【GW】ガンダムウォーTCGスレ 191

このエントリーをはてなブックマークに追加
1>7阻止よろしく
ガンダムウォーについて語るスレッドです。

ルール及びテキスト等の質問はオフィシャルへどうぞ。
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/

当スレッドはsage進行です。メール欄に半角で「sage」と(・∀・)入力しる! >>971を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
他のカードゲームの話題は禁止

コテを発見したら相手をせずにNG設定や脳内で各自あぼーんしてください。
┣コテは 立 ち 入 り 禁止
┣コテに 餌 や り 禁止
┣コテの 話 題 も 禁止
┣A A は 特 に  禁止
┗特に7付近注意
              テンプレ守れないヤツは氏ね

関連スレ
(前スレ)【GW】ガンダムウォーTCGスレ 190
http://c-au5.2ch.net/test/-/tcg/1197903277/i
(デッキ構築スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196498778/l50
(デッキ診断スレ)http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1188037039/
(隔離スレ)http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1190960643/
(オリカスレ)http://game12.2ch.net/test/r
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 23:36:15 ID:ocD1Ga7WO
初めて立てたからミスった所あったら優しく指摘してくれると助かる
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 23:51:39 ID:2ibah5s40
>>1         _/       ` くヽヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉
          //     \      \}ゝ________,      /
         /, /    ― 、 \      ヽ          /    /
.        / /,| l、\ \  \ ヽ   V | ∧       /    /
      //l | |Vl ` ≧z.`‐-  \|  V |  |      /    /    こ、これは乙じゃなくて
        | | l | | `\   _ .二ニ=‐|   V/ |     /    /      ポニーテールなんだから!
        | | l | |― 、   ´ィr=;ェャァ=| | | ヘヽ|   /    /        変な勘違いしないでよね!
        Yヘト.V屯ハ,-、{  -`¨´〃| | | !|) l/   /    /
       ゙ト、〒_l_r}⌒` == ´ ノ !_lル 彳   /    /
        `Vヘ /        ̄ 厂∨   /    /            /ヽ
         ∨ヘ`ヽ`          ∧ |    〈________ノ  l
            ゝ マ三¨´    / //ヽュヽ                      |
             ヽ     / _ ´ / ∧\____________/
              ` ┬<-‐ ´  /   ,∧
               / Y´   /   // ヽ
             /   ∨ /   , ' /    ヽ
          , 一/L.  /l ヘ     /       \
          / _Z//厂 /   ヽ._/ /   , ―――\
        〃 // '/ /      \ / /        \

4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 23:58:47 ID:Vu4YqbzFO
乙乙ガンダム
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 23:59:35 ID:h1SKvn000
>>1
FA乙乙
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:01:09 ID:AUqwd6CR0
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:01:11 ID:/9vPqf630
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:02:13 ID:aSjZrVv20
>>1
   
        \\「!
          r、j \rニヽ
    ト、     \ ヽ \\,. -、
    ', \   「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス
    \  ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
      ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
    jニ-―ty′            \\ _`フ
   /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |\\
  / / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   \\       ,.へ、
  |/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  \\  ,.ヘ /  /
  |、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\    \\{ }‐ト-く、
  ヽ\{、_  vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\   l! \)) } __ \   
   \二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー'   \\ \ `Y /‐-`、 ',
     \ / >、 Y^Y ∠\'"  /          ヽ \ `Yi l:::::::::::l |   
       }y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/          }  }  Lレヘ、_,ノ ,'!
      /  〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \          ノイ /     _ノ  //   
     /     ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、          //     | ーr"
    /二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: }              \  ',     
     ヾ、::::::〈      'ー''ア´:::,. '                 \_!
       ー-=、     >‐<
         ζ    /  ,. イ\                    
         〈 ̄ト、 _,.入,.イ     \
         / ̄   /,イ_/     \
          /丶`ー'" /:/         \
       /      /:::/            \
       ,'    , '::::::::/            ,. -―‐┴――…-   、
      ,'  /'::::::::::,'                        `ヽ 、
        j //:::::::::::::i                         __\
      / /゚_ム-ォ―ォヘ―- 、  0           _,. -ォ< ̄|\/ ̄ 77
    //7 |/ .|/  \/' ,ー-、__ _ _ ,. -―ト、  |  ヽ'     />


魔法少女リリカル乙なの★
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:11:01 ID:xLFTFDaPO
>>7
GJすぐるww

>>8
ザマァww
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:27:35 ID:Ygb4GM2JO
>>1乙 女座の私にはセンチメンタルな
運命を感じずにはいられない!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:37:28 ID:brqJBT+h0
おつ
ちゃんとスレ番も直してあるねGJ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:46:11 ID:Q21cTKcc0
>>1


>>7
GJ


>>8
死ね
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:50:58 ID:is+kOHK0O
良かった…特に問題はなかったようで

>>7乙、超乙
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:54:08 ID:DYdzBuSH0
>>14なら明日帰還に戦略は車に轢かれて死ぬ

>>1
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:59:46 ID:3Df5EwR80
00の次のアニメは IGLOOを見る限り
主人公とか登場人物が軒並みおっさーんでも
面白そう むしろその方がry

泥臭さをお願いしたいなぁ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 01:51:21 ID:5I1UiK4K0
それはOVAの仕事とも言える
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 01:53:57 ID:fGUCprEx0
ポケ戦の1話みたいなのばっか、ということかな
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 01:59:00 ID:Uz9DXAfj0
主役が軒並みおっさんで最後は戦争に負けるガンダムやって欲しいわ
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 03:12:19 ID:ZEvEXIUG0
主人公がメカニックとかのガンダムが観てみたい
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 03:12:44 ID:ZEvEXIUG0
ごめん、sage忘れた
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 03:48:56 ID:rUDHhrx+0
ガンダムSEEDアストレイの主人公ってジャンク屋でメカニックじゃなかったっけ?
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 04:37:00 ID:ZEvEXIUG0
>>21
ロウ・ギュールな
でもメインはやっぱMS乗ってるとこだろ?
MSを操るのがメインじゃない(アルみたいな)主人公が観てみたいと思ったんだ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 04:41:21 ID:X9rEQGUI0
売れるわけねーだろ、そんなもん。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 04:51:50 ID:7nk/n7is0
キモヲタって妙に馴れ馴れしいところあるよな
「お前もそうなんだろ?」みたいに話しかけてくる
皆がお前と同じ価値観持ってるわけないだろカスーっ☆
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 04:53:03 ID:evht2Kw80
>>22
イグルー

あれの最終話以外のマイの活躍を見るんだ!
・・・結局パイロットが主人公だと言うのは必要性があることだと理解できるぞ
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 04:58:25 ID:OegDvQgN0
>>24
逆パターンもあるよな

俗に言う中二病
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 07:07:27 ID:Co+q/WMZ0
IGLOOは熱すぎるだろ・・・
工学系のやつなら感動できるやつ多いはず

アストレイはいい感じで頭悪くて好きだわ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 07:49:46 ID:m5m/qww8O
少年漫画みたいにガンダムウォーのスレより

PSPかDSでガンダムウォーのゲーム出ないかなあ。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 08:20:42 ID:GMkejNHQO
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 08:21:15 ID:GMkejNHQO
みすった

ゲームか・・・・そういえば、シミュレーターなら合ったなと思って、
ひとりで簡易デッキ作成支援ツールのカードリストを更新してる。
枚数多すぎだから誰か手伝って欲しいわ・・・。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 10:25:40 ID:wSHfzAdJ0
アストレイマンガは中二病専用すぎて引く
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 11:03:27 ID:yYPlcdSh0
>>30
完成したら通信対戦しようぜ
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 11:45:44 ID:Cg93rIhBO
>>30
手伝いたいからどーすれば良いか教えれ
そして早く公開すれ
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 11:49:33 ID:ZiIcDOsXO
前スレID:TwRSJVtJ0について話そうぜ
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 11:51:39 ID:mdIizGMhO
オフィ池カスってとこだな
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 11:55:02 ID:xLFTFDaPO
黒の4国帯のユニットって他色と比べるとホント弱いな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 11:59:19 ID:Co+q/WMZ0
ゼク・アインはやれば出来る子
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:11:56 ID:5I1UiK4K0
結局ブリーフィングも使えないカードだったしな
黒単色受難の日々はまだ終わらない
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:17:07 ID:GMkejNHQO
>>33
パソコンが規制されてて、携帯からで申し訳ないが、簡易デッキ作成ツールっていうのを検索してダウンロード。
そのあと、カード追加で一枚毎に入力してる。
今は青やってるから他の色をお願いしたい。
一色につき大体600枚ぐらいかな
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:26:57 ID:WzwS8xBH0
冬になると自称中級者が沸くから困る
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:34:31 ID:WiFktbWW0
アメリカ人が似たようなツール作ってたなぁ
オンライン大会までやってた
画像表示機能付きだから10thコレクションボックスが役立ったらしい
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 13:53:59 ID:KD19IMJlO
流星のデータベースと連動出来れば簡単なのにな
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 14:02:16 ID:+ChRs8yB0
データの型とか色々あるだろうから簡単にできるもんじゃなさそうだわな
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 14:26:29 ID:P3ZyCOyEO
>>40
あんたは何級者なの?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 14:37:57 ID:X6P1WdTq0
>>43
フィールド整形程度の話だから、そんな難しいもんでも無いと思うが。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 15:44:48 ID:QsbTejmBO
>>44
もちろん段もちだろ
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 15:50:14 ID:fSnKOn0A0
簡易デッキ作成ツールでググったが何もでない
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 15:54:43 ID:XpOzvGT30
流星のデーターベースのデータログがどんな形式でパーミッション設定どうなってるかによるな
外部から読み取り可能な設定にして貰えたらDLして連動ってのは簡単にできるはず。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:03:01 ID:X6P1WdTq0
そこは話を通して許可貰うのが筋だろ。
cgi自体外部呼出し不可になってるから、
データ丸出しにしてもらうのは難しいと思うが・・・
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:04:32 ID:xLFTFDaPO
画像って全部スキャンして取り込むのか?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:06:49 ID:+ChRs8yB0
そんな事したらサーバー負荷も凄そうだから、とてもじゃないが無理なんじゃね?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:54:38 ID:wSHfzAdJ0
流星の中の人は2ch嫌いだから無理っぽい
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:56:10 ID:rbCYv0xk0
>>38
何を言う
序盤使えるブリーフィングはかなり重宝するぞ
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:56:39 ID:wSHfzAdJ0
ブリーフィングは黒雲丹にはいいカード
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:59:06 ID:4HeOsejc0
漢は黙ってヘイズル予備機
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 17:01:08 ID:OegDvQgN0
>>54
そんなもん使うなら楼閣使うわ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 18:03:18 ID:pXv4dUI80
黒でもうちょっと優秀な低国キャラ出してください
打点足りないよ打点

ゼロはギャプブースター以外に乗せるとなんか負けた気分になるし
ロザミィは使うの怖いし
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 18:12:26 ID:4HeOsejc0
>>57
決戦
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 18:13:39 ID:QbVrEBPtO
>>34
未だに勘違いしたままハイメガを使ってると思うと、涙が出そうです。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 18:55:09 ID:fSnKOn0A0
前スレ見てきた
間違ってるのにすごい偉そうで吹いたwwww

チーム効果は、それぞれのチームのユニットに効果を付与するって効果
もともとハイメガがその効果を持っているわけではない
ハイメガがハイメガ自身に効果を与えてやっと使えるのであって、
その与えられた後の効果はνガンで消せる
Q&Aでもあったよな?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:08:47 ID:AKXQ7y+s0
>>60
初心者スレ行った方がいいのかもしれないけど失礼。
ハイメガZのテキストを百式が得たりしたのを消されるのはわかるんだけど
ハイメガZ自体も同じようにテキストを得ているってことになるの?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:14:55 ID:8n6TKbs3O
>>59
いや直せよカス
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:26:30 ID:wACxTbK00
>>62が何を切れてるのか分からないんだぜ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:34:09 ID:FMj1jHJd0
>>61
オフィ池カス
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:34:51 ID:s5ydgNzt0
>>62>>59>>34の勘違いを直せと言ってるんだ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:39:21 ID:fSnKOn0A0
>>61
うんその通り
後はQ&A検索で「チーム」で調べて一番下に出たのを見て補完してくれ
>>34はID指定微妙に間違ってない?
ID:TWは変形をどうとか言ってた奴だ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:41:30 ID:AKXQ7y+s0
>>64
ごめん、オフィ見てきました。
>>66
ありがとう。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:51:15 ID:yYPlcdSh0
>>39
これって色別に造って結合できるの?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 19:53:56 ID:fSnKOn0A0
ググっても出ないからURL希望
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:01:04 ID:yYPlcdSh0
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:01:26 ID:wACxTbK00
>>65
>>66
ID:TwRSJVtJ0はチーム効果の勘違いを指摘した人に対して白雉と言いながらなぜか急に変形の解説をしながら、大括弧の引用をしてる奴だぞ
ID指定は別に間違ってないと思うが
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:07:40 ID:fSnKOn0A0
>>70
ありがとう
とりあえず落としてみる
>>71
じゃあ>>59と俺が間違ってたってことか
すまん
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:41:23 ID:5Cc88Ftc0
>>55
トムリアットが出たからリストラしましたサーセン
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 20:46:53 ID:xLFTFDaPO
>>54
2G既に配備してるのに更にGを掴まされる姿しか見えない
ブリーフィングは想像以上に使えないカードだぞ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:00:23 ID:MO3oQr3X0
2G既に配備してるのに更にGを掴まされる姿しか見えない=ブリーフィングは想像以上に使えない

になるんだ。ウニだけの話ならウニではとか書け
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:03:14 ID:xLFTFDaPO
>>75
ウニじゃないならそれ以上にダメな理由があるんだが
一からか?一から説明しなきゃいけないのか?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:04:28 ID:is+kOHK0O
緑からしたら十分優秀なドローソースなんですが…

早いデッキじゃなきゃ結局見たカードも引くようになるんだし、黒にしてはそこまで悪くないドロソだろ?
んなに卑下しなくても良かろうに
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:05:13 ID:GXrSoRV+0
その状況、逆に考えるんだ
後2ターンGしか引けなかったのを圧縮したと
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:09:37 ID:5Cc88Ftc0
結局は心の持ちようって感じか

いらないカード引いた→他のが少しは引きやすくなるかもor損した
みたいな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:10:28 ID:Co+q/WMZ0
>>78が真理だろ
2国で打てるなら正直中東よりも強いぜ
それにスライ気味になるけどジャブ風型ならハンド増えることは即メリットになるし
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:15:07 ID:5I1UiK4K0
ブリーフィングのメリット・デメリットはwikiにも書いてある事だしな
その上で人によってどう感じるかでデッキに投入されるか否かレベルのカードであると思う

>>77
ブリーフィングならキャントリ拠点の方が全然マシだと思う俺
そもそもブリクリがある時点で(ry
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:24:02 ID:C7o94dpr0
ブリーフィングとキャントリ一緒に使ったらいいだろ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:27:55 ID:+yCNBRhs0
1から説明が必要なのはどっちだよw
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:29:31 ID:c1mPHkgAO
ブリーフはジャブ風型ならとりあえず入れとけってカード
狙ったカードとることより手札増やすのが主な仕事なんだから
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:31:40 ID:OegDvQgN0
黒に欲しいのはNTの排除
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:42:54 ID:Ygb4GM2JO
そこは田代の賭で我慢
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 21:47:32 ID:5I1UiK4K0
NTの排除→タシロ
密約→ブリ
司令部→統制

全然違うと言えば全然違うがなんだか黒が器用貧乏だった頃の白に見えてきた不思議
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:04:12 ID:is+kOHK0O
器用貧乏だった白か…もはや懐かしいな…

バックホームのせいでドロー量は本職すら越えたからな
これでプリが付いたら本当に壊れる
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:08:09 ID:C7o94dpr0
青と白がユニット合戦してる。
そこに混色が介入してる。そんな感じ
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:29:22 ID:OegDvQgN0
最近黒雲丹多くね?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:37:39 ID:5Cc88Ftc0
>>90
トムリアット効果か
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:42:41 ID:is+kOHK0O
間違いなくヤプランの影響です

まぁクイック持ちな上にあのスペックは偉大だけど
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:50:42 ID:C7o94dpr0
3国ロールインってウィニーユニットじゃないよね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:56:01 ID:5Cc88Ftc0
>>93
分類としてはそうかもしれんが黒雲丹なら十分入れる価値はある
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:56:11 ID:cT5prlUj0
>>93
だいぶ前構築でも話してたけど
最近の黒ウニって黒スライ(笑)化してきてるよね
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:56:27 ID:is+kOHK0O
まぁ…確かに
ただ、俺の中だと黒ウニはコントロール(ハンデス)タイプしか思い浮かばないんだよな

そこだとエース
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:57:17 ID:DAuD5FKy0
黒スライと当たったことある奴は黒スライを笑えない
マジでなめてると酷い目に遭う
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:00:17 ID:OegDvQgN0
バイアラン強いよバイアラン
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:02:39 ID:5Cc88Ftc0
>>96
こっちは打点特化型かな、決戦と一斉攻撃入れてハンデスはギャプランと報道だけみたいな
地元では青が流行ってないから堂々と整備不良がメインに入ってる。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:05:11 ID:DYdzBuSH0
スライ(笑)
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:12:41 ID:1CLCAtvL0
いやでも黒雲丹のユニットはみんな涙が出るほどカッコいいんだよな……
MK-U(0号機)を初めて見たときの衝撃といったら
ユニットパワー的にも凄まじいんだが
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:14:53 ID:VkOGcWFV0
3年前に作ったデッキで現役プレイヤーの緑単色に惨敗して
ガンダムウォーの変化に色々びっくりしたんだけど…

ザクUマツナガ機で強襲防いでくるし
シャアザクで速攻なんて持ってないから出撃できないし
リックドムガブリエル機でロールされちゃうし
ビグラングはなんか能力高いし

引退してる間に緑はこんなに強力になったのか…
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:16:26 ID:Co+q/WMZ0
アッシマー・トムリアット・各種Mk-2・シノーペ
ざっとあげただけでも緑に負けず劣らずだとおもうんだ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:19:41 ID:is+kOHK0O
>>102
松永機とシャアザクとガブリエルドムとラングが混在してるってどんなデッキだよw

次は是非シャア専デッキとやるといいよ
メタらなきゃソッコーで終わるから
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:21:00 ID:1CLCAtvL0
>>102
最初のなんだよ
強襲を防げる?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:24:15 ID:is+kOHK0O
>>105
不可視みたいに2点減るって意味…じゃぁないよな、あの文面だと
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:24:19 ID:VkOGcWFV0
>>105
戦闘ダメージ受けないから強襲の貫通は無いと言われた…んだけど。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:26:06 ID:1CLCAtvL0
>>107
どうりで変な緑だと思った
騙されるなよ、その理論だと射撃値高いのと部隊組んで来られたら、絶対勝てないぞ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:28:48 ID:is+kOHK0O
>>107
初心者スレ池だけど…
戦闘ダメージ受けない系は防御力分差し引いたやつが本国に入る
つまりユニット死なないだけで結局普通に打点通るよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:32:20 ID:VkOGcWFV0
>>108
>>109
そーいやそうか。
言われて気づきました。

なんせ久しぶりだったからルールが…
水にテキスト無効が付いてるの知らないぐらい前だったからなぁ
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:47:58 ID:C+BmsSK50
最近スードリが駄目な子な気がしてならない
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:50:01 ID:1CLCAtvL0
>>111
ここでメッメドーサの出番
ただ、雲散霧消がどうにもならないな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 23:54:18 ID:OegDvQgN0
ゲリラの村強いよゲリラの村
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:18:15 ID:TTSlofuK0
3年前と言うと水のテキスト変更をとっくにしていた後だと思うが…
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:23:54 ID:ETxbA3nl0
マツナガザク+水中仕様+地上の制圧で打点通らねー
はされたことある
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:24:32 ID:4Oq5MRQiO
2004辺りだからバリバリ変更済みだな
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:25:31 ID:ToUUxZMoO
それはなかなかキモいが、いかんせんコンボカードが多いな。
高機動は抜けるし
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:32:58 ID:FBeDJW3k0
シン・マツナガをセットでおk
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:40:54 ID:f+81x5D80
スードリはむしろトムリアットのおかげで枚数入れやすくなったような気がする
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:47:07 ID:trfLboWF0
だな

レコアと相性がいいし腐りはしない
つーかレコア入れないとエクシアキツイよな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 02:16:54 ID:kfA9RfyH0
ところで今の赤中〜重ってレズンドーガとノーティラス以外になに入るかね?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 02:36:33 ID:LVrxojR50
レコードブレイカー
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 02:38:08 ID:4Oq5MRQiO
赤中なら普通にラカンセンとかじゃね?

赤重ってのは聞いた事ないけどレコード、サザビー、ラフレとかなんジャマイカ?

さすがにコルニや天草みたいな重いのは入らんだろう…たぶん
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 02:47:46 ID:ETxbA3nl0
低予算デッキドレルーラに飽きたので赤中に変更しようと思う今日この頃
強襲レウルーラはどうなのか
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 02:51:02 ID:4Oq5MRQiO
ドレルーラも普通の赤中も予算的には変わんないだろ^^;

>12THレウルーラ
強襲と射撃3と展開を阻害しないのがおいしいです^^
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:15:09 ID:UmJycgan0
黒雲丹は間違いなく低予算デッキ
カングロも間違いなく低予算デッキ
青中はブルジョア専用デッキ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:17:59 ID:ETxbA3nl0
俺はGW始めたころに友人からもらったけど
最近じゃ試作0号機とかどうやって手に入れんの?
オク?
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:19:41 ID:UmJycgan0
店で買え
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:21:52 ID:4Oq5MRQiO
>>126
黒ウニ安いかなぁ…
それより試作0号機とかの在庫が無いかもね

カングロが安いとか絶対無いわ
一日
宇宙統べ
凌駕
エクシア
とか1k越えそれなりにあるし
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:22:06 ID:ETxbA3nl0
店で売ってんの見たことねーよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:26:20 ID:UmJycgan0
>>129
凌駕なんて600円くらいだろ
エクシアなんてそもそも入らない
グロムリン3 ジョニギャン3で終了だろ
若しくはSPノイエ3 レコブレ3で終了

カングロにレコブレを積んでる馬鹿は死んだ方が良い
あれはカウンターノイエ専用ユニット
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:39:51 ID:trfLboWF0
>>131
いつの時代の方ですか?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 03:43:54 ID:UmJycgan0
>>132
何か問題でも?
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 04:10:37 ID:FyvO+J0C0
なんでエクシア入らないの?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 04:17:35 ID:4ICqbsClO
グロムリンだったらEBサザビーもエクシアも入ると思うのだが
レコブレにカリスト乗っけてぶーん楽しいです
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 04:39:25 ID:4Oq5MRQiO
>>133
ウチの近くじゃどこも1〜1.2kなんで
価格変動が激しいから参考にならんかもしれんが
一時期宇宙統べ0.8kだったときもあった位だし、ギレンは0.5kだし

問題は大アリだわwww
今混色でエクシア無しとか「基本的に」紙束だし
無いと中盤〜終盤の守りに困る
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 04:39:29 ID:KON9FaqO0
>>103
おい戦斗バイク甲タイプを忘れてるぞ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 04:45:22 ID:UmJycgan0
エクシアで緊急ブロックしたら1日ドロー止まるだろ・・・アホか
混色ならとりあえずエクシア入れとけみたいな馬鹿の一つ覚えは恥ずかしいぞ

>>136価格に関しては地域差としか言い様が無いけど1枚辺り800〜1000円は高い内に入らないと思ってた
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 04:52:54 ID:4Oq5MRQiO
>>138
逆に言うが、なんでも一日で引いとけって方がただのバカ

エクシアは一度見せとけば国力揃った時点で相手が警戒してくれる、そのブラフ効果が強いんだろうが

第一、一日止めたくなきゃ出さなきゃいいだろw
ただ、何かと手札にあった方がプレイングに幅が出るのは間違いない
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 05:07:59 ID:UmJycgan0
欲しいのは6国力繋ぎまでのクロックとドロー
混色7thバイアラン(笑)なんていらないよ
赤黒には無いと話にならないが、混色バイアラン(笑)
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 05:09:59 ID:XEhB4N6y0
今こそ劇場版バイアランの出番だ!
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 05:27:07 ID:4Oq5MRQiO
>>141
いや、そっちは黒絡みで好評活躍中ですよ

エクシアメタでw
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 05:42:29 ID:oh84/Za/0
一言にカングロって括るのが間違ってる
対コントロールに寄せたバージョンなら(>>131の通り)グロ+ギャンで4〜6枚で終了、エクシアも多分不要
シュートタイプは言うまでも無い

で、対ビートダウンにケンプアプ2積んでたバージョンなら、そのスロットにエクシア積める
どのタイプを選択するかはメタ次第だけど、全部「カングロ」だよ

なので結論としては、
その辺曖昧なまま、議論にもならんただの口喧嘩を始めた両者がバカ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 05:57:23 ID:sOJq2McY0
>>143
エクシアはどっちかって言うとビートのためのカードじゃなくてコントロール用のカードだろ
赤緑でビートユニットが欲しけりゃ追加でレコードでも積めばいい
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 06:51:37 ID:KON9FaqO0
黒ウニにスードリっているのか?
試作0号機とのコンボだろうけど
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 07:12:44 ID:VyZmTenP0
オフィの大会情報が見れなくて困る
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 07:22:54 ID:oh84/Za/0
>>144
当然、ビートダウン対策のためのコントロールカード、という意味で書いたつもりだったんだが
そうは読めない?
だったらすまんかった
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 08:59:10 ID:rlYfN1gX0
黒ウニ、平気で4Gくらいは出るので試しにゼクアイン入れてみた。
ルペ、レコア、ロザミィ等々、格闘2のキャラが多く入っているので、
なかなかやりおる奴だった。

>>145
最近ではトムもいるから起動しやすくなった。
昔は特攻で爆破してた。

要るのかは人それぞれじゃね?
無くてもいいけどあると嬉しい。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 09:34:01 ID:KON9FaqO0
>>148
トムリアットがいたか、そう考えると確かに悪くないな
でも艦船はシノーペもいるから迷うな・・・
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 09:43:08 ID:m/oC28rV0
スードリはジャバーハイザックでも破壊できたりする
状況限定するけどね・・・
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 10:08:53 ID:rB1tM+by0
エクシアはデッキに入れなくても
赤2つ緑2つ発生している時点でブラフになる
しかしグロムリンジョニギャン3積みで固定とかありえん
カウンターノイエっていうデッキタイプを当たり前のように語るのも
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 10:09:58 ID:gQG7aYQaO
>>146
今日どこかで大会あるかナー?





('A`)
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 11:13:59 ID:nZSKT3eR0
俺もそのせいで10時の大会出られなかった・・・


('A`)
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 11:18:33 ID:J1QU0ZV9O
カウンターノイエ(笑)
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 14:20:44 ID:4Oq5MRQiO
グロムリンは超打点と強襲、範囲兵器持ってるからいいけど、ノイエ使う位なら普通にレコードでいいだろ常考
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 15:04:18 ID:gQ85ISSe0
現環境で防御4だとエクシアの的だからノイエでもいいと思うけどな。
だいたい今なら早くて5、遅くても6国くらいなら出せると思うし。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 15:21:21 ID:9Y5/lE+M0
別にエクシア出てきたら逃げればいいからレコブレでいいじゃん
高機動ブロックできるのは1回だけだし、キャラセットで勝てるのはどっちも一緒だし
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 15:32:36 ID:f+81x5D80
レコブレにガルマ乗っけて特攻もどき楽しいです
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 15:39:11 ID:pq9xjpemO
飛び出してきたエクシアをソレスタルビーイングで撃ち落とすのは気持ちいい、後ろから撃つ的な意味で
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 15:46:53 ID:4Oq5MRQiO
>>156
5〜6ターン目にロールインじゃ遅いだろ
しかも実質高機動しか取り柄無いのに
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:25:56 ID:oh84/Za/0
まさかノイエとレコブレを同格で比較する奴がいるとは思わなかった
色もコストもサイズも能力も違うのに
これはちょっと感心するレベル
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:32:24 ID:4Oq5MRQiO
>>161
赤緑にどっちを採用するかって考えた時点で比較してんだろwww
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:33:40 ID:9Y5/lE+M0
サイズと色とコストと能力が同じ物を比べてどうすんの?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:35:11 ID:B08/lrp90
>>163
テ キ ス ト

てか比較してるノイエはどっちのノイエなんだ
プロモか?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:37:29 ID:0Gfz/Bpg0
そう揚げ足とんなよww
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:40:38 ID:9Y5/lE+M0
能力ってテキストの事なんじゃね?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:41:05 ID:4Oq5MRQiO
>>164
赤緑のカウンターノイエ(笑)の話からずっと続いてるからSPノイエでしょ?
プロモーションじやなきゃ話食い違う
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:43:52 ID:B08/lrp90
>>167
ああプロモか
てか毎回思うんだがデッキのタイプによるわけだと思うんだよな
ブリクリ型にするんだったらエクシアとレコブレだろうし
コントロールするんだったら別にレコブレワンチャンスいらんだろうしな
つーかレコブレとノイエは運用の仕方違うから比較する必要が見えな(ry
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:44:24 ID:trfLboWF0
レコブレ>>>>超えられない壁>>>ノイエ
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:45:13 ID:rB1tM+by0
6〜7ターン目に割りたいオペもあんまりないしな
ノイエ+レコブレならグロムリン+レコブレでグロムリン変形させた方がマシ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:50:47 ID:JJVR76DuO
バビロン全盛期ならノイエにも居場所があったんだがなー
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 17:15:19 ID:4Oq5MRQiO
>>168
いやだから今カウンターノイエ(笑)の話だと何度言えb(ry

つーかブリクリでレコード入れんのか?
赤緑でもブリクリするならもっと向いてるユニットあるだろ?

レコードとノイエのどこが運用方法違うのかkwsk
どっちも重速のフィニッシャーだろ
173正義の断罪者:2007/12/29(土) 17:55:49 ID:HCyTG8GqO
レベルが低いな・・・
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 17:59:29 ID:w0olQbT+O
ユニット全部クィンマンサにする
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:01:43 ID:oh84/Za/0
>>172
例えばそのカウンターノイエ(笑)のパイオニアたる>>131は、両方3積みと仰っているんだが、
どうやっても片方しか積めない深刻な理由でもあるのか?
爺ちゃんの遺言とか、そういうんならもう仕方が無いが
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:05:08 ID:9GyyOrarO
カウンターノイエ自体は前からあったろ常考
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:13:57 ID:4Oq5MRQiO
>>175
爺ちゃんの遺言www

>積めない理由
いや、それは俺に言われても困る
カウンターノイエの鉄板は三積だって言い出したのは俺じゃないし

ただ、俺はレコード積んでさらにノイエまでとか明らかにオーバーキルだとは思うよ
グロムリンと違って基本的に仕事は同じだし

てかつまんないし、そろそろここらでこのネタ切れば?
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:14:01 ID:M/g8fWMp0
プロト・シーブックみたいな胡散臭さだけどな
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:19:28 ID:TTSlofuK0
>>177
お前が自重すれば鎮まると思うよ
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:32:00 ID:trfLboWF0
ID:4Oq5MRQiO
鳥付けて隔離逝こうな

>若しくはSPノイエ3 レコブレ3で終了
お前以外誰もノイエ3とは言ってねえよカス
組んだ事ない奴の戯言乙
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:33:52 ID:kfA9RfyH0
カスカス五月蝿いカスがいるスレはここですか?
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 18:33:59 ID:B08/lrp90
>>180
どうでもいいけどお前のID survivaldAnceだな
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 19:08:17 ID:HCyTG8GqO
エクシアない奴が喚いてるのはこのスレですか?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 19:09:21 ID:FX5kxW8tO
いいえケフィアです
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 19:34:04 ID:16zOD4UH0
webcam使ってネット対戦できないかな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:08:31 ID:oWUt1Jck0
今日気合でエクシア当てようと思って5パック買ったが
案の定当たらなかったぜ!
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:35:59 ID:5s0h/U8y0
友人が総数5パックでエクシア2枚も当てて俺涙目
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:42:07 ID:w0olQbT+O
>>187
色んな店に行って1パックずつ買えば当たりやすい
ソースは俺
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:43:59 ID:m/oC28rV0
>>185
たまに友達とやってるよ
俺のパソコンがフリーズしまくるけどな
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:52:07 ID:16zOD4UH0
>>189
おお
既にやってる人がいたか
やっぱりアングルは真上から?
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:54:26 ID:m/oC28rV0
>>190
そうだね
あまり広い範囲撮れないけどね
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:57:16 ID:16zOD4UH0
>>191
サンクス
今度俺もやってみよう
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 21:26:17 ID:UmJycgan0
構築スレで誤爆ったw
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 22:40:31 ID:TZRd3vem0
>>193
5年TOMってろ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 00:26:04 ID:iV7ftAo9O
5年後のトムリアットが楽しみだな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 01:56:07 ID:anGe8DB40
俺がいない間に転向の需要なくなったんだな・・・
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 01:58:17 ID:AiFHou8iO
現役は現役だがな。
女帝とかもなつかしいな
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 02:08:21 ID:hJfDcVs20
整備不良は使わないのか
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 02:27:14 ID:wSwn84B80
>>198
俺の緑単マギャンコントロールが慈愛1枚に封殺されたのには泣いた
逃避行,重力化仕様,宇宙戦仕様が紙屑になるなんて('A`)

整備不良はリロールされるカードが増えたから微妙なんだぜ
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 02:40:20 ID:O6GbYbpW0
逃避行はバウンスがあるだろ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 02:43:44 ID:GOhtxtJn0
転向の使い道・・・

今日あった大会で隣のヤツがジ・オで盗られたサザビー
取り返してた。
結局資源がかさむから、破棄してたけど
カロッゾがバグを生み出して、そのおかげで勝っていたけどな
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 03:14:07 ID:wSwn84B80
>>201
奪ったユニットに資源払い続ける意味がわからん
・・・テキスト勘違いか?そうとしか読み取れんのだが
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 03:44:31 ID:bevZuT7SO
いまだに破棄とか言ってるやついるんだな
レベルが低そうで羨ましいよ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 05:03:15 ID:IUujWz8DO
破壊と廃棄しか無いのにな
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 05:12:05 ID:+ErqbW+F0
得意気に一々指摘するやつもどうかと思うけどな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 05:18:57 ID:uwMgUibvO
ジオでとられたの取り返すとか普通すぎだろw
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 08:02:40 ID:M3RYm3Fg0
序盤のサーチ系オペにオペ破壊使っちゃうから、青相手でも転向が残っちゃったりするんだよね
全てのカードに言えることだが、使われない時にこそ使いやすいよ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 09:27:46 ID:TkF6U9/o0
>>201
パクってアストナージでバラしたりしてる俺ガイル
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 09:35:29 ID:9NhRLvg0O
ラフプレで解体してた時代が懐かしい

まぁ赤絡みで黒絡みなデッキでなけりゃ十分現役だけどな>転向
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 10:51:37 ID:pkheldIoO
転向ってバリバリ現役なんだが
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 10:53:25 ID:7DibbG7q0
東京4位の青赤にも積んでたな、そういえば
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 11:05:04 ID:iMGBajuu0
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 11:10:16 ID:7DibbG7q0
煽りにも消費期限というものがあってだな・・・
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 11:21:11 ID:BcQLiKfr0
飽食の時代に警鐘を鳴らしてるんだよ212は。
期限切れでも食えるてな。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 11:27:47 ID:9NhRLvg0O
消費期限だとモノによっちゃ怖いだろ

>>201はとりあえず転向のテキストをじっくり読んでくれ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 12:11:27 ID:ohnc5BsNO
転向で奪われたないユニットを転向で奪い返して毎ターン資源E払ってたやつとかいたわ
SCSだったから指摘はしなかったけど
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 12:26:47 ID:9NhRLvg0O
>>216
試合後とは言わんからせめて大会後に位教えてあげろよ…

まぁめんどくさい気持ちは分かるけど
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 13:40:28 ID:anGe8DB40
クロボンに転向ってどうだ?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 13:40:55 ID:7a2L0HEbO
裸婦プレ……イ?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 14:43:15 ID:iMGBajuu0
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:15:16 ID:y+B0E5fe0
白使ってる人って未だに切り開く力3積みしてる?
ヴァリで対策されてんだしいい加減切り開くゲーを諦めてくれないかなぁ

もうメインからヴァリ6枚とか嫌なんだ…特G割り考慮してG枚数を過剰にしなきゃダメだし
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:17:22 ID:F1Ie0MS5O
悪いが積んでる
まぁ環境次第なんだから仕方ないだろう
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:18:45 ID:rbvFfbI20
ヴァリ警戒で切り開く抜いたりしねーよ
有効だからこそ入れられてんだから
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:27:17 ID:OF+TkHjmO
俺本国3枚ユニット無し、相手本国2枚ユニットたくさん

こーゆー時に切り開くでトドメ刺すのが好き
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:33:02 ID:wSwn84B80
うるせえよ引き厨
そういう時には引けねえよカス

序盤に他の切り開くも打ってんだろ?氏ねよ
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:34:58 ID:gjdw68Qi0
>>225
(^ω^;)
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:35:37 ID:POJFLJFAO
俺は周りがクイックでの展開か、3国以下で展開するタイプしか居ないから思い切って抜いた。
代わりにカウンターを積んだ。遅い切り開くは劣化カウンターみたいなもんだし
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:43:48 ID:rbvFfbI20
メインでブリクリ対策になるし
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:59:52 ID:9NhRLvg0O
てか中速相手に二発連続で撃てれば半分勝ちだろ?

対輝きデッキの時には自軍ターンに切り開いて確実に回復できるようになるし、普通に三積確定だと思うんだが
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 16:14:27 ID:SZOkg9ZYO
切り開く部品を連発して俺TUEEEEE(ryって奴を見るともうね
どこの診断板でも同じような白を自信満々で晒してくる馬鹿しかいねえ
一日,アストナージなんてどうでもいいから切り開く違うにエラッタかけろ糞磐梯
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 16:14:33 ID:GdFAvS7pO
切り開く力を抜いてまで入れたいカードがない。

まあユニット数増やすとかになるんだろうけど。
最近青がきついから隠者を2積みしたくてしょうがないぜ。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 16:30:15 ID:OF+TkHjmO
>>230
白重は完全に型が決まっちゃってるからな
個性がなくなっちまってる
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 16:52:33 ID:IQ8ex6kcO
>>232
それの何が悪いんだ?
切り開くは確かにうざいカードだが、対策なんていくらでもあるしな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 16:52:59 ID:9NhRLvg0O
>>232
同意
∞ジャスティスが一枚か二枚か、ミーティア自由が一枚か二枚か、生暁があるかないかとかは個性と呼べるレベルの差違じゃないよな

未だにヘリポリ型とか使ってるやつ居たらカッコイいな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 16:54:29 ID:RbZIOL4x0
>>230
ヴァリという逃げ道がある以上一日・アストナージのほうがまだエラッタ候補だろ

あっ!!エラ厨にクマー
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 17:28:50 ID:srIi34gzO
>>234
まず使う人が違うだけで個性があるだろ。

ってか型って何?
誰かそんなもん提唱してんの?

隠者3積みの暁白単は異端ですか。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 17:32:13 ID:l+5YDvCQ0
いや別に個性が無いことを批判してるわけじゃないよ
白は強くしようとするとほぼ同じ構築になっちゃうなーってだけの話
無理に個性を主張して「俺は他とは違うぜ!」のほうがカコワルイ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 17:37:44 ID:hu2d3wxL0
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 17:57:30 ID:9NhRLvg0O
>>236
>使う人が違うだけで個性がある

それは本人の個性でデッキの個性とはまた別問題だろw
日本語の勉強してきて下さい
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:10:52 ID:DpCH9Eke0
白単色デッキのバリエーションが少ないって話じゃないの?

青や緑にしてみればスライ重速、水ブリクリって分けられるけど
スライというカテゴリの中ではツアー上位のデッキ見る限り白重同様どれも大差ない
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:18:17 ID:F1Ie0MS5O
正直個性を出すってのはどのデッキでもなかなか難しいと思う

似た寄った構成のデッキなんて数多くあるし、環境やメタを考慮していく結果、デッキが似通っていくのは仕方ないと思うんだ

結局TCGである以上、パワーカードは必要なわけだし
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:32:06 ID:gZOD2CZf0
そんな貴方に赤黒コン

フィニッシャー候補ですら多すぎて、デッキの型なんか決まらないぜ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:42:39 ID:WM4ecYQCO
とりあえず白はトールギスデッキに期待
え・・ネタ?
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:45:43 ID:RbZIOL4x0
個性がないって言ってる奴らのデッキが一番個性がないからなぁ
本末転倒
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:48:16 ID:7DibbG7q0
>>243
ウイングチプルの方が使いやすいという罠
しかもUは白重に居場所があるし・・・

>>244
本末転倒の使い方あってるかね?それ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 19:00:37 ID:9NhRLvg0O
>>244
>個性がないって言ってる奴らのデッキが一番個性がないからなぁ

その根拠kwsk
お前に赤の他人の見た事のないデッキが分かるのかと問いたい
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 19:14:26 ID:aNauLwds0
このスレにエスパーが居ると聞きました
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 19:19:05 ID:WM4ecYQCO
>>245
でもでもでもゼロとトールギスじゃ用途が違うから単純に比べちゃダメじゃないか?
使い易さは圧倒的にゼロだけど
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 19:24:13 ID:SZOkg9ZYO
>>244
青中の4国圏0枚の俺はアイデンティティがないんだろうか
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 19:30:00 ID:iMGBajuu0
コピ厨同士仲良くしろよ
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 19:56:06 ID:s/Q/+WEw0
別にデッキのアイデンティティなんてどうでもよくね?
特に他人のは
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 19:58:19 ID:9NhRLvg0O
まぁ回してて本人が楽しけりゃな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:02:38 ID:W3mtdHNU0
型にはまったデッキに負けると個性がない面白くないと言い
個性のあるデッキに負けると地雷踏んだあんなの対策してねーよと言う
とどのつまり雑魚の言い分に耳を貸す必要などない
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:03:51 ID:g9RRJo110
茶単MFでシャイニング全部抜いて、その枠に馬入れた俺もアイデンティティありませんね><
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:07:35 ID:l+5YDvCQ0
>>254
馬に蹴られて地獄へ落ちろ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:11:02 ID:io/IHIeV0
エクシア当たったから00デッキでも組むかと思ったけどスナイパーと裁きしか持ってねえや
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:17:19 ID:wSwn84B80
アイデンティティ(笑)スイーツ(笑)
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:20:25 ID:gi9awVU/0
>>252
それに尽きるな。

強いカードでデッキを作ると
似たり寄ったりになっちゃうのは仕方ないんじゃないかな。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:22:38 ID:8dTuoniY0
赤黒にするとどーしてもコマンドは赤寄り、黒はジ・オと黒い波動くらいしか
いれるものが思いつかない俺。 あとは残念キャノンくらいか
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:42:22 ID:Sces5FR+0
赤黒は混戦ファイバーになるわ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:48:10 ID:tsr5M4F10
赤黒に…覇道…?

残念な野獣、適当なリセット
完封、毒牙
お好みでシロ眼とかヤザプランとかなんだかんだで選択肢多いでしょ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:55:11 ID:wSwn84B80
赤黒ゲンガオゾ組んで回してたら,いつのまにかデッキから抜けてたのは俺だけじゃないよな?
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:59:03 ID:9NhRLvg0O
>>261
お前が挙げてるカードが入るような赤黒にヤプランは無いだろ…常識的に考えて…
覇道も有り得ないが赤黒にヤプランとかもっと無い

あれは間違いなくあれは黒単用

>>262
普通のデッキには入らないと思うよ
普通に打点通すよりグリプス始動みたいなので破壊した方が早いし
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:02:35 ID:tsr5M4F10
すまん適当に言った

あれは黒青量産ギャプラン用だね
黒茶ラーに入れたら全然使えなくて唖然とした
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:08:19 ID:d+jSmjPW0
覇道はサイドで
レイが割れなくて泣く事も少なくない

しかもこういう時に限ってカウンターできてないっていう
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:08:33 ID:pkheldIoO
完封使ってると如何に昔のカウンターが壊れてたのか思い知る
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:10:15 ID:9NhRLvg0O
>>266
宇宙統べでは思わないのか?^^;
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:11:00 ID:pkheldIoO
国力が全然違いますがな
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:18:51 ID:U71Dp9+PO
完封は能力以前にイラストがヤバいだろww
なんというプレッシャー
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:24:23 ID:d+jSmjPW0
(゜ー ゜)
(゜ー ゜)
(゜ー ゜)
 完  封
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:26:35 ID:HwkdheZQ0
>>265

レイは野獣のおかげでどうにかなるようになったから
気兼ねなく毒牙を入れれる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:27:10 ID:H0iBXfuR0
(ハニャン)
(ロリコン)
(ヘリウム)
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:28:53 ID:d+jSmjPW0
>>271
野獣の存在を完全に忘れてた……
そうだね、毒牙でいいね

1積みの向けられた銃口を出した時の相手の顔といったら……
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:35:35 ID:9NhRLvg0O
俺、カミーユを完封する度に完封のイラスト見てカミーユに同情しちまうんだよな…なんとなくw

>>273
それは誰もがΣ(゜Д゜;;;)ってなるな
まさにプライスレス
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:38:39 ID:POJFLJFAO
私の戦争を3枚連続で撃ってきたから手札にあった完封3枚で文字通り完封した時の達成感はヤバかった。
しかし、どうみても手札の無駄使い
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:42:10 ID:j7scGbWDO
サハリン涙目w
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 22:38:07 ID:GdFAvS7pO
形云々よりコピー中がただコピーして俺ツエーするのがうざい。

今回の東京の青中は皆環境を考えた上でよく作られてるなって思った。

ただコピーしても動き分かってないと常勝は難しいよ。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 22:42:40 ID:HwkdheZQ0
ひーとが携帯でおでましだ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 22:45:25 ID:wSwn84B80
携帯で改行UZEEEEEEEEEEEE(ry
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 22:46:38 ID:BoREE7Uq0
コピー厨厨がうざい
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 22:53:31 ID:9NhRLvg0O
>>277
なんでせっかく終わったコピーネタをまた引っ張り出すのよ

コピー厨は動き分かってないから連勝は難しいんだろ?
ならそれでいいじゃん、コピー厨なんかほっとけよ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 23:15:55 ID:l+5YDvCQ0
東京の青中は皆何回も対戦して調整した結果ああなったのだと思う
でもその時間が無い人はコピーのようなありふれたものになるのは当然
時間の無い個人の都合までは文句言えないわ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 23:40:35 ID:bbEF7auu0
決勝出る時は調整していく中で構築が決勝メタに傾いてるっていうのがあるから
必ずしも通常環境下で決勝で使われたデッキが光るとは限らない
もちろん上位のデッキは基本スペックが高いデッキなのは間違いないが
一枚一枚のカード選択や枚数などは通常のSCSなら変わる可能性も高い
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 00:47:28 ID:RQ+HTLdE0
コピ厨の癖に違ったカード1,2枚いれてパイオニア気取りで解説するのがウザイ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:00:03 ID:AmzsaOTQO
以下コピ厨ネタは無しで
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:11:39 ID:dF7KLafD0
もうコピー厨の話題は隔離でやれと
居もしないコピー至上主義者をあげつらって何が楽しいんだ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:37:58 ID:NKfP4IIX0
なんか完封の評価が上がってるみたいだけど、収録された当初は使い難かったのか?
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:40:51 ID:1c1aWtNE0
指定が悪かったのとプリベント付のマスカンコマンドが少なかったというのはあるかも
あと環境が今より早かったから赤黒コン自体が微妙だった

今じゃあエクシア・ファイバー・輝き他色々あるから、結果的に評価上がったのかも
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:49:58 ID:IkfIoHh+O
プリベ持ちキャラをカウンターできるのは強いと思うんだ
後攻だと宇宙統べ間に合わないし
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:52:15 ID:T+/DSoE30
黒黒赤でブリッツ切れなかったときの悲しさといったら(´;ω;`)ブワッ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:57:09 ID:1c1aWtNE0
>>290
赤黒作ると内調・サラサの関係で赤・赤・黒って出し方が理想だよな
ここまで持っていけば囲碁事故ることは殆どないし
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 01:59:32 ID:dF7KLafD0
>>290
ただの経験なんだけどカンゴトとか組むとそういうことになるよな・・・

だからおれは赤黒TRにするぜ!
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:13:06 ID:CUNPUO4Q0
今は青は雲丹よりスライか中速になるのかね?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:17:41 ID:dF7KLafD0
>>293
青重ってタイプも生き返ってるぜ
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:17:42 ID:DGAIiSHl0
雲丹にする理由がなくね?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:18:48 ID:dF7KLafD0
俺のバカ・・・「雲丹よりも」っていってるじゃないかorz
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:21:03 ID:CUNPUO4Q0
あんまり雲丹対策されて無いからチャンスかなと思ったのだけど、ダメかorz
まぁ警護もサラダもないしいーけどな!

青重ってニューとF91しかいなくね?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:26:41 ID:1d8hbYjH0
νHWS「・・・・・・・」



ごめん、こいつとペーネロが大好きなんだ。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:29:02 ID:qqOQmHBCO
それで充分じゃないか?
6国が7枚以上入るデッキなんてクロボンくらいでしょ
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:29:15 ID:XALjaMP40
早だしギミックを積んでデンドロ、ZZ、Sガン
あたりを出せば、相手が喜んででくれると思う
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:33:04 ID:MSs4TFyvO
>>300
そんなことしたら俺の第二ラーが飛んできますよ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:39:15 ID:DGAIiSHl0
早だしはいつも作りたいと思うけどデンドロくらいしか耐性無いし
今はそんな早く出したからどうこう出来る環境じゃ無いよね
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:55:36 ID:T+/DSoE30
>>301
バグから出てきたときは焦ったぜ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 03:15:47 ID:MSs4TFyvO
>>303
ファットアンクルから最速2T目で出せる快感と相手の焦り度は異常
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 03:42:41 ID:T+/DSoE30
>>304
シャア相手なら1T目に出せそうだけどな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 08:06:17 ID:xzpEg3y80
第二ラーが先攻取ってたら、相手がEB2シャアでもファットアンクルでも、出る時は1ターン目に出るだろ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 08:54:50 ID:AmzsaOTQO
ターンのカウントがおかしい

自分と相手のターンを合わせてワンターンと呼んでるやつと、自分のターンでワンターン、相手のターンでワンターンって数えてるやつがいるな

どっちが正しいのかは知らんけど
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 09:32:30 ID:7t/2/oCc0
完封が見直されたのは司令部の存在も大きいよな
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 10:36:28 ID:RQ+HTLdE0
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 10:57:09 ID:C07sS9xa0
完封って積むならやっぱ3積み?
でもデュアルなんだよなぁ…
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:05:08 ID:je8oDm440
>>307
ターン開始〜ターン終了 が「1ターン」だから、多分後者が正しい
後者は「第1自軍(敵軍)ターン」とでも呼べば差別化できるけど、前者はちょっと難しいなあ

>>308
黒のカードが減らせるからね
後は野獣とエクシアもそうか。両方、少なくともカンクシには入らんし
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:11:45 ID:UTifBbDN0
1サイクル目
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:19:11 ID:itMj8H2u0
後者が一般的だろう
先攻側が奇数しかでなくなる
ターン数は自軍のみで数えないとまず通じないんじゃないかね
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:20:39 ID:itMj8H2u0
逆に書いてしまった
後者じゃない前者が一般的だ
後者だと自軍と敵軍で、奇数や偶数しか出なくなって話す時に違和感がありすぎる
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:22:18 ID:58+6gnU3O
一式目
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:23:09 ID:AmzsaOTQO
相手の第一ターン、こちらの第一ターンって事か

まぁどうでもいいけどなw
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:27:15 ID:1c1aWtNE0
7ターン目までに4G出したい、なんて言っても通じづらいからな
4ターン目に4Gってならすぐ分るけど
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 11:30:02 ID:ywwGOWLx0
「自分ターン開始→相手ターン終了」で1ターンて数える感じよね
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:01:52 ID:TfOv+0lw0
今年のGW納めはトライアルだった。
来年のGW初めは公認です。
来年もお前らよろしくな!
じゃあ俺は遊びに行く!良いお年をだバカヤロー
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:19:02 ID:Ey56uX4LO
>>319
お前は来年幸せになるよ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:22:05 ID:AmzsaOTQO
>>319
ツンデレさんですか
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 12:28:26 ID:DGAIiSHl0
>>319
こいつは今年良いことがあったに違いない、、、イラつくわ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 13:03:39 ID:QjjU45YW0
自分+相手ターンで1ターンだと
ソルのテキスト解釈がおかしくならない?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 13:08:13 ID:1c1aWtNE0
ルール的に言えば1ターンってのは自分or相手で1ターンだよ
それは当たり前のこと

ただ、話をするときには自分のターンのみで数えた方が楽なシチュが多いって言うお話
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 13:34:46 ID:TUWWM1D+0
ルール上の1ターンなら自軍または敵軍のターン1回

数える場合のターン数は自軍と敵軍(先攻と後攻)合わせて1ターン
先攻1ターン目の後は後攻1ターン目、その後は先攻2ターン目・・・となる
野球で1回の表、1回の裏と言うのと同じ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 13:40:27 ID:itMj8H2u0
数えるときっていうか、カウントとしてのターンというより、
自軍ターンを何度行うかっていう意味で使うしな
3ターン連続Gしか引かねーとかいうとき、敵軍ターンに引く事前提にならんし
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 13:45:56 ID:kqECXqhn0
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:13:08 ID:lwtqGq9sO
それよりも緑雲丹のウザさについて語ろうぜ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:23:38 ID:OxK//Ck90
>>328
先生、シャアデッキもウニにはいりますか?
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:25:35 ID:lwtqGq9sO
>>329
もち
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:25:46 ID:5UpC3PMO0
>>327
すげー。こんなのあるんだ。
ちょっとぐぐるから、名前kwsk
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:26:43 ID:qqOQmHBCO
>>328
初心者乙
そんなの昔から散々語り尽くされてきただろw
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:37:04 ID:lwtqGq9sO
ギレン強杉修正汁
シャア強杉修正汁
制圧強杉修正汁
一日強杉修正汁
ブリッツフリーク強杉修正汁
シャアズゴ強杉修正汁
松永ザク強杉修正汁
シャアザク強杉修正汁
ザクレロ強杉修正汁
ゲリラ屋強杉修正汁
女スパイ強杉修正汁
RFザク強杉修正汁
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:43:47 ID:AmzsaOTQO
>>333
あーはいはい良かったね
エラッタ厨乙

ゲリラ屋とかRFザクとかはさすがに吹いたなwww
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:51:24 ID:1c1aWtNE0
>ブリッツフリーク
どんな変態ですか?
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:58:11 ID:58+6gnU3O
そういやもう年末なんだな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:58:20 ID:T3yTBl0kO
新宿で、デュエルスペースもあって、ガンダムウォー取り扱ってるところない?
駅近ならうれしいんだが。

>>327
先生、この年末年始で日本語化したいです。詳細kwsk
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 14:59:14 ID:fCQFk7K70
なんかもうウェブカメラで対戦やれば良いんでね?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:00:32 ID:1c1aWtNE0
>>337
南口のイエサブ
ちょい駅からは遠いけどな

あとアメ辺りが最近出店してたような気がする
行ってないからスペースまであるかは知らない
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:07:04 ID:HTFvhyaS0
つーかなんでそんなにネットで対戦したいの?
友達少ないの?ひきこもりなの?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 15:14:13 ID:T3yTBl0kO
端的に言えばそうだが、働いてるとなかなか仲間も作りにくい。

まぁ、そういった事よりもネットでの対戦では得る物がおおいと思うが。

〉〉339
携帯からで申し訳ないが、ありがとう。南口のイエサブかー。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 16:06:56 ID:RQ+HTLdE0
>>327
こいつは凄い
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 16:20:57 ID:T+/DSoE30
>>324
深夜からブラクラ怖くてURL踏めねえw
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 16:46:30 ID:u623Z5uI0
多分、http://invasionx.com/gundamwar/だな
ここのdownloadsに置いてある
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 17:19:56 ID:1Nx9aJPk0
ネット対戦の利点なんて遠くの人と戦える以外にあるか?
面倒臭い、時間はかかる、分かり難い
ウェブカメラでの対戦はいつもと違う故の
楽しさはあったけどそれだけだし
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 17:27:48 ID:kqECXqhn0
操作性がびみょーな気がするのであまりお勧めで無い
英語できない人は触らない方がいい
Downloads→OCTGNSetup.1.3.529.exe→Gundam_War_Patch_Ver._1.0.rarの順でいろいろやる
パッチの中にマニュアルっぽいのあるからソレを読めばいいよ
参考:ttp://www17.ocn.ne.jp/~a-r/futabamtg/html/welcome.html
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:31:35 ID:T+/DSoE30
刻にスーパーモードってどうなのよ?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:31:43 ID:kqECXqhn0
>>343
何の話かと思ったらコレか

HDDをフォーマットするブラクラ まとめwiki
http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:43:12 ID:ywwGOWLx0
>>347
何のじゃ?
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:57:05 ID:yY54R09wO
>>347
弱いor強いなら後者
アルゴ内蔵ってだけで十分なスペック
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 19:25:59 ID:AmzsaOTQO
地味に(自軍)ジャンク対策になるしな

白以外は迂闊に殴れなくなるから困る
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 19:36:41 ID:BfmvKN+O0
>>347
デュナメスと同じで一見地味だけど
使ってみたらクソ強かったってカード
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:29:26 ID:VmN4dMd80
今日、EB2 5パック買って来たら・・・
新レア
フリーダム、ギャプラン、風雲再起、シャアザク、カリスト
旧レア
ハッキング、ガンダムレオパルド・デストロイ、ジオニズム、プロトタイプガンダム、フォルドロムフェロー

オワタ・・・
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:51:47 ID:NKfP4IIX0
>>352
デュナメスは使わないと本当にあの強さが分からないよな
いや、気づかなかったの俺だけかもしれんが
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:53:21 ID:XfZ3e+2P0
ハッキングくれ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 21:18:59 ID:AmzsaOTQO
>>355
ハッキング位は買えw
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 22:44:26 ID:NKfP4IIX0
ハッキングなんて既に3桁台だというのに
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 22:52:41 ID:OMmcRSjVO
エクシアが強すぎるのもあるが相手にしてて止めにくいユニットなのは確か。
2ダメ貰って防御するとたいていのユニットは落ちちゃうからな。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 23:38:49 ID:5UpC3PMO0
>>346
thx
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 23:40:42 ID:AmzsaOTQO
リロールインでドラゴン落とされたりボル落とされてチャンプブロックすら許されなかったり…

エクシアほど派手じゃないしデッキも選ぶけど、堅実にきちんと仕事してくれるカードだよな
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:05:28 ID:5ZczzMgj0
今年最初のカキコだったらカンクス復権
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:07:07 ID:PJa3sCKP0
>>361
IDがZZだからそれはないな
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:08:05 ID:qNhOAdbKO
取り敢えずおまいら
あけおめ(・∀・)ノ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:09:32 ID:aQg4kuan0
あけおめ〜
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:13:07 ID:Mapb6VLR0
あけおめことよろ!
今年はお手柔らかに
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:13:47 ID:A249oJ430
つ馴れ合いの拒絶
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:15:55 ID:aQg4kuan0
つ惹かれあう魂




「ウホッ! いい男・・・」
368帰 還 に 戦 略 兵 器 ◆souBBGv7zQ :2008/01/01(火) 00:22:49 ID:LsGrNyEM0
>>1-1000
   
        \\「!
          r、j \rニヽ
    ト、     \ ヽ \\,. -、
    ', \   「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス
    \  ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
      ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
    jニ-―ty′            \\ _`フ
   /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |\\
  / / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   \\       ,.へ、
  |/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  \\  ,.ヘ /  /
  |、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\    \\{ }‐ト-く、
  ヽ\{、_  vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\   l! \)) } __ \   
   \二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー'   \\ \ `Y /‐-`、 ',
     \ / >、 Y^Y ∠\'"  /          ヽ \ `Yi l:::::::::::l |   
       }y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/          }  }  Lレヘ、_,ノ ,'!
      /  〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \          ノイ /     _ノ  //   
     /     ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、          //     | ーr"
    /二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: }              \  ',     
     ヾ、::::::〈      'ー''ア´:::,. '                 \_!
       ー-=、     >‐<
         ζ    /  ,. イ\                    
         〈 ̄ト、 _,.入,.イ     \
         / ̄   /,イ_/     \
          /丶`ー'" /:/         \
       /      /:::/            \
       ,'    , '::::::::/            ,. -―‐┴――…-   、
      ,'  /'::::::::::,'                        `ヽ 、
        j //:::::::::::::i                         __\
      / /゚_ム-ォ―ォヘ―- 、  0           _,. -ォ< ̄|\/ ̄ 77
    //7 |/ .|/  \/' ,ー-、__ _ _ ,. -―ト、  |  ヽ'     />


魔法少女リリカルakeomeなの★
369 【凶】 :2008/01/01(火) 00:25:58 ID:LsGrNyEM0
今年の予選は突破するお(`・ω・´)シャキーン
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:33:07 ID:LC0UaWygO
今年はバイクで頑張るぞ!
371 【豚】 【125円】 :2008/01/01(火) 00:37:30 ID:NjL3aPu9O
>>369
ざまあwwww

今年は俺がカウンターコルニグスのパイオニアになってやるぜ
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:44:23 ID:8JZXZ2G90
豚ニグスが居ると聞いて
373 【だん吉】 :2008/01/01(火) 00:48:03 ID:DQZNzrvT0
俺が私の戦争の時代を作ってやんよ
374 【末吉】 :2008/01/01(火) 00:56:12 ID:WHzIKlRY0
今年は黒単の時代だぁあああ
375 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:57:59 ID:tDHjFbr40
俺が白茶トールギスのパイオニアになれますように
376 【豚】 :2008/01/01(火) 00:58:13 ID:oKljOgt4O
今年は地方から大阪のCSに出る
都会だろうが入賞できるように頑張ります
377 【ぴょん吉】 【527円】 :2008/01/01(火) 00:59:09 ID:/j8XEje50
デュナメスが3枚揃ったから何か組もうかなぁ
378 【97円】 :2008/01/01(火) 00:59:16 ID:Ik7kHQw80
これで早速シングル買ってくる
379 【豚】 【713円】 :2008/01/01(火) 01:02:15 ID:XreuV45R0
セシリーに萌え
380omikuji:2008/01/01(火) 01:12:04 ID:7a8OEasJ0
ゲイ春 お前ら、今年もよろしくな!
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:23:28 ID:WSr220dQ0
今年は俺のオッゴデッキが公式に載ることになるだろう('ー`)
382 ◆VEvvzsOt3s :2008/01/01(火) 01:25:49 ID:cLPg7XH7O
おまいらおめでとう(^ω^)
今年は俺も結果残せるよう頑張るわw
383【omikuji】【dama】:2008/01/01(火) 01:26:33 ID:cLPg7XH7O
こうか?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:33:05 ID:aQg4kuan0
ひとまず、readmeの日本語訳から始めることにした。
385!kuji 【367円】 :2008/01/01(火) 01:49:00 ID:A249oJ430
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000280426.zip
パスはえすえいちおーてぃーえーを半角で
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:54:47 ID:A249oJ430
誤爆したorz 男は見ちゃダメ><
387 【大凶】 【1409円】 :2008/01/01(火) 01:55:18 ID:8JZXZ2G90
削除されてる件
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 02:05:54 ID:A249oJ430
http://vipup.org/d/20071231175350.jpg
こういう内容だから気にするなよっ♪
389 【大吉】 【305円】 :2008/01/01(火) 02:21:48 ID:dZJrCWiEO
今年一番最初にドローしたカードが今年中ずっとお世話になるカード

Gを引いたあなたはG事故に遭います
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 02:26:32 ID:Xej6ChSOO
今アニマックス見て、レズン使いたくなったやつ挙手n
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 02:27:57 ID:DQZNzrvT0
ノシ

てか今年最初に引いたカードが恫喝なんだが
これは私の戦争で頑張れという事か
392omikuji:2008/01/01(火) 02:45:43 ID:2r+gizS3O
てす
393 【1590円】   【吉】 :2008/01/01(火) 03:07:52 ID:D3TibbZn0
あけましておめでとう。
おまいら、今年もうだうだの馴れ合いをよろしくなw
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 04:02:08 ID:+SH6BNW+O
今年最初の初手
白G 白G 白G 白G 白G ムルタ・アズラエル


マリガンしま……せん!
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 08:40:11 ID:wwai0hzVO
あけおめ〜

早速で悪いんだけど今フリーダム(ハイマット)(TS)
フリーダム(ミーティア)(BS)
ハッキング
ってレートどれ位する?
ヤフオクで調べてもバラバラでわからん。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 08:49:22 ID:OeDppi1z0
仮にここで俺らが

>>395
もうそんなの今時、紙束同然だよ!
100円もすれば良い方だ

と言ったら信じるのか?
そうじゃないだろ
だったらそれくらい自分で調べろ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 09:00:52 ID:DQZNzrvT0
もうそんなの今時紙束同然だろ
100円もすれば良い方だな
398【 【豚】 】【 【585円】 】:2008/01/01(火) 09:10:48 ID:EkOp+wQrO
今年こそは結果が残せますように、と。
399 【吉】 :2008/01/01(火) 09:47:10 ID:WHzIKlRY0
豚多いな おい
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 09:49:16 ID:ltSaldDR0
デブでも食ってろピザ
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 11:27:21 ID:bls5IhG8O
>>391
いいえ、恫喝ハンブラビです


上のデッキ検索したらオリジナルしか出てこなくてワロタwwww
なんという美しいデッキww
402 【末吉】 :2008/01/01(火) 12:00:21 ID:PJa3sCKP0
今年はパッチワーク積んでクロボン復活させるぞー
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 13:00:24 ID:aArTh57iO
どうか20THでザンバスに代わるフィニッシャーに成り得る、フルクロスが出ますように…
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 13:03:40 ID:vo76i2Yh0
ザンネックキャノン内蔵のザンネックが出ますように…
405 【豚】 :2008/01/01(火) 13:04:08 ID:PJa3sCKP0
ザンバスやりすぎたら私設武装組織にやられた
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 13:26:00 ID:bls5IhG8O
早くTR以外のティターンズ機体が強化されますように


具体的に言うとジェリド・メサ機増やしてやれよって事さ
ジェリドがイラストに写ったカードはテキストが微妙な確率高いのもなんとかしてくれ
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 13:34:59 ID:vo76i2Yh0
黒の全体パンプで「ティターンズは力だ」ってのよろしく
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 13:41:56 ID:aArTh57iO
>>106
ジェリド(13TH)と映画バイアランは普通に強いと思うけどね

まぁパッとしないのは同意だが、所詮噛ませ犬な点を考慮したらそんなもんかと
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 13:42:47 ID:aArTh57iO
>>106>>406
…寝ぼけてんな、俺
410 【だん吉】 :2008/01/01(火) 13:43:16 ID:PJa3sCKP0
今年はMk-IIの試作0号機とゼロ・ムラサメ採録されますように

>>406
>>408の言うとおりあのジェリドは使える
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 14:00:11 ID:bls5IhG8O
>>408
その点は同意
実際愛用してるしなw

ただ、ジェリド関係自体の数は多いのに悲惨なカードも多いなって事
届きかけた勝利とか転落する人生とか
412 【1086円】 :2008/01/01(火) 14:04:28 ID:LsGrNyEM0
初詣ついでに出た金額だけ買ってくる
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 14:16:36 ID:aArTh57iO
>>411
登場場面は多いからな

噛ませ犬だがw
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 14:19:27 ID:JgUCHkPE0
>>406
つ武力による統率
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 14:40:48 ID:dZJrCWiEO
>>414
とう…そつ…?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 14:47:03 ID:aArTh57iO
>>415
みんな分かってるんだからあえてスルーしてあげるのが優しさだと思うぞw
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 15:58:18 ID:rPU3k5xq0

しょ




これらが頭文字のカードを探してみよう
418dama:2008/01/01(火) 16:06:22 ID:hbz56Y3+0
オッゴ
処分
ウッソ・エヴィン
ガンダム
ツインラッド
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 16:16:19 ID:hbz56Y3+0
オリファー・イノエ
小惑星ペズン
ウイングガンダム
ガルマ・ザビ
潰えぬ力

目蘭直すの忘れてた
420【思わぬピンチ】 【1213円】 :2008/01/01(火) 17:31:00 ID:tAwWk7gT0
小惑星資源帯
ウァッド(ミリシャ仕様)
ガンダムエアマスター
月のマウンテンサイクル
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 19:36:44 ID:NjL3aPu9O
今年初のPG1個…レオパルド('A`)
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:01:04 ID:iww1xfp40
20弾カラーG予想
青:
緑:ララァ
赤:
黒:
茶:
白:
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:04:40 ID:vo76i2Yh0
茶:ウォン
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:15:52 ID:LsGrNyEM0
白:キラ

ガチでララァはやめてくれ('A`)
女神だけで20枚超えてるんだよ('A`)
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:27:32 ID:M8PdzCYR0
青:アムロ
緑:ララァorシャア
黒:
赤:ハマーン
茶:
白:キラか大穴で教祖

そんなことより特殊Gだよ。
全六種でスターターに2枚ってなんだよ('A`)
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:34:44 ID:bjnvy1It0
スターターにもブースターと同じ封入率にて“10thレア”を封入!!
 “10thレア”の入ったスターターにはプラスして3枚のレアカードが封入されます!
とあるな。10thレアの封入率によってはブースターよかスターターを纏め買いしたほうが
安く上がることはあるってことか。
さらにもしかしたらパラレルがあたったり特殊Gもついてくるからスターター売り切れ
続出の可能性が…。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:40:22 ID:iww1xfp40
きっとテキストは1〜2種類だが
6つ絵違いがあるダブルオー関連の特殊Gだろうな
色的にカラーGで顔面アップを出せないし
特殊Gを絵違いにすると予想
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:41:01 ID:aArTh57iO
>>426
ちょwwwMJSK

ブースターだけ当たったらダブルレア仕様にするとかならわかるけど、スターターで当たったらレアが三枚追加されてるとか…

磐梯の企画者は頭おかしいんじゃないか?
当たりと外れの差が激しすぎるだろ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:46:44 ID:bjnvy1It0
>>428
ttp://ifplus.net/?pid=5811956
うそだといってよ磐梯!!
しかし、もしかしたら変更するかもしれんし公式発表じゃないからね。
さらに言うとクズレアのオンパレードの可能性も否定できないからなおたちが悪いぜ。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 21:56:10 ID:aArTh57iO
>>429
確かに
15THみたいな状況も普通に有り得るもんな

しかし特G6種まで揃えるとなるとスターターをダース買いした方が安く済みそうな予感だな
スターターの一ダースに一箱当たりがあれば…だが
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 22:26:46 ID:8qgxPKwd0
10thレア

普通にはいってる分の3枚のレア

って意味なんじゃまいか
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 22:34:59 ID:aArTh57iO
『プラスして三枚』って部分はどう読んでも通常のスターターに入ってるレアの枚数とはとれないだろ?

>>429の言うとおりまだ公式じゃないからわかんねーけど
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 22:38:58 ID:O7WFF13EO
ブースター
レア1枚。当たりだと10thレア1枚追加
ならスターターは元々レア3枚だから、10thレアも3枚足すか!みたいな経緯なんだろか
フハハハハ!スターターは博打だぜー!
434 【末吉】 【452円】 :2008/01/01(火) 23:08:27 ID:jqOYz4RN0
規制かかっておみくじ引けてないからこんな時間に引く

スターター品切れで初心者が最新のルルブ入手できなかったらバンダイのせい
435 【大吉】 【150円】 :2008/01/01(火) 23:14:43 ID:/wGkC0rJ0
パックの枚数調整が無駄に面倒臭そうだな
また配列なんかできちゃうかもなんて

ところで20thBOX買った奴ってどれくらいいる?
436 【大吉】 【1723円】 :2008/01/01(火) 23:18:21 ID:PJa3sCKP0
磐梯なら・・・それでも磐梯なら・・・ッ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 23:24:07 ID:aArTh57iO
>>435
収録カードが一枚も分かってない上に、よく分かんない新方式が取り入れられてるから…
まだ予約者はほとんどいないんじゃないだろうか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 23:26:53 ID:ltSaldDR0
うーんこれは買うしかないな
12ダースほど
439 【大吉】 【971円】 :2008/01/01(火) 23:27:43 ID:PJa3sCKP0
122箱・・・
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 23:27:57 ID:jqOYz4RN0
>>435
混ざってる混ざってる
10thコレクションボックスだろ
441 【だん吉】 【85円】 :2008/01/01(火) 23:28:21 ID:PJa3sCKP0
144箱だ・・・
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 23:41:31 ID:/wGkC0rJ0
>>440
なんというコラボレーション
でも大吉ならなんともないぜ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 23:47:53 ID:PPlw+k8uO
常識的に考えて+3枚は通常レアだろ。


大体、今の箱であと3枚も入るのか?
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:24:02 ID:sMtth2ZLO
ちょい前からレア3枚だけ別の袋になってただろ
あれをもう1袋入れるだけならすぐできる気がしないでもない
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:27:15 ID:4i3GjxpY0
それだけだと抜きが横行する可能性が高いからな
どうするんだろう
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:28:58 ID:xVwDWxTc0
ショップ店員は重さ量れば余裕で抜けるってか?w
スターターも箱買い推奨だなオイ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:57:09 ID:4gxOr5VlO
なんか今回は非常に様子見したい感じ

まぁいつも通りブースター4箱買うんだろうけど
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:01:05 ID:k3mfQiNl0
重さも何もその分ダミーカードが封入されるだけだろ・・・jk
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:02:25 ID:4gxOr5VlO
ダミーか

賢しいな!!
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:05:29 ID:szSBaYao0
看破されるのかよ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:21:31 ID:SJkZ4c4x0
どうせ買ってみたら微妙でしたって落ちなんだから
俺はオク派
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:34:31 ID:4gxOr5VlO
>>450
誰が上手いこと言えt(ry
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:40:50 ID:lEoLxMAg0
↑とは違う通販サイトに書いてあったが
スターターにはコインシートが入るらしい
それの詳細はよく分からないけど10th入りの箱にはコインシートを入れないことで
重さの問題はクリアできるのではないだろうか
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 02:15:02 ID:UQZPhVBVO
友人にシングルの通販頼んだけどSCSに間に合うか心配
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 03:17:18 ID:7QlcH0520
>>454
俺が貸してやるよ

っ「コルニグス」
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 03:27:09 ID:g3Un583MO
ブーコルガチで組んだぜ。
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 04:22:22 ID:SJkZ4c4x0
組んだ結果どうなんだよww
458シマヅ:2008/01/02(水) 07:24:32 ID:wSPEmVJlO
皆さんあけおめです
459!omikuji !dama:2008/01/02(水) 08:56:21 ID:ZpqXw/6R0
20弾はサイコミュ復権しますように
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 08:58:07 ID:LJWf0gguO
トムリアット出たから黒ウニ組もうとしたら決戦どこにも売ってねぇwwwwついでに0号機も無くて俺涙目www

大会に来てた人も「遠征してやっと3枚手に入れた」って言ってたしやっぱり貴重なのかorz
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 09:05:06 ID:Rcebxx1h0
0号機なんて150円くらいだったときに買っておけよ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 10:12:15 ID:v1bLELmw0
>>461
新参でサーセン
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 10:23:39 ID:4gxOr5VlO
>>456
俺もブーコル組んだが、めいっぱいブーストして4ターン目に出したコルニが、返しのターンにティタガンにあっさり殺された時には泣いた
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 10:55:41 ID:H2kVnYtj0
ヤフオクでギレン編買えよ
大して高く無いだろ
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 11:08:54 ID:zaRNMHTt0
>>463
カウンターは?

まあ、こういうときに限って無いものだが
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 11:18:12 ID:4gxOr5VlO
>>465
つ 4ターン目

乙計画とアナハイムでブーストしたから、相手の配備じゃ4Gしかないです
逆シャアも宇宙統べも無理だぜorz
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 11:19:24 ID:4gxOr5VlO
すまん、sage忘れた

吊ってくる
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 11:20:16 ID:D5R/GdwmO
つか今黒うにに決戦はいらない気がする
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 11:50:12 ID:jVUdF21G0
>>466
そこで泣き虫セシリアですよ
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 11:51:22 ID:v1bLELmw0
>>468
決戦のない黒ウニは何で打点稼ぐんだ?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 12:02:09 ID:4gxOr5VlO
>>469
大穴w

>>470
たぶんスードリとハンデスでコントロールして、高機動でチマチマ殴った方が強いから、決戦は入れない(入らない)って意味じゃないの?
黒ウニはよく知らないから戯れ言だったらスマソ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 12:05:34 ID:jVUdF21G0
>>470
一斉攻撃とかイク少佐じゃね?
俺は3種類とも入れてるけどね
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 12:08:57 ID:Rcebxx1h0
今の環境で黒ウニといったら決戦型よりハンデス高機動型だろうから決戦とかはあんまり入れないんじゃない
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 12:16:47 ID:v1bLELmw0
>>471-473
なるほどコントロール型か
俺は>>472みたいに純粋に殴りにいってたわ
475460:2008/01/02(水) 12:23:33 ID:LJWf0gguO
dクス参考になったよ
高機動なら割と揃ってる(0号機以外は)から組めそうだ

ギレン編も探してみるか…
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 12:50:00 ID:A5YRo1izO
今はコントロール型がデフォだろう

イクがアプ除けに入るくらい
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 13:38:33 ID:7QlcH0520
スードリとヤザンギャプラン使うとベースジャンパーでもいいんじゃね?と思ってくる不思議
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 14:14:35 ID:gIbW+eGJO
ベース・ジャンパーに乗ったイクを見て
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 14:18:38 ID:4gxOr5VlO
>>476
どうでもいいけど起動タイミングが防御ステップのイクじゃアプ避けにはならないだろ
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 16:13:18 ID:9S0qYONsO
>>478
イク様「バイク乗りは空を飛ばんはずなのに……」
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 18:14:47 ID:jVUdF21G0
>>478
どうでもいいが「ジャンパー」じゃなくて「ジャバー」な
暖かそうだけどね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 18:36:20 ID:v1bLELmw0
>>478
ベース・ジャバーの後ろについていく戦斗バイク甲タイプが可愛くて仕方ない俺は変態
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 18:47:30 ID:oXOOsS9pO
バイク(*´Д`)'`ァ'`ァ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 19:04:39 ID:U5kX6Qiu0
ベースジャバーの後ろにつかまるバリー・ホーとな
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 19:56:24 ID:j7nHXD3MO
サーフィンよろしくドダイに乗るバリー
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 20:09:53 ID:jVUdF21G0
マスターが乗ったらそれこそタオパイパイか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:13:58 ID:LJWf0gguO
黒ウィニー組んだが残念キャノンが手放せなくて結局中速に落ち着いてしまったwww
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:21:09 ID:U5kX6Qiu0
>>487
スライを使うんだあああああ!

そこ!笑うな!
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:23:19 ID:FusDduOj0
黒スライム(微笑)
ダークスライム(苦笑)
スライ(ハマーンの嘲笑)
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:26:47 ID:jVUdF21G0
なんでもかんでもスライってつけりゃ良いってもんじゃねぇぞっ
と思う今日この頃
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:43:22 ID:U5kX6Qiu0
黒単色デッキとでも呼ぶか?wwwww
お前らがスライ以外の名称考えないのも一因なんだぜ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:47:06 ID:VKP0Xw39O
じゃあ俺は今後ダークスライム(苦笑)って呼ぶことにするわ
SCSで会ったらよろしくな、フルトドくれよ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:47:39 ID:H2kVnYtj0
sextのパイオニア白スライ(笑)
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:48:32 ID:TtSgmi/n0
MTGのスライとは意味合いが異なる⇒かけ離れていない名前にする


スライ⇒イスラ⇒ライス


ライス?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:49:43 ID:jVUdF21G0
じゃぁライスつながりで米真拳
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:53:11 ID:KheiIXs1O
茶白デッキはカレーライスか
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 22:54:13 ID:YRTQg4So0
黒→ティターンズは力だ!→力による支配
                ↓
 ライス→ライス国務長官→アメリカ


こうですか、わかりません><
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:01:14 ID:FusDduOj0
この流れ何回目だよ・・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:02:47 ID:7QlcH0520
黒スライ(笑)バイアラン(最強)
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:13:43 ID:3PpVId+y0
スライってのはマナを使い切ることを目的にするわけだろ。
その結果、配分に独特のカーブを描きながら低マナから高マナまで存在することになる。
GWでは「国力を使い切る」概念がないから、
似たような配分をすると「低国力で展開しながら国力貯めてでかいのを出す」事になる
その後枚数配分を調整するってことで、GW式のスライってことで良いんじゃないのかといっつもおもう。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:26:11 ID:UQZPhVBVO
スライ

ライス



んめぇ

お前ら洋食ばっか食ってねーで米食え米
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:31:04 ID:Vvi0S9pRO
>>501
リゾットウマー
503!omikuji:2008/01/02(水) 23:35:24 ID:1zCslW/V0
パエリアウマー
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:37:21 ID:v1bLELmw0
ゾロアットがどうしたって?
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:37:33 ID:H2kVnYtj0
ж
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:38:55 ID:7QlcH0520
>>501
ライス(笑)

日本人の朝食はブレッドだろ・・・常考
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:41:22 ID:v1bLELmw0
欧米か
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:43:45 ID:KANfFzHd0
おまえら仲いいな
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:48:44 ID:TtSgmi/n0
>>501
チャーハンウマー
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:48:57 ID:UQZPhVBVO
>>506
お前のツラ炊き込むぞ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:56:15 ID:4gxOr5VlO
>>506
毎朝riceとnatto食べてる俺は日本人じゃないんですねw

体にいいのになぁ…日本食
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:57:04 ID:lEoLxMAg0
青ライスと黒ライスだったら黒ライスが食べたい
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:58:43 ID:H2kVnYtj0
>>511
ピザでも食ってろ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:04:07 ID:773sH3T80
あんこ入り☆パスタライス
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:05:23 ID:uGvmlvTB0
青ライス:御飯+サバの味噌漬け
緑ライス:御飯+サラダ
赤ライス:御飯+トマトケチャップ
黒ライス:御飯+ひじきの炒め煮
茶ライス:御飯+カレー
白ライス:御飯+シラス
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:06:42 ID:773sH3T80
緑ねーよwwwww
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:09:14 ID:BXUTcEcxO
サラダは間違いなく青ライスですw

てかいくらネタないからってこの流れはちょっt…いやなんでもないですorz
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:13:30 ID:9Ks+2PLf0
寒い時代だと思わんか?
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:16:18 ID:6XkGURX10
この流れは
強さや弱さ、環境やエラッタに拘り
カードゲーム本来の楽しさを忘れた俺達に神が与えたものなんだよ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:17:19 ID:MTvCljeG0
去年の話の続きしようぜ

一日はエラッタかけるべきだと思うんだ
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:19:56 ID:r7K5gLiW0
一日最高(^^♪
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:38:56 ID:f9jMYsaY0
反スライ厨A:若きGWプレイヤー
 GW独自の文化を作りたがり日々パイオニアになろうと我策している

反スライ厨Bスライム厨、DQ信者
 スライと言うと何故かスライムと返してくるアホ
 たまに大会などでも見かける

反スライ厨C:MTG原理主義者
 MTGの単語をGWで間違った意味に使われることに反対するやから

スライ厨:MTG厨、ひーと信者など
 ビートダウン、パーミッション、キャミソールなどのように
 意味は良く分からなくてもとにかく横文字を使いたい派
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:48:41 ID:jeSoe1bQ0
>>522
で、お前はどれなんだ?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 00:57:18 ID:f9jMYsaY0
>>523
人に所属を尋ねるときはまず自分から、とオモニに教わらなかったニダ?
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:00:31 ID:MTvCljeG0
カットをスタックとかうぜえからやめろ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:06:37 ID:BXUTcEcxO
でもGWのスライとか意味広すぎて困んないか?

青ライスとか黒ライスとか
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:19:07 ID:EqTQKGst0
スライに変わる言葉が必要なのは確かだと思う
そろそろオフィがかわいそうです><
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:31:24 ID:BXUTcEcxO
それよりオフィシャルは何故白重を認めようとせず、白中速デッキを呼び続けるのだろうか

前、青重とか呼んでた気がするのにw
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:31:49 ID:O+uOiHeHO
命名:青ブーン
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:33:22 ID:uGvmlvTB0
ってか、スライの原語を辿るとMTGのプレイヤーの名前にぶち当たった。
http://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/927.html

国力などによる自分のカードの展開をコントロールするって意味だったら、
適当に当てはまる英単語がありような気がする。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:35:05 ID:j2yXhi/OO
スライは人名からの呼び名だよな

よってGWでは「アフロ」で
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:37:00 ID:BXUTcEcxO
>>530
そうとう前から既出
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:39:29 ID:dAIS5XM30
>>528

6国がインジャとミーティアだけだからじゃね?
ミーティアに限って言えば換装なら5国だし
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:39:58 ID:uGvmlvTB0
>>532
orz

放物線:Parabola

もうパラボラでいいんじゃね?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:42:26 ID:j2yXhi/OO
脈絡ねぇよ放物線てw
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:43:42 ID:BXUTcEcxO
>>533
いや、5国が主力な時点で重速だろ

青中とか緑中、赤中なんかは何だかんだで4国主力じゃん

他の中速と同列には扱えない気がするんだけど…もしかして疑問に思ってるの俺だけ?
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:48:23 ID:r7K5gLiW0
>>527
逆だ逆
オフィが名称決めん限りスライ以外の呼称が定着することは「ない」
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:49:58 ID:f9jMYsaY0
>重速
そもそもこれなんだよw
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:53:18 ID:BXUTcEcxO
重速はオフィも普通に使ってた気がするんだが
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:54:10 ID:EqTQKGst0
>>537
なるほどな、俺たちがどんな呼び方を考えても
オフィにとってのスライとかわらんな

むしろ困るのは俺たちのほうか、せっかくオフィが
大会出場のデッキの傾向をまとめてくれても
どれもこれも青単色デッキじゃぁ・・・
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 01:56:53 ID:j2yXhi/OO
感覚的には6から重速かなぁ
キャラのサイズの影響かな
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 02:05:43 ID:dAIS5XM30
>>536

ヴォワで投げたりでいまいち主力って気がしないんだよな
ルージュ・アカツキ・バックホームとか考えると別に中でも良いじゃんって俺は思ってる
それに青中も5国みるからな、人によってはν入ってるし
この辺の線引きはある程度曖昧になるのは仕方ないでしょ
黒速攻っていっても国力帯はピンきりなわけだし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 03:07:29 ID:PzTV40if0
俺の感覚ではやっぱり白重かなぁ
フィニッシャーが5〜6国ユニットだし
ヴォワはあんま使わねーし
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 04:09:52 ID:Vrnj8z+yO
漢は黙って白単色
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 04:40:21 ID:0R/82ar7O
漢は黙って黒単タイヤ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 04:42:06 ID:+TSpBN8D0
漢は黙って茶単ボルジャーノン
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 04:55:59 ID:zvTI5O5M0
白重て、
基本中速だけど、バックホームで強引に国力伸ばしたりヴォワ使ったりで重ユニットを展開
ってデッキなわけで、その意味では青スライに通じるものがある
ので、このタイプを「白スライ」と呼ぶのであれば、俺はギリギリ我慢する

>>500
微妙に違う
基本はもっとウィニー的で、通常のウィニーが「軽くて強いカードを積む」事を重視するのに対して、「マナをキッチリ使い切る」事を重視するのがスライ
事実初代スライデッキは、3マナのボーライ4積み以外は全て2マナ以下
まぁそんなデッキが今組めるわけでも無く、「ちょっと重めの赤系ウィニー」=「スライ」って意味で使われてるのが現状だけど

もう慣れたしスライで良いと思うけど、オフィも使えそうな別名考えるってのなら
・ウィニーと中速の中間である事(「重ウィニー」「軽中速」、横文字使いたいなら「ハイブリッド」など)
・陸ジム(モルジム)のドローエンジンがデッキの中核である事(水ランの様に「ジム中速」など)
ってな感じになるのかな
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 04:59:08 ID:Rshlj+nn0
>>547
4マナ2枚はいっとるよ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 05:05:57 ID:zvTI5O5M0
>>548
「初代〜」は違った
レガシー構築のと勘違いしてたよスマソ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 05:11:21 ID:uGvmlvTB0
>>547
d。
もっとも、現在は対抗呪文消えてクリーチャーの底上げが激しいMTGはもう良いよ。
森林の比護者とか良い例だろ・・・

MTGの用語を使うのに関してWOCは厳しいハズだからハイブリットはアウト
かもね(MTGのハイブリッドは混色呪文を指すけど)。
もうカッコよくスピードスターでいいよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 05:41:34 ID:3LTCscIt0
……ここってガンダムウォーのスレだよな?
なれない単語が飛び交ってるから間違ったかと思った。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 05:46:53 ID:alb6xRDK0
>なんですかスライって。スライム?
>青いし速いし、合体してキングスライム(デンドロビウム)になったりするから?
>お、我ながらこれが正解っぽいぞ、青スライム、青スライ・・・なるほどー。

語源がMTGなのが問題なんだろ?
だったらこっちを語源にすればいいんだっつーの
今更スライって言葉を使うなとかアホらし
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 06:54:55 ID:EiedSZaaO
>>545
前に構築スレでイク様のジャバコ主軸にしたタイヤ組んでた奴が居たの思い出したww
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 09:25:40 ID:I1lvSuNy0
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:39:21 ID:zvTI5O5M0
>>552
ちゃんと流れ読めば、そういう話をしてないって事が伝わると思うんだけどな
「スライ」すら使ってくれないオフィが、「スライム」なんて使うと思ってんのか

>だったらこっちを語源にすればいいんだっつーの
とかもうアホかと。半島人の発想かと

どっかのブログ記事の引用だったと思ったけど、
「そのブログ主が流行らそうと必死になってる」って筋書きだったらむしろ自然
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:46:18 ID:g1f7lz2f0
年始からくだらないことやってるな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:49:54 ID:NTsRBbDrO
ジャバゴ入りタイヤでガンスリ出たが6連勝しかできなかったぜ…
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 10:54:11 ID:773sH3T80
5勝以上はオマケ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:21:27 ID:6ug94Mzr0
傾斜配分という意味で考えて
incline
slant
あたりを使ってみたらどうだろう
インクデッキとか
スラントデッキとか
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:29:00 ID:IB12hRBzO
>>559
そういう俺造語は流行らないから
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:29:38 ID:5s4dgRMe0
20弾はキュリオスとヴァーチェ収録か・・・
どうせ高値付くんだろうな。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:33:06 ID:BXUTcEcxO
>>561
何だかんだでデュナメス位強ければな

比較すんのはおかしいけど、スナイパーモード位の強さだと00ブランドでもそこまで価値は付かないと思う
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:49:12 ID:ful1LkGn0
「福井ガンダムウォーwiki」ってとこの一番上のブログにエクステ2の全容が
晒されてるぞ。上から2番目の奴は金沢大会に上位入選した奴のブログ。
「ワカ」と「せろり」は基地外。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:51:34 ID:Vrnj8z+yO
エクシアやデュナメスレベルのカードをポンポン出されたらたまんねーけどな
また二枚ともレアなんだろうし
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 11:54:39 ID:zvTI5O5M0
>>563
たった13箱で「全容」?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 12:11:23 ID:g1f7lz2f0
OOブリッツ全盛時代の到来である
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 12:14:14 ID:+FzfkM4i0
時々でいいからブリッツガンダムのことも思い出してください…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 12:16:14 ID:BXUTcEcxO
>>567
EB2箱買いしたやつらのほとんどは思い出したと思うぞ

こんなカードもあったなぁ、とwww
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 12:50:58 ID:VgT77l9P0
アサルトシュラウド「……」
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 13:12:47 ID:I1lvSuNy0
アサルトシュラウドの換装元がバニラ採録って・・・市ね・・・
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 13:45:13 ID:O+uOiHeHO
00は通常のプレイか換装でしか出せなくすればバランス良かったのに
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 14:23:16 ID:BXUTcEcxO
ブリッツ自体対策のしようがあるから、プレイ制限は必要なかったと思うけどな

むしろエクシア飛び込みテキストのがバランスブレイカーだと思うぞ
防御ステップ限定クイックリロールイン位のが、バランスは良かっただろうな
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:40:40 ID:QiHG7upE0
>>555
ちゃんと相手の意図を読み取ろうとすれば
>>552でスライムなんて言葉を使えなんてこと
言ってないって分かると思うんだがな
つーかオフィはスライって使ったことあるし
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 15:49:15 ID:BXUTcEcxO
>>573
青スライと呼ばれる青単色デッキが人気です

みたいな使い方するよなw
しかも以下の文じゃ、文脈上スライなのか中速なのか分かりにくい場面でも青単色デッキで通すし

オフィシャルが上手く使い分けてくれれば助かるんだがね
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:15:23 ID:i4YlQDtHO
別に語源がMTGなのが問題じゃないだろうけどなw
説明が無いと分からない言葉をオフィが使わないだけで。
カウンターはオフィも使ってた気がするしな
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:20:02 ID:QiHG7upE0
ここでスライがどうのと言ってる奴にはそれが問題らしいけどなw
言葉の定着にオフィ関係無いし
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 16:32:18 ID:i4YlQDtHO
ここでスライがどうの言ってる奴は、青単色デッキが分かりづらいのを問題にしてんじゃね?
オフィも充てる言葉が無くて仕方なく青単色って表記してるんだろうし、そこは諦めれば良くね。

言葉はもうスライで定着してるしな。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 17:05:02 ID:O+uOiHeHO
ガンダムらしい単語使おうぜ
例えば青…アムロ
青アム
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 18:12:05 ID:7buLAw8gO
1国 3国 4国 7国と大小様々なガンダム
つまり青単ガンダムデッキですか?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 18:34:27 ID:f8Ta5qsK0
今日30万画素のウェブカメラ買って来てskypeで対戦しようと思ったら
カードの絵柄が見えなくておれ涙目w
しかも友人と対戦しようと誘おうと思ったら親戚の家に行ってたorz
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 18:52:27 ID:6XkGURX10
もっといいの買えばよかったのに
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 19:11:03 ID:773sH3T80
新しい型ということで
青ニュー速
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 19:52:43 ID:+TSpBN8D0
>>579
当たらずとも遠からずだよね
今の青単ってガンダムだらけだし
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 19:58:17 ID:6XkGURX10
1ターン目にブードラジムGにアストナージ乗せて陸ジムを出したときの快感は異常
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:00:07 ID:SMzwtP9K0
場の自軍ユニットをハンガーに送れるカードってなかったけ
配備エリア限定でもいいんだが。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:04:31 ID:BXUTcEcxO
>>585
運搬作業でユニットをGにして、ZZガンダムのテキストで戻す

言ってみただけw
587159:2008/01/03(木) 20:11:04 ID:+TSpBN8D0
守備隊の潰走使って鈴音でいいんじゃね?
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:28:21 ID:ZP828qYEO
ブー………ドラ…………ジム?
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:29:39 ID:MTvCljeG0
>>585
ノイエン☆ビッター
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:30:37 ID:+TSpBN8D0
>>588
ブードラの青Gってことだろう
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:30:47 ID:BXUTcEcxO
ブードラのジムGって事じゃね?

ブードラの景品のGがジムなんかは知らんけど
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:41:34 ID:773sH3T80
>>585
タグの形見 及び腰
コートニー☆ヒエロニムス
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 20:53:20 ID:4aumUqW2O
エスコート
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:31:09 ID:MTsD4HUo0
>>585
カガリの父親
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:35:38 ID:SMzwtP9K0
コマンドばっかりだな
オペレーションではないのかね
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 21:42:21 ID:773sH3T80
>>595
イマ・デテルヤツ・ゼンブシラベーロ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 23:34:50 ID:BXUTcEcxO
なんだこの流れはw
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:15:55 ID:xJ50y5nB0
以下青中のν癌の必要性について
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:19:53 ID:JFIWcTRp0
無力化を眺めたあとにνを見る・・・

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
600正義の断罪者:2008/01/04(金) 00:24:10 ID:8Q/r19QK0
新年早々レベル低すぎるな…!
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:27:50 ID:KjlG8h/10
お年玉でEB2を箱買いしたが、開ける勇気がない。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:30:24 ID:FiMsRFSm0
>>599
こっちみんなw

>>601
俺にくれ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:34:00 ID:j9/st+w30
割り切れよ…でないと…
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 00:52:44 ID:xJ50y5nB0
>>601
コルニグスおめでとう(いい意味で)
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:03:07 ID:Aup+PmS00
>>598
重い
初手にあったらマリガンしたい
でも欲しい
でも重い
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:04:42 ID:JFIWcTRp0
>>601
コルレルや、フューリー、ノイエが君を待ってる。
さぁ、開封だ!
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:07:46 ID:snvDy+zV0
思ったけどEB2ってEB1と比べて見劣りする気がする
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:25:30 ID:Aup+PmS00
そうか
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:29:12 ID:Cbs8h3zP0
>>606
光る宇宙「俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!」
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:30:11 ID:4UswGVGBO
EB2は再録カードがこれでもかってくらいに豪華だったんだけどな
でもまぁ再録と同時に価格も急降下だからなんとも言えないか

EB1よりも初心者に優しいエキスパンションだと思う
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:32:45 ID:j9/st+w30
デュオも忘れないでくれよ!
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:32:58 ID:kM8kUasd0
>>610
まあ、当然のことながら豪華なのは当たりづらいんだが

EB1に比べて、派手さが無いよな
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 01:42:23 ID:dlPQLofR0
>>606
要らなすぎてフイタw
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 02:26:31 ID:2eGZMJIt0
EB1の青はやり過ぎだよな
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 02:51:09 ID:xJ50y5nB0
>>614
初期アソートは素晴らしかったな

Z3,アストナージ,惹魂が当たった瞬間にそのBOX全部買った
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 05:28:16 ID:dcVsxmNi0
とりあえず4個買うか…。

全部Zアストボックス

うはwwww

ってやつを見かけたとき不思議な気持ちになりました
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 10:03:25 ID:F2qcKDBfO
EB2は新録で環境変える程のカードがなかったからなぁ…
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 10:22:39 ID:uxuf8s8d0
新規レアに光るものがないんだよ
ドラフトもEB2よりEB1のほうがおもろいし
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 12:22:03 ID:R6FeCbxUO
コモンアンコが腐ってるもんな

拠点もサイド3とか前発売のトライアルで入ってたりレア使い回しだったり…EB2に対して何かと魅力を削ぐような事しかしてないんだよな、磐梯は

でもムル太はマジでネ申だろ?
あれ強すぎだろ…常識的に考えて…(使う側としての意見)
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 12:43:48 ID:KPKIUUta0
今どのカードもあんま高くないからシングルで買えばいいよね

00?コレクターの方ですか?
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 12:48:25 ID:3N1C4XbVO
>>619
アズラエルさんはハイマットに乗せてあげたら、満足げに獅子奮迅の活躍してくれた。
相討ちの敵は奪えば良いんだから、どれに乗せてもあんま変わらんのが良いね。
拠点とかが破壊されても痛くないから一番だが
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 13:05:25 ID:R6FeCbxUO
>>621
てかバックホームに最速で乗せると本当に最高

ウニとか中速涙目ですよ
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 13:46:30 ID:Aup+PmS00
早めに出したいなら、4国以下を増やした方が良いか。PS無しなら尚良し。
バックホーム以外なら拠点、バルサメ、無印アカツキあたり?
いっそPS装甲型にすればAAとかもあるか

重型ならそもそも、半端なユニットコントロールカードが必要無い気もする
青とか相手に1枚サイドインくらいじゃね
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 14:12:11 ID:Adhp1s1o0
>>623
中盤から終盤のコントールに関しては優秀なカードだと思うけどな
ミーティア出るまで打点通しにくい白としては時間かせぎしてくれたり、出撃抑制系を持ってきて防御に出れたり、メインで入れとくと何かと便利だけどな
手札一枚も過剰ドローしやすい白ならそこまで痛くないし

俺はランチャー装備のスペースに入れた
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:37:31 ID:R6FeCbxUO
>>623
サイド系のカードじゃないと思うぞ
サイドはコントロール対策で一杯一杯だしな
刺さらないデッキの方が珍しいし、メイン1でもいいと思うんだが

>>624
水ジオンとかTRの高機動仕様とかな

ミーティア自由来てない時は本当に助かるし、手札棄てても弾になるしな
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:51:06 ID:PdYBwhHX0
ムル太がガチキャラになるなんて半年前は思いも(ry
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:53:31 ID:R6FeCbxUO
>>626
そりゃジブリに先越される位存在感ががががが

だがさすが檜山
うぃーうぃーしゃーしゃーうぃーしゃーしゃー
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 15:54:58 ID:X1/dtZmH0
http://www.togez.net/
ガンダムのオンラインゲーム 最初はジオンがおすすめw
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 17:12:10 ID:xJ50y5nB0
アズラエル強い・・・か?

回ってる前提なカードな気がするんだが
630!omikuji!dama:2008/01/04(金) 17:13:49 ID:o4FG6kf00
ミラーマッチすると恐ろしいことになる>盟主王
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 17:14:26 ID:o4FG6kf00
なんだこの名前欄
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 17:22:04 ID:XuuFZK9x0
>>629
相手が回ってる時とかに強いカードだね。
逆に回ってないときはこちらが回ってるときなんであまり問題ないかと。
やはり奪った後に凶弾で取り除いたりするとさらに凶悪。
アズ3、LO3、凶弾3で奪って除外するデッキなんてどうだい?
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 17:22:13 ID:R6FeCbxUO
>>629
むしろ回ってなくて手札余してる方が強い
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 17:25:36 ID:fFoTaw+40
>>632
それはいいノン慈愛デッキですね
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 17:41:40 ID:a3ctFjf/0
白って回ってるか事故ってるかだけだと思うんだが違うのか?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 17:51:41 ID:4UswGVGBO
ムル太は中速涙目にするカード
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 18:33:54 ID:G7B7CguoO
共闘戦線の強さを知ってる奴にしかわからんな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 18:34:43 ID:R6FeCbxUO
>>635
それはTCG全てに言える事だろ
白だけに限らん
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 18:49:07 ID:xJ50y5nB0
切り開く力UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(ry
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 19:20:41 ID:G7B7CguoO
切り開く力がエラッタかかったら白終了だろ…常考
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 19:51:29 ID:2eGZMJIt0
ヴァリアブルが増えてくると時機に消えていくかもな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 20:11:27 ID:KPKIUUta0
ヴァリアブル0でも出ない限りこれ以上は入れにくい
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 20:13:38 ID:j9/st+w30
(常時):ターン終了時まで全てのGのテキストを以下に変更する。全てのプレイヤーは、カード1枚を引く。
(自動A):このカードは、紫 国力1を発生する。

エラッタでみんな幸せ
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 20:15:22 ID:R6FeCbxUO
>>641-642
手軽な特G割がある限り、ヴァリ大量に積んだデッキはそうそう出ないだろ
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 20:36:25 ID:KPKIUUta0
>>644
G対G交換って意味あんの?デッキにもよるけど
紫G入れるぐらいなら他色発生ヴァリ入れる時代になってると思う
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 20:55:37 ID:R6FeCbxUO
>>645
>G:G交換
貴族主義の事か?…当たり前だろw
意味あるから強行偵察とか貴族主義とかが現役なんだろ?
第一毒牙とか強行はG:G交換じゃないだろ
そんな初心者みたいな事言うなよ…

>紫入れるなら多色G
まぁそうだけど普通にソロモンとかモルゲンとか貴族主義とかは普通に現役だろ?
それこそデッキによる
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:24:16 ID:ON2OSbJ20
つーか特G割ってそんな気にする必要あるか?
ヴァリ入ってるデッキに対してすら運次第なのに
そんな勝てないデッキで大会出る奴がいるかよ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:30:04 ID:uxuf8s8d0
>>647

イアンデッキが優勝までしてるのにその台詞はねーわ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:37:09 ID:KPKIUUta0
貴族って特殊Gメタじゃね?慈愛以外のヴァリを割るのはもったいなくね?と

毒牙を忘れてた。
ところで、制圧が現役だった頃ってGは大量に積まなかったっけ?
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:38:01 ID:R6FeCbxUO
>>647
だからサイドだったり、緑でもメインから入れても腐りにくい貴族主義ピン積だったりするんだろ
その分毒牙は汎用性も失ってないから枚数多く採用する人もいるし

てかG割気にしないでいいって言うやつは一度も特G割られて事故った事ない奴だな
別にヴァリをフル積みにするのが有り得ないとは言わないけど、限度考えた方がいい環境もあるんじゃないか?
で、それが今だと俺は思うけど
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 21:38:08 ID:3ATiV+0Z0
645はガチ発言だと思うが647はネタじゃねーの?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 22:24:58 ID:oU37EcP60
そもそもAをメタったらBに弱くなるとかよくあることだろ
切り開くゲーが嫌だったら特G割りを諦めてヴァリガン積み、特G割りが怖かったらヴァリ抜いて切り開く力は諦めれ
中途半端が一番ダメだと思うぞ、両方が刺さっちゃうからな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 22:51:12 ID:R6FeCbxUO
>>652
極端過ぎw
ほぼ白胆でしか使われない切り開くと特G割を比較しない

そりゃブリクリがメインなデッキとかはヴァリガン積しなきゃいけないけど、それ以外の中速以降のデッキなら基本的にヴァリは控えるだろ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:00:12 ID:KPKIUUta0
控えても抜きはしない

ヴァリ0でたらガン積
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:01:12 ID:VmdM2gGn0
ブリッツとか第七次以外のデッキのヴァリアブルは
切り開く力をメタって入れてるわけじゃないからな
単色デッキで2枚ヴァリ置けて切り開く効きませんな状況も少ないし
ただ周辺警護とか出土品とか残忍な野獣とかメインからいろんな状況に使えるってのは良いなって感じで
そこに強行偵察や貴族主義が来ると
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:02:32 ID:ktTzNNL0O
ヴァリアブルだろうと紫だろうと
多色デッキの隠遁者貼られたら割れねー
貴族主義どころか恫喝もガルマも制圧作戦も効かないって・・・
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:14:11 ID:oU37EcP60
うんゴメン別にガン積みor0枚の二択にしろって強要してるわけじゃないんだ
ただヴァリを控えたりそれでも抜いたりしないのはそっちの判断だろ?
その結果切り開くゲーや強行刺さったりすんのはそっちの責任じゃないか、て感じのことを言いたかった
それを自分の判断を無視して切り開くうぜー強行うぜーて騒ぐのが納得できなかったわけ

第一切り開くUZEEE言ってるやつがヴァリ何枚積んでるかすら分からないのにどんだけ顔真っ赤にしてるんだよ俺って話だよな
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:29:36 ID:R6FeCbxUO
>>655
だよな
よく考えてみたら青緑ブリッツとかで無駄にヴァリをガン積してるやつとかは対切り開く用なハズがないだろ俺
いくらガン積にしても2:2で出るわけないもんな

>>656
いくら隠遁者貼っても基本Gなきゃ割られるんだぜ
ヴァリをフル投入すると意外とあるから困る

>>657
このスレで切り開くウゼーって公言しまくってるやつは少数派だと思うよ
確かに切り開くはウゼーけど、あれあっての白重だってのはほとんどのヤツらは分かってる(だろう?)し
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:33:50 ID:xJ50y5nB0
切り開くって制圧と大差なくね?
3連とか萎えるんだが

デッキ1枚制限くらいかけろよ糞盤台
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:35:26 ID:VmdM2gGn0
>>658
どこまでをガン積みと言ってるか分からないけど
青緑にいれるヴァリアブルは基本的に周辺警護3枚と戦火の傷痕3枚
緑ヴァリアブルは入れると1ターン目に一日が置けない
傷痕は戦略兵器後の破壊無効対策にも使える
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:38:27 ID:ktTzNNL0O
いいこと思い付いた
隠遁者を戒めの処断やシンデレラフォウで・・・
改めてカードを確認したとき俺は泣いた
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:43:24 ID:R6FeCbxUO
>>659
全然違うだろ
少なくともリロール出来たり、Gは配備できるし、ヴァリ次第では支障無かったりする
ロックするジュール隊とかの姑息な脅迫はG配備出来ないから、切り開くと連チャンで来たら『ちょwww待てよwww』とか言いたくなるけど

>>660
説明どうも
すまん、知り合いのだからヴァリの積み具合はよくわかんないわ
ただ、異様にヴァリ積んでた印象だけあったんだ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:00:08 ID:SwRtFF+N0
制圧は一枚でゲームが終わったりする
切り開く力は所詮一時凌ぎ
女スパもウザさは同じ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:11:07 ID:cktIg4IL0
女スパイも滅多打ちもロック強度で言えば切り開く以上なんだが
なんか切り開くのほうがウゼー
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:17:30 ID:qykOPOv10
>>664

真理
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:26:25 ID:oUqX9Ow60
ロック力なら女スパイや滅多打ちのほうが強いんだが白の場合ドロー力が強いのが問題だろ
結構な確率で1ターン遅らされるのはかなりきつい
緑でロックデッキ作るより白でロックジュール隊とかの方が決まりやすいし
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:28:19 ID:0SixlnaYO
そりゃ緑と白じゃワンターンの価値が違うからだろ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:33:17 ID:o1CKLQbiO
紫にされるのが嫌だ→指定を紫にすればいいじゃない・・・あ、無かった・・・
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:35:37 ID:vIEZjYcKO
もう緑白ロック作ればいいじゃない
00たくさんいれてさ
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:38:21 ID:0SixlnaYO
>>669
緑白とか言ってるとSEXTが来るぞw

いや、別に来ちゃマズいってワケじゃないが
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:41:58 ID:v88IwoMx0
キュリオス、ヴァーチェが出たら実際作れそうだな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:42:54 ID:0SixlnaYO
>>671
能力によるけどな
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:45:23 ID:o1CKLQbiO
デブガンダムのPAみたいな能力を再現した効果に期待
ネクストACみたいで好きだ
特殊シールド止まりかもしれんが
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:58:28 ID:YouooWOF0
今でも作れそうな気がするけどな、緑白ロック
一日ブリクリで回して切り開く滅多打ちでロック、エクシアとFインパのクイックで計算狂わせつつ滅多打ち回収とか
嫌われてるカードのオンパレードで逆に面白そうではあるなw

まあこっから先は構築スレなんだろうけど
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 01:00:57 ID:zfXiL1fi0
緑白ロックのユニットはグリープとラゴウだろ・・常考
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 01:08:37 ID:0SixlnaYO
>>674
プラントすんのが難しいな
どういう順番にするか…とかかなりプレイングを求められそうだ

>>675
早出し出来ないグリープなんてタダの紙です
今でも十分紙だけどw
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 01:16:53 ID:9ifxLuQj0
緑白懐かしいな
換装エラッタ前のデスサイズセット+ラゴウでやってたのは面白かった
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 01:16:57 ID:nybG46k/O
白黒青で部隊編成ジュールディサイズとか考えてる俺の頭は間違いなく狂ってます
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 02:00:46 ID:qykOPOv10
チームニューデスサイズ使ったらジョッシュ機だけでよくね?と行き着いた
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 02:54:30 ID:cTKUqWfn0
女スパイ・滅多打ち・切り開くガン積み+姑息な脅迫まで入れてた俺が来ましたよ

何も考えずに5機確認+哀悼の花まで入れて、ネオ隊いっぱい降らしてトリプルドムで一撃必殺決めてた
勿論とてもじゃないが勝てるデッキじゃなかったけど、わりと遊べた
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 03:09:04 ID:LyxJ2g060
切り開くは下手したら擬似ハンデスにもなるからな
それでいてこちら圧縮にも
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 03:09:06 ID:qykOPOv10
白単で二人だけの戦争使ってたのは俺だけでいい
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 03:12:01 ID:nybG46k/O
突然だけどマルキオってなかなか使えるよな
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 10:38:25 ID:0SixlnaYO
>>683
キャラセットされてる事が必要な上に戦闘エリアはダメだとな…

せっかく16THなんだし、リング含む配備以外のキャラにもセットできる〜とかなら多少は使われてたかも…ってないか
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 11:15:12 ID:0SixlnaYO
ところでなんで黒スライ(コントロールタイプ)は入賞出来ないんだ?
レシピ上で見たら非常に強そうなんだが

やっぱりハンデスとかロックするにはドロソが足りてないからか?
バックホームみたいなのが出れば強くなるかね??
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 11:22:53 ID:tZYOHWHYO
強いが勝ち上がるのは難しい。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 11:40:24 ID:LamuMx7n0
>>685
結局は、弱いからだよ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 11:55:14 ID:icgww6SHO
使う人間の数だよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 12:02:20 ID:0SixlnaYO
>>688
心理ktkr

うん、そこは分かってたんだorz
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:37:50 ID:ka3CNhdE0
>>685
愛だよ。あ・い!
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:48:41 ID:icgww6SHO
情熱が足りないな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:50:47 ID:pSsIHc5c0
速さが足りない
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:52:08 ID:FXE2vcJf0
0号機が足りない
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:54:59 ID:oUqX9Ow60
黒に足りないものは!それは!情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりも!速さが足りない!!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:59:15 ID:I5d0XdQHO
0号機は再販されるべき
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 14:11:08 ID:jSqltdb40
自動Dの黒雲丹心経で吹いた
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 14:39:44 ID:0SixlnaYO
>>696
そのうち誰かが
メタニモ負ケズ…とか言い出しそう

しかし中文書けるとは…尊敬した!!
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 14:53:21 ID:I5d0XdQHO
>>696
俺には中文なんて書けないし、あの文の中身も真似できないww
つまり感動したぜ

そしてスードリのくだりワロタwww
あれ見たら黒ウニ使うしか無いだろwwもちろんスードリ入れて
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 15:13:48 ID:QJ9xTSE0O
>>697
黒破れて山河あり
とかな
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 17:01:01 ID:nybG46k/O
>>699
惚れた
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 17:12:14 ID:zfXiL1fi0
中文だとガンダムは鋼弾だっけ
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 17:44:21 ID:nwki65yF0
中文だと張五飛は張五飛だよ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 17:48:10 ID:gFf6okx70
>>702
誰も訊いてないwwwwww
ワロタwwww
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 17:48:14 ID:ybB16KUV0
地獄死神鋼弾でググったら、

K O-Z15 タシロの賭け (賭/達斯羅的賭注)
白 U-29 ガンダムデスサイズヘル (快速地獄死神/快速地獄死神高達)
白 U-60 リーブラ (階磚艦/四葉草)
白 U-89 ガンダムデスサイズ (水死神/細死神)
白 U-90 ガンダムデスサイズヘル (大死神/蒼海大死神) ...
sygw.3forum.hk/rss.php?p=14 - 38k - キャッシュ - 関連ページ

快速地獄死神テラカッコヨス
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 17:55:01 ID:zfXiL1fi0
>>704
ワロッシュw
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 18:19:06 ID:d1eGrr6PO
>>704
細死神が気ニナリング
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 18:51:28 ID:0SixlnaYO
>>702
ちょwwwおまwww

ウーフェイは設定上既にChineseだろJK
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:35:10 ID:cEtzjdZbO
>>707
…(^ω^;)
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:45:51 ID:d1eGrr6PO
>>707
(´∀`;)……。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 19:54:32 ID:0SixlnaYO
俺なんかおかしい事言ったか?

中国人なんだから名前中文にしても変わんないのは当たり前だと思うんだがw

…出身がコロニーでも中国人と呼ぶのか不安になってきたwww
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:17:47 ID:5UEGJgsWO
>>710
とりあえず俺はKYってどういうことかよくわかったよ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:35:46 ID:0SixlnaYO
>>711
とりあえず初心者スレで初心者いびってるお前だけには言われたくないw
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:40:22 ID:AzooE11jO
なんで空気嫁と言われ続けるのか分からないんだろうな…
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:46:19 ID:0SixlnaYO
ウーフェイについては誰も聞いてないんだからそこまで突っ込むなって言いたいんだろ?
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:48:15 ID:zfXiL1fi0
もうしゃべるな
話がかみあわねぇ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 20:59:41 ID:pSsIHc5c0
レイダーってそれなりに使える?
ハイマッハなどと比べると明らかに弱いんだろうケド、でも何か好きなんだよね。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 21:14:38 ID:5UEGJgsWO
>>712
………(゚Д゚)
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 21:18:25 ID:jrBAZO9sO
>>714
お前がわざわざ言わなくても>>702自身も解ってることが明らかなものをマジレスで突っ込んでどうしたいんだ?
ってわざわざ言わなきゃ解らないならもう黙れ

以下残念な野獣の有効活用方について
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 21:56:12 ID:p6IWfIy20
そんな事より現環境でのボルジャーノン単はどのボルを採用していくべきか考えようぜ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 22:01:48 ID:icgww6SHO
今日野獣のせいで負けた
場に 黒,黒,モルゲン,モルゲン,野心,サブアームとある状態で引いたGが野獣のみでティタガンが…
死ねばいいのに
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 22:06:01 ID:r8x1MFN/0
野獣は紫G枠と同じ感覚で入れるべき

むしろモルゲンを恨め
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 22:20:22 ID:nybG46k/O
>>716
確かに強いんだけど、今の白に必要じゃないんだよなー
ストフリをメインに据えたデッキなら活躍できそう

個人的にはカラミティが好き
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 22:53:24 ID:o1CKLQbiO
しょうもないが
コロニー落としが楽しい
予算等の理由でブリティッシュ作戦だが
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:15:48 ID:FA4TJs5f0
>>723

真の星の屑使えよ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:24:09 ID:k7dcqxip0
過ぎ去りし流星の強さは異常
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:29:53 ID:4HbAnYHt0
>>718
よく言われてるけどキャラ割れるのはエクシアとの相性がグット
だからおれは黒赤TRだ!ヒャッハー
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:33:52 ID:o1CKLQbiO
>>724
ブリティッシュの三倍するんだぜ
しかも一枚しか無かったし
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:46:22 ID:LamuMx7n0
>>718
前も全く同じ事言ってた奴がいたけど、
野獣が残念とかお前の頭が残念ちゃうんかと
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:50:30 ID:r8x1MFN/0
>>728
愛称と蔑称は違うよ
残念って言った方が愛着わくからさ

罵り合ってるだけじゃいけないんだよ!
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:52:45 ID:4HbAnYHt0
ネタを汲み取れなかった残念な>>728であった

会話の中で素で「残念な野獣」と言ってしまった俺よりマシ
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 23:54:31 ID:LamuMx7n0
そうか
おもしろいですね
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:05:22 ID:R7+SBQeoO
残念キャノン
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:07:35 ID:FHavEGFCO
黒い残念星
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:22:11 ID:8CaaS4T70
>>729
何でもかんでも愛称って言えば済むわけないよ
残念って言ったら普通マイナスイメージなんだからさ

まあお前の神を信じて進めばいいよ!
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 00:27:23 ID:AdUlurpzO
残念キャノンと残念な野獣は結構メジャーじゃないのか?

俺の周りじゃ普通に伝わるし、某H氏も使ってたし…ってこれはメジャーな根拠にならんかw
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:28:04 ID:v9gtDPjDO
井の中の蛙大海を知らず
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:46:33 ID:e7sesbOM0
されど空の高さを知る
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:47:29 ID:3aeHaT0V0
されど大海の小ささを知らぬ偉大な者なり
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 04:42:57 ID:Rn0CQ94S0
故事とかどうでもいいな
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 05:19:16 ID:Tb3Gd1Jw0
GWの福袋5000円ってのがあったんだが何入ってるんだか想像もつかん
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 05:29:19 ID:CDl8nZNEO
>>740
お前バカだな。買ってみるとわかるんだぞ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 06:43:54 ID:SpJRO+JBO
赤黒構築とミネルバ、後捌けてなさそうなのはなんだろうな。
とりあえずその2つは入ってんじゃね?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 09:36:07 ID:AdUlurpzO
>>742
間違いなくミネルバじゃね?
たぶん赤黒はトライアル大会でそれなりにはけただろ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 09:42:39 ID:Uy0SVGj+0
いまさらだけどコロニー落としはメギド強いよメギド
サイクロプスに入れるとそれなりの働き
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 10:21:25 ID:CCxMOjS70
男なら黙って真の星の屑
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 10:58:17 ID:+Y9aJ38z0
>>742
>>743
おまいらひどすぎワロタ
>>740は店員にそれとなく聞いてみるべき。何入ってるんすかねーっ
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 11:04:45 ID:vqvDP+M20
池袋の福袋はバインダー入ってるみたいだったけど
ブースターBOXがシャア編やZだったらへこむな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 11:15:54 ID:AdUlurpzO
>>747
俺はバインダーでもヘコむな、俺使わないし

乙編やシャア編ならまだ15THの方がいいわ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 11:45:31 ID:pXyi9w9IO
福袋なんて体のいい在庫処分だからな
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 12:15:11 ID:gaqlM3xR0
秋葉の福袋は隙間からミネルバが見えた
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 12:23:02 ID:AdUlurpzO
>>750
予想通りw

ミネルバなんて200円でも売れないからなw
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 15:35:29 ID:SpJRO+JBO
虎の子のプラント最高評議会がコモンになっちゃったからな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 16:36:21 ID:O9uoLKaC0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS3】THE EYE OF JUDGMENT ★24【打倒機巧】 [家庭用ゲーム]
アニメーション表現の規制を考えるスレ part7 [アニメサロン]
nyで落とせるお勧め同人誌204 [Download]

おまいら……。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 16:37:49 ID:1DpQKJl/O
磐梯様、疾風を再録してくださいお願いします
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 16:44:54 ID:b9gW2TJ7O
>>754
疾風の砲火なんて糞カード誰も使わねーよwww
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 16:45:52 ID:v/qiRzkQ0
疾風なら静岡の片隅にあるおもちゃ屋に普通に売ってたぞ
一応公式大会の開催所
ちなみに去年の11月頃の話
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:37:55 ID:AdUlurpzO
>>755
たぶん疾風を『再販』して下さいの間違いじゃないか?
良心的に解釈すると
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:41:27 ID:H+SxnNPGO
緑白ロックギスデッキという電波を受信した!
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 17:43:21 ID:qvIZaaek0
花ちゃんの毒電波乙
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:03:51 ID:5rc0NfMw0
ID:0SixlnaYO = ID:AdUlurpzO
見本のようなKY
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:15:03 ID:AdUlurpzO
>>760
勝手に赤の他人と一緒にすんなw
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:22:12 ID:Ycgs2soW0
まぁ文体で分かっちまうけどな・・
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:31:12 ID:jUd9ESQ00
ミエミエダナア
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:41:27 ID:DCqW74vn0
( ´Д`)キモッ
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 18:43:05 ID:CCxMOjS70
緑白コロニー落としデッキという電波を受信・・・

ごめん。なんでもない。忘れてくれ。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:07:56 ID:AdUlurpzO
まじで違うんだけど…マアイイヤ
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:09:34 ID:SVGLLa7JO
冬休み、か
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 19:42:34 ID:RFAx9DLvO
変革5パック買ってきた!(^O^)
何が出るかな〜o(^-^)o
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:40:07 ID:DCqW74vn0
>>768
見える!緑色のカードが見えるぞ!
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:40:53 ID:sbI3PnV3O
>>768
IDから察するに指揮ザク
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 20:53:45 ID:5lZLOgbw0
残念キャノンと予想
772768:2008/01/06(日) 21:23:14 ID:W4VYtarL0
意思を伝える者たち、クロボンx1カイカイ、V2アサルトバスター、
ガンダムTR-1第2形態、ガンダムエクシア


オワタ・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:29:18 ID:v/qiRzkQ0
エクシア出て不満なのか?
まあ、確かに他は微妙だが元は取れてるだろ
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:30:17 ID:1DpQKJl/O
脳内乙
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:32:43 ID:aH0LEexY0
顔文字使って冬厨ぶったのに予想外の反応をされたので
エクシアが出たと悪ノリ

それよりギガンティックTRの換装元について語ろうぜ
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:33:52 ID:W4VYtarL0
おまいら、どこまで腐ってるんだw

エクシアはでたんだが、単色使いだからマジいらねぇ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:36:21 ID:v/qiRzkQ0
>>775
TR-6だっけ?
予想外の所で元になったサイコが出たら笑うな

AOZは原作知らないんだよなー
何から読むのが良いんだろうか

>>776
売ってくりゃ5パックなんか余裕で取り戻せるぞ
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:48:39 ID:CcMZjoj70
さっさと死ね
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:49:04 ID:2Y19c1+F0
>>776
腐っているのはどちらだよ……。

俺のドムとエクシア交換しようぜ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:53:18 ID:5lZLOgbw0
>>776
ヤフオクだしたら4000オーバーで売れるよ。
ってか、何がほしかったのよ。。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 21:54:04 ID:W4VYtarL0
茶色のカード。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 22:00:43 ID:xGKgPHKu0
茶色はカスレアばっか
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 22:11:54 ID:SpJRO+JBO
顔文字まで使ってたのに>>768は釣りじゃなくマジだったのか…
ぶっちゃけ他人のパック報告ほどどうでも良い事は無い
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 22:37:41 ID:/+hGHdkOO
このスレの最初ぐらいの話題を見てブリーフィングを黒ウニ構築準備の為に3枚買った事を後悔し始めた…
まだ0号機買ってないし、諦めるなら今か…
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 22:49:37 ID:UIyUXU2w0
なにこの流れ、冬とかそんなの超越してる
誰一人違和感感じてないの?

ああ、頭のいいやつはROMってるのか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:02:00 ID:e7sesbOM0
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:10:28 ID:DCqW74vn0
流れを戻そうか

エラッタ候補についてだが
一日にエラッタは確実だと思うんだ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:12:12 ID:v/qiRzkQ0
エラッタ厨( ´Д`)キモッ

別に1ターンから、一日>民意>内調とかやられても
勝てるときは勝てるからどうでも良い
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:14:29 ID:xGKgPHKu0
アストナージ強杉修正汁!
Z3号機強杉修正汁!
ラスシュー強杉修正汁!
デンドロ強杉修正汁!
ワッケイン弱杉修正汁!
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:15:31 ID:Rn0CQ94S0
釣りかオリカかエラッタ・・・
これしか話題がないとかw
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:25:49 ID:W4VYtarL0
EB2のシャイニングガンダムスーパーモードって強いの?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:37:07 ID:2Y19c1+F0
>>784
黒雲丹の話題なら俺が食いつくぜ
ぶっちゃけた話、俺のは鰤入ってないな
黒雲丹って鰤必須かね?
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:39:24 ID:b9gW2TJ7O
>>791
ハマると強い
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:43:13 ID:/+hGHdkOO
>>792
近所のプレイヤーが
ブリーフィング→カット報道
ってやってるのを見て憧れたのが始まりなんだよな…必須ではなく、人それぞれと思ってはいるが、「ブリーフィングイラネ」みたいな意見があると不安になる
地味に1枚800円したし
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:43:26 ID:W4VYtarL0
>>793
最近はじめたばっかりだから、シャイニングも構築デッキのやつ使ってるんだけど、EB2のいれると、構築のほうのスーパーもいれれないよね?
シナジー的にはどっちがいいんだろ。
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:50:08 ID:DCqW74vn0
>>794
いらないだろ
鰤は腐るぜマジで

野獣ガン積みで密約入れてる俺みたいな異端もいる
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:50:20 ID:b9gW2TJ7O
>>795
前の奴は単体除去用、素のシャイニング(特にGTG)とのシナジーあり
EB2のは制圧用、とくにシナジーはない

wikiとか見てよく練ってみるといい
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:54:29 ID:W4VYtarL0
>>797
なるほどね、それだとシャイニングも外してマスターガンダムでロックしつつ制圧ってのがいいのかな。
マスターガンダム高いんだよなぁ。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 23:58:19 ID:xGKgPHKu0
>>794
鰤800円は高いよ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:03:38 ID:htuonD4/0
>>785
yes
801794:2008/01/07(月) 00:05:11 ID:y8cYg0PcO
レスdクス

ブリーフィングにはジャブ風デッキで活躍して貰うとして代わりに偽りの会談入れてみるわ
自動Dでの評価良かったし


つかブリーフィング800円って高かったのね
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:05:12 ID:RRXlNunhO
>>794
俺なら400円でも考えてしまう
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:07:13 ID:RTVXDd73O
白相手にコロニー落としをやろうとしたら
コロニーを全部デストロイに食われた件
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:22:26 ID:MUiceyVN0
ほうそれでそれで?
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:25:59 ID:HvDkgVQE0
>>801
そんなに安くないってイメージ。高くもないか……なぁ?

偽りの会談はいいカード。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:26:47 ID:RTVXDd73O
>>804
出撃されて手札にあったコロニーもオワタ
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 00:50:48 ID:LaaE+Rz50
>>801
発売直後はそのくらいした
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 01:21:43 ID:tRzt0TNqO
ブリーフィングなんて発売直後ならともかく、今なら300以下で買えるぞ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 01:45:57 ID:K8nOrzpXO
上がったのはバックホームくらいだろ

地元のショップで1kとか糞ワロタwww
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 02:22:34 ID:RRXlNunhO
>>809
ウチの地元でも1Kだたwww

しかしもっと噴いたのはEB2自由が1.5Kだった事だなwww
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 06:35:27 ID:WH8jhQmu0
種補正は次のストフリミーティアで終了かな
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 07:41:40 ID:RUk0zWZQ0
確かにバックホームは高くなったな。
俺は当初友達にこんなクソカードいらねえって言われて3枚もらった
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 08:28:10 ID:r59rXaNaO
>>812
お前の友達って頭悪いんだな
それはそうとトライアルってもう無いのか…月面2枚しかない
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 08:58:19 ID:RUk0zWZQ0
まぁ種って時点で判断してたようなカスだからな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 09:09:40 ID:tRzt0TNqO
友人をカスって言い切るお前のがよっぽど凄いと俺は思う
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 10:34:32 ID:FIWYQOpC0
ブリを雲丹で入れないのは馬鹿だろ。バイクなりマケドニアで
カバーできるし。打ってG 2枚選ばれても打たなきゃそれ2枚引くんだぜ。
贅沢いいすぎ。レベル低く感じるし構築が悪く思える。異論は認めない。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 10:42:03 ID:RRXlNunhO
>>811
隠者ミーティアのが使えるに一票
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 10:57:23 ID:iAbE3znU0
>>816
別に鰤が弱いとは言ってないんだなこれが
雲丹は楼閣やキャントリップで充分だろ(楼閣は俺の趣味だけど)
ハンドアドバンテージとる旨味が少なすぎる
それならまだキャラや違うコマンドを増やしたほうがな

中速以降なら例外を除いて必須だけどな
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 12:00:37 ID:bkN4Qjmy0
店での値段が高くなったと言えど
フォトグラ買ってるやつは
慈愛、戦技以外腐るほどあるだろうしな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:13:17 ID:aWJopqj+0
>>818
楼閣ナカーマ
でもあえて鰤も投入する
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 14:01:52 ID:y8cYg0PcO
>>818
楼閣はバイクとかマケコロで引いたやつがもったいなく感じる時があったから抜いてブリーフィング入れたんだよな…
なんという貧乏性な俺
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 14:25:26 ID:RRXlNunhO
最近黒スライがすげー人気だな

今年こそは久々のCS入賞とか来るんじゃないだろうか?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 15:06:50 ID:Yq7Uqao50
黒スライ(笑)
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 15:22:09 ID:oilWfHfmO
解体いっぱい入れてジャブ風に繋げようとした。
そしたら解体持ちユニットしかでなくて折角のキャラがうまく活かせなかった・・
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 15:51:52 ID:txytbKkDO
とりあえずEB2でてから黒スライorウニ組んだ人ってどれくらいいるんだろうか

俺?組んだよスライ(笑)を
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 15:54:34 ID:r9QBBuaX0
未だにスライに(笑)とか付くの?w
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:17:56 ID:y8cYg0PcO
>>825
ノシ

組んだというよりカード集めの最中だな
トムリアットはすぐに手に入るが0号機が見付からない(あっても高い)
この上決戦まで集めるのは無理だからハンデスにした
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:22:12 ID:eajWGA8N0
>>826
緑赤白はともかく黒にスライ(笑)は的外れだろうな
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:43:51 ID:pZt4SmWs0
別にいいじゃないか、スライ(笑)って言ったって。
黒スライ(笑)

安定しない安定しないって言われるけどハンデス
積みまくってれば何とかなると思ってる俺黒スライ(笑)厨
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:45:11 ID:RRXlNunhO
比較的きちんとマナカーブを描くのって青スライ位じゃない?
他の色は無駄なく配備していくってイメージがないんだけど
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:47:21 ID:kJk9RO5Q0
別に配備するカードだけに国力があるわけじゃない
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 18:56:38 ID:V0cw7GpQO
黒スライは有効な換装でもありゃ化けそうなんだがな
青はその辺が恵まれすぎる
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:02:52 ID:kt5xM8hB0
>>832
ファイバー「あれ・・・?」

元がカス過ぎるな

アウスラに期待
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:06:01 ID:vBEgWKgSO
最近よく0号機の話題が出てるが今そんなに高いのか?
価格の話をして済まないが参考までにどのくらいする?
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:10:26 ID:Jmr3+SPZ0
>>834
ショーケースで500円で売ってて吹いて
安レアコーナーに200円で売ってて吹いて買った
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:11:02 ID:NemAeiCvO
>>834
「高い」より「見つからない」って感じかも
837高機動型ガンダム:2008/01/07(月) 19:14:26 ID:K8nOrzpXO
よっこらセックス
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:15:42 ID:JYACl8v30
白を基本にOOなデッキを作ろうと思っているんだがー
不鮮明な旗色及びオペレーションデイブレイクって普通のデュアルだけでなく
コストOOであっても指定国力どっちも白or0にできたんだっけか?

普段単色ばかり使ってるから混色について疎いんだ。誰か教えてください
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:16:56 ID:y8cYg0PcO
>>834
やっとオークションで3枚セット(+ゼロ・ムラサメ)を見付けたと思ったら3000円だったwww

俺みたいに田舎に住んでるとまずシングルが少なくて当然絶版の0号機なんか置いてないから入札するか迷ってる
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:19:10 ID:y8cYg0PcO
>>835
ちょww安すぎるだろJKwww

基本高レートの俺の地元では想像できないぜww
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:25:04 ID:JYACl8v30
>>839
0号機なら、かなり傷ありだけど俺の地元にて1枚200円で叩き売られてたよ
842ガンダム試作1号機フルバーニアン:2008/01/07(月) 19:32:06 ID:NkCbQs1Q0
>>837

 すいませんそこちょっと空けてもらえます?
843ビグ・ザム(ザビ家仕様):2008/01/07(月) 19:37:27 ID:M4FjJqjFO
呼んだ?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:47:43 ID:fiGU2gLW0
>>833

ファイバーは元が糞には激しく同意する
青のプロト→フルバ&ステイメン→デンドロは豪華すぎる
アウスラが5国なら黒は換装に恵まれなすぎだと思うわ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:08:40 ID:O2rVO/H30
ギガンティックアームは弱くはないんだけどなぁ。それこそ鰤活かせるし。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:11:11 ID:kt5xM8hB0
>>844
下手すると6国だぜ?w
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:21:44 ID:fiGU2gLW0
>>846

6国だったらギガンティックアームも紙になるわw
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:24:13 ID:RRXlNunhO
>>847
5国でも使われるか微妙だけどな

ウェスで早出しした方が早いし
そのウェスさんはスペース無いけどw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:32:42 ID:NWlaXF1F0
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:40:48 ID:fiGU2gLW0
>>849

なんでうちらに聞くの?wwww
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:41:17 ID:kt5xM8hB0
これだから新参は・・・
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:44:00 ID:2b2yZUk9O
釣りだよな?
2ちゃんが消えるなんて有り得ないだろw
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:44:32 ID:y8cYg0PcO
>>841
マジで羨ましい
オクのが霞むよ…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:48:51 ID:K8nOrzpXO
>>852
知ってる限りでは過去2回あった
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 21:09:16 ID:CviL5+M50
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63231857

試作0号機オクでも所詮300円かよ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 21:42:01 ID:aWJopqj+0
プレミア付くと予想してギレンの野望未開封を買っておいた漏れは勝ち組。
定価で買った赤い彗星のシャア編も2箱、押入れの肥やしになってるがな。。orz
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 21:52:27 ID:CviL5+M50
俺の周りにもそういう奴居るよ、戦場の女神とか
マジm9(^Д^)プギャー!!
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 21:57:31 ID:92l/slQH0
>>838
誤爆したスレの方が相手にされていてちょっと笑うた。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 22:11:25 ID:K8nOrzpXO
>>856
最近赤い彗星のシャア欲しさに買った俺

赤い彗星のシャアが3枚揃うまでにサザビー5枚とかふざけるなよ糞磐梯
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 22:12:44 ID:IfM4dQ0p0
0号機2枚しかねーよ
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 22:36:27 ID:CviL5+M50
自分のカード資産なんか書き込んでどうしてもらいたいのか教えてくれ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 22:55:41 ID:RRXlNunhO
なんだこの流れw

わ、話題が迷走している!!??
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:14:01 ID:oPHaVf7J0
>>855
需要がない、供給もない
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:29:22 ID:kt5xM8hB0
需要はあるだろ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 23:32:48 ID:CviL5+M50
需要あったら開始価格300のまま落札されたりしません
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:08:51 ID:VB3/X0UbO
需要はないだろう

一部が熱烈にほしがってるだけ
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:08:53 ID:ZxTdQn2c0
ギャプランブースター装備いれるなら2枚でよくね?
そんなことよりグリプスの密談が1枚積むならドロー死なくなるし
以外にいいカードと思うんだがどうだろ?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:12:07 ID:P61UPUph0
それはないだろ・・・常考
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:18:56 ID:ZxTdQn2c0
報道なりしたあとマイターン打てれば・・・ヤザンギャプみて
おもた。以外にリロールフェイズに発動もいいかも・・って。
汚し失礼。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:25:10 ID:VB3/X0UbO
ヤプラン入れるならオーバーキルだよな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:46:38 ID:/wZhf1qQ0
ブースターギャプランは3確定だろ・・・(^o^)

ブースターギャプラン>>>超えられない壁>>>0号機
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:47:34 ID:JJhITY1z0
それはないだろ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:50:20 ID:VB3/X0UbO
0号機のが一国軽かったりスードリ破壊出来たりするから、一概にどっちが上とか言えないだろ

キャラいないと資源かかるのも地道に痛い場面もあるし
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:52:25 ID:Y1lqft2F0
いや、0号機の方が上
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 00:59:02 ID:P61UPUph0
>>869
に納得してしまった俺ガイル
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 01:07:43 ID:RhEQAZa3O
GTGヘイズルとサブアームを積んでいるのは俺だけでいい
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 01:13:11 ID:JHkxpFB6O
ダンディライアンを積んでるのは俺だけでいい
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 01:19:16 ID:VcWoNkdeO
ピピニーデン(不敗)をイラストの魅力的な意味で投入して、予想以上に助けられているのは(ry
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 01:39:10 ID:k38nHpbWO
まあ両方3だろ

優劣決めるならギャプランに1票
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 01:56:36 ID:/IDAw3HuO
>>878
すまん…。俺もなんだ…
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:07:20 ID:GzXBq4OsO
先行3ターンヤザギャプ+汚名 報道3×2
で余裕でした><
ってことでヤザギャプに一票
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:10:08 ID:ZxTdQn2c0
俺は1国もりもり入ってるから2:2だな。
黒緑に当たる事は想定していない。もちろん輝きなんてカード
も想定していない。当たれば確実に積まれるので気にしない。
もし当たってしまったその時には華々しく散る覚悟だ。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:10:58 ID:VB3/X0UbO
>>881
ヤプランの話はしてないから
ギャプランブースター装備と試作0号機の比較
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:22:25 ID:ZxTdQn2c0
>>883
どっちがというか国力違うし比べようがないんでは?
ただそれぞれ3いれるのが打点が低い原因でもある。
好みで好きな子を言えと言われたら吹き飛ばされても
すぐリカバリできるギャプかな。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:36:54 ID:VB3/X0UbO
>>884
そういう意味じゃなくて、いつの間にかギャプランがヤプランにすり替わってたから訂正しただけ

俺は>>873で言ったようにどっちもどっちだってのが本音
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:43:12 ID:hAfXzEjD0
>>884
半年DOMれ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:43:35 ID:VB3/X0UbO
レスが紛らわしくてすまんな
まぁ一長一短だよな

ところでID:ZxTdQn2c0君、レスする時はsageた方がいいと思うぞ
俺みたいなズボラは気にしないけど、毎回ageると気にするヤツは気にするだろうし
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 03:22:09 ID:21vNzJ8h0
3ターン目ハンデス決めて相手の手札0+自分の場に0号機ブースターギャプ

しかしその3ターン後に場を支配していたのは1枚のゼクアイン(ジョッシュ機)でした
あっという間に逆転されるんだよなー
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 03:26:21 ID:VB3/X0UbO
>>888
あるある

今引きの中東国からヴォワチュールミーティア自由されて負けた経験アリな俺です
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 03:41:01 ID:k38nHpbWO
>>888
これはない

ゼクアインが出た時点でギャプランと0号機を立たせておく
他のアタッカー待つのが普通
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 04:01:40 ID:21vNzJ8h0
立たせたって問答無用で除去られるんですが
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 04:10:47 ID:VB3/X0UbO
射撃だけでジョッシュの防御力超えるブロッカー用意しないと先頭除去られて終わりだろ…常識的に考えて
893ピーチ先輩:2008/01/08(火) 06:56:56 ID:ic8ClY1W0
ったく風邪なんてひいちまった・・・
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 07:12:52 ID:q07z2cz9O
換装:ガンダムをもつ4国ザムがでればっ!
datに帰れ
d
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 07:20:06 ID:OPaVbStF0
ID:k38nHpbWO涙目www
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 09:31:11 ID:qbpSJg3oO
話しニコるけど、戦技の習熟ってあまり採用されてないよな
かなり強力なバンプ能力だと思うんだけど、なんでだろうか?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 09:35:10 ID:eP47AJ3Y0
割りやすいからな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 10:12:25 ID:oV7qLsQ10
交戦しないから
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 10:49:56 ID:dEBQWTuF0
バンプじゃなくパンプだと何回言ったら(ry
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 10:57:33 ID:eP47AJ3Y0
ところで矛盾した存在って何で使うんだ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 11:03:25 ID:VB3/X0UbO
ウニ対策じゃねーの?
シャア専にブン回られると全然止まんないけどw
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 11:25:59 ID:fGXorhhT0
ブン回ったら手に負えないデッキばかりだろw
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 11:28:02 ID:sv/3bx6aO
>>901
フヒヒwシャーセンw


ごめん俺が悪かった
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 11:42:43 ID:WhUmkApN0
ウィニーより、場にカードがあまり並ばないデッキにきく
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 12:21:01 ID:pjE5JCp9O
白に多少効くな
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 12:39:02 ID:OPaVbStF0
>>905
そしてレイ乙www
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 12:42:24 ID:/wZhf1qQ0
赤黒ジャブ風組んだけどダメだった
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 12:52:24 ID:G6QZyXVoO
>>896
ガンダムウォーは基本的に交戦しないゲームだからね
それでも、ウィニーやブロック前提の構築なら入ると思うけど
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 12:58:49 ID:qbpSJg3oO
>>896だけどレスさんくす

確かにGWは交戦あんまないからなぁ
やっぱウニにいれるのが一番か
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 14:22:11 ID:WhUmkApN0
パンプ狙うのはもちろんだが
戦技の習熟があることによって相手の出撃をかなり抑制できる
青中あたりに貼られると涙目
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 14:29:25 ID:EJ4ESgGt0
あんま見かけないけど茶バルに戦技も結構脅威だぜ
亡者との組み合わせでひどいことになる
912834:2008/01/08(火) 14:44:38 ID:5Di0XmhVO
急用入ってレス遅れた、すまん
回答してくれた人達ありがとう
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 14:58:42 ID:cXFONmFQ0
>>903
それCS予選で使ったデッキ名だw
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 15:07:33 ID:3g7jJV5u0
適当に使ってもそこそこ強い
メタやデッキタイプを考えて上手に使えばとても強い

という意味では、まぁ慈愛にも近いな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 15:21:30 ID:/Bkhtjjh0
戦技は換装→ブロックで頻繁に交戦するF90デッキに入れてた。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 15:32:53 ID:RhEQAZa3O
>>915
エアマスター「・・・」
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:25:13 ID:16y5NIDFO
茶バルとか久しぶりに聞いたわw
昔はメインデッキだったんだがなぁ
今の環境じゃちと厳しいか
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:29:10 ID:VB3/X0UbO
最近の対策カードって
リセット対策
ジャンク対策
オペ対策
移動対策
とかリセット以外全部茶に向かい風なんだよな

間違いなく茶に優しくない環境ですorz
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:36:43 ID:WhUmkApN0
特殊Gと解体に頼ってしまう点
あと理想にあだなすものでディアナ帰還終了のお知らせ
そしてギレン
緑にほぼ勝てないのはどうにかして欲しい
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:42:16 ID:1Gb+7gf10
メインからラスシュー2とか普通だし
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:42:47 ID:/F/BtdI10
茶はEB2環境なら何とかなるような気がする。
リセット系で組むのは難しいかもしれないけど、MFとかね。白のキャラクター
対策をなんとかすればさ。
特Gは減らしてみたり。ジャンクは無理して利用しようとしないで、投棄辺りで
適当に妨害。オペは割られても我慢。仇なすはシャイニング辺りで割る。ラスシュ
は奪う。
うん、厳しいね。でも無理じゃないと思うんだ。頑張れ
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:50:28 ID:1Gb+7gf10
MFなんて結局はただのビートダウンなわけで。

とりあえずメタの中心に青を置かないとダメだろ
東京的に
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:59:05 ID:/wZhf1qQ0
青相手は風雲再起が刺さるよな

つーか青相手で一番キツイのが高機動
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 17:11:21 ID:1/7wsUQz0
茶使いはもっとラスヴェート様を活用しろよ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 17:21:39 ID:/Bkhtjjh0
>>924
強いんだけどチャンプブロックされて大抵終了だからな。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 17:23:17 ID:VB3/X0UbO
最近って環境が早いせいか、効果に即効性のないユニットはなかなか使われないよな
ラスヴェートとかビグラングとか、長期的に見れば強いものが採用されにくかったり
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 17:25:32 ID:/Bkhtjjh0
>>926
緑茶ラスヴェート+ビグラングのデッキでCSでたら引分けの連続だった。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 17:25:43 ID:Cy3wSmP80
>>924
強いよね。赤のサイコミュ強化系カードで適度にサイコミュを大きくしてやると
鬼のようなユニットが。バウンスや焼き、ゼクは我慢だ!
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 18:06:05 ID:2NR8S4aC0
>>926
ちんたらしてると輝きで吹っ飛ばされたり
ジオでパクられるからなあ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 21:48:28 ID:ID/rsQrW0
sextという方にレアカードを鮫られた少年の母です。
ここを見てらっしゃったらお願いですから息子にカードを返してあげてください。
今も息子は部屋で泣いております・・。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 21:55:55 ID:VB3/X0UbO
>>930
本スレまでもってくなよ…そのネタ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 22:00:07 ID:6XFDRlTJ0
公式更新したね。
まぁ、話題にあげるほどの更新でないが正月明けだ、仕方ない。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 23:07:04 ID:4pvxVVKHO
こうしてオフィは昔のオフィに戻っていくのであった…
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:15:12 ID:zO1ia2LH0
>補足@:相先相手の子のデッキ=白トラスタ1個からできたようなレベルの白
>補足A:その子のもうひとつのデッキはこれまたトラスタ1個から作ったような水
>補足B:その子の発言「(エクシアは)売っても2000円にしかならないからなぁ・・・」→エクシア=2000円



>試合後デッキ見せてもらう
>↓
>(その子が使う)ZEXTの白重 VS (ZEXTが使う)その子の白
>↓
>アドバイス
>↓
>その子がトレードしてくれませんかと言ってくる
>↓
>ファイル見たらエクシアしかめぼしい物が無い
>↓
>その子の白の強化の為にシラヌイとかアズラエルとか凌駕、高額レア以外は結構出した。ついでに緑デッキ用に破壊工作×2(一枚は持ってたみたいだから)
>↓
>これで大丈夫?
>↓
>その子「OKです」
>↓
>エクシアげとー
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:26:47 ID:rBFQCWIEO
もうシャクストネタはいいからw

やるなら隔離行こうぜ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:26:52 ID:WJxzbpQf0
sext宣伝してんな氏ね
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 03:57:03 ID:+iWYudzJO
Sガンがまだ猛威を奮ってウザいな…
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 04:19:31 ID:robzg0BMO
俺の友達なんか俺がいない時に慈愛をローズと交換させられてたんだぜ
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 06:36:36 ID:Ht9rMxUBO
俺なんて慈愛と彼女を交換したんだぜ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 07:02:48 ID:z5evVteAO
EX2ってうちの周辺だと全く売ってない…
入荷もないそうだ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 08:18:43 ID:YoJZ/Dof0
zextきめえな
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 09:09:47 ID:foKIs08aO
>>940
つ 通販
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 10:39:02 ID:B4g7TjnoO
シャーク死ねよ

初心者カモれて嬉しいんですかシャクストさん
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 10:50:15 ID:90uCznL00
隔離でやれ糞が
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>933
彼女安いなwww