【MTG】最新セット雑談スレ164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
MTGの新しいセット(基本セットやエキスパンション)について
(・∀・)巨人!(・∀・)ゴブリン!(・∀・)エレメンタル!!
しつつ雑談するスレッド

未来予知 発売中
基本セット第10版 発売中
Lorwyn 発売中

前スレ
【MTG】最新セット雑談スレ163
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1193656498/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 15:01:46 ID:4syHXv7+0
おちゅーふぇいす
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 15:20:46 ID:LZxDOOgr0
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 15:32:01 ID:27zCVLKu0
そろそろモーニングタイドとシャドウなんとかの日程も入れたほうがいいと思うんだが・・・

モーニングタイド 08年2月1日発売
Shadowmoor 08年5月2日発売

次スレは忘れないように。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:12:51 ID:Fjlo5f9b0
なんで10版とローウィンだけ月半ば発売だったんだろう?
発売が月頭に戻ってトーナメント解禁時期はどうなる?

あと都道府県選手権って微妙に意味おかしくね?
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:20:03 ID:7ufItKS40
>>5

1.たまたま。
2.解禁時期は変わりません。
3.どのへんの意味がどうおかしいの?
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:20:34 ID:cvM3agKr0
な?、タルモやガラク的なモノより多色土地みたいなのが高額な方がマシだっただろ?
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:39:42 ID:DrISP3+e0
タルモなんぞ処分する手段は色々あるのに

>1000 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 15:31:25 ID:ie/xMmlIO
>1000ならタルモだけ対象にして破壊できるキャントリップ付き0マナインスタントサイクリング付が出る

こんな事言ってる未開人みたいなのが湧く始末
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:51:04 ID:zf/aVg+B0
(0)
インスタント
名前が《タルモゴイフ/Tarmogoyf》であるクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
カードを1枚引く
サイクリング(2)

アン系?って思ったけど普通っぽい
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:53:38 ID:k1M2slLgO
いきなり糞オリカの流れに持ってくなよ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 16:59:49 ID:u+WpkzIKO
強力多色レア土地大量環境よかタルモガラクみたいなパワーカードがレアの環境のが万倍マシ。その色使わなきゃ良いだけだし。
第一タルモなんかいくらでも殺せるだろ……今は単体除去も火力も全体除去も全部優秀なのが揃ってんだから。

ローウィンはキスキンや青黒クリーチャーコントロールみたいな比較的低価格でそれなりに戦えるデッキが作れるから初心者や復帰組に優しいし、部族関係なしに単体で使えるカードもかなりの数あるから近年稀に見る良エキスパンションじゃないかと思うんだが。


で、この話題何度目?
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:03:38 ID:8kHmEWvvO
>>1
どいつも残念な種族だがエレメンタルは頑張ってるだろ
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:06:15 ID:zf/aVg+B0
汁婆さえ除去されなければゴブリンは強い
そう、除去されなければ
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:07:19 ID:SsznK2oK0
今の環境だと、黒いってだけで結構除去られないが。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:10:47 ID:f5Un+8ix0
サイズが小さいと転置があるから
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:16:38 ID:zf/aVg+B0
厄介なシステムクリーチャーやらロードがいるからメインから《太陽の槍/Sunlance》3積ですよ
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:17:29 ID:wB9ZEWu70
>>11
十手ポジションに限りなく近いタルモ、ガラクなら
土地の方が無視しやすい分マシだわ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:19:15 ID:tAXQcraI0
>>16

キスキンがあらわれた。
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:32:56 ID:NXtWY9l90
タルモガラクがないならマネキンを組めばいいじゃない
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 17:43:30 ID:rzMgFbdF0
最近ので一番いいデザインだったのはやっぱりらせんだな
実際どうでもいい厨ホイホイアイテム心霊破が
ヘルカイトなどの良レアの価格を誤魔化しつつ
パックの売り上げを伸ばしてくれたからな
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:35:16 ID:cOaRD8mg0
今ジュース飲みながら凄い事に気付いてしまった…




「蒼ざめた月」の月の部分はペットボトルの蓋と殆ど同じサイズだ
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:35:49 ID:BUaoEXiy0
後の>>21世紀の偉人である
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:36:07 ID:AewE2eNB0
な、なんだtt・・・それでなにがどうなるんだろう
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:36:37 ID:AewE2eNB0
>>22
不覚にも上手いと思ってしまった
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:39:49 ID:9r6I+y4GO
>>21
ワロタw
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:43:24 ID:ntYLohh80

  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン  蒼ざめた月を描くデッサンの段階でペットボトルの蓋を使ったのか!!
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

\     /
_`゙`・;`' _バチュ--ン  んなこたねーやな。元の絵のサイズは違うだろうし。
  `゙`・;`
/  `´  \
  ('A`)
  ノヽノヽ
    くく
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 18:58:03 ID:XzmIJG1Y0
>>26

考える事同じすぎてダブルベルガモット噴いたw
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:00:24 ID:pJzAL8pU0
よく分からないけど蒼ざめた月買い占めてくる!  
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:01:42 ID:7DDEzJ9c0
>21
そこに気づくとは…
大した奴だ…
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:02:22 ID:AewE2eNB0
ナルト乙
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:09:24 ID:JP54kxHC0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   >>21はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:11:17 ID:5k50sDQI0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   >>31はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:13:55 ID:FySRh7a30
ブラッドペットボトルノーム
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:16:47 ID:GterFsyK0
右上に注目

441 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2007/11/06(火) 15:31:07.22 ID:LXeSAeJR
これが繁殖してりゃさすがに引くな
http://www.uploda.org/uporg1099141.jpg
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:23:13 ID:/o2hWejo0
まさに悪い意味で魔法
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:24:49 ID:HjoaCqWw0
>>34
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:31:49 ID:eOJnT3Jt0
魔法をかけて




アトランティスの王「わたしマーメイ(ry
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:33:13 ID:vYsWqKc60
>>441
馬鹿にしてるだろwww
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:34:13 ID:BUaoEXiy0
>>38
お前がなwwwww
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:39:35 ID:g3fEWblDO
ゴブリンって都道府県予選でもTOP8に入ってたとこあったよな? 結構頑張ってるんじゃね?
デッキレシピどこにあったかな。
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:50:10 ID:y0OcfOGr0
赤緑ガルガドンで良くね?

っていう話だ。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:50:22 ID:Bnanpk9TO
>>441
        ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f あまり私を怒らせない方がいい
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、 
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 19:57:01 ID:xTsqMDoJ0
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:10:06 ID:zr9bHG6Y0
思案とかいいカードなのに入るデッキねーな
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:17:31 ID:yGnNq3ypO
>>37
曲名がちが…いや、なんでもない
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:20:54 ID:XDaHpukG0
ところで北九州ってレギュ何なの?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:34:56 ID:qiFxN9vgO
部族ピッチとか構築レベルの増幅とか出ないかなー
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:50:59 ID:47LCQ4eR0
挑発、二段攻撃も特盛りでよろしくー^^
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 20:58:03 ID:1RBBCJNkO
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:00:32 ID:AewE2eNB0
またか。増えてきてるのかな
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:04:56 ID:YXGhDSrH0
ひでえな
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:05:14 ID:LeQ+emsY0
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ 
    | 、     _;==、; |   < 正直、ローウィンからは入ってほしくない。
    |  \    ̄ ̄`ソ    
    |    `ー--‐i'´  
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:18:20 ID:+R/EQp7M0
トミノwwwwwwww
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:24:10 ID:IPe5JgUX0
>>49
なんなのこれ?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:29:06 ID:YoG7P+Up0
ローウィンのFOILははがれやすいらしい
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:31:15 ID:xuCXXC1B0
FOILはがれるとかなんか怖いな
高額FOILだったらどうするんだ
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:36:31 ID:8lhzOsJ5P
>>56
タカラに送れば修理wしてくれるよ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 21:39:53 ID:ErxjTBiN0
ダブルフォイルになってて、一枚目のファッティを剥がすと
下はフォイル羽ばたき飛行機械になってるよ
59最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/06(火) 21:59:30 ID:VmsinO+V0
ダブルフォイルになってて、一枚目のタルモを剥がすと
下はフォイルアメーボイドになってるよ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:06:53 ID:yymDTUjPO
ひでえ、おまいらを信じてマネキン使ったら
つかさにぬっころされたぞ

つかさ強すぎ
アンコじゃなくてレアにしといてくれww
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:08:59 ID:DBGN8KVxO
フォイルが怖くてローウィン買えないから紙河謀叛のBOX買いました
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:09:08 ID:EevBwyNd0
つかさ?バルサミコ酢?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:09:45 ID:/EDjV7cW0
かがみは分かるが
つかさって誰よ?
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:11:30 ID:ETJ9njWC0
ふぇいじたんをマネキンにしたらまけちゃいました><
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:12:48 ID:4CGlzd870
フェイジたんは天使としての嗜みが足りない
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:17:01 ID:6XcfVJNVO
自分ではがしたんだろ
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:17:34 ID:zf/aVg+B0
フェイジ?《突風粉の魔道士/Galepowder Mage》で吹っ飛ばしてやんよ
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:17:51 ID:FySRh7a30
ふぇいじたんをブリンクしたらまけちゃいました><
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:17:55 ID:yymDTUjPO
あ、ごめん
つかさは石塚のなんちゃら

名前と容姿から
俺らの地方だけ?この呼び方
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:18:59 ID:DBGN8KVxO
え?石塚?つかさ?
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:19:12 ID:4CGlzd870
フェイジに遅延打たれた人の話を思い出して、一人で吹いちまったぜ・・・。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:22:13 ID:AewE2eNB0
死の宣告か。絶望しただろうなぁww
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:22:15 ID:zf/aVg+B0
>>71
なんという死へのカウントダウン
防ぐには自分で打ち消すか《裂け目掃き/Riftsweeper》系くらいしかない
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:23:02 ID:E1NnxmTI0
ヴェンセールの拡散をメイン積みしてる俺に謝れ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:24:37 ID:E1ncjq3C0
鏡の精体→かがみん

石塚の放浪者→つかさ

と言う訳か…
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:31:34 ID:91Zge2Fg0
言われても納得できないが
とりあえず石塚の放浪者はレアだぞ
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:32:00 ID:r/2D8NYj0
らきすた厨キモすぎる…
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:35:55 ID:LeQ+emsY0
元ネタを理解できる俺たちもな・・
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:37:06 ID:BUaoEXiy0
>>1-79
きもいやつらだぜ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:40:52 ID:id53o46u0
小柄な竜装者ってフェアリーだったのな

知らなんだ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:46:02 ID:yymDTUjPO
俺らが、こなたと呼んでるカードもあるんだけど
分かる?
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:47:04 ID:LeQ+emsY0
    \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:47:09 ID:9r6I+y4GO
元ネタが分からない俺は勝ち組み
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:48:04 ID:hE3oHtg/0
誰かさゆりちゃん4枚よこせ
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 22:50:50 ID:FySRh7a30
新星追い
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:00:46 ID:Yf347QNB0
夢色チェイサー
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:02:24 ID:4CGlzd870
夜夜の話になる前に次の話題へ↓
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:02:56 ID:q+fXK24X0
俺はゆうちゃんが居れば他はくれてやるぜ
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:06:54 ID:qiFxN9vgO
また気持ち悪い話題?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:06:56 ID:yymDTUjPO
正解は突風粉の魔道士でした

まあ正確には、粉ちゃん
と呼んでいるんだが
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:09:07 ID:4CGlzd870
MTGをアニメキャラに例えようスレでも立てて来いばか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:09:47 ID:ETJ9njWC0
タルモをオイラーにたとえようぜ・・・
あのきもさったら・・・
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:09:54 ID:AewE2eNB0
ビートの時代こねーなー
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:10:33 ID:LeQ+emsY0
いいから甲鱗さまを11版で再録させる嘆願書署名作業に戻れよ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:11:00 ID:fjaThAId0
主人公のガラクが相棒のタルモと混沌とした世界を生き抜いていくお話
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:12:21 ID:BUaoEXiy0
タルモ「はらぁ…いっぱいだぜ…」

ガラク「タルモォォォォォ! (そりゃあんだけ食えばな)」
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:22:02 ID:vVt7efEh0
ちょっw
お前らWisdomの青白ブリンク診断が!!!
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:23:07 ID:FySRh7a30
針で「ガラク」指定したら、ガラク起動してきたんで
「針刺さってますよ^^」って言ったら
「ミシュラのガラクタだと思いました^^ジャッジー」
ってなったからそいつ殴って帰ってきた
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:24:24 ID:lZbB7c620
ハーコン様から《石塚の放浪者》を無限召喚でつにょ!!
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:24:36 ID:QZCbP/S70
見てきたけど普通だったような?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:25:46 ID:QZCbP/S70
オイラーだったのかww
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:26:58 ID:YXGhDSrH0
>>98
んな小学生みたいな揚げ足取りする奴いねーだろw
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:28:34 ID:IlEfK1hu0
オイラー自重しろw
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:31:13 ID:4CGlzd870
しかし、結果残したのを見るや否や、時代寄生機が大人気だな。
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:34:03 ID:xBeqVFkDO
>>73
天使の嗜みというカードがあってだな・・・
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:35:37 ID:4CGlzd870
刹那でもみ消すのもアリだな。
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:45:18 ID:TwR8om8n0
たまには時間停止の事も思い出してあげてください
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:47:34 ID:ONtMATMi0
プレイしなきゃいいだけだろw
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:48:31 ID:BUaoEXiy0
刹那でもみ消す?
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/06(火) 23:55:13 ID:DuL73h680
計略縛りというもみ消しの劣化版・・・じゃないけど使いづらいカードがあってな
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 00:31:28 ID:wqHUCW3o0
キャントリップのないもみ消しなんて……
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 02:24:25 ID:PmwcftDU0
結局ローウィンは箱買いする必要なかったな
ガラクや青命令単品買いすればそれで終いのエキスパンションだったな
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 02:27:50 ID:vOs2qy3j0
ラブニカやタイムスパイラルの時も同じこと言ってた奴いたな。
というか、何のエキスパンションでも同じこと言う奴居るな(アポカリプスを除く
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 02:52:40 ID:enejY+z70
アポカリプスなんて魂売りと破滅的な行為と名誉回復と各種ペインランドとファイレクシアの闘技場と
幽体オオヤマネコと死のわしづかみと予言の稲妻と火/氷とゴブリンの塹壕と・・・
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 03:03:24 ID:PmwcftDU0
しかしモーニングタイドでどんな強化されるか知らんが
部族デッキが大会で大活躍する様が想像出来ないんだけど
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 03:09:46 ID:enejY+z70
俺は未来から来たんだけどTSP落ち後の大型エキスパンションはセゴビアが舞台で
まさかの巨人デッキがトップメタだよ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 03:53:47 ID:WuKqup1o0
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)

マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)

専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)

レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)

マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑)

がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑)

等身大の自分(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)

さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)

ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑) 

小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)

ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)

アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)

モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)

骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)

キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑)かわいい(笑)

Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)  ハニートラップ(笑) 

女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)

春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)

ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)

ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)

ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)

キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:10:51 ID:Ee7YKTHN0
コントロール(笑) ビート(笑) グルール(笑) ウィニー(笑) デッキ(笑) デュエリスト(笑) X火力(笑)

マイナス修正(笑) Wブロック(笑) マナカ−ブ(笑) 構築(笑) 一枚挿し(笑)

トライバルウォーズ(笑) 単色コン(笑) 5色地形(笑)

ハッチングプラン(笑) アフターライフ(笑) スーサイドらしさを演出(笑) 汁婆の隠れ家(笑)

ブーム+バースト(笑)  思い切ってフルアタック(笑) デキるコモン(笑)

がんばった甲鱗への《流刑/Exile)》(笑) 高級TCGショップ(笑)

8/9のタルモ(笑)  常にフルタップ(笑) 梅沢の十手(笑)

さぁデッキを作ってみよう!(笑) ボロス(笑) スローテンポ(笑) 毒カウンター(笑)

飽きた
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:15:36 ID:JKqKFMlaO
MTG(笑)
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:17:15 ID:mmq1CzaF0
前スレで記憶への消失で時代寄生機取り除くと1/1で戻ってくるって書いてあったが、
正直あれって本当なのか?

すげぇ眉唾なんだけど、明確に説明できる人いる?
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:33:20 ID:ET1+Ot6t0
多分、4/4で戻ってくる
普通のリムーブだからなぁ
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:35:22 ID:4Sewiptg0
手札からプレイされたんじゃないから普通に4/4で戻ってくる
ちなみにカウンターが置かれた状態で場に出るから一瞬たりとも1/1の状態は存在しない
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:38:12 ID:taEg8sFs0
スペルバーストメイン1枚挿しで「和」をアピール(笑) サブマリン(笑) 軍人(笑)

あきあき(笑) タルモ100円時代に買わなくてマジ涙目(笑)

トスとか熱烈歓迎中ですから(笑) マッチロス(笑) DQP(笑)
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:50:18 ID:k79DGLs80
アメーボイド(笑) ガラク(笑) パンチ!(笑) セラ天(笑) 鮮烈な〜サイクル(笑) 陰鬱な失敗(笑) サマイトの癒し手(笑)




…確かに飽きるわ
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 05:46:45 ID:mmq1CzaF0
う〜ん、なんかやけに自信たっぷりだったんだけど

やっぱり、そうとしか考えられんよね。
釣りか?
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 05:57:15 ID:zvcN1FLx0
アレはネタだぜどうみても
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 07:50:47 ID:NoCorVTkO
ブリンク使いとしてボガーダンのヘルカイトは何とかして使いたいんだけど
なんかいいのないかな
ギャンコマから白秘匿土地しか思い付かない

ギャンコマブリンク2点連射でもそれなりに楽しいからいいんだけど
128最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/07(水) 08:11:27 ID:IzoElbNE0
>>127
デカ女
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:13:23 ID:zvcN1FLx0
フェイジブリンクしようぜ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:18:13 ID:F+9wtpjNO
関係あるけど
俺がいつも恥ずかしいと思うのは
自分のことを、〜使い、と呼称してやつかなぁ

・青使いの俺としては(笑)とか
・ブリンク使い(笑)とか

ブリンクはお前だけが使える特権か何かか?
とか思ってしまう…
131最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/07(水) 08:23:47 ID:IzoElbNE0
>>130
みごとな釣りでつにょ
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:30:10 ID:uKqXXzv70
たしかに「〜使い」とか非常に邪気眼臭いw
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:32:35 ID:4pgr0Z0n0
〜使いを名乗るくらいならどんな環境でもそのデッキを使い続けるくらいの気概が欲しいな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:38:51 ID:NoCorVTkO
>>130
ブリンクは白固定だけど他の色はいろいろ選択肢あるからやってて楽しいんだよ
>>133
もう一年切ったね・・・
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:40:24 ID:+oSHZQg80
気概があろうと無かろうと
特定のデッキしか使わん奴はド3流
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 08:41:20 ID:NoCorVTkO
一年どころか半年切ってる?
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:03:48 ID:Vg+jikbKO
>>130
それは報告しなくてもいいです
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:11:21 ID:2ImygA7H0
レベル3魔法使い(笑)
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:24:05 ID:00g+2L5c0
カードが趣味とかmtgが趣味ってのが邪気眼レベルなんだから
目くそ鼻くそでやりあわなくっても、何だっていいじゃんw
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:33:27 ID:ucBkrv2S0
いや、その理屈はおかしい
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:34:18 ID:V029UI1/0
カードゲームを根拠無く見下す奴の幼稚さのほうが邪気眼に近いと思うけど
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:45:49 ID:TledUHU20
わざわざ「ブリンクデッキが気に入っててよく使っている俺」と書かなくても
「ブリンク使いの俺」で通るんだからそれでいいじゃん
それぐらい目くじらたてるようなことじゃないだろ
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 11:01:55 ID:kc3H9JiK0
俺はブリンクを使い手なんだが相手が残念な事に札束黒緑を使ってきたので(ry
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 11:14:01 ID:00g+2L5c0
遊び、ゲームなんだからさ、無闇にいがみあったって楽しくなかろうもん
邪気眼な雰囲気をロールプレイ的に楽しむことを非難する幼稚さには無自覚かw
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 11:25:41 ID:bSUXKprK0
ブリンク(笑)
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 11:50:59 ID:1WA1vMSk0
ブリンクよりプリングルスだな
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 11:54:26 ID:x6tnMeLS0
いやチップスターだろ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 11:57:58 ID:KwNautOv0
>>143
おいィ?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:34:51 ID:F+9wtpjNO
>>142
そうじゃなくて
ブリンクデッキに何が入るかな?
と聞くときは、ブリンクやその他のカードの性質
→MTGというゲームに視点があるだろ?


ブリンク使いの俺は何を入れるべきか?
という聞くときは、俺という自分に目が行ってるじゃん

その辺が気持ちいいんだよね
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:48:46 ID:KwNautOv0
むしろ気持ち悪い
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:54:05 ID:/99GW4lD0
>>149
なにこいつキチガイ?
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 12:58:36 ID:wmxh/8kK0
http://mtg-archives.com/



ここが終わってる件について
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 13:28:31 ID:VGhYzl0nO
>>152
タメになりそうでならないんだよな、ここ
文面でどうこうするよりニコでトーナメント動画見てる方が勉強になると思うなー
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 13:58:17 ID:/99GW4lD0
>>152
サマ師周辺の連中がたむろしてんだから
いっそ「バレないイカサマとサマがばれてDQ食らったときの対処法」って記事書いたほうがウけると思うよ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:04:58 ID:enejY+z70
バレないイカサマなのに対処法があるのはおかしくね?
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:07:51 ID:iq7zIMl20
〜使い、とかはゲーム系だとよくある邪気眼系ワード。
一種のファンタジーワールドに足を踏み入れてるんだからこういうのが多いのは仕方ない
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:19:27 ID:vslhpcul0
俺MTGを触ってからずっと黒単しか使ってないが、それでも黒使いなんてことは言わないなあ

〜使いってのはよく青とかメガパーミとかで使われる気がする
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:22:28 ID:Ee7YKTHN0
格ゲーだと普通に言う 気がする
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:31:00 ID:zvcN1FLx0
そんなことよりさ
ランド大量に並べた後はこのシャッフル
展開する前に終わったらこのシャッフル
って使い分けて事故があまりないってやつは積み込みに入るのか?
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:38:08 ID:vslhpcul0
どんなシャッフルしようと相手に最後にカットさせればおkだろ

カット=承認なんだから



……でも土地とスペルの割合を1:2にまぜて持ち込むとアウトとかどうとか
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:38:49 ID:AWvbeQaX0
魔法使い
風の息使い
はじめてのお使い
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:52:23 ID:35s1btik0
1回やった後次に土地固まらんようにしたいのはわかるんだがあんま露骨に呪文の間に土地挟んでるのは見ててちょっとなあ
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:53:01 ID:vslhpcul0
そういうときは嫌ってほどシャッフルしてやればおk
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:57:33 ID:O2qSlPX10
まー結局相手のシャッフルでダメになるから、
イカサマやるとしたら相手のデッキをカットで積み込む方が確実だわな。
なんかイカサマ師は1戦目でスリーブとかの状態から土地かそうでないかを把握するらしいよw
ウィズダムのイカサマスレで言ってたwww
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 15:59:16 ID:vslhpcul0
まあ、判断材料の一つではあるよな
土地のスリーブは大体背がスレてるから…

とはいってもアテにならないことも多いしが
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 16:00:14 ID:00g+2L5c0
>>164
スリーブの状態からわかるってそれも邪気眼系だな
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 16:04:45 ID:PXFJXPHP0
俺、スリーブはだんだん摩耗するから、
マークドとかいわれると嫌だし
大会にあわせて新調してるぜ。
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 16:04:51 ID:O2qSlPX10
上半分と下半分を入れ替える程度のカットを公式にしとけばいいのに。
エリアシャッフルとかヒンズーシャッフル系だとそういうイカサマもできなくはなさそうだし。

まーイカサマ師の話はどれも信憑性が無さ過ぎて邪気眼乙としか言いようがないんだがw
ダブルドローとかの方が簡単だよなw
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 16:07:18 ID:O2qSlPX10
>>167
一応それが基本なんだけどね。ある程度大きい大会なら。
毎回新調とは言わないまでも、トーナメント用スリーブ用意して、
トーナメント2〜3回ごとに新調するくらいはしといた方がいいわな。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 16:58:35 ID:Ezkg2oII0
俺たち、”債務不履行”が”デフォルト”だからよォ?(ビキビキィ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:17:28 ID:enejY+z70
相手が契約シリーズ使うたびに
払い忘れを少し期待してしまう自分に自己嫌悪
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:18:32 ID:vslhpcul0
コルフェノールで引いてくれないかと願ったりな
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:18:42 ID:YUu2Qxpf0
うっかりして払い忘れる事が多い自分に自己嫌悪
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:22:56 ID:pWPRwh5m0
契約で打ち消された後、墓地確認したり何か話したりして
しばらく時間稼いだ後、ターン渡すと忘れてくれる事が結構多い
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:28:23 ID:poMabcPL0
>>170

そりゃ「債務不履行」は「デフォルト」だろうよw
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:31:54 ID:TledUHU20
ニコニコで見た動画だと黒パクト撃ったあとにサイコロをライブラリの上にのっけてたな
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:32:44 ID:vslhpcul0
つーかパクトのために「デッキの上にカウンターその他おいておk」ってルールになったんだしな
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:33:40 ID:5r7B2+1g0
パクトで打ち消す

エンドに神秘の指導

持ってきたテフェリーをプレイ

岩床も起動(フルタップ)

鉄足ゲットしちゃったもんねー^w^

コーヒーの砂糖と塩を間違える
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:01:35 ID:Yjjkw2Me0
モーニング潮。の展開が予想も付かんので
とりあえずキスキンでエンチャントかつアーティファクトで更に装備品でもありつつ
ソーサリーでインスタントでついでにプレインズウォーカーな挙句に土地で
猫耳メイドで人造人間かつ妹な上にメンヘルと思わせつつバシャール的存在で
やっぱりついでクリーチャータイプが猫(と書いて実は宇宙生物ドルバッキー)なカードきぼんぬ!

↓以下、アメボAA禁止
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:04:18 ID:WZeAojJZ0
うるさい氏ね
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:07:45 ID:K0M9/sNz0
デュアル覇権と覇権ボルテックスがでるんだろ。
あと親和(エルフ)。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:12:17 ID:pWPRwh5m0
Morningtide / 朝明け (1)(白)
ソーサリー
すべての墓地にあるすべてのカードをゲームから取り除く。


タルモ暴落カードが入ってる悪寒
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:13:38 ID:pg1oqTMW0
覇権生物を更に覇権して出てくるフルアーマーマスティコア3号機
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:21:14 ID:Tj6EV1xJ0
覇権(覇権を持ったクリーチャー)

嫌いじゃないな
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:28:15 ID:e+wbNQJV0
ニッチな役割なんで無色生物にしとけば
各色に作る場合の無駄スペースが浮いて万歳
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:31:57 ID:b5MgEu6n0
だがWUBRGで作るのがwoc流
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:33:43 ID:K0M9/sNz0
覇権したクリーチャーカードを一枚墓地に置く:対象の呪文を打ち消す
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:34:15 ID:IPe3YXcL0
派遣(プレイヤー)
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 18:40:16 ID:tS79JsSi0
覇権(プレイヤー)で歴伝式プレインズウォーカー
アップキープに激突して勝ったらAの効果負けたらBの効果が誘発
他には何の行動も取れない
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:15:57 ID:lSaTr+/70
覇権(デッキ)
7赤赤赤
飛行 速攻 トランプル
8/8

191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:17:54 ID:K0M9/sNz0
部族がカードタイプだって言うのなら、伝説だってカードタイプだと思います。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:19:42 ID:pWPRwh5m0
覇権(ロリコンプレイヤー)
ゲームに勝利する
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:27:03 ID:EGvPE/gm0
>>191
マロー「一理ある。そうだ、それじゃあ、氷雪もカードタイプにしちゃおう。」
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:32:36 ID:zYxn6OF40
おいおい、タルモ強すぎだべ?
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:33:43 ID:O2qSlPX10
タルモはテキストが変わらないから別に変わらんだろ。
と思っていたらオラクルでテキスト修正。

マロー「ぬかりはありません」
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:41:39 ID:YQXXpYaH0
だって、ごちゃごちゃ種類を説明してんのは括弧内の注釈文だもーん^^
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:42:48 ID:EGvPE/gm0
アングルード3出たら、絶対タルモのパロディ出るよな。
あと、針とか十手とか。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:44:23 ID:fJNi9EM9O
普通の女の子とメールしてたら「だょ」が「だにょ」に見えた・・
オイラーに汚染されたorz
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:46:15 ID:Ee7YKTHN0
まあオイラーも女子大生だからなぁ・・・
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:47:12 ID:ns+cAKc70
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:47:41 ID:3vaAUGmM0
「だょ」とか使ってる腐れマンコはオイラー以下の存在
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:48:43 ID:YGeUF57m0
性別は雄で年齢は25過ぎてそうだけど
本人が女子大生ってーなら女子大生なんだろ
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:50:34 ID:ns+cAKc70
お前ら何度言えば分かるんだ。


オイラーは偏在する。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:53:16 ID:V029UI1/0
>>200
正直これは下手な女より可愛い
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:55:11 ID:PXFJXPHP0
>>201
むしろ、今時「だょ」とか使っているリアル女性は結構な年齢の人。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:55:52 ID:Tj6EV1xJ0
>>197
「墓地の数」を参照するカードが出るよ きっと
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:56:48 ID:vslhpcul0
でもおまえら、顔がちょっとよくてセクロス誘われたらヤるんだろwwwwwwwwww







俺?俺はヤルぜ?
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:57:36 ID:oM48NJwF0
>>200から流れを無視して、ただ思いついた。後悔はしていない。

ttp://gedo-style.net/g/?v=434341&d=d.jpg
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:58:01 ID:I5OUu63a0
カワイイ男児が迫ってきたらヤバイな
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:58:13 ID:ukGoXJel0
俺はゲイだから毛マンコなぞ不要
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 19:59:57 ID:PXFJXPHP0
俺は一時期、二次元にしか興味がなかったけど、だいぶ改善したぽい。
フィギュアやドールに反応するようになった。
このまま三次元へまっしぐらだぜ。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:00:59 ID:AGoEmD5K0
>>208
ゴメン、吹いたwwwwwwww
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:04:02 ID:YGeUF57m0
>>211
ヘロイン患者がコカイン覚えてヘロイン辞めた
みたいだな
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:05:17 ID:vslhpcul0
>>213
適切すぎる具体例吹いたwwwwww
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:07:27 ID:x6tnMeLS0
  さ
ゲ き
| に
フ イ
ェ っ
ン た
オ の
イ か

216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:11:49 ID:AGoEmD5K0
気持ち悪いリアル話はVIPでしろよ。
お前らと同じだと思われたくない。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:19:17 ID:v+0SC+B00
VIPを何だと思ってるんだw
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:20:32 ID:qgPtd/l00
ガラク4千円
買っとくべきかどうか…
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:21:12 ID:CVfzGehm0
PCアクション板にいる某コテがオイラーと同一人物、という妄想。
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:31:01 ID:8FQpGkWnO
オイラーって黒スレの住人が叩きまくったせいで発生したキチガイだろ
ったく黒スレの奴らはろくな奴がいないなぁ
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:32:48 ID:VLf/VljW0
ガラクとか先日ので結果出せなかった連中は値下がり気味
悔しいけどオイラーの言う通りでギャランドゥ(ビクンビクン

でも値上がりしてんのはハートでも石ちゃんでもなく謎めいた命令だってさw
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:40:30 ID:/99GW4lD0
>>221
タルモの時に失敗した奴がたくさんいた反動か
今回は初値から強気に買いに言ってる奴多かったからなぁ

そのゆり戻しがはじまった感じかな。
ガドックなんか環境でほとんど使い道ないの分かったら2000円→500円コースだもんなぁ。
ガラクと思考囲いもタルモほどなんでもいけるわけじゃないから地道に下がってくだろうね。

むしろ他の燻し銀なカードが地味に値段上げてきて怖い。
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:41:12 ID:vslhpcul0
>>220
例え黒スレ民が叩かなくても、いずれは発狂していた

と自己弁護してみる
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:44:42 ID:00g+2L5c0
タルモみたいなコンボパーツとかじゃなくて単体超パワーをノンマークみたいなことは初めてじゃね?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:45:09 ID:vslhpcul0
タルモがコンボパーツってwwwwwww
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:45:42 ID:vslhpcul0
ごめん読み間違えた
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:45:56 ID:KtuCOI4H0
命令は実績の無い赤以外バンバン高くなるわね
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:46:09 ID:ET1+Ot6t0
無理やり緑入れて単独で使うようなカードをコンボパーツとな
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:47:59 ID:JNkujOJ90
食玩並みの価格だったインカネーションとかモナー
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:49:06 ID:vslhpcul0
なあ、今はもうキスキン廃れちまったけど、なんで全盛期に武勇いれた形が流行らなかったんだろうか
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:49:46 ID:/99GW4lD0
>>224
「=」で結ばれる部分があるときは直前に句読点を入れてくれw
タルモみたいな、コンボパーツとかじゃなくて
or
タルモみたいなコンボパーツとかじゃなくて、
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:50:10 ID:2wmsGiHk0
そりゃ武勇入れた方が弱いからだろw
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:51:14 ID:vslhpcul0
武勇はそんなにダメな子だろうか…
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:53:25 ID:tkdDFgO+0
メドウ騎士とかもとから先制持ってるしな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:53:56 ID:8/I1ZS080
白黒のポックス+ハーコンとかでなく
キスキンに武勇入れるっていう発想が訳分からん
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:54:07 ID:vslhpcul0
とか、というけどメドウ騎士だけじゃね?
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:54:20 ID:1UIkve2N0
赤命令もBigred気味のデッキに入れられてるのを見たことあるが結構強そうだったぞ
ツリートップ壊しながら紅蓮地獄とかなかなかにエルフ殺し
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:55:09 ID:O2qSlPX10
墓地に落ちないと弱いからなぁ。武勇。
さすがに4マナも払ってあれ出すような展開になるのは勘弁。
手札から捨てるギミックもないし。
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:56:36 ID:JM5PNgnh0
武勇と比べると鰤ジット超つえーなw
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 20:58:56 ID:GCcqjbVk0
4マナ先制の兵隊が欲しけりゃ
トリオにキスキントークンでも刻印してりゃいいじゃない。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:08:34 ID:ZMLuoyfz0
どいつもこいつも意味無くアーボーグ入れるから
インカネーション1匹入ってんなら沼渡りのフィルスの方が良かったぜー
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:11:12 ID:tkdDFgO+0
>>236
三人衆はあまり使われていないのか?
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:13:16 ID:usKwuw+90
少なくともメインから入ってるタイプはあんま見ない
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:14:56 ID:O2qSlPX10
ウィニーに長引いた時用の生物入れるのはいいけど、
長引いた時って大抵クリーチャー全滅かそれに近い状態だから覇権はなぁ。
アベンジャーとか速攻持ちとかの方がいいだろ。
245最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/07(水) 21:25:36 ID:6BSYlXGW0
今急激に値段上がってるカード
黒命令
白熱の魂炊き
節骨の魔女

値下がり涙目なカード
ガドックティーグ
死裂の剣
包囲の搭、ドラン
246最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/07(水) 21:34:52 ID:6BSYlXGW0
200円で黒命令揃えたオイラって天才?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:37:25 ID:os0AVRMg0
注目すんのおせーよw
エレメンタル・ロード、魔女なんか旬とっくに過ぎてんじゃんwww

あとガドックは次のステップの「青狩り」に必要なんで安売りする奴は阿呆
248最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/07(水) 21:40:04 ID:6BSYlXGW0
ガラクはそろそろ落ち目。
早くトレード出した方が良いでつにょ。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:42:26 ID:N81TAeKq0
そうだなwww

もっと価値の落ちてる囲い2枚で出してやってもいいぜwwwww
250最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/07(水) 21:44:37 ID:6BSYlXGW0
タルモも叫び大口流行ってるから紙になるにょ。
200円に逆戻りだから早くトレード出した方が良いでつにょ。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:48:19 ID:ZiEAeYaA0
そうだなwww

煽り食らって価値の落ちる針4枚で出してやってもいいぜwwwww
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:50:34 ID:3pLa12Sd0
ガドックティーグ下がってるのか…
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:52:20 ID:YGeUF57m0
キスキンとかどうでもいいからレイモス教再興しねえかなぁ
マジで
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:53:43 ID:ET1+Ot6t0
大会で結果全然残せてないからな
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 21:58:37 ID:TcbniKat0
ホームランドみてぇにマスクスも黒歴史化しねえかなぁ
マジで
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:00:48 ID:jwY1KEQv0
リンシビーとアブソーブ復活で
レベルカウンターがやりたい




オイラーしね
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:02:51 ID:Z485RvVD0
デュエルスペースはキャラ萌えやカップリングを語るところでは御座らぬ。
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:04:32 ID:/VKRoijQ0
レベルが活躍出来るようなヘッポコだらけの環境とかマジ勘弁w
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:07:49 ID:iCv6p1NX0
チェイナー様復活しねーのかよ・・・
ナイトメアとかホラーとか・・・
イチョリッドの口ってえろくねぇ・・・?
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:14:01 ID:DyP3rAv10
ハゲシクドウデモイイ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:16:05 ID:iS53wOoM0
これはローウィン世界にサーボとリンシヴィーが来るかもしれんね
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:16:43 ID:qgPtd/l00
しかし傭兵復活
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:17:17 ID:L0ipiFpi0
ねーよw
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:18:06 ID:iCv6p1NX0
>>261
敵が気の毒になったかもしれないところだな
あいつらが死ぬところを見るのがこんなに面白いってことさえなければね。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:20:09 ID:cIHdKo/20
>>261

しかし本人はスルーで「滅びよマーフォーク(ry」のアレのみ同型再販
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:22:22 ID:M1I4scMZ0
せっかくだから、樹上の村に効く「〜の網」も別名にて再版
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:23:52 ID:ET1+Ot6t0
正直どっちも戻ってくると結構やばい気がするな
リンシヴィーと傭兵ボス
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:25:06 ID:Uuo9IL47O
戻ってきませんよ
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:27:48 ID:/PrxbTCu0
カテラン組合の首領はどう考えてもやばくないだろ
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:33:30 ID:pUo4KJTW0
傭兵とかいうウンコが貴重なスロットを無駄にするのがやばいだろ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:33:54 ID:t1AS1vZZ0
もし今のルールでリン・シヴィー戻ってきたら
同型対決の時にひどく不毛な対消滅合戦になるんだろうな

アムローの偵察兵の能力起動してリン・シヴィー出します
こっちもアムローからリン・シヴィー出します
対応してリン・シヴィーの能力で墓地のリン・シヴィーを(ry
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 22:38:45 ID:ynXyahIX0
KO☆N☆ZE☆TSU
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:05:14 ID:Bt8TYozG0
白黒土地がもう一種あれば白黒でやっていきたい
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:06:37 ID:vslhpcul0
未来予知で白黒土地を出さないとか…これほど開発陣を恨んだことはない
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:07:42 ID:Bt8TYozG0
友好土地が増えただけでもいいジャナイ!
変幻地使うのはいいけどそれだとビートにはちょい向かないのよな
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:09:15 ID:T2iwnhR40
>>274
テキスト欄の文字の色考えろ
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:10:41 ID:vslhpcul0
>>276
ヒント:コイロスの洞窟


ローウィンでも出なかったしな、オルゾフ…
278最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/07(水) 23:10:41 ID:CG2nXAHT0
白黒石ちゃんハーコンもねデッキまだぁ?チンチン
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:13:18 ID:AGoEmD5K0
アポカリプスとラブニカでお前ら価値観がおかしくなってるぞ!

対抗色は古から、デッキを組みづらいものなんだよ。
真鍮とかタップインダメランとかを駆使して頑張ってた頃を思い出せ!
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:14:32 ID:vslhpcul0
ああ、そうだな…そうだった
今なら宝石鉱山でも使えってことなんだろうな…


タップインダメランが
タップイン駄目ランに見えるのは俺が疲れてるからかな?
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:15:43 ID:x6tnMeLS0
まぁタップインなら変幻地で鉄板だしな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:19:00 ID:wmxh/8kK0
《宝石鉱山/Gemstone Mine(TSB)》+《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》はガチ
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:20:42 ID:vslhpcul0
>>282の頭のよさと、気付かない俺の頭の悪さに絶望した
今すぐいれてくる
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:21:16 ID:wmxh/8kK0
《広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse(10E)》でもおk
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:22:07 ID:vslhpcul0
変幻地は気付いてたが、宝石鉱山はタップしたらカウンターなくなると勘違いしてたからなぁ
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:22:27 ID:Bt8TYozG0
コイロス4鉱山4アーボーグ4の黒白ビート組んデックる
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:22:46 ID:WYwzYDGZO
>>277
未来予知のタイムシフトの土地は黒が絡むと背景色に黒使えないから白黒の土地はどの道無理だっただろうな
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:24:20 ID:WYwzYDGZO
黒が使えないのは背景色じゃなくて文字の色だった
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:24:56 ID:wmxh/8kK0
《小悪疫/Smallpox(TSP)》+《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair(TSP)》で土地伸ばしつつ腐った《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》捨てるのもいいお
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:43:19 ID:1UIkve2N0
>>289
伸びてない伸びてない
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:46:42 ID:fXLTrGDz0
ついでに涙の雨も撃ったら投了されたお
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:57:45 ID:wmxh/8kK0
>>291

いいおね〜www^^
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 23:58:15 ID:Tj6EV1xJ0
>>290
《小悪疫/Smallpox(TSP)》+《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair(TSP)》で「伸びてる」よ
294最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/08(木) 00:00:45 ID:CG2nXAHT0
最強石ちゃんコントロールできた!!

4*虹色のレンズ
3*連合の秘法
3*忘却の輪
3*叫び大口
4*滅び
4*祖先の幻視
4*記憶への消失
3*その場しのぎの人形
4*カルシダーム
3*石塚の放浪者
2*怒りの天使アクローマ
23*土地

295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:03:40 ID:T1Tos9ZV0
まるで

石塚の放浪者が

必要無い…
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:09:19 ID:/fxikD0X0
やっぱアクローマとマネキン積むと石ちゃん要らないわ
安定性のある形にした方がいんじゃね、速攻+被膜+回避で十分だと思う
ミリーとか合いそうだな
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:11:08 ID:5aKL9Lpb0
やっぱイシヅカンダーVはハーコンの嫁だな
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:12:31 ID:77tCcTHh0
使えてハーコンぐらいだな
黒なら相手の墓地肥やす手段も多いし
餌にするカードは自分で入れないのが結局正しい気もする
299最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/08(木) 00:16:47 ID:mtoWoMcr0
できた!!石ちゃんコントロールハーコン様バージョン

4*虹色のレンズ
3*連合の秘法
3*名も無き転置
3*叫び大口
4*滅び
3*入念な考慮
4*記憶への消失
3*ハーコン
3*空狩人の散兵
4*カルシダーム
3*石塚の放浪者
23*土地
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:19:59 ID:OpEW6aIE0
記憶への消失はハーコン路線に合うな
役満性能のイシヅカが出来やすくなる

そんで、こっちは騎士のプロ黒で相手の消失食らわないっていうw
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:23:50 ID:yFrSSpGJ0
イシヅカンダーV…
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:24:38 ID:Nz29GnNS0
メドウグレインを入れなくちゃダ・メ・ダ・ヨ

なーに、コイロスと鮮烈フル装備に宝石鉱山少々でちゃんと回るさ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:26:21 ID:ckKqQbnZ0
>>293
増えてないのを伸びてるって言うのか?
ダークスティールがいてラスゴ打ったらクリーチャー増えました^^って言うか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:26 ID:/fxikD0X0
>>303
もともと一個減るのが減らないだけだわな
まぁ相手がちぢむ=相対的に自分が伸びる、だし
つまり挙げ足取り乙
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:28 ID:kf1LBPO50
まさかとは思うが、もしかして>>293は敷石を手札から捨てて平地だしてるのか?
敷石は「場から」墓地に置かれた時に誘発だから、smallpoxじゃ土地増えないだろ。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:59 ID:WkYiPBGg0
>>303

おまえはアフォか相対的に伸びてるだろうがよ低脳!

半年ROMれ
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:32:15 ID:/fxikD0X0
Smallpox / 小悪疫 (黒)(黒)
ソーサリー
各プレイヤーは1点のライフを失い、カードを1枚捨て、
クリーチャーを1体生け贄に捧げ、その後土地を1つ生け贄に捧げる。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:33:03 ID:QFC8dJI60
正直、勝つ事にしか興味ないから表現なんてどうでもいい
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:33:35 ID:kf1LBPO50
ああ。相対的に増えてるっていいたいのか。
それなら確かにそうだな。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:34:48 ID:S6v72UMT0
揚げ足とかそういう話でもないだろ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:35:42 ID:bpdbvshSO
みんな仲良く。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:38:12 ID:ehvlY4cW0
ワープワールド
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:38:49 ID:kf1LBPO50
>>312
それ暗に「みんな氏ね」って言ってないかw
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:39:03 ID:AOmuvi5c0
それは、かんべんwww
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:39:19 ID:/fd5mIXb0
このスレはホント、伸びても良い話題で伸びなくて、
どうでもいい話題で伸びるな。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:43:57 ID:77tCcTHh0
ワープワールドデッキはこの環境に夢を与えてくれた良デッキ
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:51:08 ID:kf1LBPO50
ワープワールドして、逆に蹂躙されてる人を見た時、
やっぱ赤のレアっていいなと思った。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 00:58:50 ID:/fd5mIXb0
ワープワールド?
俺のターボフェイジでボッコボコにしてやんよ。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:03:33 ID:zyrv+DoU0
いやいやいやwwwwwwww
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:03:59 ID:ckKqQbnZ0
ワープワールド打ったらフェイジ出てきました\(^o^)/
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:14:52 ID:DJDGqPMS0
フェイジ見てからワープワールド余裕でした
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:18:20 ID:0q8VapmT0
らめぇぇぇフェイジでちゃぅぅぅぅぅ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:27:53 ID:U6tfXrQd0
ワープワールドは僕の黒コンtフェイジに酷い事をしたよね(´・ω・`)

てゆーか可能性を摘むカードだから徹底的に批判されるべきだよね(´・ω・`)
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:31:11 ID:SX5JCtyO0
ワープワールド撃たれてフェイジ出てくるとかある意味完全勝利だろ。
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:33:22 ID:77tCcTHh0
ていうか、出たら死ぬのかw
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 01:59:02 ID:5YIyQw1pO
フェイジってスタンじゃ使えないよな
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 02:01:06 ID:kf1LBPO50
>>326
10版にはいってるぜ。
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 02:01:16 ID:ZdTn/Sl50
スタンじゃなくても使えな…
あれ、どうしたんですか、総帥・・・・アッー!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 02:14:56 ID:nBJ6VzmLO
その後>>328の姿を見たものは、いない…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 02:44:43 ID:skzxx4Vg0
身内でしかやってないからわからんけど
キスキン鬼強くないか?
これに対抗できる安価(←重要)なデッキってあるんだろうか
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 02:46:31 ID:ZdTn/Sl50
強さ/値段 を数値化したとして、キスキンに勝てるデッキはないだろうな

多少劣れどもツリーフォークやエルフなら、少しは頑張れるかもしれない
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 02:52:06 ID:ckKqQbnZ0
ラスゴがちゃんと揃ってるような古参なら白コンは割りと安価だと思うがな
まぁ勝ちたければモート張ってカウンター構えてれば勝てるよ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 02:56:18 ID:k5Nnryi00
ガドック活躍できんのかなと不安になる
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 03:19:16 ID:/fd5mIXb0
>>330
都道府県選手権前なら、皆それに同意していただろうな。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 03:21:11 ID:8fNk9Nw00
堂々と濠を超えてくる鉄足の恐怖
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 03:27:58 ID:NMu0DpRL0
>>330
マーフォークお勧め
土地抜かしたらレアらしいレアはアトランティスの王しか要らないし
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 03:34:00 ID:U+Hb1qyVO
>>336
結果を残してるのはタルモ、ガラク入ってるけどな
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 03:40:32 ID:NMu0DpRL0
>>337
キスキンにも同じ事言えるだろ

別に大会で勝ちたいって訳じゃ無いならマーフォークもありじゃね
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 03:59:04 ID:/fd5mIXb0
キスキンは当たり前だけど、「集団でないと脆い」からな・・・。

皺消されただけで失速することもあるし、
一度抑えられると、今引きでひっくり返せる力が無いから、結構・・・な・・・。



この環境って、ラスゴ・滅びのような全体除去、ガラクを初めとするPW、
獣群やギャンコマのようなアドバンテージ生物、マネキン想起、時代寄生機、氷雪占術、etc...

っていう、少量マナでも明らかにアドバンテージ壊すカードが物凄い多いから、
それらを搭載できないキスキンは、ちょっと遅れるだけで致命的な開きになっちゃうんだよね。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 04:11:46 ID:NMu0DpRL0
やっぱレイモス教再興しかねえな

リクルートって今考えると凄いよな手札減らさずパーマネント増やすんだもんな

しかも状況にあわせて一番嫌なモン

白の本格的な再興はやっぱレベルしか無いな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 04:17:34 ID:k5Nnryi00
1マナ2/2などは強力なんだけどねぇ・・・
安定して出すために他のキスキンを増やさないといけないしねぇ・・・
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 04:25:09 ID:/fd5mIXb0
キスキンの戦長とキスキンの首謀者が欲しくなるのはいつか来た道。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 04:43:55 ID:3S6sdxS/0
多相サーチできちゃうのはいただけない
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 05:38:58 ID:AOmuvi5c0
キスキンは最後の一押しが出来ない。
だから、白単で民営団の誇りで瞬殺か、タッチ赤

まぁ、正直キスキンオワタ
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 05:50:08 ID:oJP+Teu90
白ウィニーは何時も天下取れないんだよ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 06:28:47 ID:AT0ZqFdc0
ハルマゲドry
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 07:11:47 ID:InRnBA3I0
てことはキスキンに破綻を入れれば天下取れるってことか
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 07:15:05 ID:ckKqQbnZ0
4ターン目に打てりゃな
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 07:47:46 ID:3f0HaTfM0
エルフデッキとキスキンデッキって
キスキンが強いの?

やっぱ軽いから?
350最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/08(木) 08:20:51 ID:BaSlDnra0
ドワンゴ買ってるオイラって今日も儲かっちゃうのけ?
もう買値の3倍位になってるんだけど。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 08:33:30 ID:2uGSWYGn0
>>349
忘却の輪の存在がでかいような
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 08:49:04 ID:VLG4iMhZ0
>349
海外の大会の結果とか見るとエルフのほうが圧倒的に多いよ
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 08:50:10 ID:p3gtUbOC0
どう見てもエルフの勝ちです。
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 09:25:33 ID:rN+QhKTk0
エルフ
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 09:36:24 ID:77tCcTHh0
ウェザーライト時代に取ったが
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 09:37:17 ID:77tCcTHh0
>>345
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 09:37:49 ID:/fd5mIXb0
展開力的にはキスキンの方が強いけど、
エルフは、そのまま、タルモガラクに繋がるからな。

エルフ型黒緑TGとか、日本で勝ちすぎ。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 09:38:49 ID:2uGSWYGn0
エルフ人気あったのかw
大会情報とか見てないから知らなかった・・・気をつけよう・・・
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 09:53:07 ID:ZF5fJUrIO
>>315
4マナ4/3速攻トランアンの時のびたじゃん
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 09:55:06 ID:77tCcTHh0
忘却はむしろキスキン殺し
3ターン目忘却でガドック消して
4ターン目ラスゴあぼーん
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 10:04:14 ID:DmoK5CM/0
輪とかキスキンには重すぎ

ガドックは相手の3ターンエンドに別ので殺すだろ常考
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 12:03:16 ID:oplBRtRe0
>>350
おまえよくあんな赤字B会社に投資できるな・・・






ブロッコリーのときの二の舞にならないように気をつけろよ(笑
363最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/08(木) 18:38:35 ID:6dSVXq3O0
オイラのドワンゴは今日14%も上がったにょ。

買値の13万円→今40万円

100万円になったらガラク4枚揃えるにょ!!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 18:45:19 ID:k5Nnryi00
下がる前に放出すれ
365最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/08(木) 18:46:54 ID:6dSVXq3O0
にこにこ動画流行ってるうちは下がらないでそ
366最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/08(木) 19:04:31 ID:6dSVXq3O0
株って簡単だにょ。
こんなに簡単に儲かるのに株やってない椰子って馬鹿なん?

367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:12:05 ID:oplBRtRe0
で、ブロッコリーで大損こいた損失補填は出来たの
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:16:49 ID:faEVkssl0
>>365
株はその銘柄自体の本質的価値に関係なく大幅に下がるときもよくあるよ。
まあ買値の13万以下まで下がるかといえばそうは無さそうだが。
100万に達するころには環境変わってガラクなんて必要なくなってると思われ。
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:18:28 ID:0ftYKYPS0
スレ違い
コテNGにしとけよ
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:28:39 ID:WTtZknLa0
>>363
買値が13万円ということは9月よりも前に買っていたということなんだろうが
そのころにはそんなこと一言も言ってねえよな?
さすがに日曜日に株で大もうけしたり、為替で6億稼いだとか言う奴は
どこかが違うね。
そんなすごい奴が10円で買ったカードが値上がりしたとか言って喜んでいるのが
どうにも解せない。
で、ブロコッリ-の件はどうしたんだ?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:29:36 ID:5sYgB6PG0
何度も言っているだろ。オイラーは一人じゃないんだ。


オイラーは偏在する。
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:30:10 ID:FPkS2nBG0
いいからオイラーはシカトしろよ
なんでこの住民はいつまでたってもNG導入しないんだ
そんなだから、相手されると付け上がってオイラーがいつまでたっても居座るんだろうが
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:38:57 ID:5sYgB6PG0
>>372
オイラーをかまってる奴を、お前がシカトすればいいじゃん。
いるよな。自分の事棚に上げて、何か切れてる奴。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:40:25 ID:FPkS2nBG0
それじゃ何も変わらないだろ
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:52:39 ID:ggA1Jquv0
>>374
このスレに書き込んでるのは、お前のように毎日毎日飽きもせずここを覗いてる暇人だけじゃないから。

かまってる奴はきっとたまたま覗いたら、オイラーが発言しててそれにレスしたってだけだろ。
それを、「いつまでもNG導入しない」とか、アホか。住人だって入れ替わってる事に気づけ。


あと、お前が何を言おうと、書き込んでるだけじゃ何も変わらん事にも気づけよ。
本当に変えたきゃ、お前が毎回スレ立てて、テンプレにオイラーNG必須って入れろ。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 19:54:11 ID:k5Nnryi00
だっていてもいなくてもどっちでもいいんだものオイラー
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:15:09 ID:oSLhtne80
最新セットについてはなさないなら総合雑談にいけばいいじゃない
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:30:44 ID:9qeit6nG0
なにこの見てて恥ずかしくなる流れ><
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:54:06 ID:j2+7F/DK0
×恥ずかしい
○恥かしい
パソコンばかりやってないで本も読みなよ
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:56:29 ID:FPkS2nBG0
恥ずかしい の検索結果 約 15,400,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
恥かしい の検索結果 約 486,000 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)


さて、言語とは多数派が残り続くものだが、無知なのはどちらか。
そもそも変換に二つともあるだろうが。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:57:25 ID:KvrQNUCX0
はじかしい…
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 20:58:21 ID:k5Nnryi00
俺ずっと恥ずかしいだけかと思ってた
たまにあるよな恥かしいみたいに送り仮名?が略されるやつ
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:00:31 ID:zB+X66WO0
行う
行なう
とかもあるな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:00:43 ID:ispqoZER0
まぁ、>>379はおとなしく辞書引いて来いってことだな
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:04:22 ID:fTZTOvQG0
向こう
向う
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:09:36 ID:77tCcTHh0

話し
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:11:07 ID:ggA1Jquv0
「恥じる」って言葉があるんだから、どう考えても、「恥ずかしい」が正しいだろ・・・
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:15:11 ID:9qeit6nG0
まさかこんな流れになるとは・・・
恥ずかしいと言わざるを得ない
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:16:19 ID:cSv9ZoDp0
送り仮名があったり無かったりは使う場所によるんだよ。

「話し合い」「噂話」とかねー
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:17:05 ID:xLXFyODT0
上司が指示書とかで"必らず"って書いてくるんだが
後が怖くて指摘できない
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:20:46 ID:22tc9DJr0
>>387に同意。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:23:13 ID:Y3wZfrPb0
振り込み
振込み
振込

日本語って難しいよな

そんなことより3枚目のベレレンが出たんだが、こいつは使い捨てで運用するカード?
それとも-1,-1,+2という風に維持するもの?
俺は今の所、維持するようにやってみている
一人で回してるからどちらがいいのかいまいち分からん
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:27:32 ID:wVyjji3qO
どちらも正しいという選択肢がない人がいるみたいです
頭硬いぞ☆
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:31:35 ID:k5Nnryi00
相手に引かせるのが嫌→なら他のドロー手段の方がいい→べれれん入れない
のが俺
維持していくなら他のカードでアドバンテージ取れるように組むのがいいんでない
デッキの組み方に相当影響してくると思う
使っている人の感想の方が万倍役に立つと思うので聞き流してどうぞ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 21:43:30 ID:77tCcTHh0
>>392
大会デッキで入ってる感じを見ると、対青用サイドで
勿論ライブラリーアウト用
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 22:26:01 ID:5J4q+aXt0
>>392
おれは+2して壁にしつつ攻撃されなかったら−1でドローする感じ
ジェイスはかなり強いと思うんだが。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 22:30:56 ID:U+Hb1qyVO
どうやら俺は間違って日本語の難しさについて語るスレを開いたらしい
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 22:49:46 ID:xhV224fj0
>>392
オレは祖先の幻視より少し重くて確実性がないけど幻視より少しだけ早く引ける3枚ドローとして運用している

ぶっちゃけ、時々白コンやらなにやらに3番目使ったりするけど
大体4枚搭載だと引いてるうちに2枚目が来て、先に出してる方を使い潰すことが多々ある
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/08(木) 23:44:30 ID:NMu0DpRL0
人の揚げ足取ろうとして逆に取られた時ほど「恥ずかしい」事無いなw

まぁID変わるまでとりあえず悶えて次の日そ知らぬ顔で書き込むのも2chの醍醐味の一つだが
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 00:32:29 ID:ZJ10TPfQ0
今日から滝川ルネッサンスです
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 00:42:03 ID:p8/iTTTm0
古過ぎるだろそのネタw
何か新しいのでもあったのか
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 00:56:52 ID:K0f3FRvWO
>>395
なんか青って昔から青自身も敵対色って感じがするのは気のせい?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 00:58:19 ID:VAIrqeMm0
>>392
俺ならデッキに4枚投入して、手札に2枚目があるなら使い捨て、
無いなら2回ドローしてみて2枚目を引かなければお互いドローってやるかな。
恒常的なドローソースとしてはアリーナ並みなんで強いと思うけどな。
まー壊されやすくはあるけど。

祖先の幻視使うくらいならこっちでいいんじゃね?って気はするな。
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 01:21:45 ID:rocVgbBo0
>>402
気のせいじゃないよ露骨なところでアボ嫁とかあるし。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 01:28:25 ID:YKbm5vcu0
テフェリーとかもう青虐めとしか思えない能力だよな。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 01:35:50 ID:c0/oNQAC0
都道府県選手権前は、キスキンとタルモばっかりメタられてたからアレだが、
今回の結果で、次は、猛牛の目がサイドに詰まれて、青使い涙目wwwww


という夢を見た。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 01:37:25 ID:i9hBn2sW0
テフェリーがウザすぎて困る
あれは一体どうすればいいんだよ…
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 01:46:33 ID:q7bKcRQF0
さどんです
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 01:49:35 ID:i9hBn2sW0
ですよねー
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 01:58:01 ID:3bxncrDc0
ロノムのお口
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 02:05:10 ID:c0/oNQAC0
げへへ、ロノムのお口は正直だな(略
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 02:05:50 ID:q7bKcRQF0
噴いたw
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 05:31:16 ID:mFUdKK040
いいえ、それはケフィアです
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 05:52:24 ID:QOlFlLc/O
ああっ!ダメぇっ!!
氷雪マナ出ちゃうぅぅぅっ!!!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 07:30:51 ID:2A+HcB4/O
赤ウィニーにカウンター4枚入れるのはありかな?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 09:51:00 ID:ZD70mrGx0
>>415
溶岩操作でもいれとけww
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 09:57:02 ID:sEgJEhSj0
その昔に赤単パーミというデッキが
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 10:33:51 ID:OoGIGE9I0
それふぃんぽっぽスレじゃなかったっけ・・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 12:46:25 ID:GN6a9ymF0
復帰組みの俺、1パック目からタルモとかワロスw
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 12:51:45 ID:UQKP9zWQ0
天才であるこの俺が面白い新ルールを思いついた
「スタック上のパーマネント呪文にも火力や除去を撃てる」
叫び大口は場に出る前にショックで叩き落せ!
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 12:54:14 ID:Xzaoos22O
ショックなルールだな
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 13:23:02 ID:EOFyBPm6O
問題

サッフィーの父親の名前(名字)は何でしょう?
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 13:29:12 ID:0/o9jk8L0
田中
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 13:49:36 ID:c0/oNQAC0
超速攻ショック (R)
対象の対戦相手の手札を見て、タフネス2以下のクリーチャーを1枚捨てる。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 13:56:27 ID:KCC5HF600
>>424
アン系で出そうだな
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 13:58:40 ID:woHPcbGk0
超高速ショックだというなら被覆やプロテクション赤等をもってたら対象にできないようにしないとな
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:03:52 ID:oEAMAvgJ0
超速攻機知の戦い
(ry
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:16:06 ID:XssO9QlE0
>>424
いいタルモ対策ですね

>>427
もちろんライブラリーの中で誘発するんだろ?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:23:24 ID:PKksq6Bi0
>>428
マジレスするとタルモ対策にはなってないのだが
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 14:46:49 ID:MvvtuFzVO
>>429
おいおい、落ちないのはこっちだろw
つ 超速攻タルモ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:07:58 ID:qeGEk6/y0
これを2ch中にコピペして欲しい。
俺達の力でガソリン代を少しでも安くしよう。

最近、ガソリン高いですよね・・・
ガソリン税の中には、30年前のオイルショック時に"臨時""暫定的"に増税されたはずの
「オイルショック特措税」が、いまだに課税され続けている。
オイルショックっていつの話?
意外と知られていないこの話。2chからmixi、ブログにいたるまで日本中に知らせませんか?

社会現象にまでなれば、この税金は消える可能性が高いです。
定率減税は即座に廃止したくせに、こういう増税はたましだまし続けている政府に鉄槌!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E
1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、以来30年以上も暫定的に2倍の税率を課し続けている。

来年、この法案の期限が切れます。意地でも食い止めましょう。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:10:45 ID:Z6FqL3Jy0
車ガンガン使う立場としては興味深い話だが、
来年期限切れるなら何もしなくていいんじゃね?とも思ったり。

さすが雑談スレ、もうなにがなにやらw
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:13:56 ID:unwkSqmA0
遅効性速攻タルモ

あなたはゲームに敗北する。
あなたは次のゲームを先行で始めても良い。
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:29:05 ID:cKAZ38ad0
ガラクのFOILキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう今年の運は使い切ったかもしれん
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:31:31 ID:UQneCIv3O
なんか昔を思い出した
コモン10円の山で見つけた8マナ7/6能力無しのクリーチャーが俺の切り札だったことを
仲間内で同時にはじめてたから、出したらほぼ勝ってた

今ではいい思い出
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:38:30 ID:oEAMAvgJ0
>>435
ぼ、ぼくのキラのたるもごいふと交換してください!
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:46:03 ID:c0/oNQAC0
英語版だと安いの?

ガラクのFoilとかでも、400円とかなんだけど
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:49:10 ID:PKksq6Bi0
>>430
は?
特性定義能力の項見て来い
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 15:49:29 ID:oEAMAvgJ0
ガラクのFiol400とか俺買い占めるわ
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 17:01:44 ID:Xzaoos22O
そして>>49の悲劇再び
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 17:10:03 ID:nzDezHQe0
>>434
もう11月だから、それ来年分も使っちゃったぜ多分。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 17:20:42 ID:MOmLuUbE0
流石にガラクだったらタカラトミーに電話なりメールなりして交換してもらうわ
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 19:08:41 ID:CAZ556mrO
あと2パック、あと2パック…って繰り返してたら、スネかじり工房のくせに17パックも剥いてた
情けなさすぎて泣きたい。高額レアはリリアナ1枚で後は全部カスレアだった。泣きたい
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 19:14:53 ID:WeqynqIqO
ローウィンのトークン封入率(アバター)を知った後だと、意図的に作ったカスレアが出やすい気がするよな。
445最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/09(金) 19:52:59 ID:wOpjR1s60
フォイルの石ちゃんほすぃ・・・
446最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/09(金) 19:59:59 ID:wOpjR1s60
フォイルで一番価値あるのって石ちゃん?
その次にガラクあたりかにょ。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:07:00 ID:hasnDuuM0
                 ,. -‐っ
                  /.::  (_
            {{__/.::      `ヽ.
       r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
           \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   
           ヽ::::.:.:.:..   ,r===‐   .:f
              ):::::::i:.:.    ー一    .::| r‐ 、< 私だ
              /.::/.::::丶:.        .::. \_}: }
         f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
         ノ.::..   .::}:  `      ..:.:.:.:::、\
         (:..    .:::{: (⌒:.ー--    .:.:.:.ノ .:}ー-、
          ̄廴..:::..` ー一’.:.:..  .:.:...   .:.:.::::::::.:. }
                ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ

448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:11:05 ID:3fx8668N0
>>444
アバターは少なめなん?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:11:07 ID:W6sluSrYO
リリアナとかチャンドラと並ぶ糞レアじゃんwww
そういやこのスレはチャンドラつえーつえーって騒いでたな、発売した頃
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:17:01 ID:mu51ledA0
チャンドラは対生物5マナ6点時間差振り分け火力だろ
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:22:21 ID:Y1bnC67q0
それでもチャンドラなら……
チャンドラ・ナラーきっと何とかしてくれる……
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:25:17 ID:q7bKcRQF0
リリアナは一応上位メタでも見かけるLVだが
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:28:13 ID:uH5pFPhIO
>>449
強い、じゃなくて、可愛い、って言われて無かったっけ
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:53:27 ID:nzDezHQe0
チャンドラ見ると、「ほのおのせんし」を思いだしてしまう。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 20:59:44 ID:oU3R7PapO
トークンは今後も続けてほしい。
複数の種類のトークンでもきちんと分かるし、トークンにカウンター乗せるにしてもMTG用のカウンターはMTGのカードに乗せた方がやっぱり見やすい。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:07:45 ID:8ALbdyGy0
ビデオカバレッジでルーズリーフの切れ端をゴブリントークンとして使おうとした馬鹿いたなw
さすがに主催が見兼ねてその場でトークン貸してた
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:14:21 ID:QZiivxPB0
トークンうれしいが袋の寸法もう少し大きくしてくれ

16枚に増えてキツくてカードが取り出しにくい
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:18:34 ID:YKbm5vcu0
>>456
何もないときティッシュを千切って使ってたのを思い出したwwww

増やす時とか楽だったんだぜ。迷子が出るけどwwwwww
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:38:53 ID:UYJixo9bO
虹キャラの絵のトークン印刷してる俺は間違いなくキモイ
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:40:31 ID:ZoL1jOuM0
ローウィン最弱コモンの沼のチンピラのFoil出たwww
誰かいる?


近所で穴場のショップタルモガラク安かったのに今日行ったら急激に値上がりしててorz
買占めすぎて値段調べられたのかな…
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:41:30 ID:G1POuFIK0
俺のセキセイインコの写真を印刷した鳥トークンのキモさに比べれば些細なことさ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:44:54 ID:2NixvpOX0
エロゲのテレカをトークンにしてる俺よかまし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:48:08 ID:2DNEOOpyP
>>461
なんか聞き覚えがあるぞw
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:56:14 ID:kOca93WR0
チャンドラ弱いって、海外の大会の上位にチャンドラ積んだデッキが入賞してるぞ
これからのメタ次第じゃないかな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 21:57:09 ID:Pars3g7r0
そもそもPW自体強いからな。
どのPWもメタ次第。全カードにいえるがw
466最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/09(金) 22:04:17 ID:chZuV9g/0
あー、暇だにょ。
漫画喫茶でも行って来るかにょぉ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 22:11:04 ID:IUCdAMhHO
アジャニが空気化してる
468最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/09(金) 22:11:54 ID:chZuV9g/0
勇次郎とピクルってどっちが強いのけ?
勇次郎負ける展開はありえる?
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 22:13:18 ID:Et0D85lL0
そろそろ用語がわからなくなってきた
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 22:28:07 ID:m58ctt/BO
>>445
携帯だからうP仕方がわからんが、手元にはあるよ。←石Foil
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:25:00 ID:wFUzYuqHO
蓬莱の千年霊薬
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:25:55 ID:BXHWQUWl0
ネームレスハーコンってダメなの?
発売前は結構話題になってた気がするんだが。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:32:58 ID:jJvDdI7o0
つ根絶
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:38:18 ID:Pars3g7r0
メインにすえるデッキは戦えないだろうな
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:39:07 ID:wFUzYuqHO
ハーコン抜かれるとかなり中途半端なデッキになっちゃうからなあ…まあ即死にはならないんだけど。
クリーチャーもタルモッモーに鉄足と-3じゃ死なないの多いから結構マナ食うしね。コールとガラクには強いと思うけど。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/09(金) 23:49:34 ID:nzDezHQe0
黒のウィニーに、アクセントとして
ネームレスハーコンの仕組みいれてる人がいたよ。
軽量クリーチャーでも Bad Moon や
転置のサポートがあればデカイ生物でも殺せたりするもんな。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 00:05:38 ID:XiXwFuD30
石塚ハーコンならアクローマやミストメドウ入れてるだろうから
根絶対策に永遠からの引き抜きを入れるという手もある
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 00:22:18 ID:If0eHYj80
白足して外身のk(ry
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 00:57:34 ID:enChPod40
>>475
ところが福岡選手権5位w
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 02:48:54 ID:H0Xztvhf0
けど、根絶ってらせんのカードだよね。予めその指摘はなかったのか。
まぁ、理解しました。サンクス。

関係ないけど、ピクルスとペブルスが混ざるのは俺だけじゃないよね?
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 03:06:21 ID:f8LMjiBp0
>>479
結構数いたし何個かはTOP8残ってもおかしくないだろう。

俺は6回戦ずっと上位でやってて2人ハーコン入りだった。ガラクは4人で見たけどwwwww
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 03:35:41 ID:UWFLiMrI0
ネームレスハーコンはなぁ。

正直、根絶の存在もあるし、マネキンや収穫で十分みたいなムードだよね。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 04:47:45 ID:q+AsWhJP0
叫び大口が全て悪いってことにしておこう
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 05:10:33 ID:UWFLiMrI0
MTGwikiを眺めてて知ったんだが、魂売りってタイムシフトの候補だったんだな。

そのまま再録されてれば、環境はガラリと変わっ・・・


結局緑ですね^^;
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 06:58:41 ID:L7P1JAzr0
ちょっと前まで青黒がブイブイ言わせていたことなどみんな忘れて、
なんかいつも緑が強かったような言い方ですね。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 07:59:09 ID:KEY8lnAU0
10版の時点で緑始まったと誰が予想していただろうか
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 08:34:54 ID:lyltXdvU0
はぁ?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 08:36:04 ID:fbTe05FD0
キスキンがこの先生きのこるには
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 08:44:12 ID:arxhRMU3O
巨人がこの先生きのこるには
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:20:33 ID:u3rkt77C0
>>489
キスキンはまだしも、巨人は生まれてすらいない件
491最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/10(土) 09:32:03 ID:3Xw4CUBz0
石ちゃんがこの先生きのこるには
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:34:32 ID:jjzUKUlB0
魂売りが再録されてたら黒緑がさらに札束になってたな
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:35:40 ID:fbTe05FD0
もう、巨人は、

巨人の墳墓/Giant's Tomb
土地
(T):あなたのマナプールに(3)を加える。巨人の墳墓はあなたに2点のダメージを与える。
このマナは、巨人呪文か、巨人の起動型能力をプレイするためにのみ支払える。


くらい出してくれないと、日を見ないと思う。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:37:06 ID:ejJvguiV0
巨人デッキみたいなのニコニコにあったような希ガス
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:46:41 ID:yHk6+je00
ニコ厨氏ね
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:49:06 ID:arxhRMU3O
そんなつんけんする事ないと思います。

キスキンよりも赤ウィニーや赤バーンが功績残してるね
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:52:37 ID:OmCLtRSm0
コスト2までのスペルはプレイ出来ない白い巨人エンチャントとか出るといい
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 09:52:49 ID:Og3mz7K10
だが、赤の出世頭である、赤単氷雪ぬいぐるみバーンは、
イマイチ、赤使いの間で不評なんだよな。

動きが赤っぽくないとか。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 10:00:27 ID:Y6alhGn90
× 巨人デッキ

○ ブライオンデッキ
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 10:03:17 ID:+Lx1A39U0
赤使い(笑)の間で不評(大爆笑)
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 10:35:47 ID:n7Z9PBEaO
でたよ『〜使い』(苦笑)
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 10:42:28 ID:j9bqsiXt0
ぬいぐるみはあの動きが楽しいんだろ。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 10:47:12 ID:dJQwuT5d0
じゃあ、俺は「くるぐる使い」で。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:15:22 ID:bm9XKsfQ0
出たよ、中二病に過敏に反応する高二病みたいな奴
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:15:44 ID:h1L9RG3i0
何でいちいちケチ付けて話の腰を折るんだろう
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:16:54 ID:f8LMjiBp0
俺は昔鞭縄使い使いだったなー。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:20:30 ID:+J6iU4qL0
自分が痛い奴だったからって、ちょっと「俗に痛いと思われているもの」を見つけると、
同属嫌悪で無性に叩きたくなるのが高二病だからな。>>500とか>>501とか。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:22:14 ID:zOJuuXWn0
「〜使い」とか言って喜んでる恥ずかしい奴の面白いところは
アイツラの脳内だとそういうのが伝統的で当然みたいな事になってるから
突くと本気でファビョりだす事なんだよなぁ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:24:42 ID:wAsXTw1b0
使い厨と、使い叩き厨
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:25:37 ID:Og3mz7K10
いや別に、他の言い方が無かったから、「赤使い」って言葉を使っただけなんだけど、
それだけで、ここまで叩かれるもんなの・・・?
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:28:25 ID:GrK8d0Uw0
親から無理矢理お使いさせられた子供は
使いと言う言葉が嫌いなのです
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:29:21 ID:jR0D29KY0
赤が好きで、よく赤を使ってるプレイヤー
って書くと長いから、赤使いって表現でもいいと思うけどな
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:34:56 ID:drUWySjN0
>>510
いや、突っ込みどころが「〜使い」だけじゃなくて文全体だから

>イマイチ、赤使いの間で不評なんだよな。
こんな「知り合いの佐藤(仮)は気に入らないと言ってました」級のをどうマンセーしろと?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:38:20 ID:OcSZXJIe0
>>512
大抵の人は、そういう軽い気持ちで使ってるんだよ。

だけど、過去に自分が痛い奴だったっていうコンプレックスを持ってる奴って、
そういうのに対して、過剰に反応して、物凄い叩き始めるんだよ。

そんで結局、お前が一番痛いんじゃねーかっていうネガティブループ。


こじらせると、その「自分が過去にやっていた痛いと思われる行為」を、
「今もしているのにも関わらず、自分とは違って、金も女も成功している人」に対して、
物凄いコンプレックスを持ち始めて、危ない奴街道まっしぐらってのが多い。


って、ニュー速の人が言ってた。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:42:02 ID:+J6iU4qL0
>>513
普通に考えて、そういう意味で言ってないって事は理解できるだろ・・・。

ぬいぐるみバーンは、動きが今までの赤単とちょっと違うから、
昔から赤が好きな人にとっては、取っ付きにくいのかなぁ。ってただ話題振ってるだけじゃん。


どんだけ、社交性ゼロだよお前。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:43:21 ID:e94i8Iis0
>>513
じゃあ俺は魔法使い^^
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:51:50 ID:nk2sK4Uf0
赤使いだろうと佐藤(仮)だろうとそんな感想文なんか他人は知ったこっちゃねーわな

そこらの自覚がねーから多重にイタい文章が出来上がる訳ね
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:54:04 ID:Hj9yDZIqO
「俺は中二病じゃない!」って過敏になっちゃうんだよな
余計痛いと知らずに
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:55:04 ID:OrbEe2DB0
【典型的な駄文の一例】

たるもしね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 11:57:51 ID:rxMtUquI0
萌えトークンと同レベルだな
きめぇwwwww
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:03:11 ID:OcSZXJIe0
じゃあ、>>517の文は、感想文じゃなければ何なんだって話になっちゃうけどな。
水掛け論すぐる
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:13:51 ID:KEY8lnAU0
そんなことよりみんな黒単使おうぜ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:15:06 ID:wAsXTw1b0
茶単でいいよもう
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:15:17 ID:j9bqsiXt0
>>496
キスキン流行ってるなら火力で除去ればいいんじゃね?
って結論に達したのかもしれない。
あとタルモやガラク強いならやられる前に本体を焼けって感じかも。

やっぱメタゲームって面白いな。
鳥取の土地17枚の3位が最高にカッコいい。俺これ組もう。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:15:31 ID:737Jy1bN0
うn、その返しじゃ言葉遊びで全然反論になってないね。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:20:17 ID:arxhRMU3O
反論やら論破やらはどうでもいい
いい加減にしない新星追いぶつけるぞ
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:29:44 ID:MfOhH5iM0
しかし休みの朝から赤使いとか気持ちの悪い話題だな
そんなごっこ遊びの話がやりたきゃ卓上板でも行ってやれって話

ある意味オイラー以下
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:30:43 ID:arxhRMU3O
それは言い過ぎ
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:32:50 ID:OcSZXJIe0
ぼくについてる新星追いが、アシュリングしたらブライオンしちゃいました ><
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:35:43 ID:I9WPu7eHO
さて、ラブニカ落ちても未だ単色使いがお通夜状態なのは
TSブロックやローウィンが多色使いに優しい環境ということなのかな
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:39:06 ID:wAsXTw1b0
黒コン
白コン
赤バーン

メガパーミと緑単がちょっと辛いだけでそれなりに単色もいけるだろ

……いや緑単もいけるだろ…TCG的に考えて…
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:40:17 ID:N+UFCQV40
GPクラフクTOP8に3人も青単がいますが
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:48:10 ID:LhbwfACE0
「〜使い」みたいなのが組んだデッキがお通夜な出来なのは単色だからという理由ではない。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 12:58:10 ID:kGEH5B9r0
お前ら心底どうでもいいことでののしりあいできるのな・・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:06:13 ID:JENFCP8K0
赤使い(笑)はスイーツ(笑)に匹敵する破壊力だったわw
…まぁ、このスレ的には馬鹿の一つ覚えみたいにカンスペダクリ言い出す青と黒のが困ったちゃんなわけですががが
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:10:13 ID:wAsXTw1b0
現状壊れたように〜使いだのを叩いてるほうがよっぽど痛い件
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:24:01 ID:Z2gtAELl0
そうかそうか
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:34:32 ID:Hbqa+bKN0
>>507>>514
高ニ病には「さすが先輩」と返しておけば喜ぶらしいよ
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:36:11 ID:yHk6+je00
全盛期の赤使い伝説

・3火葬9ダメージは当たり前、3火葬3ダメージも
・先手1ターン2ダメージを頻発
・赤使いにとっての追加ターンは最後の賭けの打ちそこない
・先手1ターン投了も日常茶飯
・ライフ1、手札0、クリーチャー全員負傷の状況から1人で逆転
・赤の防御円も余裕でヒット
・一回のスクイーで墓地が三枚に見える
・うねる炎で0ターンキルが特技
・試合に出るだけで黒使いが泣いて謝った、心臓発作を起こす黒使いも
・ボーライでも納得いかなければアタックせずに帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるからバニラでもプロ赤扱い
・そのプロ赤もヒット
・相手を一睨みしただけで火の玉が二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2ダメージ
・呪文使わずに土地で打ってたことも
・自分のモグファナを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・ノリンで殴り勝つなんてザラ、2勝することも
・積み込みでアウトになるより焼き殺す方が早かった
・シールドで赤単使った
・打球キャッチしようとした青使いと、それを受け止めようとした白使い、黒使い、緑使いの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながらガルガドンアタック
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・ドラゴン対策にハリケーンが使われたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけは赤使いの土地破壊
・ライブラリーの深い位置から場のアクローマも処理してた
・ぶどう弾を楽々ホームランにしてた
・自分の稲妻に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:38:24 ID:jjzUKUlB0
緑は単色より他の色と組んだ方がいいんだよなあ
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:42:49 ID:B3Ki9urB0
どう見ても創作中二設定が通用する前提で書き込んでる奴の神経のがイタいだろ
まぁ、俗称とかにも言える事だが…
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 13:56:01 ID:WYdUy+k10
痛々しいオイラーがマシに思えてくる酷さ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:00:34 ID:wAsXTw1b0
だからいつまで叩いてるのかと
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:01:18 ID:JM49UijlO
俺は赤単を使い手なんだが相手が残念な事に緑黒札束を使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
あいつはタルモの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ぬいぐるみでボコるわ・・」と
言って開始直後に手札を溜めて殉教者したら多分リアルでビビったんだろうな、、ガラク周り固めてたから怒鳴り付けしてカカッっと3ドローしながら溶鉄の災難したらかなり青ざめてた
おれは一気にぬいぐるみ出したんだけどタルモが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから稲妻の斧でガードを崩した上についげきのシヴ山メテオでさらにダメージは加速した。
わざとぬいぐるみをフルタップし「俺はこのままガラクを巻き込んでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんかコショウ煙二連打してきた。
おれは粗暴な力で回避、これは一歩間違えると手札が無くなってフルボッコされる隠し技なので後ろのギャラリーが拍手した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というと黙った。
相手は必死にクリーチャーを出しまくるんだが時既に時間切れ、俺はぬいぐるみを4体出していた。
必死に踏み荒して来たがそれも拡散の壁でブロック、終わる頃には新たに札束を買い直す哀れな敗者がいた
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:02:17 ID:LFCDAOQcO
ローウィンで取り上げられてない色の組み合わせはモーニングタイドで扱われるのかねえ
赤青マーフォークとか青緑フェアリーとか出ないかな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:03:18 ID:mLiWDBVT0
やめてフルサイズやめて
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:06:00 ID:tQThGyx60
何かに似てると思ったが
裸族に似てるんだわ
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:06:25 ID:/HEQvgfQ0
>>545
違う色の組み合わせだったら違う部族だろ
モーニングタイドで二色土地は全種類揃うんだろうな
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:07:03 ID:wAsXTw1b0
しかしドラン見てると、黒白がツリーフォークかとも思えるんだよな


頼むやめてくれマロォォォ
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:07:49 ID:ZgJAwfyZ0
緑白だけ出ません
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:09:36 ID:OS/0kcto0
意表をついて緑白がツリーフォーク
キスキン涙目
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:10:07 ID:/HEQvgfQ0
>>550
きっとキスキンより緑の濃い緑白の部族が出るんじゃない?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:12:33 ID:hnkn7MLw0
>>552
何があっても出ません。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:20:32 ID:mA7THtXA0
やっぱり他の土地も出ません
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:27:15 ID:SqjGg5Ag0
赤白だけ更にコモン、アンコの土地が2種出ます
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:36:52 ID:LFCDAOQcO
>548
それだとローウィンで出た部族とモーニングタイドで
出た部族でカード枚数が違い過ぎちゃうかと思って。

モーニングタイドで新しい部族出すとローウィンで出た
部族の強化もカード枚数的にできなくなっちゃうだろうし。
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:38:04 ID:NeI/fXWE0
《反論/Gainsay》……
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:41:10 ID:9Xb9gA3j0
むしろモーニングタイドが出ません。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:43:00 ID:/HEQvgfQ0
>>556
そうか カード枚数の事まで考えて無かったよ
やっぱり仲が悪そうなので赤緑の部族は出ないのかね
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:52:25 ID:zFXiMd2U0
5色なのに赤単とかいうイレギュラーな連中もいるし分からん
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 14:56:30 ID:xkEV/1470
赤エレメンタルとかヘボいんで
想起1Rで3点火力な5マナ3/2速攻生物ぐらい下さい
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 15:00:36 ID:E6ba0P7qP
毎度毎度、
どうしてこのローウィン世界の設定で、モーニングタイドで突如他の色の組み合わせの新部族大量出現とか妄想するのか理解できない
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 15:06:35 ID:j9bqsiXt0
モーニングタイドで同じ色の組み合わせ、その次のセットから別の色の組み合わせか。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 15:07:12 ID:SDPLyhWf0
白緑土地出てたら絶対そんな妄想しなかったなー
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 15:07:33 ID:jjzUKUlB0
設定上出る出ないじゃなく出て欲しいってことなんだろう
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 15:14:19 ID:j9bqsiXt0
あれ、白緑だけ出てなかったんだ。気付かなかった。
てっきり6種族分は出ているもんだと思ってた。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:01:40 ID:G9FLwGJjO
キスキン土地を差し置いて巨人土地を
優先した意図がわからないねよ。
ただでさえ巨人はマイナー種族の
位置づけだったはずなのに。

>>560
エレメンタル連中だけは
IVの多色キッカーみたいな
多色想起が出るかも知らんね。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:15:06 ID:FDuCSrU20
緑白土地はもう十分足りてるからじゃないか。
ダメランに梢に氷雪に蓄積にと、友好色土地は腐るほどある。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:15:22 ID:JM49UijlO
次は単色推奨で
赤=カヴー
緑=ビースト
白=グリフィン
青=マーメイド
黒=ゾンビ
になるよ!
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:27:04 ID:QfEbOSsW0
>>568

マーメイドなんてあったけ?
マーフォークじゃなくて?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:34:46 ID:2h5ir6OO0
ゾンビ来ないかなぁ・・・
次もローウィンと同じ部族だとつまんなす
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:41:23 ID:NR9IHM+I0
フェアリーのreveal or pay3生物さえ出してくれればいいよ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:56:30 ID:LK4D9lVz0
(U)(B)
フェアリー
飛行 reveal or pay3
2/3

このくらいにしといてくれ・・・このまま3/2でもキツイ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 16:59:08 ID:zx4mocYoO
>>572
> フェアリーのreveal or pay3生物さえ出してくれればいいよ

部族インスタントっていうオチが待っていそうな気がする、1マナのブーメランとかマナリークとか
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:03:06 ID:ILLtYoAv0
1マナのマナリークとか強すぎだろ・・・
追加コストでフェアリー生け贄でも強いわ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:20:52 ID:zx4mocYoO
流石に無茶か
でも今までのやり方だと素直にクリーチャーで出してくれそうも無い気がする
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:26:58 ID:NR9IHM+I0
1〜2マナのフェアリーが欲しいけど
飛行瞬速がセットで付いてもれなく微妙なサイズになるのがなあ
使い魔みたいにフェアリー呪文のマナコストを1下げる能力付きなら1/1でもいいけど
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:28:06 ID:LK4D9lVz0
モグファナのいい的だな
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:34:52 ID:lm246QYaO
魔力の乱れ+フェアリーor3+キャントリップ

あれ?
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 17:49:58 ID:sjFWPceTO
>>567
キスキンなんて最近二、三枚増えてただけじゃん。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 18:47:48 ID:aiAr1sgyO
>>567
多色想起面白そうだな。
白緑2の3/3先制攻撃トランプルで
想起で白緑とかよさそうだ。
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 18:48:43 ID:aiAr1sgyO
cip帰化ね。忘れてた。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 19:34:02 ID:sjFWPceTO
想起はソーサリータイプなんで除去系じゃないと微妙になるから能力が限られちゃうよな。
こういうキッカー的な、追加で払うと何か付くのって、わけわからないぐらい弱いのとか逆にやたら壊れたの出来やすい気がするんだけど、今回はうまくいったね。

石の雨ではなだれ乗り、
エルフの隠し場所ではフィフスドーントップレア、
他にも正義の命令みたいに、片方の効果だけでも他のカード並に強かったりしてさ。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 19:36:14 ID:jjzUKUlB0
4白白黒黒飛行5/5
想起白白黒黒でcip名誉回復とか
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 19:36:43 ID:lR0jULE50
とんでもない物を忘れやがったw
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 19:41:40 ID:KcZC+iWf0
種族の色ごとに共通する能力でやったりするかもな。

1G
クリーチャー キスキン
2/2
CIPで《啓蒙/Demystify》
想起W

見たいな感じでさ
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 19:49:29 ID:EY+5tbn50
馬に謝れw
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 19:50:01 ID:LK4D9lVz0
想起はこのブロックだけで終わって欲しくない
でも「一瞬現れて仕事して消えてく」ってイメージだろうからエレメンタルとか、種族は限定だろうな
エルフが想起持ってるとか想像したくない
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 19:58:56 ID:kIRxFl9l0
通常プレイ、想起の他に消失カウンターの乗るバージョンも選べます。

というかローウィンとか次元ごと消滅(ry
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:00:03 ID:sjFWPceTO
>>586
それは普通に良い案だな。
濃霧とかシャッターとか。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:05:39 ID:RqUXBrCH0
超美人な日本女の私の写真みればロシア女は大半ブスで性格が悪いことが分かると思う
http://526.zouri.jp/.jpg
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:11:06 ID:KTDCTDgp0
>>590
しかし巨人は想起で稲妻のらせん
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:14:00 ID:sETEbx1fP
>>592
7回ブリンクで人が死ぬな
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:21:35 ID:Xy5ogjpD0
3点とかセコいのは巨人っぽくない
2RWのソーサリータイミングでいいから4点飛ばせ
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:27:57 ID:1SuTGvb/0
どうでもいいが実質サイクル3番目のシャドウなんとかには
仕切りなおしでトーナメントパックっつーか基本土地あるんだろうか?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:32:57 ID:wqZ47z3j0
あきあきの誘惑撒きが10枚以上あったのに売り切れてる・・・



何 が あ っ た ?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:34:07 ID:SDPLyhWf0
どうでもいいが土9のトップレアはアド街ック天国

異論は認めない
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:36:54 ID:ziqU83FF0
24/24のアジャニトークンに撲殺された
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:59:33 ID:JM49UijlO
もっと軽いPW出してくれ……
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 20:59:34 ID:W2Ph+AM80
おめでとう
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:02:28 ID:OcSZXJIe0
巨人が弱い弱い言ってるけど、村背負いの大巨人のポテンシャルは馬鹿に出来ないぞ。

獣群なら合計で+6/+6だし、ガラクともマナ加速的にも相性抜群。
そして何より強いのが想起とのシナジー。一旦場に出るから、えらいパワーアップしていくんだぜ。

しかも、相手のクリーチャーに対しても有効ってのが凄いよな。
たとえば、相手が叫び大口を想起で出したとしても、コイツはその時点で+3/+3だ。


・・・ん?
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:03:57 ID:ok/IqK3i0
君主とかに並んでホントどうでもいいな
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:14:10 ID:G9FLwGJjO
>>580
lorwynのプレビューかなにかで
主要部族にキスキン、エルフ、
ゴブリン、マーフォーク、
エレメンタルがいて、
それ以外のマイナー種族として
巨人、フェアリー、ツリーフォークを
あてたような話なかったっけ。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:14:42 ID:Kg1+EvWC0
ノールリッジの裁き人(笑) 村背負いの大巨人(失笑) 暁の君主(大爆笑)
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:17:20 ID:e94i8Iis0
蒸気うt・・・いえ、なんでもないです
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:23:56 ID:BQIloHsV0
巨人とかWotCはハナからトーナメントレベルにする気ないよな
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:29:19 ID:ufRLVPSA0
じゃあ、僕は巨人使い(核爆)ちゃん!(AA略
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:32:08 ID:QfEbOSsW0
>>601

だぶん、大口の対象はその村背負いの大巨人だ。




と突っ込んでみる。
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:38:01 ID:LnSEiNA7O
妖精デッキに大口入れたら負けだと思っている
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:38:21 ID:F9WDPhRe0
ブリンクで回避すればいいじゃない
6/6に+1/1カウンター3個が戻ってくるぜ!

あれ?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:44:47 ID:G9FLwGJjO
その村はもう以前の村ではないよ。
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:48:44 ID:3MNCSSpf0
10日未明、村瀬オイさん(68)が叫び大口に殺害され(ry
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:53:34 ID:nLO36ZBf0
>>608
どうでもいいツッコミに 




とか
無駄な行間を使う奴ってなんなの?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:56:37 ID:LnSEiNA7O
待機じゃね?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:58:26 ID:mL/M21Wk0
>>613
お前のも 




どうでもいいな
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 21:59:27 ID:Etx1uMRY0





617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:05:04 ID:KFScxMH6O
ここはいいゆとりのすくつですね
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:05:36 ID:RpXUNuv20
照れ隠しと言うか何と言うか
日本人の好きな微妙な間




って奴
619インベ:2007/11/10(土) 22:07:00 ID:ehw+xfXF0
雨雨雨雨※雨雨


 門 門 門

    凸
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:09:49 ID:NuwWX/eA0
インベ違いだ馬鹿者
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:11:31 ID:ZWr2/Ps80
オレは―――――黒を使い手なんだが…
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:13:36 ID:YDpAPRW70
Fateは―――――

――――――――文学。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:14:11 ID:RpXUNuv20
[穴熊]



歩歩角
香銀金
王桂金
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:14:28 ID:lE0BLY0c0
ネームレスハーコンに記憶への喪失入れたら強いですね。
名も無き転置でパワー増やしたクリーチャに撃ったり
ロクソドンの戦槌付けたクリーチャに撃ったりで、ドローできる上
ハーコンも捨てられるので凄いアドバンテージでした。
新星追いに撃ったら10枚ドローとか笑える状態になりましたよ。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:17:24 ID:xQkrDnyw0
もっと―――――

――――――――Sexする!
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:18:48 ID:OcSZXJIe0
何スレだよ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:24:29 ID:/dc6PAIm0
上は嘘吐き―――――





――――――――下は正直、なーんだ?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:30:22 ID:NR9IHM+I0
那須きのこスレかと思った
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:31:56 ID:BnDWxcAB0
大体合ってる
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:33:09 ID:A7et14WZ0
それは――――

 {{__/.::      `ヽ.
r==x、   ):::   .::.    .::.. `ー一1
  \ ̄     .:(_{}_)..::::. ({}_):.  .::ノ   

――――――わたしだ
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:34:42 ID:If0eHYj80
>>627
嘘か−−−−−−


−−−−−−真か
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:36:40 ID:PelsiXx5O
>>625
東鳩乙
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:36:46 ID:lJ8DN2eh0
ニゲターに―――――


――――――――ショック
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:37:19 ID:RDbJAh1G0
っ――――――――gg
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:38:11 ID:31hRCsK00
答えは―――――





――――――――気が強くてアナルの弱い女
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:39:06 ID:PelsiXx5O
つ━━━━━━◎゙
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:40:11 ID:NegJF2EbO
ーーーーなんて、シリアナ。
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:40:12 ID:6XRC9vC20
お前らダッシュしすぎw
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:40:32 ID:F9WDPhRe0
何この流れ―――――

―――――――お前等自重
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:41:28 ID:XiXwFuD30
横棒の引き方が皆違ってワロタ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:41:56 ID:SqjGg5Ag0
>>636
犬の―――

―――――散歩だよーん
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:46:42 ID:PelsiXx5O
 チッカチッカ
  /\
 /  \
◎    ◎
 ミ 彡
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:46:53 ID:4pNkFlZ30
つまり纏めるとリリアナもチャンドラもアナルが弱いって事か
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:50:21 ID:mL/M21Wk0
早速試してみる―――――





――――――――真髄の針で
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:50:50 ID:XTWa/jAsO
>>643
誰がうまいこと言えと(ry
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:55:14 ID:nspMiPrL0
自分でチャンドラをプレイして
針を4本挿す倒錯者続出のお知らせ
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:57:11 ID:PelsiXx5O
 ――なんて、鬼畜
648チャンドラ:2007/11/10(土) 22:57:13 ID:F9WDPhRe0
ボク。そんなのじゃ満足できないよ・・・
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 22:59:46 ID:lJ8DN2eh0
でちゃうよぉぉぉぉ、忠誠度ぉぉ全部ぅぅ放出してぇぇぇ、大きいの来ちゃうよぉぉぉぉぉ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:06:21 ID:XiXwFuD30
ガラクのアナルに――
――真髄の針
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:07:39 ID:DhFtcKtQ0
>>648
ならばオレ自身のスーパー誘い受けテクニックで相手にサイドから針を入れさせ
ライブラリーを破壊し黒標で墓地から釣って5〜8枚目を用意するまでである!
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:09:57 ID:Go1JH39M0
>>650
ガラスのアナルに―――

―――――見えた
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:10:19 ID:NR9IHM+I0
ガイアが――――

――――俺に、もっと、輝けと―――

―――囁いている―――
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:10:37 ID:4oJj5KMy0
ところで俺のタルモを見てくれ。こいつをどう思う?

すごく・・・大きいです・・・
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:11:16 ID:PelsiXx5O
>>651
 ―――こ れ は

ひ ど い――――
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:11:21 ID:AqVWwPzs0
MTGでこういう展開しているとは予想もできなかった・・・。
やっぱ2chは地獄だぜ・・・。
657最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/10(土) 23:11:54 ID:3Xw4CUBz0
>>654
凄く小さいですにょwww
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:19:04 ID:PelsiXx5O
>>657

―――時間停止を


使うな―――
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:21:45 ID:3G4W607Q0
>>655
そうだね―――

―――――彫り込み鋼/Sculpting Steelでいいよね
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:23:17 ID:PelsiXx5O

―――相手と合わせて

16ニードル―――
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:24:02 ID:cD2JPWlN0
クソスレ晒しage

マジで糞コテがマシに見えてきたな
ここの住人は潜在的にはオイラー以上にウザい気がしてきた
アメーボイドの時や今回みたいに餌を与えられると集団で簡単に飛びつく
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:25:37 ID:VVgp4tMR0
次にお前は空気嫁という↓
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:25:55 ID:g5kVwMnd0
>>661
>餌を与えられると簡単に飛びつく


―――――自己紹介乙
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:26:14 ID:Ydft41aT0
―――もう、やめて




チャンドラのオシリの忠誠値はとっくにゼロよ―――
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:27:11 ID:FjR5ksM90
これはどう考えてもファイレクシア病の集団感染
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:27:31 ID:VVgp4tMR0
ナスキノコ病だな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:28:14 ID:F9WDPhRe0
話題を―――――

―――――振ればいい
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:28:18 ID:PelsiXx5O
つ「仕組まれた疫病」
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:28:49 ID:XiXwFuD30
いえ、イラクサヅタ病です
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:29:59 ID:uV6Xzp5A0
次はケータイ小説病を蔓延させてみようと思うギックスであった。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:33:16 ID:BQIloHsV0
そういや前にイラクサヅタコントロール組もうとしてた奴はどうなったんだろう
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:35:16 ID:VVgp4tMR0
>>670
───アタシの名前はリリアナ。心に傷を負ったプレインズウォーカー。
モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるチャンドラ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるジョイラ。訳あって不良グループの一員になってるヤヤ。
友達がいてもやっぱりこの次元はタイクツ。今日もチャンドラとちょっとしたことで口喧嘩になった。

こうですか?わかりません><
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:37:06 ID:yHk6+je00
VIPのみなさんが流れてきてるのかな
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:38:18 ID:uW3XJnbg0
キャバクラはいいから研究しろよジョイラ
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:39:40 ID:NR9IHM+I0
ブリリアントなTCGがお前を篭絡するぜ
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:40:05 ID:XiXwFuD30
中国語のイラクサヅタ病見て
このカード何語?
L5っていう会話を思い出した
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:42:19 ID:tkjYnibj0
イラクサより結核や隷属のが強そうではある
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:51:07 ID:tBftw0xf0
これが俺の―――――

―――――ジャスティス
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:54:29 ID:YtC2KN/s0
おいすー^^―――

―――――カヴーたんおっきしたお
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:55:25 ID:RpXUNuv20
↓ID変わる前にこの流れの総括を頼む
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:56:16 ID:aiAr1sgyO
まことに遺憾です
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/10(土) 23:56:36 ID:NegJF2EbO
ネタ切れ
住人暴走
みんな奈須きのこでちゅ。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:09:47 ID:PVqbpY8B0
きのこってことでファンガスデッキがはやる前触れ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:12:45 ID:7J9DMBjZ0
ある意味部族の先駆けみたいなもんだしーみたいなー超
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:14:31 ID:nzjmkfYl0
2T目、新たなる森からタルモが出る。漂う獣臭――
「おう」口を衝いた驚嘆の声に、重ねて驚く。
獣群の呼び声、ガラク。
たまらぬTCGであった。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:15:42 ID:aHZ/mmobO
はびこりガラクから隠遁者出して次のターンガラクラン!
687苔男:2007/11/11(日) 00:18:30 ID:S0oBj3Gw0
>>683
やっと俺様が再録される日が来たか!
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:18:45 ID:CDozAkPY0
きのこに小説書かせたらMTGを使った殺人が起きるんだろ、シンカーみたく。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:19:04 ID:aHZ/mmobO
生命の枝+新緑の庇護者で苗木と森無敵!
苗木も森に森も苗木に!
ついでにムラガンダの刻印出して・・・
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:22:44 ID:xsZy8eu+O
とりあえずいじめか虐待を受けた若者が必ず一人は登場する話になるだろうな。
考えただけで鬱になる。


で、ここTCG板だよな?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:24:12 ID:dROgyld80
>>689
そして神の怒りが・・・。
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:25:45 ID:aHZ/mmobO
>>691
森林の庇護者

あなたのコントロールする森とツリーフォークは破壊されない
693最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 00:26:08 ID:LVRwMMA10
オイラの石ちゃんが・・・
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:29:55 ID:VWb6uEto0
死と再生というテーマが繰り返し登場する撲殺天使の方がきのこよりよっぽど文学的なんでねぇ?

とか思えてきたがきっと多分罠だな
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:31:02 ID:XHJugJST0
録画し忘れた…orz
まさか今日だったとは…
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:33:44 ID:rubcD0xh0
>>694
見たものそのまんま書くなw
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:37:07 ID:qYQ6x9HyO
>>689
>能力を持たないクリーチャー

「(T):あなたのマナ・プールに{G}を加える。」をお忘れで
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:44:10 ID:pYPF8bzy0
あれ?どうなんだっけ?

マナが出るのはカードタイプ森のせいだっけ?
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:47:09 ID:aHZ/mmobO
それってどうなんだろ
誰かルールに詳しい人kwsk
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:02:01 ID:An81mT6r0
森さんとねんごろになりてぇ

あと石津
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:11:38 ID:dROgyld80
>>692
森もだったのか。
勘違いしてたw
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:11:41 ID:8DMYA62e0
そういう時はまずWikiでも見れ

>自然の類似/Natural Affinity等で土地をクリーチャー化しても修整は受けない。
>土地が初めから持つ能力(主にはマナ能力)があるからである。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:14:34 ID:aHZ/mmobO
>>702
すまん
把握した
704最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 02:05:14 ID:LVRwMMA10
暇だ、暇すぎる・・・
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 02:35:02 ID:zQ8eS4vA0
洞窟物語でもやっとれ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 07:28:12 ID:8a4MTQwL0
// Lands
2 [CS] Snow-Covered Plains
3 [CS] Snow-Covered Mountain
4 [CS] Snow-Covered Forest
4 [CS] Arctic Flats
4 [CS] Highland Weald
1 [CS] Mouth of Ronom
4 [CS] Scrying Sheets

// Creatures
3 [LRW] Brion Stoutarm
3 [CS] Adarkar Valkyrie
3 [CS] Stalking Yeti
4 [CS] Ohran Viper
4 [CS] Phyrexian Ironfoot
3 [LRW] Garruk Wildspeaker

// Spells
4 [CS] Skred
2 [TSB] Disintegrate
4 [10E] Wrath of God
1 [LRW] Austere Command
4 [CS] Into the North
3 [CS] Coldsteel Heart

// Sideboard
SB: 1 [LRW] Brion Stoutarm
SB: 2 [PLC] Detritivore
SB: 1 [TSB] Desolation Giant
SB: 3 [CS] Jotun Grunt
SB: 2 [FUT] Quagnoth
SB: 3 [10E] Pyroclasm
SB: 3 [TSP] Return to Dust



これよくね?
46枚氷雪だからドローしまくりんぐwww
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 07:32:31 ID:zQ8eS4vA0
ゲキレンハジマタ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 08:12:17 ID:281sIax1O
>>683
ファンガスはラヴニカ落ちでむしろ終了しました
未来予知〜10版前は色んなデッキ食える力あったけどね…
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 10:20:01 ID:Ywl7R67U0
セレズニアの苗木たちも消え去ったしな
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 10:25:01 ID:jCDyV6YX0
>>689
そんなに森で殴りたいならジョルレイル様つかおうぜ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 12:43:54 ID:fBZAzD3c0
「Faerie Conclave」でググったら
何故かヤフオクに出されてる同人誌が最初にヒットした。
なんかショックだった。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 12:49:29 ID:aHZ/mmobO
>>710
ただの森で殴りたいんじゃない
苗木になった森でうわなんだおまふじこ!
713鮮烈な小川直也 ◆6byyCsL53g :2007/11/11(日) 13:16:31 ID:H+S943E0O
やっぱマーフォークだろ
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 13:35:23 ID:GXuVGG9dP
>>713
オイラー以外の糞コテはいらん
715最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 14:21:49 ID:LVRwMMA10
アナルボールで動画検索しようとBallでワクテカ検索したら
睾丸がボールのゲイが出てきてショックだったにょ。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 15:30:19 ID:QmTYbngXO
>>714
>>713
> オイラー以外の糞コテはいらん

オイラーもいらない
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 16:50:24 ID:5IppjR1m0
だが森はブラコンだぞ
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 17:43:54 ID:BCFwVrGNO
>>714
糞コテ自体いらない事を悟れカス
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 17:48:48 ID:fBZAzD3c0
鮮烈な小川直也って誰だよ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 18:08:29 ID:JITSYYBNO
>>717
でも交通事故で死ぬんだろ?
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 18:34:18 ID:hMy9vK8+0
森さんにすけべぇな事がしたい
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 18:59:02 ID:a4uAhQ5WO
>>721
それなら、やっぱりジョルレイル様とムラガンダ刻印でいいんじゃないのか?

それか、森でたたせて抜けばいいよ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 19:28:18 ID:JITSYYBNO
>>722がガンパレを知っててマジレスしてるのか大絢爛を知らないのかわからないから困る
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 19:29:02 ID:rd4a/2aC0
(おそらく)キモヲタネタは余所でやってくれ
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 19:30:15 ID:l0+BPkAU0
平地って、言わば原っぱだよな?

うん、おれ、しろだいすき。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 19:59:53 ID:QmTYbngXO
>>725
> 平地って、言わば原っぱだよな?

> うん、おれ、しろだいすき。

さあ、早くカッターナイフで刺される作業に戻るんだ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:13:33 ID:1fXwGDI2O
>>711
実物提示教育
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:18:40 ID:MpKbJjKp0
おのれおのれレイヅナー
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:21:16 ID:1ZlihqUu0
>>728
レイズナーが好きです
でもゴステロはもっと好きです
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:23:46 ID:/la3xoyD0
やっぱり平地と森…

もとい白と緑は友好色だなw
731最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 20:27:10 ID:LVRwMMA10
レイズナーって後半北斗の拳なロボットアニメかにょ
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:34:44 ID:bIm9jdni0
ロリウェーイ!!
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:35:05 ID:Cb0NzjSpO
駄目だ……流れがわからん。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:37:42 ID:H4/e9PYL0
オイラーがこの多重メタな話題の海を泳いでる事に感動w
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:40:07 ID:WXZiyIsy0
オイラーは実はできる子w
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 20:41:01 ID:FN5yF47XO
さすが女子大生
結婚してくれ
737最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 20:49:01 ID:LVRwMMA10
一番のロボットアニメの傑作はJデッカーだにょ
僕のフェアリーに泣けたにょ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 21:17:26 ID:2KVf3F6o0
僕の名はウルザ、ドミナリアは狙われている!
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 21:17:54 ID:1zufBlJN0
何てショタいチョイスだw
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 21:20:18 ID:1ZlihqUu0
レイズナーって青単使いがマルチカラーにボコられて最終回で逆襲する話だっけ?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 21:41:20 ID:EgZRLE360
それでも僕の血の半分はゴブリンの血です
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 22:38:32 ID:xsZy8eu+O
ネタが無い時は本当にキモいスレだなここは。


だが、それが良い。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:05:25 ID:fBZAzD3c0
ガラク強すぎるわ。マジ犯してえ。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:26 ID:WNzep+Pi0
あきあき終わったな・・・
他のネットショップのガラクの値段と比べると(´・ω・`)

安さが売りなのに高くしすぎだ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:12:26 ID:5GqF8tLe0
>>743
真髄の針でもガラス棒でも好きな方を突っ込め
746最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 23:23:21 ID:LVRwMMA10
ガラクなんて大した強さじゃないにょ。
トークンは記憶への消失でまいうーだし500円級のレアだにょ。

747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:25:06 ID:pU/mkkFp0
他のネットショップの値段でも買えないくせに…w
748最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 23:27:12 ID:LVRwMMA10
ガラクなんて300円程度の価値しかないのに
イエサブで6千円超えてるのがおかしすぎるんだにょ。
749最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 23:30:06 ID:LVRwMMA10
ガラクより石ちゃんの方が強い。
これからは石ちゃんの時代。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:30:43 ID:XHJugJST0
出始めの安い時買っとけばいい話じゃん

ここで持ってない事愚痴るのって
「自分はカード見る目がありません」って公言してんのと同じだぜ

ガラクなんて発売初日から一週間くらいは1000円台だったし
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:31:02 ID:lRAf2Y0c0
あきあきでFOIL石やんが売れ残ってて可哀想だったから4枚買ってしまったぞ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:31:32 ID:WNzep+Pi0
>>747
     _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
753最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 23:32:04 ID:LVRwMMA10
もうタルモなんて使ってる馬鹿は見ないにょ。
誰も使わなくなったから500円まっしぐらで値下がりだにょ。
早いうちトレードだした方がよいにょ。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:37:06 ID:S4BQHqC80
自分が取れないとこにあるブドウは酸っぱいから取る価値が無い ってやつか
まぁオイラーは一生指くわえてガラクでも見てろ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:39:00 ID:GXuVGG9dP
ガラクは発売直後から思考囲いに次ぐトップレアって感じで2500はしてたけどな。
今は思考囲いが下がっちまったけど。
756最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 23:39:53 ID:LVRwMMA10
思考囲いなんてコモンレベルの強さでそ。
2000円以上するのが異常。
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:40:40 ID:WXZiyIsy0
>>オイラー
石ちゃん?ハート様は?
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:42:09 ID:XHJugJST0
>>755
俺1枚1600円で4枚集めたぞ

パック引きして今5枚あるし
759最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/11(日) 23:43:13 ID:LVRwMMA10
石ちゃんは2千円レベルのレア
ハート様は最近インカネーション全体に値段上がってるから
千円位まで上がると見てるにょ

760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:45:55 ID:+k5tbG8D0
糞コテしねよ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:47:14 ID:GXuVGG9dP
>>758
1600だとやっぱり思考囲いの次に高いレアでないかい?
もしかしたら最初はガドックのが高かったかも知れんけど。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:48:35 ID:WNzep+Pi0
>>758
あきあきもそんくらいだったよな
売ってるの見たこと無かったがw
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:50:22 ID:1fXwGDI2O
ガラクっていうよりプレインズウォーカーがまず全体的に強いね。
勇丸なんかと同じで、目玉カードなんで意識的に強めにしてあるのかな。
それとも今後出る他のプレインズウォーカーもこの程度の強さなんだろうか。そんなに不評じゃないみたいだし、サイクリングと同じでまた登場すると思うんだが。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:34 ID:S4BQHqC80
やはりアジャニはラクシャの先祖なのだろうか
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:53:48 ID:XOUJ3MHZO
ガラクはともかくタルモは下がってくだろうな。
十手がこんな感じの値段推移だったが、十手も対策されすぎたが故に価値が落ちていった。
〆クラスの強さじゃないとこの値段の維持は厳しいと思う。
〆レアだったら5000円余裕で越えてただろうなあ。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:53:52 ID:XHJugJST0
>>761
まぁそうだが
三軒回ったが発売直後に2500って店は無かったな

多摩近辺じゃ発売1週間くらいは1500前後でその後グングン上がってたな
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:44 ID:l+nA3PN00
毛がふさっとしてるからミラディンに連れていかれる前のレオニンなのかもな>>アジャニ
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 23:56:03 ID:ziFrLTei0
タルモはスタンだけじゃないから価値下がらなそうだけど。
リシャポはずっと価値維持してたなぁ
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:15 ID:793eMjI+0
>>768
レガシーでもゴブリンに入ってるくらいなんだけどなぁ、ポート
いまだに結構な値段で捌かれてるよね。
最近だと腹心があいかわらず4枚4000円くらいだし、
それ考えるとスタン後は1枚3000円はないにしても2000-1200円程度で安定しそうな予感
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:23 ID:GXuVGG9dP
>>766
ショップだと(地域差はあるだろうけど)やすかったのか。
イエサブ行っとけば良かったな。

オクだと最初からこんな感じだったからさ>http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48509073
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:01:30 ID:793eMjI+0
>>770
フライングオクはみんな暴走しすぎなんだよなw
前回のタルモの反動か今回は序盤から飛ばしてる奴多すぎw
思考囲い2枚で8000円とかバンバン出てたときはワロタw
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:05:40 ID:7EgxA6dw0
近所のシングルカードファイルのタルモのところに値段変えた紙が一杯貼ってあるのは笑った
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:08:24 ID:EotQHHwJ0
>>770
凄いなこいつ等w

早漏杉だが今考えればいい方か

俺が集めた時は立川・国分寺売り切れで吉祥寺1600だったな
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:20:07 ID:tybDk1XE0
ヌルい奴のフルボッコな2年間ハジマタw
775最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/12(月) 00:21:35 ID:20v0gCad0
ガラクなんて今だけだにょ。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:35:00 ID:jF2Cxgji0
タルモは既に半年間突っ走りまくりな訳だが
777最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/12(月) 00:38:40 ID:20v0gCad0
タルモはもう終わってるにょ。
叫び大口のお得意様じゃんwww

778鮮烈な小川直也 ◆6byyCsL53g :2007/11/12(月) 00:46:11 ID:wzl5pw3yO
タルモなんて所詮はただのバニラだろ

だがガラクは強いな
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 00:55:31 ID:CTjWLc3n0
2マナクリーチャーが2マナの除去で1:1交換されるからってそう価値は下がらない、
6マナクリーチャーが2マナの除去でライブラリーの中に帰っていくのに比べればな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 01:11:01 ID:ICMn0E/KO
俺はガラクはプレリで四枚集めた。未来ランドやテフェリーぐらいでみんな出してくれてびっくり
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 01:25:42 ID:jFIa74OL0
話題ふりに


死裂の剣ってどうよ
クソハンマーのほうが強いと思うが

普通に入る?コンボ向き?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 01:27:18 ID:rGBA+GBm0
ガラクって4積するほどじゃないと思うんだけどな
レジェンドみたいなもんなんだから3枚でいいだろ
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 01:27:53 ID:4uqKNCD00
スタンのタルモはまだ良い方だけどな。

レガシーなんてどこもかしこも、タルモ入り青緑スレッショルド(とゴブリン)の海で、
ほとんどのデッキが、タッチ白ソープロ感覚で、タッチ緑タルモしてる現状だ・・・。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 01:38:49 ID:trl1G+Bf0
>>783
それを鬼食いしたのが環境最安値地帯を突っ走る赤スライとBtBパーミッションなんですね!!!1111
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:41 ID:O9dKn+F40
>>781
4マナって重さは普通に入るレベルではないと思うが
ポテンシャルは高いからコンボでも面白いし今後に期待
ただ、現状では輪やら解呪系が結構入ってるのがマイナス要因か
青とか思考囲い・根絶も多いしコンボデッキには辛い時代だ

>>782
んなこたーない
アドバンテージの塊な訳だし、手札に複数枚来ても除去対策になる
数ターン放置されるようならそもそもアドバンテージで勝つ事多いし
なんならさっさとビースト出して次撃てばいいしあんま困らない

遅延された時は微妙に困るんだけどな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 01:54:19 ID:Omyy/0cq0
とりあえず、死裂の剣とかは、
まず、出てきたら優先的に破壊するだろうからなぁ。
ほっとくとどんな不思議展開されるかわからんしw
787最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/12(月) 01:55:42 ID:20v0gCad0
黒のフィニッシャーはろくなのが無いにょぉ
戦慄より石ちゃんのが強いし
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 02:01:19 ID:jH15gnZ2P
>>796
1T目山セット、炎の儀式*3、モグファナに剣装備、サクってガルガドン
こうですか!?わかりません!
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 02:07:34 ID:4uqKNCD00
>>796
凄いデッキだな。
死裂の剣をここまで使いこなすデッキを、俺は初めて見たよ。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 02:08:55 ID:trl1G+Bf0
>>796
すげぇ…
死裂の剣買い占めてくる!!!1
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 02:14:51 ID:EotQHHwJ0
>>796
マジかよ……このデッキが都道府県選手権やGP前に発表されてたら
大会のメインメタはこのデッキになってただろうな…
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 02:31:23 ID:BDb4rGIo0
スゲエな
2T目3T目クリーチャー焼き払って3Tキルかよwwwww
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 03:01:11 ID:RMX0sbA60
ヤベエな。
死裂の剣のこれからの値段が恐ろしいぜ……


>>791
関係ないがIDがターン終了時
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 03:09:31 ID:CotTjrDs0
>>796が伝説を作りやがった
くやしいが、尊敬に値するッ!!
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 03:11:58 ID:LuVNMHyR0
>>796
なんという死裂の剣デッキ……
ファイナルズはこれがメインになるんだろうな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 03:43:02 ID:BahASdvh0
自殺できる素材で強いのがいれば化けるな
生物出すためにドローがしたいから青絡めたいところ
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 03:44:55 ID:4uqKNCD00
・・・
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 03:45:46 ID:PbdO4pps0
休眠基底肺臓スリヴァーとな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 04:05:14 ID:EotQHHwJ0
>>796
君にはがっかりだ…
とりあえず

・山、炎の儀式(最低3枚)、モグファナ、ガルガドン、死裂の剣が入っている
・死裂の剣がキーカードでなくてはならない
・買い占めたいと思う程有効利用されてなくてはならない
・大会前にそのデッキが見つかっていたらトップメタにされる程の強さ
・2〜3T目にクリーチャーを焼ききれる火力を備え、且つ3ターンキルが可能
・死裂の剣が恐ろしい程の値段になるであろう程見事な使い方をされている
・このデッキの開発者の構想力には尊敬すらされる程のセンスが光っている
・ファイナルズでメインになるだろうデッキ

これらの条件満たしたデッキレシピを考案してからもう一度書き込んでくれ
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 04:13:49 ID:O9dKn+F40
死裂の剣 4
炎の儀式 4
赤スピリットガイド 4
ショック 4
タール火 4
モグファナ 4
ガルガドン 4
サルディアの巨像 4
連続突撃 4
ピッチ連続突撃 4

赤秘匿 4
山 16


1T
赤秘匿で連続突撃秘匿

2T
マナ加速から死裂をモグファナに装備
相手エンドにモグファナでブロッカー除去りつつファッティ出す

3T
火力でブロッカーを除去りつつ殴る、死裂のお陰で11点
赤秘匿起動して連続突撃→もう1回殴って勝利

ここまで考えた
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 04:14:43 ID:PbdO4pps0
つまんねー未来安価いつまでもひっぱってんじゃねーぞ
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 04:16:43 ID:4uqKNCD00
全然関係ないんだけど、

タルモゴイフってどこが顔か未だに分からないんだが
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 04:20:11 ID:BahASdvh0
ちょwww未来安価だったのかよwwwwwwww
ずっと気付かなかったwww
804最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/12(月) 07:42:38 ID:20v0gCad0
さて、今日も石ちゃんの一日がはじまったにょ
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 07:54:49 ID:D+QPR42i0
>>802
余りにも卑猥で強いから顔にモザイクかかってる
806鮮烈な小川直也 ◆6byyCsL53g :2007/11/12(月) 08:53:57 ID:wzl5pw3yO
死裂の剣は非凡な虚空魔道師と組み合わせようぜ
今そのデッキ作ってる
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 09:21:48 ID:jF2Cxgji0
そして復活で回す
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 11:39:43 ID:r0Gisjjy0
死裂の剣+深淵の大魔術師+墓穴までの契約+グレイブディガー

って電波が飛来した。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 12:43:01 ID:ZO8bgXtH0
死裂の剣なんか使わんでいい気がしてきた

クソドンハンマーつよー
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:01:56 ID:bKTSezw50
死裂の剣は出してすぐ使うには6マナ必要ってのが難しいな。
まあ何べんも言われてることだけど。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:02:19 ID:J0XdmpjY0
死裂の効果にスタックで緑パクトをすればシルバーバレットっぽくクリーチャーが飛び出す気がした
だからどうしたって感じだけど
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:10:47 ID:BM18SeSaO
>>811
!!



これで甲鱗さまが一瞬でだせる!
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:18:00 ID:ioqFcAMtO
>>805
タルモザイク?
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:19:53 ID:fUTxAjzg0
いかにもアンシリーズででてきそうだな
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 13:26:17 ID:J0XdmpjY0
>>812
死裂を装備した甲鱗様を千年ブライオンで二回投げるのとかどうかな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 15:16:52 ID:BahASdvh0
緑限定だと銀弾するうまみが少ないんだよな
緑コマンドはソーサリーだし
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 15:23:34 ID:fUTxAjzg0
多色の緑絡みで銀弾してコスト無視できておいしそうなのっていうと、テネブかなぁ?
概念の群れなんかも能力考えなくても強いかな
白でるなら処罰者が死裂なしでも強いか
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 15:29:07 ID:4zFkRVx10
>>816
普通に雲打ちも持ってこれるから緑パクト自体は入れていいと思われ。
それに乗っかってテネブとか処罰者とか。
剣経由で出すつもりなら多色も問題ないし、バッパラとか入れてれば素でも出せるし。

銀弾で制圧する黒とか青とかと違って、展開を安定させるためだと考えればどうだろう?
銀弾要員のテネブや処罰者はオマケ程度で。
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 18:27:52 ID:BM18SeSaO
テネブは相性良さそうだな
あとは自爆させるのに何を使うかだな
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 18:54:27 ID:sxak9f5IO
よりよい品物と組むと恐ろしく強いんだがなあ、剣…
スタン落ちしてなきゃ…
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 18:57:29 ID:rGBA+GBm0
神秘でヘルカイトもってきてドーンってのはどうよ?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 18:58:47 ID:K3E+rdWn0
>>818
バッパラ逃げてー
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:27:09 ID:Owi1g0cw0
突撃バッパラ隊
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:38:55 ID:odzhirfi0
バッパラー河合
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 19:51:36 ID:jgfGYga+0
パラッパラッパー
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:07:20 ID:K5Y5LtKf0
>>821
インスタントで墓地送りにできるなら吸収するウェルクもオススメ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:34:02 ID:WH8Dugq50
ギャザ初めて4年くらい経つがおまえらが何を言っているのかわからんwwwしょせんにわかだしな

最近でたローウィンの構築済みデッキ(エルフとマーフォーク)に俺の一軍がフルボッコにされたんだが
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:35:43 ID:i9CuJJjC0
なんでデッキを一軍とか二軍とか言う子がいるんだろう
野球チームかよ
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:36:27 ID:+L2r8wWq0
島魚様か甲鱗様入れとけ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:40:31 ID:WH8Dugq50
>>828
おれも今日友達にそうツッコミ入れたけど
他になんて言えばいいんだ?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:42:48 ID:C8GUMUQO0
いや、初めてからちょっと経って、デッキを数個作れるくらいにカードが増えたときって、
一軍、二軍、、、って自然に出来るだろ・・・。

少なくとも、俺が始めたときはそうだった。
当時、中学生だったが。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:44:39 ID:mIcyOpsd0
リアルのカードに厨房の財産で触れば1軍2軍となるさ
MWSばっかりやってると忘れがちになるけどね
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:45:33 ID:9b2D64gVO
小中学生時代はよく聞いた>○軍
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:48:31 ID:+L2r8wWq0
デッキ名を付ければいいんじゃね?
とりあえず俺の黒コンはお味噌ならハナマルキデッキにしよう
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 20:50:40 ID:C8GUMUQO0
一軍、二軍は、とりあえずブースターやスターター買ったり、近くの友人とトレードしたりして、
特に全体像を持たずに、カードを集めてる頃だよな。

で、言わなくなるのは、コピーデッキがデッキ構築の基本になってくる頃。
836鮮烈な小川直也 ◆6byyCsL53g :2007/11/12(月) 20:51:27 ID:wzl5pw3yO
>>819
クリーチャーが出る毎に強くなる巨人を使え
名前?………知らんがな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:00:17 ID:WH8Dugq50
>>835
田舎はそうやって集めるしかないんだ・・・orz

俺のは赤黒
そうだ、構築済みじゃなかったな。たしか本質の管理人とエルフの数だけ回復するやつ
あと化膿入れてた
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:01:45 ID:T6WydMiV0
コピーデッキが構築の基本になるってみんなそうなのか…
そりゃ参考にする部分は多々あるが…
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:03:47 ID:BM18SeSaO
>>836
糞コテはやっぱ糞なことしか言わんな。オイラーの方が100倍はいいこと言うぜ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:05:19 ID:7lpIZWVC0
完コピすっとピーキーすぎて死ぬから
物体の俺でも回せる様にデチューンするわなw
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:08:52 ID:WH8Dugq50
とりあえず墓忍びがあと2枚欲しい
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:11:19 ID:T6WydMiV0
ID:WH8Dugq50は半年ROMれよ
お前の話なんて誰も聞きたくねえんだ、チラシの裏にでも書いてな
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:22:27 ID:V8vyla120
こっちのスレでも叩いてやるなよ

穏便になw
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:38:05 ID:trl1G+Bf0
>>840
コピー元をより尖らせて基デッキ作った人に
更にアイデアを持ってかれるのが快感
大会に出てその人と順位で並んでそっくりのデッキリスト晒されるのも快感
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 21:43:28 ID:+kJ8yHCeO
この変態さんめ。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:10:36 ID:1fwwcwiC0
質素な命令ってどうよ?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:13:57 ID:74trP3b70
相手だけラスゴってやろうとすると
誤爆してエンチャントやアーティファクトが流れる

微妙
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:15:17 ID:mIcyOpsd0
テキストには強いことが書いてあるが、右上が辛い
値段なら青単の強さに影響する

共通見解すぎていまさらな質問だな
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:16:25 ID:mIcyOpsd0
うおっ俺恥ずかしい
ID変わるまで活動控えよう
重いラスゴなんて要らないよ
アーティファクト割りたいなら沈黙のオーラで充分
1か2刺しだね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:28:18 ID:BahASdvh0
白コマンドが華麗に刺さるデッキがあればわからんのだが・・・
ラスゴがないから赤白ウニにイグナス投入してブレイズキャノンとあわせて必殺技にしてる
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:30:37 ID:BM18SeSaO
弱くは無いんだけどね。おもいよなぁー。今はターボフォグにたまに入ってるくらいか。

まぁ、リミテッドでは鬼だけどw
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:31:13 ID:Oygglp7tO
緑コマンド強いよ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:35:08 ID:rGBA+GBm0
青コマンド>黒コマンド>緑コマンド>白コマンド>赤コマンドー
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:40:37 ID:bZEhTD5g0
赤コマンド舐めるなよ
ウィニー焼きながら余分な山を火力と入れ替えられるんだぞ

それはそうと、死裂+緑パクトor進化の魔除けでライブラリーからも墓地からも銀弾が出来るんだよな
この辺りを利用して緑で何か出来ないかしら
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:43:09 ID:bZEhTD5g0
と思ったら上で散々語られてたわ
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:43:22 ID:+uppSEJB0
もはやコンボデッキすぎるので
見返りがデカくないとダメだな
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:46:39 ID:hTPhabM/0
出せればほぼ勝ちが決まるような生物を出さなきゃな
アクローマとかボガヘルとか伝説のドラゴンとか
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:48:37 ID:bZEhTD5g0
>>857
フェイジ出そうぜ!!!!!!!!!!!!1
プレイヤーなんて一撃だぜ!!!!!!!!!1111
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:50:59 ID:GIi0o47q0
クァーグノスに付いたら(精神的に)負けない

マネキンで釣るのも良い
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:51:23 ID:+kJ8yHCeO
赤コマは偏頭痛や地獄界の夢と相性いいな。
一発で十点ぐらい持ってく時も結構あるから、専用にデッキ組めば使えん事もない。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:51:43 ID:GIi0o47q0
>>858
そうだね
一撃だね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:52:35 ID:H3WWcOSw0
原初の命令まあまあ使われてるみたいだけど、そんなに強いの?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:55:14 ID:hTPhabM/0
>>862
銀弾+αだからね
出た当初に言われてたほど弱くはないよ
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:55:45 ID:NvaZFxD30
>>860
偏頭痛や地獄界の夢張れれば
悲しげな考えや入念考慮で10点持ってけるぜ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:56:54 ID:c8PiP0sh0
>>862
7点ライフゲインが地味に効いたりする
サーチはいわずもがな
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:58:10 ID:r5rDW6EU0
>>863
対戦相手のをトップに送れば
カード1枚分は既に奪ってるしな
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 22:59:32 ID:IwjexzXH0
ほとんどライフ+クリーチャになるw >原初

対コントロールで土地戻したりもたまに。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:00:33 ID:r5rDW6EU0
まぁ大抵ガラクと一緒に使うのがキツいわけですががが

石の雨残ってたら赤緑ランデスやってたなー
涙の雨でもなんとかなるかやってみるか
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:19:25 ID:jU/sLbWN0
原初入りコンが相性的に無理っぽい青相手に
砕岩orグノス持ってこれるのは嬉しいねぇ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:37:53 ID:ptkfIiCg0
スリヴァー辺りにぶち込んでも楽しそうだな。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/12(月) 23:41:30 ID:atTUDjkB0
スリヴァーはホーミングでいいじゃない
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:01:31 ID:cXSQ5VrR0
何スレ前だったか忘れたけど、これをカードに差し替えた画像あったよね
持ってる人いない? 欲しいんですが
ttp://www.uploda.org/uporg1109545.jpg
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:05:16 ID:v5Vorpan0
この画像見ると黒単使うのをやめたくなる
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:09:47 ID:tcm14JB80
かっこつけてる割にはダサいなぁ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:10:23 ID:8y3oBd/s0
イタタタタ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:11:12 ID:yHwhxXzg0
シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか? ───サイカトグ
一つだけ言える真理がある。男は黒に染まれ ───ネクロ・ポーテンス
パイレーツすら食い殺すワイルドさ  ───野生の雑種犬
知ってたか?孔雀は天使の象徴なんだぜ? ───賛美されし天使


みたいのだよな。あんまレスついてなかったけど、ワロタ記憶ある。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:12:28 ID:BjPH54fc0
>>876
KAKKEEEEEEEEEEEEE
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:14:57 ID:2KXc/Mth0
エイジさん髪ヤバすぎだろw
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:16:25 ID:SSwrD1vz0
ちょw英字wワロタw
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:17:24 ID:cXSQ5VrR0
>>876
そうそう。もう一度みたいなあ
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:17:43 ID:yHwhxXzg0
でも、やたら、「Rock」とか「ガイア」とか「マッド」とか「黒騎士」とか「レジェンド」とか、
MTG臭がするんだよなw
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:20:49 ID:kvXF7mCq0
ガイアがもっと輝けと俺に囁いている ───タルモゴイフ
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:25:02 ID:PRaikNST0
つまりメンナクはMTGプレイヤーのためのファッション雑誌ということか・・・
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:28:30 ID:9jMPTQaI0
カードになってるの俺もみたい。うpたのむ。。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:32:15 ID:Oo7dewb40
>>884
画像と「どんな風だった」かわかれば作れるけど
>>876
ダイナマイト孔雀!!(21)さんの煽り文は「堕天使」なんで賛美天使じゃなくてたぶん堕天使方なんじゃw
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:39:18 ID:TgCbbHVp0
ガイアがもっと輝けと俺に囁いている ───マスティコア
だったな
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:56:04 ID:MjFnoqUd0
メタの最前線に立ち続ける覚悟はあるか? ───タルモゴイフ
一つだけ言える真理がある。黒は自滅に染まれ ───ファイレクシアの抹殺者
セラの天使すら食い殺すワイルドさ  ───火炎舌のカヴー
知ってたか?青は悪魔の象徴なんだぜ? ───変異種

ごめんなさい、やってみたかったんです。
888最強の弟子グラップラー61オイラー ◆vGjaDZ4Nl. :2007/11/13(火) 00:57:09 ID:ypUw5fMo0
10chに高橋名人。
オイラ水道橋のヒューチャービーで高橋名人とデュエルしたことあるにょ!!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:04:28 ID:IaRzr7Hx0
ガイアが俺に〜はどこかで見かけた
大地のしもべ/Gaea's Liegeでいいじゃん
顔もインパクトあるしw
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:09:55 ID:e0MPbQAO0
大地のしもべ/Gaea's Liegeだと
安部の顔の横に書いてあった自民党のキャッチコピーの方が似合うから困る
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:12:04 ID:dmI9pEm+0
千年なければクズ、と言われればそれまでだが
ヴィダルケンの黒幕がくる・・・夢をみている
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:15:22 ID:+NVop31k0
無いなら作ればいいじゃないwww

…というわけで誰かお願いします
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:19:19 ID:8HJ6qAMg0
じゃあ作ってみるか。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:28:24 ID:cXSQ5VrR0
神甲鱗の予感
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:30:06 ID:yHwhxXzg0
>>890
個人的には、全部、トーナメントの第一線で物凄い活躍したカードで占めて欲しいところだなw

ガイア → タルモ
シーン → サイカ
黒に染まれ → ネクロ or リチャール
堕天使 → 賛美天(ある意味堕天使であり孔雀っぽいw
クレバー → ?
黒騎士 → まんま?
ファンタジスタ → ?
ブリリアントな罠 → ?

ワイルド → モングレル
迷彩 → ブラストダーム
俺の虜 → ヴィダルケンの枷?
エレガントに舞い → ?
レジェンド → ?
Rock → 魂売り
逆らい → ?
逆襲 → ?
マッドロック → 尊大なワーム?


くらいしか思い浮かばないが、全部クリーチャーにしても面白いかもね。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:37:48 ID:+NVop31k0
そこで甲鱗様をムリヤリ投入だろ…ww
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:37:49 ID:P13rArwx0
千年霊薬
メリーキ・リ・ベリット
羊術師
ヴィダルケンの黒幕
コロンドールのマンガラ
ヴィダルケンの霊気魔道士(サイクリング用)
忘却の輪(黒幕とのシナジー)
あたりを積んでた記憶がある。

3マナ域に集中しすぎでどうしても動きが遅くなるのと、
結局霊薬が来ないと何もできないのでボツになった。
誰かこれをトーナメントレベルまで昇華させてくれ
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:39:54 ID:s5ariGQd0
>>897
現実の酸とかどうよ。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:42:51 ID:i/VrCgTN0
まともなカードが忘却ぐらいとか…これは難しい
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:45:40 ID:BjPH54fc0
マンガラがまともじゃないとかどんだけwwww
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:49:18 ID:IaRzr7Hx0
>>897
トーナメントレベル目指さなくてもいいじゃん
おもしろカジュアルデッキで
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:50:42 ID:r028SX7z0
虚空3で死亡
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 01:52:37 ID:2a23MY2/0
一番強いのメリーキだろw
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:00:50 ID:Jz0QSTas0
調整してったら結局黒幕と千年系の縦のシナジーが全部抜けてふつーの青白ピクルスになった
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:20:25 ID:V4nKvoTe0
>>883
実はメムナークなんだな?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:37:53 ID:qC0Wqi9n0
ピコーン!マネキンに赤を入れて
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:42:01 ID:8HJ6qAMg0
ttp://www.uploda.org/uporg1109799.jpg
保存寸前で強制終了したのでやる気0になっちまった。
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:47:26 ID:yHwhxXzg0
GJ!w

テフェリーにクソワロタ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:49:40 ID:n02JQL6k0
>>907
ブレイズが違和感ねぇwww
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:50:18 ID:qC0Wqi9n0
エレガントに舞い クレイジーに酔うww
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 02:53:04 ID:qC0Wqi9n0
選んでくるカード全部あっていて秀逸だわw
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 03:04:13 ID:9jMPTQaI0
>>907
テラ自己顕示欲wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 03:07:04 ID:9jMPTQaI0
>>907をからかってるんじゃなくてカードに中の人がわんぱくだっていうね?
いちおう傷うかれないようにかいとく
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>897
アシュリングの特権で奇数と言うと色々面白い動きをする