[遊戯王]魚族専用スレ[シーラカンス]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
シーラカンス「俺様の専用スレwwww」
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:08:14 ID:jm4wMFPRO
げと
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:15:43 ID:ClWgalsFO
お前らに専用スレはまだ早いw
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 23:47:12 ID:eaQVBvu1O
>>1
な ぜ 水 属 性 専 用 ス レ を 立 て な か っ た
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 00:57:23 ID:io8+/YozO
シーラカンスが登場したと言っても、種族デッキとしての魚族デッキは実戦級には程遠い
大人しく、海竜族と共にダンボールの中で歯牙を磨いておけ
61:2007/12/05(水) 05:46:53 ID:w2nwdDpN0
ううん、やっぱ需要なかったか。俺もシーラカンスデッキ組んでみたけど
難しいな。ひとたび召喚できれば強いんだが召喚許してくれないことも多いし。
下級が貧弱だし。アトラン軸で組んでたけど、ゲート軸で組んでみようか。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 11:11:41 ID:sF9jO1gW0
計42枚
上級4
超古深海王シーラカンス×3 海竜−ダイダロス

下級17
アトランティスの戦士×3 レインボー・フィッシュ×3 スペースマンボウ×2 ヒゲアンコウ×3
グリズリーマザー×3 軍隊ピラニア ペンギン・ナイトメア×2

魔法16
伝説の都 アトランティス×3 大嵐 サイクロン 団結の力 早すぎた埋葬 貪欲な壺×2
ライトニング・ボルテックス 突撃指令 戦線復活の代償×3 おろかな埋葬×2

罠5
停戦協定 聖なるバリア−ミラーフォース 激流葬 リビングデッドの呼び声 サンダーブレイク


とりあえずなんの捻りも無くアトランビート型
帝ストラクあるし除外系デッキが増えるだろう時期に除外にめっぽう弱いデッキってどうよと思わなくも無いが
除外対策なんてきりが無くなるので気にしない
戦線復活の代償は相手が蘇生可能な強力なモンスターを出してくる場合かなり使える
生け贄確保が容易なため上級の選択如何によっては強くなる…強くなるかも…強くなったらいいなあという感じで
魚スレつっても魚族微妙だしシーラカンスを生かしたデッキを晒してくれると嬉しい(主に俺が)
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 17:14:10 ID:DqgpAnczO
一応除外対策を挙げるなら
1メビウス、鯱、ダロスなどでぶっ壊す
次元、マクロ、戦闘発動モンスターなど
2追い剥ぎ、水霊術などで発動する前に叩き落とす
安全で除外以外にも効果あるが用意するのが面倒
3自分も除外復活を積む
アクエリア、フェンリルがいるので発動機会は結構ある
4ソッコーで潰す
まあ一番理想だわね

ソッコーになる切り札だとシーラカンス軸でいくならカタパとピラニアだね
カタパは全弾発射で平均でライフが半分飛んでいく
ピラニアは団結装備でダイレクトすれば一撃で落ちる

まああくまで理想
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 19:36:12 ID:Y95+i1GF0
>>7
せっかく生け贄確保が容易になるんだからメビウスやバイトロン入れてみてはどうだろう
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 21:40:13 ID:w2nwdDpN0
モンスター 20枚
レインボー・フィッシュ *3
グリズリーマザー *3
プリンセス人魚
ヒゲアンコウ *3
ハイドロゲドン *3
黄泉ガエル
アトランティスの戦士 *3
超古深海王シーラカンス *3
大嵐
サイクロン
抹殺の使徒 *3
早すぎた埋葬
伝説の都アトランティス *3
月の書
洗脳−ブレインコントロール
貪欲な壺 *2
神の宣告 *3
聖なるバリア−ミラーフォース−
リビングデッドの呼び声
激流葬
炸裂装甲 *2

シーラカンスを使ったゴリ押しビート。シーラカンス召喚したあとは、
神の宣告と炸裂で徹底的に守りきる感じ。しかし、召喚するまで苦労する。
ちょっと、7参考にさせてもらうわ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 00:17:57 ID:GoqQWLZq0
ここはあえて米限定キモ深海魚達を有効に使う魚デッキでも考えようぜ
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/06(木) 15:24:14 ID:haITA2180
>>10
マジレスすると抹殺の使徒は準制限カード。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 08:38:00 ID:34VK760pO
>>11
米限定の魚族達実物見たことないんだよな・・・・・
どんたけキモいのか気になるw
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 11:54:40 ID:2YVwI4R90
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 11:58:03 ID:UCkMYNks0
オーシャンズキーパーとクライムフィッシュは悪くなさそうだな。
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 13:55:49 ID:HBVcZ/QQO
シーザリオン
「俺も魚になりたかったな・・・」
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 17:56:42 ID:aa6pfz/o0
>>16
俺も最近まで魚だと思ってたぜ...
レインボーフィッシュより魚っぽいのに
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 08:32:20 ID:TDzFYvUb0
シーラカンスの効果発動!

さかな♪さかな♪さかな〜♪ さか・・・・・シーザリオン魚じゃねぇ・・・・・
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 19:58:06 ID:azygipJWO
はよ海外魚達日本で発売しないかな
今のままじゃ手数が少ない
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 21:55:34 ID:bABrmXiZO
強化が始まっただけでも奇跡だが…
これからの環境に合わせて新カードが出るとすれば期待できそう
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 07:32:57 ID:tW3fB1m7O
573の働きに期待してる
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 01:43:36 ID:NAWFSxZ00
シーラカンス先生帝には強いんだがな。
ライボルが怖すぎるぜ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 16:08:58 ID:3yhdhA6y0
>>22
つ水霊術
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 13:03:51 ID:bdYAfV7IO
シーラカンス結構強いな。全体除去が来なきゃ中々割れなかったわ。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 16:46:09 ID:tDGetjKu0
シーラカンスがレベル7であることは利点のように思えるが、
豊富な蘇生手段とトレードインの存在を考えるとレベル8の方が強かっただろうな。
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 02:52:17 ID:CqqpbNgYO
何か専用蘇生あったっけ?

しかし、深海王から呼び出すレインボーフィッシュ共は水霊術か帝の生け贄にしか使えないよなぁ。
っていうか、シーラカンスがイマイチ遅い。
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 10:03:07 ID:2jw5I38u0
魚族を蘇生させるカードなんてあったっけ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 12:48:52 ID:O8IvuuYWO
現在可能な魚大量確保により使用が有利なカード思いつく限り一覧

モンスター
カタパ連続発射のバーン
キングミスト・帝その他生贄召喚で効果発揮モンスター
青血・邪神など生贄が大量にいるモンスター

魔法
団結即4000
戦線復帰の代償による蘇生
エネコン・強制転移・六角装置などコントロール奪取
突撃指令のモンスター破壊
大波573


水霊術のハンデス(一応頑張れば地霊と風霊も可能)
玉砕指令の魔法・罠破壊
DNA改造

ドラゴン族にして五神龍
機械にしてキメラティック

誰か他に補足があったらよろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 13:43:43 ID:O8IvuuYWO
そういやシーラカンスの魔法罠の対象無効効果はお互い強制的に働くから、装備カードも無効にしちゃうんだよな
団結装備はシーラカンス以外のモンスターにしておかないといけないので注意
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 14:17:57 ID:qDWS8nWP0
え?
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 17:23:03 ID:/BzshdXNO
>>29が流れを変えた

レベルは7でいいと思うんだ。俺はアトランティスをマンセーしてるから
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 17:27:56 ID:TxnGVJ+t0
アトランビートならエクトプラズマー入れようぜ
魚展開後に上級モンなかなか来なくて泣くって展開が減る
空いた場にレベル4(5)モン出せる
ついでに相手のモンスター除去もかねる
そして自分のモンスターが尽きることはほぼ無い

…うん、ちょっと理想論過ぎた。自重する
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 07:47:44 ID:IuDVwaUjO
シーラカンスは光帝と相性が良いんじゃないかとふと思った
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 09:24:44 ID:NrlRRQW1O
魚族専用のフィールド魔法が必要だな
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 09:44:13 ID:pAXumkpsO
専用フィールド魔法:まな板の上
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 10:46:12 ID:BOc6EbR+O
何その生臭いフィールド魔法w
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 11:20:31 ID:QGDFd2bx0
クレイジーフィッシュの軍艦巻き...ゴクリ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 12:10:17 ID:CacRdfu5O
そのフィールドを守る鯉モンスターを作るんだ!
ついでに戦闘対象もこの鯉しかできないとか
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/21(金) 13:17:17 ID:0P/25aub0
>>38
フィールドを守るなんて出てもせいぜい《番熊》程度だろwww
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 21:22:55 ID:SZIN55yO0
シャリ 装備魔法
このカードを装備した魚族モンスターはカード名を「寿司」として扱う。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/23(日) 01:31:05 ID:nPDL20Oe0
JFにシーラカンスで挑んだ奴いるか?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 20:04:39 ID:EyF/dB87O
特上一人前
魔法
フィールド上の「寿司」と名の付いたカードを5枚墓地へ送る。
自分のライフポイントを8000にする。
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 19:35:58 ID:8ugcpw43O
水スレ同盟締結
【遊戯王】海デッキって強くね?【OCG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1197639012/l50
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 20:24:02 ID:Hctb5Pct0
海デッキからきました
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 21:41:51 ID:gAaTE+R9O
寿司の攻撃力は時価だから計算できねぇ
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 20:59:40 ID:ZCAQ0fKW0
これからの魚族は深海系を掘り下げていって欲しい
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 10:49:49 ID:gkcZcqRgO
同パックででた長槍兵が魚だったらよかったのに・・・・・
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:34:36 ID:Wsfrm7EoO
そろそろライフが危なくなってきたから次のターンで特上一人前使おうとしたのよwwwwww
そしたらこのターンでとどめ刺されたしwwwww
時すでにお寿司、ってやかましいわwwwww
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:44:04 ID:YfFM6BqF0
>>48
不覚にも
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 12:44:59 ID:NS7cCP3QO
海デッキの方に最強コンボ書いといたぜ
^^
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 14:11:32 ID:wTAY/gzs0
なんでシーラカンスと一緒に優秀な雑魚を出さなかったのかと。

最高攻撃力・レインボーフィッシュ
最高守備力・ヒゲアンコウ
よく使われる魚族・プリンセス人魚
           wikiより

ヒゲアンコウ…まじかorz
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 14:38:16 ID:Z0CPCdb10
一方海外では深海魚がでた
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 10:35:20 ID:7cChf49/O
さかなさかなさかな〜♪
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/04(金) 19:45:10 ID:W7iacIvm0
海外フィッシュいつ日本で発売するんだろう...
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 02:14:19 ID:n4M+nKxdO
573よ、>>35を頼む
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 14:47:00 ID:MrMGHJCuO
俺は火属性の魚族が欲しい
あとスカイフィッシュより使いやすい風属性の魚も
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 16:03:38 ID:ktY9RAQR0
シーラカンスで呼んで風林火山か。なかなか夢があるな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 21:36:49 ID:WOEOkvFK0
>>56
そのロマン応援したくなった。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:27:05 ID:GJE2eeDL0
炎属性となるとやはり焼き魚か?
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 05:12:56 ID:m6qty+wSO
サーモンを薫製にするわけですね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 06:53:15 ID:SLVj2cFKO
そして最後には燃え尽きて守備力2100の炭となる
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 15:27:36 ID:3UiWyhOu0
まあ遊戯王的に考えて
ファイヤーフィッシュかフレイムフィッシュですな。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 15:45:27 ID:VDGtaWrlO
>>61
その後コザッキーに改造されてメカ・フィッシュになるんですね!
・・・・・・・・・・・・あれっ?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 15:26:53 ID:+LzrCPOn0
>>59〜63
あまりにうまいこと言うから次書きにくいじゃないかwww
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 19:19:07 ID:OBTcjOPO0
スカイフィッシュとか出たら面白そう
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 23:12:47 ID:UW7WttNPO
マグロとかウニとかイクラとか出して欲しいなあ。
寿司職人とコンボにしたいね
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 01:03:48 ID:W2AnXBE2O
今の所いないけどさ
シーラカンスで呼んだモンスターの中に墓地(熊母とか)や除外(偵察機)の所で発動する効果って出るもんなの?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 12:53:27 ID:OWxNjK060
【遊戯王】植物族を考察するスレ【ギガプラ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1201058962/
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 13:56:28 ID:ZnPh7t++0
シーフードベジタブルサラダを食えと?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/23(水) 16:21:55 ID:IC8vcGua0
>>67
どんだけ魚族を強化するつもりだw
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 02:43:51 ID:qcdgPh7jO
しかし、シーラカンスだけじゃ物足りないっていうか、このスレ全然伸びねえw

海デッキと混ぜちゃえば良かったのに。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 08:31:57 ID:TYS4Jgao0
シーラカンスは結構強かったんだが、最近種族サポートでもっと
強いのでてきちゃったからなー。
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 09:22:56 ID:gXpNg3JF0
シーラ最新じゃねぇかwww
シッタカ乙といわせてもらう。
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 10:13:37 ID:TYS4Jgao0
いや、PTDNの後にいろいろ出ただろ。
そっちこそシッタカ乙
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 11:40:42 ID:GXJx5Nc4O
>>71
海スレより先に立てちゃたからね
まあ既に海スレのほうが追い越してしまったけどww
多分次に立てる時は水属性スレで統合だろうな
水っぽいフィールドだけでも4つあるし


あと俺次のパックが出たらアルカナフィッシュを作るんだ・・・・・
ザワールドの効果をシーラカンス使って永遠と生贄確保ウマー
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:27:49 ID:9cjhHcQR0
ひとつ聞きたいんだがみんな大波小波入れてる??
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/24(木) 12:45:21 ID:GXJx5Nc4O
一応二枚ほど入れた事あるけど余り使う機会が無いね
シーラカンスで展開した後で発動すると大抵手札に五枚もモンスターがいるわけでもなくアド損になるからね
どちらかといえばアトランティスが無い時にフィールド上にモンスターが一体しか居ない時とかに使ってシーラカンスを出したりしてる
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 00:23:35 ID:I3Sf/XCL0
Golden Flying Fishの日本語版が出れば、ようやく魚族がはじまるな。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 02:39:57 ID:GyMwG8IBO
海外魚が日本に輸入してもコンマイの事だしロケットや師範の悪夢再びになりそうでコワいな
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 09:53:49 ID:s88WFd9yO
魚版キャノンソルジャーとかリクルーターが欲しいところだな
水属性強化を魚でやってくれれば・・・
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 10:17:03 ID:fj0toWZU0
魚版キャノンソルジャーはカタパルトタートルじゃないの?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:07:07 ID:0juNQj8y0
カタパって水族じゃなかったか
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 18:15:24 ID:nS1dvuHfO
は機会族
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 22:03:44 ID:fj0toWZU0
機械族か、すまん知ったかだった
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 22:08:20 ID:5MEzaxVmO
いやいや、水族だろw
アトランティスで生け贄なしで通常召喚が可能
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 00:07:58 ID:2nSyGXH90
「海は出ているか!」出ている時、
このカードを生贄に捧げることでデッキ・手札・墓地からシーラカンス様を特殊召喚する。
このターン、シーラカンス様は攻撃できない。

そんな下級魚族がほしいです。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 01:40:13 ID:aC6/tB7+O
深海アバター作ったけど、正直、アバターである意味も、シーラカンスである意味も見い出せなかった。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 05:29:01 ID:U2AjsrZ6O
シーラカンスブルーDも微妙だったな。ブルーD自体は超強いが。

ライトルーラーを貪欲とか使って二匹出現させたが、何かもうカオス。



海外の魚二匹が出れば、本格的に種族デッキとして始まるのになぁ。何とかしてくれコンマイ。

そして、高騰する永遠の渇水。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 16:14:54 ID:SuWBIOmm0
海外版PTDNの魚達が入ればかなり強くないか?
シーラカンスウルトラなのも納得がいく強さだ・・・。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 00:13:54 ID:lBKVxZHB0
アトランティスの戦士入れてダイダ二枚入れてるんだが
結局いつもダイダで終わっちまうんだよな・・・
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 02:09:06 ID:m64Tx8lcO
ダイダロスとシーラカンスって同じ最上級でも効果の差で大きく違うよな
シーラカンスはいっぱい魚呼んで色々出来るように先を作るカード
ダイダロスは全て押し流して相手に何もさせなくさせる
というかダイダロスとシーラカンス両方積んでるのかよww
俺ならどっちかに絞るぞw
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 02:27:24 ID:lBKVxZHB0
やっぱりそうか。ダイダは抜くか

シーラカンスの効果の可能な限りってのは
必ず出せるだけださなきゃいけないってこと?
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/31(木) 11:00:31 ID:hv4u51TsO
スキドレで永続効果が消えるなら…俺デルタアタッカーするんだ…。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 03:08:37 ID:X54rUEIk0
おお、神よ 魚を10枚しか投入しない私をお許しください
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:06:31 ID:3prsvsrpO
じゃあ魚ストラクが出るまで待つか
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 22:32:59 ID:cZ4s00LDO
>>95
なるほど、それに海外魚達を輸入するのか
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 00:58:14 ID:kmyH1MiY0
>>94
10枚入れてれば十分だと思うが・・・あんまり入れると事故るぞ

俺は魚より魚のサポートカードの方が出てほしい
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 01:01:15 ID:9XyX46R70
まな板とか包丁とか網とか釣竿辺りか。
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 12:55:11 ID:XBEuS/QW0
>>98
全てサポートじゃなくて魚殲滅用じゃねえかw
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 13:13:51 ID:fGM0AkJ+0
板前包丁 【魔法カード】
手札に存在する魚族モンスター1体を墓地に送り、デッキからカードを2枚ドローする。
このカードは1ターンに1度しか発動できない。

まな板【永続魔法カード】
ライフポイントを1000払って発動する。
手札を1枚墓地に送ることで、デッキ・墓地から「板前包丁」を1枚手札に加える。

水槽 【永続魔法カード】
1ターンに1度ドローフェイズにドローを行う代わりに、相手に自分のデッキを確認させる。
その後デッキからレベル4以下の魚族モンスターカードを相手に1枚選択させて手札に加える。

網 【罠カード】
魚族モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功したときに発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後自分は2000ライフポイントを回復する。

つりざお 【永続魔法カード】
自分のスタンバイフェイズ毎に、このカードにアタリカウンターを1個乗せる(最大3個まで)。
このカードに乗っているカウンターの数によって、以下の効果から1つを選択し発動できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
●1つ:デッキからレベル4以下の魚族モンスターを1枚選択し、手札に加える。
●2つ:デッキからレベル6以下の魚族モンスターを1枚選択し、手札に加える。
●3つ:デッキから魚族モンスターを1枚選択し、手札に加える。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 13:31:19 ID:kmyH1MiY0
>>100
魚始まったな
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 16:43:06 ID:QKW0ibxY0
>>100
素晴らしい折か
問題は、日本の魚を手札に溜め込んでも大体が邪魔なくらいだな
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 22:03:55 ID:kmyH1MiY0
>>102
シーラカンスの効果のコストとかに使えばいいんじゃない??
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/04(月) 07:00:25 ID:WqQcI/KRO
刺身包丁(通常罠)
ライフを1000払う。
自分の場の魚族モンスター一体を墓地に送り、自分は1000回復する。
このカードは同一チェーン上にある場合、別名として扱う。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 01:23:14 ID:d7XxMNsK0
いらねぇ・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/05(火) 12:49:26 ID:grjPTgUl0
せめて送る枚数を任意にしてくれ。
非常食みたいに。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 16:56:19 ID:lwauTr/8O
奇跡の投網
速攻魔法
以下の効果を1つ選び発動する。
●自分フィールド上の魚族モンスターを全て手札に戻す。
●自分の墓地の魚族モンスターを全てデッキに戻す。
●自分の除外されている魚族モンスターを全て墓地におく。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 21:32:11 ID:3oOVYffW0
シーランカスは塩焼きが美味しいよ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 10:52:51 ID:G2bKHRPKO
俺魚は蒸しが好きだな
鯛蒸しなんか最高
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:32:16 ID:C5+7rzFWO
グリル
速攻魔法
自分フィールド上の魚族モンスター1体を生け贄に捧げて発動する。デッキから「焼き魚」1枚を手札に加える。


焼き魚
通常魔法
自分のライフを1000回復する。
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 15:04:27 ID:xWVe5ZSuO
中華鍋あるからな
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 16:42:16 ID:kMKDB27b0
シーラカンスって食うとすげえまずいらしいぞ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/10(日) 19:19:54 ID:SLiJdd1vO
なにこのオリカスレ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 11:35:08 ID:ro/DWNk7O
>>112
昼のあの番組で言ってたな。だが待ってほしい。
もし食った奴が「シーラカンスうめeeeeee」とか言っちゃったら金持ってる自称美食家とかが乱獲すると思わないか?

だからあえてまずいことにしてると思うんだ。昔の現地の人は海の王様呼ばわりして食べてたらしいし。

つまり、我らがシーラカンス様を料理する色んなカードをコンマイは作るべきだと思うんだ
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 11:55:21 ID:Eo3ruxEj0
美味しんぼにシーラカンスってでた?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/11(月) 18:37:03 ID:Kf5VtLvd0
シーラカンス食うと下痢になるって理科の先生(故)が言ってた。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/12(火) 19:51:12 ID:EMr9hxU/0
シーラカンスに封魔一閃とか鬼畜だな
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:18:01 ID:GhmNpBhM0
ここでシーラ缶ウルを当てた俺参上。金魚は友達が当てた
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:26:22 ID:nay1Qd4A0
シーラカンスで呼び出した
Phantom Dragonray Bronto(竜影魚レイ・ブロント)
ってデュアル召喚できないよな?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:47:06 ID:GhmNpBhM0
>>119
してもスキドレ状態だから意味なくね?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 22:57:12 ID:nay1Qd4A0
>>120
ありがとう
やっぱそうだよな
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 16:53:48 ID:tB6fe6c5O
まな板の上
フィールド魔法
フィールド上の魚族モンスターがフィールドを離れた時、お寿司として魔法 罠カードゾーンに表側表示で置く
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/18(月) 22:35:06 ID:XGf1L0kJ0
モンスター17枚

上級3枚
シーラカンス3

下級14枚
レインボー・フィッシュ3 スペース・マンボウ3
クレイジー・フィッシュ3 グレート・ホワイト3
マシュマロン セイント・マジシャン

魔法17枚
アトランティス3 収縮3 貪欲2 地割れ 地砕き
大嵐 サイクロン ハリケーン ライボル 
早すぎた埋葬 ブレインコントロール スケープ・ゴート


罠6枚
激流葬 ミラーフォース リビングデット
ジャスティブレイク3



ジャスティブレイクでアドバンテージを取って
シーラカンスでフィニッシュするデッキ
サイコショッカーは収縮でなんとかなる


おろかな埋葬でシーラカンスを落として
戦線復活の代償で蘇生させるのもありか




でも・・・グレート・ホワイトやクレイジー・フィッシュなんて3枚も持ってねえよ
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 00:02:11 ID:oue41F0b0
>>123
スケープ・ゴートいらない気が・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 03:23:25 ID:kB+jF3E10
ジャスティブレイクの為だろ
たぶん
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 13:21:25 ID:WMvBcb1R0
ジャスティブレイクが無くても
スケゴのトークン攻撃表示にしてブラフをセットしてたら
警戒して攻撃してこないだよな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 14:02:33 ID:WMvBcb1R0
>攻撃してこないだよな
攻撃してこないんだよな
の間違い
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 16:11:09 ID:tyU4SEwf0
通常のみの魚でいくなら玉砕指令と突撃指令入れるのもいいんじゃない??
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 19:21:16 ID:WMvBcb1R0
玉砕指令はレベルが2以下で使えない
突撃指令もディスアドになりそうだから入れてないんだよな
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 19:31:29 ID:/pbEiFsj0
突撃指令は役立つよ
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/20(水) 20:42:27 ID:rv36Dw0j0
アドバイスありがとう
それじゃ
スケゴのけて突撃指令入れてみるよ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 00:59:40 ID:F4wbufU0O
今回のパックは魚族の追加強化無しか・・・・・・・・
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 12:46:36 ID:X0CAf4IW0
ひとつ前のパックで強化されてるしな・・・
アニメとかで魚デッキ使ってくれれば強化されるかもね
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 20:05:47 ID:s1B5FbRK0
WikiのシーラカンスのFAQに
Q:このカードがカード効果の対象になった時にこのカード自身を生け贄にする事はできますか?
A:いいえ、できません。
ってあるけどこれって本当?
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 21:40:21 ID:N0z3vWZO0
うん
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/26(火) 16:16:34 ID:f/5gKgjK0
コナミの裁定かね
それじゃ団結を装備するには効果発動前じゃないとダメなんだな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:16:43 ID:CHlEllflO
>>136
団結とかの装備は普通に使えるらしい
なんか無効効果を発動する時に自分フィールド上の魚を生贄に捧げるか捧げないかで選べるらしく
誘発任意効果になるから大丈夫だって
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/27(水) 02:57:32 ID:8sclampf0
どう見ても任意だろ・・・初心者?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 08:44:26 ID:XGcAarW7O
【上級8枚】
ダイダロス2、シーラカンス3、要塞鯱3、
【下級14枚】
メタモル1、魚雷魚3、アクエリア2、アトランティスの戦士2、ヒゲアンコウ3、ペンギンソルジャー1
【魔法14枚】
光の護封剣1、アトランティス3、サルベージ2、魔法石の採掘1、早すぎた埋葬1、貪欲な壺2、サイクロン1、大嵐1、ハリケーン1、団結の力1
【罠5枚】
転生の預言1、神の宣告2、激流葬1、ミラフォ1

シーラカンス(魚雷魚主体で特殊召喚)→鯱で除去ってのをやりたくて組んでみた。
実際アトランティスさえ張れてれば鯱は生贄無しで召喚できるし、CGIで試した限りでは事故率もそれほど高くはないと思う。
ここからどう改善すれば良いだろうか?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 08:47:15 ID:XGcAarW7O
>>139
失礼、ペンギンソルジャーは2枚で下級は計13枚だ。
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 09:38:36 ID:IqYdoi0LO
最低、ここは海スレと統合して水スレにして欲しい。

魚作る場合は、アトラン型がやっぱりほとんどなのか?
アンコウ依存も、黄泉使えるから結構いけたけど。
サカナバターで他の水上級がいなかったせいかもしれんが。
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 09:57:52 ID:l3YpBX200
アトラン型する大きなメリットとしてシーラカンスが生け贄1体で済むってところでしょ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 20:03:21 ID:502smK2u0
こんなカードあればいいなぁ。

ダーク・シーラカンス
☆7 闇属性魚族 ATK2600 DEF2000
自分フィールド上の魚族モンスター一体と手札の魚族モンスター一体を墓地に送ることで
このカードは手札から特殊召喚することができる。
自分の墓地の魚族モンスターを二体ゲームから除外することによって
相手フィールド上のカードを一枚破壊することができる。

ダークモンスター的な。
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/28(木) 21:32:29 ID:tT26eAUqO
>>141
実は海スレよりも先に生まれたからこの魚スレのほうがお姉さんなんだ
まあ繁盛具合が段違いだけどね
末っ子のカエルスレはまあ・・・・・頑張れ・・・・

>>143
シーラのダーク化はまだ早い
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 15:47:19 ID:AVpcFNWl0
海、ここ、ガエル統合しようにも・・・なぁ・・・。
全部あわせれば一応それなりにちゃんと動いてるスレと見れるんだけど。

>>142
水上級がシーラカンスしかいないから、アトランなしで、黄泉+1体/ヒゲアンコウだけにする、って事じゃね?
一応能力アップとかもあるから俺はアトランの方が好きだけど。
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 18:41:32 ID:cIuvlOyl0
生け贄1体で攻撃力3000+対象をとる効果無効
弱いはずが無い
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 17:26:53 ID:YhsbCkK4O
シーラカンスとザ・ワールドを組み合わせたアルカナフィッシュというのを作ったがヤバい
生け贄確保が容易でかなり簡単に発動できる
まあ時を止める前にやられちゃったりしますけど
ザワールド使うならもっといい生け贄確保要員がいるとかいわない
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 18:39:43 ID:d83JwQTU0
>>147
そんな外道はお母さんが許しません
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 18:54:01 ID:TRqa7Lp+0
(上級7枚)
ダイダロス シーラカンス3 カタパルト亀3
(下級13枚)
アトラン戦士3 ペンギンナイトメア3 ヒゲアンコウ3 レインボーフィッシュ3 黄泉ガエル
(魔法17枚)
大嵐 サイク 早すぎた埋葬 エネコン 団結 貪欲2 アトラン3 テラフォ 洗脳 クロソ3 痛み分け2 
(罠3枚)
お触れ2 ミラフォ

旧制限のままだが自分のデッキを晒してみる
コンセプトとしては、クロソとカタパルトがメイン
クロソは生贄召喚を始め、カタパルトの射出・エネコン・痛み分けに
カタパルトはクロソ・洗脳が無いときは基本壁で、シーラと並んだら一斉射出
除去して殴ってとどめは射出みたいな感じで組んでみた
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/06(木) 11:16:57 ID:1GT/NomyO
>>147
どうせなら呼んだ魚たちを活かすためにアルカナEX2種入れてオサカナフォースデッキにするんだ!

>>150
魚通常モンが少なくないか?
貪欲2枚でも弾切れするだろうからもう2,3枚追加してヒゲアンコウあたりを減らした方がいいとおも
151150:2008/03/07(金) 00:56:18 ID:f3rIzwQ40
すまん。シーラカンスで呼べるの通常モンだけと思ってた。レインボーフィッシュとかスペースマンボウ呼ぶイメージしかなかったわw
それなら下級は十分だと思うがその構成だと黄泉ガエルが使いにくくないか?
アトランとお触れが入るなら黄泉抜いてしまうのもアリかと
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/07(金) 13:50:36 ID:4NcX34UF0
シーラカンスで魂喰らいよんで地霊術を使う水地ビートという電波を受信した
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 11:52:37 ID:q64PMvER0
誰かキングサーモンを使ってあげてください。シャケなんですよ!
暗黒海の主ですよ!
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/08(土) 20:51:52 ID:xS+SXxIt0
俺は鮭使ってるよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 03:45:22 ID:JZp+VnKl0
ギガ・ガガギゴと一緒に戦ってるよ
そのデッキにはシーラカンス入ってないけど
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 13:09:25 ID:7bwFEXKVO
>>155
俺も「アトランティスハイビートだ!!」って組んではみたが
意外と回らないのな。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 17:33:09 ID:kjJKI0uP0
星5をたくさんいれてもアトランティス来ないと役立たずだからね
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 19:07:23 ID:6JajwyXi0
や、やはりシャケはつかえない子なんですね
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/09(日) 20:16:46 ID:kjJKI0uP0
シーラカンスの効果の生け贄にできるから鮭はできる子
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 13:44:41 ID:oKxQWCpxO
正直鮭積むか鯱積むか亀積むか迷ってる
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/11(火) 16:11:39 ID:dFX0SOOd0
鯱は攻撃力がもう少しあったらよかったのに…。
ミサイルは湿地で使えるね。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/12(水) 14:39:37 ID:cUx89Z4/0
鮭3
ギガ3
クリスタル3

これで完璧
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 01:57:56 ID:aMzfoV/X0
>>162
そして召喚師のスキル


実際シーラカンスデッキより強いよ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 03:53:54 ID:D5cJ8BkU0
そしてダイダロスが腐る
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 16:13:27 ID:+wdNxv300
そしてネオダイダロスが腐る
166名無しのプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 20:36:20 ID:739V2DEh0
シーラカンスにエクゾディオスは必須だと思うんだ
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/13(木) 20:48:01 ID:AFnwPMqW0
>>166

ニコニコにもそんな奴いたな
究極生け贄要員だとかなんとかいいながら
それ見て俺もシーラカンスに入れてるがね
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 06:59:16 ID:mRaO1YOP0
あれ、俺がいる
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 20:53:13 ID:Yi2+ncCOO
>>167
へぇ〜ニコニコにそんなのあるんだ
俺も観てみたいなそのデッキ
頑張って探すか
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/14(金) 21:25:28 ID:rFP8Bwn20
>>169

普通のデュエル
もしくは
効果音に定評のあるデュエル
がおすすめ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 16:42:27 ID:acxuhjVU0
エクトプラズマーで1キル狙うのもありじゃね?
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/16(日) 23:44:43 ID:t57EHrnyO
>>170
ありがとう、色々と確認してみるよ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/17(月) 16:30:17 ID:QTeBR7SZO
下級魚のチューナー出ねえかなあ。。
出たら自由度が一気に広がるんだが。
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/21(金) 01:42:06 ID:f1/5RRenO
この際新チューナーじゃなくていいから海外魚の輸入をお願いします
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/23(日) 02:55:14 ID:BbC/3asv0
輸入制限 -網突する鯨-
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 19:48:25 ID:PnLiijHb0
ブルーギル 魚族 ★4
ATK 2000 DEF 0
【魚族・効果】
このモンスターはリリースできない。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 20:22:22 ID:Ao7GUWCt0
琵琶湖ルールらめぇ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/24(月) 22:01:23 ID:MD0wU9RB0
warattawwwwwwwww
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 02:34:54 ID:TBbJ+CWqO
釣ったらその場で殺すんだよなwww
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 04:34:28 ID:1Rithb4AO
だからリリースに変えたのか!!!
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/25(火) 14:10:01 ID:evZ3KJOT0
コナミなかなかやるようになったな
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 15:42:43 ID:PEACwnPO0
>>176
ここまで才能あふれるレスを見たのも久しぶりだわ。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/27(木) 16:43:42 ID:kkmOu5Sa0
お前らATKにも注目しろよwww
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/29(土) 18:13:32 ID:mB3AQLN60
攻撃力なんて飾りです
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/11(金) 15:06:49 ID:aN/yTsEp0
魚チューナーさえ出れば手札1枚がシンクロ1〜2体に化けるはず。
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:31:56 ID:l1QgdKlU0
オイスターマイスターってどうよ?
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 19:36:26 ID:XqeYkv3S0
シーラカンスをすごい守れるなw
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 20:20:49 ID:eJJnOZu60
俺が魚族だ
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/15(火) 23:28:30 ID:3TdwK4ru0
フィッシャーチャージつえー!
魚霊術の時代だ
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:14:10 ID:20rOTxVI0
リリースという言葉がこれほど似合う種族は魚族しかいない!
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:25:10 ID:ENZ+4e7G0
なるほど、KONAMI狙いすぎだろwww
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 00:29:19 ID:121zmCL7O
>>176
感動してうんこ漏れた。危なかった
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 03:03:16 ID:HipxTswR0
新カードに注目しないあたりがさすが魚スレ
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/16(水) 21:58:26 ID:5nH60Yk00
オイスターとチャージ出るし、少しは書き込み増えるかな
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/17(木) 02:42:19 ID:+uG3QFHH0
オイスターどうでもいいけど
フィッシャーチャージはいいな
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 18:59:57 ID:MV8B6t9/0
シーラカンスの効果で、デッキに5枚魚いるけど3枚しか出さないのはあり?
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 19:16:11 ID:0myTiFaRO
>>196
んにゃ違う
任意の枚数じゃなくて可能な限りだから自分フィールドに空きがないように全て埋めないといけない
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 21:20:37 ID:WERkGDIpO
マイスター見てちょっと面白いデッキ思い付いた
あとで組み立ててみるか
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:17:22 ID:MV8B6t9/0
>>197
分かりました、丁寧にありがとうございました。
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/18(金) 23:24:23 ID:Uydx2L9rO
>>198
除去牡蛎ですね
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 06:44:13 ID:VBIhXIog0
ここで聞いていいのか分からんが
魚族一体シーラカンス一体でシーラカンスの効果に
弾圧打たれたら無効にして破壊できる?
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 07:28:19 ID:AaUFQRfr0
出来るだろ
効果無効だし
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 07:38:21 ID:VBIhXIog0
>>202
出来るのか。ありがとう
対象をとるのかどうかがわからなかったんだ
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 10:34:47 ID:AaUFQRfr0
自信ないから事務局にも聞いてね

処理がカウンター罠に近いし、「そのカード」と書いてあるから対象はとる はず・・・
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 17:01:59 ID:UyWwff8g0
現状でも種族デッキ中堅
海外組来たら一気に上位くらいの強さだなぁ
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 19:04:01 ID:AaUFQRfr0
専用の破壊罠がある種族は強い扱いになるよね
ゴトバと供物が良い例
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/19(土) 21:42:15 ID:UyWwff8g0
シーラカンス様から繋げればシンクロしやすいけど
アトランティスで星下がるからコウレベルが難しくなるんだよなぁ
入れるなら水以外の星3チューナー、アトラン相性を考えるとジャンクが有力候補かな?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 12:51:56 ID:7NuujmxXO
>>207
いや・・・・正直ジャンクシンクロンとアトランの相性は微妙と思うよ
まず効果がかなりかみ合わない
大体はジャンク召喚→効果で星2呼び出し→シンクロの流れだけど
アトラン発動下だと水モンスターは星1になってシンクロできない
アトラン下で星2になる水モンスターは墓地だと星3になってジャンクで呼べない
なら水モンスターじゃなければいいんだけどそれこそアトランの意味がない

個人的には星4のシンクロモンスターが出れば化けると思うんだ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/21(月) 19:08:59 ID:w+KvmyFY0
相性は良いと思うよ
なんせスターボーイを暴走できるから
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/24(木) 19:41:43 ID:fAofNW0JO
フィールド上の魚を全てデッキに戻し特殊召喚できるやつが出てほしい
攻撃力はデッキに戻した魚×1000で
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 11:48:41 ID:WDhoMVCNO
混沌魚帝カオスフィッシャー
星10 攻4000 守4000
墓地の魚族を5体デッキに戻し特殊召喚。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 17:49:08 ID:wDoss8OjO
>>211
ライフを1000
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/25(金) 17:50:10 ID:wDoss8OjO
>>211
ライフを1000払えばフィールド上を全て破壊しそうだなww
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 11:53:10 ID:STX1o/lPO
混沌魚帝カオスフィッシャー
星10 水属性 魚族 攻4000 守4000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の魚族モンスターを5体デッキに戻す事でのみ特殊召喚する事ができる。
1000ライフポイントを払う事でこのカードを除くフィールド上のカードを全て破壊する。
その後破壊したカードの枚数分デッキから魚族モンスターを特殊召喚できる。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 13:46:58 ID:GyKPElDq0
頑張れば自爆スイッチできるなw
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/26(土) 23:39:05 ID:tVtUUfNe0
サーモン一丁!
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 07:31:28 ID:KOGoJQZIO
シーラカンスで呼んだ牡蠣を葵とかに使ってもトークンって出ないよな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 09:21:35 ID:Jhid4ope0
頭わるいんじゃね
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 13:12:29 ID:0402ro/PO
>>217
シーラカンスで呼んだ魚達は攻撃できずに効果も無効化されます
けどこの無効化の範囲はスキドレと同じでフィールド上のみなのです
だから墓地で効果を発動するマイスターオイスターはトークンを生産できます

次は私が質問します
同じくシーラカンスで呼んだ魚達は、月の書なんかでセット状態にすると
リセットされて攻撃制約や効果無効はなくなるのかな?
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 14:00:36 ID:KOGoJQZIO
>>219
サンクス、墓地効果は普通にいけるのな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 14:48:52 ID:XIwYX3kuO
ということで、魚統一を作る時間だ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 18:28:10 ID:0402ro/PO
>>221
まあwikiにもやっと種族デッキで魚族の項目ができたからね
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 22:50:42 ID:mug5WRVW0
おお、wikiに出来てたのか
というか誰だ牡蠣コントロールとか作った奴w
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/27(日) 23:09:57 ID:vP3VDmLQO
異次元水族館
通常魔法
1000ライフポイントを支払う。
ゲームから除外されたレベル4以下の魚族モンスターを可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 01:26:18 ID:i7SsH6/g0
サポートの魔法罠も大事だが、何よりも優秀な効果持ちの魚族の頭数を増やして欲しい
貫通持ちのカジキとか、アースクエイク内臓のナマズとか、出世魚のLVモンスターとか、
ネタはいくらでもあるはず 魚だけに
海外組の輸入は期待薄だろうから、今後の新パックに期待します

いつか、魚族ストラクが出る日を夢見て―
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 08:25:52 ID:uEkT2qonO
魔法除去細菌兵器が見つからねー
普通は二百円くらいで売ってるはずなのに値段が高い所か置いてすらいねえ
せっかく魚デッキに1、2枚積もうと思ったのに・・・・・
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/28(月) 14:06:34 ID:7nnY/DFM0
>>226
いくら生け贄を大量に揃えられるっていっても、あれはさすがに要らないだろ。
おとなしく葵かチャージかそのあたりで。

魔法4枚デッキから墓地、なら一応結構な効力はある気がしないでもないし、
他に魔法除去細菌兵器が使えるデッキってのも思いつかないけど。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 21:53:47 ID:W61HKtm40
シーラカンスの圧縮力つかってエクゾディア作ろうと思ってるんだけど何いれればいいかな・・・
フィッシャーチャージのドロー力もなかなかだと思うんだが。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 22:11:31 ID:WP79ZUp60
エクゾディオス
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 22:58:40 ID:jrt2g2Ub0
シーラカンスで呼んだ魚を奈落で一気に吹っ飛ばされて泣いた・・・
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/04/30(水) 23:11:44 ID:lXW+VjVS0
奈落は対象を取る効果に戻ってくれ・・・・

奈落が効かない恍惚の人魚と舌魚、デビルマンタ入れようぜ!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 00:10:43 ID:vANk1dFW0
マンタはアリじゃね?と思った
激流葬とかも怖いし
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 00:35:24 ID:hSxb1LD60
確かにマンタはありっちゃありだよな
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 04:07:39 ID:Iwuo8/hT0
海外限定の魚族見てて思った。
Golden Flying Fishはマジヤバいけど他のって強いかね?
なんか微妙なのが多い気が
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 05:22:01 ID:a3DfjyXd0
オイスターマイスターと金魚でエグい事になるなw
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 15:14:54 ID:bSzJ60cu0
キングシャークはかなり強いと思う。

オーシャンズキーパーのギミック入れるとスペースとるし、
上級2体がシーラカンスから出せないからよくわからんけど。
それでもクラニウムは通常召喚もできるし、シーラカンスに依存することも無くなるはず。
ディープシーは手札に来た時残念すぎる気がする。サルベージ入れれるけど。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 21:46:38 ID:SaWWFFLR0
この間、近所の大会でけっこういいとこまでいったんだが
やはり奈落に弱くてスタンに負けちまった
対策としては神宣に我が身くらいしかない、
お触れはフィッシャーチャージ使えんから積めないし・・・
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/01(木) 22:21:45 ID:FpfmGBRG0
もはや大寒波しか無いな
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 00:59:32 ID:32eTq7QU0
シーラカンスでマンタとカキ三枚出せば
奈落効かないんじゃない?
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 02:15:30 ID:n4F3pDy50
>>239
シーラで呼んだモンスターの効果は無効+マンタの効果は特殊召喚時は未対応
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 02:29:00 ID:32eTq7QU0
すいません
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 11:03:37 ID:N/o6StCY0
もはや撲滅とおとりしか無いな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 14:35:30 ID:qZT/CWY0O
奈落でまとめて除外される前に魔法除去細菌兵器でまとめて生贄に捧げようぜ!
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/02(金) 18:38:02 ID:Ke7BbjZdO
せっかくメタカードが存在あるのだからどんどん強力なカード出してもいいのに
カオスエンペラー魚みたいな
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/05(月) 11:37:11 ID:CUb9l33tO
>>244
>>214を見よ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 13:25:15 ID:T1hRfl6g0
943 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 12:57:56 ID:HHBaVsUT0
魚デッキ組んだら、アンコウやらオイスターやらフィッシュやらサーモンやら美味しそうなデッキになったw

じゅるり・・・・
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 15:39:25 ID:+YBxH0hA0
ぱくっ!
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/06(火) 17:22:54 ID:fqRmEfB00
これは神秘の中華鍋が必須カードになってきたな
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 11:24:28 ID:AcyEbNunO
シーラカンスって旨いんかのう?
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 13:28:45 ID:OINmIdUYO
>>249
どうやら不味いらしい
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/08(木) 13:41:33 ID:rc/KmKcd0
不味いから今まであの形で絶滅しなかったと聞いたことが・・・w
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 07:34:02 ID:slvwAUTEO
コイキング並に食うところがないとみた。
魚族サポートカードで醤油とおろし大根まだー
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 20:54:41 ID:LsAwb0dV0
魚デッキうpしてください〜
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/09(金) 22:48:47 ID:Htzc8QYo0
診断も兼ねてうp

モンスター14枚

下級10枚
レインボーフィッシュ・3 スペースマンボウ・3
グレートホワイト・2 クレイジーフィッシュ・2

上級4枚
シーラカンス・3 バルバロス

魔法20枚
スケゴ はや埋 使者蘇生 大嵐 サイクロン
ブラコン おろ埋・2 収縮・2 貪欲・2 皆既日食・2
戦線復活・3 アトランティス・3

罠6
激流葬 神の宣告・2 フィッシャーチャージ・3


うまくいけば、おろ埋→蘇生カードで先行1ターンでシーラカンスと下級モンスターが並ぶ。
次のターンにライボル打たれたら若干きついが、デッキ圧縮+墓地肥やしは強い。

1ターン経過しないといけないが、
シーラカンスで呼んできたモンスターを皆既日食で裏にして、
反転召喚して総攻撃で1キルも
夢ではない。

戦線復活の代償で、相手モンスターを奪うのも楽しい


しかし、勝率は悪い・・・
俺のデッキ構築の甘さか、ファンデッキの域を出ない事が原因なのか・・・
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 02:33:33 ID:cmW5Ak3G0
上級6枚
シーラカンス3氷帝2邪帝1
下級10枚
オイスター3 レインボー3アトラン戦士3メタモル

魔法13枚
サイクロン 大嵐 埋葬 死者蘇生 貪欲2 デビルズ
護封剣 アトランティス2 洗脳 団結 我が身

罠12枚
フィッシャー3 メタルリフレクト3 神宣3 聖バリ 激流葬 葵

信じられんだろうが一応これで3位までいった
正直初戦の勝率は悪いが二戦目以降からはメタりにくさからか、なかなか強い
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 10:54:45 ID:togv69Lg0
上級
シーラカンス3 エクゾディオス
ダークルーラー3 ライトルーラー1 氷帝

下級
アトラン戦士3 レインボー3 オイスター3
ヒゲアンコウ3 グリズリーマザー2 氷結界術者1

魔法
大嵐 サイクロン 死者蘇生 早埋葬
強制転移2 クロスソウル 貪欲壺
アトランティス3 


激流葬 聖バリ フィッシャーチャージ3

エクストラ
星5、6のシンクロ

シーラカンスの魚大量ギミックをどうにか生かそうとして
アルカナフォースEXに走ってしまった悪い例です

マザーと術者は一応シンクロも取りいれてみるかという悪い例
アトランティスの効果でLv下がるので発動中は注意してください

当然の如く事故るのですが、こういうのもアリかなと思いました
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 16:39:07 ID:YZsiwO1DO
んじゃ俺も

上級7
シーラカンス3
エクゾディオス2
カタパ2

下級15
オイスター3
レインボー3
アンコウ2
熊母3
アトラン3
アクエリア

魔法11
アトラン3
強制転移2
サイクロン
ハリケーン
早すぎた埋葬
死者蘇生
団結
貪欲

罠8
葵3
魚チャージ3
ミラフォ
激流葬
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 17:42:46 ID:4T65yY2K0
>>257
大嵐を入れるんだ
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 17:55:38 ID:ok5cS/Nu0
魚座の俺がシーラカンスを作るのは必然的だよねー
ということで晒す

全41
最上級7
シーラカンス3 ライダー エクゾディオス3
上級2
メビウス2
下級11
虹魚3 マンボウ2 牡蠣職人2
アクエリア アトラン戦士2 メタモル

魔法14
復活の代償2 蘇生 サイク
嵐 埋葬 転移
団結 アトランティス2 ライボル
ブレコン 護封剣 黄金櫃
罠7
魚霊術3 水霊術2
激流葬 ミラフォ

なんの捻りも無いシーラカンスでした。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/10(土) 19:47:12 ID:QnwREmBmO
260
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 08:10:17 ID:uLzBOGsYO
アゲアゲ
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/11(日) 14:26:01 ID:X7BWXEtU0
この流れなら・・・!できれば診断もお願いしたい

上級5
シーラカンス3 エクゾディオス2

下級14
レインボー3 オイスター3 軍隊ピラニア
クレボンス3 アクエリア アトラン戦士3

魔法15
貪欲3 緊急テレポート2 蘇生 早埋 ブレコン
ライボル 大嵐 サイク 月の書
アトランティス3

罠6
激流葬 魚チャージ3 砂塵2

エキストラ10
星屑 レモン3 ギガンテック ウルベルム
ゴヨウ2 ガイア騎士 アンドロイド

魚シンクロ。
テレポでクレボンスサーチ→シーラカンスで展開→シンクロ
って感じ。ピラニアはレベル調整用に入れた。
ブリューナクとカタストル欲しいよ・・・

263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 01:33:26 ID:eX/+O7aH0
この速さなら言える。 皆既日食が上手すぎる件。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 04:16:33 ID:GcuA8ITz0
皆既日食はこのデッキのためにあるものだと思っている
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 08:22:05 ID:hOFLkKTJO
リバースすると美味しい魚っていたっけ?
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 13:13:38 ID:J/TyiEHF0
というか皆既日食で裏側にして反転召喚すればシーラカンスの制約が消えるんだよ
ようするに、効果は使えるわ攻撃できるわでとんでもないんだよ
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/12(月) 20:41:50 ID:VbfEikLZO
>>266
状況によってはレモンで追撃もできるんだぜ、戦闘破壊おいしいです

あとは奈落をかわすことができるとかかな、相手ドローがきついが
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/13(火) 20:35:12 ID:zno6GUhF0
+3なのだから少しぐらいの損には目を瞑ろう
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 09:22:39 ID:1/aTXnOUO
チートフィッシュ
星1 攻撃3000 守備3000
墓地の魚を1体除外して特殊召喚できる
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/14(水) 23:28:59 ID:iSD1LHUE0
>>269
お前は何がしたいんだ?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/17(土) 12:18:19 ID:W/komr340
チットフィッシュ
星10 攻撃300 守備300
墓地の魚を1体除外して特殊召喚できる
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/17(土) 13:28:35 ID:b2NehYzs0
>>271
流石に誰も使わんだろ・・・
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/17(土) 17:25:36 ID:XFQLUC41O
ほら、あれだろ
海を使って魚雷混合でザ・カリキュレーターのパワーアップ要員だろ
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/17(土) 17:39:38 ID:OHyBDUpt0
来るべき星12のシンクロモンスター用に決まっとるじゃないか
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 15:00:19 ID:7GbarGdi0
確かに皆既日食は相性いいけど事故率上がるし実際使ってみると微妙じゃない?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/18(日) 19:19:01 ID:j3d0F4Yy0
じゃあかわりにエクトプラズマーでも仕込むか
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 11:42:40 ID:tmFxCqwx0
>>275
でもライボルとか防げるし、防御もできることも考えたらやっぱり使えると思うんだがな・・・。

というか、最近シーラ様にファンカス入れたらすごく周りがよくなった件
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 16:41:30 ID:BY5gBaCS0
>>275
>>277の通り普通に使えるぞ?それ以外にもミラフォも防げるし
相手の元々0のモンスター(モンタージュ等)を裏にして無力にできるし
シーラカンスとかの相性も抜群だしなw
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/19(月) 19:42:08 ID:ik0acw7u0
シーラで展開した次のターンの発動は中々厳しいものがあるけどな
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 14:33:06 ID:/xcqU8tk0
ちょっと俺のシーラカンスを晒してみる。

上級
シーラカンス3
メビウス3

下級
レインボー3
アンコウ2
オイスター3
アトラン戦士2
メタポ

魔法
アトランティス3
貪欲2
団結
死者蘇生
早すぎ
洗脳
ごふうけん
黄金櫃
サイク
大嵐


チャージ3
葵2
神宣3
激流葬
ミラフォ

なるべく事故が無いようにしたらこうなった。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 15:01:31 ID:3l75Dlnp0
シーラカンスデッキ組んでみた思うんだけど

シーラカンスより 葵が強すぎるwwww
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/20(火) 17:51:03 ID:Ld8PFF44O
やっぱピーピング+ハンデスって強いよな
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 10:36:49 ID:llsOAGkD0
283なら次パックでフィッシャーチャージのイラストの魚がカード化
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 17:21:10 ID:s6maFQS/0
284ならGolden Flying Fishが日本に
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/21(水) 19:03:27 ID:mubmRvpo0
究極古深海王ネオシーラカンス 水属性
星8 魚族 効果 攻3000 守2400
このカードは超古深海王シーラカンスをリリースした場合のみ特殊召喚する。
手札を1枚捨てる事で、1ターンに一度だけデッキからレベル5以下の魚族モンスター
を可能な限り特殊召喚する事ができる。この効果で出したモンスターは攻撃宣言が
できない。相手の魔法、罠、モンスターの効果が発動された時に自分フィールド上
の魚族モンスターを2体リリースする事でその効果を無効にし破壊する。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/22(木) 08:57:11 ID:zMTWCSdX0
つええええww
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/22(木) 20:08:34 ID:7hEbwVQy0
とんでもねえ墓地肥やしだぜ・・・
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/22(木) 20:32:22 ID:B+eDc4Hu0
というか効果は使えるのか…Golden Flying Fish始まったな
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 01:20:17 ID:Rjx3XUrc0
即効魔法「おさかな天国」が欲しい
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 13:02:48 ID:CqK+ACx70
ということは1ターンに2回無効にできるのか
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 16:22:36 ID:8FYm/A7a0
お魚天国 速攻魔法
手札を1枚捨てて発動する。
デッキから魚族モンスター3体まで特殊召喚する事ができる。
このカードで特殊召喚されたフィールド上のモンスターをエンドフェイズ時にデッキに戻す。

キャッチ&リリース 通常魔法
手札の魚族モンスターを1枚捨て、デッキから2枚ドローする。

シーラカンスの怒り 通常魔法
自分フィールド上に超古深海王シーラカンスが存在する時に発動する事ができる。
超古深海王シーラカンスを除く自分フィールド上の魚族モンスターを3体リリースする事で
相手フィールド上のカードを全て破壊する。

伝説の釣り竿 通常魔法
デッキから「シーラカンス」と名の付くカードを1枚手札に加える。

フィッシャー・リバース
墓地の魚族モンスターを3枚デッキに戻し、カード2枚ドローする。

こんな感じのカードが出てほしいもんだ。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 16:26:58 ID:XekBekgJ0
ジェノサイドキングイクラはまだですか
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 16:30:36 ID:OnBiUJ6e0
オリカスレはここですか
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 17:07:10 ID:3qZHQ1cDO
>>291
お魚天国でシーラカンス3体呼んで2800x3のワンキルですね><
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 17:43:32 ID:RM8K3LXw0
オリカしか話題ないとかおわっとる
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 19:02:48 ID:HutINlDX0
恐竜・昆虫・魚その他はもはやオリカに希望を託すしかないからな・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/23(金) 23:53:28 ID:vwF7JELuO
植物いいよなぁ〜
次で一気にドカッと超強化で
魚もこう一気にドカッと、もしくは海外魚を全て輸入とか
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 00:33:00 ID:gG2jaUtG0
輸入魚食べたいな
きんもいお魚食べたいな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 07:22:27 ID:vl67E8vcO
ドカッと強化されなくてもいいからドカッと放置しないでジワジワ強化してほしい
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 07:35:45 ID:wKC1lg6p0
鳥獣族辺りはその辺り理想の強化のされかたしてるな。
随時強化されていってる。明らかに壊れすぎってカードも無いし。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 08:11:35 ID:MdtKu4MkO
いやいや
ダムルグやべーよ
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 09:55:13 ID:iuRrt98M0
海外の魚を輸入したら在来魚が死滅しちゃうだろ条項
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 10:17:55 ID:SBN8mrOh0
>>302
鬼才現る
金魚のせいでマンボウとかが・・・
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 10:51:48 ID:31PwlQwGO
>>302
味のわかる店は国産だけを使い続けるから大丈夫

魚の大量展開に相性がいいカードを探していたら、無情の抹殺なんてのを発見したんだが
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 11:01:02 ID:MdtKu4MkO
無情の抹殺は生贄じゃなくて墓地に送るだから仮面があっても発動できるのはいい
けど通常魔法だし正直葵の方が性能いいからなあ・・・・・
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 11:08:30 ID:/Ut98r3N0
ブラックバス
☆4 水属性 魚族
ATK/2000 DEF/1000
このカードはリリースできない
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 12:33:55 ID:31PwlQwGO
>>305
ちなみにもう一つは昇天の角笛

ダムド裁きケルビム剣闘獣ほぼ全てに対応してるのがうれしい
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/24(土) 20:15:21 ID:xUYSpwrX0
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 14:01:10 ID:HMje0e+zO
>>307
昇天の角笛か〜盲点やった
ただ葵にフィッシャーに必須数枚の罠スペースに入るかどうかが問題だ
サイドにでも積んどくかな・・・・
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 17:28:35 ID:BqCvHiFNO
魚に中華鍋おいしいです^^
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/25(日) 21:52:38 ID:uKV8wSxfO
>>309
それもそうか……、まあ俺のデッキはかなり邪道だし、まだ模索中だからな

皆既日食と魚の多さに電波を受信した俺は雑貨を突っ込んでいじってみたんだ
数日後、そこには時代錯誤かつ新機軸な雑貨貪欲デッキデス魚の姿が!

……水霊術と魚霊術が腐るとかおかしいだろ
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/26(月) 21:52:01 ID:5omR5y3PO
シーラカンスは通常魚族を呼んでこそ意味がある
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 17:50:00 ID:UQ33INX0O
レインボー・フィッシュが手に入らない…
マンボウで代用してるけどなんとも火力不足だ。

そろそろ魚アタッカーを出すべき。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 20:46:24 ID:DPBIvcDPO
海外にはけっこういるんだけどね
まあ虹魚はばら売りで買えばいいよ
100円くらいでしょ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 20:53:23 ID:UQ33INX0O
それが数軒ショップ回っても見つからんのよ。
BEとかに入れてくれればまだなんとかなったのになあ。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 21:06:02 ID:TuY1/rA60
俺も虹魚探してるけどなかなか見つからない。
シーラカンスの登場で皆が手放さなくなったのかもしれない…。
魚族で攻撃力1900のモンスターが出てくれればいいんだけど。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/28(水) 22:17:06 ID:m9NdruWu0
絶頂魚
☆4 水属性 魚族
ATK/1900 DEF/1900
このカードが相手モンスターの攻撃を受けた場合、攻撃力と守備力は半分になる。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 09:52:30 ID:RbTowk4b0
シーラカンスで魚を3匹召喚→カタパルトタートルでシーラカンス含む4匹射出
→早すぎた埋葬や死者蘇生でシーラカンス特殊召喚→もう一度魚を3匹召喚→射出…

ってコンボは不可能だっけ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/29(木) 10:31:21 ID:FFKfdNqBO
>>318
できる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 23:26:32 ID:zpiC6yC1O
虹魚だけじゃなくギョギョ戦士の事もたまには思いだ出してあげてください。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/30(金) 23:31:02 ID:ZmtaXatR0
ギョくん「ギョさかなー」
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 18:08:09 ID:0Rl+jm550
竜影魚レイ・ブロント日本でも出ないかな・・・。
マザーから呼び出せて、魚霊術の餌に出来、エクゾディオスの強化にもなるから良い感じだと思うんだが・・・。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/05/31(土) 21:06:47 ID:s6/tplD30
おいィ?
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 19:37:30 ID:EOKCcAlT0
518 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/03(火) 19:25:45 ID:0gjfWy2C0
2008年9月13日 遊戯王OCG「EXTRA PACK」発売
全32種
ウルトラレアカード 2種
スーパーレアカード 2種
レアカード      6種
ノーマルカード    20種
1パック10枚入り 300円

海外限定で発売されていたカードが日本語仕様で発売(TAEV〜LODTまで)
(「六武衆の師範」「ヴォルカニック・ロケット」「デュアル・サモナー」除く)
パッケージ絵は「DARKLORD ZERATO」

魚始まったなwww
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 19:52:34 ID:4iJ3OXtS0
ktkr
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 20:25:53 ID:yyOCd4Kv0
>>322
ブロントさんは来てもたいした活躍はできないだろ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 20:43:20 ID:4iJ3OXtS0
全32種
ウルトラレアカード 2種
スーパーレアカード 2種
レアカード      6種
ノーマルカード    20種
1パック10枚入り 300円

海外限定で発売されていたカードが日本語仕様で発売
パッケージ絵は「DARKLORD ZERATO」
(時間がなかった時に書いてしまったものでLODTまでというのはミスです、申し訳ありませんm(_ _)m)
(TAEV・GLAS・PTDN・「六武衆の師範」「ヴォルカニック・ロケット」「デュアル・サモナー」で32枚の可能性大)


訂正kt  魚族は全部きそうだな
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/03(火) 21:21:31 ID:zk0Y/Jgq0
やった海外来た、これでかつる

魚だけ海外仕様のシークレットで出ないかな
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 00:01:50 ID:zEjc1hEGO
ついに外来魚が来たか。
魚の時代がやってくる…のか?

age
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 00:39:19 ID:+VPgM7QK0
魚と植物始まりすぎ 心からおめでとう
正直、種族限定で勝負したら戦士や魔法使いにも負けないと思う
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 07:48:56 ID:Ia5WrsHYO
魚の時代来たな
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 12:55:07 ID:j2XYcNanO
ロードポイズンと鯱を出た頃からずっと使いたくて植物と魚集め続けてた俺歓喜

あと海竜もお願いします
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 13:15:55 ID:ncqDWXJVO
外来魚の中に一匹くらい海竜混ざってなかったっけ?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 13:21:36 ID:lV02Vh/7O
外来魚が来れば魚が一番最強なのは確定的に明らか
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 13:49:42 ID:KmE2QRjT0
オーシャンズオーパーはオーシャンズキーパーに訂正しないの?
あれ明らかにミスだろ

たしかに殴り書きした「キ」は「オ」に見えなくもないけどさ、誰も疑問に感じなかったのだろうか
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 13:57:46 ID:0na5c9EBO
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 14:28:23 ID:sUW+Dk9J0
こりゃサイドに永遠の渇水が積まれまくる日も近いな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 14:50:24 ID:omqbr5k/O
外来魚が国内のより強いってなんかリアルだな
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 14:52:45 ID:ncqDWXJVO
ブラックバスしかりブルーギルしかり・・・・・・・
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 16:11:27 ID:Zd9/wUMl0
外来魚来たら、シーラカンスに依存する以外のタイプの魚も組めるじゃないか・・・。

と思ったけど、「魚族を」って指定するタイプの効果は、
金魚とシーラカンスくらいだし、結局シーラカンスに頼るしかないんだな。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 16:17:00 ID:AamBwluO0
シーラカンスは普通に切り札だしなぁ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 18:56:12 ID:mXa/X2TR0
今度はシンクロでブラック・デーモンズ・バスが出るわけだな
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 22:10:08 ID:DpyvhxB8O
魚霊術のコバンザメがマザーブレインにくっついてたのと同じだと今更気付いたぜ
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/04(水) 22:40:40 ID:G41+NpjN0
永遠の渇水集めなきゃ…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 01:14:55 ID:LwBi5AxR0
>>343
絵師は一緒なのかしら
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 02:10:16 ID:DtiesX7XO
マザブレとかのあのキモい絵は逆に変更されるかな?
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 02:28:51 ID:DcXhx97F0
むしろあの絵だからこその良さが・・・
例えばゼル伝に出てきそうとか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 03:05:06 ID:nAg+ZmsXO
>>347
メトロイドにでてきそうなら分かるぞ
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 06:49:54 ID:UYoaybCfO
マザーブレインとサウザンドアイズフィッシュは、オーパーの進化形態なんかね。
特にマザーブレインはヒレのあたりがオーパーに似てるし。
サウザンドアイズフィッシュは原型とどめてないけど。
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 07:06:47 ID:FhiOrB25O
金魚と牡蠣とシーラカンスのシナジーに期待してる

マザーブレインのお陰でやっと鮭が抜けるぜ…
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/05(木) 20:37:08 ID:9jGRt8bm0
進化形態とかポケモン病 ベツモノだろどう見ても
オーパーかわいいな
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/06(金) 21:40:09 ID:xgjnrq7KO
海外限定が来たとして、打点の低さはどうしたものか
アトランをそう引けるかな
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 09:43:39 ID:hfE4lXkn0
サーチでおk
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 10:14:08 ID:xnRS3eKE0
アトラン戦士、都アトランで6枚体制。大丈夫じゃね?
フィールド依存度結構高いから、相手もフィールドデッキだったら厳しいけど。

頑張ってフィールド依存度下げるか
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 10:59:39 ID:hfE4lXkn0
アンデワールドと対峙することになると・・
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 11:18:19 ID:T3zpdQ/E0
フィールド張り合いで泥試合になる
テラフォに加えアトラン戦士もある分有利?
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 15:34:16 ID:udImvH3iO
依存モンスターが多い分不利な気もする
普通のアトランとぶつかったら諦めるかな
 
シャチホコがサポートされないのが残念すぎます
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 19:00:48 ID:8O03fs5v0
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 19:21:45 ID:08xqLuB40
>>358
6枚目真っ白だぜ?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/07(土) 20:19:18 ID:xriSWUnw0
クラニウム、キングシャーク、金飛魚、が大きいな。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 01:24:14 ID:6sP1svKc0
>>358
初めて見た…キメェwwwww
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 01:26:28 ID:QEK1zroc0
よし、ディープダイバーを積んでこいつらをサーチするようにしよう。

未知の魚を見つけ出す・・・何ともロマンがあふれてるじゃないか。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 01:40:05 ID:tyj+SyilO
>>358
二枚目と最後の奴がきめぇwww
ただ最後のは俺のデッキの切り札になりそうだ
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 02:29:21 ID:WfG+drcMO
>>358最後のカード…なんという存在感…!!
まぶしい…!!これが…これが魚なのかっ!?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 14:22:49 ID:AWv5f8Ez0
いいえ、あなたが生きるのに必要なものです
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 21:25:34 ID:Vj+KlO8cO
オイスターマイスターを筆頭とした【とれとれピチピチ海の幸】を作ろうと思う
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 21:27:35 ID:kDGf6A420
サーモン3積みですね
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 22:33:28 ID:aqgCSAfmO
ロブスターも3積みですね。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 23:19:02 ID:BfSy6ITM0
シーラカンスは食えるのだろうか
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/08(日) 23:22:13 ID:kDGf6A420
シーラカンスはすごくまずいからあの形で生き残ってるって言うよね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 00:07:49 ID:6sP1svKc0
外来魚襲来は確定?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 00:21:09 ID:RMSiWWduO
ブルーギルはリリースできません
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 00:25:26 ID:MRUZG1Pf0
当然中華なべ3積みですね
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 15:29:44 ID:5gnoMWUu0
折角生け贄→リリースに変わったんだ
キャッチ&リリースみたいな感じで、デッキから魚族モンスを1枚フィッシングして
それをリリース(デッキに戻す)しちゃう場合はライフ回復とかフィールド破壊とかあっても良さそう
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 15:43:39 ID:TkSiwi700
リリースで墓地に行くわけだから墓地からフィッシングすることになるんじゃね?
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 16:10:03 ID:RMSiWWduO
フィッシング
通常魔法
墓地の魚族モンスターを1体、手札に加える
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 18:38:21 ID:qhN3Fu020
>>376
トローリング
繁殖
産卵

さぁなんでもこい!
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/09(月) 19:51:45 ID:nt+e13W70
>>372
誰が上手いこと言えと(ry
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 03:09:42 ID:PlMEWwuE0
デビルシャークに奈落が効かないことに今気づいた
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 03:16:38 ID:485rXIpfO
ユベリッターと対峙しても生き残る数少ないモンスター
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/11(水) 06:53:22 ID:2ZgVMxGhO
>>358
一番上がオトト大将にしか見えない
奴はかなりのNPCキラーだぜ・・・
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/13(金) 18:41:51 ID:Nnx+uysIO
ヒゲアンコウのイラストに小さいオスが描かれてるのに今気付いた
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 15:25:22 ID:c4su7Iis0
進化する人類をつけた軍隊ピラニアで大ダメージを狙うデッキを考えているのだけどどうだろう?
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 16:05:16 ID:FARg/7Uv0
>>383
wikiに【軍隊ピラニア1キル】ってのがある
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/14(土) 17:59:31 ID:c4su7Iis0
>>384
サンクス
参考にしてみるよ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 00:39:52 ID:5ATpsYqPO
軍隊ピラニア難しいよな
極まる時は団結シーラ大量展開で一撃必殺ができるんだけど
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/15(日) 05:26:02 ID:TeZHJqQ4O
ピラニアが又座に優ってるところは、レベル2攻撃力1000以下、か。
シーラカンスじゃ効果無効化されるし。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/16(月) 17:51:41 ID:nbBpwg+5O
皆既日蝕使えばいいよ
つえーよこれ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 18:35:59 ID:wEFgRhURO
ところで>>324で言ってるように発売ならどれかがウルトラかスーパーだから当たりづらいんだろうな
誰か海外のほうでレアリティとか知らない?
まあ今知った所でシーラカンスみたいにレアリティ変わるかもしれないけどね
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 19:42:50 ID:nakU6rAd0
>>389
海外のオリジナルカードはほとんどシークレットじゃなかったっけ?
シークレットといってもレアリティほど強くないからほとんどノーマルになると思うぜ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 21:34:02 ID:502szFQFO
やっぱ能力微妙だよなー

正直、魚に必要なのは1900アタッカーだけだ
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 22:02:31 ID:GK3Xl6Xv0
706 名前:ジャンパー ◆0IN8PDa79Q [sage] 投稿日:2008/06/18(水) 21:59:39 ID:pbygckAV0
霞の谷の大蟹
水属性/魚族・チューナー/☆4/攻(隠れてる)/守1600?
このカードが墓地に送られた時、フィール(ド上に存在するカー)ドを1枚持ち主の手札に戻す。


kita-1111111111
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/18(水) 22:09:02 ID:tIMHTpBd0
魚スレだけに見事な釣られっぷりですね
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/19(木) 10:54:36 ID:ldbJjhkYO
マザーブレイン以外全部ノーマル収録な予感
でもデビルシャーク2枚入れてるけど地味に使えるんだよなこの効果
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 20:58:16 ID:NGKUQixh0
ゴールデンフライングフィッシュは来日しないのかorz
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/21(土) 22:36:50 ID:8Q9pSHKjO
>>395
マジ!?
kwsk
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 19:29:43 ID:yKaS1ItV0
たまには魚だって上がるさ・・・
DT2にうぶ毛ほどの氷結界魚族を期待していたが
そんなものは存在する筈もなかった様だ
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 19:55:06 ID:v8ZmUYBd0
でも金魚、キングシャークあたりがくるんだから、
エキストラパック以降は魚かなりいけるよな。
今でもそれなりの人気があって、フリーとかだとちょくちょく見かけるデッキだし
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/24(火) 22:31:38 ID:Ff7m7dFc0
しかしレインボーフィッシュが手に入らない…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 02:31:36 ID:5gFTUn470
もしここでデッキを晒したらなにかプラスになるだろうか
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 02:33:38 ID:H53BdlM80
>>400
スレが少し盛り上がる。

もう魚スレなら米国産も考えてデッキレシピ組み立て、テストプレイとかしてていい気がする。
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/25(水) 09:01:54 ID:ZXvd17q00
w
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 00:35:41 ID:nkb6pWqm0
シーラカンスで呼び出した魚を餌に青血を召喚・・・・
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 00:45:33 ID:7nIVn8MC0
>>403
それなんて俺のデッキ?
いや〜実際良いよ、魚に青血
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 00:56:21 ID:axSiEZhI0
俺も青血使ってるわw
そいつで奇跡的にライロに勝てたw
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 03:39:27 ID:zKfcxdIA0
青血アルカナは定番だけど・・・なんか、な?
ぶっちゃけシーラカンスより青血アルカナのほうが目立つからな・・・。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 11:24:24 ID:il+jFemKO
それをいっちゃあ・・・・・・・
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 12:29:50 ID:axSiEZhI0
外来魚が来るまで勘弁してください
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 18:24:37 ID:KIHz05QB0
シーラカンスでデッキ圧縮しつつ魚をエサに
クライス&フィッシャーチャージで大量ドローする魚エクゾなる電波を受信したので組んでみた
エクゾ4枚揃ったところで負けた
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 20:38:56 ID:lGmghUmm0
シーラカンスで魚いっぱい出したらドミノ貼って攻撃するのが通。
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 20:42:10 ID:nkb6pWqm0
シーラカンスで呼び出した魚をカタパで射出・・・・
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/26(木) 22:52:29 ID:G63cW/sO0
DT2でジェネクスウンディーネとジェネクスコントローラーが出たから
ウンディーネ召喚、デッキからシーラカンスを墓地に送り、デッキからコントローラーを手札に加え
コントローラーを召喚して、戦線復活の代償でシーラカンス墓地から召喚するっていうコンボが可能になったね
シーラカンスを手札に持ってこれないのが魚デッキの欠点だったけど、この欠点をかなり解消できるようになったね
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 00:59:58 ID:QBUsWRSw0
さらに生還の宝札と通常モンスター蘇生いれて...
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 01:07:25 ID:SSDGuV6S0
贅沢なんだろうが魔法罠のサポートも充実させてほしいな
水属性デッキと差別化を図れるようなやつ
せっかく種族括りなんだからその種族らしい特徴がほしい
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 01:18:31 ID:2NjJe6LT0
フィッシャーチャージという優秀な罠があるじゃないか
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 01:57:26 ID:48zDYLEdO
まあ出るんなら魔法の釣り竿だろ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/27(金) 10:38:51 ID:ddjvcbNh0
>>409
なかなか発想は面白いと思う
クリッターやディープダイバーも入れてサーチ手段を増やせば結構引きやすくなるんじゃないかね
(通常魚と凡骨を入れてみてもいいかもしれないけれど)
俺も試しに組んでみるかな
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 03:39:50 ID:4wnmaQ4h0
魚デッキ構築してみるか

全45枚

上級5
シーラカンス3
轟龍2

下級16
レインボー3
マンボウ2
アンコウ1
オイスター3
ジェネクスウンディーネ3
ジェネクスコントローラー3
アトランティスの戦士1

魔法14
アトランティス1
アームズホール3
団結の力1
早すぎた埋葬1
戦線復活の代償2
貪欲な壺1
サイクロン1
大嵐1
死者蘇生1
ライトニングボルテックス1
スケープゴート1

罠10
フィッシャーチャージ3
ミラーフォース1
水霊術1
神の宣告3
激流葬1
血の代償1

戦術としてはフィッシャーや宣告で場を守りながら
ウンディーネでシーラカンスを落とす
アムホで早すぎた埋葬を加えるか、戦線復活の代償を加える
シーラカンス召喚
魚大量召喚
アムホで団結の力を持ってくる
貫通持ち轟龍に団結を装備させる
妥協召喚した轟龍が6900の貫通攻撃をする

戦線復活の代償で相手の強力モンスターを持ってきてもいいし、
ジェネクスコントローラーでシンクロ召喚してもいい


419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 09:53:27 ID:oPOOQoXZ0
団結勿体ねえ
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 13:00:10 ID:VO35dBYxO
水霊術の枚数で悩んでるんだが何枚くらいがいいかね。
一枚だけ入れるなら別に入れない方がいいんじゃねって発想になるんだが。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/28(土) 13:02:01 ID:z9Cd4Kqq0
確かに1枚だけ入れるなら別のにするか、ダストでいいよね
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 08:23:36 ID:uII4scHd0
08/10/18 MYSTERIES OF THE DRACHEN発売
全80種
ウルトラレアカード 5種
スーパーレアカード 9種
レアカード 18種
ノーマルカード 48種

5D'sの龍亜と龍可、阿久津などが使うカードを収録
融合、シンクロ多数
パッケージ絵はアトランティックドラゴン

アトランティック・・・だと・・・?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 13:51:15 ID:BhavLvnI0
水強化きたこれ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 15:40:44 ID:GTLCzidF0
ガセ乙
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 17:36:29 ID:oNyCoeSiO
>>421
そうなんだ。中途半端に一枚入れるなら別の入れたいし、かといって複数入れるなら折角ピーピングしてるんだしマイクラや指名者いれてハンデスしたいがそれだとちょっと方向見失ってしまうしな。
入れないのもいいんだが効果自体は強いしオイスターマイスターとかいるとなんか勿体なくてな。
みんなまじで何枚いれてる?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 17:58:20 ID:+/5NpzecO
チャージ3葵3に後は激流葬とミラフォ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/29(日) 22:03:22 ID:gcGzE8h4O
俺もまったく一緒だ
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 00:58:09 ID:DNwvZUhW0
チャージ3葵3にダストマイクラ、テスタ3でハンデス強化型にしたことはある
案の定事故率が半端なかったが
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 07:20:23 ID:BdM9NJqMO
ハンデス強化型の構築はフェンリルフリッパーに使ってるなぁ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 09:57:46 ID:BKeuiT+EO
おれもチャージ、葵3積みだわ
葵があれば主流デッキに大寒波撃たれても逆に有利になるかもしれないし
ガチとやり合うための生命線だと思ってる

確かによく事故るのが問題だが・・・
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/06/30(月) 19:31:01 ID:zM+QVuxZ0
むしろ葵チャージを大量投入しないと身動きが取れなくなったりする
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/01(火) 15:50:18 ID:1McazBYC0
ロイヤルナイト→フェンリルでドローフェイズもスキップできるんじゃないかな?
フリッパーは相手ターンが怖い・・・ガクガク
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 09:02:56 ID:WSO4vlrTO
ロイヤルナイトはアトラン無し前提の効果がなあ・・・・・・
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/02(水) 21:36:58 ID:seAXmHdaO
炎属性の魚マダー?
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 22:35:48 ID:lejPgNmVO
焼き魚ですね、わかります。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/03(木) 22:41:40 ID:/kY/tERd0
ファイアー・クラーケンというカードがあってだな(ry

……え、水族?
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 00:27:46 ID:yfPPsGe90
『旬』−秋刀魚の塩焼き(星3/炎属性/魚族/攻 1000/守 0)

このカードをリリースする。自分は2000ライフポイント回復する。

---

573さん、『旬』シリーズってどうですかね
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 06:24:01 ID:PdcAdCcm0
魚霊術−『旬』
通常罠
自分フィールド上の魚族モンスター1体をリリースする。
自分は2000ライフポイント回復する。

こうだなw
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 08:41:55 ID:k97kpIAsO
美味しく焼かれるシーラカンス様ですね。
わかります
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 09:01:01 ID:oSBToEH5O
シーラカンスって食えるの?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 09:34:13 ID:eCWN44FL0
不味いから人間の乱獲に遭うことなく、滅びず生き延びることが出来たと聞く
お世辞にも美味しそうには見えないしなぁ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 10:25:58 ID:3A0nnpya0
>>441
何処ぞで見た本によると、三ツ星レストランのシェフ呼んで色々と調理してもらったらしいが、
どれも全く美味くなかったとか
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/04(金) 22:39:39 ID:5lL8GX1XO
このスレ、シーラカンスが食えるのかどうかの議論が定期的に起こる気がする。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 00:59:37 ID:hOhyZn/H0
最近使っていた魚デッキを晒してみます

モンスター(18枚)
超古深海王シーラカンス×3枚
神獣王バルバロス
闇の仮面×2枚
レインボー・フィッシュ×3枚
メタモルポット
ジェノサイドキングサーモン×2枚
オイスターマイスター×3枚
アトランティスの戦士×3枚

魔法(16枚)
貪欲な壺×3枚
封印の黄金櫃
伝説の都 アトランティス×3枚
早すぎた埋葬
洗脳−ブレインコントロール
死者蘇生
月の書
皆既日蝕の書×3枚
エネミーコントローラー×2枚

罠(7枚)
聖なるバリア−ミラーフォース−
神の宣告×3枚
フィッシャーチャージ×3枚


かなり荒削りなデッキですが結構回り、勝率もまぁまぁ
何かと皆既日食が便利なので引ければかなり心強い
ダムド剣闘ライロよりも対六武がかなりキツイ印象
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 14:54:28 ID:Ui3f2KI/0
これは強そう
でも闇の仮面はいるのかな?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/05(土) 16:10:57 ID:QwmLAOfhO
>>445
皆既日食でチャージを回してく用だろ。

でもペンソルで相手の裏にしたモンスター戻せればハンドアド取られなくていい感じじゃね?
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 00:10:06 ID:2xuPPxqYO
闇仮面を皆既で回す時はシーラの展開後だろうから、展開した魚で殴ってデメなくすんじゃないか
 
ただ、ペンソルにするとダイレクトしやすくなるから一長一短だわな
自分の魚も回収できるし、いいかも
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 00:35:07 ID:ji3iJuBy0
水冷術のかわりに中華なべ入れてもいいかも試練。味的な意味で
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 11:18:53 ID:hmJKXDTKO
>>444
団結どっかに詰め込めないかな・・・・・
あとはサイドに青血やカタパなんかを積んでもいいかも
アトランが無い時の為に鮟鱇を入れてみては
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 21:35:09 ID:OkvpIJmfO
炎属性の魚族が出れば、風林火山が使えるのです
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/06(日) 23:41:14 ID:97vjcDqj0
>>450
俺風林火山で組んでるが、普通にバレットで十分風林火山打てるぞ。
バレット手札コストにも最適だし。
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 00:23:39 ID:n0yPLFfu0
なぜ放つ
エレメンタルでも大差ないわ
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 00:27:27 ID:pEKiN7YT0
エレメンタルはリリースしなきゃいけないんだぜ
風林火山はリリースの必要はないし選択肢は四つある
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 01:35:05 ID:n0yPLFfu0
どうせ動けないお魚さんなら全部たいらげて牡蠣汁だけ残した方が良いと思う

サーモンあたり出せばいいじゃない
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/07(月) 09:34:08 ID:O1BBfjJOO
なるほどバレットね

でもシーラカンス様出したターンはバレット召喚できないから揃えにくい気がするんだけどどうなの?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 16:48:01 ID:bjdyjwLPO
魚デッキはイイ感じにレベルばらけてるから名推理使いやすいな。
上手くいけば1ターンでシーラカンスから大量展開→バルバロスぶっぱが出来て楽しいw
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 17:44:45 ID:JUPZ0qH90
それってシーラカンスである意味がないような(ry
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/08(火) 21:06:40 ID:VSySV45wO
>>456
レインボーが出て悲しくならないのかw
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 08:32:49 ID:qRwR+a3zO
>>458
生け贄にするから問題ない。モンスター出ればそれだけで元はとれるしね。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 11:28:54 ID:VxkANLpV0
>>455
戦線復活があるじゃないか!
アドは風林火山で取り返せるしおkと思うんだ。

やっぱりシーラカンスって生贄補助のために使うのか。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 16:13:02 ID:XmNT2bzRO
忘れてたが確かに戦線復活はかなりハマるんじゃないか?
バニラ手札にいらんしな。
バレットいれたらコストには困らなくなるし
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 18:35:15 ID:nWLEYkAQ0
>>461
実際にまわしてみると分かるが、思いのほか役に立たない
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/09(水) 23:46:45 ID:VxkANLpV0
>>462
手札すぐなくなるし、フィールドアドがすごくとれていいと思うがな。
まあ、俺は先取りして米国カード使ってるからドローにしかまわらんが。

とりあえずシーラカンスは何故か手札がすぐなくなる。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 00:00:29 ID:qRwR+a3zO
>>460
あくまでも切り札はシーラカンスであって、バルバロスとかはシーラカンスの能力を生かす手段の一つだぜ?

しかしシーラカンスからバルバロスぶっぱの爽快感は異常だな。
後は魚版デビルドーザーがいれば1kill出来るのになあ…ちょっと口惜しい。
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 00:55:05 ID:DsR6qVENO
>>462
まじ?ww
まぁバニラっても虹魚三枚くらいしかないから案外腐るのかもなorz
外来魚いれたら虹魚の席はなくなるのか?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 01:32:00 ID:/B4C0Q6+0
>>465
俺は風林火山と黄金両立させてるが、魚は
オイスター2
黄金3
虹魚3
魂食らい
フライングフィッシュ

こんな感じにしてる。 普通はオイスタ3枚なんだけどね。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 02:29:55 ID:hc6UQYxN0
真っ当な魚じゃ虹魚居ないと打点が厳しいからねー

スレの迷走具合からすれば、推理ゲートとアムホ早埋を使って変な方向の魚を目指しても許される気がしてきた
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 10:17:13 ID:zENW6QHS0
ひたすら回す、それだけを考えて組んだ後悔はしていないw
古深海王シーラカンス
古深海王シーラカンス
封印されしエクゾディア
封印されし者の右腕
封印されし者の左腕
封印されし者の右足
封印されし者の左足
アトランティスの戦士
アトランティスの戦士
Golden Flying Fish
Golden Flying Fish
Golden Flying Fish
レインボーフィッシュ
レインボーフィッシュ
レインボーフィッシュ
オイスター・マイスター
オイスター・マイスター
オイスター・マイスター
ジェネクス・ウンディーネ
ジェネクス・ウンディーネ
ジェネクス・コントローラー
ジェネクス・コントローラー
黄泉ガエル
メタモルポッド
伝説の都アトランティス 
伝説の都アトランティス 
伝説の都アトランティス 
戦線復活の代償
戦線復活の代償
戦線復活の代償
皆既日食の書
死者蘇生
早すぎた埋葬
非常食
非常食
フィッシャーチャージ
フィッシャーチャージ
フィッシャーチャージ
ゴブリンのやりくり上手
ゴブリンのやりくり上手
ゴブリンのやりくり上手

アンデットワールドUZEEEE
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 12:00:35 ID:pDYJVPoY0
>>468
縦書きUzeeeeeee
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 13:06:51 ID:wkKnNVykO
>>468
んー、これが回るとは思えんw

お魚は罠のラグが厳しい
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/10(木) 22:04:25 ID:/0nfYFUn0
魚に非常食吹いたw
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 02:08:44 ID:iRhj12Hd0
>>468
クライスいれろといいたいデッキですな。
あとエクゾねらうか魚ビートで済ますかわからんwwwww
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 08:29:21 ID:GiNMAauc0
>>468
メタモルポッド入れるなら補充要員とかのサルベージカードが無いと辛いんじゃないかね
捨てちゃったら戻せなくなるぞ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 11:01:24 ID:/YM3c4Rk0
プロキシで回したところゾンビキャリアが相性抜群だったので晒してみる
計40枚
モンスター 16枚
超古深海王シーラカンス×3
神獣王バルバロス
ゾンビキャリア×2
レインボー・フィッシュ×3
メタモルポット
オイスターマイスター×3
クリッター
死霊
黄泉ガエル

魔法 17枚
おろかな埋葬
名推理×3
貪欲な壺×2
封印の黄金櫃
アームズホール×3
早すぎた埋葬
洗脳−ブレインコントロール
死者蘇生
皆既日蝕の書×2
エネミーコントローラー×1
大嵐

罠 7枚
奈落の落とし穴×3
フィッシャーチャージ×3
死のデッキ破壊ウイルス

エクストラ 15枚
ミストとか
シーラの贄にもなるし、キャリア蘇生からアムホシーラでミストウォームが出ればまず勝てるよ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 13:02:43 ID:4TBvh7IQ0
>>474
ミスト・ウォームはチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上ですよ
シーラカンス星7とキャリア星2じゃ出せないかと
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 16:53:18 ID:aT5oC4Pg0
マイスター+レインボー+キャリアじゃね?
シーラカンス出して効果使わない訳ないだろうし
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 17:26:30 ID:vhECebhe0
俺も最近回してる緊テレ外来魚を晒すぜ

総枚数(41枚)
モンスター(19枚)
超古深海王シーラカンス×2枚
Cranium Fish ×2枚
Ocean's keeper ×3枚
Abyssal kingshark×2枚
Golden Flying Fish ×3枚
クレボンス×2枚
サイコマンダー×1枚
黄泉カエル×1枚
オイスターマイスター ×3枚

魔法(17枚)
貪欲な壺×2枚
アームズホール
緊急テレポート×3枚
早すぎた埋葬
洗脳−ブレインコントロール
死者蘇生
おろかな埋葬 ×2枚
皆既日蝕の書×1枚
エネミーコントローラー×2枚
大嵐
サイクロン
サルベージ
罠(5枚)
聖なるバリア−ミラーフォース−
激流葬
フィッシャーチャージ×3枚

戦法は黄泉カエルと緊テレで生贄確保してシーラカンス様の展開やそのままシンクロしたり
除去能力が金魚とシンクロで大分強化されてるからかなり強く感じたぜ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 21:06:30 ID:7PV6fto/0
最上級モンスター(3枚)
 超古深海王シーラカンス×3

上級モンスター(1枚)
 ジェノサイドキングサーモン

下級モンスター(16枚)
 アトランティスの戦士×3 レインボー・フィッシュ×3 オイスターマイスター×3
 スペースマンボウ×3 ヒゲアンコウ×3 水の精霊 アクエリア×2

魔法(13枚)
 伝説の都 アトランティス×3 突進×2 団結の力 魔導師の力 サイクロン 大嵐
 洗脳−ブレインコントロール 抹殺の使徒 エネミーコントローラー×2

罠(7枚)
 フィッシャーチャージ×3 強制脱出装置×2 激流葬 砂塵の大竜巻

計40枚


外来魚早く使えるようになってほしい
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 21:18:19 ID:LcD+TpgB0
キャリアや緊テレは生贄確保にも便利なんだなー
俺も入れてみるか
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 22:02:41 ID:iRhj12Hd0
>>477
そっか、緊急はシンクロにも使えるし、シーラカンスの生贄にもなるから相性がいいのかw

俺は黄金魚3、預言者2入れて、ライトニングチューンを2枚入れてシンクロしてたな。
俺の緊急入れるわww
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/11(金) 22:36:57 ID:DjLEju9S0
シンクロを導入する時の問題は、アトランティスに頼れなくなることなんだよな
とか言ってアムホは高いし
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 00:26:08 ID:YIMbiLWF0
ALL>助言ありーっす
生かしながら現在改良してマス。あ”−−−中堅デッキの域を出ないorz
ウンディーネ見た瞬間!このデッキ圧縮はシーラカンス+エクゾだ!と思いまして・・・
やっと両方三枚入手できたので回しながら検討します。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 02:23:57 ID:HYs+MRox0
>>482
あと、エンペラーオーダーもいるかわからんが一応お勧めといっておくw
ウンディーネの効果をオーダーで消して、墓地に水落とせるってお得と思うんだが。。。
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 10:06:06 ID:ME7ZxeHNO
魚の星1チューナーが出ればシーラカンスの効果だけで全てのレベルのシンクロが出来るな…
まあ多分出ないけど。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 14:23:39 ID:SbIxBbtVO
>>483
グラナドラが品薄になる未来が見えた!
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 14:27:46 ID:7o77ns9u0
>>485
破壊されたら2000ダメージと天秤にかけたら、割に合わない気がしてならない
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 16:56:53 ID:pCJ6qbb30
>>483
ウンディーネの水属性モンス落として、コントローラを引っ張る効果の内
水属性モンス落として、オーダー発動1ドロー コントローラ引っ張る効果無効にできるって事?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:17:16 ID:1PxOyBdQ0
>>487
そう。
サンブレ発動にお触れチェーンすれば手札を捨てるだけと同じ
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 17:48:35 ID:9R0Um3p50
Q:水属性モンスターを墓地に送るのはコストですか?効果ですか?
A:コストです。(08/06/25

おいおいウンディーネ強いな。
デッキにコントローラーが無い場合はどうなる?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 18:16:54 ID:1PxOyBdQ0
無理だろ

ページに書いてる通り、空撃ち不可
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 20:25:20 ID:a7m+9zaf0
最近アトランティスに疑問を感じてきた
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:07:09 ID:MYCJyjyY0
シーラカンス主体のデッキ

合計40枚

モンスター18枚
超古深海王シーラカンス*3 氷帝メビウス*2
オイスターマイスター*3 ヒゲアンコウ*3 虹魚
グリズリーマザー*3 アトランティスの戦士*3

魔法14枚
伝説の都アトランティス*3 皆既日蝕の書*2 貪欲な壺
光の護封剣 死者蘇生 大嵐 ハリケーン サイクロン
早すぎた埋葬 地砕き 洗脳

罠8枚
水霊術−「葵」 フィッシャーチャージ*3
ミラフォ 激流葬 奈落*2


グリズリーはヒゲアンコウや壁に。
水属性しか入れていないのはこだわりなんで、モンは水オンリーで。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:52:49 ID:NLJiecqj0
そういえばアトランティスを入れてない場合、どうやってシーラカンスを出すんだ?
普通に二体か鮟鱇をリリースしてアドバンス召喚?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/12(土) 23:57:11 ID:MYCJyjyY0
それか大波小波とか
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:18:08 ID:EYZiwFJu0
コナミはないわ・・・
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 00:22:06 ID:Sc2brY/I0
緊テレなりアムホ推理なり使えばいい
カエルもつかえるしな
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:30:23 ID:rG1EzdY40
>>496
リリース確保の緊テレは分かるが、推理は途中でお魚さんに引っかかりまくらないか?
確かにアトランがなければカエルは使えるな。アムホは値段が最大の壁
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 01:31:28 ID:I0L3bx2F0
>>490
コントローラーを見せればおk。 それが発動条件。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 09:43:55 ID:CG2NXcOx0
みんなの意見を参考に組みなおしてみた。
まだ中堅の域を出ない・・・追加助言オネガイシマス

上級
古深海王シーラカンス×3
究極封印神エクゾディオス
下級
封印されしエクゾディア
封印されし者の右腕
封印されし者の左腕
封印されし者の右足
封印されし者の左足
アトランティスの戦士×3
レインボーフィッシュ×3
オイスター・マイスター×3
ジェネクス・ウンディーネ×3
ジェネクス・コントローラー×3
黄泉ガエル
メタモルポッド
魔法
伝説の都アトランティス
アームズホール
戦線復活の代償×3
皆既日食の書×2
死者蘇生
早すぎた埋葬

フィッシャーチャージ×3
激流葬
聖なるバリア-ミラーフォース
エクゾ落ちた時の回収用に究極封印神エクゾディオスを一枚挿してみました。
やりくりと非常食は 回復<ダメージ で戦線崩壊の方が早かったので抜き
基本はウンディーネでシーラカンス落として、早埋、蘇生あればそのターンに
無理なら次ターンで戦線復活させてお魚大群コンボ。
最初はアトラン三枚挿しだったけど黄泉ガエルとのアンシナに凹み1枚に…代わりにアムホ入れてみました。
ドローソースが足りないような気がしてます…残り10枚程度までは圧縮できたけど4枚までしか揃わない(><
エンペラーオーダーは使えるの?使えないの?教えて偉い人・・・orz
>497
アムホは韓で妥協すれば一枚1300円程度でなんとかなりますね。
デッキ圧縮用に3積みしようかな・・・。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 10:15:23 ID:qVIcazaRO
自分もエグゾフィッシュ考えた事あるけど
違う所といえばジェネクス軸じゃなくて水晶の占い師でやってた
皆既日食と相性が最高
あとはクライスだねやっぱ
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 12:25:32 ID:grvAa9xqO
そこで拡散する波動
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 12:27:34 ID:vFahdwBt0
完全に別のデッキになるじゃねーかwwwwwww
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/13(日) 22:34:52 ID:dwu9v+BBO
>>491
フィールド自体アド損だからなー
魚だと利益薄いかも
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 02:03:45 ID:XCEOCTp20
>>449
俺はちょっと前まで入れてたけど、扇風機とかどうよ?
手札にきたコントローラーおよび下級の魚デッキに戻せるし、破壊されたら1ドロー。
でもライフアドはきついが、そのデッキだと非常食でなんとかなりそうな気が―でもないんだが。。。

あと帝の注文はいけると思うぞ。 コストで送って、効果が手札に持ってくることだから。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 09:23:14 ID:d+vnts5j0
>>491
メリットを最大限生かす方向でデッキ構築できないならウォーターワールドの方がいいかな
アトランティスの戦士を使えばサーチも楽だし、虹魚や牡蠣でグラヴィティバインドやレベル制限B地区のロックを
くぐり抜けて攻められるのレベル低下の恩恵は魅力だぞ
ダイダロスという強力な切り札も封入できるし
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 09:26:07 ID:Py7F+Nbq0
シーラ様が生贄一体で済むのは立派な利点だよな
下級魚が結構貧弱だから生贄確保も結構大変
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 16:59:02 ID:GpACyk6U0
単純にシーラカンスの生け贄が減るってことで最低でもデビルズサンクチュアリなんだ。
地味に攻撃力アップ強いよ!
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 18:52:40 ID:+1YzYyAk0
さてCSOCにサポートは出なかったか・・
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 18:57:23 ID:wV5NO6s50
猫や剣闘とやってると「このアトランが別のカードだったら」と思う場面が多かった
テレポやアムホ型の魚デッカーからは「シラカン来るまで死に札じゃん」とまで言われるし
環境が早すぎてつらい
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/14(月) 23:14:53 ID:Xlht/oHcO
>>509
魚が強化されんだから死に札ではないさ。鮭も出せるし。
壊されるのが嫌なら手札にとっといてシーラカンス出す時だけ使えば?
サーチしやすい召喚補助と考えればかなり優秀だぜ。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 02:41:58 ID:iu0rRxrhO
>>509
初期手札に シーラカンス、アトランティスの戦士、エクゾディオスがあったら…。

あとはわかるよな?

というよりアトランティスあるだけで下級の魚がいいアタッカーになるのはいいことだと思うんだが…
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 03:23:35 ID:+7OCyJmj0
たかが200、されど200なんだよな……
虹魚で1900帯を狩れるのは大きいと思うんだが
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 08:34:04 ID:V3NiKwqw0
みんなアトランティスは3枚?それとも1枚?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 09:29:29 ID:vl34rptMO
一昨日大会に出たけど環境ヤバいね
一応ドラゴンやアンデットには勝てなくもないけど
ライトロードや剣闘獣に手も足も出なかった
やっぱ中堅からなかなか抜け出せないねぇ
まあこっちはフリーの話で大会結果は
血の代償ガジェ大量展開とボンド究極巨人で瞬殺されたけど
みんなは大会とかフリーではどんな感じ?
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 10:03:12 ID:02yKui2R0
フリーではなんとか勝ててる。周りにライロとか検討が居ないからかもしれない。
で六武衆に手も足も出なかったことがあるなー。アトランティス3枚とも割られて死んだ時の心境といったらもうね・・・
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/15(火) 11:16:51 ID:V3NiKwqw0
vs猫、サイドから葵マイクラダストフル投入でなんとか、2〜4ターンでカンス来る前に乙
vs検討、アトランティスが貼れない、初手にモンスター除去が3枚はないときびしい
vsライロ、裁きこなけりゃ別になんとも、オネスト厄介
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 04:19:21 ID:sHHkVOGp0
ライラとライコウを封殺できるのかーすげぇ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 08:32:26 ID:e1XVCzglO
>>517
ライコウは対象とるからシーラカンスには効かないし、
罠はチャージと葵くらいしかないんだからチェーン発動すれば済む話だろ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 10:51:04 ID:lLUasWw7O
>>518
本文よく読め
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/16(水) 17:58:50 ID:0TnS1l9s0
ライロとやるときはアトランティスサイド行き
葵3枚インだろjk
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 01:22:15 ID:dw7PGFYE0
相手によっちゃ、ネコや裁きやダムド奪ったら何も出来ないもんな
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 01:32:56 ID:w+/AjzMe0
アトランティスはシーラカンスと相性いいのに環境が悪すぎる…
ダムドライロ検討とやってるとすぐさま割られて
結局シーラカンス召喚できるようになるまで手札に溜め込む羽目になっちまう
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 04:45:45 ID:vEZrcvciO
サンブレは怖くないが奈落が怖すぎる件。

けっこう流行ってるよね。
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 04:49:05 ID:gFX3IvDx0
っ 舌魚
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 07:52:08 ID:VFvNwHqMO
貪欲と日蝕は何枚がベストなんだろ
どっちも序盤に引いても腐るし
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 12:46:54 ID:9vZ71eBXO
>>523
我が身入れるか鉄壁張っておくかしかないんじゃね。
後は開き直って次元魚を組んでみるか。
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/17(木) 17:33:34 ID:w+/AjzMe0
>>523
つ皆既日食の書
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 02:20:58 ID:rr7ED/S20
>>523
つ大寒波
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 06:14:49 ID:9rviD+Jb0
奈落って鬼強いよね。
個人的には激流葬より強いと思う。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 13:09:21 ID:9rviD+Jb0
無事外来魚が全て来ることになりそうだ

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216311576/368
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 14:19:22 ID:NNxGx/i40
おお魚の時代来たな!

先走って魚達全部米版で集めてしまった俺勝ち組
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/18(金) 17:35:11 ID:wKBQy1gD0
魚も随分進化したものだ
さっき退屈凌ぎにGBAデュエルモンスターズの2006年版を引っ張り出してやっていたけれど、この当時はサーモンや虹魚を
アトランティスや水デッキに組み込む程度だったのに、今や種族統一デッキが作れるんだもんなぁ…
環境の流行りに拘らず俺の決闘者としての魂がこもった魚デッキを磨き上げていきたい
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 08:06:44 ID:KBaxn7ar0
でもシーラカンス以外の最上級欲しい。シンクロでも良いよ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 08:20:14 ID:eOsOUCvjO
シンクロする魚といえばすけとうだらだろ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:14:31 ID:AybLgiSM0
早くゴールデンフライングフィッシュを…
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/19(土) 23:16:52 ID:ctB0YxfX0
あやつはライトニング・チューンでチューナーに化けれるしな
緊テレ要素混ぜても上手くまとまらない……
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 06:32:40 ID:/TIQz61eO
みんなシーラカンスをどうやって手札に呼んでる?
サーチカードがないからシーラカンスが手札に全然来ない
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 06:50:17 ID:bz5FLrrN0
>>537
黄金櫃くらいかな・・・・。
2体目以降はジェネレーションチェンジも使うけど。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 07:36:06 ID:hPkOH+qw0
3枚積めば大体来てくれるさ☆
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 07:50:32 ID:gc2LyHhzO
俺は三積みして、ドローソースを何枚か投入している位
魚を効果で大量に呼び込めるようにデッキの枚数を敢えて増やしているから
サーチも投入した方がいいかな、と思っているけれど
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 08:57:51 ID:6N6YpIcQ0
>>536
あいつ光属性だったのか…orz
他に光属性の魚っていたっけ?
その為にライトニング・チューン入れるのもアレな気がするんだが…
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 14:22:57 ID:H/n+XxpaO
>>541
俺もライトニングチューン使ってるが、預言者入れてる。

墓地のシーラカンスとか手札に返せるし
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 16:03:58 ID:6N6YpIcQ0
<<542
なるほど、そういう使い方があるのか。
魚しか頭に無かったorz

今から代わりのカード使って
ウンディーネ型のシーラカンス作ってみるわ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/20(日) 20:41:11 ID:vpA5bk4Q0
専用魔法か罠が後2、3枚ほしい
植物ばりに強化しろとはいわんからよぉ・・・
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 07:18:44 ID:HhnAbPta0
そこで群雄割拠ですよ
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 18:22:35 ID:swoi9d6A0
群雄割拠面白い 尾も白い
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 18:49:51 ID:RqMLyDAV0
群雄割拠は強いが処理が面倒だよな…

>>544
確かに。
フィッシャーチャージだけじゃあな…
せめて魚専用の墓地蘇生ぐらいは出して欲しい。
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 19:48:50 ID:swoi9d6A0
ドバイス
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/21(月) 19:49:35 ID:swoi9d6A0
ドバイス
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 17:28:46 ID:iqu45ukgO
ドバイスとはなんぞや?
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/23(水) 17:46:53 ID:HVuza6c30
アドバイスの略
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 06:15:10 ID:c2GdF5cI0
Lv8 レッド・キラーフィッシュ
水属性 魚族 AT2800 DF2100
このカードがLvの効果で召喚に成功したとき、相手フィールド上のモンスター2体までを
このターン終了までコントロールを得る。
このカードが破壊されたとき、自分フィールド上にぽにょトークン(功/守 0/0)を表側守備表示で
可能な限り置くことができる。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1216426038523.jpg
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 08:46:03 ID:kWlgECzo0
>>552はグロ画像
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/24(木) 21:26:18 ID:7EynHV43O
>>552ポwwwwニョwwwwww
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 06:05:00 ID:gVxz1FMPO
今更なんだがこのスレsage進行なのか?
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 06:33:42 ID:9OLXcdjZ0
基本テーマ・種族スレはsage進行のはず
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 17:07:51 ID:ULsDH9DF0
シーラカンス特殊召喚できるカードないのかな。
大波小波ぐらいしかないか・・・。
魚版ロードポイズンとかあれば便利そうだけど。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 19:23:00 ID:CVexEp3P0
だからウンディーネで落として戦線復活の代償でも使えって
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 20:11:46 ID:AVWLMYB10
九月までくらい、愚かアムホ使ったって良いだろう
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 21:21:31 ID:dNvD8CcuO
クリムゾンクライシスにアトランティックドラゴン!?水属性プッシュ?魚プッシュ?
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 21:47:33 ID:/eByvcT70
ドラゴン≠魚
ドラゴン=ドラゴン
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/25(金) 21:49:53 ID:F3V/I2ME0
海竜族に決まっておろう
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 00:32:35 ID:WM91PTYjO
スマソ、言い方が悪かった
アトランティックに便乗して新しい魚がくればいいなぁ…
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 00:36:51 ID:fIOJ4sGe0
魚は当分?サポートがでるかでないかだろ、外国魚九月にくるんだし
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/26(土) 01:03:47 ID:NpgvjsrA0
>>558
ウンディーネか・・・サンクス。
ちょっと高いけど買ってみる。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 19:57:06 ID:f+mb2b+D0
そういえばEPは金魚ばっかり注目されてたけど、他にもお魚さんが六体も来るんだな……
だが千眼魚テメーは(ry
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:06:49 ID:JlLY4C7g0
むしろ金魚はいらなくて、他の魚だけ欲しい
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/07/31(木) 20:18:34 ID:I+F/yAKj0
>>564
逆だ
エクストラを売る為に出すんだ
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 19:54:42 ID:cW4NqMdz0
シーラカンス様的には今喉から手が出るほど欲しいのは魚族チューナーだが
それ以上に俺が欲しいのはムルミロかトラケスから出す融合剣闘だな
どっちか片方出れば、一気に3体の大型モンスが並ぶ光景を思い浮かべるとうっとりする

シンクロはアトランティスの影響で乱れそうだがこれならバッチリだ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 19:57:14 ID:cW4NqMdz0
所詮妄想に過ぎないけど、シーラカンスからのリクルートなら
ムルミロ+剣闘2〜3体でも全く問題なく出せるのがたまらない
壊れにならない程度に頼みますよコナミ様
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/01(金) 20:04:46 ID:x+btRP9cO
>>569
しかも素材の魚はデッキに戻っていくから
再びシーラカンスの奴隷として召集できるわけか
たまらんな・・・その発想はなかった
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/02(土) 14:44:48 ID:hDkZDd0L0
>>569
シーラカンスから魚剣闘は考えてたが…
ムルミロorトラケスの融合か…
出ればウマイなwww
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 18:15:27 ID:eQIVx05GO
そういやどっかにシーラカンス剣闘獣のレシピが載ってた所があったな
わすれちゃったけど
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 22:17:57 ID:4JDHY8rv0
最近弟に魚デッキやったんだけど、俺の植物デッキと良い勝負してて楽しいわ
EPで強化されるのが待ち遠しいよ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/03(日) 23:44:45 ID:vD8FgPfFO
てことは、シーラカンスにラクエルやベストを組み込めるのか!
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:21:57 ID:GNd5WXql0
それはもう剣闘獣だよ!
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 00:47:33 ID:Y9Hw7cdc0
剣闘ではトラケスは半端ないくらいにいらない子だからな
シーラカンス様率いる魚族で再就職してもらうのもいいと思う
と、いうわけでトラケスから出す融合剣闘カモーン
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 03:31:47 ID:rXsV6RXI0
魚族のチューナーが来れば
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 11:46:17 ID:+hKtPE670
魚で優勝してきた。レシピ晒した方がいいかな?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 11:48:14 ID:iY8Pyego0
>>579
頼む!
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 11:48:54 ID:iY8Pyego0
あとその大会の環境もkwsk頼む
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 12:07:32 ID:tOMLY0Lx0
環境どころか試合結果をkwsk頼む
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 13:31:53 ID:ep3vK2frO
>>579
なんという猛者www
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/04(月) 14:41:37 ID:iY8Pyego0
貪欲な壺は何枚が良いんだろうね
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 01:22:24 ID:4P6ZJ4do0
>>579
wktk
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 02:32:24 ID:NpyNOnRO0
http://www26.atwiki.jp/yugiohtcg/
マルチポスト失礼します
本スレみてる人も多いと思いますが宣伝にきました。
TCG板遊戯王OCGスレの総合wikiを作りましたので、こちらのスレでも何かありましたら有効に活用していただけると嬉しいです。
トップ以外誰でも編集できますので、テンプレ保管などにもご利用ください。
よろしくおねがいします。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 10:16:31 ID:S0MSM72+0
http://s45.photobucket.com/albums/f94/obscure-designs/?action=view¤t=Image033.jpg

Cyber Shark(TDGS-EN086・シークレットレア)
  水 ☆5 魚族・効果 ATK2100 DEF2000
  自分フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、
  このカードは手札からリリースなしで通常召喚できる。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 10:22:42 ID:S0MSM72+0
《Cyber Shark》
Effect
LV5/Water/Fish/ATK2100/DEF2000
If you control a WATER monster,
you can Normal Summon this card without Tributing.

日本語翻訳
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻2100/守2000
自分フィールド上に水属性モンスターが存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 10:33:32 ID:S0MSM72+0
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 11:15:06 ID:TojI8AY40
アトランティスがあれば星4で2300か…
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 11:28:45 ID:86yjxj660
マジなのこれ?
なんのパックに入ってるの?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 11:32:51 ID:S0MSM72+0
TDGS-EN085 シークレットレア
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 11:34:53 ID:86yjxj660
サンクス
魚版サイドラTueeee!!
と思ったら通常召喚なのね
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 12:04:08 ID:TojI8AY40
最近レインボーフィッシュよりもオイスターマイスターとかゴールデンフライングフィッシュ優先したほうが良いと思えてきた
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 12:06:36 ID:0Zba3mFU0
カッコ良すぎワラタ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 12:08:02 ID:TojI8AY40
昔ビーストウォーズにオカマのこんな奴いたよな
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 12:22:55 ID:2N14E5Lo0
アトランで手札から出すなら鮭のが強いわけだが…
日本語版で出たとして皆入れる?
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 13:21:05 ID:Dnjrmef80
ヤフオクで鮭おとそ
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 13:29:17 ID:Dnjrmef80
レインボーフィッシュよりはつよいわけで、一枚ぐらい入れてもいんじゃない?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 13:56:43 ID:oIxqbLuY0
日本で発売するには1年くらいかかりそうだな・・
今騒いだって仕方ない
601579:2008/08/05(火) 14:08:27 ID:qdX1yJRi0
遅くなってスマソ
レシピ

上級
シーラカンス×3 メビウス シャケ

下級
虹魚×3 宇宙マンボウ オイスター×3 アンコウ×3 アトラン戦士×3 アクエリア×2

魔法
アトランティス×3 蘇生 早埋 サイクロン ハリケーン 貪欲×2 ライボル


魚霊術×3 水霊術×2 群雄割拠×2 神宣×3
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 14:18:22 ID:qdX1yJRi0
1回戦 ライロ ○○
2回戦 ライロ ○○
3回戦 植物  ×○○
決勝戦 ダムド ○×○

ライロとダムドは群雄割拠が刺さり神宣、サイドから賄賂で守りきった。
植物はサイドから御前試合でなんとか

群雄、御前が両方使えるのが魚の利点 
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 14:23:42 ID:qdX1yJRi0
サイド
群雄割拠 御前試合×3 砂塵×2 ツイスター×2 水霊術 禁止令×2
ダイダロス×2 ミラーフォース 激流
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 14:26:00 ID:qdX1yJRi0
ミス
禁止令×2→賄賂×2
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 15:53:47 ID:ekRm4FxO0
>>601
今の環境でも頑張れば魚イケるもんなんだな。
群雄御前魚か…

参考にさせてもらいますm(_ _)m
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 15:58:56 ID:xWy8H3EJO
最近よく割拠、御前が使われるようになってきたから種族又は属性統一デッキが強くなってきてるんだよね
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 16:10:47 ID:xWy8H3EJO
最近よく割拠、御前が使われるようになってきたから種族又は属性統一デッキが強くなってきてるんだよね
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 17:42:41 ID:Jn6ycjim0
魚霊術に不覚にもワロタ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 21:18:00 ID:Jbk7vde30
>>601
なるほど群雄と御前試合をサイドチェンジかぁ
すっごい参考になったありがと!
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 22:32:08 ID:Y/Jve4HR0
魚霊術−「旬」
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/05(火) 23:16:00 ID:qdX1yJRi0
>>610
醤油吹いたwww
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 10:05:57 ID:ZsmzsdEE0
レインボーフィッシュとか食ってみたいな…ゴクリ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 20:28:12 ID:BKAy8sEp0
なんだか見てるとおなかが減ってくるスレだ。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/06(水) 20:40:24 ID:wy4l4UHj0
      / ̄\
       |     |
      \_/  おーぷおーぷおぷ魚の子
        |
   / ̄ ̄ ̄ \--――‐-..、- .、       ,:i
  /  ::\:::/::  \      `ヽ、ヽ.   / |
/  .<●>::::::<●>  \       ヽ_i_/  /
|    (__人__)     | ___    l   ゙、
\    ` ⌒´    / )_,, - " ,.r‐i''ヽ、  |
  `''ー―-''ー''-―ー===--――‐''"-‐".   \l
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 17:46:43 ID:dJDbwW/N0
ちょっと投下してみる+診断希望

最上級:
シーラカンス×3

上級:
カタパ×1

下級:
虹色魚×3
オイスター×2 プリンセス人魚×2
グリズリー×2 アトラン戦士×2
魂を削る死霊
魔法:
サイクロン 大嵐 ハリケーン 蘇生
早埋 護封剣 団結 手札抹殺
アトランティス×3 貪欲×3 
突撃指令×2 強制転移×2 皆既日食×1
小槌×1
罠:
フィッシャーチャージ×3 お触れ×1

モンスター16魔法20罠4

コンセプトは魚大量→フィッシャーチャージなどで除去
って感じです。まぁ単純ですが・・
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 17:53:07 ID:h9kCb6Gr0
突撃・・・指令・・・?
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 17:54:44 ID:yqET7p910
>>616
虹魚いるしいいんじゃね?
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 18:04:54 ID:dJDbwW/N0
通常モン増やしたほうがいいですかね?
自分で言うのもなんですがエグゾとかダイダロスとかいなくて
パッとしないww
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 18:33:33 ID:33DEDABA0
お触れより神宣のほうがいいかもしれない
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 19:38:43 ID:fMI0+W+z0
なぜサーモンを入れない
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 19:40:20 ID:sTIg1R5U0
オイスターは3積みでもいい気がする
あと何故死霊が?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:40:51 ID:DJzJTg790
小槌抜いて葵入れようぜ
貪欲3は多すぎるせめて2でいいんじゃない?

あと魚大量に出したいならグリズリーいらないだろう
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 20:53:37 ID:dJDbwW/N0
out死霊 グリズリー×2
inオイスター アトラン戦士×1 プリンセス人魚×1

にしてみましたw
葵ないんですよね;;

ちなみに魔法除去細菌兵器ってどうですかね?
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:09:29 ID:3bMzDNMT0
アクエリアもいれた方がイイ
貪欲減らして転生の予言いれた方がイイ
お触れ入れるより寒波か神宣いれた方がイイ
カタパいれるより停戦協定いれた方がイイかもしれない

どうしても自分のデッキ色に染めたくなるな・・・
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/07(木) 23:13:13 ID:DJzJTg790
>>623
突撃指令入れてアトランティス入れるんだったら鮭は結構いいと思う
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 22:31:01 ID:TGndgBZrO
転載

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。sage2008/08/09(土) 18:39:33 ID:YiL8ZzRa0
EXP1-JP004 オーシャンズ・キーパー
EXP1-JP005 サウザンド・アイズ・フィッシュ
EXP1-JP006 深海王デビルシャーク
EXP1-JP007 モーム
EXP1-JP008 マンモ・フォッシル
EXP1-JP009 竜影魚レイ・ブロント
EXP1-JP010 地獄の門番イル・ブラッド Super
EXP1-JP011 炎妖蝶ウィルプス Rare
EXP1-JP017 ドラゴン・アイス Rare
EXP1-JP018 早口言葉
EXP1-JP019 スクリーチ
EXP1-JP020 王宮の炎兵
EXP1-JP021 闇のヴェール Rare
EXP1-JP022 守護の宝珠
EXP1-JP026 深海の大孔鰻
EXP1-JP027 闇の誘惑 Super
EXP1-JP029 黄金のフライング・フィッシュ Rare
EXP1-JP030 プライム・マテリアル・ドラゴン Super
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 22:49:33 ID:1Q/Gbptn0
王宮の・・・炎兵?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 22:56:22 ID:sxQuL4+r0
>>625
Golden Flying Fishはレアか
魚が皆低レアリティで良かった…
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 22:57:31 ID:sxQuL4+r0
悪いミスッた
>>626
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 23:16:27 ID:74lqqjdA0
ソースは?

転載元でもいい教えてくれ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 23:40:06 ID:UxxePW200
シーラカンス様の効果の使用法は

・オイマイ読んでフィッシャーチャージや水霊術のエサに
・オーシャンズキーパーからサウザンドアイズフィッシュに繋げる
・生け贄にする
・貪欲で圧縮
これくらい?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 23:41:40 ID:74lqqjdA0

無情の抹殺
突撃指令
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 23:46:02 ID:1vNb9TdvO
皆既日食でフルボッコ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/09(土) 23:47:43 ID:Ud1bi0aB0
シーラカンスもマザー・ブレインも手札コスト要求するんだよな……
ドローソースが貪欲とフィッシャーチャージとメタポだけじゃ足りなくなりそうだ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 00:03:53 ID:R5SGEDic0
>>631
ザ・ワールド! もなかなか相性いいよ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 01:00:00 ID:EVs07ZzV0
深海の大孔鰻、黄金のフライングフィッシュは必須だな
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 07:19:15 ID:0u8KZEnh0
今日魚で大会出よう
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 07:39:57 ID:YBvLimNS0
大量祈願
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 08:32:57 ID:Lc5UIwQq0
>>626でレアリティ書かれてるが、ソースなんてないからな。

名前だけなら万丈目に挙がってる、がなんか信用ならん。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 11:45:17 ID:oPeD9sSA0
深海の大コーマン? オーシャンズ・キーパーの名前が直ってて安心したよ

金魚効果でウナギ飛ばして伏せを除去し、攻UPしたシーラカンスでぶん殴る 美しい流れだ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 14:25:38 ID:cvO9/7v80
早口言葉がまんまで安心したー。
それにしても、おうごぬおが銀レアでうれしいね。海外スーだったし。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 14:35:03 ID:Lc5UIwQq0
だから名前もレアリティも画像は何もきてないぞ。
レアリティに至ってはソースなしのIDが書き込みしただけ。
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 15:14:45 ID:qCjZiQYy0
>>642
普通に遊戯王カードWikiに書いてあるじゃん
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 15:45:06 ID:Lc5UIwQq0
>>643
は?
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 15:46:23 ID:Lc5UIwQq0
確認したが書いてないじゃん。
昨日コメントアウトで載ってはいたが所詮転載。
ソースがない。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 15:51:00 ID:ouctesuQ0
626のレアリティはガセ
レアの数が合わない。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 15:58:07 ID:qCjZiQYy0
確かにGolden Flying Fish(黄金のフライングフィッシュ)はレアでなく
スーレアらしいな。レアレティは違う。ガセか。俺の勘違いだ。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 16:04:24 ID:ouctesuQ0
>647
キミの脳内のレアリティを教えていただこうww
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 16:22:17 ID:JChvlThK0
魚はレアカード少ないから、むしろ黄金魚くらいはスーの方が美しそう
キーパーは☆3の1500貫通持ちサーチ持ちって相当優秀だよね
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/10(日) 23:39:05 ID:qCjZiQYy0
>>648
地味にノーマルレアとかかなw

日本未発売の魚が日本で発売されるようになったら、何入れるか悩むわ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 09:01:34 ID:o1Tgz4p70
とりあえずオーシャンズキーパーは3積みだな。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 11:38:01 ID:E19i+7pu0
貫通効果は大きいもんな。サーチ付きだし

マザーブレインも入れてもいいな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 17:29:59 ID:XIpkgnUI0
アトラン軸とウォーターワールド軸の二つつくる予定
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 20:16:23 ID:MsC4sAkU0
爬虫類以上にキモいデッキになっちゃうんだなー
外来魚が生態系を崩しはじめたか・・・
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 20:28:51 ID:IzIQNOND0
ブルーギル ☆5
攻守 2300
このカードはリリースできない

早く出しちゃえ☆
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 20:51:33 ID:RubTvLpa0
早すぎた埋葬禁止になるとシーラカンス様出しにくくなるなぁ…
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 20:52:12 ID:XAic1KPU0
戦線復活の代償があるじゃないか!
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 20:53:04 ID:RubTvLpa0
通常モンスターはデッキに入れたくないなぁ…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 21:10:40 ID:6k3rK7NY0
戦線復活はバニラウオ型の構成なら半場使者蘇生並の強さだぜ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 21:19:57 ID:TYpQ5G/50
トラケス・ムルミロと苺入れ、剣闘獣シーラカンスにするのも面白そう。
バニラ魚が消えるから、停戦協定も入れたいところ。
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 21:22:26 ID:bi8DdJ7K0
ここでまさかの魚専用蘇生魔法の誕生

・・・・・ないない。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 22:18:46 ID:AF4G/qXd0
戦線復活か・・・バニラチューナー魚かデュアル魚が欲しいところになってくるな
剣闘型もいい感じだ
トラケスを活かしてあげられるのはシーラカンス様だけ
出来れば魚融合剣闘を・・・!
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 22:58:13 ID:m6mVTNGH0
シーラ様の生贄要因についてなんだけど
簡易融合で黒き人食い鮫呼んだら結構いいんじゃないか
デッキ圧迫しないし割拠中でも特殊召喚できるし

ちょっと回りくどい気もするけど・・・何かよさそうなのないかな
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 23:31:51 ID:XIpkgnUI0
>>663
個人的にはアト戦→アクエリア→シーラカンスの流れでいこうとするとまあまあ良いかな?
他には壁にもなるメタルリフレクトとかゴーズ様も入れてみてる
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/11(月) 23:54:02 ID:8jiyuq7D0
>>663
俺はグリズリーからヒゲアンコウで確保してる
あと、ゴーズと黄泉ガエルも入っているからアトランは0だぜ
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 06:22:32 ID:r8MBp8/i0
自分も、アクエリアorヒゲアンコウで逝ってるな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 09:08:14 ID:nV0lfvQKO
絶版で入手困難なレインボー・フィッシュの代わりに
スペースマンボウ入れてる人に聞きたいんだが…
やっぱ実戦で攻撃力100の違いは大きい?てか両方入れてる人もいるのか?
それがデフォだったり?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 11:23:40 ID:Yw273Ni6O
>>667
外来魚来たら、虹魚なんて使われなくなるから安心していいよ
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 12:46:54 ID:SVHHQ/MdO
米版の虹魚なら腐る程余ってるからショップで探してみるといい
ゴールドシリーズのハズレカードだから
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 12:49:50 ID:4p8goCMZ0
とりあえずキーパー、黄金魚、マイスターの3体は確定投入だな
あとは既存の魚とアッパー魚どう入れていくか・・・
大孔鰻はどうなんだ?あれ使えるのか?
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 13:02:07 ID:+/VCO09u0
ブロント様を入れるべきでしょう?
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 13:04:27 ID:QxBDahWa0
キーパー入れるとマザーブレイン必要になる?
それとも、貫通の為に3積み?

シーラカンスは今はクロスソウル使ってる。
ライダーも入ってるから腐る事は無い。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 13:33:28 ID:qMQfgag40
何故キーパーが3枚積みか分からない
貫通能力もそんなに使用する機会ないでしょうに
攻撃力も微妙だし、ブレイン入れればいいかもしれないけど重くなるし、スペースが無いような気がする
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 13:47:40 ID:0BfbwwZj0
>>673
人それぞれだから3積みしなければいいじゃない
貫通はおまけだしその後の効果が主だろ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 13:52:29 ID:SVHHQ/MdO
シーラカンスでキーパー呼んでブレイン特殊召喚するに決まってるだろ!
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 14:22:45 ID:qMQfgag40
回してみないと分からないからな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 22:07:14 ID:t1cSxr59O
キーパーとかブレインってどんなイラストなんだ?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 22:24:36 ID:9Qzg0J7J0
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 22:27:23 ID:WFg26G6B0
キーパーって結局キーパーなの?
wikiがオーパーだからてっきりオーパーだと思ってた
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/12(火) 23:17:47 ID:4yaFNNBn0
群雄が使える・アトランに頼らない。を条件にちょっと組んでみた
シーラ様で金魚2・牡蠣職人2を呼んだ次のターン、皆既日食後に大量除去・一斉攻撃
を目標に頑張るデッキ

皆既は全体除去回避にも使えるし、メタポ仮面回してもいい

(上級・最上級4)
シーラカンス3 Cranium Fish

(モンスター14)
Golden Flying Fish3 Ocean's Keeper2

オイスターマイスター3 ヒゲアンコウ3 メタモルポット 闇の仮面2

(魔法10)
死者蘇生 早すぎた埋葬 クロスソウル2 皆既日食の書3

サイクロン 洗脳 貪欲

(罠12)
神の宣告3 奈落の落し穴3 群雄割拠2 フィッシャーチャージ3 ミラーフォース

サイドは御前 暗闇・閃光ミラー 次元の裂け目 群雄割拠 賄賂 等


クロスソウル・マザブレ・キーパー群雄の割合が難しくて困ってます
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 01:38:08 ID:jMzzsRPz0
群雄割拠は3枚の方がいいと思う
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 11:16:35 ID:64GCOp+n0
外来魚が来たら国産魚はオイスターとシーラカンスしか入らない?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 12:02:26 ID:tZC6mQ6x0
虹魚
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 12:21:22 ID:VWc7Wz810
虹入れないと代償が・・・
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 13:51:17 ID:8+Kl/tyd0
外来魚は役に立たないと思う
専用組めばそれなりだろうけど、それが今の魚コンより強くなるとは思えん

特に魚突
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 23:09:39 ID:XS2KCLsk0
金魚が役に立たない・・・だと・・・?

それはいいとして、シャークとマザブレの有用性は俺もよく分からん
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 23:15:37 ID:jS1mhLYx0
デビルシャークはウイルスにやられなかったりミラフォが怖くなかったり色々使える希ガス
まぁアタッカーとしては弱いから使うなら海海豚軸か
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 23:17:07 ID:WU9ZJsXw0
マザーブレインの制圧力は中々の物だと思うぞ。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 23:19:36 ID:VWc7Wz810
お前らブロントさんのこと思い出してやれよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/13(水) 23:21:12 ID:uuvmo2uB0
オーシャンズ・キーパーを入れずにマザーブレインだけを一枚入れておくというのはどうかね?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 00:51:54 ID:JOza5EtV0
シャークは奈落で落ちないからかなり使えるぞy
ダイダロスの効果でも死なないし相性最高!!
うちのダイダデッキには三積みだw
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 11:11:07 ID:Lhk6ifkvO
今出てる外来魚はオーパー、マザーブレイン、千眼海月、シャーク、竜影魚、金魚の6種類?
ざっと効果見てみたが、金魚そこまで強いか?
魚霊術で事足りるような…他もシーラカンスとのシナジー期待できないし、
既存の魚ビートを無理にいじってスペース空けるほどでも無いと思うんだが…
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 11:20:44 ID:IdRRn6+O0
金魚と鰻のシナジーを考えたことがあるのか?
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 12:00:34 ID:Lhk6ifkvO
鰻…?kwsk
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 12:08:00 ID:lzxhnoev0
Deepsea Macrotrema

効果モンスター
LV1/Water/Fish/ATK 600/DEF 100
When this card is sent from the field to the Graveyard,
all face-up WATER monsters you control gain 500 ATK until the end of the turn.

日本語翻訳
効果モンスター
星1/水属性/魚族/攻 600/守 100
このカードがフィールド上から墓地に送られた場合、
自分の場に表側表示で存在する水属性モンスターの攻撃力は
ターン終了時まで500ポイントアップする。

これが鰻。
余談だが金魚の一番のネックは光属性であることだな。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 12:39:03 ID:IdRRn6+O0
>>695
金魚の攻撃力もうpすればかなりアレなんだけどね...
シーラカンスだけで十分と言えば十分だけど

皆既日食は採用圏内かな?
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 12:47:28 ID:97LC7J2S0
>>696
皆既日食はシーラカンスでだした魚達が攻撃できるようになるからおススメ
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 19:38:11 ID:VPKFz4hwO
海スレが埋め立て荒らしに落とされた……
次スレの話も半ばだったのにナンテコッタイ
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:24:19 ID:usfrPeFO0
2ch恒例の1000取り合戦をしただけだ。
このスレ的にはライバルが減っていいだろうが。
他スレからの人口流入→スレ活性化 ウマー!!
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:32:10 ID:iDf9I+9b0
>>699

現実は

あれ水属性スレ無くなってんじゃんw

俺が立ててやろうw

そして、昨日までと同じ状況に・・・

こうなるのが目に見えるわけだが
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:53:40 ID:VfVjWUen0
アビス・ソルジャーは合うかな?
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 20:54:58 ID:d2MZmK4A0
魚をガチデッキまで昇華させたい
それが俺の夢なんだ
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/14(木) 23:39:58 ID:scp4WGY20
割拠入れた魚ビートで友人のメタビートと戦ってみた。

割拠なんて予想打にしなかったんだろうな、
死霊がずっと場に残って膠着状態。
毎ターン捨てられてゆくスナイプやカイクウ・・・w
俺がアクエリア引いて詰み。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:05:48 ID:ZXzw0QRPO
とりあえず海スレが落ちる前にメモる

スレタイ
【遊戯王】水属性総合スレその3【OCG】

最初の書き出し

ここは水属性総合のスレです


伝説の都アトランティス
ウォーターワールド
湿地草原
勿論フィールド無しでも大歓迎
海竜や魚でも属性が違うからといって贔屓はしません
みんなで仲良くしましょう

一応スレタイ違うけど前スレ
【遊戯王】海デッキって強くね?【OCG】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1197639012/l50

[遊戯王]魚族専用スレ[シーラカンス]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196777254/l50

【遊戯王OCG】ガエルデッキについて【ケロケロ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203873281/l50

遊戯王 海竜族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209303089/l50
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:09:59 ID:ZXzw0QRPO
海スレでの次回話では

1・各種関連スレをキチンと埋めてから改めて水属性総合スレとして立てる
2・馬鹿が早まって適当に次スレを立てる前にキチンとしたスレを立ててから各種関連スレを埋めていく

のどちらかとなっていました
皆さんはどうですか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 00:46:24 ID:nWY7Rqmk0
1でいいんじゃないのか?
順番が逆になっても大して変わらんだろう
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 05:38:25 ID:R8njC6mm0
1でいいと思うが、最低でもこのスレだけ完結して水属性スレでもいいかと。
今後海外カードで魚カード強化されてこのスレが活性化すると予想できるし。
残りのスレは水属性スレができればテンプレ貼って移住するよう呼びかける。
でいんじゃないかのー。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 08:38:19 ID:6m2AHWq80
3.このまま別々のスレで
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 18:00:36 ID:ZXzw0QRPO
>>708
それはちょっと・・・・
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 18:48:13 ID:YnPhVDG90
別々にしたいなら水属性以外のメインにすえることのできる魚族の登場をまて
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 19:19:58 ID:Onr1PEYU0
>>710
来月海外から来るじゃん
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 19:21:19 ID:thKBqmr50
黄金のフライング・フィッシュはどちらかというとサブじゃないか?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 22:01:36 ID:zEKlFDF30
ちと思いついたんだが【モンスター回収】って強ドローカードとして使えないかな?
シーラカンス&お魚軍団+モンスター回収で相手のミラフォ、ライボルとかを回避しながら
5ドロー。
どうかな?結構使えそうなんだが
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 22:06:06 ID:OEsr5vD00
お前は常に手札を4枚保つプレイングをしているのか
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 22:12:58 ID:MIsKR6tA0
>>713
手札は増えないんだぜ…
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 22:15:45 ID:MgsdFi930
本スレ熱いなw

で、デマかもしれんがサイポ制限との噂が・・

シーラカンスにつかえそうじゃないか?w
サイポ伏せ→シーラカンスで魚大軍→サイポリバース→5体で攻撃・・なんてな・・
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 22:17:37 ID:MgsdFi930
>>716効果全然違ってた(;_;
スマソ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/15(金) 22:30:42 ID:zEKlFDF30
>>715おぉう。
フィールドモンスターを一回手札に戻して、デッキに戻しその枚数分ドローするんだと思ってたorz
申し訳ない(TT
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 00:59:33 ID:WRq7WFVEO
ジャスティスブレイクが強いからバニラ入れとこ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:26:34 ID:nh7UcBay0
とりあえず現時点のデッキ晒してみるわ

(上級)
シーラカンス3
(下級)
虹魚2  オイスター3
ヒゲアンコウ3 闇の仮面2 
メタポ1  デコイチ2 
深淵の暗殺者1 アト戦士2
(魔法)
死者蘇生1 早すぎた埋葬1 
洗脳1 アトランティス1
月の書2 皆既日食2 
貪欲2 大嵐1 
サイクロン1
(罠)
魚霊術3 神の宣告2 
激流葬1 奈落2

適度に叩いてやってくれ、そのほうが嬉しい
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:33:27 ID:WRq7WFVEO
アトランティス1に対してアトランティスの戦士2はどうなの
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:35:43 ID:9IqIWehr0
中途半端
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:43:04 ID:p/bs3Eyg0
魚呼び出したあとの攻撃の為に団結とアムホ3枚買ってこい
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 01:54:16 ID:Wz7l/imO0
>>711
来てもシーラカンスメインだろ・・・
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 02:03:57 ID:wXVm2hF30
>>720
魚がちょっと少ない気がする
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 10:56:05 ID:b7hM2VJgO
>>720
深淵、でこいちはいらないんじゃないか?
仮面も魚霊術とかもって期待んだろうけどそこまでせんでもよくないか?
だったらやっぱり団結いれるなり魚増やすなりしたほうがよさげ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 15:01:13 ID:I6ZkAVApO
まぁ結局立てやがったよこれ

【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 16:02:04 ID:uskH1z6U0
アトランティスがないけど魚組みたいわ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:40:14 ID:P+tCDk1y0
新改訂ktkr
2 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 19:49:10 ID:g0CPpOIQ0
2008 9/1からの新制限
http://image.blog.livedoor.jp/anacoppola/imgs/e/f/ef17d3f8.jpg

★新禁止カード
混沌の黒魔術師、D・HEROディスクガイ、早すぎた埋葬、次元融合

☆新制限カード
魔導戦士ブレイカー、サイバー・ドラゴン、名推理、モンスターゲート、異次元からの帰還

□新準制限カード
ダークアームドドラゴン、裁きの龍、召喚僧サモン・プリースト、レスキュー・キャット、生還の宝札、抹殺の使徒、ファントム・オブ・カオス

■解除
光と闇の竜、増援、魔導師の力、D・HEROディアボリックガイ、王宮のお触れ

730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 20:47:41 ID:uskH1z6U0
罠無効が6積みされるのは痛いんじゃないか
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 21:14:08 ID:yIjlsgsr0
>>729
乙。
これで少しは色んなデッキが
戦いやすい状況になった…のか?

ダムドとネコが準制限で使うヤツ減るのかな…
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 21:35:49 ID:p/bs3Eyg0
魚族は地味に強くなっていくな

制限かかるカードないし
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 21:36:54 ID:p/bs3Eyg0
魚族は地味に強くなっていくな

制限かかるカードないし
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:26:14 ID:GXpMXm5p0
早すぎた埋葬の禁止が痛すぎる
レインボーフィッシュが入っているから戦線復活の代償入れるか

ところで皆レインボーフィッシュは入れてる?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:30:48 ID:eFsKIhdc0
虹魚と戦線とジャスティスブレイク入れてる
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:31:01 ID:wXVm2hF30
>>734
今は入れてるけど、外来魚が来たら抜くかも
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 22:35:46 ID:WX5zArK90
ウンディーネ入れて戦線復活使うのがいいと思うんだ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:52:58 ID:yIjlsgsr0
>>737
オレ今ウンディーネ・シーラカンス作ってるんだが、
ウンディーネのおかげで結構シーラカンス出しやすいだよな。

ウンディーネでシーラカンスを墓地に送って
ジェネコンサーチ。次ターンジェネコン使って戦線復活。
蘇生早埋があるなら1ターンでシーラカンス特殊召喚できるし、
その場合ジェネコンをシンクロ素材に使える。

ウンディーネ強い…輝いてるわw
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:54:05 ID:yIjlsgsr0
×シーラカンス出しやすいだよな。

○シーラカンス出しやすいんだよな。

スマソwww
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/16(土) 23:56:17 ID:YKpju9PgO
外来魚のせいで現在の生態系(環境)が崩れるのか…

嬉しい限りだ
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:27:39 ID:M8eQGXVbO
結構前からこのスレいるがおまいらにちょっといいたい。





外来魚だとか生態系だとか上手いこと言い過ぎww
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 00:34:39 ID:Pm7e5htv0
なんざんしょ
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:01:31 ID:o4suobSj0
>>738
たしかにウンディネ戦線復活出しやすいよね
だけど墓地に落として蘇生がメインの構築しちゃってて、手札にシーラ様来ちゃうと出しにくい状況がよくある(アトランは入れてない)
手札断札か抹殺入れたほうがいいのかな
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:47:42 ID:N2JfZVr10
手札にきたシーラカンスをコストに場のシーラカンスの効果を使えば問題ない
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 01:58:16 ID:Y5uAoKJUO
>>744
初手三枚来たら
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 02:08:02 ID:N2JfZVr10
ウンディーネ共有できるし黄泉ガエルとか入れてなんとか…
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 13:30:40 ID:3GHSy5F/0
>>743
一応オレは墓地と手札から出せるように
黄泉とランティス(戦士付き)を採用してるんだが。
手札にシーラが来たら

ウンディーネ→黄泉→ランティス→シーラ

…の流れで大量展開。
ランティスで黄泉は蘇生出来なくなるが、
シーラ出たら大概場は御魚天国になるし…
ウンディーネ型だとシーラは2枚でも十分だと思うんだが、
そうしたら黄泉ランティスの意味が薄れるんだよな…
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 14:10:55 ID:aw7F0QoTO
むしろ黄泉使ってないんだが…
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 14:14:52 ID:Y5uAoKJUO
シーラカンスで呼び出した魚を中華鍋で食べて回復っと
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 15:19:01 ID:o4suobSj0
>>749
ライフ2万到達したプレイヤーはそのデュエルに勝利するっていう新ルールできないかな
早食い選手権みたいな感じで
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 15:20:24 ID:Uc5pXhxS0
>早食い選手権
ワロタ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 16:19:23 ID:M8eQGXVbO
>>750
そしたら中華鍋、エアハミングは制限だろうなww
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 21:39:07 ID:Y5uAoKJUO
ディアンケトもノーコストで回復は強いぜw

というか魚の話しようぜ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 21:41:57 ID:s64D4hsi0
エクストラ発売したらどんなデッキ作る?
俺は寒波シーラ、群雄海イルカ軸、魚エクゾなんだが・・・
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 21:50:06 ID:rLWF/+pO0
>>754
多いなw
とりあえず外来魚入れて試してみるかな

ウンディーネもアトランティスもなしでシーラカンスを出す方法を考えてるんだが
なかなか思いつかないな…

756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 21:50:53 ID:7zmU2+xo0
>>755
生け贄人形
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 22:00:03 ID:EHjRNJbD0
>>754
水デュアルと海外オンリー魚
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 22:12:26 ID:rLWF/+pO0
>>756
そういえばそれがあったなw
黄泉ガエルと相性いいし、試してみる
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:13:00 ID:iXsidw1f0
投下だ!

上級4
シーラカンス×3エグゾ×1
下級18
アトラン戦士×3ウンディー×3ジェネコン×3
虹魚×3オイスター×3ホワイトドルフィン×2メタモル
魔法16
サイクロン 大嵐 ライボル 蘇生 洗脳 ハリケ 
団結 戦線復活×2 貪欲×2 
転移×2 アトランティス×3
罠4
ミラフォ 激流葬 玉砕指令×2 

計42枚

玉砕指令強いと思うんだ。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:34:47 ID:Y5uAoKJUO
そこまでバニラ入れるならジャスティスブレイクどうだい?
ジャスティスブレイクでシーラカンス破壊されたら戦線復活で生き返るし
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 23:56:51 ID:GgemoRx90
アムホはどうした
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 01:07:07 ID:FlqPwv9wO
携帯から失礼w
アムホなんて高価なもの!うっちゃったw
ジャスティス入れてみよ

763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 02:41:55 ID:Z3vmSVfp0
デュアル魚こねえかな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 05:19:04 ID:Z3vmSVfp0
劣化ゴブ突がいたのかでもあんまいらないな
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 09:32:43 ID:gWIpJlSZO
早埋禁止になったから戦線復活買ってきた

シーラカンス軸で虹魚、マンボウ、鮭でバニラビート作るわ
ウォーターワールドもいれてみる
766定期購読のバレ:2008/08/18(月) 12:01:31 ID:z1QiAhQC0
816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 11:59:42 ID:nDz1sfqu0
>>790
小冊子に4ページほど

EXのカードの日本語名
オーシャンズ・オーパー
サウザンド・アイズ・フィッシュ
マザー・ブレイン
深海王デビルシャーク
光鱗のトビウオ
モーム
スクリーチ
マンモ・フォッシル
炎帝近衛兵
漆黒のトバリ
闇の誘惑
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 12:04:46 ID:fC1J4kTm0
分かってはいたがトビウオやマザー・ブレインの輸入が決まって嬉しい限りだ
しかしオーパーは誤植では無かったのか・・・
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 12:41:42 ID:gWIpJlSZO
外来魚キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
どんどん輸入してくれ


俺のデッキのマンボウが役目を終えたみたいだ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 12:58:24 ID:7VYpF5hKO
マンボウいないと戦線復活が腐りそうだ…別の何かを入れないと
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 13:05:45 ID:z1QiAhQC0
83 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 13:00:48 ID:nDz1sfqu0
>>52
親に頼みに行って写真とってパソに送ってと面倒なので勘弁してください

>>53
あった
竜影魚レイ・ブロント
魚のゴブ凸みたいなやつ

後はウィルプスが銀レアっぽい
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 15:43:31 ID:rbivYWcP0
外来魚のレア度はまだ分からんのかな?
魚は皆低レアリティを期待したい

レシピ投下
上級4
超古深海王×3 カタパ

下級15
ランティス戦士×2 虹魚×2
オイスター×3 ヒゲアンコウ
ジェネコン×2 ウンディーネ×3
メタモル 黄泉ガエル

魔法12
早埋 蘇生 大嵐
貪欲×2 戦線復活×2
皆既日蝕×2 アトランティス×2
アムホ

罠8
激流葬 ダスト・シュート
マインドクラッシュ
水霊術×2 魚霊術×3

相手の戦略を把握しつつその手段を
叩き落すってのはやっぱ大きいと思うんだ。
と言う訳でピーピング+ハンデス戦法を基本に構築してみた。
 
残り1枚何かを投入して
このデッキで大会に臨もうと思うんだが…
何かいいカードは無いかな?
個人的には葵をもう1枚投入したいんだが…
…無いorz
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 15:54:40 ID:mErovzBo0
俺もハンデス狙いなんだが黄泉とアトランティスってどうなんだ?どっちかを捨てたほうが良いと思うんだが
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 16:31:33 ID:rbivYWcP0
>>772
今テストプレイしてみたんだが、
黄泉結構使わないな^^;

手札にランティスとシーラがある時に
ウンディーネから黄泉カエルっていう状況を
考えて入れてみたんだが…

ちと考えすぎか…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 16:47:26 ID:z1QiAhQC0
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 16:49:47 ID:z1QiAhQC0
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 16:52:06 ID:mErovzBo0
オーパー・マザブレ・トビウオ・深海王は欲しいけど他はどうでもいい
777七氏:2008/08/18(月) 18:18:35 ID:q7CGAk6r0
つくづく思うが魚のチューナーでないかな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 20:12:50 ID:gWIpJlSZO
シーラカンス軸マザブレ指名者ハンデスつくるか
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 20:28:01 ID:I5y+iLiO0
本スレにも書いてあったけど、「さかなぞく」じゃなくて「ぎょぞく」なのね
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 20:30:44 ID:YGvqy/LS0
さかなぞく
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 21:57:02 ID:fC1J4kTm0
>>771
UR枠とR枠は埋まったから可能性があるとしたらSRか。
だがアリュールやイル・ブラッドとかがSR枠に入るだろうから皆ノーマルだと思うが・・・

さてサウザンド・アイズ・フィッシュを無限回収する準備に取り掛かろうか
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/18(月) 23:29:37 ID:hfdljZ5L0
サウザンド・アイズ・フィッシュだと、直訳「千眼の魚」で不自然なのが困る。一応英名はクラゲなのにー
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 00:58:28 ID:T8zR7P2ZO
さすがにスペースマンボウ3枚は事故ったw
でも鮭だとシーラで呼べないしな

外来魚のために1Box予約してきた
ついでにアリューリュ、ゼラ当たったら儲けもんだわ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 01:14:33 ID:3K1loW/OO
魚、六部、ヴォルカニック組んでるからEXTRAPACK一箱買って見ようと思うんだが、一箱にレアはどのくらいの割合で入ってるかな?
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 01:48:40 ID:a2sP3oD0O
>>784
発売されてないからわからない。発売前日ならフラゲ組が箱買いスレで報告してくれるはずだ

我らはゆっくり待とう
我らは太公望のように
焦っては魚に逃げられてしまうからね
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 06:48:03 ID:57BmMOzg0
ブルーDは1枚入れたいがスペースがない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 08:17:10 ID:L88VpRF+O
最初は青血やアバターやバルバロスやザワールドとか入れたかったけど作ってみると本当にスペースないよな
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 10:24:03 ID:R6krvgFZO
やっぱそういうの考えるよなぁ
でもそれフィニッシャーに据えると魚族で戦う意味が薄れるような気がしてしまうのは俺だけ?
結局それ頼みかよみたいな。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 12:25:49 ID:dJIgJLXS0
>>788
俺もそう思う。シーラカンス作る当初は、ザワールドは確かに採用したかったし、
バルバロスも入れたいなとは思ってたけど持ってないっていうのもあって採用し
なかった。けど、使ってくうちにフィニッシャーはシーラ様でも十分すぎるって
確信したよ
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 16:02:01 ID:IcTm+JfE0
人それぞれじゃね?
そういうデッキに敢えて皆がビックリするような
カードを投入して勝つっていうのも
TCGの楽しみの一つだと思うんだが

オレはシーラカンスワールド使ってるが
魚世界が完成した時はやっぱ
「遊戯王楽しいな」って思うよ

791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 17:14:50 ID:IO4u1lV30
ゴーズ様いれたらこないだゴーズゲーになってしまった・・・
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 17:55:46 ID:fwulO5gfO
とりあえず子安EX光と闇両方一枚ずつ入れてる
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 18:00:08 ID:Re8/oBpB0
闇の裏効果と相性悪いよな…
まぁ表が出れば良いんだけど
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 20:18:47 ID:iilwqdDB0
やっぱりお魚さんは全部ノーマルかな。>Ex
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 22:34:12 ID:BVVHkXgH0
シーラカンスに増援を入れていろいろ弄んでいたら訳の分からんデッキになってきた
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 22:35:09 ID:Re8/oBpB0
>>795
何をサーチするんだい?
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 22:49:44 ID:BVVHkXgH0
>>796
とりあえず生贄用にマジックストライカーといろいろ引っ張っる空気を入れてみたんだ
あとチューナーもちょっとだけ試したんだが結局戦士は青血ピンに落ち着いた
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 22:53:30 ID:19ZQ5YhQ0
黄金魚ははSRかもしれないな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/19(火) 22:56:13 ID:t7/i+UY90
黄金魚がSRなら泣けるけどそうかもしれんな・・・
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:00:48 ID:Y57TD5BjO
もし金魚がSRなら魚族待望の要塞クジラ以降八年鰤のスーパーレア
日本版で2枚目となる魚族最大級レアカードになるんだぜ
嬉しすぎて色んな意味で泣けてくる
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 01:05:21 ID:4jYjGM0s0
そう考えると何気に海竜にレアリティで負けてるから困る
ダイダロス・ネオダイダロス・ブリューナク・暗黒大要塞鯱・・・・
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 05:57:40 ID:BVD+wJd50
海外なら我らがシーラ様はウルトラなのに・・・
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 06:21:21 ID:W8SFAnle0
ああ、俺はシーラカンスだけあえて英語版使ってるぜw
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 06:59:56 ID:MEMqrYrW0
貧乏人の俺には嬉しいがな
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 08:10:03 ID:15N5KKPP0
Ocean's Keeperは結局オーシャンズオーパーになっちゃったのか・・・
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 12:45:31 ID:69qS3glnO
いっそここまできたら魚は全部ノーマルでいいわ。
でそん中でも唯一要塞クジラだけがスーレアだと要塞クジラが神々しく感じられていいだろww俺の青春の一枚でもあるしw
まぁ結局俺が貧乏でレア度あがると困るからなんだけどねorz

植物も作りたくて出た当初から誰も使わなかったロードポイズン貰いまくって今や15枚。
2ちゃんスレも当時はたたず、そんでギガプラ出た時には歓喜して新弾で植物超強化ときいた時は脳汁まででたのにレアリティの高さから断念。
今まで植物馬鹿にしてた友達は「植物つえー」とかいいながら使いはじめるし、スレも立って現在五スレ目・・・・・それだけに魚には期待してるよ。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 13:35:01 ID:OYLoDOCDO
>>806「みんなが注目するまえから俺は植物を使ってましたよ。もちろん魚だってみんなが注目するまえから使ってました。すごいだろ。」

今更言われてもな
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 15:14:13 ID:02tZvBCH0
>>806
自慢乙
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 17:37:49 ID:Y57TD5BjO
>>806
でもその気持ちなんとなくわかるわ
810七氏:2008/08/20(水) 18:47:39 ID:O48hT9El0
もし魚族レベル4のチューナーが出たらシーラ様流行るだろうな・・・
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 18:52:01 ID:U168nXbd0
>>806
確かにそれはあるな 魚は安くて十分に強いって位置でおk
俺のシラカンカタパなんて光ってるカードがカタパしかねーよw
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 19:26:00 ID:hRJ7UQ9dO
初心者の質問で悪いんだけどEXパックって一般販売するの?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 19:33:16 ID:kklYmuyN0
>>812
俺には何故そのような考えが生まれるのかが分からない

そこら中で予約できるというのに、君は何をしていたのか
814yuusuke:2008/08/20(水) 20:05:36 ID:NMjrFAdo0
821>EXPは9月13発売です。
でも、どのみせも1日前にもう、うってますよ。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:18:09 ID:0gfVYGx6O
こういう頭悪そうな書き込みはネタなんだろうか真性なんだろうか
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:33:32 ID:Ir/XwY710
殆どの遊戯王スレに書き込んでるっぽい。小学生だろうか。
817yuusuke:2008/08/20(水) 20:41:44 ID:NMjrFAdo0
だまれ、はなくそ星人
わるくち書くとカード交換してやる。ぜーーー
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:45:27 ID:53EfcLym0
yuusuke書き込みすぎだろwww
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 20:51:02 ID:NZ9yvDga0
ユウスケとか良い名前してるぜ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:01:38 ID:uQe0bGVB0
構っちゃダメよ
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:30:36 ID:boIHuamy0
PTDN 超古深海王シーラカンス登場。
魚デッキに革命起こる。

LODT 特になし

TDGS オイスターマイスター、フィッシャーチャージ登場。
優秀な魚族サポートカード登場。

CSOC 特になし

次で来るはずだ。
大きな「何か」が
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:37:27 ID:Ir/XwY710
・剣闘獣の魚
・魚チューナー
・魚シンクロ

この辺か・・・
チューナーは仕方ないからレイス入れてるわww
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:50:06 ID:oupekK0Y0
剣闘獣の魚はもういるぞ
個人的にはやはり魚チューナーとシンクロに期待している
今月号のVジャンプのアンケートにも魚強化の要望を書いておこう
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:52:13 ID:U168nXbd0
>>822
ムルミロ「お前は何を言ってるんだ」
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:53:12 ID:Ir/XwY710
違う違う
剣闘獣の魚の「融合モンスター」だ
何を言ってるんだ俺は
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:56:06 ID:n2M8p3ra0
トラケスとムルミロのシンクロモンスターに期待。
効果はガイザレスの2枚ハンデスで!
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 21:57:15 ID:QJJUQryZ0
>>825
それはそれでヤバイって
ただでさえ検討の一強時代なのに
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:11:45 ID:69qS3glnO
>>807
いや集めてたんだが、残念ながら使ってはなかったw
キガプラ出るまでの植物なんて組めたもんじゃないw
魚もシーラカンスで出るまでは全くorz


検討の融合きたら魚かなり強くなりそうだが、まぁ流石にないとは思うがシーラカンスに規制とかはマジに止めてほしい。推理ゲートみたいに飛び火くらいたくないしw
魚は地味に日の当たらない感じでいいわw無理に主流デッキと混ぜるこたぁない
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:14:22 ID:boIHuamy0
そういや明日Vジャン発売か…金がw

ムルミロは普通に強いから、
ここはトラケスの融合体に期待だな。
トラケスとか剣闘獣じゃ完全に使われないと思うし…

魚に再就職させてもいいんじゃないか、コナミよ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:31:45 ID:BVD+wJd50
魚に日当ててほしくないわー
マイナーなのに地味に強いのがいい
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:30 ID:uQe0bGVB0
>>830
だよな
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:44:53 ID:iNZP45xaO
干からびるしな
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:46:10 ID:5u7WWJnU0
>>827
剣闘ではトラケスみたいな誰も友達つれて来れない奴はまず使われない
ムルさんからだと悪用されるかもしれないし、まずはトラだな
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:47:04 ID:uQe0bGVB0
>>832に座布団一枚差し上げて
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 22:47:47 ID:kklYmuyN0
魚がガチになるとサイドに永遠の渇水が積まれるようになるのか・・・。

何か嫌だな
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:00:56 ID:5u7WWJnU0
前に進むことを怖がってはいけない
まぁどっちつかずになるのが一番困るわけだが
今回のエキストラでちょうど良いくらいになるんじゃないか
どっちにしても魚に食指の伸びるデュエリストは少しは増えるだろう
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:04:53 ID:IN2XKeQRO
>>836
「腹減ったからサーモン食うか」
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:16:07 ID:boIHuamy0
卵も旨いらしいな
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:23:49 ID:Wt0P5gmb0
シャケ召喚
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/20(水) 23:46:52 ID:2fyK3tzzO
永遠の渇水は永続魔法にすべき
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 00:13:00 ID:YPPIHIuL0
つい最近魚族に興味持ち始めてデッキ作ろうとしてみた
昔のカード漁ったら虹魚13枚もあって、いやっほう!と思ってたらもう虹魚の余命長くないのか('A`)
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 00:21:54 ID:mWXE/EC+O
二次魚マンボウ鮭なんかを使うノーマル主軸ならまだ活躍できる!
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 00:27:01 ID:bA82IVhD0
VJ買ってきたー
…魚にトラゴ突っ込む意味を見出せないorz
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 01:26:25 ID:Fc0SODrIO
a
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 01:34:14 ID:yzb00V/20
永遠の渇水「魚族に活躍の場など与えん。俺がメタとなり止めてやる」
846yuusuke:2008/08/21(木) 09:41:12 ID:N1cobtR50
なんだここはーーーー
オタクのつどいかー
死ねーーーーーーー
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 09:47:15 ID:KPs8J6ukO
シーラ様が全体除去に弱いんだがこのスレ住人はどんな対策してんの?

俺は神宣3積みなんだが
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 10:09:01 ID:g8l6rPto0
>>847
やっぱ皆既日蝕の書じゃね?
無論ボルテックスとか防げるし、
シーラカンスから呼び出した魚の誓約も解除できるし…

激流葬?
魚に水が効くわけ無いだろwww
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 10:20:55 ID:PD3g7h6G0
ブラックローズガイルのうざさは異常
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 10:28:20 ID:qyDB++U50
まあ頑張ればシーラカンスからまた展開できるだろ
魚だけに「うおーっ」て感じで
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 11:10:47 ID:g8l6rPto0
>>850
不覚にも吹いたw
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 11:57:31 ID:bvdxEbIC0
>>847
皆既日食や我が身を盾にを入れているけれど、他の対策としてはオイスターマイスターを3体展開して
激流葬を使われてもフィールドがガラ空きにならないようにしたりしている
やられても2体目がいればすぐにフィールドに出せるしな
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 15:58:09 ID:s99cTESp0
CGIで海外カードも入れて回してるんだが日蝕と月の書は2:2と3:1どっちがよろしいかな?
ひっくり返す意義があるのはバルバとトビウオぐらいなんだけど
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 16:27:10 ID:pXyLmMln0
>>850
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   審議中
__/,/
`V
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 18:56:47 ID:qxgYx0Z50
>>853
シーラカンスから展開したモンスターが攻撃できるようになるのは大きいと思うが
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:20:22 ID:38QXEqB5O
シーラカンスの効果で呼びだした魚たちに皆既日食使っても、そのターンはもう表示変更できないよな?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:21:05 ID:exTJ9Ckd0
>>856
出来ないです(^o^)
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:24:10 ID:38QXEqB5O
>>857
ですよねー
やっぱいけにえかなー
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:27:28 ID:Y/uWB7iH0
そしてダークルーラーor青血に行き着いて
あれ?このデッキどこかでry
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:35:39 ID:rBHvnmzh0
なんという雲魔物・・・
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/21(木) 20:42:37 ID:A6SD2fto0
そうだ!
THE WORLD使えばいいんだ!
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 08:17:14 ID:GZM++cS9O
群雄御前魚がいいと聞いたので探したが
御前試合はすぐ手に入れたが群雄割拠全然見つからねー
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 08:47:37 ID:elccwOo30
>>862
早くEE1を買い続ける作業に戻るんだ。

所で573は早く要塞クジラのシンクロリメイクをだな・・・
リメイクされたら魚族じゃなくなりそうだが
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 09:22:30 ID:MH6vEatz0
>>862
カードゲームショップでノーマルカードの束が入った箱を漁る作業に戻るんだ
ネットオークションで3枚セットで売っていることもあるからそっちを当たるのもいい
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 10:55:08 ID:C58EMJsI0
>>863
いや、魚チューナー+水属性モンスターとかで出るかもしれんぞ
能力はさておき
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 11:57:05 ID:HNxz7BcE0
緊テレ魚で大会出て準優勝だったんだがレポ書いて良いかな?
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 12:07:42 ID:C58EMJsI0
>>866
参考にしたいからできれば頼む
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 12:29:02 ID:GZM++cS9O
誰だよこれ立てやがった馬鹿は

[遊戯王  お魚さんのスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1219374933/
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 13:08:52 ID:scCpLvez0
サイドデッキの閃光を吸い込むマジックミラーを投入したらライロに勝てた!!
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 13:39:59 ID:HNxz7BcE0
1回戦 ディフォーマー ○×○ 2戦目はモバホンがキモ過ぎた
2回戦 植物      ○○  こっちのキモコンボが炸☆裂
準決勝 メタビ     ○×○ 相手の引きが悪かったらしく、弾圧パキケ来るの遅かったんで乙
決勝  検討中     ××  はいはいガイザゲー

モバホンキモすぎだろjk・・・
結構満足したなぁ、引きが良かったのも有ったが。殆どレポになって無いのは仕様です

モンスター 21枚
虹魚×3 牡蠣職人×3 アクエリア×2 アトラン戦士×3 青血×2 めたぽ
シーラ様×3 クレボンス×2 サイコマ×2

魔法 11枚
死者蘇生 大嵐 サイクロン 早埋 アトランティス×3 戦線復活の代償 緊テレ×3  

罠 9枚
神の宣告×3 魚霊術×3 葵×3

植物戦のキモコンボ
アトランティス発動下→死者蘇生でサイコマ蘇生でシーラ様降臨
→伏せてあった緊テレでサイコマ→シーラ様効果で虹魚×2牡蠣
→虹魚牡蠣サイコマで星屑召喚→虹魚で戦線復活、墓地のゴヨウ登場

脳汁やばかったわー。何この自慢オナニーレス。さーせん
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 14:08:46 ID:iWXvQ9l40
モバホンあたりが気になってしょうがない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 14:26:44 ID:BQIzkVRD0
モバホンからどんどんラジオンが出てきたんじゃね?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 14:37:59 ID:HNxz7BcE0
>>871
モバホン効果サイコロ6でラジオン×2ラジカッセン×2で団結の力装備されてテラオーバーキルだた
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 14:47:40 ID:n6Qiy/TH0
>>873
まるで一気に複数体出てきたような言い方に
聞こえるが…
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:20:50 ID:HNxz7BcE0
>>874
一気に出てきたんでうs だからキモいt(ry
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:22:28 ID:SVlIbn8e0
>>875
落ち着いてモバホンのテキストをよく読むんだ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:22:40 ID:kDiMO06NO
>>875
モバホンの効果で出せるのは1体だけだぞ?
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 15:54:06 ID:HNxz7BcE0
何かもう自分の文章力\(^o^)/
すまん、「一気」の解釈の違いからこうなってしまった訳だ。
誤解させる様な文で申し訳無いわー
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 16:11:45 ID:VjQRTeTu0
あー、早くEXTRA PACK出てほしいぜ
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 16:55:48 ID:P+msggkiO
ええい!深海王キング☆シャークはまだか!
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 17:05:12 ID:7EYFG+7e0
外来種の放流で在来種絶滅の危機か・・・
自分のデッキに入っている虹魚もサメに食べられてしまうのだろうか
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 17:07:16 ID:Eci+nBefO
シーラカンスのサーチ用にディープダイバーを2枚ほど挿してみたんだが安定感がかなり増して勝率増した
イメージもすごく合うし、使ってる人結構いるのかな?
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 18:54:26 ID:/Aurvmd80
キングシャークのイラストが自分好みすぎて困る、あのアゴが凄くいいよ…
しかもなかなか強いじゃないか。こりゃ虹魚と交代かな
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 18:56:26 ID:/Aurvmd80
sage忘れてた。スマソ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 19:02:28 ID:eYadlHxp0
てかぶっちゃけシャークに見えn(ry
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 19:06:26 ID:n6Qiy/TH0
>>878
こっちももうちょい考えて
言えばよかったわ。スマン。

>>882
ソレいいな。
何故気づかなかったんだろう…
採用させてもらうよ
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 21:41:21 ID:MH6vEatz0
俺の虹魚は貫通効果持ちの出目金と交代することになりそうだな…
あっちはシーラカンスで呼び出しても効果発動できるのが嬉しいし、レベル制限B地区との相性もグッドで非常に魅力的だ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 21:48:54 ID:eYadlHxp0
>>887
ってことは脳味噌も入れるんだね!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 21:57:29 ID:MH6vEatz0
>>888
あっちも除去能力と高い攻撃力があるからサーモンと枠を争うことになるな
手札コストはサルベージで簡単に調達出来るし
千の目を持つ不気味な魚は手札事故起こしそうだしピーピングなら水霊術があるから不採用だけれど
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 22:11:45 ID:Y7a2S+Qq0
海外の魚は危険なので混ぜません

トビウオは危険じゃないからいれてもいい・・・よな?
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 22:21:06 ID:TF6daugT0
外来魚は味が濃すぎる!
国産オイスターは安心の品質!
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 23:10:12 ID:GLqewkCN0
なんと美味しそうな遊戯王スレであることか
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/22(金) 23:11:10 ID:eYadlHxp0
>>891
ノロウイルスに気をつけてな!
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 07:25:59 ID:H7nddoz1O
>>891
コレダカラジャパニーズハ!アメリカンナフィッシュノダイタンサガワカラナイナンテ!ダカラチビナンダヨ!アメリカンフィッシュトリイレテビッグニナッテミセロヨ!
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 08:49:07 ID:+roFrzJL0
欲を言うならサイバーシャークが早く欲しいな!
男の子の憧れであり畏怖の象徴たるフカヒレデッキが作れそうだぜ・・・
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 12:47:23 ID:l/KTitQXO
wiki見たら金魚の正式名
【光鱗のトビウオ】
になってた
まじで?
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 12:52:42 ID:G4m3RzW10
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 15:52:20 ID:aTl+mXLH0
しかし綺麗なイラストだな
外来魚素晴らしい
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 22:16:43 ID:TBcTXJPN0
英語版シーラカンスのウルトラレアが欲しくなってつい買ってしまった
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 22:50:18 ID:+LqhegeS0
ここももう900か。
早いもんだ。

>>899
その気持ちすげぇわかるわ。
オレは英語版の光鱗のトビウオ買っちまった。
シーラのウルレアっていくらぐらいするんだ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 23:05:11 ID:mRZdPqaK0
>>900 近辺のSHOPだと700レリで900ですね。
やっぱ最上級は光ってないと(☆▽☆)キラーン

>>882 うちのはジェネクスウンディーネサーチ用に二枚入ってる。
アトラン無いからあれがこないとシーら召喚できない(><
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/23(土) 23:55:25 ID:TBcTXJPN0
>>900
レートはわからないけど、はねまんで358円で買った
トビウオもそれくらいだったから買ったけど深海王デビルシャークは3000円くらいしてて焦ったw
正直EXTRA PACKで手に入りやすそうでよかったわ
もし日本でもレアティ高かったら集める気がしないな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 01:59:12 ID:pBW/8WOBO
米板の脳みそシク2枚もかっちまった

トビウオ・シーラはカードハウスってネットショップで300くらいで買えたぞ
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 07:26:50 ID:O3i80dVf0
>>903
そのサイトうpして
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 11:20:52 ID:pBW/8WOBO
>>904
http://www.cardhaus.com/cgi-local/shop3.pl/SID=2705121253650601840/cat=CCG:Yu-Gi-Oh:English/page=Info_Yugioh.htm

トビウオ220
シーラカンス275 だった
ただし送料500くらい、入金してから到着まで大体一週間くらい掛かるので注意
検索は英語名でかけてね
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 12:42:28 ID:vegynu7tO
海外版トビウオいれて既に組んでる人に聞きたいんだけど、このスレで流行ってる(大会で結果残してる人が入れてる的な意味で)御前群雄なんだけどさ、トビウオ光だから御前は外してたりする?
てか外す?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 13:27:32 ID:O3i80dVf0
>>905
ありがとう!早速頼むわ
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 13:29:36 ID:dIhO/zDs0
群雄割拠使うんじゃない?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 17:37:28 ID:R/ZduMyJ0
トビウオ入れるなら群雄のみ いらないならどっちも積めばよくね?
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/24(日) 22:49:23 ID:WHVgZZER0
あかん、ウンディーネ型組んでるけどDDクロウであっさり止まる。
剣闘獣の速さについていけないわ〜(TへT
今から群雄型に変更してみる・・・
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 00:47:34 ID:35/kPEv20
次スレは>>868を再利用でいいよな?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 00:50:51 ID:4Lyd+l530
水属性スレと統合じゃなかったか?
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 06:29:58 ID:jUiW6Imc0
エクストラパックで多少盛り上がるだろうから、統合はその後話題なくなってからで良くね?
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 07:32:07 ID:35/kPEv20
>>905
スレチすまないんだが…そういうサイトってどうやって見つけるんだ?
いくらググっても見つからないんだ…。
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 07:32:13 ID:USruhl/EO
俺は統合のほうに一票かな
てか正直海竜と魚2スレ目は削除依頼でもしておいたいいんじゃないか?
というかここって削除人とか動いてるの?
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 08:21:24 ID:ubsmIbDEO
てかアンデ人気凄いなファイルに10枚あったメズキがトレしてたら2枚になってたwwどうせアンデ組まないからいいけど

おかげで海外魚が揃った
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 11:34:40 ID:SfeLdYKuO
>>915
削除人は働いてるけど、肝心の削除依頼してる側がちょっとな。
フォーマットに沿って投稿してないのや理由不備の依頼だらけなんだわ。
確か水属性系のスレも削除依頼は出てたけど、フォーマット無視だったから蹴られてたと思う。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 11:55:06 ID:bh9TR0Q60
次スレの話がでているがみなさん違うだろ。
ガエルスレを忘れないでくれ(T_T)
ってことで次スレはガエルスレに移行に一票w
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 12:00:42 ID:bh9TR0Q60
付け加え 水属性スレも魚スレで討論しようと思ったら、
厨が暴走して勝手に水属性スレを立ててしまった、が経緯。
つまり >>868 とおんなじ立場。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 12:40:59 ID:USruhl/EO
とりあえず今のところの一覧

[遊戯王]魚族専用スレ[シーラカンス]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196777254/
[遊戯王  お魚さんのスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1219374933/
【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/
【遊戯王OCG】ガエルデッキについて【ケロケロ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1203873281/
遊戯王 海竜族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1209303089/
遊戯王 海草族スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1206013799/

こんだけある

皆さんでどれを削除してどれを埋めるか話し合いましょう
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 12:44:57 ID:2gXXM0MU0
海草ワロタw
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 13:01:00 ID:b6BJ+K1Y0
水とガエルと海竜を統合した水属性スレと魚スレの2つでよくね?
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 13:40:00 ID:BjAi6P640
水とガエル、魚と海竜の2スレでよくないか?と思ったけど
遊戯王スレは建ちすぎだからやっぱり水と統合でいいんじゃないか?多少荒れると思うが
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 14:13:28 ID:bh9TR0Q60
基本は水属性スレでいいと思う。
ただ厨が立てた総合よりも新規にテンプレを考えて立てたほうがよいのかと。
ここ以外の >>920は無視してなかったことにする。テンプレ張らないってことで。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 14:30:31 ID:62iAG0JxO
水属性総合以外全部削除依頼提出希望
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 14:38:35 ID:ZiPTWhF40
海草族ってなんだよww
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 15:23:54 ID:2af4eB2t0
海草族って発想は良かったのに
その後の伸びが残念だったな、惜しい

俺はシーラ様贔屓なんで>>922に同意だけど
荒れそうなら全スレ水属性統合行きでいいや
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 15:46:10 ID:yS88E9zwO
このデッキで大会出てみようと思うんだがどうだろう
合計/40枚
[モンスターカード/20枚]シーラカンス3 マザブレ2 ダイダロス1 トビウオ3 オイスター3 アトラン戦士2 オーパー2 デビルシャーク2 憑依装着エリア1 メタポ1
[魔法カード/11枚] アトランティス2 貪欲2 皆既日食2 サイクロン1 大嵐1 死者蘇生1 光の護封剣1 団結1
[罠カード/9枚] フィッシャーチャージ3 水霊術2 神宣2 ミラフォ1 激流1
どう見てもシーラカンスデッキです。本当にありがとうございました。

929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 16:23:35 ID:BjAi6P640
>>928
そのデッキじゃまだ大会は出られないぜ9月中盤からだな

メタポはいらないだろ
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 16:28:20 ID:845HFuIk0
>>928
生贄確保が大変だな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 16:31:50 ID:yS88E9zwO
シーラ様やブレイン積んでるから手札の消費が多そうだと思って入れたんだが他に何入れたらいいだろう?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 16:39:08 ID:CX9VEGLS0
>>931
まあ一枚位はあってもいいとは思うけれどね
水霊術を1枚削ってアトランティスをもう1枚増やしてみたらどうかな?
2枚だとシーラカンスやダイダロスが召喚しにくいし、ダイダロスの効果も発動しにくいぞ
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 16:52:22 ID:7ZGla2ug0
下級モンに悩む...キングシャーク、オーパー、鰻...色々あるけど皆はどれにする?
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 17:07:33 ID:vxhhX1jt0
なんというか実際にカードを手に持たないとデッキが組めない
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 18:14:53 ID:7ZGla2ug0
てかキングシャークじゃなくてデビルシャークだorz
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 19:41:08 ID:JcHAO24+0
アルカナExと青血使おうぜ〜
シーラカンス効果→牡蠣生贄でEX→牡蠣トークン生贄で青血
これは・・・
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 20:52:47 ID:ehXRUkAD0
オーパーサイコーexpはやくでねかな。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 21:33:09 ID:qO1zi4yV0
>>901
>>902
安いなwこっちはヤフオクで
トビウオ1枚送料込みで580円だ

今ウンディーネ型シーラカンス使ってるが、
EXPの登場で下級魚だけで十分戦えるようになるよな。
下級魚で戦線維持しつつ手札からシーラカンスを召喚。
ウンディーネを使わなくても、この流れで十分かもしれん。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 22:36:01 ID:HD2ps1Mm0
>>933
ウンディーネ型シーラカンスってどんな感じ?
事故りそうなイメージが強いんだが、よかったら教えてくれ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 23:03:39 ID:LgG5kupCO
コントローラー2、ウンディーネ2でやってるけど、初手にコントローラーが2枚来る確率は異常
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/25(月) 23:49:07 ID:ilh00G0g0
シーラカンス軸水デッキ作りたいんで必須カードを教えてほしい。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:02:31 ID:/asvEH1n0
シーラカンス
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:11:41 ID:KC6O+8Ob0
>>941
フィッシャーチャージは良カード
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 00:33:35 ID:NlzWXepQ0
フィッシャーチャージとオイマスはあった方がいいよなー
葵も必須か?
EXP待ち遠しい
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 01:29:19 ID:a18U2RNPO
外来魚未実装のCGIで通常魚を入れたデッキを組んでみたんだが回り過ぎて噴いたw途中でPCの電源が落ちて負けたけど次のターンに手札にいたダイダのぶっぱで多分勝ってたと思う
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 02:13:22 ID:52nvEOBsO
ウンディーネでシーラカンス落としてコントローラーは手札に
→相手ターン
→コントローラーから戦線復活でシーラカンス登場

ウンディーネでシーラカンス落としてコントローラーは手札に。シーラカンスをアクエリアの餌にしてアクエリア特殊召還。DDRでシーラカンス登場。コントローラーをシーラカンス効果のコストに。

ウンディーネいいとおもう
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 08:49:59 ID:YLHx3r8H0
>>941
皆既日食もいいぞ
あと、アトランティスの戦士やアクエリア、御前試合なんかも便利だと思う
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 11:13:35 ID:+zlh8a4/0
次回は水属性スレ総合らしいが、水属性ならば雲魔物もいれてやったらどうだ?
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 11:25:07 ID:BK43AUVP0
>>946
コントローラーを先に出してからシーラカンス効果使えば
シンクロもできるからたしかに相性いいな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 13:32:55 ID:iojcQ/tmO
雲魔物は生贄要因で使った事あるけど普段あまり使わないなぁ
あっちは種族属性ジャンルじゃなくてテーマジャンルだしね
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 16:04:06 ID:52nvEOBsO
雲魔物も使ってる俺としては水属性より天使に入れてやったらいいと思う
雲魔物専用のカードももう出ないだろうしなぁ
…ってここで話し合うことじゃないな

それにしてもウンディーネ使えるよ
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:01:16 ID:W3RCTklG0
魚デッキ作るんだけど神の宣告3枚入れといた方がいいかな?
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 18:24:18 ID:HlQ7Ys5hO
シーラカンスにディープダイバーいるかな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:16:21 ID:KC6O+8Ob0
ディープダイバーは受動的でなんか扱いににくいんだよな・・・
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 19:35:22 ID:/iQd7xDb0
シーラ様サーチできるのは勿論、アトランティスの戦士やディオス引っ張ってきて生贄確保とかできるし悪いカードじゃないよ
今の環境だと効果破壊が多いから効果発動できずに終わることも良く有るけど
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 21:00:34 ID:TuHiGaPfO
魚にスクリーチ有効利用出来るかな?
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:36:56 ID:ls7D3h3z0
スクリーチ使うならウンディーネでよくね
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:48:51 ID:BZ6Rn8a7O
結局黄金魚は実装いつなの?
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:54:49 ID:7lqQbLxc0
>>957
ジェネクス・コントローラーを入れるスペースが勿体無いから僕はスクリーチを採用してるよ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 22:56:01 ID:g2wz3RrO0
とりあえず魚のシンクロモンとチューナーが欲しいな
それに魚専用カードも
こんなカード考えてみた

トッコウクジラ 水/魚/1300/1200/☆3 
【チューナー】
このカードが守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
また「海」がフィールド上に存在する限り、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。


軍艦クジラ 水/魚/2350/2150/☆7
【シンクロ】「トッコウクジラ」+チューナー以外の魚族モンスター1体以上
自分の手札を任意の枚数墓地に捨てて発動する。その後、フィールド上に存在するカードを、墓地に送った枚数分だけ破壊する。


グリル!!/速攻魔法
自分の表側表示魚族モンスター一体の攻撃力を倍にする。
ターン終了時この効果を受けたモンスターカードを破壊する。

焼き魚定食/速攻魔法
「グリル!!」の効果が適用されたモンスターを墓地に送ることで、デッキからカードを2枚ドローする。

961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:00:52 ID:OsFX3C1b0
グリル!!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:05:10 ID:ZY2loBVo0
オリカスレでどうぞ。
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:05:11 ID:/iQd7xDb0
壊れすぎ
妄想乙
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:11:47 ID:ls7D3h3z0
魚チューナーは出ないで欲しいな
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:16:23 ID:ZY2loBVo0
なんかアレだな。
どのスレでも感じるんだが、ガイザのようなガッチガチカードを求めつつも、
剣闘獣のような扱いになることを恐れる。みたいな。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:21:09 ID:j7ZJF6r9O
ガチカードを求める奴程デッキ構築がクソな雑魚と相場で決まってるよなwwwwwwww
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:54 ID:/H4JjRHa0
使い込んだ結果強さ以前に魚である必要性の限界を感じて強化を求める奴も
単に新しい刺激を求める奴もいるだろ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:39:35 ID:7lqQbLxc0
次スレはどうするんだい?
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/26(火) 23:48:06 ID:iojcQ/tmO
水属性総合に統合でいいだろ
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 04:25:32 ID:qSmMwDAy0
ダイバーは魚霊術使えば圧迫しないしいいね
戦闘破壊じゃなけりゃ最高なんだが
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 05:38:20 ID:xWU8NOSi0
>>969
彼の意見を尊重をして。
少し早いがスレスピード速いので次スレ誘導しておく!!

【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/

 他の各水属性関連スレに次スレ以降のため貼っておいてくれ。
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 10:38:54 ID:H4FvvGhu0
シーラ青血という電波を受信したんだがどうだろうか。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 11:16:09 ID:PRAUas3EO
水属性総合統一はほぼ確定だけどさ
果たして>>971の立て逃げスレを本当に使うかどうかだよな
テンプレをキチンとしたい人もいればスレタイに魚入れたいって人もいるし
まあ今のスレ速度なら話し合いが終わる前に埋まって結局使わざるをいけないようになりそうだけどね

一応水属性総合以外のカエル海竜海藻お魚さんは統合を理由に削除依頼してもいいかな?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 12:51:14 ID:6shbuPVG0
>>972
実際そんなスペースがなかったりする
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 13:15:11 ID:VLnxkohiO
>>974
たしかにバルバも三枚入らなあ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 13:28:57 ID:hbv1rz640
3枚はやりすぎ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 14:17:06 ID:g+ohESXa0
>>973
しかしTCG板で削除人が仕事したところを見たことがないんだが……
実際はちゃんとやってたりするのか?
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 15:15:16 ID:OOFCD4n3O
魚族版の増援マダー?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 15:25:25 ID:YeLVq0tS0
昆虫族をリリースして魚族をサーチ
マジフィッシング
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:42:57 ID:zWWBjcbt0
結局次のスレは
>>971のでいいのか?
不安なんだが…

981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:46:43 ID:CRMM+A7YO
魚族チューナー来ないかなー そうしたら… そうしたら環境を支配出来る!
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:49:38 ID:bdJTldbZO
環境をデボン紀に戻せば魚が支配できるはず
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:53:37 ID:eACiv8n80
>>981
そして出てくるカタストルゴヨウ黒薔薇星屑 情緒もへったくれも無いよ!
「水属性のシンクロモンスターしか特殊召喚出来ない」とかだったら良いんだけど…
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:57:54 ID:jZhSqyxw0
[遊戯王]魚族総合スレ2匹目[外来魚襲来]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1196777254/
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 20:59:05 ID:VTSNnLMs0
環境の支配よりも魚であることに誇りを持てばいいんだよ
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:02:10 ID:B/crKazTO
スレチで悪いんだがカタストルってどのへんが強いの?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:04:11 ID:8uOv8Zy/0
>>986
ほとんどの魚が殺されます。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:09:10 ID:BMrsTej70
魚霊術がなかったら間違いなくカタストル無双になるからな・・・
フィッシャーチャージは偉大
989遊戯:2008/08/27(水) 22:20:57 ID:qGJsD7oh0
コンボ
シーラカンス召喚 降格処分装備 湿地草原発動 かなりツヨ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:43:51 ID:IMv5zQNJO
>>989
湿地草原はいつから魚対応になった
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:44:51 ID:UCVMB5910
>>990
馬鹿に触っちゃダメだよ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 22:57:25 ID:weGmZA8BO
みんな強制転移積んでる?
ダイバーとかシーラカンスで出した魚送ったりなかなか使える
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:02:06 ID:OOFCD4n3O
やっぱり魚族専用のスレの方がいいなぁ
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:16:53 ID:yh79lS+fO
そりゃぁ…ブリューナクとかが侵食してきそうだからなぁ…
シンクロのオーバースペックに振り回されそうな悪寒

てか、シンクロはレモンしか持ってない\(^o^)/
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/27(水) 23:17:39 ID:UCVMB5910
先に水属性スレを終わらせることだ
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 01:12:42 ID:WedA5LkT0
もう一度次スレ誘導しておく!

【遊戯王】水属性総合【カエルから海竜族まで】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1218859194/

他の各水属性関連スレに次スレ以降のため貼っておいてくれ。
では >>1000とり合戦開始!!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 01:26:48 ID:qp9qcnXV0
>>993
激しく同意しておく
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 01:33:23 ID:GEVHZs7t0
魚大好き野郎だけが集まって新パック期待したりオリカ妄想したり、なんて
新スレだと出来ないからねえ
ちょっと名残惜しい
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 01:43:06 ID:S1PSU24iO
一応各スレに書いてきた

>>1000なら泳げ鯛焼きくんがOCG化
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/28(木) 01:44:55 ID:S1PSU24iO
別に水属性スレでも新パック期待やオリカ妄想でもシーラカンスって食えるの?ループしてもいいではないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。