1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:
GEOが中古のカード販売を全国展開しているみたいだが、買取が
酷い。デュエリストはゲオでの買取や購入を直ちにやめ、カード
業界からGEOを叩きだそう!
GEO岩手県 某県
例
その1.ドルザーク 販売価格4600円 買取30円
(客が店員に講義「全国一律そうですから」)
その2.1円の買取カードが3000円で販売 3000倍ですか?!
このように、最近ロクに牽引もせずに、儲かるという事だけで無知の
ままカード業界に入り込んでくる業界が多数。相場もなにもあったもん
じゃない!買った人もかわいそうである。そのような無知な店を
晒して情報交換し、不買するのが目的のスレです。
クソショップを白日の下に晒して、被害者を救おう。
2
講義するだけなんですね
そんなん誰だってわかるだろ
5 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 17:33:35 ID:+PEpRkJB0
>>4 はぁ?ボルメテウス武者ドラゴンとかっていうよわっちーカードが
4000円〜5000円で売られている原状でそれを普通に買う人が
いる現実があるのに「誰だってわかるだろ」ってのは現実を全然わかって
ないな。
値段が気に喰わないなら売らなきゃいい
値段が気に喰わないなら買わなきゃいい
それを被害者って(笑)
7 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 19:52:53 ID:GNQYy/uM0
間違いなく言えるのは、
>>1はその高値のカードをGEOに1円で売ったってことだな
8 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 22:00:13 ID:h2H7b/Xt0
店員にしてみれば、何でこんな紙が30円もすんの???
だよな・・・
9 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 22:33:46 ID:H9TwCAe3O
遊戯王は数十万までいくしなww
ざぁんねぇんでしたぁ♪
専門店の店員だけど。
買取作業が楽で早いからじゃねーの?
うちなんか、レア100枚お持込いただいたら、
「査定に100分いただきます」
っていうと怒って帰ってゆ工房いてたまらん。
しかも閉店際とか、大会中じゃ査定作業無理ってーのに。
ちゃんと傷確認して、1枚づつリストから買取価格書き出しているのでね・・・。
高く買い取ってもらいたかったら
専門店行くなりオークションに出品するなりしろって話だな。