【HEROは】遊戯王・HERO総合スレ19【団結の力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ここは遊戯王OCGのE・HEROとD-HERO、N、C、E-HEROについて語るスレです。

<このスレの決まり>
・sage進行(メール欄にsageと入力)
・荒らしは無視(NGワードに指定するか、脳内で無視する)
・アニメのネタバレは禁止(放送日の18:30まで待つ)
・次スレは>>980の人が立てること

前スレ
【HEROは】遊戯王・HERO総合スレ18【団結の力】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1195894845/

※それぞれのHEROの必殺技名については

     遊戯王カードWiki
     ttp://yugioh-wiki.net/

                を参照してください。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:05:32 ID:rt+NrgT70
1乙
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:21:58 ID:YggmVlkE0
乙                                         
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:22:29 ID:YggmVlkE0
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:25:07 ID:YggmVlkE0
2連すいません。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:44:32 ID:E8i4G3S20


しかしこのスレタイ三回目か(´・ω・`)
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 05:14:17 ID:4Aph+kT9O
>>1
乙フュージョン!
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 05:24:42 ID:nNdd5dAp0
E・HELO >>1乙・ネオス

カオス・ネオス的な
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 05:26:58 ID:j7Vu59QO0
>>1

>>8
【審議中】
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 05:31:29 ID:nNdd5dAp0
>>9
こんな時間に速レスとは…
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 09:23:07 ID:MBLma7Wl0
>>8
ヘロ・・・!?
12前スレの992:2008/01/06(日) 12:47:40 ID:YggmVlkE0
聞いたことに答えてくれた人、ありがとうございます。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 14:40:08 ID:nNdd5dAp0
>>11
ヘロ・・・だと・・・?

(////)
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 16:02:25 ID:Pq6l/5J10
E-HEROで組もうと思うんだけど融合代用モンスターいれるなら融合呪印と沼地の魔神王ならどっちがいいの?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:05:50 ID:fduyUpHWO
E-のみなら沼地である必要はない
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:14:53 ID:HXd3JdQ10
E-E・混合:沼地優先
E-単:呪印優先〜ヴァサーゴも居るよ!〜
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:31:07 ID:4Aph+kT9O
ダークフュージョン700円だと…!?
箱買いしたほうがいいのか…?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:13:40 ID:LWE40uNUO
>>17
普通に十代編買え。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:34:23 ID:WQK5w1LX0
>>18
十代編でもダークフュージョン当りにくくないか?
3000円ぐらいつぎ込んで1枚しか当らんかったぞ。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:36:30 ID:duYDy6Ld0
そんなハズは・・・
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:04:32 ID:NGaRdHJdO
>>19
それはDCと勘違いしてないか?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:05:08 ID:Pq6l/5J10
>>15
>>16
d
混合で組もうと思うんだけど融合素材のE・HEROは何を入れるべき?
あとおすすめの融合E・HEROも教えてくれるとありがたし
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:15:00 ID:qlbPbX+I0
何から何まで聞くつもりならデッキレシピでも探した方が早いんじゃないか?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:18:14 ID:LWE40uNUO
>>22
Eはスパーク、エアーマン、クレイマンワイルドはステータスが微妙なので抜き。
融合はやっぱSFW、プラズマ、サンダージャイアントかな。融合はスパークを基準に組んでくと良いと思う。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:43:46 ID:Y2j6T2uD0
>>24
混合でまわすならむしろ雷巨人よりも閃光人形の方がよくないか?
毎ターン一枚除去は優秀だと思うが。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:52:44 ID:Pq6l/5J10
>>24
スパーク、エアーマン、クレイマンワイルドを抜いたら、フェザーとかを入れるってこと?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:02:02 ID:LWE40uNUO
>>25
E・HEROの融合を聞かれたから、E-は入ってる前提。
>>26
書き方が悪かったな。スパーク、エアーマン、クレイマンを積んで、ワイルドは抜くってこと。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:19:40 ID:WQK5w1LX0
つか超融合が使えない時点で、イービルは飽きが来る
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:24:03 ID:LHoViE4j0
超融合が使えたらたのしかったんだけどな
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:26:21 ID:2h3WayjJ0
十代編1でサンダージャイアント当たらないww

スチームヒーラーとかいらないから当たってくれよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:26:49 ID:4Aph+kT9O
ワイルドマン抜いちゃうの?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:40:26 ID:Pq6l/5J10
切り込み隊長って相性いいんかな?

あとフェザーとかバーストとは一枚だけども入れるべきか否か・・・
沼地があるから無くてもk?
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:21:14 ID:dXSf0YdQO
>>32
俺は切り込み入れてるぞ。
切り込みから森男特殊召喚とか結構使うがなかなかだと思う
融合を手っ取り早く持ってこれる。

フェザーとバーストは一枚ずつあると未来融合で役に立ちやすいみたいだぞ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:21:20 ID:hYulfqsTO
融合Eにおいて切り込みは微妙。
同じ下級戦士なら汎用性を重視すべき。
例えばならずとかD♀とかそういうん
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 22:22:24 ID:WQK5w1LX0
ネクロショットってOCG化したら結構使えないか?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 22:48:45 ID:E8i4G3S20
ならずはホルスの最高の対策になるから必須カードな気もするな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:04:10 ID:ywIRoHHJ0
ミラクルコンタクトが楽しみすぎる
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:20:08 ID:qoJ+JyiDO
ミラクルコンタクトがOCG化したら俺トリプルコンタクトビート組むんだ…
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:29:42 ID:uq1sjfFRO
ダーク・ガイア使いに訊きたいんだが
上級はどいつを投入してる?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:36:37 ID:PshmoZSU0
>>39
俺のは
邪帝、マリサ、地帝、ゴーズ

サイドに
ゴーレムがいる程度
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:41:03 ID:/nm7KAWTO
ダブルフュージョンOCG化希望
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:47:53 ID:PshmoZSU0
使い道なんかあるかな・・・アレ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:52:12 ID:YZhzuXQL0
ヒント・チェーンマテリアル
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:53:24 ID:PshmoZSU0
あーなるほど
そしてそれをカタパで飛ばすと
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:57:35 ID:atUYXnDS0
フュージョン・ゲートでいいじゃん
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 06:44:52 ID:/69pb+QT0
ミラクルが来るまでトリプルコンタクトしないつもりなのか
軟弱者どもめ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 09:32:38 ID:Hlo+2K3Z0
まだストームネオスを2回しか召喚した事ないぜ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 09:43:26 ID:uq1sjfFRO
>>40
d

帝は三積みだと危ないかな?
腐りにくい気はするが…
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 09:44:42 ID:buOc4nn10
>>37
俺・・・マグマTUEEEEEEするのが夢なんだ・・・
ガクッ
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 12:00:55 ID:q12h2MZ7O
>>38 対戦相手に了承取って、オリカとしてデッキに投入してみたらコンバート・コンタクトがDドローを超えたように感じたんだぜ。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:27:36 ID:g8+RJwLJO
ミラクルコンタクトって確かデッキに戻すんだよな。コンタクトアウトがえらいことになるww
ミラクルコンタクトだけは、HERO系伝統の糞仕様化だけは逃れてもらいたいwww
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:31:02 ID:/nm7KAWTO
スカイスクレイパーって必須か?
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:51:08 ID:R5BU2jKK0
コンバート・コンタクトを使用する場合
40枚デッキと仮定するとNって何枚ぐらい入れればいいのかな?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:58:22 ID:g8+RJwLJO
>>52-53
自分で回してみれば?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 18:54:08 ID:792amItKO
E-HEROデッキを作ってみたいのですが三積み、二積み必須なものってなんですか?
マリシャスデビル、ダークガイア主体でやってみたい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:32:34 ID:qoJ+JyiDO
ダークフュージョンとかダークこーリングとか
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:37:01 ID:9mIOdPLn0
エアーマンとか
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:54:56 ID:792amItKO
ヘルブラットは?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:25:08 ID:3ntFA1mU0
何回か回して自分でよく考えてから相談しろ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:32:37 ID:792amItKO
カードないからどれぐらい買えばいいのかと思って
はい素直に十代一箱買いますね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 22:06:13 ID:5o4lKNOr0
>>53
某氏キモスペーシアンエクゾを見ると、コンバート3積みでNが10枚程度だったな

回してみて調整するのがベストかと
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:24:24 ID:1pHuMGWo0
>>55
まず大前提として『ダークガイアは専用デッキを作って1キルに特化させた方が強い』ということを覚えておくんだ。
正直E-HEROデッキではダークガイア呼びにくいし。

ゲイナー、マリエは三積み基本。エアーもあった方がいい。後は優秀な除去性能を持つライトニングゴーレムとかまあその辺は適当に。
コーリング使いまくるなら異次元からの埋葬も1、2枚入れとくといいかもしれん。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:39:59 ID:PshmoZSU0
>>60
十代編3に必要なカードは大体入ってる
あとは地帝集めるなりすればいい
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:41:16 ID:PshmoZSU0
>>62
最近トーチインフェルノ使ってるが
その時、ついでに呪印地を使ってると
たまーに4000台のガイアがおまけで出てくることがあるぜ><

組むときは想定してなかったんで嬉しい誤算だった
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:34:25 ID:mmIhFOqq0
>>60
覇王ごっこがしたいなら十代編1〜3は買わなきゃならん、融合呪印生物(EE3)はあると便利
(超融合はE-に対応してないので要らない)
逆に「ワハハ、俺のダークガイアで1キルしてくれるわ!」だったら十代編3だけでおkだが
悪魔族と岩石族のカードを揃えなきゃならない

ダークガイアを主体にする場合、素材の範囲が広すぎて必須カードはDCとしか言えないんだが
ダークガイアとマリデビを使うだけなら、マリ者とDF、DCを柱にして構築していけばいい
慣れてきたら自分だけのとんでもデッキを作るのも楽しいと思うぞ


俺のは高等デミス+磁石の戦士というチキンなデッキだったりするけどね!
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 12:24:17 ID:MyFsLLHe0
ライトオブデストラクションに「N・バーニング・スカラベ」と「バーニング・ネオス」、「ティンクル・ネオス」が
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 13:09:53 ID:Xz5jK5n20
いいのかい?
俺はそんなガセ情報にもホイホイ乗っちゃうネオス厨だぜ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:23:12 ID:0TYaA5LfO
>>62>>65
こんなクズに詳細な情報ありがとうございます
明日から覇王です
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:01:19 ID:MVgXXf+mO
江戸編の箱買おうと思ったら残り12パックだけ
これでデステニードロー当たらなかったら、
江戸の顔けちょんけちょんにしてぶっかける
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:12:27 ID:MVgXXf+mO
ディアボ1、Dカウンター2だった
しね江戸フェ
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:15:40 ID:bUTPCgWr0
どどんまい
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:18:42 ID:0TYaA5LfO
何度もすみません
ヘルブラットはもちろん入れるべきですよね?
ええ何を言われようが三枚入れる気ですが
正直な評価を聞きたいです
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:22:28 ID:iEls8XEC0
>>72
増援2エアーあるから1枚で十分
3積みがんばれ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:28:52 ID:0TYaA5LfO
>>73
あの耳に惚れてしまったんだですよ・・・
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:38:28 ID:7henJtWw0
エアーマンや円盤男を手に入れそこなった俺じゃカッコいいHEROデッキを組めないんだぜ・・・
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 21:22:25 ID:Xz5jK5n20
円盤はともかくエアーはそんなに高くないし制限だから1枚買えば済むし
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:09:42 ID:cGChATPvO
>>73
増援・・・?
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:32:08 ID:eiRqaL7U0
つーかヘルブラット三枚はいらないが2枚程度はあったほうがよくね?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:36:46 ID:aL8ku6O9O
>>78
一枚で十分。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:51:37 ID:Y89nEEWY0
>>78
デッキによるとしか・・・
死デッキ使うんなら呪印闇と併せて3積みでいいと思う
それ以外ならぶっちゃけいらないんじゃね
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:25:46 ID:DY9ibmDi0
俺の帝+マリシャスガイアだとかなり機能してるんだけどねぇ>ヘルブラット
帝とマリシャスの生け贄にもなるし1ドロー地味においしいし
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:41:04 ID:lI6Sb5ph0
円盤男?
誰ですか?
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:42:56 ID:B7EV+1Ny0
ディスクガイ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:44:49 ID:LlmoBYaJ0
ユーフォロイドファイターだろ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 10:57:11 ID:j3/MUjc2O
>>77
増援でエアー持ってきて間接的にブラット持ってこれるって意味だろ
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 11:03:24 ID:x8zdf/H+0
ボルテックいつの間にか安くなってたから買ったんだがまわしてみた人いる?
再販されないって言われてたけどどうなんだろ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 11:10:13 ID:j3/MUjc2O
>>86
強いかは使ったことないからわからないけど
再版はいつになるかわからない
マシュマロンとか何年前に出たか忘れたけど最近再版だから
今手に入るなら手に入れた方がいい
8812:2008/01/09(水) 11:14:45 ID:F/fyomlM0
大会一回戦負け(涙)いきなりパーミッションと当たった。今日もあるから
がんばってきます。
89jojo:2008/01/09(水) 14:36:43 ID:EVQuDOou0
すいませんがききたいことがありまます!!!E−HERO ダーク・ブライトマン(闇)星E 戦士族・融合/効果モンスター  っていうカードのことなんですけど、このカードってスーパーレアですよね???
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 14:50:56 ID:zjn2cnuDO
釣りなのか?
真性なら自分で調べろ
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 18:38:15 ID:Nn8d3vIkO
エリクシーラーが1KILLパーツになるとは思いもよらなかったぜ
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 18:49:54 ID:pRYSQXPj0
>>91
どういうことだ?kwsk
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 19:03:51 ID:Nn8d3vIkO
>>92
エリクに融合門+チェンマ+裂け目+カタパ

これを友人にされて、サイエンカタパのように焼き殺された
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 20:10:45 ID:x8zdf/H+0
>>87
mjk・・・
マシュ再販されてたんだ
それすら知らなかったぜ
PP11は2月に全国のJショップで発売されるみたいだね?
まあ、結局遠いから買いに行かないからいいか
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:28:59 ID:jdETpoW00
>>93
俺も先輩に危うく焼き殺されかけた
つか、次元の裂け目無くて大丈夫じゃね?元々融合門で除外されるし
あとカタパじゃなくてマスドライバーやらアーチャーとかでもイケる

キーパーツが揃う前に俺の古代の機械巨人でアルティメットパウゥンドして勝ったけどな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:33:46 ID:dD3bStq70
>>95
裂け目が無いと黄金男が除外されない
他の融合HEROで回せばいいんだけどね
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 07:45:27 ID:70Ya4YYrO
コモンソウルってネオスペーシアン版血の代償でいいんだよな?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:47:03 ID:PH05acbFO
野生
閃光
海洋

沼地
空気


の他には何入れよう?
4、5箇所スペース余ってるよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:18:54 ID:UDQZhYpLO
コンタクト融合デッキでガチのデッキに勝つのは無理ですか?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:22:52 ID:/PfbTaxW0
>>99
戦ってみなよ。嫌って程現実というものを味わうから・・・。
ミラクルコンタクトが出ればかなり化ける可能性はあるな。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:24:53 ID:qLu4LIj+O
ミラクルコンタクトを待つんだ!
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:54:04 ID:ycbSv6Ha0
10回に一回くらいは勝てるんじゃねえの?って感じだと思う
構築や相手のデッキにもよるだろうけど。
ネオスビートのオマケでコンタクト融合する感じならもう少し頑張れそうだけど
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:30:36 ID:ecPL9Wuj0
コンタクト融合デッキは今のとこモグラ頼みだからな
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:34:10 ID:I9jZHqDXO
エアーネオスワンキル特化型にすれば勝てるよ
つまらんけど
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 03:06:37 ID:IMfgSqFW0
プリズマーで大分マシになったし、コンタクトソウルかミラクルコンタクトあれば大分変わる気がする
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 03:09:10 ID:kWlSdRsZ0
>>99
勝てるけどプリズマー必須
でもこれで戦うと実はネオスビートにすると普通にガチとやれるデッキになることがわかってしまう(´・ω・`)

とりあえずやるなら神宣3積みのエアーネオスデッキ


あー早くミラクルコンタクト欲しいなぁー次のパックに収録される事を願うぜ
あのままの効果でな…
そしたらミラクルコンタクト→ストームネオス→コンタクトアウト→全員で攻撃
というコンボが現実味を増す
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 04:14:16 ID:Lcf1/l030
ネオスビート今あるカードで組んでみたけど、全然うまく回らないんだ
どこかにいい戦い方の動画とか参考になるものないかな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 04:29:56 ID:rH0y1rXN0
E-E・混合で組んでみたんだけどここで診断してもらったりしてもいいんだろうか。
診断スレに行ったほうがいいかな?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 04:35:26 ID:kWlSdRsZ0
>>107
参考も何も動かし方は結構単純だぞ

ネオスを墓地に落とす→蘇生→殴る
基本はこれを繰り返すだけ

出し方は現状だとサーチ→プリズマー(間にエアーマン挟むのもあり)→ネオス落とす→オーバーソウル等
蘇生するのに宝札とかもあるとアドも損しないんでいい

結構簡単に数体のHERO展開出来るんでRで魔法・罠破壊してから安心して攻撃したり
光属性・戦士族なのを生かしてライトイレイザー装備したり
バニラとプリズマーの特性生かしてスキドレ入れたり


まあ、ハイビートの派生の一つみたいものと思うとわかりやすいかもしれない
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 07:35:33 ID:Lcf1/l030
やっぱりそういう戦い方だよね、どうもプリズマー使って
ネオス落して、蘇生しても1ターンもすれば2500出されて
どうも力負けしちゃうんだよね・・・・もっと除去系入れたほうがいいのか
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:11:57 ID:kWlSdRsZ0
除去系そんなに必要ないと思うよ
2500抜けるモンスターそうそういないし

オーシャンビートとは結構別物
収縮あたりあるともうそれで十分すぎる
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:40:57 ID:n+Jk6d3wO
基本コンボデッキに地砕きみたいな1:1交換カードって合いにくいんだよね。どうしてもガチ相手だと物量的に間に合わなくなる。
それよりも、とにかくネオスの蘇生を尖らせて殴りまくった方が勝利に近づけると思うぜ。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 09:45:21 ID:kWlSdRsZ0
除去系はライボル2枚で十分だよなぁ
ライボルが必要な理由は手札コストにネオスを使うって理由で十分だし

昨今のネオスビートは高火力にプリズマーによる速攻性が付加されたことで強いって言われてるんだから
それをいかすためにも蘇生カードは多め
最低でもオーバーソウル、血統の両方は3積みして、ヒロシも1枚は欲しい

どうしてももう少し火力が欲しいというならばオネスト待つしかないかな
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:01:47 ID:NNXM8l4MO
デッキ診断お願いします。
計44枚
モンスター21
【上級7】
ドグマガイ×2 ゴーズ×1 ダッシュガイ×1 Bloo-d×1 ダークアームド×2
【下級14】
カイクウ×2 クリッター×1 カードガンナー×1 ファントム×1 ドゥームガイ×2 グランモール×1 ダイヤモンドガイ×2 ディフェンドガイ×2 創世の預言者×1 聖なる魔術師×1
【魔法15】
デステニードロー×3 サイクロン×1 大嵐×1 増援×2 光の護封剣×1 ブレインコントロール×1 強制転移×1 トレードイン×1 ライトニングボルテックス×1 貪欲な壺×1 終焉の焔×1 スケープゴート×1 団結の力×1
【罠8】
神の宣告×3 亜空間物質転送装置×1 激流葬×1 リビングデッド×1 死のデッキ破壊ウイルス×1
ディスクガイを買う前にちょっと回してみようと思い回したのですが、あまり回りが良くないのでどの辺りを強化したら良いかアドバイス下さい。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:56:32 ID:qyl3UFFT0
Dドローは3積みなのにD-HERO少なくない?

中途半端に色々混ざってるのでコンセプトがわからん…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:25:37 ID:LI7sNYgXO
なんか
切ない気持ちになるデッキだな・・・
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 18:56:40 ID:kWlSdRsZ0
>>115
まあ、D自体は貪欲で回収するんじゃね?
もう少し入れた方がいいと俺も思うが
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 19:05:09 ID:K/WzNLJY0
>>117俺デステニーダムド使うときのDの数4だけど結構デステニードロー腐らないよ
エアーマン、増援で引っ張ってこれるし
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 19:54:12 ID:nI8CA/bU0
捨てるためにサーチされるあたりが
「死ぬのが仕事」と言われるDらしくていいな
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 21:03:05 ID:bmyajZLW0
ネオスビート試しに作ってみたんだが、ネオスが本当にアンデッドか何かのように思えてきた。
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!

ネオスの蘇生カードってどれくらいあるっけ?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 21:10:31 ID:kWlSdRsZ0
>>120
とりあえずネオスビートとして採用されるのは
早すぎた埋葬(アムホで再利用可能)、リビング、ヒーローシティ、オーバーソウル、正統なる血統、思い出のブランコ、蘇りし魂、DDR

次に採用圏外
黙する死者


蘇生手段だけなら多分、アンデット以上だな
まあ、不屈の闘志で何度でも立ち上がるHEROってのは十代のHEROへの理想像だから正しいんだろうw
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 04:43:09 ID:YbtFu8Un0
ダーク・ガイア1kill特化作ろうと思うんだけど下級モンスターがなかなかきまらんな
使ってるやつなにいれてるん
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 09:52:44 ID:os6jduL40
>>122
俺はガイアプレート搭載だから磁石の戦士使ってる
ってかガイアプレートテラツヨス
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 16:34:07 ID:MOuBB/iD0
ミラーマッチでネオスゾンビートとやったがネオスのウザさは以上だな。
ぶっ倒してもぶっ倒してもアームズホールくぐったりブランコこいだり
オーバーソウルしたり血統に頼って戻ってきやがる。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 16:45:03 ID:7o68Obs/0
ぶったおしても!ぶったおしても!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 16:55:01 ID:BmlqR1px0
ネオスは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 18:33:24 ID:oeByr5fo0
マクロコスモス発動しますね^^
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 18:35:18 ID:GftLQHbQ0
墓地がぁっ!墓地がぁぁぁ!!
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:01:46 ID:vUUXe3qOO
バロス!
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:12:24 ID:7o68Obs/0
むしろ
「ネオス!」
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:22:54 ID:vQJbSdoO0
>>127
ははは、ライトジャスティスとDDRの前には無力!無力!!無力ゥゥゥゥゥゥ!!
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:46:30 ID:9ZrntVVj0
除外されてもボルテックがいるしな
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 01:23:22 ID:9p90rSD3O
ネオスゾンビートは次元すら超える・・・!
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 03:30:17 ID:COC60DLOO
Eーデッキを組んでる人はどの位回転してる?
エアー、増援、コール、生還、コーリング、フュージョン
これらを制限を守ってフル投入すれば中々回ると思われるが
他に必要そうなのがあれば教えて欲しい
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 04:08:20 ID:lnwelN9E0
>>134
プリズマー
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 09:49:42 ID:mdOtw3an0
ヒーローもそろそろ終わりか・・・長いようであっという間だったな
せめて最後はちゃんと劇中で全てのエクステンドとそれとネオスの融合体は出してほしいな
あとはできたら最後らしくネオスと全てのネオスペーシアンの融合体も
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 09:55:01 ID:h8zSyD180
>>136
クライマックスネオスか・・・・・・・・
でもかなり難しくないか?犬、鳥、海豚、虫、土竜、グロさんに加えてネオスまで出す必要があるんだぜ?

あ、コンバートで落としてミラクルコンタクトでいいのか
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 09:57:56 ID:mdOtw3an0
>>137
虹龍みたいな感じでいいと思うが
ネオスが場に存在してるのが最低条件な感じで
攻守は五千でもバチは当たらないと思う・・・
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:03:27 ID:mdOtw3an0
・・・て俺はアホかw
アニメ終わってもまだ漫画版があるじゃないかw
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:09:19 ID:fIItaQ2j0
漫画はアニメより絶賛されているが、何が面白いのか分からんし、
HEROのガチ過ぎる能力にも興味を持てない。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:10:50 ID:h8zSyD180
>>139
そうか!アニメで活躍しない分三沢が輝いてるもんな!
カラス天狗は漫画の効果で欲しいな・・・・・・

GXの3巻の表紙は三沢だな。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:17:03 ID:mdOtw3an0
漫画版にももしかしたらエドが出るかもしれないが
出たとしても>>140の言うようにガチなDヒーローがたくさん出るわけかw
嬉しいようで寂しいな・・・
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:20:10 ID:h8zSyD180
>>142
でもエアーマンとかフォレストマンとか普通じゃね?オーシャンにもサルベージ能力無いし。
まあブラストフレイムの魔法回収能力とかヒーローソリダリティとか地味に強いけどさ。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:33:56 ID:9p90rSD3O
フレイムブラストの魔法回収は、あっても罰はあたらなかったと思うんだ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:41:46 ID:fIItaQ2j0
>>143
エアーマンの強力サーチ能力+あの攻撃力が普通というなら話にならんわw
貴様はアニメのヒーローを冒涜した。スパークマンすら軽がると超えやがって!!
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:44:47 ID:h8zSyD180
>>145
いや、漫画のエアーマンの話なんだが・・・・・・わかりにくかったか、スマン。
それにスパークマンは優秀な融合素材じゃないか。
ライトニングゴーレムってダークガイアのせいで目立たないけどかなり優秀だし。
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 10:52:24 ID:mdOtw3an0
Rゴーレムとダークガイアはほぼ合格
Mデビルはその下
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 11:30:28 ID:kPeTD7jGO
ダークガイアは反則
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 11:47:03 ID:CRAHGKH50
アニメ4月で終わりとか言う噂あるが
NEX全部まにあうのか
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 13:04:12 ID:7iTdQlhF0
>>145
それOCGのエアーマン
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 13:11:08 ID:mdOtw3an0
あー合格じゃなくて同格なw

イービルはせめてSフレア、テンペスター、エリクシーラーのやつは出してほしかったな
もしかしたらTがイービルヒーロー使ってくる展開あるかもしれないからまだ希望はあるが
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 13:52:20 ID:IxYmCUyz0
4月でアニメは終了
続編出るのかね、新パックに新シリーズのにおいするカードが入るとかいう噂聞いたけど
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:12:24 ID:r5i6MmsN0
E-は強化されるだろうか
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 14:53:02 ID:j9y3unjk0
V・HEROのOCGが強力なのは、間違いなく集英社パワー……。
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 18:48:37 ID:mvmiaWFtO
みんな融合HEROのサーチカード何枚入れてる?
自分はEコール×3
増援×2
なんだけど、エアーマンもいるしEコールは三枚もいらんかな?
HEROの数はエアー、フェザー、バースト、クレイ、エッジ、フォレスト各1枚に、
スパーク、ワイルド各2枚なんだけど。
他の戦士族は寝黒ぐらいしかいないんだけど寝黒は引っ張ってくるもんじゃないし。
だったらサーチカード多いかな?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 18:57:09 ID:GF7KFGg40
俺は全投入かな
サーチは多いほうがデッキ圧縮も兼ねられて良い
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 18:58:19 ID:pCPx2qsu0
サーチが強いのはデッキ圧縮と状況によって持ってくるカードを選べること専用デッキなら多くて損はない
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 19:27:45 ID:CZ6M1aXTO
全投入だろ。常考
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 19:29:01 ID:X2gmLto30
それが専用デッキの強みでもあるしな


最近は増援がエアー・ディスク目的に
普通のデッキにも入ってたりしてちょっと気に喰わないが
160155:2008/01/13(日) 19:56:05 ID:mvmiaWFtO
なるほど…
特に意味のないカードでも引っ張ってくるだけで+1枚の圧縮になるのは魅力なんだな
このまま全投入するよありがとう。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 20:12:49 ID:GF7KFGg40
というかHEROなんだから融合素材手にあるだけで色々活用法もあるだろうさ
意味は十分ある
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:53:23 ID:EeHLhdGaO
融合HERO使ってるとライオウがイラっとする
増援とEコールと沼地使えないのはもちろんだがライオウで融合召喚止められると思ってる奴の多いこと多いこと…ルール分からんなら使うなって言いたいぜ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:54:22 ID:GF7KFGg40
>>162
コーリングをルール2で止められると揉めてた奴もいたなぁー
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:55:20 ID:r5i6MmsN0
>>162
ルールに関してはコナミ側に非があると思うんだが
調べて使えと言うかもしれないが、wikiの存在を知らない人もいるだろうし仕方ないと思う
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 04:16:10 ID:2tH/WXOF0
てか十代が使ったライオウに融合HEROが止められるとか皮肉すぎる
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 05:03:09 ID:Y9F0K0UF0
止められないですけどね
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 05:32:51 ID:vXNY2UYQ0
融合召喚じゃなくてサーチできなくてって意味じゃないか
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 10:35:41 ID:5MFIHGRt0
オーバーソウル、黙する死者、アームズホール、正統、蘇る魂、
摩天楼2、早すぎた埋葬、リビングをフル投入してゾンビートを試してみたが
一旦ネオスを墓地に送れれば本当にネオスが途切れないな。
強いかどうかは別として楽しくなってきた。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 11:35:19 ID:Q8WRq1PN0
>>168
ネオスを墓地に送るのに何使ってる?
おろかな埋葬か雑貨商人で迷ってるんだが・・・・・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 12:16:43 ID:2tH/WXOF0
青眼vsネオスの戦いを一度でいいから見てみたい
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 12:19:53 ID:bI0I/9ez0
新シリーズでは主人公がE-HERO使ってほしいな (まぁ無理だろうけど
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 12:21:54 ID:KbvAHLMV0
>>170
1期でカイバーマン戦でやったじゃん
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 12:24:00 ID:6Fy/uYQo0
>>172
それは「ネオス」じゃないだろ
その頃ネオスはいないぜ?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:12:38 ID:MN0eexQv0
>>169
プリズマー3におろか2で
手札にきたら断殺やライボルやスナイプで落す。
とにかくネオスを墓地に落すことが最優先だから
手札コストのいる奴とデッキから直接確実に落せるものを入れている。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:16:56 ID:rSSljm7u0
サンダーブレイクもいいぞ

つうかマジGX終わるのか・・・
頼む!NEXを・・・('A`)
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:20:43 ID:RhBNK0qM0
もぐら、蚊とんぼ、わんこ
こいつら進化したらどんな効果になるのか想像し難いw
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:21:53 ID:KbvAHLMV0
わんこは攻守の能力値もコピーするようになるんじゃないか?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:28:07 ID:RhBNK0qM0
蚊とんぼは相手の手札1枚につきライフを1000回復する・・・だといいんだが
もぐらはデメリットまたは条件付きで相手の場のモンスター全てを手札に戻させる感じかな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 13:56:22 ID:nkG04CbX0
N随一のイケメン、スカラベさんを無視するとは貴様等そこに直れ!
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:06:01 ID:cXgi21/m0
スカはなんだろ
相手のモンスターもカウントするのかな
で、融合体は邪神の要らない子のごとくフィールド全てをカウント
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:09:44 ID:rSSljm7u0
効果もだが見た目もグロネ申みたいなドッキリ進化だと面白いんだがなw
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:15:12 ID:KbvAHLMV0
普通に相手の魔法・罠一枚につき700pアップじゃないか?
実用的な効果だとアンティークみたく、
ダメージステップ終了時まで魔法・罠を使えないとかだといいな。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:17:50 ID:kBPs3aqTO
NEX体はイルカみたいな
ほとんど違いワカンネ('A`)になるか
グロ様みたいなネ申進化で大きく分かれそうだな
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:31:50 ID:Cg3sao1s0
よし、ここでお兄さんがNEXの予想しちゃうぞ

モグラ  攻撃した相手と自分を除外する、次の自スタンバイフェイズにこのモンスターは戻ってくる
鳥     相手、味方の手札×500回復
ロデム  フィールド上の自軍モンスターもパクれる
スカラベ こいつだけはマグマネオスとかいるだけにマジでわかんね
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:34:26 ID:8gqS8Wl90
スカラベ:デッキの枚数×100攻撃力アップ
うん、1キル用にしかならんな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 14:39:03 ID:KbvAHLMV0
モグラ このカードは直接攻撃出来るようになり、直接攻撃に成功した時相手のカードを一枚手札に戻す。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 15:32:59 ID:ElxejA91O
モグラはこのままじゃ進化できないだろ。まず制限から解除されないと
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 15:40:02 ID:KbvAHLMV0
>>187
いいんだよこれで。どうせ悪用されるんだから。
Nシグナルなんて出たら目も当てられん。

あと、>>186でも強すぎるからやっぱモンスターを指定して相手だけバウンスかな。
融合体でフィールドカード一枚手札に戻すで格差つけないと。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:24:48 ID:2tH/WXOF0
>>172
その時出たHEROはマッドボールマンやエッジマン、ネクロダークマンのみ
FWマンやSFWマンも出ていない
負けてもいいからお互い全力を出し切ったデュエルやらないかな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:50:52 ID:cXgi21/m0
社tyカイバーマンは本気というか、やりたい放題やって行ったけどな
とりあえず究極嫁と生嫁3体は出したし
HERO相手にウィルスは効果薄いし
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:51:16 ID:Ll8KLvWWO
相対的にモグラは明らかに弱体化したから下手すれば制限解除も有り得るかもな
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:03:06 ID:nkG04CbX0
ねーよ
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:10:30 ID:cXgi21/m0
弱体化したか・・?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:22:28 ID:Ll8KLvWWO
弱体化は言い過ぎかもだが使っててライダーみたく時代遅れになりつつあるなと感じた
ちまちま弱小モンスターで1:1交換するよりダムドとか大型モンスターでまとめて吹き飛ばす方が強いし
そいつらメインのデッキ相手じゃモグラがまともに機能しないもんだから
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:36:17 ID:3ze2kxJD0
それでもモグラが制限解除はない


ああ、コンタクトデッキに使用する場合のみとかなら
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:21:29 ID:2tH/WXOF0
そのダムドを吹き飛ばせるのもモグラだし弱いとかありえない
むしろopから消された事で禁止説が濃厚
アニメでももうモグラはコンタクト融合されてないしもうヤバい
4月にgx終わるから3月に禁止確定だろうな
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:24:09 ID:KbvAHLMV0
>>196
>4月にgx終わるから

確かなソースあるの?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:26:52 ID:W4zndIKf0
秋から新シリーズは通説
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:43:36 ID:2tH/WXOF0
クロノスの中の人のブログ見に行け
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:52:45 ID:Cg3sao1s0
>>197
ソースはクロノスの中の人のブログ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:07:51 ID:JPmt/vijO
おいおい、ここにもモグラ禁止論者が沸いてんのかよwww
専用スレに行け。
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:09:13 ID:ttO5YIZY0
>むしろopから消された事で禁止説が濃厚

いつも思うんだがこれ判断材料になるの?
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:20:14 ID:KbvAHLMV0
>>196
貴様、グロさんをあえて無視したな!?
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:25:39 ID:KbvAHLMV0
ごめん、>>203はなかったことにしてくれw
分かりづらいがよくみたら存在を確認できた。逝ってくる。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:50:27 ID:dtGxemeL0
アニメスタッフがモグラ対処法を教えてくださってるのに何を……
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:53:01 ID:RhBNK0qM0
ティンクルモスとネオスが融合したら・・・どうなるのやらw
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:21:13 ID:dReaYl62O
ふたなりネオス
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:26:42 ID:RhBNK0qM0
やっぱ・・・女ネオスになるんだろうかw
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:41:27 ID:9VuRF4nK0
残念ながらネオスは最初からおにゃのこです
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:47:43 ID:cXgi21/m0
なに
あのプリケツネオスがおにゃのこだと
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:57:46 ID:ttO5YIZY0
男のグローモスと融合するとやたらと腹筋が逞しくなったことを考えると
女のティンクルモスと融合するとやたらと胸が大きくなりそうだ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:31:27 ID:i+nXvRpD0
【デッキ診断希望】
【禁止・制限:2007/09】
【オーシャンビート】全42枚
上級2枚
光帝クライス×2

下級9枚
E・HEROエアーマン×1 E・HEROオーシャン×3 E・HEROアナザー・ネオス×1
不死武士×2 終末の騎士×2
魔法21枚
サイクロン×1 増援×2 早すぎた埋葬×1 地砕き×1 収縮×3
エネミーコントローラー×2 月の書×1 E−エマージェンシーコール×3
ライトニング・ボルテックス×1 生還の宝札×3 摩天楼2−ヒーローシティ×2
異次元からの埋葬×1
罠10枚
聖なるバリア‐ミラーフォース‐×1 炸裂装甲×3 神の宣告×3
奈落の落とし穴×2 リビングデッドの呼び声×1
【コンセプト】
不死武士で戦線維持も可能、クロウの対象も散らせるオーシャンビート
【備考】
ただのオーシャンビートでしたがエアーマン引けないと死亡決定、
またエアーマン除外されても死亡て感じだったので手札補充も兼ねて宝札と不死武士を投入。
コレでいい気もするがまだまだ改善点もありそうなので辛口の診断希望。
出来れば40枚にしたいが何を抜くか優劣つけ難い。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:55:05 ID:W4zndIKf0
炸裂全部抜いて奈落をもう1枚指しとけばいんじゃね
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 23:10:51 ID:XP8aPq2zO
今の環境じゃ炸裂より奈落だよな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 03:12:49 ID:CBvrRRsZ0
ダムドヤラダメドラやら攻撃せずにアド稼いで来るからなー
効果を使わせず沈める方向の方がいいわな
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 03:15:53 ID:WKJ6SNeP0
>>215
優先権で効果使えるぜ?
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 03:19:26 ID:CBvrRRsZ0
使わせて奈落指定してくれたら儲けもんだし
どちらにせよダムドとか放っといたら攻撃前に一掃されかねないんだから奈落だろ?
ダメドラにしても大体一緒
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 09:00:00 ID:gw4VNINNO
最近始めたんだが
ゲームとか本の特典って普通のパックに入る事ってやっぱないの?

ブル−D欲しいんだが高いw
ドラグーンDエンドと一緒に出たりしないのかな
なんて思ったり
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 09:31:12 ID:WyLxReguO
奈落に落とされて優先権行使して起動効果使って、わざわざ奈落を選択する人間ていったい・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:17:11 ID:uNmEu1FJ0
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 10:38:03 ID:HxAW0mSOO
>>219
日本語で桶
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 15:48:32 ID:Xc4pA+vR0
おろか、終末、オーバーデステニーがあればDドローいらなくね?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 17:03:03 ID:+idTElLm0
全く用途が異なるのにいらないも何も。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:07:28 ID:zPLSeQMs0
居るよな、用語だけ知っててルール把握しきれてない奴
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:50:31 ID:d5uXcxK2O
さてエリクシーラー使うか
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 19:42:00 ID:cMxbByDP0
缶買って来たら、マリデビ、FW、エタドレ手に入って歓喜な俺

HERO使ってるのにFW持ってなかったからな(´・ω・`)
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:30:02 ID:NdVYuSYF0
モグラ禁止は悲しいなあ
おれみたいな漫画キャラリスペクトのデッキで遊んでるやつには
十代みたいにヒーロー、ネオスで戦っていられればいいのに
効果が強すぎるせいで禁止とかさ・・・
アニメ終わったら確実に禁止だろうな、ツクヨミのパターンからしても。
エラッタだして弱体化してもいいからネオスペーシアンを減らさないで
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:36:52 ID:cMxbByDP0
ミラクルコンタクトでようやくコンタクト融合始まるって時なのに禁止になったら(´;ω;`)


禁止になったらCマーグとグランネオス、マグマネオスはそれで実質死亡か
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:47:30 ID:Fzgs/Rcf0
>>227
俺も純E-使っててDC規制話聞く時虚しくなる
が、もう割り切るしかないんだろうな
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:49:21 ID:cMxbByDP0
DCは準制限なら生きれるが
制限になるとE-融合\(^o^)/としかいえなくなるな

ぶっちゃけ取り締まるなら推理ゲートだろ・・・といつも言いたくなる
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:51:49 ID:U0cTuFzp0
推理ゲート取り締まっても儀式術で悪魔と岩石落とすんで無問題
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 22:55:12 ID:zPLSeQMs0
儀式なら落ちるのバニラに限定されるからまだマシだろ
バルキリオンやらドレ者ラビ者落とせないし
むしろおろ埋が危ない
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:10:14 ID:k+6Z1r0c0
この話題制限禁止スレでも上がってたけどまだ結果を残していない以上
少なくとも今のままではDCはノータッチだと思う
その次の改定では環境も大きく変わっているだろうし
モグラは…正直今更禁止する理由が見当たらないから大丈夫じゃない?
大会では採用率は下がってるわけだし
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:29:31 ID:EZXW+6ZE0
コーリング2ミラクル2な俺には禁止にならない限り関係ないな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:44:14 ID:Pag3nS1d0
コンタクトデッキ作ったんだが増援2Eコール3とフル投入して圧縮楽しみたいんだけどデッキ40枚に押さえれないならフル投入する価値ないよね?
コンタクトアウトきたらコンバートの投入枚数も増えるっていうのにこのデッキ40どころか43あたりで押さえるのもしんどい・・・
インスタントネオスペースもリバースオブネオスも入れなくても全然問題ないのに効果がおもしろいからついつい投入しちゃうんだぜ!
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:50:35 ID:NdVYuSYF0
モグラはどうみても禁止クラスだよ
投入率的にも完全にアウトっぽい
野放しなのはアニメで十代がまだ使ってるからだろう
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:53:17 ID:cMxbByDP0
>>235
HEROは40超えてもサーチ入れるのが基本だと思うぜ
それでも十分すぎるほどに回るし
まあ、プリズマーさえいればほとんどの問題は解決してくれる
あとはMCを待つだけ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:56:27 ID:7CZtT86N0
絶望しよ!
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 23:57:00 ID:7CZtT86N0
誤爆スマソ
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:11:19 ID:ffNuRlqp0
Nシグナルとかはモグラ禁止じゃなくてもほしい
モグラ一枚のためにいれないだろうしモグラ禁止ならなお必要
ネオスペーシアギフトも実装されても誰も怒らないと思うんだ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:16:10 ID:02CjQXHG0
ネオスビート使ってる人いる?
だいたい蘇生カード何枚ぐらいがいいんだろうか
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:17:26 ID:Y89pZd9v0
N一種になるか
Nの枚数になるかで使い勝って変わるけど一枚でも1:1交換だから悪くはないよな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:19:08 ID:Y89pZd9v0
>>241
俺のは埋葬×1(アムホも×1)、リビング×1、Oソウル×3、正統なる血統×3、ヒロシ×1
こんなもん
プリズマー信じて少数精鋭にしてる
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:21:15 ID:cbqYEu6V0
>>236
フロンティアでも見て来い
最近の九州だったかの大会じゃベスト8の内入れてるの三人だけだぞ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:22:24 ID:02CjQXHG0
>>243
こんなに回答早いとは思わなんだ
参考にしてみるよサンクス
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:39:18 ID:YZBG/GlRO
ネオス使いなんですけど、モグラ以外のNうまい使い方ない?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:43:11 ID:7Y7wRn060
あるよ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:47:09 ID:ffNuRlqp0
スカラベは宝玉と戦うと強かったりする
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:00:14 ID:Y89pZd9v0
鳥なんて分かりやすいだろ
グロさんはNEXが増えるとティンクル化けるんけどなぁー
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:02:54 ID:yv7gCFiK0
>>243
案外すくないもんだな、20枚近く投入してる俺っていったい…
でも多少事故っても宝札使ってるとやみつきになるから困る
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:13:45 ID:Y89pZd9v0
>>250
一応、スキルドレイン使ったネオスビートなんでそっちにある程度カード割いてるからね
蘇りし魂1枚ぐらい入れてもいいかなーとか思ってるけど
これでも43枚だし
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:29:54 ID:X7wJwu/D0
CGIでいつもどうりの純E・HERO融合デッキ組んでやってたら
帝やら次元やら流行のデッキにフルボッコにされまくって涙目すぎて
俺も流行のデッキで対応したら勝率上がってきたんだけど
なんかもの悲しくなってきた
HEROで勝てない…やっぱネタ扱いなのか…?OTL
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:33:47 ID:yv7gCFiK0
>>251
スキドレ型か…その発想はなかったわ
なんかいいヒントをもらったような気がする。俺も色々試してみるか

254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:34:16 ID:Y89pZd9v0
HEROはテーマじゃかなり強い部類ではあることは間違いない

ただ、次元系は天敵だ
Rを投入してガンガレ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 02:24:25 ID:6F4iqjq7O
HEROが強いっていうかエアーマンが強いよな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 05:08:13 ID:bVbiooffO
プリズマーが入ってるネオスビートだとあまり重要じゃないよな、エアーマン。初手にEコールがあったらまずプリズマー呼ぶし。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:30:45 ID:Y89pZd9v0
先行ならエアーマン
後攻ならプリズマーだな>ネオスビート
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 08:33:03 ID:FQcOfIkNO
ネオスビートのエアーマンは破壊効果を選択することが多いかな。
戦士の生還で使い回せるしHERO並んでたら大嵐や羽根箒に化けるのが地味に美味い。
融合HEROは一撃の破壊力で沈めないと勝てないと思った結果作ったデッキがインフェルノ、ダーク、鳥ネオスの3種類。もはやHEROとは呼べない気もするけど……
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 11:56:38 ID:odiRk+HrO
融合HEROはやっぱちょっとネオスビートに比べると落ち目だよな…
コンマイはGX終わる前にワイルドとスパークの融合体出せよ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 12:09:33 ID:hbXYuM3N0
ワイルドとスパークの融合体・・・アソコの部分が雲で隠れている日焼けマッチョを想像した
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 12:15:43 ID:JHlX9FBQO
プリズマーの存在がいかにネオスに革命をもたらしたかわかるよな>昨今のネオスビート
コストで落とすから07以外の影響受けないってのも大きい
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 14:32:45 ID:wNOBdmuP0
>>235
リバースオブネオスの使いどころの場面に遭遇しなささは異常。
それでも俺はロマンを求め続ける!
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 15:04:20 ID:GRgOtsGo0
コンタクトにプリズマー入れるなら2枚くらいかね?
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 16:37:19 ID:ZveU44db0
>>263
3積みでも困らない。


俺はお金ないから2枚だけどな。2枚でもEコール積めば大丈夫だと思う。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:43:05 ID:cXgSKhP5O
07下でプリズマー使えたのか
発動出来なくてもコストだけって支払えるん?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:45:27 ID:Y89pZd9v0
07以外って書いてあるから
07が出てこない場合落とせるって事でしょ

青血いても大丈夫的な
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 17:47:19 ID:cXgSKhP5O
ああ、そうか
画面見ろ俺
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 18:28:53 ID:dr4ga256O
子安やりたい放題

最強…ていうか最悪DA☆
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 19:06:46 ID:wNOBdmuP0
ネオスペーシア・ウェーブがヒーロー限定じゃなくなってたな・・・。
あんまり万能すぎても変なコンボとか開発されて禁止行きとかになるから嫌だな。

しかし、バーストインパクトって何で出ないんだ?そんな壊れか?
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 19:27:58 ID:fh7YPvkw0
いや、元から墓地送りにするモンは何でもいい>ネオスペーシア・ウェーブ
インパクトは単に忘れられてるに一票(´・ω・`)
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 21:15:34 ID:JdXtQxoc0
子安何時の間に羽蛾の弟子になったんだ
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:07:35 ID:dPAWWAh7O
戦士の生還とオーバーソウルどっちのが良い?

ネオスではないHEROデッキでは
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:16:23 ID:J1CIVaNcO
融合HEROなら確実に生還だろう
普通の戦士族はもちろん、HERO特にエアーマンが回収できるのが大きい。

オーバーソウルはネオス、ネオスビート専用といってもいいくらい。
融合HEROで通常HEROを特殊召喚する意義はないに近い
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:35:08 ID:fsyp4aFn0
周りで融合E・HEROがあんまり人気無いから作ってみようと思ったら
沼地とミラクル・フュージョン、フォレストマンが近くのショップに無かった
融合E・HERO組んる人って前からやってんのかな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:45:25 ID:TykYTCkH0
>>269
プリズマーで落としてバーストインパクトおいしいです

つっても青眼で同じことできるしなー、仮にOCG化しても俺のデッキには入らんな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:51:28 ID:s7bBLbE10
何気に奇跡融合ってDPでの再録されてないんだよね。EE4ではスーレアに昇格してるし。
俺が初めてアニメみたのがカイザーと十代の卒業デュエルのときでそのときから始めたから楽々と奇跡融合手に入れられてよかったぜ。
そして今は融合HEROとコンタクト融合2つ作ってあるがプリズマーが1枚もないジレンマ・・・
デュエルディスクって発売日に勢いで買わないと買う気起こらないな。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 01:14:08 ID:9ri4P8OhO
>>274
融合HEROには3積み必須のカードにも関わらず沼地は全然無い
あってもたいてい下手なスーレアとかより高いしね
3年間一度も沼地しない十代は本当に偉いと思うわ
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 01:23:45 ID:fsyp4aFn0
>>276-277
両方とも必須カードなのにDPに無いのが辛いよな(沼地は使われてないが)
融合HEROがあんまり使われないのはそこなのかな
大会でどのくらい通用するか試したいから集めたいが
田舎者は無理ですね
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 01:40:16 ID:TykYTCkH0
まぁ諦めずに俺と一緒にE-HEROデッキ作ろうぜ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 02:58:51 ID:ZUHZFjpoO
プリズマーが出てからのネオスビートの安定性は増したけど補強しなきゃマリシャスに僅差で殴り倒されるのが寂しい……
融合ブームに乗っかり三体のネオスの融合が出れば(ry)
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 02:59:58 ID:zoLngB2K0
補強なんていらないぜ!なノリな俺ガイル
ライトイレイザーがかなり使える


まあ、オネストが速く欲しいな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 03:03:30 ID:9ri4P8OhO
>>280
ネオス3体融合とな?…頭が3つで腕が6本…



アシュラネオスか
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 08:37:00 ID:+VsuDUGd0
ネオスが3体融合したら攻撃力は4200くらいになりそうだな
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 12:47:48 ID:t0IMJZkAO
十代はネオスを一枚しか持ってなさそうだからまず出ないだろ。〉究極ネオス
個人的には闇ネオスの登場に期待してる。ネオスは元々闇の側のHEROだし。
某ウルトラマンの中にも一人だけ闇の巨人が居たしな!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 13:12:55 ID:dY2b+3Al0
>>280
そんな貴方にオネストが
ネオスビートって光多いしいけるいける
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 13:24:30 ID:jZOuLgQd0
オネストが天使ってのがなぁ・・・・
3積み+クリタでなんとかなるかな?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 15:31:24 ID:UM4wFxs1O
>>284
ブラックネオスの英語名はダークネオスなんだぜ…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:56:16 ID:+VsuDUGd0
アメリカじゃブラックという単語は色々と問題があるのでダークって直される
ブラマジもダークマジシャンって直されたし
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:56:12 ID:sJ/bafCU0
E-HERO 究極タイツマン
融合 ATK 4350 DEF 3450

ネオスと名の付くモンスター3体で融合
このカードは通常モンスターとして扱う
このカードはE-HEROネオスとして扱う
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:25:29 ID:zoLngB2K0
DENDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


耐性なくなってるけど蘇生効果そのままでつえええ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:27:39 ID:zoLngB2K0
DENDって融合しなくてもフュージョンガードで落とせばよくね?
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:28:56 ID:L58ahNFF0
なんで耐性消すんだよ・・・w
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:37:26 ID:BcevJoF50
>>291
本スレに1分後に書き込んで、そっちで大恥かいて・・・
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:37:31 ID:ZoAFbBd+0
>>291
蘇生制限あるから無理
チェーン・マテリアルならいいんじゃね
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:38:33 ID:dY2b+3Al0
>>291
できねーよ・・・
つうか一番消されたくなかった耐性消すとかもうね
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:50:54 ID:6EUp3EvL0
ディバインガイはまだですか
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:55:52 ID:kYhPmysv0
ドクターDはまだですか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:56:59 ID:sJ/bafCU0
D-フォーメーションってなんですか?
いきなり下級Dが強くなったりしますか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:59:28 ID:0ijKvABf0
サイクロン・ウィングはカード化されるかな
旋風剣の上位互換だが・・・
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:08:26 ID:7waMnPxAO
D-ENDデッキ組みたいけどディスクもDドローもない(T_T)
せっかく青血3枚あるのに…
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:10:06 ID:SGW3BaKX0
重版で少しは青血手に入りやすくなるかな?
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:33:30 ID:6EUp3EvL0
D-フォーメーション
自分フィールド上のD-HEROが破壊される毎にカウンターを一つ乗せる
モンスターが召喚されたときカウンターが2つのったこのカードを墓地に送ることで
召喚したモンスターと同名カードをデッキから手札に加える

アニメではこういう効果だった。誰か上手い使い方教えてくれ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:53:34 ID:REgoX6BaO
D―フォーメーションか・・・
Dキュービックがいるならわりと使えそうだがなぁ


ってかドクターDを出せよ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 21:54:06 ID:fz/02X0AO
>>301
さっき尼にあったよ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 22:06:44 ID:9i7/rWkh0
もう売り切れましたがね
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 22:16:07 ID:JJBAYtP40
ギ フ ト き た な !
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 23:01:04 ID:dY2b+3Al0
こないと思ってたんだが・・・これは嬉しいな
この調子でミラコンとかも頼むコンマイ・・・
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 08:49:07 ID:9IyaGbAiO
ネオスの融合と聞いて即座に奴らが組み立て体操してる姿が思い浮かんだが流れをぶった斬ってLOTDでOCG化するD-ENDの話をふってみる
毎ターン相手限定破壊輪とか強すぎねぇ?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 12:31:07 ID:46CLCPlW0
じゃあ、毎ターンモンスター出すなよw
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:40:17 ID:dkoA1nka0
今恩返しデュエル見たんだが、十代が使ったオリカのイラストにエアーマンが出てた
もうすぐGX終わるんだからアニメでもエアマーンやフォレストマン使えよと
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 14:45:06 ID:/F2UgrsL0
なんで?
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 15:30:26 ID:dkoA1nka0
それはこっちが聞きたい
何で漫画版でしか出てないんだと
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 15:44:24 ID:OYCqc8MK0
>>310
恩返しデュエル・・・?
もしかしてサイクロン・ウィングの事を言ってるのか?
よく見ろ。アレのイラストはコマンドナイトがエアーマンのウィングっぽい物を装着してるだけ。
エアーマンが写ってるオリカなんてないぞ。
あとアニメに漫画のヒーローが出ない理由は単行本嫁。
つうか何度目だよこの質問。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 15:48:33 ID:bUcx3Rq20
>>312
それはお互いのオリジナルティや持ち味を保つために決まってるだろ・・・
そんなことよりも今はエクステンド絡みが最優先だ
次回になにか出たらいいんだが
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:18:49 ID:UB4jx57d0
>>310
あれはOCGプレイヤーへのネタ提供カードだろ
それにアニメに出すんならフォレストマンとかよりもアナザーネオスと隊長をだな
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:19:04 ID:0pPCcdQSO
今日、宝玉にネオスで挑んだらボロ負けだったorz

ネオスペーシアン弱くてもたない
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 16:26:16 ID:z54mMH9i0
速攻魔法でドレッドガイ専用の蘇生カード出してくれないかな
相手の除去をドレッドバリアで防ぎたいんだ…
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:12:35 ID:Cohzel3g0
D−ENDの登場で俺の青血とドグマ3積みデッキの出番だな。
オーシャンとフォレストマンと融合を混ぜれば青血やドグマの召喚もD−ENDの召喚もどっちもできる欲張りデッキができる。


クロウ使う人は多いからそんなに復活効果は使えないだろうけど、D−ENDは強そうだ。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:14:17 ID:x7XDOnPp0
戦士単にして不死武士ねじこめばクロウの的を散らしてくれるよ!
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:15:11 ID:IqxB7AYWO
>>316
ネオスペーシアンは効果もステータスもアレだからなぁ…サポートカードが欲しいよね
ネオスペーシアン達のフィールド魔法とかね

ネオスペース?なにそれ?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 17:15:45 ID:iCTuOFn3O
今更V・HEROをアニメに出せとか言ってる奴はアホかと。
なんで漫画がアニメのHERO使わなかったのか経緯を考えろよ・・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:10:08 ID:zJbwX31F0
>>313
歴史は繰り返すのさ!
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:38:10 ID:5WLNobk9O
V・HERO出せって言ってる奴もアレだけど絶対に出ないって言い切ってる奴もアレだな


遊戯王のスタッフにそんな原作をリスペクトする心なんてあるの?展開に困ったらそのうちポーンと何も考えずに出したりしてなW
影山、和希涙目w
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:40:30 ID:x7XDOnPp0
原作・・・・?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:41:56 ID:Tqr1wCH70
新融合HEROはまだか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:51:28 ID:+a8QA0S40
>>323
漫画版GXが始まったのアニメが始まって結構経った頃だぞ
むしろアニメが原作
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:58:16 ID:OYCqc8MK0
ここまで酷い釣りは久しぶりに見たぞw
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 19:10:57 ID:XH/5IKHd0
D・END実際に出しても奈落・幽閉されまくりで涙目なんだろうな…
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 20:09:05 ID:X/nWaiYAO
なんでネオスペースはNに対応してないんだ。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 20:12:03 ID:46CLCPlW0
まったくだ
あがってくれてもよかっただろ
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 20:14:19 ID:zJbwX31F0
>>329
そこでNの攻撃力を1000うpするネオネオスペースの登場ですよ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 20:49:53 ID:dkoA1nka0
>>321
V・HEROって何?
流石にこれ以上増えるとウザがられるぞ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 20:54:24 ID:x7XDOnPp0
ヴォルテック・ヒーロー
つまりボルテックの事さ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:34:42 ID:MhWjp3G50
>>329
ちょうどいおうとしてた流れでわろた
500アップしてくれるだけでもだいぶ違うのにな
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:43:52 ID:dkoA1nka0
>>333
E・HEROボルテックじゃなかったけ
ヴォルテックだけじゃ広げるのは無理あるぞ
大体E-自体もう出てないのにVとかどんだけー
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:45:45 ID:/F2UgrsL0
くまさん
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:46:10 ID:46CLCPlW0
>>335
お前の注意力の無さどんだけー
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:11:31 ID:QCkvmj5qO
Nの攻撃力1000UP、インスタントネオスペース内蔵のフィールド魔法。
モグラ以外、これでやっとどっこいどっこいだから困るorz
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:14:13 ID:zJbwX31F0
ぶっちゃけスペーシアギフトってここで待望されてるほど使えるとは思えんけどな。
まあドローソースは無いよりあった方がいいという発想か。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:15:09 ID:dkoA1nka0
>>337
意味わからん
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:19:09 ID:AAVp+4MY0
>>340
メ欄
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:20:01 ID:mgawUX+i0
>>290 がDragoon D-ENDの効果知ってるぽいけど、ソースは?
脳内?
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:21:21 ID:46CLCPlW0
>>342
もうすぐ出るからあせんなよ
どうしても今すぐ知りたいなら本スレの前スレあたりで書いてあるかな
あと一部のサイト
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:26:56 ID:mgawUX+i0
>>343
何!!?それは何処にあるんだ!言え!!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:32:03 ID:q9loi6Sg0
Dragoon D-END」星10 闇 戦士族 3000/3000
「D-HERO Bloo-D」+「D-HERO ドグマガイ」
このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
1ターンに1度だけ相手フィールド上のモンスター1体を破壊してそのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える事ができる。
この効果を使用したターン、バトルフェイズを行う事ができない。
このカードが自分スタンバイフェイズ時に墓地に存在する場合、
墓地の「D-HERO」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事で、
このカードを特殊召喚する事ができる。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:35:19 ID:mshMCguX0
まぁ専用融合カードあっても良いくらいの強さに落ち着いたな。イラストは正直GJだが
Dフォーメーションとか太古のカードが出るくらいだからディバインガイに期待
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:39:44 ID:mgawUX+i0
>>345
何ぃ?ソースをこっちに渡せ!!
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:39:54 ID:MhWjp3G50
Dエンドちょうどいい感じだな
これで破壊耐性あったらやばかったが
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:41:40 ID:8CTV+OBa0
>>347
いい加減うざいぞお前
Vジャンのフラゲだ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:44:42 ID:OYCqc8MK0
メ欄も見ない奴といい、情報サイトも見ない奴といい、これがゆとりか
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:45:04 ID:46CLCPlW0
自分で動こうとしないのは感心しないなぁ
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:45:15 ID:mgawUX+i0
>>349 ゴメン。でも俺、最初っからソースの事しか言ってないよ。フラゲなら画像を見せてくれ。
だって、このカード「このカード以外の効果では、融合召喚でしか特殊召喚できない。」
の一文が入ってないんだぜ。これ、どういう意味か解るよな?にわかには信じがたいぜ。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:47:42 ID:46CLCPlW0
自分で探してこいよw
しかもそれがどうしたんだって話
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:48:43 ID:+a8QA0S40
画像は昨日別のスレに来てたよ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:49:06 ID:x7XDOnPp0
せいぜい幻想召喚師で出して破壊効果使うくらいか
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:50:37 ID:46CLCPlW0
蘇生制限満たしてないからな。自己再生能力が使えない以上、呪印とかで呼んでもねえ
まあ、強いけどさ
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 22:52:13 ID:Tqr1wCH70
最初効果を見た時はTUEEEEEEEEEEEと思ったけどネフの事を考えればそうでもなかった
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:09:40 ID:M83au4ffO
定期的に痛々しいのが沸くなこのスレ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:24:37 ID:mgawUX+i0
大変申し訳なかった。バサカソールねたのつもりだった、以後気をつけます。
この効果ならもしかして「成功確率0%」か「フュージョン・ガード」で墓地に送った場合、自己再生使えるのかな?
使えたらもうWKTKすぎなんだが。
H埋葬とかは使えないの知っているが、そこら辺がよく解らん。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:27:57 ID:x7XDOnPp0
ニコ厨はいいかげんにしろ
ルールはWikiでも見てろ
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:32:21 ID:njTh1su+0
>>352
昨日、画像込みで上げられた
見たければVジャン買え
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:33:53 ID:njTh1su+0
>>357
D-ENDはチェンマ、フュージョンゲートのデメをほぼ無しにして呼べるからかなり鬼だと思う
効果で破壊して次のスタンバイフェイズに蘇生って流れは出来るだろうし
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:47:55 ID:mgawUX+i0
ルールは見ました、てか情報もhideに書かれてあるのは知ってます。これでも調べた上で書き込んでます。
融合体の蘇生は、基本的には
『正規の手順で特殊召喚されていない場合、墓地及び除外から特殊召喚することができない』
ですが、『正規の手順の特殊召喚カードにより蘇生する場合のみ、蘇生制限の影響を受けない。』
拡大解釈ですが、そんなに的外れな質問でも無いと思うのですが…
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:48:18 ID:dkoA1nka0
>>360
バーサーカーネタ=ニコとは愚かなり
youtubeに上げられてた頃から人気だった
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 23:49:35 ID:BXLkHHTv0
できるものはできる。できないものはできない
これで覚えろ考えても無駄だ
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:51:09 ID:HoXRq/st0
>>363
日本語でおk
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:52:21 ID:7vES4XKk0
アニメとは全くの別効果になってるけどクロス・ポーターなかなか優秀なNサポートだな
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:59:19 ID:ODv2nfQD0
もしかしてクロス・ポーターっておろ埋でもNサーチが可能なのか?
でなくともこれは良カードの予感だよな
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:08:35 ID:xOyqI4W/0
>>363
日本語頑張って練習したのはわかるけど
チョン自重しろ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:10:01 ID:WULJAsLD0
もう日本語わかんないなら遊戯王やめちゃえばいいのにw
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:11:41 ID:LZ2rjh0L0
× 日本語
○ コンマイ語
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 01:16:16 ID:7vES4XKk0
>>368
可能だと思う
これは良カード
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 09:18:50 ID:E0acYWdg0
クロス・ポーター召喚→クロス・ポーター生け贄にN特殊召喚→Nサーチとかできるのか
手札団殺とかとも相性いいな
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 10:25:34 ID:HJcUCPgqO
ディスクガイって、そんなに必須なの?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 10:36:12 ID:c8o8wVM30
>>374
HEROに必須というわけじゃなく、蘇生ギミックを複数投入するならどんなデッキにも入る良カード。
2枚ドローは大きいぜ?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 10:37:23 ID:UsdzaGNJ0
まあそういうのを世間的には壊れカードとも言ったり言わなかったり
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 10:43:13 ID:c8o8wVM30
>>376
壊れ寸前くらいじゃね?今は除外も流行ってきてるし。
・・・・・・・・リボンつけたディスクガイ特攻とかありそうで困るんだが。
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:24:03 ID:fZd6nfF10
アームズ・ホールがある今、どんなデッキでも生贄+強欲な壷が4、5回使えるのは大きいかと。
アームズか制限の装備カード、どっちか規制入るんでね?
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:41:17 ID:z1GvHD8S0
埋葬禁止になるのは種族限定の蘇生カードが充実してからだと思っている。
だから規制はいるならアームズのほうじゃないの。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:47:35 ID:c8o8wVM30
多分アムホは制限になるだろうな。
三個目のデュエルディスクを買った俺でもなって欲しいと思う。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:52:00 ID:PG/cw+03O
>>380ディスク見付からないんだけどネット以外で新品はもううってないですよね?
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 12:54:36 ID:c8o8wVM30
>>381
地方にはまだ残ってるんじゃない?俺はデパートの中の玩具屋で見つけたけど。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:01:35 ID:PG/cw+03O
>>382ありがとうございます。神奈川だから余計きついかも。マイナーなおもちゃ屋とかデパート探してみます。それにしてもアマゾンの価格はぼったくりに近い(^_^;)
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:28:21 ID:abvaazAb0
フォッシルダイナパケキャロがうざすぎる。
特殊召喚ありきのネオスデッキじゃ天敵だな。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:31:11 ID:lJTCH4dc0
>>384
そのためのアナザーネオスでありNコンダクターだ。
パキケは刺さるデッキにはホントに致命傷だよな。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:45:59 ID:uj18dz5f0
結局D-ENDの蘇生制限はどうなるの?
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:53:13 ID:AnuhB6eY0
調整中です。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:54:41 ID:abvaazAb0
>>385
でもどうしてもそいつら入れたくないんだよな〜
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:58:49 ID:NgYdh1OW0
じゃあほかに何が入ってんだ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:21:42 ID:Ysn6EukF0
スペーシアギフトのおかげでNゾディアも強くなりそうだ。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 15:23:11 ID:lJTCH4dc0
まあ結局新パックがでるまでにあーだこーだ考えるのが一番楽しいんだよな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 17:04:18 ID:abvaazAb0
>>389
Eを抜いた十代一式
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 17:07:59 ID:abvaazAb0
やっぱネオスエナジーでもいいからNの攻撃力うpするカード欲しいな〜
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 18:06:08 ID:yWYqfT5D0
パキケファロはダムド全盛のお陰でメタに使う奴も多いからHEROの天敵だよなあ。
4体並べた融合HEROをパキケファロと停戦協定で一気にひっくり返されたのはトラウマだ。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:08:04 ID:cPo4J67/O
今の環境じゃメインに天罰必須かね
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 19:38:33 ID:NZgvH52mO
>>394
ちょwwwパキケにやられる前に倒せよwww
>>395
これだけモンスター効果依存の環境だから、ありかもな。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:09:04 ID:cPo4J67/O
イルカのNEX進化効果適当すぎるだろ
そりゃアニメじゃすぐコンタクト融合しちゃったけどさ
NEX進化体は単体でもサポートすれば戦えるくらい強くしてくんないかな
モスさんはなかなか面白い進化だと思う
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:58:43 ID:7vES4XKk0
モス姐さんは色んな意味で進化しすぎw
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:03:29 ID:HoXRq/st0
パキケは裏のままならライトニングゴーレムで破壊、
表向いてたらエアーマンかマリシャス、罠の壁が厚ければワイドルマンで戦闘破壊。


収縮……だと……?
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:05:04 ID:bgCDG5/w0
>>396
いや、ワイルドサイクロンいたから油断しまくってたんだw
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:27:58 ID:abvaazAb0
>>397
まあモスさんがあそこまで進化できたのは、元がデメリット高い為の反動だろ。
イルカはそれほどデメリットある効果じゃないし、500ダメージ受ける効果失くすぐらいでいいだろ。
まあそれでも地味だと思うから、手札なしでモンスターカード限定で捨てさせるぐらいしてもいいと思ったけど。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:45:56 ID:zuGe316u0
クロス・ポーターのサーチ効果は任意効果かー。
暗黒界の雷ならタイミング逃さずにすむよね?デストラクションジャマーと組み合わせられたらどんなによかったか・・・
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:48:23 ID:E0acYWdg0
自分フィールド上のモンスター1体を墓地に送り、手札から「N」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
このカードが墓地に送られた時、自分のデッキから「N」と名のついたモンスター1体を手札に加える。

強制効果に見えるんだが
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 22:49:42 ID:UsdzaGNJ0
クリッターと同じだな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:16:02 ID:7vES4XKk0
なかなか良いな
しかも戦士族だからサーチも出来るし
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:25:40 ID:2JIWbMd90
十代「融合でハネクリボーとフェザーマンとネオスを融合!来い!ウィング・ネオ・クリボー!」
剣山「攻撃力3000…!」
明日香「遊戯の残りライフは1100、場に居るのはジャックスナイト…これって…」
万丈目「十代の勝ちか…」
遊戯「…」
十代「…こ、攻撃。これで遊戯さんのライフは0、俺の勝ち…なのか?」
遊戯「そいつはどうかな?」
十代「!」
遊戯「魂のリレー発動!俺のライフが0になったときしもべを一体場に呼び出す!
今後ライフが0になったとき敗北するというルールは無効になり以降俺の場のしもべが破壊されたとき敗北するというルールに変更される!
俺が場に呼び出すのは…ブラックマジシャン!」
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:28:46 ID:snM7/uyD0
巣に帰れ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:28:47 ID:xJ6rJYdk0
>>406
クリボーがメインッスかwww
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 00:36:44 ID:2JIWbMd90
ハネクリボーはいらない子だから…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:29:17 ID:rvcgRd5m0
402だけど俺のVジャン見るとこのカードが墓地に送られた時、自分のデッキから「N」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
って書いてあるんだよね。>>403はそれVジャンみて確認した情報?

411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 02:57:43 ID:r+RgXmvg0
>>410
待て。>>403と何が違うんだ。

というわけで、接写モードでがんばった。これ以上はケータイごときじゃ_
ttp://www.uploda.org/uporg1210157.jpg


どう見ても任意です。本当にry
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 03:37:40 ID:KU0uAf9s0
>>410
だからチョンは帰れって
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 03:59:58 ID:snM7/uyD0
任意か。効果で自分自身を墓地送り→手札からN特殊召喚→Nサーチとか出来ねぇのかな
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 07:35:12 ID:sZvnveo40
いやまだだ
破壊輪の「破壊とダメージが同時」であるように、
墓地に送るのが効果であり且つ「墓地送りと特殊召喚」が同時と裁定されれば・・・!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 07:52:37 ID:O6zVbteG0
>>411
効果はとても強いけどスーパーっぽいのが嫌だ・・・
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 09:49:02 ID:ddT+epos0
今更だがドレッドサーヴァントもちゃんとD-HEROとして出るんだな。
これで相手フィールドの魔法・罠も破壊できれば天敵の次元幽閉除去に
役立ってくれたのに…
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 10:25:00 ID:sBCL5NTU0
ドレッドサーバントのカウンター乗る効果が通常召喚だけっていうのがな
アニメ通りに特殊召喚にも対応してくれよ・・・
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 10:29:12 ID:ibhpSx5Y0
ディバインガイってどんなやつ?強いの?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:12:29 ID:iMSjZGkyO
('A`)
Bloo-Dどこにも売ってない

ヤフオクか……
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:24:17 ID:2Gheyq0M0
ヤフオクよりも近所の本屋しらみつぶしにしたほうが良いと思うんだが。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:26:48 ID:8P5ZYvVZ0
>>418
効果自体は大した問題じゃない
Dの下級で攻撃力1600というのが注目ポイント
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:40:08 ID:2Gheyq0M0
純D使いにとってこの200がどれだけ重要かッ!
1900とか1800なんて贅沢は言ってなんですけど・・・
下級1600が増えたところでDデッキが格段に強くなるわけは無いんだけどな。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 12:45:27 ID:zNiOKmfj0
平和の使者「D−HERO?俺の管轄じゃないね」
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 13:50:58 ID:cWQIDbAs0
まあ実際、ディバインが出てもたいして使われないでしょ。
どんなデッキに入るんだよ、相手フィールド限定の装備破壊カードとか。
ちょっと攻撃力が高い、D−HEROと名の付くバニラじゃないですか。もし、装備カード破壊が自分のフィールド上に及ぶとしても
Bloo-D特化デッキぐらいにしか入らないと思う。(それすら亜空間物質転送装置あるから激しく微妙だが。)
多分、これ入れる人はディパーテッドガイとかも入れているのだろうな。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 13:54:24 ID:rD/CL24U0
ダークシティで帝を一方的殺せるのはいいと思うんだ。
埋葬やら強奪を破壊できるのはいいと思うんだ。
リクルーターと相打ちにならないだけでも…。

426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 13:55:36 ID:zNiOKmfj0
>>424
埋葬とかDDRに対処できる点はそれなりにいいと思うんだが。
リクルーターに殴り倒されなくなる攻撃力も魅力。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 14:00:12 ID:zd7nVRXN0
ディパーは洗脳解除型のゴーコン帝に組み合わせると結構面白いぜ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 14:19:32 ID:gR8Mws9J0
>>424
ドレッドの攻撃力がさらにうp
Dブレード使ってるんでwktkとまらんよ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 14:23:50 ID:snM7/uyD0
ディバインは特殊召喚出来ないのがネックでしょ
あの程度の攻守、効果で特殊召喚出来ないとか舐めんなよ・・・
OCGでどうなるかは分からんけど

>>414
コンマイ次第ってやつか・・・
まぁ自身を墓地送りにしてサーチとか出来なくても十分使えるカードなんだけどね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:23:52 ID:tzdELBTM0
ディバインガイの設定考えた奴はどうかしてるな
ディバイン含め後期のD-HEROは運命と全然関係ない効果ばかりなのが微妙
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:31:14 ID:aWacn+Lm0
1600はねえ・・・
アタッカーにはなりえないし豊富な1500以下サポートも受けられず
そしてディバインは効果も強力なわけじゃないし採用は厳しいなあ
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:31:15 ID:KU0uAf9s0
そういう意味ではディパーテッドは運命っぽいな
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:36:42 ID:sBCL5NTU0
ディパーデットは蘇生が自分フィールドだったらDデッキのメインになれたはず・・・
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:54:03 ID:2Gheyq0M0
むしろディパーはフールと同じように
戦闘破壊無効、攻守変更負荷、攻撃力0だったら最強クラスだったと思うんだ。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 19:06:03 ID:5Qp/bWuE0
>>434
正直そんなのがポンポン出てきたら、遊戯王も終焉だと思う。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:33:06 ID:2JIWbMd90
本当に終焉してた頃を体感してないのか
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 22:37:01 ID:EkeekHEc0
ディパーデッドほど効果で損してるイケメンモンスターはそうはおらんよなw
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:02:11 ID:DoIiAx2TO
ENDデッキ組むために青血とヘルブラ買いに行ったら青血が高すぎて買えねぇ
次のパックで青血収録してくれないかな
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:07:02 ID:PC3YiaK60
>>438
そうだよねー^^
オクで4000で二枚とかで買っちゃえよ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:27:02 ID:kaO1Lako0
ドレットサーペントもOCGかされるんだな・・・
やっと純正D-HEROで戦えそうだ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 23:50:47 ID:xJ6rJYdk0
>>440
サーバント、サーバント
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 00:06:00 ID:sUvzi5TCO
>>440
純正でも元々結構強いぜ?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 00:11:13 ID:NyG4JXaz0
まあDライダー(藁)とかディスクとダイヤだけ(笑)とか使ってるような
マンモーニじゃ使いこなせないだろうけどな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 00:18:29 ID:sUvzi5TCO
叩かれようと発言しよう
時計塔型純正Dなら大体のビートダウンにならかなりの勝率を誇る
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 00:23:34 ID:a3cY5l+dO
マリシャスエッジとダークガイアが当たったんだが、マリシャスはともかくガイアは扱いに困るな。
岩石族なんてさっぱり持ってないぜ。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 00:23:38 ID:P3OmsQ8t0
同意と言ってみる。
でも悲しいかな除外とバーンには軒並み弱い
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 01:51:25 ID:gXpxQTV80
子どもの頃以来に始める者です、E-HEROを組みたいと思ってます
素材のE・HERO集めたいのですが十代編1と2ってまだ普通に売ってますか?
スターター2007を買えば1枚は入ってるから出費加算でも買うべきでしょうか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:06:20 ID:qp8f903p0
>>445
EE2
柔術家

巨竜ストラク
メタポ

帝ストラク
地帝

カオスゲートとかデミスガイアとか無茶なことしなければ
これでも十分強いガイアが組める
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:10:50 ID:qp8f903p0
>>447
売ってるよ
素材のEが欲しいのならば
素材のみを探して買ったほうが安く上がる

融合体含めて欲しいのなら
十代編は全部1箱買いするぐらいの勢いは欲しいかなぁ

ただある程度カードが揃ってるならソロ買いしたほうが得かもしれない
現状のE・HERO融合体はとりあえずプラズマヴァイス、シャイニングフレアウィングマン、サンダージャイアント
この三つあたりは三種の神器レベルなんでぜひとも欲しいかな
あと欲をいえば沼地の魔神王も欲しいかな

詳しくはwiki見て収録カードリスト見て考えてみるといいよ
0から融合E組むならばそれなりの出費は覚悟したほうがいい(それでもD組むよりは安くつく気もするけど)
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:16:44 ID:DFrWfJwb0
D組んだら1万飛びそうだわ

あと青血のみだ・・
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:25:58 ID:qp8f903p0
青血は2枚あるけど
Dドローは0な俺ガイル
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 02:26:38 ID:gXpxQTV80
>>449
ありがとうございます。
まだ売っているのですね、安心しました
まずはカードショップで素材が無いか探してみようと思います
欲しい融合体はE・じゃなくてE-です、紛らわしい書き方で済みません。
ちなみに今持ってるカードはアンデットの脅威以外昔の物ばかりなので使い物になりませんw
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 06:12:11 ID:YYQ1t0600
2005年からコツコツと純Dを組んでいた俺からすると、
最近のDの壊れっぷりには・・・もっとやれという感じです。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 07:00:29 ID:OhCkojbVO
>>449
プラズマとSFWはまあわかるが、サンダージャイアントよりもワイルドジャギーだろjk
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 10:44:44 ID:OahWTz+s0
>>452
E-の融合体が欲しいのなら十代編3を買うべし。
ライトニングゴーレムはダークガイアの陰に隠れがちだが、毎ターン相手モンスター一体を除去できるのでかなり有能。
フュージョンとコーリングも簡単に手に入るしね。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 16:19:53 ID:8hATpubA0
>>455
それ同意E=なら
RGもつよい
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:47:50 ID:5CumlaQvO
RG(笑)
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 19:55:50 ID:Vu/+g8xg0
E=(爆笑)
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:14:38 ID:LSCDoad/O
計40枚

上級4枚
エッジマン×2 ネクロダークマン×2

下級10枚
スパークマン×2 ワイルドマン×2 
沼地の魔神王×3 メタモルポット 
エアーマン プリズマー  
魔法14枚
E×3 増援×2 大嵐 サイクロン 
融合×3 貪欲 早埋 未来融合 
ミラクルフュージョン
罠12枚
神の宣告×3 天罰×3 賄賂×3
ミラフォ 激流 リビデ


最近気に入って使ってるヒーローパーミ略してヒロミ
貫通モン守ってりゃ勝ちじゃね?という短絡的思考から作成
一見事故デッキだけど滅多に事故らへんで
融合HEROの死にやすさに辟易してる人は是非
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:42:37 ID:nkdtIVng0
融合HEROは死ぬのも役割の一つなんじゃねーのSFW的に考えて
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:08:57 ID:ianTOWBzO
純正D-HERO
純正E-HERN
純正E・HEROの中で一番強いのってどれだたと思う?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:12:16 ID:BXxxNxZS0
HERNでなんとなく南国アイスホッケー部を思い出した
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:17:04 ID:GJb0c5cWO
>>451
俺がいる(つД`)
融合素材は揃ってるのに他はないんだよな…
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:18:11 ID:Vu/+g8xg0
なんで今日こんなに頭悪い書き込みばっかなん?
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:24:42 ID:KjlN/T1c0
受験シーズンは学校が早めに終わるからな
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:33:20 ID:ianTOWBzO
>>464
頭悪くてすまん……
やっぱりDかな?次のパックでもいろいろでるみたいだし。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:43:04 ID:a3cY5l+dO
>>459
せっかくだからヒーローズルール2も入れようぜ。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:43:17 ID:/DQwwtzy0
D−フォーメーション強いな
Dカウンター2個乗っているときかつ時計カウンター4つ乗っている状態の時計塔を破壊し効果でドレッド特殊召喚して
ドレッドの効果でダッシュを特殊召喚できれば
ドレッド、ダッシュ×3、その他のD-HEROがでて
ドレッドの攻撃力が6300を超えるしな

つり天井か激流葬あると1ターンキルできそうだ
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:20:10 ID:a3cY5l+dO
>>468
そんだけ条件つければ1killくらい出来て当たり前だろ。
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:50:49 ID:2HZGhoOz0
D−フォーメーションは手札に加えるだけだぞ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:54:29 ID:34FVuVzn0
Dキュービックがいないと何の役にもたたんな。
ダンクガイに使って1000ポイントのダメージでも与えとくか。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:01:58 ID:qp8f903p0
そもそもネオスビートだって普通に1キルしてしまうことがあるのに
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:22:47 ID:Mhx+lAt7O
>>438の【ENDデッキ】という言葉を見てE-HERO、N、D-HEROを混ぜたカオスなデッキだと思ったのは俺だけじゃないはず


DキュービックがいないならDフォーメーションの投入は諦めるかな・・・
3積みしてるのなんかダイアモンドガイしかいないし
474468:2008/01/21(月) 23:23:46 ID:/DQwwtzy0
すまんテキストよく読んでなかった…

手札に加えるだけか…
おとなしくダガーガイでも加えておきます
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 02:24:34 ID:EkyHjFe30
D系統のカード収録はいいんだが、ドクターDまだー?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 04:25:52 ID:QLnEME8SO
ディスク以外の速攻、罠のD蘇生カードでないかな
ドレッドバリア面白いんだぜ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 08:12:43 ID:TKSnTCcs0
DDエンド弱くなり
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 08:14:00 ID:TKSnTCcs0
E=(イコール)ヒーローって何なんだ?
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 11:21:19 ID:uKOHXxt1O
D≠HEROだと?
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 12:41:34 ID:aE3dFKDzO
俺、新しいパック発売されたらドレッドガイがメインのデッキ作るんだ…
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 12:49:43 ID:AzmBfdHf0
融合E・HERO使いだがやっぱ力で押されるときつい
やっぱ除去で対抗がセオリー通りだよな?
それかアナザーネオスとか入れるべき?

後デッキ圧縮に必要なカードについてなんだが
雑貨商人・メタモルポット・ヒーローシグナル
・E・造園・沼地・フォレストマンくらいでおk?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:05:04 ID:kK7ubCQw0
>>481
攻撃力のラインがよくわからない
上級で2700以上が倒せないならプラズマ、ダークブライトで破壊するか、SFW出せばいいだけだし
下級で1900が倒せないなら融合すればいい
もちろん、炸裂幽閉奈落で除去したっていいし、単純に攻撃力上げたいなら隊長と摩天楼入れてもいい

融合素材にならないけど、E・HEROサポートが受けられるアナザーネオスで事足りるのならば入れてもいいんじゃないか

デッキ圧縮するんなら、Eコール、増援、沼地の魔神王、エアーマン辺りは積んどいて損は無いと思う
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:07:43 ID:pY6Y0lIe0
スパークマンとダークブライトマンが好きなオレにとっては早くネクロショットをだしてほしいです
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:13:33 ID:f6MUAf1Z0
>>483
同意。ついでにワイルドハーフも欲しいな。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:20:55 ID:C3ao4CuyO
ええい、バーストインパクトはまだか!
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:58:03 ID:f6MUAf1Z0
ジャンプにネオスがついてきたのっていつぐらいだっけ?
あん時は興味なかったから適当にその辺に投げ捨ててたんだよな〜。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 16:16:22 ID:4BPNrtBN0
>>481
対策も大事だけど、E融合はデッキの爆発力を1キル程度保ってないと、ただのデッキと化すよ。
と低攻撃力には定評のあるD使いの俺が言ってみる。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 16:47:57 ID:mOI2H/NR0
>>481
カオスソルジャーいれれは?
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 17:51:25 ID:QLnEME8SO
Dって時計塔型だとけっこう簡単にワンキル出来るよな
ダイヤモンドガイでメガトン予約して次のターン時計壊して攻撃ダッシュガイ2蘇生で攻撃
最近勝ちパターンこれが多いわ
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 18:00:16 ID:f5Ki+2Wf0
>>489
それってダイヤモンドガイが強いだけなんじゃないのかな?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 18:01:01 ID:41tClksTO
もうイービルに関係あるカード出ないかな?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 18:13:42 ID:BU4GlVET0
E・HEROもE-HEROも融合体あと2体はほしいな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 18:50:26 ID:4BPNrtBN0
2体?ずいぶん具体的だな。理由を説明せよ。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 18:52:29 ID:0Mdd5nyQ0
新シリーズでも十代は新主役の師匠ポジで出続けて
新HEROを出し続けてくれるさ
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:01:20 ID:BU4GlVET0
>>493
残念、特に理由はない
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 20:20:21 ID:4BPNrtBN0
>>494
いえいえ、十代さんは何回も世界を救って大変だったでしょう。
後はエドが引き継ぐのでゆっくりユベルと休んでてください^^
まあ(半分本気な)冗談は置いといて
エド(D-HERO)関連のカードで後出そうなのって
モンスター
ディバイン・ガイ/ディー・キュービック/D−HERO ダークエンジェル
-魔法-
D−バースト/D−フォース/D−フォーメーション/D−マインド/ドクターD/ドレイン・タイム
-罠-
D−アクセレーション/D−ブースト/血の咆哮−ブラッド・ロア−/ブラッド・カウンター/ブラッド・ディスチャージャー

の14枚ぐらいか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 20:48:19 ID:ih7+dtbl0
ここは孤児院にいた子が4つ(E・E-D-N)のヒーローデッキを使う展開で
>>496
D−フォーメーションは今度のやつで出るぞ
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:03:29 ID:Cpw8tr4z0
芳香張ってワンフー置いたダークシムルグ相手にコンタクト融合グランネオスで勝てたときにはマジ鳥肌たったわ。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:06:50 ID:0Mdd5nyQ0
ダッシュガイ効果でプリズマー特殊召喚してモグラに化けて
ネクロダーク効果でネオスを通常召喚
コンタクト融合!とかか
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:08:11 ID:nEcDOcGk0
なんとなくジ・アースの進化系が出るような気がする
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:11:31 ID:Cpw8tr4z0
>>500
プラネットシリーズ一つ一つに2、3枚のサポートカードが付くんじゃね?
もしくはライダーとの融合?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:24:10 ID:f6MUAf1Z0
E・HERO3体融合体が欲しいよ。例えばこんな感じの。

E・HERO ディザスター
融合・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2800/守2800
「E・HERO クレイマン」+「E・HERO スパークマン」
+「E・HERO バーストレディ」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を墓地に送り、
自分フィールド上のモンスター1体を選択する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
選択したモンスターは魔法・罠・モンスター効果によっては破壊されない。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:25:44 ID:BU4GlVET0
一番気になってたネクロダークとスパークの融合体はもういるし
ワイルドマンとバーストレディの融合体を切実に希望
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:26:38 ID:BkeHQALm0
テンペスター「・・・・・・・・・・・・・・・・」
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:29:47 ID:Cpw8tr4z0
泡男「E-でもハブられてる俺に愛の手を差し伸べてくれるヤツはいないのか」
クレイマン「お前と融合したら負けフラグが立つからヤダ」
スパークマン「俺はSFWになるし攻撃力高いからお前要らんわ」
フェザー「姐御と融合した方が出番増えるし」
姐御「アンタと融合しても効果しょぼいから嫌」
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:30:04 ID:f5Ki+2Wf0
>>502
二十代だったら間違いなく使わないな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:57:08 ID:f6MUAf1Z0
>>503
こんなんどうだ?

E・HERO ワイルドウーマン
融合・効果モンスター
星6/炎属性/戦士族/攻2200/守1600
「E・HERO バーストレディ」+「E・HERO ワイルドマン」
このカードは罠の効果を受けない。
このカードのコントローラーは、このカードが攻撃可能な状態であれば必ず攻撃しなければならない。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 21:59:54 ID:hX6+FCb90
>>491
俺もだ。
ワイルドジャギーとSFWのイービルが出て欲しいと思う。
後、泡男を融合素材にしたイービルヒーローも出して欲しいな。
サポートならイービル蘇生カードやシグナル、専用フィールド魔法、装備カードとかがいいな。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:03:35 ID:QJXJzvg60
ID:f6MUAf1Z0はいい加減オリカスレ池
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:03:36 ID:6qqoMWY+0
効果まで書くならオリカスレ……。

ワイルド+スパークが欲しいな。
あるいはエッジマン+なにか。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:07:12 ID:wEwwgRbF0
ここでキャプテンゴールド+何かですよ
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:08:27 ID:fpnZvSUs0
スチームヒーラーを素材にした融合モンスターが欲しい
そうすりゃ簡易融合の出番が
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:11:43 ID:f6MUAf1Z0
>>509
すまん。自重するわ。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:15:05 ID:eeETzK8O0
>>512
沼地オチだけどな
出ても
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:33:22 ID:5pbyzn0pO
ドレッドガイ強すぎワロタ
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:42:43 ID:0Mdd5nyQ0
>>514
そこで虹ネオスの縛りですよ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 23:34:37 ID:6qqoMWY+0
>>516
そんなことしたら、虹ネオス以上の攻撃力と効果じゃないと使われないぜ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 23:47:57 ID:0Mdd5nyQ0
虹みたいに本来噛みあわないニ種を要求しないから別に大丈夫だと思うんだけど
バブル・バーストの入ってる融合HEROなら専用デッキ組むでもなく使えるじゃん
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 00:03:29 ID:fpnZvSUs0
沼地+スパーク、沼地+ワイルドマン
で再現できる融合パターンにしなければ
虹ネオス方式じゃなくても十分だと思うけどな
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 12:54:07 ID:OWxNjK060
【遊戯王】植物族を考察するスレ【ギガプラ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201058962/
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 19:02:52 ID:qSUPfDw40
ヒーローブラスト面白そうだな。
ヒーロー系で相手モンスター破壊できるカードってないから貴重だ。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 19:13:13 ID:VAx4Ibpq0
Dと宝玉の混合考えたんだけどどうかな?

ルビーからの大量特殊召喚でドグマ青血出しやすいし
イーグルでペガサスをトップに持ってって次のターンで
ダッシュガイで特殊召喚できたりする

展開型とドロー型だし結構シナジーすると思うんだ
まだ構想練ってる段階なんだけどもうやった人いる?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 19:33:09 ID:6/7u2t0bO
トークン使った方がはやくね
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:04:53 ID:hEAaPiSFO
>>522
Dじゃなくダイヤモンド型ならやったことあるな
宝玉は通常魔法たくさんでおいしいです
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:09:01 ID:tj5/b5fx0
>>524
それダイヤモンドが8番目の宝玉ぽくていいなw
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:15:37 ID:hEAaPiSFO
>>825
おおww言われてみたらネーミング、シナジーともにばっちしじゃないかwww
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:16:38 ID:GdfrdrHG0
>>825
これは流行る!
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:22:44 ID:hEAaPiSFO
宝玉HEROダイヤモンドガイ!!
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:28:17 ID:NP3MbCCy0
もしかして氾濫をコストなしで使えるのか・・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:29:54 ID:VAx4Ibpq0
>>529
まあそうだよな


俺の考えてたのにはダイヤモンドガイの採用予定はなかったです^o^
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:39:55 ID:hEAaPiSFO
>>529
レアバリューも宝玉1つで使えるぜ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:47:18 ID:WMDxUd2R0
ちょっと宝石デッキ作ってくる
トーチの為に買ったヨハン編がここで役に立つとは…
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:12:40 ID:NP3MbCCy0
ちょっとCGIか何かで回してみるかな
うまくいくと氾濫のデメも解消できていいかもしんね
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:43:23 ID:nBCEM9lt0
もはや宝玉デッキだなw
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 21:51:44 ID:hEAaPiSFO
>>534
そこをHEROをうまく主役に作るのがデッキビルダーの腕の見せどころだろう
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:24:47 ID:DlscRZ26O
D(デステニー)−H(宝玉)ERO(エロ)
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:34:30 ID:rknF+AXvO
アサルトを適当に3パック買ったら悪刃とガイアとゲイナーが当たったんだが、これはE-HEROを組めということだろうか。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:41:45 ID:a2sRVtus0
宝玉D最近使ってるよノシ
とりあえず氾濫引いたら鳳凰神の羽根でデッキトップに戻してダイアモンドガイでryが出来ればかなり強い。
上にある通り生贄も揃え易いからドグマ、青血も出し易いしなかなか優秀だと思ってる
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 23:22:14 ID:dxzxCbgzO
E-デッキで全然勝てないわ・・・
エアーマンないけどそれ以前の問題だな
上級×4
マリシャ3、グランマーグ
下級×17
ヘルブラ2、ゲイナー3、フェザーマン2、クレイマン2、呪印生物闇2
スパーク、バースト、ワイルド、モグラ、ならず、異次元♀
魔法×18
Eコール3、増援2、戦士の生還2、Dフュージョン3、Dコーリング2
地砕き、サイクロン、ライボル、大嵐、早埋、ブレコン
罠×4
リビングデッド、奈落、魔法の筒、死デッキ
融合
E-HERO一式

なにかアドバイスを
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 23:32:55 ID:jwnD6zHQ0
>>539
デッキ晒しは程々にな
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 23:50:27 ID:U3PeJFTTO
>>539
フェザーマンは二枚もいらないし、スパークマンとクレイマンは三積みにしたほうがいいと思う
そしてゲイナーも二枚で十分だと思うんだが
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 00:02:21 ID:DTfN8Wjh0
今週もミラコン登場したから
これは本格的に実装くるんじゃないだろうか
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 00:22:02 ID:ik4KD1jp0
>>542
とりあえず祭りの準備はしておくぜ(´・ω・`)
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 01:22:59 ID:IuGdtg0L0
ユベル第二のようにスーレアだったら泣けるな
箱に0〜1枚…とかな
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 01:38:17 ID:yU4ur9iz0
プリズナーのおかげでネオス1体でも簡単に墓地に落とせるのは良い事だよな。
オーバーソウルで簡単に生き返るし。
まあその代わりアナザー・ネオスのスペースと使い道がなくなってくるわけだが・・・
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 01:42:03 ID:alXozv420
>>539
なぜエアーマンを入れない
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 01:53:00 ID:qnt6HMqRO
今はコンタクト融合しなくてもネオスだけで殴り殺せることが多い
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 01:58:58 ID:YpprJpRE0
コーリングのレアリティだったら神だな>ミラコン
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 02:07:07 ID:Snf8itSC0
ミラクルフュージョンもレアだったから十分ありえるよな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 07:08:52 ID:98xD8kk1O
ミラクルコンタクト是非実装してもらいたいけど
なんかコンタクト融合の意義がますますなくなるな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 07:33:19 ID:98xD8kk1O
モグラが禁止行ったらミラクルコンタクトで出せるまともなトリプルコンタクト融合体が
ストームしかない件…
カオスはなんであんな弱くしたんだよおおお
あれならグロさんと単体で融合したほうがいいわ
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 08:35:50 ID:pvVkwoyd0
スネオほどカオスにならず地味な弱体化で落ち着いたDエンドだが、
Dドロー、トレードイン、フュージョンゲート、チェンマ、異次元埋葬でけっこうウザイデッキが作れそう
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 09:10:24 ID:CnNzB1+KO
Dとカエルを使ってカエルHEROという電波を受信したがどうだろ
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 09:40:29 ID:98xD8kk1O
最近のDは運命を操るって効果が少なくて残念だ
ダイヤモンドガイとかダッシュガイとかドグマガイとか素敵すぎるだろ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 09:58:56 ID:NpElUivFO
異次元からの埋葬より終焉の精霊でしょ
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:32:14 ID:NklyVypb0
>>554
運命に立ち向かうHEROに変わったんじゃねーの青血辺りから
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:39:07 ID:p1WNT3930
dragoonーforce
通常魔法
800ライフポイントを払う。
自分の墓地から「D−HERO Bloo−D」1体をデッキに戻し、
「D−HERO ドグマガイ」1体ををゲームから除外する。
融合デッキから「Dragoon D−END」を1体融合デッキから特殊召喚する
(この特殊召喚は融合召喚扱いとする)
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:39:56 ID:p1WNT3930
GOBAKU
DEATH
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 15:19:08 ID:vwZnCjAK0
ちょwww
学校帰りのデパートで友人とデュエルしてたら部活の顧問の先生に見つかったwww
テラ体育会系www
俺のネオスデッキwww没収とかwww

・・・はぁ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 15:25:55 ID:ik4KD1jp0
チラシの裏にでも書いてろバカタレ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 15:34:19 ID:vwZnCjAK0
>>560
すまない。
そうだよな、新しいヒーローデッキ組むよ
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 15:48:45 ID:NpElUivFO
つーかそんな面倒なカード無くてもチェンマゲート使えば召喚できるし、そのあと終焉の精霊伏せとけば十分だろ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 15:54:55 ID:y76S/O6g0
>>559
それはきっとネオスやめてD組もうぜっていうエドからのお告げに違いない。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 16:40:56 ID:ik4KD1jp0
プロ(笑)自重しろ
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 17:59:54 ID:vwZnCjAK0
>>563
そういえば誰かが学校に通報したから来たとか言ってたなあのハゲは。
エドの野郎が通報しやがったかw
Dはやってみたいんだけどディスクガイとか青血とかDドローとか手に入らないしなぁ・・・
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 18:03:48 ID:0oTjAPkL0
>>565
ドレッドガイ「俺主体でトレードイン入れればいいんじゃね?」
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 18:12:01 ID:QmXcTFAq0
>>565
そんなにデパートに迷惑かけてたのか。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 18:14:59 ID:EmNuF7WH0
>>565
トレードイン入れたドグマバーンでおk
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 19:03:20 ID:HZSE4Bbc0
D‐HERO興味あるんだが
Dドローとか青血とか金かかるの多すぎ…
贅沢なHEROって言われてるだけある
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 19:06:21 ID:WgfSUa8Z0
オーシャンビート使っててスキルドレイン使われると成す術なく負けるんだけど
いい対抗手段ってある?マッチじゃないからきついので知恵を貸してください
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 19:13:04 ID:Snf8itSC0
ライトジャスティス積んどけ
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 19:14:58 ID:WgfSUa8Z0
>>571バニラ積んでない、と思ったらアナザーネオスバニラか
参考になったありがとう
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 20:05:51 ID:lG335PfPO
>>572
落ち着け、Rは伏せ除去だ

しかし地味にスペーシアギフトに期待してる俺
コンコンギフトでターボNという電波を受信した
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 20:15:48 ID:WgfSUa8Z0
>>573ジャスティブレイクと勘違いしてた、スキドレ出されたら除去ガジェみたく戦うしかないな、息切れしそうだけど
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 20:51:45 ID:Qr/RtC9hO
皆コンバートコンタクトで墓地に送ったNどうやって場にだしてるんだ?
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 21:02:37 ID:gHZdC2zx0
>>575
コンバートコンタクト使うくらいなんだから、コクーンリボーン使えば?
生還の宝札も使えば更においしい
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 21:06:13 ID:Odc/EeRW0
>>575
コンバートコンタクト、コクーンリボーン、コクーンパーティー
宝札を張ってるとマジでドローしまくれるからな
鳥のライフ回復も地味にありがたいぜ
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 21:23:56 ID:Ma68DV110
俺まだ構築中だけどその後に風林火山でさらに2ドローとか脳汁やばい
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 21:53:33 ID:YpprJpRE0
>>570
サイドでネオスビート型と入れ替えるとか
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:17:57 ID:aMBvcxrvO
十代みたいにごちゃまぜHEROデッキ作りたいのにデュエルディスクどこにもうってない…どなたか神奈川近郊で売っている所ご存知のかたおられますか?もし買えたらお礼としてDドロー等譲りたいと思います。長文すみませんm(_ _)m
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:37:22 ID:FXy6/uUt0
10年ROMれ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 07:01:23 ID:u9YmAI2UO
('A`)オレの純Dがコンタクト融合に負けたorz

モグラやっぱつえええ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 08:17:43 ID:vfEFwMCR0
ちゃんと「強く、なったな・・・(バタッ」って言ったんだろうな

まぁ、コンタクト融合の勝ちパターンは大体モグラが絡んでくる気がする
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 08:20:11 ID:FD07jSXi0
N共の攻撃力と純正Dの攻撃力なら意外と良い試合になりそうだ
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 08:58:00 ID:j2UhBnbf0
>>582
bloo-d
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 12:37:32 ID:pHqm5L+I0
ヒーローブラストってまたE限定かよ('A`)
「HERO」限定にしろよ
Dとか冷遇されすぎて泣けてくる
もうエドのデュエルないっぽいし…
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 12:42:32 ID:KXGzp+6Q0
十代が使ったんだからE限定で当然だろ
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 12:58:55 ID:GT+2VpYq0
DEND出る直前に冷遇となwww
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 13:51:21 ID:pHqm5L+I0
>>587
D使いとしてはE限定にされるのは使えなくなるから困るんだよ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 14:11:10 ID:4tfxyEMs0
>>589
DドローのコストはHEROでくくるべきだろ
ドゥームの蘇生効果はHERO全般でよくね?
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 14:11:56 ID:FXy6/uUt0
>>590
ですよねー
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 14:42:24 ID:EKVOI7l70
ヒーローブラストはバニラEHERO限定
最大がネオスだから2500以下まで破壊か
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 15:34:54 ID:zvBShIZ/0
スペーシア・ギフトでまたドロー加速だなw
問題は場にどうやってNを並べるか…Cは入れたくないしな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 15:42:41 ID:moOKKVNxO
カオスネオス使うならセカンドチャンスは必須かな?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 16:09:03 ID:a0or6seY0
>>593
クロス・ポーターを使えばそれなりに並ぶとは思うが、やっぱりCを入れた方が使いやすいと思う。

コンバート→パーティ→ネオスペースorリボーン→ギフトで大量にカードが引ける。
一時期話題になったNゾディアもパワーアップだw
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 16:37:50 ID:pHqm5L+I0
>>594
確立変動がOCG化してくれれば使いやすくなるのにな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 17:10:32 ID:2ClVqRcT0
キャプテンゴールドみたいなダークシティや時計塔引っ張ってくるD-HEROキボン
攻撃力は600とかでもいいから
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 18:12:22 ID:sCOxpzWfO
コンタクト融合デッキ使っているんだけど、1回も勝ったことがない。全Nいれて普通に勝つ人いる?
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 18:17:32 ID:jd9kfpXw0
エマージェンシーのD版が欲しい
空気男デッキから抜きたい
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 18:18:10 ID:Ddei5c9V0
>>599
つ増援
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 18:29:45 ID:q1+DBWtdO
>>599
オーバーデステニー

主人公と準レギュラーじゃ扱いに差があって当然。むしろ優遇されてるくらいだろ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 18:45:14 ID:680EsIGC0
三沢と明日香は一期から出てるのにほとんどOCG化されてないよね
特に三沢の
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 18:47:02 ID:pksKut2JO
妖怪族なんてOCG化し難いから仕方ない
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 19:30:14 ID:zvBShIZ/0
>>595
クロス・ポーターは実際微妙じゃないか?Nの特殊召喚もコスト馬鹿に
ならないしせめてデッキからも可能ならまだ光があったと思うんだが
Cも入れたらバランスが悪くなるんだよね。Cを引いたらそれだけで損だし
まあロマンというのも分かるんだけど
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 20:28:44 ID:FXy6/uUt0
任意効果や・・・任意効果が悪いんや・・・
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 20:33:58 ID:6FWh6SMq0
>>597見て思ったけど、時計塔サーチの2100D−HEROが出たら面白いんじゃないかと思った
時計塔軸ってあんまり人気無いみたいだからテコ入れになるし、性質上ドレッドとはどうやっても絡まないというw
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 20:36:37 ID:GT+2VpYq0
時計搭サーチでダークシティないと自壊の1800モンスター
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 20:47:44 ID:fb/urVC90
D−HEROの場合、時計塔とかダークシティサーチできて
攻撃力が高いモンスターとか強すぎだろ・・・

>>597が言う攻撃力600でも十分だと思う
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 20:52:22 ID:DXzQt0H40
ダークシティで1000アップする前提で1100とかでいいじゃん
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:15:48 ID:BSgEa4xxO
時計塔は専用で組めば強いけど
ダークシティってどうよ?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:17:59 ID:moOKKVNxO
>>609
金色隊長が2100だったから出るとしたらやっぱり2100だろう。
つーか何気に金色隊長は青眼倒せるんだな。流石究極レア。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:20:50 ID:MjGg6cn10
>>609
クィーンとかみたいに1900が欲しいです
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:21:32 ID:EKnoSje+0
クロスボーターの魅力は二つ目の効果だろ?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:25:16 ID:DXzQt0H40
まあDはEより攻撃力低めってことだし
代わりに自壊無くせばいいと思うんですよ

もしくはDらしくトリッキーにサーチ条件変えて他のサーチャーと格差付けるとか
「手札から墓地に送って次の自分のスタンバイに蘇生、同時にサーチ」とかDっぽいと思う
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:26:37 ID:jOdpFCJb0
相手ターンだけ1000アップする1100とかはどうかね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:28:44 ID:MjGg6cn10
>>615
いっそのこと攻撃力0で相手ターンのみ3000アップの星6とか
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:47:00 ID:wDNcQGbB0
猛突とおジャマトリオで1killできるな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:51:55 ID:QkMURtNO0
手札から捨てて時計塔サーチ、既に発動済みならばこの効果は発動不可。
時計塔発動中にこのカードを捨てることで時計塔を破壊する。とか。

で、攻撃力100。このカードはセットできない。     無茶か。
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:55:04 ID:Ddei5c9V0
ここで伝説派の人間がご都合カードばかり要求しているカキコを見るといらっとくる俺コンタクト融合派。
そろそろ同じスレを扱うので仲良く行こうというのは分かるが、格差によるルサンチマンが爆発しそうだーー!!
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:56:41 ID:GT+2VpYq0
コンタクトにはやっぱりコモンソウルな俺
アナザーがむっちゃ強くなる
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 21:57:29 ID:4CzZZ/7V0
ここは全HERO詰め合わせデッキを作るか
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:01:33 ID:DXzQt0H40
E素材とMF、DC
ネオス関連とC・N
D関連
ゾンバイアとオシロ・ヒーローもNE
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:02:45 ID:FrmDJ8Bg0
東方の英雄を忘れちゃいかんぜ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:10:54 ID:4CzZZ/7V0
ゾンバイアはともかくオシロと東方の英雄は厳しいなwww
E-はマリシャ、Nはモグラ、Dはディスクと生贄要員、E・はエッジマンとネオス
融合無しなら何とかなりそうだけどHEROっぽくないな
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:14:35 ID:Uc05pXpb0
できたよー
【デステニーガイア帝〜エアーもあるよ〜】
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 01:39:47 ID:FGAiTkAx0
明らかに虹ネオスより使いやすいDENDが出るDに言われたくはないかとです><
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 01:51:11 ID:mIVCipot0
トレードインとDドローありゃ普通に回るからな
除外もあんま怖くない。問題はモグライザーに死ぬほど弱いことか
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 01:55:39 ID:YZpN8uae0
それはなんつーか、以前から融合HEROが泣き叫んでるところでですね
あの辺マジでどうにかしてほしいわ
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 01:57:17 ID:oSCm2I6w0
というか虹ネオスのあの性能で使い易かったら問題がry
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 09:53:30 ID:zODe0lc90
>>628
そろそろ泡男にも他の融合体を作ってやるべき。
イービルではものの見事にハブだったし
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 09:56:18 ID:zDv+73Wd0
きっと特殊召喚効果とドロー効果を継承したヘル・ブラットが出た時点でお払い箱確定だったんだよ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 10:27:38 ID:t2RF2Oy2O
苦労して出した虹ネオスが天罰で即死するのはトラウマもの。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:25:14 ID:zODe0lc90
>>632
ユーフォロイドに超融合で食べられた時は発狂するかと思った
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:37:17 ID:Yc5lXvZHO
中古でDSの2007を買ってきたら、なぜか同梱カード三枚の他に青血が入っていた件
ちなみに2980で買った
これはD-HEROを組めというエドのお告げか?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:39:05 ID:zODe0lc90
>>634
なんとうらやましい
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:58:54 ID:mv9eFH4h0
>>634
エドからのプレゼントじゃね?
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:02:00 ID:6y9Hbbz80
つまり>>634は孤児院の孤児か・・・・
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:11:55 ID:Yc5lXvZHO
ありがとう、エド
俺、ゲームをクリアしたらDのデッキを組むんだ…

あれ?青血を見てたらなぜか世界を白くしたくなっry
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:17:17 ID:TNRZ2Xvo0
ハデスやタイラント辺りが出てた頃に辞めてたんだが最近GXやゲームのほうで再び火が付いたので
E-デッキとDデッキ作りたいと思ったんだけど、
十代編3とエド編と汎用性の高いカード集めるのにストラクを適当に集めてればいいのかな?

とりあえず今持ってるHEROは青血3枚だけだが。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:19:40 ID:6y9Hbbz80
E-はE・の素材使うならそっち用に十代1・2もね
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:28:17 ID:xeR4tJn60
なんかこのスレ見てると、エドってこんなお茶目なキャラだったっけ?と思い始めるな
俺もD組むか…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 12:37:12 ID:molGQW3AO
HERO集結デッキ面白いよ
ダッシュの効果でエッジマン、ネオス、マリサを並べたり
未来融合でサンダージャイアントだしてダークコーリングでライトニングゴーレム出したり
ポンドで並べてBloo-D出したり
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 14:41:35 ID:R3iV3mqW0
次のパックはディバインでるんだろうか?
前にアニメにもでてたし、でそうな感じもするけど
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 15:04:57 ID:ZCwdTgou0
次は新シリーズ第一段目だから旧シリーズのは杯らなそうな気がスルだよな
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 16:08:12 ID:oSCm2I6w0
>>643
LODTか?
期待しない方がいいぞ(カードナンバー的な意味で
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 16:18:29 ID:c8xGgMHF0
>>644
それはないと思うぞ?
ただでさえ十代のカードでも残飯処理が大変そうだし
なにより最後の敵が使うカードが出てこないことはないだろうし
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:20:04 ID:R3iV3mqW0
>>645
マジか・・OTL
前のパックがダンク、ディパーテッドだけだったから少し期待したんだが・・。
ノーマルでいいからだしてほしかったなぁ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:34:49 ID:TNRZ2Xvo0
>>640
どうも。早速買いにいってきた。
十代編が無かったからユベル付いてる缶の奴とエドパック5つほど購入。
そういや空気男なんかも手に入れなきゃならないな・・・・。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:44:26 ID:DuZxPTlh0
オーシャンビート構築の場合
エアー オーシャン3 増援2 Eコール3のみでモンスター構成OK?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:45:55 ID:NtVFdriB0
>>649
俺はそれにワイルド、マリシャス、ヒートを入れてる。魔法・罠にもよるけど、パワー負けが怖い。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:54:26 ID:Aa4mThT30
>>649
おれは隊長、異次元女、SASUKE、アナザーネオス入れてる
あとDDクロウ2積み
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 17:55:57 ID:nVMdkQ0JO
コモンソウルうぜえwwwwwwwwww

クリッターに対しパンサーとモグラ使われて2900とか/(^o^)\
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 18:04:24 ID:DuZxPTlh0
>>650 651サンクスです
マリシャスと隊長はいいですね
あとD混合型とかにしても回りますかね・・・ Dドローとディスクとか
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 18:26:23 ID:zW4mmgif0
流れ切って悪いけど、青血再販ってまじか?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 19:16:15 ID:NtVFdriB0
マジらしいけど……このスレの住人ならもう3枚もってるだろ?w
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 19:21:36 ID:6y9Hbbz80
悪かったな・・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 19:40:54 ID:w+ZGgP6IO
デステニーハーピィとデステニー宝玉組んだはいいが
今度は2つを合体させるとかいう電波を受信しちまった


さすがにダクシムとドグマ共存させる構築力はねーよ\(^o^)/
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 21:45:53 ID:hDZjpOXA0
>>654
kwsk
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 21:48:43 ID:mjSAsJHg0
2月1日に再販だとか本スレでちらほら見た

次のパックディパーデットでないのか・・・
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 22:01:31 ID:Kw3K2mM4O
俺の友達がDドロー500円やBloo-Dの攻略本を見掛けても買っといてくれないから困る。
1000円渡したのに……
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 01:02:13 ID:qqRgzff70
>>660
勝手なこと言うなよ!!あの1000円返したじゃん!!
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 02:53:45 ID:mgKgogqx0
エッジマン「ようネオス、金貸してくれよ」
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 03:07:39 ID:B/KNdcmu0
ネオス「嫌ッスよ・・・・。先輩自分の装甲でも引っぺがして売ったらいいんじゃないスか?」
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 03:16:12 ID:mgKgogqx0
エッジマン「攻撃力2500の分際で偉そうに」
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 03:16:41 ID:C2ShBT2IO
こうして装甲を売り払った結果、身軽なマリシャスエッジが産まれたのだった
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 03:29:20 ID:qqRgzff70
しかし、同時に大事なものも失われた
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 03:30:54 ID:B/KNdcmu0
ネオス「正義のHEROとしての高潔な精神である」
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 03:51:12 ID:3dwIg/lS0
だが、悪を倒すためになら悪になれ
こうして悪でありながら悪であるHEROマリシャス・エッジは生まれた
だがマリシャスは思うのだ

「ネオスって結構外道だよな」
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 04:46:36 ID:FGpzeJwYO
ネオス「あなたと融合したい」
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 05:04:03 ID:B/KNdcmu0
後のエッジ・ネオスである
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 05:18:16 ID:EyY6R/bt0
中々秀逸な流れだ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 06:09:21 ID:B/KNdcmu0
エッジネオスはたぶん貫通持ちだろうな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 09:11:06 ID:W9UI7qZRO
そーいやこのスレでトレードインを使ってるやつは何捨てて引いてるんだ?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 09:55:09 ID:s0vodrSq0
>>673
ドグマさんを捨てて回してマジエクで戦ってます
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 10:13:30 ID:RzrpHoTvO
融合解除って融合モンスターを破壊する効果を持ったカードに有効なの?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:21:14 ID:+Ty5sjJj0
D-HEROなら使えるだろうけど、E・HEROには使う気ないな

>>675
ここは質問スレじゃねぇよ
初心者スレへ行け
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:55:15 ID:jMdc4iA+0
十代好きだからせっかくHERO集めてデッキを組んだのに
この前アニメで「俺のネオスデッキは…」とか言ってて悲しかったから
ネオスビート作ってみた。
だがテーマデッキとしては強いっていう評判の割には事故率高くないか?
みんな多少の事故は覚悟して使ってる?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 12:04:35 ID:s0vodrSq0
>>677
プリズマー2枚とネオス2枚以外ヒーロー入れないで死霊騎士とかで固めると回るぜ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 12:05:35 ID:AhF8Jb5u0
コンタクト融合デッキなんだが、これは意外と入れると活躍してくれる、回るようになる意外性のあるカードってなんかないか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 13:27:49 ID:3dwIg/lS0
>>677
事故率が低くするためにはプリズマー3積みは必須な


>>679
実はこっちもプリズマー
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:39:12 ID:TG7R7Cw40
プリズマーは偉大だなw
どんなHEROデッキにもはいるんじゃないか?
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:10:03 ID:QDS+aUeJ0
純Dには入らない。Dエンド型には入るだろうけど
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 17:23:55 ID:NvuxR0ce0
>>681
【ダイヤモンドガイ】にはさすがに……。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:08:18 ID:3dwIg/lS0
プリズムダイヤモンドってデッキは存在するんだぜ(´・ω・`)
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:00:57 ID:FGpzeJwYO
>>684
やたらとキラキラしてそうなデッキ名だw
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:04:53 ID:8j919pC70
ダイヤデッキに発動条件の本物を仕込んでプリズマーで化けてみたいな?
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:12:49 ID:NvuxR0ce0
>>684
な、何のために?
墓地に落として生還?3体並べておじゃまハリケーン?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:31:06 ID:3dwIg/lS0
>>687
ブルーアイズ落として手札で腐ったバーストストリームとか
ブラマジ落として、手札で腐った千本ナイフとか

さらにブランコでそれ蘇生して追い討ちかけたりとか
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:44:33 ID:RnjETDV4O
デステニー宝玉にダクシム入るかな?
俺のはドグマ型なんだが
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:25:41 ID:eNRpS6t30
Dドロートレードイン各3積みのレインボーダークからレインボーネオス出すデッキなら
Dエンドも出せそうだな
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:37:19 ID:NvuxR0ce0
>>688
ほー。考えるもんだね。
確かに、滅び、ナイフ、黒炎弾とかの専用魔法が使えるのはおいしいな。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 21:00:18 ID:AQ3ME0B30
前の2つはともかく黒炎弾は強制発動してもダメージ0だぞ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 21:22:55 ID:eNRpS6t30
プリズマーが真紅眼になってれば1700は出る
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 21:24:27 ID:NvuxR0ce0
>>692
……oh.
プリズマーで変身しても1700か。
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:54:53 ID:yl1bTY6y0
HERO射出型のマテリアルゲート組んでみたんだけど
ここで晒してみても良いかな?

あんまりHEROデッキっぽくは無いんだけど
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:57:34 ID:3dwIg/lS0
エリクシーラー1キル型かな?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 00:01:11 ID:yl1bTY6y0
>>696
マクロまで入れるのは事故率高そうだと思ったから
エリクシーラーループじゃなくてきっちり8000削るタイプにしてみたんだが

最大ダメージが8500だから、ちょっとでも回復されたら即投了って言うw
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 03:00:41 ID:RKH56ukw0
E・E-混合作ろうと思うんだけどネクロ・ダークマンって必要かな?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 07:17:39 ID:lxMArDSr0
エッチマン使うならいる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:45:45 ID:cki50gAFO
E-デッキのヒーローどれぐらいの割合で入れてる?
なんか姐御はいらない気がしてきた
ライトニングと悪魔系で攻めるのがほとんどだし
スパーク3クレイ3ワイルドフェザー
で本当にいいのか・・・俺わぁ!!
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:51:00 ID:rzZgrEld0
>>700
男なら各HERO一枚ずつだろ
エアーマン過労死型にすればそれでも回るから困る
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:51:37 ID:4Qe+U1EB0
噂のレベルだけど
融合デッキ15枚制限かかるらしいんだがwwww
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 20:55:18 ID:WoifwwX60
それはこまる
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:06:16 ID:yUUgvpQR0
>>702
だいぶ前に本スレで出てたな。ソース無いから釣りと思ってるけど。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:07:44 ID:Rp2xXMsW0
エッジとネクロダーク以外一枚ずつ入れてる
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:22:03 ID:6gnU+x0q0
ソースが無い上にHERO氏ねみたいな流れだったからなぁ
正直な所、信じれんわ
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:38:20 ID:cki50gAFO
>>701
三沢持ってないんだ・・・
でもやっぱ姐御は抜けないよね
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 21:52:20 ID:1FrFK/0Q0
15制限って何の意味があるんだよ・・・・それこそHEROいじめじゃねぇか
制限して何か変わればいいけど大体は変化ないよな
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:18:33 ID:jqtw+hTnO
記憶破壊者のダメージが最高1500になるぜ

ってか青血を久々にスリーブから出して見てみたんだが、傷ついてた
発売当時から使い続けてるせいもあるけど少し悲しい・・・

おまいらもたまにスリーブから出して見てみた方がいいかもだぜ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:48:11 ID:9tthErZsO
>>709 限界バトル叩きつけて傷ついたっていんじゃない?
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:50:46 ID:1FrFK/0Q0
青血もうどこにも攻略本売ってないよね・・・・・
去年の年末から始めたけどどこにも売ってなくて悲しかった
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:50:48 ID:HD6MRZF50
>>710
叩き付けんなwwww
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 00:16:53 ID:qda3ITji0
早く スパークマン+ワイルドマン でないかなぁ・・・
ワイルドマンにスパークマンの装甲を装備した感じで...
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 00:24:21 ID:z/jce28y0
ネクロダークマン+インフェルノウイングとか欲しい。

最近火がついて集め始めたけど今って必ずレア以上が入ってるんだね。
エド・十代3を2パックずつ買ったらいきなりデステニードロー・エターナルドレッド・マリシャスエッジ・ヘルスナイパーと出てびっくりした。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 00:26:34 ID:jO5e21jm0
>>714
デステニードローが欲しいんですけど一緒にトレードスレ行かないかい?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 00:30:58 ID:/ZQPCNu90
俺もーいきたいwww
地獄翼ならウル持ちだZE><
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 00:32:17 ID:z/jce28y0
>>715
これからDとE・とE-を作りたいので申し訳ないが・・・。
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 07:23:49 ID:vC9r/L4TO
ドローが欲しいのにディアボリックばかり増える俺に謝れ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 12:51:34 ID:LCIwS3gQO
ディアボリック無制限になるかな〜
3枚目買うか悩むお
Dドローの在庫の無さは異常
どこいっても Dドロー在庫無し ディアボリック在庫有だから困る…

なんとか3枚集めたからいいけど…
高かったわ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 13:12:31 ID:uzOaeK+yO
E-HEROは続き出ないのかな
現状でも十分強いけどダークモンスターの続きを出すなら
同じような立場のE-HEROも出して欲しい
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 13:50:42 ID:Oore+rmr0
在庫があっても3980とか2300とかそんな値段ばっかだなぁ…Dドロー
価格決めてる奴は頭おかしいだろ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 13:52:09 ID:XQbbwZM00
それでも売れるんだからしょうがない
2000円ぐらいならまだまだ良心的だと思えてしまう・・・
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 13:56:58 ID:6t8nG7Fm0
とりあえずアニメでTが覇王に化けてデュエルをしかけてくる展開があればいいと思うんだ
SFW、テンペスター、エリクシーラー
こいつらのイービル激しくきぼんだな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 14:07:09 ID:RiZuKKk00
そいつらが涙目になるからダメ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 15:35:37 ID:RDkEKvxDO
Bloo-Dマジ見つからねー。
再販本当であってくれ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 16:06:32 ID:8bqqe1vM0
再販するの?
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 17:40:00 ID:SHOPdxrhO
ネオスビートにカラス対策としてルール2入れてたらヒーロー失格って言われた…
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 18:19:50 ID:DTjZErceO
なんでだ?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 18:28:06 ID:Hg5kt6I00
俺の気に入らないカード使うなんてヒーロー失格だな!

こうか
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 18:32:10 ID:biiFiDrg0
てかカラスのが汚ry
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 19:28:47 ID:SHOPdxrhO
>>728
いや、ルール2は墓地の利用を禁止するヒーローの誓いなのに俺のネオスは墓地から復活しまくりだったから。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 19:31:03 ID:Hg5kt6I00
いいか、ネオスは墓地を利用してるんじゃない
不屈の闘志で何度でも私の淵から這い上がってるだけなんだ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 19:31:57 ID:Z5RgnI0/0
不滅のHEROネオス
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 19:48:30 ID:CWuN6ZZU0
ネオス「墓地に行くのはいつものことさ・・・」
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:06:31 ID:biiFiDrg0
>>732
十代もそんな事を言ってたな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:30:31 ID:w7EFDzc7O
941: 2008/01/29 20:26:52 SYoKDFcf0 [sage]
□新情報の話

先日四街道の大会に情報や環境仕入れるために行ってきたんだけど、
そこで店舗側から情報教えてもらった
それによると大まかな変更点などは以下の通り

・生贄召喚の名称がアドヴァンス召喚という名称に変更
・生贄コスト(若しくはコスト全般?)の名称がリリースに変更
・融合デッキがエキストラデッキに名称変更。15枚制限
・サイドが0〜15枚までの制限追加。つまりサイド無くても公認参加可能に
・シンクロモンスターが登場。スターター2008から追加予定

こんな感じ。たぶん公認店からの情報だからほぼ間違いは無いと思う

ttp://jinnseiowatta.seesaa.net/article/81082478.html

さて融合デッキが15枚制限になるらしいが
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:32:02 ID:345bLYut0
>>736
シンクロ・・・・・・・・?デュエマのサバイバーみたいなもんかね?
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:44:07 ID:8nlnRokc0
融合HEROオワタ\(^o^)/
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:45:57 ID:X/RiUqAm0
>>738
あ・・・お、俺の十代デッキがぁぁぁあああ!!
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:46:30 ID:Hg5kt6I00
えっと
SFWと素材のFWは残すとして
セイラーとかヒーラーがリストラ対象になるのかな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:48:13 ID:345bLYut0
エリクシーラー「まだマテリアルゲートで採用されるからマシってもんだな・・・・・・・・」
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:50:44 ID:IZZwwjdC0
これはっきりとした公式情報じゃないから
まだ希望はある
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:51:33 ID:vPBd7keS0
融合デッキの枚数数えてみたら43枚アッタヨー/(^o^)\
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:01:34 ID:9EjhcNIIO
4月になるまで信じないよ
仮に本当でも俺のスパークマン主軸HEROには影響は薄い
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:02:52 ID:345bLYut0
>>744
俺のネオスビートも問題ないな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:03:52 ID:BbUFGUPL0
落ち着け。まだソースはない。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:06:08 ID:Hg5kt6I00
融合デッキの枚数を制限することに何の意味があるんだ
HERO虐めになるだけじゃね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:22:35 ID:u8JtDGZo0
15枚に絞るとなると俺の場合はこんな感じかなぁ…

2積:SFW ワイルドジャギー プラズマヴァイス ネクロイド ダークブライト
1積:サンダージャイアント ワイルドウイング フレイムウイング ジ・アース フェニックスガイ
リストラ:エリクシーラー Sフェニックスガイ セイラー ランパート テンペスター フレイムブラスト

こりゃ本格的に泡男と姉御はリストラかねぇ…/(^o^)\
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:24:06 ID:biiFiDrg0
つうかHEROに限らず融合をあれだけプッシュしてきたのに急にこれか。腐ってるよ。
マジなら一旦様子見する為にも遊戯王から手を引くか
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:30:54 ID:IhXhsbz60
>>743
俺なんて129枚だぜ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:32:49 ID:Hg5kt6I00
>>750
記憶破壊者で即死wwwwwww
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:34:09 ID:vPBd7keS0
>>750
まさかHEROだけで?
そうじゃないなら俺ももうちょっといくがそれでも129枚は多いなw
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:35:15 ID:8bqqe1vM0
空気読まずにDPでネオスペーシアン主軸の出ないかな?
正直ミラクルコンタクトとか出てきて、作ってみたくなったけど
融合体が微妙に高くて集めるに躊躇してしまう
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:37:32 ID:345bLYut0
>>753
グランネオスの値の下がらなさは異常ww
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:52:30 ID:6L3uADpf0
融合デッキ見たらちょうど十五枚だった俺セーフ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:57:58 ID:XQbbwZM00
まあ無意味にどいつもこいつも突っ込むよりは整頓できていいかもね
いくらなんでも15枚は少ないと思うが
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:59:47 ID:PSFs/q/40
せめて40枚は欲しいよな
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 22:40:15 ID:KukdnjpW0
とりあえずホープオブフィフスが割りとガチで必要になりそうだと認識した
主に呼び出した融合E・HEROの融合デッキ帰還の為に!
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 23:44:47 ID:IhXhsbz60
>>752
E・とE-で60枚
さらに俺の融合HEROにはサイドラが入っているのでさらに12枚使う
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 03:02:12 ID:8o/JlV5n0
イービル混合融合なんて
融合デッキ20枚はないとやってられねえよww

ライトイニング×2、インフェルノ×2、ワイルドサイクロン×1
ヘルスナイパー×1、ガイア×1
サンダージャイアント×1、SFW×2、プラズマヴァイス×2、ワイルドジャギー×1
ワイルドウィング×1、エリクシーラー×1

これで15か・・・テンペスター(´・ω・`)
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 09:24:37 ID:whzg0jmI0
俺の虹ネオスデッキへの影響は薄いな
というか、虹ネオスの俺はこのスレにいていいのか?あいつHEROじゃないし…
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 10:45:57 ID:ssiW5wyx0
おいおいマジでGX終了かよ!?


http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=breakers_since2005&P=0&Kubun=K3

遊戯王5D’s
@新ジャンルカードの追加
白枠のシンクロモンスター登場。場に対応するチューナーがいて、場☆合計がシンクロモンスターと合えば特殊召喚。
A用語の変更
公式ルール→マスタールール
生贄召喚→アドバンス召喚
生贄→リリース
融合デッキ→エクストラデッキ
Bデッキ枚数変更
サイドデッキ枚数0〜15
エクストラデッキ枚数0〜15
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 11:07:03 ID:rSPIlWYvO
5D’sって何て読むんだよ………
ファイブデステニーズ?
デビルガイ・ドゥームガイ・ダッシュガイ・ダブルガイ・ダイハードガイを主役にしたシリーズか
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 11:11:49 ID:3xU1mWIW0
4期始まったからあと一年は続くと思ってたんだけどな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 11:14:07 ID:ssiW5wyx0
エド「僕はモンスター3体をリリースしドグマガイをアドバンス召還!」

書いてて嫌になった
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 11:49:21 ID:rSPIlWYvO
ドグマはアドバンス召喚(笑)じゃなくね?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 12:37:11 ID:siAMNLYz0
エドはそんな違和感ないだろ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 13:43:46 ID:lUQ0kzkg0
どうせすぐ慣れるから問題ない
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 13:55:49 ID:QcwO/5300
岩漢のマリオカートのOCG化はまだですか?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:13:09 ID:ZnG8f63y0
>>761
馬鹿野郎・・・いていいに決まってるだろうが・・・

というかそういう事を言い出すとDENDはどうなんだよっていう事になるしねw
あっちもHEROではないし
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:15:10 ID:QcwO/5300
エンドは耐性あってもバチは当たらなかったと思うが
ただでさえ攻撃力が素材よりも低くなったのに・・・なんで耐性消すかなと
このカード担当したやつ出て来いとw
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:17:06 ID:YTviTbIl0
十分強いと思うが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:21:33 ID:e1cxUkUw0
>>771
出したもん勝ちになるからに決まってるだろ。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:35:10 ID:56BE7BiUO
>>771
お前にHEROは向かないと思うな
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 14:51:13 ID:56BE7BiUO
なあ正確なソースないから何とも言えないけど
融合デッキ15枚にする意味ってあるのか?
ただのEイジメにしか見えないんだが
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:01:02 ID:ssiW5wyx0
>>773
いいじゃねーか出したもの勝ちで
ただでさえ召還に困難なんだし
大体対戦相手だってダークガイアのような1キルや帝に負けるよりかは
ファンデッキに負けたほうがうれしいだろ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:08:55 ID:56BE7BiUO
>>776
召還なんて幻想やらプリズマやら未来融合やらエアーやらオーシャンやらで
専用組めば恐ろしく簡単にできるがな
これで破壊耐性までもってたら充分ガチレベルに行くと思うが
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:10:59 ID:e1cxUkUw0
>>776
召喚が困難?素材はエアーマンで確保できトレードイン、Dドローに対応。
融合も沼地サーチでOkだし未来融合も使える。どう見ても召喚が困難とはいえません。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:18:13 ID:fjJT5S/9O
DENDは次の制限改訂で速攻制限行きになりそうな気がしてならない。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:46:16 ID:YzEc1vZX0
速効制限とか言われていったカードはショッカー以外見たことない
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:59:31 ID:QcwO/5300
なんというフルボッコ・・・
どうやら俺は欲深い人間のようだw
ごめんなさい
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:04:11 ID:7CcqKsoD0
>>781に萌えた
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:07:02 ID:+JXBSFCaO
これほどD-ENDにこだわる>>781は間違いなくエド
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:08:00 ID:LWK3mCVL0
案外コステロ会長かマイクかもしれない
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:24:42 ID:ExM8RORv0
E・E-混合デッキの融合、奇跡、DF,DCの割合ってどのくらいがいいんだろう?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:42:29 ID:YTWFapsJ0
>>785
DFはなくてもいいかも。入れても1枚ぐらい。
融合は2枚〜3枚、奇跡融合とDCは合わせて3枚〜5枚ぐらいがいいんじゃないかな。


何度か回して試してみるんだ。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:48:14 ID:ExM8RORv0
>>786サンクス。 回してみるよ。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 16:49:21 ID:rmotqR1PO
>>785
自分で回せ。後、過去ログ漁れ。この質問何回目だよ。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 17:26:22 ID:AJZddrDWO
話割って一つ質問

融合体のネオスの中で最も有名、あるいは最も活躍したのって
何ネオスでしょうか?

どれも活躍が思い出せなくて、どれを代表としてカードファイルにいれようかで悩んでます
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 17:55:20 ID:KI75AnLh0
>>789
活躍っていったらフレアネオスあたりじゃね?結構でてた気がするが
あとはレインボーネオス、マグマネオスかなと。

791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 18:14:27 ID:ojfHIMq+0
>>790も言ってるけど活躍したのはエドと白明日香を倒したフレアネオスや
コブラと斎王を倒したマグマネオス辺りかな。
単純に強さ的なものを考えると文句なしにレインボーネオス。
コンタクト融合体に限るのならストームネオスなんかも強い
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 18:23:08 ID:81IPHfvF0
しかし、融合デッキ枚数制限は本当なのか釣りなのか
かつてプリズマーの価格高騰に絶望してネオスデッキを崩し、
そして今度はルール改正に絶望してE・HEROデッキを崩す事になるのか
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 18:52:46 ID:5HD3hqbk0
>>789
アニメならフレアネオスが出番優遇されてる
リアルなら断然エアーネオス
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 19:26:39 ID:VaZlmOy00
>>792
そんなつまらん根性なら最初からやめておけばいいのに
15枚になるならそれでいいよ
今まで適当に積み上げるだけだった融合デッキに何を入れるか選ぶ楽しみも増えるしな
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 19:36:18 ID:DFSLB9zF0
今までの皆3枚積みって言う状況が色々アレだったんだよ
きっとね
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 19:44:21 ID:UIcXP3Gy0
融合デッキ15枚なら遊戯王卒業するよ
797789:2008/01/30(水) 19:48:50 ID:AJZddrDWO
レスして下さった皆様サンクス
ファイルにはフレアネオスを代表に入れることにします。

後もう一つ質問なのですが、フレイムウィングとシャイニングフレア
アニメではどちらが総じて活躍してたでしょうか?
これもファイル行きの悩みですが、よろしくお願いします
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 19:57:29 ID:UIcXP3Gy0
フレイムウィングだろ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 19:57:59 ID:5HD3hqbk0
よく考えたらコンタクト融合なら15枚でもいいか・・・

>>797
ヒント:十代のフェイバリットモンスターは?
つまりそういうこと
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:18:24 ID:ojfHIMq+0
SFWは登場が少し遅かったからな。
ネオス登場以降はほとんどかませ状態だし
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:32:44 ID:aob1W0Oz0
この中で純正D使ってる人いる?
ライダーとかと組み合わせないと恐ろしく弱いような気がするんだが……どうなんだ?
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:42:54 ID:3xU1mWIW0
DはDで集める意味があまりないのが微妙
蘇生したいモンスターはことごとく他のカードの効果で特殊召喚不可だし
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:47:12 ID:DFSLB9zF0
D-ENDが出れば少しは変わると思う

なんだかんだで決定力不足のDの切り札としては神性能だし
融合に関してはフュージョンゲート&チェーンマテリアルでも使えばいいし
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:52:04 ID:ojfHIMq+0
どこまでが純正扱いなのかは知らんが、モンスターがダンディと空気男以外全部Dのデッキなら使ってるよ。結構強い
勝ちパターンはディスクガイとかダイヤモンドでジワジワとアド差をつけてフルボッコとか
青血・ドグマによるゴリ押し、時計塔からの大量展開によるフルボッコ、死・魔デッキによる相手の無力化なんかが多い。
負けパターンは事故とか殴り負けがやっぱり多い
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 20:56:51 ID:A34ctp+10
>>804
純D使いとして、参考にさせていただきたいのだが、ダブルガイをどのように利用してますか?
自分はまだまだで、ほとんど召喚さえしてないです。
806789:2008/01/30(水) 21:02:39 ID:AJZddrDWO
>>798-799
重ね重ねサンクス
おかげでファイルは一段落出来そうです


>>801
自分使ってまよ、完全なファンタイプで
総合的には…残念ながら弱いですね。
エアーマンを入れてはいますが、やはり下級の攻撃力不足が否めません(ダークシティを入れても)
だからいつも忍耐のデュエルが中心になります
あぁ…ディバインガイのカード化はまだか…

ただ最上級Dが出た時の破壊力は抜群で、そのターンで決まることもしばしば
扱いは難しいですが、運命を打ち破る爽快感は最高級ですよ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:04:39 ID:81IPHfvF0
Dには終末ガイやダーククルセイダーガイがいるじゃないか

……あれ?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:09:39 ID:DFSLB9zF0
D-HERO 不死武士ガイもいるぜ!
まあ、拘らないならDとの相性は神だ…

不死武士+ダブルトークンで青血とかな
ダブルガイがやたらと強く見えるぜ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:10:30 ID:QhFt2q0J0
4月になったら遊戯王やめるかな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:13:06 ID:/1+IyJZp0
俺完全純D組んでるよ。
デイアボとデイパーとダイハード以外は全部入ってる。

勝ちパターンは
ドグマでバーン。
時計塔で大量展開&無敵高攻撃力ドレッドでごり押し。大体これで決まる。
Bloo-Dで相手の大型モン食ってごり押し。
それでもだめならパワーダンクで削り。

負け要因はデッキ切れが多いな。

>>805
ダブルガイはある意味破壊されるのが役割だから、俺は裏側で生贄召喚したり
ダークシティがあるときは反撃覚悟で攻撃してる。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:14:50 ID:AJZddrDWO
>>805
…ごめんなさいorz
ダブルガイはさすがに使ってないです。
さすがに攻撃力1000という低さと、トークンの数の少なさが…
ここは素直にスケープ使ってます

ちなみに勝ち方は>>804氏のでおk。
ただ、ドレッドとドグマ・青血は混同させないほうが強いです。さすがにそこは特化したほうがいいので
後フィールド魔法も青血側ならダークシティしたほうがいいですよ

連投スマソ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:15:57 ID:7Q1O2WWB0
>>808
武士のテキスト100万回読んでこい
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:21:03 ID:DFSLB9zF0
>>812
不死武士復活後にダブルガイトークンを出すだけだぞ?
お前こそ何を言ってるんだ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:21:52 ID:7Q1O2WWB0
>>813
いいから読んでこいって
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:22:09 ID:CSUyv9f90
エアーとゴーズ以外全部DのDブレード中々強いよ。純Dと呼べるかわからないけど
純D使ってるとダガーの便利さとドグマの強さに驚く
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:22:55 ID:ojfHIMq+0
不死武士は青血召喚のための生贄にはできないんだぜ?

>>805
俺もダブルガイは使ってないですサーセンwww
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:23:24 ID:DFSLB9zF0
>>814
ああ、不死武士の生け贄制限のことか
忘れてたよ
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:28:18 ID:A34ctp+10
みなさん参考になりました、ありがとうございます。
なんとかダブルガイを使ってみたいです
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:28:23 ID:7Q1O2WWB0
忘れてたってお前
使ってないカード人に勧めてたのかよ


ダブルやダッシュを実質下級感覚で出せるから
確かにダブルとの相性は悪くないけど
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:32:35 ID:DFSLB9zF0
>>819
大抵青血出す前にダッシュ&ダブル召喚時の生け贄に消えるからつい忘れるんだよね…
ドグマは不死武士生け贄に送るよりダブルガイトークンと適当なDを生け贄に捧げる方が良いし
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:34:57 ID:7Q1O2WWB0
もう何も言うな
傷口を広げるだけだ
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:41:20 ID:DFSLB9zF0
不死武士の生け贄制限を忘れただけで傷口と言われても困る
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:47:01 ID:81IPHfvF0
なんかもうD-HEROの上級は冥府の使者ゴーズガイと邪帝ガイウスガイと
E-HERO マリシャス・エッジガイだけでいいと思ってる俺は異端
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:48:50 ID:CSUyv9f90
>>823
ゴーズガイとマリシャスガイは同意
ってかダッシュで呼べる上級Dがダッシュとディアボしかいないってのがきつい
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:52:09 ID:81IPHfvF0
ガイウスガイも除去能力を高める意味では大いに役立つし、大きな勝ち筋の一つになってくれるんだぜ
そりゃあ迂闊な奴が使うとデッキバランスを崩して単なるデステニー帝にしてしまうが
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:53:18 ID:1n/Lp2V60
とりあえずID:DFSLB9zF0は半年ほどROMってろ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:53:40 ID:DFSLB9zF0
せめてドレッドガイの攻撃力が可変じゃなけりゃな…
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:54:37 ID:81IPHfvF0
ワイルドジャギーマンにフルボッコにされたのは今でもトラウマです
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:55:09 ID:aob1W0Oz0
>>804,>>806
なるほど、わかった
意見ありがとう
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:57:12 ID:rmotqR1PO
>>827
それを使いこなしてこそ真のデュエリストなんだぜd
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 21:59:37 ID:7Q1O2WWB0
ゴーズガイとガイウスガイはなんかこう、Dとしては気に喰わないw
属性しかあってないじゃn
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 22:00:51 ID:DFSLB9zF0
最近Dブレードによく乗ってるクライスガイよりはましだと思うが
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 22:01:20 ID:81IPHfvF0
属性が重要なデッキであれば同じ闇属性ってのは大きなシナジーを生むんだけどね
例えばデステニーダムドとか、デステニーダルシムとか……

……あれ?
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 22:08:46 ID:7Q1O2WWB0
>>824
そういやドレッドガイ居るじゃん
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 22:32:22 ID:CSUyv9f90
>>834
場が空だと攻守0じゃないか
そういやDチェーン使ってる奴っている?使い心地はどうよ?
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 22:57:53 ID:CMURYeei0
Dは主役じゃなく生贄確保、墓地コスト、ドロー要員
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:06:18 ID:6KcQn+sb0
Dで主役を張れそうなのはドグマか青血しかいないからねえ…D−ENDは専用デッキになるし…
ドレッドは1キル&防御用の魔法カード扱いと考えた方がいい気がする

>>835
Dチェーン使うよりDシールド使うほうが幸せになれる気がする
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:08:52 ID:1Z0Whdi50
どなたか今日D-HEROを組み始めた俺のために大体のデッキ構成を指南してくれる神はおりませんでしょうか
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:11:53 ID:U9aYgTgX0
>>836
そうだね。帰っていいよ。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:15:52 ID:YTviTbIl0
ID:DFSLB9zF0

これはひどい
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:23:07 ID:EjHEXRoZ0
E・の融合関係削ってキャプテンと摩天楼入れてみた
回転率すげぇ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:23:53 ID:0xuemulC0
なんでも否定したいお年頃なんだよ
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:24:07 ID:5nGXeMxx0
>>838
大体のってえらいおおざっぱだなw
とりあえず切り札はドレッドかドグマかBloo−Dかくらい言ってくれよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:31:19 ID:1Z0Whdi50
>>843
1つのデッキに共存させない方がいいのかな?
とりあえずドレッド(時計塔)とドグマは3枚ずつある
Bloo-Dは欲しいが持ってない…
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:39:50 ID:6KcQn+sb0
>>844
まあ、もうすぐ重販されるからBloo-Dはさっさと確保しておくべきだぜ

とりあえず、ドグマとBloo-Dは共存可能
これまで入れるとトレインが使えるようになるのでDドローと合わせてものすごい回りをするようになるぜ
ただ、トレインがあるからってドレッドまで入れると流石にやり過ぎかも知れんな
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:42:59 ID:d6Wk6RKvO
ここで全てのD-HEROをぶち込んでる俺参上

>>844
共存はさせない方が無難
ってかD組むならDドローとエアーマンはあった方がいいぞ
ってかDドローは必須
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:47:48 ID:4/aNOG0/0
青血とドグマは普通に共存させられるけど
ドレッドは入れるなら一撃必殺のつもりで
デッキ構築した方が勝てるよなあ。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:48:27 ID:1Z0Whdi50
>>845
トレイン…って何だろ、無知で申し訳ない…
Bloo-Dは高い上になかなか売ってないのが…
とりあえずBloo-D無しで組むとどういう感じになる?
あとD-HEROの魔法罠で2、3積み確定っていうのあったら教えてほしい
なんか聞きまくってスマン…

>>846
マジか、Dドローはあと2枚だから頑張って集めるとしよう
エアーマンも欲しいけどなかなか売ってないんだよな…
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:49:10 ID:5nGXeMxx0
とりあえず主力モンスターはダッシュ、ドゥーム、ダイヤモンドでいいと思う。
Dは上級出さんと殴れないから、なるべくそれをスピーディーに召喚出切る様にすることかな。
ドグマはトークン使ってもいいし、ドレッドの場合はエターナルドレッド結構重宝してる。
あとエアーマン、Dドローはかなり役に立つから機会があったらぜひとっとけ。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:49:16 ID:CSUyv9f90
ドレッドとドグマは共存できた。青血までくるときつい
>>847のとおりドレッドは別にデッキ作った方が強いけど
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:52:05 ID:FNwPZw0p0
>>848
トレードインな。巨竜ストラクに入ってるやつ。ドグマ、青血、ドレッド(星8)が対応してるのでDドロー3トレイン3で更に超高速回転!
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 23:58:45 ID:1Z0Whdi50
>>849
なるほどなるほど
とにかく上級を早く召喚するのが勝利への鍵か…
トークン出す系のカード持ってないからドレッドをメインに据えてみようかな…

>>851
あ、なるほど、そういえばwikiにもなんか書いてたような…
ちょっと明日カードショップに言って探してみるぜ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:07:49 ID:T9CFqVCW0
>>852
いくら上級早く出すからって墓地肥やし忘れるなよ
いきなり出したドレッドが攻撃力2000以下とかじゃ笑えないぞw
あとおろかな埋葬とか死デッキ系もそこそこ使えるかな
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:09:44 ID:1kb72bPL0
エアーマンもディスクガイも手に入らん・・・・・・・・・・
デステニーブレードって回転力が凄まじいが時々事故るんだよなー
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:11:17 ID:3vyedQiu0
>>853
た、確かに…
墓地肥やすこととか全く考えてなかったわ…どんだけ初心者だよ俺
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:15:00 ID:1kb72bPL0
>>855
優先して墓地に送るべきなのはディスク、ダッシュだな。
ただダッシュで呼べる上級が少ないのがDの難点かもしれん
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:21:10 ID:T9CFqVCW0
スピーディーって言い方が悪かったかもな。ドレッドに関しては持久戦もありだ。
元々カウンター4個たまったらダメージないし、>>850が言ってるみたいにいざ勝負を仕掛ける時に一気に畳み掛ける感じ。
それまではダッシュとかでちょこちょこ削ってりゃいい。
難しいかもしれないけどDはデッキの回転がめちゃめちゃ早いからそこは慣れだな。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:22:33 ID:3vyedQiu0
>>856
ディスクガイか…これもなかなか売ってないんだよなぁ
個人的な愚痴だが○○デッキに必須!ってカードを限定カードにするのは勘弁してほしいぜ…
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:25:14 ID:1kb72bPL0
>>858
HERO:エアーマン
D:ディスクガイ、エアーマン
ヴォルカニック:ロケット
六武衆:師範


賄賂、幽閉、フォートレス、アムホ・・・・・・・・・うわぁ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:27:04 ID:T9CFqVCW0
しかもほとんど制限行きか候補だもんな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:27:44 ID:3vyedQiu0
>>857
ふむふむ、となると粘るような魔法罠入れるべきか…
とりあえず必要なカード多いから明日ショップで色々探してみよう…

>>859
俺のメインのハーピィなんかは凄い安上がりで組めたというのに…限定自重汁!
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 01:13:01 ID:fe+INODOO
たとえば純正Dにしても自分が考え抜いて作ったデッキを
純正Dとひとくくりにして弱いとか決めつける人ってムカつくよね
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 01:14:30 ID:jXX1UeB70
>>861
ドグマかBloo-D使うならスケゴ忘れずに
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 01:35:44 ID:RPWBrMcz0
ドグマとBloo-Dの為にダンディライオン欲しいなあ
と思ったけど、どこの店も高すぎわろた。
トーチか幻銃で我慢するぜ。

アーケードが本当なら再販しないかな…

865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 02:30:06 ID:Uab3jxAP0
HERO融合体の評価のまとめみたいの作ったほうがいいかもね
15枚に向けて
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 03:23:24 ID:P6EcskAIO
そもそもなんで15枚にしようと思ったんだろ
枚数多い事でなんか悪さしたか?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 03:30:00 ID:50+K3YHD0
ある程度どんな素材でも対応したり
融合のカード以外でも融合できたりと
そういう万能なところを危険視したんじゃね?
迷惑な話だが・・・
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 03:41:06 ID:W1ScGwOl0
エクストラデッキってなってたから融合モンスター以外もそこに入るのかも。
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 05:11:09 ID:izoN/LGOO
というより融合デッキに制限かけないとまずいようなカードをこれから出していくつもりなんだろ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 07:05:37 ID:B6mEeuiB0
SFW、FW、ランパート、プラズマ、ダークブライト、ワイルドウイング
ワイルドジャギー、シャーマン、地球、セイラーマン
サンダージャイアント、テンペスター、エリクシーラー、スチームヒーラー
フレイムブラスト
エドのEを抜いてE・HERO融合デッキ1積みでこれか・・・
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 10:00:55 ID:iMJ7qH9SO
ドレッドサーバント・・・2(3)体目のガイ付かないD‐HEROか
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 10:39:54 ID:fyizQBFY0
>>861
俺は賄賂と神宣2枚ずつ積んでる。
無敵になる前の時計塔を守るためと、
幽閉やエネコンみたいなドレッドで防げないものの対策用に。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 11:03:44 ID:Njp8Xy0Q0
とりあえず、新カテゴリのシンクロモンスターはエキストラデッキに入るみたいだな
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 11:31:45 ID:pNkx+ejs0
・4月から新アニメ遊戯王5D's開始(6期からパッケージに遊戯王5D'sのロゴが入ります)
・読み方は遊戯王ファイブディーズ
・5体のドラゴンカードを集める物語の予定(バイク型デュエルディスク・戦隊ものっぽい雰囲気)
・主人公は18歳、「スターダスト・ドラゴン」は主人公のカード
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 13:57:15 ID:gwT3zrtDO
Dはデッキがよく回るから使ってて楽しいよな
でもダッシュガイは守備になるデメリットがあるなら、巣の攻撃力がもうちょっと高くても…というのは贅沢か
もしくは別の半上級アタッカーのガイが出てくれればなあ
GXが終わる以上、はかない望みだろうな…
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 13:59:38 ID:fe+INODOO
状況によって何通りもある融合体から選択できるってのがEの本来の使い方と思ってたんだが
融合デッキが15枚になったらそれこそマイナーなモンスターを省いて主力しかいれないつまらないデッキになると思うのだが
ナムコはあくまでガチを推奨してるのだろうか?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 14:19:36 ID:88gIIaylO
>>876
何故そこでナムコが出てくる
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 14:21:52 ID:fe+INODOO
>>877
突っ込まないでくれよ…
さっき気付いて訂正しようかしまいか悩んだあげく
どうせスルーされるだろと思って何も言わなかったのに…
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 14:56:06 ID:p2W7ehqZO
DM:主人公(遊戯)魔法使い・ライバル(海馬)ドラゴン
GX:主人公(十代)戦士・ライバル(サンダー)獣
5D:主人公(??)ドラゴン・ライバル(??)??
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 15:12:57 ID:r3H2Sjz90
>>864
幻銃士とトーチだけでも何とかなるよ。綿毛があるに越したことはないけど。
ディフェンド等で1ターンモンスターが残るようにするか、ドゥーム、ディアボ、ダッシュとの組み合わせるかであっという間に青血やドグマが出せる。
これは綿毛にはできない芸。

デッキに余裕があれば終焉の焔もいいかも。

>>871
付いてるよ。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 15:15:03 ID:h2ug5uxP0
Dはあと一つくらいフィールド魔法欲しいよな・・・
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 15:51:01 ID:KJETVQ1w0
終焉の焔は必須だな
ドグマやBloo-Dが高速召喚できる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 15:56:00 ID:Fe4qaGVS0
例のスターダストって
ソース何処なの?
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 16:44:34 ID:edzDxrBV0
>>883
楽天のスリーブ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 17:10:09 ID:fe+INODOO
安定性は落ちるがダイヤモンドガイで迷える子羊当てるのもいいぞ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 17:32:51 ID:7pvEPP2aO
エアー無しのHEROデッキ診断してもらっても良い?
ついでにダンディ等の重要カードも無いんだけど…。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:10:46 ID:+qpzpWlG0
何度か実際に回してからこい
そろそろこれもテンプレ入りか?多すぎるだろ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:15:14 ID:9p3JlH6P0
終焉の焔はヤバい
あれを3積みしたD-HEROデッキは余りにも容易にBloo-Dやドグマを出せる
特にD-END型のデッキでは事故率を大幅に下げられるからいいんだよな
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:21:12 ID:uuS5tPwxO
エンド焔→トーチ→青血は最高ですよね
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 18:33:21 ID:SSasEyDZ0
D−ENDで相手側に呼んだトーチとかラヴァをぶっ壊す酷いコンボになりそうだ。
トレードインとDドローも投入できるからすごい回るかも知れん
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:27:20 ID:KJETVQ1w0
Dは下級ラインナップとサポートが酷すぎるからな
下級で実戦に耐え得るのはダイヤモンドガイ、ドゥームガイ、ディスクガイのみ
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 20:58:00 ID:9p3JlH6P0
Bloo-D、ドグマガイ、トーチゴーレムの☆8モンスター3種を3積みし、
Dドロートレインエアーマンダンディスケゴ終焉の焔も完備

……とんでもないデッキになりそうだ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:02:23 ID:rC7vqsEK0
>>892
えーと・・・・・・・・どんだけ金かかるんだよwww
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:20:12 ID:9p3JlH6P0
D-HEROが高額になるのはHERO使いの常識だが、流石にこれは常軌を逸しているな
Dドロー3枚揃える時点で挫折する人なんて掃いて捨てるほどいるというのに、その上トーチだぜ?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:23:54 ID:4Ujp1XVgO
>>892
俺がいる

はまると凄いぜ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:25:08 ID:aPDMgDtB0
トーチなんか600円ぐらいだろ・・・・
それにDドローも出た当時に揃えれば安かった
後からはじめるのにはリスクはつき物だぜ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:30:13 ID:9p3JlH6P0
あ、どうせなら>>892に勝ち筋強化の意味合いも含めてガイウスも欲しいな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:44:04 ID:gwT3zrtDO
今でさえ40枚ギリギリなのに、DENDのために融合補助カードを入れる余裕がないw
Dなら40枚超えても普通に回りそうだけど、さてどうしたもんやら
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:47:37 ID:rC7vqsEK0
>>892
というわけで組んでみた。D−ゴーレムとでもつけるか

<上級> 12枚
ドグマ×3  青血×3
トーチ×3  ラヴァゴ×3

<下級>  5枚
ダンディ×3 エアーマン ディスクガイ

<魔法>  20枚
Dドロー×3 トレードイン×3 終焉の炎×3 増援×2 戦士の生還×3 融合×3
未来融合 スケープゴート 早すぎた埋葬 

<罠>    3枚
神の宣告×3

<融合>
D−END×3  
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:50:21 ID:aPDMgDtB0
ラヴァゴ2とダンディ2はいらない
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:50:25 ID:pNkx+ejs0
重そうなデッキだな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:51:25 ID:aPDMgDtB0
つかドグマ出す気が微塵も感じられない
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 21:52:48 ID:9p3JlH6P0
ラヴァは要らないだろ、常識的に考えて……
ゴーレムと銘打っておきながら洗脳解除すら入ってないし、単なる事故要員だぞ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:09:12 ID:KJETVQ1w0
Dデッキというより寧ろドグマガイデッキを使っている俺が通りますよ
ライフアブソリュート強すぎ
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:16:36 ID:+qpzpWlG0
>>899
つうか制限くらい守れ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:17:30 ID:RFNTVvQ8O
>>898
俺45枚
エアーマン、Dドロー、ディスクがいれば余裕で回る
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:21:23 ID:JqCsqlxJ0
>>906 45枚? 興味あるわ
よければうp希望だわ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:23:17 ID:Uab3jxAP0
>>898
俺の想定のDENDはチェンマゲートに尖らせてあるぜ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:38:30 ID:dSp4nm5dO
Dフォーメーションとか楽しそうだよな
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:39:17 ID:jyO2flFV0
>>906せっかく高速回転できるデッキなのにそんなに多いと勿体ないってばっちゃんが言ってた
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:41:18 ID:Njp8Xy0Q0
>>906
だよなー。まあ、俺は虹ネオスデッキだから普通のDに入らないモノが混じりまくった結果こうなってるが…
ドグマ混ぜてD-END出せるようにしたいが、それだと流石に事故率が酷いことになるかもしれん
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:42:05 ID:4axmsX7d0
チラ裏
融合デッキ枚数は変わらないです
ただし制限がかかります、制限1枚(ガイア、フォートレスetc)準制限2枚(SFW、究極etc)
墓地から蘇生も無し除外
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 22:50:20 ID:dSp4nm5dO
>>912
墓地から蘇生も無し除外って何?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:06:17 ID:dSp4nm5dO
>>912
融合モンスターは墓地から特殊召還出来ないって意味か?もしかして


もしそうなら竜Dオワタな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:12:09 ID:4axmsX7d0
墓地から融合デッキに戻す事が出来ないです
カード効果は可
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:12:14 ID:gwT3zrtDO
蘇生制限クリアしても蘇生は無理なのかな?
だとしたら、ますますDEND入れる気がなくなってきたw
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:15:05 ID:gwT3zrtDO
>>915
じゃあDENDはセーフか

融合デッキ15枚制限ってのはどう考えてもおかしいもんなあ
まだこの仕様の方が納得できる
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:18:03 ID:dSp4nm5dO
>>915
なる程貪欲な壺で戻せないって訳ね。

しかし意味わかんねールールだな?
ガイア制限、要塞制限だけでいいと思うが


混沌幻魔様はやめて下さい
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:41:13 ID:Zo+nUc8Z0
とりあえず次スレ立てる時は
【HERO】【団結の力】
これは一新しようぜ?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 00:00:13 ID:4Ujp1XVgO
【不屈の闘志で】【立ち上がる】
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 01:08:29 ID:Uj+C2OIP0
>>920
HEROスレというよりネオススレな感じだな
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 01:29:58 ID:YtVdaS19O
ガジェ相手にヒロビは神の宣告3だけじゃHEROまもりきれないって事がよくわかった。
賄賂一枚しか集まんねぇよ・・・
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 01:36:31 ID:4R/HGW410
>>912
ソース
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 02:10:12 ID:iA0AKdph0
【HEROは】【諦めない】
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 02:25:08 ID:IW9SV4Jy0
【信じる心が】【HEROだ】
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 02:40:08 ID:GXaGiuBQO
【遊戯王】HERO総合20【E・、D-、E-、N】
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 02:50:16 ID:INhbmOBkO
【新制限に】【立ち向かえ】
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 03:10:26 ID:9COy0+x4O
【青血】 【重版】
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 04:36:30 ID:om9exki3O
【力は】【使命だ】
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 08:07:50 ID:ShpeiB2XO
【青血】【付いてない】
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 08:27:15 ID:aoIXUFi70
【E-、E・、N、D-】の配置に見えてE-END!?
と勝手に脳内変換されてしまった…
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 10:04:05 ID:oiByshoa0
天使デッキ推奨のオネストをあえてネオスデッキに一枚入れようと考えてるのは俺だけだろうか
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 11:04:42 ID:Uj+C2OIP0
>>932
いや、悪くはないんじゃね?プリズマーとかにも使えるし
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 11:11:01 ID:bTIrIY/n0
ネオスビートには普通に入るな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 13:23:38 ID:oyDCRDPM0
【結束】HERO総合20【YU-JYO】
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 15:30:15 ID:GR1N7j8bO
オネスト効果地味でいやらしいよなww
とてもパックを飾るモンスターとは思えないww
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 16:04:30 ID:Uj+C2OIP0
俺もオネスト手に入ったら虹ネオスデッキに入れようかな
虹ネオスの翼が4枚になるぜ!
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 21:07:23 ID:ruJDFnkY0
サイバー流の俺にとって
墓地から融合デッキに戻せないのは、正直イタイ

枚数15枚の情報のがありがたいんだが・・・
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 00:47:52 ID:lPBVNvbj0
ネオスビートに義賊の極意書入れているやついる?
ネオスorアナザーで殴る機会多いんだし決まるとでかいぜ。
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 00:50:10 ID:Ui1+mrx50
悪くはないね
が、それならもっと積極的にハンデスしようぜ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 09:29:34 ID:9sGB1gBu0
墓地から融合デッキに戻すのが不可ってことは
貪欲とかで融合モンスター選択できないのか・・・
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:42:01 ID:m/He4D2l0
終焉の焔高杉わろた
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 21:21:01 ID:qVo2Ue490
ようやく規制解除されたぜ!

半分スタンのE・E-混合にBloo-D、ダンディライオン、おろかな埋葬の3枚だけ入れてみた。
これは意外とブン回って楽しい。増援とおろかな埋葬からいきなり飛んでくBloo-D楽しすぎるw
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 00:19:25 ID:R6Evrzb7O
ついにねんがんのディスクガイをてにいれたぞ!

制限かかった時は安かったのに今はかなり高いな・・・
これもENDのせいか


とりあえず携帯の俺はそろそろ自重
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 12:41:21 ID:YrKa13AG0
>>943 EE混合っていうと通常アタッカーってメインは誰だい?
今オーシャンビート風でEEにしてるんだが アナザーとかがいいのか
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 12:54:40 ID:bf700mhs0
>>945
混合って書き方がマズかったかな。使ってるの融合体だけなんだスマン。
一応質問には答えておくことにする。

正統派の方々には人権認めてもらえなさそうだが、アタッカーはアサイとサイドラ。
HEROはエアー、スパーク3、クレイ2。ちなみに、サーチは増援2のみ。
どこがHEROかと言われれば、手札融合SFW→墓地融合ゴーレムが必殺技な辺り。
HEROじゃなくてもいいじゃねーか、Bloo-Dいらないだろう等の反論は受け付ける。
どっちかと言えばスタンにHEROが入った形なのは自覚してるしな。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 13:03:22 ID:YrKa13AG0
>>946 HEROのみ構築ってのはやはり大変ですからね
スパーク3ってのがいいわ Eはやっぱり融合が一番かっこいいし!
情報サンクスだお
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 17:11:07 ID:CT4ExhtyO
昨日大会でゴーズをネオスフォース装備したネオスで殴り殺した時脳汁が溢れでた。
が終わった後なんでこんなデッキに負けたかわからないとか言われた。
ネオスビートはそんなマイナーなデッキなのか?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。
Q,「なんでこんなデッキに負けたかわからない」

A,俺とHEROの絆が、お前とお前のデッキの絆より深かった。それだけさ