1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :
2007/07/25(水) 04:12:51 ID:7JGD9tHf0 『CLAMP in CARDLAND』は、人気の漫画創作集団CLAMPのデビュー作品から、
現在連載中の作品までを含む数々の漫画のキャラクターが登場するトレーディングカードゲームです。
出版社の壁を越えて商品展開を行う、業界初の試みとなります。
ひとつのタイトルにとらわれないため、作品の終了とともに
トレーディングカードゲームの展開が途切れることなく、
その広大な『CLAMP in CARDLAND』の世界は広がり続けます。
もちろん新規の描き下ろしカードも毎弾予定しておりますので、
CLAMPファンの皆様にとっては見逃せないコレクターアイテムです。
どうぞご期待ください。
オフィシャルサイト
http://www.upperdeck.co.jp/clamp/
どうしてツバサアニメ包装中にやらなかったんだろうね
コードギアスはクランプ作品に入るのか?
よりによって、アッパーデックジャパンかい。 アニメ終了でまったく売れなくなった牙TCGのメーカーじゃん。
いやいや、牙のデキ自体は悪くなかったと記憶してるけど。 牙に関してはシステムのデキよりも競合相手の多さとアニメの連繋がウマくなかった方がデカい。 国産TCGメーカーとしては別に悪くないんじゃないかな。 牙だけで終わるのはもったいない。
国産といえば国産なんだが、親会社は米国だしルーリング製作も元MTGプロプレイヤーじゃん。
>作品の終了とともに >トレーディングカードゲームの展開が途切れることなく なんというあてつけwww なんか、これ(clampのカードゲーム)も日本国内販売よりも 世界向けのためって気がする 日本のオタクコンテンツを抑えて 書き下ろし絵とかを使えるゲムを作って 外国で売るっていうのが メインなんじゃねーかなという
誰か29日行く香具師いる?牙プレイヤーに悪い気もするんだけど……
牙プレイヤー兼CLAMP好きの俺が来ましたよ 紹介はほんのさわりだけで拡大したサンプルカードが数枚飾ってあっただけ(テキストも適当) ルール等は全くわからず 絵は原作のコマから切り取った絵を着色するっていうジョジョTCG式 牙はシステムが神なんで同じ所が作ってるならやろうと思ったけど、システム開発がどこかは教えてくれなかった 面白いかどうかは完全に未知数
>>9 朝聞いてみたら、牙は海外でデザインしてたけど、こっちは国内でデザイン
って言ってたよ
デザイナー同じならやろうと思ってたんだがwww、
CLAMPは好きというほどでは無い俺には微妙な希ガス
デザイン国内はアッパーデックの強みを生かしてなくないか? いきなり不安だな……。
ゲームデザインはわからんが、カード裏表の見た目デザインは日本での方がいい希ガス。 特に海外のCLAMPファンはそのほうがうれしがりそう。
元ブロッコリー会長の木谷高明氏が関与しているって説があるから、 その流れだと、ゲームデザインは遊宝洞なんじゃないかな?
14 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/08/13(月) 23:48:00 ID:/zU+2iZ50
いっそ、牙のシステムを流用して、 対戦したり混ぜて使えたりとか。
17 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/08/17(金) 23:15:26 ID:VbKAAqcl0
通販サイトに情報が。結構アコギな企画もあるようでw
CLAMP in CARDLAND クランプinカードランド 第1弾 スターター
ttp://ifplus.net/?pid=4780679 CLAMP in CARDLAND クランプinカードランド 第1弾 ブースター BOX
ttp://ifplus.net/?pid=4780623 ■CLAMPの全作品を収録したTCGがついに発売!
今までの作品の中の原画を使用したイラストに加え、新規書き下ろしカードも収録!
CLAMPファンならずとも手に入れたいカードです。
■CLAMPの全作品を収録!
現在人気の「ツバサ」「xxxHOLIC」を含み、今後発売される作品も収録予定。
■新規描き下ろしイラストが毎弾封入!
『CLAMPinCARDLAND』専用の新規イラストなのでファンも納得!
■全てのカードにCLAMPの原画を使用!
■オリジナルプロモーションカード封入商品
CLAMPの関連商品のDVD、CDにもプロモーションカード封入
■ポイントカードは全ての商品に封入
1点、3点、5点と【大当たり】で集めたポイントに応じて商品交換
んでいつ出るの?
もう予約始めてるところもある。 ちゃんとさがしたら、みつかる。
風華招来!
風ちゃん襲来!
ツバサ豪華版表紙の神威と夜叉王がカード化しないかな〜
なんか情報ある? 全然情報出てこないんだけど?
24 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/09/18(火) 17:46:10 ID:lb9ieOrI0
25 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/09/29(土) 00:18:01 ID:Njy/UYcc0
カードゲームほとんどやったことないから 説明読んでもよくわからない;;
27 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/09/30(日) 13:43:54 ID:vrEzc8E/0
新規イラストの面子を見ると、明らかに「大きな」がつく 年代から金をぼったくる気まんまんなのを感じて怖いw ケチって一ケースだけ買うと、カオスに陥る悪寒・・・。 どうせ三枚目はファイと黒鋼あたりなんじゃねーの。
ごめん、上げじゃった・・・
>>26 公式HPにあるやつはまだカードについての説明だけだ。ゲームルールそのものがUPされればきっと大丈夫…多分w。
同じカードは何枚まで入れれるのかね?
1デッキ40枚なら3枚、50枚なら4枚 たぶん
3枚であることを願うか けど、4枚でも面白そうだな
>30 3枚である事が>25の遊び方のページに書いてあるよ。
あの神威と昴流の不自然な構図はなんだろう。 腐女子を釣りたいのはよくわかったが。
元々少女誌の人たちなんだし 女性ファンの方が多いんだからそっちに迎合するのはしょうがない TCGの主流のどつきあい・ライフの削りあいにしなかったのも そこらへん考慮したからだと思うし
そういやツバサのカードゲームもあったな。1箱買ったけど(ポスターがもらえたから)、結局プレイしてないなぁ。 その後新しい弾も出なかったし。カードゲームはやっぱり難しいのかもね
38 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/10/09(火) 19:47:58 ID:JKLUtOni0
店員です。あげてカキコします。 11月23日(祝)〜12月31日までの発売記念大会案内きました。 (ということは入荷は22日か23日?) 参加賞プロモ、優勝プロモあるそうです。
店の人キタ!
そういえば、 > 10月21日(日)に講談社で行なわれる「ツバサ TOKYO REVELATIONS」完成披露 > 試写会で、CLAMP in CARDLANDの全カードを展示します。 誰か行く?www
42 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/10/29(月) 14:05:48 ID:o/5sNY/Q0
店員です。11月16日発売に決まったそうです。
>>42 情報どーもー。
後2週間半くらいですね。売れ行きとかはどんな感じですか?
てか他の人達はどの程度買う予定?
HPでブースターとスターターとの違いについて説明しているのを見ると、TCG板にすんでいる俺としてはさびしい
>>44 コレクションが主で、実際にプレイする人が少なそうってこと?
46 :
44 :2007/10/31(水) 04:02:10 ID:nIzKFIO00
アッパーデックが以前やっていた牙-kiba-だと、女性も結構公式大会(ジャウスト)にきてくれてたけど、少なくともそれはある程度ガチデッキだった。 でも、clampは予想だけど、ちゃんとしたデッキでの戦いではなく、ファンデッキ同士の戦いになって、勝負はあまり関係ないという、悪い意味でのコミュニケーションゲームになるんじゃないかという心配
ガチデッキやファンデッキという前にプレイヤーがいなさそうだけどね(牙よりは多いだろうけど) TCGプレイヤー(もしくは興味がある)でCLAMPファンってどんだけニッチなんだよw 上記の人は何もしなくても勝手に買うだろうからほっといて トレカ目的で買う人たちをどれだけ買わせてプレイヤーにさせることが課題だろうから 売り文句がゲームの面白さではなく、CLAMP描き下ろしを目玉にしてるし 公式に、TCGプレイヤーからみたら初歩的なことも書いている。 で、そんな人たちに44はガチデッキでボコにして引退させるわけですねw いいじゃん、CCさくらデッキやXデッキで遊べるなら。 CLAMPファン同士で楽しめるツールだったらそこにいいも悪いもないよ。 え? 初心者にも楽しめて経験者にも奥が深いTCGかもしれないって? そんな面白いTCGはこんなゲームよりももっと別の機会に日の目を見るべきだよ。
ファン同士のコミュニケーションツールとして働いてくれるんなら、それはいいことでしょ。それにやるからには勝ちたいと思うのは当たり前だろうし、その他多くのTCGと同様にガチとファン両方持つのがデフォになるんじゃない? まぁ、ダラダラと書いて何が言いたいかというと、ガチとファンがそれぞれの楽しみ方で楽しめるように適度な住み分けが出来ればいいなぁという。
49 :
44 :2007/11/01(木) 01:29:56 ID:EpWWY1B40
>>悪い意味でのコミュニケーションゲーム すまん。言い過ぎた。 俺としては、カードゲーム屋のデュエルルームである程度遊んでる人がいないとさびしい方なので、kibaのように原作を越えておもしろいTCGであって欲しいだけ。 ほんとたのんますUDJのスタッフのみなさま。
>>49 まぁ、このスレに居て書き込みまでしてる時点で、CLAMPやこのカードゲームにある程度の思い入れとか期待みたいなものがあるんだろうっていうのは伺えるしね。
自分もCLAMPファン兼いちTCGプレイヤーとして、このカードゲームに成功して欲しいって思ってるしw
その為にも、見てるかどうか分からないけど「頑張って下さいね、アッパーデックジャパンの方々」と、こっちからも言わせておくれ。
重ね重ね、見づらい長文スマソ。
現時点で判明している情報でも。 公式等チェックしている人には今更なことばかり 1弾 11月16日発売 ブースター1パック330円(10枚いり) スターター1個1400円 スターター専用カード11種+ブースター120種の全131種 シークレット1種、ウルトラ4種、スーパー9種、レア25種(1パックに1レア以上封入かは不明) 参戦作品 聖伝、X、CLAMP学園探偵団、Wish、CCさくら、ちょびっツ、xxxHoLiC、ツバサ 公式サイトの通販でブースターとスターターをセットで買うと 通販オリジナル限定デッキケースがもらえる 体験会でもらえるプロモ「運命の輪」(聖伝) 発売記念大会でもらえる参加プロモ「やさしい魔法使い」(CCさくら) 発売記念大会でもらえる優勝プロモ「チーム結成」(ツバサ) (CLAMP公式サイトより)
公式サイト限定特典のデッキケースって今から注文しても間に合うの?
>>51 乙です。ぱっと見で分かり易いですね。
プロモ欲しいけど、うちの近くでは大会とか無さそうorz
>>52 電話かメールで聞いてみたらいいんじゃない?このカードがどの程度売れてるか分からないから、何とも言い様が無いな。
まだ発売してないけど、予約者の数とかの前評判はどうなんだろうね。
54 :
52 :2007/11/02(金) 20:45:10 ID:AWoku3hUO
自己解決しましたすいませんm(_ _)m
>>52 は結局デッキケースもらえそうなのだろうか。
56 :
52 :2007/11/05(月) 19:06:23 ID:IbIV2Q7PO
>>55 金曜日に注文して本日届いたメールの商品リストにデッキケースが書いてあったので私の時は貰えるようでした。
上でおっしゃられているように一度確かめてみるのが確実だと思われます。
発売されたら少しは盛り上がるのかな? 例によって公式サイト等にのっている情報なんかをまとめてみる。 色 赤青白黒紫の5色(紫は無色コストとして扱われるっぽい) 白 聖伝、Wish 青 CLAMP学園探偵団、ちょびっツ 黒 X、xxxHOLiC 赤 CCさくら 紫 ツバサ 作品ごとで色分けはしてないっぽい。レイアースやエンジェリックレイヤーとか何色なんだろ 木之本桜、阿修羅、司狼神威がSR(ポスターから)
>>57 乙です。イメージ的にはGWに近いですね。
そしてレイアースは赤、エンジェリックレイヤーは青と予想してみる。
ていうか、エンジェリックレイヤーにも、カードゲームはあったような?
後、いっしゅうかーん。 ( ・∀・ )
牙のときは、PR用の小冊子を毎月発行していたけど、 これでもやって欲しいところだ(版権とか難しそうだが)。 CLAMPの描き下し漫画とかあったら言うこと無いが、 さすがにそれは無理っぽいか。
>>60 それいいな、カードについての記事が読めるのは嬉しい。
後、むっいっかー。 ( ・∀・ )
ガチのプレイヤーどのくらい出るかが激しく不安。 勝つつもりで遊ぶプレイヤーがちゃんといればいいけど…… コレクターばっかりの大会とか出ると空気嫁とかいわれそうでw
ついでに公式更新age なんだ、もう1つの隠されたレアリティって……? どんだけレアリティ多いんだよ。 つーか、ポイントといい、封入率が激しく気になる……
65 :
某店店員 :2007/11/10(土) 02:09:03 ID:kN3ZGvrB0
今日見本が届いたんだけど、レアリティはシークレット1、UR5、SR9、R18、ノーマル87種となっていた
でパックの中はノーマル9枚+R以上が何か1枚の仕様
勝手な予想としてはシクレ1/120、UR2/15、SR4/15、R9/15(単位はパック)と考えている
理論上3箱でシクレ以外がコンプするという仮定
>>63 デッキの作り方もわからない完全コレクターは大会に来ません
プロモも金さえあれば買えるし
わざわざ来る人はほとんどが勝つ気で構築してる人です(強いかどうかは別として)
そもそも大会が開けるほど人がいない、というのはまた別問題ですからw
レアリティが遊戯王っぽいな、コモンアンコモンないし ブースター用ストーリーカード34種がブースターに1枚がめんどいな まあ同じストーリーカードはデッキに1枚だろうけど
>>65 大会が成立する程度にはプレイヤー集まりそう?
いまだにこのゲームの人気度合いがわからん…正直どの程度予約はいってるんだろうか。
初心者コーナーのレアリティの説明を細かく読むと、 URとシークレットは、ストーリーカードだけと読み取れるんだが、 もしそうだとしたら、一見レアリティが厳しいようにみえて、 実はそうでもないのかもしれない。 (同じストーリーはデッキに1枚と仮定しての話だが)
69 :
某店店員 :2007/11/10(土) 21:17:08 ID:kN3ZGvrB0
>>67 私の店では常連さん3人+私で4人いるので一応大会もやります
その他の方には一度も聞かれたことすら無いので売れるかどうかは全く不明です
カードショップなどには全く縁の無さそうな人たちをターゲットにしてるようなのでその人たちが気付いて買いに来てくれれば・・・
70 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/10(土) 21:33:16 ID:6+ZuyWuk0
店員が参加したらいかんだろ
後、いっつっかー。 ( ・∀・ )
後、よっかーっ。 ( ・∀・ )カキコミナイノー?
もらったダミーパックあけたんで、少しのカードリストならあげられるけど、 ルールが中途半端にしかわからないのがなんとも。 今から店なんでwikiつくってくれたら夜にでもそこにあげます。
74 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/12(月) 12:36:40 ID:hM0R2ez00
ダミーじゃなくて、製品サンプルですよ
>>73 今更だけど此処に書き込んじゃえばイイのにー、と思った。
後、みっかーっ。 ( ・∀・ )
いつの間にか発売日決定していたのね。あと三日か…… スターターとパックって、ポイントカードの点数同じなの? たとえばスターターは3点か5点のみ、パックは1点か3点のみとかならいいけど、 パックだけで1,3,5点があるのなら、そっちだけ買おうかとも思うが。
>>77 大抵のカードゲームでは、こんな感じのキャンペーンで付いてくるポイントカードは、スターターとブースターで異なると思うよ。
そういえば、公式見たけどシークレット以上に隠されたレア度って本当に何だろうね…。
後、ふっつかーっ。 ( ・∀・ )
80 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/14(水) 09:54:30 ID:s/tVs/GA0
>>78 今までのTCGから予想すると
「ホロカードの光り方が違う」パラレルホロ、もしくは
「大会出ないと手に入りませんよ」なプロモカード
の事じゃなかろうか
今日問屋発送っぽいのでだいたいのこころは一日早い明日店にならぶと思う。 通販はしらない。 予約してなくて大量に買おうと思ってる人はあらかじめ難民になる 覚悟をしておくように。ほとんどの店はいれても少ないでしょうし。
>>73 先生…カードリストが…見たいです…
WONDERLAND&CDのお陰で暫く金欠だ。
昔やっていたTCG以上に対戦相手いなそうだし、しばらく手控えるかカードか…。
>>81 なるほど、果たして何ボックスでコンプ出来るのだろう…
個人的な印象では、TCGって1〜4弾位迄はレアリティが鬼、それ以降は段々封入率が上がっていくっていうのが多いように感じるから、1弾は集めるのが難しそうだなぁ…
何の手違いだか今日届いた。 今から開けてみるわ。
>>84 フラゲでお祭り?
良いカードが当たるといいね。
あっしったーっ。 ( ・∀・ )
88 :
84 :2007/11/15(木) 00:51:40 ID:tS3Vpz3z0
1BOX開けて UR―1枚 SR―3枚 R ―13枚 ってトコ。 あと25ポイント貯まった。 けどデッキケースって通販特典と一緒っぽい気がする。
>>88 激しく乙です。
デッキケース一緒っぽいの?わざわざ公式サイトで買い足したのにorz
何かめぼしいカードありました?それと、全部でどの位買いました?
BOX15だよな?1+3+13=17? 二枚はいっていることがあるのか?
91 :
84 :2007/11/15(木) 01:22:33 ID:tS3Vpz3z0
>>89 ゴメン。
柄が違うってちゃんとサイトに書いてたね。
作りは微妙?
紙ではないみたいだけど。
とりあえず公式サイトで1スターターと1BOXセットで注文。
あと、兄友で1セット予約してある。
・・・特典目当てでな。
めぼしいカードは新規書き下ろし以外特に無しだと思うが。
100P貯めるまでに3BOXは買わなきゃかもな。
大当たりカード出て欲しいよ。
あと、ポイントカードはスターターで5P出た。
ブースターは1、3Pばっか。
こんなもんでいいか?
じゃ、オヤスミ。
92 :
84 :2007/11/15(木) 01:29:49 ID:tS3Vpz3z0
>>90 スターターのレアが2枚ほど混じったっぽい。
スマソ。
>>91 夜遅くにお疲れ様でしたー。住んでる場所によって、到着時期が異なるのかね。
自分も今日辺り届くかも知れないな。何が出るか楽しみだなぁ。
>>64 とりあえず、もう一つのレアリティってのは
「元は白黒のカードにCLAMP監修の元アッパーが色をつけたカード」
「CLAMPが書いた原画」
「CLAMPが書いた書下ろし」
の3種類。
基本的に書き下ろしはSRとかシークレット?辺りだろうから
大した事じゃないさ。
SRとか出れば、原画のカードが出るだろうし。
シークレット辺りが出れば書き下ろしだろう。
2box剥いてUR0枚シクレ1枚…。 まぁシクレは運がよかったとして。URは結構封入率引くのかな? 誰かカードリスト作ってる?
96 :
95 :2007/11/15(木) 04:45:28 ID:Fx1fB70b0
誤爆 引くのかな?× 低いのかな?
>>95 UR入ってないBOXあるんだ…。
何か地雷を引いちゃいそうな気が…orz
とりあえずワカル分だけでリスト作ってみた。 これ含めて8レスくらい使わせてもらう。 No1〜40 storyカード No41〜95 characterカード No96〜131 eventカード カードNo後の英字はレアリティ。 記入無しはノーマル。 どこか間違ってたらゴメンよ。
99 :
リスト :2007/11/15(木) 15:19:03 ID:Xy3lx4DW0
1 2 3 ほっとけないアイツ 4UR 封印解除!<レリーズ> 5 封印の獣 6 はいポーズ! 7 みんなで登校 8 9 心を持つ『モノ』 10 11 12 13 命名!CLAMP学園探偵団 14 15 16 17 六星流れ落つる 18 神代の物語 19 逃避行 20
100 :
リスト :2007/11/15(木) 15:21:26 ID:Xy3lx4DW0
21 22 23 クリスマスパーティ 24 運命の女性<ヒト> 25 26 27 28 29 30 ただ一人の主 31 君を守る力 32 33 ティアラの2人 34 35 異世界から集いし仲間 36 勇気を出して 37 ちいさな思い出 38 守ってみせる。愛するキミを。 39 始まりの縁 40UR CLAMPinCARDLAND
101 :
リスト :2007/11/15(木) 15:24:51 ID:Xy3lx4DW0
41SR 木之本桜 42 木之本桜 43 ケロ 44 45R 木之本桃矢 46R 月城雪兎 47 木之本藤隆 48 翔<フライ> 49 跳<ジャンプ> 50 水<ウォーティ> 51 52 ちぃ 53 本須和秀樹 54 55 すもも 56R 国分寺稔 57 柚姫 58 妹之山残 59 鷹村蘇芳 60 伊集院玲
102 :
リスト :2007/11/15(木) 15:25:34 ID:Xy3lx4DW0
61 阿修羅 62 夜叉王 63 64 九曜 65 孔雀 66R 技藝 67R 龍王 68R 乾闥婆王 69 琥珀 70 ?堂e一郎 71 72 司狼神威 73 桃生小鳥 74 桃生封真 75 丁 76 鬼咒嵐 77 有洙川空汰 78 79 80 ウソを吐く女性<ヒト>
103 :
リスト :2007/11/15(木) 15:26:57 ID:Xy3lx4DW0
81SR さくら 82 83R 黒鋼 84R ファイ・D・フローライト 85R モコナ=モドキ 86 有洙川空汰 87 有洙川嵐 88 斉藤正義 89 浅黄笙悟 90 プリメーラ 91 さくら 92 小狼 93 黒鋼 94 ファイ・D・フローライト 95 モコナ=モドキ 96 クロウカード『風』<ウィンディ> 97 クロウカード『樹』<ウッド> 98 クロウカード『翔』<フライ> 99R ビデオ撮影 100 腹話術
104 :
リスト :2007/11/15(木) 15:27:40 ID:Xy3lx4DW0
101R 目覚めた封印 102 頼れる兄貴 103R どうなってんの!? 104 覚醒の兆し 105 パソコンゲット! 106R できたと思ったのに・・・ 107 108 現金十億円 109 財団法人CLAMP学園 110 天界一の剣士 111 力の片鱗 112 つかの間の休息 113 刹那の怒り 114 115 軽業 116 女の覚悟 117SR 結界 118 無制限の『力』 119 『夢』を覗く者 120 宝物?
105 :
リスト :2007/11/15(木) 15:29:10 ID:Xy3lx4DW0
121 便利なバイト君 122 彼女の結末 123 まさかの対価 124 炎の夢 125 126 破魔・竜王刃 127 羽の波動 128 お裾分け 129 お好み焼き 130 LIVEin阪神城 131 掴み取った1枚 以上。 自分用のコピペなんで頭とか揃ってないけど勘弁。
>>98 GJ!!!!!
カードでちょっと特攻してくる勇気が出たよ、有難う
>>98-105 長文激しく乙です。
ぱっと見た所、確かにキャラカードにはURが無さそうorあったとしても少なそうですね。
URのBOX封入率も0〜1枚で確定みたいだし、少し安心かな。残る不安は、SCRとPRをいかに手に入れるか、か…。
携帯から失礼します。 >>乙です。 微力ですが助けになれれば。 44R 大道寺知世 51SR ちぃ 54R 新保弘 63SR 『阿修羅』 71SR 司狼神威 78R 四月一日君尋 79SR 壱原侑子 82R 小狼 今、手元にカードが無いのでイベント、ストーリーはわかりませんが、 キャラはこれで合ってるハズです。 あと78と79が順番逆だったかも。 あと、URは全部ストーリーっぽいです。一応他は全部埋まってたんで。 あと友人がUR0、SR1というBOXを引いてました。 友人と合わせて6BOXでSCR出ずです。 報告終わります。
>>108 乙です。
それにしてもUR0、SR1のBOXって…正直恐い。
そろそろフラゲも本番かな?
>>110 乙!
あいてる所で判る場所は埋めておいた。
コンテンツとしてはカードデータ、
イベントカードに関連するカードへのリンク
作品ごとにカードを閲覧できる事ができれば便利だと思う。
カードの入荷明日といわれたので、明日購入後からがんばって書いてみるわ とりあえずカードリストの完成させたいし
乙、リスト見る限り ストーリー=ノーマル、ウルトラ キャラ、イベント=ノーマル、レア、スーパー だな、シクはストーリーだよな?
スターター買ってゲームやってみた なんかデュエルマスターズとガンダムウォーの適当なところをくっつけて作った感じ とりたてて新しいところは感じなかったな。復帰は面白い試みだと思った 特定キャラクターベースのゲームなので、この手のシステムは必要不可欠なんだけどね これデザイン会社どこなんだろ?
>>110 乙です。こちらにも手伝えることがあればいいですね。
>>114 デッキ投入率の高そうなのありました?
コントロールとかウィニーとかが実戦レベルで組めるのかな。
本当、早く明日になって欲しいw
116 :
某店店員 :2007/11/16(金) 00:26:33 ID:6ngFB7WZ0
剥いてみたのでちょっと報告 シークレット 1/240パック UR 1/30パック SR 1/5パック R 3/4パック という封入率になっている シークレット以外をコンプするだけでも理論値10BOX開けないとダメです 流石に足元見過ぎな気がする ポイントは1BOXに23p入ってるんで4BOXとスターター1で約100pになる あと1/240で当たり券が入ってて書き下ろし3種のパラレルがまとめて貰える
カートン一枚か……>当たり&シークレット せめてもう一枚ずつ入れてくれよ……
もうオクに出てきてるな。 早く届いて開けたいよ。
シクレ以外コンプの理論値が10BOXて・・・ これじゃ流石にカードゲームとして成り立たないんじゃないかね 最初からTCGとして見ていないってことなのかなorz
ほ・ん・じ・つ、はっつっばーい。 ( ・∀・ )ワクテカ
チラ裏&ネタバレです。 プレイした感想。 皆大体ルールはわかってるのかな? 一応わかってる前提で話すけど、 デッキ組む上でストーリーとの相性が結構重要。 これは慣れないと感覚を掴めない。 あと、キャラ破壊は復帰システムがあるから今のところ微妙。 全破壊とかは流石に出してこないと思う。 ただアクション条件のキャラを焼けばある程度時間は稼げる。 エネブーストも出来るけど、ドロソがまだ少ないから微妙。 とりあえずはデカイキャラでどつき合うって形になると思う。 あと壱原侑子さんはヤバい。
とりあえずWikiに第一弾&作品別のカードリストまでは書いた。 カードテキストは、今日買うから入手次第埋めていく。 とりあえず、手元にあるCLAMPinCARDLANDだけは入れてみたが、あんな書き方でよかったかな。 なんかこういうのを作ってくれというのがあればリクエストあげてもらえればがんばってみる。 もしくは誰か作ってくれw
これって相手のストーリーを(自分の得点として)解決できないんだよね? 最初どれみと同じと思ってたけど、結構ルールちがうな。
ヤフオクでSE見たけど、あのイラストだと5BOX買う価値はありそうだw 考えてみれば、CLAMP作品だから男性キャラ描き下ろしの可能性もあったわけで・・。 明日買って来るけど、何とか自力で当てたいな〜。(変なこだわりだろうけどorz) ここまで封入率が低いと、パックで当てたときの嬉しさが堪らんからなあw
とりあえず全カード手に入れたので、Wikiに打ち込み開始。 今日の夜メンテらしい&明日時間ないので、週末中に終わるかどうかは微妙だけど。 とりあえずストーリーから打ち込んでいく。
俺は貧乏だからデッキとパック一つずつだけ買ったよ。 デッキに、カードが1枚ずつしか入ってないってどういうことだ。三枚積みとかが基本じゃないの? まぁ、俺はコレクションメインだからいいけど。 ツバサの漫画にもカード憑いていて嬉しかった。
ノーマルカードってランダム封入なんでしょ? 大変そうだ 個人的には、藤隆父さんとかマニアックなところが出て嬉しかった。空汰とか嵐もいたしね
ノーマルなんて1BOX買えば余裕でコンプ出来る 大変なのは封入率の少ないSRやURだろ常考 試しに友人とやってみたら神威とちぃが並ばれるととてもうぜぇw あの2人演技高すぎてこっちが何も出来ねぇw
>>126 スターターを見てみた感じ、ストーリーとの相性も合わせないといけないから、キャラがいくらか固められたスターター二箱を軸にして、ブースターを買い足していく感じである程度のデッキは組めそう。
さあ、今からBOXを開けてみるけど、楽しみなような不安なような不思議な気持ちだねw
132 :
130 :2007/11/17(土) 00:06:24 ID:Tsv2Vf0zO
>>131 ありがとうw頑張るよ。祈りながら開封することしか出来ないけどねw
133 :
131 :2007/11/17(土) 00:32:39 ID:MR+2bNHG0
>>132 頑張れ〜w難しいけどシークレット入っていると良いね。
134 :
130 :2007/11/17(土) 03:47:24 ID:Tsv2Vf0zO
取り敢えず結果報告でもー。 スターター5BOX、ブースター6BOX開けてみて、SCR0、UR2、SR23、R87( CLAMP in CARDLANDを除く)でした。せっかく応援して貰ったのに申し訳ない。 URとRは同じパックに入ってるみたいだから、引ければ得した気分になるかもw(ちなみに、どっちもファイだったw) 今回は噛み合わせが悪かったようで、ブースターのSRは3/6BOXが「やめない?」、「司狼」、「阿修羅」。2/6BOXが「結界」、「さくら」、「桜」。 更にスターターでも「やめない?」、「司狼」、「阿修羅」が出る、とかぶりまくり。 まぁ、司狼が思ってたよりも格好良いし満足さ。 それでは、携帯から長文スマソ。おやすみー。
店員です。 発売記念大会キット届きました。 ガイシュツでしたら華麗にスルーください。 1位「チーム結成」1枚 1〜3位用オリジナルデッキケース 3個 参加賞「やさしい魔法使い」 以上が1大会分でした。 我々、零細カードショップの大会ご参加をお待ちしております。
始めようと思うけど、スターターの中身はランダム? 色ごとに特色ってある? GWとかいろんなカードみたいに
>>136 スターターは、ストーリー6枚、キャラ5枚が固定で、残り35枚(SR1枚、R3枚を含む)がランダム。とりあえずスターター2個とブースター数パックで、そこそこ遊べそうな感じです。
現時点での色の特徴は、赤がイベントでの支援。青がドロー、パーミ、速攻。白が除去、パンプ、ブーストを併せ持つ器用さ。黒がパワーと相手の妨害で、紫はデッキの潤滑油っていう印象かな。
使い易いのは、赤、青、紫かね。
色の特徴については、完全に独断と偏見なので、誰か補足頼みます。
>>137 自分で読んで気付いたけど、パンプじゃなくてコンバットトリックだね。
そういえば、どんなデッキでやってます?
こっちは、黒青のパソコン、Xのデッキを組んでるんですけど、ストーリーの選択が思いの外、奥が深そう。
サンクス おもしろそうだな。 弾が出るたびに色の特色確立してほしいな 焼きとかカウンターとか つか周りで今度入荷するとか言ってるからはやくほすぃ(´д`;)
>>138 自分はスターターのUR使うために5色にしてる
あれの強みは他の4つを先に終わらせてしまえば必要キャラ(キャラ5色)揃えるだけで勝利確定するってのがいい
あとは好きな原作重視で赤青(CC&ちい+探偵団)かな
講習会何回か回ってみたんだけど本当に基本的なことしかやらないんで細かいルールがイマイチだ・・・
回転数増やす為なんだろうけどもうちょっと細かくやってほしいな
店員です。 発売記念大会のプロモって強いんですか? 買ってデッキつくったお客たちさんが「是非参加します!」宣言しまくりなので。 参加賞: Story やさしい魔法使い 妨害修正 3 コスト1 「木之本桜」と「翔」がアクションに参加している --- デッキの上のカード4枚までを見て、その中にあるイベント1枚を抜き 出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、残りのカードを 任意の順番で元のデッキの下に移す。 優勝賞品: Story チーム結成 ※ホロ仕様カード 妨害修正4 コスト3 「小狼」「黒鋼」「ファイ・D・フローライト」のいずれか2枚がアクションに参加している。
参加賞の方は「木之本桜」(演技4)と「翔」(演技1)で妨害修正3はきっついなぁ 速攻で行ったとしても桜がコスト4だからアクションは最速5ターン目でそのときには相手にも1〜2人くらい防衛要員は出てるだろうし 後半戦だとクロウカード『翔』と『風』でパワーうpしまくらないとクリア出来ないかも・・・ 完結能力もイベントが無ければ乙だしなぁ 優勝のは「始まりの縁」の簡易版ってところか 必要キャラが1人減るのはいいが、妨害修正+2とコスト+2で完結能力削除ってのを考えると縁の方がまだ使い勝手良い気が・・・w 個人的には両方ともデッキに入れる事は無いかな〜 ・・・コレクション用に欲しいけどw
このゲーム買う人はほとんどがコレクターだろ。ルールは結構独特で面白そうだけど
>>140 5色か…。各色の代表的なキャラを中心に組む感じですかね。確かに、妨害無しでフィニッシュは魅力だなぁ。採用するストーリーは「夢に予言されし者」、「魔女」、「引き裂かれた心」、「ティアラの2人」、「CLAMP in CARDLAND」辺り?
ちょっと面白そうだから、自分も組んでみようかな。
>>141 このゲームはストーリーも重要だから一枚でも多く手に入れたい、というのが大きいような。後は、作品が好きとか、大会に参加してこのゲームをもっと積極的に楽しみたいとかかね。
145 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/19(月) 09:34:46 ID:c2rTeiOSO
>>142 だがちょっと待って欲しい。SRの桜ならクロウカードそろってると威力爆発ってのは夢見過ぎだろうか?
146 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/19(月) 12:21:42 ID:BkO5FFYwO
俺もCLAMP作品好きなんだけどやっぱこれ大会女性多いよね? 男の俺には参加しにくそうだ…女性向けのゲームになんのかな 今までやってきたのがGW、MTG、D0とかだから
>>145 桜の能力って重複するの?
>>146 ここにも、仲間が居るよー。
性別なんて、気にしないで楽しんじゃえばいいじゃない。大体、CLAMPの作品自体あんまり性別にこだわってないようなw
他のカードゲームやってるなら、すんなり入れるようなシステムだし。
>>複数BOX開けた人へ
ひょっとして、1BOXに入ってるSR3枚の組み合わせって、3種類で固定されてる?
>>146 ここにいるぞ!
>>147 いいたいことがよくわからんが、SR3枚のソートが同じかどうかを聞きたい、ってことでおk?
カートン開けたけど、そのあたりいちいち覚えてなかったので力にはなれないが
>>148 そうそう、ごめん分かり難い文章で。
自分の時は、「司狼、阿修羅、やめない?」、「壱原侑子、ちぃ、夜魔・天狼剣」、「さくら、桜、結界」の組み合わせのみだったから、もしかしたらと思ったんだよね。
>>145 ,147
SR桜のテキストだと多分重複しないはず(SRさくらのテキストの書き方と違うから)
なんで、SR能力+水使っても+2だから「かなりキツイ」が「結構キツイ」になる程度の差だと思うw
あと自分は2BOX開けて桜2、結界2、さくら2だから多分固定されてるっぽい
>>146 体験会の割合見ると池袋メイトで半々、秋葉原ゲマで男ばっかりだったからプレイヤーの女性はそんなに多くないかもしれん
>>144 自分の5色デッキだが5色と言っても青が大半で他4色は5枚ずつしか入ってないw
それこそ回しきる自身があるのならコストが自色1多色Xのキャラ2枚だけでも出来ることは出来る
ストーリーは「ティアラの2人」、「CLAMP in CARDLAND」は正解、後3つは大会で使うまで伏せておかせてほしい
ヒントとしてストーリーのコスト合計は5w
さっき、確認したら、桜の能力は+1/+1で固定らしいね。
>>150 やっぱり、組み合わせは決まってるのか…。欲しいSRはスターターで狙うのが安全かな。
それにしても、ストーリーのコスト合計が5って、ほぼ答えw
大会頑張ってね、応援してるよー。
>>147 壱原侑子、ちぃ、夜魔・天狼剣の三枚が多かったのは覚えているから、多分間違いないと思う。
確かこれらだけ七枚あったw
153 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/19(月) 15:50:54 ID:c2rTeiOSO
久しぶりにわくわくするゲームだ
>>152 激しくウラヤマw引く手数多の侑子さんが7枚もあったらトレードにも困らないね。
こっちは1枚しか当たらなかったから、ポイント集めも兼ねて賭けでブースターを2、3BOX買い足すか、スターターで狙うか悩むなぁ。
ルール分からない……プレイする機会がないからかな。 誰か、もしよければ簡略にルール説明お願いします。無理でしたら結構です。
>>155 基本的なルールは、スターターに付いてるルールブックに大体載ってると思いますけど、具体的にどんな所が分からないか言って貰えると答え易いかな。
157 :
トレーズ :2007/11/19(月) 19:34:04 ID:LVUTSKF70
>>140 仙台で講習会に出ました。細かい部位分も、聞くと答えてくれました。
大会も、宮城県ではやる予定がないので、ユーザーで主催できないか問い合わせたりなんかもしていますが、「社に戻ったら検討してみます」って言っていました。
カード初心者には、スターターの説明書だけでは理解できん・・。 せめていろんな効果がある文字の説明だけでも、載せてほしかったよ。 カード経験者ばかりじゃねーんだぞ。 それに大会始まるの早すぐるwww 練習する暇あるわけねーよ
>>155 ,158
ならば大会日に会場で他のプレイヤーに教えを請うのも1つの手だぜ。
近場だったらやってやれないことはないが、俺の近くにはショップがないからスペースを確保するのがマジ大変だぜorz
>>157 うん、聞けば答えてはくれるんだけど普通にやった分ではホントにさわりしかやらないから困る。
例えば「同キャラはステージに1人だけ」とか、イベントの使用タイミング及び解決方法とか、キャラ固有能力の使用方法とか
そういう部分はスターター説明書を読まないとできないのがな・・・
せめて経験者なら説明書読まなくても出来る程度には解説してほしかった
>>158 そうなんだ…。あれも経験の無い人には十分ややこしいのかー。やっぱり数こなすしかないのかね。
ひょっとして、このスレも排他的な雰囲気なの?
それと「いろんな効果のある文字」とは?フェイズとか、使用型、常駐型、アイコン、優先権辺り?
>>160 公式HPではテキストと書かれてる部分。
読めば分かるのもあるけど、せめて全部一覧に載せて説明ぐらい入れてほしかった。
下手なゲームよりも、不親切な説明書に思ったんだが。
あと体験会のスタッフ、特に男性説明下手すぎだし、
質問しまくったら最後には、説明書を読んで少しずつ覚えてとか逃げやがったしw
メガネかけた太ってたアンタだよ、アンタwww
>>159 参加賞狙いに行くから、うまい人いたら聞いてみるよ。
でも声をかける勇気があればなw
>>161 テキストっていうのは、ルールに新しい要素を付加していくそれぞれのカード固有の能力を指定の様式で記してあるものだから、そこに書いてあることが全てだと思うんだけど。
大抵のカードゲームはこんなもんじゃないかな。
言外の含みを感じさせるものってあったっけ?
もともとカードゲームをやらないような人だと、テキストそのものが理解しづらいのかも。 その感覚はカードやってる側からすればわからんのだろうね、きっと。 ただ、全部のカード説明するわけにも行かないし、説明書読みながら少しずつ覚えて、としか言いようがないと思う。 相手を責める前に、自分で理解する努力はしようぜ。
まぁ、ルールを自分で理解しながら、少しずつ強くなっていくのもカードゲームの面白さの一つだろうしね。 個人的には、色々なカードゲームの説明書を読んでかみ砕いていくっていうのも楽しいw
166 :
トレーズ :2007/11/20(火) 00:09:19 ID:ajMl36f+0
165>> カードゲームってやっぱりそのとうりなんだと思う。 私も、事前に取説読んでたのと、他のカードゲームやってるから、あのくらいの説明でわかったんだと思う部分もあった。 他のカードゲームでもそうだけど、まずは取説読んで、次に大会とか講習会とかでうまい人たちに、優しく突っ込まれながら上達するもんだと思う。 164>> 確かに、もともとカードゲームをしない人と、する人の差は、大きいと思う。 でも、どんなにカードゲームをする人も、初めてのころがそうだったように、初心者を見守るくらいの気持ちでいれたら、良いんじゃないかと思う。 って言うか、そうじゃないと、初心者は離れるだけになっちゃう気がする。
>>166 とりあえずコテをはずそう、な。
自分で強くなろうとか、勝ちたいとか考えてる初心者であれば見守っていくのは吝かではないのだが、
>>161 のように、自分で努力しようともせず、他力本願で、しかも他人が自分の思ったとおり動かなかったら貶すような傲慢な初心者ならいらない。
昨日ツバサのDVD付き限定版買ったらストーリーカード付いてきたんだけど 使えるプロモ? それともたいしたことないカード? はやくカード始めたいわ(´д`;)
>>168 俺持ってないから能力わからん・・・
どんなストーリーか書いてくれれば多少診断ぽいことは出来るけどw
ストーリー 始まりの縁 小狼と黒鋼とファイDフローライトがアクションに参加している。 このアクション終了後さらに1枚のストーリーを指定し、アクションを行う事ができる。 数字は左が1で、右上が2
>>171 スターター付属の絵柄違いかな。普通に使えるけど、キャラ制限が強いので指定キャラは複数積みで、って感じ。
待ってる間ってそわそわして、何とも言えない気持ちだよねwけど、その時間も楽しいっていうw
>>170 スターター付属と同じだね
使うんだったら紫単か紫+αの2色くらいでないと厳しいかな(3人を各3積みって意味で)
まあこの3人は能力的に強いから妨害されにくいし、悪くはないかと思う
日曜に説明聞いてきたけど、個人的にはなかなかわかりやすい説明だったわin秋葉原 なんてゆうか、ストーリーに必要なカードが揃った時に快感を覚えるゲームだと思った
説明サンクス 絵違いなのか。 使おうかなw 質問ばかりですまないがスターターに必ず入ってるカードってなに?
>>174 専用キャラクターは5枚
【先見】【姫】持ちのさくら&これといった特徴と能力を持たない小狼・黒鋼・ファイ・モコナ
専用ストーリーは6枚
異世界から集いし仲間・勇気を出して・ちいさな思い出守ってみせる〜・始まりの縁・CLAMP〜
それからSRがいずれか1枚とRいずれか3枚が固定らしい
絵違いといっても1デッキに同じストーリーは同時に入れられないからそこは気をつけろよw
連続スマン ストーリーに1つ点入れ忘れた 「小さな思い出・守ってみせる〜」 だな
177 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/20(火) 15:08:44 ID:Xm3vGLzO0
これ買っちゃったよ XもでてるからX狙いで結構買った カムイが出ればよかったから満足はしてる。 てかストーリーカードが目玉だな、裏面はゲーム無視でうまくできてるし そのストーリーカードが一パックに一枚というとこがちょっとやらしい
>>177 司狼神威、格好良いよね。
ストーリーの裏面は、エンディングっていうイメージがあるな。確かに、結構集めるの大変だよね。UR、SERを含めると更に。
そういや昔、ツバサのカードゲームがあったなぁ……と悲しげに思い出す。 箱で買ったけど(そんなに高くなかったので)、まさか一弾のみで消えるとは思わなかった……
180 :
トレーズ :2007/11/20(火) 18:00:19 ID:ajMl36f+0
167>> すみません。コテってなんですか?普通はわかるのかもしれないんですけど、正直、わかってないので教えてくださると助かりますし、直しますので。 貶すような傲慢な初心者は、確かにいらないと思います。
>>180 名前欄に名前を入れてることだね。後、メール欄にsageって書くとスレッドが上がらないよ。
>>180 メールアドレスを本当に書くと、公告メール業者がデータ収集しちゃって、
迷惑メールがやまほど届くようになるですよ。
183 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/20(火) 21:26:22 ID:ajMl36f+0
181>> 182>> ありがとうございます。もうひとつ聞きたいのですが、スレッドは上げるのとさげるの、どちらが良いんですか?
>>183 今となってはどっちでもいいと思う。このスレは最初に決めてないし。
昔は荒らしが来るからsage推奨とかあったけど、いまどきそんなのいないし…
あえて言うなら、昔からの慣わしで2chはsage推奨が多い、くらいで思ってもらえれば。
名前を入れないのもそのひとつですね。
まぁ、そもそも一昔前なら半年ROMってろとか言われるところだけどねw
ちなみに、数字の前に>>を入れれば自動的にリンクがつきます。
ところで、誰か白使ってる人いる?
ウチの周りの友人間の評価では空気扱いなんだがwww
大会はルール把握できなくて行ったら、やっぱり迷惑かな。 参加賞カードが欲しい・・・
>184 白は個人的に黒の次に使いやすいと思ってる。 紫は何にでも入るとして、使いやすさ的には 黒>白=赤>青って感じかな。 白は相手キャラ焼けるし、白1コスでキャラ立てれるし、 ギゲイ2枚使えば毎ターン何も気にせずに殴れる。 琥珀や夜叉王、阿修羅なんてハイスペックなキャラもいる。 そんなオレは黒白紫。 つっても各色で攻め方があるからなぁ… どれも極めていけば脅威になりそうなのばかりだよ。 >185 参加してみればいいんじゃないか? 他人の事を考え過ぎて自分を殺してしまうなんて損だと思うよ。 とりあえず早めに行って、大会前に対戦してみるのをオススメするね。
>>185 そもそもあなたが行かなかったら大会が成立しないぐらい過疎の可能性があるから是非行った方がいいと思う
そこで「ルールわかってねー初心者は来んなよ」みたいな雰囲気のやつがいたらあきらめてそこ以外で出る
ぶっちゃけ流行ってないからそんなやつはいないと思うけど
>>170-172 CLAMP in WONDERLANDの付属プロモも絵柄違いだったし、
今後も、高価な商品に付くプロモは、このパターンなのかな?
>>185 まあ、プロツアーのあるようなゲームの予選ならともかく、
こういうゲームで、そう卑屈になることも無いかと思いますよ。
とりあえず初心者と断れば、そう邪険にする人もいないと思われます。
>>185 ルールブック一回くらいは読んで、試合前に初めてなので、よろしくお願いします
とかいっておけば、大丈夫かと。
参加者が増えることは歓迎こそすれ、迷惑がることなんてないし。
あとは、初心者であることをアピールしすぎないこと。
初心者なのは仕方ないと思うけど、初心者であることに甘えてしまうとダメだとおもう。
まぁ、常識的に考えれば、初心者に対して邪険に扱うヤツほうが空気嫁とか言われることのほうが多いので、参加するのは全然問題ないと思うよ。
逆に、そういう空気の店は近寄らないほうがいいw
いつまでたっても馴染めないと思うし、馴染まないほうがいいだろうからw
本当にルールでわからないところがあったら、ルールブックの最後に書かれている電話番号に電話して聞いてみるのもいいよ。 土日も受け付けてくれるのは、牙から続くアッパーデッククォリティー。聞いてみて損はない。
>>191 こんな時間まで、ルールブック読んでましたZZZ
せめてフリーダイヤルならw
電話代くらいは惜しまず聞いてみてはあかがでしょうか? 大会は初心者でもまだ始まったばかりですから出たいなら出てみてもいいのでは? 自分は今鳥取在中なので厳しいですがねぇ
体験会でのスタッフの説明が下手すぎたことから、 電話で聞いても、うまく伝わらないと思われ。 電話代も馬鹿にならん。
つーか、何がそんなに難しいんだ? 今回出たカードで解釈が難しいと思えるようなカードはなかったと思えるんだが。 基本的に破壊てることをそのまま解釈すればいいだけだぞ。 何がわからないのか参考までに教えてくれないか? ちなみに、相手にうまく伝わらないのは、お前の説明が下手なだけかもしれない、ということをお忘れなく。 流石に質問の内容が伝わらなければ、回答出来んよ。
すごい微妙な変換ミスしてるなorz 基本的に破壊てることを→基本的には書いてることを と脳内変換してくれ
197 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/21(水) 17:29:32 ID:cqJLT8fYO
>>195 まあ、TCG自体の初心者には難しいかも。
遊戯やDMしかやってない奴も概念に惑わされて取っ付きにくいかもなー。
俺はどれみやデルトラやってたからするする理解できたが。
>>197 1番はストーリーだよね、キャラとの噛み合わせが結構ややこしいんだよ。まぁ、それが面白いんだけど。
199 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/21(水) 19:20:19 ID:cqJLT8fYO
教えて君はいままでどんなゲームをやってたんだ?
結局書いてあることを解釈するってことは、間違った解釈をしてしまう場合もあるよね? そのことで、大会で相手とトラブルになる場合もありえる。 特に初心者はだ。 だからゲームならば、説明書に全部載せて欲しいと単純に思った。 電話で問い合わせてもさ、体験会ですらスタッフ自身が、 紙を見ながら説明していて、 質問しても「えーっと(何秒も紙見てる)」やっと説明する感じだった。 途中キャラまで間違ってたし。 そんな中では理解できなかったし、同じテーブルに居た5人も、 ???って顔してたよ。 ましてや電話では手元にカードが全部あるとも限らないし、 うまく説明してもらえるのだろうか? 誰しもカード経験者で、195のような人とは限らないと思ってほしい。
>>201 うーん、そういった解釈を起こしそうな具体的例は?
キャラとストーリーの絡み方か 好きな作品を一つか二つ決めて色を統一すればスムーズにくめるはず 私はXと聖伝とホリックだから黒メインか黒白の二色でくむね 両カムイがもっと欲しい余ってる人いませんか?
kibaの場合は、すごく丁寧に説明してくれたので、心配ないとおもうよ。また、みんながたくさん質問することでホームページのQAが充実するからどんどんしようぜ!
前にも書いたけど体験会での説明はあまり良いものではなかったよ というか、たかだか3ターンで説明するってこと自体問題だと思うんだがw 基本に足を踏み入れたところで説明全部終わるなんて今まで体験したこと無かった・・・ せめて最初3ターン位で軽い説明してあとは各自で残りのカードを使ってバトルし分からない事があった時点で説明をしていけばもう少しまともになったんじゃなかろうか 自分は池袋と秋葉原だったので他の地域の講習会とスタッフが違うからかもしれないが あとは説明書見てくれっていうなら最初から体験会行く意味無いしなぁ あとHPからカードについての質問をメールでいくつか送ったけどまだ返ってこないな・・・ どれくらいかかるもんなんだろう
>だからゲームならば、説明書に全部載せて欲しいと単純に思った。
とあるが、全カードの解説が説明書に載ってた「トレーディングカードゲーム」なんてのは過去に見たことがない。
ぶっちゃけ無理なんで、それはあきらめてくれとしか。
解説書とか別で出すならそっちに載せるとは思うが…
大体そういう本でも、載るのはカードの解釈というより、カードの効果的な使い方だから期待には添えないと思うよ。
>結局書いてあることを解釈するってことは、間違った解釈をしてしまう場合もあるよね?
>そのことで、大会で相手とトラブルになる場合もありえる。
こういう事態になったときのためにジャッジというのがいます。
まぁ、大体の店舗は店員もしくは詳しいプレイヤーが兼ねてるけど、
ちゃんと裁定してもらえます。
たしかに、
>>204 のような説明会なら残念だが、とりあえずわからない具体例を挙げてもらえないだろうか?
経験者側からすると、ほんとにどういう点で突っかかっているのか分からないんだ…
つっかかってるという言い方は違う気がするけどなぁ、解説を読んでルールを理解するのは1日ですぐできるわけじゃないから解らない人は何回もとりあえず自分で考えてみてほしい その上での質問や理解しにくい部分なら体験会でアドバイザーや経験者が教えてくれるはず
>>204 確かにそうやって、分からない箇所を少しずつ聞いていくのが、一番なんだけど、一度の体験会でそこまでやるのは時間的に無理なんだよね。
だから、他の人の言う通り、自分で考えたり、経験値のある人に尋ねるしかないんだよなぁ。
ただ、これはCLAMP in CARDLANDだけではなくて、他のどのカードゲームにも言えることなんですよ。
やっとWikiへ全カードの入力終わった… とりあえず特徴別とかは作るつもりだけど、他に何かいるかな? そのうちデッキサンプルとかも載せたいね。
>>208 心の底から乙です。後は簡単なルール説明とか、デッキの組み方とかかな?
まぁ、取り敢えず、もう一度言わせて貰うけど、本当に乙。
>>207 今まで(これ以外の)幾つかの体験会に参加したことがあるけどどれも大抵は1戦丸々やらせてもらってたよ。
流石に初日の池袋の回でそれをやれとは言わないがヒマそうにしてた秋葉原の回くらいはそれくらいやってもよかったんじゃないかと。
1会場辺りの時間も結構もらってたみたいだし・・・
それがアッパーデッククオリティと言われればそれまでだがw
>>208 マジで乙
あまりこういうのは良くわからないから、
ホントに助かるよ。
そろそろ体験会がどうとか初心者がどうとかってのはスレ違いだしどうかと思うよ。
そんなに知りたきゃ、とりあえず何がわからないのか書いてみろって。
キツい言い方かも知れないが、わからないわからないとだけ言われてもさ
教えてあげたくても、こっちは何にも出来ねぇよ。
とりあえず何がわからないのか言ってみ?
もちろん全部理解してるわけじゃないから、わからない質問もあると思うけど、
何もしないよりずっと良いと思う。
212 :
ひろみ ◆w3lX78NFv2 :2007/11/22(木) 09:48:51 ID:D2YH+nz6O
小学生と高校生が合計3枚とかって4枚以上参加してたりしたらアウト? 他のだと2枚「以上」とかいう表記になっているんで気になって。
>>213 ストーリー1つにキャラは3人までしか参加できないよ
ルルブ18ページ真ん中へん
発売したてのTCG体験会で説明員がへたくそな説明するのはどのゲームでも一緒。 渋谷のコナミカードセンターでグレンラガンの説明受けたとき、いらっとしたから多分間違いない
217 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/22(木) 22:38:13 ID:7qXYh5zJ0
>>216 ああ、コナミのように、TCGの地方ユーザーをすぐに切らない事を祈るばかり。
今のところ、発売記念大会後にも、ショップで定期大会が行われるのかどうかが心配だなー。
219 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/22(木) 23:45:44 ID:QKvvRI3A0
すまんが誰か退場判定についていくつか教えてくれ。 @自分の手番のとき捨て札にするのは自分のカード、相手のカード? Aどんな場合捨て札になる? B退場するはめになっても「頼れる兄貴」などのカードを使っていればそちらが 優先されるの?
>>219 @両方A判定時に、そのキャラの体力が相手の演技力以下で、相手プレイヤーから選択された場合。B基本的には、カードテキストが優先される。
説明下手でごめんorzまだ分からない所があったら言って。
222 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/23(金) 00:04:27 ID:gRhtpiFO0
>>220 返信ありがと。
それじゃあ自分のカードと相手のカードが相殺ということ?
その場合、相手は退場させないこともできるの?
自分もアクション後の捨て札?の判定だけがよくわからない 説明書の書き方も充分ではないと思う 理解できてる方教えてください
>>222 お互いが相手を退場させ得る総合演技力であれば相殺になるよ。
2番目の質問については、ルルブに、1枚以上と書いてあるから、退場させないのは、無理じゃないかな。22頁を見てみて。
・アクション時、総合演技力の分だけ相手キャラクターにダメージを与えることができる。 ・アクションに参加した相手キャラクターが複数の場合、どのキャラにどのようにダメージを与えるかは攻撃した側が決める。 ・相手キャラクターに与えたダメージが体力と同じか大きい場合、そのキャラクターは退場する ・これをお互い同時に行う。 ・「頼れる兄貴」等のカードが効果を発揮している場合、体力以上のダメージを受けても退場しない 大まかにこんな感じでわかるかな。 あえてダメージという単語を使わせてもらったけど。 攻撃力とか防御力とかに置き換えたほうがわかりやすいかも。
227 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/23(金) 00:20:23 ID:gRhtpiFO0
ごめん、余計ややこしくしたかも。上は忘れてくれ。 ・体力4と体力3と体力2の相手キャラがいる ・こちらの総合演技力は6 体力4のキャラと体力3のキャラと体力2のキャラを選択→合計体力9なので選択できない 体力4のキャラと体力3のキャラを選択→合計体力7なので選択できない 体力4のキャラと体力2のキャラを選択→合計体力6なので選択可能、二体とも退場 体力3のキャラと体力2のキャラを選択→合計体力5なので選択可能、二体とも退場 体力4のキャラのみを選択→合計体力4なので選択可能、一体退場 体力3のキャラのみを選択→合計体力3なので選択可能、一体退場 体力2のキャラのみを選択→合計体力2なので選択可能、一体退場 相手のキャラの合計体力が総合演技力を下回るように相手のキャラを選択すればおk 相手キャラクター全員の体力が総合演技力を上回るようなら選択できないので、誰も退場しない
で、「頼れる兄貴」等のカードが効果を発揮している場合、選択されても退場しない。
>>226 はダメージの割り振りにちょっと間違いかねないところがあったので、サンプルつきで書いてみた。
これでわかるかな。
なかなか公式から質問の返事が返ってこないから大会前に確認とりたいのでここで聞いてみる。 イベントの事なんだがこれってテキスト中に『自分の』とかって指定が無ければ相手のを選んでもいいんだろうか? 例えば「目覚めた封印」と「つかの間の休息」は同じような能力を持っているが、 「目覚めた封印」には『自分のキャラ1枚』という指定があるが、 「つかの間の休息」だと『キャラ1枚』となっているので自分のだけという縛りが無いことになる。 とりあえず実際に使う使わないは端においといてw ルール的に可能かどうかだけ判断したい。
>>231 おkでしょ?
基本的に指定がある場合は「自分の」や「相手の」がついてるわけだし。
今後「相手の活動状態のキャラ一枚を指定して退場させる」なんて
カードが出てくれば強制的に立たせることも可能だしね。
>>232 ですよねー
公式の回答が違う答えだったらそれに従うしかないがそれまではその解釈でよさげかな
>>228 その退場判定についてなんだけど、「相手のキャラの合計体力が総合演技力を下回るように相手のキャラを選択すればおけ」ってのはつまり、「捨て札指定する相手キャラの体力が、こちらの総合演技力以下ではならない」ってことでいいんだよね?
あと、退場判定はアクションに参加したカード内で行うんだよね?
説明書をみると「全プレイヤーは」って書いてあるから、どちらの手番にあるかに関係なくアクションが行われれば、その後同時に退場カードを指定するってことでしょうか?
文が解りづらくて申し訳ありません 今日いろんなところで体験会あるようなので理解できた方お教え願います。
退場判定は、お互いのプレイヤーが同時に行います。 もちろん、アクションに参加したキャラのみを選択可能。
236 :
ひろみ ◆w3lX78NFv2 :2007/11/23(金) 11:46:52 ID:g79R7lDXO
同時にですね ありがとうございます 対戦したいなぁ
「夜魔 天狼剣」当たったんだけど、使ったらさ、相手は復帰コスト払えるの? やっと買えた(´д`;) イラスト全部綺麗で見て飽きないなw 他のカードって微妙なイラストでレアとかあるからCLAMPいいなwww
>>237 もちろんリカバリーフェイズに復帰コスト支払えるよ。
そうなのか。 じゃあ相手のハンデスとか狙って使うのね。 あとは手札を減らしとくとか
240 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/23(金) 22:01:58 ID:EPb2UIG20
>>224 ルルブの記述と反するんだけど、仙台の講習会で質問したところ、スタッフで集まって相談された結果、相手を捨てないことを選んでも問題ないとの返答を得た。
たぶん、スタッフが間違ったんだと思うけど、誰か確認していただけると助かります。
今日の大会はどこも予約で埋まってて散々だったぜ・・・orz 初日で祝日ってのは日が悪かったかな
指定することができるってことだから退場させないこともできると判断したのかも 総合演技力以下の数値分、体力を削ることができると判断すれば二枚だろうが一枚だろうが0枚であろうができるということではないでしょうか? 今日体験会いっぱいあったみたいだし知ってる人いないかなぁ
243 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/24(土) 14:46:48 ID:NQ7ugy4u0
やっぱりスタッフすら理解してないのか・・・ どんだけ無能で、ゲーム自体糞なんだよwww
244 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/24(土) 15:04:24 ID:ldVXrP0vO
どんなゲームでも最初は解釈があいまいなものでしょう トレカとしていいできだから問題なし
>>240 自分で電話しろよ。と言いたいところだが仙台からはキツイわなw
俺も気になったので電話してみた
「1枚以上捨て札にすることが可能な組み合わせがあるなら、
捨て札にしなくてはならない」
とのことだった
察するに、こっちの総合演技力が5で、相手の体力は1、3、6だった場合、
「1」「3」「1・3」のどれかを選ぶのであって、6を倒したいけど無理でした〜
というのはできないということではないかと
ちなみに牙TCGの時の経験から言わせてもらうと、体験会スタッフには
ルール理解の微妙な人もいるみたいだよ
>>243 牙TCGみたいにルーリングを米国で製作してて、
日本人サポートスタッフに権限ないのかもね。
復帰コストも場の活動状態のエキストラカードを使ってコストを支払うってことでいいんですよね? 「夜魔 天狼剣」一枚やっと手に入ったけど壱原侑子が当たらない なかなかほしいSRでないなぁ
>>248 天狼剣が当たったのなら、同BOXから侑子さんも出るかも。
>>249 そうなんですか? ブースターがばらでおいてあったやつで11袋中の6袋買ったんです
運任せすぎるorz
>>250 SRだけが狙いなら、スターターを買った方が良いんじゃない?
>>252 やはりそうなんでしょうか
URもでますよね?
URは固定でCLAMPinCARDLANDが出るよ。>スターター
>>251 すまんが具体的な名前は聞いていない
牙は海外だけどCLAMPは日本製だ、って言ってた
↑ID変わっちゃったけど247っす
>>254 固定のやつだけですよね、やっぱり
てことでブースター買うほうに金を使うことにします
一人回しも虚しくなってきた…。対人戦がしたいよ。
「みんなで登校」の【高校生】と【小学生】が合計3枚〜〜って、 高校生3枚とか小学生3枚じゃダメなんですかね?
>>259 カードのデザイン意図としてはダメだと思う。
カードイラストもそうなってるし…
ただ、テキストだけ見ると高校生だけとか小学生だけでもいけそうだから困る。
その辺はほら、このゲームは雰囲気を楽しむ物だからさ。 ”みんなで”登校なんだから、ちゃんとみんなの登校風景を再現しなきゃいけないんじゃないの?
>>249 残り5パック買ってみたら侑子とちぃがでました
URはでませんでしたが望みはかないました
ありがとうございました
>>259 ルールブックP.11の「【○○】と【□□】」あたりから解釈すると、両方含まれてないとだめそう。
UR「封印解除!」とUR「強くなりたい」はでた しかしN「蛍夜」がでない どうなってんの
そういうこともあるでしょうとしかいえないですね 私もまだ一枚もないNストーリーはあります 強くなりたいうらやましい
266 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/26(月) 14:26:24 ID:MV51sFPJ0
>>264 >>265 つ「ヤフオク」
しっかしオークション、発売日前日からショップが出品しすぎ。
大会やるショップが売りまくってていいのかよw
アッパーもショップも、ファンからお金貢がせてウハウハですなw
足元みすぎで、もう2弾とか発売しなくていいよ。
うん 正直業者が開封して単品で販売ってのはやめてほしい これはどのトレカでもいえることだけど衰退招くだけ 今日ブースターを一箱買ったらカムイとシクレアが同じパックに入ってて歓喜した 阿修羅は五枚もなってしまった(笑)
やっぱり、ショップの人はサーチできるのかなあ? 同じ出品者がシクレアを何度も出品していて、普通に買うのがアホらしくなってしまうよ。 でもまあ、普通に買うよりは安く落札できる分良いほうなのかなあ・・。
>>267 店員です。
うちの店はまだ委託でしかCCシングルやってませんが。
TCGはたいがい、開封してシングル販売した店あるほうが盛り上がります。
それはTVゲームの中古のように、熱心なプレイヤーさんに必要な商売だからと思います。
もちろん、シングルをやることでパックの売上げが減るのでは、と考えるメーカー(某遊戯王の会社)やショップ経営者います。
それは違います。開封するために1カートン2カートン余分に仕入れます。
またお客さんも、余ったカードを処分できていいと好評です。
ただし、大会プロモをオークション販売する店は大きく間違っている思います。
いくらアッパーデック社が余り備品返却必要ないとはいえ、
販促品で金とっていいとは思えません・・・。
>>268 そういう店もあるようです。とくに遊戯王とかだと。
>>269 店員さんですか、書き込みありがとうございます
シングル販売がその店の活性化に繋がることは理解しております
シングルカードの店頭販売は買取したものを販売しようが店で仕入れ分を開けようが構わないと思います
私はヤフオクなどを使った営利目的のみで販売することを批判しています
個人で売るとか、未開封を売るとかではなく業者(営利第一の出品者)が営利目的のためだけに開封したものを販売することは衰退に直結する行為ではないかと思うのです
トレカってあてる楽しみやお店を回る楽しみが大切だと思います
そろそろスレ違いなんで、続きは余所へ行ってやってください 今、人気があるのは使い易い赤デッキなのかな?
272 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/26(月) 21:31:26 ID:MV51sFPJ0
>>271 お前も空気を読むことを覚えような。
カードのことなんだから、別に少しぐらいおkだろ?
お前みたいにアホに限って、カードでねーとかあとから騒ぐんだろうなwwww
流れを斬鉄剣。 昨日の公認大会で使ったデッキを載せてみよう。 デッキを組むときの参考にでも。 勿論、叩きも歓迎。 ・ストーリー 合計8 魔女 願いが叶うミセ 運命の女性 はいポーズ! 封印の獣 ・キャラクター 合計27枚 壱原侑子 *3 四月一日君尋 *3 鬼咒嵐 *3 有洙川空汰 *3 司狼神威(SR) *3 翔 *3 水 *3 ケロ *3 木之本桜(N) *3 ・イベント 合計13枚 宝物? *2 まさかの対価 *2 結界 *1 やめない? *2 掴み取った1枚 *1 目覚めた封印 *2 クロウカード「風」 *3 四月一日は出すタイミングが難しい
>>270 はショップの行為が営利目的でなくてなんだと思ってるのだろうか。
店頭で売ろうがヤフオクで売ろうが、販売形態の問題だけであって一緒だろう。
普通のショップはトータルで見て儲からない行為ってやれないんだぜ。
衰退に直結するというのであれば、「思う」ではなく、実例で示すべきだ。
実際、それで衰退した例ってあるのか?
世の中いろんな考え方の人がいることを知るべきだ。
貴方が「あてる楽しみやお店を回る楽しみが大切だと思います 」のは勝手だけど、それを押し付けないでくれ。
275 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/26(月) 23:14:55 ID:Z0jRiDid0
>>274 にとってはCLAMPの世界観もおしつけなんだろーな…
やっぱり大会は黒を絡めたデッキが多目でしたか? 四月一日はハウリングマイン内蔵だから、難しいよね。出したら、相手に先にドローされるのがキツい。地味に色拘束が強くて、復帰コストも高いし。 「封印の獣」は使ってみると、クロウカードの演技力不足がなかなかに足を引いてくれて、いまひとつ押し切れないって感じがしたんだけど、どうでした? 「風」はかなり使い易いよね。自分は赤のイベントで消費した手札を補うために、ドローソースの多い青を入れてるなぁ。
いやCLAMP作品が大好きで、かつTCGプレイヤーだったからこのゲーム始めたわけだが?
どこをどう読んだらそのように理解できるのか私にわかる様に説明してもらえないだろうか。
少なくとも、そのような意図で書いたつもりはないのだけれども。
他のTCGやってることもあって、余計
>>270 の批判は的はずれに見えるのよ。
ネット通販や量販店などの安いところでパック/シングルを買って、近隣のショップには、
大会にだけは参加しに行くけど、一切買い物もしないようなユーザばかりだったらショップは
立ち行かなくなる、というような話なら同意できるけど、そういう趣旨じゃなかったよね。
>>274 にも書いたけど、そう思うに至った理由があるなら、それを示して欲しいだけ。
理由もなくただ思うだけだったら、妄想と同レベル。それをさも当然のように押し付けられても困る。
とりあえず空気読めない子で申し訳ないとあやまっておく。
>>276 こちらの大会は黒大目、あとは赤、青、紫が同じくらいだった。
白はほとんどいなかった。
まぁ紫はやめない?とかちぃ対策に黒鋼って感じだったけど。
やめない?をはじめ体力3以下が引っかかるイベント多いから体力4以上のキャラが多めに入ってるデッキが強そう。
>>276 黒は俺含めて最低3人はいたと思う。
実際に戦ったのは黒白、赤紫、赤青だったかな?
で「封印の獣」だけど、クロウカードが確かにしょっぱい性能なんだが、思っていたよりは達成できる。
「風」あるから多少の無茶も出来るし、仮に終盤まで残っても侑子さんで押し切れたりもする。
色拘束を考慮すると桜はNの方が良いかも。 体力4だし。
結界は強そうに見えて実はそうでも無かった。
終盤の詰めに使うなら、「彼女の結末」の方が有効かもしれない
>体力3以下が引っかかるイベント多い そういう意味でも神威はかわいそうな子だよな… 現状、侑子先だしゲーな気がしてならない。
>>281 実際、侑子さん出ると一方的な展開だったぜ
「やめない?」って採用率高いんだ。パーミッション用のバウンスカードだと思い込んでた。5枚も当たって途方に暮れてたけど、使ってみるか。 確かに「ちぃ」、「司狼」、「さくら」辺りのテンポを崩せるのは良いね。「無制限の力」を入れて、コントロールの風味を強くしても面白そう。 それにしても、大会の参加者が多そうで良いね。こっちは自分以外の参加者が居なかったんで、大会は開かれなかったな。ちょっと泣きそうになったよ。
>>283 は
>>279 宛てね。本当、何やってんだorz
>>280 やっぱ、現状は侑子さんゲーか。小兵集めても6/7の警戒持ちは辛いよなー。
「壱原侑子」の対抗策が「壱原侑子」なんだものね。
こっちも今週大会だけどその店自体がカード売ってなくて、結局俺しかいなくて開かれなさそうなんだけど;
>>285 (´;ω;)人(;ω;`)ナカーマ
店員さんに尋ねてみれば、参加賞だけは貰えるかも知れないよ。こっちもそれで参加プロモとデッキケース貰ったから。
…だけど対戦したいよ。激戦区からしたら、贅沢な悩みかも知れないけどね。
ちなみに何処住み?
>>274 >>278 出直しといで
>>279 やっぱり黒か 侑子、有栖川、嵐の入ってるやつは一度思い付いたけど侑子が一枚しかなくて断念したよ
黒と白でシミュレーションしてるから他の色の強いとこが見えなくて困る
対戦しにいきたいわぁ
288 :
ひろみ ◆w3lX78NFv2 :2007/11/27(火) 00:56:58 ID:ZKhFYEpiO
>>274 =
>>279 だったんだな まぁいいか
とにかく私は押しつける気はないということと貴方の話が矛盾しているのではないかとだけいっておく
これ以上はやめ ゲームの話したいしね
>>287 のコテのほうがうっとおしいんだが、俺だけか?
思うこと勝手に言うだけいって、反論されたら出直しといでとか何様のつもりだよ。
そういうやつのほうが周りのプレイヤーのやる気を削いで衰退の原因になりそうなものなのに。
つーか突然トリップ付で出てきたけど、有名人なん?
CLAMP学園強いよ?
基礎値あるし。何より条件付とはいえ活動状態で出てくるのはマジ偉い。
>298
>
>>287 のコテのほうがうっとおしいんだが、俺だけか?
お前だけじゃない。
俺も同感だ。
>>289 いいよね、CLAMP学園。手札が稼ぎ易い青だから、ちょっと位の無理も出来るし。何より特徴【小学生】がおいしい。
自分の発言に矛盾してるところはないつもりだが。
とりあえず、貴方の発言には納得できないとだけいっておく
こちらもゲームの話のほうが有意義だし。
>>283 やめない?はどのデッキでも入れられるし、決まればテンポ取れるからね。
採用率高くなるよ。
あとよく見たのはちぃ(SR)かな。
アクション→回収→次ターン登場、アクションというループにはまるときつい。
やめない?も効きづらいし。
>>298 ,299
俺だけじゃなくて安心したw
確かにCLAMP学園強いよ、俺も好きだからw
でも侑子さんと神威あたりが出てくるとキツイのもまた事実ではあるんだよなぁ・・・
294 :
ひろみ ◆w3lX78NFv2 :2007/11/27(火) 01:29:24 ID:ZKhFYEpiO
>>292 それでいいと思うよ お互いに考え方があるってだけだし
皆お気に入りの二色の組み合わせってありますか?
なんというか、人の話や意見を聞くつもりが一切ない、ということはなんとなくわかった。
相手にしたら負けのパターンか、これは……
>>289 >>290 >>293 のような意見もあるみたいだし、以降脳内消去しておくわ。
お騒がせしてすまなかった。
>>293 CLAMP学園が活動状態で出てくることを生かして絶え間なく攻めれば、相手のほうが先に息切れすることが
多いんで、意外と大きさは何とかなるよ。
強化イベントもあることだし。
推奨NGワード:◆w3lX78NFv2 うざいなら見ないのが一番だ 侑子さん+まさかの対価+彼女の結末 ↑これが決まると本当に困る
297 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/27(火) 07:40:08 ID:afYigZA7O
まあまずコテを外せ。すれがあれる。
コテに異常反応するとは哀れな まぁいいさ 次からは消す 人の意見を勝手に押しつけと判断する被害妄想には恐れ入った
異常反応?普通のコテならともかくお前がキモいんだよw そんくらい気付け。哀れなのは間違いなくお前だ。
300 :
ひろみ ◆w3lX78NFv2 :2007/11/27(火) 09:10:36 ID:ZKhFYEpiO
>>299 困った子だね(笑) それが異常反応だというのに 哀れ哀れ
あぁあほくさ
301 :
えむびーまん :2007/11/27(火) 09:15:35 ID:2iA36ItS0
カードカルト全店5店舗で、12月24日から30日にかけて各店3回の公認大会 合計15大会を開催します。皆さんお越しください。
>>299 お前もいらねーよ。お前も帰れ。
>>300 298で宣言してるんだからコテ消しとけ。
>>301 引っ込んでろ在日。二度とこのスレに来るな。
大会にでた人に聞きたいんだけど、黒白の組み合わせの人っていました? 白自体少ないと上のほうで書き込みがありましたが体力スペックいいキャラでおしきるとかできそう
とりあえず
>>298 も
>>299 もかわいそうな子だということはわかった。
相手の意見を被害妄想とかどんだけ日本語と空気読めてないんだw
コテはずされるとNG設定できないのが残念だ。
彼女の結末って強いか?
自分のターンに思わぬイベント食らうことがないのは確かだが……
あまり有効に使えるシーンがなさそうではずしちゃったけど。
使ったターンで復帰も出来ないし、相手のターンは何も出来ないし。
307 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/27(火) 10:24:38 ID:ZKhFYEpiO
とりあえず今時シングル販売罪悪論唱えている時点で 以前からTCG板にいた人間ではないだろな。 まぁ、このゲームがマジ競技ゲーになってきたら シングル販売のありがたみもわかるようになるだろうさ
とりあえず
>>307 は煽るだけなら消えてくれ。正直目障り。
どう見ても空気読めてないのはそっちだ。
>>308 このカードゲームがガチ競技ゲーになったらそれはそれでなんか嫌だw
まぁ、大会賞品に上位賞とか設定されている段階である程度殺伐とするのは仕方ないところだが…
しかし、そういうのがないとなかなか盛り上がらないところもあるし、難しいところだよね。
だから私はシングル販売を全否定してるわけじゃない ちゃんと読め 話をちゃんと読めてないから出直してこいと書いたまで お店でシングルを売るのは店つまり場を盛り上げることに一役買っているから構わないと思う 発売前からシングルがヤフオクで売り出されることは如何なものかと言ったまで それを押しつけだなんだと勝手に決めつける馬鹿がいたまで
なんだこの流れ
>>274 がけんか腰に言ったのも悪かったんじゃないか?
◆w3lX78NFv2はヤフオクで小遣い稼ぎだけでの出品が嫌いだといっただけだし
>>305 自分が対戦したなかではいませんでしたね
てかマジで侑子さんでると死ねる 体力7って最大だよね?
>>310 やっぱり
>>274 をはじめ、他の人のいわんとしているところぜんぜん理解してないじゃない。
そっちが出直すべきだよ。
あと、わざわざ煽るな。荒れるだけだぞ。
>>311 第一弾では単体サイズは侑子さんが最大だね。
こちら赤青で相手の場に侑子さん、神威、ちぃと並んで絶望したw
>>312 たぶん論点にズレが生じてるんだと思う
私の文章力がないのも原因だろうが営利目的が全部だめとも言ってないですよ
>>308 残念だがうちの地域は既にガチ競技のプレイヤー以外は勝てない状況にある。
大会参加9人中
GWのGTに行くような奴3人
Lyceeのフェスタで優勝するような奴1人
MtgでPTに行くような奴1人
だぞ?
いじめかと思ったわw
>>313 じゃあなにがいかんの?
オークションに出品しているのは自称ショップの、問屋従業員かもしれないよ?
>>312 赤青じゃ黒や白に対してきつくないですか?
黒青ってのもおもしろいかも しかし青の使い方はいまいちわかんね
>>315 蒸し返すな
>>313 は気持ち的に許せないと思うだけかと思われ、食いつくあなたはカードで金儲けでもしてるんですかい?
>>286 東北だよ
友人やるっていってくれたけど、カード売ってないんじゃしょうがない;;
「彼女の結末」は完全にエンドカードだよね。基本ステータスの高い司狼や侑子さんにぴったり。 ところで、公式サイト限定特典のデッキケース使ってる人居る?こっちは勿体なくて使えてないww ケースのサイズとかどんなもんなのかな?
>>319 公式のデッキケースってどんなのですか
自分はアニメイトでブースターを1箱かったら組み立て式(折るだけ)のやつをもらったからそこにメイン(白)を入れてる
また違うやつなんかな?
彼女の結末は決めに使えなくはないけど最初のほうにきたら間違いなくエキストラ行き
>>317 それは辛いね。こっちはショップの店員さんがプレイヤーだから仕入れてるのかも知れないけど、このゲームは売ってる所自体少ないよね。
>>320 「ティアラの二人」の絵がプリントしてあるやつだよー。アニメイトのはどんな絵なの?
ショップで配布されているデッキケースは、 製品表紙の絵柄のものです。
>>322 それは大会に参加すると貰えるやつで、アニメイトのとは、また違うんじゃないの?
>>321 上記のもので間違いないよ
ポイントカードの商品ってもう届いてる人いるのかな?
100ポイントまで後30くらいか・・・
>>325 画像への直リンは嫌がられることが多いんで、やめといたほうがいいよ。
>>326 流石にまだ届いていないんじゃないかな。
2〜3週間かかるって書いてあったし…
>>327 結構かかるのね カムイ&昴はどんなどんなカードなんだろ イベントかなぁ?
Xはまだ出てないキャラ多いね 同じ七つの龍なのに外された人たち涙目w
レイアースは追加でどかっとだすんだろうか
>>317 友人と二人であみあみとかの通販で購入すれば?
二人分まとめて発注すれば、送料も少し安くなるし
>>324-326 ありがとう。手間かけさせて、ごめんなさい。
「蛍夜」かー。一番好きな絵だよ。アニメイトが近くにあれば良かったな。
まだ小学生の小狼とかも出てないよね。エンジェリックレイヤーとかは青色になるのかな。
侑子さんの強さがいまいちわからん ステータスは強いと思うけど総合演技力7あれば捨て札にできるんでしょ 復帰コストも高いしさ 対人経験0なんで教えてくだされ
>>331 説明されるより、対戦で相手に使われれば、
嫌というほど効果が分かるよw
>>331 やればわかるというのもちょい冷たいから説明すると
アクションに参加しても休息状態にならないから迂闊に
手を出せなくなるのと、迎撃の際に何がしかのイベントカードで
演技力体力を弄られるとこちらキャラ全滅、相手の場に鎮座する
侑子さんという絶望を味わえる。
休息状態に成らないっていいよな ところで侑子みたいにコスト6(2、4)のキャラって他にいないよね?
復帰コストだけなら黒鋼がいるな だが侑子さんの能力ならあと+1〜2あっても良いと思う・・・
336 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/28(水) 11:08:08 ID:3GxEIdFYO
黒鋼の復帰かたしかに6だな 阿修羅やカムイと比べて侑子が強いのは何度もアクションできることだよな 3、3のコスト6で休息からの復帰に1、0のコスト1とかなら並カードだったかな
337 :
えむびーまん :2007/11/28(水) 11:24:26 ID:WfWAgD9o0
カードカルト全店では、12月29日・30日・31日ごろ公認大会を開きます。 大会参加費は300円です。 大会日程は、各店舗で配られるカードカルト12月大会予定表をご覧ください。 パックは、先日仕入れた分は、完売しました。 関西資本では日本最大のカードショップチェーンカードカルトでは、 パックは、売り切れを基本方針にしていますので、お買い求めはお早めに。
>有子 有子を退場させるかその他のキャラを退場させるかの2択しか相手に選択肢がなくなるところが強いと思ってる。
>>337 逝ってもパックシングル売ってない店なのに宣伝乙
>>339 触ると喜んで書き込みが増えるんでNGワードに入れて見えないようにして下さい
触りたい人は専用のスレがあるんでそちらで
ヤフオクたけーw カード一枚に2万とかどんだけww
小売店の通販で買えばいいと思うよ
343 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/29(木) 01:13:06 ID:c0yV78T2O
>>341 あれ?20000で落札されたものなんて無かったと思うけど
344 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/29(木) 04:13:53 ID:SpPRzgnq0
345 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/29(木) 08:04:38 ID:c0yV78T2O
値崩れするかはわからないなぁ 当たり券が数十カートンに1つという話
当たり券はいままでに計40BOX仕入れて、そのうちうち常連サークルから1枚報告あり。 シークレットレアは2枚報告あり。 一度に仕入れた分し、フリーの客も買って帰ってるので、正確な比率ではないが。
>>436 数十カートンに一枚は無い。
1カートンにSE1枚当たり1枚なはず。
カートンで買った知り合いが3人いて全員が両方引いていたから間違いは
ほぼ無いと思う。
349 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/29(木) 11:30:14 ID:c0yV78T2O
なら当たり券とシクレアの率は一緒? シクレア売るのやめようかな
青赤でデッキ組んでる人いますか? まだイマイチ構築のコツがわからないので、 デッキを晒すのでアドバイス等頂けると助かります。 ストーリー 桜とさくら いってらっしゃい ティアラの2人 はいポーズ 心を持つモノ 青 20 3 SRちぃ 3 本須和秀樹 3 すもも 3 柚姫 3 国分寺稔 3 現金十億円 2 パソコンゲット 赤13 3 N木之本桜 3 ケロ 2 ビデオ撮影 3 クロウカード「風」 2 クロウカード「翔」 紫7 2 Nさくら 1 SRさくら 2 やめない? 2 R黒鋼 よろしくお願いします。
>>349 恐らくいっしょ。
ただ、経験則なので断定はできないのであしからず。
>>350 レシピだけ載せても診断はしにくいと思うよ?
ただ、強くしたいのならアドバイスできるけどカードプールを見る限りはある程度の
こだわりがあるみたいだから紫は事故を誘発しやすいから全部抜いた方がいいとか
無粋な事いいたくないしね。
一言言うなら、あまりパソコンは性能がよくないからパソコンゲットとすももと
柚姫は抜いても良いかなと思う。あとは、SRちぃがあるならちぃ起動は強いよ。
まぁ、ひとつの意見として参考になれば良いかな?
なんか、コンセプトとかがあるなら教えてもらえればもっと詳しくアドバイスできる。
SEも大当たりも、自分の周りには1〜2箱目で引いた人おる。 2パック買って、それに入ってた人もいるし。 あまりにも出ている人多いから、1カートン1枚は信じられないなー 自分は5箱買って、もち出てないけどw
353 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/29(木) 19:24:24 ID:c0yV78T2O
カートンで調べた人の方が信頼性があるような 16分の1ボックスという人もいるし
>>353 確かに自分の周りは運が良かっただけで、
実際はカートン買わないと、出ないんだろうね。
第2弾以降も、超レアなカードの枚数増やしたりして、
メーカーやショップが儲かる仕組みが目に見えてるな・・・
なんかねスターターだけすごく余ってる気がするの。 なんか嫌な予感がするの…
ってか、ちゃんと第2弾出してくれるんだよな? アッパー・デック・ジャパンさんよ。 あまたのカードゲームが半年もせず、消えてく様に、 これもすぐサポート打ち切りとかやめてくれよ。
CLAMPLAND創刊通信1号に、 「CiCは、今後もVol.2、Vol.3と発売されます〜」 とあるね。
CLAMPLAND通信 創刊1号 のまちがい
来年2月に第2弾、5月に第3弾の予定 公式に書いてあるな 牙TCGの実績では、出すと言った弾は出してきたので その辺はアッパーデックジャパンを信じてるぜ
そして、第4弾は発売することなく販売終了するのであった。
361 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/29(木) 23:51:06 ID:c0yV78T2O
まぁそれでもいいけどね レイアースまでは出るだろうし
二十面相とかはCLAMP学園とは、色変えて出すのかね? 「そこまで続くか?」とかは無しで。
ツバサのカードダス第二弾ときは、予告なしに中止になったけどなw 販売はかろうじてしても、大会が関東のみとか片寄るような予感。
あと関東内は優勝者や上位者が、すでにいくつもの大会に顔出してる。 んでそいつらが上位総なめ状態だから、ここらが衰退に繋がらないか不安。
365 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/30(金) 02:46:13 ID:srvaPAdAO
少数の上位陣による衰退は確かに怖いな このゲームに関してはクランプファンを狙ったファンゲーの要素が強いだろうし まぁ大会だから仕方ないといえばそれまでやけどなぁ
>>364 そんなことで衰退なんてするようならTCGというカテゴリー自体がすでに終わってるがなw
上位景品がある上にそれ自体のコレクション性が高い=オクで高く売れるという図式が出来上がっている以上その辺はどうしようもない(良い悪いは置いといて)
そんな俺は何回か大会出たけど1勝も上げてないんだがなorz
>>366 初心者説明会のプロモもオクで売れるからって何度も参加してる人がいるらしいの。
町田で優勝した男の方が『友達』の為にまた参加するって言ってたんだけど
オクで3千で売れるって話をしてたからお金が『友達』なんだろなって思ったの。
なんかかなしー(T-T)
オクで流してくれないと、大会が無かったり、あっても数が少ない地区に住んでいる人間が困る。 それと、衰退したTCGは大会すら無かったから衰退した。 大会があるうちは、この手のユーザー間の感情的な対立があるにしても、 衰退はしないよ。
まぁそもそもコレクターは大会来ないがなw そういう人にとっては、オクがないと困るだろうね。 大会に出るからには、勝てないと喚くよりは、勝つための努力をするほうが前向きだし、建設的でしょう。 そのほうが、買ったときの喜びもひとしおだと思うよ。
昨日、某懸賞でフルコンプセットが届きました。 SEも、大当り券でもらえるパラレル3枚も、100点集めて貰えるカードも入ってました 神威&昴スキーな私にとっては、100点カードはたまらんですwww完全に腐女子向けですね 因みにストーリーカードです
372 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/30(金) 10:17:13 ID:srvaPAdAO
>>372 カムイと昴に関しては画像が上がらない限り信じられな〜い
373 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/30(金) 10:37:54 ID:srvaPAdAO
>>364 それは仕方ないね。
そういう奴らに獲らせるのがいやなら自分が強くなるのが一番。
このスレでもデッキ診断やプレイング相談はできるだろうしこのスレ住人が協力
すれば何回かに1回くらいは阻止できるんじゃね?
>>371 だが、気になる。
釣られても良いのでテキストだけでも教えてくれ。
できれば、画像も。
画像うpしても大丈夫なのかな? 余り快く思わない人もいるかと思ってうpためらってます 因みにカード右下に『P』と書いてあります 大当り券のカードは、左上の『Story』の文字が金色箔押になってる 100点カードの方は、『Story』の文字が銀色箔押(SEと同じ)
画像のうpを躊躇う理由などないはず お願いします
神威&昴流カード 『黒または紫の【男】2枚以上がアクションに参加している。』 です。
379 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/30(金) 14:07:01 ID:srvaPAdAO
うっは やべえ うp感謝 その昴流ほしい
>>378 GJ
プレイヤーとしてもコレクターとしてもこれは欲しい。
・・・だが、はじめに見たときにコードギアスのルルーシュに見えた自分は
完全にorz
某懸賞はマガジンかな? 確かフルコンプ20名ぐらいやってたし。 画像うp乙。
>>374 自分も含めていろんな人にカードが渡るようになったほうが楽しいよね
ってことでなんとかみんなで強くならなければ
大会いった人はどんな感じのデッキあったかとか、この組み合わせ・アイディアがよかったなどかいてくれれば助かる
まだ大会一度もでてないんだ・・・orz
>>377 完全なるホモカードということか・・・美少年好きだからいいです、はい(笑)
さっきアニメイトに行ったら、すべて見本が店頭にあったよw 100Pも大当たりも。 最近カード製造したのかもね。
384 :
sage :2007/11/30(金) 19:15:05 ID:uwVjAcfq0
>>352 カートンの封入率については調査中。家電量販店でカートンで注文したのをすべて開封し終えたら報告します。
>>366 良いな〜、こっち(仙台)なんて、記念大会すらない。ユーザー主体でもやらせてくれれば良いのに。
>>374 みんなで、チーム組んで、そういう人たちをぎゃふんと言わせられたら楽しいだろうな。
>>378 やばいです。鼻血出そうな絵柄です。欲しいです。
>>364 の者です、お騒がせしてすみません。
カードさばきも綺麗で凄い人なんだなって思ったんです
でもなんか話を聞いて優勝できるくらい強いのに
なんでそんなせこいことするのかなって悲しくなってしまって…
でも良く考えたら押し付けみたいなものですよね。
ほんとにすみませんでしたm(__)m
1月からの公認大会 参加賞:「主と飼い猫」加工違い 優勝:「おかえりなさい」加工違い だそうです。
そうだす。コテハンは嫌われるんで名無しのままでよかね?
>>388 いえ、ガセネタも出回りそうだから、一応聞いただけっすw
>>378 自分は男だけど、このイラスト良いなあ。ショタ好きになったらどうしよorz
>>378 が女性だったら最高だろうねwトレカとして凄く欲しいわ。
>390 私は女(腐属性)だから最高ですwww コレクションカードとして最高だと思われます(*´Д`) 塚、コンプが当たらなかったらオクで手に入れようと考えてしまってたかも… 値段を考えるとオソロシヤ… 応募してみて良かった
392 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/11/30(金) 23:49:37 ID:srvaPAdAO
つうかコンプを応募でって酷すぎる
>>392 いや普通だろ、常考
むしろ応募だからこそコンプを出せるわけで
394 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/01(土) 08:58:04 ID:/nUf99qIO
金使いまくって100Pためたりアタリカードさがしたりが悲しいじゃん まぁいいけど
>>394 それを否定したらトレカなんて全否定でしょ
>>393 確かにシークレットとかよりも、買えば確実に手に入る100Pの方がマシかもね
396 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/01(土) 13:45:49 ID:/nUf99qIO
>>395 いやいや頑張って集めてる人がいるのに、まったく購入してなくても応募しただけで手に入るのはいかがなものかということです
ようは裏山鹿ってこと
うらやましいのは同意w まぁ、懸賞だしそんなもんでしょ。 応募しただけで確実に当たるわけでもないし。
懸賞にしろ、SEにしろ、当たり券にしろ、結局は『運』次第という事でおK?
399 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/01(土) 16:54:46 ID:/nUf99qIO
もちろん運だ ただ金かかるかどうかね 100Pで大当たりカード分ならよかったのに
>>399 禿同w頑張ってポイント集めた見返りが一枚のカードっていうのは、若干拍子抜けだよ。そういえば、他の人はポイントは全部カードに注ぎ込む?
401 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/01(土) 18:49:01 ID:/nUf99qIO
100ポイント集めるだけで精一杯だよ
全部2個ずつ申し込んだ俺参上 まぁ大当たりと100ポイントのものを同じにしちゃうと大当たりのありがたみなくなっちゃうしね。 だから、どっちかといえば大当たりとシークレットの封入率をもう少し上げてくれといいたいwww
403 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/01(土) 19:49:47 ID:/nUf99qIO
全部二個ずつってどれだけ買ったの? ポイント購入とかはなしで
>>402 凄いww1カートン位買ったの?
確かにあの二種類は、もう少し封入率上げて欲しいよね。両方共まだ持ってないw
誤爆したスマソ しかも頭文字h抜き忘れてるorz ちなみに張ったURL先は家庭教師ヒットマンREBORN!(リボーン) のカードゲームの公式サイト。
当たり券もシークレットもカートンで買えば1枚は出るだろうという安直な考えで240パック買った。 ほんとに1枚ずつしか入ってなくて絶望したw ちなみに、一箱から5*1+3*2+1*12=23点出るので、カートンだと23*16-5=363点あります。 5点引いてるのは大当たり出ると5点がなくなるから。 なお、体験会のとき聞いた話だと、大当たりはカートンあけても入ってないことがあるらしいです。 ほんとに出なかったら俺涙目だったと思うwww
>>407 「当たりが入ってないことがある」というのは責任逃れの為の方便で、実際は99.9%以上入ってます
「必ず入ってます」って言っちゃうと封入ミスで入ってなかった時にキレられてちょっと面倒なことになるから
>>407 俺は体験会の時、封入率教えてくれなかったぞ!
俺自身は知ってたから、きたね〜ヤツだなと思ってしまった。。
いやいや、具体的な数字は聞いてないよ? あくまでも、話の中で入ってないこともあるって聞いただけで。 話自体はこっちから振ったし。というか要望として封入率を上げてくれと言ったw
412 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/02(日) 00:35:26 ID:VMZKk10HO
きたねーことはないと思うが(笑)
汚いと思うなら買わなければいいだけだからね
414 :
ひろみ ◆w3lX78NFv2 :2007/12/02(日) 20:01:16 ID:VMZKk10HO
書き込み少ないね やっぱり私が必要ですか? 神威&昴流ほしいわ〜
いや、口調等で居たのはわかってるがわざわざアピールすんなw 前からの流れでコテハン嫌われるのわかってるんだから自重してくれ。 ちなみに、デッキケースとかストレージのイラストも神威&昴流です。 ショップにあったサンプル見てきました。
416 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/02(日) 21:09:04 ID:VMZKk10HO
なら消す ほかの絵応募景品も神威&昴流か 欲しいわ ポイント買うか
>>416 ポイント買うってのもどうなんすかw売る側は応募の手間を嫌ってるんかねぇ。
418 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/02(日) 22:32:19 ID:VMZKk10HO
まだそのものが手に入れられる状態じゃないから早めに売ろうとポイントでだしてるんじゃないかな
419 :
sage :2007/12/02(日) 23:17:36 ID:HH2d9ECf0
>>352 カートン開けました。結果を報告します。
1 SR 桜 さくら 結界 UR 願いのかなう店 23P
2 SR 桜 さくら 結界 UR 願いのかなう店 23P
3 SR 桜 さくら 結界 UR 引き裂かれた 23P
4 SR 桜 さくら 結界 SE 23P
5 SR 桜 さくら 結界 23P
6 SR ちい 侑子 天浪剣 UR レリーズ 23P
7 SR ちい 侑子 天浪剣 UR 強くなりたい 23P
8 SR ちい 侑子 天浪剣 UR 23P
9 SR ちい 侑子 天浪剣 23P
10 SR ちい 侑子 天浪剣 23P
11 SR やめない 神威 阿修羅 UR 強くなりたい 23P
12 SR やめない 神威 阿修羅 UR 強くなりたい 23P
13 SR やめない 神威 阿修羅 UR 強くなりたい 23P
14 SR やめない 神威 阿修羅 UR 強くなりたい 23P
15 SR やめない 神威 阿修羅 UR 強くなりたい 23P
16 SR 神威 天狼剣 阿修羅 侑子 21P
1箱だけ、SRの組み合わせと枚数が変だし、ポイントも21Pしか入ってなかった。
>>407 ちなみに、SEは入ってたけど、大当たりは入ってなかったし、ポイントも少なかった。
涙目どころか、マジ泣き入ってます。せっかくカートンで注文して、全部で20BOXも開けたのに(泣)
>>419 乙です。何て言えばいいか分からないけど、SEは立派だよ。それだけカードがあれば、デッキを組むのも苦労しないし、強いデッキを組んで遊んでみよう。上手く言えなくてごめんね、でも本当、大当りの封入率は上げて欲しいよね。
>>419 URの枚数が多い気が…
8/16と思ってたんだけど違った?>カートン
まぁ上の通りだとしても偏りひどいな…
いってらっしゃい出てないし
>>421 URは1/2BOXに一枚らしいから、期待値は軽く越えてるね。
423 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/03(月) 13:20:16 ID:eQDJNjNCO
対戦したいよ〜
レポートでもあげておくか 東京池袋、某お店で参加人数16人以上 外からみてたから正確な人数まで数えてないけど。 優勝デッキは見たところ白と紫のコスト重めのキャラクターを使ったデッキ 準優勝は白と黒で同じくコストは重め 三位は多分青が主力の速攻デッキ 大会全体での色使用率は白3割、青3割、赤2割な印象 黒と紫は主力の色を補う感じ。 初回でこれだけの人数が集まったのは予想外。 あと試合時間も予想外の50分1本、正直見てて長いと思った。
>>424 本当の大会初日(11/23)は行った所どこも予約すら取れない状況だったから人数的にはさほど驚かないなw
このゲーム早いときは本当にさっさと終わるけど一度ハマると千年戦争になるくらい終わりがなくなるんだよな
俺も相手の最後のストーリを止めに入って、お互いにキャラ出し・アクション・退場・リカバリーを延々と繰り返してた
デッキの半分を消費しながら同じことしてて最終的に俺がデッキ切れで負けたんだがw
質問です ストーリー「心を持つ『モノ』」のボーナスで場に出せるパソコンはノーコストで出せるのでしょうか?
427 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/03(月) 14:55:13 ID:eQDJNjNCO
ノーコストでなけりゃ意味ないからノーコストだろうな 一枚出すことができるってことだし 黒が白を補うわけか デッキの中身まではみれてないですよね?
>>424 正確な参加人数は18名
参加賞が16枚しかなかった為、貰えない人がいたらしい
優勝者、白青赤紫が入っていた気がする
その18人の男女比はどれくらい?
430 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/03(月) 17:35:09 ID:eQDJNjNCO
大会は男のが多そうだな 皆の性別は? 自分は生物学上男
確か女性は4〜5名いたはず
多色使いに一度ずるされた エキストラと手札を交換しやがった 文句言ったが隣の人が見ててずるはしてないって事になったんだが、そいつは友人だったorz 3人くらいで都内各地で出没してるからとりあえず注意が必要!
特徴書いてくれないと、都内で多色が使いにくくならないか?
ちょい質問 SRの『阿修羅』って【「阿修羅」としても扱う】って書かれているが その場合、ストーリーの「逃避行」や「こぶたじゃないもん!」はSR『阿修羅』で完結できるんだろうか? 呪われし予言を「阿修羅」で完結できないのは分かるんだけどな・・・
このゲームまだカードの種類少なすぎて単色とかキツいだろ。90%のデッキは多色になるよ。多色使いってだけで断定は無理。
436 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/04(火) 13:17:00 ID:lvr+80m2O
>>434 おとな阿修羅はマジこぶたじゃ無いのにな(^^; 逃避行しないしw
>>437 成る程、確かにww
そう言えば、少し前に白入り優勝デッキの話が出てましたけど、このスレに白使ってる方居ます?やっぱり夜叉王とか龍王、琥珀が主力になるのかな?『阿修羅』は使い難そうだしなぁ。
439 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/05(水) 01:00:38 ID:/5lsGotsO
琥珀は選択肢にいれてないなぁ 阿修羅三枚づつはいれてます 黒との二色だから重い分チビ阿修羅はよく場に出します
>>439 両方を3積みすると事故りそうだなぁ…。
『阿修羅』の使い勝手はどうです?「阿修羅」と『阿修羅』が手札に揃えば、登場させるのは簡単そうだけど、自己バウンス内蔵だから、戦力としてはあてになりそうにない印象なんですよね。
441 :
434 :2007/12/05(水) 06:27:38 ID:XnUrtl9U0
>>463 ,437
thx、とりあえず出来るってことでおkなのか。
イメージについては触れない方向でw
となると場に同時に使えない以上、無理に「阿修羅」を積む必要って無さげかな?
まあ数ターンほど出が遅れる事になるんだが・・・
442 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/05(水) 08:53:06 ID:/5lsGotsO
6、6だからいい戦力ですよ チビ阿修羅通さなくてもアクションすれば阿修羅は手札に戻るわけだからコスト2、1で出せる方がいいんじゃないかな
>>442 そうですか、自分も白入りを組んで試してみます。色々とありがとうございました。
CiCの存在を昨日知ったんだけど、今から始めるのは遅いだろうか・・・ カードゲーム好きの人間も周りにいないから 一人で何から始めていいのかわからない カード屋の大会は常連ばっかのイメージだし、ほんと負け組だなorz 楽しそうな藻前らがウラヤマシス
まだ出て2週間ぐらいしか経って無いじゃんw 全然遅くは無い 大会でもいろんなゲームやってる玄人みたいなのもいれば初めてTCGやる素人もいる ただどこに住んでいるかで相手がいるかどうかは劇的に変わる 東京、大阪あたりなら相手に困ることは無いだろうが、それ以外だと途端に厳しくなる 隣の県ですらかなりやばい 一応どこに住んでるか出しとけば近くの人が反応してくれるかもよ
446 :
444 :2007/12/05(水) 15:03:42 ID:CjCQJ2ob0
東京住みだから池袋やアキバへ行けば対戦相手はいるんだろうけど あの独特な雰囲気に入れないんだよ でもCiCやってみたいからがんがってみるよ
今週金曜日の夜に池袋オーガで交流会があるよ まったくTCGをしたこともない初心者もいるからオススメ
448 :
444 :2007/12/05(水) 20:43:20 ID:DWp2v3gPO
携帯からなんでID違うけど、ありがとう。
449 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/05(水) 22:57:58 ID:/5lsGotsO
まだ二週間だからな〜盛り上げていかないと
>>449 本屋でCLAMPに興味ありそうな人を見つける度に、カード配って勧誘しようかなw逆に引かれるだろうけどw
451 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/05(水) 23:29:29 ID:V+rkh7ve0
CLAMPファンには浸透せんだろうな。 周りの仲間、すでに全員どうでもいいと言ってるし。 企画したバカ誰だよまったくよー
452 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/06(木) 00:43:34 ID:YZHMzT4DO
周りとプレーしてないの?
453 :
451 :2007/12/06(木) 02:32:32 ID:fiMYoAuw0
>>452 カードゲームが全員初心者。
体験会も大会も行った。
皆で集まって練習もした。
1勝ぐらいは勝てた。
でもまったく面白さを感じない・・・
すでに投げてる奴いるし、ただコレクションとして集めてるだけ。
漏れもトランプしてる方がましと、思ってるぐらい。
454 :
451 :2007/12/06(木) 02:34:22 ID:fiMYoAuw0
あと荒らしてるつもりはないっす。 どこが楽しいのか、具体的に教えてほしい。 ちなみに自分は、テレビゲームもつまらなくてやってないです。
まあ確かに他のTCGと比べると劣る部分が見えるからなんともなぁ・・・ 個人的に敗因はバトル(ガチ殴り合いな意味で)を無くす事による戦闘の縛りじゃないかと思うが。 別につまらないと思ってるわけじゃないんだが、大抵TCGの1弾ってこの程度じゃない? カードプールが増えて色んなコンボが増えるにつれて面白くなっていくものだし。
TCGの楽しみってのは、デッキ構築やプレイングを思考する事と、 ゲームの勝敗と言う形で思考の結果が出る事の2つ。 また、版権物のTCGだとキャラに感情移入してゲームを進める楽しさもある。 >ちなみに自分は、テレビゲームもつまらなくてやってないです。 と言うなら、単純にCiCに向いていないと思われる。 >漏れもトランプしてる方がましと、思ってるぐらい。 って事は、トランプすら楽しくないと思っているのか?
457 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/06(木) 10:30:27 ID:YZHMzT4DO
>>452 だが、自分はまだ対人戦一度もしたことないよ
好きなキャラでゲームできるだけで充分だと思えるんだが
漏れ 「ちぃ」と「ファイ」でストーリー「ちぃ起動」っ っうっう〜うっ〜いぇ〜♪ 誰 本須和じゃないのかょwでも間違いでもないかw 誰 ほい、「孔雀」&「有洙川嵐」で「ちいさな思い出」。7以下だよな 漏れ 駄目だっそんなアダルティーな思い出! 誰 孔雀が「奥さん、いいじゃないですか」 「でも私には空汰さんがっ」 こんな楽しみ方は駄目ですかそうですか。 こんな楽しみ方がしやすいストーリーカードを第二弾に欲しい。
エロスwww
460 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/06(木) 18:22:26 ID:YZHMzT4DO
エロはいかんだろ(笑)
トランプでも知略を尽くしたゲームは割とあるんだよ ハーツとかスペードとか極めるくらいやってみそ
いや、出たばっかりのクランプTCGと 何百年かけて完成しているトランプを一緒にされてもw
いやトランプと言ったらババ抜きと大富豪と神経衰弱しかやらずに、トランプが面白くないとか言われても 底が浅すぎるので
464 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/07(金) 01:09:52 ID:sC/v+u8UO
>>461 まあまて。トランプが高等なゲームなのは周知の事実だが、ここはTCG板のクランプスレだ。これ以上トランプの紹介は脱線になるから止そうぜ。
君は残念ながらTCGに向かない趣向と環境だった。そういうことでFAじゃないか。
トランプが面白くないやつとかほぼいないでしょ なにかネタ投下しないと・・・阿修羅って男前だよね?
漏れもネタ投下 ちぃ欲しくね?
467 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/07(金) 10:17:17 ID:JwiFpsrLO
SRちぃは一枚しかないなぁ 使わないからこれ以上はいらん つうか一枚もいらん
レリーズは別に桜じゃなくても良い事に気付かないで侑子さんと水に負けた俺が通りますよ、と。
469 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/07(金) 11:32:00 ID:sC/v+u8UO
>>468 さくらたんデッキはそこんとこ注意だな…。
シクレアの「桜とさくら」が欲しい俺参上。 今の優勝プロモ「チーム結成」を3枚くらい積んだら、 誰か出してくれくれるかな?
>>470 うちの方(千葉県)だと、1:1でも交換してもらえた人がいたくらいだから、いるとおもうよ。
472 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/07(金) 20:04:09 ID:JwiFpsrLO
>>470 そんなに優勝プロモせしめんなよ
まぁ仕方ないか
474 :
sage :2007/12/07(金) 21:56:16 ID:EuOugrqV0
誰か、「強くなりたい」とか「レリーズ」とか「桜とさくら」積むので、「あたりカード」を交換してください(泣)
って言うか、せめて「いってらっしゃい」を出してください。
>>445 仙台で誰かやってる人おりません??
仙台在住でカートンを開けた私の相手をしてくれる方、激しく募集!!
優勝プロモは価値の地域差が大き過ぎる。こっちでは、デッキケースが参加賞扱い。
476 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/07(金) 22:00:39 ID:JwiFpsrLO
>>474 行ってらっしゃいあるよ ちぃのやつだよね?
強くなりたいうらやましす
>>474 20BOXの人ですねwSE積めるって、どんだけですか;
478 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/07(金) 22:15:08 ID:a7KyDDgt0
そしてヤフオクに出品する・・・ ほんともう景品付けるのやめろよって思う。
ホントかよと思ってヤフオク見に行ったらチーム結成ありえない値段だな・・・
確かにやってない地方の人にとってはどうやっても手に入らないからしょうがないのかな
しばらくしたらめちゃめちゃ下がると思うけど
>>478 オクに流すのがいいか悪いかは置いといて、何らかの入賞賞品のようなものが無いと人が集まらずにあっというまにすたれる
480 :
sage :2007/12/08(土) 00:10:00 ID:+rfOC/Ee0
>>475 普通の大会すらないので、欲しかったらオクで買わないといけないとこです、仙台は。
>>476 まじめな話、「強くなりたい」と「行ってらっしゃい」をお願いできないでしょうか?SRなら、1,2枚付けますので。
>>477 誤解を招く言い方ですみません。SEは1枚しか出せません。URとかSRのダブりを付けるって意味です。
追加で6BOX開けて出ました。仙台の商品を買い占めちゃった感があるので、情けない話、引くに引けない気持ち(泣)
>>478 ポイントとかノーマルとかスーレアは出しますけど、さすがにあたりは出せないです。
自分の分だって無いのに(泣)
481 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 00:22:29 ID:QZzhu8KbO
>>480 自分は書き下ろしじゃないURにはあまり興味がないので交換希望です
阿修羅 やめない があまってます
ちぃもとくにいりませんのでだせます
SRで持ってないカードはなにがありますか?
お教え願います
>>480 ここはsage強制では無いけど、入れるなら名前欄じゃなくてメール欄ね
で、トレードとかはメアド出して当人同士でやってくれると助かる
ここの住人は、ええ人が多いなw
そうだな メ欄に携帯のメルアドいれとく 気が向いたらメールして 明日三宮いきます だれか来ませんか? プレーしたい
携帯メール晒すとはチャレンジャーだな ま、いざとなったら変えればいいだけだが
487 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 02:16:01 ID:QZzhu8KbO
パソコンのメアドより携帯のがいいっしょ ステアドとかめんどくさい
488 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 08:51:41 ID:KSD5o88LO
チャレンジャー現れた!
流れを切って第2弾の話題。カード収録数減って作品数増えるってどうなのよw
取り敢えず大会に出てみた…(モチロン大会が初対人戦) 結果、準優勝…… 優勝プロモ欲しかったのに……orz 参加者は8名(内3名は途中で抜ける)で、その内5名が赤青でした ってかティアラの二人が良く使われてるね… 見た感じで青入ってたら1ターン目でCLAMP学園→探偵団メンバー登場→次ターンにジャングル解決ってコンボを良く見た コチラも赤青を使ってたんだけど、赤青同時になると桜&ちぃの睨み合いになって最後は風とカウンターの枚数勝負に… 〜チラ裏〜 元々アケTCG板の住人なんでTCG板のやり方は知らないんだが、コッチは本スレでトレード募集かけるの? トレスレとかは作らないのかな?
あんまトレスレ作らないのが多いね 昔から続いてるゲムだと外部でトレードできるからとかもあるし 昔は卓ゲ板に雑居だったから1タイトルでの重複スレを立てる嫌うのが合ったのかもしれない (いまだとTCG単独の板だから余裕はあるけど)
>>491 d
そうなのか…
ついついアケTCG板の癖でトレスレ誘導しかけたが……
それと黒使いに聞きたいんだが、オススメの3積みイベントってある?
赤黒を組みたいが、黒のイベントの使い勝手が解らんのよ…
493 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 14:29:13 ID:QZzhu8KbO
自分が絶対使うのはとりあえず嵐と空汰のやつだな ただ好きなだけ
494 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 15:22:31 ID:QZzhu8KbO
てか3積みの意味がよくわからないんだ 三枚づついれることではないんかな
>>494 同名カードを3枚入れることを3積みじゃね
496 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 16:10:46 ID:QZzhu8KbO
ありがとう 三宮のイエサブに到着
あースマソ 三積み=三枚(上限)まで入れる事 つまり、三枚入れても無駄になりにくいイベントを教えて欲しかったんだ 終盤にトドメに使うなら1〜2枚で良いが、序盤から使えるヤツや手札に貯めといて損は無いイベントは3枚入れたいからね
498 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 18:21:42 ID:QZzhu8KbO
イベントだったか なら、ないかな
499 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 18:36:04 ID:QZzhu8KbO
人ほとんどいなかった ゲーマーズのがいいみたいだ 明日三宮のゲーマーズにこれるかたいましたら対戦しませんか
つまさかの対価
>>500 dクス
まさかの対価は考えてたんだが…
あれって、対ちぃ用にしかならんだろ?桜は大抵、クロウカードで4になるし…
そういえばこのゲームって割り込みって書いてあるカード以外ではスタック積めないよね?
一つ一つ解決して進むんだよね?
連カキコスマソ
>>499 三宮なら、少し遠いが日本橋まで出てきたら?
人が多い分、優勝はムズイが対人戦したいなら人がいるぞ?
ウチが行ってる所は次の大会は13日だったはず…
>>501 別にちぃ以外にも有効だから無駄にはならんと思うが。
狭い範囲で考えていたら意味が無いだろう。
宝物?はそれなりに使えると思う。
>>503 しかし、体力3以下って以外と対象が居ないんだよな…
それなら無制限の炎で焼いた方が相手が回収コスト払ってくれる分だけ良い気がする
宝箱?は夢を覗く者で除去し切れないときに便利だよな
キーカード引かない時のマリガン用としても良いし
一応、形だけ作ったデッキを晒しておくので意見宜しく
赤黒
赤
SR木ノ本桜×3
Nケロ×3
Nジャンプ×2
Nフライ×2
Nウォーター×2
Nクロウカード風×3
Nクロウカード飛×3
黒
SR壱原侑子×3
R四月一日×3
N有栖川空汰×3
N彼女の結末×2
N宝物?×1
N夢を覗く者×3
Nまさかの対価×3
紫
Rフェイ×2
SRサクラ×3
ストーリー
蛍夜
桜とさくら
願いの叶うミセ
魔女
はいポーズ
少しイベントが多いかな?
×無制限の炎 ○無制限の力
まさかの対価、実際神威あたりも対象にとれるし使えるでしょ。それなりに ただ最初の手札に入ってたら即、エキストラだがw フェイwww 俺も晒す 神威×3 封真×2 小鳥×2 嵐×3 空汰×3 侑子×1 四月一日×1 無制限の力×2 宝物?×2 まさかの対価×3 残×2 蘇芳×2 玲×2 ちぃ×2 現金十億円×2 財団法人CLAMP学園×3 覚醒の兆し×2 羽の波動×2 掴み取った1枚×1 ストーリー 夢に予言されし者 崩壊した世界 運命の女性 ジャングル社長室 異世界から集いし仲間 黒鋼でもいれようか
>>506 封魔が出て無ければ良いが…
大抵は出てるだろ…
フェイはクロウカード系の恩恵を受けれると言うネタの為に黒鋼と入れ換えてみたw
だから魔術師が多いのでレリーズ入れてもと思ったが、クロウカードを戦闘に出す必要性を感じないので却下した…
フェイ用のストーリー出てくれ…(涙
黒鋼は専用ストーリーと一緒に組み込んだら、結構ゴリ押し出来る
赤で風使うか、黒で無制限→黒鋼能力で行けるから考える要素アリだと思われ
因みに羽の波動強いか?
見た感じデッキ圧縮+αのカードに見えたから夢を覗く者に変えたんだが…
コストも1軽いし…
また誤変換… ×封魔 ○封真 このポンコツ(携帯)少しは変換履歴覚えやがれ…
509 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 21:06:12 ID:QZzhu8KbO
三宮で大会があるわけじゃなくプレーしたいだけなんだ 明日はどっかの大会にでます どこかは内緒 今日やっと侑子さん二枚目ひいたよ さて白黒の趣味デッキ(お気に入りブチコミ)でどれだけやれるか
羽の波動じゃなくて、掴みとった1枚じゃない? 波動はコスト1だし 波動のかわりに夢を覗く者でもいいかもね。 でも1ドローがおいしいんだよな最初の方は コスト低いから 掴みとったは、腐ったイベントを活用するため。 俺も黒鋼いれようかな
511 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 21:14:15 ID:QZzhu8KbO
みんな黒金がうんぬんいうけどそんなにちぃ多いの?
>>511 青が見えたらちぃが居ると思った方が良い
ってか黒鋼は個人的に対ちぃ用より専用ストーリーの使いやすさで入れてる
アクションするキャラが黒鋼だけだからその次の相手ターンの反撃に対処出来るキャラが残せる
正直、青混ざってジャングル+ただ一人の主を見せられたらその2枚は100%取られる…
513 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/08(土) 22:56:01 ID:QZzhu8KbO
専用のやつか あれは相手も一人しかだせないんだよな 青こわいなぁ
>>507 いや、その、フェイじゃなくてファイだっていう意味でな…
おぉう!名前間違えてたか… スマソ……吊ってくる 実際、ツバサは途中で読むの止めた人間だからキャラの名前覚えてないのよね…
2弾から始めようかと思ってるんだけど 今の内に集めた方がいい物とかあったりしますか?
>>516 つスターター
ルールブックとプレイシートは2段に附かない
518 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 10:55:38 ID:HM0Q6FucO
>>516 一段から始めとくべき
スターター×3とブースター2box買って雰囲気を掴むほうがいい
>>516 最低スターターは購入しといたら良いと思う…
>>516 集めるっていうか、ストーリーカードの完結条件は覚えといた方がいい。
521 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 18:15:20 ID:HM0Q6FucO
大会行ってきた 疲れたよ
523 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 20:07:07 ID:HM0Q6FucO
そこまで都市部ではないので参加は7人 対決形式はスイスドロー 女性は二人で初プレーは自分だけ ルールをかなり理解してた人は三人 解説まじえてゆっくりプレー 青いれてる人が三人 赤紫が一人 白黒が自分を入れて二人 一人はよく見てません ちぃは困った あと赤紫で先攻とられて即SRサクラでストーリー完結 小鳥いたけど自分が後攻のため手が出せず 青に限ったことではないがガチ守り多し 質問承ります ルールは大分理解できました カードを出すタイミングを間違ってしまう人が自分合わせて三人いました
>>523 お疲れのところ、すいません。
やはり、青、特に「ちぃ」が多めですか。ガチ守りというと、「無制限の力」や「壱原侑子」で相手のストーリー完結を妨害して、隙が出来たところで、自分のストーリーを決めていく感じですか?
525 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 20:53:02 ID:HM0Q6FucO
はい 一回目のアクションを先に起こすことをしないようにしてるみたいです そのほうが安全ですからね 青なら割り込みカードもあるため出方を伺いながらというのが多かったです 他に自分は黒白で重いため赤青で二つ同時にアクションとかされると辛かったですね
>>525 自分も白黒使っているんですけど、早い段階で「阿修羅」が来ないとつらいですね。こちらは、序盤で動かせるのが「丁」、「孔雀」位しかないんで、速攻相手に先行を取られると、一層きついです。
527 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 21:05:38 ID:HM0Q6FucO
なら白一枚で出せるやつオススメ 一手順目でだせるし侑子まもれます 自分は小鳥でカムイ呼ぶほうに力を入れます
>>521 「技藝」は入れてますが、演技力が1なので、一方的にキャラを失うのが嫌でアクションに参加させるのをためらっちゃいますねぇ。リカバリーのコストがそれ程高くないので、回収はし易いんですけど。
『阿修羅』はアクション参加のタイミングを見極めるのが本当に難しいです。
ファンサイトの書き込みより。 >PR-001/TOKYO REVELATIONS >は100点のと当たりでは違うそうなので141種類ですね。 >大会優勝は事実上不可能ですね。大会参加者は大体がカードゲームヲタで、事実「CLAMPってよく知らない」「売って金稼がないと」とか云ってますからね。 >芸人のたむけんに「CLAMPファンでない大会荒し全員死ねっ!」(ネタですから)って云って欲しいですよ。 >買う以外にコンプは不可能ですね。 すでにファンの中には、不満が出てるようだな。 アッパーの足元見てる商売に、もっと頭きてる奴多いだろう。 結局ヤフオクに頼るしかないし。 カードオタとアッパーだけが、おいしいだけか・・・ 第二弾は売り上げものすごく下がると思われ。 自分の周りも、もう買わないと断言してるのもいるぞ。
まぁ上の書き込みの趣旨とは違うが、PR-001は箔の色が違うだけで、他は一緒だぞ。 ちなみに、カードゲームやってるCLAMPファンからすると、勝てないからってグチグチいうくらいなら、 最初からカードゲームなんてやらないほうがいいと思うぞ。 ゲームとして発売された以上、大会は勝負の場だし。 基本的に、強い人が勝てるようになっているゲームはよいゲームです。 まぁ、「CLAMPってよく知らない」はともかく(カードゲームである以上、ファンであろうがなかろうが問題ない)、 「売って金稼がないと」と公言するのはどうかとは思うけど。 やること自体は止めんが、もう少し慎めと。 あ、封入率は不満。これはぜひ改善して欲しい。 ところで、ファンサイトってどこ?そういうの結構あるの?
531 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 21:49:45 ID:HM0Q6FucO
カードゲームとは理不尽ながらそういうもの みんなうざいとは思ってるよ でもカードゲームを楽しむためにはプレーしまくるしかない
532 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 22:29:27 ID:HM0Q6FucO
自分もファンサイト知りたい 気になる あとこのゲームは引きが悪くない限り大差では負けにくいのと明らかに弱い色は今のところないと思う(紫一色は無視) つまり説明書通り好きなキャラをいれてあとは勝てるようにデッキ組めば誰でも楽しめるからファンでもやりやすいと思う 余談だが昔ファイアーエムブレムが題材のカードゲームがあって、全く作品をしらない破壊神軍団というのが2ターンキルを狙って荒らしまくってたんだぜ
>>528 青が入ってたら大抵、先に1〜2枚ストーリー完結させて、常にストーリー完結枚数を有利にしながら相手の出方を見るって方法が楽だしね
赤ならちぃでゴリ押しして、ちぃより重い黒や白なら相手が展開しきる前に決めるって感じか…
逆に青に勝つには相手のミスを待つかドローソースが優秀な分デッキ切れしやすいのでそれを狙う
後者は、場が硬直しやすいこのゲームでは考える価値の有る手だと思う
ただ、デッキ切れ狙いがバレると途端に長考が多くなる相手プレイヤーがいるので、バレないように注意しよう
まぁ酷い長考ならジャッジに申告したら良いと思う
>>529 その手の話題はどのカードゲームにも付き物だろ…
正直、大会優勝プロモなんて手に入らない奴は入らないし入る奴は入るのはどのTCGでも一緒
SERや当たりなんてソレこそ運次第なんだから…
廃れるかはそのTCGのシステム次第でしょ?
逆にこういうキャラ系TCGは入手困難なカードを作らないとメーカー側が採算合わないと思う…
>>533 対青は、相手のデッキロス狙いもありなのか…。持久戦まで持ち込めるかどうかだなぁ。
こちらは、白黒の分「ちぃ」の除去はやり易いけど、次のターン活動状態で登場するから…。うーん、それに相手もカウンターを積んでるだろうし、読み合いがシビアになりそう。
チーム結成は次のポイント交換とかスターター専用カードででないかな? 絵柄は違っていいので出して欲しいな 欲しいというよりヤフオクでの値段が下がって欲しいなって意味でW でもまあ選択肢としては欲しいです がんばらねば…
536 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/09(日) 23:14:16 ID:HM0Q6FucO
ワタヌキであと二枚までってとこまでは減らしましたよ だけど侑子さんがでてきてダメだったです
>>529 「CLAMP好きだけどTCG初心者」から見れば、「CLAMP知らねぇけどTCG得意だぜ大会上位で賞品GETだぜ」の人は気に入らないよな、そこは禿同。
その意味で、大会入賞者の賞品には出来るだけ付加価値をつけて欲しくないと思う。
願わくば、入手困難でしかも強いカードが今後増えませんように…。
>>537 端から見るとそれって
「CLAMP知らねぇやつは入ってくんじゃねぇ!!」
言ってるのと同義だと思うんだがな・・・
前にも出てたけど上位商品無くなると大会自体が廃れる
↓
廃れた分プレイヤーが減る=減ったプレイヤー分売上が減る
↓
このゲーム自体の規模縮小→○弾で終了、乙
という悪循環に見回れるんだがそれでもいい?
付加価値を付けるのはTCGならではだからしょうがないといえばしょうがないだろう
そういうのを無くすなら最初からTCGではなく、只のトレカにするしかない
まあ今のところのプロモを見る限り、プロモだけでの強力カードはすぐに出そうにないから一安心だけど
ちぃは竜王刃やSR神威、R黒様などで対策をとってあれば、充分弱体化できるよ。
>>538 でもそれってTCGが弱いやつは参加するなって言ってるみたいじゃない?
せっかく女性でも男性でも話しながらできるTCGなのに…
というかここで女性のTCGプレーヤーを取り込めなかったら
TCG業界は今後は特殊な人を除いては男性ばっかりになってしまうよ
ぶっちゃけプレイヤー以外は3枚づついらないし…
まずはプレイヤーを確保するために敷居を低くするべきだと思うな
優勝しないと希少なカードが貰えない
↓
優勝する為にはカードをそろえないといけない、しかも3積みもあり
↓
それでも慣れてないから勝てない
↓
どうせ勝てないから…大会でなくていいや
こんな感じで新しいプレイヤーがこなくていいのか?
まあそもそも品薄やショップも警戒してるのがあるから
シングルでも見つけにくいし一部の人が大量にかってるため
一般にあんまり出回ってない気がするけどな
押し付ける気はないんで一意見として受け取ってね
>>540 >勝てないから大会でない
そもそも勝つために大会出るくらいなら強くなるまで練習すればいいわけで
このゲームで遊ぶのが楽しいから大会に出て知らない人と対戦するんじゃないのか?
どうも上の書き込みの考え方が良く分からんな
>>540 なら一意見として、
>優勝する為にはカードをそろえないといけない
これは間違っていると言わざるを得ない。
ある程度のカード資産は確かに必要だが、それ以上に練習をするべき。
慣れていないなら、慣れるまでプレイするんだ。
でないとデッキの何処を弄ったら良いのかも分からないぞ
他のカードゲームみたいに、女性有利なカードとか出すのはどうだろ? コスト3妨害修正5くらいで条件がプレイヤーが女性とかで。
>>541 >このゲームで遊ぶのが楽しいから大会に出て知らない人と対戦するんじゃないのか?
うんそう思うよ、じゃあ優勝した人しか貰えないような希少カードはいらないよね?
>>542 >ある程度のカード資産は確かに必要だが、それ以上に練習をするべき。
>慣れていないなら、慣れるまでプレイするんだ。
>でないとデッキの何処を弄ったら良いのかも分からないぞ
これもそう思う、でも初心者の人にこの考え通じるかな?
まず触って楽しんでもらうのが必要じゃない?
優勝狙いまっしぐらの人が空気よんでくれるかな?
もし優勝の価値を今だけ少し下げてくれればみんな紳士になれるんじゃないか?
CLMPの話で盛り上がれればいいけど、どのカードが強いって話になると
どうしてもついていけないと思うんだ
それとCLAMPの話が知らない人は逆に理解できるまで何度でも読んでね
初心者には難しいと思うけど…
>>540 弱いなら参加するなじゃなく弱いならどんどん参加したほうがいいと俺は思う
目標が「勝ちたい」なら弱いなら弱いなりにどんどん大会に参加して勉強させてもらって強くなっていけばいいんだし
そうすれば今は無理かもしれないけど、対等に戦える日がそのうちにやってくる
俺も某ゲームを始めたころはボロボロ負けまくりのそんな感じだったよ
今ではそれなりに優勝とれる位には成長できたし、勝てるかどうかはその人の努力次第じゃないかね?
まあ勝てないから辞めるってのも一つの考えではあるから無理にとは言わないが・・・
もし目標が「カードを集めるため」ならトレードやヤフオクという手もありますよ、と言っておく
トレカだろうがTCGだろうがコレクションするために散財するのは変わらない訳だし
今更躊躇う必要はないでしょう
あと一般に出回らない、見つけにくいっていうのは「有名じゃないからor人気がないから」の一言に尽きる(CLAMPがじゃないよ)
コンビニなどで遊戯王とかは見ると思うけど、ああいうのは元の漫画が人気あってゲーム自体も人気出てるから売上になるんで置いてるんであって
こういうキャラゲーはあまり売上に繋がらない(正直ほとんど売れない)からそういう方には回さないもしくは取ってもらえないだけで(不良在庫になるのがオチ)、
同様にカードショップも売れない(人気でない)と踏んだらまったく仕入れないこともある(俺の行きつけの某チェーンのカードショップがそうだったw)
遊戯王とかだって買う人は普通にカートンとか買っていくしね
あと冷たい言い方かもしれないけど
女性プレイヤーを引き込む必要ってあるの?
今だって男ばっかりの世界だし、かといってなにか問題があるかと言われれば特にないと思うし
昔、アクエリで女性向けのエクスパンションが出たことあるけど大して人気出なかったと思う
これで女性プレイヤーが増えてもこういう類のゲームが出て来なきゃ、他のゲームに食いついてくれるとは思えないんだ・・・
私の場合は勝ちでも負けでも構わないから、CLAMPの絵柄のカードをあれこれ動かしながら、誰かとCLAMP談義をして楽しみたい。 だからアッパーデックさんには、大会ではなく交流会な感じのイベントをしてほしいの。 カードキングダム(これ合ってる?)でやった遊戯王&デュエルマスターズの女性限定大会みたいな雰囲気がいいな。 無理かなぁ。
>>545 >弱いなら参加するなじゃなく弱いならどんどん参加したほうがいいと俺は思う
>目標が「勝ちたい」なら弱いなら弱いなりにどんどん大会に参加して勉強させてもらって強くなっていけばいいんだし
ごめんね文盲で言いたいことが伝わらなかったみたい
目標が「勝ちたい」にすりかえられてしまうことが問題あると思うの
弱い人を受け入れられる人が強い人ならいいんだけど…
弱い人を見るとサクサク終わらせようって考える人が殆んどだしな…
>コンビニなどで遊戯王とかは見ると思うけど、ああいうのは元の漫画が人気あってゲーム自体も人気出てるから売上になるんで置いてるんであって
これは逆だと思うな、コナミの戦略がうまかったからコミックもさらに人気出たんじゃないかな?
しかもパック安いし
>女性プレイヤーを引き込む必要ってあるの?
ごめんこれにはもっと酷い意見があります、ぶっちゃけ金
市場開拓だよ、パチンコやゲーセンが狙ったみちです
半分が参加しない市場はもったいないしね
ある意味サロンみたいな感覚でゲームショップいついてくれる事を狙ってるんじゃない?
まあ基本商売は黒いからW
でもねヤフオクで優勝プロモを売る為にガチデッキで参加するのは賛同できないな
交通費とか全部合わせて時給いくらだよっ?寂しくならないか?
CLAMPのカードゲームなんだから…
なぁ、確認したいのだか、今の流れで「CLAMP知らない」って表現は、 「CCさくらやちょびっツしかCLAMP作品を知らない」っ意味で使われてるんだよな?
対戦型カードゲームである以上、目標が勝ちたいになるのはある意味当然だと思うのだが……
CLAMP作品のカードゲームだから、もっとのんびりやりたいというのであれば、正直大会は無理だと思う。
カードゲーマーからすれば、ゲームが面白ければそれでよくて、作品のテーマどうでもいいもの。
しかも、優勝プロモ高値付くとなれば、そりゃ張り切るさ。
CLAMP談義がしたいだけなら、正直大会は向いてない。
彼らは、どのカード・どのデックが強いかに興味があるのであって、CLAMPについて語りたいから大会来てるわけではないし。
参加することが目的なのではなく、勝つことが目的なのだから。
だから、CLAMP作品のファンで、カードゲーマーな人からすれば、狂喜乱舞するくらい嬉しいゲームだとは思う。
ただ、非カードゲーマーのCLAMPファンにとっては、そういう環境の中ではゲームとしてやっていくのは苦痛なのかもね。
>>546 のいうように、交流会的なものを企画してもらう・もしくは自分で企画して開催するのが早いと思うよ。
>>546 確かにこういうキャラ系TCGは交流会などがあっても良いとは思うが、それを開発側に期待するのは無茶だと思う
それこそ売れてるTCG等だったらプロモの1枚でも参加賞で付けて開催したら人は来るだろうが…
そんなまだ初弾しか出てないTCGには無理な話
なので交流会を開くなら個人で開催するのが近道だが…
個人開催なら、それこそ参加賞も無いから純粋にCiCを好きな人が集まるだろうし、皆の意見も気軽に取り入れながら楽しい物にして行ける
けど、こういう交流会希望の人って大抵がTCG初心者等で開くのに抵抗とかもあるのかな?
それこそCLAMPも好きでTCG大会等にも慣れていて、さらに場所を貸してくれる店を知ってる人がベストなんだろうが…
因みに、皆は交流会を開くならどんな事をやりたいの?
CLAMP作品の会話やフリー対戦は当たり前として、交流会ならではのサプライズって欲しいのかな?
秋葉原・池袋では毎週のように有志による初心者講習会も兼ねた交流会が開かれてるけど… 地方では辛いだろうな
552 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/10(月) 08:35:06 ID:xlbKiD28O
盛り上がってますね 勝ちたいに繋がるのが嫌という意見はわからなくもないがTCGである以上、CLAMP好きかどうかにかかわらず大抵の人は勝ちたいと願うはず なれてなくて初心者の場合は大会であろうとそれを相手に伝えること、ガチでも親切な方は教えてくれます 少なくとも自分は教えます 勝つためというよりプレーできるためにできるだけ大会に参加して学ぶ、楽しむのがいいんじゃないかな 昨日いた女性二人はそうしてるみたいでした
553 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/10(月) 10:40:26 ID:xlbKiD28O
>>545 一つ気になるんだが、アクエリで女性を引き込むなんて無理だろ、もともとああいうキャラのオタク狙いなんだし
あんな空間に女性がいくわけない
比較対象が違うと思う
CiCでは是非とも女性が増えて欲しい
昨日は同じ白黒の女性と勝負して、一ターン目にエキストラへ送ったカードが両方夜者王で凄くなごんだ
重いからこーなっちゃうよねーみたいな
アクエリ男キャラのやつは失敗例の一つであって、TCGに女性は取り込めない&取り込む必要なし、という結論にはならない。
そう考えたからこそ企画されたのが、木谷のヴァイスシュバルツの黒側であり、このCICであるんじゃないか?
>>553 両者初手エキストラに夜叉パパw確かにお互いニヤリだなw
まぁ、この話は人それぞれの意見があるだろうし、いくら意見を交わしても初心者と経験者の溝は埋まらんから不毛だとおもうぞ…
それよりは交流会を開きたい奴が、ノウハウ持ってる奴に色々と質問して自分で開催する方がCiCで楽しむのに繋がると思う
で、少し聞きたいのだが、もし日本橋(大阪の)で交流会があったら参加したいって奴は居る?
3人位居るなら交流会開催を考えても良いと思ったんだが…
>>553 コッチも最初のエキストラが両方ちぃで苦笑いしながらスタートしたりしたなw
556 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/10(月) 16:39:40 ID:xlbKiD28O
>>555 溝を埋めるための話し合いは意義あると思うよ
日本橋なら参加できるな 時期によるが
>>556 いや、溝を埋めるって言ってもプレイヤーとコレクターの間の溝はCiCをTCGとして見るかTCとして見るかの根本的な問題だから、両者の意見言った所で平行線なだけで交わらないと思う
で、初心者と経験者の溝はそれこそ文句言わずに大会やフリー対戦こなしてプレイヤースキル上げろと…
今の経験者だって昔は初心者だったんだから…
ウチも昔はGWやモンコレで散々泣かされたから言ってる事は分からんでもない
けど、プレイヤースキル上げる事もせずに文句を言っても経験者達には負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ
日本橋参加出来そう!?
他にもう少し希望者出たら馴染みのカードショップに場所貸して貰おうと思ってるんだが…
予定ではクリスマス過ぎ辺り〜年末で考えてるんだが…
その頃なら店舗大会も一段落してるからノンビリ出来ると思うし…
>>419 こちらも1カートン開けたので資料代わりに報告。
1 SR やめない 神威 阿修羅 大当たり
2 SR やめない 神威 阿修羅 桜とさくら
3 SR やめない 神威 阿修羅 UR 封印解除!
4 SR やめない 神威 阿修羅 UR 封印解除!
5 SR やめない 神威 阿修羅 UR 引き裂かれた心
6 SR やめない 神威 阿修羅
7 SR やめない 神威 阿修羅
8 SR やめない 神威 阿修羅
9 SR 桜 さくら 結界 UR 願いのかなうミセ
10 SR 桜 さくら 結界 UR いってらっしゃい
11 SR 桜 さくら 結界 UR 封印解除!
12 SR 桜 さくら 結界
13 SR 桜 さくら 結界
14 SR 桜 さくら 結界
15 SR ちい 侑子 天浪剣 UR 願いが叶うミセ
16 SR ちい 侑子 天浪剣 UR いってらっしゃい
419をコピペして使わせて貰いました。
確かに1カートンの中に1枚ずつ大当たりとシークレットがありました。
カートンで買える気概のある方は分割して多数のボックスを買うよりも1カートンで頼むのもありかもしれません。
その際はお店の人に間違いなく開封をせずにカートンのままで発送して貰うよう留意しておいた方がいいかと。
それにしても侑子さんソートが出なさ過ぎて泣いたorz
>>558 乙です。にしても、阿修羅アソが8BOXとは、強烈な…。
1カートン買っても、3枚揃わないなんて、侑子アソート恐るべし。カートン毎に偏りがかなりあるようですね。
560 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/10(月) 20:48:44 ID:xlbKiD28O
大当たりうらやましす
561 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/10(月) 22:35:21 ID:02JxvCOv0
やめないが、やらないに見えた・・・orz
563 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/10(月) 23:20:01 ID:xlbKiD28O
自分はやりたいに見えた
>>561 >>563 おwまwえwらw
本題:『阿修羅』は、エキストラの貯まってくる終盤になると、かなり面白いかも。
アクション参加で手札にバウンスってとこで、軽く見てたけど、中々どうして、良い味を出す方なのね。
理想としては、序盤こぶたさんを引いて、最後は『阿修羅』、パパさんとのペアでごり押し勝利って感じかな。
別に勝つのが目的じゃないならそれはそれでいい 大会で対戦を楽しめば良いじゃないか 勝つのが楽しい人もいるんだから(もちろん勝つためには何やってもいいってわけではない) その楽しみを否定するなよな
せっかく治まってたのに、蒸し返すな
567 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/11(火) 09:56:29 ID:mel3EHSkO
>>565 勝つ楽しみだけなら遊戯王でもやってろよw
俺?神威で勝ちたいに決まってるじゃないですかw
やめないは勘弁してください
封真でおk
569 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/11(火) 13:44:29 ID:mel3EHSkO
封真いれると白との混食がやりづらくなるんでいれれないんです 空汰を辞めるべきかなぁ
女性限定大会は、今週あるのは本当なん?
571 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/11(火) 20:21:39 ID:mel3EHSkO
なにその馬鹿げた大会
>>570 本当
秋葉原の某ショップにて開催
非公式大会だが、賞品が豪華なので話題になっている
>>572 マジか・・・
某ショップはGが付くとこだなw
574 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/11(火) 21:08:40 ID:mel3EHSkO
まじかよ あほくさ
>>569 ストーリーで運命の女性を使わないなら、
無理して空汰は使わなくてもいいんじゃないか?
他のキャラの配分にもよるけど
>>555 仙台でも企画したいと思ったりなんかしていますが、どなたか参加してくれる方、おりませんか??
577 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/12(水) 00:18:16 ID:RDfLA5J90
>>プレイヤースキル上げる事もせずに文句を言っても経験者達には負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ コレクションのために、仕方なくゲームやってるファンには、 この台詞はひどいな。 こんなくだらねーカードゲーム、本当はしたくないんだよ。 カードオタばっかりで、気持ち悪い
じゃあやらなきゃいいじゃない 大会参加しなくてもプロモを手に入れる方法はいくらでもあるんだから
最近、「カートンで購入しようぜ」という悪魔の囁きが、絶えず耳元で。何やかやでシングル買いと変わらないしなぁ。
釣り針はどこですか?w 大会出る代わりに働いてそのお金でプロモでも何でも買えばいいんじゃないかな その方があなたの精神衛生上にも、相手の我々カードヲタの精神衛生上も良いと思われる
581 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/12(水) 00:56:00 ID:Gg48ra+mO
>>575 運命の女性使ってるんだよ(笑)
外そうかと検討中
>>577 カードゲームが嫌ならもうなんとも言えん
自分の知り合いの女性プレイヤーを含めても、そこまで馬鹿なこというファンはいない
好きなキャラ並べてプレーするのが楽しいんだよ
ここはもう一歩過激派になって 「せっかくのイラストがテキストや能力値でダイナシになっているから つまらないカードゲームなんかより、トレーディングカードにしろ!」 ぐらい言ってくれないと面白くないw
>カードオタばっかりで、気持ち悪い カード集めてるお前も立派なカードオタだから安心しろよ^^ くだらねーと思うなら辞めてくれ。あとこのスレにも来ないでくれ。
話をぶったぎってすまんが 今オクで優勝プロモ出してる奴は馬鹿だと思わんか? 年明けにはプロモ変わるんだし 当たりカードより出回る枚数が少ないかもしれないんやで ひとの事考えて欲しいわまったく
「ひとの事考えて」=「俺のオク分が高く売れない」でOK?w 大体今出さないでいつ出せって言うのさ? こういうTCGのカードがオクで高く売れるのは基本的に出てから数週間くらいだぜ 早く欲しいっていうアレなコレクターがどんどん値を吊り上げるからな んでそのコレクターたちが離れるとガクンと値が下がる まあ稀に時間がたっても値段が高いままのレアなカードもあるにはあるが極一部の話だからな? 逆に言うと売る気なのに今出さないほうがよっぽど・・・だろ
>>586 非ガチプレイヤーの交流会を公式でやってほしい派の私としては、
「入賞者以外にも入賞者景品をランダムプレ」は次善策としてアリだと思うよ。
来月からの優勝商品は既存カードの加工違いって報告があるのだから 今回の優勝プロモは特別に発売記念大会だから希少性を持たせたかったって だけだと思うんだけど? 今回だけ特別だからって考えるなら別にいいんじゃないか?
>>587 アクエリアンエイジ、プロジェクトレヴォリューションでそうなるので、
いずれTCG界の常識になることを望むね。
上位カードをまとめたプロモパックでも半年 に一回くらい発売してくれれば誰も損しなくていいと思う んだけどね。オークションは早くてにいれたい コレクターだけがのこるだろうし。 個人的にランダム配布は店員と懇意の 奴がガメそうで俺はイヤだ。
なら俺は既出のプロモをポイント交換 出来るようにして欲しいな カートン買いした人なら理解してくれる と思う ポイント余るんじゃー ヤフオクに出すしかないじゃんTT
>>589 両方ともブロ系列だからTCG界のというのはちと難しいかも
あ、ポイント欲しいな。 100にはまだ足りん。 でもオクで買うのもなぁ…。
いや、ヴァイスは作ってるとこの社長が元ブロの会長じゃんw その辺は同じブロ系列としてみていいんじゃないかな 何が言いたいかというとその方式をブロが独自の物として他が使えないように抱え込んだらオシマイって事 もしくはブロが広めようとしても他社(例えばコナミとかバンダイとか)が取り入れないって事もあるし
>>595 >何が言いたいかというとその方式をブロが独自の物として他が使えないように抱え込んだらオシマイって事
脳みそに何かわいてるのか?
法的に無理だ
>もしくはブロが広めようとしても他社(例えばコナミとかバンダイとか)が取り入れないって事もあるし
そもそもブロッコリーとしては販促の一環でやってるので他社が取り入れる取り入れないは知ったことではない
もしこれが評価高いのであればブロッコリーの評価だけあがるだけの話
598 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/13(木) 11:05:25 ID:wdr35gamO
レイアースきたな
週末限定名古屋近辺でこれから始めようってのは、困難?
20面相は青、レイアースは赤、こばとは白かなぁ。 つか白に破軍星戦記はマダー?
レイアース参戦か… 遂に神のカードが登場ですね? ホリックからは黒モコナ出て、条件がモコナ3体参加のストーリー(SER)追加でFA? ちょっくらオリカスレ逝って来る…
発注資料によると、あと、東京BABYLON。 シークレットはルルーシュ&C.C. だそうな。
>>603 ………釣りだよな?
ギアスまで入るのか?キャラデザだけの作品だぞ……
ソレはソレで萎えるなぁ……
ギアスなんてイラナイから早くクローバーを…
それと
>>555 の件ですが、参加表明が少なかったので、今回は参加費等一切無しのタダのOFF会みたいな感じで正式募集かけたいと思います
日にちは28日と考えてますが(仕事の関係上で)場所等は詳しく決まり次第、もう一度ココに書き込みします
>>596 法的にはできるんじゃない??特許の登録が認められればだけどね。
そういう、配布の方法を一つのシステムとして確立し、特許を取ってしまえば可能。
特許自体は、有形無形を問わず、許可さえ下りれば登録できるからね。
何となくだが、2弾には後エンジェリックレイヤーが来る気がする。 で、シクレが「光とヒカル」 ゴメン、ちょっと言ってみただけだ
>>599 場所と時間さえ予告してくれれば協力出来ると思う。
>>605 そのぼろっこりーが、前例ないことを証明できればなー
あまった景品をダイスふって配布なんて、コンパでもよくある話
妄想乙ですよ
本当にギアスが来たら笑うなぁ。ナイトメアとか出たりしてねー。
ギアスがくるとして絵はどうなるんだ? アニメからの取り込みが主なんだろうか?
>>610 版権はCLAMP原画にのみ有効みたいだし、あるとすれば、書き下ろしなんじゃないかね?
レイアースは赤でほぼ確定として・・・ 後半のあの3国も全部赤になるのかな? 特にオートザムの面子は機械つながりでイメージ的に青っぽいんだが チゼータの姉妹もどちらかというと白いイメージがあるし・・・
613 :
599 :2007/12/14(金) 08:52:31 ID:aaYgcD7xO
覚悟完了。
とりあえず、今日の夜にでも名古屋まで買い出しに行ってくる。
>>607 thx.
日曜日の火の玉に行ってみるつもり。
枠が小さいから、こぼれる可能性も高いがw
店員です。毎度お世話になっております。 おかげさまで田舎なうちの店にも、発売記念大会でぼちぼち人があつまっております。さんくすです。 さて、第2弾発注用資料きました。 2月下旬発売 第2弾ブースター 全81種 種類 ストーリー 21枚 キャラクターカード 40枚 イベントカード 20枚 シークレット 1種 ウルトラ 3種 スーパー 7種 レア 13種 ノーマル 57種 新規収録「こばと。」「魔法騎士レイアース」「東京BABYLON」 第2弾シークレットは「るるーしゅ&C.C.」第1弾に比べて出現率倍増。 ポイントカード封入 3ヶ月に一度の新ブースター、リリース予定。 講談社よりガイドブック発売。第1弾&第2弾先行収録 2月15日発売。
ギアスは釣りだと思ってたんだが、ガチなのかw シークレットの当選率倍増は良くやってくれた。で、当たり券はどうなんだろうか。 さすがに三ヶ月に一度カートン買いは厳しい……
ギアスwwwwいや、これはちょっと面白くなってきたなw 色は黒になるんだろうか?
当たりがなくなってシークレットがカートンに二枚だったりして… どうでもいいがるるーしゅは平仮名で書くとかわいいな
ガチなのか……orz なら他のCLAMPがキャラデザ関わってる作品も… 何か有ったっけ? シクレアが『ルルーシュ&C.C』か… &が付くって事はストーリーなのか? 何にせよ店員さん乙です〜
シークレットとウルレアとかはストーリーを入れるはず キャラとかイベントだと3枚集めないといけなくなるし…… 流石にそこまではしないでしょ。 ってか、ストーリーだとして、どんな条件をつけるんだろうか?
変換ミスした店員の妄想ですが。 成立条件はわからないけど、 ストーリー成立したときに1回だけギアス発動(どんな相手にでも1回だけ命令することができる)とかなあ。
>>620 るるーしゅは変換ミスだったんですか。ちんまいルルが踏ん反り返ってる姿を想像してましたw
完結条件は、「黒の【高校生】が〜枚以上参加している」とかですかねぇ。
>>619 『男と女』系じゃ無い?
細かい所までは想像つかないけど…
ボーナスがギアスってのは納得だけど強すぎる希ガス…
願いの叶うミセみたいな感じじゃないのかな?
足元見てるなやっぱりw マジ濃いファンは離れるぞ
ルルマジだったのかっw
そのカードの効果で対戦相手に「『はにゃ〜ん』って言え」とか命令できるのか?
>>618 まさかのスイートヴァレリアン参戦ですかw
突然だけど、皆さんエキストラって何枚ぐらい出しますか? 対人経験ないんで教えてください(>_<)
>>625 時と場合によるが…
赤青で終盤は12枚位出してるかなぁ…
取り敢えず青ならちぃ登場+回収の7コスは必須だし…
ってか手札で無駄になるカードや出してもアクションに行かないであろうカードは基本エキストラ送りだから…
>>618 キャラデザじゃないけど、創竜伝の挿し絵なら見たことあるよ。
>>627 創竜伝でたら鼻血でそうだ…
シクレアで「始、続、終、余」とか出ないかな
外伝漫画があったし
しかし新弾が出るまで話題が無いねぇ… まだカードが少ないからコンボ探したりも出来ないし… 何かネタ無いかなぁ…
>>631 四月一日は……
願いの叶うミセ用キャラかな…
後は対青のデッキ切れ狙い用とか…青なんてちぃさえ対処したら他のキャラはどうにでもなるし…
実際の所は追加ドローあったら黒や白でエキストラ溜めやすいから動きやすいってのは有るかも
聖伝の追加にわくわくしてるのは自分だけ?
ちょっ過疎り杉じゃね? 交流会とか大会とかあったんじゃないのか(--;) ネタか?ネタが必要なのか? アニメイトで次のやつの予約がはじまってたよ そこにレイアースとチョビッツのイラストが出てたからチョビッツも連続で出るかも こんなネタしかなくてスマソ
さて、大阪交流会の概要が纏まりましたので書き込みします 【第0回大阪CiC交流会(テストタイプ)】 ・『日時』 12月28日(金)14:00〜 ・『場所』 大阪日本橋のカードショップ「まほう屋」(日本橋オタロードのファミマの有るビルの4階) ・『内容』 フリー対戦や雑談 ・『参加費等』 特に無しですがデュエルスペースを借りるので1パック位は売り上げに貢献してあげましょう 今回仕切らせて頂いてる私の目印としてアクエリのバインダー(中身はCiC)を広げておきます なお、店舗の規則でトレードは禁止となっておりますのでトレードしたい方は一旦店舗から出てのトレードでお願いします こんな感じかな? 一応メアド載せときますので質問等有りましたら連絡下さい
1パックで売上に貢献とか言わないで欲しいw
>>636 の補足で、会場の店舗にはCiCのスターター・パック・シングルカードが置いてありますので、今CiCをやって無い方でも参加受付ます
希望があればルール講習や初心者への資産支援なども行いますので是非とも参加お願いします
>>637 スマナイ、書き方が悪かったかな?
一応店側には許可を貰って無償でOKとなったが、場所を提供してもらうなら少しは売上に貢献した方が良いと思ったんだが…
1日たっても反応薄いな… やっぱ過疎ってるんだろうか…
年末でみんなコミケの準備とかで忙しいんだよ きっと…多分… まだ一月しかたってないのに…(´Д`)
641 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/18(火) 15:08:02 ID:8qWyFeTf0
そんだけファンが離れてると気づけよ。 コミケってアホかキモオタが
1パックでも売り上げに貢献してるのには変わりないだろ。 何も買わないよりはぜんぜんマシ。 というか、みんなそのくらいの気持ちを持ってたほうが結果的にユーザの利益になると思うんだけどねぇ… 知り合いの店員さんも、遊びに来たのなら買い物くらいはしていって欲しいと嘆いていたし。
ゴメンねキモオタで でもそんな意見でも書き込みは嬉しいな でも何でファンの心が離れたのかな?
>>643 その話題は不毛な気が。
強いて言うなら、ガチプレイヤーとカードゲーム経験ほぼ0のCLAMPファンとの間の考え方の違いや、レアリティ設定とかかな?
まぁ、こちらでは、カードゲーム初心者だけどCLAMPのファンだって人も、ルール覚えたり、周りに尋ねたりしながら、大会とかにも参加してるし、その他の人達からの評判も上々みたいだけどなぁ。
>>644 641がCLAMPファンではなく単なる煽りかTCGファンだと思ったんですよ
だからTCGファンの心が離れた理由をしりたいなって思ったっす
単に面白くないのか
はたまた他のTCGで勝てないからCICに来たのにやっぱり勝てないとか
思ったほど流行ってなくて儲からないとか
結構血気盛んな人がいるみたいだから愚痴ってくれるかなって思っただけっす
まあ荒れるからみんなスルーして下さい
過疎ってるのは、話題が無いから。 カードの評価やデッキの話題は出尽くしたし、 イベントも無いから話題が出ない。 他のTCGなら、初回の全国大会が開かれる時期なのに、 UDJが全国大会を開いてないのが原因だな。 スターとダッシュは良かっただけに、 この時期で失速は勿体ない。
そうなんだ 次の大会プロモも絵柄違いみたいだしね 次の発売が近付いてくれば復活するのかな
明日、大阪で大会に出てくるからレポでもするかな… あまり需要は無いかもしれんが… ソロソロ流行りのデッキが固まりつつあるが、聞いてる感じ 関東=赤黒 関西=赤青 みたいな違いがあるのかな? 場が硬直したら赤黒が有利に見えるが、展開の早さなら赤青の方が有利… 難しいな……
649 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/19(水) 16:18:45 ID:v0ciovkLO
レポ大歓迎だろ レポがあれば話題になる
話題ないみたいだから皆どんな色使ってるか聞いてみる 俺は青紫で回してるがSRちぃがまだ3枚ないwシングルで売ってないかな…
>>650 ウチは赤青と赤黒って流行りの二つ
今は青白ウィニーを作成中…
白ムヅイなぁ…速さ求めたらSR阿修羅が入らない……
>>650 こちらは、赤黒と赤青。最近は赤紫も考え中です。SR「ちぃ」手に入りませんよねぇ…。今二枚しか持ってないですよ。
>>651 ホントにそう。白は元々遅めな上に、『阿修羅』セット揃えるのに時間がかかるから、相手に序盤でペースを握られ易くなっちゃうんですかね。
653 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/19(水) 22:53:24 ID:v0ciovkLO
自分は白黒ですが確かに白は重いです それで小鳥などをいれることにしましたね
>>653 「小鳥」かぁ、「司狼」が引ければ、助かりますよね。白黒ならストーリーは、「こぶた」、「呪われし」、「逃避行」、「飼い猫」、「異世界」辺りになるんですかね?
赤青といえば、ノーマルだけで組んだデッキで大会に参加してきた。 ストーリー選択をミスって勝てなかったけどな。 5枚中、4枚も桜を要求されるんじゃそりゃ勝てない罠
656 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/19(水) 23:53:50 ID:v0ciovkLO
>>644 自分は好みの関係で運命の女か蛍夜をいれますね
>>655 よく見る赤青は
ジャングル
ちぃ起動
はいポーズ
ティアラの二人
異世界から集いし仲間
みたいな感じのが多いな…
まぁ人それぞれ有るだろうが
では大会レポ投下しときます〜
参加者は12名(内2人リムーブ)で男性10人女性2人でした
大会日はリセの新弾発売日だったのでフリースペースは混雑してましたが奥の席を使い大会開始
ルールはスイスドロー3回戦で試合時間50分でした
で、私の成績は2勝1敗ストーリー完結数12点で準優勝でした……
また準優勝かよ……orz
使用デッキは
>>504 の改良版
1回戦は5色デッキの方との対戦で、5色とは初めての対戦だったので動き等を見ながらの戦闘を…
お陰で少し口プレイ等が入りました…対戦相手には申し訳無いが…
決め手は宝物?で手札のちぃを山札下に送った所かな?ソコから事故って青キャラが出て無かったんで…
2回戦は白黒デッキとの対戦
相手は女性プレイヤーでした
まぁ結果的に、この試合負けてるんですが……まぁ納得の行く負け方だったので悔いは有りません
正直、白のデカさに圧倒されましたw
3回戦は2勝中の方との階段対決……しかも同色……
コレはヒキの強さで勝てました
唯、両者に『願いの叶うミセ』が入っている場合、場に2枚四月一日が出る場合が有りますが……かなりカオスな状態にw
ドロー→エキストラセット→2ドローとか…正直手札に困りません
しかしこの状態、リードしてる側が安定したデッキ回りになるので実際リードされてる
途中で切れたw
>>658 の続きから
四月一日が2枚出てる状態はリード側が固めやすくなるため危険かもしれない気がした…
大会結果は
一位青黒
二位赤黒(私)
三位白黒
四位5色
五位赤黒
・
・
・
実は優勝者以外は5位まで2勝1敗なのですが解決ストーリー数とオポーメントで決まりました
正直、一位〜五位まで全員のデッキに侑子さんが入っているカオスっぷりが……
一位の方のデッキは大会後に皆に見せていましたが(実はリセ新弾に夢中であまり見て無かったw)CLAMP学園の速攻性でアドバンテージ取っ手から黒で固めるという良く考えたデッキでした…
大会中には運良く(運悪く?)当たりませんでしたが、一度フリー対戦で戦ってみたいデッキでした
〜チラ裏〜
今回の大会の入賞景品は2つ目だったので辞退して4位の方に回して貰ったんですが、一位の方もデッキケースを始めたばかりの女性に渡す等付き合って貰い嬉しかった
ココのスレで言われて少し気になってたので今回は辞退して持って無い方に譲ったんだが、正直他にもやってくれる方が居るとは…
オチも何も無いが、ただ嬉しかった事でした
まぁ見方によってはタダの偽善なんだけどねw
>>658-659 乙ですー。賞品を譲るといった心遣いは中々出来ることではないですねぇ。
赤黒で参加されたそうですが、調整前のデッキを拝見する限りでは、終盤ちょっと辛くありませんでしたか?イベントとキャラそれぞれのクロウカードでのパンプがあるのでそれ程でもないのでしょうか。
黒白の方がどんな構成だったのかも個人的には気になりますw
>>660 確かに終盤は押しに弱い部分も有りますが…
桜とさくら使いたいので……
まぁ、改良でビデオ撮影が入りましたので一時的なパンプは十分に有ります
白黒の方はストーリーが
こぶたじゃないもん
運命の女
願いの叶うミセ(?)
魔女
逃避行
主と飼い猫
だったかなぁ?
正直、場に阿修羅・侑子さん・神威が並んだらもう止められない…
あ、↑の願いの叶うミセと魔女はドチラか忘れちゃいました
>>661-662 詳しいレポありがとうございます。
確かに、白黒は並べば強いですよね。使う側としては、キャラを並べるまで相手のアクションにどうやって対処するかが大事な点でしょうか。
664 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/22(土) 02:24:25 ID:qeBeASl+O
白黒はしょっぱなは阿修羅ひかないかぎり妨害すらままなりませんので先手取られる覚悟はしておくべきですね 終盤の侑子・阿修羅・カムイはまず止められません
>>664 サイズが大きい分、場が固まった時の制圧力は凄いので、そこまで繋げられる構築とプレイが大事なんでしょうね。
このゲームにおいて、受けに回るというのは辛いものがありますが…。
>>665 確かに自分も赤黒の展開遅めなデッキだったのでキャラの大きさで負けましたが、その後の三回戦で白黒の女性が優勝した青黒と戦っている時にチラ見したら完結枚数4:1でかなり押されてましたね…
白黒には展開の早い青が鬼門かな?
>>666 展開を青、制圧を黒と役割分担してお互いを補強している青黒は安定して強いですねぇ。
こばと。フラゲ出来るかな
ふらげ?もう売ってるけど。
去年の本だったのか
どこに行ったら買えるんだ Amazonとかは嫌だ
>>670 角川書店のコミックの正式発売日は鯖読みだから。
ふざけやがって
近所の糞書店には置いてねー。
昨日ゲマいったら偶然これの公認やってて 見てただけだったけどちょっとおもしろそうだった。 店で構築済みとか販売してたから買ってみようと思ったら売切ればっか。 シングルで安く揃えられそうなデッキってどれになるのかな……
構築なんてないよな??
スターターの事じゃないの?
その店独自で構築済みを作って販売してるとこじゃないか? 初心者が入りやすいように。
679 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/23(日) 13:49:04 ID:KqdUVfEDO
いいことだな プレイヤーが増えるのはうれしい
>>675 ガチで勝ちに行くデッキじゃ無くてルールを覚えてソコソコ戦える位ならスターター+3000円有れば結構な物が組める
まぁその店の値段に左右されるがな…
ルールが覚えられて、そこそこ遊べて、そんなに費用がかからないデッキなら、赤紫とかいいんじゃないかな? あ、勿論「桜とさくら」は抜きで。
日にちも近づいて来たのでもう一度連絡しときます
【第0回大阪CiC交流会(テストタイプ)】
開催日時
12月28日14:00〜
開催場所
大阪日本橋オタロード内カードショップ『まほう屋』
詳しくは
>>636 に書いてますのでご覧下さい
また、閉店までは居るつもりですので、開始時間に間に合わなくても興味が有れば覗いて下さい
683 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/24(月) 09:49:04 ID:se8MMfCVO
いけたらいきたいな
684 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/24(月) 15:28:20 ID:ryyn3VIp0
>>675 やめとけすぐ飽きる。
ここにいる連中、楽しいとか馬鹿かアホかと。
他に遊ぶことしらねーのかよw
ネガキャンが時々沸くのは何故に?
目立つキャラにはアンチが沸くんだよw
684みたいに友達がまったくないと絶対飽きると思うよね。 1人じゃ遊べないから。
つまりネガキャン=CiCの人気度って事か……
>>687 無駄にヤジとばしても喜ぶだけだぞ〜
無視が一番………
まぁ俺が言えた事じゃ無いがな……
実際、意外と面白いよね、CLAMP in CARDLAND。キャラゲーだけど、ちゃんとカードゲームしてると思うな。
684は仲間に入れて欲しいんだよ! じゃないとここは見ないよ 大丈夫だよ恐くないよ (^-^)
ぷち大会レポ 昨日の秋葉原某店 参加者28名 4回戦スイスドロー 一番人気は赤黒 青は少なかった
>>691 レポ乙〜
28名とは……流石は東京だな…
やはり赤黒環境では青が難しいか……
>>692 青よくない?カウンターもあるし、速さがあるから除去回避しやすいし。
>>693 いや、青黒で組んだら良いんだが赤青だと最終打点が低くて……
カウンターにドロソとイベントは優秀だし、ちぃやCLAMP学園はリロールインで展開速いんだが……
一度失速すると………なぁ…………
赤黒の火力は異常だからなぁ 跳+水で体力が9まで上がった侑子さんを、どう排除するかが問題
今日、青白とやったけどかなり強かったぞww 赤黒とかは展開に時間かかるから、青とやるときは気を付けた方がいい。
>>695 「跳」って優先順位低いから、入れてピン挿し位だなぁ。
というか、赤黒なら大体「壱原侑子」と一緒に体力4程度のキャラが出て来るから、それが辛い。
698 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/25(火) 19:55:35 ID:2LuezxU8O
いまさらかもしれんが個人での公認大会開催が出来るようになったようだな でも実際問題として何をすればいいんだろう・・・
どこかやる場所を決めて大会参加者を募ってみたらどうかな? 人数揃わなければ出来ないだろうしね 場所は公民館とか学校とか借りれるんじゃないかな?
701 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/26(水) 18:03:23 ID:64NAlFQrO
公民館や集会所はともかく学校は無理じゃないかな
702 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/26(水) 19:56:07 ID:NTKqYvNB0
楽しいとか言っている馬鹿は、病気違うか? アホくさ・・・
>701 中学高校は無理だが、大学の教室なら、場所を借りて大会を開くのは可能な学校もあるよ。 あと、学園祭の企画として大会を開くとか。こちらは定期的に開催はできないがな。
大会やってないがパック売ってるお店に掛け合って、自分たちで責任運営するから大会スペース貸してくれ交渉してみてください。 田舎なら定員8人ぐらいで可。
基本はカードショップのフリースペースを貸して貰う方法だよな… 広いカードショップが無い地方なら公民館とかかな? けどこの個人申請はプロモ欲しさにでっち上げ大会開く奴が出そうで怖いな… 実際、ショップの大会報告は参加人数とデッキ色の傾向だけみたいだし、でっち上げるの簡単そうだもん………
>>705 昔からショップでもそういうの多いよ
申請してプロモ等一式貰っておいて
大会告知無し、予定人数集まりませんでしたので中止
プロモはヤフオクで転売という
最近はあまり見ないけど、大会での配布期間前に
数十枚とか高値で売り捌く奴も多かった
707 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/27(木) 10:58:09 ID:rKPyww6tO
小銭稼ぎに店の信用かける馬鹿はいねーよ。 そういうのはバイトが掠め取ってるんだろ。 個人開催の方がよっぽど怪しいわ。
709 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/27(木) 19:11:47 ID:rKPyww6tO
明後日からはついにカードカルトでの大会ですよ
710 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/27(木) 19:22:42 ID:EARrXx060
すでに一部地方では、そんな糞ショップありそうだ。 まったく大会人集まらないところが、あるみたいだしな。 マジ景品なくせよ。 景品なくても、おまいらは大会行くんだろ? 純粋にカード楽しんでいるんだし。
711 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/27(木) 20:11:53 ID:rKPyww6tO
でもあったほうが集客率はあがるぞ 景品なくても自分は行くけどね
大阪城で大会やって欲しいな…
個人用大会開催規定〜
内容が確認できましたら、弊社カードゲーム事務局より、
電話でご連絡します。
繋がって確認が取れましたら、開催を公認したものとし、
3:告知に関して
弊社の公式HPにて、大会の告知を行ないます。
・サークル名または大会名
・申込者(責任者)氏名
・開催場所
・開催日
・開催時間
・募集人数
・募集用メールアドレス
以上を掲載します。
※必ず開催をしてください。
※一般の参加者も受け付けて頂くことになります。
※参加をする上で必要なことは事前に参加者に伝えてください。
※申込はメールのみとなります。
※賞品は、正しく配布をしてください。
※賞品は大会以外の譲渡、転売等は行なわないでください。
4:結果報告と賞品返送に関して
・大会キットの参加者名簿に参加者全ての氏名(ハンドルネーム不可)を記入してください。
※参加者には必ず記入をして頂く旨を事前にお伝えください。
・大会キットの報告用紙に出来る限り詳しく報告を記入して、開催後1週間以内(の消印有効)に弊社まで
申込者の送料負担でお送りください。
※余ったキットは、報告書と一緒にご返送ください。
※報告がない場合は次回以降の開催は出来ません。
・参加者全員の写真と大会の様子の写真(最低2点)を写して頂いて、
[email protected] までデータで送ってください。
※携帯電話のカメラでも構いません。
なお、弊社で個人氏名・写真を無断でホームページその他に公開する事はありません。
報告して頂くこと
・報告書
・参加者名簿
・参加者全員と大会の様子が写っている写真画像データ
・当日のジャッジ氏名
・上位3名の氏名とデッキレシピ
714 :
追加 :2007/12/27(木) 21:11:01 ID:FJcNbTnO0
1:申込者=開催者になります ※申込者は、20歳以上の方になります。 ・申込者の氏名(ハンドルネーム不可) ・開催場所(個人宅及び店舗は不可です)
715 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/28(金) 09:52:02 ID:Lb7lfa/BO
みんな年末の大会は出るのかい? 出るとしたらどこ?
716 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/28(金) 11:18:49 ID:ESB06w9iO
>>715 コミケを優先する参加者多いだろうから出るかも。
ちなみに住んでるのは都内です。
>>713 乙、ところで
>・開催場所(個人宅及び店舗は不可です)
ってことは前に出てたショップのスペースを借りるってのも不可なのか?
この場合、『個人』は『宅』に掛かるだけで『店舗』にも掛からないよね普通
>>717 この書き方だと不可だろうね。
個人での主催じゃなくて、ショップに開催してもらえということなんだろう、きっと。
719 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/28(金) 18:32:11 ID:Lb7lfa/BO
個人開催無意味(笑) そういやコミケだったな うみねこ以外興味ないがな
720 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/28(金) 18:42:52 ID:7cpgpg2zO
まあ公民館借りて開催するから
>>716 うむどうせただのファンはコミケだ
ガチバトルしようぜ!
多分赤黒ばっかだろうけどな、ちなみに俺も…
宝物?いれるか迷う
公民館借りてやるのはかまわないけど今週末やりたいからで借りるのは基本安いとこじゃ不可能だし、 大前提として人が来るのかってとこで足踏み。 ちなみにうちの最寄は2.3ヶ月前に取らないと都合のいい日は取れません。
んー、公民館って、手続きさえ踏めばただで借りれると個結構あるよ あれ税金で建てられてるからそういうサービスはわりとある と無料で借りてカードゲームの大会開いてるオレが言っておく
724 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/29(土) 00:32:38 ID:dno66eZu0
公民館借りてまで、カードやりたいのか? そこまでの魅力は、ねーなw
>>724 そういう奴は普通TCGスレまでわざわざ来たりはしないもんだが
726 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/29(土) 00:37:49 ID:8ae2wt6RO
そうだな(笑) 明日からはガチばかりなのかな やだなぁ
>>723 CiCは多分大丈夫だが、馬鹿ガキ向けTCGイベント前例で使用禁止されているとこも都会には多し。
そういや昨日の大阪CiC交流会のレポして無かった… まぁ、参加者来なかったけどね………(泣 淋しさのあまりショップの店長さんとCiCの引き勝負してました…… もうフルコンしてるから買わなくて良いのに……… これじゃ次回開催は厳しいかなぁ…
729 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/29(土) 16:27:22 ID:2AfeOqTKO
女性限定に何人来ることやら
ミケ前だしなぁ… かくいう俺も未だ原稿中31日間に合うかなぁ・・
731 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/29(土) 20:35:26 ID:8ae2wt6RO
今日二つ参加してきました 自分は白黒メインなんですが、とにかくちぃ多すぎ 正直やってられない 体力が1という欠点から復帰コストが安いんでしょうがドローしまくってエキストラの選択肢が多い青だとすぐ戻ってくる しかも活動状態で 効果とコストパフォーマンスがよすぎ 今日の結果は三勝二敗‥‥‥つらいな
青は低コストと高コストで相討ちを狙ってくるからね まず不用意にアクション参加しない事 手札に注意する事 そしてどうしても青が抜きんでて強いと思うなら自分で使う事をお勧めします まあ大抵は青赤、青黒で青は補助色になるんだけどね
733 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/30(日) 10:55:43 ID:wcWE/JXDO
>>728 告知が2ちゃんだけじゃなぁ
乙
今日も大会に参加しにいくよ!!
734 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/30(日) 15:12:11 ID:wcWE/JXDO
赤と青多すぎ やらしすぎ
736 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/30(日) 22:18:45 ID:wcWE/JXDO
青白のレシピまじたのむ やってみたいんだ
737 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/30(日) 23:06:58 ID:WU5zEUKvO
>>736 自分で考えろ。人に聞いてたらいつまでも自分でデッキ作れなくなるぞ。
738 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2007/12/30(日) 23:30:03 ID:wcWE/JXDO
自分では黒メインなどつくってますよ 参考にですよ まだ青白には当たったことないんですよ
女性限定大会は8人参加の3回戦だったぞ。 参加者に顔見知りがいたので話をしたら、コミケ2日目だから人数が 少なくなるだろうと思っていたのに8人揃って大会がスタートしたことに 驚いたそうだ。 今回の女性限定大会はコミケ帰りの参加者も考慮して、途中参加もありだったのだが 実際に途中参加したのはコミケ帰りではなく新宿の大会が終わってから来た女性だった。
740 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/01(火) 00:15:58 ID:hVoyB63nO
あけおめ!! 年末にやっとチーム結成手に入れました
あけましてあけまして。 白黒いじってたら何時の間にか白単チックになってた件。
742 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/01(火) 02:51:31 ID:hVoyB63nO
それはないでしょ 自分の場合は白黒で侑子さん必須だから黒をいれざるをえなくなる
新年ですよいおりょぎさん! あけましておめでとうございますなのです しかし最近、青白が強いってチラホラ出てるから色々と考えながら組んでるが…… ストーリーコストが足りない…… 白を重くしたら展開が重くなるので軽めにしたら、解決出来るストーリーが少なすぎる…… 早く解決出来るストーリーで『異世界』と『ジャングル』を入れたいがそしたらフィニッシュ用の『ただ一人の主』が入らない…… 天狼剣で確実に決めれるから好きなフィニッシュなんだがな………
744 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/01(火) 15:57:36 ID:hVoyB63nO
青白なんてはやってるか? どこらへんがいいのか詳しくたのむ
対青白は青絡みを使ってると凄く泣きたくなるんだ 赤黒にとってはお客さんかも
747 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/04(金) 13:56:15 ID:XcQkmctYO
話題ないなぁ だれか公認大会行ったひといないかなぁ
正月からは居ないんじゃ無い? ウチは10日に行くつもりだけど……… しかし大会優勝プロモが絵違いすら無いって…… せめてSERみたいなホイルに変更ぐらいして欲しかった……… 今回はプロモ狙いの奴等も少ないだろうから楽しみたいな
>>748 公認優勝プロモは光ってますよ?
SRと同じ仕様
早速オクで転売してるクソショップがあるようですが
三重ではまだ大会開かれてないのにどうやって入手したんでしょうね?w
名古屋まで行って取ってきたのかなw
750 :
:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/05(土) 04:04:56 ID:BUBHMa9Y0
>>749 しかも出品してるであろう三重のショップって
大会開催が平日の夕方なんて作為的にもほどがある
誰か近場で時間の空いてる人間が突撃しないかな(笑)
>>749 いやいや、SRのヒカリ方じゃ無くてSERのヒカリ方に変える位の変更をして欲しかったなと………
普通のSRと違い無し(レア度の表示違いのみ)ってのは悲しいなと思って
752 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/05(土) 08:40:04 ID:om7mg6ISO
もう出してる店があるのか こういうのはホント糞だな
公認大会の申請を出してみました。 1月26日の10時から16時までで、場所は仙台市内。 誰か来てくれる方おりますか??
754 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/05(土) 12:43:28 ID:8DO0MTSW0
>>753 自分は宮城に住んでるので仙台であるなら参加すると思うけど
宮城では体験会のみで発売記念大会は1回もなかったので大会に参加しようと
思うほどやってる人がそれほどいるのか微妙な感じ。
あと自分は土曜日ならほぼ大丈夫だけど、仕事があるって人もいるかもしれないので
もし土曜にやるなら時間は昼過ぎとか夕方のほうがいいんじゃないかと思いました。
まぁどんな人が来るのかわからないので次回以降要検討ってことで。
大会優勝プロモにシリアルNo.入れればいいんじゃね? ナンバーによっては価値もあがるし 大会日程とシリアルをUDJが抑えとけば不正防止になるし
しかし公式大会の開催数的に777とかは無理くさいな……… 出来て111じゃ無い?
>>794 >>750 マジっすか!
自分、三重なんですけど。くぅ〜。
…、でも、多分、そのショップ遠いかも。orz
すんません。 749と794、間違えました。…orz
>>757 ヤフオクの表示が三重県になっているだけで、本当はそこに存在しない可能性大
760 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/05(土) 18:50:11 ID:om7mg6ISO
そうだな 出品地は毎回変えることできるからな マジで死ねって感じだ
特定したきゃ取引しろってことか… 個人主催の大会だけでなく ショップ大会も写真や参加者リストを要求すればいいのにね
762 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。: :2008/01/06(日) 00:55:37 ID:ItxuP2mA0
>>759 ただ発送方法で送料の差異が出るんで
出品地域をころころ変えるって考えにくくねぇ?
763 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。: :2008/01/06(日) 01:31:19 ID:ItxuP2mA0
>>750 あとその出品者ほかのカードゲームの
大会商品も出品しているんだが
全てにおいて各オフィシャルページに平日で大会予定が
たってるとか突っ込みどころ満載なんだが(笑)
>>763 そうなってくると各メーカーがどういう対応するかになってくるよな
ガンダムウォーの話ですまんが24:00開始ってのがあって
それでも参加したくて電話したんだが
うやむやにされて参加できなかったよ
ちなみにその店はつぶれました…
765 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/06(日) 17:54:05 ID:pTDEQ9xlO
↑マジ糞だな
766 :
えむびーまん :2008/01/07(月) 00:50:24 ID:oKPHVfrHO
カード買うならカルトが一番
767 :
:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/07(月) 02:30:14 ID:7AVbVHJY0
>>766 確か盗品の転売で格安提供とかって店だっけ
まあ安きゃ良いって人向ではあるね
個人的に関わりあいたくないけど
768 :
亜美 :2008/01/07(月) 22:13:49 ID:UlS8sDsKO
突然すみません!! 皆様の中で『Congratulation!』カ-ドが当たった方っていますか?
おまえらどんだけ2ちゃん初心者ww
1弾環境で全国大会をやらないまま、第2弾が出ちゃうのか。 牙TCGはサポート終了だし。 UDJの意欲はアマダ並なんだな。 手を出さなければ良かった。
>>769 まぁsage推奨ともテンプレに書いて無いからな…
sageに拘らないスレも最近は増えてきたし
流石に
>>768 は釣りだと思いたくなるほどの初心者っぷりだが……
コテハン+メアドって………
待て待て。このCiCのもういっぽうのターゲット層は10代女子だぞ。 エッチのときと同じく、優しく触れてあげないと嫌われるぞ?>DTな771
773 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/08(火) 14:20:15 ID:wIo7JDAAO
2ちゃんで玄人ぶってるやつマジでキモい
>>772 こんな下品な野郎がやってるTCGかと思うとそりゃ10代女子も大会こないわ…
小狼が楽しみ。
李君は条件付きで1ドロー出来そうだしね 桜とコスト圏が被るのが痛いけど
777 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/08(火) 22:20:55 ID:wIo7JDAAO
白黒\(^O^)/
さて、明日に大会に出る訳だが………
現在用意してるデッキは3つ………
赤青
赤黒
青白
なんだが、ドレで行こうか?
正直、優勝プロモは今回は狙うほど良い物じゃ無いから大会を楽しみたいんだよな〜
>>772 そういうユーザー層が有るのが分かってたら下ネタを控えろよ……
>>773 スマン出しゃばり過ぎた
>>778 上でもでてるが青白ってどんなデッキ?
大会を楽しむなら好きなキャラがいる色ででればいいさ
月刊ニュータイプにストーリーカード1枚公開あり。 はじめてのテスト 「花戸小鳩」がアクションに参加している。 そのあとのテキストはよく読めない。
>>779 ストーリーの相性が悪くてウィニー狙ったは良いが中途半端な出来だけど………
それでも良いなら明日の大会レポと一緒に晒すわ〜
好きなキャラは………
無理だ………一人に絞るなんて無理だ……orz
小狼さんの能力は「このカードが手札から休息状態で登場した場合、カード一枚を引く」とかそんな感じ?
小狼に魔術師が付いてないのが微妙 クロウカードの効果を受けれん
>>783 道士は道士でサポありそうだしドロー持ち小学生ってうまくない?何より絵が好き。
赤なら起こして魔術師つけるカードあるじゃん ドロー出来る魔術師はえらすぎだよ
786 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/13(日) 02:10:18 ID:cD3Nz8SC0
>>753 後任の許可が下りた。
でも、場所を微妙に間違われた。
時間とかはあってるんだけど。
参加希望者は、公式HPみてメールください。
残念だけど、場所代が少しかかかります。そこだけは許してくだされ。
>>786 おめめ。こっちは行けないけど人数が集まるといいね。
さて、遅くなったが大会レポでも………と思うんだが参加者二人の大会なんでレポる物も無いです…
しかしまた2位か………
呪いか何かとしか思いたく無いな………
>>786 おめでとう
進行は大変だろうけど頑張ってくれ
790 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/13(日) 16:35:30 ID:RsTXMaXZO
>>789 おっと忘れてた………
ではデッキレシピを簡単に
こぶたじゃないもん
逃避行
ちぃ起動
ジャングル社長室
呪われし予言
青
SRちぃ×3
N新保弘×3
N妹之山残×2
N鷹山蘇芳×2
N伊集院玲×2
出来たと思ったのに×3
CLAMP学園×3
現金10億円×3
白
N阿修羅×3
SR『阿修羅』×3
N夜叉王×3
R竜王×3
R技藝×3
SR夜魔天狼剣×1
N力の片鱗×3
正直、何を考えて作ったんだろう?自分でも謎だわ
青白で組むと女の選択肢が少ないからストーリーが限られる………
ぶっちゃけCLAMP学園系を狙わずにウィニー辞めて、白タッチ青にした方が良いかも
792 :
アキラ :2008/01/13(日) 19:18:36 ID:g7u3H/6xO
天狼剣は3枚積んでも良いと思うわ
793 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/13(日) 22:51:16 ID:YYIPrP8s0
個人主催大会、たった4会場って・・・
さすがに写真つき大会レポート必須でショップ開催不可ってのは 面倒な上敷居が高い感じがする
個人はインチキ実施多いし ショップ店頭なら、本来店自身が開催するべきだし
うちの地方ではショップ開催がなくて 話をつければショップを会場としては貸してくれるんだが
>>794 でも、他のゲームもそういうの多かったよ。普段やってるポケモンもそうだから、面倒とかはあんまり感じなかった。
どっちかって言うと、電話で確認してきたU社の社員の話の方が要領を得て無くって、電話が長引いた(笑)
>>796 電話確認ときにも、聞いたし伝えてみたけれど、店舗を借りるのと個人が一月に2回以上開催することは、出来ませんの一点張りだった。
店を借りると、一つの店舗で毎日開催されるからだめだとかって、わけのわからん理由を話してた。
>>797 別のカードゲームで店員が個人申請して、毎日やってたところとかあったから、
それの影響受けてるんじゃね?
だからといって、もともとない店舗でやれないのはどうかと思うがねぇ・・・
>>798 そのとおりなんだけど、店舗関係者が開催することを認めないとか、開催申請者を登録制にして不正があった場合にその対処をきちんとするくらいの対応は欲しいと思った。
もともとない店舗と個人宅不可って、ショバ代かかるんじゃー!なんとかせー!!って感じだった。
>>798 もともと大会やらない店舗なら、大会やってもらおうように働きかけることをまずすべき
そもそもその店でこの商品置いてないから自主開催してもらうのは流石に無理
もうそろそろ2弾の予約を考えようかと思ってるんだが いつも行ってるゲマに予約の紙が置いてないんだ… 秋葉とかのゲマはどうなってるか知ってる人は教えて欲しいです
>>801 そんなまともなTCG店ではないインチキショップで開催することはよろしくないと思います。
>>799 個人宅不可は至極当然だと思うぞ。
大会開催したら不特定多数の人間が来るわけだが、知らない人の家って
入れるほうも入るほうにとっても敷居が高いわけだが…
場所代については、参加者から一律いくらとかもらうしかないかと。
まぁ極端に高くなければ文句は出ない。
とりあえず、過去に文句をいわれたことはないw
805 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/14(月) 23:53:23 ID:5yXyoIrCO
やろうとしてくれてる方にまず感謝だな 自分はいけないだろうけど、場所代うんぬんより行動に移す人がいるかどうかこそ大事だと思うよ 二弾楽しみだわ 予約もいいけど自分は店頭で買うなぁ
>>802 ttp://www.hbst.net/ 別に店の関係者ってわけでもないんだが
金額だけなら上記ショップが安くて良いかと
最近は発売日すぐにシングル買いに回らないんで
ある程度まとまった数発売日に家に届けばいいやと
思う今日この頃
ちなみに通販しか使ったこと無いんで アキバの店が同一価格かは知らない
個人が主催でアッパーデックは公認するだけなんだから、場所代何とかしろは見当違いだろ常考。
なにをするにしても、主催者が経費の負担は普通するでしょ?
それをどうやって回収するかは主催者側次第だろう。
まぁ、私的には同好の士が集まれる場を提供したい、というだけなんで、喜んで開催してるよ。
多少の赤字は気にしていない。
近場の市の会議室借りて開催すればさほど会場代もかからないし。
流石に民間の会議室とか借りると高くつくんだろうけど…
>>806 >>807 名前欄にわざわざ名無し〜って入れなくても、何も入れなければデフォルトでそう表示されるよ。
コピペで入れたんだろうけど、なんか余計な文字まで入ってるしw
板によっては名前欄無しだとfusianaになったりするから そういう板に出入りしている人の癖だろう 一応コピペで入れておかないと安心できない気持ちは分かるよ
>801 その店で扱っていない商品なら、場所を借りて大会を開くのは非常識かと。 お前みたいな馬鹿がいる事を想定して店舗開催が禁止されてるんだよ。 レンジャーズストライクで似たような事(レンストを扱っていない店でOFF会を開催)を した奴がいて、顰蹙を買ったのを知らないのか。 ・・・知らないよな。
>>809 スレの性質上、逆に2ch初心者かと思ったんだよw
いわれてみれば確かにそうだな。
>>799 すまないです。なんか、誤解を招く失言でした。
まず、個人宅なんですが、知り合いの商店街に営業していない店舗がありまして、
そこを地域のフリースペースとして貸していただけるんですが、店として営業してないので登記上は個人宅の一部という扱いになっております。
次に店舗ですが、仙台市内で取り扱ってる店には、発売記念大会・店舗大会の開催のお願いと合わせて、
公認大会の場所を貸していただけないかを全て交渉しています、
場所がない(講習会をやっておきながら)、参加者が望めない、スタッフを裂けない、他にも要望があったら考える等の理由で断られています。
スタッフを裂かなくても、ユーザー自身でやるのならば、場所を貸すことはできるというところはありました。
場所代をU社に負担して欲しいという意味ではなく、場所代がかからない方法もあり、そのことを考慮に入れてくれないのはいかがなものかと思うにいたったしだいです。
ご覧いただいた皆様には、迷惑をかけたようで本当にすみませんでした。
813 :
えむびーまん :2008/01/15(火) 18:57:44 ID:Rz30Trf+0
神戸三宮地区におけるCLAMP カードゲーム大会中止について 人口560万人の兵庫県の中心、神戸市三宮地区で唯一、CLAMPの公認大会を 開いていたカードカルトですが、以下の理由により、神戸三宮東店・神戸三宮西店における 2月度の公認大会の開催を辞退。 今後、CLAMPの公認開催を開催しないことになりましたので、お知らせします。 カードカルトの中では、神戸三宮東店・神戸三宮西店は、お互い兵庫県下ナンバーワンのカードゲーム 売り上げ1位ショップを目指しているライバル関係にある店に位置づけていますが、CLAMP CLAMPカードゲーム大会事務局は、東店・西店が近隣にあるため同一ショップとみなすと言って来ました。 カードカルトとしては、どちらか一方で大会開催をして、どちらか一方で行わないということができないため、 神戸三宮東店・神戸三宮西店での2月の公認大会申請を辞退、今後、申し込まないこととしました。 その結果、兵庫県の中心、神戸三宮地区でのCLAMPの公認大会をする店舗は、0になりますが、 いたしかたないと考えている次第です。 三宮から新快速で一駅。JR芦屋駅前にあるカードカルトJR芦屋駅前店では、CLAMP の大会を開催しますので、そちらをご利用願います。
814 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/15(火) 19:18:43 ID:AkoXzlzGO
カードカルトあほすぎだな
アッパーデック良くやった 地域プレイヤーには悪いが純粋にそう思った
>>813 日本橋の店で電話しか存在しない店名でインチキ申請したから、同様に蹴られただけだろ。
そもそも店内でパックを売ってないんだから、当然の処置だな。
817 :
えむびーまん :2008/01/15(火) 20:55:55 ID:Rz30Trf+0
神戸市内では、もう一店、西区のファミコンショップベアーズというところが、 クランプの公認大会をしていることがわかりました。お店のホームページを見てもアクセス方法が出ていませんが、 地図で調べたところ、最寄り駅は、明石駅で、そこから約5キロ。徒歩70分。のところにあります。 車を持っていない人は、いけないかも。ひょっとしたら1日に何便か、バスが通っているかもしれません。
818 :
えむびーまん :2008/01/15(火) 20:58:08 ID:Rz30Trf+0
クランプのパックは仕入れましたが、即日完売しました。うちは完売主義なので。 決して扱っていないわけではありません。完売しているので、発売日以外に来ても パックを目に触れることがないわけです。
819 :
えむびーまん :2008/01/15(火) 21:03:02 ID:Rz30Trf+0
カードカルト・・・・関西資本としては日本最大手のカードショップ 兵庫県と奈良県では、売り上げトップのカードショップ。 シングルカード売り上げが全体の82パーセントをしめる。 売り上げに占めるパック割合は10パーセント。 遊戯王を得意とし、遊戯王のシングルカード売り上げ(店頭のみ)は、 月に1200万円以上。
カルトは名前の通り、運営しているのがやばい奴らだからな 以前何種類かのTCGをやってた頃、あそこの大会だけには行かなかったよ 資本も何も、デタラメな法人使って手広く商売してる連中だろ カードも地方の小規模ショップから安い物を買ってきては転売してるし 地元では悪名しか聞かないんだが
カードカルトの横領は有名な話なので事務局さん、こいつらの申請一切受け付けなくていいよ
822 :
えむびーまん :2008/01/15(火) 22:03:58 ID:Rz30Trf+0
>カードも地方の小規模ショップから安い物を買ってきては転売してるし そのような事実はありません。 パックはすべて流通から仕入れています。
カルトに食いつくとスレが荒れるのでさっさとスルーで
まぁ普通の人なら一目見ただけでカルトの異常さに気付くよな・・・
原作ファンですが少しやってみたらすごいやる事が多くて複雑だけど、 カードは綺麗だし買った負けたも楽しかった。
公認大会について店側の意見をちょっと述べさせてもらうと、簡単に言っちゃえば 「うちで買ってくれたら大会もやるよ」と、それだけのこと 参加希望の人間が何人か連れだって行って、「2弾をみんな2BOXずつ買うから来月から大会やって下さい」 って言えば普通の店ならまずやってくれるだろう パックやシングルは安い所で買うけど場所は貸せってのは筋が通らない話だとわかってくれるとありがたい
827 :
えむびーまん :2008/01/16(水) 01:36:50 ID:HdAQFGRE0
カードカルトの場合は、クランプのカードは、発売日に売り切れ。補充しない。 大会参加者には、何も買ってもらうものがありません。 どうして大会をするのか。関西最大手を自負するカードショップなので、開催可能な 大会はすべて申請するという方針があるからです。 カードカルトの場合、大会を開催しなくても、デュエルはいつも満席。 大会で人を呼ぼうという気もありませんし、また大会に来た人にパックを買ってもらおうという気も さらさらありません。 現場、要するに店員からは、大会は面倒なので開かないでください。という要望がいやというほど 届きますが、私は、ひいこらひいこら大会申請を出しています。 大会景品を返せとか、未提出の報告書を送れとか、大会事務局が言ってきてもうちは全部無視 しています。 それで大会開催を認めないというなら、それは、それでかまわないという方針です。 826の店は、せこすぎると言う感じがします。 カードカルトは、ギブアンドテイクではなく、ギブアンドギブなので、大繁盛していると 思われます。
828 :
えむびーまん :2008/01/16(水) 01:45:03 ID:HdAQFGRE0
>以前何種類かのTCGをやってた頃、あそこの大会だけには行かなかったよ こういう人の存在には感謝しています。 カードカルト大阪日本橋店には、瞬間滞在客数が100名を超えている時間帯が 結構あります。1日の来店者数は、多い日になると2000名を超えています。 昨年12月は、5日間19度設定で冷房をいれました。今年になってからは、冷房を 入れた日はないものの暖房を入れた日もありません。 カードカルト神戸三宮店は、店が狭く店内で身動きがとれず、社長である私ですら レジにたどり着けないときがあり、事故防止のため、混雑緩和のため、神戸三宮東店を12月22日に オープンさせました。
触ったらダメなのわかっても触りたい だったら大会参加したいんですけど?って言ったらカルトの店員に「えっ!?」て驚かれた俺の経験は?
>>825 確かに慣れない内は新しく覚えなきゃいけないことが沢山あって、何かと大変ですよね。でもプレイしてるとすぐに慣れちゃいますから、それに関しては「絶対、大丈夫だよ」の精神ですw
ゲームに慣れると、きっともっと楽しさが増えますしね。分からない箇所があっても、公式やこのスレを利用すれば、大半は解決出来ると思います。
頑張って下さいね。
831 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/16(水) 08:28:28 ID:77YrwPBYO
原作ファンならどしどし参戦して欲しいものです クランプの話をしながらプレーする人もいるので楽しんでくださいね
832 :
えむびーまん :2008/01/16(水) 10:22:01 ID:HdAQFGRE0
>だったら大会参加したいんですけど?って言ったらカルトの店員に「えっ!?」て驚かれた俺の経験は? クランプの大会をやると決めたのは、私で、店員たちが決めたのではありません。 そのため、うっとおしいと思って、つい本音が出たのでしょう。 店員から見れば、社長が勝手に大会申請して、その大会参加者が、店に来るのはうっとおしいものです。 ちなみに、カードカルトでは、4名以下では、大会不成立として大会を行ないません。 ただ、参加費を払えば、参加プロモは出しますが、優勝プロモは出しません。
>>832 堂々と優勝プロモ横領を宣言するな
自分のスレに帰れ
この汚らしい豚が
この時点で大会の規約違反だな
うっとうしい奴が住み着いたな……… カルトなんて店員グルで置き引きしてる店なんだから何を言っても無駄だよ………
なんかレアカードを偽造してそうな店だな
837 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/16(水) 13:56:41 ID:JqcP/PZr0
>>832 なんという規約違反宣言 これはアッパーの方へコピーしてメールしておきます
店員が従わない社長ってかなり糞なんでしょうねw
ちなみにカルトは優勝プロモも参加者が少ない場合買えるんですよねーw
なぁ。「六本松市民センター」ってのが
>>753 の公認大会でOK?
公式の個人主催大会、会場の名称しか書いてなくて、場所がわからないのはどうなんだ。
他のは三つはまだわかるんだが、これだけぱっとみでわからんかった。
せめてどこの県での開催なのか位は書いて欲しい。遠くの大会だと流石に問合せもしづらいし。
ちなみに検索したら福岡市の六本松しか出てこなかった。
839 :
えむびーまん :2008/01/16(水) 15:55:52 ID:ci4mEp+G0
837へ 現在のところ、4名以下の参加者数はなし。多いときで10数名の参加者があるので、優勝 プロモは、一枚残らず出ています。
840 :
えむびーまん :2008/01/16(水) 15:57:26 ID:ci4mEp+G0
838 私は、六本松と聞いてインスピで広島と出た。 広島 六本松 と検索すると 広島県廿日市市六本松 があった。
841 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/16(水) 17:19:37 ID:77YrwPBYO
>>839 うそつけ 開催しなかった分をおまけと称して売っているじゃないか CiC限定の話じゃあないからね
842 :
えむびーまん :2008/01/16(水) 21:15:26 ID:ci4mEp+G0
カードカルトでは、クランプで開催されなかった大会はありません。
843 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/16(水) 22:50:15 ID:77YrwPBYO
開催させましたからね、参加者が一人ならクッキーセットで買えますよね(笑) これ以上はもういいません
844 :
えむびーまん :2008/01/17(木) 00:52:17 ID:gOL0wFMZ0
カードカルトJR芦屋駅前店喫茶夢のクッキーセットは、おいしいと芦屋グルメの中で 大人気です。クッキーとコーヒーのセットです。価格は芦屋相場の1000円です。
いい加減スルーしろよ。 鬱陶しいのが住み着いてスレが汚れる。 それともアレか?自作自演に釣られちまったのか? だったらスマン。
新カードの情報とか購入特典の情報がそろそろ欲しいな あと新規プロモとかの情報ないかな へんな団体の広報とかいいからちゃんとしたショップの情報希望
847 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/17(木) 08:50:49 ID:jkB9OH6VO
>>845 カルトのやつが糞なだけだから気にすんな
確かに他の情報ほしいなぁ
848 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/17(木) 16:22:27 ID:rbaFzsPo0
>>838 宮城県仙台市太白区八本松が正しくです。六本松はメーカーの誤植なんで修正を依頼中です
>>848 なるほど、サンクス。
万が一福岡の六本松だったら参加しようかとも思ったけど、仙台は無理だわwwww
がんばってくれ。
>>839 カルトさんのリセ大会結果って、なぜかほとんど全員ID未所持プレイヤーなんだよな。名前は店員?
851 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/18(金) 12:17:28 ID:yBwmaTWYO
>>850 カルトのスレなんて3つも4つもあるんだからそっちでやってくれ。
以下カルト及びえむびーまんの話完全スルー
↓↓
次のスレのテンプレには他にスレがある店の話題禁止しようぜ
とりあえず個人主催を平日夜にやるとやばいのかな? 公民館だと平日深夜になると会場代は非常に安いんだが19時に会場して22時終了はやっぱ厳しいよな、4回試合できるかも怪しいが
なんか東京の個人主催大会… 新宿付近、アキバ付近、池袋付近に見えるの気のせいか?
見えんことはないが、母集団少なすぎるからなんとも。
857 :
えむびーまん :2008/01/19(土) 21:40:37 ID:mgdbeK0A0
(↑放置しておいてください)
859 :
えむびーまん :2008/01/20(日) 10:47:48 ID:prDTpsvO0
神戸三宮地区では、 カードショップとしては、カードカルトがトップブランドで、 少し落ちてイエローサブマリン。 34がなくて5に蒼猫亭、6にカードキングダム、7以下ファミコンショップネットはじめ数店舗。
インチキ大会ももうできず、パックも仕入れない在日変人経営者に用はありませんな。
確かに酷い店ランキングではぶっちぎりでカードカルト その次にイエローサブマリンがよくランキングしている
イエサブは兎に角シングルが高い
常時パックが品切れで追加注文しないとこは店とは呼べないよ 路上で古本売ってる人たちと変わらないんだから ちゃんと区別しないと駄目だよ
>>862 高くても在庫豊富という方針なんだろ。 買わないけど。
在庫を抱える分値段が若干高くなるのは仕方ない そういう店があるから欲しいカードが手に入る部分もある訳で
867 :
えむびーまん :2008/01/20(日) 20:36:20 ID:9L5ZMpNG0
一般論ですが、 急激に全国で多店舗展開しているショップチェーンが、新規出店をやめて、 さらに、退店もしなくなったらヤバイ。倒産といわれています。 新規出店をやめた段階で、売り上げが大幅減が推定されます。 退店を続けているうちは、まだ、お金が動いているといわれています。 が、新規出店のために借りたお金は、お店がなくても返済していかねばなりません。 粗利率を高めないといけないので、価格を吊り上げます。 お客さんは、安い他店に逃げます。 売り上げがさらに落ち、悪循環のスパイラルに入ります。 退店するのにもお金がかかり、退店できなくなります。 そして、ある日突然倒産。 というのがお決まりのパターンです。
>>866 携帯からではわからないようだけど、そんな自治しても無駄。
870 :
えむびーまん :2008/01/20(日) 23:21:04 ID:9L5ZMpNG0
パソコンショップ時代の他店についての体験談です。が、カードゲーム業界にもあてはまるかもしれません。
大会に行ったら、白紫がやたらと強かった件について。 赤黒や黒青を蹴散らして優勝していた。
>>871 最初〜中盤は紫。後半はサイズの大きい白で決める感じですか?
873 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/21(月) 00:17:32 ID:NqMUN1IgO
874 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/21(月) 08:34:43 ID:fp7ZqtnTO
>>871 白は後半強いからな 当然だ
みんな在日は無視するようにな
後半にかけてる白黒のが圧殺しやすいけどな 序盤どうしのぐかだな・・・
白黒は阿修羅に頼らなければ速くなる ストーリーは男女でok
阿修羅に頼らなければか 阿修羅すきなんだよなぁ(笑) 阿修羅ぬくと白限定のストーリーは六星集結(?)のみになるのかな? ぜひとも当たったことのあるデッキの形を教えて頂きたい
878 :
えむびーまん :2008/01/21(月) 18:47:27 ID:nsQWFwFP0
私は在日ではありません。 父方は、和歌山の名門 山本家 私から4親等にあたる故・山本米松氏は、 新大阪ホテル、現在のリーガロイヤルホテルの重役で、宮家をお招きして食事していました。 母方は、島根の名門 佐々木家 宇多天皇の弟の子孫になります。 私から見て7親等の故・佐々木砂夫氏は、大阪府議会議長を務めていました。
>>878 てめえみたいなゴミの自己紹介なんて要らないんだよ
そういう設定だそうです 証明したことはもちろん皆無です
※触るな危険
黒白で都内の発売記念大会を勝ちまくってる人がいたよ 私も善戦したが負けてしまった。。。
他TCGの経験があって強いプレーヤーは若い男性になる。 彼らにはCCさくらやちょびっツと言った作品が好まれる。 だから、大会の上位卓には赤や青が多くなり、白が勝つと珍しくなる。 白自体は、プレイング次第では優勝しても不思議ではない色だよ。 むしろ、黒を抜いているのが珍しい。
コードギアス争奪戦はサンライズクルセイドに軍配が上がったな
885 :
神雷@モッチー :2008/01/23(水) 00:52:28 ID:fxz4AT4yO
このカードって面白いれすかぁ〜?
886 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/23(水) 00:58:36 ID:D2TaFQOuO
自分はすごく楽しめてますよ
887 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/23(水) 23:49:31 ID:S6UjFUXN0
足元見てる商売と、カードオタやショップのカード転売で、 嫌気が差した奴なら何人かいるけどな。
888 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/24(木) 01:54:27 ID:pwY5dFJNO
そこまで足元見てるかなぁ 手に入りにくいカードはあるけど必須カードではないしなぁ たしかにカードショップの転売などやり口が汚いとこはあるな プレーが楽しめてるのは確か
まあ勝ちを求めなければ スターターひとつで十分楽しめますってことじゃね?
ある程度は勝ちを求めないとゲームしてる意味無いですよ トレカとして集めるなら別ですが
891 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/24(木) 10:18:51 ID:pwY5dFJNO
キャラゲーだからスターターだけでは満足行かない場合多し
負ける楽しみもあると思うけどな 会話はできるしね それにスタータならダブって入ってることないから いろんなキャラで楽しめるよ 何はともあれ必然♪必然♪ 勝つ時は勝つよ
894 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/24(木) 15:16:17 ID:K3XWJO/AO
>>884 キャラ原案やってるだけだしね
>>893 そんなものは無い
やるからには勝つ
だから好きなデッキ(カード)が弱い時は悲しいもんさ
どのTCGでも四苦八苦する
バランスの時点でダメな時も多いが
895 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/24(木) 16:03:41 ID:pwY5dFJNO
>>893 負ける楽しみじゃなくて負けても楽しめることがあるってことだよね
バランスは悪くないでしょ 赤単や紫単は今現在ちと厳しいがな
追加でひっくり返るかもな
紫単が強くなることはありえないけどね
>>893 負ける楽しみって言うか、プレイする楽しみって感じかな?
すまん確かに負ける楽しみはちょっと違うわ でも相手の勝った時の行動を見てると結構面白いんよ 気が大きくなるからかいろいろ話してくれるし イタイ自慢話してくる奴もいればデッキ診断とかおすすめカードを教えてくれる人もいるんよ 逆に勝つと凹む人とか言い訳する人とかで話づらいからつまらん カードゲームはやってる人間でかなり楽しさが変わるから始めたばかりはまず人間観察をおすすめ
26日にある仙台の公認大会ですが、会場側の都合により、 「八本松市民センター」→「仙台市青葉区中央市民センター」 に変更になりました。 U社のHPは、すぐに対応できないようなので、ここでもお知らせさせていただきます。 仙台駅のすぐ近くなんで、来やすくはなっています。 時間は10時過ぎくらいからですが、10時に来れない場合は多少は対応しますのでお問い合わせください。 なお、申し訳ないのですが、場所代の一部として参加費を1人300円でお願いしています。 近くに住んでいて、お時間のある方は、ぜひお越しください。 宣伝くさい文ですみませんがよろしくお願いします。
>>898 流石に事前告知すぎるし報告媒体が2chとか伝わらなさ過ぎるよ・・・。
可能ならでいいから知り合いに頼んで元の会場に訪れた人に会場が変更した事を伝えてあげてくれ・・・。
2BOX剥いたらSRの中にSE入ってた、こんなこともあるんだね
901 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/26(土) 19:04:42 ID:nNW2ICrcO
>>900 自分がシークレットひいたときSRカムイが一緒に入ってたから不思議はない
ストーリーカードはストーリーカードで配分されるからだと思われる
あっ自分もSRカムイの時SEだったよ
903 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/27(日) 15:47:37 ID:6Z9vWneZO
話題ないなぁ(笑) みなさんの自分にとって一番つよいと思える二色または紫を含む三色の組み合わせはなんですか? 自分は白黒紫で理由はパワーがあるからかな
>>903 赤紫かな。理由はステも速さもそこそこあるから。
905 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/28(月) 12:56:08 ID:xlJ9qhSGO
自分は赤青 強いかどうかはわからないけどスピードはある
青黒は使い易くて好きだな。
907 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/28(月) 19:00:01 ID:xlJ9qhSGO
青黒はまだ出会ったことないなぁ
ゲマにVol2のポスター貼られてたです 桜とか詠子とか出てた 急いでたんでチラミしかせんかった(T-T)
909 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/28(月) 20:18:27 ID:M0SU3KCh0
>>903 〜907
私も今青黒です。学園生とちぃの活動状態でテンポ稼いで、侑子と神威で制圧……。
と考えてなのですが。赤絡みの人と対戦してイベント使われると、勝っても負けても
赤のイベントは必要かなぁ……とも思えてきます…。
>>908 詠心さんいれば誰か(20面相?)が活動状態で出るっぽいですね。
デュカリオンの怪獣なんかも出してほしいな。
911 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/28(月) 22:05:46 ID:xlJ9qhSGO
二弾のポスターがでてるって〜? 見に行きたいけど田舎だから皆の報告を待つ
2弾のポスターは、個人主催大会にも宣材として送られてた様で、会場に貼って会ったよ。 参加したのはモコナ杯だけど最終的には参加者全員で行った抽選会の景品になってたな。 ポスターから確実に分かるのは、紫が高麗国編のキャラクターになることと、『ちぃ』のカードが 収録されること、「ちぃ」と『ちぃ』を使用するストーリーカードがあることくらいだよ。
913 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/30(水) 14:46:31 ID:EqkSr7/jO
また青があふれるわけか 他のに期待だな
「ちぃ」もいいけど、大型のパソコンが欲しいよ。
915 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/01/30(水) 16:54:32 ID:EqkSr7/jO
『ちぃ』が大型のパソコンになるんじゃないかな? つうか青で大型を二種類以上だすと強くなりすぎないか?
ポスターに載ってるのだと桜が強そうかな。
ステータス見えないけど手札イベントを劣化風にできるみたい。
>>903 ここまで赤黒紫無しなのは流行ってほしくないからか?
ストーリーを、おかえりなさい、小さな思い出、主と飼い猫、勇気を出して
後1枚は、登校、ミセ、桜さくら、運命の二人、からお好みで強いよ
>>916 組んでたがさくらがイラナイと思い赤黒に変更したw
後半はさくら強いんだが………
それともNの方が良いのか?
>>917 さくら投入は速い段階での展開を助けるためだからN2、SR1位なんじゃないの?
しかしこのゲームは他のカードゲームとは色の特性が白黒逆だよな 白が除去、黒がタップ系はめずらしい
三洋堂で配ってた2月度コミック発売リストの15日のところに、 CLAMP in CARDLAND とあった。TCG本をコミックだと思ったのだらう。
ショップの予約受付を見た限りでは、第二弾は2/22発売みたいね。
さて、今回のシークレットは男性向け、それとも女性向けか・・。 それによって、購入するBOXが決まる。 みさきちのシークレットキボソ。
みさきち欲しいけどオフィにギアス出てるんよ プロモかVol3に期待しようぜ
925 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/01(金) 13:09:17 ID:9fQ6B9G90
シークレットは手に入りずらすぎなかったらなんでもいいよ Xのキャラ増やしてほしいなぁ
>>920 初回生産分のみ限定ストーリーカードが2枚つく(CLAMP公式携帯サイトより)
2種ってのは予想外だったなー
>>926 ありがとう。2種類付いてくるなら予約だなぁ。
929 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/01(金) 20:27:31 ID:zQgyLuCkO
二種類もあるのか 買わなくてわ
公式更新、29日発売。 誰だよ22日って書いたのはw
>>930 ごめんw店頭で見た時は22だったんだw
今度からは確かなもののみ書き込むように心掛けます。
優しい魔法使いが欲しいんだけど、女性限定大会か個人主催大会でしか貰えないの?
933 :
930 :2008/02/02(土) 00:31:40 ID:y18sGIIQ0
>>931 いやいや、それはお店の間違いだね。
情報はありがたいから、またよろしくなw
>>932 ヤフオクなら数百円で落札できる。
こばと。青なんですね 初心者コーナー見てなかったよ…
935 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/02(土) 07:13:14 ID:YjpN4VweO
こばと青? まじかよ 青だったら使わないなぁ
amazonでは25日って書いてありましたよ あと、第4&5弾っていつ決定していたんだ…?
>>936 パソコンから公式サイトみれ
>第2弾:2008年2月29日発売に向けて、印刷中!
>第3弾:2008年5月発売に向けて、製作快調!
>第4弾:2008年8月予定
>第5弾:2008年11月予定
938 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/02(土) 12:35:31 ID:YjpN4VweO
もう予定はでてるんだ 3ヶ月ごとってすこし早いかもしれんな 悪くはないがね アッパー頑張るね
販売しているのはアッパーデックだけど、 企画製作会社は別にあるみたい。 今回は販売だけっぽい。
>>938 後はレアリティ設定をもう少し緩くしてくれれば良いんだけどねw
第二弾、延いては小狼さんが待ち遠しいなぁー。青のドローが羨ましい。みなさんは、どんなカードを期待してます?
2thはSR7種だから1BOXのSRソートはランダムなのかな?
>>941 初心者講習会の時、固定ソートについてアッパーの人に聞いたら、「試作段階ではソートはランダムのハズだった」みたいなことを言ってたから固定ソートは予想外の事態だったのかも。もしそれが建前じゃなく本当のことなら多少の修正はしてくるんじゃない?
7種なんだからランダムじゃないとおかしくなる 固定ソート2×3で絶対1BOXに1枚存在するSRがあるなら話は変わるが
944 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/03(日) 03:41:33 ID:Lx1HnMCuO
人気ないSRだったら悲惨だな
945 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/03(日) 23:03:07 ID:x8/8PYCM0
第1弾でシングル買いで予想以上にお金かかったんで、今回カートン買いを考えてるんですが、 シークレットの封入率が上がった、と言っても2BOXに3枚になっても封入率 アップですよね。楽観的に、大当たりカードがなさそうなので、その分がシークレット に置き換わって1カートンに2枚はあるのでは…と思っているのですが。 ポイントの総数や引換えられる賞品も第1弾と同じくらいだったら、まあ いいかな、とも思っているんですが、ひょっとしてシークレットが1枚もない カートンも存在するかも…と思うと、ちょっとふみきれない…。
>>940 「結界」や「まさかの対価」の反対と言うか、体力の大きいキャラだけをアクションに
参加できなくさせるイベントかな。カードが増えると40枚におさめるの大変そう。
>>945 CLAMPの携帯サイト見てみると大当たりカードあるみたい
>>945 第五弾まで発売するのに、すげーリッチだなw
お金は大切にw
ばっかおめー必要以上にダブった分は オークションに流すんだろーよ
元は取れないけどな
>>945 さすがにカートンごと外れとかはないだろう。いやわからんが。
>>947 そうなんだ。カートン、2人で割りかんで予約済みなんだが、大当たり
あるとは…もめないようにしないとな。
1弾のシークレットってそんなに出にくい仕様だったのか あっさり出たから気にしてなかった
1段のシークレットはカートン一枚。
2段は倍になる、らしい。
ちなみに、大当たりはカートン一枚入ってたり入ってなかったり。
2カートンに1枚との噂も流れるくらいの封入率だった。
こっちも倍入ってるといいんだけどね…
>>951 は大当たり引き取るほうがもう片方にいくら渡す、とかそういう解決方法を先に決めておいたほうがいいw
ちなみに、俺も第一弾に引き続きカートン購入するクチなんだが……
流石に全81種でカートンを購入するのはやりすぎたかなといまでは反省しているw
954 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/04(月) 12:11:45 ID:jZWy6kNM0
無視すんなカス
956 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/05(火) 00:18:58 ID:MzH/aiM30
今日始めてスターター買ったんだが侑子さんあたったんだけどつおい? 初心者はどんな感じでデッキ組んでけばいいのかな?
>>956 つおいつおい。資金があるなら、シングルとブースターでお好みのデッキを。そうでないなら、スターター×2で徐々に買い足していくのがいいとオモ。楽しんでねー。
958 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/05(火) 07:00:51 ID:SrSqcMHJ0
侑子さんで思い出したが、第2弾で出る「次元の魔女」はどんな能力なのか気になる。 黒で強かったら色のバランス悪くなりそうだけど紫っていう可能性もあるよな。
959 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/05(火) 07:27:01 ID:SrSqcMHJ0
今もう一回確認したら番号02-061だったからほぼ紫で決定か、と色については 自己完結したw ただ名前違うから3枚ずつ入れれるしやっぱり気になるw
>>957 サンクス
もう一個スタタ買ってみることにするよ
961 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/05(火) 10:12:36 ID:lts7idRjO
次元の魔女は名前が違うけど同名扱いじゃなかったかな?
3枚入れても必ず引くわけじゃないしな
>>961 公式サイトによると、各3枚・計6枚まで入れられるって書いてある
同名扱いは一緒に場に出ないだけ。阿修羅と『阿修羅』みたいに。 次元の魔女と侑子さんはカード名が違うので、デッキに三枚ずつ投入可能。 同時に場に出るかどうかは製品が出てみないことにはなんとも。 テキストがどっか載ってて、それに同名として扱うと書いてあるなら無理。 まぁ、作品との関連考えると一緒に場に出ない気はするけどw
965 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2008/02/05(火) 19:09:58 ID:lts7idRjO
まだテキストでてないからな さきばしり申し訳ない しかし侑子さん合わせて六枚はないと思う
やっぱボックスのスーパーレア固定よくないな 神威ボックスで神威引いたら買う気なくす
>>966 神威ボックスで「やめない?」を引いた時のことを思えば…。
神威ボックスだとやめない?まで粘ってもいいのか
>>968 いや、「やめない?」を最初に引いた時ね。勘違いさせてスマソ。
第二弾をどこで買おうか迷ってる。 イラスト使用の特典がつくのか否かが 今の時点でわからないからなぁ・・・
特典はアニメイトやゲーマーズ、アッパーあたりじゃない? 更新遅いからなー
あまりシングルみたことないんですがSRの高い順序って ちい>侑子>神威>さくら>桜>阿修羅>天狼剣>やめない?>結界 この認識であってる?
ちぃ>侑子>桜>さくら≧阿修羅>神威≧天狼剣>やめない?>結界 ですね
>>973 なんだって神威は阿修羅より下か
阿修羅ボックスって言わないと駄目か
975 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :
2008/02/05(火) 23:47:51 ID:lts7idRjO ちぃ>侑子 ってマジかよ 侑子>ちぃ じゃないのか