【遊戯王】サイバー流を極めし者、集え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
サイバードラゴン系統、サイバーダーク系統どちらの話題でもおk
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 19:53:23 ID:nEprXtT0O
機械スレが既にあるだろうが
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 20:01:04 ID:TY34dNl0O
おおかた質問スレで無視されたサイバー流ゆとりだろ。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 20:25:23 ID:koise6BPO
>>1
お兄ちゃんかっこわるいぃぃぃぃ^^^^^いかないぃぃぃ^^
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 20:45:27 ID:rgqaENl8O
サイバー流師範のサイバー・オーガの事を忘れた時点で、>>1はこのスレを立てる資格がない
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 20:48:16 ID:nEprXtT0O
携帯厨にフルボッコにされるPCの>>1がいると聞いて飛んできました
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 20:56:23 ID:Wn1knwlR0
>>2
ここはサイバー系統限定ですが何か??

>>3
m9(^Д^)

>>4
m9(^Д^)

>>5
サイバーオーガ?なにそれおいしいの??
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:01:33 ID:drxYK5sDO
糞スレ乱立厨は死ねを通り越してこの世から消滅してくれ

9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:02:26 ID:ea5+qoa00
携帯多すぎww
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:07:21 ID:Wn1knwlR0
>>8
両方同じことだょ??笑
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:15:51 ID:6hEkseqGO
携帯厨氏ね
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:18:46 ID:2o6cQrqaO
サイドラで検索してから削除依頼してね冬厨
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:22:29 ID:FH0R/7zT0
これはひどい
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:22:58 ID:rgqaENl8O
>>11
それはギャグだよな・・・?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:26:03 ID:4QM+fK1DO
携帯厨のウザさは異常
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:36:15 ID:6hEkseqGO
>>14
ああ、ギャグだ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 21:42:57 ID:j831qcqEO
3月には我がサイコ流が流行る…
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:07:22 ID:S2Bi4EbyO
マジレスすると、レベル3以下のドラゴン族モンスターの選択の幅(優秀なもの)が非常にせまく、裏サイバー流が使い難い。唯一使える「ドル・ドラ」でさえ、制限である。
強過ぎる事は十分想定出来るから、レベル4までは要求しないが、せめて「お互いの墓地からレベル3以下の〜」にしてくれてもよかった様に思う。
実際、相手がドラゴンを使わない場合、機能しない訳だし、レベル3以下の制約があるから全くを持って甘い設定になるとは思えない。


どう思われますか?過度な強さは望ましくはないが、イメージ的に又は現環境的な面で少々劣るのではないかと思われます。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:24:18 ID:S2Bi4EbyO
age
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:39:20 ID:Wn1knwlR0
>>18
ハウンドドラゴンは?
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:40:33 ID:PwvnoM6qO
>>18
たぶんお前は勘違いしている
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:41:12 ID:80w1aX45O
>>20
「ハウンド・ドラゴン」ってTACTICAL EVOLUTIONの攻撃力1700のノーマルモンスターですよね?装備カードとして使う分には強力ですが、単体としては利用価値が薄い気がして…。
>>21
是非ともお話を伺いたいものです。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:48:27 ID:6Me/cwV4O
いいから削除依頼出して死ねよ
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:54:40 ID:80w1aX45O
>>23
絡むつもりではないが、掲示板使ってるとよく「死ね」ってワード使う奴多いが何かの慣習か?見てる方からすれば、あまり好ましくないと思われる。つうか、内容が多少重複しても削除しなきゃならんルールなんかそもそもあるのか?全く同じじゃないし良いだろ。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:49:34 ID:WM0xVrQ70
まずフォートレスをなんとかするべきだ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:52:00 ID:LoI9GE6eO
じゃあアレか?
E・HEROとE-HEROとネオスは、それぞれ個スレを立ててもいいのか?
いいわきゃねーだろ。
スレッドが多いとそれだけサーバーに負荷がかかるんだよ。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 02:11:48 ID:80w1aX45O
「E・HERO」「E-HERO」「ネオス」を別々に立てたって問題ないだろ。全く同じタイトル・内容になるはずがない。
仮に存在したらそれは単なる荒らしだ。そもそも、レスを立てるのは個人の自由であって気に食わなければ書き込まなければいい。
その内、自然消滅する。それだけの話だろ?サーバーの問題はユーザーには管轄外だろ。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 02:33:24 ID:N/FsrP9KO
>>27
つモラル・マナー・遠慮
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 09:15:38 ID:P+hX/0UJO
ゆとりの辞書にモラルなんて言葉はないんだ!
遠慮なんていう言葉もない〜
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:23:42 ID:kBofJlMj0
>>22
サイバーダークの効果をよく読め
自分の墓地のレベル3以下のドラゴンを装備できるんだぞ

>>26
E・HEROとネオスは別物だろ?
モラル以前に知識を増やそうなwww
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:29:02 ID:4IUpy7PfO
サイバーダークに装備するのはマスクドとアームドレベル3とハウンドで充分
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:46:01 ID:80w1aX45O
>>30-31
「自分の墓地からレベル3以下のドラゴン族」って記述は把握してますよ。「マスクド・ドラゴン」は効果的に、どのデッキに入れても活躍出来そうですが、「アームドドラゴン」や「ハウンド・ドラゴン」を使う場合は
ドラゴン族デッキを組むか専用デッキを組まない限り、別途での利用が難しいですよね…。なので、「マスクド・ドラゴン」の様な多用途型モンスターの登場を期待したいと思いまして。
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:07:48 ID:2bT1W69sO
>>30
そこじゃねーだろ
>>26の最後の一文を嫁

ID:80w1aX45Oは、ここを善良な掲示板と勘違いしている
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:28:10 ID:kBofJlMj0
>>32
少し考え方を変えた方がいいと思う
レベル3のドラゴンはあくまでサイバーダークを活躍させるための駒だから、別の利用方法がなくてもいい
アームドドラゴンは仮面竜からリクルートすることでレベル5になれるし、それでサイバーダークと同等のアタッカーになれる
ハウンドは普通に殴ってもそれなりに強いから問題ない、攻撃力1700だし

>>33
(´・ω・`)
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:56:32 ID:YtLeq8LjO
ゆとりの>>1は死ぬべき
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:13:47 ID:80w1aX45O
>>34
そうかもしれませんね。もう少し多面的に考えるのも悪くはないかもしれませんね。ただ、やはり多用途型は欲しいですよ…。コンボの可能性が単純になってしまう…。まともにご意見を頂いて感謝してます。本当にありがとう。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:19:38 ID:6Me/cwV4O
さっさと削除依頼出して来いよ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:24:05 ID:wbzVVxBr0
>>1
m9(^Д^)




死ね
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:26:44 ID:N/FsrP9KO
別にどうでもいいがスルーされてるオーガカワイソス
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:33:52 ID:6M+uyLg6O
遊戯王がこの板の他のTCGプレイヤーから叩かれる理由がよくわかるスレだな
kBofJlMj0と80w1aX45Oを見てると叩いてる人の言い分に納得できる
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:51:26 ID:80w1aX45O
>>40の様な意地の悪い輩が多いのか?この板は…。こうやって、レスを増やすだけでもサーバーの負担になる事に気付かんのだろうか…。需要のない育たない板は自ずと消滅するんだから良いだろwww。需要があるから書き込みがあるんだよ。用事がない奴は単なる荒らしでは?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:07:45 ID:6Me/cwV4O
>>41
ならこっちでやれ遊戯厨

【遊戯王】機械デッキの力を見せ付けるスレ【OCG】
http://orz.2ch.io/p/-/game14.2ch.net/tcg/1198075825/

【遊戯王】サイドラ最強スレ【機械族】
http://orz.2ch.io/p/-/game14.2ch.net/tcg/1153986041/

43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:14:43 ID:ppItgLNLO
とりあえず燃料投下

【上級×3】
ダーク・アームド×3
【下級×17】
サイバー・ダーク・ホーン×3、サイバー・ダーク・エッジ×3、ハウンド・ドラゴン×3、トマト×3、終末の騎士×3、魂を削る死霊、スナイプストーカー
【魔法×11】
エネコン×3、貪欲×2、
手札断殺、地割れ、地砕き、サイクロン、大嵐、洗脳、
【罠×9】
砂塵×3、闇の幻影×2、死ウィルス、聖バリ、神宣、激流葬



終末やら貪欲やらで墓地を調整してダムドするデッキ
サイバーダークはダムド出すまでの戦線維持役
どうよ?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:50:14 ID:80w1aX45O
>>42
ありがと…。だが、俺はこっちの方がいいかなと。
>>43
サイバー・ダークが脇役なんてありえない…。3体の能力は十分過ぎるくらいだと思うよ。ところで、キールたんはどこへ?能力は地味だが攻守関係なく破壊出来れば300の先頭ダメージは地味に強いよ。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:57:55 ID:ppItgLNLO
インパクトを使わないなら貫通と直接のほうが強いから
あとどんなデカイ建物でも基礎がないと崩れるor建てられないだろ?
そういうことだ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:29:58 ID:2bT1W69sO
>>41
というか・・・自分のレス読みかえしたことあるか?
正直、自分のわがままを通そうとしてるだけに見えるぞ
おまえがここまで叩かれてる理由をもう一回よく考えてみろよ
その後、削除依頼に行って来い
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:32:21 ID:6Me/cwV4O
ホラホラホラどうした?
さっさと削除依頼出して来い厨房
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:55:33 ID:q3SldHVBO
>>43 ゴミデッキなんか晒すなよ
ここは最強のサイバースレなんだよ
消えな ゆとりクズ
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:01:39 ID:yMm+3qmz0
極めた者が集うのにデッキ診断や議論っておかしくないかな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:02:57 ID:80w1aX45O
>>46
どこがどうわがままであると?言葉を選んで書き込んだつもりですが?そもそも、根本的に荒れて来た理由はちょっかいを出して来るところから始まったのでは?

>>47
煽るな、煽るな。そもそも、これは俺の板じゃない。俺は単なる通りすがり。君はいつもこんな仕事を?

…つうか、何故こうまでしても理解されないか。タイトルに沿ったレスをしましょうよ。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:07:53 ID:kBofJlMj0
>>43
結構いいと思うけど、ダムドで除外するから貪欲いらなくね?
あと砂塵も不要に感じる
メタモルポットは必須、あとクリッターも闇だから必要かと
あとエネコンと洗脳はなんでいれてるのかよく分からないんだが
墓地のモンスター調整できる闇王プロメティスとかも悪くないと思う

>>44
十分すぎるってことはないと思う
確かに生贄なしで2000以上の攻撃力を獲得できるのは強いが、魔法や罠を除去するカードに弱いからね
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:09:11 ID:6Me/cwV4O
>>50
だから、乱立してるから削除依頼しろって言ってるのが分からないのか

誘導してもこっちがいい、なんて我儘もいい所

そんなで煽らないで下さいなんてどんだけ唯我独尊なんだよ

だから遊戯厨って馬鹿にされるんだよ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:14:55 ID:1WrPrx4YO
>>50があまりにも不憫だったので飛んできました。
このスレには煽りしかできない人種が多く沸いてるようですね。
>>50は個性が強いデッキを作ろうとしてるんだから、気に入らなければスルーすればいいし、わざわざ煽る必要はないだろ。

はいはい遊戯厨携帯厨。
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:20:31 ID:2bT1W69sO
>>50
・・・
もういいや
冬休みあけるまで待つよ
551:2008/01/03(木) 17:36:00 ID:kBofJlMj0
正直すまんかった


少し言いたいんだが、遊戯厨とバカにされるのは>>52のような奴がいるからだろ

47 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:32:21 ID:6Me/cwV4O
ホラホラホラどうした?
さっさと削除依頼出して来い厨房


とかさ、ただ煽ってるだけだろ
例え重複スレであっても真面目に議論してる奴と、ただ暴言はいて煽る奴と、どっちがタチが悪いかといったら後者だろ
ってか寧ろ単なる荒らし
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 18:02:30 ID:N/FsrP9KO
>例え重複スレであっても真面目に議論してる奴と、ただ暴言はいて煽る奴と、どっちがタチが悪いかといったら後者だろ

タチの悪さではどっちも変わらんと思うぞ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 18:30:46 ID:DqQduIQR0
ageてる糞は死ねよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:03:52 ID:ppItgLNLO
>>51
墓地にすぐモンスター溜まるしダムド出せなくなるのを防ぐために貪欲入れてる
エネコンは趣味、洗脳は必須だから適当に
つか魔法何入れればいいかわからん
クリッターは忘れてた
プロメティス持ってないわバズーで代用するか
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:28:06 ID:tzdL3IJJO
>>1
すまんかったっていうなら削除依頼出せよ
続けたいならなんで既存のスレじゃダメなのか言え
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 22:03:56 ID:6M+uyLg6O
>>50
>>24の後半を読み返すと我儘とか言われる理由がわかると思うよ
あと、君の言ってる通りそんなルールが無いってなら用事が無い人間が荒らし呼ばわりされる原因になるルールも無いはずだよね?
それに似た内容のスレが複数あると新しく板に来た人を混乱させる原因にもなるんだよ
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 22:16:04 ID:lg8W9zP2O
テーマデッキのスレなんて立てたら切りがないんだから自重しろ
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 11:57:16 ID:OGqalR6YO
私のこれまで言ってきた事が十分理解されていない様なので、再度確認します。「需要がある板は伸びるが、需要のない板は自然消滅する」と記したと思います。
掲示板に関わらず公の場で議論を交わす場合、必ずしも全ての立場の人間が同じ立場で意見を言い合う必要はありません。
一時は皆があるテーマに沿って議論していても、次第に個々のテーマグループが形成され枝分れして行きます。全く同じスレでなければ良いのではないでしょうか?
テーマに沿わない事を書いたら荒らし呼ばわれされるのは当然の事ではありませんか?それを基準にするなら、何を書いても荒らしでしょう。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 12:28:09 ID:FNecwX8E0
キモ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 12:52:22 ID:IdSl82mbO
同じ内容のスレが乱立しているって事についての認識はないのか…
こりゃ、>>62の方が荒らしだな
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 14:46:46 ID:jyfel9RRO
>>62
微妙に内容が
違うってだけの微妙にしか伸びないくせになかなか落ちないスレを乱立させるぐらいなら多少内容は違ってもそこそこ伸びる一本のスレにまとめたほうがいいってのが分からないのか
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:05:05 ID:OGqalR6YO
>>65
これに代わる別の類似するスレがあれば良いのでは?ただ、機械族って枠で囲んだのでは様々な質問が集中した場合、狭いのではないか。ただ、それだけです。サイバー流って枠はそんなに狭いですかね?
…つうか、そろそろこの争いは止めましょう。削除されないから残っている訳ですから。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:09:07 ID:IdSl82mbO
>>66
> これに代わる別の類似するスレがあれば良いのでは?

そのスレに誘導すれば「こっちがいいです」だろ
我儘も大概にしろや
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:24:54 ID:h4v1521oO
sageずに落ちないとか言ってるアホがいると聞いて飛んできました
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:29:32 ID:MwcqiWrAO
で、>>1はなにがしたいんだ?
言い訳ばっかじゃ需要なんかするはずないぞ。
このスレを腐らせてるのが自分だと言うことに気づけよ、だいたい偉そうにへたな標準語しゃべりやがって気持ち悪いんだよガキが。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:36:22 ID:h4v1521oO
>>69
多分>>1と反論してる我儘坊やは別人だろう
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:51:36 ID:OGqalR6YO
>>69
>>66の俺と>>1の板主は違うよ。>>1に悪いから訂正しておく。

「下手な標準語しゃべりやがって気持ち悪いんだよガキが」ってあるが、言い過ぎたと思うなら今の内に訂正して頂きたいな。
幾らネット上であろうとそんな口の聞き方をするやつは失礼極まりない。そう言う不満は自分にぶつけるべきだ。

対応してても埒があかないな…。既に板違いだし。こうやって人を寄り付けなくするのがここのやり方か?
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:54:04 ID:h4v1521oO
>>71
2ch知らんのに文句たれてんじゃねぇよ冬厨が
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:59:14 ID:ZbDMd3oLO
>>62
荒らし扱いされてる人が書いてるのはスレのテーマには沿わない事かもしれないけど、重複とかに関して書いてるのも多いんだしそれはスレに関係する事だから荒らし扱いするのは間違ってるよ
あと、携帯からでも2ch使用上の注意見れるよね
似たような内容のスレは建てないようにってしっかり書いてあるよ
だから、ここが重複なのは否定できないよね?
重複スレを使い続けるのも荒らしの一種なんだよ
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:59:51 ID:IdSl82mbO
>>62
> テーマに沿わない事を書いたら荒らし呼ばわれされるのは当然の事ではありませんか?それを基準にするなら、何を書いても荒らしでしょう。

その理屈からすると、間違いを指摘する事も荒らしなんだな


つか、sageろ
sageすら知らんのか?
sage知らない、我儘を貫き通す、
ここに書き込む前に、まずは初心者板に行くか半年ROMった方がいいんじゃねーのか?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 16:27:32 ID:OGqalR6YO
>>74
確かにあなたの言う通り、それに対する返信もまたそうなるんでしょうね。ただ、必要に応じてご指摘にお答えするのはまた例外でしょう。恐らく、ここまで本題からずれると自動的に削除されるんでしょうね。

ごめん、携帯からだから下げ忘れてた。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 16:31:21 ID:UslMRFtgO
機械族スレじゃダメなの?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 18:22:09 ID:PNfTcwLmO
なんだかよく分からないけど、これだけは言っておく。

いいか!俺より後は絶対書き込みするなよ!
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 22:42:35 ID:bk2/K0UoO
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 age   age
   age
  ∧_∧ ∧_∧
 (・∀・∩)(∩・∀・)
 (つ  ノ (  ⊂)
  ( ヽノ ヽ/ )
  し(_)  (_)J
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 04:04:03 ID:E9vq/bU/0
あげ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 16:47:29 ID:iVEckuYIO
極めた俺にとっては全てがゴミデッキ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 16:26:12 ID:IxtF2hE+0
サイドラ準制限…
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 12:57:16 ID:UGoOxoh80
a
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/03(木) 15:40:26 ID:z7D2md8W0
ヘルカイザー編売ってないくぁwせdrftgyふじこlp

だからパワーオブデュエリスト箱で買うお!!
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 08:13:08 ID:4hLSAp3QO
ヴァリーが憎きドグマ(笑)ブレード(笑)のおかげで高い

1枚1500円とか腐ってるぜ!
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 14:01:10 ID:9ptWTE1X0
Mカイザー「嫌だ・・・このスレは消えて欲しくないぃぃぃぃぃぃぃぃ!!」
       「漏れは飢えている、乾いている、今までのスレに!!」

ということで、お前ら黒サイドラ何枚手にした?
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 14:04:46 ID:ULNbHZyW0
1枚
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 19:12:58 ID:bDv6exckO
1枚
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 14:53:10 ID:nT6MPL9iO
サイバーダークインパクト!!
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 22:07:24 ID:zTl9Oy9rO
ヘルカイザーには融合のかっこよさを教えてもらったよ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 11:37:32 ID:T5USpyc8O
エンド攻撃→融合解除→3体で攻撃→超融合→ツインで攻撃
一度はやってみたい
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 12:07:49 ID:rLY3zptbO
久しぶりにエンド様降臨して昨日は幸せだったww
今日は超融合を目指します><
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 00:32:33 ID:1G+UMpbs0
サイバー流裏デッキをオンラインのヘルカイザーのデッキレシピを基に作ってたんですが禁止カード(リビデ、破壊輪)の代わりに何入れれば良いと思いますか?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 00:34:14 ID:YhGQy2+9O
リミリバ、破壊指輪
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 08:26:59 ID:24tz5k+pO
あのパラレル加工がうざいから、ADDの黒サイドラを580円で買ったよ。
一時は悩んだが、やはり本物の輝きは違うな。手に入れて良かったよ。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 03:06:19 ID:ZcPvt8xSO
確かあのパラレルは消しゴムで消せるとか見たぞ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 20:36:07 ID:CbydmqCyO
サイドラ制限解除されればもう何もいらない
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 19:58:27 ID:xTP2IIJbO
サイバー流廃絶のお知らせ
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:05:13 ID:F+GTsIT6O
制限を無視してでも俺は・・・!
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:24:10 ID:zIOLjcfEO
地下デュエルにルールなどない
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:03:53 ID:ighzNqqn0
誰かプロトサイバー流レシピを・・・
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:19:49 ID:WRq7WFVEO
さすがに心折れたわw
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:42:59 ID:h040go4O0
いやだ…俺は制限されたくないぃぃぃ!!!
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 10:49:14 ID:XFT79IAy0
魔法カードエボリューションバースト!
制限リストを1行破壊することが出来る!俺は強欲な壷を選択ゥ!
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 09:11:19 ID:VQ6495I/O
ここが噂のサイバー流道場ですか?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 09:21:01 ID:oeyCT0ts0
>>104
ああ、だがもう・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 09:24:17 ID:dbBAVOke0
サイバー流はアニメで鮫島が言ってた事が現実になってしまった・・・。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 21:49:13 ID:0XrU64j20
プロトも操れんようなヘタレならもうサイバーダーク使ってろ

そんなこと言いつつ融合呪印使うけどな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 02:17:44 ID:oEuGmdaG0
もうサイバーとサイバーダークを合体させた
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 05:44:34 ID:UjPMcWal0
サイバードラゴンを炎龍やヘルカイザードラゴンの踏み台としてみれば、今までだって表裏混合サイバーでいけたよ
ボンドの使い道に困るけど、1刺しくらいならプロトからのツインやいざって場合のキメラに繋げる
エンドはもうネタや浪漫の域
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/30(土) 19:07:55 ID:LpUcXswP0
鮫島は本当に最悪だな・・・
ネタデッキとか言われるようになるんだろ、死ねよ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/02(火) 20:54:00 ID:Q9KG3AQF0
機械スレでやれよおまえら
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 20:29:53 ID:gMbrWvzO0
遊戯王GXのカイザー丸藤亮スレッド 8連打ァ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217825347/

ここでサイバー・エンドとキメオバの攻撃力が
どこまで上げられるかを奮闘している人たちがいる。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/14(日) 21:34:17 ID:4OAhd7L90
奮闘ったってやろうと思えば無限ループ出来るんだし、あとは根気の問題なんだが
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/09/15(月) 11:49:13 ID:PDLq3oby0
>>113どうやって?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/10/17(金) 20:49:09 ID:PQ3FrHmk0
サイバーが禁止になったからプロトサイバーに継ぐなんか新しい融合素材が欲しいです(´・ω・)
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/10(月) 14:50:18 ID:fffpnvt5O
プロト3枚じゃ足りんわ
デッキに6枚ぐらい欲しい
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/11/12(水) 23:57:31 ID:szU3vuok0
もうサイバーエンドフィールドに出せないね(´・ω・)
心眼の女神とか沼地が使えたらだいぶ違ってたのに。
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/14(日) 23:35:19 ID:ENDnkhWC0
裏庭使ってみたけど、結構面白い動きするのな。特殊召喚を封殺出来るし
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/12/30(火) 01:54:09 ID:JL4veblHO
サイバーダークとブラックガーデンの相性が良すぎて吹いた。

攻撃力2950で出てきて相手が召喚したのは半減させ、
守備でだしてもホーンで貫通とか。

これでルール解釈ミスだったら泣く。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 20:50:47 ID:fhHxh0Yo0
サイバー流専用フィールド魔法とかほしいな。


サイバー・??????  フィールド魔法

相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、
手札から「サイバー」と名のつくモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
自分フィールド場に「サイバー」と名のつくモンスターが表側表示で存在している時、
自分のフィールド場と手札にある「サイバー」と名のつくモンスターは、「サイバー・ドラゴン」と
しても扱う。


こんな感じの効果だったら最高
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/02(金) 20:54:47 ID:fhHxh0Yo0
>>120訂正

相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、
手札から「サイバー」と名のつく機械族のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
自分フィールド場に「サイバー」と名のつく機械族のモンスターが表側表示で存在している時、
自分のフィールド場と手札にある「サイバー」と名のつく機械族のモンスターは、「サイバー・ドラゴン」と
しても扱う。
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 13:47:59 ID:mzESEJe00






















!!
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 13:48:36 ID:mzESEJe00









































第一だ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 15:04:24 ID:fOSNqCJCO
この糞スレ未だ在ったんだ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 15:53:05 ID:mzESEJe00
>>124
黙れゴミ!!
ヘルカイザーの名を汚すな!!!
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 16:28:48 ID:txkVcAWjO
ここはサイバー流の憩いの場です。
サイバーダークからダイブに転換した場合は機械族スレに行って下さい。
エンドをダイブで飛ばす場合も機械族スレに行って下さい。
プロトサイバーをアレクトールで無効にしてからアルケミーサイクル⇒複製⇒融合呪印生物⇒サイバーエンドをする方は殿堂入りをお願いします。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 16:35:22 ID:mzESEJe00
ゴミ風情がいきがるな!!
いでよ「青眼の白龍」!!!
>>126のゴミに魂の鎮魂歌を奏でてやれ!!
滅びの爆裂疾風弾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 19:29:43 ID:jCeotXHS0
>>127
( ^ω^)ニコニコ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/17(土) 23:29:00 ID:txkVcAWjO
サイバネティックはサイバー流に入る?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/18(日) 19:53:02 ID:DxgHbs5Q0
漫画GXでカイザーがサイバーを使うらしいぞ

既出サイバーは出ず、新しいサイバーが3枚
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/19(月) 19:12:13 ID:9zwlsWvn0
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 09:21:09 ID:YtF7Wzg0O
一応サイバーエンドは出せるけど出すまでの準備が大変だな
未来融合でキメラテック指定し(サイバーエンドの素材を落とす)、オーバーロードでキメラテックを出す(サイバーエンドの素材を除外する)。
異次元からの帰還をセットして、次の相手のターン以降に異次元からの帰還を発動して素材などを特殊召喚する。
相手のターンなら超融合、自分のターンならパワーボンドや融合でサイバーエンドを出す。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 17:55:48 ID:7hn1i1la0
漫画版の切り札は同じくサイバーエンドっぽいな

気になる人は今までの漫画GXを見てみよう
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 19:10:23 ID:T/JQfedo0
機械族スレでいいっていう。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/24(土) 21:49:59 ID:jVIK2+F/0
いやぁ
いくらカイザーでも今サイバーエンドを召喚することはできないだろう
新しい融合体が出てくるはずさ
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:43:36 ID:bieGO5suO
サイバーデーモンで泥ー泥ー泥ー
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 11:48:08 ID:Vk8atlEPO
たいして気にしてないくせに
サーバーに負荷がかかるって言ってる奴なんなの?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/25(日) 19:21:47 ID:hvzb3OVh0
>>133
んなわけ…

…マジかよ
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 00:45:48 ID:ZuRDecFkO
サイバー流と裏サイバーて共存可能なの?
友人が裏サイバーも作ると言ったは良いがサイバー流と混ぜ始めたんだが
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 04:16:40 ID:MVP9v6ZFO
友達に土下座してサイドラ3枚入れさせもらってる俺はサイバー流上級者
「ネタデッキですから」「シンクロしませんから」と頭を下げながら戦う日が来るとは当時思いもしなかったぜ…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/26(月) 12:24:11 ID:ZuRDecFkO
>>140
お前が今日のMVPか
やったな!
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/27(火) 02:39:42 ID:XkfJmmvhO
サイドラ三枚って究極の贅沢だったんだな

また未来融合とかパワーボンドしたいぜ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 07:49:38 ID:f59pMXIXO
馬やゾンキャリ、ディアボの糞展開力と比べればサイドラのどこが制限なんだよ…
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 08:42:49 ID:gIymLPeHO
俺のサイバーオーガ2が大活躍中
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 09:36:02 ID:rLEMteN/O
サイバーオーガは☆4でもよかったな
タイミングが悪かったのか何なのか、いろいろと冷遇すぎ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/01/28(水) 10:58:57 ID:lUbfSSWGO
サイドラ、未来、バーロー、次元融合
これらを三積みしてたころが懐かしい
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 20:05:29 ID:W4/KCrHq0
今さらながら>>121のフィールド魔法をマジでOCG化してほしいな。

漫画のカイザーを期待しよう
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/01(日) 23:52:19 ID:rYYB7q+R0
漫画のカイザーがエンド使うとして、
こっちの世界の制限に関わらず
代用使わずやっぱりサイドラ3体融合になりそうかな。
演出的に。

でもOCG化された漫画GXカードは
別物になる場合があるから、そこに期待。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 01:42:44 ID:yOGD5jo90
>>148
ンなモンに期待してねーで金っつーカードを集めろよクズ共
マネーをたくさん持ってる奴が本物の【遊戯王】だぞ
もっぺん言うぞ。金っつーカードを集めろ。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/05(木) 02:01:17 ID:8jSmivMXO
糞スレの代表格だな
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/07(土) 14:13:42 ID:39tT3Sr9O
>>149
黄金の天道虫ですね、わかります。
152ペイン:2009/02/13(金) 19:45:20 ID:dpEZx1Uc0
>>151
死ね
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/13(金) 20:28:07 ID:d1ihJKgAO
生きる!
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/14(土) 01:34:18 ID:8V6+L4eC0
サイドラ規制解除おねがいしま
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 21:34:07 ID:F+1P2FPHO
せん
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/15(日) 21:36:37 ID:bntgkua7O
糞スレageんな
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/17(火) 23:33:28 ID:Z7VPP5+80
サイドラ緩和なくて笑った


くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 21:03:52 ID:RQMO3Nay0
今さらドルドラ解除されてもハウンドいるからな・・・
どうしたもんか
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/18(水) 22:44:29 ID:1K03h4r+0
d(^&^)bサイドラ万歳
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 13:17:44 ID:zR6oldRp0
漫画GX読んでたら希望がわいてきた
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/21(土) 13:45:55 ID:A9rZP/pRO
機械族総合じゃだめなの?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 10:54:51 ID:3xXOlih8O
>>160
サイバーエルタニカだっけ?

メガロック+アナンタ÷2な感じだな
ただサイバーと名の付く機械族なんて少ないよな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/22(日) 22:10:00 ID:U//QamoB0
これは間違いなく効果変更されるな

詳しくはアーマード・サイバーン参照
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 02:11:52 ID:h6Clzon90
アーマードサイバーンって強いのか弱いのかよくわからん
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 13:19:25 ID:YdrpKIDx0
>>162
サイバー・ドラゴン
プロト・サイバー・ドラゴン
サイバー・フェニックス
サイバー・ジラフ
サイバー・ウロボロス
サイバー・エスパー
サイバー・オーガ
サイバー・ダイナソー
サイバー・レイダー
サイバー・バリア・ドラゴン
サイバー・レーザー・ドラゴン
サイバー・オーガ2
サイバー・ツイン・ドラゴン
サイバー・エンド・ドラゴン
サイバー・ヴァリー
サイバー・ダーク・ホーン
サイバー・ダーク・エッジ
サイバー・ダーク・キール
鎧黒竜サイバー・ダーク・ドラゴン
アーマード・サイバーン

目茶目茶いっぱい居るじゃないか
書いてる途中で面倒になってきたくらいだぞ
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/02/23(月) 20:44:09 ID:un05eFfb0
>>163
アーマード・サイバーンのOCGでの装備対象変更が
海外版の影響からって奴だな

OCG化されたら全く違う効果なるか、
漫画GXと同じにして海外版のテキストを頑張るしかないか
お得意の「〜を除くサイバーと名の付く機械族モンスター」とか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 22:10:08 ID:cGPMUad60
俺はドラゴンもダークもオーガも入れてるぜ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 22:22:10 ID:K+BvySEhO
クソスレ

以下、好きな丼飯について
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/25(水) 23:59:59 ID:FQjDEltg0
やっぱりサイバー流は強いドン
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 22:10:19 ID:TZdJJ0FoO
>>168麻婆丼

>>本題
エルタニンはしばらくカード化しそうにないと思う。サイバー<堕天使みたいな考えがあるっぽいし
プロトサイバーが星3かつ攻撃力1100なのが辛い。リミリバリフトつかえない

ハイパーシンクロン入れて星7シンクロすればシンクロキャンセルで出せるのでパワーツールでも出そうか

パワーツールで…命鏡止水でプロトサイバー守れるな、パワーツール自信はミストボディ……

!!!相手にミストボディ、自分キメラテックにメテオストライクで1キルできるかもしれない!!!

リミッター解除もパワーツールなら回避できる、DDRで除外したヴァリーサイドラ使い回せる、アームドチェンジャーで墓地のプロト拾える……

いけるかもしれない
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/03/26(木) 23:02:57 ID:9BrqhiK/0
サイバードラゴンが復帰はないから今後新しいカードが出るのを待つしかないんかな
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 01:53:24 ID:sXW+evAJ0
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/16(木) 09:24:55 ID:8jLQj8WcO
機械スレじゃダメなの?
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/04/22(水) 16:38:02 ID:UaIPH9MNO
これをコナミにだしてもらおうぜ

サイバー・ウィング・ドラゴン
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1800/守1100
このカードはゲーム開始後、カード名を「サイバー・ドラゴン」として扱う。
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在していない場合、
このカードは手札から特殊召喚することができる。
この方法で特殊召喚されたこのカードをアドバンス召喚、シンクロ召喚のためのリリースとすることはできない。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/01(金) 15:06:55 ID:l0Mm6+b+0
プロトがいなきゃツインすら正規融合できないとかなんだよ
もう少し使いやすいプロトを出してくれ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/07(木) 10:30:45 ID:qo1omrBnO
>>174
どの道使えないじゃん
手札・場・墓地にいる時サイバードラゴンとして扱えればおk

未来融合でサイバーエンドは諦めるしかない
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/10(日) 23:36:16 ID:ZVj4D+fdO
見てる奴いるかどうかわからないが、
噂で聞いた奴で(サイドラ)扱いの新カード出るそうだ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 02:18:05 ID:wW1Zrd2eO
>>177
それは真か!
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 06:29:42 ID:f+ngvxD60
サイバー・エルタニンのことではないのか?


いや…ゴッズで過去の作品からのゲストが準レギュラーに
なるらしい。カイザーが準レギュラーになれば、ありえる
のか……!?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/12(火) 06:33:09 ID:f+ngvxD60
追加

DAの設定も始まっているらしい。

ソースはネタバレ雑談。
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 16:21:17 ID:d09mEyf+0
ge
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/17(日) 18:19:13 ID:tRed971GO
糞スレ

183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/19(火) 15:34:20 ID:rLnpn9+c0
機械族スレでしろ
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/25(月) 14:55:43 ID:tbpMExv7O
すまんが教えてくらはい

今度サイバー流組んでみようと思うんだが、必須カードと大まかな予算を教えてほしい


いや、カイザーかっこよかったから///
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 02:10:45 ID:X90XFEHlO
必須?サイクロンかな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 02:30:55 ID:HLnGXD470
相手ではなく勝利をリスペクトする心
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/26(火) 02:35:11 ID:GJyGg6afO
>>180
そりゃ楽しみだ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/05/31(日) 18:11:33 ID:86vTN//e0
必須はボンバー様と黒薔薇と常に高みを目指しデッキを
変えていく心です。
ここはサイバーダークに逆転されて顔真っ赤なカイザー(笑)さん
ばっかだから機械族スレ行け。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 00:10:39 ID:+oVTMKn50
189
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/14(日) 01:33:59 ID:g6w5bsMJ0
サイバー流のデッキ作ってみたんだが晒してみてもよい?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/15(月) 03:08:25 ID:xQssN5fzO
回して紙束でないならどうぞ
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 23:00:26 ID:7o93rVSU0
つか小学生はだルいな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/01(水) 23:15:13 ID:feX2+8o60
相手するのがってことか?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 05:47:23 ID:f3e6RgVSO
もし小学生はだるいって小学生自身が言ってたらこの先やって行けないなw
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:34:34 ID:JCDbP7Lz0
前にも書いてあったけど極めてるんだったらデッキさらす必要ないんじゃないの?
大体なんで機械スレでやらないの?テーマごとにスレ立てたらTCG板が全部遊戯王で埋まっちゃうよ。
だから遊戯厨なんて呼ばれるんだよ。
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:37:24 ID:ala0PxDk0
スレタイを真に受けるなら、機械族スレの方がえらい事になる件
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:46:43 ID:JCDbP7Lz0
>>196
【遊戯王】機械族が叛乱するスレ【シャベル・9ラッシャー】
これのどこがえらいことなの?
機械族スレのテンプレの一部引用だが
サイバー流、ガジェット、古代の機械、サイコ流
リアクター、巨大戦艦、マシンナーズ、裏サイバーetc・・・
勿論それ以外でも大歓迎。
デッキ診断から雑談までどなたでもお気軽にどうぞ。
しっかりサイバー流入ってるけどなんでここじゃなきゃだめなの?
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:48:16 ID:ala0PxDk0
・・・お前、アスペルガー症候群って言われたことはないか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:52:06 ID:JCDbP7Lz0
結局病気のせいにして質問には答えないんですね。論点のすり替えですか。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/02(木) 21:59:31 ID:ala0PxDk0
アスペルガーは図星だったのかw

とりあえず、既に立ってるスレなら使えばいいじゃんってだけだろう
放っといても落ちるまで1年くらいかかる板だし
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 00:34:20 ID:vqj1qF3h0
それはたしかにそうなんだよな。

・・・でも、この進行の遅さじゃ
使い切るのも同じかそれ以上かかりそうだよな・・・。

この板来てから日が浅いんでよく知らないんだけど
ここってたしかスレ削除とかほぼ機能してないんだよね?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 06:13:30 ID:yxNmytYK0
>>195-200の流れクソワロタwww

>>201
機能してないね
多分最も早くスレを落とす方法は>>200の言う1年放置だと思う
それやるくらいなら、雑談スレだろうがしりとりスレだろうが使い切っちゃえばいいんじゃないかなあ?
このスレをまともに使いたいって奴が多ければ、それなりの使い道もあるんだろうけど
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/03(金) 20:35:26 ID:6isDTXBH0
裏サイバーでの
ドラグニティ-ファランクスつええな

墓地に送るのにおろ埋か仮面竜、未来融合
待たんといけないのがネックだが・・・
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/04(土) 04:38:48 ID:H/K8LG1G0
ドラグニティにそんなの居たじゃない
通常は終末ダグレ→ハウンドの方が効果的だけど、ドラグニティ軸サイバーダークとして練りこめばもっと頑張れると思う
しかし有力な☆6が居ないんだよな・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/07(火) 21:15:23 ID:+4hHmP360
ガシャルグの効果とか超魅力的なのにな
勿体無い
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 11:13:00 ID:EWDczZLZO
ドラグニティは良いな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 11:27:58 ID:aFCx6rRAO
機械スレでやれ屑
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/15(水) 18:49:54 ID:MUKH16eGO
それを言っちゃあ…

サイバー流ってサイバーエンドと心を通わし相手を重んじる流派だろ?
だったらサイドラからの正規召喚とかじゃなく幻想召喚師使えば良いじゃん
サイバー流言いながらシンクロの素材にしたいって考えでサイドラ云々言ってるならマスター鮫島が黙ってはいないぞ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 13:16:20 ID:8AJIJH3VO
TFのカイザーさんはバーロー最優先だけどな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/07/16(木) 22:21:12 ID:OoEFBmDc0
エルニたん来たな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/15(土) 02:03:31 ID:s4CNvcwCO
サイバー流ハジマタ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 01:08:06 ID:kPZUfrzk0
177ホントだったらいいなぁ…
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 12:50:43 ID:0aoCm+Zq0
>>212
それがサイバー・エルタニンだ。

ダチが除外系使ってくるからそれを逆手に取った戦法の
エルタニンをVジャン読んでてカード化して欲しかったけど、
まさかほんとにカード化するとは。
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/08/19(水) 13:19:04 ID:dPtECqcQ0
>>213
OCG版は逆手にも取れないがな
むしろ除外相手だと…
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>213
ゑ?サイバー・エルタニンってサイドラ扱いになるの?