイドはまだ考えていません。
デッキ総数をもう少し絞りたいので抜くとしたら何か、個人的にはモンスターの数が多い気がする・・。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 15:20:28 ID:flD0ytFXO
>>628
ラクダが微妙かもしれない。炸裂とかで守りきれてる?
守るのが厳しかったら抜いた方が良いかも。パーシアスとアルテミスがいればドロー加速は十分だと思うし。
ラクダを残すなら無力化を入れるとラクダ守るついでにアルテミスでドロー出来てちょっとお得。
攻撃モンスターは残るから無理に入れる必要は皆無だけどね。
後続の攻撃もシャットアウト出来るから役に立たないこともないよ。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 17:46:13 ID:tRtvfSKOO
戦績報告

1回戦 青眼ビート ストレート勝ち
2回戦 スタンダード ストレート勝ち
3回戦 お触れホルス ○×○
準決勝 オーシャンビート ストレート勝ち
決勝 スタンダード ○××


お触れホルスに勝てたからよしとする
決勝は完全に読み違えた
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 17:47:47 ID:++mOgr780
>>630
乙。何パーミで行ったんだ?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 18:05:55 ID:tRtvfSKOO
>>631
デスカリ入りの祇園

やっぱ精神力持たんわw
決勝でプレミスとかもうね


マシュは手に入れた
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 18:07:57 ID:xXf2wtbWO
>>628
引きたいカードが限定されるパーミッションは40枚であるほうがよい
インヴィシルは生け贄にする下級が少ないからいらない
キックバック等無効にしないカウンターは祇園のトリガーにならないので微妙

祇園とパーシがいるなら洗脳いれてもいいんじゃないだろうか
ヴァリーいるし

なんか批判的な指摘が多くなってスマソ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 18:14:53 ID:tRtvfSKOO
>>628
>>633に大体言われたけどまだ気になる点があるので少しだけ

>>628が言うようにラクダが若干つらいかも
1枚減らしてモグラなんかどうかな
本気でラクダ守りにいくなら奈落も採用圏内
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 18:16:16 ID:tRtvfSKOO
安価ミス
2つ目の>>628>>629
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 18:46:51 ID:6CkrlJUSO
昨日言った通り聖域メルティウスでいってきたよ。シングル戦のヌル大会だけど

1戦目:祇園パーミー勝利
2戦目:サイバー流ー勝利
3戦目:デミスガイアー勝利
4戦目:お触れハイビー敗北
1戦目はメルティウス立てて相手のカウンター誘って場荒らしまくりのメルティウス無双だったwww
2、3戦目もパワーボンド・高等儀式カウンターで余裕。連勝で調子乗ってたら4戦目はお触れ張られてドリルでジェルエン突破されて乙

時間余ったのでもう一本、件の裏サイバー流パーミ(笑)で出てみた

1戦目:魔法使いー勝利
2戦目:閃光弾圧パキケガジェー敗北
2戦目勝てる要素が一つも見あたらなかったぜw
裏サイバー流パーミ使ってみたいって人、俺の構築は参考にしない方がいいぞぬるいから
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 20:39:08 ID:tRtvfSKOO
>>636



お触れ割れなかったのか?
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 21:52:06 ID:6CkrlJUSO
>>637
メルティウス立てる前に殴り殺されたんだぜ
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 21:55:36 ID:xm/4u6Wb0
>>636
乙。

そうか裏サイバー流は駄目だったか・・・・・・・・・ていうか閃光が出てきた時点で死亡フラグwww
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:00:54 ID:26KHrSEe0
>>636
乙かれ
あれか、ボルテニス無しの聖域パーミか?それだったらお触れは割れんわな。
お触れ対策はサイド、メイン共に何やった?サイクのみ?
まぁ、お触れハイビートはパーミとしては最悪の相手だから運もあるさ。
それ以上に閃光弾圧パキケガジェは裏サイバー流、パーミ共に鬼門だから
どんな構築してもしょうがない思うぞ。そのデッキに対してサイドで完璧にメタる以外はな。


しかし、最近はこのスレから大会に出る奴が増えてうれしい限りだが
大会では相手のカードを大切に扱うのと手札読まれんのは嫌だろうけど手札シャッフルはそこそこにな。
自分が精神力使うデッキ使ってるからって相手に精神攻撃は仕掛けちゃだめだぜ。

パーミ、遊戯王自体、共に株を下げる事になりかねんからな。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:07:38 ID:tRtvfSKOO
>>640
お前はレス読み直せよw


俺が次に出られるのは3月か
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:15:22 ID:6CkrlJUSO
シングル戦だったからサイドからお触れ対策積めなかったんで、思い切ってメインから金星積んでたんだけど、ドリルでジェル殺されて生贄確保できずに殺されだ
メルティウス立てられれば何とかなったんだろうけど、そううまく行かなかったわ。ホント後攻1ターン目ドローフェイズお触れは地獄だぜー!

裏サイバーはやっぱり墓地依存がハンパないな…閃光処理できずに弾圧立てられ、ダメステ祇園で奇襲しようとしたら地砕きされて\(^o^)/
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:22:32 ID:tRtvfSKOO
>>642
初手お触れされたらブレイカー引いてた俺

ダメステ祇園はありえんw
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:23:41 ID:syupARZK0
>>633
前スレまででは40越えても問題ないって意見が多数あったぜ。


1スレ目より

301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 12:44:24 ID:6bjWSikM0
>>300
「デッキ枚数を増やす」=「特定のカードを引きにくくする」=「事故率増加」
明確な理由が無い限りは、増やさない方が無難。

デッキ枚数を故意に増やす理由としては
・上級リクルやガジェみたいに『特定カードをデッキに残しておいた方が有効な場合』
・ドローリクルサーチetcで異常に回転が早くて『デッキアウトを防止する場合』
等が挙げられる。

上記のようなデッキ以外は「引きたいカードを手札に呼び込む」為にも最低限度の40枚で構築したいところ。

302 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 14:49:47 ID:pAOw4ZWr0
>>300
「デッキ枚数を増やす」=「カウンターのバリエーションが増える」=「デッキの対応力うp」
明確な理由が無い限りは、自分の好きにした方が無難。

デッキ枚数を40枚にする理由としては
・コンボデッキによくある『キーカードが来ない事故を防ぐ場合』
・潔癖症に良くある『きちんと揃えたい体質』
等が挙げられる。

ドローソースも壁(天使)もエンドカードもパーミッションは種類が多いから
カウンターを増やす意味で俺は45枚程度にしてる


ここまで。
アルテミスで追加ドローしやすいんだし必要なもの詰めて膨れる分にはいいんじゃないかと思う。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:30:50 ID:6CkrlJUSO
>>643
今確認した…やべぇ相手に悪い事したわ…パーミ使いの心象を悪くしちゃったかも…
何故か入ってたクリッター叩いて天罰打ってダメステだから今祇園出したら弾圧きかないんじゃねwww俺天才www←今ここって感じでやっちゃったよ

まあどの道負けたからいいかw
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:36:06 ID:EeJeatccO
そうか。シングル戦だったか。ならサイド対策は無意味だな。
シングル戦はデッキを尖らすか安定を取るか選ばざる終えないが、>>638は尖らせてったんだな。
自分がどっちのデッキが向いてるかはこれから理解していけばいい。

まぁ、シングル戦の戦い方を考えるよりマッチを考えた方が有意義だと思うけどね。

ああ、シングル戦を強化するとジャンフェスで凄い有利だな。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:37:02 ID:tRtvfSKOO
>>644
前スレでも同じこと言ったと思うが…

パーミは元々メタを集めたデッキで50〜60枚で構成するものだった


いやまあ今は45枚標準でそれ以下に抑えるのが普通なんだが
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:41:42 ID:6CkrlJUSO
何か祇園のルール勘違いなんて初歩的なことやっちゃうとパーミ使い名乗るのが恥ずかしくなってきた

もっと精進しなきゃいけないな…一月くらいROMっとくわ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:52:36 ID:tRtvfSKOO
>>648
大丈夫



今日俺はフィールドに自分でデスカリ出してんのに祇園出したから
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 00:27:45 ID:Ms+GOR7YO
>>644
>>633だが
アルテミス自体をサーチする方法がほぼない以上、ひく確率を上げるためには40枚である必要があるんじゃないか?
あとアルテミスが
・若干貧弱なステータスの除去されやすいモンスターであること
・ドローのトリガーであるカウンター罠自体が特定の状況で機能する受動的なカードであること
からドロー前提でデッキを組むには多少不安定なカードであると思う

あとパーミッションデッキは非常にシビアなデッキで例えばショッカー一枚でも封殺されたりする。
ショッカーを召喚させないためには神宣なりをデッキに入れるわけだが、肝心の時にひいていないのでは意味がない。サーチする手段が少ない以上、引く確率をあげるしかないわけだからデッキ枚数をしぼる必要がでてくると思うのだが

携帯から長文だから文章おかしかったらすまない
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 01:12:21 ID:QB87r3Nx0
やべえ、陵墓パーミって怖いなw
今日友人とマッチしたんだが・・・

1戦目
普通の祇園パーミ。お触れもショカーも入れてなかったのでボコられた
2戦目
サイドからショッカーお触れフル投入
そして先行一ターン目でショッカーの召喚成功&突進伏せてもう勝った気でいたら・・・
サイク→陵墓→ヒノカグツチ来た(´・ω・`)次のターンには機械巨人まで来る始末。。。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 01:16:16 ID:mJ5z8SRIO
>>651
( ゚д゚)…


ますます陵墓パーミ組みたくなったぜ
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 02:06:23 ID:m31BQsBD0
特殊召喚対策にパキケファロを投入すればいい事に気付いた
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 09:46:06 ID:mJ5z8SRIO
TF2で自分のパーミフルコピーして使ったらCPUフルボッコでワラタ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 10:32:36 ID:d6Dp9aHL0
境界パーミ使っているんだが、境界パーミにはアルテミス3枚も要らなく感じてきた。
アルテミス自体が>>650で書かれてるようにあまり安定しない。回る時には強烈なサポートになるが事故要因になるのもこいつ。
それならヴァリーやらデコイチやらの方がある程度安定する。なによりアルテミスの「パーミ使いです!!」って主張が結構痛い。
さあ、叩きたいなら叩けwww
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 11:03:52 ID:mJ5z8SRIO
>>655
確かにロックならラクダいるしアルテミスはいらないな


むしろ勝ち筋がバーンなんだからコアラに割くパターンさえ考えられるな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 13:08:54 ID:2Oqw6zbWO
最近思いついた。
あえて祇園とボルテニスを入れないで弾圧入れて、リクルーターとマシュマロンで生け贄用意して、テテュスとインゥ゙ィシルを出して攻めるってどうだろう?
ためしに作ったら、勝てるときは楽勝で、負けるときは完全にパワー負けした。
やっぱり、祇園とボルテニスなしは無茶かな?ほぼパーミ初心者の俺に指導頼みます。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 13:52:01 ID:tQurOY820
>>657
テテュスなんか罠引いてorzってなるだけだろ。
その構成ならO7とお触れ使えばいいんじゃね?
永続効果意外全無効で殴りあいオンリーな勝負ができる。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 13:56:27 ID:8k6Jf+bH0
>>658
つまり天使スレ池ってことですね!わかります!
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 14:22:45 ID:Ms+GOR7YO
金星と弾圧いれて祇園だそうぜ。
やっぱり重たい?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 14:29:33 ID:2Oqw6zbWO
>>658>>659ありがとう。テテュスは一度出せば、ほとんど毎ターン宣告者とカウンターを補充出来たからそれなりに使えたんだけど、インヴィシルとお触れ使えばそもそも宣告者いらないか。
どうやら、俺のデッキはこのままじゃただ弱くて、この方向性で強くしようとすれば、スレ違なんだな。おとなしく、祇園とボルテニス使うよ。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 19:49:47 ID:mJ5z8SRIO
陵墓パーミ組もうと思ってレアリティ調べてたらカグツチで全俺が挫折した



BE2でウルとかふざけすぎだろ…
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 19:52:05 ID:VvG+tOHp0
>>662
ハウスとかトレード板とかあるじゃない!
月の書欲しさに買いまくったせいで3枚あるけどさ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 19:55:39 ID:6+BxhdKp0
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 20:03:15 ID:mJ5z8SRIO
まだだ…まだ俺にはトレーダーの友達がいる



陵墓パーミで巨人3、カグツチ2って積みすぎかな?
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 21:29:40 ID:QB87r3Nx0
俺の友人はカグツチ3、機械巨人3、機械巨竜3、祇園3という狂った構成だったな
でも事故一回も起こしてなかったんだぜ?何故あんなに回ってたんだろ・・・
友人曰く「陵墓3、テラフォ3積みですぐに陵墓が出せるから手札に来ても腐る事は無い。いざとなったら祇園通常召喚してもいいし」
だってさ。いや、いくらなんでも最上級12とか。。。ライフコスト確保の為だろうがメルティウスだって出してきたんだぜ?

結局今日は全敗しますた・゚・(ノД`;)・゚・悔しい・・・
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 21:33:52 ID:VvG+tOHp0
機械巨竜は使われて初めて怖さがわかるよな。
あの攻撃力で収縮も幽閉も炸裂も使えない上にガジェが生贄になってると貫通すら持ってるとかwwww
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 21:45:02 ID:mJ5z8SRIO
>>667
更に蘇生制限なしときたもんだからたまらん
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 21:49:34 ID:Ms+GOR7YO
寮母パーミなら祇園とのシナジーも考えて蘇生制限のない上級を多目に積む方がよくないか?
カグツチは好きだけどさw
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 21:55:34 ID:mJ5z8SRIO
>>669
カグツチ2枚手に入る目処が立ったときにそんなこと言うなよ…


中華鍋入れようか迷う



キモチュッチュは入れてもいいよね!ね!
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 22:31:18 ID:QB87r3Nx0
でも陵墓パーミてかなり強いよな。巨人出せればショッカー殴り殺せるし
ミラフォとか筒気にしないでいいから七つ道具もいざという時の為にとっておけるし・・・

俺もちょっと組んでくるわ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 22:53:28 ID:mJ5z8SRIO
今陵墓パーミのパーツ漁っててヤマタノドラゴン見つけて驚愕したw
こいつはパーミ的にはありだwww
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 22:55:45 ID:VvG+tOHp0
>>672
手札補充は地味にいいよな。
スピリットは優秀。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 23:32:01 ID:U8Uo2bRUO
最近だけでも
・デスカリ祇園パーミ
・陵墓パーミ
・裏サイバー流パーミ
とどんどんパーミが増えてるな。どれも一つの確固たるテーマとして確立してくれれば嬉しい限り
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 23:37:59 ID:Ik4AKDcZ0
どれもサイドチェンジの15枚程度で通常のパーミからスイッチできるからな。
マッチ戦で二戦目からの選択肢が増えていくのは良い事だ。
陵墓パーミは運が良ければ天敵のお触れが逆に有利になるし。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 00:07:38 ID:jcW03Oi4O
デスカリ祇園は組めても陵墓が組めない\(^o^)/
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 00:32:44 ID:EaHlFyWo0
陵墓パーミってライフゲイン何入れるの?
宣告と合わせてものすごい勢いでライフなくなりそうだけど。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 00:59:37 ID:pdVb+DVdO
>>677
・中華鍋
・非常食
・キモチュッチュ
・ジャンヌ様
・メルティウス

実用的な範囲だとこれくらいか。
キモチュッチュと中華鍋を優先して空いてたらジャンヌ様って所かね。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 03:33:30 ID:cvodSPd50
墓地の罠カードで威力のあがる火力やモンスターがいい加減ほしいな
そろそろヴァンダルと倦怠期なんだけど
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 14:44:40 ID:Y2691N4fO
ショッカー解除イィイイヤッホォオォオオゥ!!!!!11

ワンキル推奨環境でパーミイィイイヤッホォオォオオゥ!!!!!111
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 15:35:31 ID:1fvTexo10
俺は死者蘇生制限で地味にルール2が活躍すると見てる
回収効果発揮の混黒を潰せるのはでかいぜ
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 15:43:42 ID:Y2691N4fO
平和に陵墓パーミを語れる時代は終わった…
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 15:56:25 ID:pdVb+DVdO
ぶっちゃけ今と変わらないなら別に殊更に新制限について語る事もないよね。
ショッカーが二体から三体に変わったって環境としては大差ないし。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 16:30:19 ID:PUzCifKCO
ショッカー三枚はきついなぁ…
まぁデッキの攻撃力が低い自分のパーミが悪いんだが
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 17:08:18 ID:jiNfhAcM0
さぁ新改正でガジェとショッカーが無制限になってしまったんだがどうする?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 17:27:54 ID:wueURAw20
強はたで叩き落してやるんだ!グリーンガジェの様に・・・
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 17:31:16 ID:pdVb+DVdO
>>685
ショッカーは宣告で潰したりキックバックで蹴りかえしたり桜火に特攻してもらったり。
ぶっちゃけ今と何ひとつ変わらんと思う。
ガジェは使った実感としては9ガジェより6ガジェのが強いから問題なし。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 18:59:00 ID:lz9E2c1z0
さあ、先行1killを防ぐために宣告者パーミを組む作業に入ろうか同志達よ。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 19:02:10 ID:wueURAw20
じゃあ俺は陵墓パーミでも作ってショッカーを殴り殺すよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 19:15:38 ID:UKAnxRpP0
制限改訂、パーミ的に面白い流れになってきたw
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 19:19:36 ID:svQVhOQTO
スキドレいれる
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 19:45:04 ID:PUzCifKCO
ショッカーが流行っても、ガジェが流行ってもパーミは辛そうなんだが…
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 20:44:30 ID:jcW03Oi4O
>>692
それを潰してこそだろ


陵墓パーミ組もうにも自分のスキルが足りなくて泣けてきた
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 20:45:29 ID:Y2691N4fO
ショッカー?サイバーダークに殴り勝つには100足りなかったようだな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 20:58:46 ID:jcW03Oi4O
今このスレのデッキの話題って
陵墓>エンジェル>>その他
だよな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:22:12 ID:66g4UYyn0
禁止令→ショッカーはパーミでやる価値あるかな?
もしくはキックで戻してマイクラで落とすか。
どっちにせよ厳しいもんだ。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:30:45 ID:jcW03Oi4O
>>696
禁止令はありだな
守れそうだし


マイクラすると今度は死者蘇生の恐怖が
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:38:44 ID:EaHlFyWo0
>>678
そんなもんか・・・個人的にはジャンヌ様を使いたいな

サイドチェンジでパーミ→カウンターホルスって可能かな?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:40:33 ID:66g4UYyn0
>>697
蘇生はむしろパーミにはただのカモだろ。
ほぼ全デッキ投入確定みたいなもんだし狙い撃ちできる。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:43:47 ID:pdVb+DVdO
サイドに積んでいた夜霧のスナイパーが活躍する時が来たようだ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:53:00 ID:jcW03Oi4O
>>700
ショッカーには効かなかった気がする
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:58:20 ID:pdVb+DVdO
>>701
orz
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:00:33 ID:66g4UYyn0
>>701
出た瞬間無効だもんなw

自分で言っといてなんだが禁止令はフィールド圧迫がやっぱキツいな・・・。
相手がショッカー入れてないデッキで空振りした時は痛すぎる。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:09:02 ID:Y2691N4fO
テテュス宣告が強い

マジエクなんてカモですよカモ
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:11:47 ID:jcW03Oi4O
>>703
サイドに積めばいろんなデッキに刺せそうだけどな



しかしリビデ禁止は面白い
パーミだと早埋>リビデだからほとんど影響ないしな
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:13:14 ID:66g4UYyn0
>>705
そもそも魔法罠ゾーン使ってまで蘇生したいモンなんかほとんどいないけどな。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:19:54 ID:ugwNuLI+0
制限改訂の死者蘇生はありえねぇだろww
いよいよマジックジャマーの出番ですね。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:21:43 ID:wueURAw20
早すぎた埋葬は蘇生モンスターと共に消えてくれるがリビングデッドは残るもんなあ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:25:07 ID:pdVb+DVdO
>>707
墓地利用型のデッキに刺さりまくるからこれから環境がどうなるのか楽しみだったりする。
ついに機械巨人の時代が来るかもしれないな。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:32:22 ID:jcW03Oi4O
天罰で巨竜捨てて祇園で蘇生の流れが気持ちよすぎるw
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:45:43 ID:Y2691N4fO
先行1ターン目ワンキルに対抗できるのは宣告者だけ!
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:50:04 ID:jcW03Oi4O
>>711
事故ってて手が出ないことのが多いけどなw
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 00:15:43 ID:2MT04k0SO
先行ワンキルはどうにもならんがドグマブレードみたいなのにはパーミは圧倒的に有利だから助かる。
ダークはどうするかなぁ…
ショッカー三枚あるし角笛さすかぁ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 00:27:55 ID:sWuCMszRO
早くオネストとヴァルキリア出ないかな…
テテュスでターボするために罠は神宣賄賂ミラフォ激流だけ、魔法は嵐埋葬貪欲サイク蘇生だけに絞った宣告パーミを組みたいんだが、天使の弾数が足りんw
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 01:04:51 ID:52RQaRI/0
宣告者パーミ復活の鐘が聞こえるぜ
勝ち筋を積むのが面倒だからトランス型にして嵌め倒すか
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 01:06:22 ID:jVmKlkOaO
陵墓パーミ組んでみた


キモチュッチュの守り方が肝かもわからんね
巨人出せれば一方的
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 01:14:35 ID:aRaLUm5B0
トランスはトリオ宣言で半崩壊だぜ?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 01:21:34 ID:52RQaRI/0
>>717
ならブラキトランスでも組むさ…

ま、終焉の地の効果しだいでは墓守パーミにするがね
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 01:23:13 ID:jVmKlkOaO
陵墓パーミはなんとかスイッチ圏内みたい

ただロックやバーン対策はできなくなる
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 06:16:28 ID:L/tRK/Xy0
最近、閃光弾圧ガジェの真似して閃光弾圧インヴィやってみてる
何か普通に強いんだ、流行のデッキに勝てていける
ただ、これ使ってるとガジェでいいよなぁとか手札見ながら考えちゃうんだぜ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 07:58:29 ID:UkCMM32BO
ヴィーナスを死者蘇生で奪われるかもしれんな

結構致命的じゃね?
ジャマー、賄賂、神宣でショッカー、お触れ、死者蘇生を絶対阻止か
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 12:52:27 ID:2MT04k0SO
ヒーローズルール2をたまには思い出してあげてください
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 12:58:49 ID:3Gzb6SplO
>>722
これから品薄になるんじゃね?
自分のカードに対する死者蘇生に対処出来るのはルール2と転生の予言くらいだし。
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 13:05:39 ID:jVmKlkOaO
貪欲無制限、死者蘇生制限ときたらメインからも考えられるぞ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 16:11:22 ID:CUmp+bVA0
>>720
いっそメタガジェ組もうぜ
ドロソはガジェ&トレーダーがあるし、神宣賄賂天罰三積みの上に
弾圧奈落も入ってりゃパーミッションだと言い張れば通るだろ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 18:30:59 ID:aRaLUm5B0
>>724
貪欲にルール使えたっけ?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:17:39 ID:jDCNauLfO
墓地モンスター回収も兼ねてるから効くんじゃね?
サイドに入れてるけどメインに移動かなルール2
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:20:22 ID:StiQ60XXO
DDクロウでよくね?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:25:14 ID:hOgDPZ5r0
こうなったらマジックジャマーとマジックドレイン3積みにしてやる
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:50:32 ID:k/ddvu34O
>>728
クロウだと蘇生に対応できないな。弾圧入れとけばいいんだけど。
次元、弾圧、スキドレ。この辺が大事かな。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:56:06 ID:3Gzb6SplO
>>728
カラスは相手の墓地にしか対処出来ない。ただしダメドラみたいな対象をとらない効果に対処出来る。
ルール2は墓地を対象にした効果なら何でもカウンター出来るけどダメドラの効果はカウンター出来ない。
一長一短だけど死者蘇生の対策になるのはルール2の方。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:58:00 ID:f9sreOkQ0
墓守パーミッションとかw
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 20:23:36 ID:sOe4ZHvZ0
TODってパーミッションの部類に入るんだろうか?
今ヘ青血ラクレイノスTODっての考えてるんだが。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 20:38:22 ID:jVmKlkOaO
試行錯誤して陵墓パーミがなんとか形になってきたんだけど見てもらっていいかな?
まだTF2で100回ぐらい回しただけだけど
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 21:00:19 ID:3Gzb6SplO
>>734
100も回せば十分さ。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 21:29:04 ID:YPmCnuUd0
死者蘇生のおかげで墓守の株が急上昇だな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:00:16 ID:jVmKlkOaO
最上級8枚
冥王竜ヴァンダルギオン×3、火之伽具土×2古代の機械巨人×2、古代の機械巨竜
下級7枚
豊穣のアルテミス×3、N・エア・ハミングバード×2、マシュマロン、N・グラン・モール
魔法10枚
死皇帝の陵墓×3、テラ・フォーミング×2、神秘の中華鍋×2、サイクロン、早すぎた埋葬、光の護封剣
罠15枚
奈落の落とし穴×3、神の宣告×3、魔宮の賄賂×3、天罰×3、マジック・ジャマー×2、聖なるバリア−ミラーフォース−

サイドデッキ
デス・ラクーダ×2、死霊騎士デスカリバー・ナイト×2、天空騎士パーシアス×2、異次元の女戦士、魂を削る死霊、魔導戦士ブレイカー、地砕き、炸裂装甲×3、盗賊の七つ道具×2

新制限になったら早埋は蘇生に変えるつもり
ブレイカーを何に変えるか迷ってる
今組んでるデスカリ祇園をベースに組んだ陵墓パーミ
スイッチ云々って話も出てたからスイッチモデルにしてみた

俺の構築力じゃこれが限界
事故は10回で2〜3回
最悪マシュ守りきって粘ってる

ホントブレイカーどうしようかね
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:06:04 ID:sWuCMszRO
陵墓パーミの利点って何
【死皇帝の陵墓】に比べて逆転されにくいところ?
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:10:54 ID:7ZOxqOEp0
>>738
カグツチで殴れれば大抵勝ちに持っていける
手札コストのある天罰とかのためにオロチでのドロー加速
ミラフォ等を腐らせられる巨人

こんなもんじゃね?
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:13:56 ID:jVmKlkOaO
何より古代の機械でバトルフェイズの間だけでもカウンター温存できるのがでかい
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:28:55 ID:jVmKlkOaO
今更だけど陵墓パーミにダムルグってありだな
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 00:16:59 ID:R59/wJ4s0
>>373
ヒノカグツチと機械巨人が特殊召喚不能だから早すぎた埋葬は抜いた方がいいかも
それとあんまり参考にならんかも知れんが俺の陵墓パーミはメルティウスとオロチが入ってる。あとキックバック、ドレインシールドも
確かにオロチはヒノカグツチよりも見劣りするかも知れないけど、あれば頼もしい。
手札にあるカウンター罠全部伏せた後攻撃→5枚ドロー(゚д゚)ウマー
相手が手札使いの荒いデッキの場合はオロチのが役立つ事が多い
それに5枚ドローは相手にかなりのプレッシャー与えられる
キックバックは相手のモグラ戻したりと役立つし、ドレインシールドも次のターン巨人か巨竜で殴り殺す為のコストを賄ってくれるから便利

陵墓パーミ使ってると死デッキが怖い・・・(((((´・ω・`)))))ガタガタ
まあ、七つ道具や宣告で止めればいいんだけどねw
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 00:28:42 ID:B5/7yrm+O
>>742
カグツチとヤマタ1:1のがいいかね…

確かに早埋は腐ってたw
蘇生制限になったら蘇生入れてもいいよな?

キックは最初積んでたけど結局奈落で落ち着いた
スイッチのこと考えるとキック積むスペースないんだよね
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 01:01:50 ID:veDY1kJiO
しかし陵墓パーミって恐ろしくライフアドが気になるデッキだなw
キモバードを守るギミックがそのまま従来のラクダを守るギミックになってるのかね
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 01:12:00 ID:B5/7yrm+O
>>744
そんな感じ

でもスペースの関係上ラクダ守るより難しい
召喚権使うライフゲインカードぐらいで捉えないと駄目だぜ
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 01:43:49 ID:veDY1kJiO
>>745
ラクダは自分の効果で自分を守るカードを引いてこれたが、キモバードはただ回復するだけだからねぇ

まあキモバードに半端なアタッカーで攻撃すれば返しのターンで最上級に殴り返されて致命傷ってのは相手も解ってるだろうから、そういう抑止力はあるかも
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 10:26:15 ID:ErAW84acO
エンジェルパーミ作りました。パーミ系は始めて作ったのですが、回してみての感想は、事故率が高いので安定性が欲しいです。
診断お願いします。

【上級】7枚
ボルテニス×2、パーシアス×3、轟龍、桜花

【下級】10枚
アルテミス×3、ゼラディアス×3、ジェルエンデュオ、メルティウス、デスラクーダ×2

【魔法】2枚
天空の聖域×2

【罠】21枚
神宣×3、人造天使×3、無力化×3、キックバック×3、七つ道具×2、マジックジャマー×2、天罰×2、昇天の黒角笛×2、昇天の角笛
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 10:50:33 ID:KMPi7HZSO
人造天使のギミック自体が安定しない。ジェルエンデュオ3枚さした方が単体でも機能する。天空の聖域も入れるなら三枚いれてついでにノヴァ入れてパーシに繋ぐとか。
ギミック詰めすぎてて中途半端な印象を受ける。
全部が揃えば当然強いけど、ある程度単体でも機能するカードいれないと揃えるまでもたないよ。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 10:51:33 ID:KMPi7HZSO
↑は>>747
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 11:36:39 ID:ErAW84acO
>>748
ありがとうございます。参考になりました。
入れるカードはジェルエンデュオ、ノヴァ、聖域等で、抜くカードはどうすれば良いですか?
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 11:52:30 ID:pIhsYO6p0
普通の祇園パーミ作ってみました
全41
モンスター17
上級 祇園3
下級 アルテミス3 メルティウス3 デスカリ3 クロウ3
マシュマロン クリッター

魔法7
天空の聖域2 早埋葬 ライボル サイク 大嵐 地砕き

罠17
神宣3 賄賂3 キックバック3 黒角笛2 畳返し2
天罰3 ミラフォ

それなりに回ってるけど黒角笛が腐ることが多いです
今だと除外特殊召還が多いから潰せるかなーと入れてるんですが微妙ですか?
あとお触れホルスやアロマダルムグにあたると詰むことが多いんですが何を入れるといいでしょうか
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 11:52:38 ID:Sl38fxwXO
>>750
俺ならメルティウスと聖域とゼラディアスを抜く。
人造天使とメルティウスは凄まじい不協和音を奏でてくれるからメルティウスと混合はやめとけ。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 12:42:43 ID:KMPi7HZSO
>>750
抜きカードも入れカードもある程度コンセプトを決めないとなんともいえない。
メルティウスメインなら人造天使は抜くべきだし、上級も少し減らすべき。
人造天使からの上級メインなら天空の聖域やゼラディアスやパーシはいらない。
結局メインにするカード次第。

>>751
このスレで前にも出てたけど、祇園のトリガーにならないカウンター罠は祇園を採用するなら減らすべき。
メルティウスは条件の軽いカウンターを使わないと上手く機能しないから祇園とは相性が悪い。
畳返しはサイド向けだと思うが、帝が多い環境ならメインでも問題なし。
黒角笛もダーク辺りへのサイド向け。これも環境次第。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 12:49:35 ID:KMPi7HZSO
>>751
連投スマン
お触れホルスやアロマダムルグなんかは決めさせない事に終始するしかないんじゃないかな。
お触れホルスは二枚カウンターできれば勝てる可能性大だし、ダムルグも元から伏せる数の多いパーミッションなら他のデッキより処理しやすい。
パーミッションの形を崩さないならマスカン見極めてきっちりカウンターしていくしかない
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 14:29:21 ID:/n7GmoAc0
こういうピーキーなデッキは使っててたのしいんだけど、このスレ的にはアウトですか?
賄賂とか天罰の手札コストは相手も除去やらエネコン使えないからなんとかなるんだけど
今のカードプールじゃ運任せすぎる

【魔法】12枚
地割れ、サイクロン、スケープ・ゴート、非常食×3、波動キャノン×3、地砕き、レベル制限B地区
封印の黄金櫃

【罠】28枚
神の宣告×3、聖なるバリア−ミラーフォース−、和睦の使者×3、魔法の筒、万能地雷グレイモヤ×3
グラヴィティ・バインド−超重力の網−、激流葬、炸裂装甲×3、天罰×3、ゴブリンのやりくり上手×3
魔宮の賄賂×3、次元幽閉×3
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 14:52:01 ID:Sl38fxwXO
>>755
波動キャノン割られたら負けるな。ジャマー入れた方が良いかもしれん。
ついでに黒蛇病を入れてみると面白いかも。宣告うったら自分が死ぬけど。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 15:34:14 ID:fYSajbUXO
ジョウゲン入れたよ
758751:2008/02/20(水) 16:22:35 ID:pIhsYO6p0
アドバイスありがとうございました!
もうちょっと回しながらカウンターの腕を磨きつつ調整してみます
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 16:43:10 ID:aXEjq5pg0
そのデッキでやりくり狙うと場が埋まってて結局捨てる、とかにならない?
ターボパーツ外してカウンター増やした方がいい。
それが嫌なら流れ的にここの管轄じゃないので素直にデッキ診断スレへ。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 18:57:18 ID:DoXHF13H0
そのデッキならカウントダウン入れても無理なく回ると思いますが。

波動キャノンより楽に決まると思いますよ。
神宣より先に発動したいですが・・・
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 00:00:06 ID:lh4XSUW5O
陵墓パーミに心が傾きかけたが今のままでいいや……
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 00:04:13 ID:/OY7dzb1O
墓地除外で特殊召喚がこわいのと、ついでに死者蘇生とか腐らせられると思ってパーミにカイクウさしたんだが
どうかな?
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 00:07:41 ID:TC7qJNd10
>>762
パキケでよくね?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 01:41:28 ID:UqhzF9EjO
>>763

>>762
> パキケでよくね?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 01:54:29 ID:eFzeGPZ/O
ナムコ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 02:09:15 ID:LHVDoV2n0
−ダイスインパクトは−
1度もパーミスレの話題にならなかった…。
カウンター罠とネタの中間のカードとなり、永遠にファイルをさまようのだ。

そして第六感が解除されろと思っても解除されなかったので
―そのうちダイスインパクトは考えるのをやめた。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 17:46:12 ID:dghXD26V0
ねんがんのわいろを3枚てにいれたぞ!
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 18:34:57 ID:vlU6RkQJ0
>>767
トラップ発動!強烈なはたきおとし!
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 18:46:29 ID:MH93nfjJ0
>>767
トラップ発動!貧乏人の僻み!
そいつをコッチにYO☆KO☆SE!
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 19:05:31 ID:W0QsmRD60
>>767
俺でもまだ2枚だというのに
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 19:43:44 ID:hKJgacA7O
ここで賄賂3枚全て鮫トレの俺が参上
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 20:10:50 ID:UqhzF9EjO
>>771
TF2一枚、友人から一枚、2500で一枚の俺に謝れ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 20:28:22 ID:hKJgacA7O
>>772
サーセンww

賄賂3枚になった途端手札で腐ったりするから困る
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 20:58:54 ID:xtrmiDfZ0
初手 賄賂2 神宣2 天罰1
ドロー! マジックジャマー!
アルテミスいれば完璧な出だしなのに…
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 21:01:54 ID:MpH5DesyO
ヤフオクでカード落としたがレスポンスが返ってこないぜ……
イライラするわ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 21:14:06 ID:WjUsmRtTO
モンスター19
O7 2
インヴィジル 2
ボルテニス 2
ハーヴェスト 3
アルテミス 3
メルティウス 3
ジェルエン 3
マシュマロン 1

罠24
神宣 3
天罰 3
昇天 3
無力化 3
強烈はたき 3
ジャマー 3
七ツ道具 3
人造天使 3
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 22:03:27 ID:6W0sATtCO
七つ道具て使えるのか? ただ腐るイメージ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 22:21:48 ID:Sgd79Eb3O
>>777
自分から攻撃するなら必須。後はお触れをカウンターしたり。
賄賂があるなら三枚もいらないけど。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 22:32:09 ID:EavD8rRR0
>>776
それをどうしろと?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 01:08:42 ID:qwJ5p5CAO
今日友達とのフリーで陵墓パーミ実戦投入したら初期手札で吹いた

後攻で
巨人 ヤマタ ヤマタ 陵墓 神宣
ドロー:サイクロン


勿論勝った
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 09:44:32 ID:9E9/ta+hO
>>777
インヴィシルをメインで積んでる自分のデッキでは役にたってる
さらにマジックジャマーは一枚も入ってない。
異端かな?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 11:51:25 ID:qwJ5p5CAO
>>781
2ヵ月前の俺がそんなだ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 11:56:34 ID:mkz0uq+p0
>>781
俺もジャマーは積んでない。環境的に魔法からモンスター効果に比重が変わったのが一番でかい。
賄賂、宣告で事足りる。この間ジャマーが自分のフィールドに残り続けたのを見てそう思った。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 12:38:40 ID:yeCuT9Pp0
というか賄賂、宣告、天罰、あとは好みでキックバックなり畳替しなりで
全く問題がないからな。インヴィ入れてるなら尚更
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 15:07:59 ID:uZEUUVJq0
ロックパーミに万が一勝てない場合の為にステルスバードを2枚(計40枚)突っ込んでみたが、
シングルでは十分勝てる方だろうか?>ロックパーミ
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 15:12:49 ID:mkz0uq+p0
>>785
デッキを見ないことにはなんとも言えん。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 17:08:41 ID:uZEUUVJq0
>>786

・最上級3枚
祗園×3

・下級13枚
メタモル 死霊 アルテミス×3 ラクダ×3 ステルス×2 マシュマロン ジュエルン×2

・魔法4枚
護封剣 サイクロン 平和の使者×2

・罠20枚
宣告×3 賄賂×3 昇天の角笛 マジックジャマー×2 ミラフォ
攻撃無力化×2 マジドレ 護封壁 天罰×3 キックバック×3

計40

強化できそうなら抜き差しのアドバイスが欲しいかも
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 18:22:47 ID:9E9/ta+hO
>>787
もうアルテミスやら祇園やら抜いてVドラの入ってないVドラコントロールみたいにした方がよくないか?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 18:34:49 ID:FmPUlXX30
陵墓パーミの流行に触発されて組んでみた。
ジェルエン起用で上級出しやすくしてみたがどうだろう
診断よろ

最上級8枚
祇園3
轟龍2
機械巨人2
ジャンヌ1

下級7枚
アルテミス3
ハミングバード2
ジェルエン2

魔法9枚
陵墓3
テラフォ2
神秘の中華鍋2
サイクロン
光の護封剣

罠16枚
奈落の落とし穴2
炸裂3
神の宣告3
七つ道具2
天罰3
ジャマー2
ミラーフォース1
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 18:56:01 ID:uZEUUVJq0
>>788
祗園はともかく、アルテミを抜くとドロー加速がしづらくありませんか?
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 19:01:01 ID:mkz0uq+p0
>>790
アルテミスは結構事故要因。 かみ合えば強いってレベル。ロックパーミにおいては特に。
個人的にはヴァリーにドロー系のリバースモンスターをお勧めしておく。
あと、ダストシュート。ビーピングすると戦略組みやすい。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 19:41:24 ID:uZEUUVJq0
>>791
なるほど
じゃあ思い切って抜いてみようかな。
アドバイスありがとうございます。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:32:14 ID:qwJ5p5CAO
疑問に思ったが一番強いパーミってなんだろうね
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:35:36 ID:usq/QBMY0
>>793
じゃあ一番強いデッキってなんだよw
事故率考えれば1キルだって負け続けることが多々ある。
デッキ同士に相性というものがある以上最強なんてないだろ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:40:24 ID:qwJ5p5CAO
>>794
安定度的な意味で

まあパーミに安定度を求めるのが間違いなんだろうけど



祇園生贄召喚で勝ったときほど虚しいことはないな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:55:17 ID:0uDMHZ9JO
境界パーミバーンじゃないのか?

明日また裏サイバーパーミで大会行ってくるわ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:56:33 ID:qwJ5p5CAO
>>796
まさかまたシングルじゃないよな?w
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:57:40 ID:0uDMHZ9JO
今度はサイドありだ

ルール2フル投入でクロウどもレイプしてやんよ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:58:23 ID:usq/QBMY0
>>795
陵墓、メルティはフィールドが必要。
ボルテは効果を生かすには大量の生贄が必要。
祇園は無効化する必要があるからカウンターを選ぶ。
ダムドなんか闇と墓地調整入れる時点でパーミとしては回りにくい。

強いていうなら召喚に必要カードの少ない祇園かサーチしやすい聖域を使うメルティ系かな。
安定目指すなら他のデッキ使ったほうがいい。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 21:13:37 ID:qwJ5p5CAO
まあ俺はデスカリ祇園なんですけどね
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 23:44:26 ID:Nbnil9YvO
噛み合った時の爆発力は聖域メルティウスが最高。
勝負が決まる速さで言えば陵墓パーミが最高。
安定性は祇園軸が一番マシ。
事故率は人造天使ボルテニスが最高。

こんな感じじゃね?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 23:54:09 ID:qwJ5p5CAO
>>801
全部やったがまさにそんな感じだな

わかってるのになんで俺はこんなこと聞いたんだろう
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 00:00:26 ID:u21Huoki0
それじゃあボルテニス涙目じゃないかwww

ちょっと作って回してくる
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 00:34:22 ID:NtrvGtNDO
>>801
聖域メルティウスの噛み合ったときの爆発力は異常だが、噛み合わなかったときのどうしようもなさも異常だよなw
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 00:42:26 ID:JAahB4lwO
>>804
聖域とメルティウス三体並べて伏せにキックバック、賄賂、天罰、宣告とか出来たら無敵。
しかし来ない時は肝心のメルティウスと聖域が来ない。それが聖域メルティウス。
メルティウスの攻撃力が1500だったらこんな苦労しないのにな…
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 00:43:49 ID:X24dC6B8O
>>796
参考までに境界パーミバーンの構築について語ってくれないか。ちょっと考えてたんだ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 00:46:05 ID:e78KEbThO
>>805
1600だからアタッカーにもなりうるんだけどな


コンマイはこういう部分だけ絶妙な数値にするから憎めん
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 08:45:01 ID:NtrvGtNDO
>>806
ロックパーツでラクダとアルテミスを守って手札にカウンターを溜め込み、ロックパーツを割るためのカードを軒並み無効にして、ステバで削る
まあやたらカウンターの多いロックバーンみたいなもの

元々魔法の少ないパーミだけに境界が使いやすいし、ラクダを一枚で守れるから損失も少ない。きっちり回ればビートダウンにはほぼ無敵。キモバード辺りを仕込んどけばバーンとも十分渡り合える
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 08:58:26 ID:2s7O3/cx0
境界パーミはガチだよなー
今は墓地の魔法除外手段も多いし・・マジックストライカーとか
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 11:12:41 ID:5T31qQQP0
マッチでの安定性なら、サイドツイスターに狙われる永続を使わず、
かつ事故の元になるコンボを利用しないものが高いだろう。
ということでマイデックを晒してみる。

上級2
インヴィ×2

下級16
アルテミス×3 スケ天×3 閃光×3
デスカリ×2 パキケ×2 ならず×2 異次元♀ 

魔法1
サイクロン

罠21
宣告×3 天罰×3 賄賂×2 七つ道具×2 畳×2
幽閉×3 奈落×3 炸裂×2 ミラフォ

閃光パキケガジェから魔法とガジェ抜いてアルテミス、インヴィ、スケ天、カウンター等を積んだ感じ。
モンスターの選択がまったくパーミっぽくないけれど、動きはパーミだと思う。
インヴィが鬼のように強いし、スケ天も相当いい働きをする。劣化ガジェとは言わせない。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 11:16:59 ID:fRGDTvfm0
現環境だと虚無パーミ安定して刺さるw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 11:41:14 ID:X24dC6B8O
>>808サンクス。ステバあと2枚てにいれねば
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 21:23:07 ID:NtrvGtNDO
裏サイバー帰ってきました

一戦目:強化戦士ー○○
二戦目:ダクメタ軸未来龍ー×○○
三戦目:メタ次元ビートー××

次元むりぽ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 21:29:21 ID:p6TMZlxl0
さて、今まで魔法でほぼ入るのはサイクロンのみだった訳だが
死者蘇生は入るのだろうか?
埋葬とは違いフィールドを圧迫しない点ではパーミ向きだと思うのだが。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 21:58:11 ID:NtrvGtNDO
>>814
俺は入れるな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:06:15 ID:ghJv+eLIO
>>814
フィールドを圧迫しない
ノーコスト
キーカードを手軽に蘇生
クロウで無効化されない
いざとなったら相手のモンスターで殴り勝てるし、腐りにくい

アムホみたいなもんですよ、腐りにくいってのが一番の特徴じゃね?

墓守ダムドパーミを思いつきで作ったがカオス100%になってしまった
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:06:26 ID:2s7O3/cx0
むしろ入れない理由が無いな
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:09:41 ID:e78KEbThO
>>813
メタビートは強いわ

よく考えたら【ヴァンダルギオン】もメタビートの一種じゃね?


>>816
カオスっぷりが気になる
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:37:12 ID:ghJv+eLIO
>>818
墓守組んだけどネクロバレー割られやすいな、カウンターで守るか

カウンター活かしたいからヴァンダル刺そう、賄賂の代わりに闇の幻影もいいし

モンスター無効にしてもヴァンダル蘇生できねえじゃん! でかいのには対策ないし……

↓ここで破滅への電波を受信

闇……そうか! ダムドとゴーズを入れよう! ネクロバレーが割られた時の対策に!

うん、黒猫やラクダは死にやすいし、墓地はたまるな。ならダークリも入れて……

50枚のデッキ完成! 事故率は99.99%!



今思うと、後ろ向きなことを前提にすることが間違いなんですね、わかります
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:49:09 ID:fRGDTvfm0
>>814
境界線型だから入れないな・・・
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:54:19 ID:7qJEl7akO
ロック型だから要らんな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 22:55:48 ID:NtrvGtNDO
>>819
闇の幻影に目を付けたお前は偉い

裏サイバーに無理を感じてきたから明日は境界パーミバーンで無双してくるわw
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:02:30 ID:+wKMvAuv0
魔法は境界線3とB地区の四枚、これだね!
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:10:30 ID:PonFD3f5O
自分のデッキはインヴィシルとエンライズしか上級がいないから死者蘇生微妙かも
まぁインヴィシルの生け贄確保も相手の墓地もパクれるってのは強いよなぁ…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:17:52 ID:840vZ5IC0
ライトロードとやったがマジで怖いな。
三積みできるライラとか悪夢。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:25:12 ID:9Y6H4kF3O
賄賂2枚6000で買ってしまった……なんとかバーストとかリローダーとかついてきたけど気にしなくていいだろう。
あと天使パーミにオネスト入れたら楽しかった。手札から守れるのおいしい。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:34:05 ID:ob8REZ4d0
俺の地元では賄賂一枚400円で売ってたぞ
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:34:34 ID:PonFD3f5O
あげてしまった
スマン..orz
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:48:43 ID:NtrvGtNDO
>>827
嘘だ…嘘をつくなぁあああぁあぁあ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 00:05:29 ID:NU7VWwB6O
>>822火力は何いれてる??
>>827買って私に二倍で売ってください
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 00:45:19 ID:aJt6EVynO
>>830
メインにステバ、サイドに青血対策の波動キャノンかな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 00:57:31 ID:qiCHzZYAO
賄賂そんな高いの?
うちの地元1200円だけど。
400円は安いわ
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 01:35:08 ID:UWM7Pk6X0
>>827
>>832
冗談だろ・・・
3積みのために諭吉が消えた俺はいったいどうすれば・・・
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 06:14:21 ID:DCMzOdKc0
うちも1200円だわ、400円ってどこの世界だよwwwwww
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 08:00:55 ID:5rR+Y5X90
ふざけるな!
2500円だぞ@秋葉
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 08:53:16 ID:aJt6EVynO
3150in立川
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 10:28:23 ID:zbq7KltV0
境界線パーミを使うに当たって、墓地に魔法を落とさないようにするにはどうすりゃいいんだ?
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 10:30:23 ID:10f9BB6E0
そもそも構築の段階で境界線ぐらいしか魔法を入れないっていう。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 10:31:14 ID:NU7VWwB6O
>>837「デッキにいれない」が答だな。あとは境界を守るのみ。


ダムルグこえぇぇぇ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 10:37:59 ID:5rR+Y5X90
・デッキに魔法は境界線3枚のみ
・2枚目以降のために聖なる魔術師(来月から禁止だが)、転生の予言投入
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 11:05:45 ID:zbq7KltV0
>>838-839
基本的にそうだけど、いずれは境界線がだぶって墓地に落ちたりしない?

>>840
転生だけでおk?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 12:44:48 ID:Gb15t+Ov0
>>841
3枚ならそんなに問題ないかと。
溜まったら相手に「まだカウンター残してる」とか思わせるのに使えばいいんじゃね?

昔グスタフ入れてた頃があったな・・・なんであんなバカなことしたんだろ。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 13:01:51 ID:rKvzOuUL0
墓地の魔法2枚をデッキに戻す罠あったじゃん。名前忘れたけど
友人がアレ入れててさ・・・正直ウザかった。
協会2枚デッキに戻しまーす→んで、手札より境界発動!
ステバで焼き殺された(´・ω・`)
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 13:30:54 ID:aJt6EVynO
隠された魔導書だっけ
じみにいいな
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 14:09:54 ID:NU7VWwB6O
転生の下位だから二枚目以降だな。いらねーや
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 15:06:48 ID:aJt6EVynO
予言は腐りにくいのがいいよな
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 15:07:04 ID:zkhKMju7O
このスレ的にフェザーパーミッションはアリなのか?あんまし話題にのってないが。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 15:10:12 ID:zAr6lnrXO
>>847
最初の頃はいたぞ


フェザーの羽男にしろ陵墓のキモチュッチュにしろ
基本はラクダの守り方の応用だからな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 15:48:20 ID:zbq7KltV0
>>842
試作して一回回してきた。
とりあえず引きが普通に良かったので、圧勝

確かに残り2枚引いても手札に温存しときゃ墓地に落ちないな
さて、調整してぶん回すか
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 20:17:34 ID:fSFAq1mXO
>>841
そこでヴァリーですよ。パーミとの相性抜群ww
状況におおじて手札補強、和睦、墓地回収と汎用性が高過ぎ。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 20:37:31 ID:zbq7KltV0
>>850
なるほど。
だがスペースがあるかな・・・検討はしてみる。
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 21:28:43 ID:aJt6EVynO
Bloo-Dパーミという電波を受信した
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 22:59:49 ID:zAr6lnrXO
>>852
どう考えても人造天使の派生系です本当に(ry
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 00:00:18 ID:91lRxwMbO
デスカリ祇園をスタンっぽくアレンジできるように
サイド組んでたら滅茶苦茶カオスになったぜw
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 00:23:18 ID:ptDh8roO0
パーミのサイドは難しいよな、尖らすか対策するか
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 00:45:48 ID:neQhvmVK0
境界線とマクロコスモス張って、プリーステス・オーム&異次元の偵察機を飛ばすという電波を受信しかけた。

いやさ、境界線バーンやる際の火力が思い浮かばなかったんだ。
ステバが安定だろうけど、なんか芸がないし。
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 00:49:52 ID:91lRxwMbO
>>855
結局スイッチ諦めて
ライザー、ライオウ×3、ウォンバット×2、ツイスター×3、畳×2、ルール2×2、アヌビスの裁き(勝利の御守り)、轟龍(俺の嫁)
に落ち着いたんだけどね

サイドに米プロモの裁き置いてから大会出る度上位だから困る
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 00:52:23 ID:5iGU6CeJ0
>>856
構築ぬるいけどそれやったことあるわw
さらに異次元からの帰還を採用すると瞬間火力8000までいくぞw
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 01:01:48 ID:91lRxwMbO
>>858
>瞬間火力8000
kwsk
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 01:15:34 ID:neQhvmVK0
オーム含む闇属性5体を飛ばして、異次元からの帰還でもう一回。
800×5×2で8000ダメ。
マクロ、裂け目、愚かなあたりでさっさと除外アドとって焼き殺すのも面白いよ


でも1キル狙うと火力負けしがちだから、ロックを強固にしようと浮かんだのが境界線ってワケだ。
が、上手く構築できね

へるぷみー
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 03:00:02 ID:/UX+nmiG0
>>860
とりあえずデッキを晒してみないとなんともいえないんじゃね?


後、みんなアルテミスで殴ってる?

先行1ターン目で
手札(神宣、天罰、ジャマー、賄賂、アルテミス、)ドロー(サイクロン)
この場合アルテミス攻撃表示で出す?それともモンスター出さない?それともアルテミスセット?


もう1パターンなんだけどこの場合攻撃する?
後攻2ターン目
相手フィールド(伏せ二枚、モンスター無し)。デッキはハイビート風
自分フィールド(アルテミス攻撃表示 伏せ、神宣、天罰、マジックジャマー)手札はカウンター罠とモグラ
デッキはヴァンダルギオンだが手札にはいないが墓地にもいない。

この場合攻撃する?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 03:34:17 ID:91lRxwMbO
>>861
1つ目
マジックジャマー以外伏せてアルテミス立てる

2つ目
モグラ召喚して2体でGO
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 08:00:04 ID:fnr6vSmMO
>>861
1,サイクロン以外全部伏せる。アルテミス攻撃表示。
2,アルテミスだけで攻撃。
864837:2008/02/25(月) 09:22:57 ID:Dlr+TZ730
最上級1枚
祗園

下級16枚
スカラベの大群 イナゴの軍勢×2 ラクーダ×3 ステルスバード×2 マシュマロン
アルテミス×3 ジェルエン×2 サイバーヴァリー×2

魔法3枚
境界線×3

罠20枚
宣告×3 賄賂×3 魔ジャマー×3 盗賊の七つ道具×2 天罰×3
キックバック×3 魔封じ×2 転生の予言

計40

とりあえず境界線パーミを作ってみたんだが、魔封じ(イナゴの為にも刺してみた)と境界線があるとフィールドを圧迫するから要らないかな…?
もし除くとしたら何を入れればいいだろうか?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 10:49:07 ID:qQCsfBNE0
>>864
芳香はいらないかと。理由は勿論フィールドの圧迫。あと、ジャマーもピン刺し程度でいいかと。賄賂と宣告3枚ずつだしね。
あと個人的にアルテミスは2枚くらいがちょうどいい気がする。あいた所に3枚目のヴァリーあたりで。
境界線3枚じゃ心もとないので護封壁あたりも入れとくと良いかも。ライフが厳しいかと思うかもしれないがが、見返りの方がでかいので。
腐ったら天罰とかの手札コストにしてしまえばok。後ビーピング用にダスト、死デッキ辺りがお勧め。戦略が組みやすくなる。
俺はとにかく手札補充してカウンターを多く並べることが、境界パーミでの最善の勝利パターンだと思う。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 11:22:09 ID:Dlr+TZ730
>>865
やっぱり永続を除いて空きが3枚だとカウンターが手札に溜まるばかりで安定性に欠けますよね…
色々と参考にしてデッキを調整してみます。
アドバイスありがとうございました。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 13:14:03 ID:Eq/gBI3sO
境界線パーミを弄っていたら最後にはウリアロマになった件
パーミでさえなくなった
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 13:55:18 ID:91lRxwMbO
>>867
つまりお前はパーミを愛していなかったということだ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 16:11:06 ID:UMSS08cAO
青血パーミできた
これはいけるかもわからんね
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 19:11:18 ID:E8UmXSOnO
>>861
1つ目は>>8632つ目は>>862
と同じ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 19:42:25 ID:Eq/gBI3sO
新しいクラウディアンがよさげだからボルテニス軸でクラウディアンパーミッションしようぜ。ダメージコントロールが課題になるが
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 19:48:37 ID:91lRxwMbO
>>871
じゃあ聖域積もうぜ→じゃあゼラディアスも積もうぜ→聖域あるしメルティウス積もうぜ


…あれ?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 21:45:52 ID:HGMLb3Is0
今日BE2箱買いしてダブルトラップってのに惹かれたんだが実際どうなの?
ショッカー・お触れ両方壊せんじゃんとか思ったんだけど
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 22:22:46 ID:UMSS08cAO
サイドに積んどくときっと役に立つ…はず
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 23:21:54 ID:E8UmXSOnO
>>873パーミには割とささるんで話にでることもある。

ツイスターで割りたいのは主にお触れだし、かわりにサイドつみもおk
ショッカー緩んだし3/1以降はさらにいい感じ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 00:40:26 ID:gtbSvA510
発売してから急に名前を聞かなくなったダルキリアについて。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 02:14:06 ID:o3jv9t2d0
>>876
かわいいからサイドに入れた俺は死んだほうがいい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 03:10:44 ID:dCTYbYAl0
そんなお前は萌キャラについて語り考察するスレの住人になる素質を持っている。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 08:56:01 ID:c9FhQM3PO
ダルキリアは宣告テテュスで重宝しとりますよ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 09:23:45 ID:VkeRk9j+0
>>876
あれは普通に天使デッキに・・・
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 11:11:26 ID:ddUHOIB60
あれピラタ入れてる人俺だけ?
デスラークーア引っ張ったり死霊おいたり壁になったり便利じゃね?
ラクダかアルテミスこないと積むし
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 11:23:29 ID:ZuRx0gAo0
>>881
ちょっと違うかもだけど前にアンデットパーミ作ったけど結構良かったよ。
馬頭鬼を筆頭にアンデットのフィールド維持能力は偉大だわ。安定感では一番かも試練。
弱点のマクロやら閃光をぶち破る手段は腐るほどパーミにはある品。
まあ、何故かいつの間にスキドレアンデッドになってしまったが・・・w
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 11:24:04 ID:R8wvcN89O
>>881
そもそもスペースが(ry



俺は悲しいパターンを考えて守りに入るよりは事故を恐れずに
攻撃的にいくほうがいいと感じたからデスカリにたどり着いたけど
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 11:38:55 ID:ddUHOIB60
>>883ぺーすは祇園ぬいたなぁあいつでちゃうとただのバニラだし、事故のもとだから。
パーミになかった安定性を得られるのがでかいんだよな
決定力にかけるのが難点だけどバンパイアロードとかで最悪ショッカーとおしてもなんとかなるし
デスカリ入れると強いけど精神力の削られ方はハンパないよなwww

>>882あるあるwwwww最近のアンデは小型で魅力的なの多いしな
885864:2008/02/26(火) 11:55:27 ID:BrLHzlNj0
アドバイスを参考に改良してみた。

最上級2枚
祗園×2

下級16枚
スカラベの大群×2 イナゴの軍勢×2 ラクーダ×3 ステルスバード×2 マシュマロン
アルテミス×2 ジェルエン×2 サイバーヴァリー×2

魔法3枚
境界線×3

罠19枚
宣告×3 賄賂×3 魔ジャマー×2 盗賊の七つ道具 天罰×3
キックバック×3 転生の予言 ダストシュート 光の護封壁 死ウイルス

計40

死ウイルスは普通に役立った。
七つ道具は宣告賄賂で対罠6枚だし、宣告や壁でコストがきついから1枚out
ヴァリーはあまり使う場面がなかったのでそのまま。
祗園は生贄にして場の調整なり、ロックがなくて押されがちな時に壁やらになるから。

ところでステルス2枚が入って、境界線でロックしてるけどこれは「ロックバーン」になる・・・?
勝ちパターンの6割がステルスなんだよね・・・残りは境界線を捨ててビートダウンとか。。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 11:57:41 ID:R8wvcN89O
>>884
決勝まで行くと頭が回りません^o^



アンデパーミか
素材はあるが踏み切れん(´・ω・`)
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 11:58:11 ID:ddUHOIB60
最上級1枚
カースオブバンパイヤ

下級12枚
ラクダ×3 クリッター スナイプ ピラタ×3 死霊
アルテミス×3

魔法2枚
護封剣 サイクロン

罠26枚
宣告×3 賄賂×3 魔ジャマー×2 盗賊の七つ道具×2 天罰×1
キックバック×3 無力化×3 幽閉×3 ミラフォ
奈落×3 炸裂×2  

計41

なに抜いたらいいかわかんね、アルテミスかな?ポイントはとにかくラクダを守る
安定性はパーミ随一だと思う。決定力不足は否めない
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 13:20:02 ID:gtbSvA510
>>885
境界線で固まっちゃうなら祇園よりインヴィだろ。
ライフコストの心配するなら壁を抜くべき。
盗賊入れろとは言わんけど壁のコストは重すぎる。宣告2発打っちゃったら場所取るだけだし。
境界引くまでが不安なら単発罠数枚入れたほうがまだいい。

個人的にはダストより強はたき勧めたいけどピーピングも重要だからそれは好みで。
ビート諦めてステルス増やすのもいいかな。

>>887
40にこだわる必要はないんだぜ。
パーミは回転はやいからデッキ切れ起こす、って人もたまに来てるし。
どうしても40にするなら護封盗賊抜いて天罰1入れるのオススメ。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 14:40:16 ID:BrLHzlNj0
>>888
インヴィですか、刺すとしたら1枚ですよね。
3000の壁が出来れば十分なので(場合によりますが)、宣告1発なら壁は採用できます。
2発撃つ時は運が悪かったということで。恐らくその場合は境界線が成り立ってると思いますし。
単発罠はどうしよう・・・奈落の落とし穴とかその辺が無難なんだろうか。
強烈は暗黒界を落としちゃったり、あまり有利にならない事があるので枠が厳しい状態では採用が難しいです('A`)
ステルスは3枚がいいかなぁ・・・

色々と修正しつつ回してきます。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 14:40:39 ID:BrLHzlNj0
書き忘れましたが、アドバイスありがとうございました。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 16:34:08 ID:ESkz2eO4O
>>888
横から口出し。護封壁はいるだろ。
最初に3000で発動出来れば、後の宣告のコストなんてあってないようなものだし、何より境界と違って自分も攻撃出来る。終盤に引いたら天罰のコストにすればいいだけ。
インビはモンスター効果主流の現在の環境で、それほど見返りが大きいとは思えん。それなら虚無の方が良い気がするわ。
まぁこれは自分の周りによるか。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 18:34:31 ID:uM+u5DRj0
周囲にパーミッションが増えてきたので自分もロック型のパーミッションを作ったのですが、
よろしければ、アドバイスおねがいします。

最上級3枚
祇園×3

下級×14枚
デス・ラクーダ×3 アルテミス×3 スカラベ×2 イナゴ×2 
クリッター×1 サイバー・ヴァリー×3

魔法4枚
異次元の境界線×3 レベル制限B地区×1

罠20枚
宣告×3 賄賂×3 天罰×3 キックバック×3
盗賊の七つ道具×2 畳替し×2 マジックジャマー×2
ミラフォ×1 転生の予言×1

合計41
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 19:03:37 ID:R8wvcN89O
>>892
前20レスも読めば全部書いてあるのに
なんでほとんど一緒のデッキを晒すのかと
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 22:10:17 ID:0rUeTa+BO
まぁパーミを極めようて事で穏便に済まそうぜ
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 00:04:18 ID:7yikdVg30
>>892
畳返しは相手によっては腐るからサイド行き
で、ギオンがなんで入ってるのかわからんがビートも視野に入れてるならまあいいや
後、死デッキはそのデッキならほぼ必須生贄に困る事はない。
なんで超重力網が入ってないかわからんね。何か理由あるん?

ここまで書いて気づいた、ステルス入ってなくね?どうやって勝つん?
キック、もしくはギオン全抜きでステルスだね。境界線型ならこの方が普通だとおも

ビートしたいならサイドチェンジでビート型にでもするとヨロシ。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 01:59:13 ID:PuLzmS32O
受験もほぼ終わって今日は存分に境界線バーンパーミまわしたぜ!
ステバで焼き払うのはいいがクリタで呼べるとはいえ、他にも優秀なバーンモンほしいな…
なんかあるか?
ラヴァゴは結構つかえたな。

あと、特殊召喚対策に黒角笛はなんか微妙だしなんかオススメとかある?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:05:41 ID:uwl8EG6iO
>>896
相手の手札次第だけど定番のコアラどうよ
あとはトルーパーかな
パタパタで食い散らかした後に停戦協定も面白い


特殊召喚対策は黒角笛嫌なら神宣とかライオウで止めるとか

境界線なら弾圧はおすすめしないな
カウンター置けなくなる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:20:12 ID:PuLzmS32O
>>896
コアラは一発は大きいが一回きりなのがなー…トルーパーも。

神宣はもちろんだ
特殊召喚はダムドやらは天罰あるけどダムルグやらが怖いんだ

ライオウはいい感じ?微妙な気もするが一回いれてみようかな
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:25:30 ID:uwl8EG6iO
>>898
ダムルグは天罰しかないぞ
境界線だとデスカリ使えないもんなあ

サイドに弾圧仕込んどけば?
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 09:01:53 ID:toqRA1vN0
ダムルグって使ってる奴いるの?
回りは精々チートクリエイターかダムドバーガーしか使ってる奴いない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 09:13:58 ID:1g8GcBalO
俺もいるぞ!
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 10:25:38 ID:N2P5RtIdO
>>898
使用済みリバースをヴァリーで処理すればウマー。
あんましバーンばっか入れると事故率アップするからな。俺はコアラ2、ステルス3で丁度良いと思う。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 17:48:31 ID:z64pw0yQO
とうとう天使ストラクを三つ購入した、これで俺もパーミ使いの端くれに………
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 18:03:13 ID:BJfpzc4x0
ついに聖域ビートデビュー!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 19:25:45 ID:1g8GcBalO
吹いたw
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 21:41:16 ID:1g8GcBalO
ユベルパーミが結構旨い
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 21:46:06 ID:PuLzmS32O
>>906
ユベルVS境界線ステバーンパーミが泥沼
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 04:16:35 ID:2GV6QI++0
このスレ的にデストラクションジャマーってどうなんだ?

七つ道具と比べた場合ライフコストが手札コストに変わって
破壊耐性は魔法に対してもついたが破壊罠以外の神宣等には対応できなくなってる。

ライフコストと手札コストは固定ライフコストの方が重いよな神宣的に考えて
しかし、これからの時代ほぼ三枚積まれるであろう神宣と
結構三枚積まれるであろう賄賂に対応できないのが致命的かもしれん。
この二つをカウンターできないとカウンター負けするからな。
自分的にはヴァンダルギオン対応なのが高ポイント。
そういや次元幽閉には利かないんだろな。そうなると微妙か。

みんなは盗賊の七つ道具入れてる?で大会とかだと腐る感じする?

あとはモンスター破壊カウンタートラップが出ればなー。アニメ版次元幽閉みたいなの
グレイモヤに500ライフコストでカウンタートラップにならないかなー?
もしくはミラフォに手札コストでカウンタートラップでもいいんだけどなー。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 09:37:21 ID:U4N9N2fd0
手札コストはジャマーと天罰でいっぱいいっぱいなんです><

七つ道具の1000ライフは終盤痛いが、賄賂伏せて安心している相手の裏をかけるからな・・・
まぁ、ライフ1000以下になって使えなくなったら手札コストにしてしまうからおk
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 10:57:59 ID:jh2MorDm0
>>908すべてのパーミストの願いだな場に存在するモンスター除去カウンター
まぁ強すぎるきもするが。七つは二枚入れてるな、パーミは序盤が肝心だし
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 11:24:24 ID:6ephDUO40
俺はモンスター効果無効のカウンターの方がどちらかといえば欲しい。
モンスター破壊カウンターは正直要らないかな。幽閉、ミラフォ、炸裂。こいつらで十分だわ。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 11:45:28 ID:rjBqrHMPO
ダムドが止まればデストラクションジャマーも強いんだがな
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 12:54:28 ID:8754gSZTO
>>912
先にモンスターから破壊してくれれば止められるけど、普通伏せから破壊してくからなぁ…
けどデスジャマは天罰止められるのは評価出来る。
パーミには合わないけどビートには便利かな。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 21:31:21 ID:JG095ySD0
エンジェルパーミのフィニッシャーにThe splendid VENUSって有りかな?
轟龍やボルテニスみたいに爆発力がないから向いてないか・・・。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 22:03:00 ID:Qf7q/WbZ0
死者蘇生が復活する今VENUSって危険因子じゃないのか?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 22:28:33 ID:8754gSZTO
>>914
いや、金星さんは素で強いから十分フィニッシャーになれるよ。
横に轟龍を従えてた方が強いのは確かだけど。
むしろパーミッションにとっては金星さんの無効無効効果のが大事。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 22:45:28 ID:Qf7q/WbZ0
いや万が一蘇生されたら勝負にならなくなるんじゃないかと思うんだが
全力で止めるからOKなのか?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 22:58:54 ID:JG095ySD0
死者蘇生か、すっかり忘れてたわ。
確かに万が一奪われたら終了だな・・・だがそこは華麗にカウンt(ry
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 23:06:49 ID:Qf7q/WbZ0
まあそういうことになるのか・・・
だがそういうときに限って伏せてあるのは七つ道具にルール2・・・
俺の構築が悪いだけさorz
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 23:12:12 ID:Qf7q/WbZ0
ルール2・・・ばっちりカウンターじゃねぇかよ
なに書いてんだ俺・・・
ぼけてきてるしちぃと早いが寝ますかな
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 00:06:14 ID:d3FKFgIh0
BENUSは戦闘も強いし賄賂宣告止めれるからかなり強い部類だぜ。
値段がネックだけどな・・・

っていうか最悪殺されたとしてもそのあとの蘇生をみすみす通すならカウンターの使いどころがおかしいとしか。
蘇生はほとんどのデッキで必須なんだしマストカウンター筆頭と考えて構えてないとダメだろ。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 00:48:39 ID:lCiEVlVlO
蘇生の重要度はデッキによって違うからなぁ。自分のデッキによっても変わるし
通さないに越したことはないけどさ
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 02:21:29 ID:EojcSPa10
マストカウンターなんてその時その時で変わるだろ、jk。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 02:51:02 ID:qf9dyB7P0
まあ、ショッカーやお触れはすぐ破壊できる手段があるならマストカウンターではないかもな。

しかし、大嵐、テメーは駄目だ。余程の事がない限り魔法罠全破壊じゃブラフもかけられねぇ
まぁ、神宣一枚のみとかだったら通すけど二枚だったら一枚使って通させんな。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 03:27:46 ID:0VdIKAmi0
そもそも神宣二枚防ぐのはプレイング的にありか?
状況にもよるだろうけどさ
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 09:29:37 ID:Hig7+v5S0
そもそも神宣2枚だけを並べるってどういう状況
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 11:44:39 ID:W6mxeVyLO
手札に来たカウンターが宣告2枚だけだったとか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 14:29:22 ID:vcYEF9gz0
宣告だけ2枚伏せが必ずしも悪いプレイングだとは言えないだろ。伏せるタイミング計ってたらお触れ張られました><じゃシャレにならん。
まぁ結局ケースバイケース。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 19:31:32 ID:PgoXOvTX0
電池パーミという電波が飛んできた
ちょっとやってみるか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:00:45 ID:v/IKBYDZO
非公認優勝してきた

1回戦 電池メン ○×○
2回戦 スタンダード ストレート勝ち
決勝 ダムドビート ストレート勝ち

8人大会優勝してもなあ…

漏電怖かったです
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:21:41 ID:lCiEVlVlO


電池はわりとカモだと思ったんだが、実際結構やるの?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:32:40 ID:v/IKBYDZO
>>931
手詰まりしたとこで漏電来たんだ

比較的トリッキーな動きするから意外と手強いよ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:35:22 ID:5CIbwUX0O
>>931
カウンターがうまく手札にこなかったり、連続で暴走召喚されるとヤバイ。
単三電池が三体揃った時にジャマーや宣告、賄賂がなかったら負けたと思った方がいい。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 22:49:43 ID:lCiEVlVlO
確かに漏電は強いな

何か新しいパーミないかな
・ヴァンダルギオン
・聖域メルティウス
・裏サイバー←今ここ
・境界バーン
・ユベル←今ここ
という風に来たんだが、煮詰まってきた…
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 23:31:17 ID:dmY9Hi++0
漏電パーミッションという電波を受信しそうになったがスルーしたw
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 23:41:18 ID:PgoXOvTX0
>>934
陵墓パーミオヌヌメ
メリットはショッカー殴り殺せるし、相手のお触れを逆利用出来る。
デメリットはライフが物凄い勢いで(ry
問題は勝つにしても負けるにしてもほぼ3〜4ターンで勝負が決まる事。しかも毎回同じパターン多し
結果として飽きやすい事。俺も飽きかけてる
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 23:41:56 ID:dcZWITY90
陵墓パーミにメルティ突っ込むってどう?
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 00:54:41 ID:NnqWvlwmO
パーミに一番相性良いのは、アンデットな気がするわ。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 01:40:03 ID:naJqTCeuO
陵墓パーミに黄金虫ってどう?
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 02:24:29 ID:NnqWvlwmO
>>937,>>939
微妙としか言いようがない。
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 09:15:33 ID:MRFRSXYI0
ショッカー出されても出されても、キック、宣告、ウイルスで倒せたぞー!
ところで境界線パーミでライトロードに勝てるだろうか…?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 09:22:48 ID:JUzyqhx10
パーミは基本的にスロースターターだからライトロード相手だと苦しいかもな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 09:43:02 ID:MRFRSXYI0
だよなぁ・・・
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 11:54:41 ID:KAapea3Q0
ライトロードなんてマストカウンターが分かりきってるんだからただのカモじゃねーの?
やったことないからわからんが。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 12:21:52 ID:at9CGB0/0
伏せ除去がかなり豊富だから結構きついぜ
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 12:26:19 ID:KSeuAYx3O
>>941
ショッカーどうやってウイルスで倒したの?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 14:29:21 ID:MRFRSXYI0
>>944
裁きだけじゃなく、ライラ(破壊しないと永続的に魔法罠除去)、ライコウやら強力な奴がいるからな・・・。
人によっては砂塵やサンブレ入れてるし

>>946
単純にショッカーが出たらキックor宣告 居ないときにステバ生贄のウイルス
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 14:34:14 ID:t/gRzXRo0
ライトロードは大抵、砂塵寒波ライコウ3積みしてるからキツイ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 16:02:02 ID:TM552vfH0
ギオン型だから天使族少ないんだけどそれでも紫光の宣告者はメインから積むべき?
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 21:42:32 ID:GKNBxBYBO
>>949
そもそもなんで宣告者パーミじゃないのに積もうと思った
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 21:47:05 ID:KSeuAYx3O
俺の聖域メルティウスが友人のネフティスにボッコにされた…

あれだ、ネフティス存外強いな。轟龍で殴るか、除去→スタンバイ天罰しかないからなぁ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 21:54:04 ID:GKNBxBYBO
>>951
桜花で1:1交換できるじゃないか
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 22:51:24 ID:NnqWvlwmO
>>951
ネフティスなんてカモだと思うが、どうフルボッコにされたの?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 23:07:04 ID:kn9SLMIC0
逆巻く炎の精霊パーミという電波を受信しました
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 23:29:59 ID:I3PnY2tU0
サイマジとパーミ愛の俺がサイマジパーミという電波を受信しました・・・
華麗にスルーするべきかどうか・・・
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 23:39:01 ID:TM552vfH0
>>950
マジエクワンキルのメタ?として
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 23:43:13 ID:KSeuAYx3O
>>953

一戦目
質のいいカウンター引けずにネフティス立てられてアルテミスとメルティウス殺され、壁のジェルもシルクラで脂肪。俺も死亡

二戦目
聖域割られてサンブレで轟龍やられ、蘇生で奪われて殴り殺される

三戦目
メルティウスとアルテミス立てて無力化等でフルボッコにして勝利

四戦目
バロスとネフティスのツートップを止めきれずに賄賂ばかり引いて死亡

1勝3敗
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 00:05:34 ID:KAapea3Q0
宣告者パーミ組もうと思ったんだが1killやコントロール相手には普通にマストカウンターを無効化してけばいい訳だけど普通のハイビートやガジェにはカウンターが追いつかないよな。
どうやって宣告者回収するの?
俺はマクロ張ってレイヤードっての考えてるんだけどそれだとムドラの攻撃力がアップしないし・・・。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 00:20:15 ID:QwCgkGvr0
戦士パーミってどう思う?

増援、戦士の生還で戦士を持ってきて
ソードマン系でフィールド制圧
祇園でフィニッシュ…あれ?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 00:26:06 ID:tcfPzxya0
>>958
マクロ張ってると宣告者使えないんじゃ
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 00:33:09 ID:3C2i6dlI0
>>960
なん・・・だとっ・・・!!!??

以下>>958は見えない流れ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 00:52:00 ID:sU2APBdB0
>>954
散々概出

>>959
その辺のクロックの域出てねーじゃねぇかwww
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 08:39:06 ID:yt9XW47UO
黒忍者パーミというのを受信した

黒忍者の除去しにくさと偵察機で場をもたせて
闇次元や帰還でラクダを場に戻し
闇の幻影を活用しながら祇園、ライダー、ダムドなどのフィニッシャーを……あれ?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 11:25:40 ID:llX//JRI0
ダメだ・・・俺には電池パーミを作ることが出来ない!
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 14:51:36 ID:cBtkrymDO
>>963神宣を三枚積んでパーミとするのですね、わかります
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 14:54:14 ID:aHcnP0+G0
最近、神宣賄賂3積みしてる奴多すぎでメルティウス刺さりまくるから困らない
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 15:12:29 ID:O4nCkmnzO
ストラクチャー3つ買った俺はここに仲間入りしてもいいですか
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 16:44:35 ID:Ty6wTc/rO
パーミッションって言ったらパッションやらって言われた
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 17:50:04 ID:cBtkrymDO
>>967いきなりだけど境界線パーミバーンオヌヌメ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 17:57:46 ID:Vn4YieH0O
賄賂どこにも無い…
ゲーム買って賄賂とって売るか(・ω・`)
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 18:07:02 ID:6h2FVwgc0
ジェルエン3積+マシュ+死霊のデッキに勝てないんだが・・・
そういうモンスターの対策ってメインから何か入れてる?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 18:09:23 ID:XZoBcT0qO
>>971
パーシアスを忘れちゃいかん
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 18:11:37 ID:6h2FVwgc0
>>972
パ−シか・・・
虚無パーミに入れられるかな
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 18:12:29 ID:t2SwxawV0
>>971
相手の聖域利用してメルティウスで破壊だw
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 19:37:01 ID:SiwZ97hO0
モン0だったからハゲで死んでたけど不死武士入れればいいんだな
クライスもいれたら完璧
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 19:47:54 ID:gIAHfe2x0
今更ながら強烈なはたき落とし強いな
相手のドローとか増援で回収したの落として、自分はアルテミスで1ドローは美味しい。
つい先日まで入れなかった俺が馬鹿だったわ・・・
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:00:40 ID:aHcnP0+G0
>>976
強はたきを使うときは間違えて戦士の生還とか封印の黄金櫃に使ったりしないようにな
俺、前に黄金櫃に対して発動してお互いミスに気付かなかったことあるから
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:02:36 ID:xLMvZP3D0
>>977
生還に使えないんだっけ?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:18:46 ID:t2SwxawV0
>>1
乙!
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:20:39 ID:F5ahVuOe0
生還は墓地回収、黄金櫃は除外ゾーン経由してるから不可。通常ドローも落とせるから確かに
強いな。アドとりにくいパーミには珍しい1:1交換だし。
>>958 遅いデッキのパーミがハイビートに勝つのは無謀な挑戦。ライトロード
とか早いデッキとやると宣告、賄賂打つ前に瞬殺もザラ。やるとしたら
キックバック3だな。そもそもパーミがネタにしか思えなくなった来た俺。
どうしてもアドの概念を捨てられねえよ。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:21:00 ID:1h7Ldd5QO
>>978
テキスト読めばわかる
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:23:48 ID:1h7Ldd5QO
>>980
お触れショッカーフル積みのハイビートマッチキルした俺が通りますよ
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:25:40 ID:F5ahVuOe0
>>982すげえな。やはりキックか?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:27:30 ID:1h7Ldd5QO
>>983
キックなし
祇園で相手の打点超えてやった



まあsageようぜ
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 21:33:26 ID:/kdn6Yke0
a
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:00:46 ID:CF1lEagd0
境界パーミ使ってる俺からするとハイビートはカモでしかないな。
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:07:40 ID:lcJm/g/fO
ロック貼ってもライコウ、ライラに割られるのがなぁ
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:19:18 ID:/kdn6Yke0
a
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:19:39 ID:/kdn6Yke0
a
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:21:23 ID:/kdn6Yke0
a
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:21:50 ID:/kdn6Yke0
a
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:22:17 ID:/kdn6Yke0
a
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:22:45 ID:/kdn6Yke0
a
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:57:38 ID:BDYnuKlwO
次スレは?
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 01:40:56 ID:BbuK5peiO
a
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 02:42:30 ID:DBGmQRJdO
a
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 02:55:21 ID:97kL8NezO
次スレ立ててきた
埋め立て早いよ^^

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1204480415/l50
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 03:46:24 ID:zR+a3o2V0
うめ
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 03:46:51 ID:zR+a3o2V0
うめ
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 03:48:01 ID:zR+a3o2V0
パーミたのしーwwwwwwwwwwさいこーwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。