【GW】ガンダムウォーデッキ診断スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
より良いデッキ構築は幅広い知識と豊富な経験から。
ここは、デッキ診断と大会レポートを通じて
カード知識と対戦経験を共有し、一歩進んだデッキ構築技術を身につけるスレです。

前スレ:【GW】ガンダムウォーデッキ診断スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1168251800/

注意書き
・診断希望者は最低限形になっているデッキをageましょう。
・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
・診断する人は、最低限デッキのコンセプトは尊重しましょう。
・デッキ構築に正解無し。デッキ討論も大いにアリです。
・〜(カード・デッキ) ってどうよ?みたいな質問は、本スレでどうぞ。
・診断の結果を示すためにも、大会(対戦) レポートは必ずageましょう。
・診断する側、診断してもらう側の両方にメリットのあるスレにしましょう。
・カード名称、弾数などはきちんと書きましょう。診断者の心象が違います。
・実際にデッキを回してみてどこが不満かとかも書くといいです。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 19:17:52 ID:mrAY3FYo0
2げt
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 19:22:12 ID:oLuvjrQL0
>>1
乙です。
手間掛けさせてすまんかった。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/25(土) 19:56:26 ID:cbqjcVx+0
1乙
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 09:49:16 ID:Z7zVVkWN0
>>1
紫1:紫1:合計2 資源0

オッツ
【(自動B):このカードは、デッキに3枚以上入れられる】

*:3:1
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 13:36:28 ID:tji2On5c0
>>1
   
        \\「!
          r、j \rニヽ
    ト、     \ ヽ \\,. -、
    ', \   「:::ァ-ーヘ,.ヘ、Yノス
    \  ' , _ jイ::::::::::::::'yァ >ァ'ヽ
      ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
    jニ-―ty′            \\ _`フ
   /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |\\
  / / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   \\       ,.へ、
  |/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  \\  ,.ヘ /  /
  |、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\    \\{ }‐ト-く、
  ヽ\{、_  vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\   l! \)) } __ \   
   \二Z ヾ/> 'ト-‐ ァ' ァリ/ _, " ノ `ー'   \\ \ `Y /‐-`、 ',
     \ / >、 Y^Y ∠\'"  /          ヽ \ `Yi l:::::::::::l |   
       }y L,::ヽィァ'"::::_} ヽ/          }  }  Lレヘ、_,ノ ,'!
      /  〈_::::ィ::ト、::::::)ヘ, \          ノイ /     _ノ  //   
     /     ,イ ,::.',ゝ┬'=' _ゝ、          //     | ーr"
    /二ニニ::ニ、7ーヘ;::::'ー‐'':::::::::: }              \  ',     
     ヾ、::::::〈      'ー''ア´:::,. '                 \_!
       ー-=、     >‐<
         ζ    /  ,. イ\                    
         〈 ̄ト、 _,.入,.イ     \
         / ̄   /,イ_/     \
          /丶`ー'" /:/         \
       /      /:::/            \
       ,'    , '::::::::/            ,. -―‐┴――…-   、
      ,'  /'::::::::::,'                        `ヽ 、
        j //:::::::::::::i                         __\
      / /゚_ム-ォ―ォヘ―- 、  0           _,. -ォ< ̄|\/ ̄ 77
    //7 |/ .|/  \/' ,ー-、__ _ _ ,. -―ト、  |  ヽ'     />


魔法少女リリカル乙なの★
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 17:36:02 ID:7WHuZSCp0
青単飛行機を弄ってたらどんどん脱線しそうになってきたんで診断頼みます。

3 セイバーフィッシュ
3 コアブースター(006号機)
3 Gコア
3 Gアタッカー
3 コア・ベース
3 コア・トップ

2 アムロ・レイ(19th)
1 テキサン・ディミトリー

3 急ごしらえ
3 周辺警護
1 作戦の立案
1 政治特権
1 ダミー

3 コア・ブロック・システム
2 取る物もとりあえず
2 豪雪地帯
1 脅威の装甲
2 戦技の習熟

8 青基本G
2 貴族主義抵抗派

コア・ベースとコア・トップでユニットを落とし、
コア・ブロック・システムで拾い上げる(Gアタッカーでも可)。
コアブロックシステムとコアベースがあれば勝手にユニットが増えていく寸法です。
・・・本スレやひーとの所でも既に上がっているやつですが。
ちょっと手を加えて豪雪ウィニーにしてみました。
コアベースやアムロでシャッフルする機会が多く、本国に埋もれても再利用しやすいかと思ったので。
ただ、やはり先頭に立つユニットは要るのかなぁ、とも思います。
回してみると飛行機の数はあっという間に増えますが、
ユニットが飛行機だけってのがなんとなく不安なので。

診断して欲しい点は、
・先頭に立てるユニットは必要かどうか。このユニット編成では貧弱すぎるか。
・オペは流石に多すぎるか。
です。他にも気になった点があればお願いします。


8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 18:14:25 ID:hWC4PHjl0
>>7
自分で考えられない奴はコピーしたデッキを使っても無駄
構成した本人に聞きなさい
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 20:40:32 ID:nv9gq24/0
>>7
貧弱なのはあったりまえなんだから
先頭に立つユニットが必要と思ったら入れればいーじゃん
そもそも貧弱なのがウリのデッキでもあるんだし

オペが多いと思ったら外せばいーじゃん
おめーのデッキなんだから、ひーとなんて気にせずに好きにいじれよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 20:44:42 ID:yTeJ+Op50
>>8
いやちゃんと>>6なりに考えて内容変わってるじゃん
お前は一から自分で考えたデッキしか使わないのかと

豪雪地帯はコアブロックシステムとコアベース、コアトップで永続ブロックみたいなことができるし、
ちょっとやりすぎかなと思う
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:09:25 ID:nv9gq24/0
戦闘機デッキは、強襲や高機動対策されたり
ファイバー、降臨キラ、アプUあたりで一気に消されると
リカバリーに数ターンかかるから、そこらへんの対策に豪雪地帯はアリかと思う

むしろ俺としてはテキサン・ディミトリやダミー、
脅威の装甲なんかの方が疑問だな
この構成だと戦技の習熟もビミョーに思える

何が言いたいかっつーと、
どこぞの誰かが作ったタイプに縛られるより、
むしろどんどん脱線していった方が良いわけですよ

なんか俺って必死でキモイね
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:16:07 ID:Kz4eTLdI0
>>7
テキサンよりシド・アンバーじゃないかと思う
取る物もとりあえずは3積みしてナンボじゃなかろうか
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:19:02 ID:7WHuZSCp0
診断ありがとうございます。
確かに、チャンプブロックからすぐに再展開できるのがこのデッキの長所でしたね・・・。
貧弱なのがウリってのもその通りでした。
考えすぎて変な方向に行ってしまったようですね。豪雪は、入ってもサイドでしょうか。

空いた2枚は何を入れようか・・・。
とりあえず好きなディジェ(19th)を入れて再調整してみます。
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 21:22:41 ID:7WHuZSCp0
>>11,>>12
書いてる途中でレスを頂いたので見ていませんでした・・・。
ダミーや脅威の装甲等の1積みカードも、もう一度検討した方が良いですね。
取る物もとりあえずは、回復できるのが1枚でターン1回だから
3枚積んだ方が良いってことですか?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 22:38:30 ID:nv9gq24/0
さすがにそれくらいは自分で結論出せよ
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/26(日) 23:44:27 ID:yp9E3IjW0
コンセプトをはっきりした方が良いね
何の為の青単飛行機なのかを見失っている気がする
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 01:50:08 ID:Jz1s/9+lO
制圧なしサイクロ回したがもうオワタ

引きが強いやつ専用デッキです本当にありがとうございました
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 12:12:22 ID:7BV8UwUA0
制圧なくても強行入れればそれなりに戦える
白だけは勘弁だけどな
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 12:32:24 ID:Jz1s/9+lO
>>18
アホか強行偵察メタってヴァリアブル積まないやつとか増えてるし、手札で腐るだけだぞ。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 12:48:26 ID:oUiq1QOv0
ヒント:混色の時代
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 13:41:32 ID:2I5UOxdxO
俺は混色でも特殊Gは使わないが。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 14:52:26 ID:7BV8UwUA0
まー今緑使うならゲルググだよ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 19:35:39 ID:NacmJLr5O
青赤ブーストペークスィです。

ユニット
ペーネロ*3
クスィ*3

キャラ
シャア*1(二枚引かせて一枚廃棄させる)

コマンド
密約*3
サラサ*3
急ごしらえ*3
彼方からの来訪者*3
信号弾*3
逆シャア*3
惹かれあう魂*2

オペ
内調*3

G
青*7
赤*7
月面*3
ロンドベル隊員*3


です。診断して欲しい点は

・コマンドは多くないか?
・カウンターは少ないか?
・Gは多くないか?
です。他にもここはこうしたほうが良いなどのことを教えていただければ、幸いです。

診断の方、よろしくお願いします。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 20:19:28 ID:ixfM7TqwO
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/27(月) 20:34:16 ID:PmL0mGNA0
>>23
コマンドが多いと思ったら減らしましょう
カウンターが少ないと思ったら足しましょう
Gが多いと思ったら減らしましょう

その他にも
まず>>1を見て書くべきことを書きましょう
メタや環境、回してみた感想も提示されてなければ診断できません
他のレスを参考に見やすい記述を心がけてください
それでは半年後にまたお会いできる日を楽しみにしております
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 08:14:56 ID:lOTb19kBO
>>23
信号弾抜いて、看破か空統べ入れたらどうだろう?
看破2の空統べ1とかね
Gは事故るんだったらそれでいいかも。
19か18でいいかなって思ったけど。

>>25の言うこともごもっともだけど、そんなこと言ってるからこのスレ落ちるんだよ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/28(火) 08:16:12 ID:s19+hUgg0
>>26
・診断希望者は最低限形になっているデッキをageましょう。
・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
・診断する人は、最低限デッキのコンセプトは尊重しましょう。
・デッキ構築に正解無し。デッキ討論も大いにアリです。
・〜(カード・デッキ) ってどうよ?みたいな質問は、本スレでどうぞ。
・診断の結果を示すためにも、大会(対戦) レポートは必ずageましょう。
・診断する側、診断してもらう側の両方にメリットのあるスレにしましょう。
・カード名称、弾数などはきちんと書きましょう。診断者の心象が違います。
・実際にデッキを回してみてどこが不満かとかも書くといいです。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 18:55:27 ID:Eixgm0KAO
すみません。改めて書き直します。赤青ペネロクスィです。

ユニット
ペネロ*3
クスィ*3

キャラ
シャア*1(二枚引かせて一枚廃棄)

コマンド
密約*3
サラサ*3
急ごしらえ*3
逆シャア*3
信号弾*3
彼方からの来訪者*3
惹かれあう魂*2

オペ
内調*3

G
赤*7
青*7
月面*3
ロンドベル隊員*3


です。コンセプトは4ターン目にペネロかクスィを出し、高機動で殴る感じです。
相手からの攻撃は信号弾か彼方からの来訪者で戻します。

回してみた感想は、カウンターが少なく感じます。しかし、元々引き運が悪いのか、ドロソを抜くと肝心な時に引けなかったりします。

見ていただき点は

カウンターを積むならどれを抜けばよろしいですか?

相手からの攻撃は上のカードでいいのか?

キャラは少なくないか?

です。その他にも、ここをこうしたほうがいいなど言っていただければ幸いです。

前の書き込みに不手際があったことを深くお詫び申し上げます。

改めまして、診断をお願いします。
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 20:58:44 ID:pyoUZZ1R0
>>28
やっぱドロソ過多じゃないかな?内調入れて12枚は多い気がする。
俺の赤青は、ぺネロクスィーじゃないから状況が違うかもしれないけど、
一応ドロソ関連は密約3、サラサ2、かつての同士1、内部調査2くらいしか入ってない。
月面1枚しか混色G入ってないから、サラサ出しにくいのも有ってかつての同士1積み。
そのデッキはハンドが溜まりそうだから急ごしで引きにくそうだから、俺が抜くならそこかな。
Gも19枚〜18くらいで十分回りそうな印象受けるけど、どうだろう?
ドローで引っ張ってきても、手札がGだらけになりそうだから、有効利用に内憂外患をいれるとか。
信号弾より女帝退場の方がいいような気もする。
環境にもよるけど、来訪者3積みしてるならどっちでも多くて2枚〜1枚挿しでいいと思う。

カウンターは宇宙統2〜3がいいかと。
惹かれあう魂も、出来ればもう1枚欲しい所。
キャラは1枚で十分な気はするけど、
折角サイコミュもあるし、入れたいならクイックカミーユとかなら普通に強いと思う。指定3だけど。

後4ターン目にクスイーかぺネロって書いてあるけど、

自動B《〔2・4〕》
このカードは、自軍紫国力の数と同じだけ、合計国力−1してプレイできる。

とある通り、指定が2かかる為、実質5ターン目にしか出れないと思うんですが。
アナハイムとかでブーストするなら別ですが。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 21:02:59 ID:pyoUZZ1R0
悪い、眠い目擦って書き込んだら>>29のような、糞読みにくい乱文になってしまった。
吊ってくるわ。。
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 21:25:45 ID:Y56FtRAr0
>>29
起動コストとか調べてない時点で本人は本気で使う気無いんじゃないの?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 21:46:01 ID:UEBpbdIMO
というかアナハイムってブーストするなら必須だと思っていた
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/29(水) 23:06:15 ID:Eixgm0KAO
始めたばかりなので、カードに詳しくありません。

アナハイムと言うのがあるのですか。
ウィキで見るなりして集めてみます。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 09:34:23 ID:TZuZ7bW90
赤黒ファイバーを組んではみたもの、パワー不足を感じます
Gの配分、ユニットの選択は間違っていないと思うのですが、決定打が無いのです

ギャプランTR-5 3
ギャプランTR-5 【ファイバー】 3
ギャプランTR-5 【ファイバー】(MS形態) 3

カロッゾ17th 1
シロッコ15th 1

密約 3
サラサ再臨 3
宇宙を統べる者 3
完封 2
ザンネックキャノン 3
野望の毒牙 2

内部調査 3
司令部の移送 2


赤基本G 8
黒基本G 9
歴史の立会人 1


診断宜しくお願いします
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 12:35:47 ID:3sxT49N/O
カウンター全抜き。
赤黒だからってカウンターを入れればいいってもんじゃない。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 13:02:26 ID:Opxjo+Cx0
ハンデスのがMS形態とも相性がいいね
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/30(木) 18:28:16 ID:L5fvE6gq0
>>34
高機動型ヘイズル2号機オススメ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 11:16:19 ID:XjiaWpHE0
ジュール隊

ソロモン海域*1
G13(計14(解体ヴァリ含め17

ニュートロンジャマーキャンセラー*1
中東*3
ハッキング*3
切り開く*3
部品*2
プラント*2
(計14

アーリーオー*2
ハイマット*2
ボルテール*2
ディアッカザク(19)*3
シホザク(19)*3
イザークグフ(19)*2
スラッシュザク(閃光)*1
(計13

イザーク(閃光)*2
ディアッカ(19)*1
トレーズ(EB)*1
アレックス*1
ミーア*1
(計6

候補:哀悼の花、ミューラー、フレイorサイ、キャスリン、序盤から殴れる軽ユニット
バックホームとランチャーストライカー(とクロト
EBトレーズ(と正義の行方とラクス襲撃

候補は色々思いつくんだがどれがベストか・・・、いっそ白スライ風のがいいのか
輝き、アカツキ、アプ2あたりがどうしようもないのは諦めるしかないか・・・
もし哀悼入れて作った人いたらどういう構築か聞いてみたいっす
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 11:21:58 ID:XjiaWpHE0
訂正、計ユニット15でコマンド15だった・・・orz
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 12:19:02 ID:MKQ+0ZOE0
とりあえずスラザクは3枚入れないとジュール隊の意味が・・・
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 12:19:52 ID:MKQ+0ZOE0
スラザクじゃなくてグフだったスマン
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/31(金) 15:57:15 ID:JJETw/ah0
>>38
ヴァリアブルはともかく解体ユニットをGに数えるのは危険かも

俺のだけど普通に中速(緑とか赤とかの)っぽくしてみた

3 イザークグフ
3 ブレイズザク(ディアッカ)
3 ブレイズザク(シホ)
3 ボルテール
1 アカツキ
1 アカツキ(シラヌイ)
3 アストレイバックホーム
2 アストレイランチャー

2 19弾イザーク
2 19弾ディアッカ

3 中東国の支援
3 部品ドロボウ
3 切り開く力
3 ニュートロンジャマーキャンセラー

15 白G

アカツキとランチャーの枠をハイマット3とG1枚にして
宇宙ジュール隊強襲、地球ハイマットで回復狙う方がいいかもしれない
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 02:51:52 ID:MuN+Hy4l0
>>42
ハッキングもプラントもなくて回るもん?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 15:39:15 ID:WRvxIgG60
ハッキングは好み、プラントはいらんって感じ
白中とは違う
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 18:45:18 ID:SAbxi99T0
ハッキングとプラント入れてない白とか紙屑だろ・・・常考
タッチでも何でもいいが緑加えて戦闘隊列でダメージ通りまくり→ボルテールよりアクエン
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 18:49:37 ID:VxBmIqkG0
バックホーム3積みでプラントまで要るか?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 19:08:14 ID:SAbxi99T0
>>46
そもそもバックホームは必要無いし(ジュール隊に)、ハンガー使い切らなきゃ全く意味が無い
ハイマットは回復として割り切れるからまだいいが(>>38のね)、>>42のアカツキとかランチャーとかもう分けが分からない
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 19:33:46 ID:onXm8bmS0
ハイマットよりディアッカザク効果期待してセレーネのが
いいかどうかわからんがw面白い気がする

>>38
EBカガリと正義の行方も入れて渡して部品だZE
哀悼型ならヒルデとか入るんじゃね?
てか構築もってきゃもりあがるんじゃね?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 19:37:52 ID:WRvxIgG60
>>47
>>42の構築が最良とは言えないがお前の指摘は的外れすぎる
白単の話してるのにいきなり緑入れろだの
バックホーム抜いてプラント入れろだの
ユニットの3国枠はクイックと艦船だけだしバックホームが3ターン目の配備制限に引っかかるわけじゃない
そしてクイック6枚入ってるしハンガーも空くようになるだろう
ランチャーはバックホーム入ってるからとりあえずって感じだろう普通に強いし、ジュール隊の強襲とも相性が良い

診断するとすれば、3ターン目にバックホームを何としても出すためにハッキングはやっぱりいるな
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 20:24:39 ID:SAbxi99T0
>>49
悪い
俺には全くもってジュール隊の話をしてるにしか見えないが・・・?
で、誰が白単の診断求めているのかな?
そもそも俺は>>42ベースじゃなくて>>38をメインに話しているんだが・・・
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 20:31:38 ID:ZLa7FwZQO
>>50
ヒント:>>42=ID:WRvxIgG60
ヒント2:貶された自分のデッキ

ここまでで大方分かるよな?
つまりそういう事だ。
安価しなかったお前にも問題あるけどな。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 20:36:34 ID:WRvxIgG60
>>51
擁護しすぎたのが原因だが俺が>>42で無いのは確か
白単ってのは白単ジュール隊ってことだ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 20:40:09 ID:SAbxi99T0
別に擁護とかどうでもいいけどさ、ジュール隊作りたいって人に緑タッチで戦闘隊列入れればいいよってのは的外れなのかな?
確かにアンカー付けないで惑わせたかんがあるけど、診断スレとしては間違ったことを言ったつもりは無いけど
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 20:44:45 ID:WRvxIgG60
>>53
すまんそれは言い過ぎた
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 20:56:37 ID:VbUJheReO
黒茶TRデッキを組んでみようと思っているのですが、どんな感じになるんですか?
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 21:14:01 ID:VxBmIqkG0
>>55
・ファイバーにハリーオードを乗せるタイプ
・ディアナ帰還でフルドドをジャンクに落としてラーで釣るタイプ

俺は無理して両方混ぜてるけど大体はこの2系統に分かれる
ヘイズル2号機高機動を入れるか入れないかでも動きが変わってくる
ファイバーが強いので前者の方が勝ちやすいがフルドドで遊びたいなら後者を薦める

指定キツいがキョウジを入れると、フルドドを廃棄でロールできたりジオを廃棄して出土品で釣るギミックもできたりする
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/01(土) 23:09:35 ID:MuN+Hy4l0
白単でジュール隊は限界があるしな…
何か加えたいところではあるが、指定がきっついかな
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 00:19:15 ID:6SVbx7YU0
アカツキがごろんとおかれただけで投了ものなのでとりあえずアカツキはぶっさしとこう
てかもうザク量産試作機にカガリのっけて正義で渡そう
うん、もはや別デッキだ
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 00:35:15 ID:xtq4MXMq0
>>53
的外れではないが戦闘隊列はねぇよ
それならミューラーとアレックス入れた方がまだマシだわ
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 00:49:21 ID:D3XJdvsC0
3体で1部隊速攻強襲で19弾ジュール隊だけなら宙間2って的外れのレベルではない。

>>59
キャラ何枚入れるつもりですか?
最低3体でコスト1速攻強襲と相手の部隊に左右される不確定速攻強襲・・・
どちらがいいかは分かるよね?
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 01:07:28 ID:xtq4MXMq0
お前って指定国力とか見ないの?
俺から言わせりゃそんな事故誘発デッキの方が紙屑なんだがな

あとキャラ何枚?とか言われたけど
イザーク・ディアッカ・ミューラー・アレックス各1積みで計4枚
別に問題ない数字だと思うが?そもそも「まだマシ」てだけで入れなくても問題ないと思うし
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 02:12:00 ID:J8LOqpi1O
キャラ出るまで殆ど何も出来ませんね、ボルテール3積みですね
指定2で事故誘発ってGの振り分けおかしいですね、って突っ込みどころ満載なんだけど(^ω^;)

3 イザークグフ
3 ブレイズザク(ディアッカ)
3 ブレイズザク(シホ)
2 艦船(何でもよし 速度の問題でEBアクエンかな?)
3 ハイマット


2 19弾イザーク
2 19弾ディアッカ

3 中東国の支援
3 部品ドロボウ
3 切り開く力
3 ハッキング

3 戦闘隊列

11 白G
6 緑G

戦闘隊列入りってこんな感じか?明らか紙束だけど回るね、一応
中立的観点から見て戦闘隊列があきらかに2枚目以降が腐りやすいのが難点(敵軍に速攻ブロックが出来ると考えれば悪くは無いのかもしれないが)、EBのサザビーに食われてアボーンだな
回れば3ターン目から始動でグフのおかげで4ターンから攻められるがイザークが乗れない場合も多々
見所は悪くないし効果的には確かに噛み合っているんだろうけど、(部隊を対象にしてるから艦船も得られて補給で備えられるし)そもそもジュール隊に使うほどではない

結論:ジュール隊はダメポ(´・ω・`)
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 03:09:03 ID:xtq4MXMq0
戦闘隊列出るまで殆ど何も出来ませんね(^ω^;)
と言うかクイックやらリロインの可能性とか奇襲性能あるのに
毎回交戦確定とか宙間あるのに相打ちor負け確定みたいな言われ方されてもなぁ

事故に関してはまぁ、人それぞれだし
毎回Gが白白緑緑の順にきてユニット2枚以上を出せる人なら別にイインヂャネーノ
G2枚で止まってんのにハッキング打てなかったり、先に緑G2枚きてザク展開できなかったりするのも
俺は事故だと思うんだが違うのか?違うと言うなら一生分かり合えないと思うから好きにすればいいよ

あと最後に、俺も煽ってる身だから煽り返されるのは構わないんだが
サポートカード3積みして2枚目腐りやすいとか、混色なのに指定3のカード入れるとか
自分の糞構築棚に上げてジュール隊のせいにしてんじゃねーよ
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 12:25:24 ID:D3XJdvsC0
>>63
奇襲性能があるからこそ速攻強襲宙間が生きると思うんだが・・・

ぜひ>>63の雛形というか完成されたデッキを拝みたいものだ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 22:28:53 ID:FmxdsHBF0
>>62
指定のきつさを考えろよ…
単色じゃないとムリだろ
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/02(日) 23:55:02 ID:4BhBb7MZ0
8段ギレンとザンジバルだろ・・・・
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 04:28:29 ID:mv4eBrkp0
>>64
一応雛型を作ってはみたが
やっぱり指定が気になると言うか戦闘隊列は緑単でいいんじゃ?と言うか…

 ユニット 14
2 スラッシュザク(イザーク機)
3 グフイグナイテッド(イザーク機)
3 ブレイズザク(ディアッカ機)
3 ブレイズザク(シホ機)
3 アストレイ(バックホーム装備)

 キャラクター 3
1 イザーク(DB)
1 ディアッカ(19弾)
1 アンディ(11弾)

 コマンド 14
3 中東国の支援
3 ハッキング
2 部品ドロボウ
2 Nジャマーキャンセラー
2 ブリッツクリーク
2 慈愛の眼差し

 オペレーション 2
2 戦闘隊列

 ジェネレーション 17
11 白基本G
3 緑基本G
3 月面民間企業

スペースが全然なくて真っ先に戦闘隊列抜きたくなるから困る。
カード揃ったら大会で使ってみるよ、自愛2枚とか無理そうだがねorz
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/03(月) 11:46:27 ID:uCk/p0XH0
ボルテールのチーム強襲で十分だと思う
速攻と破壊無効の効果はこの手のビートダウンデッキに事故の可能性を残して入れるもんじゃないだろう
単色が一番だと思うが混色にするならもっと指定の低いカードでやろうぜ
69ハイネザク:2007/09/03(月) 18:11:49 ID:LJ+3m9vnO
|ω・`・・・
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 00:02:03 ID:D3jGsrTr0
つーか普通に考えてジュール隊に戦闘隊列いらないだろ。
もともと低国力で戦う白単デッキなのに3国指定2のオペが入るか?
というかそもそも強襲はボルテールで充分間に合っているわけで。
速攻と破壊無効もそこまでして使うか?って感じ。
49の言ってることがいまいち的はずれに思えない俺ガイル。
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 00:35:39 ID:zoTsjfnc0
>>70
そんなこと言われると自演に思われるから俺が>>49だと言っておく
ジュール隊の構築はwiki行こうや
レシピいらないとか言ってるアホ二人に反論されるのが嫌だから俺は書かないが
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 01:49:16 ID:1C/92i9u0
 ユニット
ザクウォーリア(アスラン・ザラ機)×2
ブレイズザクファントム(ハイネ・ヴェステンフルス機)×2
ブレイズザクウォーリア(シホ・ハーネンフース機)×3
ブレイズザクウォーリア(ディアッカ・エルスマン機)×3
グフイグナイテッド(イザーク・ジュール機)×3
ボルテール×2

 キャラクター
イザーク・ジュール(種運命編)×2
ディアッカ・エルスマン×1
ミーア・キャンベル×2

 コマンド
ニュートロンジャマーキャンセラー×2
ハッキング×3
中東国の支援×3
切り開く力×3

 オペレーション
ヤキン・ドゥーエの勇士×3
プラント最高評議会×2

 ジェネレーション
白G×14


俺はこんな感じの使ってる
バックホームじゃなくミーア&プラント型
アスランザクに乗せれば邪魔じゃないし、リロール効果がイザークとも相性良し
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 02:52:07 ID:aM6E/TFb0
ジュールの流れを読まずに失礼します

UNIT/6
SPノイエ・ジール 3
高機動型ギャン(ジョニー・ライデン機) 3

CHARACTER/2
カロッゾ・ロナ17th 1
トビア・アロナクスGTG 1

COMMAND/14
密約 3
サラサ再臨 3
カリスマ 2
宇宙を統べる者 3
光る宇宙 3

OPERATION/10
一日の長 3
同胞の援助 2
転向 2
内憂外患 1
コスモ・バビロン 2

GENERATION/18
緑基本9
赤基本9


一日の過剰ドローと赤のドローソースで手札を整えて、5ターン目に赤を3枚並べ
ノイエをプレイ、カロッゾをセット後に光る宇宙
後はチャンプブロックで本国を守りながら高機動で攻めるタイプです
ノイエジールの代替コストが赤基本Gなので、ヴァリアブルも特殊Gも採用していません

診断して欲しい点は、転向を抜き、カリスマを他のカウンターへ変えるべきか
同胞の援助を内部調査に戻し、更に1枚追加するべきか
コスモバビロンは司令部に変更した方が良いか
ジョニギャンの代わりになる4国力帯のユニットはいるか
いるとすれば何に変えるべきか、そして開いたトビアのスペースはどうするべきか

他にもこのデッキのここは変だ、というような点がありましたら指摘をお願いします
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 05:16:20 ID:HmjcNtIJ0
>>73
カングロにするのが一番いいと思うけど、かつて使ってた身としてノイエ使いたいならそれで診断するぜ
全体を通して言えることとして質のいいカードを使っているが、デッキとしては鈍重に過ぎる
赤緑はカードの質にこだわりすぎると自滅するから注意した方がいい

>一日の過剰ドローと赤のドローソースで手札を整えて、5ターン目に赤を3枚並べ
>ノイエジールの代替コストが赤基本Gなので、ヴァリアブルも特殊Gも採用していません
根本的な問題点として緑基本Gが多すぎ、5Gまでに緑3枚来る時とかあるだろ?
本来このデッキならGは赤10の緑7くらいで十分な筈
内部調査がないのとジョニギャンの為に緑G2枚必要なのでデッキが歪んでる
それが分かってるから同胞の援助とジョニギャンについて聞いてるんだろうと思うが

>同胞の援助を内部調査に戻し、更に1枚追加するべきか
>ジョニギャンの代わりになる4国力帯のユニットはいるか
同胞の援助は国力考えると内部調査の方が優秀、毎回序盤に一日引けるとは思わない方がいい
ジョニギャンは抜きたいけど代わりのユニットもあまりいないんだよな
俺はカンノイエには残党G使ってサイコミュ持ち両適性のクスィー使ってたけど、今は基本G構築の利点もあるし赤G3枚並べるならレコブレ辺りどうだろうか

>転向を抜き、カリスマを他のカウンターへ変えるべきか
>コスモバビロンは司令部に変更した方が良いか
このデッキのスピードだと2周したい気もするのでバビロン使うなら3積みかもしれない
転向は対象が限られるから微妙だが光る宇宙で除去できないユニットに対処できる可能性を考えてメインかサイドに2枚残すべきだと思う
低国力がガラ空きだからカリスマはもっと国力低いカウンターに変えていいと思うよ

>トビアのスペースはどうするべきか
コンセプトを実現する為にはカロッゾは3枚積んでもいいくらい
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 16:23:20 ID:pDQ8Lk1nO
赤黒新段お願いします
ユニット
レコブレ三枚
エクシア三枚
ゴトラたん二枚
ジオ二枚

コマンド
毒牙二枚
ザンネックキャノン二枚
核三枚
密約三枚
サラサ二枚
結託二枚
キャラ破壊できる黒のヴァリアブル三枚

オペ
司令部二枚
内部調査三枚      
キャラ
刹那一枚

ジー
赤七枚
黒九枚
赤黒1枚        
バランス、ユニットの選定など、よろしくお願いします
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 16:45:57 ID:uHzKRNsxO
>>1
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/04(火) 20:58:43 ID:kiTz9c9L0
診断お願いします

ユニット
νガンダム(GTG)2
ガンダムラストシューティング2
サザビー(EB)3
レコードブレイカー2

キャラクター
カミーユ(BB1)1
カロッゾ(不敗)1

コマンド
急ごしらえ3
周辺警護2
密約3
サラサ再臨2
逆襲のシャア3
宇宙を統べる者2
雲散霧消1
彼方からの来訪者2
惹かれあう魂2

オペレーション
内部調査3
転向1

ジェネ
青G6
赤G7
ロンドベル客員2

来訪者や転向で邪魔なユニットは処理し、適当なところでカウンターしつつ
ビートダウンすることを目的としたデッキです

相談点は
相手ユニットの処理方法を増やすべきか
いまいち決め手にかけるので、他のユニットに変えるべきか
変えるとすれば、何に変えるべきか
他、ここはこうしたほうがいい等ありましたらお願いします
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 03:36:11 ID:jVa3NJml0
青赤でユニット処理しようとしても
「移動しない」系1枚でほとんど乙るから増やさなくていいと思う
ユニットはサザビーがいらないんじゃないかな?
抜いて既存ユニット増強、各種Z、レズンドーガ辺りから好きなの選べばいいかと
あと気になったのは急ごしと雲散霧消の必要性ぐらいかな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 16:10:04 ID:EKOmQXEuO
ともだちから沢山カードを貰ったのでデッキをつくりました
診断おねがいします


4 緑基本G
46 オッゴ
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 19:05:36 ID:VFK6oEjKO
オッゴじゃなしに
ヒップベビー入れとけ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 20:10:41 ID:8nOUtF3z0
>>79
まず、オッゴは素の格闘力が0なので、強化する為に同盟国家を入れたい
オッゴ46枚の内3枚を同盟国家に変更しよう

またオッゴをプレイしているだけでは対戦相手の脅威に無力である
オッゴ43枚の内6枚を抜いて、捨て山を利用できる宝物没収とジャンクヤードを利用できる出土品にしよう

しかしなんといってもオッゴには宇宙にしか出られないという致命的な問題が存在する
これを解決する為にオッゴ37枚の約半分、31枚を地球適性のデスビーストに変更する

なにかデスビーストを強化する為に持ってこいなカードはないか?
ある。「新宿」だ
新宿は拠点でもあるので、オッゴ6枚の内3枚を新宿に変えて地球を固めるべきだろう
せっかくなのでゾンビ兵も入れておきたいのでオッゴ3枚の内1枚を抜く
デッキの合計国力が上がったので涙を飲んで沢山いるオッゴの内のわずか2枚をGの枠にしよう

おおなんということか、もうデッキには茶のカードしかなく、緑国力を発生する必要がなくなったので茶Gを入れよう
デッキの安定性の為にも序盤から殴れる黒歴史の遺産がここでは望ましい

31デスビースト
3 新宿

3 同盟国家
1 ゾンビ兵
3 宝物没収
3 出土品

6 黒歴史の遺産

いかがだろうか
元のオッゴデッキに比べて地球からの攻撃力が格段に上がった筈だ
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 21:02:22 ID:1trK2Qv/0
>>81
その構築にも問題がある
まず、デスビーストはそれだけでも十分強い
デスビーストとG以外のカードを全てデスビーストに変えよう

だが一方でデスビーストには地球にしか出られないという致命的な問題が存在する
これを解決する為にデスビースト44枚の約半分、28枚を宇宙適性のオッゴに変更する

またオッゴだけではダメージが低すぎる
デスビースト16枚の内6枚を抜いて、本国にダメージを与えられるジオンの残光と展開力を上げるブリッツクリークにしよう

なにかオッゴを強化する為に持ってこいなカードはないか?
ある。「オッゴフレーム」だ
オッゴフレームは艦船でもあるので、デスビースト10枚の内3枚をオッゴフレームに変えて宇宙を固めるべきだろう
せっかくなのでゲルググ(カスペン専用機) も入れておきたいのでデスビースト7枚の内3枚を抜く
デッキの合計国力が上がったので涙を飲んで沢山いるデスビーストの内のわずか4枚をGの枠にしよう

おおなんということか、もうデッキには緑のカードしかなく、茶国力を発生する必要がなくなったので緑Gを入れよう

28 オッゴ
3 オッゴフレーム
3 ゲルググ(カスペン専用機)

3 ブリッツクリーク
3 ジオンの残光

10 緑基本G

いかがだろうか
元のオッゴデッキに比べて地球からの攻撃力が格段に上がった筈だ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 22:22:26 ID:ZJObsfCmO
ワロチwwww
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 22:24:10 ID:tEOqwp/n0
おまえらの優しさに俺が泣いた
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 23:18:11 ID:7VLssQTaO
バロスwwwwwwww
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 23:28:46 ID:df3XjTzR0
>>81がこのデッキの移植手術を始めたときには
少々アングルードってるんじゃないかと思ったが、
幸い>>82が正気に戻しそうとしてくれた。
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 23:37:06 ID:dbZddyp+0
お前らたまにこのG50枚から〜ってネタやるけどさ
ホントに面白いの?
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/05(水) 23:42:29 ID:HjgwrmrzO
お前らたまにこのG50枚から〜ってネタやるけどさ
ホントに面白いの?



これ面白いの?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 00:47:00 ID:nWG1Lq8l0
少なくとも>>81-82の流れは面白い
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 01:15:02 ID:2IGunY23O
>>87
ホントに面白いかどうか位は自分で判断してね
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 01:16:32 ID:KJ1Lt3Ux0
このクオリティが維持できるなら、
定期的にやって欲しいくらいだw
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 09:28:50 ID:tHdAakPI0
なんだこの神スレwwwwwwまさか診断で笑うとはwww
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 09:36:58 ID:tYJqTqMhO
デスビーストは専用デッキ組めそうだ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 15:18:23 ID:8cTiZBiE0
デスビーストデスビーストお前らデスビースト村の村民か!
そんなお前らに紙束おいて逝ってやる。
新宿×2
同盟国家×3
裏取引×3
物量作戦×3
ゾンビ兵×3
宝物没収×3
出土品×3
青黒G×4
茶G×5
デスビースト×11
デスアーミー×10

デスビースト展開しようとしても展開できなかったのでついカッとなって物量作戦をしてしまった。
更に展開したら手札が足りなくなったのでヤケになって裏取引に手を出した。
今となっては反省をしている。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 16:32:42 ID:GcC3v9360
意外とこういう変な混色デッキがSCSで優勝するから困る
1位決める勝負で何回当たったことか
もうトラウマ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 19:02:11 ID:f6Sz/bPW0
>>95
この前SCS行ったら
華麗なる戦い→コロニー落とし→アフリカロック→私の戦争
という順に当たって私の戦争に1位とられた俺よりマシ。
頼むからみんなまともに戦おうぜw
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 19:30:26 ID:PbyRse7NO
>>96
それが作り話じゃないなら凄いな

ワンダー過ぎてメタの意味が無いw
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 22:01:10 ID:kQoakpB70
3 デストロイ(フォト)
3 L-3 18999コロニー
3 ヘリオポリス
3 サイドV

2 バーナード・ワイズマン(戦慄の兵威)

3 中東国の支援
3 切り開く力
3 女スパイ潜入!
3 滅多打ち
3 武力蜂起
1 制圧作戦

2 プラント最高評議会
3 過ぎ去りし流星

9 白基本G
6 緑基本G

緑白コロニー落としです。
今でもそれなりに成功するのですが、もう少し成功率を上げたいです。
ヴォワチュールリュミエールは必要でしょうか?
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/06(木) 23:15:13 ID:iN6VfQ6N0
>>98
>成功率を上げたい
オペメテ引かないのか
相手のユニットが止められないのか
だとしたらどういう相手がキツイのか
G/色事故が起きるのか
十分な枚数の拠点を引かないのか

それによって回答が異なる
つまり
・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 00:33:33 ID:B96jTGJu0
>>99
そう頻繁ではないですが、G事故がそれなりに起きます。
あと、ウィニー相手にフルボッコにされます。
拠点も引けない時があったりします。

一日+スクランブルとか武力による戦争の根絶なんかがいいのでしょうか。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 00:54:53 ID:7jU5M1Ci0
女スパイとか滅多打ちとか切り開くとかロック積み過ぎじゃね?
決める時だけ打てば良いんじゃないのか?
コマンドだけ見たらロックデッキに見えるんだが
あとコンボデッキならハッキングは必要だろ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 11:25:10 ID:thGr55AQ0
>>101
そりゃロックが必要だからだろ

大抵4ついっぺんに落とせれば勝ち確定だろうが、守るユニットも必要か
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 15:18:40 ID:tOWkVTqR0
3 キュべレイMK-U(エルピー・プル機)
2 パーフェクト・ジオング
1 ヤクト・ドーガ(クエス・パラヤ機)

3 密約
3 サラサ再臨
3 泣き虫セシリア
3 血の宿命
2 作戦の看破
2 潜入工作
2 嫉妬
1 戦士再び

3 内部調査
1 転向
1 コスモ・バビロン

1 エルピー・プル
1 プルツー
1 キャスバル・レム・ダイクン

17 赤基本G

赤単サイコミュです。実は三年ぶりにカードを引っ張り出しました。
今時これはねえよ!とか意見があったらぜひ。てか今でも通用しますかね?
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 15:25:38 ID:7cYSKMGmO
今時血の宿命3積はねえよ!
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 16:11:39 ID:O4aGKIMf0
>>103
キャスバルいらない女神ハマーンに
潜入工作を女神キュベレイに
嫉妬を1枚戦士再びに、もう1枚をNTが少なすぎるのでクェスエアに
血の宿命は・・・デッキ1枚制限だから。。。。
1枚はそのままで良い、残り2枚を宇宙を統べる者に
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 21:08:43 ID:VzspvDUM0
>>98
白だったら女スパイ系のロックよりも
出撃制限の方がいーんじゃないかな
具体的に言うとマルチプルのデスサイズ

>>103
1/50枚が引けたり、キャラとユニットを自力で
揃えられるんならともかく、戦士再び足そうぜ
再録したから、かんなり値が落ちてるし
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 21:24:47 ID:+KG0JaQ60
>>101
ユニット積むよりも、ロックのほうが手軽だったもので。
ハッキングを忘れてましたね。
でもとてもじゃないけど手が出ないので、エクテンを待ちます。

>>102
守るユニットというか、デストロイを壁にして落とす感じにします。
ただ、たまに範囲兵器持ちになかされるので、デスサイズ(出撃制限マルチプルの)を検討したりしています。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 21:25:51 ID:+KG0JaQ60
>>106
女スパイ積んだ上で、デスサイズやってみます。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 21:57:51 ID:vg4ZPusv0
ユニット17枚
ザク2(シンマツナガ機) U-291×1枚
ザク2改(バーナードワイズマン機) U-139×1枚
ザク2改 U-67×2枚
ゲルググキャノン(トーマスクルツ機) U-218×2枚
ガンダム試作2号機(ビームバズーカ装備) U-307×2枚
アバオアクー U-120×1枚
オデッサ U-310×2枚
ハイザック U-68×1枚
ハイザック U-130×2枚
サイコガンダム U-72×1枚
サイコガンダムMk-2 U-112×1枚
ガンダムMk-4 U-85×1枚

キャラクター3枚
トーマスクルツ CH-122×1枚
バーナードワイズマン CH-80×1枚
キシリアザビ CH-103×1枚

コマンド12枚
ソロモンの悪夢 C-54×1枚
闇夜の奇襲 C-121×2枚
星の屑作戦 C-18×2枚
ジャブローに散る C-34×1枚
剥き出しの殺意 C-Z37×2枚
公開処刑 C-Z6×2枚
核の衝撃 C-1×2枚

オペレーション4枚
ジオン十字勲章 O-2×1枚
ソーラレイ O-12×1枚
軍隊の横暴 O-68×2枚

緑G×7枚
黒G×7枚

環境は白単ばかりです。

見てもらいたいのは
  キャラ破壊は必要か?
  公開処刑より暗殺のほうがいいか?
  ジオン十字勲章は1枚より2枚のほうがいいか?
   入れるとしたらどれを抜くか?
  核の衝撃やソーラレイでユニットを破壊→星の屑作戦は有効か?
というところです。
それ以外にも『これを抜いてこっちを入れたほうがいい』などあればよろしくお願いします。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 23:09:20 ID:AJRvUWDZO
[ユニット]18枚
1 デスティニー(無作為に1枚破壊)
1 デストロイ(捨て山と手札破壊)
1 フリーダム(テキスト無し)
1 ブラストインパルス(1体に3ダメor全体にダメ)
1 カラミティ
1 デスサイズ(コマンドの対象にならない)
1 アウトフレーム(コマンドorオペ奪う)
2 Bザク(レイ機)
2 ザクウォーリアー
2 リーオーアーリータイプ
1 メサイア
1 L-3コロニー
1 ローエングリン砲台
2 ミネルバ

[キャラ]4枚
1 シン(敵ユニットにXダメ)
1 カトル(死者蘇生)
1 アスラン(5以下のコマンドの対象にならない)
1 バルトフェルド(テキスト無効)

[コマンド]11枚
1 ヴォアチュール
2 星屑の戦場
1 少女の策略
2 FAITH
2 失われた日々
1 死の加速
1 囚われのリリーナ
1 戦場の鈴音

[オペレーション]1枚
1 プラント最高評議会

G16枚


手元にデッキがなく弾が分からないので括弧に効果を書いてます

環境は赤と青が多めです
赤相手だとカードを無効にされてフルボッコ、青相手だと敵の大回復に置いつけずに押し負けというパターンが多いです

デッキのバランスを見て頂きたいです
宜しくお願いします
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 23:09:47 ID:VzspvDUM0
>>109
とりあえず見づらいので次からは>>103みたいに書いてくれんか?
そしてメール欄にsage な

なんかもう色々とアレなんで聞かれたとこだけ
キャラ破壊は回りにキャラが多いと思えば投入
ダンチで暗殺の方が良い
率先してキャラ割りしたいようなデッキにはカウンターが無い
GWだと敵ユニが破壊される→ダメージが通る
だから、わざわざ星の屑入れるのは残念ながら非効率
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 23:14:35 ID:Pgqi/ycw0
>>110
>赤相手だとカードを無効にされてフルボッコ
禁忌の胎動のクルーゼを入れましょう
プリベント9なので無効にされる心配がありません

>青相手だと敵の大回復に置いつけずに押し負けというパターンが多いです
栄光のザフトのクルーゼを入れましょう
捨て山を取り除けば回復の心配はありません
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 23:18:17 ID:VzspvDUM0
>>110
どういう風にデッキを持って行きたいかにもよるが
白中のレシピはwikiにある

109にも言える事だが、Gが少ない
通常5国なら18+解体、6国なら19+解体なのだが
ドロー、サーチ、デッキ圧縮を入れてないからもうちょっと増やしたい

>>112
ちょ・・・おま・・・
変態仮面自重
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 23:36:29 ID:kJtdZpd+0
3 Gコア
3 Gアタッカー
3 Gボマー
3 Sガンダム
3 コア・ファイター(BB2)
3 コア・ベース
3 コア・トップ
2 ZZガンダム(BB2)

3 周辺警護
3 急ごしらえ
3 政治特権

3 コア・ブロック・システム
3 ミリタリーバランス

12 青基本G

青単Sガン+ZZ
周囲の環境は白単と混色がメインで所々その他の単色がという感じです

診断してほしい点としては、

手札に来てしまったZZの処理が政治特権しかないが他に必要か
相手のジャンク除去への対策(特にジュール隊)

よろしくお願いします
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/07(金) 23:46:09 ID:AJRvUWDZO
>>112-113
thx!!

>>112
プロビを入れようか迷ってたとこだったたから、クルーゼゲットしたら一緒に入れてみます

>>113
wiki見逃してたorz
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 00:18:06 ID:e3HkK+sn0
>>110
ネタにマヂレスだったらかっこわるいがWiki見るという奴に横からいらん知識吹き込んでみる。
G少ないとかその辺は他で指摘されてるのであえてスルー。
ドロソとか1積みが多い当たり釣りやネタじゃないなら初心者だと思うので、一応言っておく。

白使うならフリーダムガンダム(ハイマットモード)はほぼ3枚必須、回復不足で殴られ負けるのはそれ。
無いなら11月まで待つかセレーネとゲームから取り除く系カードを積んで代用汁。
あと、テキスト無しフリーダムがプロモの9国だとすればこのゲーム7国以上は基本出せないと思った方が良い。
ブーストデッキかコンボデッキかよほどうまい足止め無いと出せないので特別な理由がない限り基本入れない方向で。
あと、Wiki見るなりでドローソースとかその辺は考えれ。
ハッキングも11月まで待てば入手しやすくなると思うので待つか、多分まだ在庫多い種運命編のこり3BOX買ってプラントだけでも3積みするかしとけ。
中東国はエクステに入ってるのとUCなので気合いで集めろ。

まぁ、ぶっちゃけWiki見れば青相手にはだいぶ勝てるようになる。
赤に勝ちたいっていうのは相性的に不利なので諦めるか色々自分で考えろ。
最も、赤に勝つ為にデッキ歪めてバランス取るのは初心者向きじゃないので素直に青に勝つことを最優先することを勧める。

>>116
長文uzeeee!!
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 01:07:59 ID:zIO5Nt+VO
>>116
thx!!

田舎だから近場でカードの種類多い店って皆無だから困る。あってもレギュラーしか置いてないとかもうねorz
ヤフオクとか見てもハイマット1枚2000円とかびっくりした思い出あります
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 01:19:47 ID:5E9pH/rgO
白は最も金がかかる色だからな。
投資を惜しんでちゃマトモなデッキにゃならないぜ

最低ラインとして、白の中速なら
フリーダム(ハイマット)×3
中東国×3
ハッキング×3
プラント最高評議会×2〜3
G17〜18


これだけは絶対必要。これを全て満たせばデッキの基礎はできる。
逆に言えば、これを満たせないとマトモなデッキには絶対に勝てない。
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 01:25:38 ID:CBheqJ5d0
>>104
>>105
血の宿命エラッタ出たんですか?お気に入りのカードだったのに…

>>105
>>106
やっぱり戦士再びが必要ですか…ありがとうございます。

仮定の話なんですけど、このデッキをオークションに出したら幾ら位で買い手つきますかね?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 01:53:11 ID:zIO5Nt+VO
>>118
なるほど…
ドロー系統が重要なのか…

ちなみに白単でザクヲとか入れてるのって稀なんですかね?
wiki見てると軽めが殆どなくて吃驚
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 02:21:56 ID:c4MSj6wS0
プラントよりバックホームの方が必須なんじゃないかとか思う今日この頃
汎用性ではプラントなんだけどね

>>120
ガンダムウォーはユニットの国力軽いか重いかに統一される傾向にある
最近は多少バラけてきたけどね
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 03:05:17 ID:guunOPbv0
>>120
全て新品として評価

3 キュべレイMK-U(エルピー・プル機)/50円×3
2 パーフェクト・ジオング/20円×3
1 ヤクト・ドーガ(クエス・パラヤ機)/50円×1

3 密約/80円×3
3 サラサ再臨/50円×3
3 泣き虫セシリア/20円×3
3 血の宿命/300円×1
2 作戦の看破/10円×2
2 潜入工作/10円×2
2 嫉妬/30円×2
1 戦士再び/50円×1

3 内部調査/250円×3
1 転向/300円×1
1 コスモ・バビロン/420円×1

1 エルピー・プル/10円×1
1 プルツー/10円×1
1 キャスバル・レム・ダイクン/10円×1

17 赤基本G/10円×1


よって価値はない
10〜30円クラスはコモンアンコのカードとして1枚辺りの値段
よってカード自体の価値ではないからカードとしての価値はもっと下
50円は優良アンコや特価レアのストレイジに入ってるクラスよってゴミ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 03:05:47 ID:guunOPbv0
>>119
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 03:23:38 ID:c4MSj6wS0
細かいことを言えばパージオは旧版だから100円はするだろうとか転向はもっと高いだろうとか思ったが
大体言ってることは正しい

宇宙統べが入ってればもうちょっと高かったろうけどね
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 03:37:21 ID:xQSYjbjl0
>>114
オフィシャルの掲示板にギミックが載ってたが
GアタッカーとGボマーはいらないらしい→Sガン3体出し
手札に2枚ともZZが来る時はあまり無いのでこのままでOK
気になるならZZを3枚にすればいい
ジャンク除去はどうしようもないので早めの合体を目指す
ドロー拠点、ボール、19弾アムロ、アストナージ等
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 10:20:26 ID:NnBRkuvG0
>>114
ジャンク除去がどうしてもこわいならサイドに隠ぺいマジオススメ。
といっても永久に防げる訳じゃないので、ジュール隊なら今回のヴァリとかつんで武力による戦争の根絶あたりで焼き払うとかしたほうがいいかもしれんが。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 14:33:03 ID:fM8DujYS0
>>122
俺も最近復帰したんだが
バビロンって今そんな下がったのか・・・
3000円とかしてたのになぁ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 15:19:30 ID:HFGkkvqK0
バビロン入れたデッキ自体が絶滅気味だし
司令部の移送の方がメインになりつつあるからね
それでも800円ぐらいはすると思うけど
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 15:58:20 ID:c4MSj6wS0
>>128
そういう理由はあるけど、第一の理由は再録されたからに尽きる
俺も500円はすると思うけど、420円と妙に細かいのはオク参照でもしたんじゃないかな?
まあ3000円してた頃に比べれば大した違いでもないと思ってスルーしたけど
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 19:42:04 ID:ZxXKzhJLO
白単ジュール隊です
診断お願いします


3 バックホーム
3 ザク(ディアッカ機)
3 ザク(シホ機)
2 ボルテール
3 グフ(イザーク機)
2 ハイマット

1 アウダ(BB3)

3 ハッキング
2 ロゴスの私兵
2 ニュートロンジャマーキャンセラー
3 中東国
3 切り開く力
3 姑息な強迫

2 プラント最高評議会
1 凌駕

14 白基本G


診断して欲しい点は
1.全体のバランス
2.ハイマットは3積みするべきか
3.コントロールに弱いので血のバレンタインを入れてみたいけど、実際効果的か

環境は青中、プリッツ緑中、白重が多いです

131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/08(土) 22:14:15 ID:WNXndMEzO
>>130
プリッツ緑中(サラダ味)
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 02:17:06 ID:eiT62htz0
>>130
それだけ組めりゃ診断いらなくね?って思うけど一応

1.問題ない
2.この構成なら2いいと思う
3.輝き系が相手なら姑息全抜きで「自由への奔走」が効果的

血バレ入れるなら部品欲しくなってくるし今のままでいいと思う
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 06:20:42 ID:H2O8xO8t0
本来このスレはまともに構築できる者どうしが診断しあったり議論したりして
互いの構築能力を伸ばす場なんだがな…最近は初心者スレと勘違いされてるようで悲しい
昔は初心者は帰れ、だったんだが今そんなのしたら過疎るだけだしな…まぁ>>130は俺的に大歓迎

で診断だけど、姑息な脅迫っている?
補給や新ヴァリで起きっぱ手段多いのに脅迫打たなきゃ駄目になる状況って
1ターン稼いでもあまり効果がない気がする。それよりも部品ドロの方が有効的に思えるが
あと切り開くっ現環境的に3積みはどうだろ、緑が減ったせいでヴァリ積むのが増えてきてるし

俺だったらプラントは3積みor全抜きの人なんで
脅迫3切り開く1バックホーム1抜いて部品ドロ3プラント1ハイマット1増やすか
脅迫1切り開く1プラント2抜いて部品ドロ2血バレ2増やすかな。他の人の意見も聞いてみたい
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 10:15:39 ID:cM4IBmgK0
1.バランスは問題ないと思う
2.ハイマットは重いし2枚でも十分だと思う。
3.血バレはこのデッキのコントロールにしては重いんじゃないかな。

ディアッカ機あるからロゴスいらなくね?
その分NJキャンセラーと白Gにまわしたらどうだろう。

後は俺ならプラント全部抜いて部品入れる。
クイックとコマンド多いし、プラントなしでもバックホームは十分使えそうだから。

あと、姑息な脅迫を使うなら5Gを見るのは厳しいんじゃないかな。
ハイマット&血バレを選ぶか姑息な脅迫を選ぶかって感じがする。

ボルテールは打点と相談してキャラや他のユニットに変えるのもあり。
打点の問題が無ければ変えなくても良いけど、もしロック中に削りきれないようならまず変えるのはボルテールの枠だと思う。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 11:42:03 ID:hTlbhNtF0
21 オッゴ

2 ギレン(エクテン)

3 ブリッツクリーク
3 ジオンの残光
2 慈愛の眼差し

3 ジオン十字勲章

4 中立地区防衛部隊
12 緑基本G



オッゴのクイック、デッキに何枚でも、資源0を生かして思考しながら
ブリッツ⇒残光⇒十字ドロー⇒再度オッゴをクイック展開という形に落ち着きました
オッゴフレームは使用してみたものの不必要と感じたので全抜きしました

残光とカスペン機が噛みあわないのとカスペン自体が非常に重い為抜きました
ギレンと中立を採用することにより、序盤の乏しい打点もある程度克服することが可能になりました

オッゴ自体を「唯のデッキにたくさん入れられるネタユニット」として終わらせたくないんです
知恵を貸してください、お願いします。


136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 11:52:26 ID:Z3zSw0850
残光を何回かに分けて撃つつもりならリサイクルはどうだろう?
どうせジャンク利用しないし半分戻ってくるから結構いいと思う
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/09(日) 23:57:03 ID:E/VsOXZm0
ゼーゴック使い捨てれば射撃あがるんじゃね?
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 12:05:31 ID:+XqSlLbnO
>>137
天才
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 22:06:44 ID:1wniLXQ/0
>>137
天才

ガトルは入るな
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/10(月) 23:55:43 ID:pXkuQw9tO
>>135
アプUとか射撃2以上だし手札から捨てれるしいいんじゃない?
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 01:45:15 ID:07K+SS+P0
後はハンドミサイルくらいかな
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/11(火) 22:47:47 ID:B+kSO6nU0
とするとギレンはいらないか?

19 オッゴ
3 ゼーゴック
2 アプサラスU(EB)

1 トップ(BB2)

3 ブリッツクリーク
3 ジオンの残光

3 ジオン十字勲章

4 中立地区防衛部隊
12 緑基本G

そうそう都合よく打点通る事もないだろうし、アホみたいな数の部隊になる
と思うのでトップを投入してみた。
でも多分、これだとすぐに手札が切れそうな感じがする。
ガトルは要るんだろうな・・・。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 01:14:11 ID:l9w8JYrwO
>>142
先頭隊列とか
G廃棄してパンプアップするギレンとかどうだろ?
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 01:20:31 ID:EDDmr51k0
オッゴ19枚とか少ないな・・・
あれもこれも入れていくとどんどんスペースが狭まっていく
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 10:06:00 ID:a/3MnSX5O
月面いれて同盟国家積もうぜ
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 11:54:07 ID:ykqHSprLO
死んだオッゴはRFの餌に
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/12(水) 12:33:19 ID:STimRTfe0
いいオッゴは死んだオッゴだけだからな
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 01:40:08 ID:I15JNOYP0
サイクロプスデッキ

3 ケンプファー(サイクロプス)
3 ケンプファー試作機
3 ハイゴック
1 ズゴックE
2 シマゲル
3 ニューヤーク
3 サイド3

3 ブリッツクリーク
3 ゲリラ屋の戦い
2 新兵の加入
2 戦いの駆け引き
3 気化爆弾
3 破壊工作

2 特務部隊の派遣

2 シーマ・ガラハウ

12 基本G

転向一枚で戦況が一気にくるしくなるのと
ドローがまったく無くて回りにくいです

基本、赤と戦うとくるしいです
なにかアドバイスなどあったらお願いします
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 01:54:13 ID:Dth2KY6IO
オペ割とドロー入れてください。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 02:01:42 ID:I15JNOYP0
ごめん上まちがえたw
ねぼけてたからw

サイクロプスデッキ
3 ザクU改
3 ケンプファー(サイクロプス)
3 ケンプファー試作機
3 ハイゴック
1 ズゴックE
2 シマゲル
2 ニューヤーク
2 サイド3

3 ブリッツクリーク
2 ゲリラ屋の戦い
2 新兵の加入
2 戦いの駆け引き
3 気化爆弾
3 破壊工作

2 特務部隊の派遣

2 シーマ・ガラハウ

12 基本G


これでおねがいします
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 02:40:31 ID:5xhPJVpq0
サイクロプスデッキ
3 ザクU改
3 ケンプファー(サイクロプス)
3 ハイゴック
2 ズゴックE
2 シマゲル
2 ニューヤーク
3 サイド3

3 ブリッツクリーク
3 ゲリラ屋の戦い
2 戦いの駆け引き
2 戦場の鈴音

2 特務部隊の派遣
1 事情聴取

2 シーマ・ガラハウ
1 ギレン・ザビ(EB)

16 基本G


これでおk
中途半端な焼けない焼きなんていらない
赤黒の野望と緑の強行が今は多いから基本Gの方が良い
基本Gも1枚追加
せっかくのサイクロプス隊ザクを解体してブリッツクリークをプレイする機会も多かったんじゃないか?
いくらケンプファーが早く出せても4国力溜められないと意味がないだろう
駆け引きが入っているなら尚更
赤が回りに多いなら事情聴取でも入れとけ何かと役に立つ筈だ
サイドにもう1枚、場合によっては外せば良い

152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 08:40:06 ID:S0LhpbxSO
こうち…
いや
スルーだな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 20:51:53 ID:4tPC7EzK0
3 ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機)
2 ガザC
2 ガルスJ(マシュマー・セロ機)
3 ノーティラス
2 リゲルグ
2 トビア・アロナクス
3 アクシズからの使者
3 鉄壁、ジャムル・フィン
3 サラサ再臨
3 密約
2 転向
2 内部調査
1 漁夫の利
2 アフリカ独立解放戦線
2 司令部の移送
15 赤基本G

赤中速を組んでみました。診断してもらいたい部分は
漁夫の利をメインから入れていいか
レコブレは何が何でも入れるべきか(当方、金穴ですorz=3)
ユニットの種類、枚数はこれでいいか
の3つです。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/13(木) 23:29:33 ID:jxqDJHqFO
>>152


>>153
とりあえず漁夫はいらない
何の為のアフリカか分からない
リゲルグの必要性が不明
エウロペがいないのにラカンセンを入れてない意味が分からない


とりあえずwikiの過去デッキでもそのままコピれ
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 00:04:40 ID:qbZaFGPn0
>>153
収録弾数はちゃんと書いてくれ。
ガザC、リゲルグは予想が付くが、トビア、ガルスJはどっちかわからん。
ていうかカウンター0なのに何で漁夫の利を積んでんの?
何がしたいのかわからん。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 00:12:29 ID:oGHLcIBsO
>>155
さすがにキャラ二枚で5弾のガルスとか有り得ないだろ…常孝
まぁ、収録弾は書いた方が良いと思うけど
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 07:02:20 ID:TeHcITxP0
>>156
じょうたかって何?
考えるだろ?
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 16:54:02 ID:qK8IX4CKO
>>157
そんなわけないだろう・・・じょうたか・・・
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 17:00:04 ID:VzQtqo37O
>>157

じょうたかwww
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 17:35:23 ID:A6d/k85EO
常識的に考えて

常考

じょうこう

条項、乗降、情交etc...

でも常孝はねーよwwwwww
明らかに漢字ミスwwwwwWWWWWWWWW
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 17:58:30 ID:TeHcITxP0
読み方ぐらいは知ってるさ
じょうこうってそのまま書いたらまるで常考を知らない初心者みたいじゃないか
これからは常孝時代か
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 19:20:26 ID:d96jmeJRO
なんか恥ずかしい流れ。

調子乗って常孝とか
それ指摘してみたり
通ぶってバカにしてみたり
無理せず常用語使えばいいじゃないか
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 21:26:59 ID:0F4XgxQLO
>>162の言う通り常用語使っていくべきだろ…
常識的に孝えて…
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/14(金) 21:50:16 ID:uuspe2E30
後々作ろうと思ってるデッキを晒してみます
蒸焼デッキ
ユニット
3 サイド3/BB2
3 ニューヤーク/EXT
3 ザク1・スナイパー/EXT
3 ゾック/11弾
3 ズゴックE(シュタイナー・ハーディ)/9弾
2 シャア専用ズゴック/11弾
3 量産型ケンプファー/Ts2
3 ゲルググ(シーマ・ガラハウ機)/16弾

キャラ0

コマンド
3 ブリッツクリーク/18弾
3 気化爆弾/13弾
3 突撃隊潜入/BB2

オペ
3 水中仕様/BB2

序盤はザク1・スナイパーで相手の小型や本国をガンガン焼きます
序盤から中盤に掛けてサイド3やニューヤークに水中仕様を付けゾックで回収そしてドローソースに
中盤はシャア専用ズゴックとズゴックEシュタイナーの二機で敵の特殊シールド持ちの堅いユニットなどを沈めます
中盤から終盤にてゲルググ(シーマ・ガラハウ)機で本国をボコボコ殴りつつ水中仕様が手元にあれば
ズゴックE(シュタイナー)+シャア専用ズゴックで相手の大型ユニットを葬りつつ本国を殴り続けます
終盤は気化爆弾やブリッツクリークにて余ったユニットを総出撃させて〆ます
戦術はこんな感じですが評価のほどお願いします
自分の周りには白単ばかりなので対抗できるでしょうか
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 17:07:00 ID:Q8VqqOKV0
2 ギラ・ドーガ(キャントリ)
2 パーフェクト・ジオング
3 ドライセン(ラカン・ダカラン機)
3 ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機)
2 ノーティラス
2 泣き虫セシリア
1 血の宿命
3 密約
3 サラサ再臨
2 アクシズからの使者
2 尊き御言葉
2 もみ消し
3 信号弾
1 転向
2 司令部の移送
17 赤基本G

>>153ですが、みなさんの助言と友人とのプレイでこんなのになりました。
もう面影ありませんねw
今回の診断してもらいたい点は

3積みを増やすべきか
また、増やすならどれを増やしてどれを抜くべきか

です。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/15(土) 20:53:45 ID:2d2B91N90
>>164
その戦術を見る限り初心者スレにいた人かな?

まず、白のユニット相手にゼロ距離射撃が入っていないザクスナと突撃隊は無意味
気化爆もあまり意味が無い

ゾック、拠点、水中使用は全部抜くべき
素直にシーマ(16段)と一日入れておきなさい

せっかくケンプ3積みなんだから、サイクロプス隊を増やした方が良い
ズゴッグEもサイクロプス隊の方がマシだと思う

まあ、そのデッキで何回か周りの白とやってみれば、言ってる事は理解出来ると思う
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 14:51:19 ID:JOlQGvq50
白緑ジュール隊です
診断お願いします

ユニット13枚
3 ザク(ディアッカ機)
3 ザク(シホ機)
2 ボルテール
3 グフ(イザーク機)
2 ザク (イザーク機)

コマンド23枚
3 ブリッツクリーク
3 女スパイ潜入!
2 戦いの駆け引き
3 ハッキング
3 破壊工作
3 ニュートロンジャマーキャンセラー
3 中東国
3 切り開く力
3 偽りの平和

オペレーション2枚
2 プラント最高評議会

5 白基本G
5 緑基本G
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 18:42:15 ID:t+MNRUgwO
>>167
キャラは入れないの?

ディアッカぐらいなら入れてもいいと思うのだがなぁ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 22:19:54 ID:UcoLBM5f0
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/16(日) 23:35:18 ID:hNn0fQS5O
アドズルやバーニィでコマンド使い回す黒緑TR-1です。今までこの形

G
黒8緑8
不平分子の拘束×3

ユニット…10
フルドド×3
ヘイズラー18弾×3 ヘイズル(高機動仕様)×2
アドズル×2
キャラ…2
コマンド使い回すバーニィ×2
コマンド…14
輝き×2
デレフォウ×3
掘り出し物×3
決意の狼煙×2
クリスマス作戦×2
因縁の鎖×2

オペ…5
一日×3
タシロ×2

でやってきましたが、新弾のカードをうまく使いたいんですがいじり方があまり思い浮かびません…アドバイスお願いします
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 02:37:14 ID:05YFX2iC0
3 ガンダムアシュタロンハーミットクラブ
3 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク

2 エウロペ・ドゥガチ

3 急ごしらえ
3 密約
3 政治特権
2 惹かれあう魂
3 エスコート
3 彼方からの来訪者
2 宇宙を統べる者
1 血の宿命

1 戻るべき場所へ
2 実験的配備
1 司令部の移送

3 茶G
6 青G
5 赤G
3 月面民間企業
1 モルゲンレーテ

青茶赤フロストです。バウンスで場をしのぎ、戻るべき場所で少ない茶Gをサーチ、実験的配備でリロインしフロスト兄弟で殴り切るというものです。
診断してほしい点は
・ユニット6枚はどうか
・バウンスよりカウンターにすべきか
・素直に翻意やAWで稼ぐほうがいいか
などです。細かい所でもアドバイスお願いします。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 04:00:36 ID:mznffVV1O
>>167
>>170
デッキを組む前に、まずsageを覚えればいいと思うよ
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 07:00:17 ID:1EpM83m40
>>171
・ユニット6枚はどうか
これでなんとかなるなら6枚でいいと思うよ。
まあ、個人的にはGTGのヴァサーゴとアシュタロンを1〜2枚ずつ入れるのもありかな。
追加コストでチェストブレイクとハーミットクラブをハンガーに送れるし、場合によっては換装元になるし。

・バウンスよりカウンターにすべきか
周りに敵軍効果で移動しないヤツが多いならカウンターかな。
移動するヤツは後でハーミットクラブで処理すればいい気がする。

・素直に翻意やAWで稼ぐほうがいいか
翻意なら茶G増やして茶のドローを入れる、A.W.ならコマンドとオペ以外でカードを持ってくる手段を用意する、以外にはなんとも。
個人的には翻意で粘りつつ排除かな。

あと、1枚積みの戻るべき場所へが上手く機能できてるのかが知りたい。
してないなら、素直にサーチ入れるか擁立で持ってきた方が…
急ごしも手札が減りにくそうだから微妙かも。

とりあえず診断してみたけど、役に立てば幸い。
174173:2007/09/17(月) 07:02:12 ID:1EpM83m40
>A.W.ならコマンドとオペ以外でカードを持ってくる手段を用意する
あ、エウロペがいるのか…
すまん忘れてくれ。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 11:16:41 ID:8fI3KUFP0
ところでいくら魂2、司令部の移送1が入ってるとはいえ
その速度で間に合う?

かなり遅いような気がするんだけど
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 12:25:31 ID:JNVvKGo2O
アドズルやバーニィでコマンド使い回す黒緑TR-1です。今までこの形


8  黒
8  緑
3  不平分子の拘束

ユニット…10
3  フルドド
3  ヘイズルラー18弾
2  ヘイズル(高機動仕様)
2  アドバンスドヘイズル
キャラ…2
2  コマンド使い回すバーニィ

コマンド…14
2  魂の輝き
3  シンデレラフォウ
3  掘り出し物
2  決意の狼煙
2  クリスマス作戦3  因縁の鎖

オペ…5
3  一日の長
2  タシロの賭

でやってきましたが、新弾のカードをうまく使い、いじりたいがあまりいいのが思い浮かびません…アドバイスお願いします
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 12:27:34 ID:JNVvKGo2O
因縁の鎖は2積みですすみません
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 12:32:32 ID:8fI3KUFP0
診断には碌なコマンドがないから無理
ラーでも入れ替えたら?
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/17(月) 12:37:03 ID:cIq4FOf5O
>>171
最近はバウンス耐性多いからカウンター推奨
しかし中々楽しそうだな
18077:2007/09/17(月) 14:38:18 ID:SE9jtA4W0
前回診断してくれた方ありがとうございました
診断をもとに自分なりに改造しました

ユニット
Zガンダム(ハイパーメガランチャー装備、運命)3
Zガンダム(映画版)2
νガンダム(GTG)2
サザビー(EB)3
レコードブレイカー2

キャラクター
アムロ(GTG)1
カミーユ(運命)1
カロッゾ(不敗)1

コマンド
周辺警護2
密約3
サラサ再臨3
宇宙を統べる者3
彼方からの来訪者2
惹かれあう魂2
戦場の鈴音1

オペレーション
内部調査3

ジェネレーション
青G6
赤G8
ロンドベル客員2

アタッカーが少ないと思ったので、増やしてみました
カウンターは宇宙統べのみに変えました

相談点は
ユニットの選定はこれでいいか
全体のバランス
その他思ったこと
です

診断お願いします
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 15:42:40 ID:s56nuEsK0
ユニットが無駄に多すぎてG足りないんじゃね
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 16:02:19 ID:kz03ov6TO
しかも重くて遅い。
ブースト考えてないデッキにこれだけ重いユニットばかりで序盤耐え切れるのか?
青には4国帯のいいユニットいるからそういうの入れてみたら?

個人的にはZとか抜いて
アナハイムエレクトロニクス入れて、
赤青G増やしてクスィーとかペーネロペー突っ込みたいところだが、
それだと全然別のデッキになるか。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 20:14:55 ID:TPame62O0
>>181
>>182
診断ありがとうございます
青の4国優秀ユニットといえば、フルバ、ラスシューぐらいしか思いつきません

ですが、やっぱり問題は展開の遅さ
アストナージを入れればリロールもできるので、便利かなと思いつつも、持ってなかったり
代わりに、ミデア輸送機入れるとかありですかね?
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 20:49:12 ID:s56nuEsK0
>>183
とりあえず

抜き
ハイメガ3
サザビー1
ロンドベル客員2

追加
赤G3
彼方からの来訪者1
周辺警護1
陵駕1

とりあえずこんなもんで回しながら変えてみたらどうかね。
メタ次第で白が多いならヴァリアブル増やしたり、来訪者をカウンターに変えたり。
ぶっちゃけ6国ユニット2枚くらいで良いんじゃねとかも思ったけど、コンセプトが変わりそうだから何とも。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 20:54:47 ID:s56nuEsK0
あと赤青は指定をそろえやすい色だから、エクシアも選択肢に入れていいかもしれん
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 00:26:19 ID:CuP97cSy0
>>183
問題は白。
来訪者とカウンターだけで対処しようとしてもレイ1枚で終わる。
元々赤や青はユニットの数値じゃなくて能力で勝負する色だから戦闘力も基本的に向こうが上。
Zを育てるなりνガンで能力消すなり手はあるけどターン数考えるとキツイ。
ラスシューは下手すると相手がミーティア型だったら全焼きされる可能性があるのでプロガンがおすすめ。
転向が抜けてカウンターも少なくなっていることからコンセプトが変わってる前提で話してるけど。
俺も青赤組んでるんで参考程度に晒しておく。

ユニット
2 プロトタイプガンダム(A編)
2 ガンダムエクシア
3 Zガンダム(劇場版)
2 Zガンダム3号機
3 νガンダム

キャラクター
1 アストナージ
1 カミーユ(クイック)
2 シーブック

コマンド
3 急ごしらえ
3 政治特権
3 密約
3 彼方からの来訪者
1 エース奮闘
2 惹かれあう魂
3 周辺警護
2 雲散霧消

青基本G 9
赤基本G 5
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 02:19:19 ID:+tDbGyQJO
ラフレシア+カロッゾでよくね?
188171:2007/09/19(水) 02:21:48 ID:0UbmNlIA0
>>173
GTGヴァサーゴやアシュタロンは指定2が意外と重く、出づらいので採用を見送ってました。
仰る通り移動する奴は後でハーミットを使い処理できるのでバウンスは外しカウンターを詰んだタイプで回したのですが
急ごし3→戦場の鈴音2、戻るべき場所1
エスコート3→もみ消し3
で何回か回して見た所、エウロペが出せるか出せないかでかなり回転率が変わってくるのと
寝てる場面の多い月面とカウンターの相性が悪い。かつ月面でGを発生してる時はロール状態なので実験的配備とかみ合わない
といった問題もあり、月面は青赤G2、茶G1に変更。
意外と終盤Gが手札にあまるので神託の投入も考えています。
指定2だけどサラサでのサーチや、オペの内部調査のありがたみが良くわかるのでどこかにねじ込みたいんですが、スペースが…
どこか無駄だと思う所やバランスの助言を頂きたいです。

>>175
相手が速攻だとまず間に合わないですね…
サイドに一時休戦と翻意を詰んでるのですが
サイド後なら速度自体は何とか間に合うようになるかな、という感じでした。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 12:36:30 ID:Srz1NCZ5O
>>183
俺は
Z3号機x2
劇場Zx1
ハイメガZx2
エクシアx2
にしてる。
惹かれ会う魂が1枚しかないのでZ3号機入り。
惹魂が後2枚あればエクシアx3と青ユニットかな。
回した感想としてはエクシアは3積みで後はどれでも良い気がする。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 13:13:02 ID:Srz1NCZ5O
>>186
たんなる参考だから口出すのもあれだが、その構成なら急ごしと特権抜いて内調x3とエウロペx2、内憂外患x1に替えた方がよくね?
191173:2007/09/19(水) 20:45:16 ID:fqbouEi80
>>188
Gが余ってくるなら戻るべき場所へ抜くか、排除ねじ込むかした方が…
で、ねじ込むスペースか。

あくまで俺が抜くならっていうのでいいなら、宿命と、カウンターかバウンス1種、かな。
宿命はたしかに強力だけどコンセプト上では必要ないし、1積みでサーチないなら余計に。
カウンターかバウンスはやる事ひとつに絞って枚数減らさないとスペースがいつまでもできないと思う。

あと、戻るべき場所へとエウロペがあるならG1枚抜いてもギリギリなんとかなる気がする。

神託はグルグル回せるのはたしかに良いが、G廃棄っていうのがキツくない?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 11:10:23 ID:UaLQvoNA0
じょうたか←何故か変換できない
193180:2007/09/21(金) 20:00:36 ID:dnJFXC0y0
診断してくれた方ありがとうございました

明後日大会に参加予定なので、そのときまた書き込みます
194180:2007/09/23(日) 15:41:40 ID:+yYSCcAt0
大会行ってきたのでレポあげます

場所:東日本の何処か
人数:4人
使用デッキ:青赤割と重速デッキ(レシピは次の投稿で)

1回戦:白重(身内)
1セット目:後攻。普通の回りをするが、相手5ターン目に血バレで手札の惹か魂
2枚が捨て札へ・・・人間力で次ターン密約を引き、3枚目の惹か魂まで繋ぐが無理

2セット目:先行。今度は相手事故ってる間に、Zを出す。5G目出ると困るのでGを宇宙統べ
そこから、相手何もできず投了

3セット目:先行。お互い順調な回りだがまた血バレ・・・うん、無理だね、投了

2回戦:青黒中速
1セット目:先行。こっち赤G1、内部調査、周辺警護合ったんでスタート。事故りました
相手デンドロでちまちま来る間に、何とか5G目までつなぎZ光臨、次のターンνにアムロ乗りそこからミラクル
デンドロの攻撃で残り2枚、ドロー・・・惹か魂、そういえばさっき内調で送ったな
そくプレイで相手投了

2セット目:後攻。相手事故ってる間にさっきのユニット+レコブレ
デンドロ出てくるも。手札3枚なんで、来訪者で戻ってもらう
そこから相手ユニット出ず、勝負あり

3回戦:白重(2回戦の相手の兄弟)
1セット目:先行。3ターン目にバックホーム光臨、4ターン目にはアカツキ
が、それ以外ユニットが出てこない。ν、Z、サザビー光臨しちゃって殴ってたら投了しました

2セット目:後攻。こちら事故、そこに血バレとか無理だから投了

3セット目:先行。今度は順調、バックホームで血バレ2枚ハンガーとか牽制ですか?
しかし、こっちに内調あったからか使ってこず、ハイマットとリュミエール呼んだデストロイがアタック
すかさず、エクシアプレイで戦闘ダメージを6までに抑える
そこからZにコイン4つ、サザビーと繋ぎ、各期の連携も貼って、相手投了

結果:2位。青、赤十時勲章もらう
195180:2007/09/23(日) 15:45:20 ID:+yYSCcAt0
レシピ
ユニット
Zガンダム(映画版)2
νガンダム(GTG)2
サザビー(EB)3
レコードブレイカー1
ガンダムエクシア1

キャラクター
アムロ(GTG)1
カミーユ(運命)1

コマンド
周辺警護2
密約3
サラサ再臨2
宇宙を統べる者3
彼方からの来訪者3
惹かれあう魂3
戦場の鈴音1

オペレーション
内部調査3

ジェネレーション
青G7
赤G10

サイド
プロトタイプガンダム(A編)2
駆り立てるもの2
女帝退場2
各期の連携2
隠された翻意2


レコブレはエクシア手に入ったら変える予定
この形にしてから安定したんで、しばらく様子見ます
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 21:19:47 ID:xV/9vUw70
緑ウィニーのようなサイクロプス隊?
レシピ
ユニット
3 サイド3
2 ニューヤーク
2 ザクTスナイパータイプ/Ex
3 ザクU改/18
3 ハイゴック/18
2 ズゴックE(ハーディ・シュタイナー機)/18
3 ケンプファー試作型/Ts2
3 ゲルググM(シーマ・ガラハウ機)/16
3 ケンプファー/18

コマンド
3 突撃隊潜入
2 女スパイ潜入
2 気化爆弾
2 衛星ミサイル
3 ブリッツクリーク

オペレーション
2 ゼロ距離射撃

G12

以上がデッキのレシピです
ここで聞かせて頂きたいのは、ゲリラ屋の戦い方は居るか、一日の長は居るか
などをお聞かせいただければ幸いです
使っている感じでは
序盤から拠点とザクTスナイパータイプやザクU改等で攻め続けます
中盤でケリをつけるために手札にユニットが来れば即出撃し
ブリッツクリークを乱用し一気にカタをつけます
一日を手に入ったら入れる予定なので何を抜けばいいかも教えていただければ幸いです
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 21:51:45 ID:pzt5BDr00
序盤から攻めるのに一日はねーだろ
198196:2007/09/25(火) 22:51:44 ID:xV/9vUw70
>>197安定したドローソースが無くて現在手札が時々0枚になったりして
苦しい選択を強いられたりするので何かいいドローソース系のカードはないかと
模索しているのですが今一見つからなくて・・・
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 22:57:31 ID:rsV/5+UYO
黒重のパーツが中々出なくて時代に取り残されてる気がします…
全然勝てません

ユニット12
ゴトラタンmbc 2
ジオ 1
ヤザブラビ 2
サブアーム 2
ティタガン 3
mk21号機 2

コマンド14
レラフォウ 3
報道 3
ブリーフィング 3
ジャブ風 3
鈴音 2

オペ6
野心3
統制3

黒基本13
モルゲン5

診断お願いします
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/25(火) 23:13:59 ID:pzt5BDr00
>>198
緑で安定したドローを期待するのが間違いだと思うが
そのデッキに一日入れたとして、初手に一日・ザク砂とかだったらどうすんだ?確実にどっちかは腐るだろ
つまりその時点で手札1枚無駄にしてるってことになる
軽いので手札増やすなら素直にキャントリ積むか、フェンリルザクに突撃隊2枚撃って3ドローとかむちゃくちゃやるしかない

安定もとめるなら違う色もしくは混色にしたほうがいい
緑は爆発力で勝負で。ウニならウニで特化させるとかきちっと組まないとgdgdなって負ける
gdgdしたら最後回復ない緑がジリ貧になって死亡ってのは目に見えてる
201196:2007/09/25(火) 23:54:40 ID:xV/9vUw70
>>200情報サンクス、こうなったら安定感もクソもかなぐり捨てて
4ターンキル目指すデッキにしてみます
意地でも俺の度胸でブリクリ引いてみせるよ
明日は友人(白重速)共と勝負だぜヒャッホウ
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 00:10:10 ID:z6K61lTJ0
なんにでもブリッツクリーク仕込めばいいってもんじゃないだろうに
ドローが欲しければヒトラーの尻尾でも入れてみれば?
拠点型なら展開し終わるまでGや殴り手を犠牲にすることもないだろうし、
不要になってもシマゲルをちゃんと出せるなら喰えるし。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 07:37:54 ID:bHkR1Nkg0
シマゲルじゃヒトラーは食えんだろうに。慈愛かBBシャアあたりで、多少重くてもいいならニムバスも選択肢に
ヒトラーは拠点こなかったら盛大に事故りそうだからあまりお勧めできるもんじゃない気がするが

>>201
対白でのブリッツは全然信用ならんのだが、切り開くで終了
やるなら女スパイ撃ってからブリッツか?微妙な気がするが

4ターンキルめざすなら駆け引き積んだサイクロプスかゲルググ単でいいと思うが
サイクロプスなら新兵+トリプルドムあたりでも
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 08:09:20 ID:Hs6liyvJO
サーチ能力低いのに運まかせでコンセプト通ザクスナから順にひけるわけがない。
緑水デッキに何が入ってたか思いだせと。
終盤引いたら糞になるカード入れとくよりブリクリで展開力上げられるゲルググのがまだまし。
それか水ユニット増やして水サイクロプスだろ。既存だが。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 08:57:43 ID:J2qvZV1SO
>>199
何をどうしたいかを書かないと、アドヴァイスしにくいんだぜ?

とりあえずドローソースが多いんじゃないか?
ブリーフィングか野心抜いてG増やしたいな
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 09:28:44 ID:Hs6liyvJO
>>>199
ジャブ風3→慈愛2とフォトグラフのTR
モルゲン5、基本G1→黒ヴァリ3とモルゲン3

それか報道3をシロ眼3に変えてモルゲンをヴァリと基本Gにし、フォトグラフのTRを増やす。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 11:23:53 ID:R7SjFf4CO
>>206
それ読んで気が付いた。
不平分子の拘束って弱いと思っていたけれど、
中盤にアドズルで連射すればなかなかだな。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 11:43:26 ID:qNh3Y+yt0
アドズルに限らず、報道とか下劣との併用で相手のキーカード落とす精度が上がるから不平は普通に強いぞ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 12:33:34 ID:z6K61lTJ0
不平って配備じゃなかったっけ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 17:13:51 ID:DzkOzoso0
>>202
>>203も指摘してるが、シマゲルじゃヒトラーを食うのは無理
中速で無理なく食うならケンゲルが適当

>>205,206
アド稼いでジャブ風で流すデッキにそのアドバイスはなくね?
Gは足りないと思うが、減らすならサブアームだろ

>>209
配備だな
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/26(水) 18:11:33 ID:Hs6liyvJO
>>210
ヤザハン2とレラフォウに報道が3積みでモルゲンときたから手札破壊がメイン?
→だとするとジャブ風3までいるか?ティタガンやらゴトラタンあるのに。

ジャブ風3にティタガンにゴトラタンと破壊メインなら報道3枚もいるか…?
→シロ眼で相手のキーを確実に摘む方が良いよな。

と迷ったから両方書いた
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 10:22:09 ID:ROqBP+jj0
青黒ニューディサイズの診断お願いします。

3 ゼク・アイン(第1種兵装)(19th)
3 ゼク・アイン(第2種兵装)
3 ゼク・アイン(ジョッシュ・オフショー機)
3 ギャプランTR-5
2 ギャプランTR-5[ファイバー]
2 Zガンダム3号機(EB)

1 パプテマス・シロッコ(15th)
1 刹那・F・セイエイ
2 アストナージ・メドッソ

2 急ごしらえ
3 政治特権
2 ザンネック・キャノン
3 周辺警護
2 戦いに戻る理由

3 部隊編成
1 戦技の習熟

8 黒基本G
5 青基本G
1 地球連邦政府高官

部隊編成でニューディサイズを展開しやすくし、パンプアップする事で
ジョッシュ機のテキストの射程範囲を広げるのがコンセプトです。
ファイバーとアストナージで防御に出やすくしました。

「移動しない」系に相性が悪いので、ザンネックキャノンを
積みましたが…。素直にエクシアの方がいいでしょうか?
対アカツキに相性が悪すぎるのが現在の問題点です。
またジ・オや命令の錯綜を積むべきかも悩んでいます。

全体のバランス(特にG配分)、ユニットやキャラについて、
ここがおかしいって所も診断していただきたいです。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/29(土) 13:10:59 ID:ap8XRfbvO
ゼクアインで敵ユニットぶっ壊していくのがコンセプトなら
防御考える必要なくね?
TR-5は明らかに不要。

狂乱・ハンブラビ・ティタガンあたりの方が
コンセプトにあってる罠
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/30(日) 23:21:32 ID:c+7MFxEX0
>>213
ゼクアインのテキスト嫁
ファイバーとの相性が良い
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 00:21:29 ID:Btf3jUFD0
>>212
ディサイズ使うならリロール欲しい
シロッコとセイエイ抜いて
アルゴとリロールするアムロおすすめ
そうすっとアストナージも1積みでもある程度安心できる

あと、4国まで積極的に手札を使うデッキじゃないので
ドロソにブリーフィングを採用してみては?
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 00:29:00 ID:X0opZi0kO
青緑です。診断お願いします。

2 アプサラスU
3 ジョニギャン
3 エクシア
2 Z三号機
1 ラスシュー
2 アストナージ
1 アムロ(GTG)
1 カミーユ(BB2?)
1 シーブック(17)
3 急ごしらえ
3 かつての同士
3 戦略兵器
2 エースの奮闘
3 一日の長
2 戦技の習熟
6 青G
6 緑G
3 周辺警護
2 月面民間企業
1 ソロモン海域

サイド
2 事情聴取
2 ボッシュ
2 νガンダム
2 気化爆弾
1 ソロモン海域
1 隠遁者

ブリッツ型ではなく、コントロールを重視しました。

環境は白重、緑黒、青中、レコブレ関係を上位で見ます。飛行機も数はいます。
@同士より特権でしょうか?それに伴ってアプUとプロガンを変更しようと思うのですが…

Aキャラセットユニットを除去、ジオ対策等意外にに便利なのでソレスタ投入を検討しています。抜くとしたらどのカードが良いでしょうか?

Bその他気になる点がありましたらお願いします。

ブリッツ型より勝率は良いです。回した印象は戦技・アストナージ・エクシア・Z三号機がかなり交戦に強く、奮闘も含め粘り強いです。
診断宜しくお願いします。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 00:56:33 ID:Btf3jUFD0
>>216
同士と特権は悩むけど、プロガンは欲しい
アストナージとも相性良いし、白多いならなおさら投入したい
俺なら戦略兵器抜いてアプU+プロガンにする

戦略兵器の他に抜けるとしたら、アムロ、戦技1、奮闘1くらいか?

Gは気になった
ソロモンか隠遁かどっちかにメタしぼってメイン入れた方が良いと思う
サイドにGはもったいない
あと構築煮詰めれば、月面も基本Gにできるんじゃないかな
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 13:12:32 ID:k8ObyfRtO
戦略兵器抜くとか冗談だろ

あれほど便利な火力はないぜ
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 20:50:40 ID:2iLhDI3UO
ジェリドとマウアーを一緒に使いたかった…
そんな黒重です
診断よろしくお願いします
ユニット14枚
2ガブスレイ(マウアー機)
2ジ・オ(敵機奪取)
1バイアラン(破壊時ハンデス)
2パラスアテネ(弾薬コイン)
3ガンダム(ティターンズ仕様)
3ハイザック(解体)
1ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機/ハンデス)

コマンド8枚
3シンデレラフォウ
2黒い覇道
3核の衝撃

オペレーション2枚
2武力による統制

キャラクター4枚
2ジェリド・メサ(破壊無効)
2マウアー・ファラオ(男性回収)

G22枚
22黒基本G

ジェリドとマウアーを一緒に使いつつ、なんとか戦えるようにしました
シナジーするカードが思い付かなかったので、ジェリドとマウアーを「ただ入れただけ」状態なってしまったと感じています
220219:2007/10/01(月) 23:08:26 ID:2iLhDI3UO
訂正(?)
今見たら黒中に近かったかも
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/01(月) 23:13:52 ID:LYjlbKtS0
ただ入れるだけならイラストにこだわった紙束の方が潔くて好きだな。
コマンド・オペ・Gも含めて。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 03:42:56 ID:mE3Py/ZTO
>>212
無理に詰め込むよりリロールを確実に出来たほうがいいと思う
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 17:23:42 ID:9CvUS80eO
>>221
確かに勝ちたいのかこだわりたいのかが中途半端でしたね
どっちを大事にするか決めてから組み直す事にします
ありがとうございました
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 20:42:21 ID:+8jODzA70
>>221
それはグフ単を作ってる俺への挑戦か?
紙束だが、笑いは取れる。

3 グフ(フェンリル隊)
3 グフ(トーマス・クルツ)
3 グフ(マ・クベ)
3 グフ(ランバ・ラル)(エース編)
3 グフカスタム(ノリス機)(10弾)

1 ル・ローア
1 マ・クベ (1弾)
1 ノリス (13弾)
1 ランバラル (エース編)
1 トーマスクルツ

2 度重なる追撃
2 ランバラル猛襲
3 鬼気迫る攻撃
3 実戦経験の差(BB2)

3 砲撃姿勢
2 夜間戦闘

15 緑G(ランバラル)

宇宙は完全スルーで。
グフカスタム+鬼気迫る攻撃で除去。
友人とグフデッキ対ドムデッキとかやってた。 
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/02(火) 21:14:22 ID:Vlr8bsD80
ユニットどころかコマンドもオペもグフかwすげえw
ガトー単とか作ってた自分が恥ずかしいわw
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 20:48:00 ID:g0fdB/xZ0
>>224
激しくGJ!

スレ違いなのは承知だけど、こういうの好きだ。
でも、こういうのばっかりになるのはイヤだ!
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/03(水) 23:15:49 ID:GknjRRrjO
ドム単見たいと思ったのは俺だけじゃないはず
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/04(木) 21:51:08 ID:4DHZdTfI0
診断お願いします。
基本はMF核で破壊無効相手用に恫喝も2枚仕込んでみました

ボルジャーノン(解体) 3
シャイニングガンダム(覇王) 3
ドラゴンガンダム(覇王) 3
クーロンガンダム 3
マスターガンダム 2

ドモン(覇王) 2
アルゴ 1

ホワイトドール 2
宝物没収 3
月のマウンテンサイクル 2
核の衝撃 3
恫喝 2
シロッコの眼 2
シャッフル同盟 1

茶G 11
黒歴史の遺産 2
黒G 5

今検討中なのがシロッコの眼をシンデレラ・フォウに変える
(マスターロック用)
恫喝を抜いてキャラを入れる
(MFのサイズアップ)

よろしくお願いします。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 10:37:15 ID:MmVTy1Xa0
診断ありがとうございます。
遅レスで申しわけ御座いません。
以下の形になりました。

2 プロガン(エース編)
2 ジョニギャン
3 エクシア
3 Z三号機
1 F91
2 アストナージ
1 アムロ(GTG)
1 カミーユ(BB2?)
1 シーブック(17)
3 急ごしらえ
3 かつての同士
3 戦略兵器
2 エースの奮闘
3 一日の長
2 戦技の習熟
6 青G
6 緑G
3 周辺警護
2 月面民間企業
1 ソロモン海域

かつての同士と政治特権は未だに悩み中です。
同士握って事故負けとかあると、政治特権かなあとか思うし・・・。
ともかく有難う御座います。
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 11:53:23 ID:EW0YSHKV0
>>228
俺なら・・・

ホワイトドール 2
月のマウンテンサイクル 2
シャッフル同盟 1
黒歴史の遺産2
ドモン1枚   
   を
慈愛2 ←捨て山作成、核&恫喝時の回復
ディアナ帰還2(または統制2)
出土品3
シュバルツ1

にする。しかし、指定2の核衝使うのに黒G5はつらすぎやしないかね?
ホワイトドールや月のマウンテン〜で拾うにしてもジャンクや捨て山を任意に作る手段が少ないよ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 12:10:48 ID:5jr429IFO
慈愛は未所持なのと買うにしても今は高過ぎで…
ご指摘の黒G不足は黒歴史の遺産→月面民間企業あたりでカバーしてみようかと
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 17:41:16 ID:QCih605fO
こんな感じでどうでしょうか?
3ボルジャーノン
3シャイニングO
3ドラゴンガンダム
3エクシア
2アルゴ
1キョウジ
1セイット
3宝物没収
2月マウ
3シロ眼
3恫喝
1核
2武力による統制
2ニュータイプの排除
8茶G
2出土品
5黒G
3月面
レイが厳しいですが、核ではどちらにしても暁は除去できません。
最速恫喝で頑張ってみてください。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/05(金) 23:50:34 ID:gL8RPhPS0
>>232
そのデッキにも言いたいことは山ほどあるけど、そういう診断はどうかと思う。

>>228
核3恫喝2はやりすぎ。
デラフォウは事故らず使えるならどうぞ。3G目で黒2って並ぶのか疑問だけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 01:01:30 ID:NEhGhohrO
セイットとかマジ意味不明だな
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 11:52:09 ID:7yhI9w+n0
>>234
セイットで武力割りたいんだろ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 13:28:31 ID:8tyaOPHZ0
あと、核の破壊を無効にしたいんだろう。
相手が輝きあるならそれにも対処できるしな。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 13:37:36 ID:+o65T2PvO
一年前あれだけ強かった恫喝MFが何で急速に衰退したか知らないの?移動対策された事と、魂の輝きの流行だよね?その後も恫喝MFの可能性を追求して出された答えがセイットだったわけ。つまりは輝き対策。常識とまでは言わないけどけど、有名な話し。
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:12:42 ID:HWjXqUp2O
青ウニですが全然カテマヘン

unit
3 spプロガン
2 MK-2
3 セイバーフィッシュ
2 コアブー
3 ボール
2 陸戦型カンタム
1 ジムモルモット
2 EZ8
3 フルバ

character
3 シロー
2 明日
1 スレッガー
1 龍
1 クリス
2 アストナージ

command
3 急ごしらえ
3 周辺警護

operational
1 脅威の装甲
1 カタタパルト
1 戦技の習熟

generation
7 青
3 中立

環境はサイクロプス隊、白単、黒単重、カンクス、赤中、その他地雷
カテマヘン
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:23:49 ID:BLJ7pruP0
>>238いくら青ウニでも緑ウニの超量産戦でもジェネ10はありえねぇ
せめて基本G12〜3+解体2〜3+ヴァリアブル2ぐらい付け足してもいいぞ
ジェネになるカードが15枚あると無いで世界がぐんと変わるからマジオヌヌメ
後いっそのことSガン(19弾)入れてオペのコアブロックに
Gコア、Gボマー、Gアタッカーを全部三枚ずつ入れて
G三機で高機動で袋叩きにするもよし換装してSガンもよしにしてみたらどうかね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:35:44 ID:HWjXqUp2O
とりあえず>>239がウニ使ったことないことがよくわかった。
しかもコンセプトブッコワスアドバイスされても困るわけだわ。
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/06(土) 23:41:18 ID:8XuAWhz70
>>238
モルモットの意味不明な1積みの理由は?
脅威の装甲の制限追加で除去耐性が低下したんだから
古参の兵士でも積まないとやってられないと思うんだけど。

あと収録弾はちゃんと書け。正式名称で記述しろ。
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:03:25 ID:HWjXqUp2O
んなもん積むぐらいならディジェ積むわ

正式名称じゃなくてもだいたいわかるだろ…
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:06:28 ID:N9KUlllk0
これは酷い
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:18:43 ID:1TE151Gr0
明日ってなんだ?
アストナージかとも思ったが併記してるし

>>238
>>1も読めないようだから負けるんだよ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:24:34 ID:5d4sL3ES0
ジュドーじゃね?
明日→あした→アーシタ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 00:56:32 ID:eYESW9hfO
中立Gは5枚入れよう。マークUは3枚だ。シローは人によるが俺は3枚だ!モルモットも驚異の装甲も必要無い。カタパルトも俺なら使わない。たぶん勝てないのはデッキだけのせいじゃない。検討を祈る。
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/07(日) 19:37:29 ID:b6JrrSvQO
>>246
m9(^Д^)
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 09:18:11 ID:HjGcQ1z00
黒赤なんですが、大会では常にカモられて乙ってます。
コマンドが多すぎる様なので何かユニットにした方がいいのかのう・・・
診断お願いします。

ユニット
2 ジ・オ(15)
2 ガンダムエクシア(19)
3 パラス・アテネ(BB3)

キャラクター
1 シロッコ(15)
1 カロッゾ(17)
1 刹那・F・セイエイ(19)

コマンド
3 密約
3 サラサ再臨
3 シロッコの眼
2 残忍な野獣
3 完封
2 野望の毒牙
2 かつての同志
1 ソレスタルビーイング

オペ
1 凌駕
1 司令部の移送
1 武力による統制


7 黒基本G
9 赤基本G
2 歴史の立会人(赤黒G)
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 09:31:03 ID:L/Nh1yOy0
>>248
回復はどちらかに絞った方がいい。毒牙使うの勿体無いから司令部のほうが俺は好きだ。
妨害手段はハンデス、カウンター、セットカード破壊、ユニット奪取に凌駕と
一見豊富に見えるけど、要するに「中途半端」。
ハンデスは切った方がいいと思うんだが・・・。

場に出てしまったユニットをどうにかする手段が乏しい上に
直接の交戦に強いのがエクシアのみってのが原因じゃないかと思う。
ジ・オじゃ遅い場面もあるだろうし。
ユニット少なめでいくなら、その分全体除去等を積んで「交戦する機会を減らす」
のが重要だと思うんだよね。
そうでないならファイバーとかでがっちりブロックしないときついと思う。
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 09:53:11 ID:uEpKcFyz0
回復を司令部か統制に絞って統制なら1枚増やす。
統制を入れるなら除去手段にカリスマか女神フォウを入れてみる。残忍な野獣で除去するのはもったいないし、後者は内調を使わないなら使い勝手がよくなる。
とりあえず浮いてるカロッゾを抜く。
エクシアを使うなら歴史の立会人を基本Gに変える。
スペースがなくなったらシロッコの眼を抜く。それでも足りなければGを1枚だけ抜く。

手札が薄くなるようなら鈴音を、1対多交換が欲しければ核も視野に入れてみてはどうか。
ユニットの数自体が少なすぎるわけではないと思う。
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 09:54:27 ID:uEpKcFyz0
野獣じゃなくて毒牙だったわ。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 10:07:15 ID:DgqyX+5g0
>>248
249の意見におおむね同意

全体除去を積むのであればユニットを見直す必要もあると思う
場をきれいにして殴るなら交戦に強いエクシアよりも制圧力の強いゴトラタン(MBC)とか死んでも良いヤザハンの方が相性いい

ただ回復なんだが統制の方がいいんじゃないかと
除去はカリスマ使えばいいしそれなら転向とかも視野に入ってくる
司令部はウィニー相手だと一回しか回復できないってのが結構つらいと思うし
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 12:13:12 ID:bafldqUd0
サイクロプス隊デッキを診断お願いします
作戦、見たいな物はあまり無くとにかくユニット出し殴り続けることです
遅くても5ターンまでにし止める為にブリクリを使いゲルググM(シーマ)「以下シマゲル」に新兵テキスト1を追加し
サイクロプス隊にテキストを追加しサイクロプス隊を強化そして迫撃!トリプル・ドムでケリをつけます
ユニット24

3 サイド3/BB2
3 ニューヤーク/Ex
3 ザクU改/18
3 ハイゴッグ(サイクロプス隊機)/18
3 ズゴックE(シュタイナー・ハーディ機)/18
3 ケンプファー(試作機)/Ts2
3 ゲルググM(シーマ・ガラハウ機)/16?(覇王)
3 ケンプファー/18

コマンド11

2 破壊工作【ヴァリアブル1】/18
2 新兵の加入/19
2 気化爆弾/13
2 迫撃!トリプル・ドム/7
3 ブリッツクリーク/18

オペレーション3

3 特務部隊の派遣

基本G12
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 14:18:25 ID:dKxmvBW+O
>>248
そもそもパラス3枚とか実用性あるのか
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/08(月) 21:26:54 ID:uoQRtF2RO
>>248
もしユニット増やす構築にするならファイバーマジオススメ
パラス、ジオとも相性いいしどうでしょう?
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 00:37:19 ID:nUsVjvdiO
今度大会に初めてでるんですがまわりに白を使う人がいないので白で出ようと思いますので診断お願いします。

ユニット
3 フリーダム(ハイマット)
3 トラサメ
3 クイックストライク
3 デスヘル(BB3)
キャラクター
2 ヒイロ(BB3)
1 レイ(18)
コマンド
2 任務完了
2 死神に戻るデュオ
3 中東国の支援
2 ハッキング
3 切り開く力
3 部品ドロボウ
オペレーション
3 評議会
1 凌駕
ジェネレーション
14 白基本
2 オーブ避難民
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 00:54:47 ID:jFOqfyrw0
コンセプトも何も書いてないから適当に
3 トラサメ→3 バックホーム
3 デスヘル→3 アカツキどれか
1〜2 クイックストライク→アウトフレームランチャーかフリーダムミーティアをいれてみたり
1 ヒイロ→1 カトル
2 任務完了→2 ロゴスの私兵か白基本G
1 死神に戻るデュオ→1 LOブースター
1 陵駕→1 ハッキング
2 オーブ避難民→2 白基本G

持ってないとかメタとか知らん
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 09:50:57 ID:HoK7bFQ00
>>253
思いっきって気化爆をぬいてシーマ(覇王)x2はどうだろう?
ドローがやはりキャントリップ拠点だけでは厳しい気がする。

>>256
部品泥棒は周りの環境次第で抜いていいと思う。(ジョニギャンやレコブレ、エクシアが多い等)
ちなみにかなり改善が必要かと。

3ハイマット/3バックホーム/3ロゴス or 3Nキャンセラー/3中東国/3ハッキング/3ヴォワチュール/1凌駕
は基本だと思う。
あとはデストロイやインジャ、レジェンド、ミーティアフリーダム等の重Unitと環境次第でLOやグリープを。
コマンドは3ゼロが示す未来あたりも欲しい。キャラクターはヒイロもいいがアスランを。
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/09(火) 19:32:40 ID:nUsVjvdiO
>>257-258
診断ありがとうございます。
禁忌の胎動の発売したぐらいから引退していたので最近のカードは適当にパックで買ったものしか持っていません。
環境もこの前久しぶりにやったのでわかりませんが、フリープレイ(久しぶりなので遊びデッキ使われてたかも)でやった相手はブータニ、青中、赤(カンクスにレコブレがはいった感じ)、緑(ポケ戦の敵部隊使ってた)、黒中etcです
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/11(木) 19:23:41 ID:2oP6Xnfx0
青単の診断どうかよろしくお願いします
G 15枚
青基本G×13枚
モルゲンレーテ×2枚

ユニット 16枚
ガンダム(アムロ・レイ初搭乗時)×1枚
ガンダム(ハイパー・ハンマー装備)×2枚
ガンダム(ラストシューティング)×1枚
G-3ガンダム(SP)×2枚
ガンダムNT-1(チョバム・アーマー装着時)(18th)×3枚
ガンダム試作3号機ステイメン(TS1)×2枚
ガンダム試作3号機(TS1)×1枚
νガンダム(DB7)×1枚
Zガンダム(ハイパー・メガランチャー装備)×1枚
Zガンダム3号機(EB1)×2枚



キャラクター 7枚
アムロ・レイ(19th)×1枚
アムロ・レイ(EB1)×1枚
アムロ・レイ(12th)×1枚
カミーユ・ビダン(14th)×1枚
シーブック・アノー(17th)×1枚
アストナージ・メドッソ×2枚

コマンド 8枚
周辺警護×3枚
急ごしらえ×3枚
三段構え×1枚
エースの奮闘×1枚

オペレーション 4枚
ミリタリーバランス×2枚
不可視の盾×1枚
具現化する力×1枚

コンセプトとしてはALLガンダムで殴り勝つぐらいしかないのですが・・・

261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 08:38:45 ID:0wqFckabO
スレ違いかもしれんが
トラスタ大会ってトラスタデッキ+6枚自由

みたいだけど、 青・赤黒・茶緑
選んだ場合
どんなのを突っ込んだら良いか考えね?
青だったらアスト・抱擁やエース・きゅうご・19アムロ・オリジンあたり?
赤黒・緑茶は辛いな…
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 09:46:17 ID:JhOTdAyNO
>>261
緑茶に孤立無援突っ込むと青、白、緑の単色デッキは涙目になるでしょう

黒赤も残忍な野獣入れたり多数派工作とか黒赤Gとか
もみ消し入れたりすると使えるデッキになったりするかも
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 11:52:11 ID:A3GuL8190
青はオペ割、最悪19弾ヴァリで対応できるが6枚枠に19弾ヴァリはもったいないよな。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 12:46:35 ID:0wqFckabO
今思いついたが
デッキに大抵3枚くらいしか(6枚枠は抜き)オペ
元からしても入いらないから、
不整地オペとかどうよ?

不整地オペだしても
勝ち筋あるわけでもないが…
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 13:03:45 ID:JhOTdAyNO
>>264
廃墟の死闘とリングの相性いいしな
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 15:43:37 ID:tTt2b+/IO
戦乱の兇刃を黒単にしてみたデッキです
診断お願いします
ユニット(13枚)
2ゴトラタン(戦乱)
3リグコンティオ(戦乱)
1ジ・オ(禁忌)
3ガンダム(ティターンズ仕様)
1ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)
3ガンダムMK−U(1号機)

コマンド(8枚)
2黒い覇道
3核の衝撃
3シンデレラ・フォウ

キャラクター(3枚)
2ゴッドワルド・ハイン(戦乱)
1パプテマス・シロッコ(BB2)

オペレーション(4枚)
2武力による統制
2戦乱の兇刃


G(22枚)
22黒基本G


戦乱の兇刃でカードを落とし、ゴトラタンやゴッドワルドで釣るという、黒単である事以外は構築済みデッキとほぼ同じコンセプトです
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 18:11:43 ID:TTW1cFO9O
>>266
初心者スレにどうぞ
初心者スレの>>1を読んでいればマルチポストせずに済んだ筈
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/12(金) 21:56:48 ID:9GgNDuqfO
>>266
メタ対象と診断して欲しい所、あと回した感想ぐらいは書いた方がいいぞ

診断の方だけど、見た感じ悪くはない
フリー対戦レベルなら十分通用すると思う
リグコンティオの展開にこだわるなら、核は二枚に減らしてゴトラタンをフル積みしても良いかもしれない
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 12:27:04 ID:GDo4z7AvO
赤G 9枚
黒G 10枚

ゴトラタン×2枚(蒼海)
ジオ×2枚(禁忌)
ハンブラビヤザン機×2枚

内調×3枚
サラサ×3枚
密約×3枚
核の衝撃×3枚
逆シャア×3枚
宇宙統べ×3枚
バビロン×2枚
女帝退場×2枚
凌駕×1枚

カロッゾ×1枚(不敗)シロッコ×1枚(禁忌)

サザビーやシロッコの眼も入れてみたいのですがスペースが・・
ご教授お願いします
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/13(土) 14:21:22 ID:VexaSm2j0
注意書き
・診断希望者は最低限形になっているデッキをageましょう。
・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
・診断する人は、最低限デッキのコンセプトは尊重しましょう。
・デッキ構築に正解無し。デッキ討論も大いにアリです。
・〜(カード・デッキ) ってどうよ?みたいな質問は、本スレでどうぞ。
・診断の結果を示すためにも、大会(対戦) レポートは必ずageましょう。
・診断する側、診断してもらう側の両方にメリットのあるスレにしましょう。
・カード名称、弾数などはきちんと書きましょう。診断者の心象が違います。
・実際にデッキを回してみてどこが不満かとかも書くといいです。
271266:2007/10/14(日) 20:06:37 ID:Ol0S03L9O
今日ゴトラタン追加して回してみたら綺麗な動きができました
診断ありがとうございます

次からはテンプレをよく読んでから投稿します
本当にすみませんでした
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 01:30:32 ID:7L9cob/J0
髭生産デッキの診断をお願いします
ユニット18
3 ボルジャーノン/15
3 ∀ガンダム(初期動時)/BB1
3 ∀ガンダム(ホワイトドール)/12
3 ∀ガンダム(ビーム・サーベル装備)/BB2
3 ∀ガンダム/GTG
3 ∀ガンダム(月光長発動時)/19

キャラクター3
3 グエン・サード・ラインフォード/19

コマンド6
3 宝物没収/Ts2
3 月のマウンテンサイクル/Ts2

オペレーション7
3 発掘作業/BB1
2 伸るか反るか/Ext
2 ディアナ帰還/Ts2


14 茶
2 モルゲンレーテ
このデッキのコンセプトはひたすら∀を量産させ∀(ホワイトドール)
のテキストなどを使い月光蝶/19弾、∀/GTGの∀などを生産させます
早いうちにこの二機を出すことが勝負の分け目と成っています
一部賭けデッキなとこもありますが勝率はまずまずと言った所です
戦略は序盤G2まではボルジャーノンで殴るまたは解体を行います
そしてG2になった瞬間相手のフェイズに∀(初機動)/BB1をクイックInさせます
その後グエンをのせ手札にある∀/GTGまたは∀(月光蝶)居れ
ひたすら殴り続けます月光蝶で相手小型ユニットなどをテキストで破棄し続け
GTG∀のテキストでハンガーにカードを徐々に増やしつつパンプさせていきます
現在入れようか迷っているのが戦場の鈴音、ニュータイプの排除、出土品です
このデッキの診断のほどお願いします
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 08:41:12 ID:A2C4a6ChO
ハンガー経由ギミック要らなくネ?
同じタイプ組んでるが
ハンガー関係抜いて
月光ガンダム6枚(これは自分も微妙だが)
ハンマー
にして
とどめ刺すように月光蝶3

って言うように俺はしているが
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 16:12:48 ID:UxAlRASB0
Gガン参戦と聞いて3年ぶりに復帰 茶単MFデッキの診断よろしくお願いします
ユニット14
1 ウァッド(ミリシャ仕様)
3 シャイニングガンダム/TS2
1 シャイニングガンダム(バトルモード)
2 シャイニングガンダム(スーパーモード)
1 ガンダムマックスター
2 ドラゴンガンダム
1 ガンダムローズ
1 シャッフルハート
2 コルレル
キャラクター7
1 ドモン・カッシュ(15th)
1 チボデー・クロケット
1 サイ・サイシー
1 ジョルジュ・ド・サンド
2 アルゴ・ガルスキー
1 シュバルツ・ブルーダー
コマンド7
3 宝物没収
3 月のマウンテンサイクル
1 シャイニングフィンガーソード
オペレーション5
1 発掘道具
2 ディアナ帰還
1 人機一体
1 ゲルマン忍法
G
17 基本G

勢いで作ってしまったのでコンセプトは特にないMFの戦闘力でただ殴り倒すだけのデッキになってしまいました。解体ボルジャーノンやシャイニングガンダムを(15th)に変えるなどの改良点しか思い浮かばないので助言よろしくお願いします。
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/15(月) 21:35:48 ID:/KqFqTI/0
>>274
ファンデッキとしてならそれで良いんじゃないの

ガチで勝てるデッキ目指すなら緑黒と混ぜて輝きいれるとか
恫喝MFにするとか、投棄+マスターガンダムでロックするとか
色々あると思う
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 09:20:29 ID:t+2UDCLqO
白のロックデッキを作ったんですが診断お願いします
ユニット×9
ハイマット×3
バックホーム×3
フォースインパルス×2
ミーティアフリーダム×1

キャラ×1
デュオ×1

コマンド×22
ハッキング×3
中東国×3
切り開く力×3
部品ドロボウ×2
姑息な脅迫×3
死神と呼ばれたG×3
血のバレンタイン×3
自由への奔走×2

G×18
白基本G×17
ニュートロンジャマーキャンセラー×1


サイド
偽りの平和×2
終結の条件×2
選ばれた未来×1
返答×2
死神に戻るデュオ×2
LOブースター×1

コンセプトは見ての通りロックデッキです。
4ターン目切り開く
5ターン目リロールフェイズにGを割って
その返しのターンに姑息で縛り
しばらくした後、血のバレンタインを打ちます。

scsには出たことはないのですがフリプレでは最近流行りの黒にはあまり勝てませんでした。

診断して欲しい所は
@ユニットは少ないか?さらに加えるなら何がいいか
Aキャラはいるのか?変えるなら何にしたほうが良いか
Bサイドボードはどうするべきか?
です。他にも気付いた点ありましたら指摘お願いします
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 09:21:12 ID:t+2UDCLqO
すみません…あげてしまいました
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 09:59:29 ID:fruxidL90
>>276
最近流行の黒ってのがどんなデッキかは知らんが
どういう風に負けたかでアドバイスが変わる
環境やメタ対象がわからんと対策カードも挙げられん

とりあえず、血バレメインなら
展開力上げるFインパは3積み
手札に戻せる部ドロは3積み
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 10:17:01 ID:t+2UDCLqO
黒はジムとかMkUとかギャプランで早い段階から殴って
奸計や報道でハンデスするタイプでした。
周りで随分使われていたので…
間に合わずに死ぬって感じでした。
コマンドメインなのでカウンターやハンデスには非常に弱いと思います


環境で混色が多くエクシア、レゴブレがあるので
部品を減らして輝きやカウンター対策に奔走入れました
切るならやはり奔走2枚切ったほうがいいでしょうか?
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 13:18:17 ID:RLYa6YtF0
>>279
白は事故り易いからあんまオススメできないけど、
ハンデス怖いなら、キーカードだけモルゲンで退避させるとか
あとは、ちょっと遅いけどPS無効キラという手もある

相手が速攻系なら、出撃Gチームなんてどうだろ(ニーベルングよりはマシかと)

奔走はお好みで。
各種リセット対策にもなるし、
血バレをカウンターから守れるからありだとは思う
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 13:30:23 ID:+cUZh8hx0
>>279
よくできたデッキだがロックデッキとしてはいまいち
5国以上のカードが多くて、そのG枚数では姑息な脅迫が撃ちづらそうだ

ロックデッキとして生きるならジュール隊にしちゃうか4国PSを使う
5国以上のカードを使いたいなら姑息な脅迫は抜いて、ハンデスされても今引きのカードパワーで戦う
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 14:07:04 ID:TuIG1uawO
wikiや個人ページを参考に黒単タイヤを作ったので診断お願いします
ユニット19枚
3戦斗バイク甲タイプ
3ハイザック(BB1)
3ハイザック(先行量産型)
3ゲドラフ(EB1)
2ガンダムMk-U(ティターンズ仕様)
3ガリクソン
2ツインラッド


コマンド3枚
3特攻

オペレーション10枚
3バイク乗り魂!
3タイヤ装備
2整備不良
2裏取引
キャラクター4枚
2ドゥカー・イク(蒼海)
1ジェリド・メサ(烈火)
1エマ・シーン(BB2)


G14枚
14黒基本G

黒単タイヤの基本に忠実にパンプして殴りに行くデッキです
裏取引は手札消費の激しさとの相性を考えて入れました
実際に回してみると、(身内だけでですが)赤単サイコミュにツインラッドが焼き殺されたりドゥカー・イクが看破されたり散々な結果に…
逆に白が相手だと展開される前に高打点を出せたり、交戦もガリクソンの速攻で制する事ができました


診断して欲しい所は
1、裏取引は三枚の方が良いか
2、整備不良は必要か
3、黒単タイヤとしてユニット数は適切か

です
診断よろしくお願いします
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 15:51:12 ID:vZhgPtiO0
>>276
ロックデッキという観点からいえば話にならない。
切り開く力を3T以降ほぼ毎T欲しいわけだしサーチ系は重要。→プラント、ゼロ示等
姑息を使うためにもGの確保は重要だから火種3は欲しい。

Unitにこだわらないならブーバレ風味にしてW0主力の方がいいんじゃないか?

284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 17:57:40 ID:mKXcYUy6O
>>282
ツインラッドはいらない代わりにアインラッドを
そのタイプだと裏取引は使い辛いから砂上に変えた方が良い

特攻を積むなら乙タイプは3枚欲しい
抜くなら青ザクを

Mk2より成長アビゴルを
整備不良積むようなコントロールタイプではないんだから決戦3枚に
1枚は特攻抜いて
基本G一枚とロザミィを中立地区防衛部隊に
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 21:07:28 ID:TuIG1uawO
>>284
ツインラッド・裏取引…確かに3国まで持っていけなくて(裏取引は出せても使いにくい時が…)きつい時がありました
事故率下げるために砂上とアインラッドに変えてみます

特攻…ジェリドとのシナジーが好きなので、決戦3特攻3で乙タイプも3枚積む形にしたいと思います

診断ありがとうございました
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 21:27:40 ID:TuIG1uawO
IN
2成長アビゴル
3乙タイプ
2砂上の楼閣
1中立地区防衛部隊
2アインラッド
3決戦

OUT
2ツインラッド
2整備不良
2裏取引
1黒基本G
3ハイザック(先行量産型)
2Mk-U
1特攻


↑に色々(ジェリド+特攻の事とか)書いてからでアレですが、枚数計算したらスペースが無くなってしまったので、これで行こうと思います
あと、黒基本Gとロザミィを中立地区防衛部隊にと書いてますが、ロザミィは入ってないですよ
ロザミィを入れた方が良いって事ですか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 21:45:06 ID:BjmZLMWY0
黒単中なのか重なのかわからないデッキ・・・診断お願いします。

ユニット12
ガンダムMk-2(解体)×2
バイアラン(クイック持ち、BB3)×1
ガンダム(ティターンズ仕様)×3
ハンブラビ(ヤザン)×2
パラス・アテネ(BB3)×2
サイコ・ガンダム(Z編)×1
ジ・オ(黒い覇道)×1

コマンド14
報道された戦争×2
偽りの会談×2
シロッコの目×1
黒い覇道×2
ザンネック・キャノン×3
核×3

オペレーション4
御しえぬ野心×2
整備不良×2

キャラ2
シロッコ(禁忌)×1
ジェリド(烈火)×1

G18
黒基本G×18

とにかく事故はないようにとGを多くし、偽りの会談を入れてみました。
でも、気づいたらGが8枚になってたりとか・・・ワラ

報道された戦争を使う場面があまり来ません・・・
手札が自分と相手が同じ枚数だったり、自分の方が多かったり。

診断点
1、Gは多すぎか、特殊Gは必要か。(必要な場合はその特殊G名もお願いします)
2、サイコMk-2は入れた方が良いか。
3、タイタニアは入れた方が良いか。(女キャラを余り持ってないので・・・)
その他アドバイスよろしくお願いします。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 23:46:11 ID:mKXcYUy6O
>>286
ロザミィは見間違いでしたので気にしないでください
黒Gだけ減らして中立はどうなんだろうな…実際に回さない限りは分からない
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/19(金) 23:49:31 ID:mKXcYUy6O
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/20(土) 00:20:11 ID:PjaeCBXxO
>>288
分かりました
確かに初手に紫来るとキツイ物がありますね
中立地区については、とりあえず>>286を組んでみてから自分で色々と微調整してみたいと思います
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 08:33:47 ID:KXyDXp6o0
>>276
ジュール隊にする事をオススメする
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:29:55 ID:xw0mEV6TO
真剣に青黒組んでみたんで診断お願いします。

ユニット11

エクシア×3
ジ・オ×2
Z三号機×2
ラスシュー×2
ヤザンハンブラビ×2
キャラクター3
カミーユ(14段)×1
シロッコ(15段)×1
刹那Fセイエイ×1

コマンド23

急ごしらえ×2
政治特権×3
戦場の鈴音×1
かつての同士×2
慈愛の眼差し×1
武力による統制×3
黒い波動×1
戒めの処断×1
宇宙走る閃光×1
核の衝撃×1
戦いに戻る理由×2
周辺警護×3
ダミー×2

ジェネレーション13

黒基本G×7
青基本G×6

診断点
1,ユニットの選定
2,Gの割合、枚数
3,ユニット除去カードの枚数について

では診断お願いします。
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 17:55:44 ID:VcHuIaUq0
>>292
Gが基本G13+ヴァリアブル5枚でかつての同士って使いやすい?

回してないからなんともいえないけど、なんとなく使いにくい印象があるから、
凌駕と急ごしらえを1枚ずつ積んでみたりってのも良いかも
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 18:24:37 ID:xw0mEV6TO
>>293
確かに基本Gなくてかつての同士打てないことありましたね…
Gとかつての枚数を調整してみます。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 22:35:21 ID:VhGc/Q/r0
>>292
真剣に診断を望むんだったら、>>1ぐらい読んでこいよ
お前の聞きたい1、2、3に対する回答は環境、メタによって変わる
それと、ジオみたいな同名でコンセプトカードが存在する場合は弾数必須

つーわけで殆ど触れんわけだが、あえて言うなら回復が多すぎやしないか?
あと、自分を増やすんじゃなくて相手を減らすデッキだから、慈愛はかみ合わない気がする
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 10:15:19 ID:e8eTwbPU0
>>294
だよね、いや俺も前に似たような風にヴァリアブル多めで作って
かつての同士積んだら、微妙に使いにくかったからさw

>>295
この慈愛って基本的には、武力による統制、ジオで奪ったユニット、
二枚目のハンブラビがきたときの一枚目、辺りの除去用っしょ?
抜くの微妙じゃない?

回復が大目なのはそう思うけど。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 10:37:38 ID:2w5IxEmt0
>>296
どうも言葉が足りなかったようですまんね
慈愛を抜けと言ってるわけじゃないんだ
ただ、この構成なら慈愛よりもジャブ風の方が光る

慈愛使うなら、武力+ダミーのギミック抜いて
キャントリップなんかのアド増やせるカードを入れたい
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 11:12:45 ID:67fifEkPO
>>296,297
貴重なご意見ありがとうございます。
回復についてですが、ジャブ風型にするならダミー、鈴音など抜いてジャブ風、キャントリ追加。
今のままでいくとすると、武力2もしくはダミー全抜きでしょうか?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 17:51:15 ID:RIfWqhIrO
黒重組んでみたので診断お願いします

2ゴトラタン(MBC装備)
2ジ・オ(15th)
2ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)
3パラス・アテネ(BB3)
2ガンダムMk-U(1号機)


3狂乱の女戦士
2報道された戦争
3シンデレラ・フォウ
3ジャブローの風
2核の衝撃

1パプテマス・シロッコ(15th)3御しえぬ野心
2武力による統制

15黒基本G
5モルゲンレーテ

サイドボード
1内部分裂
1フォン・ブラウン制圧
2シャクティの祈り
1ロザミア・バダム(12th)
3ジオン掃討作戦
2高高度からの射撃


ハンデス→ジャブ風に繋ぐ普通の黒重です
パラスアテネはティタガンとどちらを取るか迷ったんですが、サイズの大きさからパラスアテネにしました

身内で回してみた感じ移動系を使う人が居ないせいか、「15弾シロッコってどうなんだろう…」と思う場面が割とありました
診断して欲しい所は主に
1、ヴァリュアブルは必要か
2、除去担当ユニットはパラス・アテネで良いか
3、むしろアドヘルでハンデスカードを回収→連発する型の方が良いか
4、サイドについて
です
3についてはコンセプトを多少変える必要があり、4については大会に出た事が無くて環境が全くわからない上に「詰め込んだだけ」状態な為、深刻です
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 18:58:51 ID:ygn73aft0
>>299
1、ヴァリュアブルは必要か
ヴァリアブルな
このデッキの場合不平分子の拘束と残忍な野獣の2種類が候補
前者はコマンドとして報道をサポートしつつ、白相手に切り開かれても報道撃てるG
後者はゴトラとパラス・アテネを助けるが、黒Gを削って入れると指定事故起こす
どちらも便利だが個人的には前者を3積みすることをオススメする

2、除去担当ユニットはパラス・アテネで良いか
いいけど除去担当ユニットという括りで除去しなくてもいいんじゃないか
たとえばザンネック・キャノンにしてみるとかね、発想は柔軟に

3、むしろアドヘルでハンデスカードを回収→連発する型の方が良いか
好きにすればいいが、そんなに上手く行くものじゃないと思うぜ?
カードが足りなくなるなら鈴音を入れるべきだし、ブリーフィングもカットインで報道を使うなら良カード

4、サイドについて
>大会に出た事が無くて環境が全くわからない
お前がわからない環境のサイドを誰が組めるっていうんだい?
直近の大会結果を参考に漠然と流行りそうな物を考えろよ
とりあえず俺なら白メタとSガン対策にスロットを割く

>シロッコ
キャラ1枚積みするなら今はフォウ(女神)の方が有効だと思うよ
理由は自分で考えてね

レポ期待してる
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:05:53 ID:YmJsyx8KO
>>299
ブリーフィングも鈴音も野心もサブアームも何でドローソースが一枚も入ってないの?
舐めてるの?診断以前の問題
構築力がないなら過去の上位デッキのコピーから作るべき
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 19:27:26 ID:XpPmAG2UO
>>301
野心は入ってるように見えるが
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 20:18:25 ID:RIfWqhIrO
すみません
4についての聞き方は診断を希望する側として無責任でした

ヴァリアブル…安定を取って不平分子3を投入
キャラ…敵のオペが辛い事があるのでフォウに
ユニット除去…とりあえずこれで大会出てみて、狂乱→ザンネックキャノン等色々試してみます
ドローソース…回してみた感じ、野心で足りた…というかスペースが無かったもので
カット報道が可能なブリーフィングや万能な鈴音も普通に採用圏ですね
大会優勝者のデッキには大体鈴音はありましたし
調整してみてからスペース探してドローソース追加してみます

多分今週の土曜日に非公認があると思うので終わったらレポ書きます
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:40:22 ID:l63zZ8eWO
茶単喚装X
 
ガンダムエアマスター (フォト)3
ガンダムエアマスター・バースト2
ガンダムX(女神)3
ガンダムDX(ガンダム・ザ・ガンダム)2
ガンダムDXGファルコン(14th)2
ボルジャーノン3
 
鈴音 3
没収 3
ホワイトドール 2
月のマウンテンサイクル 3
出土品 3
エネルギー吸収 2
 
ガロードラン2
 
ディアナ帰還 2
ニュータイプの排除 2
月は見えたか 2
 
茶G 11枚
 
サイド
月光蝶 2
宝の山 2
ガンダムレオパルド(フォト)2
ディアナ帰還 1
A、W 2
サテライトキャノン 1
 
単純に打点が足りないんですよね…
help me
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 21:42:58 ID:+T+gjKWS0
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 22:15:43 ID:l63zZ8eWO
追記
>>304が青中に相手してもらった結果
 
一応、2点先取
なかなかDXが引けずに押し切られて負け
 
DXは出たもののキャラ乗りZが焼けなくて、打点も出せずに敗北
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/24(水) 23:56:14 ID:2w5IxEmt0
>>304
よしわかった 打点が欲しいんだな

まず基本Gを全部白に変えるんだ
そうすると、指定が満たせなくなってしまったので
指定国力:茶のカードは全部抜こう
(中略)
ほら、コレでどこに出しても恥ずかしくない高打点デッキの完成さ
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 00:19:35 ID:NFAF9hcPO
>>307 ありがとう!
 
おかげでハッキングが6枚になったよ
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 02:40:50 ID:PCRwVj9VO
デッキ診断お願いします。計50枚
・ユニット×19枚
高機動型ザク(ゲルググ先行試作型)×3、ゲルググ・キャノン(ブレニフ機、18th)×2
ゲルググM(シーマ機、16th)×3、陸戦型ゲルググ(ケン機、戦線フォト)×2、
ゲルググ〔シュトゥッツァー〕(カザック機、19th)×1、
ゲルググ高機動型(ライデン機)×2、ケンプファー(試作型)×2
サイド3(5th)×2、ニューヤーク(EB1)×2
・キャラ×4枚
ギレン・ザビ(EB1)×2、シーマ・ガラハウ×1(16th)、ケリィ・レズナー(EB1)×1
・コマンド×10枚
ブリッツクリーク×3、戦いの駆け引き×2、制圧作戦×1、気化爆弾×2、女スパイ潜入×2
・オペレーション×2枚
国葬×1、理想に仇なす者×1
・G×15枚
緑基本G×15枚

・サイドボード15枚
ゲルググ〔シュトゥッツァー〕(カザック機)×2、ドラッツェ(16th)×3、ボッシュ×1
気化爆弾×1、ゲリラ屋の戦い×2、事情聴取×2、突撃隊潜入×2、凌駕×1、理想に仇なす者×1

見てのとおりザクゲルとブリッツによる高速展開でビートする緑単中速デッキです。
診てほしい点は、
早く展開するためにクイック持ちのジョニゲル入れたが余計?
拠点はやはり3積みするべきか。
サイドボードが結構適当なので変えていきたい。
などです。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 03:17:20 ID:PCRwVj9VO
>>309に追記で。環境は青ウィニー、白重速、緑黒三、赤黒(カウンターゴトラタン?)です。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 08:11:55 ID:OWdcAAH20
>>309
>>1
ついでに過去ログも読んでくるといい
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 12:18:09 ID:izUJr7Hg0
>>298
>ジャブ風型
そこまでいったら、完全に黒単にシフトしたほうが良いかもしれん。

>現状維持
個人的には武力は1枚削って、Z3号機と2:2構成で良いんでないかね。
それとダミーを抜いて何か足すのが良いかも。

プロトタイプガンダム(エース編)辺りなんてどうかね?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:06:59 ID:2jb3rePxO
緑黒TRでアドズルやバーニィで宇宙の虎連打して歴史を変える
一撃でヌッコロスデッキ作ろうと思うんだが輝きやら掘り出し物、一日のような基本パーツ多すぎてなかなか枠見当らないんだが誰か参考に雛型作ってくれないか?
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/25(木) 23:09:51 ID:jMVOOmmU0
>>313
構築に荒削りのたたき台上げれば話題にしてくれると思うよ
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 00:02:35 ID:QocnF7I80
RFゲルシャル機にノリス乗っけて
バーニィ+アドズルが虎×3でどーん

>>313
そのタイプなら、掘り出し物や輝きはいらないんじゃあないかな
つーかココは診断スレだ
構築行くか、レシピを出すとよい
316299:2007/10/26(金) 18:17:31 ID:U9F7yxEqO
今日中に集まる予定だったカードが集められなかったので今月は大会出られそうにありません
>>診断して下さった方々
すみません
317名前無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:12:10 ID:NSkJ2weg0
このごろGW始めました、
大会のひとたちの協力で戦えるデッキはできましたがまだまだ定番強カードには歯が立ちません、どうしたらいいでしょうか、できればアドバイスお願いします。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:16:28 ID:YD8DbF5r0
せめて今使ってるデッキを貼ってくれ……

全てはそれからだ……
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:24:04 ID:U9F7yxEqO
>>318
すみません
「○○は持ってないです…」と言う方が失礼だと思ったので…
足りないカードは
2ガンダムMk-U(1号機)
1御しえぬ野心
1パラス・アテネ
4モルゲンレーテ
でパラス・アテネは全てティタガン、ガンダムMk-Uは全てハイザックにする事で解決するんですが、野心とモルゲンレーテが足りないのが致命的で…
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:33:36 ID:CsFbSeTF0
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:39:32 ID:U9F7yxEqO
>>320
把握しました
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 19:42:23 ID:mJaeTHk/0
>>316
お前律儀な奴だな
だが>>317-318の流れ
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 20:06:43 ID:YD8DbF5r0
>>319
>>322
すまん、ちと通販の品が届かなくていらついてたもんで、アンカー忘れてた……
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/27(土) 09:46:39 ID:MhtdHxLmO
どんな感じにしたいの?
あと今使っているデッキを書いて

多分見た感じ黒重にしたいのかな?
いずれにしてもデッキがないと何とも言えないよ
325299:2007/10/28(日) 07:19:44 ID:DOQyKXoEO
結局カードは集まらなかったんですが大会は出ました
レポはした方が良いですか?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/28(日) 09:15:50 ID:9ZEO2ngQ0
>>325
もちろん
327299:2007/10/28(日) 20:34:33 ID:DOQyKXoEO
1回戦 青黒チームニューディサイズ○○
1戦目
相手G事故の所にこちらヤンブラビ投入して勝ち
2戦目
サイドから内部分裂を投入→刺さった後、更にハンデスして勝ち


2回戦 黒ウィニー(ハンデス寄り)××
1戦目
下劣や報道打たれて手札がボロボロに…誘爆の敵ユニット破壊効果を使うも、本国が既に薄かったので後続のユニットに殴られ負け

2戦目
サイドからジオン掃討作戦を一枚(しか持ってなかったので)投入
中盤まで相手が少し事故したもののバイクやエマでドローされ、あっと言う間に展開されました
相手が9機ぐらいの時にヤンブラビ→15弾シロッコ→掃討作戦が決まる奇跡が起きましたが、残った本国が3しかなかったので自分の野心と武力で死亡


3回戦 赤茶パトゥーリア(カウンター無し・ドロー寄り)○××
1戦目
序盤に攻めてくるボルジャーノンが地味に痛い
その後ドラゴンガンダムを出されましたがティタガンで破壊して、流れを掴んだ後にゴトラプレイして勝ち

2戦目
相手がドローコマンドとドローオペでどんどんドロー
こちらは6Gまで持って行ってヤンブラビやゴトラタンをプレイしたものの、パトゥーリア+マリオンでリセット喰らいました
その後普通に殴られ負け

3戦目
こちらG事故
相手ブン回りでパトゥーリアとドラゴン出されてもGが3までしか来なかった為投了

感想
パラス・アテネ…一応持っている二枚を入れたんですが、正直重かった感がありました

狂乱の女戦士…ハンデスとの相性が最高なので、考えていたザンネックキャノンとの入れ換えは無しで3詰みを維持したいです

野心が二枚では引けない試合もあって、野心が来てもモルゲンレーテが無く、デメリットテキストでGを抜かれたり相当厳しかったです
モルゲンレーテが足りない為に報道やジャブ風がベストタイミングで打てない事もしばしば…
(大会後に友人とのトレードで野心1モルゲンレーテ1は入手できたので投入しましたが)
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 00:47:59 ID:2gijwSEI0
>>299

モルゲンが増えればハンデス耐性も上がるだろう
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 12:50:11 ID:Fe2UlFfP0
>>299モルゲンと鈴音突っ込んでもいいんじゃないかね?
確か鈴音ってハンガーに二枚カード入れる奴だったはずだから
ハンデス対策として入れとくといいかと思われ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 13:33:55 ID:da6vRBUd0
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 17:29:54 ID:prC+WdUBO
最近GWを始めたのですが、診断をお願いします。
戦乱と爆炎を組み合わせてゴトラタンデッキを組んでみました
まだカードの種類を把握しきれていないので具体的に教えて頂けると嬉しいです

ユニット
ゴトラタン 3
リグコンティオ 3
パラスアテネBB3 3
ガンダムティターンズ仕様 3

キャラクター
パプテマスシロッコBB2 2

コマンド
宝物没収 3
月のマウンテンサイクル 2
偽りの会談 2
核の衝撃 2
無差別攻撃 1

オペレーション
ディアナ帰還 2
発掘道具 2
戦乱の兇刃 2
天を灼く剣 2

ジェネレーション
黒基本11
茶色基本7


最初は月のマウンテンサイクルが3枚だったのですが、指定2を意外と満たし辛く、今度は使いやすくするとガンダムティターンズ仕様の国力が満たせなくなってしまった為に偽りの会談を入れました
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 17:42:55 ID:UNBMxdwH0
>>331
『何をどうしたいから』診断して欲しいのかわからん。

・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
・カード名称、弾数などはきちんと書きましょう。診断者の心象が違います。

Q.黒重やりたいから必要なカードが教えて欲しい。
A.オフィの大会レポートのデッキ構成でもGW-wikiのデッキ集でも見てくれ。
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 18:33:35 ID:UNBMxdwH0
>>331
正直どうにもいじりようがないが・・・

まず、黒茶で黒メインとするならばあくまでタッチ茶にしたほうが安定する。
となると茶の指定は1国の物が良い。
→発掘道具&マウンテンサイクルをはずす。ドローが足りなくなるのでブリーフィングなどを入れる。
マウンテンサイクルをはずせば指定の件もクリアできるので偽りの会談を別のカードにまわせる。
ジャンクを利用できるデッキタイプなので黒コマンド 「C-7 報道された戦争」が良い。
自身の手札にあるリグ・コンティオをジャンクに落としながら相手の手札破壊にもなるので。

ディアナ帰還とのシナジー効果をよりだす為に茶のコマンド 「C-22 出土品」を。
ゴトラタンでリグ・コンティオをジャンクから吊るのがコンセプトだが、ゴトラタンが落ちてしまっては意味がない。
出土品があれば核で一旦リセットしようがディアナ帰還でジャンクに落ちようが拾ってこれる。

キャラクターはシロッコを入れるのであれば15thの方を。
あとはアルゴなんかも良い。ゴトラタンを擬似リロールインができる。
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 21:08:23 ID:prC+WdUBO
>>333
BB2シロッコは5枚目のゴトラタンとして入れていました
発掘、戦乱でワザと落として回収や捨て山からサーチしたりできてこのデッキには相性が良いと思ったので
確かに単体での能力は15thの方が移動しなかったりマイナス修正を与えて強いと思うのですが
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/29(月) 22:13:23 ID:2gijwSEI0
これは久々に「俺のデッキを見てくれ、診断と書いてるが不満はない。何か言われたらできる限り反論するぜ!」系かね
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 00:01:02 ID:64muueNt0
天を焼く件いらね。ティタガンは指定きついのではずす。
リグコンティオは釣るのが目的なら2でもいいと思う。
開いたスペースにGなり出土品なり、かっての同志なり突っ込んだ
ほうが回りやすくなると思う。
337299:2007/10/30(火) 00:03:37 ID:MC9gf6CwO
確かにモルゲンレーテと同様鈴音も欲しい場面ありました…手に入ったらスペース空けて入れてまた大会出ようと思います

皆さん診断ありがとうございました
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 03:01:58 ID:iFx9tu9EO
黒重なんて下手すると2回くらい統制をはらないと勝てないくらい本国が減るのが早い。
ほんとは慈愛を入れたいくらい。
その状況なのに自らシロッコを貼って回復手段を潰すのはありえない。
統制直後にしか貼れないようなカードなら入れない方がまし。手札で腐るわけだから。
しかも捨て山だけでなく自軍手札も消える。モルゲンなどの退避手段なしで使うカードではない。
黒には他にジャンクからユニットを吊るカードがある。
15thシロッコはパラス・アテネとも相性が良い。
総合的に考えてこのデッキでBB2はありえない。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/30(火) 22:37:13 ID:pIb80wB30
>>331
Gが足りない
黒G5枚くらい追加しとけ

天剣なんぞ入れるなら3枚目の核か、ジオン掃討作戦、ザンネックキャノンあたり
ジャンクからの回収ならゴッドワルドが優秀
茶G7枚で指定2は無理
なにげに便利なティターンズのやり方
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/02(金) 23:26:40 ID:Im9iQxFA0
近々大きな大会が控えているので、診断お願いします。

・ユニット 9
ボルジャーノン 2
シャイニング(16) 3
マスターガンダム 2
ジオ(15) 2

・キャラ 4
アルゴ 1
キョウジ 2
ケリィ 1

・コマンド 16
出土品 2
予期せぬ遭遇 2
宝物没収 3
月のマウンテンサイクル 2
シロッコの眼 3
魂の輝き 3
かつての同志 1

・オペレーション 5
ディアナ帰還 2
ニュータイプの排除 2
突貫作業 1

・G 16
茶  7
黒  6
月民 3

サイド
ティターンズ結成 2
シャクティの祈り 2
隠遁者 2
無差別攻撃 2
触れてはならないもの 2

・デッキのコンセプト 
黒茶輝き。まんまですみません
・メタ対象 
ビート系など
・診断して欲しい点 
今の環境をこのデッキで勝ち抜くには、どんなカードが必要か
ドローソース・ユニット・キャラクターの選定
その他気になった点をどんどん書き込んでください。

よろしくお願いします。

341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 01:27:06 ID:GW/9SnyN0
>>340
本スレからきたけど触れてはならないものじゃジャンク除去対策になんなくね?
黒茶は相手にこちらのジャンク除去されるとお手上げだよねって話

つかボル2枚がイミフ
342281:2007/11/03(土) 01:30:54 ID:xE6i+R9O0
診断ありがとうございます。
ボルは抜けってことですよね
ジャンク対策っていったら、ウーイッグ爆撃ぐらいですかね?
女神フォウはさすがに入らないし・・・
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 01:37:18 ID:BrgbkN8w0
予期せぬ遭遇って何だ
344本スレ281:2007/11/03(土) 01:47:51 ID:xE6i+R9O0
>>343
診断ありがとうございます。
おそらく入っている意味を聞きたいのですね
・ティターンズ結成→輝き
・月民で赤を出す→うつ
ができるからです。素直に緑基本Gに変えたほうが良いですかね?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 01:59:01 ID:GW/9SnyN0
>>342

ちげーよwww3枚にしろって事wwwww

あとジャンク対策って発言の意味も勘違いしてる。
相手がウーイッグ爆撃や女神フォウ使ってきたらどうするかって話
ぶっちゃけシロ眼か出土品しかないと思うけど

346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 02:05:13 ID:BrgbkN8w0
特殊Gは最近割られやすいしそういったサブギミックは諦めた方がいいとは思う
347本スレ281:2007/11/03(土) 02:25:27 ID:xE6i+R9O0
分かりました。緑Gに変えます。そうするとティターンズ結成はいらない子ですかね?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 03:11:41 ID:ixMKrR6a0
環境的にシャイニングがいるのか?

考えてボル2ならいいと思うが、考えなしの2なら3積みが基本。
出土品は3枚推奨。Sガンとか除外カットインとか
サイドは冷凍、AW、命令、木星帰り、巨艦あたり積んどけばいいんじゃない。

基本的な形にならアドバイスできるが、それ以上は無理。
これ以上デッキをいじるより、ボル3、出3 緑1の基本的な形にして回してみるのがいいと思う。
349本スレ281:2007/11/03(土) 03:27:27 ID:xE6i+R9O0
こんな時間まで付き合ってもらってすみません。
ボルは2枚でもまわせたんです。しかし、ここはアドバイスどおり
3枚にして今日まわしてきます。

>>345
ウーイッグ爆撃や女神フォウはプレイングと引きで何とかするしか・・・
ぜひとも具体案を伝授していただきたいです。

>>348
丁寧なアドバイスありがとうございます。
出土品3枚ですか・・・特殊G増やすと強行がきついですが、
その形でがんばって見ます。AW・錯綜・木星帰りまでは
思いついたんですが、大艦巨砲主義は盲点でした。
350本スレ281:2007/11/03(土) 03:47:51 ID:xE6i+R9O0
>>348
また、シャイニングを抜いた場合何が入るかを教えてください。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 08:48:27 ID:JL0xTIxMO
慇懃無礼とはこのことか
352本スレ281:2007/11/03(土) 14:36:11 ID:YXC3c4ZV0
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございました。
この土日で調整してきます。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 17:21:17 ID:bfQoK10w0
強行がつらいなら、出土品3枚積む事は無いけどSガンのほうが多いだろうから3枚勧める。
ビルケ、サイコ、ヤンブラ、タイタニ、ゴトラあたり
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/03(土) 19:31:51 ID:UvLr4oKr0
特殊G割りが怖いから出土品減らすとか、そもそも前提が間違ってないか?
出土品はコマンドとして使うのがメインなんだからGとして数えちゃいけないカードだぞ
後突貫作業入れるなら東方不敗とかキャラ増やした方がいいと思う
355本スレ281:2007/11/03(土) 20:42:53 ID:cZL/wOdM0
コメントありがとうございます。

>>353
ビルケはキョウジとのシナジーがいいですね。ヤザハン・タイタニア・ゴトラは指定3がきついです。
サイコは刺さるデッキが減ったと思いますが、まだ使えそうですね。

>>354
Gを抜かずに出土品を入れるスペースが無いんですよね。突貫は抜いても大丈夫かもしれません。
マスターアジアは、ユニットとしても使えるし、強襲持ってるから確かに入れとくと便利かもしれません
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 01:26:44 ID:wF1kFiPb0
今まで身内でしかやってなかったのですが
初めて大会に出てみようと思うので診断お願いします。

ギラ・ドーガ(レズン・シュナイダー機) 3
Ξガンダム 3

エウロペ・ドゥガチ 2
トビア・アロナクス(10) 1

密約 3
サラサ再臨 3
謀殺 3
宇宙を統べる者 3
戦場の鈴音 2

内部調査 3
幻のコロニー 3
司令部の移送 2

赤基本G 13
貴族主義抵抗派 4
モルゲンレーテ 2

相手のGをロックしつつΞガンダムで殴り倒すって感じです。
診断して欲しい所は、
ユニット6枚は少なくないか。
エスコートを入れるべきか。
貴族主義抵抗派の枚数を減らすべきか。
モルゲンレーテを中立地区防衛部隊の方がいいか。
その他気になる点があればアドバイスお願いします。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 04:13:44 ID:g+CUUL2Y0
これはまた独特なデッキだな
赤だとGをロックするというよりは相手の手を遅らせる位しかできないと思うがどうか
重速をターゲットにしてるならサボタージュとか洗脳教育とか必要になってきそうだが

結局G戻したってユニットはどうしても出てくるから、
スペースがあればエスコートなり信号弾なり転向なりは入れた方がいいかも

ところでクスィーで殴り倒すのにレズンドーガが入ってるのがいまいちピンと来ないのだが
いや、いいカードだとは思うがクスィーの高機動とレズンドーガのロール能力が特に合ってないし
ソロモン海域が入ってるようなデッキはそれこそいいカモだしな

クスィーはクスィーで、レズンドーガはレズンドーガで殴るってことなのかね?
後、たとえばサイクロプス隊相手にどう立ち回る?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 10:21:20 ID:gegrw2jU0
>>356
Gロックもしたくてドローも確保
でもカウンターも欲しいし特G対策も  と中途半端
どれかに絞りなさい

ちなみに俺は占領政策、中枢部の掌握、サボタージュ、
謀殺、幻のコロニーを突っ込んだGロックで4連敗したことがある
3戦中1戦ぐらいは取れるが、安定しての勝利は難しすぎるので
アフリカウィニー以外のGロックはあまりオススメしない
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/07(水) 17:56:33 ID:wF1kFiPb0
診断ありがとうございます。
>>357
レズンドーガは謀殺打った後すぐ本国削れていいかなと…。
サイクロプスはサイドのノイエIIとエスコートでと思ってるのですが難しいですか?
ノイエIIの指定が危ういですが。

>>358
宇宙を統べる者はGをカウンターするために入れたのですがやはり遅いですよね
アフリカウィニーの方が安定するのは分かるのですがウィニーを使うのが嫌いでしてorz

サイド書くの忘れてたのですが
ノイエ・ジールII 2
エスコート 3
プロテクト解除 2
身勝手な懇願 1
隠された翻意 2
です。

内部調査を洗脳教育にして、エスコートをメインに積めるようにプレイしながら考えてきます。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 00:44:23 ID:crSzBCmNO
診断お願いします。
ユニット×15
フリーダムガンダム(ハイマットモード)×3、
インフィニットジャスティス×2
リーオーアーリータイプ×2
アカツキ(シラヌイ装備)×1
アークエンジェル(TS光芒)×3
ソードストライクガンダム×2
インパルスガンダム(TS光芒)×2

キャラ×3
レイ・ザ・バレル(18th)×1
アスラン・ザラ(17th)×1
カトル・ラバーバ・ウィナー×1(BB1)

コマンド×17
中東国の支援×3
切り開く力×3
自由への奔走×1
ハッキング(BB1)×3
部品ドロボウ×3
ロゴスの私兵×2
星屑の戦場×2
オペレーション×2
プラント最高評議会×2
G×18

白基本G×17、ヘリオポリス避難民

白重速PS装甲デッキです。切り開く力やドロボウで邪魔しつつ、
Gを揃えハイマットで回復してそのまま殴り勝ちに行きます。
カトルはインパルスの効果起動コストでユニットを廃棄しても再利用できるように入れてみました。
問題点は、ソードストライクの効果効果を使う機会があんましないのと(レジェンドに変えようかなと考えてます)、
G事故が結構起こることです。もう少し増やすべきでしょうか?
アークエンジェルはバックホームがなかなか入手できない代用ですが、
やはりバックホームはなんとしてでも手に入れるべきですか?
サイドボードはまだ考え中です。
環境は、緑中速(ザクゲル型)、白重、黒三ウィニー、Sガン、黒赤ゴトラタン、青ウィニー、赤茶クロスボーンなどです。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:03:22 ID:JVs+qOsA0
>>360
事故が起こるのは、国力帯が全体的に高いせいでもある
財布が許すならバックホームを、
無理なら4国PSに差し替えてみるのをオススメするね
それと、GTGのクイック持ちFインパ

レジェンド+ボワチュはサイドでも良いと思うけどね
星屑入れるよりもG1枚と3枚目のプラント入れるといいよ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:18:24 ID:H5laQYKl0
>>360
Gがもうちょっと少なくても事故りはしないと思うが
要は初動が遅いってことなんだろうな
星屑の戦場もある意味「待ち」のカードだし
もっとカード使っていく方がいい

Gは十分足りてるのでアーリーリーオーをプレイして身動き取れないターンを作るよりは、L-3 X18999 コロニーを勧める

アークエンジェルをバックホームにしてもいいけど、
ソードストライクを抜いてレジェンドにしたらますます遅くなるし
ノワールはTSインパルスとかみ合わないから
ここで入れるべきはBB3ストライクだろうね
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 01:41:02 ID:nFaUvWh20
>>360
バックホームは3国で出るし、ドローもできるから入れれば
「体感的」にG事故は相当減るよ
あとG相当が22枚入ってるのに、G事故があるってことはプラントの使い方が悪いんだと思うが
ハイマット握っててもG無ければ使うくらいの気持ちでやったほうが良いよ

ところで55枚で組んでるのはなんかローカルルールがあるのか?
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 04:15:28 ID:crSzBCmNO
>>361 >>362 >>363
みなさん診断ありがとうごさいます。そして済みません。
規定枚数越えたら何枚でもありの遊〇王やってた癖がでてしまいました。
抜くとしたら星屑の戦場×2、ソードストライク×2とあと何抜こうか困った。
アスランかカトルでしょうかね。
リーオーのコロニーとの入れ替えは保留で。重速なのにいざとなったら早い段階で殴りに行く意外性を兼ねてるのことと、
バックホーム×3を求めるとなると他に使う金が回らなそうなので。
バックホーム×3は何とか手に入れて見たいと思います。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 11:42:56 ID:JP4OW6HvO
緑ウィニー、診断頼む。


ザクU(ジーン機)1枚
ザクU(Aのやつ)2枚
マゼラ・アタック(Aのやつ)2枚
ザクT(トップ機)3枚
ザクU(デル機)3枚
ザクU(アス機)1枚
ザクU(シン・マツナガ)1枚
ジッコ2枚
アッガイ(蒼海)2枚
ザクT1枚
ガウ(BB)3枚
ザクU(ガルマ)1枚
RFズゴック1枚
ザクU1枚
アッグガイ1枚
ザクU(ケン機)1枚

ガデム
ククルス・ドアン
バーニィ
トップ
ドズル
クルト
各1枚

突撃隊潜入1枚
滅多打ち2枚
意外な波紋2枚

水中仕様2枚
総攻撃1枚


ちなみに友達の余りカードで作ったw
所々カード足りない…
シャアザク
ガトル
ドップ
リック・ドム(ガトー機)
ザクU(ジーン機)
ジッコ
アッガイ
ドップ(ガルマ機)
ザク(エリオットレム機)
マゼラアタック(クイック持ち)
ザクT
シーマ
シャア
突撃隊潜入
が欲しい…

上に上げたの以外で入れた方がいいカードある?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 11:49:02 ID:JP4OW6HvO
>>365
Gは10枚ねw書き忘れてたorz
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 11:58:31 ID:JVs+qOsA0
>>1読んだあとwiki行け
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/11(日) 13:36:44 ID:JP4OW6HvO
wiki見てきた。調べなくてすまんかった…
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:11:53 ID:qnUMtCy70
構築スレの空気を読めなかったのでこっちに

ヘイズル2号機(高機動仕様)  3
ヘイズル・ラー(第2形態・ブースター装備) 3
ヘイズル・ラー 2
フルドド 3
サブアーム 3
ラスシュー 2

ブリーフィング 3
急ごしらえ 3
抱擁 2
奮闘 1
戦いに戻る理由 2

野心 2
楔 2

回復アムロ 1

青G 9
黒G 8
青黒G 2

TR-1をフルドドでバンプして殴るデッキです。
通うショップの環境がめちゃくちゃなので幅広い対応を取りたい。
輝きを対策するためにファイバーはいるのか
是が非でも特権を入手するべきか
その他改善点をお願いします。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:32:31 ID:HqblIuWM0
>>369
まず気になるのは、野心まで突っ込んでるのにオペ割りがないこと
中盤以降は野心の過剰ドローが致命的になりうる
つーか明らかにドロソが多すぎる
TR1をバンプするんなら、強襲でぶち抜けるから2号機は要らない
むしろ黒いデッキと当たったときに邪魔になる
ラスシューの攻撃通すのにも役に立たないし
敵ジャンクを能動的に増やせるカードもない

とりあえず
OUT
ラスシュー2
ブリーフィング3
抱擁2
野心2

IN
TR-5 2
ファイバー2
特権3
奮闘1
周辺警護1(さらに1枚Gのスロットに入れておくといい)

幅広い対応というならサイドボードまで決めてくれ……
ある程度環境の詳細(流行云々じゃなくてどんな色が多いかなど)
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 00:33:41 ID:HqblIuWM0
なんか思ったこと並べてたらおかしくなったorz
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 23:07:24 ID:Q0lhRzob0
せっかく青黒なんだからファイバーじゃなくて
デュアルの破壊無効入れようぜ

あと、環境がカオスなら回復アムロは無いだろ・・・
もっと防御的なやつ入れろよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 23:27:29 ID:lHihUH6b0
ファイバーの利点はコマンド耐性とリロールブロックを兼ね備えてることだと思うが

つーか、退避行動って入れるべきか?
核でも入ってりゃ別だが、相手の輝き対策なら微妙だと思うが
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/13(火) 23:33:58 ID:TffhTaEsO
ファイバー+繋ぎ止める楔がベストよ
配備に部品ドロボウ食らうと泣けるし
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 19:31:21 ID:4K+qqEpJ0
ユニット15
3 ゲルググM(シーマ・ガラハウ)/16
3 ゲルググキャノン(トーマス・クルツ機)/13
3 ゲルググキャノン(ブレニフ・オグス機)/18
3 高機動型ザク(ゲルググ試作型)/Ext
3 サイド3

キャラ2
2 ボッシュ/18

コマンド15
3 突撃隊潜入
3 滅多打ち/GtG
3 ゲリラ屋の戦い方
2 機体の譲渡/15
2 ガンダム強奪作戦/15
2 戦いの駆け引き/Ext

オペ2
2 逃避行

G14
ゲルググ量産ガンダムメタデッキを即興で組んでみました
序盤はザク高機動型(ゲルググ先行試作型)のブーストを使いゲルググを並べます
中盤はガンダム強奪作戦で相手の手札を覗き使えそうな物があれば奪い、ガンダムがあれば即ボッシュで奪います
終盤は逃避行で奪ったユニットやボッシュによって奪ったガンダムをコストに使い
戦いの駆け引きを使い相手の奪ったユニットは本国の下に戻しそしてゲルググ部隊でなだれ込むと言う戦法です
診断して欲しい部分は突撃隊潜入より水中仕様にしてセットグループを増やすか
ボッシュは3枚入れるべきかという部分です
自分の環境は茶東方不敗、を覗けば全て白ばかりです
診断のほどよろしくお願いします
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/14(水) 19:57:15 ID:iqjBXnZU0
>>375
ボッシュはメインから入れる必要ないだろ、サイドでおk
あと量産ゲルググならケンゲル必須
それから突撃隊が意味不、ドローなら素直に拠点でおk
あとギレン欲しいとか狂気の騎士で捨て山増やしてケンゲルテキストの効果うpとかいろいろあるけど、とりあえず基本の拠点型緑中の型を崩すなよ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 12:35:41 ID:KwwucvyyO
デッキ診断お願いします。

15 白G
2 ニュートロンジャマーキャンセラー
1 キラ・ヤマト(DB5)
1 レイ・ザ・バレル(18)
3 フリーダムガンダム(ハイマットモード)
3 ガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備)
2 フォースインパルスガンダム(クイック)
1 ストライクフリーダムガンダム
1 フリーダムガンダム(ミーティア装備)
1 インフィニットジャスティスガンダム
1 アカツキ(シラヌイ装備)
1 デストロイガンダム(戦場のフォトグラフ)
1 ガンダムアストレイ・アウトフレーム(ランチャーストライカー装備)
3 部品ドロボウ
3 中東国の支援
3 切り開く力
3 ハッキング
2 ヴォアチュール・リュミエール
2 血のバレンタイン
1 プラント最高評議会

サイド
2 ガンダムLOブースター(ロッシェ・ナトゥーノ機)
1 デストロイガンダム(戦場のフォトグラフ)
1 インフィニットジャスティスガンダム
1 レジェンドガンダム
1 ガンダムアストレイ・アウトフレーム(ランチャーストライカー装備)
1 デュオ・マックスウェル(5)
1 死神に戻るデュオ
2 偽りの平和

環境は白がやや多いです

特にサイドが寄せ集めなんでアドバイスいただくと
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 12:59:38 ID:Iw7BK/RRO
コンセプトがただの白重かキラ使いたいのかわからんが一応
ドラブのキラ使いたいならフリーダム系を増やそう
GTGフリーダムも入れてハイマット以外は2枚ずつかな
血バレとヴォワデスはどちらかに絞った方がいい
サイド見た感じウィニー意識してるようだから血バレを抜いた方がまとまるはず
ただの白重なら適当なレシピをコピって回りをメタる方がいい
白が多いならサイドに変節お勧めする
ぐだぐたになったが以上です
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 13:17:31 ID:d1sTZ4gy0
>>377
よくできてるよ
俺は別にフリーダム増やさなくていいと思うけど、白が多いとシラヌイ重くない?
あとプラントは2枚積んだ方がデッキとしてはまとまるかな
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/15(木) 16:28:37 ID:G/54Mv5m0
>>377
G15:Nキャンセラー2は配分が悪いかと。
ロゴス3積んでG14:ロゴス3:N2あたりかと。
特に切り開くゲーになるならロゴスは入れとけ。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 02:21:47 ID:eP1cvBTx0
ヴォアチユールか部品どちらかにしたほうがいい。
でプラントは3な。後者ならデストロイ抜いてミーティア1枚増やす。
ロゴスはガチ3だ。とハッキングすら使った事の無い俺が言ってみる。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 07:56:04 ID:q37ECRnfO
>>381
白使った事無いならコメントすんなよ
プラント3とかwww
しかも部品かヴォワチュールどっちかとかwww
両方仕事は違いますから
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 07:56:33 ID:YFnyVuh3O
プラント三枚もいらないと思うぞ。
血バレかヴォワのどっちか二枚を抜いて、プラント一枚と後G一枚くらい欲しい気がする。
切り開く三枚ならやっぱ他の人もいうようにロゴス三枚だな
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 09:12:23 ID:g/9gXCaw0
0 ガンダムアストレイ・アウトフレーム(ランチャーストライカー装備)
2 部品ドロボウ
1 ヴォワチュ
に変更→ロゴス3追加

じゃね?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 09:22:25 ID:q37ECRnfO
>>384
頭おかしいヤツは黙っとけ
386355:2007/11/16(金) 10:40:04 ID:cW7uTxQAO
〉〉356ボッシュがメインに入れてるのはガンダムメタ風にしてるからなんだ
それと知人達と遊ぶ用に組んだデッキだからサイドは作らない予定なんだすまない後、デッキ診断マジサンクス 携帯からスマソ
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 11:26:19 ID:g/9gXCaw0
>>385
お前が黙っとけ(゜∀゜)
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 12:31:20 ID:q37ECRnfO
>>387
ちょwww頭おかしいコメントしといてそりゃねーだろwww

G増やすのは同意だが部品とかランチャー装備とか削るとかありえねーよwww

白重使った事ないのにコメントすんな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 12:38:37 ID:g/9gXCaw0
>>388
お前が死ね。氏ねじゃ無くて死ね。
勝手に使ったことないとか判断すんな糞ニート。わかったらもう沸くなよ底辺野郎。
白重使ったことあるし、今でも現役だわぼけ。


ぶっちゃけ削りたいのは↓あたりからだが、まんま中部・大阪の入賞デッキになるから
少し>>377の元を尊重してみただけだわ。

1 キラ・ヤマト(DB5)
2 フォースインパルスガンダム(クイック)
1 ストライクフリーダムガンダム
1 プラント最高評議会
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 12:52:41 ID:q37ECRnfO
本当に現役かよ、現役ニートの間違いだろwww

プラント抜くとかねぇわ
ヴォワチュールやフォース入ってない白単は普通に居るけどプラント抜いて入賞してるデッキは最近無い、つまりそんだけ必要な証拠だろボケ

第一スレ主の意見尊重するならバックホームは投入出来ないだろ
白単でキラの使い回しが出来ない、一発勝負で使うなら奇襲性が何より大事な訳なんだし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 14:57:58 ID:DSxlZdXw0
スレ主ってのはそこらの診断板でスレ立てて依頼する人のことかね

診断板がこんな状況なのは珍しいな
>>381以降は元のデッキの方がいい
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 15:57:48 ID:UKXSsEel0
キラを2枚積んだりバックホーム抜くとか言う雑魚は黙っとけ(#^ω^)
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:08:17 ID:q37ECRnfO
>>392
誰もキラ増やせともバックホーム抜けとも言ってないがwww

キラ採用ならバックホームは無理だろって話


結局>>377を尊重するか強い白単にするかどっちかだろ
強い白単にするならかなりコピーレシピになっちまうが
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:23:59 ID:UKXSsEel0
それでもバックホーム抜くのはありえないし(#^ω^)
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:29:11 ID:w92y0lh30
>>382->>392
とりあえず、おちつけw

けんか腰で診断されては診断を希望した人間も困るだろう。
構築には個人差があるし377の構成を活かそうとする気持ちもあるんだから少しは
否定ばかりでなくそうなる理由も考えようぜ?

ちなみに、今はNoプラントの構成も大分見直されているみたいでプラントを抜いた分
優秀なコマンドやミラーを考えたキャラクターを入れた形のデッキが勝つのも見ている。

ちなみに血のバレンタインやヴォアデストロイを狙って相手の手札を縛るタイプの
デッキに特化するならプラントを2枚にして3T目に確実にGとアストレイを引ける
形にしたいので
OUT
部品泥棒3→2 
インジャ1→0
アカツキ→0
ランチャー→0
IN
ロゴス0→2
プラント1→2
デストロイ1→2

でも、面白いと思う。
他の意見も面白いので是非自分のデッキの方向性にあった意見を採用してくれ。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:40:42 ID:q37ECRnfO
>>394
じゃぁハンガーに行っちゃったキラはフォース引けるまで腐らせておくんですかwww
しかも戻した後は相手にバレバレだし
それじゃあ意味ねぇだろwww

まぁ結論言うと、一回しか使えない上にバックホームと相性最悪なキラ抜けよって話なんだがな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:44:58 ID:UKXSsEel0
来たら諦める
今の白からバックホーム抜いたらかなりキツイって・・・

まぁキラ抜けば一番いいのには同意するけど。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:52:20 ID:q37ECRnfO
まぁそこは>>377の好みだし、どっかの輩がコピーレシピじゃつまらんと言ってたから、俺としては>>377尊重路線で行ってたんだが

まぁガチで行くなら
キラ、ストフリを抜く
手札破壊を血バレかデストロイに統一
ロゴスの私兵三積
は最低ライン変更でいいよな?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 16:58:33 ID:UKXSsEel0
ガチなら問題ナッシング
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 17:02:09 ID:q37ECRnfO
あと意見が分かれてたのは…プラントか
三は無いだろ、二枚引いた後にバックホームとかで三枚目がハンガー行くと泣けるし

てかまず必要か不必要かって所からか…
要ると思うか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 17:14:24 ID:TxRxEacVO
個人的にはプラントより確実にGを拾えるゼロ示が好き
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 18:15:20 ID:x/jKnynP0
キラ1枚は手札に来てくれたらまあ嬉しいかなってカード
他のデッキにもそんな感じで入れられてるカードあるだろ
2枚3枚入れろとか抜けとか言ってる奴は脳内確率ゲー野郎で対戦経験少ない奴
プラントは本国に送るカードを覚えられるのなら入れるべき
覚えられないなら抜くべき
自分の能力やプレイングに合わせてデッキを構築したいね
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 19:12:44 ID:eP1cvBTx0
巧くまとめられたな。わしはプラント3かのう。
あれほど優秀な本国操作カードはあんまないぞ。
部品とヴォアチュール両方入れるスペースなんてあるか?
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 19:49:36 ID:q37ECRnfO
なんで部品とヴォワチュールを引き合いに出すんだよ

役割全然別だろうが
引き合いに出すならデストロイと血バレをどっちに統一するかだろうが
405sage:2007/11/16(金) 20:55:11 ID:0t4g+pv+0
>>403
プラント三積み?バックホームで三枚目がハンガーに行った場合キラ以上に最悪だろうが
二枚でおk

>>404
血バレでいいよな
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 20:56:52 ID:5eluJodl0
無駄に意表を突いてトールギスUでのリングハンデスを狙いたくなる俺は異端
407sage:2007/11/16(金) 21:10:55 ID:0t4g+pv+0
>>406
割と普通じゃね?
特に大阪大会で実際にハンデスタイプの白単が入賞しちゃった後じゃ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 21:30:08 ID:542y/fRG0
俺はプラントいらない派なんだけど
もし積むなら3積みだろ、序盤に2枚引いてなんぼのカードなんだからな
3枚目がハンガーに〜とか考えすぎだっての、そうそう引かねぇよ
もし引いたとしても場に出して「これで1回割られても大丈夫^^」とか思ってりゃいいじゃん
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 21:41:57 ID:0t4g+pv+0
なんという初心者だらけ
テンプレ通りSCSくらい優勝して来いよ
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 21:49:08 ID:q37ECRnfO
>>409
部品いらなくね?とかほざいてるヤツがいる辺り…激しく同意だが

お ま え に い わ れ た く ね ぇ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/16(金) 22:56:17 ID:vPjc6qqy0
>>409
とりあえずお前が言うなw
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 02:08:42 ID:WE00int90
プラントはバックホームの収録以来2積みでもいいと思ってる
もちろんプラントがハンガーに行くからなんていうアホな理由じゃなくて、
本国操作してバックホームで引けば事足りちゃうから

プラントがハンガーに行ったらプレイすればいいよな
それとキラがどうこう言うわりに、ランチャーがハンガーに行くことについては誰も何も言ってないのな
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 03:12:18 ID:TkxIG8M20
あれも来たらそのまま出すか永遠にry
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 07:51:09 ID:2/t3hHZK0
1枚制限のハイマットを3積みするデッキでいまさら何を言ってるんだって感じだよな
2〜3枚入れるのは3枚出すためじゃなくて1枚を引く確率を上げるためなんだぜ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 09:25:21 ID:Fdx3Pwok0
U 12
3 バタラ
3 バタラ(バーンズ・ガーンズバック機)
3 エレバド
3 ペズ・バタラ(トビア・アロナクス機)
C 14
3 撤退命令
2 泣き虫セシリア
3 嫉妬
3 密約
3 ラサラ再臨
O 12
3 内部調査
3 幻のコロニー
3 洗脳教育
3 アフリカ独立解放戦線
G12
9 基本G:赤
3 中立地区防衛部隊

最近復帰。
最後に使っていた赤単だと重税は遅すぎるのでアウトして取り合えず軽めに動ける程度にしか正味いじってない。
フリーで色々遊んでもらったけども、以前は安定してやれてた高速系デッキにも割とヌッコロされまくり。
緑辺りを混ぜて混色とかも考えてるんだけど、差し替えとかのアイディアが欲しい……ただもしかしてデッキタイプ自体がもうダメとかだったりする?
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 10:11:39 ID:DCwM0ldBO
久々にアフリカロック見たなぁ〜


今はヴァリアブルとかのせいでキツイと思うZE
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 10:28:25 ID:3g6oD8XAO
ガザで行った方が確実だと思うZE
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 10:41:34 ID:2z94Yqv30
ガザの嵐隊使ってみるのもいいかもねぇ
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/17(土) 10:46:43 ID:3g6oD8XAO
いいかもというか、個人的に高機動無いと無理なキガス
打点通んないっしょ
どうせアフリカ張れるのは3ターン目だから、ハマガザでリロールインさせちゃえば関係無いし

ヴァリG?貴族主義でやればおk
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 01:58:41 ID:NUGHtedUO
漁夫の利がもう少し使えるカードならおもしろかったんだが
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 10:46:53 ID:EQfA9G5e0
最近のハマーン絵のカードは結託以外微妙
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 15:26:36 ID:KAFIc7reO
>>421
俺の環境だと結託すら微妙なんだが

ハンデスで6国とか重すぎる
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 17:44:37 ID:IXXc7H2o0
>>422
環境が早ければ重いの当たり前だろ
で、お前の環境だとたしかに微妙なんだが、それがどうしたって?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 19:33:14 ID:DXtq4vVj0
最近のハマーン絵のカードは全て微妙ってことじゃね
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 22:54:30 ID:KAFIc7reO
>>424の通り、ハマーンの絵のカードは全部微妙って事が言いたかった

実際結託なんてそこまで赤黒だと必須ってレベルじゃないだろ
そこのスペースを白目にしてる奴を見ても俺はおかしいとは思わないなぁ
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/18(日) 23:32:34 ID:EQfA9G5e0
>>425
メイン、悪くてもサイドの候補になるだけで微妙とは言えないと思うけどな
お互いの微妙の度合いが違うということで。
6国ユニットまで見てるデッキだったら普通に入るし
青赤無限回復とか青中がいる環境なら刺さるんじゃないだろうか
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 00:55:36 ID:YZzIq/mb0
コントロール同士はほんと結託ゲーだぜ
って何で診断スレで雑談してるんだw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 09:46:10 ID:yEkPuU1V0
熱さに惚れてタイヤデッキを作ってみたんだけど、黒が身内にいない、自分もいままでつかってなかったわで全然わかんない。
一応いろいろ調べてある程度形にはしてみたつもりなんだが、「これはいるだろ!」とか「こうしたほうがいい」ってのがあったら…。
特に「是非これは使いたい!」ってカードはないし、ネタに走るならガチってから改造自分でみていくでので、ガチのタイヤデッキということでお願いします。

UNIT
ゲドラフ 2
バイク甲 3
バイク乙 2
ガリクソン 3
アインラッド 3

CHRACTER
ドゥカー(強襲) 1
ドゥカー(タイヤ付加) 1
ジェリド(破壊無効) 1

COMMAND
出撃!ガッダール隊 2
一斉攻撃 2
警戒 3
ブリーフィング 3
報道された戦争 3

OPERATION
バイク乗り魂! 3
整備不良 3
首都防衛 3
タイヤ装備 2

黒基本G 9
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 09:56:50 ID:yEkPuU1V0
基本G10枚でした。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 10:13:36 ID:AeGxZBln0
別にタイヤじゃなくても・・・

下劣いれようぜ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 10:39:30 ID:g59MWDtw0
>>428
とりあえずオペコマ多すぎユニット少なすぎで射撃ユニットばっかでろくに殴れんと思う。
ゾリディア(アインラッド装備)とドムットリア(ツインラッド装備)とゲドラフ(アインラッド装備)
あたりから好きなのを入れるとタイヤになってよし。
アインラッドよりツインラッドの方が使いやすいかもわからんね。

最終的に3G要求されるんで1Gの解体ユニットを足すといい。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 11:27:00 ID:P/5fRldg0
>>428
キャラ少ない
ドゥカーはもう1枚入れていい
ドローエマは入れた方がいい
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 11:33:58 ID:P/5fRldg0
書き忘れた

マケドニアコロニーも要ると思う
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 12:16:10 ID:LMhSE5oiO
>>433
そしてジャミトフでロックする黒単に派生していくんですねw
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 13:13:25 ID:ZrJX5PdIO
診断お願いします。
ユニット×13
フリーダムガンダム(ハイマットモード)×3、
インフィニットジャスティス×2
リーオーアーリータイプ×2
アカツキ(シラヌイ装備)×1
ガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備)×2
フォースインパルスガンダム(GTG)×2
インパルスガンダム(TS光芒)×2

キャラ×2
レイ・ザ・バレル(18th)×1
カトル・ラバーバ・ウィナー×1(BB1)

コマンド×15
中東国の支援×3
切り開く力×3
自由への奔走×1
ハッキング×3
部品ドロボウ×3
ロゴスの私兵×2

オペレーション×3
プラント最高評議会×3
G×17
白基本G×17

サイドボード(考え中)
デストロイガンダム(戦線のフォトグラフ)×2
L-18330コロニー×2
ヴォアチュール・ルミエール×2
凌駕×1

前に診断してもらった白重速PS装甲デッキに改良加えたものです。
切り開く力やドロボウで邪魔しつつ、
Gを揃えハイマットで回復してそのまま殴り勝ちに行きます。
カトルはインパルスの効果起動コストでユニットを廃棄しても再利用できるように入れてみました。
フォースインパルスが入って早く展開できるようになりました。
バックホームは2枚しか入手できてないのですが、3枚目必要でしょうか?
それと大議論になってましたが、
プラント最高評議会はバックホームがあっても、早くに引ければ良いやくらいに考えてます。

環境は、緑中速(ザクゲル型)、白重、黒三ウィニー、Sガン、
黒赤ゴトラタン、青ウィニー、赤茶クロスボーン、ブーストタイタニアなどです。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 13:22:02 ID:Whrm1At/O
>>428
整備不良、出撃!ガッダール隊、警戒がまず抜いていい
後は格闘持ちの増量
なにも考えずに解体持ちのMK2はいれていいんじゃないかな?
とりあえず回してみて、それからだろ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 14:15:55 ID:LMhSE5oiO
>>435
リオはプライスレスですか?
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 14:24:36 ID:zRUXIOwyO
>>435
きちんと考えれていれば、リーオーなんてカードは採用レベルじゃないとわかるはず

サイドのコロニーもいらない
サイドは相手のデッキが分かった後に、そのデッキ対策をする為や、そのデッキに対して無駄になるカードを抜く為にある
(サイド後にデッキコンセプトを変化させるオフェンシブサイドボードは例外)
その場所に、勝利に繋がらない壁(ドロソ)は必要無い
ヴォワとデストロイがサイドにあるなら、ますますコロニーの意味が薄れる

空いたスペースにはアウトフレーム(ランチャー)を推奨する
メタ対象のウィニー系にはよく刺さるカードだ
個人的には、バックホームは3枚欲しい
サイドにはSガン対策で終結や陽気な死神を
メタを考えると、2国帯の軽いオペ割りも欲しい
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 14:27:41 ID:LMhSE5oiO
ブータニア対策でルージュと奔走欲しいかも
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 15:02:24 ID:zRUXIOwyO
>>439
その理由を聞こうか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 16:23:12 ID:LMhSE5oiO
海をカウンターしてヴォワチュールルージュ
基本だろ

まぁ当然メインにスペース無いからサイドだけど
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 17:12:04 ID:zRUXIOwyO
>>441
お前の「基本」は、最速4ターン目のタイタニア降臨に5国力の奔走が間に合うという事か

相手のブーストを意識するなら、対プリベント用の奔走よりも、もっと低国力域のカウンターを採用すべきだと思わないか?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 18:13:11 ID:LMhSE5oiO
いや、そしたら汎用性無くなるし

全員がブータニアって訳じゃねぇんだから汎用性も残せるカードを投入すんのは『基本』だろ
アレですか?わざわざ海のためだけに返答やフューリーでも入れろとほざくのですかあなたは
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 18:35:57 ID:Whrm1At/O
奔走ってブータニ対策になるの?
海とかスルーして強すぎる力でタイタニアカウンターじゃだめなのかな?
つか奔走って汎用性あるの?

>>443
とりあえず素数でも数えて落ち着いたほうがいいんじゃないか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 18:54:30 ID:fofzrsAW0
部品ドロボウを忘れてあげないでください
そりゃ楔とかもあるけど
メイン2のやつは今こそ3にすべき
しかし海カウンター+ヴォワチュール+ルージュってどんな夢物語だよ
メインそのままかサイドからの投入でヴォワチュール3枚にして
後の攻撃を大型で迎撃するのが無難じゃないだろうか
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 19:00:37 ID:zRUXIOwyO
>>443
落ち着けよ
誰もフューリーなんて勧めちゃいないだろ
極論や拡大解釈はいけない

そもそも返答、フューリー、奔走、任務等々、使い道がまるで違うんだよ
追加効果、対応範囲、コストなどの差違を考慮した上での検討をせずに、「奔走TUEEE!」の一点張りじゃ駄目だろ
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 19:06:27 ID:2LM8isCs0
診断お願いします


ユニット
ガンダム試作3号機:3
ガンダム試作3号機ステイメン:3
G−3ガンダム(SP):2
Zガンダム(映画版):2
プロトタイプガンダム(A編):2
ガンダムエクシア(変革):2

キャラ
アムロ(GTG):1
カミーユ(BB1):1

コマンド
急ごしらえ:3
政治特権:2
周辺警護:2
宝物没収:3
月光蝶:3

オペレーション
カタパルト:2
ディアナ帰還:2
凌駕:1

ジェネレーション
青G:8
茶G:8

デンドロ月光蝶です。月光蝶のリセットからデンドロの焼きでユニットもリセットするというのが
コンセプトです
診断して欲しい点は
・ユニットの選定はどうか
・決め手にかけるような気がするので、その点に関する意見
・その他気になった点

診断お願いします
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 19:14:13 ID:aa9H1f9lO
ラスシュー3
サイコ3
ヤザンブラビ2
コインZ1
ビルケ2
ジオ1
ゴトラタンMBC1

16thシーブック1
14thカミーユ1
刹那1

奮闘2
急ごし 3
ブリーフィング3
デラフォウ3
狂乱の女戦士2

野心2

黒G6
戦いに戻る理由3
青G7
月面3

サイコでジャンク肥やしてラスシューで殴るデッキ。
Aプロガンが再販するから入れたいんだけどどのスペースに入れるべき?
あとエクシア対策なにかないかな?
環境はSガンとかウィニーとか各種重速とか
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 19:16:07 ID:QaDCA5wc0
今書き込もうとおもったら>>445でほとんどいいたいこと書いてあった
まあ三枚コンボよりはどう考えても部品ドロでタイタニアバウンスして白の合計国力の低やプラント・バックホームさを考えて再展開でリカバーのほうがありえるな
450447:2007/11/19(月) 20:07:08 ID:2LM8isCs0
追記
書き忘れすいません、デンドロ、ステイメンはタクスタのです
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 20:10:18 ID:YZzIq/mb0
>プラント・バックホームさを

名詞の動詞化が日本語の乱れとして取り上げられて久しいが、
ついに名詞の名詞化とかいう高等テクが流行り出したのかと思ったぜ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 20:51:40 ID:YZzIq/mb0
>>447
・ユニットの選定はどうか
・決め手にかけるような気がするので、その点に関する意見
2項目関連するので一気に。決め手っていうか打点だろ?
ハイメガ入れないと打点足りないデッキだったけど、今はラスシューが居るからそれでいいかも

・その他気になった点
急ごし3枚も要らない
2枚か、下手すると抜いちゃっていいかも

没収は周りの流行による
序盤ダメージ食らわないと4国まで使えないカードになるから上手く調節して

それより特権と同士を優先した方がいい
必要なのは手札枚数より、触れるカードの枚数

あと出土品は3でな
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 20:59:41 ID:YZzIq/mb0
書き忘れ

>>447
ラスシュー入れる場合はZ編Zは抜けるな
回復が少ないから帰還を3にするか、奮闘を入れるといい

>>448
>A編プロガン
コントロールカードだからユニットより狂乱とかのスペース

>エクシア対策
ホールドアップでおk
カミーユのクイックは消えないよ

あとシーブックは16thにはいないので注意な
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 21:32:29 ID:QaDCA5wc0
>>451
どこでさが入ったのか自分でもわからんwwwww
なんだこれ
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 22:27:11 ID:ZrJX5PdIO
>>435の診断ありがとうございます。コロニー抜いて、アウトフレーム(ランチャー)2枚、基地戦滅3枚、陽気な死神2枚入れてみようと思います。
あとサイドを入れ替えるとカトルが微妙になるので抜いていた17thのアスランをサイドに加えときます。
リーオー抜いてバックホーム3枚目確保するとしてあと2枚何入れよう。
ユニット11枚くらいでも回りますかね?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/19(月) 23:11:18 ID:REmlS1K3O
>>454
>>449
低さ
という単語の間に文を打っちゃったんでしょーね
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 01:12:36 ID:xgdkRgaeO
>>455
何故枚数を訊く?
ユニットは枚数が問題なわけじゃないし、回りますかねと言われても「デッキが回る=勝てる」ではないぞ
どのカードが、どの場面で、どう動くべきなのかを考えろ

戦線を維持し、相手をビートダウンできるならばユニットは何枚でもいいが、除去やカウンターを意識するなら増やせ
順調にGを配備できたとして、5ターン目に主力となる5国力帯のユニットが手札に来ている確率も計算した方がいい

クイック持ちなら配備渋滞にもならないのでお勧めできる
そう言えばミーティア系が入っていないようだけど、何か理由でもあるのか?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/20(火) 05:18:07 ID:xgdkRgaeO
>>447
月光蝶は2枚な気もするけど、保険の為に3積みでもいいか
Z3号機があると安定性が増す

既に方向性の定まったデッキだから、あとはメタに合わせて調整すれば良いんじゃないか?

>>448
>>1
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 03:37:25 ID:87W2veX40
診断をお願いします

キャラ
シャア・アズナブル 2/7th
ハマーン・カーン 2/赤き脅威

ユニット
α・アジール 3/戦場の女神
クイン・マンサ 3/14th

コマンド
サラサ再臨 3
密約 3
捕獲兵器 3
憂いの夜 2
恫喝 3

オペレーション
タシロの賭け 3
存在しない人間 3
内憂外患 2
司令部の移送 1

ジェネレーション
赤基本G 8
黒基本G 6
歴史の立会人 3

外患の枠が完封だったのですが、特殊Gによる使い辛さ、廃棄する手段がタシロしか無い為に変更しました
勝ち筋としては恫喝を決めるか、ハマーンとαで一発でも殴れるかなのですが、移動しない相手には恫喝が厳しいので他の勝ち筋を考えたいです
毒牙で存在しない人間を割っても良いのですが、そうすると今度はバウンスに著しく弱体化してしまいます
出土品もロゴスも止まりません
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/21(水) 14:32:27 ID:I3FTTo760
核でも撃っとけば?
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 00:48:10 ID:aE3P4fy80
デッキ診断お願いします

リーオーアーリータイプ*3
アストレイアウトフレーム(バックホーム)*3
ストライクノワール*3
フリーダム(ハイマット)*3
フリーダム(ミーティア)*1

ミーア*2
アスラン(17th)*1
ルナマリア(17th)*1

中東国の支援*3
ハッキング*3
部品泥棒*3
切り開く力*3
ロゴスの私兵*3

プラント最高評議会*3

白G*15

ミーアで増やした手札をノワール、ルナマリア、フリーダム(ミーティア)
でどんどん使っていくイメージです。
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 01:13:03 ID:B2Znfu230
>>461
リーオーは全抜きしていい…
入れるなら隠者とかどうだい。
リーオーをGの保険にするんだったらNキャンのがいいし
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 09:46:33 ID:PvuG/KOQ0
リーオーは抜いていいが、
代わりのミーアのセット先にコロニーかアークエンジェルは欲しいね
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 10:09:36 ID:Qgltw9Ui0
ノワールで捨てても3前後しか破壊できなさそう
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 21:46:53 ID:DDG5058+0
ユニット 35
オッゴ*10
ザク シンマツナガ*2 
オッゴフレーム*3
エリオットザク*3
ゼーゴック*3
ファットアンクル(フォト)*3
ハイゴック(サイクロプス)*3
RFザク*2
ドップ*2
ガルマドップ*1
ニューヤーク*3

コマンド 1
制圧*1

オペ 5
総攻撃*1
背水の陣*2
戦闘隊列*2

緑G9

オッゴで組んでみた。
ブリッツクリークや残光も考えたが3Gが限界だからあきらめてみた。
もはやオッゴデッキでなくなってきているような気がする。
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 21:56:17 ID:OHs1GEKw0
G9で3G?
素晴しい人間力ですね!
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:17:32 ID:FUryGNpB0
限界が3ってことで平時は1〜2ってことだろ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:20:00 ID:8d5sZOTTO
最近診断にくる素人丸出しの白は、何故リーオーを採用したがるのかねぇ

まともな理由の無いカードを採用してはいけないと、わからないんだろうか
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 22:44:22 ID:VlYu3QrT0
新宿のデュエルスペースに時々現れる存在する人間デッキを診断したい…

チラッと見たけど強かった
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:38:17 ID:8epR6y2E0
存在する人間は存在しねぇよw
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:41:25 ID:KhC9wpJN0
オッゴデッキ組んでみました


30 オッゴ
3 ガトル
3 ゼーゴック
3 アプサラスU(エクステンション)

3 突撃隊潜入!

3 ジオン十字勲章

5 緑基本G


自分の部隊にアプサラスUか突撃隊を打ってジオン十字勲章でドローを加速する感じです
ゼーゴックは射撃2以上なのとジオン十字勲章でドローする為に入れてます

診断して欲しい点は
殴りきれずに負ける事が多いので打点を上げるにはどうすればいいか?です

診断よろしくお願いします
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:54:39 ID:+q9zUGOZ0
診断お願いします 緑のラル隊です
ザクU コズングラハム機 3
ザクU アコース機 3
ギャロップ 3
グフ ランバラル機 2
ドップ 3
サイド3 3
地上の制圧 3
ランバラル 3
歴戦の勇士 3
新兵の加入 2
女スパイ潜入 2 
衛星ミサイル 3
突撃隊突入 3
ジオン十字勲章2
基本G 12
ですなにかおかしいところはあるでしょうか?    
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/22(木) 23:58:02 ID:2SDAUzN10
>>471
打点を上げるだけだったら
キャラ入れて統率力がいいんでない?
大体1.5〜2倍になるよ

もっと他に必要なものがありそうだけど

>>472
>>1を読まないのは
目がおかしいのか
頭がおかしいのか
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 01:48:59 ID:8RctOU0TO
緑ウィニー、診断よろ(・∀・)


ユニット×26

ドップ×3
アッガイ(蒼海)×3
ザクU(A)×2
ドラッツェ×2
ジッコ×2
ガウ(BB1)×2
サイド3×2
マゼラ・アタック(A)×2
シャア専用ザクU(TRS)×1
ザクU(ジーン機)×1
ザクU(クラウン機)×1
ザクU(ケン・ビーダーシュタット機)×1
ザク×1
ザクU改(解体)×1
ザクU(シン・マツナガ機)×1
RFザク×1


キャラクター×7

シャア・アズナブル×2
ククルス・ドアン×1
フラナガン・ブーン×1クルト×1
バーナード・ワイズマン×1
ギレン・ザビ(EB)×1


コマンド×6

突撃隊潜入×3
統率力×2
制圧作戦×1

オペレーション×1
総攻撃×1

緑基本G×10

統率力を生かすために、射撃補正のあるキャラを入れたが…
あまり揃わないorz
キャラか、統率力か、どちらかが揃わない。背水の陣に変えた方がいいような気が………
打点もあまり良くない。


統率力をもう一枚入れたら少しは打点向上、回るだろうか?
他にオススメのカードも教えてもらいたい。
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 01:56:41 ID:4Bn2KHuX0
ザクレロきてからでいいじゃまいか
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 02:15:46 ID:8RctOU0TO
ザクレロ?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 09:57:50 ID:HWKn1sfL0
ユニット5
2 ノイエ・ジール/BB2
1 ノイエ・ジール/SP
2 ノイエ・ジールU/9

キャラ2
2 シャア・アズナブル/12

コマンド21
3 密約/Ex/ドロー
3 サラサ再臨/Ex/ドロー
2 作戦の看破/TS
3 逆襲のシャア/BB3
2 宇宙を統べる者/Ex
2 未完成機投入/一年
2 見え透いた嘘/9
3 アクシズからの使者/BB1

オペ6
2 同胞の援助/17
2 シャアの帰還/Ts
2 木星圏からの出発/BB2

G17
赤基本9
緑基本8
合計50
ノイエ・ジールのファンデッキの診断をお願いします
今回見ていただきたい点は木星圏からの出発」はいるか
「シャアの帰還」と「司令部の移送」を入れ替えるべきか
ちなみに未完成機投入と見え透いた嘘を入れているのはノイエUを最短4ターン目に出すためです
未完成機投入により場にリロイン→パンチ→見え透いた嘘を使い一時的にジャンクに
未完成機投入の待機テキストは場からノイエUが消失したため不発となりそのまま無効に
そして見え透いた嘘によってエンド時ジャンクヤードから再びリロインという具合です
診断のほどよろしくお願いします
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 11:25:32 ID:iEcsRX/B0
赤重組んでみました。診断お願いします。

ユニット-7
3 Ξガンダム(13th)
2 サザビー(EB)
2 クロスボーン・ガンダムX3(ムラマサブラスター装備)(16th)

キャラ-1
1 カロッゾ・ロナ(17th)

コマンド-14
2 泣き虫セシリア(1st)
3 密約(1st)
3 サラサ再臨(1st)
2 最後の勝負(4th)
2 雌伏の時(12th)
2 アクシズからの使者(1st)

オペ-8
3 内部調査(1st) 3
2 司令部の移送(19th) 2
3 隠された翻意(BB1) 3

G-20
14 赤基本G
6 中立地区防衛部隊(9th)


診断してもらいたい点は
1.各カードの枚数。特にUNIT
2.「雌雄の時」は必要か
の2つです。
また、「これはこのカードと代えた方が良いというカード」があったら教えてもらいたいです。
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 12:17:16 ID:Be0Pi2ckO
〉〉778携帯からすまん
自分ならクロボン抜いて
クスィーかサザビー
またはクロボン抜いたとこにラフレシア突っ込むかな
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 15:51:02 ID:l/lpisCRO
>>478
クロスボーンの代わりにレコードブレイカーなんかどうだ?
高機動にクイック持ちだから相手としちゃかなりやりにくくなると思うぞ。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 16:45:12 ID:qdVwtHmh0
診断お願いします。

ユニット 14
3 ガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備)
3 グフイグナイテッド(イザーク・ジュール機)
3 ブレイズザクウォーリア(ディアッカ・エルスマン機)
3 ブレイズザクウォーリア(シホ・ハーネンフース機)
2 ガンダムアストレイ・アウトフレーム(ランチャーストライカ装備)

キャラクター 6枚
2 ヒルダ・ハーケン
2 ヘルベルト・フォン・ラインハルト
2 マーズ・シメオン

コマンド 15枚
3 中東国の支援
3 部品ドロボウ
3 姑息な脅迫
3 切り開く力
3 ロゴスの私兵

オペレーション 2枚
2 オークション

G 13枚
12 白基本G
1 貴族主義抵抗派

見てのとおりのジュール隊です。
キャラクターは打点の向上と、テキストで本国の上を見られるのでユニットの資源で調整して
本国操作することで必要なカードを引き込みやすくするためです。
診断してもらいたいところは
1.ユニットの枚数および選定
2.回復は必要か。また、必要な場合は何がよいか
3.キャラクターと相性のよいカードがあるか
の3点です。
よろしくお願いします。
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 18:33:13 ID:JomHNhbL0
とりあえずハッキングがない理由を聞こうか
あと、旧イザークも正義の行方も無しじゃあ
サイズ負けしそうなんだが

1.ユニットはそんなもんじゃね
2.デッキの回りを見て必要と思えば入れれば?
3.ドムトルーパー
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 18:56:07 ID:TGSO3Noy0
ハッキングはともかくイザークと正義の行方は無いだろ
オークション入れるくらいならプラントで良い

1.問題なし
2.ロックなら不要
3.そもそもこのデッキにそのキャラはどうかと思うし2枚ずつ6枚ってのも頑張りすぎ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 22:54:30 ID:ntiBDX0/O
ユニット11
2ゲルググ(ケン機
3シャアザク(猛き濁流
3ゲルググ・キャノン(トーマス機
3ゲルググJ(シン・マツナガ機

キャラクター7
2三倍シャア
2トーマス・クルツ
2シン・マツナガ(運命の螺旋
1マリオン・ウェルチ

コマンド9
3スカウト
3ゲリラ屋の戦い方
2スクランブル
1制圧作戦

オペレーション7
2一日の長
2カスタム機
3専用機の実力

16基本G

専用機セットしていく緑単専用機中速デッキです。
カスタム機でジャンクヤードを作ってゲルググ(ケン機)で敵軍カードを破壊。

見ていただきたいのは
ドローがなさすぎでしょうか?
スクランブルよりブリッツクリークのほうがユニットを出しやすいか?
です。
また気付いた点があればよろしくお願いします。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/23(金) 23:45:57 ID:nsdSn+cJO
>>484



486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 00:14:57 ID:HwdejhAk0
>>477
とりあえず一日の長3枚は間違いないだろ

木星圏は環境がウィニー多いならメインでいいけど普通はサイド
シャアの帰還よりは司令部のほうがいいがここまでカウンター入れるならバビロンと隣人とか
あと見え透いた嘘使うならノイエUのほうが3枚だろ

個人的には内憂外患いれて捕獲兵器から嘘とかやりたい

俺なら


487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 00:28:51 ID:0YIgefNkO
>>484
どう見てもマルチポストです。本当にありがとうございました。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 01:15:34 ID:4vox8xwm0
>>486診断のほどありがとうございます
木星圏は正直使用する場面があまりないのが実情です自分の周りの環境は
赤単クロボン、黒緑青の私の戦争、白中、白重、茶単MF
こんな感じです。一日3枚加えたいのですが何を抜けばいいのかと頭打ち状態です
ノイエ・ジールのファンデッキと、いう形なのでノイエを抜く訳にもorz
シャアの帰還はバビロンと入れ替えてみます、ノイエUは3枚入れてみます
捕獲兵器と未完成機投入を二枚組み込み嘘を三枚にしてよりノイエUを早めに出すようにしてみます
ファンデッキながら、診断ありがとうございました
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 01:16:10 ID:ZnhhdT+H0
>>482-483
レスどうも。

ハッキングはやはり必要ですか。

もともと3バカを入れた理由が19弾のマッシュとオルテガが使えるならこいつらもいけるんじゃないかという
なんともふざけた理由な上、ハッキングも本国操作始めたら必要ないだろうとか何考えてたんだか。
オークションも手札とハンガーに溢れたキャラ処理として入れましたが、かみ合わずに結局落ちましたし。

どうもキャラありきの構築になってしまったようで、今見返すとバランス悪いですね。
素直に3バカ抜いてハッキング積みます。

こんな酔狂への返信、ありがとうございました。
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 08:31:34 ID:0eDlOLRw0
そいつらは3バカと言わん
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 12:12:15 ID:5LQ7VWs9O
3人いるだけで3バカって言いたいだけのバカなんだろ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 17:05:12 ID:Wztr7ahr0
まさに3バカバカ
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 18:44:31 ID:odMJCtXVO
4バカになったね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/24(土) 18:52:18 ID:ZABiFkZJO
俺も混ぜて5バカでお願いします
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 20:57:03 ID:8Sd8EfkZ0
ユニット15
3デスサイズ 11弾
3デスサイズヘル 11弾
3ウイングゼロ BB3
3フリーダム(ハイマットモード)
3フリーダム(ミーティア装備)

コマンド9
3ハッキング
3中東国
3切り開く力

キャラ3
1アスラン 17弾
2キラ DS

オペレーション6
3プラント
3ディアナ帰還

G17
12白
5茶

今まで知り合いとばかりやっていて最近近くの大会に出てみたところ全く歯が
立たなかったので診断お願いします。

デッキコンセプトはウイングのマルチプルデッキ+ディアナでジャンクに送った
ガンダム以外のカードをミーティアで生かすといったデッキです。

見ていただきたいところは
1やはりウイングマルチプルデッキは時代遅れなのか?
2ユニットの構成はこれでよいか?
3サイドボードはどんなカードを入れたらよいか?
ですよろしくお願いします。
あと質問したところ意外でも悪いところはガンガン指摘してください
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/25(日) 21:09:52 ID:9xBNdABN0
>>495
チプルデッキ自体が今Sガンデッキに対抗するためにジャンク対策カード増えてるからキツいと思う

それでも使うなら無償の愛とか?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 01:20:45 ID:OWQ+D7n0O
とりあえずメタ対象はなんだい?
それによってサイドが大体決まるし、メインも数枚入れ替える事になると思うんだが
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 14:28:14 ID:2tHcD2C7O
診断お願いします
今度トライアルに茶緑で出るつもりなのですが
入れるカードは決まったのに抜くカードが決まりません
お力をお貸しください

入れるカード
宝物没収×2
ディアナ帰還×2
シュピーゲル
シュバルツ

抜こうとしてるカード
グラハム
ネロスガンダム
モルゲンレーテ

よろしくお願いします
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 17:50:16 ID:+a3dNJcT0
>>498
ありがちなのは
人機一体・鬼気迫る攻撃・シャイニングフィンガーソード
くらいかな

個人的にはG事故怖いからモルゲン抜かない
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 18:21:30 ID:5vLQdWXaO
>>498

大阪なら、どの大会か特定した
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 19:28:25 ID:6OiS2TeXO
没収入れるよりシュバルツ2、シュピーゲル2、アルゴ1、シャイニング1が良いと思うがな。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 22:00:13 ID:BN1s/oBc0
≫496
無償の愛と組み合わせるとどんなメリットがあるのでしょうか?

≫497
メタというよりはこの前歯が立たなかったデッキなのですがSガンデッキ
ブーストタイタニアデッキなどGを除去してくるデッキです。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 23:40:58 ID:RSr93yJk0
診断おねがします。

<ユニット>
∀ガンダム(初回起動時)×3
∀ガンダム(ビームサーベル装備)×3
∀ガンダム(ハンマー装備)×3
∀ガンダム(月光蝶システム発動時)×3
∀ガンダム(月光蝶発動時)×2

<キャラ>
グエン・サード・ラインフォード(19弾)×2

<コマンド>
ホワイトドール×2
宝物没収×3
月光蝶×3
出土品×1

急ごしらえ×3
政治特権×3
周辺警護×3

<オペレーション>
ディアナ帰還×2
量産化の成功×3

<ジェネレーション>
茶基本G×5
青基本G×3
月面民間企業×3




見ての通りの量産ターンエーです。
問題は、Gが少なくても回るときは回るので、月光蝶を打つ前に勝負が決まるor国力不足で打てないので別のものに変えるべきか否か。
友人と相談したところ、宝物投棄のほうが合計国力が1少なく適切ではないかとも言われましたが・・・。
それと、敵に奪われた場合の∀の処置、もしくは奪われないためのシーブック(17弾) か何かを入れたほうが良いのか、です。
シーブックはサイドに刺しておけばいい程度でしょうか?

よろしくお願いします。
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/26(月) 23:53:16 ID:X8YJtywx0
>>503
少なくともこのG比率で青指定3を満たせるとは思わない
転向系対策なら、共闘戦線が一番マッチするんじゃないかね
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/27(火) 00:33:11 ID:rPSkel4TO
>>502
日本語でおk
あと、ここはネット初心者スレじゃないぞ
sageも安価も知らないなら、GWの質問する前に2chのルールを覚えて来いよ

無償の愛の有用性がわからないってのは致命的
カードの記述と、目指す勝ちすじ、その為の動きを考え直せ
メタの意味も覚えて来ような
506498:2007/11/27(火) 04:16:49 ID:G3MXVntK0
>499さん
ありがとうございます
抜くなら鬼気迫る〜かなぁ…と思ってました
普通にしててもGの事故率が高かったのでモルゲン残してみようと思います

>500
大阪ではないです
一応関東です

>501
シャイニングは覇王の紋章のですよね?
アルゴもシャイニングもあるのでまわしてみます!
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 00:35:09 ID:AvBdh+kE0
ユニット14
3サイド3
2ザクUマツナガ機(フォトグラフ
3フェンリルザクII
3フェンリルグフ
3ドムフュンフ

キャラ7
2シャルロッテ・ヘープナー
2ニッキ・ロベルト
2ソフィ・フラン
1ル・ローア

コマンド9
3潜入隊突入
3女スバイ潜入
3ゲリラ屋の戦い方

オペレーション6
3夜間戦闘
3専用機の実力

14G

夜間戦闘を使いたかったのでフェンリル隊デッキを作りました。
ドローカードが多いのでスカウトは入れませんでした。
守りはマツナガザクIIとサイド3に任せます。
見てもらいたいのは、
本国に戻せるキャラを2枚積みにする必要があるか?と全体的なバランスです。
また、ほかに意見があればよろしくお願いします。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 00:57:28 ID:rdSL0Ug+O
すみません、>>507はsage忘れました。
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 02:45:17 ID:2q6MnCO60
赤単クロスボーンデッキ組んでみたので診断お願いします〜(゚∀゚)

UNIT・・・13

2 クロスボーンガンダムX3(Iフィールド)
3 クロスボーンガンダムX3(ムラマサ)
3 クロスボーンガンダムX1(ザンバスター)
1 クロスボーンガンダムX1改(ロケットブースター)
1 レコードブレイカー
3 コアファイター

COMMAND・・・15

2 アクシズからの使者
2 信号弾
2 宇宙を統べる者 
1 カリスマ
2 作戦の看破
3 密約
3 サラサ再臨

OPERATION・・・4

2 内部調査
2 司令部の移送

CHARACTER・・・2

1 トビア・アロナクス(EB)
1 キンケドゥ・ナウ(EB)

16 基本G


常識ですが、コアファイターからクロスボーンガンダムに換装して戦います。
カウンターコマンドは基本的に「自分の邪魔をするものを排除する。」って感じで使っています。
個人的にGが少ない気がしますがどうでしょうか?
その他意見があればお願いします(´・ω・`) 
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/28(水) 03:06:19 ID:oI6MP5cs0
>>509
>>1
あとWikiのクロスボーンデッキ見てくるといい
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:04:27 ID:F99mRCTlO
オペレーションメテオです。診断お願いします

ユニット
L3-X18999コロニー 3
MO3 3
ヘリオポリス 3
デスサイズ(蒼海) 3
デスサイズヘル(蒼海) 3
キャラクター
トレーズ(エクステ1) 2
コマンド
中東国 3
部品泥棒 3
救難信号 3
ハッキング 3

オペレーション
オペレーションメテオ 3

白基本G 18

デスサイズのマルチプルからオペレーションメテオで3つ落として34点与え、一撃で決めてやろうというネタデッキです。
トレーズと救難信号で墓地からも拾ってこれるようにしてみました。
カジュアル用なのでサイドは無しです。

診断して頂きたい点は、
落とすコロニーはこれでいいか
評議会は入れるかどうか、です。
他にもなにか有りましたら御指摘下さい。
ちなみに少し離れていた関係でヴァリアブルカードは手に入りません

よろしくお願いします。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/29(木) 21:15:30 ID:6CIS6T3C0
赤黒のデッキ破壊を主としています。
ユニット
ジオ(取る方じゃない方)3ギラドーガ(ドロー)2戦斗バイク甲タイプ2
コマンド
命砕ける音3高高度からの射撃2密約3サラサ3ブリーフィング3退路の確保3
オペレーション
整備不良3命令の錯綜3
キャラ
ワタリ−ギラ2
G 赤8黒10 
配備フェイズに退路で相手の手札を無くしてジオを自分で破壊するデッキです。
問題はターンが最低6ターンもかかる点なんですが・・・改善はありますでしょうか?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 08:46:14 ID:JyGZ0/XsO
>>512

オーブGでブーストすれば?
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 09:06:49 ID:v1xdXIIzO
>>512
見た感じ赤がドローしか入ってない
せっかく赤と混ぜてるのに翻意・木星圏での時間稼ぎはしないの?

どうせドローしかしないなら青はどうでしょうか?
アンマンなりでブーストしてサックリ自爆しちゃいましょう
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 16:30:14 ID:NYJJcj8EO
デッキ診断をお願いします。

ユニット(計12)
ゴトラタン(メガビームキャノン)×3
ザンネック×2
ガンダム(ティターンズ仕様)×2
ガンダムMk-U(1号幾)×1
リボーコロニー×2
北極基地×2

キャラクター(計2)
アムロ・レイ(Ch-100)×1
ジュドー・アーシタ(Ch-136)×1

コマンド(計16)
急ごしらえ×2
政治特権×2
月の支援者×2
決戦前夜×2
核の衝撃×2
戒めの処断×2
黒い波動×2
狂乱の女戦士×1
シンデレラ・フォウ×1

オペレーション(計4)
劇場にて×2
命令の錯綜×2

G(計16)
黒×7
青×6
月面民間企業×3


長い間プレイから遠ざかっていて、久しぶりに再開する者です。これからどのようなカードを集め、どのようにデッキを改良すればいいかを教えてください。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 17:38:10 ID:DE5W1VA3O
まずwikiれ
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 18:50:01 ID:J4vKsd1G0
>>512
自爆させるなら、ワタリーよりも、イリアやその場しのぎのほうがいい
ワタリーだと、出撃させる手間がかかる

俺のも診断頼む

ユニット
ジオ(BB2)×3

キャラクター
イリア×2

コマンド
密約×3
サラサ再臨×2
看破×3
嫉妬×2
ティターンズ結成×2
退路の確保×3
身勝手な懇願×2
かつての同士×2



オペレーション
その場しのぎ×2
内部調査x2
翻意×3
凌駕×1

G
黒×9
赤×9

最近になって再開しようと思うが、現環境で6ターン耐えられるかが不安
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:04:30 ID:qVNgzjMNO
6ターン耐えるなら
隠された翻意なり
木星圏からの出発
アクシズからの使者等々
入れれば行けるんじゃないかね?と赤単の俺が言ってみる
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:24:10 ID:v1xdXIIzO
せっかくだから新しいカード第3の勢力を入れよう
指定も低いし、カットインでロールされてフィズらされることもないから
アク使者より安心して打てるぜ
敵軍攻撃ステップ限定だけれど、相手の打点抑えるだけなら問題あるまいて
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/30(金) 19:31:49 ID:3Sa5jN7zO
>>519
カットで解決失敗とかなかなかなくね?
Xまでロールで対象に取ったやつが一枚もロールしなくなるとかなかなか無いだろ

まぁ防御のためだけに使うなら第三の勢力のがいいだろうけど
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:06:47 ID:rZEisKUA0
>>519
カットインで対象の喪失と間違えてんじゃないか?
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:16:48 ID:9lOuO2EKO
割り込みすまん
アク使者って対象の喪失(バウンスとか)で失敗するのは知ってるんだが、X枚『まで』のカードをロールだから、解決時に一枚もロール出来ない場合は解決失敗だよな?
で、プレイ時に取った対象のうち最低一枚でも解決時にロール出来る対象がいた場合は解決成功でいいんだよな?

スレ違いスマソm(_ _)m
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/01(土) 01:22:48 ID:ChR+V2fL0
(常時):配備エリア1つにある、カードX枚をロールする。Xの値は、自軍国力の値を上限とする。
「まで」とは書いてないXの値はプレイ時に決定
1枚でも対象を喪失したら解決失敗、選んだカード全てロールできない
ちなみにロールする対象は解決前にロールしてるのでもおk
この場合はバウンスか廃棄か取り除きかシーブックのテキスト宣言とかが対象の喪失にあたる
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 11:02:48 ID:JBEHOheq0
場以外の場所に移るか効果の対象にならないと効果失敗でおk
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 19:37:51 ID:DS1xPJtNO
こんなアストレイはダメ?



Unit*12
3*ガンダムアストレイ・アウトフレーム(バックホーム装備)
3*ガンダムアストレイ・ブルーセカンドG
2*ガンダムアストレイ・ブルーセカンドL
2*ガンダムアストレイ・アウトフレーム(ランチャーストライカー装備)
2*ガンダムアストレイ・パワードレッド

Character*4
1*レイ・ザ・バレル(18th)
1*セシリー・フェアチャイルド(17th)
2*Dr.ペルゲ


Command*16
3*中東国の支援
3*ゼロの示す未来
3*周辺警護
3*ロゴスの私兵
2*エースの奮闘
2*政治特権

Operation*3
3*ドッキングパターン

Generation*15
11*白G
4*青G




なんていうか微妙
526名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/02(日) 20:12:26 ID:K2hyj71u0
診断お願いします

コルニグス3
Z3号機2
GTGνガンダム2
Ξガンダム2

密約3
サラサ3
彼方3
逆襲のシャア3
惹かれあう魂2

カリスト
シーブック(不敗)
カミーユ(14弾)

ミリタリー2
アナハイム3
内部調査3

ロンド客員2
赤G7
青G7


コンセプトは1ターンでも早くコルニグス、Ξ出して高機動アタックする
デッキです
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:48:34 ID:Q4+oo5hsO
診断お願いします。

戦斗バイク甲×3
マケドニアコロニー×3
トムリアット(クロノクル機)×2
ガンダムMk-2(T仕様)×2
ガンダムMk-2(試作0)×2
ギャプラン(ブースター)×2
ジムクゥエル(ヘイズル予備機)×2
スードリ×3
19thジャミトフ・ハイマン×2
BB2ロザミィ・バダム×1
BB2エマ・シーン×1
報道された戦争×3
下劣な奸計×3
ブリーフィング×3
偽りの会談×2
黒基本G×12
中立地区防衛部隊×4
今回のヤザンギャプランはこのデッキに必要でしょうか?
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:50:29 ID:YQ6XK6JT0
>>525>>526
デッキの内容が完璧すぎて診断できないわ、もう>>1嫁ぐらいしか言うことがない。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/02(日) 23:56:22 ID:YQ6XK6JT0
>>527>>1読めないのか…今日は盲目のバーゲンセールだな
ヤザンギャプとかとりあえず入れてみて役に立つようなら必要ってことじゃね?
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 00:30:11 ID:+Sic7/xXO
>>525
微妙だと自分で判っているものをなぜ書き込むのか理解できない
ペルゲ入れるなら、バックホームは補給用と割り切って鈴音とか突っ込んでもいいかも

>>526
ミリタリーバランスはユニットをプレイする回数が多いデッキに採用するべきカード
このデッキには必要ないよね、何で入れたの?

>>527
そのデッキで何をしたいのかを考えなさい
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 02:02:59 ID:zxBOyRpB0
赤単ラフレシアのデッキを組んでみました。
GW始めてから、まだ1ヶ月なのでアドバイスお願いします。

UNIT
ラフレシア 8弾 *3
バグ 8弾 *3

CHARACTER
カロッゾ・ロナ 17弾 *2

COMMAND
密約 *3
サラサ再臨 *3
信号弾 *3
女帝退場 *2
宇宙を統べる者 *2
逆襲のシャア *3

OPERATION
内部調査 *2
ラフレシア・プロジェクト *3
コスモ・バビロン *2
転向 *3

Generation
赤G *16

バウンスやラフプロで防御しつつ
17弾カロッゾでバクを生産し、ジャンクに逝った8弾バグを8弾ラフレシアで戻し、ラフプロばらしてバグコインで殴る。
8弾ラフレシア+17弾カロッゾを組み合わせたデッキ等Wikiに乗ってないので、使えないんでしょうか?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 03:24:52 ID:xm2EIYXcO
バビロンを司令部に
内部調査も3枚欲しい
後Gがちょっと少なくね?
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 08:56:58 ID:qp1ugbgb0
内調と統べの3枚目
赤G17枚目

この辺はほぼ確定で増やした方がいい
バウンスが要らないような気がする
一時的に凌いでもその間に削りきれる火力は全然ないし
フィニッシャーに紫Gとセットでクスィーを入れるか、レコブレ、EBサザビー辺りは欲しいかも
あとカロッゾ入れてるならバグは2枚でいい

周囲が白多くなければ民意の獲得と内憂外患のセットを盛り込んでもいい
白が多ければ逆シャアのままでいい
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:10:37 ID:El+m2B2oO
とりあえず17THのラフレシアも併用しないと勝つのは無理だと思う
あとサザビーとか追加すると思うから、Gは18あった方がいいと思うぞ
あと相手に高機動いるとツラいからソロモン海域入れた方がいいかもな

>>533
統べ3はちょっと趣味に走りすぎ
メインサイド合わせて3なら分かるがメインから3とかオーバーキル
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:22:38 ID:wNcYtF780
趣味はあると思うが、そら統べメイン3は別に無い選択肢ではない
あと、オーバーキルは使い方が微妙に違うと思う
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:33:50 ID:gFGnnQo9O
レシアは揃った場を維持するデッキだから逆シャアより宇宙統べの方が優先度高いんじゃね
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 12:55:53 ID:El+m2B2oO
>>535
オーバーキル=やりすぎだろ?
ウィキにそんな感じで書いてあった気がするけど

>>536
そういわれるとそんな気がするけど、俺は転向とかで相手のユニットに触れるデッキの方が好みなんだよね…って俺の方が趣味に走ってんな、すまん
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 13:21:27 ID:4gDSbAruO
ホントに「微妙」な違いだが
宇宙統べの場合代わりのカードがないからオーバーキルとは言わんわな
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:31:12 ID:kazFCDL4O
青赤逆シャアデッキです。

ユニット9枚
Z(ハイメガ)3
ν(GTG)2
サザビー(EB)2
エクシア2

キャラクター3枚
アムロ(12)
シャア(12)
カミーユ(14)

コマンド15枚
密約3
サラサ2
彼方から3
惹かれあう魂2
看破3
逆襲のシャア2

オペレーション6枚
内部調査3
アナハイム3
転向1

G16枚
青8枚
赤8枚

サイド
加速する狂気2
隠された翻意2
エースの奮闘2
光の翼1
宇宙を統べる者2
カリスマ1

カウンターと殴り勝ちしか考えてません。
メタ対象は青中、白重、青緑、赤中、コングロ、青黒、Sガン、赤茶クロボン、緑ウニです。
診断してほしいことは
1.オペ割りがないが大丈夫?
2.メインの回復は充分?
3.カウンターはこれでいいのか?
4.バリアブルはいれるべき?
5.ユニットの数?
6.サイドの内容
7.ペネロペクスィを超えれるか?

診断よろしくお願いします
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:41:25 ID:xm2EIYXcO
とりあえずメタをもっと絞らないと半端になると思う
流石にメタ対象多すぎるだろう
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 16:42:45 ID:CN0hheQ+O
釣りでつか?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 17:02:02 ID:gFGnnQo9O
>1.オペ割りがないが大丈夫?
>4.バリアブルはいれるべき?
>6.サイドの内容
メインに周辺警護3積みが基本だけど、鈍重なデッキだから特殊G壊されるとまずいね
そこまで脅威になるオペもないだろうから、サザビーで十分だろう
青緑とか青黒が何だかちっともわからんがSガンとクロボンがいるならジャンクは除去できた方がいいんじゃないの
その二つとコングロはオペ多いからジュンコ(18)か三段構えは欲しいな

>2.メインの回復は充分?
>3.カウンターはこれでいいのか?
引けなきゃ負けるだけだから惹かれあう魂は3要ると思う
ぶっちゃけ今のままだと輝きに対して無抵抗なのでカウンターは統べメインで

>5.ユニットの数?
ユニットの数? というか4国のエクシアは3積んでいいよ

>7.ペネロペクスィを超えれるか?
そんなハードル低い目標なら安定性磨けば余裕で超えられるだろ

>サラサ2
ハイメガ削ってでも3な

>アムロ(12)
>シャア(12)
>カミーユ(14)
キャラの方向性が合ってないのはわざと?
カミーユはアンタッチャブルじゃないし、このデッキに入れるならBBカミーユかシーブック(17)じゃないかと思うけど
最近は白増えてるからユニットサイズで勝てるとも限らないし、まあわかっててやってるならいいかなぁ
アンタッチャブル以外ならカロッゾ(17)もいいね
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 17:12:52 ID:El+m2B2oO
オペ割は普通にいるだろ

青使ってて一長とか貼られたのに割れないとか馬鹿らしいわ
あと凌駕はサザビーじゃ割れないぜ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 18:27:06 ID:df81gNM70
診断お願いします。

17
12弾ゲルググ 3
シャアザク(ユニット対象にならない) 1
シャアザク(速攻) 1
シャアザク(クイック) 1
シャアドム 2
トップ 2
ガトル 2
ニューヤーク 2
サイド3 2

7
シャア 3
キシリア 1
ギレン 2
マリオン 1

6
十字勲章 3
ジオンニズム 3


8
衛星ミサイル 3
突撃隊潜入 3
赤い彗星シャア 2

G 12
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 18:29:34 ID:df81gNM70
<544

事情聴取も一枚入り
546名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/03(月) 19:56:10 ID:fbnRbYPT0
526です
ではミリタリー抜いて何を採用すればいいでしょうか?
バウンズか看破系にしようとしているのですが他にこれは入れたほうがいい
というカードはあるでしょうか?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 20:11:33 ID:jXXhNPhL0
>>546
それ以前の問題と言うかさ

クスイー入れてるのに紫Gが2枚しかないとか、G自体16枚って少ないだろうとか
コルニグスで高機動アタックならGアタッカーでも変わらないだろうとか
色々思うわけです

とりあえず翻意入れるか、魂増やさないと本国持たないと思うよ
あと単純に重ユニット多すぎ
6国以上のユニットだけで7枚とかありえない

カンクス辺り参考に組みなおした方が良い
548名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/03(月) 20:20:29 ID:fbnRbYPT0
コルニグスって変形1毎じゃなかったっけ?攻撃ステップ変形→防御ステップ変形で6点
通るじゃないですか。何かルール間違ってますかね?

取り敢えずGは18内紫Gは3,4枚にしてみます。翻意も100円で売っているので
購入してきます
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:08:12 ID:2qmsxcjJ0
  早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
  .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
  な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
  ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
  と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
  か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
  し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
  な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ  :
  い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!   :
  と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
           ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
         / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:22:09 ID:JWI/ILV70
いやワタリ−の方が配備エリアでも破壊できる・・・木星はいいですね・・・・
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:26:48 ID:GtihlKi50
>>548
君のコルニグスには変形状態でも変形機能ついているのかい?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 21:32:04 ID:7j3JP5IH0
変形のテキストは変形後も残る。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/03(月) 21:34:28 ID:fbnRbYPT0
じゃ〜何のために1毎なんて書いてあるんだ?
変形後使えないのに1毎っておかしくないか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/03(月) 21:37:41 ID:fbnRbYPT0
今公式サイトで調べたら変形のテキストは変形してもなくならないっぽいよ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 22:01:15 ID:El+m2B2oO
うわwwwなんてレベルの低いスレwww

変形は変形形態になっても引き継がれるってるるぶにあるだろ
公式云々以前の問題だな
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:03:57 ID:cfZdmFci0
>>526
ミリバラとかコルニグスとか変形とか
どうでもいいから、>>1読んで来い
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:23:34 ID:hL1l/tbi0
ビルケナウでデッキを組んでいるのですが
やはり赤黒より緑黒のほうがいいのでしょうか?
ビルケナウと相性のいいカードがあれば教えてください
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:24:20 ID:kazFCDL4O
>>540
この前SCSにでたときにでてたデッキを書きましたが、大会以外のも含めて青絡み、白、ウニ系をメタりたいです。

>>542
カウンターは逆シャア抜いて総すべにします。

エクシアは経済的に3済みは難しそうですが、もしも手にいれたときには何を抜くべきですかね?

ハイメガ2でサラサ3でいきます。

ユニットサイズで負けたときに寝かしたいし、青絡みでカミーユが多いのでカミーユ潰しにも使えそうだったので採用しましたがダメですかね?

>>543
オペ割りは三段か白いMSの伝説かバリアブルのどれかにしようと思ってるんですが、どれがいいですか?
何を抜いて採用するかも教えてほしいです。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:47:58 ID:cfZdmFci0
>>557
場、手札、捨て山のどこかからユニット落とすかで
まったくもってデッキが変わるし、相性のいい色も変わる

というのが理解できなければ
オフィ行って誰ぞの優勝デッキでもコピーしてろ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:52:41 ID:jXXhNPhL0
>>558
青絡みというと青中・スライ・Sガンで良いのかな
ならオペ割りに「母よ大地に帰れ」が良いと思う
赤いない環境なら最強のオペ割
特にSガンには刺さるぞ
まあ、赤も対処したいと言うなら周辺警護2に三段構えをメイン1サイド1じゃないかな

エクシアと入れ替えるならアムロか転向だとは思う

ただプロガン入りの青スライとは相性悪そうだな
一歩遅れそうな感じ

あとアナハイムいる?
エクシアとのアンチシナジーが気になるんだけど
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:56:57 ID:El+m2B2oO
警護2っていう奴はなんなの?
頭悪いの?
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/03(月) 23:57:46 ID:aMQLYlfX0
アンチシナジーの使い方間違ってない?
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 00:15:18 ID:kiR4LPOVO
>560
とりあえず墓穴掘るだけだから、よくわかんないうちはROMってた方がいいぞ

アンチシナジーってのは相反する効果同士のシナジーだろ
エクシアとアナハイムは別に相性良くも悪くもないからアンチシナジーなんて言わない
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 01:35:57 ID:aJZOiI83O
初心者が無理して書き込もうとするからこうなる、の良い見本だなwwww
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 03:15:44 ID:j64z8sx70
>>557

CHARACTER(UNIT)
CH-Z40 黒 1-3-0 U

(自動A):「ピピニーデン・サーカス」である全ての自軍ユニットは、「速攻」を得る。
(敵軍配備フェイズ):《(0)》本来の持ち主が敵軍プレイヤーである、自軍カード1枚を廃棄する。その場合、このターンの戦闘フェイズをとばす。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/04(火) 07:31:58 ID:fFp3DDrc0
>>557
1、緑黒にする
2、輝きを入れる
3、エクシアを入れる
4、ビルケを抜く
5、完成!
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/05(水) 22:35:51 ID:oJO9FY/B0
>>557
ピピニーデンロックがいちばんビルケメインになるね
もしくはヘイズルラーといっしょにフルドド必死に回収とかね

フリプ用なら黒茶、黒赤、黒緑、黒青、黒白で使えると思うよ
ただフリプ用ならピピニーデンロックは止めたほうがいいけどな
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 10:46:19 ID:/kDUHd9Y0
ユニット18
3 ザクII(コズン・グラハム機)
3 グフ(ランバ・ラル機)(不敗の流派
3 ザクII(アコース機)
3 ギャロップ(不敗の流派
3 サイド3
3 ドップ

キャラ7
2 ガルマ(BB1
2 ランバ・ラル(不敗の流派
1 コズン・グラハム(不敗の流派
1 コズン(新世紀の鼓動
1 アコース(不敗の流派

コマンド8
2 歴戦の勇士
3 ゲリラ屋の戦い方
3 女スパイ潜入!

オペれージョン4
2 夜間戦闘
2 地上の制圧

13G

ラル隊作ってみたかったから作ってみた。
診断よろしく。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/08(土) 20:24:00 ID:M2ssLWjA0
恫喝ニューディサイズ組んでみたんでおねがいします
部隊編成でクイック恫喝を無理やり作る感じです。

ユニット 10
2 エクシア
2 ゼクアイン(ジョシュ機) 
3 ゼクアイン(トッシュ機) 
3 ゼクアイン(第2種兵装) 

キャラ 1
1 セイエイ

オペ  6
3 武力による統制
3 部隊編成

コマンド 21
3 急ごしらえ
3 政治特権
3 恫喝
3 シロッコの眼
2 不平分子の拘束
2 周辺警護
2 かつての同士
2 シンデレラ・フォウ

G 14
青G 6
黒G 5
青黒G 3 

正直ニューディサイズで組む必要ないでしょうか・・・
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/09(日) 17:03:16 ID:pvcpkXWSO
正直ニューディサイズの打点じゃ恫喝後、厳しいし枚数揃うことも余りない。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/10(月) 19:00:42 ID:1Oy1DatP0
>>568ラル隊かラルグフで二度攻撃前提で考えるなら新兵の加入マジオヌヌメ
使ってる俺の場合キャントリップユニットがほぼ0に等しいからファットアンクル3積だな
後ラルは腐っても良いから兎に角三枚積むべきじゃないかね?
歴戦の勇士を腐らせる必要は無くなるからいいんじゃないかね
後オペに戦闘隊列なんかどうだ?大体3〜4機以上で
殴るのがザラだからそのほうが安定しそうなんだが
後個人的に背水の陣、新兵の加入などの強化系カードで
一気にダメージを稼ぐ方法だと大体3ターン目のラルグフ二度攻撃目でほぼ勝利
引き具合にもよるけど大体2ターン目に総合的打点が15以上欲しいと思う
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 00:26:02 ID:ykBHEr/kO
なんとなくノリで作ったグラナダ終結
よくわかんないまま作ったが、それなりにガチデッキにしたいので真面目に診断頼むm(_ _)m

・ユニット
グラナダ3
L3コロニー3
ケルベロスバクゥ1
バックホーム3
ヘビーアームズ(チプル)3
アウトランチャー
LOブースター
ヘビーアームズ改(チプル)3

・キャラ
ジブリール2

・コマンド
密約3
ロゴスの私兵3
Nジャマキャン3
ハッキング3
中東3

・オペレーション
終結の条件3

・G
白6
赤4
月民2
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 00:53:45 ID:N7PcL/ceO
よろしくおね。

シャイニングガンダムバトルモード×2
ボルトガンダム×1
ドラゴンガンダム×2
アラクノガンダム×2
コルレル×2
ファラオ8世×1
デビルガンダム×1
マスターガンダム×1
ガンダムシュピーゲル×1
ファラオガンダム4×1
ガンダムマックスター×1
シャイニングガンダムスーパーモード×2


レインニカムラ×1
チボデークロケット×1
ドモンカッシュ×2(CH−G1)
シュバルツブルーダー×1
サイサイシー×1

宝物没収×1
月のマウンテンリサイクル×2
地球がリングだ×1
墓参り×1
疾風怒涛×1
ゲルマン戦法×1


基本G×18



茶色、ゴテゴテの茶色。
初めたばかりなので、とりあえず好きなのを入れ、最初がきついのでアラクノやらファラオを入れてみた。
先輩方のデッキを観てるとユニット多いか?なんて思いますが、手取り足取り教えてくださいまし!!
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 01:16:22 ID:vty9IzvqO
アウスラ 3
ヘイズル・ラー第二形態ブースター 2
ヘイズル・ラー 2
ヘイズル二号機(高機動仕様) 2
ヘイズルサブアーム 3
フルドド 3

政治特権 3
急ごしらえ 3
奮闘 3
シロ眼 3

野心 3

黒G 14
青G 6



手元にあったヘイズルを見て考えた青黒TR-1

とにかく引いてユニットを集める
アウスラは除去担当
フルドドの廃棄サイクルでヘイズル強化
高機動ヘイズルと部隊組んで大打撃、が理想的

wikiとかに参考レシピないから、バランス等のアドバイス欲しい
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 01:58:11 ID:0Z7HhPo/0
>>573まずどういうデッキにしたいのか、どの作品で固めたいのか等をきちっと
書くことが一番重要だぞ、一応茶色でGガン系と思われるから軽く助言
デビルガンダムはオペの三大理論が無いと場に出れない
宝物没収、月のマウンテンサイクルは茶色の基本ドローソースだからお互い三枚で
後カードの種類が多すぎるコンセプトを決めなければ
どんなレアカードで組んだデッキでも紙束同然だからしっかりと何を組みたいと考えるとこから始めよう
>>1読め
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 02:24:44 ID:E4QsXWlW0
>>574
正直ユニット多すぎだと思う
ラーを各二枚、フルドド3まで減らそう

ラーでアタックするなら二号機はいらんだろ
サブアームとアウスラも3積みはやりすぎ

あとこっちが除去に弱すぎるから、ヤザンなり
青のアンタッチャブルキャラなりで対策したほうが良い

回復も奮闘よりは回復量が単純に多い武力で
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 02:34:01 ID:N7PcL/ceO
>>575
ごめん、コプセントも決まってなくとりあえずGガンデッキで
有無言わさず相手を倒すとしか考えてませんでした、反省
デッキは茶色でGガン固定は確定なんだけども、やっぱりユニットは多いだろうか?
最初に攻められると痛かったり、Gが来ないのを防ぐ為に
弱いのも入れてるんだがG4機体で片目たほうがいいかな?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 03:59:02 ID:5VUfFs0U0
>>577
とりあえず攻められて痛いならディアナ帰還でも入れとけよ
で、軽いユニット入れるなら15弾のボルジャーノンにしとけ
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 09:50:02 ID:0Z7HhPo/0
>>577正直Gガンの小型機入れるなら>>578も言ってる様な15段ボルジャーノンを入れればおk
合計4のユニットで固めるのオススメ、もし国力が揃う前に死ぬようであれば
ディアナ帰還、A・Wで耐えしのぐことは可能
マスターを入れるならクーロンも入れるほうが良い国力5でリロイン戦闘中にマスターと入れ替え可能は強い
ユニットは「種類」が多い、それでは肝心のキーユニットなどが引けなくなって終了のお知らせ
自分ならGガン流派東方不敗デッキだからユニットは
マスター、クーロン、シャッフルハート、シャイニング(EB2)、風雲再起、シュピーゲル、が全部3枚入れてある
ユニットの総合枚数はある程度欲しいがユニットの
種類は多くても10種類以下に抑えるべきだと自分は思う
Gガン系はパイロットが乗ると他色の合計4ユニットは軽く超える
合計4から始動だからGは16前後で十分と思われる
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 10:28:09 ID:LgScXY6l0
>>577
とりあえず、デッキ作成の基本からだな。

1. 目的(コンセプト)をしっかりと持て
2. 必要なカードは3枚入れろ

欲しい時に欲しいカードが必ず引けるわけではないので、
コンセプトを達成する為に必要なカードは3枚入れる。

今のデッキ状況では「今これが引ければ!」ではなく行き当たりばったりになる。
これではサーチ系のコマンドで本国や捨て山を見ても何を拾ってくればいいかわから無くなる。
その為にはキーカード以外も2〜3枚で固める。

茶は勢力の特色として捨て山操作・ジャンク操作に秀でた能力を持つ勢力なので
序盤は多少殴られるかコスト払いで捨て山を作ってあげた方が回りだす。

茶の代表的なカード
ボルジャーノン(15弾)、シャイニング(16弾)、マスターガンダム(17弾)、シュピーゲル(19弾)
アルゴ(16弾)、マスターアジア(17弾)、シュバルツ(19弾)
宝物没収(3弾、BB、タクスタ)、発掘道具(BB)、ディアナ帰還(BB3、タクスタ)、ニュータイプの排除(12弾、EB2)、出土品(18弾)
EB2新規カードも強い
シャイニング(スーパーモード)、ドモン、風雲再起(キャラとUNITの2種)

これらで基本部分を固め、コンセプトにあわせ少し弄る(マスターデッキならクーロン+宝物投棄等)のが一般的
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 10:32:13 ID:ykBHEr/kO
九龍で投棄はしないだろ
投棄はボクサーとかシュピーゲル辺りですんのが普通だろうに
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 10:36:04 ID:cM3ubhKV0
シュピーゲルはネタ
今ならスーパーモードのが強い
黒がらみになるとシュピーゲルだがなー
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 10:47:57 ID:mku0n7VkO
おまいらの優しさに全俺が和んだ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 10:49:26 ID:Ncuzp20bO
投棄はマスター出した後って意味じゃね?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 10:56:12 ID:Ncuzp20bO
>>582
配備限定だがクイックもち
シュピーゲルでジャンクシュピーゲルを釣って、釣り上げたシュピーゲルでさらにMF釣ってと
展開力に秀でたシュピーゲルをネタ扱いは勿体無い。
EB2シャイニングはまじで強いがな。
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 11:14:57 ID:ykBHEr/kO
>>584
どっちかってーと俺の中では4ターン目に最速投棄して、そのあとハンガーに送っておいたorあとから引いたマスターでフタが普通なんだが
6ターン目投棄とかだから?って場面多い
587577:2007/12/11(火) 12:28:40 ID:N7PcL/ceO
俺には勿体ないぐらいの優しさを有難うぅ…っ。


皆さんの意見を取り入れて、捨札ドローは在庫のある限り入れ
俺なりにユニットを減らしてみました、でもボルジャーノンが無い為、アラクノガンダムだけど…。
まだ必要なカードの枚数が無いので充実したデッキになる為にパックを買いあさりに行きますぜ。

最終的には>>579みたいなデッキを目指そうかと思います
またデッキ診断して頂くかも知れませんが、その時はちゃんと書き込みますんで宜しくです。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 17:10:49 ID:vty9IzvqO
>>576
thx

この調子なら青混ぜなくてもよさそうだ
589568:2007/12/11(火) 19:32:13 ID:/ra5n0Y2O
>>571
診断ありがとう。
かなり参考になった。
持ってないカードが多いから今度の休みに買いあさってくるわ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:34:23 ID:cM3ubhKV0
やる気と勝つ気があれば強くなれるさ

一番大事なのはお金を惜しまない事だけどね
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 22:43:27 ID:bQYXghFK0
本スレで話題になってたので黒雲丹です


3 ガンダムMK−U(1号機)
3 トムリアット(クロノクル・アシャー機)(EB2)
3 ハイザック先行量産型
3 戦斗バイク甲タイプ
3 マケドニア・コロニー

3 ガンダムMK‐U(試作0号機)
2 スードリ(BB2)

3 ギャプラン(ブースター装備)
1 ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)(EB2)

1 ジェリド・メサ(13)
1 マトッシュ
3 ルペ・シノ(EB2)

3 不平分子の拘束
3 報道された戦争
1 暗殺

2 奥の手

2 貴族主義抵抗派
10 黒G


ルペの起爆をメインに据えています

構築に行き詰ったのでアドバイスを頂きたいです
よろしくおねがいします
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 23:17:16 ID:db8uRKKW0
>・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 23:29:47 ID:XAdIzDJkO
診断お願いします

赤茶MF
ジャンクヤードを利用したビートダウンデッキのつもりです

G×14
赤基本G×5
茶基本G×9

ユニット×10
シャイニングガンダム×3
ドラゴンガンダム×3
シャイニングガンダムスーパーモードEB2×2
ガンダムシュピーゲル×2
キャラ×4
ドモンEB2×2
アルゴ×2

コマンド×14
宝物没収×2
月のマウンテンサイクル×2
密約×2
サラサ再臨×2
作戦の看破×2
雲散霧消×3
慈愛の眼差し×1

オペレーション×8
ディアナ帰還×2
内部調査×2
民意の獲得×2
内憂外患×2

594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 23:30:14 ID:+63LvxtE0
>・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 23:53:55 ID:j12lb8Pu0
>>591
>>485
1枚制限三積みしすぎ
解体持ちのMk-U(1号機)はともかく、トムリアットなんか二枚目見ただけで萎えるぞ

暗殺は一積みじゃ意味無い。二枚は入れような

基本マケドニアしか0号機に耐えられる奴がいないのが気になった
キャラ乗せたら耐えられるくらいにはしといたほうがいい
シャッコーやアッシマー、クゥエル(ヘイズル予備機)なんかがいいね

>>592
どんな嫌がらせだよ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/11(火) 23:54:51 ID:j12lb8Pu0
>>595
>>485はミス
脳内で削除しといてくれ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 00:19:33 ID:EQ+9UiJw0
>>591
ルペの起爆なんて、ガードしたときだけでいいんじゃないかな。
出てから殺すより、その前に下劣などでハンデスして相手手札を乱したほうがよくない?
スードリ、ルペ、暗殺を外して、下劣(シンフォウ)とロザミィ入れると
色々回しやすく勝ちやすくなると思うんだけど、どうだろう?
ロザミィは、今の環境だとわりとパクられにくいからいいと思うよ。
ごく少数の青ウニ以外、ジュドー、カツは見ないわけだし、
シャアデッキは、相手先手でシャアがいるなら乗っけられるし、
2ターン目の彗星はプレイじゃないから移らない。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 00:23:52 ID:EQ+9UiJw0
ごめん。
ルペは2枚程度に抑えていいんじゃないか、という意図で書いた。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 00:45:37 ID:EQ+9UiJw0
×シャアがいるなら乗っけられるし
○シャアがいるならすでに乗っけられてるし
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 00:50:45 ID:M/rJuwk8O
>>593
の続きです

肝心の部分を忘れてしまいすいませんでした…

診断して欲しい点は
キャラ、ユニットの選定が主です

デッキ自体は内憂外患やディアナ帰還でジャンクヤードを肥やして
EB2シャイニングスーパーモードとドモンやシュピーゲルのテキストを発動させやすくする
というコンセプトです

また基本茶Gを何枚か出土品に変えたいとは思っています

その他の改善点なども指摘お願いします
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 00:57:45 ID:d+AcAs1SO
>>593
一応個人的な見解で。
・カウンターが中途半端。看破を2枚抜いて内憂増やせばいい
・ドロソは、密約と没収は3積みかな。鈴音とかもあり
・出土品は悪くないが・・・流石にヴァリ積みすぎになるし
・慈愛は無くてもいい・ユニットはいいと思う。キャラはキョウジ・シュバルツ・風雲再起辺りがオススメ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 00:59:12 ID:d+AcAs1SO
ミスった。鈴音は無しだ
入れるなら色事故起こしたときのために同志を推しとく
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 10:01:48 ID:Ytn/t/Bh0
このデッキなら雲散より出土品じゃね?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 10:46:36 ID:VOc7scwi0
>>593
・密約、没収を中途半端に2枚にするくらいなら民意を削れ。
・看破も2枚じゃ意味無し。道具かNTの排除に替える。
・ドラゴンx3→エクシアx3 又は ドラゴン1枚とサラサorマウンテンサイクル→エクシアx3

個人的には序盤の捨て山作成の為にも裁きを下すものを2枚ほど入れたい。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 13:35:22 ID:8/a19wcEO
>>591
ぶっちゃけ黒ウニとかスライとか正解の構築ないから
絶対必要なカードって報道、解体MK2、不平分子、0号機、ギャプランブースターぐらいで
あとはメタ次第としかいいようないし
でそのメタも書いてないんじゃなんともしがたいな
その構築で勝ててるならそのままでいいんじゃね?
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 15:29:15 ID:VxyVgv2g0
0号機や報道も入らない場合があるしなぁ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 17:40:01 ID:pCp3zvWdO
>>597
何のための奥の手だよ
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 17:44:32 ID:2CzodPzC0
>>591
とりあえず感じたこと
キャラクターの枚数が少ない
打点不足、格闘3が少ない
一枚制限ユニットは1号以外2積みで良い

ハンデスとしてもコントロールとしても打点型としても中途半端

ハンデス型ならレラフォウ3枚はしっかり積むべき
コントロールなら貴族枠を野獣に
打点型ならゼロムラサメとロザミィを積んで砂上とシノーペも確実に

逆にその構築でどんなデッキに勝てるのかと問いたい
量産型は後から来ても確実に腐る
他のユニットの展開は邪魔するし射撃値にすらならない

正直そのままティターンズ仕様に変えた方がマシ
キャラクターを7〜8枚程度積んで入れば奪われる可能性はほとんど無いと言っても良い

ハンデス型でもないのにヤザプラが死ぬほど謎
シャッコーでも積んどけ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 20:31:58 ID:EQ+9UiJw0
>>607
何を指して言ってるんだ?
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 21:48:53 ID:pCp3zvWdO
>>609
ルペでガード
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/12(水) 22:09:12 ID:M/rJuwk8O
>>601-604
意見ありがとうございます
参考にさせてもらいます
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 00:03:31 ID:EQ+9UiJw0
>>610
あのルペでガードは、ちょっとした勘違いで書いてしまったものなんだが、
それにしても、奥の手の意味がわからん。
奥の手は廃棄、ルペは破壊後廃棄が起動条件。
ひょっとして引きすぎたときに、ルペを奥の手で落として、
もう一度張れってことか?
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 13:54:31 ID:rHgbZcuhO
ルペでガードするくらいならダメージはスルーして奥の手を使うって事だろ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/13(木) 15:23:06 ID:c8tmVNMp0
それだと、何のためのルペだよって話になる
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 20:49:57 ID:Tzo2KIyq0
UNIT13枚
インパルスガンダム(ルナマリア?ホーク機) 2枚
フォースインパルスガンダム(GTG)     2枚
インパルスガンダム(EB2)         2枚
ブラストインパルスガンダム       2枚
フリーダムガンダム(ハイマットモード)   2枚
ヘリオポリス               3枚

CHARACTER6枚
マユラ・ラバッツ             2枚
ジュリ・ウー・ニェン 2枚
デュオ・マックスウェル(BB3)       1枚
カトル・ラバーバ・ウィナー(BB)      1枚

COMMAND10枚
ハッキング                2枚
切り開く力                2枚
中東国の支援               3枚
部品ドロボウ               3枚

OPERATION6枚
ソードシルエット             2枚
シルエットシステム            2枚
プラント最高評議会            2枚

白基本G                 15枚

インパルスデッキです。
最初はネタで作ったんですが友人相手の勝率が思ったより高かったので、
もう少し詰めてみようと思い診断をお願いに来ました。
基本的な動きは3ターン目にインパルス(ルナマリア機)を出し、
可能ならヘリオポリスでさらにユニットを展開後、シルエットシステムによって付加された換装を使い場を制圧。
5国貯まったらフォースインパルスを出して殴り相手ターンに換装を繰り返し殴っていく感じになります。

診断していただきたいところは他にいい女性キャラはいないか、コマンド、オペレーションはコレでいいのかといったところです。
ソードインパルスが入ってないのは1枚も持ってないからです。入れればもう少し戦力UPできそうなのですが、
入れたら一線級のデッキになるとかなら思い切って手に入れるんですが。

皆様診断お願いします。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 20:53:40 ID:eM4d6OnrO
ごめ、これなら昔入賞したヘリポリでブーストするデッキのがよっぽど強そうだわ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/14(金) 23:08:48 ID:aMr5sLYwO
ハイマ2枚w
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 02:06:42 ID:3ikgo8Hi0
>>615
君みたいなカジュアルプレイヤーはこういった場に現れるべきじゃないよ
身内だけで楽しくやってな

つーかこんな紙束で「勝利」できるわけがない
身内のカスプレイヤーに「勝利」して自信が沸いて解説まで付けて晒したんだろうけどさぁ
実際こんな紙束で「勝利」出来るのは君の周りだけなんだよね

公式でも見て上位入賞者の「デッキ」をフルコピーして使いな
周りから羨望の眼差しで見られるから
それで満足してればいいと思うよ君のような奴は
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 03:06:13 ID:pDCmmf8s0
>>615
フォースインパルスガンダム(GTG)
インパルスガンダム(EB2)
フリーダムガンダム(ハイマットモード)
デュオ・マックスウェル
ハッキング
中東国の支援
部品ドロボウ
白基本Gを残すとするならば、追加のG(orヴァリ)とバックホームは要る。
ソードよりアカツキかアストレイ系、LOブースタ等入れる。
キャラが多すぎる2〜3枚位でいい。
オペレーションは要らない。
5国ユニットメインなら早だししなくても5ターン目に両面から殴れればいい。
コマンドは序盤使えるカードか血バレとか。


ルナ機にこだわるなら他のインパ捨てて3国デッキに変えた方が良い
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 06:39:01 ID:GvvL8Ign0
>>618
カジュアルプレイヤー(笑)
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 08:55:47 ID:ntOihDiSO
ネタデッキなんだからネタデッキとしての診断すれば良いじゃない
叩いてもしゃーないっしょ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 09:13:31 ID:aLz9x55X0
>>615
インパルスデッキっていうならプロモインパルス入れるだろ
まぁEB2と名称かぶるが
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 10:31:03 ID:B9zFIFYBO
>>621
必須が無きゃ叩かれるのは当たり前
ハイマット、ハッキング、切り開くが各2とかどんな白単だっての

まず『買い足せ』としか言いようがないジャマイカwww
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 10:38:02 ID:BrJCQtew0
>>623
多分見るべき場所が間違ってる
ハッキングと切り開くはともかく、G15だとしたらハイマット2枚はありえる
それよりG15なこと自体を叩くべき
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 10:53:53 ID:B9zFIFYBO
G15だったのかwww見てなかった
626615:2007/12/15(土) 12:09:43 ID:6jOUfsWJ0
>>619
もう一個の白はそんな感じになってます。
こっちは一応インパルスデッキなんでそれやるともうインパルスじゃなくなっちゃうのでちょっと^^;

>>622
最初はプロモインパルスだったんですがシルエットシステムのバンプアップが意外と重宝してるのと、
ソードインパルスが無いのでEB2インパルスがないと場を制圧しにくかったりしてこんな感じになりました。

>>623
とりあえずソードシルエット抜いて切り開くとハッキング入れてみます。
ハイマットは3枚入れてあったとき手札に3枚来るとかよくあったので、
2枚でも大丈夫かなと思ったんですがやっぱり3枚必須ですか。

>>624
G増やす場合基本Gとヴァリアブルどっちにするべきでしょうか?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 12:43:52 ID:PqdvtyQX0
>>626
両方。ハイマット3積みなら基本G17枚、ヴァリアブル3枚くらいは最低でも入れろ
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 13:21:05 ID:B9zFIFYBO
5国主力なら18は欲しいだろ、特にヴァリ入れるなら(ヴァリ無しの白単なんか存在しないと思うがw)
17でイケるのは4国で揃えた赤中位なもんだと思う
629615:2007/12/15(土) 14:24:02 ID:6jOUfsWJ0
皆さんの意見聞いて構築し直してみると、ソードシルエット辺り抜いてハッキングと切り開く。
基本Gとヴァリアブルとハイマット追加で、女キャラ合計4枚とルナマリア機抜き。
となるともうインパルスがメインじゃなくなりつつあるので思い切ってブラストとシルエットシステムも抜いて、
代わりにバックホーム入れる。となるとフィニッシャーが欲しくなるのでヘリオポリス入れてあることだしデストロイ。
最終的にこんな感じになりました。


UNIT枚
フォースインパルスガンダム(GTG)     3枚
フリーダムガンダム(ハイマットモード)   3枚
ヘリオポリス               3枚
アウトフレーム(バックホーム装備)     3枚
デストロイガンダム            2枚

CHARACTER2枚
デュオ・マックスウェル(BB3)       1枚
カトル・ラバーバ・ウィナー(BB)      1枚

COMMAND10枚
ハッキング                3枚
切り開く力                3枚
中東国の支援               3枚
部品ドロボウ               3枚
ニュートロンジャマーキャンセラー     2枚
ロゴスの私兵               2枚


OPERATION2枚
プラント最高評議会            2枚

白基本G                 16枚

これなんて白重?
というか今の白ってウィニーでもない限りハイマットは入るから
ハイマット、バックホーム、切り開く、中東国、ハッキング、部品ドロボウ、ヴァリアブル、基本Gとかなって、
ほとんど選択の余地なくなってくるんですけど、
そうするのが強いのはわかるんですがそれなら>>618の言うとおりオフィの上位入賞者のデッキコピれば良い訳で、
なんていうかそれ以外の選択肢って無いもんですかね?
それを求めて多少(かなり)弱くてもファンデッキに走ってるのですが、
自分だけだと新しい道を開けそうに無いのでこうやって皆様の意見を聞きたくて来てるので、
何か新しい可能性を開けそうな診断あったらお願いします。
630615:2007/12/15(土) 14:26:12 ID:6jOUfsWJ0
上のミスいくつかありました。
UNIT14枚とCOMMAND16枚書き換えて無かったです。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 14:36:21 ID:B9zFIFYBO
ぶっちゃけ厳しい事言うと『ファンデッキ作りたいなら自分でアイデア出して作れ』って事
面白いデッキ作りたいなら自分で突き詰めるべきだろ?

ここに書き込んだらどうしても勝てるデッキを目指してしまうのはしょうがないと思うが
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/15(土) 17:50:03 ID:jsgGjahv0
>>629
たぶんお前の求めてる答えってのはここの住人じゃ一生わからないから
とりあえず身内相手に俺Tueeeeeeeしてればいいと思うよ

少なくとも人に聞くような態度じゃねぇよお前、帰れ
633615:2007/12/15(土) 17:58:53 ID:6jOUfsWJ0
>>631
>>632
確かにここで聞いても仕方ないみたいですし帰ります。
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 01:28:27 ID:jDj+5NGVO
>>633
蒸し返すようだが、お前のデッキは「インパルス関係を集めてみました!」にしか見えない

デッキを回す為の下地すら満足に揃っていない上に、質が高いとは言えないユニット群では勝てる筈は無い。これでは紙束だ

友人に対して勝率が良いと言っているが、残念ながらこのデッキが強いのではなく、友人が悲惨なくらい弱過ぎるだけ

「インパルス集めてみました!」と「下地を整えた上でインパルスを主軸に構築したデッキ」は天と地程の差があり、お前のデッキは前者なんだ
白いカードとインパルスを集めて50枚の紙束にするのは簡単だが、それを「インパルスデッキ」に昇華する為の経験値が、お前には足りていなかったんだよ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/16(日) 20:32:01 ID:mRKBFI6dO
ちょっと時代遅れ?かもしれませんが東方デッキ作りました
診断お願いします

ユニット×13
ボルジャーノン×3
シャッフルハート×3
シャイニング(スーパー)×3
クーロンガンダム×3
マスターガンダム×3

コマンド×15
没収×3
マウンテン×2
王者の風×3
投棄×2
シャッフル同盟×2
出土品×3

キャラクター×3
アルゴ
ドモン(EB2)
シュバルツ

オペレーション×6
道具×2
帰還×3
突貫×1

ジェネレーション
茶色基本G×13

サイド×9
A.W×2
月光蝶×2
ユリナ×1
超級覇王×2
シャイニングフィンガーソード×2

東方デッキなので当然ユニットは東方関係で組みました。
週末酔っぱらいながら作ったもので大会に出たものを煮詰めてみました。
マスターにするかシュバルツにするか最後まで悩みましたが
やはり兄さんが強いと思って入れました

ビート、中・重速、には王者の風が強かったですが
青スライや緑ウィニーなんかには押しきられてしまいます。(サイドの超級とソードはそれらのメタ…で)

診断してほしい点は
ユニットの数、コマンドの種類等細かい点
サイドボードも決めかねているので良いカードがあればお願いします
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 00:56:20 ID:P0xgfdvz0
まずそのふざけたG枚数を何とかしろ
話はそれからだ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 02:56:46 ID:hV+b6El60
最低後2枚Gが欲しいな
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 06:47:16 ID:bEN3BBuaO
えと、少ないですかね?

解体ボルジャーノンと出土品あわせて19枚なんですが…基本Gを増やしたほうがいいですか?

あ、あとユニットが
シャッフルハートとマスターガンダムは2枚ずつです。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 08:19:01 ID:EsvpQ2n8O
>>638
ちょwww解体ユニットをGカウントするとかどんな初心者ですかwww

まぁヴァリもGカウントするなら解体もカウントしていいだろっていう気持ちも分からなくはないが、とりあえず外せ
6Gまで見るなら最低18は欲しいな
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 08:54:11 ID:w7yXGseAO
解体ユニットもあるからってのは分かるが、最低でも基本G15枚は積んどけ。
2色でヴァリアブル8枚とかなら13枚でもいいが。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 13:51:16 ID:v7tMTDoe0
>>635
流派:東方不敗なのにマスターアジアがいないとか糞!
アルゴ抜いてでも入れろ。
シュバルツいるんだからシュピーゲル入れようぜ!シュピーゲル!!


まじめ言えば、クーロンはリロールインだし、シャイニング(Sモード)は自分でおっきするから
アルゴなしでいいんじゃね?
あとは投棄を最速で打ちやすくするためモルゲン投入と道具をNT排除に。
クーロンのマスターガンダム置換えが犠牲になるけどな。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 21:16:54 ID:bEN3BBuaO
たくさんの返信ありがとうございます

Gの枚数増やすべきですか…
ここでならシャッフル同盟2枚をGにして…

茶色基本G×12
モルゲンレーテ×3

道具×2

排除×2

こんな感じですかね?
アルゴは分かりません。ただ4ターン目に7点パンチは大きいと思って入れました。
もし何か他のものがあれば教えて下さい。
お願いします
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 21:32:08 ID:mR1YduHd0
馬入れようぜ、馬
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/17(月) 23:36:47 ID:EsvpQ2n8O
最後に投棄すんのにユニット重すぎなんだよ、とだけ言っておこう
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/18(火) 10:39:37 ID:4YBc5/2L0
「ガンダム占い」あなたはどのモビルスーツ?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9526.html
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:23:34 ID:5N4CjgQh0
始めて間もないですが白き光芒をベースに作ったデッキです
白G18
ヘリオポリス難民1
フリーダムハイマット
ストライクルージュ3(出撃したら自軍配備エリア敵軍効果の対象にならず)
バスター(PS装甲 範囲3 特殊シールド3)
インパルス
セイバー(閃光のミネルバより)
シグー
アストレイアウトフレーム(バックホーム)
アークエンジェル2(敵効果では破壊されず)
アークエンジェル(PS装甲資源-1)
ミネルバ(閃光のミネルバより)
キラ(PS装甲に搭乗で速攻etc)
アスラン(COいないと敵軍-1/-1/0)
ラウ(粛清コイン)
イザーク(二枚以上の部隊で出撃で交戦した敵ロール)
切り開く力3
中東国の支援3
まなざしの先2
サルベージ
部品ドロボウ3
デュートリオンビーム2(補給)
デッキのコンセプト、どんな相手にも安定して戦えるようにコマンドはドローやハンガー送りカードの中心
問題点、フリーダムが引けなかったらキツい所です
他の問題点を指摘していただければ幸いです
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:40:02 ID:wLZnKTvL0
>>646
とりあえずハッキング、バックホーム、ハイマットはそれぞれ3枚必須
あとはwikiのよく使われるカードや大会入賞者のデッキでも参考にしたらいい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:41:56 ID:KlKhKjmPO
あと∞ジャスティスとミーティア自由も白重にするなら必須
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 21:58:40 ID:Bhj3glwrO
>>646ですが
回答ありがとうございます
ハッキングが行き着けのお店にないみたいなので探してみます
∞ジャス、ミーティアはきついですね
ちなみにこのデッキではフリーダムハイマットが切札ですが三枚入れた法がいいでしょうか
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:02:07 ID:Bhj3glwrO
ハイマット三枚のところを見落としてましたすいません
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:31:11 ID:KlKhKjmPO
ミーティアなんかどこでも一枚300前後だろうに
それがキツいって…

金かけたくないなら最近の流行りデッキは作らない方がいいぞ
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 22:45:58 ID:Bhj3glwrO
>>651
ユニットを比較的早めに展開したいので6国力以降は見送りたいです
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:14:07 ID:tNm11y1S0
ハイマットは切り札っていうより必須。
とりあえずユニットがひどいからWiki見てくるといいよ。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:17:27 ID:wLZnKTvL0
>>652
白は5国以上が主力なので6国を使わない理由が無い
因みにオフィシャルではインジャスにミーティアにデストロイが入ってても白中速扱い
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:22:24 ID:Bhj3glwrO
>>653
>>654
意見ありがとうございます
ミーティア買ってきます
お金があれば∞ジャスも
ちなみにデストロイ入れるとしたら
フォトグラフの手札、捨て山廃棄の方ですか
違う奴ならありますがフォトグラフの方は持ってないです
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:30:28 ID:tNm11y1S0
>>655
フォトグラフの方。
デストロイは必須ってわけじゃないから無くてもいいけど。
とりあえず買う前にカードを一通りチェックしたほうがいいよ。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/19(水) 23:32:55 ID:Bhj3glwrO
>>656
わかりました
休みの日にカード購入して組みなおしてきます
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 18:31:12 ID:s2Hy7ojN0
ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機) を使いたくて黒スライ気味なモノを作って見た。
診断お願いします

G18
黒G15
モルゲンレーテ3

U11
ハイザック(解体)1
ガンダムMk-II(1号機)2
ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機) 2
バイアラン(Z劇場版)2
ビルケナウ(不敗)2
ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機) 2

C15
狂乱の女戦士3
ジャブローの風3
シンデレラ・フォウ3
報道された戦争3
ブリーフィング3

O6
武力による統制3
御しえぬ野心3

コンセプトはハンデスからのジャブローの風での場の制圧。
ビルケナウとギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)はシナジーなのかアンチシナジーなのか……
ジャンクに行ってもビルケで釣ってハンデスしてくれるのは非常に旨いのですが、
ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)に至ってはたまに死んでしまうとビルケも道連れ
なのが……

どうぞ、よろしくお願いします。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 19:51:48 ID:DtTdRQho0
診断お願いします

ユニット 13
コアファイター(11弾)x3
ザンバスx3
エクシアx2
パッチワークx2
X3x1
ムラマサx2

キャラ 2
シャア(移動しない)
トビア(クイック)

コマンド 12
密約x3
サラサx3
没収x2
看破x2
月光蝶x2

オペレーション 5
内調x3
ディアナ帰還x2

G 18
赤Gx11
茶Gx7

コンセプトは換装でザンバス、クイックでエクシアを出して月光蝶で〆るデッキです。
診断して欲しい所は、
1.エクシアよりクロボンをもっと積んだほうがいいか?
2.最近のユニットはほぼプリペント持ってるため、キャラもカウンターできる
 看破を積んでるのですが、逆シャアのほうがいいか?
その他ありましたら宜しくお願いします
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/22(土) 22:19:57 ID:NZ08oLa7O
>>659
1、当たり前。パッチワークで展開力の不安は減ったんだから他のクイックユニットはいらない
2、そこは環境によるから自分で判断汁

当たり前の事ですまないが出土品、3はやりすぎだから2位は欲しいと思う
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 03:08:22 ID:N/FbL+tU0
診断をお願いします。

-UNIT-
青 U-88 リボーコロニー×2
青 U-89 北極基地×2
青 U-198 プロトタイプガンダム×3(破壊時ユニット破壊)
青 U-198 ガンダム(スーパーナパーム装備)×2
青 U-83 コア・ベース×3
黒 U-Z88 ビルケナウ×3
黒 U-115 サイコガンダム×3(ターン開始時に自軍カード破壊)

-CHARACTER-
青 CH-147 カミーユ・ビダン×1(ユニットをロール)
青 CH-197 アムロ・レイ×2(ユニット抜き出してセット)

-COMMAND-
青 C-43 政治特権×3
青 C-125 戦いに戻る理由×2
黒 C-Z45 ザンネック・キャノン×2
紫 C-2 戦場の鈴音×2
紫 C-9 慈愛の眼差し×1

-OPERATION-
黒 O-42 武力による統制×2

-GENERATION-
青 基本G×8
黒 基本G×7
紫 地球連邦政府高官×2

デッキの動きとしては、
まずコア・ベースの能力でプロトタイプガンダムを
ジャンクヤードに落としてビルケナウで釣ります。
次にサイコ・ガンダムの能力で、プロトタイプガンダムを破壊し相手のユニットを道連れで破壊。
これを繰り返し場を制圧して、ビルケナウとコア・ベースの高機動メインで攻撃
プロトタイプガンダムの廃棄時にナパームコインも溜める事ができるので、防御面もそこそこ優秀です。

診断してもらいたいのは、キーカードの枚数です。

コア・ベース
プロトタイプガンダム
サイコガンダム
ビルケナウ

すべて3枚積みになっているんですが、もう少し減らして
コマンドやオペレーションの枠を開けたいのですが…
色々なパターンを試してみたのですがあまりしっくりきませんでした(汗。

また、開けたスペースに入れる有効なコマンドやオペレーションの
アドバイスも頂けるとありがたいです。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 06:52:24 ID:8khMYmlsO
コンセプトはよく実現できているが、輝き一発で場が崩壊する脆さが気になる
アンタッチャブルキャラかファイバーは欲しいね
ベースは2枚にしてもいいと思う
あと抜けそうなのははナパームとザンネックキャノンか
俺ならそれで換装元2のファイバー3を入れるわ
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 11:57:16 ID:ZxFkDh6TO
コアファイターに頼らないをコンセプトにクロボンを作ったので診断お願いします

3 パッチワーク
3 X1改ロケットブースター
3 X1改改ピーコマックス
2 X1改改
3 コアファイター
2 キンケドゥ15th
3 密約
3 サラサ再臨
3 エスコート
3 第三の勢力
2 内憂外患
3 内部調査
15赤基本G
2 モルゲンレーテ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 11:59:41 ID:EL0HLkxo0
>>663
どうして>>1を読まないの?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 13:15:37 ID:vOW2VxoFO
>>663
なにこのゴミ束
しかもコンセプトが「コアファイターに頼らない」なのにコアファイター三積みとか頼る気満々ですね
ザンバスターもムラマサも無いし、G17枚とかふざけてんのかカス
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 13:30:53 ID:lZTwbIKK0
パッチワークから換装して何とかしようと思ってんのかもしんねーけど
ピーコックや改改で勝てると思ってんのか?ザンバスも入ってねーし

ただのX1ファンデッキなら診断出すな。自分で好きに組め

勝てるデッキにしたいならムラマサなりザンバスなり入れろ。コアファいれてんだから
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/24(月) 15:31:23 ID:N/FbL+tU0
>>661です。

>>662診断どうもです。
確かに輝きに対す脆さは…(^^;
ファイバーの採用はかなり有効そうですね。

元々カミーユはコマンドの対象とならない方を採用していたので戻してみます。
ザンネック・キャノンは、高機動アタック⇒エクシア登場⇒ザンネック
という流れで使う事を想定していたのですがサイドに回して
ファイバーの枠を空けてみます。

668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 11:56:42 ID:XOzn3TwM0
>>667
ピピニーデン積んでロックもできるようにすれば?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/25(火) 22:22:39 ID:+tb1Ib3q0
診断お願いします

ユニット
νガンダム(GTG):1
Zガンダム(映画版):2
Zガンダム3号機:2
ジオ(禁忌):2
ギャプランTR−5:3
TR−5ファイバー:3
ガンダムエクシア:2

キャラ
カミーユ(BB1):1
ヤザン(EB2):1

コマンド
急ごしらえ:3
政治特権:2
周辺警護:2
戦いに戻る理由:1
戒めの処断:2
黒い覇道:2
残忍な野獣:1
かつての同志:2

オペレーション
武力による統制:3

ジェネレーション
青基本G:7
黒基本G:8

動きとしてはファイバーを換装で出しZガンダムをファイバーのテキストで自軍敵軍
両ターンに出しパンプさせつつ他のユニットでも殴ります。
邪魔なユニットはジオで奪ったり、防御はエクシア、Z3号機、ファイバーがいるのでそこそこ安心できます

診断して欲しい点は
・他に入れたほうがいいユニットは何かあるか
・G配分は適当か
・その他思ったこと
です

診断お願いします

670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 12:35:09 ID:ep2BCmWeO
メタとかは特に意識せずに作った試作品
診断して欲しい所は、
・『明らかにこりゃねーよwww』って思える部分
・Nジャマキャンが必要か?
・ドロソ関係
特にドロソは結構悩んだんで、俺はこっちのがいいと思うってのを、もしあるなら理由も付けて教えて欲しい

トールギスT3(プロモ
トールギスU2
トールギスV3(EB2
LOブースター2
エクシア2

デュオ(BB3
プリベンター
レイ

ハッキング3
切り開く3
中東3
白目3
恫喝3
鈴音2

凌駕
武力2

白10
黒8
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 14:10:49 ID:0LvuVwvmO
プリペンダーて意味なくね?クイック恫喝打つならセット先がいないし
ギスUは三積みでいいと思うよ。チプル種を減らすのはちょっと賛成出来ないたな
あとこのデッキなら蒼海カガリをお勧めする。リロールできるしギスVで死ななくなるし

NJCは白Gを二枚くらいなら入れ替えても問題ないかと
ドロソは問題ないと思うけど


スペースとか全く考えてないな俺



うん、戯れ事程度に流しておいてくれ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 15:19:18 ID:zczjMxYF0
トールギス使うのに黒と組ませると結局黒にチプルより使い勝手の良いパワーカードがあるからメリットがなくね?と思っちまうのよね。
茶と組ませて月光蝶・投棄・血バレを積むとかの方が「トールギスを使うデッキとしては」いい気がするが。ドロソも安定するし。
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 16:10:24 ID:f63yyLmG0
>>669
普通に戦ってたら両ターンにパンプするほどジャンク貯まらないと思うから
そこまでするなら因縁の鎖を入れてみたらどう?
>>670
明らかにねーよって思ったのは切り開く力を部品ドロより優先してる所
基本後出しで動くから1.2ターン稼いでもそれほど効果的じゃないだろうし
それよりギスVの為にキャラ対策増やした方がいいと思う、レイや12弾シャアだされたらLOだけじゃ対処できないしね
あとプリペンダーは明らかにこりゃねーよwww

NJCは必要、ギスU出した時に恫喝打ったりギスV出してすぐテキスト発動したりするのは大事だと思う
ドロソは鈴音より同士だと思う、この型のデッキで引いたカード見られるのは結構致命的かと。チプルの種にできなくなるし
後思ったのはデュオ→死の加速 レイ→アスラン シロ眼1→武力
>>672
それ言ったら次は月光蝶・投棄・血バレ使うならトールギスより良いカードあるからメリットなくね?てなるんじゃね?
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 22:42:48 ID:xyl4rKld0
新しいカードゲーム ミッシングピース 皆さんやってみませんか?
http://xrebellion.tuzikaze.com/
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/26(水) 23:32:42 ID:ZGs0hwo40
>>674
クオリティ低っwwwwwww
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/27(木) 01:10:39 ID:winvTQdMO
>>670
3枚多いだろ
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 01:13:10 ID:8Hg4kUDg0
>>661です。

>>662
ピピニーデンも有効そうなので採用してみました。

診断していただいた結果このような内容になっています。

-UNIT-
青 U-88 リボーコロニー×2
青 U-89 北極基地×2
青 U-198 プロトタイプガンダム×3(破壊時ユニット破壊)
青 U-83 コア・ベース×2
黒 U-Z88 ビルケナウ×3
黒 U-115 サイコガンダム×3(ターン開始時に自軍カード破壊)
黒 U-161 ギャプランTR-5×2
黒 U-151 ギャプランTR-5[ファイバー]×3

-CHARACTER-
青 CH-197 アムロ・レイ×2(ユニット抜き出してセット)
黒 CH-Z40 アルベオ・ピピニーデン×1(戦闘フェイズ飛ばす)

-COMMAND-
青 C-43 政治特権×3
青 C-125 戦いに戻る理由×2
紫 C-2 戦場の鈴音×2
紫 C-9 慈愛の眼差し×1

-OPERATION-
黒 O-42 武力による統制×2

-GENERATION-
青 基本G×8
黒 基本G×7
紫 地球連邦政府高官×2

指摘された輝きに対してのもろさは、ギャプラン[ファイバー]で対処。
ファイバーで守れるので(コマンドの対象にならない)カミーユを外し
ロックもできるようにしたらどうだという提案でピピニーデンを入れています。

デッキのコンセプトと動きは変わらずに
コア・ベース⇒プロトがジャンクへ⇒ビルケナウで釣り⇒サイコで破壊 です。

ピピニーデンのロックの成功率も上げるために
2枚積むかどうかという点が気になっています。
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 16:26:04 ID:zR2xlvrW0
UNIT×16
×3 G-3ガンダム(SP)
×3 ガンダムラストシューティング
×3 ガンダムエクシア
×2 ガンダムデュナメス
×3 ゲルググM(シーマ専用)
×2 Z+C1

CHARACTER×5
×3 ノリス・パッカード(EB2)
×1 ケリィ・レズナー《BB2》
×1 アストナージ・メドッソ

COMMAND×9
×3 急ごしらえ
×3 ブリッツクリーク
×3 周辺警護

OPERATION×6
×3 一日の長
×3 狂気の騎士

GENERATION×14
×6 青基本G
×8 緑基本G

診断してほしい点
・G-3のパンプ効果を最大限に生かすため撃墜王出撃!を1枚入れようかと考えてますが抜くカードはなにがいいでしょうか?
・主に部泥対策にとZ+C1を積んだが、サイドに回した方がいいですか?
・4国ブリクリの確度をあげるため(色事故防止)アナハイムを積んだ方がいいですか?積む場合、抜くカードは何がいいでしょうか?
679初心者プレイヤー:2007/12/28(金) 22:03:20 ID:a1I/TaOv0
あの、質問なんですがリングエリアデッキの弱点は何なんですか?
効果は消されるし、コマンドも使えないし・・・
みんなに負けまくって・・・・
誰か教えて下さい、お願いします・・・
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/28(金) 22:10:30 ID:is+kOHK0O
だから初心者スレに行けと何度言えb(ry
681初心者プレイヤー:2007/12/29(土) 09:27:45 ID:UdSkDPl30
すいませんでしたここは、デッキ診断スレでした
初心者スレにいってきます!!
682名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/29(土) 09:57:51 ID:uIxMk8Ig0
UNIT×9
×3 L3コロニー
×3 ガンダムアストレイ(バックホーム)
×3 ターンエーガンダム(GTG)

CHARACTER×3
×3 トダカ

COMMAND×25
×3第7次
×3哀悼の花
×3宝物没収
×2戦場の鈴音
×2ギンガナム襲来
×3ハッキング
×3中東国の支援

OPERATION×1
×1デート

GENERATION×18
×10白G
×5茶G
×3月面民間企業

診断してほしい点
1、ユニットにもっとこのデッキに入れたほうがいいカードはあるか?
2、ドローソースはこんなにいるか?
3、ギンガナム襲来は3積みにしたら良いか?
4、その他感じたこと
です。診断お願いします


683名無しプレイヤー@手札いっぱい:2007/12/29(土) 10:01:38 ID:uIxMk8Ig0
COMMANDの数は19でした。
すいません
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 11:39:32 ID:7aw+JQcrO
〉〉678
ラスシュー、狂気入れるのであればG3抜いてゲルググ・オグス機の方がいい気がする。
アナハイム、ZC1は好みでいいと思う。
G3の為にエースを入れるなら、シマゲル+自爆ノリス+青緑パンプコマンド+アストナージリロインで4ターン速攻強襲36点パンチの方がいいと思う。あと単騎用のエース入れるなら隊列組むブリクリいらない。
って古いやり方か‥。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 13:18:36 ID:IhDGtnsg0
>>678
1枚枠を作るなら狂気の騎士。でも撃墜王はオーバーキル気味だから非凡な加速性能の方がいいと思う
Zプラスはこのデッキには不要、起動条件が痛すぎる。素直に駆り立て積んだ方がいいかと
それもサイドでいいと思うけどね。白G見たらノリスはラスシュにセットすればいいんだし
色事故防止ならアナハイムより2色Gの方がいいよ、ノリスの自爆に起動コストあるし
後は好みだろうから俺だったら、て話になるが
基本ユニット単品でシュート能力高いからノリス1枚削って打点通りやすくする為アストナージ追加
手札消費が少ないから急ごしらえを政治特権に、Zプラスの枠は地の利にするかな。

>>684
G3よりオグスゲルとかブリクリいらないとか…古い以前にありえないと思うんだ
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 16:19:49 ID:R80zG5kI0
G
白G 12 解体リーオー1で13
青G 5

ユニット
ウイング0(GTG) 2
ハイマット 2
Fインパ 3

キャラ
カトル 2
ヒイロ (GTG) 2

コマンド
中東国の支援 3
誇りある決闘 3
切り開く力 3
ハッキング 2
無償の愛 3

オペレーション
プラント 3
弾幕 2
戦いの合間に 2

ウイング0主体デッキ。弾幕でテキストの効果を強め、ヒイロ・誇りある決闘で敵ユニット抑制
その後、Fインパ投入で場を制圧。
戦いの合間にや、ウイング自爆でユニット・キャラをジャンクに送り、カトルや無償の愛で引っ張ってくる。

色々欲張って作ってみたんだけど、弱点見つけたら指摘お願いします。
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 22:34:11 ID:OPKbDt9n0
ファンデッキならそれで良いとは思うが・・・

誇りある決闘より部品の方が優先だろ
ハッキング・ハイマットは3積みしとけよ

あとアカツキいないから輝きとかコントロール系には滅茶苦茶弱そうだね
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/29(土) 23:36:36 ID:trfLboWF0
G枚数見直せよ
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 01:45:24 ID:9NhRLvg0O
一番言いたいのはGTGウイングがフィニッシャーで、しかも死ぬ事前提なのになんでそんなに枚数少ないんだよって話
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 01:59:26 ID:Tj64W6lS0
>>687
誇りある決闘の代わりに部品ドロボウ3積みしますね
>>688
Gは白を一枚増やすかリーオーを入れて直そうと思います。
>>689
確かに自分もそう思うんですが、1枚制限のうえ、カトル・無償の愛でジャンクから引っ張ってこられることを
考えると3枚はいらないかなって結論に達してたんですよね。
無償の愛は実質ウイング0のためだけに3積みしてるんですが、確かに肝心のウイング0が2枚だと本末転倒の感もありますね。

とはいえ、ウイング0を3枚にするとしても削るカードがない・・・(G一枚増やすために、Fインパも2枚状態)
これいらないだろっていうのありますか?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 02:05:36 ID:OF+TkHjmO
>>690
解体をGに数えるな
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 02:08:55 ID:8dTuoniY0
>>690
相手に隙あらば序盤からペチペチ殴りたい!ってのはわかるがリーオーは基本いらない
その分別のカード積んだほうがデッキも強くなるし、後半リーオー引いたって逆転できないだろ?

あとは最低でもドロソ揃えられるように頑張ろう
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 06:26:16 ID:2CuDFo5HO
白で解体ユニットを使うのは初心者だけだ

解体リーオーが必要なデッキは無い
「でも序盤から相手を殴れるし」って奴は白を使うのやめて茶に行け

W0が2枚でいいっていう考え自体が間違ってるって気付け
並の量のドロソで、キーカードならともかく、フィニッシャーを引いて来ようって考えが甘過ぎる

もう一度言う
お前がデッキについて「〜だから…しました」っていう説明の「〜」の部分は間違いだと自覚しろ
「でも〜だし」って言い訳はするな
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 12:21:25 ID:u9Rj1ZYZ0
戦いの合間に入れるくらいなら
火種でG事故防いだ方が良くない?

どうしても解体リーオー使いたいなら
ゼロの示す未来使うとか・・・
まぁ、だったらヴァリアブル入れた方が何倍もマシだけど
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 12:28:27 ID:9NhRLvg0O
たぶん合間はウイング0かキャラ落としたいんだろうが、その肝心のウイングが2枚とかまさに本末転倒
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 15:41:53 ID:2CuDFo5HO
能動的にジャンクに落とせないなら、そもそもリアニメイトなんか考えちゃいけないんだよ

一時期のG3メインの青中が、合間ではなく徴用を使っていた理由を考えろと

合間積むくらいなら特権の方が数倍マシだ
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:26:56 ID:E8PeFukHO
>>684,685
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 20:48:07 ID:6WEAx6kV0
>>696
能動的には落とせるけどな。手札以外の場所から用意できるようにするとか
手札を増やしまくれるとかしなきゃ駄目だよな。

キーが2積み。種も少なすぎ。G足りなすぎ。ドロソ集まってない。切り開くなのにヴァリなし。
こんなデッキに釣られすぎだな、俺らも。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:01:44 ID:9NhRLvg0O
>>698
紙束なのは同意だが、自分で切り開くからってイコールでヴァリ入れなきゃいけない訳じゃないだろ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/30(日) 21:32:15 ID:Tj64W6lS0
G
白G 14
青G 5

ユニット
ウイング0(GTG) 3
ハイマット 2
Fインパ 2

キャラ
カトル 2
ヒイロ (GTG) 2

コマンド
中東国の支援 3
部品ドロボウ 3
政治特権 3
ハッキング 3
無償の愛 3

オペレーション
プラント 3
弾幕 2

色々総合するとこんな感じでいいんかな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 02:03:21 ID:6pAXNYUZO
>>700
急激にデッキがまともになったな。メタに合わないのは環境的に仕方無いが

俺は白茶で組んでたけど、Sガンが流行ってジャンクメタが一般化するまでは大会でもそこそこ勝てた
白青でもアストナージを入れるといやらしい動きができるよな

しかし>>678=>>697は安価先が露骨だ
少しでも叩きが混じったアドバイスには礼はしないのな
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 03:00:13 ID:0KSEZp4aO
UNIT×13
×3 シャイニング16
×3 シュピーゲル
×2 マスター
×2 ボルジャーノン解体
×1 ドラゴンガンダム
×1 風雲再起
×1 スーパーモードEB2

CHARACTER×6
×1 ドモンEB2
×1 アルゴ
×1 シュバルツ
×2 マスター
×1 風雲再起

COMMAND×9
×3 宝物没収
×3 出土品
×3 戦場の鈴音

OPERATION×7
×2 ディアナ帰還
×2 ニュータイプの排除
×2 偽りの捧げ物
×1 突貫作業

GENERATION×15
×10 茶
×1 モルゲン
×1 プラント
×1 ソロモン
×1 中立
×1 貴族主義

とりあえず今の環境でも戦えるMFデッキ目指してみたんだけどイマイチ…
やっぱり破滅とか、投棄積んだ方がいいかな?
MFの再建の為にソロモンに帰りたいんです。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 04:13:20 ID:6pAXNYUZO
紫G欲張り杉
もっとメタ対象を絞って積んだ方がいい
MFでのビートダウンならユニットとキャラはまとまってると思うが、コマンド枠が微妙
このデッキ、脳内構築じゃなくて、きちんと回した上での診断なのか?
だとしたらメタ対象くらいは書くように
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 19:43:13 ID:n/6zLmQR0
どうでもいいけど、携帯厨が偉そうに批評してんの見るとなんか笑えてくる
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:13:50 ID:AmzsaOTQO
>>704
パソ厨が偉そうに御自慢の俺TUEEE理論を語ってる時の方が笑える

つーか携帯厨携帯厨って言う奴よくいるけど、携帯だとなんでダメなのか教えて欲しいぜ
パソ厨だって打ち間違い位すんだろ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:25:54 ID:n/6zLmQR0
>>705
家にいるなら、パソコンでいいのになんでわざわざ携帯で書いてんだよ。ってなるし、
外出先から必死に書き込んでるとしても滑稽だしな
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 20:42:10 ID:0KSEZp4aO
>>706
おれ見たいにVIP見てたらウイルス喰らってムカついてパソコン投げてぶっ壊したからパソコンから書き込み出来ないんだろ。
察してやれ
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 21:24:09 ID:AmzsaOTQO
>>706
ちょwww自己中にも程があるwww

個人の自由だろうに…
てか、そんなとこまでいちいち気にするなんて神経質すぎだろw
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 21:25:36 ID:n/6zLmQR0
>>707-708
こんなんばっかじゃねーか。
草いから死ねよ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/12/31(月) 23:58:06 ID:f9yhu86n0
>>709
お前もウザイから一緒に消えてくれよ
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:23:08 ID:coPuxZJJ0
まあまあ
もまいらもちつけ

そういう煽りはスルーするのが一番よ
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 00:38:50 ID:D3TibbZn0
>>702
なにその統一性のない紫G……。
MFなら素直に私設武装組織を複数積んだほうがいい。
つーか、投棄はまだしも何を考えて破滅?
破滅積めば勝てるって?そっちの方がねーよ。
それと月マンが入ってないのと突貫作業が1積みなのはありえない。
自分は使っててユニット馬はそこまで強くないと感じた。
ボルジャーノンもう1枚積んだほうがいいよ。

正直、今の環境でMFが生きるにはまだ何か足りないと思う。
怒りのスーパーモード入れるなりしても……。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:37:47 ID:+YtHg7FV0
MFは白と当たると絶望的なのがねえ
セットグループ移動しないMFあたりが来ないとどうにもならん
馬バウンスも白には効果薄いし
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 01:48:01 ID:aArTh57iO
単色なら私設組織入れればなんとかなるっしょ

むしろ白としては最速で投棄されると終わるwww
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 02:40:28 ID:075xec+d0
部品ドロは私設組織で対策できるようになったけど
LOブスターが痛い…どうすりゃいいんだ?こいつ
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 02:43:10 ID:M8PdzCYR0
赤黒ファイバーです

ユニット 12枚
ジ・オx2
エクシアx3
デュナメスx2
ギャプラン[TR-5]x2
ファイバーx3

キャラ 2枚
女神フォウx1
刹那x1

コマンド 15枚
密約x3
サラサ再臨x3
宇宙を統べる者x2
残忍な野獣x2
完封x3
野望の毒牙x1
敵勢力との統託x1

オペレーション 5
内部調査x2
司令部x2
内憂外患x1

G  16
赤基本G 9
黒基本G 7

診断して欲しいのは
・カウンターが多すぎないか?完封よりも逆シャアの方がいいか?
・核衝やタイタニアなどのリセットカードを入れたほうがいいか?
・ファイバーの換装先のギャプランは必要か?

です。赤黒は初めて作ったもので至らない点もあるかもしれませんが診断お願いします。


717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 15:28:14 ID:CX7XxfPF0
>>716
その構築ならファイバー抜いてゴトラとかサザビー、
レコブレなんかを入れたほうがいいんじゃないか。
まあ単体で使ってもそれなりに強いし、メスとのシナジーは
ありだよな。メスはスナイパーの方だよな?

カウンターの枚数は好みだし、完封か逆シャアかもメタしだい
だろう。ファイバーがあるのに、マストカウンターなプリベントつき
のカードなんてどの程度あるのかって話だけどな。そら統べ積めよ。
タイタニアを入れなきゃならない理由はよくわからないんだけど、
核衝は便利。でも早いうちからファイバー辺りで殴るんなら
残念キャノンの方がいいような気もする。
引けるんならいいんじゃない?

どういう風に回したいのかよく分からないから曖昧な診断になっちまった。
悪い。
で、これ回るのか?
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 16:00:12 ID:eRPIlOI30
指定国力2ばっかの割に黒Gが少ない
そんなんじゃユニット出せないまま終わるぞ
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 16:20:38 ID:aArTh57iO
赤黒重速なら内調は3欲しくないか?
特に00ユニット入れるんならきちんと4ターン目には2:2欲しいし

あとあんまし余剰カード出ないだろうから、内憂外患はサイドでいいとオモ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 16:48:19 ID:M8PdzCYR0
ファイバーよりゴトラとかの方がいいですか、組みなおしてみます
メスは本国火力ということでノーマルの方だったんですがスナイパーのが強いですかね?

カウンターは内憂外患をサイドにして宇宙統べ3枚にしてみます。
ザンネック・キャノンは試験的に入れてみようと思います。

内部調査はやっぱり3枚にしてみます。
ギャプランを抜いて、黒Gと内部調査に変更
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/01(火) 17:09:51 ID:eRPIlOI30
コンセプトがいまいち分かりにくいから、もうちょいどういう方向性にしたいか書いてくれると、自然とカードも定まると思う。
ギャプランあるならあるで、核衝を積んで、ギャプラン・エクシアのクイックを活かしてのリセット後速攻展開とかもありだと思うし、
ユニットパワーとカウンターでごりごり行きたいなら、ゴトラタンにすればいいと思うし。
自分なりのコンセプトを決めて、その通りの展開をできれば、それだけで楽しいよ。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 00:58:05 ID:0TezwoV80
UNIT
メビウス(核ミサイル搭載型) 3
デストロイガンダム(DB8) 3
サンクキングダム 3
フリーダムガンダム(ハイマット) 3
ヘリオポリス 3
COMMAND
中東国の支援 3
ハッキング 3
部品ドロボウ 3
死神と呼ばれるG 3
切り開く力 3
OPERATION
プラント最高評議会 3
GENERATION
白基本G 17
拠点破壊でデストロイ速出し&G抑制で相手に何もさせないことを狙いにしたデッキです。

サンクキングダム破壊用に崩壊の大地を入れた方がいいでしょうか?

723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:01:33 ID:4gxOr5VlO
>>722
こういうデッキはめちゃくちゃ引かなきゃいけないから、バックホームなりミーアなりは必須
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:02:15 ID:0TezwoV80
初心者スレの内容かもしれませんが、
そもそもデストロイじゃ、戦闘エリアのサンクキングダムを破壊することはできないのかな・・・?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 01:36:21 ID:4gxOr5VlO
そりゃカプセルなりグングニルなり使わなきゃ無理だろ
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 02:24:41 ID:mVBSiZrjO
>>724
その構成で勝ててるか?
ヘリオポリスよりL3コロニーの方がマシだし、Gの継続除去能力も足りず、デッキ的にドロソも足りていない
黙って交錯を使うんだ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/02(水) 10:25:40 ID:4gxOr5VlO
交錯はドロソじゃないぉ(笑)

しかもバックホームとかミーアとか安定して追加ドロー出来るもんを使わなきゃあんま役に立たないし
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/03(木) 08:11:46 ID:EiedSZaaO
世間一般で黒スライと呼ばれる物を作ってみたので診断お願いします

ユニット20枚
3マケドニア・コロニー
3戦斗バイク甲タイプ
1トムリアット(クロノクル)
2ガンダムMk−U(1号機)
2ガンダムMk−U(0号機)
2アビゴル(BB3)
2ギャプラン(ブースター)
2シャッコー(BB3)
2ガンダム(ティターンズ)
1バイアラン(劇場版)


キャラクター4枚
1ジェリド・メサ(烈火)
1エマ・シーン(BB2)
1アルベオ・ピピニーデン(不敗)
1カテジナ・ルース(女神)


コマンド11枚
2不平分子の拘束
3ブリーフィング
3シンデレラ・フォウ
3ザンネック・キャノン


オペレーション0枚

ジェネレーション15枚
14黒基本G
1中立地区防衛部隊



動かし方は普通の黒スライと同じ…ハズです
1ターンごとに安定してユニットを出せる構成に出来たとは思うのですが、打点が足りるかどうか不安です

特に見て欲しい所は
1、上にある通り、打点を出せるユニットはこれで足りるか
2、足りない場合、どんなユニットが欲しいか
3、5国まで見てハンブラビ(ヤザン)もアリか

です
他にも気付いた事などあればよろしくお願いします
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 12:28:28 ID:qV9P1qxB0
キャラ少ない
アビゴル削って0号機増やせ
報道無いならレラフォウ抜いてハンデスしない打点型へ
全てにおいて中途半端
自動Dの黒単速攻でも見たら?
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 12:34:35 ID:463aXlXOO
ユニット×21
シャア専用ズゴック(11th)×2
シャア専用ゲルググ(12th)×3
シャア専用ザクU(EB2)×2
サイド3(TS濁流)×3
ドップ×3
ドップ(ガルマ・ザビ専用機)×1
シーランス×2
ズゴックE(ハーディ機)(TS濁流)×3
ゾック×2

キャラ×4
シャア・アズナブル(EB2)×3
ガルマ・ザビ(1th)×1
コマンド×8
復活のシャア×3
制圧作戦×1
強行偵察×2
ゲリラ屋の戦い×2

オペレーション×4
水中仕様×3
国葬×1

G×13
緑基本G×13

サイド
アプラサスU(EB1)×2
強行偵察×1
女スパイ潜入×2
気化爆弾×2
ケリィ・レズナー(EB1)×1
事情聴取×2

シャアデッキです。シャアズゴ生かすために水ランデス気味にしてありますが、なんだか中途半端で。
周りの環境が低速デッキが多めなのでゲリラ屋入れてます。
シャアをどうするか困ってていて3積みするとダブつくが、2枚だとなかなか来ないという悪夢。
見てもらいたい点は
・もっとランデスに特化させるべきか?
・1国ユニット増やすためEB2のシャアザクにしてるが、やはりBB1のクイック持ちの方がいいか?
・サイドボードの構成
などです。
環境はカウンターグロムリン、白重速、赤茶クロボン、青中速、
カウンターゴトラタン、黒三ウィニー、青ウィニーが主です。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 12:41:36 ID:0SixlnaYO
まぁ確かに中途半端だよな
打点特化でもなくランデスするでもなく

シャア専デッキならもっと打点寄りでいいとオモ
国葬なんかはG余る程展開しないからオーバーキルだと思う

まぁ一番言いたいのはハーディー大杉って事だが
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:37:03 ID:I5d0XdQHO
>>729
確かに中途半端でしたね
報道はあるのでハンデスにしてみました
ユニット19
3マケドニア・コロニー
3戦斗バイク甲タイプ
2トムリアット(クロノクル)
2ガンダムMk−U(1号機)
2スードリ(BB2)
1アビゴル(BB3)
3ガンダムMk−U(0号機)
2ギャプラン(ブースター)

1シャッコー(BB3)


キャラクター7
1ジェリド・メサ(烈火)
1エマ・シーン(BB2)
1マトッシュ(EB1)
1ワタリー・ギラ(覇王)
1アルベオ・ピピニーデン(不敗)
2ルペ・シノ(BB)

コマンド13
3報道された戦争
2下劣な奸計
2不平分子の拘束
3ブリーフィング
3シンデレラ・フォウ

ジェネレーション11
11黒基本G


自動Dを参考にして速攻に近い形にして、トムリアット+マケドニア・コロニーやスードリ(あわよくばルペ)を積極的に狙う感じにしてみました
ハンデス仕様ではありますが、少々遅いのでギャプラン(ヤザン)は外しました
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/05(土) 13:39:35 ID:I5d0XdQHO
修正
ルペ・シノは(EB2)でした
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 05:14:22 ID:ZElZmOnY0
1国力の格闘ユニットがそんなに少なくてやっていけるの?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 08:35:12 ID:eM527Qj6O
>>730
水ランにしてるから中途半端なんだよ。誰がどうみても酷い紙束。
シャア専用ドムや赤い彗星のシャアはどうした?シャアデッキなら必須だろ。
ドップもいらね。ニューヤークやドアンザクとかに変えて1T目からシャアを出せるようにしろ。
シャアデッキなら強行偵察と滅多打ちをフルに入れられるから水は捨てろ。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 11:17:56 ID:RRXlNunhO
>>735
普通にドップはあり得る選択肢だろ
打点が命のシャア専に拠点入れるとか聞いた事無いわ

>>730
ロックしたいならジオニズムでおk
あと総攻撃とかマリオンとかで打点強化汁
あとは735の言うように必須カード入れようぜ
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 12:11:38 ID:eM527Qj6O
>>736
拠点は単に1国格闘ユニットの展開を邪魔したくないだけ。
後はギレンのセット先。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 12:48:23 ID:xieB80n80
UNIT
Sガン*3
Sガンブースター*2
Gコア*3
Gアタッカー*3
Gボマー*3
コアベース*2
ザクU(テスト)*2
北極基地*3
ボール改修*3
トリントン基地*2
CHARA
アムロ(ユニットサーチ)*1
アストナージ*1
COMMAND
急ごしらえ*3
海*1
OPE
コアブロック*3
ミリタリーバランス*3
白いモビルスーツの伝説*1

モルゲン*2
青G*11

・ザクはスクラップ用or序盤戦闘機の格闘で
・トリントンはGボマーとの兼ね合いで本国or捨て山操作
・ZZを入れてもいいが、Sガンより先に出すと後悔するんで考え物
<診断してほしい点>
・Sガンブースターが安定しないので他に入れるとすれば何か?もしくはノータッチか
・アストナージ、海の枚数
・他のレシピにトリントンが全く入ってないorz ので意見が聞きたい
他にも何かあったらどんどん言ってください
診断お願いします。


739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:11:17 ID:LaaE+Rz50
>>736
ドップを抜くのはあまり考えられないが、拠点も普通に入るよ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 13:28:17 ID:RRXlNunhO
>>737>>739
そうか?3ターンキルを目指すシャア専なら必要ないと思うんだが

まぁギレン入れるなら拠点も入るか
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 16:55:12 ID:pZt4SmWs0
>>738
・ノータッチ
・何故戦闘フェイズが飛ぶ海?
・そんなカードもあったね。

もうSガンは大会入賞者のデッキでもコピーしてればいいよ。特に拘りが
無いんだったらブースターなんか入れる必要ないし。
あと、妨害はサイドでいい。どうせ一戦目からSガンメタオペ入りで当たることも
少ないだろうし。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:02:53 ID:XuDQWluq0
入賞者のデッキコピーしとけばいいよってのは、このスレの存在意義を奪う発言だよね。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:56:16 ID:RRXlNunhO
でも真面目な話スペリオルってアムロ入れるかアストナージ入れるかとかキャラでしか個性表現できないよな
ボールかリボーかなんかは些細な違いだし
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 19:56:23 ID:m1bnyECp0
むしろ同じコンセプトで結果出してるデッキあるのにそれとは別に診断頼む意味が分からない
強さを求めるならコピるのが正解だろ、実績に勝る理論はないと思うぞ
んで個性やらメタやらを考えるならわざわざ聞く必要がないだろ、自分で考えるべきってなる

そもそもこのスレの存在意義って
>カード知識と対戦経験を共有し、一歩進んだデッキ構築技術を身につけるスレ
なわけで、レポがない以上存在意義なんてないんだけどね…たまに診断とかすると楽しいから俺はココが好きだけど
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:00:34 ID:57aXMFcw0
>>738
ザクの意味がわからない素直にGにしろ少なすぎる
トリントン基地ではなくそれ以外のキャントリップもいらない
それよりコアトップいれてくれ頼む
アストナージは2
海は3そんなことより政治特権入れてくれ頼む

746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:23:17 ID:LaaE+Rz50
>>744
>実績に勝る理論はない
一応、EB2環境になってから実績を出したデッキは(オフィに載ったという意味では)ない訳なんだが

Sガンにとって何が変わったかというと……
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/07(月) 20:27:14 ID:RRXlNunhO
とりあえずオーバーな位メタられまくってるよなw

あとオフィシャルの考察でも言ってたけど、フリースペースの無さ故にメタカードがあんま入れられないとか
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 10:13:27 ID:oV7qLsQ10
シャアのおかげでGコアエラッタがどっかに行った
ある意味安心して使える
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 10:28:49 ID:VB3/X0UbO
>>748
メタられ具合は相変わらずだけどな

てかジャンク対策カードメイン入りがデフォルトなんて、凄い時代になったもんだ
昔ならジャンクなんて捨て置けばいいみたいな感じだったのに
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 13:26:54 ID:OPaVbStF0
>>749
そりゃラスシュ、奮闘、スペリオルなんて強力カードがはびこってる環境ならしょうがないだろうな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 20:23:35 ID:FT9u9vvX0
掘り出し物シュートデッキです
UNIT
サイコガンダムマークU(烈火)×2
アプサラスU(EB)×3
グランザム×3
COMMAND
魂の輝き×3
女スパイ×2
シロッコの眼×3
ジャミトフの懐刀×3
因縁の楔×3
掘り出し物×3

OPE
一日の長×3
勝利の為の布石×2

黒G×8
緑G×9
月面民間企業×3

動かし方は、6ターン目までひたすら耐えて因縁の楔→掘り出し物で1撃で終わらせるデッキです

特に診断して欲しい点
1、安定性を上げるためにサーチ系やドローを増やすべきか
2、掘り出すユニットや入れるユニットはこれでいいのか
3、サイドボードの内容
他にもありましたらよろしくお願いします。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/08(火) 22:28:07 ID:9lhw1a9T0
すごい博打デッキだな。
俺にそれをやる勇気はない
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 00:44:39 ID:FG2o5c4YO
>>751
1、タシロの賭け、蜘蛛の巣を投入すべき
現状だとハンドのユニットを十分に処理出来ない

2、サイコMk-Vとファイバーは必要

3、内憂対策にソレスタ
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 08:00:29 ID:Gb5d+NT+0
サイコMk-Vなんているか?ファイバーはあったほうがいいのはわかるが
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 09:37:35 ID:jsiS069Y0
>>751
布石を削ってタシロの賭けじゃね?
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/09(水) 23:00:25 ID:+SIDLevo0
一日乙デッキの典型だな。ホントに田代ぐらい積めよ・・・

1ターンで終わらせようとしてるのにファイバーいるのか?輝き相手ならわかるけど。
寧ろユニット少なすぎ。相手と場合によっては1ターンどころか3ターンかかっても
終わらないんじゃ・・・
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 01:36:33 ID:c1TAvqOX0
輝きやアクシズとかを想定してのファイバーだろ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 02:32:02 ID:rVu82Yf20
■UNIT-9枚
白 サンクキングダム 3
白 ウイングガンダムゼロ DB7 3
白 ハイマット 3
■CHARACTER-5枚
白 ヒイロ DB7 2
白 トレーズ・クシュリナーダ EB 3
■OPERATION-5枚
青 弾幕 2
青 パイロットの現地徴用 2
白 プラント最高評議会 3
■COMMAND-12枚
青 政治特権 3
白 中東国の支援 3
白 無償の愛 2
■GENERATION-19枚
白 基本G 14
青 基本G 5

ウイング0メインでトレーズ利用でサンクキングダムをリサイクルしてのG破壊、
弾幕によってのダメージ増加をコンセプトにしてます。
何かを削ってハッキングを入れるようにするべきかどうか、迷っています。
その他、改善案がありましたら、ご指導よろしくおねがいします。
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 02:52:59 ID:rVu82Yf20
試行錯誤してる時の張ってた・・・
今の候補としてはこっちです
■UNIT-9枚
白 サンクキングダム 3
白 ウイングガンダムゼロ DB7 3
白 ハイマット 3
■CHARACTER-5枚
白 ヒイロ DB7 2
白 トレーズ・クシュリナーダ EB 3
■OPERATION-7枚
青 弾幕 2
青 パイロットの現地徴用 2
白 プラント最高評議会 3
■COMMAND-10枚
青 政治特権 3
白 中東国の支援 3
白 無償の愛 2
白 部品ドロボウ2
■GENERATION-19枚
白 基本G 14
青 基本G 5
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 08:01:41 ID:O8Fsc9+v0
>>759
キャラ多すぎる
特にセット先が実質6枚しかないトレーズを三枚も入れるのは無謀

それにウイング0入れるなら、G破壊なんてまどろっこしいことしないで
相手の本国に飛ばした方が良いと思うよ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 09:53:48 ID:lfqbL1l10
>>756
>1ターンで終わらせようとしてるのにファイバーいるのか?輝き相手ならわかるけど。

その輝きが問題なんだろ
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 11:48:44 ID:dcI5QzwW0
>>761
女スパイ入ってるのはその辺の対策じゃね?
足りるのか?って思うけどさ。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 16:31:37 ID:Nwf5W+RY0
もうハンデス入れとけばいいよ。まあユニット増やしたいだろうし
ファイバーは勿論ありだと思うけどね。
764751:2008/01/10(木) 20:52:23 ID:sKo9S7UR0
>>753~>>757,763
タシロとファイバーですか、ありがとうございます。
>>761,>>762
輝きは女スパイとシロッコの眼でなんとかなるのですが、一時休戦等がつらいです。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:01:09 ID:AaJbzJTv0
>>759
>>760のいうとおりコンセプトがかみ合ってない気がする。
トレーズ入れるより、EB2カトルを入れるほうがコンセプトに合ってる。
現地徴用とも相性がいいしね。
あとキーカードを引かないとお話にならないからハッキングは必須なキガス。
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 22:43:27 ID:nkb24Ihj0
黒単重デッキです。

UNIT 12枚
ゴトラタン(メガビームキャノン装備)[蒼海] 3
ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)[同上] 3
ガンダム(ティターンズ仕様)[TS] 3
ガンダムMk-II(1号機) 3

COMMAND 15枚
シンデレラ・フォウ[革新] 3
ジオン掃討作戦 3
ジャブローの風 3
狂乱の女戦士 3
ブリーフィング 3

OPERATION 6
タシロの賭け 3
武力による統制 3

G 17枚
基本 14
モルゲンレーテ 3

サイド
黒い覇道[TS] 3
核の衝撃 3
戒めの処断 2
報道された戦争 2

基本コンセプトは「破壊・除去」です。

診断してほしい内容は↓です。
・Gの量は適切か。
・ドロー強化は野心のほうがいいか。その場合、ブリーフィングは変えるべきか。

よろしくお願い致しますm(__)m
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:07:57 ID:/rgVLfKD0
診断お願いします。
UNIT-21枚
 ザク(BB-1)*2
 ザクII(EB-2)*2
 ザクII(ガルマ・ザビ機)(BB-3)*2
 シャア専用ザクII(BB-1)*2
 ドップ(BB-2)*3
 ドップ(ガルマ・ザビ機)(14th)*2
 サイド3(EB-2)*3
 ザンジバル(CB-1)*2
 ファットアンクル(DB8)*3
CHARACTER-9枚
 マッシュ(7th)*2
 ガイア(7th)*2
 オルテガ(7th)*2
 ギレン・ザビ(8th)*3
OPERATION-4枚
 総攻撃(13th)*1
 編隊飛行(EB-1)*3
COMMAND-3枚
 女スパイ潜入(1st)*2
 制圧作戦(1st)*1
GENERATION-13枚
 緑基本G*13

コンセプトはリロイン・ファットアンクルでユニット展開し。最速3ターン目に編隊ギレンか黒3で殴る形です。
診断してほしい点は
・より良いユニットはいないか。
・サイドには何が必要か(火力・土地破壊・オペ割など)

ウイニーとの勝率も悪いので、ご指摘いただけるとありがたいです。
他にも何かありましたらよろしくお願いします。

768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:10:22 ID:B3GnfzGr0
Gは19ぐらい、野心積んでブリーフィング2枚は鈴音にした方がいいような気がする
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:35:07 ID:r1iYHiE10
>>766
ジオン掃討抜いて不平分子×3入れてタシロは野心に
あとは報道された戦争をメイン積みにしてヤンブラを1枚抜いて15ジオにしとけばいいと思う
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/10(木) 23:50:36 ID:uRA0KPmXO
>>764

一時休戦はジュネス島で無視出来るよ
771766:2008/01/11(金) 21:10:59 ID:/2Tezezn0
>>768-769
アドバイスありがとうございます。少しいじってみましたがいかがでしょう?

UNIT 12
ゴトラタン(メガビームキャノン装備)[蒼海] 3
ジ・オ[禁忌] 1
ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)[蒼海] 2
ガンダム(ティターンズ仕様)[TS] 3
ガンダムMk-II(1号機) 3

COMMAND 15
シンデレラ・フォウ[革新] 3
ジャブローの風 3
狂乱の女戦士 3
報道された戦争 3
不平分子の拘束 3

OPERATION 6
御しえぬ野心 3
武力による統制 3

G 17
基本 14
モルゲンレーテ 3

サイド 10
黒い覇道[TS] 2
核の衝撃 3
ジオン掃討作戦(命令の錯綜) 3
戒めの処断 2

質問ばかりで申し訳ないのですが…
・ジオン掃討作戦と命令の錯綜のどちらをサイドに入れるべきか?
・戦場の鈴音は何としても入れるべきか?

よろしくお願い致しますm(__)m
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 21:32:36 ID:D17BZRgr0
>>771
鈴音は野心とも相性良いから入れといたほうがいい
自分なら報道1枚とレラフォウ2枚抜いて鈴音かな

ジオン掃討は周りの環境的に必要なのか?
そうじゃないなら特にいらない
入れるとしても2枚にして錯綜を1枚入れておけばいいと思う
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/11(金) 21:32:51 ID:heY2ypF7O
>>771
これならふつうはゴトラ、ティタガン、解体Mk-IIを1枚ずつ抜いて鈴音3かな
俺が調整するなら解体Mk-IIは3枚残して、狂乱の女戦士を1枚抜くが
一昨年のGT入賞みたいにゴトラを2枚抜くって人もいるかも
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 18:40:45 ID:WGbPyApu0
以前診断してくれた方ありがとうございました
少し変えてみたので診断お願いいたします

ユニット
νガンダム(GTG):1
Zガンダム(映画版):2
Zガンダム3号機:2
ジオ(禁忌):2
ギャプランTR−5:3
TR−5ファイバー:3
ガンダムエクシア:2

キャラ
カミーユ(BB1):1
ヤザン(EB2):1

コマンド
急ごしらえ:3
海:3
周辺警護:2
戦いに戻る理由:1
戒めの処断:2
黒い覇道:2
かつての同志:2

オペレーション
武力による統制:3

ジェネレーション
青基本G:7
黒基本G:8

コンセプトは特にないんですが、強いて言えば性能のいいユニットを出して
殴りつつ、ファイバーなどで守りも固めて勝つです

診断して欲しい点は
・他にオススメのユニットはいないか
・特権と海どちらがよいか
・その他思ったこと
です

診断お願いします
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:19:22 ID:BkABQn/00
>>774
重いユニットが多いからもう少し軽くしてみたらどうか?
プロガンCB1/EB2が指定1なのでオススメ
自分ならジオは1枚にしてνはサイド、カミーユは14thにしてシロッコ15thを入れるかな
ドロソは特権の方が良いと思う、回復もそれだけガンダムが多いなら武力じゃなくて奮闘で良い
あとは警護を3にして覇道抜いて残忍な野獣を入れるのがが良い
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/12(土) 19:39:41 ID:0RiBfO7X0
>>774
海3枚より特権3枚でしょう、海は後半きても困る事のほうが多いよ。
回復は統制より奮闘の方がいいと思う、奮闘なら序盤に特権で捨てても問題にならないし
なにより統制の処理が覇道でしか出来ないのがつらくないかな?
キャラ割しやすかったり、キャラがあまり出ない環境だったら宇宙を走る閃光も個人的にお勧め
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 01:58:54 ID:evwRPaZc0
ミーティア型白単です。

3 ガンダムアストレイアウトフレーム(バックホーム装備)
3 フリーダムガンダム(ハイマットモード)
1 ガンダムLOブースター
1 インパルスガンダム 〔エクステ2〕
1 アカツキ(シラヌイ装備)
1 アカツキ(オオワシ装備)
2 フリーダムガンダム(ミーティア装備)
1 インフィニットジャスティスガンダム

2 レイ・ザ・バレル
1 カトル・ラバーバ・ウィナー
1 ヒイロ・ユイ 〔BB3〕

3 ハッキング
3 中東国の支援
2 ゼロの示す未来
3 部品ドロボウ
3 切り開く力
3 ロゴスの私兵
2 ニュートロンジャマーキャンセラー

白基本G 14

バックホームを早めに出してハンド差を稼いだ後にミーティアを出して場を制圧することが目的です。
その他のユニットやキャラ選択の理由はユニット破壊やバウンスに耐性をつけるためです。
診断してほしい点は
・ヒイロはさすがにやりすぎな気がしたので変わりにLOや凌駕や懇願を入れようと思っているがどれがいいか。またそれ以外で何か入れるべきカードはないか。
・ウィニーに対する勝率が悪いのでメインからウィニー対策をとったほうがいいか。

診断よろしくお願いします。
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 02:17:45 ID:cfhXpRjS0
とりあえずヴァリアブルが多すぎ、3枚ぐらい減らして基本Gを2枚追加。
そのうえで、凌駕を入れておくとかなり便利。
それだけユニットを入れてるのであれば、カトルを入れる必要性を感じない。
ロール状態でも出撃できるアスランあたりを入れた方がいい気がする。
あとは、ヒイロの代わりにDB5のフリーダム降臨キラとか。
俺ならゼロの示す未来とインパルスをなくして、プラント最高評議会を3枚積む。まぁお好みか。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 06:20:13 ID:xNkPlGzw0
>>777
インパルスもヒイロも悪くないカードなんだけど、使いたいならどっちかに絞った方がいい
コマンド対策はヒイロともう1枚を抜いて奔走を2枚くらい入れればおk
ウィニー対策はカトルともう1枚を抜いてアウトフレーム(ランチャーストライカー装備)を2枚積めばおk
オオワシは環境的に無印アカツキの方が使いやすいかも
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 11:38:34 ID:rNgJzRnIO
シュラク隊キャラのガンイージでデッキ作ってるんだけど、回復はどうしたらいいでしょうか?
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 11:58:28 ID:v4rDSrb6O
>>780
ここ診断スレなんだから、意見聞きたいならまずレシピ晒した方がいんじゃね?
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 12:20:04 ID:rNgJzRnIO
すみません、気を付けます。



青G17



ガンイージ(ジュンコ)3
ガンイージ(ヘレン)3
ガンイージ(マヘリア)2
ガンイージ(ケイト)1
ガンイージ(ペギー)3
ガンイージ(シュラク隊搭乗機)2



ジュンコ2
ヘレン1
マヘリア1
ケイト1


女たちの戦場2
オデッサ作戦3
質量を持った残像2



量産化の成功2
ミリタリーバランス2
部隊編成1
反抗のシンボル2



部隊編成はもう一枚、量産化の成功も三積したいんですが。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 18:39:11 ID:QdwX8daM0
回復がミリタリーだけなら量産化は抜いてカタパルトにしたほうがいいと思う
784771:2008/01/13(日) 20:07:05 ID:Fn+jxcE60
近くの店でSCSがあったので↓のデッキで参戦してみました。

UNIT 11枚
2 ゴトラタン(メガビームキャノン装備)[蒼海]
1 ジ・オ[禁忌]
2 ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)[蒼海]
3 ガンダム(ティターンズ仕様)[TS]
3 ガンダムMk-II(1号機)[GTG]

COMMAND 16枚
3 シンデレラ・フォウ
3 ジャブローの風
3 戦場の鈴音
3 不平分子の拘束
2 狂乱の女戦士
2 報道された戦争

OPERATION 6枚
3 御しえぬ野心
3 武力による統制

G 17枚
14 基本
3 モルゲンレーテ

サイド 9枚
3 黒い覇道
2 戒めの処断
2 核の衝撃
1 誘爆

1回戦 青黒中速 1勝2敗
2回戦 緑ウィニー 2勝
(カード変更:報道2→覇道2、狂乱2→核2)
3回戦 黒ウィニー 2敗
(カード変更:デラフォウ2→戒め2)
4回戦 同上 2敗

通算成績 3勝6敗

ストレートで2敗した相手には、0号機やらギャプランやらでボコボコにされました。
Gは効率よく出てきたのですが…。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/13(日) 20:22:27 ID:kG529E5wO

黒重で緑ウィニーに勝ったのは偉いな
78623:2008/01/14(月) 01:40:52 ID:YT9MMbk5O
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:02:03 ID:gGfDD0zpO
>>784
事後に書き込んで俺らにどうしろと?
ここは診断スレなんだからどうして欲しいのか具体的に書けよ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:31:08 ID:ml0n0zpeO
>>787
前にここで診断受けたからレポしてくれたんだろ
お前みたいなやつがいるから携帯がバカにされるんだしね
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 16:53:48 ID:gGfDD0zpO
>>788
ならそう書いてくれなきゃわかりにくい
名前欄なんかいちいち見ないし
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:14:52 ID:/4d455kV0
>>789
死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 17:17:27 ID:d8DvHfiGO
>>789
それはエゴだよ
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 19:10:59 ID:OAKZLGJsO
>>789
自分の脳の弱さをさらけ出している素敵な書き込みだw
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/14(月) 20:09:44 ID:nWEQOEhOO
>>782
変革のガンブラスターやヘビーガン(ピリヨ機)もいいんじゃない?回復なら別れの挨拶とか帰郷とか。後はセクシーバニング
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 01:40:02 ID:dbj2sYk7O
>>793
ありがとうございます。
女たちの戦場を入れてるんで別れの挨拶とは相性が良さそうですね。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 06:59:16 ID:ftOBvOqEO
>>789
>>1をちゃんと読もうな

ここは、デッキ診断と大会レポートを通じて
カード知識と対戦経験を共有し、一歩進んだデッキ構築技術を身につけるスレです。
・診断の結果を示すためにも、大会(対戦) レポートは必ずageましょう。

って書いてあんだろ?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:13:34 ID:3xHvXzBi0
>>784
雲丹対策無しでどうやって緑に勝ったのか本当に気になる。
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 18:47:51 ID:Gtb9S3RZO
>>796
マークUをチャンプブロッカーにしつつ、武力二枚引いたと予想
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/15(火) 20:06:31 ID:poM8gGQT0
サイドが9枚って書いてあるのに実際8枚なのが気になる
799784:2008/01/15(火) 20:38:42 ID:L8MH+4FI0
>>796
だいたいは>>797の通りです。あとは相手の戦術ミスの可能性、カード運がこちらは良くて相手が悪かったからかと。
2戦のうちの1戦は↓の感じです。うろ覚えなので所々違うかもしれませんが。

・序盤はMk-IIでブロック。破壊されても次ターンで手札から再降臨。
・なんとか粘りつつ、野心と鈴音でドロー強化、デラフォウで手札破壊。
・部隊に強襲を与えるドズル[BB1]を覇道で破壊。(ドズルは出てくるのが少し遅かった)
・ティタガンで相手ユニット、ヤザンブラビ[蒼海]で相手手札を破壊。
・武力を2枚はる。2枚目と同時にジ・オ[禁忌]をプレイ、相手ユニット(何だったかな?)強奪。
・↑の直後にジャブローの風で武力2枚と野心、強奪した相手ユニットを除去。
・次ターンにゴトラ[蒼海]降臨、手札を捨ててリロール。ヤザンブラビ(宇宙)とジ・オ+ゴトラ(地上)で大ダメージ。
・次ターンも出撃して相手が投了。
800連レスすみません:2008/01/15(火) 20:51:14 ID:L8MH+4FI0
>>798
狂乱をもう一枚入れていたのを忘れてましたorz
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 00:26:20 ID:H8f6ElEvO
昔やってましたが友人に勧められ少し前に復活しました初心者同然で無謀な気がしますが近い日に大会があるので友人と共に出ようと思うので診断お願いします
UNIT 19
3 スターゲイザーガンダム
3 シビリアンアストレイ
1 フリーダム(ハイマット)
1 ブルデュエル
1 ヴェルデバスター
1 ストライクノワール
1 トロヤステーション
2 パナマ基地
1 アカツキ(シラヌイ装備)
2 リーオーアーリータイプ
3 L-3 X18999コロニー

operation 1
1 集結の条件

CHARACTER 5
2 セレーネ・マクグリフ
1 スウェン・カル・バヤン
1 ソル・リューネ・ランジュ
1 ミーア・キャンベル

command 9
3 中東国の支援
2 切り開く力
1 STARGAZER
1 それぞれのできること
1 過去との決別
1 ヴォワチュール・リュミエール

Generation 16
15 白基本G
1 コンサートホール


スターゲイザーが好きなので主軸にしています。
カードを除外しつつセレーネで回復しつつ戦うやり方ですが事故が多かったり、スターゲイザーガンダムが一枚も来ないで負ける時があるのでそこを打開するためのアドバイスお願いします。必要な物や逆にいらない物もあれば診断お願いします
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 01:11:36 ID:XJj9JQso0
>>801
リーオーいらない。その分、Gにした方がいい
シビリアンアストレイ3積みが謎
ハイマットは2枚もしくは3枚積み推奨
トロヤもいらない。まだ、ブリュッセルの方が使える
というか、拠点積む代わりに、ハッキング・プラント・部品ドロボウを積んどいた方が普通に使い勝手がいい。
終結の条件入ってるのが謎
キャラがゲイザー重視すぎる。もっと汎用性のある奴も積んだ方がいい。レイとか
とりあえず思いつくところを書いてみた。
取り除きメインのデッキを考えたことがないから、いまいち指摘しにくいが、
フィニッシャー級のユニットがいるわけでもなく、コンボによる勝利を目指すわけでもなく、
どうやって勝つつもりなのか分からない。
とりあえずハッキングorプラント最高評議会の3積みをしてデッキの安定を目指してみてください。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 02:51:57 ID:FMJF8d51O
基本的に上に同じ
取り除く枚数最強の青き清浄なる世界(だっけ?)をお勧めしておく
後は取り除いたカード参照するシナジーで頑張ってみてくれ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 09:10:19 ID:CgAimEJQ0
>>801
スタゲ3枚はやりすぎ
それにスタゲがいると当然相手は攻撃時の出撃を抑制されるわけだから、自軍の攻撃側は
交戦時に相手のユニットを除去でき且つ大体の場合は強襲が必要となる。
なのでノワール3積みはもとよりフリーダム(EB2)(その他、ソードストライクやソードインパルス)を入れつつ
強襲もちのクルーゼを入れたり、いっそ赤と組んでレウルーラ(部隊強襲に補給3!)を入れたり等
を考える必要が出てくる。幸い、スターゲイザー系Unitは指定Aが多いし。
それにスタゲを使うなら抑制もいいが不意打ち的に使うべきかと。その為にヴォワチュール3は必須。

あとは少しGをふやして安定性を増したり、ハッキングはもとよりプラントやバックホームを入れて
デッキの安定性をあげるべきかと。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 20:09:35 ID:H8f6ElEvO
>>802-804
アドバイスありがとうございます。とりあえずドローソース系と強力なユニットを揃えて大会にでてみますm(_ _)m
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 22:47:22 ID:vw31giMnO
ユニット15
3 L-3 X18999コロニー
3 スカイグラスパー
3 ムラサメ
2 ディン(ラウ機
3 グーン(地中機動試験評価タイプ)

キャラ7
1 ムウ
1 モーガン・シュバリエ
1 エル
2 アイシャ
1 ヒルダ・ハーケン
1 ヘルベルト・フォン・ラインハルト

コマンド8
3 中東国の支援
2 部品ドロボウ
3 弾薬の補充

オペレーション5
3 種を持つ者
2 プラント最高評議会

G15

白高機動を作ってみました。
射撃寄りキャラと種を持つ者でパンプアップして殴る。
弾薬の補充で最後に押し込みます。
アイシャの砂漠が防御時に結構いい働きをしてくれます。

見ていただきたいのは
グゥルやウィニユニットを入れてもう少し速くしたほうがいいか?
中東国と種を持つ者の両方を入れるのはのアンチシナジーなのでやめたほうがいいか?
ユニットやキャラ、コマンドなど全体のバランス
その他アドバイスよろしくおねがいします。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:07:57 ID:OeW1L8VSO
>>806
ウニならソニックトランスポーターとかEBカガリとか必須じゃね?
Nジャマキャンも絶対欲しいし、キャラもどっちかと言えば3国キャラよりはジョージが欲しい
村雨入れるなら虎鮫のがいいし、ウニならプラントはいらんよ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/16(水) 23:27:27 ID:fofLOcrB0
>>806
ウニよりにしてメビウス(核ミサイル搭載型)とかで時間稼ぎながら種を持つ者でパンプし他方がいいと思う。
後ドローをもう少し増やしたほうがいいきがする。
キャラはミゲルとか
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:24:46 ID:Sc7ZsW9RO
種ウィニーです。
パワー不足なのか決定力が足りない気がするので、アドバイス願いしたいです。
あと、初めてですが今度これでショップの大会に出ようと思ってます。

ユニット
U-S5ジン2 U-S7シグー3 U-S28ジン(誘導弾装備)2 U-S37ヴェサリウス U-S38アプリリウス市 U-S44ラゴゥ(アンドリュー・バルトフェルド機)
U-S87シグーディープアームズ U-S92ガナーザクウォーリア3 U-S94スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール機) SP-43グフイグナイテッド(ハイネ・ヴェステンフルス機)
キャラクター
CH-S42ミゲル・アイマン CH-S65ディアッカ・エルスマン CH-S66イザーク・ジュール CH-S69ギルバート・デュランダル CH-S70ミーア・キャンベル CH-S75シホ・ハーネンフース CH-S83ハイネ・ヴェステンフルス
コマンド
C-S4緊急措置 C-S56ラクス襲撃2 C-S61進軍開始2 C-S72示される世界
オペレーション
O-S3プラント最高評議会 O-S12種を持つ者2
白G18
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:28:20 ID:aIBe7ZSf0
>>806
種を持つ者はハンガーにドローするなり、能動的にハンガーに移す方法を考えれば使いやすいんじゃないかと思う
だから、バックホームなりモルゲンレーテを入れた方がいいかな。
ハンガーを利用しないなら、しないで、血バレや哀悼の花で手札をなくしてしまう方法もあるにはあるし。
とりあえずはプラントなりユニットを多少削って、モルゲンを入れるのがおすすめかなぁ。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:36:32 ID:uDG4I3n+O
>>810
…(((゜д゜;)))

つ地球高機動型ウニ
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:39:01 ID:aIBe7ZSf0
>>809
決定力をつけたいのならば、ザクウォーリア(ライブ仕様)とミーアを2枚づつぐらい積んで、熱狂を使ってのパンプ
更に、ユニットをザクオンリーにしてしまって、ヤキンドゥーエでパンプのイザーク隊デッキがおすすめ。
では、あるが、ウィニーとは呼べなくなっちゃうな。まぁ、参考程度にしてくれ。

あと、Gは1,2枚減らしても平気だと思う。
プラントは1枚なら、入れなくていい。
ラクス襲撃より、部品ドロボウの方が使い勝手がいい
中東国かハッキングどちらかはドローソースとして入れるべき。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:41:12 ID:aIBe7ZSf0
>>811
雲丹デッキに言うことではなかったな。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 00:54:16 ID:uDG4I3n+O
>>813
まぁ…ただでさえGへらさなきゃならないウニでモルゲンとか血バレとか何がしたいのか全く理解出来ないが、3国まで見るならバックホームも入れようぜってのは俺も言いたくなったしな

よく見たら地球高機動ウニだっと
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 07:17:26 ID:Sc7ZsW9RO
>>812
ありがとうございます
816806:2008/01/17(木) 07:53:20 ID:baIXCtu9O
>>807 >>808 >>810 >>814
ありがとう
こんな感じに変えてみたがどうだろう?

ユニット17
3 L-3 X18999コロニー
3 スカイグラスパー
3 グーン(地中機動試験評価タイプ)
2 ムラサメ虎機
2 ディン(ラウ機
2 バックホーム
2 グゥル

キャラ7
2 アイシャ
1 ムウ(10th
1 モーガン・シュバリエ
1 エル
1 カガリ(EB
1 ヘルベルト・フォン・ラインハルト

コマンド8
3 中東国の支援
3 弾薬の補充
2 部品ドロボウ

オペレーション3
3 種を持つ者

G15


どうでもいいが(経費削減のため)レアとガンダムを入れないように作ってみたかったのだが無理か
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 10:14:48 ID:uDG4I3n+O
>>816
アスランザクとか入れてもいんじゃね?
やっぱりウニなら一国ユニットは欲しいし、エクシアによる被害も減るんじゃないだろうか?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 13:58:13 ID:qVX0sbW/O
やたらデビルガンダムを引き当てるのでデッキを組みました
UNIT 15
1 デスアーミー
3 デスビースト
2 ボルジャーノン(解体)
3 デビルガンダム(第二形態)
2 デビルガンダム(第一形態)
2 ガンダムレオパルド(フォトグラフ)
1 コルレル(蒼海)
1 ネオジャパン輸送船
character 2
2 キョウジ・カッシュ
command 8
1 不死の尖兵
3 宝物没収
3 月のマウンテンサイクル
1 宝物投棄
operation 8
3 3大理論
1 デート
1 発掘道具
1 千里眼
1 ディアナ帰還
1 地球光

茶G17

なるべく早くデビルガンダムを出せるようにし、敵のジャンクヤードからユニットを奪いデスビーストで回復、デスアーミーでハンデスを狙ってますがウィニーに押し切られたり白にパワー負けしたりしてるのでアドバイスお願いします
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 19:16:47 ID:3NOGNG0G0
次の弾がでるのを待つんだ。話はそれからだ。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/17(木) 20:06:12 ID:uDG4I3n+O
>>819
いや、自分から言い出したんだし半年ちゃんとROMれよw
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 13:09:42 ID:LwpdoQtiO
>>818
まず第二回収の為に出土品はガチ
単色にこだわるなら速攻はディアナ帰還増やすしかないように思う
サイドでどうにか
パワー不足はジョルジュとかあるよ


俺はプロガンとラスシュー入れたけど
デビルだけだと焼かれてオワタ\(^o^)/になる
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 14:29:08 ID:+o9Ps0+X0
>>818
俺はキョウジ3の3大理論2でやってる。
デート0のモルゲン4、ニュータイプの排除3ね。

ディアナ帰還は3。2枚でいいという人もいるかもしれんが、他の茶デッキよりはるかに依存度は高い。
(ジャンク利用するだけでなく事あるごとに資源を食う)
それと、高機動止める手段がないのでソロモン海域はメインかサイドに最低1枚積んでおきたい。

ハンガーから換装できないので、出土品もいいがデビルデッキではホワイトドールがいい働きをする。
キョウジも拾えるし。
他にもうちょっとキャラがあってもいいかもしれない。
アルゴ、マスターアジア、EB2のドモン辺りから必要に応じて。

ユニットの選定はもうちょっと練れるかもね。
俺はデスビーストとかは使ってないからよくわからんが、ネオジャパン輸送船とかいるのかね?
リングに出なければ3大理論の擬似補給で事足りちゃうので、わざわざ艦船入れることはないような。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/19(土) 20:39:34 ID:tvzWqykf0
>>818
個人的に怒りのスーパーモードがお勧め
デビル第二形態に使えば相手は防御し辛くなるよ
青を混ぜてアナハイムやミリタリーバランスを入れても面白い
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:01:29 ID:qN/Fm13m0
近くのカードショップで参加人数8人という何とも寒々しい大会に参加。

使用デッキ
白単マルチプル。
友達とジャンケンして負けたのでハッキング無しという無理デッキで参加。
でも代わりに何入れるか考えるのは楽しかったです。

ユニット
ストライクフリーダムガンダム
フリーダムガンダム(ハイマットモード)x3
ウイングガンダム0x3(BB3)
ガンダムデスサイズヘル(蒼海の死闘)x2
ウイングガンダムx2(BB3)
ガンダムデスサイズx3(蒼海の死闘)
フォースインパルスガンダム(ガンダムザガンダム)

キャラクター
アスラン・ザラ(不敗の流派)
ヒイロ・ユイ(BB2)
デュオ・マックスウェル(BB3)
ロード・ジブリール

コマンド
中東国の支援x3
切り開く力x3
部品ドロボウx3
返答
敵軍の歌姫
示される世界

オペレーション
プラント最高評議会

白基本Gx18

普段入れないジブリや示される世界を入れて参加。

1戦目 緑ウィニー
いきなり天敵でしたが、示される世界が役に立ちました。
0のマルチプルで終わり。G事故もなくストレート。
女スパイ潜入は流石にウザかったです。

2戦目 よく分からない白デッキ
普段見れないカードがでてきて何か楽しかったです。
相手のデッキ内容はよくこれで1回戦勝てたな・・・。というレベル。
アスラン脱走使われてちょっとあせりました。ロードジブリールにプリベントついててよかったです。
ハイマットでアド取りつつ終了。
余談ですが、ロードジブリールがよく刺さりました。

決勝 黒重
ジャブローや権謀術数なんかで破壊されつくしてエンド。
2回戦はロードジブリールが物凄い活躍して相手のGを残り1枚まで減らして勝利。
3回戦はこちらが事故り、ジャミトフとかで手札が死んで終了。
ゴトラタン3枚も積んでるのに出なかったと嘆いてました。嫌味でしょうか。


黒は強いですね・・・。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:10:04 ID:UadLaI8S0
>>824
っチラシの裏
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:37:42 ID:M0V4jzmYO
んな俺TUEEE自慢したいならチラ裏池
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/21(月) 23:52:35 ID:YdDMubq60
チラシの裏もこんなオナニーに使われたくないだろうに
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 00:00:18 ID:8l5bX2L90
>アスラン脱走使われてちょっとあせりました。ロードジブリールにプリベントついててよかったです。
ここが意味不明
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 00:14:07 ID:0kZ4iwIt0
言っちゃ悪いけど、すごく紙束っぽいデッキに思える
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 00:23:37 ID:bJ9TS4nTO
>>828
激しく同意
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 07:51:40 ID:sURhQbzwO
>>824
プリベントは、自身がプレイされているカードの時に、
そのカードを対象とするコマンドの国力を上げる特殊効果です。
なので、自身が場のカードとなっている状態ではコマンドに影響を及ぼしません。

今後も大会に出る予定があるのでしたら、トラブルの原因にもなりうるので、
もう一度、基本ルールの確認をする事をお勧めします。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 07:57:34 ID:xfYet3R00
オッゴかガトル欄にエリオザクかマツナガザク・RFザクあたりを突っ込んでみてはいかがだろうか?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/22(火) 08:10:25 ID:05nFbfPdO
そしてアスラン脱走なんかが入ってるデッキにワロタ

周りもみんなレベルが低いのね
834751:2008/01/24(木) 19:30:26 ID:I6OiRAqS0
掘り出し物シュートデッキをレスを参考にして作り直してみました
UNIT
サイコガンダムマークU(烈火)×2
アプサラスU(EB)×3
グランザム×3
COMMAND
魂の輝き×3
女スパイ×2
ブリーフィング×3
ジャミトフの懐刀×3
因縁の楔×3
掘り出し物×3

OPE
一日の長×3
タシロの賭け×2

黒G×8
緑G×9
緑黒特殊G×3

サイドボード作ってみました
シャクティの祈り×3
暗殺×3
隠遁者×2
気化爆弾×2
動かし方は、6ターン目までひたすら耐えて因縁の楔→掘り出し物で1撃で終わらせるデッキです

特に診断して欲しい点
1、今度はドローが多すぎではないか
2、サイドボードはこれでよいのか
3、おすすめカード等
その他にもなにかあったら診断おねがいします
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 00:07:28 ID:0kghY21R0
20弾デビル第3形態までのwktkが抑えられなくなってデビルガンダムデッキを組みました。
ディアナに依存しすぎると後半ジリ貧なので思い切って抜き、回復はエースの奮闘にしました。
その代わりジャンクは肥え難い事を打開するためにコア・ベースを投入。
ユニットは指定が1、コア・ベースとのシナジー、前半の相手の攻撃抑制、名称ガンダム、デビル第二で何度も使いまわせるという理由でプロガン(A編・EB2)を採用。

主に診断して欲しいところは
@ドロソの選択。
Aユニットの選択
BGの配分
Cオペレーションの選択
Dその他目に付いた所

UNIT(11)
3 コア・ベース
3 プロガン
2 デビル第一
3 デビル第二

CHARA(3)
2 キョウジ
1 ドモン

COMMAND(14)
3 宝物没収
3 急ごしらえ
2 エースの奮闘
2 周辺警護
2 出土品
2 裁きを下すもの

OPE(7)
2 発掘道具
2 三大理論
3 アナハイム

G(15)
茶7
青5
モルゲン3

よろしくお願いします。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:27:37 ID:i7cmwFd30
ユニット パトゥーリア3
     サザビー(オペ破壊)2 計5
コマンド サラサ3 密約3 ホワイトドール3 月のマウンテンサイクル3 計12
オペレーション キス2 ディアナ帰還2 もう逢えない気がして2 発掘道具2 計8
キャラ カリスノーティラス(サイコミュでパンプ)2 マリオンウェルチ2 
    トビア(クイックNT)1
    キンケドゥナウ(クイック)1
    トビア(クイックコマンド割)2
G 黄色9 赤8
パトゥーリアで焼きつつキスで戻してクイックキャラで焼いていくデッキです。相手のキャラはもう逢えない気がしてで戻す
のでキャラ割は入らんと思いますが・・・最初はラフレシアと組んでいたけどどっちがいいでしょうか?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/25(金) 22:39:26 ID:+V5xGmqc0
ラフレシア入れるならカロッゾ1〜2枚入れないとダメでしょ

あともうちょっとギミックはシンプルにした方が良いと思うよ
具体的には、マリオン入れるならキスともう逢えない気がしてはいらないと思う
キャラも多すぎるね
さすがにセット先より多いってのは無理があると思う

マリオン3、カリス、保険で12段の移動しないシャア位で良いんじゃない?
余ったスペースは司令部積んで、カウンター積んで、バウンス積んでって感じにした方がいいと思う
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 11:52:06 ID:wEVM8Uwk0
>>834
田代の賭けが張ってあればと思ってるんだろうけど、2積みを引いてる前提は
無理があるし、ブリーフィングはそのデッキにはどうかと。
サイドはね、環境によって全然違うんだ。聞くな。
一応ツンデレしておくと、青茶七次が居る可能性があるなら2枚ほど木星帰りの男
積んでおいた方がいい。
1ターンキル目指すのにそれで枚数足りるのかかなり疑問
で、なんでファイバー入れないことにしたの?

>>835
モルゲンまで入れるのにニュータイプの排除じゃなくて発掘な理由kwsk
そもそも、モルゲンは怖くて入れられないな。指定的にもG割り的にも
アナハイムは何?資源作る為ならボルジャーノンでも入れておけばいいよ
後は、デビルガンダムとのシナジーを無視してまでディアナを抜くことは無いだろうと。
奮闘とのシナジーも考えるとディアナは入れておいていいんじゃないか?
大体ディアナ無しなら出土品で何拾ってくるつもりだ。

>>836
大会に入賞してるカンパト見てみるといいよ。コピーは嫌なのかもしれないけど
勝てる形だけは知っておいた方がいい。
その他は大体>>837の言う通り
後はそうだな、茶G無しで戦うのは無理があるかと
839771:2008/01/26(土) 16:49:48 ID:y9gFohN00
明日のSCSにまた参加しようかと考えています。
黒単重デッキです。

UNIT 12枚
2 ゴトラタン(メガビームキャノン装備)<蒼海>
2 ジ・オ<禁忌>
2 ハンブラビ(ヤザン・ゲーブル機)<蒼海>
3 ガンダム(ティターンズ仕様)
3 ガンダムMk-II(1号機)

COMMAND 15枚
1 ブリーフィング
2 報道された戦争
3 シンデレラ・フォウ
3 ジャブローの風
3 不平分子の拘束
3 戦場の鈴音

OPERATION 6枚
3 御しえぬ野心
3 武力による統制

G 17枚
14 基本
3 モルゲンレーテ

サイド
1 シャクティの祈り
1 内部分裂
1 フォウ・ムラサメ<女神>
2 黒い覇道
3 狂乱の女戦士
2 ジオン掃討作戦

コンセプト:
・序盤はMk-IIで耐える
・中盤はティタガンとレラフォウ、報道で相手を抑え、自分は野心と鈴音でドロー強化
・ヤザンブラビとジ・オ、ジャブローで更に相手を抑える
・ブラビ、ゴトラ、ジ・オ(奪ったカードはジャブローなどで廃棄)で叩く

メタ対象は黒ウィニー、青中速、白重あたりでしょうか。
混色が結構多いです。

診断してほしい点は…
・報道を撃ちやすくするためにモルゲンをもっと入れるべきか?
・ユニットどれかをギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)と交換すべきか?
・パッと見た感想

です。よろしくお願い致しますm(__)m
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 18:05:52 ID:7X64rInG0
>>839
・モルゲンは入れて4枚、それ以上だと色事故多発
・ヤザンギャプランは相手による。重いデッキ相手なら悪くはないと思う
入れ替えるならティタガンかな
・6国ユニット多すぎ、ドロー拠点ないのにジャブ風がうまく使えるか微妙

あと報道は入れるなら3枚入れて、確実に3ターン目に打つ様にしないとダメだよ
2枚とか中途半端すぎる
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/26(土) 21:16:06 ID:Z/kK85dv0
>>839
報道は3で。その構築ならブリーフィングは3。
ヤザンギャプはいれるなら3ターン目にだししたいから3。
不平いれるならもう少し黒G削ってもいいのでは?
輪廻3はやりすぎ。あと6国多すぎかな。もう少し絞ったら?
慈愛ほしくなるね。あとメタ対象の黒ウィニーは最近キャラ大目が
多く見るからジオン掃討2ぐらいじゃ押し切られるぞ。
サイドに高高度2ジオン掃討3ぐらいじゃないかな。
それなら勝てる。参考になればうれしい。
842834:2008/01/27(日) 00:40:57 ID:5tCxQm8b0
ここ書いてるの店の常連の方が知ってて、デッキとサイドボードがモロバレで
半分以上の方にメタられSCS決勝ドベでしたw
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 01:50:22 ID:x9yIQW42O
ウニに勝ちたいなら命令の錯綜いれとくといいよ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 07:11:20 ID:JCp1zddNO
>>842
ならば次は、ここに書き込んだデッキをメタるデッキを食えるデッキを別に用意して、情報戦を仕掛けつつそれで出るべし。
診断してくれる人に悪いからやっちゃ駄目だが。
我ながら「を」が多いな。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:20:17 ID:Ssnr5qLpO
青黒V2重です。


陸戦型ジム(第07小隊機)×2
V2ガンダム(17)×3
V2アサルトガンダム(SP)×2
V2バスターガンダム(18)×3
V2アサルトバスターガンダム(19)×3


アストナージ・メドッソ×2
ウッソエヴィン(11)×1

戦いに戻る理由×3
裁きを下すもの×2
急ごしらえ×3
政治特権×3
周辺警護×2
海×2
エースの奮闘×2
宇宙を走る閃光×3



ドッキングパターン×2
ミリタリーバランス×2



青基G×6
黒基G×1
モルゲンレーテ×3


かなりバランスが悪いので、アドバイスがいただきたいです。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:29:15 ID:fGTv2nWY0
・デッキのコンセプト・メタ対象、診断して欲しい点などは必ず明記しましょう。
847jna:2008/01/27(日) 16:37:09 ID:oXYqJ7kXO
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 16:38:18 ID:Ssnr5qLpO
>>846


V2バスターガンダムと宇宙を走る閃光で制圧を狙うデッキです。


メタ対象は緑など焼きです。


序盤にGが事故りやすいので、要らないカードを抜こうと思ってます。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 19:38:11 ID:DoKpGuX1O
>>806あたりで診断してもらった高機動型白ウニで今日SCSに参戦してみました。
初参戦で相手のテキスト見てなかったりでプレイミス連発して全員ストレート負けでした。

1試合目:緑水
1戦目:事故るしユニット来ない
やっとでたユニットをケンプに焼かれる
2戦目:ギレンでG5枚廃棄4枚部隊全員+5で28点本国に
2試合目:青茶
2回ともAWとかプレイにコスト2払うやつとかモルゲンでハンガーに送って∀で捨て山引いて第7次でシュート
ユニット並べて高機動も一時休戦で止められる
3試合目:緑中
1Gドローコロニーだけで最後まで何も出ず。
4試合目:青赤
わりと普通だったがデュナメスに狙い撃たれる。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/27(日) 20:32:20 ID:bUt2eR1vO
>>849
おま…あんなネタデッキじゃ勝てるわけないじゃまいか

まだロックジュール隊とかの方が強い(一応シャクストが結果出したらしいし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 12:53:47 ID:xoJYZWAj0
>>845
黒が死んでる
黒G1枚を抜いて青Gを3枚、ドロー拠点を3枚ほど積めばいいよ。ああ、勿論閃光は抜いて
特G割りは周りに居ないわけ?そんなにヴァリ積んで大丈夫なのか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 17:56:55 ID:LBl+/Tt80
【ユニット】16枚
ザクU改(18弾)×3
ハイゴック(サイクロプス隊機)(18弾)×3
ズゴックE(ハーディー・シュタイナー機)(18弾)×2
ケンプファー(18弾)×3
ザクT・スナイパータイプ×3
ガンダム試作2号機(MLRS機)×2

【キャラクター】3枚
ケリィ・レズナー(EB)×2
シーマ・ガラハウ(16弾)×1

【コマンド】8枚
突撃潜入隊×3
武力蜂起×2
スクランブル×2
衛星ミサイル×3

【オペレーション】5枚
最大限の効力×1
ゼロ距離射撃×2
特務部隊の派遣×2

【ジェネレーション】
緑基本G×14
中立基地防衛隊×2

*コンセプト*
焼きカードやケンプファーの効果で場をコントロールして、攻撃を
通しやすくすることです。(ケンプファーに結構依存しているので
スクランブル型になっております。)

診断して欲しいところ
1.焼きカードはこれでいいか?

2.AEUイナクト(デモカラー)を三枚入れたいので、その場合は何を抜くべきか?

3.スクランブルは三枚積むべきか?

4.サイドボードの選択

5.感想

他にお気づきの点がございましたら、ご助言お願いしますm(_ _)m
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/28(月) 18:22:05 ID:F4caguovO
>>852
ここまでヒドいサイクロプス隊の紙束は久々に見たわ、俺

まず明らかに拠点が無いのがおかしい、拠点無しで回ると思ってんのか?

それから、ただでさえオーバーキル気味なのに焼きカード大杉
それなら少しでも展開を妨げられる可能性のあるギレン、制圧とか入れるべきだろ
一番おかしいのがブリクリ無しとかw

幸いな事にサイクロプス隊は最近でも入賞してるんだから、とりあえず入賞者レシピ見てから自分なりに研究して来い
正直煮詰めた跡が読み取れない
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 11:39:35 ID:0mmXEle0O
サザビーA
ジオA
ハンブラビ@
エクシアA

核A
無差別@
密約B
サラサB
完封A
宇宙統べB
結託A
野望の毒牙A
ザンネックキャノンA

内調B
司令部A


赤10
黒8


赤黒です。
・今は指令部だが武力とどっちを選ぶべきか
・毒牙があまり活躍しないので環境に輝きがいるのもあり戒めの処断にしようかと思っているのですがどーか
・その他採用したらどうかというカードなど

診断お願いします。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 20:14:03 ID:QfKeZIqe0
>>854
読みにくい
せめてカードは正式名称書いてくれ
あと段もだ

・武力をアドとる形で廃棄する手段がないから司令部
・処断ならシンデレラフォウで良くない?
・コンセプト的に残忍な野獣
・Sガン対策で女神フォウ、アンタッチャブルとして12段シャア辺り

核と無差別分ける必要ある?
どっちかサイドにして、3積みでいいんじゃないの?

856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 22:15:34 ID:LwXecTWEO
>>855
これはさすがに弾なんか書かれなくても分かるだろw
ほぼ普通の赤黒だし

>>854
@断然司令部
Aなら完封増やせばおk
ただ、毒牙は毒牙でちゃんとあって良かったって場面もあるから、抜くならちゃんとサイドに積んだ方がいい
Bちょっとリセット多い
赤黒はエクシアと残念とジオで除去能力かなり高いから、リセットは1〜2枚で十分だと思う
それよかもうちょいユニット欲しいな
さすがにこの枚数だと引けないし守りきれない
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 23:19:36 ID:gHSP3FazO
とりあえず友人にデッキ構築を依頼してみたんだんだが…

ユニット
ガンダムアストレイRF(ガーベラ)×3
リーオー(ゼクス機)×3
ガンダムアストレイOF(ガンカメラ装備)×3
(EB2)フリーダム×2

キャラ
(EB2)カトル・ラバーバ(ry×3

コマンド
自由への奔走×3
厨等国×3
部品泥棒×3
ガンダム奪取作戦×3Nジャマーキャンセラー×3

オペレーション
戦場の支配者×3
プラント最高評議会×3


白基本G×9
ヘリオポリス避難民×6

何がしたいのか、どう戦えばいいのか分からない
曰くネタデッキらしいが…
てかRFを入れる意味がわからない
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/29(火) 23:42:50 ID:hoGfHBRE0
>>857
何でデッキ晒したのかわからない
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 00:21:55 ID:jKzvYyY+O
>>858
釣りだろ?気にしたら負けだ

…と言いつつ厨等国で笑ったのは内緒だ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 00:44:43 ID:6mNaf06pO
>>851
V2バスターの弾丸にしたいんですが6国でどのデッキにも入れられる良いカードってないですか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:18:23 ID:ZpoLdU370
オリジンでも入れとけよ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/01/30(水) 01:21:41 ID:jKzvYyY+O
乳ガン入れとけよ
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/01(金) 09:30:17 ID:/PL4EWKf0
>>854
いい出来だな
正直あまり変えどころが無い希ガス
上記にあるように1枚リセット減らしてみるのもいいかも
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 19:11:37 ID:w0wiVUro0
突然だがアフリカロックに入れるユニットって何が最適かな?
低コストで高機動ついてたりしたらガザとかDチームかなと思ったんだけど
みんなの意見を参考にしたいので聞かせてくれ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:18:54 ID:j6WoFvthO
>>864
黒混ぜるのどうよ
0号機とかギャプランブースターとかビルケナウとか

締めにグリプス始動でランデス
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:31:11 ID:SPr2Gxqv0
普通の白重速を意識して作りました。
デッキ診断お願います。

ユニット×14
インジャ
フリーダムミーティア
デストロイ
バックホーム×3
アカツキ(19th)×2
シラヌイ
ハイマット×3
フォース(GTG)×2

キャラクター2枚
レイ(18th)
オペ割りデュオ

コマンド16枚
ヴォワ×2
切り開く力×3
部品ドロボウ×3
ハッキング×3
中東×3
ロゴスの私兵×2

オペレーション
プラント×2

基本G×16

サイド
ガンダム国際条約×2
LOブースター×2
ヴォワチュール×1
レジェンド×2
凌駕×1
返答×2

診断して欲しい点は
・ニュートロンジャマーキャンセラーは採用するべきか
・サイドデッキはこれでいいのか
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:33:27 ID:7y2q6WpcO
>>865
少年漫画GWスレ住人乙
868 ◆EZweb.eth2 :2008/02/02(土) 20:36:54 ID:j6WoFvthO
>>867
実は俺だったりする
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:44:22 ID:7y2q6WpcO
>>868
これはwww本人乙wwwww
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:45:12 ID:EV7Sb7xF0
>>867-868
揃ってお帰りください
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:50:41 ID:j6WoFvthO
>>866
NJCは入れといて損はないと思う

サイドの国際条約と返答はいらないんじゃないかな
輝き対策にオオワシとか
ウニ対策にマルチロックオンとか
Sガン対策に終結とかとか
その辺はメタ次第だが
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:51:58 ID:ObpLOCFnO
>>864
真面目に作るならガザシリーズがいいと思うよ
多少出遅れてもハマガザで量産出来るし
(入れるなら)グリプスも報道も指定1だから混ぜやすい
作ってみた側としてはハマれば割と強かったんだけど…前(々)環境位だとアプUに焼かれ、最近はA.W.や木星圏に生殺しにされ、効果切れたらエクシア乙とかしょっちゅうだったから、あんまりオススメは出来ないかな

試作0号機はネタだな、指定関係で安定しなさすぎる
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 20:58:13 ID:ObpLOCFnO
>>866
普通の白重…ねぇ

生暁いらんだろ、混色相手に単騎で殴れないとか弱スグル
あとハイペリオン無しで第七次と輝きに勝てるのか?
まぁ勝てるならえぇですが

あとはサイドに回避能力持ちのキャラ一枚入れた方がいいんじゃね?
何故かヒイロが人気だけど、俺は一応シンも勧めとく
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:35:19 ID:w0wiVUro0
>>865 なるほど黒か。赤単でしか考えてなかった俺にとっては新鮮だ

>>872ガザっていうとチーム:ガザの嵐で、最近出たやつ?



875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:36:57 ID:v8gyKzyW0
赤黒はネタだけどな
つか低国力での混色がネタ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/02(土) 23:43:42 ID:w0wiVUro0
もちろんネタさw
クロノクルトムリアットなんかも活躍してくれそうだな

ガチの赤黒はすごく強いです・・・すごく・・・強いです・・・
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 00:02:00 ID:ObpLOCFnO
>>875
おいおい…あたかも赤黒コントロールが弱いみたいな言い方すんなw
青中と青茶と白重にはかなりの確率で完封だぜw

>>876
うんそれ
指定1なら立会人でなんとか回せない事もないから割と引き出しはある
厳しいのが赤だといい低コストのキャラがヤザン位しかいない事なんだよな
マシュマーは遅いしオギュウストとかたまに寝返るしw
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 00:36:07 ID:RjpCmVSn0
ネタなのは赤黒雲丹な・・
流れで分かってくれ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 00:38:06 ID:KONRZhOo0
かなり古めのデッキですがお願いします

[ユニット]
サイド3*3
ドップ*2
ニューヤーク*1
ドム(黒い三連星ガイア機)*3 7弾
ドム(黒い三連星マッシュ機)*3 7弾
ドム(黒い三連星オルテガ機)*3 7弾

[キャラクター]
ガイア*2 7弾
マッシュ*2 7弾
オルテガ*2 7弾
ギレン・ザビ*1 EB

[オペレーション]
専用機の実力*2
理想に仇なす者*1
獅子身中の虫*1
[コマンド]
ゲリラ屋の戦い方*1
戦いの駆け引き*1
ブリッツクリーク*1
スクランブル*1
制圧作戦*1
スカウト*1
迫撃!トリプルドム*3
実戦経験の差*1
重爆撃機の転用*1
[G]
基本緑G*13

診断してほしいところは
1:コマンドを減らして絞るべきか?
2:ユニットを増やすべきか?
の二点です。
この古いデッキで今の環境でなるべく戦えるようにお願いします。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/03(日) 01:21:53 ID:TDJE6ypq0
ユニットはガルマザクがあってもいいかなって感じ
あとキャントリップが多いかな

オペレーションは・・・全部女スパイと実践経験の差に
制圧作戦、戦いの駆け引き、ブリクリ、スカウト、重爆撃機を
ゲリラ屋や気化爆弾、スクランブル、慣れね環境などに

Gは15くらいあったほうがいいと思う
881866:2008/02/03(日) 15:25:45 ID:fXfAndTN0
>>871
診断ありがとうございます。
NJCを2枚採用、サイドから返答×2、ガンダム国際×2を抜きました

>>873
診断ありがとうございます。
サイドにハイペリオン×2、シン(13th)、ヒイロ(BB3)を採用させていただきます
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/06(水) 22:47:00 ID:Le5Lt9NoO
青白のネオ隊デッキです。
初心者ですがデッキ診断お願いします。


ユニット×13

(宿命の螺旋)カオスガンダム×3
(宿命の螺旋)アビスガンダム×3
(宿命の螺旋)ガイアガンダム×3
ウィンダム(ネオ機)×2
デストロイガンダム(帰還ステップにカードを破壊)×2


キャラクター×2

EB2カトル×2


コマンド×12

周辺警護×3
GTGエース奮闘×2
中東国の支援×3
かつての同士×2
ハッキング×1
慈愛の眼差し×1


オペレーション×8

部隊編成×3
ミエタリーバランス×2
プラント最高評議会×3

G×15
青×7
白×8


サイド
終結の条件×2
マルチロックオン×2
不可視の盾×1
EB2プロトタイプガンダム×3
休戦×2 コンセプトとしては
・部隊編成でクイックを得たネオ隊を使ってミエタリーバランスで回復
・カトルを使ってジャンクヤードからユニットを復活させる→手札に戻す
を考えて作ったのですが、対戦では
対茶色→全てカードを捨て山に移され、一方的に殴られる。
対黒→手札を捨てられる。オペレーションを全て破壊される
対緑色→Gを破壊されいつまでたってもGが揃わない。

といった感じです…
どのようにしたら良いか教えてください。
お願いします。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 10:26:57 ID:rBckS6e5O
G
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 10:29:09 ID:rBckS6e5O
GW辞めると良いと思うよ。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 14:06:29 ID:shR2u5rb0
>>882
なんでカウンター使わないの?
無防備ならそりゃ好きにされるわ
カトル抜いて返答なり奔走なり入れろよ

ミリバラあるならエースは要らない
それと同士はハッキングにして白Gの比率をもっと上げるべき
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/07(木) 14:12:51 ID:w95j7FPQ0
>>882
レイ(戦慄の兵威)キラ(EB2)ガンダムファイト国際条約(覇王の紋章)でそれぞれに対応できます、積んでください
レイだけですとPS装甲のせいで手札に戻ってしまうので、JPジョーンズをお薦めします
普段滅多に出ないであろうデストロイの代わりに入れればいいと思います
他の細かい所は自分で使ってみて調整すればいいです、特にサイドとか

>>884
G
診断スレくるの止めると良いと思うよ。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 13:38:11 ID:qL2bjmWVO
>>885
>>886
レスが遅れましたが…
診断ありがとうございました。
ハッキングはまだ一枚しか持っていないのでそのままですがとりあえず
ウィンダム×2→白基本G×2
デストロイ×2→JPジョーンズ×2
カトル×2→レイ×2
エース奮闘×2→自由への奔走×2

サイドにキラ・ヤマト×3
に変更しました。
これで何度か対戦して、調整してみます。
ありがとうございました。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 13:40:14 ID:8jAo752u0
白増やしたらミリタリー出しにくくなるし
回復2種類体制も悪くないと思うよ
少なくとも奔走よりはマシかと
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 14:06:15 ID:muj1LPCK0
混乱させるようなことを言うなよ・・・
なんで悪くなくてなんで奔走よりマシなのか理由を言えよ
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 15:03:31 ID:Gg93+deS0
デッキ診断をお願いします。
赤白クロボンハイマットです。

UNIT *10
赤 U-C38 コア・ファイター *3
赤 U-C97 クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク *2
赤 U-C54 クロスボーン・ガンダムX3 *1
赤 U-C67 クロスボーン・ガンダムX3(ムラマサブラスター装備) *1
白 U-S101 フリーダムガンダム(ハイマットモード) *2
白 U-S120 ストライクフリーダムガンダム *1

CHARACTER *3
白 CH-S71 キラ・ヤマト *3

COMMAND *17
白 C-S87 ヴォワチュール・リュミエール *1
白 C-8 部品ドロボウ *2
白 C-S16 切り開く力 *2
赤 C-7 密約 *3
赤 C-8 サラサ再臨 *3
赤 C-1 撤退命令 *2
赤 C-3 作戦の看破 *2
赤 C-54 脅迫 *1
赤 C-29 逆襲のシャア *1

OPERATION *5
赤 O-2 内部調査 *2
赤 O-C19 民意の獲得 *1
赤 O-91司令部の移送 *1
赤 O-4 転向 *1

Generation *15
白 基本 *7
赤 基本 *8

身内でやっているのですが、高プリベント持ちやリング、赤黒相手の除去(打ち消しきれない)が多く
カウンターハイマットで戦い切れなくなってきたので、駄目元で思い切って大幅に変更してみました。

デッキの流れとしては、カードの引き次第で換装orパッチワークの効果で4ターン目にクロボンを出し
アンタッチャブルを活かして攻撃、防御の際にはバウンスや光臨キラで計算を狂わせつつ止めていく。
換装し終えたコアファイターはブロッカーにも成るので、そこまで腐らないかなと思ってます。

診断して欲しい点は主に、ドロソやカウンターの比率です。
民意を採用のために内調を2積みにしているのですが、他のカードを削って3積みにしたほうがいいのか
カウンター4枚(コマンドには対応できるが、他は使えるタイミングが来るか危うい)でも大丈夫なのか
といった点をメインに気になったところを突っ込んでいただけると幸いです。
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 16:01:48 ID:HvGBcmZFO
つかミリバラ入れても奮闘はいるだろJK
オペ割環境だから普通に割られます
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/08(金) 19:03:49 ID:osRkyByo0
奮闘+ミリタリーは普通にありだな
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 02:04:57 ID:Zizbr/09O
もしかしたらアナハイムでブーストかけてネオ隊展開もいいかと
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 02:59:19 ID:8Puym//O0
赤黒です。

ユニット×9

エクシア×2
レコードブレイカー×3
ジオ(15弾)×2
タイタニア×2

キャラクター×1

刹那×1

コマンド×18

密約×3
サラサ再臨×3
宇宙を統べる者×3
完封×3
残忍な野獣×2
野望の毒牙×2
敵勢力との結託×2

オペレーション×5

内部調査×3
司令部の移送×2

G×17

黒基本G×9
赤基本G×8

エクシア、カウンターで場を有利にし、タイタニアでリセットをするデッキです。

診断してほしい点は、
1、毒牙を使うことが少ないので、ザンネックキャノンの採用はどうか
2、無差別などの全体除去を採用すべきか
3、その他採用したらいいカード、見た感じなど

環境は白重、青中、Sガンが多いです。
診断よろしくお願いします。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 03:04:01 ID:memCsWSO0
>>894
言うこと無い
ここまで来たら自分で回して微調整が一番だと思う
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 03:16:43 ID:/vEG4pY10
そこからはもうメタの問題になるからな
自分で調整するしかないぜ
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:09:23 ID:SWAcKACYO
>>893
作ってみろよ、そんなスペースねぇから
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 14:21:39 ID:Zizbr/09O
>>897
ネタのつもりでレスしたんだが
ちょっとやってみるわwww
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/09(土) 23:41:19 ID:8Puym//O0
>>895 >>896

診断ありがとうございます。
対戦を繰り返して少しずつ調整していきたいと思います。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 01:40:47 ID:RrWhouY8O
>>899
毒牙はサイドで良いのでは?
ユニット除去は核の衝撃×3が良いと思います。
速いデッキが苦手ですから、無差別では遅く、ザンネックキャノンでは群れが処理できません。
刹那は働きますか?何となくの採用なら毒牙と刹那を抜いて核の衝撃を入れたら良いと思います。
残忍な野獣はシャアデッキにも効きますし3で良いと思います。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 09:21:58 ID:gzDSiCY/O
>>900
今の赤黒はあんまリセットいらんだろ
三積み(にすべき)エクシアと残念でチマチマ殺せるし
タイタニアするにしてもリセットは1〜2枚で良いんでね?

あと刹那はタイタニア後を考えるとあった方がいい
相手もエクシア出してくるだろうしな
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 11:39:27 ID:I29ehGzP0
>>899
毒牙は確かに腐るときは腐るかもしれないけど
一応高プリベント持ちで比較的安全且つ、キャラからオペから特Gまでと幅広く使えるからなー。

白重ならプラント入ってそうだし、青も各種便利なオペ多いしね。
レイとか移動しない系が出てても野獣や完封あるし、どうにでも成ると思うし
ヴァリアブルも喰ってけるのは良いんじゃないかな。
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 11:58:10 ID:RrWhouY8O
ウィニー対策がメインから何かしらないと、勝負にならないんだけど、全体の意見を尊重して意地は張りません。核の衝撃をメイン3積みは未熟な助言でした。申し訳ございません。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 15:22:54 ID:cA9Ns/to0
俺的には、いまどきのウィニーは核で対処できる速度じゃないと思うな
5ターン目生き延びるためにもエクシア増やしたい
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:09:24 ID:k5H1f/3yO
メタしだいだが、どうしても速すぎて対処できないならジオン掃討のほうが安定しないか?
まぁエクシア並のパワーも汎用性もないが…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:15:33 ID:W2Trxhsk0
2点じゃ足りないし2枚溜めても潰しきれるか怪しい
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 19:31:11 ID:k5H1f/3yO
序盤にくるかわからんしなぁ
2国じゃ密約も間に合わないからほぼ引き次第か…
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 20:03:50 ID:RrWhouY8O
ジオン掃討作戦とか、さっぱり効かんでしょう。白重にもOOブリッツ効く核の方がまだましかと。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 20:06:21 ID:Njk3Phnb0
ジオン掃討が欲しいと思ったのはイアンウィニーが相手の時とドップ、若しくはシーランスにガルマが乗った時だけ
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 20:09:44 ID:c6+6O3dF0
議論は続けてもらって構わないが
このデッキはどうこういうレベルじゃないと思う
どこかを強化すればどこかが崩れる、そんな状態で安定してる
だから対戦で微調整がいいと言われてるな
ただ突っ込む所があるとしたらそのコンセプト自体
タイタニアで決める必要があるのかという点だな
タイタニアを恫喝にしてクイック恫喝にするか、
1枚のカードで勝負を決めずもっとコントロール系のカードを増やすか
環境的にどれがいいのかが問題だ
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 23:03:51 ID:I29ehGzP0
>>環境は白重、青中、Sガンが多いです。
この発言があったから、毒牙を抜いてうんぬんっていうのに疑問を持っただけだよ。

確かに中速じゃウィニー相手に対策無しじゃ辛いけど、>>904が言ってる様に
ウィニー相手に5国溜めて核っていうのは現実的じゃない気がする。
5国溜める前提なら、今のままでも4国エクシア5国レコブレのリロインがいるしね。
下手に3積みしちゃうとかえってデッキのバランス崩しちゃう可能性のが高いと思う。

もちろん核自体を否定してる訳じゃないので悪しからず。白重やブリクリに使えるってのはもっともだしね。
ただ、環境を考えたら、どちらかというとサイドに入れとくべきは核の方じゃないかと。
純粋にウィニー対策という意味合いでなら、アク使者や女帝退場等の4国で使えるものの方が良いんでない。
4と5の差はウィニー相手には大きいですし。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/14(木) 23:12:32 ID:I29ehGzP0
とまぁ、長々と書いてふと思ったけれど
>>894のサイドが気になるね。
913894:2008/02/14(木) 23:46:14 ID:oQuo6rda0
894です。
いろいろ議論されてて驚きました。

今のところエクシアが3枚になったというところ以外変わっていません。

>>912
サイドは、

木星帰りの男×2
シャクティの祈り×2
隠された翻意×2
女帝退場×2
内憂外患×2

です。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 15:45:47 ID:Mb6a79F00
赤茶クロボンデッキです

UNIT 13枚
赤 U-C25 クロスボーン・ガンダムX1 1
赤 U-C33 クロスボーン・ガンダムX1(ザンバスター装備)3
赤 U-C38 コア・ファイター 3
赤 U-C61 クロスボーン・ガンダムX1(ロケットブースター装備)1
赤 U-C62 クロスボーン・ガンダムX3(ヒートダガー装備)1
赤 U-C67 クロスボーン・ガンダムX3(ムラマサブラスター装備) 2
赤 U-C97 クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク 2

CHARACTER 2枚
赤 CH-C12 トビア・アロナクス 1
赤 CH-C13 キンケドゥ・ナウ 1

COMMAND 13枚
赤 C-1 撤退命令 2
赤 C-3 作戦の看破 1
赤 C-7 密約 3
赤 C-29 逆襲のシャア 1
赤 C-42 女帝退場 1
茶 C-2 宝物没収 3
茶 C-8 月のマウンテンサイクル 2


OPERATION 5枚
赤 O-2 内部調査 2
赤 O-C19 民意の獲得 1
茶 O-62 ディアナ帰還 2

Generation 17枚
赤 基本 9
茶 基本 8

パンプアップ系のユニットが好きなのでX1とX3ヒートダガーを入れています。
診断して欲しい点は
1 個人的にサラサよりも月のマウンテンの方が好きなので月を採用しているがサラサの方がいいかどうか
2 クロスボーン・ガンダムX3を入れるべきかどうか
3 民意を入れているから内調2積みにしているが3積みにするべきかどうか

です。診断よろしくお願いします。
915:2008/02/15(金) 19:34:56 ID:+ed5RRdqO


ガンダムウォーを引退するので欲しいかたいますか?売りますレアたくさんありますレア200以上はあります
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:03:34 ID:ZQrLeH+Z0
>>914
とりあえずバウンスはザンバスに一任しても良いのでは?
徹底命令2、女帝退場1 →作戦の看破1、逆シャア2に もしくは月光蝶

1.好きなら使えば良い だが、どうみてもサラサの方が使える 捨て山サーチするぐらいならそれディアナでジャンクにした方が・・・
2.メタと環境しだい パッチワークと交換してみろ
3.内調2で良いと思う
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/15(金) 22:55:34 ID:JIzQLsRiO
>>914


バウンスは撤退命令か女帝退場のどっちかに絞ったらいい。
コマンドの種類は少なめ(あと2種ぐらい減らす)で2積みか3積み。


内調3積みは基本。民意は内調を抜いてまで入れるもんじゃない。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 03:40:43 ID:7I1tgEFF0
>>914
月マよりサラサ積んだほうがずっと安定すると思う
意外と茶G並ばなかったりするし指定2ってのもネック

ってことで
1 サラサで
2 とりあえず環境がわからないとなんとも ムラマサもいるしね
3 3積みで

後上のほうでも言ってるけどバウンスが少し多い気がする
月光蝶採用しないならカウンター足さないと危ないんじゃないか?
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 13:24:48 ID:xqHC0OG7O
出土品は使えるから3枚積んだほうがいい。いざという時役に立つ
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/16(土) 16:41:22 ID:BHowhpjf0
>>916-919
アドバイスありがとうございます やっぱりサラサの方がいいですよね。サラサで他にも欲しいカードがあるときに本国の下に移すと切なくなるので月マを使っていますが重速相手だと腐りますしね。
撤退を抜いて月光蝶を2枚入れて内調3積みにしてX3をサイドボードに入れておきます。出土品はなかなか見つからないんですよね…。とりあえず手に入れ次第入れてみます。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 03:19:19 ID:0iZ+QmuS0
赤緑ダブルオーです。

ユニット×14

エクシア×3
デュナメス×3
デュナメス(スナイパーモード)×3
ゲルググM(シーマ機)×3
レウルーラ(12弾/強襲)×2

コマンド×13

サラサ再臨×3
密約×3
ブリッツクリーク×3
雲散霧消×2
予期せぬ遭遇×2

オペレーション×7

民意の獲得×3
内憂外患×2
司令部の移送×2

G×16

赤基本G×7
緑基本G×6
月面民間企業×3

民意で圧縮してブリッツクリークで大量展開するデッキです。

診断して欲しい点は、
・4ターン目に展開するためにもかつての同志を採用すべきか
・内憂外患をサイドにし、知られざる全容を入れてみるのはどうか
・ある程度の焼きを入れたほうがいいか
・その他パッと見た感じなど

診断よろしくお願いします。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 09:23:10 ID:q9Ggy7ZV0
赤緑ブリッツだったら知られざる全容より遺志を伝える者たちオススメ
この構成なら民意より内調
焼きかカウンターかは好み
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/17(日) 18:51:44 ID:0iZ+QmuS0
>>922
診断ありがとうございます。

遺志を伝える者、内部調査を入れてみて調整してみます。
焼きかカウンターはフリープレイを重ねて考えてみます。
ありがとうございました。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:18:06 ID:egP5OH71O
青単Vです


Vガンダム(16)×3
トップ・ファイター×3
ボトム・ファイター×3
Vガンダムヘキサ(16)×3
Vガンダム(ウッソ・エヴィン機)×3
Vガンダム・ヘキサ(ガトリング砲装備)×2

シーブック(17)×1
カミーユ(BB)×1
アストナージ・メドッソ×2

カタパルト×2

エースの奮闘×2
周辺警護×2
急ごしらえ×3
政治特権×3
慈愛の眼差し×1
三段構え×2


青基本G×14
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/19(火) 23:19:51 ID:egP5OH71O
>>924
Vガンダム(16)のコントロールデッキ。


で、メタ対象はリセットや焼き。


環境はリセットが多いです。


キャラクターにウッソが入ってないのは気にしないで下さい。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/21(木) 21:55:53 ID:j2+SSt7t0
黒茶マスター(輝きは使わない)

ユニット
ギャプラン(ヤザン)×2
マスター×2
シャイニングスーパー×2
ジ・オ×2
ボルジャーノン×2

コマンド
宝物没収×3
月のマウンテンサイクル×3
戒めの処断×3
核の衝撃×3
報道された戦争×3

オペ
ニュータイプの排除×2
武力による統制×3

キャラ
キョウジ×1
ドモン(EB2)×2
シュバルツ×1


茶×10
黒×6


輝きや恫喝を使わない黒茶MFを組んでみた
メタは特に無いというか、近場の大会が特に決まったデッキを使う人が少ない

診断してほしい点は
1、ハンデスは、デラフォウ、処断、シロ眼のどれがいいか? 一応ニュータイプとの相性を考えて処断をいれてる
2、報道された戦争とヤザンギャプランは必要か? 正直いれるものなくて入れた感が否めない 他にいれるべきものを教えてほしい
3、武力とディアナどっちを使うべきか? 

以上紙束ですがよろしくお願いします。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 01:37:12 ID:2ZQVhZxe0
>>926
ヤプラン、報道、は要らない気がする。
ハンデスはシロ眼3、処断1くらいでいいんじゃないかな?
マスター、排除と相性良い宝物投棄もありかと。
あとこのまま武力3で行くならドモンを1にしてキョウジ2、シュバルツはディアナ帰還無いならアルゴの方が良いんじゃないかなぁ。
けどやっぱり素直にディアナ帰還、出土品積むのが良いと思う。
全員5国なのがちょっと気になった。
核の衝撃を2にして一枚無差別攻撃にしてみては?
あとボルジャーノン2をGとして数えてるのかも知れないけど出土も無いのに16はちょっとキツイ。
序盤ボルも来ず、しかも殴られなかったらG事故るかもね。
ボル3、G16、ヴァリ2.3がいいかと。周りの環境次第だけど強行偵察・貴族Gを警戒するなら基本G多目に。
あと換装とか敵軍ターンに撃つコマンドとか無いし月面か裁き入れては?
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 14:06:25 ID:4xvfs69I0
>>927
診断ありがとう
やはりヤプランと報道はいらないか
つかってて微妙な感じが自分でもしていたので
この2枚と処断当たりを、シロ眼、宝物投棄と検討してみますね。

白は確かけっこういたので無差別は確かに必要だな、こちらは採用してみる

月面は正直忘れてたwなので即採用
ヴァリは今手元に無いので、集まりしだい
出土品とディアナに変えたverも試してみることにする
現状は武力3、キョウジ2、ドモン1あたりでチャレンジしてみるかな。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 16:53:20 ID:2qLBymm+0
>>928
ヤプラン自体はハンデス2枚でいい感じだけども
黒G6枚で指定3のユニットは激しくつらいと思う。
赤混ぜで組んだデッキで、密約サラサ内調3ずつ積んだ場合でも指定3なら10枚弱欲しいので…

シロ眼とか処断とかも良いけど、マスターってことはハンデスからロックに繋げるんじゃないのかなぁと思うので
デラフォウを推してみます。勿論、処断→排除も十分良いと思います。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 17:37:57 ID:XUQtXortO
>>929
ヤプランとヤンブラビは違うぜ
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 17:49:04 ID:dzP9FpCSO
月面を入れるのなら、茶G2枚くらい抜いて緑入れて、核を輝きに変えた方が強い感じがするぜ。
輝きとか使わないなら下手に特殊Gに頼らない方が貴族とか回避出来て良いかも
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/22(金) 21:13:32 ID:2qLBymm+0
>>930
うわああああああああ
凄い勘違いしてましあ。すみませんすみませ・・・
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 02:32:03 ID:LVtJxkdiO
青赤のコントロールタイプです。

ユニット×8
ν(GTG)
サザビー×2(EB)
エクシア×3(19)
ラストシューティング×2
キャラクター×2
カミーユ(14)
カロッゾ(17)
コマンド×25
密約×3
サラサ再臨
かつての同士×2
宇宙を統べる者×3
逆襲のシャア×2
霜払い
彼方からの来訪者×3
惹かれあう魂×3
戦場の鈴音
周辺警護×3
雲散霧消×3
オペレーション×4
内部調査×2
民意の獲得×2
G×11
青×4
赤×7

サイド
F91(17)
シーブック(17)
レコードブレイカー×2
隠された翻意×3
転向
シャア(11)
刹那(19)

基本的に持久戦に持ち込み、ラストシューティングやサザビーで打点を稼ぐ形です。

診断してほしいのは
1.ドロソをもっと増やすべきか?
2.Gの枚数
3.サイドの内容
4.回復は惹かれあう魂に頼りきらずにZ3号機やエースの奮闘を使うべきか?

環境は白単、青中、青スライ、コングロ多数、赤黒多数、黒緑、青緑OO、青茶第7次、赤茶第7次です。
来週のSCS予選にでようと思いますので診断よろしくお願い致します。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 14:28:14 ID:qTZSQp+T0
青赤はドロソ多いから勘違いしやすいけど回りにくいぞ。
民意使うのにGがその枚数はない。ヴァリアブル1枚割られただけで厳しくなるだろ、そのデッキ
民意使うかとかは自由だからGとヴァリの割合についてはこれ以上言わないけど、少なくとも19は欲しいと思う。少なくともな
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 16:35:12 ID:mLBeY6O7O
コングロとか赤黒が多いならサイドはコマンド効かないカミーユもありじゃないか?少なくともシーブックは指定国力の関係上難しいとおもう。
あとソレスタルビーイングは結構使うタイミング多い。換装後のミーティアとかジオ割れるのは強いと思う。入れるならサイドかメインの彼方からの来訪者1枚抜くとかかな。
Z3号機の選択は好み。入れるならサザビー抜いてステイメンも選択肢だと思う。
サーチカードは民意の獲得積むより内部調査3まい入れるほうが安定するかと。基本G11では心許無い。こだわるなら基本G増やす方向で。
まあ基本はあるていど既にまとまったデッキだから、調整するのがいちばんだと思う。聞き流してくれたらいい。
携帯から長文失礼でした
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 23:42:40 ID:LVtJxkdiO
>>934-935
診断ありがとうございます。
とりあえずメインは民意を内部調査と赤Gに、霜払いを青Gにしてみます。
サイドはシーブックをBBのカミーユに変えてみます
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/24(日) 23:53:31 ID:YGxNiGUH0
どうでもいいが霜じゃなくて露だな
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/25(月) 07:24:19 ID:/y1R03jQ0
カミーユ増やすならGTGアムロ入れようぜ
あとカリストとかもコントロール相手には強い
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 01:17:54 ID:I5/QF4cBO
ターンXのファンデッキです

ユニット
ターンX(EB2 3
ターンA(GTG 3
ターンA(初起動 3
ボルジャーノン(禁忌 3
ヴァッド(ミリシャ仕様(BB2 3

キャラ
ハリー・オード 1
ロラン【GTG 1

コマンド
戦場の鈴音 2
ホワイトドール 1
第7次宇宙戦争 2
没収 3

おぺ

ニュー排 2
ディアナ帰還 2
バカンス 2
デート 1
天を灼く剣 1



私設 1
特基G 3
基G 13

ターンXのファンデッキですがフィニッシャーは第7次宇宙戦争になってしまうことが多いです
診断してほしい点
AWを入れたいが、何を外せばよいか
ジャンクがめちゃくちゃ増えるのでターンAガンダム(ハンマーを入れたいが、何を外せばよいか
その他気付いた点など

よろしくお願いします
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 03:12:59 ID:+ZyGakJaO
ユニット
レコードブレイカー*3
ガンダムキュリオス*3
ノイエ・ジール(EB2)*2
イナクト(デモカラー)*2

コマンド密約(旧)*3
サラサ再臨*3
宇宙をすべるもの*3
衛星ミサイル*2
儀に殉ず*3
アクシズからの使者*2

オペ
内部調査*3
司令部の移送*2

キャラ
アレルヤ・ハプティズム*2
カロッゾ・ロナ(17th)*1

G
赤G*8
緑G*8

キュリオスを軸とした赤緑高軌道。
アレルヤを乗っけて相手の場のユニットを除去、足りなかったらミサイルで。
・ユニットの入れ替えをするならどんなユニットがいい?
・焼きを重点にするべきか高軌道を重点にするべきか
・その他アドバイスお願いします

半分寝てたら壮絶に誤爆した……
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 08:58:20 ID:yqdyXV/r0
緑水ウィニーと中速を足して2で割ったようなデッキです、診断お願いします。

1 ゲルググ・キャノン(ブレニフ・オグス機)
1 ザクU(シン・マツナガ機)
2 アッガイ
2 シーランス
2 ハイゴッグ(ハンドミサイルユニット装備)
2 ズゴックE(ハーディ・シュタイナー機)
3 RFゲルググ
3 ドップ
3 サイド3
2 ゲルググJ
1 シャア専用ザクU
1 ザクU(ザクバズーカ装備)
1 シャア専用ズゴック

1 ララァ・スン
1 マリオン・ウェルチ
2 ニムバス・シュターゼン
1 マレット・ザンギーヌ

3 介入
2 水中仕様
2 斬撃一閃
1 大西洋を血に染めて
2 女スパイ潜入!
1 制圧作戦

11 緑基本G

コンセプトはザクU(シン・マツナガ機)で機体を守りつつキャントリップユニットでドロー加速、
Gを重ねて4国力ユニットを出すデッキです。
最近友達の白ガンダムデッキに勝てませんが、どうすればいいでしょうか?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 10:24:18 ID:YDOiRQ3VO
>>940
コンセプトがゆるすぎる気がする。焼きならもう少し焼いた方がいいと。

>>941
一積みのカードを持ってきて「これがコンセプトです><」ってやられても困る。
リスト見ればわかるけど、全く金使ってないだろ。
金を積めば勝てる何て言うつもりはないし俺も安価デッキは好きだけど、流石にそれはない。
まずはWikiでどんなカードがあるのか調べて、自分で少し考えてからもう一度書き込んでくれ
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 13:35:35 ID:Ynv0R5sH0
>941

もうすこしユニットを絞ってみたらどうでしょう?
1積みだとひけないことも多いので、これがひけないと勝てない的なカードは3積み推奨です。
個人的にここまできてるなら水に固めてみてはどうでしょう?
TS等で再録されているカードばかりなので比較的安く作れるとおもいます。
あと、少しGが少ない感じがします。

>白に勝てない
ボッシュや、情報の漏洩等をサイドボードから入れてみてはどうでしょう?
ボッシュは白以外にも刺さるカードなのでメインから入れてもおもしろいと思いますよ。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 13:36:25 ID:Ynv0R5sH0
申し訳ないです、sage忘れました。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 16:52:02 ID:rqdXyjWdO
エールストライクのアンタッチャブルを利用した白茶の破滅デッキです。診断おねがいします。

明日あたりフリプレで回してみようとおもうのですが組んだばかりなので、改良点がありましたらご指摘おねがいします。



ユニット×6
20弾エールストライク×3
20弾ランチャーストライク×3


キャラクター×2
20弾キラ・ヤマト×2


コマンド×15
自由への奔走×3
破滅の終幕×3
中東国の支援×3
宝物没収×3
ホワイトドール×3

オペレーション×11
プラント最高評議会×3
地球光×2
ニュータイプの排除×3
ディアナ帰還×3


G×16
白基本G×8
茶基本G×8


主に診断して欲しい点は

・ユニットの枚数はこれでいいか?または別のユニット(アウトフレームなど)を採用すべきか

・キャラクターはキラだけでいいか

・別のドローカード(月のマウンテンサイクル、ハッキング、かつての同士など)を採用すべきか

です。よろしくお願いします。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 17:11:34 ID:GSTgdkpI0
>>945
破滅でキラが飛ぶからエールストライクだけで破滅後殴りきらないといけないのは結構きついんじゃないかな
AW+ジャミルニートとか別の勝ち筋が欲しい気もする
そのままのコンセプトで行くならキャラクター切ってサーチ増やした方がいいと思う
使用できる回数を考えると排除は微妙じゃないだろうか
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 18:24:03 ID:VNIusF8sO
診断お願いします


3 タイタニア
3 ドッゴーラ(赤)
2 ハイザック(解体)
1 ザクキャノン(解体)
1 ガンダムMk-U(解体)
1 バウンド・ドック(ロザミア)
1 サイコガンダム(U-72)
1 サイコMk-V(U-139)
2 ジュピトリス(U-108)


1 ジェリド(CH-62)
1 ライラ(CH-3)
1 ファラ(CH-Z17)
1 ルペ・シノ(CH-Z56)
1 カテジナ(CH-Z26)
1 ロザミア(CH-58)


3 新たなる敵
3 戒めの処断
2 敵機の滷獲
1 死の商人


20 基本黒G



白や青には勝てるのですが、赤が相手だとカットされまくって負けてしまいます…
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 19:19:01 ID:vDy11I9vO
>>945
AWジャミルのなどの他の勝ち筋入れる手もあるけどとりあえず今のコンセプトに沿ってなら、
破滅後のリカバリで有利になるモルゲンor中立や1国解体ボルやリーオーも入れると破滅後エールの打点の後押しになったり最悪エール無しでの破滅も視野に入るので割とオススメ。
後、破滅前からエールで攻撃するならハリソン機やエクシアで叩き落とされる危険もあるのでカトルや出土品などの回収手段もあると安心
先ほどの中立も破滅リセット後解決で即回収できる宝の山あたり以外にいけるかも
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:34:22 ID:5GgibHrH0
>>946
打点D、高機動、展開できれば両面で打点I
これで削りきれないなら今まで破滅なんて使われてないんじゃね。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:42:52 ID:LfsVyJq50
隔離するのって他と一匹だけHPが違って倒してるとテンポが悪くなるからなんじゃない?
仮に高Lvの狩場にコロッサスが一匹ぽつんと混じってたら怖くはないけど倒すの面倒だからみんな隔離すると思うぜ
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 20:43:36 ID:LfsVyJq50
誤爆吊ってきますorz
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 21:02:30 ID:GSTgdkpI0
>>949
実際茶単破滅も下火だしな
耐性持ちも多いし厳しいとは思うよ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/02/29(金) 21:37:35 ID:HTFybVAwO
>>952
あぁそういう事か。
でも移動対策あって両適性で高機動も止めれてサイズ負けしない万能なものなんて数多くないんじゃね?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 08:08:09 ID:ig+S+mcj0
青がな・・・

アンタッチャブルjキャラ多すぎる
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 09:29:06 ID:nngWmfjNO
>>946
>>948
診断ありがとうございました!
AW+ジャミルですか……それは考えてませんでした。
移動しないカードも多いので、確かに破滅の効果は薄いかもしれませんね…
もう少し構成を考えてみます。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 11:32:20 ID:FcnXgb9bO
>>953
Z3号機にアンタッチャブルキャラ付いてる、またはアストナージいたら割と止まるじゃないかw
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 11:33:38 ID:QDu7q5YM0
青か白相手なら大抵止められるな
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 18:13:56 ID:bNTydf7cO
とりあえず茶(X系)でサイコミュ対策を教えてほしい
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 19:13:17 ID:j4CqUMPD0
>>958
X系だとコルレルとパトゥーリアくらい?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 21:26:08 ID:ffbZH6tV0
>>942-943
診断ありがとうございました。

抜き
ララァ・マリオン・ザクU(ザクバズーカ装備)・ゲルググキャノン(ブレニフ・オグス機)・マレット
大西洋を血に染めて・水中仕様2・ゲルググJ2
入れ
復活のシャア3・緑G2・バーニィ2・ニムバス・シャア(濁流)
になりました。

まだガンダムウォー初めて日が浅いので、またデッキ診断をお願いすることもあるかと思いますがその時はよろしくお願いします。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/01(土) 22:59:00 ID:QWSVskq30
つキャラならファーストニュータイプ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 00:57:49 ID:zMtXxuIIO
>>959>>961
ありがとう、参考にするよ
でもビットとかじゃないからファーストニュータイプは止めておく
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:30:08 ID:5inMKaXjO
>>933>>936です。
今日のSCSのレポです。

一回戦…赤黒
まず俺が先行で手札が赤G、青G、内調、警護、密約、ラスシューで赤Gと内調だして終了。
相手のターンに内調がでたので警護で破壊したら、3ターン目から相手がG事故したのでカウンターをドロソとGに絞ってラスシューで殴りきって勝ち。

次は相手先行でお互い事故を起こさず回るもラスシューがエクシアに介入され来訪者をと雲散霧消をうつもどちらも完封されて落とされる。
結託でカウンターを落とされて、サザビーはジ・Oにとられてフルボッコにされ敗北。

三戦目はお互い事故らなかったが中盤のドロソ潰しを制した後にサザビー、ラスシューで殴る。
途中ジ・Oで奪われるも転向でジ・O毎奪い返して相手投了。


二回戦…カウンターグロムリン
相手先行で一日がいきなりでてくるもこっちも上々の手札でそれなりにまわったが、外患でカウンターを封じられてサザビーを転向され12弾シャアまで乗せられてグロムリンとともにフルボッコにされ敗北。
二戦目は外患でコマンドも封じられユニットも引けずに劣勢を強いられたが、ギリギリでνだしてグロムリンを無力化して惹かれあう魂で全快して粘り勝ち。
三戦目はこっちブンまわり
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 20:52:00 ID:5inMKaXjO
>>963
途中送信しちまったorz
三戦目はこっちブンまわりで相手をフルボッコ。
最後にバビロン張られるも速攻で割って勝ち。

三回戦…青単ホワイトベース隊?
相手先行で速攻でガンダムがでてきてやばかったが、惹かれあう魂が間に合ったので適当にダメージ通して粘りあった末に勝利。
二戦目もほぼ同じ。
ラスシューがきたのでもっと楽だった。


四回戦…青中
相手が先行でいきなりアストナージと拠点、ボールがでてきて4ターン目にラスシューがでてきたが転向して、他の主要ユニットにカウンター決めて殴り勝ち。
二戦目は相手がドロソもアストナージも引けずに微妙な展開だったのでカロッゾ乗せたサザビーで無理矢理打点通して勝ち。


感想としてはジ・Oと結託、さらにエクシアのある赤黒が一番怖いです。
とりあえずエクシアと青中戦ででてきたハリソン対策に拒絶をサイドに積もうと思います。
逆にビートダウン系は全快もあるし、ラスシューで無理矢理押し込めるので楽でした。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 21:23:17 ID:kzqmR9bXO
転向でジ・オ奪っても奪われたユニは戻ってこないし、グロムリンのテキストは【】の中。
ねーよ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 21:44:45 ID:fOqx4uwOO
ルールむちゃくちゃな大会だな……
ともかくレポート乙

まあ拒絶はメインでも入るレベルだよ
クイック消せるからエクシアに介入されないしデンドロステイメンは封じられるからね。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 22:35:38 ID:fRlB2k37O
>>965
構築ムチャクチャな時点で察してやれw
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/02(日) 23:54:50 ID:VGvlPsLwO
よく勝てたな
回すのが異様に上手いのかな
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 00:32:48 ID:IifssgdxO
転向で1対2交換
ニューガンでグロムリン破壊
これだけできりゃ勝つのは当たり前。
















さて、プレイングを見習うか
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 01:07:54 ID:y6gFHI5GO
ジオ転向された相手も気付かないって事は周りもその程度のレベルなんだろうな
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 06:55:03 ID:z3VrOuRLO
>>965-970
ごめんなさい、誰も相手にしてくれなかったんでこんなことしてをしまいましたw
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 10:40:45 ID:BWhS3xO70
とりあえず次スレたてろよ
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 12:21:52 ID:zTS6Si23O
白緑ストライクブリクリ強さがキモくてワロタ
ランチャーはやっぱ強いわ
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/03(月) 13:44:00 ID:9W8C9IQaO
【ユニット】
キュベレイ(20)×2
キュベレイ(プル機)(20)×2
ヤクトドーガ(クエス機)(12)×1
パーフェクトジオング×2
【コマンド】
旧密約×2
新密約×1
戦士再び×2
女帝退場×2
信号弾×2
揉み消し×2
宇宙を統べるもの×2
サラサ再臨×3

【キャラ】
ハマーン(20)×1
プルツー(1)×1
プル(20)×1

【オペレーション】
内部調査×3
指令部の移送×2
転向×2


G赤17枚


赤単サイコミュを組んでみました。
ユニットの選択や比率、またカウンターとバウンスの枚数など診断お願いします。
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 18:50:13 ID:aaYO4zh70
次スレは。。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/04(火) 20:24:03 ID:R8cwvXx5O
万死に値する>>971に立てて貰え
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 18:17:36 ID:tLhns6WBO
黒単ニューディサイズです
UNIT×14
3ゼク・ツヴァイ(20th)
2パラス・アテネ(BB3)
3ゼク・アイン(第2種兵装)
3ゼク・アイン(ジョッシュ・オフショー機)
3ゼク・アイン(トッシュ・クレイ機)



COMMAND×15
3ブリーフィング
3シンデレラ・フォウ
2ザンネック・キャノン
1戦場の鈴音
1暗殺(20th)
2シロッコの眼
3不平分子の拘束

CHARACTER×3

1ヤザン・ゲーブル(EB2)
1パプテマス・シロッコ(15th)
1カテジナ・ルース(女神)


Generation×18
18黒基本G


各種ニューディサイズユニットにジョッシュ機の能力を持たせて、ユニットを除外しながら攻撃するのが理想の動きです。
特に診て欲しい所は
・一枚制限のあるジョッシュ機は2枚の方が良いか
・ザンネックキャノンまで入れてまで除去、シロッコの眼を入れてまでハンデスをする必要があるか
・このデッキに合う黒いコマンドで他にオススメの物はあるか
です。

診断よろしくお願いします
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 18:20:40 ID:tLhns6WBO
訂正
×ザンネックキャノンまで入れてまで

○ザンネックキャノンを入れてまで
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/03/05(水) 18:58:51 ID:S96rhRbOO
>>977
一積みの暗殺、二積みのシロ眼を抜いて、キリマンジャロの三積みを提案する。

ゼク・ツヴァイのブーストテキストを使用するため、
ニューディサイズユニットを増量しておくのが目的である。
格闘値が上がるのもジョッシュ機的な意味で優等。

ジョッシュ機が溢れてもツヴァイのブーストに使ったり、
ツヴァイのテキストで投げたり出来るので減らす必要はない。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。
>>979
診断ありがとうございます

ブーストのコストにアイン達はもったいないと思った時があったのでキリマンジャロ入れて回してみます