【遊戯王】昆虫族デッキについて語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
究極完全体グレートモスとかインセクトクイーンとかゴキボールとか
いろいろあります。
インセクター羽蛾を目指して頑張ろう!
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:26:05 ID:2GjPLG6nO
女王様が2get
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:52:10 ID:xOYOORRaO
死ね虫野郎!
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:54:02 ID:QFY9lsc9O
《ライトロード・ハンター ライコウ》
星2/光属性/獣族/攻200/守100
リバース:フィールドのカードを1枚破壊する事ができる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地に送る。

ウホッ、いい人喰い虫w
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:04:38 ID:dncUt5BOO
>>4
似てんの「効果」だけじゃん…。って思ったけど全然似てねぇよ。「光属性:獣族」とかさ…。似ても似つかん。正直、効果も珍しくないじゃんwww。お前の目は節穴か?それともイラストが昆虫に似てんのか?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:28:13 ID:bsXRbd7m0
昆虫族デッキ使っている人おらんのか?
セイバービートルとかゴキポンとか使える昆虫族いろいろあるだろ
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:31:21 ID:bsXRbd7m0
昆虫族デッキ使っているの俺だけ?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:46:51 ID:CbkgcqcmO
この蟲野郎!
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:51:00 ID:wCZsxfWk0
>>5
ネタにマジレスすんなよww

そろそろ、主力アタッカーが登場してもいいだろJK
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:56:57 ID:D5hgs1gkO
女子校生的に考えて糞スレ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:13:18 ID:AAF0xO2E0
このスレ良スレ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:15:28 ID:AAF0xO2E0
昆虫族デッキは最強だ!!
帝なんか厨臭い
女王様最強
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:16:19 ID:AAF0xO2E0
アルティメットインセクト最強
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:34:51 ID:iYyWpUae0
待ちに待った昆虫スレ

とりあえず共鳴虫の強さは異常
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:26:21 ID:rtp9dcJl0
そーいえば昆虫スレってなかったんだな
昆虫デッキ持ってるのにまったく気付かなかったww
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 14:04:38 ID:OBTcjOPO0
使えるのと言ったら


究極蟲シリーズ
デビルドーザー
セイバービートル
代打バッター
共鳴虫
ドラゴンフライ
スカラベの大群
イナゴの軍勢
魔道雑貨商人


くらいか?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:11:04 ID:SWjItNzPO
昆虫って下級はなかなか場持ちいいけど上級はすぐ死ぬよな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:21:35 ID:lA1fMNJp0
昆虫第二のクリッター。ゴキポン
攻撃力は低めだが究極虫とのコンボで脅威になれる。ブレイン・クラッシャー
擬似ライザーになれる。幻影コオロギ

も忘れちゃダメだぜ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:44:46 ID:vNqIc8di0
コンマイさん
いい加減ポイズン・バタフライやむしばみをですね
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 00:11:52 ID:Cbtzk0SB0
ゴキポンって強いの?
大体のモンスターが共鳴虫で召喚できるからつかってないんだけど…
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 01:28:15 ID:VXLk/0IN0
ビートダウン型なら、あまり入らんだろうね。
黄金パターンは、共鳴・フライ→究極蟲→ドーザーだから、入れる必要が無い。
性能も劣化クリッターだしな。種族限定なんだから、もっと強力にしてくれてもいいのにね・・・。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 01:42:02 ID:bofR2A+q0
孵化がかなり使えるな
デス・ラクーダと並んで未だに何故絶版になったのか理解できんカードだ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 08:50:03 ID:+uE9JWGGO
ゴキポンはアイドルカード
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 09:18:53 ID:APdlNeauO
>>20
リバース昆虫をサーチするのに使う
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 10:32:59 ID:WONW4r6A0
羽蛾が使ってたカードが出たらきっとこんな感じ



パラサイト・キャタピラー
星3/風属性/昆虫族/攻800/守800
効果
このカードが戦闘によって破壊され、墓地に送られた時、このカードを破壊したモンスターの装備カードとなる。
この効果により装備されたモンスターと装備カードとなったパラサイト・キャタピラーを生け贄にすることが出来ない。さらに攻撃することは出来ず、戦闘、魔法、罠で破壊することはできない。
次の相手のスタンバイフェイズにこのカードと装備対象にされたモンスターを破壊し、自分のデッキ、手札、墓地から「毒蝶-ポイズンバタフライ」を一体相手フィールドに特殊召喚する。


毒蝶-ポイズンバタフライ
星7/風属性/昆虫族/攻2700/守1000
効果
このカードはコントローラーのスタンバイフェイズ毎に、コントローラーに1000ポイントのダメージを与える。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃することは出来ない。



所詮妄想にすぎんが結構使えそうじゃね?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 18:33:38 ID:VXLk/0IN0
最上級はドーザーと究極虫がいるから、正直もう間に合ってるんだよね。
ゴーズとかダムド級の性能でもなければ多分使わない。欲しいのは、

ゾンマスやペガサスのような優秀な下級アタッカー。
サイドラ、師範のような展開力に優れた中堅アタッカー。
バーローや龍の鏡、氾濫のような、1撃必殺のサポートカード。

最近は昆虫族パッとしないし、そろそろまた一気に強化してくれても・・・
と思う今日この頃。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:10:34 ID:+uE9JWGGO
昆虫はサポートカードが貧しすぎ
孵化とか微妙すぎるんだよ
いっそ昆虫専用のフィールドとか出てほしい
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:14:44 ID:0RujKI6K0
>>25
効果が面白い上に強いよな・・・まじ出してほしい
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:26:08 ID:H/KKLocJO
チェンソーとオオアリクイクイアリが忘れられてますな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 08:41:01 ID:e3fnRY9oO
チェーンソーは確かに強力なんだがドローさせるのが痛いからなー

アリは効果自体は強いが攻撃力が物足りない感じ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 11:09:23 ID:HHpJVZEhO
ダーク・アルティメットインセクトが欲しいな
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:10:55 ID:GXJx5Nc4O
そういえば虫の女王様やお姫様はいるのに王様王子様は居ないのよね
尻に敷かれてる感じでどうかコンマイよろしく
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:48:51 ID:3FiQIgaV0
ダーク・アルティメットがでたらダークシムルグも入れ易いんだけどなぁ
昆虫族デッキにダークシムルグ入れてる人っている?
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 16:08:17 ID:YkG7wg970
正直ダーク化したら構成が昆虫と程遠くなりそうだから出ないでほしい
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 03:14:39 ID:xiyvTfZT0
>>33
アルティメットLv5とシムルグとデスカリ並べればダムドにも勝てるし
究極虫シムルグ作る気満々
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 08:13:33 ID:3gDjNQ6tO
デビルドーザーって結構評価高かったのにここ最近でかなり上位種出ちゃって可哀相だ
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 02:53:04 ID:egOcAQ/20
そろそろ虫のストラクチャーデッキが出ても良い頃
蟲の侵略、とかさ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:16:10 ID:nJKUAFHJ0
いや、昆虫の大繁殖だろ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:56:49 ID:MeaFCdmvO
ゴキポンのおしおき

だろ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 15:35:44 ID:8hPRX0thO
>>39
わろたwww
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:21:21 ID:d2xoMSwF0
皆もちろん超レアカードゴキボールは入れてるよな!

DNA改造手術と虫除けバリアーのコンボは最強
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:30:52 ID:nFsdMcp9O
>>41
DNA改造入れるなら蚊も役に立つ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 09:25:34 ID:JToEyC/g0
海外新規カード

Aztekipede the Worm Warrior
地属性/昆虫族/☆4/ATK1800/DEF400
効果
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の昆虫族モンスター1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードが戦闘によって破壊し墓地に送った相手モンスターを
相手のデッキの一番上に戻す。




どうよ?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 09:50:45 ID:XLE2NfutO
普通に戦力だな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 10:55:47 ID:JToEyC/g0
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 11:02:09 ID:i0obc5+k0
名前はアズテカ+センチピードか。
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 12:05:46 ID:XLE2NfutO
攻撃1900じゃないか、海外虫始まったな
さて日本はっと・・・
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 12:28:18 ID:+FvkL/7w0
それなりに勝率ある昆虫使いの人、デッキ晒しお願いします
アルティメット・インセクト使おうとするとどうしても弱いのしかできない
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:34:58 ID:txuOTjVR0
究極虫はいろんな召喚方法で臨機応変に出すといいと思う
基本の共鳴虫に加えて代打、孵化あたりを入れとくといい
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:59:48 ID:Sy9Yhw7IO
個人的な意見だが
孵化は意外と使いにくいぞ
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:45:17 ID:EeQQfj4yO
個人的には棘の女王様がイイ
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:13:42 ID:KVP/kx9TO
>>48しかたない、俺の勝率5割はいってると思う中途半端なデッキを晒してみる
てか、アドバイスください

モンスター19枚

上級8枚
究極虫LV7、究極虫LV5、デビルドーザー×2、セイバービートル×2、ミレニアムスコーピオン×2

下級11枚
究極虫LV3、インセクトナイト×2、共鳴虫×3、代打バッター×3、ゴキポン×2

魔法13枚
大嵐、サイクロン、ライトニングボルテックス、早過ぎた埋葬、ブレインコントロール、強制転移×2、孵化×3、ガイアパワー×3

罠8枚
リビングデッド、激流葬、マジックドレイン×2、洗脳解除×2、落とし穴×2

虫達を孵化し、ガイアパワーで強化して殴るビートダウン
究極虫は、補助役(おまけ)みたいな感じ
洗脳解除は、究極虫を奪われるのを防ぐのと
強制転移で奪ったモンスターを孵化させ、送り付けたモンスターを返して貰うのに使ってます

始めの手札が、上級、強制転移、孵化、ガイアパワー、洗脳解除
になって涙目になったことが何回かあるから、変えようとしてるけど
なんかね
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:04:56 ID:FLp+pQO50
とりあえずリバースモンスターいないからゴキポンはいらないんじゃない?
あとガイアパワーの恩恵を受けられない究極虫を抜いて収縮かエネコン入れたり
洗脳解除は単体では意味ないから抜いて攻撃を通す為にハリケーンとか大寒波入れたり
フィールド使うならテラフォも入れて良いかも
余談だけど個人的にはマジックドレインより神宣がオススメ

と勝手に診断してみたけど自分もあんまり勝ててないから参考にならなかったらすまん
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:14:49 ID:CiYcJSaDO
>>48
俺を読んだか?某CGIでの勝率は現在200戦以上でピッタシ60%。それでも良いなら。
デッキ×42
上級×9
ドーザー×3
インセクトLV7×2
インセクトLV5×3
シューター×1

下級×15
インセクトLV3×3
共鳴虫×3
ドラゴンフライ×3
代打バッター×3
スカラベ×1
スナスト×1
モグラ×1

魔法×14
早すぎた埋葬×1
サイクロン×1
大嵐×1
地砕き×1
地割れ×1
シルクラ×1
ライボル×1
洗脳×1
強制転移×2
貪欲な壺×2
次元融合×1
強者の苦痛×1

罠×4
聖バリ×1
リビング×1
激流葬×1
お触れ×1


基本的にはインセクトで墓地肥やしつつ、ドーザーとシューターと共に制圧。同時に除外もすぐ溜まり、次元融合はあまり腐らないので採用。

一応マクロ来たらシューターかスナストで破壊か、次元融合できるが、除外来たら相当苦しい仕様。
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 13:48:13 ID:XH94Veb+O
>>54
除外デッキじゃなければ、相手にとってはかなりウザイデッキだな。単純な作りだけど割と強そうだ。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 14:59:17 ID:AzEpD0ff0
究極虫使ってるけど、最近は究極虫のギミックにアタッカーのライオウ,手札交換のエアサーキュレーター。
そして究極虫を守るためのカウンター罠を入れてるギミックになってる。
だからこそ、CGIでも昆虫族に拘っている>>54を尊敬する。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 17:34:48 ID:NF2dYyozO
>>54
とりあえずの修正点としては、
・シューター(笑)
・特殊召喚の手段が多いからLv3は二枚でいい
・ドーザー三枚と貪欲二枚は確実にどちらが腐る
・お触れは一枚だけなら無い方がマシ
かな。
除外やロックやバーンへの対策が殆ど無く単純な分、ビートとの殴り合いだと強いって感じか。

>>56
>>54のデッキにもスナストとモグラ入ってるから安心しろ。
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:08:12 ID:AzEpD0ff0
>>57
一応僕のデッキにもグランモールは入ってる。
スナイプもサイドに入れようと考えてる。

>>54は僕のデッキよりも昆虫の比率が多いから昆虫族に対する愛を感じた。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:23:24 ID:5gU5ZTfq0
最上級 7枚
デビルドーザー×3 破滅の女神ルイン×3 鉄鋼装甲虫

下級 17枚
センジュ・ゴッド  ソニックバード マンジュ・ゴッド×3 スカラベの大群 イナゴの軍勢
ネオバグ×2 共鳴虫×3 甲虫装甲騎士×3 電動刃虫 クリッター


魔法 15枚
大嵐 ハリケーン 突進×2 サイクロン 月の書 ビッグバン・シュート 地砕き
ダグラの剣 契約の履行 高等儀式術×3 トレード・イン×2

罠 3枚
聖なるバリア−ミラーフォース− 万能地雷グレイモヤ 奈落の落とし穴


ルインドーザー組んでみたんだが、勝率3〜4割な感じなんだ…

ルインの貧弱さとドーザーの強さに驚嘆ですよorz

60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:31:28 ID:iLFSSDD1O
閃光パキケガジェとかに当たったら手も足も出ねーじゃん
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:33:26 ID:x3kLeSXp0
>>59
気持ちはわかるぞ!
だが、ルインをデミスにしろとしか言いようがない・・・。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 19:30:26 ID:lx+kpLTd0
>>59
ダグラを団結とか巨大化とか魔道師の力にした方が強くね?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 19:41:07 ID:5gU5ZTfq0
>>60
ネオバグかインセクトナイトに任せるしかねーんかな

>>61
何度そう思ったかw

>>62
ライフゲインしてもあんま嬉しくねーもんなぁ


64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 23:08:44 ID:lVJm/Qfh0
シューターって何?デザート・ツイスター?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 05:06:14 ID:1kpMeQVa0
リア友の受け売りだが昆虫デッキにはわが身を盾にがオススメ
究極蟲で戦う場合はなおさら。蘇生してもメリットがないから長く生かす必要があるし
お触れと合わせて張っておけばなかなか生きるぞ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 19:08:50 ID:IRSypArJO
多分デザート・ツイスターのことを間違えてるんだと思う。
>>54はきっと、昆虫愛故に他の種族のモンスターの名前なんか適当なんだと良い意味で解釈してる。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 16:37:50 ID:i34SEvxI0
俺のデッキ晒していいか?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 23:43:22 ID:wDMv9+e20
>>65
実際にわが身を盾にとお触れつかってるけどかなり活躍してる
究極蟲のおかげで戦闘には強いしわが身のおかげで効果で破壊されないし
お触れでトラップもあんまり恐くないからどんどん殴っていける
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 00:32:45 ID:3XTX0Ov/0
身内戦専用、ネタ仕様のはずの蟲デッキがかなり強くて驚いてる

パラサイドをもっと使いやすくする方法は無いものか・・・
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 01:05:43 ID:wpU3vAly0
ギガプラント投入すると結構良い働きしてくれる
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 01:33:31 ID:hejg9Jl90
アルティメットインセクト・ギガプラ・ダムルグを軸に昆虫植物鳥獣の大自然デッキとかいう電波を受信した
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 03:31:23 ID:xN+hin/3O
ガイシュツかもしれんが
デミスドーザーにダルシム投入。インセクトナイトやネオバグを闇・風の昆虫に変更。
デミス+ダルシムorドーザーでぶっぱイェーイってデッキはダメなのか?

そもそも板違いなのか?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 06:50:58 ID:WqQcI/KRO
仮に板違いだとしたらどこで遊戯王の話をするつもりなんだ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 08:20:35 ID:0yDhoTjf0
闇属性・昆虫族の通常モンスターが星2〜3しかいないお
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 10:45:58 ID:5RF1e+U60
以前ここに来たライオウ入り究極虫使いだけど、
最近は破壊でない除去の次元幽閉が出てるから、我が身を抜いて賄賂を入れようかなと思ってたけど、
>>65のアドバイスを見て改めてデッキ構築を見直すことにした。
我が身と賄賂を併用するか、あるいは我が身とお触れを併用するか……
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 14:31:46 ID:k82cSNvc0
神宣と賄賂を併用するんだ!
・・・立派なパーミじゃんorz
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 14:37:56 ID:k82cSNvc0
>>74
闇星四つの優秀バニラがでてきたら状況は一変するだろうな
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 08:50:24 ID:iV3zrrN40
机の中で眠ってたギガプラントを引っ張り出して昆虫デッキつくってみた

計42枚
上級7枚
ギガプラ×3 究極蟲LV7×2 究極蟲LV5×2 デビルドーザー×2 
下級18枚
雑貨商人×3 共鳴虫×3 人食い虫×3 代打バッター×3 共鳴虫×3 究極蟲LV3×2 メタポ 栗田
魔法10枚
ブランコ×3 貪欲な壺×2 大嵐 サイクロン ライボル 早埋 おろかな埋葬
罠7枚
正統なる血統×3 グレイモヤ×2 激流葬 リビデ

雑貨商人で墓地を肥やしてギガプラで回収という感じで
墓地に落ちた究極蟲LV7やドーザーは貪欲な壺で回収するのが理想
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 09:34:57 ID:iV3zrrN40
共鳴中がおかしいことになってるがきにしないでくれ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 12:29:49 ID:kRxqYqmsO
ゴミデッキだなwwww
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:17:39 ID:CJrf/N4EO
>>78ギガプラントで何を出すつもりなんだ?
ギガプラントでギガプラント出すならば、昆虫の意味がない
究極虫を出すならば、テキストを読み直したほうがいいよよよ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 20:48:26 ID:K5GD5ff30
ギガプラントでアルティメット・インセクトLV5出せばいいんじゃん?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 21:33:11 ID:Y5ebsFBA0
ギガプラ採用するなら究極虫より
セイバービートルやヴァリュアブルアーマー採用した方がいい

あとギガプラとドーザーって相性悪くない?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 22:14:16 ID:S7A4Rft6O
ドーザーを抜いてバニラ上級足せば良いと思う
ギガプラ除外されても戦えるし
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 22:38:08 ID:2iljqexv0
ギカプラと混ぜて昆虫作るなら
炎妖蝶ウィルプスが日本語化してくれたらうまいことできるぞww
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 00:55:10 ID:Hwu45we20
>>81
勿論究極蟲LV5、LV7
>>83
まわしてみると相性は良くも悪くもないw
召喚が容易だから手札で腐らないし、墓地に落ちたら状況によっては貪欲で回収かそれまでってことで
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 11:55:38 ID:QJJRi7xNO
それなら代打抜いて予言者入れたほうがまわるだろ
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 15:31:05 ID:GyvsY2YCO
今だにお守り代わりに主力デッキに人喰い虫を一枚入れてる

昔はすごい強力なカードだったよな、これ
実際に何回ものピンチをこいつに救われた思い出があるから、もっといい暗殺者みたいな上位互換あるんだが抜けない
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 16:00:31 ID:TwThYP9CO
虫デッキなら人喰い虫の方がいいんでない?
テーマ重視の俺が言っても説得力ないが
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 18:38:58 ID:GyvsY2YCO
残念ながらその主力は機械デッキなんだw

なんかこいつが手札に来ると妙に安心するんだよね。
リバースして生け贄っていうコンボとは呼べないような事でも心の中でガッツポーズするw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 23:30:18 ID:0wVFxvhW0
俺も人食い虫入れてるぜw
一番気持ちいい流れは人食い虫セット→相手スルーしてエンド→
反転して破壊→生け贄召喚→除外してドーザって流れが出来たとき死ぬほどうれしかった
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 19:44:34 ID:ElaJOCaZ0
色々かき集めて究極蟲デッキ作ってみたんだが

モンスター
 アルティメット・インセクトLV7×2 アルティメット・インセクトLV5×3
 ミレニアム・スコーピオン×1 
 昆虫装甲騎士×3 共鳴虫×3
 ドラゴンフライ×3 アルティメット・インセクトLV3×3 代打バッター×3
 電動刃虫×1

魔法
 貪欲な壺×2 サイクロン×1 大嵐×1 ハリケーン×1 光の護封剣×1
 早すぎた埋葬×1 悪夢の鉄檻×2 抹殺の使徒×1 強制転移×2
 我が身を盾に×3 ライトニング・ボルテックス×1


 リビングデッドの呼び声×1 王宮のお触れ×2

どうだろうか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 19:52:44 ID:Hl/pU9QW0
人食い虫3積みだぜ!
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 20:00:08 ID:dY+fjORl0
人食い虫は戦士族だぜ!
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:04:17 ID:+NlhlkhI0
>>92
ミレニアムスコーピオンよりセイバービートルの方が使いやすい
昆虫装甲騎士はあんまり使った事ないから分からないけどいらなくね?
あとデビルドーザーは腐りにくいし攻撃力高いから入れた方が良い

あとどうだろうか?って聞く前に回してみてどうだったかを教えてくれると診断しやすい
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 21:28:01 ID:ZlrQ5Mb4O
セイバービートルは人気なんだなぁ
昆虫使ってみたいし欲しくなってきたでよ
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 22:12:31 ID:EW8S703Q0
>>95
今回してみた。
とりあえず死霊、マシュが全く倒せないことが判明したorz
壁対策にセイバービートル入れてみる。
ドーザーは貪欲2積みだから1〜2でいいかね?
装甲騎士は結構場持ちいいし、究極虫Lv7が出てれば実質ATK2600だから中々悪くない。
ただリクルで呼べないからいらないかもな…他にいいやつあったら差してみる。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 00:06:02 ID:+NlhlkhI0
>>97
ドーザーは二枚で十分働いてくれるはず
収縮かエネコンを入れておけば戦闘ではほぼ負けないから結構おすすめ
そういえば激流葬はバッタと組み合わせれば相手の壁を消しつつ上級召喚できるからあると役立つよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 00:19:57 ID:0QB04F9a0
久々に蟲デッキ組んでみるかな
蟲は、モンスターは充実したけど、専用サポートがてんでダメだよな 孵化は絶版だし

ギガプラや棘の精霊、対空砲花のような、植物族とのコンビネーションに期待したい
植物族トークンを生贄に特殊召喚できる上級とか…植物と蟲の融合で冬虫夏草とか
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 11:39:23 ID:8SL37Z3a0
>>97
あるある、僕も昆虫族デッキでデュエルしたことあるけど、
マシュマロンと死霊がどうしても倒せずに苦労したよ。
おまけに下手に上級を多めに入れると手札事故起こすし。
今は昆虫族の縛りから外れて、究極虫を中心にグランモールやドリルロイドで壁を壊してます。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 18:25:58 ID:XF/9ehTg0
>>98
激流葬で落としても発動できるんだな。戦闘破壊だけかと思ってたww

>>100
セイバービートルマジオススメ
上級だけど
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 01:57:39 ID:95Mam3b10
百獣大行進のノリで百虫大行進とか出してくれんかな 多分素敵なイラストになると思う
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 16:40:38 ID:N5I6b4us0
確かに行進するのは獣より昆虫の方が似合ってるしな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 20:07:25 ID:Ujvh6MycO
虫ストラク出ねえかなー
もうマイナーな植物と一緒でいいから出てほしいな
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 21:39:15 ID:ekxmmHUOO
DNA改造手術、虫除けバリアー、トゲトゲ神の殺虫剤入れてるんだけど
この三枚役に立たない?
虫にしてバリア張って殺虫剤で相手モンスター除去、代打を使いたいときとか
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 21:43:40 ID:O0VZzqVQ0
HA☆GAデッキ作る猛者はおらんかw
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 21:55:58 ID:2i/9i2/eO
ゴキボールが手に入らないからなぁ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 02:46:02 ID:6XxYuvu10
対戦前に相手のデッキにパラサイド仕込む技術が必要です
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 09:00:09 ID:P8r3zRj90
ゴキボールレート高いな…
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 02:35:46 ID:8GUL+GKe0
ギガプラントか・・そういえば昆虫もカバー出来るんだったな・・。
今から専用デッキ組んでみるかな、なるべく帝とか便利モンスター投入は無しでさ。
昆虫はスタンダートなアルティメットインセクトデッキを軸として、植物はロードポイズンは先ず確定か。

あと、電動刃虫ちゃんはサイコショッカー、メビウスとか叩けるから少しだけオススメなのです。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 23:59:11 ID:XHxlY7nQ0
デッキの枚数を減らしたいんだけど何抜くべきだろ?
デッキ枚数は45枚
最上級×6
デビルドーザー×2、アルティメットインセクトLV7×2
ブレインクラッシャー×2
上級×5
アルティメットインセクトLV5×3、セイバービートル×2
下級×10
代打バッター×3、共鳴虫×3、アルティメットインセクトLV3×2
クリッター×1、メタモルポット×1
魔法×19
我が身を盾に×3、孵化×2、手札断殺×2、強制転移×2
エネミーコントローラー×2、収縮×2、洗脳×1、大嵐×1、貪欲な壷×1
サイクロン×1、ハリケーン×1、早すぎた埋葬×1
罠×5
王宮のお触れ×2、ミラーフォース×1、激流葬×1、リビングデッドの呼び声×1
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 01:53:39 ID:5irrZwsb0
>>111
孵化いらなくない?
代打バッターいるし蟻の増殖から召喚するわけでもなさそうだし。
洗脳もしくは強制転移→孵化→ブレインクラッシャーとかは面白いかもしれないけど・・・
あと手札断殺とメタモルポットは別にいらない気がします。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:49:08 ID:f0EiMxV10
上級多いだろ常識的に考えて…
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 00:53:17 ID:xgZmMFFg0
>>112
一回孵化抜いて回してみます
手札断殺は手札交換・墓地肥やしの二つの役割をしてくれるし
メタモルポットは手札消費が激しいので重宝してたりします
>>113
確かに上級が多いのですがどれを抜くべきか決められなくて…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 03:49:55 ID:pVUGkp1MO
いつも手札で腐るやつがあるはず。それを一度外してみれ。
迷うなら「こんな場合に活躍する」みたいな普段から活躍してる訳じゃないってやつをデッキから抜いてみろ。
減らしたい時は思い切りが肝心、別に捨てる訳じゃないんだから思い切ってデッキから抜いてみ。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 11:15:27 ID:agd00jGA0
究極昆虫が8なら・・・・・・・8ならよかったんだ・・・・・・・!
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 13:05:49 ID:1extm9SN0
究極蟲LV10を熱望する!
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 16:31:37 ID:yHvhQ/hs0
>>117
アルティメットインセクトLv7を生贄に捧げて召喚ですか?

うーん、アームドドラゴンLv10の例もあるから、
究極虫使いとしては、微妙だなー
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 17:58:59 ID:IWh4MQ/B0
誰かHA☆GAデッキのレシピを作るんだ、俺が半年以内に作ってやるかもしれない。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:06:29 ID:TucK1EJq0
強さ考えたら、オオアリクイアリとかデビルドーザー入れるべきなんだよな。
羽蛾デッキ組みたいなら嫌らしさとか考えて究極昆虫や躓きスカラベがいいかも。
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 20:36:57 ID:1UFfxR5a0
ええいポイズンバタフライはまだか!
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 23:12:14 ID:xdjRy42Y0
フェロモンワスプやパラサイト・キャタピラー欲しいなw
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 10:22:38 ID:dAZUlp1VO
ここでまさかの寄生虫の暴走OCG化
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 12:21:49 ID:IESpcve1O
むしばみだろ常考
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 12:25:25 ID:++mOgr780
>>124
お互いのモンスターの数×100攻撃力ダウン+一体につき100ポイントのバーンだっけ?

微妙
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 13:28:00 ID:1M2gbeIz0
早い話
羽蛾のオリカは全て欲しいよなw
結構いいカード多いし
GXの胡蝶蘭のマジックなんとかも欲しいな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 19:26:23 ID:G9LGREAe0
擬態(だっけ?)もほしいな
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 13:05:43 ID:5ePn589Y0
手札・デッキから特殊召喚出来る高攻撃力の最上級効果モンスターが欲しいって思ってるのって俺だけ?
今の環境じゃ耐性でもない限りすぐに除去されるから頑張って召喚した究極蟲LV7だってすぐに除去されるし
LV5はLV3の効果で召喚しないと上級の基準以下の攻撃力だから戦闘で破壊される事も多々あるし
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 13:52:33 ID:el7AbIlr0
ドーザー、究極蟲、代打、孵化・・・。
特殊召喚に関しては昆虫族は相当恵まれてると思うぞ。
ただヴェノミナーガみたいな化け物モンスターが欲しいかな、とは自分も思う。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 15:15:43 ID:al8dqQOg0
>すぐに除去される
そこで我が身ですよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 15:32:39 ID:tWVERP/I0
我が身は2積みしてる。
除去耐性が無い虫さん達は守ってあげないとね。
ところで、オレの飼ってる成虫のカブトムシさんが冬を越えて2年目に突入するよ(^〜^*)
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 22:08:42 ID:jc+uJBy+0
このスレにリアル蟲使いがいるとは… あれもなかなか奥の深い趣味らしいね

ジャベリンビートルが今出たら、確実に貫通効果は持ってたな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 22:18:29 ID:tWVERP/I0
幼虫は人が入れる大きさの衣服入れに何十匹と飼ってるんだが、アレは耐性が無い人が見たらグロ中尉だな・・w
・・・とまで書いて自分のデッキにカブトムシさんがいないことに気づいた、セイバービートルさんが。
しかし、上級モンスターは究極昆虫とデュアルカマキリ、ギガプランョでこれ以上は入れられない・・・ッ!!
孵化昆虫型も考えたけど、4つ星は代打バッターしか・・共鳴と究極昆虫が星4だったらなぁ・・・。
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 02:12:28 ID:ayseWaTmO
ドラゴンフライとインセクトナイトがいるぜ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 02:15:59 ID:KTYC9HO40
>>133
甲虫装甲騎士「俺を無視するとはやるっすね」
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 05:24:53 ID:AFeoLm8J0
孵化&プラント型でデッキ作ってた事あるがLV4役ではロードポイズン様が頑張ってくれたぜ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 21:13:50 ID:Mr85HUyQ0
>>135
無死虫団だけに、ってこと?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:55:46 ID:do5Wb5IDO
つかリビデ禁止は痛いな
究極虫をエンド蘇生からイヤッフゥ〜
って出来ないやん
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 02:50:28 ID:1a8JnQ8JO
みんなはブレインクラッシャー入れてる?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 17:12:18 ID:TcclsQiS0
>>139
ギガプラントや代打バッターから出せるし能力も悪くないから使ってる。
ただ、生け贄を2体用意してまで出すモンスターじゃあ無いのかな、てか昆虫デッキは特殊召喚主体だっけか。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 13:54:13 ID:yJPozrqS0
>>131俺もリアルでイエローレッグって言うムカデちゃん飼ってるwww
もちろん相棒はデビルドーザーさん
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 17:12:35 ID:OdnXo5D90
おまえらイエローレッグでぐぐるなよ!絶対だぞ!
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 17:17:19 ID:pw5qA4XG0
ふつくしい・・・。
デビルドーザー3積みするわww
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 13:59:37 ID:bJoGMr/L0
俺はギラファノコギリクワガタっての大量に飼ってた時期あったぜ、
今は国産カブトが大量にいるが。
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 21:41:45 ID:p6OL0W670
>>144
ギラファは格好いいよな・・・・・・・・

カテゴリーKには惚れた
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 00:45:25 ID:M3d0dUap0
>>145
リアル昆虫とかほとんど知らなかった俺はあれでコーカサスとギラファを知ったw
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 02:45:02 ID:rvUUhG7H0
皆もちろんデッキケースは虫かごだよな?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 08:29:59 ID:XBJT9RlBO
>>147
もちろんさ☆
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 15:52:06 ID:gjkvIEvb0
>>147
デッキケースはゴホンヅノカブトの蛹と一緒にビンの中だZE☆
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 21:25:54 ID:sAneORg20
孵化3積みしてみたが普通にいい感じだなw
これで速攻魔法だったら言うこと無かったのに
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 22:28:19 ID:gjkvIEvb0
>>150
孵化か・・どんなモンスターを出す?
てか速攻だったら星4のモンスターを相手ターン中に発動して究極昆虫L5にして自ターンにL7とか恐ろしいな。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 22:32:31 ID:zliICofa0
究極虫の他にはセイバービートルが鉄板だろうなぁ
パワーはあるものの力押しばっかりで戦闘耐性持ちが突破しづらい弱点を
解消してくれるし
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 23:23:20 ID:Lh5iSJGG0
俺は4つ星天道からゴキポンに持っていくけどな。

ていうかノーレアで収録とかありえんだろ・・・・・・・・一箱買って一枚とか泣ける。
だれかオネストと交換してくれ
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 11:47:07 ID:HR24aMOj0
黄金の天道虫って使える?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 21:43:52 ID:3q0XI7vC0
>>154
                   , <>
          _ -‐  ̄ , <>、´
  <>、    /// , <>l´   \
   !`<>、/ / ̄/<>´/      ヽ
    \ `</ ̄|>´ /、       ヽ
     \  .| ̄||  / ̄\、       ヘ
      ||\|_||/: : : : : : \、     __  ハ
      |l: : :ヽ:l|: : : : : : : : : ノノ  / |  l
      |l: : : :. ̄: : : : : : :./'´ /ヽ /   .|_  
       ∧: : : : : : : : : : : \  l、_/   /::::::ノヽ
        {ニハ、: : : ____/ヽ//=/     /::::/  ヘ
       |ニ|ヽ_´__ -‐ \|ニ|    , イ´    ヘ
       |ニ| ヽ  ヽヽ   ノ=l , イ´        ヘ
        .ヒエエエ(二二((エ イ   _ -‐─── 、. ヘ
        /::::::::::::::::l ||´.r   /  _ イ ´ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /||:::::_::::::::::::| _|| |__  /   /// ̄ ̄ ̄ ̄\
     /l ̄ ̄ヽヽ:::::/    / //  / / ./ / / ̄ ̄
    //|  ̄  ヽ/    /   | /.  .|. | | /  ./   ./
  / / /    /    /    | |    |. | | |   |   /::::
 ./ / /   /    /      .| |  r─‐、        |::::::
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 21:45:00 ID:dmYUtZp60
>>155
キャストオフして1ターンに2回攻撃ですね!
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 05:24:54 ID:LSCiX9NaO
なあ、やはり代打や孵化が妥当だろうか
ヤエたんから変化では遅いだろうか
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 06:54:55 ID:Vx/46OjaO
代打に孵化すると、特殊召喚出来ない罠
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 20:50:23 ID:kkNuWSH60
代打は激流に流して究極昆虫にしてるなw
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 22:04:41 ID:LSCiX9NaO
今日天道むし当たった。
昆虫組んでるけどいれるべき?
マイクラで捨てられるまで回復、コスト捨て、ドザのえさ…
1ターンめから引けてないと意味ないか
500じゃなぁ
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 00:41:44 ID:6VMzxuU40
ゴキポンと我が身入りなら考えなくもないけどな・・・
やっぱwikiみたくキュアバーン向きなんじゃないだろうか
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 17:11:57 ID:04BDmI+b0
我が身と強制転移入りでデッキ枚数に余裕があるなら入れてもいいんじゃない?
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 03:47:17 ID:972d/iXuO
ゴキポン?転移?ゴキポンの能力見てくる。
ざっと組んだデッキだったが、尖らせる時がきたかな。
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 10:49:09 ID:xmxmVZUF0
友人の魔法使いデッキとよく決闘するんだけど、魔法使いにはディメンション・マジックっちゅう超強力なサポートカードがあるんじゃ
兄ちゃんわしゃ悔しいよ・・・
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:09:29 ID:wWWWotZB0
今の時代、便乗&電動刃虫です!
こっちは2400でウィンウィンしといて相手1枚、こっち2枚!!
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 12:52:05 ID:ZGNg+1jb0
電動刃虫の効果ドローで便乗って発動できたっけ?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 13:55:18 ID:inG3Bkni0
発動はできない。あらかじめ発動してあれば効果の適用はできる。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 21:31:30 ID:0doKM+gTO
みんな地雷蜘蛛使ってやれよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 11:14:26 ID:lInDeQNlO
地雷蜘蛛、電動刃虫、双方3積な私が駆け付けました!
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 14:44:19 ID:IfxUI3BN0
アルカナに積んでみようかなw
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 02:08:04 ID:N3TKYoI7O
地雷蜘蛛は大逆転1killに使ってたな
あんま役に立たなかったけど

まだアーマード・フライの方が・・・
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 17:16:24 ID:9X1VMkxW0
アーマードフライか・・ほかに昆虫さえ居れば1900バニラアタッカーに負けないよね・・・。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 21:18:59 ID:WILtM+xS0
ロックを受けにくい☆3モンスターだし、アーマードはもう少し評価されてもいいと思う
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 15:40:51 ID:7WufHCsH0
今更だが>>43間違ってないか?

通常召喚不可、墓地の昆虫族を1体除外した場合のみ特殊召喚可
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えたとき相手のデッキトップを墓地に送る

だと思うんだが。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 12:09:30 ID:aWxHdXZ5O
イラストは小さいデビルドーザーを想像してみる
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 13:10:21 ID:rKz1YIWY0
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 00:33:42 ID:og9ZbJl00
>>45のうpされた画像と>>176の画像とでは明らかにテキストが違うんだが
後者の効果ならいらんなぁ・・・
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 13:39:27 ID:g5nfsdHn0
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 20:42:17 ID:sgXNCR5r0
効果は微妙だけど使ってみたいな
下級を強化してくれるのはいいことだ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 23:19:21 ID:UKzZ30590
デビルドーザーがいざって時に出せなくなるからいらないな
攻撃力も1900しかないし
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 10:58:50 ID:fHPms2Ro0
ニードルワームと会わせてデッキデスしまくるのはどうよ
闇より出でし絶望?アッー!
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 11:13:59 ID:t1tVVvrk0
デッキ削りきるころには相手のライフはとっくにマイナスだろ。
現環境だとむしろこれはデメリットだな。まぁ影響はほとんどないけど。
でもアタッカーがインセクトナイトとこいつの計6枚採用可能なのはありがたいな。
しかも特殊召還モンスターだから生贄役としても優秀。
ビートダウンの昆虫族デッキなら普通に入るわな。
地属性だからガイアパワーも有効だし。まぁ効果はぶっちゃけないものと考えてよさげ。

壊れではないバランスの良い感じの良カードだと思うけど問題は日本でいつ使えるようになるか・・・だな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 14:53:50 ID:oTIhwe8SO
海外のカードをまとめたパック発売してほしいな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 15:35:31 ID:4IlqWQi2O
10枚入り400円とか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 15:44:44 ID:dFX0SOOd0
それでレアが1枚とかー?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 08:46:53 ID:zwXFn8Lf0
ターミナルで出たミストウォームが昆虫族にしか見えない件
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 10:09:55 ID:ZRKvo/JmO
最近過疎ってんな
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 12:11:49 ID:FDCNcX5g0
成人で虫が好きな人間は平均してIQが高いらしいな。おれ嫌いだけど
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 12:22:17 ID:WrMIn3uF0
オレのIQは200はある!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 11:12:57 ID:JJzpbi+Q0
>>188
俺は種類で好みが激しく分かれるな。
イモムシとかバッタ見ると体中掻き毟ったり異常な行動するけど、
カブトムシとかアゲハチョウだと興奮して自宅に持って帰るw
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 13:49:52 ID:SUOoZOWu0
蝶屋とかけっこう住み分け激しい世界だからな・・・
俺は蛾と芋虫毛虫とゴキブリ以外は好きだな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 23:18:50 ID:fAme9G340
今日安かったから店でブレインクラッシャー買ってみた

まぁ代打で呼ぶなりギガプラで蘇生するなr(他の昆虫族もそうだけど

なんとかこれ使ってデッキ作るとするか。
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 00:17:47 ID:3ukiE9XF0
ブレインか・・デュアルデッキ化してヴァリュアブルとチェンジするまでは良い働きしてたな。
問題は攻撃力の低さだよね・・。
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 10:06:10 ID:KHZGP0jlO
ブレインをデッキに入れてた事があるが稀にしかフィールドに出す事ができず、出たとしても効果を発動することは出来なかった…
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 11:31:29 ID:1xwMx9n20
今ブレイン使ったデッキ考えてる

アルティメットインセクトと並べれば攻撃力の低さはカバーできるが
そんな機会滅多にないだろうな。攻撃力の低さは装備魔法で補うか
もしくは表示形式変えるカードと併用していけばコントロールは奪い
やすいかもしれない。
しかし、普通の昆虫族デッキに放り込んで使えるようなカードじゃな
いかもしれないな。俺も随分マイナーなカードを買っなたと思うw
効果自体はチャリオットの下位だが、リクル相手だと厳しいかもしれ
ない。クリッターなんか間違っても奪いたくないからな。
コントロールを奪うことを主としたデッキに入れてみるかな?
たとえばエーリアンとか・・・

このカードが日の目を浴びるのは当分先なのかもしれないな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 12:35:33 ID:JptXBNM10
代打使えば簡単に出ると思うけどな
相手のバトルフェイズ終了時に血の代償でインセクト
でもって自分のターンに代打を自爆、手札から召喚して・・・
これで大体のアタッカー奪えると思うが

そんなことするより雑貨で落としてデビルドーザーで除外、でもって帰還させるほうが効率良いかも知れんが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 18:47:53 ID:5AlHrSVm0
ヴァリュアブルは別にデュアルじゃなくても良かったような気がするのは俺だけか?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 15:31:41 ID:31dmlOaIO
でもデュアルじゃなかったら強すぎだろ










いや……微妙
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 16:40:46 ID:9t/M67/20
ターン終了時に戻る1700
戦闘ダメージ無しの1600
召喚権を2度使用の2350
・・・う〜ん、実際ヴァリュアブルはオレのプラントデッキに入ってるけど、思い出のブランコで呼べる2350アタッカー。
或いは、ラプテノスの素材だな・・ちょっと微妙。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 19:16:17 ID:w0PSqdq80
攻撃力があと50多ければ大分違ったかも知れない
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 12:49:54 ID:rv3krye5O
仮に50高くてもあんま使われないような
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 14:40:14 ID:8KQZBMiw0
レアカードゴキボールを発見
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 16:31:01 ID:weIcKLgn0
ゴキボール・・・地味に2枚ほど持ってたw
封印されし記憶だとブルーアイズ以上のレートカードだった希ガス
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 20:13:30 ID:xktcnVrc0
ゴキボールは絶版だからな、発動してればチェーンソーとの相性もいい便乗も絶版だっけ
205名無しブレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 21:27:16 ID:YktNqk5QO
突然だが人食い虫採用してる奴いるか?
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 21:38:14 ID:TYH4uTbQ0
ギガプラントでの特殊召喚狙いだからリバースモンスターはいないなぁ・・。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:42:42 ID:NPHqN2e8O
5D'Sの2話で昆虫族デッキか
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:07:10 ID:y7YT85ObO
ゴキポン
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:12:30 ID:3DK2+nPM0
帝で罠は吹き飛ばされるし1:1交換できる人喰いは有り難くて愛用してる
護封剣で自壊するのはなんともいえないけどな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 13:26:07 ID:pYABMVcOi
ゴキボールは家にあったのにベーシックインセクトが無い…
誰か譲ってくれ
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/02(水) 22:10:41 ID:U3HgeHEdO
次回の5D'Sにwktkせずにはいられない
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 03:53:54 ID:Nzqy8HdlO
予告にデビルドーザーいたよな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 10:54:36 ID:1Ky/1A3K0
新たな昆虫族モンスターが来るのか・・・?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 11:14:06 ID:TdI4eKtL0
昆虫の上級サポート出たりしてね。
デビル・ドーザー的に。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 12:34:34 ID:qBInQ4wm0
オラ、ワクワクしてきたぞ!!
アイツが主役級キャラになってくれれば・・・。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:49:04 ID:ADPeEqxOO
5D'Sの昆虫使いはHAGAポジションなのかな?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 18:31:44 ID:4aBax8Jc0
昆虫に究極虫LV3は3枚積み確定?
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:06:33 ID:PNevRcQ00
3枚は多いよ、2枚くらいでおkだし、5、7においては1枚づつでおkだと思う。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/04(金) 20:22:32 ID:vpA0whcN0
昆虫のチューナーが出たら昆虫族始まるな
ギガプラでチューナー蘇生しまくって使いまわせるし
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 20:04:19 ID:yUrRiVOo0
>>213
ドーザーの隣に見たことない虫が写ってた。
次回予告をスローモーで視聴してるんだけどわかる人いる?
昆虫族モンスターはほぼ把握してるけど、既存の効果モンスターではないね。
デュエルディスクにはカードが三枚あって、左が電動、中央が百足
で右のそれが色的に通常モンスターっぽいかも。

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/yugioh/trailer/index.html
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 20:22:27 ID:Yx2LJsk40
鉄鋼装甲虫じゃね?
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 20:28:45 ID:T0tr4/UL0
今見てきたが鉄鋼装甲虫だな
きっとバッタとか電動刃虫とかつかったハイビートなんだろう
あの世界だとライフ4000だから有効だろうし
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 21:26:31 ID:Oq7ev3qD0
右の通常モンスターっぽいのは多分ネオバグだな
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:27:23 ID:LPXqw3/3O
タイトルに蟻地獄の罠ってあるがRに出た蟻地獄でも出るのか?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:29:48 ID:D3GGVjc7O
>>224
メサイヤの蟻地獄だろjk
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/05(土) 23:29:50 ID:Iq7s9JgN0
メサイアで遊星の低レベルモンスターを消滅させまくるんじゃね?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 00:26:29 ID:Qz5T32UO0
メサイヤしたら共鳴虫消えちまうじゃねーかッ
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 08:03:19 ID:pmIP2eyW0
そうか、蟹郵政のデッキにはメサイアが決まるのかw
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 13:58:10 ID:HiLp55EJO
メサイヤ始まったな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 20:50:18 ID:EBvjd+w30
ウォリアーがあざ笑ってる
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 18:34:45 ID:8O44Hnyk0
代打バッターがレベル3ならメサイア採用してるんだがなぁ







って思ってたら破壊するのはエンドフェイズかよ
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 14:45:53 ID:5Tf0wEUiO
いよいよ今日か
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 18:30:43 ID:iiFVOroX0
虫野郎全然ダメだったね・・・
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 18:35:41 ID:YC6jo6X70
既存のモンスターのみだったな・・・
冬虫花草はバッタとコンボできるしデビルドーザーを安定してサーチできるが
バッタ使わない限りは基本アド損か・・・
全体的に残念な感じだったな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 18:42:53 ID:iiFVOroX0
冬虫花草使うならバッタコンボのためにネズミと共鳴虫3枚積みがいいかもしれないな
しかし、もっとこう・・・いい感じのサポートカードとか出ないもんかな
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 19:00:53 ID:YC6jo6X70
デッキのバランス崩してまで入れたいと思うほどのカードじゃないんだよなぁ
アリジゴクのカードも名前以外昆虫関係なかったし・・・

攻撃力はわりと恵まれているからやっぱ魔法や罠でもうちょい良いの出てほしいわな
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 19:35:00 ID:iiFVOroX0
種族やテーマの強力なサポートが出ている現在の環境で孵化しか無いのは何とも言えない
昆虫版ミイラの呼び声が欲しいわ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:16:32 ID:xvJvv1JP0
冬虫花草は面白いと思った
とりあえずあいつがレギュラーになれば昆虫サポが安定して増える・・・と思う
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:26:22 ID:DEEPWCij0
あのテキストならバッタとコンボすればサーチしたのそのまま出せるから
ブレインクラッシャーも楽々使えるな。ただやっぱり基本アド損だから孵化の
相互互換て感じか。もっといい感じの出ないかなぁ

第2話だし根っからの悪人て感じじゃないから準レギュラーくらいは可能性はある・・・と思いたい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 01:29:52 ID:pk9HE1Gt0
また出てきそうだし期待はできる
その時はそのままocg化できる程度の強力なオリカをひっさげて出てきてほしい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 02:17:34 ID:4qeE2l/u0
バッタのコンボが基本じゃ扱いづらいな・・・
リクルーター積まないといけないしそこまでして採用するようなもんかな?
バッタ能動的に使うなら適当なとこではさみ撃ちか激流葬するぜ
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 22:22:00 ID:WOtBdMRi0
昆虫版サイバーフェニックスが出てほしいと思うのは俺だけか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 21:00:07 ID:XYRGMGir0
上級はもう究極蟲とかドーザー居るから足りてる
問題は優秀な下級アタッカーだ
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 08:07:18 ID:e34JHUD3O
>>243
インセクトナイト涙目
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 11:11:48 ID:mbxAZN5z0
>>244
だってバニラだし・・・
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 11:14:37 ID:LwNLhn3X0
甲虫装甲騎士なめんな
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 12:53:42 ID:aYSR52/g0
他の無死虫団員が登場すればおk
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/12(土) 21:03:25 ID:kuffdjve0
海外の虫って正直いらないよね
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 20:42:12 ID:E8VjQgNA0
海外の昆虫取ってきた矢先にこんなレス・・・

まだ届かないが。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:46:23 ID:fA1Y6WD00
ゾンマスみたいなスンゲー強い下級アタッカーでないかなァ〜
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 18:41:34 ID:/myEkEfk0
俺の昆虫デッキ晒し

上級7枚
究極虫LV7 究極虫LV5×2 ドーザー×3 セイバービートル
下級15枚
共鳴虫×3 フライ×3 ゴキポン バッタ×3 究極虫LV3×2 雑貨 人食い 黄金天道虫

魔法15枚
死者蘇生 早すぎた 月の書 サイクロン 大嵐 地砕き 地割れ 護封剣 ライボル 洗ブレ 貪欲 エネコン 団結 転移 我が身
罠3枚
お触れ×2 激流葬

計40枚


昆虫デッキだからモンスターは全て昆虫で固めてる。これ拘り
長所は
ドーザーや究極虫のおかげで戦闘ではあまり破壊されない
お触れで罠無効。ロック相手でも結構勝てたりする
短所
たまにドーザーのせいで貪欲が邪魔になる
代打が上手く機能しないことがある
下級が戦闘要員にならない
爆発力がない

なんか改良点があったらよろしく
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:52:44 ID:fA1Y6WD00
黄金天道虫イラネ
ドラゴンフライも3枚あると腐るから2枚にして巨大ネズミでも突っ込んだほうがいいと思う
あとゴキポン削って雑貨入れてもっと高速で墓地を肥やすべきじゃないかな
団結も要らないな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 21:55:19 ID:fA1Y6WD00
あと拘りを無視するようで悪いがデザートツイスターも1枚挿しておくと良い働きをするからオヌヌメ
ギガンテスやシルフィードも無理無く採用できるし、そこから孵化してLv5モンスター(アルティメットやヴァリュアブル)に繋げればいいと思う
代打バッターは欲しいときに来ないといけないからLv5昆虫をあと1、2枚増やして巨大ネズミを突っ込めばいいんじゃあないかな
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:04:06 ID:CMF4xCq70
>>252
>>253
やはり拘りは捨てたほうがいいのか・・・
とりあえず天道虫とゴキポンとフライを一枚外してデザートツイスターや鼠入れて回してみるわ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:11:57 ID:YHDA4yVw0
デビルドーザー×3、アルティメット・インセクト LV7×2、セイバー・ビートル、
ヴァリュアブル・アーマー、デザート・ツイスター、アルティメット・インセクト LV5×2、甲虫裝甲騎士×2、ギガンテス、創世の預言者×2、巨大ネズミ×2、アルティメット・インセクト LV3×2、共鳴虫×3、代打バッター×3、人喰い虫×2、魔導雑貨商人×2

光の護封剣、死者蘇生、大嵐、抹殺の使徒、孵化×2、強制転移、洗脳−ブレインコントロール

神の宣告×2、王宮のお触れ×2、激流葬、絶対不可侵領域

俺もデッキ晒し
基本的な立ち回りは墓地を肥やしてからの奇襲なんだが改善点とかあるかな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 03:52:25 ID:qjo2BVeqO
>>255
醜い。



間違えた、見にくい。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 07:38:54 ID:dpLaqoBm0
>>256
俺のヘアスタイルが醜いだとォ〜〜!?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 22:02:11 ID:a3RUyb9B0
あげ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 21:43:54 ID:9e9W6g/z0
虫野郎が活躍しなかったおかげで随分過疎だな
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 07:52:29 ID:vZXY2wxbO
もうあの虫野郎が出てくる事もなかろう
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 19:09:37 ID:w+KvmyFY0
むしろもう出ないでくれ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 21:59:56 ID:oX0295GB0
自分の出したカードで自滅する蟲野郎(笑)
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 22:02:56 ID:G3OCBrGg0
あのー、虫チューナーは・・・?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 00:59:29 ID:bxdS2wRQ0
そんなものありませんよ・・・ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 20:06:59 ID:SL/+Vj7g0
デッキ診断お願いします

虫1軍
計41枚
上級16枚
ドーザー3 セイバー3 ヴァリアブル2 ギガプラント2 ミレニアムスコーピオン3 ブレインクラッシャー アリクイ
下級9枚
人食い3 電動刃虫3 代打バッター3
魔法10枚
孵化2 ビックバンシュート2 メテオストライク サイクロン 大嵐 バオウ ガイアパワー
罠6枚
道連れ サンダーブレイク マジックジャマー 鳳翼の爆風 激流葬

虫2軍
上級10枚
究極蟲LV7×3 究極蟲LV5×3 ドーザー×2 ギガプラント セイバー
下級12枚
究極蟲LV3×3 究極蟲LV1 共鳴虫×3 甲虫装甲騎士×2 ゴキポン 人食い虫
魔法10枚
ミストボディ サイクロン 光の護封剣 デザートストーム カードトレーダー 大嵐 強制転移 死のマジックボックス 死者への手向け
罠9枚
和睦 魔法の筒 援護射撃 ドレインシールド×2 絶対不可侵領域 グレイモヤ マジックジャマー 群雄割拠

1軍は孵化で上級だしてそれまでは電動刃虫で生きる壁にしておいたり、代打で特殊召喚したりする感じです
ギガプラントがでれば結構いい感じになります
時にはドーザー3匹同時召喚なんてのもありかなとおもってます

2軍は究極蟲軸にしてブレインクラッシャーとセイバーでがんばる感じです
LV7が3体そろったときは戦闘に関してはまず負けません

両デッキとも事故は覚悟の上で運用しています
回ったときの爆発力は結構すごいです

自分のポリシーなので虫以外は極力入れたくないので昔から虫以外いれてません
例外としてギガプラントがでてから効果が魅力的過ぎたので入れてます

結構めちゃくちゃにくんでますがアドバイスなどがあればよろしくお願いします
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 20:17:34 ID:c/DQWo+H0
OUT 
セイバービートル×1 ヴァリュアブルアーマー×1
ミレニアムスコーピオン×1〜3 オオアリクイクイアリ 人喰い虫×1
ビッグバンシュート×1 メテオストライク ガイアパワー
道連れ サンダーブレイク マジックジャマー

IN
アルティメットインセクトシリーズ 共鳴虫 雑貨商人 創世の預言者 デザートツイスター
神の宣告 ミラーフォース 奈落の落とし穴

1軍は高速で墓地を肥やしてドーザーやプラントを展開する方がいいと思うから
アルティメットシリーズを入れればいいと思う
正直、貫通はセイバービートル2匹程度で事足りるのでメテオやビッグバンは
そこまで要らないと思う
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 09:41:08 ID:0Ojyhx5u0
昆虫デッキスレできてるじゃないですかっ
というわけですいませんが愚痴置いときますね(´・ω・`)



ガイアプレートが嫌いになりそうだ・・・
自壊デメリットあるから攻守半分の効果は許したとしても、通常召喚蘇生可能ってドーザー涙目
こっちはドーザーが切り札だっていうのにガイアプレート頑張って潰したら次はダーク・ガイア
ダーク・コーリング軸岩石族デッキに完膚なきまでに叩きのめされた

デビルドーザーの攻撃力は現環境じゃ極端に高いわけでもないのか・・・2年前が懐かしい
カエルでいうフロッグ・バリアみたいなタイプの昆虫族サポートが欲しい・・・と思った
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 23:22:21 ID:bvWlOA8J0
炎妖蝶をてにいれたぞ

しかし昆虫族デッキじゃ居場所がないな・・・
ということでグレートモス一派といっしょに昆虫族ファイルへ


ところで昆虫族の壁って臣下の繭ぐらいかな。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 01:12:14 ID:B2vzV/br0
繭使うくらいなら共鳴虫で連続ブロックだよね、アルティメットインセクトにつなげられるし。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 17:05:06 ID:SWyNwP8o0
繭なんぞ要らん
茨の妖精突っ込め
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 17:09:36 ID:utQC8YQe0
攻撃力1500以下、星3、昆虫族のチューナーが出れば・・・
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 09:42:35 ID:VCETz0000

                          ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<
       ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<                   ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<
   ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<        ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<
([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<
                            ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<
                ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<            ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<
          ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<            ([[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[)<

    ズッズッ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 10:07:37 ID:epg/T+7w0
質問なんだが相手がクロスソウルで代打バッターを生け贄に捧げた場合は代打バッターの効果が発動するのか?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 10:09:24 ID:lYqzmZHR0
無理
wikiのタイミングを逃すを参照されたし
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 20:25:32 ID:H7OPqYTW0
代打が強制効果だったら超高速展開できたってのに、コナミの野郎フザけやがって
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 20:49:52 ID:lYqzmZHR0
強制だと出せない場合手札を公開する義務が生じるから(マジシャンズサークルと同じ理由)
今のままでよかった。劣勢時に温存しておいた手札の魔法や罠が知られるのは痛い
代打出す直前に手札伏せまくったら手札悪いって言ってるようなもんになっちまう

ていうかもうちょい魔法や罠のサポートを・・・
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 20:11:28 ID:9OLqh99z0
                   i'
             ,ィ='_,r‐'7‐-、_
             ,X'´  /   ; .Y
         ー、  _f____,i'   ,: i-z==-‐‐'''⌒
           X´   ,'``ー-、_ ノ´
          メ-‐- 、___    `i,
        ,rァ'´      `ヽ、 テ=z、
      rク/゚ __         i_ノ   ヾt、,,_
.,z-‐''´''フアr' ̄‐-テ‐ァ、_,    〉、       ヾ,-
  _,__,r7ク´ ,ゝ´ ̄'‐トヘく`ヽ_,、゚r、i
  '´  ,r' /      弋  | ヽi .|
   / /         ,i  i  .I`'ト、
   /,ゝ          i!  i . /ルゝi、
   、ァ          i' ,i'   i!'` `
    `          ,! /   i,
            __ノ,ノ
              ̄
実戦級のクワガタモンスターが欲しい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 21:21:19 ID:p4GHeOjV0
ATK/1900 DEF/1500
このカードは墓地の昆虫族モンスター1枚を除外する事で特殊召喚できる。
このカードが直接攻撃に成功したターンのエンドフェイズ時にデッキから
星4以下の昆虫族モンスターを特殊召喚する事ができる。


これぐらい出してくださいよコナミさん
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 20:13:02 ID:f145AHDr0
ジャベリンビートルが今の時期に発売していたら絶対に貫通+αの効果があったのに!くやしい!
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 22:29:59 ID:yteun64B0
ジャベリンって槍っぽいんだっけ?じゃあ貫通とかあったのにね・・。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 22:35:39 ID:1gJPhZZH0
セイバーとかジャベリンとかがあるなら、ランスとかソードとかダガーとかレイピアとかアックスとかブレードとかあってもいいと思うんだ。

武器+虫みたいな感じで。勿論デュエリストはCV子安で
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 23:21:21 ID:z+0BA6fl0
効果は優秀なんだよ・・・
他のが強すぎるんだよ。

2年ぐらい前は、いける!と思ったんだけどな。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 01:18:42 ID:8Dr8ywyO0
アリの大群とかハチの群れみたいな、ワラワラわいてくような効果のモンスタがほっしいぜ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 19:56:10 ID:wHfaLxQX0
ゴキブリの大群とか巨大ゴキブリとか

お子様に人気なカブトムシやクワガタは遊戯砲では日陰に追いやられてるな。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:35:35 ID:Q+fMxwQH0
地味に音関係+虫が追加されてた新パック
そろそろオーラシュートでもなんでもいいから
lv4+効果+高攻撃力をくだせえ
パワーインセクトなんでしょうこれからは
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 20:40:35 ID:UU3QK+xG0
虫といえば羽賀だろ
http://kantei.am/39239/
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:06:05 ID:xfX4ZfUR0
ガーディアンシリーズみたいにランスビートルとかアックスビートル出てほしいな
共鳴虫とか騒々虫とか居るし音+虫もいいな
静寂虫?何ですかそれは
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:37:50 ID:2KgW8FMV0
水生昆虫がそろそろ出てもいいと思うんだ

現代ではすっかり見かけなくなったタガメやゲンゴロウ、水澄ましたち・・・
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:04:04 ID:xjnsEPxYO
>>288
レス見たらいきなり風景浮かんできて感動した

湿地草原が水族だけのサポートじゃなければガエルと共生できたのに……くやs(ry
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:38:27 ID:wxfEV1mQ0
ゲンゴロウを田舎で見つけて持ってきたら都会暮らしの叔母さんがゴキと間違えて殺した:ω;
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 07:26:50 ID:fDmOnACJ0
ゲンゴロウ(´・ω・`)
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 21:48:19 ID:kxAXavuP0
湿地草原が水族だけのサポートじゃなくてもカエルに食われそうだ
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 21:57:47 ID:VKll0kyh0
死の四つ星てんとう虫の5,6,7,8を
対象にしたカードこないかな・・・。
☆8って少しきついけど。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 23:59:19 ID:k+sQn9Gl0
>>293
6星てんとう虫は帝相手に刺さりそうだな
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/04(日) 19:41:36 ID:DHRKziFo0
アルティメットインセクトだけじゃなくて他のレベルアップ昆虫が欲しいぜ
成長したら罠無効とか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/04(日) 20:01:50 ID:yiOlyLgW0
>>294
ザ・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/04(日) 23:15:38 ID:DHRKziFo0
ザボルグ(大爆笑)
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 01:42:36 ID:BO1E7bOe0
デスレクイエム・インセクト
忌声虫 
星6 闇
効果/昆虫族
ATK 2650/DEF 2200
このモンスターは通常召喚できない。
「孵化」の効果で特殊召喚された闇属性昆虫族のモンスターを生け贄に捧げることで、生贄の腹を食い破り
デッキ、手札からフィールドに特殊召喚される。この効果でのみ特殊召喚することができる。
フィールド上の裏表示モンスターを全てリバースする(このときリバース効果は発動しない)
リバースされたモンスターに昆虫族モンスターがいた場合、その数だけフィールド上のカードを破壊する。
この効果は1ターンに1度、メインフェイズに使用することが出来る。

こんな感じで「孵化」専用のカードが出てきてもいいんじゃないかと
虫の個性がはっきり出てる良カードだから
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 08:59:47 ID:/YllOfDs0
>>298
それなんてダークガイア
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 14:52:49 ID:/YllOfDs0
ふと考えたんだが、レベルアップして相手の特殊召喚を封じられるようになる昆虫とか強いと思うんだ
相手モンスターを破壊して進化で、それをアルティメットでサポートする感じ

いくら妄想しても、もう昆虫がプッシュされることはないのかなあ・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 15:34:31 ID:1A4Z/4nsO
昆虫だから
レベルアップじゃなく
脱皮したいな
羽化はあったしな
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 19:04:07 ID:BO1E7bOe0
脱皮いいな 孵化はレベルだから攻撃力がx00多いモンスターを召喚とか
対象にカウンター置いて、そいつが破壊された時にカウンターを外すことで破壊を無効にし攻撃力を1000上げるとか
夢が膨らむ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 19:59:36 ID:/YllOfDs0
このカードが表側表示で存在する限り自分の昆虫族モンスターは除外されない

これが居るだけで相当強くなるのになあ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 20:05:24 ID:QSFFSrwy0
ドーザー・・・・
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 22:17:11 ID:wxAwn9uU0
日本未発売の中に結構強いのが多いのがなぁ…
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 00:22:10 ID:xXzPvFoa0
ウィルプスとムカデ以外になんかいたか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 00:46:15 ID:O98G8vTt0
>>303
ドーザー妨害しちゃうからダメだろそれは
新カードのミニドーザーは生け贄要員に使えそうな気がする
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 07:10:37 ID:cH4kp4tF0
効果による破壊でモンスター呼べる虫だして欲しいなぁ
剣闘獣とやるとムルミロにやられて途切れてしまう
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 07:58:32 ID:8w0KWGvaO
脱皮だから
自身にカウンターを乗せて破壊される度に手札、デッキから召還
抜け殻トークンが残る?
攻/守0、生け贄不可
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 10:32:12 ID:O98G8vTt0
デビルドーザー×3、アルティメットシリーズ×2、セイバービートル×2、
ヴァリュアブルアーマー、ブレインクラッシャー、デザートツイスター、
ギガンテス、創世の預言者、巨大ネズミ×2、ドラゴンフライ×2、共鳴虫×3、
代打バッター×3、イナゴの軍勢、人喰い虫、メタモルポット

死者蘇生、大嵐、フォース、突進、サイクロン、抹殺の使徒、早すぎた埋葬、
孵化、強制転移、ライトニングボルテックス

神の宣告、聖なるバリア-ミラーフォース-、王宮のお触れ、激流葬


友人のアンデ相手はフルボッコできるが剣戦獣に勝てねえ・・・
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 13:49:52 ID:cH4kp4tF0
脱皮すると大きくなるから攻撃力UPも欲しいな
それかレベルが増えて孵化とコンボとか

>>310
重すぎるwwドーザー制限だしww
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 14:02:18 ID:fGoZ9Z/C0
>>311
釣られないぞ
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 14:04:45 ID:T1hRfl6g0
今時究極虫とかwwwww
…少し前までくんでいたけど!
デザートはなんのために?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 14:19:03 ID:cH4kp4tF0
すまんドーザーまじで勘違いしてた
オンラインで制限になったから同じだと思ってずっと抜いてたorz
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 15:00:59 ID:dHU2CE5r0
オンラインだとドーザー制限なのか・・

自分の組んでみた虫デッキ

上級 5枚
 究極虫Lv7×2 :ドーザー×3
中級 4枚
 究極虫Lv5×3 :セイバービートル
下級 12枚
 究極虫Lv3×3 :共鳴虫×3 :ドラゴンフライ×3 甲虫装甲騎士×3
魔法 12枚
 大嵐 :強制転移×2 :サイクロン :死者転生 :ブレコン :貪欲
 ハリケーン :護封剣 :黄金櫃 :ライボル:我が身
罠 7枚
 神宣 :激流葬 :ミラフォ :砂塵×2 :炸裂装甲×2

モンス 21枚 魔罠 19枚 系40枚

砂塵×2を神宣と入れ替えて神宣3積みでも良いし
貪欲の変わりに次元融合でも良いようなと悩み中
アドバイスお願いしますorz
 
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 16:12:50 ID:cH4kp4tF0
俺だったら
究極手札に来たら使えないから一枚ずつ減らしてバッター2入れて
ナイト2枚と砂塵2抜いて、人喰い虫2とスカラベとイナゴとモンスターBOXを一枚ずつ入れるかな
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 17:06:36 ID:bNNQzHlX0
俺だったら
騎士を2枚抜いてバッター2入れる。
レベルダウンとかも面白いな。レベルモンスター結構いるし。
無理に入れ替えずに、42〜43枚ぐらいにしてみるのもいいかもしれない。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 18:36:14 ID:O98G8vTt0
>>313
墓地にカードたまりやすいから入れた
アルティメットやドーザーの戦闘を円滑にしてくれるから便利の一言だな
>>311
ネズミやらハウリングやらでサーチすればラクラク召喚できるぞ
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 18:40:14 ID:O98G8vTt0
>>315
オンラインはデミスドーザーが蔓延してたからデミスも高等儀式もドーザーもまとめて制限かかってるぜ
戦闘にはめっぽう強いのが虫だから炸裂装甲は要らないと思う
グランモール対策なら月の書を積んで、人喰い虫の使いまわしもできるようにとかするといいかも
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 22:23:53 ID:f4QjbtBA0
今の環境は色々厳しいな
しばらく昆虫採集に徹する

・・・インセクションどこー
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/07(水) 05:11:20 ID:e3jw3DOtO
上級10
ドーザー3 究極LV七2
LV五3 セイバー1 ギガプラ1

下級13
電動刃虫3 代打2 共鳴3 究極LV三1 スカラベ1 人食い1 ゴキポン1 クリタ1

魔法14
サイク1 嵐1 早すぎ1 死者蘇生1 孵化1 レベルダウン2 エネコン1 転移2 収縮2 貪欲1 ハリケーン1

罠4
激流1 ミラフォ1 砂塵1 亜空間1

今の環境じゃインセクトナイトの場持ちは知れたものだから開き直って刃虫3積み
基本は壁として使って嵐やハリケーンから大量展開する時のフィニッシャーにも使う。最悪、転移で1ドロー要員

代打からLV7を出すことになっても墓地にLV5がいればエンドフェイズにレベルダウンで効果を得る。ブレコンクロソサンブレ回避出来るしバトルフェイズにダウンでトドメも可

最大の弱点、上級事故。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/07(水) 22:34:41 ID:39xbX4qk0
>>321
ドーザー3積みならギガプラいらなくね?
人喰い1なのにゴキポン入れる理由も見当たらないし、死デッキ使わないならクリッターも要らない
罠少なめならお触れ入れようぜ、お触れ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/07(水) 23:05:47 ID:J+lXfeId0
ハモンかレインボードラゴン出されたら何もできなくなった
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/07(水) 23:15:56 ID:39xbX4qk0
>>323
ライトニングや人喰い虫を入れればおk
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 03:46:06 ID:4ZmsVZAdO
レインボーなら月の書エネコン使えばスカラベでも戦闘で倒せるな
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 18:11:12 ID:IG51uOlL0
今日HAGAデッキで除外相手に三連勝したw
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 00:08:35 ID:Bb7ngpvW0
>>326
ツイスターでも積んだのか虫野郎
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 01:21:09 ID:EzJ8E2qlO
今の環境じゃ虫もアンデと同じか
使いやすい除去内蔵の特殊召喚アタッカーが居ないから勝ちきれないのな
除去じゃなくてアテナみたいな火力持ちでもいいんだけどな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 01:23:40 ID:DS+bGBFF0
植物と混合して考えると、アンデッドと同じく、モンスターを並べて、さぁどうするの?って事が多い。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 07:39:12 ID:slvwAUTEO
邪神とか帝とか・・・?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 18:25:14 ID:Bb7ngpvW0
結局除去は帝に頼るしかないのかな・・・
アルティメット軸なら魔法罠をある程度デザートツイスターで潰せるが1ターンに1度の制約がキツい
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 13:29:15 ID:dt8v8xrPO
デザートツイスター採用する場合はドーザー二枚でいいかな?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 19:31:50 ID:WASIZoRi0
真剣に組みたいので、アドバイスください
正直糞構成だと思います

究極完全態・グレート・モス 2
祇園 1
創世の預言者 1
プチモス 3
進化の繭 3
共鳴虫 3
ゴキポン 3
クリッター 1
光の護封剣 1
悪夢の鉄檻 1
神の宣告 3
マジック・ジャマー 2
サイクロン 1
大嵐 1
ゴブリンのやりくり上手 3
封印の黄金櫃 1
明鏡止水の心 3
聖なるバリア-ミラーフォース 1
盗賊の7つ道具 2
天罰 1
ライボル 1
ハリケーン 1
死者蘇生 1
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 19:36:01 ID:uJ3Uo70D0
>>332
ドラゴンフライ・共鳴虫・巨大ネズミをフル活用すればドーザー3・デザツイ1で問題なくいける
>>333
こいつァ浪漫の香りがプンプンするぜェ〜〜
とりあえずやりくり上手を抜いて明鏡止水を削って畳返しでも入れようか
本気で召喚したいならパーミッション寄りの構成で繭を守ろうぜ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 19:39:00 ID:WASIZoRi0
>>334
ううむ・・・。 やっぱやりくりは抜いたほうがいいかな ありがとう
あと明鏡は削っても大丈夫なのかな?守りが薄くなる気がするんだ・・・。
永続系を張りすぎるとカウンター罠を伏せられなくなるから・・・。 素人考えだからおかしいかもしれないけど
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 19:48:27 ID:uJ3Uo70D0
>>335
怖いのはバウンスや除外や月の書だからな、対象を取る効果で破壊されるってのはあんまり無い
とにかく出来る限りジャマーや賄賂、宣告を積んで相手の行動を阻害し続けるのと、せっかく出したグレートモスをガードするために天罰や畳返しを入れようぜ
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 20:00:20 ID:QnwREmBmO
あげ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 20:14:06 ID:WASIZoRi0
>>336
な、なるほど・・・・ 賄賂なんてリッチなものはないから他で代用するよ
ありがとう もう一回レシピ考えてみる
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 22:34:48 ID:ga9tnU9tO
EE3で究極虫LV7は2枚当たったのにLV3は一枚だけ、LV5は一枚も出ない(´・ω・`)
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 23:47:18 ID:ScB7+whLO
究極虫レベル7と強者の苦痛、さらに聖なる輝きに王虎ワンフーならべたら凄いことになるな・・・。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 00:18:07 ID:RbhOfkc9O
デビルドーザー、
三枚を入手できた
からデッキを
作ったのですが
いまいち勝率が
高くないので
アドバイスをお願いします。

デッキ内容
最上級 4
デビルドーザー*3
アルティメットインセクトLV7
上級 3
アルティメットインセクトLV7*
2オオアリクイクイアリ
下級 18
共鳴虫*3
ドラゴンフライ*3
ネオバグ*3
代打バッター*2
アルティメットインセクトLV3*2
甲中装甲騎士*2
アーマードフライ
電動刃虫
死の四つ星てんとう
魔法 6
死者蘇生 孵化
ライトニング・ボルテックス
光の護封剣
エネミーコントローラー
早すぎた埋葬

罠 9
神の宣告*3
炸裂装甲 激流葬
奈落の落とし穴
魔法の筒
八式魔法多重結界
攻撃の無力化

まだ、単純に
昆虫族を固めた
だけなので不安定
なんです……
出来れば
プロテクターの関係で
40枚で抑えたいの
ですが………
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 06:18:33 ID:WuL0dO2/O
>>341
とりあえず、sageを覚えるのと縦読みを治してから来よっか^^
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 06:35:51 ID:+dXnn4dw0
>>341
メール欄にはsageを記入、あと、改行は携帯の画面に合わせることは無い。
診断だけど、まぁ、診断スレでも無いんだし厳しく言ってもアレだが、せめてどういう点で困ってるのか、は教えてもらわないと。
無いんだろうが甲虫装甲騎士は3枚に、攻撃の無力化はミラフォ、せめて威嚇する咆哮にはしたいかも。
あとは下級モンスターの微妙感が見られる、こっから先は専門職の人に任せた。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 09:08:05 ID:RbhOfkc9O
す…すいません!!じゃぁ、なんとかしてインセクトナイトを手に入れます。やっぱりミラーフォースは必須ですか…。頑張ります。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 09:42:44 ID:RbhOfkc9O
連レスすいません。
書き忘れていたんですが困っているところは相手にリクルーターを利用されてこっちが究極虫を出す前にアームドドラゴンをLVUPされてなかなか対処出来ないんです。人食い虫のような単体除去も必要でしょうか?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 11:16:27 ID:6ayp67xO0
>>345
アームドブチ殺したいなら電動刃虫や人喰い虫でOK
あとネオバグ要らないしドラゴンフライも2枚でいい
アリクイはロックデッキ向けだから普通の昆虫デッキで運用するのは難しい、抜いたほうがいい
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 11:21:53 ID:6ayp67xO0
安定性を求めるなら巨大ネズミを入れて代打バッターを引っ張りやすくするのもアリ
アーマードフライを活用したいならネズミ・ドラゴンフライ・共鳴虫でひたすら昆虫が途切れないようにするとベネ
アームド殺しなら孵化で楽に呼べるミレニアムスコーピオンが居るから1枚入れるといいかもしれん
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 13:19:26 ID:5S6kmstN0
アルティメット・インセクトはあるみたいだし、
そっち寄りにしたらいいんじゃないか?
リクルなら負けてない。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 14:58:39 ID:+dXnn4dw0
診断の話とはちょっち別に、デッキの上級モンスターなんだが、ミレニアムスコーピオンか、セイバービートルかで悩むんだよな。
1匹でも2400越え、2匹食うと青眼に攻撃力は匹敵するミレニアムか、アルティメットインセクト下では守備を大貫通するセイバーか、でさ。
ギガプラントがデッキに入ると、大抵はヴァリュアブルアーマーに居場所を奪われてしまうがなw
>>345
単体除去といえば地割れ地砕き無いな、そういえば。
と言っても、対アームドだったら、守備が高いLv5ならともかく、Lv7は攻撃高い、守備は低い、ってなってるし、微妙か。
手札コストが痛いが、アームド系の効果対策に、天罰でも入れてみるといいかもしれん。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 22:16:06 ID:MZHUeUB/0
昆虫を軸にした忍者デッキを作ってるんだが
女忍者とのシナジーも見込める究極虫を軸にしていったほうがいいかな
ブレインクラッシャーもよさそうだが・・・

この場合下手にゴキポンとかを入れるよりドラゴンフライの砲がよさそうか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 00:58:08 ID:BNGXr1wr0
>>350
サスケからブレインクラッシャーに繋げられるのは結構オイシイと思う
変化と孵化織り交ぜて上級を連打しまくるのもよさそうだが事故が怖いな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 01:30:33 ID:BNGXr1wr0
ATK1700/DF800
墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、
自分の墓地から昆虫族モンスター1体を特殊召喚する。

こういう昆虫が出れば革命的なんだけどなァ・・・
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 04:22:01 ID:8bGL7BxcO
それむしろアンデッドが可哀相だわwwww

とにかく1800か1900のメリットアタッカーは出して欲しいな。あとサポート魔法罠

速攻魔法
大繁殖
フィールド上の昆虫族を墓地に送り発動。自分フィールド上に、墓地に送ったモンスターのレベルの半分(小数は切り上げ)の数までインセクトトークン(☆1/地/昆虫/500/500)を特殊召喚する。


永続罠
害虫寄生
自分フィールド上の昆虫族モンスターが戦闘で破壊され墓地に送られた時、そのモンスターを除外して発動する。このカードが存在する限り、相手の手札、フィールド、デッキ、墓地のモンスターは全て昆虫族として扱う


こんなん欲しい
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 04:30:01 ID:17tnnUsf0
虫なのに、あんま繁殖しないし、あんまいやらしい訳でもなく・・・。現在の昆虫は昆虫にあらず!
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 08:02:34 ID:BNGXr1wr0
デッキから沸いてくるのがコンセプトなのに殴られなきゃ全然出てこないだなんて><
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 10:55:23 ID:WXG2eOJIO
ところでアルティメットインセクトの攻撃力ダウン効果って相手の手札やデッキにも及びますか知識少なくてすいません……。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 11:19:11 ID:Q1FuSKNk0
オンラインやってるけど、手札でダウンしてない
リクルート効果でデッキから2200以下のモンスターを召喚できるなんて事も起きた事無いから、ダウン効果はフィールド限定だと思う
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 16:17:10 ID:17tnnUsf0
>>354
この前古代の機械獣に完封されたw
人食い、共鳴虫、代打、ほとんど潰されて、頼みのライボルも、月の書で・・・。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 19:54:10 ID:2hCI91D00
うちはスカラベ入れてる。
共鳴虫orスカラベで相手に殴るか殴らないでおくかの二択を迫るのが楽しい

けど、これは手の内とか知ったる身内だからこそかな・・・サイドに置いて虫虫団安定か
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 19:57:10 ID:BNGXr1wr0
なんつーか、アンデッドみたいに高速大量展開して帝に繋げられるわけじゃないしいまいちなんだよなあ
そこんとこ頼みますよコナミさん
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 19:58:07 ID:pNAo2A5L0
いいかげん究極完全態の上位互換及び下位互換を出せ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 21:29:57 ID:Fg6eNcuf0
破壊以外で繁殖させろー。
孵化みたいなカードがもっと出れば良い。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 21:35:04 ID:pNAo2A5L0
孵化の究極完全態バージョン作ってほしい
通常魔法
自分のフィールド上モンスターをレベルの合計が8になるようにリリースする。
自分の手札またはデッキから究極完全態・グレート・モスを特殊召喚する。
このターン究極完全態・グレート・モスは攻撃を行うことができない。

通常魔法
自分フィールド上に究極完全態・グレート・モスが表側表示で存在する場合のみ発動可能。
相手フィールド上のカードを3枚まで手札に戻すことができる。

さすがに妄想が過ぎた・・・。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 22:36:49 ID:BNGXr1wr0
なんというモス・パーフェクト・ストーム・・・
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 22:43:52 ID:NWYH30v20
変化の術をうまく引ければけっこうブレインクラッシャーは出しやすいな
孵化だとレベル4人ジャを究極虫LV5に変化させられるぐらいだが1枚さすのも良いかも
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 10:16:10 ID:KHND5xHZO
虫ってばれてると一体で裏共鳴殴ってくれないからなー。
2択にするためにスカラベだと殴られた時のリスクがでかいし、仕方なく人食い2積み・・・・

ハデス、古代機械獣、ジェノサイドキングデーモンは確かにヤバイ
こんな時こそ電動刃虫。デッキに2枚入れてから未だに抜けません><

ハデスは後者2体に比べて耐性が全くないから魔法罠で対応するしかない







もう皆既日食と幻影コオロギ3積みしちゃえばいいんだよ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 18:52:23 ID:DXwfUBD40
ゾンビマスターみたいな優良アタッカーが出れば下級の打撃力不足が解消できて共鳴虫も活かしやすいんだけどなぁ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 18:56:37 ID:Za74iHs70
>>333をちょっと改良?した
カウンターを多めにして、祇園をもう一枚挿した

究極完全態・グレート・モス 2
祇園 2
創世の預言者 1
プチモス 3
進化の繭 3
共鳴虫 3
ゴキポン 3
クリッター 1
光の護封剣 1
悪夢の鉄檻 1
神の宣告 3
マジック・ジャマー 3
サイクロン 1
大嵐 1
封印の黄金櫃 1
明鏡止水の心 2
聖なるバリア-ミラーフォース 1
盗賊の7つ道具 2
天罰 3
畳替えし 1
ライボル 1
死者蘇生 1
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 19:44:12 ID:DXwfUBD40
かなり優秀な上級昆虫が出れば、
「あの伏せは共鳴虫だろうから殴りたくないな、でも殴らないと厄介な上級が出てくるな」
っていう感じにもなるのにね
帝?なんですかそれは
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 19:48:52 ID:C1G+Kp600
代打バッター2体伏せで手札に究極LV3があった時はニヤニヤだったぜ。

昆虫 風 ATK1500以下のチューナーと、昆虫族のシンクロが出れば化けるかも。
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 19:36:55 ID:9CqLDx2N0
海外で出たミニデビルドーザー見てたらガーゼットもいいんじゃないかと思い始めたが、
それならギガンテスで事足りちゃうんだよね、ほんと悲しいわ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 23:24:44 ID:Mp/LBwel0
最近カード単体のパワーが高過ぎるよなぁ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 21:03:20 ID:eoQ/RBXK0
寂々虫ってアメンボの癖に地属性か
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 21:45:41 ID:Eq3iVgIk0
ATK2400/DEF1600

このカードは通常召喚できない。
墓地に存在する昆虫族モンスター2体をゲームから除外して特殊召喚する。
このカードがフィールドを離れた時、除外されている自分の昆虫族モンスターを全て
墓地に戻す。

これぐらい出てもいいんじゃないのか
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 21:52:18 ID:9EjBUxsX0
究極昆虫神−G-END
星10 ATK/4000 DEF/4000
このモンスターは通常召喚できない。
自分の墓地に存在する「グレート・モス」および「究極完全態・グレート・モス」を含む昆虫族モンスターを全て除外し
6ターン経過した場合のみ特殊召喚できる。
このモンスターが自分フィールド上に存在する限り、フィールド上の昆虫族モンスター以外のモンスターの効果は無効になる。
このモンスターが墓地に送られたとき、除外されている昆虫族モンスターを可能な限り召喚条件を無視して特殊召喚できる。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 22:04:45 ID:Eq3iVgIk0
>>375
【究極昆虫神】ができるわけだな
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 22:05:56 ID:cghEsYPI0
>>375は墓地に送るのではない、除外だ、されて涙目になりますね!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/15(木) 22:08:13 ID:9EjBUxsX0
ちっもういいよ
究極昆虫神−G-END
星10 ATK/4000 DEF/4000
このモンスターは通常召喚できない。
自分の墓地に存在する「グレート・モス」および「究極完全態・グレート・モス」を含む昆虫族モンスターを全て除外し
6ターン経過した場合のみ特殊召喚できる。
このカードはこのカード以外のモンスター・魔法・罠の効果の対象にする事はできず効果を受けない。
このモンスターが自分フィールド上に存在する限り、フィールド上の昆虫族モンスター以外のモンスターの効果は無効になる。
このモンスターが墓地に送られたとき、除外されている昆虫族モンスターを可能な限り召喚条件を無視して特殊召喚できる。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 12:02:39 ID:3Duw+HSpO
それなんてヴェノミナーガ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 17:35:48 ID:iZ8mQNj00
>>373
僕もアメンボなのに水じゃないの?と一瞬思った。
でも、水属性だったら《サルベージ》で回収可能になるから、
レベルを下げたり、いつでも捨てることが出来る点を考えると、悪用されると思う。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 20:43:35 ID:gKzbA2FT0
昆虫族のチューナーと昆虫族のシンクロ融合体が出れば【アルティメット軸シンクロ昆虫】とかできそうだよな
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 22:08:03 ID:gKzbA2FT0
ふと思ったんだが、もし水属性の昆虫(もちろんアメンボとか)でLvUPモンスターが出れば、
フェンリルを採用することもできるんじゃないだろうか
アルティメットで攻守を下げてフェンリルでドローをロック・・・さすがに強すぎか
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/17(土) 20:37:00 ID:09XwwgPW0
アンデットワールドとか植物プッシュとか来てるっていうのに
俺たちはひたすら代打し続けるのか
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/17(土) 21:58:02 ID:09XwwgPW0
昆虫デッキ組んでたら自分が何をしたいのかわからなくなってきた
あれもこれもと欲張ってしまうから困る
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/17(土) 23:23:19 ID:MR/uh9juO
ギガプラとカマキリで融合主体の宝札ターボ型昆虫とか組んでみても結局究極虫のほうが使いやすくて強いっていう


一応ラプテノス、ギガプラ、キヤノンソルジャーがいれば無限に飛ばせるんだな

あれ?昆虫がいない・・・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 18:59:40 ID:vAoJ7CZfO
まさか植物が昆虫を上回る日が来るとは……
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 19:04:26 ID:YFnBPr2B0
レス数も・・追いつく・・・。
てか、原作にしろ、5Dsにしろ、昆虫の使い手がアレじゃあなぁ・・・・w
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 19:44:37 ID:kqhGbGfu0
このカードが手札から墓地に送られた時、デッキから攻撃力1500以下の昆虫族モンスター
を1体フィールド上に特殊召喚する。相手のカードの効果によって手札から墓地に送られた場合、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。

このカードがフィールド・墓地に存在する場合、自分のフィールド・墓地に存在する昆虫族モンスターは相手のカードの効果によって除外されない。
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 19:46:20 ID:kqhGbGfu0
LvUPアメンボ
Lv3
このカードは相手の罠の効果の対象にならない。

Lv5
Lv3の効果で特殊召喚された場合、このカードは罠の効果を受けない。

Lv7
Lv5の効果で特殊召喚された場合、相手は罠カードを発動できず、相手の罠カードは効果が無効になる。

これぐらい出してくれよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 19:51:37 ID:kqhGbGfu0
ATK1900
フィールド上に昆虫族モンスターが特殊召喚されるたび、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。このカードがフィールド・墓地に存在する場合、自分のフィールド・墓地に存在する昆虫族モンスターは相手のカードの効果によって除外されない。

これが出れば昆虫強靭無敵最強なのにちくしょう・・・
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 19:52:55 ID:BHdufBsw0
憎むべきは除外・・・
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 20:52:39 ID:yugDOUyL0
このスレにガチデッキ使いっているのか?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 20:59:20 ID:kqhGbGfu0
>>392
昆虫ガチデッキでやってるが友人の寒波ダムドとアンデには勝ち越してる(^o^)/メタガチガチだが
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 21:05:14 ID:yugDOUyL0
メタガチガチでもすごいなw
俺せっかく究極完全態のシク持ってるから究極完全態デッキつくりたいんだよねw
シクの究極KAKKEEEEEEEE
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 21:10:00 ID:kqhGbGfu0
>>394
パーミ寄りの構成でフィニッシャーをグレートモスにしたお遊びデッキがあるんだが、
意外と完全態がガシガシ出てくるぜ
ラスト2ターンは冷や汗かきまくりだがなww
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 00:13:10 ID:xha9azxP0
墓守の守り神-天道蟲

このカードがフィールド上に存在する限り、全てのカードは除外されず墓地へ送られる。
王家の眠る谷-ネクロバレーがフィールド上に存在する時、
このカードを生け贄に捧げることで、除外されている全てのカードを墓地に戻す。


墓守にも昆虫にも使えるというカードを妄想してみた
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 15:04:22 ID:xha9azxP0
誰か昆虫ガチデッキのレシピ晒してくれよ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 00:41:59 ID:M0zvf6aW0
海中や雪上にも種類は少なくとも結構な数の昆虫が住んでいる、
だから次は水属性昆虫を出来れば最上級あたりでぜひ出してほしいな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 07:49:15 ID:lu8a08Z70
水生昆虫さえ出ればフェンリル採用できるのにな
相手のドローさえ潰してしまえばあとは攻守がボロボロの的を殴り続ければいいし
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 10:26:18 ID:M0zvf6aW0
フェンリルいいね、水生昆虫か氷系の虫が出たらハンデスビート組めるのに
最近の昆虫族はろくなのが居ないのでそろそろウォーリアーバグか
メガネウラあたりがモチーフの大型の昆虫がほしい。
ドーザーじゃあそろそろきつくなってきた。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 16:29:34 ID:lu8a08Z70
アルティメットインセクトも共鳴→Lv3の流れだと、とにかく守りきらなきゃ真価を発揮できないしな
ドーザーみたいにパパッと出せてズバッと解傑できる大型が欲しいね
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 16:39:16 ID:lu8a08Z70
ATK1500 水属性
手札から昆虫族モンスターを1枚捨てる。
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。

こういうのが出たら本当に嬉しい
昆虫のストラクとか出ないもんかなぁ・・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 16:42:19 ID:oto7QmvD0
い、いらねぇ
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 18:20:41 ID:GxcczDlOO
永続罠
墓地の昆虫族モンスターがデッキの一番上に戻る毎にカードを一枚ドローする。

粉ミちゃんお願いだからこんなのを出してあげて…(´・ω・)
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 20:09:14 ID:M0zvf6aW0
アイスビートル
ATK2800 DIF2600 水属性 ★8
自分の墓地の水属性モンスター3体をゲームから除外して特殊召還できる。
自分フィールド水属性モンスターを1体を生け贄に捧げる事で、
フィールド上のカード1枚を破壊する。

せっかく水属性だから水属性がらみの効果だったら面白そう
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 20:25:50 ID:lu8a08Z70
>>405
フェンリルハンデスでしか使われない気がするぜ・・・
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 20:32:58 ID:+dAHZbIc0
>>406
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 20:41:41 ID:KcbAATpqO
>>404
天変地異 宣言しい
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 20:48:36 ID:lu8a08Z70
あー、雲魔物シリーズも水属性か
ほんと>>405みたいなの出ないかな
そしてダムドが禁止にならないかな
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 21:00:17 ID:M0zvf6aW0
今更になって植物との結びつきがもっと強ければと思う此の頃・・・・
次はダークインセクトが出るといいな
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 21:32:02 ID:M0zvf6aW0
>>405は通常召還可能だから昆虫族でも居場所はある
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 22:15:10 ID:RVQke20W0
は?
カード化してからぬかせよ
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 00:24:42 ID:ZhyPJdJe0
妄想の一部でいいからカード化してほしいよね
昆虫プッシュはいつになるんだよう・・・5D'sでまた蟲野郎が出るまでお預けなのかなァ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 01:19:18 ID:ZhyPJdJe0
ふと思ったんだが
死者転生や創世の預言者をフル投入して針虫の巣窟で墓地を肥やしまくる
昆虫族デッキというのはどうだろう
ちょっと組んでくる
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 07:42:49 ID:ZhyPJdJe0
・・・普通に雑貨商人で十分だったわ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 18:46:45 ID:aZQw6V7m0
ギガプラ入れてみたら強かったよ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 20:44:49 ID:ZhyPJdJe0
ライコウ針虫雑貨で高速ドーザーデッキ組むか\(^o^)/明日カード屋いくかな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/22(木) 19:26:46 ID:7hEbwVQy0
>>417
組んでみたが安定わりいwwww
ゴキポンが戦闘で死ななきゃいけないのが面倒だな
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 00:50:58 ID:HutINlDX0
植物やアンデは大盛況なのに、恐竜やら昆虫やらはお通夜状態か・・・
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 01:02:01 ID:mQGpoJ3+0
自分は昆虫族の中にギガプラントとロードポイズンをぶっこんでデッキ作ってるんで
これからどういうデッキ構成にしようか悩んでるとこ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 16:38:39 ID:LXMahAiV0
>>420
植物スレおいで^^
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 17:00:59 ID:yVqVSel20
昆虫デッキに新植物は合わないかも
ほとんど食虫植物だし…
でもそんなセファロタスがカワイイww
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 18:09:12 ID:jHkkGhuOO
一番強い種族は機械?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 18:33:28 ID:HutINlDX0
サイレント・インセクトが水属性だったらお触れホルス崩し要員とフェンリルの餌を両方兼ねることができた優良カードだったのにな・・・
>>420
ひたすら墓地に送って正統なる血統、思い出のブランコで回収する感じでいいんじゃないか?
雑貨商人マジおすすめ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 11:15:14 ID:/Ut98r3N0
針虫3枚揃ったから雑貨貪欲ターボと組んだらクソつええwwwww
デビルドーザーが一瞬で3体揃うわ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 15:18:48 ID:/Ut98r3N0
思ったんだけど、氷結界の術者入れて不要になったドラゴンフライや代打バッター、インセクトナイトと混ぜてブリューナク出せば強くね?
フェンリルも出せるようになるしさ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 01:35:03 ID:DRIg4P9O0
人喰いリバース→マシュ破壊→人喰い生け贄→アルティ5→2枚除外してデビルドーザー
→地属性除外してギガンテス→孵化→ヴァリュアブル→死者転生→ギガンテス回収
→特殊召喚→2300+2300+2350+2800の1kill

決まった時射精しそうになった
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 01:35:31 ID:DRIg4P9O0
間違った
2300+2350+1900+2800だ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 02:01:34 ID:DtU88Etu0
いい加減sgeろ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 06:58:02 ID:zEtaYK3QO
ちんこ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 22:12:33 ID:7WAuNARI0
昆虫デッキを組む時は罠・ツイスターを多めにしてひたすら守り抜く構成でいいのかな?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 11:12:05 ID:SYOPouWS0
そこまで深く考えずとも大量展開からのビートダウンで戦えると思うが…
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:18:55 ID:tDNkrpYf0
大量展開からのビートダウンと言っても一度昆虫デッキとバレたらろくに攻撃されず、ガイウスでの除外を待つだけになってしまう
バッタに頼って上級を積めば事故が頻発するし、バッタからの特殊召喚でも通常召喚でも十二分に戦えるだけの下級が非常に少ない
バニラかデメリットアタッカーの二択だからな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:32:05 ID:tDNkrpYf0
召喚をサポートするための孵化も、帝に居座られた場合には無力になってしまう
☆5は2000、2300、2350しか居ないので倒しきれない
ミレニアムスコーピオンは一匹倒さなければならないのでイマイチ
今昆虫デッキに必要なのはバニラでもいいから☆5で攻撃力2500の昆虫族だな
使っていてそう感じる
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:43:11 ID:tDNkrpYf0
たった200しか変わらない「森」も上級モンスター達が2400のラインを突破できるのでものすごく重宝する
帝を素早く処理できるかどうかで戦況が変わってくるので入れてみるのも悪くないと思う
本当にたった200の差だけど、それがとても大きいように感じてしまうのは何故だろう
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:43:49 ID:tDNkrpYf0
>>435で日本語おかしくなったけどスルーしてくれ
連投スマン
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:46:44 ID:p49u4bpW0
場合によってはガイアパワーでもいいな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:48:38 ID:6c9Au1eN0
強者の・・・・苦痛・・・・・?
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 20:52:48 ID:tDNkrpYf0
苦痛とか高すぎて買えねえよ畜生
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 21:41:39 ID:m4NXrgRB0
苦痛があればミレニアムスコーピオンでも帝殴り倒せるよな!
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:32:45 ID:eWJFhtI60
苦痛のためにゲーム買ってやろうか畜生
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 00:53:35 ID:Y/+dfegI0
久々に昆虫スレ盛り上がって嬉しいな
色々組んでたらわけがわからなくなってきたから一から再構成してみたんだが、みんなは上級何をどの程度入れてる?
孵化で出せるようにヴァリュブル、ミレニアム、アルティメットLv5×2積んでるけど時々事故る
ネズミと共鳴フル投入とかもアリかな?カードトレーダー採用してる人とか居る?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 01:19:41 ID:eWJFhtI60
>>442
究極蟲Lv7×2、Lv5×2、セイバー×1、デビド×3
トレーダー入れると正に事故るんだよね。俺・・・・
ネズミと共鳴とDFをフル投入してるけどそれでも事故る時は事故る
シルクラのいらん時に来る確立は異常
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 07:13:22 ID:FffhTJ160
苦痛ってもう1枚1000円切ってるだろ。
次元幽閉がアホみたいなだけで。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 12:54:50 ID:xCGpbl8xO
ウルトラレアで本当に黒光りするゴキブリモンスターとかでないかなぁ。
もの凄く場持ちが良くてさ
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 18:55:40 ID:cpL2tjmP0
>>445
フィールドから離れたとき30回まで戦闘では破壊されず魔法罠・効果モンスターの効果を無効にするトークン生成か
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 20:39:05 ID:Y/+dfegI0
ブラックバレット・コカローチ

このカードがフィールドから離れた時、フィールド上に幼生体トークン(攻/守0)を
可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。(生け贄召喚のための生け贄にはできない)


こういうことか!
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 20:44:03 ID:Y/+dfegI0
フィールド上2回も書いちまったorz
>>443
シルクラは正直要らない気がしてきたな・・・抹殺だけで事足りてしまう
wiki見てて思ったんだけど霧の谷の戦士って使えるんじゃないだろうか
風属性だからデザートツイスターにも繋げられるし、要らなくなったリクルーターやバッタを星屑やレッドデーモンズに化けさせることができるのはかなり強いんじゃないだろうか
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 20:46:49 ID:QquuvUF10
強制効果で自分の場を攻守0の生贄不可で埋め尽くすとか
相手が一枚以上上手なら自殺行為
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 21:39:13 ID:Uo559u8cO

このカードは生け贄召喚の為の生け贄にはできない。このカードは効果モンスターの効果を受けない。
フィールド上に存在するこのカードが墓地に送られたとき、デッキ、手札、墓地からこのカードと同名モンスター一体を特殊召喚する


こんなの?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 21:44:52 ID:5SBtq1jQ0
このモンスターはいかなる場合にも生贄にできず、墓地へ送ることもできない。
このカードはこのカード以外の魔法・罠・効果モンスターの効果を受けない。
このカードは戦闘によっては破壊されない。 このカードが戦闘を行うことによって発生するお互いのプレイヤーへのダメージは0になる。
このカードが除外された時、手札・デッキ・墓地から昆虫族モンスターを一体相手に見せることでこのカードを自分フィールド上に戻す。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 21:48:29 ID:oU8QfKGN0
ゴキブリ
攻守900 ☆4
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、デッキ又は手札から「ゴキブリ」と名のつくモンスターを一体
自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードが戦闘を行う場合、墓地に存在する「ゴキブリ」と名のつくモンスター一体につきダメージステップ時のみ攻撃力が500アップする。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 21:50:21 ID:5SBtq1jQ0
>>452
ゴキブリ
攻守900 ☆4
このカードは「ゴキボール」としても扱う。
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、デッキ又は手札から「ゴキ」と名のつくモンスターを一体
自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードが戦闘を行う場合、墓地に存在する「ゴキブリ」と名のつくモンスター一体につきダメージステップ時のみ攻撃力が500アップする。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 22:01:31 ID:oU8QfKGN0
>>453
俺とした事が…とんでもないミスを犯していたか…
修正ありがとう
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 22:20:53 ID:m9NdruWu0
ゴキボール入れられないジャンw
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 22:35:54 ID:Y/+dfegI0
もっとゴキブリモンスターが出ればいいのにな
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 22:50:37 ID:Uo559u8cO
フィールド魔法
自分フィールド上及び墓地に存在する昆虫族モンスターのカード名は「ゴキボール」としても扱う


異常な増殖
通常魔法
自分フィールド上にゴキボールが存在している時に発動出来る。手札、デッキからゴキボールを可能な限り特殊召喚する。
その後、自分フィールド上にゴキブリトークン(昆虫族 攻500/守500)を一体攻撃表示で特殊召喚する。(このトークンは昆虫女王の効果以外で生け贄に捧げることはできない)


奇跡の生命力
自分フィールド上に存在する、ゴキボールと名のつくモンスターが戦闘以外の方法で相手に破壊された時に発動できる。
自分の墓地、デッキ、手札からゴキボールと名のついたモンスター二体を自分フィールド上に特殊召喚する。このカードの効果で特殊召喚されたモンスターはこのターン攻撃できず、次の自分のターンのエンドフェイズに破壊される。



これくらいはあってもいいと思う
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 22:57:52 ID:Y/+dfegI0
待て待て、女王様の生け贄になるのはレッグルとコカローチナイトだぜ
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 00:12:23 ID:2rLcKdfB0
ターミナルでチューナーが結構引けたから昆虫デッキにチューナー混ぜてみたらクソつええ
むしろシンクロモンスターの性能がキチガイすぎる
共鳴虫・ドラゴンフライ・巨大ネズミ・代打バッターをチューンしてゴヨウやブリューナクやレッドデーモンズ出してるだけでラクラク制圧できる
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 00:25:19 ID:kgjcMPmK0
どんな環境だよ
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 01:14:22 ID:ZQOfLABq0
それ昆虫デッキじゃねえw
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 04:15:26 ID:1elpKza+0
リクルをチューンする構成からしてありえないわw
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 11:21:21 ID:eMip8zvx0
シンクロ・・・・シンクロ昆虫とチューナー昆虫が出れば使う気も起こるんだけどな
なんかスレの流れ的にはゴキヴリが人気だが、俺はやっぱクワガタやカブトムシやハンミョウやヤンマをモチーフにした強力なモンスターが欲しいぜ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 11:32:04 ID:+/vFcYpW0
完全体−グレート・モス
効果モンスター
星8/地属性/昆虫族/攻2600/守2500
「進化の繭」を装備した(自分と相手ターンで数えて)
4ターン後の「プチモス」を生け贄に捧げる事でのみ、手札またはデッキから特殊召喚する。
このカードは闇属性・地属性モンスターの攻撃・効果の対象にならない。
このカードが相手モンスターを戦闘で破壊した時、自分フィールド上の昆虫族モンスター1体を生け贄に捧げる事で、もう一度攻撃する事が出来る。

究極完全態・グレート・モス
効果モンスター
星8/地属性/昆虫族/攻3500/守3000
「進化の繭」を装備した(自分と相手のターンで数えて)
6ターン後の「プチモス」を生け贄に捧げる事でのみ
手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。
1ターンに1度、以下の効果を選択して発動できる。
●お互いの手札を全て捨て、捨てた数×300ポイントのダメージを相手に与える。
●自分は手札が3枚になるようドローする。
●相手フィールド上のカード1枚をゲームから除外する。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 13:08:13 ID:dhOpo8TpO
キラーサナダ虫
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 20:49:51 ID:2rLcKdfB0
ダメだ・・・友人のアンデット帝にボコボコにされた・・・
cgiじゃあんなにうまくいってたのになぁ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:09:57 ID:ewfYX8I9O
ゴキブリもいいけど青虫はいい加減成長しないのかな召還条件が楽なのがいいなぁ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:13:42 ID:eMip8zvx0
またいらん時に抹殺の使徒が来やがったぜ・・・・
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:20:30 ID:2rLcKdfB0
デッキ組んでたら訳がわからなくなってきた
帝に勝つにはどうしたらいいんだ?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:21:23 ID:E4zxDvIW0
>>469
エンペラー・オーダー
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:23:32 ID:2rLcKdfB0
>>470
畳返しは要らない?
天罰がなかなか入手できなくて困ってるんだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:25:34 ID:E4zxDvIW0
>>471
天罰は閃光の波動買えばついてくるじゃね?
畳返しもあってもいいかもしれない
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:27:42 ID:2rLcKdfB0
>>472
ストラクチャーかー、把握した
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 23:31:42 ID:2rLcKdfB0
チューナーって要らないのかな
せっかくターミナルで入手したんだし使いたいんだけど、代打バッターとかの兼ね合いもあるし足引っ張っちゃうだけなのかな・・・
昆虫族のチューナーが出たら嬉しいなあ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 00:02:26 ID:q7DNNQaS0
シンクロ融合自体が手札2枚使ってするものだから後先考えずにポンポン出すと自分の首を絞めることになるぜ
共鳴虫から持ってこれるor1900の昆虫チューナーが出れば化けるかもね
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 00:09:22 ID:/zX+32vD0
推理ゲート型にしてるんだが…結構良い感じだ

上級は11枚ぐらい入れてるがあまり事故らない
まぁクロスソウルも入れてるからかもしれないが
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 00:20:06 ID:q7DNNQaS0
帝対策がどうのって言ってたけど、後出しでいいならガイアパワーはって無死虫団のエリートでいいだろ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 00:21:10 ID:m3+T9f8p0
いいから60枚で組んでみるんだ。
共鳴、ドラゴンフライ、巨大ネズミ、ゴキポン、代打、孵化を3積みで。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 00:23:10 ID:q7DNNQaS0
60枚面白そうだな
上級をどうするか悩むが
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 11:14:25 ID:yxI69h+t0
チューナーもシンクロも昆虫率0ってのが泣けるな。
戦士はあんなに多いのに。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 11:37:49 ID:vx/Wx3PL0
60枚も入れるカードが思いつかん
ところで>>477は帝対策になっているのか・・・・?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 19:37:48 ID:s6/tplD30
昆虫デッキ組んでたら煮詰まってきた
お前らのデッキ晒してくれないか?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 19:40:21 ID:fs1ET3vY0
俺は究極完全態以外興味ないからなぁ・・・。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 19:55:48 ID:s6/tplD30
あれは召喚すること自体が奇跡だろ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 20:17:13 ID:fs1ET3vY0
パーミ型にすれば結構いけるよ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 21:05:53 ID:s6/tplD30
貴様、>>394だな
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 21:09:32 ID:fs1ET3vY0
…left。そんなことない。今ここで気づくんだ。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 21:32:46 ID:BrjVLwPb0
・上級
究極昆虫Lv7*2
デビルドーザー*3
セイバービートル*2
究極昆虫Lv5*2
ゴーズ

・下級
電動刃虫*2
代打バッター*2
究極昆虫Lv3*2
人喰い虫
共鳴虫*2
ネズミ*2
ドラゴンフライ
ワンフー

・魔法
埋葬
サイクロン
大嵐
ハリケーン
強制転移*2
死者蘇生
DDR
レベルアップ
レベルダウン

・罠
ミラフォ
神の宣告
砂塵
奈落
炸裂装甲
激流葬

なんかものすごい中途半端な気がするんだけどどうしたらいいだろうか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 22:34:15 ID:s6/tplD30
ゴーズはいらないだろ常考・・・
ワンフーピンじゃ微妙だし抜いてもよくね?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 00:09:05 ID:M96oJvvm0
あんまし強くないから偉そうなことは言えないけど、
デビド3積みするなら共鳴虫とドラゴンフライも3積みした方が良いと思う
あとレベルアップ、レベルダウンも腐り易いよ
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 00:13:38 ID:1EqqJI+j0
>>489->>490
サンクス
その辺抜いて共鳴虫とか孵化あたりを入れてみるよ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 19:24:46 ID:ZUOyrKCt0
うーむ、シンクロデッキに勝てないぞ
ゴヨウがとにかくうっとうしい
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 19:51:07 ID:38p+pxMXO
デスサイズキラーをメインにしたデッキを組んだら昆虫が六枚程度しか入っていないデッキになったんだがこれは昆虫デッキと呼べるのか?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 20:50:33 ID:ZUOyrKCt0
>>493
DNA改造でもするのか?
レシピうp
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 20:59:15 ID:ZUOyrKCt0
このカードが昆虫族モンスターの生け贄に使用された場合、
次の自分のスタンバイフェイズに、自分フィールド上に特殊召喚する。


こんな虫が出れば女王様の生け贄にもデスサイズの生け贄にも困らないのにな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:06:59 ID:38p+pxMXO
<モンスター:19枚>
デスサイズ・キラー×3
風帝ライザー×1
暗黒プテラ×2
ドラゴンフライ×3
暴風小僧×2
シルフィード×2
ニュート×3
クリッター×1
メタモルポット×1
スナイプ・ストーカー×1
<魔法:11枚>
ソウルテイカー×1
地砕き×1
大嵐×1
サイクロン×1
早すぎた埋葬×1
死者蘇生×1
スケープゴート×1
光の護封剣×1
貪欲な壷×1
洗ブレ×1
ライボル×1
<罠:10枚>
風霊術×2
神宣×3
改造手術×2
ミラフォ×1
激流×1
血の代償×1

>>494の予想通りカマキリで一撃必殺を狙うかなり無謀なデッキだよ。カマキリと相性が良い昆虫が見つからず昆虫はリクル含めて六枚しか入らなかった。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:19:32 ID:ZUOyrKCt0
風統一なら地を何枚か入れてデザートツイスターをしのばせるのもアリだな
共鳴虫が地だから、共鳴とフライで戦線維持して代打経由で特殊召喚できるのが理想かも
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:22:05 ID:HChU7mSq0
闇を何枚か入れてだm・・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:23:43 ID:ZUOyrKCt0
ダムドの話題禁止
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:24:28 ID:HChU7mSq0
ダムルグって言おうと思ったんだが
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:36:36 ID:ZUOyrKCt0
早とちりしてしまいました。本当に申し訳ありません。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:41:12 ID:afaBKWTB0
でも最近の闇は劇薬すぎる
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 21:47:31 ID:JT3mVTG+0
アッという間に闇に染まるしな。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 22:37:12 ID:ZUOyrKCt0
ダムルグ入れるならイナゴスカラベが候補なのかな?
闇昆虫あんまり居ないからむずかしー
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 23:20:06 ID:38p+pxMXO
みんなアドバイスはありがたいがあくまで主役はカマキリだって事を忘れないでくれ。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 18:11:45 ID:XVqLYPHS0
ネタだけどカマキリデッキにするっていうのは。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 18:38:13 ID:W2qzJtUK0
>>506
女帝蟷螂を孵化で呼んでくるわけか
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 21:37:16 ID:EyaU5tqi0
ヴァリアブル、2400だったら・・・。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 21:55:12 ID:a/IutZlM0
ヘルカイザーが2400なんだし2400にしてくれたってよかったのにね・・・
まあガイアパワー張っておけば帝もラクラク殴り勝てるし便利じゃないかな
ギガンテス→孵化→ヴァリュアブル→デュアル で一気に攻め込めるし、ギガンテス自身も地だから重宝してる
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 08:10:34 ID:jYUWEdzU0
ガイアパワー・・・そういうのもあるのか
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 16:19:00 ID:uzn1zqS60
効果を使われなきゃヴァリュアブルカマキリでもダムドを殴り殺せるんだぜ。
ミレニアムスコーピオンの弱点である最初が2000も→2500で効果使い終わった帝でも食えば3000だ。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 18:59:37 ID:7CZfXDTd0
>>511
グランマーグ「^^」
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 19:51:31 ID:5zbSH//IO
黄金レディパグのイラストに惚れたwwwwww

あれって今までで一番ノーレアっぽいノーレアだよな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 22:18:44 ID:B/AhrGZo0
☆4 チューナー 昆虫族 風属性
ATK1500
このカードでシンクロ召喚したモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、
自分のデッキから守備力1500以下の昆虫族モンスターを手札に加えることができる。
この効果はこのカードが墓地に存在する時、1度しか使えない。


これぐらい出たらコナミを一生愛する
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 22:21:50 ID:ru5QIm3W0
やったあああああああああああ究極完全態ゲットオオオオオオオオオオオオオオオオ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 22:49:08 ID:B/AhrGZo0
よし、【グレートモス】を組む作業に入るんだ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 22:51:50 ID:ru5QIm3W0
ところで【グレートモス】がwikiに載ってないんだが、これは自分で作れということなんだよな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 22:54:48 ID:B/AhrGZo0
ああ、いくらでも改良の余地があるからな
ひとくくりにしてしまうのは無粋なのだよ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 22:56:46 ID:ru5QIm3W0
みなぎってきた
カウンター罠積みまくってダムド涙目にしてやる
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 23:44:21 ID:B/AhrGZo0
見える、見えるぞ
コストが足りなくなって涙目になる>>519が・・・
どんな時も万全に応えられるゴブゾンみたいなのが出ればいいのにね
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 00:03:26 ID:XpZPsHU10
そこで植物さんと混ぜて生還の宝札発動!
これでカウンターのコストは困らないぜ!
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 00:04:39 ID:3m2LOjwc0
【植物族・ギガプラント】ですね^^
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 00:07:27 ID:XpZPsHU10
むしろいつの間にか植物パーミになってる予感。

従兄弟の奴、まだ究極完全態持ってるのかな。
昔借りて大会出て、見事にブルーアイズを殴り殺したな...

召喚制限?なにそれ?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 00:43:12 ID:+VPgM7QK0
炎妖蝶と小ムカデ日本上陸

炎妖蝶は、デュアル使い狂喜乱舞だろうが蟲デッキではそんなに需要なさそうね
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 08:06:24 ID:bRImVviX0
小ムカデは生け贄要員にしても墓地の昆虫が±0なのがいいな
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 00:02:41 ID:Q6awmoXN0
騒々虫のイラストが気に入ったんだがいい使い道はないものか
昆虫俗信黒やチューナーが出ればシンクロ補助兼デビルドーザーのエサというやり方も可能かもしれないが・・・
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 00:54:02 ID:Fdd20Unf0
場持ちのいい昆虫シンクロと昆虫チューナーが出れば一気に強くなると思うんだがなあ
ところで
王宮の鉄壁
永続罠
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
カードをゲームから除外する事はできない。

これ出たら買う?デビルドーザー出せなくなるけどガイウスやマクロが怖くなくなるぜ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 08:09:37 ID:Fdd20Unf0
ガイアパワー張っておけばアーマードフライが帝殺しになることに気づいた
これはいいな
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 20:13:27 ID:euFBuz6l0
あ゙ー、ダメだ
また友人のアンデット帝に封殺されちまった・・・
ミラー積んでも勝てないってどういうことだ
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 20:14:23 ID:v/eTyf6E0
まあアンデットワールドを待て
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 20:42:22 ID:euFBuz6l0
アンデットワールドされたら墓地が昆虫じゃなくなってデビルドーザー出せなくなるよな
その場合鉄壁積んで孵化速攻型でいくべきなのかな
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 20:47:22 ID:EwHySj8L0
オオアリクイクイアリ「・・・」
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 20:53:50 ID:euFBuz6l0
>>532
ロックデッキで頑張れよ・・・
手札3枚も喰ってちゃやるせないぜ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 22:34:52 ID:kd4H/Ura0
オオアリクイが墓地の昆虫一枚除外で特殊召喚なら、昆虫族半下級アタッカーとして大活躍してただろうな
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 22:54:39 ID:euFBuz6l0
小ムカデが2000だったら良かったのにね・・・
デッキデスとか要らないからさあ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 23:31:59 ID:euFBuz6l0
もうアルティメットを1枚ずつにしてガイアパワーで強化した地属性で殴り倒すことにするわ
ネズミも1900のアタッカーになるしな
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 00:26:17 ID:rtelSb240
身内でやってると共鳴虫が殴られなくなるから困る
殴られても決まって地砕き地割れが飛んでくるあるさま!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 20:05:40 ID:p0CPbHv/0
アンデット帝に勝てねェよォオオオ〜〜〜
どうしたら1ターンで高速展開できるだろうか
アンデットが墓地に落ちる前にさっさと仕留めなくっちゃあならないんだ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 20:38:52 ID:S+4C4V/A0
>>538
お前毎日同じこと言ってるだろ・・・。アンデット帝をNGにしたくなる。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 20:40:59 ID:p0CPbHv/0
だって本当に勝てねーんだものなぁ・・・
共鳴虫は殴られないしインセクトナイト1匹ずつ並べてたんじゃおっつかねえんだもの
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 20:42:15 ID:D5Gb4gbr0
リクルは強制転移等で相手に移して自分で殴るだろjk
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 20:43:42 ID:p0CPbHv/0
お前ら下級アタッカーってどうしてるんだ?
甲虫装甲虫3積みしてるが、他に良さそうなのが見あたらないぜ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 20:57:12 ID:p0CPbHv/0
>>541
転移したらピラミッドタートル
地砕き→ゾンマス→殴られる→ゾンマス出てくる...
があったから転移はもう入れていない
下級で貫通持ちが居たら良かったんだけどなあ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 21:07:15 ID:p0CPbHv/0
うわはははははなるほどなるほど
異次元からの帰還で速攻かけられるじゃないか
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 00:59:58 ID:UOQL/HmX0
小型のムカデの攻撃力がせめて1950あればな・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 01:24:33 ID:PW/Oz2c+O
種族操作デッキとグレートモスデッキを作って回してから昆虫族は事故率の高さを楽しむ種族なんではないかと思えてならない。
547>>543死のマジックボックスを使うんだ:2008/06/07(土) 09:57:12 ID:CFcm7mQtO
>>543死のマジックボックスを使うんだ。
548547:2008/06/07(土) 14:18:29 ID:CFcm7mQtO
間違ってコテに書いてしまったのを消し忘れた。スルーしてくれ。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 20:21:32 ID:cmd8BwDR0
転移して送りつけて殴っても結局呼ぶのは代打ぐらいだよなー
Lv3を相手ターンに生存させ続けるのは結構面倒だし
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 20:36:30 ID:cmd8BwDR0
とにかく自分から殴りにいけるモンスターが増えるといいな
大量展開して生け贄揃えられる小ムカデは結構ありがたい
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 21:12:45 ID:8LHdAaIt0
亜空間物質入れとくと、究極Lv3を相手ターン中守りぬけるぜ。
ダメージは多少食らうけど。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 21:23:36 ID:cmd8BwDR0
亜空間・・・そういうのもあるのか
でもLv5、Lv7の効果と相性悪いし微妙じゃないか?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 23:56:16 ID:8LHdAaIt0
>>552
まあそうだけど、リクルなくて手札にLV3がある時なんかは便利だし
デビルドーザーも守れるから入れてる。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 00:11:18 ID:VjDKpcdT0
俺も亜空間入れてみるか
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 01:47:32 ID:tyj+SyilO
共鳴虫転移してLV3呼ぶのは効率悪くないか?

今は殴られなくて困ってるって流れだがそれで亜空間いれてとかはちょっと勿体ないだろ。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 10:20:49 ID:VdZMzZPy0
確かに共鳴は共鳴代打ゴキポンぐらいにしか繋げないから旨みは少ないなぁ

今ならもう風昆虫のザルーグが出てもいいんじゃまいか
俺はもうゴエゴエにはうんざりなんだ・・・
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 13:28:15 ID:j6sNQ2fr0
昆虫族攻1500のチューナーでおk
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 14:22:53 ID:kOtky55b0
昆虫族のシンクロもいないと使う気にならんな
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 14:23:37 ID:XCbJ2VEq0
ギガプラ入れてウィード入れようね^^
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 16:23:47 ID:IevcMNru0
もはや植物族
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 23:52:43 ID:IevcMNru0
完全に詰まってきた
殴られないからリクルーター抜いて適当な下級入れようとか考えてたら
デビルドーザーが出てきにくくなった
もう俺はどうしたらいいんだろう、1回戻すか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 00:01:45 ID:86eNpyjj0
友人のアンデとやってて、上級出してもすぐ消されるし、守備表示ばかりだから攻守ダウンもダメージにつながらない
下級同士の殴り合いになるとドローソースのあるアンデに太刀打ちできない
どうしたらいいんだろう、帝しかないのかな
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 00:22:48 ID:86eNpyjj0
カードケース漁っても自分から切り込みにいけるアタッカーが居ないのが致命的すぎてもうダメ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 01:32:56 ID:OqfsMRmgO
てか何故ピラタを守備力2000以下にしたんだ573・・・。
攻撃力1500以下だと何も呼べないのはわかるがせめて守備1500以下だろ・・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 01:54:47 ID:86eNpyjj0
>>564
相手がゾンマス型だからどっちにしても・・・なんだよな
セイバー3積みして速攻かけるしかないんだろうか
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 02:20:51 ID:gTgHmL1e0
各種リクルーターと究極昆虫使えばサクサク墓地に昆虫たまるから速攻デビドでたたみかければよくね
転生とか預言者で回収して使いまわしたり
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 02:33:52 ID:86eNpyjj0
全然殴られないから墓地に昆虫がたまらないんだ
能動的に墓地に昆虫を送る場合どうしたらいいんだろう?
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 02:37:59 ID:86eNpyjj0
デビルドーザー×3
アルティメット・インセクト LV7
セイバー・ビートル×2
電動刃虫
ヴァリュアブル・アーマー
アルティメット・インセクト LV5×2
ギガンテス
甲虫装甲騎士×3
アルティメット・インセクト LV3
共鳴虫×3
代打バッター×3
メタモルポット
サイクロン
ライトニング・ボルテックス
魂の解放
死者蘇生
死者転生
大嵐
抹殺の使徒
孵化
暗闇を吸い込むマジック・ミラー×2
異次元からの帰還
激流葬
砂塵の大竜巻
神の宣告
神の宣告
聖なるバリア−ミラーフォース−
天罰
奈落の落とし穴

メタっても全く勝てないから困る
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 03:11:38 ID:YOuRavvaO
何この紙束
デッキって言えるレベルじゃなくね
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 03:18:20 ID:YOuRavvaO
しかもこれでメタって言い張るのかすげえな
毎日のように愚痴ってるから相手がどんだけ強いのかと思ったらお前が弱いだけじゃん
そのぬるい環境が羨ましいわ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 03:36:47 ID:HQtyu+GC0
>>568
酷なこというが構成甘すぎだろ、それに罠10枚っておまえ・・・
昆虫に罠はいっそミラフォ激流お触れのみにしてもいいくらいだってのに。エネコン月の書突進収縮とか色々あるし。
全体的に無駄なカードが多すぎる。つか変に対策カード入れるから速度がでねぇんだよ。
それに殴られないから〜って言ってるがつまり自分の場にモンスターが溜まるんだからプレイング次第で
どうにかなると思うが。デッキ構成を変えるにしても殴られないのを良いことにこっそりスカラベやイナゴを
入れるなり墓地肥やしたいなら雑貨商人を入れるとあるだろうに。
ほかにも上級多いのに洗脳無いとか究極虫Lv3が一枚挿しだとか色々問題があるけどもぶっちゃけもっとカードを絞れ。
今のままじゃ事故率高い割りに噛み合っても爆発力がそれほど無いって感じ。
せめて孵化と代打に上級満載のハイビートなのかリクルと転移多用の究極虫型なのかくらいには。
まぁ前者は手札消費激しいから脇をスタンばりに固めないと厳しいが。
あと転移で奪ってもどうせピラタだから〜って言ってたけどこれは完全にプレイングで対応できるからまず腕を磨け。

なんか自分で読んでも若干わかりづらい文章だが眠いので許せ。そしてがんばれ。寝る
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 04:38:40 ID:1zacAtsA0
デッキを晒さないならいくらでも上からの立場で文句や愚痴がいえる。
毎日のように喚いてから、って、かなり遅かったけど晒しただけ>>568はまだましだと思うんだ。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 06:42:06 ID:YV8y86eS0
一理あるがそれでも>>568の構築はやはり甘過ぎだろ…
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 08:12:40 ID:+/PRLWIUO
>>568の人気に嫉妬
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 08:39:40 ID:PKma4eXAO
この流れにワロタ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 19:22:09 ID:pOZyXeAD0
転移は相手の切り札を奪うこと前提に考えたほうがいい
伏せモンスターばっかの状態で転移使ったらアンデットでなくても普通はクリッターやカエル等やっかいなのが送られてくる
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 19:27:07 ID:qJaTlwgE0
確かにな
だが最近の切り札は何体もまとめて飛んでくるから困る
裁き裁きとかゴヨウとか
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 20:49:47 ID:h/xt7aYt0
ストラクチャーデッキ-昆虫神の怒り-
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 21:48:46 ID:uodzv0y20
>>568
共鳴×3 ドラゴンフライ×3 究極LV3×2or3 究極LV5×2or3 究極LV7

とりあえずこれ使って40枚で組んでみろ
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 23:20:19 ID:B1Kp7Chx0
紙束紙束言われて泣いたがリクルを転移連打してたら初めて勝ち越せたわ
本当にありがとう
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:16:45 ID:oG0+GRF50
>>580
もうこれで愚痴らずに済むわけだ、良かったな
あれもこれもと欲張ると紙束になるから気をつけろ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:20:46 ID:oG0+GRF50
リクル転移型で思い出したんだが、スケープゴート採用してる奴は居るか?
エネコンの弾になるしリクルが居ない時も転移活用できるし重宝してるんだが
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 00:42:56 ID:1PSVwLbQ0
遊戯王で蝿のモンスターっていたっけ。
まあ蠅は嫌いだからいいけど、デスモスキートみたいな蚊とかのモンスターがもっとほしい。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 01:39:59 ID:gU1N7wPy0
ハエいないよな、言われてみれば。

ウジトークンを生み出したり、ウイルスの媒体に出来たりしたら...
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 02:06:51 ID:BdL3eUtU0
グロすぎだろjk
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 07:54:48 ID:CDirDUY40
ハエとかウジとか出たらゴキポンみたいにかわいくなるだろjk
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 18:03:58 ID:jkq24Rhz0
だが寄生体ダニーはキモイ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 20:31:02 ID:ZcdtQMyW0
だがそれがいい!
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/10(火) 21:00:48 ID:v6LH6wun0
究極完全態はカッコイイぞ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:04:48 ID:donGNDIg0
結局デビルドーザーが いちばん つよくて かっこいいんだよね
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 00:59:25 ID:EKRRwnsE0
ウデムシも欲しいなー...
長い腕使ったドロー効果を頼むぜ、コンマイ。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 01:44:32 ID:qNbk3e6P0
ムカデとかクモとか厳密には昆虫じゃないよな
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 02:49:15 ID:EKRRwnsE0
それ言っちゃお終いだよ。
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 20:26:43 ID:gtTgK6+c0
ライロ・剣闘・アンデ・植物が陥ってる師範病が無いだけこの種族はマシなんだろうな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 00:07:27 ID:caqNg1Nz0
あちこちに師範病の書き込みがあるがはやらせたいのかな
変換で出るとおりまったく発音の同じ紫斑病なる病気が一応存在するが・・・
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 06:15:01 ID:yP5BZeb+0
それくらい酷いってことじゃないの?
特に剣闘獣は色々な意味で末期だし。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/12(木) 11:37:36 ID:f8rS26Jc0
強い新カードの話しちゃだめなの?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 19:23:37 ID:/RykIZiR0
カードショップとか見てて思ったんだが意外と昆虫族って限定カード多いよな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 19:43:31 ID:YgvzL9hyO
電磁ミノ虫のことかー!
昆虫ビートで裏守備でセットされるカードって
人喰い虫
共鳴虫
ドラゴン・フライ
てんとうむし
代打
ゴキポン
サイクルリバースモンスターだけかな。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 19:54:39 ID:7xfqV1Dt0
>>598
究極完全態・グレート・モス
デスサイズ・キラー
昆虫クイーン
電磁ミノ虫
ブレインクラッシャー

あとなんかあったっけ?
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:55:27 ID:dph/R+TP0
限定カードと言っても実戦で使えるのはブレインクラッシャーぐらいじゃねーのかな

ところでデッキいじってて思ったんだけど、
代打の召喚に連鎖破壊すると効果は発動するんだろうか?
デッキをシャッフルする、があるからダメなのかな
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 20:56:59 ID:YrxsiZ5G0
ん、シャッフルってルール上行う事じゃなかったけ?
ルールだとタイミング逃さないはず。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 21:52:54 ID:uyYLadpa0
連鎖破壊は場の代打を破壊しない
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 23:37:06 ID:dph/R+TP0
あ、場の代打は破壊されないのか・・・残念だな
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 00:42:12 ID:0KR1xjdo0
初期究極かん全体を除くと昆虫族の限定って1000円以下で手に入るな。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 07:12:29 ID:GCmg6c0I0
>>600
デス・モスキートを忘れてあげないで下さい

1,2枚差し込んどくと地味に安定度上がるんだぜ。
死デッキにも使える下級アタッカー、様子見には最適
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 08:52:37 ID:jD50O/pD0
>>605
ヤツは頭一つ抜けてるな
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 14:20:12 ID:YuFqPN8P0
昆虫限定カードはブレインクラッシャーが大のお気に入り
あのイラストは格好良すぎる

>>606
モスキートは俺も好きだぜ
混沌に殴られても問題なく生き残れるし
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 15:56:09 ID:GCmg6c0I0
>>608
お、判るねぇ
俺もブレイン・クラッシャーのデザインは昆虫族でも群を抜いて好き
セイバービートルのが絶対使いやすいのわかってるのにどうしても抜けない
でも実際決闘中に引いちゃったら_| ̄|○ってなる
ブレイン・クラッシャーはそんなお茶目な奴です
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 16:48:13 ID:YuFqPN8P0
>>609
転移してショッカーや帝を孵化すればポンポン出てくるんだが、
手札消費が激しすぎるおかげで第一線張れないのが悲しいよな・・・
昆虫用のドローソースがあったらいいなと思うんだが、
ギガプラントが居るしコナミはしばらく出してくれなさそうだ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 18:13:00 ID:Ay80ZO6p0
デッキから昆虫族モンスターを特殊召喚するたびにカードを1枚ドローする

こんな永続魔法が欲しい
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 21:03:32 ID:YuFqPN8P0
>>611
いいなそれ
転移やボックス分の手札が増強できるのはありがたい
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 22:26:27 ID:KxEmvRn4O
共鳴×3→フライ×3→究極虫

突っ込むだけで6枚ドローはちょっと強すぎやしないか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 22:46:14 ID:YuFqPN8P0
>>613
調理師使えばもっとドローできるぜ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 22:48:57 ID:JcIaGbx80
リクルーター倒せるくらいの下級アタッカーで、相手モンスター破壊したら次のスタンバイフェイズ時に、
デッキから4レベ以下の昆虫を特殊召喚。召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊。

みたいなのがあったらいいなぁ…
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 23:36:33 ID:YuFqPN8P0
デッキからの大繁殖がコンセプトなんだからもっと能動的にデッキから呼べるカードが欲しいよな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 11:21:39 ID:508T1li60
ここはあっという間に増殖するゴキブリやハエモンスターを
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 15:39:58 ID:Lw6YdTRj0
魔法カード:生ゴミの放置
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 20:08:57 ID:wqQZxBnG0
1ターンに一度デッキから フライ と名のついたモンスターを特殊召喚できるわけだな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 20:20:36 ID:GbrUtZ8fO
永続魔法カード:うん…はい、自重します
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 23:57:51 ID:Kh5QKaYq0
つぎつぎ兵隊蜂トークンを産み出す女王バチっぽいモンスターとか
蜂の巣っぽい永続魔法を…

しかし毎年スズメバチに刺されて命を落とす人がいるので、強力なハチモンスターは出せんな
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 23:55:47 ID:Ln6YzSPJ0
トンボモンスターってなかったかな
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 00:02:22 ID:2cE2GMpt0
ドラゴンフライが居るだろヌケサク
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 02:45:55 ID:rqhiL3cYO
おしりかじり…ゲフンゲフン
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 08:15:00 ID:2s2TzmVy0
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/17(火) 18:16:29 ID:2cE2GMpt0
ハチトークン1体だけじゃなあ・・・
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 00:10:14 ID:MvFIX6ZM0
王蟲
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 00:12:58 ID:MZhNZ9Gv0
緋蜂みたいに派手なのが欲しいです・・・・・・・・・


というかガジェみたいに手札に他の昆虫を加えられるカードがあってもよくね?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 00:24:07 ID:1Daeva4f0
ゴキポンで^^
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 00:46:16 ID:Mwlboy9C0
召喚するだけで昆虫手札に呼べる
そんなカードが出たらゴキポンが不憫すぎるじゃないか
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 09:33:18 ID:thH+EPID0
蟲毒...は昆虫というより魔法使いが使いそうか。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 19:07:54 ID:Iz1hCNfZ0
次のパックは

全体的に大幅強化されるアンデットに植物
新たなチューナーが登場する機械、天使
魔法使いはまさかのフィールド登場
今注目のサイキック
いつものドラゴン&戦士


昆虫(´・ω・`)
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 20:03:44 ID:Mwlboy9C0
創世の預言者とかもあるし、昆虫サポートの魔法使いとか出れば
昆虫魔法使い混合も作れるのになあ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 20:08:28 ID:EHdlE2s40
純でやれ
そんなもん途中で魔法使いのほうが強いのに気付いて魔法使いデッキになるのがオチ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 23:28:16 ID:Mwlboy9C0
魔法使いは単体で見れば強いけどお互いの効果のシナジー薄いし純魔法使いなんて使いづらいだけだろ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 01:14:59 ID:HGgCq1zh0
昆虫のストラクチャーマダー?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 12:45:27 ID:KSHTZ1cd0
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 16:55:51 ID:L4j1/tz4O
最近の昆虫は微妙なのばっかだな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 17:59:53 ID:xqdV21a00
アンデッドワールドでデビルドーザーが・・・。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 20:05:20 ID:94H+3jBm0
アンデワでドーザー封印喰らうなら鉄壁積んで代打・孵化で何とかするしかねえな
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 22:34:41 ID:YTaeZ92l0
岩石さんとこのガイアプレート君が羨ましい
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 23:08:09 ID:Ejd/7vFr0
アンデワ騒いでる奴って、フィールド魔法の微妙さを体験してないだけだよな?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 00:14:04 ID:yVjiMt4d0
サーチもできないんだしツイスターですぐ陥落するわ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 02:00:53 ID:ziGxe+t6O
テラフォソス
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 07:00:19 ID:HMz3mSi50
終焉の地(ソス)
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 17:27:19 ID:JcifXEzYO
ガイアパワーなりデザートストームなりいれときゃツイスターすらいらん。
究極虫デッキならすんなりデザートストームはいるし、バリア張られても雅で吹っ飛ばせる。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/20(金) 18:49:18 ID:rdfk1SU30
そういえばデザートツイスターなんてのも居ましたよね
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:08:07 ID:hqaM7qM50
アンデワデッキ相手なら帝の恐怖も無くなるしかえってやりやすいんじゃないだろうか
不死騎士相手でも盗られるのはリクルーターぐらいだし
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:09:11 ID:rdfk1SU30
不死騎士じゃねえ黒騎士だ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 00:18:36 ID:hqaM7qM50
下位クズ評価スレに書いてあったんだが
ラーバモス・グレートモスを使ってゲートすれば大量に墓地が肥やせるんじゃないだろうか
雑貨と併用で超高速化も狙えそうだ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 06:45:20 ID:9UTNcY3K0
リクルーターは盗らないだろ常考
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 19:01:40 ID:VujSR3770
>>650
そんでドーザー、アステックピードやギガンテス、タイタンを並べてフィニッシュか
りゲーさえ引ければおもしろそうだな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 21:15:01 ID:8aHJBv/M0
構想としては
トレードインでグレートモスを捨てながらドロー
雑貨でトレードインや名推理を集めつつモンスターを墓地に落とす

こんなとこか
アステカピードがくれば気軽に特殊召喚できるし墓地にも落とせるしで一役買ってくれそう
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 11:21:30 ID:ypmGJRcw0
cgiで組んでみたが結構ブーストできるな
デッキ切れしやすいから速攻必須だけど
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 12:29:25 ID:lIsoe87O0
http://www12.atwiki.jp/wahamuda84g/pages/215.html
ラーバモスといえばこんなデッキもあった。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 19:15:42 ID:ypmGJRcw0
なんだこの紙束
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 22:48:14 ID:Qg26lqWN0
対アンデワ用に森を入れてみよう
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 22:59:49 ID:ypmGJRcw0
デザートツイスターでいいだろ
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 23:34:11 ID:zlc31w5d0
>>658
虫じゃねえじゃん
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 23:56:20 ID:kYmgfGqL0
>>655
これなら俺が昔組んだ、VドラのマッチキルデッキのVドラを
ラーバモスセットに変えた紙束の方がましだわ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:28:26 ID:X6UB6apu0
なあ、ジェネレーションチェンジって強くねえか?
ドーザー破壊して手札に持ってきて、預言者とかでドーザー回収すれば一気にラッシュかけられるぜ
共鳴やフライ破壊して墓地肥やしつつ手札コストを稼ぐのもアリだよな
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 13:30:04 ID:I4J9NXZrO
とにかく早く墓地肥やすなら連鎖破壊やジェネチェンも悪くないかもしれない あとイメージ的に針虫
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 17:36:01 ID:PXaR7Xjh0
やっと究極完全態デッキ完成した
次元帝にも一回だけ勝てた



究極完全態を復活させる目的で一枚だけ入れたヴァンダルギオンで
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 22:28:22 ID:X6UB6apu0
友人のダムドビートに見事に負け越した/(^o^)\ミラー買うのめんどくせえ
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 23:05:17 ID:pshGNwC60
シークレットの究極完全態を手に入れたぞ





米版の・・・斜めシクではないんだな。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 00:30:42 ID:kr9eOCPt0
なあお前ら、昆虫デッキ組む時っていつもお触れ型?
俺はどうしても宣告3枚が抜けないんだが
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 00:46:32 ID:kr9eOCPt0
ダメだ煮詰まってきた
罠は怖いし魔法も止めなきゃ
どうすりゃあいいんだ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 02:03:55 ID:fJh2GNTL0
最近はでかいモンスター使うビートダウンデッキほどお触れが使いにくいから困る。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 08:07:56 ID:kr9eOCPt0
モグラ・帝・ダークアームド・裁き
効果モンスターだけでも天敵多すぎるってのに魔法・罠の除去も止めなきゃいけないからなあ
我が身・月書だけじゃ限界があるし一体どうしたもんか
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 15:18:52 ID:Go91caWD0
天罰3積みしたいがお触れ使ってるしな・・・
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 20:12:28 ID:7qzgmRyQ0
レベルダウン!?もそこそこ使える。
亜空間物質転送装置も。
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 20:21:47 ID:kr9eOCPt0
亜空間入れるとなるとお触れを抜くことになるんだよな
もうお触れ抜いて罠搭載したほうがいいんだろうか
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 12:38:27 ID:4WTSBDgBO
いっそ闇昆虫っていうジャンルがほしい
ブレインクラッシャーとかダムドでもりもりしたいわ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 20:03:18 ID:VSMQpIFP0
ブレインクラッシャーをもっと活躍させてあげたいのは同感だがダムドは使いたくないな
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 22:44:53 ID:JxkJzWbW0
最近のダムドっぷりは、

構築時
○○デッキを組みます→デッキ内の△△が闇で××が光なので開闢がはいります

デュエル時
(略)→開闢だします→攻撃します→攻撃します→ありがとうございました

デュエル終了後
○○は出なかったけど実は○○デッキです

を思い出させてくれる。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 19:35:16 ID:ywfr3gZo0
ダムドはほとんど無条件で3枚飛ばしていくから極悪極まりない
羽化したアルティメットが死んでいくのが悲しすぎる
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 00:09:30 ID:H0RtUE/mO
名古屋マジ死ね
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 00:19:38 ID:4rH5xH7Q0
アンデットワールドの次はうりゅーさんの昆虫ストラクだ!絶対に!
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 15:52:03 ID:FDmt3PhJO
瓜生があんなんだったからもう昆虫の時代は来ないだろ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 17:58:45 ID:Y0u/fl6u0
また出てこないかな、瓜生
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 18:17:12 ID:F3w+YaKN0
魔酔虫は効果発動が召喚だけなのが痛いな。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 08:04:21 ID:5L9g1guM0
とにかくサポート出てくれないもんかな
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 16:36:29 ID:QRcCgtt40
虫なんだから


氷結界に住む魔酔虫

氷結界に眠る魔繭(けん)虫

氷結界に潜む魔毒蝶


みたいに進化していけば面白いのに
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:13:40 ID:5L9g1guM0
水属性でレベルアップする昆虫が出ればフェンリルも〜って結構言われてるよな
氷結界は結局ブリュブリュメインなのさ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 01:51:58 ID:H1A1P2gmO
昆虫は青虫の進化態がでてくれればいいんだがなぁ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 10:32:26 ID:57JOs+D9O
アシッドクロウラーも愛して
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 00:51:55 ID:gnSxy6ck0
瓜生
「お前のメビウスと俺の共鳴虫を入れ替えるぜ!
さらにマジックカードを発動!孵化!メビウスを媒体に!
俺のモンスターが生まれるぜ!
行け!ブレイン・クラッシャァァア─ッ!」

っていう展開になったら俺は一生コナミを愛する
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 01:24:53 ID:QNbXXYG90
瓜生!はやく戻ってきてくれー!
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 22:50:12 ID:9NpvT9jMO
はが
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 01:53:07 ID:fg1naDON0
昆虫age
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 01:57:35 ID:D1Jx65Xi0
本スレが昆虫で盛り上がってたのに...
悔しい
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 13:14:02 ID:fg1naDON0
本スレの流れきめえwwwww
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 00:51:09 ID:Q5f9EE2x0
シンクロダムドにバキバキにされてきてやったよ( #)ω・)
昆虫は自分から攻めに行くのがホント苦手だなあ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 22:13:33 ID:ZcPvt8xSO
昆虫は紳士なのだよ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 02:08:15 ID:RVT6ZkW80
やられたらやりかえす。
それが昆虫じゃないか
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 02:12:37 ID:RVT6ZkW80
リグル・ナイトバグ ★★★ 風

【昆虫族・効果】
自分フィールド上にこのカード以外の昆虫族モンスターが表側表示で存在する場合、相手フィールドに存在する表側表示モンスター1体の攻撃力・守備力をエンドフェイズまで1000ポイントダウンさせる事ができる。この効果は1ターンに1度しか使えない。

ATK/1500 DEF/1100


cgiの東方オリカだが、これと同じ効果でOCG化しない・・よなあ・・
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 05:18:51 ID:LXPXp+u4O
東方信者うぜえ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 07:18:26 ID:CH5drqZrO
リグルは蛍だから光属性だろって書こうとしたらリグルは雌だから光らないんだな
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 10:03:22 ID:0AkRAiim0
東方の英雄だかなんだか知らんが
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 14:20:19 ID:u1Eofwxi0
新しい昆虫出たりしたけど、どれもこれも微妙すぎるなあ
魔酔蟲は劣化地盤沈でろくに使えないし、フェンリル入れるにしてもレベルアップ形式じゃなきゃスムーズに出せないし、おまけにチューナーですらないし
アステックピードもかなりの期待はずれ、無駄なデッキデス効果なんていらねえんだよ
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 02:15:49 ID:yrk5eme80
最近、天敵の混沌が禁止フラグ立ってるし
また瓜生が頑張れば結構持ち直せるんじゃないだろうか
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 02:20:23 ID:yrk5eme80
ふと思ったんだが、バーサークデッドドラゴンって結構使えるんじゃね?
メタルアーマードバグやデビルドーザーが死ねばその場で降臨できるぜ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 02:34:45 ID:fEk6TClI0
>>また瓜生が頑張れば
ダウト
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 07:49:50 ID:NgiR7uBeO
昆虫は今でもそんな弱くないだろ
デッキのバリエーションが少ないのが問題
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 12:59:39 ID:weAnCfeiO
任意の枚数の手札を捨てて発動する。
捨てた枚数だけ相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターカードのコントロールを得る。
この効果は1ターンに一度しかつかえない
とか出ないかなぁ。寄生虫のマザー的な感じで
これからの昆虫のコンセプトをコントロール奪取にして欲しい
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 13:03:07 ID:yrk5eme80
それはもはやエイリアンだろ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 15:50:39 ID:8fSNTlg40
攻撃力1700以上で効果が昆虫サポートの昆虫モンスターくれ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 18:10:01 ID:JGlHzxJl0
ダウトって何?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 22:55:29 ID:jgLvsByvO
コントロール奪取はアンデッドに奪われてしまって残念

アンデッドは形式的には墓地からの奪取だから
昆虫はフィールドと手札からの奪取にして欲しいな
寄生虫的な意味で
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 02:11:50 ID:lmRk517R0
デッキから大量に湧くのがコンセプトじゃなかったのか
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 02:32:21 ID:hc6UQYxN0
アンデットを孵化するデッキ 面白そう
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 15:49:11 ID:US2DK+9FO
虫のコンセプトは「倒しても倒しても沸いて来る」じゃね?
後は唐突に強いのが出て来る奇襲性。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 16:50:51 ID:JMuEDpmHO
その奇襲性とやらも今となってはほとんどの種族でできちゃうんだよな
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 18:01:14 ID:jknfmHTM0
虫はもっと精神的にダメージを与えるようなカードが出るべき
ハンデス、デッキ破壊、除外、行動制限、能力ダウンetc
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 02:13:24 ID:Mn2iV+nI0
タイムイーターみたいな奴が昆虫で出れば面白そうなんだけどな
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 08:05:28 ID:3q8wvTZc0
むしろカブトムシ等の甲虫系でパッとするモンスターを
ムカデだとか蛾だとかのグロい方向性の奴ばっか強い気すらする
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 10:23:55 ID:OpfYLtex0
最強の甲虫は鉄鋼装甲虫なんだよな
アレはコガネムシか何かの一種か?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 13:38:33 ID:wnjkRFJ10
ダムドデッキを対戦相手に設定してcgiでやってみたら全く手が出なくてワラタ
もっともっと自分からガンガン墓地に昆虫落としてスピードが出せるようにならないとキツいな
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 14:24:43 ID:igPWTzG80
ヘラクルカブテリモンみたいなのを出せ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:45:37 ID:wnjkRFJ10
セイバーも貫通持ちだし、1600〜1800で貫通持ちの☆4カブトムシとか欲しいな
アステックピードの効果が無駄なデッキデスじゃなくて貫通だったらどれほどよかったか
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:13:58 ID:/IsSLPmQO
デッキを晒してみます。
診断お願いします。
モンスター
デビルドーザー 3 オオアリクイクイアリ 3 人食い虫 3 スカラベ 2 イナゴ 3 トゲ芋虫 2 クリッター 1 漆黒のワーウルフ 1
魔法
地割れ 1 サイクロン 1 死者蘇生 1 抹殺の使徒 1 ライボル 2 光の護封剣 1 大嵐 1 突進 1 ハリケーン 1 墓守の使い魔 1 浅すぎた墓穴 1 洗脳 1 死者転生 1

鎖付きダイナマイト 2 魔法の筒 1 天罰 1 魔法ジャマー 1 魔法ドレイン 1 攻撃の無力化 1 死のウィルス 1
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:48:49 ID:HzMsSOcu0
普通の昆虫デッキにオオアリクイクイアリはまず入らない
むしろイナゴ3積みしてるのにそこまで徹底して伏せ除去するのってどうなのよ
全体的に紙束。もっと構成練り直してこい
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 17:55:14 ID:NtwxUYbg0
>>722は言い過ぎだと思うけど
確かに構成が中途半端すぎると思う
ニードルワームは用途が全く違うから入れる必要は無い
オオアリクイクイアリはロックデッキで使うものだから、ビートダウンするなら要らない
漆黒のワーウルフ入れたい気持ちはわかるけど罠除去なら砂塵の大竜巻で事足りるから他のアタッカーに切り替えるべき
デビルドーザーを3枚フルで使うなら迅速に墓地を肥やせる共鳴虫とアルティメットインセクトシリーズは是非とも欲しい じゃなきゃ相当事故る
魔法罠に関しては、上級モンスターを起用しないなら洗脳使わなくていい
墓守の使い魔は相手にデッキ圧縮させてしまう上に墓地肥やしさせてしまうから使わなくてOK
浅すぎた墓穴を使うならできればメタモルポットが欲しいな
攻撃の無力化はミラーフォースに切り替えて、魔法の筒を抜いて炸裂装甲にでもすると安定するぜ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 19:32:59 ID:cWEcN29B0
>>721
何がしたいのかよくわからん
これは紙束と言われても仕方ない
コンセプトを明確にしろ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 21:04:13 ID:S5U7kvbz0
初心者さんかな
もう少しお手柔らかに・・・


とりあえず戦法決めていこうか。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 18:04:53 ID:ol0krM430
>>722
お前頭悪すぎw
普通の昆虫デッキて、魔法、罠の多さみたらアリクイ使うために作ったデッキだって分かるじゃんw
もう遊戯王やめろよwお前みたいなザコ生きてる必要すらねえよw
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 18:09:21 ID:kcC+Zqqa0
>>726が言うには
>>721は普通の昆虫デッキではないそうでーす!
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 19:12:31 ID:0gdqQ9xw0
お前ら全員まとめて黙れよ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 19:25:01 ID:iQ1yE1e80
こうしてこのスレから人はいなくなる(・∀・)
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 20:02:26 ID:GrEj1mP40
ちょっと待て
いくら魔法罠多くても安易にアリクイアリ突っ込むのはまずいだろ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 20:05:55 ID:o492mDjj0
じゃあおまいらついでに金の無い俺の自慢の紙束を診断してください
お願いします

モンスター
デビルドーザー*3 鉄鋼装甲虫
セイバービードル ミレニアムスコーピオン*2
アルティメットインセクトLv5*2 アルティメットインセクトLv7*2

共鳴虫*3 代打バッター*3 ドラゴンフライ*2
人喰い虫*2 アルティメットインセクトLv3*2
電動刃虫 イナゴ*2 スカラベ ギガンテス

魔法
大嵐 強制転移*3 孵化*2 ライトニングボルテックス
貪欲な壺 ビッグバン・シュート 抹殺の使徒


炸裂装甲*2 地霊術「鉄」
ゴブリンのやりくり上手*3

合計44枚

手札消費が少し激しいしアルティメットインセクトLv7の手札事故用にやりくり入れてみた
未だにデッキボトムにLv7を入れたことはないけどね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 20:10:45 ID:iQ1yE1e80
>>731
なんか半端だな
究極昆虫ならそれに特化させるとか
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 20:18:26 ID:o492mDjj0
>>732
やっぱり半端に見えますよね
せめてLv3とLv5をもう1枚ずつ入手したいところ
地霊術とか取っ払ってもいいくらいだし


正直なところこのスレの流れを変えたかった一心だった
反省はしている
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 21:28:13 ID:GrEj1mP40
>>731
ミレニアムスコーピオンは思ったよりダメージに繋がりにくいから抜いていいかも
孵化は手札消費激しいからあんまりオススメできない
デビルドーザー3積みすると貪欲が紙束になるから抜いたほうがよさそう
イナゴは殴られちゃうと即死するからエネコンやミラフォがほしい
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 21:53:04 ID:o492mDjj0
>>734
ここまで見返して
ミレニアム2枚 孵化2枚 貪欲1枚 地霊術1枚抜いて
セイバービードル1枚 くず鉄のかかし1枚を投入して暫定的な40枚にしてみた

言われてみればこそだが孵化でミレニアム呼び出しても
それを破壊されたら手札の減少で不利になることがつらいんだな・・・
動機はどうであれ相談してよかったと思えるよ
ありがとう
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 00:07:45 ID:BVphaC0h0
孵化と強制転移を共存させると手札が一瞬で尽きるからなー
破壊耐性無いし地砕き1枚で大損することになる
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 04:42:58 ID:vEZrcvciO
アニメでレベルアップサポートはちょびちょび出てくるけど、カード化する気配がないな。

リビデ禁止でレベルアップモンスター涙目だし、次の新カードは海外からのプチドーザーくらいか。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 13:21:20 ID:mK/sao0l0
ATK2000だと不安に感じちゃうなんて、恐ろしい世の中になったものです
てことで俺は孵化から呼ぶならヴァリュアブルカマキリにしてる
それでも2400ラインに余裕で負ける悔しさよ 「森」を投入するしかないのか…
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 00:53:58 ID:YAyqtZPk0
ブレインクラッシャーが大奮闘して友人のダムドビートに圧勝してきた
奪ったダムドの効果のコストにもできるし相手のモンスターガンガン奪えるしで最高だな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 00:55:19 ID:Kpl4Y6J2O
攻めるだけなら勇気の旗印があるが、やっぱり頼りないな…
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 01:17:28 ID:YAyqtZPk0
旗印使うくらいならガイアパワーでいいんじゃなかろうか
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 03:20:21 ID:PosiypjH0
>>739
ダムドは特殊召喚不可だから奪えないんだぜ・・・・・・
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 03:25:11 ID:ywiubfDg0
>>739
>奪ったダムド
奴は特殊召喚不可だぞ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 14:04:35 ID:YAyqtZPk0
ああ、転移型だからダムド奪って〜、ってことな
書き方が悪かった
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 09:31:39 ID:pvPi8CQR0
植物スレはにぎやかじゃのう
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 16:48:39 ID:Wy2bZX560
そろそろ昆虫強化されたっていいじゃない・・・
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 21:14:52 ID:v0sQUeOjO
さて、晒すか。
究極は無しで。
モンスター
上級
古代の機械巨人 1
デビドザ 3
サイドラ 2
サイバマジ 1
アリクイクイ 2
下級
人食い虫 3
電動刃虫 2
スカラベ 2
イナゴ 3
共鳴虫 2
クリッター 1
魔法
ライボル 2
サイクロン 1
光の護封剣 1
抹殺の使徒 1
大嵐 1
強制転移 1
ハリケーン 1
死者蘇生 1
地割れ 1

魔法ジャマー 1
便乗 2
鎖付き爆弾 2
マジドレ 1
死ウィルス 1
魔法の筒 1

診断おねがいしまつ。
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 22:12:37 ID:8315287+0
ビートダウンならアリクイは本当に要らない
手札を2枚喰って出してるから除去されるとディスアドが半端じゃない
ドーザー3積みするなら共鳴虫・ドラゴンフライ・究極が居ないと相当キツい
あとただでさえアリクイが居て手札消費荒いからサイバネは要らない
電動刃虫は確かに強いんだけど、下級戦線をそれだけで賄おうとすると限界がある
あと転移のピン刺しはオススメできない
魔法の筒も除去自体が出来ないからそこまで使えない
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 22:17:48 ID:8315287+0
イナゴスカラベを多めに積むならエネコンとかミラフォとか炸裂装甲とか守る工夫が要る
もし死デッキが使いたいがために積んでるなら抜いたほうがいい
全体的にコンセプトが曖昧だから(機械巨人居るし)もうちょっと絞った方が強くなるぜ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:23:23 ID:8imW6mpPO
>>749
IDすごいなw
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 00:12:46 ID:NqpSVCo90

虫+植物(ギガプラ)です
ロードポイズンや茨の妖精も入れたかったのですがいかんせん難しいですね

孵化や高等儀式あたりを抜いてガイアパワー入れてみようかと考えてみたり…
アドバイス頂けるとうれしいです

上級9
鉄鋼装甲虫×2 デビルドーザー×2
ヴァリュアブル・アーマー×2 ギガプラント×2
ジャベリンビートル

下級11
甲虫装甲騎士×3
共鳴虫×3 代打バッター×2
ゴキポン×2 マンジュゴッド

魔法15
大嵐 サイク 高等儀式
早埋葬 死者蘇生 洗脳
ブランコ×3 生還×3
未来融合 孵化×2

罠5
聖バリ 激流
血統×3

エクストラ
合成魔獣ラプテノス×3
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 00:50:08 ID:bfp5L97dO
儀式ギミックは抜いた方が安定するんじゃないか?ガイアパワーはいいかもね
オオアリクイクイアリとか入れてみては…微妙か
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 09:25:05 ID:pqSSIOVW0
ゴキポンで呼んでくる必要性のある昆虫が居ないのでゴキポン要らない
孵化も手札消費激しいからそこまでしてカマキリ呼ぶ必要性を感じない
儀式ギミックは果てしなく要らない ギガプラントは3積みするべき
除外してしまうからデビルドーザーは抜いたほうがいい
永続魔法を貼るデッキに大嵐は相性悪いから抜くべき
あとさっさと墓地に落とさないといけないから愚かな埋葬は必須
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 09:35:26 ID:pqSSIOVW0
生還でいくら引いても状況を打開できないと困るので除去が欲しい
いっそ血統抜いてしまってもいいんじゃないだろうか
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 01:05:46 ID:ZdS7B3110
植物は賑わっているというのに昆虫ときたら
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 07:01:36 ID:528Hi1q60
むしろ今回のパックでも植物スレが閑散としてたら色々と終わってるだろ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 19:19:35 ID:awo1xawBO
>>755
食べちゃえ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 20:19:46 ID:8Fh3yvDA0
植物が賑わってる今こそ、それを喰らい尽くすイメージで昆虫デッキを組みたいものだ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 20:52:19 ID:RuUC5jb10
上級
デビルドーザー 3
アルティメット・インセクト LV7 2
アルティメット・インセクト LV5 3

下級
アルティメット・インセクト LV3 2
ドラゴンフライ 1
共鳴虫 2
一撃必殺侍 1
代打バッター 3
イナゴの軍勢 3
スカラベの大群 3

魔法
サイクロン 1
ライトニング・ボルテックス 1
光の護封剣 1
死者蘇生 1
大嵐 1


つり天井 1
モンスターBOX 3
光の護封壁 1
死のデッキ破壊ウイルス 1
聖なるバリア−ミラーフォース− 1
追い剥ぎゴブリン 3
くず鉄のかかし 2

うまくいけば相手の場と手札をボロボロにできるんだが
ライトロードに勝てねえ

760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 21:51:06 ID:vW0CWGLZO
>>759
ライロは専用メタがないと大抵のデッキが苦戦するから悩む必要はないと思う
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 12:13:48 ID:IOGmiS5HO
>>759
やつらの除去力は異常だからな・・・
とりあえず永続罠どれか抜いて奈落積めば戦えるかもわからんね

ドーザーって突然出てくる高打点の切り札なのに最近は同レベルの打点に加えて破壊効果を持ってる奴らが犇めいてるから困る
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 19:11:41 ID:vr8bp0jM0
植物の尻馬にのってデッキを組もうと思ったが
ギガプラントと植物シンクロたちとブラックローズのほかに入るカードってあるかね。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 14:34:13 ID:o/PRSKqU0
破壊神の系譜でドーザー2回攻撃
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 17:22:05 ID:Zx3dGa1rO
>>762
棘の妖精とか必要かどうかは別として対空放花とか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 18:52:34 ID:tFYonruf0
ライトとやるなら閃光ミラーや奈落天罰必須だな
イナゴスカラベで死デッキ使うならDDクロウも入れると無駄が無い
死者転生潰せるのは結構デカい
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/27(日) 19:12:08 ID:kdNICDgm0
ええい、昆虫強化はまだか
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 09:59:45 ID:uOo7DNMt0
森の影でひっそりと待ち続けるのだ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 10:03:34 ID:uOo7DNMt0
ふとLv8シンクロや鉄鋼装甲虫やドーザーを使ってバーサークデッドを出す構成にしたらどうだろうと思い始めた
ちょっと組んでくる
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/28(月) 23:53:56 ID:D9Cqu6EI0
バルバロス「^^」
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 13:41:48 ID:EKDaNTiJ0
バルバロスは高くて手が出ないぜ・・・
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 20:35:14 ID:PJ3ddBSm0
昆虫王でも出ないかな

シンチュウって昆虫がなんかGBのゲームにいたなあ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/29(火) 23:21:17 ID:EKDaNTiJ0
もしアルティメットインセクトLv7がLv8だったらポンと駆け引き放り込むだけでいくらでもバーサークデッド無双できたのになあ・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/30(水) 13:54:45 ID:wVXdqXrA0
最近ダメージコンデンサー使い始めたんだが面白いな
リクルが除去された後に殴りこまれてもLv3出てくるし
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:00:28 ID:LJKX+jme0
最近のスレは
戦士 六武諸々でまだまだ元気 戦士チューナーで光指す道となれ
魔法使い 里をどうやって活かすか試行錯誤中 師匠・・・
植物 アキ様とちゅっちゅしたいよぉ コンボ色々で夢がひろがりんぐ
剣闘獣 テストタイガーこないかな プリズマーも持ってねーのかよm9
ライトロード 御前試合便利だな まだまだ戦えるぞ
鳥獣 御前試合どうやって活用しようかな 嗚呼ダムルグ様ぁ
爬虫類 エーリアンは置き去り・・・・アニメでも爬虫類使いが出ない・・・・この震えを沈めてください、アナンタ様・・・・!
アンデット キャリアでシンクロ!不死世界!強靭!無敵!最強!
天使 韓国賄賂で君もパーミッション! 生き残れるか先行き不安
悪魔 ハ、ハデス様が・・・
サイキック カードが違います(笑)

こんな感じじゃね
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 01:25:54 ID:rpQrxhEO0
itai
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 06:47:01 ID:D3fVF0ZA0
>>774
剣闘スレでのプリズマー云々は今だいぶ落ち着いてるだろ。
地雷であることに変わりはないし、EP発売前後にまた師範病再発するのは確実だが。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 09:55:45 ID:AYHvvr7u0
>>776
タイガーは確かレアだったからそれほどでもないだろ
あと師範病って言うのやめろ屑
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 15:58:39 ID:lummoAbl0
師範病は師範病だろ・・
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 16:57:38 ID:MUb3A/zj0
>>777
発祥が六武スレだから仕方ない。
広めたのは間違いなく剣闘スレだが。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 18:54:47 ID:Qc44s2700
剣闘獣スレのせいで変なイメージが付いたからなぁ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 07:28:11 ID:UmgrZqxs0
それにしても昆虫の話題が無いな・・・
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 14:27:02 ID:glolBNHa0
スピードが出ないから孵化を入れる→手札消費が激しくなる→押し負ける→押し負けるのはスピードが足りないからだ→孵化を入れる→∞ループ
合計41枚   モンスター 24枚(上級 8枚) / 魔 11枚 / 罠 6枚

デビルドーザー×2、アルティメット・インセクト LV7×2、セイバー・ビートル×2、アルティメット・インセクト LV5×2、甲虫裝甲騎士×2、巨大ネズミ×2、アルティメット・インセクト LV3×2、ドラゴンフライ×3、
共鳴虫×3、代打バッター×3、メタモルポット

死者蘇生、大嵐、サイクロン、抹殺の使徒、早すぎた埋葬、強制転移×2、異次元の指名者、エネミーコントローラー×2、ライトニング・ボルテックス

マジック・ジャマー、聖なるバリア−ミラーフォース−、激流葬、奈落の落とし穴、天罰×2


アルティメット軸の構成だけどスピードが出なくていまいち
異次元の指名者はもっぱらクリッターでサーチされたカードや適当なところでダムド裁きその他を宣言するため
入れたほうがいいカードとか教えてくれるとありがたい
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:38:31 ID:UzrCdJs/0
あと1ヶ月ほどで海外の小型デビルドーザーが来日するが
何とか活用できないものか・・・
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 22:52:21 ID:glolBNHa0
せめて小型ドーザーがチューナーだったら良かったんだがな・・・
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 06:28:38 ID:OJmWvynG0
岩石族で言うメガロックや化石岩の解放、ロストガーディアンみたいなのが昆虫でもあればなぁ…
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 10:14:45 ID:vEVcOWCH0
>>782
特に問題ねーよ
後はお好みにあわせて転移増やすなり奈落増やすなりすればいいんでねーの
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 10:18:07 ID:vEVcOWCH0
ロストガーディアンみたいなのが出てもそこまで積極的に除外できないから微妙だな
メガロック昆虫が出れば別だが
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 10:20:43 ID:vEVcOWCH0
墓地のデビルドーザーを含む昆虫族モンスターを全てゲームから除外することで特殊召喚する事が出来る

っていうネオデビルドーザーみたいなのが出たら嬉しいなあ
ぶっぱ効果は要らないけど
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:36:28 ID:UDYHn0F+O
未だにアリジゴクのOCG化を望んでるのは俺だけでいい
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:55:48 ID:2BmjTjTc0
昆虫はいやらしい効果の奴が多く出て欲しい
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 19:27:11 ID:vEVcOWCH0
一応魔酔虫もいやらしい効果(?)なんだろうけどしょっぱすぎるぜ・・・
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 10:07:45 ID:aRJ6wbMV0
ハエとウジあたりで墓地を利用するトリッキーなモンスター作って欲しい
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 11:59:34 ID:6xFI2MRC0
ナイスだ、ハエとウジ。
墓地の機械以外のモンスターを媒体にウジトークンが湧く効果ならいいな。

又は選択したモンスターをアンデットとして蘇らせ、毎ターンウジを落としていくとか。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 12:50:28 ID:E5112mrs0
エグいイラストになりそうだな・・・
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 13:16:58 ID:6xFI2MRC0
虫はエグいカードが必要だと思うんだ。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 01:18:28 ID:lRITqtcoO
>>782
マジック・ジャマーより
マジック・ドレインのほうが
手札コスト的には楽かと。
上級多いからセイバー抜いたり
セブン一枚抜いて創成の預言者とか。
いじげんより撹乱作戦のほうが
タイミング的にはいいのでは?
話題変えるが、
電磁ミノ虫再販してくれないかなあ。
500ダウンだと騎士で帝倒せるし。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 09:18:13 ID:1nBB0alO0
デスモスキートの乗るカウンターが1つ多かったらな・・・
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 10:23:26 ID:GNd5WXql0
>>796
ジャマーとドレインは役目が違うからどうしても除去に弱い昆虫をサポートするならジャマーの方が良くないか?
上級は積んでも問題なく回るだろ代打的に考えて・・・
Lv7はポンポン出てくるし1積みっていう構成はあまりにもダメだろ・・・預言者入れるなら死者転生でいいわ
撹乱作戦は相手にリロードさせるだけだから何の意味も無いカードだぞ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 10:33:02 ID:GNd5WXql0
限定カードの昆虫で使えるのはせいぜいブレインクラッシャーぐらい
そのブレインクラッシャーもゴヨウのおかげで立場が危ういが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 02:18:17 ID:NpyNOnRO0
http://www26.atwiki.jp/yugiohtcg/
マルチポスト失礼します
本スレみてる人も多いと思いますが宣伝にきました。
TCG板遊戯王OCGスレの総合wikiを作りましたので、こちらのスレでも何かありましたら有効に活用していただけると嬉しいです。
トップ以外誰でも編集できますので、テンプレ保管などにもご利用ください。
よろしくおねがいします。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 14:01:01 ID:qItXqGbs0
構成の甘いダムドビートに負けた/(^o^)\こんなに悔しい事は無い
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 14:46:56 ID:o3Hi8lQI0
おい、昆虫族のコンセプトはデッキからの大量召喚じゃなかったのか!
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:14:41 ID:jXwe9kpEO
代打バッターが強制効果だったらなぁ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:53:59 ID:qItXqGbs0
>>803
それだと手札に昆虫が居ない場合に手札見せなきゃいけないし人喰い虫も出さなきゃいけなくなるから微妙
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:16:58 ID:JK8uqvB80
代打が強制だと優勢で攻めてるときは強いが一度劣勢になると弱いな
攻守いろいろな場面を考えると任意のほうが良い気がする
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:20:39 ID:qItXqGbs0
ヘタに対策カードを突っ込んでスピードが落ちて攻めきれない
でも対策カードを突っ込まなきゃキツい

このジレンマをどうすればいいんだ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:37:16 ID:JK8uqvB80
○対策カードを全部抜いて対策を必要としないくらい最速で殴り勝てるようにする。
→でもダムドやライロに速度で追いつけるとは到底思え(ry

○逆に対策カードを入れまくって環境を徹底的にメタってみる。
→それって昆虫である必要なくね?

○対策カードとしてほとんどのデッキに刺さる次元系列だけを投入してみる。
→ドーザー&リクル「・・・・・・・・・」

○じゃあ植物を組み込んで助け合っていけば・・・
→植物はもう自立して自分の道を歩き始めています


環境のパワーインフレが凄すぎて過去のカード群で戦わなきゃいけない昆虫は厳しいな・・・
ただ魔法使いの例があるから何の前触れもなく突発的に昆虫のフィールドが出る可能性だってある

といいな・・・
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 18:42:08 ID:qItXqGbs0
せめて5'sで虫野郎が活躍してくれりゃ・・
無理か
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 02:57:24 ID:gBAu+Rrp0
群雄御膳昆虫・・・
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 07:00:16 ID:OX3D5Cb8O
昆虫は属性が地と風に分かれるから結構いいな
強制転移もリクルと相性いいし
811にんじゃ:2008/08/06(水) 09:17:32 ID:gkzRu5Qt0
お初です
昆虫デッキを3年前からずっと使ってましたが
クモ系のトリッキーなモンスターもほしい
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 09:33:54 ID:BpV5z69cO
地雷蜘蛛
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 09:51:36 ID:1NaT/bNlO
カラクリ蜘蛛…でも機械族…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 14:20:40 ID:OX3D5Cb8O
スパイダーって響きはイケてるからカード化しやすそうなんだけどな…
ランチャースパイダーのリメイクがほしいぜ
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 15:51:40 ID:q2z8e9yq0
>>811
死ね
816にんじゃ:2008/08/06(水) 16:02:03 ID:gkzRu5Qt0
いきなり、そんなこといわれても困るんですが
別に、そんなこと言われるために書き込んだ覚えありませんよ
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 16:07:06 ID:q2z8e9yq0
sageない上に変なコテ
死ねといわれても仕方ない
屑野朗
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 18:56:54 ID:Z+Jy4Rhz0
@書き込む時に名前は書かなくていい
Aメール欄にsageと書き込もう
B空気を読もう
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 19:00:09 ID:jiHjWftX0
まあ夏だから>>816みたいなのは沸くよな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 19:44:28 ID:fproMIgHO
夏厨は沸くってのに昆虫族は全く沸かないな
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 19:52:39 ID:jiHjWftX0
リアル昆虫は沸くがな
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 20:54:33 ID:Z+Jy4Rhz0
とりあえずミニドーザーの活用法でも考えようぜ
1ターンに2体展開できるってのはリクル転移がやりやすくなったと思うんだがどうよ
まあギガンテスでいいんですけどね
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 21:36:01 ID:U5+FAFoqO
ブラックガーデンと寄生体ダニー
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 23:10:52 ID:ATfuMLu/0
ミニドーザーは意外といいかもね
どうせすぐに墓地行くだろうから、デビルの召喚を妨げるわけでもなさそう
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 01:14:18 ID:4nSDUyRe0
それはどうだろう
2体目以降のドーザーが厳しいかも

次元昆虫にすればよいだけなんですけどね
つーかミニドーザー空気すぎ
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 19:16:16 ID:bWzJ3tnb0
昆虫が墓地に落ちること。
それを一番喜んでくれるのは君の愛したデビルドーザーと言うモンスターじゃないのか?
でも、君は次元に頼ってしまった。デビルドーザーが敵を殴り倒す姿を見ることは出来ないんだ。

それっておかしくないかな?
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:47:51 ID:fkdXQ+JZ0
は?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:49:25 ID:JqrzZfet0
>>827
ワロタ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:29:50 ID:YoC9r3bJ0
デビルドーザーが無くたって君は十分に強かったんだ、僕に拮抗出来るほどに。
じゃあ、どうしてリクルーター達は死ななくちゃならなかったんだろう?

無駄死にだね。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:35:37 ID:YoC9r3bJ0
分かっているよ、君はデビルドーザーのことなど愛していなかった。
いや、アルティメットインセクトを墓地に送るくらいは愛していたのかな?
でも、本当の意味で愛し合ってはいなかった。
君は一方的にデビルドーザーを傷付けるだけで、
君自身は苦しんでいない、
傷付いていない、
・・・痛がっていない。
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:37:11 ID:YoC9r3bJ0
フフフフ…。
エグッ、エグッ、ウッ、ウッ。
僕は、傷付いたよ、苦しんだよ、痛かったよ。
だから、代打バッターにも同じ思いを味わってもらってるんだ。

それが、昆虫デッキと言うことなんじゃないかなぁ?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 01:55:37 ID:YoBF0GS60
昆虫デッキに貪欲って入れてる?
ドーザーとの兼ね合いが難しいんだけど
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 02:04:01 ID:YoC9r3bJ0
貪欲の主な使い道はアルティメットインセクトの回収
デビルドーザー3積みなら速攻かけられるし回収の必要性が無いから貪欲は要らないぜ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 02:06:26 ID:yRn/NE0K0
ドーザー3積みしてるが貪欲は1枚入れてるな
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/08(金) 03:59:56 ID:if3rJlAuO
>>831
代打バッター吹いたw
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 18:22:00 ID:yPTrP78y0
うーむ、ならず者が便利すぎて3積みしてしまいそうだ
ネズミでならず者・代打・共鳴と呼び分けできるのは美味しい
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 04:44:30 ID:fUBUrAtyO
昆虫メインのフィフティフィフティデッキを作ってみたんですが
スカラベ・イナゴあたりの守備力が低すぎるため、ロックの隙を突いてくる低レベモンスターたちにやられるんですが
どうすればいいでしょうか?

自モンスターの守備力の底上げができるようなカードがあれば助かるんですが…
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 08:09:54 ID:hI0o2vWwO
つアーマード
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 09:42:03 ID:58cjDasLO
守備力上げるだけなら聖域の歌声があるぜ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 12:49:03 ID:jf3eEdot0
くず鉄のかかし
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 14:55:38 ID:fUBUrAtyO
アドバイスありがとうございます。
聖域の歌声が良さそうなので早速投入してみます。
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 19:30:10 ID:1Ag5wZ+40
イナゴスカラベ守るならエネコンとか月の書とかあるだろう
843837:2008/08/10(日) 23:55:44 ID:/D+DQSrD0
>>842
エネコンですか!
うっかり見落としてましたorz

いま現在のデッキなのですが、皆様から見てどうでしょうか?
コンセプトはロックしながらサイクルリバースモンスターを使い
オオアリクイアリ・大嵐・ハリケーンでロック解除→デビルドーザーでフィニッシュ
昆虫メインといいながらオオアリクイアリとかぶるのでイナゴは抜きました。
まだ聖域の歌声は入れてない状態です。

上級モンスター
デビルドーザー3
オオアリクイアリ3

下級モンスター
共鳴虫3
スカラベの大群3
デスラクーダ3
ステルスバード3
クリッター1
魂を削る死霊1
スナイプストーカー1

魔法
平和の使者3
B地区1
光の護封剣1
大嵐1
サイクロン1
ハリケーン1


神の宣告3
くず鉄のかかし3
アヌビスの裁き2
グラヴィティバインド1
光の護封壁1
魔法の筒1
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 13:39:40 ID:fY6StgQ40
ロックなら大嵐は自滅するだけだから要らない
今の環境だと効果でバリバリ割られるから天罰も欲しい
ロックしてる状態で攻撃してくるモンスターの火力はたかが知れてるので筒は要らない
宣告3積みに使者3積みは持久戦になった時困るので宣告をドレインなりジャマーなりにしてみると良さそう
後はエネコンと月の書を入れると柔軟な動きが可能になる
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 13:43:15 ID:fY6StgQ40
あとアヌビスの裁きは対象がピンポイントすぎるから削るとかすればいいんじゃないかな
攻撃されるのが嫌なら暗黒の扉を入れて、攻撃する時にアリクイの餌にして叩き込めばいいと思う
くず鉄との相性良いしね
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 13:46:27 ID:fY6StgQ40
ロックを突き詰めていくとなかなかこちらのモンスターが墓地に落ちない(大抵除外されるかモグラでバウンスされる)
それに迅速に墓地を肥やせるアルティメットシリーズが居ないので安易にデビルドーザーを3積みするのはマズい
ドーザーを削って、マシュマロンを入れるとかするといいぜ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 17:32:22 ID:dprAGLS8O
>>844-846
めちゃくちゃ参考になります。

確かにアヌビスがピンポイントすぎて機能しなかったり、デビルドーザーが腐ることが多々あったのでアドバイスを参考にしながら
また作り直してみます。

マジthanks
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 11:20:53 ID:0FGv5FHH0
今のご時勢、ロックはもう・・・
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 16:38:40 ID:0FGv5FHH0
合計43枚   モンスター 24枚(上級 9枚) / 魔 11枚 / 罠 8枚

デビルドーザー×3、アルティメット・インセクト LV7×2、セイバー・ビートル×2、アルティメット・インセクト LV5×2、巨大ネズミ×2、アルティメット・インセクト LV3×2、
ドラゴンフライ×3、共鳴虫×3、代打バッター×3、ならず者傭兵部隊、メタモルポット

地割れ、死者蘇生、大嵐、サイクロン、抹殺の使徒、早すぎた埋葬、強制転移×2、異次元の指名者、エネミーコントローラー、ライトニング・ボルテックス

聖なるバリア−ミラーフォース−、マジック・ドレイン×2、激流葬、奈落の落とし穴×2、天罰×2



アルティメット軸で組んでみた
何回か回してみたがとにかくスピードが欲しい
アドバイスあったら頼む
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 18:09:59 ID:ehE93m3v0
デビドいれるなら次元融合ほしくね?
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 20:23:16 ID:0FGv5FHH0
次元融合はもっと積極的に除外できるギミックが無いと運用しづらいから抜いた
デビルドーザー来るまで完全に死に札だしな
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 00:57:33 ID:9QOE1TMC0
実際に組んで回したがごくごく普通の昆虫デッキって感じで特にいじるとこねーなあ
後は自分がやりたいギミック突っ込むとかでいいんじゃないの
異次元の指名者はグランモール対策ってことでいいのか?
そうだとしたら月の書のほうがいいかもな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 01:00:41 ID:9QOE1TMC0
スピードが出ないと言うが、ダムドやライトロードに追いつけないのは昆虫の宿命だから諦めろ
ひたすらリクルーターを送りつけてブン殴っていればいいんだよ
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 04:05:39 ID:8+Kl/tyd0
植物に入ってたUFOタートル殴ったら痛い目にあった

究極虫が居なかったらどうなっていたことか
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 11:56:38 ID:9QOE1TMC0
あれだけUFO発動させるの難しいって言ってた癖に・・・
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 12:00:45 ID:TOnS5TRiO
>>78

> 机の中で眠ってたギガプラントを引っ張り出して昆虫デッキつくってみた

> 計42枚
> 上級7枚
> ギガプラ×3 究極蟲LV7×2 究極蟲LV5×2 デビルドーザー×2 
> 下級18枚
> 雑貨商人×3 共鳴虫×3 人食い虫×3 代打バッター×3 共鳴虫×3 究極蟲LV3×2 メタポ 栗田
> 魔法10枚
> ブランコ×3 貪欲な壺×2 大嵐 サイクロン ライボル 早埋 おろかな埋葬
> 罠7枚
> 正統なる血統×3 グレイモヤ×2 激流葬 リビデ

> 雑貨商人で墓地を肥やしてギガプラで回収という感じで
> 墓地に落ちた究極蟲LV7やドーザーは貪欲な壺で回収するのが理想
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 02:08:01 ID:3vanpkBO0
>>855
植物なんてたいした事ないって言いたいんじゃねそれ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 11:13:11 ID:ExkYqcoZ0
ID抽出したら植物スレで喚いてた奴でワロタ
昆虫もロンファイアブロッサムみたいなのが出たら良いなあ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 01:03:47 ID:gPzT5+PS0
うりゅうさん!はやくきてくれー!
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 04:42:16 ID:mNgo2wv9O
チンポ!
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 15:39:55 ID:gPzT5+PS0
魔酔虫とフェンリルとハイロドゲドンぶっこんでみたがアルティメットと一緒に並ぶとつえーなこれ
もっと水属性の昆虫でないかな
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 21:48:08 ID:MTpPu8gtO
>>860
ガッ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 02:05:59 ID:4vl9O4/P0
フェンリル強いけど、もっとガンガン昆虫を墓地に送れなきゃ意味がねーぜ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:41:46 ID:a9wEiPlR0
・新制限

新禁止カード

混沌の黒魔術師
D・HEROディスクガイ
早すぎた埋葬
次元融合

新制限カード
魔導戦士ブレイカー
サイバードラゴン
名推理
モンスターゲート
異次元からの帰還

新準制限カード
ダークアームドドラゴン
裁きの龍
召喚僧サモンプリースト
レスキューキャット
生還の宝札
抹殺の使途
ファントムオブカオス

解除
光と闇の竜
増援
魔導師の力
D・HEROディアボリックガイ
王宮のお触れ


やっと憎き混沌が禁止になったわけだが
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:06:43 ID:ocs0yICs0
禁止制限も殆ど影響が無い上に新昆虫すら出ない
この過疎を何とかしてくれコナミ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 22:47:27 ID:Zdcww8gm0
ずっとアルティメット軸で回してるのも飽きたので
ジャベリンビートルを活用しようと思い立ったがやっぱり無理なので
バニラ昆虫ビートを組んでみようと思う
劣化植物だけどな・・・
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:03:58 ID:bET8OhZk0
>>866
つ究極完全体
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:04:55 ID:Zdcww8gm0
召喚師のスキルで鉄鋼装甲虫呼んでトレインしてドローしたり
墓地に落ちたバニラを死者転生して代打で呼んだりトレインしてドローしたり
戦線復活の代償で相手の墓地からメインアタッカーを呼んで火力不足カバーしたり
色々できるけど、アルティメットを抜くと平均火力がガタ落ちした気分になる
手軽に2300(実質2800)を呼んで奇襲かけられるのに比べると地味な感じ
それなりに面白いんだけどね
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:07:42 ID:Zdcww8gm0
>>867
一応ラーバモス・グレートモス・完グレ突っ込んで
推理モンゲ雑貨商人でボトボト落として
手札にきたグレートモスと完グレをトレードインして
タイタンギガンテスデビルドーザー呼んでゴリゴリ押すデッキ組んでみたけど
あまりの安定感の無さに嫌気がさして崩しちゃったよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:38:04 ID:Zdcww8gm0
次元融合も禁止喰らったしグレート高速墓地肥やしデッキは二度と日の目を見ないだろうな
バニラメインで昆虫組んでる人居たらデッキ晒してくれるとありがたい
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 12:29:34 ID:DcJT5Z7c0
ナチュル・ビートル 地 星4 昆虫 A400 D1800
魔法カードが発動される度に、このカードの元々の攻撃力・守備力を入れ替える。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 14:56:59 ID:Tzsogofg0
あまりの要らなさに泣いた
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 16:20:52 ID:8+CVbPggO
本スレに画像でてたな
かわいすぎる…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 19:03:30 ID:QEyj7Z5o0
この効果ならせめて守備2200はないと使われないだろうな・・・
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 19:50:02 ID:Tzsogofg0
昆虫族として使うためじゃなくて
ナチュル っていうカテゴリで使うために出したんだろうな・・・
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 02:14:55 ID:6TjC+rLW0
とりあえず埋葬抜いてアステックピード入れる準備でもするかな・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 15:11:42 ID:Xwua4A1B0
グレートモスデッキ作ってみたが守ってやればグレートモスは案外サクサク出てくるもんだな・・・
完グレはちょっと厳しいがなかなか面白い
プチモスと進化の繭をまとめてデビルドーザーの飯にできるしな
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 02:16:00 ID:IEf5iGoL0
ウィルプスとアステックピードめちゃくちゃほしいなー
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 23:10:58 ID:sQTKcwws0
昆虫はこの先生きのこれるのだろうか
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 00:28:34 ID:IBRg+NwP0
クリクラに期待してください。
By.コンマイ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 01:22:59 ID:l/aq6mti0
クリクラってなんぞや
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 03:25:17 ID:GNlJYVzwO
>>879
昆虫箱の先生キノコr…?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 20:42:59 ID:l/aq6mti0
若干ネタ切れだな、昆虫デッキも
ウィルプス来ればギガプラも使いやすくなりそうだが
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 00:42:11 ID:czsm/OnF0
アルティメットインセクトをあるてぃめっとレアでそろえようと思ったが
結構高いな・・・

やっと探し回って手に入れた米版究極虫LV1(300円)日版究極虫Lv7(400円)
ファイルに飾りたくなってきた。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 01:18:42 ID:ilhBQHh70
アルティメット・インセクト LV10
星10 ATK/3000 DEF/2000
このモンスターは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在する「アルティメット・インセクト LV7」
1体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚できる。
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードは魔法の効果を受けない。
このカードがフィールド上に存在する限り、
全ての相手モンスターの攻撃力は1000ポイントダウンする。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 03:49:31 ID:3xRrLtZBO
ちんこ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 10:35:26 ID:uA5JmTOyO
>>885
でるならLV9じゃないか?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 12:52:36 ID:sHQR2p/w0
>>887
アームドドラゴンみたいなもんじゃない?
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 21:06:55 ID:3DfwId+80
本当に>>885みたいなのが出たら射精する
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 03:00:50 ID:nF/EzEjp0
最近疑問に思ったんだが
自分のフィールドに代打バッターが居て
相手が馬頭鬼の効果でゾンビマスターを蘇生・生還の宝札の効果を発動
このタイミングで激流葬したら代打バッターのタイミングを逃すことになるの?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 06:50:30 ID:eXCusBj70
逃さないと思うが…
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 07:02:28 ID:MlSP09MY0
チェーン1に宝札、んでチェーン2に激流葬となった場合あとに発動したものから
効果処理になる。まず激流でモンスターが全破壊。この瞬間が代打の発動タイミング
なんだけどまだ宝札の処理が終わっていないからそっちを処理。そんでようやく
チェーンが空っぽになったんだがそん時は「代打が破壊された」タイミングではなく
「宝札でドローした」タイミングになるので代打はタイミングを逃し不発に終わりそのまま墓地へいく。

なんか長くなったけどとりあえず「代打が発動できるのはチェーン1で壊れたときのみ」って覚えとけばおk
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 11:58:41 ID:+QppY24cO
考えてる途中のデッキ。まだ40枚ないけどここからいろいろ出来そうだ
ドーザー2 ギガプラ2 カマキリ3

共鳴3 代打3 ウィルプス2 スカラベ1 ミニドーザー2

宝札2 ブランコ3 サイク1 嵐1 蘇生1 未来融合1 おろ埋2

血統2 血の代償


理想はギガプラ、ウィルプス、カマキリが墓地にいて、宝札張った状態でブランコ。
ブランコ→ウィルプス→デュアル→ギガプラ→カマキリ
で3ドロー、肥えた手札のためにサンブレ爆風積んでもいい
インセクナイト積んで戦線復活もありかもしれん。
あとは収縮やらプライドの咆哮やらで戦闘補助してやれば1000払いますね墓地闇3体ですプリズマ苺落として虎でダリウス呼びますねうあああああああああああああああ
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:06:36 ID:IXDToZu40
ウィルプスとミニドーザーが上陸すれば・・・ッ
ビートダウン相手ならアルティメット強靭無敵最強だからそれをサポートするのがほしい
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 17:38:08 ID:GdDRwR5V0
>>893ネオバグいれないの?
あとチェーンソーインセクト入れたほうがいい。
使うならグリードもセットでつかうのがおすすめ。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:18:44 ID:IXDToZu40
ネオバグより甲虫装甲騎士だろ常識的に考えて・・
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 10:56:48 ID:B/crKazTO
>>895
ネオバグとかねぇよww


チェーンソーの為だけにグリードとかww
まだ便乗入れたほうがましw便乗もいらんけどwww
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:33:26 ID:dfPJ06Gt0
>>896−897よく見てから投稿しろよかす
夏休みはホントこういうカスがでるよ、
死んだら。どうせお前ら死んでも
だれもかなしまねえよ。
いっそのこと自殺したら。
そのほうがみんなよろこぶよ。
みんなのことを思え。きえろ。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:37:40 ID:UCVMB5910
すごく…臭いです…
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 21:37:45 ID:Jh84xQbS0
>夏死だいそみ・・?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 10:14:08 ID:s6atbVOZ0
ここは空気を変えるためにデッキを晒すべきだと思うのだが、いかがかね
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 10:47:55 ID:MLDBKyij0
少し涼しくなってデス・モスキートの活動が活発になってきたな。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 12:34:43 ID:dQ4r48vt0
>>901
空気が変わるようなデッキならいいんじゃない
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 20:33:45 ID:OzkH9xxV0
普通過ぎるデッキだと何も変わらんな
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 22:43:58 ID:PlxcKKud0
究極蟲使わないタイプの虫とか
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 00:14:52 ID:3v7t10f+0
リクルドーザーかイナゴスカラベウイルス軸か代打バニラ?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 00:27:35 ID:0WBdOj7D0
6
3ドーザー 3鉄鋼装甲虫

12
3地雷蜘蛛 3甲虫装甲騎士 3ネオバグ 3ライオウ

8
3量産工場 3トレードイン 蘇生 嵐

14
3宣告 3血統 3ジャスティス 3スキドレ 激流葬 ミラフォ

さんぷんくっく。バニラハイビ。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 02:10:02 ID:1W3CDq3tO
好きどれだったらもっといい虫がいるじゃない
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 07:42:51 ID:zVZW5kF+0
刃虫使えよ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 09:01:18 ID:8YrcayhO0
>>907鉄鋼装甲虫2枚でいい。
地雷蜘蛛いらない。
刃虫3枚。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 11:31:23 ID:Hcxe9zvzO
ドーザーすぐ死ぬからイライラしてきた…カウンター罠入れまくってやる
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/29(金) 20:22:49 ID:Udm9JvzN0
あまりスキドレに依存したくないから地雷蜘蛛にしてたけど
やっぱり刃虫の方がいいのか

アドバイスサンクス もうちょっと練ってみるよ
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 09:43:46 ID:5RDHtCw10
スキドレするなら
刃虫をメインアタッカーに据えて、鉄鋼をトレインで落としてブランコ血統
サブアタッカーに甲虫装甲騎士を置いておくとか
量産工場で回収するより墓地に居てもらったほうが都合がいいし量産工場はイラネ
デビルドーザーは3積みするならスキルドレイン下でも効果を発揮できる各種リクルがほしい
手札で詰まった鉄鋼処理のために共鳴バッタが居れば十分かもな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 09:46:52 ID:5RDHtCw10
あとLv8が6枚に対してトレイン3枚は事故要員になりかねないから2枚にするといいかも
あと正直血統は3枚無くてもよさそう、終盤で腐るほうが多そうだ
バニラ蘇生を中心にするなら単体除去突っ込んで生還入れて戦線建て直しをさっさとできるようにしたほうがよさげ
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 22:37:57 ID:jqIb5xjW0
調整してて思ったけど、デメリットアタッカーいらなくね?

6
3ドーザー 3鉄鋼装甲虫

12
3甲虫装甲騎士 3ネオバグ 3共鳴虫 3代打

10
3量産工場 2転移 2トレードイン 砕き 蘇生 嵐

12
3宣告 3ジャスティ 2割拠 2スキドレ 激流葬 ミラフォ


とりあえずこの形

スキドレは維持できないし、それだったら依存する構成は避けるべきだと思った
代打を積んだらだいぶ昆虫デッキっぽくなった
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 08:02:21 ID:fc1zSVqn0
>>915死ね、死ね
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/31(日) 14:17:25 ID:eR5bv5+K0
死ねだなんて滅多なことを言うもんじゃあないよ・・・
ネオバグは要らないだろう、ネオバグは
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/01(月) 01:58:03 ID:6cwGnZiF0
制限変わったね→
俺のデッキなんて大打撃だよー
〜〜がまた出てくるだろうし対策考えようぜ
これってもしかして俺らの時代なんじゃないか?みなぎってきたぞ!

昆虫スレ
『・・・』
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 01:11:10 ID:wW3kipD+0
恐竜さんやエーリアンあたりも仲間かね
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 20:56:48 ID:R+wdvX6G0
伏せカードが怖い→撲滅や抹殺や砂塵を積む
→手札に昆虫がたまりにくくなる→代打バッターの効果を使いづらくなる
→代打バッターを削る→攻め込みにくくなる→撲滅や砂塵を削ってバッタを入れる
→モンスターばかりで伏せが割れず攻め込みにくくなる→撲滅や抹殺や砂塵を積む

ループ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 21:07:24 ID:uWWM5d/80
ディアボリ無制限でディアボリ孵化ブレクラが復活!

シン・・・クロ・・・?ゴヨウ・・・?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 21:11:15 ID:R+wdvX6G0
昆虫チューナーが出たら今度こそ本当にブレインクラッシャーが死亡する
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 22:08:57 ID:iHpbpXTh0
ゴヨウガーディアンにブレインクラッシャー奪われた('A`)
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 22:20:22 ID:R+wdvX6G0
もう邪帝に対応しようがないんだけど、どうしようか
ショッカー出された時に転移が来ないと本格的に絶望できる
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 22:59:53 ID:K2KHQ+lB0
トラゴエディアの登場で孵化が大幅強化!
さあ好きな昆虫を選べ!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 01:09:38 ID:Xc7PdneQ0
最近勝率いいからデッキからスナストとライラ抜いてみた
これで昆虫オンリー。ここからが本当のじご・・・

闘いだ・・・
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 01:43:33 ID:fJLKUP3A0
アルティメットインセクト・共鳴虫3 ドラゴンフライ・甲虫装甲騎士4 
ヴァリュアブルアーマー・ミレニアムスコーピオン5 セイバービートル6 ブレインクラッシャー7 デビルドーザー8

なんだ、奪い放題じゃないか
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/03(水) 02:15:25 ID:fJLKUP3A0
初代遊戯王で鳴らした俺たち昆虫族は、不人気のレッテルを貼られ方々から敬遠されたが、
HAGAを卒業しサテライトに潜った。
しかし、サテライトの脇役でくすぶってるような俺たちじゃあない。
バッタさえ居りゃ手札次第でなんでも出してのける息切れ知らず、
不可能を可能にし、極悪なデッキを粉砕する、
俺たち虫野郎Aチーム!

俺は、リーダーのデビルドーザー。通称昆虫界のエース。奇襲戦法とデッキデスの名人。
俺のようなパワーアタッカーでなければ、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はアルティメットインセクト。通称究極昆虫。自慢の毒に、2400ラインはみんなイチコロさ。リクルから不意打ちかまして、下級から上級まで、何でも弱らせてみせるぜ。

共鳴虫、通称最強のリクルーター。特殊召喚の天才だ。アルティメットインセクトでも特殊召喚してみせらあ。でも、ドリルロイドだけは勘弁な!

よぉ、お待ちどう!俺様こそ代打バッター。通称ピンチホッパー。サポートとしての腕は天下一品!アドバンテージに繋がりにくい?除外に弱い?だから何。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 01:14:41 ID:uUAGBtk70
お前ら元気出せよ
アステックピードはクソだけど、ウィルプスちゃんが来るじゃないか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 01:44:39 ID:0bG4Sv3j0
ウィルプスうまく使いこなすのはなかなか難しそうだけどな

ところでみんな、人食い虫についてはどう思ってるんだい?
931平和協定 ◆heiwanaaBY :2008/09/04(木) 03:24:05 ID:7qCCQN4r0
>>930
戦士族いけよー  へ(へ^p^)へ。○(いこうよー)
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 04:21:37 ID:uUAGBtk70
クソコテ消えろ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 04:52:15 ID:Tv1Hdxtk0
>>930
蟲オンリーデッキなら余裕で現役
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/04(木) 12:52:55 ID:9j7vF0I10
>>930
昆虫オンリービートに一枚だけ入れてるけどまぁまぁ役に立つ
そういえばTF2では蟲使いの女子がいたけど共鳴虫から人喰い虫を持ってくるミスはTF3では治ってるのかな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 01:52:42 ID:1R34Gllq0
1ターンに1度対象を指定する起動効果持ちの昆虫チューナーがほしいなあ
死霊がうっとうしくなってきた
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 10:06:38 ID:XN9dR78U0
昆虫チューナーがいても昆虫シンクロがいないと使う気せんな
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/05(金) 14:12:15 ID:n6sLiymc0
チューナーの持ってる効果次第だな
チューナーだからってだけの理由で無理に詰め込んでもバランス悪くなるし
しかし昆虫でシンクロしやすいレベルのチューナーって何だろう
共鳴、スカラベ、アルティメットLv3等が☆3で代打、虫虫団が☆4か
共鳴でサーチできてレベル3の昆虫族チューナーってのがとりあえずは理想か
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 06:44:40 ID:eIE5Akd90
ミストウォームは何故か雷族…
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 14:06:01 ID:hTSJl3ac0
ウィルプスと一緒にやってくるプチドーザーってダメな子なのか?
昆虫オンリーならギガンテスくらいには役に立つ気もするんだが・・・
やっぱ「だったらデカい方でいいわ」「墓地肥やしとかマジ勘弁」ってことなのかね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 17:30:13 ID:VWT281bv0
プチドーザーの効果が墓地肥やしっつーアレな効果だし
巨大ネズミも使い終わったならず者傭兵部隊もコストにできて、大嵐も内臓しているギガンテスが優秀なのもあるしな
上級の繋ぎとして考えても・・・なあ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 17:32:13 ID:VWT281bv0
チューナー ☆3 攻撃力1500 風or地 個人的には水が良い
1ターンに1度、表のモンスターを指定して攻撃力を300下げる

こういうのは欲しいわ
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/06(土) 22:53:48 ID:ltM7eDHN0
せめて推理ゲートがあればなあ。。>ぷちどざ
リゲー規制は種族デッキ単位で見て一番被害受けたな
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 12:11:15 ID:Uw9zMG+8O
やっぱりアルティメットワンフーだな
闇を入れて、ダムルグもだせればかなりいいとこいけそう


あれ…虫が少ないぞ……
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/07(日) 12:20:06 ID:qyA3vUyh0
アルティメット入れれば風はポンポンたまるからイナゴスカラベ入れてダムルグもアリ
アルワンフーは構築難易度が鬼すぎて手に負えない
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 17:54:06 ID:XQ4fzjZt0
じゃあ俺は雑貨商人でギガプラと昆虫を落として
共鳴虫でウィルプスをサーチして蘇生しまくるデッキを作る
ブロッサムも入れたいな・・・じゃあティタニアルも1枚ぐらいあってもいいか

・・・
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 21:22:33 ID:xthe6Nyt0
蘇生しまくるデッキだと蘇生カード多めになるから雑貨と相性悪くね?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 21:23:30 ID:IA/auCMx0
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 21:30:11 ID:XQ4fzjZt0
>>946
雑貨はモンスターを落として魔法罠を手札に加えるカードだぜ?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 22:40:19 ID:xthe6Nyt0
いや、魔法罠を多めに入れるなら雑貨でボトボト落ちる前に魔法罠ばかり手札に来ちゃうんじゃないか?ってこと
モンスターのウェイトを多くしないと結構すぐ止まる
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/08(月) 23:06:08 ID:ItC3IXT40
モンスター29枚
上級10枚
ドーザー 2 究極蟲7 3 ギガプラント 2 究極蟲5 3
下級19枚
代打 3 ゴキポン 2 ドラゴンフライ 3 共鳴 3 究極蟲3 3 人喰い虫 3 電動刃虫 2

魔法9枚
収縮 3 ライボル 2 地砕き 1 護封剣 1 大嵐 1 サイクロン 1

罠2枚
お触れ 2
思いつきで作ってみたが、いかんせんモンスター多いよなぁ・・・
これじゃただの紙束か?
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 00:53:18 ID:ThvSM0Dv0
もうすぐ>>1000だけど正直次スレ要るか?
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 02:54:36 ID:df/Nd3gzO
一応欲しいな

なくなったら寂しい
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 19:49:54 ID:Ld925AG90
>>949
モンスターで蘇生するからモンスターが多めになるし、最初からモンスター多めにするつもり
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/09(火) 20:12:49 ID:/HyCy0bb0
>>950
電動刃虫は強いけど、下級戦線のメインアタッカーになれるかと言えばそうでもないんだよな
収縮3積みなら元々の攻撃が高いデメリットアタッカーよりギガプラントと蘇生サポート共有できるインセクトナイトのほうが良い
人喰い虫は3積みする必要性があんまり・・せめて2枚だな、雑貨使わないならゴキポン要らない
ギガプラントは3積みしてこそ真価を発揮するし、中途半端にドーザーとの兼ね合いを気にするならドーザー引っこ抜いてもいい気がする
とりあえず護封剣とライボル1枚抜いて蘇生カードを突っ込む作業に戻るんだ
代打バッターは少し手札で腐りやすい(気がする)ので2枚にするとかもおすすめ
ギガプラント引っこ抜くならデビルドーザー3積みしてマシュ死霊を気にせず殴れるセイバービートルでも入れればいいと思う
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 01:39:10 ID:uzpCHb4lO
ジャイアントワームは地味に強い。
956950:2008/09/10(水) 02:00:11 ID:/4/T7BDr0
>>954
ギガプラント手元に2枚しかない状況だったから後者のドーザー型で行ってみる。
とりあえず蘇生系は貪欲と蘇生1枚ずつ差しておいた
やっぱりインセクトナイト強いわな。Thx
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/10(水) 20:58:31 ID:OnbiX3tm0
何でアステックピードはジャイアントワームなんてものになっちまったんだろう・・・
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 18:32:46 ID:zIUvM3m+0
昆虫デッキを使う人が増えないものか
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 19:49:36 ID:w13wBW/C0
遊星さんのライバルにかっこいい蟲使いが現れれば・・・
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 22:06:34 ID:KvWVNRyW0
2話にいたじゃないかw
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/12(金) 22:38:13 ID:Aqh+cb4X0
除去カードの乏しいアニメの環境では、あの蟲使いかなり強いと思うんだ


もう出てこないかなぁ…
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 14:39:44 ID:5mXTCj3QO
つーかあれドーザーの効果発動してたら勝ってたろ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 18:38:36 ID:GCFfeSP00
電動刃虫の効果もなかったぞ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 22:50:50 ID:ESB00/x90
ウィルプスのオサレなプレイング方法を教えてくれろ
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 23:32:02 ID:H3QEJJPt0
ウィルプスは昆虫デッキ向けじゃない気がするんだ・・・
ギガプラント入れちゃうとどうしてもそっちメインになっちゃうし
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/13(土) 23:45:45 ID:hwud57jA0
ウィルプス投入→ギガプラントが欲しくなるなあ→ギガプラントをもっとスムーズに出せたら回るぞ→蘇生サポートも充実させよう→気がついたらデュアルデッキ
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 00:04:43 ID:X6UHm6ZDO
デュアルサモナーもたっぷりあるしな
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 00:08:06 ID:51/DuUQE0
ギガプラント投入→ウィルプス投入→ブロッサムも入れよう→とにかく墓地へモンスターを墓地へ送らねば→共鳴→ゴキポン→雑貨→ドーザー
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 13:47:45 ID:fIbjdXuq0
もっと昆虫族を出せコナミ!
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 16:27:23 ID:71OvKpwGO
昆虫作るぜ

共鳴虫から……お、ウィルプス持ってこれるな

ギガプラントと相性良すぎワロシwww

ブロッサムも入れるぜ

ティタニアル1枚入れよう

植物デッキ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 21:17:00 ID:3UR6wf610
>>970
まさにそれ
辛うじて昆虫デッキになってるが
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 21:26:04 ID:u3KI0bd3O
上級がみんな植物ってのがなorz
森の仲間達デッキなら十分ありだがなw


ただ森にデビルドーザーはいないな
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 02:36:52 ID:ZCt/kwuO0
>>972
アニメではいたぞ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/16(火) 21:11:10 ID:4Dq669b+0
森に居たけどサイバーエンドにブッ潰されてて可哀相でした・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 07:53:12 ID:bHesjWMD0
ウィルプス来たはいいが結局昆虫デッキではなくデュアルデッキやら植物デッキになるしジャイアントワームは糞だし、どうすりゃいいんだ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 08:16:39 ID:+UXGQoYGO
ていうか、Wikiの昆虫族の紹介、過剰評価じゃね?

 「どこからでも出現し、増殖、進化する」。
 実に昆虫らしいテーマを得たと言えよう。
 カードの直接除去に関する速攻性の高い効果は乏しいものの、攻撃力・展開速度がかなり高いため相手を秒殺することも可能。



…そうかなぁ
まぁWikiなんて詳しい人が編集してるんだろうが
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 10:53:31 ID:nh2k4Dfm0
>>976
その辺りの記述はSOI発売当時から更新されてないからなぁ・・・
少なくとも現環境じゃトーナメントには切り込めないだろうし
そのテーマは既にアンデ・植物にお株奪われちゃってるし

(´・ω・`)
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 11:09:48 ID:+UXGQoYGO
>>977
昔の話なのか…
それにしても植物はプッシュされてるな

せめてもっと昆虫とのシナジーを強めてくれればいいのに、取り残された感がすごい
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 12:49:55 ID:qqtL/AiJ0
>>976
その説明文に心奪われてもう3年になるな・・・
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 13:34:13 ID:nqy3WIiA0
ギガプラは昆虫をおいていったから、あとはもう棘の妖精が頼りだよ
あの子はきっと裏切らないはず!
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 16:03:00 ID:++2ulR2c0
昆虫とか恐竜とか主力モンスターがここ1年ほど変化していないな・・・
海竜ですらシンクロがいるのに。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 21:07:41 ID:AQE+YFa60
確かに手札が揃ってさえいれば孵化から上級繋げて墓地肥やして巨大ムカデ様で相手を軽く瀕死に追い込めるけど、それはどのデッキも同じだからな
昔は単純な殴り合いだったからリクルが豊富な昆虫は強かったけど今の高速ぶっぱ環境じゃろくにやっていけない
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 22:46:20 ID:qqtL/AiJ0
剣闘獣とかもうやだ

除去魔法は規制するのに除去効果モンスターの規制は全くされないからなぁ
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:02:52 ID:C40B39rG0
棘の妖精って改めて見てみると、なんか曖昧なテキストだな
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:26:56 ID:0eTdxgxHO
そろそろ次スレのタイトル考えようぜ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:34:20 ID:K/AAfuGn0
つーか次スレはいらんだろ
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:35:03 ID:K/AAfuGn0
a
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:36:08 ID:K/AAfuGn0
a
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:36:57 ID:K/AAfuGn0
a
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:37:24 ID:C8LDoh8r0
今はまだ次スレは要らないと思う
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:38:07 ID:K/AAfuGn0
c
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:39:10 ID:K/AAfuGn0
e
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:40:14 ID:K/AAfuGn0
f
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:41:19 ID:K/AAfuGn0
t
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:42:25 ID:K/AAfuGn0
u
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/17(水) 23:43:30 ID:K/AAfuGn0
h
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 00:00:12 ID:FrQTjiBb0
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 00:01:28 ID:K/AAfuGn0
>>990
そのとおりです。昆虫族の時代がくればまたスレをたてればいい。
今は冷遇扱いされてるから立てても過疎るだけだ。
では >>1000 とり開始 (しているが・・・)
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 00:02:03 ID:ruc5MBNR0
やれやれ…
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/18(木) 00:02:31 ID:FrQTjiBb0
Z
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。