オリジナルカードゲームを作りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:17:07 ID:jh7wRAiH0
原作のあるものにどうしても興味がわかないので
オリジナルのカードゲームを作ってみたいと思う

知恵を貸して欲しい
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:22:13 ID:jh7wRAiH0
とりあえずTRPGの要素を含めたいと思う
が、賛否両論なのだろうか
TCGファンとTRPGファンは仲が悪いの?

ポケモンカードくらいしかやってなくて正直な話わからんのだ
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:24:02 ID:FMfwJ9Z7O
一人で作れないようじゃたかがしれてる。諦めろ。



完成したもののテストプレイにならいくらでも力になるぞ。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:24:05 ID:jh7wRAiH0
VIPにもかつて同じようなスレがあったが
進展が無いし、どうなってるのかよくわからんので
別物と捉えて欲しい

誰か手伝ってはくれまいか?
というか板全体が過疎という解釈でいいのか?
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:24:34 ID:jh7wRAiH0
>>3
あ、いた

なるほど、原型をもってこい
というわけだな
割と把握した
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:26:51 ID:jh7wRAiH0
ところで、ダイス使うTCGって怒られる?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:27:55 ID:uUB57DWb0
おk、>>2を汲んで今つくってみた。
1.厚さ2mmほどのボール紙を長辺が3〜5cm四方程度の長方形になるように切る
2.片面にオリジナルのクリーチャーの絵を描く。カードのサイズに合わせてステータスを書き込むと良
3.平らな床に叩きつけ、相手のカードをめくったら勝ち!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:29:44 ID:jh7wRAiH0
>>7
凄いな、画期的なシステムだ
MENKOと名づけよう

一つ完成、他のやつを考案したい
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:32:55 ID:jh7wRAiH0
一個考えた

確率判定のあるTCG
ダイスを用いて判定を行う
%の値以上のダイス目で攻撃可能
ポケモン方式の1対1戦闘(多いほうがいいか?)
マナはカードヒーロー方式で、1ターンにいくつかもらえる
クリーチャーカードと魔法カードは一体である
(クリーチャーを逆にすると魔法になる、とか)
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:33:21 ID:jh7wRAiH0
>>9は非TRPG要素のTCG
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:38:45 ID:jh7wRAiH0
TRPG風味のTCG
最初にクリア条件を設定する
こまを用意する
何マスかのフィールドにナンバーを配置
同じものをもう一つ用意し、その上にイベントカードをランダムに配置
ダイスをふって、その上を進む
止まったフィールドのイベントカードをめくり、指示に従う
それを繰り返して、クリア条件を満たしたプレイヤの勝利
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:39:00 ID:uUB57DWb0
とりあえずTRPGっぽく12面ダイス使おうぜ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:39:18 ID:jh7wRAiH0
>>9は時間がかかりすぎ
>>11は単調になる

が課題か

まあ他にも課題なんて死ぬほどあるんだけどね
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:39:45 ID:jh7wRAiH0
>>12
12面ダイス!
それはいいね、っていうか僕が欲しい
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:41:01 ID:jh7wRAiH0
>>11はすごろく要素が多いので
何ターンかに一度強制イベントとかあったら飽きさせないかもなぁ
マリオパーティみたいだな
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:41:48 ID:jh7wRAiH0
>>12ってMENKO考案の方か
毎度毎度、お知恵を拝借させて頂いております
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:43:40 ID:jh7wRAiH0
我ながら>>11は面白そうだと思う
これを軸に考えてみようか
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:43:48 ID:uUB57DWb0
>>13
つかマジレスすると自分でデッキ組む要素がなけりゃTCGにならへんのとちゃうか

>>11
いいアイデアだ。ドルアーガの塔あたりで作ったら売れそうだ。ギルのダイキャストフィギュアつけてな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:45:34 ID:Z5Az9K4w0
重複。移動推奨
自作TCGを制作するにあたって 第3章
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1178276254/

ところで、ルーンバウンドとか知ってる?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:49:31 ID:jh7wRAiH0
>>18
戦闘時等に自身で組んだデッキを使おうと思って

面白そうだな
ドルアーガか、足しかにイメージとしてパッと沸いたわ

>>19
申し訳ない、一通りみたつもりだったんだが被ってるとは・・・

知らんです、kwsk
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:21:33 ID:yGic37o80
>>11
実は自作スレの住人が似たようなの作ってるよ。
やっぱ人間、似たようなこと考えるんだな。

ttp://www.geocities.jp/cards_630/potholer.html
ttp://www.geocities.jp/cards_630/chicken.html
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 00:53:08 ID:knbcIEPq0
>>21
これは!

モロ被りだがまったく見たこと無いサイトでした
ありがとう、これで遊んでみるわ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 01:06:56 ID:ocHAUmhU0
自作スレの方だとフルボッコだったが
前例から見るなら気軽な(とはいえRPGと比べて気軽という程度で、TCGよりは重いが)
RPG風ボードゲームというコンセプトはそれほど悪い題材じゃないだろ。
タリスマン、モンスターメーカーなんかは商業的に成功してるし
今でもルーンバウンドとか新作が出ている。
そして、実際にやってみればそれらにはTRPGとは別の楽しみ方があることが分かる。

TRPGの細かいルール運用では(それとキャラロールでかかる時間)
キャラの成長を感じれるほど何度も戦闘して、街行って買い物して〜と
やるには一番簡素なシステムだったとしてもどれだけプレイ時間とられることだか。

しかもそんだけ時間がかかるキャンペーンプレイでは
ゲームをダイナシにする確率の高いプレイヤー対立要素は盛り込みづらいし。

ただ、こういうゲームをTCGやボードゲームに落とし込むならば
素のゲームのどこが面白かったのかを分析して
不要な部分を削り、重要なコンセプトを残して
カードゲームとしてのプレイアビリティを高めるように形を変えて行くべきだろう。

GMが居なくてもプレイできるように〜とか
他のプレイヤーが障害物を越えることで障害物をプレイしたプレイヤーの側にも
メリットが入るから、障害物を出すことがメリットにつながるようにするとか。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 15:20:45 ID:knbcIEPq0
>>23
フルボッコでもありがたい意見です
具体例ありがとう、それも遊んでみる。

うん、『時間』っていうのはやっぱりネックだと思ったんだ。
TRPGにしてもTRPG風TCGにしても。
自分も考えててそれは思った。

まだまだ改良の余地はあるのでは、ということですな

GMがいなくても、ってのは全然考えてなかった部分です。
ありがとう、もう少し色々考えてみます。

と、大変貴重な意見なのでレスしてしまったわけだが
だめだよね?移動推奨だもんなぁ・・・
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 16:39:06 ID:9er7ZLwFO
ルーンバウンドもモンスターメーカーもTRPGよりは短いけど
普通のTCGにくらべたら時間がかかるからなぁ

や、鬼泣きを1時間で終わらせたという話とかもあるけどさ。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 03:03:56 ID:FdRayzbH0
a
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。
TCGにランダム要素満載は萎える。
知的に行こう。