【遊戯王】海デッキって強くね?【OCG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
アトランティスの戦士からアクエリアでダイダロスのコンボつえー
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 22:53:03 ID:1YrtqNqkO
海というかアトランティス
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 22:57:04 ID:LW2rF3MV0
まじレスすると、デミスのほうが強い
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 00:04:51 ID:ZZeXekiS0
そっからネオダイまで持っていくデッキを後輩が作ってた
ネオダイマジ凶悪
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 00:46:15 ID:fZ1zbQqiO
俺アトランティス使ってるよ
アビスソルジャーいないけど
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 01:06:02 ID:QBt1XP1gO
>>4
デッキレシピkwsk
事故率上がらね?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 01:13:13 ID:YHXA2TozO
ウ゛ァンパイア使いの俺が来ましたよ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 08:38:46 ID:Itbap0bxO
そんな俺はクリスタルコア
ネオダイは最近一枚入れ始めました
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 10:34:37 ID:jFDhSyj/O
アトランティスが強いんだよなー
レベル制限B地区とかでロックしてバグロスとかサブマリンロイドで殴られて死ぬとか悲しいぞ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 13:34:42 ID:Td0J9GSsO
中々いないがアビス・ソルジャーもウザイ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 14:11:51 ID:geq0J3JA0
バグロスちゃんやサブマリンロイドちゃんでユベルデッキを相手にすると相手がかわいそうになってくる。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 16:57:35 ID:V1wUXYLnO
ペンギンナイトメアツヨス
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 20:22:54 ID:Td0J9GSsO
ペンギンナイトメアとペンギンソルジャーは強いな しかも単体で買うにしても経済的な値段だし

海というか水属性デッキを作るとしたらやはりアビス・ソルジャーが欲しいよな… しかしなにぶん高い高い
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 10:05:12 ID:97aOBJZG0
アビスソルジャー欲しいな
捨ててもサルベージできるし
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 12:45:28 ID:B20m3lUaO
米版アビスなら某サイトで一枚550円ぐらいで売ってたぞ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 12:50:05 ID:fVRzg78i0
それじゃここらでデッキ晒しでも

上級―6枚
海竜神ーネオダイダロス
海竜ーダイダロス×2
氷帝メビウス
巨大戦艦 クリスタル・コア
ギガ・ガガギゴ

下級ー15枚
アトランティスの戦士×3
サブマリンロイド×3
グリズリーマザー×3
水陸両用バグロス Mk-3×2
ペンギン・ナイトメア×2
マーメイド・ナイト
水の精霊 アクエリア

魔法・罠ー19枚
伝説の都 アトランティス×3
大嵐
スケープ・ゴート
早すぎた埋葬
団結の力
ハンマーシュート
サイクロン
サルベージ
打ち出の小槌

魔法の筒
グラビティ・バインドー超重力の網ー
竜巻海流壁
水霊術ー「葵」
リビングデッドの呼び声
心鎮壺
激流葬


個人的にはネオダイダロスはありと思う、死んだダイダロスを蘇生させてからネオダイダロス出すと完全蘇生みたいなものだし
あとバグロスの強さだけは異常。バグロス+スケープゴート+団結で半分削れるわけだし
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 20:53:06 ID:97aOBJZG0
>>16
B地区いれればもっとロックが安定すると思う
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 21:33:06 ID:OQc0J4iO0
戦士が登場してからというものどうにもアビスは後回しになっちゃうな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 16:20:09 ID:myaqZXFVO
フェンリル+おジャマトリオて中々使えるよな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 18:51:04 ID:w8Y1+jYV0
フェンリンのドローロックの評価されなさは異常
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 15:54:42 ID:an13mL3P0
>>20
アトランティスとナイトメアが出てれば攻撃力1800
これくらいあればそうそう競り負けないし、レベルBとかバインドとかでてればほぼ完璧だよな

あとおジャマトリオとかでモンスターそろえてやれば
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 18:14:37 ID:llZBp1ua0
みんなダイダロスって好き?
せっかくの海を墓地送りにするのは勿体無い気がする・・・。

やっぱハンデス+ロックだよな。
23イモー虫:2007/12/19(水) 18:22:27 ID:FwyLqLL8O
俺「フェンリル強くね?」

仲間「テキストちゃんと読めよ、弱いだろ」

24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 19:05:35 ID:GjgyfV4X0
>>22
その海は3枚積みだろ?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 19:10:53 ID:llZBp1ua0
>>24
そうなんだが・・・
ツイスターのせいで除去されやすくなった現在では3枚は安心枚数じゃないと思うんだ(´・ω・`)
下級2100や下級扱い2650がいるんだから昔見たく非力なデッキタイプじゃないわけだし、
アト戦士とかバグロスで殴ったほうが安定する気がする。

「好み」って言われりゃそれまでだけど、いろんな人に意見を聞かせてもらいたい。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 20:57:59 ID:oSOyaS+L0
>>1は「水」ではなく「海」を指してる辺り、偉い。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:08:39 ID:HA3zFGTI0
海デッキって、二つに分かれるよな。アトランティスと、ウオーターワールド。みんなは、アトランティス派みたいだね
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:11:20 ID:GjgyfV4X0
アトランティス3枚、ウォーターワールド1枚かな
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:01:13 ID:3Ul7Zgom0
俺はダイダロス主体ならアトランティス3枚、カエルデッキならウォーターワールド3枚にしてるな
30イモー虫:2007/12/19(水) 22:47:55 ID:FwyLqLL8O

マジックガードナーを見捨てないで…………

31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:33 ID:wSAk9hFG0
フェンリルロックの構成難しいな・・・
おジャマトリオあれば効果使いやすくなるけどそれまでだし単体のトリオが文字通り邪魔w
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:38:28 ID:9ldPGOJvO
フェンリル+サブマリン+アトランティス+B地区+追い剥ぎ+おジャマ
がそろえば勝利はほぼ確定だな
神宣伏せておけば大嵐もミラフォも怖くないぜ
33イモー虫:2007/12/20(木) 03:14:14 ID:iWRKykjlO
マジックガードナーを忘れちゃ嫌よ

34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 21:24:03 ID:uF31tlpT0
おろかな埋葬→ダイダロスを墓地へ→浅すぎた墓穴→ダイダロスをセット→手札からネオダイダロス

これってダイダロスは裏側表示だけどできる?

できるなら、あと創世の預言者を入れて
ネオダイダロスデッキを出すことに特化したデッキにできそうなんだけど。
ていうかもう組んでるんだけど。
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 22:33:10 ID:vUpn5/G40
シーラカンスが攻撃力見ても効果見てもダークアームドにやたら強くて気に入ったんだが
シーラカンスでお魚天国→大波573の俺は異端児?
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/20(木) 22:40:03 ID:ivEwkdkd0
>>35
事故れぅ


>>34
多分できるんじゃないかな
黒竜の雛はこのやり方はできないんだったよな



↓ハイドロゲドンの有用性について
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 00:08:49 ID:d5V6RWMhO
デッキ晒し
今迷走してるところだからアドバイス求む
デッキ40枚

モンスター22枚

ペンソル
グリズリー母×3
フェンリル×2
水面のアレサ
マーメイドナイト
バグロス
ハイドロゲドン×3
惑う戦士ブレイカー
アクエリア
アトランティスの戦士×3
ガギグゲゴ
メビウス
ダイダロス×2
ゴーズ

魔法18枚

アトランティス×3
細工論
大嵐
抹殺
ライトニングぼるテックス
早すぎた埋葬
DDR
収縮
月の書
強制転移
洗脳
光のごふう剣

罠4

激流そう
ミラフォ

リビデ


アレサはもらったばかりだから一度使ってみたい
DDRも同じ理由

ハイドロゲドンは強いよな
3837:2007/12/21(金) 00:17:26 ID:d5V6RWMhO
どう数えてもデッキ枚数おかしいなwww
魔法が14枚だった
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 00:28:20 ID:imkO0O56O
バグロスに装備付けてリミ解→8000超えでダイレクトアタック!!
がしたくてたまらない。
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 00:56:35 ID:dvZDlESeO
アトランティスをはってない状態から

海神の巫女を反転召喚

グリズリーの自爆攻撃からバグロス特殊召喚

これに暴走召喚してバグロスを場に3機並べて、さらにリミッター解除

ならやったことある
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 01:07:02 ID:slKp65wsO
>>40
それできんがな(´・ω・`)
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 01:08:24 ID:k+O0uw6nO
>>40
ダメステって知ってるか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 01:21:46 ID:dvZDlESeO
( ^ω^)・・・


俺ルールだったのか/(^O^)\ナンテコッタイ

遊戯王始めて2週間くらいだからなーもっとwiki読んで勉強します(´・ω・`)
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 01:33:55 ID:d5V6RWMhO
ダメージステップってカウンターしか使えないんだよな?
ってことはリクルーターとかゴーズに激流葬とか暴走召喚は使えないのか?
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 01:35:14 ID:k+O0uw6nO
うん
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 01:41:05 ID:dvZDlESeO
いろいろと勉強になりました。ありがとう

ところで、俺のデッキにはネオアクアマドールが1枚だけ入ってるんだ。グリズリーから呼び出して壁に。
俺以外に使ってる人見たこと無いんだが、みんなは使ったりする?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 02:00:07 ID:o1+HeiWQ0
ネイビイロイドが話題にならないな。
アトランティス守りやすくなるからロックが強くなる。
B地区、バグロス、サブマリンロイドでロックビート組もうと考えてるんだが
熊とサルベージ入れればモンスターも尽きないし。
要塞竜対策にパキケファロも必要になるが
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 03:12:07 ID:kuejiAiR0
俺もネオアクア入れてるよー
知り合いのサイバー流ほぼ防いでくれるから助かる

ネイビィの効果ってWIKIに載ってないんだが
発売されてからでないとなんとも言えんような
49イモー虫:2007/12/21(金) 06:02:05 ID:mZb5spajO

もういいよ。質1帰る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._._.
.(.(.(.(*・ω・)
""""""""""""""""
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 23:01:42 ID:kuejiAiR0
Wikiにあるネィビィロイドの効果見てきたが・・・

ロック維持なら魔力吸収球体でよくねぇ?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 03:36:57 ID:1ZeFB0hGO
天使パーミに勝てなくて俺涙目

みんなはどんな対策してる?
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 07:59:13 ID:bItla9lR0
>>51
パーミ使いの俺から言わせて貰うとサイドから撲滅入れられるだけでかなり気が滅入る。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 02:22:37 ID:+98fxbI/0
モンスター20枚
ダイダロス×2 アトランティスの戦士×3
サブマリンロイド×3 ネイビィロイド×3
バグロスMK3×3 魔力吸収球体 グリズリー×3
聖なる魔術師 ならず

魔法13枚
アトランティス×3 テラフォーミング サルベージ×2
レベル制限B サイクロン 大嵐 ハリケーン
ソウルテイカー 早すぎた埋葬 護封剣

罠7枚
キックバック 追いはぎゴブリン
激流葬 竜巻海流壁×2 リビデ 重力網

カードがいろいろと足りてないけど晒し
上手くB地区とアトランティス張って、
バウンスと除外に気をつければ大丈夫かな
まだまわしてないが
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 08:22:35 ID:qH0mS0NPO
>>53
ペンギンソルジャーとナイトメア強いよ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 14:27:41 ID:U8GuI2fpO
俺の海はキラスネがいなくなって回りが悪化 同族禁止で制圧力低下
で封印しちゃったな 今はレスキューキャットとアンデットが主力
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 19:36:44 ID:8ugcpw43O
水スレ同盟締結
[遊戯王]魚族専用スレ[シーラカンス]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196777254/l50
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 22:52:31 ID:if1tlQiK0
クリスタル・コアって蘇生させたらカウンター0だよね?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 22:56:54 ID:ZCAQ0fKW0
特殊召喚だと巨大戦艦は全部0だよ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 23:31:14 ID:if1tlQiK0
>>58 だよね。3積みは止めるべきか・・・
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 00:55:08 ID:8qLMQbFPO
アトランティス軸のデッキを使ってるんだが、フィールドの取り合いになるような相手と対戦するときはみんなはどうしてる?
単純な対策としてはフィールドバリア・聖なる魔術師・転生の予言(隠された魔導書)なんかがあるけど
砂塵なんかもあるがスペースきつい
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 06:27:16 ID:b0ssrOLO0
>>60
状況にもよるが多少温存しつつ、タイミングを見計らって使うかな。
そして上書きされる前にダイダロス、ネオダイダロスで一掃。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 10:39:00 ID:gkcZcqRgO
>>60
あとはカウンター罠を使って守るのもありかな
この場合は手札の消費が激しいけど
やっぱり>>61みたいにダロスで流すのが一番効率的かも
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:42:15 ID:NS7cCP3QO
封印の黄金櫃発動!→ライダー加えますね^^
1ターン後→ネオダイダロス発動!
さらに1ターン後→黄泉ガエルとネオダイダロスを生け贄にライダー召喚しますね^^
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 00:13:06 ID:dZW4HvGx0
海デッキってフィールド必須だから基本黄泉は入れないよな?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 09:19:23 ID:fK4SEJVHO
おれはいれてる。
むしろ海に入れるためにウルトラレアの黄泉を気合いで当てた。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 10:34:02 ID:7cChf49/O
俺の場合海デッキは基本的にフィールドガードは使い捨てだからね
ダイダロスで全流ししたり相手に割られやすいから黄泉が出て来る機会は多い
あとはアトランが出てない時のレベル5モンスター達や水霊転移などの生贄確保としての保険が意外と大きい
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 20:32:13 ID:RuVDmdnH0
俺の弟がデミスドーザー使いなんだが、あの速攻性は弱点だな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 21:20:29 ID:M/uUq3NIO
ペンギンソルジャー:ペンギンナイトメアを2:2にするか1:3にするか悩むぜ
ちなみにデッキはアトランティス軸のフィフティ・フィフティ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 21:47:28 ID:dZW4HvGx0
>>68
ペンギン4枚も入れるスペースどこにあるんだよw

一応意見言うと俺は2:0派。
ペンソルの再利用可能、ってのが好き。
逆に悪夢はそこまで勝利に貢献してくれた記憶がない・・・200じゃな(´・ω・`)
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 09:58:00 ID:BujTIcAXO
アトランデッキで大会出ようと思うんだけど勝つのは難しいかな?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 12:05:06 ID:De2GAMBgO
>>70
除外にめっぽう弱いからな…俺はフェンリルハンデスを使ってるんだが、友達の次元帝には勝率2割くらいだぜw
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 14:00:26 ID:BujTIcAXO
俺は水デッキで最強を目指してみます

でもやっぱり帝にはなかなか勝てない
誰か必勝法知りませんか?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 14:03:25 ID:88pXa3iw0
ネオダイダロスだ!
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 14:56:34 ID:BujTIcAXO
ネオダイダロス出せねぇぇぇぇぇぇorz
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:18:41 ID:Yc5O34yQO
すぐアトランティス消されるんだけど、どうすればいいんだ......orz
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 18:46:17 ID:7URQ8xN0O
つネイビィ
ネイビィを守る手段はシラネ

みんなはソルジャーとナイトメアどっちをどれだけ入れてる?

俺はアトランティス発動下なら壁になるナイトメア派。魔法・トラップをバウンスできるのは大きいと思う

護封剣とかなら鬱だけど…
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:20:17 ID:L1ecHV+qO
>>76
基本悪夢を2〜3枚積んでる
守備が高いから敵モンスターバウンスした返しのターンに生け贄メビウスでダイレクトってのもよく決まるしな
それにソルジャーだと抹殺が怖いんだ
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:07:15 ID:SCCrENdzO
頑張ればwikiみたいにフェンリルで偵察機を永遠ボコッてドローロックする事ができるんだけどなぁ
相手の除去能力と最低でも六枚積んでる除外カードの出現率が高すぎてフェンリル出す前に何もできずに終わるんだよなぁ
やっぱり除去除外対策はしっかりしたいけどスペースが狭いんだよなぁ
みんなはどんな対策してる?
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 00:46:04 ID:RyhhNk4fO
空気無視だがサイレントアビスってどうよ
能力はアレだがアトランティス下で生贄1体だしあの威力は無視できないと思うんだ

戦闘破壊?収縮特攻で
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:16:52 ID:4tTQnoHAO
サイレントアビスはサイドに1枚入ってる
両ペンギンは使い方次第でなかなかのアドとれると思う。環境にもよるが、水デッキはそこそこ勝てるデッキだと思う。幸い俺のまわりは各種帝やガジェ、安易なコントロール奪取なんかは自重してるから水も活躍できてるよ
まぁこれは関係なかったか
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 05:01:24 ID:Va7LFeBJO
サルベージやアトラン戦士など、デッキを支えるギミックは
安定している方だよな
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 18:45:20 ID:4PnF5QN+O
アヌビスの裁き「ちくしょう、ネイビィネイビィ言いやがって…」
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 16:54:41 ID:z+G69bsC0
ソルジャーとナイトメアと強制脱出装置を三積みしてる俺は間違いなくバウンス厨




モグラは外道
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 17:03:44 ID:xPJ/yaMr0
縮退回路使えば?
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 17:40:31 ID:5BAe+98R0
>>83
バウンスにかけるロマンを追求するならそれ+爆風トカゲ。

アド?戦闘能力?そんなの関係ねぇ。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 23:49:31 ID:7teES3380
アビスソルジャー使ってるけど、昔ほどではないけど十分強い。
氷帝なんども召喚したり、護封剣を使いまわしたりできるし。
キラスネのかわりにサルベージ使ってる。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 18:45:21 ID:ajE7TAnT0
>>16
ネオダイダロスはいらないだろ・・・常考
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 22:43:19 ID:CTnutR4f0
手札に干渉してくれる点は普通に強いけどね
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 23:54:22 ID:zvMGoLas0
除外とアトランティスってうまくかみ合わないかな?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 00:19:13 ID:Ga9Q3Sy90
サルベージ、アクエリア、フェンリル・・・

除外すると全部腐るぞw
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 02:17:08 ID:CISh8p+ZO
>>90
ダイダロスデッキにすればおk…か?
まあ、墓地依存カードを抜いてネオ・ダイダロス中心デッキにすればいけるかも
最近の環境にも合いそうだし
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 11:17:15 ID:Ga9Q3Sy90
>>91
ダイダロスメインのデッキで生贄としてのアクエリアは大きいんじゃないか?
黄泉も使えないし、場持ちがいい下級はアビスくらいしかないぞ。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/06(日) 01:40:28 ID:tEoKE7M40
ナイトメアも結構場持ち良いが

アクエリアは戦闘、生贄とこなせるから強いね
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 14:48:59 ID:MrMGHJCuO
ゴギガ・ガガギゴの更に上位のゴギガガ・ガガギゴ希望
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 15:12:35 ID:fsY792Eb0
機械モンスターズだった頃はあえて海を使ってた
サイドラをアビソルで狩れるうめぇwメビ&ザボ強化うめぇw
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 19:38:35 ID:9fkGRUTr0
ネオダイダロスって超微妙だな・・・
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 21:59:11 ID:iNrslvP70
俺はネオダイダロス好きだから2積みにしてるぜ!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 01:55:58 ID:wsllIMiuO
俺も1枚積んでるぜ

効率だけ考えれば積む必要はないかもしれないけど、ダイダロス積むならやはりネオも使いたい
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 05:12:39 ID:AolsRqaHO
ネオは効果発動してから負けた記憶ないな
効果発動したことすら数回しかないが
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 15:59:28 ID:VDGtaWrlO
ネオダイダロス入れたいけどスペースが無いんだよなぁ
効果だけ見れば自分は生き残るコストが海の混沌帝龍なのに
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 16:25:16 ID:3UiWyhOu0
ギガ・ガガギゴが強いんじゃあないかと
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 19:02:21 ID:Xu7rBBKi0
ネオダイダロスって手札からの特殊召喚限定だよね?
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 19:29:56 ID:Cdi6kiZA0
ネオダイダを出すのが目的ならアドなんて関係ねぇ!って感じできるから楽だよね
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:53:20 ID:iokVoe0c0
海竜神―ネオダイダロス
海竜―ダイダロス2
氷帝メビウス
ギガ・ガガギゴ
巨大戦艦 クリスタル・コア
グリズリーマザー3
水陸両用バグロスMk-3 2
水の精霊アクエリア2
ペンギン・ナイトメア3
アトランティスの戦士3
これで19枚だがあと何足そう
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:10:26 ID:E55OZSCkO
海デッキメインの雑魚デュエリストが来ましたよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:30:50 ID:UvBOh+uZO
ふぅん
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 00:36:28 ID:6p3AUdZi0
>>104
そこはクリスタル抜いてバグロスだろ。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:05:06 ID:SHsBTuoz0
>>104
やっぱ水晶入れたいねー
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:29:04 ID:Sey7zhBxO
趣味で霊使いと装着エリアを使ってるキモヲタ参上。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:40:17 ID:6p3AUdZi0
>>109
エリア俺も好きだぜ。
ただ霊使いは実戦クラスじゃないz(ry
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 08:19:09 ID:Il2hupBiO
実際のカードゲームとは関係無いかも知れないけど、ゲーム・遊戯王真デュエルモンスターズU 継承されし記憶の3Dビュアーにて、海神の巫女の乳揺れがとんでもなくエロい件について…

かなり揺れるよ
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 10:11:14 ID:Xh2587lhO
うp
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 13:12:33 ID:Sey7zhBxO
>>111
早くうpする作業に戻るんだ!
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 14:43:06 ID:0XjLx4f2O
>>113
黙れキモヲタ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 14:51:09 ID:aXMPWFkqO
アトランティスの戦士めちゃめちゃ当たりにくくね?
他のテラフォーマーはゴロゴロ当たるのに……
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 16:53:55 ID:FG2VIDRr0
>>115
同意
俺はハーピィクイーン、キラーザウルス、墓守の司令官の3枚が
特に当たりやすかった。
アトランティスの戦士とジェネラルデーモンが全然出なかった。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 19:34:46 ID:vD0jkV30O
>>115
ゼラディアス狙いで買ったらアトラン戦士と将軍デーモンがやたらと当たったぜ。
金色キャプテンのアルティメットまで出たけどゼラディアスは出なかった…
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 20:04:36 ID:0Y7FPpiQ0
物欲センサーだろ
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 00:22:19 ID:mXDvw2GJ0
>>115
カードショップとかで安く売ってると思う。

俺はカードの山から1枚発掘したぜ。時間かかったけど
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:09:49 ID:YwNaHrbKO
>>115
アトランが一枚も当たってないのにハーピィとHERO以外のテラサーチャーがあっさり揃って泣いた。

つか虹の古代都市3枚もいらねぇ('A`)10パックくらいしか買ってないのに何故・・・
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 02:18:51 ID:WBW+8QZgO
アトラン戦士なら俺はカード屋でそろえたな。1枚50円

俺のアトランティスデッキ、モンスターカードが24枚もあることに気がついて/(^O^)\ナンテコッタイ

サブマリンロイドにバーサーカーソウルしてえ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 16:17:28 ID:Jg+8wuVb0
一枚15円な俺が来ましたよ。

>>121
攻撃終わった瞬間しか表示変更できないからモンスター以外を引くと800〜1000の攻撃力を晒すことになるぞwww
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 01:41:18 ID:yKKogMtOO
つ竜巻海流壁

これを2枚積みな俺は異端
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 08:58:10 ID:O7trX8R8O
俺三積み。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 12:06:13 ID:RwF7geNA0
海竜神―ネオダイダロス
海竜―ダイダロス
海竜―ダイダロス
氷帝メビウス
ギガ・ガガギゴ
巨大戦艦 クリスタル・コア
グリズリーマザー
グリズリーマザー
グリズリーマザー
水陸両用バグロスMk-3
水陸両用バグロスMk-3
水陸両用バグロスMk-3
水の精霊アクエリア
水の精霊アクエリア
ペンギン・ナイトメア
ペンギン・ナイトメア
ペンギン・ナイトメア
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
サイクロン
早すぎた埋葬
大嵐
伝説の都 アトランティス
伝説の都 アトランティス
伝説の都 アトランティス
サルベージ
ライトニング・ボルテックス
抹殺の使徒
抹殺の使徒
レベル制限B地区
光の護封剣
貪欲な壺
リビングデッドの呼び声
グラヴィティ・バインド
激流葬
聖なるバリア−ミラーフォース−
カウンター・カウンター
盗賊の七つ道具
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 22:55:29 ID:01rAj3SF0
おい!ネイビイロイドを守る手段を思いついたぞ!
デコイロイドを召喚して、それに明鏡止水の心を装備すれば…

これ何てアド損?
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:32:25 ID:DqTCCixp0
>>125
なんというか・・・テンプレートすぎてつまんない
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 23:51:46 ID:GGNXbYIz0
これがテンプレートすぎとかwwwwwww無駄なカード多すぎだろjkwwwwwwwww
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 01:49:57 ID:mFSTrEF70
>>125
コンセプトがよくわからんな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 01:57:17 ID:O3bE4Ahi0
>>125
回らなくてムカつきそうww
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 02:32:25 ID:UpD3iCqVO
>>125
そこまで回らないとは思わないけど、もっと何かに尖らせたほうがいいと思う
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 13:43:44 ID:R/0JoYR00
まぁテンプレ劣化デッキだよな。
「ダイダロス デッキ」とかでググればもっとマシなの出るよ。
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:11:21 ID:nITdA6s9O
海デッキ愛好者が多くて嬉しい。
俺もテンプレデッキ晒すわ。

憑依装着エリア 1
アトランティスの戦士 3
グリズリーマザー 3
アクエリア 2
ペンギンナイトメア 3
ペンギンソルジャー 2
バグロス 3
黄泉ガエル 1
氷帝メビウス 2
ダイダロス 1

リビングデッド 1
マジックシリンダー 1
ミラーフォース 1
グラヴィティバインド 1
停戦協定 1
激流葬 1

地砕き 1
ハリケーン 1
早すぎた埋葬 1
サルベージ 1
アトランティス 3
月の書 1
光の護封剣 1
サイクロン 1
レベル制限B地区 1
エネミーコントローラー 1
抹殺の使徒 1
ライトニングボルテックス 1
大嵐 1


実にテンプレ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:41:55 ID:FFHiShz20
サルベージって一枚なもんなの?
俺フェンリル軸でも2枚採用してるんだが。

>>133
シリンダーはねーよwww
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 18:49:40 ID:o4rqB/8o0
>>133のデッキならサルベージ2枚でも腐らないだろ
それより水霊術はどうした
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:50:51 ID:nITdA6s9O
>>134
魔法の筒は意外と使えるんだぜ。
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 21:09:25 ID:hP/WfrZL0
バグロスで削れるデッキだと筒は強いな。
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:33:59 ID:aiuVU4RsO
お触れダイダロスってかなり強いんじゃね?こっちは収縮、突進、ゲドンとか積んで。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 22:44:31 ID:pHZ8sOlS0
テンプレなデッキ晒しの流れを断ち切ってやるぜ!

ネオダイダロス愛好家の俺のデッキを見せてやろう!

上級5枚

ネオダイダロス×2
ダイダロス×3

下級16枚

アトランティスの戦士×3
グリズリーマザー×3
サブマリンロイド×3
水晶の占い師×3
クリッター×1
メタモルポット×1
カードガンナー×1
黄泉ガエル×1

魔法14枚

伝説の都アトランティス×3
サルベージ×1
強制転移×2
封印の黄金櫃×1
早すぎた埋葬×1
月の書×1
打ち出の小槌×1
貪欲な壺×1
サイクロン×1
ハリケーン×1
大嵐×1

罠5枚

神の宣告×2
リビングデッド×1
グラビティバインド×1
激流葬×1


転移とサブマリンが腐る時がよくある…でもそんなの関係ねぇ!!
露骨にネオダイダロス先生を出しちゃうデッキなんだぜ!!!
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:30:38 ID:WOiVOAoIO
アクエリアが入ってない理由は?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:32:16 ID:m6jqrDULO
>>139
ネオダイダロス呼ぶならアクエリアまじおすすめ

ついでに俺のありきたりなデッキ晒し

最上級
ネオダイダロス×1
ダイダロス×2
上級
氷帝メビウス×1
ギガ・ガガギゴ×2
ネオアクア・マドール×1
下級
グリズリーマザー×2
バグロス×3
サブマリンロイド×3
アトランティスの戦士×2
アクエリア×2
ペンギンソルジャー×2
ペンギンナイトメア×2
聖なる魔術師×1
魔法カード
アトランティス×3
サルベージ×2
サイクロン×1
早すぎた埋葬×1
レベル制限B地区×1
罠カード
グラヴィティ・バインド×1
竜巻海流壁×2
水霊術ー葵×1
追い剥ぎゴブリン×2
マジックジャマー×1
リビングデッド×1

うーん、個性がない(´・ω・`)
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:53:06 ID:2xjSMBj/0
俺も流れに流されて晒すぜ

モンスター 18枚
アトランティスの戦士×3 デュアル・ランサー×3 魔導戦士ブレイカー 水面のアレサ×2 デュアル・サモナー×3 グリズリーマザー×3 クリッター マジック・スライム×2 

魔法カード 14枚
サイクロン サルベージ×3 フォース・リリース×2 レベル制限B地区 光の護封剣 早すぎた埋葬 大嵐 伝説の都アトランティス×3 未来融合−フューチャー・フュージョン 

罠カード 8枚
グラヴィティ・バインド−超重力の網− リビングデッドの呼び声 激流葬 血の代償 聖なるバリア−ミラーフォース− 二重の落とし穴×3 

融合デッキ
超合魔獣ラプテノス

ランサーはアトラン下なら☆3の2000かつ貫通持ちや!
マジックスライム特攻→二重の落とし穴でダメージ+サンダーボルトで二重の極みや!
正直勝てないけどね・・・成功率の低い二重コンボやめて賄賂とか入れたほうがいいのかな
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 02:38:33 ID:Qedz9cr6O
マジレスすると
海デッキって時点である程度の形が出来ちゃってるから
みんな似たりよったりになるのは仕方ない。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 08:17:16 ID:E2+qs8Vl0
>>142
賄賂ほど使っても使われても面白くないものはない。
とパーミ使いの俺が言ってみる。
ランサーのロマンは大いに共感できる。
バイトロンも入れて貫通特化もいいんじゃないかと思った。

>>143
低レベルロック型とダイダロス型は分けるべきだと思うね。
共存しようとするとB地区のせいで1ターン損するし。
固定ではいるモンスターって戦士とアクエリアくらいじゃね?
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 16:40:28 ID:sUcxUXyL0
>>140-141
アクエリアね…今度入れて回してみる。

グリズリーの場持ちで事足りてたから必要無かったんだわ、うん。レストンクス。

146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 12:51:32 ID:H5zB5ZUw0
バグロス強すぎだよな
リクルートしやすいし。制限位にはなってもいいと思うんだが
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 13:00:16 ID:H5zB5ZUw0
訂正:準制限

まぁ、ありえなそうだけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 21:01:44 ID:MzKZtWnoO
バグロスよりも制限かけるカード沢山あるだろ……

そりゃアトラン、B地区or重力網さえあれば安全に殴れて1700ウマー(゚д゚)で守りも万全だけどさ。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 21:53:34 ID:cyft5ZUu0
>>147
所詮コンボパーツが揃わないとコモンアタッカー
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:05:00 ID:Dgb4AUrq0
カエルデッキを組んでみたのですが、どうにも勝率が上がりません。
すいませんが診断お願いします。

モンスター 19枚
氷帝メビウス デスガエル×3 グリズリーマザー×3 悪魔ガエル×3 ペンギン・ナイトメア 黄泉へ渡る船
ペンギン・ソルジャー 引きガエル×2 黄泉ガエル 悪魂邪苦止×3

魔法カード 17枚
サイクロン 強制転移×2 光の護封剣 早すぎた埋葬 大嵐 ウォーターワールド×3 死の合唱×2
地砕き ハリケーン ライトニング・ボルテックス シールドクラッシュ 団結の力 おろかな埋葬 

罠カード 4枚
リビングデッドの呼び声 激流葬 聖なるバリア−ミラーフォース− 奈落の落とし穴

プレイングのせいもあるのかもしれませんが、場ががら空きになることもしばしば、
それと多少の力不足を感じます。
ちなみにアビスは持っていません、
抜き、入れご意見頂けると嬉しいです。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:21:02 ID:CzPKRzwA0
いい悪い別にして、ウォーターワールドって久しぶりだな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:30:13 ID:QDbkbXO00
>>150
ラージ、トード、スライムは(ry
折角だから融合も狙って欲しいけど・・・俺もPSPで作ってまともに回ったことないからいいやw

連鎖破壊でオタマを能動的に墓地へやるのはどうかね?
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:37:15 ID:cyft5ZUu0
黄泉とフィールド魔法の相性は最悪なのでどちらかに絞るほうがいい
ウォーターワールド抜くなら空いたスロットにコンバットトリックを積むといいかも
デスガエルのATK1900は突進使うと帝倒せるのは大きい
同じ理由でアビスも入れるといいかも、外国版レアなら安いよ。
コストとしてオタマや黄泉を無理なく墓地に送れるのは大きい
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:48:07 ID:/jGQ0rhMO
憑依装着3積みの俺は異端のようで

カエルと霊使いからの召喚は圧縮できたりするし、1850の貫通はオヌヌメ


所詮ファンデッキだが
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 11:16:05 ID:cdL4c9TW0
フィールド魔法をサルベージするカードが登場してくれれば
ダイダロス主軸のデッキはもっと強くなれるはず
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 11:30:17 ID:PPrIN3DsO
>>154
昨日カエルを生け贄にして貫通エリアを2枚並べたぜ!
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 11:33:32 ID:6wcsXEXkO
アームズホールとか出たしその内出るんじゃね?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:25:12 ID:/ltSeyxQO
アトランティスのデッキで結果を残した香具師はいないのか?
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 16:29:45 ID:MEI6OsjlO
カプモンカード入り3000円って買いですか?
160150:2008/01/17(木) 17:54:47 ID:4JUlx42x0
皆さんレスありがとうございます。

皆さんの意見を参考にもう少し試行錯誤してみます。
とりあえずは、ケロチャンズでガチデッキに少しでも対抗できるようにするのが当面の目標です。
アビスの購入やエリアの採用など色々試して、ある程度まとまったらまたきます。
その時はまた助言をお願いいたします。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:12:21 ID:6wcsXEXkO
>>160
次のパックで新ケロちゃんずに専用フィールドが出そうな感じだしがんばって!
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:33:25 ID:cX7iq9M30
貫ガエルの名前的にアタッカーの予感。
1700あたりで固定だったらいいな・・・。

まぁ全部オタマと絡ませてほしくもあるが。
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 00:10:46 ID:BdONh25w0
香具師w
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 18:27:21 ID:LfpUE9SX0
>>161-162
情報見ました、今から発売がすっごく楽しみです。
全部ノーマルだといいんだけどな〜
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/18(金) 21:16:02 ID:ELHa3k2L0
貫ガエル全然違って俺涙目www
湿地草原はカエルスライムを使えばいいんだろうか。


長槍兵?何ソレ、おいしいの?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:23:22 ID:2VNNiYKjO
長槍兵に使うくらいならアトランティスとギガ・ガガギゴの方が良いしねえ…
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 00:56:12 ID:Jcq/J5JH0
湿地草原は水族・水属性・星2以下を全て満たしてる奴限定らしいべ
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 21:36:03 ID:2VNNiYKjO
長槍兵が海竜族なのを忘れてた
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 23:05:33 ID:cy9flnHF0
今日友達のイービルヒーロデッキをつぶしてきた俺がきました〜

とりあえずデッキ晒してみる・・・
フェンリルハンデス40枚
モンスター20枚
フェンリル×3 サブマリン×3 バグロスMk-3×3 
グリズリー母×3 スターボーイ×2 ペンソル×2
ネイビィ×2 アトランティス×2

魔法10枚
アトランティス×3 サルベージ×3 B地区
団結の力 魔導師の力 テラフォ

罠10枚
おジャマトリオ×3 追い剥ぎゴブリン×2 グラヴィティバインド
激流葬 魔法の筒 炸裂装甲 ミラーフォース

おジャマトリオで相手の場を埋める→フェンリでドローを封じ、バグロス・サブマリンでハンデスで勝てた〜
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 10:10:59 ID:egizRHDlO
>>169
テラフォよりアトランティスの戦士のが良くね?
高攻撃力モンスター少ないし
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 14:01:24 ID:W2bnugVQ0
おジャマ入れるなら相手のモンスター欄埋める魔法も同時に使ったほうがよくね?
名前は忘れたけど
172169:2008/01/20(日) 14:26:10 ID:4NqOjNQ80
>>170
ダイダロスデッキの方に3積みしてて残り2枚しかなくてね・・・仕方なく・・

>>171
前使った事があるがあまり意味がなかった
おジャマはフェンリルの餌として使ってるからモンスターゾーンがすぐ空く・・・
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 18:43:57 ID:k5urKvPwO
護封剣は足りないのかな?
あと回りを早くする為に入れてないんだろうが
サイクロンやハリケーン、神宣なんかがあった方が更に安定して
攻撃できる気がする。
だがその分、展開も遅くなるかもだから自由か
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 20:14:27 ID:USxi+zLD0
ダイダロス軸のアトランティスビート作った
計40枚
【上級】ダイダロス×2 氷帝メビウス×2 クリスタルコア

【下級】グリズリーマザー×3 ハイドロゲドン×3 アトランティスの戦士×2 グラン・モール 
異次元の女戦士 ならず者 魂を削る死霊 クリッター アクエリア×2

【魔法】アトランティス×3 ライトニングボルテックス×2 地砕き 地割れ 抹殺の使徒
大嵐 サイクロン 強制転移 エネミー 突進 早すぎた埋葬 巨大化 洗脳

【罠】ミラーフォース 激流葬 リビングデッド 水霊術

みんなバグロスとか入れてるけどアトランティスがフィールドに無かったら
ただの1500の雑魚モンスターになるし、事故り易いから入れていない。
巨大化はダイダロスに付ければ5200のダイレクトを食らわすことが出来るし。 
あとやたらモンスター除去のカードが多いのは見逃して欲しい。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 20:48:17 ID:ZH8DBOTn0
>>174
ダイダロス&黄泉はバグロスと同時には使えないからな。
海を積極的に墓地送りにするなら入れなくて正解。

セイマジとかブレイカーも入れるといいと思う。特にセイマジはアトランティス再利用できるし。
ただでさえコンボ前提なのに巨大化は余計に事故るんじゃないか?
それと収縮じゃなくて突進なのはただ持ってないだけでおk?
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:23:22 ID:PdoYphCIO
なるほど。セイマジ入れてみる。
ブレイカーは高くて買えない
あと収縮も持ってない。
まあ帝ストラクチャー買えって話なんだけど。

意見ありがとう
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/20(日) 21:24:51 ID:egizRHDlO
クリスタルコアは……かなり微妙では?
四回戦闘したら自壊するなんて、トークンやリクルーター相手にするともうね…
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 11:39:56 ID:+GS1VTx2O
そういやアトランティスの戦士出てから、テラフォーミングがいらない子になったな。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 11:52:26 ID:rAv7d+Zc0
>>178
ウォーターワールド使いもこのスレにいるから結構使われてるんじゃね?
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 14:43:55 ID:GcXqlGEnO
新パックでカエルが強化されるっぽいな、カエル使いとしては嬉しい限りだ

>>176
ブレイカーって魔法使いストラクに入ってなかったか?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 17:11:51 ID:0qe6PgRQ0
>>177
アトランティスあれば生け贄なしで出せるし
表示形式変更もあるから入れてるんじゃない?
カウンターある限り破壊されないし
>>174
バグロスはグリズリーマザーで呼んでこれるし
サルベージもできるから使いやすい気がする
まあ、ウォーターワールド派のおれは入れてないけどね
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 18:31:36 ID:rAv7d+Zc0
>>174
というか熊が完全に無意味じゃないか。
アトラン残らないからバグロスツカエネ、なんて偉そうなこと言うなら黄泉くらい入れろや。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 20:44:03 ID:sNnEtNkJO
カエルは入れていて損をしたのは次元帝と戦った時くらいだな。
ライダー対策にも使えるのが便利だ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 21:11:25 ID:x7DkS3IHO
熊は基本生贄確保の為の保険だろう
もし他に呼ぶのを増やすならディープダイバーか黄泉へ渡る船
あとはネオアクアマドールとかじゃね
まあ黄泉ガエルを入れないならの話だけど
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 22:52:01 ID:TjZ310zvO
>>182が一番偉そうなのはたぶん気のせいだろう
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 01:55:20 ID:G+OUsdWa0
気のせいだな。>>174はバグロスの力を侮りすぎている
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 02:14:32 ID:wwFjA1Xe0
ダイダロス主軸なら、隠された魔道書or転生の予言を入れて
アトランティスの戦士とテラフォーミングをフル投入するのも悪くない気がする
事故率は上がるけども
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 09:27:35 ID:SIOaxnBuO
別に>>174は間違った事言ってないだろ…「アトランティスがない時の」バグロスが雑魚って言ってるんだぞ?
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 14:21:24 ID:OBTcjOPO0
昨日久々にダイダロス軸の水デッキ使ったけど
肝心な時のダイダロスが来なかったり
やっと出したと思ったらエネコンで守備→下級に殺される
で散々だった
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:22:37 ID:+LzrCPOn0
>>189
ダイダロスの効果にチェーンされると泣きそうになるな
ダイダロスでフィールド破壊→チェーンで威嚇する咆哮
これやられると何もできん・・・
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:58:20 ID:DalR4xT8O
昨日、シーラカンス軸海デッキで儀式エクゾとデミスガイアをフルボッコにしてやったぜ。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 16:25:17 ID:AP5YMEO1O
サイコカッパーっていたよね?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 18:53:16 ID:+LzrCPOn0
>>192
いたね、そんなの
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:02:25 ID:OBTcjOPO0
サイコ・カッパー
星3/水属性/水族/攻1200/守 900
いろいろな超能力を使い、攻撃のダメージを防ぐカッパ。


超能力持ってんのに防ぐだけwww
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:25:07 ID:VRwQ4Oga0
つ守備表示
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:37:58 ID:+LzrCPOn0
>>191
シーラカンスの展開力はハンパないからね
俺は前にシーラカンス使ったときライボル使われて泣きそうになった
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 20:50:06 ID:SIOaxnBuO
>>195
守備力の方が低いじゃねーかwww
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 22:36:10 ID:nw3mfZYy0
海デッキにブリザード・ドラゴンってどうなの?
単なるブルジョアジー?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 23:09:10 ID:+LzrCPOn0
>>198
俺だったらアビスソルジャー入れるが
フィールドに残すより手札に戻したほうがいいと思う
対象を生け贄にされたらブリザード・ドラゴンじゃ対抗できないと思うし
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 00:59:33 ID:W2AnXBE2O
アビスとブリザードを比べてみる

コスト
アビス:手札の水属性を1枚捨てないといけない
1ターンに1度
ブリザード:特にコストはいらない
1ターンに1度

効果の強さ
アビス:お互いのモンスター・魔法・罠なんでも手札にもどす
ブリザード相手のモンスター1体を確実に表示形式変更と攻撃を封印する

デメリット
アビス:魔法・罠だとフリーチェーンで発動されるかもしれない
手札に戻っても再利用の可能性があるので確実な1:1交換ができない
手札のコストがないと発動できない
ブリザード:相手のモンスターを1体確実に無力にするが生贄に捧げたりと対策は容易
フィールド上から除去する訳ではないので攻撃力or守備力が自分より高いモンスターを単体ではどうにもできない

まあ能力としてはどっこいどっこいだろうし環境に応じて変えればいいと思うよ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 03:18:42 ID:r8a5vPx2O
アビスは早埋やら再利用出来るのが大きい
コストもアクエリアで使えばいいし
宝札早埋とカタパとアビスあればバーンもこなせる
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 09:56:53 ID:gG7j2QrH0
《訂正》
コスト
アビス:攻略本1冊
ブリザード:ゲーム1本
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:15:44 ID:OWxNjK060
【遊戯王】植物族を考察するスレ【ギガプラ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201058962/
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:33:13 ID:OWxNjK060
【遊戯王】植物族を考察するスレ【ギガプラ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201058962/
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:33:29 ID:yuKZcYXBO
植物デッキこそまさにブルジョア

水属性はアビス以外安上がりなのが良いな
アビスも海外版は安いし
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 16:19:58 ID:IC8vcGua0
アビスにE・HEROオーシャンは相性がいいと思う
アビスでオーシャン捨てて効果発動→次のターンに場のオーシャンで墓地のオーシャン回収
→ループする
オーシャンはサルベージにも熊母にも引っかかるし
地方だとオーシャン1枚300円くらいかな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 20:54:24 ID:slY+XQu3O
アビスビート始まったな
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:22:58 ID:9KXrBYqjO
バイト先の先輩は、ゲーム中の海デッキに惚れて、リアルでも作ってみたんだ……


「ちょっと作ってみたから見てくれよ」

そう言って取り出したカードは200枚を軽く超えてたな…
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 22:44:48 ID:IC8vcGua0
>>208
事故率高すぎだろ
何を入れたら200枚になるのやら・・・
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 23:22:36 ID:1QvLHnzgO
フィッシャーマンって今となっては弱いの?
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 23:41:22 ID:9KXrBYqjO
>>209その人はさ、リアルではやったこと無いから何のカードを抜けば良いか分からなかったんだとw


ゲームはやったことあるのに、分かるでしょ先輩ww
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 23:41:46 ID:gG7j2QrH0
>>209
モンスター100枚前後と仮定して
ダイダロス3 氷帝メビウス3 クリスタルコア2 ギガ・ガガギゴ×2
サイバードラゴン3 ゴーズ

グリズリーマザー3 ハイドロゲドン3 アトランティスの戦士3
アビス3 アクエリア3 バグロス3 マーメイドナイト3
ナイトメア3 ペンソル3 サブマリンロイド3

グラン・モール 異次元の女戦士 ならず者 魂を削る死霊 クリッター 黄泉ガエル
ブレイカー

これで50枚なんだがあと思いつかん
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 01:06:41 ID:CWI/btl7O
>>212日が変わってID変わったけど、その先輩は「水のモンスター」を片っ端から入れてたよw

水の踊り子とかw


属性デッキの意味が良く分かって無いのかも知らんww


水の話題じゃなくなるけど、エンペラードラゴンよりダルシムの効果の方が「有り得ない、卑怯だ」と言ってたくらいだもの
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 01:07:21 ID:T0SdWm6XO
先輩に萌えた
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 02:10:38 ID:DglTRBjw0
グラヴィティバインドに隠れながら
アトランティスシーザリオンでちまちま攻撃
してたら卑怯って怒られた…


216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 09:28:55 ID:kUta/SVLO
この程度で卑怯って
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 09:33:33 ID:gXpNg3JF0
じゃあ次はエリアとガガギゴで殴ってやれ。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 10:02:18 ID:uov+PEfx0
サブマリンと追い剥ぎでチクチクしてやれ(´ω`)
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 11:46:06 ID:GXJx5Nc4O
サブマリンバクロスネイビィクリコアにアトラングラビロックでちびちび攻撃して勝ったら相手から
「水ってかアトラン機械デッキ?」
ていわれた
なんか新鮮だった
まあその時はフェンリルが出て無かっただけなんだけどね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:23:30 ID:a4CWciC2O
>>215 グラウ゛ィティバインドに隠れてステルスバードパタパタしてたら卑怯って言われた。
ごめんスレチ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:32:00 ID:9cjhHcQR0
オジャマトリオとフェンリルのコンボはおいしいね
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:39:18 ID:kUta/SVLO
>>220
つ【ロックバーン】
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:56:33 ID:6l24yDeL0
破壊するより自業自得・停戦協定かました方が良いってか?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 14:58:53 ID:sEyANNDS0
ロックで嫌われるって・・・w
今ロック系統は攻略されやすいんだぜ?

こっちだって守る手段が賄賂増えたくらいだしね
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 01:15:05 ID:JV9x9QeG0
寒波ダイダロスデッキ作ってみた。
今日デュエルしてみたんだけど、勝率は4割くらいだった。ちなみに対戦相手は
芳香ダークシムルグ、古代機械ガジェ、除外帝使ってた。

○上級モンスター(5枚) ダイダロス×3 氷帝メビウス×2
○下級モンスター(13枚) 熊母×3 アトランティスの戦士×2 ハイドロゲドン×3 異次元の女戦士
グランモール クリッター 聖なる魔術師 サイバーヴァリー
○特殊モンスター(2枚) アクエリア×2

○魔法(19枚) 大寒波×3 エネミー×2 収縮 地割れ 地砕き ライトニングボルテックス
強制転移 黄金櫃 埋葬 アトランティス×3 大嵐 護封剣 洗脳 サイクロン

○罠(2枚) ミラーフォース 激流葬 
計41枚
グリズリーの後続に何を入れるか迷う。あとサイヴァリは適当に入れた。
黄泉ガエルは持ってないorz 
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 07:58:39 ID:VcKcbJwjO
>>225
ダイダロス二枚でよくね?
あとアトランティスの戦士は三積みしようぜ、
他にはアクエイリア入れるとか
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 08:01:27 ID:VcKcbJwjO
すまん('A`)アクエイリア書いてあったな
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 08:29:57 ID:bKFIhfmXO
>>227 エイリアンかとオモタwwwww
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 02:42:28 ID:GyMwG8IBO
とりあえず新しい水フィールドの湿地が増えたけどこれを中心に構築するならどんな感じがいいかな?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 08:56:11 ID:vofS+zhrO
>>229
低レベル水属性しか選択肢がない。多分カエルが主軸になるだろう。
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 10:15:00 ID:fj0toWZU0
あとはペんソルとスターボーイか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 10:36:39 ID:lXcBZGnG0
貫ガエルとラージマウスでトゥーンもびっくりなダイレクトアタックや!
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 11:22:40 ID:fj0toWZU0
あえて通常モンスターで攻めてみたらどうだろう
ツルプルン、カエルスライム、弾圧される民で
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 14:41:10 ID:FN7yvl0b0
今まで話題にも出てきてないゴラ・タートルを俺は入れている。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:00:54 ID:0d0SiEdUO
>>234
ホルスやシムルグがとまるのはいいんだけどふつうにガジェにやられるのが…
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:49:00 ID:31FXkXTrO
俺の海デッキ、墓地に落ちたダイダロス効果を何回も使いたいからファントムオブカオス積んでるんだが、これって異常?

知り合いに全否定されたけど納得いかない
クリッターからサーチ出来て美味しいと思うんだが
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:59:56 ID:3xiGao/c0
>>236
勝ちにこだわるデッキであれば、禁止カード以外何を入れても問題ないだろ。
逆にこだわって作っているデッキならば、邪道と言われても仕方ないかもな。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 23:28:39 ID:FsG6cMl70
>>233
ローレベル始まるかもしれんなw
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 02:25:08 ID:sYTTo5xu0
せっかくネオアクアマドールを貰ったのに使いどころが無い。
アクアマドールは使えるのに。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 03:16:42 ID:k1QMH6Ai0
 
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 07:42:00 ID:kXJv6HwT0
>>239
っグリズリーマザー
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 15:54:40 ID:E46Mp+BDO
>>236攻撃力2600のファントムオブカオスでダイレクトアタックでもしてろ
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 19:31:44 ID:nznP0y0z0
>>236
アトランティス足りなくなるだろ
セイントマジシャンとかで回収するのももったいない気がするし
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 23:20:50 ID:jA48U7bsO
別にありだと思うけどな>>ファントム
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 13:45:35 ID:LsGIlesc0
今日からまた復帰しようかと思ってデッキ組んだんだけど
どなたか診断お願いします。

上級モンスター4枚
ダイダロス メビウス
ギガ・ガガギゴ カタパルトタートル

下級モンスター14枚
バグロスMK3×2 グリズリー母×3
水面のアレサ 聖なる魔術師
ガガギゴ サブマリンロイド
フェンリル マーメイドナイト
クリボー(ネクロガードナー) ペンギンソルジャー
アクエリア

魔法カード 13枚
サルベージ×3 レベル制限B地区
アトランティス×3 平和の使者
ハンマーシュート 早すぎた埋葬
大嵐 サイクロン
抹殺の使途

罠カード 9枚
グラビティバインド ミラーフォース
オジャマトリオ マジックシリンダー
追いはぎゴブリン×2 激流葬
リビングデッド 水霊術式ー葵ー

計40枚

昔のデッキで弟のD−HEROデッキにボロ負けたことから
もう一度再構築してみた。
どうでしょうか?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 14:40:46 ID:wNOSXbW90
王道だが、アトランティスの戦士を3枚
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 16:00:14 ID:bITzlCKXO
周りがワンキルのオンパレードでもないかぎり、クリボーいらない
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 17:34:03 ID:hB2Rwdq80
>>245
フェンリル軸かダイダロス軸か絞ろうぜ。
フェンリルならバグロスやサブマリンは3枚あった方がハンデスしやすいし、墓地からガンガン除外するからサルベージ3は腐りやすい。
勿論フェンリルも3積みな。
ダイダロスなら逆にサブマリンみたいな中途半端な性能はいらない。
フェンリルよりアクエリアを多数積む方が生贄確保が容易。

どっちにしてもアトラン戦士は3枚入れないとフィールド来なくて泣くことになる。
あとカタパとマーメイド、クリボー、平和あたりも抜きだな。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 17:50:13 ID:1VEllIyKO
今日EE2を二パック買ったら、ダイダロスと沼地の魔神王きた。海デッキに運命を感じたぜ!ところで水属性の融合モンスターで強いのっていたっけ?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 18:03:09 ID:wNOSXbW90
ガエル・サンデス
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 21:25:17 ID:GGmPqiPj0
アレサを単体で組み込むのはどうかと思うのだが
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 09:44:49 ID:S7J4v/z4O
ストラク買って持ってるカード足しただけのデッキ晒されてもなぁ
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 10:47:35 ID:AgGK7LY6O
カタパ主体のデッキって無理かな?
ロマンはあると思うんだ
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 15:42:56 ID:d/2ooy4lO
>>253そこで深海魚

さあ、虹魚とマンボウを3積み、貪欲な壺を二枚積みする作業に戻るんだ
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 02:11:52 ID:m64Tx8lcO
シーラカンス使ってると魚は何を積めばいいか迷うよな
一応虹魚と鮟鱇は三枚いれてるけど他は何をいれる?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 02:16:12 ID:m64Tx8lcO
シーラカンス使ってると魚は何を積めばいいか迷うよな
一応虹魚と鮟鱇は各三枚いれてるけど他は何をいれる?
一応候補としてマンボウと姫人魚とピラニアがいるけどそれ以外はあるかな・・・・・
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 11:42:11 ID:wRse65N30
>>255
おれは魚雷魚かなシャチの効果と強制転移のために入れてる
あとはマンボウとシーラカンスでは呼べないけど上級の魚を2,3枚かな
積む魚はデッキによるんでない?
通常モンスターの魚いれて突撃指令とか他のカードでサポートするとか
効果モンスター多くしてそれを使うかとかあると思う
>>256
あとは忍び寄るデビルマンタぐらいじゃない?
ドルフィーナとかムルミロは単体だと効果に意味ないし
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 23:58:12 ID:hv4u51TsO
シーラカンスのアイスブリザードマスターの相性が格別。
ブリザード系の安定に一役かってくれているのがいい。小波からも狙っていける
勝率はソコソコ
6、7割
しかしシーラで水霊術をうつきもちよさは異常
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 08:00:56 ID:3prsvsrpO
今更だがディープ・ダイバーとサルベージを組み合わせたら、アトランティスを即効で手札に持ってこれて、圧縮できることに気付いた。

後はアトランティスをサルベージするカードが出てくれれば…
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 18:47:30 ID:ihFiF7jx0
セイントマジシャン?
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:31:25 ID:cZ4s00LDO
セイントしか現状魔法カードを手札に加えるカードって無いんだよね
ネオダイダロス主体で使うなら採掘も有りだけど・・・
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:57:33 ID:kLv3dO7p0
圧縮に秀でた海デッキなら転生の予言でデッキに戻して再びサーチとかも無理な話じゃないよな?
誰も使わないだろうけどw
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 00:07:49 ID:FDnGkeNE0
・・・なんでみんなデュアルサモナーをデッキに入れない。
グリズリーから持ってこれて擬似戦闘破壊耐性もちなんだぞ。
え?手に入らない?・・・・むしろ俺が欲しいぞ。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 11:23:33 ID:kmyH1MiY0
サモナー1枚2000円くらいだっけ?
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 12:46:28 ID:RPMfytxH0
カエルデッキ組んだはいいが、アビス主体でどっちかというと海デッキになってしまった
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 13:27:59 ID:kmyH1MiY0
>>265
カエルは新パック発売まで待ったほうがいいぞ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 16:07:19 ID:HTFnecKd0
色んなカード試してみたがレクンガは使える
アタッカーとしてもまあまあだし終盤になるとスケゴ顔負けの展開力
アクエリアとかと墓地を潰し合うと展開が鈍くなるがそれでも良い
試しに一枚程度入れてみるといいかも
ついでにマリクも持ってたらしい
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 00:07:11 ID:LdapDOPK0
結局アトランでスタンダードもしくは水族性のグッドスタッフでいくのが1番強いんじゃない・・
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 00:16:23 ID:95o/YbUt0
スタンってハイビートのことか?
1500以下に優秀なのが多いのもとりえだと思うけどな。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 08:31:34 ID:waU7Goqz0
そろそろダイダロス以来のアトラン対応最上級を出して欲しい
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 10:40:36 ID:6UI3Umv20
下級
ペンギンソルジャー、サブマリンロイド、機械犬マロン*2、ペンギンナイトメア*2
デスコアラ*3、アトランティスの戦士*2、剣の女王*2、グリズリーマザー*3
水陸両用バグロスMk-3*3
魔法
大嵐、早すぎた埋葬、サイクロン、リミッター解除
波動キャノン*2、二重召喚*2、サルベージ*3、伝説の都アトランティス*3

リビングデッドの呼び声、魔法の筒、停戦協定
仕込みマシンガン*3、破壊指輪

海デッキが何時のまにかバーンデッキになっていた
サルベージでバグロス2枚→二重召喚→リミッター解除→攻撃!!
計6400ダメージTUEEEEEEE
って言いたかった
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 10:59:35 ID:6UI3Umv20
6800だった_| ̄|○
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 12:51:00 ID:iOthpTHiO
ロマンを追求するなら暴走召喚でお願いします
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 13:36:02 ID:95o/YbUt0
>>270
シーラカンス
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 16:56:05 ID:Qv91hMyv0
アンデットに勝てない・・・
アトラン手札にないときにダイダロス来ても何もできん
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 17:18:28 ID:rD69jICZ0
>>275
さあ、転生の予言を入れるんだ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 17:28:25 ID:wha5kTwj0
>>275
幸運を告げるフクロウで持ってきなさい
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 19:10:44 ID:Tko2IkuRO
>>275
ネオダイダロスに進化すればボードアドもハンドアドも全て水に流すぜ
魔法石の採掘と鳳凰神の羽を使うんだ
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 00:29:10 ID:hFam24XS0
【暗黒界】「呼んだ?」
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 00:36:45 ID:63gX8f1x0
>>279
呼んでませんそのまま墓地に送られてください。
ザバーーーーン
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 03:24:01 ID:NWv/qvUpO
【闇より出でし絶望】ふははははははは
押し流されてもふっか〜つ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 05:31:20 ID:jwbAXtRh0
馬頭鬼のお陰で絶望先生の入ってるアンデが増えたよな。
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 10:04:40 ID:bsx+HW/NO
封魔の呪印でアトラン止められて何もできなくなる…
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 10:06:16 ID:mggVcjao0
よし、賄賂と宣告と七つ道具を3積みだ!
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 11:13:13 ID:t0o3K/7H0
もう海竜神の怒りはどこにも売ってないのか…orz
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 16:50:05 ID:lwauTr/8O
そうかな?
俺の周りなら海竜神の怒りは結構置いてあるけどね
どちらかといえばアンデットと帝を見ないかな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 16:56:17 ID:hZRX00rXO
海デッキてアビスソルジャーが居ると居ないとではだいぶ違うよな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 16:58:32 ID:ohLlBveuO
いいもん、エリアがいるからいいもん
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 17:07:02 ID:MVaqD1tRO
>>288
融合禁止エリア「私を呼びましたかぁ?」
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 20:11:54 ID:VEVfMU2S0
>>285
yahooショッピングで検索してみろ
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 19:34:00 ID:iVwK2kRe0
アトランティスの戦士欲しいいいいい
一枚も持ってないorz
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 23:27:20 ID:Oxqpw/Ll0
>>291
自分も店で見かけたことが無い。人気あるのかね。
自分は何とか友人から交換してもらったが・・・
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 23:43:39 ID:hiuRwAQ40
近所の店で15円/枚で6枚買った俺は勝ち組?
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 23:59:51 ID:6WuUtNcO0
>>93
一枚73円で3枚そろえた俺は勝ち組って書こうとしたのに!!てか、それ安すぎだろw
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 10:29:58 ID:ZkIjqBry0
15円とか使えないノーマルと同じような値段だな
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 10:55:13 ID:G2bKHRPKO
アトラン戦士やハーピィクイーンとかって何故かパックだと当たりづらいよな
デーモンや恐竜ばっか出てたよ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 13:36:21 ID:nZbZGTW7O
俺は逆にデーモンが出なかったな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:19:03 ID:kMKDB27b0
凡骨アトランティス組んでみた
生贄封じと弾圧どっち使おう
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 11:50:11 ID:i6P7x+wK0
魔道書整理の相手デッキ版が出ないかな
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 16:15:27 ID:zCJPsYKI0
アトラン戦士1枚もないんだがこれないと海デッキとしてはキツいかな?
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 16:20:33 ID:JLaJ+JMx0
>>300
有ると無いでは全然違う
テラフォーミングでも埋めきれないぐらい違う
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 18:56:26 ID:3p4/We740
アトラン戦士は戦えるからね。やっぱ強いよ。
テラ・フォーミングは腐ることもあるしな・・・
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 19:04:02 ID:zCJPsYKI0
>>301
やっぱりそうか…
なんとか手に入れてみる
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 00:06:39 ID:Eo3ruxEj0
アトラン戦士はアッタカーとしても優秀だからな
テラフォと違って事故らないしね
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 02:08:09 ID:hqEuYciL0
デメリットなし戦士族アタッカー探してたら
アトラン戦士とアナザーネオスしかなくてワロタ
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 11:54:04 ID:Eo3ruxEj0
>>305
なぜに戦士族?
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 12:12:20 ID:uYrLNF5Z0
アトラン戦士は水族だしな
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 17:18:32 ID:hqEuYciL0
スマソ、遊戯王カードDBに騙された
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 12:37:34 ID:UwbiUJFi0
霧の王使ってる奴いないか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 16:19:55 ID:EMr9hxU/0
>>309
アトランティス軸でデッキ組んでる人多いみたいだから
あんまり使ってる人いないんじゃないかな
ウォータワールド使ってる俺は前に入れてたけど
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 17:43:12 ID:HojuWSc60
今アトランティス中心にデッキ作ってるんだが、理想的な海デッキというもの
を教えてくれ;;  
アドバイスお願いします><
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 17:51:11 ID:2QRgr8U10
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 19:48:02 ID:EMr9hxU/0
>>311
海デッキといってもいろいろあるだろ
アトランB地区、ダイダロス軸、ウォーターワールドビート
あと別にスレあるけどシーラカンスとか
全部に入る必須カードはアトラン戦士とアビスかな
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:16:06 ID:p2lgWi0SO
アビスが必須だなんて断じて認めないぞ!

 
サイレントアビスだよね?
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 21:56:56 ID:ohII4gx10
先攻1ターン目でネオダイまでもってきたいんだが
正規型とゲート型ファントム型どれが一番できそう?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:14:52 ID:P92eUWdyO
>>315
正規でネオまで持っていけたらベストだとは思うけど、結構厳しいな

推理ゲートの要領でネオダイ落として、ファントムが早い気がする

ただファントムじゃ返されてもおかしくないな。
相手の初手にかえるや馬頭鬼がいれば絶望w
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:16:43 ID:1OdvdUe20
デスガエルデッキ作ったけどどう?

計40
上級
デスガエル3
下級
グリズリーマザー3 フェンリル2 おたまじゃくし3 ハイドロ3
アトランティスの戦士3
魔法
ウォーターワールド3 大嵐 サイクロン 地割れ 早すぎた埋葬
光のごふう権 死の合唱3

神の宣告3 激流 ミラフォ グレイモヤ リビングデット
炸裂装甲2 やりくり3
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 22:39:16 ID:ohII4gx10
>>316
あえて自分に馬頭鬼やアンデット積むのはどうおもう?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 23:00:21 ID:P92eUWdyO
>>318
回してないから、なんとも

自分も先攻ネオダイ組んでみようかと思って、一回考えてはみたけど、そんな都合よく回せるかが分からん

推理ゲート3積みなら、馬か蛙召喚→ゲートが出来るから、構築練れば出来そうな気はする

この手のデッキは、相当バランス突き詰めないと厳しいとは思うが
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 23:59:40 ID:5irrZwsb0
>>317
どうやって勝つの?
死の合唱なんて実践じゃほとんど使えないでしょう・・・
かえるは次のパック出るまで待ったほうが良いかもね
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 00:00:00 ID:CSbNhiaZ0
ごめんなさい。
下げてませんでした・・・
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 00:11:00 ID:JUO0+BhG0
>>320
ウォーターワールドがあれば
死の合唱発動後カエルの総攻撃力が7000以上あるから
後は適当にフェンリルとか特殊召喚して攻撃
ゴーズ等妨害されない限りはそのターンでオワリ

って感じだと思う
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 09:06:25 ID:pVUGkp1MO
アクエリアの方がよくね?
324317:2008/02/13(水) 10:22:09 ID:5+OV1zKS0
>>320
デスガエルと、死の合唱のコンボで勝つ。それ以外だと、ウォーターワールドで、他のモンスをパワーアップさせて勝つみたいな。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/13(水) 14:31:35 ID:cWu8wP1C0
>>317
熊で持って来れるのがオタマだけってどうよ?
アトラン戦士よりアマガエルで2100狙ったほうがいいんじゃね?
合唱は仕上げ用に一枚あれば十分。
デスは手札からも出せるのでやりくりは要らない。
あとサイクロンや地砕きみたいな必須系をすっ飛ばしてとりあえず宣告入れるのはいただけない。

あまったスペースに連鎖破壊とかおろかみたいな高速でオタマを墓地送りにするギミック入れればそれなりに回るかと。
ロマンの追求なら融合→解除で1キルまがいもできるけど…事故るな。
なんにせよLOTD出るのを待ったほうがいい。
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 13:11:02 ID:AGVeIa7SO
あんまり書かれてないが大波小波使ってる奴いないのか?
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 13:16:10 ID:mgCJbCp00
上級出したければアクエリア使うしなぁ。ディスアドカードだしつかってないな。

325は使ってんの?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 16:00:13 ID:0H3i0faD0
>>326
シーラカンスになら入れてる
329325:2008/02/14(木) 19:01:12 ID:+sBe7m1b0
モンスター総数変わらないし下級も割と強いのが揃ってるから使えないよな。
速攻なら制限クラスの強カードになっただろうけど・・・。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 08:58:41 ID:apxibR3oO
デスガエル*3
死の合唱
団結の力
計8100で綺麗に決まった時の快感と来たら…
しかも何気にカエルの団結は雰囲気あってるしな
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 16:19:22 ID:4d1KD9Cn0
この前
後攻1ターン目でネオダイダ出せて狂喜した
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 16:30:11 ID:4L5I1bPP0
>>331
1.アトランティスの戦士捨ててアトランティスをサーチ
2.墓地のアトランティスの戦士を除外してダイダロス召喚
3.ダイダロスを生贄にネオ・ダイダロスを特殊召喚

でもコレって後攻1ターン目にリセットかけて、封殺しきれるもんなのか?
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 16:38:50 ID:v4ACr6Xk0
ダーク・ダイダロス
このカードの属性は「風」としても扱う。
自分の墓地から水属性1体を除外することでこのカードを特殊召喚する
自分フィールド上に存在する「海」を墓地に送る事で、
このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊する。
ルール上このカードは海竜-ダイダロスとして扱う

>>332
こうですか?わかりません><
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 16:39:43 ID:4L5I1bPP0
>>333
ごめん、アクエリアが抜けてた
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 17:45:10 ID:4d1KD9Cn0
>>332
1.ネオダイダで殴る
2.相手がモンスター伏せる
3.フェンリル出して殴ったらドローロックが発動、ついでにネオダイダで殴る
4.相手が何もせずエンド
5.二体で殴ってオワタ

ネオダイダは出した次の相手ターンのドローで勝敗が決まる気がする
モグラがくると泣きそうになるが34分の1以下の確率だからね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 18:39:22 ID:4L5I1bPP0
>>334
墓地には海竜とアクエリアがいるからフェンリル出せるって事か
ダイダロスのリセットでフェンリル引いたら勝ちなのな
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 22:46:07 ID:da4CX1VC0
デスガエル使うならスケゴイレカエル使おうぜ
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 18:39:55 ID:BrZ3otS/0
【上級】
ダイダロス×2
氷帝メビウス
クリスタルコア
ギガ・ガガギゴ

【下級】
ペンギン・ナイトメア×3
アビス・ソルジャー×3
アトランティスの戦士×3
バグロス×3
グリズリーマザー×3
スターボーイ
魂を削る死霊

【魔法】
アトランティス×3
サルベージ×2
巨大化
サイクロン
早すぎた埋葬
大嵐
貪欲な壺
レベル制限B地区
打ち出の小槌

【罠】
グラヴィティ・バウンド
リビングデッドの呼び声
魔法の筒
竜巻海流壁
砂塵の大竜巻
八式対魔法多重結界
炸裂装甲
ディメンションウォール

ストラクチャー閃光の波動で
フィールド魔法「天空の聖域」&貫通&回復モンスターを使って、
どんどんライフ回復してくる奴に勝ちたいんですが、
このデッキをどう変えたらいいでしょうか?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 20:26:21 ID:UysIYInKO
おろかなでダイダロス捨てる→死者蘇生でダイダロス蘇生&流し
→魔法石で混沌捨てて死者蘇生回収→混沌蘇生&死者蘇生回収
→なんか蘇生させてフルボッコ
ってのを考えた、クロウ対策に帰還入れときゃ強くね?





制限準制限かなり絡むから事故率ヤバい高そうだが
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 23:53:49 ID:oue41F0b0
>>338
デッキに入ってるB地区とグラヴィティ・バウンド でロックして殴ればいいんでないの?
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 05:52:40 ID:gI7UVcBc0
>>340
海デッキ関係ないが
自爆スイッチ、ライフチェンジャー使え
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 05:53:25 ID:gI7UVcBc0
>>340×
>>338
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 10:23:48 ID:t5Vp2f8k0
>>338
貪欲、サルベージ2は多い。貪欲だけでもいいんじゃ
竜巻海流壁 八式対魔法多重結界 がOUT
魔法の筒とディメンションウォールも1枚ないし0でいい

激流葬ってSDに入ってたよね?アビスソルジャーは俺にくれ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 12:39:30 ID:DLHgGSGPO
>>338
オレも海デッキ使ってるけど、除去系にしたら?
地割れとかで破壊+ナイトメア+アビスとかで相手の場をあけて行きなぐる。
ダイダロスはすごく警戒されるからメビウス2枚にしたほうがいいかも。アクエリア三枚にしてサルベージと貪欲アウト。
アクエリアとシールドクラッシュはいいよ。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 16:06:23 ID:tyU4SEwf0
バウンズで行くならペンソル、ナイトメア、爆風トカゲ、アビスか
トラップは強制脱出装置、キックバックだな
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 18:39:11 ID:Prrd9TiGO
全てバウンスってのは頭が悪い気がしてならない


長槍兵のテキストに書いてあった海皇が近い将来出てきますように
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 18:42:11 ID:aRaLUm5B0
>>338
ストラクスレに似たような相談あったけどマルチじゃないよな?

>>346
きっと紫炎なみに待たされるw
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 22:37:27 ID:isZbopNZO
何らかの方法でダイダロスを墓地に → 浅過ぎた墓穴を使い蘇生 → ネオ・ダイダロスに進化 → 粉砕!!玉砕!!大喝采!!



 
なんて無理だよなぁ…
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 00:19:45 ID:t5MfTI5M0
理想
アトラン戦士効果→アトラン発動→アクエリア→ダイダロス→ネオダイダ

理想だけは大きいとはこういうことだ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 01:16:02 ID:OREOylTE0
ちょっと俺の悩みも聞いていただけないだろうか。
今のデッキに、ハイドロゲドンやスパイラルドラゴンなんかを
入れてみたいんだがどうすりゃいいと思う?

アトランティス*3
サルベージ
ハリケーン
強制転移
光の護封剣
早すぎた埋葬
サイクロン
抹殺の使徒
大嵐

リアクティブ
激流葬
リビングデッド
攻撃の無力化
奈落
血の代償
砂塵*2

ギガ・ガガギゴ*3
ジェノサイドキングサーモン
クリスタル・コア*2
メビウス
ダイダロス

アトランティスの戦士*3
バグロス*3
グリズリーマザー*2
スター・ボーイ
ペンギン・ナイトメア*2
ペンソル
アクエリア*2

ゼノも生贄確保の為に入れようかなあとか、あれこれ妄想は膨らむんだが
除くカードがなかなか決められなくなってしまって
どうにもこうにも・・・
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 01:50:55 ID:458qCSx9O
>>350
俺なら無力化、ジェノサイド、代償を抜き
ゲドンを入れる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 02:44:09 ID:S0o03zbmO
ワンキルはともかく、ガジェ復権してるからゲドンは良いよな。
弾圧張られたらアレだが。
メビはサイドに2っつうとこかな?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 02:59:57 ID:cTDqfr6S0
>>352
ハイドロゲドンの特殊召喚はダメージステップだから
弾圧があっても大丈夫だと思う
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 03:11:09 ID:SSYAKaJqO
>>353
弾圧発動中なら無効にされるはず
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 03:51:12 ID:KQnE4s7TO
弾圧はダメージステップの特殊召喚は無効化出来ない

となってるよ


wikiより
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 10:59:47 ID:rozhmCaZ0
海デッキ組もうと思ったときに、海竜神以外で買うべきパックってなに?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 11:07:20 ID:6ytMBAgO0
>>356
シングルで買ったほうがいいと思う
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 11:18:58 ID:rozhmCaZ0
>>357
江戸デュエルしようとおもうからパックがいいんだ・・・
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 16:12:10 ID:569RfxsX0
LODTで蛙を作るんだ
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 17:45:03 ID:ti/GIRheO
>>356
海竜神の怒りに入っていないカードでブースターに入っている有用なカードを考えてみる
下級編

必須サーチ&星4水最高攻撃力
アトランティスの戦士:FOTB

生贄要因&表示形式変更
水の精霊アクエリアス:LN・DL3・BE2

大量展開&フィールド制圧
ハイドロゲドン:EEO4・EEN

バウンスペンギン技の1号力の2号
ペンギンソルジャー:JY・YU・BC・B3・DL4・BE2
ペンギンナイトメア:EE3・LDS

強固なる壁&海を生み出す巫女
海神の巫女:PH・DL5・BE3
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 17:56:24 ID:XjVujyjzO
>>360
Thank you
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 22:28:40 ID:89NWTsHrO
>>360アクエリアス→アクエリアな

あとアトランティスの戦士に次ぐ優秀なアタッカーの憑依装ちゃk…うわ…なにをする…

余裕があったらダイダロスと氷帝を一枚ずつ増やしてみてもいいかも。黄泉ガエルがあればちゃんと回る
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 23:43:19 ID:k2L9LCe60
正直最上級の枚数は譲れない
しかし夢を見すぎたか?

ネオダイダロス2 ダイダロス3
アトラン戦士3 アクエリ3 マザー3 ダイバー2 ハイドロ3 黄泉  20枚

アトランティス3 強制転移2 おろ埋2 護封剣 サイク 大嵐
ハリケーン 地砕き ライボル 早埋 死者蘇生             15枚   

ミラフォ 激流葬 神宣3                         5枚  計40枚


戦線維持するにはハイドロ抜いてナイトメアの方がいいかな?
黄泉もいらない気がするんだけど水で組むとつい入れてしまう
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 00:58:12 ID:F4wbufU0O
>>363
ネオダイダロス特化型のアトランティスデッキか
オススメは魔法石の採掘と鳳凰神の羽と死者転成に魔宮の賄賂だ
全部手札のアドバンテージがキツいがネオダイダロスで全て水に流すと考えれば万事おk
あとは浅すぎた墓穴やDDRをサイドに積んで相手のデッキによって蘇生帰還を使い分けてネオダイダロスに繋げるんだ!
安定性やスペースなんかは自分で考えてくれ
俺も比率に苦労してるんだ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 01:19:18 ID:ZiVDAmpnO
特化型きらいじゃないぜ
どこか妨害されても攻め手に困らないようにはしたいが
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 01:25:20 ID:5/JHrg+rO
流れに便乗してみる

【モンスター】
2 ネオダイダロス
3 ダイダロス
3 アトランティスの戦士
3 ペンギン・ソルジャー
3 ペンギン・ナイトメア
3 アビス・ソルジャー
3 見習い
3 水晶
1 おばあちゃん
1 クリッター

【魔法】
1 大嵐
1 サイク
1 地砕き
2 月書
2 サルベージ
3 アトランティス

【罠】
1 激流
1 ミラフォ
3 水霊術「葵」
2 奈落

ペンギンとアビスとかで戻しつつ、ペンギンが落ちたらサルベージで回収してまた戻してダイダロスって感じ。

なんか相手の行動を起こさないと、機能しないのがちょっとなぁ。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 12:44:49 ID:X0CAf4IW0
ウォーターワールド軸の人少ないね
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:29:05 ID:usq/QBMY0
フェンリル軸がトリオ規制で使用不能、ダイダロスは海を墓地に送るから好きじゃない・・・
こんな俺は海デッキ卒業しかありませんか?


>>367
海デッキって言ってるから寄りづらいんじゃないかな?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 20:55:30 ID:PUpZ1Ph60
いいえ、まだ蛙とシーラカンスがいます。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 21:01:50 ID:usq/QBMY0
カエルか・・・黄泉持ってないし。
と思ったら湿地使うから黄泉に用はないな。
次のパック出たら組んでみる。
これでようやく俺のカエルスライム×3が日の目を見る・・・か?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 21:04:33 ID:IO2CyO2x0
>>370
おお、仲間がいる。自分も3枚あるぜよ。傷だらけだけど。

湿地草原デッキについてここで語るのはまずいよな。どうしよ。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 21:17:08 ID:nSJoIoo00
カエルスライムはガエル系と関係ねえwwwwww

それはそうと聞いてくれ
今日ネオダイダロスで全部流したら相手の手札に黄泉がいたんだ
で、次のターンに黄泉生贄で邪帝さんが出てきまして・・・
そのままフルボッコにされたんだけどさ
流した後にデュエルを有利に進める方法ってないだろうか?
やっぱり手札まで流れるから引き勝負?
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 22:26:40 ID:PUpZ1Ph60
相手がネオダイのリセットまで計算して手札に黄泉を残していたんだとしたら・・・
ネオダイ一撃で終わる状況にするか、クリッターでも一緒に流せばいいかな?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 22:35:39 ID:F4wbufU0O
>>368>>371
ここ、スレタイが海って書いてはいるが実質水スレだから大丈夫だよ
一応姉妹に魚スレもいるけど次スレで水スレ総合として統合するだろうし

>>372
一応モンスターのみなら異次元物資転移装置がある
次の自分のターンを待つならディープダイバーと鳳凰神の羽があるね
正直そのパターンだと回避難しいんだよな
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 16:42:09 ID:dzS5R0v+0
新パック買ったら、D-ENDとか裁きの龍当たったのはいいんだが、
湿地草原x1
貫ガエルx1
フロッグ・バリアx1
イレカエルにいたっては当たってないという結果になった。
入ってなさすぎ・・・
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 17:18:10 ID:1jbVLP0G0
俺は
貫ガエル×2
イレカエル×1
フロッグバリア×1
湿地草原×2
箱買いしてこれだけ・・・
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 17:31:44 ID:xxXol+Rx0
そんなに出ないのか。
今から買いに行こうと思ったけど先にこのスレ見てよかったぜ。
カエル意外欲しいのないしシングル待つか(・3・)
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 17:36:46 ID:4XbM/TXhO
カエルデッキというか水属性ローレベル
 
  
モンスター 24枚
引きガエル 3
貫ガエル 3
イレカエル 3
スターボーイ 3
ブリズド 2
氷結界の術者 3
グリズリーマザー 3
ペンギンソルジャー 2
ジャンク・シンクロン 2

魔法 13枚
湿地草原 3
テラ・フォーミング 3
サルベージ 3
サイクロン
グラヴィティ
B地区
死者蘇生

罠 3枚
ミラフォ
フロッグ・バリア 2

エクストラ 3+α
ジャンク・ウォリアー 3


即席で考えてみた。シンクロモンスターに結構期待している俺
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 18:50:14 ID:/ozcq2IF0
>>378
シンクロって・・・あのVジャンに載ってたかなりキモイやつ使うのかw
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 20:25:22 ID:/rESCHYi0
純カエルデッキを考案中なんだが、何をいれたらいいんだろうか
魔物24匹
3《デスガエル》
3《引きガエル》
1《黄泉ガエル》
3《悪魔ガエル》
3《貫ガエル》
3《イレカエル》
3《フロッグ・バリア》
3《悪魂邪苦止》
1《トードマスター》
1《カエルスライム》
魔法・罠15枚
3《死の合唱》
3《湿地草原》
3《サルベージ》
1《サイクロン》
1《死者蘇生》
1《ミラフォ》
3《フロッグバリア》
1《団結の力》
 
カエルが好きだから大量投入しただけじゃただ踏み潰される小動物にしかなりかねん
ここからどうやっていけば戦えるかアドバイスをくだしあ><
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 20:25:59 ID:/rESCHYi0
>>380
なんか馬鹿なことやってたが
魔法・罠16枚なw
最期の団結数えるの忘れてたぜ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 20:27:30 ID:/rESCHYi0
連レスすまん
>>380
なんで魔物ゾーンにフロッグバリア3枚入ってるんだよww
魔物21匹
3《デスガエル》
3《引きガエル》
1《黄泉ガエル》
3《悪魔ガエル》
3《貫ガエル》
3《イレカエル》
3《悪魂邪苦止》
1《トードマスター》
1《カエルスライム》
魔法・罠16枚
3《死の合唱》
3《湿地草原》
3《サルベージ》
1《サイクロン》
1《死者蘇生》
1《ミラフォ》
3《フロッグバリア》
1《団結の力》

これで後3枚+補正たのむw
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 21:19:05 ID:dzS5R0v+0
少しもちつけww
トードマスターがはいっている辺りにカエル愛を感じるぜw

ぱっと見て思ったのは、
抹殺の使途とか必須系が少ないんじゃないかい?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/23(土) 23:53:44 ID:/rESCHYi0
実際に必須カード等入れようとすると、トードマスターやスライムはサイド行きになってしまわれた
 
カエル19枚
3《デスガエル》
3《引きガエル》
1《黄泉ガエル》
3《悪魔ガエル》
3《貫ガエル》
3《イレカエル》
3《悪魂邪苦止》
 
罠魔法21枚
3《死の合唱》
3《湿地草原》
2《サルベージ》
1《サイクロン》
1《死者蘇生》
1《光の護封剣》
1《抹殺の使途》
1《団結の力》
2《神の宣告》
1《ミラフォ》
3《フロッグバリア》
2《強制転移》

それにしてもこれだと今度はカエル数が心配になってくるな・・・
安定した攻撃力をもつカエルがほしいところだがなぁ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 03:55:05 ID:vJtySIN70
悪魔ガエル(墓地にオタマ3)+湿地草原+能力調整で3300

これで友人の青龍殴り倒してきたぜ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 09:00:38 ID:61NoGl+yO
>>384
俺もこれから組むところだからたいしたアドバイスはできんが

スケゴ+イレカエルで大量展開はうまい
あとカエルが踏み潰されるなら、若干相性悪いが
B地区かグラビティあたり入れてもいいんじゃないかな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 09:55:01 ID:IPhSuIK80
今手持ちカードみたら神の宣告と黄泉ガエルが別のデッキに使われてて
新たに入手しなくちゃならなくなった件

>>386
サンクス
スケゴとグラビティいれてみるぜ
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 10:12:10 ID:otKh/hDK0
なんかカエルスレになってるw
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 10:58:46 ID:61NoGl+yO
まぁサポート増えたとはいえ
カエルは専用スレ立てるほど需要なさそうだしな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 11:24:44 ID:J7W+Eqel0
EXじゃないゲームだと結構粋な効果が付いてたりしたんだけど
トードマスターがカエルスライム呼べたりね
トードマスターに限らず過去のバニラモンスターを
効果モンスターとしてリメイクしてくれないかね
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 12:37:17 ID:3HxgdWd8O
>>385
悪魔ガエルはレベル3だぜ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 12:38:41 ID:J7W+Eqel0
>>391
能力調整だろ?
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 12:39:17 ID:Gb15t+Ov0
>>385
落ち着け、悪魔は☆3だぞw

>>389
魚が過疎過ぎるのにこれ以上マイナーチェンジのスレ増やすと絶対無駄になる。
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 12:42:44 ID:otKh/hDK0
>>393
自分が落ち着け・・・
「能力調整で3300」
ってかいてあるよ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 12:48:15 ID:Gb15t+Ov0
>>394
?よくわからんがな(´・ω・`)
悪魔1200+湿地1200+強化900ってことじゃないのか?
湿地は☆2以下だから適用されないよな?
スマンがkwsk頼む。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 12:56:47 ID:J7W+Eqel0
どうやら《能力調整》という名前のカードだと気付いてないらしい
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 13:07:11 ID:61NoGl+yO
>>395
ほれ

《能力調整(パワー・チューン)》
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターのレベルを
エンドフェイズ時まで1つ下げる。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 13:09:21 ID:Gb15t+Ov0
>>396-397
こんなのあるのか・・・知らなかったぜwww
おk、すまんかった。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 13:34:12 ID:6n6ojr33O
横から失礼
能力調整はエンドフェイズまで自分の表側表示モンスターのレベルを1つ下げる魔法カードだった気がする
詳しくはwikiとかで
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 14:06:58 ID:vJtySIN70
なんか混乱させてしまったようですまない。。
同パックに入ってたから試しに使ってみたかっただけなんだ・・・

そして今日、降格処分の方が有用だったことに気づいた
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 16:13:11 ID:ze6Mv+8h0
LODT発売によるカエルの流れを完全無視してダロスバロスビートを組んでみた

上級
海竜神-ネオダイダロス
獣神機王バルバロスUr
海竜-ダイダロス×3
偉大魔獣ガーゼット×2
氷帝メビウス
巨大戦艦 クリスタルコア
ギガガガギゴ

下級
アトランティスの戦士×3
サブマリンロイド×3
グリズリーマザー×3
水の精霊 アクエリア×2
ペンギン・ナイトメア×2
水陸両用バグロスMk−3×2
海神の巫女

魔法
伝説の都 アトランティス×3
サルベージ
サイクロン
ハンマーシュート
打ち出の小槌
団結の力
スケープ・ゴート
大嵐
早すぎた埋葬


心鎮壷
竜巻海流壁
魔法の筒
激流葬
水霊術−「葵」

B地区が手に入らなくてビートに絞ってみた結果がこうなった
微妙にギガガガギゴとクリスタルコアが浮いてるんだけど、たまに活躍するから困る
どなたかアドバイスお願いします
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 16:17:45 ID:iVEckuYIO
雑魚デッキだな
お前の低脳とゆとりっぷりがよく出てる
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 17:30:07 ID:GXG3LpN40
どこから手をつけようか
上級モンスターの数が多すぎる。クリスタルコアとギ〜ゴはリリース(笑)なしっていう前提で投入したように見える。
ダイダロスはフィールド魔法を運用しないと効果が活かされないので中途半端な感じがする。
ガーゼットはOUT バルバロスは魂のカードならともかく普通なら神経疑う採用
ネオダイも抜け
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 18:46:41 ID:IPhSuIK80
上級
海竜-ダイダロス×2or1
氷帝メビウス

つまり上級はこれだけでいいんじゃないかというww
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 19:02:10 ID:jDrqQkTn0
釣りだろ
どう考えても
406401:2008/02/24(日) 19:04:58 ID:ze6Mv+8h0
>>403-404
レスありがとうございます。
やっぱり不要ですか、ロックパーツも含めたフィフティ・フィフティがダイダロスデッキの主流ですかね
少し遊んでから戻します、アドバイスありがとうございました
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 19:22:04 ID:g01AsLPsO
俺、ダイダロスとネオダイダロス三積みしてるよ
まあ上級これだけなんですけどね
サイドにメビウスが2体いるけど
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 07:54:03 ID:RfQMzocT0
結局カエルスレ立てたバカがいるな。
どうせ過疎って次スレ辺りで魚と統合なのに・・・
無視してこっちで話しちゃダメなのか?
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 10:31:18 ID:7SgvMN2D0
いいと思うが
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 11:43:58 ID:Uv7vHmZxO
カエル強化されてもやっぱりヒキガエルは空気だなw
エラッタしてくれないものか
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 12:29:33 ID:7kvv1GrD0
>>410
湿地があればアタッカーにもなるぞなもし
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 14:09:43 ID:yn/yguo/0
ヒキガエルはタイミング逃すこと多いから、難しいよな
イレカエルの親友になってしまわれた
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 14:28:22 ID:XLnFntSdO
湿地草原+スターボーイ下でアタッカーとして使えばいいじゃない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 15:42:03 ID:yn/yguo/0
カエルオンリーデッキに伝説のスタフィーみたいなやつを
いれるわけにはいかん
 
それにしても、両生類天使 ミ・ガエル の実装を楽しみにしてるんだがw
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 17:40:49 ID:ga3P0qnRO
まあ・・・・・立っちゃたもんは仕方ない
一応貼っておくか
【遊戯王OCG】ガエルデッキについて【ケロケロ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203873281/l50

>>412
引きガエルの効果を生かすには強制転移だな
引き以外にも黄泉やオタマとか転移要因多いし
制限解除したしカエルデッキには3積み推奨
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 18:58:33 ID:RfQMzocT0
1300ドロー持ちなら十分使えると思うぜ。
戦闘じゃなくてもいいから激流引っ掛けて能動的にもいけるし。
まぁ2枚目のオタマ引いたら泣くしかないけどw

>>414
スタフィーは光属性のじゃね?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 19:53:36 ID:lrTAKWGHO
こっちでいいのかわからんが、身内戦でカエル使ってきたんで感想を

貫ガエルがいい働きをしてくれた。
でもハイビート相手だと死ねるぜ。カエル達がブチブチ踏み潰される
やはりB地区と網は入れといて損はないと思う

あと初手で湿地もロックもイレカエルもバリアも引けなかった時は
キュアバーンに殴り負けるところだったw
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 21:54:38 ID:5GhrVDUtO
だれか英語版アビス安く売ってるショップしらないか?
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 17:28:54 ID:gT/aVsuu0
>>417
B地区とグラヴィティを使うフィフティ*2か
となると賄賂がほぼ必須となってくるな・・('A`)
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 17:55:12 ID:gtbSvA510
フリッパーのおかげでフェンリルハンデス復活の予感!!











生n・・・リリースされて乙ですか(´・ω・`)
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 18:14:01 ID:y4yqgAM90
フェンリルはオジャマ制限だが、強制転移解除でそこそこ行ける気がする
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 22:44:42 ID:ABF642HtO
>>418
一応情報を。
PCでアビスソルジャー 販売って検索したら出た。
ちなみに1枚550円で今は売り切れっぽい。
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:08:29 ID:CHlEllflO
アビス安いな
俺はウルトラ二枚持ってるけどそれぞれ1480円と1300円だったよ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:30:28 ID:Ckf0sgwd0
>>423
1500円以下で買えるものなのか
英語版レアは500くらい、スーはシラネ
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:38:51 ID:CHlEllflO
>>424
これでも安い所を探すのに苦労したんだぜ
ちなみにアビスの値段は安いのと高いでぶれ幅が大きいよな
俺の店売りで見た中では最大3000円で最低が海外の1000円だった
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 03:13:47 ID:+8EFMJkQO
俺はアビスはあきらめちゃったな。
全体の底上げがないうちはいらんかなーと思って。
下級は多彩なのが揃ってるから、
戦略を2種くらいサイドで変更して遊ぶデッキにしてる。

ほんとはガチレベルに届いて欲しいが…
弱点が増える一方で、新参は属性関係なしに活躍するから
なんか辛い日々だな。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 16:02:21 ID:vLUkYzeXO
カエル関連全然出ないなww
シングルを待つ方がいいかもわからんね。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 21:02:53 ID:U1uUnmGnO
アビスのコストを用意する効率のいい方法ってなんだ?
オタマとかは普通のデッキには組みにくいし、ナイトメアかペンソルの方がラグがある代わりに優秀な気がしてならない。
植物族を組み込めばうまく回るかもしれんがイマイチだと思う。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 21:46:25 ID:3f5/PmNA0
>>428
サルベージくらいしか。
どうせアタッカーは2ターン生き延びるかどうかだし確保できたときに使う程度でいいんじゃない?

そもそも今の環境でアビスってそこまでつかえるもんかね。
弱いとは思わんがロック+ダイレクト主体のデッキでコスト付き除去の必要性を感じないんだが。
帝再利用させるなんて論外だし。

普通のビート使ってる人だったらサーセン。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 23:06:51 ID:U1uUnmGnO
>>429レスサンクス
やっぱりサルベージ程度か。オーシャンを使い回せとか見たけど、フォレストマン程度のステだとよかったのだが…
まあ、ナイトメアのバウンスとゲドンの展開力で戦う俺には合わないかな…


   
そんな俺は海ビート
ヴァリアブルブックでみかけたエリアを一目見て、運命を感じ、現在に至る。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 23:16:57 ID:OpCc+a9L0
ロック気味のアトランティス、上級は主に除去とリセット用で、あまり攻めに使わなかったり・・・。
罠が多いのでサイコショッカーとお触れが頻繁に積まれてそうなスタンダードが怖い、診断お願いします。

上級4枚
ダイダロス*2 メビウス*2

下級16枚
サブマリンロイド*2 バグロスmk-3*2 マーメイドナイト*2
グリズリーマザー*2 フェンリル*2 アクエイリア*1 ペンギンナイトメア*1
アトランティスの戦士*3 聖なる魔術師*1

魔法12枚
アトランティス*3 B地区*1 ハリケーン*1 サイクロン*1 大嵐*1 
団結の力*1 魔導師の力*1 洗脳*1 早すぎた埋葬*1 ハンマーシュート*1

罠8枚
グラビティバインド*1 リビングデット*1 お邪魔トリオ*1 神の宣告*1
亜空間物質転送装置*1 強制脱出装置*1 マジックジャマー*1 アヌビスの裁き*1

亜空(ryと脱出はリセットするときに便利なので入れてます、
前までは地盤沈下がありましたが、活躍しなかったので今は抜いてます。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 00:11:48 ID:d3FKFgIh0
>>431
フェンリル軸かダイダロス軸どっちかに絞ったほうがいい。
フェンリルはおジャマないし使いにくいかも。
それから下級の2積みを選別して3積みに。
アヌビスとか入れるなら宣告半端に入れずに3枚。
装備はアド損のキワミ。
ショッカー怖いならそれこそ強制亜空間よりペンギン増やすとか地砕き入れるとかで除去しなさい。

失礼ながら構築がかなり素人くさいんだがログ読んで出直したほうがいいんでない?
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 01:14:12 ID:kY5aM4Mv0
>>432
プロ乙
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 18:15:10 ID:pg+09EDd0
上級5
ダイダロス×2 氷帝メビウス ギガ・ガガギゴ クリスタル・コア

下級16
アトランティス×3 アビス×3 ペンギンナイトメア×3
ハイドロゲドン×3 グリズリー×3 バグロス

魔法14
アトランティス×3 抹殺の使徒 貪欲 ハンマーシュート
打ち出の小槌 シールドクラッシュ 早すぎた埋葬 ハリケーン
大嵐 サイクロン レベルB 強制転移

罠7
マジックジャマー×2 盗賊の七つ道具 砂塵の大竜巻
魔法の筒 激流葬 グラヴィティバウンド

死者蘇生がほしい…
これにサブマリンロイドいれるべきかな??
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 19:06:18 ID:KRzZgDi70
最近友達に影響されてまた始めてみたんだが
たまたま買った1000円分のパックに黄泉ガエルが入ってた
割とレアだったらしく友達に関心されてしまった
なんか凄く得した気分だぜ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 19:34:15 ID:jY0OKw5f0
アクエリア、クリスタルコア、B地区と組み合わせて断頭台の惨劇がマジ使える。
特にアクエリアを出して伏せて相手ターン速攻で使えるのがいい。
あとミラフォ警戒して不用意に守備にしたのつぶしてやると相手は想定外で驚くぞ。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 20:54:35 ID:dB8PKYfkO
熊のサーチとサルべージがあるから、1500以下の下級は一枚ずついろいろ入れてる
水下級はバリエーションがあっていいね
よく使うのはバグロス、サブマリンだけど、マーメイドナイトで殴りまくったり
プリンセス人魚守って回復しまくるのも楽しい
あとほとんど見かけないけど黄泉へ渡る船は一枚あると便利だぞ
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 21:48:24 ID:tT26eAUqO
>>473
黄泉船は地味に珍しいよな
使ってる人もだけどそれを手に入れるのも苦労した
三枚集めるのに何件店を探したことか
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 02:29:53 ID:pD9cKyFl0
>>435
君の魂のカードは黄泉ガエルだな
そのうちきっと黄泉ガエルの精霊も見えてくるから
大切にするんだぞ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 18:07:39 ID:pD9cKyFl0
カエルデッキ組んでみたが、貪欲が必須になってくるな
デスガエルが墓地にいってしまわれたらサルベージするカードが全然ないぜ
魔法のサルベージでも攻撃力の関係で拾えないし。
引きガエルさんは引きガエルさんでなかなか効果発動できないしで
実に難しいデッキだ
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 23:33:16 ID:2k/k9/Ex0
アビスが見つからん…
店まわっても単体ですら売ってない…
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 08:09:38 ID:y5MRYeqJ0
ヤフオクにいっぱいあるじゃん
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 18:14:13 ID:izmw+HXz0
アビスなんてコンセプトによっては必要ないんじゃないかな
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 20:21:29 ID:TReeF+HV0
汎用性高いとはいえ基本アド損だからね
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 21:21:45 ID:X5ozcnIpO
運よく一枚だけ手に入ったアビスは主に自分の手札に戻すのに使ってるな
埋葬、護封剣あたり戻せればもう満足だ
いろいろ便利だが二枚はいらねえなと感じる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 23:42:42 ID:ySGOg3Nh0
まあ攻撃力だけ見ればアトラン戦士、憑依エリアに軍配が挙がるし。
投入するならせいぜい2枚までかな?>アビソル
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 11:21:13 ID:1oKYdhG00
アビスって単品じゃむちゃくちゃ高いよな
新しいパックに入れてもらえないだろうか
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 17:39:32 ID:K1c3v6MQO
>>447
再録出るとしたらEE5とかになるのかねえ
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 18:27:59 ID:dYKE9CyM0
>>448
シークレットレアで再録ってことですね
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 19:29:14 ID:quu9rB3+0
今更シクレアとかなってもイグザ並に需要ないけどなw
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 19:36:29 ID:wXTfOcFa0
別にアビス無くても組めるしねえ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 19:54:07 ID:HmJzdMT50
ところで、このスレでのディープダイバーの評価はどう?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 21:47:55 ID:uaMJm48b0
それは広島東洋カープに2年総額6億円でグライシンガー獲る?って聞くようなもの
持っていれば選択肢は増えるが、死ぬほど必要なコマじゃない。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 22:59:44 ID:XSTIHdMu0
ダイバーの値段が300円ぐらいまで落ち込んで俺涙目
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 01:49:36 ID:2UikfvnQO
診断頼む

【上級3枚】
ダイダロス メビウス2

【下級19枚】
アトランティス サブマリン3 バグロス3 アビス グリズリー2 フェンリル エリア2 海竜兵2 アクエリア ナイトメア2 スターボーイ

【魔法13枚】
サイクロン B地区 サルベージ2 死者蘇生 大嵐 アトランティス3 バリア テラフォ2 ライボル

【罠8枚】
グラビティ 砂塵 竜巻壁2 マジックジャマー 盗賊 グレイモヤ 奈落

最近組んでみたんだけど海デッキおもしれーwww海だけに奥が深いね
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 02:36:26 ID:c50qm4dT0
海デッキに大嵐って相性悪いのかな?
アトランティスが生命線だし、使うのを躊躇う場面も多いような
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 02:47:14 ID:YUGbcvlL0
伏せ除去が大嵐かハリケーンかって言われたらハリケーンを優先するかな
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 03:42:00 ID:rfnBpQrKO
上級9
ネオ ダイダ2 深海王3 ライダー3
下級15
レインボー3 アンコウ3 アトラン戦士3 マンボウ2 エグソゾディオス2 カエル ダンディ
魔法19
アトラン3 おろまい2 手札断殺3 デビサン3 貪欲2 サルベージ2 嵐 ハリケーン サイク 早埋 死者蘇生

これが俺の生涯最高の…そう「脅威!最凶最悪のネオシーライダー!」デッキだ…。

お、重くないもん!事故らないもん!
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 05:09:08 ID:5RLyYub80
水デッキで大会を勝ち抜くのは厳しいんだろうか・・・・。
ダムド、帝、ブレードあたりに勝つのって水じゃ無理?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 08:11:16 ID:j1r8sf4+O
デッキの基本がひと昔前からあまり変わってなく、
以前から大会クラスではなかったのに、周囲はインフレ。
で、フィールドやロックが割られやすい環境だから…
あのお触れホルスでさえ、時代遅れとか言われてたし。

水はいろんなバリエーションがあって楽しいが、
相手に与える圧力がなんか足りない気がする。

効果後のダイダロスがゴーズに殴り負ける点も地味に痛い。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 10:55:27 ID:IJfvdNYM0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
1.まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
2.1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
3.3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
4.4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
5.8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
6.最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 11:00:28 ID:ewPReiYa0
貴様ら…

水デッキは水霊エリアが居てこそ成り立つものだ!!忘れるな!!
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 13:13:12 ID:4zHoF55lO
むしろアレサたんだろ
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 13:14:37 ID:whUh08p90
いや、エリアたんだな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 13:34:40 ID:MS1Uw6xOO
間をとってシーラカンスたんで
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 14:11:37 ID:d83JwQTU0
海神の巫女は俺の嫁
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 16:54:45 ID:yCY4mrU40
海神の巫女をダイダロスのコストにできるかで殴り合いの喧嘩になったのはいい思い出
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 17:17:13 ID:YhsbCkK4O
もし巫女さんが生け贄にできたならこれほど心強い相棒はいなかったはず
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 17:19:11 ID:XGfYo7ZXO
もう分かってると思うがダメだからな
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 18:41:44 ID:j1r8sf4+O
このカードは海としても扱う、みたいな
「海竜神の巫女」とか出ないものか。
今のイラスト描いてる人なら
凄いクオリティの海神の巫女が期待できるし。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 19:06:15 ID:Rnzai6ZO0
おっとカクタスの悪口はここまでだ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 21:04:20 ID:rmFLSIR70
ここでのトルネードウォールの評価ってどうよ
やっぱり腐りやすいか
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 21:05:57 ID:eQ0TI4OF0
そこまで必死になってダメージを0にする必要性がないんだよな
それだったら幽閉とか入れるわ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 01:28:02 ID:bVwBgj9LO
誰か>>458診断頼む…。
俺の…俺の「脅威!最凶最悪のネオシーライダー」デッキを実現させてくれ!
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 03:46:49 ID:Ks3hIysoO
ライダーを組み合わせる意味が分からん。こっちの邪魔にしかならなさそうなんだけど
あとそのネーミングセンスは頂けない
どうせデッキ名つけるのなら、もっと眼が疼くような感じにしたほうがウケ取れるぞ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 04:55:22 ID:bVwBgj9LO
>>475診断サンクス。

ライダーはシーラカンスの効果発動→シーラカンス死ぬ→出てきた魚生け贄ライダー→ライダー死ぬ→シーラカンス出てくる。
が出来るしアド取りやすいから入れたわけです。
ネオシーライダー…結構気にいってたんだけどなぁ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 11:34:19 ID:8ws/rIkr0
>>458
エグゾディオスと貪欲2枚ずつ入ってるし
サルベージできるの3枚(黄泉もいるけど意味がないから除外)とかサルベージ2枚ともいらない気がする

478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 16:54:05 ID:bVwBgj9LO
>>477サルベージって1500以下しか回収できないのか。
とりあえず二枚抜くわ。
二人ともありがとう
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 22:42:03 ID:py6qWT+H0
<<海竜神の巫女>>
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻 500/守 2000
このカードが表側表示でフィールド上に存在する限り、フィールドは「海」になる。
フィールド魔法カードが存在する場合、この効果は適用されない。
また、このカードを含む自分フィールド上のモンスター2体を生け贄に捧げる事で、
デッキまたは手札から「海竜-ダイダロス」1体を特殊召喚する。

こんな感じがいいかな
480479:2008/03/05(水) 22:42:40 ID:py6qWT+H0
>>470へのレスです
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 23:33:21 ID:cVjnSKT40
カエルエクゾとか作ってみたいんだが無理だろうか?
イレカエルで墓地肥やして貪欲な壷しか思いつかない
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 01:52:29 ID:hv4gZ4+pO
あとは墓地を肥やすとモンスターが三枚貯まりやすいから【継承の印】が簡単に発動できるとか
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 04:30:30 ID:IZDldodl0
>>481
君一応突っ込んでおく。スレ違い!!!
恨むなら >>1 ← にいいな。誘導しる。
【遊戯王OCG】ガエルデッキについて【ケロケロ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203873281/l50
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 13:27:08 ID:jh5QX/+M0
デッキ診断なんですけどいいですか?
基本はグラビィティB地区でロックして、サブマリンバグロスでダイレクトを狙うデッキなんですけど...

上級 2
氷帝メビウス×2

下級 16
グリズリーマザー×3、バグロス×3、サブマリンロイド×3、アトラン戦士×3
ペンギンナイトメア×3、ペンギンソルジャー

魔法 14
アトラン×3、収縮×3、B地区、光の護封剣、死者蘇生、サルベージ×2
ハリケーン、サイクロン、ライトニングボルテックス

罠 8
グラビィティ、神の宣告×3、魔法の筒、咆哮×2、追い剥ぎゴブリン

これでもいけるんですがもうちょっと底上げしたいんで、どこか指摘されるような所があればご指摘お願いします。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 14:09:53 ID:nAF3comJO
底上げも何も無難すぎて突っ込みどころが無い。それで完成してると思うよ。
強いて言うならペンソル外して海神の巫女入れるとバグロスが働きやすくなるかも。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 14:41:49 ID:jh5QX/+M0
>>485
診断ありがとうございます。海神の巫女は気付かなかったですw
自分的にもバグロスを活かしたいんで、海神の巫女をいれたいと思います。

487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 15:38:51 ID:MCJP5FwY0
>>486
むしろバグロス用に強化も入れてみたらいいんでないかい
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 16:12:03 ID:nAF3comJO
魔法罠多いこともあるし、魔導師の力はいいかもね。
強化できることがバグロスのサブマリンには無い利点だからな。
最大で4700ダイレクトアタックを叩き込める。
安定性は落ちるかも知れんが、一撃のロマン求めるのも面白いと思う。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 17:10:48 ID:jh5QX/+M0
>>487
>>488
診断ありがとうございます。魔導師の力等の装備はサブマリンには効かないんで入れるかどうか迷ってました。
とりあえず魔導師の力は入れときたいと思います。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 09:45:13 ID:uBGiY+Zi0
どうせロックしちゃうんだから、即効性のないライボルはいらないんじゃないかな
空いたとこに魔力吸収球体かマジックジャマー入れて強度をあげてはみてはどうだろう。
特に球体はサルベージで回収もできるしオススメ。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 12:10:34 ID:fC8/oZK7O
>>483
スレ乱立させるのもどうかと思うし、いいんじゃね?
 
>>481
カエルエクゾはニコニコ動画に上がってたな。
貪欲は使って無かった。
デッキに戻したら圧縮の意味が薄れるからだと思うが。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 10:27:51 ID:es62otRy0
新参ですがデッキ診断お願いします。。。
資源的な問題で意味フなカードも入れてありますが


上級
ダイダロス×2
カタパルト・タートル
下級
アトランティスの戦士×3
アクエリア×2
ペンギン・ナイトメア×3
グリズリーマザー×3
水陸両用バグロスMK-3
レクンガ
スターボーイ
クリッター
ならず者

魔法
アトランティス×3
サイクロン
早すぎた埋葬
死者蘇生
手札抹殺
抹殺の使徒
ハリケーン
地割れ
光の護封剣
強制転移


鎖付きブーメラン
落とし穴
ミラフォ
シリンダー
宣告
砂塵
ジャマー   計40

どっちつかずな感は否めませんがフィフティ的な動きでやってます。

お願いします!!

493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 10:35:16 ID:7ZL07JoL0
アトランティスの効果を受けれるようにグラビティとかB地区いれたり
☆5のモンスターをもう1,2体いれるといいかも
あと、カタパルトタートルは要らないかもしれんね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 11:04:57 ID:MqJifiAM0
まさかと思うがレクンガトークン射出とか考えてるのかな?
あとこのデッキでスターボーイはどうかと思うけど
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 14:27:20 ID:odwE5nN20
グラビティとB地区いれずに50:50とは・・・
カタパルトタートルはいらないと思います。
代わりに氷帝いれたりすると良いんで無いでしょうか
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 14:53:31 ID:JfU8QKFHO
ロック要素なしでいくなら、収縮か突進を複数枚
カタパルトは実用性に欠けるが、魂のカードなら入れとけ。案外邪魔にはならない。
アトランティスを生かすならダイダロスの積極的運用かな。あとはメビウスとか。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 16:15:07 ID:ZA9wjcRJ0
水デッキ使いがガジェットを使いたくなって無理やり作ったデッキです。
遊戯王は下手な部類に入りますが診断お願いします。


上級
ダイダロス×2
氷帝メビウス×2

下級
アトランティスの戦士×3
ペンギン・ナイトメア×2
ハイドロゲドン×3
ガジェット系×2
クリッター
マーメイドナイト
ペンギンソルジャー

魔法 
エネミーコントローラー×3
収縮×3
アトランティス×3
ライトニングボルテックス
サイクロン
ハリケーン
貪欲な壷
ブレインコントロール
光の護封剣

トラップ
リアクティブアーマー×3
激流葬
血の代償

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 16:32:34 ID:VXvNLL4/0
それなら、ダイダロスをサイバー・ドラgうわなにをする(ry
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 08:41:52 ID:y3kaO4EMO
先攻または後攻1ターン目にネオダイダロスの効果使うのは無理かな?
そのデッキを目指してるんだけど、うまく回らない
OTL
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 09:49:33 ID:VmpdVGTGO
>>499
無理ではないけど条件がかなり厳しいよ
初手に
ダイダロス・ネオダイダロス・アトランティスの戦士・アクエリア
が揃えば可能
ただそう都合よくいかないのがカードゲーム
自分の運命力をあげて頑張れ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 10:01:56 ID:D7MSD36O0
>>499
何パターンかあると思うけど一番楽なのは
アトランティスの戦士効果→アトランティス発動→アクエリア特殊召還→ダイダロス→ネオ
後攻ならアクエリアじゃなくともサイドラとかでも可。ヘルブラットも。
1ターン目でネオまで使いたいなら事故覚悟でダイダロス、ネオダイダロスは3積だな
テラフォーミング→マジストで生け贄確保もあり
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 10:23:02 ID:y3kaO4EMO
>500->501
やっぱり難いか…
ダイダロス好きなカードだから
最強のデッキを作ってやりたいと思ってるんだけど
まぁ調整してみる
アドバイスありがとう
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 10:39:00 ID:6sJwRBrVO
ファントムは意地で使うなよ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 11:57:07 ID:nBQ4Qo1U0
ネオダイダロス特化型とアクエリア特化型を作ったから燃料投下。

上級6枚
ネオダイダロス3
ダイダロス3

下級14枚
アトラン戦士3
馬頭鬼3
ゾンビマスター3
ゴブリンゾンビ3
クリッター
黄泉ガエル

魔法18枚
アトランティス3
テラフォ
生還の宝札3
アムホ2
死者蘇生
早すぎた埋葬
ハリケーン
大嵐
サイクロン
封印の黄金櫃
洗脳
地割れ
地砕き

罠2枚
王宮のお触れ2
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 12:08:10 ID:nBQ4Qo1U0
もう一つ、海が入ってないけどアクエリア軸だからいいよね?

上級5枚
氷帝メビウス3
サイバードラゴン2

下級13枚
アクエリア3
ハイドロゲドン3
ライオウ3
アトラン戦士2
死霊
黄泉ガエル

魔法10枚
おろかな埋葬
サイクロン
大嵐
早すぎた埋葬
地割れ
地砕き
洗脳
抹殺
月の書2

罠12枚
奈落3
宣告3
鎖付き爆弾3
ミラフォ
激流葬

上のは見た通り、ネオダイダロス専用
下のはアクエリアビート
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 13:02:36 ID:kjJKI0uP0
>>499
水属性下級召喚→大波小波→ダイダロス→ネオダイダ
っていうのもある
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 18:57:40 ID:w7D197Z7O
ねんがんの アビスソルジャー をてにいれたぞ
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 19:30:32 ID:XFhkaHCH0
>ころしてもうばいとる
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 20:02:22 ID:w7D197Z7O
な なにをする>>508ー!
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/10(月) 23:53:12 ID:lmsvE+P80
海竜−ダイダロス2 氷帝メビウス2
アトランティスの戦士3 アクエリア2
ハイドロゲドン3 グリズリーマザー2
メタポ マシュマロン
サブマリンロイド2 ナイトメア2

アトランティス3 大寒波3
サイクロン 早すぎた埋葬 大嵐
ライトニング・ボルテックス 抹殺の使徒 地砕き
強制転移 B地区 収縮
ハリケーン 光の護封剣 死者蘇生
グラヴィティ・バインド 激流葬 ミラーフォース
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 00:49:49 ID:eXSGbfKR0
何?紙束?
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 03:07:24 ID:BTKnVtFkO
亀だけど>>499
自分ストラクチャほぼそのままのデッキだった頃後攻1ターン目で使ったことあるんだがその時は
下級召喚→大波小波でダイダロス→ネオダイダロス
って流れだったよ
参考までに。

初手にダイダロスとネオダイダロスが揃ったのはその時だけだったなー
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 13:49:07 ID:oKxQWCpxO
海・ウォーターワールド・アトランティス・湿地草原と関連フィールドが4つもあるのは水属性だけ!
・・・・・・いやいってみたかっただけ
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 14:01:41 ID:obWs5xGZO
海は微妙に違うだろ
一応墓守は3つのフィールドを自在に使いこなせる(かもしれない)んだぜ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 16:10:14 ID:dFX0SOOd0
グリズリーマザーからもって来るのって
なんか微妙なの多いよな…。
直接攻撃(バグロス)
2回攻撃(マーメイド)
ダメージ受けるが効果破壊(黄泉船)
生贄要因(黄泉ガエル)
戦闘破壊耐性(サモナー)
固定直接攻撃(サブマリン)
攻撃支援(ナイトメア)
後はカエル系とリバースモンスターだけだよな?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 16:26:27 ID:k2qLGYY/0
そんだけいりゃ十分じゃね?
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 17:21:22 ID:JQ3DdJAu0
それで微妙ってお前はどんだけ目が肥えてるんだ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 21:10:18 ID:68mBgaud0
アレサたんを忘れるな〜
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 21:33:38 ID:hBy6Nxq/0
>>515
全部デッキに入れてるのは俺だけでいい
520499:2008/03/11(火) 21:48:11 ID:7pGV/dHWO
>499です
遅くなりましたがたくさんのアドバイスありがとうございました

今ネオダイダロス中心のデッキ作ってるところ納得できるデッキができたら
晒します
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 22:34:52 ID:QU9pdxFs0
海というよりは、水デッキだけどアドバイス頂きたい。
コンセプトは、アトランの恩恵が弱めのカードをWWで強化して殴る。
あまりにも選択肢が多くて目移りがループしてる。助けて…。
みんなの好みとか、大まかなことでも教えて貰えるとすごく有難い。
(コンセプト特化、攻撃面特化、水単DA!など)


{}で囲ってる部分は、自分的には空きスペースで何を入れるか悩む。

21
 メビウス3 アビスソルジャー3 ブリザードドラゴン3 アクエリア3 ハイドロゲドン3
{魔力吸収球体2 異次元の女 クリタ Nグランモール 黄泉ガエル}

14
 洗脳 抹殺の使徒 死者蘇生 早すぎた埋葬 サイク 大嵐
 ハリケ 光の護封剣 貪欲な壺 ウォーターワールド3
{地砕き ボルテックス}


 ミラフォ 激流 {和睦の使者3}
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 22:48:26 ID:1w1jvVTk0
ナイトメアより、ソルジャーの方がいいと思うのは俺だけ?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 22:56:43 ID:QzG902gX0
>>522
あくまで相互互換であって上下はない、とは思うけどどっち使うかと訊かれたらペンソルを選ぶぜ。
3枚スロット余っててソルジャーとナイトメアが3枚ずつあったとしても俺はソルジャーを3枚使うな。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 23:16:38 ID:1w1jvVTk0
>>523
スロット1枚余っててどっち入れるか迷ってたけど
やっぱペンソルにするわ
アドバイスサンクス
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 01:35:05 ID:SUbzuWiaO
>>521
サポートがWWだけだと水でやる意義あんま無くね?
最上級積んでアンコウ積んで大波小波積んでみるとか、何かしら尖らせたほうがいいと思う
魚増やす必要はあるけどシーラカンスは強い
攻守2900のスパイラルドラゴンや攻2950のゴギガガガギゴは間違いなく優秀だ
並びやすいゲドンは立派な生け贄になるしね
吸収体はロックで守れないとすぐ潰されるから意味なし
アビスは基本的に損するから三枚は重い
俺に一枚くれ
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 02:40:15 ID:in7pSMHa0
最後の1行が言いたかったんですね、わかります。
527521:2008/03/12(水) 06:57:49 ID:oe3mVsvS0
>>525
レスありがとん。その発想は全く無かったから視野が広がったわ。
星6で2600のフロストザウルス、特に星8の青氷の白夜龍あたり採用価値が高そう。
戦士→都→アクエリ→召還と繋がるあたり、シーラカンスはアトラン向きだよなぁ。
そしていつも思うけどダイダロス強いなぁ。

WWは都型がちょっと苦手とする2000とか2100クラスに耐性がつくってところがいいと思う。
地味だけど和睦と合わせて、アクエリやらゲドンが長生きするのはなかなか嫌らしい。

22
 青氷の白夜龍3 アビスソルジャー2 ブリザードドラゴン2 アクエリア3 ハイドロゲドン3
 ヒゲアンコウ2 グリズリー3 黄泉船 黄泉ガエル 女戦士 クリタ

14
 洗脳 抹殺の使徒 死者蘇生 早すぎた埋葬 サイク 大嵐
 ハリケ 光の護封剣 ウォーターワールド3 地砕き ボルテックス サルベージ


 ミラフォ 激流 砂塵2

アビソル3枚積みは単純にコンボ率上がるから好きだが、主力を少し削ってみた。
アビスは日本版にも再収録して欲しいね。自分は攻略本発売日に3冊購入したクチだが。
WWを諦めて、ハイドロ→ナイトメア、転移2羊あたりを積むことも…。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 07:18:47 ID:KPsPb3EO0
>>527
黄泉船(黄泉へ渡る船だと解釈するが)いらないと思います。
なんとなく刺すだけならペンギンソルジャーとかナイトメアのほうがいいんでないでしょうか。
アビスソルジャー使うならサルベージはもう一枚くらいあったほうが良いかもしれないです。
そもそも、攻撃1500以下が少ないからどうしようもないが・・・


529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 08:24:28 ID:Js+Sl7xBO
ペンソルよりナイトだろ………使ってればわかるがペンソルは簡単に倒され過ぎ。
ナイトなら1800だから結構残る。しかもフィールド上のカードをバウンスだから攻める時に有効。
バウンス+200アップ+バグロスあるからモンスターなんかいても関係ないわけでダイレクト1900!!!
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 08:38:04 ID:ClzxXYow0
ペンギンナイトのことですね。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 11:32:53 ID:SUbzuWiaO
魔法、罠ってのは破壊よりバウンスのほうがいいケースもたまにあるからな
バウンスを防ぐ対策カードなんてほとんど無いし
破壊耐性持ちのフィールドとか幽獄の時計塔なんかを問題なく戻せる
便利だよナイトメアは
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 12:53:31 ID:nH572wiA0
>>529
ダイレクトに使うなら1700も1900も5発殴らなきゃ倒せないんだから一緒じゃね?
基本的に生贄確保の必要がないデッキだし、俺からしたら残るとむしろ邪魔だな。
ロックで守りつつ再利用し続けれるソルが好き。

まぁ>>523でも言ったが相互互換だから好きなほう選べばいいって話だ。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 13:03:01 ID:Js+Sl7xBO
>>532
まぁそうなんだけどね。ロック重視で戦うならそっちのほうがいい。
オレのデッキは海のビートデッキだから出来る限りフィールドあける戦法で危なくなったらロックで逃げるっていう戦法だからナイトのほうがあってるんだよな。
スピード勝負だからたまに強いデッキにも勝……
534527:2008/03/12(水) 15:40:08 ID:oe3mVsvS0
>>528
指摘ありがとう。全くその通り…。
サルベ使うとなると1500以下増やしたい、増やしすぎるとWWが…。
使徒刺されたときは運と割り切り、ペンソル3枚積むくらいの思い切った決断必要かもしれない。
元々守備力低いからWW下でもあまり関係なさそうだし。

WWだから青氷の白夜龍を安定して積めるという気はする。
WWを抜いた場合、ナイトメアPじゃ生贄確保にはちぃと不安。
ダークネスメタル、陵墓、モンゲにしろ3枚は必要ないだけかもしれないが。
オマケ程度だけど、WW墓地送りで青氷の白夜龍の対象移し能力を使うことが。

久々の楽しい調整。OCGやってる友達はいないけど…。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 00:03:38 ID:KtfjcRPy0
今日、フリーしたら相手がネフユベル使ってきた・・・
ええ、勿論負けましたとも
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 12:39:08 ID:uWtG85iS0
友人が「水デッキって弱くね?」とか言ってきたから
アトランティス下で守備力2000のサブマリンロイドでボコボコにしてやった
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 16:11:12 ID:+wdNxv300
>>536
よくやった!!
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 19:26:32 ID:5wzrrv8lO
ブリューナクって強ぇ…

シンクロモンスターだが、実質アビス終了のお知らせみたいなものだ…

問題はシンクロ召喚とアトランティスの相性が非常に悪いところ…


以降チラ裏
白いカードに青は映えるね!
海竜族なのも嬉しい
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 19:43:08 ID:ML49i7qrO
最近のシリーズはあんまり使わないんだけど、海だけは現役で張り合っていけてる気がする。
ロック、バウンス、表示形式変更、戦闘、効果破壊が全部無理なく入る上、強力な切り札もある。
選択肢が多いから楽しいし、いろんな相手に対抗できるんだな。
アトランティスは短時間でも働いてくれるし、潰されても大崩れしないのが大きい。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 02:35:45 ID:168vzKaQ0
実際、現環境の主流と張り合うのはかなり厳しいけどね
とはいえ、確かに下級モンスターの多種多様な効果を使い分けるのは面白いよな
上級は大体面子が決まってしまうがメビウス、ダイダロス等戦況を一変させる力を持ってるし
イラストが普通にカッコイイのもさりげなくポイント高い
特にアトランティス型だとダイダロスはまさにエースモンスターだよな
海をコストに発動ってのがいかにも津波ですべてを押し流すってイメージを彷彿させて渋い

うん、あまり戦術と関係ない点がほとんどだったようだが気にしない
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 18:57:58 ID:QtJLknTw0
ここでデッキ晒し

上級5枚
ネオダイダロス ダイダロス2 ギガががぎご メビウス

下級18枚
グリズリー3 ハイドロゲドン3 アクエリア2 バグロス2 ペンソル2 ペンナイ2 
黄泉ガエル アトランティスの戦士2 黄泉船

魔法13枚
光の護封剣 アトランティス3 サルベージ 大嵐 サイクロン 抹殺の使徒 B地区 ライボル 早すぎた埋葬
月の書 団結の力

罠4枚
グラビティバインド 激流葬 砂塵 奈落

ネオダイダロスほどロマンに溢れてるモンスターはいないと思う
いつも手札で劣勢の中俺を寂しそうに見ているから情が移った
ネオダイダロスで相手を粉砕するのが俺の夢
あとハイドロゲドンの強さはガチ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 19:56:48 ID:YVb7nbeSO
いいよなネオダイダロス
手札も場もきれいに流して残るのはでかい2900だもんな
相手がコンボデッキならほぼ勝ったようなもんだ
強力だけど絶望的に出しにくいってほどでもない
破壊じゃなく墓地に「送る」って効果も地味に効く
文句なくゲームエンド級の切り札だよ

ちなみに友人がダイダ3、ネオ2に黄金櫃、タイムマシン、ディープダイバーまで積んだ
完全特化デッキ使ってくるんだが、本人の強運も相まって二回に一回は流してきやがる
人に使われると厄介なことこの上ないカードだ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 20:41:34 ID:7xZ3ZzdDO
フィフフィフで組んでいてダイダロス召喚時にB地区が足手纏いになるときがあるのだが何かいい解決策ある?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 21:06:09 ID:25UQjlod0
流れに乗って俺もデッキ晒し

上級9枚
ダイダロス2 ネオダイダロス2 ギガガガギゴ2 クリスタルコア2 メビウス

下級15枚
憑依エリア3 アトラン戦士3 バグロス3 グリズリーマザー3 フェンリル2 クリッター

魔法13枚
アトランティス3 テラフォーミング2 サルベージ2 ライボル
死者蘇生 早すぎた埋葬 大嵐 サイクロン 地割れ

罠4枚
激流葬 サンダーブレーク ミラフォ 神の宣告

上級軸おいしいです(^q^)
クリスタルコアがいい働きをしてくれる 流石俺の嫁
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 23:01:06 ID:HcqwlqfO0
憑依エリアではなくクリスタルコアを嫁と言うとは・・・
よかろう、巨大戦艦一式全て貴様にくれてやる!><
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 05:18:03 ID:pDgNNj180
>>543
自分は主にこれ
・プレイングで補完できない要素は運が悪かったと諦めるorz
・まぁもう1ターンくらいB地区大丈夫だろうwと横向きになっても気にしないorz


これといっていい案思いつかなかったけど。

メビウス:ダイダロスの召還がワンテンポ遅れる
アビス:フィールドに既出でコストが払えるなら
ハリケーン:スロットがあるなら一番オススメ、護封剣回収・埋葬コンボも狙える。
スナイプストーカー:普通に使って強いけど、デッキに入るかどうか。
サンダーブレイク:これも汎用性は高い。コストがちょっときつい。
太陽の書:……。メタポとか使うことがあるなら。
非常食:……。悪夢の蜃気楼が懐かしい。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 14:03:22 ID:NBsXD9L4O
状況によって違うと思うけどグリズリーで何を持ってくる事が多い?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 14:22:41 ID:0w6IaCWoO
基本は熊母
ラストは特攻からバグロスでフィニッシュ
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 16:56:18 ID:FR5JyxwCO
本当に状況によるな
序盤で特に手がなければ黄泉ガエルを呼ぶこと優先
アトランロックできる状況ならバグロス
ロックパーツだけあるならプリンセス人魚
敵が多ければ壁になる海神の巫女
やばい敵がいたら黄泉へ渡る船
サルべージもあるから多彩な下級をガンガンまわせることが水の長所だな
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 19:11:05 ID:NBsXD9L4O
プリ人魚に黄泉船か、考えてなかったがなかなか選択肢が豊富だな
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 19:40:34 ID:Vtj2tOXA0
グリズリー特攻→黄泉船特攻は良くやるな
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 21:43:37 ID:LtwAowuy0
海竜神の怒りからずっと水を使ってて昔は強かったけど、
明らかに現環境にはついていけないと思う。
一回押されたら巻き返しができない。
でも、まだアトランティスのギミックは大好き。

そんで新しい水モンスターはアトランティスに基本的に関係ないものばかりが多いと思う。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/15(土) 23:50:59 ID:Vtj2tOXA0
それで使うのをやめる奴なんてデュエリストとは呼べないな
それに最近の主流に流されてるミーハーな奴に負けたって悔しくなんかないし
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 01:01:42 ID:5DTyzRBx0
>それに最近の主流に流されてるミーハーな奴に負けたって悔しくなんかないし
それはない、こだわりがあるのなら主流に負けるのは仕方ない精神ではなく、
自分の好きなデッキで勝つことを目指せなければデュエリストとは呼べない
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 01:58:34 ID:5S0/VWJX0
>>553
悔しいくせにwwwww
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 02:49:56 ID:vbYBRUgdO
最近はノーコスト除去ばっかり増えてるもんなぁ
軽い条件で何度でも使える剣闘獣とか六武衆とかどんだけー
ダイダロスのお株を奪う裁きの竜とかもうね…

星7はダイダロスかシーラカンスで十分だから、星5で破壊効果持つ人材が欲しい
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 08:16:26 ID:WAGkORlfO
さらし

《最上級》2枚
ダイダロス×2
《上級》3枚
ぎがががぎご、クリスタル・コア、メビウス
《下級》15枚
アトラン戦士×3、熊母×3、アクエリア×2、バグロスmk3×3、ハイドロゲドン×3、俺の嫁コールドエンチャンター
《魔法》12枚
伝説の都アトランティス×3、ウォーターワールド×2、サルベージ、サイクロン、ハリケーン、死者蘇生、早すぎた埋葬、地砕き、ライトニング・ボルテックス
《罠》8枚
ミラーフォース、マジックジャマー、グラビティーバインド、竜巻海流壁、激流葬、緊急脱出装置、亜空間転送装置、砂塵の大竜巻

・ウォーターワールドと三沢ゲドンの組み合わせがなかなかに強い
・青氷の白夜龍ほしい
・負けるときは3ターンしないで負ける

アドバイス下さい
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 10:16:23 ID:f8/7ee900
絞れ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 10:59:14 ID:vbYBRUgdO
フィールド五枚は事故るだろ常識的に考えて…
どっちかに特化したほうが強くなると思うぞ
ダイダロス使いたいならアトランティス、ゲドン使いたいならウォーターワールドでいけ
竜巻海流壁は脆い上モンスター守れもしないから抜いてよし
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 12:23:56 ID:Iz+ClRme0
アイスカウンターを有効利用できるカードが出ないかな〜
このままじゃコールドエンチャンターがただのアイドルカードに><
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 12:25:48 ID:Jintm7EdO
>>557
なにもかもが中途半端じゃないかな?
もっと一つに絞るべき
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 14:32:56 ID:WAGkORlfO
>>558ー561
そうか、絞るべきか



よし!参考にさせてもらうよブラザー


アイスカウンタを活用できなくてもコールドエンチャンターは抜かないぜ!
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 15:02:05 ID:aPW2kr2mO
ブリューナクとかはやっぱ、関係ないか。
シンクロは属性縛り薄いし。
アトランで星が下がるのが活きる奴がいれば
また別なんだろうか…
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 23:37:03 ID:t57EHrnyO
>>563
ブリューナグ効果だけ見ればほぼアビスソルジャーの上位だもんな
ただ水属性だけで組むとなると意外と出すの難しいよなこいつ
星6だから水チューナーの氷結界が星2で適当に星4水と組めばいいけど
アトランティスが発動中だとチューナーは星1になって星6(アトランで星5)
の生贄を必要とする上級モンスターを出さないといけないから微妙に合わない
条件に合うモンスターで主流だとメビウスくらいだけどこの時点で魔法罠は大抵破壊されて
さらにシンクロしてそこまでバウンスしたいかといわれても疑問が残る

ここまで書いたけどどうにかしてチューナーシンクロに水を上手く組み合わせできないかな・・・・・・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 23:51:39 ID:qVy7twDSO
>>564
アトラン使わなきゃ良いだけじゃね?
いっそ海を使うのも手かも。あのダウン効果は地味に効く
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 23:54:50 ID:QJgy3EZNO
>>547
フェンリルハンデスならたいていサブマリンだな。
追い剥ぎおいしいです^o^
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 01:32:29 ID:bM7T9IfFO
ネオダイダロスの破壊力とブリューナクの美しさに惚れた訳だが…
こいつらの共存は難しそうだな
この2枚はシナジーとか皆無だよなorz
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 07:42:03 ID:AqpEuDG50
>>546
遅レスになっちまったがサンクス!
とりあえず非常食積むよ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 16:57:53 ID:gAhIQbyYO
ブリューナク埋葬で復活

効果で回収

繰り返して墓地からの大量展開


これはシンプルに強いと思う。ネオとのシナジーは無いがダイダロスとのシナジーはあるし、アトランティスの戦士をもある程度手順を踏めば墓地から手札に持ってくることもできる



さぁ、みんな!アームズ・ホールを三枚積みだ!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 20:27:32 ID:ZiMGbz650
>>569
1枚5000円だと考えても・・・
一万五千円!


なにこれ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 00:28:32 ID:mO84Sf/z0
アビスソルジャーが15枚買えるだと・・・・・
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 20:44:43 ID:Xy6th9B00
>>571
アビスソルジャーが1000円で買える店あるのか?場所教えてくれ
家の近くだと、アビス4500円が飾ってある買うの迷ってます
2000円で売ってくれる店知ってるけど、まったく入荷せずorz
買い取り価格上がってるって情報もあるし、アビスってそんなに少ないのか?
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:20:54 ID:Hykf6nKPO
オクがちょうど2000円位だよな

俺なら見た目でブリューナクを選ぶけど
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:23:01 ID:Hykf6nKPO
今ヤフオク見てみたら900円の即決で英語版アビスがあったな…
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/18(火) 23:55:42 ID:Xy6th9B00
>>573
出来れば日版がほしい、何処のオク?
英語版は500円で売ってるorz
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/19(水) 15:57:23 ID:vnziuIn/O
>>569
そこにカタパルトタートルと生還の宝札を加えるんだ
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 00:56:14 ID:eccRMZza0
黄泉へ渡る舟って無理して入れるべきかな?
スペースなくて困ってるんだけど
グリズリーとかで簡単に呼べるから入れたいんだよな
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 03:53:58 ID:xj9VCq40O
入れると間違いなく便利だから、無理に削らずに放り込んでもそうそう問題ないんじゃないかな
40枚船無しと41枚船有りなら後者の方が強いよ。サルべージ対象内のやつらは一枚で十分使いまわせる
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 15:21:09 ID:cwhY2sf80
水デッキにブリューナクはいまいちだな
友達と試行錯誤の結果ブリズドが使える、1ドロー有りでサルベージと湿地草原と迷彩にも対応

ブリューナクは水デッキにしなければ強いね
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 20:50:09 ID:KpkDpBxkO
つまり、カエルデッキになげこめば良い
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/20(木) 21:22:27 ID:cwhY2sf80
>>580
カエルデッキに入れたら「むしろ邪魔」って言われました・・・
正直ブリズドは、水デッキだとアビスのコスにしかなりませんでした・・・
新しいカードは、水にとってはどれも微妙・・・
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:40:54 ID:f1/5RRenO
ブリズドは湿地草原シンクローレベルがいい感じ
ドロソ・戦闘にジャンクや術者の補助といろいろ役に立つ
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 13:25:23 ID:fwIMG4gJ0
>>578
亀レスだけどアドバイスありがとう
検討します
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 20:12:32 ID:tSddj/bJO
今日友達がやってたんだが、ライボル発動のために
アトランティス戦士捨ててもアトランティス手札に出来るの?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 20:13:02 ID:rEXQ788r0
来るわけ無いだろ
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 20:22:43 ID:tSddj/bJO
>>585
トン
だよな
公式行きたいとか言ってやがったから恥かくまえに教えとく
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 21:18:53 ID:xBCIfwx5O
バグロスMk3、サブマリン、クリスタルコアを三積みして、サイドラ二積みにバーロー入れてみた
バインドを自らブチ割ってゴォレンダッ!
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 21:23:24 ID:eWAtoA5U0
フォートレスの滑降の餌食
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 22:03:54 ID:hNkrJT+F0
>>587
さあ、今すぐ次元融合と異次元帰還を積む作業に戻るんだ!
>>588
バーローって墓地からだから要塞関係なくね?仮に要塞の餌にされても攻撃力2000だし大したことない
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 22:31:27 ID:eWAtoA5U0
>>587
墓地行く前にワンクッションあるだろ?
手札→フィールド→墓地(ここで初めてバーロー)
フィールドにサイドラとあとなにかがいたらまずフォートレスだされるだろうし    
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 23:15:31 ID:+Mow3JFT0
海デッキだがトルネードウォールはやめてほしい
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 23:58:16 ID:0BXGY8tl0
海デッキとは違うが、氷っぽいモンスターがずいぶん増えたので
明日香風味氷デッキ組んでみた

【上級5】
青氷の白夜龍 アイスブリザードマスター
メビウス フロストザウルス ネオアクア・マドール
【下級14】
熊母3 氷結界術者2 ブリズド ブリザード・ウォリアー2 エンチャンター2 アレサ2
アクエリア ペソギソナイトメア
【魔法15】
ウォーターワールド3 テラフォ2 サイク 大嵐 ハリケーン 早埋 死者蘇生 光護封剣
サルベージ ライボル 収縮 大寒波
【罠6】
激流葬 ミラフォ 砂塵 サンブレ 正当血統 天罰

さすがに猛吹雪や魂の氷結は入らんかった ブリューナクが欲しいよ
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 12:58:54 ID:sCi0O+A1O
アトランティスの戦士とテラフォを3枚ずつ積む俺は異端児
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 14:32:36 ID:/Rz7qt6o0
手札で腐らないのか?それは。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 18:47:09 ID:SEhPftDZ0
>>593
「アトラン出せない方が怖い」って考えならありえない手じゃないと思うぜ。
フィールド守るのにマジジャマでも積んでみるといいんじゃない?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 20:16:42 ID:c4ZaNLkb0
>>593
俺も俺も
デッキ枚数多めにして転生の予言入れてあるからダイダロス使い回しウマー
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:27:47 ID:sCi0O+A1O
案外腐らない

アトランティスの戦士落とす→アトランティス発動→落としたアトランティスの戦士除外でアクエリア→生け贄ダイダロス→優先権行使


3枚あればフィールドリセットは強い
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 21:29:36 ID:AK+Zb7jFO
アトランはアタッカーになるから両方も悪くないかもな
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:02:07 ID:Y2sdLuPiO
相手のフィールド除去を凌いで
つねにアトラン貼るっつう尖らせ方は悪くないぜ。
戦士は実は捨てたくない場面が多いぜ…。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:04:16 ID:588JNM17O
最近終焉の地だっけ、特殊召喚からフィールド呼べるやつ
あれ入れて12アトランティスにしようかなと思ってる俺
ちなみに一時期フクロウさえ入れようとしていた
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/22(土) 23:37:52 ID:sCi0O+A1O
>>600

どんだけだアトランティス欲しいんだwww


でも終焉はアリだと思う
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 06:01:45 ID:PeDSoJd3O
ふと思ったけど水デッキってロック・ハンデス・バウンス・全体除去と、
カジュアルでは嫌がられる構築になりやすいのな。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 07:29:58 ID:aAlutf23O
一時、テラフォ外して終焉使ってみたんだがいまいちだったな
発動タイミングの多くは相手ターンになるんだが、アトランは相手にとっては影響小さいから
ろくに困らせることもできない
そして通常魔法とか他フィールドで即潰されて何もできずショボンとなる
場で腐ることも多いんだこれが
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 19:59:06 ID:cvIffxwG0
アトラン戦士持ってなくてテラフォ3枚積みにしてたが、どうにか手に入れないといけないな・・・
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 00:43:30 ID:7GavUtcu0
都じゃないタイプは黄金櫃で引っ張ってくるのもありだと思う
フィールド系2枚+テラフォor黄金櫃あたりで
水デッキは防御センスがいいから張らなくてもある程度は耐久してくれる


あれからブルーアイスの扱いが深まったからちょっと晒して置く

・我が身を盾にと月の書でかなりアイスの死角が無くなるからオススメ
 WW時は特にアクエリやアビスが戦闘外除去の的になるから我が盾が普通に熱い
・そう頻繁にあることではないが、転移や蘇生でアイスをパチられると結構厳しい
 (ブリザードやアクエリアで防御、地砕き、ボルテ、制限罠2、バウンスで対処。グレイモヤも検討)
・特盛りアイスならアンコウも3積みオススメ
 WW時はアタッカー、無いときは1600の壁と最低限の仕事はしてくれる


非WW型特盛りアイス

21
 青氷の白夜龍3
 アビスソルジャー3 ブリザードドラゴン3 アクエリア3 エロペン3 ペンソル3
 女戦士 クリター カエル

17
 洗脳 地砕き ボルテックス 抹殺の使徒 死者蘇生 早すぎた埋葬 サイク 大嵐
 ハリケ 光の護封剣 怨霊の湿地帯2 封印の黄金櫃 クロスソウル2 月の書2


 ミラフォ 激流

サイド(主にWW型にシフト)
 ホルスG ホルスE2 メビウス2 ハイドロ3 アンコウ3
 WW2 我が身を盾に2
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 02:23:59 ID:K4aOGuLB0
>>600だけど、俺のデッキを適当に晒す
ここまですればアトランティスが欲しい理由が(ry
ついでにスレチかもしれないけど言いたい事があったら言って欲しい
追伸:ノーマルとレアだけで構成してみた

下級
ガガギゴ×2
アクエリア×2
アトランティスの戦士×3
ペンギンナイトメア×2

上級
ギガガガギゴ×3
ジェノサイドキングサーモン×3
氷帝メビウス×2
ダイダロス×2

魔法
アトランティス×3
テラフォ×3
召喚師のスキル×2
収縮
エネコン
大嵐
護封剣
死者蘇生
闇の量産工場
サイクロン


水霊術ー葵
ジャスティブレイク×2
激流葬
神の宣告

サイド
考えてない
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 11:27:56 ID:LFUXQn0oO
俺の一つ前のアトランティスデッキと似てるな

これアトランティスないと死ぬんだよなwww
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 11:29:54 ID:LFUXQn0oO
>>606
俺の一つ前のアトランティスデッキと似てるなwww

これアトランティスこないと、死ぬんだよなwww
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 14:21:49 ID:7GavUtcu0
面白そうだからちょっと作ってやってみた。アトランサーチフル積みで。
星5白バニラ勢のハイパワーぶりはかなりハマるね。爽快
なかなかバランス取るのが難しい。自分の場合、気がついたら1キルぽい構成になってるし…
クリスタルコアもいい感じ、1枚くらいカタパ刺してもいいかな
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:20:25 ID:IK8DUTx4O
サーチカードは複数あれど、実際のブツは三枚なんだよなぁ…
最近はノーコスト除去が溢れてる上、ダイダロス効果のコストとしても墓地送りで
三枚使いきっちゃうこともざらなんだよな
墓地再利用カードも必要だ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:23:23 ID:ttMJx1pv0
転生の予言でおk
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 23:34:41 ID:LFUXQn0oO
>>610
だから、ダイダロスは熱い

デミスやら裁きなんて知るか、水使いにはダイダロスがいる
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 00:49:21 ID:l8RgWD1Q0
転生の予言は死者蘇生でダイダロスが奪われるのも防いでくれるいい子だ。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 02:33:12 ID:TBbJ+CWqO
ネオダイダロス主体なら手札なんか関係ないぜ
みんな!魔法石の採掘や鳳凰神の羽を使おう
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 05:50:16 ID:qaJpEeFvO
ネオダイダロスは強い!
あの混沌帝龍に近い効果を持っているんだからな!




ネオ専用デッキじゃないから出せたことなんてほとんどないZE・・・
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 11:08:55 ID:UjttYCCVO
そうそう出せないけどそれでも戦えるし、出せたら嬉しい
切り札なんてそんなもんだろう。いつでも出せるようじゃ感動が薄い
墓地肥やしただけで出てくる某ダイダロスもどきなんて切り札じゃないやい><
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 16:17:33 ID:+zuA9gUb0
エンチャンターとかアレサとかエリアとか混ぜた海デッキ作ろうと思ってるんだが
無茶かな・・・?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 18:20:39 ID:SpYshJ6J0
>>617
組む前に諦めるな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 18:59:40 ID:au/UpR6z0
水ストラク(海流芯の怒り)売ってるから安価なアトランデッキを作ろうとしてるんだけど
ストラクに入ってないので必要(または使える)なのって
アトラン戦士、ナイトメア、バグロス、サブマリン、ギガガ以外に何があるかな?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 19:23:25 ID:zxGlMVkn0
アクエリアかな
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 19:31:45 ID:1aFwAY6uO
B地区、ハイドロゲドン、アクエリア、水霊術葵、黄泉船とかじゃん
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 19:40:28 ID:JKRHt5G+0
ノーレラスをファンカスでコピーしようと思ったんだけど相手に絶望先生や暗黒界がいたら死ねる、と思った


だからネオダイタは採用率がなあ・・・
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 19:44:37 ID:UjttYCCVO
黄泉へ渡る船のおかげで助かるケースは多々ある
地砕きと同じ対象をとらない効果なのがミソだ
熊とサルべージでガンガン使いまわせるしお勧め
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 20:32:56 ID:au/UpR6z0
>>620-621>>623
ども。ほかにも結構あるんだなw
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 21:52:00 ID:Shwve7P+0
黄泉船の中途半端な守備力が・・・
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 23:00:30 ID:+zuA9gUb0
>>618
そうだよな、やらないで後悔するよりもやって後悔したほうがいいっていうもんな
買ってから考えろっていうもんな
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 00:50:12 ID:cbLhJ/eH0
(俺だったら)組む前に諦めるな
なのか
>>626の解釈の命令調なのかで随分意味が違ってくるな
俺は前者だと思った
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 03:05:01 ID:pqz1Xq0BO
日本語むつかしーアルね
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 08:08:37 ID:ve3bXqKx0
>>627
ごめん、後者の方のつもりで言った。日本語は難しいな…
アイドルデッキって良いと思うぜ…
ユーフォロイドハァハァ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 13:19:01 ID:5F0r7ybbO
>>622

ネオダイダロスのテキストをよく読むんだ

墓地に"送る"んだぜ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 15:49:32 ID:XMyRBdGQ0
>>630
絶望は墓地送りでも出てくるんだぜ
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/26(水) 18:09:19 ID:Whnr2403O
ダイダロスの天敵はゴーズ
ネオダイダロスの天敵は絶望
両方とも素の力では突破できない攻撃力or守備力をもっている
両方とも闇でその手のデッキだとメイン・サイドの採用率が高い
こんなに揃ってるんだよな
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 01:23:56 ID:jj6i08IH0
>>632
しかもアンデだと墓地の馬除外で絶望が出てくる可能性もあるからなぁ

この前初手でネオダイダ決まったけどあれは痛快だわw癖になりそうwww
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 16:34:58 ID:6gfVf7gs0
アトラン戦士がショップで157円だったけど一枚しか売ってない…
ヤフオクなんか3枚で平均800円もする…困ったなアトランデッキ作りたいのに
ナイトメアとサブマリンなんかオクで売ってすらいねーもんなw
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 17:14:46 ID:PwNERMzq0
以下アト戦士○○円で3枚手に入れた俺は勝ち組禁止
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 17:32:41 ID:mltvwZLt0
必死にFOTB買い漁った俺は負け組
その後宝玉獣に挑戦してみました
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 17:39:45 ID:gO3Seg3h0
>>636
俺と同じ末路を辿るものがいたとは・・・
あまりにも買いすぎて宝玉はおろかヴォルカニックまで組めた俺負け組

結局、戦士は1枚しか手に入らずに後々カードがどっさり置いてある店あさったら1枚50円で泣いたw
更にサブマリンロイドも50円で死ねた俺負け組
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 18:43:38 ID:5BrVVnNRO
アトランティスに封魔の呪印やられてボロ負けした
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 21:47:59 ID:x2IxD5Zb0
相手はパーミッションか?
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 21:54:00 ID:ywoT7ZocO
パーミションに呪印は入らなくね?
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 22:10:42 ID:SVkJrx4oO
永続魔法3枚積みが手札で腐るから呪印を3枚積みしてるらしいんだけど毎回のようにやられて泣きたくなる

みなさんはアトランティス封じられてもいけますか?
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 22:16:24 ID:Ah9XipVIO
アトランティス無しだと

カエルフル稼働
ブリューナクが簡単
くらいか…

その辺はサイドを活用しろとしか言わざるを得ない
永続魔法を使う相手ならメビウスさん大活躍です^^
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/28(金) 23:13:43 ID:qChtjZJx0
封魔ってやっぱりサイドに入ってるものなのかな?
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 00:08:49 ID:UDTp9cLXO
正直、多少でも勝ちたいと思うなら一つのカードに頼らないほうが勝率はいいよ。
アトランティスが無いならメビウスなどでせめていくべきでは?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 00:29:47 ID:7jMRFID+O
アドバイスありがとう、ちょっとデッキ組み直してみる
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 16:08:49 ID:+gOKD2ne0
カウンターカウンターでもいれればいいじゃない
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 16:31:35 ID:LZsEw0hq0
盗賊の七つ道具もいいぞ
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 21:59:33 ID:bzHOHduQ0
ヤフオクにアビスソルジャー日版出てるよ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 22:00:11 ID:bzHOHduQ0
すまんsage忘れた
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 12:51:56 ID:RuPXvf780
うちはサイドに禁止令3積みで入れてるけど…
キーカードさえ潰せば勝てることのほうが多いと思う。
封魔を逆に禁止すればどうかな?

そんなおいらのダイダロスデッキ
冥府の使者ゴーズ
海竜-ダイダロス- 
海竜-ダイダロス- 
海竜-ダイダロス- 
Abyssal Kingshark(深海王デビルシャーク)
Abyssal Kingshark(深海王デビルシャーク)
Abyssal Kingshark(深海王デビルシャーク)
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
水の精霊 アクエリア
水の精霊 アクエリア
水の精霊 アクエリア
グリズリーマザー 
グリズリーマザー 
グリズリーマザー 
ペンギン・ソルジャー
伝説の都アトランティス 
伝説の都アトランティス 
伝説の都アトランティス 
封印の黄金櫃
地割れ
地砕き
抹殺の使徒
ハリケーン
サイクロン
D・D・R
死者蘇生
早すぎた埋葬
光の護封剣
レベル制限B地区
洗脳−ブレインコントロール
非常食
非常食
ゴブリンのやりくり上手
ゴブリンのやりくり上手
ゴブリンのやりくり上手
激流葬
グラヴィティ・バインド-超重力の網-
聖なるバリア-ミラーフォース

最初ネオダイダ入れてたけど、ゴーズのほうが安定するとわ・・・orz
ガチでいくなら趣向とは違うけどファントム・オブ・カオス積むのもいいかな
っと思ってます。
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 15:17:14 ID:Ukfg018wO
ゴーズが安定するなんざわかりきってる
だからってそれ入れて海特有の切り札外すのは海デッキとしてどうなのよ
間違いなく強カードなんだからネオは入れとけ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 16:08:13 ID:WZ6N9w4+O
もしかしたら間違えてるかもしれないけど
ゴーズってアトランティスあったら無理だよな………完全に作る段階で間違えてると思う
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 16:14:40 ID:Isad0l5J0
>>652
だからこそのダイダロス3積みじゃね?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 16:40:52 ID:WZ6N9w4+O
そんなダイダロス前提だと勝てないことが増える
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:00:22 ID:MOBFJEfCO
まあ、ダイダロスデッキだしなぁ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 17:02:45 ID:sXcgtRek0
ネオダイダロスにこそアトランデッキ及び海デッキのロマンが詰まってる。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 19:38:14 ID:OBzNIxfx0
>>656
あくまでバグロスが好きで海デッキ使ってるダイダ嫌いとかもいるから決め付け発言イクナイ。

主に俺とか(´・ω・`)
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 22:16:31 ID:RuPXvf780
アトラン=ゴーズ
ダイダで流すか非常食で食べるから無問題。
バインドとかB地区も食べれるのでおいしく頂けますよ。
洗脳されてもアトラン破壊で攻撃できなくなるし結構回ります。
>>656
なんですよね〜個人的にダムドに勝てる水デッキ目指してるのでロマンとガチの間で漂ってます。
軽く組んだダムドになら勝てたデスよ(@q@
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/31(月) 23:04:29 ID:UtBph0j90
>>606だけど、>>606のデッキの構成のままでこの前やったこと

自分のハンド:2枚のアトランティス

自分の場:アトランティスの戦士→アクエリア→アトランティスからのダイダロス

相手の場:ユベル

俺「・・・、全部流してやりゃああああああああああああああああああ」

全部流し終わって殴った後にダイダロス除去られて終わった\(^o^)/
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 00:41:37 ID:58B61Ax20
ネオダイダロス×3
ダイダロス×3
ナイトメア×3
アクエリア×3
グリズリー×3
アトラン戦士×3
水晶×2

おろかな埋葬×2
大寒波×3
魔法石採掘×2
早すぎた埋葬
死者蘇生
ハリケーン
大嵐
サイクロン
サルベージ×2
護封剣
貪欲な壷

聖バリ
激流葬
和睦の使者×2

寒波→ネオ効果→リンチ
どーよ?プレイング難しいけど決まればサレンダーもんだぜwww
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 10:03:43 ID:KcgXsV5S0
>>660
都はどーした。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/01(火) 10:57:47 ID:58B61Ax20
俺としたことが・・・一番しちゃいかんミスをしたwww
採掘と貪欲とサルベージ1枚ずつ抜いて都入れねば・・・
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/06(日) 14:36:28 ID:TkRsg/6LO
保守
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 00:19:07 ID:nD2HV7D/0
水のシンクロってどうなのかな
アビスでアトランティスをバウンスしてレベル調整したり
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 13:40:34 ID:JQDxVq1UO
面倒いだけ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/07(月) 15:30:00 ID:iDgQdieK0
湿地草原と組めば面白いかと思われ<シンクロ

熊母は入ってるだろうし☆6はすぐ揃いそう
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/08(火) 23:59:55 ID:qo3dG4FW0
シーラカンスメインの俺にはシンクロ組み込むとしたら魚族チューナーかでて欲しいところ。チューナーが効果扱いなら無意味なんだが・・・
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 16:06:19 ID:bw7dVMCG0
海外では出るだろうなw
日本はなんだ、魚に恨みでもあるのか?('A`)
古来魚を食べてきた民族なのに
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 20:19:08 ID:o+Yzvv4y0
「ガチデッキつかうなよー」と知り合いから言われたんだが、
これガチデッキかな?

モンスター 17枚
水の精霊 アクエリアx3
スターボーイx2
グリズリーマザーx2
アトランティスの戦士x3
マーメードナイトx2
海竜 ダイダロスx2
黄泉ガエル
氷帝メビウス
青氷の白夜龍

魔法 17枚
アトランティスx3
サルベージ
サイクロン
ハリケーン
大嵐
地割れ
光の護封剣
抹殺の使途
早すぎた埋葬
黄金の封印櫃
洗脳 ブレインコントロール
エネミーコントローラー
ライトニング・ボルテックス
収縮
死者蘇生

トラップ 10枚
万能地雷グレイモヤ
激流葬
奈落の落とし穴
砂塵の大竜巻
魔法の筒
攻撃の無力化
超重力の網
竜巻海流壁
聖なるバリア・ミラーフォース
封魔の呪印

全44枚
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 21:44:39 ID:ZFf5V0Qi0
>>669
大波コンマイを3枚入れて、メビウスと黄泉ガエルとブルーアイスを抜けばいいんじゃね?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/09(水) 23:41:10 ID:VWOhFOcFO
>>669
そこまでガチじゃないだろ。まぁつっこみどころはいっぱいあるけど、とりあえずスターボーイはなんのためにあるの?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:36:41 ID:HGHP6ifI0
だよね、ガチではないよね。「これでガチなのか・・・?」とちょっと悩んでたんだ。

>>670
個人的なこだわりで、ブルーアイスは残したいんだが・・・
まあそれで数回やってみるか。
>>671
なんのためにといわれれば、攻撃力アップとしかないわけで。
スターボーイのおかげで結構助かっていることが多いんだけどな。
抜いたほうがいいのだろうか。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 00:50:55 ID:FVs6v+aV0
ガチにするならスターボーイをペンギンナイトメアに代えるとか
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 08:19:29 ID:RUxSjYP4O
>>673のいう通りスターボーイからナイトメアに変えるべき。
あと砂塵、トルネード、封魔、無力化とかの不必要トラップを入れるなら神宣三積みとかエネコン収縮が一枚だけなんて意味ないからどちらかに絞るなどなど。
ちょっといいカードを欲張り過ぎてバランスが崩れてるかと。
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 18:18:50 ID:HGHP6ifI0
ありがとう、ありがとう。

ペンギン・ナイトメア見たこと無いから探してみる。
確かに竜巻海流壁とか最近使った覚えないな。外して宣告入れてみる。
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/10(木) 19:52:49 ID:LhuccXyp0
こうしてガチデッキになっていくのであった・・・。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:31:29 ID:XT7NOvXqO
本気で組んでも流行りものに苦戦するんだから、
躊躇う必要はない!
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 01:54:24 ID:DUEHW30k0
ガチで組むなら神宣いらない

モンスター 18枚
ペンギンナイトメアx2
ペンギンソルジャーx2
アトランティスの戦士x3
マーメードナイトx2
バグロスx2
ハイドロゲドンx3
水晶の占い師x2
グリズリーマザーx2

魔法 19枚
アトランティスx3
サルベージx3
サイクロン
光の護封剣
早すぎた埋葬
黄金の封印櫃
洗脳 ブレインコントロール
エネミーコントローラーx2
収縮x2
死者蘇生
レベル制限B地区
魔法石の採掘x2

トラップ 3枚
激流葬
超重力の網
聖なるバリア・ミラーフォース

ロックして殴るだけでオケ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 02:27:44 ID:NlUa7DEJO
環境的に我が身か天罰の採用考えた方がよくないか?
裁き飛んできただけで軽く死ねる気がする
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 05:27:08 ID:P7HE3SGvO
ロック特化に氷結界の術者をいれるのはどうよ
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 09:24:53 ID:hkrQvzy8O
>>678
自信まんまんに持論を展開してるけどロックしてなぐるだけってどんだけゆるい環境なの?
それがガチっていうから驚き
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 14:58:39 ID:Pomf+m8v0
>>679
天罰我が盾はサイドでオケ
閃光・暗闇ミラーはサイドに3積みが当たり前だからJDとかDADは怖くない

>>680
氷結界の術者か・・・微妙だな・・・召喚権の無駄と特殊召喚率が低い
蘇生カードとグリズリー使ってまで出す必要性が無いかと

>>681
正直本当にガチ作るなら水以外も採用する。あくまでアトランガチ
現環境を考えるならこのロックは十分有効
それに現環境じゃダークとライロはアトランで十分潰せる

夢とロマンが欲しければブリドラと白夜3積みだなwww
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:03:26 ID:/ILjNvrE0
>>682
その前にロック割られるだろ
だからみんな神宣やら賄賂入れてるわけで
そのデッキはロック割られたら打点不足で何も出来なさそうなんだけど
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:29:30 ID:ZL2NEzMrO
ロック(笑) 大会出ても初戦敗退確実なデッキだな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:37:09 ID:NlUa7DEJO
大会によっては一回戦位は行くだろ
前回の一回戦の相手は意味もなくジャイアントオークやらヘルドラゴンとか入ってたからな
かかし貼ってるだけで2戦ともダメージ0で勝てたぞ
次のTPが使うダムドにフルボッコだったがな!


まぁ、ロック割られない為に神宣は入れるべき
賄賂はあった方がいいかなって感じ
モグラも必要だろ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 15:40:34 ID:hkrQvzy8O
>>683
そういうことだよな。ロックなんか破壊されたら終了。
しかも基本になるのはBと超重力だけ。いくら採掘二枚積みでも無理。だから水ガチなら神宣なりロックを破られてもそれなりに戦えるデッキにするべき
687名無しプレーヤー@手札いっぱい:2008/04/13(日) 16:53:45 ID:n5R+WsF90
むしろ自分から破って
フェイフィフ(?)にすればいいじゃないいかな
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 17:28:00 ID:Pomf+m8v0
>>685
地元にそれらを意味なく突っ込んでるオッサンがいる・・・
モグラはアトランじゃないから却下かなぁ・・・普通は入れるけどねwww

メインから砂塵やツイスター入ってるならロックが解かれるのが
どーのこーのと危惧する必要があるがメインから入れてるヤツは
滅多にいないぞ?現環境で割れるのは制限二種とメビ、上記二種ぐらいだし
あとなんかあったっけ?
賄賂は高くて手が出ねぇ・・・むしろそこまでして勝ちたいとは思わない
689名無しプレーヤー@手札いっぱい:2008/04/13(日) 17:29:38 ID:n5R+WsF90
まあ、テーマデッキでやるのに
そのカードより活躍するカードってどうよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 17:53:41 ID:TGsUNrpoO
>>688
ってか逆に考えろよw
ロックカードに神宣、賄賂うたれて終了

賄賂には手が出ない?
それでガチとか言えるのかwww
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 19:02:48 ID:iTUhwLVf0
シーラカンスで魚呼んで帝で暴れるデッキは海デッキなのだろうか?
692名無しプレーヤー@手札いっぱい:2008/04/13(日) 20:34:50 ID:n5R+WsF90
ただの帝コントロールじゃないかな。
シーラカンスを使う意味薄いし
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 20:53:51 ID:ZL2NEzMrO
神宣、賄賂の事を何も考えて無いデッキがガチとは緩い環境になったもんだ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 22:36:07 ID:rtOd2eT1O
俺のデッキを見よ!
やる事一つしかないぜ!

上級5
海竜神ネオダイダロス2
海竜ダイダロス3

下級14
アトランティスの戦士3
グリズリーマザー3
水の精霊アクエリア2
ディープダイバー2
水晶の占い師2
氷結界の番人ブリズド
黄泉ガエル

魔法18
伝説の都アトランティス3
浅すぎた墓穴3
魔法石の採掘
鳳凰神の羽
テラフォーミング
光の護封剣
洗脳ブレインコントロール
貪欲な壺
手札抹殺
死者蘇生
早すぎた埋葬
大嵐
サイクロン
ハリケーン

罠5
ミラーフォース
激流葬
転生の予言
神の宣告2

サイド
氷帝メビウス3
アビスソルジャー2
ペンギンナイトメア2
ペンギンソルジャー2
サルベージ2
ツイスター3
抹殺の使徒
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/13(日) 23:01:19 ID:Z69/vvMI0
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

これで満足か?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 00:01:06 ID:0W1Wtln0O
まずは先行初手で決められるようにジャンケンの特訓からスタートだな!
>>695
ひでぇw
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 01:48:55 ID:MJ5mesCq0
>>692
トン。何か魚族でできないかと思ってやってみたんだがやっぱ無理があったか・・・
他には魚呼んでマスドライバーかなんかで消すの繰り返しでデッキ圧縮する魚エクゾなんかも考えてみたんだがこれも魚でやる意味ないよなorz
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 07:45:20 ID:9q1jM1LtO
意味ないというか
カエル使った方が楽だよ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/14(月) 14:24:38 ID:0tTHhwO6O
カエル・・・・エクゾ・・・・・圧縮・・・・・・ハッ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 22:15:34 ID:816qPZEM0
今日カード屋梯子したけどやっぱり海ストラクどこにも売ってないんだな
帝と違い絶版だから手に入りにくくてたちが悪い
ネットは軒並み2000円近くで買う気にもならねー
せっかくアト戦士とサブマリン安く買えたのに…
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 01:05:52 ID:VQY86X7o0
新カードで魚族が面白いことになってきたな 
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 01:07:44 ID:ENZ+4e7G0
オイスターマイスターと魚霊術いい感じだなw
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 16:20:07 ID:ZT+F2aNp0
>>701
後は海外の魚が入ってくれば・・・
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:29:09 ID:u1d/HdmS0
>>702
魚霊術言うなw
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:33:50 ID:jXEOIVwHO
魚霊術―「魚」
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 00:34:24 ID:jXEOIVwHO
sage忘れorz
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 13:44:18 ID:0myTiFaRO
魚魚魚―「魚」
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 15:46:01 ID:NdgnQsUm0
魚君―「ぎょぎょー」
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 18:20:14 ID:e4BqYkd0O
「魚」
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:09:58 ID:9Ok/hqNr0
星4の水属性チューナーが出れば、都とブリューナク併用出来そうなんだがなー
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:34:07 ID:mg84wvy40
魚霊術だすなら未実装カードを実装してくれよorz
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 22:46:54 ID:h+TWV2wkO
深海王デビルシャーク欲しいなぁ
ああいうの大好きだぜ…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 03:36:18 ID:PvBt8eeB0
やっぱりグラビティB地区とバグロスってセットで入れといたほうがいいかな?
ペンギン達とバグロスどっちに偏重するか悩んでるんだが
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 11:41:43 ID:gj3O9Wu70
それならサブマリンもいれちゃいな

オイスターが出てシーラカンスの効果の大雑把さに改めて気づく
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/20(日) 22:22:05 ID:0cFVQAfvO
シンクロ湿地草原作りたいけど足りないカードが多すぎる
とりあえず大まかな理想としては

エクストラデッキ
ジャンクウォリアー
ブリューナグ
他シンクロやフォートレスなど

上級
メビウス0〜3

下級
氷結界の術者
ブリズド
ペンソル
スターボーイ
ジャンクシンクロン
黄泉ガエル
ディスクガイ
アビスソルジャー
他色々

魔法
湿地草原、暴走召喚、進化する人類、B地区他色々


リミットリバース、エンジェルリフト、グラビティ他色々

やる事は大体固まってるんだけど比率やとかが全然固まってないや
カードも集めないといけないし大変だけど頑張ろ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 20:07:07 ID:fg5+RcXd0
>>715
エクストラデッキ
ジャンクウォリアー
他シンクロやフォートレスなど
下級
ジャンクシンクロン
ディスクガイ

こいつらを捨ててから話を聞こうか
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 18:24:47 ID:cby9ej640
ジャンク捨てるとか考えが浅はかだな
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 20:17:01 ID:XymNoxEJ0
>>717
水族中心ならジャンク必要ないでしょ、海人を馬鹿にしてるのかい?
俺は、たとえデッキが弱くなっても水デッキのシンクロにブリュ以外入れないよ
ダイダロス狙ってディスクガイでサポートするなら話はわかるけど、水にディスクって邪魔だと思われ

ジャンクウォリアーや要塞だして勝ちたいなら他スレで聞いた方がいいよ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 20:29:52 ID:cby9ej640
いや、スターボーイ暴走して活かそうって考えでしょどう考えてもw
利点ない統一なんてゴミ以下だから
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 20:59:42 ID:XymNoxEJ0
いいよですよゴミ以下で、私は>>719さんみたいに強くないですから
だけど俺は海デッキを信じるよ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 21:05:33 ID:nKlPuw6iO
はいはいワロスワロス
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/22(火) 21:10:13 ID:nKlPuw6iO
あ、牡蛎損ねた
小学生みたいな統一で水属性を馬鹿にする>>720はさておき
 
水シンクロってどうなのかね
ダイダかました後にウォータースピリットで保険するのが楽しいのだけども
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 01:40:16 ID:YTROp9Zp0
それは保険なのか
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 07:55:27 ID:Ig9l4BztO
ダイダロス発動した後の保険は

各種カウンター
異次元物資転移装置
豪雨の結界像

あたりかな?
他にも候補ある?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 15:14:34 ID:6Cnl45a/0
先程、友達(ライトロード)(シンクロ)と友達(凡骨モンタージュ)にボロボロにされますた(部室で何してんだかw
友達に重い言われたけどやっぱ重いですかね?おしえてエロイ人
上級x9
アイス・ブリザード・マスター
青氷の白夜龍
氷帝メビウスx2
ギガ・ガガギゴx3
ゴギガ・ガガギゴx2
下級17
グリズリーマザーx3
アビスソルジャー
黄泉に渡る船
水の精霊アクエリアx3
コールド・エンチャンターx3
ブリザード・ドラゴンx3
アトランティスの戦士x3
魔法15
死者蘇生
サイクロン
早すぎた埋葬
伝説の都 アトランティスx3
トレード・インx3
思い出のブランコx2
光の護封剣
愚かな埋葬x2
洗脳 ブレインコントロール
罠x3
聖なるバリア−ミラーフォース−
正統なる血統x2

アイマス軸にして考えたんですが・・・アイマスの意味が無い
凡骨モンタージュ見て、凡骨エンチャンター考えたけど・・・
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 17:41:53 ID:AF4YfNni0
ぱっとみたかんじだが、上級多すぎじゃね?
あと「思い出のブランコ」「トレード・イン」「おろかな埋葬」はいらないと思った。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 18:04:27 ID:eyYdE8q80
うんトレードインはまずいらない
レベル1つ下がるし
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 20:24:54 ID:6Cnl45a/0
>>726>>727
初手の事故を減らそうと思って「トレード・イン」入れてたのですが
改めて言われてみると後半手札で腐ってますね
上級ゴギガ抜いたほうがいいかな?

このデッキ2000クラスはどんどん出して制圧していけるけど
3000以上出されると急に何も出来ない、アビスと黄泉船待ちになってしまう
思い出とおろか抜いて、除去入れたほうが安定するのかな?

ありがとう、もう一度考えなおします
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 20:27:57 ID:wSLelWByO
デッキは40枚ジャストにするのを意識したほうがいいと思われ。
特定なサーチカードがあるわけでもなし、コンボ狙うならなおさら40にしたほうが回る。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 20:42:57 ID:6Cnl45a/0
>>729
40枚ですね、ついついあれもこれも入れたくなってしまってデッキがピザ化します
ご指摘ありがとう
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 20:48:19 ID:cKvrbh3U0
あとはコンセプトを明確にして
上級を削った方がいい

アクエリアは特殊召喚モンスでいざという時
便利だけど減らした方がいい
せめて2枚に
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 21:03:47 ID:6Cnl45a/0
コンセプト聞かれると困ってしまいます
とりあえず、持ってるカードの寄せ集め&友達と交換で出来たデッキなので
何かこれいい的なカードってありますか?

アクエリア1or2枚ですね、了解しましたありがとう
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 21:16:44 ID:AF4YfNni0
デッキ内容見ていると、氷がコンセプトかな?
氷なら氷結界入れるとか。
>>592に氷デッキ作った人がいるから参考にするといいかもね。

ほしいカードとしては、まず除去魔法が少ないと思う。ライトニング・ボルテックスとか大嵐とか。
あとはパワーアップ手段でも入れてみるといいかも。ペンギン・ナイトメアとか。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 21:40:14 ID:6Cnl45a/0
>>733
このスレのデッキ参考にさせて頂きます

除去魔法、自分もライボルうたれると涙目なのでやっぱり必要ですね
ペンギンナイトメア、最初入れてましたが抜いてしまった、また入れてみます
いろいろ参考になりますありがとう
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 22:48:18 ID:6Cnl45a/0
明日はこのデッキで行ってみようと思います、アトラン氷デッキ
上級x5
アイス・ブリザード・マスター
青氷の白夜龍
氷帝メビウス
ギガ・ガガギゴx2
下級15
グリズリーマザーx3
ペンギン・ナイトメアx2
黄泉に渡る船
水の精霊アクエリア
コールド・エンチャンターx3
ブリザード・ドラゴンx3
アトランティスの戦士x3
魔法16
大寒波x2
ライトニング・ボルテックス
死者蘇生
サイクロン
早すぎた埋葬
伝説の都 アトランティスx3
光の護封剣
洗脳 ブレインコントロール
罠x4
激流葬
聖なるバリア−ミラーフォース−
正統なる血統x2

皆様、いろいろご教授ありがとうございました(激しく感謝
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/23(水) 22:55:03 ID:6Cnl45a/0
上級x5
アイス・ブリザード・マスター
青氷の白夜龍
氷帝メビウス
ギガ・ガガギゴx2
下級16
グリズリーマザーx3
ペンギン・ナイトメアx2
黄泉に渡る船
水の精霊アクエリア
コールド・エンチャンターx3
ブリザード・ドラゴンx3
アトランティスの戦士x3
魔法15
大嵐
大寒波x2
ライトニング・ボルテックス
死者蘇生
サイクロン
早すぎた埋葬
伝説の都 アトランティスx3
光の護封剣
洗脳 ブレインコントロール
収縮
エネミーコントローラーx2
罠x4
激流葬
聖なるバリア−ミラーフォース−
正統なる血統x2

すごいミスしてました、すみません
737わんころ:2008/04/23(水) 23:42:03 ID:pVOeKQPc0
やっぱりアトランティスはダイダロスだろ!!

アトランティス50:50(40)

最上級モンスター(4)

海竜−ダイダロス(3) 海竜神−ネオダイダロス(1)

下級モンスター(14)

グリズリーマザー(3) アトランティスの戦士(3) サブマリン・ロイド(3)
ペンギン・ナイトメア(2) 水の精霊アクエリア(1) ディープ・ダイバー(1)
クリッター(1)

魔法(13)

伝説の都 アトランティス(3) 大寒波(3) 平和の使者(2)
テラ・フォーミング(1) 封印の黄金櫃(1) 死者蘇生(1) 光の護封剣(1) 
早すぎた埋葬(1)

罠(9)

神の宣告(3) 盗賊の七つ道具(2) 転生の予言(1)
聖なるバリア−ミラーフォース−(1) 激流葬(1) 
グラヴィティ・バインド−超重力の網(1)

738わんころ:2008/04/23(水) 23:44:04 ID:pVOeKQPc0
診断のついでにアビスが安いサイト教えてください・。・
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 12:39:57 ID:qLj/4WECO
名欄がキモいからダメだ
740736:2008/04/24(木) 19:41:17 ID:HGD279xZ0
勝てましたありがとう、凡骨モンタージュは余裕で勝利3-0
一番うれしかったのは帝デッキに勝利2-1、風帝の制限が痛い?
シンクロにはギリギリ負け4-4、ライトロードには余裕負けです0-3
ライトロード対策はどうすればいいでしょうか
手札抹殺など採用してデッキ切れさせてみようと思うのですが、どうでしょう?
>>738
オクに2000円ぐらいでたまに出てきますよ、近所の店では3500円ぐらい
自分は3枚中1枚は海外版です、海外版でよければオクで500円ぐらいで売ってました
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 19:53:10 ID:4Jt4kU1Y0
ライトロードは弾圧等々で裁きの龍を抑え込むのがいいのでは?
除外させればいいのだけど、こっちにメリットがないと採用しにくいし
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 20:09:38 ID:iFeSmnnx0
閃光ミラーは用意しておけ。できれば除外系も。
デッキ切れ狙いは和睦とかを徹底的に積んでない限り裁かれて死ぬからお勧めしない。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 15:21:39 ID:ox4Ux9Wn0
>>572
二ヶ月前ならカード付き攻略本がAmazonにあった気がする。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 09:33:50 ID:P0/D3TxV0
カエルスレ過疎ってるな・・・。
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 11:38:12 ID:8F1O129IO
>>744
カエルは前回のパックでプッシュされたおかげで
本当に勢いだけで立てたスレだし・・・・・
まあカエルだけじゃなくて魚もここもだけど

次スレ立てる時は海カエル魚全部合併して名前も変えないといけないね
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 12:00:36 ID:DcC/wsMfO
「水属性総合」とかでいいと思う
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 18:30:15 ID:0402ro/PO
じゃあこんな感じか?

【?】遊戯王水属性総合【?】

?には何を書こうかな・・・・・・
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:38:31 ID:1fiOrwI80
今北がデッキ組んでみた
【バグロス軸】
3グリズリー
3スターボーイ
3ペンギンナイトメア
3バグロス
1氷帝メビウス
2サブマリンロイド
3アトラン戦士

1サイク
1団結
1早埋葬
1魔導師の力
3アトラン
2我が身を盾に
1B地区
1死者蘇生

3神の宣告
1漁業網
3攻撃の無力化
1魔法の筒
2アヌビスの裁き
3威嚇する咆哮

多分42枚のはず。
やっぱサルベージはいりますかね?

他に高レベル軸と低レベル軸で組んでみたけど、勝率でいうと
バグロス軸>高レベル軸>低レベル軸
だったわ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:41:45 ID:1fiOrwI80
ちなみに高レベル軸は
ギガガガギゴとか
キングサーモンとか
ダイダロスとかがてんこもりになってる

低レベル軸は微妙だった
ロックパーツがB地区と網しかないから
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 19:55:55 ID:GapguazC0
シーラカンス&アトランティスしてたら
友人ルールで2枚とも準制限にされちまった…
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 20:59:18 ID:GQ+5hp8/0
>>748
勝率って打率のことじゃねーぞw
3割3分じゃダメなんだよ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 01:07:04 ID:ZaJy83viO
明らかな誤爆乙
フェンリルハンデス組んでる人居ない?デッキ構成参考にしたいんだけど
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 03:35:49 ID:YI402POvO
フェンリルハンデスはついこないだ崩してしまったな、おジャマ制限だとどうにも妨害しづらい
フリッパーでやるのなら生け贄封じとか使ってもいいかもしれないとふと思った
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 08:26:57 ID:uEkT2qonO
誰だよこれ立てた奴・・・・・・

遊戯王 海竜族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209303089/l50
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 11:04:06 ID:6cVesY000
みんなアヌビスの裁きとか入れてるんだな。
あれひどいわ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 11:49:37 ID:QzGkLpLmO
ねーよw
757748:2008/04/28(月) 22:40:50 ID:tyoRHTFI0
批評してって書くの忘れたぜぇーっ!

>>751
あぁうん、そうだねorz 勝率じゃなくて「戦績の良い順」だったよ('A`)
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 09:19:51 ID:lJ+P9P7M0
アトランティスデッキでブリューナク出したいからサイコ・コマンダー入れようと思うんだけどどうかな?
レベル3で攻撃力1900だし網にかからないし悪くないと思うんだが
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 16:43:31 ID:1izIfMeN0
氷結界入れた方がいいと思われ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 17:13:19 ID:G0jXIxxbO
海竜スレにレスしてるカス共は何なんだよ……
死ねよ……
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 17:21:05 ID:5mQtJ4+50
どう見ても「海スレに帰れ」と言ってるやつ以外は>>1だろう
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/29(火) 17:47:38 ID:vUacwHPM0
水属性でブリューナク以外のモンスターってどうなのかね
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 16:30:32 ID:s0Lpjjdl0
スパイラルドラゴンはカッコイイぃぃぃぃーーーーーーーんだ!!!!
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 18:33:31 ID:/W4iAJbkO
メビウスを忘れてたとは言わせない
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 01:06:40 ID:SdxPfId00
青眼みたいに螺旋龍専用の必殺魔法があればいいな。スパイラルウォーターブレスとか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 12:22:18 ID:KY2E39lJO
螺旋龍「ギガドリルブレス!」
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 16:20:36 ID:XEs0Pri70
螺旋龍ほしさにSTON10パック買ったが出なかったorz
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 19:12:05 ID:iWBhIY0B0
つ遊戯王ファイブディーズOCG スターターデッキ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 23:55:08 ID:XEs0Pri70
また5パック買ったが出ねえw
スターターのなら持ってるがノーマルだからなぁ
やはり現状、最高レア度であるレア螺旋龍がいいや
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 14:43:22 ID:qZT/CWY0O
スターターか・・・・・
あれについてる水チューナーのウォータースピリットってあるじゃん
俺、そのネーミング見て・・・・・その・・・・・ウンディーネとか氷水とかその類いと思ってwktkしてたんだ
いざスターターを買って実物を見た時の微妙な気持ちといったら・・・・・・はぁ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 15:18:28 ID:p4QOMx5b0
海竜族スレ
24 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/05/02(金) 14:45:24 ID:qZT/CWY0O
惜しむらくは最上級海竜に光属性がいない事だ

カエルスレ
174 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/05/02(金) 14:44:05 ID:qZT/CWY0O
スターゲート?
どんな効果だったっけ?

魚族専用スレ
243 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/05/02(金) 14:35:30 ID:qZT/CWY0O
奈落でまとめて除外される前に魔法除去細菌兵器でまとめて生贄に捧げようぜ!

ID:qZT/CWY0O
お前は半年ROMれクズ
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 15:30:56 ID:qZT/CWY0O
>>771
すんませんでした
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 16:40:31 ID:nRGlHhJZ0
本人降臨ワロタw
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 17:31:46 ID:RmklQs6C0
水属性は範囲が広くて大変だなw
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 17:47:21 ID:0U4zjUFi0
螺旋龍ってそんなに強いか?

アトランティス出ててもリリースの恩恵受けないし、ATKアップしても3100なんだが
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 20:06:35 ID:LsH04T9f0
ウォータースピリットのあまりのキモさが逆に可愛く見えてきた俺
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 21:28:46 ID:MnTtZZWJ0
スパイラルは強いとかカンケーなしにカッコイイから使いたくなるんじゃないか。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 22:56:26 ID:Wxk8r7iO0
かっこ悪いと思う
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/03(土) 00:33:07 ID:s2Eh+/a70
微妙だよなw あれをかっこいいって感じるのはちょい美的感覚マヒッてる
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/04(日) 13:52:32 ID:tndMSpFO0
>>747 【カエル】遊戯王水属性総合【シーラカンス】とか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/04(日) 20:09:26 ID:yiOlyLgW0
水属性と海を纏めるのってどうなのよ
雷サポートしちゃってるし
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 11:31:32 ID:CUb9l33tO
>>781
それこそアトランでいいんじゃね?
もしくはウォーターワールド
第一雷強化するっても使ってる奴は殆どいないし
むしろ評価するなら機械を弱体化させる事だろ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 00:09:37 ID:xXzPvFoa0
海を纏める事へ疑問を言ってるのに何がアトランが出てくるのかわからない

殆どいないからって隔離してたらスレ違い扱いになって完全に死にサポートじゃん
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 00:10:19 ID:MgBNAodUO
海竜元気すぎw
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 08:33:10 ID:YAnYR027O
>>783
水属性を総合スレとしてまとめる→海がスレ違いになる。
という結論に達したお前の思考課程ワケワカメ。
もう少し詳しく書いてくれないか
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 11:17:20 ID:Xx5Uq+NCO
>>783
ならば雷属性スレにおいてサポートカードの選択肢の一つとして海を語ればいい。
その結果、必要ないと判断されれば語られなくなるだけだろ。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 18:08:13 ID:vTU3i77y0
>>783
必死すぎるぞ?
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/07(水) 22:14:38 ID:EGS2ob1jO
既出かもしれんが、寒波ネオダイダって十分ありだよな?
アクエリアで高速召喚できるしディープダイバーとか使ってガガギゴでも呼べばほぼ勝利決まりだし、事故率はそれなりだが決まれば痛快だし
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/07(水) 23:01:16 ID:4ZsB2fHS0
モンス効果で思いっきり吹っ飛ばす系+大寒波の相性がいいのは周知の事実だからな
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 02:36:43 ID:O/0ZEeAE0
ブリナクもその類
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 14:15:51 ID:GzFoK32vO
つーか寒波ダイダでよくね
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 14:29:58 ID:Ol9F4Iu5O
>>791
ダイダだとゴーズが恐いだろ。寒波使ってたらアトラン貼り直せないし。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 15:13:47 ID:hGROrMLYO
糞スレ
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 15:14:33 ID:HS4ZnOHrO
ゴーズ以前にサイク砂塵ツイスターが何より恐ろしいよ
前に寒波ダイダロ帝組んでたけど寒波が足引っ張りがちで神宣に変えた
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 17:40:41 ID:AcyEbNunO
それ以前に寒波が見つかんねーよ
なんだよ絶版って
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 21:05:38 ID:GzFoK32vO
>>792
ゴーズなんか気にしてたら1killできないよ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 16:40:46 ID:YZsiwO1DO
ゴーズなんて気にせずネオダイダロスになればいいよ!いいよ!
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 20:02:03 ID:QnwREmBmO
age
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 23:43:54 ID:ScB7+whLO
まだ先長いけど、テンプレ考えないか?
水属性はどんな特徴があるのかーとかどんなデッキあるのかーとかグリズリーマザーから何を持ってくるとか。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 01:07:44 ID:v8IAwSaSO
スレタイ候補
1:【遊戯王OCG】水属性総合スレ【?】
2:【?】遊戯王水属性総合【?】
3:上記以外


最初の書き出し

ここは水属性総合のスレです


アトラン
ウォーターワールド
湿地草原
勿論フィールド無しでも大歓迎
海竜や魚でも属性が違うからといって贔屓はしません
みんなで仲良くしましょう

一応スレタイ違うけど前スレ
【遊戯王】海デッキって強くね?【OCG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1197639012/l50


関連スレ

[遊戯王]魚族専用スレ[シーラカンス]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196777254/l50

【遊戯王OCG】ガエルデッキについて【ケロケロ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203873281/l50

遊戯王 海竜族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209303089/l50
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 01:16:13 ID:WPbPV/2M0
>>799
適当に特徴を考えてみた
・バウンス関係が多い
・他の種族に比べ攻撃が低め
・ガエルやアトランティスはロックカードと相性がいい

>>800
スレタイ候補の1の?にはアトランティスを入れればいいと思う
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 01:25:26 ID:XxXMU/CA0
>>749
ゴラタートル+語風壁+バグロス&ロイドというのはどうだ
俺がゴラタートルを強引に使いたいだけだが
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 01:34:57 ID:9ASV3izjO
流れぶったぎって悪いが、アビスソルジャーは3積み必須かね?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 08:36:32 ID:v8IAwSaSO
>>803
二枚くらいでいいんじゃない?
入れてもいいけどコストがあるしそこまで連続で効果を使わない
あと今はブリューナグもいるし
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 13:06:39 ID:8eI02xU7O
ゴラ・タートルって地味に強いよね。
強化しないとすぐ倒れてしまうけど。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 13:55:56 ID:Go13KTauO
カタパルトタートル、UFOタートル、ピラミッドタートル…

はッ!?何を考えてるんだ俺は!?
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 14:12:27 ID:FGKXSKct0
切り札はクラブタートルですね
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 14:31:56 ID:XxXMU/CA0
>>806
俺の思考を読んだな!?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 15:43:30 ID:GIsrDfc80
タートル・タイガー
タートル・バード
タートル・狸
モンスタートル
3万年の白亀
島亀
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 16:31:50 ID:q+ciTcdv0
幻影のゴラ亀
炎を食らう大亀
首領亀
岩石カメッター
宝玉獣 エメラルド・タートル
シャインスピリッツ
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 21:01:20 ID:/wkVF3oAO
海デッキ作りたいのにストラク絶版というこの悲しさ(´;ω;`)
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 21:10:49 ID:Cp/s5t2j0
ストラク無くてもカードショップ漁れば0からでも作れるもんだ
ただストラク買うより金はかかるが
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 21:26:17 ID:Ihv51/Bu0
>>811
ちょっと田舎に行けばストラクけっこう残ってるぞ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 21:37:54 ID:9gPhxfwD0
アトランティスの戦士高すぎだろ・・・
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 08:18:03 ID:15Lf9zcrO
>>814
アトラン戦士高いか?
よくて一枚100円だろ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 10:48:52 ID:I50b3i8pO
アビスコントロール的なバウンスデッキ作ろうと思ってるんだが、ウォーターワールドか湿地草原のどっちが良いんだろうか
ペンソルも氷結界も入れるし湿地対応は多いんだがアビス強化も捨て難い
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 11:49:40 ID:Dvmua/iZ0
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 13:17:05 ID:15Lf9zcrO
>>817
うはっw高いw
なんでこんな値段になっちゃったんだろ
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 14:27:06 ID:i0oGhu/CO
魚や水が強化されたからみんな欲しがるんかねー
FOTBで狙ったテラフォーマー当てるの難しいし……
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 20:20:19 ID:RjJfleMX0
遊戯王OCGのネット販売の値段は信用できない
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 00:00:12 ID:4bAcs/5Q0
店頭販売の価格は理解できない
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 00:13:47 ID:P2klRyKPO
安ければいいじゃない 価値観だもの
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 01:32:43 ID:/zv0MdggO
しゃちょを
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 06:14:51 ID:EIqSAQxJO
近場で150円だぞアトラン
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 01:06:18 ID:YJ2a6FX80
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 20:53:18 ID:q1tu4Hc90
近くの穴場的なとこでランダムノーマル4枚とレア1枚封入セット110円辺りの値段のやつでアトランティスは揃えたよ。

ダイダロスは高いな…。スターターは1個だけ買ったんだが、ダイダロスはあと2枚欲しいな
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 21:56:17 ID:bfceLGA30
海外だとウルトラやアルティメットがあるのか・・・ほしいな。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 22:42:17 ID:H86/U7sBO
ダロス単体だとスーパーで598円くらいだろ
まあ正直スターター買ったが安いけど絶版だからな〜
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/16(金) 23:08:43 ID:EjHARVgKO
いま思えばストラクが絶版になる直前に復帰して大量買いしといてよかった
海流神は一つでリクル3枚揃うし虹魚もあるしいいストラクだった
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 22:45:27 ID:WU8LfHEF0
サブマリンロイドに進化する人類地味に強いな
半分になったところで守備になるし
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 22:58:01 ID:aOfSeA1P0
軍隊ピラニアも入れて進化する人類を生かすデッキ組んでみようかな・・・
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 02:11:49 ID:Ld8PFF44O
軍隊ピラニアはシーラや暴走召喚で大量展開した後に団結装備すると脅威
833445:2008/05/22(木) 20:29:04 ID:Ac7QRC1X0
サブマリンはダメ固定だったような
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/22(木) 21:33:52 ID:oldgn2lc0
>>833
いやサブマリンロイドの効果は
「戦闘ダメージはこのカードの元々の攻撃力となる」で
進化する人類の効果は
「装備モンスターの元々の攻撃力は2400になる」
だから何の問題もなくサブマリンロイドの攻撃力はあがるよ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 19:10:44 ID:fQSd3oML0
おお、元々の攻撃力を修正する魔法だったのか
すげぇな
着眼点が見事としか
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 05:42:39 ID:dqfVn1A60
アトランティスはストラクチャ以外で手に入る?
当たるなら頑張ってパック買うんだけど
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 05:50:10 ID:AdpoSS5o0
ビギナーズエディション2で当たるけれど、種類が多すぎて正直しんどいから
シングル買いすることを勧める
水デッキを作る人以外には無用の長物だからトレードも楽かと
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 23:31:52 ID:1rahh9Gm0
診断お願いしたい
テンプレ通りのダイダロスデッキになるんだろうか
蘇生やアビスソルジャーは持ってないんだが…

上級モンスター(7枚)
氷帝メビウス×2枚
海竜神−ネオダイダロス×2枚
海竜(リバイアドラゴン)−ダイダロス×3枚

下級モンスター(12枚)
憑依装着−エリア×3枚
水の精霊 アクエリア×2枚
黄泉ガエル
グリズリーマザー×3枚
アトランティスの戦士×3枚

魔法(16枚)
伝説の都 アトランティス×3枚
早すぎた埋葬
洗脳−ブレインコントロール
光の護封剣
ライトニング・ボルテックス×2枚
ハリケーン
テラ・フォーミング×3枚
サルベージ×2枚
サイクロン
エネミーコントローラー

罠(5枚)
聖なるバリア−ミラーフォース−
水霊術−「葵」×2枚
神の宣告
激流葬

サイドデッキ
グラヴィティ・バインド−超重力の網−
クリッター
マジック・ジャマー×2枚
レベル制限B地区
王宮のお触れ×2枚
手札抹殺
水の精霊 アクエリア
水霊使いエリア×3枚
打ち出の小槌×2枚
盗賊の七つ道具
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 00:50:00 ID:IgGRPkGq0
ありきたりなことをいえば
・上級7枚は多い ネオダイをいれるにしても上限5枚か
・テラフォ3枚は多い なんでも多い
・サルベージで何を回収するのでしょう
・神の宣告は3枚投入が世の常だったり
・大嵐
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 01:11:43 ID:KdaPrDGt0
>>839の言うとおりテラフォ多い神宣3枚推薦
サルベージの使い道が無い
よくみたらグリズリーマザーも無い
メインに重力網入れないならギガガガギゴをおすすめする
ダイダロスは2枚ネオは1枚もしくは入れなくてもいいかも
カエルはアトランティスと相性悪い
葵微妙
メインにエリアも重力網もないのに憑依装着メインに入れる意味が分からん
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 03:42:50 ID:QoTDPrfl0
テンプレどうりに作るよりもっとトリッキーに作ったほうが楽しいよ
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 14:53:41 ID:HMje0e+zO
デッキ41枚

モンスター19枚
上級5枚
海竜神ネオダイダロス2
海竜ダイダロス3
下級14枚
アトランティスの戦士3
グリズリーマザー3
水晶の占い師3
ディープダイバー2
水の精霊アクエリア2
黄泉ガエル

魔法17枚
伝説の都アトランティス3
浅すぎた墓穴2
鳳凰神の羽
魔法石採掘
貪欲な壺
手札抹殺
サイクロン
ハリケーン
大嵐
死者蘇生
早すぎた埋葬
光の護封剣
洗脳ブレインコントロール
月の書

罠5枚
神の宣告2
激流葬
聖なるバリアミラーフォース

サイド15枚
氷帝メビウス3
ペンギンナイトメア3
アビスソルジャー2
ツイスター3
天罰2
王宮のお触れ2
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 17:59:13 ID:IgGRPkGq0
>>842
そもそもだけど、アトランの恩恵受けてなくね?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 20:37:04 ID:CSXPYq6j0
ていうかロック型でも無い限り神宣使う必要ないんじゃないかな?

アトランの最大のメリットはレベルダウンにあるんだから、
相手のターンで壊れてさあ大変ってことにはなりにくいはず
無理くり神宣するよりも、返しで張り直せば十分リバーサルが可能になると思うんだ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 07:36:07 ID:wVBulsuN0
海竜神の怒りが通販で3000円だったけど、これってボッタくり?
送料合わせると4000円近い・・・。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 12:10:40 ID:Onctkom8O
>>845
いくら絶版だからってボッタすぎだろww
下手するとバラで同じカードを四十枚揃えたほうがまだ安いかもしれん
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 22:27:33 ID:wVBulsuN0
レベル制限B地区とグラヴィティ・バインドってどっちもひつようかな?
B地区もってないんだよなぁ、いくらするんだろう・・・
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 22:54:24 ID:mBWeZiIS0
ダイダロスで一掃・ロック解除して殴る、って時はB地区は危ないか
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 23:13:11 ID:XFFGuF630
B地区はアトランでサブマリンロイドとバグロスのレベルを下げて殴るデッキとは相性が良いよな
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 00:24:57 ID:4kbQWtnR0
>>847
どっちも制限なんだから、ロックパーツ2枚必要だと思ったら1枚づつ入れるしかないよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 02:15:01 ID:mrtgOb3n0
>>850
高いんじゃない?
いまりょうほうでいくらぐらいだろう
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 02:16:54 ID:c/4lZmNK0
交換してもらったほうがいいかもな
B地区もバインドもストラクに2枚入ってたからさ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 02:17:46 ID:Zjd7dJtJ0
炎デッキだったかな?
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/27(火) 02:40:22 ID:BM9vpSky0
俺のよく行く店じゃバインドが100円、B地区が200円だったかな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 17:22:32 ID:bmdkh/Ez0
過疎ってるようだがデッキ診断お願いしたい

40枚

上級 3
海竜-ダイダロス 2
神禽王アレクトール

下級 15
ゴラ・タートル 3
グリズリーマザー 3
アトランティスの戦士 3
水陸両用バグロス Mk-3 2
水霊使いエリア
憑依装着エリア
プリンセス人魚
不幸を告げる黒猫

魔法 15
伝説の都 アトランティス 3
テラ・フォーミング 2
サルベージ
月の書
サイクロン
ハリケーン
大嵐
死者蘇生
封印の黄金櫃
ライトニング・ボルテックス
エネミーコントローラー
非常食

罠 7
神の宣告 3
グラヴィティ・バインド-超重力の網-
光の護封壁
聖なるバリア-ミラーフォース-
転生の予言


なんというファンデッキ
なんか色々とおかしいと思うが
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 11:07:28 ID:ljgQ/I0sO
>>855
個人的に外し確定なのは
霊エリア憑依エリア人魚非常食

次点でダイダロステラフォ黒猫転生

アレクさんでロック解除ビートなら二枚は欲しい
テラフォはアトラン戦士いるしあってもいいけど外してもいい
メビウス・ギガガガギゴ・ペンギンあたりが欲しいかな

ダイダロス積むなら黄泉ガエルもあり

あんまり役にたたないかもしれないけど参考にしてね
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 19:22:35 ID:p6gUDnY70
青氷の白夜龍×2
氷帝メビウス×2
アビスソルジャー×1
グリズリーマザー×2
アトランティスの戦士×2
ペンギンソルジャー×3
ペンギンナイトメア×3
水晶の占い師×1
氷結界の術者×3
氷結界の番人ブリズド×2

氷結界の龍ブリューナク×2

サルベージ×2
貪欲な壺×1
縮退回路×2
死者蘇生×1
地砕き×1
抹殺の使徒×1
皆既日食の書×2
サイクロン×1
ハリケーン×1

聖なるバリア ミラーフォース×1
炸裂装甲×2
強制脱出装置×2
奈落の落とし穴×2
天罰×1
            診断お願いします。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 10:29:32 ID:0wgkQ/0J0
>>857
アトランティスもしくは海が無いと
多分スレチになってしまうよ
スレタイ的に考えて
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 11:30:51 ID:Z2aMCZX80
意図して水属性を集めた理由とか書いてくれるとありがたい
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 18:36:57 ID:BLIqLx6U0
サルベージや、水晶の占い師、ブリズドで手札を増やして
ブリューナクやアビスソルジャーのバウンス効果を使って
そこに縮退回路を絡めて相手の戦線を崩すのがコンセプトで
水属性なのは、強力な上級モンスター、バウンスモンスターが
豊富でコンボ的にも良いと思ったからです。
説明不足で、すいません。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 18:51:39 ID:le35r58uO
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 18:56:46 ID:2OqZJWAY0
ここと魚族スレあたりを統合して水属性スレにしたほうがよくね?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 22:25:01 ID:8bkv51o8O
>>862
そんな話このスレ内で何度と無く話し合われてるんだが。
海・魚・カエル・海竜・海草とかもうねバカかと……
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/01(日) 23:31:19 ID:tpZDXNvtO
海草入んのかいwwwww
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 12:16:33 ID:SNITfIsKO
ちなみに水総合に統合した後の余った魚カエル海竜海草はどうする?
スレストか?
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/02(月) 17:05:07 ID:ncDhTZYbO
TCG板の削除整理ってアホがフォーマット無視した依頼出して以来機能してなくなかったっけ?
埋めてくわけにもいかないし放置しかない希ガス
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 11:05:45 ID:HQwIUVmKO
最近ダイダロスデッキ復活させていじってるんだけど、フィッシャーマンはここではどんな評価なの?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 12:19:42 ID:VmMMdazwO
要らない子
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 13:00:09 ID:sLT4tr5eO
サーモン「だって」
ギガ・ガガギゴ「俺達が」
クリスタル「いるから」
鯱「!」
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 14:19:04 ID:AamBwluO0
攻撃力上がんないのは痛いよね、鎖使えばあれだけど

いや、それでもホルス使うわ
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 16:20:47 ID:oLLO+8uT0
>>867
攻撃対象にならないことの旨味がなあ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 22:15:52 ID:o330s1vS0
網や乳首張った方がいいよな
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 23:56:25 ID:RTVg1ANN0
一瞬変なことが頭をよぎったのは俺だけじゃないはず

それじゃフシアナマンの意味なくない?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 07:10:20 ID:VjGwb5/R0
計 44枚

エクストラ 1枚
氷結界の龍 ブリューナク 1枚

上級 6枚
 海龍-ダイダロス 3枚
 青氷の白夜龍 1枚
 ギガ・ガガキゴ 1枚
 神禽王アレクトール 1枚

下級 18枚
 アトランティスの戦士 3枚
 ペンギン・ソルジャー 2枚
 ペンギン・ナイトメア 2枚
 水の精霊 アクエリア 2枚
 氷結界の術者 2枚
 水陸両用バグロス Mk-3 2枚
 サブマリンロイド 2枚
 氷結界の番人 ブリズド 1枚
 水晶の占い師 1枚
 デュアル・ランサー 1枚

魔法 11枚
 伝説の都アトランティス 3枚
 エネミーコントローラー 1枚
 収縮 1枚
 サイクロン 1枚
 ハリケーン 1枚
 死者蘇生 1枚
 早すぎた埋葬 1枚
 サルベージ 1枚
 光の御封剣 1枚

罠 7枚
 追い剥ぎゴブリン 2枚
 激流葬 1枚
 聖なるバリア -ミラーフォース- 1枚
 グラヴィティ・バインド -超重力の網- 1枚
 魔宮の賄賂 1枚
 神の宣告 1枚




正直アレクとギガ・ガガギゴに関しては上級扱いしていない(特殊召喚・アトランティスの効果)

戦い方は、下級のアビスやペンギン、シンクロのブリューナクを駆使して相手のカードをバウンス
直接攻撃しやすいデッキだと思うので追い剥ぎも投入
フィニッシャーは上級の青氷とダイダ。フィールドリセットも状況次第で

完全にアトランティスだよりなので転生の予言を入れようか悩み中
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 10:45:54 ID:Uf1ardkJ0
>>874
アレクを入れるとはお前とは気が合いそうだ
完全にアトランティスだよりならテラフォ入れたほうがいい
転生入れるならテラフォ2枚くらい入れても腐りにくい
てか俺はテラフォないとアトランティス来なくて困る
ダイダロス3枚も入れるならなおさら
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 03:14:00 ID:g4HjhtvCO
現デッキ
最も好きな鯨戦士が居ない悲しい貧デッキ
上級
ダイダロス2
メビウス 2

下級
アト戦 3
マザー 3
ペンソル 3
ナイトメア2
氷術者 2
ゲドン 3
Mk-3 1
結界像 2
アクエリア3

魔法
アトラン 3
サルベージ3
縮退回路 1
光の護封剣1
早すぎ埋葬1
死者蘇生 1
スケゴ 1
サイクロン1
月の書 2
エネコン 1
B地区 1
ライボル 1


ミラフォ 1
激流葬 1
グラヴィティ1
神の宣告 3

融合
カタストル 2
ブリューナク 2
Gファイター 2
アクア・ドラゴン1
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 09:29:22 ID:WJlf5tTdO
米版の一番安いやつなら1000円くらいで売ってると思うけどな。>アビス
日版は3K超えがザラだけども
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 15:04:42 ID:JaZZOOhpO
アビスソルジャーは再録に期待しておこう
EE5とかデュエルターミナルとか
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 21:17:57 ID:ulNs/Ow80
>>877
俺が見た中じゃ1200円が最安値だった。
まあネオダイダ特化デッキじゃあまり使わないから買わなかったけど。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 21:38:33 ID:c/fkz3gF0
そんなに安いなら買っておいて損はなかろうに
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 14:27:43 ID:rELXJbc90
湿地草原 47枚

モンスターカード 全21枚
カエルスライムx2
マッド・ロブスターx3
スターボーイx3
グリズリーマザーx2
貫ガエルx3
氷結界の番人ブリズドx3
氷結界の術者x3
ペンギンソルジャー
霧の王

魔法カード 全19枚
下克上の首飾りx2
湿地草原x3
サルベージx3
テラ・フォーミングx2
大嵐
サイクロン
光の護封剣
レベル制限B地区
団結の力
ライトニング・ボルテックス
貪欲な壷
早すぎた埋葬
フィールドバリア

罠カード 全7枚
万能地雷グレイモヤ
攻撃の無力化
奈落の落とし穴
エンジェル・リフト
激流葬
魔法の筒
超重力の網 グラヴィティ・バインド

エクストラデッキ 全1枚
氷結界の龍 ブリューナク

カエルスライムを使いたかったから組んだデッキなんだが、
何を抜くべきだろうか。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 14:33:20 ID:DI4uFI500
>>881
抜くとかじゃなくて海入れようよスレタイ的n(ry
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 14:39:45 ID:rELXJbc90
水属性総合スレだろ?ここは。
>>800でそんな話が出てるしな。

カエルをそれほど使ってないからこっちに書いたんだけど。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 15:26:12 ID:7pusI5HTO
47だと膨らみすぎてあんまり回らない気がする。
とりあえずリクルもサルベージも出来ないマッドロブスターが邪魔そう。
サルベージ3と貪欲がアンシナジー
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 11:53:36 ID:POZZO+Zd0
>>884
アドバイスありがとう。
>マッドロブスターが邪魔そう
抜くと湿地草原引くまでただ耐えることになるんだよね。
でも抜いたほうが引きやすくなるか。うーん・・・
>サルベージ3と貪欲がアンシナジー
確かにそうだね、貪欲抜いとこう。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 00:07:30 ID:502szFQFO
つーか40にしろよ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 21:33:00 ID:2VQRcuLYO
海入れてない時点で海デッキじゃないだろ?
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 01:57:20 ID:d6M9nORE0
ところで
アトランティスとDNA移植手術で猫シンクロを殺す
というのを思いついたんだがどうだろう
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 11:51:57 ID:jUdlThTAO
>>888
微妙じゃね?
しかもそれその内星4のシンクロモンスターが出たら意味なくね?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 15:56:15 ID:n0lPncNL0
>>881
俺が【湿地シンクロ】を組んでみた
計43枚
上級2枚
サイバードラゴン2
下級18枚
貫ガエル3 ラージマウス3 スターボーイ3 ペンギンソルジャー2
氷結界の術者2 ブリズド1 グリズリーマザー2 ジャンクシンクロン2 
魔法18枚
団結の力1 二重召喚1 進化する人類2 B地区1 早すぎた埋葬1 サイクロン1 大嵐1
ライトニングボルテックス1 サルベージ1 湿地草原3 テラフォーミング3 フィールドバリア1
死者蘇生1
罠5枚
血の代償1 エンジェルリフト2 グラヴィティバインド1 ミラーフォース1
融合15枚
フォートレス2 ジャンクウォリアー2 カタストル2 アンドロイド1 ブリューナク2 ゴヨウ2 ウルキサス1
ウルベルム1 スターダスト1 レモン1

テラフォとの6枚体制ですぐに湿地草原を発動し
貫ガエルとラージマウスの直接攻撃能力を利用して相手のライフを削るというコンセプト
B地区とバインド、術者でロックをかけ、代償や二重召喚を使用して攻勢をかける
そのとき、団結の力と、進化する人類、スターボーイにより攻撃力を強化し
アタック3000を超えるモンスター達による直接攻撃を仕掛ける
さらに湿地草原下でモンスターを展開した状態で、ジャンクシンクロンを召喚すれば、攻撃力5000を超えることも
珍しくないだろう
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 16:20:19 ID:n0lPncNL0
ちょっと考えたが
くず鉄のかかし、光の護封剣もあったほうがいいね
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 16:22:21 ID:n0lPncNL0
アクエリアと術者からのブリューナク召喚もいいかんじ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 18:12:38 ID:HoLWG7KWO
ようやく2枚目の
戦闘破壊耐性た・・・!
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 22:31:15 ID:36SlroaW0
ジェネクスウンディーネが星2だったら湿地水属性歓喜だったのになぁ・・・
こいつは採用圏内か?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 21:07:14 ID:qgEfveJr0
水属性は重くても割となんとかなっちゃうのがうれしいところだ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/22(日) 23:22:14 ID:Hm/9PRKL0
ジェネクスウンディーネは2枚カードが動くのがおいしい。
水モンスターでカードがいっぱい動く効果ってないから。
でもそのためにジェネクスコントローラ入れるのはどうなんだろ。

シンクロダムドと決闘してて思うんだけど
アトランティス軸だと話にならない。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:36:02 ID:fchCgLs/O
デュエルターミナルでジェネクス以外のカードも発表されたね

新キャラ氷結界や氷弾使いレイスとかどうよ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 00:58:28 ID:FEaAsO8T0
ロイヤルナイトのトークンは相手のシンクロのレベル調整に使われそう。
麻酔虫は術者とかと効果がかみ合ってない。
ターミナルシリーズは効果の統一性がなさ過ぎる。
一応都で4になるけどロイヤルナイトの意味がなくなるし・・・。
今の環境でロックは無理。すぐ崩される。
裁き、ガイザ、ダムド、ブリュ。そんで黒薔薇。
とてもじゃないけど止めきれない。

レイスは環境次第だけど一番まともかも。
エアベルンとか優秀な星4未満がチューナーあたりにいるから過信できないけど。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 01:13:44 ID:/nudPMkN0
こんだけ除去カードが増えると「除去する効果を持つカードを使用したターンは攻撃できない」とかルールができてもいいんじゃないかと思う
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 01:47:50 ID:K61n5kZc0
こんなゴミ除去にそんな制限は要らん
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 02:56:49 ID:eTrpOpos0
除去対策にスターダストドラゴンが出たんじゃないのかな?
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 12:49:31 ID:fchCgLs/O
まあアトラン守るんならスターダスト出して鉄壁だよなぁ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/23(月) 23:28:31 ID:E1gXb6vu0
スターダスト出すのに一生懸命になって
だんだんシンクロダムドに変わってくんだろーなぁ。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 09:51:41 ID:L8mjDJZGO
あーわかるなーそれ
今のところ存在する水チューナーが

ウォータースピリット星1
氷結界の術者星2
氷弾使いレイス星3

の3つだけだからねぇ
ジャンク・レスキュー・サモナーが強すぎなんだよ
シンクロもアトランのレベルダウンで数を必要とする場合が多いから地味にキツい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 02:30:16 ID:5gFTUn470
レイス+ダイダロス=Lv8

これだ
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 23:56:31 ID:Ct/axUJS0
>905
それいいですねぇ…私のダイダロスデッキに採用しようかなw
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 00:26:51 ID:0Ly5MpjB0
アトランティスとシンクロはあわないからやめとけ。
しかしアド稼ぐカード少ないよな水って。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 02:42:54 ID:HhpgVgs0Q
俺のいま使ってるやつ
モンスター(22)
ネオダイ
ダイダロス*2
ギガガガギゴ
クリスタル
カタパ
メビウス

ペンギン悪夢*2
アクエリア*2
アトラン戦士*3
アクエリア
黄泉ガエル
ハイドロゲドン*3
ファントムオブカオス

魔法(17)
アトランティス*3
死者蘇生
早過ぎた埋葬
愚かな埋葬
ライボル
非常食
ごふうけん
ハリケーン
サイク
大嵐
ブレイン
エネコン
月の書
地割れ
ビーチク

罠(4)
やり繰り*3
バインド

計43枚・・・詰め込み過ぎかもしれんが
これでも結構いける

カオスはダイダロスとかカタパとかコピって・・・
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 02:53:40 ID:HhpgVgs0O

二つ目のアクエリアはフェンリルです
間違えた
あとアビスとか欲しいが何処にも売ってない・・・
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 16:30:50 ID:il+jFemKO
やりくりターボ積んだアトランデッキ初めて見たよ
結構決まるもん?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 22:02:58 ID:ddjvcbNh0
やりくりターボは一度だけ行うものだし、罠カードの枚数がこのままなら王宮のお触れを入れてもいいと思う
もしお触れ入れないなら、水関連で強力な除去カードの激流葬があれば投入してみてもいいかと
リリース要員兼崩しに便利なアクエリアは3枚あってもいいと思うけれど、フェンリルとの兼ね合いもあるし
その辺はお好みで(3積みするならおジャマトリオを強制攻撃表示にして大ダメージを狙ったりもできる)

個人的に気になったのはこんなところ
最近全然大会に出ていないから参考にならないかもしれないけれど・・・
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 23:45:53 ID:QiIJNJjS0
ブルーワーム・イーロキンドラゴン
1900/1500 爬虫類族 水 星7 シンクロ・効果
「チューナ」+「ワーム・イ−ロキン+「チューナー以外のモンスター」一体以上

このモンスターがフィールド上に表側表示で存在する限りカード名を「ワーム・イーロキン」として扱う。
また、このカードが表側守備表示で存在する限りフィールド上の「ワーム・イーロキン」の数×200ポイント攻撃力がアップする。
相手が「ワーム」と名のつく爬虫類族をコントロールしている場合このカードの守備力は自分の墓地の「ワーム」と名のつくモンスターの数×100ポイント守備力がダウンする。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 00:17:26 ID:Ghq3ZthAO
>>912
ねーよ
914908:2008/06/28(土) 04:42:45 ID:F+SiP/h7O
やり繰りは手札に二枚来てしまったゲドンや不要なカードを整理してくれるのでかなり役に立つ。カタパは最後の詰めとかロック崩しに。非常食は状況に応じてバインドやB地区をうまく処理してくれる。

まぁ、殆どフィールドに依存したデッキなんで、少しでも事故らずに回せる用にしてます
その分、かなりゆっくりになるので流行りのデッキ相手には苦戦しますが、頑張れば勝てなくもない、といったかんじです。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 09:58:44 ID:a8HYsl7Z0
>>914見て思ったんだけど
やりくりとジェネクスウンディーネ相性よくね?
手札にきたジェネクスコントローラをやりくりでデッキに戻すとかできるぞ。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 09:24:02 ID:+/5NpzecO
422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。sage2008/06/29(日) 08:23:36 ID:uII4scHd0
08/10/18 MYSTERIES OF THE DRACHEN発売
全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード 18種
ノーマルカード 48種

5D'sの龍亜と龍可、阿久津などが使うカードを収録
融合、シンクロ多数
パッケージ絵はアトランティックドラゴン

アトランティック・・・だと・・・?
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 19:12:10 ID:6HnFYS600
それ1ヶ月前にもあったぞ。
パック絵が出てない時点でガセだろ。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 20:35:25 ID:JkIzRK7F0
なんとなく湿地草原組んでみた。

<モンスター>12枚
氷結界の番人ブリズド3
氷結界の術者3
ペンソル3
スター・ボーイ3

<魔法>19枚
湿地草原3
テラフォ3
スライム増殖炉3
下克上の首飾り2
光の護封剣
カードトレーダー
非常食
団結
魔導師
サイクロン
B地区

<罠>9枚
やりくり3
マジック・ジャマー3
葵2
バインド

計40枚

使ってみたらスライムが沸きまくって結構面白かったw
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 20:32:27 ID:BdM9NJqMO
>>918
スライム湿地草原か
メンツ的にはペンギン外していいかも
代わりに下克上の首飾りを共有できるウォータースピリットやカエルスライムはどうかな
それと要らないスライムなんかを強制転移や濾過区装置で入れ替えちゃって
そのまま戦闘を行うもよし、術者やスピリットでシンクロを行うもよしとか
後はマジックジャマーよりはディストラクションジャマーのほうがいいかも

他にも進化する人類とか色々積めたいけどスペース無いんだよね
結構構築難しそうだけど頑張って
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 19:22:29 ID:DqTopl4f0
海竜のストラク2個を基盤で海デッキを作ろうと思ってるのですが、収録カード
以外でアトランティスの戦士とアクエリアの他に何か入れたほうがいいカードを
教えてください。ダイダロスを中心で使うつもりです
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 20:36:32 ID:WMlqR0rF0
水面のアレサとブリザードウォリアーってどっちの方が優秀だと思う?
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 20:58:09 ID:2BQQm9Zt0
>>920
バニラなら
ジェノサイドキグサーモン
ギガガガギゴ
古のルール
スキルドレイン
効果なら
クリスタルコア
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 21:10:17 ID:rMOwY1500
>>920
ダイダロス中心なら伝説の都アトランティスが絶対に入るだろうから↓が参考になると思う
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%C5%C1%C0%E2%A4%CE%C5%D4%20%A5%A2%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%B9%A1%DB

サブマリンロイドを入れて水陸両用バグロス Mk−3と共に直接攻撃するのもオススメ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 23:33:31 ID:C1Yk6NAVO
次スレマダー?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 00:08:16 ID:DqTopl4f0
>>922-923
ありがとうございます!参考にさせてもらいます!
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 00:26:25 ID:UaCCLWNE0
>>924
このスレの速さなら次スレは>>980くらいでいいんじゃないか?
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 19:53:43 ID:8TxO3zdnO
んじゃ>>800を調整

1:【遊戯王】水属性総合スレその2【OCG】
2:【遊戯王OCG】水属性総合その2【】
3:【?】遊戯王水属性総合その2【?】
4:上記以外


最初の書き出し

ここは水属性総合のスレです


伝説の都アトランティス
ウォーターワールド
湿地草原
勿論フィールド無しでも大歓迎
海竜や魚でも属性が違うからといって贔屓はしません
みんなで仲良くしましょう

一応スレタイ違うけど前スレ
【遊戯王】海デッキって強くね?【OCG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1197639012/l50


関連スレ

[遊戯王]魚族専用スレ[シーラカンス]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196777254/l50

【遊戯王OCG】ガエルデッキについて【ケロケロ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203873281/l50

遊戯王 海竜族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209303089/l50
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 19:59:03 ID:09bixk6lO
ペンギン・ナイトメアもいいと思います
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 20:00:26 ID:8TxO3zdnO
>>927
テンプレこんなもんでいいかな
なにか変更点ある?

スレタイなんかは色々意見が欲しいな

それと参考用としてwikiを載せるか
それともこちらで独自の参考を作るか

あとは関連スレに
遊戯王 海草族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1206013799/l50
こいつを入れるかどうか
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 22:29:57 ID:TTSj6I8i0
1でいいと思う。

海草はいらない
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 08:02:57 ID:Pw9q6/Xc0
そのスレはまともに機能していないみたいだしなぁ
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 15:05:00 ID:9LjXIn160
デス3
あま3
おたま3
貫3
引3
イレカエル3
熊母3

合計21枚なんだが他モンスター何足せばいいと思う?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 17:05:38 ID:SLUnqOkVO
>>927
1に一票
あまり捻っても仕方ないし
 
>>932
勝ちパターンが見えてこないんだが、どうやって勝つ(勝ちたい)のかな?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 18:09:56 ID:hIIWIf2B0
水属性ってバニラも結構充実してるんだなー
古のルールも十分投入できる・・・
まぁ大波小波で十分なのかもしれんけど
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 18:52:26 ID:3qQ8JPl9O
ビート寄りならデュアルサモンが結構使えるぜ
上級を即効で出したり駄目押しに使ったり
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 22:59:06 ID:tcoKQ9iD0
青氷とダイダロスを同時に使いたかったけど俺の力量では無理だ
誰かヒントをくれ
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 23:44:43 ID:ISQp1ncg0
推理ゲートとか
大波小波とか
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 18:49:52 ID:fN0+7jfW0
青氷って使ってる人要るの?
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 21:20:09 ID:vl34rptMO
白夜龍は正直水属性よりもドラゴンのほうが活躍するからなぁ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 19:59:36 ID:U1ynwPCI0
アトランティス軸に無理矢理キンテレ3枚とサイキック族4枚を入れてみたものの枚数圧縮がつらいです
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 09:36:25 ID:nehSYOlSO
ジェネクスウンディーネとモルスァしたい
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:02:13 ID:eOsOUCvjO
モルスァとか久しぶりに聞いたよwww
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 08:08:29 ID:KIS5vFhs0
今の環境でアトラン軸で大会優勝ってきついよな
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/22(火) 18:10:54 ID:Fhn4S4hBO
今のアトラン中心軸は本当にツラい
一応アトランを使い捨てと割り切ってダイダロス中心軸作ったけど
黒薔薇というお手軽全体除去が出て正直涙目なんだけど
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 06:51:03 ID:0xjUxZQH0
除去多すぎる環境だからな
ダイダロスにこだわる必要性はない
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 09:07:06 ID:BTLjlGwHO
黒薔薇のせいで、ダイダロス入れる意味が全くなくなったよな

シンクロのせいで、勝てるデッキ組もうとしたら、どんどん選択肢限られてくるし、本当シンクロは要らない

チューナーは、自身レベル4以下でありながら、レベル6や8みたいな働きもするし、シンクロ関係はダムドや裁きとかより、もっと根本的な部分からおかしい
しかもシンクロのせいで初期からあった生煮に出来ないとか、そういう制約効果まで、まるで意味が無くなってる

遊戯王OCG始まって以来のゴミシステム
それがシンクロ
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 09:27:18 ID:uO+OnQEP0
あれだけ強かったホルスですら現在は使えないって言われるほどの環境だからな
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 10:33:52 ID:6/nd6dcoO
それでもネオダイダロス様なら……ネオダイダロス様ならなんとかしてくれる!
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 11:10:54 ID:IOGmiS5HO
確かにシンクロは汎用性が高過ぎた
ブリュなんかは逆に水属性って縛りがどっちかにでもあればよかったのに
ゴヨウもジュッテ指定でよかっただろ・・・ガイアナイト的な意味で
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 11:26:14 ID:uO+OnQEP0
ガイアナイトは悲惨すぎるよなw
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 11:38:47 ID:v59FA0/20
カエル・・・は水であって海じゃなかったなw
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 03:34:54 ID:oj47Sooq0
次の大会に出る水デッキで指南お願いしたいです。
【上級】
海竜神−ネオダイダロス×3
海竜-ダイダロス- 
冥府の使者ゴーズ
【下級】
アトランティスの戦士×3
ジェネクス・ウンディーネ×3
ジェネクス・コントローラー×2
ファントム・オブ・カオス×2
水の精霊 アクエリア×2
【魔法】
大寒波×3
伝説の都アトランティス×3
アームズホール×2
サイクロン
大嵐
D・D・R
戦線復活の代償
死者蘇生
早すぎた埋葬
【罠】
神の宣告×3
亜空間物質転送装置×2
魔宮の賄賂×2
激流葬
聖なるバリア―ミラーフォース―

基本ウンディーネでダイダロス落として蘇生→ネオダイダ特殊召還→ぶっぱの流れです。
果たしてこのデッキは現環境についていけるんだろうか・・・。
ぶっぱ後、猫シンクロorガジェと組み合わせるのも候補に挙げてます。
助言お願いいたします。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 03:44:24 ID:oj47Sooq0
すみません、クリッター抜けてましたorz
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 11:31:21 ID:pOSnsQMBO
>>952
多分ネオダイダとダイダの枚数を逆にしたほうが良い。ネオは基本事故要因だし。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 22:36:02 ID:RAnwhDXN0
ちょっと前までジャンプでやってたテニスの漫画のせいで
シンクロって単語見ると笑ってしまってデュエルにならない
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 23:44:03 ID:8K1ZRvX40
ダムドとか剣闘獣周りに使ってるやついないからわからんけど
御前試合使えるんじゃね?水だし。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 11:14:13 ID:hQLUncnc0
このご時世永続系はむりぽ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 11:58:59 ID:VfDWFM0e0
宣告+賄賂合計5済みでおk
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 22:54:51 ID:SKyPwzioO
爆風トカゲって地味に強くないかな。
グリズリーマザーからひっぱってこれるし、
劣化ソルジャー持ちだし。
水にゴブリン・ゾンビや
ゴキポンのようなカードが
出ればなあ。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 08:35:11 ID:Ayj0+2MsO
水属性やいい魔法使いは着実に増えてるから
組み合わせ次第で強くなるかもしれんが…

切り札ダイダロスがフィールド依存で
裁きダムドはぶっぱ内蔵型だからなあ。
攻撃力に差が出てるし…

あ、角煮に海神の巫女投下しといた。
興味があって、エロ、男女カプ耐性ありなら
見てくりぇ。
画質わるいから縮小してくりぇ。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 12:06:19 ID:tMur4k8pO
>>960
巫女かわいいよ巫女
さてはお主プロだな
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 19:49:36 ID:JxQouSCi0
>>959
あえて釣られてやる。
熊でリバース引っ張ってどうするw
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 18:16:16 ID:eQIVx05GO
皆既日食じゃね?
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 21:48:34 ID:mWPh9aPP0
>>243
は無知
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 02:17:21 ID:NpyNOnRO0
http://www26.atwiki.jp/yugiohtcg/
マルチポスト失礼します
本スレみてる人も多いと思いますが宣伝にきました。
TCG板遊戯王OCGスレの総合wikiを作りましたので、こちらのスレでも何かありましたら有効に活用していただけると嬉しいです。
トップ以外誰でも編集できますので、テンプレ保管などにもご利用ください。
よろしくおねがいします。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:13:25 ID:HBFu6WFfO
魚スレからの転載

《Cyber Shark》
Effect
LV5/Water/Fish/ATK2100/DEF2000
If you control a WATER monster,
you can Normal Summon this card without Tributing.

日本語翻訳
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻2100/守2000
自分フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚する事ができる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18859.jpg
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 00:41:30 ID:ysxZsuI0O
>>966
イラストが飛び出てる様に見える
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 01:06:24 ID:CvlZWQF60
通常召喚なら微妙だな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 10:39:48 ID:cX6PVo250
アトランティスがあったら通常召喚できる。
魚ってオーシャンキーパーや牡蠣は星3だし
アトランティスの必要性をなくすものが多い気がする。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:14:33 ID:zyVOISUm0
>>966
デュエマにいそうww
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 22:29:14 ID:TGndgBZrO
転載

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。sage2008/08/09(土) 18:39:33 ID:YiL8ZzRa0
EXP1-JP004 オーシャンズ・キーパー
EXP1-JP005 サウザンド・アイズ・フィッシュ
EXP1-JP006 深海王デビルシャーク
EXP1-JP007 モーム
EXP1-JP008 マンモ・フォッシル
EXP1-JP009 竜影魚レイ・ブロント
EXP1-JP010 地獄の門番イル・ブラッド Super
EXP1-JP011 炎妖蝶ウィルプス Rare
EXP1-JP017 ドラゴン・アイス Rare
EXP1-JP018 早口言葉
EXP1-JP019 スクリーチ
EXP1-JP020 王宮の炎兵
EXP1-JP021 闇のヴェール Rare
EXP1-JP022 守護の宝珠
EXP1-JP026 深海の大孔鰻
EXP1-JP027 闇の誘惑 Super
EXP1-JP029 黄金のフライング・フィッシュ Rare
EXP1-JP030 プライム・マテリアル・ドラゴン Super
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 23:38:22 ID:xl+ZCzHk0
少し早いが次スレの話だが、海に関連するスレが他にも
あるからまずは 現行スレ消費→完走→目処がつき次第次スレ(統合)
の流れがいいと思う。
本スレでさえ乱立したが、すべてのスレを消費しようと努力しているのだから。

↓ 海に関連する現行スレ ↓(お好きな所を次スレ候補にどうぞ〜)
[遊戯王]魚族専用スレ[シーラカンス]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196777254/
【遊戯王OCG】ガエルデッキについて【ケロケロ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203873281/
遊戯王 海竜族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209303089/
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 23:46:36 ID:xl+ZCzHk0
a
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 23:48:43 ID:xl+ZCzHk0
a
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 00:14:12 ID:gGiaclyCO
>>972
それが一番いい方法ではあるんだが、怖いのはそれらのスレの消化途中に
厨房が「なかったので立てました」とかまた水属性スレを立ててしまいそうなことなんだよな。
そうされるくらいならいっそ、俺らできちんとした水属性総合スレを立てといたほうがいいのではないかと思う。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 14:15:01 ID:3jc3afZaO
>>975がいった通りそれが一番いいかもしれん
一応キチンとしたスレ立てをしてその後注意書きで>>972を載せて置く
そして魚・カエル・海竜と消化して戻ってくるとか
ほっといてもこの板なら1ヶ月以上経とうが落ちる心配は無いしね
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 03:16:59 ID:kQIM9vQM0
漏れが言いたいのは >>901以降 6月23日からはじまってるが、1ヵ月半でちょうど100レスペース満たず。
このスレでさえ最近は過疎ってるということだ。
総合スレならばある程度レスがなければ意味がないと思う。
だから現存残スレでがんばれと。
ただ単に立てるだけなら厨房と同じってことよ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 10:36:51 ID:ZVzQ6B0V0
ふと思ったんだけどブリューナクって入れてるだけでよくね?
相手がシンクロ使ったらチューナーを死者蘇生して召還できたらラッキーみたいな感じで。
実際エキストラデッキだから邪魔になんないし。
チューナー入れてまで無理して使うことは無いだろ。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 10:45:42 ID:l73URM+KO
>>977
漏れ(笑)
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 11:53:02 ID:/NIMZyBf0
>>978
どうせならエキストラにはキメラテックフォートレスをなんでもない
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:52:41 ID:usfrPeFO0
a
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:54:11 ID:usfrPeFO0
a
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:54:43 ID:usfrPeFO0
a
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:55:48 ID:usfrPeFO0
a
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:56:27 ID:usfrPeFO0
a
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:57:12 ID:usfrPeFO0
a
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:57:43 ID:usfrPeFO0
a
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:58:13 ID:usfrPeFO0
a
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 18:58:43 ID:usfrPeFO0
a
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:04:40 ID:usfrPeFO0
a
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:05:33 ID:usfrPeFO0
a
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:06:13 ID:usfrPeFO0
a
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:06:53 ID:usfrPeFO0
a
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:07:32 ID:usfrPeFO0
a
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:08:06 ID:usfrPeFO0
a
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:09:09 ID:usfrPeFO0
a
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:09:58 ID:usfrPeFO0
a
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:10:41 ID:usfrPeFO0
a
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:11:12 ID:usfrPeFO0
a
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:16:59 ID:1czrbCo60
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。